■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ウル4キャラランクスレ【予想】PART 2
参考までに2012キャラランク
Evolution of the tiers: A look back at how the Street Fighter 4 series tier rankings have changed over time
http://www.eventhubs.com/news/2013/sep/17/evolution-tiers-look-back-how-street-fighter-4-series-tier-rankings-have-changed-over-time/
1 豪鬼
2 キャミィ フェイロン セス さくら
6 アドン ヴァイパー いぶき ユン
10 アベル 元 まこと ルーファス リュウ
15 ゴウケン ガイ ジュリ ベガ 鬼
20 バイソン コーディ ダルシム ガイル サガット ザンギエフ
26 ブランカ 本田 フォルテ ケン ローズ ヤン
32 DJ ダッドリー 殺意 ハカン
36 春麗 ホーク バルログ
39 ダン
アーケードBPランキング(毎日更新)
http://lovelove.rabi-en-rose.net/ssf4ae_db.php
1サガット(220) 2リュウ(203) 3キャミィ(165) 4豪鬼(138) 5ベガ 6ルーファス(132) 7M.バイソン(119) 8アベル 9ヴァイパー 10さくら
11 ケン 12フェイロン(101) 13アドン(95) 14いぶき 15ブランカ 16殺意リュウ 17ユン 18春麗 19セス 20E.本田
21ガイ 22コーディー 23ジュリ(76) 24ガイル(70) 25ローズ 26バルログ 27ヤン 28元 29ザンギエフ 30ダルシム
31狂オシキ鬼(57) 32まこと(50) 33ダッドリー 34T.ホーク(49) 35エル・フォルテ(39) 36剛拳(38) 37ディージェイ(23) 38ハカン(11) 39ダン(7)
()内は各キャラのメータスコアー(メータスコアーが高いほど、BPの高いプレイヤーが多い)
各キャラ変更点+システムの変化への相性(ダブルウルコン、赤セビ、ディレイスタンディング)を考慮に入れて、次回作のキャラランクを考察する。
http://matome.naver.jp/odai/2138508655737691601
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/4033.html
Sジュリ
A+サガット
Aリュウ、ゴウキ、アドン、本田、バイソン、バルログ、ダルシム、
B+他
Bダッドリー、ダン
155 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/05(木) 21:05:38 ID:7s7bPuwM0
S サガット
A リュウ、ケン、豪鬼、殺意
B セス、ユン、アドン、ジュリ、アベル、ヤン、フェイロン
C 元、コーディ、キャミー、ヴァイパー、バイソン、いぶき、さくら
D ブランカ、春麗、ベガ、ホーク、剛拳、バルログ、ダッドリ
E 本田、ガイ、ハカン
F フォルテ、ダン
全キャラ使いから見たランク予想な。 このゲームは昇竜無いと上位は無理。
S サガット
A ケン、豪鬼、殺意、鬼、ジュリ、バルログ、ヴァイパー、フェイロン
B まこと、セス、ユン、アドン、春麗、リュウ、ヤン、本田、エレナ、ガイル、ダルシム
C 元、コーディ、キャミィ、バイソン、さくら、アベル、ブランカ、ロレント、ローズ、ルーファス
D ベガ、ホーク、剛拳、フォルテ、ザンギ、ガイ、ポイズン、いぶき
E ハカン、ダッドリー、ダン、DJ
F ヒューゴー
444 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/21(土) 20:25:22 ID:ID3v820Y0
次回作のキャラランクはこうなる
S サガット
A リュウ、鬼、バイソン、殺意
B 豪鬼、フェイロン、セス、ヴァイパー、アドン、ユン、まこと、ジュリ、ルーファス、ガイル、ダルシム、ケン、ベガ、本田、バルログ
C キャミィ、さくら、いぶき、アベル、元、ガイ、ゴウケン、ザンギエフ、ヤン、ローズ、コーディ、フォルテ、ハカン、ブランカ、ダッドリー、DJ、ホーク、春麗
D ダン
最上位はサガットが頭二つ抜けてる。
ディレイの恩恵を受ける胴着が上位独占。
547 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/25(水) 12:53:48 ID:RNzgKGUs0
S サガット
A リュウ、豪鬼、鬼、ケン、殺意
B ユン、セス、フェイロン
以下省略
689 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/29(日) 20:47:29 ID:opzmWmu60
S サガット
A リュウ、殺意、豪鬼
B ケン、鬼
C ユン、ヴァイパー、ヤン、コーディ、ルーファス、ジュリ、アドン
D その他
E DJ、ハカン
F ダン
次は胴着使わない奴はナメプだろ。
自分に都合のいいランク張るなよ
ジュリサガバル本田ガイルが5強だから
なにこれ
ジュリ使い頭くるったか?
サガットジュリ本田ガイルバルログダルシム殺意鬼ヴァイパーアドンは確実に上位
ジュリの強化まじくだらなすぎる
こいつは現状維持でシステムの恩恵うけてランクアップなのに
J強Pダウンしないってなんだよ 飛び込みさくらより強くなるじゃねえか
EXシックウ軌道調整可って ウルコン溜まったら一生飛んでればいいじゃねえか
こういうプレイヤースキルの差を帳消しにしてプレイをチンパン化する調整は本当にくだらない
強化され過ぎて対戦拒否レベルのキャラ
ジュリ、サガット、ガイル、本田、バイソン、バルログ
殺意リュウもかな?
>>13
あとおまえと
殺意リュウは体力が50あがって短い大足が6Fなっただけで竜巻から大足で拾えなくなり、起き攻めも無くなったからそこまでだろ
こいつは結構起き攻めに頼ってたキャラだからな
>>12
そのJ大Pがシステムの恩恵うけてないけどな
今のさくらなんてこかせば表裏かけて
春風コンボからウルコン、ex生でぱなしてくる奴もいるし、しかも有利
5強にすら入らないなんてどんだけ上の奴ら強いんだよ
マゴ@magotto3 5分前
今日はやらんけど、次ニコ生やる時はジュリでPP5000目指す事にしまーす。
強キャラ厨のマゴも次回使うキャラ候補にやっぱりジュリいれてるわな
あと本田ガイルとかただでさえつまらんキャラが強化で増えると思ったら相当だるいわ
>>15
お前殺意なんて普通に飛びも強いし差し合いも強いだろ、どんだけセビブンブンしてるか
起き攻めできなくなってされなくなってそこまでってどんな妄想なんだ
殺意の鬼火力そのままで体力950はやりすぎ調整だろ
サガジュリ使わない奴はアホだよね。他は殺意ガイルバルログリュウ本田アドン辺りで遊ぶゲームだな。
マゴ、ももち、xianが目をつけてるジュリに震えてきたわ。
ジュリサガあたりはディレイの恩恵だけで現状維持でも最強候補になるのにさらに強化
逆に起き攻め系は絶対勝たせないように念を押してさらに弱体化ってひどすぎるだろw
殺意の大足の発生6Fは結構な強化だと思うけどな
今までは大足が弱過ぎて中足をとりあえず振ってみるキャラだったけど
大足である程度の差し返しが可能になるなら
もう少しバランスの良い戦い方が出来るようになる
まぁ、殺意の大足のリーチが微妙だから何処まで変わるか分からんが
殺意大足が6Fって豪鬼や剛拳並のテイテイじゃねえかよw
体力50増えるだけでも結構な強化なのにやばいだろ
玉無しキャラに全員空ダつけろ
低空中段からフルコン入るようにしろ
まあももちもマゴも前から結構ジュリ使ってたけどね。今回の強化が理由で使ってるワケじゃないと思う。
流石にジュリが現状維持で最強候補になるわけねえだろ
大げさに言いすぎなんだよ
そもそもまだ調整が確定したわけじゃないのに今からジュリ練習し出すか?
>>26
みんな続々とジュリに集結しだしてるのによくそんなこと言えるな
>>28
それは強化されるからだろ、よく読めハゲ
全キャラもっと強化すれば問題ない。ケンも前の調整に戻してやれ。
>>29
そんなわけないだろタコ
現状の段階で不利キャラの少なさは把握できる
その上でさらにシステムが味方して技も強化されてるんだよ
ジュリは現状維持でも10強には確実に入るし5強も入っておかしくない
とにかくシステムとの相性が良過ぎるし
ジュリは据え置き性能でもウル4で1強あるからな
強化確定なら使わない手はない
同キャラばっかのゲームとかまじつまらんだろ
道着使いどもの思念やべええ
有利不利、一強、システムww
くっさ
まだ研究されてないシステムにどのキャラが相性いいとかわからないだろ。ジュリに限らずね。
よほど頭悪くない限り予想できるもんだろ
殺意の大足をどうの言ってる奴、殺意使ったことないのバレるぞ
あの鬼よりもリュウよりもケンよりも糞短い大足が6Fになったからってなにするんだ
リュウと同じ硬直でいいから5F大足とあの糞リーチをくれよ
さし返し能力においてリーチがどれだけ大事だかまるでわかってない
鬼の大足が発生遅いのになんであれだけ強いかまるでわかってない
友達4人と起き攻め無しルールでやってみたらサガリュウに勝てる攻めキャラいなくて笑った
サガットに死ぬ思いで近づいてこかしても
「離れろ!離れろ!ルール違反だぞ!!!」とか爆笑しながら対戦してたわw
2ゲージとウルコンたまってるサガットやリュウ相手に地上おき攻めするアホは一生安定しないだろうな
リターン少ないのに502ダメージと399ダメージのリスクが待ってる
>>40
は?
>>39 いつもの
リュウ「起き攻めは卑怯だぞ!正々堂々戦え!」
リュウ「波動拳!波動拳!中足!中足!中足!波動拳!とんできたな!昇!竜!拳!」
リュウ「これが男の戦い方だぞ!俺の中足と地上戦しろ!」
リュウ「む!固めてきたか!卑怯だぞ!大!昇!竜!カウンター!200ダメージ!」
個人的には胴着はもっと増えてほしい。
楽しいし。
自分は胴着じゃないけど。
完全無敵技はEXしかセビキャンできないようにして欲しいな
それか起き上がりリバサでは打てないようにして欲しい
↑↑↑
自分は胴着じゃないけどw
嘘書かなくていいから。
ジュリは据え置き性能でもウル4で1強あるからな
強化確定なら使わない手はない
>>45
マジだって。
俺自身はタメキャラだよ?
>>46
ジュリに本田
本田にサガ
サガにジュリ
被せるゲームなんだよなぁ。バランスよくね?
本田上位はマジで辞めろって
今回の調整の方向性って明らかに無理矢理強くしてるだけだから
究極の糞キャラだろ
無敵コマ投げ、アホ火力と下らない要素しかない
アベル戦下らないって言う人多いと思うけど
本田はアベルの超上位互換だぞ
マジで終わってる
リュウ4000ガイル3000だが今でも十分ジュリが強い
このまま強化ならジュリに詰む
本田スレで「火力」で検索した感じ
低火力キャラらしいけど
>>48
完璧なじゃんけんだな
お前天才
いらない他の40数キャラはダウンロード販売にしよう
>>50
リュウでジュリに勝てないのは単純に対策できてないだけだと思うよ。あとこのゲーム結局昇竜もってなきゃ話にならないからジュリが強キャラはまず有り得ない。
本田が低火力とかとんでもないよ
コパEX張り手→コパEX張り手→コパ強張り手遠大Kのコンボで420減るから
ゲージ2本で400越える鬼殺意の最高火力グループの仲間入りです
しかも中足EX張り手始動ならゲージ2本で470出るから
たぶんウルコン無しゲージ2本の最大火力は鬼殺意を超えて
本田が最強になってるハズ
ガードしてたらウルコン2で400以上、動いてたらコパ始動で400以上
ぶっぱしても読まれたら400以上
もう文句なしにスト4歴代最高の糞キャラです
本田、ジュリ、サガット、殺意、バルログ、バイソン、本田、ガイル
こいつらは確実にやばいわ
対戦拒否推奨レベル
今のキャミイとかが可愛いレベルになるぞ
キャミィなんてまだ全然強いんだけど
絶対お前らなら文句言うレベル
今回立ち回り強いキャラは前よりかなり強くはなるだろうなぁ
むしろ立ち回り弱い奴って限られてるだろ
とりあえず、現在の糞キャラ情勢纏め
ジュリ→2012の5強よりもAEユンと比較すべき糞キャラ。論外。
サガ→ディレイとの相性が抜群過ぎるので弱体化されようが最強候補。
本田→糞二択キャラの最高峰。アベルまことザンギの上位互換。
バル→ディレイも含め弱点が補強され死角なし。死角あっても良くないか。
ガイル→ディレイとウルコン1が全て。ウルコン1は流石にヤバ過ぎる。
ジュリと本田はディレイの仕様がどうなろうが関係ない強さなのがおかしい。
ディレイに何らかの制限が加わればサガット、バルログ、ガイルは現状より弱くなるけど、
逆に殺意なんかは圧倒的に強くなってしまう。
どんだけ強くなっても今の5強よりはマシ
AEユンとか言ってる奴はアホ
ジュリのやばさが分かってないのは
低ppのジュリ使いってすぐわかるな
>>59
本田をお手軽火力キャラと書くならともかく糞二択とか分かってないにもほどがあるだろ
攻められたら連キャン無いんだからバクステ擦れよ、めくりで起き攻めしろよ
つか他キャラも死角なしとか相性抜群とか掛ける事がねーんだろw
まあシステムと相性抜群で強化しかないリュウのステマか
今の5強よりも最悪にうざいだろ
キャミィも結局強いままだよ
こうやっていつもの強キャラ連中の強さはスルーされて
強いまんまになるわけですね
本当に汚い奴らですわ
ウンコぶつけたりウンコなすりつけあう神ゲー
それがウルトラストリートファイター4
本田ガイルみたいなキャラ強くすんなよ
ザンギフォルテと違うベクトルだが初級者や新規減らす要因になるだろ
どっちもおっさんが好んで使う不器用でも使えるキャラ群なのに
本田みたいな待ちが強いキャラでゲージ2本で400越え高火力とかもおかしいだろ
それでいてこいつ体力1050だぞ?あとセスにすらついたコマ投げ空振りカウンター判定が
何故か本田は免除されてるという贔屓を許すな
あと殺意もなんであんなに高火力だせるキャラをさらに体力950にするんだよ
格ゲーで火力ってかなり大事な部分だろ 体力を捨ててるからこその火力なのにあげたらリュウの上位互換じゃん
起き攻めで溜めキャラ殺してた奴の悲鳴が気持ちいいわ〜
お前らのが100倍つまらなかったからな〜
アドンも何が弱くなったのレベルで弱体されてないしな
本田ガイルは初級者減らし云々の前に戦っててつまらんのが一番まずい
上級者でもつまらんし
>>63
お前は近距離で触られた瞬間に隙間なく毎回バクステ擦れるのか?
スト4ザンギでコアコアの隙間をバクステで逃げれるから安定だったか?
もう製品版が発売されてから文句言ったって遅いんだから
さっさと要望送って修正して貰った方がいいに決まってる
ここまでの糞キャラは今までのスト4にはいなかったってレベルなのに
なんでそんな余裕かましてられるんだよ
まぁ、本田とジュリのヤバさはとにかくアピールしていった方がいいよ
コイツらの調整は根本的にウル4を終了させてる
本田ジュリはたしかに強そうではあるがバルログの強化ほどでもないと思うが
殺意画面端の糞択消えるなら弱体化じゃね?
ワンチャンピヨリ回避できるし。
結局あいつの生命線中足7fだし、やられ判定でかいし
立ち回りで負けないと別にどうってことないわ。どんどん量産されて欲しいわ。
あとあいつの大足短いし
・・・と、殺意使いの弁明。
リュウ、殺意、豪鬼、サガット、こいつらが抜けて強い。
次にユン、ケン、鬼。
あとは中堅上位以下。
騒がれるってことは結局今のバージョンでもうざいというか強いキャラだからってことだよな
殺意もそれにしかり 使い手は弱い弱いいうけど実際相手するとつえーじゃんこいつって思う
結局火力が大事なゲームでごっそり減らせるコンボもってるキャラってそれだけでかなり強いから
そこからさらに全ての試合で恩恵を得る体力増強や大足強化とか貰えてるわけだから反発がきてるだけ
豪鬼使いやっと他キャラ叩ける時がきたとか思ってるってマジ?
本田とか最高につまらないからな
こいつが繁殖したらウル4終わる
でもでも
100円入れてまでうんk座りずっとしてるってある意味すごくない?
うんk座りしたくて100円入れたんだよ?
本田と対戦とか逆に金貰いたいぐらいだわ
今でもそう思うのに対戦拒否安定じゃん
セス、キャミィ、フォルテ、ホーク、ブランカ
こいつらと戦う方がおもんない
キャミイ、豪鬼、いぶきに一回こかされたら画面見てるしかない起き攻め糞ゲーも大概だがな
ゴウキセスキャミィとかこかされたらむしろ画面すら見てないわ。試合中に消音作業余裕。
正直○○がヤバイは実際稼動して対戦が煮詰まって
大会でも結果出してから言えばいいと思うよ
ウル4は後々調整バージョン出すの含めてアッパー気味に
作られてるんだろうし
結局強くなる調整消したら同じメンバー上位という
一番つまらない展開になる
まあここで溜めキャラはつまらん連呼してる人らは
それを狙ってるんだけどね
>>76
サガットの体力1050にも文句言えよ
お前サガット使いだろ
豪鬼、キャミィ、いぶき、セス
こいつらのネガキャンっぱねーわw
つーか1050はなくしていいだろ
明らかに体力高いのは投げキャラだけでいい
1050のキャラ群はただの恩恵うけまくってるだけでデメリットなんもないキャラばっかなのが問題だし
あと理由が「女キャラだから」以外なさそうな低体力いらないよね
豪鬼セスを紙にしてんだから体力は性能との兼ね合いだけにしなよ
フェイロンも今の体力気絶値おかしいからな
あの性能で
いやいや体力で性能調整するなよ
本田は強くなってもそんなに増えないよ。見た目の問題があるしコパ張り手も敷居を高くしている
気軽にサブで遊べたり連射機能使えたりする(使えるよね?)家庭用なら嫌がらせやかぶせ目的で増えるかも知れんが多分一時的なもの
そしでジュリもホールド駆使した弾撃ちとか風水とかがめんどくさそうだから、結局サガットが復帰組含めて大増殖するんじゃないかな
あと「手軽なサブキャラ」ってことでバルも少し増えそうかな
現状竜は糞弱いのに強化たりないだろw
こんな難しい対応キャラなのにおかしいわw
サガットはウル4で強いとおもうけどシステムとあいまってな
それは正統派の強さだろたたかっても納得だろ
ジュリはこいつはあきらかに糞キャラで最強だからやばいだろ
まあ簡単じゃないといくら強くても増殖ってレベルにはならんのよね
そういう意味じゃサガットやケンは手軽で強いし人気あるし元々の使用人口も多いからこういうキャラがますます増えるだろうな
いい忘れたけど
デビリバ、スカルダイバーの攻撃判定を下に広げるぶん
当然やられ判定も下に広げる
これでOKだろ
太郎はひらがなだけで喋ってろ
このままだとウル4が終わるから修正要望を出しまくろう
・ジュリのヤバイ技
①J大P②2中K③EX疾空④EX風破中K大K『⑤遠中P』
・本田のヤバイ技
①EX張り手
・サガットのヤバイ技
①EXニー
・バルログのヤバイ技
①EXテラー
・ガイルのヤバイ技
①ウルコン1
・全体
①ディレイシステム②溜めキャラが強いこと③昇竜セビキャン
なぜ問題があるのか詳しい理由も添えて要望を送りましょう
毎日ブログに送れば開発の目にも止まりやすいハズ
1、豪鬼の阿修羅
2、キャミィの百鬼
3、セスのズームパンチ
体力950 サガット、ジュリ、ダルシム、ホンダ、鬼、ケン、フェイロン、ベガ、ガイル、コーディ、ホーク、バルロクでどう?
おめぇー絶対リュウ使いだろw
リュウ使いってマジで害悪だわ
ジュリ削除だけでいいわ
あとは無理ってほどきついのはそんなにいない
リュウの大昇竜威力もどそっか
リュウがお手軽ってのを否定するのは解る
リュウが弱いとかいうのはネタとしても寒いしガチなら不愉快
なんだかんだ殆どのキャラ強化されてるからそこまでバランス悪くはないんじゃないか
ディレイの仕様に左右されるんだろうけど
そこが確定しないとキャラ調整もまともに出来ないはずなんだけど、開発がハッキリしないんだよなぁ
お手軽で強い人口の多すぎるリュウ、豪鬼は弱体するべき。サガット、殺意、鬼の強化も不要。
お手軽で強い人口の多すぎるリュウ、豪鬼は弱体するべき。サガット、殺意、鬼の強化も不要。
お手軽強キャラで行ったらバルログのほうがヤバイだろ
逆に弱体受けたキャラっていないの?
サガジュリ使えば楽しめるよ。サガットは贔屓されまくってマジで弱くなる事ないだろうな。
ジュリは多分ケンみたく大幅弱体化されそう。贔屓のサガットを除いて勝ち組は隠れ蓑な殺意ガイル辺りだろう。
>>109
10強から強化されたのが
サガットヴァイパー
10強から弱体化されたのが
豪鬼フェイロンキャミィセスアドンさくらいぶきユン
準強キャラで強化されたのが
リュウバルログジュリまこと鬼殺意バイソン
準強キャラで弱体化されたのが
ケンベガルーファス元
中堅で強化されたのが
本田ブランカガイルダルシムアベルローズコーディー
中堅で弱体化されたのが
なし
下位で強化されたのが
春麗フォルテ剛拳ダンホークDJガイダドハカンヤン
下位で弱体化されたのが
ザンギ
ジュリも今まで大きく弱体したことなんて一度もないんだが
2012でもこのキャラだけえ?ってレベルで強化されてたし今回もこれ
絶対ジュリもサガットと一緒で贔屓キャラだと思うけど
最初に出した時にちょっと弱めだったからってどんどん壊れ強化がすすんでいってる
使い手の狂った自虐と工作で隠されてるだけだから 狂った工作っぷりはバルログや春麗よりもすごい
>>111
ケンは弱体じゃなくて強化の方に入るだろ
一部弱体も入っただけを弱体としていれるんだったら
強化しかされてないキャラってほぼいないから
>>106-107
ケン使われ必死すぎるだろ
弱体のみのキャラも強化のみのキャラも殆どいないよな
意味がない強化や強化が足りないキャラやそこ弱体したらあかんやろってキャラの差がすごいというか
サガットとかも若干火力減ってても結局ランクが落ちるほどの弱体でもなんでもないし
つか起き攻めキャラだと立ち回りが若干強くなっても起き攻めできなくなってたら
総合で大きくマイナスだろうからディレイ起き上がりがどうなるかで全然変わってくるけどな
>>113
移動速度を含んだ地上戦の強化点で
EX竜巻と昇竜2段キャンセル無しを補えるかって言ったら無理じゃないか?
俺はケンかなり使えるからそんなに勘違いしてないハズ
>>113
ケンが今の調整で強化に思えるならゲームやってないなマジで。次はダンを除く胴着で間違いなく一番弱い。
ケン使い自虐しすぎだろ
戻したらサガットよりも壊れキャラになるんだから今回の弱体は正しいって
セスや豪鬼も確認セビ消されてんだからな?
