■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

無印スト4の思い出

1 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/07(金) 01:00:08 DuJKRF320
稼働当初はザンギがリュウサガットと同列の強キャラ扱いされていた
どのゲーセン行っても台を揺らしながらグルグル回すザンギが一人はいた


2 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/07(金) 01:23:51 LfQBMcJk0
スト4初期はザンギ大量発生してたよな
どこいってもぐるぐるザンギばっかでこれとブランカのせいで最初の新規参入者が
かなり減ったってゲーセン関係の知り合いがいってたわ みんな鉄拳にいったとか

まあ最初にそいつらが無双したせいで対抗馬のサガットが注目されて
実はかなりの最強キャラだったことが明るみになっていったな 豪鬼もやばかった


3 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/07(金) 02:28:04 QMAOWlrQ0
ウメがザンギに負けたと聞いてザンギを使い始めて、「何これ、投げハメだけで全然負けないじゃん俺超強ぇ」とか思ってたらサガットに連敗しまくって俺のスト4ブームは終わった
良くも悪くもスト2と何も変わらないゲームだったな


4 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/07(金) 07:34:40 X4j7HKbU0
サガットにワロス喰らって逆転負けしてた豪鬼をよく見かけたw


5 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/07(金) 09:14:04 lhLYotIIO
アベル使ってたがホームに一度負けるとザンギ被せてくるヲタがいた
勝てなかったよ、くやしかったなぁ…


6 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/07(金) 09:43:21 Niu9wd.20
当初は家庭用もなかったし、ゲーセンすげー盛り上がってた。下手なりに友達もできたし楽しかったなあの頃は。


7 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/07(金) 10:30:19 NOMRCaRY0
豪鬼は逃げスタイルのひき残空ばっかりだったけど
ときど式が開発されてから皆そうなって使い手も大繁殖したなあ


8 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/07(金) 10:33:21 bekryenw0
パンスト履いてゲーセン行ってたの懐かしいわ


9 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/07(金) 14:13:09 Gq3ge5WU0
謎のスカりが多かった


10 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/07(金) 14:20:57 DuJKRF320
>>6
俺はバルログ使いだったけど、ブランカ被せが辛かったな。対策が進んでなかったし、ウルコンやバルセロナの壁張り付きバグのせいで何度も泣いた
中足中パンEXバルも入らないし


11 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/07(金) 15:06:46 yq79fxxY0
今も昔もガイルだけど、あれだけ苦戦し、対策したブランカと戦うことが少なくなって嬉しいような寂しいような…


12 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/07(金) 17:32:26 /dACr33k0
ブランカのウルコンがガー不かと思ったわ。


13 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/07(金) 19:14:42 XKYgqPBAO
今にして思うと当時のウルコン全体的に減りすぎだったよな、ワロスとかルーのUC1とか特に


14 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/07(金) 21:07:48 4ap85wnM0
ルーファスのファルコンTCウルコンは切れそうだったわ


15 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/07(金) 21:36:09 jihy9dGk0
ブランカがいなくなったと思ったら皆バイソンに移行したな。
ブラ・バソ・ザンギに当時はいらいらしてたけど今となっては懐かしい
ゲーセンのあの活気はもう戻ってこないのかな…中野TRFの大会が毎週楽しみだったな…


16 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/08(土) 16:15:38 cdznGkxs0
最初は下位か中堅クラスだったヴァイパーや豪鬼がサガット食えるぐらいの上位に食い込んでいてビックリした。
本田も最初は弱キャラ扱いだったのに大張り手の性能が見直されてプレイヤー増えてた


17 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/08(土) 16:34:42 SsKKmRtA0
CPUを早く倒さないといけないモードとかあったよな
ランキングのほどんどがザンギで埋めつくされてた気がする


18 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/08(土) 17:15:07 PtdXW/Jc0
ガイル バルログ弱かったなー 今も微妙か笑


19 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/09(日) 00:18:44 8SUmI7s.O
バルログのカカト落としが中段じゃなかった事。
本田のセービングアタックのモーション中はザンギエフのパワーボムみたいな移動技がスカる。
豪鬼が使えたがセス剛拳は使えなかった。
ワロスワロス、セビ滅、祖国


20 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/09(日) 01:49:52 wW6WKrg20
ワロスとかセビ滅はロケテの時点で当たり前のように皆やってたってマジ?


21 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/09(日) 03:04:25 AMVOF5tM0
大会で8割サガットだったのを思い出す
よくあれでプレイヤーがいたわマジで


22 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/09(日) 04:10:05 SXn4r/Yw0
大会もそうだけどBPランキングも上位はほぼサガットだけで埋め尽くされてた
今思えばかなり異様な光景だわ


23 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/09(日) 05:59:04 6cBSgwvI0
中野TRFの実況配信が熱かった

当時ストリートファイター界は3rd神話1強でスト4見下しの風潮の中で、
かなりスト4を盛り上げてくれた


24 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/09(日) 06:12:10 grM9Rsgs0
ワロスとかセビ滅みたいなお手軽コンボならロケテ段階で当たり前にやっててもおかしくないな


25 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/09(日) 06:50:02 RvVbYewE0
キャラセレクトのBGMが最高
高揚感ある


26 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/09(日) 08:20:27 9UglAohA0
無印の頃のケンって今と比べてどれぐらい差がある?当時いどう投げとかあったの?


