■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ガチャ昇竜は廃止すべき
これが一番不快指数高いだろ
ガチャ昇竜自体よりもセビで保障されるから昇竜シコってもぶっぱじゃない良プレイだと思ってる道着脳が不快
未だにガチャに文句言い続けるとかホント>>1 は無能だな
なにやっても中途半端で終わるタイプなんだろ?
いや、ぶっちゃけ勝ち負け関係なくガチャ昇竜は不快の塊だろ。
発生最強で打ち負けもなし、たまに相打ち。被起き攻め時の逃げや起き攻めの迎撃に使える。しかも、当たればウルコンだぞ?
エンバトですらガチャってんじゃねーよクソ道着使い共め。
当たったら 読み勝ったとか勘違いする、ガチャ昇竜を擁護する奴とはエンバトやりたくない。
お前がいくら文句言っても何にもならなのは分かってるだろ?
そんな暇あるなら対策のひとつでも立てたら?
ガチャ昇竜あるからこのゲーム人気あると言っても過言じゃないよ。
それが嫌なら他ゲーやってろよw他ゲーは人少ないから文句ばっか言ってるんだろーけどなw
ガチャ昇竜に対策あんの?
目押しミスるなってのはラグ関係で地味にムズイぞ?
ガチャ昇竜があるから人気とか本気でいってんの?他ゲーもガチャ昇竜あるんだが?
一回でも見せればそれ以降の抑止に繋がるという読みができるから面白いじゃん
ガチャ昇竜って早い話が甘えだけど強いからな
そもそも格ゲー自体いかに甘えを通すかってゲームだし
自分はガチャ昇龍肯定派。(胴着使いではないけど)
昇龍読んでガードした時がめっちゃ気持ちいいし、固めゲーになるのも嫌だし。
ただウルコンにつないだ時のダメージで、相場400前後である事が適正なのかは悩む。なにせラウンド決めるくらいのダメージ。
今のケンの神龍拳やジャガーリボルバー追い打ちぐらいを標準にして、全部で300弱くらいでいいとは思う。
他ゲーのガチャ昇竜って、気合で623擦ってるだけだろw
ガチャ昇竜をセビキャンできるのがまずいんだよ
なんで読んでガードしたのにノーリスクで読み合い始まるんだよ
>>6
これしかやるもんないから皆やってるんだよ
そんな消極的な理由でゲームやる奴いるか!と思うじゃん?
ところがスパ4が面白い、このゲーム性が好きだからやってる奴はぶっちゃけ少数派
アイカツ!占領してる男共もどうかと思うわ
あとけいおんのアーケードも男向けじゃないのに男がやってたりとかな
12の言うとおり。
ただでさえノーゲージ無敵技のくせにセビでリスク消せるとかおかしいだろ。
ガード時セビキャン不可の仕様になればいいのにな。俺は道着使いだけど 格下相手にガチャ昇竜、セビやってるプレイヤーみると情けなく思うわ。
鉄拳で言うなら下段、投げばっか狙ってくる奴ぐらいつまらん。
対策しろよとか勝ち負けじゃなく試合内容が寒すぎる。上級者にコンボでボコられた方が楽しいわ。
昇竜に簡易コマンドつけたのは開発は本当センスないと思う。
ソニックが出しづらいから、溜め無しでワンボタンで
出せるようにしましょうと同じ考えなんだよね。
ソニックは高性能だから、溜めが必要でわざとあえて出しづらくしてる。
出し得無敵技が、連ガ下段刺さるリスクなしで
ガチャガチャで出せるようになったら、
連ガ下段連携組めるキャラの個性を奪う調整でつまらないよね
昇竜が3fで横に長すぎで、反撃性能高いところセンスないと思う
昇竜持ちに対してやれることが制限されるだけの調整
100円入れたのに、待ってるだけってつまらないでしょ
と起き攻め糞キャラ使われ達が申しております
うりょぐ スパ4調整案
http://blog.livedoor.jp/uryoryon/archives/51377094.html
昇竜関係はどうにかしてほしいね。
昇竜ぶっぱを読んでガードしてるのにもっかい択られるのはもういいでしょ。
昇竜出したら大人しく400ぐらいのダメージは覚悟しろってこと。
それぐらいリスクをおってほしい。
>>13
これしかやるもんないってwゲームは他に腐るほどあるんですけど。ゲーム性好きじゃないなら無理にやらなくていいから。
ガチャ昇竜だけが人気の要因じゃないけど、簡単に技が出せるってのは多くのプレイヤーに支持されてる部分だよ。
それにセビキャンで低リスクってのは問題だとは思うけどね。
文句言う奴は昇竜がゴミなKOFでもやればいいんじゃね?
お互いが不幸になるガチャ昇龍。
なくしちゃったほうがいいんじゃないかな?
守る側:ガードされた印象ばっかり残る。じゃんけん勝ちしてもあんまりうれしくない。
相手は逆択を警戒してるから、ガードされてばっかり。2ゲージ使ってやっと仕切り直し。
攻める側:立ち回りの駆け引きがじゃんけんで濁されてひどく不快。
立ち回りがうまいから有利フレ取れたのに、ガード択を仕方なく増やし、攻め継続もできず、ひどく不快。
それどころかコパン暴れされて、まるで不利フレーム。
自分の立ち回りがうまければうまいほど、相手が攻めるチャンスが増えている気がする。
ここに書くより公式に書いた方がよくないか?
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2013/12/20_7651.html #comment
>>1-24
あなたたちさー 『ガチャ昇竜の代名詞 リュウ使い』 の全一ですらこれだよ?
http://www.chitaro.com/up/chitaro1755.gif
やっぱこのゲームのシステムおかしいわ
プロがこれやるって事は
リターンがでかいからやってるってこと
ジャンケンが一番リターン高いって終わってるシステム
リバサ昇竜は0Fにするべき
そうすれば「リバサ昇竜=神」
って言われるようになる
文句あるか?
ガチャ昇竜はゲームやっったことない母ちゃんでもできる
なんだよこれ、昇竜シコッテルだけじゃねぇかよw
こんなんで3回に1回当ててセビ滅で神っていわれるんだから
ちょろいな
これは別にセビキャンかからん大昇竜でおもいっきりリスク背負ってるからいいでしょ
ここまでの意見もほぼ「セビキャンできて低リスクなのがダメ」って感じに見えるけど?
まぁ>>26 はこれにセビキャンかかると思ってるみたいだけど
プレイヤーがどう反応するか知る為にもさ、開発は一度でいいからガード時の昇龍セビキャン無くすか大幅不利F背負わせるかで調整してロケテしてみたらいいのにな
ウル4からは
EX昇竜セビキャン滅昇竜で500減ります
体力900のユンは1回の読み合いで死にます
まさにおみくじ
ガード時セビキャンだけ無くすでじゅうぶんじゃね?
リターンの高い追撃入れれるのは昇竜持ちの個性でありだと思う
まあセビキャンコンボに関しては皆そんなに文句言ってないしね
問題はそれ狙って外した時にゲージ吐いて仕切り直せて択をかけれること
これがセビキャン昇竜持ちの印象をめちゃめちゃ下げてる
しかもセビキャン昇竜持ちは基本的に他の性能も高いから尚更嫌われるんだよな…
本当、ガード時のキャンセルさえ無けりゃ運勝ちだのガチャガチャだの言われずに済むはずなんだがなあ
それさ、出し得EX竜巻が削除されたケンとかいいが、
リュウとか灼熱おじさん、豪鬼とかEX残空おじさん
サガットとかEXショット、EXニーおじさんモードでも強いから駄目だろ
昇竜セビ前ステ-5F、リバサ昇竜はアマブレなしはが一番いい落としどころだと思うけどね
リュウサガットならヒット確認してバクステ、セビ開放可能で
プレイヤーの技量が出てくるから面白くなるし
サガットはバクステからUC入るが、バクステ短くて狩られやすいから
セビ開放とか混ぜる必要あって読み合い要素が出てくる。
>>28
昇竜の価値を下げれば下げるほど2D格ゲーのコンセプトからは遠ざかるからな。
昇竜ありきなのが2D格ゲーの良さだし、昇竜より強い技を作ったり、昇竜技が他と同程度の技になっても
それがバランスの良さには繋がらんのよ。3rdのブロが賛否両論なのが解りやすい。
最近の3Dゲーも2Dゲー要素を上手に取り入れようとしてるけど、
取り入れ過ぎたら、本末転倒になるしな。
KOFなんか昇竜弱いけどみんなやってたじゃん
マブカプ昇竜ゴミだけどアメリカで大人気
3rdのブロが不評だったのって
スト2でガイルとか使ってた人で
玉撃ちしたい人は、玉打てないからつまらないし
差し合いしたい人は、
ブロってすかりモーションない最強の置き技
当身みたいなもんだからつまらんし、硬直長い技が糞弱い。
シコシコゲージ溜めて、隙少ない中足ホウヨク作業ゲーだったり
ブロ仕込み飛びやダイブキックやダッシュ接近して当て投げの攻防で
これならVFやるって奴って多かったからじゃないの?
>>35
はぁ?
2ゲージ吐かせたぜやったね!とはならない?
>>19 みたいな他人の言葉を使って話す奴が多すぎる
自分で考えた意見以外はゴミ以下だと知れ
セビキャンはまた別の問題
ガード後に脳停止して猿のようにガチャガチャレバーとボタンを擦ってる姿が品性下劣で知性のかけらも感じない
故にガードしようがスカしてフルコンいれようが不快な気分になる
何がすごいって
ウル4ではリュウのガチャガチャリターンが
EX昇竜セビ滅昇竜でさらに上がってるのがすごい
開発はこのゲームをおみくじゲーにしたいのかw
リュウに3ゲージとウルコンたまってたら
もう固めちゃいけないんですかね(呆)
君らって起き攻め、非起き攻め
セビガードした、された後の読みあいに昇竜セビ使うことにまでは文句ないよね?さすがに
コンボ中のガチャだけだよね?
要するに不利F背負ってるときのガチャでしょ
3F昇竜持ちに対して、詐欺飛びできないのもつまらん
飛びやセビにフルコン、すかったら差し返される
大足当ててるのに、なんで詐欺すらできないんだ
3F持ち胴着相手は、
中距離はペチペチつまらない戦いしろっていうのか?
2ヒットで昇龍セビできるキャラが一番ウザイ
これなくせ
ガチャ瞬獄のが酷い。コマンドの原型すらない。簡易入力の範囲が広すぎ。
ガチャ昇竜と暴れ昇竜は違うのか?
同じなの?
核心いいですか?
ガチャってるやつは赤信号から青信号になる前にブレーキ離して発進してそう
しかも
青信号に変わるかなぁて予測が大きく外れてもっかいブレーキ踏んでひとりで怒っちゃうやつw
こーゆータイプなんだよね
乗ってる車は決まってダイハツMOVE
しかも
聴いてるミュージックはmoveかと思った?
DQN御用達!湘南乃風ww
どう?キモいねw
ガチャ昇竜が問題なんじゃなくて、ガード時セビキャン→前ダッシュの不利フレームが少な過ぎるんだよ。
最低でも4F以上は無いと、読んでガードした側が常に押し付けられるという理不尽。
ノーゲージ無敵持ってないキャラだと更に苦境に…
お前こええわ
数あるレベルの低いスレの中でもトップクラスの低レベル
しかも書いてある内容すべてが意見を装ったアホみたいな愚痴
リュウの昇龍拳の使い道
対空
コンボ
確反
バクステ狩り
ゲージため
グラ潰し
リバサでセビ割り
暴れ、擦り、ブッパ
他
1つの技でいろんな場面で使えすぎ
ガチャ昇竜来ると思ったらガードするってのはどうかな?
「この人ガチャってるな」
と思ったらわざとコンボ止めて、相手に昇竜打たせて、その後フルコン入れたりしてるんだけど、それって少数派なのかな?
>>52
サブキャラのコンボ安定しない時はたまに使うな
分からせてやれば大抵日和る
ガチャ昇竜来ると思ってガードするなと思って投げるのはどうかな?
「この人ガチャってるな」と思わせてガードするな
と思ったらわざと昇龍拳止めて、相手にガードせて、その後投げたりするんだけど、それって少数派なのかな?
>>54
サブキャラの昇竜ぶっぱ安定しない時はたまに使うな
わからせてやれば大抵日和る
リバサにセビキャン出来ないようにすればよくね。
せめてセビキャン後10Fは全無敵が消滅くらいやって欲しいよな
逆択すぎるんだよ
>>54
ゴミリュウがよくやってくるゴミプレイ。レンガの下段で一方的に潰せるけど、そういうゴミプレイは出来れば避けていただきたい。
ガチャ入力で出した場合ダメージ1/3とかは?
これなら急に出せなくなる訳じゃないから初級者層の救済にもなるし、上級者はキッチリ入力で正規ダメージをねらえばいいし。
>>52
>>39
昇竜ヒット後、追撃属性完全消滅にすればいい
これならリバサセビ当ててもリターン安いし、仕切り直しても起き攻め弱体化で逆転されにくい
昇竜セビなくしても灼熱セビなりカウンター確認なりでウルコン確定するキャラも多いし、Ex赤の価値も上がる
まあ、目押しに割り込めなくするとか全キャラTC導入とかでもリバサは受けにくくなるけど、リバサセビが最も安全な最適解なのは変わらんからな
昇竜属性の技はバクステされると絶対すかる
これだけでいい
そもそもバクステですかせないから仕方なくガードで読み合いしなきゃいけない(そこでのセビキャンの存在がくだらない)わけだし
ヒット時以外のセビキャン不可。
滅波動の威力ダウン
昇竜の発生を遅く
これでいい。
昇竜セビ前ステをガードで-4にするべき
昇竜セビ前ステでノーリスクで回避して当たってたらウルコンとかふざけすぎだろ
リバサアマブレも消してほしい
リバサにアマブレつく仕様は
昇竜、烈火、列空、バニ、百貫とか糞技しか得していないし
>>65
アマブレないよ?
あ、リバサ限定か
サガットとかガチャ昇竜からセビ前ステアパカや投げばっかしてくるしな
最低でも-4F以上つけてリスクつけるべきだろ -2Fとかふざけんな
サガットのガチャに当たったら
タイガァー ディストラクションッが待ってるぞ。
そもそもウルコンが減りすぎなんだよ
それでいて補正きつすぎ
waoさんの大会の動画とか見てると
ちゃんとガチャ昇竜対策で固めている最中に
一瞬後ろに下がっての様子見をたまに入れてる
1流プレイヤーは出来る範囲内で対策を考え実行
3流プレイヤーはネット上でグチをこぼすだけ
ガチャガチャやってゲージあるたびにセビキャンフォローできるからって昇竜撃ってくる胴着ほど楽な相手はない
こんな楽な相手に愚痴を言うザコスレ
ちなみに断言できるが、ガチャ昇竜ごときに愚痴を言ってるレベルの奴らは、自分の使用キャラは口が裂けても言わない
ただのヘタクソの自虐だと一発でバレるから
勝ち負けつーか 猿みてぇにガチャガチャ昇竜に頼ってんのがつまんねーっていってんの。
それすら上級者さんはわかんねーのかね?
ガチャ昇竜って見苦しくない?
誘ってフルコンとか誰でも当たり前にやっとるわカス共
そもそも無敵技を擦ってる行為自体が不快なんだよ
■ノーゲージ、コマンド、無敵、セビキャンができるキャラ
1 リュウ
2 ケン
3 サガット
4 クリムゾン・ヴァイパー
5 セス
6 豪鬼
7 キャミィ
8 フェイロン
9 ダン
10 アドン
11 ヤン
12 殺意の波動に目覚めたリュウ
昇竜セビそんなに強くないんだったら無くなってもそれほど影響無いってことだよね
結論出てよかったじゃん
ノーゲージ無敵が全部ヴァイパーの強サン程度の性能なら全然許せる。
>>77
姐さんの強サンダーが弱いみたいな言い方してんじゃねーよ
引き合いに出すならホークのトマホにしとけ
まぁ上の方にガチャ昇竜なんて全然いないんだけどね
ガチャ昇龍は仕方無いと思うけどセビでリスク0にするのは駄目だろ
全キャラのバックステップ性能を統一して、昇竜をスカせるようになれば解決
読んでガードしてるのにとか言うけど、投げ暴れにしか負けないんだから元々保険かけてる読みやんか
昇竜ガード 読み勝ち
その後の択 勝ち負け不明
なぜ二回読み勝たにゃならんのだ。
つか遅らせしゃがグラで投げ暴れも小技暴れも無敵昇竜も防げる
ただ攻めてる時にそんな読みあいが発生するのが嫌なんだろうけど
相手だって馬鹿正直にリバサでばっかりだすわけじゃないし、
守りの選択肢にバクステだってあるし、小技ガードしたら相手が
有利になり、昇竜セビもちじゃないほうはその不利はそのまま受けることになる。
読み合いは発生するけどそれが相手にだけ期待値が底上げされることが
昇竜セビの問題だろうに。
ついでにいうと対策は今のバージョンですることであって、次のverである
ウルトラで起き攻め急降下が弱くなる以上、
昇竜セビもされなければならないことは明らか。
まあガチャ昇竜じゃなくて昇竜セビの問題だけどね。
セスは昇竜からセビダしてきてコマ投げ 見えない起き攻めのおまけ付きだ。
だいたいゼヒ滅のダメージでかすぎるわ
一回の読み負けで4割減るのはないわ
俺は春麗使いなんだが、糞リュウの大足後の詐欺で無敵技消されそこからやりたい放題拓られるんだがまじで理不尽だわ。こちらが大足でこかしても糞安いダメで終わり。リターンとりにいこうとしたらダメ400との読み合い。読みまけたら春麗は死ぬっつうの。弱昇竜はバクステでかわしても糞安いしよー。死ねよリュウ使い。
昇竜セビキャン無くせ!って言ってきたけどまさかホーク兄貴にも搭載されるとは…
鬼にも昇竜セビキャン着いたところを見ると、開発は昇竜セビキャン気に入ってるみたいだな
これ以上ホークを嫌われるキャラにすんなよちくしょー!EXだけだからとかゲージ足りないとか言い訳なんねえよ!
春麗が起きせめリュウと同じくらいの性能だったらそれこそ問題だけどねw
春麗はその分立ち回りが有利だよ。
あなたが言ってる愚痴はガチャ昇竜なくなったところででなんも解決しないから
ヴァイパーは強サンがあってもEXが無いのがね
EXで高性能な強サンが出るなら強サンの無敵が無くてもいいかな
って思ったけどリバサ強サンキャンあるからやっぱり必要だわ
そもそも春麗がリュウに大足喰らうシュチュエーションが分からんな。
まさか適当元キックに差し返しされてんのかな、そうなると詐欺だのガチャ昇竜だの
関係なく実力に相当差がある、個人的だけど春使いは切断率めっちゃ高いよエンドレスですら。
>>89
いや立ち回りもリュウの方が強いだろw
春麗 中P 発生7F 持続2F ダメージ60 仕込みで繋がる技なし(EX百裂のみ、実質的には仕込めない)
大足 発生7F 持続4F ダメージ90 起き攻め…体感詐欺のみ、表裏なし、コンボでは繋がらない(発生7の大P百裂持続からのみ繋がる)
リュウ 中足 発生4F 持続5F ダメージ60 仕込みで繋がる、波動連ガで安定ダメージ、竜巻で画面運びつつ中ダメージ
大足 発生5F 持続4F ダメージ90 起き攻め…お手軽詐欺、見えない表裏も可能、コアコパ、屈中Pなど何からでも繋がる
これに加えて波動、昇竜、屈中P、対空各種、ジャンプ速度、セービング発生速度、姿勢
一個も勝ってるとこないんだがw
これだけ差付いててリュウより春麗の方が立ち回り強いってのは、ありえねーよw
>>91
普通にコンボの締め全部大足でいいだろ
火力が開きすぎてて、それだけで終わる組み合わせ
まあリュウみたいなクソキャラは切断されても仕方ないと思う
春麗使ってリュウ相手にしてると対等にゲームしてる気にならないから、俺はやらないけど気持ちはわかる
これがリュウを強くしすぎた結果、なんだよ
ど素人の適当プレイで勝てるキャラは投げキャラで充分だろ
投げキャラは動きの面ややられ判定とかでハンデ背負ってるが、リュウには弱点がなさすぎるのが嫌われてるんだろうな
>>92
通常のリーチとか判定の強さとかガードされた際の硬直とか玉の速度とか歩きの速度とか
全部無視して2つの通常の発生持続ダメと仕込み(何故かリュウの仕込みは波動がレンガになるし、竜巻が当たる前提w)
ってのはやばくね?どっちが地上強いとは言わんが、これで〜〜の方が強いっつーのは無理あるっしょw
「リュウが簡単、リュウは強くしすぎ」
だったらいつでも自分でやって見せるための仕組みがあるんだからやればいい
今すぐできるんだから今やって見せればいい
ところがやって見せない嘘つきリュウアンチwww
説得力なし
いっそ全員に2323で出るノーゲージ無敵技つけよう
チュンの体力1000だったらリュウとは5分付く性能
リュウ最強信者多すぎだろw
歩きの速さとか無視してるな、別にリュウだけじゃなくコマンドキャラじゃタメキャラに中距離で通常技のやりあいは勝てんよ。
春麗とかバイソンの適当大足なんか凄い強いしウメハラやももちでもタメキャラに差し合いは進んでやってないでしょ。
100追加して五分って相当差があるんじゃあ・・・
というかリュウ春麗の相性とかどうでもいいよ。昇竜セビ有り無しの例として
一見分かりやすく見えるけど火力も得意とする間合いも違うから昇竜があるせいで不利とか
その分立ち回りで補っているとかの例としてふさわしくないんでは?
リュウより火力のあるキャラが昇竜セビのせいでリターンがリュウ側のほうが高いとかの例(ダドとか)
のほうが分かりやすいと思う。
他の強みというが、
昇竜セビ>他の強みだろう。そんくらい昇竜セビは抜けている
対抗できるのが起き攻めと急降下(しかもかなり強力な)くらい。
おき攻めの次に歪んでるのがガチャガチャ昇龍だから、文句が出るのは当然だわな。
ウル4になるんだし、一緒に調整したらええやん。昇龍ガードされたら、カウンター2倍ダメージとかいいと思う。
ガチャガチャ昇龍からの追撃ダメージは半分ってのもいいな。
おき攻めは調整されるし、ガチャガチャ昇龍も調整していこ。
もう調整も終盤やし、今更って思ってる?
大間違い。
俺ら、ガチャ昇龍改善されるまで、2012やりますーって言ったらええやんw誰もやらんでwウル4w胴着使いだけでやっといたらええやん。
ウル4売れんかったら、小野も調整するしな。
決定的な事実
ガチャ昇竜に文句言ってる奴は、ガチャ昇竜を喰らっているザコ
割と上級者も文句言っているじゃん。
だが、不買運動で再調整、というのはAEから何も成長していないし
ロケテもまだあるみたいだしそこには期待したい。
昇竜セビもセビグラすれば解決だろ
それができないキャラも遅らせしゃがグラでいいし
どうしてもプレッシャー与えたいなら発生早いスパコンでも食らわせるとかいいかもな
こすってても連ガで下段がささらんのがいかんな。ここだけは連が中でも前要素がはいったらサードのようにくらうへべき。これだけでいいわ。しゃーない。
しゃがグラとかセビグラとかいっているけど
昇竜セビできる側:これがあるので不利フレームでも手を出す選択肢がありうる
昇竜セビできない側:不利フレームで手を出す選択肢はほぼありえない
ことの接近戦の選択肢の違いが分からんわけでもなかろう。しかも
いままでなら「昇竜セビありきで調整した」もあやしいながらも一応納得できるかもしれんが
次のはディレイをただ加えただけなんだぞ。完全に昇竜セビとの関連性が抜けてる。
どう考えても危なすぎだろう。
ガチャ昇竜は無かったら駄目
ただしセビキャン不可、ダメージ半減、追撃不可の性能だったらの話だがな。
従来の性能は正確に入力した場合のみなら全く問題ない
これに反論する奴はザコ胴着だけ
当然そいつらをカモにしてる奴が反対するワケがないわな
>>106
割と上級者も文句?
