■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【AE2012】アベル part12
-
わずかな手がかりを元に、シャドルー残党を追い続ける若者。
軍隊仕込みらしい総合格闘術を使う。
一見愛想はよくないが、人嫌いではなく、生真面目で丁寧な性格。
過去の記憶を失っている。
既出攻略情報はこちら。
アベル スパ4AE2012 Wiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3144.html
前スレ
【AE2012】アベル part11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1361340810/
-
過去スレ
【AE2012】アベル part10
http://jbbs.livedoor.jp/game/49802/storage/1352352586.html
【AE2012】アベル part9
http://jbbs.livedoor.jp/game/49802/storage/1340260630.html
【AE2012】アベル part8
http://jbbs.livedoor.jp/game/49802/storage/1331360307.html
-
■前蹴りコンボが、立ちヒットなのに繋がらないキャラ
フォルテは立ち状態につながらない(最先端を当てた場合はつながる)
本田は前蹴り先端を当てないとつながらない
バルログは技の隙に前蹴りを当てた場合つながらない(通常技、バックスラッシュ、バルセロナ後等)
■屈大Pが2ヒットしないキャラ
めくり中Kから直接肘を決める
1段目しか入らない …リュウ・ケン・フォルテ
深く当てれば2段入るがミスりやすい …ザンギ・バイソン・豪鬼・キャミィ
たまに入らない時がある …アドン
■画面端で、屈大P→無我が繋がらないキャラ
入らない
リュウ ケン ベガ フォルテ ルーファス 元 剛拳 いぶき ホーク ガイ
超シビアだが入る
春麗 ガイル ブランカ ダルシム 本田 バルログ ヴァイパー アベル 豪鬼 キャミィ
フェイロン さくら まこと ダッドリー ディージェイ コーディー アドン ハカン
-
うちのダルシムをいじめないでください
-
どうしようもないゴミキャラ
使えば使うほどダメさが際立つ
-
新スレか・・・良い感じだ。
-
アベル使いは3rdでアレク使ってる奴多い。
ホモの友人はまさにそれ
-
アレックスも普通にかっこいいと思うんだが・・・?
-
さすがにこのキャラを弱いというのは
そもそもこのキャラのコンセプトすらわかってない奴だろ
-
使えば使うほど糞択の押し付けの精度が上がるのが実感できる超糞キャラ
起き攻めコマルで相手の周りグルグルした挙句起き上がりに肘重ねて無我とかやっちゃ駄目なんだよホントは
-
サードではレミーとまこと使ってた
スト4は溜めキャラつまんない
-
まあ負けてるなら表裏肘無我はリスクリターン全然合ってる択だけどね
-
まぁ強いよ 表裏にコマ投げ半分減る無我透かしコロコロとか終わってるし
でも無敵技潰すノーリスクの表裏択持ってるキャラ見ちゃうとな〜
あと雷撃の対処がほんと難しいわ
-
まあ確かに何にも考えずにノーリスクの表裏押し付けてる奴ら見てると
無思考プレイにイライラするよな
しかもそういう奴らに限って火力がおかしい
てかそれ無くせばこのゲーム神ゲーなんだけど
-
食らう方が悪い、対処出来ない方が悪い。ニコ生配信で
よく見るが、少し上手くなったくらいの中途半端な奴に限って
ぶっぱ喰らい、押し付けにハマって延々愚痴言い続ける
-
まぁそのへんアベルはEXコロコロのお陰で頭上オモテウラには強い方なんだが
普通に横からこられるほうが辛いという
-
バクステ糞だからなあ
-
空中判定の技重ねるだけで、ほぼ全対応になるキャラもいるよなぁ
-
アベルのウルコン2もうちょい暗転長くしてくれ
癖でどうしてもバックジャンプしちゃうわ
-
アベルの択くらいでウダウダ行ってたら他のキャラどうなるんだよ。
-
飛び放題こすり放題択りほうだいの人たちだっているんやで!
-
アベルは攻めてる時は糞だけどこする技が少ないのは潔いだろ!
-
ずっと糞だろが
-
>>18
おまけにABまでついてる技を重ねてくるゴリラとかなあ
-
ジャンケンマンだしなアベル。攻めも守りも。
ジャンケン押し付け最高や。そんな俺のサブはまこととフォルテ。
-
ぶった切ってすまんが、
バルログの大kはどうしてる?
リスク負わせるのすごいシビアじゃない?
-
距離近いとガードしかない
離れてたら中足CODかタイミング噛み合うのを願って飛ぶしかない
-
牽制読んでコパで飛び込んで択るか中足COD
-
普通に立ち中パンで潰せるが
つか遠距離でブンブン振り回してたらトビを落とせなくなるので飛びやすくなる
-
立ち中Pで潰れるね
試してみた
まあ大K振ってるようなら飛んだ方が早いと思う
バル相手に牽制合戦に付き合い続けても良いことはない
中距離で小技や屈中Pやらを振ってくるなら小ホイール
近付いて固めにくるなら前歩きに前蹴り入れてみたりセビガードさせてみたり中足置いてみたり大足してみたり
ゲージあるならEXCODや大足CODセビで無理やり択ってもいいし
-
立ち中Pで大K潰して、飛ぶか
本命のEXCODを当てるのが主な目的
ホイールはあんまりヤラないほうがいい
確反余裕だし
-
セビグラしようにも
俺の指の数足りず??
-
アベルのセビって前屈みなせいでセビグラするとバルのソバットとかEXストがたまに裏行ってイライラするわ
弾セビりやすいくらいじゃない?あのモーションの利点は
-
いやアベルのセビは前ステ含めて最強クラスだよ
-
最強クラスって言っちゃうあたり、他のキャラのこと全然
知らないんだろうな・・・
-
アベルのセビは普通だよ
セビはフレーム書いてないからよくわからんけど多分セビ開放の発生は遅いよな?
前ステが16フレだからセビの有利フレは長めだけどね
フェイロンなんかは超長い上に早い
アベルのセビとか比較にならんレベル
他にセビが強いのはさくら、コーディ、元、豪鬼、殺意、まこととかだろうな
-
春やバルログとかも入れてあげて
-
春麗のセビはセビ1ガードで有利っていうこいつだけの特色あるけど
リーチそんなにあるわけでもないし発生も普通だしそこまでって感じじゃね?
-
まぁ上でステップ含めてって話あったから、境界が曖昧だなw
-
セビのフレームじゃなくて判定の話だったんだが…
-
このキャラ嫌われすぎて有利キャラくらいしか連戦してくれない
やっぱクソゲーに感じるんかねえ・・・
-
でも立ち回り弱くない?
そんな事ない?
-
俺はそこまで感じない
試合時間短いのも少しプラスかも
-
このゴミキャラとの対戦を嫌うってどんな雑魚だよ
カモでしかない
-
攻め弱い守り弱い技大振りで隙だらけ
馬鹿げた丁半撃ちまくるしか能のないどうしようもないゴミ
使えば使うほど絶望
-
ウル4ではいっそ消されるべき
-
くそでかい判定と発生の遅い小技のせいで雷撃が強いかぎりは弾に強いだけで事故らせられるだけのキャラというポジはかわらん
-
>>44
正直アベルとやるくらいなら踏まれた方がまだ納得いくわ ってくらいには嫌
-
ストリートファイター史上最悪のキャラ・アベル
-
ここまで言われるアベルすげーな
確かにくだらねーけどセスゴウキキャミィの方が数億倍
くだらねーだろwww
アベルはもう少しまともなアレコスがあればよかったのにな
-
フォルテやバイパーに比べたらマシ
-
話纏めるとスト4で参戦したキャラは概してクソってことだ
-
スト4時代の話かよ・・・
明らかにキャミイ豪鬼が抜けてるだろ
-
強いのと不快なのは別だからな
「こういうキャラだから」「勝つために必要」って理由で理に適ってない動きをするのを異様に毛嫌いする人もいる
-
なんでサクラは許されてる雰囲気があるのか理解できない。
絶対あっちのほうが歪みキャラだろーに!
-
いや歪みキャラのくせに高性能な無敵昇竜ついてるキャミイ豪鬼よりマシ
-
アベルはどっちかというとやりこんでるやつからのほうが嫌われるよな
キャミだのゴウキだのフェイセスは全般的に嫌われてるけど
-
昔ならともかく今はやり込んでてアベルに文句言う奴ほとんど見た事ないが
-
総合的に含めて、拒否、押し付け、同じ行動がやたら強いキャラが
嫌われるって考えると、セスフェイロンキャミィアドンは納得出来るが
アベルはその点ではイマイチ弱いな。
-
豪鬼入れ忘れた
-
>>58
そりゃもう、そういう程度のやつって事ですよ。
-
マスター、グラマス辺りのにわか中級者が嫌う傾向があると私は思う
-
アベルが嫌いな人はまことも嫌いだよ
ちなみにアベルが嫌われる理由は実力よりも運に左右されるからだよ
例えば丁寧なウォーリアークラスのアベルに勝ち越せるのに、何にも考えてないおみくじぶっぱなしアベルの方が上級者は嫌がる
実力が関係ないんだよアベルはさ
豪鬼とかキャミィは強いし歪んでるが、実力に比例する
アベルは実力よりも運だから対戦してもおみくじ
-
アベルは許せるって人がおれの周りは多いなー
あくまでクソキャラの枠の中ではねw
-
アベルの起き攻めがおみくじなのは否定しないがキャミイや豪鬼の起き攻めはおみくじじゃないのか?
-
おみくじにもってけないんですけど
-
>>65
例えば豪鬼の起き攻めは上級者になるほど百鬼k、裏周り百鬼pを目視とファジーで
ガード成功率は上がる
が、アベルの表裏肘、コマ投げは目視やファジーは無理で完全サイコロになってる
実はね、これ逆にアベル使いも被害受けてるの知ってた?
つまり、適当にやっても勝てるのに、ちゃんとやっても勝てなかったりするんだよ
猫舌アベルはうまくて丁寧なのに、格下によく負ける。
適当アベルがウメハラクラスを簡単に事故らせる。
-
>適当アベルがウメハラクラスを簡単に事故らせる。
さすがにこれはないw
Warrior以上は大体アベル知ってるじゃん。
簡単じゃないことは戦ったことあればわかるはずだが。
-
アベルとしょっちゅうやってる人だとマルの表裏見えるって言い張る人もいるんだよなぁ
言い張るだけあって実際見えてそうなガード率だわ
このゲーム地上表裏とかガードできる時点でたいしたことないから
究極は裏択付きの昇竜スカせるガード困難でしょ
-
表裏は寝っ転がりの判定でかいキャラは明らかに見えるよ
リュウとか普通のキャラだと無理だけど。
あとウメハラに適当アベルじゃ起き攻め始動のこかしが当たらないから無理だと思います。。。
-
ミスっても普通に表裏見えない上昇竜潰してガードもできない頭上表裏ガー不がこのゲーム最強の起き攻めだな
-
アベルに長髪バンダナで登場時にシャツを破くアレコス追加しない…?
-
>>72
もう乳首はいらねーんだよww
-
レインボーミカのコスチュームとかいいよな
乳首ハートマークで隠してるし
ストクロでクマに着せるくらいならアベルに着せろよ
-
確かにマスター前後の人が文句言ってる感じですね。確かに昇竜もってないやつは可哀想に思う事もあるけど、絶対昇竜セビ持ちには言われたくないなぁ…
-
昇竜セビをガードしてからの相手の前ステからの投げをトルでつぶした時のドヤ顔ができるから
そこは許そう
-
この前フェイロン殴りまくったんだが、マジでスタンしないなびっくりしたわ
そして起き攻め行ってもふぁちゃおぅ…
-
>>77
コマンドバグなかったらと思うと恐ろしい。起き攻めで回ると裂空コマンドで紫炎が出るからガチャでゲージ使わせる方がいいよ。
起きがり直前の表裏は狙って裂空は無理だと思う。
-
アドンやブランカに密着されながら垂直jで裏表飛ばれてボコられます。
対処法はどうすべきですか??
強pこすってもあたらないことが多くて
-
しかしなかなか2013のアベル情報発表ねえなあ
肘の横判定広くしてくれるだけでいいんだが
-
>>79
そういう状況に陥らない様に立ち回るべし。
きついとこは皆一緒だよー
-
今まで無視してたけどexスカイ信じる事にした思ったより減るね
-
>>69
スト4初期から全国各地で10000試合やったアケ勢だけど、今までマル見えた人は一人しかいない
ウメハラレベルも同じだけど彼らはまずマルで択かけれる状況にならない
-
対空弱いsEXスカイに頼ること結構多いな俺は。ケンやサガットには
負けることなく安定して落とせるし。ただ空中軌道変えられるキャラへ
安定対空どころか、何やってもまったく落とせないの本当にきついわ
-
EXスカイだしてダメなし相打ちとか泣ける
よくスカるし
でも入ったら強いんだよなあれ
-
相打ちから無我はいりますやん
何も泣けることないですやん
-
ttp://www.todayonline.com/sites/default/files/styles/photo_gallery_image_lightbox/public/photos/43_images/egypt_clashes_14-08-2013.jpg
-
ウル4ではホイールのモーションをストクロから逆輸入して欲しい
-
なんの画像かと思ったら、前蹴りかよ
-
自分で自分にレスしてて空しくならないか
-
前にここに書いて鼻で笑われたけどやっぱりゴウケンとアベルは似てるだろ
つかっててすごい感じるわ
-
対空が弱いのと火力があるから同じように感じるだけで、
弾もあるし百鬼もあるし立ち回りが全然違うから鼻で笑う
-
似てるのしゃがみ中Kだけじゃねぇか
そんなこと行ってたらいつもいじめてるおじいちゃん使いにキレられるぞ
-
どっちかっていうとまことだよね
-
胴着連中くらいコンパチなキャラがいるならともかく
アベルでどのキャラが似てるとか言う必要ない気がする
-
まこととアベルが似てるとかほざくチンパンは
まことさわったことないやつ
-
まことは小さいアベルだというのに
-
たいして技術転用もできないしどうでもいいよ…
-
低空剣も優秀なバクステもヤマセもないのに
どこがにてんねん
-
アベルってE・ヒョードルに似てない?前から思ってたけどw
-
ベガに起き攻めで後ろジャンプ大Pってニゲッティアで出すんですか?
それともEXヘップレやEXデビリバを確認してから大Pボタン押すんですか?
