■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【ウル4】 キャラランクスレ 【予想】
-
サガット1強か!?
-
SS サガット
S リュウ 殺意
A ケン ジュリ 鬼
たぶんこんな感じ。
弾打って逃げて、起き攻めをディレイ昇龍で落とすゲーム。
-
ディレイで落とされるのわかってるのに今まで通り起き攻めして落とされる前提ってどんな適応力だ?
空中からの起き攻めなんて一度もしなくても勝てるという意味ではリュウケンの性能じゃ制圧力足りないと思うね
わざわざリスクある空中から起き攻めなくても別に勝てる
リュウケンはBで落ち着く
殺意は中足リターンでかいからA以上確定だろうが
-
サガット、ジュリ、リュウ、殺意、鬼の五強は確定
-
ディカープリ1強で終わるから
論議するだけ無駄
-
サガ、ジュリ、ガイル、バイパー、エレナ
-
サガットジュリガイルキャミィヴァイパーヤンブランカ
-
まだ昇龍拳強いんかいな
-
まことダルシムアドン
特にアドン
-
殺意鬼も高い
というかシステム3つ追加の上で
新キャラも加わりの状況では今までと勝手が違うから本当稼働するまでわからん
殆どのキャラがアッパーだったり弱体化されててもオワコンレベルでないのが多いし
-
赤セビキャンとディレイが未知数だからな
特にディレイのテクニカル表示タイミング次第
-
kindo4000 @kindo0
フェイロンのコアシまさかとは思ったがヒットプラス3でコアコア繋がらないw終了です!解散!!!
しまむらくんバルログ(冷血) @reiketsuhidou
フェイロンの小足が+3のままで嘆いてる人がいるけど、+4になったら近大Pや屈中P繋がるようになっちゃうんだから当たり前だろうに。
コパ繋がるんだからそれで十分じゃない?
ろっくん @rokkun__
てかフェイロン弱k連キャン出来んくても屈コパで代用出来るくない?全然終わってないやん!
kindo4000 @kindo0
@rokkun__ 今すぐ「フェイロンは終わってるわ~かわいそう~~弱すぎぃ~~~」ってツイートしよっか(^o^)/
おにぎりバイソン @onigiri0kai
@kindo0 @rokkun__ 充分強いんですわ(ニッコリ
ろっくん @rokkun__
@onigiri0kai @kindo0 キンドーさんの自虐ぱないわ〜れっくう3段UC強化されたくせにぱないわぁ(´-ω-`)それに比べてセスたむは…
おにぎりバイソン @onigiri0kai
@rokkun__ 5強ウルⅣ調整の自虐に震えろ!
フェイロン全然終わってなかったってまじ?
しょーもないウォーリアが自虐してたからってすっかり騙されるとこだったわあぶねーあぶねー
-
なんだかんだ豪鬼最強で終わるよ
-
本田ガイルも上位だろ
ベガも地味にニー以外全部強化で
結果強い 綾野が言ってたように貯めキャラかなり上位に食い込んできそう
-
あれ?みんな強くね?
-
AEのころって、ホークみたいな下位キャラが三強のヤンに有利付いてるってロマンがあったやん?
ウル4も、そういうロマンがほしいなー。
誰もが認める弱キャラやけどー、最強のサガットには有利付きますー、みたいな。
-
アパカ→セビキャンバクステ→ディストラクションがつながるからサガット最強。
異論はあるだろうが最強は揺るがない。
-
今回はヒューゴーかな対象の弱キャラは
-
バクステからディストラってまだ入るの?
-
現時点では
サガット・ジュリ・アドンの3強
次点で
ガイル・殺意・鬼・豪鬼・ヴァイパー・さくら
あたりではないかと予想
-
現時点では
サガット・ジュリ・アドンの3強
次点で
ガイル・殺意・鬼・豪鬼・ヴァイパー・さくら
あたりではないかと予想
-
間違いないから2回言ったんだぜ
-
ダイヤ的にいったら
ジュリ、サガット、リュウ、豪鬼、バイソン、アドンあたりは強そう
殺意、ガイル、ダルシム、本田は強そうに見えて、不利なキャラそこそこいるだろうし
-
サガットは相対的にある程度強いだろうけど、UCの威力下がってる分
今よりは弱くなってる(大抵のキャラで楽になる方向)。
だからもしサガットが最強だったらかなりの良ゲーだと思う。
実際やばそうなのは中足とEXシックウの強化が危険なジュリ、
最大の強みである弱春風が元に戻ったさくら、
体力増える上に技性能も強化されている殺意、春麗。
後は相変わらず通常技対空しかないキャラを詰ませるキャミィユンルーファス。
たぶんこの辺がバランスブレイカー。
あとガイルダルに詰むキャラもいるかもね。ザンギが現行ままならそうなって最弱あるかな。
-
サガットってバクステの性能悪いからアパカガードされたら
セビ前ステしようがセビバクステしようが結構な反確もらうんじゃないか?
-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
AE2012 強キャラ糞キャラリスト最終版
豪鬼 フェイロン キャミィ セス いぶき アドン ユン サガット ヴァイパー ルーファス 【インフィル10強】
豪鬼 フェイロン キャミィ セス いぶき アドン ユン サガット さくら バルログ 【かずのこ10強】
豪鬼 フェイロン キャミィ セス いぶき アドン ユン サガット ヴァイパー さくら 【Xian&ピーノ10強】
豪鬼 フェイロン キャミィ セス いぶき アドン ユン ヴァイパー さくら 【ジャスティン9強】
豪鬼 フェイロン キャミィ セス いぶき アドン .サガット ヴァイパー ケン ベガ 【wao10強】
豪鬼 フェイロン キャミィ セス いぶき アドン ユン サガット ヴァイパー さくら 【ボン10強】
豪鬼 フェイロン キャミィ セス いぶき アドン ヴァイパー さくら ルーファス コーディ リュウ【アリューン11強】
各キャラクタのMaster / Warriorの人数 (自動更新(毎日))
http://lovelove.rabi-en-rose.net/ssf4ae_db.php
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
豪鬼フェイロンキャミィセスいぶきアドンユンサガットヴァイパーさくら
「つっまんねー調整ばっかすんじゃねーよ無能開発。
やれること減らすんじゃねーよ。火力も落とすな。性能も落とすな。
少しでも弄られたらもう、
戦 え ま せ ん 」
-
お前等少しは学習せぇやマジ なんべんもなんべんも、馬鹿じゃん?w
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
AE→AE2012
ユン終わったー → 終わってなかった。ていうか強キャラでした。
ユン弱体化萎えるわー別キャラ行くわー → やっぱ強いってことを聞きつけとんぼ返り。
フェイロン終わったー → 終わってなかった。ていうか強キャラでした。
フェイロン弱体化萎えるわー別キャラ行くわー → やっぱ強いってことを聞きつけとんぼ返り。
豪鬼終わったー → 終わってなかった。ていうか強キャラでした。
豪鬼弱体化萎えるわー別キャラ行くわー → やっぱ強いってことを聞きつけとんぼ返り。
リュウの強化意味ないわー → みんな愛用大昇竜でした。
DJの強化ヤバいだろ絶対ヤバいだろ強化内容ヤバすぎバランスブレイカーだわ強キャラ厨全員群がるわー → やっぱり弱キャラでした。
■終わったざまぁ → 終わってなかった ●何故なら技は揃ったままだから
■強化ヤバすぎ → 根本性能覆すには至らず ●部分的にどんなに強くても技が揃ってなければ最終的に活躍できず
ttp://jin115.com/archives/51804779.html
ttp://jin115.com/archives/51804494.html
ttp://jin115.com/archives/51805012.html
ttp://www.capcom.co.jp/blog/sf4/development_blog/2011/09/21_4255.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
-
最弱はヒューゴーだろ
ザンギより絶対弱い
-
逃げキャラはサガット、リュウ
スタンダードキャラはジュリ、殺意
タメキャラはバイソン
投げキャラは・・・ホーク?(笑)
あと鬼が強い。
俺のキャラランクは、2012は、バイソンリュウサガット鬼の4強。
ウル4は、サガットリュウの2強。次点で殺意バイソン鬼が来る。たぶん。
-
こういうランクになるように調整すべきだと思う
S DJ ダッド
A ロレント さくら ガイル エレナ ザンギ ダン
B まこと ヒューゴ ポイズン
こいつらは元々の性能が弱いので、ランク上位に来る必要がある
昇竜球両持ちの高性能キャラを初心者向けにする必要はない
-
バイソンなんで評価高いの? ほとんど変わってなくね?
-
>>24
サガットが最強なら良ゲー??
それはない
昔から最強で戦法も煮詰まってて
ワンパターン極まりないサガットなんて
サガット使い以外は全員飽きてるでしょ
-
>>29
え?頭大丈夫か?
-
サガット、殺意、豪鬼、リュウで最強を目指すゲーム。
-
正直2012の糞キャラ上位陣よりサガットとの対戦のほうが遥かにマシ
-
ガイルは間違いなく上位に入る
-
ガイルはどうだろー10強はあるかもだが5強はないだろな。 苦手キャラはけっこういるし ダルシムなんかも同じ事言えるな。
-
フェイロン弱体化したとか言ってる奴は死んで欲しいな
弱烈火の間合いも短くなったらしいがロケテで見てても
中足の外から普通に殴ってた
紫炎セビ烈空からウルコンの火力アップで決定力も増した
相対的に強化してんだろうが
-
フェイロンはサガットいけるよね
サガットにいけないキャラはあんま強いって思わんかも
-
本田は今作よりランク下がると思うわEXコマ投げ投げ無敵だけらしいし
攻めが強くなってるけどEX頭突き気軽にパなせなくなって守り弱くなるし
攻め本田がどれだけ強いかは知らんが弾撃ちオンライン確定の環境じゃどの道終わってる
-
>>38
20%もリーチ落ちてんだが
中足や屈中Pにキャンセルかかるならともかく、かからない烈火で、リーチの弱体化は致命的だろ
相当弱くなったよ
フェイロンはウルコン当てる機会多いキャラだし火力アップもあんまり意味ない
-
新しいウル4スレ
http://jbbs.shitaraba.net/game/57132/
-
>>41
今までそのリーチがあったことがおかしいと思わないのがおかしい
中足の外から殴れるだけで十分強いってことを理解しようか
まあ間合い管理は前より難しいだろうけど、それは間合い管理を
リーチの長い技で甘えてた結果だからしょうがないね
あとウルコン当てる機会多いのに火力アップ意味がないってどういうこと?
空中追撃じゃなくて地上セビからが多いって言いたいのかな?
ふ〜どやマゴを見ればわかるが生当てより紫炎セビ烈空ウルコンの方が
明らかに状況よくするために使ってる場面が多い
そしてこれの火力が上がるんだから意味ないとかさすがに理解できないね
-
強化された2中Pカウンター確認やEX烈火が強いんで
最強ランクの横押しは健在ですよ
-
いくらキャンセル利かないといっても4フレの屈中Pが威力65は強い
-
フェイロンが終わったとは思わんけど
使いたいと思うキャラではなくなったかな
コアコパ目押しだけで全員居なくなるだろうけど
烈火二段目のヒット確認が2F難しくなるとかも厳しい
人間性能が相当高くないと使えない
-
殺意と鬼は結局立ち回り自体ははっきり言って弱いから最上位キャラグループには入れないと予想
殺意はガー不に頼ってた面はあるから(sakoさんも大会でバンバンやってる訳で)それがなくなるので更に未知数
ただPS4版でラグが解消されるなら家庭用殺意のランクは上がりそう
-
PS4でも出るの!?
-
理想的な戦い方が出来ないと使えないとか、勝てないみたいな
言い方する奴が多いが、そんなパーフェクト超人みたいな奴と戦う機会ないだろ。
割と雑でも勝てるのが対人戦なのに、誰と戦おうとしてんだ
目押しや反撃1つとっても1回のラグで全て台無しなんだからどうでもいいだろ。
知識として知っておく必要はあるし、ベストを尽くすべきだが、そんなのトップ同士の短期決戦に任せておけばいい
-
>>43
今までがおかしいとかじゃなくて、
短くなったて時点で今より相当落ちるし終わりでしょ
AE→スパ4でどれだけフェイロン人口減ったか見比べるといい
相打ち烈火も2段目ヒット−2で消えたし
小足連キャンかからないで起き攻め時の安定コンボやグラ潰し関連の弱体化だしフェイロンは終わりでしょ
終わりといっても中堅くらいはあるだろうけど、トップ勢はほぼ使わないキャラになっただろうね
-
AE→スパ4?
-
>>49
パーフェクト超人は全然パーフェクトじゃないとだけは言っておく。
-
〜が出来なければとかたらればで言われたらどのキャラも全部無理って結論になるよなw
-
>>48
でるっぽい
綾野と小野のからみでそういうこと言ってたの見たよ、あとps4コントローラーがウル4の画面とセットで写ってる写真もあった
-
ガイルを強くするとつまらんゲームになる。
-
ガイルには豪鬼、サガットあたり被せとけばOK。
-
次からはサガットじゃ被せにならないと思う
-
玉処理下手な奴の戯言はもう聞き飽きたわ
-
ガイルの不利キャラってリュウだけじゃない?
あとかぶせれるのいる?
-
リュウガイルは五分
やればわかる
-
現状だとリュウには微不利じゃね。 つぎは分からんがね
-
何故バルログだけ落とされたのか…しかもコンボ用のexゴロでコンボできなくなる始末
コンボ消すのはひどい
-
とりあえず弱体化くらいまくったベガが最弱だな
-
そんな事言ったらザンギに回されるぞ
-
ベガむしろ強くなってない?
火力アップ、弾抜け強化、対空強化
ダブニーの−1とかそんなに問題なの?
さくらみたいに密着になるわけでもないのに
-
最弱はヒューゴーでかたいと思うけどな、ケンやローズ程度の弾でもきつそうだぞ。
-
バルログは別に弱体化してないぞ
EXロリからのコンボは2ゲージ消費だがコンボ中にゲージ溜まらんから
通常ロリEX赤セビの3本とそんなに変わらないゲージ効率のハズ
ぶっぱ単発からヒット確認して使うとするなら強化とも言える
てか、今回って弱体化だけ大騒ぎしてて
強化点に対する分析が足りてないんだよね
本田の自虐とかが一番酷い
あれだけ凄まじい強化貰っておいて
EX頭突きが弱体化したから終わりってそんなわけあるか
-
ベガが弱体化してたら本当に買わないぞ俺
-
どぐら「ベガかなり強くなった」
-
結構な強化のとこは全スルーで狂った自虐してるキャラ一覧
本田ベガケンガイ
こいつらまじ姑息
-
春麗も追加でいいかも
ジャンプがダメなだけで最下位とかアホなこといってるし
強化スルーかよ
-
ザンギが次のバージョンは最弱あり得る
-
サガット胴着オンラインが確定なんだから雑魚キャラ使って自虐しようが別にどうでも良いだろ。
-
ザンギよりヒューゴーの方が弱いから
ザンギ使い甘えんな
-
じゃあガイル弱くしなきゃ
-
ヒューゴーは確かに最弱認定していいと思う
玉キャラと溜めキャラには7:3以上間違いなくあるし
コマ投げの間合いが思ったより狭い
通常技が全部発生遅くて刺し合いもきつい
歩きも最遅レベル
火力ぐらいは物凄い高くすればいいのに
最大コンボは現状セビからしかいけないパームコンボ
完全にネタキャラである
-
姑息ってのは一時凌ぎって意味で卑怯ってわけじゃないんやで
-
本田の凄まじい強化ってそんなやばくなるの?
1回異常に騒がれてたけどもう話題にすらならないけど
どんな感じの強化なの
-
ベガがかわいそうなくらい弱体化しすぎ
とりあえずベガは終わったな
-
>>78
EX頭突きガードするとケンの大足が確定するくらいやばい
それどころかホークがポゥとか言うくらいヤバイ
さらに大銀杏投げの打撃無敵が無くなって小技刻んでるだけでヤバイ
とにかく本田は強いからヤバイ
-
ベガなんてそこまで弱体食らってないだろ
今まで楽してたところが考える必要が出来ただけなのにひでえ自虐だな
2強Pが発生早くなったのは一部の飛びが地上じゃどうしようもなかったベガにとってかなりの強化だぞ
-
ベガワープの硬直増えすぎて仕込みじゃなくても
狩られるようになるし
サイコが一段ヒットになることで
ダブニー後のサイコ連系ガードされるとマイナス29F
でウルコン食らい放題
唯一の崩し技が超リスキーに変更
2強Pは発生の遅さより判定の弱さが問題だったのよ
発生早くなったところで落ちない飛びは落ちない
はっきりいってかなりの弱体化だと思うぞ
-
せやな
-
ベガワープの硬直が異常だったことに気づこうぜ
あと2強Pはちゃんと出てからの判定は弱くないよ
持続3F目くらいからじゃないと腕が上に上がってないだけ
ちゃんと早めに出せれば落ちるし、何よりめくりに対処しやすくなったのはでかいよ
一部の飛びが落とせないのはご愛嬌、そこはキャラ対の部分
-
火力低くてもワープとかの拒否力あったからなんとかなってたわけで
まあ今回火力あがったて言うけど火力あがったつっても微増だし辻式使えないビタつなぎから
ビタで中Pつながるだけだしな
あと下大Pでめくりなんかほぼ落とせねーって
早だししたって判定ほんと弱いぞ
-
全一ベガのどぐらが行けるっつってんだけど
-
それ一つ前の調整案の話しだろ
サイコダメージまた減って、一段ヒットしかしないんじゃ
きついだろ
-
いやどぐらがtwitterで行けるって言ったのは最近の話だよ
-
名も無いベガよりどぐらの方が信用できるので
ベガ使いは甘えないでください
-
どぐら @maneater_dgr · 1月31日
遠中Pが判定も強いしキャンセルかかるし6Fだしダメ90だし、かなり強い。あとは2大Pが早すぎて違和感あるレベル。
ダブルニー-1以外は全部強化なので、相対的に見て強くなってると思います。
-
>>90
特にこの遠中Pがヤバいらしいね
威力90でキャンセルかかる中攻撃ってもう大攻撃みたいなもんじゃん
ダブニー-1で弱体化騒いでる人はベガやめたらいいよ
-
有名人の発言強すぎない?
-
そりゃ実績もない名無しと比べりゃ差があるに決まってるだろ…
-
どぐらのtwitter貼ったらベガ使い黙っちゃったなw
-
これがキャラ差か
-
ケンウル4でも個性がないってだけで弱くないでしょ。
-
ケンが個性個性言ってるのはさすがに笑えるよな
じゃあ道着やめろよって話で終る
-
>>78
一番騒がれた部分は弱体化してない
EX張り手と超馬鹿火力とウルコン2の糞二択は健在
攻めが強くて守りが弱いって感じのまことやアベルタイプのキャラになったから
そういう方向で見るとかなり面白いキャラ
-
>>98
その二人とは比べものにならないくらいウルコンゴミなんだけど
-
>>99
UC2はもう祖国と遜色のない性能になるみたいだぞ
-
本田強いと言い張るやつは、現在の強化弱体がどうなっているのか知りもしない半島人
-
ネトウヨきめえ
-
セビキャン昇竜弱まったから防御下手な奴はベガに流れそう
DJは強化されたニーバズ、ソバットを適当に振るのが強そう
-
>>101
EX頭突き弱体化は仕込み起き攻めとか、開発が考えていない所で無茶苦茶影響あるという
そしてどうせUC2も弱体化して適当な強化で誤魔化されるという
先に書き込んどくけど、これが強キャラとか書き込まれてた本田の末路ですよと
旧キャラだとバルログと、現状の調整だとベガも入ると思う
同じ強キャラと言われ弱体化されたはずのケンとかはきっと将来そこそこ活躍してるはず
弱体化と言われたフェイロンやユンもそこそこ活躍してるだろう
これは記録として残しておく、おめーら見る目無すぎ
あ、サガットとか強すぎなのは言うまでもねーから
-
EX頭突き弱体化で弱キャラアピールは無理があるのに気付こう
まぁ、無理があり過ぎるから誰も聞いてないわけだが
-
見る目ある俺カッコイイ
これは記録として残しておく(ドヤァ....
-
>>106
はいはい、動画勢ドヤァでなにより
2012になった時ヤンは弱いと思ったけど、ユンとか普通に強かっただろ
そんなんもわかんねぇから動画勢なんだよ
じゃあ先に言っとくぞ
フェイロンとか全然弱くねぇ、まだ最強じゃないにしろ強キャラだわ
-
本田は中堅以下だと思うけどね
強キャラ厨もTOPプレイヤーも今の性能じゃ本田を選択しない
ランキングTOP50に一人顔出せばいいほうかな
-
最後だから予防線も張っておくと、どうせ戻ると思うがケンの竜巻が弱いままだと流石にちょっと辛い
どうせ製品版だと戻ってるから強いと言っておく
あと言うまでも無いが、ジュリはEx疾空とEX風車が調整入らない限りぶっこわれだからな
ドヤァも記録も何もねーよな、誰でも分かる事実だし
これで何も変わってなかったらカプコンがクソってことだ
-
本田は不器用な中年親父が工作自虐に必死なだけだからまじで
-
あの最強のコパンから幾つ減ると思ってんだよ。
暗転後避けられない投げウルコンがどれだけ強いか自覚すべき。
相手の行動著しく制限して、コパンから400以上減るとか糞強キャラ確定だろ
今のEX頭突きなんか確反ないキャラ詰ます調整不足の糞技だろ
こいつは見る目のないクズ
-
そんなにすごい火力なのか
コパンからどんな感じのコンボでそんなに減るの?
-
他キャラ使いだからよく知らんが
密着気味じゃないとEX張り手入らないから
置きコパに仕込むのも意味ないんじゃないの?
UC1の発生遅くなったから本田上位は調整見ただけでもありえない
百貫や張り手セビステからのUC2はウザそう
-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22836555
これが実現するとしたらやばいな
-
コパEX張り手2ループコパ強張り手遠大kで430かな
一ループだと349、勿論中足始動ならダメージ30〜40上がる。
これが1フレ目押しになるんだなあ
-
つーかその性能で頭突き直ったらまじ強すぎ 壊れってレベルじゃん
なくても十分つええわ
しかも祖国とか火力とかでかいアッパー部分なくしていいとは言わずに比較的どうでもいいコマ投げの投げ無敵と引き換えに頭突き戻せっていってる奴多くて笑える
どんだけ姑息な自虐してんだよ
-
で、コパEX張り手をいつ決めるつもり?
理論上決まったら強いコンボなんていくらでもあるだろ
ぶっぱ君相手なら決めやすいがそれならそもそもEX張り手猶予なくても勝てる
事実上はヒット確認してなら密着から小足コパ始動になる
飛びからなら1ラウンドに何回作れる?
現状でも出来るからやってみなよ
姑息な自虐というなら結果で見せてみろ
新宿きたらお相手するよ
コパEX張り手刺さったら無条件でその後のコパ喰らってあげるから
ウル4のいいシュミレーションになるでしょ
-
ゲージ使ってんだから別にいいだろ
-
誰だよwその手の煽りは
名乗らないと成立せんだろ
-
火力の事ならさくら使いも便乗して自虐していいっすか?
-
>>120
便乗しろ
自虐自虐騒いで結果で示さずに他キャラネガることしか考えないんだから
ワンチャン作ってそこで最大火力出すことが難しいんだから
-
実際にロケテで本田使ってきてEX張り手ループやってきた上で言うが
ヤバイに決まってるだろ
だいたい密着限定とか厳しい条件なわけでもないし
実戦で決める機会なんて腐る程ある
そんな難易度高いコンボでもないから皆安定するだろうし
なんで自虐してるのか分からん
本田強くなったって素直に喜べよ
-
>>117
カード名先にどうぞ
早く名乗って
-
>>122
そんなにお手軽で強いならもちろん本田使うんだろうし大会で優勝する君の姿が見れそうだな
本田が活躍する姿が見れて嬉しいよ
-
自分は試合前半はノーマル張り手でゲージ稼いで
後半にEX赤セビに回すけどな
そんな実戦値高いの?
-
いわゆるお手軽キャラってPP4000とかくらいなら楽に行けるキャラかと思ってたんだけど
大会優勝できるレベルでお手軽なキャラなんているのかよ
-
>>123
自虐と先に煽った方が名乗るのが先かと
人間的に
-
うんこ座りするよりガンガン前出てコパ張り手する方が楽しいやん
腕のみせどころやん
-
>>125
ヒット確認で大事にゲージ使いたいならそういう戦い方もありだろう
が、俺はEX張り手ガード後の状況にも注目してるから
EX張り手入れ込んだ方がいいと思ってる
ウルコン2が1Fで投げ間合いが1.4になるんだから
EX張り手ガードさせた後にもう一度打撃と投げの択にいけるんだよ
通常張り手だとゲージ使わんけどそこで攻めが途切れる
二択からヒットしたらコンボ、ガードさせたらまた二択っていけるから
攻めのプレッシャーがとんでもないことになるハズ
-
>>129
たしかにそうですね
まぁ聞いてくださいよ
2回転0F無くなる気がしてならんのですよ
αロケテでテンションアップからやっぱり〜みたいな
初代スト4の本田のイメージが強すぎて
今回もダメなんだろうなと
もちろん2回転0Fが維持なら今回の本田はありと思うけど。。。
毎回無いからorz
-
昇竜セビ前ステ-5反対委員会
243 俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 2014/02/03(月) 04:44:45 ID:Dkh3KaZ20
セビキャンってのはEXセビのことなんですよ動画勢君
248 俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 2014/02/03(月) 06:01:59 ID:Dkh3KaZ20
そもそも通常のセビキャンにアーマー無いとか言ってる時点でお察し
249 俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 2014/02/03(月) 06:34:36 ID:LW0C3aIM0
えっ
252 俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 2014/02/03(月) 12:19:50 ID:QIqRISOk0
アーマー着いてないとかバグかよ
253 俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 2014/02/03(月) 14:07:12 ID:NvR2KIPo0
ファッ!?
