■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ウルトラストリートファイター4総合スレPart6

1 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 14:38:42 6rKTdKFY0
ウル4の調整・新キャラを含めて語るスレ

過去スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/game/49802/?q=%A5%A6%A5%EB%A5%C8%A5%E9%A5%B9%A5%C8%A5%EA%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%BF%A1%BC

関連サイト
【ウル4】ロケテ報告スレ【全国】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/game/49802/?q=%A5%ED%A5%B1%A5%C6

公式サイト
http://www.capcom.co.jp/sf4/


2 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 14:39:50 6rKTdKFY0
お前ら、立てて欲しいのか欲しくないかぐらいはっきりしてくれ


3 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 14:43:10 G0T4guQQ0
ディレイいらねーから画面端のめくり消してバクステの空中判定消して強制ダウンも全部なくせ
昇竜は全キャラガード時セビキャン不可で


4 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 14:45:11 THoOKT/.0
立て乙

よし!こうなったら
ディレイとサガとジュリを使ったら
BP消費されるにしようぜ


5 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 14:49:44 950fL87k0
絶対にディレイはなくしたら駄目だろ
正直起き攻めハメゲーの現状よりはガン待ちタイムアップゲーの方が遥かにマシ


6 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 15:16:09 2qiZufy60
タイムアップゲーが流行らないのはストクロで火を見るよりも明らか

起き攻めはディレイなんかじゃ無くて理不尽なものを個別に調整するだけで良かった


7 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 15:17:47 T3c89wE60
タイムを無限にしよう


8 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 15:25:34 6rKTdKFY0
>>4
BP0を見つけても怖くて乱入出来なくなるからやめてくれ


9 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 15:58:56 9Myhvs3I0
ガン待ちタイムアップゲーは見ててつまらないし、大会も盛り上がらないだろ


10 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 17:04:40 wxKyP.Eg0
ウルコン演出中はタイム止めるくらいしないと
タイムアップ激増するぞ


11 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 17:13:21 1Y9Tleug0
残り10秒にもなったら、ウルコン当てても無駄だと分かっちゃうのも萎えるよね。
ゲージ溜めるか、レバーから手を離すかになっちゃう。


12 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 17:25:33 z0/S2v/E0
赤セビは無かったことにしようぜ


13 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 17:30:42 04tCSjdg0
リュウが強いというのは低PPだよ


14 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 17:31:32 i.PMftsM0
素直にウルコン3追加+新技1〜2つけて、システムは赤セビぐらいで
ガー不はなるべく出来ない仕様に調整してディレイなくして
新キャラにかりんとか足せば神ゲーだったのにw


15 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 17:38:28 T5wvjInY0
なんか大ゴケしそうだなあ。このままだと
あと3カ月(マスターアップ含めると2カ月か?)で
カプコンの腕の見せ所


16 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 17:46:32 n65B6CHo0
スト鉄ですら移動起き上がり読まれたら投げられて白ゲージとられたり
移動した先に全く見えない中下拓重ねられて二分の一で450ダメージ近く減るリスクあったのに
中段からの強烈な崩しがないスパ4でディレイスタンディングに何のリスクもないって何考えてるんだろうな


17 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 17:52:15 gnbfKGDQ0
しかもディレイしたかどうかがすげーわかりにくいから見てる方もやってる方もなんか気持ち悪いんだよ


18 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 17:52:38 THoOKT/.0
ある意味asbのパッチ並にひどいな
いや強キャラだったDIOやディアボロをちゃんと弱くしたasbの方がまだましか?今回に限っては
格ゲーのカプコンがやることか?
もうゲームというか会社として信用損失しかないだろコレ


19 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 17:54:15 Bb96zvfQO
ディレイすればエミリオ不可なのも。エミリオすれば漏れて逆にフルコン食らってしまうしね。
仕込めないからバクステ擦りが糞強くなる。リスクリターン的に起き攻めする側のリスクが高くなるな、一回多く読み勝たないといけなくなるから。

ディレイは大足のみ可くらいでいいんだよなぁ。


20 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 18:01:38 9Myhvs3I0
起き上がり時の喰らいモーションを、立ちとしゃがみの2パターン用意して
食らい判定の高低差に大きな差を付けらどうだろう?


21 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 18:16:09 eJigDpGo0
バクステは剛拳基準で調整してくれ


22 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 18:39:02 DjfpMMP60
ジュリスレの連中が強化されて当然だと思ってるぞ。
お前ら叩いていけ


23 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 18:44:26 nY4LxivA0
ウルⅣ開発開始から、これだけの期間を数字いじりだけで過ごしてきたってのは凄いな。
手抜きで人生を楽に過ごすテクニックだけはこの開発、超一流だね。

ディンプスっていい職場だなあ。それに金出すカプコンも優しい会社。


24 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 18:45:17 THoOKT/.0
いいんじゃね?喜んでれば
最終的に嫌われキャラになって相手にされなくなるだけ
サガみたいにキャラ自体に魅力もないから最終的にキック安定


25 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 18:48:25 j.40VDXs0
ジュリ本田はキャラもそうだけどプレイヤーもキチガイしかいねぇーからなw


26 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 18:52:56 oasPN5sk0
ジュリの調整はこれからだと思いたい
本田とかジュリとかガイルはαで問題視されてた部分の調整がない
サガケン春麗バルとかはそれなりに調整自体はされてるのにさ

たぶん、αとβで二段階で追加調整する予定の内容があって
その追加調整は全て予定通り放り込んでるけど
β更新時に調整し切れた部分とそうじゃない部分があるんだと思う
だから、次ではジュリ本田ガイルの調整も追い付いて
無難な感じに落ち着くんじゃないかな


27 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 18:57:56 soooBas20
ageてる奴ろくな奴いないね


28 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 19:18:33 RpG4nUi60
どんな下方修正があろうとそれでEX疾空とかEXニーの調整が
ちょうどよくなるということもないから調整部分を半端に出した
というのはないと思う。ただの様子見で、やっぱり直すというのになれば
いいんだけどね。


29 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 19:20:39 i.PMftsM0
ジュリは韓国の謎の贔屓で強化されたままになるよw


30 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 19:29:40 FHaZPBoo0
中国が黙ってないぞ


31 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 19:40:22 7w82VUeU0
EX技が強すぎるってのもよくないよな
ゲージ溜めてスパコンって戦略がもっと強くてもいい


32 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 19:48:31 I3JOLlGo0
リュウも波動の硬直増やしたりしてくれ 自分から攻めにいく調整に銭湯


33 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 20:03:48 32L8WqYM0
皆サガットやジュリぐらいの強さでちょうどいいと思うよ
起き攻め弱体でストクロみたいなタイムアップゲーになるのが一番つまらん


34 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 20:22:37 Bb96zvfQO
>>26
サガット使いww
ケンみたいに叩き落とされてから言いなよ。


35 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 20:33:46 arXx5T0M0
>>1
なんでPart6にしたの?


36 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 21:09:38 wxKyP.Eg0
スト4なんぞより遥かに需要あるバイオを銃撃戦メインにする
馬鹿プコンに過度な期待すんなよ


37 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 21:19:49 44fY6usw0
ガー不直せないからディレイつけまーす
なんて逃げの姿勢で作られたゲームが良ゲーになるわけない


38 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 22:01:44 bLzqxLH20
リュウサガットはゲージ回収率を10%以上落としてくれ


39 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 22:30:49 i.PMftsM0
《ダルシム①》
立中P→発生を10Fから9Fに&ヒット、ガード時の相手の硬直を1F減少
立強P→ダメを75から80に&ヒット時の硬直を五分から+1に
立中K→二段技なりダメが40+30で気絶値が100+100
4弱K→ダメを30から40に
4中K→ヒット、ガードバックを減少
《ダルシム②》
・4強K→ダメを90から100に
・弱ブラスト→やられ判定縮小
・中ブラスト→発生を15Fから14Fに
・EXブラスト→ダメを90+50から90+60に&ヒット時受身可能&攻撃判定を横に拡大
・EXフレイム→ダメを50+70から70+70に&攻撃判定を横に若干拡大
《ダルシム③》
・シャングリラ→投げ間合いを若干拡大

何故か目立ってないけどダルシム超強化じゃん
主力技ばっかで火力も狂ってる


40 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 22:39:08 oasPN5sk0
いや、αと変更点が何一つ無いんだ
文句言うなら一ヶ月前に言ってる


41 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 22:49:25 Mmn9rNgM0
ケンスレ見てるがあいつら頭おかしい
なんかもう昇竜やら竜巻で荒らすのが当たり前というかそれが目的みたいになってる
あいつらセスみたいなキャラ望んでるんじゃないのか


42 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 22:55:20 OSPU3uQ6O
そういう人のためにセスはそういうキャラとして残しとけばいい

ただ絶対に安定なんかしないように
体力を750スタン値850にしろ


43 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 23:11:03 BMq88.Hk0
リュウが批判されると唐突な別キャラ叩き。もうこの流れ飽きた。


44 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 23:16:00 oasPN5sk0
リュウなんて大して変ってないだろ
中足波動の連ガヤベーって
今までそんなに中足波動に割り込んできたのか?
お前らレベルならどうせ関係ない


45 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 23:16:27 Mmn9rNgM0
ずっとリュウだけ叩いてれば?笑
リュウ叩きをやめさせようとしての陰謀だと本気で思ってんなら呆れるわ
一度ケンスレ見てこいよホント酷いから


46 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 23:52:59 dgpR0i7A0
>>22
いや、むしろジュリ使いは謎の上方修正で戸惑ってテンパってるように見えるがw
強化を喜んでるって感じはあんまりしないな


47 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 23:54:23 T3c89wE60
みんな良い格好したいだけだから


48 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/30(月) 23:56:23 9j8EH/SQ0
ちょいと質問なんだけどさ
今回のユンの調整についてどう思ってる?
俺はつまらない調整だと思ってるけど


49 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 00:01:29 YXOq9LPw0
つまらない調整だが妥当じゃない?
これ以上攻撃バリエーションを増やすのも防御を補うのも危険だからなあ。
依然として前方転身とディレイが効かない雷撃起き攻めはあるわけだし。

あとできることいったら中PTCをAEにもどすことくらいじゃない?


50 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 00:12:01 6kKzwNq60
ユンの調整はつまらんな。ウルトラといいつつつまらない調整しかないキャラがいるってのは悲劇だよなぁ。
かといって、立ちコパの攻撃判定下に伸ばすとか大二翔がきっちりコンボにできるようにするとかくらいしか思いつかんけど。


51 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 00:14:26 sW/X1zvs0
ユン結局クレーム殺到で殆ど弱体しかしてないんだよなあ
雷撃とか強いとこはまだそのままだからいいけどつまらん調整といったらそうだな


52 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 00:19:57 Zka9/TKo0
中P火力アップが強化だっけか
なんか弱体化ばっかだしとりあえずこれで誤魔化そうって感じしかしない


53 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 00:25:01 5m1.ngu60
ユンってそんなに評判悪いんだな
俺は2012のユンなら別に良いと思ってたんだけどね


54 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 00:30:14 g3nSHUOM0
ユンに限らずつまんねー調整されてるキャラの方が多いじゃん
尖った所を削ってなんの意味のない所を強化とかわざわざ手間をかけてやってるし


55 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 00:31:34 .HexGbLY0
つまんねー弱体化なのがなぁ
やること減らして火力増やしたからいいよねって調整が一番手抜きで開発の頭の悪さが伝わるわな


56 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 00:36:17 Nroru4gM0
もうスパコンゲージ8本にしてEX技やスパコン使いまくるゲームにすれば分かりやすくウルトラ感出ていいんじゃね?


57 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 00:46:33 OY3.ySKg0
ウルコンダブルも赤セビも大不評なんだから
もう無かったことにしたらいいのにな


58 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 00:49:45 OCh3Z53.0
起き攻めキャラ削除しろって騒ぐ奴が時たまいるが
完全に削除するのはメーカーとして出来ないし
ウル4で削除に等しいことになったよね

なんでこれでもまだ起き攻めキャラ叩く奴がいるのかわからんけども


59 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 00:55:18 r3hjo/nU0
ディレイって結局どうなったの?
なんか紹介から消えてるけど全体的に調整したいから出してないだけだよね?


60 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 01:01:52 FjuGbOH60
明らかにジュリサガ以外勝たないで下さいエディションだから
それ以外のキャラは弱体化はあっても強化はなさそうだな


61 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 01:06:11 g3nSHUOM0
sakoさんがウル4の調整について結構語ってる
http://www.famitsu.com/news/201312/31046011.html


62 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 01:11:05 FjuGbOH60
宣伝の役割するんだから言ってはいけない本質的なこと言えないだろ


63 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 01:31:34 PVo/5Tk20
>>35
前スレで早めに聞いたのに誰も答えなかったから


64 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 01:32:03 i1MfqlXA0
稼働4ヶ月切ってるのにまだシステムの方向性が定ってないってやばいな
ディレイの仕様決めないでキャラ調整してるのもおかしいし
予めトッププレイヤーに意見聞いておけばいいのに何やってたんだ綾野


65 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 01:34:23 sW/X1zvs0
4ヶ月きってるってことはロケテやってもあと一回ぐらいかな
これでオワコン調整になってさらに稼動前に最悪な調整弄りしたらもうこのゲーム終わりね

どうせ終わるならもう殆どのキャラの要望聞いてアッパーしてあげればいいのにw


66 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 01:39:49 bSw4CQ7o0
普通に全キャラアッパーでいいっしょ
誰も不幸にならん
スト4サガットみたいにあまりにも人口偏り過ぎたら微調整すりゃいいんだし


67 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 01:40:39 Aa.5/Iow0
また質問だけどさ
起き攻めでハメハメしたいの?
それとも地上戦で置き、差し込み、差し返しでじっくりダメージ取りたいのどっちなの?


68 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 01:41:45 ZrA1Owd60
対ユンに関してはpp3000未満でユンのことなにも知らないらしくサンドバッグなる奴結構いるからそいつらが切れてるんだろうな


69 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 01:47:39 FjuGbOH60
調整とか時間の無駄だからジュリサガ以外体力200上げとけ
それなら公約通り最初からどれが強いかわからない


70 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 01:48:26 4Nz9rg/w0
やること増やしてくれとか言うやついるけど全キャラ新しくやること増やせるわけないだろ
やれること一つ増えるってどれだけ大きい調整でどれだけ影響デカいと思ってんだ


71 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 01:53:40 C3KyzcAEO
>>70
ジュリどんだけ増やしてんだよ。ひとつじゃねーだろ明らかにw


72 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 01:53:46 Zka9/TKo0
ウル4!とか言って
結局いつもの微調整じゃ
文句も言われるわ


73 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 01:56:11 PVo/5Tk20
>>70
システム的にやりにくくした上に調整でも技減らしといてどんだけもクソもねーだろ


74 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 02:01:49 ja1z2QVU0
そういえば「どのキャラが最強なのかわからないような調整をします」みたいなこと言ってたのにサガットジュリ最強のゲームになっちゃったね


75 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 02:02:46 mkw8niqk0
>>67
弾打ちガン逃げゲーよりは、起き攻めでハメハメのほうがいい。
現状、ディレイを導入しても、弾打ちガン逃げゲーになるだけ。ひたすら寒くてさらにつまらん。

地上戦で置き、差し込み、差し返しでじっくりダメージ取れるなら、いいんだが、それにはかなりの調整が必要になる。
弾弱体化(スキでかく。地上戦どころか、弾うっときゃいいって感じなる。ガイルとかまさにそれだよね)と
対空のリターン弱体(対空で400減るのに飛べない→弾無双になるからね。セビ滅とか全部だめね)と
スキが少なすぎる牽制の調整(リュウの中足とか)(刺し返しができるように。現状、刺し返しがほぼないからね)
が必要。
スパ4からウル4でここまで調整するのは無理。
だから弾打ちガン逃げゲーにしかなりえない。刺し返しとかで熱くなれるはずがない。
だったら起き攻めげーのほうがまだマシ。起き攻めするために攻めるからね、奴らは。


76 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 02:05:31 oCSGrkP60
起き攻めゲーのままならやらねーよ
スト4シリーズの癌だ


77 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 02:11:13 mkw8niqk0
立ち回りゲー(ひたすら弾打って待つだけ)
http://www.youtube.com/watch?v=Uvlz1gLZX0I
2:45〜。これやりたい?飛んだら負け。地上戦するより弾打った方が強いから弾打つ。
好みが分かれると思うけど、俺はやりたくないんだけど。


78 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 02:14:14 oCSGrkP60
スパ4やってろよ


79 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 02:14:17 fa2ZZRGE0
ロケテやったらウル4そのものが全身転移の末期癌レベルって分かりそうだが・・


80 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 02:17:46 bSw4CQ7o0
何一つウルトラじゃないしな


81 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 02:21:26 tNGvNUPc0
スト4稼動時の大会で延々と撃ちあいするリュウサガットの試合を
解説が「これがストリートファイターの醍醐味」ってめっちゃ喜んでたのは今でもよく覚えてるなぁ


82 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 02:24:41 gpBhfiGI0
>>77
ガイル同キャラなんて今もこんな感じなのに、なんでこれを引き合いに出してんの?
まあこれでも起き上がりにレバー右か左どっちに入れるかってゲームよりはマシだと思うわ


83 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 02:32:20 FjuGbOH60
>>82
とか言っちゃってガイルよりガン待ちが強力なダルシム被せて詰ませたら
ガイル使いブチ切れるじゃん


84 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 02:33:37 4Nz9rg/w0
立ち回りゲーとかそこに文句言ってる奴はたとえどんな調整来ようが必ず文句言うから無視していい
問題はその立ち回りが一部キャラだけ優遇されてること


85 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 02:34:15 PVo/5Tk20
>>77
開発が技増やさないんだからしょうがないじゃん
弱体化すればますますソニ以外使えなくなるよ
ソニのタメを65ぐらいにしてサマソを45ぐらいにしてくれれば刺しあってやってもいい


86 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 02:35:30 sW/X1zvs0
>>77みたいなおっさんが好きそうなゲームにしたいんだろ?
>>77みたいな試合やってりゃいいだろもう


87 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 02:41:51 C3KyzcAEO
>>84
立ち回り強いジュリサガットガイルバルログ大幅強化で起き攻めキャラ弱体化だからな基本。

普通逆にしないとダメなのわかるハズだけどな。昇龍セビみたいにシステム格差が生まれるだけ。


88 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 02:44:05 2VpF.Iu.0
おっさんとか言ってる時点で程度が知れる


89 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 02:47:15 FjuGbOH60
ジュリサガットガイルバルログ
この辺が起き攻め批判のコア層だからこいつらに勝たせてやる調整してんだろ
これだけバランス崩壊の批判受けても変える気ないんだから


90 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 03:17:40 9vDmp4fU0
ぶっちゃけループとガー不さえ無くせば
起き攻めゲーでもなんでもないんだよな

そうなればむしろ他ゲーに比べてスパ4の起き攻めは糞ぬるい
とりあえずユンの大二翔占めから起き攻めができるのは1回までにしろ


91 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 03:48:16 PVo/5Tk20
実はほぼ全てのゲームで直ガは両面対応
セビを導入した時点で直ガの必要性を否定したことが問題の発端であることは明白だった
だからスト4稼働直後は3rd勢の多くは移行しなかったし、問題自体はまるで変わってない
3rdだって中級以下では起き攻めは糞強いからね


92 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 06:39:08 DCv9rHbc0
>>76
起き攻めゲーは終わらないみたいだぞ。
なぜなら、sakoとwaoは通常投げの後の見えない起き攻めは残したがってるからな。
開発も有名プレイヤーの意見は取り入れるぞ。


http://www.famitsu.com/news/201312/31046011.html
sako
それに、ディレイスタンディングがあると初心者が熟練者に勝つチャンスが少なくなってしまうと思いますよ。
これまでは起き攻めさえ覚えれば、たとえ相手が上級者でも倒すことができたんです。
でもそれがなくなったら絶対勝てなくなってしまう。
だから、投げを決めたあとだけはディレイスタンディングを使えなくするとか、
起き攻めをなくすなら投げを決めたあとの有利時間を減らしてゲーム展開を早くするとかしてほしいですね。


でもね

投げのリターンを下げてはならない

わかる

ディレイスタンディング不可にして見えない起き攻めを残そう

じ ゃ あ 全 キ ャ ラ
通常投げの後に見えない起き攻め可能にしろ


ていうか、
起き攻めさえ覚えれば、たとえ相手が上級者でも倒すことができた ← これ素で嫌なんですが


93 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 06:58:32 csP0uHg.0
>>92
>起き攻めさえ覚えれば、たとえ相手が上級者でも倒すことができた ← これ素で嫌なんですが
自分は違うといいたげだな。
本当に嫌ならとっくにスパ4やめてるだろ。
きついキャラがいるのはわかるが、起き攻めを知っていかに凌ぐかもスパ4の醍醐味だよな。


94 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 07:04:31 hlDM.KIc0
実際は初心者が起き攻め覚えただけでは上級者には勝てないわな
起き攻めに対する防御力が違うし、そもそもなかなか起き攻めまで行けない


95 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 07:04:54 9vDmp4fU0
言っとくけどお前らは上級者の中に入ってないからな
あんま笑わせんなよ
お前らみたいなゴミのための調整だよ


96 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 07:13:33 7Tzi1CUk0
そもそも投げから見えない起き攻めできないキャラなんて存在すんのかってくらい少ないな
リュウですら前投げから技術次第で全く見えないし、すかし下段含めると相当エグイし
文句いってる奴マジでなんのキャラ使ってんだ
サガットか?笑


97 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 07:21:09 2FpJDXOw0
waoみたいなアマが意見するのは分かるけど、プロがシステムにあれこれ
口を出していいのか。プロの世界でプレイヤーがゲームのルールに口を出すってタブーでしょ。
自分で改変したルールを利用して金を稼ぐことになる。
キャラのインプレッションを当たり障りの無い程度に語るのは分かるけど、ディレイなんて
ゲームの根幹になるシステムじゃん。


98 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 07:24:39 KtvbdwUs0
剛拳の百鬼投げ何で弱くしたの・・・


99 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 07:26:44 DCv9rHbc0
44 俺より強い名無しが呼んでいる [sage] 2013/12/17(火) 06:17:26 ID:CviVdWEw0
でも通常投げの後、ディレイスタンディング不可にして見えない起き攻めを残す必要はないよな?

バランスどうこう言っても、通常投げの後の見えない起き攻めを残した場合、
そこにどんなに高尚な理由があったとしても、
初心者中級者は 見えない起き攻め発表会から変わってねーじゃねーか、またセットプレイかよ って文句言い出すぞ確実に

通常投げの後はディレイできるけど、
ディレイ無しだろうとディレイ有りだろうと リバサ不可(バクステもセビも不可) にするのはどうだ?
見えない起き攻めはできなくても、地上から安全に起き攻めはできるぞ。

つか、昇竜セビやバクステが強すぎるから
起き攻め=空中から
っていう認識になっちゃってるんだよな?

見えない起き攻め以外で通常投げのリターン上げる方法考えろ。
コマ投げの性能超えないあたりで。
単純にダメアップでもいいし


100 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 07:27:08 xPL63pzU0
ウメハラも余裕でディレスタに口だしてるから大丈夫
いまさらすぎるわ
そもそもカプコンのプロじゃなくて
彼らはMCZのプロ、HORIのプロでしかない

プロが口だしちゃいけないなんて理屈はねーな
わかったら口をつぐんでろ 雑 魚


101 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 07:36:03 SdYjcO7M0
ていうかゴウキ、セス、キャミィ、いぶき、ユンの起き攻めが死ねば
他のキャラの起き攻めは全部許せるんだけど

ループ性のない起き攻めにすら文句いってる奴は甘えすぎ
スパ4しかゲームやったことないのか?


102 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 07:42:16 2FpJDXOw0
剛拳の百鬼とかいぶきの首折りなんかはディレイが決まる前に調整されたの
がそのまま残ってる感じだね。ディレイがあるんだから元に戻してってアンケートに
書けば戻るかもよ。


103 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 07:50:10 G0V7cWuM0
ディレスタつけて起き上がりにリバサ昇竜できないとか良いと思うけど

それやると冗談ぬきでタメキャラエディション ウンコ座りファイター4になるんだな・・・w


104 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 07:54:24 uQOduikY0
上のファミ通のインタビュー記事で

>>綾野 はい。じつはまだ言えませんが、トレーニングモードにはsakoさんが
>>家から出られなくなるような“隠し球”も用意しています。

これってトレモ待ち受けで確定じゃね?


105 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 08:00:52 7Tzi1CUk0
トレモ待ち受けついにきたか・・・

といってもスパ4って結構人口いるから
トレモしてる暇がないだろ


106 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 08:03:18 DCv9rHbc0
でも今回はいいよ、ユーザも学習してると思ったね。
ユーザの方から、

 見えない起き攻めを糞糞言いまくってたけど、やっぱり見えない起き攻めは消さないで下さい、
 お願いします、僕等には見えない起き攻めが必要なんです。そのことに気付かされました。

ってお願いし始めてるからね。出される前に。出される前にってところがいい。



【3rd】
挟み込みガー不発覚

ユーザ「糞が、ガー不消せ、バグだろ」

カプコン、ガー不を消した新基板を出す

ユーザ「ガー不消すなよ、バランス格差広がったじゃねーか、テクニックとして認知されてるし、そもそも誰も直せなんて言ってないだろ」
「おいみんなで新基板シカトしようぜ」

【セイヴァー】
1発AG浸透

ユーザ「AG強すぎだろ、ゲーム性変わりすぎだろ、もうセイヴァーやめるわ」「あと入れっぱも強すぎ」

カプコン、1発AGを出しにくくしたセイヴァー2を出す、ついでに空中ガード不能な地上技も増やす

ユーザ「AG弱くすんなよ、せっかく攻めと守りのバランスが取れてたのによ、そもそも誰も直せなんて言ってないだろ」
「おいみんなでセイヴァー2シカトしようぜ、キャラもなんか入れ替わってるし」

【ZERO3アッパー】
「おいみんなでZERO3アッパーシカトしようぜ、着キャン永久なくなったけど、ラグ仕込まれてるし、ドットおかしいし」


107 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 08:07:45 Tzw/3Y3Q0
ガー不が糞なだけで、見えない起き攻め自体は残すべきだと思うがなあ
まさか調整放棄のディレイスタンディングなんてもんを持ってくるとは夢にも思わんわw


108 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 08:11:21 kVcaOljs0
むしろプロだから言葉選んでやんわり言ってるけどな。
あれシステムも糞だしタイトル変わるのに新技どころか今ある技に新しい要素くらい持たせられんのかよって言ってるんだぞ。


109 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 08:12:21 DCv9rHbc0
>>107

それはハイタニさんの目が節穴ってことが言いたいの?

https://twitter.com/hai090/status/401314948082458624
https://twitter.com/hai090/status/401315674414264320
>ウル4の記事見たけど、個人的にディレイ起き上がりは理想の新システムだった。


110 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 08:16:21 kVcaOljs0
3rdは新基盤はシカト云々より出回りが少ないんじゃなかったか?
投げ抜け不可のフレームやバグ直ってたりするらしいし新基盤いいなあと思ってたが。


111 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 08:16:44 PVo/5Tk20
>>106
3rd新機板で消えたのはガー不だけじゃねーしガー不可能だだったのは2キャラだけじゃねーか
他の二つはガー不関係ねーし盛りすぎだろ


112 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 08:18:01 9vDmp4fU0
セービングを赤く塗っただけで新作扱いなんだから恐ろしいよ
ガー不?治せねぇからディレスタな!
ガモキャン?治せねぇから使うな!

1クレ100円な


113 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 08:20:04 9vDmp4fU0
ウル4ではガモキャンは
深刻な是非論が勃発すると思うよ

ローカルルールでガモキャン禁止とかいう店とか大会とかあると思うね
みんなガモキャン問題をスルーしすぎ
開発ははっきりと直せないと断言したからな

今後、ガモキャン問題は必ず生まれるだろうね


114 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 08:23:11 DCv9rHbc0
>>111
カプコンがせっかく修正してくれたのに、ユーザが後出しで文句言った例だろw


115 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 08:24:09 PVo/5Tk20
>>113
誰が見てもガモキャンしかしてない奴以外は禁止しようがないだろ
「知らなかった。癖でやってた」って言ったら終わりだし
ためキャラ使ってるとガード入れる癖が付くからそれで負けたことは結構多いよ
無敵か弾抜けないと強くないからな


116 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 08:25:31 PVo/5Tk20
>>114
アホか
ガー不が消えたから文句言ったんじゃなくてついでに色々消したから文句言ったんだろ
変更点ぐらい知っとけ


117 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 08:26:33 mbw8SatE0
ディレスタは受ける側の選択肢を増やすってだけなら別に良いけど、視覚的にも変化が無いってのがな
ディレイ読みの起き攻めとかもリスク高すぎだし、やっぱりディレイした側が一定フレーム、グラップやらステップ、セビとかの受け身の行動しか受け付けないぐらいのリスクは欲しいと思うわ
それかクイックスタンディングと同じように着地前に入力する仕様なんだし、着地から起き上がりまでディレイ専用で全体のモーション用意するとか


118 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 08:39:50 OOHnwUwU0
しかしまあ今になってトッププレイヤー達が一斉にディレイスタンディング排斥論を出してくるとはなあ
最初に触った時点でこれは駄目でしょって分かるもんだろうにかっこつけてダンマリ決めてるからこんな状況になる


119 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 08:51:55 DCv9rHbc0
>>118
そりゃみんな起き攻めで飯食ってたわけだし。それにかけた時間も膨大なわけだし。


120 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 08:58:21 R7QjbR6Y0
お前みたいな雑魚でも
トッププレイヤー様に勝てるようになるかもしれないじゃん
良かったなぁ


121 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 09:05:40 g3nSHUOM0
ディレイスタンディング付けた時点でバランスは完全に崩壊してるんだから
素直に全キャラアッパー調整して気持ちよくプレイできるようにすればいいのに
やれる事減らす弱体化調整ばっかりでつっまんね〜調整だわ


122 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 09:13:44 D5CNfWjs0
いろんな戦略ぶっこわしてるからな
リュウの大足締めからの
4F詐欺起き攻め継続とかもできなくなるし

一つ一つの行動に継続性や戦略性は一切なく
単発行動単発行動で中距離でチクチクしあうだけ〜


123 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 09:16:06 PVo/5Tk20
Exシリーズのブレイクみたいに
・ゲージ消費
・中段ピヨらせ
・高高度浮かせ
・スパコン中でもキャンセル可能
とかにすればいいのに
これは一例でしかないけどセビ2から中段でもいいと思うんだが


124 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 09:16:28 mkw8niqk0
中距離でチクチクできるならいいけどさ、
弾が強いキャラに対してはチクチクもできないんだよなー。
ひたすら追いかけて、弾抜けして、ダウン取って、起き攻めもロクにできず、また追いかけっこ再開。
弾打ちガン逃げゲーとか何がおもろいんやろな?


