■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
AE2012 最近知った驚愕の事実 Part3
-
前スレ
AE2012 最近知った驚愕の事実 Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1372295985/
-
よくネタがかぶる関連スレ
自キャラ使いしか知らなそうなこと.3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1332787115/
反響のあった過去レス
115 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[] 投稿日:2012/11/01(木) 15:24:27 ID:GEIMs4Z6O
スト4ロケテ版の春麗は激ブス
216 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 13:22:14 ID:pFoE3cM.O
本田のしゃがみにまことの立中Pが5発入る
305 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 01:47:37 ID:M1DuzlOg0
ゴウケンの声優さんが、サードの時のリュウの声優さんだった
783 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2013/05/19(日) 16:34:32 ID:9BpQ/2to0
アベルの初期デザインは男の娘
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/22/0f39493e3ba933e9cd46a2a6150509f5.jpg
984 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[] 投稿日:2013/06/25(火) 20:28:57 ID:a/ySx/2E0
昔(スト4?)は河川敷ステージの後ろにある柱にウサギの落書きがあったこと
今は消えてる
639 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[] 投稿日:2013/08/30(金) 16:02:27 ID:E17ieHv20
キャミィのスパコン、ウルコンともに立ちガード可能
890 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2013/11/03(日) 21:20:30 ID:bGjr6AT20
密着からのめくりサイコパニッシャーに丹田タイフーンで暗転返しすると、ベガが裏で引き寄せられるが、このときダメージが発生してないのにカウンターヒットの表示が出る
920 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2013/11/09(土) 01:39:43 ID:nY.4NVK20
タルにアーマーブレイク属性が付いてること。
-
前スレの最後なんかワロタ
-
家庭版チャレンジモードの技決める相手のダンは
当て身系なら攻撃降ったり空中技始動なら垂直ジャンプしたりするが
なぜかバルログのスカイハイクロー(↓ため↑P)の時も必要ないのに垂直ジャンプする
-
ムックの弱EXジャガートゥースの写真の
一枚目の神々しさ
-
もうない
-
コーディーのラストドレッドダスト
弾判定であるはずの砂をどの位置からでもキャミィのCQCで当て身できること
コーディー使いだけど今さっき初めて知ったわ
-
クライマックスビートのイケメンボイス。
-
カウンターヒットの方が通常ヒット時よりダメージが下がる技の存在
-
①車破壊ステージの車に乗って
ハイジャンプ挑発すると楽しい。
②車の上で地上断空脚すると
ダンが怪奇現象を起こしている。
③車の上で阿修羅するとシュール。
④車破壊ステージでは多分
天魔空刃脚(豪鬼版)を出せない。
⑤後2秒の所で車に乗らないで
挑発伝説かスパコンシュンゴクした場合
足めりこんだり体めりこんだりする。
-
ディージェイのスパコン→UC1の連携は
スパコンの最初の部分で相手をKOするあたりでUC1まで入れ込んでおくととっくに倒して音楽が無くなってる状態で更にUCを繋ぐ鬼畜死体蹴りができる
-
ヴァイパースレにある中サンEXセビ2アタックの後の前ステ不可能バグって本当?
-
ゴウケンのみ全キャラで唯一UCが3回つながる
電刃波動拳→電刃波動拳→電刃波動拳
-
ダルシムはカタストなら画面端で永久
-
セビ2以上→大足というとりあえずのコンボが不可能なキャラがいるヨガ
-
本田のSC鬼無双はセビれる
-
ゲーム内容そのものについてではないけど・・・
「3タテ」という言葉が指してるのは、本来は「3連勝した状況」ではなく「3連敗した状況」
つまり3対3のチーム戦で一方が3連勝し、一方が3連敗した状況で観客として見ている者が「3タテだ」というのは正しいが
チーム戦の勝利側が「3タテした」と言ったり、敗者側が「3タテされた」というのは誤り。3タテしたのは敗者側だ
-
へー、ちなみにソースとかある?
