■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

大会や配信でも強キャラばかり

1 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 20:05:21 E5exAYXo0
本当につまらん
調整してどうにかなる問題じゃない
調整で急降下系の技なくなるの?昇竜なくなるの?なわけないよな
だったら調整なんて無意味
明日の日本大会も同じような顔ぶれだしキャラもリュウだのゴウキだのキャミィだのフェイロンだのサクラだのセスだの・・・・
つまらんわ
39人もキャラいて毎度同じようなキャラばかり

終わってる


2 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 20:12:17 BDDGN/I20
>>1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/game/49802/1376048316/l30


3 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 20:14:02 sHVU6C3cO
結局>>1の望みは何なのかわからないし、どうしてこのスレを立てたのかという意図もわからない


4 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 20:20:03 5vbFCq6gO
その中じゃリュウとさくらはまだいいかな
キャミィ、豪鬼、セス、フェイは確かにもういいわ
特にキャミィは個性出なさ過ぎて・・・


5 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 20:28:12 E5exAYXo0
俺はキャラに文句を言う気はないんだ
プロゲーマーにいいたいんだよね
有名プレイヤーはあくまでも趣味だから好きなキャラ使ってればいいさ
でもプロは金もらってて、ファンもいるんだから、例えばウメハラならダッドリー使ってみる、とかいろんなキャラを使って勝つ姿見せてファンやライト層にアピールした方が良いと思うんだ

どいつもこいつも、例えばときどならゴウキ、マゴならフェイロン・サガット、とか決まり過ぎて飽きるわ
そりゃプロだから勝てなきゃ見放されるかもしんねーけど、金の為に・勝つために強キャラ「しか」使わないのってみっともねーよと思う

39キャラいるんだから、日本ユーザーを代表するような今回の日本大会なら、なおさら39キャラ全員が出て闘ってる姿みたいし、キャラ同士の駆け引きを見て、ああこういうキャラ対策もあるんだ、セットプレイもあるんだと勉強になると思うんだよね

カプコンもそこを考慮してカード組み合わせたり、参加プレイヤーを抜擢しれやな。
例えばネット対戦をカプコンがち逐一リプレイチェックして、原石を発掘してみる企画とかさ
そうする事でスト4が広まれば、売り上げも知名度もあがるでしょ

モンハンんい負けてる場合じゃねーから
プロ達もそこを考慮してやれや、プロなら


6 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 20:35:11 V11RearM0
多くの格ゲーマーの勝たないと評価しない姿勢のほうが終わってる


7 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 20:36:42 dMtTFUE20
プロがキャラ差で素人に負けたら文句言われるからな
見てる方も勝ちに拘りすぎてるきらいがある
これだけ明確なキャラ差ついてたら、勝つことを主眼に置いたら強キャラしか使いたくないよ
動画勢がもっと寛容になれば、プロも「勝つプロ」と「見せるプロ」に役割分担されていくかもね


8 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 20:41:54 DYVS04HE0
といって誰も使わない弱めのキャラ使ってまけたらメッチャ叩くじゃん よえーとかいって
そういうのがあるからトップは誰もそんなキャラ選ぼうとしないんだって

でもインフィルはハカンとか剛拳とか色んなキャラ使うよな
それでもやっぱり大舞台になると本命の豪鬼出してくるから所詮遊びなんだけど


9 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 20:42:43 WwAFaMdc0
>>5
それは凄いわかる。
まぁー結局プロでは無い強豪プレイヤーのレベルも上がってきてプロも遊びキャラを使えないのかとも思ってるけど


10 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 20:43:45 .uNXkJb60
スポンサーも慈善事業じゃないんだから、露出の多いプレイヤーにしか金出さないだろ
プロ云々の主張は筋違いとしか思えない


11 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 20:44:41 sHVU6C3cO
俺はプロこそ一つ(多くても3キャラぐらい)のキャラに絞って極めた姿がみたいと思うんだがな

あんまりいろんなキャラ使われて中途半端になっても困るし
ウメハラと言えばリュウ、ときどと言えば豪鬼みたいなイメージって別に悪いことじゃないと思うけど?

ただいろんなキャラみたいってのは同意だからやっぱキャラが分散するように
使われないキャラに何か日の目を見れるような調整でもあればとは思う

まあそうなったとしてもそん中でまた一番強い部類のキャラに固まるだけだとは思うけどね、
格ゲーってそういうもんだしある程度諦めるしかないよな


12 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 20:46:17 E5exAYXo0
そうだよね
俺も言い方悪いけど、それだけスパ4好きだしもっと認知されるためにもそうなってほしいって事書いたんだ
特に今は動画が普及してる時代だから、見せるプロがいてもいいと思う


13 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 20:50:16 HgfyiHJU0
コンボ動画作ってる人とかが、立ち位置というか、マインドとしては魅せるタイプだろうな
それすら「表に出てこないのは対戦すると弱いから」とか言われてるけどw
モンスター動画勢が大量に生まれてしまった以上、難しいだろうな


14 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 20:52:45 6LbH9RBM0
>>は同意だわ。
このキャラでも頑張ればこのキャラに勝てる!みたいなのが憧れるし見たい所だね。
俺はようつべ見てたときに、たまたまももちコーディーのベスト動画見てからスパ4やりはじめた。周りにも勧めたし。


15 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 20:53:41 6LbH9RBM0
つけわすれた、>>5


16 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 20:58:20 DYVS04HE0
ぶっちゃけ弱キャラでも魅せてくれるような存在ってプロよりもアマチュアのトッププレイヤーの方が多いよね


17 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 20:59:02 E5exAYXo0
>>10
スポンサーだってゲームの周辺機器メーカーとかでしょ?
ならば尚更、様々なキャラを使って勝つ・勝たないにしても希望や可能性を見せる事でスパ4を始める人もできるんじゃないの?
広まればその分周辺機器の売り上げも上がるし、認知されやすくなるしユーザーも根強く残ると思うが。

損して得取れ、じゃないけど広報したいなら影薄いキャラを使ってる強豪やプレイヤーしかり、キャラにスポットをあてるのが策だと思う。


18 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 20:59:11 .uNXkJb60
魅せる立ち回りや弱キャラ使うプレイヤーに金を出すかどうか判断するのはスポンサーでしょ
勝てて人気があって露出の多いプレイヤーじゃないと広告塔としては微妙でしょ
プロだから魅せなきゃいけないって心理はわからんでもないけどさ、目立てなきゃ広告塔としての価値がないんだから
魅せるだけならプロである必要はないんじゃない


19 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 21:00:55 .uNXkJb60
>>17
ならそう思ってる企業がスポンサーになればいい
少なくとも現時点で魅せるプロがいないってんなら
そう考えてる企業がいないってことじゃない


