■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ノーマル必殺技ランク

1 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 21:32:07 au34EJ..O
EXは全般的に強いので除外して、あくまでもノーマル版での必殺技の強さランク。


上位候補
斬空、春風、キャノンストライク、アロー、スクリュー、波動(隆)、ソニック、タイガーニー、ジャガキ、百鬼(豪)、ソニック、しっくう、剣、昇竜(隆)、昇竜(ケン)、昇竜(セス)、竜巻(豪)、空中竜巻(隆)、烈火、烈空、バーニング、ダブニー、バルセロナアタック(イズナ)、阿修羅、早駆け、アバネロ、プロペラ、百烈張り手、百烈キック、ラフィアン、他


2 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 21:44:33 XD1L4O5Y0
ぱなしをガードしても確反安いのが強いというか嫌い


3 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 21:53:17 NgCPV1CE0
烈火
はいおわり


4 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 21:55:43 2/Gf5w2c0
烈火より烈空だろ


5 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 21:58:48 TR6JFc/AO
弾・突進・無敵対空・コマ投げなど分野が色々ありすぎて一つに絞れないと思う

ただ、もし仮に全てのキャラにその技が装備されるとして一番強いってかだるいのは個人的にはガイルのソニックだと思う


6 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 22:00:08 w65B6eSA0
俺の推薦はリュウの弱昇龍。

これで対空して、追撃可能技で追撃するだけで400減る。
んでもって判定も激強だから負けない。ほぼ一方的に勝つ。
こっちが牽制を頻繁にふっていたとしても、相手の飛び択は、リターン負けする。
対戦相手は、飛べなくなる。

この技ひとつで、立ち回りが激変する。


7 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 22:01:32 w65B6eSA0
ガイルのソニックもやばいなw
ソニックうって、弱昇龍で対空して滅ww
ゴミキャラ確定やなw


8 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 22:03:05 jekaFBEk0
どう考えても弱スク

ゲームが完全に終わる


9 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 22:07:15 UQxy5gsUO
その技取り上げたら一気に弱体化するキャラを考えれば早い


10 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 22:15:37 yzgCeN3k0
スクリューパイルドライバー
ソニックムーブ

の二強だろ


11 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 22:15:50 adLqFMGQO
早駆って強いか?


12 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 22:24:43 1YFW8DC60
烈火
ソニック
スクリュー


13 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 22:39:37 jpgD4z6c0
斬空ソニックジャガキとりあえずめっちゃ腹立つ。


14 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 22:40:32 TR6JFc/AO
>>10-11
ソニックムーブ=早駆かww


15 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 22:45:37 .y0iYGcAO
ソニック
スクリュー
阿修羅

突き抜け抜け過ぎだわ。


16 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 22:52:53 REiwpUWc0
逃げ斬空
単発ではそこまでだけどひたすらやり続けられたりすると近づきにくい。
昇竜系
ノーゲージ、ガチャオッケー、リバサ強い、キャラによっては逃げにも使える。
ワープ、阿修羅
覚める行動としては別格。
スクリュー、移動投げ
グラフィック的に納得できない。あきらかおかしい距離から吸われる。


17 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 23:01:22 XD1L4O5Y0
>>6
知らねーんだろうなー
弱昇竜潰されまくってる辛さを
あの時中昇竜にしとけばよかったて何度思ったか


18 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 23:02:59 8A61qAYU0
アバネロ弱派生じゃね?これさえあれば
・自在に走れる、止まれる。
・キャンセル可能技の隙をなくせる。キャラによってはそっからUC

牽制に難があり、キャンセル必殺技するものに難があるフォルテだから
ウザいだけで済んでいるけど標準的なやつが持ったら危ないと思う。
特にコマ投げ持ちだとなおさら。


19 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 23:11:17 0ODqoewo0
■フェイロン 
烈火拳
烈空脚

■ガイル
ソニックブーム

■リュウ
昇龍拳

■ザンギエフ
スクリューパイルドライバー

■アドン
ジャガーキック

■豪鬼
斬空波動拳
阿修羅閃空

■エルフォルテ
アバネロダッシュ〜


20 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 23:25:29 .ZA0cIZI0
>>18
春風とアバネロでいつまで経ってもコンボが終わらないとかは普通にありそうだ。


21 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 23:37:15 FwGXCyVgO
弱トル
マルセイユ
に一票
これないと
阿部ルかなり困る。

いぶきの技も
かなり性能良いのあるよね?