255 俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 2014/02/06(木) 06:25:27 ID:2JngM76o0
このスレが動画勢の集団だと判明した途端、レスがなくなって草不可避
-
本田は自虐するほどかは知らんがかなり弱くなっただろ
そもそも頭突き読んでガードすればリスクを負わせられるって調整で
なんでかコマ投げに無敵ついたから頭突き読んでるのに投げられるとかいうアホ調整だから強そうだっただけだろ
守りと暴れが弱くなってんのに火力高くなったから強化とか初心者かよ
ついでに百巻削除して、アレ嫌い
-
火力アップは強化だろ
しかも尋常じゃない減りだし
頭突きはどうやっても戻さんと思うよ 戻したらまた本田総叩きからの弱体必須だから
-
EX張り手入れ込むとゲージ直ぐ無くなるしガード後バクステやバックジャンプで簡単に逃げれるしどうでもいいわ。ゲージ無くなりゃ防御は全キャラでもかなり弱い部類だろ
百貫ぶっぱだけは切れそうだけどw
-
EX頭突きガードでほとんどのキャラが反確だからホンダは厳しくなると思う
-
頭突きそのままで百貫弱体化がいい
-
最強のコパンw
無責任に言うだけならただだしなw
-
最強の3F強Pからノーリスクで攻め継続効果力のさくらが叩かれず
ゲージタメにくい本田にキレるのが動画勢ってやつだなw
-
>>138
前に歩く糞キャラと後ろに下がる糞キャラでどっちが臭いかって話だろ
-
お手軽かつ最強とか・・・
まぁつまらんキャラだし使わんけど
-
当てりゃ別に弱くねーだろ
いうことがほんと極端だな
無敵がなくなったりする方が
ずっとお通夜だろ
-
まぁホンダが叩かれやすいのは実戦においてかなりクソみたいな戦術が勝ちパターンだったりするからだろうな
延々と百貫で荒らしてるだけでも十分厄介だし頭突きに確反ないキャラは特に嫌いだろうな
-
頭突きに確反無いキャラなんて殆どいなくね?
-
ホーク「……」
-
バルログのテラーなんて無敵もなけりゃガードで反確だし
春麗も無敵あっても潰され詐欺られやすいしガードで反確
どっちもEX技ですけども
本田使い甘えすぎじゃない?
-
本田使いってハカンとか使ったら発狂するんじゃね
-
つーか、ここまでカスみたいな雑魚本田に勝てないだけの、さらにクソ雑魚が本田叩いてるだけなんだよな。
こういうクソ雑魚は頭数だけは全一だから困るんだよな。こいつらの雑魚意見が通っていくんだから、叩かれる対象のキャラはたまったもんじゃない。
対等の条件でサッカーの試合してて、全然勝てないから相手のスパイク脱がせろっていってるようなもん。
-
つうか画面みない方が時として強いキャラはうざがられるし嫌われる本田しかりホークしかり。
本田はEX頭突き弱体化より百貫に投げ確あたりの調整でよかったと思う。
それと防御関係本田使いはグラップ含めて防御がホント下手。
-
完全無敵技にろくな確反なかった事がおかしいだろう
-
>>完全無敵技にろくな確反なかった事
昇龍セビキャンバクステのことか。
俺もおかしいと思ってた。
-
確反無くていいから2ゲージ使うようにしよっか
-
2ゲージ吐いてくれんなら確反なくても全然いいよ
-
本田のコパンの強さも知らんとか、本田と対戦した事ないか脳障害だな。
ウルコン祖国化も合わせて今作なんか比較にならんほど、つえーだろ
コンボできない。頭突きぶっぱ勢が自虐しまくってんのか?
それとも次回作で使う気満々だから工作してんのか?
-
コパンは強いけど今回の張り手強化とは関係無いだろw
-
本田のコパが強いとかいうけど、まともに振れる通常技があれだけなんだよ
あれですらセビとかち合うと、キャンセル張り手が出たとしても割り込まれるレベルだけどな
リーチが長くキャンセルが効くという長所はあるが、判定がやたら強いというのは誤解。これは普通な。
あとコパ先端キャンセル張り手とかカス当たりで反撃食らうという、マイナス面もあるからな。
本田と戦う時は間合い管理しっかりしろよ。
あとEX頭突きが完全無欠の無敵技みたいに思われてるが
9F目に頭突き間合い外から投げが重なると投げられるし
打撃が重なると地上食らいでそのままコンボになるからな。
本田の技はガード以上させれば強いが、当たらなければどうということはない。
そもそもろくな判定ないから、適当にジャンプしたり小技振るだけでたいてい潰せる。
-
>>155
やめるんだ
本田の起き攻めなんて半分バックJしとけばフルコンになるって、言い続けても叩かれるのが現状なんだ
リュウとか本田なんて起き攻めだけで倒せるとか分かってくれないし、百貫対策の起き攻めとか単純なのにほとんど知らないんだ
大人しく張り手ガードの有利Fとか細かい強化を取り戻した方がいいんだよ……
-
なんか本田使いだけレベルが低過ぎて可哀想になってくるな
起き攻めでバックジャンプ選択肢しなきゃいけない時点で
終わってる程に強い技だったってことになぜに気付かない
いままでは何の読み合いもすることなく適当にEX頭突きやってれば
よかったんだろうけど、今後はきちんと読み合いしましょうってだけだろ
他のキャラは当たり前にそれをやってるんですよ
これだと近距離の二択もどうせ使いこなせないんだろうな
何も考えないでいいキャラをご所望ならどうしようもないっすよ
-
>>157
EX頭突きが強い技じゃなくて、そもそも起き攻めのしかたが間違ってるだけだろ
本田が起き上がりに出す技なんて、9割がEX頭突きか百貫なんだし
ゲージがなきゃ十中八九百貫かガード、セビ、バクステしかやることないんだから
こんな攻めやすいキャラはいないだろ。まぁどのキャラ使ってるか知らんけど
-
ウル4本田のUC2は祖国だし、コパ張り手から赤セビ使えばウルコン1も入るからな。
弾キャラには弱いってだけで弾のないキャラには猛威。
本田は強いよ。使い手が本田しか使えないコパ張り手もできない不器用な奴が多いし
使い手に恵まれてない印象が強いわ。
-
そもそも相撲キャラとか阿部ルと同じでホモ以外使わないからな
-
赤セビ使えばどのキャラも簡単にUC入るのに
なんで本田限定で話してるのかわからないんだがw
本田程度も対策出来てない奴が適当な事言ってる現状はなんなんだ
-
なおサブキャラとしても使われんもよう
-
本田の人気の無さは異常だからな。
溜めキャラの中では一番対策楽な部類だと思うが
やはり唐突に頭突き食らって冷静になれない奴が多いんだろうな
頭突きくると踏んで、垂直ジャンプしたところに百貫食らうとかもイラつく原因かもしれん
-
そら見た目悪いは垂直ぴょんぴょん起き上がりとか必ず技ぱなすは、こんなんウメハラやサコが使ってくれるはずないやん。
キャミィの起き攻めに対して1ラウンド目はEX頭突きをウルコンでかられるは2ラウンド目はスパコンでかられるは学習能力ないのか、ちなみにこれで本田側はマスターな。
-
ちなみに、あきもブログによると、本田が一番有利なキャラはローズだったりする
ローズは弾の硬直長過ぎるのと、頭突きに確反ないのと、対空できないから本田に詰み
ブランカホークみたいなもん
-
ブランカホーク現状そんなにきつい組合せじゃないぞ
-
使った事もないのにイメージで語ってるのバレちゃいましたね
-
ブランカホークは全1のニシキンもそんなに有利じゃない言ってたし
ニシキンは自虐タイプどころか1人でブランカの評価あげまくってる奴が言ってるから信憑性あるわ
本田がコパ張り手出来ん不器用でも百巻頭突きぶっぱメインでうんこ座りの待ちスタイルでも結構勝てるからな そりゃこうやって勝ってる連中からしたら困るかもね
次回からローズも詰まずに済むから良かったね
-
いきなりローズを話に加えた挙句に詰み詰みって、、どうしたんだよお前
その程度で詰みと思うなら、次回も詰みだから安心しろ
-
最強は
サガット、リュウのどっちかだろうな
-
ローズ本田はマジで終わってる
細かい部分になるが、本田の飛びとローズの対空が噛み合わないから飛びが通りやすい
分かりやすくやばいのは、ローズの弾を見てから飛んで、本田のジャンプ中P確定
飛ばせて落とすじゃなくて、見てから飛ばれてフルコン
その上、中頭突きには一切の確反がない
-
リュウサガさくらヴァイパーユンは絶対強い。
鬼アドンキャミィフェイロンまことがその次くらいかな。
いぶきセスゴウキはわからん。
フォルテザンギはどうやっても無理そう。
-
まぁまだ調整あるからな
-
赤セビやディレイがあるとはいえ今からリュウやサガットが強いと予想できるとかつまらん調整。
もっとアッパー調整して「このキャラどんな動きできるんだろう?」みたいなワクワクが欲しいわ
-
>>171
弾に見てから飛びが確定するなら、ホンダよりジャンプFが3F早いブランカとかユンヤンはさらに詰んでるような……
いや、やめておこう
-
飛びが間に合う間合いで弾撃ってりゃ負けるわな
ローズ側の対空としては屈強Pやソウルスルーで本田なら十分落とせる
タイミング的に厳しい時はセビバクステや、セビ開放で十分やっていけるレベル
対空できないは甘えすぎ。UCはどっちも本田に相性いいしそこまで不利じゃない。
不利だけど。
-
どう考えても鬼が強い
-
本田の何がダメかって対戦していてつまらないんだよな。
弾キャラなら弾で動かせるけど、弾がないと途端にくだらなくなる。
体力リードされてても自分からは動かずに「何と?何とっ?」って投げスカと
コマ投げスカのゲージ溜めで相手を動かす。
体力リードしたらしたでウンコ座り。相手が触ろうしたら、ド安定のEX頭突き、百貫暴れ。
対戦していて楽しいわけがない。
弱いぐらいが丁度良いよ。
-
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4859573.jpg
本田のコパンなんてリュウの中足より長くて、リュウの中pより判定強くて
発生4持続4硬直7の差し替えし不可能な、超絶ゴミ技じゃねーか
これから400減るのに自虐できる心性が不思議
-
本田が弾に弱くて、弾無しに強い理由の8割がEX頭突き。
これを弱体化して他を強くするのはキャラ差を減らすためには必須の処置でしょ。
でも、普通に考えたらUC1の突進速度を早くする所から始めると思うんだけど。
UC2の強化の辺りが開発の考えが全く分からない。
-
開発は百貫からぐるぐるして下さいって開発ブログに書いてたからなw
そうやって糞択で攻めるキャラにしたいらしいw
-
本田のコパン先端付近だとEX張り手がつながらないぞ
いちいち入れ込んでたらゲージがなくなって2ループなんてできない
-
EX頭突きは出し得ぶっぱ糞技で弾なしキャラを苦しめた技だから当然の処置
-
EX頭突き読みでバックジャンプしたら百貫くらうんよな、どっちもガードで確反ありにしろよ、その代わり攻めや通常対空は強くしていい。
とはいっても防御下手多いから百貫こみの本田選択なんだろな、使い手オッサンばっかりだし。
-
今度から適当じゃなくて狙って考えて使えってことだろ
無敵削除より遥かにマシ
当て感を鍛えろ
-
EX頭突き
威力160
発生後まで無敵あり
発生8Fだから遅らせ潰しに最適
アーマーブレイク
距離が離れる為反撃ほぼなし
これ今までメスが入らなかったのが
おかしいぐらい糞技じゃん
そりゃおっさんが好んでパナすわけだ
-
同じ8F発生のユンの大ニ翔の無敵も削除されたし
そういう遅らせジャンケン糞技は開発的にリスクをつけたりなくしたいと予想
-
本田はEX頭突きに弾無敵つけてやればいいんだよ
-
昇竜セビに対して
反撃確定しそうなのに
なんでサガットが強いの?
-
てかリュウに3ゲージある状況で
大ゴス入ったら
EX昇竜セビ滅昇竜で593ダメージってバグですか?
3ゲージさくらよりワンチャン性能高いんですが・・・
しかもPP1000でも安定するコンボ難易度で。
許される火力なの?これ
-
さくらはビタコン3〜4回決めないと高火力にならないけど
EX昇竜セビ滅昇竜はぶっ壊れ要素だと思うわ
簡単すぎるのに火力高すぎる
スト4のワロスレベル
-
滅波動のほうが決める機会多い上に灼熱が封印される時点で弱体化
滅波動が弱くなるから滅昇竜選ぶだけでそんな燃費悪いワンチャン要素にかけるくらいなら今まで通り滅波動使いたかった
ゲージ溜めるのに弾が弱いゲームで弾打たなきゃならんのが嫌
-
まぁなんとかなるっしょ!
-
基盤中の基盤である中足波動をレンガにしてもらって
立ち回り超強化&ゲージ溜まりやすくなってるわ
J中p竜巻だのJ中pEX竜巻だので220とか
空対空の火力あげてもらったりしてるわで
5Fゴネ足レンガと高性能弾もってるリュウで触りにくいとかいってたら他のキャラどうなるんだよ
相変わらず自虐だけは宇宙一で安心だわ
大ゴス入ったら600ダメとか
立ち回り強キャラ&ワンチャン糞キャラええ加減にせぇよホンマ
-
ここで言われてるようなやばい事になるキャラっていないから大丈夫
スト4サガゴウキレベルは生まれないから安心して
みんな大袈裟なんだよなぁ
-
大ゴスEX昇竜を赤セビで取ればいいだろ
-
そもそも大ゴスくらう時点でセビ振り過ぎの雑魚
リュウのランクは上が少し下がって下が上がってきたから
今と対して変わらないな
EX赤セビでお手軽高火力を手に入れたユンDJベガダドケン辺りは危険臭がする
-
中足波動が連ガなら飛んで喜んでたな
-
中足波動が連ガだったら飛んで喜んでたな
-
ベガは主力技全部弱体化されて完全に弱キャラだから安心しなさい
-
>>186
実際はこうだけどな
威力140(160なのは発生2Fまで)
発生8F
完全無敵は8Fまで
遅らせに最適だが、さらに遅らせ無敵であっさり潰れる
さらに9F目が空白の1Fと呼ばれる、無敵無し、地上判定のため
重なっていれば投げが決まるし、打撃が当たれば地上食らいでコンボ継続
振り向けないタイミングのめくりや、上から踏まれたりする技にはほぼ無力(ギリギリまで引き付ければ潰せる技もある)
ちなみに当たっても起き攻めに行けないくらい吹っ飛ぶので、他キャラの無敵技に比べればかわいい方
-
自虐してもEX頭突きが弱いなんて思ってた人居ないぞ
そもそもお前ら本田使いは強過ぎる超糞技だったからこそ、
EX頭突きの弱体化を嘆いてるんだろ
でも、その代わりに得た強化が凄まじいんだからそっち方面で頑張れよ
まぁ、不器用な人が次の本田を使いこなせないのは仕方ない
アベルとかまことみたいなセンスが必要になるキャラになるからね
お手軽に勝てるキャラを望んでるなら次はブランカがオススメだぞ
次のブランカはお手軽キャラ使いの駆け込み寺になると思う
-
EX頭突きなんて現状で既にたいした技じゃないだろ
研究が進む前までは出し得という感じではあったが
未だにEX頭突きに文句言ってるとか程度が知れるぞ
何に困ってるか言ってみ。助言くらいしてやれるよ。
-
いやこのゲーム屈指の出し得技には間違いないがw
-
良かったじゃん。そんな大した技じゃなくて。
それと引き換えに全キャラ最強クラスの火力と祖国手に入って。
両方とも他キャラなら喉から手が出るほど欲しいパーツだぞ。
-
>>遅らせに最適だが、さらに遅らせ無敵であっさり潰れる
どんだけ甘ったれた考え方してるんだ
-
8Fって至近でぶっぱで出すなら相当強いぞ 至近で出し得だから威力160だろ 大した技じゃないならなんでこんなに焦ってんすかね ほんまええ加減にせえよ
-
それだけ強い技を無くすのに強化が弱い。UC2いらんからEX頭突き戻して欲しい
本田のコンボは当てても本田不利で攻めが継続できない。300ダメで起き攻めできるコンボの方が欲しい
-
ウケるw
ex頭突きは大したことない技だから弱体化で問題なし!溜めキャラには詐欺られたら無敵技なくなるのもいるんだから下溜め消えたら我慢するかあえて百貫するか3ゲージ使ってリスクへらせ。
-
おめーら本田がディレイスタンディングしながら今のEX頭突き出してきたらどうすんだ?
-
>>210
実際かなりヤバイと思う
ディレイで詐欺飛びしにくくなったら
小技詐欺重ねから無敵仕込まないといけないけど
詐欺重ねからだとキャンセルタイミングと仕込みタイミングが重複するから
仕込み入力が相当シビアになる
連キャンでウルコン仕込めるキャラ以外は狩ることも難しいハズ
-
お前らの中でEX頭突きがどんだけ強いか知らんが
至近距離で出しても基本140しか食らわないから安心しろ
トレモで試してみろ。ど密着じゃないと160にならんから。
あとディレイとか本田側が起き攻め回避しやすくなるだけで
リバサEX頭突きなんて怖くないだろ。横溜め解除してやれよ。
本田の自虐も酷いが、お前らの対策のなさも酷いわ。
-
起き上がりに様子見出来ない奴らブチギレやw
-
本田に文句つけてるのがマジで下手くそしかいなくてワロタ
現状でそんだけ強いと思うなら使えばいいのに見た目がヤダとかつまらないとか言って逃げまわるんだろうな
-
勝てない奴にはかぶせればいいって言ってる奴とおんなじ
-
>>212
端に追い込みたいキャラも居るんだから位置入れ替えて
溜め解除した時点で損してるんだよ
そもそも待ちキャラの本田に広いスペースを与えるとか有り得ないしね
こういうところでも自キャラの有利性を全く把握してないのが窺える
-
>>215
被せるならまだマシだが、結局下手で勝てないからゴネるという
>>216
端に寄せたいならため解除しないで小足でも重ねればよくね?
詐欺でJ重ねればいーじゃん
昇竜と違って安全にまず重ねられる時点で起き攻め楽よ
救世主とかEXドリルと一緒で、ガードさせられるかゲージをノーリスクで吐かせられると思えばなんとも無いんだが
-
>>217
救世主もドリルもガードで確反あるんだけど?頭おかしくない?
-
ゲージ使わせたとか人から教えてもらわないとリスク・リターン考えれないの?
-
いやいや、待ちキャラの本田がゲージ一本吐いて逃げられるなら
圧倒的に正しいゲージの使い方だろ
ルーファスとかはEXゲージが攻め手にもなるから
吐かせることに意味があるが
本田なんて攻めではゲージ使わないんだから
ゲームメイクとしてゲージ吐かせたとは言わない
完全に本田が理に適った行動をしただけの結果だ
-
>>218
EX救世主が確定とかベガ使い?
>>220
えーと、正しいってのがよく分からんけど、ゲージ1本で起き攻め拒否できるのが強いって認識でいい?
本田はゲージ回収能力は寧ろ低い方だと思うから、吐かせる意味は大きいだろ
コパから400とかゲージ4本の話だし、溜まってないと立ち回りがぜんぜん違うじゃん
-
後出しの条件強すぎワロタ
どんだけEX頭突き万能なんだよw
EX頭突き対策スレでも立てたらいいんじゃね?
もはや全キャラに対してあらゆる行動、立ち回りを考慮して
事細かに書いていかないと、本田側は延々と揚げ足取られ続けるw
-
>>221
コパから400は2本じゃないの?
あと大ゴスがセビにしかあたらない雑魚用の技とか言ってるリュウ使いに草不可避ww
-
もういいっての
待ちキャラの本田をせっかく捕まえて転ばしたのに
起き攻めで逃げられて状況有利になるわけねーだろ
捕まえるまでに大量の体力を消費しなきゃいけないが
近距離はゲージ一本で安全に逃げられる
だから本田は殆どの弾無しに大幅有利付いてしまうんだろ
ウル4の本田の調整の方向性は本当に正しい
弾キャラには今よりも戦えるようになり、弾無しには今よりも苦労する
正常なバランス感覚じゃん
-
>>224
せやね、調整の狙った方向はそのとおりだと思う
ただなぜか弾キャラ対策のUC1はまた弱体化されて、近距離キャラが嫌がる祖国が残るという
結局開発は大好きなサガット以外には興味が無いんだろうな
-
本田使わない理由は弾キャラが多いから。
弾を撃たれると、近づくにはジャンプかセビステせざるを得ないんだから、
強みのEX頭突きが出来ない。
そのくせ、弾キャラは気持ち良く弾撃ってゲージ溜めて飛んできた本田に昇竜セビ出来る。
ってか、2012の本田が強いなんて誰も言ってないんだよなぁ。
弾が無いキャラが本田と戦えるようにするためにはEX頭突きの弱体化しか無いってだけ。
逆に言うと弾キャラ使ってる人は、今回のEX頭突き弱体化が本田にとってどんだけ痛いか解ってないで、
本田強キャラって言ってそうな気はしてるんだけど。
-
気にいらないキャラを強キャラにしたてあげるからな
-
今回のザンギ弱体化に賛同してる奴らと同じにおいがするな
-
無敵削除で弾無敵にしたとこで
狂った自虐するだろ
ザンギと一緒で対戦してて面白くないしくだらんキャラは正しい調整受けるべきだわ
-
戦い方つまらないキャラを産廃レベルで弱くしたってつまらんままだろ
そんな誰も得しない調整するよか、戦って楽しい調整した方がマシなはずなのにさ
つまらんキャラを弱くして存在価値無くす調整が正しい調整な訳あるかっての
-
>>225
ほんまそれ。
きつかった弾キャラがさらにきつく、
楽だった普通キャラがさらに楽になる調整。
本田がウルコン2強化されようと、弾抜けできるキャラにはウルコン1選んで、EX頭突き弱体の分だけ余計きつくなってオワコン。
-
玉無しキャラでも1/3は本田不利なんだがな
少数の上級者よりも対応できない初級者や中級者の数のほうが多いんだから本田弱くするほうがいいんじゃない?
-
おもんないキャラアンケートあったけど、
1位セス
二位リュウ
三位ゴウキ
だったような。
セスはクウジン弱体化がいいと思ってたけど、J大K弱体化来たな。
リュウみたいな不快キャラは産廃でいいと思うんだが、開発擁護の強化調整だったな。
ゴウキは昇龍二段目セビキャンセルの調整だったかな?ゴウキは、胴着キャラ唯一無二の良キャラだと、俺は思ってるんだが。弱体化いらんくね?5000なったらわかんのかな。
-
海外の嫌われてるキャラランキングなら
http://www.eventhubs.com/news/2013/dec/23/poll-which-3-super-street-fighter-4-arcade-edition-v2012-characters-do-you-hate-most/
-
http://enq-maker.com/result/hHEHjz
これもあるな
豪鬼やリュウそんなでもないじゃん
-
ここのアンケのリュウは明らかリュウ使われへの私怨によるランクスレ票だから
-
だとしても私怨で入れることができるっていう条件はみんな同じだから結局は平等だろう
-
ランクスレまるごとよ
-
ブランカって何で嫌われてんだろ?
ロリに確反ないキャラ使わないから実感湧かないわ
-
>>239
サプフォやローリングすかしとかの噛みつきが嫌われるんじゃない?
削りもデカイし。
-
大して強キャラって呼べるほどでもないのに堂々の嫌われ一位って
本当にキャラやコンセプトが嫌われてる本物の糞キャラってことだな
-
喰らい判定や起き上がりのおかしさとか露骨に初心者救済設定にされてるとこじゃない?それでいて表裏両対応という。
本田にしてもブランカやザンギホーク等グラップ関連が雑でもどうにでもなるキャラは嫌われると思う。
-
ブランカ嫌われてたのは昔の印象だな
今はそうでもない
まぁロリの反確の有無は重要だろうな
それに加えてスパ4まではバーチカルにも反撃ないキャラが結構居た
今はバーチカルには全キャラ反撃出来るし
ロリも結構なキャラが反撃出来るからブランカ自体がレアな存在に
-
>>243
この嫌われランキングって最近の話じゃないの?