具体的に言えよ
相当な腕の奴が相当な数文句言ってるんだろうな?
具体的に誰のどの発言だよ
言っておくが、誰とは言わないが上級者でも文句しか言わない廃人の基地外はいるからな
それと、そんなにガチャ昇竜とセビキャンが強いなら、ガチャ昇竜セビキャンで無双してる動画上げればいいんじゃないか
>>109
セビキャンできなくとも無敵技ないキャラはごく一部を除いていないだろ?
不利フレーム背負いながらフォローが効かない無敵をパナすことも織り交ぜないとプレッシャーは与えられない
そうしてプレッシャーを与えるからこそ自分が不利フレームを背負う場面でも相手が様子を見るときも出てくる
ウル4に関してはまだ触ってないから何とも言えないわ、正直憶測でしかないし
http://i.imgur.com/LOj68HY.gif
ウメハラですらこの有様
昔ウメsakoのキーディス見たときにガチャガチャ昇龍やってて幻滅したの思い出したわ
まあ所詮こういうゲームってこと
オレが気持ちよく固めたいのにパナし昇竜セビで無理やりターン切り替えてんじゃねえよ
と言ってるようにしか思えない
ゲージがなきゃセビキャンもできないし、そもそもゲージなくても相手が手を出すと思えば
相手のお釣り次第だけど昇竜は打つでしょ
・リスク回避だから無敵技セビキャンがダメ
・無敵技セビダで無理やり択れるのがダメ
・ウルコンにつながってダメージでかいのがダメ
・簡易入力で出るのがダメ
このスレでさえも一枚岩じゃないからね
>>113
ガチャガチャくだらねー
でもこの行動が強いからねぇ
「間違ってない」から始末に悪い
正解行動なんだぜこれ
しょーもな
>>113
状況がよくわからんな
そもそもウメハラは暴れ多めのプレイヤーじゃね?
昇竜セビダをガード−3Fにして、理論上反確にすれば良いだけ。
>>111
>ガチャ昇竜セビキャンで無双してる動画
ウメハラが見せた神試合(笑)でも貼ればいいんですかね
ノーゲージ昇竜のおかげで流行っているようなものだろう
無くしたりしたら使われがかわいそうだ
正直いって、昇竜パナしがあるから固めれない。押し付けたいのに
ヨガタワーみたいなその場の打撃回避動作が全キャラあればええんちゃうかな。
ガチャで割り込んでくると思ったら躱してて反撃すればいいんだし。
>>92 中足からの波動は中足めり込まんと連ガじゃないぞ?それと中足は5fで持続も5fだからな?とりあえずゲームしてから文句言えよ?wもしくは雑魚過ぎてしらなかったか?w
雑魚って言葉を文句にしてるやつバリエーションが少ないな
フェンみたいだよ
お手軽キャラランクスレで数スレかけて論破され続けた愚痴と言い訳でお馴染みリュウアンチの新たな隔離スレ
>>120
ギルギアメルブラブレブルアンコP4他etcetcにはバーストがあるからリバサ要らないんだよな
このゲームにはリバサしかないからそれを強くして、しかもセビ滅のせいでリターンも大きいって言う悪循環
切り返しは勝ち負けを左右しない横並びの共通システムじゃなきゃいかんってことをストゼロで学んだはずなのに、なんでこうなったんだろうな
セビキャン出来るかどうかよりも
簡易入力であまりに簡単にリバサ昇竜が出せるところが糞だと思う。
リバサは先行入力無しでいいよ。
スレタイも内容も隔離スレそのものだな
キャラスレでやったら笑われるレベルの恥ずかしい書き込みだらけ
そりゃ専用の隔離スレ立てるしかありませんわ
ガチャ昇竜対策スレ
http://jbbs.shitaraba.net/game/49802/storage/1371903234.html
ガチャ昇竜対策スレ part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1377481789/
過去似たようなスレ立ててボロクソに論破されてコケにされた奴が一切上達しないまま立てた再び言い訳スレ
>>126
スパ2X時代とか、スパコンを確実にリバサで出せるだけで
上手いなーと思えたんだけどな。今の猶予あり過ぎなんだよね。
いくらネットのラグ考慮してるとは言っても。
こういうと、スパ4はそういうゲームだ、とか
訳わからん事言ってくる道着使われ出てくるんだけどさ。
なんでいつ飛び出すかわからん無敵技におびえながら攻撃せねばならんのだ
全員がその技持ってるならともかく
>>128 それは対策スレ、これは調整にかかわるスレ。目的が違う。
といっても総合スレとかでもよく話されることだからそこで話したほうがいいんじゃない
とは思うけど。
ガチャ(横入力なしで昇竜出る)自体は上級者ができることが初心者にも
できるということくらいだから別にかまわんし、上級者にすらできないけど
これによりできることは連ガ下段にひっかからないことくらいだけど
それくらいはまあ許容範囲。
もうひとつの原因である先行入力はいじったら反確でUC出すのが0F猶予の
目押しUCコンボ並みにシビアになるし。
やはり横にリーチが長いこと、安易に全身無敵つけていること、セビキャンかかること
などのほうが問題かな。
>>113
昨日のフェンリル戦か
て言うか昇竜拳全削除でいいよ
>>130
連続ガードが途切れたときに発生します。連続ガードではない技を挟んで割り込まれたら読み敗けです。
ガチャってくると思ったらガードしましょう。
逆を言えば昇竜持ってない奴は
重ねられ放題、バクステ狩られ放題、投げられ放題
>>135
その通りだよ
連ガ途切れたら投げでも割込めるけど
ウメハラプロもガチャってる件についてどう思われますか
プロですよ、プロ!
もっとも賞金を稼いだプロゲーマーとギネスにも載ってるくらい
偉い人がやってることを素人のあなた方に批判する権利は無いですよ
ウメハラプロ「http://i.imgur.com/LOj68HY.gif 」
横から行くしかないのに、ウル4どうすんだよ?
やらんけどw2012のほうが良ゲーやし。
もう出てるけど結局ガチャ昇竜は勝つための選択肢としては正解なんだよね
比較的簡単に切り返せて保険もある、無敵が有るから潰される心配も少ない、そこからのリターンは大きいetc…
だからプロゲーマーのウメハラさんがするのは間違ってない。プロは勝ちが第一だからね。だから強キャラ使うんだし
ただそれを格ゲーというカテゴリ、ストファイというゲームで見たらどうなんだっていうね…
やっぱさ 大会とかじゃなくエンバトとかだったら 寒いキャラ、戦い方、ガチャ昇竜にとか頼らないで対戦して欲しいんだよ。
勝ち負けよりも大事なものがある!
ってよく言うだろ?
別ゲーのことについて以前にも書いたが
ブライアン使って下段必殺技からのコンボ、ぶっぱしかほとんどやってないやつがいた。そいつとの対戦に負けて、席を立つとそいつの友達が座って対戦を始めた。2分ぐらいたってから戻ると 座った友達がいなくなってて下段バカの試合の観戦をしていた。
投げも下段もガードできない方が悪いと言われればそうなるが 一回の対戦で観戦為る側に回ったその友達を見て下段コンボばっか、ぶっぱは友達同士でもつまらなくて寒かったんだなと俺は思った。
ブライアンのスネークエッジ?マジ見えないっすわ。
ウル4やる奴いるんかな?w
昇龍あるキャラに上から起き攻めできないのに。ウル4は昇龍キャラしか勝てないよ。
たぶん、ウル4やるのって胴着使いだけw
ガチャ昇竜が嫌ならガチャ昇竜に負けない選択肢を選べばいいだけ
短期戦は相手のタイプがつかみにくいんだから
様子見からするのが当たり前
それもせずにうだうだ言ってる自称中級者が多いこと多いこと
近距離戦や起き攻めだけでダメージ取ってるから勝てないんだよ
>>113
コンボ食らい中にコンボミス期待のガチャしてることの何が気にくわんの
>>145
よく堂々と私ヘタクソのザコです宣言できるなお前w
>>144 よく遅らせグラがとかセビグラがとかで対策すればいいとかいっているやつが
いるけど、それが相手にリスクを負わせられる選択肢ならともかく受けないための
選択肢で(しかも完全に安全でもない)ある以上、毎回それをやらないと意味がない。
昇竜セビに対しては一度見せれば警戒してくれて攻めやすくなるというものでもない。
リターンを得られないんだから。(2ゲージ使わせることはリターンとはいいがたい)
普通の昇竜だけだと1,2回は食らう前提で出すけどこっちはそういうわけにもいかないからね。
まあ追撃ダメージが取り返しのつかないほど大きいのが原因だけど。
そもそも普通のセビフォローなしぶっぱとEXセビありぶっぱを一緒にしているのがね。
あと初心者が単調に昇竜セビをすることを前提にしているのもね。
初級者同士でもそれなりに脅威であり、上級者同士だと並みの要素では
覆せないほどの底上げになる。それが昇竜セビの問題だろうに。
>>147
ようするにお前が言ってるのは、お前がガチャ昇竜使えばそうじゃない相手に圧倒的な優勢勝ちを連発できるってことだよな
1、まずPSか箱かここに書く
2、捨てアカ作ってここに書く
3、部屋作ってガチャ昇竜ありのキャラで待機
4、ガチャ昇竜なし、もしくはガチャ昇竜できないキャラをここで募集
5、乱入してきた相手を片っ端からガチャ昇竜の有利さとやらで倒しまくるとこで宣言
6、実行し見せる
さあ、みんな見てるぞ やって見せるんだ
同じくらいの強さでその上の条件ならガチャ昇竜側(もちろん今は起き攻めもあるから
それもない前提で)が勝ち越すだろうということだから、まず同じくらいの強さの人を用意しないとね。
その結果が今のverの昇竜セビばっかりの上位陣なんじゃないの?
差があったらそりゃスト4サガだろうがAEユンだろうが勝てるよ。
というか147見て思うことが「ガチャ昇竜にはどんな敵もかなわない」なの?
「同じくらいならかなりのアドバンテージ」ととると思ったんだけど。
そもそもはディレイが原因だからそっちをいじることのほうがいいかもしれん。
ディレイの悪影響は昇竜セビにまともに付き合わないといけないことだけじゃなく
バクステを刈りにくいこと技重ねにリスクがついて3F暴れが昇竜なしでも厄介になること
など問題が多いし。
>>149 >>150
ごちゃごちゃ言ってないでやりなよ
腕なんか関係ないくらい有利になってしまうわけでもないのに文句言ってたのかよ
結局言うほどガチャ昇竜が大したことないから自分でやる自信ないだけじゃん
ただの言い訳のくせに卑怯なんだよお前ら
スト4サガやAEユンレベルの差以上ないとダメなのか?このラインは
明らかに調整されるレベルだろう?ディレイあり昇竜セビ残すことは
そういうレベルになるといっているわけで。
あとそれを達成したらガチャ昇竜廃止反対の意見を今後一切出させない
とかできるわけじゃないんだろう?ならまた同じことがおきるだけじゃん。
よく昇竜を喰らわない選択肢とかいうが、それじゃ勝てないんだよな。ボクシングでジャブだけしてりゃいいじゃんとかいってるようなもん。
別に強い技じゃないし全キャラに搭載して欲しいな。
体力1000以上あるキャラはガチャ昇竜禁止にしよう
>>146
うまい人はどういう選択肢取るのか教えてくれ
遅らせ投げぬけ入れるのもなくはないけど、繋ぎミスったら殺す手段取るのは諦めてガードするよりは遥かにマシだと思う
ディレイ語ってる奴いるけどなんなの?
実際にロケテいって猛威振るわれたの?
どうせ憶測でしか語ってないだろ
そもそも昇竜セビ前ステの後はこちら有利だからビタで発生早い技出せばプレッシャーにもなる
そんな嫌ならスパコンお見舞いしてもいいんじゃない?
当たればウルコンで大ダメージ持っていかれる、って話もキチンと相手のウルコンゲージをみてリスクリターンが合う行動をキチンと取れよ、って話
もう一度言うが
短期戦で相手のことを知らないのに
序盤で無敵技に勝てる選択肢をやらないのはただの思考停止
初心者は昇竜に勝てる選択肢を学んでから愚痴を言え
ジャブだけじゃ勝てないって言ってる奴もいるが
相手が無敵技多めならそれでいいんだよ
ガードしたりスカせばフルコンなんだからな
別に近距離戦だけでダメージを取るわけじゃないんだから問題ない
特に格下相手にはわざわざリスクを背負う必要がないし
問題はいかに相手のタイプを早く判断して動きを変えるかで
理想は1ラウンド目なんだろうけどなかなか難しいもんだよ
寒いの関係なく勝てばいいんだよとほざくやつらへ。
野球の試合で4番バッターを毎回敬遠するような試合をお前らは見て楽しいのか?強いからといってラフプレイばっかするバスケ、サッカーの試合を見て楽しいのか?
ガチャろうが寒い戦い方しようが勝てればいいなんて考えはのはCPU戦だけにしとけ。
バクステすら狩る昇竜スカせません。
弱昇竜にフルコンなんてなかなか入れれません。
バクステ狩る昇竜にはバクステするな
対策が出来てない
弱昇竜にウルコンならともかく
フルコンが入れられないのは甘え以外の何ものでもない
そもそも球技自体糞ゲー過ぎる
ラフプレイ連発とかの方が楽しいし毎回敬遠も4番の顔真っ赤が笑えて良い
という意見もあるから押し付けんなよ
弱昇竜にフルコン入れられないのはどうかと思うけど、
バクステ刈る昇竜って-2位の状況から打ったらよほどのバクステ性能じゃなければ
当たるのでそれはその状況になるのが悪いとかバクステするな(択に付き合え)は
横暴というもの。
密着でこちら側が-2Fの状況って
相手に固められてる場面か
自分から密着で-2Fになるような技振った場合しかないだろ
ジャブだけで序盤やれというが、本来インファイターが
ジャブだけで戦い、相手は全開で戦ったことに対するツケは
よっぽどの実力差がない限りついてくるものだと思うけど。
昇竜擁護派は昇竜使う相手がチンパンであるという前提がありすぎる。
相手だって人間なんだから頭も使うよ。そこで「よっぼどの」実力差が
ないと勝てないのはゲームとしてまずいだろう。「ある程度の」実力差がないと
勝てないは、頑張れで終わるけど。
>>165 例としてはセビ1ガードの後とか。あと
こちら側がじゃなくてあちら側(昇竜もち側)がね。
だからセビ1ガード昇竜セビみたいな糞プレイが横行するんだろう。
昇龍拳出せれば防御テクニックいらないもんなぁ
ゲージ2つあるだけで立ち回り面で相手にプレッシャー与えられちゃうもんな
実際にプレイしてる人ならわかるはず
>>158 確かにディレイがどうなるかはこれからの調整しだいだし、それが
上手くいけば昇竜セビの調整も要らないかもしれない。
が、αテストの時点では起き攻めに明らかなマイナスを加える要因になっていたし
このままちゃんとした調整がされないと昇竜セビがないと勝てないゲームになってしまう。
>>168
実際に、これまでのスト4シリーズ全部トップ5に入るの昇竜持ちだからな。
昇竜に文句言うならストシリーズやるな、とか
昇竜持ち使えばいいじゃん、とか
言うバカが必ず湧くけど。
同じキャラ使って同じ事すればいいじゃん。
ローズは昇竜使えたら強キャラになれますか?
>>172
なるよね
ブレイブルーみたいなターン制のゲームもやだよ
昇竜っぽい技もってんのに万年弱キャラのホークもいるだろ!いい加減にしろ!
昇竜拳って
着地でカウンター扱いにしたほうがよくない?
>>171
できないんだなそれが
できないからできる奴に文句言ってるだけだから
文句言ってるのが初心者だけだと思ってる奴はなんなんだ
PP5000〜だけどくだらん読み合いにウンザリしてるんだが?
>>177
そりゃ、お前だけだろ
トパンガのうりょボン戦で
飛びで触って何回も有利Fとってるのに
そのたびにバクステしまくってアパカ誘ってるのみて
くだらねーゲームだなって思った
その無意味なバクステをサガットは黙ってみてるだけ〜
>>152
ガチャ昇竜やる自信ってなんだよwww
低PPの脳障害猿は発言すんな
>>180
それがこのゲームの戦い方なんだよ
ダメージ取りに行きたいときは取りに行く
無駄なリスクは背負わない
例えば体力リードしてるのにゲージあるサガットに対しては
攻めに行く方が圧倒的にリスクがあるんだから
バクステ多めなのは当然
こういったところを徹底しないと勝てないシビアなゲームなんだよ
自分本意でやりたいことやってりゃいいコンボゲーとはわけが違う
ただリバーサルで無敵技を出すのにもう少し技術介入があってもいいとは思うのは確かだが
あとリバサ昇竜セビに限り相手の硬直を-2Fしてセビ前ステが-4Fになるようにするとかならどうかねえ
本当のこというなよ。プレイが下手なんだから、口で言うしかないに決まってるだろ
>>182 今のゲーム性がそうなだけであって次はそうしていいものではない。
何度もいうように既にディレイは入っているんだからそれに対応した調整が必要。
簡易コマンド廃止にしてコマンド入力をシビアにしたらガチャガチャするバカは消えるだろう
スト1ぐらいシビアにしたらどうだろうか?w
ガチャ昇竜ごときに文句言ってるレベルの奴にとってシビアになるだけ
今更ガチャ昇龍なくすために簡易消したり甘いコマンド受付けをなくしたら大半のプレイヤーが困るだろうしなぁ
そういうのはスト5でやった方がいいんだろうね
せいぜい昇龍セビ後のUC追撃を削除したり昇龍スカしたあとの反撃を痛くして安易に打てないようにするとかしかないんだろな
ガチャ昇竜ごとき←コレってガチャ昇龍よりもっと万能な切り返しあるってことなの?
>>188
投げキャラのグルグルなんじゃない?
その人達はザンギにでもボコられたんだろ多分
そいつは頭が低PPのやつだからほっとけよ。
>>180
そのバクステを無意味と言いきれるのが動画勢の恐いところ
無意味だな
ここのブログなかなかいいよ♪
特にりりとまおって子の日記はなかなか露出が・・・w
http://esutemania.doorblog.jp/
>>186
お前みたいなカスはガチャ昇竜がないと勝てないんだろうなあ
ちゃんとガードグラップの練習しとけよ
ガチャっててもうまくならんぞ
そもそも技を当てに行くことが起き攻めだっていう
その考え方を改めろ
ウル4最大の歪みだけに、
ガチャ昇龍調整への声は強いな。
リバーサルで出せなくしたらいいと思う。
>>195
うるせえよお前は
昇竜読みのバクステ、ガードなんて誰でもやってんだよ
起き攻めできんくなって、
批判の矛先がガチャ昇龍に変わった途端、
必死で言い訳する胴着使いw
歪んでんだから直せ。それだけ。
わりーけど雑魚のガチャはくらわねーよ。問題なのはちゃんとできるやつのガチャのことだからここにいる大半の雑魚はきにしんでいいから。
雑魚のガチャは見苦しい
うまいやつのガチャは萎える
ここのブログなかなかいいよ♪
特にりりとまおって子の日記はなかなか露出が・・・w
http://esutemania.doorblog.jp/
なに?ガチャしょうりゅうの露出がすげぇだと?
>>180
くだらないと思うならもう見るな。
このゲーム引退しろ。
それかカプコンの社員になって、お前がシステム変えろ。
くだらないと思うならもう見るな。
このゲーム引退しろ。
それかカプコンの社員になって、お前がシステム変えろ。
これ他のゲーム板でもよく見るけどなんかのコピペ?
それともニートってみんな同じ思考回路なの?
>>204
ニートじゃないよ。働いてる。
くだらないと思いながら見る、プレイする奴の気持ちがわからないんだけど。
ドエム?
>>191
結果的にそのラウンドは
ガチャワロでうりょ死んでるからアホらしかったと思うわ
>>205
カプコンで?
んなわけねーよな
社会人がそんな小学生みたいな屁理屈こねると思ってなかったんで、そう思い込んじゃったよごめんなさい
>>153
何言ってるのかわかりません
ガチャ昇竜しないんだけど
コーディ使いにはしてもいい気がしてきた
あいつらグラ潰ししないといけない病気でも患ってんのか?
なんで純粋にグラップとグラつぶしの択を楽しませてくれないんだろうね
このゲーム
>>206
だから駆け引きを楽しめないなら別に見なくても結果だけ知れればいいんじゃない?
強い技じゃないし全キャラにつけてくれたらいいのに
リバサは簡易なくしていいよ
こういう隔離スレでしかお目にかかれない恥ずかしい超マイナー意見だな
ガチャ昇竜なんぞに文句垂れてるのは世界中探してもこのスレの一部のアホだけ
>>209
え?コーディーってガチャ昇竜ないしバクステセビバクステ終わってるから
グラつぶし一番といっていいほどされてるん側なんだが
ガチャ昇竜はいいよ
されたらムカつくけどリスクリターンあってるしすかしてフルコン入れられたら気持ちいし
ただ昇竜セビは駄目
全キャラ今の鬼仕様にすべき
まともな意見なら隔離スレでやらないし世界中からカプコンに要望行ってるから変わるだろ
そうならないってことはごく一部の負け犬の苦し紛れの遠吠えってことだ
そうだな
強い技じゃないし全キャラ搭載しないかな
昇竜セビ出来ないキャラ全員に
連ガになる、ガードされて不利2F以下の中段必殺技実装を。
ガードを崩す手段が連ガにならないから
昇竜ガチャが機能しているんだから、中段も連ガにしちゃえばいい。
アホな意見しなくてウケる
>>220
そこはちゃんと日本語でつっこめよ
>>221
噛んじゃった
相手のコンボ中レバーガチャガチャ!
相手のコンボミス
昇竜拳発動 セビ ウルコン!
使い手
よし 読み勝ったぜ!ドャッ
こういう奴は一番イラつく。
まぁしたらばで
こんだけ伸びるってことは
やっぱりみんなムカついてたんだなw
これがみんなの本音なんだよね
起き攻め強いからギリギリ許されてた部分だけど
起き攻めなくなったら、ただのぶっ壊れ技だしな・・・
そもそも見栄えが最悪w
レバーガチャガチャ!って
子供か!w
スレ立てた奴もここまで伸びるとは思ってなかっただろうなぁw
ウメハラもぶっぱは許容してるよ。
>>223
コンボミスするヘボい相手で助かるわと〜しか思わんでしょ
>>226
ぶっぱの話してるんじゃねーよ、ガチャの話だろーが
そりゃ許容するだろ。世界で一番自分がガチャってるんだからw
http://i.imgur.com/LOj68HY.gif
http://www.chitaro.com/up/chitaro1755.gif
にしても君らはそんなにガチャ昇竜してくる奴に会うのか?
