■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【AE 2012】アベル PART 13
-
わずかな手がかりを元に、シャドルー残党を追い続ける若者。
軍隊仕込みらしい総合格闘術を使う。
一見愛想はよくないが、人嫌いではなく、生真面目で丁寧な性格。
過去の記憶を失っている。
既出攻略情報はこちら。
アベル スパ4AE2012 Wiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3144.html
前スレ
【AE2012】アベル part12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1375761296/l50
-
【過去スレ】
【AE2012】アベル part11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1361340810/
【AE2012】アベル part10
http://jbbs.livedoor.jp/game/49802/storage/1352352586.html
【AE2012】アベル part9
http://jbbs.livedoor.jp/game/49802/storage/1340260630.html
【AE2012】アベル part8
http://jbbs.livedoor.jp/game/49802/storage/1331360307.html
-
さあ、始めようか
-
58 自分:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 17:18:35 ID:G4wppPOw0 [1/2]
アベルがゴミ調整で萎えたのでストクロでこのキャラ使ってたこのキャラにします!(・ω・)
みなさんよろしくお願いします(・ω・)
おい! コイツ裏切ったぞ!
-
αのままではなぁ
なかなかモチベ沸かんな
-
そんなに弱くなったの?
-
■前蹴りコンボが、立ちヒットなのに繋がらないキャラ
フォルテは立ち状態につながらない(最先端を当てた場合はつながる)
本田は前蹴り先端を当てないとつながらない
バルログは技の隙に前蹴りを当てた場合つながらない(通常技、バックスラッシュ、バルセロナ後等)
■屈大Pが2ヒットしないキャラ
めくり中Kから直接肘を決める
1段目しか入らない …リュウ・ケン・フォルテ
深く当てれば2段入るがミスりやすい …ザンギ・バイソン・豪鬼・キャミィ
たまに入らない時がある …アドン
■画面端で、屈大P→無我が繋がらないキャラ
入らない
リュウ ケン ベガ フォルテ ルーファス 元 剛拳 いぶき ホーク ガイ
超シビアだが入る
春麗 ガイル ブランカ ダルシム 本田 バルログ ヴァイパー アベル 豪鬼 キャミィ
フェイロン さくら まこと ダッドリー ディージェイ コーディー アドン ハカン
-
俺は・・・この糞キャラを楽しんでるのか・・・?
-
あと前蹴りしゃがみカウンターで最速大パンが入らないバイソンとか
-
ウルトラだとどれくらいの位置なんだろう?
-
このままなら下から数えた方が早くなるわ
-
まあそのぶんレアキャラとして使えるからよしとしとこう
-
コアコパから前蹴りで前蹴りをバクステされますが、それは目押しミスですか?
-
バクステは1フレから無敵なんで無理ですよ(・ω・)
コパ前蹴りで抑制できるのはジャンプですよ。ジャンプ移行が4フレなんで前蹴りが刺さるわけです(・ω・)
>>12
こいつ完全に工作員(・ω・)
-
idがコーディ使いの人っぽいね。
コパをバクステで空かされた場合は
前蹴りでバクステ狩れる。
ローズとかは無理っぽいけど。
-
バクステするのわかってたら、
それを狩る行動すればよいんじゃないかな。
とりあえず無我ぶっぱしようよ。
一回やれば当たらなくても抑止力になる。
もしくは画面はしに相手を追い込んだって前向きに考えてもいいよ。
-
無我ぶっぱは無いわ
-
お前ら質問の趣旨わかってないな(・ω・)
-
コパ固めにバクステこすられてたら一点読み前ダッシュ前蹴りしかない
-
同感です。
前ダッシュ前蹴りガードさせたら前蹴り、さらに前ダッシュ前蹴りから択ると面白いよね。
びっくりした相手にカウンターヒットしたり、上いれっぱしてたり。
ガチな相手には通用しないけどね。
-
ためになるレスありがとうございます。
質問続きで済みませんが、バクステ狩りで2大Kはありですか?
-
調整案のメールってどこから送れんの?
教えて
-
無我パナシとか抑止力どころか
ああこいつバカだなと思われて終わる
ムクウならともかく無我は確定以外じゃださねえよ
そこまでするんならキャラ変えるわ
-
同感。
-
>>23
局地的には使えるけどね 前蹴りガードしました グヘヘくるかバクステくるかアーマー(ストレートかアッパー)くるか最速投げ暴れくるかくらいの四点狩りとかそういう類いで
まぁぶっぱする技じゃないけど
-
連戦で相手の手癖でのバクステのポイントがわかれば、高確率で無我ぶっぱは当たるよ。
手癖はすぐに修正できない。
-
ここで相手はバクステするだろ! って思って無我出すのならぶっぱとはいわん(・ω・)
どんどん出していけ(・ω・)
-
ゴマちゃん?
-
期待値計算して、期待値勝ちしてるなら、ぶっぱではない。
-
相手の防御方法に期待する、攻め方は
安定しないのもわかっていて、
アーケードで連戦でなら、勝ち越せるけど、
一発勝負だったら、パなせないよね。
アベルの弱いとこかな
-
状況にもよるけど無我はバクステ狩りに向いてる技でもないからなあ
下手するとスカるし
発生遅くて瞬間移動するからなあ
殺意のuc2なんかは完璧にバクステ狩れる技だからガンガンパナせるけど
-
無我はパナす技じゃないからパナして当たったら完全に読み勝ちって事で(・ω・)
相手も無我パナしなんかで負けたらその日は眠れんでしょ(・ω・)
但しガードされたらどんな辱めでも受ける覚悟で(´・ω・`)
-
しかしウル4ロケテ対戦動画がいろいろあがってきてるのにアベルのが全然ねえな
-
最近は聞かないが、以前は「強キャラや格上相手でも、まぁアベルは困ってもまだ荒らせる」みたいな捉え方がたまにあったけど、個人的に数年使って思うのはアベルは強キャラは荒らせなくもないが、格上のプレイヤーにはそれ相応の実力ないとやっぱ勝てないと感じる。
てかむしろ、実力が露骨に出るキャラではないかな。とさえ思う。
荒らしやジャンケンで使う択とは違う堅実な力の底上げになる調整が欲しい。
通常技強化してくれてねぇかな。
-
ゴマちゃんの動画見ると、前ダッシュから屈小Pやってるのあるけど、
使える行動なら取り入れたいんだけど、
意図、ネライを教えてもらえないかな。
セコい、、、いや、堅実な立ち回り、本当に参考にさせてもらってるよ。
-
ぽれぽれ言わないけどほんまにゴマちゃんか?
-
あんまやる意味ないと思う やめとけ(・ω・)
3フレなかったら無敵がしょぼいヤツには固め直しできたりすると思うけど(・ω・)
-
いやー ここまでやってるならみんなもアベル使い続けたいよねー(・ω・)
別に最強にしろって言ってるわけじゃないんですよ(・ω・)
中の上ぐらいの位置は欲しいよね(・ω・)
といわけでみなさん引き続きメールをお願いします!(・ω・)
-
やっぱアベルって弱Kだと思うんだ(・ω・)
ダメージ10うPとあとちょっとだけ長くならないかな(*・ω・*)
-
アベルは単純に5強と相性が悪い。
5強がいなかったら、楽しいゲームだったはず。
-
前ダッシュ屈小P意味ないかー、少し試してみるよ。ありがとう。
ウル4で5強が変わると思うし、上から降ってくるキャラじゃなかったら
ワンチャンあるキャラじゃない?
期待したい。
-
ゴマってネカマ発覚してたよね
-
>42
あれ?ゴマってブサイクな女じゃなかったっけ?
-
時間がない。メールを送れ(・ω・)
絞った方がいいから改善しなきゃいけない所を提案します(・ω・)
空中判定になる技への対策
前蹴り後の逆2択
この2つが解決するような案をメール送りまくれ(・ω・)
ま だ 間 に 合 う (・ω・)
-
当て投げがアホみたいに強い、裏表ゲーに踏ん切り付けるのに丁度いいわ
-
今回は新キャラ重視のアルファテストだよ
既存キャラを詰めるテストはまた改めてやるって告知されてるだろ
今言う意見が無意味ではないけど別に焦る必要はない
あと少しは全キャラ平等をうたってる開発を信用しろ
-
信用して今までまともだったことがあるのか(苦笑)
-
>>47
そういうレスが来ると思っていたが、じゃあ君はスト4からAE12まで全てまともじゃないと言うのだな
それともユーザーがまともなゲームを作るとか?(苦笑)
-
明らかに昇竜優遇ゲーだな
スト2、ZERO、カプエスは、昇竜持ってるキャラが
強キャラってイメージ全然ない
-
明らかに昇竜優遇ゲーだな
スト2、ZERO、スト3、カプエス、KOF、アークゲーは、
昇竜持ってるキャラが強キャラってイメージ全然ない
-
鯖が調子悪いみたいでいろんなスレで多重書き込みがあるな
おちつけよ
-
http://www.eventhubs.com/news/2013/dec/14/capcom-cup-location-test-retains-brand-new-build-usf4-new-stages-included-check-out-reported-change-list-here/
アベルしょっぱい内容だね。
アッパー調整とは名ばかりか。
間違いなく弱キャラ、、、
-
- Far st. HK +1 more frame on block.
- Other changes mostly the same.
遠大K強化(・ω・)
その他変わらず(・ω・)
全力でメール送れ(・ω・)
-
もう無駄だろこれ
遠大Kのガード硬直が1F増えて何の意味があるんだよ
-
遠大Kなんて、ザンギとか相手の牽制に使うかどうかだろ。
発生14Fの技のガード硬直の調整なんて、何の意味があるんだ。
流石にメール送りたい。
ウル4の要望メールって何処に送ったらええんや。
-
いや本当に>>46の言う通りだよ!オレも要望送るよ!!
-
>>44
ちょっと長いけどこれでどうよ
【通常技】
コアコパの発生を4Fにする。
近弱Kを連キャン可能技に変更させ、ヒット時+4F、ガード時+2Fに変更する。
遠弱Kのダメージを10増加させ、ヒット時有利Fを+3、ガード時有利Fを+1に変更する。
屈中Pの発生を1F早くし、持続を1F増加させる。
遠中Pの判定を下方向に強化させ、必殺技キャンセル可能に変更させる。
遠中Kの攻撃判定を超強化+喰らい判定を縮小して対空技として機能するように調整する。
近強Pが出る範囲拡大+攻撃判定を強化する。空中で近強Pヒット後に追撃属性付きダウンさせる。
遠強Pの攻撃判定と発生速度を超強化し、対空技(主に雷撃系への)として機能するように調整する。
肘の発生を1F早くする。
屈強K発生9F化+リーチそのままで喰らい判定を縮小させる。
【前蹴り】
前蹴りヒットorガード後の有利Fを1F増加させる。
前蹴り→近強Pが全キャラに繋がるように攻撃判定を調整する。
-
【必殺技】
マルセイユの無敵持続時間を無印スパ4に戻すor発生を4Fに変更する。
EXマルセイユを3種類に変更させる。(弱中で弱マル、中強で中マル、弱強で強マルと同じ距離)
各種スカイフォールの無敵強化+空中追撃判定付与+攻撃判定強化させる。
弱CODとEXCODの発生を10Fに変更する。
J中Kと垂直J強Kの攻撃判定と持続を全体的に強化させる。
J強Pヒット後に追撃属性付きダウンを奪えるように変更し、J弱Kでめくれるように攻撃判定を強化させる。
各種ホイールを発生1F目から空中判定に変更させる。
【スパコン、ウルコン】
無心の発生を5Fに変更し、反撃技として機能するようにリーチを増加させる。ダメージ360に増加させる。
無我ダメージ500に戻す。
無空の性能を無印スパ4に戻す。
-
最早撒けたら恥ずかしいレベルの強化だな
-
弱マルは戻ってもらいたいわな
てかスパ4時代からダウン調整ばっかりなんだよ
マルは弱くなるしウルコンのダメ50減とか
-
肘対空返してもらっただろ
-
これどうよ?
・遠弱K火力UP
・マルセイユ硬直1F
・EXマルセイユ投げ無敵追加で移動距離減少
・6中K攻撃判定拡大
・2強K食らい判定縮小で発生10F
・弱COD発生早くして一段目のみ空中追撃判定、地上ヒット時有利F少なくしてセビキャン前ステで+5
強過ぎるか?
-
プレイヤーまで技性能ちょいちょい弄るだけの夢のない妄想してる時点で色々と駄目だと思う
強くはなるだろうけどやる事変わらずで面白いかそれ?
-
このキャラ無印からやる事変わってねーじゃん。
そりゃケンまことホークみたいに新しい事出来るよーになりゃ面白いだろうけどさ
全キャラそんな事したらバランスも調整も無茶苦茶になるぜ多分。
あとアベルは主要技のFさわると別キャラになっちまうんだよな。
-
やること変わるくらいなら別キャラつかうわドアホ
-
フレームいじって強化もいいけど、新技はあって良いじゃん
というかそれないといい加減飽きる
-
フィニッシュ下段普通に繋がるようにしてくんねーかなー
タックルも欲しいけどコマンドは変えてほしいなー
壁コンできたら気持ち良さそうでいいよなー
-
>>57 これいいね(・ω・)
でもここまでやっても中堅上位って感じかなー(・ω・)
-
みんな自分なりの考えをメールしてるみたいだね。いいことだ(・ω・)
1フレ空中対策と前蹴り逆択状態がなくなればある程度の地位は約束されるはずだ(・ω・)
引き続きがんばってくれたまえ(・ω・)
あとは雷撃系の答えがないことが気になるかな(・ω・)
ジャンプちょっと低くして欲しい(・ω・)
-
そもそも斜めジャンプ大攻撃がしゃがんでる相手に当たらないっておかしくない?
-
無我や夢空のアングル見飽きたから角度変えるってのはどうかな
簡単にできるし、いくつか用意してランダムで決まるとか
-
俺もそれどこかで書いたら、実際にやろうとするとウルコン演出はアングルによって分かるポリゴン上の嘘がかなりあるので作り直しがそれなりに大変じゃないかと、言われた。
確かにそうだけど、かなり見栄えかわるよね。
-
>>72
3dsやpc版でガンガン視点変わってるよ
-
ウルコンの演出っつーのはこれはもうスト4の特権ってわけでは無いけど
ここまで凝った演出っつーのは過去無かったしなぁ。
VFや鉄拳なんかの3Dゲーでフィニッシュを色々なアングルからリプレイ再生するっつーのはあったけど。
よっぽど酷い絵じゃ無ければそーゆーのも有りだとは思うけどな。
-
ここのブログなかなかいいよ♪
特におれのオキニのりりとまおって子の日記がかなり・・・w
http://esutemania.doorblog.jp/
-
なぜアドンスレ開いてるはずなのにアベルスレになってんねん
-
マジでアドンスレがアベルスレになるな
ZERO3のアドンは豪鬼のケツ追い回すガチホモだったし
どっちもホモだから紛らわしくて管理人リンク間違えちゃったんだろ
-
>>73
72だけど、3dsでも出来るとは知らなかったよ。ありがとう。
あんま違和感ないのな。
ロックするウルコンはどれも複数バリエーションあってもいいよなぁ。
-
3dsは演出どころか通常プレイ中でも視点変更できるからな
-
しゃがみに近大P当たるなら、コンボは全キャラに屈小P近大Pで安定だといいね。
地味に20ダメージアップだ。
-
ノーマルスカイフォールの持続3フレ、上半身無敵3フレは
対空に使ってくれよ、使えるよって
ことなのか。
使えないならプレーヤーのこころを逆なでするようなことはやめてほしい。
-
スカイ強化するより遠大P削除してくれたほうが有り難いんだけどな
牽制は遠中Pで事足りるしコアコパ大Pが繋がるキャラ増えるかもしれんし
-
前蹴りのやられ判定薄くして下方向に攻撃判定伸ばして全体硬直短くして近大Pがしゃがみにヒットもしくはコパ4フレになってくれたら私は嬉しい
-
前蹴りがスラとか足払いにに勝てたら嬉しいよね、ぶっこわれだけどw
-
前蹴りは生命線だけど強化しすぎてもただのクソゲー押し付け初見殺しキャラにしかならないしなぁ
-
流れぶった切って悪いがまこと対策教えてくれんか?
全然勝てないってことは無いんだが安定して勝ち続ける事が出来なくて尚且つ勝つ時もどうしても大味になってしまう。
遠距離だとまぁこちらはする事が無いのでとりあえずスカイでゲージ貯めるんだが向こうにはEX疾風があるのでずっとやる訳にもいかない。
中距離だとまずこちらの飛びは向こうの2中Kで全落ち?相手の硬直や反応の遅れがあっても5Fの5中Pで相打ち。
見られてれば吹上からの超リターンも取られる。
地上戦はそもそもこちらの6中Kと相手の2中Pとの相性もあまり良く無い。5中Pにも余裕で潰されるし。
こちらも5弱Kでチクチクは出来るけど向こうの2中Pとかち合うと大変な事になる。
弱ホイールも見てから5中Pで余裕で潰される。
何か良い対策や期待値の高いセットプレイとか無い?
-
やだ、このひと教えてもらう立場なのに偉そう・・・
-
相手すると本当にうっとおしいキャラだってわかるんであんまり強化されても
メインで使ってても対戦したくねーからな
仮に前蹴り強化されてアベルの数が増えたらうっとおしいことこの上ないからなあ
-
まこと戦はホイールキックが使うなぁ
-
それだとホイールキックさんが操作してるみたいだぞ
-
まこと似たようなキャラだけど殴り合いだと体力的にこっちが勝つことが多いような気がするけどね。
まぁ負けるときは一瞬で死ぬんだけど。
まこととか足遅いんだから地上戦の主導権はこっちにあるだろ。
中パンぶんぶんしてるならexcodぶっぱすればいいし。
つかまことは相当EXCOD嫌だろうなと思う 連キャンきかないし。中パンがメインの固め技だし
剣も潰せる。
EXCODのせいで相当有利に試合動かせる
EXCODぶっぱなしをちらつかせながらコパン前蹴りで固めまくってワンチャン即死狙いだな
-
キャラ特性的にまことに安定して勝つのは不可能でしょ。
お互い運ゲーすぎ。とことん殴り合い
-
疾風当たらない距離を維持する
疾風潰しにCOD仕込み屈中P置く
剣は頑張ってセビってお仕置きする
垂直J弱Kで色々潰せるので活用する
ゲージないまことはかなりの率でバクステに頼るのでエミリオ大足で確実に狩る
とかかな、意識してやるのは。後はもう起き攻めで殺すか殺されるかよ
-
まことが前ダッシュしたらこっちの前蹴りが届く位置でウロウロ、起きには見てるだけかexCODでいい
ホイールは先端なら勝てるよ、間合いも歩きの速度差でやりやすいし
まことの飛びはようわからん
-
密着起き攻めでエミリオやろうとしてEX唐草ウルコンお約束
-
さっきPPBPともに1500で40試合くらいのサブ垢アベルが入ってきたからお仕置きしといた
-
グッジョブw
-
エミリオ大足って
なんの為に前蹴りあるんだよ
-
40試合で1500ってサブ垢だったとしても適性くらいじゃね?
3000〜4000の実力あればその試合数で悪くても2500はいくやろ。
-
何言ってんだお前
-
やはりアベルは新技で空中ホイールと昇竜が来ないとだな。。。
-
空中ホイールはケツで押しつぶすって感じがいい(・ω・)
-
アドンのEXライジングを外人に聞かせてみたら
なんて聞こえると言うかきになるな
-
しかし仮にアベルの前蹴りが糞判定になったとしたらキャラランク上がるんかな?
