■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
6月までウル4やらない人のスレ
-
俺はダメなやつだ・・・いつもゲーセンの帰りにそう思う。自制心がなさすぎ!ちょっとだけゲーセンよって帰ろうの“ちょっと”が2000円〜3000円
あっという間に使ってしまう。なんである程度のところでブレーキをかけれないんだろって自己嫌悪!
初心者ながら、なまじかじってるから、ギリギリ勝てそうで勝てないってのが連コイン祭りの原因だと思う。
このままだとウル4が稼働したらたぶんもっとひどい状態になるだろうな。長蛇の列に並んで待って負けてまた並んで待って・・・最悪順番守って
もらえないで文句言えずに待ってるだけの虚しい時間とお金の浪費をしてしまうだろう。
というわけで、俺8月までゲーセン行かないことにしましたw 6月に家庭用買って2か月練習して8月ぐらいにまたゲーセン行こうかと思っています。
俺と同じような境遇の人、6月までウル4の代わりになる家庭用ゲームを語り合いませんか? たった2か月熱中できるゲームがあればいいんだが・・・。
-
代わりのゲームとは思わんけど、アケのみは俺もきついかな。 お金と時間を喰うし、なにより煙草がめちゃくちゃ苦手だから。 家庭用のみだと味気ないからアケも好きだけど、家庭用早く出て欲しいね。
-
アケは中毒者は金どんどん吸い取られるかな〜
代わりに鉄拳やるとか、家庭用で別のゲームはまれば金遣わずに済むと思う
-
わかるわー
ちょっと寄るつもりがつい長時間いちゃうんだよね。
お金もかかるけど、時間の無駄感がハンパない。
自分は完全封印はせずにホントに触るだけ程度にしようかと思う。
家庭用出るまでは、スパ4を続ける。
-
これからも月1〜2回アケってく
-
>>1
まんま俺でワロタわw
-
ゲーセンいくと半泣き状態になって帰るオレww だがやめたくても止まらん
足がかってにゲーセンにいっちまう
-
ウル4は週末だけゲーセン行くって感じかな
-
もう一部の店舗以外、アケに行く意味がないんだよな
家庭用が環境、費用に於いてダントツに快適すぎる
-
パッドでも出来るなら行くんだけどな
ウイイレとか偶にPSコンついてんじゃん
持ち込みでもいいからできんもんかね
アケコン使えるようになれって言われたらその通りだけど
-
ウル4はパンピーの意見を取り入れすぎた結果失敗だったってことを綾野にわからせるため
俺はゲーセンにはいかない
家庭用で改善みられなかったらこっちも買わない
-
俺も>>1と同意見かな
アケ行ったとしても、そんなにやらないと思う
調整また入るだろうし、今やる意味がない気がするんだよね。
17にアケ稼動だけど、家庭用ならスパ4でも人いそうだし
まったり家庭用やってようかなと考えてます
-
ゲーセン中毒って、パチンコ依存症の劣化板みたいな感じだな。
-
ソシャゲで課金しまくってる奴もパチンコ依存性の奴も同類。辞めたら今まで金入れて積み上げてきたものとかランキングが全部パー。だから辞められないwww
ってか依存性は総じて気違いばかり。なんにせよ娯楽の域を脱したらおしまいだな
-
パチンコ依存症はヤバイだろ。
あっちは消費者金融に金かりてまでやる人いるから ゲーセンで金使いすぎたなんてのはまだかわいい方
-
新作ならそれらしく完全新キャラと新技と既存キャラの大幅な調整をして欲しい。
ロケテからどれくらい変わってるかわからないけど、あのままなら2014でいいだろ
-
俺よりゲーセン中毒な奴に会いに行く
-
休日に一日中ゲーセンにいて3000円くらい使ったときは、振り返って「何やってるんだろう」と思うけど、他のリア充趣味に比べればマシだと正当化してる。
一日遊びまくってたったの3000円なんて、他にこんな安い趣味ないやろ。家に引きこもってるの除けば。
-
その3000円が消費に見合う対価かどうかが重要。
休みの日に3000円あれば、昼800円ぐらいのランチ食べてジュース飲んで
その後映画観に行って(1500円ぐらい)有意義な一日をすごせる
中古のそこそこ新しくて面白いゲームも2500円ぐらいで購入して余った
500円でお菓子とか買い込んで朝から夜まで一日中NEWゲームであそべる