-
逃げッティアってほど速かないが
見てからは厳しいんでない?
-
ニゲッティアじゃないと厳しいよ〜。
-
見てからやるもんではない
-
見てからやるニゲッティア大pはセス相手が多いな
-
>>101
俺はマルで裏に回ってサイコの溜めを消してつつ後ろJちょっと待ってからJ強P出してる。
EXデビリバなら結構当たる、当たらなかったら前ステセビおいて当てに来たらセビ前ステからトルかな。
EXヘップレならアベルの後ろJにピッタリくっつくように寄ってくるからJ強Pを出さないでそのまま着地して前蹴りからフルコンとかしてるかな。
-
サイコのため消す意味あんまないけどな どっちみち大足はいるし
つか起き上がりならEXサイコ両対応入力で出せる
-
あとあんまりしられてないけど完全に逃げっティア読まれたらリバサヘルアタックとかナイトメアブースターとか当たったりする・・・のでノーリスクではない
大P一発だと安いのでEXサイコガードして弱CODとか無我入れたりでビリバにセビマエステトルか無我入れたり
ワープに前ジャンプしたりEXヘップレにバクステ前蹴り入れたりとか個別に対応したほがリターンでかいよ
-
デビリバ セビマエステトル(ノーマルのみ)か無我かEXスカイ など
EXサイコ コパンで詐欺って弱CODか無我
ワープ 仕込んでおいて無我か読んだら前ジャンプ
EXヘップレ バクステして前蹴り
大P一発で終わるよりリバサ出すの読んでるなら様子見したほうが明らかにリターンでかい。ループするし
この中でリスク負わせにくいのがデビリバとワープなのでそれらを優先的に読んでいく
-
ニゲッティア大P派とちょっと待ってから大P派の人がいるみたいですが好みで良いのかな?
実戦ではニゲッティアで出してたんでちょいと待ってから大Pを確認で出せるかをやってみます。
-
>>109みたいにリターンしか考えられないやつっているよなw
グリコジャンケンだとパーばっか出すやつw
パーはお前の頭やっつーのwww
-
ベガ戦の置き攻めは中マル仕込み詐欺飛びで全勝ちだから覚えとけクソにわかども
-
詐欺飛びいくセットプレイとオモテウラかけるセットプレイはフレームが違うだろーが
お前はトルの後に詐欺飛びいくのかw?
-
ニゲッティア大Pはローリスクだが消極的すぎる。俺がベガなら死ぬまでデビリバこする。
大Pくらおうが何も痛くない。
-
詐欺飛びしようが一発喰らいで終わるデビリバだ。立ち回りで負けてんだから起き攻めでリターンとらなきゃかてねぇよ
-
なるぼど…俺のは消極的なのか〜。
ベガ戦はまだ奥が深いなぁ!勉強になりました。
-
ベガ戦は知識無いと勝てないね。
仕込みとかめんどいんだよなあ
-
暴発するexスカイがなぜか当たる相手だよなベガは
-
デビリバとヘップレはコパかジャンプ攻撃にエミリオでJ大パン仕込むと相討ち以上とれるよ。
-
ム ッ ク 君 い ら っ し ゃ い
-
ひとつ上に統合失調症がおるなw
-
二つ上はエミリオが何か知らないのに使ってる恥ずかしいやつだなw
-
あ、ごめん。コパにエミリオで仕込むとジャンプ大パンに直接仕込むって意味です。
-
ん?
-
頑張っても読めない…
-
(*・∀・*)ノ
-
夏だな〜w
ところで皆さんは春へのバクステ狩りってどんなことしてます?エミリオ(笑)大足はガードされるし、前蹴りは届かないしで無空溜まるまで捕まえにくいです。たまに前ステ合わせると小足擦ってたり
-
夏だな〜w
ところで皆さんは春へのバクステ狩りってどんなことしてます?エミリオ(笑)大足はガードされるし、前蹴りは届かないしで無空溜まるまで捕まえにくいです。たまに前ステ合わせようとすると小足や投げ擦ってたりするのでなかなか勇気がでないです。読み合いと言えば読み合いなのであれですが…
-
二重投稿すいません…。
-
起き攻めではデビリバ一点読みのスカイ重ねが気持ちいい。おすすめはできないが。
-
>>128
cod後なら弱マル前ジャンプでめくらバクステを狩れる
小パン後の前げりは完全にスカるんだっけ?
-
エミリオ前蹴りじゃないと間に合わん
-
≫132
エミリオ前蹴り届かないことが多いのですが…距離もっとつめないとダメですかね?
-
エミリオとか仕込みとかに頭が行きがちだが、一点読みでちょい歩き前ゲリが入ると気持ちいいね
-
届かないのがどういう状況かわからん
俺がエミリオ前蹴り使うのはCOD後に大マルで接近した時と前蹴りガードさせた後くらいだわ
COD後の詐欺飛びガードさせてからエミリオ前蹴りとかしてもそりゃとどかんよ
-
/.⌒ヽ
+ / ..\
../ ヽ. \
(./ .ヽ. ) )) クッチャックッチャッ
(( | ・ω・ .::|" <アベル使いは本当にアホだよ。調整案募集の時にアベルスレ
ヽ.._ _/ 見に行ったんだけど「他が落ちるから現状維持か弱体化かなー」
/ `ヽ 「嫌われないキャラにしてほしい」「拓は弱体してもしょうがない」
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ 「好きで使ってるから強さとかどうでもいい」「もっとエロいアレコスほしい」
`ーT ̄|'`'`'``'`'`'`'7| とかキチガイしかおらんかった。マジ終わってる。
| |エガオニスル |、|
| | チップス( ̄ )
| | 999エン T´
| ム=========ゝ
-
通ぶってるやつが多いんだよ
-
アベル使う奴なんてアベル好きしかいないからな。
現状に満足していないと手なんて出さないんじゃね。
-
3rdプレイヤーだったから、
打撃投げ捌きの3すくみゲーがしたいからアベル使い始めたけどね。
-
俺もそんな感じ
置き攻めだのセットプレイだの覚えりゃ勝てる期待値ゲーなんてクソくらえじゃ
男は黙ってスカイ直吸いじゃ
-
ていうか上で密着からエミリオ前けりとか言ってるやつ何読みだよwww
バクステにもいれっぱにも安すぎwww
ていうかやってないのか?動画勢?
-
起き攻めクソゲーにするキャラだろこいつは
-
アベルの置き攻めのどこがクソゲーじゃ
ほぼ全キャラに期待値負けだボケが
どーせちゃんと計算したことないんやろけどなwww
-
アベル側の強化じゃなくて他キャラの弱体化を俺は望む
ジュリの立ち中Kやルーファスの蛇突や鬼の赤星
前蹴り後の読み合いでこういう空中判定になる技が大嫌い
-
それを一点読みマルでくぐった時くそでかいリターンあるから俺はアベルがすきなんだけどな、アベルがわがきっちりリスク負えばリターンあるとこが
許せんのはキャミいぶきゴウキみたいなリスクの少ない置き攻めなんかで安全2択できるやつらだわ
-
>>144
2013は基本アッパー調整臭い
フェイゴウキセスは弱体化決定らしいが
-
鬼のぴょーんは、本当にあれ何とかして欲しい。空中判定
ガードしても隙少ない、判定強い、アマブレとか色々酷い
-
あれアマブレないだろ
確かにリバサで使われることが多いけど
-
ハイスピード百貫落とし
-
赤星は前蹴りダッシュ無しなり、マルでくぐるなりでリスク負わせられるから
別にいいや。
-
≫141
バクステ読みでだしてましたけど、確かに上いれっぱに安いですねw周りで上いれっぱにする人いなくてあまり考えたことなかったです。ちなみに自分は二万の雑魚アベルです…。
-
赤星と昇竜をセットで対策しようと思うと
結局は昇竜セビステに対する対策と一緒になるんだよな
ノーゲージでもこちらを萎縮させられるなら脅威と考えていいんだけどね
そんな気楽に構えられる話でもない
鬼は赤星か昇竜か投げ擦ればいいだけだから、こっちの遅らせ投げも効果的ではなくなるしな
表裏かかってない択状況ならここにバクステが加わるけど、相手にゲージなくてもこれを全部想定しないといけないってのはやっぱ骨が折れるよ
-
このキャラを使って楽しくこのゲーム続けられる人はマジで尊敬する
-
起き攻めループで勝てば良い、
起き攻めループで勝てないなら負けるだけだ!
そこを楽しむんだ!
-
>>153
そういうのは心の中だけにしまっといた方がいいよ。世の中あなたの価値観が全てな訳ないのは>>153自信でわかるでしょ?あほじゃないんだから。
-
鬼に後らせ投げがあんまり有効じゃないのは確かじゃね?
やるとしても相手の行動を見てからだわ
-
リバサ技にアマブレつくのって謎だよね
昇竜持ちが得するだけのクソ調整
-
起き上がりに、セービング攻撃を出されたときの対処では?
スト3のブロが難しすぎたのか、スト4ではセビをすごく弱く調整してるね。
-
>>158
上いれっぱが狩られるようにセビ3を重ねられてた場合
なにかしらの打撃無敵の行動するしかないね
具体的には全キャラでバクステ、アベルならそれに加えてEXトル、EXマル、一応弱無心と無我の4つ
リスクリターンは知らない
-
セビ対策でリバサアマブレは理屈としてわかるけど
アベルやゴウケンは一方的に損してるからな
-
3rdプレイヤーでブロに慣れてると、セビはある程度強くても良いと感じる。
アマブレ無しで、持続終了まで1回だけアーマー状態。
多段技と投げに弱いという設定にすれば…
-
このゴミキャラのせいで無駄にした人生を返してほしい
-
ローズとかいうスライディングババアの対策教えろ
いや、教えて下さい
-
セビれば良いんじゃね?
-
セビッても投げられたりスパイラル暴れでやられるだろ
相手がスラこすってくるならマルこすって対抗しろ
-
マルこすっても、投げられるし、終わりの硬直にスパイラル当たらんか?
-
こんなキャラ何をやっても無駄だよ
自分からダメージもらいにいく前代未聞のゴミ
-
アベルは足払い対策技としてホイールがあるから、いぶきローズの不利少な目のスラはくぐられてまじでめんどいんだよな
前蹴りで返してもしゃがみ食らいだし
やっぱリターンとるならスラだよ、見てからスパイラルやってくるならセビみせバクステでスカして前蹴りはいるし
でかいリスク負わせるにはそれしかないと思う、まじで
-
スラだよ×
セビだよ○
-
そりゃ食い込みまくってるスラならセビでもいいだろうけどねえ
-
バイソンにトル・スカイ後中マルで裏回った場合の有効な選択肢ってある?
裏回るとコパ大Pが遠距離になるしトルも届かないんだよね;;
-
前蹴り
-
バイソンに裏周りなんてほぼ必要ない。
めくり倒してやれ
-
裏回っても弱トルならつかめるべや
-
今日もゴミキャラ
カプはさっさとこいつ消せよ
-
↑前蹴りトルだけでやられたと予想w
-
すげー格下と思ったアベルに同キャラで負けたりするなw
結局、相手を捌くという動きがとても苦手
-
ダンにボコられるゴミキャラ
スト界の底辺
-
ホンダの同キャラ戦よりはマシだけどアベル同キャラも相当不毛だからな
-
このゴミキャラのゴミ性能のせいでこのゲームやめた人は多い
プレーヤーをどんどん減らす最低以下のキャラ
-
>>176
ですよね〜わかるそれwww
-
立ち弱Kで相手の体力を削っていって相手を動かしてカウンターでさらにリードを取って
逃げ切った試合とかは完封した感じがして非常に気持ちがいい
-
たち弱kで脚払いかわしたつもりでも、スコーンと蹴られちゃってんだよなw
見た目ほど下の判定薄くないというw
-
いぶきのちんぽ(スコーン)
-
胴着じゃねーんだから
立ち弱Kしようが足元の判定は薄くならねーよ
-
現在の前蹴りからの細かい状況判断を少し単純し、スカイフォールを大幅強化しました。
それだけでアベルは結構堅実な強さになります!・・・って夢を見た。
そんなことないのかな。
-
バイソンにスカイからバクステ前J中Kを最速でやるとヘッドとEXダッパがアベル側に来て喰らいますよね?ちょっと遅らせればいいんですかね?教えてください。
-
いい加減アベルの調整まだなの?
-
いつも遅いよな
やっぱりアメリカの同性愛者に対する差別は
まだまだ残ってるって事だよな
-
基本アッパー調整が多いからアベルもそうなるだろうな
-
ふ、ふんどしアベルが来るってこと…?
-
>>191
そんな厚着でいいのかい? ふふふ
-
↑なんのアッパー調整やw
COD空中で当てたあと弱スカイで追撃できるだけでいいけどな〜。
-
EXマル完全無敵お願いします!
-
アナウンスなさすぎて…
あったところで実装は半年後だからどのみち熱を持続するのが難しいけど
-
ノーマルはともかくexマルは阿修羅並みでいいよな
-
>>196
ですよね。こっちはゲージ使ってるっちゅーねん!ゴウキまじ糞
-
COD空中ヒットでノーマルスカイ追撃可能に
斜めJ中Kヒット時の相手の硬直増加
遠中Pと2中Pの威力+10
セカンドローの発生-2F
EXスカイの威力+10
2小Pのガードバックとヒットバック減少
無空の発生を-1F、威力を+40して弾無敵時間を増加
-
プレイヤーが威力+10とかそんなカスみたいな要望出す意味あるの?
-
通常技の威力10上がるってのは十分意味あるよ
10上がるだけでそのキャラ自身の他の技との差別化が出来たり
相手の牽制技とのリターンの問題も変わってくるし
コンボの威力も始動技だったりするから10程度は上がる
それに小技や中技は隙の少なさから
威力はだいたい最大でも80程度に収まる
80も威力のある中技なんかは当てても不利だったりするものがあるくらい
そんな通常技の威力を気軽に+30や+40しろとか言う奴は
調整を分かってない
強化するにしても+10や+20くらいが妥当な調整だよ
-
それで募集してた時に要望送った?
ここまでアッパーになると思ってなかったのか
けっこうみんなのんきしてたけど
-
送るどころかここの連中は変わらないのが一番とかいってたな
-
綾野Pのブログのコメントに書いても見てもらえるよ
ちゃんとした調整案書いたら
ブログのコメント欄には並ばない
-
空中マルと空中セビだ!