竜巻は恨むならTLで不快の限りを見せつけたマイケルたん恨めや
あれもやっぱ評判悪いとこだったし
リュウは出来なくなってケンだけ残ってるのがうざいって散々言われた箇所だろ
皆さん、何故こんなに殺意リュウがこんなに評価されているか教えてくれませんか?殺意使いなんですがまったく理解できないです。このキャラ起き攻めありきのキャラなんですが、、、、
コパ張り手、コア張り手、連ガで大K仕込みでバクステ狩りやられるけどな。しかも今度は8Fウルコン仕込めるw糞難しいけど。めくりはガードでいいでしょ?際どいのは百貫、詐欺トビはコマ投げ。こいつはマジでべーわ。
今のケンが本当に弱かったらAリーグに2人もいくわけないしな
フェイロンを当方ケン使いで陥れたりとリュウに隠れて自虐しまくって他キャラの文句いってるケン使いを許すな
つか溜め解除されても無敵技が使えるのがでかいな。めくったところで結局読み合い。垂直飛びには強化された近強Pで全落ち。今のところ本田に死角なし。
>>119
そりゃあα版に戻したら壊れてるっての、今のケンが強化って書いてるのに違和感あるってだけで。
ケン以外の胴着が強すぎるからケンですら中堅上位は固いしな。
次verで殺意リュウ鬼より強いと俺は言えないわ。
まあ本田の天敵といわれるサガットがますます活躍するな。つかもはやリュウ、ダルシム、春麗、ガイルでは太刀打ちできんわ。キャラパワーが違いすぎる。
>>120
単純にダメージが取れるポイントで注目されてる
起き攻めは次回作でダメージ取りにくいと考えるなら
地上戦やグラ潰しで纏まったダメージを取れるキャラの評価が上がってる
体力少ないキャラでグラ潰しってあまりやりたくないけど
体力増えるなら話変ってくるよね
次回作の殺意は可能性を感じる人が多くてキャラ変え検討者が多数居る
このゲームで一番ヤバイ技は昇竜だから
まぁ、ウル4の胴着はケン除いて全員強いよね
誰使っても戦えるハズ
昇竜ってだけで強いのにガチャガチャとか糞ゆとり仕様も有るしな
>>109
・このゲームで最強のグラ潰し昇竜セビ持ち
・ジャンプフレームがリュウと同じ
・起き攻めが強い
・ノーゲージ火力400オーバー
・通常技のフレームが最強クラスのリュウと比較すると劣るが普通のキャラと比較すると優秀
・絶対対空持ち(昇竜)
・切り返し強い(昇竜)
一度中堅キャラ使ってみると殺意の強さが分かるんじゃないか?
本田が強いとか誰も得しない
やっぱり善玉菌のサガットは必要
>>・ジャンプフレームがリュウと同じ
これ強みでも何でもないだろ
>>125
その中だとリュウだけ浮いてるな。リュウは勝てるだろw
弱体弱体うっせー猿だなぁ 全部強化すればいいじゃねぇか
タイトルも変わるんだから色々変えて当然 古参はうるさい
サガットもザンギに対する被せほど本田に被せになってるかボンちゃんみてても苦戦してるしリュウガイル春麗あたりのが本田にはいいと思うが。
本田のいらつくとこはキャミィヴァイパーあたりの誰もが対応に難儀するキャラに頭使わないで勝てるのが苛つく。
後タメキャラにしちゃ荒らしと拒否強すぎて、変に丁寧な奴より画面みない系の奴のがやりにくい、連打系のなかじゃ連打コンボ下手くそでもやりあえるのも苛つく不快。
つまり本田がキャミィとかヴァイパーみたいなゴミキャラのストッパーで有ると。
素晴らしい事じゃないかね。
起き攻めで何もおこらず殺されるよりは全然マシ
スパ4脳はもうこのゲームやらなくていいよ
>>130
一つでまとめられる部分を三つにわざわざ分けて書くなや
どうせ中足波動のヒット確認ができなくて
9割の奴は殺意折れてリュウに流れるだろうから
殺意が増える心配なんて全く不要なんだけどなぁ
中足波動のヒット確認なんてミスる要素ないだろ
あれって中足のヒットストップ10F+波動13Fだから
最低でも23F確認猶予あるしミスりようがない
立屈確認とか状況別のコンボ選択は難しいけどね
>>126
ふむふむ、ありがとうございます。
殺意は全体的にタメキャラきつすぎて無理だわ
ただでさえキツイのにさらに起き攻めなくなって
60ダメージの弾と7F中足で削りあえってか・・・
異常に文句いってる奴はマジで一度でも使ったことあんのか
>>140
立屈でコンボ選択そんなにかわるか?
かわらないだろ
>>142
中足何とか当てて画面端まで持っててからのセットプレイでやっとこさだからな。
>>143
変りまくるよ
例えばコパがヒットした時に密着なら近大P中竜爪安定だけど
近距離認識間合い外ならコパ屈中P波動、コパコパ竜巻、
コパ遠中P弱竜爪と細かく使い分けないといけない
他の胴着系みたいにコパ中足波動入れ込みが出来ないから
胴着系では一番コンボ選択が難しいキャラだと思う
本田とかベガとかバルログ、春麗みたいのが強化されるのはまだわかるけど
トップ集めた長期戦で全勝優勝できるサガットを強化するのは意味が解らない
トップ争いも
サガット
鬼
ケン
ケン
リュウ
ユン、セス
今でも胴着ばかりだったのに・・・
ウル4で台頭するであろうタメキャラ郡に殺意がキツイ時点で活躍できないだろうね
胴着の癖に、バイソンのEXダッストとかヴァイパーのバニとか、サガットのニーとかが
中足でスカせないのも相当終わってる。これが一番ほんと終わってんだよな。
胴着の癖に中足の癖に硬直でかすぎ。飛びと中足がかみあったら確定とか笑える。
殺意はバルログ以外なら終わってるレベルの組み合わせってほとんど無いでしょ
バルログだけはほんと終わってるレベルだと思うけど
結局、論点はそのキャラの強さ単体よりも
起き攻め削除によって強化されるキャラ、弱体化されるキャラ
ここ一点だろ
だからサガリュウとかタメキャラが注目されてるんだろ
論点ずらすな
まぁリュウはお手軽大足詐欺がなくなるから
相手キャラによっては弱体化するけど
たとえばダルシム戦とかリュウ側は相当やばくなる
ウル4のダルシムにどうやってリュウが勝つんだろ。
リュウ可哀想になってきた
春麗ベガもキツイと思うよ
殺意は溜めキャラというよりも中足波動に反確があるキャラが辛いと思う
反確じゃないぐらいの距離だと連ガじゃなくなるからそれもリスクだし
冷静に考えたらウル4で
ダルシムの名前があがらないキャラランクスレってギャグだな
確かにな
まあ殆ど私怨で成り立ってるスレだから仕方ない
>>145
だから、間合いでのコンボ選択だろ?
でも、このスレで言ってることって結構ちゃんとしてるよな
春殺意で春に明確な有利がつくはずないだろ
波動に確反があるなんてのは、当たり前だろ、甘えんなって話だよ
どんだけ火力差があると思ってんだ
そのうえ、3フレ昇竜という甘えクソ技を持ってる殺意と、持っていない春
>>154
屈に対して屈中P波動にするか、立に遠中P弱竜爪or竜巻にするか
あいつら弾抜け持ってると不利って言い出すから
胴着使いの不利の基準甘すぎるからまともに取り合ってはいけない
というかある程度まともな波動とまともな昇竜持ってて
きついとかふざけてるよなぁ
システムの恩恵受けまくってるのにその点の配慮なしに
基本技の比較だけできついだなんだ騒ぐ
そんで基本技強化で必殺技弱体化食らったらそれは
それで文句言うくせにw
起き攻めなくなるシステムで得する胴着って
多分リュウしかいないぞ
ダン以外の胴着は全員強いままだから甘えるなよ
昇竜セビの後に竜巻が入るようになったり
J中Pキャンセル竜巻ができるようになったり
中足波動レンガしやすくなったり
リュウだけ面白そうな純粋強化あっていいよな
ほとんどのキャラが数字いじっただけで一喜一憂してんのに
数値いじったり、セビを赤く塗ったり、やれる事減らしただけで
喜ぶこいつらも大概だけど
春麗の牽制も7Fなんだよ?遠中Pも単発約50ダメージ。殺意はあたれば160以上はもってくからなー。起き攻めも超えぐいめくり大Kあるしな。春麗が勝てるわけない。
5F中足もってるリュウですらウメハラをして
「チュンリーとは刺し合いできない」って断言してるのに
どうやって殺意でチュンリーと刺し合いやるんだよ。
お前がウメハラよりうまいなら許してやるよ
胴着は飛べるけど春側は飛べない
はい論破
>>164
そもそも起き攻めってなんだよ
スレタイみろよ
ここはウル4の話してんだよゴミカス
論破って言葉使う奴ってなんでこんなに頭悪く見えるんだろ?
ぶっ壊れの中足と波動持ってて春と差し合いできないとかリュウ使い甘えすぎでしょ
対空にも意識配分割かないといけない分春側の方が断然きつい組み合わせ
てか春側が胴着相手に前飛びとかくっそ恥ずかしい行動でしょ
開発コンセプトも
「春の前飛びは地上で勝てない実力不足のカスがする最後の手段でくっそ恥ずかしい行動ですよ〜」
って教えるためにあんだけすっとろくて弱い飛びになってんだよ
>>170 ワロタw
確かに飛べないじゃなくて、『飛ぶ必要がない』
だな
春の飛びはTC含めリターンが高いからあのとろい飛びになってんだろ
鋭くするならTCは削除か追い討ち不可にしなきゃダメ
てか殺意なんか多少強化されて強くなったかもしれんが叩くようなキャラじゃないだろ
こんな調整じゃダイヤじたいは対して変わらん事にきづけ
バルログ、サガット、リュウ、ジュリ、バイソン、ガイル、ベガ、ダルシム
殺意があの強化でこのへんの自作強化されたキャラとのダイヤがひっくりかえるとは思えないね
それどころか起き攻め消えたらさらにきつくなるんじゃないの?
>>172
基本火力が低いから飛び通ったとしてもリターンなんて他キャラと比べて別に高くないけど
空対空で使うなら全体F短くしても変わらないだろ
春麗の飛びは遅すぎて逆に落としづらいレベル
通常技対空早く出しすぎて飛び食らうとか良くある
まあ春麗は結局飛び遅いままみたいだしまたぱっとせず終わるかな
もともとが強いキャラを強化するってなら他の部分弱体しないと割に合わないが
春みたいにもとが弱いキャラは純粋強化しないと他の強キャラ達と釣り合わないだろ
なんで弱体とトレードオフじゃないとダメみたいな論調なんだよ
トップレベルだとリュウ春で差し合い春有利なのか。pp3000程度だとリュウに詰んでる気すらするんだが。
>>177
ウメハラは春とかバルログ苦手みたい。
タイステのユースリードッグとかいうマスター春にも負けてたし。
赤眼龍は当時の全一全二春に9−1ぐらいつけてた。
違いは灼熱のうちかただろうか。
ウメハラはハザンにセビ前ステ>屈中P>屈中P>中足>強竜巻は上手いけど、春側が差し合いやりやすそう。
地上戦はチュンリー有利だろ。
総合的にはリュウかもしんないけどね。
そういや殺意のセビってすんげえリーチだぜ?なんと春麗の大足空振り距離から届く。まあ春麗の屈状態のデブっぷりもあるが。あらゆるわざが糞リーチ糞リターンの殺意。まあ今度は5強にはいるのは確実、
>>173 確かにこうやって見るとダイヤ的にはきつそうだな
>>179
リュウ春のポイントは、春がどうやって波動にリスクを与えるか。
遠距離の波動・・・ホウセンカ
中距離の波動・・・ハザン
近めの波動・・・ハザンで反応できない距離。春の前ステが15フレなので、セビ前ステで確定をとるか、けん制で波動のでがかりを潰す。
春戦が上手いリュウは、近めの波動に灼熱を混ぜるのが上手い。
春側は、波動をセビ前ステして確定をとりたいからね、その行動を狩るのが灼熱。
あとは、中足。
リュウの中足は春のメインけん制の遠中Pに勝てる数少ない技。
波動の出がかりを遠中Pが潰すけど、中足は遠中Pに勝ちやすいので、リュウに中足をふられると春側は遠中Pを振りにくくなる。
春使いってなんでこうも空気読まずに自虐しにきてさらに2012のダイヤの話したがるんだろうね
ホントうざいわ どうせ次も春サマー強化に体力950とかスピバや気功掌の無敵強化も貰ってるくせに下位キャラ確定とかいってるし
どうせウル4になっても無駄に弱いいってランクスレが荒れるのはわかってるから好感がもてない
だってαのジャンプ強化ですら
慣れたら落とされるから強くない
まだ弱いとか言いまくってた連中だもの 女キャラ使いはヴァイパー以外は頭おかしいの多いよ
>>184
うりょのいってたことは正しかったってことだよなあ
うりょ以外の色んなプレイヤーもやばいいってたのにやばくない言い張る春使い共だし
春まじ弱いからなしゃーない
あんなにばったされて可愛そうだわ
春麗使いは屈中Pと遠大Kの強さを理解するべき
遠中Pだけ振ってて地上戦とか勘違いしてたらダメだよ
持続5Fで判定強い屈中Pの方がリュウの中足潰し易いし
波動を屈中Pで潜って潰すのも大事だし
遠大Kで行動を制限させるのも大事
まぁ、火力も含めたらリュウ有利だけど
春麗はスタン耐久も1050あるんだから脆いとかいう言い訳はもう通らんだろ ヴァイパーの方がよっぽど脆い
α段階では強かった、β段階ではまた弱い状態に戻った
それだけのことじゃん
ネモの動向見てれば分かる
>>187
それはそうだな。屈中Pはリュウ戦では強い。
しかし、遠中Pより全体Fが重いから、使われてないんだろう。
リュウ戦では使うべきなんだけど。
>>185
結果的には、冷血とかのネガキャンで春が微妙になって、ネモさんやハネヤマさんがガッカリしてたな。
いろんなプレイヤーが春の飛びがやばいって言ってたのは、「バルログの飛びと全体Fが同じになる」っていう、冷血のツイート発のデマが元になってた。
しかし、本当はリュウと同じ全体Fだった。
デマ情報が独り歩きしてたけど、リュウケン殺意と同じジャンプでやばいのなら、そいつらはどうなの?って話だよ。
しかも、竜巻の軌道変更付きだぞ。
バルログを起き攻めガード不能で倒す、リュウって言うゴミキャラは、早く弱くならへんかな?
脆いわりに無敵技やら1F空中判定技やらを擦りまくるけどなヴァイパーは
攻めが強いもんだからとにかく自分のターンにしようとむちゃくちゃやってくる
フレームだけみて語るのもおかしいしな、基本タメキャラにはコマンドキャラは通常技で差し合いってのは勝てないように出来てる。
ウメハラも春麗戦だけじゃなくタメキャラ戦は中足はあまり振らない。
したらばでもベガ使いでリュウ使い始めた人がリュウ中足あまり強くない差し合い弱いって言ってるのがいてたけどリュウは差し合い超強いよ、それ以上にタメキャラが地上戦強いってだけ。
春麗は飛ばれるじゃなくて春麗やバルログには飛ぶしかないのよ、フェイロンやアドンが春麗バルログあたりに苦労してるのが何よりの証拠。
みんなでリュウの通常技と溜めキャラの通常技取り替えるよう要望出そうぜw
ベガの中Kと
バルログの中足と
バイソンの大Kと
ガイルの大Pと
ブランカの中Pと
春麗の大足を持つ
溜めキャラに飲まれたリュウ
参戦決定!?
>>145
そうかな?
ゲージないときは安くて、ゲージあれば波動ヒット確認セビステするだけじゃね?
鬼もそうだけど、基本こいつらはセビ前ステコン有りきの立ち回りでしょ
殺意とか基本中足波動が繋がるから、むしろコンボは単純でヒット確認と目押しに全力注げると思う
まあヒット確認してワンチャンをものにしないといけない、という意味では難しいんだけど
アドンでバルログに苦戦するなんてあり得ないな
>>196
大丈夫、箱でpp2500の俺でもヒット確認は出来る。結局は慣れだよ
>>196
あらら、殺意動画勢か
殺意をちょっとでも練習して対戦してみるといいよ
>>196 程度の認識で殺意を語ってるのがこのスレの限界であり現実なんだよな…
>>198 も恥晒してるけどマジでこのスレってPP4000もないようなゴミが
あのキャラ強いこのキャラ弱いとか語ってると思うと泣けてくる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22587091
リュウは立ち回り下手糞がつかうと弱いよwww
雑魚いももちがつかうとまるで弱いきゃらだしwww
よくこのスレでPP2500だけど〜とか自称できるな
俺だったら恥ずかしくて自殺しちゃうよ
ケンはコアあたったら紅蓮確定だから強い
いぶきはコアあたったらハシン確定だから強い
サガットはステローから1ゲージでどこでもウルコン確定だから強い
リュウは中Pのグラ潰しから滅昇竜確定だから強い
大ゴスから近中K灼熱で画面中央でも滅繋がるから強い
フォルテは大Pループ11連発できるから強い
このレベルの理論値でキャラランク語ってるアホがいるのが萎えます
みんなPP5000もないけど
心の中だけはウメリュウとsako殺意なんだよ
>>203
実践値で語ろうとすると、理想値さんと、本当にうまい人(5000以上つぽい、俺とは対策のレベルが違う)がやってくるよ。
コパンにハイジャンプウルコン仕込んでる人いるもんな、いぶきは。なんで漏れないのか意味わからん。コアシに仕込んでる人は見たことないけど。
あとうまい人はやってることが違うし、キャラに対する考え方も俺とは違うだろうなあってのは思うわ。
sakoさんですら安定しなかった百裂ループを理論値に含めて考えられている春麗
安定しているビビ氏のBPが突き抜けてることからも、出来るメリットが相当に大きいのは間違いないが
出来る人が全国で2人(ビビ氏、Y24氏)ではな。
理論値とか無いから笑
sakoさんの百裂ループはスト4の頃から安定してるぞ
しかもsakoさん以外にも百裂ループ安定してる人なんて結構居たし
俺も昔は安定無理だったけど今では普通に安定してる
ただ、もうメイン春麗ではないけどね
訂正するなら、『春麗使い』に百裂ループ出来る人が少ないだけだ
スト4スパ4の頃ならともかく、
AE以降の糞弱い春麗使ってる時点で舐めプレイ
俺ら春使いは職人気取りしたいだけなんだ許してくれ(職人キャラではない)
これだけは言っておく
ウル4ではタメキャラの自虐は一切不可能となる
心せよ
PP2500と初心者のかけあいワロタワロタ.......
>>203
大丈夫、pp2500の俺でもこれ全部安定する。結局は慣れだよ
>>196
今、殺意にキャラ変更を検討してるような人は
中足波動入れ込みからコンボするキャラという認識じゃなくて
状況別にフルコンを入れられる可能性あるキャラとして殺意を見てる
屈ヒットに中足波動セビキャン→中足強昇竜
こんなコンボで満足してるなら殺意使う意味なんて全くない
屈ヒットに中足先端からでも弱竜爪セビキャン立中P中竜爪中P強昇竜
こういうコンボが出来ることをが前提
この観点で殺意を見てないなら昔と同じ微妙なキャラだと思っていいよ
なんか、俺みたいな雑魚でも出来るんだよ!って指摘なのに雑魚以下の奴より雑魚の方叩いててワロタww
お前ら屑すぎ
春のこと色々書いたが、俺は春使いじゃないからな。
俺には難し過ぎる。
百裂ループはともかく、前ステホウセンカ、弱ハザン(ヒット確認)千裂脚をミスらず出来ないといけないキャラってのがやばいわ。
遠大P千裂にいたっては、10回に1回もミスってはダメだろ?