ゲーセンでやり飽きたスパ4に3000円つぎこむのと比べれば馬鹿馬鹿しくなってくるが、
唯一これが惜しくないとゲーセンで感じるのは自分とまったく対等のレベル
の人間と対決してるとき。 お互いまったくゆずらん!!さっき通用した攻めやフェイント
が通用しなくなるが、それはこちらとて同じ。相手が違う行動にでてもそれを
逆手にとってしてやったり!!みたいな。
-
1パチか0.5パチのCRスパ4でもやってろよ
-
ゲーセン通いもほどほどにしろよ 青春すべてゲーセンに捧げ録に勉強も仕事もせず、結局なにも身につかないまま40すぎ。派遣を転々とする日々だ。おまけに不摂生がたたりからだはガタガタで最近は胸が息苦しかったり、股関節が歩いてる途中に力が入らなくなったりだ スト2で優勝したり ハイスコア出したり 、過去のたったそれだけが小さな小さな心の支えだ
-
すげーな、あんた 自分の恥を惜しげも無く。気に入ったよ
俺も37歳 童貞 派遣社員のダメ人間だ。
-
おまえらそういう話やめてくれよ・・・・
-
まっとうな社会人ならゲーセンなんて通ってる時間ないだろうしなあ
-
オレは新卒で年商4700億の一部上場企業に入社して、結婚もして、子宝にも恵まれて、犬も一匹飼ってて、賃貸だけど戸建てに住んでる。
って書けば幸せそうかもしれないが、実際はサービス残業毎日8時間。
土日休みだけど仕事終わらないから土曜日は必ず会社行って仕事してる。
せっかくの休みなのにと嫁がキレる。
どんだけ働いても給料変わらず20万ちょっと。
給料安いと嫁がキレる。
派遣でゲーセン行ける時間のある人のが幸せだし、有意義な人生を歩んでいると思う。
学生のみんな、会社選びは慎重にな。
-
はい、気をつけます。
今のうちからブラックかホワイトかだけでも調べておきます。
-
ここに貼られてある広告で「正直結婚したいんだが俺のスペック需要ある?」
年収650万 貯金200万 身長173㎝ 35歳 独身
の広告みて、こいつコロ四たいって思ったのは俺だけではないはず。
顔もドヤ顔で俺の条件なら結婚できないはずがないって言いたげな表情だ。
何考えてんでしょうね。この広告作った会社。正直これだけ好条件の客が
訪ねてくると本気で思ってるんでしょうか??
俺が書き直してやる!(怒)
年収210万 貯金50万 身長165㎝ 35歳 包茎
俺のスペック需要ある?
-
むしろ独身と言えど年収650万で貯金200万とかリスキーすぎる
どんだけ金の掛かる趣味や生活してるんだよw
結婚しても自分を抑え込んで不幸になるか
今までの暮らしで家計を圧迫して家族が不幸になるかのどちらかだわ
-
ゲーセン控えたいならカード作るのやめた方がいいね
-
その広告ずっと前からあるけど、いくらなんでも年収と貯金額が釣り合ってなさすぎだよなwww
作った奴がよっぽど世間知らずなのか、わざとそういう突っ込み待ちで作ってるのか。
-
>>30
農家とかじゃね?
農家なら普通に年収一千万、借金3500万とかありそうだが
-
まず6月に家庭用が来るかも解ってないのだがw
海外は6月と言ってるが、国内も同時とは限らんよね。
-
アケは先行稼働と言う名の未完成のβ版で高額の課金を取り、国内版は発売日も未定のまま海外で完全版を発売
何それ詐欺のレベルだな
しかも大半の店舗は5月稼働って言う
アケ版仕入れるメリットないわ
-
いまさらな突っ込みだが、ゲーセンに通うヒマすらなかったら、それはそれで「まっとうな社会人」ではないよな。
人はそれを社畜と呼ぶのよ。
-
家庭用、日本をさしおいて海外は6月に発売して国内は未定とかだったら綾野さん、もう日本に帰ってこなくていいから。
-
俺も金勿体無いからゲーセン通うのやめてスパ4家庭用シコシコやろうと思ってる
ただ家庭用発売が6月なら待てるけど10月とかになると待てずにやりに行っちゃいそうだ
-
家庭用は6月のいつでるんだろうな。
おれはいまだにAEじゃないスパ4やってるんだが人いないから早く買いたい
それまではロストオブアスやってるよ。アマゾンで売れてるから買ってみたけど
なんか格ゲー以外もうめんどくさくてやってられんわ
-
ラストオブアス面白いの?
