■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
リュウpart32
-
彼の生き様や強さに惹かれる格闘家も多い。 「真の格闘 家」への道を求めて世界を旅していたが、力を狙う陰謀に巻き込まれることに。
基本的な攻略情報
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3129.html
※前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1383493365/
-
滅
-
スレたて乙
-
ケンの空中ex竜巻がリュウ仕様に
さらに前中kの不利が増えた
ざまあ
-
ウル4で更にリュウが増える事が約束されました
ゴネ4サイッキョ!!
-
J中Pキャンセル可
地上の相手にEX空中竜巻フルヒットさせるとJ中P追撃可
EX昇竜セビキャンから滅昇竜ロック
中足ガード時1Fガード硬直増加で連ガになりやすく
昇竜セビキャンJ中P竜巻スカでグイグイラインあげれるのかな?
1Fでどれだけの距離で連ガになるかが気になるくらいだな
-
波動の弾速変えたりすりゃいいのに
-
調整情報どこで出たの?
-
>>8
ウル4総合スレ見ればOK
-
誰が3ゲージ滅昇竜頼んだんだよ・・他スレでリュウ叩きの材料にされてるだけじゃないかw
で波動弾速はガンスルー?開発は全くリュウ使いの意見は聞いてないみたいだな
-
波動弾速まで求めるとか底なしかよw
-
リュウ滅のが強いまであるなこれ。EX昇龍は確認セビキャン可だし2段ヒット後の滅ロックならワロスぐらい減る。
ケンの調整が完全に劣化リュウでワロタww鬼もだけど個性ってマイルドしてるならリュウでいいわ。
-
EX昇龍セビキャンから強昇龍や大足入るの?
-
それでも使わないような
-
・EX昇竜>滅昇竜
ぶっぱや確反からお手軽に減りすぎだろ
-
中足昇竜安易入力削除って弱体化じゃないか?困るの俺だけ?
-
中足出してる状態なら削除で何も問題ないだろ、幾らでも入力に余裕がある
暴発なくなるほうが遥かに良い
-
リュウ使いええ加減にせえよ。
弱体化必須の強キャラをこれ以上増やしてどうすんねん?
-
竜巻強化ないかい?
-
てことは歩き中足波動が昇竜に化けなくなるんかいな
-
なんだこの調整微妙すぎる
まだ滅波動のほうが強いし
個人的な予想ではex昇竜2ヒットキャンセルからはつながると思えない
というかそんなわけない
単発キャンセルオンリーだろう
さらに使いたいゲージも制限されるなら今まで通り滅波動のほうが強い
-
滅波動が強すぎるだけで滅昇竜は弱くはないんやで・・・
-
その滅波動はタイガーキャノンの劣化版だ
タイガーディストラクションは2ゲージハイキック後追撃フルヒット
なんだこの滅昇竜の扱い
-
それならほぼ互角の性能の滅波動を持ってる殺意がどちらかといえば滅昇竜の方がよく使われてるのはどう説明するの?
滅波動が強いのは確かだけどそれ以上にリュウの滅昇竜が弱いから使われないんだよ
-
>>24
もしEX昇龍2ヒット確認からできるなら相当強いと思う。ヒット確認も可だし大ゴス始動からなら糞みたいな火力出る。
大Pからでも最大500くらい減ると考えたら次回は玉持ち以外は滅昇龍のがいいと思う。
-
ゲージ3つ消費でセビキャンフルヒット滅昇龍ができるんなら悪くない調整だと思う
-
殺意の滅はどうはリュウより威力弱いだろいい加減にしろや!
-
>>27
そういうの知らずに>>24みたいに語っちゃう奴がいるからリュウ使いはって言われちゃうんだよな
いい迷惑だよ本当
-
この調整にたいしてか、たぶん違うだろうけど
ex昇竜もガード時セビキャン不可にしろってレスみて戦慄した
-
殺意の滅波動 340
リュウの滅波動 399
ほんと殺意弱キャラすぎるな
-
ここ何日か半狂乱でネガキャン展開してる奴に言うけど、
これまでの調整に関してはオレら何もゴネてないから。
開発が独自でやっただけで、逆にリクエストした事は何も実現されてなくて肩透かし食らってたんだよ。
そこへもってきてゴネ得だのなんだの言うのは全く見当違いだ。公式ブログに書け。
-
まぁリュウ使いより他のキャラの奴のがここ見てるからな
-
滅昇竜強く、使えるようにって延々と今まで散々言ってたのに何を今更w
最近だけじゃん言わなくなったのw
-
殺意の滅殺豪昇竜は昇竜セビから普通に減るしくそ長い中足からでも3ゲージフルヒット
比べるのが間違い
-
どうせ使わんし関係ないような
-
Crouching MK revert simple command input change from round 1, revert cancel properties.
誰か訳してけれ
-
中足の簡易入力を元に戻しました
ってとこじゃないかな
中足波動連ガしやすくなる代わりに差し中足波動をしにくくする的な
-
つーか技単体の性能だけ見てもナンセンスじゃろ。
開発の滅昇竜使わせようとする意志力はリュウ調整の中でも一番トップだから、
滅波動が強化されることは絶対ないだろうね。
-
どっからでも入る最強のウルコン滅波動をまだ強化しろってのかよ
ほんとリュウ使いは傲慢だな
全一からして自虐大王だからしょうがないんだろうけど
-
せ、せやなw最強のウルコンやなw
-
何処に滅波動強化しろなんて書いてるんだろ
被害妄想も程ほどにして巣におかえり下さい。
-
EX昇龍2段目からもロックするなら、
開発よくやった、他キャラの空気ウルコンもどうにかしてやれ!
という感じ。初段だけなら相変わらず空気。
-
開発の意図を予想して滅波動強化はないだろって書いたら
滅波動強化しろって意見に歪曲されたよぉ・・・ガー不はやめて…小野助けて・・・
-
ウメハラなんていつも強気だろ
なぜ自虐だと思うんだろう?
自虐に見えるそれはただの事実じゃないの
自虐だと思うのは自分がリュウを過大評価してるんだと学んだほうがいい
-
>>37
でも同時に
Crouching MK disable SRK by simple command.
とも書いてあるんだわ
-
ぶっちゃけ滅昇竜は普通に高性能UCだけど
それ以上に昇竜セビ滅が出し得で、強すぎるから使われないだけだよね
たとえば昇竜セビダを-5Fにすれば、ゲージは灼熱に吐いて
ぱなし、対空は滅昇竜のプレッシャー押し付けてくっていう選択が出てくる
-
さすがに滅昇竜が高性能はねーだろw
何と比べてんだよw
-
剛拳のUC1と比べると
ヒットボックス違いすぎて笑えるよ
-
>>48
さっきから繋がりやすさとか話題になってたけどそこだけ単品比較なんだ?w
ま、そこだけなら真昇竜よりは優秀なんでしょうね。
真昇竜よりはw
ちなみに他は?
-
ほぼ最強に近いレベルまで強化してもらって
まだ自虐してんのかよこのスレ・・・
ほんとどうしようもないな・・・リュウ使いは
-
>>49
http://i.imgur.com/b7n8hEl.jpg
はい、ケン殺意の2倍剛拳の6倍
攻撃判定大きいし、発生も最速だよ
-
滅昇竜はドカンと減るタイプだから
祖国と同じで、体力補正受けづらいから
ダメージも数値以上に最強クラス
-
早すぎた師匠超え。
リュウさん、裏投げも覚えて剛拳涙目にしてやろっか。
-
いいグラ潰し見つけた。
密着で近中P、3Fだから遅めに出してもいいかも。セビにならないように1Fズラしてグラも仕込んで。
カウンターで6F有利だから近大P昇竜が繋がる。
もしカウンターじゃなかったり、遅れて押してしまった場合遠大Pになり、暴れ潰しになり、そこからカウンターで大足が入る。
ガード時-3だから使い所は考える必要があるけど、リターンはでかい。
目押しが怖ければ、近中Kに繋げてもいいでもいい。
やっぱりカウンターじゃなかったら遠中Kが出る。
-
>>54
ん?馬鹿な俺にも解る様にもう少し簡単に説明して欲しい
-
密着近中Pはカウンターの後のみ、近距離技がでる。
もちキャラにもよるが
-
波動のスピードアップだけでいいわい
-
2012も最強調整もらって自虐すんなよとか言われたけど
なんでリュウ使ってないのに強味とか語れちゃうんだろうか
結局全然最強じゃなかったしふざけんなよ最強って言ったじゃないか!!
-
リュウスレでリュウの強さを語る人っていつの時代でもリュウ最強だと思ってらっしゃるから仕方ない
-
つーかキャラランクでもこのゲームで8:2とか滅多なこと言う奴も多いし、
格ゲー民はフカシPP5000な奴が多い。
まあ最強調整は様式美みたいなもんだわ。
毎度毎度同じ奴が書いてんだろ。
-
これくらいアッパーで良いよ
他のキャラも同じようにしてくれればね
-
PPの値を出すヤツのレスは無視していいってスグわかるからいいよねw
そんなの誰も信じないってことがわからないバカか、わかってるクセに書くバカのどちらかしかいない
-
リュウ強化ってほんと?
どこにでてますの?それ
-
http://www.eventhubs.com/news/2013/dec/14/capcom-cup-location-test-retains-brand-new-build-usf4-new-stages-included-check-out-reported-change-list-here/
ああここか
-
滅波動選んだ場合強化0に近いけどどうしましょ?
-
よし、じゃあオレが更にネガキャン勢がエスカレートするよう油を投下する
リュウにもアングリーチャージつけて次の昇竜拳の威力3倍にしろや!
(モーションはPA10の使い回しでいいから)
-
これ見てどの変がリュウ最強に思えるんだろ
詐欺飛び奪われるのにな
-
それは全員同じ条件だろw
-
>>65
波動がコマンドと硬直含め中足様子見の機会と距離が減るからそれはない。
ゲージも連続ヒットも今まで以上にしやすくモリモリ溜まる。
上位は弱体化してるんで、2ヒット滅搭載ならサガットの次くらいはあると思われ。とマジレス。
-
そんなに中足波動連ガが欲しいなら男らしく殺意使えよ
遠くからチクチク卑怯な戦い方して体力1000とか準サガットかよ
-
>>69
中足波動が連続ヒットしやすくなったりはしねーぞ
-
連ガになる距離が伸びるということは、割り込みを気にせずに波動まで入れ込む
距離が伸びるということ。結果的に波動が連続ヒットする回数は増える。という考え方もある。
-
連ガなのにヒットの場合は割り込めるなんて状況あるの?
連ガの場合はヒットの場合は必ず連続ヒットになると思ってたわ
-
中足波動が連ガになりやすくってのは全てのリュウ使いの総意かと言われると疑問だね
初心者がなんも考えずにゴリゴリ押していきやすくなるだけでしょ
ただでさえガチャ擦り逆択糞リュウオンラインって言われてるのに連ガ中足波動で横押し能力までついちゃったらネガキャン野郎達が発狂するぞw
そんなんよりもっと中級者以上がより強くなれるような調整点いっぱいあるのに・・
-
>>74
例えば?
-
>>69
1Fでそこまで連ガ状況は増えるかな?
2ヒット確認できても滅波動のほうが強くない?確認してもガードされたら結局セビキャンかけるんだよ
強いかこれ
少なくともサガットの次はありえなくないか
-
74とは違うけど
どうしたら相手が対戦してて楽しいかって考えで調整するとしたら
弱竜巻の着地硬直を1.2f上げる
中足波動はそのまま
昇竜も特に弄る必要なし
波動も特に無し。
後は通常業で弄るのあるかー?
リュウははっきりいってバランスいいね。
-
>>77
あるぞ。通常技じゃないけど強竜巻のヒットボックスの横判定若干狭くした
ほうがいい。プラス強竜巻中に攻撃喰らったら必ずカウンターヒット扱い。
ガード時の削りダメージは10.5.10で25ぐらいでいいだろ。
強竜巻は弾抜けに使えるのは変えなくていいけど、現状甘え技すぎる
-
横判定狭くってどんくらい弱竜巻くらい?
そんなんコンボで使えなくなるし現状でいい
-
カウンター扱いは別に良いと思うけど攻撃判定ずっと出てるのに落とされてカウンターとかそんな技ある?
-
>>80
鬼の羅漢とかそうじゃない?
少なくとも突進中に攻撃したらカウンターになったと思うけど
-
>>76
1fだけなわけない。重要な前歩き波動だと相当違う、前歩きからなら2〜3Fは違うから。
中足様子見単発ヒットが連続ヒットに繋がる場合が増えるだけでも70ダメ違うし削りとゲージも違う。
EX2ヒット確認できたら大ゴスから100+90+126+滅昇龍ロックダメ。
遅らせEX昇龍からヒット確認の糞択可能だし危ない匂いしかしない。
他の強キャラ候補ははジュリバルログくらいだし最上位じゃねーの?
-
1P側の真空コマンドが安定しません
ウメハラ持ちです。
セビ滅もヒットが床に近くなってます。
弾抜け滅も2Pしか安定しません。
練習あるのみですか?
コツとかあったら教えてください。
-
EX2ヒットからはロックせんだろ、2段目ロックはあってもカウンター限定とかでしょ
-
数字しか見てない動画勢が理論派ぶってるの最高にウケるな
そもそも現行verでも最高クラスの火力とどう見ても最強なフレーム周りを持ってるこのキャラが何故10強にも入らないと言われているのか考えてみるといい
-
灼熱ヒット後常時追撃可というのはどうだろう?
ただし幾分補正は掛かるという条件付きで
-
中足灼熱滅昇竜が強すぎるな
かといってこのままでも滅昇竜使う気にはならない
もう普通の立ち回り強化がほしい
-
>>83
練習あるのみと言いたいけど
ウメハラ持ちは1P側は深く握るとメチャやり易くなる神持ちってことを教えておこう
あとは前ダッシュ滅を練習して体に覚えさせるかな
-
これもしかして滅昇竜の為にEX昇竜の一段目浮かない仕様になってる?
-
リュウが3ゲージあったら
ぶっぱから500ダメージってやりすぎだよ・・・
昇竜セビ系のぶっぱから
500とれるキャラなんていねぇよ・・・
キチガイ火力じゃねぇか
立ち回りキャラでもなんでもねぇ
ただのぶっぱお願いキャラだ
-
で
-
リュウというキャラは立ち回りは中足と波動でシコシコ。
立ち回りにこまったら投げと昇竜の択で一発逆転をねらうキャラ。
大足後のお手軽詐欺飛び、前投げ後の見えない飛びが両方なくなると
荒らして勝つのは難しくなるので、pp3000位までは弱体化となると思う。
そこを考慮しての3ゲージ500ダメ追加。開発はリュウ人口を減らしたく
ないみたいだが今回のシステム変更は初心者に厳しいと言わざる得ない。
ウル4が盛り上がる事はないだろう。
-
UCSCゲージあるリュウに今でも近づかないし
密着状況になるには差し返し大足かゲージを使わないといけない
灼熱2発+セビ滅、セビ滅2チャンス、
中足灼熱セビキャン、画面端1ゲージの滅波動
灼熱1発+セビ滅昇竜
コンボで使ったら補正でセビ滅と100も変わらないうえに
500下回る方が多いけど君それでも使う?
-
対空やお仕置きに3ゲージ500ダメなら滅波動は今のサガットみたいなウルコン選択になりそう。
荒らしやお願い技として蔓延るし2ヒットからなら確認できて140ダメからロック。死に間際の欲望大ゴスは確実に流行る。
上位はサガ以外弱体化してる事を考えると更にリュウオンライン確定だなww
-
それでも上級者は滅波動の確定状況の多さをとると思うけどな
UC2背負った糞リュウオンラインになるかもしれんがそれは君が初心者帯を抜け出せば自然と会わなくなるはず
-
ジュリがきつい、自分がやってる対策
1.波動拳は基本撃たない
2.ほーらしそうなところで灼熱、届くなら大足
3.ジュリは詐欺飛びを返せない
4.起き攻めはセビステ、バクステで拒否でたまにパナす
5.弾解放に付き合わず横押し中心
てな感じですがそれでも負けるときは負ける
-
ほーらは見てから大足しないとジュリには勝てないぞ
-
ジュリ戦は大足詐欺に大昇竜仕込んでるけどそれでOKですかね?
-
ジュリなんて一生挑発しとけ
あのチョンヅラ見てるだけでイライラしてくるわ
-
このスレじゃないけど、滅昇竜強化でファビョってるアホ多すぎワロタなんだがw
中足かと思いきやまさかの滅昇竜で大騒ぎw
2012の強化は間違ないけど、中足や波動じゃなくて強昇竜で大騒ぎだったし、騒ぐのってアホばかりじゃね?
-
まあどっちにしろ強化されんのがおかしいんだし、結果騒ぐのは変わらないからいいんじゃね?
-
あまりに意味のわからない理屈&謎の擁護…
お察しですかね
-
中足入れ込み波動が
ほぼ安定になるヤバさは散々語られた後だしな
それプラス
その恐ろしい中足と波動と昇竜をかいくぐって
体力ボロボロになりがた
やっと近づいたと思ったら、ガチャ昇竜セビ→んんっ滅昇竜拳!500ダメージ!
ってアホか
どうやってリュウに勝つんだ
みんなでサガットかダルシム使えってか
-
リュウに限らずだけど騒ぎ立てる内容のレベルが低い >>103みたいにな
-
まぁ実際超強化だけどね
-
ガチャガチャで500ダメージおめでとうございます
-
ジュリは起き攻めで近立大K重ねとけばいいよ
Ex風車撃って来たらカウンターで大昇竜
-
この雰囲気では言いにくい・・でも
足刀つけてくれっ!!!もちろん壁飛ばしでな!!
-
カウンターじゃなくて相打ちか
-
リュウで相手にしてて一番楽なキャラって何?
俺はDJだなーウメハラ先生が言うホークより全然楽。
-
DJって技の相性悪くね
リュウ有利だとは思うけど
-
逆に相性よくない?DJの攻撃確反だらけで可哀相になるlv
-
ガイだろ。2ランク格上ぐらいの相手でやっと五分だわ。
-
グラ潰し上手いガイとやってないからじゃない?
-
>>112
ソバットのことなら撃つ方がマヌケなだけじゃね
-
>>111
具体的にどんな技?
-
>>116
波動玉抜けと中足をソバでとかじゃね?
DJに打ち合いする奴はキャラ対不足としか言い様ないがな。遠距離の玉見て即飛びして距離詰めりゃDJ側する事ないのにな。
-
まぁ>>111が答えたわけじゃないけど
たぶんそんなとこだろな
まぁ一応本人の答えもきいてみたいから待つけど
俺はリュウもディージェイも使うからどんな答えがくるのか楽しみにしてる
-
DJかぁ
弱ソバへの反確が無くなりそうなウルトラでは途端に難易度あがる予感
-
弱ソバは置き技で潰したり垂直ジャンプを合わせるのもありでしょ
-
強化弱体以前に
使えないゴミウルコンが実戦で使えるようになるのは
当たり前の修正じゃね
-
リュウって汚い部類のキャラなんですか?したらばではよく卑怯キャラだっていう
書き込みをチラホラみるんですが・・・
これから使っていこうかと考えているんですが使いこなせるようになって
対戦で勝ち抜いても相手に卑怯キャラだから・・・・って思われるのは
豪鬼、セス、キャミィなどスパ4の卑怯キャラを1位から5位ぐらいまで
あげてみてもらえませんか? やっぱりリュウはブラックキャラの部類に入る?
-
とっさの反撃で目押しも挟まずノーゲージで260取れるのは凄いなと思う
-
固められてる時に
ガチャガチャしてるだけで200ダメージとれる
39キャラ中、唯一のキャラ
-
セビ割の通常技大ゴス一発からノーゲージで
320ダメージとれるとんでもないキャラ
-
>>122
雑魚がネタにしてるだけだから好きに使いな。なんのキャラ使ってたのかこれからやり始めるのか知らんけどよほどやる気ないと強くはなれんよ。
遊ぶだけなら楽しめるとは思うけど
-
>>124
固められてる時にグルグルしてるだけで200越えるキャラがいますが……
-
初心者こそ強キャラ使おうぜ
まずは勝つ楽しさを知らないと続かないぜぃ
-
今作は正当派キャラって言えるけど次回作は立ち位置は変わるだろう。
他キャラの性能やシステム共にマイルドになるからハイスタンダードなリュウは糞みたく扱われそう。
まだ確定だからなんとも言えないが、ケン使いは民族移動するだろうな。リュウオンラインが加速w
-
中堅上位か強キャラ下位以上のキャラ使ってたら特に強いとは感じないのかもしれないけど、
中の中以下のキャラ使ってたらやっぱりリュウは色々強いと思っちゃうのは確かだね
めちゃくちゃ厳しいっていう組み合わせが少なかったり中の上以上の技が揃ってる分、
負けても自分が下手だから負けたって思いやすいのもあるだろうね
そしてリュウだけじゃないけど突進技とセビキャン可能無敵技セットで持ってるキャラってとんでもなく下らん戦い方やろうと思えばできるからね
仕方ないね
-
弱波動遅いとか調整してほしかったな
対空昇竜先端ダメージアップとかさ
滅波動の発生すこしはやくしてたまぬけしやすくするって
ウルコン1万能すぎか
滅昇竜強化ってワンチャン野郎ふえるよりかはいいかな
-
滅昇竜を214214PPPにするだけでも
だいぶ使いやすくシンプルに強くなると思うのだがこれは強すぎなのかな?
