■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【ウル4】キャラランクスレ part2 【予想】
-
SS サガット ゴウキ
S ユン 殺意 リュウ
A フェイロン キャミィ ジュリ ヤン いぶき まこと ケン
-
教えてくれ。鬼が何故評価されてないのか
鬼は小羅漢で簡単に逆択に持ち込めるのが
セビグラが赤セビになるウル4では更に強くなった上に
地上起き攻めはトップクラスの強さ。被起き攻めも
振り向きやすい昇竜や、拒否技としてかなり高性能なウルコン2もある
地上技やセビアタがそれほど性能よくないのはわかるが
それひいてもかなり強いと思うんだが
-
鬼忘れてたわ。
Aだな
-
ウル4のジュリ戦
遠くで球打ちしてゲージ溜められて
薄く低いやられ判定で強い地対空、リターンの大きい空対空、EX風車の完全対空
こかしてもディレスタがあり、セビキャンがかかりコンボにいけるEX風車、さらに当て身も1F空中技もある
軌道3種類のEX疾空で距離関係なく1段止めでもUCにつなげてガードでも連ガになるくらい有利とれて
WUCは75%補正なのに風水は長いままでダメージ自体に補正は乗らない
画面端はガードされても有利なF式や風水に
遠中PキャンセルEX中玉による大幅有利な固め
これは終わったな
-
>>4
あんたはジュリ使うべき
-
ダルシムSかもな
-
地味にロレントがサガットクラスの予感がする
-
>>2
鬼使いだが今は15強には確実に入る強さはあるよ
次はまだ未知数で分からないなぁ〜
弱羅漢ガード後の逆拓は昇龍はセビはかからないし赤星やウルコン2ブッパもあるが選択肢として使う可能性はあるが毎回使う訳には行かないリスクがある基本コアシやコパを最速で出してバクステ狩り仕込めば良い。
赤セビのおかげでセビグラ使いにくいなかで赤星は強いが1F空中喰らいが出来なくなるのは相当に痛いし赤セビは鬼にとって恩恵があまりない。
前強Pの牽制からヒット確認から赤セビは無理に近いレベル
起き攻めはトップクラスだったがディレイ受け身でどうなるか検討がつかない。
弱羅漢のダメと気絶値減少も凄い痛いし。
ウルコン1の大幅強化とセビのリーチが伸びるのどEX昇龍3段目でもセビがかる事で
どこまで戦えるかな。
赤星空中喰らい弱体化、弱羅漢弱体化、起き攻め弱体化これが非常に痛いんだよ、これなら今のままの鬼で不満ないんだけどな。
どうなるかは出てみないと分からないな
-
赤星空中喰らい弱体化が痛すぎるよなぁ
てか、そもそも投げのリターン下げてセビグラ削ったゲームで
1F空中判定なんて技あったらダメだろ
逆二択どころかリスクしかねえよ
それを含めての全キャラ弱体なのにあいつはどうなってんだ
-
全キャラ弱体なの?
-
弱体化したよ
特にサガットは火力ダメージが下げられまくって最弱キャラになった
-
アングリーでアパカ300ぐらいは欲しいよね
-
ガイルの壊れウルコンどうにかしろ
-
>>11
サガット最弱かぁ。
んなわけねーじゃん
-
@AOI4530
サガット弱そうwウルコン1の使い道はあるんでしょうか…なんでそんな火力落とすんでしょうか…こんななら次はアベルかな
グランフォウォーリアのサガット使いの意見だぞ サガット弱いだろ
まあこんなとこで予想して当たった試しないからな 今上位とかやばいとかいってるキャラの大半が稼働後半年もしたら落ちまくっててノーマークだったキャラが上にいくんだよ
ディレイ赤セビWUC絡みで開発がすすんで情勢が変わるなんて普通にあり得る
-
ボンちゃんがサガット5強に入るって言ってたような気がするが・・・
-
サガットが弱いんじゃなく、お前が弱いんだろw
-
次はアベルかなと言ってる時点で運ゲーにする気満々。才能ないからやめちまえw
-
ここにいる低PPの雑魚連中よりは強いだろ 匿名は便利でちゅね
-
けんかすんなよ
-
全一サガットのぼんちゃんがロケテの性能はさすがに
強すぎる部分があるけども
まあ使う身としては貰ったものは使うまでですけどって笑いながら
言ってたんだぞ
-
図星指されてキレたんだろw 本人乙w
-
マゴがサガットやめる原因になった立ち小K二段目キャンセル不可が
キャンセル可に復活したからな
中足ショットじゃなくて今度からは立ち小Kショットでいくらでも
相手を押し返せる
-
近弱Kだと何度言ったら…
-
サガットってなんで強化されてんの?
-
>>24
初段キャンセルと二段目キャンセルのノックバック距離全然違うだろ
これが弱いとか本気で言ってるの?
-
>>25
帝王は強くても問題ないbyカプコン
-
近弱K二段目にキャンセル掛けたい状況がないだろう
おそらく密着からコア近弱Kって目押しで簡単に
コンボ出来るような初心者向けの調整なのと
有利Fが少ない状況でコパコパでヒット確認が出来ない人向けに
コア5Fよりも発生4Fの近弱Kを使うかもしれんし
あとはニーが近弱K経由の方が連続ヒットしやすいかもしれんから
少し欲張るならこっち使うかもってレベル
そんな重要な調整には思えない
-
>>28
寝言は寝てから言えw
-
だったら、どういう状況で使うんだ?
近弱K二段目の使い道があるなら言ってくれよ
メインじゃないからキャラ対策レベルの細かい部分までは知らんけど
一応、サブでサガマスターだからそれなりの知識はあるつもり
-
セビを割れる。
ノックバックの距離でニーの先端当てがやりやすくなる。
ヒット確認で必殺技をキャンセルできる。
立攻撃だから下段の食らい判定が少ない。
マスターとかなんの自慢にもならん。ただ無駄金使ってるだけw
-
遠弱Kもキャンセルかけれていいよなぁ
近距離だけとか意味わからん
-
全て意味ないって分かってるかな
そんな間合いならセビ割らなくても投げとコパアパカで割れるし
近距離認識間合いでしか使えない近弱Kをニー固めのパーツに
出来る状況なんてそもそもあるのかって話だし
ヒット確認は5Fのコアコアと3Fのコパコパが出来る状況だから
4Fの連ガであることぐらいしか意味がないし攻め継続考えたら使わない
判定勝ち出来るような間合いでは近弱K出せない
てか、ここまで書いといてなんだけど
近弱Kと遠弱Kの違いを分かってないだろお前
-
EXニーは持続をガードしてしまうとサガット有利になるだろ
反応も反撃も無理とかいう
クソ技
問題はこれだけだ
-
>>33
>そんな間合いならセビ割らなくても投げとコパアパカで割れるし
もし赤セビだったら死ぬな。
>近距離認識間合いでしか使えない近弱Kをニー固めのパーツに
ニーの後に出すって文脈じゃないだろ。
キャンセルで出したニーを先端当てにしやすいって話だろ。
>4Fの連ガであることぐらいしか意味がないし
そうだな、連ガであることに意味がある。お前も判ってるじゃないか。
>攻め継続考えたら使わない
君の「攻め継続」の定義がわからないとなんとも言えない。
君はサガットが近距離で何をしたら攻め継続だと考えている?
-
意見は公式ブログへ
全部読んでるらしいぞ
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/
-
AEのEX絶唱から何も学んでないな
-
若干訂正
>そんな間合いならセビ割らなくても投げとコパアパカで割れるし
鈍足のサガットで歩き投げw無いわーw
そして近距離技の認識間合いが投げより狭いとは聞いたことが無いな。
後者はもし赤セビだったら死ぬな。
-
ストクロを作った綾野が調整してるしな。
プレイヤーの意見ガンガン言わないと二の舞
-
>>33
一生セビグラで回避されてろ雑魚w
-
お?顔まっか?
-
赤セビだったら条件同じだろ
キャンセルをニーにしたらいいだけで何も変わらん
なんでニー先端当てにしやすいって思うんだ?
近弱Kキャンセルだとニー先端どころか初段がめり込む間合いだろうし
ニー先端当て出来る固めパーツがそもそも見つかるかも怪しい
連ガの意味はあっても密着でガードされて−1になって何か意味あるか?
それをするぐらいなら同じ連ガでコパキャンセルショットとかした方がいい
だから要らないと言ってる
-
一応、補足しておくと
ニー初段屈ガードで下りを先端ガードってのは出来るかもしれないんだけど
ヒット確認出来るなら立弱K見てから立ガードも出来るってことだから
やはり微妙だと思う
-
F厨は中身の無い長文がお好きなようでw
-
何で今更近弱Kと遠弱Kの違いも分からない奴が暴れてるんだ
-
近遠の違いとかそんなレベルの事を俺様は言ってないんでw
-
遠近の違いが分かってないから
ニー先端当てと小技を潰せる発言が出るんじゃん
-
>>47
ニーの先端当てがやりやすくなるとは言ったが、小技を潰せるとか誰がそんな事を言いましたっけ?w
ローキャン2段目がサガットにあることの利点を全く分かってないコパコアマスターはトレモでもやってろ。
-
・立攻撃だから下段の食らい判定が少ない。
↑こう言ってるじゃん
近距離認識間合いで下段の判定が薄いことに何か意味ある?
この間合いで小足が相手に届かないぐらいにリーチが
短いキャラが居るなら本気で可哀想だと思うけど
俺は知らないな
-
しっかしまあ開発の「遠距離じゃなきゃいいんでしょ?」みたいな思いが透けて見えるよな
近弱kキャンセルって
-
強いか弱いかなんてしらんけど、新しい要素入れときゃなんかプレイヤー側が勝手に価値見出してくれるだろ
っていう、とりあえずやってみた系の調整
-
俺の中ではケンは次リュウより強い
逆にリュウは道着の中では最弱
-
ケンが上に行く要素がねえ
-
セビ滅が何よりも強くスパ4のガン
-
中足波動レンガになりやすいってことはヒットの場合ほとんど中足波動がコンボになるってこと?
つまり殺意みたく中足波動入れ込みの中足確認せビステとか余裕になる?
-
ヒット時は関係なくてガード時だけの話だよ
連続ガードになってない中足波動を昇竜で割り込んだり出来たから
それの修正
ウメハラがタイステイベントで言ってたけど
中足波動が連ガになる間合いは屈中Pが届く間合いと変わらないから
中足波動に割り込まれる前提で読み合いするレベルになったら
中足に波動を入れ込むこと自体が出来なくなるらしい
だから中足波動を入れ込める間合いを少し増やすということ
-
>>55
そういうのを赤セビで倒してくださいってことなんだろ
-
このゲーム結局昇竜持ってないと勝負にならないんだけどね
-
昇竜無くてもいけるってのは無印スパ4ですでに証明されてる
-
じゃあ昇竜は投げ無敵だけでいいよな。ガンガン要望出しとくわ
-
つかノーゲージ昇竜系に無敵なんかいらなくね?
発生のはやい大ダメージの対空なだけで充分強いのになんで全身無敵あんだろ
ゲージ使うならまだしも
-
しかもキャラによっては
隙も少ないときたもんだ
-
昇竜系で3Fになってるのも意味不明だよな。
先行入力できるからウルスパコン以外の最速技リバサになるってのも
納得いかねー
そんでセビキャンからウルコンだろ・・・アホかと
-
>>56
梅原にしてはすげえ机上だ。
と一瞬思ったが、
思えばスパ2Xの時点で連ガにならん中足波動はクレイジーやらジェノサイドやらナイトメアやらいろいろ割り込まれてたしな。
スト4はガチャれたりリバサ出しやすかったりで入力難度は下がってるし届きそうだな。
つかスト2ダッシュですらケンの強昇竜カスり当てとか出来たな。
-
昇竜セビって、ギルティのバーストみたいなものかな
バーストを特定キャラしか持ってないとしたら、それは大問題になる
-
どう見てもロマキャンです。ありがとうございました。
-
ギルティよく知らないのに例えに出してスマンカッタ
-
いや別に中足波動を強くしろとか強くなっても文句いうなとか
そういうんじゃないけどさ、ただ中足波動の実情をいうなら
ある程度の実力の相手なら中足波動にセビとかで確定狙ってくるよね
それを嫌って灼熱とかにゲージ回さざるを得ないんだけど
まぁその読み合いに勝ったら100ダメージもらえるけどゲージは
あんまりそこにゲージ使いたくないよね
-
>>68
玉がない側からすれば、今までリュウとの地上戦の肝は、いかに波動をセビステするかだったんだけどね
中足波動がレンガの間合いまで踏み込んでくれるのなら殴り合いにもなる
レンガにならない環境でも中足単発大ゴスとかノーゲージでも読み合えた
その読み合いできる部分がまた減ってリュウ側の気持ちがいい部分が増えましたね
-
正直、中足の判定が強いのが問題だと思うね。
中足が弱いなら。
中足なんか潰しに行かないのが悪い、中足をガードさせられたなら潔く波動くらい削られろって話にもなる。
ガードさせるのが容易で、連ガで削れる。そりゃ強いよね。
-
中足はコパン中パンで潰れるハズだが
それ以上弱くしても意味なくね
-
中足はリーチと発生がいいだけで食らい判定見たら分かる通り弱い
先端距離だと技置いて目押しなりキャンセルなりで
中足単発よりリターン取れる行動すればいい
ダドがキツイのはこれが出来ないからってだけ
そもそも中足ガードしたら+フレ取れるんだから
各キャラリーチ発生考えて技を出せ
-
まあタメキャラの中距離通常技置きのが強いしな、バイソンベガブランカ春麗とかとりあえず適当に大攻撃だしてるでしょ、コマキャラでも豪鬼やアドンみたいなおかしな通常技持ってる奴もいるけど。
-
>>69
中足大ゴスもらうのは雑魚だけなんだが?
マゴも講座で言ってたけど波動だったら前ステ
それ以外だったらバクステとか上のレベルだと基本だからな
-
タメキャラはタメ技で動きに制約が出るから通常技に恵まれてるんだろうけど
フェイロンやアドンなんてコマキャラなのに性能がタメキャラ並みだから壊れてるんだよな。
-
コーディー強くなるだろ?
今まで何か言われても拒否が弱いって騒いでたんだしシステムの恩恵受けるんじゃないの
-
コーディ最強
-
そういやコーディのクラックって8Fから空中判定らしいけど
何Fまでなんだろう
今って4〜24が下半身無敵だけど
これが8〜24が空中判定だったら逆に強過ぎる気がするんだが
着地の隙が2Fしかないとか反撃できねーよ
-
コーディー騒がれてないけど結構良い強化もらってるよ
弱いとか自虐できる性能じゃなくなったわ 拒否も強化でシステムの相性もいい
これでバカ火力は健在なんだから弱いわけがない
-
ケンは最強ではないが今以上に強い
-
ロケテいったやつは、
ヤン、リュウが強いっていってた。
-
SS サガット ゴウキ
S キャミィ フェイロン 殺意 リュウ アドン ユン
A ガイル ケン ジュリ ヤン いぶき まこと
-
ジュリSSだろ
-
SSはないわ
-
SSとか頭悪そうだから普通にABCじゃ駄目なのか
-
賢いのをどうぞ
-
アドンはA以下やろ
-
ヴァイパーいないやり直し。
-
サガットアドンのムエタイエディションだろ
-
お前らブランカの強さに気付いてないの?ww
-
ブランカは強くなっても知れてる。
-
ブランカやばいと思うよ
-
ブランカはダッシュが速くなったのがなあ
今まではセビ2前ステの後投げ安定だったのが逆にブランカのターンになるという
バチカセビキャンといいめんどくささは確実に増してる
-
あと中足中足や、EX赤セビによる火力アップ。近中Kの空中判定
それでも知れてると思うけど
-
SS サガット ゴウキ
S キャミィ フェイロン 殺意 リュウ アドン ユン ヴァイパー
A ガイル ケン ジュリ ヤン いぶき まこと ホンダ ブランカ
-
起き攻めキャラのいぶきがいることも
謎だけど、さくらや鬼がないのも謎
-
全キャラ書いてられっか
-
おまえらのランク書け
-
箱PP5000の意見
S サガット ジュリ
A キャミィ フェイロン 鬼 アドン ヴァイパー
B さくら ガイル まこと ブランカ ヤン ユン
-
わざわざ箱PPとか書いてるとこが嘘くさい
-
Bに殺意とリュウケン入れて妥当だと思うわ、後は新キャラがどうかって感じ
-
殺意とリュウは確実に上位に組み込む。ケンは空中竜巻の調整次第
あとはまあ溜めキャラがどうなるかだな。ウルコンフルヒットの機会もEX赤で増えるから大きくリードされてからの巻き返しも狙いやすくなった
ディレイと赤セビでコカされてからもワンチャンリターン取れる読み合いも発生しそうだし、全体的に溜めキャラはランク上がりそう
-
Aにバルログは入るだろ。
Sと言われてたのは怪しくなってきたけど。
-
AとBの差をどうつけてんのかわからんけどバルログはBくらいじゃね?
最上位クラスとそこそこ戦える癖に上位〜中堅上位に弱かったりするし
-
俺は逆になんでリュウはいるかわからないわ
もちろん強化もあるけどシステム的にも他の五分から微不利微有利ぐらいの
キャラがめんどくさくなるやつ多いし、下手したら今よりランク下がりそうだが
-
ブランカに関してはまこと使いのギモトと
本田使いのはめお両者が共にヤバイって言ってる
-
S サガット、豪鬼
A リュウ、殺意、鬼、アドン
B ケン、ユン、フェイロン、さくら、ジュリ
C ヤン、ブランカ、コーディー、キャミー、セス
後はゴミ。
-
まぁ、殺意はタメキャラに対して対策必須だからあまり人は増えないかなー。
-
結局全キャラに対して不利が少ないキャラがSランクなんだよな。
某テコンドーキャラとかSランクに挙げてる人いるけど論外。
-
>>107
だからヴァイパーいれろって
わからんのかもしれんがあいつは最上位クラスだぞ
そしてそのランクがただしければ今とさほど変わってないくそ調整だったってことだな
-
誰一人としてバルログは入れてないのに必死で上位に入れようとしてる人は何なんだ
ウル4では、武器持ちな上に飛び道具もある新キャラもいて
どう見ても下位グループ以外ないのに必死すぎだろ
-
S バルログ ヴァイパー
他クソキャラ
-
バルログは溜めキャラの中でもクソお手軽だし、使い手もパナしやろうが多い。
本田もか。
ブランカは意外なことに、コパ電とかで固めてきたり、ビタのコアコアをしっかり繋ぐ丁寧な使い手が多い気がするが。
まあ溜めキャラでコマキャラ並みに難しいのなんて、春麗ぐらいだけどな。
-
マジレスなんだが、バルログでパナせる技って何だろう……?
本田もEX頭突き弱体でパナす技無くなったよねえ
-
バルログのコパコパは辻がスタートしかないし本田のコパ張り手もコアコアよりは難しいんだけど
別に糞みたいな本田がいるのもヒョーバルがいるのもわかるけど、それなら糞みたいなブランカの方がもっと多いよ?
-
>>114
仮面外しと爪外しだな
毎回ブッパされて嫌になるぜ
-
本田は百貫じゃないか?ウオーリアやPP5000クラスでも荒らされる、頭突きは別にEXなら弱くせんでもいいと思うけどなゲージはいてるし、百貫はガードで投げ確でいい。
バルログはEXでしょ、あれだけ地上戦強いのに地上戦勝てない相手にはぱなしよる、情けない。
-
本田はEX頭突き弱体化でかなり弱くなるのは間違いないけどその代りUC2のせいで糞度が増した
百巻や飛びガードしちゃった後もジャンケン考えなきゃいけないとか今までにないダルさ
EX張り手は牽制やヒット確認で小足刻むとフルヒットしないみたいだしそんな気にしてない
-
爪外しと仮面外しにリアルで吹いた
-
EXバルセロナとハイクローのパナシは強すぎだよな。
現状見てからガード不可に近いわ。
-
バルのスパコンは忘れた頃にパなされると食らう
数ヵ月に一回の頻度だから逃げ方忘れるハメに近い
-
裏回りハイクローは甘え技だが、EXバルセロナは見てからガード不能に近い。
しかも、ガードされたことを確認して遠くに着地した場合、リスクを与えられないキャラがほとんど。
ガードされた瞬間に確定取れるキャラも多いが、かなりの反応速度が求められる。
(例えば昇竜系の技は強で出すことで、確定とれるキャラが多い)。
通常技もバルログは適当に技をふっても相当に強い部類。
同じようなベクトルのキャラにバイソンと春麗がいるが、春麗はリターンが少ないから許せるが、バルログはヒット確認からEXバルセロナにお手軽に繋げてしまう。
コンボも立ち回りもお手軽に強くて、接近された時の拒否だけが弱いが、バクステはそこそこ優秀なので、なんとかなるし、相手の固めのマイナス4フレの隙には全キャラ中でも最強の確反能力がある。
個人的にはバルログはクソキャラだとは思わんが、あまりにもお手軽すぎるので、拒否性能を強くする代わりにEXバルセロナと中爪は弱体化したほうがよかった。
-
タメキャラのパナシが強いのはしゃーないじゃん、タメの性質上確反無くて強い技出せるようにしないと完全な死にキャラになるし、あんなんプレイヤー介護用のキャラだろ
ただこのゲームタメキャラ多すぎ、弾タメキャラと非タメキャラの二人居れば十分な物を変に差別化しようとするからブランカやバルログみたいな分かりづらい技をパなすだけの存在が生まれるんだろ
-
プレイヤー介護用のキャラってのはそのとおりだね。
バルログ、バイソン、ガイルとかは、コマテクなどの技術がないプレイヤーでも勝ち負けできるようにするためにに存在するキャラ。
やりこんでも技術が伸びない下手な人のためには必要。
溜め要素が強いキャラの中でも、春麗や元は玄人向けだし、コマテクが下手なやつが動かすと弱い。
-
春麗や元はタメに頼ってる部分が少ないし、そもそもタメ技がダッストや頭突きみたいな出してガードさせて特に問題なしって強さじゃないからな
タメキャラとザンギはブレイブルーで言うところのスタイリッシュモードに値するキャラ
-
春麗に関して言えば、気功掌に発生無敵が加わったことで、弾を見てから気功掌でリスク与えられるようになるね。
気功掌はダメージも増えて、飛びやエミリオで仕込めるコマンド技だし、1ラウンドに1回狙える技。
ホウセンカを選ぶ必然性が減る。
溜め要素が減るってのはいい調整だわ。
α版のぶっ壊れた飛びが元に戻ったのも良かった。
-
まあコケさせた後の起き攻めが何だかんだ限定的だからな、溜めキャラは。だから起き攻めが全体的に弱化してる分でも、相対的にランクは上がる
完全対応は無理でも、溜めさせないように立ちまわったり、ぶっぱに引っかけるように技を置いたり等々
予備動作として溜めがあるんだから意識は払えるし、なんだかんだ読み合いにはなってる。
近距離無敵技ぶっぱからのUCとか、コマキャラなのにセビすら許さない突進技持ってたりする方がひどいと思うけどな
-
そもそも、バルログって拒否弱いとか言うけどそんな弱くもないよな
-
確反能力最強だからな、タメキャラは補助輪付きの自転車みたいなもん。
乗りやすいがスピードは出ませんて性能なのに使い手が補助無しと同じ
性能求めるから話がややこしくなる。
SFCマリオカートでノコノコやキノピオでドンキーやクッパのスピードや重さに
文句言ってるようなもん、実際そんな奴はおらんがスパ4はそんな奴多すぎ異常な世界。
-
ないない
鳳扇華は発生7Fの確定反撃も強さの一つだから気功掌を使うわけない
例えば、豪鬼やケンの大足にウル4では鳳扇華が確定だし
弾キャラに対しては迷うとしても気功掌ではなくWUCを選ぶべきだろう
気功掌のMAXダメージが365でWUC鳳扇華のMAXダメが345
結局気功掌は鳳扇華がコンボに組み込めないキャラに対して
仕方なく選ぶウルコンだからね
-
>>122
私的には大体のキャラが確反とれそうなイメージだけど
取れないキャラって誰?