-
それYouTubeでみたけどすごいおもしろそうだった。
アニメとゲームは日本が世界一と思ってたけどコールオブデューティーやAVAをみてると日本が追い越されつつあると感じた。
付け加えて言うなら手抜きゲーで飯食ってるカプコンはいずれ衰退するだろうし、海外のゲーム会社から内心馬鹿にされているとかんじた。
ラストオブアスが面白いかどうかわからんがちょっと動画みただけで
製作者のやる気と熱意が伝わってくるのに対してウル4は・・・プッ))w
-
画像だけならアサシンクリードも凄いぞ
最新作は勿論数年前の一作目でも今の日本ゲーより上だわ
あくまで画像だけだがな
-
>>37
初旬だよ。
7月11〜13日のEVOLUTIONという大会に合わせてるから、
ココは下手に遅らせられない。
-
信じていいんだな?
ただ今ゲーセン我慢中。
もうじき限界
-
そもそもやってない動画勢と持ってないけど語る勢がしたらばには生息してるから
-
ps4で出します的な空気をカプコンが出してたけど、結局PS3、箱○と同時には出ないのか?
-
>>44
同時に出したら「後から完全版」での二重搾取が出来ないだろ。
またPS4だけキャラ追加、システム追加の優遇で儲けるつもりなんだからさw
-
>>44
同時に出したら「後から完全版」での二重搾取が出来ないだろ。
またPS4だけキャラ追加、システム追加の優遇で儲けるつもりなんだからさw
-
PS4でウル4だしたってそう簡単に売れないよ。新しい高性能のハードだしても遊べるゲームが少なかったら
そのハードはうれないって久川綾が
いってた
-
一日で3000円使う奴が、
ウル4やったらダメだろ。6000とぶぞ。
2倍って結構でかいよ。
カードの総試合数から、おおよそ、スパ4で使った金額を割りだして、
その二倍を計算してみろよw
それ計算してから、やるかどうか判断したら?w
即答するけど、俺はやらねぇわw
-
ファミ通にパケ版の発売日が載ってたからDLC版も海外と同時期という可能性が微妙だけど出てきたね
-
あした稼働日らしいけど、ゲーセンにはいかないぞ!!絶対にだ!
このスレの住人で行ったやつはダメ人間。
-
↑
今日一足早く稼働してたんで行ってしまった
首つった方がいい?
-
貴重な100円をゴミ箱にすてるとはもったいない
-
カプコンに奉納しただけです
-
頭おかしいな
-
8月らしいよ家庭用は
-
8月にパッケージ版発売だから、アプデ版は多分7月下旬だろうな
-
パッケージ売れんと困るだろうから同時発売なんじゃね?
-
は?なにいってんの?6月って発表したんだから期日を守れや、綾野!
-
7月下旬やったらEVOに間に合わんやんけ
それとも海外では先に発売されるんか?
-
EVO行くようなガチ勢はゲーセン行く。
ゲーセンがほぼないに等しい海外勢のためにEVO前に家庭用出す。
日本の家庭用は8月。
-
綾野、お前ダメ人間確定。
-
誰でも参加出来るEVO
もし沖縄人で参加する奴が居たとして5月の入荷も無かったらぶっつけ本番でウルⅣやることになるんだな
-
>>25
それマジなら完全なブラックだよ
残業毎日8時間して20万ちょいって高校生バイトより給料低いじゃん
やめたほうがいい
あと犬飼ってるワロウタw
家庭用8月よりも、全然ゲーセンに入荷されてないのが問題だなぁ
近くのゲーセン5つくらいのうち1つしか入ってなかった
全国的にこんなもん?
-
25じゃないが時給換算してバイトより安い給料なんてゲーム業界じゃ割りとよくある
技術職以外は仕事遅くて残業
技術職は仕事多すぎて残業
技術職からディレクターに移った俺は定時帰りだけど
-
割とあるのはわかるよ、俺もそうだし…
でも家庭持っててそんだけ働いて20万ちょいはヤバくないか?
まぁどうするかは本人次第だけど
-
海外勢からは
「日本だけ先にアケ稼動しててずるい」
って声があったみたいだけど、家庭用先行ならそっちのが有利なんちゃう?
