■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

強キャラ使い達へのストレス吐き出し場

1 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/07(土) 07:54:05 0vHCEwBE0
強キャラ使い達の自虐にはいい加減目に余るものがある。

強キャラの酷さを使い達に分からせるため 強キャラに対するストレスをここで吐き出していけ。


2 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/07(土) 08:19:28 aYfI66m20
リュウ使いええ加減にせえよ。


3 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/07(土) 08:37:37 PdeTxrBE0
糞スレの多さにストレスマッハ


4 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/07(土) 08:48:24 ZXdu18bI0
こっち使えよ

【愚痴】対戦で負けたイライラをぶつけるスレ【叫び】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1380281383/


5 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/07(土) 12:20:33 jCF184B.0
対戦で負けたうんぬんじゃなく
強キャラ使いの自虐への文句やら強キャラ叩きに使う場所だろ。
サガット、豪鬼、ユン こいつらマジひでぇ。


6 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/07(土) 12:25:03 Wc1eYwRA0
文句あるなら強キャラ使え
誰もお前に弱キャラ使うことを強制しとらん


7 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/07(土) 13:45:06 jpfwJd5E0
それ聞き飽きたわ。


8 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/07(土) 15:06:25 woNJuaiY0
弱キャラ使うほうが悪い。格ゲーなんてキャラ選びから始まってんだよ。何言ってんの?


9 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/07(土) 15:19:35 9h7LseQcO
なら強キャラ使え、こっちは頼んで弱キャラ、中堅使えって言ってるわけじゃねぇ。って言うのもわかるが、そしたらこのゲーム10キャラいりゃいいゲーム、それでも強キャラ使いたくないなら辞めろ。にならないか?決して強キャラ使う人間が悪いわけじゃないけど。


10 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/07(土) 15:23:58 4bnnjSqE0
別に自虐してるやつなんてほっとけばええやんw
文句を言えばそりゃ強いキャラ使えよって言われるて。むしろ弱いと言われるキャラ使ってる人は何に怒ってるのか分からんわ。
自分も一般的には弱いと言われるキャラ使ってるけど、自キャラ使いの自虐はともかく他キャラ使いの自虐とかどうでもいいわ


11 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/07(土) 15:31:15 mLC6g8t20
どのキャラ使おうが個人の自由だけど試合で勝つことを目的とするなら
強キャラ使わない手はないでしょ

文句言ってるやつって目的もはっきりさせないで
勝手に弱キャラ使って俺ルール展開して他人に文句いってんだよね
強キャラ使いは目的決めてゲームのルールにのっとって勝ちにいこうとしてんのにさ
自分たちのこと客観的に見てどうも思わないわけ?


12 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/07(土) 15:48:39 7IqievBsO
強キャラは使えばいいし使って勝っても当たり前、負けたら強キャラ使って負けるとか格好悪いで終わるからな
自分の使いたいキャラ使って自分の嫌いなキャラと対戦避けるのが1番の楽しみ方だと思う
自分の使いたいキャラ使って強キャラ使いに文句を言うのは間違い
キャミィセシ死ね


13 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/07(土) 16:08:41 N97Z89U.0
一生CPUか身内でやればいいんだよ


14 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/07(土) 17:42:22 gW2uBUtAO
子供の頃さ、「俺が先にかっこいい強キャラ(名前は忘れた)使ったのが先だからお前使うなよ」とか「真似しか出来ねぇのかよヘタレ」とか言われたことあるんだよねぇ。
だからさダッサイモブキャラや下位キャラで戦ってたらさ、「やめやめゲームで熱くなんなよw」とか言われたことあるんだよねぇ俺。
だから今の今までそれがトラウマだからダッサイモブキャラでかっこいい強キャラに勝つことしか考えてないよ俺は。今はそれが一番気持ちいいだ


15 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/07(土) 18:32:31 G/xTiKc.O
>>14
なにこれコピペ?


16 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/07(土) 19:11:20 VqL47l6.O
キャラランクによってクレジット数変化すればいい。強キャラは1クレ500円で弱キャラは1クレ100円ね。


17 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/07(土) 20:11:43 LXNXWako0
格ゲーキャラなのにモブキャラ?