-
「COD後にノーマルスカイで追撃」は俺アンケのときに送ったぞ
それといつもの「前蹴り後の近大P」の話
あと「無空はもし使って欲しいなら発生早くして欲しい」みたいなこと書いた気がする
あと「ぶっちゃけシステム的に昇竜セビや空中判定技の調整のほうがスパ4的に重大すぎて
アベル個人レベルだと思い切ったことはあまり言えない、他キャラ次第」みたいなの
-
俺が言わなくても誰か言うだろ(ホジホジ
-
EXホイールをボタンの押し方で別技にしてほしい
今までのEXホイールとバルのテラーみたいな軌道で前ジャンプ斬空を狩れるホイールと上段の変わりにガードで反撃とられないホイールの3種類
-
無空はバイソン相手に使うと可哀想になるくらいバシバシ当たる
体力ボーナス貰ってる気分
-
ローズ戦でバクステとスパイラルにムガが当たった
1ラウンド中に2発
-
バックジャンプされて大Pか大Kで突進つぶしれない?オレのムクウバイソンに全然当たらない。コツ教えて。
-
コツはトレモですっ!
-
pp200同士の無空ぶっぱの話なんて真に受けるなよ
-
無空ぶっぱじゃなくて
EXダッストやタンパ見てから無空だろ
何いってんの?
-
>>213
そもそも無空たまったアベルにタンパとかしてこないだろ。無我たまってんのに波動打つリュウと一緒じゃん。
-
その状況、全部無我でいいじゃん。
前蹴り後のぶっぱとかならわかるけど、そんなことやる必要性も感じないわ
-
確かにダッスト見てから出せるなら無我でも当たるわなw
-
俺もバイソンは無空だなぁ
壁に追い詰めてればバイソンがなんらかの技を出した時点で当てられるし
バイソン側も無空は相当避けにくいだろうしね
-
バイソンにムクウの理由を教えてくれwまったくわからんわ。
-
適当にぶっぱしてもバイソンの行動と噛み合いやすいからじゃないかな。
家庭用のランクマとかで手っ取り早く勝ちたいならありかもしれんけど
あまりオススメはできない
-
>>218
・バイソンの飛びは基本全部落とせる。
・もちろん突進技も全部返せる。
・壁際に追い詰めて発動した場合、バイソン側には100%返せる選択肢が存在しない。
・中央でも無空を発動した場合、前ジャンプで飛び越せないと
バイソン側は100%切り返せる行動が無い
てのが理由になるんじゃないかな。要するに立ち回りしやすくなるって話で
「無我がないと困る」って場面もないから無空使うな。
まぁ別に無我使ってもいいんだけどね。特別無我を使う理由がないから使わないだけで。
-
正直無空使うの戸惑われるほど相性合い過ぎ
バイソン側からしたらやってられないレベルじゃないかねぇこれ
-
本田で無空選ぶ理由と同じかな。それで意識配分楽になるなら使えばいいと思う。
個人的には無我一択だけどw
状況限定で考えるのは好きじゃないわ。
-
最後の捨て台詞『好きじゃないわ』
-
盲目的に無我使うのは俺もちょっと好きじゃないわ
-
バックジャンプにお仕置きできるのはでかいよ
-
理屈こねたけど使ってんのは正直無空が好きだからってのが一番大きいよ
-
無空は最初の構えからチョロQ並のスタートダッシュでパッと捕えいきなり「うおおおぉぉぉ」とグルグルするわけだけど、間に無我みたいなインパクトの表現がないからシュールで好きだ。
-
まあ考えるのがめんどくさくて無我ってやつ多いだろうけど
キャラ対していけばムクウの方が絶対いいってのも多いだろ
-
キャラ対極めたらバイソンは無我一択なんすけどw
着キャンヘッド知らないとか何おまえらwww
端背負わせての飛びに確定させたいならEXCOD無我ですよw
むくうは強いて言えばバルくらいかなぁ
志郎はジュリもありと言っていたが俺はなしだと思う
お前ら攻略レベル低すぎない?何年アベル触ってんの??初心者なの?
-
せやな。わいもそう思うで。
-
ちなみにムクウが以前の8F発生アーマー突進になったら世界かわるで
-
飛んだ瞬間軌道修正技なけりゃ確定だからね昔のは。
現無空の強みはゲージ無しで対空・バクステに大きなリスク負わせられる所じゃないかな
というか、無我にしろ無空にしろ何らかの状況に対するリターンを上げる技だから
極端な話、無いと立ち回りが困るってこともないからどっち選んでもいいんじゃない?
突進中アーマー無敵いらないから、8F発生完全無敵にしてくれないかなぁ
-
昔も着キャン無敵で回避はできたろ
俺は本田フォルテも無我だなー、まあ前蹴り大Pと肘2段当たるようになったら全員無我になる
-
着キャンで返せるかどうかではなくカクハンとエミリオムクウがやばい。お前にはわからないんだな。
ホンダフォルテも考えどこだけどホンダは先端前けり見えるしフォルテはコアコパ近大が入るから結局無我。
レベルが低い。
-
>現無空の強みはゲージ無しで対空・バクステに大きなリスク負わせられる所じゃないかな
www
今の性能じゃ相手にリスク負わせるためにこっちもリスクおってんだけどw算数できないの?
発生8Fになったらエミリオムクウでローリスクバクステ狩りできるんだよ考えろやクソ雑魚w
-
>>233
すまんお前も無我だったな撤回する
-
>>233
ああ、ごめん。着地無敵は昔も避けられるな。
>>235
いや、起き上がりのバクステじゃなくて
そこそこのキャラにバクステ見てから無空出来ない?
対空じゃ確定でしか使わないけど、対空中K後とか空対空後とか。
まぁそんな無空嫌わないでくれよ。好きで使ってるんだから。
俺もホンダは無我だなー、EX頭突きスカして確定だし。
無空で確反出来る時代に戻ってくれないかなー。
-
バクステ見てから無空はかなり厳しいと思うけど・・・
そもそもバクステF長いキャラは無我安定なんじゃないかね。
俺は本田は無空派だけどな!
-
>>237
できない?って聞く意味がわからない
複数選肢への最速反応速度は16Fなんだからそこから計算するだけじゃないの?
どういう意味?
バクステ見てから確定できるわけないのあたりまえだけど?
-
馬鹿と初心者しかいないねここ
-
>>238
まぁ、安定なのはいぶきとまことくらいなんだけどさ
バクステ見てからは言い過ぎた。ごめんな。
>>239
付き合わせちゃって悪かったな。
何か間違った事言ってたらまた突っ込んでくれよ。
-
さぞご立派なアベルマスター様のID:1WhtO8fU0様には
是非名前とPPを発表していただこう
-
>>242
それ聞いてどーすんだよ?
俺に「できない」って言わせて溜飲下げたいだけのカスか?
俺をおだててもっと色々引き出したほうが得策だぜ
俺はもうとっくの昔に引退してるからこんなとこもう来ないぜ
-
コンボが極まってるな
色んな意味で
-
引退してるのに未練がましく覗いてるホモ
-
わての嫌いなジュリ対策教えてくれ
-
コーディに安定する起き攻め教えてください。
EXゾンクガードしつつの起き攻めです!
トルネード→小マル→小Pとか安定ですかね?
-
なんだ動画勢か
どーりで口だけはでかい
-
>>247
ちょっと前に話題に上がってたから探すといいよ
基本はトルからマルで表裏二択しながら1コパ→4中PキャンセルCODでゾンクガードできる
-
さすがにもう触ってないくせにああだこうだいうのはダメすぎだろ
まだ動画勢の方がましだ
-
>>249
ありがとうございます!探してみます!
-
鬼の前進チョップどうするんだよ
このゴミキャラが
-
ダンの断空もサガットのニーも
このゴミキャラはどうしてこんなに突進技に弱いんだ
使えねぇ
-
今日はユンとケンと鬼しか乱入してこないでござる
厄日でござる
-
ユンはまだしも、ケンと鬼はいけるやろ
-
ケンはともかく鬼が辛いでござる
というか起き攻めが個性豊かすぎてランクマだと辛いでござるよ
小パン始動からの運搬性能が高いのと、牽制の噛み合わせが悪いのがにんともかんとも
-
起き攻めと攻めはきついけど、牽制の相性はそんなに悪くないと思うけどなあ。
差し合いで勝ってれば相手突っ込んでくるから後は処理、な試合が多い印象
-
>>246
ジュリは投げキャラ相手に中Kがめっちゃ機能するのでたぶん不利付く
で、基本的にわかってるジュリは前蹴り見てから近中K(1F目から空中判定)で暴れてくる
アベルの打撃択には空中ヒットくらい逃げ、投げには勝ちでド安定
これを狩るために前蹴り>垂直J強Kを入れていく。中K振られてたらフルコン。
ただしこれをすると相手は当然立ちグラしたり垂直Jに風車入れてくるようになるのでそこから読み合い
あとジュリは切り返しが弱いので、EXぐるぐるも持続長い技置いとくと相打てるので相手にゲージあるときの起き攻め打撃択はコアコパや中P、屈強Pより屈中Kのほうが良さげ
-
ユンって辛いの?
オレ適性PP2500のゴミアベルなんだけど
同じくらいのPPユンにそりゃもう好き放題されて禿げそう
小技速くて昇竜あって投げもあるとか、一体何をすれば…
まだセスのほうが一発逆転出来る分マシに見える
-
糞択で勝てよ
-
ユンは辛いよ。
コンボ安定してる相手なら格下でも余裕で負けれる。
6-4はあると思います
-
踏まれる前蹴り打たない、中パンで雷撃おとす、バクステを狩る、安易にex絶唱で触らせない、対空に空対空も混ぜる、危ない距離だと思ったら、ニゲッティアも使ってく、雷撃からもう一度雷撃読んだら立ち大パンマルで逃げる、端に追い込まれたらユンの垂直見てexマルで逃げる、もしくはexcod空中ヒットからリターン取る、キャンセル鉄山にセビ前ステでリスク負わせる相手のゲージがMAXなら鉄山打ってくるのでよく見る、急降下持ちに簡単に触らせてはダメなので逃げ回る様な戦法になるけどチャンスを待つスタイルが個人的には勝率がいい
-
ありがとうございます。
不器用なんで一辺には習得できないですけどちょっとずつ身につけて行きます。
今日は中Pでのはたき落としとバクステに強COD→EXスカイでダメ200をラーニングしました
-
雷撃を中パンで落とすって難度高いだろ
-
垂直雷撃だけなら垂直見えたら毎回中Pだせば落ちるでしょ
-
>>264
むちゃ簡単だよ。ジャガキの方が難しい。とくにEX
-
被起き攻めじゃなく、よっぽど反応遅れてない限りユンが飛んだの
見えたら中P置いとくでいいよ。前飛びだろうが垂直だろうが、中P
空振りでもリスクなし、雷撃なら一方的に落とせるし、前飛びでも
最悪相討ちになるだけ。AEはこれがやり難かったが、2012でユンの
雷撃が弱体化して楽になった
-
当然中P出すの早過ぎて中P空振りは、前飛びの場合フルコンもらうから
ある程度タイミングは合わせてね。雷撃には相当適当なタイミングでも
ほぼ一方的に勝つ
-
ユンのジャンプの軌道と雷撃蹴の軌道を把握して、
軌道上に立ち中Pを置いておく感じ。
-
>>263
少しずつ対策して行ったらいいと思います。さらにアドバイスするならアベルは全てのキャラのバクステを前蹴りで狩る事ができる(密着状態)ので練習する事をお勧めします。距離とゲージ状況を考えてcodのバクステ狩りを使い分けて見て下さい
-
誤解があるとあれなので付け足すと
前蹴りでバクステを狩ったあとにコンボに行けないキャラが居ます、要注意です。
-
ダンなんとかしろよ
ダンに不利つくなんてSF史上このゴミキャラが初じゃねえか?
-
まあ全キャラに不利だが
ゴミすぎ
-
つまりアベルをなんとかしろということ?
-
上の奴は結局どっち側なんだ?アベルに文句言ってるし、対戦キャラにも文句ばかり…。
-
反応すんな
-
他ゲー勢が羨むバランスのスパ4で自キャラを努力せずゴミゴミ言って相手をメチャクチャ言うからなw
そんなのは人と遊ぶ格ゲーと言うジャンルが向いてない。
-
確かに…。コンピュータとだけやってろよな。
-
>>277
起き攻めのグチャグチャでごまかしてるだけじゃねーか
その筆頭がこのゴミキャラだ
何が他ゲー勢が羨むバランスだ
-
はいはい、チラシの裏にでも書いとけ。
-
このキャラこんなガチムチの割に声高いね
-
だろ?良い声で鳴くんだぜ。体が・・・///とか
-
このキャラの最大の癌は、適当でも丁寧にやっても強さが変わらないこと
ウォーリアクラスの丁寧アベルが勝てない相手に、マスタークラスの適当アベルが
あっさり勝ったりしてるの見てマジ終わってると思った
-
そりゃ糞択を通せるかどうかにかかってるからなあw
-
>>283
猫舌のアベルを見て同じことが言えるか?
結局丁寧で強い人は強いんだよ
-
丁寧じゃないやつが強いのが問題なんだろ
-
事故負けなんてどのキャラでもあるだろ。何言ってんだろ。
格上と10戦もすればすぐに差出てくるよ
-
事故勝ちはしやすいけど、このキャラは特に実力差が露骨に出るだろ
出し得甘え技も持ってないし、最後の削りも一苦労
切り返しも弱いしコアが遅いせいでグラも潰されやすくて神経使う
防御スキルと立ち回りのセンスないとクソ択だけじゃ安定して勝てないよ
弱いとは思わないけどね
-
このキャラで安定して勝つのはホントにすごいと思う
-
このキャラに安定して勝つ方が難しいから
-
安定、ねぇ
-
5強使って、基本性能引き出せるなら、
アベルに勝ち越す事は難しくないだろ?
-
毎回思うけどホークやセスも遊びで使うけどこいつらの起き攻めも極端にいうと打撃かコマ投げっつう所謂文句いう人がいう糞択なのになんでアベルだけ叩かれんだろうね、ど安定なセビ昇竜をマルですかされるのがやなのかね
-
ゴウキキャミイ使って勝ち越せなかったら
-
>>290
キャミィってキャラご存知ですか?