コマ投げ持ちキャラのガード中レバーグルグル野郎のほうが会う確率が高いんだが
>>224
☓したらばこんだけ伸びる
○したらばでも「隔離スレでしか」伸びない
負け惜しみの言い訳する卑怯者が立てたスレに同レベルの卑怯者が数人集まって負け惜しみの言い訳大会してるだけ
隔離スレでコソコソやるしかない恥ずかしい話題
お手軽キャラランクスレと同じでしたらばの恥だよこのスレ
現実みろよ
ウル4本スレでもガチャセビ強すぎって言われてるからな
ガチャプレイヤー必死すぎ
このスレをまともだと思ってるアホなんだろうから、ウル4スレが現実にまともなスレだと思ってるのも仕方ないないな
ガチャプレイヤー「まともじゃない」
俺「ガチャ(ボソッ)」
ガチャプレイヤー「!?」
俺「ガチャガチャw」
ガチャプレイヤー「イライライライラ」
>>234
お前のまともじゃない人格がよく出た正直なレスになっちゃってるぞ
やっぱりガチャガチャ勢ってこんなにいるんだな
くだらない勝ち方して楽しいのかねえ
>>234
ほんとこの通りだから困る
ガチャ昇竜が嫌われてるって気づいたほうがいいよ
それ以前にたかがガチャ昇竜に本気でイライラしてる方がマイナーだってことに気づけ
スレまで立てて文句の書き込みまでやるのは世界中のスパ4プレイヤーでここの数人だけなんだから
そうだそうだ
昇竜は別に強くないから全キャラにつけてください
>>236
>>113
そういうのゲームなんだよ理解しろ
>>239
特にタメキャラに暴れで発生する3f無敵オナシャス
通常技でもいいんで!
定期的に隔離隔離ってのが湧くな
ちっとは文体替えて来いよ
そんなんやってたら一体どっちがマイナーなのかわかんねーぞ
オレは昇竜キャラ使いじゃないからわからないんだけど、ガチャ昇竜セビって簡単なの?
ガチャってる分いつ昇竜が出るかわからないから難しそうなんだけど。
べつに難しくないよ?
PP1000あるプレイヤーなら普通にやってくる。
ガチャ昇竜仕込みExセビステ迄がワンセット
そこから追撃決めれるかどうかが分かれ目だが、道着メインで使ってりゃそれが一番ローリスクなんだから、やらなきゃ損でしよ
仕込まずに確実に読み負けるか、成功すれば一方的有利、失敗しても半々なら出来る出来ないに関わらず仕込むでしょ
リュウサガはそこからの追撃がヤバすぎるから問題にされてる
>>242 隔離スレ住人は隔離スレと言われるのが一番キツいんだよなあ…
昇竜セビ前ステからまた読み合いになるっていうのがね...
4ゲージ有れば連続でウルコン絡めた無敵択かけれるし
不利フレームあるけどそこに確定コマ投げ決めるのも難しい
せめて3〜4は不利背負って貰わないと
いや昇竜は別に強くないよ
だから次回は全キャラにつけてくれるはず
サブでディージェイを使ってるがチクチク小技で固めてたら
いい加減にしろ的なガチャ昇竜が必ず来て笑える。
>>249
そりゃ長時間固められてたらどこかで暴れるよ
ウメハラがぶっぱ許容してるんだから、おまえらも認めろよ?
ウメハラが使うって事はウメハラと張り合うレベルのプレイヤーにもガチャ昇竜が通用するって事だよな
ガチャ昇竜は雑魚しか食らわないっていう人達って、ウメハラレベルのプレイヤーですら雑魚って呼べる位なんだな
そんなプレイヤーがごろごろ居るってしたらばすげーわ
伝統を採用して、リュウの昇龍は上半身無敵にするべき。
>>251
じゃあウメハラがガイル最弱宣言したんだからタメキャラ強化も認めろよ
やっと普通になったぐらいでボロっクソに叩かれすぎなんだよ
いや ためキャラって本来初心者向けに作られたキャラだからあんまり強くてもこまるよ?
ブランカ、ガイルあたりは対戦してもおもしろくないし。
溜めキャラが強いゲームといえばエックスだな
ガイルはもう少しサマソやウルコンを強化したらいいとして
ベガやバルログ、バイソンなんて十分過ぎる立ち位置だろ
Xベガは弱いだろ
バル、バソ、DJが強すぎる
>>253
そんな事したら対空にしか使えなくて使われが困るからかわいそう
エックス言うけど、アケの筺体とか、ハパばっかりで、
Dキャラが乱入してくるやん。Xなんか関係ないで。
X筺体見たことないねんけど。ハパで、テラーでないしw
>>255
それでもウメが言ってるんだから容認しろよ
って話になるんだよこの流れだと
誰々が〜って言い出したらそう言うオチになるって話
>>256
ウルコンは弱くてもいいからタメ短くしてくれればいい
咄嗟に出せないのが一番こまる
ぜってーシコハラアンチだろ
お前
タメ短くとか甘えすぎだろ
ポンヒロ ?@HIROPON309 9分
《リュウ》
・中足→ガード硬直を-3から-2に
・J中P→1段目を空中竜巻(EX含む)でキャンセル可能に
・ノーマル空中竜巻→追撃可能技になり空中コンボで使えるように
・EX空中竜巻→攻撃範囲拡大&ヒット時の巻き込み範囲を強化し全段ヒットしやすく
・滅昇龍→無敵時間を1F延長
ポンヒロ ?@HIROPON309 1分
《ケン①》
・移動速度→歩く速度を若干早く
・近中K→攻撃範囲を下に拡大し、しゃがんでる相手に当たりやすく
・大足→発生を8Fから7Fに
・6大K→ガード時の硬直を-1から五分に
・ノーマル波動→ダメが60から70に
・EX波動→ダメが50+40から50+50に
ポンヒロ ?@HIROPON309 35秒
《ケン②》
・中昇龍→1段目のヒット効果を吹き飛びやられに
・強昇龍→2段目ガード時セビキャン不可に&ダメを70+40+30から70+50+30に
・EX空中竜巻→発動した際の軌道を変更
・神龍→非ロック時のダメを30上昇
・紅蓮→最初の数フレームで移動する距離を若干長く
リュウとケンの強化
やばす! やばす!
リュウが今以上に中足ブンブン丸になるな。
厨プレイヤーがそれなりに勝ち拾えるってのは、
このゲームが流行った大きな要因だろう。
ガチャ昇竜に限らず、ループ起き攻め、EXぶっぱ、セビウルコン…あらゆる面でそういう設計になってる。
まともに差し合い、読み合いしたい奴が割を食うのは必然だ。諦めろ。
お前らがそういうゲーム選んでるんだよ。
そうだなぁ
リュウ使われは悪くないよ
悪いのはカプコンが使われを甘やかすからだわ
>>263
リュウの厨キャラぶりが加速してるんだけどw
・J中P→1段目を空中竜巻(EX含む)でキャンセル可能に
・ノーマル空中竜巻→追撃可能技になり空中コンボで使えるように
これでお願いJ中Pと空中竜巻でさらにダメージ取れるようにするとか
もうリュウには空対空できないな
>>262
ガチャ昇竜だけで生き残ってる奴が言うとスゲェ説得力だなw
3rdよりも18fもタメ時間長いんだぞこのゲーム
もう数フレームタメ短くして欲しい
ため技に反撃されやすくなるとか他で弱体化するならいいんじゃね
>>272
そうなるとセビキャン廃止しか方法がないな
スレ自体に説得力ないから廃れていくんだなあ
そう思うなら上げんな
リバサガチャ昇竜はガードされたらセビキャン不可くらい
なってもいいと思うけど
プロまでガチャガチャやってんの見たらなんか悲しくなるわ
リバサの簡易入力は無敵消えるとかなら、ガチャ暴れCHになっておいしい?
http://youtu.be/kVXxkWm0Vqc
ガチャ昇竜は大会でも十分通じる。
ガチャ昇竜 相手ガード セビ
実況・・・
ガチャ実昇竜 ヒット セビ灼熱 K.O
実況 うますぎだろー!!!
いや 確かに集中力はあるけどさ?
もういっちょ。
http://youtu.be/4ei4uRVRGIs
こら ウメハラさんもガチャ昇竜公認するわな。
最終ラウンド注目。
近距離戦はゲージが無い状態なら
攻め手のリターンが高いジャンケンなんだよ
だから何もおかしくはない
起き攻めしたくないなら起き攻めしなければいいだけ
起き攻めしたいときは起き攻めしに行くだけ
結局ガチャ昇竜に文句言ってるのは近距離戦でしかダメージ取れない初心者だから
常にチンパンで起き攻めしに行くせいで逆択を食らう
うだうだ言ってないで虫じゃねえんだから学習しろよ
このゲームは固めを拒否するための択ってものが複数ある
だから近距離でダメージはなかなか取りに行けない作りになってるから
立ち回りでダメージを取る必要がある
起き攻めのn択だけがローリスクハイリターンで
ゲージ溜まった相手への固めはハイリスクハイリターン
それ以外はミドルリスクハイリターンなのがスパ4なんだよ
ちゃんとコンボをミスらずに確認や最大が出来ればの話だがな
だがな(キリッ
ガラケーでがんばって書いたんだね
まあ反論があるならどうぞどうぞ
2ゲージってすぐたまるからなぁ
やっぱ数キャラだけノーゲージ無敵なのが問題なんじゃない
>>283
反論というか、初心者の巣窟で何言ってんのっていう
したらば常駐してる連中がキャラ対やガチャ昇竜対策なんてするわけないっしょ
>>284 みたいなことを、これたぶんネタじゃなくて本気で書き込んでるからな
ガチャのくせにタメのサマーソルト潰すのが酷い
>>280
うん、もうちょっと全キャラ使えるようになってから書き込もうね
道着以外の持ちキャラ何がある?
>>288
ガチャガチャ昇竜に苦戦してるレベルで上から目線(笑)
ガチャガチャ食らうのは雑魚だけってならウメハラがガチャガチャしねーよな
コンボよくミスるから割り込まれるのが悔しい
大会でも通じるのにね
だから>>280 をよく読め
ガチャガチャは読み合いの一部なんだから当たる時は当たる
そこに苦戦も糞もないし
別に悪いことでも何でもない
スパ4の近距離戦ってのは
攻め手側のリターンが多いジャンケンでしかないの
だけど攻め手と受け手でリスクリターンが違うからこそ
読み合いが熱くなるの
ジャンケンだからちゃんと読み合いする者同士が戦うと
読み勝った時のリターンが余程大きいキャラを使ってたり
読み合い自体が超上手かったりしないと
近距離戦だけじゃ安定して勝つことなんて出来ないの
だから立ち回りが大事なの
相手が読み合いせずに同じ行動しかしないなら
常に勝つ選択肢を取ればいいだけなの
お分かり?
>>293
ガチャガチャじゃんけんが熱いと君は思ってるけど、俺は思ってない。
ただのじゃんけん、くっそつまらん。ないようがいいよ。
はっきりいうけど、ガチャガチャじゃんけんより、本田の逆択のほうがまだ面白みがあるから。
リュウサガとかストレスしかたまらんやろw俺、アケで乱入した記憶がほとんどないよ。
楽しくないから。
あと、立ち回りがうまかったら勝てるーみたいに言ってるけど、そうじゃないよ。
弾打ちガン逃げのキャラいるやん?サガットとかリュウとかガイルみたいな寒いだけのキャラ。
あぁいう寒いのと対戦してると、ほとんどの時間が、弾打ってる側が立ち回りで有利な時間になるねん、攻めれる時間ってわずか。
近距離で有利取れる場面少ないよ。
そこで守り択ばっかり増やしてたらぜってー勝てねぇから。
だけど、格下のゴミサガットとか相手に負けたくないから、守りの択を増やさないといけない。
増やしすぎると負け。相手が弱かったら結構増やすけどな、攻め択減らしても勝てるくらい、相手の立ち回りが下手だから。
互角の相手だとかなり攻めないと負ける。
結局試合自体がじゃんけん、立ち回りだけで勝つなんて無理。不可能。
立ち回りで勝ってて、攻めてる俺が、負ける可能性もあるじゃんけんをしてあげないといけない、
それがリュウサガットみたいなゴミキャラやねんな。
普通のキャラ相手やと、うまい方が勝つけど、
リュウサガは違うねん。
俺のほうがうまくないとリュウサガには勝てないけど、
相手のほうが下手でも、リュウサガはじゃんけん勝ちできるようになってるねん。
だからおもんないねん。
だから攻め手の方がリターンが大きくなるように出来てるって言ってるだろ
一回固めたらリスク少なく攻め続けられて簡単に崩せるようなゲームやりたいんだったら
スパ4なんて辞めてコンボゲーやっとけ
もしスパ4がリスク少なく固め続けられるようになんてなると
立ち回りでチマチマダメージ取る意味なんて薄れるんだよ
固めから切り返しにくいキャラは立ち回りが強かったり
そもそも立ち回りでチマチマダメージ取るキャラじゃなかったり
理不尽な起き攻め以外はホントよく出来たゲームだよ
一部キャラのみがガチャガチャしてるだけで攻撃択に勝てちゃう良くできたゲーム()
こんな底辺で長文打つとかやっぱりガラケーすなぁ
ガチャ昇竜否定派ではないけどちょっと読みづらすぎてないわ
起き攻め削除されたせいで
ウル4ではガチャ昇竜一強になったな
ガラケーバカにすんなちくしょー!
ゲーセンで暇な時間にちょくちょく書いてんだよ
ガラケーで悪いな
ウメハラですら無様にガチャガチャやってんの判明して
喰らうのは雑魚理論が破綻したからって
糞起き攻めを盾に意味不明の擁護なんかしなくていいから・・・
昇竜は強くないから全キャラにつけてくれたらいいのにね
もちろんノーゲージ無敵つきね
昇竜というか無敵技は強いよ
だけど完全に切り返しの無敵技を持ってないキャラなんてバルログやダルシムくらいしかいないだろ
俺のメインもノーゲージで無敵技なんて持ってない
「ガチャ昇竜が強いとか言ってるのは低PPの雑魚だけw」
↓
http://www.chitaro.com/up/chitaro2015.gif
↓
「ぐぬぬ・・・」
この流れはスカッとしたw
結局ガチャ昇竜は強いという事が判明した
じゃあノーゲージ無敵からリターン高い追撃が全キャラ必要かな?
>>304
確かに強いwガチャ昇竜やっとけば一方的に有利だなwww
ひどい皮肉だw
リプレイみるとガチャりすぎで引くわ
まぁ今更言い合うまでも無くスト4の頃からそういうゲームですし
>>304
つか何でゲージ無いのにガチャ昇竜やってんの?
わざと食らってリベンジ溜めてるにしたってラストのピヨりはお粗末過ぎるオチなんだが
ガチャがなくなったら対空出なくなる人多そう
>>309
当たれば200ダメージだから
それにゲージ保険のない状態だからこそ当たると踏んで打つこともある
>>304
この暴れ方はウメハラといえどどうかと思うからぐぬぬって感じではないけどね
実際負けてるからほら弱いじゃんって言えるし
>>304
そんなことでスカッとするなんて安いもんだな
そもそも>>304 ってガチャ昇竜が強いって意味のレスなのか?
いかにガチャ昇竜が相手にとっておいしいかってことを表してるようにしか見えないんだが・・・
てか起き上がりリバサ大昇竜なんてガチャがなくてもやってるだろ
ガチャじゃなければリバサぶっぱは全然不快じゃないんだよ
喰らうのは同じだろうにガチャじゃなきゃ不快じゃないなんてのはありえない
負けたら毎回キーディス確認してんのかいな
ガチャは小技の読み合いを潰してる
http://youtu.be/4ei4uRVRGIs
これの最終ラウンドマジウケるから。
豪鬼笑えるな
ウメハラって負ける時思考停止昇竜ガチャって即死するの多すぎ
>>319
これ最後だけ見ると昇竜擦り覚えたPP3桁が2000くらいに処られてるように見えなくもないよな
結局どんだけ強くなってもこれだもんなー
昇竜が全身無敵なのは初心者のためだろう、EX以外は上半身無敵でいいのにな。
自分の腕じゃなくてガチャ昇竜のせいにするスレ
今日の昼ももちと噂されてる奴と戦ったが酷かったぞ
ジュリ使ってたんだが3ラウンド目端際で3回連続リバサEX風車して次の起き上がりにリバサウルコンパナししてきた
エンドレスといえどこれは捨てゲーに見えて気分悪いわ
ガチャ昇竜を擁護するやつは基本まともじゃないな。
ガチャに当たるのは腕のせいって言うが 大会レベルの人でもガチャするし、そのガチャ食らってんのに腕がどうとか言うのはアホすぎる。
しかも ゲージ二本でクソ強いガチャになるしな。
擁護というか、そういうゲームですし
>>319
君らの言うガチャ昇竜ってまさかこのことじゃないよね?
>>319
見たけどこのスレに貼る内容とは思えない
大昇龍のダメージはコマ投げより大きいので、リスクリターン見合うから、そりゃあ大昇龍出すだろう
比べてるものが打撃と投げだし
リスクリターンもおかしい
今ver
強制ダウン>昇竜振り向かない表裏択>オワタ
ウル4
強制ダウン>昇竜振り向かない表裏択>ディレイ受身>振り向き昇竜からウルコン>終了
強制ダウン>ディレイ対策表裏択>受身なし>振り向き昇竜ウルコン>終了
地上から起き攻め>バクステ、セビバクステ、暴れ、各種グラ、いれっぱ、大本命昇竜ウルコン逆択
>終了
ウメハラレベルにやりこんでも
ガチャ昇竜が最適解になる場面がある
このゲームに欠陥があるってことを言いたいんだよ
もしex以外無敵なくなってもコパやコアからコンボでやりゃあセビウルコンいけるしキャラの個性はなくならないな
>>324
その初心者向けのキャラが上で量産されてて困ってるんだが。
大昇龍みたいな、初心者同士で楽しんどけばいい大味で強い技が上で猛威を奮ってる。理由はキャラが強いから。
大味なキャラはいてもいいけどさ、ホークみたいに、弱くしておいて欲しいわ。今のリュウ強すぎ。昇龍を上半身打撃無敵に変更してから、その強さにしてくれ。
今のスパ4はガチャ昇竜含めてのゲームバランスだけど
まあもう少し近距離で強気に攻められるゲームにはなってほしいのは確かだよね
ただそうするなら接近するのをもっと難しくするべきだと思う
早い前ステやら鋭い飛びやら急降下やら軌道変化やらリーチ長いセビやら
簡単に接近出来る手段が豊富すぎ
ここで愚痴ってる奴らは言えば言うほど自分でやって見せられない矛盾が大きくなる事実をどう考えてるんだ?
ここで募集して見せてくれ
【PS3】エンドレスバトル募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1277613017/l50
テンプレ
【部屋名】
【ID】
【PP】
【キャラ】
【人数】
【回線】
【時間】
【VC】
【PR】 ノーゲージ全身無敵ガチャ昇竜のセビキャンが強すぎることを証明するために俺が昇竜キャラでボコってやる
お前らかかってこい
↑こんな感じでいいだろ 期待して待ってるよ
はぁ?
PS3(笑)
とりあえずガードしてなぃにも関わらず、
ガードになってるのが不快で、
さらに勝手に発動するのが波動拳じゃなく昇龍拳のみが都合良く出る仕組みに納得ができないんだろ?
そこはワシも駄目システムだと思う。
PS3かー持ってないっすねー()
男ならアーケードですよね
ガチャ昇竜に文句言うレベルがやって見せる腕持ってるわけがない
ご覧の通りみんな逃げ出す
ていうか隔離スレで文句言ってる連中にやって見せろとか言うてやるなよ…
俺は別に文句ないけど見せるとかもどうかと思うよ
対戦してどういう結果が出れば肯定派が納得するかは個人の匙加減によるだろ
大体無敵ぶっぱは予想できないから当たるし強いのであって、僕暴れますよー()ってあらかじめ書いてたら誰でも警戒するだろ
その時点で既に平等になってない
しかもPS3とかお察し
>>345
ガチャ昇竜に肯定派とかいないのよ
肯定する必要ないから
ガチャ昇竜なんて気にしてないのが普通
否定派が特殊すぎて隔離スレしか居場所ないわけでさ
ガチャ昇竜とか話題にして肯定したり否定したりしてたらバカだぜ
特殊な連中が文句言ってるだけ
>>344
そんな隔離スレが気になって仕方が無い
暇人のバカです、って自己紹介乙
>>364
その普通は何を持っての普通なんですかね
というかこのスレで何言ってるの?
ガチャ昇竜について話すスレで話題にするだけバカとかスレチもいいとこだろ、そう思うなら見ない方がいいんじゃないすかね
しまった間違えた、>>346 です
ワロタ
P.S.3(笑)
ワ・ロ・タ
またわざわざ覗いて隔離隔離騒いでんのか
すまんな、隔離スレに来て隔離隔離言って(笑)
なにしろ隔離スレでしか言えない恥ずかしい話題満載の隔離スレだもんな
すまんな
ガチャ昇竜って使いどころ考えてやりゃフツーに強い行動だし
232で出せるメリットが明確にあるんだから文句ぐらい出るだろ
文句言うなって叫んでるのは普段から何も考えずガチャガチャやってる胴着使いとしか思えんな
あ、胴着使いの特定のプレイヤーな
どういうヤツが特定に含まれるかはなんとなく分かるだろ
>>354
さあ、早くお手軽キャラスレに帰って
584と呟く作業に戻るんだ。
てかリュウ使われがリュウ使ってもPP3000いけないヘタクソなのは証明できてるよなw
明日は月曜日。おやすみボーイ
ガチャ昇竜にガチャ昇竜で返したら部屋から出て行ったわ。
ガチャ昇竜の不快さ分かってくれたかな?w
>>361
>ガチャ昇竜の不快さ分かってくれたかな?w
くぅ〜疲のコピペの一文みたい
このスレも恥ずかしい晒し上げ
ガチャ昇竜をやぶらぬかぎり おまえにかちめはない キリッ (`_´)
リュウ使われは下手くそなのがバレるから黙ってろよ
ガードされても何度も昇竜セビをするやつめんどすぎる
ゲージ管理できないガチャ昇竜は確かに雑魚だな
だがしかし(ry
あんなに何度もガチャガチャ昇竜やられると落ち着いて対戦なんてできないわ。
昇竜ガチャるなら 強昇竜、セビなしでぶっぱしてこいよ。セビなんて保険つけるとかかっこわるいわ。
まぁ暴れる方はかっこよさとか考えてないだろうけどね
言い訳スレ晒し上げ
リュウ使われが弱キャラに負けた時の言い訳をするために反論します
とにかくガードしろ。
相手に触ったら、まずはガードして様子見しろ。
パナす奴は崩す必要がない分、精神的に楽。
つか崩そうとしたら喰らっちゃうわけだから。
これ、PP1000とか2000の話だよね?
俺と同じく
昇竜擦り様子見でわざと連ガ切ったら、
投げ擦りに投げられた時の虚しさ。
投げ間合い外まで連ガさせるんだ
昇竜持ちには有利フレなど無意味
全キャラ昇竜みたいなノーゲージ無敵技があればわかるんだがなぁ
他キャラはゲージ使っても昇竜以下の性能だったりするからな
↑この恥ずかしい書き込み晒し上げ
>>374
そんなのないキャラはどうしたらいいですか!?
