■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
使い手のイメージ
-
リュウ→普通・地味
ケン→ヤンキー
-
ザンギ どM
-
キャミィ ロリコン
-
春麗→おっさんか豚
-
ホーク→内向的ドM
ザンギ→外交的ドM
ハカン→きっとドM
-
サガット理論派
-
ときどさん→素晴らしい
-
ダルシム 眼鏡
-
バルログ ブサメン
-
何回目だよこのスレ
-
春麗→キモオタ デブ 自虐他キャラ叩き陰湿体質
-
ガラケー使い→小学生
-
さくら→アニオタ、萌え豚
-
?→!?
-
DJ → 基本適当
-
春麗→キモオタ
フォルテ→リーマン
ザンギ→おっさん
イメージというか間違ってないはず
-
剛拳→ハゲ
-
いぶき→おっぱいスレを立てる
-
めがね 将棋つよそう
-
おっぱい→乳首を立てる
-
Q→・・・・・!?
-
ブォルテマジ糞キャラ
-
ブランカ→リア充
-
ここのお店のブログなかなかいいよ♪
とくにまおとりりって子の日記が・・・w
http://esutemania.doorblog.jp/
-
1100→12
-
ガイル→眉毛無い
-
ブランカ→ブランカに似てる
-
使い手とはキャラの話だろ。
-
デブ率が高いのはルーファスとさくらで間違いない
-
ザンギエフ→直情型
ブランカ→マジ基地
リュウ→工作野郎
ケン→DQN
ベガ→自虐野郎
-
ガイル サラリーマン
-
リュウ→CB750
ケン→ゼファー750
サガット→CB1300SF
殺意→YZF-R1
鬼→ZZR1400
豪鬼→GSX-R750
セス→YZF-R6
ザンギ→GoldWing
ジュリ→ヒョースン
-
サガット→理論派だが甘えが多い
-
ザンギ→おっさん
Tホーク→クソガキ
キャミィ→リア充、もしくは冴えないおっさん
ディージェイ→温和な性格
ケン→DQNもしくは陰気な人
殺意→クソガキ
フォルテ→根はいい奴
コーディー→イケメン
豪鬼→クソガキ
ルーファス→リア充
ハカン→イケメン
面倒くさいからほか全部クソガキ
-
セス
人をいじめるのが大好き。でも、いざ反撃されると案外あっさり倒されちゃう人。
殺意
心が子供。アニメとか好き。実は慎重で思慮深いタイプ。
フォルテ
お調子者。空気読めない部分あり。
周りが合えばおもしろい人柄だけど合わないとうざく思われがち。
本田
おおざっぱだけどあんまり曲がったことは好きそうではない。おおらかな態度で周りからは好かれるかも?
さくら
ギャルゲーとかが好きでアイドルとかにもはまりやすいタイプ。一生懸命なにかに取り組む人を応援するのが好き。目標を持って行動する。
なんかイメージってか使いての性格みたいになっちゃったな。
-
ホークはクソガキっていめーじより
おっさんのイメージのがあるわ
-
ガイルフォルテはリーマン
投げキャラ、ダドはおっさん
鬼殺意はガキ
キャミィはリア充
春サクラはオタクっぽい人
リュウは上級者のサブ
近所のゲーセンはこんな感じ
-
>>35
それは使い手じゃなくてキャラのイメージでしょw
リュウ→普通
ユン→ひねくれ
コーディー→イケメン、リアルヤンキー
アベル→リア充
かな
-
ガイル→ネクラ
-
ローズ使いは若い人いない
-
リュウ使いは自己性愛者
-
自己愛性だった
-
殺意→とりあえず見た目で選んだだけ
-
ダルシム→陰湿、ねちっこい
-
アドン→人間のクズ
-
アベル、ハカン、ルー→リア充多し。
コーディ、ケン→悪い人じゃないと思うけど、元ヤンキーとか少し見た目が怖そう。
ザンギ、ガイル、ローズ→おじさん。
サガット、豪鬼→普通だけど、スイッチが入ると物凄く怒る。若い人多め
ホーク、フォルテ→変わった人が多い。家族とか仲間内だとすごい気さく。だが変人。
ダルシム→いうほどカレーが好きということではない。
まこと、殺意→ダルシム使いと違ってカレーが好き。
リュウ、バルログ→カレーよりラーメンが好き。
-
>>46
えっ...リア充って、ホモ...