20 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 21:04:33 E5exAYXo0
一般ユーザーは関係ないさ。
でもウメハラにしてもプロは口を揃えて「もっと格ゲーを広めたい、一種の競技として普及させたい」と言ってるならば、こういった一般ユーザーの意見を取り入れる方がいいと思う。
なにも強キャラやおきまりキャラを使うだけがすべてじゃ無いでしょ、と思います。
全部主観だから、気に食わない方もいるし、正解だとも思ってないけどね。
でもスパ4、好きだからさ。
そういった一般ユーザーを背負って進んでいるならば、疎かにしないで欲しい。


21 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 21:04:41 MrZP239g0
いやならやめろよ
もしくは自分が好きなキャラつかうひとと


22 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 21:07:15 .uNXkJb60
野球で例えるなら、勝てない球団を応援したり
派手さはないけど、職人好みのプレイを魅せる選手を応援したくなるのはわかる

でもプロゲーマーという媒体ではそのレベルまで市場が大きくないんだから仕方ない
現時点では市場が魅せることより勝てることを求めてるんだから
プロを否定するのはかわいそうだ

魅せるプロが観たいのはわかる、でもそこに金出すほど市場が熟してないんだよ


23 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 21:10:53 E5exAYXo0
>>18
それももちろん分かるよ。
しかし39人もいるゲームで実質3分の1程度しか大会等で出ているキャラはいない現状。
大きく動画配信されるものも、だいたいがお決まりキャラばかり。
それなら39キャラもいる意味がないし、まるで数十人しかいないゲームになってる。
それを打破すればもっとユーザーを掴めて、影の薄いキャラの使い手などをよりファン化させれるのでは?と思う。

>>19
もちろん、そうなんだろうね。
だからもっと売上伸ばして認知を広めるには、上記の事が必要がある思う。


24 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 21:13:29 FhjqPWQo0
弱キャラってもつまんない弱キャラいっぱいいるからなぁ
負ける時は処理勝った時は運ゲー
そういうの抜くと大体大会で活躍してるキャラになってくると思う


25 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 21:15:35 E5exAYXo0
とにかく、僕の持論の結論は39キャラ全員まんべんなくプロなら使って見せろ!ってわけじゃないからね。
大会など大規模な場ならば、組み合わせや出場選手を39キャラで埋めれるような配分にしてほしい、その方が視聴率も認知もファン化もし易いのでは?ってことです。
それが出来るのは現状、出場しているのはプロも多いから、プロならばそこを配慮してほしいと。もちろん主催者サイドが一番だけどね。

長々すまん。


26 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 21:41:52 egNKsbV.0
弱キャラでも目立てる大会の仕組みを考えて実行すりゃいいよ、プロに求めるのは無理がある
一般層にファンを広げるだけなら、芸能人やアイドルに金払ってゲームしてもらうほうが効果的だろうね
結局はユーザー側で盛り上げるしかない

でなきゃキャラ差もなくて、一般層でも楽しめて、なおかつ競技性の高い神ゲーを作ってもらうしかない


27 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 21:45:09 op05ZIfw0
リュウはもういらん


28 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 22:08:57 BDDGN/I20
でもおまえら確かにウメハラが使うダンとか見てみたくない?


29 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 22:25:24 ltp4bSbo0
>>25
プロっていうのはスポンサーから要求されたことを実現しなければならない
そこに「弱キャラを使ってみせるプレイをしろ。結果は二の次」
なんていう要求はあり得ない。
プロが勝手にそんなことをして勝率が下がったりしたら本末転倒。
(わざわざ勝率を下げる手段をとってるなら契約解除もある?)
自分が使って一番勝てるキャラを選択するのは当然。

もしスポンサーが
「弱キャラを使ってみせるプレイをしろ。結果は二の次」
と要求してきたときは、そのニーズが市場にあると判断した時
そのプレイでそのプレーヤーがメディアに大量に露出されると判断した時

ただ、現状そのようなニーズは少ない
だからスポンサーもそのようなプレーヤーには付かない。

>プロならばそこを配慮してほしいと。
これは完全な筋違い


30 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 23:09:21 iu.Tc59o0
ウメハラジュリ
ウメハラガイ

とか見て見たいな。昇竜なしだとどんな戦い方するのか気になる


31 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 23:21:05 7c7J051.0
>>29
これに完全同意。
スポンサーとの契約関係を持つプレイヤーのことをプロと呼称するんだもの。
契約関係にない(スポンサー以外の)人が、こうして欲しいっていう要求をするのは自由だけれど、
それは例えばゲーセンで巡りあった見知らぬ相手に要求を出しているのと状況としては変わらないよ。

状況を動かしたいなら >>26 のようにせざるを得なさそう。
いちスパ4プレイヤーとして意見しているだけだと、スパ4をプレイしている者同士という関係しか
持てていない以上、ほとんど周りに影響は与えられないと思う。
もっと影響力のある関係を結んで、そこから世間に働きかけていく必要があるのでは。


32 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 23:50:28 haEb3hNI0
>>30
ウメガイル見りゃいいじゃん


33 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 00:12:23 o46XwTiYO
昇竜セビキャンが癌
これがあるキャラが大体上位


34 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 00:13:43 x.UKSkNY0
Xianは元使ってるし、インフィルはハカン使ってたよな
こういうのは例外的なものかね


35 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 00:28:12 HlKH1FNIO
みんな熱いな〜
そんなに熱い気持ちがあるなら、自分で弱キャラ使って、大会出るといいよ


36 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 00:35:51 a5gVv1KA0
今のプロは魅せないだとか言ってるけど
昨日のウメハラ対インフィルを見て何も感じなかったならスパ4やめた方がいいレベル


37 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 00:49:04 8VpNWYgM0
>>34
ほんの少し使っただけでいつまでハカンハカン言ってんだよ低能


38 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 01:04:56 8l33ImN.0
レアキャラが活躍する大会見たいなら、3on3のチームバトルなんかでレシオ大会開けばいい

たとえば
上位でよく見かける、豪鬼セスキャミィフェイロンアドンサガットいぶきを使用禁止で
1チーム合計レシオ6
レシオ4:リュウ、ルーファスとか
レシオ3:コーディー、ガイとか
レシオ2:DJ、剛拳とか
レシオ1:フォルテダン、ハカン?

こういうのも新鮮でいいと思うよ、やる気あるならだれか盛り上げてみたらいいんじゃないかね


39 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 01:32:20 BRcouA/s0
>>36
これ


40 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 01:35:15 RCrbC4TA0
>>38
田舎だと大会実現しないだ
キャラがいない


41 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 01:54:49 PSYqWPg2O
ウメDJ見たい。
無印でガイル使ってた名残で
少し触ってなかったっけ?


42 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 02:09:02 lA04UigE0

なんで39人もキャラいて毎度同じようなキャラばかりかって?