だっけあれないと困る。

セスの昇竜拳
あれもおかしい。


22 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 23:58:42 gksujcYY0
烈火一択 次はジャガキ


23 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 00:41:39 BAskESf6O
>>22
烈火もジャガキもスクリューの前には無力。烈火は先端以外は確定だしジャガキは確定。歩きと前ダッシュがゴミなザンギ以外が持ってたら終わる。


24 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 01:10:57 mmuc35n.0
どう考えてもソニック


25 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 01:10:58 FEnjqUDUO
転んだら凶悪な択にいける百鬼が一番強い。


26 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 02:56:27 BhyCWqWA0
スクリュー
メキシカンタイフーン
アバネロダッシュ
ソニックブーム

この4つは普通のキャラが持ってたらヤバイ


27 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 07:31:06 nz.XPYcc0
百鬼だな
起き攻めで強めの択、一部のキャラには返す手段ほぼ無し

・P派生
空振りでもゲージ微増、削り有り、アマブレ付き、ガード時微有利
バクステは見てから狩れるレベルの隙の無さ、通常技から強百鬼で逃げにも
一部無敵技に詐欺飛び、落下後の表裏による幻惑性の高さ

・K派生
タイミングをズラすのに最適、無敵技潰しor空かしに
判定は普通だが持続が着地まであるので無敵対空でも完全迎撃が困難
刺さればリターン大、ガードでも削り+大幅有利
キャラや位置次第でめくり、表当て裏落ち

・投げ
起き上がり1F目でしゃがみ行動をしていれば空かしやすいものの
飛んでくる豪鬼にしゃがむのはかなり勇気が必要な行動
それを乗り越えた者達は「しゃがんでも不利フレーム増えるだけ」と百鬼投げを半ば無視
しゃがむとキャラ次第ではP・K派生~着地後の位置が変化

上記2つの派生の所為でリバサ無敵行動を取りづらく
投げ一点読みでもないとほぼ読み負けということに


28 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 07:39:17 nz.XPYcc0
P派生のスタン値とか百鬼投げからもう1回ってのも付け足しておく

見たこと殆どなかったけどケツ向けて滑り込む派生無しもあったっけ
個人的には昔の寝っ転がるヤツの方がお茶目で可愛かったです


29 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 08:54:04 hqkp.C4EO
そんなに詳しいのに百鬼N殆ど見たことないってw


30 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 08:57:30 6PaG0KxA0
ザンギとホークのコマ投げとあと唐草


31 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 09:32:45 PKJleebUO
烈火だろ。7Fの突進で前歩きを抑制して当て方をミスしなければローリスク、当たれば2回追撃できて画面全体の3分の1運搬、ガードでも読み合いってどーゆーことすか


32 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 10:27:01 mRolb.f60
でも烈火ってウル4じゃ前に進まなくなるんじゃなかったっけか?


33 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 10:44:32 HvLvdZcI0
キャミィの昇竜とアロー


34 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 10:48:51 9NBmSP.YO
烈火はよく話題にあがるのに、ヤンの3段技は誰もあげないの?

・先端当て1段止めなら(ほぼ)半角なし
・ヒット確認で3段まで入る
・当たればかなり画面運ぶ
(・技単体の強さではないが、優秀な小技刻みからヒット確認でつなげる)

この辺は同じなのにどの辺で差がついてるの?


35 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 10:52:27 tHMnaDYU0
■キャミィ
キャノンスパイク
スパイラルアロー

■サンダー・ホーク
メキシカンタイフーン

■まこと
吊るし喉輪・唐草

■アベル
トルネードスルー
マルセイユローリング

■いぶき


■セス
昇龍拳

■さくら
春風脚

■豪鬼
百鬼襲〜百鬼豪斬 or 豪衝 or 豪刃 or 豪砕


36 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 11:13:03 mRolb.f60
基本的に昇龍セビがかかる昇龍と転身とかスクリュー、メキシカンなどのコマ投げが最強だね。
急降下系も。
これらを一つはもちろん複数持ってるキャラが最強(候補)。


37 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 11:23:05 BAskESf6O
>>34
例えばリュウが蟷螂あったら、セビ大P昇龍やウルコン2まで入るしどう考えても烈火より強い。

烈火もフェイロンの横押し性能があるから強いわけで単体ならセビコンからUCまで見込める蟷螂が強い。ヤンの中足と火力だから目立ってないだけ(笑)

単体だけで見たらスクリューとソニックで議論は終わるけどさww


38 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 12:24:26 9NBmSP.YO
そういえば、セビキャンできるってとこが大きく違ったね。
ヤンはそこからコンボ伸ばせるしウルコンも入るし強い技だと思うんだけどなぁ。

みんなやけに烈火烈火言うから


39 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 13:09:43 Wxi/sbAo0
ソニックは強いのは間違いないけどソニックに打ち勝てる飛び道具や優秀な弾抜けあるキャラが多いこのゲームでは一番にはならないんじゃない?
一部のキャラには大幅有利つくだろうけど
スクリューや烈火のがほとんどのキャラに抑止力や圧力かけれる分強いと思う