2ヶ月早いけど、トレモなしはもちろん、時間的金銭的にもかなり制限のかかるアケのみ
2ヶ月遅いけど、トレモでじっくり研究できる+実践対戦も時間や金銭の制限少なくがっつりできる家庭用
しかもEVOで使用するのももちろん家庭用
-
セガとかなら10年は頑張らないと20万ちょいから抜け出せない
更に10年やっても抜け出せない奴は抜け出せなくて辞めて行く
-
66
外国人なんてどうでもいいんだよ。
俺は6月に家庭用がいる。
-
アケは200万払ってバージョンアップしたんだから2ヶ月で数千円の家庭用がでるわけなくない?
-
Evo前の6月には日本含め世界でアップデート版は出るでしょ
そうじゃなきゃ、多くのユーザーが白けるよね
-
国内販売遅くしても輸入盤で出来ると思う
FPSとか海外メーカーのゲームは翻訳の関係から日本での発売が遅れたりするから
輸入盤で先行プレイってのは結構ある
もちろん表記は全部英語だけど
-
バグだらけでもなんでもいいから、6月に発売するべき!
悪い部分はダウンロードでなんとかしろ!
-
海外盤でもなんでもいいから早く欲しいな。
輸入品入手しても、オフラインだけでオンラインは国内版正式発売日まで制限されるかと思ったけど、全世界で繋がるネットワークなんだしそんなわけねーか。
-
おそらくカプコンがあまりウル4に制作費を与えてないんだろう
その原因はやはりネット対戦だと思う
あんなのほぼ無料で遊ばせてるようなもんだし、そのせいでアーケードの収入もない
PS3もネット対戦でお金とるべきだよ
箱も値上げしよう
一ヶ月1000円くらいかかっても対戦し放題なら皆遊ぶでしょ?
-
永続的なアップデートを条件に月500くらい課金してもいいと思うぞ
-
別に今の条件でも月500円なら破格の安さだと思うけどなぁ
1000円とは言わんでももっととっても良いっしょ
課金ソーシャルゲームなんて…、まあ比べたらいかんけどw
-
まずはオンラインパスを直ぐに導入すべきでしょ
箱、PS問わず中古、サブタグやサブ垢には別途オンラインパス購入が必要で1500円ぐらいは
-
アプデで面白くなる保障があるならいいけどな。
現実は糞調整だらけなわけで。
新要素もコピペ、新システムはMODクラスで誰も使わないとかどうすんのよ?
-
>>78
それはいいすぎ、てかそんなこと思ってるやつなんてそもそも取り込む気ない
本当につまらんならタダでもとっくにやめてるだろう
持ちキャラでも弱くされたの?
本来ゲーセンでの対戦を考えたら500円でも安すぎると思うんだけどな
-
あと新システム使ってないとか何言ってんだと思う
まだ慣れてねぇだけじゃん
上級者でもディレイスタンディングにまだ戸惑ってるくらいだし
稼動2日目でなにが分かるんだよ
-
なんだ、綾野が暴れてるだけか。
-
>>73
問題は海外版を先行購入する人が沢山いないと熱帯で日本人とマッチングできないことじゃない
-
ざっとよんだけどどこま〜でも悪どい会社だな。なにが月1000円課金だよ 新作とも言えないような手抜きゲーム新作扱いとして商品化しやがって、その上発売期日も守らないんならもういいよ。
-
海外でアプデ版6月って言われてたけど6月は6月でも30日かよ!
-
>>83
お前が勝手にカプコンの書き込みだと思ってんだろww
自分に合わない意見は工作って言ってるやつはネットで一番ダメなタイプ
俺はいいと思うけどな
1000円はともかく500円くらいならなんともない
しかもそれで開発に金かけてくれればユーザーも嬉しい
-
アマゾンだと8月になってるぞ
-
家庭用はとりあえずラグ改善してほしいわ
最近箱でも普通にラグいこと多くてたまらん
-
85
>開発にかねかけてくれれば
いい加減目をさませよw
-
>>86
米アマでパッケージ版が8月でデジタルアップグレード版が6/30になってる
-
なんだそのデジタルアップってのは?綾野さん6月末ギリギリでも
約束守ってくれる上に何らかの追加要素があるのか?
誰だ!(怒) 綾野さんの事悪く書いた奴は!!
-
1ヶ月3千円位なら出すけどなー
-
課金というより募金という形をとったらどうだろうか?