18 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/07(土) 22:23:05 0vHCEwBE0
弱キャラ使いってなんで決めつけんだろうな。でも 強キャラからみたら弱キャラには違いないか。
つか、ユン、豪鬼、セス、フェイロンやらいぶきは強キャラというかこのゲームにおける強さを勘違いしてるキャラ。
自分が感じた不快感を自分もそのキャラ使って相手に与えようなんでまともな人間なら考えないはず。
格ゲーだから相手の嫌がることして勝つのが普通、勝てばいいんだよ勝てば でゲームやってる奴とはやりたくないな。


19 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/07(土) 23:09:45 S5XK5ptE0
強キャラ使いは負けたら恥ずかしいってリスクを背負いながらプレイしてるんだから許してやれ。


20 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/07(土) 23:24:47 7hTz808s0
>>14さんは結局今何つかってんの?


21 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/07(土) 23:32:56 hV4coshw0
早速強キャラ使いはスレタイ無視してんな
強キャラ使いって勘違いしてる奴多いけど

強キャラに負けることに文句言ってんじゃなくて、強キャラとやってもチンパン行動しかしてこなくてつまんねーんだよ

弱キャラのフォルテが嫌われてんのもつまんないからだろ
勝ち負け関係ねーんだよ


22 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/07(土) 23:37:09 bRdz6tWc0
リュウ使いが強キャラの自覚がないのがイラっとくる


23 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/07(土) 23:43:58 DxII3nA60
買ってにイラッとしてろよ
牛乳飲み続けるかゲームやめろ


24 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/08(日) 00:37:44 NNIUzMVc0
EX春風、小キック、EX桜咲セビキャンEX桜咲で削り殺されて絶句したわ


25 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/08(日) 00:39:23 NNIUzMVc0
あら最後は普通の桜咲だ
なんつーか上位キャラは有利フレームが飛び抜けてイかれてるんだが
開発は何考えてたんだ?
セスの丹田の範囲とかやばすぎるだろ


26 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/08(日) 03:07:08 1x2ZLlj60
今日久々に元使って見たんだけどさ、以前はなるべく色んな性能を引き出そうとして勝てる試合を何度も落としてたんで、使えない技はすっぱり切り捨てて喪流で擦りに徹して見たら余裕で連勝出来たわ
リベンジゲージ全く堪らないで勝ち続けるってなんか味気ないな


27 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/08(日) 10:35:05 2b5SfQqk0
キャラを叩くなら分かるけど、キャラ使いを叩くのが理解できんわw


28 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/08(日) 12:03:32 PAA8oFlk0
>->


29 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/08(日) 12:07:17 POcMKp2c0
>>27
こいつら頭になにか沸いているからな
「セスをつかうやつはクズ、常人なら不快感を他人に与えない
」とか言い出すからね
格闘ゲームを何だと思っているんだろう
比べるのも失礼だが、プロの連中とゲームに対する考え方も人間性も異なっている

勿論悪い意味で


30 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/08(日) 19:05:34 c8DQ6su60
格ゲーって相手に不快感与えるゲームだったか?俺からすればお前の方が人間性を疑うけどな。
あと、お前に教えとくとプロは勝つために人生を掛けてゲームやってるようなもんだから。プロと一般人を同じさしで測るなよ。


31 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/08(日) 21:01:37 ZlLit9BM0
相手がやられて嫌なことをするのと相手が不快だと分かってやることは
違うかな。挑発、切断、捨てゲー、故意ラグとかの明らかなマナー違反は
もちろんとして、フォルテやセスも前者より後者よりになっているかもね。
以下に事故勝ちするかという戦法か、有利な相手をいたぶるのどちらかに
なってしまうし。

まあでもそういうキャラなのが悪い。あとこれは強キャラかどうか関係ない。

ところで、題名と1が違う意味のこと書いていてどっちなんだ?強キャラ使い行為自体が
嫌なのか、自虐することが嫌なのかどっちかはっきりしないと無駄に荒れるだけ
(この議題自体荒れることだけど)じゃない?


32 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/08(日) 22:48:02 1x2ZLlj60
>>31
強キャラ「使われ」達の自虐について言ってるんだと思うよ
負けて言い訳して見苦しいのは弱キャラ使いも一緒だけどね
このゲームの下位は疑い様もないほど下位だから弱キャラに勘違い使われはいないけどね


33 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/10(火) 09:16:49 n5j8qZy60
いぶき、キャミィみたいなのに負けたら言い訳してもよくないか?

