■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
負ける可能性がある相手とは対戦したくない
-
そんな人が多い。
7割はそうじゃない?
逃げるなよ。
自分の成長を妨げるぜ。
-
確かにそういう対戦相手選ぶ人多いね。
俺はザンギだけどたまにジュリ、サガ何かとガチするよ。まあほぼ負け越すけど、どうにか崩して勝ってやろうという気になるな。崩せて勝った時スゲー気持ちいいし。
-
俺より弱い奴に会いに行く
-
オレはPP3800なんだが、PP4300ぐらいの格上にギリギリで負けたら追い出された。
そんなに格下に負けるの怖いの?
こっちは胸を借りるつもりで挑戦したいだけなんだけど。
-
対策しがいのあるキャラなら振りキャラでもやりたい
つまんないだけの相手とはやりたくない
-
勝つか負けるかを楽しむものなのに…
-
宮本武蔵かよ
-
必殺技でこかしておき攻めより、ダウンしない差し合いのみで勝負したいわ。
必殺技がいかに糞だったか良く分かった。
-
PP1000クラスでも、PP5000クラスのいる真剣部屋に突撃しますよっと
-
差し合いのみの勝負だと牽制技クソなキャラとか絶対勝てないだろ
だからどっかでダウンとって起き攻めにかけるしかない
スパ4は差し合いも起き攻めも強いキャラがいるのがアレだが
-
通常技での差し合い地上戦のみじゃタメキャラ天国だしな。
そんなこと言い出したら灼熱竜巻ぶっぱ縛りのリュウ同キャラ
しかぐらいしか選択ないよ。
-
あのさ、キャラとか戦い方ってのじゃなくて
PPで判断して勝負前に蹴るって意味じゃないの?
負ける可能性がある相手とは「対戦」したくない だし
-
お前このメンツに乱入続けんなよ、空気読めよ
みたいなのあるからなぁ、特にアケだと
ケースバイケースじゃないかと
-
空気とか知ったこっちゃないのになw
こっちだって金払ってんだから好きにさせろやっていう
別に後ろ見ない連コとか台パンとか奇声上げたりとかしてる訳でもないのに文句言われる筋合いはねーわ
-
>>12
これだろうな
あと苦手キャラのタグ覚えてランクマで対戦拒否するとか
-
>>9
それは迷惑だからやめろ
お互い何も得るものがない
-
>>16
なんで負けたのかも学ぶこともないだろうなそれじゃあ
-
諸悪の根源はPPとかアケのBP称号とか失いたくなくなるのがダメなシステムだな
みんながリアル立ち回ると対戦が活性化しなくなってしまう
-
答え見つけたんだけど、アケって1ヶ所でしかやってなかったら全員リアル立ち回りだよ
メンツ対策して終わり
「俺より強いヤツに会いに行く」
これしないと意味ない
-
俺はもうこのゲーム極めようみたいなモチベ無いから
自分よりちょっと弱い奴を倒して気持ち良くなるためにやってるよ
-
大体五分か少し格上くらいの相手で、それが何回もガチってるうちに勝ち越せるようになると
自分はこいつより成長早いって思えて気持ちよくなれる
俺はそれが一番気持ち良いわ
-
格下狩りってそんなに多いのかな?
自分は逆に安定して勝ってると、むなしくなってくるし、むしろやりたくない。
格上や同等とやってるとドキドキして最高に楽しい。
どっちが多いのかね。
-
強い弱いより 楽しいか楽しくないか
が大切。
-
勝ったり負けたりが面白いな。自分自身、自分より弱い人とはやりたくないから
負け続けると、相手に申し訳なくなる。
-
弱い人が相手でも絶対に1勝ちも引かれない立ち回りを心がけるとか同レベル帯以上が相手だと余裕がなくて試せないことを試すとか色々あるだろ
相手が対策できてない部分でハメ殺すしか能がないならそれこそ時間の無駄だからやらなくていいね
-
エンバトでもすぐ逃げる奴いるよな。
負けるの嫌ならコンピューターとでもやってろよ。
-
俺は3先から5先、たまに7先のつもりでエンバトやってるな
適当に連戦するだけだと緊張感沸かないし、目先の勝敗しか決まらないからつまらない
-
>>26
お前みたいのは単につまんねーだけだよタコ。
俺も基本>>23に同意だわ。強いがつまらない。弱いが面白い
-
>>28
タコってどういう意味?