125 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 09:30:21 Tzw/3Y3Q0
やっぱ絵的に新鮮味が無いのが辛いよな
グラ一新はさすがに厳しいのかもしれんが、せめて全キャラに新技くらい搭載してくれよ


126 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 09:37:57 NbM.SDbI0
そんなことしたら、開発とバランス調整で2年位かかるで


127 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 09:38:00 JS5BueXsO
ウメハラが文句言ったおかげで前回下中Kが強化されたんだから、プロガー言ってる奴は黙ってろよ


128 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 09:40:32 PVo/5Tk20
>>126
かかんねぇよ
スト4しかやったことねぇのかよ


129 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 09:44:12 KclIoBow0
せめてキャラ選択画面の絵とかシステムボイスとか各種SEくらい変えられるだろって思うけどな。
有料のマイナーアップデートのクセに色々と大げさにしすぎなんだよ。


130 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 10:17:17 .HexGbLY0
sako 究極的なことを言ったら、殺意リュウが有利な組み合わせだと思います。

フェイロン殺意、殺意有利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


131 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 10:25:56 2Sl8LylY0
ふーど「多分、いや多分じゃなくフェイロン有利」
sako「究極的なこといったら、殺意有利」


二人ともカッコイイじゃん
どっかの自虐クズ野朗どもと違って


132 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 10:28:24 .HexGbLY0
確かに、お互い強気なのは格好良いね


133 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 10:31:59 F0dh4P/M0
ていうかいつも思うんだけど
自分の使ってるキャラを弱い弱いって言う奴らってさ。要するに

「負けてもボクのせいじゃない。キャラが弱いだけ」
「勝ったらボクのおかげ。褒めて褒めて」

って言いたいだけだからな
格ゲー業界って基本的にだっさいメンタリティのオタクばっかでキツイ


134 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 10:38:19 0q48Jo4M0
強いキャラを弱いと言うのと、
弱いキャラを弱いと言うのじゃ全然違うわ


135 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 10:49:44 .HexGbLY0
弱いキャラ使って自分のせいじゃないキャラのせいとか言ってる奴も相当きつい


136 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 11:06:03 5m1.ngu60
勝ちたいことが全ての業界じゃないからな
勝ちたがってる人は迷うことなく強キャラを選択してるが
逆にそれが足枷になって対戦相手が居なくなることもある

スポーツの世界とかだと、好き勝手にプレイすることは許されない風潮だから
格ゲーみたいな弱キャラ選択するような行動取る人が少ない


137 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 11:07:22 .HexGbLY0
対戦ツールで勝つことが全てじゃないって逆にきっちぃ
RPGでもやってろよ


138 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 11:19:34 5m1.ngu60
勝つことが全ての業界だったら全員強キャラしか選ばないだろ

BBCPのココノエだってそうだ
直近に賞金付きの大会が控えてなければ
ココノエが強くても無視してれば良かっただろうけど
大会があるならココノエを無視出来ないから
ココノエにキャラ変える人が出てくる


139 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 12:30:42 PVo/5Tk20
>>138
ココノエってアケで使えるの?家庭用の大会?


140 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 12:39:20 oAzRbSrw0
お前ら次の調整で強キャラになりそうなの教えろ
ジュリは弱体化されるの目に見えてるから練習する気にならんし、サガットは飽きた


141 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 12:44:21 PVo/5Tk20
>>140
>ジュリは弱体化されるの目に見えてるから
なら知るかボケ
ダンでも使っとれ
豪鬼は過去のシリーズで全て弱体化され続けたが、ダンは過去のシリーズで全て強化されまくってきた


142 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 13:07:14 mbw8SatE0
>>130
sakoさんですら究極的とか言うんだから、殺意側が相当仕上げんといけないレベルなんだろけどな


143 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 13:09:38 mkw8niqk0
http://www.a-cho.com/ac/bb/20131226.html
大魔王のN男さんが、ココノエをディスるのはよくないとおっしゃっているぞ。
レイチェルかっこいいいいいい!!


144 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 13:30:06 VL8MDCUo0
sakoさんの5分のライン教えてやろうか?

キャミィ、殺意で殺意がストライクは完璧に落として、そのための玉を撃って
コンボミスらず体感ガー不ループを高確率で成功させて5分ってことだ。


145 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 13:49:42 5m1.ngu60
>>139
ひろゆき杯って家庭用メインの大会が6月にあって既に予選が始まってる
賞金が30万ぐらいだったかな

ココノエが既に本戦出場を決めてるから
優勝したいならココノエを倒すしかない
もう時間も無いしココノエに勝てないなら
ココノエにキャラ変えるしかないって言われてる

ちなみに、ココノエはAEユンの1.2倍増しで強いらしい


146 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 13:50:47 JGV23mCc0
最後の最後になると結局ガー不や何故か連ガにならないめくりから地上表、表から地上裏とかが
物を言うのはつまらないってのはそうなんだけどな。絶対にガードできねーし、やられてる側も「何で!?」って
なるだけで対応策ないし

現実的な対抗手段が昇竜しかないから、結局昇竜持ちしか表舞台に立てない。なのに起き攻めなくして昇竜
そのまま、弱体つっても微弱体だけってのはなぁ。てかサガットはアパカ単発のみなんで微弱体すらされてねーし
「多段の初段のみセビキャン可」にするんならサガットこそメリット糞デケーんだからガードされたらセビキャン不可
にしろや。キャミィとかもな。多段系昇竜は一段目の火力今の半分にして二段目三段目にダメ多く配分すればいい


147 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 13:54:43 .mGuIuKE0
有名人がやってるのって大体胴着だよね。
なんか胴着以外上に行っちゃいけないみたいな環境風潮があって面白みに欠ける。
ホークとかそういうのにワンチャン託してるプレイヤー応援したい。


148 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 13:57:46 dPPs4wsw0
>>137
データ的に強くならないゲームで己を磨くことが一番っていう修行僧タイプは一定数いるだろ


149 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 14:00:22 mkw8niqk0
キャミィはがんばってたけど、結局胴着のほうが強かった。
フェイロンもがんばったけど、結局胴着ほど結果を残せなかった。
元はがんばって結果を残したけど、わからん殺ししてただけ。

一番強い胴着というキャラがさらに強化されて糞げー化すること間違いなしの
ウル4
胴着が一番強いキャラとして君臨している
スパ42012
どっちがマシって言われたら2012。


150 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 14:04:46 rBMcFw2Y0
トレモの隠し玉ってなんだろうな
ヒットボックスやフレーム表示来ちゃう?


151 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 14:08:05 z491R2hg0
>>100
さすがにそれはない
プロじゃねえな
そういうの八百長っていうの

わかる?ボクちゃん
海外の大会じゃ賭けもしてるからね
ヤオと談合はご法度よ


152 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 14:11:06 4Nz9rg/w0
ヒットボックス表示来てくれたらマジで嬉しい


153 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 14:11:23 oCSGrkP60
新作扱いするなら最低限UI変えるくらいの事はしてくれよ・・・


154 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 14:17:44 .HexGbLY0
確かに新作感は全く無いよな
綾野が一々新作アピールしてるのも開発としても実感しまくってるから無理に言ってるんだろうな


155 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 14:28:03 oCSGrkP60
スト4→スパ4くらいのUI変更はしろよマジで
BGMもそのまんまだしやる気ねーだろ


156 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 14:28:24 IxJLKiXY0
>>147
ホークだのザンギだののワンチャンキャラはつまんねーからという理由で弱体化していってる
そして大会はワンチャンを許さない2ライフ2〜3本勝負とかが主流になったので
ワンチャンキャラが勝ち上がるのはほぼ無理になっていってる

もうゲームから消せばいいのになワンチャンキャラ、ここまで邪険にするならw


157 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 14:30:36 e.UdCPQA0
別にゲームがしっかりしてれば見た目は大して変わらなくてもいいけどさ
今のやり方で調整→ロケテの流れを繰り返しても一生まともな調整ができる気がしない
現状43キャラいて1800通り以上の組み合わせがあるゲームなのにたった数回のロケテでは得られるデータがあまりに足りなすぎる

steamでもPSNでもLIVEでもいいから何らかの方法でオンラインでロケテできる環境をつくらないと無理


158 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 14:31:14 csP0uHg.0
>>150
どっちも過去作や他ゲーにあるもので、隠し球とまで表現するようなものではないな


159 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 14:34:39 T7m6Qt0.0
>>157
逆にオンなら人数制限しないとワガママが多く集まりすぎる


160 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 14:36:01 PVo/5Tk20
>>145
「ココノエ使いたければ800円払ってください」って言われれば払うわな
課金分ぐらいの有利はないと話にならない
バトコロのキムカッファンとか2000円だぞ
>>156
殺意の方がワンチャンなのにな
何あの糞ロック
投げキャラにワンチャンなんか今更ないっての


161 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 14:37:56 uQOduikY0
誰も言わないけど
起動したらロゴとかいらんからすぐメインメニュー出てくる設定なんてつけてくれないもんだろうか
毎日やり込む人ほど欲しい機能だと思うんだけど


162 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 14:46:18 oOHwvhgg0
それは格ゲーに限らず会社同士の規約だから無理
そんな事よりもオフライン大会モード付けてやってくれよ
未だにスタートボタン押すとメニュー出ちゃう仕様は時代遅れっしょ
キャラ選択画面でボタンチェックも出来た方がいい


163 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 14:47:02 .HexGbLY0
399:俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 14:46:10 ID:Lc3RFfmk0
大半のキャラができなくなったことを探すだけ

これがウル4


164 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 14:47:37 OdHyTpds0
上の方の大会ばっかみてるからザンギホークが活躍できてないなんて思ってんだろww
お前らもっと身分相応に下の方の大会みてみろよ


165 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 15:06:59 Q50y17P.O
投げキャラなんて2012の位置が適切だろ
終わってもないし
頑張りようもある

投げキャラが強キャラなゲームだけは勘弁だわ


166 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 15:10:32 eOLQ3/ig0
ユン・フェイロン・セス・本田

こいつらがコマ投げ持ってるのがおかしい。


167 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 15:18:07 F21dDo9Q0
ユンフェイは投げキャラのコマ投げよりダメージ高くてゲージ回収できるという謎仕様


168 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 15:25:09 fvJ2t/uY0
ウル4には最強の投げキャラ本田がいるじゃん


169 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 15:25:48 PVo/5Tk20
>>164
こいつさっきから何言ってるのか全然わかんない
馬鹿なの?


170 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 15:26:51 tprOuFfYO
>>122
セットプレー起き攻め糞ゲーより全然マシやんか


171 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 15:33:33 fvJ2t/uY0
起き攻めできるチャンスもある程度残していかないとスト鉄みたいなタイムアップ糞ゲーになるだけだろ
ディレイ追加はいいとしても調整の匙加減間違えるとくっそつまんないゲームになるのは間違いない


172 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 15:35:16 9vDmp4fU0
お前はストクロやれ


173 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 15:44:10 KF0nFF2g0
みんなが不満持ってたのって昇竜セビキャンとか豪鬼やいぶきの起き攻めみたいな低リスク高リターンの行動が理不尽だって話しじゃないの?

リスクリターンの取れた起き攻めはむしろこのゲームを面白くしてる要素だと思ってたけど


174 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 15:47:58 HIvOn7p60
そしたら起き攻めに行きやすいキャラが強キャラになるけどな

カウンターからのコンボはその後も有利フレが付加されてコンボ伸ばせるとか
上手い奴はさらに研究して強くなれるみたいな調整が望ましいな


175 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 15:49:47 IV128OpY0
>>122
あんな糞お手軽ゆとり詐欺飛びなんてなくなって当然だボケ


176 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 15:55:38 Q50y17P.O
>>173
全くその通り
あとはガー不を画面端でめくりを無くすとかで対応すればよかった


177 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 16:07:48 z491R2hg0
ディレイスタンディング入れるかわりに
全キャラのステップと歩きを少し早くすりゃいい

こういう意見がプロプレイヤーから自発的に出て欲しいんだけどね
勝つのが当たり前に要求される立場になると
大きく変えてくれって言えなくなっちゃうし

綾野とプロの距離が近すぎるのも非常に危うい
綾野の責任回避の理由にプロが利用されてる


178 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 16:59:33 pqSChwtk0
別にディレイスタンディングを導入しなくても、起き上がり時にある1Fの立ちモーションを削除して
ダウンからダイレクトにしゃがみ状態に移行出来るようにすれば
それなりに、起き攻めの緩和になると思うんだけどな。

例えば、ガー不のレシピで考えるとして、しゃがみで起き上がれたとすると食らい判定が低い分、攻撃判定が接触するタイミングが数Fずれる。
そうすると、接触時の縦軸の位置も変わってくるので、めくり方向でガードしやすくなると思うんだよね。


179 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 18:07:15 tprOuFfYO
一番くだらないのはセットプレーがループしてそれだけで勝負が決すること


180 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 18:14:31 mkw8niqk0
なんでウル4を良ゲーにしようとみんな必死なんだろ?

ゴミげーなんだしさ、ゴミ行動だけで、ゴミみたいな勝ち方をすればいいんじゃないの?

起き攻めができなくなったから、次は弾打ちガン逃げ昇龍ゴミプレイタイムやろ?
ゴミゲーから別のゴミゲーに移行するだけ。
俺もどんなゴミげーになるか分からんけどさ、
ゴミ行動で楽に勝てるキャラ探して初狩りするだけ。

ガチでやるゲームは別に用意したほうがいいよ。
このゲームは人が多いから、ゴミキャラ使って、初狩りするのが楽しいよ。
ゴミキャラしかおらんし、何やっても罪の意識が湧かないしなw
ウソ付いた。相手が春麗、ローズ、まこと、ヴァイパー、辺りだとちょっと罪の意識が湧きますw
切り返し弱いし低体力で丁寧に戦ってるプレイヤーばっかりやしな。


181 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 18:22:08 5m1.ngu60
ゴミゲーだと思ってるのはお前だけだから
はっきり言って今までプレイしてきた格闘ゲームの中でも
出来の良さはトップレベルだと言っていい

本当にゴミゲーだったら今でもプレイしてる人なんて居ない
一瞬で皆いなくなるよ


182 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 18:28:35 gZPSqh1Y0
ほんとそれ


183 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 18:29:19 PVo/5Tk20
>>180
ちょっと日本語で書いてもらえるか


184 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 18:37:20 .sC91BMI0
一試合の時間は延びるだろうけど起き攻め以外でまとまったコンボ入れないと勝てないからガン逃げチクチクだとワンチャン捕まれて負ける事が多くなりそうじゃない?
投げられるリスクが減ってセビ置きでワンチャンコンボ狙う方が捗ると思う


185 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 18:44:27 Nroru4gM0
ディレイがノーリスク過ぎるのがヤバイよな
起き上がりを完全任意にして寝てる奴には大足で追撃や引き起こして追撃とか出来るようにするような考えはカプコンには出来んか


186 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 18:48:45 YXOq9LPw0
ディレイしたら追撃できる、は仕込みで喰らってしまうからやらないんじゃない?
位置が移動する前転起き上がりならそうもいかないけどその場起きには変わりない
ディレイだとどうしてもそういうのに当たるからね。


187 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 18:53:33 4iRqW4Po0
そんなの可能にしたらまたセットプレイが強いだけのキャラが量産されるじゃん
起き攻め重視だったキャラがダウン追い打ち技追加されるってなら話は別だが
豪鬼やさくらみたいなセットプレイ量産型が多いキャラにも適用されていいはずがない


188 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 18:54:25 PVo/5Tk20
じゃあディレイ時にリベンジ25%消費で見た目も発光させてその分露骨に強く


189 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 18:54:58 .sC91BMI0
スタンが無いゲームが増えていってそのうちまともなダウンも無くなっていくと良いなー


190 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 19:02:51 .HexGbLY0
ディレイはリベじゲージ消費が一番いいと思うけどな
起き攻め回避のかわりに逆転性を下げる


191 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 19:55:43 z491R2hg0
>>181
もうプレイしてる奴なんていねーだろ
1F、OFのコンボと起き攻め練習しちゃったから
やめたくてももったいないからやめられない老人ホームと化したのがスパ4

有名人は決まって変更点にこう文句言うでしょ
「いままで練習したのが無駄になる!」
当たり前だっつーの
常に新しいことを練習するのが格ゲーなんだよ
新しいこと練習したくないなら一生古いゲームやり続けてりゃいい
新しいことを練習したくないけど今までの経験値だけで勝ちたい!

こういう人は意図的に排除しなきゃダメなの。
結局は「やる気が無いプレイヤー」だからね。
楽して勝ちたいだけ。


192 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 20:03:54 PVo/5Tk20
>>180=>>191
とりあえず延々ID変えながら煽ってる馬鹿がこいつなのは確認した
話に付いていけなくて癇癪起こしてる子供みたいなコメしかしてないから無視した方がいいな


193 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 20:11:50 YXOq9LPw0
そうだ、ディレイしたら体力を200消費するようにしよう
それで体力が0になった場合はそのまま( ˘ω˘)スヤァする。


194 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 20:21:48 4Nz9rg/w0
前に出てた意見だけど単にディレイの起き上がりを今よりもっと遅らせればいいんじゃないの
極端だけど今の受け身取る取らないの読み合いと一緒にすればいい
実際はそこまで遅くする必要はないけど

そんなボロクソ言うほどのクソシステムじゃないと思うけどなディレイも


195 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 20:21:58 DCv9rHbc0
でも今回はいいよ、ユーザも学習してると思ったね。
ユーザの方から、

 見えない起き攻めを糞糞言いまくってたけど、やっぱり見えない起き攻めは消さないで下さい、
 お願いします、僕等には見えない起き攻めが必要なんです。そのことに気付かされました。

ってお願いし始めてるからね。出される前に。出される前にってところがいい。



【3rd】
挟み込みガー不発覚

ユーザ「糞が、ガー不消せ、バグだろ」

カプコン、ガー不を消した新基板を出す

ユーザ「ガー不消すなよ、バランス格差広がったじゃねーか、テクニックとして認知されてるし、そもそも誰も直せなんて言ってないだろ」
「おいみんなで新基板シカトしようぜ」

【セイヴァー】
1発AG浸透

ユーザ「AG強すぎだろ、ゲーム性変わりすぎだろ、もうセイヴァーやめるわ」「あと入れっぱも強すぎ」

カプコン、1発AGを出しにくくしたセイヴァー2を出す、ついでに空中ガード不能な地上技も増やす

ユーザ「AG弱くすんなよ、せっかく攻めと守りのバランスが取れてたのによ、そもそも誰も直せなんて言ってないだろ」
「おいみんなでセイヴァー2シカトしようぜ、キャラもなんか入れ替わってるし」

【ZERO3アッパー】
「おいみんなでZERO3アッパーシカトしようぜ、着キャン永久なくなったけど、ラグ仕込まれてるし、ドットおかしいし」


196 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 20:28:21 V62xLOLQ0
どんだけ起き攻めでハメ殺したいんだよ


197 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 20:31:32 LhGF5Oow0
声が大きいのは一部ってか


198 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 20:31:44 LGJqx9KE0
>>195
馬鹿か
ディレスタでゲーム性が
全く変わってしまうからみんな
ガーガー言ってんだよ
ガーフ、見えない起き攻め、
起き攻めループ、「だけ」が
無くなってんならだれも
こんなに騒がねーよ。


199 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 20:41:43 4Nz9rg/w0
いやいや普通に「弾撃ちガン逃げゲーww」とか「中距離でチクチクするだけwww」
とかアホなこと言ってるやつ多いじゃん
で、もし昇竜やらバクステやら調整されて近距離でのグラ潰し攻防がメインになるとしたら
今度は「ただの面倒なジャンケンゲーww」って言い始めるだけだよ

こいつらはホント無視していい


200 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 21:01:48 z491R2hg0
>>199
そうそう
だからどう調整するにしても変化そのものを拒絶する奴は
老害だから意見聞かなくていいんだよ。
聞いちゃいけない。変化を嫌い今までの経験のみで生きようとするからね。
老害は一生旧作および古いバージョンやってりゃいい。
若い小中学生、それも世界の子供と向き合わないと。
自分が勝ちたいだけの日本のおじいちゃんはほっとけ。


201 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 21:08:41 IV128OpY0
ディレイを嫌がってる奴はハメ殺したいだけの14才
しっかり調整すれば対戦格闘ゲームとしてより面白くなるのは明らかなのに
それっぽい理由つけてディレイそのものをなくしたがってるゴミは無視してOK


202 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 21:10:58 YXOq9LPw0
<しっかり調整すれば
ここがねえ。ここさえほんとうにしっかりしてくれれば


203 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 21:11:33 yidGDJ2o0
起き攻めハメ野郎は絶対に許すな
コケたら終わりの糞ハメセットプレイゲーの過ちを二度と繰り返してはならない


204 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 21:16:09 YXOq9LPw0
ただし、ストクロの過ちも繰り返してはいけない。
両方やらなくちゃならないのが開発のつらいところだな。


205 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 21:17:51 ddKc6ADk0
ストクロは最終的に良くなってきたからあの経験を活かして欲しい
投げの重要性とか良い感じだった


206 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 21:26:35 csP0uHg.0
>>201
起き攻め部分だけでいいからどう面白くなるのか具体的に言ってみ?
αで出された調整がディレイがあっても面白くなるようなバランスが見えてればみんな騒がなかったんだよ
あんなの金とってロケテさせるレベルの代物じゃねえのに、綾野の馬鹿がなんとかロケテまで漕ぎ着けましたとか抜かしやがったからな。
ウル4はストクロの二の舞になりかねないぞ。どれだけスパ4の資産を食いつぶすことやら。


207 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 21:32:25 FjuGbOH60
何このクソゲーお金入れないと動かないんだけど?


208 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 21:39:08 4Nz9rg/w0
>>206
横だが上でも言った>>194とかよく言われてる起き上がり時はリバサ不可にするとか
後ろ投げ時のみディレイ不可とか、案はいろいろ出てるじゃん


209 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 21:39:12 FjuGbOH60
ハメたいだけの14歳やりたいだけの14歳
これを規制するのは大人だ


210 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 21:42:48 KclIoBow0
しっかり調整出来る開発ならそもそも今みたいなことにはなってないけどな。
2012は煮詰まってきてたし、スト4シリーズの中ではかなりバランスよかったと思うけど、
新システム導入したらしばらくはクソ調整を覚悟しなきゃいけないのが現状。


211 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 21:57:00 mbw8SatE0
煮詰まったをほんとの煮込み料理と掛けてなんか出来そうだけど今は言わない


212 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 21:57:51 tWMK1CH20
ディレイだけでなくクイックも絡めて起き上がり全体で見直してくれ、クイックとディレイの入力方法の違いとかってなんか整理されてなくて嫌だ


213 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 22:02:13 numGMrvE0
>>209
大人は抑制すれば全て解決すると思ってる


214 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 22:26:37 AZ7owoN20
抑制しないとホルモン過剰で頭がサガットになる


215 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 22:42:15 csP0uHg.0
>>208
今のディレイを肯定してる人に何がいいのか聞いたんであって、どうしたら良くなるかという質問はしてない


216 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 22:50:57 SB8sLoi20
>>215
見えない起き攻めを無くせる、ガー不セットプレイを無くせる


217 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 22:57:40 mbw8SatE0
見えない起き攻めが問題ならされる側を透明にすればいい


218 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 22:59:20 csP0uHg.0
>>216
不合格


219 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 23:01:32 PVo/5Tk20
そろそろ年開けるぞ
二年越しで頭悪そうな煽りばっかりやってる奴はそろそろ正気に戻れ
暇だからって今日のループ祭りは酷すぎる


220 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 23:02:38 SB8sLoi20
え!?


221 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 23:29:20 9RCFuFac0
ガチャ昇竜シコってるだけで勝てるゲームだし

いまさらどうでもよくね?


222 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 23:33:50 wou5lqHs0
ガチャガチャガチャ! しょ! 滅! 400ダメージ!
KO!
ぼくげーむうまいでつ(^p^)


223 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/31(火) 23:49:37 LhGF5Oow0
ハイハイワロタ


224 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 00:44:22 /y9HHrHw0
起き攻め発表会続行でいいねんな?



いやお前等が望んだことじゃん




見えない起き攻め消さないで、って


225 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 00:45:56 /y9HHrHw0
↓の人、あっさ

https://twitter.com/hai090/status/401314948082458624
https://twitter.com/hai090/status/401315674414264320
>ウル4の記事見たけど、個人的にディレイ起き上がりは理想の新システムだった。


226 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 00:52:08 jilhZr.A0
またこいつか・・・特定の個人を中傷してるしアク禁にしてもらうか

ID:DCv9rHbc0=ID:/y9HHrHw0


227 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 00:53:01 MyRq8SmY0
バランステスト中だからスパ4の流用してるだけでほんとはUI色々新しくなるんでしょ?信じてるよ?


228 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 00:53:38 qFD3XTOA0
キチガイは通報していけ


229 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 01:02:49 jLgcJmtI0
そういやガモキャンとかいうのはちゃんと消すんだよな?


230 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 01:41:14 ln6AFTbo0
残念ながら


231 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 01:49:45 NNjuqKgc0
ガモキャンはシステムからいじらなきゃならないから修正は難しいって言ってなかったっけ?


232 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 01:54:34 MyRq8SmY0
綾野「あれって巷で問題視されてますけどセビで簡単に釣れたりできちゃうんですよね、戦略の一つとしてけして強すぎたりはしないかなと」


233 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 02:18:32 p36vaEVk0
起き攻め発表会って文句言われるけどさ
パンピーゲーマーがトレモやりこみで分かりやすく強くなれる要素なんだよね
起き攻めでほとんどダメージ取れない立ち回りゲーになったら上級者相手にワンチャンすらなくなるよ


234 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 02:24:46 Me7oHCGQ0
セビでつるのだめなやつおおいやろww
そういう変な読み合いはいらないんだよwガモキャン消せww


235 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 02:26:18 nAOiwhvM0
雑魚や初心者が上級者に勝てる要素って格ゲーが流行るための重要な要素なんだよなぁ実際


236 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 02:37:29 gwhjqdSI0
ウルコンぱなしてろよ


237 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 02:57:43 K0Cl1tW20
>>233
それを望んでるんだろ?何言ってんだ?


238 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 03:23:07 v2isKacY0
文句いってた連中は上級者との実力差もはっきりでて
極まった相手にはワンチャンすらないゲームを望んでるんだろ?
お前らちょっとスト4で勝てるようになったからって格ゲーなめてるんじゃない?
スト4はかなり初級者でも勝てるように優しいつくりになってるから過去のゲームやってる奴から
文句いわれたり参入してこない奴も多いんだよ
ガチャ昇竜、起き攻めとか文句いってるやつ多いけどこれ本当に直したらガチでワンチャンないからな?
それもちろんわかってて文句いってんだよなって思う 実際これでワンチャンなくなって初級者が阿鼻叫喚してる
様子がもう見てとれちゃうけどね そうなっても自分らが文句いってたきた結果なんだから受け入れてね


239 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 03:40:33 p2VQXYYs0
スト2キャラだけで勝負したいわー
家庭用エンバトはスト2キャラ限定部屋くれ


240 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 03:42:57 p2VQXYYs0
ディレイスタンディングなんかめんどくせーよ
露骨なおき攻めキャラ削除すりゃいい話しだろ


241 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 04:38:40 xWLx8x.w0
今は同じレベルの相手と試合ができるネット対戦が主流だから初級者が上級者に勝てないゲームでも問題無い
むしろ今みたいに糞パンピーがチンパンセットプレイだけで上級者食ってドヤ顔してる方が虫酸が走るわ


242 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 06:12:01 SD3vQ6Ds0
課金なくして1プレイ50円固定にすれば批判は半分減る
寧ろ毎月アプデしてるフルブ、全壊でさえ9.5〜20円なのに30円も払ってなんのオマケが付くって言うのか
これでサービス内容が2012と同じだったら意図的なゲーセン潰し以外の何でもないぞ
店員が「これ仕入れる店あるのか」って思うのも当然だわ


243 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 06:40:56 8hcrRfCcO
ディレイがあるより、QS不可技をもっと限定すればいい


244 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 06:50:13 /y9HHrHw0
ウメハラコラム
人読みは大事な要素なのでしょうか? からの抜粋

ウメハラ
 見えないセットプレイが始まったら強者も弱者も関係無いんだから。

ウメハラ
 まぁね。というかさ、強者も弱者も関係無くなるようなキャラやセットプレイで勝とうとする人は
 何のために対戦ゲームをやっているんだろうね。
モリカワ
 そう!僕はあなたにそういうことを言って欲しかったの!もっと言って下さい!

ウメハラ
 歪んだ部分だけで勝ちたいって、冷静に考えると怖い考えだよな。




セットプレイは悪じゃなかったの?
なんで今になって皆セットプレイ肯定し始めてるの?

なんでウメハラは弱者が強者にワンチャンある要素を否定してて、
sakoは弱者が強者にワンチャンある要素を肯定してるの?

なんで上級者でさえ言ってることころころ変わるの?そしてなんでそれに皆すぐ乗っかっていくの?