強キャラ以外で強い人が出てくるのを待つんじゃなく自分がその第一号になろうって発想がない>>1みたいな人が多いからだよ


43 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 02:09:54 Q/gOx9vcO
つってもDJは盛り上がらないぞ


44 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 02:13:02 iDkVs1w20
配信文化なんて最近の話だし、別にプレイヤー全員がみてる人の為にやってんじゃないしな
最近は動画勢や野次が幅利かせすぎて、嫌気がさして大会自体に出ない人も出てくるレベルだし好きにやらせたれよ
強いキャラ、同じキャラばかりになるのも本人の自己満足で勝つということを最優先にしているからだろう
プロも在り方がまだ確立してないし有耶無耶だから別にこうであるべきという決まりもないし
自分が好きなプレイヤー、プロをヨイショしてりゃいいんじゃないの
逆に魅了する人が少ないからこそ輝いてるという部分もお忘れなくって思うよ 皆がそうなったら意外とありがたくなくなるかもよ


45 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 02:20:27 i9cPa5BY0
昨日2万DJが マスター豪鬼処理ってたけどな


46 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 03:07:54 SWherTF20
否定的やのう
ちなみに俺の友達、プロじゃないから参考にならないかもだけど、所謂有名人だから聞いてみたよ。

結論は「勝てないキャラ使う意味ないし今さら新しいキャラ開拓する余裕も時間もない」だそうだ






気持ちは分かるがな。
>>1よ、乙


47 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 03:19:06 WA3gPXK20
観客側を意識した方が良いってのは一理あるがな
スポーツ全般、例に出しやすいなら格闘技がそうだけど見てる観客やファンが全てその競技をしているか、って言われたらそういうわけじゃない
特に格闘技にいたってはやったこともないにわかファンばかり(まあ女性ファンもいるわけだから悪い意味ではない)
でもああいうスポーツとかは見る側の需要が圧倒的に多いから成り立ってる
野球で例えるなら、世界中にたくさんの球団があるわけで
でも強いチーム=上位10チームまでしか世界の野球中継で見る事ができなくなったらファンもいなくなるじゃん
このゲームでは観客=動画勢だとしたらやはり動画勢の夢(妄想)を現実にできるような奴がいた方が人気はでるじゃん
こんだけのキャラがいるならもれなく動画や大会でうまく宣伝すれば観客側の人数も広がるのはあるんでねーの
うまくまとまんねーけどニュアンスで感じ取れるべ


48 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 03:22:52 iDkVs1w20
>>47
格ゲーでいえばTLのようなお金出してみる観客がいて収益に関わるようなものに関してはそうかもね
TLも正直AよりBの方が面白いキャラ多くて俺は好きだし、お金出すならAよりBって思うこともあるし

ただ普通の大会とかプロじゃない人が殆どの配信なんかで言われても知るかって話だと思うよ
このスレタイがただし収益に関わるやつや、プロに限るって話ならそりゃ観客目線のことやった方がいいのは分かる


49 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 03:48:15 GIREG/fc0
同じキャラばっかってより昇竜セビ持ちばっかりたまにみるのがバイソンやベガとか
結局拒否がしっかりしてるキャラじゃないとこのゲーム話になってない。


50 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 04:00:27 kWf1Hqkg0
リュウ戦はみんな見たいだろ


51 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 05:05:27 uva8/trgO
1にはももちオススメ


52 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 05:07:27 y.RVgyfAO
俺は某配信の被せ企画が意味不明だわ、あんな全一レベルの人達が強キャラ使って被せていくって何の収穫もねぇだろ。
むしろ逆被せくらいすればメンタルも鍛えられていいんじゃないですか。


53 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 05:24:50 v.ZLDXL2O
あー、地下トーナメント的な、オールキャラ全一トーナメントは見たいねw

プロが今から他キャラ発掘するよりかは
その道の猛者を集めた方が大会の質も高まるだろし。
これ誰か企画オナシャスw


54 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 06:15:14 5PeosHJ.0
雑魚の意見を鵜呑みにした結果
ジョジョが終了しました
お前等のせいです
ウル4では口の利き方に気を付けろ
自分を知れ



--------------
>>格ゲーのなにが「楽しいか」をわからずに、格ゲーとして「成立」することばかり優先し
>>ダッシュ攻撃、スタンドON、さらに登り中段の排除などキャラの行動に制限をかけ続けた結果

なかなかいい説明だな。ダメなゲームって悪い意味で初心者目線に立ってしまって
初心者がされて嫌な行動ばかり潰していこうとする
でもどう変更しようと同じ土俵で戦う以上初心者は上級者に勝てないので潰してもキリがなくできることが減るだけになる


55 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 06:16:36 5PeosHJ.0
923 名前:俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 03:42:51
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2013/08/30_7471.html

さて、バランス調整の状況について少しコメントを。

今回のような大会に限らず、「強キャラ」と言われているキャラは←←←←←←←←←←←←←←←←あっ?
大会で使われることが多いのはみなさんご存知の通りかと思います。←←←←←←←←←←←←←←あっ?

「ウルIV」でのバランス調整では、できる限り強弱を無くして平均化したいというコンセプトで
調整を進めていますが、全世界で行われている大会の結果で、
新たに「強キャラ」にランクインしそうなキャラ等も出てきます。

キャラランクは常に変動しているものなので、このキャラは強キャラ!
このキャラは弱キャラ!とは一概には決められないのですよね。

その部分も考慮、分析しながらバランス調整を進めています。←←←←←←←←←←←←←←完全に嘘でーす

もちろん、個人の超絶テクニックで「弱キャラ」を「強キャラに見える」程までに
昇華させているパターンもあります。
逆に、強キャラと言われている中でも対策を練られまくってしまうと、
全体的な勝率が下がって「弱キャラ」に思われてしまうケースも。←←←←←←←リュウはパンピー層でもトップ層でも結果出てまーす。どっちでも結果出てるキャラは5キャラもいません。

キャラランクは常に動き続ける「生き物」と言っても過言ではないでしょう。
そこの考察を続けながら、キャラクターをチューニングしていきたいです。←←←←←←←考察とか完全に嘘でーす、リュウ弱くできないですもんね怖くてw


56 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 07:03:30 3xTGvQMY0
AE無印の頃に比べたら全然ましだと思うけど。そんなにレアキャラみたいなら自分でトパンガなりにでてみればいいと思うよ。
少なくともプレイヤー本人は見てる人のためにやってる人なんてまずいないでしょ。

できもしないのに文句とか批判しちゃうのはいろんなスポーツとかにも言えることだから、こういう意見があっても不思議じゃないけどね。


57 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 08:14:12 o3bkZ0vY0
ガチャ昇竜セビがガン。


58 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 08:23:31 6qoQq9jAO
結論

リュウ弱くしろ


59 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 08:34:10 TuyIzeoU0
昇竜が強すぎるのがこのゲーム唯一の欠点