立ち回りで勝ってても起き攻めで全部無意味にされる。


34 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/10(火) 10:04:37 T6L1QniMO
アホばっかだなw


35 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/10(火) 10:13:55 2Zq7gZ2Q0
具体的にどこがアホなのか指摘できなきゃ お前もアホの仲間入りだぞ?


36 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/10(火) 10:36:44 cKn0..Hw0
てす


37 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/10(火) 11:10:32 MWFiEqiw0
>>24
それ、レンガじゃねーぞ


38 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/10(火) 14:43:20 LQZBwDdc0
不快感、起き攻めクソゲー、キャラ差、理不尽な負け方
思うようにいかなくて不満持つなんて当たり前だから文句言ってもいいとは思うんだけど
相手はゲームの中で出来ることやってきてるだけだから
結局はそこに対する不満叫んでもワガママでしかないんだよね

そのへんを自覚した上でコメントするのはいいと思うんだが、ツイッターや匿名掲示板の書き込み見てると
キャラや人、プレイスタイルを叩くのは正義だ、と勘違いしてるように見えるんだよなぁ・・・
ご立派に主義主張してるつもりなのかね


39 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/10(火) 16:41:22 wGj0v99Y0
条件はみんな同じ


40 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/10(火) 18:43:18 vkKYx7wY0
そもそも掲示板でストレスを吐き出してなんの意味があるんだか
腹が立つなら同キャラ被せでそいつがいなくなるまで粘着して、それでも勝てなきゃ自分の腕の無さを思い知って終わりだろ
こんなところで吹きだまってる時点でメンタル的にも負け犬でしかない


41 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/10(火) 22:54:31 0fdg9YaE0
強キャラ使いに聞きたい。
弱キャラに負けた時はどんな気持ち?


42 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/10(火) 23:03:20 2uGB6pi60
別になんも
対策し直して負かすだけ


43 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/10(火) 23:39:25 iVid3b720
相性はあるけどどのキャラ使っても勝てないほどのキャラ差はないと思うけど
強キャラの自虐よりも弱キャラのひがみのほーがうざいわ


44 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/10(火) 23:48:27 lpaWbRl20
いや、どっちもどっちだよ。

強キャラに対してどうこう、というのは強キャラが格闘ゲームである以上
必ずできるものだからそれは別にどうも思わんな。
セスみたいな「なぜ作った」なものとか、贔屓調整とかには憤りを感じるし
それを使うやつにもちょっとイラっとはするけど、まあ自分が気に入る+勝てるキャラを
満たすのを妥協なく探すことが最初に必要だと思うよ。どっちかだけだと楽しめないから。
前者だけだと強キャラに文句ばかり言うことになるし、後者だけだと自分が強いキャラ使っているにもかかわらず
自虐することになるだろうからね。


45 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/10(火) 23:52:08 vkKYx7wY0
>>43
そりゃキャラ差≦人間力ではあるが、ザンギサガとかフゴ豪鬼みたいにゲームにならない組み合わせもある
強キャラに乗り換えない弱キャラ使いや強キャラに胡座をかいて腕を磨かない雑魚は問題があるが、その認識も間違ってる
上位ほどあっさりとキャラ乗り換えるのがこのゲームの現実だよ


46 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/10(火) 23:53:18 vkKYx7wY0
フゴ豪鬼じゃなくてフゴ剛拳な
これは10:0ありえる


47 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/10(火) 23:57:01 2uGB6pi60
このゲームっていうかどのゲームでもそうだろ


48 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/11(水) 00:08:41 kftnoEF60
起き攻め力にここまでの差があるゲームはスパ4だけだな。
メルブラ、BB.鉄拳もキャラ差はあるにしてもどいつもだいたい同じくらい火力出せる。
起き攻めキャラなら起き攻めに特化してるだけならよかったのに通常の立ち回りも優秀だし、ワンチャン力にも差がある。
いい例がサガットな。相手が飛びさいすれば余裕で5割もってける。
しかも、弾つえーだから飛ばざるをえなくされるし、歩いていくとEXニーで無理やりねじ込んでくる。

つか、めっちゃ使い手にウル4で弱くなるって言われてる豪鬼は起き攻めできなくなっただけで喚くほどのキャラだったか?


