■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【AE】バルログ part20【2012】
-
美こそ最上のものと信じるナルシスト。 己が美学のため、ベガに協力していた。
恐るべきスピードで繰り出 される華麗な技の数々は、 見るものを魅了してやまない。
シャドルー崩壊時に行方をくらましていたが…。
スーパーコンボ :フライングバルセロナスペシャル
ウルトラコンボI :ブラッディーハイクロー
ウルトラコンボII:スプレンディッドクロー
既出攻略情報はこちら↓
バルログ スパIV&AE Wiki http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1642.html
対戦会などの募集や雑談はこちら↓
バルログ部屋 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1273831134
2012ver調整詳細はこちら↓
http://www.capcom.co.jp/sf4/ver2012.html
※前スレ
【AE】バルログ part19【2012】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game49802/1370777832/
-
バルログスレはキャラ対やその他の質問がループする傾向にあります
まず初心者はしっかりWikiを読み
または過去スレの上にある窓を使って検索してみましょう
その上で疑問点を書きましょう
自分で調べる癖をつければ後々、発想やキャラ対につながります
キャラ対策については自分今の対策や具体的に悩んでいる点を書きましょう
とくによくある○○の対策を教えてくださいだけだと何をアドバイスすればいいかわかりません
また知識があるから勝てるという単純なゲームではありません
コンボ精度や対空精度や立ち回りなどといった事をまず見なおしてみましょう
何かを聞いた人や話題を始めた人が必ず責任を持ってWikiを編集しましょう(そういう決まりです)
話題のループを防ぐだけでなく
さらに発展した議論が行われ、結局自分の実力向上につながります
煽りや中傷には冷静に対処しましょう
ムキになったら相手の思うつぼです、無視することもひとつの手です
最後にかまってほしい人はバルログ(隔離)部屋にいきましょう
きっと素敵な仲間たちがあなたを出迎えてくれることでしょう
-
Qソバテラがでません
Aまずしっかり溜めましょう
ソバットを31大Kで出してバルログがしゃがむのを見たタイミングで16Kで十分間に合います
Qソバットのヒット確認ができません
Aいきなりは難しいですがヒット、ガード時にヒットストップの10何Fかがあるので
そこを意識して練習しているとある日突然見えるようになります
Q辻使ってますか?
A使いましょう
Q対空関連
A主に立ち大K 屈大P 早出しテラー(判定EX>小>中>大) UC2
斜めJ中P 垂直J大K 空中投げ セビ 前歩きくぐり
相手との技相性によって変わってくるので使い分けましょう
また相手の技を出すタイミングも重要です
Qガイの肘落としについて
A UC2やセビ2、着地に中足や前ステでくぐるなど
Q〜に固められた時どうするの?
Aしゃがグラだけだとキツイです
セビバクステやバクステ、投げこすりは強い行動なので混ぜてみましょう
雷撃系持ちにはニゲッティアも有効です、いろいろ試してみましょう
-
たってなかったからたてた
テンプレは前スレと同じなんで適宜かえてって欲しいヒョー
-
>>1乙ヒョー
-
端で固めちゃえば御陀仏
-
ルーファスに勝ちたい・・・
ファルコンの処理が下手くそだからだろうけど
タメない時ソバットカチ合わせてもタイミングによって相打ちするし空対空やスカしも混ぜないといかんのかねぇ
あったまってしまうのが1番よくないんだろうけどさ
-
ソバ相打ちしたらすかさずEXバルセロナだ
-
ルーファスは立大Kをいかに効率的に使うかにかかってる
こかされたらバルセ仕込みの屈グラでとにかく逃げる
-
イズナ前ステちょい待ち前j大pでめくり
救世主ガード後テラーで遅らせ小k派生以外に勝てる
セビグラバクステと立ち大kグラで凌ぐ
とかで頑張れ
-
殺意にさわられた時の対処わかる人教えてください
空刃ガードさせられた後は基本、コパコパ大P竜牙ってくるんだが暴れもセビバクステもやるとこがない
素直に竜牙ガード後のジャンケンまでつきあわんといけんのかなぁ
-
掲示板に戻るから、すぱ4のbbsのバルログのリンクおしても、前スレにいくので
そこなおしたらみんな集まるヒョ。おれやりかたわかんないから誰かよろしく。
-
今更なのかもしれないけど、スプレンって2ヒットになることあるのね
アドンのトゥースとかすかした昇竜の浮いてるとこに当てたらテラー部分が
あたり判定でずにそぉい!って足で持ち上げる感じになってなんかおかしかった
-
寝王☆誠 ?@Makoto4210
ジュリへのスパコンからのガー不を教えてもらいました。多謝。
EXバルからも、前ダッシュを3セビ6入力での前ダッシュ→3ぐらい後ろ下がりJ大Kで出来ました。
-
神の言葉は我々平民にはわかりづらかとですばい。
-
>スパコンからのガー不
もうここからおかしいと思います
-
ウルコン2ミスとかに決めればいいのかな?
-
そこで童貞式ですよ
-
ネタ動画見たけど
体感かなり入ってる
こんなのどうやって見つけてるんだ
-
一応ジュリのEXグルグル先読みすればスパコン入れるのも不可能じゃないだろうけど
未来見えてないと使わないよな…
-
まことへのガー不再現出来ないんだが
どうもイズナと三角飛びのタイミングにコツがいるらしい
できた人いる?
-
スパコンKO最多バルログー
-
前スレのリンク壊れてるけどなんとかしてよ
遡れへんやろがいワレッ!スレ立てできない子は見てるだけにしといてよ
-
トパンガリーグにバルログいなくてつまんない
-
コーディ、ジュリ、狂鬼は見たいかな
-
俺が出ていればな!
都合がつかなくて出れなかったのだスマン(><)
-
トパンガって誰でも出れるの?
-
出れるけど売名言われるよ
-
>>26
今更アケでスパ4始めた新参だから実力者の動画集めてたんだよ
リーグ第4期は期待しておくからな
というか期待してます!
-
やっぱりバルログ戦は飛ぶしかないんでしょうか
自分ベガです。地上戦勝てる気がしません
端になんとか追い詰めてバルログ固めてる時のウルコン2ブッパが怖いです
バルログ側の意見が聞きたいです
-
弱ニーの間合いまで詰めて弱ニー潰す行動警戒しながらとりあえず弱ニー押し付ける
そして画面端起き攻めEXサイコだとウルコン潰せるしタメも解除で有利。画面端背負うけど
結局は必殺技押し付けまくるベガにたいしてバルログがさばくもんだと思う
-
ウルコン2をぶっぱするのはバルログとしてはやりたくないけどそれしかできないって
苦しい状況だから、ぶっぱしそうな雰囲気なら小足か何かでフェイントかけて誘ってみるのもいんじゃない?
ベガにこかされて小足重ねられるとバルログはどうしようもないから飛びにかぎらず
とりあえず転ばせる選択をとればいいんじゃないかな?あとベガの垂直大Kがマジで落とせねぇんだよゴルァ!!
-
溜めキャラなんだしベガもジャンプの着地に出来る事なんて無い。
垂直ジャンプを直接落とさずともベガの着地にジャンプを上から被せて投げ択に持ってけば良いよ。
-
ベガ戦はEXサイコにリバサスプレンが負けることあるからブラッディだな
クルージング抑制にもなるし
-
昨夜の勝ちたがりニコ生で次回作でEXテラーに無敵つくらしいとボンちゃん言ってた
これはほぼ確定だな
-
ベガに力技で押されたら逆にバルログ側が怖いからな。
中間距離ではバルログのほうが若干有利だろうから
追い詰める工夫をすればいいのでは?
ちなみにベガの垂直強Kを落とすのはあきらめようw
-
EXテラーって発生何フレですか?
-
テラーがセビキャンできる調整にしてほしい
2ヒット目で確認してヒットしたらそのまま出し切り、
ガードされたらバクステで逃げるぐらいのがあればな
-
とりあえず前ダをどうにかしろ高機動キャラなんだし
-
その辺全部叶ったら一気に厨キャラと化すわ
-
>>37
よん
-
ブックメーカーが日本語対応になり日本でもブレイク必至!
英国政府公認ブックメーカー「ウィリアムヒル」
約30分で始められる簡単登録ガイド
http://bit.ly/GzFksD
ブックメーカーで飯食ってるけど質問ある?
みんなやろうよ。
-
こんなとこまでアフィ持ってくんじゃねえぞカスが
まあ少しも稼げない雑魚くんなんだろうが
-
EXテラーに無敵がつくかオッズがでてるってことか!ことなのかー!
-
>>41
あざます
-
EXテラーに無敵ついたら一生中爪振って、飛んだらテラーというゲームになるがよろしいか
まぁゲージなきゃダメだし、テラー出した所でそれで終了だけど
そこからセビキャンウルコンとかできたらクソゲーだけど、それもないだろうし
何よりリスクあるとは言え切り返しつくのが何よりもデカい、対空じゃない
-
>>46
俺も前はそう思ってたけどプレイヤーのレベルがあがって中爪はぶんぶん振れる程強い技じゃなくなってきたからな
そこまで脅威じゃないと思う。弾持ちには前歩かなあかんしね。
-
中爪ブンブンっていうけどブンブンしたら差し返されるか空中軌道変化系で踏まれるっていう
まあ他強化しまくってくれるなら中爪5Fでもいいよ
-
中爪ブンブンすると相手はピョンピョン
発生は早いけど戻りが遅いからその隙をつかれて昇天
PP3000以下の時に俺がやられてたパターン
-
ブンブンするなら中足だ
-
ふと思ったけどイズナの投げの発生って何Fなんだろ?まあ調べようがないが
-
勝ちたがりの中時のEXテラーに無敵って
一体どこのソース何だろ
多分又聞きだよね
-
情報源のない無責任な発言はやめてほしいよね
本当だったら嬉しいけどw
-
でもまぁ正直春麗やケンの超強化に対してそれくらいくれてもいいんじゃないかとは思ってる
現状でも春麗ケンキツいのに、ガチで詰むぞ
-
EXゴロからテラーつながるようになんねぇかなぁ
-
中爪を3Fにしよう(提案)
-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22004184
途中で出てくる
「なんでバルログだよ」
やっぱりバルログ弱キャラって解ってるじゃねえか。
強キャラなら
「よっしゃバルログだよ」
ってなるだろ、常考
ってわけで、もっと強化すべき。
-
とりあえずケンや春など厳しいキャラが強化されるんでそこをなんとかしてほしい
-
サブで本田使ったらコパ張り手もコンボも全然なのに
ジュリ戦とか春麗戦がバルログでやるより全然ラクでワロタよ
-
春強化されるんだったら前ステをせめて19Fにしてもらわんと困る
-
覊山にセビダ投げか
-
俺も遊びでリュウをちょっと触ってみたんだが
簡易入力昇竜の出しやすさと強さにワロタよw
あれってタメのいらない無敵のついたテラーじゃん。
-
え、じゃあバル使いやめたら?
-
>>63 他キャラが強キャラだからってお前みたいにホイホイそっちに移るんだったら
バルログなんか最初から使ってねぇよw
-
弱キャラ使ってる俺カッコいいみたいな?
-
弱キャラとか強キャラとかどうでもいいってこと。
お前らもバルログ好きだから使ってるんじゃないの?
-
弱キャラって認識はほとんどの人はないと思うけどな?愛着あって使ってるけど、ボロ雑巾のように負けると気分転換に他キャラ使いたくなるんよ
-
切り返し弱いキャラ使ってる人全員に言いたいけどサブでも昇竜キャラ使った方がいい
昇竜ぶっぱなすの気持ちいい特にユン
-
トレモとかでちょっとリュウ使うと目押しの簡単さにビビるよな。
小Pから足払いまで0フレなしで転がせるのかよ!ってなる。
-
PP2700で立ち回りで悩んでいて
動きの伸びしろを増やそうと思ってサブキャラを使おうと思うんですが
皆さん誰を使ってますか?
-
胴着系。使用頻度は、殺意>リュウ>>ケン>>>ゴウキ>>>その他。
ガチャ昇竜たのしいです。
タメキャラ使うとバルとはタメ時間が違うのが動かしにくい。
-
>>70
同じく胴着や昇竜持ち。上を見る癖がつく。
胴着使った後バルに戻すと普段より対空が出るようになるのは俺だけじゃないはず。
>>69
大足〆は基本ビタだが?
-
サブは飛んで降りる系
-
>>72
なんで中P挟む前提なの
-
サブでは全然違うタイプを使いたいから足の遅い重量級キャラ使ってるな。
特にホークは昇竜も持ってるからオススメ。
-
>>74
フレーム知らないなら突っ込むなよ、恥ずかしい
-
>>72
昇竜系使ってもそんなブースト掛からんけどなあ。
だって昇竜は上に意識割くまでもなく対空が間に合うじゃん。
昇竜は引きつけても良い=反応が遅くても落とせる
-
フォルテ戦がきつすぎる・・・。
これ昇竜ないキャラ相当やばいだろ。
三角飛びでバッタされてワンダウンからループで死ぬんだけどどうすりゃいいのこれ。
-
起き上がりに
ガード、バクステ、セビ、前ステを適当にしろ
地上からきそうならセビが一番いい
スラをガードしたら、安牌はバクステ。投げ読みのテラー。
逆にダウンさせたらそのまま殺せることもあるからがんばれ
あとは無理に触りに行くな。あっちがくるのを待って触りにいけ
-
フォルテには起き攻め禁止。ロリ1回爪重ねくらいはOK。
なるだけ遠くに離れてテキトーに中間距離にロリ1回転の爪を置いたりして近づかせないようにする。
画面端まで離れてると三角飛びをしてくるのでソバットの餌食にしてしまえ!
三角飛びをちゃんと見てればバルログの対空ソバットがほぼ100%勝つから。
こちらがダウンしたときはフォルテがスライディングしてきた時はガード→バクステorグラップorテラー。
それ以外(ボディプレスやヘリコプター)はテキトーバクステ→立強K連打
だいたいフォルテ戦はこのくらいを覚えてれば結構勝てる。
-
>>79
丁寧にありがとうございます。
三角飛びはムリに落すのは良くないんでしょうか?
-
テラーに無敵なんていらない
バクスラ系をEXセビキャンしたい
-
バクスラにセビキャンなんてもっといらんわ
-
テラーに無敵はいらんけどさ
高空でテラー対空できた時にもっと追撃できる技増やすか
リターン高くして欲しいわ
小テラー→強テラー2段入るとか
小テラー→EXバルセロナとか
現状無敵はない、斜め溜め技、判定弱いと三拍子揃った対空技で
決めた所でリターンまでないというフルコンボだドン!がよろしくないだけのこと
-
技に意味がないんだよな・・・
-
甘え飛びへの対空にも使えるソバテラのパーツって感じだな
被起き攻め時や飛びでまとわりつかれた時とかに
ゲージ払ってでも中距離圏まで逃げたいんよ…
-
ダメージ減らしてEXテラーに無敵つければ、全体的にバランスのとれた調整になると思う。←これ無理なら、ソバ戻せ。UC2の発生4Fで空飛びにも当たれ。ハイクロー削除しろ。
-
テラーだけコマンド技にして欲しい
-
贅沢言わないからゴロは全部連ガにしてくれ
-
春麗やケンほかのキャラもかなり強化されるんだから
EXテラーに無敵つけても妥当だろ
第一、めくりには対応できないし、昇龍みたいに
使い勝手はよくないだろ
-
ソバの上への判定を超強化しよう!
-
バルログに対空つけたらやばいよね
-
対空っていうか万能対空か昇竜対空かな?
まあ距離調整さえすれば落とせる対空はほしいね
-
てかゲージ払っても無敵つかないキャラってこいつくらいじゃないのか?
他にいる?
-
無印の頃から言ってるんだけど、
中強EXゴロのガード硬直差を超有利にして欲しい。
溜め時間長くて発生遅くて判定弱いのに不利背負うって馬鹿調整すぎるだろ。
中強で+3、EXで+8くらい有っても罰あたらんだろ。
それだけ有利取れたところでバルログの技構成じゃエグい事なんて出来んのだし。
>>85
バルログの技ってやっつけ調整が透けて見える
-
>>95
削りが多いんだから仕方がない
技全体が長いしガンガン振れたらクソ要素になるよ
基本ガードされる状況で使わない技
-
EXテラーを引き付けなきゃいけない程度の無敵にして昇竜コマンドにすれば文句ねーだろ
中爪も5Fでいいしゴロゴロも削りとライン稼ぎメインだからEXのみ中爪5Fの為+1で
まあ妄想で終わるんだけどな
-
中爪5Fとかバルログ終わるわ
そんなんならEXテラーに無敵なんてイラネ
起き上がりにゴロ重ねても投げられることのある謎仕様をどうにかしろ
スト2みたいに喰らい判定を地上⇒空中⇒地上とバウンドで変えろ
ゴロの突進速度あげろ
-
中足→中爪や近大P→中爪が0Fになったら確実に死ねるな
-
ソバットカウンターで相手が高く飛ぶ
バルセロナのタメ時間短くする
-
小足3fにしてくれれば後は何もいらない
-
バルログ含む一部タメキャラに分かりやすく弱点用意してるのがもうダメ
対空、めくり、画面端で辛い仕様の押し付けはもうコリゴリだわ
敵よりも自キャラの性能(弱点設定)が敵になって襲いかかってきてる
コマキャラ上位はどの位置、どの状況でも万能なキャラばかり
-
なんだかんだでタメキャラは春麗以外簡単だからな
まあコマキャラの上位キャラも量産されるレベルの簡単なキャラが居るけどさ
ヴァイパーが5強とかでもあんまり文句言わないだろ使用率的に
-
テラーに無敵や対空強化されるなら少なくとも歩きや中爪は弱体化するわ。
そんな泥臭いバルログ使いたくないね。華麗に立ち回って封殺するスタイルこそ至高。
-
春麗使い乙
バルログが簡単なら春麗も簡単だろ。
むしろ防御能力が高い春麗の方が断然簡単
-
そんな産廃キャラにかみつくなよ
こっちの方が数段強キャラだろ
-
春麗には不利だが、総合的にはこっちが上なのは明らか
-
プレステの挑発バルログ勢どうにかしてくれ・・・
ヒョーバル>挑発>ガン逃げ>一本とったっら切断>ラブレター
セットプレイになっとるわ
これからは切断率確認するようにしたわ
-
バルログで挑発する奴はヒョーバルしかあったことないから処理してるな
腹立つのはセスかな挑発たまに切断を高PPでも普通にしてくる。流石にラブレターはないけど
-
プレステなんてガキの巣窟だろ。
-
>>108 そんなバルログ使いが本当にいるのね。
美しくないよ ってメール返信したらどうかな?
-
>>111
そういう糞プレイする輩は
おそらくすでに自分の中で正当化が済んでいるだろうから何言っても無駄だと思うよ
むしろ相手に材料与えるだけだから相手にしないのが一番かと
-
俺そのバルログの心の中では悪役だったと思うよ
俺がガン待ちしてたから悪評入れたって感じのメッセ2通来たw
自分の中では完成されてるヒョーバルプレイをおれがベガでワープで反応してよけまくったから
怒り心頭だったんだとおもう。
相手はpp3000以上でBP1万くらいだったw
普段箱なんだがね・・・たまーにプレステ来たらこれですわw
プレステは変な奴多いよ。
バルログで間違って挑発しちゃったらあやまっといたほうがいいと思うよ
-
結局挑発や舐めプはキャラ関係なしに人によると思うよ
だから腹が立ってもブロックにいれて心にしまっておこう
-
ヒョーバルなんて所詮運ゲーで、完成形なんてものはないと思うけどな・・・
慣れれば対処されやすい奇襲技だし
-
このベガがクルージングベガだったらおもしろいな
-
>>113
プレステで悪評…?
-
>>115
Xでは逆にヒョーバル完成してるよなw
-
最近カカトが良くヒットすることに気づいた。あれ喰らうとけっこうみんな感情的になって
ボロ出すきがするお。PP4000以下のはなしではあるけどね。
-
いや移動投げ意識してる相手に適度に振ると5000以上でもくらってくれるよ
ただ当てても距離次第じゃ状況が悪くないのとセビに弱いのと下段無敵がないのがな
使い勝手はフェイロンのがいい
-
飛び込みから
中足(ガード)→中足(ガード)→中足(スカ)→カカトで当たるしな。カカト長ぇ!
カカトがセビられはじめたら、カカトの代わりに中爪→EXバルとかする。
この辺から読み合い。
-
まことやハカンなんかに
かかとの先っちょを当てるようにした後にソバットをすると
結構くらってくれる。
-
>>118
あれは最低ガードさせさえすればリスクないから・・・
今作ガードなりよけられたらヘタしたらウルコン確定したりするリスクはやばい
-
かかとはもっと足元無敵になっていいと思うんだ・・・
下段技にすら余裕で潰されるとかひどすぎる
-
バクスラにセビキャンってちょっと面白そう
2ゲージ使ってバクスラの拒否性能が上がる、かもしれない
ゲージ使うから乱発はできないし、画面端背負ってたら使いづらいし、対空技が増えるわけでもないし
それでも強すぎるならバクスラ投げ無敵削除とか
-
ぶっちゃけできた所で使い道ないと思う
-
ダドの薔薇セビキャンと同レベルだな
-
使い道はあると思う。
そして使う価値が無いと思う。
EXバルセロナ絡みのコンボや確反がダメージソースのキャラだってのに
その程度の守りに2ゲージ吐いてらんねえよ。
-
カカトは中段性能を手に入れたと同時に
足元無敵を失ったからなぁ。
以前はダルシムの小スラとか潰せたのに……。
毎回調整に悪意を感じる。
どうせなら
空中でバクスラさせてくれ。
PPPで前転、KKKでバク宙みたいになれば
昇竜もち達に(少しは)リスクを与えられる……かな。
-
バルログ起き攻めネタ
対元 画面端でバルログが画面端になるようにイズナ>2中K>前飛び
最速で裏に着地、一瞬遅らすと表に着地するがジャンプ攻撃が重ならないからワンテンポ遅らせて飛ぶ
既出だかは知らん、対応キャラは詳しく調べてない
-
空中でバクスラがしたい?できるだろ8いれっぱで大K押してみろ
-
>>131
タル壊しに便利だよな
-
>>129
新キャラの中段がどいつもこいつも大袈裟に下段無敵なのがまた……
フェイロンとかいぶきとかジュリとかユンヤンとかなんなんだよと
-
ベガの早出しJ大Pってどうすればいいの…?
距離によってはスプレンもすかるしどうすればいいか分からん
-
バクスラよりもスライディングにセビキャンほしいわ
-
スラじゃなくて普通の大足にしてほしい
-
前投げのあとみなさんどうしてます?