これこそワンチャン野郎ふえるだけ?
-
ってか滅波動が強すぎるだけで滅昇竜も他キャラからしたら普通に強いウルコンだからなぁ
-
じゃ滅昇竜強化しても問題ないな
-
滅波動とつい比べたくなるタイガーキャノンさんは結局どうなるんだろうか
-
対空のタイミングが変わる斜め落ち系のダメージが60でほぼ統一されてるのと、大昇竜の持続ダメージが60ってのは厳しいわ。
サガットなんか根元120、持続160なのに。横に広いし、移動アパカまであって、相打ちでステハイ、UCまで入る。
-
相打ちステハイはさすがに消滅するんじゃなかったっけか?
-
ステハイを画面端までふっとばす仕様にしよう
-
滅昇竜発生1Fくらい早くしたらセビ紅蓮くらい簡単にコンボいけるからそうして欲しいな
雑魚にはできないし滅昇竜オンラインにはならないでしょ
-
>>135
タイガーキャノンの弾速の速さやばいよ
これ来てからリュウは以前よりサガットに対して不利になったと思うよ
-
そんなことは言われなくともわかってる
-
>>137
ワロス消滅したが相打ちステハイキャノンフルヒットみたい。システム相性も合間ってサガットが最強なのは確定。
キャノンの抑止力にフルヒットはアカンわ。リュウが文句言える立場じゃないのは間違いないけどね。
-
リュウは灼熱くだらねえよこれきえていいからソクトウほしいわ
でそのほかのキャラも消滅してほしい
-
おめえらもおもうだろ灼熱の強さが
セビがなくなるならまじで灼熱いらないとおもうわ
-
Xみたいに波動のガード硬直もっとほしいわ
-
あとくだらないでいったらくうたつかこれもいらねえ
-
空中竜巻と灼熱をなくすことで真の良キャラになるよりゅうは
-
灼熱は別にくだらんとか思わないけど
めくり空中竜巻はくだらん
あと大ゴスのダメージも若干高いから合計100でいいと思う
-
大ゴス100でしょ
-
リュウのめくり竜巻はファジーできるだろ
だから上級者ほど文句いわねーぞ ファジーできないケンのEX竜巻には文句ばっか垂れるけどな
-
そうとうくだらないだろこれ自覚ないとやばいよくうたつが糞技って
まあ使うけどね俺はくだらないと自覚してあるだけ俺さまはうまいよ
-
えげつない当たり方するし普通に糞技でしょ
地上戦やりながら不意討ちで出せば画面見てる相手にほど良く通る
-
ケンのめくりEX竜巻はなくなった模様w
ユーザーの意見を簡単に取り入れる開発ぱねえw
-
EX昇竜から滅昇竜ロックなんかより弾速変更が良かったわ。
立ち中K使い易くしたり大P大KのTCが追加で初段空中でも二発目ヒットとか
EX空中竜巻の判定強化とかやれる事増えるような調整にして欲しかった。
-
滅昇竜の調整がめんどくさいところは
リュウの奥義ってことでダメージを半端に低くするわけにはいかんところ
滅昇竜が400ダメージ代だったら違和感あるもんな
-
リュウ同キャラならめくり空中竜巻に中足大昇竜か竜巻でお仕置きできるから
技術の見せ所なんだよね
灼熱は結構甘えってのは同意。
-
波動の弾速どうこうって、スト4シリーズになってからは知らんけど代々固定で受け継がれてきたパラメーターに手を加えるのには抵抗があるな
-
リュウしか使わんオレにとってはね、
タゲコンって一度は使ってみたい夢のコンボだったりする
-
>>156
それただの一点読みでしょ?見てからできんの?表だったらフルコンですが。
-
差し返しづらいシコシコ中足波動でシコシコゲージ溜めて
出し得灼熱ぶっぱ、差し返しづらいシコシコ中足波動でやりたい放題
地上戦負けて近づかれても、EX昇竜滅昇竜のお手軽ぶっぱコン
大昇竜200、出し得中昇竜セビ滅
リュウの中足シコシコ作業ゲーが始まるぜ
-
いっそのことEX昇竜のみセビキャン可能にしろ
小は追撃可能。中はそのまま無敵長い、大はぶっぱとコンボで用途分け出来てるし
ってか全キャラEX昇竜だけセビキャン可能ぐらいがちょうどいいと思う
EX昇竜の性能がゲージ吐くほどか?とか思わせるぐらいに微妙なキャラとかいるし
-
>>158
ケン使え。次は何もかも劣化だから今のうちに。
-
>>159
表はガードしてめくり竜巻だったら中足出せるんだよ
一点読みに技術もクソもねぇだろ。
ファジーはガードだけって思ってんの?
-
>>163
J攻撃を数F遅らせられて死ぬ163であった。
-
ちなみに毎回それやるのはアホだからな
両対応対の対空は基本屈大Pで屈大P出せなくて昇竜すかる場合にやる。
-
相手がファジーしてくるんならスカシ下段通るっしょ。
上級者が竜巻食らってるのはリスクリターン考えてるからだとおもってる
でもスパコンたまってたら読みあいなんだろうけど
-
それでダメージ90も簡単にとれるのか
壊れてんな
-
起き攻めが付いてくるキャラもいるんですよ!!!
-
どの胴着も一長一短
共通して言えることは軌道変化は糞技
ガンガン使えってこと
-
めくり竜巻 しんくぅー波動拳!
中足ブンブンして、刺し合いしてる気分のリュウ、昇竜にセビの保険つけてガチャる奴はほんとにつまらん。
セビ滅もラッキーあたりばっかだし、ウメハラの試合見てもわかるけどパナし昇竜セビ滅は強い。
大会動画見ると結構これで試合決まってる。
-
中足ブンブンしてるなら差し返すか技を置こうよ
ゲージ2本とUCあったら
ガチャに気をつけてセビ関係の防御に変えるとか
自分の否を相手に押し付けてもいつまでたっても成長しないよ
ウメハラのセビ滅ヒット率見てもラッキーと思うのは浅いよ
-
>>170
そうしなきゃ勝てないんだからしょうがない
まともに差し合いなんてやってる奴がバカ見るゲームだよ、スト4シリーズは
-
ガンマチのゴミキャラになにいっても無駄だよ。
ゴミキャラの自覚がないやつもいるし。
-
いまだにガチャ昇竜セビ滅に文句言ってるやついるのか。
確かに強い技だけど、スカせばフルコンだぞ。
-
ていうかセビ滅出てからもう5年くらい?経つけど未だに騒ぐ人って今まで何やってたの?
5年間騒いでたの?
-
俺がまともにさし返し狙って刺し合いするのはリュウ同キャラだけだな
キャラ毎に技の性能違うのにまともにやるのあほらしい。
ってか刺し合いとか同キャラ以外ありえなくね
-
ぱっと思いついただけだけどザンギサガットも狙うな
他にもいるかも知れんが
-
ケンとか殺意とかDJとかいぶきとか
てか大抵のキャラには狙うだろ
頻度の差はあるけど
-
必死こいて中足に大足差し返し練習した成果も、必要なくなるんですね、、っう(泣)
-
アドンだけは絶対に許さない
こっちは神経すり減らして戦ってるのに相手は画面見ないでジャガキジャガキ
あのキャラ絶対に許さない
-
アドンはウメハラが分からしてくれたからいいだろもう
あれは最高にスカッとしたわ
-
中足は全体フレーム23Fくらいじゃなかったっけ?
無駄と言わんけど中足だって判断して大足ガツーンは少なくともオンだと不可能に近いと思う。
そりゃ相手が中足だけしか出さない+それだけ見てられる限定ならわからんけど。
-
中足は21フレだよ
16フレまでに5F大足だせれば差し替えせる。
小足につられるかもしれないけど、何もしてなきゃ出さないようにはできる。
大足が7Fのキャラは猶予が14Fになるから、中足に差し替えすのは困難
-
リュウ豪鬼の大足ならリュウの中足にはなんとか差しかえしできる。
殺意の中足も本気で差しかえししか狙ってなければ7Fでも見てからでいける。
けど色々なフェイクに釣られやすい。
動いた!って思った瞬間に振らないと無理。中足だなって確認してから間に合うもんじゃない。
ケンの8Fだとまず無理。
鬼の9Fだと100%感で振らないと無理。たまたま噛み合いましたってことにならないと差し返せない。
最近はただ勝つだけじゃつまらんし負けもいいから、差しかえしとか弾抜けガンガン狙って戦ってみたりしてるわ。
セットプレイで勝つのが楽しかったのは遥か昔の話し……。
同キャラ戦じゃなくても理論上差し返せる技相性の相手なら頑張ってる。
-
別に大足じゃなくてもいいし
差し返し気味に下段に判定薄い牽制置いとくだけでもいい
マコトなら差し返し前ステでプレッシャーかけるとかある
中足出す、出したい状況なんて限られてるんだから
ピントピントで100見て飛ばれたら落とす意識切り替え練習すれば
ある程度は出来るよ
相手の歩き以外の技モーション見えたら反射的に大足もCOMっぽくて強い
-
180
対策しろリュウアドンはリュウビ有利か5分くらいだから
わからなきゃ俺様のりゅうにアドンできなさい
-
このゲームのリュウの中足の全体F短いからな
3rdとか胴着の中足超もっさりしてるし
出し得のレーザービームの灼熱ぶっぱとかある
リュウは詐欺飛び返せる、出し得昇竜セビあるし
リュウ相手に大足差し返しのうまみが少ないキャラも多い
リュウ豪鬼以外の大足で差し返すのに読みやじゃんけん要素が入る
リュウの、中足すかり誘い、大足ぶっぱに負けやすいキャラとかは
差し返し狙わない方がいいしな
-
>>175
ゲームやめるまで騒ぎ続ける
-
いや ガチャセビ滅は目押しコンボの割り込み狙いで来るからスカしとか無理じゃね?
密着からだとバグステ狩れるくらい横への当たり判定があるわけだし。目押しコンボを途中で止めてガードしても結局セビキャンで反撃されないわけでね。
ぶっぱ昇竜セビ滅についてはすかすために変なタイミングでバグステしたらリュウに狩れるわけで。
-
>>189
密着だとさすがにスカすのは難しい
けどコンボミスでガチャ昇竜くらうのはミスしたほうが悪いとしか思えない
大ゴスアッパー昇竜ガードされてフルコンくらうのが普通だからな
-
差し合いなんて竜巻ぶっぱ封印したリュウ同キャラ以外ないなこのゲームは。
実際は置き合い仕込み合い、バイソンとか春麗とか適当大足強い強い、適当なのに噛み合って差し返しみたいになるタメキャラの通常技って皆そんな感じ。
アドンはもう諦めな、ウメハラもぱなしが噛み合いまくって勝ったがあそこまで無理しないとどうにもならん。
確定の距離で弱ジャガキだすチンパンレベルならともかく結局昇龍に頼るしかない組み合わせ、フェイロンやキャミでもアドンにはピリピリしてるし。
-
そうなんだよね。
竜巻ブッパはリターン負けするって分かってるから封印してるんだよね相手は
だから地上戦やらざるを得ない
地上戦ってのは前提として飛びほぼ落とせて初めて意味あるし
リュウ同キャラで普通の立会いから落とせない飛びとか無いしね。
-
竜巻ブッパレベルだったら差し合いより
飛び通すか通せないかのバッタ試合なんでは?
バソもチュンも適当に大足ふってくるならセビと飛びで終わりじゃん
対空そんなに痛くないし
地べた貼っ付いて横移動して適当に中足ふってるだけの
差し合いもどきなんて昇竜ブッパの運ゲーと変わらんよ
-
春麗の大足は、TCとすかし下段の2択あるから強いが
ただしリュウは出し得昇竜で拒否れる。
バイソンの大足って食らっても安くねぇか?
めくりも上下2択もないしガークラ固めもないし。
-
設定的にも滅波動のダメージを殺意並みに下げるべきだよ
殺意の波動に目覚めたリュウより、滅波動のダメージ大きいって
滅ってなんなのって感じだし
リュウ優遇で、殺意より滅波動がお手軽調整されてるから、
殺意より高性能な滅昇竜が使われないしな。
-
バイソンの対空?
グヘヘ ドンッストップミー!
割と痛いよ。
-
溜め完了してるバイソンに飛ぶなよwww
と突っ込みたいけど竜巻ぶっぱレベルだと飛ぶのかしら
-
>>193
違う違う
竜巻ブッパはリターン負けするって分かってるlvのさしあいの話してんの
だから地上戦やらざるを得ないからさし返し狙ってからの置き攻めしないといけないから
自ずと地上戦のlvが上がるって話
-
http://live.nicovideo.jp/watch/lv163418769?ref=zero_mynicorepo
1時間20分あたりからでてくるちょんりるぼこしてるりゅうだれ?
これうめちゃんくらすあるだろまじでせきがんよりぜんぜんうまい俺様もまえぼこられた
-
てかこいつプレイすたいるかわったよな中身かわったとうたがうばかりに
こんだけ強かったらあけやってるだろうしだれなんだろうな
-
太郎ちゃんってフェンリルリスナーだったんだ・・・
ちょっと幻滅したわ;;
-
おーいだれかおしえてくれやっぱうめちゃんか
-
ちげーよカス
-
本人か?
じゃあだれだよあんま暴言はくと切断したこというど
-
こいつpp詐欺だわな俺様のりゅうじゃほぼかちめなくアドンの100パーセントでも3くらいしかひけんし
-
まえのこいつはコンボだけで立ち回りキャラ対策微妙だったけど人かわったとしかおもえんわ
アドンしってたわ
-
こんなもんじゃないの?
確定とらないリュウとかてきとーやってるやつ目立つだけで
アケとか無名でもこんなんいっぱいおりそうやけど
-
えこんなリュウがたくさんいるのか?
すげえな
-
太郎ちゃんかわいい
-
太郎って昔ふぇんたむに10先負けた雑魚でしょ?
実力差ももう埋まらないだろうし、太郎とか言うのはふぇんたむって名前出さないでくれる?
おっさんは“ちゃん付け“で呼んでくれる気持ち悪いおっさん達と仲良くしてりゃいいんだよハゲ
-
ちょんたむっていってんじゃんまあ完全に雑魚だよねこのユンwww
相手強いにしても下手糞すぎだろこのゆんはWWW
-
いい年したおっさんが哀れだな。
ネット犯されて言語能力まで退化してるわ
-
太郎さん素敵!
-
そうだね自演でpp詐欺の雑魚ちょんりるくん^^WWW
-
今日も日本は平和だなあ…
-
でし!
-
太郎ちゃん相変わらずだなぁw
早く消えてくんねーかな
-
>>199
タグ教えれ
-
うーん
-
竜巻強化ない?
-
ない
-
フェンリル、全3のリュウ使い kawakawa17 をフルボッコにして
フェンリル「はいパナしてるだけ
フェンリル「ダメージソース大昇龍
フェンリル「こんなのウメ喰らわないぞ
フェンリル「ほーら簡単に近付ける!ウメと全然違うわ、近付けなかったもん
フェンリル「この弱さで全3のカード持ってるの恥ずかしくないか?俺なら恥ずかしい
フェンリル「ちょっと強いこくじん
フェンリル「トガワのほうがまだ強い
フェンリル「え何こいつマジで全部昇竜なんだ
http://live.nicovideo.jp/watch/co1207228
-
誘導してんじゃねぇよカス
-
ちょっと強いこくじんで草
-
かわかわさんか。
たまに部屋入るけど全3だったんだ。
-
まぁフェンリルとかいう蛆虫は
そのリュウに負け越したんだけどね
-
フェンリルはアケにくればいいのに。
-
アケにきたらゲームできない体にされちゃうし
来れないっしょ
-
そんだけ言って負け越すのかよww
-
どなたかご教授願いたい
殺意の前投げからのセットプレイ
前投げ>中足フレーム消費>表裏2択(空刃orJ中K)
て、気合いでガードするしかないんかね?
遅らせ昇竜、セビバクステ、弱昇竜喰らい逃げ…いろいろやってみてるけど
気合いのファジガしかないような気がして…スレちだったら申し訳ない
-
ウル4まで待ってディレイしろ
-
表いれっぱ→空刃表の位置の通り過ぎ見て裏
うーん、机上論
-
サブでローズ使いはじめたけど楽しい
こんなに大攻撃振っていいのか
リュウとは違うね
-
リュウとは違って弱すぎるよね
-
200以上ダメージ取るのが難しい
-
>>230
ファジーつか見てからでガード出来るでしょ
-
ていうか前投げから、中足でフレーム消費した場合の
めくり中Kって全部昇竜で完璧に落とせるぞ
リュウ相手に中足フレーム消費してるアホがいたら
そいつはPP2000レベルだろうな
どんなレベルで試合してんだ
-
殺意の中Kフレーム消費は確かに遅らせ昇竜でどっちも簡単に落とせる
ただめくり中Kを落とす昇竜のタイミングで空刃だった場合、スカることがある
つまりは殺意が前飛びした地点で、どっちか決めるのではなく
殺意が空中にいる間もギリギリまでしっかり観て、見てから落とせるように練習したほうが良い
コツとしたらめくり中Kのタイミングで昇竜コマンドを準備しといて、空刃だったらもうワンテンポ遅らせてボタンて感じ
ただそもそも237の言うように強い殺意はリュウにその起き攻めはあまりやってこないと思うよ
-
>>233
ローズ使い(サブがリュウ)ですが、ローズは独特なやり込み要素があるので、ガチで調べていくと面白いですよ。
全く知られていない、対リュウのガー不とかも見つけています。
-
殺意の中足フレーム消費は5f詐欺なんで空刃みえたら昇竜てのが理想だね
ただ相当むずかしいのでセビバクステでくらい逃げが安定じゃないかな
-
最速空刃は5f詐欺だが
頂点空刃はリバサ昇竜をスカす空刃
裏のめくり中k
なので、択は3つある
確かに昇竜で全部落ちるが、タイミングがズレる
-
更に着地ガードと空中竜巻、
更にそれを意識付けしたあとのすかし下段
この3つは弱い択だけど、上の3つを理解してる人にはちゃんとじゃんけんになる。
-
画面端で殺意の攻撃喰らうと
体力5割、下手すると即死する
恐怖の3択があるから
それよりはマシ
-
初級者です
歩き波動やりたいんだけど、どんな風にコマンド入力したらいいんだろうか?
歩きながら波動撃つと昇竜拳がでてしまう
ニュートラルせずに瞬時に出す方法とかってあるかな?
-
歩き波動やる前にやることがあると思うけど
-
>>242
空かし下段が弱いだと・・・
-
歩き波動なんて波動コマンドいれてから少しあるいてP押すだけじゃねーの?
-
>>237
>>238
マスター以上の殺意でもリュウ相手に中足フレーム消費の起き攻めはやってくるよ
遅らせ昇竜、セビステ、弱昇竜暴れ、リバサ中足スカし、それぞれを潰す択が揃ってるからね
見てから、最速or頂点空刃orめくり中Kなのかは見てから判断するのはかなり難しいし、安定行動は無いと思ったほうがイイ
-
マスターつってもサブキャラだったりするとセットプレイの選択とかぬるいこと多いでしょ
正解がどうなのかは知らないけど。
ところで今日のリュウの調整はどうだったの?
-
あ、明日だったサーセン
-
ウル4でリュウが最強キャラになるけど満足か?
おまえらのゴネがようやく開発に届いたな
-
なんか最強になる新しい情報きたの?
-
籍眼龍 ?@sekiganmyu36 12月25日
@Fenrir2ch
すいません。
折角のお誘いでしたがスケジュールが合いそうにありませんm(_ _)m
申し訳ないです。
籍眼龍 ?@sekiganmyu36 15時間
28日の箱3onの受付どこでればいいですか?
で、自演龍ってやつはフェンリルに勝てるの?
どうせ簡単に触れられた挙句、大昇龍擦りかグラ仕込み通常技暴れかバクステの3つを噛みあわせていく仕事頑張るしかないんだろ?