間違いなくおれには無理。
殺意は普通に強キャラで10強に入るポテンシャルを持ってると思うが
ラグに弱い0F目押しだらけ、アケに弱いスタートコパ辻必須で、アケでも家庭用でも動かすのが難すぎてなぁ
プロみたいに主戦場は家庭用オフと割り切れれば俺も頑張るんだけど
とアケアルマスPSPP6000勢が言ってみる
殺意は中爪のあとの屈中Pさえミスらなければ他は余裕じゃん
ビタとはいえ辻がきくわけで、屈小Pで妥協すればコパ辻込みで2フレ猶予
あまり難しいとは思わんが
鬼や元みたいにTCが主力コンボに入れられてるキャラの方が慣れるまで扱いにくいわ
>>217
殺意使ったこと無いのに語ってる証拠だな
屈コパ大Pの目押しも0Fだよ
爪の後の屈中P竜巻もミスったらトップレベルだとウルコンもらったりするからサコさんみたいに屈コパ辻必須レベルだしなぁ
キャラ限定コンボやろうとするともっと0Fが増える
鬼とか元の方がコンボに関しては簡単なのは間違いない
ウメさんsakoさんはリュウと殺意のダイヤ上げすぎ
この2キャラが10強なんていわれたことは
少なくともトッププレイヤーらのダイヤでは一度もない
>>217
このレスはさすがに眩暈がしたわ
中足弱爪セビダコンすら知らないんだろうな
春の大Pループはピアノ押しで安定したらかっこいいけど指で擦るのはなんか違う
>>219
リュウはともかく殺意を評価してるプレイヤーは多かったよ
ただコンボ面含め扱うのが難すぎて使うプレイヤーがいなかっただけ
>>217 v字
>>222
全ての行動および選択を絶対にミスらない前提のキャラパワーを語るって
それを実現できる人しか許されない行為だろ
難易度を無視して成功した時のリターンだけをあげつらねるのは
皮肉でいってる>>203 の内容と変わらねぇじゃん
おまえがsakoなら俺はなんもいえないけど、でもお前が使うとミスりまくりなんだろ
勝てないんだろ。だからアルマス程度で終わってんだろ。
リュウなんてウメさんが理論値くらい煮詰めてようやく10強と戦えてるのに
昇竜ぶっぱで勝手に死ぬゴミのようにいる低PPが喚くから超めんどくさい
まずリュウ使って高PPプレイヤーの対処法見ようよ
ランクがなんで低いかわかるから
あとウル4でリュウはもっとランクさがる
ウメハラが豪鬼からリュウに乗り換えた最初の日にタイステで見ていたわ。
豪鬼ではかずのこセスに負け越していたのが、リュウにした途端勝ち越したんだよな。
リュウを使い始めた初日にかずのこセスに勝ち越せて、それからリュウ。
豪鬼よりリュウの方が勝てたからリュウに変えたんだよ、ウメハラの場合は。
ちなみに、その時点で豪鬼はBP8万以上あったし、勝率も7割以上と高かった。
セスに勝てないからキャラ変えしただけでしょ
他キャラにはほぼ無双レベルだったわけだし
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
AE2012 強キャラ糞キャラリスト最終版
豪鬼 フェイロン キャミィ セス いぶき アドン ユン サガット ヴァイパー ルーファス 【インフィル10強】
豪鬼 フェイロン キャミィ セス いぶき アドン ユン サガット さくら バルログ 【かずのこ10強】
豪鬼 フェイロン キャミィ セス いぶき アドン ユン サガット ヴァイパー さくら 【Xian&ピーノ10強】
豪鬼 フェイロン キャミィ セス いぶき アドン ユン ヴァイパー さくら 【ジャスティン9強】
豪鬼 フェイロン キャミィ セス いぶき アドン .サガット ヴァイパー ケン ベガ 【wao10強】
豪鬼 フェイロン キャミィ セス いぶき アドン ユン サガット ヴァイパー さくら 【ボン10強】
豪鬼 フェイロン キャミィ セス いぶき アドン ヴァイパー さくら ルーファス コーディ リュウ【アリューン11強】
各キャラクタのMaster / Warriorの人数 (自動更新(毎日))
http://lovelove.rabi-en-rose.net/ssf4ae_db.php
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
やべぇ誰も殺意評価してねぇ
アルマスくんの妄想かよ
梅原のとにかく凄いところは
理論値を極限まで詰めてるから
有利キャラになんかまず負けない
そしてプレイヤーとしての実力と深い対策で5分キャラ相手にも負けない
読み合いも強いから荒らしキャラ相手にもちゃんと強気の姿勢で読みあっていく
不利キャラにも対策と超人的な反応と読みで
落ち着いて体力を奪ったり荒らしたりで勝ちをもぎ取る
まさに隙の無い強さだろ
リュウという荒らしに行きにくいキャラを使って
不利キャラが並んだtopangaなんかで常に上位なんてマジ異常
頼むからこの異常さを分かれ
そもそも今更サガやリュウを使うってのがあり得ないんだと思うよ
スト4からなんだかんだで散々使ってるだろうし
なので、どうせ移るなら鬼や殺意って考え
アルマスくんはレスだけ見ると超トッププレイヤーだけど
現実では、なるお殺意より下手なんだろうなと思うと悲しくなる
リュウはセスに有利付くからな。かずのこが負けるのも仕方ないよ。
セス側が立ち回りで安全にやることないもん。普通にやったらリュウが勝つ。
大Pも丹田もとばれたら即負け決定やしな。リュウの火力が高すぎるから。あと、セス紙やし。
セスはリュウ相手によくやってると思うよ。低リスク高リターンな択を繰り返すしかないのに。
高リスクな、丹田、前ステ、飛び択を、苦心してセスが通して、なんとか勝っているイメージ。
おいおい誰だよ・・・
>>232
俺の殺意なんてBP3万もないぞ。一度使おうと思ったから多少の知識はあるけど
リュウという荒らしに行きにくいキャラを使って(笑)
http://www.chitaro.com/up/chitaro2015.gif
ウメハラの戦い方だとリュウのほうが向いてるからだろ
youtubeに上がってたの見たけど、ウメハラはときどやインフィルに比べて残空の撃ち方も起き攻めの択のかけかたも下手だから、基本的に差し合いや切り返しでダメとってて、それならリュウ使えばいいやんって思ったわ
リュウ程度の荒らしに負けてたら
このゲームどうやって勝ってんだよ
>>235
昔はおまえみたいなのは解説君って呼ばれてたよ
解説くんというオチがついた所で
そろそろスレタイ通りに「ウル4の」キャラランク(予想)を語るか
ノーゲージで多大な隙を晒してる時点で真似るのは馬鹿げてる
荒らすなら他キャラ使うべき
ウル4では起き攻めが弱体化されるので
サガリュウの2強という論調が支配的という事でよろしいですね
ジュリサガゲーです
アルマスいけない雑魚が解説君呼ばわりしてくんのかよwしたらばw
あーあ
BP3万くんが発狂しちゃった
聞いてもいないのにいきなりアルマスでPP6000あるとか言い始めたwきっつw
蓋を開けるとダルシムゲー
ww
ウル4では起き攻めでダメージをとれなくなるので
立ち回りキャラが強くなる
とアケアルマスPSPP6000勢が言ってみる
流石に嫉妬勢きすぎ
これだから、トップ層がしたらばにネタ流さなくなったんだよ
まだジュリゲーとか言ってる雑魚いるのw
サガット1強でしょ
で結局リュウで活躍できてるのうめちゃんだけじゃんwww
他のプレイヤーじゃリュウはあそこまでぜったいできないしw
さこごときも竜じゃpp4500レベルだろうえが致命的にでないしw
BP3万に嫉妬するほど落ちぶれてねぇよゴミ
あらしキャラじゃないと活躍できないサコだしなw
きっしょ・・・
255は自分のかおみたらしいw
マサ 7-4 ウメ (TLA)
マサ 7-3 ウメ (TL3)
TL1ももち 3ー2 ウメハラ
TL2ももち 3ー2 ウメハラ
TL3ももち 3ー2 ウメハラ
TL3ももち 7ー4 ウメハラ
超闘劇ももち 1ー0 ウメハラ
sako 10-8 ウメハラ
sako 11-8 ウメハラ
sako 7-3 ウメハラ
sako 3-0 ウメハラ
うめちゃんつえええwww
したらば一のキチガイofキチガイの
太郎ちゃんに気に入られたウメハラが可哀想
またSAKO信者がわいてんのかww
心配しなくてもあいつはおわりだよWWW
がーフやループ起き攻めきゃらしかつかえないからうる4じゃかすWWW
たいしてウメハラは今の起き攻めループ糞げーでも最強だから
うる4じゃもう敵以内でしょたぶん神になるよまじで立ち回りげーだからねw
立ち回りゲーなら結局ボンとももちには勝てないままなんだな
ウメハラ信者ってどこでも発狂するゴミしかおらんのか
ぼんちゃんは普通にうまいとおもうけどももちとか雑魚だろwww
うえみろよリュウだとごみくずじゃんwww
あいつはケンとかコーディじゃなきゃまともにうめちゃんとやりあえないWWW
ケンとかそうとうお手軽だからももとにあってるわ
あれほどお手軽でちんぱんつよいきゃらもいねえだろw
その雑魚に負け続けるシコハラダイゴ
事実ウメハラに地上戦でかてるやついないじゃんwww
地上戦で負けてるからこうなるんだよ・・・
ももち 7ー4 ウメハラ
上級者ほどみんなジュリゲーって言ってるよマジで
次点でサガットアドンな
上級者が〜ばっかりで
自分の頭で考えられないのが雑魚の証ですわ
自分の頭で考えてジュリゲーで答え一致してるんだけどな
その考えに行きつかない269が雑魚と
267
どこがあらしでかってるだけじゃんwww
しかも前中Kがあるけんで地上戦とかかたるのわらちゃうからやめてよwww
ちっちょかくげーしってればアノ技で地上戦そうとうやばいことわかるだろw
図星つかれて顔真っ赤にして連投してんじゃねえよww
他キャラ使い
いきなりレス10連投とかこのウメ信の発狂やばない?
>>273
他キャラ使いっておまえ現役ジュリ使いかよw
そりゃたいしたことないわけだ
太郎ちゃん知らないとか冬休みの厨房か?
敬礼しろよ
地上戦でかったっていうならリュウ同キャラでウメハラさんをふるぼっこにしなよwww
まあ1000パーセントむりだけどなWWW
GG闘劇覇者&ベガ全一どぐらさんのお言葉
俺リュウ戦むかつくわ、リュウまじでむかつく
リュユはマジいらつくわ、あのキャラ
大昇竜の読みあいは、まあ別にいいんだけど、ちょっと色んな部分がいらつくなリュウは
リュウって、皆スタンダードキャラって思ってるけど、全然スタンダードじゃないからねあれ
他の格ゲーにあんなんいないから
まあリュウ使うのは別にいいけどな、他のゲームにあんなんいない
中足むかつくな
格ゲーのスタンダードキャラって攻めれる近距離キャラだと思うし
リュウがうまくなっても、なんか別に、ゲームがうまくなるってことはないから
ゲームがうまくなるっていうより、作業は絶対うまくなるんだけどゲーム自体の理解度は上がらないから
リュウは上級者キャラではないし、まあ誰が使ってもっていうか
やっぱりジュリ使ったこともない奴がどうこう言ってたのか
これだからただのネガキャンは困る
リュウ使いってリュウしか使えないのに
ゲームうまい気になってるのが笑える
いやリュウで上手けりゃゲーム上手いだろ
誰でも使えて誰でも勝てるレベルのリュウなんて上級者キャラなわけない
大体5000であんだけ多いリュウが死滅するのは難しいキャラだからだとわかりやすい
リュウ使いはなんでもつかえるだろwww
リュウはコンボもむずいし最強の対応力反応立ち回りむずいからつかえないきゃらとかいないw
おめえ俺様がどんだけ我慢してりゅうつかってるとおもってんだww
ほかきゃらつかえば簡単にかてるわかってるけどそれじゃあ格ゲーじゃないからなwww
昨日もおれそうになってバルロクさわったよw
そしたらお手軽すぎて5分ですべてのコンボ安定で立ち回りもしごくご簡単とわかったねw
そういえばウメハラがトパンガでランダムランクマやってたけど
ケンとゴウキとガイルとサガットは糞弱かったな
一つだけ断言できる事がある
39キャラ中、一番頭がおかしいのは
やっぱりリュウ使いだって事
このスレが証明してる
>>279
お前が女ならまだ許せる
おっさんがジュリ使って自虐とかまじきめえwww
おっさんジュリ使いは一目あるから家庭用出るまでできねーなw
285
はいにわか乙www
1試合がなにがわかるウメハラがいるケン豪鬼雑魚ってwww
豪鬼ではたしかある増すまでいった品起き攻めほぼせずwww
俺だって1試合だけならウメハラにかってるだろ運良く
それが連戦とならなきゃなwww
10試合やって1ひけたらいいほうだわりゅうどうきゃらじゃあwww
じょぴんみたいなあらし竜ならそこそこかてるだろうけど
俺様はなんせ丁寧だからなそして相手も丁寧こりゃあ勝てんわ自力がちがいすぎる
誰かウメ珍者のスレ荒らしを止めてくれよ
ジュリ使いはちん○ついてないわ
ウル4はDJ最強だろ
DJ使いと言えば・・・・誰かいた??
>>294
あっきーも
ニッショットの強化でどうなるかなって感じ
いままではコパコパ中足とかで安く終わってたのが
近中Kからフルコンになるんだったら結構な脅威だと思うんだが
>>294
大口
http://www.youtube.com/watch?v=zozW93wxX4k
ヤン強くなるから戻ろうと思ったけど
使い手がゴミみたいなヤツしか残ってないからスレが酷い状況になってるな
レベルが低過ぎて会話にならんってのは辛い
したらば自体低レベルじゃん
民度もこのスレ見てりゃわかるだろ
自分だけ特別だと思ってんの?w
でも、2012のときも発売前の予想でもここで言ってたのかなり当たってたよ
コーディ強キャラとか的外れな事言ってたここの予想が何だって?
コーディー弱くないし低PPの間では強キャラ扱いなのは当たってるだろ
低PP層にめっちゃ多いしなコーディーは
低PPの話なんか出したら切りないだろ...
低PPなら現verでも溜めキャラは強キャラ
したらば自体の9割が低PPでかつユーザー全体でも低PPの割合が多くて
なりすまし自称アルマス(笑)がいるようなとこで高レベルな話題は無理だろっていってんの
的外れが言い訳するのはみっともないよ
低PPのキャラランクなんてほんとどうでもいいですわ
さくらはヤバそうだな
低PPに発言権ないならこのスレ不毛じゃね? 低レベルのしたらば名無しの発言なんか参考にならねえじゃん
>>305
いきなり低PPの間では〜低PP層にめっちゃ多い〜とか言い始めて何言ってんだw
わざわざ低PP層のキャラランク作るのか?w
有名人トッププレイヤーがこのキャラやばいっていってるってやつで
今話してるから別にいいんじゃね 結局ここでも騒がれてるのはトッププレイヤーも
やばいでしょって言ってるキャラばっかだし
>>301
何も的外れなこと言ってなかったろ。コーディはロケテのverが酷過ぎるって弱体化されて今のに落ち着いたってだけ
今回の春麗みたいなもん。記憶力がないのか恣意的に間違ってたことにしたいのか知らんが普通に嘘言うなよ
ちょっと尖らせるとそのキャラへの不利キャラや、新しい対策をしたくない上位キャラ使いが
「やり過ぎだ!このゲームが終わる!」とわめき散らして開発を脅し
無難というかほぼ変わらないような調整にしてきたら「つまらない調整だけど、完成されてるゲームだからGJ!」などと言う
シリーズ5作目にもなるのに強キャラメンツがほとんど変わらないのも納得だよなw
キャラ人口を見越した調整が必要だって、あとで後悔しても遅いんだぜ。
開発はギルギア関連のオワコンぶりをよ〜く観察しとけといいたいぞ。誰もいないのはなぜか。
キャラ的な特性って大事だから。春やルーファスや鬼ばっかの大会じゃぁ全然ダメだからな?
ウル4は立ち回り最強キャラの
サガットリュウジュリバルログダルシムの5強ですわ。
とアケアルマスPSPP6000勢が言ってみる
>>311
その頃サブでコーディ使ってたがお前の方が嘘ついてるよ
念のためコーディスレのログ漁ってみたがコーディスレでも超強化とか騒いでて笑った
ほとんど差がない移動速度アップをここのアホどもがヤバイヤバイと叩きまくってたのは覚えてる
まさにそのと〜り!
ノーゲージ無敵ないジュリが最強になることはないよ
ガチャ昇竜ゲー何年やってんの
旧スパ4ではガイルとか本田が最強キャラだったよ
コーディーの1F空中判定技は消えたから
今1F空中判定技持ってるのって、ヴァイパーとジュリだけか?
ローズの近中Kも1F投げ無敵で足元にやられ判定がほとんどないから実質的には1F空中判定と変わらんな
こういうくだらなすぎる技こそ叩きまくってなくさないとダメだろ
あとジュリは強化点ばかり挙がるけど、風水の時間とかぶっ壊れたままでいいのか?
最優先で調整するべき部分だろ
ワロスやルーファスのウルコンなどアタマおかしかったウルコンはダメージ抑制されてきてるんだから
ジュリの風水の時間も今の7割程度にするべき
あとガイルのウルコン1の振り向きな
ディレイ起き搭載のゲームで、ガイルが振り向いたらどういうことになるのかをちゃんと説明してやってくれ
俺ももちろん書くが、この開発は数でわからせないとダメだから
おまえら頼むわ
1F空中はくだらないけどさ
それよりガチャ昇竜と昇竜セビの方がくだらないよ
このゲームくだらないね
くだらなさで言えば、俺は1F空中の方がゲーム性を損なってると思うが
ガチャ昇竜セビは最早代名詞と化してて、どう足掻いてもなくならないだろうしなw
1F空中は持ってる奴少ないし、この際滅亡させるチャンスなんじゃね
「コーディーの1F空中をなくした理由がわかっているならジュリのも消してくれ」って言えば
ああ、あとジュリとローズは今まで無敵技なのに潰される…とか言ってたのが
今回の強化で発生までの完全無敵を手に入れてるからな
そういう理由からも1F空中はもういらんだろ
もちろんヴァイパー含めてな
2012の出る前って今の5強とかこのスレで予想できてたの?
予想出来てたよ。
ほぼ完璧に的中してた。
1F空中は全部無くせって要望は俺もしたよ
無くしてくれるなら願ってもないこと
ヴァイパーのバーニングキック
ルーファスの蛇突
フォルテの遠距離大K
ジュリの近中K
てか、コーディのラフィアンって1F空中だと思ってたら違うんだな
たしか2012のロケテの時に1F空中になるって騒がれてなかったか?
今までずっと勘違いしてた
2012の5強は殆どハズレてないね
発売前から強いって言われてたキャラそのまま
ただ、ジュリサガコデらへんの発売前評価がもう少し高かった
サガは5強候補だったしコデジュリも10強候補だった
サガット リュウ ジュリ バルログ ガイル
つまりこれがウル4
文句なしの5強決定か
ダルシム5強とか言ってる奴は
確実に動画勢だから困る
まぁダルシムは弱キャラだな
>>324
ローズ?投げ無敵ねーから拒否としては微妙、発生も詐欺れるし。
>>332
投げ狙われたら近中K擦ってコンボおいしいですwwってなるだけじゃん
ワンボタン通常技がノーリスクすぎて実質的には投げにいけない
くだらなすぎる
ローズは通常技の火力が全部あがってるし
隠れ強キャラだな
実は強いんじゃね枠
しかし投げ無敵削除により防御がもろい
トーナメントでは活躍できなさそう
強い奴が使えば恐ろしく強くなりそうでもある
ダルシム上位は無いけど荒らしキャラとしては上位クラスだな
ダルシムが荒らしキャラ
ウケ狙いだと思うが0点。
本田最強説の方がまだ笑える。
そうだな笑えるな
ノーゲージ無敵ないキャラには限界があって結局昇竜セビゲーでしたってオチで終わりそうだけどな
5強挙げるならフェイロンは普通に入ると思う
>>319
風水は持続900f→700fに減ってる
>>338
一試合に何十発も打つ弱烈火弱体化で終わりだけどな
逆に弱烈火だけでも残ってたら他が多少弱体化してもどうにかなったキャラなんだけどな
風水700fっていっても
サテライトが600fで幻影が430fなんだから
もっと減らすべきでしょ
幻影と比べるのは流石におかしいと思う
リュウを最強候補にいれたいならちゃんと強化してくれよ
リュウ使い最高峰のウメハラが最近他の格ゲーてさっぱり活躍してないからな
リュウ使いはリュウしか使えない、と言われてもしょうがない
>>341
風水もサテライトもあんなの印象が悪いだけだろ
たまに出し得みたいな事言う奴いるけど、UC当てれない下手糞が騒いでるんだなって感じ
UCなんて全部糞だし他のUCと大差ないと思うわ
毎試合必ず1回出せるウルコンは強過ぎると思うわ
サテライトはともかく風水はプロの連中でも即死したりするしな
ウルコンなんて誰でも毎試合必ず1回出せるわアホ
これがアス,ペです
風水ばっかり騒がれるけど
サテライトも相当アレな技だと思う
本体性能がしょぼいからあまり強く見えないだけで
ア○ペとか言われるけど結局発動して使うのとゲージ溜まったらコンボから
いけます、状況では生でいけますみたいなのとではそんな変わらないじゃんって事
毎試合必ず1回出せるのが強すぎるって言うならな
ウルコンの用途を考えましょう
カタストやサテライトもそうだけど、1ラウンドにとりあえず発動して
ラインを押し返したりと無駄にならないのが強い
他のキャラのウルコンぶっぱは捨てゲーって言われるぐらいだし
確定状況が多いキャラでもゲージ依存だったりと条件は確実にある
無責任発動とは次元が違う
>>352
次元なんて違わない
捨てゲーぶっぱのウルコンするからだろ
ウルコンなんてめちゃくちゃ当てやすくなってるだろうが
一人ア・ス・ペが紛れ込んでいて会話が成立しなくなってるな
>>354
もっとマシな事いえないのかな〜
え?ウルコン格差はあるでしょ?
ガイとかガイルなんか明らかに使い所少ないっしょ
ガイもガイルもありまくり
そりゃ格差なんてあるだろ
無責任発動できるのが強すぎるって言ってのが意味不明つってんの
用途考えましょうとか言ってウルコンぶっぱは捨てゲーって言われるのに
とか文句言ってるほうがやばいでしょ
ガイルとリュウはウルコンを交換したら、お互いにちょうどいい強さになりそう。
サテライトは起き攻めで使えなくなったからまだいいとして
風水は今と同じように使えてWUC時でも2回通せば800もってく時間がある
もっと短くしないとジュリだけWUC安定になるぞ
威力のない回旋なんて使う意味ないからジュリでもWUCはない
UCなんて大差ないって言ってる人が
ウルコン格差あるって言ったり大変だね
まぁ、普段からぶっぱ発言ばっかで自分の発言に責任を持ってないから
無責任発動の強さも理解出来ないんでしょう
>>362
大差ない中も格差はあるだろ2つもあるんだからよ
ウルコンが弱いなんて思わないけどな
用途考えましょう君に言われる事ではなかったなww
ダルシムは強化著しいから上位だな
リュウ使いにコテンパンに叩かれるのが稼働後に想定出来るw
ガイルとかもそうだがこういう一部に尖ったキャラが強化されるとどれだけ面倒でつまらんか体験してみたらいいと思う
ウルコン格差の話ならサードみたいにウルコンは全キャラコマンド技でよかったな
鳳扇華そのままとかヤバイからもちろん技の性能は調整してな
ガイみたいにコマンド技にも関わらずウルコンカスな奴はもう少しどうにかしてやれよと
WUCとかやる前にもう少し技自体の性能ちゃんと考えろよと思う
今滅昇竜使う意味あるか?もう何回目の調整だよ無能が
結局ex昇竜から滅昇竜って繋がるの?
βで記述なかったけど
滅昇竜は発生早くしてもっと対空で使っていけるようにしないと永久に使われないだろうな
>>367
書いてないならないよ。
大ゴス屈大PEX昇龍二段セビキャン滅はヤバい。
地上大ゴスぶっぱやお願いEX昇龍からは不快過ぎだからね。EX昇龍はセビ確認できるから危なすぎるわ。
でも正直、繋がるってことで滅昇竜選んでくれてるリュウなら2ゲージあっても怖くないし画面端も怖さ半減するから別にあっても良かったんだがね
本田なんかどうせ強い強い言われて蓋開けたらトッププレイヤー誰も使ってないって感じだろw
ジュリも毎回最強キャラに名前あがってんな
本田やバルログは結局誰も上位にまたいないんだろうな
タメキャラで上位だったのは無印スパ4のガイルくらいだったな
ジュリはともかく本田は周りから嫌われるのがなぁアドンもそうだし。
ゲームひとつで嫌われもんにはなりたくないってのが使用したくない大半じゃない?
仮に本田がぶっちぎり最強になってもマゴ以外使わんと思う、ウメハラ本田サコ本田とか想像出来ん。
サガットが量産されるのが確定的な以上相対的に本田だとBP上げれんからな。
天敵らしい天敵の居ないジュリは増えるだろうけど。
結局サガットゲーになるのか
弾をくぐってチャンスを待ってとか時間が掛かって仕方ない
しかもラス面まで行ってもEXニーで追い払われてまた一面からでしょ
最後の新キャラが壊れキャラでサガットにガン有利付く事を祈るしかない
次の調整版で本田ガイルバルログの弱体化が来たら祭りだな
カプコンが本気でウル4作る気があるってことになるし
1F空中判定とかαのとことん悪かった部分にはメス入ったから
修正してくれると思うんだけどね
豪鬼の阿修羅殺意の阿修羅にしよう
>>377
マイルド調整がよければウル4やんないでスパ4やってろよ
ひたすら勝てないキャラ作り出してやること少なくして待ちが強いゲーム作って
何が面白いの?
ときど本田あるで!!