ないキャラを使うな
タカシを使うが正解
なんだかんだ人数が圧倒的に多いのは
0〜1500くらいのド初心者だろ。
たまーに電源つけてガチャガチャするって人達な。
そういう人が楽しめる調整が一番良いんだよ。
したらばに生息してる2000〜4000の中級者()が初心者に無双しちゃうゲームにだけにはしちゃだめだ
どうしてもガチャ、ぶっぱにやられるのが我慢ならない奴は
いい加減やってるゲームを間違えてることに気付け
低PP乙
ガチャ昇竜が如何に正しいかをガチャ昇竜してる人に言われても説得力無いよな
まあガチャ昇竜は読めばウルコンか、ウルコンがなくてもフルコン確定だからいいけど
その変わりケンを筆頭に弱昇竜は隙がなさ過ぎるから無敵なくせ
出すぐらいならフルコン食らって当たり前ぐらいの気持ちで出せや
リュウと戦ってて大昇竜食らうなら自分の読みが悪かったって思えるけど
一生弱昇竜で暴れるやつとか気合いがなさすぎ
まあ昇竜スカしてフルコンって言ってもキャラによったらまったく高いコンボ入らないのはきついよね
鬼ならノーゲージで300近くゲージ吐けば400余裕で越えるから
昇竜読んで起き攻め一回でも二回でも捨てるリターンがあるんだけど
ガチャ昇龍セビ持ちより、狂ってるキャラいないよ。
起き攻め調整されるし、次はガチャ昇龍セビの調整しよーや。
昇龍セビ前で、−8Fがいいと思うわ、ぼく。
うりょはー5でいいって言ってるけど、−8がいいわ。
−5って今のセスの昇龍セビ前じゃないっけ?−8にしとこうや。
それか、昇龍セビした場合は、ヒット時に追撃できないようにしようや。
追撃できるのずるいよな。ガードされても、ガードされなかっても、どっちでも対応っておかしいよな。
マイナスフレーム増やすよりもヒット以外セビ不可でいいじゃん
それで全て収まる ぶっぱにリスクを与えただけでシコリュウやサガットは壊滅すると思う
ガチャ昇龍しないとだめな奴はペルソナでもやってればいい
おい、ガチャってるだけのリュウいっぱい葬ってきたぞ^^
おっと低PP帯の話なんであしからず
まあケンの弱昇竜はさすがに隙が無さすぎるよな
あれだったら完全無敵はいらんだろ
ケン 弱昇竜判定持続11硬直18+着地8
リュウ弱昇竜判定持続14硬直14+着地10
これ合ってますか?
リュウのほうがスキ少ないやん。
しかも持続14フレって何やねん?そっから滅繋がるのに。
ガチャ昇竜したくない奴はブレイブルーでもやってればいい
BBでもガチャ昇竜セビできるんですがそれは・・・
セビできるかどうかってあんま重要だと思わないわ。そういうゲームシステムだし。
簡易入力効かないのであれば、昇竜セビやられたとしても「狙われたかー単調すぎたなー」って思うだけ。
カプエスやサードにおける無敵技ぶっぱってそんな感じだし。ガチャってるだけで出ないしな。
先行無し、簡易無しでいいじゃん。
他ゲーは真横が必要だから
連ガ中でも、下段が混ざってたら当たる。
真横の重要性がわかってない開発が悪い。
もう少し改良すべき部分なのは確かだよね
果たしてウル4開発陣にそれが出来るのかというと、、、
技術的には出来るけどしないだけ。
じゃあカプエス、サードやってればいいじゃん
実力のはっきり出るマニア向けにした結果
廃れたのが90年代後半〜00年代前半の格ゲーやん
スト4でやっと敷居下げて人口増えたのに、また同じてつ踏んでどうすんだよ
マニア向けにしたほうがいい時期、初心者を取り込んだほうがいい時期
ってのはあるだろう。スト4でverupを繰り返してきたんだからそこまで
ついてくるやつは上手いか下手かは別としてマニアだろう。
そもそも初心者向けのゲームはディレイで面倒にしたり使いどころが
悩むであろう赤セビを入れたりしない。
>>396
確かに格ゲーに慣れていない初心者でもできるのがプレイヤー人口増加に繋がったよね、また減ったら寂しいなぁ…
ずっとやってる奴ばっかじゃないんだ。
連れにも普段格ゲーなんて全くやってないけど、
年に数回、身内でわいわいやるってのが何人かいる。
なんだかんだで家庭用も毎回アップデートしてる。
それができる格ゲーなんてスパ4だけなんだよ。
新システムもまぁ新規遠ざける原因にはなるけど、最悪使わなければいいだけの話。
でもコマンド系統を不自由にするってのはホントにいかんよ。
久々にやってみて「あれ?昇竜でない…なんか動かし辛くなったな」って思われたら、もうそのまま離れてくよ。
まあガチャ自体に手を加えるのは難しいだろうなあ。
昇竜セビとかの無敵技にいくらゲージを使っているからといって
リスク軽減がだめなので、そっちいじったらガチャ自体はある程度どうにかなる。
ただ初心者のためにどうこう、ってのはあるけどポイント(BP,PP)がカードとかでちゃんと出て
上に行くほどあげにくいというのをするのなら、強い人が安定して勝てるゲームにすべきだとも思う。
何もポイントかけていないんならいいけど、そうじゃないのでランクマ離れ、カード離れを加速させてしまう。
ストイックに鍛えるポイント制と初心者が事故らせる仕様は反するものだと思うんだよね。
>>396
バージョンアップ毎にライト層切り捨てよう
スト4→ガチャセビ
スパ4→ガチャなし
ウル4→鬼仕様
ガチャ昇竜ないゲームやればいいだけの話だな
鉄拳そこそこ人いるからオススメだよ
ライト層からそのまま上級、中級まで上がった人もかなりいるだろうしもう簡易コマンドは消せないでしょ
3rdはまだしもカプエスレベルのコマテクを要求したら確実に過疎る
34123616とか求められたらわからんでもないが
623ぐらいでコマテクレベルが上がるとかない。
ライト層はむしろ説明書どうりに623練習する。
困るのはライト層の攻めをガチャでサボってる連中だけ。
実力差があればガチャ昇竜なんて関係ない。
ガチャ昇竜食らわない選択を多めにすればいいだけ。
連戦して相手を把握してから強気な選択を取っていけばいい。
実力が同程度以上なら好き放題させないためにも
崩してダメージを稼ぐためにも読み合いが必要になってくる。
でも読み合いは信用しきれないからキャラ対策なんかを詰めて
立ち回りでダメージを取る必要性がある。
近距離戦がメインのキャラは大変だろうけど
近距離キャラはリターンが大きかったり昇竜スカしたりしやすかったりするんだから
そういうキャラと割り切って頑張らないと。
>>404
コマンドの入力方向の話じゃねぇよw
今のゲームとは先行入力や入力猶予が違い過ぎるってことな
ってか上で先行入力まで無くせって言ってる奴がいたが
カプエスとかサードでもさすがにあったよな?
一応触ったことくらいはあるがリバサがそんなに難しかった記憶がないんだが
まじでビタ0フレでしかリバサがでなかったら
それこそ非難殺到だと思うぞ
↓誰も反対できず?↓
44 俺より強い名無しが呼んでいる [sage] 2013/12/17(火) 06:17:26 ID:CviVdWEw0
でも通常投げの後、ディレイスタンディング不可にして見えない起き攻めを残す必要はないよな?
バランスどうこう言っても、通常投げの後の見えない起き攻めを残した場合、
そこにどんなに高尚な理由があったとしても、
初心者中級者は 見えない起き攻め発表会から変わってねーじゃねーか、またセットプレイかよ って文句言い出すぞ確実に
通常投げの後はディレイできるけど、
ディレイ無しだろうとディレイ有りだろうと リバサ不可(バクステもセビも不可) にするのはどうだ?
見えない起き攻めはできなくても、地上から安全に起き攻めはできるぞ。
つか、昇竜セビやバクステが強すぎるから
起き攻め=空中から
っていう認識になっちゃってるんだよな?
見えない起き攻め以外で通常投げのリターン上げる方法考えろ。
コマ投げの性能超えないあたりで。
単純にダメアップでもいいし
屈状態には当たりづらいようにしてほしいです
ガチャ昇竜はいるがそれに保険はいらない
初心者の為だなんて擁護もあるがそいつらがセビキャン、
ましてやセビ滅なんて尚更出来るワケないからむしろ一番影響ないだろうに
ガチャ昇竜はいるがそれに保険はいらない
初心者の為だなんて擁護もあるがそいつらがセビキャン、
ましてやセビ滅なんて尚更出来るワケないからむしろ一番影響ないだろうに
連投ゴメンね
簡易コマンドのあるお手軽モードと
通常モードをキャラ選択時に選べるようにしたらよくね?
もちろん相手に伝わるし、戦績もモード別に集計して表示される。
それじゃ劣等感がすごいよw
昇竜セビなくなったら擦らないことをむねにしてきた俺も
ちょっと昇竜の使い所を割り込みに割きたくなるな
保険ないんだからガードしてても連ガ途切れるとこまでコンボ入れ込んでる奴に昇竜擦ってもいいよね?
って
むしろそれでやっと「昇竜誘いでコンボやめてガード」
って選択肢がまともになるから正しい。
その分バランス調整は根本からやり直しで昇竜キャラに別の強みを付け足さないといけなくなるだろうけど
まあどの道ガチャ昇竜や簡易コマンドが勝敗に影響してるってことはないんだからいいんじゃね
>>416
別の強みをつけなくても弱キャラまではならないからいいだろ
スト屈指の最強クラスの技に保険が掛けられること自体がぶっ壊れと言われても仕方ないのにこれ以上強みとか要らないわー
>>417
全体を考えなくていい典型的な子どもの理屈だな
一部をいじった結果がそんなに単純で済むわけがないだろ
始めから簡易コマンドがある前提で一からゲームが構築されてる
つまり簡易コマンドと表現してるが実際は簡易コマンドじゃない
このゲームの操作法そのもの
323で昇竜が出るのを簡易コマンドだと言うなら、昇竜コマンドを4623と公開しておいて
実は623でも出るなら623も簡易コマンドってことになる
始めから簡易コマンドがある前提で一からゲームが構築されてるのに、
簡易コマンドが勝敗に影響してるみたいな独特なマイナー意見言われても困る
そんな重箱の隅つつくような言い訳してないで練習するのが普通
誰か解読頼む
ごめん無理
ガチャ昇竜勢が顔真っ赤にして書いたんだからちゃんと読んでやれよ
操作方法難しくなるからガチャ無くすのはダメってんなら、ガチャの完全無敵なくそう。
全キャラの昇竜ダド仕様にすりゃコマンドムズいって人も問題ないでしょ。
EXだけ無敵にしてセビキャンからのコンボ補正をめちゃくちゃ強くすればUCに繋がるキャラもパナしからのリターン減って事故減る。
>>419
初心者が困るし簡易コマンドはそのままでいいと思うよ
ヴァイパーはバクステ、EXセイスモで昇竜スカしやすく火力もあるのでお仕置きもデカい
他にも昇竜に有効なキャラってどのくらいいる?
>>419
長い
一行に纏めろ
スト4初心者の救済は必要だけど格闘ゲーム初心者の救済は要らない
なぜなら格闘ゲーム初心者救済システムとは基本的に
にわかを救いこれからのコアユーザーを潰すシステムにしかならないから
つまり格闘ゲームユーザーに不利益で企業としては人増えてメリットがあるシステムでしかない
スト4家庭用購入者の何割がネット対戦やってると思ってる?
9割はPP?何それ?ってもんだよ
真に考えるべきは完全な格ゲー初心者がどれだけ楽しめるかだわ
コアユーザーがどれだけ対戦しようが金なんか入らない
アケの収入なんかそれこそ雀の涙だろ
コアユーザー向けなのは他ゲーに任せて、スト4の格ゲー界での立ち位置を考えた調整にするべき
格ゲーの衰退はこのタイトルにかかってる
323で昇竜が出るのは文句ないんだよ
3rdでもその簡易コマンドはあるしね
ただ123212321・・・で昇竜が出るのは問題でしょ
しかも連ガで先行入力まで効くっていうんだから
前方向2前方向からさらに2を入力したら昇竜出なくすればいいんじゃね
「問題でしょ」と言われても…
問題と思ってる人と思ってない人がいるからこんなに論争が起こってるわけで…
どうして問題なのか書いてくれよ。
もう5年もこのシステムでやってんだから
このゲームはこういうゲームだってことじゃね?
初心者向けってスパ4は情報も溢れてるし十分過ぎるくらい初心者向けだけどなあ
金を取るならクオリティーの高い課金要素の追加や
ネット対戦を有料にすればいいだけ
初心者のための初心者用格闘ゲームが主流になったらそれはもう格闘ゲームじゃなくてお祭り対戦ゲーだろ
簡単に技が出せるゲームやりたいならペルソナとかブレイブルーとかで格闘ゲームごっこでもしてればいいんだよ
>>430
ガイルのサマーぶっぱに文句言う人って少ないじゃん
それって連ガが切れた連携を狙って↑Kを押さなきゃいけないからってのもあると思うよ
固められてる時にガチャガチャしながらP連打してるだけで自動に昇竜出るんじゃ文句も出るでしょ
>>432
残念ながら、その中で一番簡単なのがスパ4です。
ペルソナは初心者に媚びて、めんどくさいゲームになっていますが、スパ4より敷居は高いです。
昇龍が強い。
まず横に長すぎ。牽制に当たるもんね。パッツァのこのみを見習って欲しい。
無敵の切り返しなのに、中リスク中リターン。普通は低リスク高リターンです。パッツァのこのみを見習って欲しい。ダメージ50、確定300くらいがいいバランスだと思うね。
2ゲージあると、低リスク高リターンになります笑。
コマンドが簡単すぎ。ストシリーズの伝統の昇龍は、切り返しに使おうとして、コマンドミスってフルコンもらうことがあったが、今回はそれがない。リスクが大幅に減っている。
パッツァはシステムが違うだろって突っ込みはなしで。
スパ4のどこからでも昇龍は、スト2コウリュウの昇龍を思い出す。ヒットストップをキャンセルして必殺がでるやつ笑。ガードストップじゃないからな、ヒットストップキャンセルな。それくらいスパ4の昇龍はぶっ飛んでるね。
まさかくぱぁと比較されるとは予想外だった
リスクリターンのバランスを壊してるのはカプコンの意志でしょ
ユーザーを大切にしないと次回作の売上げにひびくからね
簡単なのはしかたないし強いのもしかたない
考えてみてよ、うまい人だけしか勝てないゲームにしたとしたらどうなるかを…
下手な人の方が多いんだからそっちに合わせてゲーム作ったほうが正解だよ
え、いつリスクリターンのバランスが壊れたの?
教えて教えて
ノーゲージ無敵ガードされて読み負けからのセビキャンフォローがなかったらリスクリターンあってるんだけどなぁ
例えば投げにいこうとして昇竜はリスクリターン近いしね
昇竜から追撃はリターン高いけどガードで確反だからまぁOK
ようは読み負けてるのに他キャラのように3ゲージではなく2ゲージでなかった事にできてしまうセビキャンがおかしいわけ
ヒットした時はリターン高いんだしガードされたらリスクをしっかり与えないとね
2ゲージではなく3ゲージとか
鬼仕様にするとか
スト4こそ究極に初心者のために作られた格ゲーだろ、何言ってんだ?
上達すれば差が出るのはペルソナ、BBも同じだよ。
少なくともこの2つと比較してこのゲームが本当の格ゲーとか口が裂けても言えないわ
そして、それがこのゲームの最大の長所なんだよ。
リスクを押さえる行動にリターンが付いてくるのが問題なんじゃないの?
(起き)攻めを切り返したり拒否するのに無敵やアーマー、それに対する保険が利くのも良いけど、“切り返しで死ぬ”のは問題な気がする
連ガからガチャ昇竜にリバサブレ付いてガードヒット関係なく2ゲージでリスク回避、当たれば確認してウルコン
これが一部キャラにしか出来ないのが最早ギャグなんだよな
それでも上位陣は起き攻め二択だけで勝ってたのにディレイでリバサ超余裕エディション
起き攻め拒否で待ちゲー加速
無敵昇竜持ってるキャラは弾も立ち回りも差し合いも強いのに謎の上方修正
ケンのEx竜巻はなくなったのにリュウはノーゲージで同じ攻めが可能に
まあ、ガチャセビが強キャラだけの特権って現状だけはなんとかした方がいいな
ガイルもガチャでサマソ出るようにしろや
ところが>>422 はその一部キャラを使って勝って見せることが出来ないのが最早ギャグなんだよな
やってみたらそれだけで勝てるわけではなかったという当たり前のオチ
ヴァンパイアのガーキャンがもともと無敵ない技にも少しの無敵が
つくように、ノーゲージリバサで各キャラ対応技にリバサで無敵が
つくようにしたらいいんじゃないかな。対空やリバサじゃないパナしには
今までどおり無敵がないから一応元々の無敵昇竜もちのアドバンテージにはなるし。
それは全くその通りだね。
切り返しで死ぬのは問題だと思う。
昇竜セビなんかは全然いいんだけど、
リバサ無敵からウルコンヒットした時の補正を8割→6割にならないかなーと思ってる。
まあ今の迷走中の開発に本当に良い調整を見出せるとは思えないが。
>>443
ふざけてるのかネタなのか知らないけどわかってないのかな?
対戦するにも同じくらいの実力同士じゃないと意味ないよ
両者のうまさに違いがあると、セビウルコンできる胴着みたいな昇竜キャラで勝ったとしてもキャラパワーや昇竜の強さで勝ったのか、実力で勝ったのかわからないからね
負けた場合も同じ
>>446
違うキャラ使ってる同士で同じくらいの実力同士かなんてわかるわけないだろアホ
だったらお前が勝てない昇竜キャラ使いがお前より実力同じか下だってどうやて判断したんだ
お前が負けるのはお前の実力がないことだけが原因であって、キャラとかガチャ昇竜とかセビキャンとかまったく関係ない
こんな当たり前のことを誤魔化したいがためにガチャ昇竜だのセビキャンだののせいにしてるだけ
要は言い訳だろうが卑怯者
>>447
むしろガチャに頼ってる雑魚ゴミ虫のてめえが昇竜ないキャラつかってみろや
全く勝てなくていかに自分がディフェンス面でガチャに依存していたかはっきり分かるぞ
チンカス野郎
昇龍セビって最強の保険だよね
>>447
ちゃんと辻式やってるとかコンボの精度とか仕込みとか判断できるとこは色々あるよ
それにこのゲームで昇竜セビキャンウルコンは間違いなく最強だよ
強さに繋がってないと思ってる?
これは失笑
いくら昇竜セビが強いといっても実力に差があると対戦しても意味ないわな
pp2000の人が昇竜セビ持ち使ってpp4000以上の人に勝ち越す事はできない
こんなこともわからんの?
リュウしか使えないやつは必死だな
コマンド入力無しで拒否技出せたりボタン適当に押すだけでコンボ繋がって必殺技出て超必まで出せるゲームよりスパ4って初心者向けなのか
つまりザンギのボタン3つで拒否技はスパ4の中では上級テクニックだったかー知らんかったわー
言い訳厨の自演が分かりやすい
ガチャ昇竜が勝ち負けに影響してるという理論もここでしか聞けないマイナーな言い訳で笑える
うわぁこれは流石に気持ち悪い
コマンドなしの拒否はP4Uの事だろ?
それ以外はまぁ酷いもんだからな
アークゲーなのに移動起き上がりないから被起き攻めは苛烈だしコンボゲーだから拒否読まれた場合のリスクは大きい
ゲームスピードが早いから攻められると訳分からず終わるゲームなんですけど
コマンド入力って、下ガチャガチャしながらボタン連打してんのとただ連打してんのとどこに差があるのか…。
無敵に対してガード以外の択取れるしリカバリアブルダメージ背負ったりCHやFatalCHコン食らったりリスクもでかいんだけども。
世の中にはガチャ昇竜に言いがかりつけるやつもいるんだな
言い訳する輩はどっからでも理由見つけてきて死ぬまで言い訳するもんだわ
じゃぁお前が昇竜ないキャラ使ってみろや
ってコメントやめて。笑っちゃう
俺 昇竜持ち使ってるけど コンボ中以外の昇竜セビキャンはくだらねぇからやってないわ。
昇竜セビとかみっともなさすぎる。
昇竜セビラッキー当たりでウルコンつないで勝っても嬉しくないわ。
昇龍セビって最強の保健だよね
p4uはコンボゲーとして初心者向けって感じ。
連打コンで簡単にコンボできるから初心者同士でやっても、それっぽい試合になる。
ただワンボタン無敵は威力も低いし、自分の体力も減る、キャラにもよるが当たっても仕切り直しになるだけが多いんで
初心者vs厨級者ではなかなか勝てないよ。
その点スパ4はEXパナし、ウルコンパナし、昇竜で、ごっそりいくから初心者でも1ラウンドとれたり、下手すりゃ勝つ。
初心者は試合内容なんてわからん。勝てれば嬉しいんだよ。
スパ4開発者はそこをよく心得てる。
結構笑えるコメント多いです
昇竜持ってないキャラ使うから悪いんだよw強いてわかってるなら初めから使えよ。昇竜なしキャラ使ってるのはキャラ愛だったり、使ってて楽しいから使ってるんだろ?だったら文句言わずに黙って使っとけよ
こんなやつばっかだからなぁ。
弱昇竜を上半身無敵だけにして
中昇竜は他キャラのEX技より無敵短くして
強昇竜がセビキャンできなくて威力も無敵もそれなり
EX昇竜で初めてほかのキャラのEXより強い
それぐらいのバランスでよくない?
↑これ要望で出して笑われてこいよ
>>466
おまえのレスなんてガチャ昇竜で拒否るの余裕だからな?
ガチャ昇竜の性能なめんなよ
違うよ、そんな中途半端じゃなくて
もっとはっきり弱くするくらいじゃないと笑われるよ
という親切だよ、多分。
ガチャ熾炎脚はオッケーですか?
ガチャ紫炎の方が強いけど、大紫炎セビ烈空真撃は明らかにテクだから
馬鹿でも出来るセビ滅ほどゲームを壊してない
>>458
ジュリ使って生主に10連敗したプロの話
する?
そいつ必死こいて空中判定になろうとして遠中k連打w
グラ潰し周りの攻防が面白いのに
ガチャ昇竜セビがそれを邪魔してるのは事実
こんなに相手と有利な状況で密着に持ち込みやすいゲームなのに、
切り返しや拒否が弱かったらセビが長かったり、飛びが鋭かったり、軌道変化持ってるキャラがとりあえず強いっていう
つまらんゲームになるわ。
今でもそういうキャラがコマ投げ持ってたりするせいで一部つまらんゲームになってるのに。
問題なのは逆択から400やら500減ることであって
ガチャ昇竜自体が問題じゃない。
逆択からは最高でも300ダメ程度にすべき。
ガチャスパイクもOKっすわ
リュウサガのウルコンは追撃判定削除でよくね?
殺意のウルコンも初段当てヒット時のみロックでいいわ
ほんのちょっと、ほんのほんのちょっと弄るだけでハイリスクハイリターン、ローリスクローリターンの良ゲーに出来るのに、なんでローリスクハイリターンとハイリスクローリターンが両立してるゲームを固持し続けるかなぁ
リュウサガが強いのが問題なんじゃなくて、強すぎる行動が最もリスク低減になってる事実になんで気づかないかなぁ
リバーサルにセビキャン掛からなくして昇竜セビ前ステを-3~5Fですべて解決
これに異論あるやついないだろ?
まあまあ皆さん、ここ言い訳スレなんですからそんなに必死に書き込みなさらずに(笑)
>>477
ホント言い訳ばかりのリュウ使われがよくいるんだよねー
毎日クサすぎて困ってる
あれ?!君から出てる臭いだったか
まぁガラケーは黙ってろってこった
>>473
その通りだと思う
ガチャ勢は反論すらできなくなったか
>>475
お前こそいい加減気付こうぜ
あえてそういうゲームとして作ってるってことに。
最近の格ゲーは全部そう
まともにリスクリターン計算できるゲームは、結局流行らない
ウメハラが決勝でドラゴンダンスで大盛り上がりする。
これが今の格ゲーのあり方よ
真剣な競技がやりたきゃ昔の格ゲーか将棋でもやってろってこった
ガチャ厨ってトレモでガチャの練習してんの?