通常技一つ馬鹿になった所でディレイスタンディング絡みの弱体化を補えるとは思えないんだけどなぁ。
-
あ、それとまこと対策書いてくれた皆様ありがとうございました。
とりあえず精進します。
-
近大Pの判定拡大で、前げり後の3フレこすりを相打ちで
つぶせて、大攻撃と小攻撃の相打ちでの硬直打ち消しで
さらに前蹴りが当たるならワンちゃん上位あるかも!
ないか!
-
一番の強みの起き攻めを殺されて、挙句周囲が強化されてるのに
アベルは実質強化無しなんだから、やる気無くしたわ
-
ポンヒロ @HIROPON309 20分
《アベル①》
・遠強K→発生14から13に、持続を2から3に
・EXスカイ→持続を2から3に&上半身無敵6〜7から6〜8に
・強大P→初段の攻撃判定を下に大きく拡大
・遠大K→攻撃始動1F目攻撃側の足にやられ判定付加
・無心→持続2F延長
《アベル②》
無我→押し当たり判定を上に大きく拡大し、端で下大Pから繋げやすく
-
流石に弱すぎね?
-
遠強Kは強化するのか弱体化するのかどっちなんや…
-
ホイール強化はなかったことにされたのか?
-
>>・遠強K→発生14から13に、持続を2から3に
こういうしょうもない調整する意味あるの?
-
ブランカの近中Kは3F目から空中判定らしいぜ
-
そういえばホイールないね
結構嬉しかったのにw
-
・強大P→初段の攻撃判定を下に大きく拡大
この「大きく」って座高の低い相手にも普通に入るってこと?さりげにやばくね?
逆にいえば近距離ワンチャンやめてそれしかすることのない
寒いキャラになりそうともいえるけど。
-
ハッハッ
遠大Kの調整いるぅう〜〜???
-
どうする?ゴマよ
俺たちのメール工作むなしく弱キャラは逃れられないぞ、、、
-
他のキャラは通常技1つ1つに調整入ってたりするのにアベルだけおかしい(・ω・)
ジュリとか異常でしょ(・ω・)
じゃあ自分せっかくなんで新キャラやります・・・(・ω・)
-
はしっこ無我が追加されたけどそもそも前蹴りからの無我の威力低いしな・・・(・ω・)
やること全く変わってねーのがつまらんわ(・ω・)
しかも起き攻めで一気に殺せなくなったし(・ω・)
-
わんちゃんからトルやスカイしてコロコロ2択から一気にもっていくのが楽しいし
それが強かったんじゃねーか(・ω・)
ソレを取り上げた代わりが強pの判定と遠大kの強化ってか?アホか(・ω・)
開発は無能の巣窟(・ω・)
-
ぶっちゃけゴマは遠弱K職人だからエレナのほうが強そうではある。
同じ遠弱Kふるにしてもエレナのが絶対いいだろ。
アベルの遠弱Kもキャンセル可能にして欲しい。まあしたところで何も繋がらないし
強さには繋がらないだろうけど。遠弱Kからの連携がスムーズになって気持ちよく動けそう。
-
今メールしなくていつする?
徹底抗議だ!
-
近強Pが全キャラ屈状態にあたるようになったら相当やばいな。確定したらアヘルにキャラ替えだわ。
-
やってみてくれ
今までフェイロンやセスにも入ってたけどそんなん関係なくキツかったからな
-
トルネードのリターン減は響くよなぁ
トルの怖さをちらつかせてから拒否を潰して食えてたのに…前蹴り大パンがグラ潰しに使いやすくなるのはいいけど
-
前蹴り大パンがぐらつぶしに
使いやすくなるとはどうゆうことです?
しかし新しい要素なく、相対的弱体化のみ。
まこととかジュリとかすごいアッパーなのにね。ひどいよ
-
これウルトラつまんねえわ
弄らんでいいとことそうじゃないとこの区別すらついてない
流石に適当すぎ
しかもなぜか不快だった技がさらに強化のパターン多すぎ
-
たぶん動画勢になるわ
空中1F判定技への対策と空中機動技への対応技きたら起こして
-
は?屈ヒット時の話だろがあほか。7F牽制から300ダメージはとんでもないか。
-
起き攻め楽しいのにそれがなくなってかといってやる事はスト4の時から変わらんのだけど
綾野ええ加減にせーよ(・ω・)
エレナも産廃修正くらってるしもう新キャラの烈にするわ(・ω・)
-
まず烈ってマジなのかよ
ごまちゃんもっとごねろや
-
話切って済みませんが、
垂直jで出す通常技は弱kや大k以外の技の使い道ってありますか?
どういうときに使ってます?
-
弱pが一番真下に判定 強いはず
-
それ斜めJな
-
垂直もそうだよ
ムック間違ってるなら知らんけど
-
斜めジャンプで一番長いのも弱pなんしょ?(・ω・)
アベルは飛び込みに強攻撃使えたらなー(・ω・)
-
アベルの飛び込みマジ落としやすくてうける
何ふっても落ちる
-
いまさらww
-
なんで大攻撃しゃがみに当たらないの
似たような大攻撃の空対空ふたつもいらんよ
-
>>139
仕様 飛びは弱くしてる代わりに前蹴りホイールゲンコツゴロゴロ前ダって接近手段が豊富なんだよ
-
空対空で大Kで落とすと気持ちいいな
ところで、
http://www.famitsu.com/news/201312/31046011.html
綾野が「ノーマル起き上がりしかできない
場面も必要と考えています」とある。
大晦日にアップされる記事にこんなこと載せるなんて、これはコマ投げからはディレイスタンディングできない仕様とゆうことじゃないかな〜
ごまもキャラ替えしなくてすむよ
みんな幸せ。
-
トルとスカイはディレイ不可なら全然いけるわ(・ω・)
でもゴネまくれ(・ω・)
ゴネてゴネてゴネてようやく少し反映されるだけだから(・ω・)
最近やっとわかった(・ω・)
-
いや、みんなほんとゴネまくりましょう!!世の中ごねてなんぼです!ごま頼むぜ!
-
http://m.youtube.com/watch?v=UpwMTXqDg48&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DUpwMTXqDg48
juicebox先生のリアル無我受けるわ〜
-
>>126
まこと強化に見えるだろ?実は弱体なんだぜ。
-
>>145
どういう意味だ? 詳しく説明してみろ。
-
ごまをすれ!
-
>>146
145ではないけど、これらのことじゃないか。
・後ろ投げ→投げ間合い0.9から0.85
前投げの間合いが9から9.5に変わってるし、そこまでキツイとは思えない。
・ノーマル唐草→空振り時の硬直4F増加
・全唐草(EX含む)→硬直中に攻撃を喰らうとカウンター
ザンギたんとかのコマ投げキャラもスカりで51Fくらいは不利だし妥当だとは思うけれど、唐草にカウンター実装でお仕置きが少し痛くなるだろうし弱体。
・正中線→ダメ480から440
弱体だけど、アベルと比較すると反確・暴れ・対空にも使えることから妥当に思う。
・EX吹上→地上の相手に当たるように、ヒット時のみジャンキャン可能、ダメ120から80、気絶値200から100
通常技キャンセルでEX吹上が当たるなら、気絶値が下がったとしても結果的にスタンにまで持っていきやすそうだし、弱体ではない。
その他の強化点を考えると、微強化はあっても、弱体ではないんじゃないか。
まことを使ったことが無いからディレイスタンディングがどう影響するかは知らんが。
上記のことが、まことにとってはすごいキツイのか。
個人的にまことさんにはいつも泣かされてるし、自分も少し気になりますわ、詳しく説明オナシャス
-
ロケテ動画のまことさんは唐草からの大pキャンセルex唐草ジャンプ大p使いまくってるしな
ダメ300越えてるよなあれ
-
たしかにまことは対アベルでは
弱体化っぽいね。
単純な殴り合いになる組み合わせで正中のダメージが下がる、
唐草すかりにカウンターヒットは前蹴り肘で美味しい。
剣の不利フレーム減、前小Pから当たるというEX吹き上げもアベルには
ダイヤ変えるほどの影響ないでしょう。
-
ディレイスタンディングの仕様しだいだけど、
コマ投げはディレイ不可になるならまこと対アベルはアベル有利に振れるだろうね。
ただ、まこと使いの習熟度がどんどん上がってくだろうからそこは怖い。
逆にアベルのキャラクターとしての
底はだいぶ前に見えてる。
キャラ対の薄皮を何層も重ねるしかないのだろうか。
そろそろテクニックで伸び代がほしい。
-
その点アベルってすげーよな
最初っからほとんど変わってないんだもん
-
EXスカイも地上の敵投げれてよくない?
どうせ発生遅いし立ち状態の敵は投げれるくらいしてくれよ
-
いや投げれなくていいです
そんなのより掴める範囲と持続と無敵を強化する方向のほうが嬉しいです
-
もう両方欲しいって言えばいいじゃん
なに遠慮してんだよ
-
おそらくウル4での強キャラになり
シェアがあがるのはジュリか、
新キャラの強キャラのどれか。
ジュリだけでもキャラ対をつめたいが、対戦経験少なくて無理。
ジュリ得意って人教えてください。
-
ジュリばっかり対戦するようになるなら
画面に前蹴りするのが最も優れた対策だな
-
ジュリは無理
人読み入れて立ち回り荒らして行くしかない
離れてても近くてもキツイ
-
アベルミクスが必要。
-
エレナがクソ調整になったので即効見限ってアベルに戻ってきました(・ω・)
みんなまたよろしくね!!(・ω・)
-
・・・(・ω・)
-
ごまちゃん、、、
おかえり
-
昇竜持ちじゃない相手に
中〜遠距離からCODはありかなぁ
海外のブレーヤーの動画でよく見るよ。
これをジュリの飛び道具前の蹴り上げ?をしてるところにブチ込めないかな。
-
今更だけどアベルの屈ガードって全キャラで一番かっこいいよな
まさに「亀」そのもの
-
最近スパ4を始めてアベルを使ってみてるんですが、スレ見る限り未来無さそうですね・・・
早々と見限ったほうがいいんだろうか、見た目はすごく好きなんだけどな
-
少なくとも強キャラではないよ。
連戦の多い野試合向きのキャラクターだよ。
リーチがあるので地上戦は強いほうだ。
-
コアからの立ち強pて実践で使っている人いる?
たしか0fだよね?
個人的にトレモ以外で使った経験ないからここなんか改善できないかな?
-
コアシ大Pは安定するよ
つなげ易いほうの早い目押しだしね。
ただ使い所が、codセビキャン後ぐらいしかないと思う。
-
Codセビから小足連ガにするのって地味に難しい
-
コア近強Pはほぼ入れ込みになるから近強Pがスカらない相手に使わないと失敗した時はリスク上がる
立ってりゃ当たるけどキレイな読み合いできるとも限らないからね
-
今からアベルでこのゲーム始めるのはかなり大変だと思う
基礎スキルと知識必須だから…
-
アベルは、前蹴り通常投げ・トル・強P・エミリオ・様子見と、転ばしてからのセットプレイで勝つキャラだし、PP2000前後を目標に遊ぶなら一番楽なキャラかもしれん。
差し合いで使いやすい小技はあるし、弾持ちに対して近づく方法もある。セビキャンコンボの練習も楽しい。
対空をするキャラでもないし、下手に対空を狙おうとしないでいい分、ガードか逃げに集中することができて基本みたいなものを身に付くかもしれない。
アベルちゃん流石やで!
-
まだセットプレイとかいってんの?何年アベルつかってんの?
こいつは遠小Kと対空と前蹴り通常投げしかしちゃだめなのセットプレイとかもはや期待値負けなのわかる?
4年間アベルでなにしてたの?オナニー?
-
3000PPも安定しないし、アベル使いだして1年未満で普通のオナニーもセビキャンコンボ練習のオナニーも2日に一回はやっててすまんな。
セットプレイが期待値負けってどういう事なんだ。
例えば、トル→前ステ→強マル→バクステでの昇竜釣りがあるじゃん?
別に表裏・トルだけがセットプレイとかは思ってないし、上記のことが成功すれば次は表裏も狙いやすいし期待値が低いとは思えない。
あと、4年間もアベルでオナニー以外何をするんだよ!いい加減にしろ!
-
うざい流れだなあ
-
うん。期待値は勝ってる。
けどハイリスクハイリターンなのがダメだと思う!!
-
んじゃガイルでソニブーソニブーかベガでクルージングやってろ。
-
無我の押し込み判定が大きくなるってことは
ジャガキとかに噛み合ったときの
すり抜けが減るってこと?
-
アベルに対してハイリスクハイリターンがダメって言うのは流石にキャラ変えろとしか言えんな
-
>>179
ですよねー
-
ホイール強化はなんとか残して欲しい。
削りダメージ大きいからガードさせたら試合を動かしやすいし
ヒットしたら大幅に流れを引き寄せる技。
アベルは中距離の地上戦が強いからホイールでリードを奪ってから、
その距離でのらりくらりとやりたい。
-
リターンでかいだけで強くはない
-
なにをいまさらいっとんの
んなこたみんなしっとるて
-
アベルはワンちゃんあって
爽快感あるよな
-
ところで皆さんいぶきってどう相手してるの?立ち回りキツいし相手の起き攻めは察しの通り。まだコロコロあるだけマシだけど…。一応アケでマスター程度のポイントなので、それなりに対策はしているのですが…
-
ここのブログいい感じの画像がいっぱいです♪
特にりりとまおって子の日記がなかなか・・・w
http://esutemania.doorblog.jp/
-
だいたいリスクリターンそんなに気にするならキャミィでも使えよって話。アベルはリスク背負ってなんぼ。もともと強キャラでもないし、そんなん気にしない。楽しけりゃゲーム成立よ。
-
自分に酔ってるレスだなあ
もうちょっと見てて恥ずかしくないレスしようぜ
-
4年くらいずっとアベリストやってるけど全然おもしろくない。
負けるとコントローラーぶん投げて布団で泣く。
二度とやらないと思いつつもまたやってる。んで勝つと脳汁が凄い。
結論:アベルはシャブ
-
>>189
本人が書いてるからわかってんだろうけど
それ重度の中毒
常に楽しいよりも、苦労が多くてたまに楽しいってのがヤバい
アベルが楽しいんじゃなくて中毒なだけ
趣味の範囲を超えているし周り人も自分も不幸になる
酒タバコと違って更生施設なんてないんだからね
-
半分ネタ投稿にマジレスwww
-
>>59
でも新システムとの相性大分悪そうだぞ・・・
心配しすぎ?
-
どうあがいても弱キャラだろ
-
でも半分マジなんだろ…
-
無空けっきょく放置かなー
威力と発生だけでも元に戻らないかなー
ダブル使う材料ちょうだいよ
-
確反用にダブルでいんじゃね?
確反無空チラつかせて抑止力として
実際使うのはコンボから無我みたいな。
あぁでもそれだと前蹴りから無我だと66%火力と補正で肘スカイとかのが減るのかな?
それだったら期待値込みで肘から補正切りのが良さそうだしダブルいらねーかも。
-
aeから2012になるときにロケテで凄くいじってたよな
無空
お前らも話題にしてたよな
-
無空は当てた後の状況がトル後みたいになったら使う価値あると思う
無我と住み分けできるし
-
ふと思ったんだけど6中K→近強P→COD→セビ前ステ→2強P→強スカイ〜
と6中K→近強P→COD→セビ前ステ→2強P→弱マル→近強P〜
って実際補正の乗った強スカイと同じく補正の乗った近強Pとのダメージの違いだけなわけじゃん?
起き攻めの有利不利には少し違いがあれど表裏いけて起き攻め出来るって点では同じ。
仮にディレイスタンディングが実装されたとしても打撃択からは火力が少し下がっただけで結果はそう変わらない。
むしろ試合展開、起き攻めがスムーズになるって点では若干アベル有利あるかもしれん。
でもやはりトルから起き攻め行き辛くなるっつーのは間違いなく大きな弱体化の一つではあるわけだし
せめてディレイスタンディングに技出した後の着地硬直4Fみたいなリスクを負わせるとか何か欲しいな。
まぁ何にせよ>>141の続きが気になるとこだけども。
-
540:俺より強い名無しが呼んでいる 2014/01/09(木) 21:30:40ID:8PoTrATQ0
アベル使いはみんな既に強化は諦めてる。だから他のキャラを落とすしかない。
他キャラスレにきてひたすら自虐していくこのアベルどうにかしてくれ
-
無空の発生あと1F早くなんないかな
今でも差し返しウルコンとか狙えて面白いんだけど
-
ホイール−F減らすついでに相手を飛び越えないようにしてくんないかな
-
コパのヒットバックの距離をもっと短くしたら…
壊れますか??
-
無印スト4からどんな調整でも別にいいよ!って感じだったけど、
ディレイスタンディングだけは吐きそうだ
-
ホイールの不利フレ減少かなりの強化な気がするんだが
アマブレで確反ほぼなしったジャガキみたいなもんじゃん
-
>>205
どれくらいマイナスされたの?
-
見てから昇龍余裕でしただけどな。
-
>>205
それ一番最新のロケテでは無くなったよ
-
結局何が強化になったの?
-
前から思ってたんだが無我の膝下無敵無しって何の意味があるんだ?
全身無敵でいいだろ別に
-
EX烈空みたいにEXホイールも無敵付けてくれないかなぁ〜
-
ホイールは今の性能で十分やろ
不利フレ減らすとジャガキになるし、くぐられにくくするくらいでいい
問題は長い足払い対策が他にない通常技の弱さにある
-
何がジャガになるだよ
なっていいよ全然
何の問題もねえよ
むしろなれよ
-
あんな変な軌道してねぇよ
-
まーたホイールがジャカキになる厨かよ・・・(・ω・)
ジャガキのなにが強いかわかってねーよな(・ω・)
-
そもそも比較するならフェイのレックウとかだろう
あれと比べても悲惨だけど
-
大Kあんな程度ならホイールの性能上昇くらいは残しておいてくれよ
俺は遠大Pの発生が一桁台になるとか遠大Kにぶっ飛ばし効果付くとか
そういう妄想してたし
-
ディレイってマジでコマ投げ後も使える仕様なのか?だとしたら引退ものじゃわ。マジつまらん。
-
>>215
お前ほんと自虐ばっかだな
-
>>215 のどこが自虐や。あ? 答えんかいワレ(・ω・)
-
ごまの真似して(・ω・) 使うやつ増えすぎ
-
体力1100にならんかなぁ・・・(・ω・)
そんぐらいのガタイしてるっしょ(・ω・)
-
そか
-
(・ω・) (・ω・) (・ω・)
-
ゴマさんのおかげでアベルが空気キャラにならないですんでるよ
毎回トパンガに乱入してくれてるからね
-
過疎ってて同じやつしか乱入しねえんだよなあれ
-
そか
-
おき攻めの弱体見越して
2大p→弱マル→大pをアレンジして
2大p→弱マル→6中k前ステ
ってのを使ってるんだけど、今のところ微妙
バクステで昇竜すかせる豪鬼とかにはまぁまぁ使えると思ったんだけどなぁ
-
アレンジせずに大pのままでいいじゃん(・ω・)
-
近大PからEXホイール繋がる相手には肘EXホイールより前蹴り大PEXホイールのが減るの発見したんだが既出?
デメリットはキャラ限なのとダウンしないことかな
-
最近ゴウケンばっかり使っててアベルに戻したらPP2200まで下がっちまった
BP13000あるのにPP2000割ったら恥ずかしすぎるな
-
>>230
始動で比較するなら前蹴り大PCOD締めとするべきじゃね?