>>379
溜めキャラ強くしなきゃいけない話とは全く関係ないだろ
2012の起き攻めゲーのコンセプトだろうと
ウル4の待ちゲーのコンセプトだろうと
溜めキャラは10強に入れないぐらいが丁度いい
車とかでも同じだろ
初心者時代に乗った扱いやすい車に一生乗り続ける人も居るとは思う
でも、その初心者向けの車が上級者向けの扱いにくい車よりも
高性能であってはいけない
本当にそれだけのこと
キャラ性能に差があるのは良いことだし、なきゃいけないと思う。
ただ、高い性能を引き出すには、高い技術が必要であるべき。
まあタメキャラの突進系キャラが最上位だけはあり得ないな
ホントクソゲーになる
春麗ガイルあたりが最強なら我慢できるけど、やっぱりクソゲー
溜めキャラって時点で仕込みとか限定される
さらに仕込みはハメとかネガティブにとらえる人も大勢いる
今の人はWIIとかに代表されるように気軽で簡単なものを求めている
現代人は苦しいことにあえて立ち向かうのではなく逃げるという発想が標準になった
ガイルにはむしろもっと強くなって欲しいわ
ベガとかバルログみたいなしょーもない自虐キャラが絶滅するから
ベガはアホ過ぎて自分が何してるかわからない馬鹿が多いからどーしようもないけど今作のバルログは特に酷いわ
やってる事わかっててウンコ座りとバッタで勝てなきゃオキゼメガータマガーて呪文唱える奴の多いこと
ガイルかダルシムがもっと使いやすくて空中の喰らい判定がまともならこの辺りのクソキャラは絶滅してるっての
同キャラ戦でウンコしてる方が有利な時点でおかしいだろ
針弟子だろうがどぐらだろうが冷血だろうが開幕30秒ぐらいの動画じゃパンピーと判断付かねえよ
溜めキャラに関しウメハラの言ってる事はどこまでも正しいわ
自覚しろクズども
ガイル強キャラだけはマジ勘弁して
お手軽過ぎる
>>385
ボクちゃんもう少し読みやすく纏めようか。太郎ちゃんの方がまだ読みやすいよ
>>387
うんこしてかてなきゃさわぐべがばるろぐつかいはうんこくさいね
がいるがうんこしてるほうがほかのうんこどもがしぬからましになるよね
どーでもいい事に執着してるヨウゴ向きに直してみたけどこれでいい?
読みにくいなら反応しなくても読まなくてもいいんだけど頑張って読んでくれたんだね偉かったね
0点^^
具体的な反論はなにも無し
お前の知能と趣味に合わせて書いてやったけど返ってきた言葉がこれまたしょーもない
-100点^^
w
^^
( ^ω^)
バイソンとベガのお手軽強キャラは春、ガイル、ディージェイぐらいまで弱体化しないと
んでバイソン、ベガ以外の溜めキャラはディレスタあるんで調整無しにすればバランス取れる
お手軽リュウは、少なくともヤンより弱くしないとおかしい
このスレでは殺意が評価されてるみたいだけど、強化された立ち回りキャラのリュウ、サガット、バイソン、ガイル、ダルシム、チュンリ、ベガあたりに起き攻め消えた殺意が安定して勝てるビジョンが見えないんだがw
>>396 だけど、ジュリとバルログとかゆう強キャラ忘れてたわw
個人的にはゴウケン、ヴァイパー、ヤン、アベル、アドンあたりもしんどそうだけど意見くれ
ディレイで一番恩恵あるのは豪鬼。次にリュウ、ケン、鬼、殺意。
ここでよくヤバイと印象操作されるキャラよりリュウ、殺意の方がよっぽどヤバイ。
殺意は間違いなく次は上位くるっしょ
バイソン地味に強化されすぎだよな こいつディレスタの恩恵貰える側だしもっとどうにかしろよ
殺意は結構候補にいれてる人多いよ
あと本田はまじでお手軽だと思う
先日えいたの配信でランダムランクマしてたけど本田が出たら絶対勝ってて簡単で強くてやべーなこいつって言われてたし
殺意は強キャラ厨はメインで使ってねーな、鬼も過大評価だと思う
だ〜から〜
ヤバイとか上位とか適当に書き込むだけじゃなくて>>396 >>397 について聞きたい
強いとかランクってのは基本ダイヤも踏まえて決まる事じゃないの?
火力が高いから上位とか体力が50あがったから上位とか言ってんじゃないでしょ?
こんだけキツそうなキャラがいるのに何故上位になるのか知りたいんだよね
ゴウケンにきついとか甘えもいいとこだろ 自虐しすぎ
ディレイで殺意や相手側の起き攻め消えたのも踏まえて
体力が50増え、旋舞が下に判定が少しついた殺意が
いくつか強化うけた
リュウ、サガット、ダルシム、ガイル、バイソン、バルログ、ジュリ、ベガ、チュンリ
個人的には
ヤン、ヴァイパー、ゴウケン、アドンあたりも入れていいと思う
このへんのキャラにどうやって五分以上つけるのか
>>403 起き攻め消えたらどこで殺すの?
立ち回り?
ゴウケンは個人的に起き攻め消えたらって理由の想像だからなんとも言えんが
そういやゴウケンってディレイで上からの起き攻め強くなったどころが地上からの起き攻めにはゲージはけばユンやゲンのゲージ無敵組よりも強いセビキャンつきの無敵手に入れたんだよね
どうでもいいけどw
なんかIDがコロコロ変わる
404の上げたキャラだと多分sakoさんならいぶきか元使うだろうな。
殺意はキャラランクで見ると厳しいよ。
ユンヤンの2強とか全然ありえる
こいつらにディレイなんて関係ない
なんで殺意の大足の強化はスルーなの?
サガバルジュリ本田で遊ぶゲームっしょ
あとガイルで待ってもいいけど
>>408 鋭いねw
sakoさんはいけるのかと思い動画あさったけど、このへんには他キャラ使ってる動画ばかりで殺意のはなかった
後日sakoさんはこの3キャラ使ってたらだいたいのキャラに被せれると言ってて理解した
>>410 忘れてたw
じゃあ7Fの短い大足が6Fになった事も踏まえて教えてください
殺意なんて使って大足で締めてくれるならむしろありがたいだろ。ディレイがどう調整されようと
大足から置き攻めはさすがになくなるだろうし
>>409 ディレイが関係なくてもキャラランクにダイヤは関係あるでしょ
ユンは弱体化、ヤンは投げからの起き攻めにディレイ関係してくるよ
大足や投げから起き攻めなくなるのは殺意だけじゃないし
グラ潰しから大きいダメージ取れるから殺意の評価はここで高いようだよ
ちなみに大足が早くなっても竜巻からは浮きが低くなって入らないらしいですよ
ユンにディレイ関係ないとか一生いってるやついるけど
大二翔に無敵削除されて地上での切り返しがほぼEXだけになるのは結構痛い変更だろ
あの雷撃起き攻めループにやられるってことは自分が初心者ですっていってるようなもんだろw
キャミィもそういう意味じゃアローからの起き攻めはディレイ関係ないけどアロー後の起き攻めよりも
きついのは後ろ投げからの起き攻めだし それもディレイで出来なくなる可能性は高い
投げやコマ投げからディレイは正直消されそうな雰囲気プンプンするけどね
どうせキャミィはEXストライクで全て吹き飛ばすだろ
>>416 起き攻めなくなるのは殺意だけではないのはわかりますが
僕があげた立ち回りキャラにどうやったら五分以上つくのかを聞いてるんです
だいたい僕があげた組みあわせでは、相手の起き攻めは怖くないけど、相手からしたら殺意の起き攻めは怖いはず
火力のみでダイヤを語るのはどうかと思うけど
キャミィは起き攻め消えても出し得EXストあるしグラ潰しからゲージ一本で大ダメージ+キャミィのターンな展開は相変わらずだろうから正直いう程弱くなってないと思う
ぶっちゃけ殺意は画面端の起き攻めの糞2拓消えたら勝てなくなるやつ多そうだけどな
立ち回りが弱い分、火力と起き攻めでなんとかするキャラだし
>>422 まぁ投げからの起き攻め消えるならゲージあるキャミィには一生ガードかコパこすりかバクステこすりでグラップなんか捨ててもいいと思うけどね
今でもコーディーやキャミィには
グラップ捨ててる人多くない?
といってもキャミィ地味に投げダメージ高いから投げられまくられても響くと思うけど
殺意で重要なのは体力が増えたことでしょ
火力高いキャラは生きてさえ居ればワンチャンある
そもそも殺意の立ち回り不利って言っても鬼ほど露骨にキツいわけじゃない
しかし、鬼は体力があるから無理矢理勝ちを拾えたが
殺意は体力ないからイマイチ強引にいけなかった
だから体力が増えるなら、鬼みたいに気付いたら勝ってたってのが増える
投げからセットプレイいけないならキャミィとかグラ潰しするチャンスすら無いな
ガンガードして投げさせて仕切りなおしでもいい
ウル4じゃ糞雑魚だろ
「気づいたら勝ってた」の代表はリュウなのになw
殺意はむしろ体力下げても良かったんじゃないの?
春麗みたいな900なことがおかしかったキャラと違うのに、あれだけ強化されて体力950は虫が良過ぎるだろ
起き攻め健在の状態のいぶきを950にするようなもん
あとジュリの風水の時間減ったって言われてるけど今のバージョンでもそうなの?
ツイート集にはないみたいだけど
>>427
グラつぶしするチャンスがないなら投げ行くチャンスもないんだけどw
>>428
まあめくりからのコンボとアロー後からの連携や起き攻めでちまちま稼ぐキャラになるだろうな
EXストはグラ潰しよりは起き技潰しや波動を上から踏むような使い方メインになりそう
でもどうせ新しいセットプレイかなんか開発されるんでしょとは思ってる
ぶっぱアローやスパイクの跳ね返りで反撃しにくいキャラいるのは健在だから割とそこそこ嫌がられる程度には
うざいキャラにはなりそう
>>427 宛だったスマソ
体力1000選んで、投げられて、1F空中で逃げる。
今でもやってるわ。特にくないとか減らんし、空中喰らいしたほうが得。体力1000あるし笑。いぶきかわいそう。画面端は無理やけどな、空中喰らいで逃げた先でボコられるし。
まだ再調整あるんだよね?
ケンのように弱体激しくなるかもなのに、なぜこんなに熱い会話が現時点でできるの?
なんでサガットは弱体免れてケンだけ弱くなったん?
それいうならジュリバルログ本田あたりもそうだけどね
さくらは春風戻ってチュンリーは飛びが6F戻されたなw
もういっそのこと、ケンもチュンも含めアルファの強化に戻して
まこともEX吹き上げガード時もJCできるようにしてアッパー足りないやつは
アッパー追加してキャミィ、フェイロン、ユン、セスも2012に戻して全キャラアッパー
でいいじゃない
ディレイあるしガー不削除されたんだからループしずらいんだし
とがり祭りでいいだろ
ゴウキだけは弱化で
ここのブログいい感じの画像がいっぱいです♪
特にりりとまおって子の日記がなかなか・・・w
http://esutemania.doorblog.jp/
>>411
まじこれ
毎度の事だがサガットがまた強い
サガケン2強でケンは中堅上位くらいまで下げてEXニー強化のままはワロタw
サガジュリでジュリ下げてサガ強化の未来が確実に見えるな。
殺意バル本田ガイル辺りも叩かないとヤバい。特に殺意は隠れ蓑な一番いい位置に居る。
リュウオンラインの解決を望む。
とりあえず身内だけでいいから、起き攻め無しルールでスパ4やってみな
サガリュウ&タメキャラに勝てる奴いないから
ここの馬鹿はシステムが激変したという事実を根本的に無視して叫んでる
リュウ使いのメンタリティを皮肉ったはずの有名なコピペが、
まさか現実のものとなったのがウル4なのが恐ろしい・・・w
リュウ「起き攻めは卑怯だぞ!正々堂々戦え!」
リュウ「波動拳!波動拳!中足!中足!中足!波動拳!とんできたな!昇!竜!拳!」
リュウ「これが男の戦い方だぞ!俺の中足と地上戦しろ!」
リュウ「む!固めてきたか!卑怯だぞ!大!昇!竜!カウンター!200ダメージ!」
>リュウ「これが男の戦い方だぞ!俺の中足と地上戦しろ!」
ここ毎回笑うわ
こいつの5Fゴネ足と地上戦して
勝てるのチュンリーかバルログくらいじゃね
サガジュリエディションでリュウ使うバカいるの?
胴着ならサガットが一番お手軽だな
風水の時間はベータでもとに戻った
WUCが700fになった
>>446
ケンの4F中足も結構なもんだな
>>447
やっぱサガジュリエディション一生言ってる奴ってリュウ使いだったんだ!!
サガジュリ本田バルガイルが5強だとして
リュウ鬼だと本田にしかいけないから微妙だろう
これが豪鬼だと全員にいけるのでやはり胴着最強は豪鬼のままかな
殺意はサガ無理だけどジュリガイルいけるから胴着二番手だろう
まぁ、サガジュリ使うのが正義
まあぶっちゃけ胴着キャラと溜めキャラで遊ぶゲームだと思う
起き攻め安定しなくなったらどんだけランク下がるのってキャラ多数の中で体力火力が高くて基本的なとこが優れてるキャラが上位にくるだろう
ケンの中足って発生4Fっておかしくない?5Fどころじゃなく4Fってw
前ケン使いにデメリットあるのかって聞いたら特に困るようなデメリットないって言われたしな
ダド戦とか4F中足こすってるだけでダドかなり困ってて可哀想だった
リュウガイルってガイル側かなりきちーんだけど
そんなこともしらんか
まぁクズ達が独り言ブツブツ言い合ってるだけのスレでマジレスしてもしょうがないけど
どうしたんだ急に
>>455
ウル4の調整がどうなるかちゃんと理解してるか?
リュウは大足4F詐欺が出来なくなります
ガイルは地上戦強化で振り向きウルコンが追加されます
ソニハリ使いたいならWウルコンという選択肢もあります
ガイルリュウはリュウ有利とか恥ずかしいこと言ってないで
ウル4の調整をもう一度全部見直そうね
スパ4ですらリュウガイルなんて良い勝負だけどな
リュウ使いはゴキブリのようにどこにでも沸いてきて
他キャラageしてスレを荒らすから好感もてない
>>459
どうしたんだゴキブリ
ageて発言する奴は間違いなく荒らし目的
本田とか絶対にランク上にも来ないし使用者も増えないって断言できるわ
今批判されまくってるキャラは使ったこともないやつがヤバイヤバイ言ってるだけだろうしな
どのキャラ使いが文句言ってるのか丸わかりだね
ディレスタの恩恵を一番受けるゴキブリュウについて議論しよう
ゴキブリュウww
諦めろ
本田は何があっても弱体化させるからな
スパ4無印でどれだけ下位キャラ虐めしてきたのか忘れたのか
サガットにいけないから上位無理?
スト4ザンギと同じ言い訳だな
お前がどれだけの下位キャラを詰ましたと思ってるんだ
サガットにいけるだろけっこう
下ショット頭突きでぬけれるから読みあいにもちこめれるし
>>465
おまえは開発でもなんでもないだろ
何を言ってるんだ
言ってる事も粘着具合も正直気持ち悪い
本田に頭突き届く距離で下ショットとかどんだけだよ
上ショットも飛び越えられないときがあるキャラなんだから
基本上だけ振っておいでおいで頑張れ頑張れしとけばいいだろ
それでも詰めてくるなら対策でやり混んでる証拠なんだからちゃんと相手してやればいい
スパ4無印なんて7:3だらけのめちゃくちゃなダイヤグラムが横行してたからなw
今もwikiに残ってるなら見てみるといい
本田は上位の本田使いがそもそもやばいって言ってんのに必死だな
ガイルと一緒で不器用なおっさんが使ってるの多そうだから姑息な中年親父どもがやばくない工作しようとしてるように見えるw
>>446
春麗の7F持続2F中Pじゃリュウの5F持続5Fゴネ足には人差がなければ理論上勝てない
バルログは理論上は勝てるが波動あるから実際は厳しい
ジュリ サガット ホンダ バルログ
弾幕 昇竜 重量級 牽制キャラ
結構バランス取れてんじゃね?
もうこれでよくね?
○ンギ「投げキャラ全一を忘れるな」
リュウはコンボが0触ればっかでやになるわ
近代Kから商流これも0ふれだし大ごすからもあるし
昇竜うってみすったらラウンドおとすしやってられんよ
でもそのコンボダサいよ(笑)
>>454
持続とガード硬直だな。リュウに劣るから。
中足玉がまずレンガにならないのが弱点。
ザンギとか使ってる人はガチムチが好きなんだろ
コマ投げ強化すると叩かれるから snk系の打撃投げキャラに変更
これで普通の読み合いが成立して他キャラ使いも満足 ガチホモ勢も満足
本田は調整されるよ
問題の大きさを開発が認識してないようだからね
今までの本田の基本コンボはコパ大張り手遠大Kの225が基準だった
ゲージ使ってもスパコンじゃないと火力は伸びないって考えで良かった
しかし、これからはコパEX張り手始動の420が基本ダメージ
中足始動なら470も出る
火力が単純に倍になるなんて調整ミス以外の何ものでもないだろ
さくら殺意鬼ダドとかのキャラ限なし高火力コンボの最大を調べてみると
さくらが480ぐらい鬼殺意は430ぐらいでダドが420ぐらいになる
この辺と本田が並ぶことになって本当に大丈夫だと思うか?
コパにEX張り手を毎回入れ込むの?
百貫ガードで距離離れるとEXコマ投げ無敵削除で本田はもういいよ
EX頭突きも反確なんだろ
ゴキブリが5強に入らんわけないから。
ディレイの恩恵受けまくり。
ディレイから弱昇龍滅喰らいそう。
ゴキブリだけは弱体化してもらわないと、オンラインがひたすらこいつになってつまらん。
ゴキブリュウ弱体化はよ!!
>>480
わめくなよゴキブリ
>>479
仕込んでもEXはゆっくり前進しないから牽制に使えないよ
飛び込みでしか使えないし正直あんまりうれしくないという
それよか大Pが90とかいう屑微調整をやめてちゃんと120に戻せよ
おまえら昇竜キャラに文句言うくせにいざ本田とかジュリが強くなったら結局文句言うよな
何がしたいの?頭おかしい?
本田調整しろって意見のやつは言ってることがみんな違うからな
俺はEXコマ投げがやばいと思うからそこ修正してほしいと思うけど他のやつはEX張り手がやばいと思ってるんだろ
俺から言わせればキー前入れして溜め維持できないうえに4F始動のヒット確認できないコンボとか正直どうでもいいと思うが
本田は下の方で好き勝手やるだけでどうせ上には上がってこないだろ
ジュリってフェイロン、ユン、アドン、本田、セスときつかった相手にはウル4ではどうなんだ?
ロケテ最新バージョンのジュリだとなぁ
セスはともかく、それ以外は全く変わってないだろうとは思う
弱体化した部分とジュリがきつい部分が噛み合ってない
純粋にキャラパワーがあがったからやりやすくはなってるだろうけどね
>>485
調整次第だけど現状だとセスはかなり楽になりそう
フェイロンユンアドンは多少楽にはなるだろうけど有利は付かないと思う
本田はJ中Pの強化具合によっては今よりきついまである
明らかに胴着オンラインになるのにお前ら叩くキャラ間違ってるだろ。
>>404 ダイヤどうなるのかね
こんだけ不利多いんじゃ上位きついだろw
スレ読みかえすのめんどいし、殺意強キャラ勢は意見くれよ
殺意は牽制が遅く、鬼みたくコパからの入れ込みが強くないから
近距離や中距離、特に端に追い込まれてチクチクされたら終わる
あとユンマコトやら高スタンキャラには中足牽制ワンミスで死ねる
起き攻めなくなったとしたら
大足リーチ増、弱爪ガード-2くらいないと上位は無理
>>478
EX 張り手ってゲージ使わない技だったのか
そりゃあ強いな、無限ループするんだからな。
ノーゲージコンボとフルゲージ使用コンボを同列に考えるとか頭大丈夫ですか?
>>488
本田以外には有利ある
ちょい有利ぐらいじゃ五分とか不利に感じるはずだからな
なにが強い、なにが弱いとか聞いてないです
どのキャラにも弱点や苦手な間合いはあると思うけど
今回の調整でダイヤが変わらなければって話し
ダイヤが変わるどころか、苦手な立ち回りキャラに起き攻めが消された事によって余計厳しくなると思う
起き攻めキャラには殺意はいける方だと思うからディレイの影響はでかい
本田はまだまだ最弱候補だよ
まず弾持ちに完全に詰みだからな
こんなクソ弱いキャラ他にいない
火力も低すぎるし、何かに特化してるってところが
ちょんまげの骨くらいしかない。マジクソ弱い。もっとコレっていう特徴を持たせる強化が必要
弾抜けとかアーマーとかありふれた奴じゃなく、単純にアホみたいな火力がいいな。
まず弱頭突きで170とか銀杏で230とか、チョップで140とかこれくらいやらないとダメ
>>492 宛
最強候補だのなんだの実際に大会で結果出すようになってから
言えばいいんだよ
どうせロケテの調整でもサガットがいる限り微妙なんだし
もう過去から強いまんまの奴らを先にどうにかしろよ
過去に1度も最強クラスになってないキャラを落とそうとするのは
波動昇竜使いの戯言にしか思えない
>>494
ジュリセスやジュリユンでジュリ有利とか名人様じゃん
発売おせーよ このゲーム
セビを赤く塗るだけなのに
なんでこんなに時間かかるんだ
バカじゃね?
そもそも>>404 は自虐しすぎだろ
殺意は溜めキャラには余裕で有利つくし
リュウや本田と同じ下位キャラいじめ用強キャラには既になってる
殺意に関しては昨日>>426 に書いた通りだよ
今は体力900だから体力少ないことの負けと火力による勝ちがトントンだが
今後は体力が増えてギリギリ生きてることで火力勝ちが増える
このことに注目してる人が居るから殺意いけるんじゃねって期待が膨らむ
てか、もっと単純に言うなら次回作の殺意は面白そうって話だよね
体力少ないことの不便さが無くなるなら火力高い気持ち良さが全てを上回る
というか体力は一律1000でいいだろ
投げキャラ、デカキャラは高体力、女キャラや特殊キャラは低体力って
まともな調整を投げてるだろ
まぁタメキャラの評価が上がる理由が結局ディレイというシステムが前提だからな
みんな想像しにくいのはわかる
ディレイが使いこなされた状況で初めて冷静でまともなキャラランク議論ができるようになると思うわ
今はみんなディレイが導入されたスパ4がどうなるか想像すらできてない
確かに>>502 みたいに火力勝ちの部分に起き攻めも含まれてることを無視してるからなあ
起き攻めのリターンなくなりました。体力はキャミィと同じにしましたって言うだけでいきなりダイヤがコロッと変わる訳ねぇ
と思うが。
実際に動いてみないとわからん部分もある。
投げのリターンが減るという事は、グラップをいれるリターンが減る
つまり、グラつぶしもはいりにくくなるという事だ。
読み合いの前提も変わる。
どういうゲームになるかこれからはどんな行動が強くなるか
少しは想像してみろ
そもそも俺はディレイが今のままで発売するわけないと思ってるしね
投げはディレイ出来ない、ディレイの仕様も今よりは防御側不利、
これぐらいの仕様変更があると思ってる
投げのリターンが減るなんて馬鹿な状態で発売ならウル4自体やりません
なんだこのキチガイ?