あとウル4でよりうざくなってるからまたもっと嫌われると思うけど
レアってほど少なく感じない
-
やっぱり低PPに多いイコール嫌われやすいんだな
ブランカとか今は低PPでは少ない
逆にリュウは多いし不快なキャラにあげられやすい
-
豪鬼もPP4000とか5000とかあまり見ないしな
大会とかは知らんけど
-
リュウは不快だとか強いだとか以前にむちゃくちゃ多くて飽きるんだよな…
5試合やってリュウ4回とかザラにある
しかも行動も一緒だから余計にね…
エンバトに逃げてもまたリュウがいたりとかすると結構萎える
-
リュウ戦、凄く楽しいけどな。
人それぞれだわな。
-
待ちに徹してるリュウに対して地上を制圧して逆に飛ばせて勝ったときの爽快感はヤバかった
-
キャラによるんだろうな
俺は春麗使ってるけどリュウ戦が一番おもしろい
ダイヤも大体5分だし実力が近い相手となら何戦でもやれるわ
ウル4ではシステム含めた春麗側の防御面強化とリュウの強化調整がどうでるか気になる
今みたいな絶妙の相性保ってくれるといいんだけど
-
リュウ使ってると、春麗、ガイル、本田、ダルシム、ダッドリー、ガイ、DJ、ザンギ、ホーク、バイソン、バルログ、ベガ、ローズ、ブランカ、剛拳、コーディー、フェイロン、ヴァイパー、まこと、はやっていて楽しい。
リュウ同キャラやるとリュウの糞キャラっぷりが良く分かる。
-
ダルシムは楽しくないです
-
キャラランクスレだから話を戻そうか
Sランク サガット、ジュリ
Aランク アドン、ガイル、ヴァイパー、チュンリ、本田、まこと、フェイロン
ぐらいか。
フェイロンやアドンは2012で活躍しすぎてお腹いっぱいな上に
見ていても対戦してもつまらないから取り合えずもっと弱体化してほしい。
-
ここで本田強いとか言ってるやつは今でも弾無し相手には全部本田有利とか思ってそうだなw
-
>>253
Aにブランカキャミィヤンとかどうだろう
豪鬼も入れたいがセットプレイがどの程度可能かによるからわからん
-
>>254
実際2012だとフェイロン、バイソンぐらいしか弾なしキャラで本田に有利付けれるキャラ知らんぞ。
あと弾アリでもジュリとローズは不利だろ。
>>255
ヤンは強そう。あと殺意を忘れてた。キャミィ、ブランカはA−ぐらい?
-
対ディレイの開発次第でいくらでも変わるからまだ曖昧だけど、通常ダウンから従来通りの起き攻め行けるキャミィユンヤンは強そうな気がする
でもユンは切り返しの要が弱くなったから保留かなー
それを高くなったコンボダメージで補えるかどうか
ヤンは火力アップが単純に強化で中Kめくりがどの程度セットプレイに活かせるか
-
>>256
バイソンはちょいつらだが五分でいいくらい
ユンは間違いなく不利でまことも不利ある
あとルーファスも不利気味で、あと一応コーディもバイソン位は辛い
あとジュリは昔のイメージとステマ酷すぎ
ローズは不利だろうが、ジュリは現状で五分近くまである
-
フェイロンは烈火の弱体化と小足連キャン不可でAは絶対いかないと思うわ
中堅はまずあるだろうけども
-
>>258
細かい有利不利はまあいいじゃないか
各々強いと思う要素は違ってくるんだし
それにまだ調整あるし不確定要素含めて妄想しながら楽しまないと
-
ユンは切り返しが弱いいっても完全に他の方法すら出来なくなった削除じゃなくて
代用できる技があるから問題ないだろ 弱体ばっかでおわったおわったいって
結局強かった2012のヴァイパーみたいな立ち位置になると思われる
攻めの強い部分はそのままだし
殺意鬼ダルシムも上にいくと思う ベガさくらもなんだかんだ弱くないし
どっちも総合的にみて強化らしい
あとオワコン言われてるザンギよりもヒューゴーのが圧倒的にゴミだと思う
新キャラの中だとロレントが一番うざく伸びそう あとは未知数の最後の隠しキャラ次第
-
ケンは個性なくなっただけで弱くないだろ 過小評価すぎる
-
細かい有利不利なんて、まだゲームも稼動してない2012基準で語っても意味ないだろ
システムも増えて細かい調整がプラスされて絶対変動するのわかってるじゃんw
-
剛拳も弱キャライメージ強いけど
次回は結構強いと思うが
-
俺の予想はコーディーあたり地味にあがってくると思う
-
なんか弱そうなキャラ挙げていった方が早そうだなw
個人的にコマ投げ主体のキャラはディレイの影響で辛そう
-
ブランカの中足からウルコン1の猶予が1Fって流石にやばいでしょ
-
確かに今回よっわってキャラの方が
絶対少ないと思うが
-
最弱候補キャラ
ザンギフォルテヒューゴー
ここら辺はもう完全にネタキャラ
-
ヒューゴは間違いなく弱い
-
フォルテヒューゴーは弱くていい
むしろよくやった
-
なんだけっこうバランスも良さそうじゃね?
-
>>258
アケのマスターより上のランクの本田もそういえばユンには不利付くって言ってたな。
でも、ルーファス、まことは5分付けてたわ。
ていうか、フェイロン強いだろ。弱烈火短くなっても中でそれなりに代用効くし、ディレイ烈火でおみくじも引ける。
ガードさせて5分、当たればハイリターンの烈空に、いぶき並に長いバクステ、最強クラスのセビ、コマ投げ。
どれだけ技揃ってるんだ?って話だ。コマ投げに補正が入ってなかったのも異常だった。
強い技しかなかったのがコアシと弱烈火が弱くなったぐらいでそんなにランク下がるかよって話。
-
>>256
現状のバージョンですらこんな感じでろくに有利不利もわからないのに〜は強いとか言って騒いでんのw
-
フェイロンは元が強すぎるから
下がっても最上位じゃない準強クラスでしょ
ズームパンチの強化すらなくなった
セスの方がよっぽどまずいと思う
-
小足のリターンが小さいと無印スパ4コーディと同じで
投げ暴れを咎めるのが難しくなるんだよ
弱烈火はそこまでの弱体化だとは思ってなかったけど
烈火の二段目の硬化2F減少と小足は流石に可哀想なレベルだ
小足連キャン不可は戻した方がいいと思うな
フェイロン使いが完全に消える
-
セスはAEでいうヤンみたいな生贄みたいなもんかな。
対戦拒否レベルで嫌われてるから仕方ないと思うわ。
使い手もキャラ愛じゃなくて強キャラ愛で使ってるプレイヤーが多いから
乗り換えられるだけで問題ないんじゃないかと思う。
-
でもセスって内部に使い手いるんじゃってレベルで贔屓調整され続けてたから今回ばかりはみんな見逃さずにしっかり文句言ったんだろw
めくり大K不可にしても中Kで可能にしてる救済措置やらズームパンチ復活とかちゃっかりさせてたしね
苦情殺到でズームは削除されたけど
黙ってたらまた2012の時みたいに弱くならないような代わりの強化入る贔屓調整されるとこだったわ
-
>>276
このゲームは投げが強いから、連キャンコアシないキャラは
投げ暴れには2F刻みの連係で安いながらもそれで咎めてるだろ。
フェイロンはまだ昇竜セビで潰せる択があるだけマシなほう。
フェイロンはムック見れば分かるけど前ステ、バクステ、セビ前ステの
フレーム関連も優秀すぎるわ。タメキャラなのか?ってぐらい高性能。
それであのリーチの長さ。そして何気にスタン値が1050w
まだ全然強いよ。
-
フェイロンの性能で体力1000スタン1050って狂ってんな
-
ハカンとかフォルテはまだわかるけど
セスとかキャラ愛で使うやついなさそうだよな
声優が好きぐらいしかなさそう
-
フェイロンのディフェンス能力の高さは異常だよ。
糞長いバクステ、烈空暴れ、昇竜暴れ、3Fコアシ暴れと
被起き攻め時にこれだけ拒否択があった。オマケがスタン値1050w
今じゃコアシは4Fになったもののコパグラにすればまだ3F。
-
>>279
下段弱いって該当キャラ少な過ぎるんだが
下段で投げ暴れを潰せない技構成のキャラって
ホークとかハカンとかの投げキャラぐらいだぞ
大抵のキャラは小足が弱くても中足でダメージ取れるようになってるしね
まぁ、小足が製品版でもこのままならフェイロンは死滅するよ
弱烈火とか以前にスト4の駆け引きに参加出来ないキャラになってしまう
-
リュウが全て80点のキャラだとしたら
フェイロンって全て90点以上のキャラだよな
まぁ2012だと対空75点、近距離95点ぐらいかな
ウル4は近距離80点になったくらいで自虐しすぎだよね
他にいくらでもダメージソースあるでしょ
バルログとか対空10点切り返し能力5点くらいのキャラ使ったら発狂しそう。
何かが強かったら、何かが弱いのは当然なんだよなぁ
-
フェイロンはバルログとか春麗とか今地味にキツイキャラが悲惨になると思う。
殺意はサガットジュリが無理だから上位はない。
-
バルログはαの調整なら最強あったけど、今じゃ中堅付近でしょ
フェイロンのコパンとセビ処理しながら、あいつのj大kとj中p落ちないよ
-
フェイロンのスタン値1050かよ。体力も1000あって昇竜セビもあって3フレコアシもあってって・・・バグってるキャラだったんだな。
-
最強のバクステとEX烈空で安全回避がありまっせ
セビのリーチもトップ
コパ2中Pも最強
調整見てもウル4でも最強ランクから落ちてないから
地上戦でじっくり横押ししたいならフェイロン安定
-
あの性能で体力1000にスタン1050とか
そんな甘え性能のキャラ使ってりゃ
ちょっと弱くなっただけで大袈裟に騒ぐわなあ
-
二人のトッププレイヤーが使ってるだけのことはあるわ
-
ジエンだらけだけど、フェイロン死滅は確定だけどな
関東トップ3のまごふーどまちやぼーにモアロバもやめるんだろ?
-
あの程度で辞めるんならどこいっても微妙だと思うけど
マゴにジュリは無理だし
ほんとフェイロンのキャラパワーのお陰で強かっただけの連中多すぎ
新キャラで新規開発するしかなさそう
-
トッププレイヤーがどれを選択するか。
結局トッププレイヤーが使ってるキャラがランク上位なんだろうな
-
強キャラ使いって五分のキャラにキツイとかほざくからあてにならん
-
ジュリは簡単だぞ
特に困る場面もない
-
>>295
マゴがPP5000目指してたけど諦めたの知らず?
-
>>284
バルログは強い弱い以前に、お手軽すぎて使いたくないわ。
バルログ、ガイル、ブランカ、バイソン・・このへん使っている人は、補助輪付きの自転車じゃないと乗れない可哀相な人たち。
-
フェイロンも難しい部類だと思うんだけど、あれより難しいんかね。
俺はどっちも使えないからわかんねえんだけど(笑)
-
マゴは自分が目をつけたキャラ開発するのは上手いがまわりに強い言われて使ったキャラはダメだな 今回のジュリや古くは本田とかあったなw
-
マゴはAEヤンでも折れてた
-
マゴジュリは5000はおろか4000が限界だったなw
まあ向き不向きはあるだろうが
-
マゴは2012になりたての頃、サガットメインになってもすぐに
フェイロンに戻った事実知らない?
一応ジュリ触ってるけど、キャラ変えると明言したっけ?
-
マゴはキャミィも微妙だったし
急降下キャラ下手そう
サガットフェイロンみたいなキャラが向いてんじゃない
-
(こいつまさかジュリも急降下キャラって思ってるのか・・・?)
-
自分で強いと思うってことは自分自身が対戦で勝つ為に
重要だと思ってる要素が強いってことだから
使ってみてしっくりくるキャラになりやすい
他の人にとって強いと感じる要素が当人にとって重要でない要素なら
単純に性能を生かし切るのが無理になる
-
マゴは体力低いキャラはメインにしたくない言ってたな
そりゃ1050とか1000ばっか使ってりゃ麻痺してそれ以下のキャラとか無理だろうね
-
>>305
なるほど
すげー納得した
-
何かフェイロンAランクどころかSランクないか?
全部が強い技だったとこから2つ技が弱体化したぐらいで
どうってことなさそうなんだけど。
-
体力950のキャラってフェイロンより優れた技持ってるんだろうか
-
そんなわけない
小足からコンボにいけない時点で投げ暴れを咎めるのが厳しくなる
調べたけど下段からの確認が出来ずにリターンがイマイチなキャラは
剛拳(弱剛衝波−4)
コーディ(弱クリミナル−5)
ホーク(弱スパイア−7、EXスパイア−3)
ハカン(オイルスラ−17、オイルあり時小足連キャン可)
もしコアコパの目押しが安定しないなら
この辺の下段弱いよグループにフェイロンも放り込まれることになる
2F刻みの連携で潰せって言っても3Fへのグラ潰しよりも難易度高いのに
実際にやりたいヤツは居ないだろう
この状況でもフェイロン使うってヤツはマゾだな
-
今回のフェイロンの調整は本来2012でやらなきゃいけなかった調整だから 緩すぎたせいでAEだけにとどまらずさらに加えて二年もの長い期間不快な烈火押し付けて楽してきたんだからちょっとは頭使って苦労ってもんを勉強したんがいい
今回すら緩いと思うけどね
ほんと贔屓キャラだわ
-
小足から立ち小Pへの連キャンは残ってるし昇竜セビもあるじゃん
やろうと思えばリスク覚悟で裂空で高リターンも取れる
今までローリスクで色々出来すぎてただけ
-
フェイロンのコアコパは連キャンで繋がるし
ビタでも繋がるから他キャラ使いを見習えよw
投げ暴れは3Fコパ刻めばいいし
下段で潰しにいくリスクを取る必要がそもそも無い
甘えすぎて説明するのがめんどくせーわ
-
フェイロンはコマ投げあるんだから
まだいけるだろ
少しはリスクを負え
-
えっ、コアコパの連キャンできるの?
ということは、コパコアコパも出来るってことだし
なら全然いけるじゃんか
てか、早く言ってくれよ
せっかく調べたからさっきブログに長文の書き込みしてきたのに
完全に時間の無駄だった
フェイロン使いじゃないのにフェイロンの行く末を心配してしまっただろw
-
出来るわけないに決まってんだろ
小足から連キャン無くなったんだから
コーディみたいもん
どんだけバカばっかなんだよ
-
出来なくなってるのは小足から小足への連キャンだけだな
少なくとも俺がダウンロードしたpdfにはそう書いてある
-
コアコパ出来るならいいじゃん
甘えすぎ
-
慣れれば別に立ち投げ潰す2F以下の暴れ潰しの連係は難しくないけどね。
あと弱技で固めた後、後ろに微下がりして立ち投げをスカらせてコパ烈火入れる連係も強いだろ。
フェイロンのコパンの判定が強くてしゃがグラすら潰せるキャラ居ない?
コデだとコパコパ→後ろ下がりで立ち投げスカらせて、ストマック→コアシ→クリミナル
とか崩しに工夫してる。
昇竜セビがあるだけコーディよりましだよ。ハカンとホークはコマ投げの発生が早くて、どちらかというと
ジャンプ逃げやバクステを狩る行動のほうに読み合いが発生するからフェイロンと比較するのは違うと思う。
-
フェイロン使いは自虐ばっか
-
プレイヤーが少ないフェイロンなんて正直どうでも良い
俺は2012までフェイロン使ってたけど、むしろこれより弱体化して欲しい
キャラ変えが決まっている分、中途半端に強さを残されてもウル4でフェイロン相手にしたときに面倒なだけ
セビの発生をヴァイパー並みにして、バクステもコーディークラスにしろ
-
フェイロンはすげー単純な事をどれだけ高精度でできるかのキャラだからね。
マゴさんみたいな読みあい無くして、一生同じ行動してたい人にはぴったり合う。
反面マゴさんは、ジュリみたいに色んな事できる繊細なキャラは苦手なんだよね。
壊れてた頃のユンヤンですら微妙だったし。
色んな事できるより、1つ2つのど安定行動が搭載されてるキャラが好きなんだろう。
-
マゴがユンヤン折れたとかジュリ折れたとか言ってる大間抜けは
フェイロン仕上げるのに1年かけたの知らず?
-
>>322
刺し合いが単純とか言いそうな馬鹿さっぷりいいね!
-
昇竜セビ弱体化により胴着全体が評価低めになっちまったな
サガットは相変わらずワロスできるし
となるとサガットとタメキャラが猛威をふるう
サガタメエディション確定だな
起き攻めも弱体化してるから
さらにシステム強化倍率ドンでサガットタメキャラ最強
-
>>323
しかも使い始めは荒らしキャラって言ってたな
まぁ昔の話だけど
-
マゴはジュリ折れたとは自分で言ってたぞ
そしてボンサガと本田でいい勝負してて噴いた
-
>>327
マゴはフェイロンで何度も折れたって自分で言ってたぞ
-
>>323
鬼は一瞬で5000行ったっしょ
家庭用で瞬間最大PP5000行くのとアケでプロがプロらしい戦績出せるようになるのとじゃ全く異次元だろ
-
ZAK○は10万試合はやってるらしいな
ア ホ ち ゃ う?????ww
一試合五分かかるとして
10万×5(分)=50万(分)÷60(時間にすると)=8300時間
これを時給にすると 8300×800(時間給)=664万円
ウメ○ラは一日10時間、毎日ゲームやってたらしい(自伝に書いてある)
で、10才からやり始めて、今32歳、ブランクが2年あるとしても20年はやってる
20(年)×365(日)=7300日×10(時間)=73000時間
時給(800円)にすると、5840万円
まあこれだけ音楽やってたら間違いなくプロになってる、芸術なり何なり
つまり・・・・・そーとー・・・・テレビゲーム??は割りに合わんと
もしやるとしても、こんな開発が終了させて他タイトルに移行させようとしてる
やる気のないゲームなんかさっさとゲオって、他のやつやるけどなww
・・・・これ見てもまだスパ4やるなら別にいいんじゃねえの?w
一度きりの自分の人生、好きに生きようや
-
どうせマゴもウル4ではフェイロン使わないだろうし
もういっそ最弱クラスまで調整しろよ
フェイロン使いにも見放されてるし、他キャラ使いも弱くしろって言ってるんだから
win-winの関係になるじゃん!!
-
>>324
悪いけどフェイロンは、差し替えされるリスク皆無で一生コパ烈火置きに引っ掛けるか
コパ烈火差し替えすかだけ。弱烈火先端差しに行くぐらいギリギリ差しあいかも知れないぐらい。
弾には糞長いセビでリスク与えに行くだけ。
単純なんだよなぁ。
-
>>332
中近距離のコパ烈火有効なキャラって限られてるから。
動画勢乙
-
まともな地上戦搭載されてる奴には、大体置きコパ烈火だけどな。
-
>>334
中足とか下段で差し合うタイプにはコパ烈火じゃ刺し合いできないから
-
>>335
リュウの中足スカを殴れちゃうキャラなんですが
-
適当コパ仕込みヒットは相手のミス扱いしてるのバレバレ
屈中P差し返しや置き屈大Pでもいいし
単純にセビ置きで差し合い全部OKだけどw
セビバクステで仕込みを回避してからのUC反確はどのキャラ使いでもキレそうな要素
-
烈火の発生ダッストやダブニー並みにしろ早すぎ
-
どうでもいいけど工夫の必要のないキャラ使うとか何が楽しくてゲームやってんのか謎だな。
表裏択のじゃんけんだから!で思考停止してユンやフォルテ、ブランカ、セスとか使ってるアホとかな。
PP5000でも6000でもそれ系のキャラ使って負け始めると途端に捨てゲーかますゴミプレイヤーが多すぎて困る。
-
リュウよりゴミなキャラは存在しない
-
いい加減海外の正当評価を受け入れろよ
おまえらはリュウが嫌いなんじゃなくてリュウ使われへの怨念をリュウに向けてるだけなんだよ
-
多過ぎて飽きるってんならまだ分かるけど
リュウと対戦するのが嫌いって奴はこのゲームやってても面白く無いでしょ
-
このゲームの癌はフェイロン使われだから
一生烈火だけ打ってろカス
-
ま、ユンよりカスなキャラなんてそうそう存在しないんだけどね。使う奴はゲーム放棄した奴だけ。
コンボ練習したくない。地上戦なんてめんどくさい。コマ投げでグルグルしたい。火力当然欲しい。
ハメて勝ちたい。ひたすらパナしてループしたい。
クズ中のクズキャラ。死んだほうがいいレベル。
-
ユンフォルテブランカセス
ブランカ?
-
ユンはどんな技喰らってダウンしても起き攻めループが
始まるのがクソだな
ウル4でも変わらんし
-
フェイロンって一回烈火あたれば、かなり画面端まで運ぶよね。
あれ食らう側吹っ飛びすぎじゃね?
-
それ言ったらバルログのソバテラかなり運ぶと思うが
-
え、ソバテラ2回食らっても画面端行かないけど、ホイホイホーイは二回で画面端行くよ
運ぶって言うなら鬼のセビステコンとかかな
-
リュウの竜巻もかなり運ぶ。
中Pからつながるのもでかい。
フェイロン大烈火も運びますよね。
最強は本田のウルコン1。画面端確定です。
入りにくいんで、同列で比べるのはおかしいですが。
-
発生が弱ダッストよりも早く、全体Fがほぼ弱ダブニーと同じ、
そして火力はその二つより高く、端に押せて、かつコマンドで出せる
最強突進技ってなーんだ?
-
発生が弱ダッストよりも早く、全体Fがほぼ弱ダブニーと同じ、
そして火力はその二つより高く、端に押せて、かつコマンドで出せる
最強突進技ってなーんだ?
-
削除対象
筆頭 ユン、フォルテ、セス、ブランカ
準筆頭
ヴァイパー、キャミィ、アベル
候補
ザンギ、本田、アドン、ダルシム
-
ジュリ使いってさEX風車の最大反撃のとりにくさを
頑に認めないのはなんでなんだろ?
事実言ってるだけなんだけどなぁ。
-
無敵技のくせに距離が離れるのは意味不明。本田のEX頭突きほどではないが。
-
完全無敵になる事だし、フルコン入れられる隙にしてもいいかもな
-
あとベガのEXサイコクラシャーも
-
>>354
一番数の多いリュウに滅波動で確反取られまくってるからそう感じちゃうんじゃない(適当)
-
きゃみーのキャノンスパイクも追加で
-
>>354
ジュリと対戦してるリュウって常にウルコン溜まってるだなぁ
-
セビキャンできないEXはまだいいが
できるEX、または無敵が長すぎたり垂直やバクステも狩られるEXは
それなりのカクハンいれれる隙をくれ
そしてセビキャンからウルコン入るのならフルコンはいれれるべき
-
>>354
>>360
自演www
-
若年性アルツハイマーかもしれん
-
俺へのアンカミスでしょ
-
今時ブラウザ勢なんかいたのか
-
弱昇龍の方が確定入れにくいわ。あれに生ウルコン入れれる?半分以上ミスる、あのスキのなさは卑怯だと思う。ジュリのグルグルは時間が長いから超余裕。
-
常にウルコンゲージ貯まってるのかよw
ジュリのグルグルとあとゾンクはガードバック減らして
常にフルコン喰らえよ。
-
アドンって殆ど弱体化してないし、次で上位に来そうだよね
アドンにキャラ変えしようと触ってたら、何気にダメージが高めに設定されてるのに気付いた
コアシが通常20or30の所が40だったり、大足が通常90or100の所が110減ったり
特にコア40はヤバイww
連キャン掛からないとはいえ、基本コンボのコアコアの時点で他キャラより火力が40高いんだぜ
-
アドンは天敵だったキャラが軒並み弱くなってるのが
チャンスなんだよなー
-
>>366
大事なところで、そういう昇竜にウルコン入れられるかって、地味だけど、かなりの差になるとこだと思うよ
それこそpp500以上は変わりそうなくらいにね
-
ジュリのグルグルにウルコンって
けっこう難しくね?
-
いや無敵技に対するウルコンに関しては剛拳の次に簡単、相手にウルコンゲージ貯まってたら無敵技封印になるんじゃないかな。
胴着の弱昇龍EXサイコ百貫ここらはうさんくさすぎる。
-
弱春風、EXグルグル、スパイク、ゾンク、EXニー、ダブラリ、ガイルUC1、本田UC2、いぶき6中K、サマソと強サンダーのセビ前ステ、
他に弱体必要な糞技ある?