-
たて【立て】 (2)助数詞。
勝負に続けざまに負けた数を数えるのに用いる。連敗。
(三省堂「大辞林 第二版」より引用)
今は柔道なんかのチーム戦が主流のスポーツでも連勝の意味でタテを使うこともあるらしいし
あくまで本来の語源ってだけだけどね
-
thx
-
> チーム戦の勝利側が「3タテした」と言ったり、敗者側が「3タテされた」というのは誤り。3タテしたのは敗者側だ
3タテする とかだと省略されすぎて自動詞みたいだけど
自動詞/他動詞 って区別するなら他動詞だと思うし、
本来は、(○○を)3タテ*に*する みたいに「に」が付く語だと思う。
自分のことをいうのであれば、勝者は 三連勝した で、敗者なら 3タテ*に*された だと思う。
-
同じこと言ってると思うんだが
-
垂直ジャンプを入力した、次のフレームに、
前ジャンプを入力したら前ジャンプに、
バックジャンプを入力したらバックジャンプになる。
モーションをスローで見たら、飛ぶ前は垂直ジャンプのモーションで、
飛ぶ時に、前ジャンプやバックジャンプのモーションになる。
今の垂直しただろー(怒)みたいな、あるあるの原因がわかって良かった。
ザンギだけがジャンプの距離が変わって、
ショートジャンプ(そういや、ずっと前に話題になってたなw)になるらしい。
技の次のフレームに違う技を出すと、キャンセルして次の技になるって技術結構あるよなー。
-
フォルテで車にファヒータバスターすると優しく着地する
-
トーナメントではトーナメント表が右に収束されているが、左右に移動できる
-
UCゲージがギリギリ50%未満までたまった状態で勝利する
↓
リザルト画面に行く前の画面の揺れでUCゲージが点灯するw
-
ブランカに対地シャウトオブアースさせて、セスの弱丹田ストームで暗転返しするとちょっと面白い
-
>>17
そもそもタテは本来ストレート勝ちのことじゃないの?
-
>>23
どれも入力を緩くする工夫だね
それが高等テクに利用されるのは皮肉なもんだけど
-
>>21
タテって殺陣の事かと思ってた
-
トレモでダッドリーにEX春風あてて前ダッシュからスパコンで拾うと
すごい高さでダッドリーが体制を立て直す
-
(…え!5ゲージコン!?)
多分こんな気持ちなんだろうな
-
セスだけが2ゲージ必殺技を持っている。(EX丹田エンジン)
-
>>33
????「ダメージの無い技を必殺技というのならこの美しい私にもある!」
-
昔誠が反撃で仮面外しからソバットウルコン2ってやってたな
あれはかっこよかった
-
もしかして、昔の仮面外しは2ゲージだったのか?w
今は、1ゲージみたいだけど。
使いこなす人はカッコいいな。
-
>>35
爪はずしソバットウルコン2なんてやってねーよ
-
爪外す意味ねーじゃん
-
http://i.imgur.com/FXiNsqn.jpg
ピヨった時に出てくるヒヨコは卵から産まれる。
-
キャミィのフェイタルレッグツイスターはグリっと尻を顔面に押し当ててから幸せ投げに移行する
-
>>37
仮面外して攻撃力上げてから仕留めたんだよ
-
たぶんJ攻撃から直接UC2だったと思うよ
-
>>39
すげええ
-
剛拳使いのこまいぬさんと、よくトパンガなどで見るこまさんは別人!勘違いしてる人多いと思う。
-
(うわっ……)
-
あ、えーっとハカンのUC2はアマブレ付き打撃投げ
なのでクナイも弾くし剛拳の百鬼我慢も壊す
-
ケンの紅蓮を飛び越えて後ろから電刃波動拳を叩き込んでもケンの回転中は普通に弾抜ける。
-
コーディーでセビ膝崩れバクステ→弱石強スパキャンするといつもより浮かない
-
>>46
ハカンのUC2はアーマーブレイク付いてないよ。
打撃投げだから、リバサで出せば付くけど。
-
>>49
ごめん嘘ついた
-
>>26
まじで?!それって自分が負けた側で相手に勝ちセリフ言われてイラッときてリベンジゲージ点灯なら理にかなってる気がするが、「勝利した側」の話か…。よく気づいたなぁ
-
ユンの帽子のワッペン(?)はキャラ選択画面のときと対戦中では付いてる位置が左右で逆だと昨日気付いた
-
左右反転させてるように見えて、あれしっかり別々に書いてるからな
-
空投げが同時に重なったら、ランダムってのは知ってたけど、
投げ無敵がないという限定のコマ投げと、普通の投げの
発生が同時に重なったら、そっちもランダム!ってことがわかった。
-
元格ゲー中毒プレーヤーだけど、ロックスミスをマジでおすすめしたい
こういうゲームないかなって探してた人にはオススメ
①洋楽好きな人、ギター初めてみたい人
②いつまでもやり込めるスルメゲーがやりたい人
③格ゲーの息抜きに音ゲーやりたい人(音ゲーやってる格ゲーマーは強い)
Q1 ロックスミスって何?
A 洋楽・邦楽ROCKを音ゲー形式で覚えられるようにしたソフト
Q2 始めてみたいんだけど何買えばいいの?