245 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 07:17:33 cCsCGqAk0
開発さえ休んでるってのにお前ら元旦から熱いな〜


246 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 07:51:14 ldRF16/I0
>>244
乗っかってるのまさに君やんけ


247 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 08:08:49 SD3vQ6Ds0
まさにな


248 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 08:40:34 BHCYdKuo0
うまい奴が勝てるゲームやりたいなら、ウメハラはサードやりゃいいのにな。
なんで不利フレーム背負ってる側がガチャガチャしてるだけで切り返せて、400もダメージ与えられるの?下手だから不利フレームなんじゃないの?下手だったら負けるのが正しいって自分で言っといて、リュウ使うんかよ。サードじゃヌキに勝てないもんな、かわいそうに。


249 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 08:47:20 NOb7mGYc0
>>244
sakoがセットプレイ肯定派なのは分かり切ってるじゃん
そういうのが好きな人なんだし
それに対してウメハラは嫌いなタイプってだけだ
上級者でもセットプレイが好きな人と嫌いなタイプは分かれる
ふーどは嫌いなタイプ、ときどは好きなタイプ

てか、本来の格闘ゲームの読み合いってさ
裏表が見切りにくい(頑張れば見切れなくもない)+投げや空かし下段や
グラ潰しを絡めて相手を崩していくわけであって
裏表の見切りに相手を集中させてる時に投げや空かし下段を狙うとか、
そういうのが楽しいわけじゃん
裏表だけで勝負が決まる二択は底が浅いから下らない
でも、ディレイの導入は起き攻めそのものを潰してるから
俺らが望んでたモノじゃないんだよ

例えば、ディレイが起き上がりリバサ出来ないとしたら
ディレイ確認からジャンプ攻撃を重ねて有利Fを取った上で攻めるとか、
リバサ出来ないからガード固めてる相手に空かし投げや下段するとか、
セビ2ガードさせて更に攻めるとか、そういう読み合いも出来る
そしたらディレイを単に取るだけなら不利になる状況も多いから
起き攻め回避の為の安直なディレイをやったらいけなくなる
どうしても見えない起き攻めにはディレイして
読み合いのタイミングを変えるって使われ方になるだろう


ディレイで起き攻めを無くそうとしてるのがアホなんだよ
強過ぎる起き攻めは底が浅い
それだけの話なのに


250 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 08:49:29 SD3vQ6Ds0
>>248
3rdの大会だけじゃ食っていけなくなって、プロ宣言した時に「仕事ならばどんなゲームでもやる。キャラも勝てるものを使う」って言ってマドキャ入ったから勝てなくても営業しなきゃいけなくなった
実際、ガンストの交流試合でボロッ糞に負けてる
昔のウメハラ語録みたいなキチガイ理論も言わなくなったし、仕方なくゲームやってる節はあるよ


251 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 09:14:42 NNjuqKgc0
>>242
新作をいきなり1プレイ50円固定とか言っておきながらゲーセン潰しがどうだのってw
所詮お前は勝ち馬に乗って正義面してるが自分のことしか考えてないお客様でしかないってことだよ。


252 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 09:24:57 /y9HHrHw0
↓誰も反対できず?↓


44 俺より強い名無しが呼んでいる [sage] 2013/12/17(火) 06:17:26 ID:CviVdWEw0
でも通常投げの後、ディレイスタンディング不可にして見えない起き攻めを残す必要はないよな?

バランスどうこう言っても、通常投げの後の見えない起き攻めを残した場合、
そこにどんなに高尚な理由があったとしても、
初心者中級者は 見えない起き攻め発表会から変わってねーじゃねーか、またセットプレイかよ って文句言い出すぞ確実に

通常投げの後はディレイできるけど、
ディレイ無しだろうとディレイ有りだろうと リバサ不可(バクステもセビも不可) にするのはどうだ?
見えない起き攻めはできなくても、地上から安全に起き攻めはできるぞ。

つか、昇竜セビやバクステが強すぎるから
起き攻め=空中から
っていう認識になっちゃってるんだよな?

見えない起き攻め以外で通常投げのリターン上げる方法考えろ。
コマ投げの性能超えないあたりで。
単純にダメアップでもいいし


253 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 09:29:49 SD3vQ6Ds0
>>251
DOR5ACはすでに100円2プレイだが何か?
同じく課金取ってるフルブだって100円2プレイの店の方が多いぞ?
不当な課金を問題にしてるのであって、フルブの3倍以上のペースでアプデが継続され続けるなら文句は言わないよ
やらないけど


254 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 09:30:36 NOb7mGYc0
>>252
反論出来ずというか、反論する必要がないじゃん

そういう意見の人多いよ


255 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 09:31:25 frl68/cA0
>>252
いや、普通に良い事言ってると思うが


256 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 09:32:12 uyt/mN420
ガンダムと一緒にしてるところが頭悪いな
本当に頭悪い
やらなくていいからスレからもしたらばからも消えろ


257 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 09:38:54 SD3vQ6Ds0
>>256
じゃあ1プレイ30円の課金で何が良くなったのか言ってみろよ
ガンダムがダメならバーチャやDBでもいいが、どちらもオンラインゴースト対応の上、リースマシンだぞ
ウル4がタダで置いてもらえるなら店も喜んで30円払うんじゃないかな
答えられないからってウル4史上主義やめろよ
キモチワルイ


258 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 09:46:51 mEWLs7M20
あけおめ新キャラ5人目発表もなしか。


259 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 12:19:33 /Ah9KEEQO
投げのダメージ上げりゃいいだけだと思うけどね


260 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 12:27:19 /Ah9KEEQO
リバサ不可ってことは一番問題(?)なディレイスタンディングからのリバサ昇竜が出ないってことだから結局空中から見えない起き攻めにいけるよね?
起き上がり遅けりゃJ攻撃重ねるだけで安定
通常なら見えない起き攻めにいける
逆も然り
結局空中から安定じゃない?
あとリバサ不可だと投げキャラ強すぎないかね


261 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 12:34:55 xq66gv1k0
投げキャラが強くなる要素かけらもないんで強くなりすぎる訳がない


262 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 12:49:10 W5nd0ex60
>>256の反論に期待


263 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 12:52:47 NOb7mGYc0
通常起き上がりとディレイ起き上がりを見てから
確認無理なFにすればいいだけだ

既に散々議論されてるけど
モーション見てからジャンプを重ねるのに必要なフレームは55Fぐらいだ
だから、通常起き上がりの40F前にディレイのモーションを用意するなら
通常起き上がりとディレイ起き上がりの両対応は絶対に無理になる
そして、ディレイモーションが見える40Fと通常とディレイの起き上がり差が
15F程度あるなら、ディレイモーションを見て飛びを重ねることが出来る
つまり、起き上がり前にディレイなのか通常ジャンプなのかを読み合いして
通常起き読みなのにディレイだったら上からの起き攻めが無理になって
地上から攻めることになるし、ディレイ読みなのに通常起きでも
ジャンプを重ねることが出来なくなる

ちなみにリバサ不可って言ってるのは
ディレイがいつでも取れるならって条件付きだよ
投げからはディレイ出来ないとか、単発足払いはディレイ出来ないとか、
そっち方面でバランス取れるなら必要ない


264 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 12:55:02 /Ah9KEEQO
打撃重ね安定ってことは例えば本田なんかコパ張り手とコマ投げをバクステ以外で拒否できない
本田なんか頭突きも強いからバクステすら嫌な選択肢
コパ張り手は削り安定

まあ本田が強化されるのが気にくわないだけだが。
リバサできないなら普通に空中から起き攻めにいけるようになるのは合ってるよね?


265 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 13:01:06 SD3vQ6Ds0
もう移動起き上がりでよくね?
オロが使ってたし


266 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 13:03:47 /Ah9KEEQO
>>263
つまりガー不やら見えない起き攻めをディレイかそうでないかの読み合いにリスク無くいけるってことだよね
仮に読み負けて地上からの起き攻めになっても有利は確実に取れるということになる


267 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 13:09:49 NOb7mGYc0
>>266
そういうことだよ
起き攻めしてる側が有利は当たり前なんだから
ディレイかディレイしてないかの読み合いにリスクなってあったらダメ
あくまでディレイする側が不利幅を選択するって読み合い
だから、ディレイを読まれたら通常起き上がりよりも
不利な状況にするのが自然


268 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 13:29:17 rJ7nf6fg0
起きタイミングがふたつになれば極悪な起き攻めにいくかどうかも2択だし、見えない起き攻めやガー不までの確定の流れにはならないよ?


269 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 13:30:07 /Ah9KEEQO
ならディレイ幅上げるだけのほうがいいんじゃない?
被起き攻め側が読み勝っても結局不利なら起き攻めにはリスクなくいけるけど読み負けたら拒否の読み合いには付き合ってもらう、程度の恩恵でいいんじゃないか
地上から起き攻めいけることに変わりはないはず
全ての拒否技が機能しないなんてダッドリーもやばいことになるし
どのキャラ相手にも中下択は確実に付き合うことになる胴着のJ攻撃大P波動削り込みゲージ回収もド安定になる

あとリバサ出ないorディレイ幅増やすをやると端投げからノーリスクでガー不にいけてガー不抑止にならなくない?
みんなガー不狙う前と同じ光景になる
胴着に限らず全ての無敵技が機能しないから
抑止が弱くなる


270 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 13:30:30 doxnfBlkO
>>267
詐欺飛び仕込みやエミリオ狩りしたら相手ディレイで逆にフルコンとかね。
全てがそうならバクステ擦り凄く強いよね。こかしてるのに相手のディレイの有無を読み勝ちして更にバクステか無敵擦りの読み勝ちと、二回勝たないといけなくなるから。

バクステ狩りや拒否技が今より凄く狩りにくい。ディレイはコンボ締めに限り可じゃないと今より格差が出る。


271 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 13:34:23 /Ah9KEEQO
>>268
確定にはならないけどみんながガー不を狙うのは前と変わらないし
起き攻め側が有利なのは当たり前だけど投げの時点でダメージ取ってるのにさらにガー不狙えてその後有利確定はあまりにも強すぎると思う
少なくともリバサ不可はやりすぎ


この仕様のまま投げのダメージ上げて投げも活躍させるか
位置入れ替えで使いづらい後ろ投げのみディレイ不可を推す
見えない起き攻めにいけてもガー不の心配はかなり減る


272 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 13:37:38 NOb7mGYc0
>>269
ディレイ幅だけにすると、投げや単発足払いのリターンがなくなるんだよ
だから、そことの兼ね合いを考えるとリバサ不可は必要かと思う

もし投げや単発足払いはディレイ不可とか、
状況別に細かく調整するならディレイ幅だけでいいと思う


273 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 13:39:48 rJ7nf6fg0
リバサってセビ重ね対策のシステムだろ?
正直もう無くても良くないか?


274 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 13:40:20 NOb7mGYc0
正直、投げに関してもキャラ別でディレイ出来る出来ないを
調整してくれるのが一番いい

KOF13の投げがキャラ別投げ別に受身取れる取れないがあったし
なるほどって思ったんだよ


275 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 13:45:04 /Ah9KEEQO
後ろ投げのみディレイ不可リバサ不可でいいんじゃないか?
カプコンがやりたいのは見えない起き攻めさせたくない以上にガー不狙わせたくないのが一番だろう
ガー不がリスクなしでいけたらみんながフレーム消費してガー不狙う前と変わらない状況になる
リスクがあるのを必須にしたい狙いがあると思うんだよ
ならやっぱりガー不がしづらい後ろ投げじゃないか?


276 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 13:57:08 rLrUsBD60
投げ格差足払い格差があるからそれじゃバランス取れんわ


277 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 14:01:37 HDqOPCcY0
しづらいかどうかは人によって、キャミィとかは後ろ投げのほうが強い起き攻めが
できるよ。まことも前が転ばないから後ろからのセットも多いし。


278 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 14:18:58 SD3vQ6Ds0
>>275
剛拳()


279 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 14:26:51 /Ah9KEEQO
キャミィは表択が弱くなるし
まことなんて前投げが弱すぎるだけだし端が強いのに位置入れ替えを強要されるのはリスク払ってる
起き攻めが強いかどうかじゃなくてガー不ができないのが一番大事なことなんだよ
だからゴウケンとかはどうでもいい
かわいそうに
で終わり


280 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 14:27:45 /Ah9KEEQO
いや後ろ投げからウルコンいけたらかわいそうでもなんでもなかったな


281 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 14:36:08 /Ah9KEEQO
投げ格差足払い格差
ってガー不の有無と起き攻めの凶悪さですでに格差生まれてるし
何かの格差よりガー不が一番くだらないというのが前提条件にあるわけで
どんな調整したって格差が消えることはない
起き攻め代表キャラのいぶきセスゴウキキャミィさくら元あたりが地上じゃ弱いのかと言われたら全く弱くないし


282 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 14:40:45 HDqOPCcY0
キャミィのガー不ってストライク使わなかったんでは?
使うにしても起き攻めする分にはそこまで劇的に弱くなっていないし。

あと他にだって後ろ投げから強力な起き攻めできる人は結構いるわけで、
それならどっちの投げでもディレイできないでいいんじゃない?
後ろだけだったら「結局何がしたかったんだ開発おめーはよ」っていわれる。
それだったら「結局投げからはできるんかよ」のほうがまだましだと思う。


283 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 14:46:54 /Ah9KEEQO
キャミィの後ろ投げからガー不なんてあったっけ?
何度も書くけど起き攻めが強力かどうかではなくてガー不にいきづらいのが一番大事なことなんだよ
たとえ後ろ投げからガー不にいけるキャラがいたとしても端が絡めやすい前投げほど多くはならないのは確実
それに後ろ投げダウン後ディレイ不可リバサ不可はどのキャラにもなんらかの恩恵があるはずだが。空中から見えない起き攻めに仕掛けるだけが起き攻めじゃないし
重ねが安定になるなら十分な恩恵じゃないか?


284 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 14:53:35 HDqOPCcY0
減るのは減るけどそれはちょっと消極的すぎな解決案じゃない?
減らしたから一部のきついのがそのままだけどいいよね?ってのは。

ディレイは一度つかったら次使えるまでに30カウント(カウント数は適切なものにするといて)
たたないと使えない。とかどうだろう?短い時間に2回もチャンスを与えたら
さすがに起き攻め受けろってことで。その代わりディレイには何の弱体化もなし。遅らせディレイも。


285 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 15:03:18 /Ah9KEEQO
減るっていうかかなり減るよ
喰らい判定がおかしいキャラは体感でガー不にされることはあるだろうけど多くが救われる
端で前投げ通して結局今まで通りガー不を狙うというのは一番最悪だろう
ディレイかそうでないか、読み負けても有利でガー不程度だったらみんなが変わらずやる
なんのためのバージョンアップだとなる


286 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 15:10:27 b6n0WYMY0
近くに投げる上に硬直が短くて起き攻めしやすいキャラもいれば
ハカンみたく遠くに投げる上に硬直長くてろくに起き攻め出来ないキャラもいる

投げは威力やピヨり値上げて、硬直短いキャラは硬直時間増加でいい


287 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 15:11:37 HDqOPCcY0
なんというか、聞いてたら起き攻めは弱くなってもいいけど
昇竜セビやバクステが強くなるのはかまわないみたいに聞こえてね。
後ろ投げは前以上にキャラ格差がでかいので起き攻めループされなくてよかった
以上にこれらを崩せなくて犠牲になるキャラが多すぎな気がする。
あとディレイだけでもめんどくさいのに後ろ投げがどうこうとか言い出したら
ガチじゃなくてエンジョイ勢がやってられんと思う。そういう意味では既に
スト4のシンプルさとしてディレイはまずいんだけどもう入れたから仕方ない。

素直にディレイに相性がいい昇竜セビやバクステを弱体化か、
263の案にリバサ可能くらいがいいと思う。


288 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 15:18:32 /Ah9KEEQO
うん
投げ使わせたいなら威力増加だけでいい

システムいじってさらに各キャラ投げ後の状況を調整してくれるか期待するなら手間考えたら絶対してくれないだろう
システム面のみの一律調整掛けるか投げのダメージくらいしか選択肢がなさそう
んで投げ全部強くすると最大の悪玉であるガー不が減らせられない


289 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 15:18:54 HDqOPCcY0
つーか今までのゲームに大きな変化を加えずに
防御システムを加えました。だったら
攻撃システムを加えました。が必要だと思う。
なんか他のゲームの新システムと違和感があると思ったらこれか。


290 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 15:22:55 /Ah9KEEQO
>>287
そう聞こえるならただの勘違いだよ
少なくとも後ろ投げ通したらリバサ昇竜の心配がない時点でそこは配慮してる

ただ弱くする優先順位に関してはガー不>>>>>>>越えられない壁>>昇竜>>その他
であってるよ


291 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 15:28:25 HDqOPCcY0
ガー不>(キャラによっては越えられる壁)>昇竜>>その他
くらいに思って欲しかったな。あと先の人もいったけど
まったく後ろ投げが死んでいるキャラもいるわけで。
その一方でキャミィのような最強の後ろ投げを持っているやつもいるわけで。
てかキャミィで投げといったら後ろ投げなくらい有名だと思ってたんだが。


292 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 15:36:26 /Ah9KEEQO
いや、キャラによっての配慮含めてもガー不が一番いらない
ガー不はゲージもなにも使ってないから。

キャミィの後ろ投げからの表択はコンボ繋がらなくなるからそんなびびる必要ないじゃん
完全に択にしたいならゲージ使わなきゃいかんだろう
後ろ投げが死んでるハカンはオイル用に距離はなれるんでしょ
それにスラの持続重ねくらいはできるだろう


293 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 15:50:45 SD3vQ6Ds0
なんか、開発が既存技に色塗っただけの手抜きってのを批判してる割に、起き攻め周りの調整に関しては消極的な案ばっかだな
他のゲームの起き攻め強いのに起き上がり側も強いシステムとか山ほどあるのにそれを参考にしない理由ってなんなんだ?
今時、ダウンしたら追い打ち、追い打ち読んだら切り返しとかどんなゲームでも出来る事なのに
開発は他社とのコラボ作品は勿論、自社の過去ゲーからも学ばないんだな
もうウルトラ外しちゃえよ


294 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 16:00:40 /Ah9KEEQO
全ての原因はガー不でしょ
消極的にならざるをえない
ガー不なければいくらでも起き攻めしてくれていいわ


295 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 16:01:19 NOb7mGYc0
>>293
そんなシステム望んでないんだけど
俺はバーストも嫌いだし、ダウン追い討ちとか空中受身とか全部嫌いだから
そういうシステムを入れた瞬間やる気なくすよ


296 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 16:13:07 HLkDnElM0
表裏不明な起き攻めはゆとり仕様丸出しな起き上がり両ガードでいいよなんて思っちゃう。
そう単純じゃないんだろうけどさ〜。


297 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 16:26:22 LcXtCwrs0
ロケテも行ってないんだが、現状ヤバイ(壊れ)キャラって、サガット、ケン、ジュリ、バルログで合ってる?
ロレントってどうなったんだ結局?コイツもヤバイの?


298 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 16:31:30 i9QCXrWI0
エレナがくらい判定異常で各キャラ専用コンボルート必要で
増えるとめっちゃ面倒なことになりそう


299 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 16:35:19 NOb7mGYc0
現状でヤバイのはジュリサガバルログガイル本田
αロケテの時の5強がジュリサガバル春ケン

ケンと春はβロケテで弱体化したから強キャラではなくなってる
ジュリはβで更に強化されたから1強って言われてる
サガバルは結構弱体化したけどまだまだ強い
ガイルはαは圏外だったけど弱体化が小さ過ぎて5強入り
本田はαよりも強化されてるから5強入り


300 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 16:38:53 b6n0WYMY0
>>292
硬直長いからオイル塗ったら突進技(ウルコン含む)で確反

スラ重ね程度のヌルイ起き攻めでもいいなら、
ディレイあっても通常技重ね出来る


301 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 16:42:28 /Ah9KEEQO
コマ投げあるのにスラの持続重ねぬるいか?
しかも確定わかっててオイル塗るやついる?


302 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 17:26:10 K0Cl1tW20
>>299
鬼あたりも割とヤバいと思う
てか注目されてないだけで危ない奴ら結構いると思う


303 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 17:28:09 zH8qxqL60
鬼もなんで昇竜セビキャン可にしたんだろうね
あれは鬼の個性だと思ってたんだけど


304 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 17:38:36 Y08hg5.I0
サガジュリ強くなるならみんなランクマで今から使っとこうぜ
全然サガジュリあたらないんだが
鬼ケンバルあたりは増えてるけど


305 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 18:04:45 LcXtCwrs0
>>299
そんな感じか。センクス


306 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 18:16:43 SWfg1BdUO
>>261
同感

スト4初期で初心者を蹴散らしたザンギの罪は重い。

一生、弱くしとけ


307 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 18:24:15 b6n0WYMY0
>>301
スラ重ねが強いなら、それ以上の有利F取れる通常技重ねはもっと強いってこと
お前の話なら起き攻めの場合でも、ディレイされなかったら通常の強い起き攻め、
ディレイされても仕込みで通常技出せばスラ重ね以上の強さの地上攻め出来ることになる

確定わかっててオイル塗る奴いる?
オイル塗りはお前がメリットとして挙げたことだろ


308 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 18:33:45 SD3vQ6Ds0
>>306
同感とか言っときながら逆のことを言ってる事に気付いてない池沼ひとり


309 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 18:33:57 MFdX/kKY0
ホークもヤバメ
弱スパイア発生11Fでヒット-2だから
小技弱スパイアから高体力を盾に逆択
スパイア移動、中足先端スパイアからコマ投げと
グイグイ択を迫れる


310 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 18:50:36 xq66gv1k0
そういう時やっぱりどんなにショボくても昇竜って重要だよなぁ。ザンギの-2Fとホークの-2Fじゃ意味がまったく違う


311 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 18:55:20 zH8qxqL60
>>309
ザンギ使いがそっちに流れるのか


312 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 20:23:35 HDqOPCcY0
>>300 だから前投げが前投げで問題があるんだったら、後ろ投げは後ろ投げで
問題があるということ。後ろだから決めにくくなるとかそういう問題じゃない。
中央ガー不も端よりは殺傷力が弱いけど理不尽な要素であるし。

前投げでできるにせよ、後ろ投げだけにせよ結局ここだけはガー不を
黙認しますよ、といっていることなんだから。それが悪いかどうかは別で、
プレイヤーの評価で決まることだけどね。


313 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 20:46:00 YoHl26ME0
>>309
そもそもその間合いに入るのがしんどいキャラだぞ
あと近づいてのその拓もEXスパイアからめないと全てバクステで簡単に回避できる
(キャンセルスパイアは弱だとバクステされると投げ間合い外になる)
画面端に追い詰められて、しかも近距離でホークのターンの攻めはかなり強化されたことになるが


314 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 21:45:37 ZzmMwws60
てか昇竜はガードされて硬直とけるまでに攻撃したらCH扱いでよくない?
些細なダメージだが


315 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 21:45:47 BHCYdKuo0
俺からの提案

1昇龍の簡易削除(ディレイ導入で上からの攻めは対応できる。割り込みで使うなら623ガチャで出る、下段連ガはくらっとけ)
2リュウ、殺意のめくり竜巻削除。(壁から逃げるの簡単にしちゃだめ。横押ししてください)
3全無敵昇龍系の横の間合いをローズのコパンの間合いよりチョイ短めで。
 (横に長すぎ。切り返しがどこでも届くのダメ。
 飛びは、無敵のない昇龍で、判定で落とせばいい。今のホークの対空の仕方を取り入れればよし)
4弱昇龍の無敵削除。空中判定は攻撃判定発生と同時でいいよ。(テキトーに打って逃げようとするのダメ)
5真上も落とせる通常対空を増やす。(真上に弱いキャラ、多すぎでしょ。)
6百貫のお尻とかサイコとかガイのヒジとか絶唱の判定弱く。(何でもかんでも潰しすぎ。)
7グルグルとかガチャガチャとか無敵のある技でボタン連打してると、
 昇龍フェイントとか、投げフェイントとか、EX救世主フェイントとかウルコンフェイントに移行するように。
 (そのうち相手が打撃する読みは、読みとは言わない、ダメです。フェイントに移行させて、スキだらけにさせる。
 相手が攻撃すると思ったそのタイミングで昇龍とか出してください)
8アベル、ベガ、ゴウケン、コーディーの火力下げる。(1〜7の調整で、こいつら弱くなってないから。調整)

案(理由)

論評:
7の調整、特にやってほしいな。
ウルコンフェイントで、暗転して、ゲージまで吐いて、それでスキだらけで反撃されたらマジダサいよな。
ダサいことしてる奴がダサく負けるようになったらいいなー。


316 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 21:50:05 iM9fmJuc0
ないわー


317 : 315 :2014/01/01(水) 21:54:38 BHCYdKuo0
>>316
どの辺が、なかった?
グルグルフェイントとか、昇龍フェイントとか、ガチャフェイントとか、ウルコンフェイントはかなり良調整やろ?俺が書いた7番目の奴。

目押しミスって速攻祖国喰らうん、あれ嫌やろ?
打撃で固めてたらいきなり昇龍飛んでくるん、あれおかしいやろ?
割り込もうと思ったタイミングで、昇龍出せっつー話だわ。
そのうち攻撃してくる読みでずっと連打してる奴、あぁいうのいらないです。


318 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 22:02:02 NOb7mGYc0
初心者が知らないでいろいろ言っても意味ないんですよ
根本的な知識が既に間違ってる


319 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 22:05:26 Kzadvsts0
無敵技を弱くと言うわりに通常技対空に信頼性持たせようとしたりガチャ暴れへの恨みか簡易入力そのものを消そうとしてる。
非難される壊れ技ってのはリスクリターンがあってない技の事で強さのある技の事ではない。


320 : 315 :2014/01/01(水) 22:05:33 BHCYdKuo0
>>318
どっか間違ってた?
俺4000あるし、初心者じゃないよ。

それより、俺が書いた7番目の調整、これは良調整やろ。
グルグルフェイントとか、昇龍フェイントとか、ガチャフェイントとか、ウルコンフェイント。
無敵技でボタン連打する奴は、スキだらけのフェイント技に移行させるねん。


321 : 315 :2014/01/01(水) 22:13:02 BHCYdKuo0
>>319
非難されるべき技は人によって違うだろうね。
俺はほかのゲームもやってて、思うけど、スパ4の無敵技はストレスやね。
スパ4の無敵技は、非難するべき技だと思うよ。無敵技はP4Uもかなりイライラするけど。
ガチャってたらいきなり割り込んじゃう仕様になってるけど、その機能はいらないと思うね。ぼくは。

通常技対空っていうより、真上を落とせる対空があってもいいと思ってる。
百貫がきついのも、真上に弱いからやん?引きつけて無敵出さないと負けてるやん?現状?
ダッドリー使いがサンダーボルトを削りで使ったりするけど、あれ落とすのむずいやん?真上に弱いからさ。
普通のアッパー技がないやん?ほとんどのキャラに。
斜めからの飛びはおとせなくていいから、真上おとせる技、もっとあってもいいと思うねんな、ぼくは。


322 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 22:24:34 K0Cl1tW20
反論というか突っ込むのすらめんどくさい
なんというかいろいろちょっとズレてる


323 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 22:40:30 YoHl26ME0
ぱっと見た感じ羅列されてる調整案が実装されたらつまんなさそうだなって思った
○○が弱そうだからもっと他のキャラにつけよう、とかそういうので全部同じようにしてると
キャラの個性が死んでゲームとして面白くなくなる
みんな並んで一等賞の100m走じゃないんだから対空は弱いけど攻めが強い、
もしくは攻めが弱いけど守りが強いとかそういう風に個性付けをしないと色んなキャラがいる意味がない

その結果、総合的に強すぎるキャラは調整を行うわけで


324 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 22:44:55 YoHl26ME0
んでもって個別にちょっと突っ込んどくとたとえば
>百貫のお尻とかサイコとかガイのヒジとか絶唱の判定弱く(何でもかんでも潰しすぎ。)
これとか百貫はセビで取れるし、サイコや絶唱は先端をガードさせないと
反撃を受けるようになってるからそういう状況にされてる側が悪い
ガイの肘なんてそもそも見てから低姿勢技なりなんなりで簡単に対応できる

そういう所を見ずに「判定が強い!」とか言ってる自分が対処法知らないから、
相手がきっちり間合い調整してる苦労なども知らずに愚痴だけを書いてるのか
と思われて書き込み全ての信頼性がガタ落ちするぞ


325 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 22:48:23 BVG/L/qo0
そうそう、だいたい文句言ってる奴の知識浅いから見向きもされてない


326 : 315 :2014/01/01(水) 23:18:48 BHCYdKuo0
>>323
だけど、起き攻めっていう個性を殺そうとしてるじゃん?
なんで個性を殺したんだろう?
それに対するぼくの答えは、綺麗なゲームをしたいんじゃないかな?ってのが僕の答え。
だったらガチャガチャとかウルコン擦りとか、グルグルとかも一緒に調整すれば、
いいゲームになるし、いいんじゃないかなぁって思ったよ。絶対そのほうがきれいになるでしょ。
>>315の7番目に書いた。

今まで通りのお祭りげーで行くなら、グルグルガチャガチャ起き攻め、全部個性として残した方がいいと思う。
ディレイは100%いらない。あったらだめなシステム。すでに2012で、ゲームとして完成された形になっているから。

逆にお祭りげーをやめて、ゲームを綺麗にするなら、
ディレイに、ガチャガチャフェイントとか、加えて、ゲームの歪んだ部分を全部矯正したほうがいいと思うね。
この辺は考え方の違いだと思う。僕は中途半端なのが嫌いだ。美に反する。

ゲームを綺麗にするっていうんなら、その延長で、百貫とかも手を加えた方がいいと思うね。
百貫は、セビ確定っていうけど、できる奴がどんだけいる?
4000越えても百館で死んでいく奴がどんだけいる?
いやぁ、だいぶ倒したね、4000の奴らを百館でwアケのマスターも百貫だけで倒したわ。
実践値下げた方がいいんちゃうかなぁ?って思うねんな。
ゲームを綺麗にする、ならね。


327 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 23:39:00 DcBVRMv60
ほんとに理解しながらPP4000までいったのか怪しいレベルだな


328 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/01(水) 23:55:44 LiNh3zFQ0
百貫連発だけで死んでくマスターって美味し過ぎるから紹介してくれ。
あんなもん初段立ちガードして頂点でセビ出せばフルコンじゃん。


329 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 00:42:38 QA0DmbtY0
>>320
全然使ってないなってのだけはよく分かる
ガチャ昇竜なくすついでに初心者ごろしの強くもないキャラも弱体化しようとしてるあたり、レベルとキャラ傾向が知れる
お前の持ちキャラだけ弱体化されずにしれっと通常対空手に入れるって調整なんだろ?