なんかウケるんですけどw
このコピペ作った奴わざわざ*を打った手間を考えるとちょっと萌える
この怨念じみた努力を何か別の方向に向けられなかったんかね
ほんとーに他に取り柄がなさそーなのがほの見えて哀れ過ぎるわ
別にガチャ昇竜はあってもいいと思うよ
ただセビキャンはクソ
竜巻旋風脚セビキャン滅でやっとこさまとまになるね
昇龍はセビキャン不可オナシャス
>>492
なにをいってるんだ
>>492
セビキャンしなくても生空竜から滅繋がるの知らんのか
アレやろ鬼とか剛拳の竜巻の初段確かセビキャンできたから、そっからUC2って意味やろ?
繋がったか記憶にないけど
セビを2で解放してウルコン当てるから補正乗ってダメージ伸びない
>>495
×竜巻旋風脚
○竜巻斬空脚or竜巻剛螺旋
×滅
○電刃or冥洞
×やっとこさまとまになる
○無敵なし、ガチャ不可、元から羅漢や剛衝破からキャンセルなしで確定
全部間違ってる
0点
竜巻からはセビ使わないと滅つながらないようにして初めてって意味じゃないの
やっとこさって通用するのかよ
ちゃんとスレタイ見てるか?
>>497
だからリュウもセビ滅できなくする代わりに、剛拳や鬼みたいに地上竜巻セビキャンから滅で追撃させろみたいな話じゃね?
もうスルーでいいだろ
誤字もあってなに言いたいのか本当に分からん、外国の方?と疑うレベル
言い訳スレの恥ずかしいスレタイ晒し上げ
昇竜セビはヒット時だけ。
これでいい。
意義なし
それを言うなら
異議無し
な
言い訳スレの恥ずかしいスレタイ晒し上げ
必死だな
>>501
鬼の中竜巻セビUC2は屈み食らい限定
中竜巻セビ2が立ち食らいでもビタで繋がるから確定と言えば確定だけどね
めくり竜巻からUC2はカス当たり。UC1は知らないけど
どうでもいいけどリュウの強昇竜ガード後に弱竜巻→弱竜巻→空中瞬極で500ダメってロマンコンボもある
I dont like "syoryu-focus cancel".
and I also dislike "gatyagatya-syoryu".
so, We should delete these system.
capcom, you must uninstall these system , right now.
なんか痛いガキが来た
痛いのはこのスレそのものだろ
"gatyagatya-syoryu"って輸出語にもなってるんだな
外人にもこれでちゃんと通じてるんだとすれば、まさに皮肉だな
なんてな!
くっさい
リュウ使われがくさすぎて目が覚めたわ
簡易昇龍だけもうジェムにしちゃえよ装備すると火力10%低下で
■ガチャ昇龍からのコンボダメージ
■ケン
336ダメージ 弱昇龍拳>セビキャン>UC1
■キャミィ
340ダメージ キャノンスパイク>セビキャン>UC1
■殺意の波動に目覚めたリュウ
377ダメージ 昇龍拳>セビキャン>UC1
■アドン
397ダメージ 強ライジングジャガー>セビキャン>UC2
■リュウ
398ダメージ 弱昇龍拳>セビキャン>UC1
■ヴァイパー
426ダメージ 強サンダーナックル>セビキャン>UC1
■サガット
502ダメージ タイガーアッパーカット>セビキャン>ステップハイキック>UC1
ヒットすれば3割〜5割近くもっていけるコンボにつながるのに
ガードされてもセビキャンで隙軽減
全キャラできるならまだしも1部のキャラしかできないとくれば
ガチャ昇龍は廃止すべきとゆう意見が出てもおかしくないと思われます
強サンセビウルコンは画面端限定なんですがそれは
>>518
頭良さそうな言葉選んでるけど「廃止すべきとゆう意見」って所で頭弱いの丸わかり
サガットつえー
トパンガリーグでボンちゃん上手かったけど
ウルコンの使用率もやばかったな
色んなコンボで使えるのに火力異常だから毎ラウンド無駄にならない
ガチャから入ったら5割でおしまい
てかリバサ関連のぶっぱなしはまじでつまんねーな
昇竜系はもちろん
体力負けてたらウルコンぶっぱして当然でしょという風潮
まじでこれを読み合いとか言ってる馬鹿がいるんだよなぁ
>>522 勝つためのバクチだ。あきらめたらそこで試合終了ですよ?
くだらね。
それしかない、ってある意味思考停止だろ。
正当化の為の言い訳にしか聞こえねー。
なんでガチャ昇竜のスレでリバサの話してるの?
ガチャ昇竜嫌ならガチャれない格ゲー行けばいいのに
義務でも無いのにやり続けるってどんだけスパ4好きなんだよ
ガチャってたらリバサででるからだろ
だよな??
まず昇竜はゲージなしで無敵発生も早い
他キャラはゲージありで無敵だったり発生も遅いキャラばかり
不平等はこれだけで充分だろうに
昇竜セビウルコンまでできるキャラがいる事実
さらにそれをたった2ゲージでガードされてもなかった事にできちゃう保険まである
ノーゲージで無敵つき発生も早くガチャれて2ゲージでなかった事にできてしまう技を全キャラにつけて欲しいな
もちろんセビ滅みたいに簡単でダメージも高め希望
ガチャ昇竜=リバサ昇竜なんだがw
こっから説明が必要なのかよw
ついでに言うと、リバサでセビ割れるシステムもおかしいよな
ダメなシステムが良システムを駆逐してる最たる例だ
>>530
昇竜がリバサだとアマブレになるのも相当くそだけど
百貫落としやダブニーがアマブレになるそも相当むかつくわ。
弱ダブニー一段目しか当たらない部分でセビしてんのにリバサでパリーン
百貫の弱点であるセビもリバサだとパリーン
そりゃーこすりますわ
言い訳スレの恥ずかしいスレタイ晒し上げ
ねー!
ガチャガチャはガタガタぬかしよるしうるさい卑怯だよねー!
逆択からの最高火力を350程度にして
相手にゲージが溜まってもそこそこ強気に攻められるゲームにすれば
今以上に面白くなるのにな
開発は面白くする気がないみたいだけど
昨日リュウにガチャられてUCまで出されたわ
いやUC以外は全部ガードはしたんだが
つまんねーと一言漏らしてしまった
隣にいた鉄拳勢ごめんよ...
そこまで嫌ならヤメロ
きちんと入力しないと昇竜が出ないようにするのは全然構わないな。波動拳が昇竜に化けにくくなるし。
でも、そうするとpp3000台が昇竜出ない!って切れて人が離れそう
PP5000代でも昇竜出なくなるよ
トパンガリーグ出てる人でも出なくなる人いると思うよ
そのくらいゲームをヌルくしてるのが簡易コマンド
通常攻撃をはさんで昇竜を出した場合のみ、ウルコンまで繋がるって仕様にすれば解決なんだけどなぁ
ガチャ昇竜嫌ならガチャれない格ゲー行けばいいのに
義務でも無いのにやり続けるってどんだけスパ4好きなんだよ
>>538
なら昇竜持ってないキャラ使えばええやん
全キャラ3f無敵持ってりゃそもそも誰も文句言わねぇっつの
PPのメッキが剥がれていいことだろ?
>>539
リバサ弱体化か
現状、差別化して強化されてるんだから、その方が簡単っぽいな
リバサ発生時に色塗って追撃判定無くせばいい
得意の色塗り
>>540
それが答えだよ
みんなスパ4好きなんだよ
昇竜コマンドは難しいが故に強い
そう思っていた時期が僕にもありました
>>540
スト4勢の仲間とロケテ行って、その後3rd教えたら最近、3rdばっかりやるようになったぜ?
やっぱ1プレイ100円ってのが致命的だったらしい
>>540
そんなん言ったらAEの時のユンヤンも弱体化する必要なかったわな
あんたの言い分だとこうなるけど?
ユン使って気持ち良くなればええやん
ゲームやるからには楽しく勝てるキャラ使うよ
弱いキャラ使ってストレス溜めてシステム否定してまでプレイする人の気持ちがわからん
楽しむ為に金払ってゲームやってんのに
ガチャなんてスト4からあるシステムなのによく今までプレイできたね
相当なドMなんでしょうね
格ゲーに強キャラがいるのは常だけど対戦相手がいなくなるタイプってのがある
AEのユンヤン・2012の起き攻め系みたいな一方的な押し付けがどうしようもないタイプね
過疎を招くキャラなんて楽しいのか?
そんな事知らんがな
ゲームなんだから強かろうが弱かろうが本人が楽しくできりゃいいんだよ
ガチャ昇竜とか根本的なシステムから不快感感じるなら向いてないんだろ
それでも不満垂らしながら数年間やり続けてる人は何を求めてるのかわからん
ガチャ昇竜なくなって楽しくなることを求めてます
数年間続けるほどこのゲームが好きだから…
本人が楽しいだけでいい
対戦相手がいる以上それじゃだめなんだよなぁー
社会出てないとわからんと思うが
恥ずかしいスレタイ晒し上げ
スパ4から始めた人は昇竜出なくなるなw
簡易すぎるもん
このスレ見てたら不満がガチャ昇竜以外にも見られるからな
この技この連携糞糞って不満だらけ
そんなに不満なら辞めればいいのに
それでも楽しくやりたいならお互い縛りプレイでもしたらいいんじゃないの
本当に対戦相手の事考えるならお互い糞だと思う要素禁止でやりゃ平和だろ
ユンヤンとかAEで適当に追加された要素とは違う。
初代スト4から搭載されてて、5年間変えなかった根本的なシステムを今更変えないよ。
このコマンド簡易化ってのは間違いなく開発がこだわってる部分。
これを無くしたら、もはやスト4とは呼べない代物になる。
たとえゲーム的に面白くなろうがな。
やめればいいのに
なんでやってるの?
ここらへんの意見邪魔だから消えてください。
じゃぁなんでこのスレに書き込んでるの?ww
>>555
お前も大した意見言ってないけどなw
煽りと、リバサでパリーンとかただの事実言ってるだけw
パリーンできちゃう距離で、相手の起き上がりにセビってどうなの?w
>>555
正論言われて悔しいか?ww
>>548
本人が楽しく出来りゃいい=本人て自分だけ?対戦相手にも必要だよな?過疎るからな?
結論…あんたには一発当てりゃやる事多く気持ち良くボコれる北斗をオススメしよう、お互いになw
俺?俺はスパ4やるw
やめればいいのに、は今やっているゲームに対して
いうことであって、次のverに言うことではない。
ゆえに正論じゃない以前に焦点があってない。
ウル4でガチャ昇竜無くなればいいですね
無くならなくても今まで通りストレス溜めて切れながらプレイするのが目に見えてるけどw
ゲームは無理してやるもんじゃないですよ
ないならないで対抗できるキャラを使うまでだろう。
ゲーム性を理解して「自分の勝てるキャラ」を選ぶのもまた攻略。
ただつまらんゲームになる前に抵抗はしておくべきだ。
それは次verで修正される可能性があればの話だ。
否定派もそんな可能性が0なのは分かってるだろ?
どうしても嫌ならやめるのが正解。
他にも楽しい格ゲーはいっぱいあるよ。
ストレス溜めながらスパ4にこだわり続けて人生損することになったらもったいない。
一度視点を変えて、新しい世界に踏み出してみては?
あとガチャ自体は昇竜セビの糞さを加速させるもので、
どっちかというと直したほうがいいのは昇竜セビのほうね。
可能性としても
ガチャが直る可能性・・・まずない
昇竜セビが直る可能性・・・ちょっとある
だし。
>>550
ほんとこれ
548とかお子様すぎてレスつけれなかったが
どんなキャラ使ってどんなプレイしてそれ言ってるんだろう
普段からお互いが楽しく糞要素の無い楽しい対戦して充実してるんだろうな
完全無敵で無くなればそれでいいです。
対空には使えるように上半身無敵のみ付与しましょう。
どうよ?
俺はどちらかというと
完全無敵だけどコマンドシビアだしスカったら隙ぱねぇ
の方が好き。
昇竜でにくくなったからつまらんやめる、ってのが大勢いると
主張するやつは周りがゆとりだらけなのだろうか。
昇竜出やすいから続ける層が本当にいると仮定して、
別にそういうやつはいなくなってもよくね?
ID:hWtFbgSQ0
ID:wzf4Nnms0
普段から対戦相手も楽しめるような思いやりのあるプレイをする人間の鑑
ぜひ対戦を見てみたい
>>566 ディレイでガチャ昇竜セビ一人勝ちになるからだろう。
今は幸か不幸か見えない起き攻めで昇竜をすかしつつ攻められるから
いいとして、その対抗できる選択肢がなくなると昇竜キャラ使うしかなくなり
キャラ選択の幅が狭まって過疎ってしまう。それが「自分だけよければいい
という問題ではない」ということ。
自分も相手も糞というのはあまりほめられた状態ではないがそれでも相手だけ糞
よりはまし。まあ見えない起き攻めまたできるようにしろ、とは言わんが糞要素を減らして
色々なキャラを選ぶ価値のあるゲームに成ったほうがいいことは間違いないだろう。
またいかにも子供らしい言い方だねぇ
本人がたのしけりゃいいと言い切るスタンスがダメっつってんの
なにも毎試合相手に思いやりもてとまでは言ってないの
まあそのうちわかると思うよ
キャラの強弱関係無く楽しむのは当たり前の事だろw
糞糞言って楽しめずにプレイし続ける理由がわからんって言ってんの
AEユンヤン使ってた人間を否定するんなら話が合わないわ
分かりやすくいうと
・AEユンヤンを使うこと
間違ってはない。妥当な判断
・AEユンヤンを生み出すようなことを賛同すること
対戦が相手あってのものということを理解していない。
>>573
どんな調整されようと抜けて強い奴が毎回出てきてるんだから生み出されるのは仕方ないでしょ
こればっかりはどうしようもない
毎回そのキャラに鞍替えして勝ちを最優先にプレイするのが自分勝手ってこと?
そりゃ全キャラ平等ならいいんだろうけどそんな物になる訳が無いからね
できてしまったものはしょうがない。どうせ自分が自粛しようがせまいが
その後の結果は変わらんから自由にするといい。
ただはっきりと糞と分かるようなものができるのはストップをかけるのも
また人間らしいんじゃないのかな。
あともうひとつ。どんなに調整をしようが平坦になることはない。
が、平坦じゃないでこぼこ道なところにいきなり土砂の山があったらさすがに
放置はしたらいかんだろう。均す努力はすべきだと思う。
格ゲー界の未来の為に糞要素を減らしてみんなが気持ち良く対戦出来るような物が出てくればそりゃあいいけどね
その為の議論なら大歓迎だけど
ただの愚痴と文句吐き出すレスが多くて不快だったからね
そんな奴らがなんでこのゲームに執着してんのかと思っただけ
愚痴と文句が出てくるのは匿名掲示板なら仕方がない。
売り言葉に買い言葉にもなりやすいし。
本当はよくないことだけどね。
嫌いな部分もあるけど好きだからこそ出るんだろうから
それに「何で?」は言うまでもなく好きだからだろう。
まずはスレタイを読めとしか
恥ずかしいスレあげ
なあみんな
同じコマンドの技でもキャラによっては出にくい技ってあるだろ
なぜだと思う?
完全に贔屓だよな
昇竜ぱなしてぱなしてぱなして
起き攻めやりづらくして
↑いれっぱバクステコパこすり投げこすり
ほんと昇竜持ちはめぐまれてるねw
レバーガチャガチャしてるだけで読み合い(笑)ができちゃうwうらやましーw
くっさいくっさいスレage
まぁガチャ昇竜無い方が楽しいは実際あると思うけどね
連ガ中なら前要素入れてもガード解けない
簡易のおかけで下段も刺さらない
連ガじゃなければ割り込める
コレに対応するにはガチャを読んで行動しなきゃいけないわけだし
ガイルや春麗とか溜めキャラに割り込まれたら割り込みウメーなと思うけど
昇竜系に割り込まれたらそうは思わないだろ
対戦相手を素直に上手いと言えなくなる要素は出来る限り減らすが健全だと思うがね
リバサとセビウルコンなくせば問題ないんやって
ガチャから5割もって行かれたらゲームする気も失せるから
ガチャ読んで駆け引き五分ならレバー擦ろうが回そうが構わんねん
>>584
無理だよ。
ガチャ昇竜セビウルコン当てた本人は
「俺うまくね?」
って思い込んじゃってるから。
脳内で架空の敵を作り出すなんて
悲しいやつだな
リバサ昇竜には無敵なしとかできんのかねー
まあ無理か…
ヘタな人を大事にしないと過疎るよな
恥ずかしいスレタイと負けた言い訳>>584 >>586 >>588 晒し上げ
でも実際にそんな勘違いしてる人多いよ。ダイブハメでしんじゃう系。「いないから対策しなくていい」
ワロタ
大して上手くもないのに声だけデカい万年中級者がこのゲーム一番の害悪プレイヤー。
このゲームの将来を考えたら初心者にコロッと負けるくらいのバランスのがいいんだよ。
中級者が勝ちまくるゲームは過疎るのは、もういろんな対戦ゲーが証明してる。
そうなんだよ
自称強いはもっとツイッターで提唱していけ
勘違い強者→(中級者)はイエスマンだからな
荒らし行動が割と強いのがつまらん
もっと体力を大切にしろ
野試合で荒らし合いなんて時間の無駄
多くは時間を無駄にしてることも気づいてないみたいだが
負けた言い訳じゃなくてゲームの対戦を楽しむ要素としての話なんだけどな
読みなのか擦りなのか
途中送信してもうた
読みか擦りかわからん行動がそれなりに強くて簡単にできるってのは良い部分と悪い部分が当然出てくる
そういう要素は出来る限り少ない方が対戦は楽しいものになると思うって話だよ
勝ち負けとはまた別の話
まぁここまでソレありきできちゃったゲームだからスト5が出たらどうなるかなってところではあるけど
スパ4で遊ぶときは起き攻めキャラとガチャれる胴着キャラ以外同士の対戦の方が楽しいぜって話
恥ずかしいスレタイと負けた言い訳の言い訳>>595 晒し上げ
>>595
荒らしてるやつはそんなことわかった上で荒らしてるから無視しておk
>>595
目押し・連ガが割と強いってのも理由の一つだぜ?
他のゲームでは目押しが連ガになるようなものは殆どないし、プログラム的に連ガにならないように組んでると聞いた
だから、ガード成功したら最速で昇竜or緊急回避いれるし、攻撃側もガードされたら即キャンセル逃げする
目押し固めが難易度こそ高いものの、攻撃側が有利だからこそガチャれないとゲームにならないってのはあるかもな
ガチャ無くすんなら連ガもなくさないと永久に固められる
目押し失敗したのを1f以下で確認してる人とかいる?
それはそれとして3f無敵リバサセビキャンウルコンライフ半分はなくした方がいいな
作った奴の脳みそ沸いてるとしか思えん
>>598
連ガならガードバックで一生固めってことはないし、固めからの連携でも2グラやセビグラあるから、ガードして確定がないアマブレ尚且つ空中判定とかいうバグ技がない相手ならガチャなくても大丈夫、と1ゲージでも完全無敵ないキャラ使ってる自分が言ってみる。
ガチャ昇竜も昇竜セビキャンもいい要素
だけどその噛み合い方とリターンが半端ないのが問題
ガード中に割り込みで出せる3F無敵技ってだけなら、まあ普通に強いだけ
ただそこにセビキャンの保険とウルコンでの追撃が加わると一気に糞になる
読み合いなのはそうだけど、やっぱりリスクリターンが釣り合ってない
ガード中のぶっぱで痛手もらうのは許せるけど、それで体力3分の1位吹っ飛ぶのはなんか腹立つな
まあこのレスも「言い訳スレの珍レス晒し上げ」とか言われるんだろうけどさ
て言うか
全キャラ昇竜持ちじゃないんだぜ
連ガに対して昇竜持ちじゃないキャラがどうしてるのか考えようか
全体的に連ガや近距離の固めが強いから切り返し技も強くしないといけない部分は確かにあるよね
ただ>>599 みたいに技に頼らない対策も用意できる訳だし
昇竜関連でよく愚痴られる部分のどこかひとつでも削ればいいのにな
このスレならガチャ、簡易入力の部分でセビキャンできないとかUC追撃できないよりは
全体への影響が少ないマイルドな調整だと思うけどな
>>601
小スク
様子見もしなきゃいけない相手としなくていい相手がいることがまずおかしいと思うんだが
それも含めてキャラ性能だろ
ただサガットのワロスだけは火力がおかしい
立ち回りキャラなのに接近戦で簡単に高火力出せてしかも荒らし性能もあるってのがダメなんだよな
ワロスは論外としてリュウのセビ滅が嫌われてるのもこの辺が理由なんじゃない
>>605
相打ちごっつぁんがキャラ性能か
全キャラに相打ちフルコン付けようぜ
じゃー昇竜持ちキャラ使えよ
強いから使えよ、というのもな。新作出て、そこで初めてそういうのが強いと分かったら
そうするのが正しいのかもしれんが、
出る前からそれが強すぎるとわかっているのは面白さを失う原因だよなあ。
なので、しっかり調整して誰か強いかわからなくすべきだと思う。
>>608
なにがじゃーなのか
馬鹿丸出しだなw
リバサ昇竜セビキャン不可仕様でみんな幸せなんだけどな
グラ潰しで使うなら別にいいし
そろそろ恥ずかしいスレタイがどうのこうのの定期がくるぞ
そろそろ定期鬱陶しい
>>610 お前がな。そんなんだから雑魚のまんまだって気づけよ。
雑魚って元々の意味は滅多に食べられない高級魚って意味なんだよね。
嘘だけど。
対策もせずに文句言うのは恥ずかしいよ
相手にゲージあるのにむやみに技重ねたりするのはただの馬鹿
ただ対策してもおかしいものはおかしい
逆択はいいんだよ
でも逆択から最大火力が出るのはどう考えてもおかしい
>>614
別にレバガチャしなきゃ勝てないキャラ使わなくてもお前よりはつえーから心配すんなw
強い奴はリュウサガだけじゃねーんだよw雑魚君w
いや、一点の読みの逆択なら良いけど、ガチャガチャやってガード以外に勝てる逆択とかダメだろ
しかもゲージ二本あったら保険もかけられる
恥ずかしいスレタイと負けた言い訳レス >>617 >>618 晒し上げ
保険はかけられないようにするか、
保険をかけるのなら追撃の威力はもちろん、昇竜自体の威力も
かなり抑えるべきだとも思う。
いっつも思うけど、何で上げるんだろう?
余計に目を引くようになって昇竜に調整が入りやすくなると思うんだけど。
さすがにここでの意見がそのまま採用されるなんてこたないよ
誰かが要望を出すときに影響を与える可能性はあるだろうけど
ソレはそのレスで煽りになってると思ってる低レベルな荒らしだから無視しようね
反応する方も問題アリだよ
そもそもこんなスレ目にも止まらんでしょ
>>621
ものすごいマイナー意見だし筋も通ってないからここの書き込みで昇竜に調整はありえないよ
大多数の意見と違う、というかそれ以前に大多数が興味持ってない観点だし
ガチャ昇竜という大多数が興味持ってない観点を引っ張ってこないといけないくらい、言い訳の理屈に困ってるとしか見られてない
ガチャ昇龍は廃止すべきってスレなんだよ
公式ブログにガチャ昇龍に対してのコメントが取り上げられてました
>>626
間違いなくあしらわれてお終い
昇竜拳に対する調整要望ってそんなにマイナーか?w
大多数の意見だったからウル4でセビキャン時のフレームに調整入るんだろ?
