■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ウルトラストリートファイター4新キャラスレ Part5
-
ウルトラストリートファイター4に出てくる新キャラに関するスレ。
<<残り1枠の新キャラ情報の変遷>>
EVOでのアナウンスでは、新規キャラクター(ロレント、ヒューゴー、エレナ、ポイズン)4人に加え
『ストリートファイターでは初デビューとなるキャラクター』を加えた5人であり云々、と発表。
↓
後に『格闘ゲーム初登場』と候補の範囲がより狭まり、
http://www.eventhubs.com/news/2013/jul/17/5th-ultra-street-fighter-4-character-will-be-making-their-fighting-game-debut/
『ストリートファイターと関わりが深い』という要素と、
http://www.eventhubs.com/news/2013/jul/17/ultra-street-fighter-4s-fifth-character-very-much-related-street-fighter/
『カプコンのキャラであり他社とのコラボではない』『想定外、ありえないキャラ、あるいは全然知らないキャラ』という要素が付く。
http://www.siliconera.com/2013/07/18/ultra-street-fighter-ivs-fifth-character-isnt-on-anyones-radar/
-
●小野プロデューサーのヒント
Comic‐Con International(通称コミコン)(2013/07/20) 2日目にて
――『ウルトラストリートファイターIV』の明かされていない新キャラクターは、女性ですか?
小野 皆さんが望んでいたら、女性になるんじゃないでしょうか?
(「でも、男性が望まれたら、男性になるからね!」と小野氏がフォローすると、会場からは大きな「ガール! ガール!」というコールが。)
――その新キャラクターは、これまでカプコンファミリーにいたことがあるキャラクターですか? それとも、完全な新キャラクターですか?
小野 少なくとも、ストライダー飛竜ではありません。『アスラズアース』のアスラでもありません。きっと、喜んでもらえるキャラクターだと思います。
http://www.famitsu.com/news/201307/20036986.html
小野PのTwitterにて
アスラ否定 https://twitter.com/Yoshi_OnoChin/status/356401568049922048
メガマン否定 https://twitter.com/Yoshi_OnoChin/status/356415622965493760
ストライダー飛竜否定 http://www.famitsu.com/news/201307/20036986.html
●綾野プロデューサーのヒント
ファミ通(2013/9/5号)にて
――5人目が存在することも発表されました。過去作のキャラクターなのでしょうか?それとも完全新規のキャラクターなのでしょうか?
綾野 (質問で挙げた)属性を半分ずつ持つとだけお答えしましょう。
――属性が半分?ということは、剛拳のように物語上の設定だけ存在していたキャラクターということでしょうか?
綾野 う〜ん、どうでしょうね。これ以上は言えません。しかし、5人目はシリーズのファンの皆さんからのご要望を反映していないかというと、
決してそんなことはありません。多くの方が納得するようなキャラクターです。
――それでは、5人目が発表される時期はいつになるのでしょうか?
綾野 まだ詳細な時期は言えません。正式な発表を楽しみにお待ちください。
-
要点をまとめると、
1 カプコンキャラで
2 アスラとロックマン、ストライダー飛竜は違って
3 ウル4が格闘ゲームデビューで
4 みんなが想像してるようなキャラじゃなくて
5 ストリートファイターの世界観に合うキャラ
http://www.siliconera.com/2013/07/18/ultra-street-fighter-ivs-fifth-character-isnt-on-anyones-radar/
関連スレ:ウルトラストリートファイター4総合スレ part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1376654756/l50
前スレ:ウルトラストリートファイター4新キャラスレ Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1374842895/l50
最速情報サイト(英語):http://www.eventhubs.com/
海外の新キャラ談義サイト(英語):
http://www.eventhubs.com/news/2013/aug/20/poll-who-do-you-think-5th-ultra-street-fighter-4-character-will-be/
-
前スレ:ウルトラストリートファイター4新キャラスレ Part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1386166167/
最新情報http://www.famitsu.com/news/201401/25047133.html
-
ディカープリ有力みたいな流れだけど
ディカープリとする強力な根拠ってあるのん?
-
写真が流出してる
-
>>5
綾野がバルログの爪出してるからとかその程度のものしかない
あと一応ヒントで出てる条件はクリアしている
-
ディカープリが有力な理由は
ヒントで出てる条件でシビアなのがいくつかあるからなんだよ
・漫画に登場している
↓この中のどれか
Amy ガイルの娘
ベガ親衛隊
Aprile、Decapre、Enero、Fevrier、Jianyu、Santamu、Satsuki、Xiayu
Effie ネクロの連れ、Dhatta ダルシムの娘、Eliza ケンの嫁
Shaomei&Hoimei ユンヤンと仲のいい姉妹、Jessica ハガーの娘
Julia ガイルの嫁、Kolin ギルの秘書、Kei さくらの友達
Lita キャミィのチームメイト、Sarai いぶきの友達
・みんなが想像してるようなキャラじゃない
⇒ジェシカとか家族関係はメジャー過ぎるから厳しそう
リタ=ルワンダ、コリン、ベガ親衛隊などはマイナーだから逆に有力
・ファイトスタイルを言えばすぐに分かってしまうキャラ
⇒おそらく使う武器を言ってしまったら特定されるってことだろう
つまりナイフを使うリタ=ルワンダ、ベガ親衛隊の武器持ちの誰かになる
エネーロアプリーレユーリユーニも武器を持たないから外れる
ここまで絞れてるから、ディカープリが最有力となってる
-
ほぼ確定なのか?
-
まぁ、ファイトスタイルの条件で殆どのキャラが消えたんだよね
家族関係はファイトスタイルから想像するの不可能だから
-
http://www.famitsu.com/news/201401/25047133.html
こういうインタビューがあるたびに、全世界のカプコンPR担当がヒヤヒヤしているんですね。でも、今日はいないので、ちょっとだけ(笑)。ちょっと動きが早いです。もう噂になっていると思いますけど、女性です。たぶんリリースされるとやっかいです。喜ぶ人は、最初発表された段階ではほとんどいないかもしれません。
綾野 ちょちょちょちょ!(笑) メチャクチャ言いますね!
小野 『ストリートファイターワールド』には存在しますが、一度たりともプレイアブルで出たことはないキャラクターです。これくらいで勘弁してください(笑)。
-
しかしディカープリだのなんだのよりは「ほうらきたきた」のがまだ喜ばれる気がするな
それともAEユン並の強さにして最弱争いしてたミカの使用率と比較すんの?
-
>>8
「ソウルパワーの師匠」でも条件完璧に一致するぜ?
今のところ、公開されてるキャラクターでは一人しかいない
-
去年の段階では「きっと、喜んでもらえるキャラクターだと思います」と言ってるのに
今は「喜ぶ人は、最初発表された段階ではほとんどいないかもしれません」って
どういう事だよw
-
さすがに漫画のオリジナルキャラはダメでしょ
ローズの師匠って設定あるけど名前すら出て来てないのに
-
そのキャラクターの登場は喜んでもらえる
性能はやっかいで使いづらいキャラなので発表直後は喜ばれないリリースされると厄介
別の話だと思うが
-
ブランカの女版とかだったら暴動が起きるな
-
>>16
逆だろ
発表された直後に性能とか使い勝手なんかわかる訳無い
つまりキャラクター自体が喜ばれないと小野は思ってる(思うようになった)
リリースされると厄介ってのは強キャラだから相手にするのが厄介だって意味じゃねーの
-
>>18
それは原則全てのキャラに当てはまる事
「調整間に合いませんでした」の一言で済む内容だろ
-
ユンヤンの幼馴染の女姉妹とかだったらがっかりするなあ
もうシナ関連はいらんぞ
-
まーこの中では名も知らんソウルパワーのボンキュッボン(死語w)の師匠が一番来て欲しいな、個人的にだが
話変わり、ここで愚痴ることではないかもだが、なぜアレックスや閣下、かりんなどの知名度も認知度も人気も高いキャラを入れてくれないのか疑問に思うよ…
閣下なんて一部で需要ありそーやしw出て欲しいって考える人多そうやのにな…
ストリートファイターの世界観だとシャドールー、SINとは違う第三勢力の総統(ギル)の弟なのにね…(ギルは何かとラスボス設定とどうやっても技が厨臭い性能になるから下げるとして)
-
つうか、漫画の誰も知らないオリキャラ出すなら、かりん出せよ…
-
かりんなんていらねえ
カッコよくなっただろうし烈でよかった
-
かりんなんていらねえ
カッコよくなっただろうし烈でよかった
-
全部いらん!くだらんゴミどもが!
-
>>21
BBA熱いよな
クリスタル使って戦うみたいだから、ウォザドのタバサみたいにリーチ誤魔化して戦うキャラがいいかな
モーションはローズかタバサ使いまわせるだろうし
なんにせよデカプリなんぞで仕事した気にさせるのだけは許せない
-
かりんとミカだけは絶対出さないでくれって毎日メールしてよかったわ。
硬派な格闘ゲームだしね。烈出ないのは残念だけど・・・
-
烈出なくてよかったわ
ざまぁw
-
硬派て
さくらいる時点で
-
全世界で4件しか新キャラ予想されてないキャラ
小野ちんはすべての言語で検索したの?
-
かりんも別にいらんけど
ディカープリとかいうのが出るんだったら
かりんでも良かったわ
一番はババア強キャラかアジア系はもういいから白人か黒人男キャラがよかったけど
ただミカだけはいらんかった 気持ち悪い
-
小野ちんのヒントから4人しか出てこない検索を解析したグーグル社員から新キャラ情報漏れてこないかなw
-
誰も予想しないって事は誰も望んでいないって事なんだよなぁ…
-
ほんまそれ
なんかコイツら、キャラ人気より使用率気にしてるんだよな
調整したらいいだろks
-
しかもいくら強くても使用率したから数えた方が早かったデブ作った奴らがこれにやけて言ってるからね
アホか
-
あ、鉄拳は強いデブ多かったな済まん
-
わかった
4人だけカスッたってことから新キャラはダルシムの嫁
自分はベイビーボニーフードまってます
-
ROCKサイコーww
・君たちスパ4みたいなクソゲーやって一度きりの人生終わっていいのかい?
・俺はロックスミスからギター始めてみたがめちゃくちゃおもしれーぞwwオアシス最高w
・今までの人生いいことあった試しがほとんどねーがギターは最高だわ
・そもそもロックスミス2014が超神ゲーすぎるw俺でもすぐ一曲弾けるようになったw
・ネット対戦で見知らぬ赤の他人と不意打ちと嫌がらせし合ってストレス溜めてた日々がアホらしい
・毎日同じ時間練習するならSIKOHAGEになるよりHOTEIになったほうが絶対得だわ
・格ゲーに嫌気が差した人はロクスミと安いギター買ってROCKしなさい、人生変わるよ
-
小野はユーザーの心を踏みにじる屑
-
マジに小野Pの言葉信用するならUDON版とか中平版からじゃないな
神崎版とかじゃねーのかな?当時アメリカで売ってたみたいだし
あえてヒント出しまくって、誰これしらねーって展開狙いか
小野Pマジタヌキ
-
スト2のアンソロ4コマ漫画があってそれにでてたとかカプコンファンクラブ会報誌にちょっとだけでてたとかそういうレベルだ
-
わざわざ漫画に出てるって言ってるから
プレイアブルじゃなくても
ゲーム中に出たキャラは無いんじゃないかって気もするな
考えすぎか
そうでもしないと世界で4人くらいしかあたってないキャラなんていないだろうし
-
世界で4人云々は気にするだけ無駄だと思う
-
正確に言うと生まれたばかりの新生児から認知症の老人まで全部含めた世界人口全ての中で4人だぞ
-
>>8
今更だがガイルの娘はいつからamyって名前になったんだ?
二人目?
-
以前ストリートファイターとコラボしてたから気になってたセガの二つのゲームをそれぞれ500円と980円でセールの時に買った
サクラ大戦には性格と口調がものすごくかりんに似ているお嬢様が出てた
戦場のヴァルキュリアには顔立ちがものすごくかりんに似ているキャラが出てた
こういうの見てたらやっぱ新キャラはかりんにすべきだったと思った
まぁここまで引っ張ってキャミィコンパチだとさすがにフルボッコは目に見えてるけどね
-
マジでコンパチだったら叩かれるな
隅から隅まで使い回しだもん
-
>>47
綾野「使い回しではなく、要望が多かったので採用しました(笑)全世界で4人ぐらい(笑)」
-
決定
500 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/27(月) 17:14:10 ID:2F/4dXp.0
ベータロケテきたぞ〜
>Betaロケテストスケジュール決定!
>2014年1月31日(金) 〜2014年2月2日(日)の3日間で開催です!
>場所は下記3箇所にて開催!
>‐東京秋葉原「HEY」
>‐タイトーステーション 大阪日本橋店
>‐タイトーステーション 大須店
>そして、皆様から大変意見を多く頂いたのですが、
>新キャラと既存39キャラのバランス調整リストについては
>近日中に公式サイトにアップする予定ですので続報をお待ちください!
-
コンパチはいらん
-
ロケテは新キャラ4人(既出)が使えるって
-
ウル4の記事見て思ったんだけど烈やR・ミカはすぐ否定したのに
かりんは未だに否定しないな。
あいつらすぐに否定しそうな感じしてたんだけど・・・。
何かあるのか?
-
>>52
綾野が「プレイアブルでまだ参戦してない女キャラってもう何人もいないですよね」って遠回しに否定してる
この期に及んでヘイト集めようとする馬鹿ならいずれ無残な惨殺死体が転がることになるかもな
-
オレはまだワンチャンあると思ってる。新キャラが流用とコンパチで済まされていいのか。
しかもかりんだとスパ4のシステムに合ってると思う。烈火と烈空と当て身。いいじゃない。
-
今更ベガ親衛隊ってちょっとな〜
しかもスト4はアベルとセスで同じようなことやってるし。
-
>>54
やめろ、一切期待するんじゃあない
あの新システムと新キャラを用意するようなヤツがかりんを用意するわけ無いだろ
あんなセンスの無さの塊のような奴らが・・・
-
かりんは縦ロール再現する腕が無いので出しません。
マキはシステムに合い過ぎて、調整難しいので出しません。
ついでにアレックス。背向けモーションめんどいので出しません。
-
>>57
スト4のモデルって論理演算じゃなくて擬似2Dだぞ?
縦ロールだって陰影で立体的に描いた一枚絵を平面に貼り付けるだけの超簡単な作業だよ
誰が見たって3Dに見えるフェイトでさえモーションをムービーに取って再生してただけのカプコンが一々演算なんかするわけがない
-
>>58
お前みたいのがカプコンに入社すれば良かったのに〜
-
>>59
お前がカプコンの人事担当だったら良かったのに〜
-
ロケテでキャラセレ一新されてたら選べなくてもシルエットでもいて欲しい
-
そういう遊び心なさそう
-
爪持ってたらシルエットでもばれちゃうからやれないんだろ
-
ウルヴァリンかもしれんじゃないか
-
せめて爪ならX23
-
いや、爪と言えば不知火幻庵
-
不知火幻庵かわいいよね
首切りバサラもいい
-
キャラセレといえばさ、「新キャラの絵浮きすぎだろ、製品版じゃ他に合うようにするのかな」とか思ったが
旧イラストに合わせるとかじゃなく、新キャラ含め全キャライラストキチンと新しくするのが新作なら普通だと思い至って愕然とした
いつの間にか使い回しの手抜きに完全に慣らされていた
-
だってほら、ウルトラも50%だとスーパーより全ての性能で劣るだろ?
新作のタイトルはウルトラ(50%)ストリートファイター4に変更すべき
-
とりあえず、アケでは5人の新キャラのみ。
かりんあたりはパッケージ版で追加と見た。
スト4もパッケージ版でキャラ増えたし
烈やミカを否定して、かりんを否定しないのはパケ版で追加されるからに違いない
と思いたい
-
え?かりん800円ってこと?
-
ココノエェ...
-
キャラセレ変わったら画面の真ん中に正方形に配置されたありふれたものになりそう
-
このキャラ数で餓狼3みたいなキャラセレ画面にしてくれたらカプコンは神
-
まだ新キャラ発表されてないのか
かりんは出ないのが有力っぽいし少し離れるかな
-
なんかなーシステム関係のアプデはスゲー頑張ってると思うんだけど
新キャラが実質一人ってのが盛り上がりに欠けるな、これでコンパチだったらマジお通夜
やっぱSFの歴史に爪痕残すぐらいのキャラじゃないと納得出来んわ
リュウの母、ケンの嫁、ダルシム嫁、ブランカかーちゃん、ザンギ祖国のどれか希望
-
システムも迷走しまくりだよ
起き攻めの問題点にも気付かずに起き攻め自体殺して更に謎の逆択強化
赤セビ導入した一方で連ガ繋がりやすくしたりとか、内部に妨害勢力がいるとしか思えない
綾野、上からも下からも恨み買ってんだろうか
-
>>76
こういうセンスでコンパチはお通夜とか言われて綾野に同情するわ・・・
-
>>70
ウル4で課金キャラをやるのは
また非難轟々になりそうな感じがするが…。
スト鉄であれだったのに。
-
パイは減り続けてる上にウル4で新規がドサッと増えるとも思えないし課金キャラは商売的には普通にあり得ると思うけどね
少ないユーザーから金を回収するには適してるし
批判具合によってはスト4シリーズが死ぬけどウル4自体がそもそもシリーズ最終段階だし死なばもろともで課金商法はやり易いと思う
-
新キャラホイメイくらいしかイメージつかないんだが なんか早そうだし、それにまた中華か…(初めは喜ばれない)
春麗の弟子みたいな設定で、玉あり雷撃あり
-
初登場で初めは喜ばれないって、見た目に難があるor前科があるってことだからなw
-
始め喜ばれないキャラが後々喜ばれる訳がない
大会で荒らせる性能がバレて一部使い手以外から総スカン食らうか、マニア以外からは忘れ去られて話題にも登らないよ
スト4以降の新キャラ全部がそうだったのに全く学んでない
良きにつけ悪しきにつけ話題に上るのはソウル師匠ぐらいだろうな
BBA最強
-
たぶん下手くそには扱えないけど強いキャラだよ
ただの強キャラ厨は扱いきれずくやしくなっちゃう設定だよ
ただの強キャラ厨はサガットとか使うじゃん?それを養分にするキャラだよ
たぶん見てて気持ちいいよ
-
純粋に格好良い新キャラが欲しいだけなのに
ストⅣ新キャラ全員色物なんだよな
戦い方まで色物ばっかりだから人気もでないし調整も雑
-
ストクロで非難浴びてたのは課金オートガードやオート投げ抜けジェムで
追加キャラに対してはそこまで批判なかったような。バラ売りして欲しいとかの要望は見たけど
-
追加キャラが課金キャラで新作の資金になるなら喜んでお布施するんだが
-
剛拳の娘とかもあんまり期待してない
-
>>84
サガット養分とか出た直後から全方位から大歓迎間違いなしだと思うが
最上位にならなきゃ優劣入れ替わらないようなキャラなら今まで通りキャミィ使うからいいわ
キャミィなら大抵のキャラに有利つくし
-
無理とは分かっていてもEXキャラ期待しちゃうな〜
-
まぁ実際課金でかりんとかイング出したら割りと売れそうな気もするけどね
少なくとも烈よりは売れそう
-
後から作って足してく分には金とってくれて全然かまわないんだがな
カプはアンロックで儲ける事しか考えてないし
-
かりんの課金は100%買うな
イングはいらないけど
-
課金キャラ出すなら課金しなくてもトレモで動かせるか
ランクマやる際に課金キャラのオンオフ機能つけなきゃダメだと思うな
ストクロでジャックXってキャラが課金でいたんだけど
キャラ対しなきゃ近寄ることすらできなくて、初見殺しの極みみたいなのがいたんだよ
実際ランクマでジャックX使ってる人が出たら急に人がいなくなり始めることもよくあるし
-
>>92
え?以前は追加5キャラで1500円なら妥当って納得してなかったか?