-
前ステして通常技重ねるか投げるかソバ。
気分次第で体感消費から生めくりEXバルセ。
-
>>137
1.歩いて近づいて起き上がりを移動投げ
2.歩いて近づいて中足を重ねる
3.歩いて近づいて様子見
4.気合いでEXバルめくりを狙う
-
前ダッシュでタメを作りながらの基本択
1ちょい待ち投げ
2中足重ね
3遅らせソバット
4様子見
-
>>133
ほんとそれ、勝ってるのはリーチだけ
ガードされりゃ余裕で確反、ヒットしても五分で昇龍も何もないからなぜか不利な読み合いに繋がる
最後の削り一撃以外で使ってないわ
-
>>134
遠目ならバックジャンプ中Kとか?
近けりゃくぐろう。
-
フェイロンの中段って発生18、空中判定、H+1G-4だっけ
さらに3F打撃持ってるってのはいいね
-
リュウの鎖骨は分かってるのに上位でも笑っちゃうぐらいボコボコ食らう
豪鬼のはスパイス的に混ぜられると地味に食らって痛い
ヴァイパーの中段は出掛かりが見えにくく前に長くてすごく食らいやすい
ジュリのは風水中に食らうと終わりの運ゲー要素が壊れてる
ユンヤンのは動きが見やすい方だがラッシュの固めからちょっと遅らせて出されると食らいやすい
起き攻めをしのごうと気合入れて画面見た時に出されても読めてたのにって感じで何故か食らいがち
さくらのフラワーキックは中段の中でもかなり見てからギリギリ立てるって部類だが3回に1回は食らう感じ
フェイロンの中段は、それまでにコアが意識付けられてるとやたら食らう感じかな
考えれば考えるほど6入れ中段のフレームは全体的に再調整したほうがいい気がする
スパ2Xの鎖骨ぐらい見える感じでも良かったんじゃないかな
特に空中判定になる何だよそれ・・・みたいなものはもっと出掛かりが見やすくていいはず
中段お化けのエレナとかどうなるのか怖いわ
-
いぶきの中段は糞だけど見えるからまだマシ
あれはガードしても有利なグラ潰し技という認識、中段はあくまでおまけ
だが許さん!
-
個人的には空中お手軽追撃技なんとかしてほしいな
ルーファス、元、ベガあたりは画面見ずに登りで振り回すやつがめんどくさい
空中早出しした時はもっと着地硬直増やしてほしいなぁ
-
ダブルウルコン、アカセビ、新キャラ
不安材料が出揃ってきたが強化のお陰で
次VERもなんとかやっていけるのだろうか
-
元の壁蹴りの対処教えてください
あれいつもよくわかんない
ブラッディにしてる時は勝ち合わせるけど普通して来ないし最近スプレンにしてる
-
徨牙はセットプレイ以外基本対処しやすいと思う
先端当て以外は投げ確多いっしょ
どうしてもくらうならショートバクスラ安定
-
ガード安定なのか
空対空やソバットで落とそうとしてた
ソバだと相打ちばっかだし
-
>赤セビは多段をセビで取れてレベル2でガード不能だけどゲージ2本消費
赤セビは使っても使われてもヤバい臭いしかしない
赤セビ割れるのがテラー(と移動投げ)しかないってのは深刻にヤバい
もう立ち回りで勝つとか無理ゲーになるんじゃないですかね
ぶっちゃけ対空赤セビされるだけで泣きが入りそう。着地バク転とかを真面目に選択肢に入れなきゃならん感じ?
というかコマンドのセビブレイク技持ってるキャラが超優遇される悪寒
-
セビ見てから大kで死ねるな
-
遅らせ起き上がりが一番萎えるけどな・・・。
覚えたセットプレイ全部無意味になるんじゃねーの。
しかもバルログで遅起きしても結局テキトーめくりやコパンでテキトーに張り付かれるだけで・・・
対して恩恵も無さそう。
-
また自虐かよw適当ずらし投げ適当牽制 適当上からアタック
お前はどれだけ適当にしたいんだw
-
こっちのセットプレイ無効になっても相手のセットプレイ無効になるなら恩恵あるほうだろ
-
俺、セットプレイなんて後ろ投げいれっぱしか使ってないからむしろ大歓迎だわ
クソなセットプレイなんてないほうが楽しいし
-
セットプレイそのままとか一番つまんない駄目な部分だろ、新作の意味が無い
覚えるのはすぐだし何の問題も感じないな
要はやる気、新しく探すのが楽しみってもんだ
まぁ気持ちが若いか老けこんでるかで違いが出る部分だとは思う
-
まぁ今やとりあえずセットプレイしとけみたいなゲームになっちゃったしな
-
システム状仕方ないけど積み状況多いのって悲しいよな
-
赤セビで逃げやすくはなりそうだけど、元々セビに弱いからきつそうだなぁ
EXバルセロナの爪2段セビ割りが死んでしまう・・・
-
まあ相手もゲージ消費するから何度も使える訳じゃないけどね。
-
アカセビの使い道がよくわからん
バクステ性能が変わらないならリバサで使ってもさほど変わらんし
入れ込みを狩りやすくなるくらいか
-
セットプレイ弱体化はバルにとっては嬉しいことでしかない
バルがなんで中堅の域から出ないのかって投げからのセットプレイが全然強くないのが一番影響してるからな
投げからガー不にもってけたら今の防御面でもそれなりに上食えて面白い位置のキャラだったろうけど
実際には詐欺飛びすらままならないわけだ
-
セットプレイより拒否能力と対空な気がする
投げからの起き攻めも強いゲームだけど逆択かけれて読み合い増えるってのが1番かと
テラーに無敵つくだけでとりあえずコアシ重ねとけはなくなるわけだし
あと赤セビって何段まで受けれるの?動画では3段まで受けてたけど
というか赤セビフェイロンに対する嫌がらせだろw
-
自動解放されるまで無限に受けれるんじゃね?
-
全キャラインベショックできるのか
-
>>153
確定だったガード不能を無効化出来るのはデカすぎるだろ
どう考えても恩恵のがはるかにでかい
-
バルログってUC1が死んでるからWウルコン意味ないよな
-
と思ったけど、スプレンで牽制しつつブラッディぶっぱできるのはおいしいかもしれん
むしろ死んでたブラッディが生き返るな
-
みんなーその情報どこで手に入れてるの?カプコンのページみても見つけれないんだが
おしえて美しい人。
-
まず爪を取ります
-
>>169
コマンド被りが超心配だ。ブラハイをP同時押しに変えて欲しいなあ。
-
Wウルコンは予想通りか〜ネーミング以外は。。。
暴発コマンドシステムが無ければ
ブラハイとスプレンとを誤入力する心配はないのだがな〜現状だと無理だな
>>170
公式ブログとか
-
>>169
ウルコン溜まった時点で飛び道具撃てなくなるし、その上で無敵ぶっぱもできるから
かなりおいしいとは思う、元々コンボにつながらないし火力もお察しだったし
弾に弱いからブラッディ→申し訳程度の拒否すらなくなる
拒否弱いから抑止力程度のスプレン→弾に弱い
という両方の欠点を補えあえるのはデカい
-
そうかなあ?スプレンも中距離までなら弾に対応できるしなあ
俺にはダブルウルコンは舐めプ専用モードになりそう
-
バルログの赤セビ対策が見えないんだよなぁ
アマブレ技がテラーなのが何とも・・・
弱ローリングだけでいいんで貯め時間短くしてアマブレつけてくれないかなー
-
赤セビなんて、どーせひっぱるだろうし見てからウルコンでいいやん。
-
ハイクローをパリン技にして欲しい。
-
>>175
いや、できないぞ・・・
遅い弾だと抜けられずに引っかかる
-
全部投げようぜ
-
できるって中距離って爪から立ち中K程度の間合いのこと言ってのよ
-
赤セビ対策って中P出して赤セビ見えてたらバクスラとかでええやん
他のキャラよりむしろ恵まれてると思うぞ
-
それ難しくない?
-
なんだ、中爪届く距離で、座ってるバルログに生や連ガじゃない弾ぶっぱなしてくるレベルの話か
-
他のキャラ使うときやってない?
例えばケンとか使ってるとき中足出すときにセビ見えてたら
波動じゃなくてEX竜巻に変えたり
-
はああーそのレベルっておまえどれだけ強いんだよ??
-
セビ見てからバクスラもできないレベルよりは上だと思うよ
-
じゃあ対戦しようぜ同キャラでも他キャラ使ってきてもいいからさー
俺、箱持ちだから箱でな
まさか口だけじゃあないよな?
俺のタグはZAKO DEATH YOだから
-
ちょっとワロタ
-
ネタっぽいけどネタじゃないよー
-
いや名前だよw
-
ザコデスヨだけどー雑魚ではないかなw
-
ZAKO DEATH YOってタグはジーニアスのサブアカじゃなかったか
-
配信or動画アップできるならよろしくお願いします
-
ID違くない?あと、動画上げめんどくさくて全然やってないよ
配信はできる環境がない興味はあるけど
-
なんだよ口だけかよつまらん
-
バルスレマッチやんないの?
-
やるのは構わんよ動画上げはやらない。対戦相手が上げるぶんには構わないよ
-
すまんけど俺箱もってないからな
PS3かPCきてくれ
-
箱しかないんでな
-
ざこですよってじーにあすのサブタンクじゃんw
-
純粋にバルログ同キャラ観たい
はよ
-
バルログ同キャラ戦なんてクソつまらんぞ
PP5000台の剛拳とか今もランクマしてんのな
あとサブタンクってなんだ?
-
サブタグって言いたいんだろ
-
今回はジーニアスが正しい
反応が厳しいので中足間合いでEX玉打ったりは高レベルでもよくある
こないだのボンライアンサガット同キャラ見てても打ってた
-
今回もって言えば100点の回答
-
つまり戦わずしてジーニアスが勝った流れ?
-
ジ様のPA2はよ
-
ジーニアスと言わたらケン玉が先に思い浮かぶ
-
頼むから春の近中Kかサガの近中Pっぽい技つけてくれ
-
ストクロバルログの近立ち中kはガード+2ヒット+5だから
調整はあり得る
-
>>205
EX弾とか中距離で反応できないようなのは今回の話ではないんだけどな
しゃがんで溜めてますよー、いつでも抜けられますよーっていう状態のバルログに
中足連ガにならない弾や、見てからウルコン返されるような弾撃つようなレベルと相手してるんだなーと言っただけで
案の定ジーニアスだったっていう、それだけの話よ
ジーニアスが正しいじゃなく>>205お前さんが正しい
-
何言ってんだオメー
いつ俺がそんな説明したよ?低レベルくん??
-
もう勝手に2人で戦って2人で話つけてくれ
-
>>214
すまんな、ジーニアスだったと分かった時点で
やっぱり低レベルな話だったと分かったから俺はもういいんだわ
>>175、>>181で言ってるよな
しゃがんでいつでもウルコンたまってる状態のバルログに
見てから抜けられるような弾撃ってくるレベルと戦ってるんでしょ?
で、俺が言ってるのは端:端のような相手ノーリスクの安全弾を抑止できるって話だし
そもそも前提からしてズレてるんだから話が合うはずもないし
仮想敵のレベルも低すぎて最初からお話になってない
そんだけ、これ以上は一人でやってください、俺は抜ける
巻き添えくって一緒に基地外判定されたくないし
-
こいつ俺を中傷したいだけだろ?
箱あるなら箱で対戦しようぜ
東京に住んでるならアケでやってやってもいいけどな
皆様スレ汚し失礼しました
カスは死ね
-
PS3の5000以上のバルとはほとんど対戦したことあるけど誰なんだろ
-
PS3の5000=箱の4000=アケのマスター。その程度だろ。
-
中爪出しててセビ見てバクスラじゃなくて
セビ見て中爪バルセKKK入力でタメなくてバクスラが出るんじゃないの
ときどのPRログ対策で中足グラップ竜巻入力仕込み
セビ見てボタン押すってやってたけど結局難しくて途中からやってなかった
本当に毎回やってるなら誇っていい
-
初心者な質問ですみません。
テラー後の起き攻めでバクステからのジャンプ攻撃か空中投げスカでの表裏してるんですけど
相手が受け身とらない場合ってこのあと何か良いネタあるでしょうか…?
-
ないと思うな。安定行動とかこのキャラにはないんだよね。
単純に読み合いだと思う
-
>>216
バルログ使いでお前以上のカスっていたっけ・・・・?
-
>>216
バルログ使いでお前以上のカスっていたっけ・・・・?
-
それは2回書き込むほど大事なことなのかい?(^-^)
-
俺はジーニアスよりカスだぜ
残念だったな
-
テラー受け身無しネタならかなり探したよ
めくりやら色々あって面白いな しかし遅らせ受け身やら受け身やられると反撃確定したりするから
そんなにおすすめはしない
胴着には昇龍を無効化する起き攻めになる雪音式がおすすめ
-
何だか喧嘩してるみたいだけど美しくないね
対戦して決着をつけるのかは知らないけど当人同士でやり取りするのがベストだと思うよ
対戦部屋に移動してやってくださいね
-
難癖つけるのが目的だから対戦する気なんて更々ないだろうな
-
箱でPP4000あってアケでギリマスターくらいなんだけど、
アケでプレイしてたら,一回しか会ったことない対戦もしてない奴に
あいつ3万もないってtwitterでディスられたんだけど.....
結局のところどうなんだろうか。最激戦区で戦ってきたわけじゃないから
微妙なのかな
-
俺だったらリプ飛ばすかな?
今度わからせてよ!まさか口だけじゃあないよね?って
ってかそいつ晒しちゃいなYO!
-
ああ、あと間違いなくRTするかな
-
いや俺twitterやってないんだ、結構前の話ね。
そのことはいいんだけど、BPは気になってね
箱のPP4000がアケのマスターの力があるのかなって疑問に思ってさ
他のスレで箱でPP4500でアケマスターだっていう輩もいるし
箱でPP5000あるやつでも中にはアケではBP35000くらいで
マスターの奴もいるしさ
-
俺も4000ぐらいでマスターぐらいだからそんなもんだろ
-
箱で4000あってもアケ25000くらいの動きしかしない奴もいるから
アケと家庭用は別ゲーだと思っていいと思う。
一応の目安としては箱4000でマスター狙える。4500でスパマスってとこ
-
画面端でジュリに固められたときってどうすりゃええ?
-
昨日PP2600くらいのサガと対戦したんだけど最近レベルかなり高くなったんだね
全く勝てなかったよ。中足を何かで潰されたりニー固め択かなり負けたりしたなー。
中足ショット連ガなんだね。あと中足ニーにスプレンかましたら抜けただけだった
サガはかなりイケてるはずだったけど固め択とコア連ガじゃないのと連ガで使い分けてきたしかなりうまいと思った。
15戦5勝くらいで終わった
-
グラップ捨てて泣きながらガードしてる
-
マスターとかレベル高すぎな
方がこのスレいらっしゃるのね
PS3でPP4000届かない位だけどアケだとBP10000位はいけるのかね?
5000位の人には30回やって1回勝てば奇跡レベル
多分攻めすぎて緩急がないから勝てないんだろうな 誰か稽古つけてくれるとありがたいがね
同キャラはクソゲーだからサブで別キャラ使える方と対戦してみたいがどうですか?
-
PPっても自分はエンドレスしかやらないから実際2000位しかないかもしれない
-
>>235
投げは必要経費と割り切り、中段にすべての意識を割き
見てからスプレン
-
自分で書いてて思ったけど、やっぱジュリの風水中はグラ捨ててる奴多いんだな
-
ダウン中にも風水減るからねえ。
-
>>240
ありがとう!
やっぱ多少割り切らないとどうにもならんか…
-
ジュリの風水は投げは捨ててガン見して中段全部見切って防御しきったときは
おれスゲーと思ってしまうw
-
しゃがんでコパこするとどうなるの?
有利Fとられてからの中段だと割り込めないのかな?
-
>>245
そもそも通常技キャンセルで中段出て、連ガじゃないから
コパ擦ると普通につぶされる
EXテラーだと割り込めるんだったかな、忘れた
-
>>246
テラーは擦れないしなぁ
やっぱブレイブルーやるしかないのか
-
ディレイ起き上がり実装で起き攻め拒否れるようになったらこっちも死ににくくなるけどザンギとか殺し切れなくなりそうで怖いな、差し合いでの火力も上げてくれないかなー、2012で下がった中爪と膝のダメ戻してくれてもいいのよ。
-
いや、風水のキャンセル中段にはこすりで勝てるよ
だけどジュリ側が連ガになるキャンセル通常技を、有利Fをとる遅らせ通常技に変えてきたらこっちのこすりは潰されたりする
要するにこっちはタイミングよくこすってれば中段は潰せるし遅らせ通常技もガード出来る
-
なるほど
屈ガしながら硬直切れのタイミングにコパグラを擦ってみるよ
-
俺的バルログあるある
昇竜キャラにめくりEXハイクロー後
前ダッシュして後ろ歩くと
昇竜ブッパがなぜか釣れる
おいしいなりー
-
ねーよ
-
ジュリ戦って立ち回り面で意識してることってあります?
-
中央での立ち回りなら密着しないよう距離取って上見て
対空に大半の意識を使う。牽制での屈中Pは屈中Kで空かされるから他で代用。
後は向こうのセットプレイのパターンを覚える。端に追い詰められたら
たまに遅らせグラしつつバルセロナで逃げられるタイミングまでガードで凌ぐ。
基本的に寒い動きしてれば相手が焦れて突っ込んでくるから
それをどれだけ処理するかというSTGに近い展開になる。
-
ジュリが飛ぶのは弾で有利をとってからだから上なんて見てても意味ない
ふわふわした考えで間合い離しても相手がゲージと弾を貯めてから攻めてくるだけ
有利Fとってから崩してダウンとって起き攻めで一気に何とかするのが一番現実的
風水がある限りいつでも負けられるので何もさせないつもりじゃないと駄目
-
まずアケは環境によって楽にマスターになれたりなれなかったりするから一概には言えないよ。
平均レベルが高けりゃマスターなりにくいし、逆もしかり
-
>>255
その有利Fとりにいくのがどうも苦手で、、、
他の弾キャラの弾処理は得意なのですがどうもジュリのは…。
やはり中足間合いまで慎重に歩いていくのがベストなのでしょうか?
また起き攻めではもちろんなんですが 立ち回りのソバットとかも微妙ですかね…。
-
箱にいるリュウ使いがみんな強くてワロタよー
PP3000台にボッコボコ(><)昔の3000台よりやっぱ強いわー
わりとリュウがどーしよーもないって感じた波動読んでの前飛びを通すしかない
-
波動読みで飛ぶのは危険だよ普通に引き付け昇龍で狩られるわ
BP3000くらいなら、上がでない奴がいるから。まーいいけど
-
豪鬼、剛拳、セスの中距離戦でセビ刺されて
そのままフルコンコースに流れることが多かったけど、
中距離で牽制ソバットする癖がついてしまったことに気づいた。
中距離にいる時はなるべくセビに反応できるように意識して、
セビ→バクステ読んでEXバル置いたり、スプレン刺したりできるようになった。
豪鬼と剛拳ってセビのモーション早いのかな?
こいつらのセビ見てEXバル出すと、向こうのセビが当たって黄色く光ったバルログが
崩れ落ちることがちょくちょくあって悔しい。
-
いや上が出る相手にもやっぱり飛ぶ必要があるって感じるんだリュウ戦は
もちろん波動出てなきゃ落とされるだけだけど、地上戦だけでリュウを制圧するのって無理だろ?
得意キャラだったら箱でPP5000クラスにも昨日圧倒できたけど、
リュウ戦はほんとつらい。
-
玉キャラに対して、玉持ちキャラや玉抜け技がないキャラなんて、飛び通してなんぼだろ。飛んじゃダメとか、どーやって勝つの?もちろん、落としにくい距離や下を意識させてから飛ぶんだか。
-
サガット戦とかうまい動画あったら嬉しいなーなんて
-
>>260
セビ対策は遠弱kとか立大kとか屈弱pがいいですよね!
中足もよく中爪間に合ったりするような気もします…
-
一点読みでもいいから誰かリバサ百貫を・・・
-
ちょっと下がってから遅らせソバットじゃ取れないかな?
-
>>260
ソバットをセビられる距離ならEXヒョーじゃなくて中爪EXヒョーのほうがいいんじゃない?
-
>>265
リバサ百貫は、ショートバクスラでキャンセルしとくしかない。様子見されてたら頭突き喰らってそのまま死ぬけど
-
>>268ショースラでキャンセルとは…?
起き攻めショースラということでしょうか?
-
あ、通常技をガードさせたあとのリバサじゃなくて
相手起き上がりのことね
だったら飛び越えるように前ジャンプすればよろし
待たれてると死ぬけど
-
>>270
ありがとうございます!
今トレモで試したんですけど 着地に強以外はスラで強にはEXバルセであってますかね?
もっとオシオキできるのかな
-
ttp://www.youtube.com/watch?v=fJqtxjTeGdE&
歩きウルコンなんて避けられないわ・・・
-
これってどうやって出すんだ……
溜め完了>6(歩き)>受付ギリギリで319PPP でいいのか?
-
溜め完了⇒3169じゃあないの?それでできるのかは知らね
-
>>264
大足は1Hitしかしない距離もあるので近距離で振ってます。
中足中爪は相手のセビが早いと中爪が間に合わない時があるので
あまり狙いません(まことには刺さる時が多い記憶が)
立小Kはあまり使わないので、うまく使ってる方を見ると勉強になります。
>>267
狙えるのなら狙っていきたい選択肢なのですけど、
セビ確認せずの半分ぶっぱ気味中爪EXバルを飛ばしてしまいます。
-
近いなら歩き移動投げ、立ち中K間合いならセビ当たらない位置で座ってガン見
そもそも剛拳、豪鬼、セスに牽制ソバットいらないと思うけど・・・なんか潰せるっけ?
-
バルログに挑発&ボコられました
バルログの弱点を教えて下さい
特に空対空を見てるバルログに、何していいかわかりません
-
キャラ言えー
空対空してるなら判定強い技を早だしすればええ
リュウ、ケンならJ大K早出しで空対空なんてないも同然
-
冷血さんTOPANGA出てくれ
-
冷血さんって悪いイメージしかなったのに
いつの間にかファンができたんだな
-
冷血さんって悪いイメージしかなかったのに
いつの間にかファンができたんだな
-
いないよ(^-^)
-
別に良いイメージはないけど
他に強いのいないし
-
このスレには大先生もいたしジーニアスをその程度のレベル呼ばわりの人もいるじゃないか
-
歩きウルコンや前ステウルコンなんて初歩や
タメキャラ使いなら誰もが練習してる思うがね 簡単なのは立ち小PかKウルコンかね?バソには使える思うよ
-
冷血さんて6000位あるかた?