60 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 09:30:24 XsNs9WNEO
好きなキャラ使えばええねん


61 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 10:27:02 9zES47ToO
波動拳うたれたら歩いても近づけない


62 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 12:18:16 7pxMAHeA0
弱キャラってわからん殺し、もしくは荒らして勝つってのが多すぎるのがな
もちろんトップの使い手となるとめちゃくちゃ上手いんだけど、キャラが弱いせいでどこまでいってもそこに頼ることになるのが見てて萎えるわ


63 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 13:59:58 iDkVs1w20
>>56
そうそう 不満なら自分でそれをやればいいと思う
出来もしないでまわりにあたるのはおかしい
やってみりゃこれは厳しいっていうのも実感するだろうし
必然にやる人が少ない理由も理解するだろ


64 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 19:56:25 WA3gPXK20
それは一般人の話でしょ
プロって自他共に認めているならニーズに応えなきゃね
金貰ってんだからさ、ギャラリーがいて初めて成り立ってるんだから当たり前じゃん
プロって呼ばれる仕事もしてない人が甘い考えしてるようにしか見えない
プロってそういうもんだから


65 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 20:00:33 lA04UigE0
プロゲーマーはゲーム以外に兼副業やってる

固定のキャラを極めた動きで客を魅せてるんだから『色んなキャラ見せて』とかガキの意見言われてもプロ達は苦笑いですわ


66 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 20:12:19 t6Ltvgok0
雷撃、ファルコン、ストライク、起き攻め苦無
強キャラは強キャラで強い行動が決まってるから、対戦してもつまらんな。
こっちががんばって削っても意味なし。あっという間に追いつかれる。


67 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 20:19:35 ZeOWps9cO
キャミィの起き攻めフェイロンのガン待ち確かに寒い
でも弱キャラで魅せるプレイにニーズがあるのか、という話
確かに誰かが企画提案みたいなものをしていいかも知れないけど、金にならなきゃね


68 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 20:26:07 WA3gPXK20
副業も結局はゲーム関係だろ。周辺機器を売ったりしてるんだから。
しかもそこよりも、プロを自覚してうたっているならプロらしくしろってこと。それともプロさん本人ですか?w


69 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 20:53:29 pnXXSecY0
ニーズに応えなきゃならない。確かにそうですね。でも現実はレアキャラを使うみたいなことはされてない。
それはそのニーズが少ないってことなんじゃないですかね?少数の人が声を大にしてるだけなのかな。


70 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 21:28:29 M6Km3jvU0
少数派かはしたらばで分かるわけない。プロに対しての意見をこうも否定して取り入れようという姿勢もないのは見ていてどうかと思います、言い方もあるでしょう。

本当にプロの方が雑魚はグダクダ言うな!と仰ってるように感じれますが。


71 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 21:43:58 lA04UigE0
現実ではレアキャラを使っていこうという運動はされてないっていってんのに
したらばでそれが少数派かは分かるわけないとか()

文章もまともに読み取れない人がプロに向かって意見を取り入れろとか世話ないわ


72 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 22:00:02 vdZ6S6wU0
プロになりませんかと声がかかる理由はまず強さがあるからでしょ?(ちょっと例外いるけど)
頑張って強くなってプロになった人に、強キャラ使わず魅せるプレイしろって言うわけ?
それはプロに対してじゃなくて方針を決めてるその上の人間に言わないと

そもそも大会や配信が強キャラばっかで盛り上がってないならそういう企画が会議で出るんじゃないのか
「強キャラばかりの寒いプレイで人が減ってます。魅せる大会とか開きませんか」って
現状そういう動きがないのならそれは少数派でしょ

でも弱キャラ限定大会とかあったら面白いかもね。もしかしたら既にあるのかも
そういうのどうですかって意見を出してみたらどうだ
その声が強ければきっと耳を傾けてくれるはず


73 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 22:01:34 8l33ImN.0
>>40
オンラインでもええやん
アケだと都内とか賑わってるところで、そこそこ規模の大きいイベントにしないと人集まらなそう


74 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 23:05:56 PUzRyHfA0
弱キャラを弱いから使ってる奴なんてかっこいいか?
弱キャラかどうかとか世間の評価を気にせず自分が最強だと信じるキャラを弱いと言われてても使いこんで勝つとかならかっこいいけど。
でもそれは結局そのキャラが本当に強いキャラだったという証明であって弱キャラが楽しいって訳ではないし。
やっぱり弱キャラでーなんてのは個人的なキャラクターの好みで勝ち負けにこだわったりせず遊びでやってるか、もしくは単純に弱いキャラを使ってワンチャンもぎ取って俺つえーってのかだけじゃないだろうか
プロがやることではない


75 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 23:10:10 iDkVs1w20
>>69
そんなニーズ本当に少数だと思う 大抵は勝つことを要求される
そうなれば弱いキャラなんていちいち選んでなんかいられないでしょ
今回のBリーグとか珍しいレアキャラも混じってるわけなんだから
それでいいじゃんって思うけど 優勝しなきゃ意味ないような大舞台で
プロが負ける可能性の高いキャラをわざわざ選ばないでしょ

結局凌ぎを削る上の世界になるとそういうキャラが殆ど残らないのも事実なので
アイスショーならいいけど、オリンピックのフィギュアになったらガチしかやらないのと一緒じゃないのかなって
そういうのは思うね


76 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 00:23:41 1bOGsRaoO
>>75
弱いキャラで勝ち抜く力があるからプロなんじゃないの?

セットプレイがはまれば優勝出来て、失敗したら負けるんじゃその辺の猛者と変わらんでしょ。


77 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 00:35:25 IjujbmPc0
どいつもこいつも的外れな意見ばかりだなオイ
経営も運営もしたことの無い、ましてや学生やニート様(笑)の分際でよー言えるわw


78 : ねこ :2013/09/23(月) 00:51:28 Bq5i3Vyc0
ねこ爆発


79 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 01:22:47 wX6KyhzE0
ダンホークで勝ち抜けってそれは酷だよ


80 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 01:49:12 fK3V7fP60
結局自分に珍しい物見せろってだけじゃねーか。

俺は真剣勝負の方が見たいわ

実際の格闘技ですらスタイル決まってきてんのに、相撲だけで勝てとか言ってるようなもん。


81 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 01:58:19 Pz7iU29sO
まずは殴りあおうか


82 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 02:32:02 1bOGsRaoO
>>80
そうじゃねえだろ。