-
アベルとダッドリーはホモ
-
高PPの本田使いはインテリに思えてしょうがない
-
アベル→ホモ
アベル使ってるのは誰でもOKのサインだから気軽にケツ触ってやれ
-
胴着
リュウ=ライト層、他キャラ使うのだるいめんどい。
ケン=ヤンキー、好き勝手攻めて負けるとキレる。
ダン=舐めプ、挑発したいライト層。
ゴウケン=ゲーオタ
鬼=厨2、ゲーオタ
殺意=厨2、コンボ厨
ゴウキ=厨2、ライト層かつ最強厨
サガット=作業厨、けど弾だけオリジナティ出したい。
-
ベガ使い
漫画好きで中二病
サガット使い
マイペース
-
キャミィ使い
頭がよく人望もあつく器がでかい
才能に溢れ色々な分野でも結果を残す神のような存在
それ以外のキャラは凡人
-
タメキャラ
春麗=足フェチ、見た目で入って挫折。または百列ループ出来ない奴は挨拶できないコンボ厨。
ガイル=パッド厨、作業厨、ライト層かつ玄人ぶりたい。
DJ=ガイルじゃ満足出来ないコンボ厨。
バルログ=厨2のガリ痩せ眼鏡専。最強の中爪を武器に対空で自虐したい。
バイソン=ド作業厨。ダッストと屈大Pだけで飯を食いたい。初心者にも人気。
ブランカ=連射機装備の初心者。コパ電撃できる分他のタメ勢より上等と思っている。
本田=EX頭突きで一生待ちます。コパ張り手が出来るようになると途端に玄人ぶる。
ベガ=パッド厨、初心者。待ちキャラの中で比較的我慢が利かない勢。
-
投げキャラ
フォルテ=やってる本人はテクニックで勝ってると思ってる(本気)。
アベル=今井。玄人ぶりたいがめんどくさがり、頭使いたくない。
ハカン=ホモ。ダイブでハメたい。
ザンギ=懐古厨、職人ぶりたい。
ホーク=1R回して他のゲームやろうぜ。
まこと=他の投げキャラがあんまりトロいから。
ユン=頭からっぽのほうが夢詰め込める。
-
単にけなしてるだけだと勝てない奴が負け惜しみ言ってるだけにしか聞こえないぜ
これだけ列挙して悪口以外存在しないって大概だけどな
-
他
ヤン=頭からっぽになりたいが立ち回りでインテリぶりたい。
フェイロン=強キャラ作業厨。やってる本人は烈火がテクい行為と思ってる。
セス=全部の技持ってるから最強だろといいつつ見た目とキャラの内容ですぐ飽きる。
元=マニア専。あまりにめんどくさいので触る気すら起こらない。
いぶき=初心者が乳目的で触るものの、大抵はクナイハメだけやって飽きる。
ダッドリー=バイソンはお手軽で品が無いので使いたくない。玄人ぶりたいボクサー
さくら=JK好きのコンボ厨。小春風からのループ以外興味ない人。
ジュリ=厨2のメンヘラでゲーオタ。尻フェチ
ダルシム=仙人、誰よりも他人と距離をとりたがる。
ヴァイパー=忙しいテクニックでじゃんけんがしたい歪んだ性癖の持ち主。
キャミィ=初心者が性欲丸出しで使ってみるものの、使いやすすぎてそのまま継続。
コーディ=懐古厨2気味のヤンキー。
ガイ=懐古厨2宇宙。
ルーファス=デブ専だけど雷撃が使いたい歪んだアメ公専用のキャラ。
アドン=見た目はどうでもいい、ジャガキで幸せになりたい。
ローズ=サテライトやりたいだけのジョジョラー。
-
スパⅣプレイヤー=見た目オタクじゃないが一般人からは殺気だってスパⅣに没頭する危ない人種。スパⅣに命を懸けている。まるで宗教
-
>>54-57
酷い
これは酷い
雑魚のひがみもここまで来ると天然記念物ものだわ
-
スパ4やるたびにあらゆるキャラに負けまくって頭おかしくなってんだろうな
-
なかなか面白いけどなw
-
アドン・バイソン→セビの攻防が面倒。とにかく楽して勝ちたい奴。
-
期待!!
適切に以上はお願いします。
宜しくお願いします
http://414loving.com/?i=l
http://414loving.com/?i=m
http://414loving.com/?i=n
-
期待!!
適切に以上はお願いします。
宜しくお願いします
http://414loving.com/?i=l
http://414loving.com/?i=m
http://414loving.com/?i=n
-
ザンギ=おっさんはガチだな。俺おっさんだけどザンギ歴長い。周りの同級生もザンギ使い多い。
でもコーディ、リュウ、キャミィも使うけどな
-
ケンはわかるけどコーディってそんなにヤンキー多いか?
