■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
頭がいい人が使うキャラ
-
ヴァイパーかまこと使ってる人は、頭がいい人が多いなぁ。地域によって変わったりするのかな?
-
リュウケンブランカバイソンは割と低学歴が使ってるイメージがある。
豪鬼は高学歴が多い印象。
-
チンパン行動では勝てないキャラなんかな?
ぐるぐるでスクリュー出なきゃ投げキャラ挙げてたかなあ
-
ガイルかな。
-
いや、ちがうね
-
>>3
俺はむしろ逆な気がする、頭がいい人ほど、楽に、効率的に勝てるキャラを選ぶと思う
上でもでてるけど豪鬼とかね、ときどもそうだし
-
バカが使ってるチュンリーってほぼ見たことない
-
使用キャラに頭の良さは関係なくね?頭の良さというより感性の問題だと思う
プレイスタイルの話なら頭の良さは大いに関わってくるだろうけど
-
>>7
コアコアから目押しいらず、バクステの手軽さ、詰みにくさ、有利キャラの多さ
いろいろ理由はあったけど
それ以上にキャラ萌えでわしは初代から春麗選んどるよ。
女キャラはそーいうアホ多そ
-
自分は頭の良し悪しじゃなくて如何に自分のスタイルに合うかだな。
まあ頭はいいとは言えないけど戦術はいっぱい浮かぶ。
-
相手の行動制限したくないから、飛び道具と対空技ないキャラつかう
-
研究職だけどまことだよ
性格によるよ
-
逆にケンは確かにヤンキーとか空気読めない人が使ってるイメージがある。
-
本当に賢いならこのゲームやってない
-
>>14
結論はこれだな。 残念ながら…
-
まことなんてチンパンが多いランキングTOP5に入るだろ
-
>>6
俺もそう思う。頭のいい人は効率を追い求める人。
豪鬼は不利キャラがいないという点でも、サブキャラの練習をする必要もなく
最高効率のキャラだと思う。
-
確反とかキャラ限のセットプレイは覚えるのになんで英単語とか公式とか覚えられないんですかね・・・
-
ときどさん素晴らしい
-
確かに豪鬼選んでる奴でアホそうな奴は観たことない、効率よくリスクなく勝てるのにって感じかな?
ユンケンブランカ本田ザンギアドンあたりは賢そうな奴みたことない大体アホ面。
リュウ殺意サガットはみためから普通の奴多い、以上かなり主観入ってると思われるかもしれんが。
-
豪鬼とルーファスは理系キャラ
-
お前ら中々笑わすな
-
頭のいい人は格ゲーにリソース使わないだろうから
簡単なキャラを選ぶと思う
-
豪鬼使いはハゲ多い
-
そもそも使用キャラで頭の良し悪しを語ろうとしているこのスレが
最高に頭悪い
-
ディージェイは100人中70人は馬鹿だが
1か2人だけかなり天才がいそう
-
アドンとキャミィ
賢いやつは簡単で強いキャラ使う
練習しなくてもすぐ強さ発揮できるからなw
-
ブランカバルログフォルテDJ
こいつら使ってるやつのPA率は異常
-
頭よくて浅い人は厨キャラを、深い人は職人系のキャラを使うと思う
前者は効率がいいがすぐ飽きてしまい周りからの評判が悪いのが欠点
後者は相当やりこまないと勝てないがギャラリー受けがおいしいし多く対戦してもらえる
-
自分が使うキャラを、書けばいいんじゃないかな
-
ザンギエフ使いは直情型の単細胞
-
>>27
馬鹿だって簡単で強いキャラ使いたがるだろ
-
ときどスレ?