お前の妄想を根拠にキャラランク語ってんじゃねーよ
公式では今のところディレイシステムは
継続中なんだからそれ前提に語るしかねーだろ
妄想の仕様変更を前提にランク語るとか
一人でどこの世界に旅してんだ
sakoさんが綾野との対談で、
タイムアップの増加と、セットプレイ否定で上級者に初心者が
絶対勝てなくなることの懸念を伝えてある。
ディレイ出来ない場面も必要って綾野も言ってるから
セットプレイはある程度は残るとは思われる。
現状でも、ディレイ前提でキャラランク考えてる人と
基本的に無視してキャラランク考えてる人が居るだろ
極端な意見な人は今のディレイ前提なんだろなって思ってスルーしてるし
つうかシステムをはっきり決めてからじゃねえとバランスなんか取れる訳ねーんだよな。
起き上がりを最後まで弄ってたとか言うけど最初にそこ決めずにキャラ調整とか流石に頭が悪すぎる。
ほんとそれは思う
システムがまだあやふやで、しかもそれがゲーム性を揺るがすレベル
いきなりキャラ調整してどうですかって言われても、ディレイの仕様でランクひっくり返る
起き攻めキャラとかどうすんだろ
地元のいぶきが殺意使い始めた。
そいつ、地上戦マジうまいから殺意も行けるわ。っつーか既に強い。
弱いいぶきは、地上戦下手だけど、強いいぶきはスキがないから、何でも使える。
これ以上胴着を増やしてどうすんだよ!
ウル4始まるころには、お前ら、そいつの殺意に凹られて、また文句言うよ。
つーかいぶき弱すぎだろこの調整
誰が使うんだ
誰に余計で有利つくんですかね?
本多ならわかりますがw
ポンヒロ ?@HIROPON309 1分
《アドン①》
・近強K→攻撃判定が横と上に若干拡大
・遠強K→単発技に、ダメ120
・6中P→立ちヒット+4から+3
・弱中ジャガキ→ダメ140から130、削りダメ33
・強ジャガキ→ダメ130から120、削りダメ30
・全空中ジャガキ(EX含む)→削りダメ半分に
ポンヒロ ?@HIROPON309 34秒
《アドン②》
・EX空中ジャガキ→初段の持続2F目以降が中段
・リボルバー→2ヒット目の移動距離を若干短くし密着でフルヒットしやすく、ダメ510から480
・弱ライジング→二段目地上ヒット時の浮きを上方向に高く横方向に若干吹き飛ぶようにして端で追撃しやすく
これ、アドンむしろ強化になってない?
EX空中ジャガキ中段ってやばいだろ
>>515
それって俺もヤバイのかと思ったんだけど
低空EXジャガキが中段にならないからそうでもないらしい
とくに使う場面が無いそうな
でも正直アドンって全然弱くなってないよね
ジャガキの弱体内容も全然許容範囲
フェイロンキャミィセス豪鬼とかに比べてかなり救済されてる感でてる
>>517
アドンスレでも弱くなってない言われてるしね。
ディレイ次第じゃガイルバルログサガ辺りは恩恵糞デカイしな。ジュリも拒否が弱いんで恩恵ある。
タメキャラ戦なんて糞ゲーにしかならんだろ。
明日から仕事ざまw
ディレイは差し合い立ち回り横押し尖ってるけど起き攻めに弱かったり拒否が弱めなキャラは最高に恩恵を得るね ガイルみたいなキャラは特に
ガイルはウルコン1の性能がおかしすぎるんだけどな
暗転まで明らかにめくり状態になってるのに発動後振り向くってなんだよ
アドンは某溜めキャラ使いと違って無駄に自虐しないからあまり叩かれないね
>>522
アドン使いもお前がいつもどおりの粘着すれば同じことになるよ
殺意強いわ
リュウより長い大足が6Fになるし
差し合いから高火力だせる
さらに差し合い最強の波動拳あり
弱点の体力もアップ
起き攻めができないって言うけど、みんな同じ条件
弱昇竜からは起き攻めできるし
動画勢は過程がわからないから
ワンコンボ高ダメキャラが強いと思う傾向にあるらしい
殺意の強みはそこだよな
長い牽制から高火力が出せるお手軽なとこ
過程も楽っていう
でも殺意が増えてくれるのはパンピー的にはありがたいな
弱爪からセビコン高確率で完走出来るレベルは中々いないし
火力を最大に活かせないなら劣化リュウ、豪鬼になりがち
勿論コンボ精度が上がれば最上位狙えるキャラにはなってると思うから
大会とかでは活躍が見れそうだし、楽しみなキャラだよ
実際火力が高いキャラは強いだろ
実戦値が高くワンチャンも通りやすい 剛拳ぐらいなら分かるが殺意が弱いとかいってんのはただの甘え
殺意にお前らどんだけ負けてんだ?笑
シェアが多いリュウやケンにすら勝てない雑魚丸出しなんだが笑
殺意はプレイヤーのレベルがきっちり出るいいキャラだと思うよ?
ぶっぱで勝てるようなキャラじゃないし。使ってて一番楽しいキャラだと思う。
いぶき、キャミイとかみたいなレベル低くても 起き攻めで何とかなりますよー、突進系下段完備してますーってキャラは正直言ってしんどい。
サガットもプレイヤーのレベルがきっちり出るいいキャラだと思うよ?
ぶっぱで勝てるようなキャラじゃないし。使ってて一番楽しいキャラだと思う。
サガットは底が浅いわ。
マジでくだらん。
少なくとも、このキャラにタイガーニーは要らなかったな。
サガット戦面白いじゃん
面白くなかったらスト4であれだけサガがたくさん居たのに
対戦続けるの無理だって
AEユンとかだと皆諦めてユンヤンフェイロンを使うゲームになったじゃん
この違いは大きい
サガットはいくら批判しようが開発が全く弱くする気ないから諦めた。
ディレイの恩恵糞デカイのにa版でローキャン追加は流石に笑ったわ。
サガット使おうぜ。
>>524 この書き込みひどいなこんな低ppが偉そうに語ってんのかよ
>>さらに差し合い最強の波動拳あり
多分連ガ波動の事いってるんだろうけど
波動連ガは中足のおかげであって別に波動が強い訳じゃないそろそろ知ったかやめようや
弱昇竜から起き攻めとかろくなのないしな
体感詐欺って行っても結局人によって起き上がるタイミング最速じゃなかったり色々だし大したもんじゃない
中央で表裏行けるわけでもない
弱昇竜〆からの起き攻めが強いとかいうならほぼ全キャラそういうのあるだろっていう
つーても殺意は既に全1キャミィがサブで始めて既に全3だから
どんだけプレイヤー層がしょぼいかわかるよな
強キャラ使いに空き巣されたら一瞬ですわ
次回使う予定で練習してるようだからキャミィの強豪が目つけてる時点で強いんだろ
sakoさんに全キャラやり込んで貰えばランクわかるな
sakoさんがエンドレスで使っているキャラ一覧
・いぶき
・殺意リュウ
・元
・春麗
・ローズ
このうち大会で使用頻度は、いぶき>殺意>元>>>>>>>春麗ローズ
>>535 も低PPだろこりゃ
>>533 スト4は割りとサガット以外もぶっ壊れていた部分がちらほらあるので
それを以って対抗しようという気が出た。あと初verなのでその辺も有利に働いた。
AEは弱体化ばっかりなのにユンヤンが異様にぶっこわれで、サガットフェイロンが
もともと強いのになぜか強化なので大きな壁ができ絶望してそれ以外使われなかった。
今回はそのAEに近い感じになってしまう。
強キャラ使いって文句言われるけど実はプレイヤー性能高くて
順応しやすい優秀な人材が溢れてんだよなあ
会社と一緒でお金出すとこ(ゲームでいえば強いキャラ)には良い人材がくるってやつだ
あと層も厚くなる そういう連中がいざ弱い弱い自虐隠蔽されてるキャラを使い出しても
サブで既にメインの連中追い抜いちゃうことはザラなんだよなあ
弱キャラ厨はそれが嫌でくだらんプライド守る為に強くするなっていってる滑稽な連中もいるけど
>>541
サガットがシステムにも相性よくてキャラ単体としても優秀すぎてもうサガット使っとけばいいやってのはあるよな
いぶきとかフェイロンとか苦手なキャラが軒並み弱体化してるのもでかい
小野が思いっきり強いヒールキャラいた方が倒してやるという団結力で盛り上がると思うんですよーって笑いながら話してたのがもうね
それに比べると今回の調整はなるべくプレイヤー目線に応えようとしてるけど、システムの詰めが甘過ぎるのにキャラ調整も同時にやろうとしてるからな
そりゃうまく行かないよ
そりゃ層の厚いトップ争いの中で
頭角出す人がP性能低い訳がない
弱キャラは空き巣な奴も多いっしょ
しまむらくんバルログ(冷血) *@reiketsuhidou
そういや本田のヤバさってあまり騒がれてない感じなんかな?
浮きくんが「強化調整どころじゃないよ、進化だよ進化。
カメールがカメックスになったくらいの進化だよ。」って言っちゃうほどにぶっ飛んでる
浮き *@ukiuki_1515
@reiketsuhidou あきも様も、あれは進化であると、そうおっしゃっておりました
はめたむ 2D神と光の果てへ *@hameo100kan
@reiketsuhidou 強化されるけど現段階で強そうなキャラにいけないのが評価低い原因じゃないかな
あくあ *@ACQUA0316
@hameo100kan @reiketsuhidou アオキもこんな強くなっていいの?って言ってた。祖国はアカン。
カタカナでアオキ *@katakanadeaoki
本田がコパ張り手からウルコン1繋がるんだけどwwやばいわ! ジュリ倒せる本田にみんなキャラ替えだね!
カタカナでアオキ *@katakanadeaoki
本田はウルコン1が張り手から繋がる。っていうのは強いとは思うけどそこまでやばいとは思ってない。
本当にやばいのはウルコン2の祖国化だと思う
カタカナでアオキ *@katakanadeaoki
え…?本田そんなに強くなっていいの?ww 氷河期来ちゃうよ(`◇´)
マッスルキングダム *@muscle_sokoku
@katakanadeaoki
こりゃあやばいですね(⌒-⌒; )
カタカナでアオキ *@katakanadeaoki
@muscle_sokoku とりあえずウルコンが祖国になって間合いが1、4もあるってのがヤバいですね。
マッスルキングダム *@muscle_sokoku
@katakanadeaoki
張り手セビ前ステからの択とかやばそうですね(^^;;
本田使いのトップですらウル4の本田やばいいってるのに
ハメオみたいな中途半端な本田使いがやばくないって必死になってんのが笑える
どいつもこいつも結果出してないやつらばかりじゃんw
5強入りのバルログとサガット使いが何騒いでんだか
サガット使いはいないだろこれw
あきもとアオキとマッスルキングダムは上位本田使いだし
浮きは剛拳だし
あくあは間違いなくサガット使うだろw
キャミィ使い続けると思うか?
あくあは最有力候補はジュリでしょ
でも稼働して結局サガット1強だったらサガット使う可能性はある
>>546
なんで本田使いのトップ陣が
やばいって言ってるとこはスルーなの?w
スルーしてないじゃんw
ウルトラなんだからヤバいに決まってんだろ
ていうか強キャラ予測して今からコソ練しときましょうって主旨のスレなんだから、
バランス厨とゴミキャラ使いは消えろ
サガットリュウジュリバルログガイルあたり練習しとけばいいのか
それ以外は結局ネガキャンで弱体化するんだろうし
限られた少数のキャラだけで遊ぶのもいいかもね
1プレイ100円でキャラ対も面倒だし
100円払って待ちガイルや本田とやるとか金の無駄すぎてやばい
クロスリンクでも放置したくなるわw
>>555
ならやらなきゃいいだけ
初心者は対面台でキャラ選んで入るか家庭用出るまで待って人選ぶか1人用やってなよ
初心者とか関係ねえよ
本田ガイルはつまらない
こういうキャラが横行したら
ウル4確実に失敗するわ
本田はつまらんが、ユンもつまらん。とりあえず歩きが全く無いキャラは消滅したほうがいい。
俺はセス、キャミィの台の方を拒否るわ
セスキャミィなんて運ゲーになるだけマシだよ
ガイルが強かったら触ることすらできずに完封負けが頻発する
納得できないなら買わなきゃいい
吉野屋と同じパターン
セスキャミィ本田ガイルユンサガットで全てのタイプ大体埋めてるけど
どれが最強ならマシかと言われたら確実にサガット
だからもうサガット倒すゲームでいい
調整いらん
スト4のハゲ狩りは楽しかったがユンはつまらなかったしな
スト4のハゲは凄かったな。当時の殆どのグラマスが今特にぱっとしないのを考えるとどんだけ壊れてたかがよく解るわw
本田はいい加減ウルコンがヤバイのか張り手がヤバイのかコマ投げがヤバイのかハッキリしろよ
みんなバラバラのこと言い過ぎだろ
しかも強すぎ使うわじゃなくて弱体化しろしか言われない辺り誰も使う気無いだろこれ
>>564
全部やばいから全部弱体はよ
全部ヤバイのに本田使われにならない辺りみんな謙虚だな
>>566
見た目とキャラ特性の問題っしょ。強いが使いたくないみたいな。
今のアドンも強いが使用率糞低い。
冷血は本田を叩いて不利キャラを消す作戦か
自キャラは叩いてないの?
冷血は、不利キャラのサガット、リュウも叩いていけ。
本田はむしろ消して欲しいから
真実を広めてくれる分には助かる
本田強いとかマジでクソゲーになるわ
今の調整でもなんでもいいから百貫ガードで-3にしてくれ
初級者は絶対本田に勝てないよ糞百貫はいい加減にして欲しい
いつだったかムックの調整リストのサガットコメントで完成されてるから云々書いてあったから
このまま何も変化ないと思ってたけどまさかの強化!サンキューかいはっつ
1F空中判定技は必殺技ふくめEX以外はなくしてくれ
ベガのデビリバもいらんだろ
本田なんか禿でも使ってればどうでもいいだろ
クソキャラと強キャラを一緒に名前出してる辺りやっぱりランクスレは使えねえな
バルログ5強入りとかここでは書かれてるけど、
動画見る感じだとテラーに無敵付いても対空向けに強いわけでもなさそうだし、
現状よりはちょっと強い程度じゃね?
キャラ対策してない人は口うるさくいいそうだが。
>>575
無敵4Fあるから引き付ければいいよな。リュウの中昇龍も無敵4Fだし。以前は無敵ないから早だししないと無理だった。
リード奪ってしゃがまれたバルログを崩すの相当キツいからな。対空だけでなく拒否も使えるようになる時点でヤバいわ、ディレイシステムの恩恵も最大にもらえるキャラだし。
>>576
テラーって攻撃判定が昇竜やサマーみたいな大きめな攻撃判定があるわけでもなく
すねの部分にあるだけだから無敵付いたからって引きつけて当てるっての難しいと思うのだが。
今までどおり、一方的に飛び込める距離存在しそうな気がする。
>>576
ディレイ使って裏回れたらEXテラーだせないし、投げイズナ主体に戦うバルログは攻めは展開し辛くなりそうだよ
>>577
テラーぐらいの位置にしか攻撃判定無い無敵技なんて
このゲーム幾らでもありますから
そもそもアパカだって判定自体は超弱い
相撃ちした後に追撃出来るから強いイメージがあるだけだし
心配すんな
新キャラ5人目が調整ミスでトップに君臨する
もったいぶって発表しないから
その後にハゲジュリリュウ
こういう調整になるから
初心者でも勝てる運ゲーを望んでるやつは、何やっても駄目だろ。
自分の腕相応の相手とやれ。
<<579
流石にテラーとアパカの攻撃範囲を並べるのはアホかと思われる。
攻撃判定の高さで言えば昇竜とEXテラーの高さは大して変わらないはず
バルログ使いは今まで早出し対空が基本だったから引き付けに慣れてないだけだと思う。
>>582
アパカは攻撃位置低いよ
横に攻撃判定が広いのが強みだけど
引き付ける必要がある点では関係のないことだし
正直冷血が裏工作するなら全力でバルログ弱体化を指示する
冷血弱体化はよ
しゃがみながらレバガチャで出せる今のアパカで引き付け難しいとかないわ。
溜め技の方がレバー下要素のままで出せない分引き付け難しいわい。
タメとか関係無しに引き付けは慣れっしょ
まあ殺意とサガットは体力下げた方がいい
クソゲーすぎるから
特にサガットの体力1050は納得いかん
あと本田とブランカはもっと強化してもいい
そのほうが面白くなる。
現状でリュウサガガイルに勝てないからね
そんなのクソゲーだろ?
あとアドンの体力は1000にしたほうが絶対バランスいい
本田ブランカなんて弱くていいと皆が思ってます
殺意サガットの体力減らせは完全同意。
サガットはディレイ、3Fコパ、ニー強化、体力1050で崩せる未来が見えない。
殺意は火力据え置き950は浮いてるわな。
サガット、ジュリ、ホンダが3すくみでリュウが安定して強そうって事なんか?
どうせ蓋開けてみたら強いのはリュウサガットだから
ジュリ本田が強いって大騒ぎするの恒例行事なんだろ
結局ザンギはどうなるのかな
たまにサブで使いたくなるけど、あまり弱体化せずにダブラリを昇竜コマンドにしてくれればそんなに文句言われないと思うんだけど
嫌だったらスパⅣに残留すれば良いだけの事
我々には選ぶ自由がある
このゲームガチャガチャしてりゃ昇竜出るから昇竜コマンドにしてもあんま意味無い
昇竜コマンドはインスト表に313とかで表示すべき。
6とか必要ないし。
昇竜って本当に強いのかな?
俺はコマ投げの方が許せねーけど
昇竜にセビキャンかからないならコマ投げの方が許せないかもな
ヒット確認セビキャンできる昇竜は全て削除して欲しいね
コマ投げ強そうに見えるなら使ってみればいいよ
自分がやる時だけジャンプや暴れからコンボ食らって死ねるからw
キャラにもよるけど狙う難しさってあるし外した時のリスクはあるから俺は嫌いじゃない
ただ昇竜セビは嫌い
ケンの二段目以降不可ってやつ
やたらケン使いがまずいって言ってる理由って何?
>>604
グラ潰しとして移動強昇竜が凄く使えるからじゃないかな
ただ、昔のwaoケン理論だと昇竜二段キャンセルは要らないって考えだった
昇竜でグラ潰しを狙ってるならガードでセビキャンなんて
消極的なことしないで1段目セビキャンで最大狙っていくべきだそうな
ときども少し前に昇竜1段目キャンセルを最近は使う的な事を言ってたし
二段目不可ってそこまで深刻な影響ないんじゃないかと思う
ただ、昇竜セビ前ステガードで−4とかが来るとケンも豪鬼も終わる
まあ防御面以外なら一段目セビキャンでもいいわな
>>606
中昇龍は対空性能弱くてスカしてバクステに弱いままだし大昇龍は無敵短いままなのをリュウと同じにしたらたまらんだろう。ぶっぱからウルコンも昇龍セビ2段目から1段目になって威力下がってるし(笑)
昇龍コンボもビタを2つ繋ぐわけだしね。EX竜巻もリュウと同じなら地上とウルコンが強いリュウを使う選択肢しかないっしょ。
二段目セビキャンの場合は、UCとかで追撃できない、
とかなら、面白かったかもね。
初段か二段目か、どっちでセビキャンするか、選択肢が増えるしさ。
選択肢が複数あるのに、実際には、どちらかの選択肢しか使われていない場合が多すぎる。
昇龍セビキャンの後は、前ステばっかりやったりさ。バクステの択、使ってる奴少なすぎ。
もうちょい、どっちの選択肢にするか迷えるようにしたほうがいいんちゃうかな?
セビ前でー5つくと、かなり前ステしづらくなるんじゃない?
uc追撃出来たらおいしいし、前ステは使うやろうけどさ。
サガリュウ安定だからどっちか触っとけ、できればサガット
>>597
ダブラリが昇竜コマンドになったとしても誰がザンギで昇竜擦るんだよ
>>608
1段目組の昇龍は確認不可な分、昇龍対空性能とUC追撃火力に優れてたから
特性だけ消された確認組が割りくってるってのはあるな。確認性能が変わらないならリターンが高く対空性能に優れてる側が必然的に優秀なわけだし。
前ステ大幅不利にしたら更にサガットが特出するのは言うまでもない。割り込みCHならステハイ入るしCHしなくてもUCやニー入る。
ガードされても距離離れてサガット側は美味しいし確定は従来通り前ステハイすりゃいいだけ。
ケンよりヤンの弱昇竜の方が悲惨だけどな
あの対空性能で前ステ-4だろ。しかもオートセビキャン削除
ヤンは飛ばせて落とすキャラじゃないしEXシュピーンもある
反面ユンの弱二翔、EX二翔は攻めキャラなのに強すぎる
弱はめくりも落とせる最強の広範囲カバー昇竜、
EXはめくり軌道だと位置交換安定
昇竜セビキャン不可でいいからケンにもコレがほしいわ
ケンも飛ばせて落とすキャラじゃねーだろアホかよ
ケンも波動昇竜で飛ばせて落とすはできるだろ
何言ってんだ?
できるだけで、そういうことに向いてるキャラじゃない
ケンはまじで自虐しすぎ
ヤンの昇竜みたいに
-4Fになってから言え
打って落とすだけのキャラと、
飛んで降りるだけのキャラ多すぎ。
本田は苦手キャラいるから強化するなら苦手キャラとの相性をなくす調整がほしかった
結局いくら強くても、相性悪いキャラぶつけられたら痛すぎるから好きなキャラだけど練習しようとは思はない
馬鹿らしいからね苦手キャラいるなんて、ダッキングみたいの作ってほしいよいいかげん
バルログ、リュウとかは強くなれば安定感あるから絶対こいつらの方がいい
打って落とす
リュウサガイル
飛んで降りる
キャミィユンヤンルー
???
他全部
結局このゲームって39キャラをあいてに
不利キャラが少ないキャラが強キャラになると思う
極端な話。
7:3が20キャラ
3:7が20キャラのキャラより
40キャラ5分のほうが強いと思う
上位に詰むかどうかが全てだろ
>>620
飛ばせて落とす
リュウ・サガット・ガイル
飛んで降りる
キャミィ・ユン・ヤン・ルーファス
飛んで択る
豪鬼・イブキ・元
飛ばさず殺す
バルログ
飛んで降りると飛んで択るの違いが…
>>613
ジェットアッパーにあやまれ
本田はEX頭突きのガード不利調整以外を全部元に戻して
EX頭突きに弾無敵でもつけてやった方が喜ぶだろう
ホンダには百貫にスト4にはあった弾無敵を戻してやればいいだろ
本田はセビステ早いし百貫で無理やり近づけるから
ガイルサガ以外の玉キャラにはイケる
ゲージ貯め技があれば最強目指せるんだがなぁ
UC発生上がって反応できる超人はだいぶ楽になったんでは?