募金額は自由で入金手続き時に
自分が追加して欲しいキャラを投票するの。一定期間あつめたら集計して一番募金金額が多かったキャラを
追加していくの。
開発費のための募金。
-
マジでDL版6/30ならワロス
-
無料でいつまでも遊べるのが問題。
箱のGoldはMSに金払ってるだけだから課金とはいえない。
タイトルがロングランすればするほどメーカーが儲かっていくような
そういう環境がなければ本腰入れられるはずがない。ビジネスだから。
>>77 がいうようにオンラインパスは現実的な課金モデルだと思う。
月額500円程度でも定期的なアプデでテコ入れしていけばかなり稼げる。
今回のアプデも有料にしたのは当たり前。これ以上2012が続いても
企業の利益には為りがたい。
-
じぶんはPS3もっとるけどネットの
課金制ってのはよくわからんが、そんな事したらユーザーが離れていくのでは?
鉄拳やギルティ、KOF.龍虎、スト3
全部持ってて自分家でアーケードゲームやり放題の夢のような環境になっても少し飽きたら一切やらなくなった。タダなのに。ジョジョの奇妙な冒険なんて2日でやらなくなった。飽きたゲームにいつまでも毎月金払い続けるとは思えんが?
-
なんか分かる気がする
-
人間恵まれすぎた環境になると何もやらなくなる ネットで取り放題のエロ画像とかタダ読み出来る漫画とか読まなくなった
課金に関してはアレコスとか追加ダウンロードキャラには金払ってもいいかな。一キャラ1500円ぐらいなら
ただし、よっぽど気に入ったキャラじゃないと買わない。ハカンとかブランカみたいなのは駄目。
-
世界的にみても無料の方が流行る傾向にあるからな
勝敗に関係ないとこの課金をもっと重視して開発費稼いだほうがいい
-
金智一 在日
-
EVOが7月11日からだから、6月末とか致命的じゃねえかwww
もうEVOからウルⅣ外す方がいいだろ。
無理にここへ間に合わせようとして、糞みたいな出来の家庭用を出されても皆が困るし。
-
2014年初旬と言いながら、2014年4月
6月上旬って言いながら、6月30日
嘘つきすぎですね
-
家庭用の格ゲー移植がここ最近まで劣化移植ばっかりだったのはスペック不足だけじゃなくこのせいなんだよなぁ
ゲームは完全に同じ、スティックもゲーセン仕様ってゲーセンに金入れる要素あるぅ?
通信技術が発展してオンラインのラグが今以上に限りなくないに等しくなったらそれこそ終わり
-
>>101
いいじゃあないですか。6月ギリでもだしてくれるんなら。
というか8月って言ってる人それどこ情報? 不安になるんで冗談とかなら
ほんとやめて。
-
ていうかなんでアケって日本だけなの?
海外では格ゲー以外のゲーム
スロット、メダル、クレーン、音ゲー、レーシング、シューティング、パズル、ガンシュー、クイズ、麻雀、カード使った奴(アヴァロンとか三国志とかみたいなの)、ガンダム、プリクラとかそういうのも全然ないの?
それとも、格ゲーだけないの?
-
フェイロン「言ってる意味がよくわからんが・・・わかった。」
ウル4の音ゲーとかレーシングゲームがほしいのか?
俺はウル4のキン消しがほしい。集めたい。
-
>>104
わざわざ大型筐体を空輸か船で輸送しないといけないから筐体代がくそ高い
それに国土が広すぎてゲーセン開いても客があんま来ない
なのであっちは昔から家庭用がメイン
ゲーセンも一応あるにはあるが、散々潰れて激減した日本のゲーセンよりも更に希少
-
>>103
パッケージは8月確定だから、それのことを言ってんでしょ。
-
アメリカは国土の問題もありそうだなぁ。
イギリスなら密集してそうだけど、日本の人口密度は世界でも飛び抜けてるのかな。
-
>>103
http://www.e-capcom.com/sf4/
不安になりまくってくれ、たぶんVerUP版が6月ぐらいなのかなー?だといいなー
ゲーセンオワコンなんだから家庭用はよ出せって人多いと思うわ
-
金取って企業が儲かる形にしなきゃいずれそのコンテンツは無くなるよ
まあそれ考えるのは企業の役目だけど、ゲーマーの俺らにも無くなったら困る事
実際ゲーセンなんてどんどん少なくなってUFOキャッチャーとメダルだらけになってつまらんでしょ?