どーやりゃ6000とかいくんだ?前にジュリの6000とかの方と対戦したが1セットとるのがやっとで1試合すら勝てなかったw
-
はよ使ってて面白くなる調整してくれんかなぁ。
全キャラ中1番完成してないキャラだと思うわ。
弱くもないし勝てるキャラなんだけど通常技関連とセビキャンの使い道のなさがもったいない。調整内容早く知りたいよぅ
-
vsジュリ
相手の姿勢が低いので他キャラ戦のように爪やグラ潰しソバを振っても当たらないことが多い。
技を出すときは適当に牽制するのではなく、確実に触れる技で。そしてどこかで
屈中爪→中爪→EXバルセ(ジュリには離れてても届きやすい)、
近強爪グラ潰し(ジュリの小足は4Fなので潰しやすい&ぶっぱEX穿風と相打ちになってくれたりする)、
などをねじ込んでダメージをとる。
地上対空するジュリ相手なら飛んでみてもいい(屈中Pを潰せればフルコン)が、
空対空で落とされると大惨事なので相手の力量・反応とご相談。
触られた場合、相手のグラ潰し低空疾空の頻度により対応を考える必要がある。
(屈グラや投げ暴れが手癖になってると、疾空で一生潰され続けて死ぬ。
逃げっティアやぶっぱテラーも散らしてなんとかする。)
その他。
・弾は「ほーら」を見てから遠立中Kで蹴れる間合いがある。(近めなら遠強爪でも可)
・スラ先端当ては弾発射の出かかりを潰せる。(発射時のやられ判定は前にでている) ばれてるとセビを置かれて死ぬ。
・風水エンジンの通常技固めは、屈強爪グラップしてれば中段に割り込めることがある。
・イズナから前ステ一瞬待ち前J強爪でめくりだが、前ステでくぐられるのは注意。
比較的めくりやすいキャラなので、相手が知らないなら存分にネタ殺しする。
-
>>288
凄い細かくありがとうございます!
イズナ後のめくり知らなかったです…それ安定して出来れば勝ち越せそうですね。
ジュリ戦がんばるぞー
-
俺は冷血ファンだな
強いバルだから大会とか応援してるわ
-
彼のユンヤン対策だけはガチ
-
>>288
めくりって強爪じゃなくて強キックじゃなかったっけ?
爪はルーファスだったような
-
>>292
爪でもめくれて大Kならガー不?になるタイミングもあるのではなかったかと
-
>>288
uenis?
-
どなたかまこと戦の注意点などを教えてください。
荒らされて終わるということはそれほどないのですが、遠中Kは屈中Kに潰されて、他の技は中P系に負けて何をすればいいのかわからなくなりました。
もしスレ内で既出でしたらよければどの辺りか教えて頂けたら嬉しいです。
-
>>295
まことは置き技がクソ強いので適当な牽制技は全部食われます。
ちゃんと相手の動きを見て刺していったほうがいいです。
ソバットとかもそこそこ機能すると思います。
牽制:様子見
も混ぜるとイイでしょう。
こっちの中足は潰れたか忘れました。
とか適当なことしか言えない誰か頼んだ。
-
まこと戦は>>295の距離では牽制負けすることも多いんでその距離での刺し合いは少な目
近距離なら大Kも有効だけど飛ばれてたら死ぬ
中〜遠距離は弱ゴロの先端あてや疾風読みのEXバルセ仕込み中足
相手がセビってくるなら中距離以上だと基本バクステするので見てからEXバルセ
起き攻めは相手にゲージやUCがなけりゃゴロ重ね安定
飛び込みは相手の屈中Kが当たらない距離か大P大Kで潰せる距離で飛ぶ(ロケッティア注意)
ダウンさせられたら一気にもっていかれるので被起き攻めにEXテラーでの暴れも必要
疾風は溜めがなけりゃ基本ガード後は全部確反とれるんできっちり取る
土佐波溜まったらコンボミスのEXバルセで死ねるので注意が必要だ
-
牽制は弱K中心でね
知ってるまこっちゃんは>>296さんが言ってるように
適当置き技でぜーんぶ潰せるってしってるからご注意を
-
皆さんありがとうございます。牽制は特に考え直して戦ってみます。
-
上級者が皆遅らせしゃがみグラップは大事だっていうから必死に覚えて
それを潰すことも覚えたのに、結局相手はグラップ潰してくるけどこっちの択は
逆択で拒否…どころか、そこから死ぬのが辛すぎる。
仲間だと思ってた まこと に投げもソバットも低空剣で両対応でそこからハメ殺された時とか…
結局一方的に相手のクソ択に付き合ってこっちの択は逆択で完封される。
私はこのキャラが限界だ・・皆頑張ってくれ。
-
このキャラでPPが上がっていった過程
グラップ習得
↓
基本コンボ習得
↓
移動投げ習得
↓
ソバテラ習得
↓
セビバクステ習得
↓
セビグラバクステ習得 ←イマココ
ここから更に上を目指すにはどうすればいいんだ・・・・
-
対空で始まり対空で終わる。三回くらい対空で悩む
そしてコパンがマジで強いんで置きコパからヒット確認中爪をほぼ完璧にする
-
このキャラ勝てるか負けるかってのはキャラ対策だよ、
地道にキャラ対策を詰めていくしかないよ
-
>>301
ちなみにそれでPPいくつですか?
-
>>302
コパコパ中爪安定してないから練習必要ですね
>>303
やっぱキャラ対ですか
そこそこやってるつもりだけど丁寧な格上に勝てたり、謎ぶっぱしまくる低PPに負けたり安定しないです
>>304
今3300
最高3800
負けるときはいまだに1Fコンボミスで負けることが多い
4000到達は遠い・・・
-
アベルまじで辛くない? 5中k置くくらいしか戦い方なくない
-
飛び、見えた!など
全てを立強Kでつぶすよう意識するんだ!!
-
飛びはJコパに負けたと思うホモ側もリターン少ないけど
コロコロの硬直と無敵関連がよくわかんね
多分転がってる最中当たりに技重ねたらいいのかな?
-
ホモ言わんといてナルシストさーん
-
アベルも辛いんだけどダン相手にも何すりゃいいかがわかんないです。
各種断空本当に辛い。対策とかしてる人いましたら教えてください。
それかもう割り切って近づかせないようにするしかないんですかね?
-
いや実際近づかせない、以上。が全てだよ。
密着されない限り、地上戦で負ける要素無いし。
ダン戦は弱空中断空をうっかり喰らってからの近距離ラッシュ以外の負けパターンなんて無いよ。
-
うーん立ち中Kで牽制してると、うっかり飛びと噛み合うとひどいことになったりするよね
でも立ち中K牽制をしなくていいとも思わない。
我道拳がなきゃ座りっぱみたいな感じでもいけそうだけど
空中断空くらう以外にも、飛びをガードしちゃうだけでもかなり嫌だよね
-
>>301それに前ステウルコンやらめくりセットプレイやら出来ても4000しかないよw
いくら小手先だけうまくてもさ、強い人は強いし駆け引きだよねぶっちゃけ
いかにミスを減らして癖読んでも強い人にはかなわない
-
そんな絶望的なこと言わないでくれ
確かにPP5000のバル見たことないけど
-
PP4500くらいだが、セビバクステもセビグラバクステもできない…やり方も知らん。
けど立ち回りでなんとかなってる!なんとか…。
-
セビバクステができないはない
セビしてバクステするだけなんだから使いどころだけでしょ
-
操作もわからないでPP4500になれるとか
そんなおめでたいゲームじゃない
-
>>315
PS3って落ちじゃないよね?
-
セビバクステってそうゆうことか、使ってるわ。ごめん。
箱です。最近覚えた用語は、擦る。
-
>>315
ps3はそんなにレベル低いのけ?
-
PS3とか関係なしに結局うまい奴はうまいし下手な奴は下手だろ
とりあえずセビグラは弱P+弱K+中P+中Kの同時押しだ。当たり前だけどしゃがんでた入力した方がいいね
使いこなせればかなり使いどころはあるしキャラ対にも役立つ
-
×しゃがんでた入力
○しゃがんで入力
-
セビグラした後は毎回バックダッシュ入力したほうがいいの?
-
連投質問すみません。
セビグラは相手が投げならグラれて、打撃ならセビ1を当てる感じでやるんですかね?
-
安定はセビバクステで小技とかセビってたらくらい逃げでもいいからセビバクステ安定かも
硬直少ない系ならセビバクステ赤星やハザンみたいに硬直多いならセビ2当てに行くかな
セビ1も普通ならリターン少ないけど必キャンする相手には技しだいでCHするかな?
やり過ぎはいけないから状況(距離、ゲージ)と相談して守りのアクセントみたいな感じで基本は丁寧に屈グラかガードね
-
>>325
ありがとうございます。
-
みんな!!注意しろよ!!
強ローリングの途中でキャンセルでスーパーコンボができるってwikiに書いてあったからよ〜
試しに使ってみたんだが確実に反撃されるぜ!!
-
あれは一発こっきりのびっくり技だから
強ローリングを何回かガードさせてると引っかかってくれるかもしれない
-
ロリ全段ガード後に確定反撃できる相手へも一発ネタが可能。
ザンギのスクリュー、春麗の千烈とかに対して
爪スパキャンでリバサ必殺技をかわしつつ壁に飛べる。
-
スパコンの使えなさは全キャラ一だわ
-
ロリキャンスパコンはマジで1回目は当たる、1回目は
次からは死ぬ
-
当てるのも画面端押し付けてからの近距離SCだけだな
コンボパーツにEX必須な以上SC打つ状況は一発逆転狙ってるときくらいだけど
-
なんつーかほんと奥の手だよね
忘れた頃にやると当たる上にこっちがびっくりするくらい減るw
-
スパコンの投げないバージョンでとどめをさした時が
最も美しいバルセロナアタックの景色だ、、
-
スパコン爪、あれ地味に判定おかしいんだよな。真下は全然爪が届いてなさそうなとこまで当たる。
普段の爪先の判定は見た目より短いのによ。
-
相手画面端ソバット→スラ→自分側に弱スパコン→そのまま相手側にレバーいれっぱ→起き上りを掴む
でEX昇龍やEX逃げ技にはスカ、それ以外の昇龍は全て吸うスパコンができる
らしいな
-
スカされたときにセビ2が確定するならかなり有効な連携だと思うが……
豪鬼とかユンとかには利きそうにないな
-
>>337
ユンはEXに無敵ないから掴める
他はEXですっ飛んでくから、セビ2は無理でも近大Pは多分いける
キャミィは分からん、確か無理
豪鬼の阿修羅含めアベルやヤンとかの逃げ技系はゲージ空っぽになるからEXバルセ追撃は無理だけど
コマンド逆になるから、画面端方向に向かって阿修羅しないと中央方向へ逃げられない
ネタ知らないと画面端に阿修羅して結局フルコン
-
近大P入ってもゲージ0なんですがそれは
-
相手の飛び見てから空投げの癖ついてるから
画面見ずに追撃可能J中Pとか置いてるやつくらいまくる
-
各キャラのトップ付近がウル4の調整にカプコンに呼ばれたらしいがバルログ誰だったんだろうな?
俺のとこには何も来なかった
-
>>339
気にするな!!
もしかしたらソバットも入るかも知れない
やっぱコンボがゲージ依存すぎるよなこのキャラ・・・
-
コパンの猶予が増えれば小ゴロコンボがもっと使い安くなる立ち大Kでもいいけど
-
>>341
カプコンが認識してるバルつかいって
誠と冷血以外いなそう
-
むしろその2人で充分じゃね?
他に意見が役に立ちそうな現役バル使いなんていないじゃん。
-
EXテラーに無敵がつくらしいって
これがソースなのかな
期待して待ってよう
-
スペニンとかに意見聞いたら弱体化提案しそう
-
>>347
お願い系の技だけ強化してくれるんじゃないのw
-
>>341 安心しろ。
俺のところにも誰もきてないから
-
バルログ相対的に強化っぽいなー
-
赤セビレベル1でも膝崩れだからウルコンいけるか
-
ディレイ起き上がり来てるじゃん
これはデカイ
-
赤セビ1で膝崩れって超デカいな!
リーチが長いだけだったセビアタックにようやく光が
今思ったんだが、百烈とか電撃とかラリアットとかを赤セビで受けたら死ぬまで喰らうんだろうか……
それとも赤セビ中なら一応死なずにLV3を当てれたりするんだろうか
-
いやセビ3出るまでに死ぬか攻撃するモーション入る前にアーマーなくなってダメくらうだろ
-
アーマーがどこまであるか気になるよなー。
遅起き上がりは受け身可能だけなのかね?
-
EXセビで赤セビの場合ゲージ消費どうなんだろ
4つ消費ならタメキャラ不遇の改善とは言えないような
-
バルログはゲージ余るときは余るしマシな方じゃね?
-
無敵技で使うとかないもんな
なんにせよコンボができるのが良いな
どんなコンボが高ダメージか考えたいな、俺は雑魚やし家庭用持ってないからどの技からEX赤セビ繋がるか検証できんが
ゴロ後からEX赤セビウルコンとか?通常技から繋がったりもするんかね?
-
立ち強Kの一段目をセビキャンすれば繋がるから使いどころは多いよ
ゲージ吐いて大ダメージ狙えるのは今までのバルになかった動きだから単純に強化だな
-
マジか
確反でお世話になりそうやな
-
そうか、EX赤セビなんてのもできるのか。
立ち大p大ロリEX赤セビソバテラ(orUC)とかできんのか。
ぱねー
-
EX赤セビ膝崩れの恩恵が一番デカイのはバルログだろう。
SC,UC全ゲージ使ってでも狙う価値は十分にある。
他のキャラはこれまで通りスパコン使うでしょうけど。
-
生赤セビ1がとてつもなく使えると思う
いままでセビで受けてもセビ1当ててバクステ逃げしか無かったところで
ソバテラかウルコンが入るようになるとか胸熱過ぎる
-
生赤セビ1じゃあ膝くずれにならないんだよなぁ
-
え、じゃあ>>351は間違いなのか。
……夢が一気にしぼんだわ
-
気を取り直して。
EX赤セビは3ゲージ消費な気がするなあ。
元々セビキャンで出るセビはセビ受け判定無い別の技だし、どうやら赤セビとEX赤セビも別な技だろ。
別な技ならゲージ消費を同じ基準にする必要無い罠。
というか4ゲージ消費だったら普通にスパキャンのが有効なキャラが続出してシステムとして意味が無くなる。
バル専用システムかよとか言われかねないw
-
EXバルセの下りをセビってくるやつに爪2段くらわせてたのが赤セビで死ねるようになるな
確認して逃げるにしても一部キャラ相手には致命傷になりそうだ
-
ttp://www.famitsu.com/news/201311/15043097.html
ソース
キャンセルEX赤セビアタックは1でも膝崩れって書いてあるな
結構凶悪だからロケテ次第では調整くるかもね
-
セビグラなくなったら詰むキャラでるだろやめてー
-
生の赤セビレベル1は膝崩れしない
EX赤セビレベル1は膝崩れする
てことか
-
コンボ後のセビでの膝崩れなんて補正強過ぎてダメ対したことないぞ
そもそも大k一段目キャンセルなんて出来ないしゴロ当てる状況もそんなにない
コーディーなんてコアクリで簡単ヒット確認赤セビ使えるんだぞ
普段コンボでゲージ使わないからすぐMAXになるし
-
セビグラしたら赤セビになった状態でグラップも可能なのかね
そこら辺をロケテで確認したいところだが
あとロケテで見とかなアカンとこってあるかね?各技の発生や判定はともかくとして
-
リュウのこっちの前歩き見てから早だし決め打ちJ大kの対処誰か教えてください。
-
>>373
着地にコパから頑張ってコンボ
-
>>372
いやいやセビ出ているのにグラップは出来る訳ないでしょ
-
コパ擦り→コパ→弱ロリ→EX赤セビ→何か
が出来るんだろ。コパからワンちゃんあるとか胸熱だわ。
-
リュウJ大Kの判定と持続本当にどうにかしていただきたい
-
>>372
対春麗に使っていたセビグラ入力が
ハイパーでは赤セビになって
⇒グラが機能しないのか(赤セビ入力と認識)
⇒グラも機能する赤セビグラになるのか
⇒ゲージ消費できるときだけ赤セビグラ/セビグラなのか
対戦相手と示し合わせないと、無理っぽいね……
可能ならセビ1から前ステで繋がる技があるか見ておいて欲しい
前ステの速度改善か、通常技の猶予か、なーんかないかな
-
あ、ウルトラね。
あと ゴロゴロの溜め時間よろ
-
>>372
ストクロバルログの新要素だった
J中K垂直斜めのモーション入れ替わりと近中Kの有利Fとか
EXアカセビキャンの使用ゲージとか報告してくれると助かる
-
というか赤セビのコマンドってプラス1ボタンなんだよな?
セビグラもアレだけどさ辻セビとか移動セビとかもアレになるのかな
-
辻セビはやばいね
高確率で赤セビ暴発しそう
ウル4でゴロは全て連ガにしてくれんかなぁ
-
セビグラ使ってない(使えない)俺の出番はもうすぐだ!!!
-
赤セビキャンなんてのができるようになるのか
ウルコンの決め所が少ないバルログにはありがたそうだけど冷静に考えたらクソゲー化しないか?
ガイルみたいな立ち回りキャラのワンチャン高火力とか、必殺技仕込みの牽制をくらってUCとか(ザンギ等)
そんでますますWUCの意味なくなるな、火力高いほう選ぶし
-
セビキャンとEXセビがごっちゃになってる人いるな
ただ面倒だから全部セビキャンって言ってるだけかもだが
バルログでセビキャンからウルコンて言われたらダッシュウルコンが出来ないと駄目だな
ダッシュでキャンセルする必要ないけど
-
文脈でわかるじゃん
-
トメハネ式トレモで試したけどやべぇw中爪ブンブンが冴え渡るw
まあタメキャラだから微妙ちゃ微妙だけどなw
-
>>387
よく分かってないんだが
中爪の終わり際にスプレンの最後を1にしてボタン押せばええんか?(1P時)
-
>>388
そうそう。自分ダルシムにしてバルログにレコさせると中々楽しいぞ
-
安定するなら良いな
中足ガードさせた後とかグラップ後にもできる?
-
鉄骨式だか何だか知らねーがかなり前のスレで検証されてたのに何で今更って感じがあるんやけどなー
どーでも良いわ
それよりゲームしてる人全く瞬きしないのな すっげえ気持ち悪いよ瞬きしないと目が悪くなるからヤメとけ
俺なんか瞬きするから目も悪くならないし力入れないから肩も凝らないし リラックスしてゲームやれや
-
お前の情報のほうがどうでもいいわ…
-
>>390
んーどうなんだろうねーヒットストップとかあるし
何より技によって難しい上になんでこんなことできるか理解してない
-
ニコの実践で使ってる動画見たけど
小爪でやるのが良さそうやな
起き攻めでショートバクスラ使って無敵技すかしに使うのも良さそう
コパンで釣られたら乙だがそこは読み合いか
-
鉄骨式(ガードモーションキャンセル)について
通常技硬直をガードモーション挟むことで約4Fの先行入力可能にする
システム的にガードとガードモーションが同じ扱いらしい
通常技ガードさせた後でもガードストップ考慮した上で仕込める
ただし相手の技の発生が先なので
無敵技とか判定勝ちする必殺技でないとダメ
-
バルログでの使い道としてはEXバルセとUC2仕込みとか
あと相手の昇竜仕込み中足にソバットで突っ込むと昇竜狩れたり
玉UC仕込みにEXゴロで勝てたりもするので
仕込み狩りする場面のほうが多くなりそう
-
>>395
おーありがとう
個人的にはあんまり好きじゃないシステムだな
差し返し技が遅いキャラだと尚更嫌だろうし
-
ケン戦リプレイとか需要ある?
仕込みとガモキャン(成功したかは不明だがそれっぽい)とか
あるならリプレイチャンネル作ります
-
みたいみたい
-
>>399うわーマジかごめん!今電源切ってしまった
起きたらリプレイながしっぱで出かけるからね!
ケン戦2戦ほどで4000PPのPS3です
リプレイチャンネルながしっぱしますのでよろしくお願いいたします!
バクステ狩りは完璧に出来てます
これはJ、立ちガード、立ちグラ、無敵以外のリバサ技出すと中足EXバルサhit、セビ前ステ&セビバクステでも中足EXバルサhit、バクステだとスプレンが出る素敵仕込み
昇龍で乙るのは仕様
ガモキャンは起き攻めに遅めに中足出して相手のリバサコパをガードモーションキャンセルでブラッドといった感じだけど、これがガモキャンなのかはわからない
うまい方検証お願いいたします
-
ちょっと家庭用持ってないので試せないのですが
ローズに対してこっちの前投げ後に相手のバクステにリスク背負わすことって出来ますか?
前ステ(前歩き)ソバットがガードが間に合ったり届かなかったりで。
前ステ様子見EXバルセとかしなきゃいけないのでしょうか?
-
スラ仕込みコパン
ただしコパヒットからのコンボがかなりキツイ
-
すみません今からPS3でリプレイチャンネル流します
PP4000程でケン戦を2戦流しますのでよろしかったら是非
-
後から見れるのこれ
-
>>401
俺はゴロ重ねすることが多いかな
EXスパイラルかUC1以外には負けない
たまにめくりハイクロー
-
EXスパイラルにはだいたい勝てるだろ
ただゴロ重ねは運が悪いと投げ暴れに負けるがなww
まあF単位できっちり重ねれば大丈夫だけど、
攻撃判定が出たりでなかったりしてるからそれがムカつく
-
ゴロの判定ムラは酷いよねえ
なんつっても不利なだけの特殊仕様なのが酷い
跳ねてるときは投げ無敵で下段無敵とか、下降中極短時間無敵とかの
スト2で有った仕様も突っ込んで有利な要素も用意しろよと。
-
中強は全キャラ連ガになるだけでいいやガードさせるだけでライン押せるし
弱ゴロをもう少し繋がりやすくしてほしいなーと思うタメなげぇし
-
EXゴロの発生早くしてくれ
-
バルの調整あれマジ?
マジなら弱爪からウル2繋がるんだが
-
まぁ強くなろうが弱くなろうが好きだから使ってる俺にはどっちでもいいんだが
知らない間に強くなる調整してくれたらうれしいね。
弱くなる調整でも結局バルログでしか遊ばないんだけどなw
バルログ使いってそういう人多いよね?ね?
-
情報どこに載ってます?