330 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 00:44:05 3BlZhj0c0
百貫は普通に強いと思うけど
あの技強くないとか言い張るのは本田使いぐらいしかいない


331 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 00:48:49 zSxfJ3ow0
百貫だけで〜に勝ったーとか謎の武勇伝出して弱くしろって言うような奴の話誰が聞くんだよw


332 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 00:49:47 hSd9uSqY0
百貫連発本田美味し過ぎるのだが
何であんなもん対処出来ないか不思議


333 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 00:52:18 QA0DmbtY0
>>330
使えば分かるよ
下タメなのに無敵もないし、離れれば当てようもないから


334 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 00:57:35 QbuAjYDcO
いや無敵はあるから


335 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 01:01:03 6DfUO.tE0
ジュリ使いって何であんなに自虐的なの?
今までの貯金があるからとか、ジュリは難しいとか、いちいち言い訳がましくて気持ち悪い


336 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 01:02:38 GZYguT.Q0
百貫は強いよ
現実に百貫連発スタイルのマスター本田だって結構いる
歩き早いキャラならガードしてから歩くだけでも空かせるので困らんけど
歩き遅いキャラは百貫の位置を歩きで固定出来ないから反撃が難しい

でも弱体化する必要があるとは思わんけどね
歩き遅いキャラ使ってる人は本田に苦労しなさい


337 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 01:14:23 B7Ym1loQ0
ジュリスレが自虐的ってんなら他のキャラスレの半分以上が更に自虐的だわなw


338 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 01:25:50 umB3B03I0
なんか強化されたキャラも弱体化されたキャラも不満だらけで本当誰も得しない調整だよな…まことや殺意が良調整なのかな?


339 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 01:26:36 1aVWgVq60
ジュリ使いの自虐はネタにならないレベルでやばい


340 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 01:32:41 GZYguT.Q0
>>338
さすがに良調整の方が多いよ

正直、αの時はこりゃアカンと思ったキャラが20キャラ近く居たけど
βは数キャラ程度まで減ってる
ただ、ジュリ本田らへんは明らかに調整ミスのレベルだから
コイツらは製品版までに大幅に改良しないといけない


341 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 01:33:09 DylK0OPw0
殺意も体力上げるキャラじゃないだろ
斜め上調整で荒れるより個性潰しの強化で荒れてる今回の方が嫌だ


342 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 01:47:13 CaH8NKUE0
鬼とかケンも個性消えたよな。ユンとか全く面白くない調整だし、ジュリは強すぎて使い手も戸惑うレベル


343 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 02:03:11 i641vloEO
暴れ昇竜が綺麗じゃなくて、起き攻めセットプレーが綺麗とは知らなかった

ディレイなんてループする起き攻めへの拒否感への対応じゃない、正解かどうかは別として
またこれかよハイハイ、みたいなのはウケ悪いんだろ


344 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 03:54:03 WO3WV9z60
1ゲージ消費でディレイとか面白そうじゃん
あるいはディレイしたらリバサ必殺技禁止とかね

なんらかのリスクがあって初めて読み合いが発生する
地上起き攻めくらい黙って食らえよガチャガチャ勢はさ


345 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 03:57:30 vHHOwCTw0
悲しいけどスパ4プレイヤーの70%はガチャ勢なんだよね
ガチャは技術が必要で崇高な読み合いらしいから


346 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 07:29:02 U/pR6EA.0
>>344
ノーゲージ無敵技あるキャラならそれでもいいけど、
全キャラそれじゃ無敵技ないキャラとの格差が今以上に広がるだけ


347 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 07:47:16 STLAqFKc0
リベンジ消費で全部解決


348 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 08:06:03 ft/Zrgb20
剛拳の火力下げるとか酷すぎワロタ


349 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 08:08:20 U/pR6EA.0
>>347
豪鬼やフェイロンみたいなウルコンに依存せず強いキャラが得するだけ


350 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 08:18:21 QA0DmbtY0
阿修羅「」


351 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 10:34:10 hSd9uSqY0
>>336
サガット『せやな。』
セス『歩き遅いから本田ムリ!』
ダルシム『歩き遅いから本田詰んでる。』


352 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 11:33:41 gi8Ou0vs0
今回の調整ってscゲージ増加量は触ってないの?


353 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 11:42:20 WLhQ/9EQ0
ロレント調整案
ウルコンをこうする
http://nico.ms/sm22583238


354 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 13:59:06 8cbc8dzg0
>>345
このゲームでガチャガチャや簡易の恩恵受けてないプレイヤーなんていないでしょ
今更簡易消すなんて調整は無理


355 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 14:26:50 Dnd7Im.g0
全キャラ昇竜持ってると思うなよ


356 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 15:25:06 ZdHS4GGo0
俺のキャラもガチャガチャをもってないわ。
ガチャガチャも調整しろよ。

ガチャガチャフェイント導入していいよ。
ゴミシステムを修正していこ。


357 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 15:29:12 1iDv57hU0
なんかみんな5人目のキャラか現在の39キャラばっかで
ストクロ組の四人に興味なさげやね


358 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 15:30:07 Bpy0GZTY0
ええ。全く


359 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 15:30:41 jat90TeQ0
一人一人見ると良いキャラだとは思うけどね


360 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 15:31:35 lLUrZR6w0
だってウル4スレだしそもそもストクロ自体興味ねぇし


361 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 15:38:14 1iDv57hU0
>>360
ストクロからモデル流用しとるだけで全員ウル4キャラなんで
「ウル4スレだし」の意味がわからん


362 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 16:40:16 c/fuMUVA0
議論できるほどロケテで実際に触った人の絶対数がいないってことなんじゃね?
オレも動画しか見たことないしエレナのUCいーなーとかそんな感想しかない


363 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 16:42:35 MdbhF/CQ0
リュウとサガットしか居ないようなゲームに何を追加してもな

しかもストクロからの追加キャラは揃ってその二人に相性悪そうなのがなんとも…


364 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 17:27:43 Dnd7Im.g0
ロレントやっとキター!って思ってたけどクッソつまんねーキャラにされてて萎えた
スカウタージャンプでヴァイパーやいぶきみたいにハイジャンキャンセルできたら面白いなあとか妄想してた頃がピーク


365 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 17:32:20 MOTJTwZw0
ロレントって元々ZERO3でどういうキャラだったの?
コパンで固める系?


366 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 17:52:14 U/pR6EA.0
ロレントでハイジャンプキャンセルしてどうすんの
浮かせ技も空中必殺技もないのに


367 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 18:06:57 hSd9uSqY0
>>340
調整が有る度に本田ヤバイ強すぎ発言は、風物詩だからな。
結局中堅位におさまる。


368 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 18:09:11 EGNlYoIkO
>>342
鬼とケンはリュウにしか思えんわ。特にケンはリュウの別バージョンみたくなってて笑える。


369 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 18:14:43 G6hyvFZc0
無印スパ4は溜め技強すぎだったけど、単純につまんないから人口少なかった


370 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 18:29:47 Bg93/WSU0
>>366
中足HJCしてウルコンとか繋がるんじゃないですかね。


371 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 18:32:40 0KHY0Wew0
>>367
風物詩発言きたぁーw
調整が入るたびにヤバイって言われるのが風物詩ってことは現時点でも糞キャラなのにそれだけ毎回ヤバイ調整ってことだろw
それなのにまた本田強化されて使い手は自虐...
そりゃ本田叩かれますわぁー


372 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 18:39:36 fC21rqpw0
>>366 固めのバリエーションにHJキャンセルからのJ下中Kとかあるし、
HJキャンセルじゃなくてHJ自体が結構必要。画面を自在に動き回る
ロレントにはこのロングジャンプなスカウタージャンプが不可欠。
なのでいまのこれがないロレントはもっさりさん。


373 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 20:48:47 aqsQluv60
>>368
こういう発言する奴ケン使いにも多いけどアホにしか見えん
荒らし性能にしか頼ってなかったからそう思うんだろ?


374 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 21:06:55 hSd9uSqY0
>>371
風物詩とは、その季節の様子を表す事
調整の時期になったら、キャラランキング関係無く、自分の苦手なキャラをヤバイ強すぎ扱いする奴がわいてくるっていう事
ダンかヤンでも使ってるのかな?


375 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 21:11:11 3BlZhj0c0
本田がやばいのは周知の事実だろ
使い手のあきもですらやばいって豪語してるレベルだから
他キャラがいってるのは違うわ


376 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 21:13:59 73iLfvn.0
あきもだけじゃなくてカタカナであおきっていう強豪本田もこんなに強くしていいの?って言ってんだけど

雑魚の本田使いが必死になってるだけで本田の強化がやばいのは本田の上位プレイヤーは認識してますけど


377 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 21:16:27 0HiFzdxgO
本田の頭突きと張り手、コマ投げは今回ので良い感じになった。

ただ百貫とウルコンはなー、百貫は立ちガードされたら−3フレでいいし、ウルコン1は逃げ過ぎ、ウルコン2は祖国化じゃなく、間合い増やすだけで良かった。


378 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 21:17:23 3BlZhj0c0
どうせハメ○辺りが自虐工作してんだろ
中途半端な本田使いの工作よりも上位のいうことの方が納得いくわ


379 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 21:22:05 UTVxn6Ng0
本田がかなり強くなる調整内容だというのは本田使いもわかっているよ
特にEX張り手に関しては希望する声は多かったかもしれないが、たぶんないだろうなという諦めの雰囲気だったからね


380 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 21:27:03 BwBQM4Tw0
溜めキャラは常に嫌われる運命


381 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 21:34:02 LAgPMKko0
>>375
使い手のざんぎたんですらやばいって言ってるザンギの弱体化は・・・


382 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 21:34:36 hSd9uSqY0
どうせ最終的には、ガチャ昇龍セビウルコン、急降下、起き攻め持ちがランキング上位占めるんだろ。


383 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 21:47:43 YYdP6Jaw0
ノーゲージで発生3F無敵、ガードでセビキャン可能確定反撃ほぼなし、当たればウルコン
そりゃ安定して強いよ
どう考えても他と差がつきすぎ


384 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 21:55:11 0ikDGNBA0
>>381
おおよそ全ての希望を最悪の形で叶えられたってアメリカのプロが言ってたな

EXバニダウン復活と小バニをコンボに組み込めるように→EXバニが小技から繋がらない、小バニ当てて-2Fで投げキャラに詰む
近距離弱K削除→キャンセルかかるようになりました。そもそも当たらないんだよ・・・
小スク、遠距離立ち中P、J大P→純粋弱体化
立ち中K、中バニ大バニの隙少なく→もともとがひど過ぎるだけだし当てて確反変わらず。意味不明


385 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 22:14:35 YYdP6Jaw0
ザンギの調整した奴はよっぽどザンギ嫌いだったんだろうな…
悪い夢だろあんなん
ホークやホンダより良キャラだと思ってたのに


386 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 22:24:25 0nJi/sy60
このゲームに良キャラなんていません


387 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 22:30:41 3BlZhj0c0
>>381
弱体化に関しては使い手は贔屓入るから大袈裟にいうけど強化について豪語するっていうのは
本当にやばいってこと


388 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 22:31:40 Lcl1fA7Q0
>>340
こういう奴のなにが良調整とかほざいてるのか分からん
お前20キャラ使うんか?
メイン以外の細かい調整にまで口出しすんじゃねーよと


389 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 22:46:44 hSd9uSqY0
ザンギそんなに弱体化か?
ノーマルバニの隙が少なくなって、すかしバニからスクリュー決めやすくなってるし、小技キャンセルEX バニ出来ないが、ダウン復活してるし、弱スクリューも僅かにしか範囲狭めてないし。


390 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 22:51:29 DwSgSAvw0
ザンギはダブラリが昇龍コマンドにならなかっただけ良かったんじゃね


391 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 22:54:03 7Xfye97k0
その小技からEXバニがザンギのライン上げとダメージソースだったんだよ
ノールックでジャンプ攻撃したりぶっぱバニして勝てるわけじゃない

起き攻めが表裏とスクリューメインだったザンギがディレイつけられてただでさえ辛い
その上コンボ取り上げられたらそれこそグルザンで1引きにいく糞ゲーしかないわ


392 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 22:54:44 Gijsg5fM0
ぐるぐるしたいなら本田でよくない???


393 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 22:57:11 z6RWyD.k0
調整した外人「ジャップはスモウファイターでも使っとけやwww」


394 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 22:58:23 Gijsg5fM0
対の打撃択のリターン糞やばいし今の本田はスト4シリーズ最強の投げキャラになってる


395 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 23:06:06 wVwl34vA0
AEのフェイロンユンヤンがどうしたって


396 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 23:08:56 3BlZhj0c0
スト4のサガット豪鬼のがどうみてもやばいだろ


397 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 23:23:11 1iDv57hU0
チャイニーズファイターはともかくそいつらコマ投げないやろ


398 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/02(木) 23:34:57 PGpAx0lk0
>>389
そうやってみると、ホークと方向性が若干似てきた感じがする


399 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 00:18:08 0yZ1kl1A0
ザンギのダメージ元のメインがバニ絡みっていうのはキャラとして違うんだけどなあ
スクリュー強くするにしてもシステムが悪すぎるか


400 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 00:32:03 VEPEuHfE0
スクリューは他のキャラからの総スカン的な苦情がくるからやっぱり間合いは狭く戻された
今までバグクラスのおかしさだったのが普通になっただけ


401 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 00:33:14 OPCcny460
ケンとかバルログの狂ったリーチの移動投げも修正するべきだよな
本物のバグだし


402 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 00:36:56 sNou0f6k0
開発は元の起き攻めを返せ


403 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 00:37:39 T4aF8rg60
昇竜セビのほうがバグクラスのおかしさだと思います


404 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 01:37:02 nbqh82CY0
昇龍はボタン連打ですきだらけのフェイントに移行するようにしろ!


405 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 01:43:24 I9bg3yfg0
毎回その案出してる奴は同一人物か?
それによる弊害とか考えろよ問題点だらけだろ


406 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 01:43:42 UbOyUeSM0
昇竜拳はガチャった回数に比例して声が上擦るようにしよう


407 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 02:31:36 quAHayJsO
なんでこんなに昇竜セビって嫌われてんの?

セビキャンして有利はおかしいから、不利背負うようにしてね、で終わる話じゃないの?


408 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 02:36:05 /y5d4ElkO
別に今でも不利だよ


409 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 02:37:16 VEPEuHfE0
有利なキャラおらんだろw
大体が-2F内に収まっててリスクがないってだけ
しかもそういうキャラに限って当たったら400以上ダメージ減るようなキャラばっか


410 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 02:38:55 q.NLJfds0
セスの昇竜3フレ不利にきっちり最大入れれる人間がどれだけいるか
バクステから追撃入れれるキャラもいるし
不利フレ背負って終わる話じゃないっしょ


411 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 02:40:53 EjTF33520
セビ後、前ステかバクステか解放か見極めるのは不可能だからな
結局前ステ後-5以上じゃないとノーリスクとあまり変わらない


412 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 02:46:43 vUMbUt1o0
しかもコパンで確定取ろうとしてもセビ解放ぶち込まれる読み合い発生という理不尽


413 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 02:59:29 sNou0f6k0
全員2012のヤンと同じにしてくれ


414 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 03:00:16 /y5d4ElkO
前ステで-4Fなら十分
-5Fはちょっと可哀想かな


415 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 03:06:16 EjTF33520
かわいそうって何言ってんだ
元々持ってないキャラも居る上に仮に-10にしたとしても読み合いだから別に何も確定しない


416 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 03:09:43 vUMbUt1o0
そんで差別化するために赤セビキャン前ステは大幅有利とかでいいっしょ


417 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 03:13:12 /y5d4ElkO
だって守りはともかく
グラ潰しに使ったときにゲージ吐いて-5Fはさすがに可哀想だろ
-4Fでも使えなくなるだろうが


418 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 03:19:13 ERWYC6G.0
そこはリバサ時のみにすれば解決じゃね


419 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 03:20:40 U4nBAQAE0
使えなくなれば使わなければ良い、グラ潰しの手段は他にいくらでもある


420 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 03:24:53 /y5d4ElkO
まあ確かにリバサ時のみ昇竜のガード硬直を2F減らせば解決だな


421 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 03:30:42 FnRHPPPQ0
そんなんなら単純にガード時はセビ不可のがいいわ


422 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 03:56:52 s7HeqU7.0
ゲージ吐くけど無敵付きでぶっぱだろうがガードされようが問題ない超安全行動とっておいてかわいそうとか頭湧いてんのか。
ガード時セビキャン不可で、さらにセビキャン後相手が復帰するまでは50%補正かかるくらいして初めて、
昇龍セビもまぁアリかなって思えてくるレベル。


423 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 04:20:50 oa9u7.EA0
>>417
ほぼ負けないグラ潰ししておいて、当たらなかったら-5だとかわいそう?はぁ?


424 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 05:40:07 rWYBdSkEO
EXセビと昇竜の親和性が高いなんて誰でもわかるのに、昇竜持ち使わない人が不思議なくらいだわ

昇竜読んでるのにってなら、直ガつけてガード硬直とガードバック減らすのがいいんじゃない?


425 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 06:33:58 Fl4y3qhg0
バクステに昇竜が完全に引っかからなくなればいいんだけどな


426 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 07:01:07 YuxZuZsk0
>>424
ウルコンもな


427 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 08:33:17 TZFD6v6I0
>>412
セビキャン時のLv1はカウンターヒットでも膝崩れ無しでいいよな

通常時も含め、無しでも良い
代わりに威力上げて、不利F多いキャラはヒット時ののけぞり増やす


428 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 08:44:17 T4aF8rg60
むしろ昇竜ガードされてのセビキャンはキャラがショックの余り2秒ほどピヨるようにしよう


429 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 09:31:40 ICtQEQNo0
昇竜セビでヒット確認出来るんだから
前ステは不利でいいでしょ


430 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 11:12:01 YuxZuZsk0
システム的にも相性的にも優遇されてるキャラを上方修正するから馬鹿なんだよな
システム変わんないなら全キャラ上方とか思いつかんのか
せっかくプロプレイヤー雇ってんだから、Pや開発がそいつらとガチれるぐらいやり込めっての
公務員か


431 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 12:00:05 T4aF8rg60
プロに自キャラの調整させるとか
国会議員が国会議員の給料削減の案件を通すか決めてるようなもんで

 絶 対 に ま と も な こ と は し な い


432 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 12:50:44 .ZexYbOI0
昇竜セビはガードさせて前ステで一律-5で良いよ
コンボする分には問題ないし、純粋な立て直しとして使う感じで


433 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 12:59:20 wwAcYtnA0
それに反論する奴いないから決まりだな
要望送りまくっておこう


434 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 13:05:53 Vce7pNr20
ウル4の何が盛り上がらんって、
もう調整段階でほぼ強キャラ弱キャラが確定してる所やんな・・・


435 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 13:10:42 6//kfzY20
昇竜セビ−4も−5も別にいいと思うんだよね
昇竜セビまで入力してヒット確認で
前ステバクステ開放を使い分ける感じでいいんじゃないかな
ケンと豪鬼がお亡くなりになるけど知ったこっちゃない


436 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 13:18:32 YuxZuZsk0
ゲージ消費アクション二つも増やしたのに既存アクションが強すぎて新アクションにゲージ消費するのが馬鹿らしすぎるって言うね
誰も赤セビ、Ex赤について触れてもいないあたり、何も変わる気がしない
誰でも使って誰でも強い昇竜セビキャンを弱体化するのはちょっと考えれば当たり前だと気づかんのかな


437 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 13:25:10 chBhy.yI0
赤セビキャンが4ゲージだからな
なんの意味があるんだよ


438 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 14:04:56 aQkMQveo0
ロケテでEX赤セビ絡めたコンボやってみたけどスパコン当てるほどの火力は出ない印象だった
補正緩くするか3ゲージ発動にするかしないと誰も使おうと思わないんじゃね
あんまり強くしすぎると全キャラ元みたいになるけど


439 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 14:12:12 s7HeqU7.0
まぁ赤セビはまだ何も研究が進んでいないっていう大前提があるけど、
元々ゲージを気軽に吐けるゲームでもない上に、ゲージを吐いてもリターンが取れるかどうかは解らないってのがでかい。
守りで使うにしても、通常セビじゃなく赤セビでなければならない場面ってのは現状多段技のみ、
投げはともかくセビ割り技に一方的に負けるなんて、2ゲージ吐く意味があるのか疑問。
攻めで使う場合、即開放で膝崩れとはいえキャンセルに4ゲージ使う価値があるか微妙。
2ゲージ吐くので通常のセビのようにとりあえず置いておく使い方もできない。
何もかも中途半端。
ガーキャンとか追加してくれた方がよっぽど良かったよ。


440 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 14:18:18 jGL.svoM0
コパコパ中足波動とかのリュウの連携の
中足波動とかに割り込む使い方は悪くないと思うけどね
というか、明らかにこれが主流になるでしょ


441 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 14:21:22 U4nBAQAE0
無敵や駒投げ早いの持ってるキャラはゲージ無しで割り込めるし


442 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 14:25:14 zoE.FNas0
ある程度どういう風に使って欲しいかを考えてシステム作ってくれないとな
赤セビの紹介デモで真空波動とか千烈セビってるの見て何も考えて無いのがわかった


443 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 14:35:37 jGL.svoM0
>>441
リスク高いぶっぱじゃんそれ頭おかしいの?


444 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 14:38:02 ouq0ozWc0
赤セビは連ガに割り込ませてくれればいいよ


445 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 14:38:24 U4nBAQAE0
バクステやセビ割りで潰される赤セビにゲージ払うよりはリスクリターンあってると思うよ?
ガードされてからセビキャン考えれるキャラもいるし


446 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 15:13:20 TZnAVmlc0
ガーキャン欲しいな確かに2ゲージで
かわりに昇竜ガードセビ不可で


447 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 15:42:37 I9bg3yfg0
赤セビは使える調整したらクソ技になってこのままだと使えないクソ技になる
もう根本的にクソシステムだから使えないままでいいよ


448 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 15:58:08 6MwivWd60
赤セビは綾野に言わせたら、
まだプレイヤーが使い方を理解してないだけだから


それでドヤ顔して持ってきたのがあのPVなわけで…
開発はあの状況がストⅣの対戦であると本気で思っているレベル


449 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 16:00:27 ghvyZGx60
削り確定でKOって場面で、赤セビで回避できたりするんじゃね?


450 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 16:09:09 LOOsJA1A0
白ダメないの? 赤セビ


451 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 16:21:16 TZnAVmlc0
>>448
PP2000もない綾野が
「赤セビはプレイヤーが使い方を理解してないだけ(どや顔」
とかきちいわ
ウメさんやsakoさんですら現状使い道ないっていってただろっていう


452 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 16:39:36 s7HeqU7.0
赤セビの白ダメは通常のセビより多いけど同時にリベンジゲージもたまりやすい、って話じゃなかったっけ?
使い方を理解してないとかのたまうなら、使い方を示してくれよって話だよな。
コンボでも削り確でもない真空波動を赤セビで取って4割強の白ダメもらってるPV見たってなんの判断もできねぇよ。


453 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 16:48:41 wwAcYtnA0
あとは綾野が画面端で使うといいとか言ってたよ
多分中足灼熱とか想定して言ったんだろうけど

とりあえずシステム作ったから、後はプレイヤーの開発力に期待してます。ってスタンスなんだろうね


454 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 16:50:30 ghvyZGx60
白ゲージの回復をもう少し早くしてほしいな


455 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 16:58:18 U2nEydE60
>>451
開発の人間ってあんまり自分とこのゲームやりこんでないからそんなもんだと思うよ
スクエニのFF14開発Pの吉田Pと言ってることそっくりだし


456 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 17:15:39 ICtQEQNo0
セイバーとかは開発がやり込んでる
黎明期の格ゲーはそんな感じだったような
そんなこともないか


457 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 17:27:56 JVcagEgo0
てかスト4は原点回帰でスト2の取っ付きやすさを目指してヒットしたのに
同じタイトル引っ張るとどうしてもどんどん複雑にマニアックになっていく
10年前の格ゲー衰退とまた同じ道辿ってるの開発は気付いてないのかな


458 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 17:40:18 Fl4y3qhg0
溜めれば溜めるほど不利フレが増えるターンパンチとか
一発止めより二発出しきった方が不利フレが減るユンの大足タゲコンとか
開発何も考えてないよ


459 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 17:52:27 CYxEz4Wo0
その最先端に烈火があるからな
1段目ほぼ確反なし
ヒット確認から追撃余裕


460 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 18:40:48 Wus6EzVo0
ターンパンチに関してはいいと思うけどね

安易にため続けにくいってのは


461 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 20:20:59 EBb2wMUEO
>>460
安易にってかホールドだしそんな溜めれんだろ。タメまくったら不利減らしていいわ。


462 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 22:17:32 WvegaOoI0
>>457
「取っ付きやすさ」だけで、いざやってみればセビグラだの辻式だの知らなけりゃいけない様なのがありすぎるんだよな


463 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 23:10:35 /y5d4ElkO
セビグラはずらし押しじゃないと認識されないようにすればいい
密着されてからの択としてはあまりにもリスクが少なくて強力だから
せめて技術介入要素があればね

辻式はコンボだけじゃなくて色んな部分に応用されてるから
スパ4独自のテクとしてはいいと思う


464 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/03(金) 23:21:08 XwK5FApM0
辻式はちょっと反対だな
コパ辻の難易度がアーケードと家庭用、アケコンの種類にも左右されるってのがね
今更どうしようもないんだろうけど、このシステムが見つからなかったとしたら異常にシビアなゲームになってたんだろうな


465 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 00:14:19 hfxHm.MM0
ボタンの優先順位を逆にするのはどうだろうか?


466 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 00:22:40 diERyJcc0
辻式潰しにかかるとか正気じゃない


467 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 00:25:14 hDDVIpW20
コパ辻って書いてあるじゃねえか正気だろ


468 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 03:31:14 FRebn//I0
辻式じゃないにせよ、ボタンの優先度を利用したテクニックってのは他の格ゲーでも割とあるからな。
まぁコパ辻はシステムの穴を突いてる感じあるけど。
覚えるべきテクニックがあるのは格ゲー以前にゲームである以上当たり前。
取っ付き易いってのと、覚えるべきテクニックの有無は別の話だろ。


469 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 06:22:36 lgbn8/MM0
>>468
例えば?
具体例を挙げないと何を例に取ってるのかさっぱり分からんぞ?


470 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 06:26:01 FCX5kbRU0
煽りじゃなければさっぱりわからんのは流石に知識なさすぎだろ、2Dですらない鉄拳でも一つの入力でガードor技が出て敵の行動に両対応するテクニックあると言うのに


471 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 06:39:18 lgbn8/MM0
それボタン優先度関係あるか?


472 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 06:45:06 i7hYSLfs0
このゲームにいまだに1プレイにお金払ってプレイしてる奴は尊敬するわ
ウメハラですらもうほとんどゲーセンいってないだろ


473 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 06:52:24 XZsieY5I0
しかもウル4から1クレ100円だし

プロか売名勢くらいしかやる奴いねー


474 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 07:09:07 FRebn//I0
>>469
ギルティの投げ仕込み関連とか。
アクアパッツァでも超必はABだけど、ABC同時押しして他の技に化けた時にC技が出るように調整したりした。
KOFでも、ボタン同時押しでは必殺技は出ないけど特殊技は出せる性質とボタン優先度を組み合わせたテクニックも合ったはず。


475 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 07:10:40 2uZnb11o0
パッド勢の俺に出来ない、姑息なテクニックは無くせ!って言いたいんだろw


476 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 07:25:26 i7hYSLfs0
あーそういうのはあるかも
ぶっちゃけスパ4なんて家庭用勢のほうが多いし
辻式さえなけりゃパッドでも十分トップ目指せるゲームだった
てゆーか最近の格ゲーってほとんどパッドでもテッペン目指せる仕様になってるな


477 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 07:37:57 lgbn8/MM0
>>474
逆に言うとスト系では使えないテクニックばっかりだな
SGGKとか空鳳凰脚とかガンダム系のずらし押しとかは知ってる
同時押しの意味は知っとく価値は大きいけど他作品で通用する知識とは言えんよ


478 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 07:53:20 NeBYXXdQ0
>>477
お前は国語の点数が悪そうだな


479 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 07:53:35 FRebn//I0
>>477
すまん、意味がわからん。
「ボタン優先度を利用した同時押しないしずらし押しテクニック」の話だろ。
スパ4ではそれが辻式なりエミリオ式なりセビグラなりであって、
別に優先度を利用したテクニック自体は物珍しい話ではない、っていうそれだけの話。

他作品のテクニックがスパ4で使えるとか、他作品で通用するとかそういう話は、少なくとも俺はしていない。


480 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 08:17:42 ffOcddtc0
なんか話ズレてるな
キャラによってはコパ辻出来るかどうかでかなり変わるのに、アーケードじゃ手が小さいと物理的に難しいのが問題
家庭用でもコパ辻を考慮したアケコンを持ってるとかなり有利
この技術でカバー出来ない仕様はどうかと思う
って話


481 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 08:40:51 ej0hMI8M0
まぁsakoさんはアケでもRAP時代の時もコパ辻安定させてたから
できないお前が悪いで終わる話だよ。
ちなみにウメさんもアケでコパ辻導入してるからね。

お前ができない技術だからみんなやるなってのは筋が通らない
お前が下手なだけ


482 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 09:09:28 lhvMir2k0
sakoは4年前からウメハラは3年前から
導入してた技術にいまさら文句つけてんのか


483 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 09:16:00 i7hYSLfs0
懐かしいな
AEの時のあきもブログの記事であったな


ふーど「コパン辻式練習しようと思ってるんだよね」
本田「まじかよ。そこまでやるんだ」

ふーど「ウメハラはやってたよ。今度手元みるといい」
本田「なん・・・だと」

ふーど「前にユンで烈火に小K二翔で反撃してきて
     精度高いから気になって見てたらやってたんだ。リュウでもやってるよ」
本田「マジでプロだな・・・」
ふーど「プロだなー」


みたいな感じだったかな


484 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 10:35:23 vdhUTbxw0
トライアルオールクリアーのアイコンを追加してほしい
友達に自慢したいもん


485 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 10:37:04 arZJHYVM0
タイシテでしかやらないならいいんだけど、アケによってスタートボタンの位置が違うことがあるのがなんとも・・・


486 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 10:41:26 SC87xPIA0
ランクスレではやくも
ウル4の5強きまったらしいね


487 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 10:47:00 SC87xPIA0
サガット ジュリ バルログ リュウ ガイル

5強な。文句ある奴おるか〜?