パッとホークくらいしか思い浮かばないが
-
>>130
溜め完成してる春に対して大足ガードされるような状況なんて生まれない。
他キャラも同様でぶっぱ強いこのゲームじゃ溜め完成させて堅実に寄らせない対応なんて到底ムリで、結局春側もリスク多少でも背負って置き技振っていかなきゃ勝てない組み合わせがほとんど
まあそれでも抑止に持っておいてチャンスにはきっちり、と考えりゃ弾キャラなら鳳仙花のが選ばれるだろけど
3弱Kもそれなりに強化されて対空からでも持って行きやすくなるし、そもそも中央で安定的に繋がる気功掌の性能は仕方なく選ばれるような性能じゃないよ
反確でも立ち回りでもEX百裂がヒットする場面のが比べられないほどに多いしな
-
バルログの中爪はお手軽
キャンセルバックスラで
セビもかわせる
弾が無いキャラはどこかで飛ぶしかない
EXテラーが無敵だったら
SSSキャラだったな
-
気功掌の威力が低いこと忘れてるだろ
今でダメージ130の差でウル4でも95の差だぞ
威力にもう少し差がないなら気功掌もいいけど
威力が低過ぎるから基本的には鳳扇華の方がいい
確定状況を気にするならWUCも有力だろう
ちなみに、EX赤セビで鳳扇華の狙いどころ増えるから
気功掌よりも鳳扇華の価値の方が上がってる
-
EX技が強いだけでSキャラとかどんだけ
仮にバルログの通常必殺技が無敵ついてるんなら話は分かるが
ここまでネタとしか思えない
普段何のキャラ使ってるんだ?
-
バルログはssssキャラでしょ
爪外しが相手に刺さっただけで死ぬからな
自重して幾つかの技を封印しながら戦わねばならん
-
単なる嵐目的かよ
-
バルログでサガット豪鬼ユンリュウ倒すゲーム
-
>>138
初代とAEは割とそんなゲームだった。
その中のどいつを相手にしても対人対戦をやってる気がしなかったよ。
出来の悪いCPUが性能だけは良いCPU専キャラをつかってゴリ押してくる感じ。
-
5強じゃないキャラは5強なみに強くすりゃいいんだ
-
次回は気功掌安定対空でしょ。
弾キャラか、重要な確反あるキャラ以外は気功掌で良いよ。
-
春麗スレでやろうか
-
誰一人ゴウケンについて語らないな。
あのキャラ弱すぎじゃない。存在感まるで無い
-
ベガ本田って結構ナイスな調整してるのに
使い手の反応が悪いよね
ベガは火力低いのに安定行動の無敵EXにゲージ使いまくる立ち回りが
面白くなかったからAE→2012と段階的に拒否行動を弱体化して
逆に攻撃面を強化する調整を繰り返してたわけで
今回はダブニー弱体化でゲージ溜め能力を下げた代わりに
ノーゲージ火力アップで対空強化だから強くなってると思う
いままで低火力だと安定行動あっても勝てないって自虐してたんだから
これでバランス良くなって戦いやすいキャラになったと思うんだけどな
本田はガン待ちでEX頭突きしてるだけの立ち回りで面白くないから
拒否弱体化の代わりに攻めの期待値を大幅アップしてるわけで
今みたいにガン待ち出来るキャラに強く、
ガン待ち意味ないキャラに勝てないって極端なバランスから
攻め切れるなら勝てるって分かりやすいコンセプトのキャラになった
いままでの恥ずかしいコンセプトからすると凄く面白いキャラになるでしょ
ブランカはゲージ使った拒否行動そのままで
ゲージ使った攻撃面の火力を上げてるから
いままで拒否に使ってたゲージを攻めに回すって形になって
キャラとしても個性が出る面白いキャラになったと思う
基本的にはブランカも本田ベガと同じで攻めの比率を増やす調整だから
戦い方の変化を迫られてる点では同じでしょ
ブランカも本田もベガも今後勝てるキャラになるって意味では同じで
自虐する必要ないと思うんだけどな
-
おしりかゆいまで
読んだ
-
>>143
剛拳もそこそこ強くなるよ
EX螺旋がセビキャン可能で屈にヒットで発生早くなるから
守り面でのは不安はなくなる
3F貰ったから0F目押しだけど念願の弱始動確認コンボも手に入る
でも、結局は中攻撃から波動が繋がらなくて
下段からのマトモなコンボも無いし
根本的には足りてないキャラだと思う
波動の発生があと1F早かったら印象違うんだけどね
-
剛拳は弾と対空の性能がピーキーすぎて別の場所弄ったらとたんに強くなりそうだから現状でいいわ
あとEX螺旋しゃがみヒットは個人的にはやりすぎな調整だと思う、セビキャン前ステが確か不利ほぼ無しだし、当て身チラつかせながらEX螺旋振り回して外して自虐する未来しか見えない
-
剛拳もコーディーも殺意もそうだがあのバカ火力そのままで弱点の部分アッパーされてんの納得いかん
火力って格ゲーで最も大事なとこだと思うから守りがいまいちでもワンチャンできた勢のキャラ群が
守りまで強くなったら正直ふざけんなって思う
-
そもそも切り返しの手段が死んでたコーディーと違って剛拳は一応何種類か拒否といえそうなものはあったけどな、それがウル4からは3F連キャンコパで暴れてからグラップ不能時間のある移動後ろ投げこすってくんのかとおもうと今からめんどくさい
-
バルログに文句言ってる奴は100%低PP
はっきりわかんだね
-
>>144
綾野ブログの書き込みとか見ても、ベガの書き込み多いよ。
弱ニーが〜、ワープが〜って毎回ほざいてるわ。
コンボしろよ、対空しろよっていつも思う。
-
>>144
本田使われだがどこが面白いんだ?
昇竜と違ってゲージ使う溜めのEX頭突きで守りに入ってたんだぞ
待つといっても制限つきだったのに、そこでEX頭突きを削られると
まあ頭突きは出し切りOKで強すぎだから弱体化は受け入れるとする
その代わりの防御の手段がEXで投げ無敵の5Fコマ投げとぐるぐるUC
相手の攻撃ガードしたらぐるぐるしろと?これのどこが面白い調整なんだか
さらに攻めのEX百裂とか何が面白いんだよ
百裂ループしたいのなら春麗でも使ってればいいんだわ
辻使えないコパで0Fだからカッコいいのに、ぺしぺし安定してずっと刻んでるのとかカッコ悪いんだよ
本田はスト4みたいに単発で140とか減ってるのが面白かったんだ
魅力を削られまくって面白くなったとかやめてくれ
-
そもそも本田自体が面白くないんで
-
>>152
だから守るんじゃなくて攻めろって
発想が既にガン待ち前提じゃん
今後はアベルまことザンギホークみたいに
攻めないと始まらないキャラになるってだけだ
-
>>154
だからEX頭突きは良いって言ってるだろうが
EX張り手とかどうでもいいから遠大P120とか強張り手一発20とかを返せって言ってんだ
ダッドリーの大Pで130とか単発火力があるキャラいくらでもいるのに、遠大Pを90に強化とか頭湧いてるのかよ
UC2とか見てから飛べていいから、ちゃんとキャラ相性をマシにする真面目な調整をしろってこと
人気無いから適当にやってるのが見え見えなんだよ
-
A サガット ゴウキ 殺意 ジュリ ケン 鬼
B ユン フェイロン キャミィ ヤン いぶき まことダルシム 本田 パイパンアドン
C リュウ他
じゃね?
-
C リュウ使われ
-
リュウは低くてもBに絶対入るだろ アホか
-
Eランクはケン、セス、ヒューゴ確定っぽいな
-
>>144
ベガの対空が強化……?いったい何の話をしているんだこいつは??
-
ガイル強くはなるが今のバイソンか今のベガくらいじゃないのそこまで上がるかなこいつ。
-
UC1の強化が残ればガイルはマジで上がるでしょ
つかブランカの強化にだれか突っ込まないの?
荒らしにコンボに暴れにと全部強くなって正直ウザヤバいんだが
このままだと上位10があり得てしまうレベル
-
ブランカちょっと強化しすぎじゃない?ってツッコミは公式インタビューかなんかでも言われてなかった?
ここで突っ込むよりブログで言った方がいいと思うけど
-
なんでブランカとか強くするんだろ
-
ブランカみたいな不快な糞キャラで弱くもないのに
大幅強化はすんなよ
どうせ苦情轟々ですぐ修正されんだろ
-
>>155
だから、そういう方向性のキャラじゃないんだってば
遠大Pにしろ強張り手にしろお手軽になるだけだし
まことだってアベルだって基本コンボは0Fだったりして
少し敷居高いわけじゃん
だからこそ、上手い人と下手な人の差がはっきり出る設計で納得出来る
EX張り手もコンボミスしたら意味がないから努力が問われるようになる
-
ブランカはディレイの恩恵モロに受けるしな
EXバクステロリは低リスクな逃げとして重宝される技だが
基本的な対策としては連キャンのきくコパなどに屈大Pを仕込んで
狩ることだがディレイのおかげでこれも相当に難しい
セビステ逃げも強いし、なんで強化したのか今でもわからん
-
>>134
ホウセンカが理論値どおりのダメージになる状況は、何かの確反か弾抜けぐらい。
画面端でEX百裂からつなげるとダメージは落ちるし、半分ぐらいのキャラは蹴り上げ入らない。
それに対して、気功掌はほとんどの場合フルヒット。
だから実戦上は理論値ほどの差はでないよ。
当てやすい、仕込みに最適、発生保証による対空弾抜け・・気功掌の価値はホウセンカを超えてるわ。
-
>>166
EX張り手の猶予こそどう考えてもお手軽だろうが
普通に今の0Fで成功率50%いかないぐらいだけど、実戦投入して使ってるわ
もしこのまま猶予残すなら使わざるを得ないし、普通に8割以上繋げられると思う
こんなので努力も何もないわ
大体本田はコアコアとか0Fだけど当然やり込んでいけば必須技術だし、勝手にイメージだけで語ってるんじゃねーよ
-
本田使いはジャンプ中Pで地上対空技全て潰せるようにしてほしいと考える
頭おかしい奴ばかりだからな
-
本田使いで強い奴でコアコアなんて使ってる奴みたいことないぞ
PP5000クラスでも普通に触ったら張り手固めと百貫パナししかしてこない
-
コアコアがビタのキャラって、ローズ、ブランカ、本田と複数いるね
-
辻使わないでコパコパEXバルセロナやってるバルログ使いから
すれば別にすごいことでもないけどね
-
いい加減鳳扇華は画面端では全キャラ打ち上げでいいわな
-
>>173
小Pがビタのコンボを持つキャラ使っていて、何で辻使わないの?
アケならスタート辻、家庭用のアケコンなら高みボタンとバックボタンの配線繋ぎ直してバック辻。
ある程度できる人はみんなそうしてるぞ。
-
>>169
出来るならそれでいいじゃん
俺も春麗使いだからEX張り手ループなんて楽勝だと思ってるけど
少なくとも遠大Pと強張り手威力アップよりもお手軽ではないから安心しろ
ちなみに俺も本田使いでコアコアをきっちりやってる人は見たことない
でも、ウル4ではコマ投げが脅威になるってことだから
コアコアが重要になるだろうし結果的に方向性と合ってる
-
本田は強みは語られないのによく叩かれるキャラよなぁ
-
使っても無いキャラをよくこれで面白い戦いできるとか言えるな
-
>>176
アケ上位3人や一部の箱上位の本田はグラップの小足ヒットからコアコアコパ張り手をきっちりやってる
>>177
対策が足りてないとそこそこ強く感じるキャラなのに使い手が少ない。毎回出た直後の評価から時間が経つにつれ評価が下がる。
初心者同士ならお手軽で強く面倒臭い
-
>>176
出来る出来ないじゃなくて、詰まんないって言ってるの
今の現状はともかく、本田のイメージは単発火力だろ
どっかんどっかん減って、サガットだろうが相性無視して体力と火力で勝っていきたいんだよ
大体コアコアは本田で真面目に勝つには最低限の必須だから。流石に馬鹿にしすぎだろ
マゴさんを昇天させた某百貫の人でも起き攻めでコアコア使ってるだろうが
>>179
動画に出ない2位の人(BP的には1位なんだけど)とか、すっごい小足刻みして択ってるのにね
まともに上位本田とやってない奴が適当なこと書き過ぎだわ
-
>>180
サガットみたいな弾キャラに相性無視して体力と火力で勝って行きたいという本田使いの気持ちは分からんでもないが、本田がサガット相手に体力と火力で勝てるキャラになっちゃったら勝つためには皆本田使うゲームになるってマジで
現時点でも弾のないキャラには体力と火力で勝ってるんだからそれでガマンしてくれよ
-
>>181
サガットの下弾に2回飛び通したら勝てる程度の無茶っぷりでいいんよ
今のAEとかガイル相手に弱ソニに飛び2回通して、まだ体力7割で倒せない位だし
弾無いキャラ有利キャラに2回転するより、サガットやリュウにドヤ顔したいんだよ……
ベガの弱ニーガードして祖国とか、詰まんないだけで見たくないでしょ
読みだけで上タイガーにウルコンぶち当てたりしたいのよ
-
というかキャラの個性を減らす調整ばかり目立つんだが。
キャラ数増やしといてこれかよ。
-
減らすどころか起き攻め中心のキャラは
根こそぎ無くなってるんだから多少減ってるぐらいで文句言うな
-
>>182
確反難しい技の火力上げちゃうと相当アレなキャラになっちゃうと思うけど
-
全キャラ今の5強10強並みに強化で良い。
全キャラ強キャラで良い。
-
くだらないキャラが多すぎんだよ。
-
>>180
明らかに言ってることおかしいだろ
EX張り手強化で火力出せるキャラになってるじゃん
望み通りになってるのに何を文句言ってるんだか
EX張り手はEX頭突きに回してたゲージを
攻めに回さないといけないから本田側が工夫しないといけなくなって
その辺も含めて面白いだろ
もう大P強化とか強張り手強化とか、
何も考えずにプレイしても勝てるような方向性は諦めろって
今後は本田もゲージ管理しながらゲージの吐き方を考えるキャラになる
-
コンボとかいらないと思うよ、本田に。
通常技火力上げて、代わりに頭突きも対空性能とか無くして、頭突きの反確もたんまり
百貫も弱で6、7F不利ぐらいで。好き者の上級者が職人言われるぐらいで良い。一人だけスト2やってるみたいなキャラで良い
ブランカとかも同じような感じでいいよ。ザンギホークとかにだけ良い顔出来るような性能で良い。中足のフレームとか優遇しなくていい
-
>>180
本田使いだから言わしてもらうが弾キャラには弱いのが昔からの本田だろ。弾キャラにまで強くしたら全員本田使いになって超詰らんゲームになるぞ
こんな奴が本田擁護を書き込んでいるのかと思うと悲しくなるわ
今のままの調整だと守りが弱い分、今以上に慎重に立ち回ることになるがEX張り手を狙えるような攻撃の起点が増えるわけではないので今以上に前に出てためを解除しにくくなる。
ゲージたまるまで亀になってゲージを溜めて無理やり百貫で触ってワンチャンを狙うことになりそう。守りもEX頭突きがガードされて駄目な分ゲージを使わない百貫になる。
またEX張り手にゲージをまわす分、スパコンを使えることがほぼなくなるので火力もトータルで見るとそこまで上がるわけでもない。
守りにUC2を使うのも擦りで博打要素が増え相手にとっては不快になるだけ。
本田使いも対戦相手も不幸になる調整だと思う
TOPクラスの本田でコパ辻を導入している数人は既にEX張り手コンボをやっているので
弱体化の評価をしている
初心者が文句つけてる百貫中心のプレイスタイルのクソ本田には強化になるかもな
-
>>168
気孔掌がほとんどの場合フルヒットだって?生当て・仕込みぐらいしかフルヒットしないんだが。
-
とりあえずディレイ機能付いたのに、起き攻めキャラ弱くして立ち回りキャラ強化するのはなぜか。
ここを綾野にガチで聞きたい。
-
コワザこすってあたったらウルコンまでもってゆく作業になりそうだ。そういうキャラは。
難しくない、馴染ませるだけ。
-
>>190
お前本当に本田使いか?
どう読んでもスト4みたいな単発火力特化にしろと言うだけで、弾キャラに勝たせろとか書いてねーだろ
大体今の調整で待って百貫頼みとか勝てるわけねーだろ
歩いて7Fの空対空と10Fのチョップで気合いで対空して行くしかねーんだよ
開発様の思い通りだわ
-
たぶん、ディレイありきなら本田は守り強いだろ
基本投げられで確定箇所にEX頭突き、定期的に銀杏か百貫ぶっぱ。
まさにクソ本田だが、これが正解かつ強そう。
-
もう本田で対空とかしなくていいんでねえの?
多分、ほとんどの相手で素直にガードして逆択すると思うわ。
-
昨日大会で本田出てたけど
EX頭突き適当にやってるだけで
40000以上BPあって驚いた
やっぱ頭突きの弱体化は正しいと思ったわ
-
百貫とか苦し紛れの暴れで使って、相手のミスに刺さる程度だろ
あんなのまともに運用できてるようじゃ相手のレベルが低すぎるだけ
EX張り手ループはもともと出来ることだし、たいした強化じゃない
最大の強化はUC2だろ。といっても、あくまで奇襲に使えたり、間合いが広がっただけだが。
もともとの1F発生は変わらんし。
-
ホンダ強いのか
ってか強そうだな
EVOでホンダ優勝
スモー
-
>>194
PP5000の本田使いだ
-
奇遇だな。俺もPP5000のホンダ使いだ
-
じゃあわしがPP5000の本田使いじゃ
-
たまたま通ったpp5030のブランカ使いじゃ。
-
私のPPは53万です
-
UC2のヤバさがわからない上に
マゴですら苦労した百貫を相手のレベルが低すぎるだけってw
サガセス投げキャラ以外
投げと百貫やられるとめんどくせーんだよ
下りを見てからセビもめくりがあってコレもまた面倒臭い初心者殺し
-
よう初心者
-
みんなPPとれくらいなの?
俺は6000くらいなんだけど
-
本田の守りの堅さで二回飛び通ったら勝てるぐらいにして欲しいとか
無茶苦茶言ってるやついるな
そんなもん一回飛び通して後はガン待ちで本田崩せないキャラ多いし
火力あげるんなら守り滅茶苦茶弱くしろよと言いたいわ
-
ホークってどうなん?
足速くなっただけでも充分脅威なんだけど
-
>>208
現状の調整でEX頭突きガードしたらホークがポウッとか言うくらいの弱体化だよ
セスの昇竜とかと同じくらいガッツリ弱くなってる
大体2回飛び通ったら勝てるってそんなに変か?
豪鬼とかキャミィとか、1回飛び通っただけでもダウンで起き攻めセットで終わるじゃん
張り手大Kしたら距離離れて攻め継続出来ないキャラなんだから、もうちょっと単発火力有ってもいいだろ
-
本田使いに聞きたい、百貫でハメてる時ってお前等って何考えてるの?
俺は何も考えてないw
-
百貫はガードしたら投げ確くらいにしていいな あんな技の連発に対策がいるってこと自体がおかしいだろ。
-
まあ、めくり百貫が最高にクソなんだけどね。あれなくさないとハメる奴ばっかだろ。
-
スト2の本田をを引き合いに出して火力が足りんと言うのなら、百貫落としとコマ投げ削除してくれ
-
>>212
置き上がりのリバサは正直糞だと思う
ただ連発するならセビでごっつぁんっです!
>>213
めくり百貫って、自分でやれば分かるけどまず出来ないぞ
スト4から判定が(一度も書かれてないけど)無茶苦茶削られてるから
画面端だとめくり気味にいって昇竜出せない様に出来るけど、やっぱり表だし
ネタバレはしてやらないが、セットプレイ以外でめくりが出来るなら教えてくれよ
>>214
代わりに張り手削り1発100にしといてくれ
あと大Pの判定を倍くらい伸ばしといてくれ
-
マゴもそうだがボンちゃんやその他PP5000以上の猛者も普通に百貫ハメくらうからな。
このゲーム技の見た目で隙分からなさすぎる、バルログや剛拳みたいに隙なさそうで確反きっちりあったりEX絶唱みたいな隙だらけにみえて択られる百貫はバグレベル
-
本田使い一人が頑張って擁護してて笑える
-
百貫がトップですら対応できないくら強いなら何で大会でトップクラスにいないんだろうね
数少ない事故負けを全く対応できないかのごとく言うのはどうかと
-
>>208
EX頭突き弱体化で守りが弱くなるからじゃない?
流石にあほかと思うが。
>>215
端の百貫は起き上がりの2フレーム以内ぐらいに体感で重ねると裏になるよ
>>216
ボンちゃんはしっかり対処してるねはめお処理されてた
>>217
俺を含め何人かいそうだけどレベル低いこと言って突っ込まれてる奴がいて萎える
あんなんじゃ対策もろくにしてなくて文句だけ言ってる他キャラ使いとかわらん
-
てかさ、UC2の方がEX頭突きよりも酷いみたいな印象操作してるけどさ
本田使い以外はUC2よりもEX頭突きの方が酷いと思ってるからな
読み合いになるだけでもUC2の方がマシです
百貫からのUC2の話でもそうだが
バクステをEX頭突きで狩るのにリスクが出来たんだから
バクステで百貫よけてセビってやれば
いままで程は酷い状況にならないと思う
結局、一番糞な技はEX頭突きでしょ
-
>>220
つ バクステ狩りEX頭突き→ローリスクで1ゲージ消費ダメ140で起き攻め無し
まともな本田使いはバクステ狩りはバイソンやユンとかの超バクステでない限り、現状で読みコア(コパ)仕込みウルコンしてる
エミリオで大足仕込してる奴らの方が起き攻め含めてよっぽどリスクリターン良いわ
あと断言するがぐるぐるの方が絶対糞。これはスト4でザンギに死ぬほど吸われた身として間違いない
そもそもその糞なEX頭突きが弱体化されるのに対する強化点はどこなんだよ?
頭突きの方が酷いならUC2強化でも弱体化になるだろ
総合的には現状維持で、周りは強くなるから全体的には弱体化じゃねーか
-
まあこの流れみてても本田って本っっ当に嫌われてんだなっていうのがよくわかる
-
本田と言うか、うんこ座りしてワンボタンでただただひたすらに強い技だされるのに飽き飽きしてるんだよ、強い技を微調整しただけのコンパチタメキャラどもが何キャラもいるしな
-
頭突きに確反ないキャラの本田戦ほどくだらないゲームはないからな
しかも相手は頭突きだしてるだけっていうね
-
本田のウンコ座りよりリュウのウンコ座りの方がよっぽど強いと思うけど。
このゲーム胴着キャラの使用率がブッチ切りで多いから何言っても無駄だと思うが。
-
>>224
ホーク以外にはゲージを大概使ってるわ
そんなんならちゃんとブランカをお前ら叩いとけよ。このままだと大増殖するぞ
あ、真空溜まってない対策出来てないリュウさんでしたか。ちーすお世話になってます
>>222
大体対戦すること自体がレアなキャラなのに、対策してないで負けて文句言われて弱体化されるんだぜ
みっともなくても声くらいださんとやってられんわ
勿論公式にはUC2は飛べていいからまともな調整しろと書きこんでるぞ
-
>>226
お前その台詞フォルテやザンギやルーファスや元の前でも言えんの?
-
>>227
ザンギは有利からごめん、ただEXバニ怖いから頭突きは近距離で弱だけとかかなり気を使ってるぞ
フォルテは普通に5分近いだろうが、浴びせ蹴りで頭突き潰したり中頭突きガードしてウルコンで吸ってんじゃねーよ
ルーファスは有利キャラなのにそもそも文句言ってるんじゃねーよ
中頭突きに確定取るなよ。大体EX頭突きにEX救世主かみ合って地上ヒットでウルコンとかしてるんじゃねーよ!!