-
昇竜、アパカなんてバクステしてもアベル当たるのにね…
-
上位キャラの、セスキャミィアドンフェイロン豪鬼
全部アベルに有利付きますやん
-
keomaアベル凄い
-
祖国やポゥって暗転みてからトルネードで勝てるんですか?
同時入れしててかち合った時に一方的に勝てるだけなんでしょうか
-
後者が正解
-
ありがとうございます
-
姚は投げ無敵着いてて相手に投げ無敵ないからコマンド入ったら負けないと覚えておけばいいよ
-
暗転後返せたらキャラ相性ひっくり返るわ
-
>>299
正確に言えば、祖国などの1F投げの攻撃判定が出た瞬間を
トルネードスルーに付いてる投げ無敵のおかげでスカしてる
祖国とかは、暗転後0F発生=暗転時に既に成否が成立してる
暗転してからトルネードで返すのは不可能。暗転までに不利Fが
無い状態で、コマンド入力完成していたら投げ判定消えるまで
投げ無敵付いてるから、トルネードが勝ったように見える
-
皆、sakoが参加したブラジル大会のエキシビション(?)に出てきたブラジルで有名というアベル使い見た?
外国のアベルはジュースボックス位しか知らなかったからかかなり面白かったよ。
他に強い外国のアベルの情報しらない?
-
>>298
そうそう、ブラジルの強いアベルはその人だ。
-
TRETA CHAMPIONSHIP AFTERMATH day2 スパ4AE2012 5先 sako vs Keoma - ニコニコ動画:Q
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21788895
-
PSでアベルランキング10位前後にいるブラジルのアベルはそのひとなんかな。
-
公式ブログがアベルの情報出す前に2013の話をしなくなってしまってるがなんだよこれ
-
ブラジルのkeoma動画探したらいっぱいあるんだね。ネタっぽいの探していたが目新しいのはなかったような。
猫舌が顔配信で「近中P、近大Pの不利Fをどうにかしてほしい。あれじゃヒット確認の意味がない」と言っていたけど本当にそうだよな。
アベルは発生いじると壊れる可能性あるけど不利F位は。しかも確認して止めてるのに。
-
・しゃがみ時や特定のキャラに、前蹴りヒットダッシュ後
近強Pが繋がらない現象を修正しました
・アベルのヒット時前蹴り後の有利Fを3F延長しました
・しゃがみ弱Kの発生を見直し、発生3Fに変更しました
・近中P、近強Pの二段目を必殺技でキャンセル可能に変更しました
・CODが空中ヒットした場合、スカイフォールで追撃可に修正しました
-
>>3の
屈大Pが2ヒットしないキャラや、
画面端で屈大P無我が繋がらないキャラや、
>>310
の近中P、近大中Pの不利フレームも何とかしてもらわないと!
あと、UC3でアベル昇竜が欲しい!
ダメージ200ぐらいで良いから、
完全無敵で、発生速くて(詐欺飛びできる4F以上、
切り返し、対空、コアコア昇竜とか出来るやつを!
あとEXスカイが相打ちしたら、100%無我に繋がるようにするのも良い。
-
ザンギ以外に確定反撃もってるやついるのか?
-4でも距離離れるから大丈夫だろ
-
小足が3Fと言うのがスト4のゲーム性だからな…。
昇竜のリーチも、コアコパ後、目押しで繋がるぐらいだし。
近中Pの−2Fなら、スクリューぐらいか?
-
撿4だとケンの中足ex竜巻あたりにひどいことになる
-
つい最近知ったんだけど面白い動画サイト見つけた
知ってる人は知ってるだろうけど知らない人のために一応
http://www.ssf4movies.jpn.org/
-
変な宣伝やるから書き込みとまっちまっただろうが
-
ブランカが全然あかんわ
飛び鋭すぎてとても落とせんし電撃で何でも潰される上痛い反撃を入れられない
起き攻めもザンギ並にやれない相手だし
どうするんだよ
-
俺もブランカ戦がクソ苦手 イライラしてすぐ負ける
-
飛び→素直にガードしろ
電撃→発生遅いんだからとりあえずムック読んでこい、どうしても潰されんならコアシ出しとけ
起き攻め→普通に通る、バチカで潰されんなら読んでガードしてフルコン
バチカダウンになってからガン有利ではなくなったけどもう少し対戦重ねた方がいい
ブランカ相手に自虐してたら他どうすんだよ
まぁイライラする相手ではあるけど
-
アベルつかっていらいらってあんのか?w
下手糞でも上級者に勝てる嫌われキャラじゃんこいつw
-
みんなからの嫌われキャラアベルw
-
このキャラってほんとお手軽だねw
ころころ早い前ステ前中Kこんなに簡単にちかずけるからねw
-
前中Kみしといて前ステトルネードとかうまいやつでもくらうw
そこから糞じゃんけんだしどんな糞キャラだよこいつw
-
公式ブログほんとカスみたいな発表ばっかりだなー毎週落胆しかない
ヤンのめくり復活とかが叩かれて発表に慎重になってんのかな
アベルは前蹴り大P全員に繋がるとかの細かい不満点改善してくれればそれでいいのに
-
よしいっそ前蹴り通常ヒットで肘が繋がるようにしよう(提案)
-
他キャラ使いだが
アベル使いのスルー力に感動した
-
スト4から言われ続けてるからな。
今更なんとも思わんな
-
最近アベル始めたんですけど前蹴りってどういうときに撃つんですか?
自分の実力の所為もあるけどあまりあたらない
-
PP帯にもよるけど前ダッシュ前蹴りの間合いを覚えてその距離からおもむろに前ダッシュ前蹴りってのが最初に皆が覚える使い方だと思う
あとはジュリのEX風車とかケンの弱昇竜持続をガードしちゃって前蹴り以外の反撃が安い時とかね
固めでコパコパガードさせてから相手の上いれっぱ読みで前蹴り
COD3段→大マル→相手のバクステ読みでコパ前蹴り
基本で使うのはこんなとこ?前けりでさし返しは最初はしなくていいと思う、判定強いから適当に置いてもまあ強いよ。
前蹴り大P安定してるの前提だけどね
-
コアコパ固めからの前蹴りが一般的だよなあ
前蹴りとダッシュはセットで
前蹴りはとりあえず密着してからの糞択に持ち込むためのものと取り合えず憶えておけばいいんじゃない
-
前蹴りは、有利F取れる状況で上いれっぱや無敵技以外の
暴れ潰しに使う印象。あと距離離れた後確反の最大取るため
-
四年やっても何の進歩もしない
勝ちへのビジョンが見えず読み合いとかいうてきとうを繰り返すだけ
このキャラでどうやって勝てばいいのかちっともわからない
-
転がって肘当たってそれが何だってんだよ
強くなってるわけじゃない
一体どうすれば勝てるんだよこのキャラは
誰か教えてくれよ
-
俺はpp3000位でアドバイスにならんとは思うけど、詰まった時は友達と対戦しながら、バクステ狩りとか密着コアコバチュパとかじゃんけん以外の意識しないともったいない部分を積極的に対戦に使う。
そして互いの練習と割り切り転がりからのじゃんけんは少な目に。
もちろん前蹴り大Pが不安定に感じてきたら時間を使って練習とか。
まぁ当たり前な事ばかりかもしれんがそんなことやってるとじゃんけん以外を見つめ直す良い機会にはなっているよ。
相手にもよるが。
-
まずは、起きハメループのセットプレイだけで殺しきるレシピを作り上げるべき。
そのあと、それだけでは勝てないから、
牽制、対空、被起き攻めで使える技を、一つずつ精査して、
相手の攻めに当たらず、自分が起きハメループを仕掛ける立ち回りを仕上げる必要が有ると思う。
これの割合、見本は、猫舌氏が最高峰だと思う。
-
前蹴りステキャンの時、ヒットorガード、立ちorしゃがみ、カウンター有無の
各種それぞれの確認と、キャラ毎の暴れとF数覚えて対応変えるだけで
かなり変わってくるよ。
どんだけそれを徹底しても、F数や技の関係で読み合い超絶不利な
キャミィ戦だけは諦めてくれ
-
アドン、フェイ、ユンもゲロ
-
起きハメっていっても結局糞択だろうよ
-
糞択ってことは切り返す間があるっていうこと
他のキャラに優しいなあ、アベルは
-
ジャンケンに勝ち続ければ良いだけ。
だがジャンケンはアイコモ抜かせば、確率3分の一。
アベルの起きハメ事態が、そんなに期待値の高いジャンケンじゃない。
期待値高いジャンケンだったら、キャミィみたいに勝ってる筈。
-
まあそのぶん糞女と比べて択の選択肢が多いけどな
-
多いか?
昇竜無効化しつつ起き攻め行けるキャラより選択肢少ないと思うが
-
アベルだってめくり中Kなり微下がりトルなり弱マル重ねなりあるだろうよ
-
その択全部3分の1だなw
-
相手のJ攻撃をセビ→開放で対空しようとすると、
詐欺のタイミングで通常技を出された場合一方的に負けます。
また空J→投げもよく食らいます。
タイミングが難しく見極めできません。
皆さんはセビで対空ってしますか?悪手?
-
択が多い、の意味がわからないやつがいるから噛み合ってないな
-
セビ対空は甘え
-
アベルに早めの空中攻撃する理由がほとんどないからなあ
-
空対空のニゲッティア大p潰しとか
通常コロコロ逃げを出来るだけ潰したいとかなんかあるかな?
思いつかないな
-
>>337
>キャラ毎の暴れとF数覚えて対応変えるだけで
これの意味が分からん
前蹴りの後なんて投げ、トル、様子見の3つだけだろ
F数覚えるってどういうこと?
例えばリュウの具体的な内容教えてくれん?
-
ああごめん当たってたら当然コンボな
俺の場合6割はミスるけど
-
今日もアベルで貴重な仕事後のプライベートタイムが無意味に浪費されていってる
もう何百何千時間を無駄にしたことか・・・
-
前蹴りガードされてても跳び潰しっていう選択肢あるだろ
-
>>320のブランカに有利論も全然理解できない
捨てゲーレベルで不利だと思ってる
あんたらとはやってるゲームが違うんじゃないか
-
ID:AlmNUnTA0
他人の発言に噛み付いたり質問連発じゃなくて、少しは考えろ
-
考えてこれなんだよ
一応スト4家庭用の時からずっとやってる
PPはいい時は3900くらい行った
殻を破ろうと色々考えて試行錯誤してこのざまなの
悪かったな
-
まあしたらばなんて肥溜めなんだから好きなようにうんこ投下していけばいいさ
-
剛拳おじいちゃんや、ダルシム相手にガン攻めしてると
本当に申し訳ない気分になる
-
あとガイルもw
-
格上とやるとそんなこと言ってられん。
やつら攻めさせてくれんよ
-
アベル初心者なんですが
COD>セビキャン>ひじ>スカイを
COD>セビキャン>ひじ>マルセイユ>スカイにすると
マルセイユ入れる意味なにかあるですか?ダメージは変わらないんですが・・・
かっこいいから?
-
ゲージ回収
-
いつもマル入れてスカイをしてるとしよう。やられてる相手はまたスカイ〆か…と思わせてからの…大パンマルや大足〆の安全飛び込み。突然やられたらだいたい硬直する。
-
ダメージももちろん変わるからな?
-
ゲージ回収と、
後確かキャラ限定でダウンさせる方向かえらえるんじゃなかったけ?
-
肘スカイだと強スカイでつかめるからダメ10アップ
肘マルスカイだと中スカイまでしかつかめないけどゲージアップ
あとは画面端かどうかってぐらいで
ダメとるにしてもゲージとるにしても微々たるもんだと思う
フェイント絡んでくるとまあ違ってくるんだろうが
-
スパ4ギルド
スケベ倶楽部員募集
ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21868422
ツベ
http://www.youtube.com/watch?v=2dGrr7jp2CU
-
>>367さんにベストアンサーおくります
みなさんもありがとうございました!
by362
-
マルを挟んでも強スカイが入るキャラもいるので調べてみるとよろし。
-
書こうと思ったら370が先に書いててくれてた
ルーファス他数キャラは『間に絶対マルを挟まないと損!』ってくらいマル強スカイが掴みやすい
まぁオレの場合は肘→強スカイにすると焦って一段目でキャンセルの凡ミスとかするから
自分のリズムのために必ず間にマル入れるんだけどね。
-
362です
ひじ>小マル>強スカイ調べてるんですが
絶対に入らないってことではなく入りずらいってことでいいのでしょうか?
あと同じキャラに入る入らないの条件って小マルをキャンセルするタイミングなんでしょうか?
体感でこれ入るなー入らないなーっていうのはわかってきました。
-
まずは>>1のwiki読む努力しようか
内容見る限りアベルというかこのゲーム自体の仕組みもあんまりわかってない感じもするけど
wikiに書いてある安定するキャラは基本挟む
それ以外はゲージ欲しい時は挟んで中スカイにしてみたり、殺しきれるからダメージ優先したいときは挟まない
あとはこれだけに言えず、対戦中は焦ってるなと時や、コンボに自信がなく確実にダメ取りたい時はコンボを安定するものに妥協する判断も必要
-
そんなことより肘→強マル→弱スカイで目一杯相手運ぼうぜ!
ガイルとか!
-
>>373>>374
ありがとうー とりあえずwiki熟読してみます
ちなみにPS3のBP5000PP2000です
トライアルは最後のやつができないレベルです
アベル奥が深いですねー!たのっし!
-
肘強マル弱スカイで相手が画面端にいたらバクステ前ジャンプ中Kでガー不、主に胴着相手に
-
バクステ前ジャンプ中Kって、胴着の裏昇竜で実は全落ちっていう
-
メクリ対応商流糞すぎて殴りたくなる
-
レコーディングして試したが、スカイ後バクステ最速前ジャンプ中Kは
昇竜出されたら全部落とされるな。サガットに至っては画面端以外
飛び越せず、歩かないとめくりにならないし当然詐欺にもならない。
ある意味分かりにくい裏表が出来るとも言えるか?
-
やっと家庭用買ったのか
-
376けどスカイでぶん投げたときに相手が画面端だったときっていってるんだがな
さすがしたらばレベルが低い
-
負け惜しみの捨て台詞とか要らないから
-
ほんとだ画面端に投げたら振り向き出ないね
まあ画面端にスカイで投げることなんてあんまりないし知ってたら得って程度かな
-
さらにガー不で中Kから肘スカイでループするからかなり凶悪だぞ
まあここの民度低い連中は強さも分からず叩いてるだけでいいけどw
-
ぼくのかんがえた脳内ループとかいいから
-
流石したらばレベルがひくい
-
もうちょっと工夫しろや
-
せいやーっ!!