それと比較すると30ほどダメ出るみたいだが、まあダウン取れない時点で使い道は無いなあ…
-
お前は何を言っているんだ…
-
>>230
近強Pが強制立たせだからアプデ後は地味に使えそうだな〜って黙ってたのに…
少なくともダメージが伸びる以上、殺しきり狙いの場面では意味あるよ
ゲージ効率考えるとそれ以外では微妙な上に近強Pミスった時のフォローの効かなさはヤバイけどw
-
全然採用です(・ω・)
その調子でがんばってください(・ω・)
-
どうやってもゴミキャラだろ
勝てる要素がどこにある
-
小技が遅い下段がない飛びが弱いコンボなんてそうそう当たらないコマ投げと対になる打撃必殺技がないietcetc
-
>>230
前蹴り近大CODセビダ肘全転中スカイで約1ゲージ回収するから実質1ゲージ消費なんだよなぁw
-
そもそも1ゲージ時の殺し切りの話なんだから、2本あってスカイまで入るならそりゃゲージ使うだろ 何言ってんだ
-
>>239
30しかダメ変わらねぇのにそこまで細かくゲージ状況&判断できないだろ
-
はいはいそうだねじゃあ君は使わなくていいよ
-
うん。
-
はぁ・・・ アベルスレもジュリスレみたいに騒がれてーわ(・ω・)
なんだよこの過疎・・・ ほんとに同じ板かよ(・ω・)
-
冷静に考えると他スレは強化・弱体についてにぎわってんのにここは大PキャンセルEXホイール
とか泣けてきた・・・(・ω・)
-
別にいいだろ
俺はアベル使ってるけど同キャラ戦、ていうかアベル戦大嫌いだからこんなかんじで
使うやつが少ない方がいい
-
>俺はアベル使ってるけど同キャラ戦、
ここだけ嘘
-
ホントだよ
PP2500前後、BPは9000ちょいだけど
別にうぷってもいいぞ
-
つうかアベル使ってるやつの共通認識として同キャラ戦はどうしようもなく不毛だってのが
あるとおもってたけどそうでもないのか?
-
同キャラ戦やると被起き攻めされるのが怖いのか歩きで距離つめるやつ少ないよね
ダッシュとかマルで近づこうとしたり飛んだりホイール撃ったりで事故らせて勝とうってやつばっか
そういうやつは一生処理で不毛だなあって思う
-
ミラー逃げるヤツはクズ(・ω・)
格付け恐れて逃げてるだけ(・ω・)
-
どのキャラも同キャラ戦は程度の差はあれ嫌だとは思うぞ
俺も好きではないが飛んで踏まれるよりはよっぽどいいじゃん
-
イヤと感じるのは自動的に格付けになるからでしょ(・ω・)
そんなやわい心量じゃこの先やっていけないよ(・ω・)
まぁ自分も蹴るけど(・ω・)
-
胴着ならともかくアベル同キャラが格付けになるねえ・・・
到底同意できねえわww
-
アベル使っててアベル戦を認めなくてどーすんの
アベル相手に転んだら終わるような相性のキャラもいるけど
俺らがアベル戦に文句言ってたらそいつらが文句言うの当然じゃん
-
自分で答えを言ってしまってるが
文句言われて当然なんだよw
-
そいつらとは違って少なくともアベル同キャラは五分じゃん
ここは文句言う必要ないでしょ
-
文句くらいいったっていいだろ別に
-
この流れが一番不毛
-
waoブログにもあるけど
前蹴りからケンとかの小足に一方的に負けなくなったのはいいって
本当、同感。
-
いつゴネるの? 今でしょ!(・ω・)
-
駄目だ、いくらごねてもカプ側がアベルの存在を完全に軽視してるから
「こんな空気キャラ適当でいいだろ」感がでてる
-
デュレイ実装するってんなら起き攻めキャラにはそれなりになんか用意するとは思うんだけどね
αの時点ではそれが見えないからすげー不安
-
なにそのデュラハン
-
箱にエンバトでアベル使いってあんま見ないんだけど
ランクマ行ってんのかね
エンバトで昨日アベル見かけたからフレンドになろうとしたら
台湾の人だった・・・残念
-
みんな必死に公式サイトで要望とか提案してるのにアベルは謙虚とゆうか現実受け止め早いとゆうか諦めてるのかあまりに少なくて悲しくなる。。みんなでごねまくろう!多少強くなってもこいつなら問題ないはず!
-
今話題の最新情報はコチラから!
http://blog.livedoor.jp/kairakuhamamatsu/
-
>>262
ディレイな
-
ー警告ー
格闘ゲームとは何なのか?
①人生のすべてを注いでも時間の無駄にしかならないゲーム
②何年一生懸命やっても何の役にも立たない
③ゲームなのに友人や彼女とやると逆に仲が悪くなる
④やり込みをしすぎるとストレスが溜まるが、誰よりもやり込まないと勝てない
⑤相手の弱点を突くかハメ続けないと勝てないため、性格が悪くなる
⑥履歴書に趣味や特技の欄に「格闘ゲーム」と書いても就職で有利になるどころか不利になる
⑦トップになれるのは実家が金持ちで親が放任主義のNEETだけ、実際今のトップはほぼそう
⑧トップになっても「SIKOHAGE」や「KORITIKI」などとネットで呼ばれる
⑨トップですら開発者のバランス調整の前には手も足も出ない、やり込みのすべてが無と化す
⑩ネタ・知識が無いと勝てないが、それで勝つと「HAME」や「KUSO」と呼ばれる
⑪どのキャラで勝っても「強キャラ・KUSOキャラ」などと呼ばれる
⑫中毒性があり、やるとハマる、アリ地獄のようにやめたくてもやめられなくなる
-
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up132285.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up132286.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up132287.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up132288.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up132289.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up132290.jpg
特に話題も無いようだから自分のデータ晒してみようと思うんだけど
やっぱりほかの人たちもキャラ対の勝率って似たようなもんになってくるもんかい?
それとも個人ごとに全然違ってくるのかな
-
ROCKサイコーww
・君たちスパ4みたいなクソゲーやって一度きりの人生終わっていいのかい?
・俺はロックスミスからギター始めてみたがめちゃくちゃおもしれーぞwwオアシス最高w
・今までの人生いいことあった試しがほとんどねーがギターは最高だわ
・そもそもロックスミス2014が超神ゲーすぎるw俺でもすぐ一曲弾けるようになったw
・ネット対戦で見知らぬ赤の他人と不意打ちと嫌がらせし合ってストレス溜めてた日々がアホらしい
・毎日同じ時間練習するならSIKOHAGEになるよりHOTEIになったほうが絶対得だわ
・格ゲーに嫌気が差した人はロクスミと安いギター買ってROCKしなさい、人生変わるよ
-
豪鬼ユンセスに勝ち越せるのは凄いと思った(コナミ)
-
>>270
このコピペなんなんだよそこらじゅうに張ってあるけど
-
>>269
キャミ春ブランカはみんな苦手なんだなと思った
しかしアベル同キャラ100はともかく
不利なはずのフェイ90ヤン、アドン76で有利な殺意、ゴウケンが下ってのはお前くらいじゃね
PP3000で試合数も重ねてるんだからそれなりな相手とやってるはずだろうけど普通は逆
-
とある物事に挫折してしまったけど、挫折を認めるのは悔しいので
それを無価値と断定することですりかえ、別の何かで補完して自分を慰めていますというコピペやな
書いた人は格ゲーやっててよほど辛いことがあったんやろな…かわいそうにな…
-
対空2大p→cod→セカンドローセビキャン→無我って既出?
-
外人がやってたな
生のが減る上に肘の当たり方によってセカンドロー当たらんからやらんほうがいい
-
調べたらウルコンゲージ50%で20ダメ多かったんだけど、確かに当たりづらい
-
次のロケテ決まったし、
アベルスレも活気づくといいな
これまでと何も変わってないとか勘弁。
-
アベル使ってPP1500まで行った初心者です。
昇竜持ち相手の昇竜こすりがきついです。
はやくコマ投げでぐるぐる投げたいんですが、昇竜空かすお手軽なセットプレイないですか><
-
ガチャ昇竜にはなすすべなし。頑張って読んでそれをガードできたらウルコンも入るし、コマ投げもいける。
とりあえずがんばれ。
-
>>279
相手道着かな?
読み合える距離まで近付けてるなら相手の選択肢をよく見てガチャ昇竜多いならガード多めでOK
接近戦のリターンは道着よりアベルの方が高い
-
低PP帯はアホみたいにガチャってる奴多いから前蹴りの後とか基本遅らせ投げにして
昇竜にきっちり確反入れる練習にすりゃいいと思う
出来れば垂直ジャンプで避けた相手を近強Pで落とすのもセットで練習
-
後ろ投げから一瞬あるいて小足*前ジャンプ中Kで昇竜空かせる
失敗しても道着にガー不になったりする
相手が昇竜しなくなってきたらすかしトルが通るよ
-
279です
やっぱ我慢してガード多めしかないのかー(^_^;)
ガードできたらそっからはアベルのターンですよね、きっと
後ろ投げからのセットプレイはよく練習します!
ありがとうございました、頑張ります!
-
道着やサガなんかは昇龍ガード出来たらおいしいくらいに思っとけばいいんだよ。
むしろどんどん打ってきてって感じ。
防御スキルを上げてどっしり構えた方が良い。
ガード出来たら
最低でも相手の2ゲージ+以降の昇龍抑止+昇龍滅のチャンス減。
最大リターンは痛い確反+起き攻め。
全然おいしいでしょ。
-
ガチャ昇竜を狩る択を徹底して相手が黙る瞬間が好きだな
-
31日からのロケテの調整発表きたああああああああ(・ω・)
・・・アベルかわってねーし相変わらずコマ投げもディレイ出来るみたいだし終わったわ(・ω・)
じゃあみなさん別キャラでお会いしましょう(・ω・)
-
31日からのロケテの調整発表きたああああああああ(・ω・)
・・・アベルかわってねーし相変わらずコマ投げもディレイ出来るみたいだし終わったわ(・ω・)
じゃあみなさん別キャラでお会いしましょう(・ω・)
-
こんな調整ならせめてホイール硬直減そのままにしろよ…
-
まじでアベルオワってんな
-
なんつーかデュレイがなかったらなぁの一言につきる
-
そういや本田のEX大銀杏完全無敵じゃなくて投げ無敵になったな
よかったよかったあれ完全無敵だとアベルの立場がないもんな
-
EXスカイ上半身無敵と持続が1F伸びただけじゃん
発生後まで全身無敵ちゃうんかーい
-
あほらし。キャラ変えたってディレイあったらつまらんし。
本気でやめよ。仕事も忙しくなるしいいきっかけやわ。
-
調整日和すぎだろ
全員オニ見たいに昇竜命かけて打てばいいじゃん
サガットはバクステからウルコン入るからまた話がややこしいし
何やりたいのかさっぱりわからん
バルのスパコンも400減ってもいいだろ、ロマン技なんだから
-
前蹴りから堀状態でも強P全キャラ繋がるようになるだけ?つまんねーw糞遅い7F牽制から300とれるだけのキャラwコア単発状況確認近大Pが必要か?ダドでもやってるからできんことはないか。
-
無敵が1フレのび太wwうでもいいw
-
つーか牽制アカセビ1キャンセル3ゲージでコンボいけるようになってるから
どのキャラでもアベルみたいに牽制からフルコンいけるようになってるくせーな
アベルの勝ってるとこなくなった
-
楽しい弱キャラと楽しくない弱キャラがいる
今のままではアベルは確実に後者になる
-
レッドセービングキャンセルでアベル最強になりそう。
発生の早い二段技の大攻撃持ってるから、ヒット確認余裕でキャンセル→膝崩れに持っていける。
-
何の意味があるんすかそれ
そんなことせんでも大PCODでヒット確認セビで十分じゃないすか
-
上段技が2段でどこで当てるんですかね・・・
-
中足→波動 EXアカセビ 滅昇竜 とか
コアクリ→EXアカセビ ファイナルデストラクション
とか普通につながるようになってるんだぞ
もう前蹴り大Pの有利性はない
-
もはや前蹴りの後は状態確認しなくてもヒットかガードだけ確認でよく確認しなくても近大Pが全キャラグラ潰しになりcodいれこんで撿3であたればたったの300もいかないwwくっそつまんねえよこの雑魚キャラは。間違いなく最弱。
-
仕込みから確認でいけるキャラしか使い道ねーから(・ω・)
まこととか超強いだろうね。鬼判定のしゃが中パンに仕込んで距離も選ばずだからね(・ω・)
距離関係ないキャラが超強そう(・ω・)
-
通常キャンセル必殺技が安心して使えるキャラじゃねーと恩恵ないのが終わってる・・・(・ω・)
アベルはcodぐらいしかキャンセルないのに普通にセビキャンすればいいというw(・ω・)
というかそれがアベルの持ち味の1つだったのにw(・ω・)
-
コアコパ中パンEX赤セビくらいか
赤セビの使い所は。
チュンリーのしゃがみにしっかり前蹴り大パン入るな
-
中攻撃からキャンセルセビ1って入らなくない?(・ω・)
-
アベルのEX赤セビは無空選んでる時に使うものだ
-
中攻撃からセビ1は確か入らなかったはず
EX赤セビは火力が多少伸びるくらいかね
近強Pがどのキャラのしゃがみにも当たるようになってるならさくらの強P暴れみたいな使い方も出来るようになるが
誰が使っても一緒なつまらん調整だよなあ
-
まこと
クソ判定屈中p仕込み疾風ヒット確認赤セビ正中→約450 3ゲージ使用
アベル
しょぼ判定前蹴り仕込みダッシュヒット確認強pcodセビキャン無我→約500 2ゲージ使用
屈中p、前蹴り、ともに発生7
ファイッ!(・ω・)
-
ただしまことは超簡単だけどアベルは0フレ(泣
-
>>312
リベンジMaxの時ほぼないし土佐なら基本的にもっと減るんだよなぁ。
-
本当に前蹴り大パンが3フレ小足こすりに勝てるようになったの?
-
どっちも最速なら相打ちじゃない?
前は小足で少し姿勢が低くなってたせいでそもそもアベルの大Pが当たらなかった。
-
うーん、、、相打ちならヒットストップの差で
追撃できたりして
-
牽制から大ダメージいくのが楽しくてアベル使ってたけど
他のキャラでも普通にできるならもうアベル使う理由ねーな。
普通に道着とか使ったほうがいいわ。起き攻めできないし。
-
無我の威力だけでも上がらんかな
-
アンケ
https://pro.form-mailer.jp/fms/e752ce3050435
-
>>7
今回の調整で、
前蹴り近大Pがしゃがみヒットでも全キャラに繋がり、
画面端で、屈大P無我が繋がるようになった。
なかなか良調整じゃね?
屈大Pが2ヒットしないのはどうなったのかな?
-
ロケテでフォルテやバルログ、ホンダに
前蹴り大Pの当たり方を確認した人いないかな?
-
春のしゃがみに前蹴り大P繋がるのは確認しました
-
ハカンの起き攻めダイブがさねは本当にうざいな
上手いのと当たると血管がやばい
-
ダイブ重ねが厄介に感じるなら、トレモでリバサ小足・コパンを出せる練習をするべき。ダイブ重ねに頼る相手はそれで禿げあがる。
小足・コパンでダイブを避ける際には短くても入力まで4F程度は猶予があるから、慣れればいける。
それが難しい、通常技・ロケットを重ねられるのが嫌なら、バクステも狩るオイルダイブのレシピを覚えて、それ以外が来たときはバクステをすれば良い。
ダイブが外れれば、ハカンは油時間を犠牲にしてフルコン+起き攻めクソゲーをもらう。
F式ダイブも慣れるしかない。とりあえずトレモで相手の血管をやばくする準備をしよう。
-
新しいウル4スレ
http://jbbs.shitaraba.net/game/57132/
-
ダイブ重ねは無空出せばいいじゃん
-
ハカンに無空な時点でお察し
-
わざわざダイブのためだけにムクウですかw
嫌です
-
馬鹿だな〜お前らそこだけ守ればハカン側ハメる手段がなくなるのに。
ハカンは無空だよ。
-
>>329
でもハカン側もそれ読みでよく起き攻めはアマブレ選択してくるぞ。結局ムクウはぶっぱじゃんけんだから無我派がおおいのかもね。
-
>>324
ダイブハメは強トル擦ってるよ
両方スカ→硬直差で勝つ。
ダウン時6入れて起き上がりにトルコマンド入れておく感じ。
ダイブのモーション確認できれば余裕
-
トルだとバクステ狩りのダイブだった場合食らうでしょ
-
春風重ねよりやっかいなのは間違いない
-
ZAK○は10万試合はやってるらしいな
ア ホ ち ゃ う?????ww
一試合五分かかるとして
10万×5(分)=50万(分)÷60(時間にすると)=8300時間
これを時給にすると 8300×800(時間給)=664万円
ウメ○ラは一日10時間、毎日ゲームやってたらしい(自伝に書いてある)
で、10才からやり始めて、今32歳、ブランクが2年あるとしても20年はやってる
20(年)×365(日)=7300日×10(時間)=73000時間
時給(800円)にすると、5840万円
まあこれだけ音楽やってたら間違いなくプロになってる、芸術なり何なり
つまり・・・・・そーとー・・・・テレビゲーム??は割りに合わんと
もしやるとしても、こんな開発が終了させて他タイトルに移行させようとしてる
やる気のないゲームなんかさっさとゲオって、他のやつやるけどなww
・・・・これ見てもまだスパ4やるなら別にいいんじゃねえの?w
一度きりの自分の人生、好きに生きようや
-
てかウル四から、ガイルのサマソ振り向くってほんと?めくりとびできへんし
-
振り向くのはウルコンだけだよ
ガイルみたいに捕まえるの大変な相手は一回拒否されるだけでもかなり嫌だけどね
まぁちょうどタイムリーにウルコンでの拒否はどうなのって話だな
-
ウル4のアベルは前蹴りからとりあえず強パン出して当たってたら赤セビするだけの簡単なお仕事だな
-
強Pもガードでー3だからCODまで出してキャンセルした方がいい(・ω・)
3ゲージと2ゲージだし(・ω・)
-
今さら気づいたけど対空弱無心はかなり頼りになるな
-
無心がウルコン2だったらよかったのに
-
このキャラ使わないでもらえますか?
前中Kガードするたびに立ち投げこするのもバクステこするのも本当にめんどくさいんで。
お前等前中K当てて運ゲーにすることしか考えてないから萎えるんだわ。何が楽しいの?