-
まず、
・頭がいい人はコミュニティをやってない
・常識人
・尊敬できる
-
不器用系のバカが厨キャラ使うのが正解だと思う
不器用だから飽きるレベルまで技術的な部分が頭打ちにならないし
バカだからキャラが叩かれてもイヤミ言われても気にならない
-
これは元でしょ、連打、流派切り替え、試合が脳トレみたいなもん。
-
ダンじゃねぇーか
結構ダン使いって真面目な奴多いイメージだなぁー
-
ダルシムはDQNは使わないイメージ
-
豪鬼はないだろ、ほとんどが逃げながらザンクウ打って〜のアレな人達じゃん
アケだとDQN系の人達が最初にチョイスするキャラだし(ケンとの2択)
ときどが高スペックなだけ。
マジメにやってて強い女キャラ使いのひとは経験上頭いいパターンが多かった
-
ブランカ、ケン、ザンギの安定のキチガイ率
セスは意外とまともな奴多い
-
女キャラ使いはキャラ萌え多くてキモい奴多いが てか頭いいの定義もハッキリしてないのに何を基準に語るんだか
-
頭の良し悪しじゃなくて性格だろこんなもん
-
ガイはネガティブ
自虐と相手への文句が半端なくて、一生ガチャ昇竜に文句言って不平等だのなんだの愚痴ってるイメージ
何年やってるんだと
-
殺意使いは中2病
ソースは俺
-
ヴァイパーは頭いいね
なぜなら、
遭遇しないからさ!
つまり、いないのさ!
-
頭がいいと全キャラ使える
-
使用キャラで頭の良し悪しなんて簡単に決められない
でも性格は出てると思う
-
学歴のある俺は本田
一回の読み勝ちで差を広げられて待ちの安定行動が多くてなおかつ簡単
ダルシムも処理できるし対策してる人が少ないからサクサク勝てる(キリッ
全部昔の話だが
-
ザンギは頭悪いのでなくオッサンのイメージ。
-
つーか頭の良し悪しは選ぶキャラじゃなくてPPで決まる
PP0〜500 IQ69以下 知的障害(認知症を含む) ※初心者含まず、このPP帯で安定の場合のみ適用
PP500〜1000 IQ70–80 知的障害との境界域
PP1000〜2000 IQ81–89 平均の下
PP2000〜3000 IQ90–109 平均
PP3000〜4000 IQ110–119 平均の上
PP4000〜5000 IQ120–129 優れている
PP5000〜6000 IQ130以上 非常に優れている
PP6000〜 天に選ばれしもの
-
中途半端より頭悪い方が得だよ
しょうがい年金があるよ
自分はリアルでIQテストでIQ70にさせられた
本当は69以下かもしれんのに、医者の嫌がらせ
気に入らない存在のIQを上げて得させない嫌がらせ
-
>>50
確かにずっと弱い奴は頭悪いと思うな
-
>>50はIQ低い
-
起き攻めチンパンキャラをずっと使ってるのは流石に知能低いと思う。
ゲームをするなら、ゲームをする面白さを味わえるキャラ選びになるだろう。
-
どのキャラ使いも強ければ、それなりに知性を感じるけどザンギエフ使いだけはヤバい。
何がヤバいって、PP5000近くあっても当て感ぶっぱで勝負してる奴が多い。
更にタチが悪いのは確反がほぼ取れない遠中Pを置いてるだけなのに、地上戦、差し合いをしてると感違いしてるところが手に負えない。
-
ver2012のザンギは頭悪くないと使えないだろ、性能考えたらどうやっても
上にいけないし糞みたいに逃げられてそれ一生追いかけてるだけキャラだから。
頭いいけど馬鹿な奴か、39キャラもいるのにザンギしか興味のない馬鹿とか
いい意味でも悪い意味でも馬鹿な人が使うキャラだよ
-
エクバ全一のしろあかは「普通の人は日常90、ガンダム10ぐらいだが、この日常の部分をどれだけ減らせるかでこのゲームの強さが決まる」って言って自ら馬鹿の称号を負うことになったぞ
しろあかを知ってる人間も奴がその通りの人間だと認めている
-
こんな事言うのもあれだが
だかがゲームの勝敗でIQ決めるってのが違和感あるな
確かに頭良ければ強くなる傾向にはあると思うけど
実際に頭いい奴はこんなゲーム見向きもしないで社会的に成功してるでしょ
逆にその成功者にゲームやらせたら皆が上手くなる訳でもないだろうしな
-
キャラを選ぶ基準は人それぞれで頭の良し悪しは関係無い
ただし頭を使わないと勝てないキャラはいる
剛拳春麗ローズディージェイみたいなスタンダードなタイプで尚且つキャラパワーが足りない連中
-
DJに脳みそがいるとか信じられないんだが
-
DJは頭いらんよ、上からの攻めにストレス溜まらんから使ってる奴が殆どタメある時は弱ソバないときは適当にスラしゃがみに当たらないけど地上から起き攻めされたら投げだったらいいなお願いジャック。
初心者だけに人気あるキャラ、特にリュウには初心者同士なら間違いなくDJが勝つのも初心者に人気の一つ。
-
したらばで一番使用率が低いキャラ
-
完全なイメージだけどザンギまことだなw
人というかキャラのイメージあるけど
-
キャミィだな
なぜならこの俺様が使っているからだ!フンッ!