-
1フレ空中技全部
-
アドンとサガットは師弟でトップいけるだろ
まじでアドン相当強いまんまなんだが 下手したら強化まである
ゲマビがすげー自虐するからなー
-
>>373
そのレベルであげるなら
EXヘップレ、EXセイスモ、雷撃、リュウの灼熱波動、胴着の空中竜巻
斬空、阿修羅
まだまだありそうだし、糞技なくなったらつまらんゲームになりそうだ
-
鬼の赤星
サガットのニー
-
鬼の赤星にAB性能がついたらヤバそう
と思ったらジャガキが既にそうだった
-
EX赤星は2ヒットだしアマブレと変わらない
-
セビグラできなくなるからなぁ・・・
-
アドンは総合火力が高いわけではないから小足40でも別にいいと思う
奴の問題はそこじゃない
-
EXグルグルはとりあえず滅が入らないようにして。
-
ローズも小足40になるんだっけ
-
Sランク サガット、ジュリ、フェイロン、アドン
Aランク ユン、ヤン、リュウ、ケン、チュンリ、ガイル、ダルシムその他多数。
-
豪鬼使いの話題逸らしすげーな
絶対強いと思うけど次回も
-
コアシで40はおかしい
全キャラコアシ40はでザンギ剛拳ホークアドンだけだよ
残り3キャラは40にする理由も分かるが、性能的に考えてもアドンは20で良いじゃん
ちなみに師匠のコアコアコパアパカは168、コアコアアパカは156
アドンのコアコアコア弱ライジングで203(状況によって中強ライジングでもうちょい火力アップ)、コアコア弱ライジングで184
火力ないって言うけど
ウルコンなしのゲージ使った最大火力が低いだけで、対戦で使うコンボや牽制の火力は高い方でしょ
-
豪鬼強いと思う、最上位かなーと
やること減っただけかと思ったけど整理してみたら意外と出来ること増えてるし
こかせてすぐディレスタのTechnical表示がわかるなら、新システムにもかなり相性いいんじゃないかと思った
-
でもフレーム消費の11Fだけど
皆屈小Pとかしか該当技ないから
結局コパ辻必須になってスゲー敷居高くなると思うな
正直、11Fにしてる理由がよく分からなかったんだけど
もしF消費がやりにくい数値を敢えて選んだのだとしたら中々考えられてる
-
でも11Fの小技ってざっと見たところ春麗くらいしか見当たらない。
ほかは大体12とか13とかが多い。
そんでテクニカル見てからディレイなし用のフレーム消費の後に11F消費をしたとしても
ディレイはQS同様遅らせることができるらしいのでそうしたら折角の11F消費も意味を成さないと思う。
なのでフレーム消費はスパ4のままで、ディレイ確認したときは目測にしかならんと思う。
そして、たまたまだと思うが、今でもセットプレイでめくれるヤンの中Kのめくり性能を少し上げたのも
これと相性がいいと思う。ハカンもセットプレイじゃないとめくりにくいキャラだけど放置されたようだ。
-
アドンってUC絡んだコンボくっそ減るし 火力低くない
-
フレームの読み方間違えてるよ
ムックの合計数値−1が全体Fだから
胴着系の屈小Pが11Fの技になる
春麗は11F技持ってない
-
>>389
リュウケンセスDJガイダッドリーアドンヤン殺意のコパン
ルーファスセスフェイロンガイアドンジュリユンヤンの遠弱P
元の喪流弱P
俺がざっと調べたら近距離技除いてこれだけあったんだがザルってレベルじゃねえな
-
まぁ、厳密に11F消費じゃなくても12Fとかは10Fの技は
簡単な詐欺としてなら使えると思う
ガード不能とかは無理になるだろうけど
-
>>373
春風のリスクリターンやスパイクの謎持続はおかしいけどダブラリ、サマソ、強サンが糞技?
単なる低pp自己申告かと
-
ダブラリは間違いなく糞だろ
-
>>386
ディージェイを忘れないでください
-
>>395
どの辺が?
-
ダブラリは昇竜コマンドに変更しろ
-
1Fの重なっている部分を間違えたことは自分のミスだが、
大事なのはそこじゃなくてディレイが遅らせることができるということね。
受身と同じ5Fまでずらせるかは分からんが、2Fずれたとしたら最速ディレイ用
5F詐欺すらすかってしまうわけだから。
だから猶予0Fの画面端ガー不はもちろんのこと、昇竜系に多い5Fを詐欺る
ことすらできなくなるんではないかと。前後起き攻めは多少ずれようが効果的なのは
QS前提のユンやキャミィ見れば明らかだからそこは大きな影響は受けないと思うけど。
-
ザンギ使いはウメハラやwaoより対空できるからな
-
>>400
ウメハラwaoですら対空出ないでガードってことが稀にあるけど
ザンギは低PPですら対空全部出るからなwホント糞w
-
ダブラリは確反しっかりいれさせて欲しい、だけど今回のザンギこのままだとマジでかわいそうだよな…
-
そもそもザンギに飛び込むってアホだろ
-
>>386
それ立ちくらい限定だろう
トレモないから試せないが、コアコア強ライジングなんて入るとは思えん
-
ザンギ使いが言うように、
ダブラリを弱体化して他を少しアッパー調整すりゃ丸く収まってたはずなのにな
なんであんな誰も喜ばない調整したのか謎過ぎる
-
開発が大味ぶっこみキャラに変えたからな
使っても使われてもしょーもないキャラに
-
>>404
リュウやサガット相手ならコアコアコア強ライジングも入るよ
さくらとか立ってようがしゃがんでようがコア三回からだと当たらない
アドンにキャラ変えする為に触ってるけど、コイツ他キャラに比べて優遇されてるところが多くてびっくりする
-
>>394
昇竜セビ前ステが-5になるのに完全無敵技前ステに変更無いなら糞技だろw
低脳申告かよw
-
>>407
386と同じ人?
これから使うなら強くていんじゃね。
-
正直俺もアドン練習してるけど、キャラとしては嫌いだけど強キャラ厨だから使うだけだから
弱くなるなら弱くなっていいし、強すぎる部分は文句も言っていくよ
-
>>410
それって強キャラ厨なのか(笑)
俺は逆にキャラは好きだが、戦い方が合わなくてやめた。
-
>>409
386とは別だよ
これからアドンサガットリュウまことのどれかにする予定
アドンは顎が人間離れしてることと体力950以外は文句無しに強キャラ
因みに元キャラはフェイロン
-
アドンはなんかモッサリしてて使い辛かったなー
色々とクセが強い
-
マゴ「皆が思ってるよりフェイロンは落ちてる。小足連キャン不可がイタすぎる」
-
アドンは体力1000あっていいよな
逆にバルログが体力1000ある意味わからん
スピードキャラなんだから900が妥当だろ
-
スト4のバルログは全然スピードキャラじゃない。
-
>>414
マゴは自虐しかしないから終わってる
こんなコマ投げに昇竜セビキャンある糞キャラは弱くていい
-
マゴさんは、コマ投げ削除していいから
フェイロンの中攻撃キャンセル出来るようにして欲しいとか
外国のインタビューで言ってたの見て、フェイロンに狂わされてるなこの人と思った
-
フェイロンとったらいよいよ何にも残らんからな。マゴって
-
マゴは知識と強キャラで相手を潰すしか出来ないもんな
コピーしがいあるけど鬼じゃキャラパワー足りてないから
またキャラ変えするだろな
-
マゴ中途半端な強キャラだとすぐ折れるからね スト4サガットぐらい壊れてないと無理
無駄に自分の使用キャラ以外は評価あげるくせに自キャラに甘いという典型的なタイプだろ
○○強いから〜からの○○使っても
微妙で気づいたら使うの辞めてたってパターン何度もみてるからこいつの言うことは基本信用できん
知識の泉とかいうけどたまに間違ってる知識ドヤ顔で言う時もあるし
-
案の定事実を突き付けられたらマゴアンチが発狂しててわろたw
-
中段もコマ投げも3フレ小足もノーゲージ昇竜もないキャラだっているんですよ
そう、ローズです
-
玉持ってるじやん
-
全体53フレで飛ばせて落とすどころか、弾を見てから即飛びでフルコン確定する弾だけどね
-
弱いは弱いけど、トップクラスのクソUC持ってるし
バクステはうざいしであんまり戦いたいキャラじゃないな
-
相手動かせてゲージたまるだけ十分強いだろ
-
3フレコパもってるんだよなぁ
連きゃんつきの
-
ローズは差し合いくそ強いやん
差し合い弱いキャラでローズと戦う時の絶望感はヤバい
-
ローズとやってるとイライラする
-
ローズの技は春やバルログみたいな判定の強さはない。
長さと下段無敵を中足に噛み合わせる振り方。
サテライトはサテボンの仕組みを知らんと分からん殺しだが、知れば怖さ半減する。
-
バルログは通常技判定強すぎるからな
-
>>431
える、くつちゅうぴ−ってしってるか?
-
格キャラスレの「自分のキャラはこんな産廃になったんだーこんな弱いんだー」アピールやべーなw
都合のいい有名人の発言やtwitterを晒して「ほらこんな強い人が弱いって言ってるじゃん」!といい
都合の悪い発言やtwitterは「そんな雑魚の発言参考にならんわ」や完全だんまりを決め込む始末
ジュ○スレやベ○スレやべーからなwしかもこういうスレばっかり上がってるっていうねw
-
というか各キャラのスレは使ってるやつしかいないんだから当たり前だろ
それ、お前が荒らしに行ってきたらこうなりましたって報告じゃねえか
-
ようするにゲームがどうこうよりも自分のキャラを強くして
自分が強ければそれでいいって奴ばっかってことか
-
強い部分の押し付けも楽しいけど、キャラの弱い部分を自分の力でカバーしていくのも楽しいよね
-
>>434
みたいにいきなりこういう事書く奴がだいたいキャラスレに突撃してるバカ
だろ、いったい何使いなんだろうな
-
動画使いに喧嘩売るなよ
-
ローズの屈中Pは完全無敵です!!
-
自分が強ければいいって人は
けっこう上級者に多い気がする
超上級者ぐらいになると
全体のバランス考えるけど
-
>>433
屈中Pは判定は強めだが、ガードでマイナス3だし、本当に強いけん制には太刀打ちできんよ。
発生早いから確反には強い。
バルログの屈中Pの劣化版。
ローズがぶんぶんすべき技は、下段無敵の遠中K、遠大Kと、差し返されにくくガードで五分の中足でしょ。
これらの使い方だ。
チンパンみたいに技出して勝てるキャラとは違う。
相手の振る技に合わせる必要がある。
例えばリュウが相手なら中足ふってくるから、下段無敵技を置いておくとかね。
-
リュウ削除しろ。
-
バルログバルログうるせーな
バルログのくつ中Pと大体同じ、もしくはそれ以上強い屈中Pもってるやつ
挙げてみろよwそりゃ劣化バルログ屈中Pになるわw
-
リュウの2中P。手の部分は無敵でフレームもバグレベルで強い。
キャンセル可でしかも大足までお手軽に繋がる。
-
バルログって使い手が弱いだけで目立ってないけど、
今でもキャラ自体は最強クラスだよな
-
>>444
マジレスするとフェイロンの中パン
キャンセル効かないけど発生4で全体が15Fとコパンと数Fしか違わないし、判定も優秀
まことの中パンも発生は劣るけど全体Fは短く、判定は激強で疾風があるからリターンも取れる
爪は胴着の中足にスカったりとか判定と食らいは弱いからねぇ
-
フェイロンの屈中Pがバルログよりも高性能ってアホかw
用途が全く違う技を比べてどうするんだよ
そんなんだったらリュウの屈中Pだって性能いいって言えるだろ
全く意味のない比較
まことの屈中Pは牽制としてきちんと高性能だけど
さすがにバルログの中爪と並べる性能ではない
根本的に2ランクぐらい性能が違う
-
て、上を見たらリュウの中Pを比較対象にしてるヤツ居るしw
アホ過ぎるw
コイツら差し合い全く理解してねーw
-
バルログの屈中pって判定つよいっけ?
まさかリーチ長い=判定強いとおもってるやついる?
-
>>447
中足のスカリに爪合わせること可能じゃね?
-
差し合いっていうか通常技での中距離なんかはタメキャラのが遥かに強いしな、胴着フェイロンアドンぐらいでしょタメキャラと地上戦できるのは胴着は弾こみの話だがローズは問題外。
-
本田のコパンとか弾ない奴どうしてんだろうな。
-
溜めキャラって必殺技をいつでも出せないってだけで過小評価されてるよな
-
弾が無いキャラって
かわりに急降下とか判定強い技とか
持ってるから
終わってる組み合わせはあまり無い
-
>>450
判定は糞。リーチと発生が圧倒的なので勘違いされている。
使ってみれば判るが置き技にはコロコロ負ける。
>>451
可能だが、完全にスカし確認して振ってもスカることがしょっちゅうあるのよ。
どう見ても当たってるように見えるが胴着の中足は理不尽に座高低いからねえ。爪が掠ってハゲてしまえと思う。
-
結局今のバージョンとたいして強さ変わらないと思うけどな
今強いやつが途端に使えなくなるなんてことは無いわ
-
胴着の通常技と溜めキャラの通常技トレードしたら発狂するのは胴着の方だろ。ここはイメージだけで語る低PPばっか
-
>>456
判定が弱いのは一定以上なら皆知ってるよ。
しかし、あの技で自虐できるのはすごいわ。
-
>>458
いやさすがにベガの立中K・大Kをリュウがもってたら皆発狂するわ
-
>>456
判定よりもリート発生の方が重要で圧倒的に糞なのは烈火拳で証明されてるんだよなぁ
烈火拳も判定見ると激弱だけど発生とリーチで壊れ技なんだよなぁ
-
>>447
フェイロンの屈中Pが判定が強いとか言ってるまぬけがここにいるってマジ?
喰らい判定に攻撃判定が包まれてる技が判定強いってマジ?
リーチと発生の隙のなさはゲロ強だけど、判定が強いとか言ってるまぬけがここにいるってマジ?
-
>>461
まあ飛ばれて落とせるか、という点で同じくらい全体Fが重要だけどな
烈火拳の判定が激弱?
初段でさえ食らいよりちょっと判定が引っ込んでるくらいで、並ぐらいの性能だよね
2段目以降だと食らいより判定出てるじゃん
個人的な感覚だが、判定が本当のシームレスじゃなくて60Fで動いてるから、烈火ぐらい早いと判定負けてても怪しく相打ちしてる気がする
つか2段目の判定はもっと激弱にしとけよ、最速暴れに相打ち以上取るのは卑怯すぎる
-
>>462
え?あの判定が出るまで異常なまで体が前に出ない技が弱い?
足下判定薄くて、包まれてると言いながら判定と食らいの先端が同じなのに?
バルログ使いじゃ無いが、れんこんでジュリに小足させてバルログで中爪でもしてみればいいんじゃないかな?
さすがフェイロン使いはぱねーっすわ
-
つーか、バルログの判定写真見たら、屈中Pの攻撃判定が喰らい判定より前出てて判定ks強なんだが
これで自虐してるってマジ?
判定写真の方が間違ってるのか?
-
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4872391.jpg
これでバルログ使い自虐してるってマジ?
この判定で自虐するのがバルログ使いってマジ?
これで判定弱いとかいうってマジ?
-
>>465
合ってると思う
爪付きってのはあるけど、出た後の判定の長さと強さはヤバイわ
ただ464でも書いたけど、ジュリにれんこんで小足させてみ?中爪が判定出るまでが弱いのがよく分かったわ
あれはジュリの判定がクソ過ぎるんかもしれんけど
あの判定写真って間違ってないけど結構嘘っぱちよね
判定強い技でも、実は発生前に食らいが出てるせいで置きとか対空に使いにくかったりするし
-
>>467
判定出るまで弱いのは大半のキャラでそうなんだが?
そんなに自虐したいんか?やばいぞ?
-
>>468
もう寝るけど、マジで俺はバルログ使いではないぞ
対策でトレモしてみたら穴が多いなと思っただけで
屈中大Pとか立ち中Pとかがしゃがみに全然当たらないのは笑ったわ
むしろリュウとかフェイロンとか、食らいが出ないで判定強くて全体Fが優秀なのに、自虐が上手いなと関心はよくするが
リュウのしゃが大Pとかフェイロンの近大Pとかくれよ、喜んで対空に使うわ
-
バルログの中Pって
その性能で発生4fだからな
通常技ではトップクラスだろ
対空と起き上がりが弱くなかったら
間違いなくクソキャラ
-
>>469
バルログ使い丸出しなんだが?自虐ひでえわ
-
ウル4だと強キャラ厨はとりあえずバルログ使えばいい感じになるだろうね
AE2012のフェイロンくらい大会でよく見るキャラになりそう
-
>>469
これはひどい・・
バルログ使いだろうが、そうじゃなかろうがいろいろと小せえ奴。
-
豪鬼の大足は遅いし真空波動で反撃確定するから弱い
ってのと同じレベルだなw
-
>>467
判定の1Fを切り取ってるからね
確かに、間違ってもないけど、過信してはいけないって感じだよな。
なんか、判定だけで全てを語っちゃう人増えたよな。
バイソンのコパは2Fなんて揶揄される事があるけど
連キャンの早さや、喰らい判定の関係で、他キャラとの3F暴れ勝負に比較的勝ちやすい。
-
>>468
俺、ここまで攻撃判定発生前の食らい判定がここまで伸びるキャラは他に知らないよ。
先端しか当てずに闘えるようなキャラだったら良かったんだけどねえ。
単発で当ててもダメージはカスだから、結局足止めて溜めてEXバルセロナ使わないと中爪ではまともなダメージ取れないんで。
もちろん判ってる相手はしゃがんだバルログに対して中爪先端当て間合いでなんて隙見せてくれないよ?
もちろん弱点を踏まえてなお中爪はかなり強い技なんだが、
弱点を理解せずに中爪を万能的に強いとか適当に振ってれば勝てるとか言ってる奴は使って見ろと言いたい。
判定の善し悪し言うなら、その技を振らなきゃならない状況に判定がかみ合ってるかを考えろ。
-
発生4Fで喰らい判定後ろに下がりまくってる技が弱いわけないだろ
そもそも発生4Fの時点で相当強い 発生4F中攻撃で自虐してるやつは
死んだ方がいいレベル
-
確反にも使えるし単発でも当てやすい万能性能だろ
EXバルセロナぶっぱやソバット、中足、移動投げと絡まって余計強い
これがジャクテンガーと言ってたらどのキャラも振れる技がないわw
-
バルログの固めとか、テキトーにジャンプで抜けれるやん。有利フレーム短いもん。
牽制が長くて、固めまで強い、リュウみたいなのをどうにかしてほしい。
リュウに波動拳いらねぇだろ。
昇龍の無敵いらねぇだろ。
なくても十分強いから。
-
あっても中の上なんですがそれは
-
中爪が弱いって思うんなら君に使えるキャラ居ないから安心しろ
例えば、リュウの中足だってスト4に比べたら出掛りに食らい判定出るし
そんな弱点どんな技にもありますから
とりあえず、気付いてないだろう中爪の強い部分を教えておこう
・攻撃打点が少し高く立ちモーションで空かせない
胴着の中足とか下段系は立ちの食らい判定で足元を薄くして対応出来るが
中爪はコレが出来ないので実際の体感リーチにも影響してる
・影縫い判定が小さい
胴着の中足にしろ足払い系の多くの技は空かす間合いで
影縫い効果があるので差し返しを狙いやすいんだが
中爪は間合いの外でも影縫い判定が無いから差し返しが狙いにくい
このおかげで歩きが最速のバルログに対して間合いギリギリで
避けるという神業が要求されるので差し返しを狙うこと自体がまず無理で
差し合いが成立してない
-
まぁ、文章読む限りでは
まことの遠大Kに判定負けして中爪弱いとか
さくらの置き中足に巻き込まれて判定弱いとか言ってるレベルでしょ
どちらもバルログなら余裕で差し返し出来るし
それが出来ないならバルログを語る段階に達してない
自分の地上戦スキルが無さ過ぎることを反省した方がいい
-
ス パ 4 の ク ソ 強 キ ャ ラ 「豪鬼フェイロンキャミィセスいぶきアドンユンサガットヴァイパーさくら」 が
ウ ル 4 で も 同 じ ク ソ 強 キ ャ ラ の ま ん ま
ロケテ何度もやってる意味ねーじゃん
何これ?死ねよマジで
-
でも、そいつら全員中爪対応無理じゃね?
-
セスは流石にもう無理だと思う
いぶきはよく分からん
-
ゴネキャラは削除でいい。
リュウは削除でいい。
大事なことなので2回言いました。
-
全キャラ削除やな。
皆幸せや。
ウル4はお金をいれてもキャラセレに誰もおらんのや。
-
フェイロンいぶき
あたりは
バルログきつそうだな
-
リュウに文句言うってどういうレベルなんだ
豪鬼フェイロンキャミィ削除のがよっぽどお願いしたい
-
>>488
フェイロンは今でもバルログに不利ついてるのに
ウル4だと7:3とかつけられかねんよ
-
フェイロンって最強ランクの頃から自虐酷かったけどもっと酷くなりそうだな 全キャラ不利とか言い出しそう
-
リュウは嫌いじゃないけど、リュウ使われの自虐がムカつくから、
不幸のドン底に落とす為、リュウは削除でいい
-
じゃあリュウ使われを削除してリュウを残そう
-
ガイルの5フレウルコンについておまえら全然触れないのな
自動振り向きでこの性能ヤバすぎでしょ
しかもディレイがあるから詐欺飛び安定ってわけでもないし
めくり攻撃なんて怖くてできない
-
リュウはローズや本田やザンギを詰ませてるからな
-
ベガスレっていつまであの気持ち悪い流れやってるんだろ
-
そろそろキャラランクを語ろうか
Sランク ジュリ、サガット
ディレイスタンディングの恩恵が強く、アッパー調整の部分が目立つ
準Sランク フェイロン
コアシ→コアシが連キャンでないもののコアシ→コパは連キャン可能、
弱烈火が短くなったと言われてるがまだリーチはそこそこ長い、使える。
シエンセビレックウからのUC1も最終段がヒットするようになり火力+100
強い。
アドン
ジャガキの火力が少し下がったものの、相変わらず出してるだけで強い
立ち強Kが1段になってもジャガキにアマブレが付いたままなのでセビも振りにくい。
やること変わらないので強い。
ヴァイパー
2012でも10強付近にいたが、ウル4では火力UP、中足性能UP、セビの性能UP
赤セビを絡めたUCルートが増えており単純アッパー調整。強い。
現状の調整だと5強はこんな感じ。
それに続くのはガイル、ユン、ヤン、本田、チュンリー、殺意か。
-
リュウがいない
やり直し
-
>>497
ブランカも入れよう
今のところ強化のみでディレイで逃げやすくなる恩恵が大きそう
中足ウルコンやりやすくなったしセビ2ガードさせて前ステの有利が増えてんのが強いっぽい
-
>>498
何故リュウが入ると思うのか説明してくれ
リュウは今より相対的にきつくなると思うんだが?
-
ブランカって現状でも
起き上がり強いから
ディレイできてもたいして変わらんと思う
-
リュウはディレイの恩恵を一番受ける部類。ディレイから昇龍で、ガードするしかなかった飛びを落とせるように。
システム強化がでかすぎる。
システム強化があり、キャラ弱体化が必要なのに、キャラ強化までもらってる。中足強化も普通にでかい。
さらに元から上位キャラ。
次回作は壊れキャラ。
叩かれまくると思う。サガットの方がさらに壊れだと思うけど、プレイヤーが量産されそうなのはリュウ。
-
リュウ、殺意、サガット、ジュリ あたりはチート級の強さだろうな
-
ちなみに、俺は2012稼働直後から、リュウは壊れっていってたけど、誰も聞く耳を持たなかったな。
AEの余韻が残っていて、リュウは強キャラと言っても、理解できる人が居なかった。
次回作は、サガット。次点でリュウ来る。殺意鬼もやばそうな気がするけど、まだ分からない。
サガットリュウは対戦拒否していいレベル。
-
バルログもSランク入りだろ
-
リュウは強いけど強化と弱体化がトントンぐらいで
2012とそこまで変わらないよ
弱体化が大足詐欺と昇竜セビキャン−5で
強化が中足と空中竜巻追撃とEX昇竜からのウルコン2だから
かなりバランス取れてる
個人的には若干強化だけど弱体化って意見の人もいるだろうな程度
-
>>505
EXテラーの無敵は結局なかったことになって
もともとEXゴロから中爪がつながってコンボいけたのに何もつながらなくなった
スパコンがコンボに組み込めるようになった⇒威力は100減ったし基本コンボでゲージ使うからね
正直弱体化って言っていいレベルだよ
現状でもBP分布的にみて決して強キャラとはいえないと思うのに
この調整でSランクはない。下から数えたほうが早いよ間違いなく
-
リュウが次サガットの次に来るっていってる人は
今リュウ5強くらいに思ってないとおかしいわ
-
バルログはディレイあるから強化でしょ
-
ディレイすると飛びがスカるから
昇竜いらない
昇竜セビにも反確だし
-
>>504
その周りの反応で自分がおかしいこと言ってるって理解できてればな・・・
ご愁傷様です。これからもあなたの発言は理解されることはないでしょう。
-
>>502
リュウは500戦位しか使ってない俺でも昇竜セビ-5と大足詐欺弱体化が相当痛いこと位は分かるぞ
最高5強、普通に考えれば10強入が妥当
-
ディレイっつっても固定Fだから両対応の起き攻めはキャラによっては可能っぽいね
-
本田ってまだ強キャラ扱いされてんのか
正直今の調整だと糞弱いだろ弱いままでいいけど
-
頭突き馬鹿は死滅するけど、張り手ループできる奴なら相当強い
スパ4の頃は本田の飛びガードからのコアシ祖国がマジで無理だったなー
-
>>515
その張り手ループあるから強キャラってのがよくわからん
飛び通せば強いとか強キャラ要素ゼロだろダットリーだって飛び通せば強いわ
ウルコンが糞なのは同意だが
-
>>507
スパコンをコンボに組み込めるってことは
真空波動並みの使い勝手になるってことなのに弱体化ってなくね?