-
twitterで検索検索ぅ
冷血氏もロケテ行ってるからtwitterで色々書いてるよ
-
どう考えても最終調整ではないなw
武器の候補全部のせして、どれを残すかって感じだと思うね。
このまま来たら普通に最強争いレベルだわ。
-
テラー無敵ついに来たか。嬉しいような嬉しくないような。
-
中爪スパコンで5割ってやばいなw
-
自動で仮面拾わないとかなにげにうれしいな
-
>>416
コパンからスパコンウルコンまで繋がる爺さんもおるし余裕余裕
-
あー無敵テラーで叩かれちゃうなーこまったなー
なお実際は春麗相手にガン不利な模様
-
飛び強化もすごいけどガン不利はないなー。バルログの強化が多すぎる。
-
いや〜
この調整内容ならバルに鞍替えします。使った事ないけどw
宜しく。
-
流石にバルログとかケンはとりあえず強化候補を一度全部盛り込んで
ロケテの様子見て取捨選択する、ってやり方だと思うが。
他キャラと比較してあれこれ急に盛り込み過ぎだし。
-
ロケテで無双させてあげてアケで落とすカプコンの罠だ!
調整内容も雑ってか初心者よりだし
-
ロケテで無双させてあげてアケで落とすカプコンの罠だ!
調整内容も雑ってか初心者よりだし
-
ローリングクリスタルフラッシュ
ヒット時の硬直差が-8
EXセービング不可
中のみガードさせると+-0
ちょっと意味が分かりません
-
起き攻めゲーという頭使わなくても勝てるぬるま湯に慣れきった
中級者上位糞択荒らしキャラ使いたちが必死で叩いてるから、
こちら側も手を緩めず徹底的に糞択ジャンケンキャラ叩いていけ
がんがん意見送れ
もう暗黒の糞択ジャンケンゲーに戻すな
幸いカプコンも気付いてくれてるから今回は押しきれる
どうせディレイ起きのフレーム分かったら両対応の起き攻め開発されるから
今のうちに上位糞択キャラは叩いていけユン、ケン、セス、キャミィ、ヴァイパー、さくら等など
-
ロリとソバ持続死んだ。
赤セビ無かったことにしてディレイ起き上がりだけで良かったんじゃ
-
ちくしょー
レッドインパクト追加来なかったか…。
仮面拾いのモーションが美しいことに期待。
あとはアレコスにも期待したいなー。
>>427 いまいちどういう原理か、わかってないんだけどソバ普通にガードされたら有利で
持続当てると不利ってことだよね?
持続部分の相手ガード硬直がとても短いということなのかな。遠目からオラオラしてたのが近距離でオラオラするようになるのか。
ロリはどっち道今でも近強pキャンセル中ロリしか使わなかったし、−0になったなら死んだってほどでも無いかも?
EXロリガード時有利増えたっぽいし。
-
ソバットのガードさせて有利不利がわからないけどどういう感じ?
でも小爪が4F発生のままで良かったな。3Fだったら相手する方もダルかっただろうし
-
通常技からスパコン繋がるのか?
-
wikiまとめより。
バルログ
•弱爪有利5F、大爪持続4F、
•ソバット全体27F:ガード時有利2>4>5>6>7F
•ノーマルゴロがガード時-8F、ヒット時セビキャン不可
•EXゴロはガードでも+4F
•スパコン 突進付与
•ウルコン1 突進判定拡大
•ウルコン2 発生5F
•仮面拾いが2PPにコマンド変更
•フライングバルセロナスペシャル(スパコン)に膝追加。膝のダメージは50。
-
>>430
今までと同じ移動速度ならキャンセルしたら繋がると思う
ゴロからEX赤セビできないの残念
スパキャンできる技とEXセビできる技って同じだけど
まさかスパキャンもできない?
-
>>432
近大P初段→大ゴロ→スパコンを夢見てるんですけお
補正かかって魅せ技濃厚だろうけど
-
ノーマルゴロセビキャン不可っていう調整はどういう考えでこうなった?
その意図を教えてもらいたいね
-
バルログ使いじゃないんだけど、
ロケテで張り出してあったソバットの調整とwikiに書いてあるソバットの調整内容が食い違ってる気がする
ロケテ行ったバルログ使いにちゃんと確認して貰った方がいいかも。
-
というかソバットは2012のままが調度いいよ
EXテラー無敵はあれだけど赤セビがあるからどうしようもない
-
•ソバット全体27F:ガード時有利2>4>5>6>7F
ってどういう意味?
-
>>434
多分…だけど弱ロリぶっぱセビキャン入れ込みして
ヒットしてたらセビキャン不可で2ゲージ使わなくてガードされたら不利で終わるから
セビキャンして下さい。
という感じ?
-
想像の斜め下来たなあ
ロリ-8って確反多すぎだろ
これじゃ弱ロリ先端削りさえままならん相手が続出だろ
相手を動かす手が更に貧弱に
-
というか赤セビキャンの使いどころが全く見あたらない
溜めキャラ救済調整とやらはなんだったのか
まあ最終調整じゃないんだから極端な調整は歓迎しといた方が良いのか。
-
溜めキャラ救済にはなってるでしょ
ただし溜めキャラの多くが元々システム抜きでも雑魚性能だったから底上げしました、というだけで
-
>>439
ロケテの調整表、ゴロヒット後が撿2から撿8に、って書いてあるんだわ。
しかし今のゴロヒットは+2
つまり正負が間違っている可能性が
-
やべ変な文字書いちまったか
マイナス2からマイナス8ね、調整表
-
そういえばウルコンのコマンド被りはそのままなのか
>>442
逆なら待望の弱攻撃始動ワンチャン火力が
-
EXバルセの膝判定を下に広くとハイクロー離し入力削除はやはりないか…(´・ω・`)
-
ソバットは密着でガードされて+2。
以降は持続ごとに−4、−3、−2、−1。
バクステ狩りにはいいけど牽制狩りはやりにくくなったかな。
個人的にはつまんない調整。
-
最終的にどうなるか…
こんなの通るわけないし恐怖しかない
-
ソバット強化は嬉しいね
どっちにしろセビとか上入れっぱに弱いし出し得技じゃないからさ
ただテラー無敵はいらんと思う 相手に攻めさせないと面白い試合にならない
-
>>448素晴らしい考えだよ
無敵技貰えたのにいらないって言える心持ちが敬意に値する
今までの強キャラが弱体化受けて文句言いまくってるのに
微妙な立ち位置いるキャラこそ突然の強化を受けて戸惑うよね
まあサガット使いは普通に喜んでるけど
このまま行くとケンサガットが糞キャラになるから
バルログ使いにその勢いを止めて欲しいと思うわ
-
この調整でソバットが強化かー、色んな使い方があるんだな。
俺は上入れっぱとかセビられたりはないかな。
ガードされてバクステするくらいかな。
-
できることが増えて楽しくなるのにそれを捨てるとか勿体ない考えだなー
一度触ったら元に戻せなんて言えなくなると思うぞ
-
EXテラー無敵は赤セビあるから無くそうにも無くせない
-
システムに合わせて赤セビ対策した追加されただけで超強化とか言われるのがタメキャラの不遇だよな
元々無敵や優秀なアマブレ持ってた奴等のこと無視すんなよと言いたい
ようやくコマキャラ並みの性能を手にしただけでやたらと騒がれるのは今までのタメキャラの不遇っぷりを表してるよ
-
バルログは溜めキャラではあるけど、
ロリ 溜め長いモーション鈍い連ガも中ロリのキャラ限のみ
テラー 1溜めな上に無敵無し
スカイハイ 産廃、暴発が原因で負けるまであるレベル
実際溜めに見合う性能が有る必殺技はEXバルセロナしか無いという。
-
どうせまた弱体化するんだろ
するなら早くしてくれ
-
ソバットは弱体化じゃないの?これ
後ろいれっぱが尚更辛くなった気がする
-
ソバットの数字の意味がわからん
とりあえずどの当て方しても有利?
-
>>457
んなわけない
-
EXテラーに無敵付けてくれるのはいいけど4Fは普通に強すぎるからせめて6か7にしていいと思う
-
赤セビがなくなるのが1番いいんだけどね・・・
EXテラー無敵だとダンはいいとしてダドやさくら辺りのダイヤ広がりそうだな
もしかしたらブランカとバイソンも
-
2012のソバは持続当てても3F技ないせいで有利状況取れなかったんだから、最大 2は大幅強化だよ
なぜなら投げ暴れにも3F技にも勝てるから
後ろ入れっぱには中足中爪で130ダメおいしいやん?
まぁ、 2になるソバットなんて滅多に打てないだろうけど
俺が懸念してるのはダルシム戦だわ
近付ける強化は一つもないのにダル側は近付けさせない強化たんまりされててガン不利ある気がする
-
EXテラーにしか無敵ないんだし(ウルコン覗いて)
発生4FでもいいだろブランカのEXパチカだってそんなもんじゃね?
たぶんほとんどのキャラがアッパー調整なるから
ちゃんと上げてもらわないとな
それに無敵もきっちり4Fで途切れるし強すぎるってことはない
-
現状地上戦で最強候補ですらあるのに
対空が4F無敵+威力が高いのはまずいでしょ
-
なんていうか一部のキャラが体力差つけられて中爪ブンブンされて座られたらとてつもなくキツイ
-
地上戦は強いほうだけど最強候補は言いすぎだろ
地上戦だけでガイル春に勝てるか?
他キャラの強化がすごいことになるかもしれないしセビキャンもできないんだから
いいんじゃないのと俺は思う
キャラ相性はしかたないな
-
現状で地上戦が最強候補との認識が間違い。
地上戦ってのは対空があって、初めて機能するもの…
フエィロンが地上で強い、特に烈火がと言うのは、ちゃんと無敵対空を持ってるからで、あれで対空なかったらフエィロンなんてゴミだから。
-
まあ、そうだな。
だからこそ俺はEXテラーに4F無敵つけるのは賛成
個人的には5、6Fぐらいつけてもいいかなww強すぎるか
-
いいこと言った。
ゴネキャラが強いのは、ゴネアシ振ってても対空出るからやねんな。
-
ガイル春は弾ありきのキャラだしコンセプトが違うでしょ
弾ありで考えても同等だと思うが
そもそもバルは起き攻めと対空に難があったキャラ
その両方が同時になくなるのはまずいでしょ
一部キャラはリードされたら座りながら中爪でかなりやることなくなる
そうゆうキャラ詰ませるような調整はダメでしょ
-
ゲージ使うからいいだろ
中爪自体は判定よわいから技を置いて潰してねってかんじだろ
詰ませるなんていいすぎスト4サガバルのほうがよっぽどキツかったし
-
ショウリュウあるキャラは前に歩いて中足差しながら、飛ばれたら対空出せる(しかも簡易のおかげでめくりにも出る)が、溜めキャラじゃ溜めないと出せないのに、なにが強すぎるんだか…。
弱いとは言わないが、普通だろ。ゲージ依存するし。
溜めキャラが前歩きしたの見て前ジャンプなんて常識じゃねーのか?
-
>>471
たまに>>469みたいな極論言う人いるよね
こういう人って昇竜系持ってるキャラには絶対に飛び込めないという前提で
全てのキャラを語ってるのかといえばそうじゃないんだよねw
自分が叩きたいキャラの時だけおかしな都合で話しだす
-
一部キャラは詰まされるって…。
じゃあ現状でリュウは体力リードしたら、しゃがんで中足振りながら、飛ばれたら対空って戦法でみんなやってのか?違うだろ。
それでも、相手を動かす努力や立ち回りでなんとかするだろ…。
-
ちょっと言わしてもらう
バルログが地上戦強くてゲージありの溜め無敵対空持ってるのが
マズイって理由はウルコン2の発生5Fと中爪の性能にある
つまり、ウルコン2の溜めがある状態で飛び込んでも
無敵対空で落とされるし、地上から触りにいっても
隙を作ったら中爪やウルコン2を差し込まれることになる
もちろん、確定反撃としても凶悪な性能になるよね
これって殆どのキャラ詰むでしょ
ガイルは安全に弾置いてりゃいいし
春麗に関しては地上戦の相性が良いからまだ戦えるけど
他の横から攻めなきゃいけないキャラが中爪とウルコン2に
対応できるのかって話になる
春麗のEXスピバみたいにEXテラーが対空としてはかなり微妙な性能なら
そこまで問題にならないとは思うんだけど
4Fであの攻撃範囲なら確実にダメっしょ
-
苦労するのは一部のキャラだけだし
中爪振ってまつだけでそんなに制圧できるかよ
ウルコン2は空ジャンプに弱いし
どれだけバルログが弱くないと気がすまないんだ?
通常テラーが無敵ついてたらやばいけど
ゲージ管理も駆け引きのうちだからな
ゲージないじょうたいでは対空が貧弱なのに変わりはないし
ついでに言うとEXスピバはいうほど酷い性能じゃない
-
ぶっちゃけていうと対空簡単にしたら面白みが減る
今の状態ならケンに行くだろうけど2012からキャミィ使ってた奴みたいなのが来たら嫌
テラーに無敵よりスプレン、屈大Pの判定、屈中Kでスカし等の強化のが使ってて面白い
-
>>475
対空はEXテラー安定なんだから
ウルコン2が空ジャンプに弱いとかもはや関係ないハズ
地上戦はソバットもあるわけだし
あと、EXスピバは対空に使うと3〜4ヒットしかしないんで
ダメージがとにかく安くなるので脅威じゃない
スト4初期こそ屈状態で待ってる春麗ヤバイんじゃないかって思われたけど
実はフルヒットしないって広まってから評価が地に落ちたし
それに比べるとEXテラーはどうなのって話
-
35運休
-
すまん誤爆
バルログ使ってない人にEXテラー無敵ってだけで最強扱いされるのは納得いかんよな
-
>>476
これだなあ
EXテラーに無敵つけちゃうとこのキャラの醍醐味を無くしてる感じがする
他キャラにとっても不快要素が増えるだけだろうし
やっぱり後ろいれっぱが辛いから前ステ早くして欲しいですそれだけでいいです
-
UC2搭載した時でさえ「バルらしさが無くなる」みたいなこと言ってた人いたよねw
過去スレ見たら分かるけど
何がバルらしいかってそもそも判断が人それぞれでしょ
まさかバルログは昔から無敵持ってないとかそういう初心者がそういうこと言ってんのかな??
-
なんで、与えてもらった物をありがたがらないかなぁ~。
つまんないってなら、そーゆー戦い方しなきゃいいじゃん。
てか、このゲーム対空なきゃもう戦えないキャラ多すぎでしょ。
なんで、有名人とかが使わないって思えば、対空ない、無敵切り返しない、つまり弱いって事ですよ
-
昔からバルは無敵技持ってないとでも思ってる初心者いるのかなって意味ね
-
開幕からゲージMAXでゲージ使っても減らない仕様なら最強だったかもな
惜しかったな
-
ロケテの結果に全部任せるわ
-
>>474
ちょっと言わしてもらう
リュウが地上戦強くて無敵対空持ってるのが
マズイって理由は昇竜3Fと中足の性能にある
つまり、飛び込んでも
無敵対空で落とされるし、地上から触りにいっても
隙を作ったら中足や昇竜を差し込まれることになる
もちろん、確定反撃としても凶悪な性能になるよね
これって殆どのキャラ詰むでしょ
ガイルは安全に弾置いてりゃいいし
春麗に関しては地上戦の相性が良いからまだ戦えるけど
他の横から攻めなきゃいけないキャラが中足と昇竜拳に
対応できるのかって話になる
春麗のEXスピバみたいに昇竜拳が対空としてはかなり微妙な性能なら
そこまで問題にならないとは思うんだけど
3Fであの攻撃範囲なら確実にダメっしょ
-
EXテラーは発生直後は地上付近にしか攻撃判定ないんだから4F無敵を付与したところで対空強化にならないのでは?
無敵Fを利用しようとして引きつけて出しても一方的に潰されそう
無敵付与は、地上での起き攻めや固めを拒否するためと5、6F程度の詐欺跳びを落とすためのものじゃないのかな
それとも出始めの攻撃判定変も強化されたのか?
-
>>474
まずタメキャラを理解してない
後、状況設定がおかしい
UCとSCゲージがあってタメの完成してるバルログに
こちらから攻めなければいけないというのはそれまでの立ち回りがまずい
ガイルにソニックで削られて飛んでサマー食らって文句言ってるのと同じ
-
EXテラーが4F無敵でなにが強すぎるのかさっぱりわからない。
4F発生4F無敵ってことは、
ゲージ使って「 相 打 ち 対 空 」、2ヒット技なので大抵ダメージ負けで赤字
更に>>487
>EXテラーは発生直後は地上付近にしか攻撃判定ないんだから4F無敵を付与したところで対空強化にならないのでは?
落とせない技が単純に多そうだ。
-
>>487
ちょっと気になったので検証してみた
発生4Fがヒットするということは
コパから目押しで連続ヒットする間合いならEXテラーの無敵中に当たる
なので、その間合いを調べてEXテラーの対空性能を調べてみた
結論はヤンのセンキュウタイ以上でフェイロンのシエンと同じぐらいの
間合いまで4F目が届く
発生が4Fで溜めが42Fなのを考慮すると充分過ぎる程に実用レベル
-
てか、42Fなことに気付いちゃったよ
ダメに決まってるじゃん
最初から対空として設計してないからこういうことになるんだ
-
しったかぶるなよ
初めから対空として設定してたって。
スト4ロケテではノーマルテラーに無敵あったんだから。
-
42Fで出る無敵対空がダメに決まってるなら、コマンドで出る無敵対空は全部ダメだな。
-
なら当時は42Fじゃなかったんじゃないかな
まぁ、どちらにしろダメに決まってる
-
>>490 検証お疲れです
手間取らせて悪いのですが、その方法で対空性能の検証になるのか疑問です
シエンやセンキュウとは発生直後の上方向への攻撃判定が違いますよね
-
>>495
フェイロンとヤンは比較的攻撃判定が上になく
横のリーチが無いキャラとして比較対象に選んだから大丈夫です
これらのキャラに比べたら
さすがにバルログの方が攻撃打点は高いので問題なしです
-
俺はテラー無敵なくてもいい派だけど、テラー無敵のせいで詰むキャラがいるっていうのは違うと思うな
今まで通用してた適当ジャンプをやめて対策考えれば割と何とかなる
詰むキャラ言ってくれたら俺も一緒に対策考えるぜ
-
セビキャン考慮した比較だったらいい比較だったな
惜しかったな
-
バルログの調整に不満があるのは分かったが
それをバルログ使いにぶつけるのはズレてるぞ
お互いプレイヤーなのだからそういうのはカプコンに送れ
あるいはウル4関連スレでやってくれ
-
別に通常テラーに無敵が付いた訳じゃないだろうに。常に25%持ってる設定なのか?
他キャラ使いがネガってるようにしか見えんわ
-
つーかまあ、まだロケテ始まって2日目で詰む詰まないってちょっと早漏すぎるわ。
いやさすがにさぁ…
-
まぁ奴の中ではバルログには常にゲージがあり、溜めが完成した状態で
地上は中爪とソバットで制圧し、対空はEXテラーで対応しながら
一瞬でも隙があったらUC2が刺さるというから
ここまで叩かれるのもしかたないな
-
まぁ強化されてもそれを上回る対策されてやっぱり中堅やなになりそう
-
まあ474と486はいいコピペに使えそうやな
-
2x以外、無敵技ないんじゃないっけ?まあどのシリーズのバルログとも違うわけだけど
-
通常技対空がないバイソンみたいになったね
起き攻めしにくい環境だから、連続技のリターンが大きいバルログの方が
実戦では結果だしそう
-
バルログと同じくらいバイソンもひどいと思うんだが。ダッストとヘッドやるだけのキャラでしょあれも。
-
めんどくせーから強化しなくていいわ
強いからバルログ選んでるわけじゃないのに
-
ゴロゴロから膝でスパコン繋がったら超嬉しい
今でも繋がらないのにゲージたまったらやっちゃう
-
>>508
弱いからバルログ選んでるわけじゃねえ
-
バルログ使いはしゃがみグラップが上手い!
ってイメージがあったけど、これからは他キャラ同様バクステと無敵技こすりの低PP増えそうだな。
でも他キャラ使ってバルログと戦うと思うけどこいつまじで拒否は弱いよな。
間をとってEXテラー3Fまで無敵とか面白いんじゃね。
-
テラー出始めに無敵が強すぎるならむしろ二段目に無敵くれ。早だしで引っ掻けてるのに負ける飛びが多すぎる
-
テラーそのままにしてEXマルセイユかEXゾングナックル追加すれば解決するんだがな
-
割とマジでEXローリングに無敵つけるのが一番無難だと思うけどな
-
通常テラーにまで無敵ついたらそりゃ強すぎるけど
今までのEXでゲージ吐いても弾無敵までしかつかなかったのがおかしいんだよ
他の昇竜や溜め対空技でEXでも無敵つかない技なんて他にあったか?
-
4Fぐらいは無敵あってもいいだろEX技だし
-
テラーにEXだろうが無敵をつけると全員がバルログを使い始める事になるからやめたほうがいい。
Xバルにグラップとディレイ起き攻め付けて見ろよ。やべーだろw
-
>>517
Xは今と違って押し付け起き攻めゲーじゃないから大丈夫
いや、だからこそXの方がやばいんだが
-
というか別キャラじゃね
-
というかこれからはEXテラーぱなすだけで良くなったからバク転削除でいいわ
-
別にセビキャンできる訳でもなく
無敵長い訳でも詐欺れない訳でもなく
ノーゲージでEXテラーより強くてコマンド技でセビキャンできる昇竜持ってるキャラだらけの中で
EX限定の後ろ溜め技に無敵ついたところでゲーム壊れると思っちゃってる奴がいるのが理解できない
-
>>489
4F発生4F無敵なら4F目は無敵かつ攻撃出来てるから相打ちになんかならんだろアホか
-
ゲームスピード上がってるなら空対空難しくなるだろうし
基本コンボでもゲージ消費するしなぁ
-
ひきつければだいたい勝つけど攻撃判定のほうがはみ出てる技とかだと相打ちになるよ。
てか実際ロケテでディージェイのニーショットに出したら相打ちになったなあ
出すのがそんなに早かったとも思わないけど
超引きつける必要があるよな
-
てかノーマルゴロガード-8は結構やばいんじゃないか?
ガード上等のライン押しができなくなる訳で・・・
もうゴロもハイクローも削除でいいよ・・・
開発が何考えてるのか全然分からん
-
俺の記憶がたしかならヒットー8って書いてあったような
中ゴロがガードでプラマイゼロ
-
ヒット-8な訳ないだろwww
当ててウルコン確定の突進技なんてあるわけないだろwww
ないだろ・・・?