40 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 13:17:49 BAskESf6O
>>39
アホだな。ガイルにアパカみたいな対空あってみ、ほほんどのキャラが終わるから。サマソが溜めだから目立たないだけで。


41 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 14:14:25 tHMnaDYU0
■ノーゲージ、コマンド、無敵、セビキャン可
1 リュウの昇龍拳
2 ケンの昇龍拳
3 サガットのタイガーアッパーカット
4 クリムゾン・ヴァイパーの強サンダーナックル
5 セスの昇龍拳
6 豪鬼の昇龍拳
7 キャミィのキャノンスパイク
8 フェイロンの熾炎脚
9 ダンの晃龍拳
10 アドンのライジングジャガー
11 ヤンの弱穿弓腿
12 殺意の波動に目覚めたリュウの昇龍拳

足りない部分を加筆
間違っている部分を修正お願いします


42 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 14:24:38 mqJlC5KA0
>>40
ガイル使いとしてはサマソが溜め技だから使ってるんだけど?
これがコマンドだったら技が出せなくて使えない。
全く出せないわけじゃないけどすんごい下手くそだから。


43 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 14:26:51 dsjcTkMEO
烈火、烈空、ソニック、タブルニー、剣、空中竜巻(豪鬼、ケン)春風、ストライク、百鬼、赤星、空中ヨガテレポ、名前分からんがユンのコマ投げ


44 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 15:10:33 ew3DeEXo0
ガイルのソニックは玉の位置と隙の小ささを活かして動した後にダメージを取れるから強いだけ
アドンのジャガキも空中から地上まで攻撃判定でカバーして選択肢を狭められるから強いだけ
豪鬼の百鬼は昇竜で落とせない状況を作った後仕掛けるから強いだけ

相乗効果だし、結局はキャラ性能の議論になる気がするが


45 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 15:47:55 rLG5P98Q0
蟷螂ってそこまで評価高いんだな。
移動距離と単発火力考えると一長一短だと思うんだけど


46 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 15:48:26 rLG5P98Q0
烈火と対比してってことね


47 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 19:47:12 Bw4YNJ9YO
ターンパンチもなかなかの壊れだと思う


48 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 19:59:40 4GwoyxSk0
>>45
蟷螂は普通に強いと思う。
足払いキャンセルで出されると連ガだから割り込めないよね?
だからそれでキャンセル蟷螂とか連発されるだけで精神的にキツイ‥
だからヤン自体苦手です。
誰も使ってないから対策できないのもありますが…


49 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 20:19:24 9NBmSP.YO
1)攻めキャラにコマ投げ

→大ダメージとれるように唐草もいいが、それだと既にコマ投げ持ってるユンやフェイロンと大差ない(せいぜい微強化)。
やはり、驚異の吸い込み距離を誇るザンギスクリューでの崩しが魅力的。

しかし、アドンやユンやいぶきやキャミィや豪鬼にスクリューつけたところで、攻め特化になるだけで差し合い、切り返しはかわらず、低体力も改善されないため安定はしない。


2)待ちキャラに飛び道具

→ソニックか斬空が打倒か。機動力がないと斬空の強みも活かしにくいので、やはり散々挙げられているソニックが最強候補だろう。

本田のソニックも恐ろしいが、対空がタメ技になるので相性が悪い。他の技の相性的にもザンギのソニックが鉄板。体力もあるので事故も少なく安定して守れる。


50 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 20:41:00 b9MWFpcI0
本田にソニックとか何言ってるのかよくわからない

そんな仮定必要か?


51 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 20:42:45 9NBmSP.YO
3)待ちキャラに逃げ技

→一部キャラは完全に積むだろうが、全キャラには安定しないし、リードされたときに動かす手段は増えない。


4)投げキャラに突進技

→一番簡単に触れるのは急降下系だろうか。タイガーニー、ダブルニー、絶唱、鉄山、崩山、ダッスト、ダッパ、タンパ、他色々あるが、この辺はEX次第になりそう。


52 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 20:48:31 /QDyAgCA0
最強はアバネロだろ
派生もかなり強いし強攻撃アバネロダッシュ急停止強攻撃でさくらやキャミィあたりなら永パになる


53 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 22:01:04 T.chX5fo0
コマ投げ最強はスクよりタイフーンだと思う
範囲狭くなるけど弱タイフーンは裏表わからん起き攻めできるからな


54 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 22:18:38 rLG5P98Q0
まあどっちも強い。
攻めもだけど、守りと立ち回りも大幅強化だしな。
2Fコマ投げあるだけで一部の技が振れなくキャラに対してはさらに


55 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/18(金) 09:43:57 F7BJEj2g0
良かった ジュリはないいだな
さすが良キャラ


56 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/18(金) 14:47:50 I5PpyBXs0
ソニック1択


57 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/18(金) 15:27:45 e6bb6YsMO
必殺技て殺傷能力高い技だろ?