↑
これってキャラパワーに依存してるだけだよね?w
上ばっか見てて、簡単に踏込み中Pで触れられるんだろ? ウメには通らないけど。
ていうか、雷撃対策をキャラパワーに依存するだけの格下がフェンリルの誘いを嘘ついて断るとか、さすがに?
雑魚の認識あらず?
-
マジかよゴキブリ沸いてきた
蛆に相応しいフィールドはラグステしかないよ
ゴキブリらしくラグステからでてくんな
-
>>251
サガットいますやん。まぁ、5強は入るだろうし自虐はせんよ。
-
ポンヒロ @HIROPON309 29分
《リュウ》
・中足→ガード硬直を-3から-2に
・J中P→1段目を空中竜巻(EX含む)でキャンセル可能に
・ノーマル空中竜巻→追撃可能技になり空中コンボで使えるように
・EX空中竜巻→攻撃範囲拡大&ヒット時の巻き込み範囲を強化し全段ヒットしやすく
・滅昇龍→無敵時間を1F延長
-
どうせ簡単に触れられた挙句、大昇龍擦りかグラ仕込み通常技暴れかバクステの3つを噛みあわせていく仕事頑張るしかないんだろ?
↑
これってキャラパワーに依存してるだけだよね?w
-
>>256
波動簡易とEX滅昇龍は削除かな?
-
いらんところ調整されてくそ弱いけど
滅昇竜なんだったの?
デマ??
海外のリークで調整案当たったこと一度もない死ね!
-
吉祥寺イベントで確認された変更点(2012からの変更点すべてを記載している模様)
☆中足→ガード硬直を-3から-2に
☆J中P→1段目を空中竜巻(EX含む)でキャンセル可能に
☆ノーマル空中竜巻→追撃可能技になり空中コンボで使えるように
☆EX空中竜巻→攻撃範囲拡大&ヒット時の巻き込み範囲を強化し全段ヒットしやすく
・滅昇龍→無敵時間を1F延長
普通に強化。めくり竜巻からの追撃がSC以外でも可能?
-
追撃可能技って昇竜セビ空中竜巻が入るのか空中竜巻から繋がるのかどっちよ?
つかめくり竜巻って起き攻めしづらいウル4で意味ある?
全部いらないから一つ立ち回りの強化ほしかった
-
昇竜セビJ中P大竜巻が入るなら多少は強化だろう
滅以外の昇竜セビの威力upは嬉しいわ
てかタメキャラエディションっぽいしなんかもうどうでも良くなったわ
-
昇竜セビのリターンをまだ増やすつもりかよ
ほんと尽きることをしらんわね
リュウ使いの欲望は
-
早出し弱昇竜からの追撃が、
中昇竜50か、灼熱100だったのが、ノーゲージ120の大竜巻になるんかね?
-
それフェイロンのシエンセビレックウと同じ火力じゃん
ほんま最強キャラやな
-
リュウ最強になるとリュウだらけになるのがなー
-
サガットのワロスがなんと
空中ヒットの場合つまり
470→430に火力ダウンしました
これはおそらく開発が
「ぶっぱでダメージとるんじゃなくて立ち回りでダメージとってください」
というメッセージです
つ ま り
リュウさんのセビ滅も当然ダメージダウンすべきだと思われます
セビ滅の火力をさげてもらうようにアンケだしませんか?
リュウ使いはみんな硬派だから
ぶっぱで大ダメージなんていらないんですよ
-
>>265
流石にないっしょ。入ったなら最強くさい。
J中P対空とかじゃね?
-
あ、ノーマル空中竜巻か
ノーマル竜巻に見えてたw
-
対空すくい突き初段キャンセルで空中竜巻が当たるってだけでしょ
他で無理矢理に当てられるとしても、登りで空中竜巻使うことになるよね
オマケじゃね?
-
2012の中足持続強化とかは地上で頑張れというメッセージだと思ってたけど
今回はリュウをどういうキャラにしたいのかよくわからなくなってきた
-
>>271
この調整で戦い方変わったりせんだろ
今までと同じっしょ
-
なんでリュウの調整っていつも誰が欲しかったん?っていう斜め調整なんだろう
-
斜めJ中P、1ヒット目50+竜巻90で140。EX竜巻が160だから210。
実際使ってみないと微妙やな。意識配分とか。
-
>>267
ワロスは端フルヒットだぞ
セビ滅なんてキャノン以下のゴミ
-
リュウは高い次元で技揃ってるが、いじり方ですごく弱くなったりするから調整むずいんだろ。人工多いキャラが
-
弱くなったら商売的にもあれだろうし。
途中で投稿してしまって恥ずかしい
-
まぁディレイスタンディングがリュウくっそ強化みたいなもんだろ
どうやってリュウに勝つのよ
-
中足って今−3なんですか?ガードで真空確定ですか?
-
-3です
昇竜確ります
真空確ります
春麗のスパコンなんかも確ります
-
そんな近くで中足するときは波動まで入れ込んでレンガになるだろ
馬鹿じゃねーの
どんな自虐だよ
-
つまらん調整だなだれかがいった波動の弾速差とガード硬直のびるだけでいいのにな
あほすぎごみかいはつ
-
システムがもうごみくそ
いつまで簡易つけてんだよこんなのいらねえよごみかす開発
-
今の調整いらないから弱波動くそ遅くしろよ
-
チュンリーと鬼ようの太郎式つくったわ
おめえらこいつらの無敵技と弱ハザンと中せきせいの逆2択こまってんだろ
おそめにぐらしこみのしゃがみ大パン波動やってみ
ハザンとせきせいかれて無敵技もガードできて立ち投げすりもガードできますから
-
うめちゃんもつかっていよ太郎式^^
これ安定行動だからねW
-
開発は・・波動弾速については絶対に変えない!
そんな頑なな姿勢を感じる。
波動で動かして昇竜で落とす。それがリュウの本質じゃなかったのか。
いくら弾抜け技があろうとも、より強力な弾持ちがいようとも、
弾速の緩急さえあれば工夫して切り抜けてみようって気にもなったものを。
-
スパ4はそういうゲームじゃねぇんだ
スパ2でもやってろ、な?
-
これまじで次回作のサガット戦やばいと思う・・・
-
今日のβロケテ、なんか記憶がおぼろげなんだけど、
昇竜セビ???>J中P>ノーマル空中竜巻(2ヒット) くらったように思った。
記憶違いなら申し訳ないんだけど、間違ってなかったら減りすぎじゃね?
ちなみに私の使用キャラはヒューゴーだった。
他に行った人いたら教えてください。
-
ケンの弱波動とおなじにしてほしい
-
>>273
いや2012は感謝だろ
元に戻っただけではあるが…
-
レベル低い質問で申し訳ないのですが滅波動が連ガになる状況ってありますか?
-
J中P→空中竜巻は剛拳のと似たコンボかな?
-
>>293
真空波動重ねたら連ガになる状況もある
-
J中Pの一段目は浮かせなんだよな、つまり2発判定出せる当て方なら当たってもおかしくないかも?
-
ロケテ
-
290ですが、落ち着いて考えたら昇竜セビ後は入らないような気がしてきた。
ただ、直接J中P(空対空や地上ヒット後)であれば、J中P初段のみヒット後は今でも何でも追撃可能なんで、
J中P初段(ヒット後何でも追撃可能)>空中竜巻初段(ヒット後必殺技で追撃可能)>空中竜巻2段目(βから追撃可能技になった)
これなら位置によっては当たって良さそうだ。
恐らくJ中Pは直接食らったんだろうと思う。相変わらず記憶は曖昧です、申し訳ない。
-
セビ当てバクステで膝崩れだったら、前飛び>J中P1段>(EX)空中竜巻とか無理か?
-
それか相手の逃げJとか近距離のまとわりつきとかに、
上り?逃げJ中P>小空中竜巻(当てずに空かして先に着地、相手は何でも追撃可能状態)>距離調節>大昇竜とか滅昇竜とか?無理か?
もしできるなら滅昇竜意識するより、大分楽。
-
>>285
バクステで確反
特に春はバクステ多用するのにそんなの使い物にならない
-
>>300
対空時点のタイミングで竜巻が出るわけだから、竜巻フワッとしてて空振りしたら確反なんじゃなかろうか
-
これからのリュウは竜巻使いこなさないとな。
-
竜巻全1の時代来るか?
-
301
太郎式に嫉妬する雑魚ちゃんおつ
おめえ読みあいってしってるかかりにかくったとしても
二つの強い行動をかれる行動だしぜんぜんありだわ
-
俺様が春相手におくらせしゃがみ大パンしかしないとおもってんのかw
俺様は春相手には4つの行動をかんがえてる
前のしゃがみ大パンと遠大Kかさね投げあとのひとつは固めやぐらつぶしだな
こいつは完璧に俺様が開発したことに嫉妬してるね
-
こいつがいってんのはおくらせしゃがみ中パンの安定行動がおくらせたち投げに負けるからだめっていってるようななんくせWWW
-
でも春になげってあんまいいせんたくしじゃないなこれはすくなくだな
二つの強い行動にまけるからね
きみたち俺様みたいに頭はたらかしてますか?
-
遠大Kかさねはバクステセビバクステはザン暴れをかる強い行動
みんなもっと遠大Kかさねしようぜ
-
きょうから連休だからきぶんがいいわいぶはははははhWWW
-
鬼相手には俺もやってるけどタイミングが難しいんだよね
-
きみも太郎式つかってたか
-
うりょが昨日の配信で、リュウ×春麗は極まった者同士ならリュウが少し有利だって。
ちなみに、太郎ちゃんが文句言ってるローズについては、うりょさんダイヤだとリュウが明確に有利。
-
>>305
鬼はともかく春に関しては完全になしだわ
さよなら
-
きわまった同士だろリュウが有利になるには1000倍のプレイヤー性能がいるじゃんw
あっちはお手軽だしよW
-
こっちはハザンに真剣つかわないといけないし立ち回りきゅうくつだしで真剣つかうだんよな
あっちはなにも真剣つかわねえよあほでもできる
-
リュウで春いやだってやつおおいよ
うまいやつほどいうよ下手糞なほど春有利とかほざく
俺様はベガのほうが1000倍いいわ楽しい
-
まちがえたリュウ有利ね
ベガが最近たのしいな一番たのしいまである
-
リュウでやっててたのしいの
ベガ、ザンギ、サガット、ダットリー、バイソン、バルロク、バイパー
このあたりか最近リュウがなつまらんわ灼熱ぶっぱなすりゅうじゃなきゃいいんだけど
-
このキャラ一生読み合いや・・・
-
ガチャ昇竜するかしないかの読み合いですね、分かります(笑)さすがゆとり御用達キャラだわ(笑)
-
それも含めた読み合いや
安定して勝てるキャラじゃない
セットプレイでハメ殺すゲー
-
最強対空、弾、ゴネ足持ってる
リュウ使っててアホみたいにこかされてんのかよ
どんだけ下手なんだリュウ使いって
-
やめたれ
リュウ使いに技術求めても無駄や
ガチャ滅で食ってるだけのキャラだし
-
>>321
全一ですらこうだからな。リュウでガチャるのは正解。それだけで勝てる。
http://www.chitaro.com/up/chitaro1755.gif
-
昇竜セビさえできなければリスクリターン吊り合ってるねぇ。スト2。
-
他キャラスレから発狂しにくるのはいいが相手は太郎だぞ
なに真面目に煽ってるの君たち
単発自演にも見えるっちゃ見えるが
-
太郎って誰?pp6000くらいあんの?
-
放置安定
-
試されるスルー力
-
>>326
こういうゲームにしてくんねぇかな ウル4
-
他キャラ使いのグチだけどリュウって今より少し火力下げた方がいいと思わない?
-
リュウは初心者向けに簡単で高火力、高性能キャラに作られてるんだからそれはダメたろ。弱キャラ使って文句言う位ならリュウ使え。
-
目押しで大足締めされた時のムカつき具合は何なんだろう
-
リュウ同キャラは相手をイライラさせたほうが勝ち。
ガチャガチャ大昇竜食らわせて、こっちはガード。
波動一点読みで大竜巻とか。イライラが手に取るように分かるようになればこっちのもん。
-
リュウ使うとか無いわ〜ありえまへんわ〜
-
対いぶきで絶対に知っておかないといけない確反とかその他対策ある?
トレモでスライディングに大昇竜確るじゃねえかとか思ったんだけど、実際やってみるとバクステ?で回避されまくり。
あと、波動拳って撃ったらダメだよな?離れてても見てからシューって滑ってくるやつ食らうし。
でもウメハラとsakoの動画じゃ一回もやってなくて波動拳撃ってるんだよな。。
-
同キャラ戦は先にイライラした方の敗けだな
-
>>337
スラ先端だと確定しない
コパンで確定取る方が安全だしリターンも高い
ex首折り喰らった次の起き攻めはガー不だからゲージたまったら基本的に弾は撃てないと思っていい
-
自分はいぶき相手には波動はお茶を濁す程度で撃ってる
スラなりなんなりで、波動見てから反応できない距離で。
つーか波動しかやることない、中段と噛み合うと乙るので中足はあんま振れないし…
でもいぶきの屈中Pには発生勝ちするので、大足での差し返しと合わせて振っていきたいが、中足は基本リスクリターンあんまり合ってないと思う
地上戦は基本は待ちの行動が多くなる
こっちがガードしてても旋の3発目をテキトーに出す相手にはセビ前ダッシュでお仕置き
EX風斬りにはガードしてから前ステで最大反撃取りたい
あとはスパコン溜まったらリープふみふみは常に警戒
霞駆けからの連携も落ち着いて最速コパで対応できる
あといぶき戦はコパグラ必須だと思う、どんなに慎重に立ち回ってても結局は中段喰らってそのまま死ぬパターンが多いので…
中央でもEX首折からのガー不があるぶん、こかされたら死が待ってるけど
火力差で勝ってるリュウ側にもじゅうぶんワンチャンある組み合わせだと思う
-
小娘に窮屈な立ち回るを強いられる主人公w
-
冷静に考えたら飛び道具とか男らしくないよね。
このキャラ。恥ずかしいわ。
-
豪鬼「せやな」
-
ノーマルの首折りからもガー不2種類あるしね、正直あんま真面目に勝とうと思わん方がいい
こっちの体力マックス向こう1割からの首折り一回から負けるとかザラ
-
ガー不ってしゃがみ経由からガードしたら意外とガードできるんじゃなかったっけ?
-
ex竜巻カスヒット調整はいる?
-
>>344
少し歩いて小Kから前J中Kは知ってるけど、もうひとつは何?
-
EX竜巻の補正切りは卑怯だと思うから、なくしてって書いておいた。
弱昇龍とかもよくないと思うけど、勝ちたいから書いてない。
-
アンチ乙
-
このキャラ強いから使ってるのに皆このキャラ使うから楽に無双できない。
弱者救済用のキャラ何だから強い人はもっと難しいキャラ使えよ
-
初心者向けだから割りと簡単で、そこそこ強い
技も過不足なく揃ってて性能も十分
セビキャンコンボからの火力によるワンチャンもあって立ち回り自体もなかなか
ガチでやってる人は勝ちやすいキャラを選ぶから、他と比べて敷居の低いコイツが初心者上級者問わず多いのは仕方ない
-
リュウはスタートダッシュ早いだけで失速していくから上級者向けなんだけどね
-
失速する前のレベルの人とっては嫌なキャラだろうな多分
-
そのレベルだと玉打ちヘタで飛びが通り放題だから
ケンのが強いと思うんだけどな
-
弾を飛ばれることがトラウマになってむしろバッタになる模様。
-
>>347
4中pちょい歩きジャンプ中kと弱k
ボタン違いも入れると3種類か
ちょい歩き弱k空振りのは引きつけ昇竜で勝てるけどそれわかってる人はそこから昇竜すかすやつとかくるから結局ガー不か昇竜スカしで択られる まあ直ガしやすいからいいけど 弱kの方は直ガほぼ無理
-
ジュリ対策ない?
-
ベガ使いだけどなんでリュウ使いはベガ戦好きなやつ多いんだ?
-
リュウが上級者向け(笑)
本当に無敵技擦りとかに頼らずに差し返し中心の立ち回りで勝ちたいなら、リュウよりも春、コデ、ローズあたり使ってみろよ。
-
上のPPはもちろんのこと下のPPでもリュウより勝ちにくくて立ち回り難しいキャラは
たくさんいるけどね
-
>>359
差し返しっていうか技がかち合いするとこで
強い判定の技ぶん回してるだけだろ
-
>>361
この中だと技の持続が長いリュウ、コデは適当振りが強い。
コデは置き技がフェイロン、まこと並み。
春、ローズはほとんどの技の持続が1か2だから、置きは弱い。
差し込みにいくか、差し返し狙い。
-
ローズで何を差し返すんだろう?大足?
コデは前後移動遅いから差し返しよりコパ置きメイン
チュンも気功追っかけてグラ潰しメイン
差し合い強いけど難しい元勧めね?
そもそも君上級者じゃないよね
-
春は通常技とバクステが相当強いから地上戦が俺は上手いって勘違いしちゃうんだよね
-
>>363
春でグラ潰しってどの技で?
春は近距離認識が全キャラでもトップクラスに薄いから、グラ潰し技の近大Kは機能しにくい。
ハザンはセビグラで両対応できる。残るのは屈大Pぐらい。
ローズの方がグラ潰し強いわ。近距離認識距離が長いから、立ち投げも潰せる近中Kが機能しやすい。
発生も7と、グラ潰し技としては理想的だしな。
>>364
春の通常技とバクステで勝てる人なら、その人は地上戦が上手いんだと思うわ。
少なくとも、おれにとってはマスターまでの春麗はポイント的にお客様でしかない。
おれもサブで(というか遊びのノーカードで)春使うけど、自分で言うのもなんだがそこそこ上手いとは思う。
-
ローズの差し返し技は4フレで横に長い屈中Pだよ(EXドリル仕込み)
ピエーデ>遠大K=大足>中足=遠大P>屈中P
の順に長いけど、中足は発生7のわりに屈中Pより少し長いだけだから、差し返し技としては屈中Pの方が優秀
リュウの中足よりほんの少し短いリーチ
-
春もローズもリュウの大足、中足、2中Pより差し返し、置き、グラ潰しとして全部劣ってると思うが。
リュウ専門の人って無知で印象だけで語るんだよな。
-
スタンダードになるべきキャラのリュウがこんだけ強いから全体のバランスがおかしくなるんだよ。リュウはパ4諸悪の根源
-
チュンリーの大足がリュウに負けてるわけねぇだろ
-
>>369
用途による。
春の大足は発生7でコンボパーツとしては、中百裂や遠小Pの持続当てからしか繋がらない。
発生7なので差し返し技には不向き。
しかし、リーチがトップクラスに長くて、ガードでマイナス5しかないから置き技、差し技として強い。
リュウの大足は、コンボパーツ、差し返し技としてはトップクラスに優秀な大足。
しかし、リュウの大足の弱点は発生が早い反面、ガードでマイナス14も背負ってしまい、相手の技量次第では確反でウルコンすら入ること。
-
>>367
通常技の性能はリュウ、春、ローズは五分ぐらいだと思う。
しかし、キャンセルで出せる技の優秀さで、リュウがこの中では一番強い。
ローズはドリルが連ガになる条件が、めりこむドリルをうつことだからね。
確反がない先端当てドリルは、全て連ガにならないから、相手の技量次第では毎回見てから割り込まれるレベル。
モーションの大きさと発生の遅さで、リュウの中足波動とは比較にならんリスクを抱えてる。
-
正月から他キャラ使いがネガりにくるとは
よっぽどヒマなんだろうなあ
-
暇なんだろ察してあげてください
-
コアコパ昇竜なんだけど、昇竜が弱だと出にくくない?コパンになっちゃう
中、強は普通に出るんだけど
トレモでコマンド確認したらキチンと入力できてるんだけど、どういう事なんだ
ちなみに昇竜は簡易コマンドで323pでやってる
-
>>374
それはコパにキャンセルがかかってるから出ない
コパ>昇竜はノーキャンセルで出さないとイカン
コツとしては小技と昇竜すべて同じタイミングで押す
コマンドを作るのは2発目の小技が当たってからヒットストップ中に完成させる感じ
-
>>375
あー、なるほど
昇竜Pを押すのが早すぎなのかな
注意してやってみる
ありがとう
-
>>356
レスありがと。
あれガー不だったのか。そういえばサコさんが使ってた気がするし、他にも時々使う人いたわ。
-
>>377
ついでにいぶき使いの知り合いに聞いてみたら 首折り後だと前歩き屈コパン前ジャンプ中kと後ろ歩き立ち弱pのあとハイジャンプ中kと弱kもガー不らしい
ボタンの違いも入れたら6種類あるね…
なんか色々アホくさくなった
-
本田の百貫てセビ前ステで取るとプラス何フレなん?