-
脳内達人様は、リュウにもケンにも豪鬼にも殺意にも
画面端でさえめくり中Kから肘入らないことも知らんのか
-
あーあキチガイ湧いちゃった
ネタ投稿者は否定されても熱くなんなよ、使えるかは人それぞれなんだし
上みたいなキチガイはするーしとけばいいんや
-
アベルの勝利セリフ一覧見て思ったんだけど
こいつメッチャ良い奴じゃね?
ストリートファイターではザンギに並ぶレベルの人当たりの良さだと思う
-
素朴な人柄だとは思うが別に好い人ではないよ
-
恵まれた性格からクソのような起き攻め
-
そのへんが気に入ってこのキャラを選んだのに
ホモ扱いだわアレコスもアレなコスだわで少し悲しい
-
アベルって今現在だと苦手キャラベスト3あげるとしたら何になりますか?
ダイヤ意識しないで各自の苦手でいいです
出来たらPPとかBPも教えてください
俺はユン ザンギ キャミがどーにもなりまっせん
PP2500BP6000 PS3
-
ザンギは微不利程度。俺は五分だと思ってる。
ユンは読み合い通せばなんとかなる。固められそうならバクステ空中くらいとかでなんとかする。
キャミィも回線を引き抜くとかでどうにかできるはず。
-
ダブラリ糞過ぎだろ
-
オーソドックスに…きゃみぃ、ごうき、アドン
-
キャミィ、いぶき、あとダンだな・・・
-
>>396
バクステ空中食らいは使ってなかったです!
すごい参考になるっ・・・特にキャミぃのとこぉ
>>398
アドンもヤバいですね・・・><
>>399
たぶん・・・ダンとは一回も対戦したことないかもしれない・・・ゴクリ
-
強キャラってわけでも無いのに、ダンとの技相性が最悪で
あそこまでキツくなるのは、組合せの妙だな
-
エンバトで順調に連勝重ねていたらダンにこれと言った見せ場なく負ける事はよくある。
そして勝ったダンは次の相手にあっさり負ける。
あれアベルをよく知らん人にはなんでアベルは苦戦してたんだ?って感じに見えるよね。
-
KSKはちゃんとアベル練習してんのかな?ってかスパ4自体やってるのかな
野良で当たった人いる?
-
ちょい前にLOLって洋ゲーの野良でなら当たったわ・・・
-
ブックメーカーが日本語対応になり日本でもブレイク必至!
英国政府公認ブックメーカー「ウィリアムヒル」
約30分で始められる簡単登録ガイド
http://bit.ly/GzFksD
ブックメーカーで飯食ってるけど質問ある?
みんなやろうよ。
-
J大PとJ大Kを意識して使い分けしてる人ってどういう意識で出してますか?
なんとなくでしょうか?
-
406ですが空対空のハナシです
-
斜めJ大Kの方がダメージが高い。
斜めJ大Pはリーチが長く、持続も長い。
斜めJ大Kは攻撃判定が上に飛び出てるから、
攻撃判定自体は強いかな?
-
垂直なら大K、斜めなら大Pで固定だわ。
斜めJ大P偉大すぎる
-
空対空となると垂直は良いが斜めJ大Kは、斜めJ大Pに比べて
あまりに残念性能なので殆ど使い道が無い。
-
ありがとうでしたー!垂直にJ大K使ってみます!
-
垂直J大Kにめくり判定つけてくれ〜
-
垂直大Kの微妙な短さ気にならない?
下にも薄いから垂直大攻撃確定場面でも相手の姿勢が少しでも低いと
きっちりタイミングよく出さないとスカることがあるのが辛い
-
つか、確定場面以外じゃ使わないよな
判定じゃ弱p、弱kのほうが優秀だしね
-
406ですが勘違いしてました
相手の垂直ジャンプにアベルのななめジャンプ大K当てていくのかと思ってましたw
アベルの垂直J大Kのハナシだったんですねー 自分の垂直は僕も垂直J大Kしか使ってません
弱は使ったことないので試してみようー!
-
このキャラ始めたけどむずいなぁ・・・
トルネードと投げばっかでコンボに意識が行かない・・・
-
>>416
トルと肘無我だけでPP4000まではいける
ソースは俺
-
無空パナしまくるクソ野郎にしかなれてないでござる
-
>>418
訂正するわ。
トルと肘無我と無空ぶっぱでPP4000まではいける
ソースは俺
-
そういうのいいから
-
ここができてないってわかってる部分があるうちは
そこやってけばうまくなるんだから何も悲観することない
-
垂直大Kは、前蹴りステキャンに毎回中Kこすってくるジュリや
コマ投げスカリへのお仕置きフルコン始動など、よっぽど入るって
確定してる時じゃないと使わんな
垂直小Kはとりあえず置いとけば、アドンの突進、豪鬼の百鬼や
雷撃とかかなり潰せるし、コーディーのEXゾンクなどジャンプくぐって
裏に行った相手にも、めくり判定のおかげで当たるし結構使い道
多い。
-
↑あと少しだけ垂直弱K当てた後の有利フレーム増えたらなぁ。
-
前にもちょっと話題になったがリュウと同じモーションのくせに
妙に判定が負けるからなあれ
一番わかりやすいのがザンギ相手にしたときのダブラリ
リュウのだと相討ちになりやすいけどアベルだと絶対一方的に負ける
-
アベルってキャラが好きで「サブ」でよく使ってます。
ただアベルのキャラ性能に頼りすぎて立ち回りがあまりうまくならないっす。
-
サブなら別にいいんじゃねーの
-
本命じゃないって言われて落ちるホモはいねぇよ
-
3フレ技を持ったホモが欲しい
-
近中P3Fになってくれたらなあと夢想するよ
まあ絶対にないからこその夢想なんだがな
仮になったとしたらアベル増えまくって相手しててもうっとおしくなるだろうし
-
>>403でkskスパ4やってんのかって言ってるせいか
今日配信でやってるな
-
逆に有利キャラだと最近はホークがお客さんかなw相当有利つく気がするわ。なにやってもアヘルのリターンが上回るから。負ける気がしねえw
-
アヘルってなんだよバイブでも入れてんのか
-
必死こいてセスにコンボからスカイ決めても中マルで裏にいけない・・・悲しい・・・
-
スカイバクステやめて体感で裏周りすればいいじゃん
テンプレ行動しか出来ないのはよろしくない
-
>>433
あと何キャラかいるから覚えとき あと話飛ぶけどバソは基本裏回ったらコパ始動が駄目(遠中Pになる)だから前蹴り とか
-
大PCODセビキャン肘無我のセビキャンの部分が普通のセビアタックになる現象
無我が無心になる現象
ぬおおおおおおおおおお
-
前蹴りキャンセル強Pが安定しないんですけどタイミングというかコツというかありませんか
-
辻
後はひたすら練習
-
前蹴り強P自体にコツはないです
システム面で猶予増やすなら辻入力を使うしかありません
体にタイミングを覚えさせるには反復練習しかないのでとにかく練習してください
練習法のコツなら自分はこうしたってのを皆持ってるかもしれません
アベルを使うならどれだけうまくなっても前蹴り強Pの精度という課題は永遠につきまとうので
スト4でアベルを使うかぎりはずっと練習するつもりでいてください
-
>>437
リュウ相手に練習したらいいよWWW
-
辻式使ってトレモで5割ほど安定させて、後は実戦で使ってりゃ
勝手にカラダガ覚えてくると思う。
-
対戦前にトレモでゲージmaxにして
前蹴り>大P>COD>セビキャン前ステ>前蹴り>大P・・・のループをずっとしてたなあ
左右5ループずつ成功したら対戦にいこう、みたいな
-
アベルの斜J中kなどでその後に強pを入れ込んでます。
(強p>CODにつなげてる)
相手が空中ヒットになると強pがスカり、相手着地後に投げられたりします。
コパンなどはさむべきでしょうか?
-
4回連続でスルー食らっても暴言メールはよしこちゃん
しこっといて返せないのが悪い
-
>>443
J中Kでヒット確認→当たってたらコンボ ガードされてたら前蹴り後と同じ感じで読みあい 空中くらい→アベル攻め継続
て思考でいいと思う どの道ガードされたら連ガにするの至難の技だからおもいっくそ擦られるしな
-
J中Kに強P入れ込みって損だよ。アベル相手に最速立ちグラップ
入れる相手なんて居ないから、ヒット確認しながらガードされたら
無敵技こすり対策でしゃがみガード入れ込んで様子見
そのまま当て投げ
大Kで中段
小技刻み、途中トルネードへ分岐など
嫌がって飛ぶ相手を落とす
こういう読み合い持って行ったほうがいい気がする
-
J中Kだとヒット時は前蹴りでいいよ。特にしゃがみに強P当たるキャラなら絶対 肘でもいいけど無我とかノーゲージでスカイいくならって感じ
-
みんなセビキャン以外にゲージって何に回してる?
セビ以外だとマルセイユくらいにしか使ってない
使うの忘れてゲージMAXになると肘無我の時に無心出るしゲージ3を意識して動かないとなぁ
CODとホイールどっちに回せば良いんだろ
-
EXトルも暴れの時くらいにしか使ってないしだだ余る
-
EXトルは対空に使えるぞ
-
>>448
Exスカイは一部キャラ(代表格、ザンギ)には必須と思ってるけどな
-
むしろベガとか
-
EXチェンジ
EXマル
EXホイール
EXスカイ
それぞれ使い道があるね。
-
アベルはEXそれぞれに、それなりの使い道あるね。判定が
改善されるまで、EXスカイは死に技同然だったけど
-
おれのアベルアケでトップ10だけど質問ある?
-
883 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/15(火) 19:53:27.17 ID:KKmYi/JT0
【アベル】■最強キャラはアベル【アベル】
http://www.youtube.com/watch?v=3cQ_KefXGQU#t=13m30s
永久コンボ発覚(対応キャラ)
さくら、C.ヴァイパー、いぶき、ダッドリー、まこと、
DJ、アドン、コーディ、バルログ、ザンギエフ
-
とっくの昔に周知されてるネタに、何を今更
-
>>455
納豆にネギは入れる派ですか?
-
永久あって最強なら無印スト4アベルはつんりに有利ついてるはずだがな
-
アベル\(^o^)/オワテル
http://www.youtube.com/watch?v=HO93tfqByEs
-
ルーファスも永パなかったっけ?出来なくなったの?
-
>>461
無印スパ4で遠立コパンに調整入ってるから、今のバージョンで昔と同じレシピってのは無理だろうね
-
結局なんか、春とルーファスに永久コンボが繋がるって、
過去スレで動画が出てたはず。
-
段空脚がキツ過ぎる・・・
-
>>464
どうしようもないよね
-
中Pで落とせばいいぢゃん!?
-
pc版やってたら、正々堂々としてないとか悪評が入った
投げと打撃で一生懸命荒らしただけなのに失敬な!
-
>>466
画面端じゃなければ落とせるけど、ゲージないとき画面端の切り替えしどうしてんの?
-
>>468
そりゃ必死に逃げるさ。それはベガなりフェイロンなりと一緒でしょ。
立ち回りのイメージとしてはルーファス相手と同じ感じかね。
拒否力と火力ない分ルーより全然楽かと。固めはきついけどね
-
具体的にどういう感じで逃げてんの? 俺逃げれないんだがw
-
相手の技に当たらずに、
技を当ててダウンさせれば良い。
-
端で固められたらグラップの練習だと思って割りきりましょう
-
>>472
ガンガードでグラップで仕切り直し狙うのがいいの?
仕切り直し後ってやっぱり立小Kとかが強い?
-
>>473
端で断空固めされてる時、最速グラップすると
狩られまくるので、遅らせ含んだある程度タイミング
計らなきゃいけないって意味での練習かと
-
wikiの記述でわからないことがあるので質問です。
前蹴りキャンセルからの連係で、
--- 通常投げ→中・強スカイフォール
とありますが、こちらの通常投げを、相手が垂直で交わして、
投げスカリ硬直終了後にスカイフォールを入れたら掴むって理解でいいでしょうか?
-
違う
-
前蹴りガード後はアベル1F有利なので、最速投げ入れ込むと
投げ無敵の無い発生3F以上の行動は、全てアベルが勝つか
グラップで仕切り直し。
相手が上いれっぱで、投げスカリ中にレバー入れ方工夫して
表裏両対応で最速スカイ出るように仕込んでおけば、空中の
相手を掴んで落とせる・・・とは言うが、ぶっちゃけ実用性無いよコレ
-
普通に見てから強パンマルセイユを入れ込んだほうが安定するね(^o^)
-
>>477
>>478
ありがとう御座います
つい最近アベル始めたもので、飛び抑制ってことで有効なのかなとおもったんですが、
前中Kキャンセル後は飛ばせないためにはやっぱり大Pを入れるのが基本なのでしょうか?
-
>>477
個人的にはアドンさくらに必須なんだが
-
慣れれば割と簡単にできますよ。でも強Pマルからの択も強いからお好みでって感じ。
キャラによっては投げすかりから肘無我もいける!
とにかく何でもいいから前蹴りステ投げを飛ばれたら絶対落とす事!
これできるのとできないのとじゃ大違いです。
-
>>481
ありがとうございます。
知らないことだらけなんですが、キーワードもいただけたので
いろいろ調べてみます。まだPP1500くらいなのですが、ここから
対策してPP上げていくのが楽しいんですよね。
-
赤セビはアベルにとって吉か凶か…
-
2ゲージ吐くなら昇竜セビに回しそうな気がするがな
遅らせ受け身のほうが気になるわ
-
マルセイユからの起き攻めにはそこまで影響なさそうではある
確認してから行動できそうだし
飛びからの起き攻めはしにくくなりそうだけど
-
ムクウとムガ両方使えるようになるほうがアベルにとって重要だと思うわ
-
ダメージ減がなぁ
最後の削りが難しいキャラなだけに
-
どっちもそれなりに有用だしW使うかな
そんなことを考える前に立ち回りを考えなきゃいけないけど
-
終盤はお願い赤セビに頼るのが増えるので
コマ投げ持ちのアベルは結構猛威を振るうと思うのです
-
赤セビか・・・これでゴッドミドルに勝つる!