オレは人間だよ。
弱い相手と戦うのが楽しいならコンピューターとでもやってろよ。
-
あ
-
とりあえずユン、セス、フォルテとやるのは時間の無駄だから捨てゲーするけど。
-
てす
-
相手の動向とか見ながら細かい駆け引きが分かるなら楽しめると思う。大味な駆け引きしかわからないなら何でも面白くないよな。
只起き攻めを運ゲーとしか思えてないとか長い様子見をつまらないと思うなら辞めた方がいいな。
-
ユン セス キャミー フォルテ ガイ ハカン いぶき
は強かろうが弱かろうが対戦拒否
-
38キャラ拒否
-
強くなるためじゃない、勝つためにやってんだ
-
良く考えたら格下でも、発展性があるのとないのとで全然違うよね。
同じ負け方を何度しても、まだそれをしてくるのはキツい。
逆にすごくヘタでも、何度か確反食らった技はあまり出さなくなる。とかあればありかも。
何戦かしてどんどん雑になるのが前者、少しずつガードが固くなるのが後者かな。
-
>>34
ごうきとアドンはオッケーなんだ(笑)
ごうきとかチートやん。
-
アケ強制100円になると全然勝てない相手は避け気味になるだろうな。すぐ三千円くらい無くなって馬鹿らしくなる。
家庭用で逃げるのは正直よくわからん
-
基本的にインチキ要素が多いキャラはたくさんいるけど許容不可能なレベルってのがある。
それがユン、セス、フォルテ。キャミィはギリギリ除外してやってもいい。
-
なんだろうな。ルーファスはギリ許せるのにユンはアウトってのは俺も同じだわ。ユンは何故か不快。
-
ルーファスは普通のジャンプは緩いからな、リュウやサガット使えば上はあまり
通さんけどキャミィも垂直からはだせないから落とせるがユンは雷撃くっそ速い上に
ノーマルジャンプも鋭いからなEX絶唱あるから横からも強いし俺は豪鬼の次にこのキャラ強いと思う。
-
ttp://wotopi.jp/archives/33
こういうこったろ
-
ルーファスは置きするけど置き攻めもされる。近づくまでにそれなりに苦労するからバランスが取れてる。
ユン?パナしニショウからループ、ぶっぱ絶唱からループ、コンボからループ、コマ投げからループ。
ダメージソースで不利なじゃんけん延々押し付けるだけのキャラ。消えたほうがいいw
-
雷撃からループも忘れてたわ。終わってるだろあれ。
-
俺はじゃあ残り3割の方か。
・基本自分より低いPPとは戦いたくない(同ランクくらいまでが限度)
・上のPPでも一戦して軽く勝てたらその瞬間相手への興味が失せる(リベンジマッチとか相手する気にもなれない)
※勿論接戦なら多少はやるが、2勝3勝もすれば完全に興味なくなる
・接戦で負けた相手とは勿論やる。ボッコボコに負けた相手にこそ戦い続けたいとReadyを押す
(都合いいのは分かるし相手もすぐ俺と同じように去っていく人も多いが中には格上なのに付き合ってくれる優しい人がいて嬉しい)
・結果勝率は3割台という惨事だがオンラインだからなんともないぜ!勝てる相手選んでたらそりゃ6割7割行くと思うが面白くないよねそれは
-
自分も格下とはやりたくない派だけど、
一勝や二、三勝で決めるのはさすがに早い気がするかな。
癖読みや擦り読み次第によってはそっからまくる事もよくある事だし、自分は五連勝するくらいまではやるようにしてる。
-
スレタイが現代っ子そのもの
-
俺はルーファスも最高に不快なキャラだと思うよ
-
ルーファスって以外に常識人なんだよね
-
ルーファスは救世主のぞけば守り弱いからな
それにユンが終わってるのは垂直からの雷撃だと思うわ
ルーファスは傾斜それほどないし
-
俺もユン大嫌いなんでこっちばかりお前の攻撃受けなきゃならんって感じ
-
食らわないためにどうするか、とか考えないのかな
ユンはリーチ短い→雷撃で密着するのがメインになるから、雷撃で触らせないためにどうするか考える…
こうやって考えるのが格闘ゲームだろ。連携とかコンボ押し付けるだけじゃないんだぞ