コーディにはそんな印象ないな
-
ヤンキーはケンセス豪鬼バル
ダルシム元春麗とかは絶対使わねえ
-
元=背中で語る男の中の男、一匹狼
壮絶な過去を持っていることも。基本的に無口で秘密主義。決して自分の過去を語ろうとしない。
基本的に年齢は20代〜30代。大半が男性。協調性については「?」が付くケースも。
想像CV:緑川光
-
コーディーはヤンキーっていうかイケメン
ヤンキーが多いキャラはケン、バイソン、豪鬼、ユン、殺意
ヤンキーがまず使わないのは春麗、ダルシム、ローズ、ハカンかな
-
いわゆるヤンキーってのは3D格闘やっててスパ4にはめったにおらん
スパ4勢はネット弁慶と内弁慶のメガネ君ばっかだよ
スパ4勢のヤンキーなんてせいぜい高校生レベルのチンピラしかおらん
あとそのコーディ使いのイケメンってのも世間一般で見たら冴えないメガネ君だから
ももちぐらいでないとイケメンとは呼べない
-
スレの趣旨とはずれるが、
ヤンキーが3Dというか鉄拳に多いのはデザインがスパ4よりはるかに今風だからかな
アニメっぽいスパ4より鉄拳の方がイケてると思ってるんだろうな
まぁ実際そうだとおもうけどさ
バルログとか春のデフォ服とかくそだせぇし正直時代遅れだよな
スト2世代の俺ですら鉄拳のがストーリーやキャラ設定は面白いと思うし、
キャラはかっこいい、かわいいと思うけど、
どうもあのシステムと技が多すぎなのが無理だった。
スパ4のキャラも好きだけどね
-
ヤンキーやヤクザってのはつるむのが仕事だから格ゲー厨よりも遥かに社交性ある
話しかけられたことも結構多いよ
勿論、社交性のカケラもないチンピラみたいなのもいるけどね
そういう奴は勿論クソ弱い
ヤンキーの基準に当てはまるかは知らないが、コンボだけやたら綺麗で、駆け引きが弱いって人もいるな
鉄拳はコスがスタイリッシュで番人向けだからそういう層が多いんだと思う
スト4みたいに半分以上ネタコスでファッションセンスのカケラもないゲームはコミュニケーションツールとして機能してないんだろうね
ガチ厨はwikiや動画で情報収集するから人脈要らないし、黙々と反復練習出来るから動きが綺麗な奴ほど楽に捌ける
なんかスレの趣旨とは違うが、ヤンキーよりも頭のおかしい精薄みたいな奴の方が相手してて怖いよ
変なキレ方するし
-
スレ違い。お前の頭のほうが100倍おかしい。
-
>>35
キャラのイメージじゃん脳ナシ
-
>>73
別に君の頭がおかしいって言ったわけじゃないんだがな...
なんか気に障ったんなら謝るよwww
-
>>54
どうでもいいがバイソンの部分屈大Pより屈大Kの方がしっくりくるんだがまさか素で間違えてないよな?