ボクシングで例えるなら、ポイント稼ぎの試合するならアマチュアでやってろやって話し。

そんなんで勝ってても客は入らん。

どんなに劣勢でも、アイツには必殺ブローがあるぜ。ってのが客を惹き付けるんだよ。

野球なら長島名誉監督。
早めに動けば簡単に取れる玉もダイビングキャッチ。
普通に投げれば良いものを、あたかもファインプレー。

でもそれを観たいから客はお金を払うんだよ。

それがプロなんだよ。


83 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 02:36:25 n3ibLHIo0
極論いっちゃえば不満なら見なきゃいいし、お金も払わなきゃいいんじゃないのかな
毎回つまんねーとか言ってる割にはすごい人数がみてるのはなんでだろうね?
茶番よりも真剣勝負がみたい人が多いんじゃないの キャラとか気にしてないでしょ


84 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 02:42:27 u8A/cqqQ0
野球とゲームのプロを一緒にされてもな

プロは勝たねばならんのだ 魅せてる場合じゃねーよ σ(^_^;)


85 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 02:48:13 IjujbmPc0
すごい人数も観てねーだろ
ユーザーの意見取り入れりゃもっと増えるだろ、って話だろ
結論文句あるなら〜、って言うやついるけどパンピーに文句言ってるわけじゃないのに、お前に指図される方がよっぽど筋違い

そして>>84のように一緒にされても〜(笑)って逃げる奴 話になんねーからスレ削除しろ いちいち上がってうっとおしいわ


86 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 02:53:08 IjujbmPc0
ただでさえ家庭用でも強キャラ、理不尽キャラが蔓延して文句言ってる奴ばかりなんだから
その雑魚達の意見を汲み取れば支持されたり、辞めてった奴も戻ってくるだろ
いろんなスレあるけど見てんの?綾野ブログのコメ見てんの?
強キャラへの文句や愚痴ばかり、綾野ブログのコメにも影薄いキャラの調整案や強キャラの弱体化を望む声が出てて、綾野も分かってるからコメント開示してるじゃん
だからトッププレイヤーたちがモブキャラ使って希望みせてやればそういったアンチも黙るし、カプコンもうまく調整してくれるべ

なんもわかってねーな


87 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 02:55:41 IekHN5V.0
>>85
もういいってお前が上げんなよw
どうせ反対してる人は強キャラ使いか、プロもしくは有名人本人だろうし。諦めろ。


88 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 03:02:51 T7yqSbU20
真剣勝負は真剣勝負で楽しむ
でも、レアキャラの全一クラスの人たちが「優勝争いするのも」見てみたい
こういうことでしょ

プロゲーマーもレアキャラ使って魅せろというが
結果が云々以前に、そもそも勝てなきゃ視聴者が見る機会そのものがないわけで
各キャラの上位プレイヤーが活躍するところなら、予選や5onとかで結構見られるからな


89 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 03:03:29 n3ibLHIo0
パンピーのわがまま言うこと聞きすぎてジョジョがすげーつまんないゲームになっちゃったからね
なんでもかんでも雑魚のいうことにあわせて調整すりゃいいもんが出来るわけでもないんだけど
実際今文句いってるやつの通りにほぼ調整したら間違いなくプレイヤー減っちゃうけど
見たい人はいてもやってくれる人がいなくて終わりましたってなって面白いわけ?w


90 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 03:19:30 ngqoPix20
全キャラ参加のトーナメントやリーグがあったとしても、
勝ち残っていけばいくほど、強キャラばかりになるだろう
番狂わせはいくつかあるだろうがな。

試合で強くなる為には、キャラの強さを逸早く見出す能力も必要だし
沢山見出されて結果を残す事で、強キャラとして定着するもんだ

雑魚は強キャラ使おうが弱キャラ使おうが雑魚のまま


91 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 03:19:30 u8A/cqqQ0
イチが言ってるのは100円1クレゲーセンに

人来ないんで2クレにして下さい って言ってるようなもんなんだよね?
(´・_・`)


92 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 03:24:32 u8A/cqqQ0
もしくは3本先取は長いんで2本にして下さいって そんなお前に合わすわけねーだろが つまらんなら配信や大会見んなや


93 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 03:29:21 E6IfOie60
アルカプでいうクソル的なプレイヤーが出てきてもいいと思うけどな
スパ4だとシエン元とかwoa鬼とかツナジュリあたりか


94 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 04:09:59 1bOGsRaoO
>>84
優勝して賞金稼ぎのプロと、スポンサーを付けるプロとは違うという事を念頭に置いて聞いて貰いたいんだが。

賞金稼ぎの場合、強キャラを使って寒い試合でも勝つ事が優先されるだろうが、
スポンサープロの場合は違う。

ちょくちょくスポンサーのニーズに無いからという話しが出てるけど、これは本末転倒。

人を魅了する人間にスポンサーが付くのが本来の姿。


95 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 04:35:09 IekHN5V.0
やっぱももちコーディーやシエン元が人気あったのはそこだよね


96 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 05:13:30 I2XZA9m.0
結局キャラの強弱よりも結果のほうが大きい気はするんだよなあ
マゴとか生粋の強キャラ使いだけどオンゴッズ優勝した頃はものすごい人気あったような
客側のニーズに関して統計とか取れたらいいのになー


97 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 07:55:44 WCD.cNyM0
別に強キャラ相手でも対戦してて楽しければいいんだが
セスキャミィゴウキいぶき
こういう対策しててもなかなか見切れない沖攻め特化の強キャラは本当につまらない
MHのゲーセンではこいつらが来ると本当に誰も乱入しなくなる


98 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 08:08:24 ii85zWzMO
日頃キャラ差を負けた言い訳にしてるやつが大会に置き換えて言い訳してるだけかよ


99 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 08:29:43 fipBVTK20
卓球で例えるなら世界大会でしゃもじで試合するレベルだよ弱キャラわ


100 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 09:16:13 jWDe7n4M0
動画でたまにダン、ゴウケンとか強い人見るとたのしいのはあるな


101 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 09:43:55 liETcdUYO
でも、本当に格ゲが他の競技と同じような地位を得るには、ゆくゆくは必要だよね。

今ではその土台にすら立ってないけど。
プロゲーマーが何百人もいて、その中でもトッププロは年収数千万とかザラ(それでもメジャーなスポーツのトップより低いけど)になるほどの市場規模になれば、そういう部分も出てくる。


今は世界が狭すぎるし、プレイヤー総数もプロ人口も少なすぎるんだよな。


102 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 10:16:07 5/v8YN6g0
じゃあもうキャラ別の大会を開いたらええがな


103 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 10:47:31 jWDe7n4M0
上位キャラ使用禁止の大会とかな


104 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 11:16:34 yME9z7x2O
県対抗で39on39やればいい。昔、千葉vs神奈川でやったやつ


105 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 11:35:12 cZ1g9f0c0
>>96
あの時のマゴは結果が出てたのもそうだが
フェイロンというキャラを自分で研究開発して強キャラと認知させたのも人気の理由だと思う