つまり威力低い方が強いって事?威力高い方が強いって事?


58 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/18(金) 15:39:30 spAJ5UuU0
その理屈だとスクリューが見た目、威力、実用性ともにトップになるなw


59 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/18(金) 16:43:47 6Y7mKHE60
じゃぁ最強の飛び道具必殺技はローズのソウルスパークだなww


60 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/18(金) 17:33:39 IW9hcOUA0
新スレ立てました

【神の一手】理論値でキャラランクを語ろう!!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1382085119/


61 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/18(金) 21:30:16 99IO72pE0
>>57
使い勝手だろ
必殺技ガードされても反確少なくて状況がいい技
EXおよびEセビは除外
となると必殺技始動コンボのある数少ない技であるソニックなんかが上位にくる
バニフラなんかも始動技にはなるが、鳥籠が出来るキャラじゃないからな
小ソニ撃って後ろニーバズで追っかけて投げ、ソニ、中段の三択絡めれば格下なら余裕で狩れる
ガイル自体が上位相手するには不向きだが


62 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/18(金) 23:40:25 zp3nmbp20
間合いやあとの状況考えると弱スク
確反取れるとこ増え過ぎる


63 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/19(土) 00:25:41 t/QnJ5ZY0
実際弱スクはEスクよりも高性能
僅かな差が勝敗を分けるレベルでもなければ常に弱でいいぐらい


64 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/19(土) 05:01:15 3egm/djg0
スクリュー>ソニック

だろ
ソニックよりスクリューに詰まされるキャラのが多いだろうから
最強はアバネロダッシュだと思うけどね


65 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/19(土) 19:56:08 Igm8mETw0
スクリューで詰むキャラのイメージが浮かばないんだが


66 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/19(土) 20:12:42 fd8Dpuqwo
ここで上がらなかったけど百貫も結構えぐいと思う必殺技なんだが・・・・
リバサで二段ともアマブレになるし何より隙があまりなくて嫌だなー
初心者の戯言かもだけど


67 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/19(土) 21:55:39 qiQVhYXc0
>>65
ヤンとかザンギに死にそうになってるよ
ダメージレースで勝てない、入れ込み出来ない、リーチで勝てない


68 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/19(土) 22:25:02 t/QnJ5ZY0
>>66
使ってれば分かるけど、横に狭すぎて狙っても全然当たらないんだよ
無敵もないし殆ど博打技
ガードさせれば投げで嫌がらせできるけどね
慣れてる人間は前ステで安定回避してくるから死に技同然


69 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 01:14:41 bADDFCpco
>>68
ごめん本田使って無いけど百貫って無敵無いんだっけ?
登りに多少無敵あったような。
あと弱百貫リバサを1段目ガードの時もマエダで抜けれたっけ?


70 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 04:52:32 1TATNO2YO
>>63
ノーマルスクとEXスクじゃそもそも用途が全く違うわけで一概にどっちが高性能とかいう問題でもないだろ


71 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 00:08:41 2noauJ6s0
そりゃ昇竜拳だろ
一択だ


72 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 17:48:38 A2TykTV20
ソニック、風破刃、昇竜(リュウ)、スクリュー(ザンギ)

ノーマルだとここらへんか。


73 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 19:34:40 LZrU.PcgO
セビキャンも込みで技の性能と考えるなら(それが当たり前か?)まあ普通に昇竜一択だろうな
その後のウルコン追撃まで含めたらますますぶっちぎりだわ

もしセビキャンや追撃を考慮せず技単体でしか使えなかったらという謎の仮定をしてやっと他に候補が挙がるかなってレベル


74 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 19:53:16 P/gaByNUO
スクリュー何て要らないから胆田エンジンよこせ。


75 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 20:33:30 dhV0l6kgO
百貫かなぁ これかなりいい線


76 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 20:59:53 QWtFtf4s0
百貫ってマスター以上下手すりゃウオーリアーレベルでも荒らされるからな調整した方が本田使いの
プレイヤースキルもあがるし初見じゃ着地に手を出すのは当たり前であの硬直のなさ見た目も悪いし
調整した方がいいと思う。


77 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 21:40:46 XPsGmkIc0
百貫は被ダメージ2倍、気絶2倍でいいわー。代わりに威力2倍でいいわー。