屈大P大昇竜が確定することもありそうなんだけど…
とくに弱百貫をセビ前ステで取ったときの確定を知りたい
-
>>358
立ち回りの時間が長くて比重も重い、
わかってても対処が難しい起き攻めはジャンプくらいでループしない、
ミスで反確ラッキーな展開も少ない
…ので実力が問われる気がするから
逆に言えば体感ガー不やコンボの正確さが物を言うとか、一回コケたら大ピンチな試合は好きじゃないな
-
ローズ戦が一番面白いかな
-
ローズ戦が面白いって人は、基本が出来ているんだろうな。
なぜなら、ローズ戦は弾打ち、確反、昇竜がきっちりしていれば詰ませられるから。
逆に一つでもヌルいと付け込まれる。
-
>>378
いぶきの首折り後、EX首折り後のそのセットプレーは全てガー不だよ。
ただ、リターンが大きい中K飛び込みの方は、遅らせ昇竜で落としやすい。
ジャンプ小Kもガー不だけど、これも一応遅らせ昇竜で落とせるけど、タイミングはシビア。
セビバクステしても狩られるので、遅らせ昇竜で迎撃するか、めくり方向に直ガするのが正解。
-
ローズは体力大幅リードしててもちょっとでも油断して投げとか食らっちゃったら一気にウルコン2でやられたりするから気が抜けないな。
-
>>384
ローズの前投げからのサテボンは表裏の判別を完璧に出来る。
削りダメージは致し方ないけどね。
-
春、コデ、ローズは差し返しの立ち回りが出来るって本当ですか?
めっちゃ興味があるんだが。
-
太郎ちゃんももちアンチだったかーw
ももちは地上戦うまいし太郎は好きなプレイヤーだと思ってたんだがなw
-
>>385
サテボンの判別教えて下さい。昇竜ブッパもスカされるタイミングあるみたいで困ってマス
-
すきなわけねえだろももちなんて
地上戦すごいならウメハラとリュウ対決してかちこせやできねえくせにWWW
糞キャラがにあいだよこいつはWWW
-
>>388
サテボンに昇竜とか脳みそ思考停止野郎って思われてると思うよ^^
-
ももちはリュウ結構使い込んでるけどあのDJに負けるかー
キャラ差ヤバない?
-
>>391
遠距離の玉見て即飛びして距離詰めりゃDJ側する事ないらしい
>>117
-
あのDJっていうけど
ダコウも前からDJ使い込んでるし超うまいぞ
対策したら有利だろうけど
対策してないとジュリほどじゃないがDJはキツイ相手だし
ももちがリュウでDJ対策してるとはおもえん
ウメハラだってハカン対策してないしな
-
>>393
じゃあDJ対策教えてくれあと何故有利なのかも明確に
-
自分はPP2000帯ですが遠距離からの飛びも近すぎると屈強Kですくわれるからそれなりにシビアだと思うんですが
それでも近づけたから儲けものと取るべきなのかな
-
遠距離の玉見て即飛びしてもDJは対空の種類豊富でそう簡単に近付けんよ
弱ソバ対策に垂直もよく言われるけど基本DJは待ちなんだか
たまーに噛みあう程度で逆にかられて終わり
-
>>393
教えて下さいだろ、何でお前が上からなんだよゆとり
DJは大足で転ばすのと屈大P対空でニーもすべて落ちる
垂直とかいらんソバットガードして大足入れろスラスカにも大足入れろ。
置き攻めは大体安定行動あるから自分で調べなさい。後はグラ潰しと投げメインで
簡単に書くと大体こんなもん
DJ戦のゴールは大足入れるか投げ決めるかって考えで戦えばいいんじゃない。
-
ウメハラはなんで大昇龍なんだろうな
豪鬼とかユンとか体力低かったり最大の始動の発生が速いキャラなら大でいいんだろうけど、同キャラのときとかは弱の方がよくね?
でも冷静に考えたら大ゴスみたいな技もってるキャラ他にいないからリュウ以外には全部大でいいのか
-
列空とかか
-
どうせ打つならそれは勝負の時で外れることを考えるのはダサい、
それに当たった時のプレッシャーやその後の読み合いが小昇竜とは違ってくる
とか思ってそう
俺が不思議なのは大ゴスコンボはほぼ妥協しないけど、
近大Pが持続当てじゃない距離でも近大Pの0Fコンボ滅多に使わないのと
大竜巻閉めコンボで何回も自分が逆に画面はじ背負う展開になってるのが不思議
判断的にはウメハラの判断力ならどっちもすぐ改善できると思うんだがなぁ
-
ユンには絶対弱昇竜のほうがいい
中以上ならexコボクから350くらいは減ったはず
弱なら中中二翔で200ちょいしか減らないはず
-
あーexコボク忘れてた
せやな
-
ウメハラ的にはヒット時のリターンとガード後の相手のリターン的にも大昇龍の方が消極的な選択肢が増えるみたいな感じなのかな
バクステのリスクが相対的に減るとか
でもそういう何かの安全性を高めるみたいな使い方にしてはうち過ぎな感じするんだよなぁ
ウメハラの考えわっかんねー
-
大竜巻〆は俺も疑問だった。
その後の近大K択自体もそれほどいいとは思えないんだけどなぁ・・・
-
ウメハラはアカギのような思考してそう
凡人には考えもつかない感じ
-
インフィルとの10先やった時の画面端背負う大竜巻〆はミスって言ってる時あったよ
唯単に判断ミスじゃね?
-
それは知ってる
ただそのミスを他の試合でもたまにみるから不思議に思う
ウメハラならそんなミス何回もしなさそうだが
ウメも人間ってことなんかなー
-
弱、中竜巻はちょっとリーチ短いから
コンボ中の距離確認を優先してると、画面端までの距離は意識しきれないんでしょ
大にしないで竜巻すかったら元も子もない
-
近代K重ねからの昇竜って0フレかなりみするんだが?
まじ竜こんぼむずいわ
-
むしろ殺意、剛拳、ケン、コーディーとならんでお手軽かつ高火力だと思うが。
-
>>410は間違いなく動画勢
-
近大後は4F有利だぞ、
ダルコーディ本田その他テブキャラには立ち喰らいでも屈大Pが入るぞ
-
リュウ使いは大ゴス大p昇竜のたった1回のビタコンですら難しい難しい言うからな
-
大ゴスからの0Fコンボはこのゲームの中でもかなり難しいと思うけど
-
君が使ってるキャラ使い全員がビタコンできるんだ
すごいね〜
-
ウチのシマじゃさくらが1コンボでビタ3回決めてるよ
リュウ使いが自殺するレベルの難易度
-
ビタ後の技を考慮しないなら何とでも言えるさ
まぁでも練習はするに越したことはないよ
-
まあ大ゴスの後は難しい部類だと思うよ
同じビタでも屈中p大足とかは簡単だし
殺意の中カカトの後の中pとかも似たような感じで難しい
-
ミスったらフルコンっていうプレッシャーがあるから難しいって感じるだけなんじゃないか?辻使って練習すれば安定する部類だと思うが。
大ゴス中Kは1フレ猶予あるけどやってる人全然見ないよなぁ。それも難しいって言っちゃう人達?それとも所詮ゲームで練習なんて馬鹿らしいって思ってる人達?
-
ボタン押すタイミングが遠いほど難しい
リズムで覚えにくいから
-
大ゴスコンボミスった時の状況悪過ぎるんだよな
ピヨらせてセビ3からやってミスってウルコン貰って死ぬ時とか
しょーもなさすぎて恥ずかしくなる
-
妥協コンでも減らせるんだから贅沢言うなよ。ずらしでコパになったとしても状況は変わらんし
-
大ゴス始動の減りはありがたい
目押しが難しくても文句ないよ
-
>>419
いちいち煽らないと気がすまない病気か何かか? 病院勢は書き込まないでね^^
-
0fなんてネット対戦で安定するわけねぇし
そもそも大P大昇竜ミスった後の状況と
サクラとかのコンボミスってもフォロー効くコンボと比べるのが大間違い
-
豪鬼スレで太郎がリュウは最弱キャラって暴れてんだけど
-
さくらも殺意もタイミング取りやすいし楽
-
>>427
殺意はむずくね?
俺殺意も使ってるけど中カカトのあと中p安定させれなかったからコパンにしてるけどそれもたまにミスる
キャミイとかも地味に難しいんだよな
-
>>420が正解じゃね
龍爪や大ゴスあたりは画面と音で判断することになるけど、
中パン大足くらいなら身体が覚える
-
ローズスレで太郎ちゃん暴れてるからさっさと引き取ってくれない?
-
>>424
勘違いしちゃったか?ごめんごめん。別に煽ってるつもりはないんだ。ただどれだけ練習してるのかなって思ってさ。それにそんなとこで妥協してリュウで強くなれるのか?とも思ったんだ。最近リュウ使われが〜とか言う輩多いじゃん?俺としては勘に触るわけよ。
まぁ勝てなくてもいいなら話は別だけどね。
-
一生神様〜ウメハラ様〜とか言って崇拝してろリュウ使われ共
-
大ゴス近中Kは波動でコンボ伸ばす以外はまず使わないなぁ。ダメージ10しか変わらないけど、スタン値が違う
-
>>433
スタン100も違うしな、ゲージ増加量もあるし。
ビタは殺意のがビタ多く難しいってのは同意。弱爪セビコパ大爪コンムズすぎる。
-
どうせ滅でトドメな時とか、アッパーだと弱昇竜が届かなくなりそうな時は膝の出番
-
弱昇龍届かなくて近中Kが出る間合いってあんのか?
あったとしても判別できなさそうだから直で繋ぐわ
-
>>416
オメー何処よ?
-
こーディに廚足波動したら中足のあたおにハドウケンを必殺技みたいなので抜けて殴られます。
どうしたらいいですか?波動出さずに中足だけ当てると何もしてきません。
-
何もしてこないならそれでいいでしょう
-
リュウ同キャラだけうまくなりたいのですが何かいい手はないですか?
-
すぐにこれというのはありません
-
春麗戦について質問です
春の前投げや大足でこかされた後、起き上がりに気功拳を重ねられて
さらに大ハザンを重ねて来る連携なのですが、
あの大ハザンはフレームによっては連ガになってるのでしょうか?
特に画面端付近でその連携がくると、見てからセビ前ステがどうしてもできません
それとも自分のリバサセビが遅いのでしょうか?一応辻でセビってるのですが…
ちなみに気功拳をガードした後、昇竜をこすってみたのですがやっぱりハザン喰らってしまいます
どなたかご教授いただきたいです
-
あれは連ガだよ、気功拳をガードしたら割り込めない
でも実は、気功拳をわざとガードしないでくらうと
その後の覇山が当たらずすかるので大足とかが確定する
-
だからほぼだしとくだろあれしゃがんでこすってたらレンガだけどあたるわな
-
オレの初夢
ウメハラ
赤眼龍
アレックス
エア
インフィル
ラーフ
が集まってリュウ大会してた・・
起きたら夢精してた・・
-
春麗の投げ後すぐの気功券ハザンは昇竜で返されたことある。中昇竜なんかな?若干タイミングをかえたら無理だったと思う。中昇竜も博打に近いんで素直にガードがよいかな。
-
オレの初夢
こくじん
ヌキ
ヒューゴ
小野
が集まって相撲取ってた・・
起きたら夢精してた・・
-
中と強で何が違うっちゅーねん
-
あのハザンは気功ガード確認で出したら連続ガードにならないから、気功ガードする前に昇竜などしたら、ハザンにあたるってのはあるけども。
-
大ゴスの話題でたけどこれ近中Kでいいだろこれ
オンで80%成功できるやつが大パンやればいいんだよ
不器用税の俺はむりだわ禁中Kだとおそろしく安定するわ
-
俺が大パンやると昇竜こするかこすられるからの読み愛になるわな
-
スタンチにこだわるやつならコパン大パンでもいいしな
-
>>452
補正
-
屈大中弱Pずらし押ししたらどれか出るから安定
-
おまえら一番面倒だなーって思う組み合わせは?
俺はケンがどうも嫌やわ、ケンに小波動を撃たれるのが嫌。
レバ系だけじゃなく、その波動や飛び、空中竜巻が面倒。
-
ガイル。
-
ジュリが、、
-
ケンだな
纏わり付かれるとどうすればいいか分からなくなる
昇竜パナしたくもないし
-
ケンはリュウの中足が相性良すぎて楽な方じゃねぇの
俺はユンかなー飛びの処理がだるいし、択だらけで面倒だわ
-
>>459
楽かはわからんがケンに波動打たせて対処に困ってるレベルなんだろう。
玉の硬直と発生悪いから打つリスク考えず言ってるし遠距離で弱玉打って進んでくるのなら消せばいいのに。
玉の性能差あるのに玉に文句言うのはちょっとな
-
なんかローズすれでリュウたいローズはリュウがん有利ってなってるけど
俺様としてはローズは普通にりゅういけるとおもうだけど?
てことでだれかリュウつかいこいよいまたててるから
-
俺様のローズりゅうつましてやるからこいよ
-
3200のリュウがまるで確定せぞぼろずうきん
10分しかつかってないローズなのにWWW
これぜったいろーずいけるわWWW
ローズつかってかくしんにかわったWWW
-
おめえらくやしいだろりゅうたいローズはりゅうがわがけしてらくじゃないとおもってんだけど
あいつらローズつかいはがん有利プラスやることないとこいってるしWWW
強いりゅうつかいこいよまじでぼこってやるよ俺さまのろーずでwW
-
ガン有利はいいすぎだよなどう考えても
有利から微有利はあるだろうけど
-
いや5部くらいでしょじゃあなんでつかって10分の俺のローズがそこそこローズ戦しってるりゅうと5ぶれんの?W
おかしいだろWWW
-
正直いうとリュウはローズはそこまできつくないとおもうけどローズすれはがん有利プラスやることないっていってるからな
俺がりゅうつかうと雑魚ローズなんてあいてせんけどもおめえらはくろうするだろふつうに
-
俺様のローズつよすぎるってこともねえわな
やってることはリュウにせめさせることと中パンどりるからすぱこんだけだし
-
3500のりゅうもあぼーんWWW
-
このりゅうかなりローズしってたけどまけるWWW
なめぷするからだよごみWWW
-
ていうかこのゲームガン有利とかガン不利って言えるレベルの組み合わせ自体ほとんどない気が
ホークブランカとかは流石にだけど
-
15時15分からへやたてます俺様の10分さわったらローズと3500のりゅうです
みたいやつはきんさい
-
リプレイちゃんねるな
-
あと俺様のリュウつかったときのローズ対策な
立ち回りまずリュウはぎりぎりすらすかる位置をきーぷここで波動うつ
てか波動いがいしなくていい遠距離はぜったいだめ前あるく
反撃確定 EXドリル中パン竜巻 ドリルめりこんだら昇竜めりこまなかったら中足でさす
スラもちょっとめりこんだら大昇竜先端ぎみなら中足だず先端だとー1くらいろーずの?
おき攻め近代Kかさねでもいいけどコパン二大足しこめばローズ側はやることない
セビバクステかがんガードぐらい中パンかさねでもいいけど
サテライト ここはまだつめてないてか調べてない今やってるのEX昇竜だすかださないかでよみあいにしてる裏表お気攻めを無効にするため
-
波動ガードさせたらもう1回はどううてるとおもう最速でりすくない
ローズはふんわりだから
-
太郎ってなんで一応キャラ対できてるっぽいのにこんなPP低い雑魚なの?不思議だわ
-
あとローズの玉は硬直めっちゃあるからみてから滅よゆうだよ
真空なんてあさめしまい硬直めっちゃあるかわりに玉がおそいからのっかりやすい飛びに
-
476
それは俺様がきれやすいのと丁寧すぎるのもあるな
このげーむはいくらでもあらせるあと俺様はざこじゃねえよ中級はあるわ
-
今からリプレイちゃんねるでへやたてるど
-
見たいんだけど箱もってない
動画か配信でやってくれ
-
じゃあがまんしろどうがあげるほどの試合じゃねえし
-
でももう結果はでたわ
ローズたいりゅうはローズがん有利
なぜならローズつかいは俺様の対戦要求からも逃げそして実際に実戦でためした動画もみない
あとつかった俺様がローズはりゅうにいけるといってる
よかったなこれからはリュウたいローズはリュウがんふりっていえるぞW
もんくあるなら俺様のローズと対戦してみろりゅうつかいW
-
ぶっちゃけ対ローズは変な表裏もあんまないし地上戦メインで
やる事はっきりしてるからやってて楽しいんだけどね
-
ローズ対リュウは5.5:4.5ぐらいだろ
俺も両方使い込んでるから分かるけど
ローズ使ってる時はリュウ戦が楽に感じるし
リュウ使ってる時はローズ戦がなんか窮屈で神経使う
-
>>463
太郎は本当よく分かってるわ!リュウがあまりに弱すぎるから
P性能高いやつがちょっと糞キャラを触ればある程度のリュウ
だとローズに限らずいい勝負ができてしまう。
これは何気に中々気づかないことなんだよね。。
-
ライアンがサガットじゃなくてユンでもなくて被せでリュウ選択してた時点でお察し
-
まあ、明らかに最強ローズのルフィーが、リュウにだけは負け続けているからな
サガットやユンという代表的なローズの不利キャラを使えるのに、ルフィーと対戦するときはリュウなのは、何か深い理由があるんだろう
-
ローズ戦はいつものリュウの戦い方してると非常に窮屈に感じる。
ところがローズ対策分かると楽なキャラ3本指には入るよ。
ローズ自体は目押し以外は操作楽だからちょっと使えばリュウ使った時のローズ対策がすぐ分かる。
-
マア正直たいローズは5部だろでもローズつかいがきにくわないからがん有利いうよろーずの
てかベガはやっぱリュウゆうりだなベガ戦がたのしいわ
-
ベガはさくらみたいな理不尽な当たり判定じゃなくデブ判定だからたのしいな
-
太郎ちゃん自分の弱点
客観的にわかっててワラタw
-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22656757
この人のベガ対策完璧すぎる・・・
たぶんこくじんなみだわ
-
ベガ細いて…
普通はしゃがんだベガにトレモで中足のあたるギリギリの間合いを試したりして、ふざけんな!ってなるだろ
-
>>492
ベガが歩いている時に飛びは無いわ・・
ベガはジャンプがローズ並みに遅いから波動にジャンプからリスク与えにくい。(昇竜がかなり間に合いやすい)
前歩きしている時点で弾抜けがない。
セビモーションが後ろに下がるから、よほど近くないと波動にセビステで何も確定しない。
そういう場面でこそ、波動をうつべきだろ。
細かいところだけど。
同じことはローズ戦でも言えるんだけど。
-
え、そこマジレスしちゃわなくてよくね
-
ダブルニー釣ろうとして垂直したらハップンで落とされるんですけど・・
垂直しようとしてるのがバレないコツってありますか?
-
492のベガはざこちゃんだな垂直前歩きだいKでまったくかってこないし
-
ベガスレで太郎ちゃんが暴れてて迷惑だからリュウ使われの人達引き取りに来てください
-
>>494
まあそうしていかないと上にはいけない。
安定しないから。
-
次は桜せんつめよっとこのきゃらリュウの天敵キャラ5にはいるだろ
-
ちょっと何言ってるのかわからん
-
太郎ちゃんキャラ対策スゲーな。
-
擁護する奴の気が知れん
-
太郎、ジュリ戦詰めて欲しいんだけど
-
太郎の対策は意外にも役に立つよね
太郎よどんどん書き込んでってな
-
太郎レベルのことを知らないのかよ
-
じゃあこれしってるか?
さくらの波動はみてから竜巻できる
しらねえだろうなこれも太郎式のいちぶな
-
梅ちゃんの弟子をなのからには自分でかんがえないとな
セオリーをうたがえおめえらもまねばっかしないで自分でかんがえたほうがいいぞ
-
雑魚がよく言う。せめてPP4000台をキープしろや
なったこともねえんだろう?
-
さくらは組み合わせ的には五分だけど高い技術が要求されるのはリュウ側とアルマスのさくら使いの人が言ってたな
-
よかったら見てね★
http://blog.livedoor.jp/kairakuhamamatsu/
-
509
ざこって自分のこといってんじゃん
俺さまはたぐさらせて対戦できるけどきみはできない
-
507しってた自称pp4000いじょうさん
おめえなんもかんがえとらんからこういう発想わかんだろまねっこばっかで
-
タロ ダンで充分
-
太郎って奴たまにあらわれる日本語不自由な奴か?
この人そんなに強いの?有名プレーヤー?
対戦してみたいね
ちょっとスレチになってしまうので話を戻そう
リュウはトレモしか使った事がほぼないがみんな中ショウリュウからのセビ滅やってるけど小ショウリュウからのほうがダメージ高かったんだけど?