-
赤セビのコマンドが中P強Pだったら非常に困るんだが
-
よく考えたらEXとかUCとかあるから横押しにはならないか
-
ゴミキャラ
ウル4やるなら絶対にこんなの使うな
格闘ゲームを楽しめ
-
間違いなく最弱
使えば使うほど露呈する弱さ
救いようのないゴミキャラ
-
色んな格ゲーやってきたけどこのゴミキャラほどカスな性能は見たことない
メーカーの悪意が込められている
-
アベルに負けて大激怒してらっしゃるんですか???
-
>>496
こんなゴミに負ける奴なんているのか?
こいつに負けるなら絶対にキャラ差じゃなく実力
明らかに全キャラに不利だから
-
マジか、じゃあ俺実力で勝ちまくってるからアベル使い続けるわ
マジ良いキャラ使えて幸せだわー
-
相手側の実力が低いと言ってるんだよ
雑魚相手に勝ってるだけ
わかんねーのか
-
このゴミキャラの調整した奴はマジでしね
-
赤セビで攻撃受けるとリベンジゲージも一気に増えるらしい。
1ラウンドUC2回もあり得るし、防御手段が増えるだけでもアベルには朗報な気がしてきた
-
赤セビ前ウルコンゲージ4割のまことが真空波動を赤セビで受けてMAXになってるね
ゲージ余り気味な使い方してる俺には赤セビ嬉しいかな
CODセビに毎回使えれば良いけどそうもいかんし
今回は防御面の強化が嬉しいな、ディレイ起き上がりが本当にあるならそれも追い風だし
-
しかし赤セビはボタンどうなるんだろうな
-
挑発オフって強Kを強Pで辻ってる俺は強P+強Kだと個人的に困る
-
>>504
アベルは挑発がかっこよすぎて外せない…
-
ブレイクはないけど多段技で押してくる豪鬼とかアドンガイルダル対策にはありがたいね
-
拒否が不安定なアベさんには嬉しい限り。
拒否微妙で、早い前ステとコマ投げ持ちのアベルに赤セビは得するシステムだと思う。
-
ゴミキャラに何を足しても無駄
キャラごと抹消すればいい
-
このゴミキャラをいつまでも残してるからスト4から人気が落ちる一方なんだよ
カプはいい加減気づけ
-
遅らせ受け身とかいうの、遅らせた時のフレームってランダムだったりするのかね?
仮に一定なら、両対応の起き攻めが出てくるだけな気もするが
-
起き上がり時間ランダムは起き上がる方も困るからないと思うよ
アベルは両対応の起き攻めは無理だな
-
アベルは受身取れないダウンからの起き攻めがメインだから気にしなくていい
-
受け身とれないダウンが今まで通りだったらいいんだけど
もしディレイはどのダウンでも可能… だったらこのゲーム止めるまであるな
-
そこら辺は大丈夫な気がするな。
豪鬼とか起き攻めが大事なキャラの強さが丸々なくさないんじゃない?
あるのはすげぇ嫌だけど、プレイヤーの練習を無かったことにする調整は考え辛いと勝手に想像する。
-
いや確定ダウン技こそ遅らせ受け身できるようになる可能性高いんじゃないかな、考えておくべきだろ
そもそも公式アナウンスすらないのに話すようなことじゃないかもしれないけど
-
確定ダウンが受身可とはこれいかに
-
遅らせ受け身じゃなくてディレイ起き上がりじゃないかってことが言いたかったんだ、すまん
何にせよ続報待ちだな
-
じゃあ、何話そうか。
みんなはアベルの好きなモーションはなに?
俺は前ダッシユ。
-
投げスカッたとき
-
屈中Kのモーション
片手を地面についてガッとする感じがタマんねえ
-
J強kの明後日の方向に蹴ってる感 あとは前ダトルを前飛びされた時に出る前ダスカイ
-
アベルを使い始めて3日程のものです。
セットプレイを見つけてから勝率がかなり上がったので、自分で他のセットプレイを考えたいのですが、中々必殺技ヒット後、大足ヒット後の正確な有利フレームを見つけることができません。
もしよろしければ、その有利フレームが乗っているサイト等を教えて頂けませんか?
-
こんなゴミキャラさっさと止めろ
人生無駄にするな
-
遠中P
マッシヴ
-
トルからの表裏肘って余裕で暴れに潰されるよね?
-
ふっとい釣り針だな
-
前ちょっと試したらすっげー暴れに潰されたから諦めてたけど
しっかり重ねれば大丈夫なんだな
スカイからの表裏も暴れられないっぽいしもうアベルマスターなれるわ
-
トル前ステ弱マルからの表肘は暴れ潰すよ
じゃないと中マルで裏周りした時に小パンが重ならないでしょ
中マルからの裏肘はたぶん最速暴れには負けると思う
好きなモーションは近強P一段目
-
たぶんとか思うとかだよね?とか、フレーム表みてりゃわかる事がなぜ話題に上るの?
今日って月曜だよね?とか100*100って一万だと思うとか、普段もそういう会話してんの?
-
そらフレーム表見てないからよ
そんなキレんなって
-
構うと喜ぶからほっときなさい
-
激おこ
-
アベルスレって香ばしいレスのスルー率ハンパないから
今回みたいにかみ付き合ってる光景は逆に新鮮だわ
そんなことよりアレコス希望の話しようぜ!
-
服なんか要らない。
葉っぱ一枚あれば良い。
-
ムチムチのアレコスは充実してるから、着込んだアベルみたいなあ
タキシードとか
-
ハッピにふんどしは絶対似合う
-
鉢巻+ふんどし+下駄のアベルいけるやん!
-
みんな好きなモーション色々あるんだなー。
斜めJ強Kは俺も好き。
絵としてはカッコいいんだけど「どこを蹴る気なんだよ。」と笑ってしまうわ。
アベルはレスラーや映画スターに憧れる結構ミーハーだから、そういう人柄が伝わるアレコスとか見てみたい。裁縫が上手いからもちろんお手製のだね。
-
キャプテンアメリカのコスプレとかな
-
もう、ホモくせぇアレコスはいらん。
ウルトラでホモくせぇの追加されたら確実に狙ってるだろうなぁ。
-
うん。今のも嫌いじゃないけど、別ベクトルのアレコスが欲しいなあ
-
こんな格好の奴を探しているんだが・・・
ってナッシュのコス希望
-
ガイル「その服は・・・何故、あんたがその格好を?」
アベル「この格好の事か?この格好の男の事をしっているのか?
おい、その男は今どこにいる?」
ガイル「ホモかも分からん男に簡単に教えると思っているのか!?」
-
せっかく唯一のフランス人なんだから、もっとフランスっぽい衣装欲しいなぁ
と思ったが燕尾服とか全然似合わなそうなんだよな
-
新キャラのロレントと傭兵ネタの絡み絶対あるだろうな
-
そもそも人間じゃねーんだろこいつ
-
アベルにダブルウルコンされたらそうとうきついっすわ
無空への調整入るんじゃないかなあ
-
>>551
ムクウは生ダメージだからまだ機能するだろうけど、無我がダメージ2/3だとコンボで使う分に支障が出るというか、それならスカイとかExホイールで締めるかってなる
正直アベルは10ダメでもダメージ減らされるとしんどいから、どっちか選んだほうが強いと思うよ。無駄なジャンケン増やしたいなら別だけど。俺は嫌
-
無我で殺しきれなかった時はつらいしなぁ
対キャミィあたりならダブル選択するのもアリかもしれないけど…
-
まあまだWウルコンが60%って確定したわけじゃないからなあ
そういう話が出回ってるってだけで公式がいったわけじゃないから
-
どっちも使えるって状況がアベルに限らず結構なキャラで
メリットにならないと思う。現状ではだけど。
-
無我が万能だしねぇ
-
万能の定義とは一体…
-
AEで無我の火力下げられたとき結構響いたもんなあ
胴着をはじめ多くのキャラ相手は今までどおり無我安定に落ち着く気がする
逆に誰相手ならWにする価値があるんだろうね
-
本田には頭突き抑制しながら無我狙えるんじゃね?
次回作で前蹴り大Pつながりそうだし
-
バイソンやさくらにWは有難いな
-
個人的にはガイくらいかなぁ、ダブル。
始まってしばらくはダブルでやるつみりではあるけど
-
まーよく考えたら赤セビ駆使して無空二回 無我一回当てて勝ちました的な試合があったらクソくて気持ちいいかもしらん。当てれるかは別にして
-
赤セビがどんなシステムだかまだ分からないが、
これで、
アドンや豪鬼の遠立ち大Kの2段が何とかなるようになるのか?
-
アマブレ属性じゃないなら耐える
-
>>563
だけど2ゲージ消費だから気軽には使えないんだよね ゴウキに赤セビなんておいたら最悪大足瞬極カラダガーコース なのは目に見えてるし
-
大足瞬極なくなるだろ
-
それ本気で忘れてた。じゃあ中足になる(リーチ減)って事なんかな?まあ全部のキャラスペックでてからでいいか。
-
赤セビ出現によりアベルの大足キャンセルマルが脚光を浴びることになるだろう
-
>>568
元から前蹴りにセビ解放置く人への対択だからなあ。赤だろうがあんま関係なさそうだけど
-
そもそもアベル自身の臨時の調整アナウンスがきてないからより何とも言えないっつーね
-
アベルの必要な調整なんて>>3辺りぐらいな者で、
あとは、システムなどの問題。
-
赤セビアマキャン無空とか出来たら、めちゃくちゃ強そうな気がする
-
遠中Pキャンセル可能になるとかだったらかなりの強化だと思うけど
ダメかな?
-
それあったらかなり助かるわ。差し返しとか突進止めに仕込めるのはデカイ!
-
絶対ないから安心しろ
-
コアコパヒット確認全キャラOK的な調整はないだろね
-
公式にアカセビの詳細来てるけど
何発でも耐えられるってことなんかな
-
白ダメの補正どうなるんだろ
特にかからないなら3〜4割白とか結構ありそうだよね
-
リュウの飛び込み大P屈大P中昇竜スパキャン真空波動
全部赤セビで取って、最後滅昇竜で割られたら即死すんじゃね
-
つか真空波動全段受けた時点でリュウの硬直が先に終わってました、とかなら
強竜巻〆で830オーバーもあり得るんじゃね?
-
>>580
公式の画像でまことが受けきってセビ当てているよ
-
肘無我が赤セビでとられて悪夢を逆に見ることになりそうで怖いわー
-
オトコは黙って、大トルですよぅ!
-
そもそもゲージ2本吐かれてるわけだし昇竜セビ滅されたようなもんだろ。
投げ択が通る+屈強P弱マルで躱せる分むしろおいしいといえる
-
未だ詳細はっきりしてないのにああだこうだうるせえな
-
動画みてたら8万もあるアベルが前蹴り立ちヒットしてるのに何度もトルにしてたの見て絶望した
こんなんでも8万行くっておかしくね?狩り?
-
なんかしらんけど8万になるまでアベルやってみるとわかるかもしれないよ
-
>>586
倒せてるから80000行くんだよ。あと正直トル行きますって決めたときに確認するやつは馬鹿
-
トルにいこうと思ってるときは走ってるときにはもうレバー回してるから、
打撃に切り替えるのは無理。
当たってるの確認してボタン押すの遅らせたりはするけど。
-
前中Kキャンセルをガードされたあとの選択肢が弱くなるから
赤セビは辛いんじゃないだろうか?
向こうのリターンはウルコンだし、こちらはウルコン打つ機会が減少するので
統計的にキャラランクが下がりそう。
-
俺はガード見てからトルに切り替えてるから無理じゃないよ
立ちヒットしてるのにトルまわすやつは甘え以外の何物でもないと思う8万うんぬんは知らんが
-
ガード見てからトルって、じゃあヒット時は何してんだ?
ガード見てレバー半回転させてんの?
-
ガード見てからトルって大体遅らせになってるから3F小技にまけるよね
-
>>592
ヒット時は勿論近大Pだろw
ガード見てからいつもたち投げしてるからトルは結構意識してないとできないけど
-
>>594
ってことはガードしたの見てから半回転させてるんだな
俺は無理だな。遅らせてトルするか、カウンターヒットを信じてなんか小技出すことしかできないわ
-
前蹴り確認云々の話10000回目くらいだろ、揉める前にやめとこう
-
まあ前蹴りガードはトルってだけできちんと最適で出せてるとは言ってないんだから
おおめにみてやれよw
-
反応凄い人っているんだなぁ(遠い目)
-
最適に出せたら、次はガード後にトル以外を散らせなくなるから
割り切って結局ヒットしてもトルでも間違いじゃないんでね。
-
いや前蹴りからガードかヒットくらいは確認できるだろ
むしろ出来ないのによくアベル使ってるなって感じだわ
ヒット後のトルは
単純にガード後と違って最速暴れに負けないってのと
ヒットしてから上いれっぱするような馬鹿は少ないから
択として太いからってのもあるし
ノーゲージでいい起き攻めにいけるってのもある
猫舌なんて前蹴りしゃがみヒットの時はよくトルやってるじゃん
あれ見ても確認できないなんて言うのか?
-
うるせ
-
立ちヒットしてんのにダメージたいして増えない上に飛ばれたら終わるトルを選択するなんて負けたいとしか思えない
-
択なんて通れば何でもいいだろ
-
択なんて何でもいいのよ。ゲームはストレス解消のためにやってるし、いちいち損得考えながらプレイしたくないわ。仕事じゃあるまいし。
-
○○は甘えとか言ってるキモいオタクがおかしいだけだな
-
そういうのめんどいから前蹴りの後は投げ6割大P4割位の比率でやるわ
投げ飛ばれたら大Pで
トルは前蹴り後の攻防で飛びをそこそこ落とせたら撃つようにしてる
序盤で前蹴り→トルは殆ど通らんし
-
前蹴りガードはPP2000以下だって、垂直の択が強いキャラは大抵飛んでくるだろ・・・
飛び抑止のための大Pキャンセルの択が赤セビあると、向こうがウルコンで
お返しできて痛すぎるから、安易に使えなくなって全体的に弱くなるって話なんだが。
-
前蹴りガードで赤セビなんて博打もいいとこだろ
-
赤セビは投げに負けるんだから生ウルコンぶっぱや昇竜SCやEX烈空とかのが怖いじゃん?