-
まぁ ぶっぱブンブンするなってことだよ。
いろいろとこのキャラぶっぱ強かったんだし 接近するならそれなりのリスクをつけろってやつ。
-
見間違いか ガード時ならよかったが ヒット時か。
まぁ 開発がご乱心なんだろう
-
それ各種急降下持ちやガード微不利突進持ちキャラに言ってやれよ・・・
-
雷撃・ファルコンはゴミだと思うから ほんと弱体化がいるよな。
-
でも春バルブランカガイルダルみたいな簡単操作で待ちがメインが強い
ゲームも俺はいやだな
殴り合いたいわけじゃないがうんこ座りして我慢大会はいやだ
-
ガードされて五分ならゴロヒットで-8ってそれは誤植だろ
とりあえず最終調整までに後はどういじれば面白くなるかを開発にアピールしていかないとな
個人的に
面白くなる>強くなる
ですわ
-
>EXテラーの無敵
攻撃判定の都合上、対空に向く向かないって話が出てるけど。
ぶっちゃけ、対空に全く向いてなかったとしても
適当な弱攻撃で刻んでくる固めにお仕置き出来るだけで俺は大満足だ
バルログで何が辛いって、相手の頭使わない作業に為す術がないのが一番辛かった。
-
EXテラーよりもソバット強化とスプレン5Fの方がやばくないか
ソバの全体F減ったことで空振時も対応されづらくなりそうだし、一点読みだったバクステ狩りソバが固めの始動技に昇格する
スプレンは単純に反撃性能上がるし、グラ潰し中足からなら猶予をもって繋げられる
さすがにコパコパや中足ノーマルヒットから繋げようとするのはお願い行動かもしれんが、あとがない状況では十分強い
他キャラの強化を思えば当然の強化かも知れないけど、攻めをこれだけ強くするならEXテラーの無敵は蛇足なんじゃないかな
-
え?何、ソバの全体F変わったの?セットプレイ色々見直す必要あるな
それにスプレン5F?すごいなそれ
ブラッディー発生変わらずかな?
ブラッディー5Fとかでいいのに
ゴロゴロが死に技なのが無念だね
中足ゴロゴロにはウルコン確定しちゃうとかゴロゴロの意味ないねー
-
出っ歯調整やん
-
8Fで距離離れたら大概のウルコンは入らないんだからその書き方はおかしい
-
EXテラー無敵は 対空性能よりも
ジュリや ガイに 画面端で固められた時の割り込み性能に期待する
「バルログの中爪で詰む」なんて思慮の無い発言は
バルログの判定を見てから言って欲しいな
拳までしかない、攻撃判定
爪の先まである、やられ判定
間合い管理すると、タメ解除
しゃがんで チクチク 飛ばせて テラー対空 なんて
考えなしに飛び込んでくる相手以外に決まらないよ
-
テラーの硬直増えたりしてる?
-
>>539
同意
しゃがんでちくちくしてるだけのバルログに飛び込むアホなんて今でも雑魚だよな
普通は間合い管理必要になるし、その間合い管理見てから飛んでくる
EXテラー無敵で強くなるのは対空じゃなく切り返し
対空ガーて言ってる奴は今のバルログにも何も考えずに飛び込んで早だしテラーや上り爪で処理られてるはず
-
ソバからスプレンが簡単に入るって聞いたんだがどんなものだろう
-
別にスプレンの溜め時間が短くなったわけじゃないからな。
ヒット後の浮きの高さがかわってなければ、今までと入れやすさ変わらないんじゃねーの。
むしろソバの全体フレームが短くなったぶん、難しくなるかも。
(入力タイミングを早めにしてしまいタメが完成していない)
-
次回作は大EXテラーと1フレしか変わらなくなるわけだからいけそうだけどね。
コマンドの長さがネックだけど、トレモで小一時間練習すれば誰でも安定するならカプコンに苦情くるレベル。
まあソバットにしろスプレンにしろ次のロケテではマイルド調整になっていそうだけどw
そこで溜め時間増加とか意味ない調整されてたら発狂する。
-
ソバの全体フレームが短くなったん?
ソバテラのタメは間に合うのかな?
-
>>545
ヒットさせたあと行動可能になるのが早くなるだけだから
ソバット出した後に一瞬の溜めが必要になるだけで
今までとソバテラのタイミング自体は変わらないはず
-
ソバテラは普通にできました。
なんかミス多くて感覚が違うと思ったけど、筐体のレバーといつも使う
家庭用のアケコンのレバーとの違いかも。
EXテラー無敵は対空より地上で相手に固められた時の切り返しに活躍。
それを相手に分からせると、お見合いになることたびたびあったw
-
スパコンの膝は無警戒の相手には決って面白かったw
ただ、ゲージ溜めるにはEXテラー使わないで我慢する必要があるので、
その我慢と引き換えにスパコン使うかはちょっと疑問。
(ユンのスパコン程強力とは思えないし)
-
中爪スパコンってできるの?
-
>>548
イズナの威力が高いしコンボで使えたら相当いい感じだと思うけど
-
強いからバルを使ってるんじゃない。弱いからバルを使ってるんじゃない。
好きだからバルを使ってるんだーーーー!!
ただね、ちょっとだけ強化みたいなことをしても隠居勢はもどってこないと思うんだ。
もう一度火花バチバチランクマが盛り上がるにはこれくらいの変化はいるんだろうな。
ちなみにEXテラー無敵がいらないといってるのはPP4000以上勢だけだと思う。
それ以下の人たちにバルを楽しんでもらうには必要な強化かと。。
みんなが楽しんでくれることを前提にするならば、4000以上の200〜300人より
それ以下の数千人だろうね。
-
いや俺箱でPP4000あるけどEXテラーに無敵ついてもいいと思うよ。
ってか強化される春に詰むぞ!って勢いだし
-
んじゃ根本的な事を聞くか。
お前等バルログ使っててどこに面白さを感じてたの?
-
バルログしか使ってこなかったから、他キャラにどんな面白さがあるのかをしらんし。
爪ハズレや仮面はずれみたいな他キャラにはないギミックはマゾ的に楽しんでるわ。
-
スパコンは多分入るよ
膝判定はexより小さい感じだったけど
移動速度は同じだったし
立ち限定キャラは数人いそう
エレナは多分立ち限定だな
しゃがみに立ち中Kあたらんかったわw
-
バルログの良さはまず変態で美男子なところだよな!
サムスピでも天草使うし、まあ女キャラも好きなんだけど
あとは長くて早い牽制持ってるキャラが好きなのもある
-
話にもならぬわっ!
-
屈中k→屈中P→EXバルが溜め無しでやってもギリギリ間に合うんだよね
じゃあ屈中k→屈小P→UC2も溜め無しでいけるかな?
距離が開くから無理か
-
>>558
後者はノーキャンだから十分タメは作れるぞ。
ただ、距離的に繋がるか繋がらないかは別。
密着で相手がしゃがみ時なら、中足→コパで距離的には中足が当たるキャラが数キャラいるから
キャラ限・状況限でなんとか可能かもしれんね
-
バルログ最強
-
http://usf4.nesica.net/enq.html
ロケテで書ききれなかった分はここで受け付けてるみたい
他キャラ使いの意見で不当な弱体化されないようにしっかり書こうぜ
-
現在受け付けておりませんだぜ
俺はロケテ初日のあとに書いたけどな
-
ロケテαで試作的なものだからまだどうなるか分からない
急降下ジャンケン野郎の叩き&工作が激しくなってるけど手を緩めず徹底的に叩いていけ
特にユン、セス、キャミィ、ケンなど
糞択ジャンケンキャラたちはきっちり止めさしていこう
もうAEはうんざりだろ
-
ケンはべつに嫌いではないんだけどな
ただかなり地上戦強化されたんだし空中竜巻はノーマルとEX共に吹っ飛びでいいんじゃね
-
>>563
ユン、キャミィ戦おもろいやん
-
EXテラーに無敵とかいらないから
対空テラー相打ちした場合ウルコンやEXバルセで追撃可能にしてくれ。
拒否はいらんねん、対空が欲しいねん。
-
コア重ね好きなよーにやられるのが嫌だから無敵はほしい
-
このキャラ拒否性能が低すぎるのでそこは補強しないといけない
けど拒否性能が強すぎてもつまらないのでリスクはしっかり負わせないといけない
斜めタメ技でゲージ使ううえセビキャンできないEXテラーに無敵をつけるのは妥当な判断だと思うけどね
今後他の部分での性能低下はするかもしれないけど無敵だけは残してくれよ本当
-
テラー無敵はいるっす
-
EXテラー着地したときの硬直は変わってないの?
-
>>556
おめぇさんとは上手い酒が飲めそうだ
ギルティではヴェノム、メルブラではワラキア使ってました
-
バクスラの硬直を0Fにしよう(提案)
-
キャラ調整の基本は同キャラで対戦して楽しくなるかどうかが一番のキモだよ。
仮にお前等の調整どうりにしてバルログ同キャラが本当に深いものになるのかそれを考えな。
-
んなわけあるか
同キャラ戦で楽しいキャラなんてリュウケンくらいなもんだよ
同キャラ戦が楽しいのは押しつけあうほどの強味も無けりゃ突かれたら詰むほどの弱味もない万能型の特権だ
-
こいつは本当に何もわかってねーな。
他キャラの価値観押し付けるなよ。
まぁそもそも、「とうり」とか書くやつにまともなのいない。
-
あ、↑は>>573へのコメね。
-
テラーじゃなくてEXコロコロに無敵付ける方が面白いのにな
-
バルログ同キャラを楽しくしたかったらまずバルセロナを消さないとな
-
技を消すというのはやれることが減るのでダメ。
発生F、リーチ、持続、無敵、不利Fをいじって調整しないとダメ。
-
いや無理だから
-
578は恐らくためキャラの全スレにこんなこと書いてるから内容に意味とかない。バルログ同キャラが楽しくなるのは歓迎
-
公式ブログに溜めキャラつまらんだの強くするなだのと必死にコメ投稿してんの、こいつじゃねーの?w
-
テラー無敵いらない坊→中級者(俺、無敵ないキャラでさばけてかっけーって思ってる自己満)
テラー無敵いる→初心者(バッタで詰むから無敵くれ)
上級者(なんか無敵ないと話しにならん)
-
↑定期的に似たような書き込み見るな
-
バルログ神は一回つけてみて様子見たらいいんじゃないと言ってたな
-
>>583
ぶっちゃけ言うとおりでわろた・・。 いらない坊です。
ただバルログと戦ってると「あぁ…このキャラ無敵ぐらいあってもいいな…」
とは思うよねやっぱw
-
バルログって無敵無い代わりにバク転と足の速さと
バルセロナで画面端から反対側に行ける機動力を持っているのだとばかり思ってたよ
-
バルセロナで反対行けてもステステステ大足とかだいたい確定だからなぁ
-
バルログに無敵ついたら一強になってしまう、ゲームが壊れるとか言う奴がいたが
間違いなくアンチだよな
もしそうなったら有名人のほとんどがバルログにキャラ変えするだろう
実際EXテラーに無敵がつくことだし、アンチが憤死する様が楽しみで仕方ない
-
>>587
足の速さ:最速ではないし、ステップに関しては隙デカい部類、バクステは優秀
バク転:ないよりはあった方がいいレベルの拒否、入れ込まれてない限り見てから余裕で狩られる
バルセロナ:スパコン、ウルコン確定キャラ多数、飛び道具あればそれも確定、当てにいってもセビや低姿勢と拒否手段多数
バルログ強いと思うのは移動投げと、溜めキャラながら溜め無し状態からでもそこそこの火力出るとこ
リーチの長さに伴う確反の多さ
バクスラやバルセロナやらに文句言うのはまず間違いなくキャラ対策を考えもしない初級者
-
EXテラーに無敵を付けるなら
EXテラーだけ溜め時間戻すとか隙を増やすとか
いろいろやらなきゃダメだろうね
現時点のままだとありえない
-
>>583
○○坊じゃなくて○○厨(ちゅう)な
なぜか房を坊と取り違える奴が昔から多い
俺こういう細かいとこ気になるんだよね
-
4フレしか無敵ないんだしいいよEXテラーはこのままで
-
「〜しかしない(知らない)やつ」って意味合いで厨が使われてるけど
元は「中坊」の中を文字ったものだもんな、まったくスレには関係ないが。
あ、バルログ?ロケテで中爪スパコン決めたけど美しすぎた。
-
そうか、中爪確反でスパコンかw
正直バルログ史上最大のアッパー調整じゃなかろうか
-
今回のバルログの性能を見るとバル使い達がいかに調整でごねるのが上手いかがよく分かる。
さすが昔から自虐の訓練を積んできただけあるね。
バルログにキャラ代えをするので色々これから教えてくださいm(_ _)m
-
調整でゴネるのがうまいならこんだけシリーズ出てるゲームでこのポジションなわけないだろ
-
>>599
イイ心構えだ! まずは対空だ!
このキャラに安定対空など存在しない。
トレモでリュウの早だしJ大kをレコーディングして
ひたすら対空し続けろ、まずはそこからだ。
-
ごねるの上手かったらスーパーの時点で無敵ついてるわ。
>>599みたいなザコにはバルは無理だからやめとけ。
-
調整案アンケートのバルログ使いの勘違いぶり知らんのか
今でも腹立つわ
何がヒョーバルだこの野郎
-
AEの「気軽にソバットを振れなくなるでしょう」は絶対に許さない。絶対にだ。
調整そのものじゃなくて、調整の根拠が狂っている事を許さない。
-
バルに文句言っていいのは無敵もってないキャラだけ
-
足早くて移動投げあって地上戦最強にバクスラあり対空完備
ウルコン強化 コンボ簡易化操作楽ってコレもう使うしかないですやん
-
バルログ使いが増えるのは歓迎する。
5年間バルログ使ったから弱いとこや対策など完璧に近いしキャラチェンできた強キャラ厨に負ける要素がないもんで。
-
DJのダッシュUCがバルログ使って活かせる場面ってありますか?
-
前ダッシュ見てから弾うつやつにダッシュUC2とか
危険波動をセビ前ステUC2とかですかね。
-
バクスラとか死に技だけどな、
削除でもいいくらい、
ウルコン強化って今までは他のキャラに
比べたらほとんど使う頻度が少なかったし
強化というより、やっとまともに使えるように
なったというところだな。
正直ae2012では中足小ゴロを攻撃の主軸と
使ってただけにゴロ弱体化は痛いわ。
-
書き込みのいくつかを削除しました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。
-
>>608
とりあえずソバテラは一瞬で出来そうだな
-
>>610
アベルにバクスラは弱くないよ。
-
最強のゴネキャラ使いはリュウと春麗に決まってんだろアホか
-
>>610
尚、元々の発生は今回の調整よりも1F早かった模様
まともに使えるようになったというよりは
弱体化しすぎたので元の性能に戻しましたって感じ
開発が自ら調整ミスりましたすいませんて言ってるようなもん
-
バル強化で一番楽しみなのは上級者がメインで使ってくれるかもしれないことだわ
現状だと抜けて強い人は一人で、しかも露出が少ないから動画もあまりないしな
海外の大会にもちょくちょく出たり配信したりするような人が使ってくれるとありがたい
-
>>606
じゃあ使えよ
そして絶望しろ
-
スパ4と2012でサブでしか使ってないけど絶望することはないな
ほんと自虐するほど弱くないよなーって感じ。被せ用に重宝してる
ステの性能が高くないのは感じるけどちょっとでも上がるとくぐりが強すぎる
-
元の発生は7だろ
コパ+5なら尚更7でよかったのにどうしても戻したくないんだろうか
-
絶望しろってww
いつまでスト4のバル引きずってんだよ
どうせスパ4から初めた程度のくせしてさ
-
某元サガット使いはサブキャラ全部勝率80近くでマスター以上だったくらい人間性能が高かったが、バルログにも手を出して勝率65前後でマスターまでいくことはなかったな
まぁスト4時代だったからしょうがないけど、今でもバルログはやれること多くないから人間性能高い人はすぐ飽きるんじゃないかな
-
なんだかんだ言っても、プロがメインキャラにしてない時点で強キャラじゃないのはわかるだろ。
さすがに今回のロケテ性能がそのままきたら誰かは使うかもしれないが。
-
結局歪み起き攻めと昇竜ないとやってられないゲームだからなぁ
そう考えるとPRログはすごい奴なんだと思う
-
>>620
スト4からですwww
とりあえず、無敵持ってるキャラからバルログにキャラ変えしたって勝てないのは間違いない
-
599に削除以来きてるのか。バル使いとして、スト4の悲しみもユンヤンルーキャミーに虐められてたのも知ってるが。デタラメな要求とか、対策不足の愚痴も見てきたからな。無敵対空を備えて、スレがどう傾くのか。
-
概ね好感触な調整だけどソバットの調整が何したいのかイマイチ把握できない
ここは単純に不利F削減するだけで良かったのに
-
ソバットは一部の他キャラ使いにいつもいつも「出し得強すぎ」と言われ続けてきたじゃない?
特に言われたのが、牽制技への刺し返しソバ。
AEで先端当て以外反確になってさえ言われ続けてきたじゃない?
一方バルログ使いはソバットを移動投げ択で使いづらくなったことを問題視してる人が結構居たじゃない?
もともと崩しが弱いのに、移動投げ択のリスクを更に増やすとか何事だよ?と
そこで、両者の意見を折衷させて、近距離で発生直後を当てたときだけ有利になるようにしたのではないだろうか。
-
DJ使いだが強化と聞いてキャラ変えを視野に入れて練習しだした
取り会えず
コパ、コパ、中
屈中足、屈中P
近大P、屈中Pの目押しは実践でも繋がる
てか、バルログのコンボってこれぐらいしかないの?
なんかおしゃれなのあったら教えてください
ソバテラは実戦だとまだ全然安定しないわ
立ち周りがけっこう難しい
ノーゲージの時コパコパ中って繋いじゃったら技出さないのが正解?
いつもヒョーしちゃう
あとずっとフレのコーディーに相手して貰ってたんだけど
道着キャラハゲる予感する
-
コンボキャラじゃないからな
立ち回りとキャラ対だからな、
強化されるってことで移ってきた
他キャラ使いは苦労すると思うよ
-
強化ときいて寄ってきた人が果たしてどれくらい残るだろうかなあ
DJなら大丈夫かもしらんがノーゲージ無敵昇竜持ってるキャラからだと絶対にムリだと思う
-
AEユン→2012キャミィ→ウル4バルログ
この大移動は間違いない
サガットジュリとかは立ち回り上手くないと使えないから
お手軽強キャラ厨の目指す行き先ではない
-
>>628
J大P→近大P1段目→EXローリング→屈中P→EXバルセロナ
ゲージ2本消費で400ダメージ
-
>>629
同意、まず急降下やお手軽EX突進持ちに対してハゲる
次に優秀な飛び道具持ち、リュウやガイルみたいなの相手にハゲる
そんな苦痛を乗り越え、髪の毛が一本でも残った奴らだけがバルログを使い続けられる
今回EXテラーに無敵がついたことで切り返し能力は強化されるのは間違いないけど
=お手軽強キャラということにはならない
まぁ移りたきゃ好きにすればいいと思う
ただ自分の髪の毛は大事にしろよと忠告しておくわ
-
つかバルログは強引に行けるキャラじゃないからねえ。
雷撃蹴とかファルコンとかでゴリゴリやってたプレイヤーには向かんだろ。
-
ソバットや中爪強いって言うのはまだ分かるけどな
バルセロナやスプレン強いとか言っちゃうレベルの奴がきても頭皮の砂漠化進行させるだけさせて
元キャラに帰っていくだけのことよ
-
すいません、移動投げってどうやるんですか?
-
帰れ
-
他キャラ使いか?
移動投げは立ち大Kをキャンセルして投げるんだよ。
-
>>633 きみ面白いね 美を探究しているバルログを
使っている人がみんな禿げたおっさんだったとは
-
下溜め作った状態で最速ジャンプ攻撃で空対空することって可能?
-
バルログの調整なんて歩きと飛びを少し早くすれば十分だったろう。
早すぎてテクニカル。そんなキャラにしてくれ。
-
結局、昇龍ないキャラなんて強化されたって使われないよ。
特に有名人
-
>>628
あとは>>632とF式かな
遠距離弱ゴロの爪を空中HITさせたら強テラーつながる
コンボミスったあとのバルセロナの下りでセビ割り用にニュートラル2段も若干慣れが必要
-
確かに強引に行って勝つキャラ使ってたらバルログを使うのはつらいだろうね。
-
バルログ使おうとして移動投げのやり方聞いただけなのに帰れって言われるのって最悪ですよね
何でそこまで怒るのか理解できない
教えてくださった方ありがとうございました
-
投げはバルにとって貴重なダメージソースだ
がんばれお
-
検索したらすぐ出るから次からは自分で調べよう
-
強けりゃ上位陣は使うよ
ときどのヒョーバルとか超見たくない
-
バルログをよく知ってる人ほどヒョーバルはカモ
スパ4ガイル並じゃなきゃゲームシステム上タメキャラが強キャラにはなれん
素直にたかしや豪鬼使っとけって
-
>>645
なぜ自分で調べようとする努力をしないのか
-
帰れ=怒ってるとか意味が分からんしな
自分で調べてこいって意味だよ
聞けば何でも教えてくれると思ってる学生さんかね
社会出たら通用せんから、今のうちから分からないことは自分で調べるくせつけとけ
調べてもどうしても分からなかったら、その時聞きに来い
そしたら誰だって帰れなんて言わず教えてくれる
-
使ってみたらわかるけどバルログよりサガットの方が簡・・・
-
サガットも対空あるけど背高いから上の意識難しいぞ。バルログより地上戦細かいし
-
いやーーー 久しぶりにプレイしたら対空がでなくってPPがだだ下がりだわw
適正PPから1000以上下がるときって対空できなくてバッタにやられまくるんだよね。
-
サガットは難しいだろ
ワロスで曖昧に勝てる要素があるってだけで
基礎力が高くないと扱い切れるキャラじゃない
弾撃ちも地上戦の技の振りも押し引きの緩急も全部難しい
セットプレイが無いから地力の差も出やすいし
-
オレもサガット難しかったな…。
他の道着は凄い簡単だったんだけど。
足遅いのと身体デカイこの2つが思った以上にきつい・・・。
移動アパカとか出来ないです。
-
だから要求される能力が 違う と言ってるのに。
バルログ使いに必要とされるのは少ない技でやりくりする能力
サガット使いに必要とされるのは多い技を使い分ける能力
-
いかに対空できるかだなー
垂直大K以外ってバル使いのみなさんオススメありますか?