-
>>228
そっちじゃなくて文句で弱体化のほうだったんだが、それは俺の書き方が悪いから良いとして。
フォルテに五分、ルーファスに不利はさすがにだろ、弾無いんだぞ弾
-
>>221
普通のバクステ狩りならこっちも無敵ぶっぱするなり
セビバクステするなり幾らでも対策出来る
EX頭突きのヤバさはアマブレなのに隙なくて
バクステにも対応してたのがヤバかった
てか、本田たくさん強化されてるじゃん
遠大Kも隙が1F減って烈火とか鳳扇華が確定じゃなくなるし
J中Pも強化だしウルコン1も発生早くなるしウルコン2も強化だし
EX張り手もコンボ難易度下がった
近強P強化で前歩きしながらの対空が強くなったし
総合的に見てEX頭突き弱体化よりも強化の方が多いだろう
強化だけど、読み合いポイントも増えてるから
それが理由で対戦する側も本田戦が面白くなりそうだと感じてる
-
>>229
フォルテは全一が五分と言ってる
逃げ能力の高くて、やりこむと実は起き攻めがほぼノーリスクミドルリターン
迂闊に垂直Jで牽制してるとウルコン食らったり、フォルテ相手は本田は立ち周りでやられるっていう不思議なことが起きる
ルーファスは普通に五分以下で微不利が一般的
ただのファルコーンでローリスクにアホみたいに捲られるんだよ
サガットとか背が高いから不利とか言ってるけど、セビで対空出来たりとかゆう利点があるよね
F式で起き攻めされて、かつ背が低い方が不利だろうが
得意の百貫してみろよ。スカって大足で起き攻めかTCでウルコン食らうわ
-
>>229
嫌われて弱体化はかわいそうだが極端に悪い例と比較されても現時点では別に強くもないし上位になると思われるキャラ達への相性がよろしくない
あきもさん見解フォルテには不利。俺もそう思う。リードとられて逃げ回られて溜め解除みてから突っ込まれるとかなりきつい。
頭突きは見てからドロップキックで余裕で返される起き攻め浴びせ蹴りの溜め解除もきつい
ルーファスは起き攻めがしんどいのと中頭突きに1ゲージ使うけど反確から起き攻め。頭突きも急降下に弱くしんどい。またリードされて待たれるとやることがなさ過ぎる
-
>>231
ん?ルーファスにF式存在すんのか?するんだったら俺の知識不足だわすまん
-
>>230
何というか、おっしゃる通り
あなたは結構本田を分かってるんだと思う
大Kの強化は実はかなりすごいんだけど、フェイロンと春麗以外にはほぼ影響してない
いや、大Kについて書いてる時点で、本田について良く知ってるんだと理解してるよ
ただUC1は現状だとは発生が1Fだけ早くなるという糞調整。春麗と違って発生時にテイクオフしてないから自分も相手も体感変わらないんだよ!
近大Pは遠大P強化ならよかったんだけど、あんまり対空の強化にはなってない。起き攻めの垂直Jにわずかに強くなったぐらい
メイン牽制が強くなってJ中Pがキャンセル効いてUCがコンボや対空でフルヒットするようになりました!
とかいう主人公キャラや有利だった弱キャラの強化に比べると、新しく出来ることもないし弱いんだよ
-
ま、百貫とかどうでもいいよ。
とりあえずEX頭突きを打っとけっていう、
本田戦の一番つまらんとこがなくなるならそれでいい。
-
>>233
誤解させる書き方だったかもしれないけど、ルーファスにはF式無いよ
ただ233さんが書いてるように、ファルコーンの起き攻めがとにかくやばい
あと待たれると本田はやれること無いのよ。頭突きしたら確定だし
百貫で争うとしても屈中Pで安定して落ちて、ゲージあればEX救世主が猶予余裕でフルコン
飛ぶと全体F自体は並みだけどもっさりしてるから、EX蛇突がフルヒットしやすい
ちなみにキャラ限でEX救世主→EX蛇突→UC1とか、フェイロン含め変な限定コンが多いってのもきついところ
自虐したいわけじゃないけど、不利と言いたいキャラにはそれなりの理由があるのよ
-
弱くなった本田の話ばっかりだが、純粋強化されたブランカの話意外と出ないのな
他にも色々強そうな奴いるけど殆ど触れてないし
-
ほとんどスト2系キャラ使いの愚痴になってる
現実見れないならスト2やってろよ
-
「俺たちは見てから撃てるワンポタン技をプレッシャーにガンしゃがみして時折思い出したようにワンボタンで状況によっては確反の無い突進技をパなすけど、お前らはそれらを冷静に対処して一回のミスもしなければ詰みだから弱キャラ」
と言うのがタメキャラ勢の意見だからな
-
>>237
修正点が具体的にどう影響するかが判りずらいキャラはここで煽ってるレベルの人間では弄れない。
本田とかEX頭突きがどう強すぎたのかがとても判りやすい。
強すぎたから弱体化は当然とか、煽りを正当化出来る(かのように錯覚する)材料があれば安心して上から目線で煽れるからね。
-
>>239
溜めキャラは一回飛ばれて思わず対空しようと迷ったら、ガードした時点でもう暴れられない
リュウ使われには一生分からないだろうけど、溜めキャラ使いにはかなりあるシチュエーションだよ
昇竜持ちなら迷ってガードしても、次の刻みの択で1313で暴れ放題
溜めのお手軽さは認めるけど、普通にガチャ効く昇竜の方がつえーよ
波動拳したら距離次第でガードで確定するくらいの性能になってから自虐しろよ
-
>>241
昇竜の方が糞なのは当然じゃんこのゲームを語る上で昇竜コマンドのシステム周りが糞なのは第一に語られる部分でしょ
ガチャガチャしとけば勝手に全身無敵の昇竜拳が出てくるってのはスト鉄のジェムに近い
それとはまた別の所でタメキャラはタメキャラなりにおかしいと言ってるだけ。
あとガードしたら暴れられないって言ってるけど、具体的にどのタメキャラがそうなの?大抵のタメキャラはゲージ吐けば無敵あるし、バイソンにいたってはこのゲーム最強のコパン持ってるだろ
あとタメキャラ使っておいて飛びに対して対空迷うってどう言う事なの?そんなん言い始めたら全キャラ対空迷って飛び通したらきついに決まってるだろ
-
スレチ氏ね
-
>>242
最強のコパン バソ<さくらw
お前きっと胴着系だろ。ユンとか相手してると、どうしても動くと期待値負けっていう状況があるんだよ
大概昇竜だと反応むずいけど最低相打ちるから気づかないんだろうけどな
サブでリュウとか使うと、意外と暴れにくい場面も感じるけど、飛びに対して迷うことはまずは無いわ
お前さんはもっと弾キャラ相手に溜め解除のタイミングを見て飛んだりした方がいいわw
すまん、煽りが過ぎた。もう寝る
-
自覚あるならまず煽るような文を書くなよ
あとタメ解除のタイミング云々だけどな、弾無しキャラが相手だとお前ら一生しゃがんでるだろ?って話なんだよ
-
>>245
メイン以外溜めキャラもサブで使うけど、そういう状況は困ったことは無いわ
ただ歩いてバックJと刻みと投げをしてると大概崩れるから
ガイル相手で無ければ、溜めキャラのしゃがみ待ちに全く脅威は感じないでしょ
本当にもう寝るよ、煽ってすまんかった
-
>フォルテに五分、ルーファスに不利はさすがにだろ、弾無いんだぞ弾
こんな弾持ちじゃなきゃ本田が全部有利とか思ってるやつが
文句言って煽ってるんだとしたら草しか生えないわ
-
バイソン使ってるけど弾有り無し関わらず
相手はみんな逃げて逃げて下がってくから
こっちがうんこ座りしてガッツリ待つなんて展開は正直全然無いなぁ
リプレイチャンネルで他の人の試合見てもそんな感じ
-
バイソンのコパンの投げられ判定いい加減どうにかならないかな
-
溜めキャラのしゃがみ待ちは脅威とかじゃなくてただただ面倒くさい
-
ホンダ、ブランカ、ウル4で5強入る?
-
極端なキャラいらねえんだよな。ひたすら待つだけの奴や上から降るだけの奴はな。
まあ、半分くらいのキャラが消えるか。
消えればいいけどw
-
バソは近距離はコパ中距離は大足とダッスト
対空はワンボタンお手軽のせいで下がらざる得ないんだよな
大足の隙か不利Fを増やせよと思うわ
マゴモフモフ戦みたいにガン待ちされたら
牽制弱いキャラでパンピーだと崩せる気がしない
-
バイソンめちゃ苦手なんだけど、皆どこでダメージ与えてんの?
ヘッドとブロー以外隙ないじゃん
-
バイソンには豪鬼被せてハメるか、リュウ、殺意、ザンギ、サガット、セスあたの明確に有利なキャラ被せとけばOK。
-
リュウでバイソンはめんどくさくね?露骨に有利には見えないんだが
-
バイソンみたいなお手軽糞キャラもいい加減どうにかしろ
体力1050も要らんし変な起き上がりと喰らい判定直せ
-
はい始まったーw
-
地上戦が中足一本でリュウの勝利だからな
ダッストもタイミング合えば仕込みで蹴っ飛ばされるし
それ以外のスト系もタンパも蹴っ飛ばされてヘッドも当たらない
-
あの大足持っててそれは無いわ
-
バイソンはいつも稼働初期だけ。
対策しやす過ぎるんだもの。
-
>>260
リュウの中足見てから大足でダウン取れるならそれ言ってもいいぞ
ダッスト持続当て見てから中足竜巻より難易度高いけどな
-
>>255
殺意のどこらへんが有利?
-
バイソンは次絶対上がるよ。ディレイで強くなるキャラ筆頭。
バイソン、ガイル、サガットが絶対上がる。
次点で、リュウケンとか胴着系が上がる。ダンも。
サガット一強。
次に、鬼リュウ殺意バイソンケンらへんが来る。
っつーか、ディレイで損を食う、ベガ、いぶき辺りのキャラが、
弱体化されてるのが理解できない。
んで、ディレイで得するガイルリュウ辺りのキャラを、
平気で強化するのも理解できない。
ディレイで損するキャラを強化して、ディレイで得するキャラを弱体化して、
ゲームバランスを調整するのが適切。
カプコンは逆のことをしている。
-
お前、ジュリ使いだろ
-
ガイルってよく言われるけど、言われてるほど困るキャラじゃない気がする
なんだろう。そもそもソニックって溜め技とセビシステムが根本的に合ってない。
突進系のいいアマブレがあればいいんだけど、それがない。
-
今の調整のままならガイルは絶対面倒になるよ
-
ガイルにめくり起き攻め出来なくなったらどうしたらいいの
-
地上から起き攻めすればいいやん
-
正直ブロよりは圧倒的にセビのほうがタメキャラの良さ出せてるよな
-
イブキはどうなんだろ?
話題にあがんないねー
-
ガイルは強化されすぎ
マジで寒いキャラになるよ
-
俺ガイル使っちゃおうかな。コパンからのコンボ簡単になるしUC1ちょうつえーし。ディレスタ得キャラでさらなる要塞キャラになるし。
ガイルいいじゃんガイル
-
自虐してるが
ベガは弱体化していない
いぶきは間違いなく弱体化
-
100が90に落ちても、89以下が大半だから
そのうち現状維持くらいの認識に落ち着くよ
変化した直後の不慣れな時期さえ過ぎて、馴染んでしまえばね。
人間なんてこんなもんだよ。だから今の時期には色んな意見があるし、
こんな意見は異端扱いされて叩かれるか無視されるけど。
-
いや、異端じゃないと思うよ
今回は2012やAEの時みたいに
キャラ変えを余儀なくされるような極端な調整食らったキャラは殆ど居ない
強いて言うならセスフォルテぐらいだと思う
それ以外のキャラは2012で使えてたならウル4でも使い続けられるハズ
2012でもキャラ変えを検討してたならその限りではないけど
とりあえず、強キャラ厨の移転先はジュリサガが有力なんだろうけど
旧10強がジュリサガと基本的に相性悪くないから
キャラ情勢がそんなに変わらないと思うんだよね
下位キャラでジュリサガに厳しかったキャラと
ジュリサガにいけるキャラで意見が変わりそうだな
-
強キャラ厨は豪鬼を使い続けるか、サガット、殺意、リュウあたりの上位キャラ。
阿修羅と百鬼、EX斬空がそのままの性能だから相変わらず最強クラス。
-
殺意の体力アップはなんか強化のポイントを間違えてる気がしてならない
殺意のキャラコンセプト的にはもうちょい火力かコンボ面を強化した方が合ってるのに
体力上げて安定性上げても強くはなるけどしっくりこない…
-
950のキャラで激減りってさくらかよ
-
サガットジュリにも相性よくて赤セビにも強いアドンはかなり強いと思う
-
サガットには相性いいけどジュリにはそこまでよくない
-
いつも思うけど、ジュリの不利キャラって少なすぎじゃない?
-
豪鬼は全キャラに有利付くしリュウは全キャラに五分以上付くが。
-
ジュリって本田が微不利で強キャラが普通にきついってだけで
相性差でどうしても無理ってキャラが少ないし
むしろ詰ます側だからな
-
フォルテザンギは、キャラ変えレベルの弱体化くらったじゃん。
あとダドリーいぶきもなかなか。中段重ねられないダドリーってなになん?
フォルテザンギは何に変えるんだろ。特に、フォルテに似たキャラっておらんし。
いぶき使える人は、器用な人多いし、普通にキャラ変えできそう。
ダドリーもまぁキャラ変えはいけんじゃね。
-
変えることが前提みたいな喋り方だけども
ダッドリーな
だいたい今の時点で最弱クラスのダッドリー使いが弱くなった程度で変えるわけねぇよ
-
火力高いキャラは調整間違えると酷いことになりそうだけど
火力も高いのに立ち回りも荒らしも強いようなキャラが普通にいたりした前verを考えるとどうでも良い気もする
-
S サガット、豪鬼、ユン
-
フォルテも荒らすことしか出来ん奴も多いしザンギしか出来ない不器用も多い
こういうキャラ使う奴はキャラ変えんよ 他にうつっても出来ないんだよ
-
いぶきは苦無使わん起き攻め使うだけだろ。苦無やらん分飛ぶのおくらすからその間にディレイ確認してやってたらフレーム消費するだけ。
コパが3F、6中Kの判定強化、EX風切り無敵延長で下手したら今よりランク上がるぞ。
-
いぶきから起き攻め消してどうやったらランク上がるんだよ
0F破心衝でも付くのかよ
-
ディレスタついたからって起き攻めできないわけでもないし
-
そもそも強キャラ使いぐらいでしょ
弱体化食らってすぐ他所に行くのは
-
強キャラ使いは大抵ザコキャラ使いより上手くてすぐ強くなるんだよなぁ
-
適応力あるもんね
早く使いこなしてる証拠
競争率の高い中で頭角出す人は
弱キャラでオナニーしてる連中より
遥かにP性能は高い
空き巣キャラに移ったら速攻トップクラスにいくのがその証拠
ずっと同じキャラ使ってマスターすら維持出来ずに強キャラ使い叩いてる雑魚のオナニー厨の多さといったらw
-
空き巣でトップにすぐなるのが、強キャラ厨の上手さ示してるよね
-
かずのことマゴが使ってるキャラって強キャラ確定だよね?間違ってる?
-
ももちもそう
-
>>298
ももちって色んなキャラ使えすぎて、メインキャラが分からん。
ももちって何キャラ使いなんだ?
-
結果出てるのは強キャラの時だけ
-
好きなキャラ使っとけ
-
Sには間違いなくフェイロンも入るよ、そもそもあのキャラの一番のクソであるEXレックウ弄らないとか正気の沙汰じゃない
-
S ユン、フェイロン
-
弱キャラ厨は強キャラ厨の才能に嫉妬してる奴は多い
-
と、厨房が申しております。
-
正直ユンって雷撃弱くしても小技で触ったときの有利フレが
ピカイチなのとコマ投げもってる時点で弱いってことありえんのだよね
EX絶唱もいまだ超強いまんまだし
相手にストレスを与えるって面ではザンギとかと変わらないし
もっと弱くすべき
-
バルログも強いまま過ぎなんだよな
-
>>304
ゲーム才能に嫉妬ってなんか某最強双剣ハンターを思い出すな…
-
ユンはまだまだ強そうだけど、ヤンの下位互換になりそう。
ガイルもディージェイのほうが強そうかなぁ
-
は?
あの雷撃の強さがある限り
下位互換とかあり得ねえって
どんだけ今強いキャラ使ってるのか
ユン使いって自覚ないよね
-
現時点で不利なサガットなんかには更にきつくなりそうだが
逆に今有利付けてる奴にはまだ全然有利なままだよな
あとジュリに対してもいけるのは大きい
-
>>309
釣り針でかすぎる
本気でそう思ってるなら
キャラの強さもうコメントしないで腕磨いた方がいいよ
-
ユンの雷撃は一旦2012で硬直の弱体化いれたように見せといて相手のガード硬直も増える救済調整をこっそりいれてることによって殆ど弱くなってないことに気づいてる人はいるのだろうか ユンだけだよ
あと密着で-1程度で済んでるEX絶唱のぬるい弱体も含めてユン地味に重要箇所の弱体化がぬるかった
フェイロンと一緒で謎の贔屓が入ってるのを見逃すな
-
ヤンは強くなってるよ。
けど、稼働してみないと、どれくらい強いかまだまだわからん。
-
http://appget.com/appli/view/62755
スマホのスト4w
省かれたセスwゴウキwバイソンwバルログwフォルテwルーファスw
そして何故DJとキャミィがいるwキャミィはともかく、DJw
-
ヤンは雷撃に関しては純粋に不利フレ増やされてスタンも半分にされた
対してユンはスタンそのままで相手の硬直が増える救済調整のせいでヤンがユンに唯一勝ってたガード後はヤンの方が有利っていうお株までユンの方が優れてる事が判明してるからな それでいて飛距離も落下スピードも段違い
どんだけユンが恵まれた調整で済んでるか自覚しとけやボケ
雷撃があまりに強すぎてユンはゲロきついキャラが多いのが壊れっぷりを証明しとるわ
-
あとめくり判定も大違いだわ
コパ連キャンからのコンボも簡単だしユンはまじで使えば分かるがキャミィよりお手軽にさえ感じる
-
ユン使えってことだよ
-
ユンはディレイに関係なく
凶悪な起き攻めループができる
数少ないクソキャラだが
大二翔に無敵が消えたので
ゲージ使わないと反撃不可能に
なったのはけっこう致命的
-
S サガット、ユン、フェイロン
-
今まで幻影陣にほとんどゲージ回せてたのが恵まれすぎてたんだよ。
-
ノーマル無敵があってはじめて戦えるゲームだからな
-
急降下技に連キャン固めもってるキャラにコマ投げは極悪だよな。
上いれっぱなんてできないw
-
しかもユンのコマ投げは屈中Pガードさせた後に届くぐらいのアホ間合だしな 多少狭くなるといってもせいぜい0.1だから大して狭くなってないわ
-
近付きやすいキャラなんだから小技一発でもガードさせたら届かないくらいの間合いでいいわ
油なしハカンのコマ投げ間合いを見習え
-
バクステ強いからそこまで守りに関しても困らんだろ
上位が下がって、めくり雷撃で起き攻めし放題だから上位に確実に食い込む
-
ユンの雷撃めくりは速すぎて見えん
キャミィのストライクもそうだが同じ技で表裏どっちでも当たって当ててる本人もどっちかわからんみたいなのは厄介だわ
ユンの大二翔って発生8Fだから考えずにガチャってても自動的に遅らせ昇竜になってて強いんだよね
本田のEX頭突きとかもそれと一緒
EXは4Fだから遅らせて使う場合は考えなきゃダメ ゲージも使うことでどこでも幻影陣を抑制するしいい調整だろ チンパンが減る良調整
EX自体威力は大の140より低いが追い打ち出来るし正直ちゃんと考えて動かすユン使いならまだまだ全然強いんだが
チンパンでおみくじジャンケンやってた奴は死滅すっかもね
-
AEのユンは本当笑うしかなかった
ていうか無敵なくなったのはマジありがたい
まこと使ってたけど、差が酷すぎた
コマ投げの範囲、絶唱空中判定ABガードで有利
不利になったところで二翔で勝ち
ユンの不利キャラはユンみたいなことろまで行ってたもんな
-
今まではユンに攻められると糞択が待ってるから先に攻めようと思っても
すぐ二翔擦って見えない起き攻めやられるのが恐く攻めるのも恐ろしかったがこれからはある程度
攻めれるのはホントにありがたい、あのキャラに対応するのはアドンと並んで非常に
難しい、出来ればライジングジャガーの無敵もなくしてほしい。
ユンアドンに比べればキャミィやさくらがマシにみえてくるのがな。
-
ドS ユン
S サガット、フェイロン
-
しかもEX二翔だとかなりかっとんでいくから反撃やすかったりキャラによっては難しいのも変わらずだよな
-
キャミィは硬直増えておとなしくなりそうだけど
ユンとルーファスの急降下はお咎めなしだからな
相変わらず強いんだろうな ルーファスなんて適当にうっても
有利だしふざけてるわ どこが最弱になるんだよ大袈裟な
ベガとかもそうだけどちょっと弱体入っただけで最弱とか終わったとか
いいすぎ
2012で終わった終わったいって強かったのでトンボ帰りしたユンフェイロンの
前科があるからこういう自虐は今回は一切信用してないわ
-
いやルーファスは主軸の投げとウルコンのダメージ下げられたから結構痛い弱体だぞ。
コアコパも4Fだしこれでファルコンも弱体は流石にかわいそう。
救世主後の糞択弱体は当然。
ユンベガも弱くされた部分が主軸だから痛いと思うけどな。最弱はありえないけど
-
ルーファスは今までどこでもお手軽UCで減りすぎてた方がおかしいわ 妥当な調整
あれだけ当てる機会あって難易度も低いんだから威力減らしていい
-
>>329
アドンはコマ投げがないし仕方ない
あれで無敵なかったら流石に弱い
-
ガイル最強
-
ルーファスはどんだけ弱くなってもあのファルコンさえ
残ってれば余裕で中堅以上
-
お前らさ、「自分のキャラ弱い・相手キャラ強い」っていう言い訳を必死で作ってて虚しくなんないの?
俺だったら自分のキャラが弱いって言われたら「はぁ?強いですけど?」って言って相手わからせるけどね。
-
ヴァイパーもセイスモ投げ無敵消えて大騒ぎになって終わった言われたけど結局強かったな
しかもサンダーに投げ無敵付与とかいう救済措置までついてたし
火力減ったいっても元が高すぎたから致命的でもなんでもなかった
んで今回は大幅強化ときたもんだ
また火力あがったから面倒になるな
-
結局無いと戦えないじゃなくて
あればより強いってだけの技を泣き言で外すなって
騒ぐだけだからね
強キャラ使いの意見はあてにならない
-
>>338
残念ながら、そういう考え方が出来るのはほんの一部のみだからね。
自分が使ってるのは殺意や鬼とかを
使ってるが普通に強キャラと思って使ってるよ、ポテンシャル出すのが難しいだけであって
心情は起き攻めワンチャン狙いが出来なくなりそうだし立ち回りが強いキャラが強化で泣きそうだけどww
まあ、変わらず戦えるし、出てもないのに次回も強キャラ確定にされてるからなぁ、頑張るしかない
-
救済が入っておいて終わったはまじで甘えだと思う
あと元が強すぎるキャラとかコンセプト的にそこだめでもそこまでまずくないでしょなとことか
ブログみてるとベガとケンの狂った自虐のオンパレードだけどそんな致命的なんか?特にベガ
-
やっぱりノーゲージ無敵昇竜からウルコンいけるキャラが強いよ
前がおかしすぎただけでまだ強いからな
-
やっぱりノーゲージ無敵昇竜あるキャラが強いよ
前がおかしすぎただけでまだ強い
-
ていうかキャラによってクソ技がそのままだったり
するから不満が出る強キャラはケンぐらいマイルド調整しろ
-
流石にジュリはこのままならやばいわ。
風水短縮、蹴り上げゲージ減少、シックウ着地硬直増くらいは入れよ。
-
>>342
主要必殺技の全てが単純に弱体化したのはベガくらい。
全然主要技じゃないヘッドプレスとかデビルリバースとかは気休めレベルで強化。
あとの強化点はコンボダメージが1割くらい増えたかも。ただし立ち回り弱体でコンボチャンスは数割減ったかも。
-
ベガは自虐する理由が全く無い
ゲーム性の変化を考慮したらむしろ強化
-
いや三大主力技弱体化したから
ベガ相当弱くなるよ
ダブニーー1Fの上赤セビが脅威になってくるしね
ディレイに関しても地上からの起き攻めで表裏サイコが有望じゃん
と思いきやサイコ一段ヒットに変更されたことにより
ガードされたらUC確定レベルの不利Fふえるから
システム変更で恩恵受けるキャラじゃない
間違いなく今よりは弱体化するね
-
相変わらず具体性無いなあ。
起き攻めに関わらない部分が全部弱体。
今まで使ってる主要な戦法と赤セビの相性も悪い。
ディレイでの恩恵はあるにはあるが、ベガよりもむしろセビ昇竜持ちやコマ投げ持ちのがより恩恵がデカい。
-
遠中Pキャンセル化とか立ち回りの強化点には一切触れないよね
赤セビで高火力出せるようになるのも強化点だろ
あとディレイでコマ投げ持ちが恩恵デカいってギャグ?