そんなリスク慣れっこさ
-
前蹴り赤セビされても通常投げでよくね?
-
アベルで上手くなりてぇー!!
昇龍持ちをギャフンと言わせたいが・・・大抵こちらがギャフンと言ってる。
そして傷心状態でキャミィやユンらに心まで踏まれ、気が付いたら別ゲーやっている。
はぁ〜アベルで上手い人はマジで憧れるよ。
-
体力大幅有利とったら起き攻め放棄して刺し合いだけで殺すスタイルになるけど舐めプに見られるのかな
相手の体力が少なくなるほどに攻めのリスクと見合わなくなるからなんか悲しいわ
-
削り切るの難しいからね
突進系がどれも削り切るのには難有りだしガードされたらそこから死にかねないし
-
その場合前蹴り間合いで起き攻めするふりでいんでね
-
>>612
体力リードしたらその分リスクにつぎ込んで択にもっていって殺しきったほうが勝率いいと思うんだが
アベルは逃げに向いてなさすぎる
byPP1500
-
こいつは勝てるようにできてない
それにまず気づけ
-
このゴミキャラを使って何回納得のいく勝ち方ができた?
考えてみればわかるはずだ
-
そういうのは上級者アベルのプレイングと自分のプレイングを比べてみてから言ってくれ
それかスパ4辞めてくれ
-
ゴミゴミちゃんはトルネードスルー。
後ろ向きじゃなく、前向きにアベルの悲しい部分を詰める話はpart12になっても尽きないな!
-
普段はアベルメインでほかのキャラ使ってるときにアベルが出てきたときに
やられて一番むかつくのは前蹴りガードしてんのに大P出してきてそれに当たった時
-
しゃがみに大P当たるキャラで、小技の発生が遅いキャラなら
ガードに大P入れ込みは立派な択になるだろ
-
>>620
むかつくってあーたガード後の大pは
ジャンプいれっぱじゃ地上くらいなんだから
択に負けてはりまんがなでんがな
-
道着の中足に前蹴り差し返したらどうしてる?
しゃがみヒット確認からコアorカカトとか現実的かな
-
サガットにどのへんが有利なのかわかんねー。
無我があるから有利って言ってるんだろうけど、
弾抑制しても刺し合いでサガットの置き技に明確に有効な技がほとんどない
大Kに対して中足差し返しも可能だけど大Kが全然届かない位置でブンブン振ってるサガットくらいにしか当たらないよねアレ
マルセイユは昔とくらべて性能落ちてるから一点読みで出してもあんまり有効じゃない
転ばせて起き攻め言っても殺せるときは一瞬で殺せるがワロスと投げ擦り逆択でワロス食らったら終わり。
弾に無我仕込みつつタイガーニーぶっぱなしも警戒して明らかに不利な刺し合いに勝つとか
無理なんだけど、
-
サガの玉に対して対応できるのはデカイのでは。
サガの牽制技にも、アベルのメイン技で勝てるのもデカイ。
めくりやすさもメリットだし、昇竜が5Fと言うのも、マルの性能を考えればメリット。
ダウンさせやすいチャンスが多く、起き攻めを多く仕掛けやすい。
-
無印時代のサガットとやりあってたら今のサガットはクソ楽
-
無印のサガはバグだからw
-
リュウなんかだとしゃがみガードに近大パンあたんないんだけど、しゃがコパを最速で出してると当たるんだよね
それ知ってるやつはコアコパ入れるんだけどそっちはバクステで届かなくなって小トルが確定する
他にも何人かそういう相手いる
飛び防止だけじゃないよ近大パンの使い道
-
前蹴りの後にバクステトルは全然使ってなかったなー 参考になります
-
リュウの小足は発生4Fだから、大トルで勝てるでしょ。
-
前蹴りガードされた後のバクステ択とかないわ
-
昔のサガットがどうより昔のアベルより弱体化で辛い
-
対サガット戦は立ち回りの技のじゃんけんがリュウ戦ほど単純じゃないから難しい
-
ヴァイパーとやると本物の見えない起き攻めを思い知らされるね
見るだけ無駄
-
アベルのマル起き攻めは表裏みえるって人もいるけど結局コマ投げと打撃て二択だから見えないでしょ
-
いや裏表見えてようが見えてまいがやることは糞択だからね
-
裏表見えたらバクステできんじゃん
-
バクステの入力って先行はきくけど
マルセイユの表裏を見極めてから入れようとするとできないんじゃないかなぁ
レバー二回いれるのそんなに一瞬で出来るかねぇ
-
まあバクステしたからどうだって話だけどな。
そこアベル側が読めてればリターンかなり高いとこだし→密着でバクステ
-
裏表見た上でバクステとか鬼のようなこといいだずなw
-
俺は表裏で相手がバクステしたの見てから
ダッシュトルできるから余裕だわwww
-
ごめんバクステできんじゃんとか結構適当に言ったwww
マルの裏表見える人ってモーションのもっさり感で見てるみたいな事マゴが言ってたからそれ見てからなら出来るんかなと思ってたけどやっぱり無理かwww
-
新宿でずっとやってきたけど裏表完璧に見えてた人は今まで1人しか見たことない
裏表させてくれない人はたまにいるけど
マゴなんて口だけやぞ笑
-
使い始めだから教えて。
アベル側UC1、暗転返しで負けるのダンのUC1の他になんかありますか?
確かめてないけどUC2だと多分勝つんだろうね。
調子こいて暗転返しやったら負けたんでビビった。
-
この前コークスクリューに負けてびっくりした
どう考えてもおかしいと思う
-
アベルのウルコン1は、上半身・弾無敵と投げ無敵(ガイのウルコン2の暗転返し・アベルのウルコン1の安定返しでザンギのウルコン1をされても、アベルのウルコン1が勝つ)しかない。
それに、ダンのウルコン1は、見た目に反して性能が良く、発生後も無敵があるため、弾抜け・対空・割り込みに使えるくらい強い。
なのでアベルのウルコン1が負けるのは当たり前といえば当たり前なんだよなぁ。
基本的にアベルのウルコン1は、コンボの締めか飛び道具に合わせるものだから、それ以外頼るべきものじゃないって覚えておけば、そんなに間違いではない。
-
前蹴りガードさせた後のセキセイ暴れってどうするのがいいです?
今はセビグラで様子見混ぜてるんだけどしっくりきません
-
セキセイ読みができるなら、前蹴り→前ステ→近強Pで、セキセイだけだったら落とせる。
もちろん、他の昇竜キャラと同じように普通の昇竜に負けるからこっちにもリスクあるけれど、割とスタンダードな方法でセキセイは狩れる。
-
ムガは下手に相手の着地硬直に刺そうとするとあたらんからな
タイミング図らなくても余裕で指せるのはキャノンスパイクガードしたときくらいだろ
あとはよっぽど着地硬直ないとキツイ
-
>>648
やっぱりステしたら大p単発がマシか
ステしないで釣るのが一番割がいいかな。ありがとう
-
着地を刺すのはどっちかってーと無空の方だな
基本無我だけどコーディ戦だと無空が働きすぎてヤバイ
-
無我の接触判定もう少し大きくして下潜らないようにすればかなり使いやすくなるのに
-
ただでさえ無空いらないのにそんなことしたらもう無空ちゃんが可哀想
-
セキセイ狩るのに最大リターンは弱マルだろ
なんだよ近大パンてwリスクもたけーしリターンもカスじゃん
そして前蹴りしてステップしないとか何の意味あんだよwそんなんにつられるやつなんてそもそも負けないだろw
大丈夫か?お前らw
-
弱マルは3F昇竜に負けるよPP3桁君
-
弱マルがあったか、近大Pだったら、最速でない暴れ・セキセイ漏れのラカンも狩れると思って深く考えず近大P押したけど、リスクとリターン考えたら確かに弱マルやな。
鬼のシャガグラは最速で4Fだし、3Fコパン・投げ擦ってきたり、ウルコンで、こちらの近大Pピタ押しでも負ける場合があるから、リスクリターンを考えたら弱マルのがいいかもしれんな。
下手な回答してすまんな。
-
何が三桁君じゃ俺よりPPたかいアベルなんて五人もおらんわカスがしゃべんな
-
話変わりますがグラップがヘタです。
通常の立ちグラならある程度できるようになりましたが、
屈グラってみなさんやってますか?
なんか一方的に投げられたり届かないコアシをスカスカしてる状態です。
相手のコアシが怖くて屈グラを使えるようにしたいのですが・・・
-
でも3F昇竜に負けるよね?前蹴りガードした側がとりあえずでやってくる立ち投げにも負けるよね?
カスだの雑魚だのいうからには前蹴りガードさせてダッシュしないという択よりどの変が優れてるのか言える?
いえないよな、はい論破
まあ君がムック君なのはわかってるよ、口調変えてもくっさい文章でわかるから
-
屈グラは絶対に必要。
トレモのレコーディングモードで、相手をリュウにでもして、
垂直→着地投げ か コパ→投げ・前ジャンプ強K→歩き投げ
で再生させる、それでシャガグラのタイミング掴めば、実践でも上手くいくよ。
最悪、相手が絶対に投げてくると思ったら、アベルの通常コマ投げを擦って当てれば、相手は通常投げをやめて打撃主体にしてくる。
とりあえず、トレモで練習や。
-
>>658
慣れろとしか言いようがない
相手の打撃をガードした直後にしゃがんで投げするだけだよ、後は相手によってタイミング変えたり
アベルは投げとグラつぶしの2択にわりと真面目に付き合わないといけないキャラだから、肘とかセビとかコパの複合グラもそのうち必要になってくるだろうから基本の屈グラはひたすら対戦で練習しよう
-
小技の発生遅いから自分から近づけた時以外の辛さと来たらなぁ
楽に距離詰められてそっから固めイケるキャラはホンマきつい
春風からの小技が強いさくらとか、とりあえずの弾空脚にリスク負わせづらいダン戦とか
ダン戦マジで辛い、空中弾空脚とかまで使われるともはや何すれば良いのか分からん
弾空自体は中Pで落とせるとは聞いたが
-
無心溜まってたら無我は自重すべきだな
それぐらい暴発しやすい
肘当てたのに追撃なし+ゲージ全部使用って
-
これはどんな上級者も変わらないと思う
スパコンゲージ溜まってても問題なく無我出せる人って居る?
-
俺キーディス結構汚いけど無心暴発した事なんて数えるほどしかないわ
無心も肘からそのまま入るくらいもう少し突進力あればいいのにな
-
無心ボタンで無敵切り替わるけど
あの突進距離では弾抜けとしては使えないし
もうちょい突進してくれてもいいなとは思うよ
-
統合失調症がおるなw
-
無心は肘からだとタイミングが早すぎると暴発って感じがするようなしないような
気持ちゆっくりやったら暴発抑えられるようにはなった
-
今はゲーセンでやってるやつなんてごく一部だし
無我だそうとして無心とかいってもピンと来ないんだと思う
-
>>662
ダンきついのは端とダンクウだけよ まあセビもExガドウもあるけど
遠弱まいときゃ甘えた中強ダンクウカット 遠弱の間合いならダンの通常技ほぼカット 対空はExスカイならJ攻撃と空中弱ダンクウならカット あとはアドンと思って中強ダンクウ後は読みあってやること
あっちはアベルの倍くらい読み通さないといかん事も考慮しよう
遠弱K潰すにはあっちは遠中KとかさしかえしExダンクウかな
-
無心暴発派は俺だけなのか
コマンド同じだから同時押しミスしかなく、そんなの鍛えようがないと思ったんだけど
何か同時押しのコツってあるの?
もちろん家庭用で3つ押し設定使うのはなしでw
-
コマンド表通りに入力するよりもwiki等にも書いてある「2362369+PPP」と入力したほうが何故か暴発は減る
-
そういえばストクロにあったタックルは逆輸入されたりするんかな。
あの性能とコマンドならいらないからつけてほしくないよ。
絶唱とか頭突き並に発生早くて逆ヨガコマンドなら良いが、ストクロ仕様じゃ忘れた頃に暴発して確反もらうだけだ。
EXでバイソンの頭突きのように使えたら最高だが、まぁアベルにそんなん絶対来ないな。
-
>>657
強いアピールしはいいけど代わりにもっと大切なモノを失ったな
-
ストクロの性能のままタックルついたら恐ろしく強いキャラになるぞ
画面端でゴウケンなみの高火力コンボいけるわ
そのうえ中強タックルはゲージ使わないでスーパーアーマー付くし
-
ショーンの技を強化してパクッた罪深きホモ
-
ホモはショーンもアレクもかりんもケビンも取り入れたセスみたいなもんさ
-
>>668
それは暴発じゃなくて肘二段目をスパキャンしちゃってるってことだろ
まあ暴発ともいうかな
-
リュウの足刀もないだろうし、タックルはないかなー。
でもなんかフレーム的にもうちょい強化があればいいよな。
コパコア中Pをいじると危ない気がするが、大足が9Fなら強くなりすぎでもないんじゃないかな。
-
中p二段目を-1にしてほしい
-
COD空中ヒットからノーマルスカイで掴めるようにして欲しい
-
アレコスいい加減ふんどし一丁とか出せよ
-
アベルのふんどし姿なんて、ストクロで平八のオマージュコス位が最初で最後のチャンスだったと思うぞ。
なんでアーマキングのダサいアレンジだったんだか。
セス風のアレンジのやつは設定的には面白かったな。
-
まぁ、一つは、アレコスでフンドシや海パンとか欲しいよね。
シンプルなやつ。
-
海パンみたいなのすでにあるじゃん(^_^;)軍服とか渋いのがいいな。
-
TシャツにGパンがいいなあ。
-
ディレイスタンディング…
-
ディレイスタンディングはアベルに悲しい場面をもたらすものの、恩恵もそれなりにはあるでしょ。
どれくらい遅らせられるか。
-
コマ投げにもディレイ可能?