本田のUC1って、限りなく微妙なUCだよな。
弾見てから、646PPPってやると、だいたい間に合わねぇんだよ。
だから仕方なく、弾打つんじゃねぇの?って思ったタイミングで、646入れて、
弾が見えた場合にPPPやると、だいたい間に合うんだよ。
たぶん多少発生が早くなっても、見てからコマンド入れてたんじゃ間に合わないよwあれ遅いもん。
だったら発生が早くなる意味って何なのって思うけど、それでも多少は変わるだろうなー。
実際んとこ、ディレイがどんだけ強いか分からんし、まだわかんねぇな。
ディレイが強かったらリュウサガットゲーになるだろうね。
横からの攻めは、ディレイでスカる。技重ねられない。
横から起き攻めされても、バックジャンプとかコパン擦りでOK。
上から起き攻めされても、ディレイリバサ昇龍で落ちる。そっから滅。
固められたら大昇龍。確定喰らっても、それで終わり。起き攻めはされない。だからぱなしておけばよし。
こうなったら、リュウサガットより強いキャラがいないように思う。
ディレイがあんまり役に立たなかったら今までと大差ないんじゃないかな?
ディレイで何フレ遅れるのか知らんけど、コパン重ねてスカっても、次のコパンがディレイに重なる。
ディレイリバサ昇龍でめくり飛び落とすの不可能。
ディレイでくないもスカらない。当たる。今まで通り起き攻めが可能。
ディレイの受付猶予が短く、実践で投入不可能。0F目押しをするようなもの。
これなったら今まで通りになるやろうね。それでもガーフは無理になるやろうけど。
>>630
サガット安泰だから。リュウは起き攻めとめくり竜巻択が弱くなるしサガット自体は起き攻めすらないのに強キャラで唯一強化。
もちろんリュウも強いがサガのが明らかに上。
次回はガン待ちガン逃げキャラが糞強いゲーム。
リュウは波動撒いて近付かれたら厨足と厨パンぶんぶんして飛ばれたら下方向ガチャガチャ昇竜、ころんだらディレイかガチャガチャ昇竜セビ滅。
ウル4はこいつと殺意、サガット、鬼、豪鬼オンライン。
ウル4はさすがにフォルテ許されるんだよな?
>>633
許される訳がない。ザンギだろうがフォルテだろうがどれだけ弱体化しても強キャラ使って負ける雑魚が
絶対一定数居るんだから
>>633
現状でもセットプレイ厨よりフォルテの方が面白いよ
本田はとにかくノーゲージ弾無敵技をつけることが最優先だよね
まずそこを改善しないと、サガット、ガイルなどの天敵(6.5:3.5以上?)がいるからメインキャラとして練習できるわけない
とにかくウルストは、6:4以上の組み合わせが発生しないように調整してほしい
これがホンダ使いのレベルです
頭突きで飛び道具抜けれるよ。
スライディングみたいに当たり前に抜けられる技あったらやばいのはわかるよね。
あのバ火力キャラから天敵無くしたらそれこそ最強キャラだろうが
いやつまり、他を弱体化しても
天敵なくさなメインキャラとして練習できないという話
天敵がいる=話にならないキャラだから
ほとんどのキャラに6:5:3.5ついても。中の上ランク以上のキャラに一人でも6.5:3.5以上ついたら
そんなキャラ使えんだろという話
今でもザンギ使ってる人はいるねんで・・・しかもそんなキャラ使えんだろってレベルの弱キャラなのに更に
弱体化されるねんで・・・。そう思うんならキャラ変えろよ、強キャラ様の自虐ほどウザイもんはねーんだからよ
こっちは本気でメインに本田を使用したいんだよ
本田側が有利、5.5:4.5すらつかなくていい、全キャラに6:4以上の不利がつかなかったらそれでいいだよ
そういう調整しろってのは本田使いたい人の当然の意見だろ、天敵とか作るなって話だ
溜めキャラ使っといて大幅不利はイヤとか
何を言ってるんだかさっぱりなんだが
逆だよな、天敵のいないキャラが使いたいなら本田なんてまず真っ先に候補から外れるキャラなのに
なんでそういう考え方してるのに本田を使いたくなったのか
本田みたいなキャラでよおいうたw
天敵ある方が面白いだろ
その天敵を倒した時気持ちいいし
最悪他のキャラを被せるとか色々あるだろ
6:4ぐらいで喚くなよみっとない
それは相撲好きだからだよ、しょうががないだろそんなもん、あとデザインも好き
全員に5.5:4.5の不利でいいから天敵なくなりゃそれでいいんだよ
だって格ゲーにおいて、『天敵いる=絶対メインキャラにできない』だろ?
そうだろ??
ちっげえよ
本田ザンギみたいなキャラから離れない奴は不器用トップクラスでお爺さんのような反応速度とコマテクがない奴が多いから
簡単なんだから相性差ぐらい文句いうな 操作で楽してる分際で
よしそこまで言うなら本田に下駄斬空つけたろ!
そもそもダイヤなんて定義曖昧なものを0.5刻みで語られてもよくわからんわw
一般的に7:3くらいの組み合わせもザラで大会で不利側勝つこともまあまああるし
本田に不利を無くせってのは万能にしろってことと
同じ意味なのわからんのかね
なぜ大幅に不利つくキャラがいるのかを考えれば
もってる武器が偏ってると、すぐ気づくはずなんだが
本田使いには理解できんらしい
>>651
だからそこをうまく調整しろって話でしょ、6:4なら、プレイヤーの努力で何とかできるレベルだから
誰が何と言おうと、誰かに6.5:3.5以上がつくキャラは、マジで使用できないキャラに入ってくる
そこを改善しないと本田は一生メインにできないキャラで、そこを改善してほしいのは本田を使いたい者の当り前の意見
それをここで喚いてどうにかなるんかw
本田使いたいとか喚いてるだけで本田使いですらないっていうね
どのキャラ使いがそんなネガキャンしてんのか
ふざけんなって
お手軽糞キャラだけど弱点があるからバランス取れてただけだろ
それが戦えるキャラにしようとした結果が今回の無残な調整だ
普通のキャラになりたいなら頭突きからアマブレ取ってめり込むようにして
EXのみアマブレで無敵削除、百貫もサンダーボルトみたいにというように
常識の範囲の調整にしていこう
それなら弾抜け貰えて何ら不思議はない
ダルシムメインで使いたいから無敵昇竜つけろ!!!
本田はともかくザンギはお爺さんみたいな反応じゃ絶対勝てないだろw
>>656
そしたら全員使うわ
このスレ
俺のダルシムに勝てる奴いんの?
上みなくていいってのが反応チンカスでもいい最大利点じゃないかザンギは。
結局ザンギ本田豪鬼あたりキャラ替え無理勢だろ、人性能が色々足りてない。
ダルシムにはヨガブラストという対空技があるぢゃないか!
おっさん御用達キャラがザンギホーク本田ガイルが圧倒的に多い時点で簡単なキャラですよってもんだ
親父打ちでも楽しめるジャグラーみたいなもん
ジャグラーが超稼げる機種になったら終わるだろ?
そんなこともわからんのかよ
メインがザンギ、ハカン、ホーク、ガイル、ブランカ、本田、アドンのいずれかの奴は下手だと思うわ
四天王はセーフなのか。
いや、普通にPPやBPって基準あるのに、3000行かないような奴が「○○使ってる奴は〜」なんて言っても
滑稽なだけだぞ? キャミィ使いのPP2500とザンギホーク本田ガイル使いの4000とでキャミィのが上手いはず、
とか寝言もいい加減にしとけよって感じだろうに
本田ってマジでオッサンしかおらんよな若い奴みたことないぞ。
百貫ガードで-6頭突きEX以外は全キャラに確反ありその代わり通常地対空強化弾抜けありに
したらこんなに憎まれんだろうに、本田使い的には百貫さえ今のままが正直嬉しいんだろうよ。
本田ザンギホークブランカあたり結局グラップの防御が雑でぱなすかガンガードかってのが嫌われる
要因じゃないかなその辺りキャミィ使いのがまだマシだから。
>>651
だよな、キャラコンセプトのカケラもないね。尖ってるから本田なのに。
>>665
コマテクならキャミィのが上手い可能性はあると思うがな
キャラ交換したらキャミィ側は本田使えそうだけど本田側はキャミィのコンボすらめりこんじゃうとかあるだろ
寝言っていうかガチでそうだぞ?ザンギ全1のやつとかリュウ使わせたらくっそ下手の上にコマテクないってばれてるからな
>>668
へー、じゃあリュウ使いさんはみんなコア祖国ぐらい簡単に出来るんだね^^;
正直それ『のみ』狙った戦いしても実戦で決めれるまでに100戦ぐらいはかかると思うけどね
>>669
そんなもんせんでもお手軽操作で勝てるじゃんザンギは
全1さんはリュウだと対空昇竜すら一切出せませんけどー
やっぱダブラリでボタンお手軽対空で甘えてんじゃないすかね
ダブラリは昇竜コマンドに変えるべきですね
昇竜セビ滅すら出来ない奴いるだろ
>>670
お前が行くスレはこっちだ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1386753675/
ちなみに、リュウで抽出とかすると泣いちゃうと思うので、しないほうがいいと思うよ。お兄さんとの約束だ
ザンギって0Fの鬼だろ。
火力と下段のためにコアコアやるんだろ。
どこぞの0Fできない全一とは人間性能が違うわー。大ゴスの後にお互いにガードして、お見合いになってるところを見たよ。そこは、普通にコンボ繋げろよって思った。
う〜ん確かに全一ザンギ使いのリュウは悲惨なのは悲惨だしなぁ、俺も正直初めはpp2000ないんじゃないかと思った、普通なんらかのキャラでアルマス以上あれば使いやすいリュウならマスターレベルはあるのが当たり前だが。
地上と対空の意識配分がやっぱ駄目なんじゃない?
他人の上手さとかどうでもいいだろ
○○使いが△△使ったら、とかくだらなすぎる
波打ち際に立って海の全てを知ってると言ってるようなもんだ
キャミでセットプレイしか出来ないプレイヤーに
勝てなくても文句言わない自信ある?
セットプレイしか出来ないキャミィに負ける余地がないから、文句の言いようがない。
あのキャラ、歩いて近づかないと、択かけれないから。アローとかで無理するやつ、無理して歩くやつ、全部処理ですわ。うまいこと接近する人には負ける、納得の敗北だわ。
>>662
このゲームやってるやつの平均年齢考えたことある?
近付いてEXストライクで対空も出せずにぐちゃぐちゃになるんですわ
キャミィで詰まされるってよっぽど下手ってことだわな
キャミィに詰まされても下手ってことにはならんけどね
ところでリュウの通常コンボが50もダメ上がったってまじなの?
ウル4だと細かいテク必要ないバルログとか溜めキャラが上位しめそうだからあまり関係ないだろうな
>>680
40上がった
昇竜セビ中昇竜追撃の50が空中竜巻の90に変る
今でも低くないリュウの火力さらにあげてどうすんだろうな
火力だけでいえば高い方だろリュウは
リュウ使いは本気でリュウの火力低いと思ってるんだよそれが
わかってて自虐してるんじゃなくて本気で思ってるから手に負えない
おれリュウも使うけど、大パン大昇竜だけであの減りだから決めたとき嬉しさと申し訳なさが同時にくるわ
大昇竜威力戻さないとあかんな
ついでに波動も威力戻してくれ
リュウの火力が低いとか。
ほかのキャラ使ったことないんだろうな。
大ゴスから毎回フルコン入れれるような
隙晒すぶっぱしまくれば火力高いと感じるだろうが
高PP帯だと基本中足先端でジリジリ波動削りあうから火力低くなる
上位は崩しが強くてバンバン強攻撃当てたり
そこからセビキャンでコンボ伸ばせたり
機会や状況の多さがまるで違うから相対的に火力が低い
は?w
コア祖国ってなんだ?
確反とかのこと?
スト4出る前から出来てたやつばっかだと思うけど
レバーぐるぐるで出る
>>689
これは生粋のリュウ使われの発言だわ
>>693
じゃあどこがどう違うのか説明しなよ
説明できないず印象だけで話すからバカっぽさが際立ってるぞw
>>694
そもそも相手が有利フレとってて、相手が崩す状況で話してるよね?
んで、自分は有利フレ取れてないから、中足先端でガン逃げしてるだけなんだよね?
立ち回りで負けてるんだから、そりゃ相手のほうが火力高くなるんじゃないの?
自分の不利フレームでの択の火力<相手の有利フレームでの択の火力だろうね。
君の立ち回りが悪いから、相手に有利フレーム取られてるんじゃないかなあ?
自分でも機会の多さがまるで違うって言ってるし、立ち回りで負けている自覚はあるみたいだけど。
リュウのグラつぶしのエグさを知らんとかw絶対低PPだわ
動画でウメハラのグラつぶし見ても火力が高いのがわかるでしょ
大足でこかしたら、詐欺飛びで投げとグラつぶしの簡単二択できるのに波動重ねるばかりしてるんじゃね
リュウ最強とは言わんけど、リュウの技特性は
かなり優れてるほうだとおもうぞ。
地上戦、接近戦で有利を取りやすい技構成だ。
もちろん他の尖ったキャラみたいな強さはないけど
うまく使えば非常に安定した強さがだせるぞ。
PP6000ぐらいだったら知らん
火力高くないから上位に行くほどリュウが減るんだけどな
てか、大足詐欺なんて今更強いと思わんしね
一度でもセビバクステを見せておけば狩ろうとしてきて
状況確認がショボくなるから後は受けに徹すればいい
空かし下段にも空中竜巻にも対応出来るし
リュウ側はガードされた後の崩しを第一に考えてるハズだから
ここでセビバクステされると対応に意識割かないといけない
それだけで細かいフレーム管理したグラ潰しとかは出来なくなる
本田使い面白過ぎるだろ
こいつにノーゲージ玉抜け付いたらこのゲーム終わるわ
大足詐欺で泣きそうになるキャラ
春、dj、ガイル
下溜め無滝技しかないため詐欺受けたあと数10F間正に一方滝にたくられる。これ弱いとおもてるやつは雑魚リュウつ瓦だわ
あれだけ滅の確定状況一杯あるのに
当たったら減るのに火力ないってまじ?
しかも確認も楽で簡単
難易度から考えたらあんなに減っていいのレベルなのに
リュウ使いは頭おかしい
でも、リュウの基本立ち回り中のコンボは火力低いだろ。
例えばバルログの基本がソバテラーで240いくのに、中足波動でたった130だぞ。
ソバテラ基準に語るならリュウは基準が大ゴス大昇竜だろ
火力は高いけど強力な崩しからの火力はウルコン頼みって感じ
ウメハラみたくグラ潰しが超上手いプレイヤーならプレッシャーも段違いなんだろうけど
いやいや、隆の火力低いと思ってる奴は少し頭冷やして考えた方がいいよ。
中足波動の、まず中足が強いのにそこから簡単に火力でたらブッチ抜けで強キャラだろ。
火力で考えるなら飛びが刺さってからのノーゲージコンボだったり、相手の隙にぶっこめるダイゴスからのコンボ、小技から異常なまでに繋がって状況によっては詐欺重ねで継続、セビキャンでコンボに行くこともできる。
これだけ火力と選択肢突きつけられるのに、低いとか中足からが安いとか言うのはもう無い物ねだりの、使われって言われてもしかたない。
>>706
比較する基準の問題でしょ
俺の持ちキャラで春麗キャミィまこと鬼サガと比べるなら
春麗よりは火力高いけど、キャミィまこと鬼サガよりは火力低いと感じる
サガはショットを入れ込んで当たればセビキャンで安定してダメ取れるから
意外と火力に困らないんだよね
リュウは中足波動も毎回入れ込めるわけじゃないから
大ゴスかEX竜巻当てないと火力が足りないキャラだと思う
ただ、ウル4のリュウは中足波動を入れ込みやすいから強くなるだろうけど
リュウは火力だけで言ったら中の下程度だろうね
EX竜巻〜昇龍セビまで豊富なウルコンルート、160減る昇龍、大ゴスあって火力が低い
なにいってるかわかりませんけど他のゲームですか?
因みにリュウ使ってるよ俺は
アドンどう見ても強いままだな
ランクスレって隔離スレだと思ってたんだけど、板全体が隔離スレみたいに酷い有り様だからレスするわ
こんだけくだらないスレが乱立してるのだから、いい加減ダイアグラムスレの1つくらい復活させて機能させればいいのに
都合のいいことだけ言って顔真っ赤にしてる原人に、キャラ相性を解くレスを何年繰り返してんの?
>>709
大ゴス当たる状況とEX竜巻が当たる状況考えてみろって
大ゴスはセビ2食らわなきゃ基本的に当たる機会ないし
EX竜巻は端に追い詰められなきゃ食らわない
つまりリュウ戦はセビと端に追い詰められることを警戒して立ち回ればいい
まぁ、リュウの火力高いって言ってる人は
未だに生で大ゴスをボコボコ食らってるんだろう
ということは大ゴス結構食らってるトパンガリーガーは雑魚ってことだよ。お前らもそろそろ理解しろ。
リュウ使いの火力は低いんだよ。
>>713
お前はウメハラ基準でしか考えられないの?
>>713
トパンガリーグで考えると尚更分かりやすいぞ
ボンちゃんが大ゴスを食らいまくってた頃はカモにしてたけど
ボンちゃんが大ゴスを食らわなくなったら途端にダメージ取れなくなった
まぁ、リュウの印象は大ゴスで変わるってことだ
大ゴス対策がしっかり出来ててリュウの狙いが分かってるなら
火力が高いなんて全く感じなくなる
リュウ使って火力低いと感じるなら、DJ、ベガ、春麗なんて空気だろw
その理屈だとEXストさえ食らわなければいいんだからキャミィの攻めは強くないな
低くはないが高くもない
つまり普通
高いか、普通かは意見分かれるかもしれんけど
決して低くはない
大体火力高いキャラ使いたいなーって時にリュウは選択肢にもならんだろ
>>717
その通りだよ
EXストを完璧に対策して全く食らわないって言えるぐらいまで仕上がれば
俺は無理だけど
ガチャ昇竜から400ダメージもってかれるけどリュウは火力低いよ
ローズは大Pドリルで200ダメージだけど火力高いよ
リュウの画面端の火力と期待値は頭おかしいけどリュウは火力低いってマジ?
リュウ使いは相変わらず池沼しかいないようで安心した
大ゴスなんて、全キャラ喉から手がでるほど欲しい恐ろしく強い通常技なのに
入らないから火力低いとかキチガイ理論とおりこしてて笑えないぞ
セビ割性能もってて刺しでも使えてガードされても問題なくて
ノーゲージで320ダメージもっていける甘えの塊、キチガイ通常技を
弱いだの入らないだのもう口開くなよってレベル
弱いなら全キャラ搭載してみろ大ゴス
大ゴスよりバルログのソバットが欲しいな
あれコマキャラならウルコン入るでしょ、技単体で見たらクソ技過ぎる
>>721
そりゃムチャだろ、投げチラつかされたらグラ入れざるを得ないし、読み合いじゃん
初級者同士の対戦ならともかく上級者が当たってる大ゴスはそういう読み合いの末だろ
ぼくは大ゴスより昇龍がほしい。波動拳も欲しいな。あとダブラリ。
リュウが火力低いとかマジで言ってんの?
滅茶苦茶高いとは言えないけど高い方だろ
まじリュウ使われは発言するなよ
アンチ増えて迷惑なんだよ
俺はルーファスの遠大Kが欲しい
発生は大ゴスと同じで当たったらそのままウルコンまで繋がって
下半身無敵でガードさせて2F有利
弱点は見た目がまぬけなことくらい
火力低いという台詞が許されるのは
ローズヤン
つーかリュウ使ってる人でも火力高いほうだと思ってるでしょ
おれもリュウ使ってるけどそう思ってるし
使用人口多いとやばい奴多くて大変そうだな
火力順に全キャラ並べてみたけどリュウは15番目くらいだった
中の上くらいだ、高くもなく低くもない
せっかく調べたなら詳しいデータ見せて下さい
しゃがんだまま小技からチェーンコンボで中、大攻撃、必殺技、何でも繋がるのはリュウくらいだぞ。
小技始動火力ランク付けしちゃうー?
そんなん投げキャラが不遇すぎるだろ
体力1000の中じゃ
ほぼ最強クラスの火力だなリュウ
本来火力ってのは体力低いキャラにしか許されない
ケンは?
何故叩かれない
地上で中足波動ブンブン丸だから
火力の伸びが悪いんだろ
リュウの話な
ケン触れる機会が多いだけで技単体のパワーがないんじゃない
箱で4000を割りと普通に行き来できる用になって来たけど、PP4000でもう2500位ぐらいなんだが、PS3のほうは
4000でどんなもんなの?
大体箱は3000ちょいで順位が9999位の中に入るようになって、3500で5000位以内ぐらい。4000で更に半分の
2500位となるみたい。3000前半のそこそこ動かせる連中に勝ってPP40、負けてPP80ちょい減らされるのキツイわ
箱は人数減ってるからPPが上がらなくて上位のPPが全体的に落ちてる
スト4ぐらいの時だとBP4500ぐらいが2000位前後で
1000位以内行きたいなら5000必要だった記憶があるが
今はPP4300ぐらいが1000位のラインでしょ
リュウって中間距離からのグラ潰し弱いから
ソバット追加して欲しいわ
これ以上リュウが強化されたらスト4シリーズやらねぇから。
だから俺はウル4やらねぇんだけどさw
早くスパ4AE2014でねぇかなぁ・・・
ウル4とかどうでもいいし、調整早くしてほしい。リュウサガット弱くしてくれ、そんだけ。
総勢10キャラぐらいでいいから、スト5出してほしいね。
そのかわり6:4まではOKだが、それ以上つかないバランスにしてほしい
ウル4キャラ増やしすぎ、キャラ対策が大変過ぎて新規参入を極めてしにくい状況
キャラ増やす場合はせめて、投げウルコンは減らして欲しい。
いぶき、ガイ、本田、バイソン、ホーク、ザンギ、ハカン、多すぎ。ザンギホークハカンだけでよくね?
特にガイの投げウルコンはガードして、たくさんもらいましたね、知らねえっつーの!
あとジェッパスパコンの三段目、あれ、知らないと絶対引っ掛かるでしょ。
めくり竜巻も対空潰しのわからん殺し、分かっても殺される分、余計タチが悪いな。
あとアベル2も投げウルコンか。フォルテの2もかな?わかんないから、飛んでるわ。
とにかく投げウルコンは、分からん殺しになるから、控えて欲しい。特に暗転後回避できるやつ。
動画勢ごっこやめよ?
え?新規のころ、引っ掛からなかった?
最近引っ掛かったのが、本田のスパコン。反撃いれようとしたら、ウルコン来た。マイナス6かよ。真空波動が一番バグってるけど。
バルログのスパコンは忘れたころに引っかかる。
昇竜劣化にすぎないロケットアッパーに謝れ
わかっても殺されるってそれもうわからん殺しじゃなくね?
>>750
一回食らったら学習するだろ
それすら嫌ならムック頭に叩き込んでから対戦しろよ
本田使いスパコンぶっぱの後必ずウルコンぱなすからスパコンガードした後こっちもウルコンの準備してるわ、ホントに下らないキャラ。
本田使いスパコンぶっぱの後必ずウルコンぱなすからスパコンガードした後こっちもウルコンの準備してるわ、ホントに下らないキャラ。
おい本田のスパコンぶっぱとかどんな低PP帯の話してるんですか?