まあそんだけ一方的にけなしまくるんだから当然技くらい把握してるよな、屈大Kの方が使用頻度高いけど…
-
俺の知り合い(スパ4で知り合ったから友達ではない)で山ピー似のイケメンだけどタトゥーがちゃがちゃ入れてて喧嘩っぱやい奴いるよ(笑)コーディー使ってて、箱で4000くらいってたな。普通に強い。ホストクラブの運営?やってるってたな。
エリア言ったらバレそうだから言わないけど。
でも礼儀は正しいし見た目が中性的だからパット見わかんない。ジム通ってるらしくて筋肉あるし、ゲームじゃ判断できないわ(笑)
-
龍が如くみたいなのを格ゲーにすりゃいいんだよ。
そうすりゃホストやヤンキーがゲーセンに帰ってくる
90年代ぐらいのオタクとDQNが共存してたカオス空間が懐かしいわ
-
もうリアルファイトは勘弁して欲しいんだけど
-
そういう意味では「萌えゲー」は平和になるよね。ブタが増えるが。
おれ?俺は妖怪とか色物に萌えるプレイヤーだよ
-
山Pはフォルテつかってた
-
ケン→短気なやつ
本田→よくわからず使ってるやつ
イブキ→おっさん
マコト→学生、おっさん
セス→地味だが内心目立ちたがり
ダン→おじさん
サクラ→めがねと地味
ユン→性格がシビアなやつ
ジュリ→メガネ
チュンリー→おっさん
アベル→いいやつ
ヴァイパー→えてこう顔
キャミィー→性格ブサイク
DJ→派手になりたいと内心思ってるやつ
コーディ→地味なやつ
ハカン→かわりもの
ガイル→自己中
ブランカ→池沼
ザンギエフ→内心ホモ
フォルテ→池沼
バルログ→内心キザなやつ
バイソン→おっさんのDQNやヤンキーかぶれ
フェイロン→チョン
ホーク→こらえ性がないやつ
アドン→落ち着きがないやつ
-
>>80
格ゲーってのすなわちキャラゲーだと思ってるし、キャラモノもとりあえず格ゲー化するべきだと俺は思ってる
ナルトやブリーチも格ゲーではないが対戦ゲーとしてカプコン傘下の8ingが開発してるしね
安い萌えゲーが格ゲーとして面白かった例は少ないが、メルブラ並のゲームが世に溢れるんならキャラゲー風潮は受け入れるべきだと思ってるよ
スパ4みたいにキモい怪人や筋肉ダルマがメインの格ゲーの方が今の時代に合ってないとは思うね
-
萌えというジャンル自体は理解できるし好きかもしれないが
それをストリートファイターに加えるのはやめて欲しいなぁ
-
確かに今の時代にはあってないのかもしれないが
ストの世界は萌えないでほしい
さくらとキャミィだけでお腹いっぱいです
ジュリや春ローズポイズンは萌え枠じゃないのでそういう路線なら歓迎
-
アマゾネス的な糞マッチョな女キャラが足りない
-
>>82
内心ホモはアベル
アベル使いやなww
-
>>85
ミカ、かりん、ゆりゆに、イングまでいたストゼロは...
-
バルログ→中肉中背、おっさん
-
ジュリはある意味萌えじゃないのか?
ジュリ使いの豚きめぇ
-
社交的で礼儀正しいヤンキーって
矛盾してね?
-
ガチゲーマーが社交性も礼儀も皆無なだけでヤンキーが礼儀正しいわけじゃないだろ
社交性はないと話にならん
-
リュウは池沼とDQNが混合しているので一概に言えない
-
リュウ使いは捏造主義の工作野郎
-
>>82
本田使いに謝れよw
-
本田をよく分からずに使えると思ってるとか本当によく分からずにゲームやってる奴なんだな
-
本田なんて垂直大Pしながらコパ張り手やってるだけで勝てるキャラじゃねえか
-
初心者にリュウザンギ本田ホーク使わせると
本田>ホーク>ザンギ>リュウの順位に殆どの場合なる
-
ベガ→趣味趣向のこだわりが変わってる 絶対に譲らない頑固者
-
>>98
ブランカサイキョ
-
リュウ使ってる奴は
口論で言い負かされた相手をあとで後ろから棒で殴る性格
-
リュウ→チキン
ケン→ひねくれ
ガイル→かっこつけ
春麗 →すけべ
本田→ホモ
ブランカ→変わり者
ザンギエフ→マゾ
ダルシム→サディスト
-
お前ら基本ディスってるだけじゃねぇか
悪口は見飽きたから誰かいいとこかいてくれよ
-
DJ使ってるやつはいいやつそうに見えるから友達になりたい
-
格ゲーやる奴に良い奴なんていねーよ
人間の嫌らしい部分を押し付けた方が勝つシステムなんだから
やり込めばやり込むほど自分の持つ負の面が増幅されていく
その嫌な部分を表現しやすいキャラを無意識に選んでるってわけだ
-
>>104
と思って話しかけて見たら、ヘッドフォンつけたままリズム格ゲーやってるだけのラッパーだったってイメージ
-
>>103
波動拳の対応の仕方を教えて下さい。by初心者
-
ケン→チンパン
本田→チンパン
ブランカ→チンパン