488 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 10:49:35 cxQV35KU0
なんでリュウなんだよ
サガジュリ本田ガイルバルログだろ

リュウ入れるぐらいなら殺意鬼豪鬼の方が強いし


489 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 11:36:32 i7hYSLfs0
ゆーてもディレスタで強化される胴着ってリュウだけだしなあ
ウル4だと中足ふってるだけで糞強いキャラじゃね
中足波動のレンガしやすくなってる上に
なぜか昇竜セビ竜巻とかいって逆択の火力も上がるし
ここまで開発に贔屓にされてまだ自虐とかほんまええかげんにせぇよ
中足のリーチ画面端まで届くようにしても文句いいそうな連中だわ


490 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 11:46:12 cxQV35KU0
リュウはディレイで弱体化も大きい
J大Kからのお手軽4F詐欺がなくなるわけだし

強化と弱体化を差し引いたらギリギリ強化だろうけど
10強には今回も入りそうにない


491 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 11:48:22 1xbYtQDI0
つかディレイスタンディングは結局変化無し?
βでもキャラ調整報告はあったけどシステムに関しては何も無かったよね


492 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 11:49:12 fJk74.gI0
臭い


493 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 11:56:08 8lURK8Bg0
どうでもいいことかも知れないが吉祥寺はβじゃないぞ
もし綾野が「昨年はβロケテまで終わりました」なんて言ったなら、今から余った年賀状で不幸の手紙30枚書くわ


494 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 12:02:13 5o2Qtikk0
うりょぐ スパ4調整案
http://blog.livedoor.jp/uryoryon/archives/51377094.html

・昇竜セビ前ステは全キャラ−4か−5。
安全に逃げたいならバクステして、リスクをおってでも追撃したいなら前ステしてこいって話。

・それか鬼の昇竜みたいにガードされたらセビキャンできない。

・コマ投げのスカリはカウンター扱い。
これは当たり前。なぜ今はこうなってないのか謎。

・立ち投げスカリもカウンター扱い。
これがないから立ち投げの擦りが強すぎる。

・大足か投げにQSをとれるようにする


495 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 12:02:38 V/rn/FMs0
したらばのリュウ使いを刺激するな
すぐ発狂するから


496 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 12:31:13 F9pw2nYg0
前ステで-5ならリュウのバクステで-14
前後見分けては無理だろうけど、リュウの大足に反確持ってるキャラは、そのまま使えそうだな


497 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 13:11:39 VeLM5n4g0
>>469
BBのアズラエルあたりが足払いからのシビアなダウン追い討ちにずらし押し使うはず
格ゲーにも横の繋がりがあるんだって感動した


498 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 13:16:44 vBozaJr20
BBって元から5Fの先行入力効くんでしょ?


499 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 13:19:29 VeLM5n4g0
>>498
確かにそうだけど理屈は同じでしょ


500 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 13:22:28 ZtKs/7Jk0
先行入力効くのにそんなことしなくちゃならんの?


501 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 13:31:24 cxQV35KU0
そもそもずらし押し自体が昔から利用されてるテクニック
弱中強で性能変らない必殺技を弱中強のずらし押しで出すなんて
大昔から色んなゲームで使われてる

ボタンの優先順位も大昔からのテクニックだぞ
ギルティは投げのフォルトレスキャンセルがあったから特に有名だけど
投げのボタンの優先順位を考慮して隙少ない同時押しで投げるとかは
KOF98の時点ではあったテクだからもっと昔からあるだろう

そもそも誰だってちょっと考えれば思いつく要素だしね
EXミスった時に中強同時押しと弱中同時押しならどの性能が暴発するかで
同時押しボタン考えるぐらい誰だってするだろ
スト2でさえ中Pと強Pでどっちが隙多いかでボタンを変えるとか、
逆に自動二択になるように上方向に強いボタンで投げるとか、
これらと何ら変る話じゃない


502 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 13:38:42 LdVw9pgk0
アケの弱Pとスタートボタンずらし押しって片手で出来る?
指届かなかった記憶があるんだけど


503 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 13:52:09 cxQV35KU0
アケでも届くよ
親指と小指のずらし押しでやる


504 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 15:06:40 IPDvD2TM0
俺は右足使ってるな


505 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 15:07:18 2uZnb11o0
チンパンスタイルの人か


506 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 15:07:29 UMjGCec20
>>468の話ならスマブラの人気と、実際の上位陣の解説みりゃわかる話じゃね?
アレほどとっつきやすさと勝つ為の必須テクニックがかけ離れたゲームはないわ


507 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 15:19:03 FCX5kbRU0
細かいテクニックで強くなるのはエンジョイ勢と上の格差を産むけど無いよりはあった方が良いな、大事なのはレベルデザインと言うか有利具合
並のプレイヤーがセンスだけでもそこそこ上位陣と戦えてしまうと下としても逆に楽しくない
目押しも辻も複合入力もエミリオやガモキャンも歓迎、トップの数人しか出来ないようなテクニックさえワクワクする


508 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 15:36:44 3TmWdFKs0
じゃあもう辻もセビグラもしゃがグラもインストに書けば良いじゃん

俺に言わせれば辻もグラ仕込みもガード不能もチートって認識だけどな
これ使ってる奴らは全員チーターw

これはプレイヤーが悪いんじゃなくて
スパ4から辻とグラ仕込みとガー不を前提とした調整した綾野が悪い
これらのテクを使わないとやってらんねーってのは分かる。


509 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 16:02:57 cxQV35KU0
言っておくけど一般層がまだ知らないようなテクニックっていっぱいあるよ
些細なことだけど上級者は当たり前にやってて
一般レベルだとほぼやってないみたいなのね

影響大き過ぎるヤツはすぐに広まってバレるけど
ちょっと難しかったり微妙だったりすると何年経ってもバレない


510 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 16:05:53 tEqZ1N2s0
じゃあ自分だけチート使わず正々堂々戦ってるって勝手に思ってればいいんじゃねーかな。
お前以外全員なんの罪の意識もなくチート使うけど。


511 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 16:09:19 /m9Jpl5E0
コパグラとか
昇竜グラとか
セビグラとか
セビ中Pグラとか
最近だとガモキャンとか
もはやキチガイレベルに複雑になってるわなぁ

これはOK
あれは卑怯
とか手前の勝手な価値観で
決められないってのが現状

ガモキャンなんて
突き詰めたらかなり強い行動だろ
どうすんだアホども


512 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 16:13:24 xXtHH1PQ0
辻や複合入力がもっと難しかったら納得なんだが
現状わりと練習すれば一般人でもできちゃう上に恩恵もあるから
知ってる人だけ得をする部分に嫌気がさした、508みたいな意見もわからないでもない
細かい知識知らずに連敗してる人とか見たら、ああ辞めちゃうんだろうなとは思う


513 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 16:18:13 /m9Jpl5E0
某トッププレイヤーと対戦してキーディスみてみたら防御時に
頭おかしいくらいボタン押してる
一般層には想像もつかないような理屈と
テクニックが防御時に行われている

てゆーかまるで基本技みたいになってるけど
しゃがみグラップが説明書にのってねーのがウケる


514 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 16:21:45 diERyJcc0
いや、スパ4に限らず勉強でもスポーツでも一緒だろそんなん
数学で裏技的な解き方知ってる奴が得するなんて事は多々あるしスポーツだってトップスピンのかけかたとかゴルフで曲げ撃ちだとか、細かい技術は色々あるだろ
スパ4はリプレイみれば相手が変な入力してるとか分かるしトレモで実践して練習だってすぐ出来るんだから、辻式がーエミリオがーとか言ってるのは完全に甘え
今まで勉強もスポーツもまともにやったことない奴としか思えない


515 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 16:25:22 F9pw2nYg0
その煽りいるかどうかも判断つかない人の方が、世間的に大事なことが欠けてる気がするんだが。


516 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 16:29:07 2a3PDzmo0
勉強やスポーツをまともにやってたら格ゲーなんてやらないんだよなあ


517 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 16:31:07 F9pw2nYg0
ときどさん…


518 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 16:31:18 arZJHYVM0
>>516
麻布出身で東大院卒業のプロゲーマーがいるんだが?


519 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 16:31:54 UMjGCec20
>>516
東大の院卒や格闘家なんかが強いゲームなんですがそれは


520 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 16:33:19 diERyJcc0
自分が頑張ってる横で全然頑張ってない友達でもない奴が「そんな公式使うとか卑怯だろ・・」とか頭悪い事言って来たら「は?」ってなるだろ普通、まあそんな奴居ないがw
友達なら別、実生活とネットじゃ話す相手が違う


521 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 16:34:38 diERyJcc0
>>515宛てね


522 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 16:36:32 le1qXLCw0
一部の例外を持ってきて空しくならない?
格ゲートップ層のほとんどは勉強やスポーツをまともにやってこなかった無職だと気付こ?


523 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 16:41:39 Jw9StwCw0
カプコンが真面目に新規獲得を考えてるなら、もっとチュートリアルを充実させるべきだよな
特にグラップ関連


524 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 16:42:13 1AF84idw0
まだチュンリーぺろぺろとか言ってたほうが有意義だわ


525 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 16:42:38 MVS21Ljk0
>>522
そういう人は格ゲーで努力の仕方を学んだ人だろ
今ごねてるのは何をやっても努力をしない、出来ない人


526 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 16:43:56 WfmFcLdk0
チュートリアル的部分が格ゲーに足りてないってよく言われるよね
と言ってもシステムの仕様を利用したテクとかだと「どうしてこういう入力方法なのか」が説明しにくいってのも事実だろう
しゃがグラとかしゃがグラ潰しとかの攻防も見た目じゃ分かりづらいし説明も難しいしチュートリアルも作れない
防御方法と対抗手段を順序立てて一通り説明しようとしたところでかなりの情報量だから脱落者続出
難しいよほんと


527 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 16:49:04 JRbqVLng0
システム変わらず4年4作出してまともなチュートリアル無いのは擁護できない


528 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 17:06:18 oRVR97K20
BBとかめちゃくちゃチュートリアル凝ってたな
俺はトレモの機能をいい加減充実させて欲しいわ
技をガードしたらリバサで〜出して〜Fしゃがんで前ジャンプとかプログラム的にレコーディング組めるようにとか
複数レコーディングをランダム再生とか
ヒットボックス表示あるだけでも対策が進むし
開発者このゲームやってねえなあってのがよく分かる


529 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 17:09:06 xXtHH1PQ0
辻式もエミリオも一部除いてたいしたことないテクなのに
伝える方法がweb、文字や動画中心なのでかえって難しく見えるのはある
514みたいな格ゲーは遊びじゃないですから(キリッ
みたいなのがのさばらないようにチュートリアルはきっちりして欲しいな


530 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 17:14:04 cxQV35KU0
てか、ムックに全部載ってるじゃん
フレームも書いてれば辻式も複合グラップもだいたいの話は全て書いてる

チュートリアルが無いとか文句言える程に
今の格闘ゲームの環境は悪くない


531 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 17:16:05 xXtHH1PQ0
そら今の環境は悪くないがね、
敷居を下げる努力に際限かけちゃいかんでしょって
530みたいな意見ってなにか役に立つの?


532 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 17:20:57 F9pw2nYg0
チュートリアルも段階あるよな
必要性が分からない段階で教わっても的なのはある
スト鉄のチュートリアルでもかなりだるいしほとんど使わなかった


533 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 17:30:23 cxQV35KU0
少なくとも開発がチュートリアルにするようなことじゃないと思うがね

屈グラだってスト3シリーズが登場してから
3rdできちんと広まるまでには結構時間掛かったテクらしいぞ
2ndらへんではまだ立グラが主流だったと聞いたことある
スト4は3rdの流れがあるから発売直後から
屈グラがテクニックとして使われてたけど
初心者は屈グラやらないでも簡単な立グラやってりゃいいじゃん

屈グラやりたいと思うような頃には
ムック買うなりネットで見るなりチュートリアルに頼る必要もないだろう


534 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 17:32:28 diERyJcc0
>>529
いや、違う違うww
遊びだけど、勝てないとか勝ちたいとかグダグダ言うなら努力しろって言いたいだけ
頑張ってない奴が頑張ってる奴の足引っ張ろうとしてるって最悪でしょww
「辻式、エミリオなんて上級者と下級者の溝を作るだけ、やめるべき(キリッ」


535 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 17:34:09 mGU/vgJw0
格ゲーがなぜ廃れて行ったのかよくわかるな


536 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 17:34:38 cxQV35KU0
そもそも数F遅らせてボタン入力っての自体が
フレーム感覚がある程度身について時間帯が把握出来てる人間が
学ぶべき内容だろう

初心者が最初に覚えるべきことだとは思わんし
どうせ身につかないだろう


537 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 17:35:32 O3exYCj60
そろそろムックも最初から電子書籍化すれば
ヒットボックスはアニメーション表示できるし
フレーム表の誤植だってすぐ直せる
新しいバージョン出る度に表紙だけ変えたような本を買いなおさなくていいしね


538 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 17:38:33 yz6oAf2M0
え、2ndまでってしゃがみガード入力で投げ抜けできたの!?


539 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 17:38:50 mGU/vgJw0
格ゲーは難しい


540 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 17:41:17 cxQV35KU0
>>538
もしかして2ndって屈グラ出来ないの?
やったことないから知らんかった

屈グラを広めた人が3rdになってから見つけたと言ってたから
3rdで見つかったテクだと思ってた


541 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 18:59:58 lgbn8/MM0
>>538
投げ抜けではなく、投げ抜け属性のコアが出てカウンターが取れた
実用性はグラップより格段に植え


542 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 19:08:37 3TmWdFKs0
勉強は将来金稼ぐため。
テレビゲームはお金稼ぐためじゃない。人生のキャリアのためでもない。
勉強や仕事の合間にやる娯楽だ。
勘違いしないほうがいい。

苦行のようにシビアなゲーム性にしたいならいくらでもできる。
今の格ゲーは誰でも遊びやすいように調整されたものだからね。
それを取っ払えば良い。必殺技入力フレームも厳しくすればいいし
硬直でもビタじゃないと最速昇竜出ないようにするとかね。

かつて通った道なんですよそんなものは。
おもしろくなかったの。


543 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 19:28:13 FCX5kbRU0
細かいテクニックでも相手も平等に使えるのは良いけどキャラで大きな不平等が出るのは是正して欲しいね
使うのが簡単で守るのは難しいのも中級者のワンパターンな動きによる初心者狩り(下手すると同レベル狩り)に繋がるのは手をいれて欲しいね


544 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 20:03:02 xdNsekTA0
>>542
いいこといった!

俺は、たかがゲームでふまじめな奴に文句言う奴嫌いやねん。
真面目野郎はゲームすんなよって思う。


545 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 20:56:40 tEqZ1N2s0
エンジョイ勢はエンジョイ勢の楽しみ方があるしガチ勢はガチ勢の楽しみ方がある。
それはいいよ。つーか辻式だの覚えなくてもエンジョイ出来る。
初心者には初心者、中級者には中級者、上級者には上級者の楽しみ方がある。
でもエンジョイ勢が俺らに合わせろっつってブーブー言ってるだけじゃねーか。
自分が格闘ゲームというジャンルを楽しめてないだけなのを真面目不真面目とかで誤魔化すなよ。


546 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 21:02:39 1AF84idw0
カプが下に合わせようとした結果がストクロ


547 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 21:06:24 74zO.18Y0
確かにな
エンジョイ勢がガチ勢に勝てないからってシステムに文句言うのおかしい
趣味で草野球やってるやつがプロ野球選手に勝てないからルール変えろって言ってるようなもん


548 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 21:07:05 74zO.18Y0
てかそんな風にしたら誰もやらなくなると思うわ


549 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 22:13:54 IPDvD2TM0
つかスパ4は初心者も十分に楽しめる格ゲーだぞ
さらに簡易化しなくても大丈夫
ただセビグラに関してはスパ4の読み合い的に凄く強い選択肢の1つだから修正されるのも納得できるけどこれやると凄く弱くなるキャラいるからなぁ
あと投げと投げグラップの読み合いチュートリアルが欲しいわ
これがスパ4の醍醐味だし


550 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 22:25:03 hlpIyyW.0
チュートリアルの配信みたいのはあってもいいのかもなぁ
グラップ関係は特に


551 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 23:33:05 NyAksCh.0
本来はチュートリアルとしてゲームに組み込むべきなんだよ
スト4無印なら仕方ないけどそれ以降の作品に入ってないのは単純に怠慢でしかない


552 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/04(土) 23:42:42 tYqgLPhE0
辻式チュートリアルDLC
グラップチュートリアルDLC
エミリオチュートリアルDLC
各500円でどや


553 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 00:02:40 UDEUObxk0
高いよ
というかいらない


554 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 00:11:34 3wdNKW1E0
初心者からより多くの金をせしめようとする有料体験版商法か
初心者根絶政策だな


555 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 00:12:12 Ds2S7TXs0
トレモで全部練習できるじゃん
スパ4のトレモは他のゲームと比べても結構優秀な方なんじゃね


556 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 00:15:47 MvLpBIcI0
スパ4発売当初は確かに優秀なトレモだったけど
今は標準レベルなんじゃないかと思う


557 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 00:32:55 bdnvIrlE0
レコード時のガード機能もねーもん 終わってるよ


558 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 00:45:27 CPq3H0EU0
今更初心者とか来るの?
赤セビとディレスタの導入はもう排他ゲー宣言じゃん
それより赤セビをどうしたら無くせられるか考えようぜ
蛇足以外の何物でもない


559 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 00:57:21 7oXZjBTA0
レコーディングの10秒はちょっと短いと思った
UC後のセットプレイ探そうと思ってもできないし


560 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 00:58:56 9M7hnzlY0
オンライントレモよりオフトレモの充実をお願いしたいわ


561 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 01:33:36 OExO.h.c0
キャラもストクロからのキャラだし、
フレームいじりばかりでUC3や新必殺技もなし

もう中身は半分諦めてるから、せめてUIをがっつり変えてウルトラ感出して欲しいわ


562 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 02:34:24 3wdNKW1E0
>>561
その繰り返しもいい加減見飽きてきたが、1プレイ100円だけは擁護できないな
なんで楽して作ったゲームで高い課金と新筐体売りつけようとしてんだろうな


563 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 06:36:56 XATDNxqg0
UIはマジで変えてほしいな

体力ゲージ
スパコンゲージ
リベンジゲージ

このあたりを変えたらウルトラ感でるだろ


564 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 06:41:53 9fULcZvA0
スパ4のトレモが優れてるって、多分全然普通だぞ。
チャンジモードでもキーディスも何も出してくれないしそもそも2012に対応してないし、
ホントにフレームいじるしかしてこなかったんだよなぁ。

最近はアーケードでもトレモできてそのまま乱入待ち受け出来るのがトレンドだし、
トレモ関係はカプコンは遅れを取ってると言わざるをえない。


565 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 07:55:09 mJX7tJs60
トレモ待ち受けなんてスト4発売時からコメントに書いてるんだけどなぁ(笑)
そういうプレーヤーの不満を他メーカーが拾って充実させたからカプコンはいつの間にか置いて行かれた


566 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 08:36:18 3wdNKW1E0
>>563
具体的に書かないと見た目だけ変えて終わりとかやるぞ綾野は


567 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 08:40:10 RYylEtvE0
スタン値ゲージあってもよくない?


568 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 10:16:03 3wdNKW1E0
3rdのスタンゲージとPAでスタン回復は他作品になかった成功例だな


569 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 10:18:58 gFaDH6kY0
最新ヒント:ウル4、五人目の刺客についての新情報 http://oneworldly-style.seesaa.net/article/384343234.html

ストリートファイターのコミックに登場していたキャラらしいぞ


570 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 10:34:03 9QnyDcBo0
http://www.streetfightercomics.com/issue/1/page/7
このメガネだな


571 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 10:34:44 1JYA7bLQ0
引っ張り過ぎて飽きてきた


572 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 10:54:14 eLzZWiQ60
とりあえずアケ稼働日までに発表するような大会やイベントみたいなものあったっけ
いつ発表するんだよ・・・・
下手すればタイムリリースで稼働日以降も発表されませんってケースもゼロではないが


573 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 11:05:54 49kVx4820
>>572
俺はマジでそれだと睨んでる
AEの殺意鬼みたいな感じで


574 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 11:10:45 aU768Kvo0
コミックのキャラだと日本人は「全員、「誰これ・・・?」みたいな反応になりそうだ


575 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 11:34:26 RJ8M0V7E0
>>562
社内で企画通すのにそれしか無かったんだろ。
綾野降格とその前後の動き見ても、明らかに予算が足りなくなってたからな。
アケ版作るからと予算取らなきゃ、ウルⅣ自体が制作中止になってた可能性も。

新キャラがロケテで出るのも一度限りになりそうだな。
今月末か来月にロケテして、そのままアケで出るだろう。
もう新技やここからの追加要素は難しいだろうな。UI変更されるかどうか。


576 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 11:44:03 3wdNKW1E0
>>569
なんで海外の情報を信じるかなぁ...
つかコミックに登場してる女性キャラって全くと言っていいほど絞り込まれて無いぞ
ベガ親衛隊全員に名前がついたぐらい


577 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 12:33:15 rN5QRJbE0
全部見たけど、キャラの露出数でイライザだろ。。。


578 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 12:33:32 RJ8M0V7E0
>>576
ベガ親衛隊はゼロ3の時点で全員の名前が設定されている。
コミックオリジナルのが居るならばそれは別だがな。


579 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 13:43:30 ZpqoTD5.0
コミックといえばキャミィの同僚の特殊部隊女とかいたな


580 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 14:00:47 bdnvIrlE0
seとかスト4のに戻せよ
あとEXILEでもなんでもいいからノリノリのBGM付けろ あれ格ゲーに大事だ


581 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 14:06:33 Sua2uhRg0
そうじゃそうじゃ、剛力出せや。


582 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 14:50:04 HIkl2n6Q0
もう新キャラどうでもいいやー、今の持ちキャラ捨てたりしないし


583 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 15:09:48 CYVnU18.0
本田使いの上位陣がウル4ロケテ行って本田やばい、強いって結構発言してるんだけど、
それに対して本田スレの連中はそんなことない、影響力あるんだから上位は強いとか言うな、とか
言ってるのがやばいな


584 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 15:21:56 37jAL/fA0
>>573
そこまでして引っ張れるほどの女キャラがいるとも思えんが・・・

「狂おしきイライザ」ならありえる


585 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 16:22:50 uaGwNJco0
新キャラは課金だろ


586 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 16:33:11 LIkzUbp.0
そろそろオンラインプレイチケット導入しないのかな
サブ垢対策にもなるし儲かるのに


587 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 17:26:56 hM2WObU60
意見出せる間にトレモ仕様変更の詳細教えろよな
スパ4でも痒いところに全く手が届かないカプさんは何十年格ゲー作ってるんだか
下請けのセンスがないのか?


588 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 17:27:41 hM2WObU60
>>586
ありだね


589 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 18:17:58 37jAL/fA0
>>586
逆に過疎るだろ
それかせっかくの金がもったいないから
さらに胴着・サガットオンラインになる


590 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 18:49:40 3wdNKW1E0
>>585
ネオジオバトルコロシアムって知ってる?


591 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 18:53:44 2dyGYOSQ0
>>588
おいおい、喜んで金払うのなんてお前くらいだから


592 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 20:23:12 iDxjpM4g0
>>589
いやそうじゃなくてオンラインに繋ぐ為のチケット
BFとかみんゴルとかであったからさ
中古対策にもなるし


593 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 20:51:45 NfJPbt520
>>591
意味わかってんのか。
ソフト1本に1アカウント分は当然ついてくる。
サブアカするなら1000円弱払えというだけ。


594 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 20:55:11 qrDcU8JU0
>>593
PS3で対戦ゲー出すならそれはやるべきだよな
サブ垢厨撲滅すべし


595 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 20:58:48 3x7oNyAA0
>>593
大賛成


596 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 21:35:41 Avm5Ka6M0
垢作っては消し、みたいな事して初狩りしまくる人ってそんなにいるの?


597 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 21:55:47 r.tjWPxE0
サブ垢とか正直どうでもいいけどなあ


598 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 22:19:15 /kIg0bTU0
サブ垢がポイントの価値下げてるんだからどうでもよくは無いだろ


599 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 22:41:33 urTxwHjk0
そんな出くわすか?というか居ても気付かん
それよりPSはピンの本数がラグ有無の指標になってないのどうにかしろ
緑なのに微ラグ感じるとか赤黄なのに普通に対戦できるとか多すぎだろ


600 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 23:14:52 3t4dpJIM0
PS3でメイン垢だけしか使えないコンテンツってあったかなぁ


601 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/05(日) 23:27:32 7oXZjBTA0
そういやPS3は無料でオン対戦できるのか
お手軽でいいがサブ垢対策大変だな


602 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 00:03:25 PYuiEMac0
サブ垢勢は、道着とか強キャラ使ってそこそこの立ち回りしてくるから面倒くさい上に、
PPだけは低いから負けたらPPゴッソリ持っていかれるっていう、
害にしかならない奴らだからな。


603 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 00:27:18 laQsvRtg0
PAしてくるのはだいたいサブアカ。
メール送ってくるのもだいたいサブアカ。

例外は俺。メインでもやるから。


604 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 00:36:53 hNZjKekc0
しかし本当に4月に発売になるのか?
雑すぎる新システムやら調整内容、新キャラは一向に発表されない具合を見ると
延期してちゃんとしたもの出した方が良い気がする
それこそAEみたいに開発側は自信満々だけどゲーセン過疎らせるようなのは出して欲しくない


605 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 01:40:54 uEZD.Gc60
どんだけ延期する気だよ
元々は秋までにロケテ冬稼働だったんだぞ


606 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 03:51:56 wMW.Elo60
ところでヒットストップ1F増加なんたらで
実際にガー不消滅したっていう報告はちゃんと上がってるの?
スパ4民は自キャラの利益しか考えないから、残ってても消えてたって言いそうだが


607 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 04:23:06 zfXBeqKo0
>>583
終わ4のプロ勢マナー悪すぎワロタw
ギルティ勢もロケテで弱体工作したりと評判最悪だったけど
終わ4勢はそれ超えたわ


608 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 05:29:17 5uiuyAeU0
>>604
EVOに間に合うように無理矢理出すんでしょ
で、EVOでバージョンアップ発表までデフォ


609 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 10:02:54 WFqFxv620
>>604
家庭用7月だからそれまでに修正いれる気でしょ
実質延期確定みたいなもん


610 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 10:17:34 laQsvRtg0
百貫落とし連発からのUC2択と百貫
ディレイリバサ昇龍からのセビ滅、ワロス
ガイルのめくりにもヒットするUC1

これがウル4だ!
どうだ?やりたいだろう?


611 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 10:39:26 u1mgSDTw0
本田使いにプロなんていなくね?


612 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 11:10:24 ry2r0e6o0
>>609
ただでさえ大して変わらないゲームのプレイ代が上がってアケ厳しいのに、クソバランスで出したらストクロ路線まっしぐらだな。
家庭用までにプレイヤーが何割減るか見もの。


613 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 11:27:21 gsbcGM3A0
BPリセットを機に復帰予定の人はそれなりにいると思うけど、やっぱゲーム性によるよねえ


614 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 11:50:06 gWvzppQw0
>>611
ときどさん


615 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 11:53:42 vugQA7tUO
ロケテ行った本田上位陣なんていたかな


616 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 12:24:53 nGfh0lOI0
あきもとアオキがロケテ行ってる
関東中部と違う地方の猛者で
感想はどっちも本田やばい言ってる


617 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 12:30:35 axSHbIlY0
>>616
相変わらず毎回誇張してるね
最近ずっとそれ書いてる?
あきもはやばいやばい言ってなかったぞ


618 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 12:47:15 Bd0rvmYE0
αでヤバイって言われてたのに逆に強化されたのは本田ジュリだけ
この2キャラが現状で調整不足なのはきちんと認識しないといけない

まぁ、キャラ数多いから短期間では全部調整できなかっただけだろう
本田もジュリも次のロケテでは普通のキャラになってるハズ


619 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 12:47:23 LLz56GEQ0
どっちにしろやばいんだから
必死になるなよ本田使い(笑)

姑息な中年親父の工作を許すな


620 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 12:52:11 WFqFxv620
>>612
課金とってるゲームで定期アプデのないゲームなんて存在しないよ
30円も取って「これが完全版です!!(ドヤァ)」とかいう方が客舐めてる
音ゲー並の高額課金を取る以上、かつてないほどの画期的なサービスがあるんだろうなと期待している
ガンストが3プレイ70円課金だっけ?