-
遠中P発生8F→6Fで威力90だもんな、近小Pからなら猶予1Fでつながる
リーチも屈中Pと並んでベガのキャンセル可能技の中では最長、判定も強い
EXニーの弾抜けも強化だしUC2のタメ時間も短くなってる
あとタメが無いときのとっさの反撃に赤セビが使えるのもいい
-
遠中pは下に判定弱いから下段に潰されまくるよ
赤セビで高火力は全キャラ共通でベガに限ったことじゃない
それにタメ作るために小技刻む場面多いからUCに補正かかりまくり
-
立ち回り化の火力アップでディレイで強化される防御面が弱体化
ダブニーの−1も使ってる人によると影響ほぼ無いみたいだし
ウル4にマッチしたバランス調整であってどう考えても強化だよね
分かってる人は大抵強化だと言ってるし
何も分かってない人だけが弱体化と喚いてる感じだな
まぁ、殺意がウル4で弱体化だと言ってるレベルの勘違い
-
下段は立ち中kとかでどうにでもなるだろ。火力が低いってのもダブニーが火力UPで大分マシになるし。
-
2ゲージも使って空振りする可能性高い赤セビなんて
誰も使わないし
EX赤セビは使えるが
ダブルニーが?1になっても
何もえ
-
ダブルニーが−1でも
何も影響なし
自虐してもダメ
-
てか、遠中Pが下に判定弱いとか言ってる時点で
なぜこの技の強化が注目されてるかが分かってないんだよな
ダブニー連携に対しては下段技で暴れるのが無理だから
基本的に立技で暴れるのがセオリーなんだけど
ベガは強力な下段を持ってないので立ち技暴れ自体は安牌だった
しかし、遠中Pが強化されるということは
差し返しから充分過ぎるリターンが取れるので
立ち技暴れが安定行動じゃなくなる
ダブニー固め自体は少し弱くなったけど
ダブニー後の読み合いのリターンは上がってる
おそらく端の攻めは今よりも強くなってると思うよ
-
ダブニー、サイコ、ワープすべての主力が弱体化してんだから
弱体化は間違いないな
-
よくよく考えればダブニーも実質アマブレに近い技で側で五分は糞性能だったもんな、やっぱり今回が妥当じゃないか?
-
てか現状の遠中Pですら上位のベガ使いは刺し合いで使ってるし十分機能してる
遠中大Kやコアや中足しか振れないベガより遥かにプレッシャー強いよ
ベガ対策をねる時に要警戒する技を弱いっつってる奴とか使われでしょ
今までベガ対策できてない相手にワンパターンの動きで勝ってきた人達は辛い調整かもね
-
ダブニー自体は文句つけるほど強い技じゃない
ベガの場合足元の判定の薄さがクソい
-
タメ技じやなかったら、弱ダブニーは烈火より糞わざ
-
画面端はタメでもすでに烈火より強いな。
アマブレみたいなもんだし宙に浮く突進技はジャガキ共々
性能落とせよな差し合い放棄技すぎる。
-
ベガなんか普段から自虐がひどすぎて
-
強化点について語るより弱体化点をいつまでも
うじうじ言ってるからなー
-
一方本田は自虐を諦めてスティックを回す練習をしていた
-
ユンではいってこないで
-
ベガとケンの自虐の共通点
強化は一切スルーの上で弱体のとこだけ抜粋してあたかも産廃になったように語る
まじこれ
-
フォルテスレとかボムの発生が18から14とか微妙な変更で
対空にうまく使えないかとか語っててワロタ
-
このベガケンアンチにサガット使いがいると思うとベガケン関係なく腹立つ
-
サガットはスト4シリーズの永遠の勝ち組なんで諦めろ
今回本気だして文句いったけど結局弱くならないのに失望したわ
弱くならないどころか最上位あるわだし
本当このキャラ弱かった試しないよね
1番ダメって言われてるスパ4無印ですら弱くなかったわ
-
マジでキャラ替えしてサガット狩りに行くわ。今回5分〜有利つきそうなのはアドン、DJ、ダルシム位か?
-
DJは今作でも不利だね
次でもそこまでは変わらんと思う
-
サガットに嫌がらせするならアドンが最適だと思うが
-
ウル4で少し変わるだろうけど
2012時点でサガットにいけるキャラなら
ガイルダル豪鬼剛拳キャミィフェイロン元いぶきまことダドアドンジュリ
-
よーけおるな
-
アドンは大概のキャラに嫌がらせみたいなもんでしょ。
ジュリ剛拳まこと元は結局ニ―とアパカのせいで殴りあいでぐちゃぐちゃになって最後にはサガットが勝つの多い。
-
>>376
こんだけいるけど実際はほとんどが五分か酷くても微不利程度だろ
まことなんてむしろサガット有利まである
サガット側の主張のガン不利は他キャラ基準でいえば五分
-
1050体力からの逆択ワロス500ダメージに高性能なショットとニーの前には不利とかただの甘え
-
ガイルやダルシムとかもあくまで理論値での有利だよな
結局実践じゃアパカ、ワロス、ニー、コマンドキャラのサガットが無茶できる
ガイルダルシム側がリード取られたときのまくりとサガットのまくりじゃ期待値が違う
EXニー密着から全て始められるサガットの実践値は高いよ
完封できれば〜〜っていうのが前提の理論値有利は結局対戦じゃ当てにならん
-
ガイルに不利って書いてる時点でかなりの自虐だろw
-
サガット強化とかなんでなんだろうな。
EXニーとか何してくれてんのレベル
-
ダルシムはまだしもガイルじゃサガットに有利はとれんなぁ。
-
ディレスタのお陰で元、ゴウキ、キャミィの起き攻めキャラは一気に
サガット有利になるだろ。
-
サガットにいける(五分以上付くとは言っていない)
豪鬼やフェイロンにいけるとか言われてるキャラも大概コレなんだよなぁ
強キャラ使いに本当の不利はわからない
-
まあショットバラ撒きが通用しないだけでダドにガン不利言う人等ですし
-
ショットが強いから上位キャラなのに、ショットが通じなかったらきついのは普通じゃねーの?
ガン不利じゃなくて微不利程度だろうけど
-
ダド辛いわガン不利だわー(ワロスで結局勝てる
アドン辛いは弟子が支障に有利とかおかしいだろー(ワロスで結局勝てる
-
サガット使いの自虐はまじで信用すてはいけない
-
アドンが辛いならアドン弱くすればいいじゃない
アドンちょっと強すぎだろ
-
アドンはジャガキ削除して空中ジャガキだけ残せばいい
低空出せない量産アドンは絶滅するだろう
-
使ってるキャラにもよるんだろうが、サガットよりアドンが怖いわ
セビが使えない相手だから、窮屈この上ないから単純に相手してて面白くない
-
強キャラに慣れたやつは限定的に不利な時点で喚くからな
-
ムエタイキャラはカプンコ補正が付く のかもな
-
アドンに有利なキャラなんているのか?
-
>>396
ザンギ・ホークくらいじゃない?
あと油有りのハカン。
-
ザンギホークも言うほど不利には思えないけどな、あれ。立ち大Kが普通に機能するし、シャガキも先端は結局吸えないし
シャガキだけで生きてますって言ってるようなもんだわな、まあそういうキャラだけど
-
>>389
アパカとジェッパを交換すれば良いんだよ。
ダド使いは強くなって喜ぶし他キャラはサガット楽になるしサガット使いは叩かれなくて喜ぶ。
皆幸せになるやん。
-
ザンギホークはジャガキ反確もそうだが、体力と火力差が酷い
牽制だけで勝てるほど技の相性もよくないし、遠大Kを飛ばれたらそのまま死ねる
まともに戦うならフレーム関係熟知して反格になるかどうかの微妙なとこをついてわけわかんなくするしかない
-
アドン不利キャラは、本田豪鬼ダルザンギキャミィガイベガ。異論は聞かね。
ゲマビはイブキも不利とか言ってるけどさすがに有利かな。
-
ホークはアドン有利かな。
地上は立屈大P、対空は空対空、リボルバーでトマホとダイブ殺せて、
F式とガー不、上り中段まで当たって結構やりたい放題出来る楽なキャラ。
-
お前らホークアドンはホークが心を鬼にした瞬間マジでヤバいぞ?
ホークとか刺し合いできないと思われてるけどアドンと刺しあえるから
まずアドンの遠大Kっていってる奴はわかってない、あれ二段技であのダメージよ?
もしホークの遠大Pや遠大K、てかだいたいの技とかちあってもダメ負け
刺し合いしてるとだいたい同じくらいの攻撃ヒット数になるけど中盤以降とれてるダメージがはっきり違う
2大Pはホーク戦の要だけどアレも先端狙いすると露骨にスカしたり相打ち狙いされる
かと言ってしっかり殴りにいこうとするとホークの技が先に置かれる
ここまで通常技のやり合いがあって始めてジャガキを考えるんだけとそのジャガキがそもそも死亡フラグ
-
かつて強かった春麗ガイルヤンとかに容赦無く弱体いれまくって産廃にしたことあるくせにサガットにはぬるい開発って何なの?
-
1番癌のサガットやユンぬるくしてまわりをゴミにするのが謎すぎるよな毎回
-
キャラランクはもうサガ、ユンの2強で異論ないな?
-
>>404
サガットさんは無印家庭用でフェイロンのキャラ限定永久を喰らってたんだが、アップデートで速効修正されたからな。
一方、バルログさんはサガットのニーを端でガードさせられただけで
脱出不能連携必殺技削り付き(ガードしても開始なので永久より遙かに酷い)があったのだが放置された。
-
ぶっ壊れキャラ+サガがそれに匹敵 の状況で、ぶっ壊れキャラは
調整されて、サガは何故かそのままというのがスト4ロケテからずっと
やっているからなあ。露骨というレベルじゃないな。
まあ少なくともβ以上に強化しない+ニー元に戻す くらいはしたら
ある程度はましになるけど、いい加減セスやフェイロン、ヴァイパー
みたいに「今まで優遇だったけど声大きいのでさすがに弱体化しました」
はやってほしいな。
-
ヴァイパーもたいした弱体化
されたことなくね
しかしあのキャラ人気無いよな
-
ザンギ使いだけど、理不尽な糞弱体化より遥かにサガット強化のがムカつく
ていうか本当ここまでしかザンギ使いが一割も残ると思ってんのかね? ヒューゴもどうせ産廃なのが目に見えてるし
投げキャラというカテゴリ自体消せばいいのに
-
投げキャラ荒らしキャラ産廃調整かと思ったらまことはかなり
いい強化もらってるし有名人補正ってやつかね
-
安定のサガ、画面制圧鈍足キャライジメジュリ、
超絶攻めと守りも固いユン、横押しと守り最強のフェイロン
守り弱目攻め見えないヴァイパー辺りが今のところ最強争いしてる感じ
その下のキャラもイケなくはない団子状態
-
コマ投げ持ってる奴がディレイでガタガタ言うなって感じ。大してかわんねえから
-
変わらないわけないだろう
ディレイで困らないのはそもそもコマ投げ持ってるのがおかしいキャラだけだ
-
1番強かったキャラ→何故か救済されたりぬるくて強いまんま
2番〜5番ぐらいまでのキャラ→ゴミにされる(開発お気に入りの贔屓キャラは除く)
弱キャラ中堅キャラの困ってる箇所を訴えても放置 やらんでいい余計な弱体に繋がる修正をいれてくる
強キャラの問題点は強キャラが困ってる内容は即対応 強キャラに対する苦情は出来る限り放置
ただでさえ強い技をさらに強化
開発曰く強すぎる認識ありません
まじ毎回これなんだけど
いい加減にして欲しい
-
アドンもクランチ弱体化とか意味不明な事やってるしなw
全くゲームを理解してないんだろう
-
いい加減フォルテとかザンギとか、まともに調整する気ないならとっとと削除してやれよ
そしたら変に縛られることなくキャラ替えも出来るだろうに
全キャラ一番目指せる調整とか元から期待なんかしてなかったけど、ここまで露骨だと何かもう清々しいわ
-
エレナから糞キャラ臭がプンプンしてるんだが
どうなのだろうか
-
エレナはEXの見えない中段から小技繋げてそっからEX技で浮かしてウルコンいける。
つまりゲージあったら中距離から中下で択れる。
-
さすがにフォルテだけは別格に嫌われてるけどアドンなんてザンギや本田ブランカあたりと比べても勝るとも劣らんのに何故放置するかね。
ユンやキャミィならまだ分かるキャラ人気高いから。
マジでアドンが贔屓されるのだけは分からんわ。
-
アドンは海外人気が凄い
ローズやいぶきも同じく海外人気が高かったからスパⅣで追加された
ユンは日本だけの人気だよ
-
いや、適当なこと言いすぎだろ
以前のカプコンがやった人気ランキングの海外版の順位なら
日本 いぶき>>ユン>>>>ローズ>>>>>>>アドン
海外 いぶき>>>>>>ユン>ローズ>>>>アドン
こんな感じだぞ
-
サガットがいなくなったらこのゲーム面白く無いだろ?
サガットが強いというのはこのゲームを根本的に成立させているんだよ
-
海外市場のほうが大きいしな
だから日本でイングリッド追加だのかりん追加だの声高に
叫んでるやつがいるけどあっさりスルーされる
-
公式のキャラ人気投票なら欧米でもハカンとどっこいどっこいだったと思うぞ、アベル
-
間違えたwアドンwww
アベルは更に下
-
かりんは日本の一位だけじゃなくて海外も12位なんだけどな
いぶきよりも順位上だよ
-
人気でキャラ追加するならDJなんぞ作るなよ
-
>>428
つーかDJみたいなキャラ追加した理由がホント意味不過ぎる
ユンヤンみたいに嫌われててもコンパチだから楽に作れるとかいう理由があったのならともかく
-
>>429
スト2キャラを理由も無く一人だけ入れない訳にもいかないだろうからな→DJ
スト2系17キャラの中で純粋なキャラ人気がワーストって訳でも無いし、あくまでスト2Xに限れば
使用率もワーストって訳じゃなく、むしろ大会でもソコソコ活躍してるし。
ただ、性能がガイルに近くちょっと強くするだけで糞キャラになるから、使用者と対戦相手の
どちらもが面白いと感じる対戦にする強さの調整は難しいキャラだと思う。
-
ミカとかイングなんかが人気上位にくる日本の萌え豚ランクにはなんの価値もねーわな。
開発だって海外ランクの方参考にするわ。
-
DJ出すならかりんミカのがマシだった 容量の無駄すぎる
-
ランク?
-
アドンはヒールだから強くていいんだよ
バイソンとかも弱かったら誰も使わんだろ
-
Djとホークはスト4の時点である程度データ作ってたみたいな話なかったか?
そもそも人気だけで追加キャラの有無を決めてたらクッソ面白くないゲームにしかならないぞ
全員美形のホストみたいな男と20歳未満の女キャラばっかになる
-
30も40もキャラいたら下の方のランクなんてどうでもよくなるなと
次のランク予想してて思った
-
バルログのことですね。わかります。
-
フォルテなんかどーでもいい。
サガットアドンフェイロンをなんとかしてくれよ、バカプコン
-
有名人が使うキャラ
サガット 強化
フェイロン 相変わらず強い
豪鬼 相変わらず強い
ユン 相変わらず強い
リュウ 強化
まこと 強化
殺意 強化
鬼 強化
つまりそういうことなんですよねー
-
>>439
鬼は弱体化に近い調整受けてる
強化点は多いが基本誰も望んでない強化点でどうでも良いし強化した所が今のままでも問題なかったが弱体化の部分が糞痛いのばかり
起き攻めがディレイで弱体化
赤セビほぼ恩恵無し
立ち回り強いキャラが強化でさらに厳しい
殺意は起き攻め弱体化だけど
体力UP非常に有り難いし大きいし赤セビも恩恵有りで強化だろうね。
大足が速くなるから弱竜巻から大足締めが出来るキャラが増えるかもしれないがディレイがあるから分からないなぁ
-
鬼なんかあの火力で体力1000の方がずっと歪み 不相応だから900に下げろや
-
判定一覧みたいなの無いかなあ
-
鬼は体力を戻せ。
-
鬼は昇竜の隙と判定弱体化、ウルコン2の隙を弱体化しろ
ウルコン2なんて飛びも落とせてガードされてもまともな反撃ないキャラ多い
しかも削れるしリスクリターンあってなさすぎ
飛んでもやたら判定でかい昇竜があるしな
-
荒らしキャラってヴァイパーみたいに癖あって操作性が難しいだとかまことやアベルみたいに防御に難ありだとかがあるけど鬼はベースが胴着で簡単なのがたち悪いわ。
ジュリであんだけ苦戦したマゴがすぐにPP5000クラスはあるもんな、それで体力1000はおかしいわ。
-
鬼が簡単てマジかよ
waoがいなかったら微妙な強さってことで終わってたろあのキャラ
-
トップ勢からみるとキャラ的に若干劣るけど
一般レベルからみたら荒らしキャラの中じゃ群を抜いて簡単なのも事実だと思うな。
ザンギ以外のコマキャラ使いなら胴着キャラは簡単ちゃぁ簡単。
-
体力下げたら今以上に尖らせてきそうだし、マイルドにして体力上げてくれたほうが相手するには精神的に優しそう
-
>>446
waoが動画出る前でもそこそこキャラランでは話出てたけどな
弱くないし荒らせるだろって
対策も対戦もしてないと空気で下位キャラ扱いされてたけど
ただwaoが遠弱Kでの差し合いとか変なポテンシャルを見せたってのがある
強い弱いはともかくとして、sakoのいぶきみたく最上位が開発するとそれを下が真似るんだよね
結局そのせいで実際のキャラランクも動くっていう
流石にウメリュウみたく鬼での差し合いの真似は難しいだろうけど、要所を真似て鬼のランク自体は現状でも上がってきてると思うわ
赤星の弱体化は痛いけど、立ち回りも意識する鬼が増えたら体力1000はまずい
つか赤星もまだまだ擦り続けるリターンがある性能だし
羅漢のゲージ回収が酷すぎだから、次は胴着みたく波動してるくせにゲージ効率高くてセビコンで一気に行けるようになる
上位がある性能だと思うぞ
-
3f昇竜持ちはなにがあっても3f昇竜の恩恵でかいからなぁ
ダンも昇竜なかったら正真正銘の最下位キャラだもんな
-
結局このゲームノーゲージ無敵もってるかどうかなんだよ
トッププレイヤーだってパンピーだってexニーからの最速投げとアパカは結局もらうんだよ
-
ダンは無敵昇竜なかったらはっきり最弱断言出来たよな。
サガットの投げってマジで通るからな、最強の昇竜セビキャンからの
ウルコン恐くてみんな黙るという、二ーの圧力強いせいか飛びも結構通るし。
-
ボンちゃん「ウル4サガットは3強に入る」「ウル4リュウは5強に入る」
-
なるほどな、ウル4リュウは5強って考えてるのか
でも、正直サガジュリを除いたウル4の10強は現状だと決めるの無理だよ
旧10強降格組と旧10強ギリギリ入るかってキャラの昇格組で
団子になってるから順位付けるのが難し過ぎる
5強って評価するならこの団子グループから
リュウが頭一つ抜けてるって判断してるんだろうけど
まだちょっとどうなるか分からないな
ただ、豪鬼使いでα調整の段階で鬼と殺意に注目してた人が
最近リュウを触ったりしてるんだよね
豪鬼からの移行だとリュウが一番楽ってのもあるんだろうけど
-
本当に微妙なキャラだったら一部のP性能高い人が
超頑張って大会で結果だしても使用率が爆増しないんだよな
一時期影響うけて使う奴はでても弱いからすぐやめてしまう
鬼はそういうのなくて今もかなり多いしインフィルも選んで使用キャラに
しちゃってるしな つまりはそういうこと
-
アドンとヴァイパーは5強固くない?
-
流石にヴァイパーよりはユンの方が上だろ
-
サガットがダントツになるってだけで結局今と大差無いだろ
-
同じように一生懸命やりこむとして
ゲーム → オワコンになったら努力がすべて無駄、役に立たない、社会で通用しない
ギター → 覚えた曲やテクニックは無駄にならない、人に認められる、人を感動させる事ができる
今なら15000円あればマシなギターとロクスミ2014のセットが買える
http://www.ubisoft.co.jp/rocksmith/bundle/
ゲームなんてどれだけがんばっても誰も認めてくれない、バカにされてくやしくてもなにも言い返せない、
そりゃそうだ何の役にも立ってないんだから、役立たずな上に人に迷惑をかけてるだけなんだから
なら、自分の趣味から変えていこうじゃないか
君の人生、そのままで終わっていいの?
-
リュウみたいなスタンダードキャラは落ちるだけだからなぁ
弱体化された10強よりも強いかといわれるとセスイブキキャミ以外は微妙
ロレントエレナあたりもくさい上に
春麗まことコデヤン殺意の超強化勢ともキャラ差が縮まってる
ダドの大Pが中足に当たるくさいから火力差でこれまたきつくなる
キャラ性能に甘えてたゴウキ使いと強昇竜ブッパケン使いが
リュウに流れて自虐祭りにはなりそうな気はする
-
リュウ使い自虐やべー
-
今も自虐祭りだから大して変わらない
-
お前らってデータや相性見て実際使ってみて実践値的にどうなるかより
勝てないキャラや強さの印象だけでごちゃごちゃいうだけだから
感情論で喋る女みたいでつまんないだよな
書き込む前に両キャラ使ってどういうところが
強いか弱いか確認したほうがいいんじゃないの?
-
リュウ対春で春側のリュウに対する攻めどころで一番強いのは、中足ガード後の即セビ溜め。
波動確認でセビ2確定。何もなければバクステか、セビ2当てて前ステ(春有利)。
中足波動が連ガになるなら、春側はこれが出来なくなるから、中足波動に対して通常技で戦うしかないことになる。
春はかなり強化だけど、リュウの中足波動のレンガってのはこういうことだから、逆にリュウ側が今よりももっと有利になるかもしれない。
ボンちゃんがよく言ってた、リュウの最大の弱点は中足波動に色々な割り込みが存在することってのが、次で解消される。
必ずレンガになるわけじゃないにしても、弱点がほぼ無くなるわけだ。
-
リュウ側からしたら腕の差が出なくなる調整だわな。全員中足波動だけで事足りるから。
-
>>464
セビ即溜めなんてするなよ
灼熱の対処をすっ飛ばすな
ガード硬直が1F増えたところでヒットで連続で当たらない距離すらあるのに、
全部連ガになるわけねえだろ
-
EXバニのコンボが復活するみたいだし、ザンギは下位キャラからは抜けそうだな
Cクラス:ダッドリー、ダン
Dクラス:ハカン、ヒューゴー
Eクラス:フォルテ
これ以外のキャラならどのキャラでもワンチャンありそう
-
いや下位キャラのままだろ。戻っただけでろくに飴ないぞ
小バニがそのままならわからんがろ、どうせ当てて確反に戻される気がする
-
いや元々、ザンギ弱キャラじゃないから。
有利不利がハッキリしてるだけでトータルは中堅より上にいる。
アケに30万BPのプレイヤーがいる時点で察しろよ。
-
20万はまだしも30万までいって弱いは流石に無理だと思うわ
というか本気で微妙なキャラだったら海外でも使うやつがいないんだよ
スネークアイズとかも使った上でさらに活躍してる時点で弱いわけがない
-
中堅より上にいねーよ・・・。ver2012でマスター数とかの総合でどんどん下がり続けて、春麗より下にいってたぞ
18〜19位から28〜29位にまで落ちてた。ヤンとかと同じぐらいの位置。
-
>>471
アケはサガットこれだけ多いんだからザンギがダイヤ本来のデータ残せるわけないでしょ。
フェイロンキャミィユンには五分以上にいけるけど、サガット多すぎてアケは数値伸ばしにくい
-
>>472
サガットが少ない時なんてないだろ。ずっと多いよ。2012でだけ特別下がる理由になるか? それが
-
あとフェイロンやキャミィに有利はねーよ。フェイロンスレやキャミィスレ覗いてもザンギキツいなんて云ってる奴は皆無
ユンに関しては微有利あると思う。ユンスレそんな感じやね。キツいけど別にいけなくはないって感じ
-
フェイロンにしろキャミィにしろ、昇竜持ってて通常技が壊れすぎなんだよ
キャミィの立大KとかJ大Kとかかなりぶっ壊れでしょ
フェイロンも屈大Pがあるだけで、特定のキャラは差し合いするのがアホらしくなるくらい押せるし
ユンは雷撃が壊れてるけど差し合いは中Pぐらいしか壊れては無いからね
-
>>475
バカか?