それから更に追加するんだったらアンロックでもDLでも金取る分には問題なくないか?
それともアンロックなら解析するのは消費者の権利とか言う中国人みたいな考えか?
出来に文句言うならまだしもアンロックに金払いたくないとか言ってる意味がわかんないんだが
-
>>95
何そんなに噛み付いてるのかよくわからんが
まぁ最後の一言は余計だったか
とりあえずまだキャラ出すってんなら欲しいキャラいれば俺は金出すよってだけ
-
フルプライスでパッケージ版を購入してるのに、初めからそのパッケージに含まれている
データを使えないようにして後から追加料金を払え、
というのに違和感を感じるのは仕方ない事だと思うよ
パッケージ内に全ての開発費は既に含まれてるわけだからね
それなら最初から高めの定価を設定し、後からアンロックキーを
無料配布の方が心理的な不満は出にくいだろう
ただストクロの販売戦略に関してはバンタイナムコさんの側の
条件ありきらしいから少し事情が複雑だね
-
定価上げるとかめちゃくちゃだろ
欲しい人だけお金払う自由がある方がいいと思うが
アンロックが嫌な人はDLCをあらかじめディスクに入れずにダウンロード方式にすりゃ満足するのかね
それとも発売してから作ったDLCじゃないと許せないんだろうか
-
ディカープリとか誰得キャラ入れるくらいなら
外伝キャラのスカロマニアやほくとの方がまだマシ
それか素直にかりんイング入れとけばいい
というか新キャラ引っ張りすぎで
もはや誰が発表されてもサプライズにはならんね多分
ストクロあたりから思うけど発表に時間かけすぎ
-
新キャラは「社会人としての自覚に目覚めたさくら」
就活スーツに身を包み、あんまり足を上げずに戦ったりするので判定は弱め
ウルコンはモードチェンジで「我、高校3年生を極めし者」となってヤケクソ気味に全キャラのウルコンを見よう見まねでフルメドレーでぶち込む
このモードで勝利すると、物陰に隠れていたかりんが「わーい、なかまだー」と言って現れる
何故かアレコスに体育教師コスは存在しないが、パチモンくさいセーラー服は存在する
-
アンロックにもデータ量が大きすぎるものだけ先にいれといて
ダメージとか調整的なものは後々の配信時期までに決めて配信するってのも
あるんだけどね。ストクロなんかはそうだったし
アンロックしただけで製品として遊べるものになる、ってわけでないものもある。
まあおれは課金システムとかキャラ購入とか大嫌いなので
可能な場合は最初から定価上げてもいいから全部入れといてほしいがね。
まあ上に欲しい人だけ購入するほうがいいって考えの人もいるみたいだし
人それぞれか。
-
後から自分の好きなように組み合わてDLCでキャラクターを選べるなら面白そう
-
ロケテで綾野にどうしてミカは駄目なのか聞いてきて!
-
>>103
ほうらきたきた(笑)
-
>>102
それDOA5U無料版や
-
BBA師匠はよ
-
新キャラは金かかるとして、ギルティみたいに同じキャラにexキャラ追加されたらいいなぁ
リュウはリュウでもサードエディションみたくさ システムは弄らんで
-
既存キャラみんな出せばいいのに。
バランスなんて取れない(取る気もない)のは
みんなわかってることだろうし。
ゼロ勢、サード勢はみんな出すべき。
その上で、新キャラ出すなら糞みたいなのでも我慢するわ。
-
実際そうなってもっとグチャグチャになったら叩きまくるくせにな
(取る気もない)じゃねえよ
女々しいわー
-
>>109
グチャグチャになっても売れ続けてるゼロ3ってのがあってな
実際、ゲーセンで投げ一発で即死させられるかりんに何度となく乱入されたわ
一勝して捨てゲがデフォだったけど
-
>>110
かりんのコマ投げバグ、懐かしいな
修正されるまで当たるの嫌だったなー
そしてその後Vオリコンのお手玉が流行り出しますw
-
ミカ出ないの?
-
イングリッドたんは?
-
どっちもでないよ
-
マッスルボマー勢はよ
全盛期のハガーにガイコーディが折檻されるさまみて見たいわ
-
つーかカプコンデタラメすぎなんだよ。普通新作っていったら主人公だけ残してあとはゴッソリ変えるのが普通。スパ4からウル4につくりかえるのに制作費全然かかってねーだろ?
ロックマンダッシュでトロンの子分が「安いなんたらで高い利益をえる〜♪」みたいなセリフを聞いた時に、あ、この会社やっぱりそうなんだな駄目な会社って思ったの思い出し合い。
-
>>116
この手の批判飽きた
少なくともストシリーズにおいて旧キャラ総とっかえは過去に失敗してるし望まれていない
ウル4に関しては
新キャラ5人のうち4人がストクロの流用
残りが長い期間引っ張りすぎ
ということで叩かれてるだけ
ウル4がUIすらいじらず手抜き杉という批判は多々あるし自分も納得するけど
さすがに旧キャラ全部削除してどうのこうのってのは
スト5には求められることがあっても、ウル4には求められてないし、そこまでできるとも思ってないわw
-
サタンリュウ
悪魔と契約した
-
いわゆる格ゲーでのキャラの世代交代の
成功例なんてほとんどないしな
早い話スト3がそれで失敗
-
総入れ替えで成功した例
餓狼マークオブウルヴズ
失敗した例
アートオブファイティング龍虎の拳
事実上完全な新シリーズなのにほぼ焼き直しで大成功した例
スト2→スト4
餓狼は上手く月下ユーザーを取り込めたが、大抵は旧キャラ流用した方が相乗効果で人は増える
-
確かカプコンは本命はスト3だったけど開発が遅れて、繋ぎでゼロを作ったんだよね
でも結果的にはゼロの方が圧倒的に支持された
…とはいえ、総ひっかえは大袈裟だけど、さすがにウル4は新作とは言いがたいよ
さすがにそれは言いがたいよ
-
>>116
お子ちゃまだなあw
カワイイ
-
Ⅳは新キャラ少なすぎ
本来新シリーズならⅣのキャラをもっと大事にしろよ
過去キャラは人気取れるんだろうけどさ
大抵強キャラだったから強くなかったら不平不満しか言わないユーザーばっかり増える
初期の17人にストⅣ新キャラだけでやり直せってんだ
-
>>120
龍虎はキャラ云々というよりシステムが時代を先取りしすぎた感があるな
-
>>123
新キャラはがんばってる方だろ、スト4
なんだかんだで
ヴァイパー フォルテ ルーファス アベル セス ゴウケン ジュリ ハカン 鬼
9キャラも作ってるんだし
新規にキャラを起こすにも
造詣、キャラ付け、性能コンセプトとかをしっかり考えなきゃいけないわけだし、旧キャラとの差別化もいる
新作でいきなり何十人も新キャラ作ったらそれこそ、インパクトが少なくてコンセプトの甘いキャラが量産されそうじゃね?
-
気力がないと必殺技がしょぼいから打たせた方が後々ガン有利なんだよな>龍虎
-
>>125
3rdは15キャラ、ZERO3は14キャラだが?
-
>>121
3rdはまだしも1stと2ndは普通に失敗だったからな
ウォーザードに始まりCP3が格ゲーに不向きだったとしか思えない
ゼロはVの削りこそアレだったが今のコンボゲーの元となる要素が殆ど詰まってたし、ファジブロ全盛の頃は俺もゼロの方が完成度高いと思ってた
オリコンから削りとか無敵とかガーフとか無限コンとか色々削除して、直ガの受付長くすればゼロ4行けると思ってる
3rdイズム実装でも許す
-
ZERO3のBGMとSEすき
-
>>125
9キャラ中6キャラもゴミって物凄い比率だと思うけどな
スパ2組、3rd組、ゼロ組は壊れこそ多いが全員使用率高いのに
-
鬼ジュリ剛健は良いキャラだと思います
-
明らかな失敗キャラはフォルテとルーファス、明日にでも削除されていいレベル
ハカンとアベルはどうでもいいキャラ
ヴァイパーはもう少しヘアスタイルと眼鏡のセンスをだな
-
>>132
セスは?
-
ホント、このゲームの牽制技はよくできてるよなぁ。
むかしはさぁ、ザンギの下段牽制、強いのほしいなーとか思ってたけどさ、
あいつにリュウの中足つけたら最凶だろw
中足振ってダブラリされたら試合終了w弾なかったら、マジでなんもできんw
だから下段が弱いんだよね。ザンギは立っとけっつー話だな。
立つから前後しないといけないし、相手に攻め口ができるんだよね。
逆にホークは下段が強いんだよね。ダブラリがないから。
春麗の下段も良くできてる。
大足が強いけど、大足は飛びに噛み合うと死/ねるんでw
他の下段は弱いしね。
やっぱり立って牽制しろって話なんだね。
中Pを振りながらEXスピバを出せないようになってるね。
バルログだけはちょっと分からんけどwしゃがみ中P強いしwけど、
あの子も前に歩かないと勝てないようになってるからね。うまくできてるね。
リュウは中足振りながら昇龍やってれば勝てるんだけど、
開発は、昇龍を出すのが難しいと思ってるんだろうね。
それはそれで理由ができてる。
だけど、出ちゃうんだよねw昇龍がw
-
旧キャラは良くできてるよ
セットプレイとか入ってくるとややこしいけど
-
>>133
ボスだしプレイアブルじゃなくて良かった
-
結構どうでもいいけど、
スパ4の英語のサイトが読めない人は、
プラグインで、英和辞典を入れた方がいいよ。
単語がすぐに分かるようになる→読めるよ。
-
他げー勢が聞いてきたんだ。
ゴウケンと鬼は何が違うのってさ?
君ならなんて答える?w
ちなみにぼくはこう答えた。
鬼は昇龍があってー、
ゴウケンにはないんよー、
んで、ゴウケンの竜巻は上に行くんよー。
-
>>134>>137>>138
ID同じだから言わせてもらうけどお前のコメ全部スレチだから
雑談スレ池
-
ごめーん
-
ここまで発表が遅いとなんかしら意味があるのかなと思えてきた。
発表されたときに「それでぎりぎりまで言わなかったのか」と思えるような。
カスタマイズとか特殊なシステムのキャラだったり・・・?
まあないか。
-
>>141
かもね
EX3(だっけか?)のゼロって言うカスタマイズキャラみたいな…無いか…
ただいつぞやのベガ親衛隊(コスチェンで顔形が変わるとか)ってオチになるなら暴動は多分…起きるな
-
カスタマイズとかエースくん参戦かよ
-
Ex3のカスタムキャラはエースな
熟練度上げれば強いけど、それがMaxになる頃には誰も相手してくれなくなってるって言う残念キャラ
鉄拳とかソルキャのカスタム専用キャラぐらいでちょうど良かったのに
-
エースって名前だったか…
大昔の話なので忘れたわ
勘違いすまん
-
ちな、Exはヴォルケーノ・ロッソってキャラが好きだったなー
後、スカロマニア使ってた
スレ違いすまん
-
ココノエみたく、有料キャラで、すっげー強い女キャラを期待。
できれば簡単でよろ。
-
これだけ引っ張ったんだから最後の新キャラは国民の誰しもが知るような超有名キャラになると思うよ
そして国民的ヒーローでウルトラと言えば…
-
>>148
3ラウンド目に持ち込めばタイムアップを待たずに勝てそうだな!
-
ウルコンスペシウム光線とかだったらそれはそれでカッコいいな。
-
>>148
ハカンのウルコン2喰らったら、ステージがヤバイ事になりそうw
-
>>148
何国民だよ
65億人中4人しかいない国ってザックアイランドか何かか?
バチカンでも800人もいるんだぞ?
-
ttp://www.4gamer.net/games/225/G022539/20140131062/
4Gamer:
なるほど。では最後に,そろそろ5人目の新キャラについて教えてほしいのですが……。
綾野氏:
何も言えません! 言いたくても言えない事情があるんですよ……。
4Gamer:
でも,もう稼働まであまり時間ないのでは?
……うーん,では次の機会に期待させていただきます。
個人的には,今回のロケテストで,かなりウルIVの目指す方向性が見えたように思います。
ラストスパート,ぜひよろしくお願いします。
なんかもうディカープリでも烈でもなんでもいいから
とっとと発表しろとしか思わなくなってきた
-
キャラクターを総入れ替えしろとは言わん!その代わり倍の80人にしろ!!そしたら新作として認めてやる!怒
-
もうそのままお蔵入りでいいと思ってる。
ロケテ無しで投入とか勘弁してくれ。
-
ヴァンパイアのキャラクターきてほしい
-
ヴァンプ、ジャス学、カプエスの新作予定があるなら
宣伝かねて一人ゲストとして出てくる可能性もあるかもしれんね
-
ストリートファイターあんまり詳しくないんだけど
なんで誰もモリガンとか予想しないん?
-
やっぱりヴァンパイアのキャラはあんまり安い使い方したくないんじゃないかな、という考えはある
…とはいってもポケットファイターやら色々と出てるけど
ただ、ガチのストシリーズには出てほしくはないし、カプコンもそれは分かってるはず
ヴァンパイアのキャラと対等に戦えるのはヴァンパイアのキャラがけだし、それはつまりヴァンパイアだからさ、やっぱり土俵が違うんだよね
-
新キャラを調整しよう。そういう脳みそは無いのかなカプコンには。
-
いえない事情ってのはユーザーの意見よりも重要なのかね・・・
ウル4の目指す方向性が見えてきたってのは皮肉っぽいなw
-
新キャラ調整しないとしたら弱いキャラにしないと駄目だろ。
弱いキャラにみんな興味を示さないけど、間違えるとAEのユンを生むことになる。
また小野が見る作業が増える。
悪こと言わないからもう出してちゃんと調整しようよ。
-
なんかわざと強キャラにしてみんなが使って大人気キャラですって言いそうだ
-
小野がやっかいなキャラって言ってるんだから強いの確定してるぞ
-
アーケードモードのCPU殺意や鬼のような隠しボスかな。
仮に新キャラがディカープリだったらラスボス枠ではなさそう。
キャラ設定上、セスやベガのが強いだろうしラスボスが女じゃなんか萎える。
謎の仮面キャラだから3rdのQのように一定条件下で乱入してくる
中ボスキャラとしてまずは出すんじゃない?
そしてウルⅣ稼動から何ヶ月後かにプレイヤー使用可能キャラとして開放するとか。
-
そして阿鼻叫喚
-
当時ダン級の雑魚だったミカ使用率をさして
ほうら(ryやった奴だからな小野
-
小野は家庭用スト4の時点でフェイロンと元は強キャラだと言ってたからな
-
ぶっちゃけ決まってないんだよ。
ホントは。逃げ回ってるだけ。
でもずっとは逃げられないからね。
たぶん稼働日も夏ぐらいになるな。
-
さすがに夏まで興味ないけどな
他の格ゲーだってあるんだし
-
ロケテできなくてもプロゲーマー呼んでテストさせれば問題ないしね
-
ウメハラがユン強すぎって言ったのにそのままリリースした話する?
-
そもそも何いっちょまえに壊れとかバグ気にしてるんだ?
バグだらけ壊れ糞キャラ祭りのゲームじゃねぇか?
カッコつけてないでスパッと来月ぐらいに稼働させろや。
-
洗脳ケンあるで
-
あほ。
3月は決算だから4月まで待てちゅーことやろ
-
女セスやろ。
ジュリの代替ボディ。
みんな満足やろ。
使用率も絶対上がるわ。
-
>>148
ラウンド開始時に毎回変身するから大丈夫だ。
ただ、ウルコン残しでKOされたら、お兄さんが降りてきて
リザレクションだから、プレイヤーキャラにするのは無理っぽい。
-
女性のセスがでるんだなきっと
技のカスタマイズ付きで
-
デュラルかな?
-
女セス=見よう見まねで格闘家達の超常的な必殺技をコピーして変幻自在の格闘スタイルを編み出す
さくらやないか
-
さくらというより、KOFのユリだな。
※わかりやすく、ストの技に当てはめてますが、性能違うものあり。
波動、昇竜、春風、ソウルリフレクト、レッパ、真昇竜
瞬獄、空中波動、百鬼、上段足刀
ダンのUC2、ユンの236P
思い出しながら書き出したけど、多すぎ。
-
>>181
昔のヒラノコータの漫画であったんだよ
見よう見まねでヨガやらムエタイやらサイコパワーに目覚めて怪生物になってくさくらが
見よう見まねやべぇ
-
そもそも設定が甘い
昇竜ならまだしも波動拳を見よう見まねでできるようになったってのが変。そんなに安い技なのかよ?
-
だから化けもんなんだって
漫画ではダンの教え方が上手かったみたいに書かれてたけどね
-
18年も前に出てきたキャラに今さらそんな突っ込みされても…
初代スト3のショーンだってケンからまともに教えてもらってないで
見よう見まねでハドゥーバースト使ってるし
-
波動拳が安っぽい技なわけないだろ!
1発打つのに30分(アニメ1話分)もかかる事もあった文字通りの「必殺」技なんだぞ
-
結構見よう見まねというかパクリ技あるよね
-
リュウ達の技パクられまくってるからなクロスオーバーでも大抵パクられてるし
ダンはまぁパクったってか未完成だけども
サガットがパクりまくってる
-
>>185
EDで分かる、まさかの夢オチ
「俺、勝った...?はっ、夢か...」
-
>>188
サガットがパクったのショーリューケーン
タイガーショットは元々サガットが本家
-
ベヨ姉はよ
-
>>190
タイガーニーはダンの親父からパクったんだぞ
-
スト1の頃からヒザを多用してた→ジョー東にパクられる→ダッシュで逆輸入→ゼロでダンがMr.カラテから大量に技をパクりまくる→αでサガットにパクり設定追加
酷い言いがかりを見た...
-
没キャラの女アベルでいいよもう
-
投げキャラ使いたいけどごついのはいやって人もいるだろうしもうそれでいいよ
-
>>194
これだろ?
http://studiosblog.blog64.fc2.com/blog-entry-129.html
動画もあるよ
カラダガー
-
女アベルでggって見たが、スト4スタッフって最初からセンスなかったんだな
下半身モロだしのホモ格闘家の方がマシに見える女キャラって企画にすら上げる価値ないだろ
こんなんとまことが対決するのとか想像したら臭そうで微塵も萌えんわ
-
ストクロからの流用ばっかだし新キャラもストクロの使いまわし要素あるんちゃうかな
メガマンのアイスショットのグラ使いまわしで冷気使いとか
既存キャラでそんな設定のやついないかな?
-
新キャラは白エレナです
白鯛焼き的な
「土人が活躍するゲームなんか売れるわけねーだろ!ヴォケが!!」と言う海外スポンサーのワガママにより生まれました
3rdでもエレナの肌の色だけは変更出来なかったので、設定上別キャラにするしかなかったので
出身はフランス
-
フランス出身のエレナさんは
エレガントなのが別ゲーにいるので
白くしたら、紛らわしくなる。
-
美白エレナと日焼けしたさくらの対決が見れるわけですね!