621 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 12:53:51 nO3RHwXc0
本田もいいけど本田ジュリばかり騒いでたら隠れ壊れキャラが飯うまやで


622 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 12:56:27 LLz56GEQ0
本田ジュリが弱くなったら
ガイルバルログが叩かれる
アドンは全く弱くなってない

サガットも毎回叩かれる
ケンがまたゴネで最悪な強化されて
叩かれる 多分こうなる


623 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 12:59:20 AiJld9I60
明らかにおかしいのは直すべきだが
もはや弱体スパイラルだな
ユーザーがゲームをつまらなくしてるっていうのは一理ある


624 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 13:01:58 Bd0rvmYE0
10強から強化されたのが
サガットヴァイパー
10強から弱体化されたのが
豪鬼フェイロンキャミィセスアドンさくらいぶきユン

準強キャラで強化されたのが
リュウバルログジュリまこと鬼殺意バイソン
準強キャラで弱体化されたのが
ケンベガルーファス元

中堅で強化されたのが
本田ブランカガイルダルシムアベルローズコーディー
中堅で弱体化されたのが
なし

下位で強化されたのが
春麗フォルテ剛拳ダンホークDJガイダドハカンヤン
下位で弱体化されたのが
ザンギ


625 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 13:03:25 Bd0rvmYE0
弱体化してるのは実質的に13キャラだけだぞ
全体の三分の一に過ぎない
普通に考えればアッパー調整がメインであって
弱体化したって文句言ってるのは強キャラ使いだけだ


626 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 13:03:34 C6xUBMa.0
どんなに頑張って調整しても無理な組み合わせは出てくるんだから全キャラ強化でいいのにな


627 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 13:07:24 WFqFxv620
>>624
ザンギが明らかにおかしい


628 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 13:10:54 PYuiEMac0
別にキャラが強くなったり弱くなったりはバージョンアップにはつきものだから、
そのキャラを使ってる人間にしてみれば敏感な話題だろうが、
強キャラを強化するのと弱キャラを弱体化するのだけは意味がわからん。


629 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 13:11:09 nO3RHwXc0
下位で弱体にフォルテいれとけ
ザンギとフォルテはもう嫌われすぎてこうなったんだろ


630 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 13:14:11 5uiuyAeU0
>>624
ザンギは中堅だろ
ザンギ使いの要望も通ったし、文句言うな


631 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 13:22:10 WFqFxv620
>>630
君はもういいから帰ってトレモでもやってなさい


632 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 13:59:15 HC/892760
waoがザンギ弱くしてサガット強くしたのアホって言ってたけどザンギ強くする方がよっぽど人減ると思う

身内にいるからって贔屓発言してんのが見え見えだもんな 身内にサガットいてザンギいなかったら言わないだろって思うしw


633 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 14:00:58 wXCfukf20
んな訳ねーじゃん。身内に居ようが居まいが大半のプレイヤーはザンギ弱くしてサガット強くしたのアホって
思ってるよ。むしろキチガイザンギアンチのがよほど呆れられてる


634 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 14:12:59 OtYXtRdk0
5キャラ目引っ張りすぎて逆に興味なくなってきたわ
どういう意図があってここまで引っ張ってるんだろう?
期待が膨らみすぎてもロクなことにならないだろうに


635 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 14:15:06 IMgSfIKo0
αは主にユーザーの要望反映させたって言ってたじゃん
弱体受けたってことはそれだけ苦情が強化要望を遥かに上回ってたってことだよ

そしてサガットは言うほどやはり上位の人も嫌ってない

ザンギはスト4の時に新規減らした糞仕様の投げキャラなとこを根本的に直して生まれ変わらせる勢いで調整出来なきゃもう許されないんだって


636 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 14:19:15 WFqFxv620
もう相手すんなよ
キチガイが感染る
雑魚が感染る


637 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 14:19:42 /A.eX6YE0
ザンギ弱体の敗因は低PPにグルザンが多いせい 逆にサガットで低PPあまりいないし低PPの頃はまだ弱いから ザンギは簡単で初心者の心を折るタイプだから初級者のヘイトが集中してると思う
どっちも上にいけば難しい
ザンギはもっと難しいのだけど
低PPで簡単に荒らせるタイプだというのが仇になった


638 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 14:20:10 axSHbIlY0
さっさと5キャラ目加えた状態でロケテやんないと4月に間に合わないんじゃないのか


639 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 14:26:49 6GnOnSQ.0
>>611
マイクロス


640 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 14:30:43 KR/LB91I0
ザンギが初心者減らしたのはまあ事実
ただこれからはサガットがザンギの立場に代わって初心者を蹴散らす番
わからん殺しじゃなく単純な性能の暴力で潰される分ザンギよりタチが悪い


641 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 14:33:32 wMW.Elo60
ホークとハカンも弱体化すればいいのに
不快感しかないだろこいつら
昇竜セビも不快だけど、投げキャラは別ゲーを押し付けて付き合ってもらってるという意識を持つべき
本田もコマ投げ関連が今のままならこいつらの仲間入りだな


642 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 14:39:54 WFqFxv620
>>641
相対的に弱体化されただろ
他のキャラと違って伸びる要素がまるで無い


643 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 14:41:53 6GnOnSQ.0
サガットと戦えばスパ4がどんなゲームかよーーーーくわかるけどな
リュウより分かるわ


644 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 14:45:29 XajtLU9Y0
コマキャラは溜めキャラと投げキャラを憎み
溜めキャラは投げキャラとコマキャラを憎み
投げキャラはコマキャラと溜めキャラを憎む

一見して相対的に人口が多いコマキャラが正義みたいに見えるけど
自分のキャラを糞だと思ってる奴は必ずいる


645 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 15:02:45 Tck3CTgo0
サガジュリ本田バル叩きはここだけでお願いね
絶対公式ブログに書き込んだり本社へ要望メールとか送らないでね
迷惑でしかないから


646 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 15:05:05 2qMMa9nU0
真性はここに書かずに直接伝えてるよ
スパ4のリュウ使いがキチ要望書作ったの忘れた?


647 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 15:08:31 iHB0slus0
>>644
コマキャラ使ってるけどコマキャラも嫌いだよ?


648 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 15:16:10 PYuiEMac0
>>644
ただ勝てないキャラを憎んでるだけだよ。
投げキャラとか特に元が弱いのがわかってるだけに、
それに負けちゃったから余計にピーピー喚いてんだろ。
ダンですらもっと弱くしろって言う奴がいるんだからな。


649 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 15:36:52 Bd0rvmYE0
>>645
アホか、とっくにブログにも書きまくってるわ
こっちに書いてるなら向こうに書かないわけがない

とくに本田とジュリのダメな理由は
他キャラの各種技性能やコンボダメージや状況別のとの比較も合わせて
かなり詳細に説明したよ
本田のEX張り手の調整案は力作だった
主要キャラの1ゲージコンボと2ゲージコンボのダメージ比較によって
1ゲージ当たりのダメージ増加量が本田だけ飛び抜けてるというデータが
得られたから、相当な説得力があったハズ
現状のEX張り手のダメージが140はキチガイ性能で
ダメ80なら標準でダメ100でも超強いって説明しといたから
80〜100の間ぐらいのダメージにするか、元の性能に戻すんじゃないかな


650 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 15:41:36 sssO2TIo0
パッと見は強化点が多い調整でも、ぶっちゃけ試合に多大な影響を与えるような
調整ではないキャラもいるよな。
使い道ゼロの技を数値面で微強化しても、そもそも使う事がないから調整の意味がないって言うね。
使えない技を使えるようにする大幅な調整が多いなら、ランクの変動も起きるんだろうけど。
アッパーにしろダウンにしろ、そういう大き目の調整って上位キャラに当てはめられる事が多くて、
下位キャラは適当に「騙し強化」ばかりされて、お茶を濁されてる感じもする。
まぁ、微強化程度では、相性の悪さは改善しないから、不満はあまり減らないしね。

チームバトルの新仕様をデフォモードにすれば、相性によるバランスなんかは誤魔化せるのになぁ〜


651 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 15:55:18 fSeO4zDA0
>>650
2012での
「ダッドリーの垂直ジャンプ弱Pの持続を長くしました(どや」
には笑った
今回の「タゲコンの威力を10上げました」も失笑だけど


652 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 15:58:07 y7d7JSFE0
一人チームバトルできたら面白いんだがなー


653 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 16:08:44 JYiK2l1k0
>>651
それで「中距離で戦えるようにしました!」だからな
結局大P判定強化もリュウの中足潰せるほど下に強くなってねーし


654 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 17:04:57 hNZjKekc0
正直、初期の13人以外はスト4で新キャラとして出てきたキャラ以外いらなかった
キャラを掘り下げるより、キャラ人気に頼った調整ばっかり
過去シリーズに出てたキャラなんかも昔の強かったころと比較して文句しか言わないし
碌なもんじゃないよ


655 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 17:15:46 OtYXtRdk0
割とマジでチーム戦にするのもアリじゃないかと思うな
そもそもタイマンの格ゲーでこれだけ人数増やしといて
バランスを取りつつキャラの個性を残して・・・というのが無理な話なんだよな


656 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 17:31:25 2yt1UtJQ0
フォルテはなんかもう実質削除だな


657 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 17:54:42 iHB0slus0
>>651
TC1の削り無くしましたとかいう謎の調整するくらいなら初段の特殊技ごと消して欲しかった。


658 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 18:05:22 CigaXHag0
>>651
ザンギも前回で重過ぎて誰も使わない遠強Pを強化しました(どや
今回近小kキャンセルできます(どや ← そもそも当たんないから削除しろ
だからなw


659 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 18:11:24 PEh1xp2U0
とりあえずサガットは体力50減らして
弾を撃つときに伸ばした手に喰らい判定つけないとダメ


660 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 18:14:00 iHB0slus0
3Fも無くさんとな


661 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 18:24:19 wXCfukf20
体力1050のデカキャラならジャンプ6Fにしたらええねん、サガットは
イメージだけで近距離戦しか出来ないのに3F小足取られたザンギ可哀想


662 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 18:30:59 4iBDKvZo0
ザンギはスクリューの威力だけバカみたいに上げて、ダブラリ含めて弱体化して
エスパー的な立ち回りが冴えれば勝てるキャラでええやん。

原点回帰。


663 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 18:35:59 klgaBRvI0
サガット強くしたのはアホっていう人は多いがザンギ弱くしたのまで文句言ってるやつは少ない

むしろ喜んでる奴すらいる
それだけくだらん糞キャラってことだなスト4の投げキャラは


664 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 18:41:13 pk2dvLGQ0
投げキャラは超絶不利の組み合わせを覆すことに喜びを感じてる奴が使うキャラなんだから弱くていい
投げキャラの都合で他のキャラを弱くするなんてこともしなくていい

ただやれることを少なくするのはつまらんけどな


665 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 18:41:20 axSHbIlY0
>>649みたいな使ったこともないのに自分はわかってるつもりで執拗に粘着して叩くために多大な時間を割くやつに恐怖を覚えるわ


666 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 18:42:16 vHiVjZJgO
サガットとリュウもくだらないから、さっさと弱体化しろ


667 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 18:51:21 laQsvRtg0
サガットとリュウこそつまんねぇだろ。
弾打って逃げて、それだけ。ひたすら寒い。


668 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 19:12:14 J70DQKzs0
前に綾野が一人のキャラに対して、ガン有利やガン不利キャラがないように調整するとか言ってた気がする。
結果、キャラの個性がなくなっていく調整になってるし、いっその事2on2にすればいいと思う。

一人用は1on1か2on2
多人数用は3on3
それで統一して欲しい。


669 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 19:13:41 HD5ncweQ0
>>668
ストクロでええやん


670 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 19:25:22 FAhSF4860
ストクロじゃなくてカプエスみたいなチーム戦がやりたい


671 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 19:26:47 H8eOnnBMO
エックスのザンギは使ってて面白いんだよな
近付くのが本当に大変だけど一回近付けばかなり操作テクが必要だけど勝ちっていう

今作のザンギは対空と牽制が結構強いから画面端まで押せるんで近付けた達成感も薄い
そのくせ投げ入力も簡単だから投げた時の達成感もない

ただ近付いても簡単に逃げられるし
死に技が多いせいで対策にも限界があり結局はエスパーを求められる

別にランクは下でいいから
エックスみたいな読みや反応が本当にすごい人ならばったばった相手をなぎ倒せるキャラにしてほしい


672 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 19:28:29 PEh1xp2U0
ディレイスタンディング搭載したら立ち回りの不利を覆せる起き攻めが
機能しなくなって立ち回りのキャラ差が如実にでるキャラ差ゲーになるから
ウル4はサガットを除けば1キャラで戦えるゲームじゃなくなると思うけどな


673 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 19:40:57 4iBDKvZo0
最終的にハイパースト4で各verごった煮になりそうだな。このシリーズ。


674 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 19:49:49 B.WsUftg0
スト4シリーズはウル4で一段落させて、カプエス3とゼロ4をだな。


675 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 19:58:42 WFqFxv620
>>674
Ⅲ4th


676 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 20:14:06 SC/pwTtIO
>>672
サガット使うからいいよ


677 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 20:28:23 fSeO4zDA0
>>652
お前・・・
生きてりゃいい事もあるよ


678 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 20:55:05 y7d7JSFE0
>>677
俺の言いたいこと分かってて言ってるだろお前www
悲しくなるからやめろ


679 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 21:09:09 3pK9nF6M0
それKOFでよくね?


680 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 21:19:04 HUAYrpiA0
>>670
だよな。ストクロの、片方が死んだら負けっていうのがしっくりこない。
カプエスのレシオは要らないからKOFみたいな感じで作って欲しい


681 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 21:31:28 3jjWFVVg0
リュウサガ嫌いな人ってどのタイミングでどうしてスト4始めたのか気になるんだが
普通はヨシヲみたいに飛道具やチクチクした地上戦が好きな人が始めるんじゃないの?


682 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 21:40:40 /p189zaU0
勝てない不満を相手のせいにしたいだけでかしょ
勝てるようになる過程を楽しめない人はこのゲーム向いてないよな


683 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 21:52:16 V2OM4rFg0
>>681 このゲーム波動昇竜強すぎだろう、ヤラネ

と思ったらそうじゃない戦い方で強いキャラいるじゃん、やる。

という人も結構いると思うんだよ。そういう異種の格ゲープレイヤーも
引っ張り込んだこともスト4シリーズが流行った原因だと思う。

問題はそういう異種(低空急降下とか)を強くしすぎた挙句に、強すぎたので
弱体化をかけ、リュウサガはそのままという優遇が今叩かれている原因だろう。


684 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 22:06:57 WFqFxv620
>>682
過程を楽しむ暇もなく、キャラ変えただけで一気に勝率変わるゲームだから


685 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 22:17:34 DcK3wf0MO
このゲームって飛び道具強くないだろ
対飛び道具の技持ってるキャラは山ほどいるし、同じ削り行動の必殺技と比べたら全然だよ
触りに行く行動が強くて、そこからコンボに移行できるキャラのほうが凶悪だと思うわ


686 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 22:19:03 wG5tCxh.0
>>671
Xでガイルとか端に追い詰めるの楽しいよね


687 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 22:23:03 laQsvRtg0
キャラのことを話しててもなんかおもんないな。所詮プログラムやんけ。
プレイしてる中の人の話したいな、俺。
それも、遠くにいるランカーとかじゃなくてさ、
たった今対戦した相手とか、もっと近くにいる人の話したいな。俺。


688 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 22:34:44 iHB0slus0
アケ行けばいいよ


689 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 22:56:42 3C0V8sOM0
ザンギの話出るとすぐアンチザンギが感情論振り回して荒らすから話にならんな


690 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 22:57:29 eKGRWh5U0
ザンギ弱くなって喜んでる人は多いよ


691 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 23:01:55 xzqW5OhA0
>>685
わかる
特に波動拳はリスク高すぎて笑える
出す意味ない
まこと使ってるけど、リュウが突っ立ってるのが一番きつい


692 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 23:02:03 J.5M.rK.0
>>687
その話し方、気持ち悪いと思うな。俺。


693 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 23:12:15 Ka9Se7Kk0
>>687
とってもダンディで素敵だと思うの。私


694 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 23:12:34 mF9ccrj.0
タイステイベントのウメハラ発言
このゲームは弾抜け豊富でセービングもあるから弾に苦労しない
ゲージ溜まる中盤終盤は弾撃てないから下がって待つプレイになるのがつまらない
金払ってゲームしてるんだからもっとお互いが積極的に攻めれるゲームの方がいい
お金入れて動かず黙ってるっておかしい


695 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 23:15:26 knleBE9U0
弾撃てても下がって待ってんだろ


696 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 23:25:55 xzqW5OhA0
そう思うとKOFのシステムはいいよな
攻めて楽しいし
やはりカプエス3が望まれている


697 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 23:34:47 V2OM4rFg0
>>685 スト4当初の話ね。スパ4デビューからは飛び道具無敵のバーゲンセールになったから
「飛び道具強すぎ」を思うことなく自分にあったキャラを選んでいると思う。


698 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 23:41:55 V2OM4rFg0
>>694 これと逆で「何で弾に苦労しないといけないんだよ、弾はアクセントで
メインじゃないだろ」という空中ダッシュとか前転とかある他ゲー勢に
飛び道具抜け、急降下、低リスク突進技といったものが受け入れやすかったのだと思う。

今、強すぎしないか、ちゃんと差しあいやれよ、な感じに叩かれているこれらだが
だからこそ万人受けしたのかもとも思う。


699 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/06(月) 23:55:23 tEDc/4aM0
対弾にセービングの存在が大きいと思うんだよな
セビのおかげで弾を処理しやすいし対ダルシム戦も楽になる
ほんとセビは良いシステムだと思うんだけどな―
セビキャンがなあ・・・


700 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 00:02:01 8xltng.Q0
ダルシム次回遠中が2ヒットでスタンが合計200あんだろ?
これもろ喰らったら超痛いじゃん


701 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 00:04:42 dP0EE6ig0
ウメハラも、リュウと対戦してる方がつまんないことが分かってんねや。
対空とか、逆択からUCにつながらんようにすることで、
対空逆択のリターンを下げて、
その代わりに前に出れるようにした方がおもろいよな。
リュウは、キャラコンセプトの設計の時点でミスってる。


702 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 00:05:49 u6xydnec0
カプエス2ちょっと調整して発売してくれたら
スパ4二度とやらないだろうな


703 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 00:07:41 B2ApViXY0
>>635
そうじゃねえだろ
自キャラ強化要望はほぼ通らないから、
他キャラの弱体要望に走ってる奴がいるだけ
それもへたくそじゃなくて上級者やプロに他キャラの弱体化を訴える奴が多い。
弱体化要望の歯止めが掛からんからエスカレートする一方ですよ。

プロや常連同士で「自分の持ちキャラ以外は原則口出ししない」
「最終的な全体の俯瞰はカプコンが責任を持つ」
って決めるべきやねん
それやらないでプロと綾野がごちゃごちゃやってるからアカンのじゃ


704 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 00:14:47 ViZGwlZQ0
>>703
それじゃ各キャラトップの性格次第でいくらでも変わっちゃうだろ


705 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 00:27:44 Ze1iDu920
どう調整しようと勝ちたい人はキャラ替えするだけなんだけどな


706 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 00:40:09 HrITc./20
>>701
前に出るのは弾を持ってない側だろ普通に考えて…
てか弾持ってるヤツが前に出られるなら弾持ってないヤツの強みってなんなんだよ。

近距離キャラにもアホみたいに弾抜け用意するから弾無し側すら待つようになって互いに何もしなくなるんだろ。
コンセプト間違ってるのは弾キャラでなく待ち始めちゃう近距離キャラの方。

何が悪いって、初代スト4でサガットが強すぎたからって家スパ4で弾抜け用意でバランス取ろうとしたことが最悪だった。
弾と対空性能だけは初代並に強いままでいいから近距離をお通夜にするべきだった


707 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 01:32:43 H4o6.DP60
しまむらくんバルログ(冷血) ‏@reiketsuhidou
そういや本田のヤバさってあまり騒がれてない感じなんかな?
浮きくんが「強化調整どころじゃないよ、進化だよ進化。
カメールがカメックスになったくらいの進化だよ。」って言っちゃうほどにぶっ飛んでる

浮き ‏@ukiuki_1515
@reiketsuhidou あきも様も、あれは進化であると、そうおっしゃっておりました

はめたむ 2D神と光の果てへ ‏@hameo100kan
@reiketsuhidou 強化されるけど現段階で強そうなキャラにいけないのが評価低い原因じゃないかな

あくあ ‏@ACQUA0316
@hameo100kan @reiketsuhidou アオキもこんな強くなっていいの?って言ってた。祖国はアカン。


カタカナでアオキ ‏@katakanadeaoki
本田がコパ張り手からウルコン1繋がるんだけどwwやばいわ! ジュリ倒せる本田にみんなキャラ替えだね!

カタカナでアオキ ‏@katakanadeaoki
本田はウルコン1が張り手から繋がる。っていうのは強いとは思うけどそこまでやばいとは思ってない。
本当にやばいのはウルコン2の祖国化だと思う

カタカナでアオキ ‏@katakanadeaoki
え…?本田そんなに強くなっていいの?ww 氷河期来ちゃうよ(`◇´)

マッスルキングダム ‏@muscle_sokoku
@katakanadeaoki
こりゃあやばいですね(⌒-⌒; )

カタカナでアオキ ‏@katakanadeaoki
@muscle_sokoku とりあえずウルコンが祖国になって間合いが1、4もあるってのがヤバいですね。

マッスルキングダム ‏@muscle_sokoku
@katakanadeaoki
張り手セビ前ステからの択とかやばそうですね(^^;;


本田使いのトップですらウル4の本田やばいいってるのに
ハメオみたいな中途半端な本田使いがやばくないって必死になってんのが笑える


708 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 01:39:40 8xltng.Q0
>>707
それツイッターでもRTされまくってたからな
みんな本田強化されたら嫌だし本田のやばいとこ知ってほしいんだろうw


709 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 01:44:36 YiTNH4qs0
冷血はどうせネガキャンしまくるなら春麗の前に本田をやればよかったのにな
こういうとこで不利キャラsageを優先してるからいつまで経ってもプレイヤー側からも良ゲーが提示されない


710 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 01:45:32 TWr5ylRs0
こんだけ超ヤバイのにβで更に大幅強化だからな
流石にいい加減にしろって話だよ


711 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 01:49:46 8xltng.Q0
地味に冷血は核心ついたこというからRTも多くされてる気がする
ただ春叩きはちょっとバル視点からの意見が強かったかもね
本田については完全同意しかねえわ


712 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 02:10:57 Hjd/IPJw0
こういうエグい補正切りって赤セビで返せますか?
なんか逆向いちゃいそう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20333533


713 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 02:30:14 utHVHzWY0
春のネガキャンは冷血だけじゃなくてうりょやニシキンも言ってたけどね
あと西の春使いも嫌がってた


714 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 02:51:22 29koU3f60
しまむらくんバルログ(冷血)
@reiketsuhidou
春麗の飛びがどれだけヤバいか書いておこう。
・全体フレームがバルログと同じ
・登りふんわり下り急降下
・そこからのJ大Pとスカし小足と着地ハザン
・投げや百烈から歩ける距離が増えて裏周りも可能に
・ωいおりωフォルテが適当にスカし下段してるだけの俺の春麗に負けた

にしチン
@nishikin01
チュンリー強いわこれ。もともと横が強いのに縦も強くなったら強キャラ間違いなしだなwチュンサマーも何故か復活して対空も強くなったし気功掌もダメージアップだし体力もアップだと…なんですかこれ?

うりょ
@uryoryon
【春麗】とんでも調整。飛びが早い。完全対空復活。ウルコン2も威力UP。体力50増える。弱体化なし。飛びが早い。

えふて
@efttake
久々に春麗スレ覗いたら変な噂立っててわろたwどーでもいいけどジャンプ速度をバルログと同じにとか、スパ4であんだけ嫌いだった春サマー安定対空化とか、そんな安直な強化をおれが望むわけないやんw


確かにネガキャンされてるわな


715 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 02:56:07 3cYbhIu.0
冷血はネガキャンしまくりだけどバルログについてはなんていってるの?
まさか稼動まで徹底的に他キャラ叩いて拡散して弱体化させてバルログ1強に
もってくつもり?


716 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 02:56:27 8xltng.Q0
まあでも春はともかく本田は許しちゃいけないのは絶対だろ


717 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 02:58:19 zB//62R20
冷血はバルログ強い言ってたけど
弱くなったとこや強化が足りないとことかも主張してたような


718 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 03:02:02 3cYbhIu.0
冷血の魂胆がまるわかりだな
サガバルオンラインにしてアケではリンクマッチずらっと
サガバル並ばせるつもりか


719 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 03:13:05 PQG.M.j20
冷血弱体化はよ


720 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 03:15:35 AxhCherQ0
春のネガキャンしたキャラ使いに
本田もいただろうね


721 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 03:18:34 8NddDPdo0
春の飛びと本田は関係ないしょ
わざわざ本田に飛んでく春は餌食だし


722 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 05:33:30 vrt0CzpsO
春使いって弱いと自虐するのになんで弱体化望むんだろ
ばかなのかな


723 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 05:58:03 nD/HhAzM0
そんなのさくらみたいにアホみたいに飛び込んで、格上事故らせて俺つえーと勘違いしてる人をいくらでも見てるからだろう
対応で勝つキャラの自尊心は尊重してやれ


724 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 06:13:36 JegcELU2O
春麗は飛び速くてもいいから
火力が全然出ないようにすればいいのに

完全対空から追撃とか百烈からウルコンとかなんかより

地上も空中も俊敏で立ち回り超強いけど
火力がとにかく無いし体力も少なめっていう方が個性が出てるだろ


725 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 07:43:43 BeXxAqrw0
・登りふんわり下り急降下
・そこからのJ大Pとスカし小足と着地ハザン
・投げや百烈から歩ける距離が増えて裏周りも可能に
・ωいおりωフォルテが適当にスカし下段してるだけの俺の春麗に負けた
って書いてるのにまだわかんないのかよw
飛び強化で火力下げても第二のセスが生まれるだけ


726 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 07:50:49 D48yDMZE0
>>722
春麗で勝ったら→弱キャラで勝てる俺すごい
負けたら→弱キャラだから仕方ない
をやりたいクズが多いんだろ
彼等にとって春麗が強いと都合が悪いんだよ
トップ勢にしても、下手に強くなってネモやハネヤマが帰ってきたら自分達の立場が危うくなるから
やっぱり春麗が強いと都合が悪い


727 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 08:35:24 FPsaDpHEO
バルの弱体化が先だ


728 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 08:39:58 NsJRMRGM0
コーディーみたいに仮面と爪が無い状態からスタートにしよう


729 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 08:52:33 B.Pd5DCE0
冷血嫌われてんな(笑)


730 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 09:15:36 quqtbqrE0
冷血はジュリ本田のやばさも指摘してたが結局この二キャラは更に強化された
使い手が狂った自虐でもしてるんだろ


731 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 10:14:44 35WP9aCU0
強化
EX大銀杏→5F完全無敵
EX張り手→1F増えてコパが当たりやすくなる
大蛇→間合い1.4に拡大&祖国化

弱体化
EX頭突き→ガード後、相手と距離が離れない

うんマイルド調整だ(白目)


732 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 10:18:01 RDUCj/RQ0
弱体化要望ばっかりだと変化の少ないつまらんゲームになりそう


733 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 10:22:58 35WP9aCU0
>>732
大丈夫
そんな声がでかいだけの少数派に開発者は耳を傾けはしないって


734 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 10:36:18 JegcELU2O
正直日本の調整案なんて見向きもされてないんだと思うよ

本田強化はどうせマイクロスの仕業


735 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 10:36:28 fmMqeEX.0
少数派に耳を傾けない結果がサガット強化だよ
よかったね


736 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 10:39:36 uecuWA520
張り手コンボのダメージがゲージ一本で400越えも見逃すな


737 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 11:06:20 crtdcuM2O
殺意ガイルのジュリサガホンダバル使った隠れ蓑っぷりがヤバいわw

一番いい位置に居るな


738 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 11:23:15 qO5B6MGE0
EX大銀杏と大蛇はちょっと狂ってるかな


739 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 11:50:39 NsJRMRGM0
頭突きと百貫をマイルドにするなら納得出来るな。頭突きに反確無いキャラはマジでこの2つだけで乙るレベル
まあ本田側も間合い取り見て、技を散らしてこそ機能するんだけど、それでも強すぎ。


740 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 12:15:22 3cYbhIu.0
>>736
どうやったら超えるんだよ


741 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 12:32:01 9MS.TQVU0
PC版用のツールいじってみてるけど
例えばまことのEX吹上が地上ヒットみたいな調整は「NO GROUND HIT」みたいなチェックを外すだけでできるんだねえ
ついでに赤セビとかもセビをコピペしてアーマーでとれる回数の数字を増やしてEXセビではセビ1ヒット時の効果で崩れを選ぶだけという
割とこのレベルの簡単な調整が多い感じだなあ


742 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 12:36:09 KGf5K/Bc0
プログラム調整の難しさはどうでも良い


743 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 12:42:53 TWr5ylRs0
ゲームの調整は影響の把握が第一だしね
それが難しいから些細な数値変更でも慎重にならざるを得ない


744 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 13:27:33 jtqsw9eU0
立ち回りキャラを糞キャラに、強キャラを糞キャラに、
糞キャラを産廃キャラに、個性キャラを無個性キャラに
こんなんばっかじゃねーか
少しは良キャラになるようにシステム含めてちゃんと考えろや


745 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 13:29:33 iWg2wpn60
弱体弱体の意見真に受けてつまんなくなった格ゲー沢山あるしな


746 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 13:44:04 3bFBrD720
>>739
頭突きは飛んでかわしてフルコン
百貫はセビ
以上対策終わり

EX 頭突きは次回から、確定反撃技に弱体化

これ位対策出来てないなら、何やってもムリ!とかぬかすんじゃない?


747 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 13:46:37 T1nhG6vI0
全キャラ活躍できるゲームにしたいとか綾野言ってたけど
このキャラ数でバランス求めても無理があるんだよな


748 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 13:48:31 crtdcuM2O
>>744
立ち回りを糞がサガジュリバルガイル本田。
強キャラを糞は思いつかんなぁ。
糞キャラを産廃はザンギフォルテ
無個性が鬼ケン辺りか。

システムも定まってないのにアケ100円強制はコケるなこりゃ。アケじゃ誰もやらんだろw


749 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 13:50:14 PzO3b8XA0
国内の意見は完全無視で海外重視の調整かな?
ウメハラの意見ならスポンサー込みで聞きそうだ。あのリュウ見てると。


750 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 13:52:02 TWr5ylRs0
死にキャラが少ないゲームにはなると思う
2012よりも下のバランスは良くなりそうだと感じるし
ただ、現状だと上のバランスは2012よりも悪い

2012は10強+10キャラぐらいまで勝負が出来てて
中堅10キャラぐらいまでゲームに参加出来てて
下位10キャラが死んでた
ウル4の調整だと上位10キャラまでが勝負できて
中堅30キャラぐらいがゲームに参加出来て
下位数キャラが死ぬゲームになると思う

上位10キャラを全部下げれば丁度良いバランスになると思うんだがね


751 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 14:13:20 zEQ7LCQU0
逆に上位10人以外を全部上げたらいいじゃん


752 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 14:20:13 TWr5ylRs0
10キャラ下げる方が30キャラ上げるよりも調整の手間が三分の一じゃん


753 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 14:23:40 qO5B6MGE0
手間で考えればもっともだけど、やれることを減らす調整はどうだろうな


754 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 14:27:28 35WP9aCU0
>>752
動画勢か?
ダウン調整で誰が喜ぶんだよ
自分の持ちキャラが強化されたほうが嬉しいに決まってるじゃん


755 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 14:39:44 TWr5ylRs0
てか、結局強過ぎないバランスのギリギリのラインが
2012の10強真ん中ぐらいだと思うんだよ
これを越えると皆が調整として失敗したと感じる
んで、今槍玉に上がってる上位キャラって全部このラインを越えてるわけで
下げた方が絶対にバランスとしていい

シリーズ重ねるごとに上限ラインが少しずつ下がってきてたのに
ウル4の調整はそのラインを意識してない調整だからそこがマズイ
もし全キャラがラインを越えるなら調整失敗の無残なゲームになるだけだ


756 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 14:57:57 fmMqeEX.0
アドンのジャガキのアマブレなくして、豪鬼の大足、阿修羅、逃げ斬空の硬直増やして
キャミィのストライクの硬直増やして、フェイロンの烈火の移動距離を全体的に減らして
サガットのショットのダメージ10減らすだけで良かった


757 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 15:25:31 OdZmvmMU0
>>750
キャラ相性がある以上上位が死ぬ代わりに中堅が上にいくだけ


758 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 16:24:13 cXRFgGVg0
>>756セスだらけだな


759 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 17:42:19 r8YpcM1I0
なんか珍しく露骨にアホなレスが無い気がする

こんな時期でもここ見てるヤツはある程度やってる人間てことかね


760 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 17:53:50 7zgL8G0Y0
ねえねえ、みんな気づいて言ってんのか分かんないけど、ウルコン2種類使えるようになったんだよ?そりゃ変な調整に見えるわね。ウルコンのこと考慮して話してまえる?