EX絶唱でカッ飛んできて強制択とかブッ壊れてるわ
それとうんこ雷撃のおかげで差し合う必要が無い
-
>>476
カっ跳びとかの話するならキャミィでも触れてるわ
触りやすさ以前に差し合いも出来るやつがいる、って話をしてるんだよタコ
-
>>475
波動拳と昇竜拳持ってるくせに中足と大足持ってるリュウとか豪鬼はいいの?頭おかしいだろ
-
中足を軸に調整してるキャラなんだからいいに決まってるだろw
なかったら困るとなくても強いは別のお話
-
>>479
やっぱりリュウ使いだったかw
-
フゴは一部キャラに超絶不利そうなだけで殴り合いしなきゃいけないキャラ相手なら普通に強そうだけどな
置き技も優秀っぽいし他の投げキャラよりは勝ちに行けるキャラに見えた
-
リュウって波動を軸に牽制していくキャラでしょ?
リュウは、2012から中足ぶんぶんで勝てるキャラに変更されて、おかしなことになってる。
もとのリュウに戻してほしいな。
中足ぶんぶんやっても、緊張感ないし、試合が単調でつまらん。
-
そーなんだよ中足の距離を入ったり出たりするあのビリビリした緊張感が足りない
AEの頃はもっと命がけで中足振ってた、つまんねーキャラになったよな
-
ヒューゴはもしかしたらサガットに対して超有効なキャラになるやも知れない
な?んてな
-
リュウは弾持ちで地上戦の差し合いも出来るキャラに決まってるだろ
弾メインなのはサガやガイルだっての
そんなに弾だけ撃ちたいならガイル使え
ガイルはマジで弾撃てなきゃ終わるキャラだぞ
-
リュウが玉を軸にってw
AEで中足短くしたらセビに糞弱くて玉抜けキャラ筆頭ににどうしようもなくなったから
2012で中足を軸に玉を出すキャラで固まった流れ知らないの?
中足の距離を出たり入ったりで緊張ってw
先端から何も繋がらんのにノミの心臓かよ
-
ゴネ足リュウ使われ黙ってろよw先端で何もつながらないのなんて知ってるわw
置き中足入れ込み波動一生打ってろw
-
画面端に追い込まれたリュウが一生懸命中足振ってる姿を見ると切ない気分になるわ
それしか振る技ないんだなぁって
-
知ってるリュウは大足もぶんぶん置いてくるからな。持続4F、リーチ中足より長い、あたれば有利F10以上、ゲージ増加量100以上。一部キャラ以外ガードでも反確なし。大足がなんでスト4から調整されんのかわからんわ。ウル4でようやく弱体するがな。
-
強竜巻は密かに糞技だからお前らもっと叩いていけ。
画面端で適当に出して位置入れ替え、着地硬直ほぼなし、ガードで反確なし、アマブレ。
許すな
-
エディション選べるモードが付いたみたいだな
エディション変えた場合、10強はどうなるの?
・スト4サガット
・スト4セス
・スト4豪鬼
・スパ4キャミィ
・AEユン
・AEヤン
・AEフェイロン
この辺は外せないだろけど
-
SS スト4サガ
S スト4豪鬼
A スト4セス、スト4リュウ、スト4ルー、AEユン
とかじゃねーかな。AEユンがいくら強いとはいえスト4の火力には勝てないだろうし。
-
スト4サガットに比べたらウル4サガットなんて可愛いもんだよな
-
スパ4無印のガイルならスト4サガットに微不利、スト4リュウに五分行けるよ。
あとAEユンはスト4豪鬼に微有利くらいつかないかな?スト4サガットには詰んでいるだろうけど(笑)
-
大半のウルコンが今の祖国より減ってたからな初代
-
>>494
ガイルで微不利とかまず無理、J中Pが落ちないもん
弾がちょっと強いくらいじゃどうにもならない
-
スト4サガなんてスト4フェイロンで永久やってりゃいい
-
スト2Xに該当するポジションが2012で、
ハパ2に該当するポジションがエディションセレクトモード。
スト4がダッシュ。無印はスパ2。AEはターボ。2012はX。ウル4はレインボー。
スト4はバランスがダッシュっぽい。ダメなキャラ多すぎ。
無印はなんか足りない感じ。スパ2。
AEはヒールがいるし、ターボ。
2012は完成度が一番高くてX。
ウル4はゲームバランスを崩しているので、レインボー。
-
ハパ2の初代スクリューとか昇竜とか空中投げみたいな威力がアホ高かった
技ってそのままだったっけ?なんか威力は無印ほど高くなかったような気がしたけど。
技の性能とかはいいけど、さすがに攻撃力防御力が一回り違うのはどうなんかな?
ま、トレーラーで見事に糞要素ばっかり紹介してたから悪ノリな遊び程度な
ものなんだろうけど。
-
確実にクソゲー
開発はなんでこんなクソ要素ばっかりつけたがるのか
素でわからない
ウル4がいつまでも遊ばれないために次の格ゲーの売れ行き目指して
あえてクソにするつもりか
-
オフライン専用なんだから文句言ってもしょーがなくね
-
最低でもエンバトで出来るようにしなきゃなんの意味もねえ
-
リア友おらず?w
-
ランクマじゃなくてエンドレスくらいならあってもいいと思ったが糞キャラずっと使われてストレスマッハな未来しか見えないからオフラインで正解だろな。
-
エンバトだけでも仕様できたら確かにサガット豪鬼がくっそみたいに強いがそれ以上にリュウオンラインに拍車かかるぞ。
擦りからアホ火力でるし波動真空波動あるしでAEユンはストⅣキャラには相性悪そう。
-
どっかで言われてたけどAEユンはスト4ルーファスくらいの強さじゃね。
狂った火力、バグファルコーン、体力1150とAEユンに負けないくらい理不尽要素持ってた。
-
スト4ルーファスのが強いっしょ。
-
ユンは普通に横もクソ強いからな。とりあえず歩きまわって虎撲と絶唱ぶっぱしてりゃ良い
いい感じに踏む必要も無くて、横からのぶっぱもアホな強さだから遠目の垂直すら脅威のプレッシャー
まあそれでもAE時点でサガはそれなりにユンにいける方のキャラだったからスト4サガと対峙したら苦しいだろうけど
そこは豪鬼とかフェイロンみたいなループ持ちで立ち回り強いキャラで引ける
-
エンバトで、ちゃんとエディションセレクトモードの有無があれば問題ないだろ。
ストクロの2vs2みたいなバカバカしいモードがあってもいいと思う。
-
ルームマスターがあらかじめ選択できるエディション設定できるようにすりゃいい
全部チェックいれたら全エディション使えてウル4だけならだけみたいにね
-
流れ切っちゃって悪いけどさ、ウル4ガイルヤバイと思うんだけど。どう?
-
ガイルはまぁけっこう強いだろうけど結局最上位に来るのはコマキャラっていつもの流れだと思うよ。
-
>>499
ハパ2は一部の例外除いてまんま当時の性能だよ。
ソニック立て続けに二回当てるだけでピヨらせ可能とかそういうレベル。
ダッシュケンとか飛び大パン立ち大パン昇竜で半分減らせて相手確実にピヨピヨ、
同じ事もう一回やったら勝ち。コンボ補正?何それ?w
-
スト2シリーズは、ターボ以降、弾キャラが強すぎるんだよな。
だからハイパーで、Dベガで弾キャラを倒せるのは素晴らしい。
スト4サガットやばいらしいな。そいつさえおらんかったらええのに。
-
>>512
無印スパ4は中途半端な期間で練り具合も微妙だったけど、それでも溜めキャラが上位が総意って感じだった気がするわ
起き攻めのネタが機能しづらくなって溜めキャラが底上げされたら普通に似たような状況になるのも考えられそう
-
それぞれのエディションを個別に禁止できれば面白そうなんだがな
もちろんその裁量は部屋主が持ってさ
んで、部屋に入れば一見して何が禁止か分かればやりやすかろう
-
>>510
全エディションが使える前提だから成り立ってんだろ。
野良エンドレスで、使えないキャラを強制してるホストに
喜んで入る奴はおらんがな。
内輪でやるなら事前にルール決めればいいだけだし。
-
>>515
最強とか言われてた本田も微妙で、ウメが使ってたガイルも上位に来なかっただろ
結局ゴウキが強いしサガットも弱くなかった
今の開発具合だったらセスとかワープの性能で考えるとぶっ壊れた強さで最強もありえる
んでフェイロンの強さも評価されて、結局溜めキャラなんて残らないだろーよ
-
>>518
ガイルはMCZ勢全員が5強に上げるくらい最強だったんだが?
ウメハラもガイルはリュウより断然強いって言ってた
ダルシム戦考えてリュウにしたとも言ってたけど
-
なんかのインタビューでも言ってたね
ガイルは4キャラぐらい無理な相手が居るから
それなら万遍なく戦えて貯金のあるリュウがいいって思ったんだと
リュウとガイルの両方使うことも考えたが
最終的にはリュウ一本にしようと判断したみたい
それでもリュウでマゴフェイロンにボコボコにされた後は
諦めて大会ではガイルを使うようになったんだから
リュウ一本という判断も厳しかったようだけど
-
無印でガイル使ってサガット対戦が
凄いキツいが楽しかったがスパ4になったらガイル強くてサガットがお客様でしたわ。
-
スパ4無印は今考えると、圧倒的にフェイロンが一強だったわ。
大P>大裂空>大P>大裂空>大P>大裂火 が繋がった頃のフェイロンだぞ。
裂火の不利フレームも、史上一番少なかった。
キャミイは低ストが強いといっても、今のキャミイよりコンボルートが少なくて火力も低かった。
今のキャミイは一瞬でピヨらせる火力を持ってるけど、当時のキャミイは崩しは最強だが、ピヨりまで3ループでも厳しい。
バイソン、ブランカ、ガイルは強かったねー。
結局フェイロンほどではないけど。
あとはダルシム。
サガット以上に近づきにくい要塞キャラのくせに、狂った火力だったからな。
スパ4無印ダルシムは、ダルシム史上では最強。
しかし、低ストキャミイには露骨に相性が悪かったので、評価が少し落ちる。
-
スト4 サガット=豪鬼>>>ルーファス>ヴァイパー>リュウ>ザンギエフ>チュンリー
スパ4無印 フェイロン>>>キャミイ>>>豪鬼、ガイル、ダルシム、バイソン、ブランカ>チュンリー、ベガ、リュウ
スパ4AE ユン>フェイロン>ヤン>>>豪鬼>ケン、ヴァイパー>その他
スパ4AE2012 豪鬼、キャミイ>フェイロン、アドン、セス
-
今のガイルは無理なキャラは若干増えたのに昔ほど有利はとれないから使いでがないキャラだね。 ウル4で強くなったら使う人も増えるかもな。
-
フェイロンはAEの方が強いでしょ
スパ4無印は大レックウに無敵があったのが強いけど
EX烈火が壊れ技になったのはAEからだし
コパから足払いにもいけたりした
あとは覚えてないけどバクステの性能もAEの方が良いらしい
EX烈火の差は大きいしAEの方が強いっしょ
-
さすがにブランカがベガやリュウより強い時代はないっしょw
-
>>523
大体あってる
-
>>523
スト4のセスは?
-
>>527
こんな感じだよね。
ネモさんによるとスト4豪鬼>スト4サガット、ももちさんによると、サガット、ルーファス、豪鬼が最強クラス。
>>528
スト4家庭用は抜きましたわ。
スパ4無印も家庭用だけど、スト4家庭用と違ってスパ4無印はアケを過疎らせるレベルの覇権ゲーだったので入れました。
-
動画勢かスト4知らん新参は
AEユン神格化しすぎ
まじスト4キャラのが全然強いから
サガットとやってみて絶望して欲しいわ
-
スパ4無印キャミィが火力ないとか捏造やめろや
-
低ストから屈大P中足アローのどこが火力低いんだよって話だなw
目押しルートは確かにAEから増えたけど低ストがぶっ壊れすぎてて火力は高かった。
火力低いとか言ってんのは低スト出来なくて起き攻め表裏からのペチペチしか出来なかった奴
-
スト4の頃は動画勢だったけどサガットはマジでえげつなかった
大会の動画見ても殆どワロスばっかでサガットの試合は正直つまんなかった
-
スト4サガットはウルコン2が無いから不利だな
-
ニーハメで削りながらゲージ溜めて封殺、ワンチャン逃げられて被弾してもゲージ使ってワロスでおしまいよ
-
強キャラサガットのニー強化で中堅ベガのニー弱体って不公平すぎだろw
-
・コマンド技、起き技を潰し返せるくらい判定強い、アパカ逆拓が決まればウルコンまで確定
・溜め技、弱P置きに負けるくらい判定弱い、逆拓のEXサイコはリターンは低くてリスクは相手のウルコン確定レベル
これは酷い。
-
>>537
密着からのEXサイコに確反UC持ってるキャラってそんないないけどな
-
>>538
2012までならそうだが。
サイコのガード回数が最大一回に減らされてるので。
-
ベガ使いは自虐が酷いから話半分で聞く方がいいぞ
遠中P強化で相手の置き技潰す選択肢が増えたことなんて理解してないし
強化された所は隠してさも超弱体された風に装う
ダブニーとコアしてEX技パナシて安定起き攻め回避しか頭にないから
-
ダブルニーとタイガーニーを比較しただけで沸くのか。必死だなあ。
-
ダブニーもニーも糞、以上。
-
(EXサイコはダメージは下げられたけど2ヒットのままですよ)
-
ダブニーの強い所って安全かつノーゲージでラインあげたりできる所だろ、exなら知らんけどタイガーニー立ちガードならかくはんあるし。
どっちもクソ技だよ。
-
タイガーニーってなんか適当にだされて対空みたいになる上の判定がむかつくんですけど
なんであんな上に判定あんだよ、おかしいだろ
-
どっちの糞ニーショーはここですか?
-
あれむかつくよな突進技兼対空になるとかふざけてるわ弟子のアドンもそうだが。
正直弾撃ち対空しっかりタイプは良キャラかつ上手いなぁって思うんだが二ーと
逆択の感の良さで飯食ってる奴めっちゃ腹立つ。
-
どっちのニーが糞かなんて話は膝でござる
-
ヘイヘイヘイ、オレを呼んだか〜い?
-
>>549
お前誰だよ
-
>>549
アンタのニーも十分強いぜブラザー
-
>>551
お前誰だよ
-
ジャンプ軌道がゆるやかだから対空されやすいって自虐しといて膝でおりてスカしてるのはどこのどいつだぁ〜い?
-
>>553
あ、あんたにしおか…
-
トゥエルブファイブフィニッシュ!
って聞こえる、ヘイヘイのウルコン2
-
リュウはもう少し強くした方がよくね?
-
十分強いだろ、俺はリュウ使いだけど不満なんか無い
-
そうだなコマ投げでも追加してもらうか
-
>>545
ニーが対空と下段を潰せるのは本当終わってる
何なんだあの技
-
スト4サガットよりもスト4セスやスト4豪鬼の方が嫌い
-
ニーを安全に打てる位置が弾を打つ打たないでお見合いしてる位置ってのがなぁ
しかも対策が垂直しかなくてそれもステハイと移動アパカで狩られる
まじ開発に愛されてるよな
-
上見てる間に近づけるやん。
文句ばっか言ってるから成長せんのやで。
-
今のタイガーニーはある程度近づいて
立ちガードすると反撃確定だからまだマシ
ただしEXニーはゴミ
-
ぬぉぉおおタイッビシュンタイガーー・・・ジェノサイッッ
-
スト4セスの理不尽さってヤバいよな
リュウの真空も波動にジャンプすると確定してしまうが
セスの場合飛び道具に飛ぶとウルコン確定って頭おかしかったな
もうウルコンは食らう前提で勝たないといけないって感じだったし
-
ガイル強すぎるんで、弱くして下さい。
リュウ強すぎるんで、弱くしてください。
ヒューゴー強くしてください。毎日サガットに凹られて、凹んでいます。
-
セスって言えば
トパンガでだしおがやってた、三角飛びからの急降下→ウルコンって
あれ対応策あるの?
-
ウル4で強い無敵技ランキング作らない?セビャンでダメージ取れるとか上に強いとか色々考えて。
-
>>536
もっとはるかに弱いDJっていうキャラのソバットって技があるの知ってる?
-
ソバっとって無敵技ってよりタマヌケだろ
-
殺意、鬼、ダルシム
このあたりは次のキャラランクがどうなるかわからん。不気味だ
-
>>570
俺の読解力じゃちょっと何を言っているのかわからないですね
文脈がつながらないけどどういうこと?
-
玉抜けのイメージが強いだけじゃね?ダブニーもEXで玉抜け用途あるけどね
ただソバがダブニーより弱いってのはピンと来ないな。そもそも種類が違うんだよ、技の
弱ソバは下段重ねや中足読みでうって一方的に勝つでしょ
ノーゲージ拒否としては確反が安くなりがちだしキャラによってはシビア
もちろんリスクはあるけど特定連携の拒否にゲージを使わずローリスクでいけるのは強いよ
-
このままの調整なら、発生まで無敵時間が増えたガイルの大サマーが
対空や割り込みに使えるようになるよね。
対空・割り込みの火力+30はなにげに大きな強化だな。
スパ4無印リュウの昇竜、スト4ガイルの弱サマーくらいの感覚だし
無敵技として十分機能しそう
-
またエスパーサマソ勢が増えんのか。
トパンガによく出てるPP2000台の某ガイルとか実は酷いからな
-
ガイル使いってあんなん多いよソニックかいくぐるの大変な分近づかれた時の対処がザル、サマソぱなすか立ち投げ連打か。
拒否に難あるキャラの中じゃ多分一番防御下手。
-
トパンガ出てるブルエンやばいな
キャラごとに対空使いわけて全部対処するし、コンボの威力糞高い
近づくの大変なキャラはどうすんのこれ
-
対処の選択肢が多彩でしっかりしてるガイルってカッコいいよね。
-
ブルエンってsakoさんになんか失礼なことしてたよな
-
ブルエンは強いけど
人としてはクズ
配信みて思った
もう見るのやめたわ
-
>>580
強いっていっても
PP5000くらいの強さだよ。ちょっと上手い程度
-
ウルストクソキャラランク
S セス、ユン、フォルテ、キャミー
A ヴァイパー、アドン、ガイ、ヤン、豪鬼、いぶき
B ハカン、アベル、エレナ、ロレント
こんなかんじか
-
もう日本に強いガイルはいないよ
八頭がやり込みピーク時に6000とかあったけどね
つーかガイルに強い人は少ない方が平和だしその方がいい
-
なんだまたリュウ使いが他キャラ批判か。
-
>>582
見事に今回強化される溜めキャラ除外してて笑える
リュウって可能性もあるか
-
ブルエンの配信を見るとゲームの強さが自尊心になってしまう廃人の気持ち悪さが身にしみて分かるんだよな。
不利キャラがどれだけ卑怯な性能だとか、ガイルで勝つのがどれだけ大変だとか、とにかく自分の事を凄いと思って貰いたくて必死なんだよ。
ガイル使う人は参考になるだろうから、音消して見るといいよ。
-
>>582
ジュリ使い続けてるけどウル4がβのまま出たら
ジュリはマジで嫌われる強キャラになる。
弾キャラ相手なら弾セビってホラホラしてゲージ溜まったら弾にEX疾空狙いだけ狙ってるわw
-
ジュリ使ってるけど、今回の変更はマジ勘弁
風車と疾空をスパ4に、風水はα版に戻してくれ
-
強い、弱いは基準にしてないクソ度を基準にしてる
リュウは強いと思うがクソではない、タメキャラは所詮タメなきゃ
技でんしな、ジュリ抜けてたな確実に強い、クソ度はAとBのあいだぐらい
-
ガチャミスのカウンター屈強P強昇竜食らっても同じこと言えんの?
-
そういうのは全キャラ共通だし
そんな低レベルな話しどうだっていい
-
俺もジュリが面白くて、好きで使ってるけど、最強レベルになるってのなら
正直使い続けるかどうか迷うわ・・・
公式に
「キャラは好きだけど強すぎて使う気になれないって…。
ゆとりの賜物でしょうか?昔は逆に
「好きなキャラが今回はたまたま強かっただけ」ってのが多かったと思うけどなぁ…。
今こそ
「僕が一番ジュリたんを上手く使えるんだ−っ!」
って争うべき時じゃないかねぇ…。」
って言う奴もいるけど、こういう考えが普通なのかね。
-
カウンター200ダメの3フレ無敵技が
クソじゃないって言える精神すごいよな
-
日本人の特性みたいだな 。自キャラがあまり強くなって欲しくないって 外人は自キャラはどんどん強くなって欲しいって要望出すし。 俺は自キャラが強くなってくれりゃ普通に嬉しい。 あまり強くなりすぎて次回が心配ってことは有るけどね。
-
スト4サガットでもやってろ。
-
>>594
むしろ、海外からの要望は弱体化しろって声が大きくて、
日本からの要望はアッパー調整しろって声が大きいて公式で言ってんだけど
-
>>594
勝ちたいのか強くなりたいのかっていう違いじゃね?
キャラだけが強くなって勝っても叩かれるのは嫌だもん
修行の精神?みたいなもんが日本にあるんでしょ
-
自己責任で使ってるのに強くして欲しいとか思う奴のが異常じゃね
弱くしないで欲しいって奴の声が大きいと思うわ、
リュウ使いは例外だけどな
-
強かろうが弱かろうがどうでもいい。クソゲーかどうかってだけ。
-
キャラ愛で使ってるからあまり強化して欲しくない→わかる
キャラ愛で使ってるから強化されたら使うのやめる→!?