-
>>61が頭悪いのは分かった
-
PP4000ガイル
頭が特に良いわけでもないけど
昔から要領が良くて人並み以上に何でもこなせるタイプでした
-
頭でっかちなんだけど頭がいいと思い込み勘違いしてる人
そんな人が使用するキャラって?
さぁ〜みんなで、考えよう〜!
-
本当に頭のいい人間は相手に合わせて使うキャラを変える
このゲームが特定のキャラを使いこなすよりも相手に不利なキャラを被せる方が有利だと直ぐに気付くからだ
そしてこのゲームか立ち回りよりもゲージ運用が重要であることにも直ぐに気付く
容易に相打ちが発生し、容易に追撃が可能なキャラが使いやすいことにも直ぐ気付く
だいたいこれで数キャラに絞り込まれたかな
そして、頭がいい人間が必ずしも勝率だけで物を考えるとも限らない
どちらかというと、頭の悪い人間にその傾向が見られる
-
始めて一年後のPPとIQはほぼ比例関係がなりたつ
使用キャラの強弱によって若干の誤差が生じているだけ
-
するとIQ3000とか4000とかいう超天才がゴロゴロいるわけか
一度ウメのIQ調査して見ないとな
-
PP(パープリン)
-
>>69
これによると本格的に始めて二ヶ月とちょっとでPP1000に行った俺のIQはんぱねえな…。
まだ人生捨てるには早いか…。
-
『書き込む動画勢』の巣窟やな・・・本当に酷い
-
>>70 >>72
相当のアホだな比例の意味も分からないとわ・・
-
1つ言っておくがIQと気付く能力や集中力、加えて言語能力は全く別物だからな。
ぐちゃぐちゃな日本語でもIQ高い人は沢山いる。
このゲームは自キャラ選んだ後の記憶力がIQよりも重要な気がする…
話をしながらめちゃくちゃ強いウメハラは頭いいと思います。自分にはできませんから
-
>>75
PPとIQにほぼ比例の関係が成り立つって言ってるだけ
ウメハラは相当IQ高いと思うよ
ときどは東大
あとwaoと-6は兄弟同士で高PP IQは遺伝的要素が大きいことを考えると納得がいく結果
夢がないこと言ってしまうが これが現実
-
もちろん初心者はPP低いのは当たり前だからこの範疇にないけどね
-
ちなみに俺は才能なくても、とんでもない努力で才能の壁を叩きやぶるマゴが好き
一般人はウメハラみたいな超天才デキスギ君の言うこと聞くより
マゴを見習ったほうがより得るものが大きい
-
76〜78は俺
-
どうでもいい
-
>>74
比例の意味わかってないのはお前だろ?
ハズカシイ
-
>>81
お前だからww
-
PPとIQに比例関係があるってのを
PP=IQだと勘違いしてる残念な人がいるんだね。
実際は比例関係なんてないけどねw
ゲームが好きかどうかだけでしょ
-
頭がいい人にお願い!
けいおんMOD作って!
