■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
キャラコロが悪いって風潮やめません?
-
キャラ差どうこうで負けた言い訳する人いますよね?
使ってるのはあくまでもプレイヤーです。
対戦ゲームなんだから、勝つ手段として5強や、有利なキャラを被せるのは戦術のひとつだと思います。
キャラコロして勝てる人は人間性能が高い証です。
みんなでキャラコロして勝率上げましょう!
-
2ちゃん以下の糞スレ立てんな死ねカスリアルヘタレモヤシ
-
>>2
ヘタレキャベツはアナタです!
キャラコロと向き合いましょう!
-
エンバトで負けてるときは同じキャラで何度も連コするのに
勝ち拾った瞬間にキャラ代えんのはやめろ
負けて有利キャラ被せるのも、メイン引っ張りだすのも
勝ちにきてるんだから何の文句もないけど
勝った瞬間にキャラ隠して、弱いサブキャラ出してくるのムカつくんじゃ
-
アベバルヤンゲン「呼んだ?」
-
連戦が苦手な人はネタバレしないように色んなキャラ使ってるよね
同じキャラで連戦は飽きるからという常套句は=同じキャラでの連戦はネタバレして戦いにくくなるのが嫌だからってこと
-
>>5
何?そいつらはキャラコロ多いの?
-
何でエンバトしてるのか考えると同じ人と同じキャラで連戦がしたいからって人が多いと思うんだけど
キャラコロはそういう人に嫌われてすぐ抜けられるよ。
-
つかキャラ変えるやつは基本弱い
苦手キャラこそキャラ対とかで実力差が見えるのに逃げすぎ
そういう奴はメインで有利キャラ相手も対策が甘い
やってて一番毒にも薬にもならない
-
俺はわりとキャラコロして遊ぶことが多いから一応考えを述べとく
長いけど勘弁して
ちょっと動かせるようになった好きなキャラを適当に使いたい時ってあるじゃん
勝とうが負けようがCPUじゃなくてちゃんとした対戦相手と戦いたいって時
残念なことにCPUはスパーリングパートナーになってくれないからな
そういう時にエンバトするのは悪い事なのか?
練習がてら楽しみながら対戦するのは悪い事なのか?
そりゃキャラコロされたりサブキャラに負けたり腹は立つかもしれないけど
いつもメイン使って負けられないと思う戦いしてるからこそ気を楽に戦いたい時もあるんだよ
それに練習所や誰でもOKや気軽に楽しく部屋にしか乱入しないし、自分で部屋立ててるときだってある
アケにしても100円使ってんだから好きなキャラ選ばせてくれよ
あと格下相手にサブ使うのはしょうがないだろ
対戦ってのは勝ったり負けたりが楽しいのに一方勝ちになるだろうなって相手とやっても楽しくない
勝てないと踏むと荒らしにくる人もいるけど、そんな大味ジャンケン勝負はランクマだけで充分
それでも勝てないんなら俺が悪いんじゃねえ
退出するか蹴ってくれよ
性格が悪い奴だけじゃなくて純粋に楽しみたい奴もいるってのを理解して欲しい
-
基本的にキャラコロ否定派は自分の方が強い前提
-
趣味趣向は自由なんだけど
マニアックなほど嫌う人も増えて対戦してくれる人も減るよ
キャラコロもその要素の一つで
それを嫌わない人とやるのが一番
-
真剣勝負部屋はあかんけど気楽に楽しくとか、のんびり部屋ならおkでしょ
-
>>11
自分の方が弱い場合もやったりするよ
大概全く勝てないけど練習になるからそれで良かったりする
でもやっぱやるからには勝ちたいじゃん?