小ショウリュウセビ灼熱滅が一番かっこいいコンボだね
小ショウリュウセビ滅のがダメージあると気付いてからは何故みんな中ショウリュウなのかな?
-
ローズ対策としてスラの外側で波動打つのは自分もやってる
ローズ側は最終的にEXドリルでの弾抜けや決死の前ステやってくるから
そこの対応に神経つかうかな
ローズの前ステ通すと固めが始まってめんどくさいことになる
ウル4では前ステの全体Fが短くなって、EXドリルの弾抜け性能が良くなるんだったか?
大足詐欺も出来ないし、前よりローズ戦若干きつくなるな
-
>>515
弱昇竜は相討ちになりやすいからグラ潰しや対空でのセビ滅には向いてない
-
太郎の言うことは正しいが
ウメハラはこうも言ってたはずだ
他人と違うことすれば大体間違ってると
違うことを思いつこうとするのは良いことだけどそれはまずセオリーができるようになってからやることだ
つまり知識ばかりつめて実践の動きは詰めてないで粗だらけのよわっちい奴
イタケンと同じことしてるだけ
-
イタケンと同じとかさすがに太郎ちゃんかわいそうw
-
そういやイタケンって最近みないな
-
イタケンは他キャラのスレで暴れなかった
自キャラとランクスレだけ
-
無敵が長いから中昇龍ってばっちゃが言ってた
-
コンボは弱昇竜にしてるよ、普通のリュウ使いなら。
-
前中足とか 移動投げでケンがキツイ 基本的どういう立ち回りしたらいいですかね?
-
>>524
重箱の隅つつくような指摘で申し訳ないが、中足=屈中Kなので、前中足って言い方はしないよ。
-
すみません
前中kでした…
-
レバ中Kはガードでこちら有利なので中足を最速で出しましょうスカにはもちろんさしこみで
-
移動投げにはどうやってリスクをあたえてますか?
きそうなタイミングで2大p置いとくとかですかね
-
>>528
いやそれダメでしょ
空振りしたら安くても大足くらう
弱中でいいじゃん
-
>>528
ガード後にバクステ擦りゃいい、移動投げ連携は一方的に拒否れるし、TOPANGA見たらわかるがケン戦のウメハラこればっか。
後手には回るが投げからセットプレイ食らうよりマシって考えなんだろ。
様子見もまぜないとバクステ狩られるけど高PPだろうが使える。
前中Kは最速で擦れば勝てるよ先端以外は。上手い人はわざと遅らせて潰してくるから正解はないけど基本最速暴れりゃ勝てる。
-
バクステ擦ったら小足中足の連係が刺さるし
コパからの遅らせ大足も刺さる
移動投げの間合いからは飛びもあるからバクステの硬直に飛びが刺さっさたり
空中竜巻でめくられたりもする
読み合いだから正解なんてないよ
一番の対策はその間合いに簡単に入らせないこと
これが出来てないのにリスクをどうたらってのはちょっとずれてる
-
バックジャンプでいいじゃん
-
リュウ桜は6-4で竜有利だろ。
さくら側がリスクとって飛ぶ組合せ。10先ならまず勝てる
ウリョクラスは知らん。
PP5000程度にはまずそんなサクラはいない。
-
>>531
身も蓋もないな。近づけさせなければいいならキャラ対策も糞もない。
-
ちゃんとバクステすれば小足中足は刺さらない 刺さるのはコアコア
遅らせ大足とかガードしたらこっちの大足確定するんだから相手がやるのはバクステ一点読みだけ
ガード後のバクステ擦りだったら硬直に飛びが刺さることもないし逆に昇竜で落とせるくらい
バクステ擦ってほんとうに嫌なのは移動強昇竜空中ヒットからの神龍フルヒットだけ
でもリュウに対しては紅蓮選ぶケンが多いから結果としてバクステ擦りは有効だと思うよ
-
ウメハラのケン戦見てたけど、
ももちのときとマイケルたんのときとじゃ前中kの対処法が変わってるんだな。
-
大ゴスの後のしゃがみ大Pの目押しですがしゃがみ小Pで保険をかけれるやり方があると聞きました
どういう入力方法でやるんでしょうか?
-
コパで辻式やるとかじゃないの
-
あー大P中Pで辻式してさらにコパも辻の容量で遅らせる感じなんかな。
でもそんなことやったことはないわ。
-
その通り。ビタまたは1F早いと大Pが出て(普通の辻)と、2F早いと小パンが出る。
-
正直そんなんいらん
大Pと小Pの辻で十分
-
暇だから色んなキャラスレ見てたらジュリスレ半端ねえな
何が何でも自分達が不利って言い張ろうとしてる
リュウジュリってそんなリュウ楽とは思えないんだが…
-
えいたリュウ対ゲマビの試合名勝負だったね
僅差でえいた負けたけどウメハラに近い強さを感じたよ
-
>>543
動画どこ?
-
>>541
コパンを選ぶ理由は何があるんでしょうか?
中じゃだめなんでしょうか?
(レンホー)
-
>>542
リュウに前歩きされるだけで悶絶とかあってワロタ
-
他スレとか放っときましょ
-
ジュリを楽と思ったことはないな
楽どころかどっちが有利かもわからんレベル
少なくとも待ち合いは不利だからな
必然的にゲージ効率も負ける
簡単に近付けるかと言われたらそれをさせないのがジュリってキャラだし
-
スパ4
完
-
基本的に萌えキャラ使ってる奴は他のキャラ使った事ない奴多いから
そんな奴が言ってる有利不利なんて参考にならない
キャミィ使いが自虐してるから他のキャラ使った事あるか聞いたら一回もないって即答しやがった
-
ジュリには有利だと思うが
前歩きが難しいのは確かに思う
-
キャミィ使いのサブとやると昇竜擦ってるだけのやつばっかでびびる
-
>>552
psなんてpp4000のリュウですら竜巻で画面を縦横無尽に駆け抜けて大昇竜かコパン連打
昇竜持ちはどのキャラも似たようなもんだな
-
リュウは4500越えないとそんなんばっかりだね。
-
リュウの性能ありゃ4500は超えなきゃさぁ
2000とか3000でウロウロしてんならキャラかえた方がいーと思うんだ
-
つまり他キャラのほうがPP上げやすいってことか
-
立ち回り系のキャラでは、リュウは一ニを争う強さ
セットプレーハメ殺し系キャラの方が、動かせるようになると勝ちやすいけど、勝てるようになるまでは地味にしんどい
結局楽なキャラなんて、キャミイやサガットぐらいじゃね
-
リュウ募集してジュリ使ってみ
簡単に勝てるから
-
キャラ対できてない低PP狩ってどうするの
-
キャラ対できてる中級者にも勝てないくせに
文句と言い訳だけは上級者だな
-
完
-
復活
-
えいた復活
-
えいたリュウ強くなった?
-
有利不利はどうでもいいけど。
自虐全一がジュリ使いなのはわかった。
ジュリ使いって一つもいいとこないな。
-
いや
自虐全一は間違いなくリュウ使いだと思うよ
自分も含めて
-
というかジュリスレの流れの気持ち悪さが凄い
-
ジュリ人口を考えるとだな
まぁリュウが自虐して良いかと言うと別なんだけど
-
エミリオ複合グラつじ式屈昇竜無しじゃ箱PP3500が限界だ
もう無理限界
-
どんなキーディスになるんだ
-
>>569
小手先より立ち回りを見直しましょうよ
-
太郎と同じことしてるだけやん
-
ほんとセビいらねえよこのくそげーセびのせいで事故ゲーに拍車かかってるわ
セビなきゃ灼熱なんて糞技いらなえし
-
セービングが4シリーズの売りなんだから嫌ならやめりゃいい
-
このセビ2ゲーでセビへの警戒を怠る方が悪い
-
中足からのキャンセルって猶予何フレあるの?
中攻撃のヒットストップのフレーム + 中足猶予フレーム になるのかな。
ヒット確認して真空波動練習してるけど難しい。
あと、なんとなく気になったんだけど、
中足キャンセルできる猶予フレームは、
真空波動、灼熱、波動、セビでどれも同じ?
中足ヒット確認真空波動ができるなら、中足ヒット確認灼熱滅もできるはずなのだろうか(灼熱は入れこまない)。
-
確認して灼熱打っても発生少し遅くなるからガードされるだけじゃね
-
いや実際セビはくそと思うよ
セビ1はまぁいいとして特にくそと思うのが
セビ2ガードさせて前ダッシュで有利なのがくそ
せめて五分にしろよ
セビ2の発生はやすぎ
まぁリュウはいろいろセビに対処する方法が豊富なキャラだとは思うけど
ブログにかいてきます
-
セビは投げに負けるっていうのが弱点だけど
キャラによっては投げの間合いから大幅に離れた位置でも当たるからな
あぁーいうセビはいらんわ。コンセプト守ってないもん
-
つうかリュウのセビが強いからええじゃんか
-
みんな中足波動の中足をセビられたときに中足昇竜に切り替えるのって安定して出来る?
練習しても出来る気がしないんだが、ウメハラとかどうやってんだ?
反応しかないのあれ
-
中足波動を中足昇竜に切り替えるのは無理じゃね?
中足単発から確認して昇竜にすることはあるけど
-
中足出す時にセビ確認してるけど
切り替えははっきり言って無理だと思う
-
中足ヒット確認真空はフレーム的に無理
差し返しや状況確認からは可能
下中pならヒット確認ノーキャン真空は簡単
-
無理ではないと思う
ウメハラは音で確認してるって言ってたし
-
セビのせいで糞なせびきゃん当てにいく地上戦のリスク高いしおきばっかじゃねえかこのくそげー
糞を糞っていってなにがわりいんだ
-
セビと強いEX技のせいでぶっぱ事故ゲーに拍車かかっておるな
うまい俺様はそれにきずいてる
-
だいちなんだよせビキャンセルできて読み愛にできるって糞技だろちょっとかんがえれば
だしとくだけでそれなりに強い糞技なのがせび
-
スト2のほうがいいわ人がいたらこんなくそげーやっとらんわな普通にかんがえたら
人がいるからやってるだけ
-
近距離のじゃんけん押さえたら、セビ対策と対空頑張るゲーム
差し合いは一番最後、強い牽制あったら画面見なくていいまである。
-
さくら対策できたなぶははあっはははWWW
-
ウメハラも低リスクのおきがくだらないいってたな
こーディのコパンしこみひきあいにだして
ほんとだよさわりにいくわざあげたほうがいいわ
だれでもできるよこぱんしこみなんて
-
ウメハラだけ一人だけレベルがいがうもんな
ひとりだけレベル90でぜん2が30ぐらい(笑)
-
>>591
さくら戦どうしてる?
強い人とやるとなかなか上手く行かんくて困っとる
-
いちおう頭なかでは対策できたけど実線でやってらんからな
あとはためすだけだからなんともいえんわ午後になったらさくらべやたてますかねw
-
タロちゃんに勝つと部屋拒否られちゃうからねー
ぶははは
-
つまらないプレイしたんだろそれか糞キャラか
じゃなきゃけるわけね枝路
-
太郎の言うさくら戦波動見てから竜巻は無理。
意識が波動に持って行かれすぎる上に猶予長くないし一番大事な上が見えない
-
>>597
はい。糞きゃらなら糞だったのかと思います
使用キャラはリュウだったんですが……
顔真っ赤にしないでくださいね
-
だからつまらねえプレイしたか俺様がやりたくなかっただけだろ
なんで対戦しなかっただけでもんくいわれなきゃいけねえんだこっちにも都合があったかもしれねえだろうが
-
リュウでもぱなしおおめのやつならけるわな
おめえがぶっぱまんの証拠じゃんWWW
-
それかラグかったかなにしろこいつは基地外だわ
やらなかった=こっちが負けてかおまっかってきめつけてるしwww
-
太郎ちゃんが逃げる事あるんだぁ
意外だな
-
パナし多め野郎も食えるようになろうよ
勝ち越して蹴るならまだわかるけど
-
いややる価値ないだろpp4000以下でぱなしおおめのリュウとかやるだけ時間のむだ
これがpp4500ぐらいでメインリュウだったらまずけらねえズプレイスタイルで
-
てかリュウのキャラ対策とか必要ねえしなそれにリュウ戦すきじゃねえわ最近は
灼熱が強すぎて結局灼熱うったほうが有利っていうねつまらないからな
-
楽しんで強くなるこれだよこれごみと我慢してぷれいしてなにもとくにならんわ
-
タロちんpp3,000程度で自称4,000クラスある!とか言われてるが
リュウ、ユン使ってその程度なら結局はあのぉ〜…そのぅ……だろ
ppなんて使用キャラで内容かわるから、たいした目安になりませぬぞ
-
最新のお得情報はコチラ!
よかったら見てね☆
http://blog.livedoor.jp/kairakuhamamatsu/
-
おいジュリきついぞいまさっきpp4500メインじゅりとやったけど10連敗だわ
次はジュリ対策けっていだな
-
ちなみに灼熱はまったくつかってません灼熱つかえば楽になるのかね
-
この前ジュリ対策終わったって言ってなかったっけ?
-
ジュリスレ曰くジュリ対リュウはリュウ有利らしいぞ
ジュリスレの自虐ひどすぎてついていけんわ
-
どんだけジュリスレ好きなんだよ
そろそろジュリ使いが自演で燃料投下してんじゃねーのかって疑っちゃうぞ?
-
いちいちこっちで報告しなくていいから、ジュリスレでやっててくれよ
-
ジュリ使いってあっちこっちで自虐しかしてねえよな
-
ブーメラン
-
ツナって人はウメリュウとやってジュリ有利と思ったみたいだけど
-
弾仕込まれると一気にきつくなるイメージ
-
ジュリ戦は頑張って大足や灼熱あてることを考えてる
起き攻め超有利だから何とか勝てる
ウル4になったら完全不利だと思うわ
-
はい。終わり
-
お前らってなんで体力リードしてるどドヤ顔で歩いて大昇竜するの?
-
今日の運勢を占ってる
-
ドヤ顔で大昇竜くらう方がダサいんだけどw
-
いやぁジュリは、風水の攻めにセンスいるでしょ。
センスってつまり、人間らしさが求められるでしょ。
それに対してリュウサガットガイルみたいな作業キャラは、
ルーティンワークしかしないし、人間じゃなくて機械になろうとしている。
相手の人間の動きを引数にして、他の誰かが考えたキャラ対策関数に代入して、関数の結果通りに動く機械。
つまらないよ。人間のやることじゃないよ。
-
センスって言葉でごまかして適当に動かしてればいいんだから楽だよな
対策をミスなくきっちりやれるってのは結構凄い事だと思うけどね
-
あなたはミスなく動くよくできた機械ですね。
すごいですね(;^^
-
またなんか凄いのが湧いてきたな
-
AE2012 - Daigo (Ryu) vs LEPUS 2 (Sakura)
https://www.youtube.com/watch?v=j-WCaEaa4yM
-
625は雑魚のごみくずって自己紹介してんじゃん
文章からにじみでる雑魚さかげんすごいな
-
ジュリ使いの人間性ってホント糞だよな
-
ブーメラン
-
リュウ使いは一番多いから一部が頭おかしいでなんとでも言い訳できるさ
-
萌えキャラでちょっとテクいと思ってるキャラは
オタが俺たちはほかの萌えキャラ使いと違うんだみたいな意識が芽生える
ヴァイパーは難しいけどジュリは簡単だよ
リュウのほうが全然むずい
-
萌えキャラでちょっとテクいと思ってるキャラは
オタが俺たちはほかの萌えキャラ使いと違うんだみたいな意識が芽生える
ヴァイパーは難しいけどジュリは簡単だよ
リュウのほうが全然むずい
-
めくり竜巻いらんよな。
めくり竜巻で壁脱出するスタイルをやめたいけど、
これがあるせいで、やめれない。
俺と同じ気持ちの人いる?
J中Pも、次回作で、テキトーJ中Pやめれなくなる奴出てきそう。
ぜってーいらねぇよ。
中足昇龍が出にくくなる調整だけは良かった。
なんだかんだで、もれるときはもれるから。
-
あと、大昇龍160も絶対いらん。
これのおかげで、相手が攻めてこんくなってるけど、
コパンの択が通ったりするの、自分でもどうかなぁって思う。
グラップ、セビバク、ガンガード以外はほぼ出せない方が絶対いいって。
コパン択がホイホイ通るのが、気持ち悪くて嫌だ。
-
テキトージャンプ中パンチてw
リュウ使ってますー?
-
あの手この手でネガりに来ますなぁ
-
全キャラ一通りやったけどリュウは一番じゃないけどかなり難しい部類のキャラだよ
ジュリとガイル使いは一般では弱キャラ扱いされてるのを良いことにネガリすぎ
そんなに言われるほど弱くないのに使用人口が少ない事を良いことに
このキャラは弱いって自分たちで言って弱キャラ扱いにして俺たち頑張ってるんだよって言う風潮を作ってるよ
-
多いことを良いことにって言い返されちゃうからやめよ?
-
そういう返され方されるの想定してなかった
そうだねやめよう
-
>>625
これコピペやで
-
マスターなりPP4000まで行く分にはリュウは全キャラ中お手軽筆頭候補だろ流石に
そっから上に行くには間違いなく難しいが
-
>>638
J中Pは「今」の話「じゃない」よ。普通に読めばわかったと思うけどさ。
J中Pぶっぱなんて「今は」低PPしかやってこないしね。中PPの俺がやるわけがない。
だけど、「ウル4」からは採用圏内かもしれないって言ってる。
ウル4でリターン上がるから、ウル4だとぶっぱも採用圏内になるかもしれないって予測だよ。
J中Pから火力重視でEX竜巻入れたら相当減るんじゃね?
空中EX竜巻なんか回避技としてしか使わんし、火力がいくらなのかさえ知らんかったけど、フルヒットで160みたい。
俺はAEからリュウ使ってるから、大昇龍の火力+無敵調整で、逆択がこんだけ激変するんだってことを知ってる。
火力が上がるってすげーことだからな。中昇龍をぱなしてたころは、コパン擦りなんてそうそうしなかったぞ。今じゃ普通にやってる。
J中Pから空中EX竜巻まで入れて、リターンが取れるようになったら、立ち回りが変わると思うなー、ぼくは。
今は低PPしかやらんけど、中PPもやってくるようになるんちゃう?2000台のゴミリュウとか普通にやってきそう。
3000台のゴミリュウは、俺含めて寒い奴ばっかりなんで、やらんかなぁ・・・いやでも大昇龍のこともあるし、わからんね。
あと、見てから昇龍対空より、見てからJ中Pのがリターン取れるようになるかも。
J中PEX竜巻フルヒットで240減る。フルヒットするか知らんけど。誰も分からんけど。
-
リュウはスト2のころからゴミキャラやったけど、
スパ4のリュウは最悪にゴミ要素を詰め込んでしまったな。
-
俺、リュウ使うとき、嫌がらせしている自覚があるもんw
みんなも嫌がらせキャラの自覚を持った方がいいよ。
その方が、相手の心理をコントロールしやすい。
別に自覚を持たなくていいけどさ、
嫌がらせの自覚をもつのは、勝つためのテクニックなんだよ。
リュウゴミだろー、ほら、いらつくだろー、こういう気持ちでいくのがいい。
-
たまに1000台とか2000台で、正統派ぶってる奴いるけど、かわいそうだと思うもん。
こんだけゴミ要素のつまってるキャラの、弱い部分ばっかり押しつけてそのまま負けてw
-
俺いろんなキャラ使うから分かるけどさ、例え使い手がゴミ部分を控えていようが、ゴミ部分をふんだんに使おうが、
同じキャラだし、初めは同じ立ち回りをしようとするから。
つまり、君が正統派ぶったところで、ゴミリュウと同じように嫌われて、嫌がられてるってことだよ。
だったら初めっからゴミリュウでいったらいいやん。
ゴミはゴミとして戦った方が勝てるし、どっちみちリュウを使う限り相手に迷惑をかけるんだしさ。
-
俺がアケでプレイすると対面の奴がキレてこっちの顔見に来たりするんだけどさ、滑稽だよね。
相手は俺のプレイがゴミだからキレてるんだけどさ、それは筋違いなんだよ。
リュウはゴミキャラだから、ゴミプレイしたほうが勝てるって、俺は知ってる。
だけど、相手はそのことを知らずにプレイして負けただけ。
相手が無知なだけなんだよね。
俺のおかげでそいつも、ゴミリュウに対応した立ち回りができるようになったかもしれないな。
もし、そいつに吸収力があれば。
そうなれば、そいつはリュウと対戦するたびにキレるようになるだろうな。
無知が解消されたなら。リュウがゴミって分かったなら。
-
俺はAEのころからリュウを使ってたから分かるけど、
2012のリュウは、それまでのリュウとは全く別のキャラなんだよね。
AEのころは、壁がきつかった。だからラインを下げないように立ち回らないといけなかった。
2012は?中足が長いわ、テキトーに降っててもリターン勝ちできるわ、
大昇龍のおかげで有利取られても守れるからガンガードも強くなったわ、
めくり竜巻一発通したら壁から逃げれるわ。
っつーことで壁の怖さが激減したね。逃げれるもん。
めくり竜巻の判定やばいもんな。ザンギのダブラリつぶれたりするやん?