-
ダルシム使いのトップ勢はみんなメガネかけてるな
-
あと飛影MODもよろしく
-
ダルシム使いは遺伝的に目が悪い人が多いと〆(・ω・´)メモメモ
-
>>66 PP4000ガイル使い 昔から要領がよく人並み以上になんでもこなせた
>>72 PP1000使用キャラ不明 PPとIQは比例しているだって~!?
んじゃPP1000の俺のIQはんぱねぇわw(悲しいことに比例の意味がわかってないようである
ご覧の通りPPとIQの比例関係は明白である
-
>>74
釣りかもしれんが釣られてやる
お前が比例の意味わかってないし、「とわ」とか書いてる時点で
お前はアホすぎる。今何歳か知らんが学生時代の成績もよくなかっただろうなお前は
-
そして >>72 はギャグで言ってることぐらいわかれよw
センスなさすぎw
まぁ本当にギャグのつもりで言ってるかは誰にもわからんが
文章からその可能性はあるってことぐらいはわかるだろw
-
なんか最近増えたけど、釣りだと思うけど〜保険かける奴ってセンスないよな。
間違い指摘されて後から「釣りでした」とかって言う奴はダサいけど、
最初から保険かけて反論する奴もダサい。センス0。PP三桁だな。
-
頭が悪い人が使うキャラなら分かるんだが
ユン、セス、キャミィとか
-
ルーファスとかもね
-
>>91
別に正論を言おうとする時にセンスなんてどうでもいい
ダサいとか思われようがどうでもいいよ
保険ととるのは勝手だが正論をはくときに保険をとるのは
保険と言うより相手に隙をつかれないようにするために必要なものだよ
-
こんな明らかなネタの中マジレスする奴は頭悪い
つか頭硬い=低IQ乙w
-
そもそもPPとIQの相関関係を語るスレじゃないしねw
PPが高い=IQが高い>じゃあPPの高い奴が使ってるキャラってどれ?
って言うスレだからな
比例とかなんとか言ってる癖にどのキャラが高PPに適してるか説明出来ない時点で低IQを証明してるだけに過ぎない
俺?知ってるよ
知ってるから後で説明してあげるよ
-
>>88はガイルの頭は特に良いわけでもなくってわざと省いてるんだな
-
ゲームしか取り柄のない人間がいるってことで
PP∝IQは破綻してるよ。
-
比例の使い方おかしすぎワロタ
-
要約すると
高IQ どのキャラ使ってもそこそこ高PP
低IQ どのキャラ使ってもそこそこ低PP
って感じ? まあ多少努力補正がかかると思うが
-
それにしてもウメハラはすごいよな格ゲー最強、マージャンはプロ顔負け、本も書けちゃう
ウメハラのマルチタレントぶりは高IQの証だな できる奴はなにやってもできる
ウメハラはとんでもねーよ
-
キャラとIQの相関か
テストに反応や操作精度は問われないからな
テストって図の傾向から予測するやつとかじゃん?
強いて言うなら読みあいキャラになるのか。
PPとIQの相関に関しては
スパ4ゲーマーをテストしたデータはないからねえ(調べてないけど)。
ただ学歴に対しては関係があって東大は平均120っての有名だね。
PP高いほど無職、フリーター率は高くなる→無職は学歴も低い傾向→IQは低め
PP高いほどIQは低くなる傾向があると思う
-
>>101
ウメの本読んでから言えよw
笑かすぞw
-
IQの低い人たちがつどうスレはここでつか?
-
PC版でつ
-
IQにこだわる奴は学歴しか取り柄がない奴が多い
これ豆な
-
どうでもいい学歴の話題を出すのは低学歴の学歴コンプだけ。
これ豆な
-
そもそもホントに賢い奴は格ゲー自体しない
馬鹿だけど日常生活捨てて格ゲーに没頭できるやつか賢いけど格ゲーに没頭してしまった変態が高みに上れる
でも何かで高みに上るって事は何かを捨ててるって事なんだよ
ウメハラもそう言ってただろ
-
そうか?