これを開発側が取り入れる参考にした意見の中にガチャ(簡易入力)についてのものが含まれてない方が不思議に思うけどな
23で昇竜拳出せるのはどう考えてもオカシイでしょw
まあガチャはいい。昇竜セビはなんとかせんと。
簡単にできそうで入力には影響がなさそうなのは
リバサで出したら初段から2段階補正がかかるとか言うのもいいかな。
あのウメハラでさえコンボ食らってる最中ガチャガチャやってるのは見てて悲しいよな
それで相手がミスればゼビキャン滅で勝てるからやるんだろうけどさ
流石にリターン大き過ぎっしょ
正直、セビキャン消えたら
色々用途が変わるから
俺はガチャも視野に入れるね
昇竜とか全部セビキャン無しでいいんだよ
何でガードしてリセットされてそこからまた相手有利の読み合いしなきゃいけないんだよ
リバサでなにかしらしてほうがプレッシャーがかかって
攻める側がやりづらくなるっていうねw
しかもそれができるのがほぼ無敵技もち限定の行動w
こんなもんキャラどうこうじゃなくてシステムの差じゃねーかw
>>628
有利不利の関係がわかってないやつに言っても無駄だよ
自分の世界だけでやってるからマイナーとか言っちゃうだよ
ウメかずのこやsakoかずのこの試合見て
ガチャ昇竜になんとも思わないほうが頭おかしいと思うわ
カプコンも大変だなぁ
昇竜を贔屓しないと次回作の売り上げにひびくし
3rd並みに昇竜の横リーチ短くすれば怖くもなんともないんだがな
3rdでもガチャ可能だが、反撃で入ったとことか見たことないぞ
バクステに引っかかるから仕方なくガード
昇竜読んでガードしてもゲージ吐いて状況リセット
そこ読み負けたら毎ラウンド溜まるウルコンまで繋がって大ダメージ
なんで無敵暴れ読んでんのにこっちにリターンねえんだよ
ここにディレイ来たらもう技重ねるのが馬鹿馬鹿しくなるな
ローリスクな遅らせ投げすらリバサで狩られる消極的なクソゲーの誕生
>>637
3rdはノーマルなら上半身無敵しかないからね。
簡易の入力も323では出ないし。
まず後らせ行動覚えようね
それからゲージ溜まった相手には起き攻めにバクステすることも覚えようね
空かしたらウルコンやら最大入れようね
反撃確定が安いのは腕の問題だから言い訳はやめようね
まず後らせ行動覚えようね
それからゲージ溜まった相手には起き攻めにバクステすることも覚えようね
空かしたらウルコンやら最大入れようね
反撃確定が安いのは腕の問題だから言い訳はやめようね
そんな当たり前のことドヤ顔でどうした?
デカい顔したいだけの14歳か?
ガチャ昇竜の打ち過ぎでひどい顔してるぞ?
恥ずかしいスレタイと恥ずかしいレス >>642 晒し上げ
触るの大変でやっと触ったのにパナされて置き攻めも付いてくるの勘弁してください
読んでバクステしたらバクステに引っかかり、起き攻めしたらセビキャンUC、攻めるチャンスなのに攻める側が択られるという
恥ずかしいレス>>644 >>645 晒し上げ
その恥ずかしいスレに粘着する恥ずかしい奴
昇竜系のヒット時以外 セビキャン不可。
これでいい。
昇竜セビウルコンはヘタクソにもワンチャンシステムだろみんな我慢しなさい
ワンチャン大逆転がスト4のウリだろうに。
そもそもウルコンってシステム自体がそう。ほぼすべてのウルコンが完全無敵がついてるんだから、もうどんどんパナして下さいっていう開発の意思だろ。
投げキャラのワンチャン逆転は叩く癖にセビ滅ワンチャンは叩かないのか…
常に安定して戦える胴着とかサガットとかにワンチャン火力なんて必要ないだろ普通
>>650
わかったわかった
なら投げキャラにも無敵浮かせウルコン繋がるように投書送ってきてくれ
全キャラにガチャセビ逃げウルコン繋がれば文句ないねんから
>>651
その投げキャラ叩いてた人と昇竜擁護してる人は同一人物なのか?
自分以外の人間すべてが統一した意志を持ってるとでも?
投げキャラ叩きまくって総産廃化させたくせに、昇竜キャラは全キャラ強化させてオワコン化させたって事だろ
普通に道着系>(越えられない壁)>投げキャラなのに、さらに格差広げるとか基地いわ
統一した意志ってすげぇ言い方だなw
祖国やポゥ、いくでぇ!と無敵技セビからのUCはリスクが違うだろ
さらに言えば他の全キャラがハイリスクで一回ポッキリの一点読みウルコンブッパできるとしても
保険かけながら低リスクで簡単にそれができるのとできないのとじゃ明らかに逆択としての強さが違うんですわ
それがゲーム性だって言うならじゃあ本当に一部のキャラ以外に
セビキャン可ノーゲージ完全無敵とウルコン追撃無いとバランスおかしいよな
その分火力上じゃん
セビキャンは2ゲージ消費もあるからそれ兼ねて勘定すればおあいこくらいじゃないの
>>656
相打ちノーゲージからでもワロスの方が火力上ですが?
調整で難易度上げたふりしつつ実はダブウル両方で確定性上げてるとかすぐバレる姑息な仕込みをする
事実は君が思ってるよりも格段にヤバいよ
もしも中堅キャラや弱キャラに
昇竜みたいなゲージなしでも無敵つく技が追加されても
強くなりすぎるわけじゃないからいいよね
追撃ウルコンまでつけたら強キャラになっちゃうだろうけど
例えば春麗のスピバを発生3無敵ありにしてもセビ不可だしタメ技だし
強くなりすぎるわけじゃないでしょ
火力上ってまぁ>>657 だし370程度のリュウにしたって他のキャラと同じように火力上げるルートもあるだろ?
他のキャラと同じことができて+無敵技からの低リスクなUCルートを持つってのは特権だぞ
そこは特権自体を無くすか特権を与えるかしてバランス取らないと
>>657
いやいや、そこは話が違うから
固められてる状態での比較の話だよ
無敵技セビキャンウルコンと生投げウルコンとの比較
別に全キャラのバランスをとる必要なんかどこにもない
はなからロクでもないキャラは弱くていいよ
フォルテとか投げキャラなんか強くしたらゲームが終わる
>>640
当たり前のことを得意げに言ってるなw
まるで「みんな知らないの?」みたいなばか意見w
ゲージがたまってるから遅らせ行動→相手はバクステこすりで安定
ゲージがたまってるから遅らせ行動→相手はコパこすり投げこすりからのリターン狙い
遅らせ遅らせ言ってるやつまじで低ppとしか対戦してないんだろうな
こういう読みしないしw
それをドヤ顔で言っちゃう>>640 ww
>>660
それでも火力はワロスの方が上だよ
投げウルコンの大半がダメ弱体化されて産廃化されたの知らんのか
ブルとか通常投げよりダメ低いんだぞ?
>>646
恥ずかしいぞ。
>>662
近付いて有利取るのが大変なリュウやサガットに対して苦労して取った有利を放棄して遅らせをやらなきゃいけないってのがクソだよな
昇竜釣りの読み合いはマジでつまらんからなんとかしてほしいわ
>>663
いやザンギホークのUCのが上じゃん
まぁそれでもワロスの火力は確かに高いけどそこはサガット修正だけでいいレベル
無敵ガチャからのウルコンは2ゲージとウルコンゲージ
投げウルコンはウルコンゲージのみ
そんで投げウルコンは密着と出しづらさがあるけど発生の早さがある
これは一点読みになるし難しいけど昇竜セビ前ステに投げウルコンは確定するくらい早いからな
ダーティブルはちょっと・・・うん・・・産廃かな・・・
>>666
UCゲージを消費せずガードされても1FUC位しか確定しないのにヒットで400近く、もしくはそれ以上の昇竜セビ。
1回きりで回避されたらそれで終わる投げUC。
どっちがやばいかは明確だと思うんだけど。
もち投げUCが安定して使えるようになれなんて思わないけどね。
>>667
もうこれは個人の考え方になるんだけど俺は2ゲージ消費させてやれた、っていう考えになるからそこまで文句ないんだよな
投げウルコンの場合はプラスしてガードっていう拓も破れるしね
流石にサガットは問題あるけど
>>668
現ver.では存在するからその通りだし、そう考えないとやっていけないと思う。
でも冷静に考えれば2ゲージあれば安定して逃げられ、相手が手を出してればUCまで入るってのは明らかなキャラ差を生んでいると思う。
投げは飛びやバクステ、投げ無敵などのダメージとしてリターンの取れる択があるが、昇竜セビにはそれがほぼない。
全キャラ持ってれば話は別だけど、一部しかないのがね。
密着だと無敵暴れを読んでもガードで2ゲージ吐かせるのがリターンなんだよな
バクステは引っかかるから選択肢に無いし、遅らせ行動でゲージ吐かせて終わり
最大リターンがゲージ2本で仕切り直し
相手はローリスクハイリターンのウルコンコンボ
仕切り直しどころか無敵ちらつかせてターン持ってかれるのもおかしい
読んで2ゲージ消費させました、でもターンも持ってかれましたじゃそれがリターンかどうかも…。
手出せば死ぬ、出さなくてもターン入れ替わり。
攻めてるのにリスクの方がデカイ読み合いしなきゃならんからな
密着からのバクステで避けれるなら読み合いになるんだが
とりあえず昇竜セビでお茶を濁すのが当たり前なゲーム
グラ潰しや暴れ潰しで使う攻めの昇竜セビなら別にいいけどね
ちゃんとリスク背負ってるリュウの大昇竜もオッケー
ガード時セビキャン不可でいいんだよなぁ
それならグラ潰しや暴れ潰しする相手にガチャるのは正当な読みあいになるのに
攻めるのにも当たり前の読み合いとしてリスク与えられるし
さすがにこうなったらガチャって構わないだろ?
ガチャが正当化されたら大分助かる
コーディ苦手だし
ちょっとスレ違いだけどウル4最初のロケテでリュウの調整見て笑った奴結構いるだろ
しゃがみ中K→波動連係がやりやすく
この文すごいよな
リュウ使いが悪いわけじゃないんだけど開発の御守りっぷりがw
他の調整はUC2の無敵がなんだっけ?忘れたわw
当日ひとりでロケテ行ったからにやけ顔になってすげー恥ずかしかったわ
>>666
ガイ「・・・・・」
ガイのはアレでもういいんじゃね
間合い足りなさそうな感じだけどキャラ対で出番あるみたいだし
威力高くて硬直が超短い、バソみたいに死に技ではないんじゃないかね
まぁSUMOUが仮に今の調整で行くならバソもガイもかわいそうな話になるけど
ノーゲージ切り返しと1ゲージ切り返しの差があることは構わないけど、
2ゲージセビキャンコンボと3ゲージ、あるいはそういうのなし、は
キャラ性能ではすまされないことになってしまうので、ちょうど2ゲージの
赤セビをアーマーじゃなくて溜め中無敵&セビ1から崩れるように超強化したら
昇竜セビに近い性能になってちょっとはましになるかも。余計にぶっぱ
推奨ゲームになってしまうけど少なくとも昇竜セビもちだけの
一方的なぶっぱゲーにはならなくなる。セビ性能差が出るのでリーチは
見た目よりも短くして統一。
>>650 スパコン・ウルコンみたいに暗転が絡むものは暗転前に手を出していないと
暗転直後に入力したボタンが無効化されるから、たとえ同じ5Fだったとしても
昇竜はその5Fまでに手を出していれば当たるが、5FのUC(暗転前1+暗転後4Fとする)
の場合はUCが完成したときにまだボタンが押されてなければ当たらない。
普通のぶっぱに比べて暗転系が当たりにくいのはこのせい。
もちろん1F投げUCで暗転後回避不能なものはこれに当てはまらないけど
これは投げキャラが他の性能を犠牲にして手に入れたものだから昇竜セビが
これと同じというのならかなりの性能を犠牲にしないといけない。次の本田は
さすがにだめだと思うけどね。
それに加えて2ゲージ余分な消費でリスクなし、UCゲージ無駄打ちしない
はアカン。これで適正な数値としたら4ゲージだろう。
昇竜セビは対外くそ行動だけど
それを持ってないユンが総じてキャラランク上位にあげる人が多いってのがすごいよな。
全キャラのバックステップの無敵延ばして昇竜スカせるようにすればいいんじゃないかな
もしくは昇竜の横の判定を狭めるか
システム上、ガードは最低限の読みなんだから、相応のものしか得られないのは当たり前
>>678
流石にその大嘘は無理がある
暗転中はガード方向変えられないだけ
暗転見てから阿修羅余裕で間に合うから
世界大会に出るようなプロでも必死にレバーをガチャガチャするのがなあ…
相手の連携に割り込むのも格ゲーの楽しさの1つだと思うけどガチャ昇竜はそれを無視するから嫌い
>>680
それを昇竜持ってるキャラに対して
消極的な選択しかできないから言ってるやん
だったら全員につけろって話
>>681
〉暗転見てから阿修羅余裕で間に合うから
これが否定されるようなこと書いてあるか?
昇竜読んでガードしたら吐いた2ゲージこっちにくれよ
それなら許したる
>>681 さすがにわざわざ言わなくてもいいと思ったけど、
暗転が終わる直前に若干の先行入力はかかることはあるけど、
さすがに暗転した直後2,3Fの間に押されたボタンが有効にはならない。
だから本当はボタン押していても出ずにガードされることが多いということ。
苦肉の策で導入した赤セビもリバサにだけは無力だしな
まずリバサをなくすのが前提ということもわからんのかな
多段昇竜は調整されたから、いまこそ無敵技はリバサではアマブレつかない(無敵じゃなかったらつく)
ようにしたらいいと思う。もともとリバサでアマブレがあるサマー、強サンダー、アングリーアパカ
などもリバサなら消えるようにして。
そうすれば昇竜読みセビ前ステで昇竜セビに確反を入れるといういまでもできるけど
いつそんなもん使うんだよ、ってネタも使えるようになるし。
>>685
よろしい
どちらかが折れるまで昇竜を打ち合おう
しょっ!しょっ!しょっ!しょっ!
滅!
死ぬまでガチャガチャぐるぐるしてるやつは
1戦勝てばいいと常に思ってるからね
まじで厄介だわ。
>>689 豪鬼やセスだといつ裏切るかの読み合いになるな。
昇竜持ちには一試合目なんかじゃ一切起き攻めしてない
てかそれで普通に勝てたらその後も起き攻めはしない
まあしないっていうか徹底してリスクの低い選択しかしない
読み合いで無駄にダメージ食らうくらいなら
立ち回りで分からせてやるのがいいよ
立ち回りで格下分からせられないんだったら
それは自分が弱いだけとは思わんの?
>>683
自分が使ってるキャラをシステム的に優遇されるようにしろって言ってるのも同然だわ
全員昇竜持ってる奴使ったほうが早いよそんなの
グダグダ言う前に自分がシステムに順応すりゃいい
全員強キャラ使えってかw
じゃあもう昇竜持ち以外キャラ消しちゃえばいいじゃん
EX以外完全無敵無くそう。
それで解決じゃないか。
いやサガット消えるだけで解決だよ
あいつのウルコンだけ桁が違う
>>694
優遇しろなんて言ってないんだがw
平等にしろって言ってんだけどw
まじでこんなことも読み取れないのかよw
>>694
読解力小学生以下だなこいつw
リュウ使われくさすぎて目が痛い
使われアンチ盛り上がってるからってこっち寄ってこないで、すごく臭い
君みたいに煽ることが目的の人たちだけじゃないのよ
>>693
格下狩り乙な理屈だな。ある程度の腕で同レベル同士なら結局起き攻めせざるを得ない。
(もちろん起き攻めの択の一つとしてのガード等はあるが)
それには常に昇竜セビ滅で半分ってのが付きまとう。そのゲーム性がつまらんって言うこと。
対格下とかどうでもいい。
>>699
確かに全員に昇竜セビと3F小技と急降下技とコマ投げとワープつけなきゃ平等じゃない
持ってる技で優劣つくのは当たり前の話でキャラ選んだのも自分なのに、何故羨んでばかりで自分から変わろうとしないのか
>>693
リュウやサガットに立ち回りだけで完封とか相当の雑魚相手じゃなきゃ無理だわ
リュウやサガットに立ち回りで完封される、の間違いだろ
一生接近できずにExで削った方が時間切れで勝つだけのゲーム
音ゲーやってた方がマシだわ
>>691
勝つことだけ考えたら全然厄介じゃないんだけど、負けないこと考えると本当に厄介だよな。
格下側が勝ち逃げするのには良いゲーム。
ただ、新規さんが入りやすいっていう良い点もあるからコレはしょうがないんじゃないのとも思う。
サードとかストイックすぎるよ…
>704
持ってる武器の力に差がありすぎるんだろ
なんでコマ投げの為に機動力とか他の性能犠牲にして接近戦のエキスパートになった投げキャラより胴着サガットが接近戦強いんだよ
安定して戦えるキャラがワンチャン火力持ってるだけでも強いのに、なんで保険がかけられるんだよ
>>704
おまえ本気で理解できないんだなw
その優劣の差がありすぎるって言ってるやんw
なんで同じ技とかそういう発想にしかならないの?この馬鹿w
平等=同じ技を持たせる
優劣を合わせる=同じ技を持たせる
小学生レベルの頭をしてるとこの発想しか出てきませんw
>>708
そういうゲームだから我慢しなさい
キャラ差があるから流行るんだよ
昇竜がなかったらこんなに流行ってない
>>709
木製バット使ってる奴が、負けた相手に「金属バットは卑怯だ!武器が強過ぎる」って言ってるレベルだな
じゃあ何でザンギ含め投げキャラ勢やらフォルテやらは弱くしろって言うんだよ
どんなに糞な要素でもそういうゲームなんだから我慢しろよ
>>712
ザンギ相手は勝ちに行くとまじでやること少なくてつまらんのだよなぁ。
フォルテが強かったら今頃このげーむ一人もやってないな。
つーかなんで反対派全員が弱くしろって言ったみたいに話してんの?
投げキャラ=使い手は少数
昇竜持ち=このゲームやってる大半の奴
どっち強く調整した方が文句出ないかなんて火を見るより明らかなんだよなぁ…
昇竜持ってればそれだけで択が発生するからな
>>716
間合いまで入ったら有利不利関係なく択になるの別にそういう特徴だからいいと思うけどね
ただそういう択を掛けられる側がリスクリターン調節できて
掛けられている側が読んでもバクステに引っ掛かったり
結局は強制的に択に付き合わなきゃいけなくなるのは問題あると思うね
それと一部のキャラの裏択にコマ投げ付けたバカはホント死んでいい
>>715 大半、ではないからどっちも調整されるべきだと思う。
理屈的には、投げキャラ調整されたんだから昇竜セビ調整されろ
起き攻め調整されたんだから昇竜セビ調整されろ
で何も問題がないと思うよ。
>>715
アホなの?
昇龍拳なくなったって、べつにええやん?
弱くなるわけじゃないし
じゃぁ全キャラ糞技ひとつずつ削除しようぜ
じゃあガイルのサマソを消していいから通常技でめくり潰せるようにしてくれ
>>720
バカかテメーわ
昇竜なくなったら勝てなくなるだろうがぁ
ディレイあるんだから昇竜消えたぐらいで負けるわけねーだろ
起き攻めどんだけ不利だと思ってんだ
負けたくなくてガチャってる奴カワイイ。
って思うようにしてる。
昇龍に無敵あったらおかしいだろ
EXにありゃー十分だろ
抜けられねぇーよまじ
無敵もなくて確反もなくてセビもなくて目押しからも繋がらない3rdの昇竜でも普通に凶悪だったのにな
ブロもないのにリバサアマブレってどんだけゆとってるんだか
EXとゆーものがあるんだからEXは無敵ありで通常の昇竜は無敵なしでいいじゃんと思う。
EXの意味が薄れる
ケンの勝利メッセージ
オレの得意技は知ってるだろう?自分から当たりにきてどうするんだ?
ケンと戦って勝利した時に皆が思うこと
お前の得意技は知ってんだぞ?自分からパナしにきてどうするんだ?
ガチャ昇竜は分かるけど、昇竜の無敵に文句言ってる奴はこのゲーム辞めることをオススメするわ
わかった
多分ここの人らは全員ハカン使いなんだ
昇竜なかったら僕同格の人に勝てないよう
上で投げキャラより近距離強いって言ってるけど、投げキャラはコマ投げが届く範囲が強いわけで、至近距離なら投げより無敵技が強いの当たり前
ガチャ昇竜は廃止すべきという意見が明らかに正しいなら、こんな隔離スレ立てる必要ないくらい一般論になってるはず
残念ながら大多数に興味を持ってもらえないから隔離スレでしか話題にできない
波動拳か昇龍拳どっちかにしろ
両方あったらハメだろ
「隔離スレ」って単語が大好きな人がこの中にいます!!
そうやって一生言い訳して逃げ道作りつずけりゃいい
ずっとな
やかましい。
とかいいながらまたこのスレ覗いちゃうんでしょ?w
近距離擦り
ガチャガチャ昇龍
ガチャガチャスクリュー
ガチャガチャワープ&阿修羅
どれも強い。
手癖のグラップを昇竜で潰されるのをなんとかしたい
泡沫な考えのスレタイだとあっという間に埋もれるこの板で
ここまで伸びてるのに隔離スレってのは無理ないか
大体調整案スレじゃかなりの頻度で出てた意見ばっかりだし
結構伸びいいよなこのスレ
トッププロでもガチャガチャやってんだぜ
なんか見苦しくねーか
スパ4専はガチャのせいでキー入力が汚い
どんなに見苦しくても勝とうとする。
カッコイイじゃねぇか!
都合が悪い人間が「隔離隔離」言ってるだけだよ
あと「したらばなんてほんの一部で参考にならない」
これも定期的に沸くね。
どんだけこいつらガチャガチャしてるんだろうなw
静音レバー買えよwガチャガチャ迷惑になるからなw
まあぺ4とかがインカムランキングトップになるような時勢だからな
ガチャぐらいないと人集められないのは分かる
だがセビ滅だけはいかん
格ゲーの歴史において最も異形の進化だし、これからも残すべきじゃない
特にサガット
おめーだけはダメだ
強い技に頼っていてはダメだ!!