-
コーリンだったのか
-
ギルとか組織とかでてくるかな。
-
ギルは好きじゃないがユリアンはかっこいい
タメとコマのコンパチってのは面白いと思うけどな
ユニはタメとコマ投げが両立してて実にいいキャラだった
-
>>197
こんなんがヒットしたぞ
http://www.familyforum.jp/201207179201
-
コーリン出たら嬉しいがまぁないだろうな
想定外のキャラといわれるとそうでもないだろうし
普通にギルユリアンでもよかったと思うけどなぁ
カプコン大好きな使いまわしもできるぞ
-
結局見た目はディーカプリで性能はまんまユーニになりそうな予感
阿修羅とコマ投げと爪持ちで、、、、、、、、、、
バル使いの大移動始まるなこれ
-
これ以上人類以外のの生物は出さなくていいよ
-
やりこまれたシリーズもので全く未知のキャラ使うのは勇気いるよな
ある程度強キャラでないと中々使ってもらえないのも理解できる
-
今出回ってる新しいキャラセレ画面ってあれコラなんかね
新キャラっぽいのもうつってよるが
-
ウルフクローンがupした画像がコラじゃなかったらサンタムっぽい。
-
コラっぽいね
サンタムの部分コミックのやつそのまま貼っただけ
-
一応塗りは修正してあるから、そこまでやるなら解像度くらい合わせれば良かったのにね。
-
海外コラは無駄に気合い入ってるよな
-
しかし外人のセンスはないな
ステクロステージも外人には受けてるんだろうな
-
もうブログやイベントなんてもんじゃなくテレビでウル4のCMやってそこで新キャラお披露目しようぜ
インパクト大だろw
-
http://pbs.twimg.com/media/BftZeZSCMAIVhHM.jpg:large
殺意のUC1は海外では滅殺豪波動なんだねしらなかったー(棒)
ところで海外売りは8月なのにもう画像流出してるんだねー
なら海外だけアケと同時に発売すればいいのにー
-
外人は難しいとすぐに投げ出す、出来ないという
だから雑魚でもキャラをより押し付けて勝てるようにするために、
今まで判断すべきだったことを減らして簡単にするために、
生まれたのがウルトラお手軽ファイター4
キャラ差激しいとかeスポもクソもねえな
-
日本人オタはすぐネットで強気になる
-
チャイナよりマシ
-
>>219
自己紹介なのか、どこかの国籍の方かな?
-
背景に恐竜いるなら新キャラも恐竜でどう?
-
ディノクライシスってどこのゲームだったっけか
-
>>223
カプコン
たしか当時は恐竜版バイオで売り出されてた
-
出たらわかる。
-
Final round ってなに?
-
>>226
3月にあるアメリカの大会
そこで新キャラ発表と思われるものをするっぽい
-
まだひと月以上も先かー
発表から稼動まで全然時間ないのね
-
一瞬ファイナルベガ来るかと思ったぜ。
-
たしかにノーマルベガの弱体化はファイナルベガの出現を予感させるな
-
12にしろや!
-
投げが最大とかいうふざけたキャラなんていらんかったんや
-
結局、ブログの謎の数字はなに?
-
0と1で思いつくのが二進数
それを10進数に直して
さらにアルファベットをAから順にその数字に当てはめると
FINAL ROUND
-
女キャラだからファイナルぺガはないです
-
これまじで12あるかな
-
ふなっしー出ないかな。
あいつ飛び道具もハイジャンプもあるから結構やれると思うんだけど。
-
ディカープリがロシア語で12の意味らしい
全キャラに変身するために爪だけは用意しなきゃいけなかったんだな
なんだ、良キャラじゃん
-
皆さんが一番気になっている『あの情報』 が 『あの大会』 で発表されます!
ヒントは
110・1001・1110・1・1100
10010・1111・10101・1110・100
ふむふむ。この謎の数字列は、一体!?
-
トゥエルブ語でggれ
-
FINAL ROUNDってアメリカの格ゲー大会の名前だな。確か三月末だった気がする
ポジティブに考えるならそこで発表するって事じゃね?
つか綾野前にも二進法暗号ネタやってるからね
サードのトゥエルブとは関係ないとおもうな
-
>>241
めっさ関係あるしまんまだし
つか綾野の持ちキャラって公言してるし
-
ああ、トゥエルブがゲームに出てくることはないだろうけどね
-
は?12出せや!
-
よく考えろ
12が出たところでおもしろくないだろ
-
かかってこいよ。
【PS3スパⅣAE】2月8日(土)の第149回無差別大会(ランキングバトル)の告知です。
皆様の参加をお待ちしております。
こちらのエントリーフォームを利用してください。
無差別クラス
http://vs.netgamers.jp/extra/log/220/menutop.html
無差別クラス運営:【mattsun51】
事前に運営へフレンド申請をお願いします。
運営者のフレンド枠が上限で、申請ができなかった場合はメッセージを送信してください。
※大会開始までに申請が無い場合は棄権となります。
大会の流れや詳しいルールは同スレ内>>1-5をお読みください。
無差別クラスは22時開始です。
エントリーの締切は開始1時間前です。
※フレンド申請をする際は、必ず名前を明記してください。よろしくお願いします。
-
結局稼ぎりぎりまでひっぱるんじゃねーか!
なら新キャラ告知は今年あたりからにしろよ綾野P
-
12といえば12だけど、トゥエルブじゃなくて
ディカープリ(ロシア語の12月)ってことか
ここまで引っ張るほどのキャラじゃねえ…
かりんとかイングの方が嬉しかったわ
-
ソチ五輪の影響
-
>>248
マジか、ディカープリ確定じゃねえか
-
結局またコンパチか
-
ボイスもキャミィのボイスをピッチ変更しただけだったりしてな
-
昔のボイス使わせてくれないかな
カプエス2のガイルの声大好きなんだけど
-
綾野「ギルティが家庭用の焼き直しで課金取ってるんだから、スパ4も課金エディションに移行してもいいよね?使い回しキャラでもつっこんどきゃ文句ないでしょ」
以上、企画会議の内容でした
-
ヴォイスや曲、アレコス関連ならいくら課金してもおkです
-
せっかくだからステージとかもDLCでいいのにな
スト2、3のステージリメイクとか結構売れそうなもんだが
-
小野PがFINALROUND17でカプコンからウル4の発表があるってツイートしたね。
3月15日開催だってさ
アケで4月稼動だしバレ情報とか考えると二週間前に5キャラ目発表ありそうやな
-
>>234
なんだ、モールス信号かと思ったんだがもっと単純な順番だったか
-
4月稼働なのに5キャラ目3月15日情報解禁ってマジか
その頃にはロケテももう無いだろうし調整すげぇ不安なんだが
-
4月稼働とか言ってるけ大丈夫なのかね
-
さらにトゥエルブって線が濃厚になってきてるな…ロケテでの調整必要なし=コピーキャラ(ヴァンパイアで言うマリオネット)ってとこか?
トゥエルブそのものが戦うんじゃなくてあくまでキャラセレ画のみトゥエルブのグラを使うってとこかも?
-
>>261
そうだとしたら、トゥエルブ同キャラどうすんのさ
-
トゥエルブ厨が居るなw
二進法=トゥエルブは安直過ぎ。つか女性だから
しかし新キャラロケテ無しで文句言ってる奴多いね
どんな格ゲーも新作新キャラは基本突発だろ
まぁ前例あるから不安になる気持ち分かるけども
-
本気で言ってるのか知らないが
1枚のイラストで烈が描いてあるから烈が出るとか
爪が出たからディカーブリとか
二進数が出たからトゥエルブとか
どんだけ流されてるんだよ
-
いや普通に二進法→トゥエルブ→12→ディカープリでしょ?
それ以外考えにくいと思うけど
-
ベガ親衛隊ってさ、キャミィ以外はその他大勢なわけじゃん?
その中からピックアップできるようなキャラいなくね?
-
さすがにトゥエルブは勘弁だわ
-
綾野が2進数使うのは3rdで12使ってただけで新キャラのヒントではないと思うぞ
前もやってるし
-
>>263
トゥエルブが女性でないと誰が言った
実際既存キャラの誰とも被らんし、いいと思うけどな
-
今まで使用キャラにはならなかったキャラっつってんじゃん
-
新キャラの名前はRから始まるんじゃなかったっけ。
-
>>271
誰がそんなこと言った?
-
公式がウソつきでなければ女キャラと今までのストシリーズに出てないキャラってとこまでは確定
12はスト3に出てるから出るとしたら公式のウソを願うしかないな
-
>>269
12ってネクロの弟か兄じゃなかった?
兄弟で実験体になって、ネクロが失敗作、12が成功作みたいな扱いだったと思うんだが。
-
全然違う
ネクロは生まれつき特殊能力があってギルの組織にスカウトされたが、サイボーグ化も受けている
12は量産人造兵士の一個体で、同タイプが1〜12まで存在すると予測されている
遺伝子上はネクロのコピーにギルの因子が加わったものとされている
-
■トゥエルヴ
ギルの秘密結社が作り出した人造生命体。
ネクロのデータを元に強化改良され、ユリアンの提唱した人体再構成理論に基づき、ドクター呉が中心になって開発された人型殺戮兵器の完成形である。
その12番目の個体であることから「トゥエルヴ」と名付けられた。
表情のない顔に、全身が白い肉体を持つ。
体の形状を自在に変えることができ、攻撃方法も手足を武器に変形させたりと人間にはおよそ不可能なものばかり。
機密を守るため、組織を裏切り脱走したネクロを捕らえることが目的。
人格はなく命令に忠実に従うが、エンディングではわずかに自我が芽生え始める描写がある。
ネクロとの対決前デモには同個体の仲間とともに登場するが、彼が電撃を発すると仲間は上空へ逃げていく演出がある。登場ステージはネクロと共通(時間帯が異なる)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%B4
-
mugenのAI入り12がかなり強いんだが
リーチ短いキャラだと無理ゲーになりそう
-
つーかトゥエルヴの方がうれしいな
-
新キャラ(コンパチ)にならなきゃ誰でも良いわ
-
コンパチ
「コンパチブル」の略。
二つ以上の異なった使い方ができること。
互換性のあること。
また、そのさま。
コンパチ。
「―なプレーヤー」
-
道着系はかなり昔からコンパチと呼ばれてるな
コピペキャラが正しいんだが、コピー&ペーストっていう用語が一般的になる前にコンパチで広まった
例えば、ストライクガンダムはコンパチだが、エールストライクはコピペ
まあ、こだわる方がおかしい
-
人造生命体とかサイボーグとかイラネ
まともな”人類”を出してくれ
-
人類は手から光線出したりしないんだよなぁ・・・
-
小野ちんやお前らFINALROUNDまでリークないと思ってんの?
-
「互換性がある」と言う意味で間違ってないんじゃないか?
つか、こっちでは?
コンパチビリティとは 「互換性」 (compatibility): - IT用語辞典バイナリ
http://www.sophia-it.com/content/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3
-
見た目だけトゥエルヴでもいい
モデルかえるだけで
-
見た目デカプリで中身がトエルブ
さくらMOD動画で技だけ使い回すのが超簡単なのは証明されてるので、スパコン及びウルコンはコピー技になります
CQCのモーション→ドスコイ!
これで予算も納期もばっちりですw
-
それ
使いたいか?
-
既に使いたいと思えるキャラが一人も残ってないんだけど
BBA師匠ぐらいしか
-
時系列的にはトゥエルブ出るの?
それよりネクロの女の子だしてくれ
-
時系列とか今更野暮だって
そもそもトゥエルブはプレイアブルキャラになってたんだから出ない
11や10が出ますとかまだ逃げ道はあるけど
-
さくらが夜のお店の人になっちゃう
-
ディカープリって超語呂悪いと思うんだ。
-
Q出てほしかった。
理由はタメキャラだから。
スト2にいたキャラ以外のタメキャラって元ぐらいじゃん。
-
Gロボ見てればQの中身が女であることは確定的明らか
ウルコンでアーマー脱いでモードチェンジ
これで「半分の属性を持つ」の条件もクリアだな
「プレイアブルになったことがない?」と言う質問にも「鋭い!これ以上は話せません!」としか答えてないし
-
>ウルトラストリートファイターIV スペシャルステージ
>ウルトラストリートファイターⅣ開発陣によるゲーム紹介!
>初だしネタもあるかも!?
きたか!
-
もうキャラ増えすぎたし
キャラ対がいらないレベルの弱キャラショーン参戦!とかでいいよ
ドラスマ無敵無しトルネード当てて確反とかで
-
単発で且つゲージ全消費のハドゥバースト
アベルの下位互換のハイパートルネード
セビキャン不可の非ロック対空ショーリューキャノーン
TCでさえコンボにならなくて割り込み確定
ブロもないのに対空に無敵もないだと?
俺の勝率をどんだけ下げる気だよ!
使わなければいいだと?
使うよ!当たり前だろ!!
エンディングが夢オチでも泣かない!!
-
確かにダン並の立ち位置のショーンは使ってみたいなw
-
新キャラはVSシリーズにも出れるくらいのキャラがいいな
-
しばらくシャドルー幹部のキャラって出てないからディカープリが有力な気がする
-
てか発表3月かよ、いくらなんでも引っ張りすぎ
-
>>301
いやディカープリ超下っ端だから
12人まとめてジュリに瞬殺されてたから
-
鉄拳かよ
-
2014/01/31の記事
4Gamer:
なるほど。では最後に,そろそろ5人目の新キャラについて教えてほしいのですが……。
綾野氏:
何も言えません! 言いたくても言えない事情があるんですよ……。
2014/02/15の記事
4Gamer:
完成が楽しみです。では最後に5人目のキャラクターについて,教えていただきたいのですが……
綾野氏:
それは言えませんね(笑)。情報公開を楽しみに待っていてください。
4gamerのインタビューいいよね
-
基本4亀のインタビューは聞かれたくないような事もぶっこんでくるから面白い
-
実は用意出来てませんでしたー
ってパターンかな
-
四月稼働とか言いながら延期とか稼働日未定とか言いそうだな。
-
烈追加もあるか?
ttp://www.eventhubs.com/news/2014/feb/16/outline-5th-character-ultra-street-fighter-4/
-
烈追加もあるか?
ttp://www.eventhubs.com/news/2014/feb/16/outline-5th-character-ultra-street-fighter-4/
-
この2回同じこと書くやつきらい
-
鯖の不具合じゃない?最近多い
-
ちなみにそのシルエット、ただのイメージですってハッキリ言ってるからな
-
これ日本語わからない外人の深読みだからなw
綾野がシルエットでバレ無いようにセスの輪郭使ったって自分で言ってたぞ
TS見てこれば一発でアクセス数稼ぎネタだと分かる
-
>>312
ねえよ
送信時間が同じなら連タップによる同時送信、そうでなければバックキーのあとリロードしてない、あるいはリロードしても更新されないゴミスマホの故障が原因
買い直すかメモリ掃除しろ
-
シルエット=Q
Qの中身が女なのはマニアなら知ってて当然の常識
わかるだろ?
-
>>315
確かに送信時間違うな。あえて2回書く意味が分からん。
-
イメージだって言ってただろ。
あのシルエットで女とか枢斬暗屯子しか思い浮かばないわw
-
新キャラはサンタム
-
新キャラが発表されて綾野にインタビューしても新キャラについて何も言えませんのままかもしれないんだよな…
-
>>318
今
アンジェラ・ベルテがお前の方に「犯したる!」って言って走って行ったぞ
-
>>317
最近タイムアウトになった
って言われてるのに書き込まれてる事が多くて
俺はたまに2回書き込んでるわ
BB2C使ってるけど
-
一大イベントで新キャラを発表せずシルエットだけでよく逃げ切ったよな
しかも完全にベツモノのシルエット
あんなの見せてお終いじゃブーイングものなのに雪で客が集まらなくてよかったな
-
全員が知ってるわけじゃないが
キャラ発表は3月ってもうわかってるからな
今回は特に期待してないだろう
綾野権限じゃヒントすら言えないみたいだしな
-
国籍は中国以外で頼むぞまじで
-
>>324
全員知ってるわ
-
「キャラ発表が」3月とは誰も言ってない
「何か発表します」と言っただけで、例によってお茶を濁すだけの可能性もある
発表してもナナメシタ、最悪「延期のお知らせ」何て言う可能性もある
どうせ翌月まで触れないんだし、追加キャラ増加のお知らせでも無い限りなんの感動もないわ
-
ついでにいうと
日本韓国中国アメリカ国籍はもう勘弁
-
じゃあハーフ&ハーフのボンバークォーターでいいや
-
ショーン・マツダ
日系3世国籍ブラジル
祖父、松田金次郎から学んだ松田流柔術とマスターズ流空手の自己流アレンジ
これ以上ないほど完璧
-
人外がくる可能性
-
綾野調整調整言ってるけど稼動1ヶ月前に5キャラ目発表する辺りでこいつは根っからのホラ吹きだとわかる
-
綾野「既に数回のロケテを経て」
嘘つけ
実質壊れを1回直して時間切れだろうが
-
>>325
ついでにいうと立ち回り拳法キャラもいらんよな
中のキャラはみんなそんなんだし
-
>>331
宇宙ステージなんだよなぁ
-
>>335
宇宙と聞いて最初に浮かんだのがホウオウだった
それでも構わんぞ俺は
-
>近日中に新たな情報が公開されるかも??
タイミング的に金曜のブログ
たぶん暗号の答えの発表。それだけ
-
新キャラの外国版の声優発表で更に混乱させると見た
後はアケでNESiCAカード使ったら歴代コスとカラーが全部使えますとか
-
5人目は家庭用で出ます!
とかありえる?
-
アケで必ず出る。その後、家庭用で出る
-
>はい!答えは『FINAL ROUND』!
>来月に北米で開催されるイベントのことです。
>ここで「皆さんが知りたがっているアノ情報」を発表し、
>同時刻に日本でも皆さんにお知らせする予定です!
>3/17の「ハギとこ!」ででも生放送をする予定です。
3月17日に発表!(新キャラ発表とは言ってない)
意地でも言わないつもりだな
-
新キャラはあと4人追加される。
これ秘密だからな。
-
カプコンにとってFINAL ROUNDとはなんなんだ?
なぜ新キャラのシルエットすら出せないほどFINAL ROUNDでの発表にこだわるのか
そして日本ではどう発表するかといえば「ハギとこ!」
なんだこの扱い
-
綾野は実はオウムから退化したオウム獣人なんではなかろうか
まるで対話になってない辺り、脳みそ使って思考して喋ってるようには思えない
-
綾野って格ゲー初心者だからそれ基準で調整しそうで怖い。
某ps3版の配信のときプレイしてたけど、何十試合しても一回も勝ててなかった。
本当にスパ4のことを分かってんだろうか・・・
-
>>343
敢えて、綾野を擁護するなら
綾野としてはとっとと5人目は発表したいんだけど
メリケン連中が「日本でやっても盛り上がらない、アメリカで発表した方が盛り上がるから、3月の大会まで発表NG」
みたいなことを言われてんじゃないかと思う。
-
だったら目先を逸らせるようにまともなゲームの話題で盛り上げればいいのに
「何か発表しますよ!何か発表しますよ!何か発表しますよ!はい、嘘でした〜残念!!」みたいな態度だからヘイト集めまくってんだろ
「ちょっと資料探してきます」っつってバックれた事実は絶対に忘れない
-
ウル4はPS4と新箱で違うキャラを追加と予測されている様だけど、スト鉄みたいに。
SFと関係ないキャラを追加の追加は勘弁して欲しいな
-
新キャラはカプコンゲームの新作の主人公か新アニメとか映画の
主人公とかじゃないの。
本編の方の発表が3月なんで、先にウル4の方でキャラを発表
しちゃまずいからかたくなに隠し続けてるとか。
-
ギースならやりこむ。
-
カウントダウンのカウントダウンはいつも不評だけどゲーム業界はこれが大好きなんだよな
FINAL ROUNDで新キャラ発表日発表あるで
-
>>349
過去の映像作品で女が主人公の作品はないよ
キャプテンサワダはバトフィルでプレイアブルになってるし、「半分ずつの属性を持つ」と言う予告にも当てはまらない
過去の作品で半々の属性を持つキャラって言うと赤青アレックスぐらいかな
男だが
-
>>345
綾野はスト3やってた話しとか聞きたくもないのにしてんだが
綾野の事なんか知ろうが知るまいがどうでもいいが、何知ったかぶって語っちゃってるの
-
>>353
綾野さんちーっス
-
>>353
ちなみにスパ4の配信なんだがスト3やってたって何それ。スト3の話なんかしてないんだが
-
>>355
そこらのインタビューでよく語ってるぞ。
3rd勢でした。メインは12で他にはレミーとか、なんて言ってた。
…まあ、持ちキャラがこれな時点で腕も知識もお察し。
赤セビも連ブロが出来ない腕の綾野がウメハラのアレやりたくて入れただけ、とか。
-
>>356
そうなんだ。綾野叩いてるけど頑張ってくれとは思ってるよ。
ただもうちょっと格ゲー分かってくれてたらなぁと思っただけなんだわ。
ばかだけどきらいになれないわ。
-
隠し新キャラに如意棒もった孫悟空的なキャラが出ます。
なお、ロレントとは全く違ったキャラクターです。
-
>>349
大野さんがプレイアブルキャラに?