ときどとか高学歴タイプもいるけど
結局ゲームやってるかやってないかはあまり問題じゃない
-
IQは地頭力だから勉強が嫌いだっただけで学歴低くてもIQ高い奴はわんさかいる
状況判断、空間把握、数的処理、その他もろもろをハイスピード処理できないと
上級者にはなれない格ゲーはかなりの地頭力を要求される
いっくらがんばっても越えられないPPの壁があるだろ
あれってIQの壁なんだと思うよ
-
ある問題があるとして、それを解決するのに3日かかる奴と3分で分かる奴がいる
つまり長時間格ゲーやってもからっきしの奴もいれば
週末しかやらないのに高PPの奴もいるってこと
まさにウサギとカメ
でウサギが休まず全力疾走したらどうなるか? そうウメハラになります
つまりそういうこと
-
頭いい奴は見切りつけてゲームやめちゃうだろ、履歴書に
特技スパ4、PP6000とか書けるか?
格ゲーはある程度は馬鹿じゃないと強くなれないと思うわ
たいして価値のない物に人生捧げれるレベルの愚かさがあれば
プロも夢じゃないかもな
-
あたまのわるいひとたちがたくさんいるすれをみつけたのでぼくもなかまにいれてもらいたいとおもいました
でもすれたいがすれのないようにあってないとおもうのでかえたほうがいいとおもいました
-
まず頭がいいから〜とら悪いから〜って住みわけ作る時点でどうなのかと思う。
-
ウメハラ 格ゲー最強 執筆家 麻雀師 イケメン
Sako 5神 金持ち イケメン 嫁持ち リア充
ときど ゴウキ最強 東大 マーダーフェイス
ももち ケン最強 彼女持ち リア充
マゴ 2D神 アゴ全一 カフェオレ全一
皆さん充実してんなw
-
コンプレックスがあるから何か同意を求める。頭が良いか悪いかは社会や勝負の世界ではどうでもいい事。賢いか賢くないかが最も需要。ゲームも同じでシステムをいち早く理解して見極めるのが賢い。スパ4でいうとセビキャンセルの恩恵を受けないキャラや無敵技が無いキャラを選んだ時点で賢くないということ。プロや上位プレイヤーはちゃんと必須条件でキャラ選びしてるから賢いと思う。
後は解るな?
-
彼女持ちとか、結婚してるとかだけでリア充とか、どんだけ充実のハードル低いんだよ笑
-
とりあえずsakoが人生充実度トップだな
-
ヴァイパー平均PP1000
ダンで平均PP2000
リュウで平均PP2500
豪鬼で平均PP3000
セスで平均PP4000
の人がいた場合はPPが高い人=頭がイイ PPが低い人=頭が悪い
とはならない
言うならば色んなキャラが使いこなせる人が頭いい
-
>>112
丁度人事やってるけど、もし本当にそうやって書いてきた若いやつがいたら採用する。
-
カフェオレ全一て何だよwww
-
>>116
頭がいい人が セビキャンセルの恩恵を受けないキャラや
無敵技が無いキャラを選んだ瞬間頭が悪くなるって事ですね!