だから例えば月に500円とかでいいんじゃね?と思ったんだ
-
よくわからんが、わかった
とりあえ最悪8月になると思ってるからそれまでヒマつぶしできるゲームをあげていこうぜ。
-
月に100円でもプレイヤーが多ければちょっとした金額になる
100円ならまだしも月500円とか間違いなくプレイヤー激減するわ
今じゃ両機種ともネット対戦、協力プレーするだけで月額掛かるようになってんのに
他の格ゲー全てでやられたら一体幾ら払えば良いんだよってことになるし
-
取り敢えず月額課金以外なら
オンラインパス導入
実績をかなりゆるくして一部とはいえ実績厨から搾取
どんちゃんの代わりにアイルーでモンハン層ゲット
-
てゆうか、課金させるつもりならその代わりなんかよこせって話だよ。
1000G毎月もらえるとか
-
家庭用、キャラ調整よりステージを増やしたり対戦が始まる前のキャラ絵を変更したりして新鮮味を追加するなら8月まで待ってやってもいい
-
さすがにチャレンジモードだっけ?コンボ練習の奴は新バージョン対応で全キャラ分作り直してるだろうけど。
オンライントレモもいいけど、単純にトレモの機能充実しててほしいな。
-
オンラインゲーセン みたいな感じでチャットとか完備して色んな格ゲーの熱帯料金ひとまとめで500円とかなら面白いかもな
アバターがベガ立ちしてんの
-
色んな格ゲーの熱帯料金ひとまとめで500円ってソフトメーカーに利益入らないじゃない!
もうウィキみたいにシリーズ存続や調整を続けていくためには寄付があるとありがたいです…
みたいに払いたい人だけ寄付出来る仕組みにした方が良いんじゃね?
いくら以上寄付してくれた人には好きな称号名とか新作アレコス割引とかプレゼントで還元とか
-
ヒョロガリメガネなんかに限って格ゲーがやたら上手かったりするのは何故ですかね?
きっとレバーグルグル回してるだけで俺リアルも強いと勘違いしちゃうんですかね
-
そりゃあ格ゲーは頭が良くないと勝てないからでしょう。
脳筋野郎やピザが勝てるゲームじゃない。
-
俺は頭の良し悪しの事言ってる訳じゃねーんだけどな
ヒョロガリが強いとなんか醒めるって話だ
-
分かった分かった。
負けて悔しいだね?慰めてやるから。
-
ヒョロガリって日本語なんか変じゃないか?ヒョロもガリも同じような意味だろ?反対語はなんだ??
デブデブ、ブタデブ・・・思いつかん
少なくとも俺の街にいる芸人出川みたいなプレイヤーよりはムカつかないと思われ
-
やばいよ〜ウル4やばいよ〜
-
元格ゲー中毒プレーヤーだけど、ロックスミスをマジでおすすめしたい
こういうゲームないかなって探してた人にはオススメ
①洋楽好きな人、ギター初めてみたい人
②いつまでもやり込めるスルメゲーがやりたい人
③格ゲーの息抜きに音ゲーやりたい人(音ゲーやってる格ゲーマーは強い)
Q1 ロックスミスって何?
A 洋楽・邦楽ROCKを音ゲー形式で覚えられるようにしたソフト
Q2 始めてみたいんだけど何買えばいいの?
・ロックスミス2014(PS3か箱がいい、PC版はエラー多い)
・エレキギター(アイバニーズのRGかSシリーズがオススメ、エピフォンも悪くないと思う)
・ピック(オニギリ型がおすすめ、幅は08mmくらいが使いやすい)
・ストラップ(安物でOK、ピンを+ドラではずして5円はめて固定する)
セット販売のやつ http://www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/33493
Q3 曲が難しくて弾けないんだけど
・リフリピーターでパートごとに区切って覚えていこう
・難易度はすべて100%にしておく
・スピードを0%下げてプレーしてできるようになったら10%ずつ上げていく
・複雑なパートはノートに単音ずつメモして覚える
・リズムパートはソロが無いから簡単だったりする
・ベースは簡単、オプションでベースのエミュレーター有りにすればできる
Q4 集合住宅であまり大きな音は出せないんだけど
・エレキギターは生だと音が小さいからマンションでも弾ける
・アケコンを床置きでプレーするとすぐに下の階の人が苦情言いにくるけどギターだと来ない
Q5 じゃあどんな曲があるの?オススメ教えて
・blink-182 Dammit
・Oasis Supersonic
・Green Day Basket Case
・ストレイテナー ROCKSTEADY
・ゴールデンボンバー 女々しくて
Q6 本当に弾けるようになるの?