-
めくり竜巻のあの逃げ性能のおかげで、ラインガン下げガン逃げリュウが増えたね。
俺もAEのころはこんな寒い戦い方をしなかったよ。
だけど、今はこの方が勝てる、だから寒くいく。
プレイスタイルはAEのほうが好きだけど、戻すつもりはない。
2012のリュウは寒い方が勝てるから。
-
俺はこういうプレイスタイルで戦いたい、とかポリシー掲げる奴いるけどさ、
そういう奴に、簡単に勝てる方法教えると、たいてい乗っかっちゃうんだよね。
だって格ゲーって勝ってナンボのゲームだから。
ポリシーなんかすぐどっかに行っちゃう。
だから寒い戦い方になる要素はできるだけなくしてほしい。
-
2012からリュウを始めた奴にはわからんだろうけど、
AEのリュウのほうが面白いんだって。
めくり竜巻寒いって思うやろ?あ、おもわんかなw2012から始めたんならw
あと大昇龍もおもんないわ。
減るけどさ、あんだけ減るくらい、俺のプレイが良かった?
俺のプレイがうまくて減るならいいけどさ、そうじゃないなら納得しにくい。
まぁ2012から始めたんなら分からんやろうけどね。
-
ひとりでに勝手に語りだす奴は何らかの発達障害を抱えていると思うことにしている
-
スパ4やってみたらいいんじゃないかな
-
ウル4の調整は、中足昇龍に化けにくくなる調整は良調整。
J中Pは絶対いらん。
2012の調整は、大ゴスの調整はアリだと思う。
波動と厨足はどっちかで良かった。
個人的には波動の火力上げて、中足そのままが良かったと思うなぁ。
大昇龍調整は絶対いらん。めくり竜巻は絶対いらん。
-
あと、中足波動が連がになりやすくなるとかいう調整もあったな。
やってないから分からんけど、駆け引きが減るってのは、面白くなくなる要素。
まだやってないから何とも言えないけど、やらない方がいいんじゃないかなぁって思う。
中距離の駆け引きに関しては、
AEから波動の火力だけ上げればそれでよかったのに。
AEフェイロンに中距離で追い込まれるプレッシャーw
あれは分からんやろうなw
あれはちょっときつかったけど、あれよりちょい楽になる位でいい。
今の調整は、やりすぎ。
っつーか、もうあのフェイロンはいねぇしw中足連ガは何のためにやるんだ?w
あのフェイロンもういねぇんだけどw今のリュウ使って、そんなに中距離きついっすか?
俺は苦労しないんだけどw
-
と、PP3000が申しております。
確かにリュウ同キャラでパナし食らいまくってそろそろ警戒するかーってグラ重ねにしたら見透かしたようにコパン擦られるともうめんどくさくなって波動重ねしかしないようになってクソだなーと思うけどw
-
中足連ガは教祖様が熱望してるからな
-
やっぱ全角英数使いって糞だわ
-
まあそれって無敵技と3F小技持ってるキャラ全員にいえることだからな
その読みあいに関しては3F発生の昇竜はちょっと遅らせるだけでガードできる分まだマシ
詐欺飛び出来ないのは糞だと思うけど
あと竜巻ぱなしうざいからいっそのこと立ちガで-5くらいにしたらぱなすやつ減っていいと思う
-
と、PP3000が申しております。
確かにリュウ同キャラでパナし食らいまくってそろそろ警戒するかーってグラ重ねにしたら見透かしたようにコパン擦られるともうめんどくさくなって波動重ねしかしないようになってクソだなーと思うけどw
-
さすがにID真っ赤にして独り語り始めるメンヘラのレスは開発もスルーしてると思うわ
-
言ってることは至極まともだけどな
-
ID:nWupSGOk0 こいつ糞雑魚でしょ中足のこと棒足って言ってる時点でpp100か
つうかリュウごときにもんくいう=糞雑魚のごみくずってことで
-
>>666
nW〜って普通にリュウ使いでしょ
病院勢のリュウ使いには全てが敵に見えるんだな、流石
-
本人おつwww
おめえは雑魚だなWWW
-
割りとまともなこと言っててわろた
-
本人じゃねえし
雰囲気もよめんか太郎は、雑魚過ぎるな
あと空中ex竜巻は確かフルヒット200だろ、教祖様がTL3かなんかでボンに狙ってただろ
信仰心がたらん
-
自演発狂雑魚ちゃんWWW
-
>>671
あれ?太郎規制大丈夫だったのか?
それよりさくらせんのコツはよ
-
雑魚太郎はリュウじゃ一生PP3000なんだからウルトラでキャラ変えでもすれば?
-
>>654
ずっとリュウやってるけど普通にAEのリュウが一番つまんなかったよ
中足は置きに使えないし爽快感はないし対空はしづらいし弾は弱いし
2012のリュウで勝てたら大したもんだよ
めくり竜巻が通るなら通す相手が悪いし強昇竜なんてフォローかからないんだから明らかにリスクのほうがでかい
通す自分を褒めればいいよ
スパ4から2012でPP1000近くPP下げた人多い
やりがいを感じないならキャラ変えた方がいい
2012リュウはスト4シリーズで一番出来が良い
-
>>671
一瞬太郎ちゃんの事かと思った
-
673
おめえが雑魚だろ口だけでどうしょもない
俺様と勝負するかたぐだして?WWW
できないだろ弱いしくちだけだからWWW
-
ジュリ使いがリュウ叩きを誘導してお前ら同じキャラ使ってる同士で内乱かよ
-
今思ったけど>>636はゴウキ使えば良いんだよ
マックで牛丼頼むぐらいに空気読めてない
おまえが求めてるのは違う食い物なのに行く店を間違ってるだけ
-
ジュリスレが荒れてるのはジュリ使いの自演だから
ジュリが不利って言いたいだけ
-
いやいや雑魚太郎が0:10つくっていって荒らしとるがな
-
>>674
こういうやつほどリュウとかノーゲージセビキャンウルコン入るキャラ
しかつかってない
昇竜があるだけでどんなに抑止力があるか
その強さわかってないだろ
-
680
百対0だろ
それほどジュリゆうりだとおもうが?
まあこんどジュリつかってリュウべやたててどんだけきついかわからしてやっからよw
-
ウメハラ以外まともにジュリ戦で中足させねからな
せきがんとかみても灼熱やぶっぱ飛びのあらしやってるだけ
ウメハラだけ自力でかってるの
あと俺様もかウメハラみならって甘えず自力つくぷれいしてます最近
-
太郎ちゃんはウメハラ大好きだな
-
ここがリュウ使いが誇る太郎様のホームかーw
心地ええのうww
PP500には心地ええのうw
-
>>681
昇竜の恩恵は十分わかってるし強昇竜がリスクのほうが高いのは全く間違ってないだろ
君こそリュウの強昇竜を過大評価しすぎじゃないの
リュウ使いか知らんが
-
リュウの文句言う人はどのキャラ使ってるか書いてから言って欲しいよね
灼熱が強いってサガットガイルに比べたら全然弱い昇竜強いってザンギのスクリューに文句言ってるようなもんだよ
以前リュウの文句言ってる人がどんなキャラつかってるのか聞いたらホンダで笑ってしまったよ
-
本田はええやろ(笑)
ジュリはあかんけど
-
灼熱が強いのは誰もが認めるところだろ
そもそもサガットガイルとは他の技性能全く違うんだからあいつらのほうがーなんて言ったって意味ない
-
基地の外みたいな人ばっか…
-
昨日の11時くらいからの話な
-
こちらがガード中グラ潰しにきそうなら昇竜以外なにすればいいですか?
やっぱりバクステですか?
-
離れるまで大人しくガード
-
最速コパ擦りでええやん
-
理論上は昇竜擦るかコパ擦るかで完全対応
-
お前らヤン使ってみたら
リュウがいかに強くて簡単かがわかるぞ
ヤンもポテンシャル自体は中堅は狙えるぐらいはある
だがめちゃ難しい
ヤンでも勝てるリュウ使いこそが
マジでプレイヤーとしては上手い
-
ヘースゴイナー
-
未だにこんなアホみたいな発言する奴がいることにビックリと同時わろた
やり始めか?
-
さぁ嘘だと思うリュウ使いはヤン触ってみよう!
-
>>696
精神年齢小学生レベルやな
-
ヤンとかさわったけど簡単だろ普通に
つかってすぐにかちまくれたわ
-
>>701
こいつも精神年齢小学生くらいやな
-
ヤンってAEはダルシム並みにきつかったけど今でもなんかめんどいよな
-
>>701 きっと上手いんでしょうね!すごいです!
-
ヤンはリュウより簡単に差し合いしてる感に浸れる良キャラ
-
ヤンなんてリュウ以上に弱キャラだろ
それよりジュリやローズやさくら使うと簡単に勝てるぞ
トレモ一時間でもうリュウより勝てるようになったわ
-
>>706
お前のリュウどんだけ弱いんやって話
PP200くらいかな?
-
他キャラ使ってからリュウ使うとお手軽っぷりに噴きそうになる
-
灼熱とか全EX技の中でも上位の糞技じゃねーか
-
ヤンみんなつかってみて!
すっごいムズイよ
昇竜セビキャンウルコンもセビ滅より火力低いし
昇竜セビ自体2ゲージで追撃入れれたとしても安すぎるし
第一前ステできないぐらいリスクもあるよ!
ヤンで強くなったらリュウでもひとかわ向けて強くなれると思うよマジで!
-
ヤンはリュウと比べて昇竜逆択が弱いから
ガチャ昇竜セビをダメージソースにしてる人は勝てないだろうね
-
もう煽りあいしかしてないよねこのスレ
-
他に書くことないんだからしょうがないだろ!!!!!!
-
____\ ー‐┐ ┌┴┐
\ ノ´ /
∧ /| ,ヘ、_ \ ー‐┐ ┌‐┐
/ ∨\/ | r‐';:::::::゙7 ,> ノ´. /
|____. ,r‐':;;ハ:::;;/-‐゛"`ヽー‐-;;_ __ く. ー‐┐ ー‐┐
ー‐┐ ┌┴┐ / ./::/::::::::/~__,ゝヘi、_rヘ,_'' ),, / l \ ,ノ´ ノ´
ノ´ / /_____. '-'、;:::::<7´i ! ̄i i ̄ハ'=r‐、 .」/ / / ー‐┐ ー‐┐
ー‐┐ ┌‐┐ / ,ヘ, ヽ<ハ; |\ l.レ / iハ⌒/ 人_ / ,ノ´ ノ´
ノ´ / く '、 '、-‐<レ|/○`' ○`'λ ̄ヽレイム \ || ー‐┐
ー‐┐ ー‐┐ / >、ソフミリアi ""r-‐‐v,""イ `´゛-イ \ ・・ ノ´
ノ´ ノ´ \ <-、ソ,/ノイ |lゝ,ヽ、__,ノ_ノ j ,,,.‐'\ / ー‐┐
ー‐┐ ー‐┐ \ `-r'_,.,___`、ハ ~」_/、 ',-‐<;;;::::::::::', ∠.、 ノ´
ノ´ ノ´ / |::::::::::;`l^レ'´§ ヽ、__」 |-、ヽ⌒ヽ) / ー‐┐
ー‐┐ ー‐┐ ./ i:/⌒r,^'ー、__§、r-v⌒ヽハ, / ノ´
ノ´ ノ´ \ /~ヽ"゛V`‐L/゛`'⌒'\'\  ̄ ̄|
| | ー‐┐ > |/l /| ∧ /\
・・ ノ´ / |/ | / V
ー‐┐ \ |/
ノ´ \
ー‐┐ /
-
>>711
ヤンのは昇龍が横に短過ぎんだよな、火力体力も少なく細かいとこで色々と足りてないキャラ。
-
星影円舞を使いこなせてるヤンを見ると、
ヤン愛を感じる。
-
リュウスレが荒れる理由って他キャラ使ってる人が荒らしに誘導してるのにわかてても真面目に反応しすぎだからじゃないの?
良くも悪くもお前ら真面目に反応しすぎだよ
スルーしとけば荒れないよ
使用人口多いってことは文句言う方も反応するほうも多いのは当たり前だけど
もうちょっと落ち着こうぜ
-
全くその通り
昔ながらのリュウスレ住人のスルースキルはレベル高いんだけどね
-
昔からやってて上達したらめったに見なくなった。初心者の頃は良くも悪くも反応よすぎぃ!
-
ー警告ー
格闘ゲームとは何なのか?
①人生のすべてを注いでも時間の無駄にしかならないゲーム
②何年一生懸命やっても何の役にも立たない
③ゲームなのに友人や彼女とやると逆に仲が悪くなる
④やり込みをしすぎるとストレスが溜まるが、誰よりもやり込まないと勝てない
⑤相手の弱点を突くかハメ続けないと勝てないため、性格が悪くなる
⑥履歴書に趣味や特技の欄に「格闘ゲーム」と書いても就職で有利になるどころか不利になる
⑦トップになれるのは実家が金持ちで親が放任主義のNEETだけ、実際今のトップはほぼそう
⑧トップになっても「SIKOHAGE」や「KORITIKI」などとネットで呼ばれる
⑨トップですら開発者のバランス調整の前には手も足も出ない、やり込みのすべてが無と化す
⑩ネタ・知識が無いと勝てないが、それで勝つと「HAME」や「KUSO」と呼ばれる
⑪どのキャラで勝っても「強キャラ・KUSOキャラ」などと呼ばれる
⑫中毒性があり、やるとハマる、アリ地獄のようにやめたくてもやめられなくなる
-
ガイル使いですがリュウ使いには勝手ながら親近感を覚えます
なので前投げから裏表見えにくい飛び込みは控えめにして頂けると幸いです
-
正直リュウは起き攻めで食べてた組み合わせ多いから、ディレイは弱体化な気がしないでもない。
-
リュウの起き攻めは強いけど他の強キャラよりは依存してないんじゃね
-
起き攻めがループしないから強キャラに入れないんだと思う
-
準強には入っとるやろ
-
リュウの飛びからの置き攻めは飛んだ距離見てれば比較的に簡単に対処出来るからね
-
強キャラの起き攻めはキャラによっては簡単にダウン取れないけどワンチャンから見えない表裏やガー不からループして一気にラウンド取れる起き攻め。
リュウは高性能の大足でこかす機会多いし、詐欺れるキャラには頻繁に起き攻めいけるのが強み。ゲージがあればめくり竜巻と表の強力な拓もある。ただ結局直接的なダメージを取るための本命はグラ潰しでガンガードやグラップされて仕切り直しになることが大半で、むしろ暴れからターン持ってかれるどころか大ダメージ食らうこともよくある、って感じだね。
-
起き攻めで喰ってる組み合わせってなんだ?
リュウの上からの起き攻めってそうポンポン通るもんか?
自分はもぉ次のVerの為に大足しようが投げしようが
ステップして地上からの起き攻めしかしてないけど
そこまで困らんし他キャラもそうなるって考えたらさすがに強化だと思うぞ。
-
サガットとかはディレイは利点しかないけど、リュウは微妙だなあ
相手キャラの無敵逃げ狩る行動も優秀だったし。
起き攻め糞キャラ消えるのは嬉しいけど、ダイヤ的に強くなるかと言われたら微妙
-
特に春麗、バルログ、ガイル辺りはキツくなりそうだな。
ベガと本田もタルくなりそう
-
リュウは今くらいの強さであってほしい
-
まぁリュウ、といってもトップ層はしらんが、
なかなか>>730 で挙げられてるキャラに起き攻めできなくのは辛いだろうな
相性は関係なくリュウだけでみたら
小技連キャンやコパ竜巻仕込みやウルコン仕込みや何より昇竜があるし
被起き攻めはもちろん地上起き攻めも恵まれてる方だと思うがな
まぁディレイがどんなものかまだ決まったわけじゃないからどうなるかはわからんが
-
たしかに上に挙げられてるキャラは仕込み得みたいなところが
あったからそれがなくなるってなると試合時間ものびるしだるそうだねぇ
そういうの嫌いじゃないけどさ。
-
めくり竜巻と表択って裏が弱すぎて強力じゃなくね
ファジー効くのも痛いけど
-
めくり竜巻を使った表裏択をかけてくる時って、うまく飛ばれると昇竜で落とせないもんでしょうか?
自分はそれやられる時いつもファジーガード決め込んで落ちてからの攻防に集中するのか
それとも運に任せて両対応昇竜狙ったらいいのか迷うんです
-
中足ですかせ
-
勝っても負けても昇竜昇竜
-
>>735
被起き攻め以外での怪しい距離からの竜巻への対処は
意識配分を含めると難しい順に
早出し弱昇龍>中足すかし>2強P
ゲージなどの状況次第だけど、リターンも大体この順になる
これらに対して飛ぶ側は
もう少し離れた距離からの空ジャンプ、J強K先端当てなどが対の選択肢
指定はなかったけど被起き攻め時にしっかり重ねられると
システム上、昇龍ではまず返せない(振り向きにくく逆方向に出やすい)
基本的には>>736にあるように中足で空かすか
自身が書いてあるように山張って捌くしかない
一応、重ねの甘いめくり竜巻なら昇龍や遅らせUCで返せなくもない
-
リュウは大足にディレイされてもそこまで困らない気がするがどう?
上入れっぱにディレイありなら着地後密着の攻防、なしならいつも通り
ディレイよみ歩きからならディレイありは体感で飛び、なしなら密着の攻防
昇竜やセビキャンもゲージ各種見ればリスク・リターン吊り合わないし
ぶっぱを何発もくらうなら格上だしな
とはいえフェイロンは起き攻めで崩せる気がしないw
-
>>739
大足から仕込めないだけで詐欺だから優位性は変わらんしね。
リュウ自体が見えない起き攻め耐性低いしディレイを盾にした昇龍セビあるからどう考えても強化のが大きいわな。
立ち回り自体は強い方だし更に固くなるんだから、恩恵しかないサガットと比べるだけ贅沢。
-
>>737-738
ありがとうございます。コピペして保存します。
-
>>741
大足後、距離で大体判断するんだけど
とりあえず1p側だとしてガードするなら4(表ガードのタイミングね)→6か3→透かしだと思ったら素早く1って感じ
めくり竜巻にリスク与えたかったら
4(上と同じ)→3で中足まぁ2でも良い→必殺技キャンセルって感じで入力
これは透かし下段とかすかし昇竜に弱いけどこれをよんだら昇竜セビでとりあえず切り替えし
-
サガットよりリュウ選ぶ条件の一つに上からの起き攻めだからな、セットプレイ強いキャラ程じゃないが通った時の火力目押しルートの豊富さ簡単さを考えると起き攻めは強い方と思う。
-
てか昇竜あるだけで、それもセビキャン可能な昇竜もってるだけで
もってないキャラより攻めも守りも有利な読み合いできるしな
-
ROCKサイコーww
・君たちスパ4みたいなクソゲーやって一度きりの人生終わっていいのかい?
・俺はロックスミスからギター始めてみたがめちゃくちゃおもしれーぞwwオアシス最高w
・今までの人生いいことあった試しがほとんどねーがギターは最高だわ
・そもそもロックスミス2014が超神ゲーすぎるw俺でもすぐ一曲弾けるようになったw
・ネット対戦で見知らぬ赤の他人と不意打ちと嫌がらせし合ってストレス溜めてた日々がアホらしい
・毎日同じ時間練習するならSIKOHAGEになるよりHOTEIになったほうが絶対得だわ
・格ゲーに嫌気が差した人はロクスミと安いギター買ってROCKしなさい、人生変わるよ
-
めくり竜巻は見てからガードてきるらしい
-
めくり竜巻は当たっていいものだから昇竜でいいよ
表なら当たって裏なら吹っ飛んで仕切り直しで終わり
-
表も当たってどうすんだよw
でも実際スパコン溜まってたらそういうわけにも行かんしな
そうじゃなくても毎回竜巻食らってたら馬鹿にならんし、
そのせいで端に追い込まれるとかあれば食らってもいいなんて言えない
ファジーもスカし下段とか混ぜられると全対応は厳しいし、やっぱり起き攻めとしては弱くない選択肢だと思うよ
-
恩恵しかない奴らに比べると、やっぱり微妙。
春麗とかバルログに安定した起き攻めいけないのは結構でかいわ
また強〜準強ぐらいのキャラになりそう
-
なんで昇竜打つのに表が当たるんだ?