-
ごめんね
-
君みたいに発狂してる子を見るのが楽しいんだ
-
前蹴りに当たるほうが悪い
-
ピヨらせた相手に見えた連発するのが好き
-
俺は無我で相手のウルコンパナシの暗転返しするのが大好きです
それをリプレイでみてニヤニヤしてます
-
格ゲーを一生懸命やるのはムダだからやめとけ
スポーツやら将棋のほうがまだつぶしが利くが、
格ゲーは履歴書にも書けないし、ゲーム中毒になるだけだからマジでやめとけ
zakoがスパ4を一日最低5時間やりこんでまだ他ゲーやるのは
格ゲーで溜まったストレスを発散させる必要があるからだよ
仕事で格ゲーのストレスを発散させられる訳がないからな、世の中そんな甘くない
なるべく「人の役に立つ要素」がある趣味にしといたほうがいい
漫画家とか音楽目指すほうがまだ将来性あるし、つぶしが利く、利かなくても一芸にできる
ゲームをやるとしてもストレス発散のために二時間くらいにしとけ、それ以上は逆に溜まる
あと、スパ4を箱でやるのは問題外
ソフトもハードも主要イベントもアメリカ産のゲームやるほど
おまえらは日本経済に打撃を与えているんだよ
その分俺たちの生活も苦しくなってゲームどころじゃなくなるわな
自分のPPとBPをいくら上げようがおまえらは誰の役にも立ってないどころか
逆に日本の食糧と電力と労働力をムダに消費して日本全体に迷惑をかけてることを自覚しろ
-
あわれな
-
アベルの遠大K、意外と相性いい技あるね。リーチあるしアクセント程度には使える。
ex赤セビは前蹴り大P二段目ヒット確認で余裕を持って入力できて
近大P-3フレの隙に確反決めれない
キャラはつらそうだね。
-
昇竜セビから-5フレの不利フレームを回避のため
セビからタメて当たり方を確認してから前後ダッシュを決めるのが
安定行動化してきたら、アベルの
ウルコンとしては無空を選択のがよいのであろうか
-
商流セビ自体激減すんじゃねえの
-
セビで昇竜のヒットガード確認のタメ中に無空を決めたい。
意外とダブルウルコンもありかも、、、
-
無我でいいんだよなあ
無空は甘え
-
無我もお手軽ウルコンすぎて甘え
-
聞くまでも無く好きなの選べばええやん。
WUCはアベルだと死に選択肢だと(少なくとも現状は)思うが、チーム戦でもない限り誰も文句は言わんし、
使ってみて、あるいは使われてみて初めて気づく事、見える事もあるだろうよ。
-
>>355
ネットは人の意見叩いてなんぼ、「オレすげー」ばっかりだからそんな正論通用しないよwまだアベルスレは変な人少ない方だしまだマシ。て言ってもそこはやはりネット。変なのがウジャウジャいる。そんなのは基本トルネード、スルー
-
だいたい無空甘えとか意味わからんし。たかが遊びのゲームに甘えたらあかんのかい(笑)仕事かよ!
職場のお疲れ様ボーリング大会で「スコア200以下は甘えてるから糞だ」って言ってるのと同じ。
-
いい反応だなあw
-
職場のボーリングだろうとガーターは甘えとは言うでしょう
-
アヘル
-
>>359
いや、言わないでしょ。 完全にKYじゃん。女の子ドン引きしそう。
-
>>361
もし君がボーリング一緒にする女の子とスト4してるのなら君が全面的に正しい
-
びっくりするくらい書き込みねえよな
-
無空はクソ
-
盛り上がる要素
あらず?
-
アベル「カラダガー」
-
使われが多いスレはお手軽キャラだの強キャラがどうので喚き散らしてるやつが多いのに
そんな話題どころか本来必要な話すらないなw
-
本来必要な話って、前蹴りの当て方。前蹴りを当ててからの行動。
表裏を択ってからの行動なんてもう話し尽くした感がある。
これ以上アベルの何を話すんだよ。折角おさまってきたのにアベルを使っているプレイヤーはホモなのかって話でもしたいのか
-
>>368
やること変わってないし、たいしたネタもないしね。話すことゼロ(笑)
-
話しつくしたってのは裏を返すと新しく使い始めるやつが全然いないってことになるんだが
まあその通りかな
-
うおおおおっっ(ドカっ)うおおああああああ(ドカっベキッグシャ)
逃がさんッッ・・・・・せやああ(K・O)
アベル「カラダガー」
-
おい、綾野(・ω・)
アベルってのは完全な起き攻めキャラなんだよ(・ω・)
トルや前蹴り連続技入った後のコロコロ2択がマジで見えないから残り1mmからでもワンチャン
あるキャラでそれが強みであり脳汁出る所なんだよ(・ω・)
その最大の強み&脳汁部分を奪っておいて強化が強pだけっておかしいやろ?(・ω・)
そもそも大会で結果とか残してたか? 空気キャラやったやろ?(・ω・)
今でも大して強くないキャラが唯一強い部分の起き攻めを取られるんやで?(・ω・)
このままだと最弱キャラ筆頭だから。そう思わへん?(・ω・)
じゃあどうしたらええんや!って事になるけど簡単な事や(・ω・)
時間もないから1個だけ追加してくれればええわ(・ω・)
「トルネードスルーとスカイフォール後はディレイスタンディング不可にする」
これだけでええんや 簡単やろ?(・ω・)
ほなよろしく頼むで(・ω・)
-
ほんとこれだけで救われるな
-
投げっぽいしフィニッシュミドル後もディレイ不可でオナシャス
-
つかディレイされたらcodのあと起き攻めいけなそう
-
前中Kから確認不要300ダメが不満ですかぁ?スカイ締めしても無意味なウルではセビキャン使う必要がなくなりゲージはスパコンにでもまわすか?アベル使いなら強P強化がどれだけ恐ろしいことかわかるだろ。まあまだ全キャラにヒットが確定した訳じゃないからなんともいえんが。
-
女の子がどうとか
アベル使いには関係ないんだよなぁ…
-
めっちゃ関係あるよ
俊敏系の女キャラとかどう考えてもお仕置きされるだろ
-
阿部っさん言うたらドS女子をゾクゾクさせよる人やな
-
質問なんだけど立ち回り(起き攻め以外)でノーマルコロコロしてくるのには硬直あるからコパ擦ってれば安定だよね?
なぜか投げ食らったりするんだけど、遅い?めくりには擦らない方がいい?
-
それってここで聞くことなのか?
-
ダメだった?
詳しい人が分かるかなと思った
迷惑だったらシカトでいいよ
-
文章だけで遅いのか早いのか分かるわけないけど硬直に技重ねればOKなのは間違ってない
反応できなくて困ったらとりあえず垂直ジャンプしとけ
-
ありがとう
基本的に遅くて、コパンを擦りまくってるとめくりられてその間に表で出た所の硬直を逆に狩られた
垂直いいよね、しかし立ち大パンで落とされる(泣)
-
コパこするんじゃなくてマルの終わり際に重ねるように振れば裏でも振り向く
-
話変わりますがオニの起き攻めで投げ・コアシ・赤星の拓が無理ゲーです。
みなさんどうしてますか??
あとラカンが見えません。とっさの裏ガードができません。
他にもラカン手前落ちで投げとか昇竜とかハゲます。
オニ相性悪すぎませんか?
-
鬼戦はグラップは捨てて投げ赤星かなと思ったらニゲッティア大P出すわ
-
基本はとりあえず遅らせしゃがグラ。起き攻めに頻繁に赤星重ねてくるようになったら前ステか前歩きからフルコンでわからせる
セビグラバクステも赤星以外は抜けられるのでたまに混ぜる
立ち回りに羅漢振ってるならCOD仕込みの屈中P置いとく
固め中に羅漢振ってくる相手にはしゃがグラの小足が勝手に当たるのでそこからターン取る
鬼戦では赤星にいかにリスク負わせるかが大事。赤星読んでの前歩きは肘入るからめっちゃ美味いし、セビ2でも膝崩れでフルコン
あと>>387が言うようにバックジャンプ大Pでも狩れるし投げもスカせる
-
まったく書き込みなし
-
しょーがないじゃんディレイで一番気持ちいいところ奪われて目新しい要素もないんだから
-
EXホイールが出がかり無敵になって
ヒットしてたらそこから近強P繋がるくらいはあっていい
-
CODが連ガで中下完全二択にならないかな
-
エレナにホイールとまるっきり同じ技あるな
回転キックで中段でアマブレ
あれ発生どれくらいなんだろう
-
同じように一生懸命やりこむとして
ゲーム → オワコンになったら努力がすべて無駄、役に立たない、社会で通用しない
ギター → 覚えた曲やテクニックは無駄にならない、人に認められる、人を感動させる事ができる
今なら15000円あればマシなギターとロクスミ2014のセットが買える
http://www.ubisoft.co.jp/rocksmith/bundle/
ゲームなんてどれだけがんばっても誰も認めてくれない、バカにされてくやしくてもなにも言い返せない、
そりゃそうだ何の役にも立ってないんだから、役立たずな上に人に迷惑をかけてるだけなんだから
なら、自分の趣味から変えていこうじゃないか
君の人生、そのままで終わっていいの?
-
べるぼう
-
ウル4になったらリプレイそのままyoutubeに挙げられるらしいから
俺がアベル動画をガンガンあげてやるよ
-
いやーきついわ最上位のガイルとバイソンはつんでる
上位までなら9割勝てるんだけどなぁ
-
いい加減ジャンケンキャラのくだらなさに気付くべき
君たち死刑宣告されて尚ウルⅣでまだこのキャラ使うつもりなのぉ?
-
アベル使ってるようなやつは大抵ほかのキャラもある程度は使えるやつらだと思うけど
このままだとお前らはどのキャラメインにするのかは知りたいな
-
サブで使ってたジュリをメインにする予定だけどあんまり増えるようなら他のにする
ロレント面白かったらロレントでもいいな
-
勝ちたいから阿部使ってるわけじゃないし変えない。勝ちたきゃ最初からゴウキ使う
-
―|隆|拳|春|本|電|祖|軍|印|牛|爪|虎|帝|蛇|豚|料|阿|豪|桜|弾|占|元|蜂|烈|剛|造|踊|鷹|紳|息|真|豹|囚|凱|油|蹴|兄|弟|殺|鬼|
阿|55|40|40|35|45|40|60|70|45|50|55|50|45|35|60|--|40|40|40|55|40|30|45|65|40|45|40|45|45|45|35|55|50|55|40|40|45|45|40|
最早レアキャラと化してるが、私感。ウル4で悪化する展望しか無くて辛い
-
お前ら今でも前蹴り確認と遠弱K・ホイール先端しか使ってないだろ
起き攻めは8割型様子見だし
ウル4は普通に強化だよ
-
つうかエディションセレクトとやらのせいでウル4で強化だの弱体化だのどうでもよくなったな
アベル使うならスパ4ver一択だろ
-
起き攻め出来んくても、前中Kガードさせればいいんや!
-
404は一生オフラインでやるのか
それもいいな
-
そして404はオンラインから姿を消した
404 Not Found
-
>>406
ランクマで使えるぞカス
-
あれっ 君たちウル4でまだこのキャラ使う気なんだ(・ω・)
-
現使用キャラ、ホーク、ガイ、アベル
なんかもう一択なんだけど…
-
おい。綾野(・ω・)
トルとスカイのディレイスタンディング不可はまだか?(・ω・)
絶対↑は入れとけよ?(・ω・)
-
ゴマちゃんは使う気あるのかないのかどっちなんだよw
-
フレームについてですが、
祖国が発生1fなら、暗転時は既に1fは経過済み→トルも負ける
という解釈であってますか?
暗転返しが可能なのは発生何f目からなのでしょう?
-
祖国は暗転前1Fの暗転後0Fなので暗転時には既に成否は確定してます
だから暗転後にトル入力しても駄目
暗転返しは暗転後1Fでもあれば可能
-
スカイフォールを立ち回りでもガンガン振れる技にしてほしいな
-
近大Pで対空したら必キャンでスカイ確定とかありゃいいね
-
遠強Pの強化がないなら遠強P削除してくれ
遠中Kは地上の相手にロクに当たらないっていうデメリットあるなら
もうちょっと対空に使いやすいかリターンのある技にしてくれ、スカイで拾いたいわ
-
このキャラ強い所がひとつもない
-
前蹴りのリーチと、そこからの火力はなかなかあるよ
-
リーチと発生に優れる弱K。前蹴りからのクソ択。
地対空からもできる起き攻め表裏。発生20Fの悪くないダメージの中段。
セビ1ガードさせて+-0にさせる前ステの早さ。強いの結構あるやん?
-
発生?立ち小足5Fだぞ
-
アベルの技の中では、発生にすぐれている。又は性能が良い・使いやすいと書いた方が良かったね。
豪鬼の遠大Kのようなガードして-2Fに対する回答としてガード・5Fコマ投げに加えて5F遠弱Kを選べることは大きい。
アベルの遠小K。素敵やん?
-
その起き攻めの強さってのがまったく理解できんよ
いくら仕掛けても全然成功しない
裏表なんか大体感覚で見切られるし、昇龍キャラなら尚更
しかもリスクも無茶苦茶でかい選択肢だらけだし
-
レイチェルみたいにほとんどの昇竜を封殺できるキャラだったら良かったんだけどなあ
-
例えばフェイロンをダウンさせて、起き攻めってどうやるの?
何やっても返されるイメージしかないし実際返される
そこにほとんどのキャラが入るわ
-
表裏をいくら仕掛けても成功しないって、攻め方に問題があるんじゃないか。
トルや遅らせ投げ・暴れスカしてお仕置きできる行動を見せたら、成功する確率は上がらないか?
-
様子見交えてじっくり相手の行動を見て何回も試行すれば成功することもあるだろう
でもそんなチャンス何度もあるわけないだろ
アベルはその少ないチャンスをものにしないと勝てないキャラじゃないのか?
-
つき詰めればそうなのかもしれん。
4000PP以上まで行くと、本当に少ないチャンスをものにしないと勝てないものなんだろうな。
ジャンケンマスター目指して頑張ってくれ
-
近づくまでがハイリスク
近づいてからもハイリスク
もうしんどいわ
-
ディレイはその少ないチャンスをなくす糞システム。ディレイあるなら3F技くれ。ウルコンも両方500で。
-
元キャミィとかいぶき使いにはアベルは使えないだろうな
-
前中Kの判定よわすぎんよ
ムック見る限り同じモーションの近中Kのほうが判定強いっていう
交換してくれよ
-
今更だけど前中Kの判定強化欲しかったね(・ω・)
前ダ仕込みで振りまくりたい(・ω・)
-
前蹴りなんてそう当たらんしヒット状況も限られてるし
強みゼロ
ゴミキャラ
-
ひとつさ、いいアベル動画教えてくれよ
こいつで勝つイメージがどうしても浮かばないんだ
頼むよ
-
相手キャラと状況によっては表裏も見えるしねこいつ。
-
>>435
http://www.youtube.com/watch?v=tnCbgeqZuIg&t=2m52s
超有名
-
>>437
正直二戦目の阿修羅読みくらいしか見所を感じない
「ここ」という場面があれば指摘してくれると嬉しい
-
ロビンと志郎は待ちアベルの最終形だよ
アベルの最終形はじゃんけんマスターだけど俺ら一般人が目指すべきは前者
-
スパ4WIKI、ウィルス感染の危険あり。続報あるまで>>1のリンクは踏まないこと。
掲示板スレッド(安全)
【管理】テンプレのスパ4WIKI(@wiki)リンクを踏まないように
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1394457794/l50
Yahooサイトニュース(安全)
「@wiki」で個人情報流出……全ユーザのパスワードを強制リセット
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140309-00000003-rbb-sci
-
たしかにロビンはうまいけど、
キャラ差を感じる動画だよな。
正直、豪鬼はアベルには大足当てて、ひたすら仕込みありの百鬼で択り、たまにめくり竜巻やるだけで積ませられるよね。
-
豪鬼はそれでも火力でなんとかなったりするから
ボス戦みたいな感覚でやってる
-
このキャラ使用人口少ないな
ネットで攻略とか探しても全然ない・・
-
アベル?
ノーノー
アボォ
-
>414
祖国に対してハカンのUC1なら割り込めるのかな?
発生0Fだよね?
-
池沼かよ
-
アボォ?
ノーノー
エイボォ
-
ハカンのウルコン1も、ザンギたんの祖国も、発生1F。暗転後の猶予が0Fなんだよ。
発生1+0や、0+1はあっても、少なくともスパ4では純粋に発生0Fの技はないので、発生1F暗転後0Fの技に割り込めない。
414が書いてあるように、祖国は暗転前1Fの暗転後0Fなので暗転時には既に成否は確定している。
トルがザンギたんの祖国に勝てる状況が引っかかっているのなら、暗転前にアベルがトルを発生(投げ無敵発生5F)させて、その5Fの間にザンギたんが祖国を発生させてしまったから勝てただけだよ。
気になるなら、トレモでやってみたらいい
-
発生0は存在しない
入力受付と発動を同時に処理できるわけないやん
-
コマンド成立時にガードポーズを
とれる状態でないとガードできない技を
便宜上0フレとは言うな
-
前中Kのヒット確認ムズすぎワロリン\(^o^)/
お前らって凄いことしてたんだな
-
なんだかはっきりしないうちに来月ウル4稼働するなあ
さすがにアケ稼働したらいろいろはっきりするかな。大Pがケンのコアシにも当たるかどうかとか
-
前蹴りと小足とがかち合うとどっちが勝つんだろな
俺も知りたい。
-
>>451
前中kのヒット確認出来てる奴なんて実際全国に10人もいない。
ちゃんと見ればわかるよ。
-
えw
カウンター確認ならいざ知らずw
ヒット確認が出来ないだとw
-
上の祖国の話がありましたが、
ゴウキのウルコン、スパコンの瞬獄殺も
密着で出された場合、返せないのでしょうか。
被置攻めバクステ狩りとかでやられるときがありますが…
-
>>456
発生調べりゃわかりよるやん
-
ガイのウルコン2は発生が0+1。これは、暗転前は0fで暗転後1fだけ余裕があるって意味。
ザンギたんのウルコン1は発生が1+0。これが暗転前に1fいるけれど、暗転後は0fなので余裕がない。
ちなみに、どうして投げをジャンプ逃げできるかは、ジャンプ移行にある投げ無敵のお陰。
他のことは、ムックを買うか、「SF4AE 2012 FRAME」で検索したらわかると思う。
ちなみに豪鬼の起き攻め。百鬼P重ねを嫌ってバクステをすると、バクステの打撃・投げ無敵が切れる所にシュンゴクが確定するから、そのことを言ってるんだとしたら、密着云々より持続の問題じゃないか。
てか、投げを返せるのか考える前に、暗転投げみたらとりあえず垂直しておけばいいと思うんだ。
他に疑問があるなら、初心者質問スレみたいなのがあったと思うから、そこで聞いた方が良い回答が得られると思う。そっちで聞いてみてください。
-
カウンター確認ですら半分くらいできる俺は選ばれし人間だったのか
-
よく考えたら俺ランキングでも上位だから普通に選ばれた人間だったわw
-
カウンター確認半分出来るならそりゃ上位だろうな
ヒット確認は簡単だけど、カウンター時のみ動きを変えれるってのは素直に尊敬する
カウンターだけ見てればいいなら俺でも出来るけど、実際立ち回りでカウンターなんてなかなか起こらないし超難しいと思うよ
いや
まあ
俺アベルメインじゃねえんだけどな
-
PSでPP3500あたりなんだけど前蹴りヒット確認は出来るよ。
ただ、
ガード→トル
ヒット→近大P>cod〜
カウンター→2大P〜
とかは俺はまだ出来ない
集中してれば出来なくはなさそうだけど
ガード→様子見or投げ
しゃがみヒット→様子見or投げ
立ちヒット(カウンターも)→近大P>cod〜
しゃがみカウンター→近中P>cod
くらいなら一応出来る
もちろん試合通して全部確認は大変だから
読みで前中Kガード確信トルとかも結構するけど
-
ヒット確認からレバー回してたんじゃ最速でトル出すの厳しいからトルのレバー入力は決め打ちだよ
レバーは決め打ちだけどボタン入力はヒット確認してタイミングを変える
上級者でも前蹴りカウンターからトルで吸う事あるでしょ、あれ不思議に思うべき
あとヒット確認ってのはカウンターとか立ちしゃがみ諸々含めてヒット確認って言うんじゃないのか
トップクラスでも完璧に近い精度で確認出来てる奴見た事ない
-
>>462
おまおれ
まったく同じだ
-
>>463
あのな
確認ってのは出来ることに意味があるわけ
0%と30%じゃ天と地ほどの差があるし
50%と80%もそう
少なくとも初めから出来ないって思い込んでずっと0%の奴はずっとそのまま
成長しない奴の典型例
-
説教精神論語りだすのはウザイからやめよう
-
>>465
出来てるのか出来てないのか分からない程度の精度しかないのに
簡単にヒット確認できるとか言うなよって話なんだが
そもそも俺はトルの時にヒット確認してボタンを押すって書いてるだろ、よく読めよ
-
>>467
少なくとも俺はできてるっつーのw
見に恋や
-
462なんだけど
>>467
言葉足らずだったけど
ミスる時があるという意味じゃなくて
試合展開によって相手が垂直多めだったらガード時でも近大P打ったり
垂直とガード散らされるなら投げと垂直見てから近大Pだったり
一試合通して全ての前蹴りにヒット確認してるわけじゃない、ってことが言いたかった
アベルの面白いところはそんなふうに
全部の行動に弱点があってそれらを駆使して相手を抑止しながら得意の高火力で倒すとこだと思ってる
-
キャミイのパチもんが新キャラらしいですね
最悪だ
-
うん、ウル4はガチでボイコットすわ。
-
アベルを飯に上げるPPはうまいか?