ゲームが煮詰まってくると新しい強キャラや新しい動きなんかも開発され辛くなってくるし
定期的に調整や新作は欲しいよなあ


106 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 13:30:09 eAQAWy8Q0
>>1
ウメ:リュウ ときど:豪鬼 マゴ:フェイロン ももち:コデ ケン ユン
チョコ:ブランカ sako:キャミィ ローズ いぶき 殺意リュウ
板橋ザンギ:ザンギエフ ハイタニ:まこと
xian:元 ジャスティン:ルーファス PRログ:バイソン
フィリピーノチャンプ:ダルシム ゲマビ:アドン ルフィ:ローズ
マイクロス:本田 プーンコ:セス レスリー:サガット
ウルフクローン:ヴァイパー

と、適当にパっと思いついたのだけ挙げたけど、自分の好きなキャラ使ってるプロ見りゃいいだけじゃねーの?
思いついたの挙げただけだから全キャラはいないけど、別にプロが強キャラしか使わないってわけじゃないっしょ


107 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 15:56:59 d/TNWmOs0
ていうかちょっと考えれば当たり前の話なんだけど、プロはもちろん
大会や配信に出て活躍しようなんて連中はもろ強キャラばっかり使うんだから
動画見ててもそんな顔ぶれになるのなんて当たり前じゃね?勝つ為のキャラ選びしてんだからさ

2012はかなりバランスいいから中堅キャラでも大会で戦えるポテンシャルもってるぞ
ただキャラ愛でやってるような連中は大会にしても配信にしても
人目につきやすいところに出て行く数が少ないだろ

5on大会なんかではいろんなキャラ出て結構活躍してるじゃねーか
元だって中の上くらいのキャラだけどシェンが出てきたから騒がれただけでさ
上位以外のキャラだって強いし自己顕示欲の少ない職人がいるんだよ
>>1が言ってるつまらなさなんてただ出てこないってだけの話だと思うんだが

ほんとウル4とかいらないレベルのバランスなんだよ?


108 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 16:16:10 liETcdUYO
でも、ホントに39キャラのトップ同士のリーグ戦やったら面白そうだよね。

39だとキリが悪いから、一人全キャラ使える人が(もしくはキャラごとの全2の人が)一回ずつ同キャラやって、同キャラ含む全キャラの対応をトップクラスのプレイで見ることができる。


スポンサーになることは出来ないけど、ちゃんとした運営でこの企画やってくれるなら5000円くらいは払うよ。


109 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 16:27:42 yJmOdnHI0
こういう議論って結局下の方しか見てない奴と上の方ちゃんと見えてる奴がいるから一生平行線なんだよ
プロが弱キャラ使ってパンピー相手に無双したのを見てやっぱプロってスゲーって思っちゃうかどうかがちょうどそのボーダーライン


110 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 17:30:48 yxqIMJS60
同じキャラしかいないってより、同じプレイヤーしかいないから必然的にそうなるよな。

ももちとかサコみたいに複数のキャラをトップレベルで動かすプロがいると露出キャラ数が増えて楽しいけど

マゴふーどのフェイロンかぶりはもったいないよな。あれだけのプレイヤーが比較的個性の出にくい同キャラ使いだから完全に食傷してる。まだまだ国内プロ創明記とは言えそろそろ勝ちに拘らず魅せるキャラ選びしてほしい。


111 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 18:04:13 xePAQ/lM0
39キャラリーグ戦だとサコうりょももち金デヴが複数キャラ使用になってしまうぞ。


112 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 18:54:27 ZD3ltReI0
県対抗の39オンまたやらないかな
また見たい


113 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 20:10:48 gi.hlrMQ0
プロが弱キャラ使って勝ちまくったら
「なんだ、○○は隠れた強キャラだったんだ」
っていう風にそのキャラはここの連中に強キャラ認定される。
で、また同じことの繰り返しになる気がする

39キャラ代表戦いいな
どっか企画してくんないかな
まずキャラ別代表者を決める予選がある的な感じで


114 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 20:48:55 IekHN5V.0
39キャラ戦は、みたい!
>>1がいくら言っても、プロやスポンサーがやる気がないなら自分達で企画しちまえばいいし。
まあパンピーにそれをやらせて、何がプロだよって思うけどね。


115 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 21:29:51 yrYpOgNQO
>>113
本当これ
元とかXienが活躍しなきゃ絶対評価上がらなかっただろ


116 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 23:07:58 eAQAWy8Q0
>>115
xianが活躍して元の評価上がってんだから>>113の言ってる通りだろ
「元は隠れた強キャラだったんだ」→「プロは強キャラしか使わない」ってなるよって言ってんだろ?


117 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 23:59:05 7o7RXY1U0
なんなの
キャラが強いってのをプレイヤーと切り離して考えてるの
元は強かったって言うのはそれを引き出した元使い、この場合はシエンのプレイヤースキルを称えてるのと同じだぞ


118 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 00:20:25 UkJVwrjk0
その場合は、よほど日本語が不自由でない限りは
「xianは強かった」と言うだろうね


119 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 00:34:28 wgZ3aQAY0
>>118
それじゃただシエンが強いだけじゃん
キャラが強いのは確かだし、そのキャラが強いということを知らしめたシエンもまた強いということ


120 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 00:34:30 7zm5Mftw0
小野による電話相談室を設けるべきだ


121 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 09:52:01 vTn4kooM0
ウメリュウxian元Sako殺意あたりを見て「なんだやっぱり強キャラだったのか」みたいな感想しか浮かばない奴実際いるけどな
結果しか見えてなくてつくづく可哀想だと思うわ


122 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 10:25:07 BKXABkO.0
前あった県対抗の39onは確かに面白かった
かと言って大会がそればっかりになってもつまらん


123 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 19:50:06 3dS6LbPs0
マゴはこの人だけ周りと比べて明らかに弱くなってない?
ストⅣサガットやフェイロン初期の頃あんだけ凄かった対空がいまや素晴らしい人レベルにまでおちてる。
この前のふ〜ど戦もセビすかりとか何回も同じやられ方してるし。


124 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 20:00:56 3.BIqZ5s0
マゴはフェイロン信じられなくなったんだよ。
前は「フェイロンは絶対強い」と信じて使い込んでたけど、
今じゃ「このキャラ本当に強いの?」って適当なプレイしてる。
だから最近、キャミィとかリュウを「このキャラ動かしやすいねー。馴染むわー。」とかいって使ってんだよ。
もうウル4でのキャラ替えしか見えてない。フェイロンやり込む気ない。


125 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 20:08:11 6BHghYn.0
一昨日?のマッドキャッツのエキシビジョン、大会ではだいぶ対空精度戻ってたと思うよ
一時期ほんとにひどかったのは確か
マゴは他のトップと比べるとそんなに器用じゃないっぽいし、やってないと一気に落ちちゃうんじゃないかな
少し前までガンストに力入れてたみたいだし


126 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 20:51:02 70YVtYYc0
ここまでのキャラ差を生み出してるこのゲームが悪い


127 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 21:43:08 uTEECmE20
あほか。
キャラ差は、『ゲーム』というくくりなら無いに等しい


128 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 22:45:28 UkJVwrjk0
このゲームのキャラ差を批判している人に共通しているのは

「格闘ゲームはこのゲームが初めて」ということ

このゲームよりキャラ差がすくない格闘ゲームを教えてほしい
このゲームを叩けるほどには思いつかないだろう


129 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 01:42:15 zDvvGi/sO
>>128
お前は馬鹿か?