761 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 18:07:45 Ifs0B6J20
>>759
過疎ってるだけだろ


762 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 18:10:57 mkDREmPA0
>>760
ダブルウルコンはこのままだと誰も選ばないと言う慎重な考察の元の発言だよ!

マジであれどうすんだろ?6割じゃ使えないよ、ゲージたまる量半分以下にして威力はそのままの意見に賛成だよ


763 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 18:13:44 yBC8jPDA0
ダルシムとかかなりの相手にウルコンWだと思うけど


764 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 18:22:37 wJ6Owo3Y0
>>760
聞いたことねぇなぁ...ロケテでも誰も使ってなかったし、デマじゃね?


765 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 18:23:54 n5cslg7c0
相手だってどちらか一つなら警戒するにも絞り込みやすいだろう
2つになれば単純に見てもルートは倍でチャンスも増えるし、
その上で期待ダメージは二発目のスパコンくらいに考えてレシピを組んでいけば結構おもしろい戦いができると思うけどなぁ


766 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 18:28:14 XOB0LerY0
500のウルコンですらmax330でしょ
別々にストックできて二つともラウンド中に使えるようにならない限り要らない


767 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 18:31:40 oM1N2XYA0
ダブルウルコンなんて手抜き調整だもんな結局
綾野はこの調整でどうゲームが面白くなると考えてるのか聞いてみたいわ


768 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 18:32:45 0XcP4NIk0
使い道や確定状況が倍と言うけど実戦では比較が
威力6割のウルコン二つ

ウルコン一つともう一つのウルコンの代わりになる何か
なわけでゲージ1本でできる事とWウルコンの片方があまり変わらないキャラはウルコン一つで火力が欲しくなるよ


769 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 18:34:20 TWr5ylRs0
ダブルウルコンがいいかどうかは使ってるキャラによるでしょ
少なくとも俺の持ちキャラでまこと春麗ローズはダブルウルコン使える
サガヤン鬼はWウルコンいらないね


770 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 18:37:47 wJ6Owo3Y0
結局はセビ滅狙えるキャラはシングル一択だからなぁ
最初からダブウル一択でそれを前提に完璧に差別化するんでもなきゃ誰も受け入れないよ
投げキャラでぶっぱ二択とかなんの嫌がらせだか


771 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 18:46:16 YT7pc91E0
UCってラウンド終盤の無敵技パナシに対する抑止力の面も大事だから単純に火力落ちるだけでも微妙なんだよな


772 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 18:56:16 xS6lsGEg0
こんだけキチガイ強化の糞キャラが出てきてる中なのに
やっぱり1番嫌われてて弱体化しろとの声が大きいのはザンギなんだなぁ・・・w


773 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 18:59:29 B2ApViXY0
ウルコン選択性なんて無くして全キャラ強制ダブルウルコンでいいじゃん
別にウルコン選択なんて大して面白くないし

で全員ダブルでマイナス補正が無いといくつか強すぎるウルコンが出るけど
投げキャラの対空ウルコンや天衝海礫刃あたり
これは単価をMAX350ダメ程度にすりゃいいだけ

バランス壊れるとか言うヤツいるけど
新作なんだからバランス壊さなきゃ意味ないわけで
そういう奴らは一生2012やってりゃいい
今まで出来たことが出来なくなることに文句を言うのは正当性あると思う
でも新しくできるようになることに文句言うヤツは常連やプロだろうと
そいつは除外すべき人物だ。


774 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 19:00:37 XOB0LerY0
綾野がカプコンカップの時にWの事を使い道のあるキャラも居るって言い方してたのがもう全てを物語ってる
新システムなのに使えないキャラが居ても良いと思ってる時点で終わってる


775 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 19:17:37 pHMZSdkE0
W選択時は尚更なんだが、リベンジゲージの増加量減らした方が良くないか?
いっその事、800ダメージでリベンジゲージ50パーセント溜まるくらいに。
そうすればセビ、赤セビする意味もでてくるし、死にかけウルコンぶっぱ逆転も減る。
元々は初心者でも勝てるチャンスを与えるって目的で今のような調整になってたと思うんだが、もういいだろ。


776 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 19:20:42 kaAxrGwA0
>ウル4はアーケードで1プレイ100円かと思われます
>100円払って待ち本田やガイルとやって楽しいと思いますか?
>はっきりいって今の強い本田やガイルのまま稼動されるというのなら
>P4U2のように大失敗する恐れがあります
>P4U2も不評だった強さ云々の前に「対戦してつまらない」投げキャラや待ちキャラを強くしたり
>元々強いキャラをさらに強くして、中堅以下のキャラに無駄な弱体とかいれたりしたからです
>ウル4に正直P4U2やストクロのように失敗してコケて欲しくないです

何気なく公式ブログのコメント欄見たらアークに喧嘩売ってるコメが一番最初に表示されてワロタ


777 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 19:21:55 TWr5ylRs0
Wウルコンは今回の調整でいいと思うよ
ウルコン自体が大味で褒められたモンじゃないシステムなんだから
威力を現状のままにして更なる馬鹿ゲーにしてどうするのかと


778 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 19:23:01 wJ6Owo3Y0
>>774
まさにそれ
「使い道のあるキャラもいる」=「使わなくてもなんとかなるorいらない」のレベルだからな
ダメ80%、ゲージ効率80%ぐらいならまだ使ってもいい


779 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 19:23:02 546UQU0E0
正中はWウルコンにする意味が全くなくなったしな


780 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 19:23:43 TWr5ylRs0
昇竜セビキャン批判は載らないらしいけど
溜めキャラ批判は載るみたいだな

やはり溜めキャラがこのままってことなさそうだ


781 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 19:28:33 wJ6Owo3Y0
タメ自体無くせばいい
今時60fもため時間のあるゲームとか聞いた事もない


782 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 19:34:10 TWr5ylRs0
>>779
そんなことないよ
今回の調整で唐草から中央でも減るコンボが出来るようになったから
土佐波選んだ時の火力不足の心配がなくなった
そして正中の威力ダウンも中央火力アップで影響が少ない
だから、正中も土佐波もどっちも以前と変らず有効だし
Wウルコンも画面端逃げ目的の土佐波、対空としての正中で
かなりバランスがいい

まことはWウルコン派、正中派、土佐波派に分かれるんじゃないかな
俺はWウルコン派かな


783 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 19:36:20 bm1lkuts0
タメだからこそ許されてる性能の技ってあるから
それがコマンドで出せるってなると性能が落ちるのは間違いないから
それもそれで


784 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 19:42:54 i47u8lcU0
威力が1/3以下になって暗転後回避可能なダーティブルも思い出してあげてください


785 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 19:50:18 O.YQT1hA0
タメ技はコマンドに比べて相当ハンデだからね
溜めるくせにコマンドの技より低性能の技がほとんどな気がする
ベガニーやガイルのソニックは溜めに相応しい性能だけど


786 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 19:50:39 546UQU0E0
あれこそ気絶値2000くらいあっていいよね


787 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 19:57:49 546UQU0E0
>>782
440の66%なんだろ?MAX290だぜ?
2段階補正でさらに減る
唐草大P中P疾風で238
唐草正中で270
ゲージ持ってるならゴミだぜ
Wにする必要なし


788 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 19:58:19 wJ6Owo3Y0
>>785
タメ技にも優秀な技は多いんだが、キチガイ性能技が軒並みコマ技だから、それと比較すると格段に劣る
つか、今のカプコンはためキャラの技配分のセンスない
3rdのタメキャラはコマ技だけ使っててもかなり完成度高かった


789 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 20:00:35 yBC8jPDA0
連続技としてはそうだろうけど、発生早くて対空にもなる無敵技っていう強みがですね
土佐波は追撃の分ダブルの火力減少のデメリット少ないし

っていうかまだウルコンダブルの攻撃力細かくは分かってないし


790 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 20:02:40 546UQU0E0
よく読んでなかったな。
正中を対空か。確かに強いが、怖さの無い正中のせいで
向こうはリバサ昇竜出しまくりな気がするんだよな
持っててビビらせる用途がなくなっちまう


791 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 20:13:32 TWr5ylRs0
>>787
ダメージしか考えてないからそんな考えになるだけじゃん
唐草正中なんか使わなくていいんだよ

Wウルコンは端に追い込まずに中央で戦うスタイルと相性いいんだよ
正中は対空としてなら発生6Fでかなりの高性能だから用途はコレがメイン
土佐波は端を背負った時に逃げる用途で使っていく
志郎さんみたいに丁寧に立ち回る人向けのスタイルだ

従来通り、端に追い込んでいくスタイルなら正中を選べばいいし
弾抜け等で土佐波そのものを使いたいなら土佐波を選べばいい
どれもあり得るから自分のスタイルに合ったウルコンにすればいい


792 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 20:17:16 wJ6Owo3Y0
画面端に追い詰めなくても正中は確定多いんだがなぁ


793 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 20:29:01 CCJbaFME0
低空剣から正中線決まるだろ
あれなんて急降下から直UCだし
しかもくっそ減る


794 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 20:33:33 PkAZc5xU0
プレイスタイルで選べるならいいんだがな
技の性能を根本的に変更出来ないから恩恵無いキャラはほんと関係無いシステム


795 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 20:35:33 VEpCA0j.0
66%ダメージなら、ほぼ全キャラ恩恵ないシステム。

あとは個別にどこまでダメージあげてくれるか次第。


796 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 20:35:55 EbwlCJe2O
>>772
ザンギって言うほど糞かねぇ?

PP低い人には、グルグル、ダブラリだけで勝てるゴミキャラだけどPP高い人だと択をどう通してくるかが面白いキャラなのに…今回の調整でどうせ弱バニだろって読み合いになるからね…

EXバニじゃなくて、簡単にループする起き攻めを調整すればいいのに。


797 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 20:40:47 SMqIZFpw0
もうウルコン選択制じゃなくて1と2のダメージ配分をキャラ選択時に割り当てるようにしたらどうだろうか
めんどくさいけど


798 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 20:43:07 T1VCLODk0
正中90%に、画面端脱出用の土佐波10%とかか、糞だな


799 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 20:53:24 Kxx771JY0
120%を合計として、MAX80%までとしたらいいと思う。
80・40とか70・50とか、もちろん両方60%とか。
10%刻みなら設定も開始時の60・60から2つずらすだけで80・40にできるし
時間かからないと思う。


800 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 20:55:18 OpLrxa2M0
選択するのがめんどいわ


801 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 20:56:09 Kxx771JY0
あ、この場合は
1.UC1
2.UC2
3.「ダブルウルトラコンボ」の表示はやめてバーを表示。レバーで調整後ボタンで選択。
で。


802 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 20:57:34 qdSFVPS20
ダブルウルコンの場合ゲージMAX100パーのみ発動可能でダメージもMAXでいいんじゃないかな。


803 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 20:57:37 546UQU0E0
サテライト1%というクソキャラ爆誕


804 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 20:58:44 8xltng.Q0
>>796
残念ながら4の投げキャラは屈指の糞キャラなんだよなあ
昔の作品みたいなかっこいい投げキャラに生まれ変わらせるぐらいの変化してやればいいのにとは思う


805 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 20:59:11 TTFgbXPw0
使える性能にするとそれはそれで糞だから8割使えないレベルで良いよ


806 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 21:00:02 Kxx771JY0
そうさせないために上限、下限は必要だと思う。
90%までいくとシングル選ぶメリットがなくなりそうなので80%までで。
あとカード使用や家庭用の場合は一度選んだ割合は保存するのも面倒を省くのにあったらいいかな。


807 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 21:09:29 546UQU0E0
ダブルウルコンのメリットを出すと、シングルを選ぶ意味が無くなるなら
やはりウルコンゲージを別の何かに回せるようにした方がいいな
ウルコンはMAXの70%までしか出せませんが
ゲージを50%以上全て消費してバーストも可能なんですよみたいなタイプ
現状はデメリットが目立つから、ダブルにする意味のあるやつは少ない


808 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 21:12:18 ZHdalu2Q0
技性能はダメージだけでは語れない


809 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 21:33:43 wJ6Owo3Y0
>>808
シングルでもほぼ一択なキャラが殆どなのにも関わらず、弱体化されたことが問題
一発逆転技弱体化しておきながら通常必殺技強化とかアホかと
50%祖国なんかアトミックよりも火力低いんだぞ?


810 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 21:35:09 3Bd7CWM.0
無敵技セビキャンにはUCゲージ使うとかね
セビ滅やワロスの弱体化になってバランス良くなるとは思うけど
まあ開発はセビ滅は面白い、人気がある要素だと勘違いしてるからまずなさそうだわ


811 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 21:37:18 546UQU0E0
Wの意味がありそうなのは
キャミィ豪鬼ダルシムまことローズ本田ザンギ
フェイロン鬼ジュリサガットハカンバルログ
くらいかな?結構いるかも


812 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 21:40:24 ezpOuwtc0
wはダメージ8割くらいで、リベンジゲージの増加量が普通の7割くらいにしてけれ。
セビを使っていかないと、マックスまではタメられない感じでええやん。


813 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 21:48:10 PDAci3hk0
Wウルコンはウルコン3を作ることが出来ないカプコンの実情を暴露しただけ。
それにスパコンよりウルコンの方が威力が高くないといけないみたいな風潮を止めてくれよ。
ウルコンは一部以外もっとダメージを下げる代わりに確定させやすくして、3rdみたいに個性が出るようにすれば面白かったのにな。


814 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 21:51:51 yBC8jPDA0
そんな鬼の首を取ったように言われても、最初っから小野Pがそう言ってたじゃない


815 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 22:01:08 wJ6Owo3Y0
スパコン2を実装すれば全て解決
そしてEx、セビキャンを弱体化して赤セビを強化すればウルコン相性を考える必要が増えて死に技が減る
現状、なくなって一番困る要素がEx、セビキャンだからな
セビ自体はブロ並みに連続入力出来てもいいと思う
バクステのみ連セビ可能とかな


816 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 22:09:28 546UQU0E0
>>813
3rdのSAはPAと相性よくてとても面白いシステムだった
ムービーないから速くて気持ちいいし


817 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 22:18:02 ojOz0txo0
PA沢山あるんだから何か意味持たせてもいいよね
対戦のアクセント程度の効果でもだいぶ面白くなりそうだし


818 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 23:02:57 2F5Z5ijs0
>>812
威力10割、増加量5割とかくらいとんがってもよくね?


819 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 23:24:07 i0iCOY5s0
ダメージ割り振るの良いな、ダメージ目的じゃないウルコン持ってるキャラはそれなりに個別調整でもう片方のダメージも落としてしまうような事すれば良い


820 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 23:31:31 i47u8lcU0
土佐波とダーティブルと天衝海轢刃あたりは常に威力最低がデフォだな


821 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 23:53:29 crtdcuM2O
ディレイそのままならエミリオどうすんの?
赤セビそのままならセビグラの邪魔になるし、最終ラウンド死に間際のお願い赤セビみたいな醜いプレイまで生まれるだけ。

技術介入度を減らして運ゲー率が今より増えるのが確実にくだらねぇわ。
特に仕込み関連を無にするのだけは勘弁、仕込んだらフルコンは萎えるわ。バクステ擦りが今より強くなり過ぎるし。


822 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/07(火) 23:57:19 fb88x8I60
確かに起き上がり見てからのエミリオしたらリバサ赤セビ2食らいそうやな・・・
連キャンだから昇竜キャンセルできんし

糞ゲーじゃん
まーた攻める側が気を使わんといかん要素が増えるとか完全にストレスがマッハすぎるわ


823 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 00:03:26 3m24RI2Y0
昇龍セビなんて運ゲーの最たる物だもんな。


824 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 00:25:17 xEvaSpTkO
相手がダウン中、PAすると相手ゲージ減少ってのはどうかね


825 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 00:34:32 jEATIHj.0
>>824
俺、ダンで全一取れる自信あるわ


826 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 00:42:52 HctHp4k20
何らかの形でスパコンゲージに回せるようにすると赤セビなんかも使えるようになるんだけどなぁ


827 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 01:20:16 YSHDVHhg0
608 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/08(水) 01:00:37 ID:ZpVZEO/I0
新キャラは、クレアおばさんだよ。シチューのCMでおなじみの。
ふくよかで、あれくらいの年の女キャラっていなかったじゃん?かなり斬新でしょw
俺も早く使いたいわー。

どうも単発火力キャラらしいね。体力1050らしいし。
遠距離から、フライパンの中段攻撃と下段で択れるみたい。
飛び道具もシチュー投げをもってて、火力も高め。
けど、切り返しは弱いらしい。
つっても単発高くて、固めるのミスると、一気に減らされるけどw


828 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 01:41:07 Y2hs/saI0
>>821
ゲージ見て仕込む時と仕込まない時分けりゃいいだろうがよー
見てから赤セビなんてできないんだし
レベル低すぎだろ

一点読みで仕込みが漏らされたら逆切れとかバッカじゃないの
おまえのは仕込みじゃなくて、ただ毎回擦ってるだけのチンパンじゃん


829 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 01:53:22 05hVTNUQ0
ウル4なったら起き攻めキャラがクソ弱くなるな
面白いゲームになるビジョンが見えないわ


830 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 02:00:57 MXvBKfEo0
赤セビ有効な場面が見つかっても確実性無くて2ゲージ払うと考えるとな


831 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 02:10:26 eMc3VJJ6O
>>828
現状ディレイか確認なんて不可能なんで仕込むとフルコン貰うから起き攻めする側のリターンが薄すぎるんだよね。

ディレイの読み合いと起き上がり択と二回に勝たないといけないわけだし消極的になるわ。
バクステ読んで仕込んでもディレイの読み合い負けたらフルコンとか釣り合わないんで相手のバクステや拒否擦りを咎める術なし。

立ち回りキャラは確実に天下とるよ、狩り行動する奴がバカ見るだけだし。


832 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 02:15:38 jEATIHj.0
本来は全キャラ立ち回りキャラになるように調整しなきゃならないんだがな
弾撃ちキャラが立ち回りも強くて弾も強化って言う謎のエディション
カプコンスタッフって他社のゲームやんねぇのかな


833 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 04:12:39 4X/aBGO60
全キャラ優勝狙えると言う一方でウル4は2012のゲーム性(起き攻めゲー)に
納得できなかった人達のためのゲームともカプコンは公に言ってるからな


834 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 04:14:26 MXvBKfEo0
起き攻めを一気に消すには今まで起き攻め前提でバランス調整詰めすぎたんだ・・


835 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 06:09:55 oZ6D1NJ.0
スト4からの新キャラ4人見れば元々どういうゲームかがよくわかるだろ。


836 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 06:13:45 D7OYF4BY0
>>835
低姿勢糞キャラ
正統派投げ弱キャラ
トリッキー糞キャラ
人気取りビッチ


837 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 06:18:58 PZKemMXs0
立ち回りキャラってどういう意味なの?
いまだに曖昧だわ
色々やんなきゃいけないキャラって事かな
投げキャラと待ちキャラ以外は立ち回りキャラで良いの?


838 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 06:25:48 Z//ibA6M0
近づかせない性能を持ってるキャラ
通常技がクソ強いキャラ
近づかれたら不利になるはずのキャラ


839 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 06:31:52 oZ6D1NJ.0
>>836
それはウル4です。ヴァイパー、アベル、フォルテ、ルーファス


840 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 07:23:17 rIl3MsOYO
ウルⅣが嫌ならスパⅣに残留すれば良いだけの事
我々には選択の自由がある


841 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 08:06:41 qBsVa55A0
転ばせて起き攻めを楽しむゲームなのに起き攻め消すってなに?
差し合い厨はスト4やっててくれ


842 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 08:46:23 ZZwo5JqQO
選択の自由なんてない
人口分かれて売り上げ伸びなきゃ次回作にも繋がらないし調整に割く売り上げもでない
ウル4やりながらバージョンアップを待って良くしていくのが得策
スパ4に残るとか絶対やっちゃいけないと思う


843 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 09:20:25 rIl3MsOYO
売上だの次作だのはカプンコが考える事
消費者側には協力しなきゃならない義務など無い
ストクロだって今でこそ発売当初に比べて改善はされたが結局プレイヤーは離れたしウルⅣが二の舞になっても不思議とは思わない


844 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 09:26:58 ZZwo5JqQO
それならスト4シリーズは終わるだけ
今更何も変わってない起き攻めクソゲーなんて誰もやりたくない
勝手に旧作やるのはいいがそれを普及するのはやめてくれ
ただでさえ人口減少してるのを二分化とかやってられん


845 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 09:34:13 rIl3MsOYO
普及なんかしない
自分が面白いと思える方を遊ぶだけ
それでストシリーズが終わるなら自然淘汰でしかない


846 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 09:48:27 uuFIOCFY0
客は面白いゲームで遊びたいだけ。面白くなければブランド死ぬのは当然だな。
アケは厳しいからな。カプジャムもKOF12もすぐ死んだ。
ロケテの時点で客が付かなかったウルⅣなんて…

ストクロの汚名返上が掛かってるのに、現状は恥の上塗りコースまっしぐら。


847 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 09:49:25 eMc3VJJ6O
ディレイあるのに、サガガイルバルジュリ等の立ち回りキャラ大幅強化して択キャラ基本弱体化してる時点で全体のバランスが成り立つわけない。

起き攻めは詐欺飛びして何も仕込まない消極的なゲーム性になるだけ。
そうしないと安定した起きぜめ無理だし無敵技拒否狩るのはできないだろう。

実にコケる未来しか見えんわな。


848 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 09:59:47 stdpv7js0
ディレイと、赤セビなくさんと、ウル4こけるわ。
今更ディレイと赤セビの修正する気ないやろうな。こけるわ。

ええやん、俺ら2012やっとこうや。


849 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 10:10:36 XLrCzu4M0
W 赤セビ 安直すぎるディレイ ストクロ流用 アケ100円

いかに楽して小金稼ぐかって考えしか見えてこないんだよね・・
シリーズ存続なんて微塵も感じられない


850 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 10:37:45 b6Ep4HfY0
>>811
キャミィフェイロンジュリローズ豪鬼はわかるが
ほかは主力ウルコンの火力大幅に下げてまでダブル選ぶ意味が無いだろ。

ザンギとかダメージちゃんと計算したらダブル選ぶの本当にアホだと思うよ。

むしろダブル選んでくれたら一発逆転火力無くなって相手する方は楽ちん。素直にシベリアン選ばれたほうが怖い。


851 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 10:45:57 upTpho4g0
火力低すぎて
相手の行動の抑制が主な使い方のUCがくらってもいいやみたいな
必要経費としか思われないよな現状
かといってじゃあ火力上げろってのもおかしいし
そもそもUCは片方しか使えないって前提の調整だろうに
Wが今のスト4シリーズに馴染むとは考えにくい


852 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 10:51:48 TZWte0r60
中級あたりに今でも通用する暴れ昇竜、暴れグルグルをなんとかしてほしいもんだ
12321232123ってやるだけで相手の目押しコンボが漏れただけで発動するんだもん


853 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 10:53:29 Uwj34l320
じゃあ漏らすなよとは言っちゃいけないのか


854 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 11:11:23 ZZwo5JqQO
ディレイ無くしてガー不にどう対処するんだ?


855 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 11:33:36 jEATIHj.0
スト4は無印の時点で失敗してたんだから、いい加減諦めてスト5で仕切り直すべき
3Dと2Dの悪い所を合わせたような今のグラフィックも一新して、2Dに負けないキャラグラと3D並みの奥行きを持った背景がいいな
絵的には鉄拳を目標として、ゲーム的にはゼロにブロ搭載するぐらいが丁度いい
なんぼスト4人口が多いって言ってもなんら新要素を生み出さなかった旧時代ゲーの集大成みたいなスト2モドキが生き残るのももう限界だよ
ストゼロってあんなにクソゲーなのになんであんなに売れたんだろうな?


856 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 11:54:41 qdYhJFI.0
2012のシステムで調整だけやってくれればいいと思うようになってきた

あと3ヶ月もしたら本当にウル4出ちゃうの?
調整期間短すぎだわ、絶対まともなのでねーよ


857 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 12:11:01 3L2actCQ0
調整も、今回はこのキャラ達を重点的に変更しましたって感じなら
次に希望も持てるんだが…
いかんせん雑だよな、仕事っぷりは


858 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 12:17:39 3Qd8obQQ0
>>850
対応が上がるだろ
終盤喰らえば死ぬ状況まで持ってければ
Wのほうが強いし
決して便利ではないけどさ


859 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 12:29:08 R0.IlJSo0
赤セビなんかプレイヤーがなんとなく話の種にした程度の物なのに取り敢えず実装した感じだもんなぁ
Wウルコンもせっかく作ったから全部のウルコンを使って欲しいとかわけわからん理由だし
ディレイはゲーム性に関わる部分なのに仕様がブレブレ


860 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 12:38:41 UB91eOCk0
Wウルコンをどうしても否定したい人が謎だ
使えるキャラも結構居るんだから何も問題ないだろ

今までウルコン選択で悩まされていたキャラにとってありがたいわけで
最初からウルコン片方一択で何も考えなくて良かったキャラにとっては
意味ないシステムに決まってるだろ


861 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 12:42:24 upTpho4g0
こういう場合その悩むのが面白さだったんじゃないのかなと思ったり


862 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 12:48:42 jEATIHj.0
>>860
なら使えよ
実際に10キャラ程度で勝てることが証明されれば否定はしないよ
ちゃんとロケテ行って見てきたか?


863 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 12:53:17 GECXPZbc0
ディレイはとにかくガー不セットプレイを無くしたいだけでゲーム性やバランスなんて考えてないでしょ
確かに現状セットプレイは強すぎる感じはあるけどだからってこのディレイはないわ


864 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 12:56:17 wX1UBIR60
>>854
ヒットストップを1F延長してそのフレームでヒットガードを判断するらしく振り向き直後なら両方ガード出来るらしいな。
ロケテでガーフが出来たとも出来んとも聞くからわからんわ。


865 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 13:17:06 Za.wzqw.0
ディレイって、色々なタイミングで起き上がれるの?
ディレイ用、ノーマル用って選択するようになるだけじゃないのかな。
キャラによっては両対応っぽいのも出てくるだろうし。
今までが、レシピは動画あさればいくらでもパクれて、ガーフあり、昇竜はすかす、裏表択、ガードされても有利フレームから択、仕込みもできる、セビでも確定ダメージとられるとか強過ぎかなーって思う人多いから、批判があるんだと解釈してた。
けどなくせばなくしたでクソゲーやんってなるんだな。


866 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 13:21:31 jEATIHj.0
>>865
クィックと同じく2〜3fの受付フレームがあって、それによって若干遅延させることが出来る
最速だと読まれやすいという見方が多い


867 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 13:27:27 UB91eOCk0
>>862
ロケテで使ってきて使えると感じたよ

使ってきたのは春麗とまことね
まことは既に書いてるけど春麗も鳳扇華が端で当たらないキャラに
消極的に気功掌を選択することが多かったから両方ってのはかなり大きい
そして、威力の低いウルコンはたぶん66%じゃないっぽいんだよね
思ったよりも減ったし
他のスレでも似たようなことが書いてあったけど
300の66%だと200ぐらいで流石に使えないレベルになるから
たぶん75%ぐらいのダメージになってるのかもしれない

てか、そもそもWウルコンの趣旨自体が威力ではなくて性能でウルコンを
使わしてくれって考えてる人向けの選択だと思う
だからこそ、威力の低いウルコンはダメージ減少幅が小さくて
メリットを出やすくしてるんじゃないかと思った


868 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 13:33:13 AgMzEKWo0
春、ケン、まことをαに戻せよ
現状強い言われてるサガリュウジュリ本田ガイルバルログはそのまま
キャミィフェイロンセスゴウキ桜ユンは弱体化を緩める
アドンはそのまま
それ以外は強化でアッパー調整でいいだろ
その方が全部のキャラにチャンスを作る可能性が生まれる
でなければシステムに愛されたキャラにしか未来は無い


869 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 13:36:44 eMc3VJJ6O
>>867
ねーよw66%って言われてるのを明記せず勝手には変えんだろ。
75%にしたなら今よりロケテ内で使い手が増えてサンプル増え、直接ユーザーの声聞けるわけだからメリットしかねーよ。

少なくとも66%ならほぼ選ぶ意味はない。ウルコン追撃できるまことはアリの部類ではあるが数キャラのみだろ実際。


870 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 13:36:59 UZQbyrfgO
普通、威力低いウルコンって使い道広いから威力低いんじゃないの?

ダメージ補正があんまりなかったら、別ウルコンも使えるWウルコン1択にならね?

上にあるように春麗、まことに加えてローズ、バルログとかがWウルコンになるかな。


871 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 13:56:25 6.NnPwDs0
各キャラの投票で動画をとかじゃなくて
各キャラの最強プレイヤーをトーナメントとかで決めて
そいつらがリーグ戦とかする動画が見たい


872 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 14:00:35 jEATIHj.0
>>869
綾野が「一律で66%になるわけではない」って言い切ってるが
>>867
で、勝ったの?
前にも書いたがまことはコンボルートさえ把握してれば画面真ん中でも確定は多い
その書き方ならコンボ知らない人間がぶっぱで使うには便利って書いてるようにしか見えないんだが、勝ちに影響が出ない程度の弱体化だと思う?