立大Kはベガみたいな使い方すると潰されちゃうお
-
いちいち上げずにテンプレとwikiぐらい読め
-
>>658
相手の飛び込む距離と出す技とそのタイミングでかなり変わりますよねこのキャラ…。
前J中pで対空してるとリュウの決め打ち中p滅とか食らうし。
相打ちしてもダウンとれる上ガン見超反応テラーがボクは好きです!
-
対空で出す技は確かに状況によって違うなあ…
それでもBJ中Pは大好き、特に急降下系には
-
プレイヤーの名前だすなよ
アイツのせいで迷惑してるバル使いも多いんだぞ
-
バルログがお手軽なんて、煽られなくてもほとんどのバル使いが思ってることだと思うぞ
とりあえず中足や近大Pからのコンボ(グラ潰しも兼ねる)と移動投げとソバテラできれば形にはなる
必須ネタだってあるにはあるけど、全体的に覚えることが少ないのは確か
ただしある程度強い人相手だと、キャラ対策して相手側の行動に対応して勝つスタイルにならざるを得ない
まあ最上位いけばキャラ対うんぬんは全キャラに言えることだと思うけど
アケ上位のキャミィと対戦するとバルと地上戦してきて笑うしかない
-
中爪確反からのスパコンとか早くやりてー!
コパ擦り→コパ→中爪スパコンとかもやりてー!
ヒョッとしてソバ→スパコンも出来たりするんか!?
-
ソバスパコンって要するに現状のソバブラッディみたいな当て方しないと無理なんじゃね
-
>>667
自分で調べる努力もせずに調べれば分かることを聞いて
それに対しての指摘に対して最悪とか言う人に
常識がないと言って何がおかしいのだろうか
もしかしてご本人様かな?
次からはちょっとでいいから自分で調べてから質問してくださいね
-
>>669
あのー横からすいません
移動投げのやり方を教えてください
どこを調べてものってませんでした
-
調べたら絶対出てくるくらい基本なんで諦めないで!
-
どこ調べてものってないならできないんじゃねえの
-
>>670
どこ調べても載ってなかった?
参考までにどういう調べ方したのか教えてもらえないだろうか
スパ4 移動投げ でググったら一発で出ちゃったからさ・・・
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/146.html
-
わかりやすい荒らしにいちいち反応すんの辞めない?
-
そんな・・・俺の数少ない楽しみなのに・・・
-
この阿呆すぎる流れはここで終わりな(^ω^)
-
バルログスレには自浄作用があって自然と美しく・・・
-
あー、にわかバルログが増えるのは嫌だわ。
-
>>>666 ヒョ〜っとしたらヒョ〜っとするかも!!??
ゴロゴロキャンセルスパコンももしかしたらヒョ〜っとするかも!?
-
今ランクマ、エンバトで増えたりしてる?ケンは増えたけどサガやバルはどうなんだろ
-
バルログが超強化されたとしても、アンチが大量発生してウル4 2015で弱体化される
むしろ今回は微妙な強化で終わって、次のバージョンでも強化対象になるくらいが理想的
-
>>676
確かに、
配信者の某バルログ使いの人を
リアルでみたときドン引きして使うのやめようかと思ったわ
-
強化云々以前に、早出しJ中P出そうとして中ハイクロー出るのなんとかしてくれ
あんな微妙ムーブして空中かっ飛ぶのはまだしも、着地スキだらけでもうね
もともと中ハイクローなんて使おうと思ったことなんざ無いからいっそ消せよと
-
>>684
ありすぎて困る
あと垂直大K対空しようとしたらバルセロナで吹っ飛んだりな
まぁ溜めキャラだし仕方ないことで、ニュートラル意識してない自分が悪いけど
せめてハイクローどうにかして欲しいと思うわ
スプレン発生やらコパ猶予やらソバットやらもいいけどさ
ハイクローは開発からも忘れ去られてるの?
-
相手の固め→前ジャンプ攻撃にどうやって対空してますか?
-
スパコンって使い物にならないから400だったのに400+膝っぽいしとんでもない性能だよね
-
>>684
散々言われてることだけど
ノーマルハイクローは削除されたほうがバルログにとって強化になる
特に弱と中は全く使いようが無い、強はまだあるほうだが
-
>>686
反応できたならば垂直空投げ、垂直大K
無理なら前ステ、明らかにめくりならセビ前ステも
-
弱と中ハイクローって本当に何に使うんだろうな・・・
バルセロナを空対空で落としてくる相手への奇襲!
と言われても、爪の先端より先に食らい判定が出てて
バルセロナ狩ろうとした空対空にそのまま負けるくらいだし・・・
例えるならグラップを潰せないグラ潰し専用技みたいな
-
>>690
たまーにタイミング次第で強ハイクローが当たらない飛びをする敵に中を使うが
それでも弱を使うタイミングは全く無い、あるはずがない
-
なんでハイクローはいつまで経っても離し入力削除されないんだろう
調整アンケートでも書いたんだがなぁ
-
離し入力どころかそのまま削除してもらって一向に構わない
-
無くしてくれれば下溜め上Pコマンドが空くんだがなあ。
バルセロナフェイント(追加攻撃無し、着地硬直1)みたいなの追加してくれないかねえ。
-
ノーマルハイクローも敵に当たらなかった場合には着地硬直減らしてくれんかな。
-
ノーマル版ハイクローはまじでいらない。暴発して死んだことが何度もある。
でもEX版だけ残してノーマル版削除なんていう不自然なことにはならないだろうし、やっぱり離し入力無効化が一番。
あ、新キャラのヒューゴはでかいからノーマル版を当てやすそう・・・使えるはずないか
-
ノーマルハイクローはヒットかガードで着地硬直あり、当たらなければ着地硬直1F
とかならまだ使い道はあっただろう
-
今思えば俺達バルログにとって起き攻めってマジで凶悪なシステムだったよな・・・
いぶきとか画面端セスとかアドンとかルーファスとか他にも色々起き攻めされてる場面思い出しただけで
吐き気するわ!
-
ノーマルハイクローはリスクを考えると
当たったらウルコン確定ぐらいにしてもいい
-
ハイクロー
弱・・・壁まで飛んで壁際で着地。硬直少なめ。
中・・・壁の高い所まで飛んでから飛びかかる。ジュリの疾空みたいな感じ。速度うp。
強・・・起動は今と同じ。サイコクラッシャーと同じくめくり性能を付与。速度うp。
-
というかハイクローいらない…
EXも含めていいから…
-
ハイクロー消えれば空対空やりやすくなるんだよな
-
お願いハイクローをジャンプでかわすクセを持ってるやつには
面白いほどノーマルハイクローがよく刺さる
-
>>700
強ハイクロー今でもめくれるぞ。
サイコクラッシャーほど簡単じゃ無いが…。
-
ハイクローって元のオウガみたいに
ボタン入力とレバーで角度変更できたらいいのにな
めくりハイクローとか決めれたら面白いのに
-
というかバルログの壁ターン技の硬直時間はかなりおかしい
ウルコン確定級の隙付けられるほど強い技とは思えないんだよ
-
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。
-
EXバルセロナはまだしも、ハイクローもノーマルバルセも壁に一回ついてからという条件つきだしな
同様の技でいうと、アドンジャガートゥース、元オウガ、まこと土佐波など
トゥースはガードされても思い切り高い位置でめり込んだ状態で-4、アマブレつき、コマンド技、弱でフェイントも可
元オウガは軌道修正できる上、フェイントも可、ヒット後フルコン含む追撃可能
土佐波は何か技出してればヒット確定するほどの速さの上、壁まで無敵
土佐波除いて、ノーマルで勝ってる要素は皆無、EXバルセロナで対抗できてるレベル
逆に考えて、ノーマルはEXバルセロナの性能の犠牲になったのだ、と俺は思うことにしてる
ハイクローの事は忘れるようにしてる
-
ふと思ったがそもそもEXバルセこそ弾抜けあるべきじゃね
-
いや、それはマジでEXテラー無敵とは次元が違うヤバさになる
25%あったらしゃがんでるバルログに弾撃てなくなるで
EXバルセではなく、EXハイクローの壁張り付きまで弾無敵つけるべき
突進部分だけついてても何の意味もありゃしない
あとはノーマル含め、ハイクローはガードされててもサイコみたく相手突き抜けるとか
EXテラーに無敵は嬉しいとは思うけど、それ以前にもっと直すべきところあっただろと思う
-
流石にそれは駄目だろうといいたいが、対ソニックとか考えたらあっても良いような気もする。
どのみち溜め完了してるバルログに弾撃つ奴居ないし。バラハイとか、話題のEXハイクローのおかげでw
-
EXハイクローはダル戦で必要だから消されるとちょっと困る
張り付き後は完全無敵でも別にいいだろうとは思う
あんなもんガードできないほうが100%悪いんだから
-
確かにあの着地硬直は、距離が離れるとはいえ完全無敵技のそれだわ
-
なおスト4からバルログを使いつづけてきた人からは
「そんなもんだろ」と悟りにも似た返事が来る模様
-
火力が落ちてもノーマルバルセロナに膝が付いて、
EXバルセロナにはさらに弾無敵がついていたとしたなら
着地硬直にウルコン確定でいいかもしらん。
-
今から中爪スパコンの練習家庭用でやろうとしたら
全然出なかった…。中足スパコンはいけたのに。
自分がどんだけコマテク無いか思い知ったわ…。
1タメ31中p9kでやっと出せたわ…泣きたい。
-
俺もそのやり方でやる予定
それ以外じゃ無理ぽ
-
>>715
それなら膝部分は崩しコマ投げみたくダメージなくても俺は構わないわ
ノーゲージで中爪からバルセロナいけるのはデカい
-
中足波動があるなら中爪ハイクローがあってもいいよな!威力は要調整!
-
贅沢はいわない
ハイクローの離し入力削除、ゴロは連ガ、この2つだけやってあとは現状維持でいい
-
そんな2つだけのバグ調整であとは現状維持とかアホか…
雑魚は黙ってろよ。
-
スパ4ver2012→ウル4
ハイクローの離し入力削除、ゴロは連ガ、この2つだけ調整しました
ウル4と名前を変えてまでソフト出す意味あるか?
-
誰も望んでない斜め上調整や弱体化くるくらいならそれでいいとは思う
-
すくなくとも今のスパ4はさすがに飽きてきたから
大きく変えてくれるのを弱体化だろうが強化だろうが俺は支持するよ。
各キャラ2・3箇所調整するくらいだったら遊ぼうとは思わない。
まぁ新しいシステムや調整で今までの感覚でやれないから
今のPPくらいの結果がだせるのか不安はあるけどねw
-
死に技や迷惑な離し入力もこのキャラの個性だと思ってるから文句は無い
それが原因で負ける直前までは
-
分かるわ
仕様だしわかってて使ってるから別に文句ないわー
ハイクロー暴発→滅っ!!→ふざけんな出してねーよ!!
-
じゃあこうしようぜ。
ハイクローHIT時相手思いっきり高く浮き上がってUCで追撃可能にしよう。
そうすれば ハイクロー暴発→醜い薔薇だっ!
ってなるぞ!
-
>>727
君、、、天才だね。
-
ハイクローに必要な貯め時間を100Fにしてくれれば暴発も減るんじゃないかな
EXだって単発でしか使わないから困らないっしょ
-
正直それくらいのリターンはあって然りのリスクだと思う
そもそも当たってくれる奴がいるかどうかって話になるが
こっちがまるで意図しない、相手が予想すらしてなかった場面の暴発ハイクローでさえガード余裕でしたなのに
-
ソバットやスプレンの強化でグラつぶしが痛くなりすぎるから、自然と相手のガンガードと無敵こすりが加速して、
結果昇竜におびえながらポイポイ投げるだけのゲームになりそう。
そしたら起き攻めや固めから読み勝ってダメージ取るのが好きな人は窮屈な思いをするようになるかもしれん。
起き攻めは控えめで対応重視の人はテラーの無敵で安定するから面白くなりそうだけど。
-
ハイクロー突進中ボタン押しっぱで着地せずに逆端の壁に張り付いてそこからハイクローで往復してくるようにしよう(提案)
-
遅ればせながら、ロケテでEXテラーに無敵があるのは嬉しいですね。
変わりにEXバルセロナをコンボに組み込めなくする等して、昔ながらの
コンボ以外は大体強いけど、コンボは本当にダメダメ
というキャラになったら面白いかも。
-
それはそれで面白いのかもしれないけど
近大Pが微妙になるし火力とダウン無くなるのは流石に弱い
小技始動100ちょいでダウンなしとか悲しすぎるだろ
-
>>733
それするならバルセとイズナの判定を鬼強化して強テラーにも無敵をつけてスラも当てて五分にしよう!
絶対つまんねーキャラだな!おれはそうなったら元にでキャラ変えるわ!
-
アホか、お前はー。
テラーに無敵がついたくらいではしゃいでんじゃねーよ
-
流れぶった切ってすいませんが、動画宣伝です。
AE2012Verでのバルログの小ネタ集をまとめました。
【スパ4】48のスペインニンジュツ【AE2012】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22364953
タイトルが妙だったり既出・役立たずネタもあったりですが。
-
うえにすくん本田戦うまいね
ガイル戦ガバガバだけどw
-
>>737
ありがとう、参考にさせてもらった
-
外人さんがやってるロレント動画見る感じでは
バルログ使ってた人が上手く使えるキャラっぽいかも
牽制とトリッキーな動きでチクチクやる感じが
-
>>737
22個会得してたw
-
ネタついでに誰でもやってるかもしれないけどイズナからの体感3F詐欺どうぞttp://youtu.be/R5G9ZaD1YCA
-
>>742
これ俺も3ヶ月くらい前から自社開発した。検証もせずにコケオオドシのつもりで
やってたんだが意味あったんだなwww
-
距離詐欺だね。少し後ろ歩き屈コパでやってるのが上がってたはず
-
EXテラー無敵 ダメ180→150
ソバット-2(持続&先端+1)
ゴロ ヒット五分 ガード-3
屈小P +5
屈中K 発生6→7
近立弱K 遠立弱Kと同じに変更
前ステップ 20
スラ 先端 五分 先端意外-5
ハイクロー 溜60(放し削除)
スパコン 膝攻撃判定追加
UC1 膝玉無敵追加
UC2 発生8→7(攻撃判定上追加)
俺がカプコンに送ったら内容
異論は認めねぇ…。
-
クソみたいな内容をドヤ顔で書いてんじゃねぇよ
-
内容みて糞呼ばわりする事なんざ誰でもできるわカスが
テメェなんざ自分の調整希望すら晒せねーだろ
-
割といい調整案だと思うけどな俺は
あとテラーの横への判定強化と近中K強化と中段空中判定とゴロの溜め42Fが欲しいけど欲張りなので妄想で我慢します
-
屈大Pはあんなモーションなんだからもう少し対空性能あっても良いと思うんだけどね
-
というかEXテラー無敵つくなら発生遅くしてもいいんじゃね
-
>>745
UC1の膝弾無敵は無印スト4からずーっとあるじゃねえか
自キャラのウルコン性能すら知らん人間が調整を語るなよw
-
EXパチカをみれば発生はそのままでもいい
むしろ無敵持続を長くしろ
-
>>751
はいはい、揚げ足とるなよ。
んで、お前も自分の調整希望なんざ叩かれるのが怖くて晒せねーんだろ
-
スト4から前ステ20だろ
-
カプコンに送ってんだったら元々ある性能を希望しても鼻で笑われるだろうが
何も解ってないと思われて逆効果だぞ恥ずかしい
-
exテラー無敵削除
大kダメ低下
ゴロゴロガードさせて有利
ウルコン6フレくらい
でいいや。
-
いいやじゃねえよ
全然よくないから
-
ウルコンは6FくらいがちょうどいいかもなCH中足がドヤれるし
そのかわり空ジャンプにもヒットして逃げで使った時用に硬直減らせ
-
何そのクソウルコン
-
流石に上段判定は強すぎか
-
>>760
過ぎねえよ。
出来損ない対空のテラーしか無い現状ですら、溜め完了バルログに正面から飛ぶやつなんてほとんど居ないんだから。
溜めが有ろうがどうせめくりには当たらんのだし。
-
叩かれるの恐れず真似して調整内容()貼ってみたけど
いま恥ずかしさで震えてる
-
>>762 ついでに幻覚みえてねえか?
-
ん?756の事ね。返しとしてなに言いたいか全くわからんけど。
-
バルログには波動拳と竜巻旋風脚くらわせば勝てると思ってるリュウとケン使いを
沈めてきた
だがキャミィこいつだけはダメだ
毎回毎回きつい戦いになる
-
>>765
そんなリュウケン居ないだろ…。
大抵早出しJ大kくらわせれば勝てると思ってる。
-
まあ、その通りなんだけどな
-
45:俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/12(木) 15:55:38 ID:4N409iC.0
中Kや屈中爪が当たらない位置で波動を打ってくる
飛べば当然ショウリュウ
中段でダメージとりにいくも中足でこちらはガードしか選択肢がない
有利F取ってから移動投げにいくと中足こすり
リュウは中足こすりしてりゃまず安泰
因みに中足にソバやろうとしてもていしせいのためスカる
理論的においても待ちリュウは最強の部類
43:俺より強い名無しが呼んでいる :2013/12/12(木) 15:38:27 ID:4N409iC.0
まぁどう考えても待ちリュウとバルログじゃあリュウには勝てないわな
ダメージすら取れない
バル使いの間ではこういうこと普通に言ってんのか
-
それは荒らし目的だろ合ってる部分もあるが自虐しすぎ
遠くで波動撃ってくるのはテンプレ行動だけど、前歩きで端に追い詰めるのもテンプレ行動だから
注意点は前飛び。キチンと対空すること
ダメージなんて取れないなんて言いすぎだろってかお前も荒らし目的か?やめろよ
-
言ってないから安心しろ
-
自虐するとかいつの話だよ
チャイニーズエディションの時はしてる奴居たかもしれないけど
-
53 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/12(木) 16:58:01 ID:4N409iC.0
え?中足見えるの?人間業じゃねえよそれ
さしかえすとか言ってただ置いてるだけでしょ?人間には反応無理だと思うけど
じゃあ中足してこなかったらただこっちの中足ガードさせて有利F取って終わりじゃん
こちらの攻撃ターンだけど選択肢かなりなくない?
ソバは当然スカる、移動投げにいくとコパやら中足からコンボ、飛ぶとショウリュウでしょ?
これをお手軽としか思えないけど。
リュウが飛んできたらこちらは完全な対空はないよ?それともリュウの飛び全て落とせる?
こちらは中段用意しつつ下タメはしてるし中足の範囲外でうろうろしながら波動読みで飛びを通さないとダメージソースがないよ
EXハイクロー?んなもんガードされてフルコンです
待ちリュウに対してバルログはかなり無力。よってリュウは確実にお手軽
バルログの攻めに付き合ってくれたり中爪の範囲内で波動打つリュウはそりゃカモだけど
まず待たれるし、PPが上にいけばいくほど待ちリュウ率は高まる。
これはほぼ間違いない こかして起き攻めでかなり持ってかれる
ガンガードして遅らせグラしてないときつい 投げすら通らないリュウとか無理だろ せいぜい中段の一発当ててこちらはガンガードして対空待ち
無理やり中段当てて投げいってもその後続かない
前歩きしてしゃがみフェイントかけないとショウリュウは釣れないし
勝つ要素ほぼ皆無だね それくらいリュウはお手軽すぎる
-
56 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/12(木) 17:20:50 ID:4N409iC.0
じゃあいかにバルログの投げからの起き攻めが無力か起き攻めパターン書いてみるよ
まず前投げ通したらの仮定で
①前歩きソバ(持続当て)
最速中足グラに勝ちだがガンガードで有利F取れるのみ勿論ショウリュウで乙る。EXショウリュウからならウルコン確定だし生ウルコンも確定
②前ステ中足
良くある起き攻めだがバクステやリバサショウリュウには無意味。まぁ百歩譲って様子見しても仕切り直しが良い所。
③前ステ立ち小K仕込みスラ
勿論バクステは狩れるがショウリュウには乙る。当てたらEXバルまでギリギリ持っていけるがスラ仕込みつつそんなhit確認はかなり難しい
勿論連ガしゃないから割り込み放題セビ滅波動!
④ちょい前歩きスラ(持続当て)
上入れっぱでも狩れるがバクステやショウリュウに乙
ガードさせて大スパコンも反撃確定じゃないからゲージ釣るにはちょうどいいがその後の択がめんどくさい
とまあだいたいの前投げからの起き攻め書いてみたけどリュウはガンガードして中足やショウリュウこすりでかなりのお手軽って事はわかっていただけたと思う。
対するリュウは前投げからの起き攻めどんだけある?
めくり竜巻に詐欺飛びすかし下段J中Pで二段当てとかガード不能もあるかもしれない
バルログと比べてめくりはあるし詐欺飛びはほぼオートだし恵まれ過ぎてて隙がなさすぎる
こんな待ちリュウにバルログは何すりゃいいのよレベル タイムアップまでにらめっこして負け。つまらない上にリュウのお手軽さが理解していただけたと思う
-
↑これ書いてるのがこのスレの住人じゃなきゃいいんだがどれだか信憑性あるのかと思ってね
-
そいつは重要なカードを忘れてるな!
近大P重ねだ!俺はやるぜこれで上いれっぱにはお仕置きしないとな!
ちゃんと散らせばどんな相手にも決まる
-
地上戦で刺し合ってくれるリュウのがやりやすいけどなぁ
低PPバッタの画面見ないで空中技ふりまくるほうがめんどくさい
-
何かこのスレ上にあったから見てみたらわしのレスコピペされとるやんけ
このスレやったら待ちリュウに対して何が有効かわかりますか?教えてください。お願いします。
-
59 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/12(木) 17:32:06 ID:4N409iC.0
ちなみにバルログの中足発生は7Fコア発生4F
さしかえすならコアだがコアさしかえしhit確認EXバルとかほぼ無理やんけ
さしかえしに中爪使うのはベターではないなぜなら中足が低姿勢すぎて中爪がスカる事があるから
しかもリュウの中足にさしかえすならギリギリ先端当たらない位置で中足ふらせて見てからコアhit確認EXバルのみ
しかもリュウの中足の戻りにコアを当てるとかリュウの中足発生5Fやろ?どう考えてもさしかえしが出来るとは思わない
リュウがうろうろしてしゃがみ始めてこちらも初めてさしかえしの準備(リュウがしゃがんだらこちらも1方向にレバ入れ)が出来る訳だろ?前歩き中足とかやられたらまずガードも困難だし前歩き6中P混ぜられたらガードキツいよ?
さしかえし出来るとか言う人はほぼ見てからではなく相手がしゃがんだの確認して読みでさしかえししてるだけ
cpu以外にさしかえしは不可能なレベルの話しだぞ?