自然とキャラ差が出てしまうのと意図的に強キャラを作っている部分と区別付かんのか?

意図的な部分を何とかしろと文句が出てるのに。

てめえが初心者なくせに偉そうな口叩くな。


130 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 02:28:51 xmz.4yzs0
開発は意図的にやってますゆうてたもんなあ
それだとシングルだとまじ運ゲーになっちゃうから
チーム戦が主流になってしまうんだよなあ

ウル4はそれ縮めるとか言い始めたから
自分らが意図的にやったことが思ったよりもユーザーに
受けが悪かったことを認めたんじゃないのかね?

本当に縮まるのか知らんけど
そうなったらシングルでも大会楽しめるかもしれない
純粋な読み合いや実力差がもうちょい出てもええと思う


131 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 04:24:19 JXMpzPlI0
強キャラを挙げるとしたら悩むような調整するとは言ってたけど、

『弱キャラ』を挙げるとすれば悩むように、とは言ってないんだよなぁ

強キャラが増えるだけで、あとはいつも通りのカプコンがやらかしてくれるさ


132 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 05:34:38 g7GcrA0c0
大会で活躍したら強キャラ認定されるから
大会でも配信でも強キャラばかりというのは間違いない


133 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 09:40:09 0AyUYNho0
>>129
お前は馬鹿か?

意図的に強キャラ作ってたのはスパ4AE(ユンヤン)までで

スパ4AE2012はできるだけキャラ差縮めてんだろw

そんで?スパ4AE2012よりキャラ差すくね〜ゲームがどんだけあんだ?

超上級者さんならわかるんだろ?w
39キャラもいてこのキャラ差のゲームなんてぜってーねーよw
それよりキャラがすくないゲームでももちろんいいからあげてみろよw


134 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 12:00:44 Sk/QLBFU0
>>133
39キャラ以上いてキャラ差はスパ4より少ない。鉄拳が正にそうだね


135 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 12:24:23 ekSG34Dk0
>>128

おワ4専

ゆ;とり。
おワ4でしか勝てない。
おワ4でしか連続技できない。
おワ4でしかリバサ出ない。
おワ4でしか必殺技出せない。
おワ4でしか相手の攻めをガードできない。
おワ4でしか相手の攻めを切り返せない。
おワ4でしか動きを目で追えない。
おワ4視点のみで格ゲーを語る。簡単ローリスクで無敵技を出せて不自然とも思わない。
他;ゲーでは普通のキャラを「ク;ソ過ぎ」とほざく。
他;ゲーでは普通のスピードを「ハ;ヤ過ぎ」とほざく。
他;ゲーでは普通の性能を「ヤ;バ過ぎ」とほざく。
他;ゲーでは普通の攻めを「キ;ツ過ぎ」とほざく。
他;ゲーのシステムを「ム;ズ過ぎ」とほざく。
他;ゲーに浮;気しても、サンドバッグにされてすぐおワ4に戻ってくる。
恥ずかしいから浮;気してた事実さえ消そうとする。
おワ4を辞められない。格ゲーではこれしかできないから。やめるときは格ゲー自体を辞める時。
対策 とか舐;めた口をきく。他;ゲーでは技すら出ないのに。
対策 とか舐;めた口をきく。他;ゲーでは思った通りに動かせもしないのに。
対策 とか舐;めた口をきく。他;ゲーではそもそも反応できもしないのに。
話にならない程の甘っ;たれた環境でしか力を発揮できないという自覚が足りない。
ゆ;とり脳。



全て事実です。↓証拠↓

101 名前:俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2013/08/22(木) 14:41:32.42 ID:M4L9bIprP
おワ4から入ったけどマジで他の格ゲーできないわ
アルカプは三キャラのコンボ練習する段階で折れた
P4Uは攻める側が強すぎて折れた
KOFと3rdは真空コマンドが出なくて折れた

927 名前:俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2013/08/24(土) 08:35:00.46 ID:Q4DlpNCy0
おワ4専が他ゲーできないってマジ、ソースは俺
P4U難しすぎて投げたわ・・・


136 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 12:29:09 GiBnIMQw0
だからおれはニシキンブランカとささきコデを応援してたのさ


137 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 12:38:48 i1oYunQQ0
んで活躍すればやっぱブランカコーディ強キャラだったわー、てなるのか。


138 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 12:42:56 4.14n/9Q0
なるでしょ
理不尽なたたきが始まるよ


139 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 12:43:40 0xtW54fs0
トパンガBで結論が出たね
このスレで>>1に賛同してたやつ全員お恥ずかしいね


140 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 12:49:47 oJKYSBy60
コデブランカが最上位キャラになるビジョンが見えないww


141 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 12:56:06 AfiTwGR60
つか「プロが強キャラしか使わない」んじゃなくて「強キャラ使ってきた奴がプロになってる」んだけどな


142 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 13:03:21 GiBnIMQw0
ブランカコーディーが勝ったらよくあんな強キャラに勝った、Aリーグも頑張れよってなるね
ブランカコーディーが勝ったからはい強キャラ認定とか性格ひねくれすぎ笑


143 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 14:37:44 HRgKojNQ0
コーディーブランカが圧倒的内容で全勝優勝でもしたら強キャラ扱いされるんじゃない
でもそんなことはありえないから大丈夫
運良く豪鬼フェイロンがコケてくれれば上位進出ワンチャンあるかもね


144 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 17:24:36 PBSO.Qyc0
>>142
いやーそうなると思うよ
低PPのごく一部の層だけだと思うけど
「大会で結果出した=だから強キャラ=叩け」
みたいなキチってる連中は確かにいる
こういう連中は一度だれかが叫び出したら群がって徒党組み始めるから、嫌でも目立つんだよね


145 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 18:16:48 ML00xzd20
リュウは中堅キャラらしいからなあw


146 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 18:38:54 HCeV2eSA0
>>139
何言ってんのこいつww
コーディーもブランカも決して上位キャラじゃない
それでも勝つ姿を見せてくれるプレイヤーはホントすごい
ささき尊敬するし、こいつこそプロになればと思う
ロクサスセスとささディーの闘いのコメ見てりゃ分かるけど、やはりコーディー応援してる声が大きかったし、みんな強キャラ以外が活躍する事に感動してるし、望んでいるんだなって思ったわ