-
>>517
1ゲージで+150なのに4ゲージで300だから使う奴いねーと思うぞ
ゲージ依存高くて溜め手段も弱いキャラだし、ルーファスのスパコンくらい空気になるだろ
>>516
飛び通せば強いとか、雷撃とか持ってるキャラじゃないと成立しない理論だわね
大体ゲージ使うなら普通に飛び込み昇竜滅とか同程度の火力はいくらでも出せるし
グルグルがクソなのは同意だが
>>512
昇竜-5Fとか今のセスの昇竜セビ後の読み合いのぶっ壊れを見てると、ほとんど意味ないの分かるんだけど
-
>>494
ガードすればいいんじゃないっすかねぇ?
今までみたいに、まだ上から歪みセットプレイしたいの?
-
>>494
ガードすればいいんじゃないっすかねぇ?
今までみたいに、まだ上から歪みセットプレイしたいの?
-
>>518
昇竜(-1F→-5F)が弱体化なしって事?
確か現行セスって2段目セビステ-3Fじゃなかったっけ?
全く比較にならんと思うが。
-
セスはコマ投げあるからな
リュウサガにコマ投げ追加とかいう狂気のアッパー調整が来ない限り確かな弱体化でしょ
今までが狂ってただけで十分強いと思うけどね
-
張り手は別に飛びからじゃなくも入るだろ。
あんだけぶっ壊れたコパ持ってるんだし。
-
>>522
私もそう思うよ。今までが異常すぎた。
セビ解放がらみで反確は読み合いだけど、
受ける側からすればかなりマシになるはず。
-
コデ使いなんだけど、みんなコデはどんな感じだと思うんだい?
いけそうで、いけないみたいな感じ?
-
他が上がったり下がったりしてるけど、結局あんま変わらなそうなキャラ
-
コデは10強あり得るぐらいに強いと思うよ
ただ、10強あるかなって感じるキャラが20キャラぐらいいるけど
-
本田に関してはウルコンの対の打撃択から
大ダメージってのがヤバイ
現状では他に該当キャラが居ないレベルの最上級二択だから
どれぐらいの強さになるかは想像できない
とりあえず近距離でコアコアコパで確認されたら終わってるな
隙間をバクステで逃げる練習しないとね
-
本田ジュリがバージョンアップするたびに強キャラとか騒がれるのって毎度のことだよな
結局蓋をあけたら全然騒がれないってパターン
結局強いのはリュウサガットあたりだろ
-
10強いけんじゃねってキャラが20キャラぐらい候補にあがるんなら良ゲーじゃねえの
-
>>523
EX張り手のループって仕込みコパの距離だと大足まで繋がらないだろたしか
ヒット確信できるならそりゃ強いだろうけどてか牽制最強だろうけど
正直、何が強いかも明確に言えないキャラが
うざいからとか自分が苦手だから強キャラみたいなのは見ててアホらしい
-
>>523
>>大足まで繋がらないだろたしか
おいおい・・、明確に言えないのに否定しちゃダメなんだろ?
-
ごめん>>531だ
-
先端じゃ繋がらんよ
そもそも牽制に仕込んで使うようなものじゃない
-
座ってたり、食らい判定がデブだとフルで入るみたいだな。
前歩きに引っ掛ける感じか差し替えしで使う感じか。
-
つか牽制等のコパにex張り手仕込んで、そこからさらにコンボつなげるとか
そんなにできる人いるの?よう知らんけど
-
本田のコパンは文句なしで強いでしょ
殺意が強いって言われ始めたのも、
sakoさんみたいに差し合いから超減らしてくる人現れてからだし
この調整でEX張り手ループ練習しない本田使いとかいるの?
-
>>536
物理的に無理
EX張り手がさらに超絶強化されて発生時に3マス位前にワープしてくれないと
そもそも牽制先端だと連続ヒットにすらならない
仮に密着からのコアコアコパからコンボ始動したら、2ループして距離詰めてもリュウとか締めの大Kが入らない
飛び込み火力が上がるって調節なのに、これで差し合いから超減らすとか言う人は何なんだろうね
今のバージョンでトレモしたらすぐ分かるじゃん
-
リュウ立ち状態相手にコパのド先端当てたけど、ちゃんと5ヒットコンボになったんだけど
ちゃんと前進んでるか?それとも、別のゲームやってる?
ただ、密着だと8ヒットとかになるからちょっと威力落ちるな
なおリュウのコアコアコパからのEX張り手ループは3ループすると繋がる模様
ループしてく程距離近づいてくんだなこいつ。
数キャラしか試してないけど、リュウケン以外には殆ど2ループからでも繋がるしな。
-
今のところSランクはサガット、ジュリ、ヴァイパー、アドン、フェイロン
で準Sがガイル、ユン、ヤン、殺意、キャミィ。
Aランクはリュウ、ケン、チュンリ、ブランカ、本田その他たくさんいる感じかね。
楽しいかどうかは別としてマイルドにはなってる気がする。
-
今ですらヴァイパー強くてポテンシャルの塊なのになんで更に強化するのか意味不明
使い手少ないんだから別に強くしなくてもいいキャラなのに
スパ4からの新キャラだからカプコンのメンツ敵に使ってほしいからか?
-
キャラ贔屓はあのハゲ見れば確実にあるだろうな。
キャミィ豪鬼も大して弱体化されないのにザンギ元ルーファスなんかは弱体化食らう謎
-
元ルーファスは弱体くらって当然だろ
ザンギもつまんねーとこは弱体は妥当
つーかスト4投げキャラ1から作り直せ
-
俺は胴着勢を1から作り直して欲しいわ
スタンダード(笑)すぎてもうね
-
胴着の判定強すぎ、あと大昇竜のカウンター200どうにかしろよ本当終わってるわ
-
S サガット
A 豪鬼、リュウ、殺意
B 鬼、ケン、ユン
実際はこんな感じになると思うんだが。本田バルログがヤバいとか工作員の印象操作にしか見えない。
-
使い手少ないんだから別に強くしなくてもいいキャラなのに
↑
こいつは頭がおかしい
-
○○がやばい
↓
そんなことはない
↓
あほか。あんな強いのにどうかしてる。
↓
(Aパターン)じゃあお前使って結果出せよ
↓
あんな気持ち悪いの使いたくない
(Bパターン)どう強いのか説明しろよ
↓
説明しないと分からないのかよ。やはりこのキャラ使い頭おかしい。
(Cパターン)お前は何使ってんだよ
↓
うるせーハゲ
-
バルログはディレイスタンディングの恩恵が大きいし、弱爪ヒット+5Fと
EXテラー無敵があったαならSランクあったけどβの調整だと、今回多いであろう
Aランクあたりに落ち着くと思う。
ゴウキは万能キャラだけど、体力の低さをカバーした起き攻めのループ性を
含めた火力の高さが下がってるのでAランクでも下のほうだと思う。
ユンヤンルーファスみたいな早い急降下技があれば、ノーマル受身用の飛びを重ねた後に
ディレイ受身だった場合もう一度、急降下を重ねるセットプレイが出来るだろうけど
百鬼は判定は糞強いものの、発生が遅いので両対応の起き攻めは出来なくて、
起き攻めのループ性がない以上は低い体力が相当響くと思う。
-
あと今回のダルシムは相当な胴着、というか波動昇竜キャラキラーになると思う。
ディレイスタンディングの恩恵はもちろんだけど
立ち中K2ヒット+相手の昇竜セビステ−5により強引に触って何とかする場面が激減する為、
強い突進技もなく、飛びも落とされやすい胴着は悶絶するはず。
相変わらず有利不利がハッキリしてるキャラだろうけど、システムの恩恵を受けるのでAランクかな。
-
胴着視点だけの個人的な意見だけどね
-
ていうかまず最上位候補にアドン出せよ
こいつ全然弱体化してねーじゃん
昇竜セビも溜めればいいし
-
>>552
俺は540でアドンはSランクキャラに挙げてる。
そういえば、さくらがβで春風が再強化されてるのを忘れてた。
Sに近いAでもいい強さはあるな。
-
S サガット、ジュリ、ヴァイパー、フェイロン、アドン
A+ ユン、ヤン、サクラ、殺意、ガイル、本田、まこと
A その他多数
Sランクは割りと同意いただけると思う。A+とAランクは難しいな。
-
マゴ「フェイロンは小足連キャン不可でお前らが思ってるより落ちた」
まちゃぼー「フェイロン無理でしょ。マゴさんふーどさんでも無理なんちゃう」
キンドー「フェイロン終わった・・・。ガイ使うゆ」
-
リュウ入れてないあたりか、リュウ使い丸出しでええな
-
フェイロン昇竜セビ、弱烈火弱体と
コアコアがつながらないっていう調整なのに
何でSなんだ? コアコアつながらないのやばいと思ったんだが
-
フェイロンのコアシはコアコアは連キャンできないがコア→コパなら連キャン可能
被起き攻めはコパグラで代用可能。
弱烈火はリーチが短くなったといっても、ゴウキの大足より離れた位置から
ヒットさせれるのは確認した。
烈火はそもそも火力が高く、発生が弱が7Fから、当たればラインを相当押せると
相当強い。弱の距離が少し短くなったぐらいでゴミになる技でない。
あとフェイロンはバクステ最強クラス、レックウにも無敵が付いてて拒否も強く、
前ステの全体Fが17と短く、牽制技も強い。
弱体化したとはいえ昇竜セビにコマ投げとシステム的にも恵まれてる。
上位キャラでコイツより技が揃ってるキャラがいたら逆に教えてほしい。
持ってないのは急降下技だけじゃないかと。
-
>>558
マゴが言ってる分かってない雑魚まんまだなw
-
バルログは悪くてもA+に入るだろ
-
>>559
マゴは2012が出始めにサガットにキャラ変えして、すぐに戻った前科がある。
マゴの意見=正解
と思わないことだ。
-
>>561
何もお前分かってないじゃん
しかも、マゴはフェイロンは行けないとは2012じゃ一言も言ってないぞ?
普通に強いけどサガット使うって言って結局戻っただけ
弱いと言ってたならともかく、フェイロンは普通に強いって言ってたんだが?何が前科なの?
-
アドンで投げた後ってどんな起き攻めがある?
-
>>561
コアコアの代わりにコアコパになることで距離も離れるから
択もかなり弱くなるし,コンボにも影響でまくるじゃん
コパ暴れも辻なしの0フレ必須になる
-
>>562
マゴはプロゲーマーだから理論値で最強クラス+自分に向いてるキャラ使うだろ?
2012当初の判断ではフェイロンよりサガットが行けるとの判断でキャラを変えたわけだ。
そして現在、一般的にはサガット強いもののキャラランクではフェイロンより劣る。
判断を誤ったわけだ。
それにお前はマゴが〜って他人の意見を拝借してるだけ。
とりあえず、フェイロンより技が揃ってるキャラを挙げてみて。
-
マゴが言ってるのはSランク無いってことでしょ
10強入るか入らないかぐらいの位置にはギリギリ居るし
ヤンとかみたいに使い手が居なくなるレベルの弱体化ではない
コアコパすら出来なかったら誰も使わなくなっただろうけど
-
>>564
コア→立ちコパなら結構なキャラにガードさせれて繋ぎも簡単だし、
別に2中P→コパ、立ち中P始動から始めていいでしょ。
確かに連キャン3Fコアシ始動の固めは強かったし、屈コパは距離が離れる、弱体化した。
けど、フェイロンの崩しの択は昇竜セビ、コマ投げ、中段と多い。
一つの択が弱体化しただけで悲観的になりすぎ。
-
まあダルシムも
カタストとかテレポを使った
起き攻めクソゲーができなくなる
から
相対的に今とランク変わらん気がする
-
格ゲーを一生懸命やるのはムダだからやめとけ
スポーツやら将棋のほうがまだつぶしが利くが、
格ゲーは履歴書にも書けないし、ゲーム中毒になるだけだからマジでやめとけ
zakoがスパ4を一日最低5時間やりこんでまだ他ゲーやるのは
格ゲーで溜まったストレスを発散させる必要があるからだよ
仕事で格ゲーのストレスを発散させられる訳がないからな、世の中そんな甘くない
なるべく「人の役に立つ要素」がある趣味にしといたほうがいい
漫画家とか音楽目指すほうがまだ将来性あるし、つぶしが利く、利かなくても一芸にできる
ゲームをやるとしてもストレス発散のために二時間くらいにしとけ、それ以上は逆に溜まる
あと、スパ4を箱でやるのは問題外
ソフトもハードも主要イベントもアメリカ産のゲームやるほど
おまえらは日本経済に打撃を与えているんだよ
その分俺たちの生活も苦しくなってゲームどころじゃなくなるわな
自分のPPとBPをいくら上げようがおまえらは誰の役にも立ってないどころか
逆に日本の食糧と電力と労働力をムダに消費して日本全体に迷惑をかけてることを自覚しろ
-
おそらくだけど、
マゴは近距離の細かい間合い調整でダメージ稼いでた部分あるから
その間合い調整する為のパーツが無くなるのが痛いと考えてる
トップクラスのフェイロンが無理って言ってるのはそういうことだろう
海外のフェイロンも烈火二段目の読み合いで飯食ってたから死亡だろうね
ただ、例外的にふーどだけはなんとかなりそう
-
>>567
何も分かってない雑魚だってばれるからやめとけw
コア立ちコパは当たらないキャラ相当いるし
屈中Pコパ烈火や立ち中Pコパ烈火はめくりJ中Kとかからじゃ相当数のキャラ当たらない
「何も分かってない雑魚が思ってるよりフェイロンは落ちてる」ってマゴが言ってるそのまんまでわろたw
一つの択弱体化しただけって、烈火自体も短くなってるんだが?
クソザコの何も分かってない発言ガー不過ぎる
烈火まだ長いとか言い出すんだろwホントマゴの言う糞雑魚まんまでわろわw
-
フェイロンの強い技
烈火拳 弱で発生7Fから、弱ダッストより発生が早く、弱ダブニーと全体Fがほぼ同じ。
当たればこの二つの技より火力が高い。しかもタメ技でなくて、コマンド技。
最強の突進技。
レックウ 何故か無敵が付いている。判定は弱いものの至近距離で出せば反応しづらく
当たればハイリターン、ガードさせて±0か微不利。強い。
拒否にも使える。
昇竜セビ あるだけで中堅以上確定の強いシステム。語るまでもない。
コマ投げ あるだけで強い。発生は遅いものの、3F暴れにも勝てる連係があったはず。
バクステ 最強クラスの長さと速さ。なかなか狩れない。
前ステ 意外と知られてないが全体Fが17と相当短く優秀。
体力、スタン値 1000と1050。拒否技が強いのにスタン値まで高い。
以上をトータルして、通常技も優秀だし、フェイロンは弱いわけがなく、
むしろ今回のSランクありそうなキャラと比べても遜色ない。
-
>>567
コパ立ちコパがあたるキャラ半分より全然少ないだろ
それに2中pとか立ちp始動からのコンボとか限定的すぎだし
3フレ始動、下段始動のコンボとは全然意味合いが違うでしょ
-
なんで本田が強キャラなの?
弱体しか目立たない気がするけど
-
>>571
相手のメインの牽制技の外から7Fで刺し返せて火力高くてライン押せる烈火が弱いわけないんだけど。
固めにくいキャラは初段か、その次でかければいいだろ。
キャラランクなんだからフェイロンがどれだけ弱くなったではなくて全体のバランスで考えれ。
それにマゴは皆が思ってるよりフェイロン弱くなってるかも、って推量に留めてたからな。
お前の発言は悪意がありすぎ。
>>570
ガクトがやってた強気の転身も強かった。
ウル4フェイロンは安定的に攻めるキャラよりも強気にリターンを取りにいくキャラだと思う。
-
>>572
アドンのも紹介してよ。小足が強いのは以外
-
>>575
ホント糞雑魚ええかげんせえよ
弱ダッストより発生が早く弱ダブニーと全体硬直が同じって
両方よりガードで硬直大きいしリーチもダッストの方が断然長いんだが?
どっちが強い弱いじゃなくて、「強いとこしか言わない」のが悪意じゃないの?
典型的悪意ある糞雑魚
-
>>575
しかもマゴも参考にしたというガクトのコパEX転身消えたから強気にリターン取りにいく機会が激減したんだが?
ホント悪意ある何も分かってない糞雑魚いい加減しろ
-
もうそのキャラの強いとこ羅列するだけとか議論にさえなってないじゃんw
>>576
アドンは他に比べ弱体化があまりない
昇竜セビ弱体化したのに溜めて確認してからでも追撃できるっていうのが
他の昇竜持ちと比べてやばいと思った
-
>>577
烈火はガードさせた時の硬直は長いが先端当てなら反撃なし。
前後歩きが早くて、コアシが3Fのチュンリやベガ、リーチの長いバルログには
打ちにくいが他には相当打てるだろ。
何よりも当たった時の火力の高さと運び能力、刺し返しのし易さ、コマンド技
トータルで烈火のほうが強いわ。
それにコパEX転身は出来なくなっても、ジャンプ強攻撃から転身もあるし、
コパ転身ならまだ入るだろ。
フレーム間が短く重ならないってだけで、コマ投げがあるだけで強いって認識はないのかね。
-
>>579
フェイロンに関して言えば強い技ばかりで、弱点らしい弱点がなかったのが
強みだから仕方ない。
-
>>581
ks雑魚浅ない?
-
●フェイロン
弱点らしい弱点がない。
飛び道具以外、ほぼ揃ってる。
基本能力であるダッシュや歩きも強く、セビもトップクラス。
当然、赤セビも強いと考えていいだろう。
ただでさえ足が速いのに、リスクゼロと言って良い突進技やセビキャンダッシュで無理やり近づける。
2重、3重に強い性能を持つキチガイキャラ。
バクステで投げをスカしてから、烈火拳で安定した大ダメージを取れるのも大きい。
●サガット
足が遅いのが弱点のはずが、それをカバーする必殺技と特殊技のせいで弱点関係なし。
そもそも飛び道具が最高クラスの性能で、離れても近付いても強い。
タイガーショットは灼熱より全体動作が短く、喰らい判定も小さいと言う壊れ技。
ステップ系キャンセル動作でのプレッシャーも馬鹿に出来ない強さ。
ニーは語るまでもない強さ。
通常技の1つ1つも地味に強く、J大Pや垂直J中Kなんかも相当酷い性能。
大Kだけ振ってれば一部キャラには試合を成立させない強さを発揮。
更に今回の調整で強化が加わり、まさに鉄壁。
●アドン
とにかくジャガキ。
壊れ中の壊れ技で、火力、判定、持続、全てが化け物。
セービングを多用しないと立ち回れないキャラにとってはどうにもならない。
今回の調整ではダメージー10だけという、子供だまし調整。
何気に通常技も高性能で、後ろ投げ間合いも広いと言う理不尽さ。
垂直J大Kなんて真下に強いだけでなく、横にも強い(喰らい判定が攻撃判定の内側にある)。
ジャガキ、トゥースで接近しての常に逆二択状態。
付き合うのがアホらしい。
-
あとフェイロンで何が強いかというと立ちの足元喰らい判定が薄いのが何気にやらしい。
あれでスカして烈火の刺し返しも強い。
>>583
アドンのジャガキにはアマブレが付いてることもお忘れなく。
赤セビにも対応してる突進技。
-
フェイロンがまた最強クラスってわからないなんていつまでも成長してないな
-
アドン使い語録
「ジャガキは当てるのにセンスがいる」
「ジャガキは見てから昇竜余裕だから」
-
ぶっちゃけウル4みたいなジリ貧ゲーで昇竜セビとコア弱体って、
完全に見放されてるとしか思えないわ。
投げ暴れくっそめんどくさい。ウルコンも使いにくいし。
当たり前だけどそこそこの道具が揃ったうえで、
そこそこの差し合い能力とワンチャン大火力の両方がないキャラだと、
なんていうかゲームとしてきつい。
-
格ゲーを一生懸命やるのはムダだからやめとけ
スポーツやら将棋のほうがまだつぶしが利くが、
格ゲーは履歴書にも書けないし、ゲーム中毒になるだけだからマジでやめとけ
zakoがスパ4を一日最低5時間やりこんでまだ他ゲーやるのは
格ゲーで溜まったストレスを発散させる必要があるからだよ
仕事で格ゲーのストレスを発散させられる訳がないからな、世の中そんな甘くない
なるべく「人の役に立つ要素」がある趣味にしといたほうがいい
漫画家とか音楽目指すほうがまだ将来性あるし、つぶしが利く、利かなくても一芸にできる
ゲームをやるとしてもストレス発散のために二時間くらいにしとけ、それ以上は逆に溜まる
あと、スパ4を箱でやるのは問題外
ソフトもハードも主要イベントもアメリカ産のゲームやるほど
おまえらは日本経済に打撃を与えているんだよ
その分俺たちの生活も苦しくなってゲームどころじゃなくなるわな
自分のPPとBPをいくら上げようがおまえらは誰の役にも立ってないどころか
逆に日本の食糧と電力と労働力をムダに消費して日本全体に迷惑をかけてることを自覚しろ
-
読まれててもジャガキ出すから昇竜余裕と思うんだろうなw
同キャラ戦でもジャガキ潰すの余裕なんだろこいつらは
あとグラや投げ潰しとしても強いんだよな
-
さっきまでやってたJAEPO見てたがサガットやべえ
ウメリュウに余裕で勝ってた気がする
ジュリもかなり強そうだった
-
>>581
その理論でいくと何でリュウはSじゃないの?
-
このスレのアホはリュウしか知らねーのかよw
-
ジュリはよく分からんかったな、プレイヤーが素人さんっぽくて
強化点とか見てみたかったが
サガットは純粋に強くなってるキャノンフルヒットがやっぱでかい
あとまことも強そう、EX吹き上げコンボがかなりきてる
-
お前等少しは学習せぇやマジ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
AE→AE2012
ユン終わったー → 終わってなかった。ていうか強キャラでした。
ユン弱体化萎えるわー別キャラ行くわー → やっぱ強いってことを聞きつけとんぼ返り。
フェイロン終わったー → 終わってなかった。ていうか強キャラでした。
フェイロン弱体化萎えるわー別キャラ行くわー → やっぱ強いってことを聞きつけとんぼ返り。
豪鬼終わったー → 終わってなかった。ていうか強キャラでした。
豪鬼弱体化萎えるわー別キャラ行くわー → やっぱ強いってことを聞きつけとんぼ返り。
リュウの強化意味ないわー → みんな愛用大昇竜でした。
DJの強化ヤバいだろ絶対ヤバいだろ強化内容ヤバすぎバランスブレイカーだわ強キャラ厨全員群がるわー → やっぱり弱キャラでした。
■終わったざまぁ → 終わってなかった ●何故なら技は揃ったままだから
■強化ヤバすぎ → 根本性能覆すには至らず ●部分的にどんなに強くても技が揃ってなければ最終的に活躍できず
ttp://jin115.com/archives/51804779.html
ttp://jin115.com/archives/51804494.html
ttp://jin115.com/archives/51805012.html
ttp://www.capcom.co.jp/blog/sf4/development_blog/2011/09/21_4255.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
-
元フェイロン使いだけど、フェイロンは平均より足遅いよ
あとフェイロンの前ステ強いって言ってる人はフェイロン対策練れてない人
平均より1F短い所は優秀だけど、リュウと同じ性能の前ステになった方がランクひとつ分位強くなるよ
もう使わないキャラだから、フェイロンをボロクソに言われようと関係ないけど
ドヤ顔で間違った知識を披露してる奴は流石に頭にくるわ
-
>>579
AEで練習してみる
あとガイルってどの辺りが強化されたの?AEでは下位だったはずなのに
-
ガイル相手に起き攻めでめくり無しで戦えば分かるよ
-
JAEPO観たけど、まことヤバそうね。
-
箱で4000ppの雑魚殺意使いです。
自分の中では何故 殺意が5強やらに入ってるかよくわらないのですが教えてもらえるでしょうか?現時点で今回純強化されているタメキャラに立回りの面でかなりの不利をつけています。さらには、強龍爪のフレーム数の変更+昇竜セビキャンの不利フレーム+ディレイの追加で殺意の強みである画面端、中央のセットプレイが削除されワンちゃんをものにできにくくなります。これらから皆さんが上位に来ると考えているタメキャラに対して現状よりさらに不利なるとおもうのですがどうなのでしょうか?自分は殺意の知識しか無いため皆さんがどのように考えられているか教えてもらえると助かります。
-
曖昧な話は除いて
おまいらの話を聞いてると
たいして強いキャラがいねえぞ
-
サガジュリ下げればかなりバランス良いと思うわ
んでコマ投げキャラをもうちょい強化で全キャラ戦えるんじゃないかね
-
>>601
同意
サガジュリは弱体化と、リュウのEX昇竜セビキャン追撃とかかな
ただザンギハカンは強化してもいいが、ホークは弱体化考慮もいるレベルだと思う
-
さすがにサガットあのまんまの調整でウル4出したら
1人3回ほど綾野ブン殴っていいよ
-
綾野 サガット強すぎって思ってないって
サガットあのままだと相当やべえよ
-
>>597
具体的に
-
ジュリってEXよけんなよ
が強くなるのか?
クソ技?