49 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/11(水) 00:48:40 KpHfbzmI0
豪鬼なんて毎回毎回「次のバージョンは終わり」「コレがなくなったらどうやって勝つんだよw」
ってつかい手が喚いてるだろうが、名物だよ。
スト4から全バージョン5本の指に入ってるキャラはたぶんコイツだけだろ


50 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/11(水) 01:16:25 lhsJQx2E0
豪鬼は無印から毎回、弱体化されなかった部分が見当たらないぐらい弱くなってんのに未だに上位だからな
どれだけ起き攻め、ループに特化されてたのか
まあ安定起き攻めが通用しなくなれば一時的にでも弱くはなる
だが、サガ、ケン、おめーらは駄目だ


51 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/11(水) 01:21:33 wFCf.SO20
据え置きで強化サガ・ケン並みの強さを発揮しそうなリュウさん


52 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/11(水) 23:07:44 xvWRYZgE0
何をもって強キャラというのかわからないけど豪鬼キャミーユンはやっぱり戦ってて強えぇーってなるね
プレイヤー性能云々の前にキャラパワーすげーって


53 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/11(水) 23:20:49 kftnoEF60
いぶき、サガットもキャラパワーすげーってなるよ。
いぶきは苦無とワンコンボでハメ殺せる。


54 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/12(木) 01:06:10 JONcF1nM0
ゲーセンで連勝してるの見てると「つえーな」って思うけど20連勝くらいから「ウゼーなwお前もういいだろw」って思う


55 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/12(木) 09:37:08 SPG5LE2s0
勝ちたくて強キャラ選んで自虐してるだけマシ。
弱キャラ選んで自虐するやつの方がよっぽど人間性疑うわ。
ならキャラ変えろや。


56 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/12(木) 11:11:13 mURkdtAI0
自分の好きなキャラ使って勝ちたいって思うのは当たり前。
このゲームにおける強キャラは他ゲームにおける強キャラとはわけが違う。大会レベルのプレイヤーでも一気に逆転される。そこで強キャラ使いは相手の対策不足と言う。
キャラに特に愛着持たず勝てればいいだけでキャラ選ぶのはプロぐらいでいいわ。自分のキャラは悪くない、勝ちたきゃお前らがキャラ変えろは自己中の人間が言うことであり、人間性。
あと、強キャラ否定したら弱キャラ使いって勝手に決めつける単細胞が強キャラ使いには多いな。


57 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/12(木) 12:27:05 q1KaGWPw0
>>54
お前格ゲー向いてないから辞めろ。ただ惰性で楽しむだけなら他ゲーでもいいだろ?


58 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/12(木) 12:33:52 Y2Pz/nrcO
>>56
どう頑張って書いてもやっぱりただの愚痴だぜそれ


59 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/12(木) 12:42:08 De3zKL9M0
愚痴吐くスレだからいいんじゃない


60 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/12(木) 12:47:33 KVxOxzDg0
オレはフォルテ使いだけど、弱キャラで強キャラ使われを倒すの気持ちいい。


61 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/12(木) 12:56:38 mURkdtAI0
強キャラからみたら中堅キャラも弱キャラ。10強キャラから見たら残りは弱キャラの解釈されてんな。

別に強キャラ使うのは構わないけどこれじゃ戦えねーみたいな変なゴネ方して調整されたらそれこそひどいゲームになるわ。
サガット、バル、ケンが次回 やばいらしいが。


62 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/12(木) 15:41:41 3j8ZLGFMO
弱キャラや気に入って使ってるキャラ使いが他キャラ使えより強キャラ使いが周りと同ランクのキャラ使えば万事解決しそうだが…。


63 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/12(木) 21:41:31 4nradg.I0
>>62
気に入ってるキャラが強キャラだったらどうすんの!!強キャラだから使ってるわけじゃないんだよ!!うおーん!!