-
>>359
大野さんはザンギのアレコスの一部になって登場
-
>>358
ソンソン「よっしゃ!!」
-
>>346
ストシリーズもヴァンパイアも権利持ってるのはカプコンUSAだから
日本展開はおこぼれみたいなものなんよ。初報が海外ばっかなのはその辺が理由
まぁカプUSAに権利売却したからストシリーズ復活出来たわけだから何とも言えないけど
憶測だけど、日本で開発にゴーサイン出す人が首振らなかったから
小野PがカプUSAに持ってったんじゃねぇのかなーと
売却時期とスト4開発開始時期がピッタリ一緒だからさ
-
アレックス(スト3の使用キャラ)、かりん(ZERO3の使用キャラ)、マキ(カプエス2の使用キャラ)
かたくなに俺の使用キャラを復活させてくれない。カプコンになんか悪いことしたかな、俺・・・
-
>>362
ハイパースト2は日本で出せたぞ
スト4と同じ時期にスト2HDの企画が立ってたからそれが立ち消えた結果かも知れんけど
>>363
マキは諦めろよ...ハガーなんかアレコスのみの出演なんだぞ...
-
マキはまだ可能性あるだろ
市長はザンギと被りすぎ
-
マキはないんじゃね?
少し前まで、世界で4人程しか予想していないキャラみたいだし
-
スーパーマッスルボマーバージョンのハガーなら新技も多いし使ってて楽しい
アベルと被ってるとかは言ってはいけない
-
>>365
今までのシリーズで一回もプレイアブル化してないキャラって事忘れてるだろ
コミックに出てるとかソース分からん噂も多いけど
1.女性である
2.今までのストリートファイターシリーズに登場済
3.しかしプレイアブルになった事は無い
4.動きが早いキャラ
これは小野の口から語られた確定事項だから
マキとかイング、ミカ、かりんは該当しない
-
追記
・誰も喜ばないキャラ(最初の頃の発言と矛盾)
・戦闘スタイルで特定される
・厄介なキャラ
デカプリが限りなく不人気なのは疑い様がないが、結構その場しのぎの適当な発言も多い
(世界人口60億の内4人しかかすってないなど)
-
リンクロサワじゃないの
-
四人ってのはただのブラフだな、予想がが当たってて
それをミスリードさせるためって考えるのが妥当
誰も喜ばないって言うのもやっぱりディーカプリが当たってるって事じゃないのかね
コンパチ以外なら喜ぶ人はそこそこ居るだろうし
まあ女デブキャラとかなら喜ばないけどラス1キャラでその判断は流石に無いだろう
-
ベガに体を乗っ取られたキャミイ
戦闘スタイル:キャミィ+サイコパワー
ベガに完全に体を乗っ取られたキャミィ
当然キャミィのコピペで一部の攻撃にサイコパワーの演出が加わる
キャミィに比べてスピードは押さえられてるが体力、攻撃力が増し増し
声は弱冠エコーが掛かっておりベガの口調になっている
-
ベガ親衛隊キャラはもういいと思ってるのは俺ガイルだけか?
リュウみたいな日本人で孤高な男キャラがいいんだけどなぁ
-
れ、烈…
-
坊主で老人はやだやだ
-
贅沢だなw
-
>>375
おまえ実は女だろ
しかも残念なことに腐ってる
-
女だなんてヒドいわっ(>_<)
-
女マスクキャラ出すならミカでいいじゃん
-
フォルテ二人とかやめてくれよ
変態仮面とけっこう仮面とか最悪
-
美少女戦士ポワトリンや
コスモマジック・メタモルフォーゼの呪文でユウコをポワトリンへと変身させるんゃ
-
去年のポスターに烈>烈だ!
ツイッター画像に爪>ディカープリだ!
2進法の暗号文>トゥウェルヴだ!
お前ら流されすぎィ!
-
確定情報が来るまで翻弄されるのもまたオツなもんじゃよ。
-
そういうことー
-
バレッタちゃんが来ることを祈る
-
パチンコスト4力入れすぎワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=Pt4GfVPv9XM
前のパチスロみたくゲームモデルとか既存映像流用かと思ったらほぼ新規映像
最後のリュウvs豪鬼をパチンコで使うとか安売りだろw
-
>>385
背後霊のおっさんとかババアとか銃とか火炎瓶とか爆弾とかどうすんだよ
ロレントがヌルく見えるぞ?
-
>>386
安易に金が儲かる方向に歪んでる
小野見てるか?
-
FINAL ROUNDでの発表が新キャラの発表だって噂になってるぞ!
-
そういうことー
-
>>389
既出
でも「何か発表します」ってだけで新キャラの発表と言う根拠はない
-
発表しないに1ダースの鉛筆
-
まぁするだろ。
カプコンも半公認でニコ生やるらしいしね。
4月アケ稼動だったら流石に3月中に発表しないとおかしい。
-
どうせ不完全版で後日PS4版出るんだろうな。
その時またキャラ追加するだろうから、今度の発表もどうでもいいわ。
四月の稼働がどうなるか、の方が興味出てきた。
-
ダルシムの嫁だな
-
ウルトラ使い回しエディション
マヴカプからハガー(無調整)
タツカプからアレックス(無調整)
これでみんな幸せ
-
同じように一生懸命やりこむとして
ゲーム → オワコンになったら努力がすべて無駄、役に立たない、社会で通用しない
ギター → 覚えた曲やテクニックは無駄にならない、人に認められる、人を感動させる事ができる
今なら15000円あればマシなギターとロクスミ2014のセットが買える
http://www.ubisoft.co.jp/rocksmith/bundle/
ゲームなんてどれだけがんばっても誰も認めてくれない、バカにされてくやしくてもなにも言い返せない、
そりゃそうだ何の役にも立ってないんだから、役立たずな上に人に迷惑をかけてるだけなんだから
なら、自分の趣味から変えていこうじゃないか
君の人生、そのままで終わっていいの?
-
ロックスミス2012は発表された邦楽曲がろくなもんなくて絶望したわ
洋楽は洋楽でAD/DCもこねぇし
-
宇宙ステージのメカザンギを新キャラに追加しない?
-
ウル4のページ見る限りキャラセレの枠の数が明らかにあと1人増えても不自然と思うのは俺だけ?つーことで、あと三人は追加されると予想。
-
噂されてるディカープリとRミカ、カリン、列じゃねーかな?
-
>>401
なんで公式否定されたキャラにいつまでも執着するかな
-
噂というか勝手にユーザーが騒いでるだけでは
公式ページなんていくらでもいじれるんだから
あれでまだキャラいるなんてあまり期待しないほうがいい
-
>>386
25周年でパチかぁ
なんじゃそりゃw
-
ロケテのキャラセレ見たら明らかにあと一枠だけどな
-
新モードがハイパーウル4だったんだから、使い回しのボス鬼じゃね?
ここまで徹底しての使い回しとか聞いた事もないわ
ゼロコレと⤴︎⤴︎も新キャラで売ってたのに
-
ダブルアッパーも使い回しじゃん
-
>>406
なぜボス仕様のキャラがセス豪鬼剛拳殺意鬼と5人もいるのに鬼なのか
なぜ勝手に妄想して文句ばかり言うのか
-
過去のエディションがない新キャラにも選べるエディションが欲しい
-
ヒューゴー:2nd、3rd、SvC、リベンジ、ストクロ
ポイズン:リベンジ、ストクロ
エレナ:Ⅲ、2nd、3rd、ストクロ
ロレント:リベンジ、ミリオネア、ストクロ、ゼロ2以降〜
から選択出来ます
-
アベル記憶戻ったバージョンで
髪伸ばして、バンダナして、上半身裸でハイパーボッていうエディションください。
-
えっ
アベルとボッさんは同一人物なん???
-
いや、違うやろ!
捏造すんな!
てか出ないっつー過酷な現実に対して逃避すんな!
俺もロン毛バンダナデビルマン出て欲しいんだヨッ!!!
-
>>412
少なくとも共通した技が一個もないってのはあり得ないな
-
ハギとこ!で発表かー
何のためのカプコン格ゲーチャンネル?
-
まぁアレックスにちょっと似せようとしたところはありそうだけどな
-
セスを意図的にギルユリに似せたとは言ってたよ
アベルとセスが全然似てない事、アレックスがギルの後継者で有ることから無関係ではないかもしれないが、あれが似てるなんて思ってる奴は誰もいない
-
>アレックスがギルの後継者
前からこの件が断定系で書き込まれてるの見るけど、公式設定なんだよね?
知らんかったわ
-
アレックスとユリアン追加してほしいんだがなぁ
もう叶わぬ夢か
-
ここまでラスト1キャラと言っておいて
実は5キャラ追加というサプライズもあっていいんだぞ?
-
ギースとか追加してもいいんやで?
-
snkキャラはなんであんなにダサいのか
-
>>418
家庭用でギルのエンディング見ればわかるよ
>>422
あれで受け入れられちゃったからだろ
長期シリーズの人気キャラが固定されちゃったから路線変更しようにも手遅れだった
スタイリッシュで人気あるキャラって言うとマリーとかキング辺りか
ギースは常にかっこいいとは思うけどね
-
>>420
公式は何か発表するだけで新キャラ発表とは言ってないよね?
なら5キャラ追加発表あるかもしれないね、流石にこんだけ引っ張っといて使いまわしキャラのみです〜はないやろ、だとしたら手抜きすぎ
-
もっと手抜きを用意してる可能性もあるぞ
ハパ4とかその極みだろ
-
>>424
確かに新キャラ発表とは言ってないな
綾野が皆さんが知りたがってる情報を発表とか言ってたから5人目の新キャラ発表だと思うけど…。
まぁそれ以外の情報だったらどうしようもない屑だけど
-
もう綾野には何も期待しないし綾野が言う事は8割引位で聞いてる。
-
あの情報=発売日でしたー
とか普通にやってくるからな
-
綾野「なんと、PS4版への移植が決定いたしました!!1!」
みたいな新情報かも知れんぞ
まあ、家庭用出てから移植発表した方が儲けはデカいだろうけどな
-
>>422
そう?
かなり魅力なキャラが豊富だけどなぁ〜
裏シェルミ-とか裏シェルミ-とか
スパaeキャラ数凄いのに特別に魅力的なキャラがいないんだよな。
友人も言ってた
-
>>422
元SNKファンなんだが、テリーやダッキンのカッコ良さが分からんかー?
学生服時代のキノコ頭の良さは分からんかったが、コスチェンしたキノコはカッコ良かったろ?
-
新キャラ発表 佐村豪鬼です キャラ設定はなにがいい?
-
>>430
裏証シェルは技がダサい
スト4以降のキャラは全部キモいよな
北米アドバイザーは絶対ホモ集団
-
何か変な変換になった
裏シェルはあの変な回し蹴りがダサい
-
KOFを格好悪く思うか格好良く思うかは当時を知ってるかどうかが大きい
今の若い奴はラノベっぽい世界観に慣れきってるから古くて地味に見えるんじゃない?
良くも悪くもキャラデザから90年代臭がするのは確かだし
-
レイジングストームかっこいいだろ
-
ライデン=ビッグベアはかっこいいが鉄拳キングには負ける
フォルテ、ミカは全方位的にダサい、というかキモい
フォルテもラモンみたいにマスク取って戦えはいいのにな
-
SNKは愛してるけどもう終わったんやで
SNKが好きなのとカプキャラを叩くのは違う気がするで
だが芋屋はくたばれ
-
SNK出身の現スパ4勢としては、カプエス3がマジ俺得だからやって欲しいんだけどなあ
-
餓狼龍虎とsnkはパチもん屋ってイメージだったからなぁ
kofの京と庵がくそだせえ
-
ネスツ編以降のキャラが格好良くて好きだな
カプエス3の構想は出来てるとか言ってるから期待してしまう
-
ウィップやクーラあたりはまだ許せる
まりんとか桃子とか雛子とかあたりからキャラメイクがダメになっていった気がする
-
SNKのデザインはリリース時期の頃のセンスをベースに考えたら、かなり時代を
先取りしててお洒落だったと思うよ。特に京とか庵とかは。
ただファッションと一緒で、リアルタイム知らない世代が後で見ると猛烈にダサく見える。
昭和の大人気アイドルを今見ても「なんだあの髪型?ダセェw」と思うのと同じ。
一方カプコンは胴着の拳法家とかパンツのムエタイ選手とかTシャツの軍人とか
主要キャラはリアル志向で記号化されたキャラデザインだからお洒落さは無い変わりに、
時代の変化と同調した劣化も感じないって印象。
カプコンでも狙ってお洒落を意識したレミーとかは今見ると糞ダサいし。
-
ボンテージパンツなんか今も昔も痛い感じだしレミーは定番スタイルじゃねーか
-
リアルタイムの世代からKOFはダサいと思ってたよ。ガロウのが遥かに安定してたわ。
-
SNKキャラのダサさを集約したのがダンだからな
そしてカプのダサい所だけパクったのがユリちょう
SNKキャラは見た目いいのに頭悪いキャラが多い
-
何のためにキャラ人気投票をやったのかわかってるよ!まだ期待してるからカプコンさん空気読もうね
-
>>443
おいお前!
100%同意するわ・・・・・・・・・・・
-
レミーかっこいいだろ!
技の名前覚えるの大変なんだぞ
カプエス3は復活しないのかな
スト鉄→鉄スト→そしてカプエスだったらいいな。
-
>>443
スゲーな超納得
-
>>443
スゲーな超納得
-
そもそもスト3の新キャラ全員ダサイ・・・
特にショーンて必要だったか?
-
ダンが要らないって言ってるようなもんだぞ。
あとからケンでちゃったから、存在意義薄れたけど
ケンが出ない理由としての役目は果たしてる。
-
>>452
ユリアンかっこいいだろ
変態か
-
レミーは今も昔も別にカッコ良くはないけどダサくも無い
技名は狙ったダサさだからずっとダサいけど
-
なんなんだ・・・一体
-
なんなんだアンタ
-
ウル4新キャラスレかと思ったら旧SNKキャラは格好いいかダサいか論議スレになってるじゃねーかw
時代がいくら変わっても、不知火舞だけは中高生男子の性の対象になると俺は信じてるわ
-
舞のコスも一度リストラされた事実を知らない人間も多い
餓狼3の不評っぷりときたらもう
-
>>459
餓狼3の舞のコスが一番好きなんだけどなぁ。
-
あれはレオタード忍蜂って技を、やりたいがためになったようなもん
-
今日はロレントの紹介
来週は新情報のはぎとこをお見逃しなく
再来週は新キャラ発表と今まで新キャラ発表できなくて苦しかったと言い訳
-
綾野が喋れば喋るほど盛り下がってる事に気付いて無いんだろうなぁ
海外の的外れな予想の方が盛り上がってるのに気づいてないんだろうなぁ
バンナムみたいに偽リーク画像作って流すぐらいのユーモアがあればなぁ
-
>>458
淫乱ビッチキャラ過ぎて逆に抜けなかった
-
とか書き込んだら
いい女はみんな淫乱 OLのSEXライフって広告が下に出てきたw
-
>>465
ワロタww
-
>>463
いい加減女々しいぞそういうの
-
うわ…私の年収低すぎ…
-
おすすめの広告が出るわけではなさそうだ
-
>>464
舞「アンディ一筋だからビッチじゃないもん。淫乱なのは百歩譲って認めるとして」
-
新キャラは全てタメ技のセスの亜種だとしたら、タメキャラ好きはたまらんね。
ソニックとダブニーは鉄板かな
-
四年もやってて新技が増えないって意見聞くけど
新技増やすタイミングってあったか?スパ4とウル4以外はちょっとした拡張パックみたいな扱いだったし
まあウル4で増えないのは擁護できないけどな
-
【Q】 悪夢のようなサガットのエディションで暴れまわると勝てません!
【A】
「エディションセレクト」はランクマッチで選ぶことはできず、オフライン専用です。
ウルIVでのオンライン対戦は「ウルIV同士のみ」の対戦になります。
答えになってなくてわろた
というかスパ4、AE部屋廃止かよ
-
誤爆してた
-
今回もサガットエディションなのに、何言ってるんだ
-
エディションセレクトをオフ専用にしたのは英断だと思うけどな
最新verで不遇になったキャラ使いが俺達過去verでやるわとか言って
エンバト自治厨になるのが目に見えてる。
ただでさえ喧嘩っぱやい集団に派閥分ける手段与えたらいかん、混沌一直線
解禁するつもりなら半年?1年後に皆がウル4のバランスに適応した頃合いだろう
-
ディカープリがヒューゴーと同じくらいの巨大女だったらどうしよう…
-
ふごのガタイで爪装備とかリーチやばいな
-
>>477
チョイボンゲが仮面被った女だよ
-
つか新キャラはディカちゃんで決定なわけなの?なのなの?
-
発表の瞬間まで俺はミカを諦めない
-
カリンとミカは必ずくる!!
信じようぜ!
-
かりん来ないわけねーじゃん
かりんじゃなかったら開発人マジで頭おかしいぞ?
ごめん・・・何度と無くそれ証明されてたな・・・
-
散々ハードル上げまくったのにもしディカーブリなんてドヤ顔で発表されたら
こっちはどんな顔していいかわからんな
-
>>482-483
来るならなんで「落選しました」なんて言ったんだ?
決まってるものを嘘ついてまで誤魔化すのは頭おかしいとは言わんのか?
-
かりんは落選したって言われてなくない?
-
>>484
笑えばいいと思うよ
勿論憎悪の笑み
-
覆面を外して七川美華で参戦あるで
-
>>486
言われてはいないな
-
発売の時にはロレントの被り物した七瀬になってるはず。
-
>>486
消えてるんだが
「『ウルトラストリートファイターIV』、YouTubeアップ機能、配信日など新情報満載! 第5の新キャラも!?【2014台北ゲームショウ】
http://www.famitsu.com/news/201401/25047133.html
新キャラについて
もう噂になっていると思いますけど、女性です。たぶんリリースされるとやっかいです。喜ぶ人は、最初発表された段階ではほとんどいないかもしれません。
『ストリートファイターワールド』には存在しますが、一度たりともプレイアブルで出たことはないキャラクターです。これくらいで勘弁してください(笑)。
」
-
最後の新キャラはダンの親父・・・
-
普通に、ファンが喜ぶキャラ出せよと思うよなぁ
頭おかしい
-
綾野のオナニーに期待するだけ無駄。
-
硬派連中に叩かれまくってるが、あえて言わせてもらう
俺はイング参戦をまだ諦めてない
ところでディーカプリって誰なん?