78 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 22:28:21 ceDMiCvE0
生放送に百貫使いとか粋がってるPP5000近い本田がいたな
実際百貫乱発してるのに高いPP様方が全然まともに対応出来てなくて負けてやんの


79 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 22:42:25 uJx/Qhl20
技を持ってるキャラを考慮しないなら阿修羅(豪鬼)か残空が相当なもんだと思う。誰が持ってても役に立つ

逆にそのキャラが持ってるからとか考えたら百鬼(豪鬼)が起き攻めし易さ・ループし易さで抜きん出てる

技だけ見たら豪鬼は隙なさ過ぎるなw


80 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 23:22:31 S.tB/4wc0
丹田最強だろ?
改めて見ると強すぎるわあれ


81 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 23:39:07 Av8gJ23E0
どれか2つ以上なら丹田ほしいと思うけど
ひとつだけだったらここでいう意見の多いのを選ぶな。


82 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 23:50:18 rjo84SQk0
3F昇竜セビキャンが一番強いか…。


83 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 00:00:34 T7wIboT.0
ザンギがリフレクト完備で最強


84 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 00:10:11 m.n494I2O
スクリューは最強の抑止力だよな。2Fで範囲もバカげてるし。

ザンギの動きとJが鈍いからマシってだけで。


85 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 00:23:11 .2GHz6vg0
微不利が有利になるようなもんだからね
ジャガキガードさせてスクリューとか吐きそうになるわw


86 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 01:47:34 6FyNLHi60
全ての技に対して昇竜合わせたらそれで勝てるんだぞ?
昇竜が最強


87 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 08:01:37 3my7cEkoO
>>86
昇龍は、相手に合わせる必要がある。これに対し、本田の百貫は、出し続けてるだけで相手に当たるし、強い。


88 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 09:05:48 8io3PIhk0
>>87
無敵もないし発生も遅いし「出し続けるだけで相手に当たる」ってのは間違いだなあ
相手が手を出してるから潰せてるだけで


89 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 10:06:16 W3oSFwRk0
でもドラゴンダンスで死ぬのは低PPだけど、百貫連打はプロすら困るからなぁ


90 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 10:23:30 VfKwqT820
丹田は見えないかつ弾速が死ぬほど早い弾みたいなもん

おまけにガードさせるだけで有利取れるわヒットしたら300近いダメージ取れるクソ技だろ?
丹田一択だわ


91 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 10:41:50 ZAC3Z9U.O
ん?必殺技の強さって「性能」なの?

「設定」じゃないの??


92 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 12:55:31 W3oSFwRk0
丹田から300近くもっていけるコンボを教えて下さい。


93 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 13:37:26 iKaLJrHA0
ソニック、昇竜、スクリュー、春風、百貫、赤星、ジャガキあたりは強いね。
ソニック、百貫、赤星、春風、ジャガキは隙が少なくて当てれば出し得。
昇竜は完全無敵3F発生で読み勝てばおk。スクリューは2F発生で行動抑止。
あとダブニー、張り手、烈火もかなり強い。ダルシムのワープも実は壊れ性能。


94 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 15:12:25 wGEwXXiQ0
確かに通常のジャンプスピードのキャラがテレポ持つとかヤバすぎるなw
軌道変化持ちとかキャンセルハイジャンプ持ちに搭載されるともう手が付けられん。


95 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 15:22:09 FKAvpTfE0
>>83
残念ながらルフレクトはサガットやジュリの弾にはほぼ無力。リスクの方が高い。
ガイルの弾は気合でギリギリ処理できるが、無理な人には無理。
EXバニ玉抜けできる距離でも機能しない。
ローズ戦分かってないリュウケンDJ剛拳の画面端〜端から少し近づいた距離ぐらいの弾には極めて有効だが。


96 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 15:43:54 Q/CVfALc0
ここには不思議と挙がらないが、ダブラリはかなり強いと思う。
コマンドなし、4F発生でめくり対応って相当強い対空でしょ。
一部勝てない技もあるが。
相打ちからEXバニならぬウルコン追撃とか…


97 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 16:52:58 3iGdp43I0
>>92
近大K>しゃが中P>中百裂で276ダメ。
まー、ほぼ300ダメじゃないかな。
しゃが中Pは辻が効くし。
>>90は、キャラ限の近中P>近大P>強百裂で297ダメの方を言ってるのかもしれんが。


98 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 17:13:48 PDCNA6F.0
オイルはどうした?


99 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 17:40:24 m.n494I2O
>>97
にわか乙、キャラ限定なら近大K近大Pまで入る。


100 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 18:23:29 bp8GQLag0
>>99
それだと300越えるんじゃない?