・一曲を一日二時間一週間集中してやればその曲は見ないで弾けるようになる
・三ヶ月くらいで十曲は何も観ないで生演奏できるくらいにはなる、個人差は多少あると思うけど
-
新キャラ追加に使う金よりもー
新技追加に使う金よりもー
キャラセレUI新規に使う金よりもー
バランス調整に使う金よりもー
アニメに使う金の方が大事でしたーwww
予算無いって擁護してた連中息してないwww
-
アケの暴発バグなくならない限り、家庭用出ようが出なかろうがアケは遊べない
倍額払ってタバスコ入りシュークリーム買うようなもんだわ
-
ウル4まだ800円分くらいしか遊んでないけど全くハマりそうに無いわ。すでにマンネリで飽きた
2クレ100円になるまでいいや
-
ゆうチューブでさっきみたんだけど家庭用あたらしい要素が追加されるらしいぞ。スト4初代の強すぎるサガットが選択できるとか。
ま、サガットつかわないからどうでもいいんだけどね〜
-
家庭用勢でウル4楽しみにしてる人は、
このまま出たらガッカリすると思うよ。
本当に雑ですわ。
ハンバーガーが一番美味い国に繊細な物が創れるはずがないわな。
-
>>129
いや、みんな知ってるし
寧ろ家庭用のメインがエディセレでウル4がオマケって言われてる
-
【悲報】ウル4家庭用発売日は8月7日
チゲ速ってサイトにそう書いてあった。あ〜ぁ(つД`)ノ
-
EVOが7月頭にあるし海外は確実に6月中に出るから安心しな
-
盆明けに出せや ゲーセンに人いなくなるだろが ( ´Д`)y━・~~
-
132の情報ってなんなの?
ほんとっぽいんだけど?
どのバージョンにするかなやんでたのにw
俺は画集とサントラCDがついてる
バージョンにするわ
-
本当も何も公式サイトすら見れず?
-
100円入れてまでするゲームじゃない1クレで辞めました
-
家庭用発売されたら、アケは過疎りますか?
-
このままだと家庭用も廃れていく気がする。課金制になるかもしれないんだろ?みんなの我慢と不満が爆発して終わるな。
カプコンなんてユーザーをお客様と
思ってないんだよ。いうなればカモぐらいにしか思われてないな。俺たちは。
お客様に対して一番大事な信用を犠牲にして手抜きゲーつくって開発費浮かせてウハウハいってられるのは
いつまでも続きはしないから。
もし他社が本気になってウル4より面白い格ゲーつくられでもしたら
信用のないカプコンなんてだれも寄り付かなくなるから
-
この連休でとうとう禁を破った俺(゜Д`)))
まだやらずに我慢してる人いる???
-
>>138
現状維持はまず無理だろうな
-
>>126
君にとってアニメが必要じゃないだけで、ライトユーザーにとってはあったほうがいいんだよ
で、アニメに加え調整とか新技とか新キャラとか作る金がないって言ってんだ
自分の好きなとこ(ゲーム内容)以外は必要ないもの、って考えが浅すぎるよ、もうちょい視野を広めたほうがいい
>>139
しらねぇよ、なんだかんだ面白いから皆やってるししたらばにもいるんだろ
つまらないと思うなら勝手にやめろよ、文句言うためだけにここにいるのか?