どの口がこれ言ってるんだよタカシ
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/27.html #id_22788905
09 相手を見ずに闘うことはできない 技の強さに頼っていてはだめだ
画面を見ずにレバガチャ昇龍・・・
誕生日見ればわかる
自分がやりたいことしかやらないだけだと
臭うな
勝ちコメントが、オメーだよっての結構あるよね。
無敵技をぱなせるのが嫌なのか
ガチャガチャするリスクが無いのが嫌なのか
全く別の問題なのにまとめられてやりあってるから終着点が見えないな。
間寛平の誰がじゃどうしてじゃループになってる。
ぷっぱ議論は昔からあって、当たる方が悪いって決着が多い。
リスクもゲージ消費技と考えれば、他のゲームでもぱなしOK技はある。
ガチャガチャしてもガード崩れないのはこのゲームだけだから
議論するならそこだけだな。
>>754
いや他ゲーは関係ない。これがスパ4を名乗らずディンプスの完全新規ゲームだったらよそのゲームと比較するのはわかるけど
他ストシリーズと比べた方がいい
じゃあ原点回帰ってことでコマンド入力の精度はスト1準拠でいこう
ガチャはまだ読み合いのうちに入れられるけどそこから起き攻めがついて300ダメ越えはおかしいキャノンスパイクとかキャラによっては安い反撃しか入れられないし
でもね そんななかで勝てたらマジ嬉しいんよ
見苦しくたって〜
パナしくったって〜
だって、上がオートででちゃう
ホンマらくやもん
今のバランスなら逆択から最大ダメージ取れること以外は何も問題ない
相手にゲージあってリスクを2ゲージ消費で済ませたくないなら
バクステするかセビキャン出来ない距離まで連ガで離せばいいだけ
ゲージないなら対処方法はもっと増える
警戒してるのにスカりにウルコンやら最大入れられないのは
下手くそなだけだから練習しろ
>今のバランスなら逆択から最大ダメージ取れること以外は何も問題ない
いや、それが最大問題だろ
昇竜はいいけど昇竜セビキャンはあかん
無敵ある技のセビキャンは3ゲージ使えや
バクステで空かす読み合いになるんだったらなんの問題も無いよ
距離が近いと読んでも引っかかるからガードしかない
ガードして2ゲージ吐かせるのが最大リターン
読み負けるとウルコン含めたコンボで大ダメージ
セビキャン不可の無敵暴れはリスクリターン合ってるから何の問題もない
セビキャンはあかん
連ガで距離離したらガチャガチャもやめるしな
本当のガチャガチャの目的はダメージではなく相手の攻めを終わらせることだからなぁ
連ガで距離離しても昇竜打つような奴ならいいけども
>>765
連ガ継続できるキャラってそんなに多くない気がするけどな
ガチャガチャがないスト2やっても、昇龍にはキレるよ。単純に技が強すぎるんだって。
ハパ2には、DガイルとDベガっていう二大良キャラ(笑)がいるから、それほど苦にならないけどさ。もし、DガイルDベガおらんかったら、リュウケンに苦情が殺到してるやろうな。
たしかにガチャガチャ強すぎだわな
昇竜に限らずワープ系もな
簡易コマンド無くせばいいだけだからマジ直した方がいい
エンドレスやってると少なくとも9割は昇竜キャラ使われるし
あんたらゲーマーは知らないけど下手な人達からしたら昇竜があるから流行ったんだよ
なくしたら過疎るだけだろ?
昇竜に負けた言い訳満載の恥ずかしいスレ晒し上げ
昇竜に負けた言い訳満載の恥ずかしいスレ晒し上げ
昇竜に負けた言い訳満載の恥ずかしいスレ晒し上げ
昇竜に負けた言い訳満載の恥ずかしいスレ晒し上げ
昇竜に負けた言い訳満載の恥ずかしいスレ晒し上げ
昇竜やってれば勝てるとか
勘違いしちゃってる奴を生み出してしまうのがなあw
序盤から一回も重ねてないのに、一回も崩しに行ってないのに
昇竜擦ったりして自爆してる奴と対戦すると滑稽でならんわ。
画面も見れてないレベルなのに「ガチャガチャが強いゲームだからキリッ」とかマジで笑わせんなよw
まだ最速暴れとかでリスク背負って逆択をしてくるんなら分かるけど
昇竜擦りとバクステしか脳が無い奴には一度でも負ける要素がねえわ。
だって勝手に自爆して勝手に壁背負ってくれるんだからなw
だから昇竜が問題なんじゃなくて昇竜セビが問題なんであって、
昇竜セビに負けてるわけじゃなくてセビ滅に負けてるわけであって、
それが3〜5fノーゲージ無敵から300〜500の逆択ダメージなのが攻め側のリスクを増やしてる訳であって、
ガチャ昇竜自体は誰も問題にしてないことに気付こうぜ?
目押しで図々しく固めてる方にも問題はあるけどノーリスクで500は流石におかしい
こいつら相打ちからでも同じだけダメージ取れるのに
>>772
スレタイ100回読め
>>760
連ガどうこうバクステどうこう言ってる時点で
こいつ胴着のガチャガチャやろうだねw
言ってることが的を得てなさすぎてすぐ気づくわw
もしあんたらがカプコンの開発ならどうする?昇竜を弱くする?下手な人を大事にしないと売れなくなるぜ
昇竜が強いゲームなんだから我慢しよう
ヤダモン
BIG BOUNASゲット
EX以外無敵を上半身のみにする、これでいいじゃないか。
初心者がー言うけど結局やってんのは初心者じゃなくてシステム理解()した初級者以上だし、昇竜ないキャラで始めた初級者はやめちゃうだろ、あまりにもくだらなすぎて。
>>775
下手な人を大事にするのとガチャ昇竜を残すのはイコールじゃない。
トレーニングモードを充実させるなりモチベーションを高めるための
仕組みづくりをするのが本当の意味で下手な人を大事にするということ。
>>775
ウルコンの空中追撃補正を50%にすればいい
これならリスクの高い地上当てを狙う必要が出て来て昇竜の価値が下がる
或いはEx昇竜のみ空中追撃でもいい
何にせよ暴れからのダメージが問題
ザンギとホーク使いがいなくなるねー
昇竜をダドか鬼仕様にすれば解決
>>767
Xバル、xバソ、ダル、Dサガ抜けてね?
>>779
それはやる気勢を増やしたい中上級者から見て都合の良い初心者だよ。
本当の初心者はトレモなんてそうそうやらん。
数ヶ月〜年に数回、気が向いた時に遊ぶくらいで、ことさら上達する気なんてない。
そういう層を大事にするためのコマンド簡易化だ。
その層を切ったらこのゲーム本当に終わるぞ。
簡単に出来ないことをできるようにするためにトレーニングするんじゃないの
上達してゆく実感て楽しいんじゃないの
なんでも簡単にーって言うんだったら
それこそスマブラやっとけばいいし。
ゲーム終わる終わる勢は信憑性なさすぎるんだよねw
コマンドの簡易をなくす、ガチャ昇竜弱体化
これが「その層」を切るっていうのも完全に決め付けてるだけだし。
説得力が皆無
間口広げる為の簡易入力だから今更変えるは無いでしょ
ただ初心者救済システムを上級者が使うとロクな事が無いってのは昔から言われてる
マニアしかいなくなったスト3時代のカプコンはガチャプレイは良くないから連ガ削除とか、やり込み続けた人の要望取り入れて格ゲーの質を求めた結果失敗してる
ウル4の要望も全体的にマニア受けしかしない意見ばかりだから、どんどんマニアックになる昔と同じ道を辿ると思うよ
>>781
ザンギもホークも追撃性能ないぞ
>>784
じゃあワンボタン昇竜にしたらさらに人増えるのか?って思うんだが
ガチャ昇竜と表裏の起き攻めで誰でもダメージを取れるのが初心者向けてこと?
こういう糞要素は自分がされた時に苛ついた後に冷めてゲームから人が離れていくだけでしょ
ガチャ昇竜だの簡易コマンドだの昇竜セビだのを昇竜キャラに負けた言い訳に使ってるだけ
やっててつまらないから改善しよう、って話をなんで
・これがスト4だ(キリッ
・文句言うのは雑魚だ(キリッ
って話にするんだよ。
ガチャってる雑魚対戦してても、話してもつまらないんだな。
ガチャ反対派は例えば>>756 みたいに
入力精度がスト1に戻されたら、「これが本来の格ゲーのコマンド入力だ」って喜んでトレモで練習するのか?
スト4から始めたプレイヤーは昇竜はこういうコマンドだって思ってるんだから、今更変えられても萎えるだけ。
昇竜なんて大した難しさじゃないって思うかもしれんが、それこそ老害の考えだわ。
ガチャ昇竜食らうのは雑魚、ね
雑魚しか食らわないようなもんなら削除したって構わないよな
もしそうなら初心者狩りの為のシステムみたいなもんだろ
>>785
最近の若い世代はそういう風に思わないらしい
たかがゲームになんで努力しなきゃいけないのか、どうしてゲームなんかで難しい練習しなきゃいけないのか、てのが普通の感覚で
そういうライト層は、敷居の高い格ゲーよりもFPSに走る
練習して新しいこと出来るようになっていく過程は楽しいけど
そういう努力を楽しめる人間って、やっぱり少数派なんだよね
ガチャガチャやってれば必殺技が出せる簡易入力というのは、ライト層を釣るエサとしては活気的だと思った
>>795
だからそこをうまくノセてやるのがメーカーの本当の方向だろってこと。
「奇跡的にリバサ出せた!勝った!」っていうのも
格ゲーの美味しさだと思うんだがね。
簡略化して人呼ぶっていうのは、一流メーカーのやることじゃなく
二番煎じメーカーのやることだと思う。
なんか常時ageてる奴は上級者ぶってるけど下手くそなのがバレバレだな
難易度の高い目押しを要求されるキャラだからこそガチャ食らうんだろ
目押しもキャンセルもTCも半端な初心者はガチャなくても普通に反撃余裕
ガチャ成立してるってことは連ガに割り込んでるって言う証拠だろ
この程度の知識もしらないで「昇竜キャラに負けた時の言い訳」とか言ってる奴は恥ずかしくないのかな
もっと言うと、仮に簡易な方向に擦り寄るとしても、
もっとやり方あるだろって思う。
本当は簡単なことをさも難しいことを達成したかに感じさせる
調整っていうのはそれはそれで職人技だと思う。
例えば1Fだけ先行入力効く(非公表)とかはそういうこと。
でもガチャは…簡単ですよ臭がプンプンしすぎで
初心者含め誰も得してないと思う。
>>795
その通りだが、若い世代だけじゃなくて、昔からそういう人は少ないよ。
だけら格ゲーが過疎ったわけで。
そもそも上達したいって思うのも、それが魅力的なゲームだったらの話。
スト2は当時では最高級のゲームだったからみんな練習したんだろうけど、
今時、格ゲーなんてやってもらおうと思ったら、とにかく触り初めで気持ちよく動かせるようにしとかないといけない。
お前ら格ゲー以外のアケゲーやるときを思い浮かべてみろよ。3D格ゲーでもいいよ。
とりあえず何やっていいか分かんない状態で終わったら、練習しようってより、こんなもんかって思って、もうコイン入れなくなることのほうが多いだろ。
既に格ゲーにハマってる人間の視点でしか見てない奴が多すぎ。
だから魅力的なゲームにする方向に力入れろって言ってんの(怒)
簡易にして人呼ぶとか、逃げなんだよ逃げ
残念ながら初心者と経験者では魅力的に見える要素が確実に異なってるんだよ。
俺も昔やり込んだゲームが、ぶっぱ推奨ゲーに調整されて、怒り狂ったことがあるけど、
今考えると、その方向性は間違ってなかった。少なくとも初心者は増えた。
初心者を増やそうとするならゲーム性は犠牲にせざるを得ない。
そこは最近の格ゲーは上手くやってるよ。
簡易コマンドなきゃ昇竜出せないならタメキャラ使えばいいじゃない
>>799
昔と比べて家庭用が遅い、或いは家庭用限定のゲームが多くなったってのがデカイかな
昔はロケテで100連勝とかしてる奴がゴロゴロしてて、初心者は「家庭用まつかー」って感じにあぶれてたから遅くても2〜3ヶ月で家庭用はでてた
ウル4も8月には出るが、最近だとエクバのマキシとフルブ家庭用のリリースが同時だったり、クロノが糞遅かったりで、初心者が金を落とそうって言うゲームがスト4以外になかったって言うね
ソニーのPS2根絶命令も致命的だった
据え置きならどんなにゴミでも多少は売れるのに、PS3で出すまでもない半端タイトルはvitaやpspに移植せざるを得なくなってな
携帯機に移植するに当たって操作方式を簡略化されたゲームもかなり多い
そういう層にスト4が受け入れられたんだろうが、やはり他のゲームをやり混んでない層では複雑なコマンドは理解出来ないからな(殺界ドラインストとか)
そこにぺ4のヒットに乗っかった連打格ゲーの新作ラッシュでプレイヤーのレベルは劇的に下がった
やったことはないが、スト4DsやVoltなんかから入った層もいるかもしれんしな
結論から言うと、ガチャが必須なのは構わんが、それが強いのが一部キャラだけなのが問題
過去にはタメ技をコマ技並みに強化したゲームも山ほどあったのに、そこから何も学んでないしな
>>802
タメキャラで連ガ割込めたり、相打ち500取れるんなら使ってるよ
させろよ
たしかに昇竜持ちがかなり優遇されてるけどぶっぱ推奨ゲーなのはほぼ全キャラじゃね
こんなに批判出るんなら昇竜削除でよくね?カプに言ってみようぜ。
>>805
ガチャはぶっぱじゃねぇってまだわかんねぇのか
ガード継続しながら半オートで割り込めてセビ保険もある無敵技の何処がぶっぱだよ
ウルコンでもそこまで強いのないぞ
え、コマキャラでも連ガは割り込めないと思うんですが…
簡易入力アリモードと無しモード作って欲しいわ。
アリモードは今のまま。
無しモードは簡易入力無しで先行入力もちょい減らして3Fにする。体力50アップ。
連ガをミスった瞬間に割り込める
連ガをミスらなければ5分
ガチャが入れば最大ダメージ
スカされても反撃安い
ガチャ自体が問題なんじゃなくて、ガチャ持ちに全ての要素が揃ってるのが問題
ウルコンとか余裕で入るし全然反撃安くないと思うんだが
操作方法で初心者がうんぬんって言ってる人は>>782 で解決でしょ。
コマンドは簡単なままでいいから、そいつがksゲー要素にならないために性能は変えてやらなきゃ。
対空技ならノーマルなんて上半身無敵で十分。
簡易入力があろうがスト4自体が初心者向けではないんじゃない。
他社格ゲーの方が遥かに簡単だし。
ガチャあろうがどっちでもいいけど
ガチャさえなきゃずっとキミのターンなのにね
固め・グラ潰し楽しいからついつい前のめりになって、昇竜喰らっちゃうのも仕方ないよね
昇竜打ってるほうからすれば、追いこんでおいて自ら喰らいに行ってる不思議な人たちだな〜って感じです
煽り方下手すぎだわ
やり直し
まるで論点を理解してない
偉そうで草不可避
キャラ差ないゲームなんかつまらんぞ。難易度に差がないゲームなんかつまらんぞ。
うまい人下手な人強いキャラ弱いキャラ簡単なキャラ難易度高いキャラ
きっちり住み分けできてる
良いゲームだ
いいゲームだしガチャ昇龍は廃止すべきだからいっぱいレスついてんでしょーが
頭かたいねー
別に昇竜拳は強い物で全然いいけど、連ガ中に下段ガード入れながら昇竜擦れる2323はほんとにくだらないし、見苦しい
レス読めよ。普通にガチャ昇竜容認する意見のほうが多いだろ
セビなくせって人は多い感じだけど
ガチャ昇竜は初心者の為に必須だけど
セビキャンは初心者には関係ないからな
初心者のためにガチャ残すんだったら
初心者が最大反撃入れやすいように全昇竜の着地後の硬直20fくらい増やそうぜ
昇竜が出なくてやめてく初心者よりリュウケンの弱昇竜連発でやる気なくす初心者の方が多いっしょ
そもそも初心者向けに簡易入力を用意してるくせにコンボは初心者には難しい目押しが必要なのが変だと思う
それは簡易入力が初心者向けって主張が矛盾してる証拠だろ
ここのブログいいですよ!
特に新人の日記はなかなか・・・w
http://esutemania.doorblog.jp/
>>799
あー、言われてみればせやなぁ
ギャンブル興味ない人が、競馬やパチスロ専門誌眺めながら真剣に悩んでる姿見て呆れるようなもんか
カプコンは器用な人、上手い人、ゲーマーの事も考えなくちゃならないし
もちろん不器用な人、下手な人、初心者の事も考えなくちゃならないし大変だよなぁ
ゲームが売れないと任天堂みたいに業績赤字になったりして困ったことになる
だから下手な人の意見を取り入れたほうが良い
ゴネ得エディションと言われるのはこういう理由がある
でもゲーマーのために難易度高めのキャラも用意されているから住み分けできてるんだよ
その用意した難易度高めのキャラが簡単なキャラより強くないと
意味ないんじゃない?
というか次のバージョンが住み分けどころか昇竜セビか遠距離キャラ以外
ゲームに参加する資格なし、になるのがまずいからガチャなり昇竜セビなり
に反対しているんだと思うが。君の言う住み分けができている住宅が
空き家になってしまいそうなんだよ。
リュウサガット大幅強化
起き攻めキャラ軒並み弱体化
ユンキャミィ抜け穴発見
だからな
ガチャ以外の問題も多いが、ガチャキャラが忌避される理由はよく分かる
残してもいいが、ガチャってもメリットがないぐらい補正かけるべき
そう言えば昔のストにはジャスト入力ってあったな
初心者ってより不器用な人の救済でしょ
実際過去作と比べて昇竜対空しやすくなったしコンボも簡単になった
それだと連キャンしたときキャンセル不能とか、大抵のキャラに1F猶予以下の
目押しが必要とかはやめたり、飛び道具の判定を薄くするなり、空中ガードつけるなりして
玉を飛び越し損ねることが起こりにくくしよう、とかそういう親切があってもいいと思う。
無印スト2の原点回帰をして、それに合わせた難しさも健在なのに中途半端に
親切で、その上本当の初心者には親切でないことが多い、というのがミスマッチ。
このゲームがスト2系の攻めのシステムが乏しいゲームだからこそガチャや昇竜セビに
文句があるんだろう。セイヴァーみたいなゲームにこれがあったとしても別に構わんと思うけど
このゲームで、さらに見えない起き攻めができなくなるわけだからなあ。攻防のバランスとして
不釣合い。
でもね、ガチャ昇竜が無かったら・・・・
このゲームはどうなってたんだろうって考えたことはないかい
SFシリーズはコンボが難しいのが通例だから
猶予0Fや1Fが多いのはわかる
だけど辻式でみんな出来るようになっちゃってるんだよなあ
それと同時に辻式があるお陰で対戦バランスが良いってのもある
辻式がなければ殺意や元なんて産廃になるからね
だからガチャ自体はいい。それの周りを構成する
昇竜セビとか、昇竜自体の威力や範囲とか
そういうところを弱くしてバランスを整えるのがいいと思う。
そういうまともな事言うとスレタイ見ろで終わるんだよなぁ
ここはただの愚痴スレにしかならんよ
「廃止しよう」「いやいや私にいい考えがある」
で、スレタイ通りの議論していると思うけど?
必ずその結論にならないといけないということもないし。
もっと言うと
「こんな不快要素は一刻も早く排除しよう」
↓
「だが操作系統をいまさらいじると色々と問題が多そうだ」
↓
「ならば代替案としてこんなのはどうだろう」
て流れでいいんじゃない?
何回もそういう意見出てるけど議論にならないんよ
そもそも割り込みガチャ昇竜に切れてる奴が建てたスレだし
俺もリスクリターン合ってるリュウの大昇竜は別にいいしセビキャンやバクステに引っかかる仕様がダメなのはわかる
でも結局ただの愚痴スレと化す
妥協案としてはその辺が現実的だろうな
まぁー到底むりだろうな
「雑魚の言い訳」「ガードすればいいだろ」
この二つを延々言ってるだけの連中ばっかだから
それ言ってんの一人だけじゃね?
>>832
きっと楽しくなるんだろうってワクワクするよ
ガチャったら正規入力よりダメが落ちて補正もかかる
一方でガチャ昇竜(とセビUC)持ってないキャラを強化する
落とし所はこの辺だろう。
そもそも掲示板って終わりが無いから結論とか出ないからな
無論落とし所などない
ガチャに限らずセビキャンもリバサもオマケウルコン5割もマズイだろう
この中でどれか一つだけ残してもいいってなると百歩譲ってガチャだな
それぐらい他の3つはヤバい
まぁー実際
「雑魚の言い訳」「ガードすればいいだろ」
で終了する話題だからな
>>845
よくこういうこと言う奴いるけど、
んなわけ無いからこんだけ議論されるんだよな。
もし昇竜単発で10割持ってかれたとしても同じこと言えるんかな?
もちろん極論だが、スト4ってゲームは上記に近い大味な調整をされてる(と多くの人が感じてる)から
納得いかないって意見が多いんだろ。
>>845
じゃあ一生ガードしてろよ
EVOの決勝戦でも時間切れまでガードしてろ
>>845
こんな事言う奴見ると、そりゃこのゲーム初心者減るわって思うわ
昇竜拳は強い技なんだから623って設定なのに猿みたいに下ガチャガチャしてれば出るのはちょっと
別に初心者減っても困らんよ。正直対戦してても処理になるし時間の無駄。ある程度戦えるようになってから対戦してほしいわ
反面、初心者ほど離れて行きやすいのは事実。
突き詰めていけばどんどんおもしろくなるのだけど、そこまでモチベーションが持たないんだろうね。
技出せずにやめていく黄金パターンのワンランク上バージョンなだけ。
いまだにトレモすると新しい戦い方見つかるし、それを取りこむと自分の中のキャラランクがガラッと変わったりしてほんとおもろいと思う。
まあ守り強いから近距離で攻めずに主に中距離で体力を刈り取るゲームではあるわな
だから近距離でしかダメージ取ることを知らない中級者なりたてくらいまでは無敵技に腹が立つんだろう
近距離でダメージを取るキャラはその分コマ投げ持ってたり崩した時のリターンが超高かったり起き攻めで拒否を許さなかったりするもんだ
接近もしやすかったりするしな
だが知識がないと無敵技に対する択が考えにくいってのもハードル上げてるのかもしれない
くだらんけど、もうゲームシステムとして割り切れや。
スト4からずっとこれなのにいつまでウダウダいってんのw
タメキャラ使ってるけど、ガチャ昇竜廃止は反対。
>>854
理由が気になるな
投げとグラ潰しの択より昇竜確定反撃のほうが下手に火力出るからとか?
>>855
理由なんてないだろw
ガチャ昇竜保険ウルコンで5割取れるんならガチャサマソ導入して保険から5割よこせやw
ためキャラのガイルハイより強力な浮かせ技がガチャキャラにあるとかおかしいだろw
>>855
それもありますけど、ガチャってる人に勝てたら嬉しい。
スト4のサガットはマジで糞だった
>>853
くだらんけど、歪み起き攻めは割り切れや
スト4からずっとこれなのにいつまでウダウダいってんのw
おまえら下手な人から昇竜取ったらそいつらが勝てなくなるのわかるだろ
人口減るしやさしくしろよな
>>859
一人称ぐらい間違えずに使えるようになろうな
>>852 その近距離で強いことすべてが起き攻めにかかわっていること、昇竜セビ
コンボがその近距離キャラの最大くらい減ること、が問題なんだろうがな。
だから起き攻めにあわせてこれも弱体化しろ言っているわけで。
近距離キャラしか勝てないゲームのほうがまだまし(ましなだけでそれはそれでアカンが)
遠距離キャラしか勝てないゲームは本当に格闘ゲームとして駄目だと思う。
昇竜よりキャミぃのスパイクに納得いかない
すかしても安い反撃しか入らん
まぁぶっぱなし推奨ゲームだからさ。
立ち回りで突進技ぶっぱなし
逆択で昇竜なり
ただ昇竜はリターンの問題だわな
昇竜セビを鬼仕様にすりゃ解決なんだがな
むしろダド仕様
対空に使いやすいように上半身無敵くらいは付いてもいいけど
>>863
突進技だって確定状況じゃなきゃ使わんわ
弾見てEx、スパコン抜けとか、飛び見て着地取りとか
確認出来るメリットあるのにキャンセルも出来ない距離から突進ぶっぱとかしてくれる奴が本当にいたら見て見たいわ
>>866
別にあなた限定の話限定されても。
EXラフィアン、スパイラルアロー
ぶっぱなしてるひとなんてそこらじゅういると思うけど?