-
>>596ブランカの強化調整なんかは海外からだぞ? 全部海外の意見通るわけじゃないが。 自分が勝てればいいから自キャラだけ強くなればってのも成長ないが 、自キャラが強くなったら嫌だって考えには昔から違和感感じるね。
-
自キャラが強くなったらやだっていうのは単なるチキン思考だろ
叩かれたり文句いわれるのが怖いだけ 心配せんでも全体平均で勝ってたらどんな性能のキャラだろうが
文句いわれる身になるので言われるの嫌なら極端なこといえば全部負けるか、ゲームやめりゃいい
競争のあるゲームなんて自分が勝って気持ちよくなりたい奴が大半なんだから強くしろってストレートな意見は別におかしくもない
周りの意見にびびってやってるような奴はなんでやってんの?って聞きたいわ
-
漠然としすぎてて笑うわ。どう強くするかが問題なのに強くしろ強くしろw
-
確かに全部負けてやれば周りの不満は出てこんわなw
キャラ愛だから強くしないでとかいって結局勝ち負けの出るゲームで全く勝てないと辞めようとかいう奴多いもんな
キャラ好きなら勝てなくて辞めようとかつまんねーとかいうな
強くして欲しくないいってたのはお前だろってw
そういう理不尽な行動出るぐらいなら性能あげてくれって意見の方が前向きだろ
モンハンみたいな協力ゲーでもやってりゃいいだろ
-
>>593
セビキャン前ステで-5Fならたいして理不尽ではないだろ
そもそもぶっぱなす奴はぶっぱなさせときゃいい
フルコンいれればいいだけ
さすがにそんなんに負ける君が悪い
ガード、様子見、連ガ連係勉強してくれ
-
自分と異なる価値観を認められない人が多いな
なんつーか、怖い
-
お互い様だろそんなの
強くするなっていう奴の
文句や叩かれるのが嫌以外の
納得のいく理由が聞いてみたい
それに対してチキンだと言われても
当然受け入れた上でやりゃいいのに
認めずに自分は崇高な意見を出しているみたいな態度の馬鹿が多すぎ
-
自分で微妙なキャラ選んでおいて
他キャラの文句いう奴とかカスだからな
-
勝ちたきゃ強キャラと言われてるのを使うというのは当然っちゃ当然だけど
AE2012になったときに、弱体化したとはいえユンをそのまま使い続けてたほうがこの人強いんじゃないの?ってやつ結構いたな
-
適正キャラってもんはあるね
それでも勝ち続けるなら最強キャラじゃなくとも一定の強さは必要だと思うけど
このゲームそこまでキャラ差はないとはいえキャラ自体の強さはやっぱ大事
価値観の違いとか出てるけど
ブルエンみたいな思考を認めろって言われても無理かな
-
別に弱いからそのキャラ使ってるわけじゃなくて、昔から使ってるとかなら強くなって嬉しい人はそりゃいるさ。 いろんなキャラ使えて強いってのが理想的なのかも知れないがそんな人ばかりじゃないしね。
-
弱キャラなのにスト4からずっと弱体化しかされてないフォルテって
キャラがいることもお忘れなく
-
そんだけ、全プレイヤーから嫌われるフォルテってすごいな
-
そんだけ、全プレイヤーから嫌われるフォルテってすごいな
-
トッポのコピペみたいな感じになっちまったじゃねーか!
-
S アドン、ジュリ、サガット、ヴァイパー
結構当たると思うんだけどなー
-
フォルテは弱キャラとか言うのやめろよな。あれは捨てゲーキャラって言うから。
-
ジュリは相性激しいから、完封できるキャラと風波撃てない不良キャラいるからSランクはありえない
-
ジュリはSランクだろ。
今ですら11〜13番目ぐらいの強さ。
10強一歩手前ぐらいだぞ。
-
でも、それ言い出したらバルログなんかもSランクじゃね?
-
その位置からきちんとした強化を貰ってるかどうかでしょ
10強手前ぐらいの位置のキャラと言えば
リュウ、ケン、ジュリ、まこと、ルーファス、ベガ、鬼、
この中で壊れクラスの強化をされたのがジュリ
まぁまぁの強化をされたのがリュウ
強化だろうけど弱体化も多いのがまこと鬼
人によっては弱体化強化現状維持と割れてるのがケンルーファスベガ
そりゃジュリだけ問答無用のSクラスになるのも当たり前だろう
リュウも5強あるって言われてるしね
-
バルログ忘れてたけど
弱体化なしの微強化だから現状維持ぐらい
-
まことってどうなるかね。相対的にランク上がるかな?
強化点も多々あるけど、
セビグラ消去、中剣、後ろ投げ・唐草・正中の弱体化は痛いと思うけど
-
>>623
どう実装されるかは分からないが、現状のままEX吹き上げ地上HITさせただけでこんなんになるってさ・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22914233
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23024429
-
うへえw
-
>>619
11〜13番手でSランクてなんだよ
-
今その位置でウル4で強化されたら、って文脈に見えるけど。
-
まことは弱化点より強化点の方が大きいから上がるでしょ
あと何で今強くて更に強化されるヴァイパーが挙がらないのか不思議
-
戦い方が変わる感じよね、一発どでかいのを通しに行くんじゃなく中火力を高速展開でぶつけに行く感じ
唐草や剣、そこからの正中がほぼ産廃になった代わりにEX吹上もらってる
ただ上位キャラには今より厳しくなるんじゃないかな?
ワンチャンひっかける剣唐草がそれぞれ痛い弱体化入ってるし優秀な昇竜には手がでなさそう
動画でまこと使って一方的に殴ってれば最強だけどどこで昇竜こすってもいいし
てかセスの方はそもそも中剣ガードでセスの昇竜が確定するでしょ
中堅以下にたいして今以上に猛威を奮って現状微不利の相手には今よりキツいと思う
強化版フォルテだよ、糞択ぶつけまくってじゃんけんに勝てば勝ち、負ければうんがわるいって言うだけ
剣で牽制蹴ったり、ジリジリ間合いはかってダッシュ唐草からの正中なんてもう無し
-
まことの変更は全く痛くないよ
強剣が弱体化だったら終わってたけど中剣なら別にって感じ
そもそも中剣は高めガードで昇竜確定とかしちゃうから
最低空出来ないなら妥協して強剣を使うこともあったぐらいだし
今後は低空で出さなきゃいけないって意識するなら
元から最低空じゃないと機能しない弱剣の強化は
運用面ではありがたい
てか、今回のまことの調整案出した人って相当分かってる感じがする
たぶんトッププレイヤーの誰かの案をそのまま使ったんだろうね
-
まことつまんねー。
2012のが端にちゃんと追い込む戦い方がよかったのに。
EX疾風誰も使わず、全員EX吹き上げで裏回って表裏択やるクソキャラに変貌したw
-
表裏上段中段コマ投げだもんな。見切れるわけない。今のさくらより糞キャラの匂いがするな
-
表裏中段下段コマ投げの間違いだ・・・
-
どんなに糞択ができるようになっても
昇竜セビと弾持たない限りは幾らでも言い訳できる
防御が弱いから普通とか、昇竜カス当たりからのUCとか無いからマシとか
-
>唐草や剣、そこからの正中がほぼ産廃になった代わりにEX吹上もらってる
産廃って気安く使っていい言葉じゃないんだが?
繋がらなくなったらいっていいけどダメージちょい下がったぐらいで産廃はバカなの?
-
まことラグに強いしお手軽だし
なんでこんなキャラ強化すんのかなー
-
海外にクレイジーなラスカルがいないからだな
ホークとかジュリとか、使い手がいないのはどんどん強くされる
ザンギとか本田とか使い手がいてある程度評価されるキャラは微妙になる
ただしUSA!なガイルは除く
-
スト4シリーズの開発者ってなんなんだろうな。ヒョーバルが大好きなのかな?
ディレイスタンディングとか付けた割には相変わらずこんなクソ技をつけたりする。
きっと何も考えてないんだろうなw
-
まことは踏みキャラ、立ち回り堅いキャラにキツイからそんなに増えないよ
ガードしきれずにEXパナして勝手に隙晒すのが目に浮かぶ
-
ローズなんてキャラ性能はかなり低いと思うよ。
似たコンセプトのキャラが春麗だけど、詰めれば詰めるほど、現バージョンの微妙な春麗にすら負けていると思う。
しかし、かわぐぅちさん、ルフィーなど猛者に恵まれたキャラだから、ある程度の評価があるよね。
逆に春麗は猛者に恵まれていないから評価が低い。
今の春麗は明確に弱い部類に入るとは思う。
しかし、ローズよりは絶対にキャラ性能高い。
-
誰もそんな話してなくない?
ローズは主要技全部10ダメアップの超絶強化だから
なんとなく勝ててたからいつの間にか死んでたになるな
-
10の違いなんて微々たるもんで強化というのも微妙じゃね
-
いや、その点は超絶強化だよ。
ローズ使ってみれば分かるけど、使う技のダメージアップだからありがたい。
しかし、EXドリルの投げ無敵削除のマイナスはかなり痛い。
EXドリルなんて、なんの追撃も入らないし、セビキャンのフォローも入れ込みで入力しないといけない欠陥拒否技なのに。
発生後1フレだけ投げ以外に無敵がつくといっても、結局、発生したフレームがいっしょになった場合に、他の無敵技にはほぼ全負け。
EXスルーも発生後1フレしか無敵ないし、バクステが強い代償として、他の拒否が終わってるわ。
-
>>631
まことは端に追い込むとか関係ないんだが
-
それに対して同じくバクステが強い春麗の場合、バクステとセビバクステ以外にこれだけある。
バクステもローズより優秀なんだけどね。
・EXスピバ 発生後1フレだけ無敵だが、その後しばらく空中判定。そこまで強い拒否技ではない。
・小足擦り 春麗の長い3フレ小足すり。強い。技の持続重ね、投げのビタ重ね、無敵技重ねには負ける。
・ハザン リバサハザンはセビも割る。通常技に勝ちやすく、投げのビタ重ねには必ず勝つ。強い。
この3つとバクステ、セビバクステ、ガンガードの使い分けがあるから、春麗のリバサは優秀なんだよな。
欠点としては、上からの攻撃に強い拒否がないことだが。ユンや豪鬼とかには厳しそう。
-
フォルテ → ディレイの関係で大幅弱体化 フォルテ使いは割りと冷静
ベガ → ダブニーがガード硬直-1に ベガ使い発狂
なぜなのか?
-
>>646
ちょっと考えてみよう
スト4でフォルテを選んでから幾年月、最弱筆頭と言われ続けているのに毎度毎度弱体化
今更システム的により不遇になったとかそんな程度で動揺しないよ
-
別にベガ使いだけじゃなくてリュウ使いでもフェイロン使いでも五分の技が-1になったら発狂するぞ多分。
弱春風-1になった時のさくらスレ見てみろ
-
発生遅くガードで完全密着-1はキツイけど
ダブニーなんてDJのソバットや各種スラみたいに下がりながら出せるから
めり込んだら反確でも良い技だわ
-
技まで出し切って不利じゃやだとか甘えすぎなんだよ
-
技の威力アップはその技が一試合の間に何回くらい当たる技なのかを考えると強化具合が分かりやすい
つか春風みたいに密着で不利背負うならともかく
ダブニーみたいに少し距離が離れる技の−1なんて大したリスクも無いだろ、地味にこの技も威力10アップしてるし
-
春風の方がそれでも強いけどね
リターンのデカさ、コマンド、AB、空中くらい、起き攻めなら結局さくら有利F
ダブルニーがコマンドでABになったらかんがえてもいいレベル
-
ダブニー複数回当てる方が楽なんだけどw
春風とダブニー交換してくれたらさくらはクソ楽しいだろうな
-
つーか突進する速度も距離もぜんぜん違うだろ
-
お前らダブニーより烈火だろ
-
ディーカプリがいきなりSランク候補になったわけだが
-
もうこのスレいらないね
-
ではサガットだのジュリだのよりも強いキャラが来たという事でお開きに
-
いい隠れ蓑が来てサガジュリ使いは歓喜だなw
-
アメリカのとニコ生の弱体化されたやつ見たけど、まだジュリサガのが強そうじゃん
なんですでに最強1強状態の評価されてんの?
-
様々な場面に対応できる技が多い時点で強いのは間違いないし
特にダルシムだから許されてたカタストを高速移動キャラに
持たせたのが相当ヤバい
-
カタスト重ねするなら高速中段がないとダメでしょって思ったけどあいつワープと赤星持ってたな
-
マジでバランスとか考える気ないのな開発
家庭用までに何か改善されるんだろうか
-
タゲコンで浮かせて空中投げとか最新バージョンなら
十分壊れてるわ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23115762
>>662
しゃがんでるダッドリーにF式使わず普通にジャンプ攻撃中段やってたぞ
-
セス使いが流れる先が決まったなw
-
アクティブに攻められるセス使いが溜めキャラに流れるかなぁ?
急降下からのラッシュとコマ投げ、昇竜持ちと考えるとユンに流れそうだけど。
-
え、ディカープリってコマ投げあんの?
-
安定で浮かせるタゲコンがある時点でそこまで溜めで
制限されるとは思えないけどな
あと溜めキャラ特有の通常技の強さもあるだろうしな
ジャンプ大P(爪)とかしゃがみっぱなしに昇り中段になるってことは
発生3ぐらいじゃねーの?
-
コマ投げは今んとこ映像にない
-
>10強
>セス、豪鬼、キャミィ、フェイロン、サガット、アドン、いぶき、ユン、バルログ、さくら ←かずのこ
>セス、豪鬼、キャミィ、フェイロン、サガット、アドン、いぶき、ユン、ヴァイパー、さくら ←ボン
豪鬼、フェイロン、サガット、アドン、ユン、ヴァイパー、さくら
こいつらウル4でもまだ余裕でクソ強キャラだから
綾野&杉山死ねよ
-
コマ投げどころかストライクも無い、地上アローも消されたし
通常ジャンプから出せる軌道変化技はバックジャンプからのアローのみ
キャミィやセスとは全然違うキャラに見える
色々派生できるワープ技がどれだけ強いかだな
-
えいた
「正直豪鬼の阿修羅調整されると思ってた」
「このままの調整だと豪鬼使う」
「このシリーズ豪鬼は一生弱体化されないんだろうと感じた」
「MOVさんも言ってたけど豪鬼は100% 5強に入る調整」
「ディレイスタンディング+阿修羅 最強」
「ディレイスタンディング+阿修羅 最強」
「ディレイスタンディング+阿修羅 最強」
「ディレイスタンディング+阿修羅 最強」
「ディレイスタンディング+阿修羅 最強」
「ディレイスタンディング+阿修羅 最強」
「ディレイスタンディング+阿修羅 最強」
「ディレイスタンディング+阿修羅 最強」
-
>>671
問題は斜め前に行くワープの移動距離でしょ
調整後の動画見てみろって、ヤバいから。そんな距離まで来るの?って感じ
しかも硬直どころかそこからJ攻撃打てるんだろ?
立ち回りで端波動は勿論、ゲージ溜めの大銀杏読みとかでディカープリがかっとんで来て択ってくれるよ
-
元のオウガは普通に見えてても対処が結構困る
それがワープしてくる上にストライクや赤星やそのままジャンプ攻撃にも
なるって普通に対処し切れるかどうか
あとは連打技に繋ぐ通常技で優秀なのがあれば相当めんどくさいと思う
-
あの赤星みたいなのってタメ技でしょ?、4タメ646からカタスト出したあとに出せなくね
-
暗転中がかなり時間長いから問題ないっしょ
-
俺も豪鬼が次も最強かと思うわ、このキャラ性能もそうだが毎回毎回
隠れ蓑で序盤は何も言われんのよな。
ストⅣサガットスパⅣガイルバイソンAEユンヤンフェイロン2012キャミィセス等。
ぶっちゃけAEユン以外どのキャラより強いやん。
いい加減阿修羅と斬空削除したらいいのにその代わりノーマル波動の強化昇竜の
横の判定強化体力50アップぐらいはいいと思うが。
-
結局最後に勝つのは豪鬼 なんだよなぁ
-
阿修羅の性能が狂ってることを開発は分からないのか?
硬直が現状のままなら無敵時間を減らすとかすべきだろ
このゲームでノーゲージな上に発生から移動中完全無敵とか狂ってるにも程がある
せめて発生1Fから10Fまで完全無敵、その後移動終了まで空中判定が妥当
起き攻め回避出来るだけで、隙を見て逃げられるだけで十分
-
豪鬼もバックスラッシュでいいんじゃないかな?
-
阿修羅しか起き攻め拒否が無いならまだマシだけど、
昇竜もあるし次からはディレイまであるからな…
-
他キャラは投げのリスク負ってゲージ吐いてまで逃げてんのになw
-
>>662
急降下技持ちに逃げ中段。やばいとしか言いようがない。
しゃがみに当たる逃げ中段なんてバルログとダルシムにしか無かった。
移動投げ間合い以内に近寄りたくないバルログと、機動力に大問題抱えてるダルシムな。
-
正直立ち回りかなり弱そうじゃね
急降下持ちってもワープ派生と空中アローだろ?
普通に触りにくそうだし対空も弱そうだし投げ狭そうだし
近大Kや中足とか強くなってんのかな
-
ストもあったっしょ確か
-
空中コンボになる空投げって無敵対空からもいけると見ていいんだよな
-
必殺技対空のあと追い打ち不可っぽいが
-
あんだけ浮くのにセビキャン等で追撃できないと
逆に変じゃないか?
-
カタストしてワープして赤セビでガード不能になりそうだけど
大丈夫かな?
ダルシム、ディカープリ
あとサテライト使うローズ
-
カタストも溜めでワープ関係も溜めって聞いたけどどうなんだろうな
-
>>689
レンガ環境のセビ3はガード可能だとアレほど...
-
ディカープリはキャミィの強化版だからS確定だな
-
溜めキャラって部分がどれだけ足を引っ張るか、だな
今まで溜めキャラで最上位ってのもあんまないし、同じ最上位候補のサガットジュリとの相性の良し悪しも気になる
-
現状の溜めキャラ最上位ってバルログかな?
ディーカプリもそれくらいの位置には来そうだな
-
ベガじゃ?
-
ベガ・バイソン
-
ベガの方が強いな
バルログもかなりだけど
-
バルログは10強に入れる人いるけど、
バイソンやベガって誰も上位に入れてなくね?
-
バルログを10強に入れてるのってかずのこぐらいでごく限定的だが。 一般的にはベガが10強に入るか入らないかで評価高いね 次点はバイソン。
-
スパ4溜めキャラランク
Aベガ、バイソン
Bバルログ、本田
Cガイル、チュンリー、ブランカ
DJ
だいたいこんな感じかな?
-
バルログは冷血が強いから評価高いよな
でも平均的に見たら確実にベガバイソンには劣ると思う
-
>>700
そういうランク分けするなら
A ベガ、バルログ、バイソン
B 本田、ガイル
C 春麗、ブランカ、DJ
こんなモンでしょ
ABCがそれぞれ準強キャラ、中堅、下位に分けられる
-
>>702が正しい。
バルログは強いよ。
溜めキャラ3強はベガ、バイソン、バルログだけど、あえて一強を選ぶならバイソンかバルログ。
ベガではない。
-
俺はその3キャラならベガが一番だと思うなー
-
waoさんはベガ10強に入れてなかったっけ?
-
バルログは使い手に恵まれてないだけで、現状過小評価されてるキャラだよな。
道着やフェイロンにいけるのはこのゲームでかなりのアドバンテージなのに。
-
トップがベガで最下位がDJってのはだいたいそうなるとわかるけど、
他は人によって変わりそう
-
バルログが道着にいけてるだと・・・?
-
もう使い手理論は飽きたよ
トップが見向きもしないザコ性能かトップが頑張ってこの性能のどっちかなんだよ
開発の余地があるというのならお前がしてくれよ、現状無理ってのがどの道結論
それを反論していいのは発掘される前の元を使い続けEVO優勝したXianくらい
-
そのバルログトッププレイヤーが弱キャラ春麗の強化をディスりまくってたのは記憶に新しいなw
-
動画勢には理解できないんだろうけど
チュンリーであの飛びの早さは叩かれて当然ですよw
J強P☓2とスカシ下段だけでゲームが終わる
-
昇竜ないからそれでいいだろ
今までのなんて遅すぎて戦ってるこっちかわ申し訳なかったわ
-
開発側がいけると思って飛びを最速にしたのに、一部の僻みを間に受けて最遅級に戻したのがやばい。
-
>>711
じゃあユンがこのゲーム最強じゃん!!
地上戦もいけるユンの飛びはくっそ速い上にスカしコアやら雷撃やらで最強!!
しかもどれ選んでもヒット確認からノーゲージダウンコンボ、からの最強の起き攻め!
え?春麗とかゴミじゃね?
-
ゲームやってから言おうな
しかしチュンリー使いはクズしかいないな
-
ゲームやってないのに春麗使いとはこれいかに
-
最近、日本語すら上手く使えない日本人が増えたよねぇ。
少し本を読む時間を作ればいいのに。
-
飛びがはやくなったくらいで終わるとかどんだけ雑魚なんだよw
-
地上戦で負けてるから上見る余裕が無いんだよ、ざっこ
-
>>714のどこがおかしいかマジでわからん
飛びが早くなってもあの軌道で絶対おちてくるんだろ?しかもヒット確認コアからじゃEX百烈くらいしかないし
ユンの飛び択もらった瞬間体力4割くらいリードしててもかなり焦るんだけど
実際コマ投げ、雷撃表裏、技重ねとか何でもあるし、しかもどれ通ってもまた同じ展開
-
雷撃は技置いとけば簡単に落ちるし前歩きで反確なんで対処可能
ジュリ並のジャンプの早さでJ大Pの1発と2発と下段がくれば
立ちと下段の切り替えが困難
普通に飛んでもJ大Kが下に長く引きつけ昇竜が困難になるから
通常対空組は飛ばれるだけでキツイ
で、J大Pくらったら百裂持続コンでごっそり
次のグラ潰し喰らえばスタン手前で火力は十分
体力リードしたら気功まいて固い立ち回りからの飛びなんて対処できる奴はいない
ここにいる奴はアドンジュリの飛びを全て落とせる上級者らしいから影響ないなw
-
こういう人って強い所だけ挙げつらえて弱い所は無視なんだよねぇ。
ザンギのダブラリで騒ぐ人と同類か。
-
ユンの普通の飛びもジュリ以上に速いんだけどね、そこからTCもコマ投げもある
そもそも全部のキャラが雷撃に対して有効な技を持ってるわけじゃないし
どんな上級者でも飛びと各種雷撃を混ぜられたら対応しきるのは難しい
そりゃ春の飛びが速くなれば強くはなるだろうけど
ユンは対処可能だけど飛びの速くなった春はゲームが終わるってのは理解できない
今までどんだけぬるいユンとしかやってこなかったんだよ
-
飛びみて技置いてるよ、そしたら遅らせ雷撃で技の硬直にささってコンボされるけど
んで雷撃モーションみてからボタン押すの意識するとノーマル飛びや最速雷撃が無理になる
結局触りたい放題だしその飛び自体がブランカと同じ速度で飛んでくるからスカしも強い
春の飛びが早くなってもブランカクラスじゃなかったでしょ?昇竜雷撃持ちがナチュラルにブランカの速度で飛んでくるよ?
-
>>724
全然ブランカじゃねぇだろw
適当な事言わずにトレモで試してから言え
-
ユンの飛びはジュリより早いし、歩いて対応とか、歩き早いキャラしか無理
-
雷撃が技置いとけば落ちるとか
めでたすぎじゃない?
-
置いとけば落とせるだろ
-
気軽に振れて落とせる小技持ってるキャラならね
-
まず小技のダメが20〜30なのね?それで雷撃が60なわけよ
まず3回中1回でも踏めたらリスクリターンユンが合うのよ、しかも単発計算で
そこから雷撃の高さ次第でコンボにいかれたらもう5回に1回でもよくなる
てか小技落とし成立してこちらのターンが著しく良くなるわけじゃない
でも雷撃で踏めたらそこはコンボにならなくてもユンのターン
状況的リターン考えると小技なんてどうでもいいってのがユン側よ
最後に一つ、これ全部雷撃だけに焦点を合わせた場合の話ね
スカしコア、通常飛び、雷撃だって最速〜遅らせまで使い分けれるのはユンだからね?
それに対してたかだか30で対抗するなんてほとんど意味がない
アケのユン使いの受け売りだけどね、小技でしか落としてこないのならずっと飛ぶ、どれか通ったら勝ちだからってさ
-
ユンは強キャラ。サガットなんかめじゃない
-
ユン使ってみろよ。
AEの頃だってそんな簡単に踏めるわけじゃないわw
-
AEの頃って最強じゃん。
-
えっ? 糞簡単に踏めてたし、普通の飛びだって充分鋭いから飛び通りまくってたけど?