101 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 18:46:48 OTSVCGSg0
下強P弱昇竜ヨウソウ3回空刃で280くらい減っていただろう。
下強P弱昇竜追加ヨウソウ2回空刃だともうちょっとだけ減るけどキャラ限。
まあ300近い、でいいんじゃない?

まあそれより丹田は微不利状態でバクステを刈れるセス昇竜みたいなのと
セットじゃないと遠くの相手のガードを引き寄せたときに不利になり暴れられるので
立ち回りで出すメリットが落ちてしまうからキャラしだいだと思う。あと対空が
通常技対空だと丹田読みとびを狙われやすくなるので、どっちにしても昇竜がいる。


102 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 18:57:11 daQzr0/c0
ジュリの技を誰ひとつ上げてないあたりが
このスレにいるやつはみんなある程度は分かっている層なんだと理解できる


103 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 19:00:21 rltx3ZoM0
風破刃が挙がってますw


104 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 19:33:06 OTSVCGSg0
一番いい技を求めているからそれなりにいい技がたくさんある
ジュリは選ばれないだろう。UCだったら風水くれって言うけど。


105 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 19:55:33 ZOLpTsqE0
>>94
テレポめくりヘッドバッドとか胸熱だよ


106 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 19:57:55 YtI3senk0
丹田って+4Fくらいでギリギリ近大P繋がるくらいかと思ってたらそんなに有利Fあるのかw
Exのみ屈大P繋がると思ってたけどノーマルでも行けるのか。


107 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 21:10:51 OTSVCGSg0
吸い寄せたときの距離による。セビ→丹田→下強Pをよくするのを見るように
近いと余裕。ギリ下強Pが届く間合いだと有利フレも減ってあやしい。
あと遠くてもジャンプ着地とか起き上がりとかを狙って持続になればヒット、ガード
ともにUC2が連ガになるほどの有利になる。

まあ高性能といえば間違いないだろうなあ。セビ無効、吸い寄せ成立時飛び道具
抜けることとかも含めて。ソニックスクリューアバネロには及ばないけどその次くらい
にはなると思う。


108 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 21:16:57 OTSVCGSg0
さりげにハイジャンプ、って出てないね。どんな使いにくい打撃UCでも
ノーゲージコンボを作れるスグレモノなんだけど。UC以外ではアバネロに
劣る、といいつつルーファスとかジュリとか低空で出る必殺技もちなら
こっちのほうがいいかも。あと投げキャラとかもあったら強いかも。


109 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 02:40:23 BE6JCW9MO
単に必殺技じゃないからじゃねえの?>ハイジャンプ


110 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 09:01:43 gauHgWrE0
>>109
俺もそう思って調べてみたら必殺技扱いだった
つまり、ジャンキャンコンボはユンヤンまことのみだが、ジャンプ空キャン必殺技は全キャラ出来る(投げ無敵ダブラリとか)
HJは必殺技キャンセル出来ないからスパキャンでしかキャンセル出来ない



とここまで書いて見て、TC>HJCC>破心衝はスパキャンではない事に気付いた
こりゃ通常JCと全く同じだな


111 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 14:36:28 pRNpkj.U0
>>102
EX化殺はキチガイ技だけどノーマルは許してやるよ
でも風破はゲージ回収含めて最狂の弾のひとつだから許さん


112 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 16:17:06 DfRGPecM0
この流れだと通常技ランクスレもできそうだな


113 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 17:28:01 8OxH7xlM0
>>110
キャンセルハイジャンプとハイジャンプキャンセルを混同してないか?

ハイジャンプが必殺技扱いだから、キャンセルハイジャンプが可能になる。
ハイジャンプも必殺技キャンセル可能。原理は通常ジャンプと同様に、J以降フレームをキャンセルする。
必殺技だけど優先順位が必殺技より低いので、キャンセルハイジャンプキャンセル必殺技の流れが可能になる。


114 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 20:44:42 gauHgWrE0
>>113
だがスパ4にはHJ以外でもJC可能な技があるよな?
打撃ヒットを何でもHJでキャンセルできるって言うなら多分必殺技扱いなんだろうな
だが本来キャンセル性能のない破心衝がHJCCできる理由が理解出来なかっただけ
まあジャンプそのものが空キャン性能があるんだろうな
前中Kウルコンとか普通にやってそうだしな


115 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 23:10:07 1i22h8O.0
キャンセルの優先順位があってUCは低いから通常技はキャンセルできないけど
さらにランクの低いジャンプはキャンセルできるんだろう。
さらに(ハイではない)ジャンプキャンセルでも必殺技キャンセルできるものがあったり
できないものがあったり、ハイジャンプキャンセルでもヴァイパーはセビでキャンセル可能だが
いぶきはノーマルジャンプキャンセルでしかできないとか色々あるからまあその辺は
キャラによる、としか言いようがないな。