-
あんなキャラ相手したくないわ
ガチ萎え
-
萎えてもアベル見ればギンギンになる
-
やってもないのにガチ萎えとかアホ。
-
あの配信みて実際トレモで動かしてるのみたら萎えてもしょうがねえよ
-
アヘル「うほっ、いい漢」
フェィロン「やらないか」
-
割とまじでウル4はアベル使うくらいならまことでいいんじゃないかと思えてきた
-
まことは楽しそうだけど
2012より弱くなってるんじゃないかな
ジャンプ中Kのめくり易さupは使い手が増えそうな調整だよ
-
???「カラダガー」
-
めくりジャンプが一番見にくいのってヤンじゃね?
すごくガードしにくい
-
DJがクソ見辛い
-
ジャンプそのものが低いからなdj
-
ニーと軌道と中Kの判定のせいだろうな
確かに見辛い
-
アマキャンマルで逃げちゃえ
-
ベガもなかなかめくりみずらい
-
なんで両対応昇竜なくさないかねぇ
-
両対応トルはできないからな
出来ないのはいいけどスカイが誤爆するのはホントやめてほしい
-
DJはめっちゃ見やすい部類だと思うが・・・
ニーはファジー安定だし
-
出たひねくれレス
-
ネットオタクはそんなもんよw
-
ゴウキの起き攻めもファジーで余裕とか言っちゃうやつもいるしな
-
伝説の勇者アヘル「やらないか」
-
ファジーで表裏対応ガードは狙えるが性質上ファジーで安定はしねえから
深めの表や空かし下段はどうすんの?
-
気合でどうにかしろ
-
こかされる時点、飛び通される時点で負け。
ガードできたら、ピヨらなかったら儲けもん。って
割り切ってプレイすると、心が揺れないよ。
街のゲーセンで勝ちたい程度なら
これでいいんじゃないかな。
-
まことに前蹴りから投げに行ったら低空剣正中線食らった
これはつらい
-
前蹴り大Pだったら勝ってたんで
気にしない気にしない。
つーか全キャラ前蹴りガードしたらウルコンぱなせばそれと同じ、、、
-
何が同じなんだ?
前ゲリガードから無我パナシとか当たる気がしねえ
-
無空ちゃんのこと、時々は思い出してあげて下さい
-
前蹴りガードから無我ぱなしは投げ、大パン、トルに勝つぞ
アベル同キャラではやる価値あり
-
暗転パナしは相手有利の時のが当てやすいな
有利時に暗転はほんの少しを待たないといけないからちょっと難しいんだよ
-
無我はなあ
パナシで使うには発生遅すぎんだよな
膝下無敵ないし
完全無敵か発生が一桁ならまだなんとかなるんだが
-
ウル4のトルネードスルーからの展開として
前ダッシュ弱マルセイユから
昇竜、投げ、3フレこすりの対応で遅らせてしゃがグラするとするじゃん?
これがディレイスタンディングやられたらどうなるんだろうか。
漏れたコアシすかるの確認してから次はコパン重ねられたりするのかな
-
いってることが今いちよくわからんが
ディレイは+11fってのを考えて計算すりゃいいよ
-
ディレイ見てからジャンプ絡めるセットプレイが出来ないだけで
トル前ステ弱マルってやったら余裕でディレイの確認できる
まあこのセットプレイやる意味が果たしてあるのかっつー話だけどな
-
ウル4でまず確認すべき事
・トル前ステの時点でディレイ確認出来るかどうか
出来るならディレイ関係無しに表裏択がかけれる
ディレイ無しなら今まで通り、ディレイだったらトル前ステ小パンマルで表裏
・上が無理だった場合、トル前ステ小パンの時点でディレイ確認出来るかどうか
出来るならディレイの場合だけマルで表裏、ディレイで無かった場合前ステで密着微有利
たぶんスカイの後も同じ
・近強Pの判定がどれくらい拡大してるか
前蹴り後に小パンや小足と相打ち取れるならヒット確認いらないまである
-
>>507
相打ちとれるよ停止性にも余裕でひっかけれる
-
小足からダウンコンボに持っていけるまことに勝てる要素ないわ
完全に下位互換キャラ
-
互換性はねえよアホ
-
アベルも小足からダウン取れるじゃん
-
まことは正中ダメージダウンで
起き攻めが約一回増えそうで弱体化。
タブルウルコン選択で土佐波は脅威。
EX吹き上げをからめた確反も脅威。
-
正式バージョンでロケテからの変更はもう無いのかね?
ホイール硬直減も採用してくれないかなぁ
-
しかしまことのコアシEX吹き上げはそそられるなぁ
がちでアベルやめてまことに逃げようかな
-
聞いて驚け
遠大Kの硬直が19fから18fに変更されたぞ
β版からの変更要素はこれだけだ
馬 鹿 に し て ん の か
-
遠大K強化キターーーー!!
ホイールのフェイント以外で振ったことないわ、死ね
-
ほんと無能な開発陣だ。
-
本気でアベルメインやめたくなるな
-
調整リスト携帯だと見れないのですが誰かアップして!
-
あべる「サラダバー」
-
綾野が徹底的にユーザーの声を聞くとかのたまってたけど
遠大Kの強化してほしいなんて言う奴がいるか馬鹿野郎
-
近強P
1段目の攻撃判定を下方向へ大きく拡大
遠強K
攻撃発生を「14F」⇒「13F」に
攻撃持続を「2F」⇒「3F」に
EXスカイフォール
攻撃持続を「2F」⇒「3F」に
上半身の無敵効果を「6〜7F」⇒「6〜8F」に
無心
攻撃持続を「2F」延長
無我
アベルの押し当たり判定を上方向に大きく拡大
画面端で「屈強P」からコンボに繋げようとした際に相手の下をくぐり抜けてしまう現象を緩和
-
無我の上方向に判定拡大は
春風やジャガキの下をくぐっちゃわなくなるということかな?
-
おっす!久しぶり!みんなどのキャラに変える?(・ω・)
オラはロレント!(・ω・)
-
エレナかな
-
アベルの調整見たけど全キャラで一番適当調整で笑った。
近強Pとか今までスカってたほうがおかしいレベルだし強化点0だろこれ
-
下手にいじられるよりマシかな
-
まことは低空剣の不利F-3、ゴウケンは裏投げグラップ猶予増えるときて
俺のサブが軒並み弱体化してて辛いからアベルはまだマシよ
-
近強Pと無我の変更はかなり大きいと思うが
-
ウル4で昇竜セビされたら何するか考えようぜ!
とりあえず相手がリュウだとすると
昇竜セビ前ステが+5、バクステが+14、セビ1開放への割り込み猶予が3
うーん・・・ええのないわw
一応相手はヒット確認で行動遅くなるからEXCODで突っ込むか
前ステしてこないのを信じて最速無我か?
-
2ゲージあるのにセビキャンしなかったらどうなるのっと
-
無我は肘から最速で出してもくぐらなくなるんかな〜
一応端無我としゃがみに当たる大パンが手に入っただけマシだと思うよ、うん
-
それで起き攻めクソになった分がチャラになるの?
-
EXスカイフォールの判定を少し下に伸ばしてくれ〜〜〜
空中に居る奴掴めない!!スネ蹴られる!!!
-
アベルはリーチもあるし、
地上戦の比率が高くなるウル4は
イケるんじゃね?
-
リーチ?
-
まあ本人がイケると思ってるなら頑張ればいいよ
-
>>537 ぷっ…ほんまそれ。アドン相手にがんばってくれw
-
ロケテの動画見る限りワンチャン今まで通りセットプレイいけるんじゃね?って思う
-
アドンはまじ無理だな。
-
自分はこうかな(・ω・)
無理
セス ユン ゴウキ
キツイ
鬼 ジュリ ベガ サガット 殺意 キャミィ ヤン ルー フェイロン アドン さくら
うわっ 不利キャラいすぎ(・ω・)
なのに弱体とか!(・ω・)
-
まことは剣がカクハンとかクソすぎっしょ。
多分アベルのが強いよ。
アベルでいえば前蹴りが不利みたいなもんじゃん。
しかし前蹴り大Pがしゃがみヒットするとか
立ちヒット確認できないやつも大PいれこんどきゃOKのお手軽調整嫌だな
ただのアホキャラやん
-
まことの剣はアベルでいうならcodかな
前げりはまことの6中pだな
-
主力だから前蹴りだろ
CODを、あんなうりゃーうりゃーぶっ放す?
-
まあお前がそう言い張るならそう思ってりゃいいよ
そもそも技の性質が違いすぎて比較にすらならんからな
不毛だ
-
6中Pてw
空気技やんw
-
まぁそんくらい剣の重要度が高いってことだな。
6中Pとか移動くらいにしか使わねーし。弱くなっても変わらん
ノーマルCODもほとんどコンボパーツだし。
剣と前蹴りは択の最重要ポイントだから生命線だ
-
CODも中下に撃ち分ける仕様全く意味ないよな
何考えてあれ作ったんだよ
-
でもあれ、初心者には対応できずに文句言われる。
-
大Pしゃがみヒットするのか
ひたすら前蹴りジャンケンしかけるだけの簡単なお仕事だな(´・ω・`)
-
なんでまことの剣の不満をアベルのスレで喚くのかさっぱりわからんな
-
前蹴りからの4f打撃を手に入れたのは大きい
これで相手の打撃擦りが無くなる
完全にアベル有利のジャンケンが始まるぞ
-
アベル相手ならコパこすってればOKだろwみたいな擦り野郎を前蹴りから殺せるようになったのはまぁうれしいけど
-
中足ガードされた→投げ
ヒット→強p
トルの価値が下がった気が・・・
-
まあ前蹴りガードからの投げが素直に入ってくれる奴がそこらにいるならね
-
今回も上位に弱い中堅だな
無理な相手が多少楽になりそうだけど、結局キツそうで
ちょっと楽になった分は、今でもキツイのに強化されんのかって連中でチャラで
今まで楽だった相手はかなり油断ならなくなってる
まぁどのキャラも似たようなこと思ってるかもしれないけど…
-
前蹴りジャンケン強化されただけで充分ですわ
悪くなったところないだけマシだろう(´・ω・`)
-
ディレイ対応裏表攻めが可能かどうかが分かれ道だろうな…もしできるなら純粋に強化と言えるし
-
使用人口が増えるかどうかで解るよ
強ければ今の10倍は増えるから
-
>>559
増えんよ。ソースは恐らく歴代アベルで最強と思われる無印スパ4
AEからの相対的強化でそこそこ強い2012
このキャラ無印スト4から何一つ根っこの部分がいじられてないから正直皆飽きてる
-
それはアベルが相対的に強くないからだな
強くて使いやすけりゃ人多いよ
-
アヘル「くぱぁ」
-
飽きる飽きないなんて話ならリュウなんてとっくに飽きられて激減しないとおかしいだろ
-
で、起き攻め出来るの?出来ないの?
-
ディレイスタンディングしたらテクニカルって文字が出るから
なんかそれ見てから云々かんぬん
-
表裏もクソもねえな
-
やってきたけどトル後の起き責めはマルセイユ中にテクニカルの文字が出てくるな
上から行っても飛んでる時にテクニカルの文字が出る
起き上がり始めたの見てからコパまえ蹴りかトルかで二択する感じ、ほんとつまらなくなったな
俺は修正入るまでやらないことにした、ホモ共頑張れ
-
マジつまんねーよ(・ω・)
前ならこっちミリで相手フルでもトルやら前蹴り通したら「まだある!」って
感じだったじゃん。そんなん無理になったからね(・ω・)
まぁ前蹴りの場合は肘の後スカイじゃなくて強Pコロコロで裏表できるけど(・ω・)
トルの価値が本当になくなったね(・ω・)
今はこっちミリで相手の体力多かったらああ、もう無理だわこれって感じ(・ω・)
-
んで他のキャラは赤セビでアベルと似たような事できるしもうなんなのって感じ(・ω・)
まぁこうなる事はこのスレで予想できてたしメールみんな送ったはずなんだけどね(・ω・)
綾野のせいだね(・ω・)
-
綾野にはアベルがキャミィ豪鬼ユンいぶきと同じに見えてるんだろうよ
はーつまんねゴミゴミ
-
ヒューゴーが打撃の強い投げキャラ
綾野…その役目アベルじゃないんか??
-
画面端でポイズンに肘無我出来た!
-
端で無我が入らないのは結局いるの??みんなはいるのかな?
-
悲報
ダルシム戦ガン不利です、、、
二段技に立ち中pでしか勝てない
-
そこで赤セビですよ
-
2中kじゃ勝てないかな?
-
ダルシムの2段はめんどくさそう・・・
セビダが安定じゃ無くなったってことは、
今までセビで良かった距離でも刻み歩き、マル、立ち中P置かないといけなくなったのかな
立ち小Kもダメ?
もともとスラと相打ち取れたりして結構便利だったから機能して欲しいところだけど
-
そうそう、連投で申し訳ないけど
ウル4触ってディレイあって裏表見られ易くなったけど、
それでアベルがそんなキツくなったように感じないのは自分だけ?
裏表無くても打撃か投げかバクステ狩りかっていう択が健在な上に、
しゃがみにフルコン入れられるようになって、
昨日やってみた個人的な感想は「アベル強くなったな」だった
ディレイの存在はむしろ豪鬼、キャミィ云々のアベルが吐きそうになる組み合わせで
上からボコられる機会が緩和されたし、裏表択もがれた以上の物をディレイからもらってる気がする
結局なんなんだというと、私はアベルをこれからも愛用します
-
中足はいけそうな気がするけど
いかんせん振りが遅すぎて合わせるのがきつい
振り回してたけど一回も当たらず。
立ち中Pが一番勝てたが勝ったところで間合いは縮まらないから
中足COD仕込むのが正解かもしれない。
しかしダルシム側がそれ以外の攻撃だったらふつうに負けるわけで被弾がすごいことになる
あと、ディレイテレポに反応するのがキツイ。
-
ディレイは未だに慣れない
ディレイなし起き上がりにリターン高い選択肢とりづらいし
まぁバクステ前蹴り狩れるキャラは
いいけど
狩れないチュンリーとかはディレイバクステがかなり安定になるわけでそこらへんは相当きついはず
自分はずっとアベル使ってたけどもう無理っす、、、
差し合いするだけなら道着使います
-
>>580
おい待てよ!俺達ずっとアベってきた仲だろ!
みんな、すぐ集まってくれ!早く>>580の周りでコロコロするんだ!!
-
週末の仕事が終わったテンションでつい書き込んでしまった
すまない…
-
無我の当たり判定拡大したみたいだけど、対空無我というかJ狩り無我はが当たりやすくなってたりするのかえ?
-
>>581
吹いたw
-
今さわってきたけどなぜか動きがモサくなったような気がするのは俺だけ?!
-
やばい。エレナ絶対弱い(・ω・)
移住先がみつからない(・ω・)
-
アベルやってきたけど起き攻めが出来ないスパ4だった(・ω・)
キャミィに端で無我あたったけど(・ω・)
ユンにはスカったんだけどこれは自分がミスったかな(・ω・)
-
トルがマジで意味ねーんだわ(・ω・)
フルコンのリスク犯して出す意味あるんかってレベル(・ω・)
今思うとアベルは完成されてた(・ω・)
-
あー つまんね(・ω・)
修正されるまで自虐しよーぜ(・ω・)
こんなの絶対おかしいよ(・ω・)
-
今日触ってきたけど普通に強くね?
前蹴り大P安心して打てるのはでかいと思うけど。
リュウとかサクラめっちゃ楽になってて草生えたよ
-
見苦しいから自虐やめろやゴマちゃん
俺はジュリにキャラ替えしました
皆さんこれからよろしくお願いします
-
見えない裏表に頼らず丁寧に戦ってきたアベルなら全然いけると思う(自分がそうだとは言ってない)
-
糞拓大好きだけどあまり表裏は仕掛けなかった俺の時代か
まあゲームそのものから卒業するつもりだけど
-
ゲームはドラッグみてーなもん、
抜け出すにはそれと同等の刺激か、ゲーム自体できない状況がいる
そこで、ギターとロックスミスのセットがおすすめ
ギターはエピフォンかアイバニあたりがいい、後者は特におすすめ
曲は、とりあえずblink−182のセットいってみようか
-
自虐は他人に不快感を与えるのはわかる(・ω・)
でも自虐しないと強化されないじゃん(・ω・)
-
そんなに強いキャラが好きならサガットでも使ってなよ
-
強い弱いじゃなくてコンセプトとして面白いところが完全に潰されてるからネガってるんだろ
-
せめてトルからの強制ダウンは残してほしかったなー…
生肘無我おいしいですがしにくくなるな
-
お前らウル4やるなよ
皆でボイコットしてカプコンのクズ共をわからせよう
-
>>599
無理じゃないっすか
もうジャンキーみたいなのが世界中にいるんだから
-
ブランカのしゃがみとかにも、立ち強パンあたるようになったんですか?
-
あたりましたよー
-
前蹴りしゃがみ食らいでは今んとこ全キャラしゃがみ大P当たってるなあ。ただしゃがみガードにすかるキャラいない?
-
しゃがみくらいで道着には前よりやりやすいかも
-
前蹴りのリターンは上がってるから
表裏より有利フレから択る感じなのかね
ディレイなしには
表密着からちょいまちコパ前蹴り重ねる
ディレイにはコパスカリちょいまちコパ重ね前蹴り
で一応有利フレの打撃入るんじゃね?
-
無理
キャミィユンヤンチュンリーアドンジュリ
-
いいぞ。どんどん自虐していけ(・ω・)
-
もう飛んで降りてるだけの無理キャラは無理にがんばらないでかぶせることにした。
あんなん昇竜あっても勝てるかわからんのにアベルでやるのはアホ。
サブに飛んでくる系用の昇竜キャラ用意すると精神的に楽。
-
ユンキャミィにやりやすいバソ
安定のサガリュウケン殺意
あたりがお勧めっす
-
やってきたよー。
・バルログは分かんないけど、本田とフォルテ・新キャラ4人の立ちに前蹴り大パンは繋がった。
普通のしゃがみ状態にも概ね繋がってたように思う。あとはバイソン・元のカウンター位?