-
頭空っぽにしてPP上げるときとかユン使ってるわ
マジでユンの垂直や空Jじゃ昇竜届かない間合いからの前Jが強い
んでこっちは読み合いにもってかなくても完封できるのに、劣勢になったらおみくじできるのも強い
-
低PPなら何も気にしないで踏めるよ。
3000とか高PPになったら対空しっかりしてくるし無理だわ。
よく対空弱めなキャラがユンきついとか言うが、こっちが考えて踏んでるのに自虐するからムカつくわ
-
関係ねーwwwユンが史上最高に簡単に踏めるキャラなのはPP高かろうが低かろうが変わんねーよwww
他のキャラはもっともっともぉぉぉぉぉっっっと苦労してるんです。何甘えた事言ってるんでちゅかー? 僕ちゃんはw
-
>>736
4000台近いとサブユンじゃキツいけど3500ぐらいまでなら本当に簡単にユンで上げてるわ、マジで楽
リュウが一生懸命垂直狩ろうとしたり雷撃に遠弱Kしたりするのみて悲しくなるもん
そういうとき有効波動撃ててないから地上でチクチク嫌がらせできるし
-
ユンはキャミィと同じくらい簡単に動かせるキャラなんだから
使った上でそんなに考えなくても踏めるって言ってる人のが多いでしょ
てかキャラにもよるけど3000相手にしっかり対空されてるようなら、それは全然考えて雷撃打ってないってことだよ
-
ユンはマジで簡単だね、安定して勝つには読みの強さもいるけど
各種コンボとバクステ狩りが出来れば確かに3500はいける
背が低いからか昇竜対空もかなり簡単な部類だし
-
けつろん
ユンは簡単で強い。
だが、ユン使いだけが自虐する
-
ユンは中華だからイヤだ
-
アケにユンいると100円入れるかためらうよね、2クレなら仕方ないかもだけど、1クレなるとうーん、無理かなー
-
雷撃対策すらしてない奴にはどこからでも逆転可能キャラなだけなんだよなw
めくり雷撃ガードし後の確反くらいしろよ
雷撃雷撃下段とかしたらテンパッて食らうか擦る安直プレイとか
さすがにそのレベルのやつはここにはいないよね?w
-
ユンって強いようで明確に有利つくって言えるキャラいないよな
-
>>736
3000ごときの初級者なら何も考えなくても簡単に踏めるだろ。踏み方ちゃんと知ってれば。
つか3000とかw そういうレベルの話だったのか。
-
そうそう
んでもキャラによっては格下にでもある程度しっかりしないと負けたりするじゃん?
そこら辺ユンなら何も考えずにガンガンPP上げてそこからメインって切り替えでいい
-
春麗ブランカダルシムアベルヴァイパーフォルテ
さくらローズ元ダンコーディガイまことジュリ剛拳ハカンヤン
とりあえずこいつらには有利だろ
むしろユンは弱いものいじめ性能高くて明確に有利付くキャラは多い
-
高PP帯なら対策の対策までされてるからキャラ差が響いてキツく
いぶきキャミのドット単位で見切らないといけない運ゲーならまだしも
低PP勢は対策しなくても勝たせてください負けて当然だから不利ってやつばっか
詰めてるか詰めてないかの差だけで
キャラ差語れるレベルまでいけてる奴いないだろw
-
ユンは格下や対策不足な奴を処理するのに最適だよな
格上にも1引きにいけるしほんと厨キャラだよ、マジ簡単だし
対策されて徹底されると俺のユンじゃ勝てないけど雑魚処理ならメイン使うよりユンの方が楽
-
Ultrachenで
・ボンちゃんのサガットの話。サガットは弱キャラではないが強キャラでもない。ライアンハートのサガットなど、プレイヤーの実力次第で強くなるキャラクター。
ってあるけど、海外勢がこういう考えだからサガットアッパー調整きたんだろうなぁ…。
-
サガットは強くていいんだよ
だって帝王だもの
-
サガットは別にそこまでアッパー調整でもない
弱体化を考慮して微強化程度だろう
今回サガットが強くなるのは調整が理由じゃなくて
システム変更の影響が圧倒的
-
そのシステム変更によるキャラランク変化を考慮に入れて調整すりゃよかったのに
-
システム変更で強化されたサガットの火力とEXニー強化はありえん
-
ユンはゴミ
-
3000しかいけないユンで話が進んでるんカw
3500でも張り手を一切しない(できない)百貫本田でいける(いけた)ぞ。
ちなみに、ぼくちんのユンは1400でーっす!!
-
ジュリが本当にヤバそうだな。
EX疾空ガードさせて有利は流石に調整来るだろうけど
立ち回りも強化、ディレイでも恩恵強化風車二段目からEX赤セビからの超火力
両方UCで追撃出来る
EX赤セビ膝崩れから前ステ風水からゲージ回収出来る
UC横判定増加で対空や低空疾空からの追撃がやり易くなるだろうし
端で風水中に昇龍ぶっぱ割り込みをセビキャンセル使用がガード出来れば反撃が出来る
立ち弱P強化で屈みにも屈弱Kからダメージが取れる
中足や遠中Pに強風車を仕込んで当たったらEX赤セビからゴッソリ
マジでヤバイだろうなぁ〜
-
ウル4はお蔵入りにすべき
-
ジュリはゲージがどんどんたまるキャラだから赤セビとの相性いいだろうね
-
こんだけみんなジュリだのサガットだの言ってるのに、公式ブログにこの手のコメントほとんど載ってないよな
ザンギ使いだのフォルテ使いの自虐コメントもほとんどないのもおかしな話だよな
-
ユンが全く変わってないのが問題。ディレイとか関係ないしあのキャラ。
-
サガット調整しろよ。
サガットは体力950でいいよ。
-
風車当たる状況なら今でも75%でEX風車セビ2入るんだが騒ぐ箇所おかしくね?
-
赤セビはウルコンがコンボに組み込み難いタメキャラと相性いいよ
ベガ本田ガイルとか、タメが無い状況でも3ゲージあれば大P赤セビウルコンでごっそりよ
-
赤セビでバルログなんかはコンボもかなりやばくなりそうだな
-
バイソンは、UC2使った赤セビコンボで一発スタンってありえるのかね。
補正上無理なのかな
-
サガットは性病になり大会欠席します
-
スタン値計算もできない動画勢は黙ってろ
-
>>765
溜めキャラでも相性悪くないというだけ
結局相性良いのは仕込み牽制鉄山やアローとかだよ
溜めキャラはバルとか除いて基本セビ間合いが標準以下だから、そのあたりも相性良くない
-
>>761
コメントの9割が動画勢レベルのアホなコメントばっかりだからな
あそこまで見ててイラっとする掲示板もなかなかないわw
-
サガットはスト4仕様に戻していいよ
-
>>764
EX風車からセビ2からUCのダメージと難易度知ってて行ってるの?
先端気味の中足牽制から弱風車入れ込みで当たればEX赤セビで簡単に大ダメージ取れる事だよ、膝崩れた所を風水でコンボ繋げて端まで運ばれて易くまだ相手のターンだからね。
火力のUC2でも良いしwウルコンにも恩恵高い
そしてガードされても距離が離れて-4Fだぞ
立ち回りが強くて大体のキャラがあの玉に対してジワジワ近づいて行かないと行けないのにEX玉はダメージ20アップで
近づいて来た所を中足からの弱風車
飛びには横判定が拡大されUC対空やj中PからUC2と強力
最終roundで3ゲージ持ちスタートだけで
UCが使えない序盤でも驚異だよ
中足から弱風車からEX赤セビから屈強P強風車でも減るからね
飛びが刺さればJ強K→屈強P→強風車二段目EX赤セビ→UCとかかなりダメージ取れる
EX風車は完全無敵でディレイで起き攻めされにくいから相当に強くなるのが分からないかな?
これは他の待ちキャラにも言えるけど
ディレイのおかげで起き攻めがかなりしにくくなるから体力リード多めにしてたら時間30秒ぐらいからでもガンガードしてたらタイム勝ち出来る可能性もある投げ食らってはディレイし投げ食らってはディレイで時間稼ぎが出来る。
もしかしたらEX風車完全無敵で対空になるとしたら裏にも判定があるのでディレイ確認し起き攻めしても返せるかもしれないし当て身もある。
立ち回り自体があまり強くないなら
そこまでないが立ち回りは強いから
驚異なんだよ
崩しは低空疾空から広い易くなってUC追撃が出来るし、空中判定の近中Kから玉解放→中足→強風車からのEX赤セビとかも出来る補正はかかるが立ち回り強いキャラが簡単にそれなりのダメージを取れるからね
-
>>771
それ以前に検閲されてるから
-
472 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2014/03/25(火) 00:14:58 ID:giann.5Q0
サガット戦とかまさにそうだな
近づくまでに玉食らいまくって、やっと近づいても、ね?
これで起き攻めのプレッシャーも与えづらくなるんだもんなぁ
そりゃ最弱言われるわ
リュウ波動レベルならまだしも、サガの玉は処理が上手い下手の次元じゃないし
最弱キャラはまことな。
-
したらばのレベルなんて動画勢レベルなのに議論して意味あんの?
-
動画勢乙
-
ガイルジュリ春麗サガットアドン
コイツらは間違いなく上位
あとは稼働してないんだからわかんねえよ
今言えるのはつまんねえ調整だなってことだけ
-
>>778
そこに春麗を入れてる意味がわからん。結局、ぬるくなった飛びの春麗なら今と大差ない。
-
あとバルログも間違いなく上位っぽいな
-
【悲報】フォルテキャラ人気23位【これ以下のキャラって・・・】
-
ちょっと前までは強い人が春麗やめてたから春麗使いが自虐し放題だったけど
最近有名人が春麗使うようになってきてそこで結構いける的な発言が増えてきたから
どこいっても春麗使いが発狂しまくってるのが面白い
春麗が持ち上げられると即反応するその必死な様が笑える
-
>>779
今作でディレイがついてバクステ優秀な奴らはそれだけで強化だがな
春麗はそこそこシステムに愛されてるだろ
まあつまりジュリやらユンヤンがヤバいって事なんだが
-
セットプレイなしだとEXスピバ覇斬、コア、投げ、セビバクステ、バクステ
と使い分けられたら崩せる気がしない上に
立ち回り強いし体力50アップにスタンしづらいカッチカチ
踏み系に多少弱いってくらいでジュリサガに次ぐ強キャラ候補
-
結局弱い奴は弱いままってことなんか
-
起き攻めでしかダメージ取ってこなかったやつらはマジいかれてるな
-
そうなんだよねぇ〜でもさぁ〜起き攻めするにはこかさないといけないんだよねぇ〜
-
チュンリーはウル4での強キャラ候補に不利が多そうだから
AE豪鬼とか2012ルーファスみたいなかなり強いんだけどパッとしない位置づけになりそう
-
春麗は得意の立ち回りで上をいかれるサガットガイルユン豪鬼ジュリが厳しいだろうな
あとヴァイパーとかヤンが強くなるのも春麗にとっては痛い
セスが弱くなったのは+要素だが
-
サガットジュリ春麗は別にいいけどアドンガイルとかしっかり弱くしとけよ、簡単すぎるキャラはしっかり弱く調整しないとベガの弱体はいいチョイスなのにな。
-
豪鬼はもう中堅クラスだろ
ディレイで今までの二倍読み勝つって数字からしてきつそうだが
-
S サガット、豪鬼
A リュウ、殺意、アドン
B ユン、鬼、ケン、ジュリ、フェイロン、ヴァイパー、さくら、ヤン、ルーファス
-
>>791
ねーよ。今のままだと間違いなく5強って言われてるだろ。
-
ときどとインフィルが豪鬼捨てたらもう上位キャラじゃないだろう
-
>>790
確かに簡単で強いキャラや簡単でダメ高いコンボなんかはイラっとするけどね
難しいキャラや難しいコンボはまだ納得できる、てか難しいコンボのが逆にダメ低いこと多いしw
まぁそういうゲームだからしょうがないよ
住み分けされてて良いゲーム
-
>>794
ときどが豪鬼継続宣言してるから強いの確定してるんだよなぁ
-
おそらく、稼働して、プレイヤーの意見は、ほとんどスルーして、変更だらけで、今迄のロケテはなんだったんだと反感買う仕様になるパターン。そしてロレント、ディカープリが壊れクソキャラになる。
カプコンお約束。
-
春麗は絶対強キャラ
次回は自虐出来んぞこれ
-
ザンギのEXバニ戻ったのは理解できるけど
サガットのアパカ相打ちからのステハイUC復活させる意味が分からない
-
サガット使うと自分が終始攻められてストレスマッハなくせになぜか相手が勝手に死んでるから気持ち悪い。
-
>>790
お手軽なキャラを強くするなってのは同意するけど
アドンを簡単組に入れるならサガットも簡単組に入らないか?
-
>>800
それがサガット使いがサガット強くないと言う理由だもんな
好き勝手攻めてるのお前らじゃん!俺ら対応してるだけだよ?って感じでしょ
-
サガットは強くていいんだよ
だって帝王だもの
-
サガット強くていいけど対戦前に蹴らせてくれ
-
そんなにお前ら弱キャラでも使ってるのか
-
まこと
-
ディカープリッ!!
-
簡単に2択だもんなロレ
-
ロレやばいよやばいよ
-
ガチャ昇竜怖くて裏落ちばっかになるロレントの二択
-
>>799ザンギEX バニ戻ったって小技から繋がるって事ですか?それなら他が弱体化されてもしばらくザンギ使ってみるかな。
正直ガイル、殺意、バイソン辺りにキャラ変え考えてた。
-
俺のキャラランク
2012の現状整理:とりあえず、今のキャラランク
http://www.mmcafe.com/tiermaker/ssf4/index_customize.html?tc=ya0-trid3fivabnuf4bu8soodxghf5kpdylxd26t7ddwd4cjehhvcyjzctlrh7cr9xjae4gphu7rhkbebf9ldfcp2wks6mo38pee85mi8kke8nhoazimi6lgfq8t5o6wivgpcyb2fz6z2m8p2pgf59jpfxi2fc5qdu-bkg-tiTier%20Chart%20for%20SSF4AE2012-ct999999-c1000000-c2000000-tvFF7101-thDD3C3C-d1%E5%BC%B7%E3%81%84-x110-d2%E5%BC%B1%E3%81%84-x210-d3%E3%81%AF%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%82%8A%E3%81%93%E3%81%AE%E5%BC%B7%E3%81%95%E3%81%A0%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%86%E3%80%82-x310-d4%E5%BC%B7%E3%81%95%E3%81%8C%E8%89%AF%E3%81%8F%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%82-x410
ウル4:これから、キャラランクはこうなる予想
http://www.mmcafe.com/tiermaker/ssf4/index_customize.html?tc=ya0-tric31ks2non7ge5b7kxgy9wgjk18motemhnaxfve3ly7yd8ffbdhboq8img4xir8fi6gq7qern8dlh7ey6p2tc2d5kge6eyaald99k87tgia9eqfz5tjrn88j6udt8ogm6yha5i2r832qer46gbg8p1b852ay-bkg-tiTier%20Chart%20for%20SSF4AE2012-ct999999-c1000000-c2000000-tvFF7101-thDD3C3C-d1%E5%BC%B7%E3%81%84-x110-d2%E5%BC%B1%E3%81%84-x210-d3%E5%BC%B7%E3%81%95%E3%81%8C%E7%A2%BA%E5%AE%9A%E7%9A%84-x310-d4%E5%BC%B7%E3%81%95%E3%81%8C%E6%9C%AA%E7%9F%A5-x410
解説:
分からない部分が多い。だけど、バランスは悪くなりそう。
もとから最強キャラだったサガットがディレイの恩恵をうけ、手をつけられない存在になる。最悪。
ガイルは躍進しそう。けどどのくらい強くなるか、やってみんとわからんね。
起き攻め系は軒並みダウン。システム弱体に加えて、キャラ弱体までもらってるキャラ多数。
普通の感覚で調整するなら、起き攻めできなくなった分、キャラ強化で補てんでしょ。逆のことしたから、大幅弱体確定。
いぶきは完全弱体。ルーファスとか急降下系はディレイでどうなるか正直分からない。アベルフォルテはオワリ。
キャラ強化組の、ジュリ、まこと、ゴウケン、ヤンらへんは、正直分からん。
やってみんとわからん。
-
俺らと違うゲームしてることはわかった。
-
投げキャラではホークとハカンはほぼ純粋強化、どこまで上に行けるかなあ
あとふごはどうなるだろう、3の持ちキャラだからメインで使うつもりだが
SVCの悪夢みたいなのは勘弁
-
いぶき完全弱体?
-
いぶきは性能的な弱体化はβで殆ど見直されたんだけど
システム相性が悪いから結局終了っぽい
豪鬼とかは逆にディレイにも対応しやすいからまだ活路がある
-
ヒューゴなんて完全にネタキャラじゃねーの?
喰らい判定の広さがパねえわ
-
>>812
どこが2012の現状なんだこれは
-
予想では最下位候補筆頭だからなヒューゴ
サガットどころかケンローズ程度の弾ですら機能しまくる
何だかんだ一貫して投げキャラではザンギが一番強いよ
上意識しなくていいから投げる事地上戦だけに専念できるって
のが他と違いすぎるハカンなんて対空マジでないからな
-
>>812
君はPP500くらいかな?
-
サガット、豪鬼、殺意、リュウ、鬼は間違いなく強い
道着系はかなり今回強い、ケンは大足つながるようにはなったがディレイスタンティングでよくわからない
-
いや、今回だけじゃなく胴着系はシステムと開発に愛されていつも強いだろ。
-
タメキャラだと、ディカプリオは、おいといて、ガイル、春麗も上位にくるかも。
-
あとバルログも上位来そう
-
>>821
鬼がどう強くなりそう?
-
バイソンの強さに確信ニキやばすぎww
-
マゴ@magotto3
唐突だけど、ウル4で使う予定のメインキャラを確率順にピックアップ。サガット30%、鬼30%、春麗20%、ジュリ5%、フェイロン5%、その他10%。
こんな感じかな?春麗は今猛練習中。ようやく形になってきた。
-
足したら110%じゃねえかww
-
100%にしかみえんが?
-
算数1勢ワロタ
-
純粋すぎるだろお前ら。
朝からなんかすまん
-
\_________________ ______________________________________/
\/
/ ̄ ̄ ̄ \
ノし ゙\, .,、,/"u\
/ ⌒ (◎)ヾ'(◎)u \
| u ⌒゙(__人__)"⌒ u |
\ u `ヾ,┬、/` ,/
. /⌒/^ヽ、 )__( ,ィヽ、
/ ,ゞ ,ノ ゙⌒" , ゝ、
l / / ト/.\\
-
久々に「うわぁ…」って声に出た
-
ヌキのお手本もあるしチュンリーは絶対増えるわ
サガチュン胴着ユンバソ投げキャラにいけるキャラじゃないと
安定連勝はキツイな
コデガイ鬼は稼働前から終わりw
-
なんだかんだで、リュウとサガットが増えて終わり。
春とジュリとバイソンはなんだかんだで癖あって、慣れるのに時間かかるよ。特にジュリ。
胴着は出し得対空があるから、使いやすいわ。
ユン使った後にリュウ使うと、出し得昇龍でコンドルダイブさえ落ちるから、バグかと思うよw
-
>>814
ハカンは起き攻めが強いので
それが機能しにくくなるのがかなり痛い。
ただし被起き攻めの弱さも全キャラ屈指だったので
個別の強化点も踏まえて
弱くなることはないだろうが。
-
マゴは結局サガットかフェイロン使うと思う
鬼はまだあるかもしれないけど春麗とか無いわ
-
フェイロン使う確率5%の時点でフェイロンないだろ
プロにしてくれたキャラだから思い入れあるって言ってるのに5%だからな
キャラがほんとに弱くなったって判断なんだろう
-
春麗はヌキの配信で対策とかもやってるしお手本あるから増えそうだな
うりょやこじろーからのレクチャーあるし操作自体はそこまで癖ないしコアEX百烈からUCとかくっそ簡単だし
-
フェイロンはまだまだ強いでしょ
ただサガットの強さが抜きん出てるわけで
結局マゴはサガットに戻るだけ
春麗なんてただの遊びっしょ
-
春麗は被せ用だろうな
サガットがめんどくさいダドフェイ辺りに出せる
そんで春麗がきついユンヤンガイルサガットにはサガットを出せばいいと
-
ゴ、ゴウケン・・・
-
ムエタイ師弟結局また強いよなーうんざり。
-
>>840
強いんだろうけど間違いなくトップランクからは落ちたろ
今の2012のサガットとかの位置以下じゃないの
-
ディレイありなら昇竜よりバクステの方がつかえそうじゃない?
バクステが強いキャラは再評価されてもいいと思うんだ。
-
ディレイありなら昇竜持ち強過ぎて話にならんわ。
特に豪鬼。ディレイ+昇竜+阿修羅+バクステ。どうやってダメージ取れと。
-
ジュリはともかくフェイロン5%はマジで言ってるのか
まあ、プロがこぞってサガ春使い始めたら何かしら調整入りそうで面白いがw
>>845
それ前から言われてねえか
-
アドンさいきょ
-
言うて昇竜強いゲームやもんな。
3強は全員当然完備、上位組ももちろん。
-
どこまでいってもバクステはバクステ止まりなんだよ
バクステでリスク回避はしやすいけどリターンはほぼない、しかも性能がいいバクステはその分画面端まですぐいってくれる
ワロスやセビ滅チラつく方が嫌だよ
-
ディレイがどれくらい影響するかな 強そうと言われてるが昇龍 ないジュリ 春麗 ガイルが躍進できるかが見物だな
-
ウメハラキャラ変えるっぽいよなぁ
結局詐欺飛びセビステオワコンに見合う調整ないままかよ
-
ウメハラは、キャラがえするって言うだけで、キャラがえできないからな。
ゴウキにキャラがえしたかったみたいだけど、結局リュウしか使えなくてリュウのまま。
リュウしか使えないから、今回もリュウのままでしょ。
ガイル使ってもダイミニオンに勝てないだろうしさ。
マゴはサガットかフェイロンかどっちかでしょ。
サガット使っても強いだろうけど、フェイロンとどっちが通用するかって問題。
鬼使ってもwaoに勝てなさそう。
結局リュウサガットばっか増えるんだって。
ウメハラが、起き攻め批判して、ディレイが追加されたエディションだぜ?
そのウメハラがキャラがえすると思うか?しねぇよなw
君のために作ったゲームなんだからさ。
ウメハラゴネエディションだもん。
これで勝てなかったら、お笑いだろw
-
いやリュウを使わなくなることは絶対に無いって言ってるじゃん
サブキャラもやりたいというだけで
-
あのジプシーが使うキャラが一番強い
-
ゴウキもガイルも使い続けてたら結果出てただろうけど
単に求められるキャラとしてリュウ使ってるだけだと思う
-
ガイルで結果出すのは流石に無理でしょ
-
ウメハラなら一般人が一生かけてやるようなやり込みを短時間にやりきるから、「やりつづけてれは、、、」というのは検討違いやな。
-
ウメ殺意なら有り得る
-
対空つぶしできるウル4ケンとか割とストリートファイターやってない
こんなギルティギアみたいな調整求めとらんわ
-
リュウはウル4でグラ潰しの弱さが問題になる可能性がある
いままでは昇竜セビという最強のグラ潰し持ちだったし
屈中P足払いからの起き攻めでも充分なリターンが取れたけど
起き攻めと昇竜セビが弱体化してしまうとダメージ取れなくて困りそう
昇竜セビをガード確認とかで使っていくしかないと思う
その点で殺意はグラ潰しが強いし
立ち回りからでもダメージ取れるからかなりいい感じなんだよね
そりゃ注目する人が多いハズ
-
その代わり昇竜スカしの表裏択を拒否できるけどな
道着に立ち回りで不利ついてたけど起き攻めは強力ってキャラには有利つくぞ?
あとグラ潰しも近大Kや大ゴス、中足なんかでもできるからね
レンキャン効く小技で有利Fとれるから発生が少々遅い技でもグラ潰し成立させ易い
-
巷に殺意が溢れかえるのか
どいつもこいつも中足波動セビキャンからながったらしいコンボするのね
コンボゲー化
-
リュウは昇竜無くてもグラ潰し強いだろ。
-
マゴがウル4メインキャラ候補にあげてた
サガット、おに、ちゅんりー、ジュリは強キャラ確定じゃないの
こいつもうう4触ってるんでしょ?その上での候補だから
特にチュんりーはかなり怪しいな
今までチュンリー何てまったくふれてなかったのに急に練習しだしてるし
-
強キャラはなぜ強いと思う?