27 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/09(日) 09:13:13 E0WXUCYI0
>>25
キャラセレとVS画面はスト4のときのがいいよね


28 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/09(日) 11:43:17 btYtAEY60
>>26
移動投げは当時からあるよ

ラウンドコールとかのシステムボイスはスト4の時のが好きだった


29 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/09(日) 11:45:01 rPI74ZrM0
スパ4になってからVS画面でキャラの代表国の国旗が出る演出がなくなったのは残念


30 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/09(日) 13:07:42 Nhx1HjzE0
剛拳の剛螺旋が
「竜巻旋風脚!」っていうのに違和感があった


31 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/09(日) 15:25:03 F0nl6AVM0
>>26
バクステ時に地上判定っていうバグのような仕様だった。おかげでザンギに大幅不利だったよ…


32 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/10(月) 02:42:05 k4rn46LQ0
フーアカマガタ


33 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/10(月) 13:11:14 vGl0Rg7U0
甘えた気孔拳飛ばれて
大大鬼無双で鼻血出た


34 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/10(月) 17:53:09 fVDzpU5M0
家庭用で何か顔文字みたいの出す機能あったよな
あれ地味に活用してたんだが


35 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/10(月) 18:19:24 AwrNZe8I0
ちょうど格ゲーはじめたころで、
昇竜セビ滅できる人はうまいって思ってたw


36 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/10(月) 18:30:59 th89yeHc0
アケの対戦中のプレイヤーネーム表示される枠が赤でかっこよかったのにスパ4になってシンプルになりすぎたのは残念↓〇〇●位や称号が表示されるようになったのは嬉しいが


37 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/10(月) 18:41:07 dX8eQ1/EO
ブレイブルーも同じくらいだったよな
当時はそっちのほうが人いたからブレイブルーばっかやってたけど今じゃスパ4しかやってないな


38 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/10(月) 21:12:56 aPaTPVTc0
家庭用のタイアップ曲の歌詞の途中で
「加藤貴子」って空耳した


39 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/10(月) 22:33:35 PwpD2sDY0
ZAK○は10万試合はやってるらしいな








  





ア ホ ち ゃ う?????ww

一試合五分かかるとして

10万×5(分)=50万(分)÷60(時間にすると)=8300時間

これを時給にすると 8300×800(時間給)=664万円

ウメ○ラは一日10時間、毎日ゲームやってたらしい(自伝に書いてある)
で、10才からやり始めて、今32歳、ブランクが2年あるとしても20年はやってる

20(年)×365(日)=7300日×10(時間)=73000時間

時給(800円)にすると、5840万円

まあこれだけ音楽やってたら間違いなくプロになってる、芸術なり何なり

つまり・・・・・そーとー・・・・テレビゲーム??は割りに合わんと

もしやるとしても、こんな開発が終了させて他タイトルに移行させようとしてる
やる気のないゲームなんかさっさとゲオって、他のやつやるけどなww

・・・・これ見てもまだスパ4やるなら別にいいんじゃねえの?w

一度きりの自分の人生、好きに生きようや


40 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/11(火) 00:33:33 3xBZC.Co0
>>35
俺は当時ベガ使ってたんだけど小足ダブルニーが出来るようになっただけで大はしゃぎだった
ろくに読み合いなんかしてなかったし、知事選の投票率みたいな勝率だったのに楽しくて仕方なかった。

今はあの時の倍は勝ててるのにイライラしてばかり。ほどほどが一番なんだな


41 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/12(水) 07:32:41 vVoiPR6Y0
スト4の思い出
リュウの大昇竜(パショ)滅!

・・もう二度とできないんだろうなぁ


42 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/14(金) 07:15:57 QDrowamM0
逃げ竜巻バヒューン


43 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/15(土) 05:35:41 uTazkH/k0
いま無印の動画見ても面白いな
ウルコンが減る減るw
フォルテさえ大パンループ決まれば4割強減るから笑えるw


44 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/15(土) 10:13:34 nCR5YNoo0
>>34
あったあったwww

怒りとかあったよね?
なつかしすぎるww


45 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/15(土) 12:23:08 9FAnevbE0
格ゲーを一生懸命やるのはムダだからやめとけ


スポーツやら将棋のほうがまだつぶしが利くが、
格ゲーは履歴書にも書けないし、ゲーム中毒になるだけだからマジでやめとけ

zakoがスパ4を一日最低5時間やりこんでまだ他ゲーやるのは
格ゲーで溜まったストレスを発散させる必要があるからだよ
仕事で格ゲーのストレスを発散させられる訳がないからな、世の中そんな甘くない

