■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
セービングアタック2以降って糞だよな
-
特にセビアタ2以降な
以下前ステ全体Fが18Fのキャラが人数が一番多いのでそれを前提として糞さを説明する
簡単に言うとみてからの対処の難しさに比べてリターンが高すぎ(オンラインじゃ特に
上級者でもなにもせずガードするしかないみたいな状況が多い。それで前ステされたら相手有利。は?
セビアタ2前ステでヒットしてれば地上フルコン、ガードで+4 ← は?
よっぽど読めてないとみてからセビ潰すのはリスク高い。あまりにセビ2仕掛ける側のリターン高すぎ
セビ1アタはあれでいいと思う。
だがセビ2アタはリターンがあれだけあるなら発生を全キャラ3Fは遅く。発生が今のままならガード前ステで五分にしろよ
セビ3もセビ溜めた側がダッシュキャンセルできなくなってから発生まであと3Fは発生遅くすべき
そうは思わんかね?
-
思うわけが無いじゃん
セビ2があるからガン待ちにリスクがあるんであって
システムとしてはかなり高く評価してるよ
セビ溜めをなんでされたのかって攻めずに待ってたからでしょ
だったら待ってたことが既に間違い
-
セービングが糞なら投げかアピールするか!
-
なんかムックで数字ばっかり勉強して動けなくなる典型みたいなやつだな
-
セビ1カウンターが崩れになるのだけはクソだと思う
-
セビ全体の仕様は良くできてるけど、下段スカすとかリーチが極端に長いとかメリットのある差別はいらなかった
他の技との兼ね合いでザンギホークみたいに減点方式で調整して欲しかったわ
-
メリットのある差別って初めて聞いたわ
-
セビが強いキャラだと運ゲー率高まるのがちょっとな
フェイロンとかだと平気で一発逆転あるからな
-
りゅうきち君がセビだけでかってた時はワロタ
-
>>1に同意だわ。
>>2
セビに頼んなくても待ちは崩せるだろ。
相手の技がギリ届かない距離で踏み込むか踏み込まないかの二択かけりゃいいんだよ。
あんなんただの初心者救済システムじゃん。
まぁあるもんは使うけど中級者を甘えさせてる元凶だと思う。
-
セビ1見てからとか無理だけどセビ2なら見てから潰せるだろ。
フェイロンとかののわけわかんない長さのセビなら知らん。
-
>>10
全く分かってないな
地上戦の読み合い自体が成立していていようが
待つことそのものへの対策にはなってないんだよ
待つって行為自体を止めさせるにはどうしたらいいか?
そこを開発側は考えてるんだよ
原始的なスト2ってのは待つことそのものに対するリスクが一切無い
だからこそ、待ちをどうやって崩すかって読み合いが進化するわけで
裏を返せば待つ行為が強過ぎるってことなんだよ
スト2以降のゲームはシステムにおいて待ちへの対策を考えている
例えば、ゼロ3のガードゲージもそうだし
ギルティのネガティブペナルティもそうだろう
3rdもブロで待ち有利なシステムに見せ掛けて
ゲージ溜めや速い前ステなどで待ちが成立しないゲーム性を目指してる
スト4のセビもこういう延長戦上で考えられたシステムなわけだ
単純な好き嫌いはあるにせよ、開発側の目指すところを否定するなら
それは格闘ゲームの歴史を何一つ分かってないってだけのこと
-
セービング自体は良いシステムだと思うけど
あまりにも長すぎるキャラがいるのが不満かな
ダッドリーやフェイロン、コーディなんかの
セービングより通常技が短いキャラは
相手のセービングだけが一方的に届く間合いがあって
読んでてもかなりきつい
-
セービングの構えにガードモーション取らなくなったらかなりの弱体化なんだがそうならんかね。
お願いセビ3が甘えすぎる。
-
>>12
ガードゲージもネガペナもブロも結局待つって行為自体を止めさせる
ことにはなってないよ。
なぜなら待ちっていうプレイスタイルの人はいかなるシステムになろうが
そのシステムの範囲内で最大限に”待つ”からね。
-
バイソンみたいにセビ短いくせにアマブレの性能いまいちのキャラとかからすれば
なんであるの?