もとから強いからよ。
誰が使おうと強いものは強い。
弱キャラは必死に研究してやっと勝てるかどうかの世界。
-
とりあえずジュリはなんだかんだマゴの頭からは消えたっぽいな、難しさに見合うほどは強くないんだろう
スト4時代の貯金でサガットか鬼だろうな
-
春麗は即席ではじめても形になるからやりだしたのかね
確かにサブでっていうにしても急にいきなりやり込み始めたのは怪しい
マゴの嗅覚はまじですごいから春麗が思った以上にシステム相性もよくなって強くなったのかもしれんな
-
ウル4調整発表されてから春麗に注目してるプレイヤー
うりょ
sako
ヌキ
インフィル
マゴ
さすがに多過ぎますよね〜
-
マゴは強キャラ見つけるのは得意だし
とりあえずサガット、春麗、鬼あたりは弱くはないだろうな
-
そもそも春はいまですら弱くないし。自虐勢のおかげで弱く思われてるけどw
-
そらインフィルが最後の集大成の舞台で豪鬼の他に使用キャラとして選ぶぐらいだぞ
だんだん春麗強いことがばれてきちゃってるからな 使い手がしょぼいのと狂った自虐でひたすら
隠してたから 春が勝っても相手がなれてないだけとか色々見苦しい言い訳ばっかしてたし
ウル4はくっそ叩かれるの覚悟したほうがいいぞ春使い共は
-
春麗に有利なキャラの使い手には弱いと思われ
春麗に不利なキャラの使い手には強いと思われてる
ただそれだけ
ウル4だと強くはなってるけど
相性が悪いキャラが上位に多いから厳しいのは変わらんと思う
サブキャラとしてはいいかも知れんけど
-
>>858
ちがくね?
ウメハラは自分が不器用で努力で補ってるの自覚してたし、一瞬である程度まで煮詰めるタイプじゃなくて努力してると天井なしに無尽蔵に強くなっていくのがパンピーとの大きな違いだと思う
だからあのキャラやりこみ続けてれば〜という仮定はウメハラに関しては大いに可能性有り
-
春麗は現状でも中堅上位あるだろうし、理論値なら準強キャラだよ
ただwaoさんがインフィルに負けたのはwaoさん側の問題だけどね
インフィルの春は強かったけどwaoさんがいつも通りならあぁはならなかったよ
-
>>853
マゴはTwitterでフェイロンを使う可能性5%と言ってるぞ。
ちなみにサガット、鬼30%で春麗20%だそうだ。
今、猛特訓してるのが春麗らしい。
-
インフィルが使ったからとか言い出したらハカン強キャラかよ、違うだろ
-
ポイズンはどうなの?
-
>>874
そーゆー意味じゃなくて、一般人の生涯の練習時間をやり込みで短期間で消化するって意味だ。
-
チュンリーくるなぁ
-
鬼チュンはチュンかなり有利
鬼の立ち回りの弱さがモロに出る組み合わせ
上通すために地上戦やってるふりの6大Pくらいしかやれることない
チュンリーの有利不利キャラってどうなってるの?
セットプレイ不可になるから立ち回り有利だけど火力差で負けてたキャラに
5分以上に逆転しそう
-
鬼もセビキャンついたら相当強くなるな
-
鬼もセビキャンついたら相当強くなるな
-
まともなアマブレも対空も無い春麗は次作も安定とは程遠いと思うが。
-
でも、バルログだってEXテラーが無敵になるだけでSランクと言われてたくらいだから
ウル4の春麗も相当強そうだが
-
春は体力が増えている分立ち回りで有利なキャラには楽になってると思う
しかしウル4でも相性の悪いキャラが上位に多い
セスは弱くなったけど豪鬼ユンはまだ強いだろうしサガットヴァイパーは元々強いのに強化
ガイルジュリヤンも大幅強化で上位に上がってくる
多分上位キャラには弱いが下位キャラには強いってキャラだろうな
-
どうでもいいけど、マゴは鬼とジュリは遊びで使ってるだけって言ってたぞ。
注目し出したとかどこのガセ情報だよ。
-
鬼使うなら、まだフィンロンやサガット使用した方がありそうだ。
今回は元々、立ち回り強いキャラ達が強化で安定せいは更に下がりそうだからね、プロとしては鬼はないんでわ
-
>>887
マゴのTwitterみるんだな。
-
まじか
-
マゴのTwitterみるかぎり、サガット、鬼、春麗の3キャラのいずれかを次回メインにするようだ。今、春麗を猛特訓中らしい。
-
それガイル使われたら
春はきついしサガはいい勝負できそうだしガイル使いとあたったらやべんじゃないの?
まぁ鬼は知らんしサガは不利じゃないだろうけど
-
>>892
そこまで知るかよ。
本人に聞けよ。
-
チュンリーの強さは納得出来るから良い。
現行のキャミ、伊吹、等のハメキャラや豪鬼、フェイみたく対空牽制ほぼノーリスクの逃げ技コマ投げ持ちみたいなフル装備キャラじゃないしな。
-
春の3F小足やバクステ、セビグラに理不尽さを感じないのはまだまだ甘ちゃん
近距離でダメージ取れない上に立ち回り最強クラスならどこでダメージ取ればいいんだよってレベル
軌道変化や雷撃出来るキャラばっかりじゃねえんだぞ
-
春麗はコンボミスってもリスクないのがムカつくんだよ
ガードされたら死ぬように作ればみんな納得するだろうな
-
春はバクステ強すぎなのに
そのままで超強化しかしてないし
空中軌道なかったらないで横めっちゃ強いくせに文句ばっかいうよな
しかもユンセス以外にさほど不利でもない癖に戦えないとかよう言うわ
最近増えてきてまじで腹立つ戦い方する春多くてやべえわ
これが強化されてウル4でわんさか増えると思ったら反吐がでそう
しかもそこそこ簡単なのがまたタチが悪い
-
ここで春にウダウダ言ってるやつは今の春使ってないだろ
現状の春でも中堅下位なのにちょっとやそっとの強化で
強キャラ郡に入れるわけないだろ
天昇脚を個別技で追加、もちろん無敵あり
そんでハザン2ヒットでEX版は裂空みたいに無敵にしろ
それなら強キャラと認めてやる
-
今回の調整でもまだ強くないって言うのならキャラ変えたほうがいいな
向いてないキャラ使って何年も自虐し続けられると他の使い手が迷惑なんだよ
-
全キャラ中ぶっちぎりで春麗の自虐がやべえわ…リュウとは質が違う。
この調整で中堅下位とか病院行って来い馬鹿者。
-
ユンとガイルはともかく次は豪鬼は問題ないでしょ春麗は
サガット鬼春麗で春麗選択してんのはサガットはボン鬼はWAOを今から超すのは難しいとおもってるんじゃないか?春麗使いはある意味なめられてるインフィルの例もあるしな
-
正直、ジャンプが今のままだったらβ調整を踏まえても
ガイルサガットダルジュリユンセスは厳しい
豪鬼は大足と斬空の弱体化が春麗にピンポイント過ぎるから
まぁいけると思うし
ルーファスヴァイパーヤンらへんは言うてもって感じ
それでも不利がこれだけ居たら上位キャラになるのは厳しいだろう
しかし、もしジャンプが少し調整されたなら
ガイルサガットジュリダルは結構いけるキャラになる可能性が高いし
ユンセスも垂直待ちしてるところに雷撃や空刃で手前落ちされて
下から対空って状況が減るからそれだけでかなり戦えるようになる
たぶん、最終調整でジャンプのフレーム変わってるんだろうな
マゴが二月のβ調整発表時ではなくて
三月半ばぐらいの時期から春麗を使い始めた理由を考えるならね
-
ジュリに春がきついっていうのは
洋梨が春がきついって言ってるのに? 狂った自虐で逆の主張してんだろが春使いは
因みにビビが洋梨やaiaiにかなり数引けてる事実もあるのにそれでも自虐するのいい加減にすれば?
-
まじ春使いってバルログベガと一緒なんだよな 空中軌道あったら脊髄反射でガン不利ってすぐいうから
-
>>903
sakoもうりょも春不利って言ってるんだが。
そのなんとかさんって人の事よくしらないけど、弱すぎるから春苦手なんだろ。
-
ジュリで春麗厳しいとか初めて聞いたわ
まず根拠を説明して欲しいな
俺がジュリ春麗で春麗が厳しいと思う最大のポイントは
弾開放にガードで間合い詰めて遠大Kの間合いまで詰めようとしても
弾開放から飛びを被されたら春麗ではジュリの飛びを落とせないところ
もしセビ前ステとかで一気に間合い詰めようとしても
このジャンプ被せがそのまま対策になる
ここをどうしたらいいか分からないからジュリは無理だと思ってる
実際、サブで鬼リュウ使ってジュリとやるなら弾を歩きガードしながら
昇竜やってればそれだけで勝てるんだよね
対空がマジで無理ゲー
-
春不利だと俺も思う
だがラグステのハザン強すぎるからまあ微妙っちゃ微妙
-
>>906
とりあえずジュリの飛びには空投げやれ。
まずはそれからだ。
春に限らず他の空投げ持ってるキャラはみんなそれをやってる。
-
春使いの中で評価低い自称全1で数引けるってことはもっと上手い奴ならつませれるんじゃねえの
うりょとか関西にジュリいないんだから対策知らんだけだろ
-
なんでJ大Pじゃなくて空投げ?
-
>>908
ほら試してないじゃん
ジュリのJ大Kは投げられ判定が後に下がってるから
春麗の空投げの間合いで掴むのは厳しいんだよ
机上の空論は聞き飽きた
-
>>910
空投げなら間合い内に入れば判定の強弱関係なく吸えるから。
TCは判定自体は並だからな。
-
>>911
机上も何も実際に対戦でやってるから言ってんだよ。
何より俺が春使いなんだからな。
ちなみに鬼もサブで登録してある。
-
>>913
ねーよ
ブランカさくらのジャンプ攻撃みたいに存在判定が前に出てる技と違って
ジュリのJ大Kは空投げで克ち合っても勝てないんだよ
勝てるんだったら誰も苦労しないし
-
ジュリ有利とは思う目くじら立てるほどキャラ差あるとも思えんけど
前々から思ってたけどワンボタン対空キャラ使ってる人が昇竜持ち使って対空でるかな?
アケではワンボタン対空キャラ使ってる人が昇竜キャラとかで被せて来たらとりあえず飛ぶもん俺
で案の定落とされない、それはサガットだろうがキャミィだろうがフェイロンだろうが同じ、上だけ玩味してたら露骨に分かるし
キャラ性能どうこう以前の問題で、なんか上でいかにも俺は昇竜キャラ使ってたら上は通さんみたいな
こといってるから
-
空投げでかち合っても勝てないくらい間合いなら、他の選択肢が生きるはず。
対空する位置取りが悪いからそういう風になるだけ。
-
トレモでジュリの大K春麗の空投げが機能するか試したけど、余裕で吸えるんだけどこれw
-
トレモでためしたけど空投げむずいな空対空のがいいわ
まあ春は不利だけどまだいける方っぽいな
-
>>916
あのさぁ、遠大Kの間合いに入る為の前歩きに対して
ジャンプ被されたら厳しいって最初から言ってるよね?
で、遠大Kの外の間合いで春麗側のやることってなんだよ
その春麗のやることがジュリのジャンプ被せに対する抑止になるのか?
他のキャラ相手だったら、この間合いのジャンプには気功を踏ませるように
置くのがベターな対策になるけど、ジュリは疾空でこれを抜けてくるぞ
だからどうするのって話なんだが
-
マゴがキャラ選びで妥協したゲームを見たことがないから、春、鬼はかなりいけそうと踏んでるんだろうな。
-
ねも
@GOOD_NEMO
ヤンと春触ったけど春のが勝てる…タイステはきょくいるからヤン対策出来てる人多い;-)
ネモの春麗も復活間近か?
-
まぁヤンのがキャラパワーないしな
キャラが春のが強いから
-
ウル4で簡単で強いキャラってもうアドンぐらいしかおらず?
-
>>919
ここは春スレじゃないんだからもうこれで最後にするぞ。
俺からすれば遠大Kの間合いに固執するのが意味不。
疾空が嫌なら疾空の射程外まで下がって弱気功撃ったりすりゃあいいんだよ。
弾を当身されることもあるけど、そこは読み合い。
弱気功と弱風刃じゃ弱気功のほうが射程長い。
この理屈はローズあたりにも同じことが言える。
-
春麗も大概おかしいけどジュリの自虐も狂ってるよね
リュウ春麗ジュリバルログサガットの5キャラは自虐おかしい印象
-
>>924
遠大Kの間合いの意味も理解出来ず
気功に前ステ前ジャンプ疾空も知らないんだな
ハイハイ、お疲れさん
動画勢の君にジュリ春麗を語るなんて無理だったよね
-
まず弾開放して飛びを重ねるってのがよくわからない
どんな状況なんだ
-
春もジュリもどっちも使うけどこの組み合わせはジュリ微有利くらいでしょ
互いにやりづらい部分はあるけどまあいい勝負だよ
問題はウル4になってジュリのEX疾空が本当にガードさせて有利で当たったらウルコンというクソ技になってるのかどうか
こんな技があったら流石にウル4じゃ明確にジュリ有利になっちゃうよ
-
ウル4ではバルログは瀕死ですわ仮面拾ってますわ
-
ジュリの飛びなんて、さくらでも安定して落とせないから通常技対空しかない奴はキツイって事になる。
空対空は早出しJ中pで逆択でしょ。
-
さっきよっさんってジュリも春麗きついしボコボコにされるって配信でいってたけど
本当にジュリ有利か?
-
>>891
次の強キャラはそれかぁ。
結局ジュリは落選なんだな
-
まぁ、あくまでマゴがしっくり来たキャラってことだ
マゴは自分が強いと思ったキャラの中から
自分に合ったキャラを選ぶらしいから
ジュリも候補に上がった時点で強キャラなのは間違いない
-
これみたらジュリ使う可能性低いぞhttps://twitter.com/magotto3/status/452857331282219008
-
マゴは今までに2回ぐらい集中的にジュリやってPP5000いかなかったからね
向いてないってわかってるんでしょ
-
誰かが使ってるから、目をつけてるから強キャラって前も言ってたよな
本当お前はそいつの金魚のふんかなんかなのかね
-
プロは勝って結果残さなきゃクビ切られるんだから、強キャラ選ぶんだよ
プロが使うキャラを変える=強キャラって認識は間違ってないわ
ウメハラ、ときどがキャラ変えないってのは熟練度を選んでる可能性もあるから何とも言えんが、キャラ変えてまでって事は強キャラ確定です
-
>>935
フェイロンはじめたばっかりの頃もマゴの弱さ知らず?
本人が強くなるのに時間がかかるタイプって言ってるのすら知らず?
-
鬼使った途端無双状態だったじゃん
-
今のジュリ強くないから
-
ジュリは強くないとか言ってみたり
春は現状でも強キャラ言い張ったり
稼動前から印象操作すんのやめようね
-
アホか。強いわ。
豪鬼アドンユンセス辺りの上位陣がきついから2012の天辺は無理だろうが10強には入るわ。
EX疾空があのままだったら中脚5フレとか
いい上方修正てんこ盛りで
5強行くかもと思ってる俺ジュリ使い。
-
サガット、鬼、チュンリーはマゴさんの中では5強入なんかな
-
だから誰々が言ってたとかどうでもいい
自分の言葉にしろ
-
有名人の発言より信憑性高いパンピーなんておるかね
-
今のジュリって言ってんのに言葉が通じなくて困るわ
-
10強には入るってキャラが20キャラくらいいるからなこのゲーム
-
>>944
キャラランクはプロプレイヤーの判断がめちゃ重要だぞ。
露骨に強キャラ使ってきた人が選ぶキャラとか、ランク上位にくる可能性大だから注目して当たり前
-
強い弱いの前に
マゴはジュリ向いてないね
使いこなせなくて配信観てられなかったし
ジュリはももちに期待かなぁ
-
>>946
942は今でも10強入るって言ってるけど日本語読める?
-
ウル4に対しても、オンゴッズの頃フェイロン仕上げた時のような熱意があるかって話よね
あるんならどのキャラ選んでもフェイロンクラスまできそうだけど多分無くね?
なら大人しく弾とアパカ撃つゲームした方が強いよねって思う
-
このゲームサガットほどお手軽なキャラおらんと思うけど
弾の性能が最高クラスな時点で相手の置き技で機能するのは
相当限られてくる
この時点で他キャラ使いより対策煮詰めるのが遥かに楽になる
ダルシムみたいに近距離だと厳しいみたいなことがあれば別だが
ニーで容易に追い返せる
-
サガットはお手軽じゃないっしょ
まず弾撃ちが難しいし
歩けないから間合い管理も難しい
サガットお手軽だって言うならなんで低レベル帯に使い手少ないの?
トップクラスにサガットが多いのは使いこなせたら強いってことの証明だけど
初中級者には使いこなせる性能じゃないってことでもある
-
初心者はアパカでないし
昇竜でなかったらリュウケンのが強いし
歩けないけどセビ強えしニーあるし
-
対応型のキャラの中では一番強いしお手軽な方じゃない?
ただそれよりも強い技押し付けたり起き攻めループさせるキャラの方がお手軽というね
-
立ち回りは難しいと思うよ、サガット
ただ初級者だろうが上級者だろうがワロスは大正義だからな
人類皆平等に体力半分消し飛ばせるから逆択強いよ
-
俺はPS3でやっててPP300ぐらいだけどサガットは比較的よく当たるキャラだと思うな
一時間ランクマやったら数人とは当たる
-
サガはpp2000以下にはいられない性能だからなw弾うって大K、おもむろにexニー、対空はガード後勝負。これだけで2000は余裕で超える。
-
マゴの発言を考慮した暫定ランク
S サガット 豪鬼 鬼
A リュウ 殺意 春麗
その他
みたいな感じか・・・
-
初心者帯ならリュウのが間違いなく強い昇竜でないサガットとかマジで弱いリュウや他胴着はアッパーのワンボタン対空で
甘えられる部分もあるしな
サガットは難しいとは思う、ただ相手キャラに追い詰められてる様で最後にサガットが立ってるってのが
多いよな体力高いしなんかどさくさに紛れて勝つのよ
ヤンはそのま逆、押してる様で結局ヤンが倒れてる
-
サガットで低PPほとんどいないってことはつまりすぐ上にいくんだよなあ
-
マゴさんとかずのこが使うキャラは間違いなく強キャラだけど、かずのこは続けてユン使うのかな?
-
サガットは背が高いので、連ガにならない連携が多いです。
だからとても強いです。
めくりJ中Kからコパンで固めて・・・たいがあぱっ!たいがー!ひったいそん!うほほほほー!
けいおう!びよーびよー!うわーうわー!
ってなりますです。
だからサガットには、
めくりJ中Kから・・・しゃがみグラップってなりますです。
このキャラ汚いですね。
一時期、背の高いキャラ相手に、低めにJ中Kを当てて、連ガにする練習をしていましたが、
安定しないし、それに、低めに当てても連ガにならないタイミングありません?
っつーわけで事故りまくったので、やめました。
ハ/ゲ相手に飛びをガード刺した後は、しゃがみグラップしましょう。
これが最良の選択です。触らぬ髪に祟りなし。
-
有利Fいくつ取れてるかわかってないタイミングだけど有利って瞬間だけどね
普通の平場よりかなり遅らせないと投げにもアパカにも負けるよ、5Fだし
-
かずのこは一時期ヤン使おうとしてたけどボンがユンの方がいい
かずのこなら次のユンもいけると思うって説得して以降はユンも使い始めてるから
結局ユンにするのかもしれんな セスに戻そうにもオワコンになってるし
それか新キャラで強いのいたらそれ選ぶんじゃない ディカープリとか目をつけてるっぽいし
-
>>960
初心者帯でサガット使うと弾に適当な飛び刺さりまくって逆にきつそう
-
>>965
基本的にどのキャラでも上位レベルで扱えるだろうが
ユンとかセスみたいなksキャラで魅力を発揮するタイプだからな
正統派キャラで真っ当なプレイをして個性を潰すぐらいなら
飽きていてもユンを続けた方がいい気もする
-
ディカープリはためキャラでガチャれない時点で
かずのこには向かないんじゃ無い?
てかディカープリはビビリ調整されるだろし
強くならんと思うけどね。
-
あれだけ発表じらしたんだし、新キャラ扱い&初心者も使いやすいタメ連打キャラだから
弱キャラには絶対にならないだろうな
仮に弱キャラになったら次のバージョンでパワーアップするだろう
-
サガットはお手軽だよ
弾で飛ばせて昇竜で落とすって作業さえ覚えればね
他キャラ使いでPP4000行く人がサガットで4000いけないことなんて
ありえないレベルだと思うし
-
まあ弾の性能的に使い分けがハッキリしてるから
弾撃ち下手でもそこそこはいけるよね
ただコパグラ出来ないと4000安定は難しいんじゃないかな
-
>>970
それは根本的に見てる部分が逆だ
弾で飛ばせて昇竜で落とすを実践する為には
相手キャラの知識であったり状況別の判断力が大量に必要になる
だから難しいって言われるんだよ
他のキャラでPP4000までいったなら
いろんな知識を蓄える機会を既に得てるわけだが
普通の人はその知識が無いから強くないわけだ
例えば、このゲームはグラップがちゃんと出来たらPP4000いくと思うが
グラップが出来るってことはF単位の攻防を理解する時間帯の把握能力や
相手の連携や各種F状況の知識であったり
崩す癖を見抜く人読み能力と
格闘ゲームで強い要素を一通り兼ね備えてるわけだ
サガットで強いこととグラップが出来ることって
だいたい同じような話なんだよね
-
サガット、豪鬼、リュウ、セスは4000までお手軽にいく。他キャラだと不利キャラいたり欠陥キャラだったりで難しい。
-
昇竜セビ弱くなるからガチャれなくなっても強いゲームになる気もするがな
-
サガットって色んな作品で登場しても基本的な戦闘スタイルは大きく変化しないから
そういう意味ではかなり扱いやすいキャラだとは思う
-
ぶっちゃけサガットって跳ばせて落とせなくても保険沢山あるから…
「飛び落とせないと切り返し弱くて厳しい!」とかなら解らんでもないが、
「近づかれた?アパカ擦りますね」とか「EXニーぶっぱしますね」とかな現状見ると説得力が…
-
しゃがみ中Pが対空にならないってごねまくってたら
EX武神の発生2Fってw
ガイ、強さはともかく嫌われキャラになるのは確定じゃん
-
ケンの中足がリュウ並になってて笑う
足も豪鬼並で6中Kも残ってるんでしょ?
ひでー贔屓だなw
-
ジュリゲー確定だな
-
ケンは中足が壊れたせいで上位狙えるキャラになったなww
ジュリサガが無調整だったのはゴミだけど
それ以外はわりと無難な調整に思える
剛拳の後投げ調整は神
-
ケン ガイ やばない?
-
ちゃっかりEX赤セビがアーマーなしになってる
なんでやねん
-
ケンあの性能で発生4Fってぶっ壊れやん 強すぎ
-
ジュリ強化しかないやん
-
最初から贔屓確定だったキャラ ジュリ、サガット、ガイル
微妙調整から文句言いまくりで逆転 ケン、ガイ、ユン
今回もいつものやり方だったな
-
ディレイはいずれかのボタン2つになったのか・・・
立ち回りで大足食らっても普通にできそうだな
-
バニシングフラットは結局EX据え置きで通常版微強化か
-
どちらにしても今回のザンギエフは弱いな
フォルテ使いはカプコン恨んで良いよ
-
なんか新しい発表でもあったん?
-
ガイルかなり弱体だぞw
ソニック被カウンター復活したからセビ1巻きまくれ
-
稼働して即修正レベルの駄作。
フレーム知らない奴がなんとなく弄りましたって印象。
-
ザンギは最弱候補は免れただろう
強キャラはないにしても弱バニからセビが繋がるようになるから
EX赤セビでコンボ火力上がってるし
もしくは−3なら割り切って弱バニを使っていく選択肢もある
ジュリの弱体化がなかったのだけが残念だな
ジュリだけ修正すればいいと思ってたのにジュリだけ修正されなかった
-
胴着サガットアドンつええな頭抜けてるわ
鬼ジュリもつええわ
-
サガットは分かってたけど
ジュリ酷いな・・・
-
あの糞低姿勢の中足強化してどうすんの
-
どのキャラでも最強が狙えるって一体何だったの?
-
持続は2のままなんだし足遅いし別に・・・
風水弱化しれ
-
ケンの中足はリュウ越えたわ
劣化リュウ言いまくってゴネた成果で得た調整だな
-
弱キャラと強キャラのパワー差が悲惨すぎて笑える
-
ケンの中足マジでやばいぞ。
足も速くなってるし下段に弱いキャラはこれだけで死ねる。
ダッドリーとかどうすんだ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■