なるべく「人の役に立つ要素」がある趣味にしといたほうがいい
漫画家とか音楽目指すほうがまだ将来性あるし、つぶしが利く、利かなくても一芸にできる

ゲームをやるとしてもストレス発散のために二時間くらいにしとけ、それ以上は逆に溜まる

あと、スパ4を箱でやるのは問題外
ソフトもハードも主要イベントもアメリカ産のゲームやるほど
おまえらは日本経済に打撃を与えているんだよ

その分俺たちの生活も苦しくなってゲームどころじゃなくなるわな

自分のPPとBPをいくら上げようがおまえらは誰の役にも立ってないどころか
逆に日本の食糧と電力と労働力をムダに消費して日本全体に迷惑をかけてることを自覚しろ


46 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/15(土) 13:25:00 AFwxVDOc0
このコメントおもろw


47 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/15(土) 20:29:14 MD/tWWM60
おじさんボーイ、ドラゴンボーイ、ちゃまボーイてん


48 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/15(土) 20:30:21 MD/tWWM60
おじさんボーイ、ドラゴンボーイ、ちゃまボーイ…
ボーイ一族はなんで解散したんだろう。

おじさんボーイのアベルやサガット好きだったな


49 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/21(金) 11:02:59 tmkiHg/g0
俺もスト4のキャラセレBGM好きだな
あれってエグザイルの歌った家庭用主題歌と同じなんだよな


50 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/21(金) 11:32:52 k4QKcdMYO
あの頃の方が地上戦してた気もする ユンヤンアドンの地上戦無視感


51 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/21(金) 11:52:17 EvwTYF8w0
当て投げだけでよく死んでた


52 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/21(金) 12:13:01 Xl9PfTyc0
ムチャクチャだったけど面白かった
格ゲーってバランスいいからやってて面白いとはならないよな
ハゲ豪鬼は余りにやり過ぎだけどねw


53 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/21(金) 13:23:54 tmkiHg/g0
いやぁそれは懐古な考えだと思うぜ
どれが好きかは自由だけどさ
あん時もさんざん文句言われてたしw


54 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/21(金) 13:30:13 TU.wRg.c0
最初期 ブランカ、ザンギた


55 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/21(金) 14:10:04 gqLxfEG.0
初期の頃、散々上手い自慢をやってた奴がいて、「じゃあ対戦しようぜ」って言っても「○○のゲーセンが50円の日しかやらない」とか言い訳してたから「100円やるから相手しろ」って言ってもしどろもどろの言い訳してて「じゃあやって見てくださいよ」って言うからザンギでノーミスクリアしたら「セスの2戦目で一回スクリュー使ったからパーフェクトじゃない」とか変な理屈付けて結局そいつとは一度も対戦しなかった
スクリュー使っただけでハメ扱いとはレベルの低い最強もいたもんだ
...普段はハメてたけどね


56 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/21(金) 19:30:44 OcB/TF8oO
稼働開始直後現役スト2プレイヤーだった俺が、一週間くらい素人リーマンしかいない店で、
リュウ使って波動昇竜してるだけで勝率9割越えのリュウ全国ベストテン入りしたのはいい思い出。
確か一ヶ月も経たずに、皆がセビを活用し出して対応出来ずに負けが増え始め、
サガのワロスが広まった頃には全く勝てなくなったな。


57 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/22(土) 10:59:20 UPBvrkY20
・リュウの空中竜巻が「セイヤッ!」のかけ声だけだった

・死体蹴りを考察するスレとか死体蹴りするヤツってなんなの?的なスレとかもあったり

・ごしょキャベツのKOF勢が闘劇で優勝したり

・公式大会での伊予ダルシムの活躍

なんだかんだで無印スト4は思い出深いわ


58 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/25(火) 22:24:40 886RH2PI0
ウメハラがベガカレーに負けた時はわろた


59 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/02/28(金) 01:51:38 5NtYUOQc0
最初ブランカ使って連勝したいい思い出のせいで、
いまだにブランカ使ってます。
リバサUCは大抵フルヒットしてたなあ…


60 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/03/25(火) 10:58:05 ZLe9ag.U0
スト4の頃からガー不あったんだよなぁ
春麗→サガットへの3強Kによる起き攻め
豪鬼→胴着への画面端J中K、飛び道具セビUC


61 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/03/29(土) 23:19:45 zLF40Vzs0
パナしと当て投げは悪だと思っていた
あ、今もか


62 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/03/29(土) 23:27:53 m9VWQK6oO
じゃあ波動拳はパナシだよね


63 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/03/30(日) 14:24:47 ZuP7LNqk0
>>58
優勝した可能性や時期を考えるとあの試合で数千万〜億単位の
経済的損失を出しててもおかしくない


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■