147 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 18:52:56 tfddR6Ls0
ブランカやコーディーがBリーグ全勝しても強キャラにはならんから安心しろ
強キャラ使って何やってんだとマゴときどだしおが叩かれるだけ


148 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 19:26:54 YsB3RVRo0
>>146
コデ応援はキャラがバラケてほしかった人が多かったからじゃないかな
ひいてはそれイコールセス強キャラで面白くないって人が多かったってことなんだろうけど


149 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 19:27:57 v9VOtzS.0
大会で活躍したらキャラランク上がるって普通のことだと思うし強キャラを叩くって風潮がそもそもおかしいと思うんだけど


150 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 19:56:54 4.14n/9Q0
コーディーブランカってすげー強くはないけどそこそこ強くて不快度高いから結構今でも叩かれ気味じゃない?w


151 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 21:42:11 kCiwhx520
≫146
強キャラ以外で勝つことを望んでる人が多いのは確かだけど、これからしばらくコデが活躍しまくって、セスが全く見なくなったら考えも逆になるんじゃないか。
だから今結果がでてない奴がプロになるのは間違いだろ。プロになれるくらい結果をだせば強キャラ認定される。これのループだよ


152 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 23:24:10 pyO36Miw0
ダンやハカンで勝ち上がってくれる人がいたら誰も文句言わないだろうな


153 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 23:50:49 NGQPlv.E0
ダンは流石に文句言うわ
俺つえードヤ顔したいだけやろ


154 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 23:58:01 kRjBqU0E0
ブランカは充分強キャラ
自虐が酷すぎる
ってか溜めキャラはDJ除いて上位キャラ。自覚しろ。
殺意とか鬼とか、ピーキーなキャラ、ダンみたいなのが弱キャラ。

弱いやつらがランク語るな


155 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 00:02:46 dftu2goc0
コーディーブランカって別にとりわけ弱いって挙げるほどの弱キャラじゃねえよな
どうみても同じリーグにいるダッドリーホークヤンの方が弱いわ


156 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 00:09:27 KS2HKmhs0
勝ちあげればランクが変動するとか馬鹿か?
キャミィやセス、ゴウキ辺りにしても最初から強い前提で作られてる奴と比べんなよ
コデなんて拒否技も少ないし、ゾンクも垂直やガンガードで対策しやすい。昇竜と比べてみろよw
ささきが使ってるから強いってだけ。有名プレイヤーのランクでもコデなんてはいってねーし
屁理屈ばっか言ってから弱えーんだよ、オマエ


157 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 00:38:22 tBgqs8Ao0
ダドホークヤンブラ辺りと比べるとコデは充分強いよね


158 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 02:04:05 h7Ovjv8A0
コーディーはともかくこれでブランカ増えたりしたら皆嫌だろ、コイツ有利キャラに対する有利っぷりが尋常じゃないしくらい判定や起き上がりがあからさまに初心者設定になってるし。


159 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 03:48:10 x3uejPJI0
>>156
馬鹿が多いんですよ


160 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 12:42:08 0K/5yUKQ0
ランクが変動は言い過ぎだけどキャラの強さはある程度証明されるんじゃないの
上手い奴がちゃんと使って勝てるなら弱くないわけだし他の使い手も頑張れば強くなれるってことじゃん


161 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 13:44:42 umtyrPAM0
Bリーグプレイヤーのキャラ紹介も寒いって書いてあるしブランカは使い手以外歓迎されてないのが分かる


162 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 14:58:13 6LjX3j7E0
ブランカつまらんじゃん?


163 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 16:53:07 utKCSE7YO
ブランカはつまらん。
一人で動きっぱなしのユンに似てるし。

相手の動きとか関係無い。


164 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 18:32:30 .ewmGg5.0
>>154
ブーメランすぎやしませんかねw
鬼や殺意が弱いって言ってる時点でランク付けすんなよw


165 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 12:22:51 TO3xYJl20
>>163
たしかにPP3000程のチンパンブランカはつまらんがにしきんレベルのブランカ見てつまらんというなら手遅れだわ


166 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/30(月) 13:05:33 pRbnnCGw0
リュウは勝ってもウメハラがうまいだけ

他キャラは勝てばトッププレイヤーがうまいだけとはならず強キャラ扱いされる


167 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/06(日) 11:46:29 3jX9M0uM0
プロその他上位連中が使ってて超強キャラ扱いされてるのってキャミィ豪鬼フェイ、次点でユンさくらサガアドン辺りだろ
ウメのリュウだけじゃなくsakoさんのいぶき殺意やxian元、ももちのケンコデは強キャラってより凶キャラっぽい扱いだし、相応の性能がないと実際に世間一般が強キャラ扱いすることはないと思うわ

リュウも正直微妙だと思うよ
高PPで上位に食い込めるぐらいは高性能だけど上に行けば行くほど皆対策完了しててウメみたいなエスパーじみた動きしなきゃ勝てない
高PPを超えた最上位クラスでこそ他キャラにない圧倒的な壁があるキャラ

と動画勢が申しております


168 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/06(日) 12:27:54 7xNWz8120
下痢リュウはリュウのランク下げてウメハラリュウの価値を高めるためってマジ?


169 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/06(日) 13:10:57 cf1xo4YE0
豪鬼使ってる有名なやつなんて、豪鬼っていうキャラが強すぎるだけだからな
豪鬼使いの中でも微妙な下痢なんて、プレイヤー性能全然低いでしょw
リュウ使ったらボロボロになるのわかりきってたじゃん


170 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/06(日) 14:13:58 xg9xd4Ls0
ときど豪鬼が無敗で上位 下痢リュウが最下位
下痢は前回豪鬼使って無双して上位
いかに豪鬼が壊れてるかを証明しただけになったな


171 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/06(日) 18:20:27 f7jfDwjA0
やっぱり斬空が超強いよな豪鬼は。
えいたみてるとキャラ対策とかろくにしてこなかったの分かるわ。


172 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/06(日) 18:49:58 DBvKejQQ0
豪鬼なんて、適当に斬空撒いて前投げか大足
そこから糞択の起き攻めしてれば勝てる

対策なんて、せいぜい起き攻めに対するリバサ無敵技の対策くらいだろ

見てて何も面白くない


173 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/06(日) 20:17:30 9njA./1M0
豪鬼つまらん?リュウつまらん?キャミィつまらん?セスつまらん?
そりゃそうだけどさ、だったらどうしたらいいんだよ?
「キャラが強くないと勝てねーの。わかりゅ?」
http://www.a-cho.com/ac/st4/20131004.html

そんなに強キャラが嫌いなら、PRログの試合だけ見とくか?w


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■