-
>>495
タイタニックの主役だよ
-
それプリオの方や。
-
仮にアレックスが参戦するとなるとどうなるかな
電刃同様スタンガンがガード可能になるとかだろうか
発生無敵だと待ちスタンガンで嫌なことになりそうだ
-
新キャラ発表の時観客は一斉にかりんコールしたらいいと思う
小野ちんのひきつった顔が見たい
-
かりんに仮面と爪つけりゃ完璧じゃね?
もしくはミカに仮面と爪つけるか
-
久々にここに来たがよぉ〜
……まだわかってないんかい!!
-
やっぱアレックスよな。
アベルがなんだってんだ
-
アレックスとアベルって似てる所殆ど無いけどな
アベル=低姿勢からの粘着質な固めとエグい択
アレックス=ホーミングを絡めた空中からの強襲と打撃からの投げ派生
アベルに似てるのは寧ろショーンだな
そう言えばショーンの師匠は松田金之助という柔術家という設定があったな...
-
来週発表だあああああああああああ※
-
かりん=フェイロンとアベルを足したクソキャラ
ミカ=フォルテとハカンを足したクソキャラ
デカプリ=キャミィとバルログを足したクソキャラ
これはもうアレックスとハガーを持って来るしかないな
タツカプとマヴカプからの使い回しならほぼどのキャラとも被ってないし
-
来週の今頃にはもうわかっているんだな
さてどうなることやら
-
歓迎の声が上がるかそれとも怒号が響き渡るか?
-
>>506
「何か発表します」と言っただけで、新キャラの事とは言ってない
>>507
「ふ〜ん」で終わると思う
-
破門されなかったダンとか見てみたい
-
断空持ちのお茶目なリュウになるんじゃなかろうか
-
謹慎リュウ
禁じ手を連発したので出禁。ついに選択不可キャラになった
-
まだ轟鉄に師事してた頃の豪鬼と剛拳が気になる
てか轟鉄の弟子だった豪鬼と剛拳が百鬼襲使えるって事は轟鉄が教えたんだろうか
-
>>510
いや、多分完全にゴウケンに師事したらガチで断空使わず竜巻使う様になるんじゃない?
で、片手で撃てるからゴウケンの弾の上下に撃ち分けれる性能と昇龍と…強キャラになりそうな雰囲気やな
でも竜巻したら結わえてるおさげの髪が首に巻き付くから自滅するか?w
-
新キャラ ディカープリ!ってPV発表して
まあまあな賞賛と失笑の後に
かりんと烈がPVででてきたら 拍手喝采だと思うんだが・・・・
ないか・・・
-
ダン「師匠!俺の新技を見てくれ!!三日三晩、寝ずに考えた自信作だぜ!」
ぢぢぃ「(むぅ、こやつ、思ったより見所があるな...)フム、やって見い」
ダン「ヒャッホー!オラオラ!どしたどした!もういっちょ!行くぜ!余裕っち!師匠!どうすか?」
ぢぢぃ「こっこっこの...破門じゃー!!」
さくら「ダンさんってなんで破門になったんですか?」
ダン「まああれだ、挑発性の違いって奴だ」
-
>>512
海外版のアニメがある
アルファジェネレーションでヒットするからググってみるといい
-
あのアニメなかなかの出来だよね〜殺意の波動に呑まれる前の豪鬼とか轟鉄が瞬獄殺!!発動してやられちまうとこがいいね
-
ウル4でアーケードは新ストーリーにならないんだろうなあ
新キャラのは作られるんだろうが・・・
-
新キャラは当然だけど
ちゃんとユンヤン殺意鬼のライバルバトルデモ作って欲しい
-
ファイナルラウンドってもう今週なんだな。
どーせデカプリなんだろうけど、一%くらいはサプライズ期待。
-
正直、誰なのか予想がつかない
-
確実に除外できる奴は分かってるから予想は出来るんだが、嬉しくもなんともないキャラしか候補に残ってない
大穴でBBA師匠ぐらい
-
可愛い新キャラだと思った?
残念!ディカープリでした!
-
これでまだだれも予想してなかったキャラが発表されたらすごいな
-
>>524
それはそれでマジか?やられた〜ってなるな
性能とか見た目は別問題としてw
-
今更だがユーニってかなりポイント高かったんだがな
・使いやすいタメキャラ
・長くて暴れに適した通常技
・強めの二択と強引なコマ投げ
・貧乳押しのキャラ絵と裏パラメータ
・謎性能の空中技
・微妙なワープ(藁)
今更だがユーニとユーリの性能足したようなキャラなら使うかもしれん
あの顔は頂けないがな!
-
この不毛な予想も今週で終わりか
と思わせといて発表されなかったりしてな
-
アレックスは絶対来ないと確信しつつも、どこか心の中で期待してしまう
-
綾野「垢を持ってたらニコ動でも動画を配信出来るようになりました(ドャ!
最後のキャラはアケ版には登場しません、顔見出来そうなのは泳げる季節になりそうです。」
-
破門リュウ
諸事情により破門された
キャラセレ画面に灰色で登場。ただし選択することはできない
-
こんなつまんない発想はスレ立て以来初めてだ...
-
コンパチは絶対に受け入れられない
ディカプリなんとかみたいな使い回しデザインもありえない
-
コンパチが受け入れられるのは
スパ2豪鬼=裏ボスの隠し出現モード
ゼロ
殺意、ユリユニ=一応のストーリーがあり、キャラ性能も若干違う
春麗裏コス、ソドム武器替え=出現条件が容易で気分で使い分けられる
ユリアン=ギルがプレイアブルとしては壊れていたので妥当
ユンヤン=初期は完全な同キャラだったが、「手抜き」との声を受けて別キャラに
シャドウレディ=嫌がらせすぎるハメ殺しのパーツとして
まあ、メインプレイアブルとしてはコンパチは受けが悪いわな
出すなら隠しキャラかタイムリリースだろ
-
まさかブリスくらったキャラこないよな
-
コンパチ作れるぐらいしか人員も予算も無いんだろ。
新システムですら素人がMODで作れるレベルの品だし、旧キャラには新技すら無いしな。
良くて鉄拳キャラの技を継ぎ接ぎして「新キャラです!!」と言い張って失笑されるぐらい。
-
これだけコンパチや既存キャラを出されるとカプコンにはもうスパ4キャラを一から描けるグラフィッカーがいないのではと心配になる
-
ポイズン結構期待してるんだけどなぁ
弱キャラじゃなければ使いたいが
最終ロケテもまだなんだよね
-
もうロケテ無い気もするなぁ。
-
finalroundで最終ロケテっぽいね
ポイズン強いんじゃね?
弾持ちフェイロンってイメージなんだけど
-
シンキャラリークマダ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
-
あと4日かぁ
-
明日じゃないの?
-
誰かFinal Round行く?
レポよろ!
-
>>539
ストクロだとかなり弱いキャラ。全ての性能が中途半端でどうにもならん。
ウルⅣでどれだけ変わるかねえ。
-
ポイズンって弾も昇竜もかなり遅くね?
動画でヒューゴーに火力勝ちしてるのは見たけど
αしか知らんけど、近距離から高火力コンボ当ててくようなキャラだったような
-
FightingGameEnglish **@FightingGameESL 17時間
今週末に開催されるファイナルラウンド、PR ログは参加しないって言ってたけど気が変わったみたいでよかった。ダイミニオンが不参加なのが残念。
ウル4の新キャラは、おそらく日曜のアルカプ終了後の空白の一時間の間に発表されるのでしょう。
http://www.eventhubs.com/news/2014/mar/11/final-round-17-preview-infiltration-gamerbee-k-brad-chrisg-justin-wong-pr-balrog-dieminion-attending-5th-character-reveal-usf4-location-test/ …
-
結局、あと2日はお預けってことやん
これで何も発表なしってオチだったら切れるな
-
それよりも発表はありました
しかし、噂通りのデカプリでした
なんと性能はキャミィに爪付けただけの
ほぼそのまんまキャミィでした、アレコスかと思った
これが一番厄介
-
公式ブログの書き込みが「デカプリって誰ですか?」で埋め尽くされて稼働日まで綾野が延々投稿削除に忙殺されて稼働後もまるでリアクションなしで家庭用を待つだけの日々
うわつまんね
-
>はい!答えは『FINAL ROUND』!
>来月に北米で開催されるイベントのことです。
>ここで「皆さんが知りたがっているアノ情報」を発表し、
>同時刻に日本でも皆さんにお知らせする予定です!
>3/17の「ハギとこ!」ででも生放送をする予定です。
ハギとこ!は20時から
FRでの発表を生中継じゃないな
これは稼働日情報初だしかな
-
外人連中が下手に反応するから開発陣が付けあがるんだよ
-
ブログの更改はいつ?
-
>>550
Final Round終了後の2時間にカプコンスタッフからの発表があるっていってるから17日であってるんじゃね?
生放送ってのはニコ生のことであって中継って意味じゃないんじゃないかと
あと時差
-
デカプリならジェシカとか出した方がマシなレベル
-
ジェシカが引き合いに出されても連想すらされないルシアって...
-
スーパージョーなら良かった
-
小野発言「女性です」、「プレイアブルで出たことはない」をベースに過去プレイアブルでない女性キャラクターのみ収集
その他の小野発言「動きが早い」、「リリースされるとやっかい」、「喜ぶ人は、最初発表された段階ではほとんどいないかも」
ケンの嫁 イライザ
ガイルの嫁 ユリア
ガイルの娘 クリス
ブランカの母 サマンサ
ダルシムの嫁 サリー
さくらの同級生 千歳ケイ
ネクロの恋人 エフィー
ユンヤンの幼馴染 ホイメイ(姉)
ユンヤンの幼馴染 シャオメイ(妹)
ヴァイパーの娘 ローレン
ヴァイパー家の家政婦 エミリ
ルーファスの恋人 キャンディ
ハガーの娘 ジェシカ
ガイの婚約者 源柳斉麗奈
レインボーミカの師匠 ハルマゲドン陽子
ベガ親衛隊 エネーロ
同 フェヴリエ
同 メルツ
同 アプリーレ
同 サツキ
同 サンタム
同 ジウユー
同 ヤンユー
同 ノウェンベル
同 ディカープリ
漫画
レオナ(ロスでリュウと絡む少女)
アンジェラ(ハイデルベルグの助手)
名無し
レミーの姉(氷付けの死体)
ヒューゴの妹二人
ハカンの嫁
ハカンの娘たち(7人)
-
>>557
名無しにダンの妹と剛拳の娘も追加で
-
>>555
ルシアなーコンボ〆がまんま天昇脚だった事しか記憶にないわ
ガイコデとも繋がり薄いしホットパンツ枠ポイズンに取られたし無いな
-
あと2日でこのスレともお別れか
新キャラ予想的中させた人はいるかな
-
今思えばストライダー新作作ってたから飛竜はアルカプに参戦出来た
そして今回5キャラ中3キャラがファイナルファイト組
って事はファイナルファイト新作制作中??
真面目にジェシカある気がするな。白人アメリカ人女子キャラっていないしさ
ヒールとチューブトップ、ブロンドヘア位しか特徴無いけども
-
>>557
いぶきの同門のサライとかキャミィの同僚のリタとかヤマトナデシコとか抜け落ちゴロゴロあるよ
>>558
剛拳の娘は不明だがリュウの母がさやか、轟鉄の道場の近くに住んでた娘が風花
他にも春麗が拳法を教えてる娘とか、サガットの世話をしてる兄妹の妹とか春麗の同僚とかまだまだある
-
>>557
コーリンがいないぞ
やり直し
-
>>557
ギルの秘書みたいなのも
-
ダルシムの嫁はそれなりに知名度あるだろうし喜ぶ人いるんじゃね?
-
>>565
いるわけないじゃん
ギル(神)<ケン(コミック版でギルに勝利)<<<<<(越えられない壁)<<<<<イライザ
UDONコミックでも異常なまでに出番多いし登場の布石としか
ところでBBA師匠の続報は?
-
つかサリーはコミック版未登場じゃね?
-
コミックに出てるキャラってから参戦って情報は
海外のよーわからん筋からのリークだから信憑性薄いけどな
カメオ出演入れたら範囲広すぎるしさ。どの道、後30時間程度すれば解ることや
-
ところでケンってなんなの?
リュウと同じ流派のくせに殺意の波動には無関係だし豪鬼も因縁つけてこないし師匠の仇って感じでもないし
-
ローレンだったら面白い
-
PS3暴言メールコーディー
Snack_Crimson
-
>>569
リュウを人の側に留めようとする存在がケン、鬼の側に偏らせようとする存在が豪鬼
むしろリュウより先に真昇竜と電刃を編み出しちゃった剛拳こそなんなのって思ったが
-
ケンは漫画ではリュウより先に真の格闘家に目覚めてたり殺意の波動にリュウが目覚めたら止めるようにゴウケンに言われてたり多分単純な格闘家の質としてはリュウより上
まぁ海外の同人的な漫画では洗脳されたりするのがお決まりだったりと悪い意味でライバルっぽいよ
-
ところで春麗使いのビビってなんなの?
-
>>573
「強くなりすぎるのも寂しい」とか「お前も家族を持てば分かる」とか半ば真の格闘家への道を放棄してるようにしか見えないんだがな
その割りに豪鬼にシカトされて悔しがってたり、悟った感は全然ない
まあ、自らの手でリュウを殺せと言われてる手前、殺意をを否定しなきゃやってられなかったってのもある
全米空手トーナメントのチャンピオンだったり、運動神経やセンスはリュウよりも格段に上
対して、苦手な波動の修行に入念してなかったり、昇竜を極端にアレンジしてたりと修行への取り組み方もリュウとは正反対(リュウが始めて昇竜を見せた時も「気の乗せ方が重要」と言っていた)
マスターズ通信空手の受講者であるひなたがほぼさくらと同等の使い手に達している点から見て、ケンオリジナルの格闘スタイルの方が一般に習得しやすいらしい
まあ、サガットが見よう見まねでアパカを編み出したぐらいだし、昇竜自体はそんなに大した技じゃないんだろうな
-
>>574
ビビさんはビビさんじゃね?
-
今日だな。日本時間だと明日の早朝ぐらい?
-
>>577
遅れるだろうけど一応決勝が17日の1時から
明日の朝には何かがわかるかもね
-
>>578
20時からって言ってんじゃん
-
>>579
そりゃあくまでハギとこだろ
ファイナルラウンド中に発表されないならそうなるだろうけど
日本で初報出すとは思えない
-
月曜の朝?ファイナルラウンドの会場で「皆さんが知りたがっているアノ情報」を発表
同時刻に日本でも皆さんにお知らせする予定(公式HPの更新?)
日本向けに20時からの「ハギとこ!」で生放送で発表をする予定
-
時差があるから実質丸一日(17時間)遅れるんだがな
17日の午後1時に中継しようと思ったらアルカプ最終日が16日の19時に終わってないと無理なんだが
考えようぜ
-
ちょっと読み違え訂正
決勝戦が17日1時からなら単純に時差を足して17日の19時以降
20時からのハギとこであってんじゃん
-
いや時差の計算間違ってるよ。アトランタとの時差は14時間
スケジュールhttp://www.finalround.org/schedule.cfm確認すると
スパ4top16は夜7時から深夜0時まで
大会後発表するとしても日本時間月曜昼2時には発表してるよ
16人消化するのに5時間は余裕すぎるから発表時間込みのスケジュールだと思うけどね
まあ日本の月曜正午位には解るんちゃうかな
-
>>583
ファイナルラウンドの決勝の予定時間が日本時間だと17日の午前1時だよ
決勝の前後でなにかしらの発表があるんなら
よほど予定がズレない限り
こっちの昼までには海外ではなにかしら発表されてるってことだよ
ハギとこはあくまで日本での発表の時間じゃないの
まぁ貴方がハギとこで初めて発表されるというならそれでいいよ本当にそうかもしれないし
-
ファイナルラウンドの発表が「ハギとこで新キャラ発表します!」だったらすごいブーイング聞けそう
-
CAPCOMUSAのキャラを日本向けのコンテンツで初発表にはしないっしょ流石に
-
これで「皆さんが一番知りたがってる稼働日&発売日の発表です!」
だったらどうしてくれよう。
-
5人目が明かされると聞いて
-
何時からなん?
-
決勝戦が1時からだから今発表はあり得んだろ
試合してる二人放置してトーク始めんのか?
-
まだなん
-
お前ら、おはよう
夢で新キャラはDJの息子でした!って発表されて
スパ4のディスク叩き割ってたよ
-
>>593
いい目覚めだな
-
>>593
オーゥラーイ
-
発表されて喜ぶ人はいないと小野が言ってんだから期待しちゃだめだ
-
きたああああああ!!!!!!!
-
今見てないんだけどどこまで行ってる?
-
寝てた
-
ワーオ
-
まだかよ!
-
何時なの?発表
-
うわああああ
がっかり感半端ねーw
-
誰だったんだよ、キャミィコンパチ?
-
早く教えてくれー
-
ディカープリでしたー
-
ディカープリでした
マジ
-
まじでディカープリだった
まじでクソすぎる
-
会場冷えてるかー?
-
ディカープリからの
”A New Warrior has Entered the ring”
なし
-
稼働日とかの情報はなかったの?
-
使いまわし使いまわし&コンパチ
-
綾乃マジで首にした方がいいよ
カプコンのためにも俺らのためにも
-
いやマジでジェシカとかレインボーミカの方がマシだろこれ
性能はコンパチ
容姿もキャミィのコンパチ
しねよマジで
-
カリンだったら誰も文句無かった
烈だったらまあおkという雰囲気も出た
最悪の一手をなぜ打つ?
-
ディカープリならディカープリでブログであんなヒント出さなければまだ反応は違ったろうに
-
本当にディカブリなのか…
見た目も性能もコピペ
キャラ自体はベガの取り巻きの一人で
燃えも萌えもない、誰も望んでないキャラ
これなら出さない方がまだましジャネ?
-
キャミーとどう違うのか教えてくれる人いますか?
-
これアカンやつやww
-
何でウル4出そうと思ったんだろう。
-
動きがまんまキャミィ
通常技だけみたらキャミィのアレコスだと思う
-
というかキャミィのアレコスでいいだろこれw
-
ユーりかユーニの方が一千倍マシだったな
-
めっちゃ瞬間移動してるわ、
不快そうすぎてやばい
-
最も最悪なのはディカープリが
スト4サガット並みのバランスブレイカーだった時
ロケテしてなくて本当に大丈夫なんだろうな?
-
瞬間移動ってヤンみたいな?
それともバルログみたいに飛ぶの?
-
長考の末、一番最悪の悪手だったな
-
公式きてる
もうあれだけハードルあげて最悪だなクソカプが
ttp://www.capcom.co.jp/sf4/character.html
-
まじでディスク叩き割ることになるとは思わなかったわ・・・
-
一番最初にディカープリ言い出した人は先見の明があるね
-
本当に誰も喜ばないキャラ出してきたな。
ウルⅣ作ってる連中は全員頭おかしいだろ。
-
キャミィより若干通常技のリーチありそう
コンボというよりはチクチク行く感じ
屈強Pからウルコン繋がる
遠大Pから遠大K繋がる
瞬間移動というよりワープ先でセイスモする感じ
歩き速度、ダッシュ性能はキャミィと同じっぽい
起動変化二種類持ち
起き攻めなくても振りの早い通常技で押していける
アローもあります
後ろ投げモーションはキャミィと同じ
-
>>628
なにこの変態仮面・・・
-
>>632
ウルコンってどんなの?