別に一方的に勝つとかじゃなくてさ
だからPP2000から3000くらいの相手が乱入してきたら積極的に色んなサブ使うよ
メイン以外は微妙だからサブでやると凄い良い勝負になるんだよ
PP5000台やPP6000台じゃ色んなキャラを高いレベルで使えたりする人もいるけど
そういう人はきっとそういうのを繰り返してきたんだと勝手に思ってる
-
弱いくせにキャラコロする奴はこーいう歪んだ思考だったんだな
さっさと蹴って正解だったわ
-
連戦の読み合いを鍛えたいと思ってるからキャラコロはNGだな。
サブキャラ使うときも固定させる。
-
別にキャラコロしかしてないわけじゃないんだが
あくまで中心はメインでの連戦だよ
-
サブ使うんだったら最初から最後まで同じキャラですべきだと思う。
色々使いたいんだったら部屋名をそれ系のものにするとか。
-
キャラコロってサブキャラをころがしまくるヤツの話か
たしかにウザイな
>>14
言っておくけどさ、PP5000ぐらいの人だって
練習し始めたキャラはスゲー弱いんだよ
俺はPP4000ぐらいだけど
PP5000ぐらいの有名な人とかが練習始めたばっかのサブキャラに
10連勝するとかザラにあるしね
でも、一ヶ月後ぐらいにそのキャラと対戦したら今度はいい勝負になってて
そこから更に時間経つと勝てなくなってきたりとかそんな感じなんだよ
色んなサブを転がしてるから強いんじゃなくて
1キャラを負けても負けてもきちんと仕上げていくから
最終的に色んなキャラを高いレベルで扱えるようになるんだよ
サブキャラ転がしなんて
基本的には舐めプレイとかエンジョイプレイだと思っていい
-
ランセレ部屋みたいな名前つけれるんだから、それしとけや
気楽にスパークリングパートナー、格下が入ってきたら積極的にサブ
圧勝はつまらんから微妙なサブで接戦したい、荒らして勝ちにくるのは大味だからつまらない
キャラコロ関係なく、いちいち言い回しがカンに触るんじゃ
性格悪いやつだけじゃなく純粋に〜とか言ってるけど、お前は性格悪いだろうよ
-
いやキャラコロっていったって
何戦かして飽きたらキャラを変えるわけで
別に毎試合毎試合変えるわけでもないけどな
あくまで俺の場合だが
-
本田全一の悪口はそこまでだ。
-
>>21
それぐらいだったら誰でもあるよ
ただ、ある程度数やってお互いに納得出来てる状態で変えるべきかな
自分のメインが相手にとって強過ぎて互いの為にならないなら
レベルを合わせたサブに変えるのは別に悪いことじゃない
でも単に自分がいろんなキャラで遊びたいという理由だけで
キャラを変えていくのは相手の了解は得られないだろう
例えば互いにサブ同士でキャラを少し変えながら何十戦もやっていって
最後にメイン同士でガチ対戦で終了っていう暗黙の了解な流れもあれば
メイン同士でずっとやってて終了直前にサブを適当に触ってから
流れで終了ってのもあるしね
こういうのを1キャラしか使う気ない人相手にやっても仕方ないから
その辺は空気を読む
-
俺強すぎて相手に申し訳ないから
気遣ってキャラコロしてるみたいな感じ勘弁してくれよ
相手はそれほんまに喜んでんの?空気読むとか言っちゃってるけど
-
>>7
落ちついてよく考えるんだ
-
そのキャラと対戦したくて呼んだりしてるのにキャラコロされると不愉快だな。
あまりに酷い奴はフレンド外した。
いくら強くてもキャラコロはフレンドとして使えないから。
何か月もやらない奴よりはマシだけどね。
-
まあ不快に思う奴が多いんなら自重気味にするけど
だれでもOKとか気軽に楽しくとか練習所とかの部屋とか建てといて
キャラを好きに変えたら文句が出るのはおかしいと思う
それなら最初から真剣勝負とかじっくり腰を据えてとかにすればいいのに
-
キャラコロは間違いなくゴミ。
-
好きにしてくれ。
キャラコロに限らず、気に入らなければ遠慮なく蹴るから。
-
俺はリュウ、サガ、豪鬼ならなんだって使えるし好きにキャラコロやらせろ
下手くそがわめくな
-
勝手にすりゃいいけど、こっちも遠慮なく蹴るから
顔真っ赤にしてわめくなよ?