これまたどうせカプコン社員乙とか書かれるんだろうな
反論意見は全部工作と思ってる頭の人が多いから
-
>>142
カプコン社員乙w
言われなくったってギルティギアにいくわ ば〜かwww
-
>>142
ねぇよ
今時アニメに釣られて格ゲー始めるライト層とか一生トラウマ植え付けられるのがオチだろ
つか初心者があんなド底辺キャラ使ってエンディング見れるゲーセンとか誰も対戦成立してない過疎店舗だけだろ
少しは頭使って考えろよ
-
少なくともド手抜き新作ゲームつくってる会社の作品よりかは応援してやりたくなる企業だわw
少しは仕事してユーザーをいい意味で驚かせてみろよw
-
>>144
反論が全部妄想じゃん
頭使え、って言葉を言えば自分が頭いい意見いってると思ってるのだろうか
てか俺は別にカプコンを援護してるというより、金の使い方は色々あるんだよ、と言ってるだけだよ
現状開発に金かけてないだろうし、もっとそっちに力注いでほしいのは同意
でも金はいたるところにかかる
だからこそ課金はどうだろうとか意見書いてるのに、社員乙だとかクソ企業が〜、とかいちいちディスってくるからケンカになるんだよ
最初から君らがケンカ腰で話し合う気がないだけやん
普通に会話できないのかよ
-
課金ってのがどういう形態なのかしらんが
少なくとも今の状態でしぶしぶ金払って対戦する奴はいても
素晴らしいゲームだ、喜んで課金させて貰うよ!って奴は希少だろうな
-
課金になるの??
そしたらやらないんだか。
家庭用金かからないから暇潰しに
やってるだけだし。
-
やらないのが勝ち組だったか〜
-
課金だと?モンハンでまだ足らんのか。どうしようもない奴等やな。
-
家庭用が課金制になるなんて話初めて聞いたぞ
アーケードの通信料の話とごっちゃになってないか?
-
課金マジ?
-
PS4に移行したら有料かもって話だろ
大半の人間がスパ4からのアプデだろうから、課金制にしようもんなら一気に過疎る
箱とPS3でマルチ出来るなら有料でもやる奴はいるかも知れんが、P2Pじゃなきゃパンクするだろうしな
どうでもいいが、北米では既に家庭用調整版が稼働している模様
パケ8月7日発売も日本だけの話らしい
本気で日本勢殺しに来てるな
-
ウル4なんかもういいや
もう飽きた
-
課金はただの案だっつーのww
>>74読め
-
案が出る時点で解散ムードですわ
-
こんにちはスレ主です 俺はゲーセンにいかずにお金を使わない方向でがんばってきました
しかし、日曜日になるとどうしてもゲーセンに足がむいてしまいます。
やせ我慢して気が付いたのはゲームセンターに行きたくていってたわけではなかったようです。
休みの日に他に 行 く あ て が な い のです。
日曜日の朝はネットサーフィンやってゆっくりして・・・昼から家でじっとしてられない性分で
どうしても昼に家にこもってゲームとかやる気になれない!
だから昼から町の方に外出してブラブラと食事したり立ち読みしたりしますが
そんなの小一時間ぐらいしか潰せないのでどうしてもゲーセンに・・・
それでもなんとかがんばってゲーセンに入らずにプラモデル買ってかえったり
スポーツセンターにいって水泳とかやってみたりもしたのですがつづきませんでした。
だから昨日は朝10:00の開店と同時にゲーセン入って夜の8:00ぐらいまで
ゲーセンにいました。いくら飛んだかわかりませんがほとんど勝ってないの
1万円以上は飛んだと思います ハッハーッ))♪(≧∀≦))
-
>>157
お前、友達とかおらんのか
-
>>158
いないよ・・・ エア彼女ならいっぱいいるけど。
-
ゲームセンターで一万円消費してハッハーですか・・・
金銭感覚がマヒしてますね
若い頃はみんなそんな感じなのかな?
-
丸一日座る席用意してくれて一人で遊べて一万で済む娯楽なんて案外無いからそんなもんじゃね?
20スロや4パチは勿論の事、1パチでも1万じゃ10時間遊べない時あるし。
同じ予算で10時間外で遊びたいとして、一人で遊園地行くか?映画立て続けに5本見るか?ってのもキツいし。
そりゃ漫画喫茶とかの方が安いが、それなら家にいた方がいいでしょ。
-
えっとちょい質問ね
家庭用のDLが6月でソフトが8月?それとも海外だけのアプデ?課金はただの一案だよね?てかなんで海外先?任天堂も日本じゃDLできないソフト海外で垂れ流してるし
-
日本版のDLは未定でソフトが8月
6月に家庭用やりたいなら箱の海外タグでDLすればいい
日本語表記に出来るから問題無い
-
今の状況だとアケとか関係なく
今のバージョンをプレイすること自体が無駄じゃね?
色んなところからバグやら不具合やら批判が出てきていて
既に調整版の情報も出てるしな
-
ゲーセン誰もいなかった・・・つまらん
-
主は学生? オレは社会人だけど金曜の夜ゲーセン行って 土日は家でゴロゴロしてるわ
っ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■