-
>瞬間移動というよりワープ先でセイスモする感じ
つまりジャンプのかわりにワープするサイコパニッシャーみたいな感じ?
-
>>634
移動距離の長いヨガカタストロフィーと
突進?してキラービーアサルト
-
ウルコン1はヨガカタストロフィ
でかい弾設置
ウルコン2はロックする発生早いアッパー的な
元の空中ウルコンとバルのUC1みたいな演出
スパコンはサイコクラッシャーから爪?で切り上げ
ウルヴァリンの突進技みたいのスパキャンしてたわ
-
コピペキャラ
これじゃ、STAPファイター4だよ
-
>>636>>637
サンクス!
弾持ちなのか、内蔵兵器若干搭載とかかな?
ウルコン2は予想通りな動きだな・・・
-
逆効果だってわかっててもそういう危ない予告するやつの気持ちがわかった気がする
-
なんでこれを引っ張ろう思たん?
-
改めて言わせてもらう
知 っ て た
-
随分前からディカープリ言われてたのに
予想通りとか終わりすぎ
-
これ烈の方がまだマシだったろ…。
最後のキャラ、発表の引き伸ばし、女キャラと期待値上げるだけあげといて
あげくコンパチて。
んでどうせ「これでも新キャラ作るより大変なんですよ!」とか言うんだろ。
流石に舐めてるだろ。
-
人気投票って何だったんだろうね
-
コンパチじゃなきゃどんなキャラでも擁護する気になるんだが
容姿すらコンパチというどうしようもないキャラ
-
新キャラで
コンパチで
技までコンパチありで
女キャラなのに
衣装のエロスすらゼロで
誰得?殺意リュウみたいなノリなのか?
ttp://www.capcom.co.jp/blog/sf4/img_common/icon_saikyo.jpg
そしてこの顔である
-
ウル4告知と同時にギルティ勢に戻った俺の目に狂いはなかった
これ以上ないほどに完璧に止めを刺してくれた綾野にある意味感謝すらしてるよ
さよなら
-
声優すら使いまわしの模様
-
そりゃあクローンだし
-
これを追加するなら 追加しないほうがマシだった。
無駄にキャラ増えて対策がだるくなるだけだった。
-
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=dC-Hl33Xqpk
-
引っ張るだけ引っ張って、これはないな、流石に…。
だからレインボーミカかかりんにしとけば…
-
>>648
こういうやつは絶対帰ってくるw
まあ気持ちはすげーわかるけどな!!
-
ていうかノリのいい外人でさえお通夜だったのをカプコンは反省しろよ
どんな糞キャラでも一からモーション起こした新キャラだったら
たぶん擁護も沸くと思うのよ
モーション・容姿・声優 何もかも使いまわしっておかしいだろ
-
マスクの口付きアレンジがやだな、ライダーマンみたいで。
でもホントこれなら、去年ぐらいに知っておきたい程度の
情報だったわ。
-
マジで売上下がる発表だろうなこれは。
ただでさえストクロからのお下がりキャラで、キャラ絵もヘタクソで
買うかどうか悩んでたのに
完全新キャラいるならいいかと思ってたら、キャミィのアレコスかよっていう。
-
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51RVZYusiGL._SL500_AA300_.jpg
ライダーマンというかアクション仮面
-
殺意キャミィと思うことにした
まぁフゴ出るし多めに見よう(ビキビキ
-
https://www.youtube.com/watch?v=rKJruVAtSWw
しかもレインボーミカをかませに使うとかファンに喧嘩売ってるな
全然笑えない
-
そういやキャラセレ画面は変わってたの?
-
かりん、マキ、アレックス、ソドム、完全新規キャラのどれかが追加されるまで離れるわ。
-
>>661
変わってるわけないじゃないか
左上の空きにコンパチ女が入っただけ
-
owa4言われてもしゃーないレベル
-
このトレーラーのグラのままでいいから烈いれてくれ
-
多分
ユーザー「ユーリ!ユーニ!とかベガ親衛隊をもう一度!お願いします」
カプ「あ〜?新キャラとかめんどくせーし金かかるしよ〜
ああそうだキャミィのクローンいたな、あいつならコンパチで作れるし
一応親衛隊だしこれで文句無いだろ」
こんな考えだったんだろうな
-
一瞬デカパイって読み間違えたのは俺だけか
-
※ディカープリはアーケード版の稼働開始時には使用できません。
アップデートにより後日使用可能になります。
PS3/Xbox 360版では発売日(2014年予定)より使用可能です。
そのままお蔵入りしていいよ
-
すげー荒れっぷりだな。何だかんだ言っても最後のキャラへの期待は大きかったんだな。
ここでこそ、言いたい。
小野、見てるか?
-
キャミィにワープ赤星もたせて
そっからウルコンも繋がって
カタストロフィからワープの歪みもあって
爪の判定も異様に強い
ディカプリ子ちゃんみんな使うしかないっしょ
-
どんちゃんは動画でかませにも使われてない...(;_;)
-
>>661
マジで…?
・新キャラは使い回し&コンパチ
・キャラセレ変更も無し
・新システムは既存のやつの色変えと起き上がりのタイミングが変わるだけ
・新モードはオフライン専用
・キャラ調整は新技も無く及第点未満でキャラ格差が広がっただけ
これのどこに期待すればいいのか解らんよ…
-
やっちまったな、カプコン・・・
これならミカや烈出した方のが1000倍マシ
-
やっぱ小野ちんじゃないと駄目だってことだな
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23112888
対戦動画
-
沢城ゴリ押し
-
>>675
やっぱウル4以外のエディション選ぶとウルコンダブル使えないんだな
当然か
-
モーションがここまでキャミィのコピペだと
ストクロ勢移植の時に言ってた「使い回し出来る部分は極一部」
という言い訳もできなくなるな
-
キャミィのアレコスの公開とかどうでもいいから新キャラ発表はよ
-
とにかく言える事は
「開発リソースがなかった(かけたくなかった) もしくは 予算がなかった(かけたくなかった)」
この一点に尽きる
じゃなかったらカプコンも馬鹿じゃないんだから
誰も参戦を望んでないコンパチキャラなんか望まれてると考えない
こいつくらいしか作れなかった、んだろうな
せめて引っ張らずに去年の時点で発表しておけよーー
-
デカプリの爪>遠大kのターゲットコンボ?みたいのセビ割りに強いね
それに、セビアタックも距離が長い
相手を浮かす昇竜みたいのはブッパしても隙が少ないんだろうね もしやコーディーみたいなタメ離し入力だったりして
-
ダメージ食らったときの体力バー減少量から逆算してみたけど普通に体力1000っぽいな
-
>>680
そんな感じだな
消費者が望んでても会社が儲かるって判断しなきゃ予算下りないそれが現実って所か
まぁ暫くぶりの溜めキャラだからコンパチとしてはそこそこ面白そうだけど
(当然ミカかりんのが嬉しかったけども)
-
キャプテンサワダ出せば確実だったのにな
-
http://www.gamer.ne.jp/news/201403170025/
つか家庭用先行の時点でまだ全然出来てないって事だろ
これなら8月発表でもよかったわ
-
今からでも遅くない!
無かったことにして他の新キャラ作るんだカプ開発!
-
遅くないっつか今からデカプリ作ってるんだろ
家庭用に間に合わせる為に
あの動画すらキャミィModに合わせてアケコンガチャガチャやってただけなんじゃないかと邪推しちゃうよ
-
つかこんなの発表するぐらいなら4キャラだけで良かったわ
できもしないのに新キャラあと1人いますとか言って自らハードル上げて引くに引けなくなったんだろな
だっせぇ
-
スパコンとウルコン(2?)ちょっとかっこいいと思ってしまったのがなんか悔しいわ
さんざん引っ張ったせいで高まった期待と、みごと的中したネタバレがなけりゃ個人的には全然アリなキャラだったわ
まあここまで引っ張るキャラじゃないよなってのが素直な感想だな・・・
-
せめてモーションは作り直すべきだわな
ケチケチカプコンだからこのままゴリ押しするだろうけど
-
はークソ
まじでクソ
まだ源流斎マキとかのほうがよかっただろ
-
新キャラ5人のモーションでは一番カッコイイのは間違いない
てか、ストクロのスタッフが無能だったのかな
-
アケで出なくて、家庭用からということは、カプコンは新キャラだけupdateの前例を作った。
ユリアン閣下を出せば、全てチャラにしてやるから早く開発を始めるのだ。
-
最後に発表するのがコンパチキャラとは、なに考えてるかわからんな
-
多分意図的に強めにして
「ほら使用率高い!文句は声でかいだけ!」とかするんだろな
-
PVのミカと烈がベガにやられるのって自虐ネタ(?)のつもりなんだろうが正直寒いよな
別にミカと烈にそんな出てほしくもなかった俺すらちょっとイラッとしたぐらいだから
ミカ(と烈)参戦を切に願ってたファンなんかはどんな気分だったんだろうか
-
>>692
スタッフはストⅣから一緒だw
-
>>691
マキの方が容姿と声優被りがない分マシだったな
-
新キャラいない、新技もない、F変わっただけの技で新たな気持ちで楽しめと?
-
>>652
定評価とがっかりコメントすごいな
期待を裏切るってブランド的に一番まずいんじゃないの?
マーケティングが本当に下手糞だと思う
-
そもそも完全新キャラ自体求められてないことがスト4から現在までで完全に分かり切ってたのに、なんで人気キャラを全部避けたのか
これならシリーズ延命の為に人気MSの解禁を先延ばしにし続けたエクバの方がよっぽど評価できる
するんだよな?
エクバの4倍も課金取るんだからそうだよな?
-
PRログが切れて帰ったのもディカープリの発表もさる事ながら
まんまモーションがキャミィのコンパチというその酷さからやろ
これがオリジナルモーションだったらまぁいいかって奴も一定数いたはず
小野と綾野はどう言い訳するのか楽しみだわ 唯一の楽しみ
-
スト4からスパ4AEにかけて開発を手がけていた外注の社員はもう大部分がいないんじゃないか?
もう何年も経っててゲーム業界の離職率を考えたら不思議じゃない。
今回の新キャラ5人もモデリングは引き継いでるけどテクスチャの色塗りが明らかに今までと違うと感じる。
ストクロのデータを引き継いだからかもと思ったが、ディカープリの色塗りを見てそう思った。
新キャラが使い回しなのもその辺の社員がいないからモデリングで統一感を出せなくなるから
-
簡単なディカープリのまとめ
基本的な歩きやダッシュなどはキャミィ
アローや突進殴り、フーリガンは溜め技っぽい
無敵対空はコマンド技
爪攻撃の判定がかなり強い
コパンなどから大Kに繋いで浮かせられる、ウルコン追撃可能
キャミィにない両手で複数回殴りながら突っ込む技が烈火並に運ぶ
(ヒット確認でスパコン余裕っぽい)
ワープからはストライクと赤星と垂直落下と慣性飛びが可能
ワープフェイントでその場から移動しない択もある
ワープEX赤星は発生時に無敵あり、追撃可能
ヤンのカイホウに似た技あり
ウルコン1がヨガカタストの長距離移動バージョン
ウルコン2はたぶんコマンド、空中追撃可能、目推しコンボ可能 発生クソ早い(5フレ以下?)
-
対戦動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23113251
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23112888
トレモ動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23113331
コンボムービー
ttps://www.youtube.com/watch?v=cumBu1Q4bSg
-
あんだけ出し惜しみしていた理由が分からん
本当に烈の方がマシだったかも
全然ウルトラじゃないです
-
>>703
色塗りが明らかに浮いてるのはなんなんだろうな
-
>>704
(ヒット確認でスパコン余裕っぽい)
あれはスパキャンだろ
烈火はスパキャン出来ないからそれよりは使えるって事だが
-
>>707
まだ完成してない途中のだからじゃね
アケも最初いないぐらいだしマジで男か女どっちがいいの時点で何もできてなかったんだと思う
-
>>708
いやだからヒット確認してスパキャン余裕っぽいって意味じゃねえの?
実際そう見えたけどまあ触ってみないことにはわからんね
-
小Pからウルコンつながってるっぽいけど
だれだっけ、ほかに繋がる奴
-
>>711
ガイルとかケンとかダンとか色々
-
世界で三人とはなんだったのか
-
>>713
カプの中じゃ日本は世界に入ってないんだろ
-
無印からの参加なので、このキャラの設定がわからんす
-
ベガ親衛隊
キャミィのクローン
ベガの肉奴隷12人の一人
これだけ知ってりゃおk
今回のサイコパワー内蔵武器?みたいのは新規設定
-
>>716
箱スパ4アニメでジュリに凹られたあげく「えらそうなだけのつまんねー連中」呼ばわりも追加で
-
うーん黒いブーツが長靴みたいでダサい
ドット絵じゃなんだから質感変えたりタイトにしたりしすれば良いのに
まぁショッカー戦闘員のノリだからこの感じが狙いなのかも知れんけど
-
爪昇竜の判定もだけど、ゲージ回収率が半端ないww
ディカープリ使います(´・ω・`)
-
>>714
一応、個人ブログで一番最初にデカプリを予測したのは外人だった
俺は「ねーよ全然」って思って無視したが
>>716
キャミィの失敗作って設定だった
顔は半分崩れてる
-
アレコスは、残り11人だっけ? の親衛隊の
髪型と一部カラチェンだったりして。
-
無敵対空とUCだけコマンドとか…
他のタメキャラもそうしてやれや
-
ん?タメキャラなのか?
-
>>721
アレコスは某超人プロレス漫画のあの人です
ロシア繋がりだけに
-
ttp://www.geocities.jp/redcyclone0601/dabunfile/dabun02/zurari.gif
これの髪型全部って新キャラ作れるレベルだわ
11人分の髪の色or髪の色の服カラーチェンジはありそう
-
なんかFF14のコピペマップを思い出した。。。
-
「私達はがっかりしてます」っていう署名活動したいレベルだ。
本当に今回の発表は経緯・内容共にひどかった。
なんのためにアンケートとったんだろう。
どうせユンヤンみたいにエディション変更を意識づける目的で強キャラにしてあるんだろうな。
何も進歩してない。
-
twitchで見てたけど
「キャミィが増えるとかふざけんな」
「はいコピペコピペ」
みたいな反応が多くて面白かったw
-
まあ…その…なんだ…
非.道.す.ぎ.る…
せめて髪型だけでもキャミィとの区別でおさげ一個とかに出来なかったのか…ゼロシリーズでの設定でおさげ二つとは言え…時間軸違うんだろ?キャミィを嫌ってる設定なんだろ?ちっとは考えて個性付けてやれよ…
手抜きにもほどが…(ry
-
手抜きゲー1500円です
-
これキャミィと差別化されてるのかな
攻めの〇〇 守りの○○みたいな
上位互換に見えるけど
-
赤星パクって、ウルコンはバルログと殺意を合わせたような感じ。
ベースはキャミィでアレコス。
予算ないってもんじゃないだろ
-
とりあえず
「立ちモーション」ぐらい変えろよカプコン
クローンとはいえ一応別キャラなんだから・・・
-
海外のリアクションは良い悪い半々ぐらいだな
まぁ洗脳されて戦わされるって設定はアメコミの王道だしそこそこ指示されてるっぽい
日本では8割ぐらいがっかりしてるけどw
もうカプコンは日本の市場考えて作る気は無いって事だな
-
2012がバランスいいとかいう声もあるからそのバージョンで上位にいるキャミィはバランス良い方で許されてる愛されてると開発は勘違いしてこんなコンパチ作ったんじゃなかろうか 実際キャラ人気は確かに高いし2012はバランスいい方だとしてもキャミィの見た目で壊れキャラ出していいって話になるわけねえw
コンパチなら洗脳ケン出しとけば良かったのに
これでギルティ勢から新規参入がくるのかむしろギルティに人が流れるのか気になるわ
なんだかんだ前者になると思うけど
-
ウル4発表!
↓
新キャラ5キャラ追加します!
↓
完全新キャラ0
↓
ストクロからの流用4人、キャミィコンパチ1人、ステージもストクロから
↓
新技もありません!
-
引っ張って引っ張ってこれだからな。小野が早めに言いたがってたのもこれ見越してのことだったんかね
批判受けるに決まってるだろ、こんな片手間キャラ
-
まぁ殺意キャミィだな
ただの殺意系よりはマシと考えよう
ただ、立ちモーション位変えないと流石に怒る
-
>>731
猫のキャミィ
犬のディーカプリ
-
>>732
それどころかアケ先行解禁じゃないんだぞ
最悪、家庭用発売日まで使えないまであり得る
完璧に手ェ付けてなかっただろこれ
-
動画見ました。 このキャラはブッ壊れてるんだろうなと思いました。
-
結局ディカプリオかよ、ほぼキャミィじゃん
-
タメウルコンだとして、ガイルUC1系なのか本田UC1系なのかで
かなり使い勝手が変わるな
対空がガイルで対地が本田という2パターンもあるか
-
動画を見る限りでは横溜めだったと思う
直前で歩いてたから
まぁ、キラービーアサルトならガイル系統でもおかしくないわけだが
-
さてと・・・BB買ってくるか
-
この流れなら言える
おまいらバーチャやろうぜ!!
-
ばーちゃんがどうしたって?
-
>>746
10年早いんだよ!
-
客を小馬鹿にする演出とか不要だったよなあ。
あれが開発や綾野のユーザーに対する気持ちだろうけど。
デモカウシーを思い出したわw
-
>>730
1500円だなんて誰が言った?
「6月上旬、$15」てのは北米の話で、
日本は、本日に至るまで未だ「2014年、価格未定」だぞ。
-
>>750
まぁ1500円だろう。
-
>>748
中年 早いんだよ〜 そう言えば昔そんなこと言われたな 女にww
-
86,57,88
これまでコンパチかよ
-
ていうかクローンとはいえ別キャラなんだから声くらい変えろや
だから殺意キャミィとか言われちゃうんだよ
予算ないっていっても立ちや投げなどあらゆるモーションがキャミィと同一ってのも酷い
-
マスクで表情も作んなくて済むもんな
ホンマ安上がりやで
-
小野の言葉を信じるならストクロ勢の4人は
一から作り直すくらいの労力かかったって言ってたから
既存キャラのモーション流用のこいつが一番手間かからなかったんじゃねえの?
-
せめて髪型はショートカットにしといたらいいのに
ええ、ただのショートカット好きです
-
>>756
そんな労力かかるなら完全新規にして欲しいわな
-
>>756
単に無能なだけだろ
つかストクロのまんまだと全キャラ無限コンボキャラになるわ
-
報われない仕事をしたな…
-
一番最初にデカプリって言った人凄くない?
何をヒントにデカプリに辿り着いたのか知りたい。
-
コミックに登場しているってヒントが出る前だったら本当にすごいな
-
いつぞやのブログに出てた爪がヒントだって言ってたよ
コミックではバルログと同じような爪が武器だし
-
ディカープリって前からいたっけ?