64 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/12(木) 23:46:45 jBlWWe9Q0
マイキャラがウル4で強キャラにならないことを祈ってる。
ローズだから大丈夫だとは思うけど。
強キャラ使いってカッコ悪いからな。


65 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/13(金) 00:32:39 oS/.RHkc0
>>64
いろいろとだせえw


66 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/13(金) 00:43:10 sLQJXIos0
何キャラがとかどーでもいいわ
いまのバージョンに極端に弱かったりぶっ壊れキャラとかいないと思うけど
対人ゲームなんて自分が気持ちよかったら相手は不快になるもんだよ
ある程度のモラルを守ってやってるならどのキャラと対戦してても面白いよ


67 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/13(金) 03:23:24 .zBdngNI0
強キャラがー
とか言ってる奴はカッコ悪いからな。


68 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/13(金) 04:10:01 nvDwNkIk0
>>66
実のところ極端すぎるじゃんけんゲーだから突出してる奴がいないと言ってもバランスが良いわけではない
その中で上位って言うのは部分的に尖ってる奴よりも強い万能キャラって事だからな
一芸キャラは例外なく下位に落ちてる


69 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/13(金) 08:08:32 .zBdngNI0
>>68
じゃあどーするの?これだけキャラがいて全部五分にできる訳ないよね?どのキャラで遊ぶかはその人の自由。自分でそのキャラ選んだくせにぴーぴーうるさすぎ


70 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/13(金) 08:28:15 cL/MBX1k0
起き攻めで試合決めれるような強キャラをなんとかすりゃある程度バランスはとれる。
あと ユン、セスみたいなじゃんけんキャラとかね。


71 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/13(金) 09:55:07 t.TsRBUcO
>>61
バルログは別にいいんじゃね?

起き攻めは強い方でもないし、ダメージ負けすると切り返しが乏しいし、セビグラが出来なくなる使用なら防御のリスクも増えるだろうし。

個人的な意見だけどこのゲームでバルログ使って強い人は凄いと思う。

起き攻めの強さ重視で、昇龍セビキャンが強いシステムでバルログを使って勝っていくのは並大抵の事じゃないと思う。


72 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/13(金) 11:04:05 0tYboJqA0
キャラ選びから闘いは始まってると思え


73 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/13(金) 11:30:19 SlfvRAEI0
バルセロナ使いきちぃ


74 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/13(金) 11:44:13 2Vl7mQV20
バルログは即席で使いこなすのは無理だよ
サガットなんて球の撃ち方を回数こなして覚えるくらいだし
笑えるワロスワロス


75 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/13(金) 11:45:16 zrqImttw0
勝ち負けはどうでもいい。
いろんな格ゲーで言えるけど寒い戦い方しかできない奴はオンラインに出て来て欲しくない。


76 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/13(金) 12:25:10 7EyVPmbY0
強キャラとか弱キャラとかは別にどうでもいいけど

勝ちを追求したプレイをしないナメプさんは対人戦やらないで欲しい。


77 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/13(金) 12:31:24 TBTmamXM0
家庭用pp2.3000ならバルログのキャラパワーすごいと思うけどね


78 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/13(金) 12:31:39 GdiYISfQ0
やっぱ単細胞すぎるな。


79 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/13(金) 13:10:37 2Vl7mQV20
ほんとだよ


80 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/13(金) 14:01:15 8NEuD.Cg0
がん逃げ
ガン待ち
挑発
ガー不
一応どれも見方を変えれば勝つための方法なんだけど これも容認すんの?


81 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/13(金) 14:32:12 N8EEImKM0
強キャラだからイラつくとかは無いわ。ただの言い訳。
負けるのは自分が弱いからでしょ。それか、自分も強キャラ使えばいい。

強キャラ使いだろうが弱キャラ使いだろうが、自虐がウザいわ。
口癖になってる人もいるのかもしれないけど、自虐はやめたほうがいい。


82 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/13(金) 14:54:24 7EyVPmbY0
>>80
やれるならやればいいでしょ。もちろん開発側でちゃんと消して欲しいが。
その中だと挑発はメリットtないんだから盤外戦術の類だから少し違うだろ。

逃げるほうが有利になる組み合わせならちゃんと逃げて戦わないのはナメプだよ。
ザンギ相手に突撃すんのか?それで勝ってもザンギ側も喜ばないよ。単に「ザンギ相手に何故か突撃してきたバカを処理した」ってなるだけ。