表は迎撃、裏は安くて吹っ飛ぶってことだよ
それにめくり竜巻は起き攻め以外は普通に引き付け昇竜で落とせるから何度もめくり竜巻喰らう状況になる時点でもう格下
-
中足すかし安定
-
これからコパンと中足こすって弱昇竜ぱなすことにするわ
グラップなんてたまにやればいいよな。
いままで綺麗に戦おうとしすぎた
他にも不備はいろいろあるけどこれだからpp3500止まりなんだよな
このゲームに合った勝てる戦い方しないといかんわ
これまで逆択やめくり竜巻使うのを嫌いすぎたよ。
-
俺もパナシとか運ゲーみたいで嫌いなんだけど
結局どっかでパナさないとこのゲームは勝てないってウメハラが証明してるんだよなあ
でも全くパナさなかった人間としては、パナシにもセンスが居るんだと思い知らされたわ
-
というかパナさないと勝負にならんでしょ
皆上手くなるに連れてミスや隙がなくなるんだから
-
どうせパナすなら思い切って大パナそう!
-
弱昇竜って完全無敵?下半身無敵?
-
もしもセビキャンできる状態で相手が昇竜をバクステですかした場合
弱昇竜だと反撃安かったりするけど
どっちがええんだろうね。
-
男は黙って大昇竜
-
ウメハラもそうだけど当たるとよんでると大、微妙だと弱出してるよ
ただ160ダメ取るために
ガードされてゲージ絡めたフルコンのリスク考えてない奴はカモ
-
リュウ、ケン、豪鬼を3年間やり込んできたけど、リュウをやり込むのが一番キツかった。
皆リュウ一択でやってこれた?だとしたらすげーわ。
もうすぐスパ4もおわりだし、リュウとこのスレには世話になったよ!
またウル4でな!
-
リュウが使えないのにいつまでも使い続ける太郎みたいなやつのほうがはるかに多いからずっと使っててすごいことはない
-
ウル4でもリュウがこの調整のままだとなんつーかこう・・モチベあがんねーな
結局今の戦い方で手堅く手堅くを続行するだけだろ
タイトル変わったんだからなんつーかこう・・新技いっこくらい欲しいよ コンボに入れられたらそれだけで全然やりがいも出てくる
-
火力はもういらないから波動周りを強化してくれ
-
大足締めのあとは相手はほぼディレイする。下溜め系やセビキャンきかない無敵系キャラなんかはとくに。となると普通にディレイ分フレーム消費すればいままでと全くかわらんな。通常起き上がりだっちしても竜巻すりゃ対空もすかせるだろうし。問題なしだわ
-
ディレイそのものにも遅らせてやったり幅があるんじゃなかったっけ?
-
オレは豪鬼速攻で心折れたけどな。
やり始めたのが遅かったってのもあるけど
阿修羅狩られるは速攻死ぬわでやっぱ
リュウの方が良かった。
ケンは使われるとあったまるから使う事ないやろな。
-
なんだかんだ言って豪鬼難しいからな
リュウの中足、ケンの前中Kみたいに立ち回りで使い易くて強い技がないのはデカイわ
-
今度からはセスユンまことフェイロンのクソコマ投げスカしたら
カウンターヒットか。いいね
カウンターヒット限定の鬼コンボ
ないかね?
-
近代Kスタートとか?
-
ゴウキで立ち回りで使い易くて強い技がないってゲームやってないだろ
-
豪鬼は斬空と大Kと上から行けばいいんでない
歩きも速いしセットプレイ覚えるまでのが大変そうだ
-
剛拳とリュウ使ってたから豪鬼はわりと使いやすく感じたな
-
中足で触れに行けないキャラ相手にはどうすればいいでしょうか?
というより中足を当てに行くのが下手なんですが
あまりこちらから歩いて当てに行くようなワザじゃないのですか?
-
なぜ中足で触りにいかなければならないのかまずそこからキャラ対に入る
-
あっているかわからないですが
コーディのような波動に対してリスク与える技があるから 中足で固めれる距離で戦い
一方、中足より長い範囲で牽制できる技を持ってるキャラには波動
前ダッシュが強い近距離キャラには中距離で波動と置き中足
大まかで言えばこんな感じでしょうか
-
あっているかわからないですが
コーディのような波動に対してリスク与える技があるから 中足で固めれる距離で戦い
一方、中足より長い範囲で牽制できる技を持ってるキャラには波動
前ダッシュが強い近距離キャラには中距離で波動と置き中足
大まかで言えばこんな感じでしょうか
-
一般的な話よりも、具体的に誰に何をされるとしんどいか書いた方がいいアドバイスがもらえると思うよ
-
ダルにヨガされるのがキツい
-
>>776
それがわかっているなら中足で触りにいくのは簡単なはずだ
具体的には中足より長い牽制というより置き技が強いキャラクターには中足で触りにいくのは面倒だ
例えば中足アロー、中足ショウオウ、中足波動、中Pチェストとか色々あるけど
簡単に言えば全部波動で解決する
波動で潰して置き技にリスクを与えていかないとおとなしくガードはしてくれない
そこでようやく前に歩いて中足やら大ゴスやらで触りにいける機会がもらえる
特にリュウは足も早くないから中足と波動は常にセット
切り離して考えてはいけない
だから中足単品をどう当てるかではなくそれを当てるためのプロセスで他のどの技を活かすかが大事
-
もしくは差し替えしを見せる必要がある
差し合いの基本だけど
-
ありがとうございます
次からはまずはそれを踏まえた立ち回りを意識します
-
ガイル戦ってどうすればいいの?
滅多に試合できなくて、近中距離でもみくちゃにされて体力リードされて終わるわ。
-
弾の撃ち合いでは相殺から裏拳が間に合わないタイミングや間合いを意識する。
相殺裏拳が間に合うタイミングで灼熱を出すのは有効だと思う。
灼熱やセビ、歩き中足等でライン押して気合いで画面端に追い詰める。
ガイルの牽制にセビをうまく使う。
セビダッシュや飛びが通って接近できたら投げ、中段、グラ潰し等で攻め込む。
転ばしたら積極的にめくり狙うのも良いと思う。 こっちから飛ぶ場合は早出しのジャンプ大Pや弱Kが、ガイルのリフトに勝てる場合ある。
もしくは空中竜巻多めで荒らしてくのもアリかな。
ガイルがリバスピでグラ潰し使ってくるならセビグラや屈中P複合グラ、出来るならコパグラも使うといい。
投げがグラップされたあと竜巻ぶっぱすると意外と当たる(笑)
ぶっぱサマーをガードしたら大ゴスからコンボきっちり決める!
-
>>782
歩いてればそのうち牽制降ってリスクを追わざるをえなくなるからそこでリターンとる
ソニックに対してリターンとろうとしないこと
ソニックだけで押し返されることはないし削りは必要経費
-
玉相殺裏拳の間合いではソニックセビって即開放で手を出しにくくする
飛びはガイルの安定ダメージソースだから
地上に張り付いて玉打ってりゃ玉の回転力でガイルはジリ貧
灼熱でソニック相殺2段目ガードさせて有利フレとって近寄るか
当ててこかしてめくりでまとわりつこう
-
ガイルに相殺されない、飛びも通されないで弾撃てる状況ってある?
-
普通にあるだろ。まずは対人戦やる前にCPU戦で腕を磨くのをお勧めする。
-
これからはEX昇竜2段目確認セビキャンをよく使う事になりそうだ
-
AEの悪夢再来の予感
-
ソニックは基本ガードかセビで取ってゲージ回収
ガイルの各種牽制技にリスク与えるにはセビ
もちろんセビはEXソニックに負ける
だけどEXソニックは読めたらコッチの飛びが通る
基本はこのじゃんけんをやりながら端に追いつめる
端に追いつめるまではなるべく灼熱は温存して端でゲージ使い切る感じで
地上戦で相手の中足に無理して大足で差し返そうなんてあんまり思わんほうがいい
リターンあるけど難しいし、上が出なくなる、ガイルの飛びは100%落とさんと絶対勝てない
地上戦はガン不利、ダルシムなんかとやるつもりで、どっかで飛びなり投げなりセビ取ったりで
端に追いつめて殺しきる ただ端に追いつめてもあせらずじっくり時間使って削り殺す
後ろ投げ喰らって立ち位置入れ替えられたら終了
昔、アケでなるおリュウがガイル戦やってたの観て、けっこうセビに頼ってたので
ダルシムや春麗同様、セビは有効な選択肢
-
あとガイルのアッパー対空がスカるスカシ飛びの位置を覚える
ダルシムのヒザをスカして大足でこかす感じで
それとサマー以外のガイルの対空だと絶対落とせない
リュウのJ大Pの距離があるらしいけどよくわからん
まあとりあえず表に飛び込むときはJ大Pに魂込めて
画面端でガー不のセットプレイあったけどレシピ忘れた
-
中足波動の連ガで択や割り込みからのセビ滅を失う穴を埋めれるかどうかだが・・・、
結構きつくない?
-
・しゃがみ中Kガード時の硬直差を「-3」⇒「-2」に
・斜めジャンプ中P1段目を「空中竜巻旋風脚(EX含む)」でキャンセル可能に
・弱・中・強空中竜巻旋風脚 追撃可能技とし、空中コンボに組み込めるように
・EX空中竜巻旋風脚 攻撃判定の拡大とヒット時の巻き込み効果を強化し、空中ヒット時に全段ヒットしやすく
・滅・昇龍拳 無敵時間を「1F」延長
・弱・中昇龍拳 昇龍拳⇒セービングキャンセル⇒前ダッシュ時の硬直差を「-5F」に
・滅・昇龍拳 EX昇龍拳⇒セービングキャンセル⇒前ダッシュの後に当てるとロックするように
見やすくするために一応貼っとく。
PDFコピペするの結構めんどいな。
-
ヒット時の硬直差は変わらないんでしょ?先端中足波動だと今と変わらないんでしょ?
>>768垂直大PCHから大ゴスはいったような?セスだったかな?よく調べてない
-
これならⅡ選んでゲージ温存する選択肢もありかな。
-
リュウと春ってどっち有利なの?
-
リュウ。今はな。
-
なんだ強化されまくってるのに春スレがすげー弱体化食らって
お通夜みたいな雰囲気だったけどそんなもんか
-
ダルシム
立ち中Kのダメージを60から40・30に
立ち強Pのダメージを75から80に
4弱Kのダメージを30から40に
4強Kのダメージを90から100に
EXブラストのダメージを90・50から90・60に
EXヨガフレイムのダメージを50・70から70・70に
総合ダメージアップ量85
-
飛びの強化が無くなったからスネてるんだろ。
-
ダルシム戦終わった未来しか見えない
-
PC版スパ4のウル4MODでリュウみたけど、空中竜巻キャンセル攻撃がすごい面白そうだったよ〜。
-
必殺をキャンセルできるの?
-
斜j中p1段目キャンセル竜巻のことちゃう?
-
玉持ち以外はウルコン2だなこりゃ。妥協の大ゴス中KEX昇龍滅で減るしEX昇龍からのワンチャンキャラだわな。
お願い大ゴスは確実に流行りまくるな。前ステ-5なら滅波動はオワコン。
-
これ空中竜巻が豪鬼化するってこと?
なんで糞要素増やすかなー
-
変更見ていろいろ試してたが
昇竜セビキャン灼熱よりも昇竜セビキャンJ中PからEX竜巻のほうが減るな
起き攻めはできない距離までぶっとんじゃうけど
-
空中竜巻の追撃はJ中Pからのみって感じ?他は使い道ない?
-
空中竜巻から追撃が入るんじゃなくて空中竜巻自体が追撃
ゴウキ化なんかしねー
-
弱昇竜とダルシムのジャンプ弱パンチが相打ちしたら追撃できそうな予感
-
j中p→空中竜巻→中昇竜や
j中p→ex竜巻→滅とか…
ないよね?
-
今のバージョンで昇竜セビキャンから空中EX竜巻が一応当たるから
判定広がるんだっけ?あたりやすくなんじゃないんかな
そのあとの追撃判定どうなるかわからないけど
あとEX昇竜セビキャン滅昇竜と波動赤セビ1滅昇竜どっちが減るんだろね
-
ex昇竜セビ今までどうりみたいだしuc2でロック出来るなら全然やれそうな気がするな
要は三ゲージ使えってことだろ
-
>>811
802だけど
j中p→ex竜巻→滅とか…
これたしかあった。
ウソだったらごめん
かなり減ってたよ。
でもそれに見合ったゲージ高率だと思うよ。
-
リュウにはサーカスまがいの空中戦などいらんよ
波動で動かすリュウをくれよ
-
>>805
別にバクステしても滅入るから全然終わってないだろ
前ステしないと追撃できないキャラと比べたらかなり恵まれてる
こりゃウル4はマジでリュウサガットだらけになりそうだな
-
あー端絡まないとバクステから滅は入らないか
-
>>814
編集したPC版がどうなのかは知らんが、いつものパターンなら滅波動半分しか当たらんような
-
半分しか入らないなら真空竜巻挟まない方が火力出るな
-
>>817
お前、、その超低レベルの知識でバランス調整について語るなよ。
-
>>816
じゃあリュウは恵まれないキャラですね
-
>>820
そもそも、このゲームやってるか怪しくね?
-
弾打てないゲームで3ゲージも溜めて灼熱打たず確定する保証のないコンボに3ゲージ放出
-
まあ滅昇竜選ぶことになるだろうが、
滅波動が弱くなるから仕方なく使うとかいう最低な調整だな
J中pのコンボをお前ら一生懸命妄想してるけど昇竜セビ前ステが産廃のウル4のどこでそのコンボ使う気だ?
そんなコンボが活躍する機会はもうありゃせんよ
-
滅昇竜ぶっぱガードされて死ぬウメハラなんて見たくないよ(´;ω;`)
-
相手の昇竜に滅昇竜合わせるウメさんが見られるよ
-
いやいや、画面端で真空竜巻から滅波動、灼熱から滅波動を捨ててまで滅昇竜はないだろ。
-
>>827
大ゴスから100+90+112+滅昇龍リベンジなんだぜ。屈中Pカウンター生滅や対空としても使えちゃう。
とっさの反撃に大PEX赤セビ滅もあるし滅1択、元々カス当たりもするし。
サガットのワロスより減るわ。
-
レバガチャセビ滅でなんとなく勝ってるからそういうのは頭にないんだろ
-
まじで絶望的に弱くなったな
おまえら目覚ませ
昇竜セビj中p竜巻は画面を押せるから拒否しながら画面押せてラッキーという調整だった
ー5で台無し
セビ滅すら弱くされて全部パァだ
強化点0
いや、弱体化してる
-
咄嗟に強パン赤セビできるくらいなら強パンEX昇竜できるだろ
まぁほぼ滅波動しか使わんだろうけど
-
なんでこんなネガってんだここ怖っ
-
しょうがない。
「エレベータなくなるから明日から階段で上れ。代わりに手すり良い物に変えといたから」みたいなもんだろ。
-
昇竜セビ滅さぁ
やろうと思えばヒット確認でセビ前ステor開放、バクステできるねぇ(相当コマンド忙しくなるけど)
自分みたいなパンピーでもできるんだから、リュウ使いには昇竜セビヒット確認は必須のテクニックになるね
こうなると守る側からすると、ガード後にセビ1or2を開放してくるのかセビバクステなのかとかの読み合いが正直めんどくさくなるわな
だったらいっそうのことヒットしたときだけセビキャンできるで、読み負けたら問答無用で最大反撃喰らうでエエ気もするね
-
ちょっと新要素整理しようぜ。
空中竜巻追撃
ジャンプ中Pから空中竜巻キャンセル可
赤セビとEX赤セビ
まずノーゲージで
空対空ジャンプ中Pから空中竜巻が入る
けどこれは大昇竜対空の方が減る?
1ゲージで
同じく空対空ジャンプ中PからEX空中竜巻
これは美味しい
2ゲージで
昇竜セビキャンから空中竜巻
これは中昇竜追撃より減る?
3ゲージで
EX昇竜セビキャン滅昇竜フルヒット
大攻撃赤セビキャンでウルコン
昇竜セビキャン空中EX竜巻
上三つが昇竜セビキャン灼熱よりメリットあるかどうか
-
あと4ゲージ使って
赤セビキャンからEX技
EX昇竜からセビキャン灼熱orEX竜巻
上はそのままキャンセルすれば入るから意味なし
下はウルコン溜まってない状況で4ゲージあれば意味あるけど
灼熱と真空波動があるリュウが4ゲージ吐く意味あるか?ってとこか。
-
>>835
EX昇龍は確認できるし大ゴス始動だけでなく140ダメからロックにぶっぱや対空も使える。前ステ-5ならそもそも確定時かバクステしか使えん。
灼熱も滅昇龍はカウンターならロックするし、玉抜け滅波動狙う以外は昇龍がいいよ絶対。
-
>>822
だな。
-
ネガる?
とても現実的なお話しかしてないよ
空中竜巻追撃もj中pキャンセルも昇竜セビからのリターンを増やす調整だからな
空対空狙うなら滅溜まってる時だけだしそもそも上ガン見でやっていけるゲームではない
滅波動を使う機会が減るのに滅昇竜は3ゲージ必須
これでもまだ滅波動が多く使われたらいよいよ糞調整だな
-
てか昇竜セビから中パン竜巻が繋がるって報告あんの?
どうせ空中竜巻は中パン2ヒット目と同じ追撃性能だろ?と予想してたんだが
-
ジャンプ中p真空竜巻って240ダメージかね?
それなら別に大昇竜対空でもいい気はする
別に竜巻追撃とかいらないから昇竜持続で60しか減らないのをもう少し減らして欲しかったな
空中軌道変化使えば5回に一回でも通せば勝ちだし飛んだ方が早いみたいな戦いしてて萎えるし
-
>・しゃがみ中Kガード時の硬直差を「-3」⇒「-2」に
これが多分中足波動が連ガになりやすくなったって意味だからこれは結構な強化ポイントではある。
しかし昇竜セビ後の攻防は相当複雑になってかなり「紛れ」やすくなったね。
こっちも高度な確認と操作が求められるけど昇竜セビガードした方もリターン取ろうとしたら
かなりの対応力が求められると思う。
-
詐欺飛びなくなって大足の硬直フレームもただ長いだけ。大足にウルコンで確反できるキャラもいるほどなのに、当ててもリターン激減。
昇竜セビが-5になって、実質敵に滅波動が大幅弱体化。
これらを埋め合わせる程の強化なし。
このままだとウメハラはリュウ捨てるな・・・。
-
相手を画面端に追い込んだ時に昇竜ガードしたら
セビキャンされてもEX昇竜からUC2確定するから強くね?と思って
試したら意外とカス当たりになってセビキャンかけられなくて笑ったわ
-
ヒット確認セビ滅してないやつ多すぎだろ
-
そりゃ今までする必要ほぼなかったし。
-
大幅弱体化て・・・
どんだけ今まで大足ぶんぶんして昇竜がちゃってきたんだよw
昇竜セビー5ならー5なりにやりようあるだろうに。
この程度ならウメリュウ安泰だろ
-
中足灼熱→確認→セビステ→滅 の3ゲージ
中足波動→確認→EXアカセビ1崩れダウン→ステ→滅 の3ゲージ
セビ1のリーチが短めだから届かないパターンがあるだろうけど、灼熱入れ込みで1ゲージ吐かなくて済むかなぁ。とか思ったり。
-
ヒット確認滅だろうがセビ1解放だろうがどうやっても確定あるだろ
中足波動赤セビキャンって届くの?
-
>>843
こかされておき攻めで格下に事故る可能性減るんだからウメハラ的にはありがたいような気がする
-
リュウ相手に屈み中足レコーディングして、差し替えす練習してるんですけど、中々難しいです
何を見て聞いて反応すれば良いか、コツがあれば教えていただけないでしょうか?
-
こくじんの地上戦講座を見ろ
-
動画貼れや!
-
リュウ普通に強かったわ
昇竜セビはリスクを背負ってリターンを取りたいなっら前ステ
リターン無視で拒否りたいならバクステ
割り切って使えば全然いける
ただ、滅昇竜は今回も微妙だわ
-
いや今回滅昇竜いけるぞ
むしろキャラによっては滅昇竜でいいまである
デメリットは
画面端灼熱から繋がらないのと昇竜セビ前ステからだと多分滅ハドウのほうが減る
あと玉抜けかな
メリットは当てる機会が断然に増えた
それもかなり実用的に
*ex昇竜から
*大p 赤セビ解放から
*滅ハドウでバクステ狩りできない相手にも多分ロックする
それも波動キック入力だから暴発の恐れもない
*ジャンプ中p一段キャンセル竜巻スカから研究次第でロックするんじゃ(これは推測だけど)
対空でもぶっぱでも脅威になるしかなり使えそう
-
>>855
ex昇竜セビ滅昇竜とか500くらい減りそうなイメージなんだけど違うの?