ザンギ→チンパン
バイソン→チンパン
ヴァイパー→チンパン
ルーファス→チンパン
フォルテ→チンパン
剛拳→チンパン
さくら→チンパン
コーディー→チンパン
-
ユンが抜けてる
-
ベガ→攻撃的であまり深く考えないタイプ
リュウ→オーソドックスで平均的なタイプ
ハカン、フォルテ→人と違うものが好きな変わり者タイプ
セス→支配者になりたいタイプ
ダッドリー→冷静で思慮深いタイプ
アドン→俺つえーなタイプ
春麗→女好きなおっさん
-
ザンギ使い
彼女いないなんて意外ってよく言われるとツイートしちゃう切断厨の大学生
-
ザンギ使い→遊園地とか結構好き
-
フェイロン→クズ
ユン→クズ
ヤン→クズ
セス→クズ
-
セス→サイコパス
-
叩いても建設的な所1つもないので褒める、全キャラの使い手を褒める
リュウ…勉強好き、努力の仕方がうまい、秀才タイプ
ケン…理論よりも直感、天才タイプ
春麗…穏やかな物腰で話すナチュラリスト
本田…我が道を行く個性派、手に職タイプ
ブランカ…童心を忘れない、かわいい系
ザンギエフ…一度手をつけた事の投げっぱしはしない、情が厚い人
ガイル…会話のキャッチボールがうまい、話し上手
ダルシム…隠れ変態だけどしっかりした理性、紳士
バイソン…細かい事は気にしない、リーダー格
バルログ…ビックマウスだけど夢に熱心な努力型
サガット…知識と経験でミスをしない、理論派
ベガ…何事にも動じない、信念を曲げないブレない人
ヴァイパー…危険で困難な仕事をこなせる、花火職人タイプ
ルーファス…人を立場や体格で判断しない、平等主義者
フォルテ…表現力の豊かな芸術家タイプ
アベル…性に開放的、同性愛にも寛大な個人主義者
豪鬼…ストイックに物事をこなす、スポーツマンタイプ
セス…仕事の全体を見通す力がある、社長タイプ
-
剛拳…人種や国、職業や頭髪で人を差別しない、博愛主義者
キャミィ…5勤6勤なんのその、真面目で勤勉な現場主義者
フェイロン…普段は静か、ここ一番に力を発揮する熱血漢
さくら…格ゲー界において珍しく、優しい人
ローズ…無謀な夢は追わず、辛い事にも向き合う、現実主義者
元…勝ち負けだけじゃなく楽しむ事を重視する、平和主義者
ダン…大雑把に見えて繊細なエンターテイナー
ホーク…劣勢からでも力が発揮できる、ヒロイックな人
ディージェイ…周りに心配をかけない、隠れ努力型
ダッドリー…斜め上の調整されても付いていく、従順、セクシーな人
いぶき…研究熱心で繊細、未知の反応が好きな科学者タイプ
まこと…負けず嫌いで勝負強い、でも運がないギャンブラータイプ
アドン…悪いものは悪いとはっきり言える、正義感が強い人
コーディー…曲がった事が嫌い、誠実、正直者
ガイ…困難なほど燃える、新しい事を見つけるのが好きな開拓者
ハカン…裏切った友人も許す懐が広い、包容力の豊かな人
ジュリ…暗闇を平気で切り開いていける、怖いもの知らず
ユン…どんな困難にも耐える、くじけない心、執念の持ち主
ヤン…影で支えている人も評価する、監督タイプ
殺意…美意識が強い、センスがあるファッションリーダータイプ
鬼…コミュニケーション能力が高い、ムードメーカー
-
↑おい、何人かディスってんぞw
-
元ヤンキーって礼儀正しいよ
水商売の人もそうだけど、縦社会って理不尽な上司がたくさん多い中で殴られたりして育った奴は大概が外面が良かったりする。
ただいったん切れると周り見えなくなって暴れるし筋通らないことを嫌う傾向はある。
少なくともゲームばっかやってるニートやオタクよりは社交性も人脈もあるでしょ。
-
あ、元ヤンキーね。高校生ヤンキーとか延長で社会人なってもヤンキーみたいな奴は糞みたいなのも多いけど。
-
>>115
あたってるかは知らんが評価する
-
>>119
ヤンキーはヤンキー同士で弱肉強食だから人脈のないヤンキーは鰯も同然だからな
-
ヤンキーがのる車
けいよん!
-
ヤンキーかどうかは知らんけど、
ゲーセンで台蹴り入れてくる奴ってスト2系?のキャラ、特にガイルとか多い感じ
3回以上起き攻めループさせたら高確率で暗いとこ連れて行かれると思った方がいい
-
東京は某連合とか凶悪な不良多いけど、ゲーセンはオタクの聖地だから不可侵なイメージするわ
新宿タイステとかあんな治安の悪い立地なのに不良なんていないじゃん
北海道とか九州のほうがいまだにヤンキーゲーマーがいる気がする
-
PAが多い
ユン、バイソン、ケン、ザンギ、ブランカ、豪鬼
-
PAと言えばブランカってイメージ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■