-
ジュリのEXシックウはウル4だとキャミィのEXストよりも糞技になるよ
-
知ったかぶりの印象操作は書かなくていい
-
俺は最上位はサガット、ジュリ、アドンだと思うわ
あとキャミィも昇竜セビ溜めて確認してから余裕で追撃できるな
キャミィは稼動してみないとわからんけどこいつも相当あやしいわ
-
コマ投げキャラは下らないし、不快だから弱くていいよ。ザンギと対戦したくないわ。
-
ゲーム放棄系くだらないキャラ一覧。
本田、セス、、ユン、ダルシム、アベル、ヴァイパー、ベガ、キャミィ、ハカン、
ガイル、ブランカ、ザンギ、フォルテ、バルログ、フェイロン、ホーク、アドン
UC選択によるクソキャラ。風水ジュリ、サテライトローズ
-
700 俺より強い名無しが呼んでいる sage 2014/02/15(土) 17:31:07 ID:v9aSj1jI0
動画上がってた
http://nico.ms/sm22893187
-
一覧とか言い出すと、あいつもこいつも言われて結局全キャラはいる気がする。
-
>>611
ゴウキ使いさんご丁寧にお疲れ様ですm(__)m
-
くだらないのは1F空中判定持ちのあいつだよ
-
キャミィのEXストからいくら減るか知らない奴多すぎじゃね
-
>>614
ゴウキにしろいぶきにしろ歩きがまだあるから除外した。俺が上げたのは本物のクソキャラのみ。
その意味じゃ本田、ベガ、キャミィ、ガイル、バルログはまあ除外してもいいや。残りはゴミ。
-
元使いなんだろ
-
二択かけて通るとお前らすぐくだらねー言うよな
そんなに処理プレイが好きか
-
JAEPO2014タイトーブース 生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv169089293
のタイムシフト見なおしたけど、ボンのサガット見る限りヤベえだろこれおい
間違いなく初代スト4からのサガット最強伝説復活っすわ
ウメハラは最初から最後の放送後までウルコン滅昇竜選んでたけど
セビ滅昇竜がおもいっきりカス当たりしてて萎えたわ クソすぎるだろ>滅昇竜
-
いうてもウメちゃんはいつも通りの展開でやられてたけどな、時がたつにすれあの二人は差がでてきてる。
-
そりゃ時が経つに連れてキャラ差通りの結果になるんだから当たり前だろ
-
いや今まで何事もなく勝ててた相手に突き放されてきてるのはボンが強くなってる。
ストⅣサガットに勝ててたウメハラがもうボンに勝てなくなってきてる、サガリュウとかそこまでキャラ差ないでしょ。
-
ずっとサガット一筋でやってきてる人と他キャラに浮気したリュウじゃ年季が違うだろ
-
おまえらたった1、2試合で強弱決めすぎ。滅昇竜だってちゃんと遅らせればクリーンヒットしたってば。
まことのEx吹き上げヤバいな。
-
確かに1、2試合じゃ分からんな。
分かったのキャノンフルヒットがヤバいってことくらいだわ
-
キャノンフルヒットがUC1いらねえんじゃねってぐらいに万能すぎる
まことも小足からEX吹上繋がるのはさすがにヤバイ。中Pからでもヤバイし、大Pからのみでも十二分に強いはずなのに
コンボパーツ専用にするためにEX吹上の発生遅らすぐらいのことやらんと
-
綾野「今回、サガットはフルヒットするようにしました。
あとニーも強化しました。
使いやすくなったでしょう(^ω^)ドヤァ!」
開発の人が言ってるんだから間違いないでしょうな
ポイズンもドヤ顔で動画上げてるのに一切話題になってないけどな!
サガット強すぎと青い顔してる人ばかりみたいに見えるな
-
昇竜系セビキャン前&バクステに対して
両対応で狩れる最強技を持つキャラおる?
ウルコンだけど真獄はいい線行ってると思う
-
サガットのキャノン強化で昇竜セビ前ステのデメリットいっさい受けず、強化されただけとか。
ほかにも調整箇所の配信動画があればいいんだけどな。
いまさら言っても遅いがロケテなんかより、調整箇所の動画配信した方がユーザーの声も集まりやすかろうに。
-
ゴミ技EXニーをなんで強化したのか
-
出し得技減らす調整のはずなのにサガだけ謎強化w
EXニーは-3でも強技なのにどうなってるんだよ
-
http://usf4.nesica.net/sp/
まだ調整アンケート受付てるから書こうぜ。
-
やっぱサガット一強になりそうだな
-
>>623
2012でサガット5.5有利
ウル4では6になると思う
-
開発は無印からスーパーになった時の申し訳無サガ、まだどっかにあるんだろうな。
-
サガットは弾の威力50の50・50でいいと思うんだけどな
こんなにガードしなくちゃいけない必殺技他にないよ
-
スパ4初代のアパカ100ダメは良調整だったのに
-
相打ちからのウルコン削除
弾の速度低下or硬直の増加+威力の軽減
これやればEXニーがあってもいいキャラだって認められる。
そもそもこのキャラに負ける要因が相打ちウルコンなんだよな。
-
つかサガットのキャラコンセプトがわからん
遠距離砲台なのか近距離ワンチャンなのか波動昇竜なのか
-
ワロス減りすぎ、EXニー強すぎ。
EXニーにセビキャンかけてもいいから-4F以上にしねえとダメ。
代わりにアパカ>ステハイ>EXニーとかフルで入るようにしたらいいんじゃねえの?
-
弾のダメージ65だっけ確かにつよいよなぁ。
砲台にもなれるし近距離だと昇龍セビキャノンあるしやっぱ壊れキャラだわ。
-
>>640
キャラコンセプトは「サガット」
サガットは強くても構わないキャラなのだとスト4の時に開発様がおっしゃっておられました。
他キャラでは強すぎるから自粛するほどの性能でも、サガットならサガット基準なので大丈夫。
-
なにげに春麗、ブランカ、コーディーあたりけっこう強化だったりして。
-
コーディーはゾンクガードされたらウルコン入る不利Fにしろ。
exで距離離れて-7Fとか少なすぎ。
-
ブランカも今でも強いのに、これ以上強くする理由が分からない
春麗とコーディーは弱かったから仕方ない気がするわ
-
次のブランカはかなり強いと思うけど今のブランカは別に強くないでしょ
中の下ぐらいじゃないか
今ならコデの方が全然上
-
ブランカはとにかくサプフォアのせいで荒らしと実践値が高いからね
ここでさらにダッシュ強くして荒らしを強くするのに、ロリやバチカ強化とかスタッフアホだろ
ガイルのウルコンを振り返らせたりするドアホなんだから、そりゃどうしようもないんだけど
-
ブランカ強化とかめんどくせーな。
あとコーディのゾンクはもっと不利あっていい
-
ブランカ弱くないだろ
本気で弱かったら九州関東名古屋でそれぞれ地域違うのにあんなおかしい高BPポンポン出てこねーって
10万クラスも結構多いのに
AEで強かった貯金でもなんでもねーからな?
コーディーなんて1番トップのBPでも10万ちょっとぐらいだぞ
-
コーディーは散々拒否がーって弱さの理由にあげてたんだから強くなるんじゃない
-
使い手に恵まれてなくて過小評価されてるキャラランキング1位ってなんだろうね
-
春麗だろ
-
春麗だね 多分使い手以外は皆思ってる
-
BPが基準だったらまたサガ最強とか下らない話になるだけじゃん
安定するから実戦値が高くなりやすいってだけでしょ
BPランクは複雑なキャラよりも簡単なキャラの方が上になるのは当然の話
春麗とかは安定しないのに難しいから使い手が居ないところあるし
-
安定する 実戦値が高い
これが最強じゃなくてなんなの?
-
ブランカは理論値はさほど強くないけど実践値が高いんじゃないかと
簡単だし、相手が慣れてないと対応できない。
それよりも本田だよ本田。
現状でBP20万超えが2人いる時点で強キャラだよ。
甘えたEX頭突きが打ちにくくなっただけでくだらない百貫暴れは残ってるし
火力は上がってるからAランク以上の強さは絶対ある。
-
だから前ではフェイロンが最強って言われてたんでしょ
-
百巻暴れ直さない意味がわからん
あれ本田使いはやってて楽しいの?
-
むしろあれあるから本田使ってるって人が大半じゃないの本田使いは。
しゃがグラが出来ない人も多いし・・・総合力で強くしました、だが防御では
きっちりしなくちゃいけませんって調整になったら誰も使わないと思うあのキャラ。
-
>>657
スト4からの猛者がずっとやってるんだからトップが強いのは当たり前だろ
古参が多いからBPは高いが、アルマス以下がガクッと減る
マスター数はまた増えるけどギリギリ維持とかが多い
キャラの限界が本当の強キャラと違ってあるんだよ
BP30万と20万のいるブランカは強キャラなのか?
BPで語るなら全部の合計でやっとけよ
百貫も慣れてないから対応出来ないんだろw?
-
地方でBP10万越えとかあんまり意味無かったりするからなあ
-
コーディーより弱いはどのみちあり得んわ ブランカは弱くねーよバカ
bp基準だとサガットっていうけど実際サガット強いじゃねえか
-
サガット使いも古参がやってるから以下略で言い訳すんだよな
強いって事実を認めたがらない
実戦値が高いだけで十分強いわ
コーディーの方がよっぽどきついわ
-
強かろうと弱かろうとサガットが3フレコパはおかしい
-
コーディー使いあふれすぎwなんか攻撃的な奴多くない?
バクステもセビもオゥケィなゾンク強すぎ。以上
-
サガットはスト4時代の強さもあって散々対策取られても
現状最強クラス
しかも表裏わからん殺しもなくてこの位置にいるってことは
1強と言っても過言じゃない
-
空中軌道ないキャラはコーディー相手だと待たないといけないからな、すぐ下段ぱなすから。
コーディー側も差しにいく技に乏しいから結局ガン待ち合戦になるという。
それでもブランカよりは相手側は対応楽だしブランカのが強いと思う。
-
本田使いってコパンの判定弱いとか先端だとEX張り手繋がらないとか、
ちらほら嘘混ぜてくるのがイラつくは
嘘ついて自虐って気狂ってるよな
-
コーディーのゾンクは不利もっと増やすべきだね
通常ゾンクもセビキャン可能になったのになぜゾンク自体の性能を
落とさないのか理解できない
-
ゾンクについて一言お願いします。
要望出そうと思ってます。
-
コデは対応メインのキャラじゃなくて
グラ潰しのリターンも踏まえて勝つ攻め寄りのキャラだろ
そもそも火力高いコデと火力を下から数えた方が早いブランカとの比較に
無理がある
-
いやブランカ中足の有利増えて実質火力上がってるやん
-
ブランカは上から下までぶっ放しばっかで本当相手しても見てても超絶不快
こういうくだらんキャラは強くしないで欲しい
本田とセットで不愉快極まりないキャラ群
-
だから不満言う奴は、まず自キャラを書いてから言えよ
-
今のブランカが強いかどうかって話でしょ
ウル4は俺もブランカ強いと思うよ
-
本田やブランカに対応できない雑魚が騒いでるってマジ?
-
ブランカはあんまり調子に乗ると反確貰うよって調整のままで良い。
中足のフレーム弄るよりも中段を前中Pにして近中P有利フレを有効に使えるような調整にすりゃ良かったと思うし
まあ技押し付け出来るキャラにするのも良いけど、それなら火力を全体的に下げるべき
バソもそうだけど、それなりにまとまってるキャラをウルトラで変に弄って癖無くなるような調整になりそうでなんだかな
-
対応できない、じゃなくていまはいいけどこれから対応しにくくなるってことだと
思うんだが。
ジュリとかにせよ、今の性能がたいしたことないから〜って言っているのがいるけど
問題は次だから。それでもサガジュリのことに比べれば誤差みたいなものだが。
-
ゾンクはガードされると-8くらいになればいい
-
ウルコン確定にすべき。
-
思え裏両対応で起き上がり2フレ遅いって時点でこのゲームじゃかなり強く
初心者救済キャラって感じ。
本田も横タメ横と下タメ上の両方で無敵技あり、しかも両方対応難しいってのが。
百貫に対応出来ない云々はアルマスやPP5000クラスでもあらされてんだけど、アドン使いが
ジャガキに対応出来ない方が悪いってのと同じこと言ってると思うぞ。
-
最初はブランカの話ね。
-
チョコでもマゴやキャベツに勝てるキャラだぞブランカは
-
>>684
野試合ならウメハラにも勝ってたぞ
それだけ荒らし期待値が高いキャラってことだな
-
泣き言いってる雑魚ばっか
-
>>669
別にコパンの判定は激強だろ
硬直時に腕の食らいが残ってるから負けることはそこそこあるけど、同時なら相打ち以上だわ
ぼったちのトレモでやった奴?
相手が前歩きとかだと、当たった瞬間体が下がるからスカったりする
牽制合戦してて先端だったら結構な割合でスカるぞ
-
チュンリーはキャラ対がアホかってぐらいクソ細かい
俺はやめたけど、全部できれば強いんじゃないか
-
判定や威力は強いんだけどね、本田のコパン。
必殺技仕込んだり、通所技刻んでダウンを奪うのがセオリーの2012にはあってなかったよね。
ウル4で価値上がるかしら。
-
ムックで本田のコパのヒットボックス見ると笑えるよなw
ハァ?ハァァァ?!ってなる。
-
リュウの中足より長いしな。
仕込める技といい、壊れに片足突っ込んでるよ。
-
>>691
さすがに下段技と比較してやるのはかわいそうだわ。
あと、距離のあるコパ張り手はカス当たりで反確し放題だしね。
本田のコパ自体が強いってのには同意。
-
ウルストじゃ四天王最弱がベガになりそうだなw
-
ベガ使いの自虐はもういいですから
どぐらより弱い奴が弱体化騒いでも説得力ないっすw
-
>>694
赤ジョジョは発言権無いのか(´・ω・`)
-
ベガ使いの自虐って明らかに適当ダブニー、
被起き攻めはランダムでEX技使う思考停止勢の戯言なんだよな
隙間があったらとりあえずダブニーw
-
さくらの春雨とアドンのジャガイモを弱くしろ。
-
ベガスレは気持ち悪すぎて見てられない。
-
サガットと他の四天王の強さに開きがありすぎるのが毎回笑えるwww
-
サガット先輩は開発お気に入りだからしょうがない
今後サガット使いが増えるの確実だし良かったね
-
いや自分サガット使いじゃないし今後も使う気ないわ
そもそも強さに開きがありすぎるキャラ使っても面白くもなんともない
今回の開発にはリュウより弱いキャラを使って強化されたキャラと対戦してもらいたい
10回戦って何回勝てるのかやってみてもらいたいね
-
サガットは6年間ずーっと強いからもう弱くしていいだろ
-
普通の頭ならそう思うよな>少し弱くする
もしくは据置くぐらいだろ
それを強化してきてドヤ顔だぞwww
笑うしかねえ
サガットに限らずだが、従来の10強キャラで嫌われランクも上位の
キャミィ、アドン、ブランカも下方修正か据置でいいのにアドン、ブランカも
上方修正でドヤアだもんな
-
てかディレイで起き攻めループ無くす方針なのにキャミィユンは相変わらずループする仕様放置なのが意味わからん
-
サガット・・・開発のお気に入り
ブランカ・・・小野のお気に入り
ジュリ・・・綾野のお気に入り
自分達のお気に入りは絶対に弱くしませんから
-
>>701
>>そもそも強さに開きがありすぎるキャラ使っても面白くもなんともない
それでも、サガットに対向するにはサガット使うしか無かった無印スト4というゲームがあってだな…
サガット以外の全てのマスターグラマスを足した数よりもはるかに多いグラマス数と200以上ものマスターを生み出した超害悪キャラだけど
みんなこぞって使ってたよ。一応豪鬼も少しはいたけどサガットの数は圧倒的だった。
-
しかも、いつも最強クラスで、勝ち組なのってどういうことなのっていう
-
サガットはスト2シリーズの伝統キャラだし、
対戦してて不快なザンギ、ホーク、本田を
駆除できるから強くていいと思うんだけど現状の調整だと強すぎだよな。
2012の状態から強すぎる弾抜けUC2の発生を遅くして、UC1のダメージを
落とすぐらいで丁度良いと思う。
-
中途半端に弱くなって今のジュリみたく自虐されるよかマシだがな
次のサガットは負けても言い訳できんよ
有利キャラに負けたら引退までずっと言われ続けても仕方ないレベル
-
最弱候補はどなた?
-
フォルテ、ダン、DJ、ルーファスあたりだろ
-
サガットは弾の発生をそれぞれ1F遅くして弾速もリュウと同じにしてヒットバック距離を半分にしてニーの判定弱体化不利フレーム増やして立ち状態の喰らい判定を前方に拡大して相打ち追撃をなくすくらいしてちょうど中堅くらいになる。
-
ウメリュウ、ももケン、ボンサガが3つどもえになる調整がいいな。
-
>>711
ルーファスが入るのおかしいだろw
ウルコンの威力減らされてるけど救世主の修正されて
良い感じの調整されてると思うがな
-
雷撃系で高性能な技ある時点で弱キャラとか
ありえんからな
-
サガット弱体化とか全く望んでないからどうでもいいな
そもそもサガット戦って滅茶苦茶面白いし
サガ戦が面白いからスト4流行ったってのは間違いなくある
もしザンギが最強だったらスト4流行ることはなかった
-
いったいどのキャラが強くなればみんな納得するんだよまったく。
俺は急降下キャラや、タメキャラや、投げキャラや、フォルテが強いよりは、オーソドックスな立ち回りキャラが強い方が絶対良いと思うけどね。
-
個人の価値観でサガット戦が面白いとかいわれてもな
-
>>717 上位常連組みが弱くなって、強くなったことのないキャラが最上位を
とるのが文句は出るにしても新しくなった感は出ると思う。弱くないといけない投げキャラは除いて。
その意味ではサガットは絶対にダメ。
-
サガット毎回強いのはどうかと思うけどキャラ自体は許容出来るタイプ
お手軽キャラが最上位だと大量発生するからそれだけはやめて欲しい
-
昔のような砲台特化で強いサガットなら許容できるタイプだったけど
いまの万能っぷりで強いのはどっか弱くして尖らせろと思う。
-
リュウならまだいいがサガットみたいな砲台が強いのはつまらん
しかも砲台のくせに強力な拒否技もある
スト4のサガット対サガットの弾打ちなんて当時ですら誰も望んでない
-
サガットはEXニーさえなければ許せる
-
てか立ち回りキャラが最上位を取るのが一番、というのは
一般的なゲームの意見としてすごく分かる。
ただしこのゲームの立ち回りで強いキャラというのはインチキくさい
判定とかやたらリスクの少ない弾とか立ち回りってレベルじゃねーぞな
やつなので立ち回りキャラで強くていいというやつがまったく思い浮かばない。
だからこそどのタイプのキャラが、っていうより過去にないキャラが、のほうがいいと思ったわけ。
-
てか立ち回りキャラが最上位を取るのが一番、というのは
一般的なゲームの意見としてすごく分かる。
ただしこのゲームの立ち回りで強いキャラというのはインチキくさい
判定とかやたらリスクの少ない弾とか立ち回りってレベルじゃねーぞな
やつなので立ち回りキャラで強くていいというやつがまったく思い浮かばない。
だからこそどのタイプのキャラが、っていうより過去にないキャラが、のほうがいいと思ったわけ。
-
あ、連投すまん。
-
>>716
はあ?障害者か?普通はサガットなんてもう飽きてるぞ
-
サガットの体力を1000にしろよ
950でもいいくらいだ
-
立ち回りキャラって、弾押し付けてガン逃げするだけのリュウサガットガイルみたいなゴミキャラのことだろ。
全部削除でいいよ。
-
サガット強すぎってこと分かってるのに開発は放置。
もう諦めるしかないんだよ。
-
今サガでマズイと思うのはステローコパだな
昔は安定する人居ないから無視出来てたけど
今はボンちゃんみたいに安定してコパに繋いでくる人が出て来たから
遠距離からの強襲下段としてとんでもない高性能技になってしまってる
ボンちゃんみたいに皆が安定してるわけじゃないが
ウル4でサガ使いが増えたら標準装備になる可能性もあるし
それを考えたら今の内に修正した方がいいと思う
それかコパ辻を出来なくしてしまうってのも一つの案だけど
-
そういう技術介入度の高い要素は残していいよ。
それ以外を大幅に弱くすれば。
-
スト4が一番売れたんだからサガットは認められてるとか
アホなこと言う奴いるけど
目新しいグラフィックと旧キャラを多く参加させて
格ゲー同窓会にしたのが売れた一番の要因だからな
サガサガの試合なんて当時からみんな見たくも無いし
サガ対○○の時は絶対相手側が応援される
それぐらいサガットは嫌われてた
-
そんな同窓会言えるのは最初の一瞬だけだろ
何ヶ月も経ってある程度攻略が進んでキャラ情勢も固まって
それでもサガが放置されるなんてことは無かっただろ
普通に皆サガや豪鬼と楽しく対戦してた
それに比べたらフォルテやザンギやブランカなんかは放置されてたし
嫌われてたと言える
-
スト2から伝統キャラだからサガットは強くてOKとか、
ザンギだってスト2からの伝統だろ
だいたい特定のキャラがぶっちぎって強いとか戦い方云々関係なく嫌われるわ
-
いや普通にサガットで勝ちたいだけの奴も放置されてたろ
何勝手に都合よくサガットは許されてたみたいな話にしてんの?
-
ヒール役が必要とかまだ考えてるなら開発はしんでいい
ヒール役になるほど強いキャラはネットの時代にはむいてない
-
むしろ3強がえぐすぎてスト4だけはフォルテ応援されていた印象だが。
×普通に皆サガや豪鬼と楽しく対戦してた
○普通にスト4を楽しく対戦してた
スト4自体は楽しくできるものだったが、その2人(+α)は別だろう。
サガットのマスター数は一番だったが、使用数はそう多くはなかった。
勝ちたいだけでこんなキャラ使うのはよっぽどのやつじゃないとやらんからだろう。
ゆえに数回に1回くらいの罰ゲーム程度で済んでいただけ。
-
スト4時代のキャラランクスレでも
サガ最強だけどサガ戦は面白いって皆言ってただろ
1つのゲーセンにサガが何人も居たんだから
サガ戦面白くないならスト4辞めるしかなかっただろ
どうせサガは勝ってる側なんだからさ
-
ソース。しかもひとつじゃない半数以上の意見として分かるレベルで。
俺が見た掲示板はサガくだらねーがすごく見られたんだけど違う掲示板なのかな?
-
ルーファスはウルコン後のセットプレイがなくなった時点でオワコン。
ルーファスの強みの90パーセントぐらいがそれの逆転しやすさだし。ユンがいるのにますます使う意味ない
-
スト4ザンギが毛嫌いされてたのなんて初期だけだろ
中期以降はサガットのエサになって駆逐されていった
中級者でもサガットを使えばマスターいけるとまで言われたキャラを
使うのはゲームを楽しむというより勝ちたいだけの奴ばっかだからな
-
あとサガがいるからゲーセン変えようとか、勝てない強キャラ使いが
田舎のゲーセンに狩りにきてうぜーとかそんな内容があったような記憶なんだが。
ついでにサガに勝てません、どうしたらいいでしょう?な勝つ気の書き込みはそりゃあったが
サガ戦めっちゃ滾るわーっていうのはまったく見たことない。
-
ゲーセンにサガットが多数いたから許されてた?
じゃあユン無双の時にユンが多かったのも許されてたからなのか?
-
高いレベルでの万能キャラが嫌われるんだよね。
サガットなんて、ショットのイメージ強いから遠距離タイプかと思いきや
近距離でも強いしね。
近付きたい時はタイガーニーやステップローとかでお手軽に近付いて、
逃げたい時は中足ショットでもガードさせれば直ぐに距離が開く。
砲台し放題、ニーで近付きたい放題。
アパカで事故らせ、相打ちでもステップハイやウルコンで追撃。
こんなのと戦うなんてアホらしいわ。
アドンやフェイロンも同じ。
こんなキャラを放置しておいて、調整しっかりやってますとか言ってる綾野を見ると
腹が立つのが普通。
一部キャラはディレイ導入で産廃レベルに弱体化するのに、この格差はなんだと。
全キャラ、まことと同レベルの新要素を入れてくれてれば、弱いキャラだって研究する
楽しみがあるっていうのに、それもないしね。
-
ヒール役ってのは強力なプレイヤーがそうなるんであって使用キャラじゃないんだよ。
腕の無い奴がキャラで勝つだけのゲームとか寒いだけだわ。さらにゲーム放棄系キャラと合わさるとゴミそのもの。
-
とりあえずスト4時代のキャラランクスレ見てみろ
昔のしたらば今よりもトッププレイヤーがたくさん居たし
BP上位の人もコテで攻略に参加してくれてたから
ちゃんとやり込んでる人間ならサガ戦は面白いって意見が一般的だった
逆に2chとかだとレベル低い人間しか居ないから
サガくだらねーなノリは確かにあったけどな
今は動画勢やPP3000レベルのヤツまでしたらば見てる状況だから
そういう意見が出てきてるのも仕方ないと思ってるが
-
スト4サガが楽しい?逆択ワロス一発で即死するゲームのどこが楽しいんでしょうか?