・完全な端での肘無我入らないキャラはまだいそうな気がするけど、それ以外の距離なら大抵入る。
ジャンプ狩りの無我の射程はどうなのかな? 前までならギリ潜るだろって間合いで撃ったら普通にすり抜けよった。
・中足対空の性能が変わってるかも? 遠めの飛びに若干強くなって、深めの飛びには逆に弱くなった気が……
・EXスカイの信頼度大幅UP、ジャンプの下りにもかなり低いトコまでフォロー可。真上に滅法弱かったけど今回はどうなんかな?
・ヒューゴのピヨりにセビ重ねると届かない事が多いので注意。
パームがセビれてびっくり、ケツセビってバクステしたのに前蹴り入ってまたびっくり。コイツなんか可哀そう。
・アベルのコパは12Fだけど、ディレイ確認してのセットプレイ切り替えは多分無理。
各ステップ後コパ→テクニカル表示無かったからマル止めて前ステや前ジャンプにするのはできる。
・アベル使っててもあんま違和感無いんだけど、他のキャラ使うと弱・中攻撃のからむ目押しが妙に失敗し易かった。
・キャラランクは知らんけど、今んトコのアベル自体の性能は流石に歴代最良って感じ。
ディレイの表示確認+キラキラした背景は、こっちの目を殺しに来てるとしか思えない。
ほんと以前の倍くらい疲れるので、前までの感覚でがっつりプレイすると翌日酷い事になりそう。
-
CPUケンに前蹴りダッシュ最速トルがスカるんだけどどうなってんだろう。
ヒットで有利4Fのままなら5F発生のトルをどれだけ最速で出しても地上に居るケンにスカりモーションが出るはずが無いのに投げられなかった
勿論カウンターではなかった。有利フレームが延長している?それとも、一部のキャラに変な無敵有る?
-
あと気になる事と言えば押出し判定が大きくなった事で今まで通り抜けてた技を正面から押してヒットって出来るようになったのかな?
竜巻やサイコクラッシャーとかまわってる最中のEXスピバとかも
-
>>611
いまさらなにその勘違いwww
お前4年間なにしてたの
-
起き攻めが弱くなっただけで十分いけるぞこれ。むしろ重ね技が全キャラ前蹴り安定なお陰で、お手軽になったとも言える。確かにワンチャン性は減ってるけど、あれはキャミィとかに負けず劣らずクソな要素でもあったのでまあ仕方ないかも。
-
このスレで言うことじゃねーけどトラックの電飾のステージ
本当に糞だな
-
>>611
さすがに初心者おつと言わざるを得ない。
ケンに限らず前蹴りヒットから最速トルが入るキャラとかいないから。
スパ4の投げ無敵は相手が行動可能になってから2フレ後までなので
ヒット4フレ有利からなら6フレ投げ無敵。
トルの投げ判定は5.6フレ目なので最速だと絶対に入らない
-
ヒューゴーはピヨったときに無敵時間が長いから普通にセビ3するとスカる
-
しゃがみくらいに大パンは
くそ判定で有名なエレナにも入ったから全キャラはいるんじゃねーかな。
知らんけど
-
今のトルは起き攻めリターンあんまないしそんなやる意味ないわ
前蹴りから投げこすりを咎めたいときくらい
ガードされてても確認しないで毎回大パンいれこむくらいの勢いでいいかも
-
3フレコアに相打ちとれるのは強いっちゃ強いんだが
立ちヒットカウンター確認が腕の見せ所だったのに頭悪いキャラになっちゃったなーてのが残念
-
そこの技術習得してた人にはちと残念だよな。
正直お手軽キャラになったのは否めないわ。
俺はアベル好きだから使うけど!
-
お手軽になったというか実戦値上がったと思うことにしよう
立ちヒットとしゃがみヒット確認に意識割かなくて済むからカウンター確認肘もしやすくなると思う
あとは大パン相打ち確認前蹴りで腕見せていこうよ
-
とりあえず大パン入れ込んでりゃいいってのがなぁ
クソ要素だろこれ
-
とりあえずの意味がよくわからんが大pガードされたらどうあがいても確反だけどな
-
お願い大Pヒット確認からの赤セビというものがあってじゃな
-
>>624
その-4とれるキャラ何人いんだよw
cod入れ込みの密着-3のがまだ多いわ
-
アベルかなり強くなってるね!
使い続けて良かった…
嬉しくて泣きそうだわ
これからは俺のターンw
-
大pどめだとえらく距離離れるよな
-
入れ込んでいいでしょ
空中判定持ってるジュリ ゲージマックスのチュン
とか入れ込んだらだめなキャラ限られるし
2ゲージあったらCODセビダで5フレ有利からまた択
-
前蹴り近大Pキャンセル大前転かえせないキャラいるんじゃね?全キャラ投げ安定?
-
投げ確定だよ
-
投げ確定だけどアベル相手に投げ擦る奴あんまいないから
使っていいよ。
使い所はしらんけど
-
とてもヤバイコンボを見つけてしまった。アベルは今回もクソキャラ。
-
書いてもいいのよ。今更コンボ見つかるとは思えんくて気になる
-
中段→中P→スパコン。コアコパ→中P→スパコンも可能。画面端じゃなくても繋がる。めくりからもいける(これはキャラ限かも)。ゲージあるアベルにこかされると非常にヤバイ。
-
??近中Pの認識距離が伸びたってこと?
-
無心(笑)
-
遠中Pからも無心はキャンセルできるんだっけか
-
遠中Pでしょ(・ω・)
これ発生5で中段から繋がってスパコンキャンセルできるから(・ω・)
報告してくれてありがとう(・ω・)
残念ながら既出ネタでしかもやばくもなんともないけどこれからも何か見つけたら
ドシドシ書き込んでください!(・ω・)
-
見極めが腕の見せ所で楽しかったのに、大味なお手軽さがついてつまんね
ってのは猫舌も強く言ってたな。
俺みたいなパンピーにゃ嬉しいが、上手い人ほどそういう感想持つものなのかしら。
-
ジュリやベガみたいに遠中Pキャンセル可になったら熱いのにな
-
とりあえず対ディレイの起き攻めがいる(・ω・)
フレーム職人さんがんばって(・ω・)
ディレイが11フレでアベルで一番早いコパが全体13フレだっけ(・ω・)
11だったらなぁ・・・(・ω・)
-
ワンチャン家庭用で微調整されるかもしれない(・ω・)
どんどんゴネていこう(・ω・)
遠中Pのキャンセルはかなりパワーアップできるね(・ω・)
コアコパからCOD〆ぐらいさせてくれたっていいよね(・ω・)
-
しゃがみ中パンが5ふれになればいいよ
歪みのない差し合い(笑)キャラなんだからそれくらい当然だろ。
-
なんか期待外れの書き込みですみません。既出とは思わなかったです。見えない中段から400近いダメージはヤバイと思ったのですがここの皆さん的には大したこと無いんですかね?よくわからないです。
-
>>626
cod入れようが確反ですが
-
いえ、使い道はあると思いますけど反応が薄いのは既出な部分が大きいんじゃないですかね(・ω・)
スト4の時からあると思うので・・・(・ω・)
-
ディレイ用の起き攻めは俺が>>507に書いたよ
小パン12Fだから今までの起き攻めと合わせるならこれしかない
無理なら今までのは無理
-
中段からビタの目押しヒット確認キャンセルスパコンって言うほど簡単じゃないしね
あと単純にゲージ100%の機会が少ない
-
スト4の時から繋がってたんですか!?それは知らなかったです。
-
スト4の時から繋がってたんですか!?それは知らなかったです。動画とかでも一回も見たことなかったんで繋がらないかと思ってました。
-
ぶっちゃけ難しいしあんまり機会ないと思うので見ないんじゃないでしょうかね(・ω・)
起き攻めは>>507でよさそうだね(・ω・)
前ステの時点ではディレイの確認無理だよね。コパの部分では確認できるのかしら(・ω・)
-
報告
肘一段目のあたり判定小さくなってる
道着のせび崩れにあたらんくなった
-
遠大K使い道あるかなと思ってブンブンしてみたけどくらい判定前に出るようになったおかげで普通に潰されるわ…
使えなくもないんだろうけど飛びからフルコンもらうリスク背負ってまで使う必要も感じなかった
-
発生してしまったら強いから、置き技への牽制とかにたまに使うわ。
なんにしろ近づいて打つもんじゃあないなw
-
春もバルも本田も負ける要素なくなったのはいいけどジュリローズは相変わらず無理ゲーだな
-
チュンはガン不利だしローズは有利だろ
-
春負ける要素無いワロタ。春よりキツいキャラなんて2、3キャラしかいないんじゃないか
-
今回チュンは起き攻めでごまかしようが無いし一番キツイんじゃね
-
トル前ステ小パンでのディレイ確認って出来そう?
-
できません
-
春は差し合えるよーなっただろ
お前ら起き攻めクソゲー勢には関係ないかもしれんが
-
にのまえにシバかれまくった俺にはとてもローズ有利とは思えんが?
にのまえ以外にもだし
攻略書いてみーや起き攻め勢風情がw
-
有名人に負けるだけなら猿でもできるんだよなあ
にのまえローズにしばかれただけでお前の発言力が増す訳じゃない、頑張って説得力のある文書いてくれ
-
春戦は刺し合いを前蹴りのリターンで荒らせるようになったからマシになったように感じる
-
チュンに差し合えるのになんでローズには差し合えないんですかね、、、
-
>有名人に負けるだけなら猿でもできる
ほんまこれwなんの自慢にもなってないから。
俺ウメハラにボコられたことあるぜ〜凄くない?
-
WUCでやってると割りとワンチャンあったと思った。
中距離で無空パナすと思わずBJするやつ多かったし。
-
無空の突進ってバックジャンプ攻撃で潰されないんですか?
ちょくちょく調整入っててもうアーマーやら無敵が今どうなってんだかわからないよあの技・・・
-
ボコられ自慢くそわろた
-
俺以上に有利不利語れるほどアベルやりこんでるやつなんて片手くらいしかおらんのだがwww
雑魚ちゃん達は得意の起き攻めできんくなったから掲示板で発散してるのかな?かわいいね!!
-
意識高いな
-
やり込み甘い攻略できてない自分と違う意見は認めない
頭わるいんじゃね書き込むなっちゅーのノイズどもが
俺がアベルで天下とったるからよくみとけや
ちなみに俺はお前らと違って攻略も教えれるから何でも聞いて頂戴
-
ディレイ読みきったときはどうすれば簡単に裏表かけれるんですか??体感で遅らせるとかは無しで。
-
しゃがコパの総フレームが13だろ?
いつもの裏表セットプレーに単純に付加するだけじゃスカイ後もトル後も中前転後の肘重ねは最速3F暴れに負けだよね計算すると
そもそもディレイしなかったら見てから投げられるし
マルセイユでの二択狙うのは非ディレイ狙いのみにしてディレイ確認したら大前転仕切り直しがいいのでは?
ディレイ用の安全セットプレイは上記理由で前転や飛びでの裏表は無理だろうね
-
×無理
○無意味
訂正します
-
弱マルが27じゃなかったっけ
前ステが16だからその差が11
弱マル中にディレイ確認して弱マル前ステ、弱マル弱マル、弱マル中マルでいいんじゃないの?
弱マル中マルが裏までいければだけど
-
立ち小Pもしゃがみ小Pも隠し調整入ってなければ
全体が12Fです。
あとディレイの表示が出ないのを確認して
マルセイユを出さないっていうのも余裕でできます。
-
なんだそれ
フレーム計算もできねーんだからせめて自分が一回でもやってみたの書けよクソノイズ
-
ボコられ自慢で恥ずかしくなったのか池沼キャラ演じててワロ
-
小パンの総フレームは12
前ステと弱マルの移動距離は違うから代用不可
-
>>681
確かに確認したら弱マル中マルは裏までいけたけど弱マル弱マルも裏だったわw
じゃあディレイ読みになっちゃうけど
トルから立ち中K空振り中マルで表、大マルで裏はどうだろう
表は以前の1f遅れ、裏は遅れ無しだ
-
中マル大マルだとディレイでなかった場合、相手が対応するのが楽になるから
ディレイ読みするにしてもやっぱり前ステ小パンの方がいいと思う
個人的にはディレイ読みはリスクリターンが見合ってないと思う
-
ローズはにのまえとやったとして春麗はビビ辺りとでもやったんですかね?そこら辺のマスター程度じゃ比較にならないけど。
-
ローズはアベル有利でしょ(・ω・)
今はexスパイラルに強p確らないんだっけ?(・ω・)
じゃあ今は5分で・・・(・ω・)
-
チュンに負ける要素ないとまでほざけるのは凄いよ
-
公式見ると「続報を待て!」ってキャラクター調整のバナーが置いてあるんだけど
わんちゃん家庭用でまた調整あるね(・ω・)
コアコパからcod〆と飛んで降りてくるキャラの対策もらおう(・ω・)
綾野頼むぞ(・ω・)
-
マルに投げ無敵をつけよう(提案)
-
マルの発生も早くしよう(・ω・)
5はおそすぎ(・ω・)
-
これはもう空中ホイールしか…
-
ホイールを1フレ空中判定にしない?
-
空中ホイールはいらない(・ω・)
ホイールの1フレ空中判定は採用(・ω・)
-
うーん。やっぱ飛んで降りてくる敵への対策ほしいなー(・ω・)
ユンヤン超強化なんしょ?
おわっとるやん(・ω・)
-
上前蹴り追加
-
EXスカイ完全無敵でも全然許されるだろ
-
EXスカイ完全無敵とノーマルスカイが上半身無敵きてもいいんじゃないか?やらないか?
-
飛んで降りてくるのが分かってんだから上見てりゃいいんだよ雑魚
全キャラと同じ土俵で戦えると思ってるから万年中級者なんだよ
あと飛んで降りる系には割とホイールは使っていっていい
-
ノーマルスカイがコンボ専用なのは変(・ω・)
対空に使えるようにするべき(・ω・)
-
綾乃がキャラ差なくすのが目標って言ってんだからそれにあやかろうとしてるんだけど(・ω・)
不利キャラ対策はよ(・ω・)
-
前蹴りをグラつぶしに使いたいんだけど具体的にどうすればいいんだろ
バクステ咎めつつ前蹴りでグラ潰しとかできるかな
-
アベルにグラップする奴とかいないから無意味
-
ちょっと思ったんだけど
ディレイに対するコロコロ裏表って気持ち遅らせるだけで十分じゃない?
11f丸々早く裏へ到着するとさすがに見えちゃうけど
5fくらいなら早く到着してもガードできないっしょ
むしろ裏から肘にいっても暴れに負けないから美味しいまである
-
ていうかフレーム消費中にテック表示みえるから両対応余裕
問題はアベルができるということはいぶき他も出来るということだ
起き攻めゲーなのは変わらんよ結局
-
トレーニングとか実装しないかな。
コンピューターはディレイスタンデイングしてこない。。
-
いぶきの裏表は飛んでからクナイで、
地上から起き上がりにそのまま技出すアベルと違って時間かかる上にクナイのタイミングが重要だから
さすがに両対応は厳しいんじゃないか?
クナイのこと言ってんじゃなかったらすんません
-
いぶきの両対応は普通に表裏で飛んで
ディレイしてたらクナイっていうやつ
アベルはなんか両対応は無理だがどっちか読んでニブイチでやるだけで充分な気がするな。
つかディレイしたら投げとか小足こすってるからフレーム消費コパ前蹴りが刺さる刺さる
-
転がる前にコパ消費したほうが見えないけど暴れに負ける
今まで通りのセットプレーからコパ空振りしてからやれば
ディレイしてなくても最低投げ暴れとかにも負けないからそっちのが安定だと思う
トルダッシュ弱コロコパ(空振り)
ディレイバクステ読みちょいまちコパ前蹴り
みたいな感じで。
-
ttp://de.mon.st/RyEq2/
-
元格ゲー中毒プレーヤーだけど、ロックスミスをマジでおすすめしたい
こういうゲームないかなって探してた人にはオススメ
①洋楽好きな人、ギター初めてみたい人
②いつまでもやり込めるスルメゲーがやりたい人
③格ゲーの息抜きに音ゲーやりたい人(音ゲーやってる格ゲーマーは強い)
Q1 ロックスミスって何?
A 洋楽・邦楽ROCKを音ゲー形式で覚えられるようにしたソフト
Q2 始めてみたいんだけど何買えばいいの?
・ロックスミス2014(PS3か箱がいい、PC版はエラー多い)
・エレキギター(アイバニーズのRGかSシリーズがオススメ、エピフォンも悪くないと思う)
・ピック(オニギリ型がおすすめ、幅は08mmくらいが使いやすい)
・ストラップ(安物でOK、ピンを+ドラではずして5円はめて固定する)
セット販売のやつ http://www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/33493
Q3 曲が難しくて弾けないんだけど
・リフリピーターでパートごとに区切って覚えていこう
・難易度はすべて100%にしておく
・スピードを0%下げてプレーしてできるようになったら10%ずつ上げていく
・複雑なパートはノートに単音ずつメモして覚える
・リズムパートはソロが無いから簡単だったりする
・ベースは簡単、オプションでベースのエミュレーター有りにすればできる
Q4 集合住宅であまり大きな音は出せないんだけど
・エレキギターは生だと音が小さいからマンションでも弾ける
・アケコンを床置きでプレーするとすぐに下の階の人が苦情言いにくるけどギターだと来ない
Q5 じゃあどんな曲があるの?オススメ教えて
・blink-182 Dammit
・Oasis Supersonic
・Green Day Basket Case
・ストレイテナー ROCKSTEADY
・ゴールデンボンバー 女々しくて
Q6 本当に弾けるようになるの?
・一曲を一日二時間一週間集中してやればその曲は見ないで弾けるようになる
・三ヶ月くらいで十曲は何も観ないで生演奏できるくらいにはなる、個人差は多少あると思うけど
-
気のせいかもしんないけど
前蹴りの発生1F速くなってない?
-
気のせいだろ。
-
ほんとに気のせいかな
前蹴りでケンの前蹴りに勝ちやすくなった気がするんだけど
-
前蹴りの発生が速くなったらコパンから永久になるやろハゲ
-
何の予告もなく前蹴りの発生早くするわけないだろ
昇竜拳こっそり2Fにするようなものだぞ
-
>>712
俺もそう思ったw
なんか、判定が強くなった気がする。
ケンの前蹴りに勝ちまくるんだよな。
気のせいの可能性かなり高いが。
-
持続当ての永久が全キャラ出来そうだなw
気のせいの方が良いと思うぞ
-
ケンの前蹴りはけっこうめんどくさかった気がするけど
前蹴りがボコボコカウンターしまくってなんやこれって違和感すごかったんだよね
ケンと前蹴り合戦してみてくれ
-
食らい判定減ってるのかな
-
前蹴りいじってたら絶対発表すんだろ
気のせいだ気のせい
-
確かに刺し合いの前蹴りが変な当たり方したことが何度かあったような気がするな
大体当たらないか負けるかのタイミングでたまに勝ったりして焦った
-
流石に前蹴りを隠し調整ってのは考えづらいから勘違いだと思う 今んとこ俺は違和感無いし
ちょっと意識してみるかな
-
俺のアベルが大P強化と前蹴り隠し調整で5強入りと聞いてとんできました(´・ω・`)
-
ケンの前蹴り調整されたという発想には至らんのか 実際どうかは知らんけど
-
五強はさすがにないかな
中堅以下をいじめるのは前よりひどくなってるかもしれんが
立ち回りキャラをひっくり返しにくくなったし
飛んで降りる系は相変わらず、、、
中堅上位くらいだな
五強入りキャラはほぼ無理キャラがいないレベル
-
ゴマちゃんは弱キャラのエレナでも使ってろ
-
それでもまだトルを失った分を取り返せてない
-
ロレントスレがコロコロって言葉使ってるの許せなくない?(・ω・)
-
ボンボン派だったから別に
-
デブのEx救世主、軌道低くなっても相変わらず大足で空かせる
-
Ex赤セビのいい使い方教えてください!