それともなんか話食い違っちゃってる?
補正切りをコパンや中pで潰せれば
ガチャ昇竜廃止結構
え、ダッストとか頭突きとかニーとかロリとかぶっ放すよな
確定場面でしか打たないとかマジ?
>>869
いやしねーし
ヘッドとか対空にしか使わんだろ
ん????
たまにはぶっ放しもいるけど基本ぶっ放しはしないな
コンボと対空くらいか
浅ない?
溜めでもある程度はパナさないと固められ放題だろ・・・
昇竜拳が最強技なのはともかくとして
タメキャラはうんこ座りしてワンボタンボタンで強い技出すだけの存在だろ
誰か翻訳はよ
ソニック撃ってからサマソが間に合わないから通常技で対空するしかないって事だろ
下タメしかしないキャラは本当にしゃがみながら位置調整して相手が飛んだの見てから落とす
つか下タメは突進技じゃないから話ズレてんだろ
横タメの突進技も確定状況じゃないとぶっ放さないってこと?んな阿呆な
確定状況じゃないとぶっぱになるなら
ほとんどの技がぶっぱになるな
リバサセビブレイクを廃止すれば良いような。
更にセビブレイク技でもリバサで出したらセビ割れない仕様にする。
そうすりゃガチャ昇竜をセビで受けて一丁上がりだよ。
ロケテで起き上がりセビ3重ねが暴れたからだったような
>>881
そんなロケテ版の調整ミスなんか今更どうでもいい。
スト4発売版でとっくに調整済みだし。
いまとなっちゃリバサでセビブレイク属性が付く事の弊害の方がでかい。
つかジャンプ移行モーションに当たらないようにした事で解決されてたのに
リバサセビブレイクまで付けた当時の調整スタッフの馬鹿調整を引きずるなと言いたい。
セビ3重ねが強すぎるからリバサアマブレ反対!て人たまにいるけど意味わからんよな。
お前はセビ重ね見せられたらリバサぶっぱして凌いでるのかといいたい。
>>879
ガードされて反確がある技なのにもかかわらず
確定状況じゃない時に出したら、それはぶっぱなしでしょ?
まぁぶっぱ推奨ゲーですし
ん、俺は単にロケテでそういう経緯があったよ、と言っただけで
廃止反対とはいうとらんがな。
むしろ無敵技については、リバサアマブレ無くして良いと思うけどね。
セビのリーチ格差をもっと縮めてからかな、とは思うけど。
まずセビという共通のシステムまで差をつけてるゲームだからな
しかも昇竜持ちのセビが強いというw
もはやキャラ差じゃなくてシステム差だからね
通常技の判定が強いや飛びのフレームが早いだの
けん制技が強いだのそういった次元じゃない。
>>864-865
間とって無敵なくしてセビキャン不可にすれば解決だな。
ダドのジェッパはEX無敵あるから!
4Fでバクステ回避余裕だけどな。
完全に割り切って全くガードしない人いるよね
昇竜、バクステ、小技擦り、投げ擦り
やっててほんとつまんないんだよね。
昇竜以外は全部エミリオで勝てるけど
1戦2戦程度で相手完全に理解するは難しいから
キャラによってはその戦法強いよね
つまらんってのはそう思う人もいるだろうね
>>891
これでもなんだよって思うのに
連ガの途切れにどこでも割り込めるガチャ昇竜も加わってくる
連ガでガードさせてはい終了
消極的にならざるを得ないんだよね。
一生固めさせろとは言わんけどもうちょい攻守の有利不利つけてもええと思うんだけどな。
最近に限らず大昔からほぼ全ての格ゲーに仕切り直し搭載されてるのが当たり前なのに、このゲームはごく一部のキャラにしかそれがなくて、更に大ダメージも着いてくるって言うのがね
バーストが理想とは言わんけど、昇竜セビで仕切り直しってのは酷いにも程があるよなあ
もうちょっと守りを弱くすべきなのに
より守りを強くしちゃったからな
起き攻めもガー不無くして
豪鬼のめくり竜巻から大足入らなくして百鬼Pの着地硬直増やして
いぶきの首折り受け身可能にして
キャミィのストライク弱体化さえされれば問題なかった
セス「せやな」
>>889
理想的じゃないっすか!
ー警告ー
格闘ゲームとは何なのか?
①人生のすべてを注いでも時間の無駄にしかならないゲーム
②何年一生懸命やっても何の役にも立たない
③ゲームなのに友人や彼女とやると逆に仲が悪くなる
④やり込みをしすぎるとストレスが溜まるが、誰よりもやり込まないと勝てない
⑤相手の弱点を突くかハメ続けないと勝てないため、性格が悪くなる
⑥履歴書に趣味や特技の欄に「格闘ゲーム」と書いても就職で有利になるどころか不利になる
⑦トップになれるのは実家が金持ちで親が放任主義のNEETだけ、実際今のトップはほぼそう
⑧トップになっても「SIKOHAGE」や「KORITIKI」などとネットで呼ばれる
⑨トップですら開発者のバランス調整の前には手も足も出ない、やり込みのすべてが無と化す
⑩ネタ・知識が無いと勝てないが、それで勝つと「HAME」や「KUSO」と呼ばれる
⑪どのキャラで勝っても「強キャラ・KUSOキャラ」などと呼ばれる
⑫中毒性があり、やるとハマる、アリ地獄のようにやめたくてもやめられなくなる
>>897
少なくとも③はID:J1YZ8V5.0個人の人間性の問題
ガチャ昇竜よりグルグルの方が嫌だな
>>899
ならグルグルセビキャン祖国可能にしろや
その場合コマ決まってるよね?
昇竜に正当なリスクきたぞお前ら
俺達の勝利だ
やったね
ガチャ昇竜は確かに不快だわ。あと 昇竜ぶっぱからのセビウルコンな。
俺一応胴着使ってるけど ぶっぱ昇竜からのセビウルコンはやってない。
だって めっちゃくだらないから。
知らんがな
>>904
ガチャ昇竜とぶっぱ昇竜は違うよ
>>906
リバサ昇竜とガチャ昇竜は違うよ
ぶっぱでも簡易コマ利用してればガチャ
折角コンボで気持ちよくなってるのにそれを途切れさせられるから苛ついてたんだけど、最近になってパナシ昇竜をガードした後はもっといい状態でコンボ始動させられることに気付いて、ガチャってくる奴と戦うのがめっちゃ楽しくなった
>>902
ノーゲージ無敵だったりそこからウルコンに繋がるとかまだ他キャラより優遇されてるけどしょうがないよな
ダンみたいに昇竜持ちなら他を弱くしないとなあ
>>908
こんなスレに出入りしてると、そんな初歩の初歩に気づくのにも時間がかかるということか…
>>908
まあ、途切れさせられてるってことはコンボとは言わないからな
単に固めか、攻め継続失敗してるだけ
スト4シリーズでの新規・初心者プレイヤーが参入しやすいようにするって発想自体は良かったが
そのアイデアの一環として取り入れたのがガチャ昇竜()ってのが終わってるんだろ
どうせカプコンも廃止する気もないだろうし今更何いっても無駄だろうが、他にやりよう無かったのかとは未だに思うわ
スト4シリーズでの新規・初心者プレイヤーが参入しやすいようにするって発想自体は良かったが
そのアイデアの一環として取り入れたのがガチャ昇竜()ってのが終わってるんだろ
どうせカプコンも廃止する気もないだろうし今更何いっても無駄だろうが、他にやりよう無かったのかとは未だに思うわ
>>278
これトキドが上手いんじゃなくて、いかに昇龍セビが強いっていうお手本のような動画だな
コパコパ中Pみたいな連ガにならんけど、有利とられてめんどくさい連携をきっちり昇竜で切ってくると
他ゲーなら上手いと思わせるし、仮にそれで負けても不快にはならん
ワンパな連携だったと反省すらする。
スト4で同じものをもらうと感心どころか、若干軽蔑するし
コパコパで止めて、昇竜誘うことを強いられることにもイライラする
>>915
昇竜セビやばいって言う動画ならこれだろ
http://m.youtube.com/watch?v=JP1d8JQQAGc
最初見た瞬間、なんでこれで勝てるのか釈然としなかったわ
ときどはそんなに昇竜依存してないだろ
>>917
この動画だとジャガキの利便性高さにしか目がいかないわ
>>278 だって空刃下段だけで勝ってるような動画で、昇竜ではこれっぽっちもダメ取ってないけどな
>>916
他ゲーと違って狙ったわけじゃなくガチャガチャしてボタン連打してりゃあほぼ自動で出ちゃうからな…。
そこに全く実力を感じないから不快にしか思わないんだろう。
ガチャ!ガチャガチャ!
昇竜拳!
プロでもこんな感じだからつまらんなあ
ジャガキが壊れてるって印象しかないなその動画は。
むしろここまで無茶ガチャガチャしないと対戦が成り立たないとか
糞キャラすぎる。
このスレ笑える
ガチャでしか昇竜出せないスパ4勢は他の格ゲーは無理とよく聞く
リプレイを見てもキー入力くっそ汚いし
それ都市伝説な
ガチャ昇竜賛成だよ
流行ったのは昇竜のおかげと言ってもいい
見苦しくガチャガチャやってそれで勝てても楽しくない気がするんだが
勝てたらなんでも楽しいと思う人
もいるよ
ガチャは見てる方も萎えるんだよなー
結局何が問題なのか分からなくなってるんだが
ガチャからワロス5割が問題にされてんのか、単に相手のキーディスが気になってゲームに集中出来ないとか言う意味不明な理由なのか
後者ならシステムの問題じゃなく、自分自身の問題じゃね?
いずれにしてもガチャ昇竜ごときが勝敗に直結してしまう低いレベルの愚痴だけどね
低いレベルの愚痴…?
プロゲーマーもガチャってるのですがそれは
ガチャで出るならリバサで出にくくしてほしい
>>931
ガチャ昇竜ごときが勝敗に直結してしまう様な糞バランスのキャラがいることが問題なんじゃね?
ノーゲージ無敵簡易入力自動割り込みリバサ付加仕込みセビヒットor相打ちで5割確定
これだけオマケが付いてくる安定行動が一部キャラのみってのがおかしい
逆にウル4ではリュウサガダンのみの特権な訳だが、それでダン叩く奴とかいるか?
そもそもガチャ昇竜持ち以外でスト4シリーズの強キャラは何キャラいた?
スパ4ガイルとか?
逆に言えば無敵ガチャ昇竜が無いキャラはそれなりの歪みがないとシステムの面からキャラ差が有るわけで
スト4の無駄な目押し難易度とガチャ昇竜の相性素晴らしいよね
ほんと開発者ありがとう
ディレイで詐欺飛びしにくくなるなら
本気でリバサ猶予は短くした方がいいと思う
昇竜の簡易コマンドも1入力の含まれてるものは撤廃すべき
それに昇竜セビの不利を一律して増やすより、キャラ毎に微調整しつつ無敵技始動のコンボ火力を抑える方が建設的だった
起き攻めの調整を個別にするのがめんどくさいからディレイ突っ込んでキャラ差広げた開発に何を今更
ガチャ昇竜は悪
昇竜振り向きなくしてもええわ。
1ラウンドに2回も三回も昇竜ブンブンして来るのは萎える
ジャスト入力導入すればいいのにな
ブラウン管時代のストExにはあったのに今の時代残ってないってのはやっぱ遅延が増えたって事かな
ゲージあったらExに化けて、ゲージ空ならズラしでジャスト成立とかになんのかな
幻影ヤバ目なユンヤンとかはなしでいいけど
簡易コマンドと連ガの相乗効果がやばいんだよ
ガードしながら2323擦ってるだけでいい
下段はしゃがみガード、途中で中段や投げに切り替えた瞬間昇龍が出て潰す
勝てる選択肢は固め中断してのガードのみ、それすらもセビキャンで仕切り直しにされる
このゲーム最強の選択肢なんだよガチャ昇龍は
せめて攻撃ボタンなにか押した瞬間連ガ解けるとかならよかった
グラップとの読み合いも熱くなるし
ガチャ昇竜って誰が考えたんかな?
頭イカれてるよね
ガチャ昇龍というもの自体はないんだよ
仕様でそれができてしまうだけ
つまり作った時点でこういう事が起こると予想できなかった開発が絶対悪
だろうな
普通に固めたりする時に一瞬後ろ入れるのやるだけで暴れ昇竜って簡単に捌けない?
もちろん全部が全部って訳にはいかないけどこれを混ぜるだけでだいぶ違うと思うんだが
昇竜釣れた時最高に気持ちいい
>>946
だからそれすると今度は相手の3F擦りからターンが逆転
それも読み合いとか言うなら、全キャラないとおかしい
ガチャ持ってるキャラだけ読み合いが一つ増える、しかもこちらができるのは消極的な行動のみの読み合い
このゲームは投げ<グラップ<グラ潰しという3すくみだけど
ガチャがそれをぶっ壊してるからもはや読み合いですらない、というか昇龍は全てに勝つ
じゃんけんで言うあのグーチョキパー同時みたいなもん
昇龍の弱点はスカされることだけど、ガチャは相手の固め中に出すのでスカされることがない
最低ガードになる、最低ガードということは仕切り直しということ
つまり2ゲージあれば固めに一瞬でも間があいた瞬間仕切り直し以上の状況にできる
平たく言うと一部のキャラだけガーキャン持ってるようなもん
3Fから5Fの無敵技があるのはいい
守りの択が強いキャラの特徴としてあるんならね
ただキャミィやアドンやユンみたいなキャラに優秀な無敵がある意味がわからん
ユンの二翔を弱体化するのに他を弱体化させない意味がわからん
>>942
全く同じ意見だわ
ガード時にガチャやコパコアシを擦ってる時点でガードが解かれべきだわ?
胴着やキャミー使ってるがこんなSYSTEMはいらない
>>944
カプコン以外の他のゲームにない時点でカプコンに直す気がないだけだろ
連ガが簡単には崩れないのも13こすりで昇竜認識するのも自動でリバサ発動するのも度を超えた初心者優遇の結果だけどな
初心者向けとうたわれたシステムの大半が上に行くほど実用的になるのは過去のゲームでも実証済みなのにな
それよりもリバサセビキャンウルコンなんとかしろや
擦りで即死まで持ってかれるからマズいんだよ
>>949
コパグラやしゃがグラも否定?
あなたの使用キャラのキャミィ最強じゃねーか
どんだけ勝ちたいんだよ
>>951
だからそれも投げ読めた時にするんだよ
それでこそグラップと投げの読み合いが生きるし
現状低姿勢3Fコア持ってる奴が優遇されすぎてる
剛拳とか見ててかわいそうになってくるわ
ガード中にレバー前要素入れる、攻撃ボタン押すのどちらかでガード状態解除
同時に後ろ昇龍コマンド削除
これでいい
昇龍ガチャれなくなるしコマ投げぐるぐるもできなくなる
グラップは投げ読めた時に入れるだけで常にグラ仕込むことができなくなるから
3Fコア持ちや優秀なグラ潰し持ちとの攻防格差が少なくなる
それはペチどれゃゲーに拍車がかかるな
3F暴れだろうと最速投げに負けんだから良いじゃんよ。問題は昇竜持ちが3F持ってる事がツマラン。単純に無敵で割り込めなくなれば良いよ
じゃあ百歩譲ってガード中グラップ仕込むのはまぁいいよ
前要素入れたらガード解かれるようにしようや
そもそもレバー後ろ要素入れることがガードの大前提のはずだろ
んでフェイロンとかの後ろ昇龍や後ろ波動の無敵技なくせばそれで俺は文句ないわ
ま、まあそれでも良いかな…
よくこんなショボい文句でスレ立てたなあ
ガッチャの昇竜は投げ無敵無くせばいいんじゃね?
ttp://de.mon.st/RyEq2/
レバー後ろ要素がなかったら連ガでもガード解けるってのはいいね
3rdはそうだったし、まぁ赤ブロあるからだけど
実際に廃止されたらガチャに頼ってたリュウ使いがクソゲーとか言うんだろうな
思うのはいいけどそれをしつこく文句ばっかり言うのホント勘弁してほしいよね〜
リュウって宗教
通常技>通常技のつなぎは1F先行入力きかせてほしいわ。爽快感もないし。
ぶっちゃけ緊張の度合いによって簡単に体感狂うし、機種差や液晶遅延差にも弱い
有名人が大会とかで結構コンボミスするのも見てて楽しいもんじゃないし…
高難易度コンボを設定するなら目押しじゃなくてもっとコマンド忙しい系の高難易度コンボ作ればいいのに……
>>962
一番楽しくないのは攻撃当たってるのに0F繋ぎミスって
そこをガチャに割り込まれて死ぬケース
ミスる方が悪いとは言え、ラグや遅延もあって対戦毎に違う環境でノーミスなんて人間じゃ不可能
>>962
先行猶予だと連ガ継続されるからクソゲー確定だろ
豪鬼に永久に固められたいのか?
せいぜいヒット時の硬直差有利にするとかだろ
相手がガチャれるキャラとそうでないキャラとでは目押しのプレッシャーも全然違うしな
ガチャ昇竜が原因で負けてるレベルのヘタクソが長々と文句垂れてる
したらば村の名物の変なスレだな
コンボを絶対にミスらない名人様は帰って、どうぞ。
初心者が技を出しやすいように簡易入力を設定しました、でもコンボは目押しで繋いでね!目押しミスったらガチャ昇竜セビ滅で4割減らすよ!
これがチグハグさを生んでる原因だよね
ミスりやすい目押しをやりたがってカウンター喰らって文句とか、どんな甘やかされた環境で育ったらこんな思考になるんだ?
ミスりやすい目押しは極力やらないか、練習で精度を上げる、ラグいなら極力やらない。
とんでもなくワガママで情けない幼稚な愚痴こいてる自覚あるのかこいつら?
ぶっ飛んだこと言ってんだぞ?
恥ずかしいけど匿名なら俺もこの言い訳使っていいかな?
そういや「昇竜セビステ弱体化するならガイルとヴァイパーも修正しなきゃマズイだろ」とか言ってた池沼がいたなぁ
実用度と危険度が桁外れなのも分かんないのが道着使われなんだろう
>>969
誰も目押しをミスったときの話なんかしてなくない?
連ガが解けた瞬間ほぼミスなくリバサ昇竜が出せるのが下らないって話ばっかりじゃね
>>969
ローズとか一番簡単な基本コンボが0Fなんですがそれは・・・
ローズの簡単な目押しすら0fだからキツイって…使えないなら使わなきゃいいじゃん。
自分が使える目押しのあるキャラ選べば?
全て自分の弱さじゃん。
何言ってんだこいつ
ローズは目押し使わずに戦うキャラだよなぁ
キャンセル使えよ
>>969
大ゴスからのコンボ、オンラインだと成功率安定しないのに頑なに0Fつなぎに行ってミスばっかりしてたオンゴッズのウメハラはホント無様だったよな。
おとなしく妥協すりゃ良かったのに。
て言いたいところだけど、機種変ったりアケでやったり家庭用でやったり大会イベントいったら液晶遅延が変わったりとかあるわけで
ゲームシステム側で1F先行入力うけつけるだけでそういうしょうもないシーンは大分減るんだがなぁ。
>>964
何言ってるのかさっぱりわからない。今辻式で猶予増やしてるのを更に猶予1F増やすだけだよ。
そのくせリバサ必殺は簡易入力+4F先行で小学生でも出せる簡単さっていうのがほんとアンバランス
>何言ってるのかさっぱりわからない。今辻式で猶予増やしてるのを更に猶予1F増やすだけだよ。
お前が辻式を全く理解してないのはわかったから調べて理解出来るまで黙ってろ
先行入力1Fって
つまり今辻でやってることが辻使わなくてもできるようになるとほぼ同義じゃないのか
結局繋ぎ0Fなら0Fのままだけど、1F先に入力しちゃっても繋げるようになりますよってことだろ?
つまり辻が必要なくなるというか、辻の意味がなくなるってことだろ
ガチャ昇竜に呆れて辞めたプレイヤーも結構いたなー
ガチャ昇竜自体に呆れて辞めた奴なんていないに等しいだろ
逆にガチャ昇竜に慣れ過ぎて他のゲームで勝てなくなった奴なら死ぬほど見たが
ガチャであっさり連ガ崩されてお願いウルコンくらいまくって、「辞めようかなー」って思って相手のキーディス見てみたらめっちゃこすってたから引退の理由に結びつけてるとかそんなんだろ
問題の根幹はガチャ持ちが軒並み強キャラで、最もローリスクなガチャからお手軽最大ダメ取れる所だろ
今まさに総合スレでガチャ勢と起き攻め勢が低レベル極まりない煽り合い続けてるし
>>981
確かにその通り
ガチャがローリスクハイリターンそのまんまの性能だからな
そりゃあるキャラが強くなるのは当然
だから全キャラ平等になるように、ガチャ無くせば早いんじゃない?という話をしてるんだと思ったが違うのか?
ガチャであっさり連ガ崩されてってのがわけわからんけど
そーいうところがスト4専っぽいよ
ガチャ昇竜がローリスク?
いや、それは絶対ないから、ただガチャって待ってる事がローリスクハイリターンて言いたいのか?
どっちにしろもうトレモしか出来ないレベルのチンパンジーだな。
言いたいのはガチャ昇竜セビだろ?
あれをローリスクハイリターンといわずしてどうするんだ
バクステですかすとかそういうのはなしねw
>>984
連ガ連携は勝手にガード
小技刻んだ瞬間昇龍
グラ潰しにいった瞬間昇龍
しゃがみ崩そうと中段出した瞬間昇龍
ガード崩そうと投げにいった瞬間昇龍
勝てる選択肢は固め捨ててのバクステか様子見だけ
それ以外の選択肢には全て勝ち
ゲージ2本あれば「全ての選択肢に五分以上」取れる
ローリスクハイリターン以外の表現が俺には思い浮かばない
リスクが少なすぎんだよな。
パナしたとこで溜めキャラや最大が安いローズなんかには痛くないし。
ペルソナみたいに体力使って硬直とけるまでカウンター食らいにすれば問題ない
今日もガチャガチャ楽しいなー
ガチャに対して唯一効果的だった起き攻めをディレイで殺しちゃったからな
まあ立ってる相手に斬空やクナイで択ればいいんだが
起き攻め糞ゲーよりも待ちの糞ゲーの方がマシ、対応出来ない人間は格ゲー向いてないまで言ってた奴はどのキャラでどの程度の強さなんだろう
昇竜の範囲を狭くして欲しい。結構近くないと当たらないぐらいに。
あと弱昇竜からの対空追撃なくせ
全員無くすか全員につける
これで解決
かと思うだろ?
そんなことしたら昇竜のおかげでプレイしてる人口が減って過疎っちゃうぜ
このスレまともだと思う?
もう少しで1000レスか
じゃあコマ投げ阿修羅昇竜を全員につけるか
>>991
いや昇龍やコマンド対空はあってもいい、伝統だし
ただ全身無敵なくすか簡易入力によるガチャ、連ガなくせばそれで解決
どうしても簡易なくしたくないなら、ガード中レバー前要素入れた瞬間ガード解けるようにとか
いくらでもやりようはある
まあ連ガ解除が妥当だろうな
それすりゃグルグルも無くせるしな
攻撃ボタン押したら解除っていうのはグラップもろくにできなくなるから仕方ないにしろ
レバー前入れてるのにガードしてるってのはイメージ的にもシステム的にもおかしいしな
モーション変える訳じゃないから直すのも楽だろうし
まだ間に合う要望出しとこうぜ
この仕様通って文句言うのはガチャしないと勝てない厨房共だけ
低レベルな言い訳スレ終了
低レベルな言い訳スレ終了
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■