-
強キャラころころはゴミやで。
てか 負けたらキャラ変えする奴もゴミ。
-
こいつ弱いな お、やっと勝てたねw
あららキャラ変えちゃうんだ? こっちも弱いな
糞!勝てねぇ、いいところまで行ってんのに(思い込み)
あぁぁ〜!キャラ変えやがった、逃げるな!!!(意味不)
さぁ、どっち
-
キャラコロでも強ければ文句ないわけ?
まともに使えないのにキャラコロするから嫌なんでしょ?
-
>>1
それで勝てるんならやってもいいけど…どうせまともに使えないでしょ。
なのにキャラコロするからうざいんですよ。
ましてやそれで最初の1本だけたまたま取って勝ち逃げ落ちとかされたらやられた方はw
使えるキャラコロなら別にいいよ。使えるんなら対戦する価値あるし。
-
どれ使ってもPP5000以上クラスに強いなら練習になるし対策のためにフレンド組んでる自分としてはそういう人なら大歓迎。
まあ、そういう人はキャラコロというより10戦毎に変えたりとかしてくれるから嬉しい。
弱いクセにキャラコロはゴミというか相手に失礼なレベル。
やるにしても練習部屋でやってくれ。
-
>>36
どのキャラも5000は無理だな。
4000ぐらいでも失礼かな?
-
どのキャラも5000位の実力の相手に
お前なら対策のためにフレンドになってやるよとか
おこがましすぎだろw
むしろフレンドになってください、お願いしますと頼む立場じゃね?
-
お互いサブ同士で
最後の一戦だけこっちサブVS相手メインでこっちのサブボコッてから抜けてく奴の方が俺はいやだな〜
キャラコロする相手には瞬時に対策思い出すのにいいと思うけどなー
-
キャラを複数使うのも、それを途中で変えるのも
プレイヤーの自由だから、それを悪いというのはやめた方がいい。
だからスレタイに関しては同意するが、1には同意できない。
-
色々変えてくれる方が、考えてる対策試せるから、有りがたいんだよな
-
キャラコロが害悪。
よし皆でトゥエルヴつかおう
-
楽しむためにいろんなキャラつかうのはいいけどまちがいなくキャラころや労はよわいよW
-
キャラコロシアムや
-
真剣勝負、PP指定、キャラ募集でなければキャラ変えられてもいい
ただ、一回ネタ殺しただけで格上風吹かせてスゲー弱いサブリュウとか使われるとシラける
その行動を次どう対応するかが連戦の楽しさだと思うんだけどね
-
例えばランダム使いとか
キャラをすぐ変えたいタイプならしょうがないと思うが
相手が強いときだけはガチキャラ、弱いときはキャラコロって
のが一番ダメなんだろうね
無意識にPAかましてるようなもんだし
-
メインキャラが複数キャラの奴もたまにいるしね
-
俺もPP3700からPP4200あたりをグルグル回るキャラが6キャラあるわ
実力はトントンだから気分で変えるよ メインキャラが一番強いって感じじゃなくなってきた
-
>>48
それはかなりうまいほうじゃないか?正直4000くらいあれば対戦する価値は有ると思う。
俺メインは箱PP5000代だけど
サブキャラで使ってるユン、ジュリあたりははかなり使ってる(BP1万5千以上ある)つもりなのにPP4500一度しか行ったこと無いぞ。
それ以外のほとんどのキャラだとPP3500程度の動きしか出来ないわ。(リュウとか
6キャラもPP4000くらいで動かせるなら大したもんだよ。
メインに絞って全キャラ分キャラ対策煮詰めてたらPP5000行ってたと思うぞ。
おれがやめてほしいキャラコロってのは
メインでさえPP5000もいけないような奴がやる適当キャラコロからの逃げ落ちとかじゃね。
結局お前メイン出さずに負けっぱなしで落ちるのかよ!っていうこともよくあるしw
-
ってか、このゲーム出て何年も立つのに
未だに使えるキャラが1〜2キャラでメイン以外は4000以下って居るの?
-
使える…がどんくらいのレベルかですね
-
正直PPがいくつとかどうでもいい
部屋凸オンリーで相性いい相手とだけ戦ってれば
5000ぐらいは普通に上がるし
-
キャラコロする奴って基本的にやり込み足らないから内容がないしつまらん 荒らししかしないし
-
マックの新メニュー?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■