-
前蹴り大パンヒット確認赤セビ
1F空中判定で食らい逃げするキャラに使う
-
雷撃の後とかに大パンで暴れて確認赤とか
大パンはこすりに使えるね
-
暴れに大Pが機能するようになったのか
-
その程度しか使い道ないのも悲しいな
-
少し触ってきたんだけど微妙に前蹴り強くなってるかもしれないね
発生は多分そのままだわ
-
突進カードしてプラス2ぐらいの状況で
投げ以外に4フレで暴れられるようになったのはけっこうでかい。
ダン戦なんかで実感できる。
-
COD入れ込みで死ぬアベルにとっては大パンの強化と合わせるとかなりの強化点だぞ
打撃最速の強攻撃が立ちしゃがみ関係無しに擦れるようになって
更にそこから確認してリターンが取れるようになった
近強Pが弱攻撃と相打ちになった時大足(発生11F)まで繋がったんでかなり楽に前蹴りが繋がる
近強P>赤セビ>肘>強スカイ(dmg355,stn505)
近強P>赤セビ>肘>無我(dmg490,stn385)
近強P>無心(dmg445,stn200)
2弱P>近強P>強COD>肘>無我(dmg450,stn295)
赤セビ1のスタン値を100で計算してるからスタン値は間違ってるかも
-
今までの近大pヒット→スパコン
近大pガード→セビバクとたいして変わらんのが悲しいな
赤セビキャンゲージ3つだもんなあ
-
ゲージ抱える立ち回りさえできればやれること増えたのはいいんでない
なんか今回全体的にお願い行動増えたな いままでお願い行動少なすぎただけかもしれないけど
-
弱擦りと強P相打ちでそんな猶予あるなら相手もう擦れないね(・ω・)
これは純粋にすーぱー強化だね(・ω・)
足りないけど(・ω・)
-
近強Pと小技相打ちで遠強P(発生12)まで入ったわ
リバサ弱CODは無理だったから無我も無理だな
-
俺のアベルがジャンケンに加えてお願い大Pと前蹴り隠し調整で3強入りと聞いてとんできました(´・ω・`)
-
密着で荒れそうなら大パン擦って当たってれば赤セビ、相打ちでクソリターンか
上から降ってくる連中に一泡吹かせられそうだな グラ潰し踏みつけも撃ち落とせるし接近戦超強化と言ってもいいのでは
-
ケンは前よりいける気がするな
アドンユンキャミィは無理やで
-
>>743
ゲージ3つだしスパコンなら今までも出来たことなんで
-
まあ今のうちにいろいろな想像するのはいいと思うが結局赤セビはともかく赤セビキャンはほとんど使わないだろうなあ
-
なに言ってんの
赤セビキャンは他キャラでも普通に使うが
赤セビとか使う機会ないぞ?
-
>>745
今までとはしゃがみに当たるという点で、まったく違う。
やってもないの丸出し。
-
赤セビ関係なくなっちゃったなw
-
でもー4のせいで一部のキャラにはかくはんダウンとられるというw(・ω・)
ユンも弱Pにしょうとかやられるでしょ(・ω・)
-
今まではあんまり強Pで止める事少なかったからみんな反撃に慣れてないけど
結局ー4なんだよね(・ω・)
−2になればよかったのに(・ω・)
-
まあ家庭用でてから半年くらいたったら結論もでるだろう
-
田舎なんでまだウル4入ってないんだけど、赤セビってゲージ3本消費するの?
-
はい
-
家庭用発売のアップデートに期待して今から調整案を送るべき
ユン 弱雷撃のめくり判定削除(ディレイの効果無し+赤セビとの相性が最高の実質強化)
ジュリ EX疾空を元に戻す(軌道は一定に、ガードで確定反撃可能に)
サガット 弱Kを元に戻す(キャンセル不可に)
ダルシム 中Kを元に戻す(ほぼ詰むキャラが存在する)
フェイロン UC1最終段を元に戻す(ほとんどのキャラに高火力コンボが入る+赤セビとの相性がよい)
逆に、このまままったく調整しないのも有る意味期待したい
一強と呼べるほど壊れたキャラがおらず強キャラが5キャラ以上おり
これでもバランスは良いほうなので
-
もう「元に戻す」って調整はつまんないから、なるべくやめてほしいな
ずっと変更点の少ないアベル使ってるからか、余計にそう思う
-
aeから2012になって肘が戻ったときお前以外はみんな嬉しかったんじゃないか
-
大パンの確定とられたことないな
道着の昇竜とか届く?
-
もう今までのバイソン戦みたいに前蹴りのカウンター確認で0Fの肘に行くより前蹴りでいいんじゃないかなって思うわ
あと前蹴りからの大パンが遠大パンに化けるような遠目で当たることもなんか増えてない?以前は刺し合いで振ってもめったに起こらなかったけど今回体感でけっこう多く感じる
-
近大P強くなり過ぎだわーこれじゃ腕の見せ所ないわー元に戻して欲しいわーって意見たまに見るけどどうせ○○には相性わるくて勝てないとかボヤくんだから黙ってればいいとおもうの
-
大Pのー4はしょうりゅうは中央だと届かないけどいろんなヤツの小攻撃が届く(・ω・)
特に3フレ→必殺技いけるヤツだとおわっとる(・ω・)
小P→烈火アローダッスト大足(ゴウキ)大P(ちゅんこ)とか(・ω・)
猶予+1だとマジ反撃簡単だからトレモでやってみ(・ω・)
猶予0になるけど4フレも届くからほとんどのヤツがかくはんもってんじゃねーの
ジュリも遠弱Kが4になるし(・ω・)
-
トレモ試したけど糞ユンの弱Pは届かないな。
でも小Kが届くな(´・ω・`)
猶予0でユンはキャンセルする物が絶唱かにしょうだからリスクが他キャラにくらべて
アホみたいに高いけど(・ω・)
-
ゴウケンのコパ竜巻を忘れんなよ
-
鬼の弱Kも4フレだわ(・ω・)
強Pをー2にしろってみんなでメール送れ(・ω・)
綾野は無視するだろうけどw(・ω・)
-
武神旋風脚!は届いてたかな?
-
今日もやってきたがやっぱ前蹴りの性能変わったとしか思えない
持続が長くなったか判定が強くなったかのどっちかだと思う
前スカってた間合いでガスガスはいる
-
俺の勘違いだったら叩いてくれて構わない、、、
-
なんか、その前蹴りの性能とか、その後のじゃんけんのやりやすさとかもあって、
あれ?なんか思ってたより横押し強くない、、、?
ていうか前蹴りだけしてればいいクソキャラじゃない、、、?
と思ってしまった。
ディレイもじゃんけんが複雑になっただけだし、、、
パナしが強いキャラには前から強気にいけなかったし
-
勘違いだから話が広がらない
-
強豪プレイヤーが前蹴りを話題に上げてるわけでもないしな…
-
ウル4勢に聞きたいけどまだトルは使ってるの?
-
勘違いじゃね?としか言いようがない
-
ルーファスのTCへの撹拌すら定着しなかったんだからアベルの金大に対策きっちりしてくる奴なんていないよw
-
勘違い勢おお杉w
-
はい。勘違い(・ω・)
コイツは弱キャラ(・ω・)
-
もう変更点の話題は尽きたといっていい状況だからなあ
-
そういや遠大Kの強化って何か役立った人いる?
-
1fとか微妙すぎてわからん
-
そもそも遠大Kなんて使わん
-
無我が真空竜巻とか春風に当たるようになってたら面白いんだが
-
真空竜巻の下抜けなくなったんだ
-
AEの頃EX絶唱の下を無我でくぐってふわっ!?ってなった
-
過去の天敵だったザンギさんには、今回どんな感じですか?
-
よくわからんが
ディレイありと中パン弱体化はどちらもアベルに有利に働くだろうね
アベル有利じゃない?
-
ゴミ
-
もうネタが尽きた俺のアベル(´・ω・`)
-
ユンのアカセビキャンウルコン1が猛威を振るってるな
-
ゲージ大量放出してるんだからそれぐらい許してやれ(´・ω・`)
-
「それぐらい」って言える程度の火力じゃないけどな
-
今までは画面端付近でEXニショウ食らったときぐらいしか食らわなかったけど
これからは場所を選ばずコンボでフルヒットされんだもんなあ
有効活用出来てるよな
-
ここはアベルスレだぞ
ガチホモ語らずに他キャラ語ってる奴は帰れ(´・ω・`)
-
その発言キモい…
-
お前ら強化がバレると元に戻されるらしいから静かにしとけ
-
静かにしとくもんがない(・ω・)
-
端無我 たぶん全キャラ当たる
しゃがみに強P 全キャラ当たる
終わり。もう語る事ないね(・ω・)
-
つっまんねーww
-
ついさっきまでやってた海外の大会でスパ4の2ONあったんだけどレシオ製でした(・ω・)
2〜8まであってアベルは4というのが海外の評価(・ω・)
現状海外でも弱キャラ認定されててさらにウル4は相対的に弱くなったと思う(・ω・)
綾野早く強化しろアホ(・ω・)
-
いっそのこと遠大kにキャンセルかかるようにしてほしい
-
誰か遠距離立ち中パンに赤セビって試されました?
-
繋がらんよ
-
失礼しました。相手の起き上がりに近強K持続当てから狙えたら面白いなと思ったのですが(^_^;)
-
無心で我慢しれ
-
近距離中パンが完全な死技になった件
-
あれ?
小足近大Pが全キャラ繋がるって事?
-
ユン戦で雷撃高めにガードしたら近大P暴れわりと安定になってんのかね
-
アベル新要素まとめ(・ω・)
端無我 たぶん全キャラ当たる
しゃがみに強P 全キャラ当たる
中攻撃キャンセル赤セビ 繋がらない
立ち強K 相変わらずゴミ ただ相手がホイールと勘違いして何か釣れる時あり。
何かあったら追加予定(・ω・)
-
近大Kに赤セビってつながって無我繋げるとかできるんですか?
-
無理です
-
近距離大パンにコロコロ仕込みで逃げやすいかもな
グラ潰し読みで大パン暴れ入れ込みcodとか
わりといい感じに使えた
空中ヒットあるから赤セビのがいいかもだが
-
最近アベルでやり始めた新参ですが、やはりトル後のセットプレイはディレイでほぼ無効化されたようですな。やっとできるようになったのに残念です
-
マジで近中P終わりましたね。認識間合いも狭いし。
-
トルorスカイのあとは2分の1で裏表行ける
ディレイ対応の方は有利フレちょっとへるからコパとか前蹴りに変えなきゃ割られるけど
-
ho 良かったら、デイレイ対応のレシピを教えてくれませんか
-
スカイ後のバクステ中マルで裏行けないキャラ増えた?
ルーファスはいいとして他キャラもそんな事があったような…
気のせい?
-
近中Pガード確認トルのヒット率はんぱねーぞ
バレるまで
-
志郎さんは、
前蹴りから近大P繋がるようになったけど、
やっぱあの調整では駄目なの?w
猫舌VS志郎ってのも見てみたいけど。
-
ユン基本三択+中パン始動 ダメージ、スタン値、ゲージ回収
①コア、立ち弱P×2、中P、強二翔 D182 S330 G138
②転身、中パン、中P、強二翔 D207 S320 G185
③めくり雷撃、コパ、立ち弱P、中P、強二翔 D232 S380 G138
④中パン、中パン、中P、強二翔 D266 S420 G175
ユン赤セビ関連
①中足、弱鉄、赤セビ、中パン、中パン、中P、強二翔 D396 S640 G108
②中足、弱鉄、赤セビ、強鉄、強絶 D380 S610 G99
③(端)中足、弱鉄、赤セビ、中鉄、強絶 D398 S610 G99
④(中央)中足、弱鉄、赤セビ、EXコボク、弱鉄、強絶 D469 S785 G84
⑤(端)中足、弱鉄、赤セビ、コボク、近中K、雷撃 D396 S653 G90
ユン赤セビウルコン
⑥中足、弱鉄、赤セビ、揚砲、強絶 D522 S455 G30
⑦(端付近)中足、弱鉄、赤セビ、D、D、揚砲、弱鉄、強絶 D559 S540 G69
⑧中足、弱鉄、赤セビ、揚砲、強絶、EX二翔 D562 S535 G30
揚砲、強絶、EX二翔安定キャラ
ダルシム、バイソン、セス、キャミィ、フェイロン、さくら、ローズ、DJ、アドン
赤セビからの基本三択でスタン値950以下のキャラ群は即スタンする
昇竜をスカして中パンコンボでスタン値1050以下のキャラ群もスタン
前バージョンと比べて格段にスタンさせやすく非常に期待値が高い
はい、最強ですねw
-
ユンの赤セビはここが強い!
①赤セビがあると殺しきるとき幻影より1ゲージ節約できる
②赤セビでスタンさせた場合幻影よりダメージ、ゲージ回収共に高い
③3ゲージで出せる=幻影より1ゲージ分殺すチャンスが増えたということ
④3ゲージで出せる=ゲージ満タンからのゲージ回収0状態が少なくなる=ゲージ効率UP=火力強化
⑤幻影陣からの揚砲は猶予3Fだが、赤セビからはダッシュを2回はさむ余裕があり大安定、ミスを減らせる
⑥中足からの幻影暴発ミスや鉄山からの幻影が出ないミスは上級者でもたまに起きるが
赤セビにはそれがほぼ無い、ボタン三つ押すだけでOK、超お手軽で超強い
⑦赤セビからのスタン狙いが実質幻影陣の期待値を上回っている、どんなキャラも一回スタンさせれば火力差で勝てる単純なゲーム、超強い、強すぎる、終わってる
⑧幻影陣のコンボは毎日の練習が不可欠、高難度レシピは安定しない
だが赤セビは練習不要、いつもの中パン始動や強鉄始動でOK、小学生でもできる
-
海外版のウル4ロケテが日本のウル4からさらに調整が入ってると大騒ぎなのにこのスレはアホがコピペしてるだけとか
-
アベルは長年使ってきたがとうとうお別れのときが来たようだ。
さよならみなさん さんざん困らせられたユンに移ります。
-
そんな悲しいこと言わずに強P暴れヒット確認赤セビやろうぜ(・ω・)
-
自分のパイロット性能が高ければ他キャラ使うんだけどな〜
強いキャラ使っても性能引き出せずアベル3年目だわ…
-
ぶっちゃけアベルが簡単だから一番勝てるが
俺はユンを倒したいからフェイロン練習する
-
ユンで1000戦したがpp2000にすら勝てない、、、こんな沢山のキャラ対策今さらだるすぎだろ。
俺は3万回は使ったアベルのが強いんで元サヤにおさまります。
ただいま。
格ゲーはしっくりくるキャラを使うのが一番だな。
-
ユンの文句言ってるやつ多いが
じゃあおまえらが使ったら勝てるのかというと...
俺もユン使ってみたが>>824と同じ結論に至ったw
-
ユンがなぜ2012で使い手が減ったかわかった。
しかしウル4調整後にユン弱体化してもらわないと無理だな
-
同志が戻ってきてうれしいぞ(T_T)
ところで今回大体無我1択のやつが多いと思うけど、無空やダブル選んでる相手とかいる?
-
わたし低PPだけど、本田とフォルテ・ブランカには無空選んでる。
中強頭突きガードで確定とれる。フォルテの起き攻め拒否。トースタガード後の確定のし易さ。ブランカのローリングヒット後の確定の狙いやすさは魅力的。
ダットリーも気分で選んでる。起き攻め怖いときに頼れるものがあるって素敵やん?
-
いろんなキャラ試した結果、アベルが一番楽しいことに気付いた。
-
わたし高PPだけど、ブランカはどう考えても無我だろ
-
ユンブログ開設しました
ユンを始めてみたいそこのアベル使いのアナタ!!
まずは私のブログで予備知識を蓄えていきましょう
ユン☆ユンパラダイス
http://59344622.at.webry.info/
-
猫舌がUC2はガイとフォルテにつかうんだってよ
-
ウル4で中堅以下イジメ性能がアップした感があるな
-
ガイにUC2に使うのはどういった理由だろうか。
-
相手が早駆けしてきたら確定とか??ほら、姿勢低いから。
-
このゲームやるとスパ4がいかに糞ゲーかわかるぞ
欠点として日本人が少ないことかな
まあフレンド登録おくりまくれば対戦できまくれるしな
-
遠中Pにキャンセルがかかってくれるなら他になにもいらない(・ω・)
綾野頼む(・ω・)
-
で、遠中pにキャンセルかかって何するの?
遠距離小kから前ダッシュ可にしてもらおうよ
-
何するのって・・・ 君アベル使ってる?(・ω・)
アベルを強化してやる。どれか1つ選べって言われたら遠中Pキャンセル選ぶね(・ω・)
-
遠中Pキャンセルなんて強過ぎて絶対に来ないから、現実的にやりかねないところを突いて行こう
-
J中KかJ弱Pの判定の強化してくれ。バルや春に無慈悲に落とされる…
-
近強P空中ヒットで吹き飛び効果とか2中P発生6Fとか
起き攻めループしないならちょっと無茶な強化も有りなんじゃないかと思う
現実的なとこだとトルのダメージをスト4の頃に戻すくらいか
でも肘>弱マル>近強P>弱マル>EXスカイとかやってみたいだろ
-
1つに絞ってメールしようぜ(・ω・)
遠中pキャンセルだけで(・ω・)
これきても中の上ぐらいまでしかいかないっしょ(・ω・)
そんぐらいのキャラランクあればいいし(・ω・)
-
EXスカイを追撃可能技にしてくれないかな
近大P→EXスカイって出来たら素敵やん?
対空から、肘コロからかっこいいコンボしたいやん?