楽しいのなんて同じ壊れのゴウキだけだろw
しかもローキックにキャンセルかかってニーがバカ見たい減って確反が無いからな。
しかも基本攻撃力がリュウの1.2倍だった。
-
どっちかというと、サガよりも豪鬼の方が評判悪かった
俺も豪鬼戦は好きじゃなかったし
-
それ各キャラBP1位クラスのトップレベルだけじゃないの?
そういう奴の感覚が一般の人と同じとでも思っているの?
トップレベルにきてはじめて楽しいと思えるゲーム達がどうなったか
しらんわけでもあるまいて。
-
>>749 同レベルでアカン。豪鬼戦が嫌だと分かるならサガが嫌なのも分かるだろうに。
-
どんなキャラだろうとスト4サガやAEユンほどぶっちぎってたら嫌われるのは当たり前
程度の問題じゃない?
-
>>751
全然違うって
豪鬼は起き攻めループがヤバかった以前にガン逃げが強かったんだよ
阿修羅の隙が今よりも少なくて斬空も高性能で逃げ竜巻もあったからな
逃げる豪鬼を捕まえるのは本当に無理だった
それに比べたらサガ戦はキャラ差があると言っても
力戦での負けだから納得ができた
-
結局擁護するのは当時使ってた使い手か
それに有利取れるか対抗できるキャラだけ
AEユンの弱体化ですらもう弱すぎて使えないみたいな話を
平気でしてたからな
実際2012verになっても普通に強いっていう落ちだし
正直強キャラしか使わない奴のレベルなんてこんなもん
-
>>753 力勝負だーっていわれて相手がドーピングしていたら
力負けた。俺の負けだ(スッキリ って思えるかって話。
-
サガットで力勝負でした。いい戦いだったってギャグなんだけどw
あのレベルだと相手がsakoだろうが誰だろうが勝てるよ。
適当に玉撃って相手が寄るまでに体力3割削ったらもうそのラウンド勝確なのにw
-
44キャラもいるから上位は据置にしないと死にキャラだらけになって
目も当てられなくなる
-
サガット擁護が出てきたな
-
確かに豪鬼の逃げ性能もループ性能もヤバかったが
豪鬼のヤバさは特にサガット戦に発揮されてたから
対サガットにおいてだけは豪鬼は許されてた
しかしサガットは誰に対しても許されない それだけ
-
>>757 据え置きでいいんだよ。強化すんなよってこと。
昔の話がどうこう以前にトップクラスに強いキャラをさらに強化は
前の最弱キャラが今の最強よりも強くなるとかいうトンデモインフレが
起こらん限りやってはならんということ。
-
どうせサガット同キャラ延々やり続けて、いい力勝負だったとか言ってんだろw
-
そういやウル4でユン弱体化とか言ってるけどさ。
大ニショウの拒否をEXニショウで代用してゲージ効率が悪くなっただけ、やることは変わらず。
適当に寄ってコマ投げとニショウのループは健在。どうしようもないな。
-
てか、そもそもの話だけど
2012みたいにキャラ差が少ないゲームなんて昔は無かったから
スト4出た当時にサガが壊れてるって言われても
そんなのよくあることで気になんてしてなかったからな
今の2012ぐらいにバランス良いゲーム基準だったら
昔のどんなゲームの強キャラも許されないみたいな話になってしまう
-
それだけネットも発達してまた、複数回のアップデートをするといった
ことで昔レベルのキャラ差は許されなくなってきたんだよ。これ自体はいいことだよ。
問題は開発側が取捨選択できないことだけど。
だからスト4でのサガ豪鬼の過ちは1回目としていいけど、さすがに2回やったら許されない。
-
サガット擁護の奴何使ってたか言えよ
俺は春な
-
>>765
だからサガットだろ。サガットは力勝負でゴウキがクソゲーって言ってるんだからw
他にそんな事を言う他キャラ使いは存在しない。
俺もめんどくさくなったらサガ使ってワロスで適当に処ってしw
-
つまりAEユンは許されないと。
実際許されなかったけどな。
速攻修正入ったけど、速攻つーても対戦環境の崩壊を防ぐにはかなり手遅れ。
-
サガは2012の性能ならまだいい
調整入れるならEXニーに不利付けて、キャノンはアングリー時のみフルヒットとかぐらいにしとけ
今のままじゃ滅波動も真っ青の利便性だわ
-
大体今のワロスですら対空から5割弱持って行くのにキャノン強化したらダブルウルコン(笑)だよなw
-
最初のプロトタイプだからまだ許されてたっていう意味なら
まあ苦しいけどそれはあったかもな
ただバージョンが進んでも強キャラは強キャラのまま
というフラストレーションが溜まってしまってる現在で
サガットが更に強化されたらどうなるかなんて想像できるだろ
サガットは強くても許されるなんてバカな発想にはならないはず
-
まさかとは思うんだが、サガットをヒールにしたいのかなあw
「ヒールキャラが必要!」とかAEユンでトチ狂った事やらかした結果を覚えていないのだろうか。
-
exニーってなんで強化なの?
-
>>765
俺はも春麗だよ
スト4で春麗使ってたならサガ戦の面白さは一番分かるだろ
-
>>773
スト4の春でサガットと力勝負ってマジ?
-
初代のクソっぷり覚えてるから今のサガット程度ならまあいいかって思うが
あの頃のサガット戦が楽しかったとか言ってる奴はサガット使いか豪鬼使いかドMだけだろ
-
格ゲーマーにはドMもいるけど、それは押し付けたらいかんよね。
「お、おう、一人で気持ちよくなっていてくれ。邪魔はせんけど勧めないでくれ」って思うわ。
-
サガ戦=ウルコンで玉抜け出来て置き攻めが無い。ワロスは遠距離勝負が多いから言うほど食らわない。
ゴウキ戦=置き攻めクソ、玉抜けウルコン意味無し、横押しガン強。だからゴウキはクソ。
なるほど、玉を抜ける所が力勝負なわけだ。抜けたところでその後玉撃たれまくって死ぬのがパターンだけど。
-
スト4春はセビ崩れの後投げ安定と言われるほど
火力無いのにサガットと力勝負して楽しい人は相当なマゾだね
ヌキさんとか春やめた原因のほとんどがサガットにあると言ってもいいのに
-
小足→EX吹上、小足→弱疾風→EX赤セビ→UC1
まこと強すぎじゃね
-
スト4時代の春麗はサガを起き攻めで倒せたからね
地上戦の相性はかなり良いし
ニーも中足で空かせるからとにかく弾さえどうにかすれば戦える相手だった
今の春麗は起き攻めが無くなって産業廃棄物だけどな
-
>>779
小足EX吹き上げからウルコン2っていう選択もできるし
無理に赤セビ使う必要も無い気がする
-
小足>小疾風の必要もなく大疾風(ヒット確認)>EX赤セビでいいよ。
遠距離で繋がるキャラが得するよな赤セビシステム。
-
そもそも春麗って今は起き攻め弱いキャラ扱いだけど
スト4時代は全キャラでもトップクラスに強い起き攻め持ちだからな
-
まことトップ5に入るくらい強くななりそうじゃないか?
-
>>780
スト4時代の春がほぼ結果出してないから
戦えるってのはマゾの思考でしかないぞ
それをみんなに押し付けてサガット戦は楽しかったとか
自分の中だけで完結してくれよ
-
まあ、春はウルコンで玉抜けれるから満足してやられたんじゃね?
サガ側からしたらこう考えるんだよw
前半玉うちまくって春のリベンジゲージが溜まろうが玉うちまくって、ウルコン食らったらリベンジゲージ美味しいです。
君?ウルコンもうないよね?逆択ワロスの刑にしてあげるよ。玉とニーをかいくぐって寄ってきなさいw
-
アパカセビバクステにたいして
全キャラ確定反撃があるなら
キャノンは許す
-
>>787
前ステで5フレ不利だとするならバクステで
それ以上不利だろうね
ただアパカセビの間にヒット確認して当たってるなら
前ステウルコン、ガードならセビ攻撃から前ステを
選択が安定行動になると思うよ
今まで昇竜セビステが安定だったから癖抜けるまで
練習は必要だろうがね
-
ガード硬直-4だとするとセビアタックは無意味だから
前か後ろかを使い分けて成功すれば逃げられる、ということになるだろう。
そうなると、前でも後ろでもいいというのはダメージの前か、安定を考慮した後ろか
という読みが働かないのでサガだけ少しアドバンテージになる。キャミィさえUCは後ろ一択だし。
-
あと溜めモーションで確認→バクステで逃げるとした場合
胴着、佐賀のダッシュが18Fで次がガード-5。つまり昇竜後13F目から動けるわけだから
3F技が当たらないようにするには溜めモーションからのバクステを15F以内にしないといけない。
ラグのあるスト4シリーズでいけるかな?これは。あとヒットストップがあるからもうちょいあるのかな?
仮にいけるとしてサガのバクステを選んだときと同じ結果になるってことでどっちにしても2択か。
-
>>789
前ステあとは-4だったか
あとちょっと勘違いしてるようだけど昇竜セビ前ステまで
行動して-4ってことで昇竜セビの時点で-4ってわけじゃないからね
昇竜セビ攻撃はガード時ほとんどのキャラが連ガになるはずだよ
-
昇龍セビ開放は連ガにならんよ
どっか他のとこでも書いたけど昇龍セビ前ステで-1だったのが-5になるって事は
ガード硬直が短くなるにせよセビ出来るタイミングが遅くなるにせよどちらにしろ
少なくとも4F技まではセビ開放には確定する
セビタイミングじゃなくてセビステタイミングだけ4F遅れるとかいう変な仕様だった場合は
セビ開放は従来通りの攻防になるけどそんな変な仕様にはしてないと思う
-
対戦格闘ゲームはキャラ差がどうしても出るものだけれど
ユーザーの多くはこれにスポーツのようなフェアさを五分の健全な状況を望んでるのよね
ヒールが必要と公式は言ってたけれど
最初のスト4全国大会時のサガットが勝つたび溜息が聞こえてくるようなうんざりした
決勝での伊予ダルシム応援一色のようなギスギスした空気は望んじゃいない
ゲームとして遊びとして楽しいっていう気分になれないのは根本から間違っている
-
ツイッターで見たけど
標準キャラのセビ開放には4Fが確定になるが
例外としてアドンは前ステが1F遅いから3Fまで確定で
殺意とヤンは硬直が1F少ないから3Fが確定で
フェイロンは前ステが1F早いから5Fまで確定で
ケンはセビの発生が1F遅いから5Fまで確定になるらしい
-
>>794
誰のTwitterで言ってたの?
-
バックジャンプからexシックウは普通に打てる事を広めた方がいい
-
ゴメン、誰だったか忘れた
ロケテの時にいろいろ流し読みしてた人の誰か
でも、計算上はこの数値になるハズなんだよ
セビ前ステは5Fから可能だから『4F+前ステのF』が全体動作になる
なので前ステが18Fの胴着は22Fでこれが−1から−5に変化するなら
セビ開放の21Fも±0から−4に変化したということになるから
-
今の昇竜セビ解放の隙間+次の昇竜セビ前ステの不利フレーム-今の昇竜セビ前ステの不利フレーム
が技を差し込める隙間だよ。
ほとんどのキャラがスクリューで割り込めないが連ガではない(つまり1Fだけ隙間がある)
なので、1+4=5の隙間があるということになる。
-
結局ランクなんてたいして変わらんよ
サガットが強くなるってのは確定だろうけど後は今の強キャラが強いまま
何回同じこと繰り返してるの
-
新鮮味がないんだよね
毎回同じメンバーが優勝争いしてるの見ても
-
今までのトップ争いからフェイロン、キャミィ、セスが脱落して
代わりにバルログ、ジュリが加わる程度じゃないの
-
フェイロン脱落するわけないだろ
-
キャミィだよキャミィ
なんで大した弱体化ねーんだろ
-
SS サガット ゴウキ
S ユン リュウ アドン
-
A フェイロン キャミィ ケン ヤン まこと
-
キャミィは後ろ投げからのセットプレイが機能しにくくなったのと、
通常技の火力、スタン値が大幅に下がったので起き攻めからピヨりに持っていきにくくなって
以前ほどの強さはないと思う。そこそこ強いと思うけどね。
注目されてない中でヤバいのはまことだと思う。
仕込み通常技→チェスト→赤セビでフルコン入るのはヤバいよ。
あとヴァイパーも赤セビの恩恵が大きい。
元々、2012で10強付近にいて純アッパー調整貰ってるキャラはヤバいと思う。
-
ヴァイパーは中足サンダー赤セビから弱セイスモHJCバニめくりあて強サンダー
とか強いと思ったんだけど、ただセビから弱セイスモが入るのはレベル3だけなんだよね。
多分EX赤セビ1ってカウンターレベル1とかと同じ扱いだろう?ならスパコンに比べて
1ゲージ少ない程度の価値を得られるかというと微妙だと思う。
まことはEX吹き上げが120→80になったけど反応を見てあと10か20か減らすあたりがベストかな。
どうせこの使い方しかないんだからいくら減らしても困ることはないし。
-
さくらもやばいんちゃう
結局春風の-1なくなって五分に戻ったんだろ
あといぶきもなんだかんだαで入った弱体殆どなくなった
キャミィも致命的な弱体部分はなくなった
ルーファスも最弱とかいってるアホいたけどありえん
こいつもファルコンの不利調整なくなったから
-
さくらも強いだろうね。春風5分は大きい。画面端の2分の一の表裏はやりにくくなったけど
普通に春風からグラ潰しは強いし、火力はある。
いぶきはクナイハメと首折り強制ダウンがなくなったから、それほどでもないと思うんだけど。
ルーファスをはじめとした、低空で軌道変化させれるキャラは
元々、キッチリとF消費しての表裏というより体感で表裏択れたので、ディレイ受身ありなし両対応の
起き攻め行けそう。ってことでまだ強いだろうね。特にヴァイパー。
-
いぶきはクナイの調整戻ったんでしょ
コパ3Fとかも貰えたからなんだかんだで弱いってのは無さそうかな
流石に2012みたいに10強には入れないだろうが
-
ヴァイパーは赤セビよりも中サンダーEXセビで+4が大きいと思う。
中足中サンダーセビコパ中PUC1で450減るわけだし、ラストを強サンにして
ダメージ280程度でダウンを奪える。
-
いぶきはクナイ以外でも首折ダウン回避可になったのも不可に戻っただろ
-
首折りも戻ったのか
吉祥寺の情報で止まってた
-
ヴァイパーが中技からUCに容易に持っていけるようになったのはデカイよ。中足自体もリーチ長くなったし。
中サンセビステコパHJCUC1とかも出来るには出来るけど普通に中PからのHJCウルコンですら上級者でもミスるから安定ではないとして
今でも、終盤、スパコン圏内のヴァイパーとか普通にクソ強いしな
-
いぶきは新しいハメ開発すればいいだけ 結局ハメキャラな糞部分は戻したわけだし
-
ちなみに計算すると中足中サンセビステコパHJCUC1は453なので
無理にコパからダイレクトにUCいかなくてもいい。
そもそもヴァイパー使いは強P→UCでいい確定状況でもわざわざ目押しのサンキャンUC
やるくらい見せたがりなので他のキャラでは難しいと泣き言を言うセビステコパビタも喜んでやるって。
-
なんやかんやでディレイで一番割り食ってるのは起き攻めハメキャラじゃなく、
低いキャラ性能を起き攻めで誤魔化してた中堅以下のキャラという理不尽
-
といってもディレイテクニカル表示のおかげで、体感の前後はできるわけなので
本当に割を食うのは詐欺とび基本なキャラあるいはフレーム消費しないとまともに起き攻めできないキャラ
つまりリュウガイハカンなわけだが、リュウはもともと強いし強化されているのでガイとハカンだな
-
いぶきはキャラ性能だけで言えば強化だわな。
ところで海外は壊れ技の調整要望が多いって言ってたのにそれを無視してまで春風五分に戻したって事はさくら使い相当ゴネたんだな。
五分のままなら最悪でもダメージ減らすくらいの事はすると思ったがまるまる据え置きとはきちい。
-
いぶきは今まで通りの強制ダウン用のクナイとめくり中K?いっても
ディレイで11F用の表裏はないと思うんだけどね。地上からの中下段がメインじゃない?
ループ性でメシ食ってたハメキャラでこれは少し弱いと思うんだけどね。
-
春風弱体化したらさくら終わるしな。
あれしか強みないし。
-
>>816
魅せたがりなのは否定しないけど2大Pサンキャンから決めるのはHJCより簡単だから
-
リュウ削除はよ。
-
まことの攻撃が強化されすぎててもはやダイヤ関係ないキャラになりつつある
-
俺も春風弱体化したら桜は絶滅すると思うわ。
桜を使う意味なくなるもんな。
-
11F用の表裏というか、普通にディレイ確認して飛ぶかちょっと待つか
判断する程度の時間はある。PVのリュウ大足にディレイでも地面についてほんの少しあと
くらいだったし。巻き戻して何度もみてみたけどいけるタイミングだろう。
それなら11F消費したら完全にフレーム消費ができるかというと遅らせディレイがあるのでそれはできない。
テクニカル表示見ての体感起き攻めができるくらいだろう。それでも昇竜をすかす&ある程度見えないのには十分で
つまりディレイがあるからといって地上から起き攻めする必要は無いと思われる。
-
ん?豪鬼スレ見てて思ったけど、PVのまこと後ろ投げにディレイとリュウ大足にディレイで
なんかダウンしてからの表示に差が無いか?まことのほうが大分遅い気がする。
-
>>826
ディレイスタンディングがクイックスタンと仕様が一緒だし、
遅らせ受け身と同様に、ディレイスタに遅らせディレイも付けたのか?ソースはどこ?
しかし、名称がごっちゃで初心者混乱するなw
-
さすがに遅らせディレイは止めた方がいいと思うけどな
そこまでいくと面白くない
-
ディレイが遅らせることができるというのはロケテで何人かが
言っていることだから。製品版でひっそりと直っている可能性は・・・あんまないか。
-
そういやEXニー強化されてんのに±0だと投げとグラ潰しの2択に持ってけないから
+1にしろって公式ブログの米欄でみたな
さらに強化しろとかどんだけだよ
-
サガット基地外みたいなのが外人にいるのかね
そこまでしないと勝てないならゲームやめりゃいいのにな
サガ強化と聞いたから、他の四天王スレを覗いてみたらベガスレがお通夜みたいになってた
-
サガット強いんで弱くしてください、アパカ強すぎです。
って、外国のサイトで書いたら、反論来た。
向こうのサガットは日本のよりさらにおかしいよ。
-
EXレッドセビを使うと
誰でもウルコンをこんほ
-
EXレッドセビを使うと
誰でもウルコンをコンボにできる。
新たなコンボ次第で
キャラランクひっくり返る気がするが
-
>>833
外国のサイトってどこ?
反論って何て言われたの?
-
海外はサガが中堅ぐらいのランクなんだよな
バルログは日本だとかなり強い評価だが海外だと弱キャラだし
-
日本だとバルログは10強入るとも言われてるくらいなのに、
海外だと最下位ランクに位置付けられてるのが謎だな。
ウル4だとピヨリにくくもなってるみたいだし、ほんとやばいことになりそう。
-
ブログコメ更新来てたが、予想通りのコメばかりだった
サガットとまことヤバイし、新キャラのロレントとポイズンは武器持ちで
リーチ長いのに飛び道具もあってやばそう
ヒューゴーもダメージでかいってさりげなく説明してたしな
また試遊あったら足運んでみるか
-
>>838
・基本コンボが0フレコンボなのでネット対戦しかない海外ではラグでコンボが安定しない
目押しが要らないコンボもあるにはあるが、単発ヒットからなのでラグも含めるとヒット確認コンボは事実上不可能
・空対空必須のキャラなので、ラグでジャンプが遅れると致命傷
・刺し返し重要なキャラなので、ラグで通常技が遅れ(ry
・無敵技の発生が遅い上に下段なので、ラ(ry
ゲーセンがあり、ネットでも(海外よりは)回線が安定している日本とは環境が違いすぎる。
-
ベガ使いだけどウル4は難しくなるけどそこまで弱くはならないと思う。
でも、今はおねだりする時期だからね。
貰えるもんは貰うさね。
-
結局お願いサイコしてる奴ばっかなんだから弱くしても関係ないだろ
丁寧に立ち回ってたベガ使いはドンマイって感じだわ
ていうかベガって強化されてね?
-
ガイは自虐多いけどどうなんだよ
10強狙えんの?
-
ガイは攻めと守りのバランスが大きく変わるんで現状だと評価が難しい
今までガイが微妙だった理由の一つとして
肘の軌道変化が屈み対空で余裕だったことがあるんだけど
これが屈み対空できないケースが増えてるらしくて
だったら肘どうやって落とすのって話になってる
でも、この強化の話よりも屈中P対空出来なくなった話の方が
クローズアップされちゃってるからね
冷静に考えると、代替手段がある屈中P対空よりも
代替手段が無い屈み対空を潰すことの方がヤバイよね
屈中Pの影響差し引いてもダイア変わるキャラが結構居る気がする
-
早駆けとTC強化がどうなるのかわからんが
中距離でスラくらいしか出来ないのがなぁ
-
肘を低姿勢ですかせないのに不利なキャラがいる以上、一部のキャラ以外には
そこまで変わらん印象。低姿勢ですかせるといっても空中くらいになったり持続の長い技
でも中途半端なところで当たって次につながらなかったりで単発ですむことも多いわけだったし。
普通に対空されているのと変わらんような。
あと肘なり対空なりよりも大きいのはディレイに影すくい後の起き攻めでいいのがないことだと思う。
4F詐欺なところからもPVのリュウの大足と似たような状況+垂直にしか飛べないわけなので
ディレイ読んだところでめくることもできんし。
-
ガイは2012だと、せいぜい中堅のキャラでそれがアッパーとダウンが
混在してる調整だから10強はないんじゃないかと。
ガイはもう少し強くしても良いけど、−4、5Fの微不利から反撃ミス
誘うような戦い方のヤツが多いから中段やスラあたりはマイナスFを
もっと増やして欲しいわ。
-
今上位にいないキャラが突然上位に来るなんてよっぽどの強化されなきゃありえないって
-
ガイは遠大Kの強化でかいっしょ 屈中Pなくてもいいだろ
ブンブン振ってキャミィのストライクも落としてたの見たわ
昔の春麗の遠大Kみたいな強さ
ガイはバルログやサガットと真逆で国内で評価低いのに
海外だと高評価なんだよね 何故なのか
-
台湾だとかなり上位らしいな
-
とはいえ高評価なのにかかわらずevo上位とかいないから
どう強いかの説得力がない。ラグに強いわけでもないのに。
あとガイの強Kが春麗並の対空判定として、ベガや春、サガみたいにしゃがみ技
すらタイミングでつぶすような下判定があるわけじゃないんだろ?あったら始まるけど。
-
コーディと地味にローズはどうなん?