初めて知ったんだけど。
-
ディカープリの発表をここまで引っ張ったのは
稼働ギリギリまでウル4に気を引き止める・興味を持たせる為だったのか
こんなキャラ早々に発表したら「ウル4くそすぎ。もうやらね」ってなって
以後興味も無くなってウル4の話題にもならなっかただろう
-
>>756
ユーザーからしてみたらそんな言い訳は通用しないと思うが・・・。
-
胴着のコンパチならぬキャミィのコンパチとはな…
本当に何でこんなコンパチキャラをずっと勿体ぶってたのやらって感じだわ
てか、どうせならユーリユーニで出してくれればまだ良かったのに
-
アルカプで爪女が人気だからってこれはねーよ
-
ブログの
「キャミイと似ていますけどアクションが全く別で、腕に装備しているブレードが特徴ですね。」
って・・・え?「全く別」?
綾野は脳障害でも患ってんのか?
-
>>769
そりゃブログや公の場などでおかしな表情ばっか出てるから
何らかの障害をもってると思う
-
言われてもアレコスにしか見えねえ
-
綾野の中だと立ちや投げのモーションが一緒なのはどうでもいい事なんだろ
溜めキャラで通常技のフレーム違うから全くの別キャラと
-
今回ので確定
綾野さっさとクビにするか左遷しないとカプコンも客も共倒れになんぞ
-
トレーラーでちょっとミカ出したりするところが舐めてる
-
マジでキャラ投票なんのためにやったんだろうなw
-
ウル4に気を引かせるためだろ
-
これ肯定的に捉えられるユーザーてどれくらいいるんでしょうね……
ガッカリさせられるのは今に始まったことじゃありませんが今回は久々の特大級
言うまでもなくミカだのかりんだのイングリットだの以前の話し
……せめて散々のもったいぶりさえなければまだふ〜んで済ませられた気がしますが
-
それ、しかもロケテもないんだろ?
おわってる
-
なんか動きみてもどっかでみたことある動きばっかだし新キャラな感じがしないな
なんか知らないのにコンボ出来そうと思える不思議
-
通常技のモーションとかぼっ立のモーション、ちょっとくらいは変わっててほしかったな。
-
間違いなく2012のキャミィのが強いわこれ
-
くしゃみしたら笑うがさすがにそれはないかな
-
ディカープリためキャラじゃなかったらなぁ。
-
>>769
サイコパス。
ググったりして色々資料見てりゃすぐ分かるよ。特徴が現れすぎてる。
-
キモ
-
>>764
初出はストゼロ3あたりだが、設定が固まったのはカプコンファンブックあたりらしい
ゲーム初登場時から仮面は付けてた
-
これだけ引っ張ってハードルを上げたのは
その下をくぐり抜ける為だったんだなー
-
>>784
おい!その話題出すと管理人に消されるぞ!
そのサイト貼ろうとしたら直リンクNGになってたんだぞ!
-
capcom「ウルトラストリートファイター4をだします」
ぼく「へーすごい」
capcom「新システムとバランス調整、新キャラ新ステージ!」
ぼく「既存のシステム焼き直し、ストクロのコピペ」
capcom「見てほらこれ昇竜の当たり判定ドッカーーーン」
ぼく「新技ついかはあるの?」
capcom「牛タン食べてきたよ!おいしいね!」
ぼく「」
capcom「でもなんと新キャラはもう一人います!!」
ぼく「へーすごい」
capcom「あー発表しようかなぁまだ早いよねぇヒントあげちゃおっかなぁ」
ぼく「ディカープリ?」
capcom「さあ色んな説がありますねぇ人気投票なんかもやっちゃおうかなぁさぁ誰だろうねー!」
ぼく「ディカープリ?」
capcom「それはそうとロケテのアンケート結果はこちら!」
ぼく「……………」
capcom「ディカープリです」
ぼく「コンパチ」
capcom「このPV見てくださいこれ新技もあるよドッカーーーン」
ぼく「コンパチ」
capcom「ウルトラストリートファイター!!4!!!!」
ぼく「1クレいくら?」
capcom「100円」
ぼく「えっ」
capcom「100円」
-
いや全くもってその通りなんだけどさ
ぼくとかいうのもう古いし何より面白くない
-
自分で作ったコピペを貼り回る行為は気持ち悪い
-
おめーらまだ分かってないようだな
五人目がタイムリリースという事はこれは六人目のフラグだよ
タイムリリースキャラが一人なわけない
カプコンだって分かっているんだよ!ディカプリじゃあ非難の嵐だってことくらいな!
よくある手法!
あえて下げて、最後を引き立てる!
わかったか?期待して待て
-
あと3人追加されるよ。
ヒントは公式のキャラ一覧のとこ
-
http://livedoor.blogimg.jp/chigesoku/imgs/6/c/6c0ab4eb.jpg
-
>>794
ゲマビとインフィル、ブーイングしてるw
-
>>793
6月家庭用DLC版配信ディカープリ解禁
↓
アケ版アプデでディカープリと同時にあのアンケを参考にしたコピペじゃない3キャラ追加(計4キャラ追加)
↓
8月家庭用パッケージ版発売 アケ版アプデで追加された3キャラ入り、もしくはDLCコード入り
DLC版ウル4は追加DLCで3キャラ解禁
これならこの大惨事も-2から-1ぐらいにリカバリーできる
でも失った信用はなかなか取り戻せない
追加3キャラの人選次第
-
こんなじゃついてこんわ
ウルⅣで最後だな
そろそろ5にしようぜ
-
>>796
>あのアンケを参考にした
その時点でコピペ確定じゃねぇかw
既存キャラ44キャラから参考になるキャラなんて...いや、ザンギ、フゴ、ホークがトップを占めればまさかのハガーorアレックスが...?
-
これは意図的な炎上商法だな。ただ趣味に走っただけの新キャラじゃ話題なんてつくりようもないからの、あえてのあからさかなコンパチ
-
>>798
いや、アンケって今やってるしょうもない方じゃなくて去年のシリーズに出てたキャラ全部から選ぶやつのことだぞ
Qが意外と上位だったやつ
-
最初からカプコンがウルトラとかつけずに
予算がないので比較的安くできそうなストクロからの流用をしてもよろしいでしょうか?
新キャラも既存のキャラを利用してもよろしいでしょうか?とくればそれでもいいよってゆう人がいるのに
タイトルにウルトラってつけたり
新キャラの発表を引き延ばしたり
アンケート取って期待させたりするから反発されると思う
これは広報の役割をしている綾野の責任は大きい
-
>>800
ならどっちにせよ今やってるアンケ無意味じゃねぇか
結局デカプリが上位に来てカプコンの捏造が疑われて客が離れるだけ
いい事なに一つねぇし
-
いっそのことテクスチャだけ変えた鉄拳キャラとか出しまくっても良いと思う
壊れゲーで良いからお祭りにしよう
-
クロスDエディションに改名しよ? XD
-
追加キャラはアレックスとかりんは確定
-
コンパチいうても殺意や鬼は独自モーションが多かったが
ディカープリのコンパチっぷりは別キャラ設定でありながら殺意鬼も驚く程のコンパチっぷりという衝撃
綾野もキャミィとはアクションが全く別ってよく言いきれるな 素人に毛が生えた連中でも騙せねーぞこんなの
-
見た目はいいとしてもモーション変更なしはちょっと辛いな。
だってキャミィそのまんまだもん
-
アレックス出たら嬉しいし結構強い気がする
でもフラッシュチョップ後のやられ状態とか作るの面倒そう
-
もうどんな新キャラても「多すぎる」と言う理由で批判される
-
>>806
むしろ鬼ってコンパチ部分どこかあるか?
剛拳に似てるなとは思ったことあるが
-
MUGENやMODじゃあるまいしせめて立ちと通常投げのモーションくらいは差別化して欲しかった
-
>>802
そもそも今までのアンケで俺らに得があった意味のあるアンケなんて一度も無いだろうw
今後のシリーズの参考にとか言って集計してブログで日本人にはカリンが人気プークスクスとかしたいだけ
今回は44キャラからで途中経過も見られないことから最初からディカープリに1000票ぐらい入ってるんだろ
ただのしょうもない消火活動
-
あえて普通に結果出して「喜んでないことはわかってました」アピールするかもしれないだろ
-
みんな喜ぶキャラって発表から喜ぶ人は最初発表された段階ではほとんどいないに
変えたからアンケで喜んでることにしてつじつま合わせしたいんだって、綾野はw
-
>>808
スト4シリーズのキャラのモデリングはポリゴンなんだせ?
ドットじゃーない
…てことは?
モデリングを動かすだけで作れるんだよ、グラに関してはね
何が言いたいのかと言うと、後は開発のやる気と努力次第で可能なのさ
さて、5人目が不発だったぞ?
開発よ(決定はカプ、作るはディンプス)やるなら…今でしょ?
-
>>815
最後の行がキモすぎてどうしようもない
-
これで実はミカも烈も追加されますってなったら
手のひら返して大絶賛するんだが ないな
-
モデリングを動かすだけで作れる。
って文章が日本語不自由すぎて不安になる
-
>>815
ポリゴンじゃないよ
無知乙
-
もうここでも上がってるかも知んないけど、eventuhubsに
ディカーブリの設定画が出てるね。URL長いから、一覧置いとく。
http://www.eventhubs.com/news/street-fighter-4/
爪ギミックとか無駄に凝るぐらいなら、もっと動きを独自にして欲しい…。
そもそもサイコパワーでよく見えないし。
-
え、5人目ハガーじゃなかったのかよ!
何のために半年も待ったんだ…
-
ディカープリ酷いね・・・
とりあえず空中で軌道変わる技と裏表が分からなすぎる感じの技はもう止めようよ・・・
鬼とかセスとか例外なく戦っていて面白くないんだから
-
動画見ると強そう。
EXからウルコン確定、サイコストリームはヨガカタストロフィの上位互換の様子。
-
あ〜あ・・・
-
シリーズもののゲームだと中ボス、ラスボス、あとタイムリリースキャラとか
期待できるんだけどウル4はもう次のコンパチキャラ以外途中追加なさそうなのがな
楽しみが何にもない
-
あらゆる素材を使いまわしてるのに
今更実は新規モデリングキャラがいますなんて
とてもじゃないがありえそうにない
-
アレックスとハガーなら使い回しでも許す
壊れゲーでも許すから早くしろよカプコン
-
次はショーンがくるな
-
洗脳ケン=ケンのコンパチ
ショーン=アベルに道着のModを被せただけ
ユリアン、ギル=セスのコンパチ
なんだ、結構行けるじゃないか
-
これならまだダンの親父の方がよかったわ
すまん言い過ぎた
-
お前・・・セスなんかとユリアン閣下を同じにするなよ
閣下はガード音さえ専用なんだぞ
-
去年やった人気投票が全く生かされてなかったんだな
-
こんだけ溜め込んだ新キャラも結局コンパチだったな
かりんも出ないみたいだし後は動画とか友人がやってる所だけ見て満足するか
友人がやらないって言ったらもうこれが見納めだわ
-
かりんは劣化フェイロンだとか論議してた時間が懐かしい
劣化どころかモーションまんまのコンパチキャラだったでござる
-
人気投票上位のキャラはベガ様から
くだらん虫けらめ、死ぬがいい
というお言葉を頂戴して次のコピペ新キャラの引き立て役になれるチャンスが!?
-
なぜここまで引っ張ったのか?
他の四人と同時発表ならストクロからの移植だけじゃないから!と言う擁護対象にすらなったろうに
-
カプUSAからストップかかったって小野が言ってなかったか?
まぁコンパチキャラをここまで引っ張る広報戦略の意味不明さの説明にはならんけど
一番大事にしてるメリケンの反応が悲惨だったからな
かなりの人間が言ってるけどこれがただのver2014の新キャラならここまで叩かれてない
でも小野が前言撤回してウル4にしょう責任はとるって言ったんだから結局小野のせい
-
無難なのかもしれないけどソドムかQあたりを出すのが一番不満も少なくて
まーこんなものだろと及第点だったんじゃないかな
今回は悪い意味でサプライズすぎだわ
-
予算がない→グラやモーションを流用できるキャラに→ディカープリ
つまり人気投票とか全く関係がなく一番安上がりできるキャラを探した結果この人選と
-
>>820
背中エロいな
-
「コンパチにしても、ニュートラルや通常技まで流用すんなよ」って批判に対して
「いやだってキャミィのクローンって設定だから似てて当然だしw」っていう
エクスキューズが用意されてんのがイラつくわw
ファンが幻滅したのはそういうことじゃないでしょってのに
-
何にしても予算が無いけど無いなりにがんばりましたって感じに全然見えないのが終わってる
それもこれも全部コピペ流用にしたせい
半年引っ張ったんだからモデリングぐらいがんばって完全新規持ってこいよ
半年ぼーっとしてたわけじゃあるまいに
モデリングが新規なら棒立ちモーションがキャミィと同じでも何か似てるねぐらいで済んだかもしれんだろ
とりあえず予算無いから適当にキャラもステージもコピペで済ませましたじゃみんながやる気になるわけがねぇ
-
ウル4で楽しみなのがフレと出来るオンライントレモだけっていう…w
-
開発からファンへの言葉
「くだらん虫けらめ……!死ぬがいい!」
そしてコピペキャラを入れて
「我が野望は完成する。失敗は決して許さん。」
完全に大失敗です。誰が遊ぶのこのゲーム?www
-
>>844
俺は遊ぶけど
お前は遊ぶなよ?絶対にw
-
遊ぼうにもアケ稼働時点ではβとなんも変わらん不良品なんだから遊びようがない
家庭用、ちゃんと6月にでるのか?
-
俺は遊ぶよ
-
別にモーションの使いまわしが全て悪ってわけじゃないんだ
殺意とリュウも食らい判定は共通だし
通常技や必殺技も大きく共用なんだから
その辺をキャミィと共用にするのは構わないと思うんだけど
立モーションなどの外面まで全てコピペだと手抜き臭しかしない
何が良くないってイメージカラーを含めてキャミィと同じところだよね
そのおかげでキャミィと見た目での区別が付かない
キャミィの色ってデルタレッドの緑カラーに対して
ベガ親衛隊の頃は薄い青色って感じだったわけだが
親衛隊カラーのキャミィもゼロシリーズやカプエスシリーズで
散々使われてるわけだから薄い青色っての自体も
既にキャミィのカラーになってるんだよ
だから、ディカープリをキャミィのカラーで出したのも良くなかった
今から公式に苦情書いてみるけど
間に合うんかね
-
まだ性能も開発されてなくてわからない(たぶん強キャラ)けどコピペキャラ追加はどうでもよくて、それを目玉の新キャラとして期待を煽って情報公開引っ張りまくってハードル上げまくった神経が批判されてるんだろ?
これならミカやレツの方が良かったと
-
>>848
いや本当そうだわ
予算ないっていっても立ちモーションだけは変えるとか髪の色変えるとか
それくらいは出来るだろうに全部使いまわしとか どうせクローンだから似てて当然とか言うんだろうけど
-
いやさすがに髪の色なんか5秒で変えられるんだからそれはわざとだろ
-
モーション変更はしてほしいな。
できれば投げも変更したらなおさらいい
-
セス「俺の方がオリジナリティあるわww」
-
ブログに同じ内容で投稿してきた
服の色をユーリユーニ系統の黒にするとか、
赤紫などのベガのサイコパワーっぽい印象の色にするとか、
それぐらいは絶対にした方がいい
殺意の炎演出みたいにサイコオーラを纏う感じでもいいし
-
カプコンちょこっと公認 ハギーのニコ生でとこトンやってみよう!(3月17日放送)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv171290908
のタイムシフト見てたら、29:20〜あたりから
ハギーのおっさん「アンケートの結果でどんなグッズが欲しいか聞きたいんだよね〜・・
ストリートファイター系のグッズとか出していきたい」
みたいな事言ってるから、
ウル4のなんかのグッズ欲しい奴は要望言ってみてもいいんじゃね
-
ウルトラストリートファイターの事は嫌いになっても
綾野智章の事は嫌いにならないでください^^
-
>>856
その動画といい、最後のどれが好きかキャラアンケートの凄まじいデキレといい
本人、カプコンはむしろこの状況楽しんでるよね
炎上商法
-
>>849
そうなんだよな、コンパチ追加ってだけでここまではならない
発表に至るまでの経緯があるからこそ落胆もより大きくなったと思う
あとはPVの演出がな・・・
あれ考えた人やゴーサイン出した人がこのシリーズの展開に力を持っているならこの先も不安だな
-
新キャラは超期待はずれだが、既存キャラの調整をもっとしっかりしていれば、
ここまで叩かれなかっただろう。
新キャラも手抜き、調整も数字をいじっただけで、
しかもサガット・ジュリ・溜めキャラ強化などの、誰も望んでいないような調整ばっかり。
この約1年何してたん?こんなもん他社だったら、3ヶ月で出来るようなことだろ。
格ゲー部門無能多すぎだな。もう全員辞めろ。
-
俺は溜めキャラとジュリ使ってるから強化を望んでたよ。
誰も、とか勝手に総意にしないでくれよw
-
ためキャラ人気無いのは弱いからだから強化は賛成少なくてもバランス的には正解だろ
-
>10強
>セス、豪鬼、キャミィ、フェイロン、サガット、アドン、いぶき、ユン、バルログ、さくら ←かずのこ
>セス、豪鬼、キャミィ、フェイロン、サガット、アドン、いぶき、ユン、ヴァイパー、さくら ←ボン
「豪鬼、フェイロン、サガット、アドン、ユン、ヴァイパー、さくら」
こいつらウル4でもまだ余裕でクソ強キャラだから
綾野&杉山死ねよ
-
なんで他人の言ったことをすぐ真に受けるわりにいぶきは勝手に除外したの?
-
しかしまあ代わり映えしない面子だな
綾野の無能が良く分かる
-
ようやっとカラクリに気付いたんだけどさ、早めにディカープリがバレて店舗に真相に近いレベル(家庭用で追加されたほぼ全てのサービスが未実装)で情報が店舗に伝わってキャンセルが殺到したら困るから決算時期過ぎるまでひた隠しにしてたんじゃね?
実際、この内容なら高い金払って先行稼働させようとする店は少ないだろ?
デカプリ解禁まで待って、値崩れした基盤買い叩いた方がまだ被害少ないわ
-
>>865
家庭用の発売日は未定…
これで発売日海外と一緒だったらさすがに笑えないわ
-
カプンコ「モーションもグラフィックも作るの金も時間もかかるから、簡単に済むキャラにしよ」
カプンコ「かりん、ミカ、烈?新しいのはだめだよ」
カプンコ「そうだ没になってたキャミィのアレコスのアレ使おう」
-
本当はデカープリだけ有料DLCで出すつもりだったのかもしれん
ここまで騒がれるとさすがに無料だろうしよかったじゃないか
-
>>866
前回は世界大会のタイミング的にも日本がやたら有利な発売日だったから海外と同時なのはむしろ良対応じゃね?
-
同時ならまだいいだろ
遅れる可能性を考えるわ
-
ディカープリは家庭用でたら使えるよ
-
まぁまだ少しは時間あるしとにかく立ちモーションとしゃがみモーションを変えてくれ
それだけでかなり見映えはよくなるからな
できるなら歩きモーションも
ちょっとでいいんだよ
ほんとにちょっとの変化でもいい
-
>>872
安心しろ、アプデでホークの口を変えてくれた会社だぞ!
-
いっそさ、ゲーム稼動時には「UNKNOWN」とかにして見た目もコートや変装で分かりにくくして、PPが上がるほどに偽装が破れて来て正体がバレるとかだったらイベント性も高くて面白かったんじゃね?