ってシステム
-
>>15
まあ言ってることは分かるけどね
結果としてはスパ4で待ちを弱くしたのは起き攻めガー不、待ちを強くしたのは昇竜セビだったな
ぶっちゃけると弾の削りを0にすれば待ちは弱体化すると思うんだが、今更弾のダメージを増やすような開発がそんな事考えてるとは到底思えんわな
-
ウル4では昇竜セビが弱体化する可能性高そうだけど、その点についてはどう思う?煽りでもなんでもなく、意見を聞きたい。
-
セビなんて糞だろどうかんがえても
リスクにたいしてリターンありすぎなんだよ
あほでもわかるだろだってだすだけで読みあいになるんだぜそれだけ普通わかるだろW
-
セビがりだってばんのうじゃねえんだよ
セビ1だしてすぐバクステセビ1すぐ開放ためるかれるわけねえだろ全部
だから糞それにたいしてリターンありすぎうまいやつならせびが糞なのはわかってるよw
-
セビなんてなくなっていいわごみくずシステム
あとがちゃがちゃもいらねえ
ウル4とかだれもたのしみねえだろWあかせびみたいなうんこいれるしW
-
ザンギエフ「せやな」
-
スレ建てた 1 です。
>>19
太郎さんに賛同していただき感激しております。やはり太郎さんもそう思いますか!
太郎さんのセビに対しての糞さの説明もその通りだと思います。
ただセビなくなると一部のキャラが強くなるかと思いますがw
私はいつも太郎さんを応援しています
-
クッソ読みにくい文章
読む価値なし
-
>>2
いいたいことはわかる。だが、リターンありすぎと思う気持ちは変わらないな
やはりもう少し対処しやすくするか、リターンを減らすのは必要かと思うね
>>8
それもある。フェイロン元とか長すぎ。まだ一番長いキャラでも桜ぐらいの長さ
ならここまで糞とは思わなかったかもしれないが
>>11
特にセビに意識を割かなくとも、または少ししか意識割いてなくとも
セビ2を100%潰せるなら、あんたかなりプレイヤー性能高いな
だが太郎さんが説明してくれたようにセビ1アタもあるしセビ溜めて前ステやバクステもある
それにあんたのキャラがセビ割りやすいキャラを使っているのかもしれない
>>16
バイソンはPRログがよくセビアタ使ってるけど(ログが上手いとはいえ相手固まるしかできないw)
前ダッシュの全体Fが少ないからリーチは短くとも視点を変えればセビは弱くないぞ
>>
-
>>14
おっとあなたの意見にコメントするのを忘れていた
それワイもそう思って書こうとしてました。けど忘れてました
セビに対してガードモーションとらなければ先端当て気味の
ローリスクなセビ溜めにも対処しやすくなっていいと思います
ただガメンハジ付近でのフェイロンとかは相変わらず強いですね
-
>>17
昇竜セビは確かに強いね。あと待ちを強くしたのはセビバクステもある
弾の削り0はまずいでしょ。それなら大体のキャラの突進技も0にしないと
不公平だし急降下キャラや見えない連携キャラが今以上に強いし
それこそセビが今以上にもっと強くなる
>>18
それは>>17 に聞いてるのかな?誰に聞いてるんだろう
まぁワイは昇竜セビの弱体化は賛成ですよ
3ゲージ使うけどガード確認できるプラスリターン考えたらEX昇竜セビも
あるんだしリスクリターンは良いんじゃないかと
ただサガットが昇竜セビバクステからウルコン2入るのは開発あかんと思います
-
無敵ないからセビに頼るしかないんだが
-
必殺技
意味;必ず殺す技
殺人は人間の弱さだよ
-
スレ主が出過ぎると過疎るよ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■