-
サガット強いって意見をよく見るけど、弱体化度合いが少ないだけで
UCの威力減ってる分今より楽になるキャラが多いと思うんだけど。
もしこれが最強だったら相当バランスいいよ。
危ないと思うのは純粋強化のジュリ、弱春風のグラ潰しから高火力健在のさくら、
体力増に加えて強化される殺意春麗、
結局触ってコマ投げとEX二翔のクソ択と起き攻め健在のユンあたりかと。
あとガイルダルシムあたりは一部キャラを詰ませそうだね。
-
殺意と鬼とかリュウケン以上に強いだろ絶対
-
サガットは火力落ちたのとか昇竜セビとかはいいんだけど、問題は
EXニーで五分になることだよ。五分で3Fコパな時点で楽になったと思わせて
ここでその分を取り返される。そこをせめて-1に戻す、できれば-5くらいに
するところまでしたらいいと思う。
-
サガットは昇竜セビ>ステハイ>EXニーがフルヒットになるようにすればいい。
その代わりにEXガード後は-5Fだ。
-
いい加減開発は判ってくれないかなあ。
無敵技で逆択出来るキャラにとっては−2以下の不利はたいして不利じゃないんだということを。
もういいからアパカの無敵無くせよ。逆択無いならEXニーが+2でも納得してやるよ。
-
アパカ5Fってのもムカつくんだよなぁ
なんとか触れたと思ったらそこからさらに気を付けないといけないっていう
-
体力1000とコパ4Fになったら今のままでいい
-
サガットって強い技多数なのに体力1050なんだなワロス
-
コパン5Fでええよ
-
サガト嫌われすぎww
結局ハゲと道着で遊ぶゲームになりそうだな
-
サガットは強くていいんだよ
だって帝王だもの
-
ボンちゃんが配信で今のままだとサガット5強は確定って言ってた
3強確定でもいいかもって言ってたし
上位陣からみても強いみたいだぞ
-
サガット1強だわ
鬼と殺意も強化だけど元が弱かったから相対的に上がっても10強とかには入らん
ボンちゃんがEVO優勝するまであるぞマジでそこまで強い
-
ジュリサガチュンユンの4強であとは団子っぽい
DJヤンは超強化でまとわりつきを捌きにくそうだからこいつらも怪しい
鬼殺意は旧10強のすぐ下に付く感じ
火力あっても立ち回りが弱すぎ
-
鬼殺意は立ち回り弱すぎってほどじゃないだろ
-
殺意と春は体力上がったのが一番の強化だろうな
この2キャラはこの調整でどの位置に来るかまだわからん
-
春麗純粋強化のみでランク上がるのは間違いないけど
大きな調整は体力アップだけで他は微調整というレベルで
いきなり4強に挙げられるほど強くなるだろうか
まぁ本人に調整だけじゃなく、元々起き攻め強いわけじゃなく被起き攻めには
苦労した春麗にとってディレスタは恩恵しかないから、相対的に上がるってのもあるか
-
ディージェイが怪しいとかw
確かに個人で見たら強くなる
だけど相対的にみてみなさいよ
ただサガットには更にめんどくさいキャラにはなったかもな
全キャラ相手でみたらダイヤ的にガイルのが強いしガイル使っとけってなるよw
-
αの調整ならチュンリも5強狙えただろうけど
βならまあまあ強いで落ち着くんじゃないかと。
-
サガットの体力1050はおかしいよなぁ。
体力多いキャラは何かしらデメリットを持つもんだがこいつにはそれがない。
完全に見た目が大きいからって理由だけで決められてるよ。
-
見た目で体力きめるのは別にいいんだが
サガットの技で1050は強すぎだよなぁ
見た目ならコパが3Fってのもおかしいし
-
それ言ったらバルログが体力1000だって多すぎじゃん
スピードキャラなんだから900組に入るのが妥当だろ
-
5強
ゴウキ・・体力820だが全ての通常技、必殺技火力が優秀
サガット・・体力1050。AEよりさらに強化ワロス
ユン・・体力900。大ニショウ無敵だが中P火力アップやもともと使える必殺技の多さ、コマ投げ有り、雷撃は強い。
フェイロン・・体力1000。高バランスキャラ。コアシ4フレ以外弱点なし。コマ投げ有り。
殺意・・体力950にアップ。大足6フレに。高火力なコンボは健在。
-
>>867
俺もそう思ってたんだけど実際に使ってみたら糞弱かったわ
全キャラの中でも最低ランクだと思うぞ
コンボの火力があるからワンチャンあればいけるけど、よっぽど上手い人じゃないと安定して勝つのは難しいと感じた
-
ゴウキ
×820
○850
-
ユン
×大ニショウ無敵
○大ニショウ無敵削除
-
セットプレイ出来なくなるんだから今よりサガット戦が楽になるキャラなんてほとんどいないよ
-
ハメ殺しで誤魔化してたキャラはかなり辛いだろうな
-
というかサガットにいけないキャラは相対的に下がるってサガット強くて使用人口も多いんだから
家庭用は知らんがアケはどこいっても居るぐらい多い
強くて使用人口多いキャラにいけないのであればそれはいくらスペック悪くなくても弱いキャラ勝てないキャラになる
だからサガット1強って予想されるわけ
現在でもサガットにガン有利つけれるキャラほぼ皆無だから
対抗馬としては火力が大幅にあがって遠距離多段攻撃を手に入れたダルシムあたり良さそう
-
ディレイを聞いてガイルの時代かと思ったが、
赤セビがどうなんだろうとも思う。
想像だけど、ガイルってあれきついんじゃない?
-
現時点でサガットがきつい春ユン殺意鬼は次に5強に入るのは無理だろう
いくら強化されてもサガットも同様に強化されてるから
良くて今のルーファスみたいなポジションになる
-
サガットの下にジュリがいて 残りの下は団子って予想
-
>>882
2ゲージも使う博打がつらいキャラなんて存在しねえよ
あんなん気軽に振る技じゃないし、ウメハラも使いどころは全然ないと言っていた
-
>>882現状でもガイルはセビに弱いしきついと思うね。 EXソニやソニ+通常技では赤セビは割れないしね 赤セビ割るにはサマー、ジャンプ、投げとかリスク多めの行動が必要になるし。
-
バルログは四天王だし、死に技多いし、火力低いし、
目押しコンボも少ないし、防御力も仮面ないと紙だから
体力1000でいいだろ
-
何故、殺意がここまでランク高いのかわからない。立回りくそ雑魚だぞ?
-
バルログが火力低い???
-
ウル4殺意は地上戦ゴウキ超えたでしょ
元々差し替えす技がなかっただけで差しにいくなら誰よりもリターンとれる中足だった
だけど置き技に差し替えすのが難しかった
だから今回の大足はかなりやばい
-
殺意は体力上がることの影響が一番大きいキャラだからだよ
火力高いキャラが死ななくなるってのは
それだけワンチャンの機会が多くなるわけだし
システム変更により起き攻めループでダメージを奪う機会が減るってことは
火力高いキャラと低いキャラの差が大きく開くってことでもある
このゲーム性の変化に注目するなら殺意が有力なキャラになるわけだ
要するに、サガットがウル4で強いってのと殺意がウル4で強いってのは
同じベクトルの話なんだよ
サガほどじゃないにしても殺意もシステム変更の恩恵を受けてる
-
とりあえず起き攻めなくなったから殺意弱いって言う人は
起き攻めなくなったことで殺意も死ななくなったことにも注目して欲しいね
-
ワロタわ
そんなこと書かないと分からない連中なんすか
-
チュンリーのスタン値が1050の意味がわからん
バルログとガイルが900なんだから合わせるべき
-
サガット、豪鬼、リュウ、殺意、鬼、で楽しむゲームだな。
その下にケン、ユン、ジュリ、さくら、あとは使う価値無し。
-
殺意はオンでもコンボミスらないって前提の強さだからな。一回のコンボでビタ2,3回ミスらなければ強い。
sako専用機みてーなもんだよあれ。
-
>>894
春麗は体力もなくて切り返し弱いのだからそれくらいないと、すぐピヨって試合にならんだろ
-
赤セビってよく考えたら元々火力あるキャラには不要だよな
だってゲージ使えば赤セビなどせずとも火力4割5割出せるんだし
そんで今まで低火力だったガイルの場合
ジャンプ大K>近大P>赤セビ>リバスピ>屈中P>サマソ
これで火力400超えるし気絶値も相当溜まる
ジュリ相手ならリバスピの後に近大P>弱ソニ>裏拳
体力半分ぐらいゲットできる
密着コパからの確認でコパ近大P>赤セビとやっても
300後半のダメージは余裕でしょ、ウルコンあれば400以上だし
あれ?ガイル強くね?
-
ウル4=サガットの有利不利見てからキャラ決めるゲーム
42 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/09(月) 10:53:35 ID:8qu4PWcgO
微不利以上付くからキャラ
ゴウケン、アドン、ゴウキ、キャミィ、フェイロン、セス、ダル、ダド、ジュリ、いぶき、元、アベル
56 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/10(火) 08:33:28 ID:XbFk4gbEO
>>54
ザンギホーク以外で個人的に有利〜微有利だと思うキャラは
ダン、コデ、春、ルー、ユン、ヤン、本田、ローズ、ハカン、殺意、ガイ、リュウ、かなー。
あくまで個人的な意見な。
ただダン、コデ、春、ルー、ユン、ヤン、本田、は間違いなく有利。
57 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/10(火) 08:40:08 ID:XbFk4gbEO
忘れてた。ブランカにも有利だわ
-
対サガット限定なら
ディージェイもいけるかもだぞ
ただ全キャラだけどためキャラは特にサガットの
EXニーで無理やり近づいてからの逆択の対処で
セビグラがじゃんけんとしてかなり役立ってたのに
赤セビの存在で理不尽じゃんけんが強力になるからな‥
-
5強は
サガット ジュリ アドン ヴァイパー ガイル
これに
豪鬼 ユン さくら
あと誰か2名を足して10強の完成
-
一回のコンボでビタ2,3回ってsako信者ってアホなんだな
-
>>902
クズが俺にレスすんな。殺意のコンボすら知らないゴミが
-
ボンちゃんはサガットのきついキャラにバルログも上げてたな
-
弱爪セビキャンコパ大パンでも最高2回じゃねーか、中パンでいいし
-
死ねクズ。その後に中爪挟んで屈中Pがビタだから2,3回つったんだよ。
日本語すら読めないなら今すぐ死ね。
-
sakoさんコパ辻で妥協しかやってねーじゃねーかw
sako専用機にケチつけて悪かったよ
-
sakoコンボなら0F目押し多いよ
強P中爪コパ遠中P弱爪セビ前ステ立中P中爪屈中P小竜巻強昇竜
ゲージ2本で0F目押し三回のコンボがコレ
最後の屈中Pは難易度下げてコパにしてること多いけど
-
>>901
人口が増えるのが決定してるサガットに対してユンが厳しいから多少落ちるかな〜と思う
さくらはセットプレイがどうなるかまだ分からない
-
サガットにいける〜いい勝負って意味と本体の強さ的にアドンはかなりいい線いくはず
あとヴァイパーもきてるな
-
>>902
うん? 屈中p→大p と 中爪→屈中p
で二回ビタじゃね?辻ができるからビタじゃねーよっていいたいの?
-
ヴァイパーとアドンは5強あると思うが、何故かあまり話題に上がらず
-
サガットがバルログきついってのは、ちょっとしたお世辞だろ
-
ヴァイパーはその分操作が難しいからな
-
サガットは
足が遅い
身体がデカくて喰らい判定が広い
各種技が大振りで小回りが利かない
ゲージを使わない技の火力が低い
セットプレイや起き攻めが無い
致命的な欠点ばかりで強キャラとは言えないよ
-
リュウはまだまだ強化が足りないよな
滅昇竜をガイルのウルコンみたいに振り向き対応にしてくれないかな
-
アドンはなんで遠距離キック多段が1ヒットになったのにまた戻したん?
ゲマビが自虐酷いから?
1ヒットになった時すら威力120とか
高すぎだよね
サガットに隠れてるけどなんでこいつもこんな贔屓されて救済保護されてんの?
-
カプコン社員はムエタイ押しなんだよ そうじゃないと説明つかんやん
-
火力バカのコーディも強そうだが
-
>>915 ネタだと思うけど一応
>足が遅い
そうだが、ダッシュは短くて18Fで割りと動けるし、移動シリーズ、ニーで台無し
>身体がデカくて喰らい判定が広い
そのデメリットとなるのがアパカが相打ちとなりやすいことだったのに相打ちで得する
あと横は広いけど、デカキャラに入るけどサガットには入らないというコンボがそこそこある。
ルーファスほどじゃないけどしゃがみ判定が変。
>各種技が大振りで小回りが利かない
それはない。3Fコパ、強Kがデカキャラと思えないほどだし大振りだったらこんなに目押し
つながらん。
>ゲージを使わない技の火力が低い
その通り。ゲージを使うと火力が高い。そしてゲージはたまりやすい部類
>セットプレイや起き攻めが無い
セットプレイはガー不くらいしかないけど起き攻めなら目押しコンボが標準以上なこと、
昇竜セビを使って択をできることから崩すのは割といける。
サガットの弱点としてこういうイメージはあると思うんだが、スト4のときに
ご丁寧にこの弱点がなくなるような調整をしていたのがそもそもの間違い。
-
>>916
リュウを過剰に強くしても困るんだけど
-
でもサガット使いとかリュウ使いはこういう事思ってそう
-
>>920
サガットは火力と体力と気絶値落としてくれると嬉しいんだけどね。
苦労して接近戦に持ち込んでも簡単に死なない上、火力高いから力負けするんだよ。
そこが豪鬼との強さの差だろうね。
ウル4では弱退化するから大丈夫かな?
-
安心しろ
他のキャラも弱体化されてるし、サガット自体の弱体化も微々たるものだからあんま変わらん
-
サガットの背の高さと起き上がりの特殊っぷりはキャラに寄るけど被起き攻めに逆に強いとこもあるんだが?弱点なんてとんでもない むしろ強いまである
そこが関係ない起き攻めが出来るいぶきはいけるけど、そしたらガン不利主張ww 他のキャラも当たり前のようにいぶきの起き攻め裁かないとダメなのにまるでサガットだけがキツイような言い方がいつも笑える
他の一部のキャラの起き攻めを背が高いことと起き上がりの優遇措置で楽してるから自意識過剰な被害妄想に走るんだろうな
まじサガット使ってるやつ自覚ない自虐バカ多くて殺意わくわ
-
久しぶりに見たら春麗を「危ない」とか言っててワロタ
あんな攻めが貧弱で防御面ももろいキャラのどこが怖いんだ?唯一最強レベルと言っていいセビグラも死ぬし
ディレイで1/2で起き攻め回避で相対強化というなら
セビグラを殺してSCに使う分のゲージを使いがちになる赤セビによって相対弱化だよ
体力2000にしたらさすがに5強だろうがな
-
>>915
サガットは
足が遅い×
歩く必要がない○
リュウもだけど、対応キャラっていうのは完全に嘘。
一部特殊キャラ以外、相手がリュウサガのワガママに対応する形しかない
-
サガットの喰らい判定って縦にはもちろん大きいけど横は薄くない?
リュウの中足みたいな下段技主体のキャラならあんまり気にならないのかな。
まあ俺がザンギ使ってるからそう思うだけかもしれないけど。
-
チュンはセットプレイ弱まってセビバクステにリスクを合わせづらく
EXスピバやEX覇山が機能するようになって防御面はかなりの強化
攻撃面ではEX気功、スピバが吹き飛びダウンなので
画面端近いと鳳仙花確定
技スカリ確認覇山EX赤セビでらくらく鳳仙花確定
体力50アップで弱いわけない
-
サガは足元と下半身が薄いけど上半身は逆に他のキャラよりも分厚い
屈状態も足も薄くて上半身が分厚い
そのおかげで下段中心のキャラには強い
スラ系もそうだし胴着の中足も空かすのが簡単
ただ、上半身が立屈ともに分厚いから立ち技主体のキャラに対しては弱い
例えば、ダドまこと春みたいな攻撃打点の高い位置の判定の強い技や
フェイロンの烈火みたいな技は他のキャラよりも当てやすい
-
>>929
技スカリ確認覇山でEX赤セビは微妙
屈ヒットにセビ開放当たらないから
まぁ、覇山EX赤セビは立限定でも強いと思うけど
-
殺意とか春とか良く話題に出るけど何かの冗談かね
サガットに勝てないキャラとか存在する意味半分ないんだけど
-
技スカリ確認覇山とか妄想たくましすぎだろ
-
鳳仙花の溜めが完成するほどの距離からのEX気功なんて当たらないし、通常スピバからはそもそも千烈ですら安定しなくてキャラ限疑われてるレベルだし
まあライン押しコンボとしても機能するし、端でのスピバはカカトが追撃で入る報告もあるから猶予とかよく分からん部分多いから何とも言えないが
さすがに妄想が過ぎる
-
春麗強くなるのは間違いないけど何でEX気功から鳳仙花のタメ間に合うと思ったのか
スピバから鳳仙花といい、一目見れば繋がらないの分かるようなもんを
さも見てきたかのように挙げてまで何で叩こうとしてるの?
何度も言うけど次回の春麗は絶対強いとは俺も思ってるよ
-
あぁ、申し訳ない!
更新せずに書き込んだら上のひとと内容丸かぶりだった!
-
まあ最後の隠しキャラ ディカープリの前ではどいつもどうでもよくなるんだけどね
-
みんなでサガとジュリを倒すゲームなの?
-
>>900
サガットにDJはいけねーよ
あれは一部のサガット使いが自虐してるだけで、普通に中級上位以上は有利つくって言ってる
-
サガット使いは6:4がガン不利の詰みと思ってるからね、しょうがないね
-
>>929
言ってることが動画勢丸出しで恥ずかしいな
EXハザンって距離調整できないなら死に技のままだし
必殺赤セビから楽々ウルコンって誰でもそうじゃね?
むしろ春麗はEX技やSCを使っていかないと戦えないタイプだから損する方じゃないの
-
リュウもなんだかんだでまた上位キャラだろうな
-
とりあえずフォルテ、アベル、セスの
じゃんけんキャラは弱くなった気がする
特にフォルテはダンより弱くね?
それ以外のキャラはいけそう
-
AEで起き攻めしてなくて強かったキャラがウル4でも強キャラだろうね。
つまりサガット、リュウ、殺意。
あとダルシム、まことも強いだろうね。
-
アドンの弱体化案って何書けばいいのw
ジャガキをコマンド一回転にしてくれとか?
-
EX以外アマブレなくせ、でいいでしょ
春風のアマブレもなくせ
クソ技にも程がある
-
リュウは今の位置と変わらんと思うな
サガットとの差が開いたのが特に痛い
-
ジャガキはアマブレ消すか威力100にしろ
一番やって意味ない弱体調整されたわほんま
140ダメージからたったの10だけ下げましたとかほんまええ加減にせえよ
削りダメージを下げたのはまだ良かったと思ったが
こいつ小技もダメージ40だったり大攻撃も120だったりとかなんで地味に
火力たっかいんだよ 適当に飛んでもめくりまくる中Kも持ってるし体力も950とかまじ
-
この間のボンちゃんvsハイタニ見てるけど、タイガーニーがマジで酷い
皆遠慮してexニーが酷いって言ってるけど、ノーマルニーも十分ひどいよ。このキャラに持たせていい技じゃないでしょ
-
ニーは強いけど、ヒットしてもダメージ40とかじゃん
性能に見合った調整は受けてる
EXニーは文句なしの糞技だけど
-
調整案は公式blogに書いていこうぜ
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/
-
>>950
見合ってねえよ。これがサガット脳か……
アパカの逆択は健在なんだから誘い技にすらなるだろうが。
溜め技ならともかくコマンド技なんだから確反が無い当て方も間合い調整で容易だ。
-
おいおいアベルは前蹴り強パンがしゃがみに数キャラしかあたらなかったのがあと30キャラにあたるようになった。火力にして200アップなんだからバグレベルの強化。7F牽制から300ダメガード後プラス1Fって烈火券も真っ青な性能w
-
ス パ 4 の ク ソ 強 キ ャ ラ 「豪鬼フェイロンキャミィセスいぶきアドンユンサガットヴァイパーさくら」 が
ウ ル 4 で も 同 じ ク ソ 強 キ ャ ラ の ま ん ま
ロケテ何度もやってる意味ねーじゃん
何これ?死ねよマジで
-
ス パ 4 の ク ソ 強 キ ャ ラ 「豪鬼フェイロンキャミィセスいぶきアドンユンサガットヴァイパーさくら」 が
ウ ル 4 で も 同 じ ク ソ 強 キ ャ ラ の ま ん ま
ロケテ何度もやってる意味ねーじゃん
何これ?死ねよマジで
-
確かに強キャラで明確に下がってる奴いねーわな。 下が上がって来ているがどうなるかね
-
いやいやサガ除く10強はマイルドに下方修正されてて
下はかなり上がってるからわからんわ
産廃レベルの弱体化して1キャラ減りましたじゃつまらんだろ
-
EX覇山にアマブレつけるのは止めて欲しいね。
でないと、ゲージ一個でもあったら、春麗に対してセービングが使えなくなる。
セビに弱いから許されてる技なのに、ゲージ1個でもあるとその弱点がなくなるとかアホすぎ。
ノーマル覇山をダウン技にするなら我慢できるが
-
これとかアイグーが一方的に襲ってるようにしか見えない
http://youtu.be/xrS40XVDO9A
-
EX覇山はそうは言っても全体フレ長いし、有効範囲も限られてるし
無敵時間とか一発火力で差別化されてるにはされてるけど、むしろアマブレあるぐらいで良いだろ、あれは。天翔TCとか中PEX百裂で今でもセビに対してはリスク負わせられるてるし
春側からすりゃセビ見てからやるにもフレーム微妙、ゲージ吐くからチラつかせてセビ抑止出来るほどにもならずに、現状の性能から相対的に見ても微妙な調整点だと思うけどな
-
微妙だったらいらないねw
削除しようやw
あ、ついでにジャガキのアマブレも削除でw
-
ぶっちゃけマジでいらないまであるからな
ついでに前中Kも削除してくれ、そんでそのコマンドに春サマー入れよう
-
タメキャラだけで順位付けするとどうなるんだ?
-
昇竜系がないとEX覇山きついわ
まあアマブレあってもいいと思うけどね。
春麗は強くても違和感ないし、もうそれでいいや
てかね、正直、あんまバランス取れないほうがいいとさえ思ってる
サガットで盛大に足切りして、強キャラだけで遊ぶゲームが理想
もうキャラ多すぎてしんどい
-
キャラ対もしてないのに楽はするつもりなのかよ
甘過ぎワロス
-
今でも自キャラは対チュンリに微不利つくけど
チュンリは準主役だし強キャラでも良いと思うわ。
アドン、セス、フェイロンはお腹一杯だしくだらない。
-
キャラ対がしんどい
もう歳なのか、キャラ対しても一月後には細かいところは忘れてる
-
キャラが多くて色んなキャラ使えて楽しそうなんだけど
真面目にやるとなるとキャラ対に時間がかかりすぎて
結局、ほんの数キャラしか使えないジレンマはあるわな。
とりあえずDJ、フォルテ、ダン、ハカンあたりは削除でいいよ。
-
もう削除されたのと同じような弱キャラたちだろ
実質削除できないのに消せ消せ言ってるのは
ランクスレ来ないで欲しいね
-
チュンリー主役級だから強キャラでもいいとか言ってるバカは
帝王だからサガット強キャラで良いよねとか言う開発と同程度のバカと理解しような。
豪鬼と合わせてずっと優遇され続けてるから弱くても良いだろ。
-
スト2からいる主役級キャラであり、投げキャラの開祖でもある人気キャラザンギエフ一強のウル4はよ
-
むしろサガットは帝王なんだから
強いプレイヤーが自ら使いに来るはず、ということで
性能を抑え目にしてもいい。
-
シリーズ主役級キャラのハゲと、格ゲーの女キャラ・中華キャラの代表格で切手にもなったババアとじゃファンの数が違うし、どっちが強い方がプレイヤーが喜ぶかなんて明らかなんだよなぁ
現にババア一強でバランス崩壊気味のサードは良ゲー扱いされてんじゃん
-
スト4シリーズでは優遇されてるんだからもうそろそろ弱くていい
他のゲームでは強いんだからスト4では弱くていい
投げキャラタメキャラは強いとゲームが過疎るから弱くていい
人気あるから強くていい? そんなわけ無いだろ
立ち回りキャラなら強くていい? 詰まされるキャラのこと考えろ
今までが弱かったから強くていい? 自虐すんな今でも十分強いプレイヤー性能低いだけ
許されるキャラなど、いない
-
もう(バランス取りようが)ないじゃん…
-
どうなったら満足なんだろ。
-
ヒールっていうのは自然に生まれるもので、自ら作り出すものではない
-
>>953
ハア?春麗クラスの牽制からならまだしも、アベルの前中K程度の発生判定リーチなんか対策すればどうとでもなるからw
-
全キャラまことみたいに何か新しい事出来るようにして
それから調整入れりゃいいのに
ほとんどのキャラが今ある事の足し算引き算で新鮮味無さ過ぎ
今回は大幅に変えるとか言ってたがこれで変えてるつもりなのか?
-
全キャラ無敵必殺技つけてセビキャンからウルコン入るようになればいい。
ガードされた時は全員-1フレで統一。
ダメージは全員400。
-
全キャラ無敵必殺技つけてセビキャンからウルコン入るようになればいい。
ガードされた時は全員-1フレで統一。
ダメージは全員400。
-
もう使用キャラ1キャラのみでいいだろ それで競えや
-
単純に強キャラ弱くして弱キャラ強くすりゃいいだけ
-
ダンハカンDJとかは弱いからっていうよりくだらんコンセプトや戦っててつまらんから容量の無駄という意味で削除してほしい
-
ネタキャラはそれなりに戦えるレベルでいいな。
-
じゃあ逆に強くてもいいキャラってどいつよ?
-
豪鬼やベガは強くていいのでは?
-
鬼だろ。イメージだけで語るなら遠大Pでザンギぐらい吹き飛ばせないとな
基本攻撃力一律+400ぐらいすればいいじゃん。色々と捗るぞ
-
鬼は力制御できてないから強いとは限らんらしいぞ
単発火力高くて一切コンボなしならワンチャンありだが
-
つまり鬼は体の大きくなったトランクスポジションってことだな
-
やっぱりサガットリュウあたりなんだよなぁ
-
サガットは帝王だから強くて当然
開発がそう言ったのならそれが全てだ
認めるしか無いんだよ
-
リュウが最強なら丸く収まるね
-
頑張って最強ならいいけど
スト4は今まで誰でも最強目指せる安直最強だから困る
-
新キャラ5人もいるんだよなぁ
キャラ対
死ぬほど時間かかるな
-
キャラ立ちや設定を重視するなら
春麗、ローズはあまりにも弱すぎ
サガット、リュウ、豪鬼はちょっと強すぎ
フェイロン、ユン、アドン、さくらはあまりにも強すぎ
-
対策はサガット使うことだろ
-
ダンが今まで以上に強化されてる時点で、バランスの悪さに対してキャラ設定とかいう言い訳は出来ない
-
ダンは「ちゃんと負けれるキャラ」にしないとダメだろうな
上手い人が使って何度も読み勝ちしても、最後は色んなとこで劣ってるキャラ差でだいたい負けますみたいな
現状だとチュンリーが↑に一番当てはまってると思う
-
イメージなら豪鬼最強でいいよ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■