873 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 14:27:28 wfdC4NnU0
>>860
どれ使うかはっきり答えが出るのはいけない事だと思うよ。
どのキャラも迷えるくらいが理想


874 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 14:41:31 UB91eOCk0
>>872
正中選んで中央で戦って自分が端に追い込まれたらどうするの?
正中選ぶなら相手を端に追い詰めにいくしかないっしょ

まぁ、好きにすればいいけど
俺なら土佐波使うか、Wウルコンの方がいいと思うね


875 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 14:56:24 1gv22p460
ウルコン選択が人によって違うのと同じでしょ
意味あると思う人が使えばいい
Wが選ばれにくいキャラは、バージョンアップで比率変えてくるよでいいんじゃね?


876 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 14:59:34 jEATIHj.0
>>874
は?画面真ん中からのコンボの話ししてんのになんで画面はしの話しになってんの?
追い詰められたら勝てないようなキャラ選ばれたら土佐選ぶし、画面はし背負っても勝てる相手なら唐草狙うだろ
なんか答えをそらしてるように感じたからWウル使っても勝てなかったんだなと勝手に判断しておく
まことで接近するには土佐が便利なのは分かるけど、ヒットorガード確認から確実にコンボを狙える正中は端でも真ん中でも優秀なコンボパーツだと思うがね
接近するまでが困難だが丹田正中とか確実に入れれるようになるとシングルまじヤバイぞ


877 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 15:04:48 UB91eOCk0
>>876
あのさぁ、一応俺まことマスターだよ

もうコレ以上相手にしないけど
お願いだから恥ずかしい書き込みしないでくれ


878 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 15:07:27 PZKemMXs0
確か時間制のウルコンの場合性能100%だからそういうキャラは得をすると綾野は言ってたよね
何故システム自体に格差を作るのか謎
時間制も66%にしないとフェアじゃないだろ

全キャラにそれぞれの使い手が居るわけだから、新システムは絶対にその人達全員にとって使えるもので無ければならない
微妙な弱体化だけで大した調整もされなかったキャラが居たとしても、Wがちゃんと成立してればウルⅣやってる感は出る
でもそれが一部のキャラにしか使えないものであれば
そういうキャラ使いは自分だけスパⅣをやって、相手の新要素を眺める事になる
つまりその人達にとっては自分はそのままなのに相手だけ二刀流になって強化されているという、全く面白くないシステムでしかないよ
そういう見放されたキャラをフォローする為にもWウルコンが使えないキャラが居てはいけない


879 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 15:10:34 TZWte0r60
丹田正中なんてハイタニもFAXも使ってるの見たことがないぞ
格下に対してのナメプ技でしかないと思う


880 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 15:27:36 Za.wzqw.0
>866
ありがとう。
それなら、今のダウン可能受け身とあまりかわらなくなるのかな。
それなら、十分セットプレイは開発されるだろうな。防御側も選択肢があるから、今までのノンリスク二択にはならなくなるだけで、ダウンとった側に恩恵は十分ありそう。


881 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 15:28:42 AtpK2bUY0
キャラ使ってすらいないやつが有名人だけ見てどうこう言うとか動画勢もいいとこだな


882 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 15:30:22 rl94DsJs0
ウルトラにタイトルも変わって導入される新システムなのに最初から一部キャラしか恩恵ないと考えられてる時点でヤバい


883 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 15:33:43 1gv22p460
やばくないしもうええて


884 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 15:36:09 vKLgOnlY0
丹田正中ふいた


885 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 15:41:54 YXo4tYoY0
>>880
ディレイなしのタイミングへの4フレ詐欺をディレイされた場合でも+5〜7の有利しかとれない。
前ジャンプでも無敵技はすかせず、バクステが強いキャラだけが無敵技を釣れる。


886 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 15:42:58 sk610dfg0
ダッドリーとか完全に息してない
投げはディレイスタンディング不可なら問題ないんだろうけど


887 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 15:49:55 AlkgbkJY0
バクステと完全ワープに制限入らんかなあ
逃げ回るダルシムに触れられないって異常だろ


888 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 15:53:58 AtpK2bUY0
そういやPC版やPS3版のアプデ価格ってもう出たの?
っていうかPCパケ版からアップデートできるの?


889 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 16:00:55 TZWte0r60
>>887
ダルに完全に処理されたらヒューゴーは多分積むね
どう調整しようが3rdのままの性能じゃ間違いなく積む
ついでに言うと剛拳も積む
どうすんだろうねこのキャラ


890 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 16:08:59 HGYwPeCU0
起き攻めの期待値が実質50%を割り込むのが辛いわな

ディレイにすれば通常セットプレイの仕込みが漏れるから
その時点で相対的にディレイが強い。かと言ってディレイに合わせたら最速対空で死ぬし

まず詐欺って、そこから猶予15F以内でどーこーするしかないんかね


891 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 16:27:54 y6GWLrUI0
>>850
まあ総合で考えたらザンギはWを選択する価値は無いな。
ダメ低いのなら祖国でなくても弱スクリューでいいし、対空のダメ落ちるなら意味も無い。
一見有効そうだが、ザンギでは思うような効果は無いんだよな。あのPV見たら笑えるw

ホント生かせるのはキャミイフェイロン豪鬼ぐらいか?サガットならナメプで選択もあるなw


892 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 16:56:17 yFhRbckw0
いぶき、まこと弱すぎくね?
この2人が使えないならやる価値ないよ


893 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 17:04:03 uAqqVzJw0
キャミィだってUCの威力落ちるぐらいならW選ばないんじゃねーの。


894 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 17:04:18 RbNMC9PgO
>>890
期待値は%では表さんよ


895 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 17:32:53 SPq22SSQ0
丹田正中ってなんかおかしい行動か? 普通に何からでも繋がる強い仕込み行動だろう
弾無しキャラ使ってるとたまに後半露骨にそれ狙いでゲージ溜めまくる奴普通に遭遇するけどな


896 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 17:38:23 TSJVYZps0
起き攻め弱体で当て身ウルコン使う意味も薄れるよ
高性能のジャイロと全段入るようになった烈火真撃選ぶだろ普通に


897 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 17:40:16 TSJVYZps0
まことはほいほい丹田出来るほどゲージ効率のいいキャラじゃない


898 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 17:44:45 SPq22SSQ0
>>897
まぁね。けどゲージがあるなら狙っても特別おかしいって程じゃない


899 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 18:12:09 5kI9i33w0
それで試合が終わる場面なら良いけど四本あってもその後考えるとスパコン使いたくないよ
特にまことはゲージ依存率高いし


900 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 18:12:33 QbOnm1g.0
ジュリのwucは風水が520fで実際の火力は全然下がらなかった
βで風水の時間が元に戻ったのに何で注目されてないの?


901 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 18:23:03 4MI.ZCcg0
ディレイスタンディングは発動にウルコンゲージ20%消費、Wウルコンはゲージの貯まりが単ウルコンの1.5倍早いとかそういう感じならまだ使う価値でてきそうだけどなあ、ウルコン撃ちたいんじゃなくて起き攻め回避用に選択みたいな


902 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 18:48:32 6.NnPwDs0
そういえばゲージ依存率高くないキャラって誰だ?


903 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 19:05:55 3Qd8obQQ0
インド


904 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 19:09:25 ydVh8/1A0
鬼は低い方だと思う
羅漢コンボとEX昇竜位しか使いどころ無い


905 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 19:20:43 6qEaJUiw0
みんなスパ4やろーぜ


906 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 19:28:27 aHqaWvqI0
ダルシムゲージ依存だろ
exファイヤ exブラスト インフェルノ カタスト
要らないなら今の回収効率1/4にしてくれ
こっちは溜めな上に半分なのに


907 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 19:34:32 3Qd8obQQ0
いるよな
話わかんねーやつって


908 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 19:52:57 eMc3VJJ6O
>>885
こりゃ詐欺に何も仕込まないゲームになるな。有利F短すぎてディレイ用の起きぜめ開発不可だし。

大幅強化した立ち回りキャラ安定して崩せるのいないだろもはや。ダルガイルなんて相性ゲーが加速するだけだわな。

バクステや拒否が強すぎるんでエミリオや仕込み成り立ってたけど起き攻め仕込む側が不利じゃどうしようもねーわ。


909 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 20:15:32 pJoIN9no0
ゲージの無いダルシムなんて
離れりゃやる事無いんだが


910 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 20:18:29 uXUX1z2k0
だからといってディレイにコストを払うとすると強キャラが相対的に得するんだよな。

なんかないかな、強キャラほどディレイで損をする仕様は。


911 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 20:19:00 MXvBKfEo0
ファイア撃ってワープ、近付くかどうかはナイショ


912 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 20:24:37 jEATIHj.0
>>896
烈火真撃が全弾入るようになったって初耳なんだがkwsk


913 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 20:25:06 x8YR25l20
ディレイスタンディングはペルソナのバーストみたいに
一度使用したらしばらく使用できないようにしたらいいんじゃね

それなら体力がもう殆ど残ってないからここは使わずに
次のラウンドに残すとか結構使いどころを考えないといけないから戦略性も生まれるけど
ノーリスクでできるとディレイするかどうかはその人の気分しだいだからちょっとね…


914 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 20:26:27 MXvBKfEo0
>>912
三発めの判定いじってカス当たりの時に三発目まで当たりやすくなった、公になってる調整箇所だよ


915 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 20:32:23 AtpK2bUY0
そういや今でもセビ烈火真撃なら3弾あたって烈空真撃より強いけどあんまやるひといないのはなんで?


916 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 20:38:23 MXvBKfEo0
三発めの判定って書いたけど二発目ヒットの浮き具合を調整だった気もする、いや確かそうだ


917 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 20:41:46 dLUD2LH60
>>915
入らないキャラがいる上に、キャラによってタイミングが違う上にかなりタイミングがシビア
しかも、対空時だと相手の浮きが違うから安定させるのは無理
ついでに画面端だと無理。


918 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 21:44:28 qiDQZxBs0
>>913
それだったらディレイスタンディングよりバーストそのものを搭載した方がいいな


919 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 21:54:52 u2r9D33Y0
今更バースト導入も恥ずかしいだろうから
ここはスパP4U(ウルトラ)でどうか


920 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 21:59:32 jEATIHj.0
真撃全段ってのは1発増えるってことなのか
結局ロックはないんだな


921 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 22:20:23 3m24RI2Y0
赤セビでリベンジゲージを溜める手段を増やしたのに、
消費する手段は全く変わってないのがセンス無いんだよな。
ただでさえセビ使わなくても1試合でほぼMAXまで溜まるのに。
リベンジゲージ25%消費でバーストみたいなの導入すりゃいいのに。
どうしても起き上がりに何かさせたいならどちらかのゲージを吐いて移動起き上がりとかにすればよかったんだ。

ウルコン使えるか否かで立ち回りが大きく変わるキャラ、弾抜け系とかは特に、
リベンジゲージを消費して強い行動を取るかどうかの読み合いが発生して面白そうなんだがな。


922 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 22:23:06 pL6mzR2.0
バーストは無いわ


923 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 22:28:49 TYOGiQTg0
1ラウンドに4回バーストとかバカなの


924 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 22:30:21 EbkWb5pY0
↓誰も反対できず?↓


44 俺より強い名無しが呼んでいる [sage] 2013/12/17(火) 06:17:26 ID:CviVdWEw0
でも通常投げの後、ディレイスタンディング不可にして見えない起き攻めを残す必要はないよな?

バランスどうこう言っても、通常投げの後の見えない起き攻めを残した場合、
そこにどんなに高尚な理由があったとしても、
初心者中級者は 見えない起き攻め発表会から変わってねーじゃねーか、またセットプレイかよ って文句言い出すぞ確実に

通常投げの後はディレイできるけど、
ディレイ無しだろうとディレイ有りだろうと リバサ不可(バクステもセビも不可) にするのはどうだ?
見えない起き攻めはできなくても、地上から安全に起き攻めはできるぞ。

つか、昇竜セビやバクステが強すぎるから
起き攻め=空中から
っていう認識になっちゃってるんだよな?

見えない起き攻め以外で通常投げのリターン上げる方法考えろ。
コマ投げの性能超えないあたりで。
単純にダメアップでもいいし


925 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 22:39:06 5rsY9EiE0
リバサ不可の意味がわからん
先行入力のことならセビはもともとできないし、初心者がどうのこうの言うなら起き上がりに昇竜目押しできる上級者との差が広がるだけじゃん
あとそれとは関係なく俺は起き攻め発表会が好きです


926 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 22:39:33 PZKemMXs0
面白くないから却下
リバサ不可って事は中下段が完全二択になるんだろ?
それこそ見えないし、見えるキャラが居ても中段からダメ伸ばせないキャラは択が糞つまらん
必殺技削りも確定になる
見えない上からの起き攻め以下のただのジャンケンじゃん


927 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 22:45:10 EbkWb5pY0
>>925
リバサセビの先行入力がきかないのは
元だけだが


知らず?


928 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 22:48:52 EbkWb5pY0
>>926


面白い案



はよ


929 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 22:52:26 jEATIHj.0
>>926
>リバサ不可って事は中下段が完全二択になるんだろ?
なんでやねん


930 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 23:31:42 4X/aBGO60
赤セビにガードブレイクつければいいのにな
1をガードしたら膝崩れぐらいの


931 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 23:33:38 u2r9D33Y0
>>926
昇竜無いキャラはそれでも生きてるんですが


932 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 23:54:51 uXUX1z2k0
というか投げリバサ不可にしたらセビかさね→バクステ読み前ダッシュ
とかが崩しがとても強いキャラ以外は鉄板の読み合いになってしまうんじゃあ。
ノーゲージ昇竜だけじゃなくてゲージ無敵技まで出せなくしてしまうので
飛び起き攻め以上に個性ない、見苦しい状態になりそう。

確かに昇竜なくてもセビ3をしのぐのはバクステさえあれば可能だけど飛び起き攻めが弱くなり
昇竜セビのせいで投げの後しかチャンスがないとするとこのしょうもない読み合いを仕掛けてくる
ようになってくると思う。


933 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 23:58:15 uXUX1z2k0
あとリバサ可能だろうが不能だろうが、ディレイの時間差が10F程度なのは
直さないとどの道技を重ねられないのでそこをまずどうにかせんといかんと思う。


934 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 23:58:15 PZKemMXs0
リバサ不可(バクステもセビも不可) って書いてあるじゃん
回避が出来ない以上完全二択だろ


935 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/08(水) 23:59:34 PZKemMXs0
>>933
10F程度にしないといけない理由があるんだよ
12F以上になってくるとディレイしてたらセットプレイに小パン一発挟んで両対応みたいな事ができてしまうから


936 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 00:02:42 /1KplE1.0
バクステもセビもとかだともっとセビ3露骨狙いになるな。
ディレイで外れるのを恐れずにセビ3でやるかやられるかを立ち回りキャラ以外は
狙うようになってまう。


937 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 00:04:30 yQ3N6C7I0
ディレイってガー不とか見えない表裏対策に導入されたものだから
もう一回上から行けない程度の時間差に抑えればいいんじゃないの


938 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 00:05:36 /1KplE1.0
>>935 そもそも
「強制ダウン→とびから見えない起き攻め」は異常だと思っている人は多いが、
「地上から技を重ねる行為」は強すぎる行為だと思っている人はほとんどいないと思うぞ。
というか技を重ねることすらできないということは格闘ゲームとして異端過ぎる。


939 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 00:11:29 /cWRDK960
>>935
今12らしいが…。
ダウンさせられた側が小技を重ねられるのはおかしいって文句言ってこいよな


940 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 00:18:39 cursrDJ.O
ぶっちゃけ移動起き上がりのがいいわ。読めばフルコンなら釣り合うし。
ディレイはリスク低すぎて安定過ぎるのが問題、今のキャラバランス自体が起き攻め有無でなりたってるけだしね。

ディレイが今のままなら爽快感もないガン逃げゲーになるしな。セビグラや仕込み等、技術介入度を減らすゲーム性はくだらん。


941 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 00:22:55 /1KplE1.0
たぶん開発も移動起き上がりにしようとかも考えたと思うんだよ。

だが新モーションがいる。たった一つの技を全員に追加することすら
やらんからな。例えば普通赤セビ追加とかだったら
別モーションを作るだろうにそれすらやらないから。


942 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 00:40:45 nJZPgtwI0
>>938,939
地上から技を重ねるのは今でも出来るし、別におかしな事じゃない
俺はリバサ不可に反応しただけ
防御側の選択肢が中下段ガード、グラップしかないなんて転んだらどんな組み合わせだろうとジャンケンだけで死ぬじゃん
一度転んだらあがきたくてもリバサは出ないんだからレバーを1か4に入れる事しか出来ないなんてゲームとしてつまらなすぎるだろ
そんな単純な作業したいなら格ゲーじゃなくてじゃんけんしてれば良い

逆に飛びの起き攻めの場合、昇竜持ってないキャラでも防御行動はセビが絡むから沢山ある
ただ一部のガー不セットプレイはほぼ全対応できてしまうから、そういうのだけ修正すれば良かった

だから結局落としどころはディレイ不可のダウン技を全キャラ一つずつくらい作る事だと思う
別に投げじゃなくても良い
例えばUC、スパコンのみでも良いし赤セビを当てて崩した後はディレイ不可とかなら
補正掛かってぴよってる相手に赤セビ3解放してそこからセットプレイとか出来る
2ゲージ吐いてセットプレイなら今までよりずっと良いだろ

自分が対応できないものを抹殺する提案じゃなくて、双方が妥協した上での落としどころを探すべきでしょ


943 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 00:49:48 e.4tRoEI0
ディレイスタンディングはファイジャムでスト2勢に唯一与えられた特殊モーションだからスト4にこそ必要だと思ったんだろ
それほどまでにゼロと3rdを否定したかった開発陣の脳みそは全くと言っていいほど理解出来んが
ディレスタってそれ以外のゲームでは存在しないよな?
サムスピのお犬様以外では


944 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 00:59:39 QJD/VVsg0
起き攻め表裏くんはなんでスパ4なんてやってんだろう
ブレイブルーやギルティで思う存分糞択やってりゃいいのに


945 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 01:02:55 e.4tRoEI0
>>944
ブレブルもギルギアも表裏だけじゃ勝てんからな
めくられたの確認してからクジラ余裕でしたウマー


946 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 01:07:58 ePBIWf660
ディレイスタンディングと言えばカプエスだろ
志郎さんもカプコンカップの配信の時にカプエスのディレイを例に挙げて
改善点を説明してたし


947 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 01:25:15 kbPtLMpM0
今回の調整ディレイスタンディングがないなら結構悪くない調整だけど
あるとバランスが完全に崩壊している酷い調整だよな
元々バランス調整するための案をみんなから聞く際にこのシステムの存在を隠して
調整案を集めてα版はそれを軸に調整しましたとか言ってたから当然と言えば当然だけど

本来弱体化されないといけないはずのキャラがなぜか強化されて
強化しないといけないはずのキャラが弱体化されるという理不尽な調整がやたら多いわ


948 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 02:09:17 Qz9U2j6I0
>>947
今回は起き攻めキャラに負けてた人の救済が目的だって言ってるじゃん
バランスがとれてたらまた負けてクレームになる
実力差を見越して大幅な差をつけてるんだろう


949 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 02:11:01 QJD/VVsg0
起き攻め発表会ゲーだけど
ディレイスタンディングで全部壊滅とか喚いてるヤツの意味がわからん
全体で見ればそこまで起き攻めに依存してるキャラなんて
殺意キャミー豪鬼いぶきくらいじゃねえの
騒いでるの同じヤツか
よっぽど今まで楽して初狩りしてきたんだねw


950 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 02:18:48 Qz9U2j6I0
弱い人が調整叫ぶんだよ
のび太がどらえもーんって泣きつくのと同じ


951 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 02:20:46 ePBIWf660
久々にコレを張るべきだと思った

68 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/11(水) 00:21:08 ID:lIftRXM60
ディレイ問題のポイントは複数あるんだよ
一つがディレイのモーションの問題で
もう一つが投げの攻防の期待値が下がるという問題
そしてディレイそのものの性能が強過ぎるという問題

とりあえず、一つ目は視覚的にディレイと分かるだけでいいし
次のロケテでは普通に改善されてるだろう
二つ目のは投げのみディレイ不可とかが現実的に有り得そうだが
投げの威力を上げるって考え方もあるしまぁどうするんだろうね
そして最後の問題が一番深刻だな
ディレイスタンディングは横からの攻めを半強制出来るから
間違いなくクイックスタンディングよりも状況が良くなってしまう
つまり、強制ダウン技の方が通常ダウン技よりも安全になるってわけで
スト4の長年のバランスを全てひっくり返すような調整になってる
これはディレイそのものにリスクを与えるしか無いと思う
起き上がりリバサが出来なくなるとかゲージ消費とかね
とにかく調整が難しいし開発の判断次第だな


952 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 02:30:29 Kk932Xaw0
殺意が起き攻め依存とかどこの素人だよw


953 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 02:36:07 .uTTuSTI0
殺意は中足仕込みからのワンチャンキャラだよな
リュウが同じことできたら間違いなく10強確定するぐらいの


954 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 02:37:21 aKBdc0Fg0
>>952
素人は黙っといた方がいいんちゃう?
画面端でガー不に持ち込むのも殺意の明確な勝ちパターンの一つだった事は間違いない
コンボで端に運んでガー不決めたら大体ピヨってそっからもっかいガー不とかね


955 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 02:58:50 .uTTuSTI0
ディレイで強力な起き攻め択が消えるのが、ザンギ、いぶき、豪鬼、
アベル、ヴァイパー、キャミィ、フォルテ、セス、剛拳、さくら、元、ダド
チャンスが減るのが、リュウ、ダル、殺意、DJ、まこと、ハカン、鬼、ルー
台無しになりそうで実はならない ユン

剛拳とダドだけは本気で怒っていいはず


956 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 03:05:18 kCVWRTN60
ゴウケン使いやけどあんまり気にしとらんよ
ちゃんとした起き攻めにならんでも百鬼で真上から降れれば問題ない


957 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 03:09:02 cfKO9.320
ガイル使いだけどデレィイ歓迎
キャミィ戦の馬鹿らしさときたらもうね


958 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 03:10:33 .uTTuSTI0
剛拳は百鬼でディレイに重ねたら数Fで左右どっちに降りたか
相手に判断させるような状況が作れるんかの、殺意セス豪鬼も可能っぽいな


959 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 03:19:50 QJD/VVsg0
弱キャラはなんだかんだでディレイで拒否できるのが強いんだよ。
自分が失うよりも。

ディレイスタンディングでほんとに損しかしてないキャラは
起き攻めだけで食ってきて、もともと強力な無敵技を持っていたキャラ。
キャミーと豪鬼だけだなw


960 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 03:59:48 8GyO7EFc0
起き攻め糞野郎の阿鼻叫喚www


961 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 04:25:19 dL8VUUzQ0
スト4の新キャラってどいつも置き攻めで飯食ってます、他は苦手でーすみたいなキャラばっかじゃん
さすがにそんなスト4そのものを否定するような調整にはしてこないと思うんだけどどうなんだろ
新しい紹介ビデオでディレイだけ載ってなかったし、なくなる可能性だってある(と思いたい)


962 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 05:29:05 Mx3rs.Ds0
ルーファスって苦手なレンジあるの?


963 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 05:41:04 kCVWRTN60
ディレイを上手く調整して欲しいはわかるけど
無かったことにして起き攻め放置はあり得ない


964 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 06:15:02 BjVY1pis0
ホークもディレイの被害者だぞw弱タイフーン起き攻めがなくなるのは中足キャンセルだけじゃヤバイとおもったらスパイヤ強化きたからまだわからない。


965 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 06:19:06 /cWRDK960
ディレイがもう少し視認できるようになるだけで、空中起動変化持ってるキャラは化けるからまだ被害者面しないように。


966 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 07:50:16 W8O5YgiI0
>>955
ザンギはアンチの積極的な活動により
スクリューからの起き攻め、EXバニからの起き攻めが全て封じられ
起き攻めできる時って言うのはアトミック後かUC後くらいしかありませんがなにか
あ、あと現実的じゃないけど通常投げ後w


967 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 08:16:49 ruyy.RQY0
キャミはEXストとめくりがディレイ関係なしに
頭の上取れる距離で起き上がり確認してからでも択れそう


968 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 08:36:13 cursrDJ.O
>>967
確認無理だから、詐欺飛びして数フレしか有利ないくらいだから。結局ディレイが択として強すぎる。

ディレイ使われると読み合いを2回強制させられノーリスクないんだから。

胴着なら起き攻めからめくり竜巻しようにもディレイされたらフルコンされるしもはや誰も使わんだろww

ディレイ読みで飛び重ねしても読み負けりゃ歩いてスカされてフルコン。
重ねる側が不利になるゲームは知らんぞマジで。


969 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 09:08:26 C0sVo6X6O
ディレイにはダウン追撃が当たるようにすれば良いんじゃないかね?


970 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 09:23:38 MVa/nF420
ディレイが出来ない状況も必要と認知しているって公式が言ってたのに知らず?


971 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 09:34:47 5atn4OKk0
一ヶ月ぶりにやったけど腕は鈍ってない。そして面白いとも思わない
もっと大幅にやれること増やさないと駄目だろう
ディレイ起き上がりはストレスが溜まるだけだろうな


972 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 10:09:45 8UTHZXVo0
新要素0の調整徹底してバランスの良い2014にするか流用0の新要素満載でウルトラにするかどっちかにすりゃよかった。
全部がハンパなんだよな。


973 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 10:39:20 e.4tRoEI0
もう5でよかった


974 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 11:03:34 jWY6z6Vc0
ディレイにリスク負わせないと駄目でしょ。


975 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 11:25:11 rx4L/dh60
>>955
剛拳は前投げからの詐欺と、真昇竜からの詐欺がなくなる
まぁ、防御手段弱過ぎなんでメリットのが大きいかな


976 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 12:05:54 E1Od7UJs0
ところで、ディレイってなんフレ遅れるの?


977 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 12:10:16 47UdeyJA0
>>955
強力な起き攻めにフェイロン何故入れない


978 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 12:10:41 lGy351kc0
ていうか昇竜持ちが強くなりすぎだろ


979 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 12:20:10 vdagS.PQ0
つーか受け身取れる技大幅に増やしたらいかんかったんか?
サードみたいにポンポン投げて跳ね起きて、みたいな


980 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 12:23:02 ar1O0SVU0
>>968
攻め側が不利な読み合いならそもそも重ねに行かなくなるだけだろ?
何で読み合いが発生する事前提なんだ?


981 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 12:39:40 H.xJ6rxY0
ディレイにリスクを与えられるのが弱キャラなら良いけど
大抵性能が良い強キャラも恩恵受けるから結局キャラ差は開いたまま
ダウン追い打ち属性を新たに設けて弱キャラに搭載とかでないと
意味ないね


982 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 12:41:20 ePBIWf660
>>979
スト4で受身を採用できない理由は簡単で
強制ダウンの技の多くは硬直が長いことで
クイックスタンディング取れると不利な状況になってしまう技だからだよ

3rdは受身が少し難しめだったけど殆どの技が受身取れたんで
受身さえ取れたら起き攻めするのは難しかった
3rdはブロが強くて待ちが成立しないゲーム性だから問題なかったけどね


983 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 12:45:34 ePBIWf660
ディレイで起き攻めが死ぬなんてアホみたいな調整にするのが悪いね

ガード不能は凌げるけど
使いどころが難しい性能にすれば良かった


984 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 13:27:12 PmHHYKow0
もうディレイかセビキャンかの選択式にしよう


985 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 14:03:44 cQgzeOWw0
神奈川県警もディレイ起き上がりに苦戦して逃げられてんじゃん
小野、見てるか?


986 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 14:04:53 nClHhBY20
こういう小中学生みたいなレス多いけどなんなの?


987 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 14:38:22 rx4L/dh60
潜伏地域の学校が休みになったんか?


988 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 14:47:31 L4KzJ45s0
ウル4に期待はするな
最終調整でまともになる未来が見えん


989 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 16:37:36 Yh/cG0FY0
まああと二ヶ月の調整でまともになるとは思えんしな。
ここまで時間掛けて、やれたのが数字いじりの調整だけでUIすら使い回しという…

次のロケテはいつになるかなぁw


990 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 16:37:45 r3.EVO3k0
システム変えるならもうスト5作ればいいのに


991 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 16:39:59 TtD7IqHw0
4,5年かかって、キャラ数は12くらいになるで。


992 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 16:46:38 oX4O46HQ0
ウルトラストリートファイター4総合スレPart6(実質part10)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1388381922/

次は
ウルトラストリートファイター4総合スレ part11


993 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 18:20:40 QJD/VVsg0
やっぱディレイ起きは良調整だなw
キャミー使いと豪鬼使いの卑怯なネット工作に騙されるところだったw

ほとんどのキャラはメリットのほうが大きい!これが結論w
救済が必要なのは元と殺意くらいだw


994 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 18:27:01 nClHhBY20
そうだとしてもユンとセスはその2キャラに比べて影響が少ないのが気に食わない


995 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 18:29:33 O/eZAHhM0
セスの丹田エンジンだけは早く故障して欲しい


996 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 18:34:41 e.4tRoEI0
立てねえのかよ


997 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 19:13:48 5atn4OKk0
起き攻めが楽しいゲームなのにディレイとか呆れるわ
逃げばかり強くして馬鹿じゃないの動画勢に影響されるカプコン


998 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 19:17:25 PLLUC2.I0
この流れは「ディレイを実装した瞬間ディレイ実装しろって騒いでた人が手のひらを返した」のではなくて
「別に改善しろとか思ってなかった人がディレイ実装されて書き込みだした」ってだけだからな
カプコンは勘違いしないように


999 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 19:24:32 VhUY.HpU0
>>998
「起き攻めゲー改善は求めてたけどディレイなんて求めてなかった」が大多数じゃね


1000 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2014/01/09(木) 19:27:24 ozY.ur7Q0
移動起き上がりつけようぜってかなり前から言われてたのにディレイとか斜め上だからこんなことになってんだよ。
カプコンは勘違いしないように。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■