まぁ百歩譲ってこちらが常にセビバクステの準備して中足をセビった所で灼熱やらショウリュウやら竜巻がかっとんでくる訳だ
リュウ側だってアホやないし中足に仕込み灼熱やらショウリュウ位はしてる勿論中足セビ見てからリュウセビバクステとかは人間業ではない
こうやって書いてみるといかに待ちリュウがお手軽かわかるな
-
60 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/12(木) 17:44:21 ID:4N409iC.0
中足見てからさしかえし可能マスター以上バル使いの方はだんまりか
具体的なお手軽待ちリュウの解決策も指南せずにこちらを雑魚&荒らし呼ばわりは頂けないな
前投げからはまだあるがな
○小ロリ最速で持続当て
勿論バクステやショウリュウで乙るがグラや上入れっぱは狩れる上にhitしたら中爪EXバルが確定する。勿論0Fだから辻式必須
○めくりEXバル
これは上位程引っ掛かるが基本大博打。通常技によるF消費が出来ない上、体感で出さなければならない。バクステやセビバクステには無意味な上に反撃確定
運良くめくれて強制ダウンからの択に以降出来ればかなり有利だが体感なのでそうそう上手くはいかない。
ガードされたら勿論反撃確定だからな。どうしようもない
待ちリュウがどれだけ攻撃面に優れ防御面に優れお手軽かを理解していただけると思う。
お手軽ランクで最上位に入るのは間違いない
-
62 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/12(木) 18:04:23 ID:4N409iC.0
誰も反論してこないな
よって待ちリュウはお手軽認定されましたわ
待ちリュウ使いの皆さん、貴殿方は無力なバルログに対していじめをしすぎた。よってエンドレスで出会っても容赦はしない!必ず攻略法を見つけてボコります^^
これで1つはっきりした。待ちリュウ対バルログはダメージソース、起き攻めの面に於いてバルログに有利が付くと。よって待ちリュウはお手軽キャラランク上位で間違いありません。
あらしではなく、事実です。待ちリュウ使いの皆さんこれに反論出来ますか?
-
>>778貴殿コピペ貼りまくるの良くないと思うで具体的な解決策書かずにコピペ乱舞はただの荒らしになってまうで。お願いやからコピペ乱舞はヤメなはれ
スレを有意義につこたらと思うんやが..わしこのスレ住人やないし新参が注意するのもアレかと思うが
もっと攻略なり何なりでスレ使うべきやで
-
全部>>777による書き込みだ
散々書いておいて
待ちリュウに対して何が有効かわかりますか?教えてください。お願いします。
だそうだから相談に乗ってやってくれ
こういう恥ずかしい自虐をやってるのがバル使いの何割なのかも教えて欲しい
-
中足に中爪差し返せよ
低姿勢で空かされるって中足の低姿勢の意味分かってないだろ
足の根元の食らい判定には中爪が届かないけど
別にここに届かなくてもリーチで中爪が勝ってるんだから
中爪先端の間合いで中足の間合い外から差し込めるだろ
歩き速度もリーチもバルログの方が上なんだからさ
-
>>781
お前みたいに今どき自虐してる人に新参できて欲しくないんだけどね
-
>>782
てか、お前は何なんだよw
-
>>781
こんだけごちゃごちゃ書いてんのにこのスレ見たこともないのか?
まあ見てたらこんなヘタレたこと書かんで済んでたと思うけど勝てないんならもうバルログ使うのやめといたら?
-
リュウ使われは今日も元気いっぱいだなw
いろんなスレ荒らすからなぁ
-
>>786じゃあ君がPP6000以上のガン待ちリュウに勝ってリプレイあげてくれよー ワシじゃ無理やったお手本を頼みますよ
-
前投げ後にバクステと上入れっぱを潰す場合って前ステ遠弱kスラ仕込み
であってます?
何か他に使ってる方っています?
-
箱にpp6000以上にリュウなんかいませんが…?
もしかしてラグステの低レベルなリュウの話ししてる?
そのレベルにも勝てないの?
バカなの?
死ぬの?
-
>>790
なんつーか煽りが古いなw
-
>>790
他キャラのスレ荒らしにくるなよーリュウ使われさん
-
どー読み取ったらリュウ使われと思うんだよ…。
-
ルーファスよりまし。
以上
-
ぶっちゃけ、テラーに無敵ついても
波動の壁が厳しいから、徹底されると厳しいなリュウ戦は
-
そんなどうでもいいことよりロケテのバルログ動画上がってんじゃん
既出だったらゴメンね
-
ロケテ動画見たけど中足短くなってるのかな。
気のせいかもしれないけど
-
赤セビの恩恵を受けてるなーこのキャラ
-
2ゲージ使ってやる価値が全く見出せない
-
794は真っ赤な嘘なんで削除依頼出しますわ俺がムカつくんで
あんなクソ雑魚カスに五分ったことなんてスト4時代から今まで一度もありません
-
反応すんなよハゲ
-
おまえもな!って言い返していいかな(^ω^)
-
太郎との事は皆大体わかってるから運営スレにチクるだけでいいじゃん
嘘言われて腹立つのはわかるけど、わざわざここで反応してまたここに書き込みに来られても困る
-
うん、ごめん
神聖なバルログスレを汚されてカッとなってしまった
他キャラスレ荒らすの見てもそうはならないのにな
消えるよ
-
自虐の蔓延するこのスレが神聖なのか?真性?
ゴキブリさんは上の太郎ってのよりは強いだろうけど実績あるの?
-
ウル4ロケテの動画あがってるけど、コメントでもあったけど
バルログのジャンプふんわりした?気のせいか?
-
テレビでジーニアス柿谷と聞くと、この人思い出してしまう。悔しい。
-
ウル4ロケテ動画あがってるって言うから探してきたよ。
17:00〜くらいからChris Kingのバルログ。
http://www.youtube.com/watch?v=vGrQNsc4fCU
-
笑顔動画サイトにもアレクと蛇目との試合上がってたよ
-
>>814
EXテラー潰されまくってるけど、どうなんだろ?はやすぎるのかな?
-
>>816
ロレント戦のHitマークを見るに
攻撃判定の位置は変わってなさそうだから
ザンギの足が頭上が降ってくるシチュエーションだと
1.もっと早く出して足先が頂点にくるようにする(EXより弱テラー推奨)
2.もっと引き付け無敵を活用する(着地ガードされるとひどい目にあう)
3.他の技を選択する
・・・だから お勧めは 3番かな・・・
-
もう荒れるだけだから無視でいこう
-
EXテラーの無敵もいいけど、個人的には立ち大K辺りの対空性能を
上げて欲しい(カプエス位には)。
なんというか、対空は無敵よりも通常技対空で捌く方がバルっぽい気がする。
-
さすがに通常技対空あったら強すぎて誰もやらんやろ
-
Exテラーは対空じゃなく割り込み用かな、、、コアとか重ねられた場合当たらないとか多々ありそうだけど
-
強くじゃなく面白く
やれることを増やしてほしい
取り敢えず死に技無くす事
-
んじゃ妄想。
屈弱P 2013ロケテ仕様(ヒット時+5)
屈中P 今のまま。弱体化してほしくない。
屈強P 2013ロケテ仕様(持続増加で対空度がやや上昇)
近立弱P 今のまま。死に技だけどまあどうしようもない。
近立中P 発生7→5、ガード時を-1→0。立ちから発生最速のグラ潰し技、にしてカウンター時に屈中Kコンボ。
近立強P 2段目の判定を少し大きく。(ごく稀に、1段目ガード→2段目スカりが発生する状況がある。これを防ぐ)
遠立弱P 連打キャンセル可能。連打キャンセルはバルログらしくないけど、できると大きそう。
遠立中P 判定強化してリーチ増加としゃがみにも当たるように。スパ2のときっぽい感じ。
遠立強P リーチ強化・硬直増加 (通常技で最長リーチ。でもスキがくそ大きい、みたいな技に)
屈弱K ダメージ増加(20→30)。意味ないけど、現状なぜ20なのかわからんので。
屈中K 今のまま。弱体化してほしくない。
屈強K 硬直を若干減少。現状は持続最終当てで5分だけど、そこが+2Fくらいでもバチは当たらないのでは
近立弱K 今のまま。死に技だけどまあどうしようもない。
近立中K 今のまま。
近立強K 2段目の判定を下に大きく。(1段目セビ前ステされたとき姿勢低い前ステを潰せるように)
遠立弱K 今のまま。やられ判定が前に大きいのを少し減らしてくれれば最高。
遠立中K 今のまま。
遠立強K 近とおなじ。
-
さっき空中投げからのセットプレイ探してて気づいたんだけど
空中投げの後って何故か後ろタメリセットされるんだね。テラーでゲージ貯めつつ何か〜って思ったのだが…。
-
相手との位置が一瞬左右逆転する空中投げモーションだから、
その時にタメは消えちゃうね。
ジャンプ発生直後の低い位置で掴めば、
着地にはぎりぎりタメが復活していた気がする。
-
下溜め解除してんのにこいつの近距離の立ち技って大以外なんでこんなに弱いんだよw
-
近大Pは上よりも下の判定だわ。グラ潰ししにいって小足でスカされるの最悪
-
近距離強かったら最強キャラになってしまう
-
2段目より1段目の下の判定って言いたかったのに意味不明なこと言ってた
-
新ver.ではしゃがみ小爪ch中足スプレンとか出来るんか?
しゃがみ小爪スプレンは出来るみたいやけど、しゃがみ小爪2たち遠小kしゃがみ小爪中爪EXバルセロナとか夢のようなコンボも可能かね?
-
ケンサガ春下げられたし次の標的はバルジュリ辺りだろうな。
-
すでにこっそりジャンプの速度が遅いだか全体が長いだかで
隠れ調整されてたしいいんじゃね。
-
遠大Pのリーチはなかなか使える、だがそれだけ
中K大Kはバルログの技の中でもかなり好きだ、強いとも思う
爪いらねーじゃねーか!!
-
垂直J中Kにめくり判定ほしいな。
突進技を垂直で避けたときにあれがあるとだいぶちがう。
-
というかジャンプ遅くなったってのはマジか
判定強いっつーてもめくり判定は無いに等しいのに
ジャンプ遅くなったら飛び込み潜られまくるから強判定の意味無くないですか?
-
え?マジでジャンプ遅くなるの?
春麗様は早くなるのに?おかしいだろ・・・
早いジャンプとジャンプ攻撃の判定という強みがなくなったら
もう一生地に足つけて地上戦するキャラになるのか・・・
で、その地上戦すらも弱体化?ハハッご冗談を言いなさる
-
とりあえず通常技対空はあっていいと思う
ただし遠大K先端や屈大P先端の距離
つまり遠距離への対空技
遠距離で間合い管理するのが楽しくなると思う
逆に真上や近距離への飛びには弱いという
正に相手を接近させずに捌くキャラになる
現状のバルログはコンセプトが本当に意味分からん
一番しっくりくるのは「投げとグラ潰しで択かけるキャラ」
このキャラってスピードとリーチが強みだったのでは・・・
-
>>838
いや、>>834が真実かどうかまでは知らない。
本当だったら流石にちょっと……まだαテストだからと思うしかないかな。
-
>>840
あー、それならスト2時代に一人だけジャンプの全体フレームだか着地硬直だかがおかしく調整されてたり
現状でJ大K出すと着地が遅くなるとかそういうのじゃね?
現状の話で、調整で遅くされるのかと思ってビビったわ
まぁ今までも公式発表なしの隠れ弱体化食らいまくってたキャラだし
無いこともないが・・・
-
>>839
俺がもう一人居るんじゃないかと思うくらいあらゆる意味で同意。
遠距離対空は本当に本当に本当に欲しい。
爪系のリーチを全般的に伸ばして、しゃがみ強爪の上判定を強くしてくれたら
EXテラーとウルコン2の無敵なんか削除されても構わないとさえ思う。
-
>>842
お前は本当に俺か
正直EXテラー無敵なんてマジでいらんわ
スプレンだって打撃無敵なんていらん
もっと長い発生から持続までの弾無敵の方が欲しい
屈大Pの先端判定だよ、なんだよあれ
なんでザンギのJ中Kと先端ギリギリ当て合戦して一方的にこっちだけ負けるんだよ
爪って一体なんなんですか
マジで自演じゃないからなこれ、同じ考えの奴っているもんだな
-
>>841
ああ、ジャンプ強Kの謎フレームとかの話か
α版の話かと思って焦ってたよ
スト2の着地硬直は一人だけ6Fとかだっけか。ジャンプ移行も6Fで遅いほうだったような。
空中にいる時間が短いから判りづらい、使ってる人間にしか判らない妙な欠陥を背負ってた。
判りづらい欠陥持ちキャラって点は昔からあんま変わってないね
-
EXテラー無敵いらないとか意味分からん弱体化考えるよりも使えない前ステどうにかするほうが先だろ
フレーム弄るのが嫌なら距離伸ばすだけでもいいからさ
-
無敵いらな人はテラー無敵ついても今までと同じ使い方してろよ。
4Fまでしか無敵ないから今までのように早だしテラーしてれば無敵キレたとこで対空できるしいいんじゃね。
-
テラー無敵は急降下系に対しての救済処置じゃないかい?
狂ったように急降下ばっかりやってくるセスやユンヤンなんかには効果絶大。
根元に当たり判定ないから超強化ではないと思うがいかが??
-
EXテラー無敵より空コンボ数増やすとかのほうがバルログらしくて素敵だと思う
ソバテラーテラーとか素敵やん
-
セスの空刃に対しては結構難しいんじゃないかなぁ
タイミングずらされて判定強だし。大Kめくりなくなったのはありがたいが
-
exだけだから全然良いでしょ
むしろ一つも無かった今までが異常
-
セスの空刃はガード硬直短いから立ガスプレンがよくささる
ところでなんでバルログには通常空中追撃可能技がないんだろ?
J中Pが空中追撃できるようになるとちょっとおもしろいと妄想してみた
-
春とベガとハカン以外持ってなくてもいいだろって奴が多くて困る
-
いやはや、EXテラー無敵関連は本当にすぐ噛みつかれるなあw
単に強化点の優先順位の話なんだが。テラーより先に強化するとこあるんじゃねえの?と
EXテラーの無敵は有るなら有ったで良いさね。
-
無敵があればそりゃあるに越したことはないが
テラー一段ヒット時の追撃判定をUCに持たせるだけで
やれることが増えるし立ち回りも変わって面白いとは思う。
-
他キャラなら無敵対空なくすってなったらそのキャラ使い全員がアホかと言うだろうが、バルログ使いだけだよ無敵あげる言われてんのにいらないとか言うのは…。
-
お手軽無敵対空が無い以上、それ以外の手段で対応することになるわけで
それをこなしてきたからこそ持ってない無敵対空の価値がよく分かってるんじゃないかな
被起き攻めの対応に関しても嫌でも上手くなるか心が折れてキャラ替えかの二択ですし
-
まぁ所詮溜キャラだし、いくらか強化したとこでポテンシャルなんてしれてると思う
現にあのスパ4ガイルの性能ですら大会で優勝なんて見たことないし、トパンガリーグ見ててもあの高速な読み合いや超反応に溜めキャラでついてける気がしない
システム的にも恵まれてないんだからせめて使える技を揃えといてくれ…
自虐だと言われるが事実なんだよこれ
-
EXテラー無敵いらないとは言わないけど
それつけるくらいならもっと別の強化点あっただろと思う
開発が何も考えてないの丸見えじゃん
-
>>853
ほんとにお前さん俺と同じ意見だな・・・
-
テラーに無敵がつくと同キャラ戦のクソゲー感が加速しそう。
-
このキャラやれると思うんだけどなー
起き攻めと固めだけで死ぬのは勘弁してほしい
いくら切り返しが弱いって言っても酷すぎるから新技でいいからなんかほしい
-
まことのEXなんたらやコーディーのEXクリみたいなわざね
-
切り返しリバサは弱くてよかったと思う、そういうコンセプトのキャラだし
その代わり立ち回りを本当に最強にして欲しかった
先端だけでいいので通常技対空と、各種爪の判定見直し、前ステのフレームとか
ザンギが投げをもっと強化してくれ!と言ったら何故かジャンプスピードが早くなった
そんな感じの調整
-
このキャラ立ち回り最強にするにはさくらの屈大Pみたいな超性能対空居るぞ
-
それはいらない
-
まあ正直ね、EXテラー自体は妥当な強化点だとは思うんだけど、
肝心な相手には通用しそうにないよ。例えばめくり雷撃とかには無力だろうし。
というか、ソバット強いなんて言われている今までの調整そのものがおかしいから。
ソバット振れる間合いってバルログの死地じゃん。
死地での択が「強い」なんて言われるキャラ他に居るかよ。
ソバ択自体さほど強い択でもないし。
-
>>866
バルログ使いじゃないだろお前
-
>>867
つっこみは具体的に頼むわ
-
>>868
ファルコーンのこと言ってるのか分からないけど、ユンのめくり雷撃からのコンボはバルログ相手には他のキャラみたいに繋がらない
強い弱いはともかくとして、牽制潰しにも複合グラ潰しにもなるソバットが届く間合いがバルログの死地だとは思えないんだけど
肝心な相手って誰か分からないけど、右左入れ替えられても、立ちガード経由しても溜め解除されるEXテラーに無敵ついても使い勝手悪いってのは分かる
ディレイもあるから尚更画面入れ替えは多くなりそうだし…
でも今回の調整だとソバットがいままでみたいに中距離で振れなくなって、本当に死地でしか使えなくなるかもね
-
>>869
一行レスしたあとは無反応な奴と別人相手に言う事じゃないが、
例えって書いてるのにそれが全てみたいに解釈されても困るわ。
EXテラーの攻撃判定部位が変わったって話は出てないよねえ?
攻撃判定から考えれば、無敵が有ろうが素直に前に落ちてくれる甘い飛び込み以外には通用しないと判らないかねえ。
真上から落ちてくる判定強めの飛び込みはまず落とせない。ロケテでもザンギのマリオキックとか良くて相打ちくらいだった聞いている。
それにめくり雷撃とかめくりファルコーンがコンボに繋がらないからどうしたって感じだ。
一回めくり雷撃に踏まれたら溜め解除。あとはいままで通りに上から封殺されるだろうに。
今までだって、スプレンの溜め解除させられるから良いようにゴリ押される部分はあろうだろうが。
溜め管理に関してはスプレンだろうがEXテラーだって同じだ。
死地の解釈に関しては、
主観だが、ワンチャンから死ねるバルログが、
相手のワンチャンを喰らいかねない間合いに踏み込んでる時点で死地だと俺は思っている。
-
>>861
レベル違ったらもうしわけないが、俺は追い詰められたら、2中Pグラヒット確認無視で
EXバルセロナで反対側に逃げて逆サイドに着地という美しい脱出でしのいでいる。
PP3000台ならこれで結構通用する。
-
画面端脱出ならEXじゃなくてもよくね?
-
むしろEXじゃない方が良くね?
膝のガードバックのおかげで反確なキャラは結構居る。
-
>>870
ID違うけど別人じゃない
ファルコーンは繋がるけど…
ダウンとられて見えない起き攻めループするよりは他のキャラより優遇されてるんじゃないの?上から触れられたら封殺されるだけなんて本人の技量の問題だしなんともいえないけど、画面端追いつめられた時以外は逃げ手段に溜めは要らない
中距離が死地ならバルログはどこにいればいいんだ
キャラにもよるけど、通常技よりもソバットがあるからこそ中距離で圧力かけられると思ってる
なにが言いたいって調整に文句言うならもっと別のところがあるだろと
-
弱テラーに無敵ほしいなぁ
-
通常スカイハイクローの高度下げて威力上げてほしい
できたらEXスカイハイクローにも無敵とABほしい
-
>>874
866は完全に正しいと思うよ。ソバットに関しては「択」と書いてる。グラ潰しのソバットは基本的にめり込む
牽制等の先端ソバットは当たれば確かに強いんだけどね
調整に関しては誰の意見聞いてんだかまるでわからないものばかりだよね
「よくわかんないけど、とりあえずEXテラーに無敵つけとくか!」ってやっつけ感ある
-
テラーは早だし対空に意味を持たせてくれればそれでよかった
弱持続ヒット→強やEXが2段ヒットで火力も十分
相打ち限定でEXバルセロナつながるとかあってもバチは当たらない性能
EXに無敵とかキャラコンセプトそのものをぶっ壊す調整だし
開発は本当に何も理解してない適当調整しかできないのか
-
まあEXテラー無敵が非常に役立つのは間違いない。
安易に隙間だらけの弱中攻撃で刻んでくる適当固め連携にお仕置き出来るし、
遠距離からの適当飛び込みへの抑止効果も高そうだ。
強すぎもせんだろ。コマ技と違ってガチャれないし。バルログが苦手だった真上への飛びには無力だし。
ただ、安易な調整だとは思う。無いよりは断然良い。強化にも違いない。でもそれだけ。
他キャラ使いに「バルログが尖ってる」認識されているところを、
ちゃんとその認識に相応しい程度には人並みに尖らせて欲しい。
-
>>871
レスはありがたいが残念ながらレベル帯が違った
近いならなるべくコパグラしてるなリターン少ないし
あんまり痛手ないキャラにはキャンセルノーマルバルセで脱出とかはするけど
-
踏まれて繋がらないからどうした
グラ潰しソバはめり込む
まあここらへんだけて雑魚ってのはわかるw
-
起き上がりに安定切り替えし技がないからディレイの恩恵は大きいが
起き上がりバクステ&垂直狩りソバットが使えなくなるのもつらいな
-
>>881
どうして雑魚だと思ったのか具体的に書いて
-
本当に安易じゃなく対空にも使えない切り返しが欲しいなら↑タメの新技でも作ってくれって頼めばいい
俺はEXテラーに無敵あったほうが楽しいから現状のままでいいけどね
-
尖らせるっていうんなら、切り返し自体が不要になるんじゃないかな。
他キャラから見て「なかなか捕まえられないが一度捕まえたら殺しきれる」ってのは
対バルログ戦ならではの要素に思えるし。
バルログ側も、捕まりそう/捕まった、ってとこからどう上手く凌げるか?が
そのままプレイヤーの強さに比例してる気もするし。
まあ無印からずっとそれだったんで、ウルトラを機にごっそりかえました!