116 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 23:25:16 gauHgWrE0
空キャンは分かるんよ
前中K投げとか
だから目押し猶予2Fみたいな性能があるんじゃねぇかな
何にせよザンギで出来るんだからいぶきでも出来るんだろうな
やれって言われると難しいんだがな


117 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 00:29:53 DwqqG9RA0
技同士の連係を考えず単体だけなら
反撃性能(確反)
崩し性能
ダメージ期待値(読み負け時の確反のダメージを含む)
防御性能(相手を寄せ付けない能力、逃げ能力、置いておくことでバリアになる能力)
これの点数つけてけばおk

スクリューは
反撃 100
崩し 90
期待値 40
防御 50
くらいあると思う
確反能力は詰み組み合わせを生み出すほど飛びぬけてる。
ダメージ期待値単体は垂直Jやバクステでフルコンだから意外と低い。
防御が意見分かれると思うけど下手な連係は吸われるから「置き」として防御点に入れといた。

ソニックは
反撃 0
崩し 20(削り)
期待値 30(実質削りと同等)
防御 100
くらいかな


118 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 01:01:19 1.i.ZVzQ0
>>117
技同士の連携考えないソニックはもはや別技だって事わかってて釣ってるんだよな?
ゲームやったことあるか?


119 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 03:02:42 qUNbo8wo0
ハイジャンプは「特殊技」だろ?

ヴァイパーもいぶきも、特殊技と書かれてある。

春の三角飛びと同じ分類でしょ。


120 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 04:31:13 DwqqG9RA0
ソニックと無敵対空技でお手軽最強キャラになるくらいは知ってる。
逆にハカンにソニックつけても弱いままかもね。


121 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 07:20:28 MxAHzrGM0
ソニックがやたら強い扱いになっているが、
所詮溜め技だし弾抜けもしやすいからな
アドンやイブキ、ユンあたりはソニックなんて抜け放題だぞ


122 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 07:26:11 uv2HfW0E0
>>112
またエアプレイヤーか


123 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 07:26:52 uv2HfW0E0
>>112じゃなくて>>122


124 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 08:00:20 ZYjXzjkw0
>>122 まあちょっとは落ち着けよ。
なんかおかしくないか?


125 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 08:11:52 1.i.ZVzQ0
>>119
優先度から考えるとどう見ても特殊技なんだが、ハイジャンプ自体の解説には必殺技扱いとなってるんだよなぁ
>>121
あのクッソ遅くて隙の無い弱ソニをどんなスパコンで弾抜けするつもりだ?
弾とおんなじ速度で後ろタメ継続しながら接近してくるんだぞ?


126 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 19:12:00 /zk7QV8g0
>>125
なんでスパコンの話してんの?
あとガイルが近づいてきたらラッキーだと思えよ


127 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 19:47:53 1.i.ZVzQ0
>>126
ニーで近づいてくんだぞ?
甘えたくぐりだと潰されるぞ
ガイルは常にガード方向入ってるんだからな


128 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 21:03:06 XF/KNveU0
ガイルのソニックが弾ぬけしやすいなら弾持ちキャラは全員お通夜ですわw


129 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 21:11:06 /zk7QV8g0
>>127
近づいてきたんならガード方向入ってねえよ…
ニーも簡単に潰せるぞ

>>128
実際弾打ち簡単じゃないだろ?
お願いEXや雷撃、スライディングなんかでホント抜けやすいんだよこのゲーム


130 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 00:22:32 X/OpHquo0
ソニックで簡単に弾抜けされてるならお前が下手なだけw


131 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 01:13:33 Aw7oYKIg0
>>129
>近づいてきたんならガード方向入ってねえよ…
wikiぐらい確認しような?
ゲーセンのインストだけでプレイする人ですか?
まさかガイルの技が2種類しかないとか思ってる?思ってる??


132 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 04:29:26 kA4VfUts0
一番多くのキャラが欲しがる必殺技、で考えると
やっぱ1.昇龍 2.スクリュー 3.阿修羅になると思う


133 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 07:16:56 n8fq4o720
>>130
簡単に弾抜けされないんならなんで上位にガイルがいないんだよ
どれもこれも見事に接近されて転ばされて死んでるぞ
近づけないんならお前が下手なだけだろう

>>131
ニーで近づいてくるんじゃなかったの?
あれ判定弱いぞ?