ちゃんと逃げてくれないと練習にもならんわ。


83 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/13(金) 15:39:23 NYw4NdiI0
言い方悪かったな
がん逃げってのは20秒くらいになって体力が有利だったらワープやらセスの壁ジャンプ、逃げ斬空やらでひたすら逃げる行為だよ。
ザンギやらコマ投げ持ちに対して距離をとるのはがん逃げというか、立ち回りとして正しいと思うけど。

強キャラに文句言うなってならコンセプトを見直すスレやら調整案スレの連中にも言わないとな。


84 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/13(金) 16:25:27 IIUBXzAU0
強キャラってか溜めキャラウザすぎ
「自分ら動きませんからあなた動いて下さい。お願いします」ってスタイルが
超つまんねえ


85 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/13(金) 16:42:01 SlXSJ0NYO
ためキャラ「胴着に言われたくない」


86 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/13(金) 18:58:54 yY1hcLZk0
ガイルは弾の隙をもうちょっと増やす。
ホンダは百貫を弱体化
バイソンは火力的なものを調整(?)
ベガはニーを弱体化 ロケテのように
DJはもうちょっとスカッとする技を増やしてぺちげーを脱する。

溜めキャラは微調整すればそれとなりにいいキャラになる。
5強+ユンのようなキャラはどう頑張ってもダメっぽいな。


87 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/13(金) 20:20:44 y6yyXbDc0
今のままで十分だわ。どんだけ楽したいんだよ


88 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/13(金) 21:31:30 yY1hcLZk0
楽じゃねぇ 楽しくやりたいんだよ。
ためキャラにもコマンド技増やしたりしてさ。

百貫はプレイヤーをイライラさせる技だから弱体化で良し。
百貫の舐めプ動画上がるほどだし。


89 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/14(土) 00:11:31 kDtZEzDUO
必殺技有る時点で楽だし楽しい。
そこから弱体化案と強化案組に分かれる。じゃあどっちを優先すればいいんだ…。
百貫無くして大銀杏投げさせるのか?
それってザンギで言うならボディプレスやめてくれって言ってるようなものだろ…。まだ百貫のがまし


90 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/14(土) 01:56:00 NHW6PJtE0
百貫がイライラするとかどんだけ下手くそなんだよ。対応できてないだけだろ?トレモにでもこもって勉強しろ。


91 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/14(土) 02:27:29 1cuJip3o0
それマゴさんにも同じこと言えんの?


92 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/14(土) 04:36:43 n9dCjUII0
百貫はアマブレ付いてりゃクソ技だけどセビでいいしね
タメキャラ嫌いって人はタメ確認が出来てないんじゃね?
自由度がない代わりに性能がいいってのがタメ技だし


93 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/14(土) 05:20:45 Q7WOI4Fg0
タメ確認っつか登り百貫食らう奴は正真正銘のヘタクソ
下り百貫はそんなに横広くないから前ステなりセビなりで防げるし、着地投げさえ気を付けてれば問題ない
百貫捌けない奴は一度自分で使って見て怖くない間合いを把握すればいい
詰まる所、弱百貫一択なわけで


94 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/14(土) 08:50:14 MXihkfNc0
起き攻めに重ねる百貫忘れてね?


95 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/14(土) 18:36:18 Q7WOI4Fg0
起き攻めならなおさら登りは当たらんだろ


96 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/17(火) 13:35:46 Xsut0WBo0
のぼりってかくだりな?
なぜ 登り百貫をくらいまくることに話がすり替わってるのか?

バージョン違うけどこんな感じのやつ
http://youtu.be/JcRymZkO95M


97 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/17(火) 13:58:47 Uvyl8PqY0
>>96
>>93読めな?文盲か?


98 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/17(火) 15:17:03 895vi7gk0
トア!トアトア!トアトア!ウリャッ(画面端)ムッハッハッハドゥーーーーーントアッ!(最初からループ)

-1Fざまぁみろ


99 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/17(火) 20:29:13 1bDmg8ys0
>>98
ごめん、だれかわからんw
ユン?


100 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/17(火) 22:10:32 EPRbA7fc0
>>99
ベガでしょうね


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■