でもいいんだけどね。
-
>なかなか捕まえられないが
これはっきり言って嘘だよね。(対ホーク除く)
ちゃんと、なかなか捕まえられない性能をくれよ。
-
突進技と起動変化技強いから仕方ないね
-
>>885
ほんとそれ
無敵対空ないとか、3Fないとかの切り返し弱いけど
スピードとリーチがあるのがキャラの特性のはずなのに
だったらノーマルバルセでアタック派生しなかったら着地硬直減らすとか
遠大K先端と屈大P先端の判定強化して対空として信頼できるようにするとか
そういう調整を期待してた奴は俺だけじゃないはずだ
-
ユンのめくり雷撃がバルログにヒットした時ってレシピ変えたら二翔まで繋げられなかったっけ?
バルログ相手にはヒット確認が難しいとは聞いたことがあるけど
-
振り向きEXテラーでめくり雷撃に勝てるようになってるといいな
-
ユンのめくり雷撃なんてレシピどころか小パン一発刻むのやめたら繋がるよ。
それで騒いでるユン使いは対策できてないだけ。
しかも転身からウルコンまで繋がるし。
-
>遠大K先端と屈大P先端の判定強化して対空として信頼できるようにするとか
なにが凄いって、現状どちらもしゃがんだ相手にカスりもしないくせに判定まで弱い。
強Kは2段技の2発目だからまだ納得がいくが。
リーチもそんなに長くなくてダメージもさほど高くなくて当てて不利でしゃがみに当たらなくて判定も弱い上にキャンセルもかからない。
屈大Pってなんなの?なんで初代スト4からずっと放置されてんの?
-
ソバットから貯めが間に合わなかった時の最大がしゃがみ大パンチ,,,他じゃ使わないな
性能尖らせるなら遠大パンチを遠立ち中キックより長くしてほしいな、爪がある時こそ最大リーチって技があってもいいと思うんだ
-
ソバットから貯めが間に合わなかった時の最大がしゃがみ大パンチ,,,他じゃ使わないな
性能尖らせるなら遠大パンチを遠立ち中キックより長くしてほしいな、爪がある時こそ最大リーチって技があってもいいと思うんだ
-
しゃがみ大P(発生4F)(案)
-
>>895
しゃがみ強Pの強化案としては最悪だなw
一番強化の意味がないところをきっちり狙うとは…
-
コパコパ立コパがバルログのしゃがみに当たらない!
とユン使いは言った
画面見ないで連打してると確かにつながらないが
コパヒットから少しディレイかけて連キャンではなく目押し立コパすると普通に繋がるんですわ
ユン使いでバルログについて文句言ってるのは100%対策と知識不足
どう考えてもユン有利なのは誰がどう見ても明らかすぎて困る
-
しゃがみ大Pはダメージ120にしてくれればいいや
-
爪なしの時だけ判定拡大して対空に使いやすくするとか
-
前から爪無し時はリーチ短くなる代わりに判定強化しろという要望はあったよな
そもそもなんで一人だけサムスピやってるのかが理解できないし
爪外れるなら外れるで、外れた時のメリットが欲しいし
デメリットしかないなら外れない方がいいに決まってる
他のキャラもダメージ食らったりガードしてるだけでなんかデメリット喰らうようにしてくれないと
一人だけ制限プレイしてる現状は変わらない
-
何種類かデザインと性能の違う爪が落ちていて、お好みの爪を選べるとか。
-
中爪の性能は外れるデメリットに見合ってるからしょうがない
爪無し小パンが連キャンできるようになったらいいのにな
-
爪装備時は削れればいいのに
-
しゃがみの複合グラで雷撃潰せる通常技が欲しいんよ
つまりそれは2大Pの見直しという結論に
-
2大Pアッパーでいいよ
絶対かっこいいよ爪アッパー
-
>>905
それ、どーせベガみたいに発生12Fとかになるんじゃねえの?
俺は12Fでもいいからまともな対空寄越せと思うけど
-
2大Pがスプレンの最後の一撃と同じになればかっこいい
-
爪取れたら全P攻撃の発生が1F早くなる
2Pは連キャン可能に
-
何よりやってることが全キャラ1ワンパターンだと思うわ。
今回の調整がそのままならなおさらワンパターンしか居なくなる
-
基本しゃがんでんのに屈大爪に使い道がないとか結構な嫌がらせだよな今更だが
あれどこで使うんだ?
-
まあ判定弱い飛び込みへの対空がメインだろう。
あとは、、
・近強爪からゲージが無いときに屈強爪。
・遠立ち弱Kから屈強爪。一応コンボ。
・屈中爪グラップの変わりに屈強爪グラップ。
(最速で擦れば、風水固め中のジュリの中段Kとかにも勝ちやすい)
・バイソンのダッシュ攻撃が届かずに目の前に止まったときの確定。
(中爪だと安い、強Kだと1段ヒットしかしないとさびしい、ソバやスラで反応できる技量はない)
・一部キャラへの詐欺飛びの仕込み技。
確か春麗に強Pを使う択があったはず。スピバを潰すかバクステを狩るか忘れたけど。
-
そういやバイソンよく刺さってんの見るな
あとジュリとか弱K必死で擦ってたが屈大爪のがよかったのか・・
-
竜巻旋風脚を落とす時くらいしかつかってねぇ。
昔ゲーセンで後ろで見てた子供が「竜巻扇風機キック!」って叫んでたの
思い出したわ。
おれいつからバルログしか使わなくなったんだろ。
-
そうそうバイソンへの差し込みには使えるんよなあ動画でも見るし
-
レベルの低い質問で申し訳ないんだが、
ルーファス戦のときとかに、相手がウルコン狙いで適当早出しJ大Kを空中で
スカッタのをみたときの有効な反撃方法はなんかないかな。
とりあえず投げ入力してしまってグラされて仕切りなおしな日々です。
私の反応値では2中Kが間に合いません。0Fコパンも無理ゲーです。
なんかないか良い方法ないか教えて美しい人よ。
-
>>915
中足間にあわないって書いてあるけどそこは妥協するべきではないと思う
ルー戦意外にもF式ミスで空中ジャガキ出なかったアドンへの反撃等にも必須だから要練習
倒しきれる状況でタメがあるなら空中の相手にテラーやEXバルセでいいかと
-
上記の通り妥協すべきでないが、どうしてもというなら着地に立強K。
1段目の発生は4Fだしダメージ110。もし出すのが早すぎても空中の相手にも当たる。
(むしろそうなることのほうが多いかも?その場合ダメージが超安いのが欠点)
地上2ヒット後にも微不利(-2F)を背負うので相手の動きは要確認。
強Kの2段ヒットの間にはテラーのためが完成してるので
相手をガン見してヒット後にまた飛ぶようなら対空早出しテラーもいけるかも。
-
>>916
ありがとうございます。やっぱし2中Kねじこまなきゃですかねぇ。びびって妥協してるから
PP伸びないんですよね。
>>917
やっぱ妥協しないほうがいいんですね。確かにダメージ、後の状況ともに
差がデカスギですよね。反省して練習します。
ありがとう美しき人たちよ。
-
屈中K置くのは裏落ちに弱いからなあ。振り向き待つとガードされたりするし。
理論的には小足持続置きからでもコンボに持ち込める筈だがやったこと無い。
-
固め直しの対となる登りにはきっちりソバットあてましょう。
投げとか匂わしてしてきてる状況ならとりあえず大kでもいい
-
そういえば大爪の持続変わった場合
急降下持ちに大爪グラしたら当たるんかな
-
それは自殺行為のような気もする
-
>>921
発生と判定が変わらないと当たる要素がない。
-
マジか
-
Xのバルは強すぎだが、スーパーやRC発覚前のバルは強すぎずでも強いみたいな
感じでバランス良かったから、個人的にはEXテラー無敵よりも立ち大Kやしゃがみ大Pの対空性能が上がった方がいいな。
無敵もどちらかというと逃げるためだけのEXハイクローかEXロリ辺りでいいんじゃないかな。
-
そうそう俺が立ち大K対空多用するのもカプエス2の名残からだし
-
ベガのJ小kめくりだけで死ぬんだけど皆どうやって見切ってガードしてんの
あれガー不だろ。
-
J中Kでなくて?
というか溜めキャラ相手にめくりだけで死ぬってのが判らんなあ。
セビ受け前ステで喰らい逃げじゃ駄目なん?
-
たしかにガードしにくいけどガー不じゃないね
ガイのふんわりめくりもガードしにくいけど
きちんとめくりがある可能性を考えてガード方向を考えて行動してれば
見切れないほどのものではないかな。
ベガはとくに急降下がないからガイよりガードしやすいね
-
今さらな話
テラーに投げ無敵があるけどどういう状況で活きてくるのかな
あまり意味なさそうなんだけど
-
投げ無敵なくてザンギやアベルの起き攻めどうやって凌ぐんだ
-
打撃無敵あるコマ投げ用か、
ほとんど使ってなかったなー
-
お前らまだこのキャラ使ってたのか。
ゲームを仕事にする気無いならキャラ変えた方がいいぞ。
弱いとか強いとか以前にストレス溜まりまくるだろバルログ。
-
投げ無敵があるならコマ投げだけじゃなくても投げ多用してくる人とかに普通に使えるよ。
-
そんなバルログの起き上がりに様子見してくるようなやつは、ゆるせない。
-
他キャラも使う自分としてはテラーパナシてくるやつも多いから様子見は外せない。
しかも、結構当たると痛いでしょ?
-
最近バルログ始めたんですけどバルセロナアタックはどうやったら2段ヒットになるんですか?
ボタン2個押しでもタイミングの問題でもないですよね?
-
exのみ2段。レバーニュートラル。
-
ポンヒロ @HIROPON309 1時間
《バルログ①》
・下弱P→ヒット時+4から+5に
・下強P→持続を2Fから4Fに
・ソバット→全体硬直32Fから27Fに&持続1F目ガードで+2&持続2F目ガードで-4、3Fから5Fはガード硬直1ずつ軽減
・バクスラ→仮面が足元にある時に2PPPをすると仮面拾いよりバクスラが優先
《バルログ②》
・スパコン→壁到達までに攻撃判定付与、ダメは0
・イズナスパコン→ダメを100+100+200から100+100+100に
・ウルコン1→突進部分の攻撃判定を上に拡大
・ウルコン2→発生を8Fから7Fに
・中ロリ→ガード時の硬直を-2から五分に
《バルログ③》
・EXロリ→ヒット時の硬直を+2に
・仮面取り→仮面の上で2PP
・EXテラー→4F目まで完全無敵
-
下強PとEXテラーの変更意外つまらん調整やな
特にソバの調整に文句ある人多いんじゃないか、牽制狩りの先端当てが好きな人とか
これだと溜めあり時の中P中足での差し返しでしかリターン取れないから今以上にお見合いが増えそうだ
-
EXゴロの目押し無くなってスプレンも7に戻るならもうスパ4の性能に戻してくれ
-
なんでEXロリのヒット硬直減らしたんだよ…あれかっこいいから好きなのに
-
立ち
-
1ゲージ辺り100→75に落ちるか。まぁしゃーないというか
ハイクロー並にアテにしてない技ですし、別にいいですけど
それよか垂直J中KとJ中Kのモーション交換や
垂直J大Pや屈大Pの絵と掛け離れた判定の修正は結局無いのな
-
UC2が7fはわかる
SCのダメージが下がったのはわかるけど下げすぎ
EXロリ+2はつまらん
ソバット持続1F目を当てるのって難しくないか?
-
いやEXゴロからビタで中足繋がるしいいんじゃない?立ち
-
いや+2になったら何も繋がらんぜよ
リュウが強化の嵐なんだしそこ弱くしなくてもいいのにな
-
尖った部分削って穴に埋めましたみたいな調整だけど
あんまり誰も得しない調整な気がする
-
EXゴロ中爪バルセできなくなるのかよ
ほんとつまらん調整だわ
-
>>948
本来はそれを調整って言うんだけどな。
今作は読み合いの選択肢を増やして、勝負の機会を多くするのが第一の目的。
どのキャラもそれなりに一長一短。露骨な強化や弱体化はせんよ。
-
ん?こんなんじゃ全然足りないだろ
-
EXローリングからはどうあがいてもスパコン出せないんだからわざわざビタコンボ(辻つかえるけど)無くす意味がちょっとわからんね
貯め時間短くして弾抜けしやすくしました!とかならHIT+2でいいけどさ
-
EXゴロのダメージ200にしよう!発生は小と同じで
-
ちょっと早いですが次スレ立てておきました。
いっぱいになったらお使いください。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1388229475/l50
-
中足からUC2とか夢見てた人乙
このキャラに限ったわけじゃないけど結局丸い調整になりつつあるのね。
ウルトラとか言う割につまんねーな
-
まこととかジュリくらいの調整を全キャラにしてほしいな。
あと何気にダンがヤバい気がする
-
938さん
EXで出して、ニュートラルですか。今までレバー入れてました。
ありがとうございます。
-
イズナスパコンの壁到達までに攻撃判定ダメ0って意味分からん
仮に相手に当たったらどうなるんだ?
しかも、さりげなくダメ減らされてるという
-
全キャラの中でもつまんない調整だなー
死に技多くてやれること少ないキャラなんだから、そこをどうにかしてくれよ
仮面拾いなんかより、ハイクロー辺りをだな
-
>>933
ここまで弱体化させられたらキャラじゃなくてストリートファイターから
卒業せざるを得ない
-
とにかくソバットは前の性能のがいいな…
一気にこのキャラ使うのが面倒になりそう
-
とりあえず、仮面拾いコマンドやめてって要望送ってきた
これ以上糞技増やされてもな・・・
-
>>962
なんてことをしてくれるんだ
仮面外れるときは瀕死のケースが多いんだ
どうせ喰らえば死ぬ状況なら攻撃力が上がる方が良いから拾いたくない。
-
そうか・・・人にもよるのかな
それよりキャラ人気投票やってるみたいだ
バルログに投票してきた
http://usf4.nesica.net/
-
スパコンの膝追加とダメージ減はいいとして、その前のロリを連続技として使いやすくして欲しい。
ため時間減とか、初段判定を前にとか…
-
>>958
ダンのPAみたいなもんだろう>ダメージ0
攻撃判定が当たれば相手はのけぞるがダメージは一切なし。
あとダメージ0だと多段ヒットのダメージ補正に段数カウントされないはず。
中爪EXバルセ、これは膝→イズナも普通に段数カウントされるので、
3段目以降はダメージ補正がかかって
60+30+150×0.8 で210ダメージ。
中爪キャンセルスパコン、膝→ローリングイズナの補正がかからないなら
60+0+300 で360ダメージ。
-
これEXテラーに関しては完全強化とその他については弱体化って認識でいいんだよね?
ロリはスパキャン出来ないのかな?J大爪大爪1段キャンセル中ロリスパキャンとか無理なんかなあ?
ソバ27Fに硬直減らされたらセットプレイ狂ってくるな
イズナ後前J攻撃空ぶりからのソバ持続当てなくなるんか?
イズナ後前ステソバ位置替え中足が出来なくなる?
-
あと、スパコンの膝めくり判定当然あるよね?ダメ0はちょっと頂けないがめくり判定あるなら何とかなりそう
中足中爪にスパコン仕込みつつ牽制とか疲れるコマンドだw
-
調整がちょっと斜め上だね
EXテラー無敵はいらないから中テラーに打撃無敵付けるだけで良いのに
どうせ中テラーとか死に技筆頭だし中テラーのみ投げ無敵なくして打撃無敵つけりゃ良いだけなんだけどなあ?
ノーマルハイクローもちょっと調整してくれたら言うことがなかったけど
離し入力なしで暴発防いでくれと何度もw開発はこれ離し入力譲れないみたいだな
せめて爪入力つけて爪入力したらアマブレつけるとか壁張り付きセビキャン出来るようにするとか
あとはブラッディの突進どうみても足元に当たってるのに立ちガード可能とか色々突っ込みたい部分はあるけどw
ブラッディ膝発生まで打撃無敵つけてもバチ当たらんのよ?
-
中テラー投げ無敵無しで打撃無敵つけると起き攻めの読み合いがちょっと楽しくなると思う
そのまま投げ重ねするか中段重ねてみるとかコア重ねしてみるとか攻める側も攻められる側も読み合いが深まる
バルログ側はどうやって凌ぐかがプレイヤースキルに繋がると思うのだがね
アマブレ重ねにはスプレンや中テラー、その他ならセビグラか遅らせグラやバクステとか読み合い広がって楽しいと思う
次ver.なんて多分EXテラーぶっぱかスプレンぶっぱしかしなくなるでしょ?芸がないよね?
バルログの楽しみといえば起き攻めからいかにセビグラやガンガードから凌いで攻撃を捌きつつ逆転ってのが一番面白い所だと思うんだ
前投げからのガー不に怯え画面端の裏ガード表落ちの攻防にイライラを募らせながらこれなんて無理ゲー!って叫びながらそれを完全に凌いでドヤ顔しつつソバテラをぶちこむゲームでしょ?
ある程度達観してくるとわざと画面端に追い込まれてガー不や表裏択されつつ恍惚の表情を浮かべ攻撃を凌ぐレベルまで諸君らは到達すると思われる
もちろんぶっぱスプレンという択は存在しないブラッディ一択にする勇気を僕はみたい
-
ノーマルハイクローが当たらないのと速度遅すぎるから当たるようにして速度上げてほしいよな
追い込まれたらEXテラーで抜ける感じになるんだろうな
ロリからEXテラーがコンボできるようになるといいんだけどな
中テラーEXテラーのコンボなんかもやれるようになるといいけどな
-
安易に無敵持たせると強くなりすぎる可能性あるから回数制限があるEXにしたんだろ
-
>>970
どうでもいいが文章力がすごいな
-
各テラーごとに特徴持たせるとかすりゃ楽しいんだけどな
弱は飛び道具のみ無敵中は打撃無敵のみ強は投げ無敵のみEXは全部の性能
いっそこの位やって欲しいね。プレイヤースキルでゲージが貯まればEXテラーを釣る作業のために遅らせ投げか詐欺飛びや通常技空振りに様子見の択が増えるし、飛び道具重ねには弱テラーだから前ステ択を重ねてくるとかコア重ねや中段には中テラーきそうだから投げ重ねちゃえとか面白い読み合いをこちらはしたい訳よ?
安易にEXテラーに無敵つけました!じゃあつまらないんですよこちらは
せめて新技新モーションでも追加あれば許されるものを
ハイクローにしたって10人中10人が離し入力ヤメてくれと嘆願しているにも関わらずそれすらスルーしてソバの全体硬直を5F減少しました
じゃないんですよ。ハァ...わかりますか?
EXロリのhit硬直を減らしましたじゃないんですよ。もうね、イズナ後からの中ロリ爪持続当てや小ロリ爪持続当てからの中爪EXバルしか美麗コンボ出来ないじゃないですか!
こちらは美しいコンボを練習しているのです。その努力を無に還すような事はやめていただきたい。
また、中段の足元地上判定も消えていないし望んだ事の1割程度しか強化されていない(スプレンの発生早くして欲しい位か)
他の無敵持ちキャラと比較しても総じて強化とは呼べない程度の調整。かなり無難な仕上がり具合ですよね?
もうちょっとバルログの性能を理解していただきたい!前ステの性能を上げる、バルセロナアタックの攻撃派生無しをセビキャン出来るとかハイクローを離し入力無しの調整にするとか遠立ち大爪のリーチを最長にして上段タイガーショットを避けられるモーションに出来なかったのかと
僕はね、開発にもう少し考えていただきたかった。とても悲しい調整になりましたね皆様。もうバルログユーザーの7割が望んでいないだろう調整に怒りを通り越して悲しくなる程に
EXテラーに無敵つけました→恐らくこれはほとんどのユーザーが疑問符を打つ調整です
そこを調整するよりも先に色々な問題点があったでしょうに
-
長文は邪魔なのでやめてください。
ちゃんと読んで何の内容も無かったときのリスクを考えたら、とても読めません。
産業程度がネットのマナーだヒョ。
-
同キャラ戦嫌いなんだけど、同キャラで乱入される機会が多くて結果的に場数をこなしてしまってる
-
長文多過ぎるだろ
同一人物かよ
-
まことの土佐波とブラッディハイクローほぼ同時に出しつつ、お互い遠い側の壁に飛んでいったら
ランデブー飛行できるの?
-
>>978
爪が勝つんじゃね
-
土佐波と同時に出したら土佐波のほうが速いと思うよ
-
次Verは天敵が軒並み強化で
上位キャラにしんどいという伝統をまた引き継ぎそう
-
寧ろ天敵しかいなくなりそうな悪寒
-
このキャラつかいはじめて5分ですべてのコンボ安定したぞ
-
お手軽すぎこのキャラなにげにダッシュからの中足が強いから
そこから中足中爪でヒット確認してEXばるよゆうでしたが最強
-
ジなんとかっていうごみくず下手糞ってスト4から6年つかってそばてらもできないらしいね
すいませんねぼくは5ふんで安定しちゃいました^^
-
後ろ投げからの3フレ詐欺おくらせソバットで昇竜さけてばくすてもかる
最強じゃんこいつ弱点がないよ足も速いから簡単にまあいつめれるし
なにより飛びがつよくてそこから300もっていくこんなきゃらいますかおてがるで?
-
>>981
サガットには結構行けるって良く聞くんだけど、バルの天敵って誰なの?
-
春麗、ルーファス、ユン、アベル あたりか
-
急降下技持ち全部
-
上級のユン使いがバルログ辛いって言ってたけど、どちらが本当なんだろう?
-
>>990
ユンの辛いと他キャラの辛いを同じに考えるな。
-
本田の強化は不快だね
-
後ろ投げ後前J入れっぱ中爪飛び込み→そもそも3F詐欺は存在しないしケンの大昇竜とスパコン昇竜に負けるしリバサ中足で前J中爪飛び込み狩れますけど?
よってさっきの臭いヤツはニワカ使い確定で草不可避w
そもそも後ろ投げからなんてリバサ中足の読み合いでしかないから未だに昇竜釣られるケン以外の胴着とかカモすぎるだろと
ケンとの後ろ投げ後の読み合いは楽しいなーとりあえず前空Jしてから考えてるけどさw
-
ジ様を引き合いに出してる
変換できるとこ変換しない
ここらへんで太郎ちゃんって気付こう
-
ソバットは密着で使ってコパ固めでもしてろってことなの?
-
ソバットの調整どうなるのかな、
持続あてのフレームが変わるのと
全体硬直が短くなるみたいだけど
-
ソバテラできないとかそういうネタいらないから
-
>>993
胴着にそのセットプレイ使ってた頃が懐かしいわ
御丁寧に中足灼熱滅までくらって以来俺もそれ封印した
-
いまどきそのセットプレイに中足振ってくれる胴着なんて居るのか?
中足出したところにバルJ強Kを貰ったら3割飛ぶのに。
-
998
はいうそですその距離じゃあ中足から灼熱つながりませんwww
つながってたら俺様がしってますためしたからねまえWWW
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■