・ロックスミス2014(PS3か箱がいい、PC版はエラー多い)
・エレキギター(アイバニーズのRGかSシリーズがオススメ、エピフォンも悪くないと思う)
・ピック(オニギリ型がおすすめ、幅は08mmくらいが使いやすい)
・ストラップ(安物でOK、ピンを+ドラではずして5円はめて固定する)
セット販売のやつ http://www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/33493
Q3 曲が難しくて弾けないんだけど
・リフリピーターでパートごとに区切って覚えていこう
・難易度はすべて100%にしておく
・スピードを0%下げてプレーしてできるようになったら10%ずつ上げていく
・複雑なパートはノートに単音ずつメモして覚える
・リズムパートはソロが無いから簡単だったりする
・ベースは簡単、オプションでベースのエミュレーター有りにすればできる
Q4 集合住宅であまり大きな音は出せないんだけど
・エレキギターは生だと音が小さいからマンションでも弾ける
・アケコンを床置きでプレーするとすぐに下の階の人が苦情言いにくるけどギターだと来ない
Q5 じゃあどんな曲があるの?オススメ教えて
・blink-182 Dammit
・Oasis Supersonic
・Green Day Basket Case
・ストレイテナー ROCKSTEADY
・ゴールデンボンバー 女々しくて
Q6 本当に弾けるようになるの?
・一曲を一日二時間一週間集中してやればその曲は見ないで弾けるようになる
・三ヶ月くらいで十曲は何も観ないで生演奏できるくらいにはなる、個人差は多少あると思うけど
-
ヨガインフェルノは同時に二個まで存在出来る
-
ケンの妻のイライザと彼の妻のユリアが姉妹であるためケンの義兄にあたる。娘にクリスがいる。またケンとイライザの息子のメルからは伯父にあたる。
知らなかった……
-
ガイルがケンの義兄だったなんて
-
>>58
娘とダルシムの息子ダッダと文通する仲とか
なんかそういう設定的なのもあった気がする
-
>>56
コレどういうこと?カタスの間違い?
-
>>60
カタストロフィだったわ
ダッドリーのクロスカウンターは取る攻撃でダメージが変わる
あと地味に動作終了まで無敵で硬直もない
-
彼女に子供ができた...
-
>>62
やったな!
-
ディージェイの斜め大Kは130
近代Kも130なのでこの二つで260出せる、スパキャンもできる
-
>>64
130の攻撃があったのか!
110でも高いと思ってたのに目に見えて減りそうだ
-
サガットの垂直大Pなんて140だぞ
-
勘違いになるのかな
通常投げが2フレじゃなくて3フレームだと言うこと
剛拳の後ろだけ5フレ
因みに投げ抜け猶予はなんと7フレ
攻略本みて投げスカリ動作にも投げ抜けはありスカリ動作はカウンター扱いにならないと言うことも知った。
だからといってグラ潰しができる気がしない。トレモで自分に試してみよ
-
ウル4がオワコンの理由
1 カプコンUSAがクソ
2 カプコンがクソ
3 XBOXがクソ、洋ゲーしかない、アバターがキモイ、売国ハード、国内ソフト開発打ち切り、オワコン
4 キャラがダサい、キモい
5 スト4からコンパチ、とっくに飽きてる
6 ゲーセンに人いない、いても初心者、CPUセス戦
7 箱にすらいない、いてもゴミしかいない
8 ウルコン演出が長くてウザイ
9 同じキャラずっと使うからすぐ飽きる
10 キャラ批判がウザイ
11 調整がクソ
12 綾野がウザイ
13 勝つと調整されるからやる意味なし
14 中毒性だけは高いからタチが悪い
15 XBOX海外先行発売のMSびいきがウザイ、PS3にラグ、MSの犬
16 MSがクソ、エラー売ってるクソ会社
17 ウル4やるとストレス溜まる
18 プロがダサイ、ニートみたいのしかいない
19 プレーヤーがゴミみたいのしかいない、ウザイやつしかいない
20 トレモが面倒、トレモ勢がキモイ
21 したらば、ツイッターがキモイ
22 配信者がキモイ、視聴者がクズしかいない
23 ずっと100円、レバーにチンカスついてる
24 鉄拳のほうがおもしろい
25 PS3のほうが人口多い、他の格ゲーがいくらでもある
26 ネット対戦がイラつく、かぶせ、キャラコロ、過疎、ナメプ、ラグ、ガン待ち、サブアカ、PPサギ、etc
27 テク磨いても、お手軽強キャラに不利、やる意味なし
28 大したテクがない、sakoより鉄拳・BB・GGトップのほうがテクいしウマい
29 キャラランク厨がウザイ
30 アケコンの音がうるさいから隣近所と中悪くなりさらにストレス溜まる
31 睡眠不足になってさらにストレス溜まる
32 ウル4やったら、クソゲーとゴミプレーヤーとストレスで人生終わる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■