-
中距離での垂直からの雷撃は別に終わってねーよw
マジで垂直見て立ちコパとかで安定
弾持ちとかは辛いというかウザイかもしれないけどな
強いのはやっぱり全体F短い飛びに2段ヒットの空中タゲコンがあり
タイミングずらしてどこからでも触りにいける前ジャンプ雷撃に加えて
EX絶唱強絶唱先端当て狙いで地上からも接近できること
しかもそこから有利を取ればコマ投げちらつかせながらバクステ狩り仕込んだ打撃
不利だと思ったら優秀なバクステや無敵が長すぎる強二翔やっとけば
リスクはあるもののガードがガンガン崩せるところ
起き攻めも全く見えないし幻影陣溜まれば火力もある
差し込みは微妙だけど置き技は並以上で対空もバッチリ
とりあえず立ち回りド下手でも運が良ければ勝てるキャラ筆頭で
対策出来てない有利キャラと対戦してれば勝てるキャラ筆頭ではある
-
ユンの起き攻めは理解すればちゃんとリスク負わせられるじゃんけんになってるからまずは調べて理解することだね。
言っとくけどじゃんけん=運ゲーじゃないからね。それは考えてない奴の言い訳。
じゃんけん強い奴は状況をちゃんと見てる。
-
いやジャンケンに出来ないキャラもいるわけでしてw
-
>>56
ほぉ?
誰ですか?
全キャラ共通なんだけどな・・・w
-
そもそも無敵警戒しないでいいキャラがいるだろ
-
無敵無いキャラはどのキャラ相手でも起き攻めはきついだろw
好きでそのキャラ使ってんのにそこ文句言っちゃダメでしょ。
-
いやだからジャンケン出来ないキャラもいるって言ったまでだがw
-
別に無敵無いからってじゃんけんが成立してない訳じゃないから。
不利だけどダウンさせられたんだから受け入れないと。なんでそのキャラ使ってんの?ってなる。
-
もういいよw
じゃんけんってのはどっちかが勝ってどっちかが負けるからじゃんけんなわけ
片方に負ける選択肢が無い時点でジャンケンじゃないわけ
お分かり?
それにそんなに必死になってユン擁護頑張らなくていいよ
俺もサブだけどユン使ってるから
-
言っとくけどジャンケンって運ゲーだよ
-
クソスレ上げんな
下げて独り言言ってろ
-
ユンつまんね
-
ストライクもだけと受け身に関係なく相手の起き上がりに重ねれるのはいかんやろ。
-
>>64
あまり吠えるなよ。
弱く見えるぞ。
-
じゃんけんを運って言っている奴は気付いてない奴だから説得不能。
物事って自らが体験しないと中々に納得できないことだし。
加えて【じゃんけんにならない】って言っている奴は、パーに対するチョキを持っていないキャラがいるってことを言いたいんだろう。
けどあいこには出来る。
勝つには自分の有利なジャンケンをするべきで【場】を作るべきだろう。
-
ユンとアドンは糞さが非常に似ている技ぱなしてるだけ空中起動あるにも関わらず飛びが鋭い。
ユンは
-
ユンは確かに自分で使うと面白いので人気あるのは分かるがアドンは究極の強キャラ厨だわ、ただもう少し周りのひと
-
何度もスマン、アドン使ってる人は周りの事ももう少し考えてくれ人が減ってかなわん。
-
ジャガキ!で大会レベルの人も体力だいぶもってけるしね。
-
アドンよりもユンのがくそだけどな
-
アドンもユンも両方クソだけどな(笑)
-
個人的に言えばアドンは技は強いが基本
単発なので対処可能な理不尽
ユンは展開が早く択も多いので実質、対処不能な理不尽
-
>>72ジャガキだけしかやらないならまだ楽だけどな。他に色々適度に混ぜてくるアドンはやだな。
まあユンもアドンも強いけどどっちが嫌かは自分の使用キャラによるよね。
-
ユンやらアドン、いぶき、キャミィ、セス、技ブンブン、逃げ斬空ばっか豪鬼
こいつらとやって 一体なにが面白いのかマジでわからん。
なに学べばいいの?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■