-
pp6000以上はニートです
いや、pp4000以上か
-
コデ ケン 殺意使いなんだが
よく あー・・頭悪そうなのは自覚しているが
ブランカ ザンギ ベガあたりの使い手もなかなか頭悪そう
-
ガイルじゃね
ダイミニオンイメージ先行だけど
-
>>121
マゴは1日にカフェオレ最低10本は飲む
日本酒をカフェオレで割って飲んでしまうほどのカフェオレジャンキー
まさにカフェオレ全一
-
Sakoってあれイケメンか?ウメハラはまあいいけど。
-
ウメハライケメンもねぇよ
-
くやしいけど できるやつはなにやってもできるし
ダメなやつはなにやっても だめなんでつね くやしい
-
バカキャラ使いのイメージ
ブランカ 純粋で清々しい程のバカ
ケン鬼殺意 DQN系バカ
ベガ 狂気を感じるキチガイ系バカ
ジュリ いつもヘラヘラしてるバカ
ヤン 勉強できるのにバカ
ザンギエフ 脳筋系バカ
バイソン ちょっと抜けてるバカ
-
勉強も仕事もできないゲームだけは得意かと思ってたらPP1000前後を
うろろ くやしいけれど逆にIQが低いせいだとわかって安心した
逆にありがとうとかいっちゃうかもね
-
ヴァイパー使ってて他キャラある程度使えるのでもバカはいるよ
俺とか
-
>>112
まさに凡人の限界を示す考え方の典型だな。
本当に頭良い人って人生の価値なんていう込み入った命題をそう易々断定したりしないんだよ。
その中には格ゲーやり続けることによってそれを模索しているやつだっているだろうよ。ウメハラみたいに。
それが何だよ履歴書ってw
頭が悪い以前に住んでる世界が狭い。
-
本当に頭のいい人はスレタイぐらい読むだろうな
高PPが高学歴だというなら上位ランカーの使用キャラを書けばいいだけ
もしくは自分が頭がいいと思ってるなら自分の使用キャラを書けばそれ以上議論の余地もない
ここでグダグダ書いてることこそが自分がバカであることを証明してるに他ならない
-
社会には勉強を沢山した馬鹿がいっぱい居る
本当に頭の良い出来る奴なんて極僅かしか居ないのに
その中からスト4やってる奴を探すなんて総数がかなり少ない上に
そいつの性格や得意分野やそもそものゲームセンスと格ゲー熟練度で使用キャラなんて変わる
それでも無理やり特定のキャラを選ぶならIQや偏差値の高い人を集めて使用キャラの統計を取るくらいしか方法が無い
それすらも信用に値するデータか怪しいが
-
確かに普段から仕事の要領がよくコミュ力ある人は格ゲー強いよ
たぶん対戦中の立ち回りや人読みがうまいんだろうな
で普段から仕事でミス連発どんくさい奴、コミュ力ない人は格ゲー弱い
やっぱ対戦してもボンミス多いし、立ち回りがひどい、相手がなに考えてるかも
よくわからないので、変なとこで変な技ぶっぱなして負ける
まあ俺のことなんだが
-
ヴァイパー上位陣の眼鏡ぽっちゃり率は異常w
頭が良さそうといえば良さそうかな
-
我慢しなくて勝てるキャラは総じてバカが多い
-
アドンは読みあいが面倒な奴が使うキャラ 大概ぶっぱの馬鹿が多い
-
「対戦してて楽しいキャラは?」と聞かれてつまらないキャラを答える奴は精神状態ヤバイから休息とったほうがいい
「頭良い人が使いそうなキャラは?」と聞かれて「○○を使う奴はバカ」と答えちゃう奴も同様にヤバイから休息とったほうがいい
-
スレタイみて
そのうち「頭悪いやつは〜」って言うレスがつくだろうな
と思って覗いたら
既に>>2でついてた
-
俺どのキャラ使ってもPP1000行かないんだが
頭わるいんかな?
-
2-3000が強くなった今では2000超えるのは大変だと思う
-
ときどさん麻布なんだよな〜
-
スパ4は一回転コマンド持ってるだけで馬鹿に見える
-
>>145
4キャラしかおらんやん
-
>>137
ポチャ眼鏡ヴァイパーの俺も上位に食い込む可能性が……
-
>>136
ちなみに強いと言われている有名プレイヤーの就職率及び社会的地位ってどんなもんなの?
-
>>148
「要領がよくコミュ力ある人が強い人が多い」
「強い人には要領がよくコミュ力ある人が多い」
てのは全く別の話だぞ。ひっくり返してどうする
-
2000マジつよなったよな。びっくりした。正直きつい。月2の俺は3000台後半維持でいっぱい。
-
ホーク使ってる奴は頭悪そう
-
リュウ使いは大概嘘つき工作野郎
-
>>140が正解
-
相変わらずのバカスレだった
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■