-
見える…6月調整項目が公開されて何故かアベルの欄だけ何も書いてないのが見える…
-
根本的に変えてくれる物でないとコイツは弱いまま(・ω・)
遠中pキャンセルでいい(・ω・)
-
正直今更キャラ変えなんてめんどいしイヤだわ(・ω・)
勝てるようになるまで時間かかるし(・ω・)
ア ベ ル で 勝 ち た い (・ω・)
-
遠中P赤セビとか繋がるといいな
-
大パン空中追撃可でいいんじゃないかな
1F空中技とか雷撃にもおしおきできるし
-
遠中pよりもスト鉄で可能だったコアコパ屈中pを
ウル4で採用しろ
ディレイになったしいいだろ
-
遠中パンは近大kからコンボ行けることを考えたら現実的じゃないなー
-
コラ。強い所は黙っておきなさい(・ω・)
2中pを5フレ化でもいいよ(・ω・)
-
コマ投げ持ちの下段からのコンボはあんまり好きじゃないんだよね
ジャンプ攻撃から小足が連ガになるとノーリスクで上入れっぱとバクステ狩れてしまうからな
-
遠大Kと中Kが死に技化してるから
そこらへんの強化とかでええんちゃう。
遠中Pキャンセルはやりすぎ
-
ホークでさえ小技からスパイアいけるようになっとんのにコイツ何いっとんじゃ(・ω・)
小技ぺちぺちから遠中pで〆るぐらいしかないのはアベルぐらいw(・ω・)
-
トル今回当てて一番うれしくないコマ投げかもしれん(・ω・)
投げても嬉しくないから小技からcodいけてもいい(・ω・)
-
遠中kはしゃがんでる相手を透かし移動からトルのためにあるので
あのままでいいや
しゃがみに当たるようになったらごみ技
-
遠中kは空中軌道変化に対する対空にも微妙に使えるし
遠大kはもうちょっと強化してくれないと微妙
発生と下段とキャンセルかかるってとこ考えたら足払いの方が強いんだよね
-
セカンドミドルからフィニッシュローがつながるようにして欲しい
端維持したい時はローみたいな感じで
-
このキャラ人口少ないだけでウル4では既に中の上あるよ
俺はこれ以上強くされても困る
勝っても負けても文句言われるのには疲れたよ…
-
起き攻めの期待値減も前蹴り大パン強化だけでお釣り来ると思うけどな
相手の中足から屈コパコアでもなんでも前蹴り引っ掛けてフルコンは相当えぐい
苦手キャラが辛いのは相変わらずだから上位に行くことは無いけどな
-
コアコパ擦ってくれるならなあ
投げ擦られたら負けるし
-
ジャンプ中Kのガード、ヒット時の相手の硬直を増やしてほしいな
やっぱアベルで勝ちたいよね。わかるわかる。
-
ぶっちゃけ強いよな
これ以上強くしたら確実に叩かれるぞ
ディレイは正直こっちが起き攻めしにくくなったことより
相手の起き攻め回避しやすくなったからむしろプラスだと思う
前蹴り後の相手の安定行動がなさすぎてやばい
-
こっちの安定行動もないんですがそれは
-
まあ今の性能でも戦えるんだけど、アクセント的な変更が欲しい
-
まったく意識したことなかったけど
遠中Pキャンセルかかるようになったらおもしろそうだなw
まぁ完全に別キャラになりそうだけど
個人的にはスカイ完全無敵きぼーだわ、もしくはしゃがコパ3F
-
どんな強化しても強キャラは喰えず
下位キャラいじめがより酷くなるだけ
もう据え置きでも構わんで(´・ω・`)
-
諦めろカスども
-
お前ら頼む(・ω・)
遠中pキャンセル一点に絞ってメールしてみてくれ(・ω・)
世界変わるから(・ω・)
-
なんでお前らの対戦相手はバクステと通常投げとパナしを使い分けないの
小技擦ってくる奴らばっかなの
-
まぁーごまがそう言うんなら
前向きに考えるが
それなりに見返りもらわないとなぁ
ん?
(*∀`(⊃*⊂)
-
ポッ(*・ω・*)
-
ざれごとはさておき
バクステ狩りに赤セビ使えないかね〜
他キャラでそういう使い方あるらしいよ
-
ディレイのせいで起き攻め弱くなったんだし、コパからコンボいけるようになってもいいよな確かに
-
小技ぺちぺちからコンボいけるのは何か違うと思うんで
近強P空中ヒットで吹き飛びがいいなあ、いつも浮いてる奴しばきたい
-
バクステ狩りに赤セビってバクステ狩れる強攻撃に赤セビするだけでしょ(・ω・)
そんなんせんでもアベルのバクステ狩りは前蹴りがあるんだが(・ω・)
-
このご時世小技からコンボいけないとあかんて(・ω・)
メールしてくださいお願いします(・ω・)
-
何弄ってもキャラコンセプト崩壊しかねないからなぁ
遠中パンがコロコロでのみキャンセル可ならいいと思うよ
-
つぶせる技がけっこうあるから仕込みが熱くなりそうね
あとはジャガキや雷撃落としつつマルで表裏とか
まー実現は難しそうだなあ
-
ロレントみて思ったんだがexコロコロで攻撃判定つけていいよな
-
つけられたら困るわ アホか
-
そろそろアベル昇竜を導入すべき
-
スカイフォールに地上判定と完全無敵つけてもらおう
-
ごまちゃん強化案の添削頼むわ
屈弱Pヒット後、アベル7F有利にする
遠弱Kのダメージを10上げる
近立弱Kヒット後、アベル4F有利にする
遠中Pの攻撃判定を下方向に拡大し赤セビが繋がるようにするorキャンセル可能技にする
屈中P発生を1F早くし、持続を1F伸ばす
近立中P2発目から赤セビ繋がるように変更し、2発目ガードされた後アベル1F有利にする
近強Pを4強Pで距離関係なく出せるようにする
肘の発生を1F早くし、2発目の持続を1F伸ばす
遠強Pの発生を8Fにし、手首より先の食らい判定を削除する
遠強Kの足元食らい判定を薄くし、スーパーキャンセル可能技にする 発生を10Fにする
斜めJ強Pで空対空時にカウンターヒットしたら相手ダウン+追撃可能にする
垂直J強Kの攻撃判定を下方向に拡大する
-
それ全部通ったら糞キャラになるな(´・ω・`)
-
2つくらい通るだけでもアホほど叩かれそうだな
-
全部採用してあげたいけど前回それで失敗したから1本に絞る(・ω・)
というわけで遠中Pキャンセルで(・ω・)
-
初心者だからよくわかんないけど、遠中Pキャンセルで世界変わるの?
-
キャラランクが今の中の下から上の下まであがる(・ω・)
なんも考えんとメールしてくれ(・ω・)
1つぐらいゴリ推ししようぜ(・ω・)
-
ウル4動画まとめサイトきたぞ(・ω・)
上手い人のアベルを見てみんなのアベルもこれでランクアップだ!(・ω・)
horibuna.web.fc2.com/USF4/index.html
-
アベルちゃんの動画まだ1つも投稿されてないじゃねえか
ゴマちゃん最低だな。無線LANでスパ4してくるわ
-
したらば住人のみなさん、ユン対策はお済みですか?
当ブログはユン対策も充実しております
ぜひ他キャラ使いの方々も御覧いただいて、知識を蓄えていってくださいね^^
ユン★ユンPARADISE
http://59342622.at.webry.info/
59342622の文字列を半角に直してご入場ください☆
-
申し訳ありません、リンク先を張り間違えてしまいました(汗)
正しいリンク先はこちらでございます↓
http://五九三四四六二二.at.webry.info/
五九三四四六二二の文字列を半角英数字に直してご入場ください☆
-
近大pの下判定拡大なんかより素直に前蹴りで強制起ち食らいでよかったんじゃねえかな
-
>>889
よく分からないって所がミソでしょw
-
中パンキャンセル可能になったら
小足とコマ投げ中段のn択の見えない中段から半分減らせる超糞キャラになるな
-
なにげに大パンしゃがみヒットで小足のリターンもかなり上がってるからな
-
ロレントのコロコロガード後ムクウはいる?
ってか反確ある?
-
ノーマルころころは-8はあるから無空はたぶん確る
-
なんか画面端無我結局入りづらくねえかな?
頑張れば当たるようになったんだろうけどタイミングが中央とは違うのかな
-
入るようになっただけでありがたく思え!
-
げんに端無我入る?なんかいつも落としちゃうんだけど
-
リュウに入ったから入ると思うけどね(・ω・)
キャミィにも入ったし(・ω・)
あと何キャラかにも入ったし(・ω・)
ただタイミングが掴みにくいかもしれんね(・ω・)
-
元かよ・・・ ケンに見えた・・・(・ω・)
-
紛らわしくてスマンな。勝ち確で落として負けるのを繰り返して以来元に撃ってなくて
自分でCPUに試すわ
-
リュウの真空竜巻滅は元にはほぼ入らないらしい
サクラにも安定しないんだとか
それと同じ現象が起きてる可能性はあるな
愛されボディで浮きが低いらしいよ
-
無空で8にはいるわけないじゃん
あれ発生10以上だから
-
なんで無空の発生速くしてくれなかったんだろ
ダブルウルコンなんて選択肢できても無我一択感すごいんですけど
-
無心から無空とか出来るようにしよう
-
大パン強化と端無我のお陰でより一層無我一択になったな
本田相手でも無我でおkだわ
-
Xbox360版のスパ4AEが6月に無料配布決定!!
無料で手に入れたスパ4AEのDL版をウル4にアップデートすれば、ディスクレスでウル4が遊べるようになるという素晴らしいチャンスです。
http://www.gamespark.jp/article/2014/05/14/48484.html
http://www.xbox.com/ja-JP/live/games-with-gold
-
流れとまってるから誰かザンギエフ対策教えて下さい。
BP15000くらい。
立ち回り大Kがうざくてホイール打ちにくいし、前Kガードさせても、パイルとバクステパイル、ダブラリで逆3択されてるし、むこう起き攻めできるのにこっちできないってのがキツいです。
-
立大kには仕込み中足が相性がいい(・ω・)
前蹴り後は通常投げでスクリューとダブラリに勝ちバクステスクリューは確らない(・ω・)
ついでにexバニも投げれる。負けるのは祖国だけ(・ω・)
-
投げでスクリューに勝てるか?
-
トレモで試したら負けた(・ω・)
知らんかったw(・ω・)
-
じゃあ前蹴りはダッシュせずに様子見混ぜよう・・・(・ω・)
-
たしか、
ザンギがガード後2F投げ無敵がつくから、
スクリュー発生2Fで、投げ無敵中に確ってるはず。
-
前蹴りガード後、トルネードで、
スクリュー、ダブラリ、EXバニ、祖国、通常投げ、しゃがグラ、小技などに勝てるが、
バクステ、垂直ジャンプに負ける。
-
ザンギ使いもそんな高速でぐるぐる回せないから
前蹴り後スクリューってそんなにない
ダブラリが一番多いと思うから
それを潰せる選択肢の小足なり投げなりやりゃいい
つかザンギに前蹴りガードさせる状況てそんなある?
中距離で差し合い合戦だと思う
大Kは見てから中足で余裕でさしかえせるから基本相手は打てない
ホイールを読まれてるだけ
-
前蹴りガード小足前蹴りってやれば
ダブラリ、入れっぱなし、バクステスクリューには勝てるな。
まぁ固めにいくより差し合いで勝つほうが安定しそうだが
-
ダブラリ潰しの小足から遠中Pキャンセルでコンボ
はぁぁぁあぁぁぁぁ〜〜〜やってみたい
-
アベルのwiki感動しました。
-
アベルのwiki感動しました。こんな有効活用初めて見た!
-
>>7
今回、屈大Pが2ヒットしないのは改善なしか?
-
今回ザンギ側立ち回り普通に不利だろうしディレイで困ってるのはアベルよりザンギの方だろうから
バニで荒らされないようにしてれば勝てると思うわ
-
ザンギの中パン弱くなってるからアベルの中パン置いとくといい感じで色々潰せるよ。後は上見ながらしゃがみ中キックとEXcodとEXスカイの使い分けくらいかな。
-
ジュリ対策をお願いしたい。
個人的にはじわじわ歩いて詰める、
ガイル戦に近い感じでやってます。
-
アベル使ってるときのザンギ戦は他と違ってスクリューよりダブラリ食らって顔真っ赤になるわ
-
ジュリは真面目にやってても勝ち目ないから無茶苦茶するしかないという気がする
待たれても攻められてもキツイ
-
ジュリちゃんの近中k凄いよな
何を考えたら、あんな技付けられるか疑問だわ
あれ一本で完全に不利だわ
-
屈大Pからコンボ入れられないっけ?
-
ジュリちゃんの近中Kを交えた起き攻めはたしかにきつい。
でも、前蹴りからの選択肢として近中Kを選ばれても、垂直大K肘で最大入れれるし、アベルちゃんが完全不利とは言えないと思うんだ。
ガードガバガバの自分のアベルちゃんはジュリちゃんと当たると6割以上カラダガーするけどな。
-
近中K認識間合い外からトルとか
-
みなさまにウル4ユンの即ピヨリセットプレイを紹介致します
1 (端)中足、弱鉄、赤セビ、D、コボク、近中K、雷撃 スタン値600
もしくは(端)J強P、中足、弱鉄、赤セビ、D、コボク、近中K、雷撃 スタン値707
と、表裏からの
屈中P×2、中P、強二翔 スタン値420
屈中P×2、中P、EX二翔、弱絶 スタン値510
で、
中足からはスタン値1020から1110
J強Pからはスタン値1127確定
2 (中央)中足、弱鉄、赤セビ、D、近中KキャンセルJ強P スタン値518
もしくは(中央)ジャンプ強P、中足、弱鉄、赤セビ、D、近中KキャンセルJ強P スタン値650
と、表裏からの
屈中P×2、中P、強二翔 スタン値420
屈中P×2、中P、EX二翔、弱絶 スタン値510
めくり弱鉄、コパ、立ち弱P、中P、強二翔 スタン値480
で、
中足から表の屈中Pコンボでスタン値938から1028、
めくり弱鉄でスタン値998
J強Pから表の屈中Pコンボでスタン値1070から1160
めくり弱鉄でスタン値1130
屈中P×2、中P、強二翔、(ピヨリ)からのコンボ比較
1 前ジャンプ強P、揚砲、強絶 D521 G229
2 前ジャンプ強P、屈中P×2、中P、強二翔 D432 G277
(端)中足、弱鉄、赤セビ、D、コボク、近中K、雷撃 D361からなら
合計ダメージ793から882
スタン値1050以上のキャラは春麗、本田、ザンギ、アベル、フェイロン
ホーク、コーディ、まこと、ダッドリー、ハカンのみ
あらら・・・
ほとんどのキャラがピヨってしまいますね(苦笑)
-
じゃあピヨらないアベルはガン有利だな
ユン狩ってくるわ(´・ω・`)
-
https://www.youtube.com/watch?v=VObgjKoljbo#t=5m20s
本当に拡大してんのかなこれ
やってるやつ二人とも上手いとおもうんだけどこれじゃ
-
最初のはさすがに早いタイミングだけど、
2回めのが当たらないのはちょっとおかしいな
-
アベルとか反転でかいんだから入るだろ
-
一回目は早くて二回目は遅いね
画面はしは前回のタイミングで拾うかんじ
-
判定シビアなのは相変わらずだな
-
セビ1ヒット前ステから大Pで、相手の3F小Pとか投げに勝てたりしますか?
-
muri
-
セビ2ガード前ステから大Pなら小Pに勝てますか?
-
バクステをスカイで吸うのは前から出来ましたっけ?
-
セビ2ガード前ステ大Pは連続ガードだから何も起きない
小足だしとけ
-
最終調整でたみたい
-
Excodの発生が早くなって16→13
セカンドミドル当てた時の有利フレームが増えて1→5
フィニッシュローの発生がはやくなってる22 →17
-
セカンドミドルじゃなくてローじゃね
-
Excodもしかしたらコパンからつながるんじゃね?
-
すまんローだね
-
コアコパからのコンボがこんな形で再現されたら、調整も考えてやってんだなーと感心するわ
-
ロケテと有料ロケテに比べて知性を感じる調整だな
-
13フレームなら繋がるんだっけ?
-
コパカウンター弱codが確か繋がったような。そこから考えて繋がるかもと思ったんだけどね
-
繋がるよ
命かけてもいい
-
EXCOD13Fやばない?
コンボパーツとしても強いし対空とか立ち回り面でも強化だろ
-
あれでもコアコパだとレンキャンだから繋がんなくね。コアコパコパ?
-
繋がるのか
確か何フレームなら弱攻撃からつながるーみたいなのを見たことある気がしたから
ググってみたんだけど出てこなくてさ
これは強くなるわ
-
ゴマ出てこい
調整について語ってくれ
-
コアコパ目押しコパだね1f猶予ある
-
こんなに大きくフレーム変わったことないよね。ちょっと楽しみ
-
逆に不安にならないか?w
-
しかしこれにより無空が一層空気に…
-
おーなかなかいい強化
-
セカローコパexCODとかつながりそうだな
これはうざいw
-
フィニッシュローがミドルから連続ヒットしないかな?
-
俺は、>>7を改善して、
屈中Pを発生6Fにして、
コアコパチュパが繋がるだけで良いと思う。
これでもSランクにはならないだろ?
-
>>967
計算したが無理だな
セカンドミドルカウンターなら繋がる
-
Sランクになったっていいことないんだよ。
-
ああセカンドミドルカウンターでも無理かも
-
強化もデカイが
ジュリの近中Kが1F空中じゃなくなったのが
デカイ
というか
嬉しい
-
>>972
2F空中判定だから前蹴り後の攻防は何も変わらんよ?
-
しかしユンに踏まれるアベルであった
-
まあ踏まれるだろうな、助けてEXCOD
-
この強化で中堅上位に上り詰めたな(上級に上がれるとは言ってない)
-
ぽれこのキャラ使おうと思うんだけど何から練習すればいいの
-
前蹴り大Pcodセビ肘無我 orスカイフォール
コア大パンCOD
肘対空スカイ か 無我
これだけや
-
http://usf4.nesica.net/sozai/2014Ver101_battle_balance.pdf
-
豪鬼の調整は遠大Kしゃがみでも食らうアベルにはヤバイぞこれ
-
うーん。強化は強化なんだけど一番なんとかして欲しかった飛んで降りてくるヤツの対策
になってない(・ω・)
コアコパからcodいけるようになったけどcodに行けるのがなにが嬉しいかってセビ肘から
択れるところなんだよね。3ゲージいるのはなぁ・・・(・ω・)
まぁ土壇場できた強化らしい強化なんだけどね(・ω・)
中段からコパexcodは熱い。相変わらず0フレだけど(・ω・)
-
アベルの近大Kは6F有利じゃなかったっけ?
-
素直に弱codを13フレにしますた でええやん(・ω・)
アベルはコアコパから必殺技繋ぎたければゲージ吐けってか?(・ω・)
これコアコパコパからだから補正トンでもないしセビ肘して択ってねって事っしょ?(・ω・)
そのために3ゲージ・・・(・ω・)
-
ビタでもアベルの中段からEXCODやばくない?
-
+6なのか じゃあ簡単だね この部分だけ熱い(・ω・)
-
もっとやばいヤツたくさんいるから全く問題ない(・ω・)
-
いやーこれは結構でかい強化でしょ
13Fになっただけでも普通の飛びを落とすの大分楽だろうしね
みんな、ユンとDJが話題をかっさらっている間黙っておけよ…!
-
中段からコパンって相当キャラ限じゃない?
-
まあ弱キャラだわな。
大差ないよ
-
微強化だけどあと2回くらい調整したら上位入ってるかもしれん
雷撃に強くなるのはスカイフォールが打撃投げじゃなくて昇竜になるくらいじゃないと駄目だから無理だろ あり得ない
雷撃キャラが産廃レベルまで落ちれば相対的に上位はある
-
もう少し立ち回りで何か欲しいよな
-
コパEXCODがいろんなとこからつながるなら個人的には今までで一番おもしろい調整だな(´・ω・`)
多分そこまで変わらんと思うけど(´・ω・`)
コンボルート増えるのはいいやろ
-
肘拡大でリュウケンにめくりからとザンギスクリュースカしから肘入るようになったのかね
-
ありがとうやってみる
-
コパンを置いて、exCOD仕込むと
つながったりするんかな
-
屈大P 2段目の攻撃判定を下方向に大きく拡大
-
ついに小Pグラ潰しの出番が
-
産廃だったCODのローが使えるようになったってことでいいんです?
-
できることが増える調整は大歓迎だよ。ウル4面白くなってきた
-
まぁ弱体化してないわけで
これからも問題なくジャンケン続けられますわ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■