「ユーリ、ユーニと似たような技を使うけどこいつは...?」
まあカプコンにそこまでの情報隠蔽技術があるとは思えんけど
どっちにせよ最初に5人いるって言っちゃった時点で失敗
ここをフェイクで通せれば相当酷いオチでも評価した人間はいたはず
結局は企画力で負けた感じだわ
-
>>874
ツメで引っ掻いた時点でバレるから初日で終わるなw
-
>>874
低PPプレイヤーはずーっとコートのキャラのままなんだが
-
>>875
初日まで隠しておくことに意味があるんだよ
4人だと思わせて置いて追加で一人増えればコンパチでも多少は盛り上がるでしょ
>>876
要望が多ければ解禁とか...それに全身タイツよりもカッコ良くね?
店全体のインカムで剥がれて行くとかでもいい
-
金入れりゃ脱ぐってことですか
-
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
-
>>877
どっちにしろ、それがナイスアイデアとは思わん
-
後にDLCで追加とかないかなー
-
ストクロから持ってきた4人の方が一応新規のデカプリより歓迎されてる時点で駄目だろ
-
ストクロの4キャラが歓迎されてるとは初耳だな。
-
ストクロのキャラだから歓迎されてるわけじゃないが、元のゲームで使ってた連中がある程度の攻略は始めてるよ
デカプリもユリユニだったら最低限のプレイヤーは付くだろうが、ユリユニ使ってたからと言う理由でデカプリ使う奴は少ないだろうな
俺がそう
-
>>883
>>882の言うとおり、どう考えてもディカープリより受け入れられているだろ……
ディカープリは失望の声が多いだろ……
-
い い こ と を お も い つ い た ぞ
デカプリのアレコスで他の親衛隊11人の顔パーツを販売して、声や勝ちポーズも変えるんだ
これで各メンバー押しのユーザーが自己満足で偽装したデカプリを使うんだぜ!
そして、巷にデカプリのコンパチが12キャラも溢れるんだぜ...
ウザさも12倍なんだぜ...
-
ストクロやってない人も多いだろうし
新キャラとしては4キャラの方が新鮮味あるだろう
ディカープリは心惹かれるキャラじゃないよね
ストーリーやキャラ造詣もそうだし、単純に性能的な面でもダメだ
-
なるほどね。
ストクロキャラも案外需要あるんだ。キャラが増えて対策めんどいだけっていうネガティブ思考になってたよ。
-
ディカープリはせめて髪型おさげじゃないのが良かったな
-
使い回しだけどストクロキャラは、まだユーザーが知っているキャラだしなぁ。
-
ディカープリを出すよりゲストとして鉄拳のキャラ一人でも多く
こっちのウル4へ持ってきてくた方のがまだ良かったのに・・・
-
>>891
ストクロのリリとか面白い調整でそのままいけそうなくらいなんだけどね
-
こいつのが妥当じゃね?
http://m.youtube.com/watch?v=8a9AfcVotoc
-
まだ仮面を取ったら七川美華の可能性がSTAP細胞レベルで存在……
-
>>887
劣化コピーでオリジナル恨んでるとか
いかにも外人が好きそうだけどな
まぁ発表会の彼らのポカーンとした表情は
こっちも見てられなかったが
-
てか何でキャミィ憎んでるのに同じ髪型にしてんだよ。
普通嫌でも変えるだろ。
自分で自分の顔傷付けるくらいなんだから。
-
綾野がブログでだらだらバックストーリー載せてるからその謎も明らかになるんじゃね?(適当)
実際はグラが流用できるという理由しかあり得ないがな
-
まだブログで必死こいて
使いまわしじゃないって言ってるなw
-
髪型変えて基本モーションの流用を止めるだけでも
発表の時のお通夜ムードは避けられたと思うわ
-
髪型変えるニュートラルとしゃがみモーションと投げを変える
これだけでもだいぶ誤魔化せただろうな
とことん新しく作るのが面倒だったんだろう
-
ベガ親衛隊並んだとき一番目立ってたのは赤毛の縦巻き
-
ブログにキャミィ流用批判コメントがのらないのが一番やばい。。
この会社の信用にかかわる。
-
リリに手を加えればイングリッド作れたんじゃないか?
-
>>901
実はあのキャラだけゼロに登場していない
-
ディカープリが来たとなると次の新規追加キャラクターはアビゲイルが来ると予想
-
>>903
小野がストクロからスト4に流用できるのはモデリングデータくらいって言ってたし
逆にいえばリリのモデリングをベースにすればイングリッド安く作れたかもな
-
昨年末小野が「女性でミカじゃ無い」と言うから悪いって発言してるけど、
その発言がなかったら
・ミカになってた
・密かに複数用意していて男性キャラを出せなくなった
この二つしか考えられないんだが。
本来裏キャラとして出す予定だったんじゃ無いか?ディカープリ。
-
想像力逞しいなw
それはカプンコにしか分からんだろw
-
何かブログでカプセルを強調したり、44キャラ揃いましたって全をつけてない
まだ追加キャラは居るぞって感じない?そんな言い回しに見えるんだけど
-
公式に追加要望コメントだしたけど載せてもくれないのな、
-
公式ブログのコメ欄、見事にマンセーなコメしか載ってなくてワロタw
-
Kof97のニューフェイスTeamとオロチTeamも基本技は同じだったけど
ニュートラルのモーションが違うから全然wktk出来たもんなあ
「あ、こいつらなんかヤバい」ってのが描き分けできてる
大昔のゲームの演出に負けてんじゃねーよカプコン…
-
確かにオロチチームのワクテカ感はやばかったな
どうして、こんな新キャラなんだろうな
-
>>912
ニュートラルや投げのモーションは一番目に付くからそこ変えなきゃいくら差別化してもあかんよな
-
オロチチームは確かにヤバかったw
コンパチはセンスだね〜
「ニュートラル変えろ」って要望送りまくろうぜ
-
殺意もニュートラルや投げ使いまわしてるけどな
あと近大P、中足以外の通常技も
-
殺意は誰もが認めるコンパチだから
-
殺意はストzeroぐらいから使えたからじゃね?
それに比べてディカプリオさんは名前でた時誰もが「誰?!」ってなったはず
-
殺意はあれだけ炎出てたらニュートラルが同じなんて感じないでしょ
ディカープリは仮面や爪が小さ過ぎてパっと見だと違いが分からないんだよ
せめて髪の色や服の色だけでもキャミィと違う方向性にするべきだったと思う
服の色までキャミィと同じだし
-
ベガとキャミーの半々キャラだったら面白かったかも
-
>>915
これは俺も送った。
せめてモーションくらいは変更ないとな
-
キャミィのコンパチいいやんw
キャミィなんて相手にしてて只でさえ糞なんだし対戦画面に現れた瞬間「あーあ、飛んで降りるだけのキャラきたよw」って絶対ボコってやると意気込んでしまうな、相手が2度とキャミィなんか使おうと思いたくないくらいにボコる、一生ゲームなんかしたくないってくらいにボコる
そんなキャミィコンパチキャラの追加に俺はワクワクしている
ゲーム辞めさせる勢いで戦えるキャラが増えるわけだしな
キャミィの顔がゆがむのを見るのは気持ちがいいわ
今はキャラデザに文句があるのかもしれんが最高にボコれる相手が増える・・たまらねえ
-
はい、じゃあまた2週間後にきてくださいね
次の人どうぞ
-
なんでこの程度のキャラをここまで引っ張ったのか?
-
先生お久しぶりです
お薬下さい
-
日焼けさくら、メカザンギってのが過去にいたってマジ?
-
もうこのスレ、未練たらたら野郎達って改名せよ
-
今更キャラもっと増やせとかグラ変更しろとか言った所で無駄な話だから
せめてモーション変えてくれっていう要望だけだよ
公式ブログの検閲にかかって表示されないけど
-
綾野「概ね好評頂いております^^」
俺ら「」
-
ディカープリなんて使わないし今更モーション作って変更、当たり判定の調整なんてやってたら
稼働が秋になりかねないしいいよあれで。
-
ゴウキと鬼くらい違ったら文句も少なかったろうに
-
>>929
建前「概ね好評頂いております^^」
本音「俺の考えた最高のオリキャラにケチ付ける奴は逝ってよし」
-
モーションくらいすぐ変えれるだろ。
コピペ満載キャラをプレイしても萎えるわ
-
いっその事KOFみたいに裏設定キャラをコンパチで良いから増やしてくれ。
風の拳を極めたリュウ、洗脳ケン、
ナッシュ、暗殺拳の使い手剛拳、
殺意の波動に目覚める前の豪鬼、
ユリアン、ギル。
後何かある?
-
ナッシュはモデリングの流用ができないからコンパチとはいえ手間かかりそう
-
>>926
いたけど、どっちも共通技なんて一個もなかったし、そもそもさくら、ザンギがゲージ使ってた変身した姿がそれだ
-
>>935
Mod動画でググればすぐ理解出来るけどボーンにテクスチャ貼るだけだからアレコスと同程度の手間で流用可能だよ
ホークにさくらのMod被せた動画とか手足の長さが足りなくて宙に浮いてたりするぞ
-
MODといえば、MOD作るツール見て思ったけどこのゲームかなりバランス調整するの楽な設計なんだね
この通常技をキャンセル可能にする、とか10秒でできるぞ
-
>>938
擬似2Dだから手間自体は他のmugemやツクールでも変わらないよ
メルティの初期版とか全部の技がキャンセル可能だったから余裕で無限コンできた
技術的にはキャンセル不可にする方が難しくはある
-
いや、ゲームなんて皆そうだよ
細かい修正をしやすいように詳細なパラメータで管理するから
素人でもコードさえ分かれば簡単に改造出来るようになってる
コードの位置を特定するのは素人では難しいんだけど
ツールならコードの場所を全部特定されてるわけだし
-
全部、ほうらきたきた(笑)野郎のせい
-
937 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/03/21(金) 23:46:43 ID:k/1rX4HI0
>>935
Mod動画でググればすぐ理解出来るけどボーンにテクスチャ貼るだけだからアレコスと同程度の手間で流用可能だよ
ホークにさくらのMod被せた動画とか手足の長さが足りなくて宙に浮いてたりするぞ
何も知らない奴はどうとでも言えるよな
MODとか馬鹿かと思うわ
-
新キャラがかりんだったとしてもフェイロンのコンパチとか言われてた
新キャラがナッシュでもガry
新キャラがハガーでry
-
あんな立ちモーションのかりんが出てきたら暴動が起きるわw
-
さすがにかりんにフェイロンの立ち投げバクステ等のモーション流用させるのは無理あるだろ
-
かりんとフェイロンが似てるとか言ってる奴は
ゼロ3やってないだろ
-
寧ろかりんがフェイロンに似てるとか言ったらフェイロンに似てないキャラってどれよ、ってなる
ミカはフォルテのアレコスで行けるな
完全に一致
-
やめろ、ミカまで嫌われる
-
フェイロンの類似品を出すことでフェイロンの強い点を二つに分散させてキャラ調整できるかもしれない
-
>>949
それで道着や急降下キャラの強みが分散されたことなんて一度でもあったか?
-
かりんはアベルのコンパチの方がまだしっくりくるわ
-
もう次スレは不要だな
コピペで全て終わらすとは予想外だったわw
-
次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1324963338/l50
-
かりん知らないけど話をきくところによると
そんなクソキャラなのか
出ないでよかったワラ
-
かりんの特徴
烈火から中段、下段、当身に派生
中段にめくりあり
中段から神龍確定
ユン6大Pの様な前後大Pあり
即死バグあり
まあ普通っちゃ普通だったけどかりん勢は格ゲー史上最悪のゴミ集団だったよ
嫌われてるのはその辺が原因
-
>>950
胴着の強いところ合体させたキャラ想像したら吐き気がしたw
急降下もヤバい
-
>>956
それって体力の多い豪鬼じゃね
-
>>934
破門されたリュウ
破門されたケン
破門されなかったダン
殺意の波動を練り上げたセス
殺意の波動を入れられたジュリ
無の波動?を纏った剛拳
真オロ
零豪鬼
メカ豪鬼
轟鉄
殺意の波動を纏った轟鉄
こんなの来てもいいと思う
-
中2病のコンパチキャラはもう要らんわ
ちゃんとしたゲームになるキャラがいい
-
ここまでショーンなし
-
殺意轟鉄はありそうだよな
既に亡くなってるけど殺意の波動が乗り移って突き動かされるみたいな
-
轟鉄は暗殺拳だし殺意なんて取り立てて騒ぐもんでもなさそう
豪鬼は純粋な子で気が違っちゃったんだと思う
-
ていうか鬼を轟鉄にしとけばよかったのに
あそこまで差別化するなら
-
一人ジジィを生き返らせた途端にあれも出せ、これも出せと言い出すから嫌だったんだよ...
ギルティのクリフでさえ過去に飛んて連れてきたってのに...
お前ら、老人酷使しすぎだろ?大人しく死なせとけよ...
-
決まった事をいつまでもぐちぐちネチネチ。
-
これ、アケはアケで、ユーリ、ユーニが隠しで入ってたら、面白いなあ。
そこまでコンパチ徹底してくれれば、カプコン尊敬するで。
-
ここまでコンパチ予防線を張られたにもかかわらずしれっと出してくるぐらいだから、コンパチ叩きをものともしない何かがあるのかね。
親衛隊全員参戦とか。
-
禁じて破った殺意剛健
ノーゲージ昇竜(暗転あり)
-
>>967
つーてもキャミのコンパチだから誰の琴線にも触れなかっただけで、不満が出なさそうな差し障りの無い性能には抑えられてるんだよな
昇竜、急降下、下段突進廃止
コマ投げなし、ループもなさげ、微妙タメ技満載
スパコンウルコンの性能はヤバそうだが、振り向きの無いタメ技なら見せ技の域を超えない気がするんだがなぁ
まあ使うかっつったら使わないけどな
-
確かにユーリ・ユーニが復活してくれたら不満もなかったけどなー
代わりに殺意・鬼をリストラしたらいいじゃないか
というかセスとかクソコンパチキャラをリストラしたらいいじゃないか
-
鬼がコンパチに見える人は画面見ないでコマンド表だけ見てプレイしてるんだろうか?
-
>>970
ユーニがより初心者向けなのは間違いないと思うが、ユーリには特徴らしい特徴もないからなぁ
合体技やゲージ電池みたいになってたからソロでの参戦は難しそうだ
-
鬼はコンパチだろう
もともとコンパチ=ドット流用だから
3Dでのコンパチ=モデリングの流用だろ
-
モーション一つ一つ描かなきゃいけないドットと3Dモデル動かすのとでは全く違うだろう
-
だから流用出来るのがコンパチだろう、と
ドットのベースがドットそのものなら、3Dでのベースはモデリングじゃん
モーションはまた別の話
-
>>973
お前が鬼を見たことが無いのはよく分かった
いいから実際にゲームやってから書き込め
全然どこも似てないから
-
3Dのモデリングとモーションの違いが分からんアホがいて
俺は悲しい
-
モデリングがテクスチャの事だと仮定して鬼が誰のどこを流用したのかを説明して欲しい
「意図的に似せた」部分は分かるが流用してる部分なんて一個も見当たらんぞ?
-
なんだその仮定
テクスチャ同じキャラとかいたらびっくりだわ
-
モデリング=造形
モーション=動作
テクスチャ=装飾
だろ?
だから鬼が誰のモデリングのどこを流用したんだよ
似てるキャラって剛拳ぐらいしか思いつかないんだが
-
骨格ってか、まんまよ
ワイヤーフレームとかいうのか分からんけど
あれそのまま使ってるっしょ
-
>分からんけど
はいオワタ
この話題なかったことにしといてやるからお帰り
-
顔は豪鬼と同じなんじゃね?たぶん
-
同一人物なんだから、他もおなじだよ
むしろ何で設計図変える必要あるん?
-
>>984
お前、ワイヤーフレームが同じゆうたやん
とりあえずワイヤーフレームがなんなのか調べてき
初心者すぎてまるで話にならん
-
http://m.youtube.com/watch?v=Py6VxCrCvBw
何度見ても似てる部分すら見当たらんわ
同じ骨格使っててここまで変えれるんなら逆にすごいと思う
腹の太さはもちろん、足の長さすら違う様に思う時もある
-
ディカープリをアレコスにしてベガキャミィを新キャラにして欲しかったよ・・・
-
デカプリと殺意はコンパチだけど鬼は違う
鬼は轟鉄として売り出すべきだった
-
鬼と豪鬼は食らい判定同じじゃん
キャラ限定コンボ研究してる人なら分かるだろうけど
リュウケン殺意と鬼豪鬼は全く同じ
詳しい理屈はともかくコンパチであることは疑いないよ
流用しないでゼロから作ったならこんなこと有り得ないしね
-
339だけどやっぱりそうなったかw
-
>>989
マジで?と思って試してみたけど
豪鬼で豪鬼に画面端で弱灼熱>垂直J>前ステ>J弱Kするとどう見ても裏の表当てになるんだけど
それ鬼でやったけどならなかったぞ・・・
というか鬼だと大P弱竜巻がたまにスカるけど豪鬼だとそういうことはないから明らかに違うだろう
-
豪鬼の竜巻大足がリュウケンに入らず豪鬼には入るけど同じなの?
-
鬼殺意みたいにあんだけモーションも性能も変わってりゃ別にコンパチの定義とかどうでもいいし
何よりデカプリは唯一の新キャラとして引っ張ってからのそれら以下の流用っぷりだから叩かれてる
普通に何キャラかいる内の一人なら許されてただろよ
-
次からはこちらで
【ULTRA SF4】ポイズン part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1373950282/
【ULTRA STREET FIGHTER IV】ヒューゴー PART 3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1393737600/
【ULTRA STREET FIGHTER IV】エレナ PART 2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1385553178/
【ULTRA SF4】ロレント part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1373908002/
ディカープリ専用スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1392722275/
SF5に出して欲しい新キャラ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1324963338/
-
>>991
それは立ちモーションが違うことが影響してるんじゃないか?
おそらく大P竜巻が空かるかどうかも
最初の立モーションの違いから距離が変わってるんだと予想しよう
とりあえず、食らいモーションの判定は同じ
-
>>995
それを食らい判定が違うって言うんだろうが
前にワイヤーフレームがどうこうとか言ってたくせに一転して擬似2Dステータスである食らい判定が同じとか知ったかにも程があるぞ
ムック読んでたら食らい判定とモデリングが完全無関係なことぐらい馬鹿でも分かるだろ
意訳的な意味のコンパチが当てはまったとしても広義的な意味のコンパチは当てはまらない
憶えとけ
-
はぁ、何コイツ
食らい判定が同じだって言ってるのに何を違うとか勝手に言ってるんだ?
だいたいさぁ、食らい判定に関して言っても
元と春麗の屈状態が似たような判定だったり
元の次の位置に来るダンの屈状態も同じような判定だったりと
多少は流用の痕跡があるんだよ
ダンは立状態は胴着と殆ど同じなのに屈状態だけ違うから
胴着と少し差別化しようと思って直前に作った元の判定を
コピペしたんだろなってだいたい予想出来る
完全に全部ゼロからなんてそんな面倒くさいことするわけないだろ
んで、ワイヤーフレームがどうとか知らんし別人だから
どう見ても判定を流用してるのになんで必死に否定するのかが分からん
-
何こいつアホすぎる
-
ちなみに格闘ゲームの世界ではリリスはモリガンのコンパチだし
豪鬼もリュウのコンパチだしDJはガイルのコンパチだし
かりんはフェイロンのコンパチとも言われる
勝手に自分の中でコンパチの定義を作るんじゃなくて
世間でコンパチって言われてる意味を考えろよな
-
ヒットボックスが同じだからコンパチとか言ってる低脳が何か言ってるんですけどw
勝手に自分の中でコンパチの定義を作るんじゃなくて
世間でコンパチって言われてる意味を考えろよな w
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■