あと画面端で中足波動赤セビとか見た目ダサいな....
-
>>856
多分500近く減ると思うよ
俺がデメリットであげてるのはex昇竜からではなくてノーマル昇竜からのダメージね カスヒットだから流石に滅ハドウのほうが食らう
-
中足波動アカセビ1滅昇竜とか多分つながるよね?
-
繋がる ただ画面端でガードされたら波動入れ込んだら半角食らう
食らわない距離だとセビ当たらなそう ヒット確認必須だな
-
レンガの中足波動から、3ゲージたまった時点で赤セビ滅昇竜いけたら
ふつーにくっそつえー気がするが。
中パン竜巻で昇竜セビの追撃も滅の変わりになるし、滅昇竜始まったわ
-
昇竜セビ中パン竜巻は当たらんだろ?
-
最後の竜巻が、ね。
当たるの?
-
3ゲージたまったら滅昇竜の強さがいかんなく発揮されるよ
まずはコンボに組み込める
対空では引き付けexしょうりゅうから問答無用でuc2
暴れ潰しにexショウリュウ二段目ヒット確認ではいる
攻守に渡って使える存在になったはず
玉なしキャラは滅ショウリュウでまじでよさげだわ
-
滅昇はそういう技ではなかったはずなのになあ
-
リュウの画面端で大竜巻当てたら裏回っちゃうのは相変わらずかな
あと大竜巻立ちガードしたらー2Fなのもまんまかな
-
ショウリュウ不利フレがでてるから滅波動と同じくらい汎用性あるな
滅ショウリュウにすればゲージ大切にするからリスク付きのノーマル昇竜にゲージをわざわざ払わない
戦い方が根幹から変わるぞ
-
>>866
>>滅ショウリュウにすればゲージ大切にするから
この部分ちょっとおもしろいw
-
ゲージを大切にする(大昇竜)
-
ガチャ4専だったらごめんな
-
>>868
確定。
-
>>863
対空なら滅昇竜を直でええんちゃう?
-
なんか面白そうな雰囲気してきたなw
ウル4で地味に戦って強いリュウになるかと思いきや
大昇竜派手にうちまわしながらゲージ溜めてワンチャン滅昇竜狙う瞬間火力キャラになるんか
-
まぁ火力は今もトップクラスですけどね
-
>>872
3ゲージ溜まるとお願い大ゴスが擦るな。
妥協でも100+140+ロック分だし減りまくりwwむしろ0F屈大Pは補正の関係でミスなし前提じゃないと割りに合わんわな。
-
>>871
当てれる状況なら問題はないたさ発生8だからある程度上を見ないといけない うまい飛びや微妙な空ジャンプには怪しい
地上戦をこなしつつオート昇竜できるなら滅法強い
昇龍3fだから確定反撃からもバンバンは入って高火力だから期待できる
-
お前さっきからひとり楽しそうでいいな
-
>>862
当るよ
-
今回は波動対策の見てから赤セビlv1がやばそうだな
危険玉は超危険玉になる 灼熱もケアしてくるからセビが長いキャラは神経使うけな
中足がぎり届かない間合いは、相手に3ゲージある場合波動打ちたかったら波動セビバクステも頭に入れることかな。。
赤セビとノマルセビの初動の見た目がわかりずらかったら釣られそう。。
まあ中足強くなったし赤セビも滅昇竜にも相性いいから何とかなりそう 守りが上手いプレイヤーが生き残るキャラぽいな
-
滅昇竜発生5fでいいやん
通常技から繋がらなくすればいい
それかZeroみたいに前にぎゅーんて移動してほしい
-
>>873
赤セビ1当ててもダウンじゃないんだけど…
-
>>877
マジか
ロケテで確認してくれたの?
-
ヒットかガード確認してステ選択しつつ滅や追撃できるなら強いね。ヒット確認前ステ中昇龍は誰でも可能だろうけど。
練習してみてもいいかもしれんな。
今滅自体最速じゃスカったりするし可能ではあるけど厳しいかなやっぱ。
-
全然出来るよ
スト4時代にザンギと対戦する時は一応やってたテクニックだし
ザンギがシベリアンとかいう甘え技を使うようになって
やる必要なくなったけど
-
赤セビ開放をさ中足弱昇竜するとどうなんの?
今まで見たいに開放部分に弱昇竜の持続があたんの?
それとも赤セビを空中ぐらいすんの?
-
リュウの昇竜の調整は、EX昇竜2段目でヒット確認して
セビキャンするかしないか選べば良いだけになりそうだね。
あんまり影響なさそうかな
-
ロケテ行ってきたけど調整このままならリュウくっそつええぞw
-
>>880
すまん
>>886
どの辺りがそう思った?
ウルコンは1かな?
あとジャンプ中パン竜巻辺り確かめてたら教えて欲しい
-
>>887
中足波動レンガなりやすい、中足いれこみ放題
中P竜巻出来たよー見栄えも減りもいい
俺は試せなかったけどめくり竜巻から昇竜追撃可能らしい
なによりディレイスタンディングが現状リュウに追い風すぎてヤバイ
研究されたらどうなるかわからんけど
守りはウメちゃんも言ってたけど前から最強クラスだったしな!
-
めくり竜巻昇竜だとっ・・・
-
>>888
おぉサンクス!
昇竜セビからもジャンプ中パン竜巻でコンボに組み込めるのかな?
めくり竜巻から追撃はあかんww 他キャラが流れてくるw つっても追撃は中昇龍かな ex昇竜も追撃性能あるしワンちゃん、、滅、、、
中足バリアゲーだね 中足ガードさせたあとの読み合いも楽になったか
殺意も強いけどリュウで充分だ!
-
めくり竜巻昇竜あったら絶対リュウでいくわ
ケンのEX竜巻の調整とはなんだったのか
-
リュウサイッキョ?
-
トリプルアクセル(竜巻)ゲーだけにはなってほしくねーな。。w
-
昇竜セビの調整の代わりに付けたのかな
補正死ぬほどかけて60ぐらいしか減らなくても良いから
空中竜巻追撃残してくれたら超楽しいと思う
昇竜セビの糞要素も消えてスト4シリーズ最高のリュウになると思う
-
まぁ、無かった事にされるだろうけどな
今までのロケテで強い部分が見つかると次には削除されてるケース多すぎる
盛り上がるだけ損だよ
-
単純にめくり竜巻のヒット時、ふっとびが減少したから中昇竜が追撃できるようになったのか
めくり竜巻ヒット時、豪鬼と同じ何にでも入る性能になったのか
後者ならやばい いやどっちもやばい
見えない起き攻めワンちゃんキャラと同じは流石に、、 真空だから許されてたが 三ゲージあればさらに脅威になる
-
主人公(クラウザー)再びか。酷いゲームになるかいい意味で。
-
リュウもザンギになればいいのに。
波動が遅くなって、中足から繋がらなくなりました。
昇龍の横の間合いがダンみたいに狭くなりました。
中足のやられ判定を拡大。
ザンギってこんな感じだろ。
-
めくり竜巻から昇竜ならセビキャンー5でいいわw
-
>>896
恐らく追撃設定ミスの名残だな。ケンの竜巻修正して今さらそんな糞技追加するわけないし。
ベガも前回の設定ミスでサイコ2ヒットしてたしな。
-
>>898
もちろんセビ滅で600ぐらい減らせるよな
-
>>901
アホなのかお前は。祖国が600とかいつの時代の話だよ
-
思ったけどEX昇竜から滅昇竜ロックヒットって
EX昇竜HIT後、何でも追撃可になるってこと?
ver2012の灼熱CHと似たような調整なのかね
-
遂にウメハラ一強の時代突入か
打倒ウメハラに挑む戦士たち、動画勢にはたまらんわい(*^^)v
-
ガイル使うよ
-
リュウ使いとネガキャン勢の区別がわかりやすいスレだ
-
この強性能でウメハラが優勝しても、ありがたみは無いよな
強キャラだからしょうがないよな〜、で終わるのも寂しい
-
お前は何様だよww
-
単純に強くなる調整とやれることが増える調整どっちも貰えるってすげーな
フレームやらダメージの微調整で終わってるキャラのいるってのにこの差はなんなんだ
-
空竜から昇竜はさすがにぃ
さすがにないっしょ
ないよね?
-
>>903
EXの後に強昇竜は試したけど当たらなかったよ
どういうルールで滅昇竜が当たるのか謎
-
EX昇竜から滅昇竜当るなら、セビキャンは3ゲージで確認してやればいいだけだな。
むしろリターンは上がってる
-
@naruo0419: あ、そうそう!ウル4の調整のやつ今日見たんだけど、リュウ強そう!横浜勢に聞いた話だとめくり竜巻から昇竜入るんでしょ?で、中足波動連ガなりやすくて、ジャンプ中パンノーマル竜巻とかいけるらしいじゃん!めっちゃ強そうなんだけど…
あと、昇竜セビ前ステ-5って素晴らしいな!
マジっぽい
-
なんか値いじるとこミスってんだろうな
-
もっと堅実に戦う調整のほうが良いと思うけどな
調整見たらJ中Pを対空とコンボで使うのって派手だけど適当にやるプレイが強くなりそうで不安
ケン使ってた人がリュウにキャラ変えしそうな調整だな
-
さすがにめくり竜巻昇竜は無いだろやっぱ
空中竜巻が追撃可能技になった
の意味を勘違いした人がいただけ、に5000BP(アケ)
-
たしかにこのままだと殺意みたいなぶっこみ超火力キャラになるな
-
めくり竜巻昇竜があるとすれば、さすがに中昇龍カスあたりじゃね
-
竜巻は当たったら吹き飛びだから昇龍追撃はさすがに無いでしょ
-
中昇竜カスヒットと
大昇竜根元ヒットで全然ダメージが違うんだが
-
昇竜追撃のエグい所は距離が離れない事
逃せないからめくれなかった場面でも選択肢増えるから中昇竜カス当りの50(?)ダメでもあったら嬉しい
-
相手もディレイあるんだから
空中竜巻当てる機会が減るし
いまさら起き攻めがちょっとだけ
強くなってもな
-
っつーかディレイ起き上がりある時点で空中竜巻から追撃あっても、そこまでの脅威はないよ。
ループ性があった2012とは状況が違う。
昇竜セビキャン−5とトレードで妥当だろ。
-
>>915
ケンがEX竜巻弱体化でリュウが竜巻から追撃入るならキレていいと思う(笑)
綺麗なウル4なんてなかったんや、歪ませてこう。
-
てか俺金曜にロケテでめくり竜巻したけど吹き飛び方いつも通りだったぞ
追撃は試してないけど。
いつも真空波動で暗転した時点で昇竜届く距離じゃないし無理じゃね
-
めくり竜巻から昇竜の詳しい詳細がない限り何とも言えんな
ロケテ組頑張れ
-
>>925
それなら横浜勢の勘違いかもな
今でも竜巻は空中、地上戦どちらでも真空、滅両方、昇竜(中、ex)、ex波動、ex竜巻(?) 入るし
-
勘違いだったみたいね
多分もうじきなるおがツイートすると思うよ
-
画面端なら入るとかもないかなー
-
画面端なら今でも滅波動入るじゃん
-
J中Pキャンセル空中竜巻やったら竜巻が2ヒットしたわ
めちゃ減る
-
>>931
真空も入ったらすごそうだな
崩しでは使えなそうだから対空とコンボ(?)用かな
-
そんなに変わってなかったけどな また中堅だわ
-
>>933
少しでも変わったと気づいたところある?
-
ジャンプ中p当てるとしたら飛び一点読みからだね ただ今の状態でもジャンプ中pから滅入るし対空中昇竜セビから2ゲージ吐いてまでやるメリットあるかどうかだよや
-
空中竜巻2ヒットとか考えたこと無かったな
そうそうお目にかかれないだろうけど理論上は確かに当たるな…
-
ポイズンにはかなりの頻度で空中竜巻2ヒットした
他キャラまでは確認してないけど、キャラによって入り易さは違うだろうね
-
現在の威力、補正仕様だと
大ゴス始動→EX昇竜(2ヒット)セビ→UC2で593
大ゴス始動→屈大P→EX昇竜(2ヒット)セビ→UC2で576
屈大Pしないほうが減るw
-
j中pは一段目のみ空中竜巻でキャンセル可能だから
昇竜セビからは出来ない
つうか昇竜セビが-5だからj中pすら出来ない
-
昇竜セビからのJ中Pは2段目ヒットか
もうUCゲージなかったら、昇竜セビで前ステ入れ込みはありえないね
-
滅を最速で出してカス当たりも無くなるってことか
-
たぶん次調整されて空中竜巻後は追撃判定の技のみで追い打ち可能になりそう
それでも灼熱やEX昇竜2段目から滅昇竜が入るから
かなりダメージアップするけどね
-
昇竜セビ消すなら中足波動連ガでいいくらいだろ
竜巻追撃とかいらんわ
昇竜セビがリュウ唯一の歪みなのになにしてくれてんだ?
他の歪みまくってるキャラは歪んだままかよ
-
ジャンプ中Pキャンセル竜巻→EX昇龍→セビキャン→滅昇龍は入らないの?
他キャラ使いが気になってるのにリュウ使いは何やってるのかしら?
-
ウルコン2選んでるプレイヤーいないのでは?
多分入るじゃないかな むしろジャンプ中遅らせ小竜巻ですかして直滅ショウリュウ入ると思う
昇竜は修正されてよかったんだよ けどサガットだけは許してはいけない
-
対空昇竜から滅波動入るかぎりUC2はロマン以外の何者でもない子
-
対空から滅昇竜はいるんだよ
今まではロマンかもしれんが今回は十二分にあり
-
2ゲージセビ滅波動が切り返しで使いにくくなり
3ゲージセビ滅昇竜が切り返し、対空、コンボ、反確で使えるんだから
明らかに滅昇竜の価値は相対的に上がった
-
>>943
超同意。
-
>>942
今でも追撃可能技じゃなきゃ追撃できねーだろ
-
>>948
使いにくいってより難しくなっただけよ。
トレモや対人ですればわかるけどヒットガード確認滅は染み込ませれば安定するレベル。ガードされたらバクステすりゃいい。
次からは必須テクだと思われる。アドンなんかはムキー式として今でも使われてんだよなぁ。
-
ヒットガード確認する相手にはリバサウルコン確ること多いから変な読み合いが発生するな
-
まぁ球持ちには滅波動なのは変わらないと思うから、文句言う前にヒット確認前ステの練習すべきだな
昇竜セビの性能はもう動かんでしょ
-
最速セビバクステ以外シュンゴク確定?
-
>>954
最速でも確定じゃね?今の前ステですら確定だと思うぞ。安定できる奴なんていないと思うけど。
-
それよりガイルのEXサマソやUC1が確定しないかの心配をしたほうがいいんじゃ
-
昇竜セビのヒット確認から滅、1P側ムズイw
2P側はだいぶ安定して出せるんだが…1P側は滅落とすなぁ
ヤンのトウロウ2段目セビUC1並の真空コマンドの速さが必要だわw
-
滅昇竜ロックから前J大Kって4F詐欺だったんだ…知らんかった
-
>>955
多分真のほうのこと言ってるだろ
-
EX昇竜セビ滅昇竜の
ワンチャンが楽しそうだな
-
とりあえず滅波動が今後も活躍するなら意味のない調整になる
というかこのままだと結構な弱体化喰らっただけで終了してやばいぞ
-
ヒット確認滅波動って中昇竜は良いとして猶予の少ない弱昇竜からできるの?
と思ったけど当たるか当たらないかわからないときはそもそも中昇竜だから関係ないか
-
いや中足波動はつながりやすくなってるしワンチャンuc2強いし弱体化でもなくね三ゲージあれば当てる機会結構あると思うし何よりも起き攻めが弱くなってるから相対的には強いと思うけど
-
同感。
-
中足波動はレンガになり易くなっただけで、中足ヒット時につながり易くなったわけではないんだよね?
-
>>965
そうだよ
-
竜巻強化ない?
-
中足波動が連ガになりやすい調整なんてあったの?
-
ワンチャンの滅昇竜が大足詐欺と昇竜セビに見合う調整になるとは思えん
-
>>968
中足の不利フレームが減ったってことはこっちの中足の硬直が減るか相手の硬直が増えるかでしょ
後者ならキャンセル波動が連ガになりやすいってことになるな
前者の場合は全体フレームも減っちゃうからまあ後者なんだろうけど
-
中足ガードされた時の不利F
が1F減ったんだろ
地味だが、そこそこの強化
-
相手の硬直が延びたのか、自分の隙が減ったのかで結構意味が違うよなぁ、当たり前だが
-
よく考えたら自分の硬直が減った場合はヒット時の有利フレームも増えるんだからわざわざ「ガード時の」なんて書き方はしないはず
-
そりゃそうだろ
-
昇竜ヒット確認セビステなんて出来るか?
昇竜入力直後セビ入力、そして最速前ダ。
ヒットorガード確認セビステ?馬鹿なの?
-
昇竜セビまで入れてヒット時前ダ、ガード時バクステってことじゃないのか?
-
確認してから前ステバクステとか実践で使えるか微妙。
猶予fてきに厳しいだろ。変に雑魚のワガママ受け入れると一気にクソゲー真っしぐらだぞカプコンよ。
雑魚向けにして客増やしたいのはわかるが。
クソゲー要素の起き攻めなくすだけでかなり良かったのにな。
-
トレモでランダムガードにして試したら俺でもヒット時のみセビ前ステUC1は
ほぼ7割近い確率でできたから上手い人なら恐らく実戦でも結構安定してできるんじゃないかな
-
てかインフィルやってたしな
-
俺は箱で平均PP4000〜4500だけど
ヒット確認>滅はできなくはないが、毎回安定してできるかって言うとぶっちゃけ怪しい
マスター〜ウメハラクラスだと確実にできるだろうけど…
でも半年経てばリュウの必須テクニックになるだろうね
はぁ〜練習すんのだりぃな
-
ヤンのセビウルコンくらいムズい
-
アドン使いは皆やってるよね
-
あんな技出してるだけで強いキャラ使ってる奴らが皆やってるわけねぇんだよなー
アドン使いは皆上手いって言う感じに言うのやめてくれない?笑っちゃうんだけど
やってるつもりの間違いだろ
-
相変わらず喧嘩売るしかできんのかその描き方w
ネット弁慶にもほどがあるぞ。
-
まぁでも皆はやってないだろう
-
アドン使いはやってるかもわからんが
大半がアドン使われだから…
ジャガキ!ジャガキ!テェヤッジャガトゥー!ジャガキ!グレエェェイ!!
そんなんばっかじゃん
-
>>977
ヒット確認出来ない奴の方が雑魚では?
-
昇竜セビキャンしてヒットストップから最遅らせ前ステ滅波動ヒットが
何フレか調べたら出来るか出来ないか分かるんじゃないの?
ヒットしてなかった時のリスクは遅らせた分だけ上がるけど
-
>>986
しっっかり脳内再生されたw
-
てかノーマル昇竜セビで前ステする意味あるか?
滅昇竜選んだら問答無用でEX昇竜からだろうし
滅波動選んだら画面端で真空竜巻か灼熱から
もしくは昇竜セビバクステから滅だろ
滅波動選んだら画面中央で起き攻め時にノーマル昇竜セビは
しない。それがパンピーの戦い方じゃない?
勿論トップ層はヒット確認してくるだろうけど
-
てかノーマル昇竜セビで前ステする意味あるか?
滅昇竜選んだら問答無用でEX昇竜からだろうし
滅波動選んだら画面端で真空竜巻か灼熱から
もしくは昇竜セビバクステから滅だろ
滅波動選んだら画面中央で起き攻め時にノーマル昇竜セビは
しない。それがパンピーの戦い方じゃない?
勿論トップ層はヒット確認してくるだろうけど
-
すまん二重カキコ
-
ヒット確認っていうけど多分くそ簡単なやつ
でもセビ溜めるから色々確定するだろうね
-
ムキー式やればいいだけの話
むしろなぜ今までやってなかった
-
熱帯じゃ先行入力効く技でないと5F反確なんかまともにできない
↓
ノーマル昇竜セビは十分強い&反確に使いやすい昇竜便利
↓
リュウ強すぎ弱体化しろ
と、パラミッド底辺が大騒ぎする未来が見える
-
なんやねんムキー式って
浸透しない奴はパーツそのまま言え!
熱帯でヒット確認はたしかにできるか不安だ
あと昇竜のガード硬直減らされたならセビバクステもすげ不利になるもんじゃないの?
-
面倒なことは考えず大昇竜パナすようにしよう(提案)
-
投げが3Fである以上、投げ確取るのはそんなに難しく無いんだよなぁ…
-
ウメハラ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■