134 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 07:55:28 Aw7oYKIg0
上位にガイルがいないのは弾抜けされやすいからじゃなくてめくり耐性が激弱だから
ソニックが弾抜けしやすいなら弾抜けされにくいキャラって誰だよ
話逸らすの必死だな
近づく時も弱ソニ置いてるんだからくぐりのタイミング支配できるだろ
こかされて終わるのは上位なら全キャラ同じ
近距離の差し合い捌けない奴は最初からガイルなんか使うなよ
削りソニだけでダメ取るつもりなのかよ
笑かすわ


135 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 21:32:55 /F6V3m660
>>134
矛盾してるよ
弾抜けされないんなら近づかれないしめくり攻撃なんて受けないじゃない
硬直0のテレポートでもするの?


136 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 22:20:36 Aw7oYKIg0
>>135
弾抜けの解釈広くないか?
ハイジャンプや高速着地でこすり続けるのも弾抜けに含むんじゃなかろうな?
弾抜け出来ないと接近できないなら飛び道具も弾無敵も持ってないキャラは近づけないのか?
弾抜けってのはソニック見てから最速でカウンター入れることだろ
詐欺飛びとかガード当てて有利とかは弾抜けって言わんぞ
本当にプレイしてるのか?


137 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 04:01:47 ZZ2SAlw.0
>>135
ソニックガードしながら前に歩いて端に追い込んだら接近出来る。
常に対空出るわけでもないし飛びを通すことも出来る。
勿論、絶対に弾抜け出来ないなんて言わないけどソニックに対して弾抜けしようとしたらぶっぱみたいなもんだろ。
ソニックで簡単に弾抜けされるなら読まれてるだけ。
つーかお前のガイルはどうやって戦ってるんだよw


138 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 06:18:55 rfbvKoZU0
だよな
纏めると
・何故上位にガイルがいないのか?
このゲームの主要なダメージ源は接近戦にあり、ガイルもソニックを壁にして近距離でダメージを取るキャラ。その為、接近戦でのめくり捌きは必須のテクであり、操作の都合上、めくり捌きが容易な道着系が上位にくる。
ガイルでめくりを寸前で潰せるのはSCとUC1だけなので、咄嗟の対応力が極めて低い。
・ソニックは弾抜けしやすい?
見た目くぐり易そうなソニックやタイガーは弾抜けしやすいと言うイメージを持たれがちだが、発生の速さ、弾の遅さ、隙の少なさ、加えてタメ技としては屈指のタメ時間の短さと、タメ継続テクニックにより、本来の意味での弾抜けは極めて通しにくい。
弾の軌道の読みにくいコーディの石に次いで弾抜けしにくく、単純に技後の隙の大きな鬼やケンが弾抜けしやすいとされている。
・ガードしながら移動。
もちろんできないが、ニー自体隙が少なく、タメも継続できる上、移動速度も早い。
相手が一瞬でも浮いていればガイルハイからの強力なコンボも待っている。
・ソニック見てから弾抜けできる技は?
後だしで鬼無双や強竜巻がヒットすると言われてるが、やって出来るならみんなやってる。
普通の波動ならExで弾抜けヒット余裕が常識。

結論から言って、ソニックが万能の強技とは誰も思ってないが、「弾抜け余裕」はハッタリの度が過ぎる


139 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 07:34:06 An1FR6ME0
ちょw
俺の土佐波がただのハッタリだってこと、バラしてんじゃねーよw


140 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 09:26:08 zXkoQUMc0
ソニックの弾抜け余裕はねえわ
波動はだいたい土佐合わせれるけど、ソニックは無理


141 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 12:39:11 0hcsw09IO
ソニックは全体Fが29だっけ?それに加えて、くらい判定が凄く薄いから余計に玉抜け難しい。

灼熱でさえ全体40Fだから玉抜け余裕言う奴はPP7000くらいありそうだ(笑)


142 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 17:59:14 hRNiwfXI0
近づかれること=弾抜けって言ってるのに何言っても無駄だろw


143 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/28(月) 15:54:55 QFXBxr0.o
むしろ画面端がない無限ステージが有るのだったら、ガイルを捕まえるのソニックのせいで難しいよw
そんくらいソニック自体は優秀な技だと思うよ。
玉抜けしやすいってよりは、端が有るのとコマンドの性質上ガイル自体を端のお家に返すのが容易なキャラが多いのと、かつガー不や見えないおき攻めに行けるキャラも多いからガイルは上には(キャラの強さ)いきずらいキャラだと思いますよ。


144 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/28(月) 17:27:59 yHJaA3/s0
>>143
見えてても対処出来る技が全然ないとも言う
前方向の異常な強さもあってめくり超安定


145 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/28(月) 19:07:22 xtRLasaI0
アバネロザンギで昔決着が着いたはず


146 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/28(月) 20:20:03 Bw2dXU5.0
1F急停止から1F祖国か


147 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/28(月) 21:50:58 yHJaA3/s0
>>145
もしもスレ立ったからそっちに行けよ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■