やばないん?
755には昇竜連発だけで勝てそう
リュウは火力低いよ
てかこのキャラはまじ崩しが弱い
もうトップのうまいやつらにはリュウが最弱キャラなのはばれてる
リュウのことおそれて対策しようなんてトップはいないよ
ほかのうんち糞キャラの鬼だの元だののほうがよっぽど怖いからな
リュウと対戦しててもまったく怖さがないんだよな・・・
かもでしかないよ弱すぎ
きゃみぃとかみろよてきとうEXストライクからめっちゃへるじゃん
バルロクもしかり移動投げちらつかしたtyバットからめっちゃへる
こういう崩しが強いキャラを火力高いキャラという
リュウは崩しが全キャラ中一番弱いキャラだから火力はおのずと低くなるよ
EVO2012 2013
ベスト32二年連続最多キャラはリュウ
うわーくずしないわーつらいわー(詐欺飛び、めくり竜巻、J小k中kのめくりしながら)
本田スパコンぶっぱワロタ
ゲージ全部吐いて相手無知読みウルコンか
低PPのケンが竜巻の後ウルコン擦るアレみたいだな
いま確認してみたら
体力1000のキャラでは
最大火力だったわ
リュウ
やっぱり、体力1000組ではリュウの火力が最大か。
差し返しのリターンもでかいし、なによりも差し返しに向いている発生とリーチが優秀な技が多い。
大ゴスからのリターン、画面端EX技からのリターンと、色々優秀だよね。
しかし、スパ4は歪みの部分が強すぎるから、リュウもたいへんそうだわ。
スタンダード系のキャラにはクソ強いし、リュウとケンはハイスタンダードキャラって感じだけどね。
リュウは歪んでるよ。
コーディーも歪んだ1連携で倒しちゃうし。1連携だよ?どんだけ火力あって、歪んでんだよ?
火力だけで語るのが動画勢なんだよなぁ
ユンで2回崩す方が火力高いとかを無視できて単純でいいな
どういう方法で調べたんだろう
体力1000で火力だけならコーディ剛拳鬼も負けてないはずだが
火力とかどうでもいいわ
ダッドリー見てみろよ
>>764
リュウは使用人口多いのだしそりゃそうだろ。
使用人口で割ったらむしろ弱キャラだと思うが。
調べる方法は相手の昇竜ぶっぱを
ガードした時の最大火力で良いだろ
リュウ
大ゴス 大p 大昇竜 → 321
コーディー
大 中 大クリミナル → 282
ゴウケン
中 大 ショーテイ → 279
リュウは使い手が下手糞だから弱キャラ。
まだアホなことやってるのかよ
体力1000の火力だけ考えてもバルログ剛拳コデ鬼の方がリュウより上だろ
んで、ガイフェイロンとリュウでもそこまで変わらん
普通にリュウの火力は平均ぐらいだよ
火力調べる方法を書いとこう
密着からの最大、ヒット確認からの最大、牽制からの最大、
画面端の最大、特殊技からの最大
これらをゲージ有り無し立屈で調べていくんだよ
画面端でノーリスク1ゲージ消費するだけで
灼熱やEX竜巻からウルコンつながる体力1000ってすごいな
画面端で、グラつぶし大P、EX竜巻、滅なんてやろうもんなら520ダメージ
こんなキャラいたら教えてくれ
全キャラ分キャラ毎に平均出してくれよ
特定条件での最大火力だけを見て火力を語るから
勘違いが加速するんだよ
例えば、ノーゲージの最大コンボで比較したら
春麗とかスゲー上位になるんだぞ
でも、春麗はゲージ有りのコンボ火力が低いし
間合いが離れると痛いコンボが入らないし
牽制単発の火力も低いから全体としては低火力のキャラになる
リュウの大ゴス屈大P大昇竜は318
コーディは前中P近中P屈大P大クリミナルにすれば322出るぞ
さすがにコーディーのほうがリュウより上だよなw
っつーか、コーディーがリュウより火力低かったら、コーディーって何なのって話になるわw
昇竜ガード後の火力か
ローズ
屈大P 強ドリル → 200
これが最下位か?
ザンギノーゲージ最大はセビ2からアトミック?
タメがない本田もなかなか低いぞ。
コパ強張り手大Kしても200いかないよ。
本田マジ火力低いわー棒読み
>>780
コーディーって火力高いキャラって言われてるよね
そのコーディーとタメはってる時点で気づこう!
立強P→疾風C→立中P→中疾風 ダメージ220
ローズの場合は屈大P>強ドリルは現実的な最大コンボだからな
スパコンがある時と、画面端コンボを除けば、これを入れられたら満足しないといけないキャラ
まことは画面端じゃないと火力だせないしな
画面中央でノーゲージで
300オーバーだせるのは体力1000キャラはリュウとコーディーだけだな
そもそも体力1000グループで一番火力高いのは鬼なのに
それを指摘するヤツが居ない時点で終わってる
鬼が圧倒的トップで続いてコデ剛拳が続く
俺は別にリュウの火力が低いとは微塵も思ってないんだけどなw
ただ体力1000の中で最大火力っていうのに、え?と思っただけで
後ノーゲージの火力だけで比べるのも変だよ
剛拳と鬼なんてゲージ使った火力が売りみたいなキャラなのに
キャラランクと関係ないんだよなあ
とりあえず、リュウよりも火力が高いと思うキャラ
サガット、ルーファス、アベル、ダド
バルログ、剛拳、コデ、鬼
キャミィ、さくら、まこと
ヴァイパー、元、殺意
豪鬼
セス
俺の基準だとリュウは17番目かな
昨日の人は15番目と言ってたから何キャラか違いあるみたいだけど
だいたいこんなモンだろ
リュウとサガットならリュウの方が火力高いぞ。
サガットのノーゲージ最大は、屈中P>強ニー。
入らない状況、キャラもあるので、屈中P>強アパカにするとさらに火力が下がる。
サガットはワロス関連の火力は高いが、通常コンボではリュウの方が遥かに高火力。
>>792
半分くらいリュウのが火力高いんだが。火力高いとループをごっちゃにしてるのがまた。
リュウは火力高い方なのは間違いねーから。
>>793
状況別で考えたらそうでもないんだよ
サガの強みは中足ショットなどからヒット確認から安定して
250ダメ取れるところにある
リュウは中足波動から中足竜巻は立ち限定だし
多くの場合は大足で終わりで200程度のダメージしか取れない
しかも波動の入れ込みは割り込まれやすいから
それを考慮して灼熱にするなら160ダメしか取れない
リュウが勝ってるのは密着からの最大や端でEX竜巻が絡んだ時とか
大ゴスが当たった時ぐらいであって
実戦での小技刻んでヒット確認した後の状況とかなら
サガットの方がセビキャンで火力伸ばし易いし
後はウルコンのダメージや対空のダメージもサガが勝ってる
結局、リュウはヒット確認した時点で火力が出ないから
実戦では火力高くならないんだよ
大ゴスが決まるかどうかだよ、ホント
リュウ使い頭悪いな。
元反確はたいした事ないやろ
リュウ使い頭悪すぎて
どんどん自分からヘイトためてるのが面白い
そもそも俺はリュウ使いじゃないんだが
まぁ、胴着サガは全部使えるけど
結論:ホンダは低火力
まぁ、火力順位が15.17番目だろうが半分より上なんだから低いはないでしょ。
それでも低いって言い続ける奴は、もっと火力低いリュウを想像して差し合いすること考えた方がいい。
まず使わないだろうし無理だろ?
って事は納得の火力があるんじゃないの?
それでも使えるって奴は知らんけどw
ザンギも低火力だな、下から数えた方が早い。
あとホークも低火力の部類。
「リュウ使い」をNGワードにした
つーかルーファスとか火力高くねぇから。
高火力
ダド、剛拳、コデ、鬼、さくら、まこと
ヴァイパー、殺意、豪鬼、セス、リュウ、フォルテ
低火力
本田、ローズ、ホーク、ダルシム、ブランカ、ハカン、ヤン
これが正しい。
2ゲージで420ダメの本田知らず?
バルログも高火力グループに入ると思うのだが
とりあえずリュウよりも火力高いと思われてるキャラのUCSC無し昇竜ガード最大をまとめてから来いよ、話はそこからだろ
ルーファスはどこでもUCが確定状況多いかつめっちゃ減るから文句いわれてる
しかし、確定状況が多いって意味ならリュウも負けてない 減りに関しても
さらにリュウでいえばSCすらも確定多い上に減る上にガードされてもほぼ隙がないという
>>805
え?マジで?本田そんなコンボあるんや?
高火力やん。
本田とか火力とかいらん
さまざまな所弱体化させていいから、飛び道具耐性つけろ、サガorガイルと戦うとゲームにならんわ
フォルテとダッドリーが高火力ってw
火力は当てやすさも考慮しないと意味ないだろ
バルログやキャミィ、ユンの方が圧倒的に流れを持っていける火力あるわ
ウルⅣはディレイがあるから、上2人は起き攻めのチャンスすら減るしな
昇竜最強で結論出たやん
リュウは低火力だろ崩しが弱いし火力だせるのがウルコンだのみだけ
ここはめくり竜巻の単発のくずしが強いとかいう雑魚ちゃんしかいないみたいだけど
リュウは体力1000勢の中では
1位、2位を争う高火力
結論でただろ
低下力っていうのは基本三段決めても250前後ぐらいだと思うなぁ
300あれば火力あるでしょ
コアコパ大パン竜巻とか小技ノーゲージだと考えれば普通に減るし
目押しもいらない咄嗟の反撃の大パン大昇竜だって260ぐらい減らない?
フォルテの大P大Pスラ反撃の方がよっぽど難しいのに火力同じぐらいだからね。
中足波動だってヤンのコアコア蟷螂と駄目同じぐらいでしょ。
コンボらしいコンボじゃないのに、ほかのキャラのコンボと同等かそれ以上は減るよ。
もちろんここでは当たらないから意味ないって言われてる大ゴスからなんかもりもり減るし。
キャラ限も結構あるし、画面端の火力も結構やばいでしょ。
リュウは低下力だからここは食らっておいていいやとか思わないなー。
火力が低いキャラなら必要経費だって簡単に割り切れること多いけど。
リュウは崩し弱いけど、低PPの頃から崩さずに勝てる性能に甘えてきたから
急にリュウの性能だけじゃ勝てなくなってプレイヤーの力が問われるPP帯になっても
今までまともに相手を崩す戦い方してなかったから崩せないってのが大半だと思うな
PP5000クラスになれば話は違うけど
ここにいる人なんて俺も含めて9割はそれ以下でしょ
だから高PP帯では通じないから〜とかの最もらしい言い訳をしても
とても滑稽です
リュウは体力、当てやすさ、難易度 確定状況含め総合的にみて絶対火力は高いだろ
コンボ後の状況も大事だな
ローリスクで起き攻めできたり、キャラによっては、気合いでガードしなければならない起き攻めまで加わり
下手こくと起き攻めがそのままループとかザラだからな
>>807
とりあえず自キャラの殺意
UC無しで近大P始動な
ゲージ0 373ダメージ
ゲージ1 391ダメージ
ゲージ2 448ダメージ
ゲージ3 459ダメージ
ゲージ4 476ダメージ(端付近518)
因みにガチャ昇龍からUC無し中央で423ダメージ
高火力ってのはコイツみたいなのを言うんでね?
リュウの火力は普通って感じ
>>818
体力低いじゃん
まことはどんぐらいなんだろう
まことはスタン値が凄いけど単純火力は大したことないよ
ゲージ全部使っても400いくかいかないかぐらい
でもコマ投げ、剣、打撃と全ての選択肢からリターン取れるから
相手に安く済ませるって選択肢を許さないのが強い
ルーファス
UCSC無し近大P始動
ゲージ0 近大P大銀河 220
ゲージ1 近大PEX銀河 230
ゲージ2 同上 230
ゲージ3 近大PEX銀河セビステ近大P大銀河 296
ゲージ4 同上296
一度テンポを握ればずっと触れるキャラだからダメージを与えやすいけど、単発単発はこんなもん
空対空とか簡単ターゲットコンボとか銀河後とか
EX救世主セビキャンとかいろんな場面でガッツリいけるのがコイツの強みだろ
中央銀河からでもUC入るバルログさんマジ餌
バルログ有利とか言う人はちょっと信じられないね
まことは単純火力は確かに高くないよな、ヴァイパーとダッドリーはゲージありきだし
剛拳は火力だせるポイントが限られすぎてる。
ノーゲージならリュウは相当上位だと思うわ。
配信とか見てても3000くらいのてきとーリュウが5000↑を追い詰めたり、勝ったりする率が一番高いよ
よくリュウ使いが対策されすぎてて〜とか言ってるけど
逆にこれだけ数こなされて対策もされて、下が上を食えるのは異常
どっちかと言うとアドンと同じそういうキャラだと諦めるしかないカテゴリの強さ
メインキャラのリュウ、サブの弱キャラ、この2キャラのみ使って頑張ってきた俺
見た目的にすきだから中堅以下のキャラも追加で触ってみたら
リュウがいかに強いかがわかった
具体的にはウルコンへの繋がりやすさ、火力、普通に飛びこみ通常技のリーチがある、優秀な昇竜(セビキャン付き)、弾、3F小技、大ゴス
それに何気にでかいのは特にダルシムとあとアドンとかほんの数キャラ以外しか明確な不利キャラがいないこと これがでかい
ポテンシャルの塊だよリュウは
リュウアンチじゃなくてリュウと上位キャラは恵まれすぎてるのは事実
リュウサガケンあたりのキャラランクのキャラは全員強化せんでいいだろ、弱体化はしても
強キャラをさらに強化するからおかしくなる
で、強いリュウ使ってPPいくつなの?
>>826
ケン強化されてるわけねーだろww
まあ強化点もあるにはあるじゃん
弱体化…というより無個性化が酷いだけで
大ゴスがお手軽超強すぎると思う
大ゴス削除したらそれだけでキャラランク結構落ちるね
騒ぐほどリュウが特別強いとか思ったことないのだが
もっと他にもエグいのいるでしょ
単に叩きたいだけの恒例的な感じがする
むしろ騒ぐほど弱キャラ弱キャラと言ってるやつらに対するカウンターだと思う
そもそもリュウは火力ないなんてアホみたいな事言わなきゃ
誰もここまで語ってないわな
リュウ使いは本当変なやつが多すぎる
他キャラ使いでこんな頭おかしいやつが多いキャラなんていない
まぁ頭がおかしいキャラ使いランキングがあるとすれば
バルログ使いとリュウ使イくらいか
リュウに対してキツいキャラといったら、ザンギ、ホーク、本田、ローズあたりは確定で、他にもいそう。
もちろん、リュウ側がキャラ対仕上がってる前提で、だけど。
バルログのノーゲージ確反、安いだろ!
ソバットなんて入れらんねえ
火力を総合的に見るなら
フレーム×リーチで細かく数字出す必要がある
そこにさらにゲージ、画面端、立ちしゃがみも。
仮にフレームを5段階、リーチを3段階でやっても相当面倒だな
>>829
強化と退化が釣り合ってないよね。次は上位互換のリュウが居るし。
リュウがハイスペック過ぎってのもあるが。
鬼もそうだけど強い尖りを消して個性を無くすのはなんでだろ。
そのくせ殺意とリュウは据え置き強化だし、リュウが増えるだけ。
ケンが増えるだけだったから調整されたんだろ
ケンだけはほんまいらん
グラ潰し昇竜うっとおしいそんな糞択荒らし付き合ってられん
S 本田 ジュリ サガット 豪鬼
リュウはキャラパワーだけで勝てる強キャラだけど、同じ路線で言えばサガットの方が強キャラ
リュウとの試合はつまらないけどケンとの試合の方がつまらない
リュウはこうやって上手いこと保護されてる
ケンのが保護されてないか
比べるまでもなくケンの方が糞キャラじゃん
ケンはまじでくだらんキャラだから
増殖されるのは勘弁 殺意が増える方がマシ
ゴミ昇竜とゴミ竜巻
くっさ
クズリュウ烈ぱ
ディレイの影響 胴着編
リュウ
攻↓ 守↑↑↑
ケン
攻↓↓ 守↑↑↑
ゴウキ
攻↓↓↓ 守り↑ (もともと阿修羅があるから恩恵がほぼなし)
殺意
攻↓↓ 守↑↑
鬼
攻↓↓ 守り↑↑↑
サガット
攻 - 守↑↑↑↑↑
胴着に関しては、
ディレイは胴着が喜ぶというより、サガリュウだけが露骨に恩恵受けてる
そしてタメキャラは例外なく全キャラ喜ぶ
反論あるか?
むしろ阿修羅あるからもう崩しようがないんじゃなかろうか豪鬼は。
結構次も最強クラスと思う、蓋あけりゃリュウケンより強かったあると思います。
>>846
タメキャラでもDJみたいに防御での恩恵変わらず、起き攻めダメージソースのキャラは不利になるだけなんだが
>>846
ノーゲージ昇竜があるかないかで全然違うからな
ただでさえ起き攻め側を窮屈にさせていたノーゲージ3F昇竜がディレイによって完璧な起き攻め抑止力になった
もう誰も胴着をダウンさせても起き攻めしないだろ
溜めキャラの恩恵なんてこれに比べたら小さすぎる
>>846
胴着に関しては、僕と同じ意見。それでいいと思う。
タメキャラに関しての意見は僕と違う。タメキャラっていうより、そこはガイルっていう表現が正しい。
ホンダも恩恵受けるかも知れんが、もろ恩恵受けるのはガイル。
ディレイのせいで左右簡単に溜め解除されるのは辛いんじゃないの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22656757
この人ウメハラ?w
昇竜はガードでフルコンだからリスク・リターンはそれなりにとれてる
それよりバクステが強いキャラは仕込みにくくなり崩すのかなり難しい
フェイロン、キャミは昇竜ありでバクステも性能いいから鉄壁
まぁブランカとかは溜めキャラの中ではセットプレイに強かったから溜めキャラの中でも恩恵強め弱めのキャラはそりゃいるわな。
セビ可能で着地硬直が全然ない技をガードでフルコンと言ってもなあ
試合中盤からは思考停止して当たったら400減る弱昇竜擦りはめっちゃ増えるんだろうね
ベガなんかは相対的に下がるかもな起き攻めに溜めキャラでも一番強いのがウリでもあったんだし
昇竜は全キャラフルコン入る位着地硬直増やさないとダメだね。知ったかぶりのリュウ擁護が湧いてくるから。
昇竜ガードでフルコン出来ないって
もう反射神経落ちてるおじさんしかやってないのかな?
最低でも生UCくらい入れましょうよ
ベガ戦で壁を感じて初心者は仕込みを学ぶもんだがそれもディレイスタンディングで無くなるのか
ラグステのリュウ最強だからあきらめろ
ラグステのリュウは、たま抜けできる間合いが狭い。アケとは、はっきり違う。たまが強すぎ
>>852
ベガが歩いている時に飛びは無いわ・・
ベガはジャンプがローズ並みに遅いから波動にジャンプからリスク与えにくい。(昇竜がかなり間に合いやすい)
前歩きしている時点で弾抜けがない。
セビモーションが後ろに下がるから、よほど近くないと波動にセビステで何も確定しない。
そういう場面でこそ、波動をうつべきだろ。
細かいところだけど。
同じことはローズ戦でも言えるんだけど。
ベガやローズに対しては前歩きを見たら波動をうつ。
これが弾打ちの基本。
ブッパ前ジャンプがよほどエスパー飛びじゃないとリュウの波動に確定とれないキャラだから。
システム確定しないと深い話できないな
862863
普通に確定するだろ波動にまえあるきしようが
てか前歩きで地上戦におわせて飛びって普通につよいしなにきめつけてんのこいつ
まあ雑魚ちゃんだからまえあるきすればけん制やるとおもってんだろうな
ベガでリュウに飛んでもなぁ・・・
波動打ってるときにかみ合わせるの狙ってるようじゃ負けるし、
牽制してても対空出るし・・・
飛んで勝ててたとしたら、相手の対空が出てないだけでしょ。
リュウのミス待ちの飛びしたくねぇしな。それで勝ててもうれしくないし。
だったら飛ばないのかって言われたら飛ぶけどさ。たまに。
飛び択があるのは一応頭のスミに残したいし。つまりリュウ側のミス待ちだけど。
だって、飛んでも、波動たまたま打ってるフレームが中距離の全フレームの何パーセントあるんだよ?たぶん10%もない。
中距離が3000フレームあったとして、中距離で7発波動打ったとして300フレくらい。
そのうち波動の前半のフレームに飛びが噛み合うってのはあり得ないから、300フレームもないし、それ引いたら10%もない。
んで飛んだら400減って、飛び通っても400も減らない。どう考えてもリスクリターン釣り合ってない。
リュウ相手に飛ぶ期待値 < ー400*0.9 + 400 * 0.1 =−320
リュウ相手に飛ぶと期待値で320以上減ります。
セビ滅なくて、こっちフルゲージ飛びで400ダメ取れる状況でも、大昇龍で200減るし、期待値ー140です。
けど何回か飛ぶ。俺はベガじゃないけど、飛ぶ。
リスクリターン取れてないけど、リュウのミス待ちして飛ぶ。そんな択。
だからリュウはつまんねぇんだよ。リュウの作業が下手だから勝ててるだけだもん。
このゲームって弾と安定対空持ってるキャラが飛びが速くて見えない起き攻めも持っている。
飛ぶ必要があるキャラに限って飛びが遅い。ザンギ、ホーク、本田、ベガ、ローズ、春麗、ガイ。こいつらリュウと同じジャンプフレームにして、弾と対空が強いリュウ、サガット、豪鬼、殺意はローズ、ベガと同じジャンプフレームにするべき。
この理不尽な所に誰も疑問に思わないのが不思議。
リュウサガ豪鬼とか最強の対空技の昇竜拳持ってるのに通常技対空もかなり良い物持ってるしな
昇竜持ちの通常技は対空用途に使えなくしていいよ
胴着のアッパーなんてシャレならん激強対空だからな、ありゃちょっとずるいぞ。
そんかわし弾抜けは多いだろ。だから弾持ってないキャラでも戦えるんだよ。
そのため弾持ちはむしろ弾がリスクというふざけた展開になってると思う。
弾抜けが豊富だからバランスのために弾持ちの近距離は強く突進も出来て拒否も強い。
バカじゃねーのかと思うよな。
何故にちゅんりーが飛ぶキャラ?
チュンリー中途半端過ぎてなあ
弾抜けが豊富とかただの印象操作。
弾にリスクなくせとか言ってる大ボケがいるときいてやってきました
弾は甘えられる便利わざ
使い方が糞なのに性能のせいにするとか
抜けられた方が悪い、マジでちゃんと打ってる奴のは難しい
特にラグステではな
理不尽というか矛盾みたいな物はほんと多いな
コマ投げキャラより高火力のコマ投げ持ちとか
急降下持ちなのに通常飛びも平均以上だったり
セービングなんかはキャラのコンセプトに合わせて作ってると思えない
その結果、ザンギフォルテのような絞りカスが生まれるという訳だ
ザンギフォルテ産廃調整は本気でGJだろ
こいつらが強キャラになると辞める人が増える
ケンの移動投げ、元のセビ、ザンギのスクリューはバグだろもはや
だからといって投げキャラにも需要があるのにかなり弱くしたら投げキャラ使いは使うキャラいなくなるよ
どのキャラもカスなゲームなのに
カスキャラにカスキャラはいらんと言われる気持ちよ
ケンの移動投げっていい加減削除しないの?
バグ公認していつまで放置してんの?
しかもよりにもよってサガットジュリリュウゲーだもんな
もう弾持ちに対する逆転要素皆無。セイヴァーみたいになるのは目に見えてるよ
あれもまったく逆転要素無し、強いキャラが一方的に弱いキャラを嬲り殺すだけのゲームだったな
そのお陰でハンター2とか訳の分からん細分化してゲーム自体大して盛り上がらずに死んじゃったね
それでもザンギフォルテが上位なゲームより遥かにマシ
もしそうなってたら反響こんなもんじゃない 暴動ストライキ起こるレベル
チュンリーが飛ぶキャラワロタw
それならまだコーディーとかのほうが飛び必要だろ
別に上位にしろなんて使い手すら言ってないと思うが。弱いけど頑張れば戦える程度の位置で良かった
もう戦うことすら不可能になっちゃったねーってだけだよ。弱体化と周りの強化幅との落差が激しすぎる
ケンの移動投げは開発がテクニックとして認めちゃってるからな
それ以降に作られたキャラが移動投げまで考慮して作られたとは思わんが
コーディは飛び普通じゃん、大K強いし
まあサガットとかきついんだろうけど
>>865
飛びと波動が同時のタイミングなら確定する。
少しでも波動が早いと確定しない。
だから、前歩き見たらすぐに撃てばほぼ安全。
それぐらい、ベガやローズの飛びは遅い。
春麗やダルシムはもっと終わってるけど、こいつらは弾抜け技があるから問題ない。
>>888
移動投げを認めるのにセビグラを認めないっておかしいよな
赤セビ暴発のせいでセビグラ終了で困るキャラ多いんじゃないの
昇竜キャラはやっぱりこの被害も最小限
開発がどこまでテクニックを把握しててどこまで許容して調整してるのかよくわからんよな
セビグラもそうだし辻セビも出来なくなるのは起き攻め弱体化を考慮した結果なのか
ちょっと前の配信で、アールだったかがセビグラができなくなるんですけどみたいな話振って
セビ+1ボタンにしたらどうかとか、PAをスタートに割り当てて大P大Kではダメかとか言ってて
綾野はいつものしかめっ面でなんか言ってたけど、理解してる風には見えなかった
ただ誘導されるような形で「そうするとそれ(セビグラ)ができちゃうので〜」とか言ってたので、意図的にできなくしたと思ってる
セビグラは強すぎるから廃止でいいよ
移動投げも強すぎるから消せよ
>>884
がセイヴァーを全く知らないということだけは分かった
弾もノーゲージ無敵技も強すぎるから消しとこう
まあ、ビクトルとかザベルとかは初心者向けのキャラじゃないけど、ダイヤグラムでも上位にいけるキャラじゃなかったよね
でも逆転できなくはなかったけど
まぁ意図的にセビグラ出来なくしたと思うほうがいいだろうな
実質投げ無敵アーマーから完全無敵Fに移行して相手との距離を離すということだからな
強力すぎる
そうか
セビグラ廃止して申し訳程度の赤セビ追加と思えばいっか
ザベルが上位に行けない…だと…
防御には万能なディレイあるしセビグラあんま必要ないよね(笑)
移動投げが強くても次はディレイあるし今より期待値下がるから別にいい。
ガイル使ってて本当よかったわ。バクステ狩られる心配もないしな。
そしてキャミィが猛威を振るいます
キャミィはオワコン
ディレイスタンディングに続いてセビグラ廃止って露骨だよな
本当に昇竜優遇ゲーにしたいんだな
二択ゲーにしたいなら全てのキャラに昇竜+セビ追加すりゃいいじゃん
ザンギエフ フォルテ DJ ダッドリー ハカン ホーク ダン いぶき キャミィを
弱い順に並べよう。
ザンギ:バニコンボがつながらなくなり、バニヒットで攻め継続不可能という鬼の調整をもらった。
フォルテ:ディレイで起き攻めできないように。元から弱いのに、オワッタ。さらに高難易度というひどさ。
DJ:上からの攻めには元から強かったところにディレイをもらいました。意味ねぇよ。特に強化ももらえず、下位準確定。
ダッドリー:ディレイで横からの中段下段の起き攻めができなくなりました。攻める側なので、ディレイの恩恵も少ない。元から弱めなのに弱体化です。
ハカン:元から弱いが、特に強化ももらえず、リュウサガットといった上位がさらに強化をもらう鬼の調整。
ホーク:歩き強化、中足強化をもらったが、ディレイで弱タイフーンからの起き攻めが消え攻め継続できないように。
ダン:昇龍優遇調整だが、キャラ強化はもらえず。次回も弱キャラか?
いぶき:ディレイで大幅弱体にも関わらず、弱体化をもらう鬼調整。一気に弱体間違いなし。さらに高難易度という笑えないキャラ。
キャミィ:ノーゲージストからほとんどコンボがもらえないらしい、鬼調整をもらったキャミィ。ディレイで弱体も加わり、次回作は地獄か?
EXスト放置の時点でキャミィがその中に名を連ねることすらおこがましい
キャミィはEXスト放置もだけど、ノーマルストライクも持ってるだけで普通のキャラより優遇されてる
ノーゲージ昇竜、下段セビキャン可能のぶっぱアロー、百鬼追加など次回もてきとープレイで勝てるキャラなのは変わらない
ぬけぬけと、おまんら被害妄想もいい加減にしろ
いぶきなんてTCだしてりゃなんとかなんだから甘えてろよ
キャミィも一緒。今まで画面見ないでストライクしてただけ
コンボしないでグルるかどうかを読み合いと言い張ってるようなグルザンは今回の調整喜んでるよな
調整されるのに今までと同じ立ち回りで考える奴って
本当脳なしのバカじゃね、弱くなろうが強くなろうが
そういう前提での話がききたいものだね使い手さん達よ
フォルテダンが弱そう。ハカンはまだ行けそう。
配信見たけど、いぶきやばいなw
あの長い距離すべるスライディングあるやん?ダウン奪える奴w
あれさw普通に受け身取れてたw喰らってもそれで終わりwマジ弱そうやねんけどw
今まで:あのスライディングでダウン→起き攻め
ウル4:受け身とって、波動拳ガン逃げタイム再開(苦笑。寒すぎ。
受け身取れないのって、大足だけ?投げもディレイできるんやんね?さっむ・・・
大足の火力が地味に重要かも?
>>906
元々弱い上に起き攻め比率高くて、更に主要技全て弱体化のザンギが最弱筆頭かねぇ
下手すりゃダン以下になりそう。フォルテはなんだかんだいって、下位では判らん殺しがまだ通じそうだし
ザンギが最弱はありえない
最弱はおそらくダットリーかハカン
ザンギはEXバニがコンボで繋がらなくなった代わりに、弱バニ繋がるし。
弱バニが早くなってて、一度ダウンとると弱バニ空振り2〜3回で、相手を一気に画面端に寄せられる。
スネークアイズは強化だって言ってるわ。
完
>>916
最弱はフォルテ。プレス当てたらターン終わり。
ダンハカンダド辺りも弱キャラ下位だね。
ザンギ言ってる奴は同じ人でしょ(笑)
弱キャラの部類だが最弱は確実にねーよww
まあ、フォルテは使い手もろとも削除の方向で。
フォルテのアンチっぷりはガチだよなぁ
弱いのに嫌われるって、相当なものだw
フォルテ並の起き攻めループを持ち、ワンチャンで3割4割もっていくキャラのほうが
極悪なのに、思考停止で嫌い嫌いの連呼ww
スパ4引退した方がいいだろw
ちなみにアーケードが4月だから家庭用は3月発売かな アーケードを先行して中身のショボさ加減がばれたら売り上げの大半を占める家庭用に響くと死活問題になること間違いない
4の新キャラ全部糞キャラだからな
ここまで糞を作れる開発陣ってすごいと思うよ
>>922
格ゲーチェッカー ?@kakuge_checker 22分
海外での『ウル4』リリース時期が発表。6月上旬「PS3/Xbox360版デジタルアップグレード」、8月「PC版デジタルアップグレード」&「PS3/Xbox360版フルパッケージ」。日本でのリリース時期は未発表。
>>917
糞プレイが強くなったからな
差し替えしとかを弱くしてどうすんだって思うわ
ウル4は次世代機とクロスマッチング搭載でラグりまくって終了と思ってる
>>919
それマジ?w
プレス当てたら、ターンオワリ?www
マジフォルテって何なん?何のためにいるん?w
よわすぎんだけどw
つうか弱い位置なのにアンチが多かったりするのは本気でキャラ自体が嫌われてるってことだからな
ザンギフォルテホークとかまさにそれ もう1から作り直してやれよレベル
ザンギはファンもアンチも多い印象
ホークは絶対数が少なくてザンギの影に隠れてるから空気
フォルテとセスだけはみんな嫌い。使い手もフォルテは「弱いからいいじゃんwww」って感じ
セスは使ってる連中も「糞キャラだわこいつwwwごめんねごめんねーwww」って印象
フォルテは起き攻めでハメ殺すだけのキャラだったから
使う事自体が嫌がらせと思うんだ
糞キャラからゴミキャラになってもしょうもないから削除でおk
なんだかんだいってザンギはまぁ元祖投げキャラだし、ジリジリした戦いが好きってた人も一定数居るんだよね
けどザンギに負けるときって大抵起き攻めでグチャグチャにされて負けるから他キャラに負けるより異常にムカつく
まぁ近寄らせてる時点でダメだろって言われれば納得するしかないんだけどさ
フォルテとセスだけは本当に糞過ぎて擁護のしようがない。絶対他ゲーにプレイアブルキャラとして出てくる事は
ないだろうって断言できる糞さ。コンセプト自体が糞の塊すぎるんだよな
更にフォルテは使い手が徒党を組んで
宗教まがいの事やってるからキモイ
嫌われても使い続けるのが美学だと思ってるから本当に迷惑w
フォルテは負けそうになると荒し始めるかのが嫌
ジャンケンしようぜ。ジャンケンに負けたらラウンドやるよみたいなやつばっかで嫌
>>931
青リロエディーのJKとドリハメくらってこいよ
一回こけたら(ほぼ)ガー不から7割持って行かれて起き攻め付き
ほぼって言ってるけどスパ4みたいな生ぬるいガー不じゃないからな?
ザンギはまじで弱くなって良かったわ
フォルテがなんで嫌なのか全く分からんわ。
起き攻めに行くまでのプロセスは人間らしさを感じて面白いと思うけどな。
俺はただひたすら作業プレイしてるだけのリュウサガットガイルがゴミだと思う。
人間なのに、自分から機械になろうとしてるやん。
人間味を感じない。ひたすらルーティンワークしてるだけ。
作業キャラ使ってる人は、二つバケツを用意して、
片方のバケツからもう片方のバケツに、大豆を箸でつまんで移動させる作業とかに、夢中になって、取り組みそう。
効率化の余地がある、大豆を落とさないようにするにはどうすればよいのか、とか熱中してずっとやってそう。
フォルテ使い乙
あのー
有利キャラが10キャラもいなくて
残り全てがほぼ不利キャラな今のザンギに苦戦しているような人は
次のバージョンになってもザンギには勝てないと思うんですが
そもそもキャラ相性が悪いなら次のバージョンでも辛いだろうし
ユン、ヤン、本田、ガイ、コーディー、バイソン、アベル、アドン、ダン、ベガ、ダッドリー、ヴァイパー、キャミィー、ルーファス、
このへんのキャラでザンギに五分以上とれるとは思えないけど
ユン
ヤン
ルー
ダン
ダド
ガイ
明確に有利なキャラなんてコイツらくらいだよ
ヴァイパーバイソンアベル辺りは5分程度
それ以外に挙げてる奴は微有利からガン有利
ちゃんとやり込もうね
>>940
ザンギ最弱毎回言ってる自虐君か(笑)
>>940 自虐しすぎじゃない?
その程度のキャラ差で不利とか言うちゃう?
いやザンギ使いじゃないから
ザンギも使うし
さっき挙げられたキャラならだいたい使えるよ
>>943 使えるならじゃあ例えるとキャミィーでコーディーやヴァイパーとか、適当にあげたけど、そいつらとやるかザンギ相手するかどっちが楽?
文章が意味不明だけど
キャミィでコデとヴァイパー相手にするのとザンギがどっちが楽かってことか?
そりゃ対策なんてあまり必要がないコデ戦の方が考えることが少ないけど
ヴァイパー戦は荒らされないようにするか荒らし合うかのクソゲー
ザンギは処理だけど対策が必須だしミスが許されないから楽ではないが
ヴァイパー戦とどっこいどっこい位だろ
へー
じゃあアドンでダルやリュウとやるかザンギとやるなら?
あのな
ダイヤってのは楽かどうかじゃないんだよ
対策した上で実戦値踏まえたものがダイヤ
アドンでリュウやダルと戦うのとザンギと戦うのどっちが楽かって?
そりゃ対策する方じゃなくされる方の組み合わせの方が楽に決まってんだろ
はっ?
対策した上で楽かきついかの話し
お互いに対策するのが普通だろ
話しにならんしもういいわ
まあ面倒くさいしもういいよ雑魚君
穏やかじゃないねえ
>>949
自虐のザンギ使いがよく言うね
対策しなきゃいけないけど対策すれば有利がつくって組合せを有利と認めない人が多い
結局ダルシムとかの方が事故死してくれやすいからパンピー層なら神経使わない
反面ザンギは立ち回りは常に微有利なんだけど、固いし甘えたら殺されるからしんどい
中級者レベルまでなら実践値だとザンギは相当キツいと思うわ
まぁ対策完了して徹底できるようになればザンギ側がしんどくなる組合せ多いんだけどね
ただそこはお察しのしたらばクオリティですからまぁザンギ側の自虐とされるんよ
こんだけキャラランクスレとか、攻略サイトとかあって、
トレモでコンボ練習もばっちりで、
キャラ対策も丸暗記してるくせにさ、
PPが低い人がいるのはなんでなんやろう?
PPが低いそこの君、考えたことある?
君、コンボばっちりでキャラ対策も丸暗記して攻略サイトやランクスレもばっちり見てたりしない?
なんでなんやろうなぁ?
自分のキャラのことも分かってないからじゃないかなぁ?
PP低いくせに、キャラ対策だけ丸暗記してる奴、すぐわかるよw
その読み合いしてないのに、なんでそこでその技ふるん?w
なんもわかってないやんwキャラ対策テキトーに見て、その距離でその技振るって覚えたんやろ?w
なんでその読み合いが始まってないって、君が自分のキャラの強みも分かってないからやん。
あと、なんも考えずに仕込み入れてる奴。なんでそこでウルコン仕込んでるん?
そこでウルコン仕込んでも空ぶるだけやん。
失敗したって、他のキャラのときに、応用して考えれたらそれでいいけどさ。
同じように失敗するからそのPPなんやろうな。
マジテクニックいらんわ、知識要らんわ、こいつら倒すのに。
けど、俺、知識あんまりないし、低PPの奴らを論破できる自信ないわ。たぶんあいつらのほうが詳しい。
俺が詳しい狭い範囲内なら論破できる自信あるけど、それ以外全部分からん。
ザンギとか画面みないグルグルで楽出来る分際できついほざくな
フォルテの方がよっぽどテクニカルだわ 体力だって低いし
画面見ないでグルグルしてるザンギに負けちゃう人は何をどう頑張ろうが
無駄なんでゲームやめた方がいいと思う。今時本気でそんな事言ってるのなら
相当ヤバイ
球持ち以外にはザンギは立ち回り強いと思うけどね
後ろ下がりで喰らい判定一気に下がるし
魔法の中Pと遠弱Kさしかえしが強すぎ
基本道着みたいな中足ないキャラは長い大技ふって戦わざるおえない
そこでの後ろ下がりですかして弱Kで差し返す
まぁカントナみたいにこれできなければキャミィーみたいな遠大Kぶんぶん振られてるだけできつく感じるんだろうけどねw
まぁ刺し返しメインで置き技も持続の短い小技しかない、直接当てに行ける技がない、の時点で地上戦強いとは
口が裂けてもいえないけどね。地上戦の難易度が他キャラとは比較にならないほど高いのは間違いない
そして刺し返し専門みたいな性能なのに、次からは遠中Pが攻撃発生より早く暗い判定が前に出るとか意味不明
にもほどがあるんだけど。持続の長い技に刺し返し(ホークの遠大Kとか紳士の6大Pとか)しようとしたら下手したら
いきなりこっちが攻撃食らうとかギャグにしか見えない
ザンギ戦おもんなさは異常
ぶっちゃそこなんよね
99秒神経すり減らしながら戦えば微有利ですよと言われても嬉しくない人がほとんど
画面死ぬほどみながらザンギとずっとジリジリした戦いするのが好きならそら楽しいよ?
でもエンジョイ勢からすれば、そんな神経使って戦うことが前提、それでいて連戦すれば最終的になんとか勝ち越せるって試合をやりたくはないよね
だから我慢できずに突っ込んじゃう、ザンギの間合いに入ってグルグルされて負ける、糞キャラおもんない!ってなる
自称地上戦
剛拳とローズもザンギ有利な、ザンギ使いってそこは訂正しないのね
我慢が出来ないのにこのゲームで勝とうなんて甘い
それかまことやヴァイパーなんかを使っとけ
それと本当にエンジョイ勢なんだったら負けても文句を言うな
お前が楽しむために皆がゲームしてるわけじゃねえんだよ
楽しめるかどうかは自分側で調整しろ
我慢できずレスしちゃったキッズでしたとさ
いや何故レス我慢しないといけないんだよw
ザンギは最弱になっても喜ぶ人のが絶対多いからもっと弱くていいよ
剛拳使い的にはザンギに不利分かってる人いて嬉しい、みてから弾抜け余裕なんよな謎の喰らい判定で屈大PEX剛掌波繋がらんし。
冗談ぬきでキャミィやセス相手のが楽しい、こっちだけ飛び封印されて地上戦語られても・・・
ザンギ使いって不利な話見つけるとすーぐ自虐始めるよなw
ダブラリさえ弱くなればまともなキャラになるんだが弱体化しないよな
対空がお手軽で強すぎる
ダブラリ対空が全キャラで1番簡単な対空
ダブラリに文句言い出したこいつら
いやほんと伝統か知らんけどいい加減昇竜コマンドにしろってダブラリは
そしたら全く上でない奴激増すっから まじで
本田の次はザンギか
次は誰だろな
全一ザンギのリュウが対空しばりしてんのかって感じだったしな対空は。
別に性能今のままで昇竜コマンドにすればいいだけなのにな。
アケで強い人見るたびに、そのキャラが強く見える。俺の頭の中にあったそのキャラと違う。
グランドウォーリアとかそういう化け物クラスがやってきて、
地元常連最強クンをボコボコにしてるのを見ると、意識が変わるわ。
そりゃな
最弱クラスキャラでもそのキャラ全一ならそこいらの有名ゲーセン1位くらい普通に喰えるだろ
ダドが弱い理由がマジで分からん
鬼使われだけどキツイ
>>976
基本めくりが無い、昇竜に無敵が無い、リーチが無い、下段が使いにくい、バクステ狩りにくい、起き攻めにリスクがある、相性の悪いキャラが多い、喰らい判定がでかい、隙が多過ぎる、開発が手を抜く
>>976
無難にリュウとかかぶせたら解決
それか扱えるなら春ザンギダルジュリあたりかぶせとけ
てか、ダドが鬼にわりといけるんだよ
waoさんもダドには鬼不利すらあり得るって言ってたハズ
ダド鬼の両方使える人の意見だから間違いないだろう
かぶせるって発想マジ理解できん
被せは勝ちたいだけのキッズ
かぶせられるほど、サブ強くありませんし。
被せや強キャラで再乱入してくる奴は人としてもつまらん
メインで負けた時点で、有利不利以前に実力差があるのに、サブの相性で実力差が埋まるわけないんだよ
負けず嫌いなのは悪くないがね
アケなら売上に貢献するから歓迎されるんだろうけど
そうか?性格如何は別として被せ乱入で結果は変わったりするよ
アケでサブ触ってるとき上手い人きて負けた時とかメインで入るけど、そのキャラが被せの場合もある
ダルシム使ってるときにまことで入られたら、そら実力も関係してるが、キャラ差だって露骨にあるわけだからな。
聖地以外のアケでやるなら自分の不利キャラへの被せを補完しとかんと一生BP吸われ続けるでしょ
被せとまではいかんでも露骨なメインの不利キャラに対して五分くらいのキャラ相性のカードはもっとかんと
このゲームで無理な組み合わせなんてそうそう無いのに
対策せずに被せようってのが甘すぎる
キャミィ使い「無理な組み合わせなんて無い!」
サガット使い「せやな」
豪鬼使い「せやな」
ユン使い「せやな」
リュウ使い「せやろか?」
キャミィ使いを舐め杉だろ。ザンギやDJに不利だっていう連中だぞ・・・
不利キャラを避けまくって徹底的に勝てる相手としかやらずにグラマスまで行った某ブランカ使い
勝てる相手とだけとか有利の付く相手とだけ戦うのってカッコ悪いわ
ネットでも乱入専門とか言って待ち受けしない人いるけど、あれも逃げだよね
待ったら不利キャラ祭りになるし、乱入だと無意識でも不利なキャラを避ける
乱入オンリーで上げたPPほどいい加減なものないよ
全キャラワンチャンあるバトルバランスにしていきますよ!ってブログに書いてるけど
まぁ、嘘だよね
結局下位キャラにはワンチャンすらない
UC決める、程度のワンチャンならあるかもね。勝つチャンスはないだろうけど
公式ブログで起き攻め厨のディレイに対する嫌悪感ハンパねえな
みえない起き攻めでどう相手をはめるか
ガードするか一生トレモするのが大好きな連中なのかね
元、ゴウキとか使ってた奴らの臭いにおいがするわ
だから起き上がりは表裏のみオートガードでいいじゃんっていうね
公式アンケートで半分以上が、ディレイはいらないっていってるんでしょ?投げの後はディレイ不可能とかにしないと、ゲーム性が崩れそうやしね。
まあ投げからのみ安定起き攻めなら少なくともループはしないからなあ
妥当な気もする
投げが弱いと、グラップ全捨てとかもあり得るからね。
グラップを絡めた攻防がスト4シリーズの良さの1つだと思ってるから、
投げ後のディレイ不可能ってのには賛成。
投げより大足のディレイ不可のが絶対面白い
差し合いにリターンがなきゃこのゲームで地上戦なんて誰もやらねえよ
もちろんゴウキなんかは弱竜巻から大足入らない修正は必須だが
もうリュウのコパコパ大足詐欺はうんざり
ジャンプを春麗並に遅くして詐欺れなくするなら繋がってもいいが
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■