-
超簡単ヒット確認連続技ができたね
大P2ヒット確認からEX赤セビしてウルコンまでのコース
普段は使わないだろうけど混戦時には割と活きてくる選択肢…だと思う
-
そういや赤セビは当てただけで膝崩れだっけか
補整どうなんだろ
-
トレモでセビ1カウンター始動でコンボしてみりゃわかるんじゃね
-
今んとこどのシステムもアベルにはそこまで恩恵なさそうだなぁ
どっちにしろ大Pか前中K、COD入れば無我確定だし
-
むしろディレイスタンディングで弱くなる
-
赤セビとやらがレベル1で膝崩れなら 前蹴り→強P(中P)→赤セビ→無我 が主流になるかもって事か。
赤セビの補正次第だけど↑の方がダメ高かったら今の前蹴りCOD肘無我なんてしてたら
動画勢に「プッ なんでわざわざ難しい方選択してダメ下げてんの?w]って笑われるのか・・・
トルやスカイからのコロコロ2択もなくなるし、ダメが60%になるならムクウなんていらないし
アベルおわった。
-
セビコンボはたぶん補正かかるからそういう心配する必要はないけど
デュレイスタンディングの仕様次第ではマジでアベルが終わる可能性がある
-
なんかどんどん面白くなくなるわ。
-
流石にコマ投げからディレイ起き上がりは無いと思いたい
-
肘からマル大パンマルで裏表は変わらずできるけどあれスカイ裏表より有利フレーム大幅に少ないっけ
-
EX赤セビは消費100%だろうからコンボは変わらん
-
Wウルコン
無空の性能次第でさらに無空単体より採用価値がある場合のみ
赤セビ
強P赤セビキャンは4ゲージ使用なら無心のが減る
セビグラは赤セビグラになって2ゲージ使うことになる(かも)
デュレイスタンディング
詳細待ちだが最悪を想定するとスカった時のフォローのきかない肘や近中or強P 最速投げ重ねは単純にリスクが倍になる
-
別にシステムに限らず色々調整は入るに決まってるだろ
まだロケテもやってない段階で何が終わっただアホか
-
赤セビは2ゲージってブログに書いてある。
トルやスカイからコロコロ2択できないならどう考えても終わりでしょ。
↑を補える超調整が入ると思ってるならお花畑としかいいようがない。
そもそも新技とか追加無しのタダの調整やでw アベルをどういじったら起き攻めできた
時より強くなるのか。 近強p3フレ化全キャラしゃがみにヒット、ノーマルスカイが上半身無敵化、
無我の威力うp、これぐらいこんと無理w
-
赤セビは2ゲージだけどセビキャンすると4ゲージっしょ
じゃないと強すぎる
-
赤セビはセビ+何かしらのボタン、の三ボタンになるからセビグラ使えなくなるんだな
吉と出るか凶と出るか。俺は使ってないから吉なんだが。
-
正直表裏の2択あんまり使わない俺としてはそんなでもない
-
ディレイ用のセットプレイが開拓されると思うよ
-
起き攻めする意味があるならだけどね
-
セットプレイが使えなくなって既存の詐欺が出来なくなっても
ディレイくらいで起き攻めする価値がなくなるってことはないだろう
-
近づかなきゃダメ取れないキャラなんだから起き攻めするに決まってるだろう
ただアベルの起き攻めは物凄く弱くなる
-
デュレイくらいがっていうが
ガード困難対策だったら殆どのダウンからできないと意味ないし
遅らせ受身あたりに近い仕様だとするとアベルの起き攻めはすごくリスキーになるから
これはもしや…とざわつくのも当然すわw
-
まーせめてスカイとトルで出来なきゃいいんだけどな
-
立ち回り強化してくれれば今までの起き攻めできなくなっても別にいいや
起き攻めでどんだけ読み切っても結局ハイリスクなおみくじでしかないし
-
殺意使ってる時にPP2200BP8000くらいのアベルに入られたんだけど
こっちが体力リードしてて処理ゲー化してるときはやっぱりホイールパナしてなんとかしようとするんだよな
俺が逆の立場でもそうするなあと思いながらやってたわ
アイコンにアベルの旗使ってるから俺もアベルメインだよってわかってくれたかな
-
コマ投げにディレイできなかったら意味ないだろ
頭沸いてんのかジャンケンマンども
-
少しでも自分が有利なジャンケンをしたいと思ってるのがホモ使いなんだよ!
少しくらい現実逃避してもいいだろ!いいかげんにしろ!
-
投げられて目の前にホモがいるのにすぐ立たないでゆっくり起き上がろうとするなんて・・・あっ(察し)
-
まあこれは立ち回りと前蹴りの技術磨けってことだな
-
無空ぶっぱ勢の俺がロケテ行ってくるわ
とりあえずスカイ・トルからのディレイスタンディング見てくればいいかね
後、しゃがみに大Pがスカるかどうかくらいか
-
この起き攻めゲーにディレイ起きが導入されるんだから影響を受けないキャラなどいない
>>703みたいな馬鹿はそこまで考えられないのだろうか
-
むしろアベルなんか影響少ない方だろ。
セットプレイなくても有利Fあるだけで余裕で択れる
-
>>721
まじでなに言ってるのか意味がわからん
-
こいつから起き攻めセットプレイ取ったら強さの8割方失ってると思う
-
アベルはホモでもないし、飛び抜けて強キャラでもない。
ただガチホモ勢にはクソを塗りたくったほどの超絶強キャラ。
差し合いゲーではきつすぎる。
-
そいや新テクニックのガードモーションキャンセルはアベル有用だったりすんのかね?
キャミィはジャイロドライブとか有効に使えてそうだけど、アベルの無我はどうなんだろ?
まぁ無我は腐りにくいからそこまで露骨に使いにいかなくても良いとは言えるけど
-
前蹴りに仕込めないかな?
ヒットかガードで前ステ出て空振りに差し返ししてきたらEXCODかホイール出るタイミングでコマンド入れられたら面白い
-
しゃがみ技にしか仕込めないみたい。残念だね
-
んじゃ今んとこ置きで屈弱Pか差し返しの屈中KにEXCODor無空仕込むって辺りが有用そうかな。
あとは屈グラにEXトルとか仕込んで何か出来ないもんかねぇ。
-
入力猶予がアマキャン並だ
どうせおまえらにはできねぇよ
え?アマキャンとか余裕?
失礼しました!
-
話それるけどアマキャンは実は案外簡単。
先行入力236PP→リバサ1Pとかで出るから。
-
前蹴りにも仕込めるぞ
ただガード方向にレバーいれなきゃいけないから前蹴り当たった時に前ステするのがムズい
-
>>731
そのレスを待ってた。
てことはガモキャンEXトル仕込み屈グラ出来そうじゃね?
-
そいやロケテ行くつもりだけどなんか調べて欲しいのある?
ウルコンダブルじゃなくて無我のみで行くつもりだけど
-
変更箇所が全く分からんのに調べて欲しい事なんて分かるわけない
-
今はガモキャンとかいうクソバグのほうが問題
-
変更箇所がわからねーから調べるんだろ… なに言ってるんだこいつ
-
といっても具体的な点あげるのも難しいな・・・
小技のフレームいちいち調べてくれなんてナンセンスだし
新システムの使い勝手、恩恵と前蹴り大Pが繋がるキャラが増えていないかは知りたいかな
ディレイ起き上がりで起き攻め、被起き攻めにどれくらい影響あるかはやっぱりかなり気になる
-
アベルは「前蹴りキャンセルダッシュ後の近距離立ち強パンチを全キャラに繋がりやすくして欲しい」
「EXスカイフォールを強化して欲しい」
「遠距離立ち強パンチ、キックを強化して欲しい」という声が多いです。
公式が中間報告であげたこのへんとデュレイ関連
-
てかロケテでちょっと触っただけでわかるような情報なんて別にいいよ
どうせ発売前に正式発表あるんだし
-
おまえそれ言い出したらロケテ行く必要すらねーだろ
このスレに情報落とす必要すらなくなるわ
-
情報いらないならROMってれば良いのに
-
ロケテの話なんかどうでもいいと思ってるやつが多いんだろ
そもそもどこのキモオタだかしらんがロケテなんか普通いかねーよ
-
格ゲーやっててしたらば見てる時点で相当重度のオタクなのに他のオタクをバカにするなんて、傍から見たら相当みっともないぞ
-
ここでロケテがどうだの喚かれてもなあ
しかもなんか逆ギレしてるし
-
ロケテでもメイドカフェでも好きなようにすりゃいいよ
-
え、まじで感覚がわからん
ウル4にシフトしていく中で
したらばでも話題になってるのに
ここで喚かれてもって…
-
今ロケテの話せずに何の話すんだよwww
-
ロケテ行かれる方、近強P関連、スカイフォールとトル後の起き上がり関連をお願いします!
-
発売前に正式発表あるからとかロケテどうでもいいとか言うけど
ロケテでアンケ書いて出せば性能の調整も見込めるのに
なんでこういうこと言えるのか理解できんわ
>>748
その辺のコマ投げ後の起き上がりと近強P関連は調べとくよ
さらっと近強Pがしゃがみにも当たるようにとかなってねーかなー
-
他がかなりのアッパーで、根幹にも大きな調整はいるから
公式に声届けるならロケテが最後のチャンスだぞ
黙ってるといないものと認識されるから言うだけ言うべき
-
>>749
ありがとう、よろしくお願いします
-
ロケテの書き込みがどうしてもしたいんなら黙って書き込めばいいのに
いちいち煽るねえ
-
そのレスになんの意味があるのかの方が気になるが
ロケテがどういう場所か知らないなら何も言わない方が良いと思うよ
流石にロケテあるのに「発売前に正式発表あるから」とか言っちゃう子はちょっと
-
てすと
-
とりあえず2中P&2中Kにガモキャン無空は出来た。
俺が下手なのかもしれんけど2中Pよか2中Kのが全体Fが大きいのでやりやすい。
COD仕込み2中Kガモキャン無空もいける。2中K刺し返しが有効な相手なら有用か?
あと無空なら発生8Fなのでまず確ると思われるが無我だと14Fなので場合によっては怪しい。
コパなんかで釣られると無空も暗転見てから飛べる。まぁ無いと思うけど。
つかそもそもCOD仕込み2中Kガモキャンとか手が忙し過ぎて無駄なカロリー使い過ぎ。
刺し合いの強いキャラ辺りならワンチャンやってもいいかとも思われるが正直どうなんかなと。
俺は出来なかったが>>731の言う6中K前ステにガモキャン出来れば夢は広がりそう。
とりま現状は他キャラみたく起き攻めにガモキャン無空くらいか使えそうなのは。
-
仕込めるのはしゃがみ技だけらしいから6中Kは無理ということになる。
-
AKKzcjYM0
お前みたいにリアルでは何も言えないキモデブがどんな顔して匿名掲示板に書き込んでるかみてみてーわ
-
ガモキャンが次回作でも標準装備されるならガモキャン無空も選択肢に入るんかな
安定する気しないから無我一択になりそw
-
>>757
どこぞの掲示板みたいな痛いレスはやめよう
したらばでそういうIDコピペして喧嘩すんのやめて
-
チヤホヤされたかったのに思いの外無関心で寂しいんだろ
-
本当にわかりやすい反応するね君
-
>>761
暇だねえ君
羨ましいw
-
アベルに関係ないこといつまでやってんだよ
ロケテはアベル関係あるしそれ以外は黙ってろよ、もしくはなんかネタ落としてけ
-
ロケテアンケにガモキャン削除って送った方が良い感じなんかね
というかゲーム全体としてどう判断すんだろ
小野は存在把握してるらしいけど
-
ロケテの調整にガモキャンは関係ねえけどな
-
関係無いけど開発がどう考えてるか分からないから一応書いといた方が良いと思う
「ロケテで何も言われなかったから残しといて良いよね」と判断されるのもあり得ない話ではない
-
どうでもいいけど公式ブログにでも書き込んどきゃいい話ではあるよな
-
他キャラがいろいろ強化されてる中、アベルは強Pの判定拡大だけw
ヤン春がかなり強化だしこりゃダメだな。
-
今までの起き攻めで肘・中p・トルを起き上がりに重ねるのはもう危ないな 遅らせ起き上がりで全部重い確反もらう
他は純粋強化だった
-
春には起き上がりに小足擦られてたまにスピバされるだけでキツそ
-
ホイールと大P強化だけか…肘が崩しに使いづらくなるなら肘の対空性能と横判定強化してくんねえかなぁ
-
ジュリ…
もう崩すの無理じゃない?
-
地方勢だからロケテ行けない、行く人は全国のアベル使いの為になるアンケートお願いします
-
けして悪い強化じゃないけど周りの強化が大きすぎ
-
バルログ地味にキツイわ
-
ホイールと大パンはかなりピンポイントだが、起き攻め弱体とインフレについていけるのか
-
遠大kが1f速くなったからなんだっつうんだよなあ
ホイールはどうかな
-
付いていけるわけない。
強化は実質強Pだけじゃん。
-
このα仕様のまんまなら割とお通夜といっていい感じ
空中1f持ちには仕切り直されて終わり
-
これは… スカイとトルの後の起き攻めいかんではまじでオワコンに…
-
チュンリーにバッタされて終わり
-
近距離強Pがしゃがみにあたっても立ちヒット確認できないやつがお手軽になっただけ
ヒット確認できる奴にはあんまり意味ない
スカイの無敵が1フレ伸びたから何w?
立ち回り強いジュリチュンリーバルログ超強化で起き攻め弱体でお通夜
-
隠れて糞強化だろアベル
糞キャラなのにこれ以上強化して
使い手は自虐してどうする気よ
-
バルのソバットが+2、コパが3フレw
-
EXゴロりんで+4Fだから連ガな
-
EXテラー無敵でハメられなくなったし
普通に不利付きそう
-
バルのコパは4だったごめん。
-
ねこじぃ @nek0G 8分
とりあえずアベルの調整内容はつまらない感じだったのでロケテはもういいかもしれぬ(´Д` )
ねこじいのやる気を奪ったウル4を許すな
-
ムクウと鬼無双の発生が同じになったんだがw
-
初代からしょうもない調整しかしてないのに今回もこれかよ
-
mizoteru ?@mizoteru 4分
あらーおいらが言ってた中k1ふれ空中採用なったぽ。
それならもう色々考えがあるんだなーw
まさかの強化。
ブランカに1フレ空中追加。
完全にゴネ得エディション。
最初のロケテだからまだ間に合う。
メールフォームあるからいそげ。
-
今んとこコデとブランカとジュリに1フレ空中追加。ジュリはこれで1フレ空中が2個。
他にもいるかもしれん。 1フレ空中ばらまきすぎてやばすぎじゃない?
アベルの場合強PキャンセルCODが確反になるからおわっとるんだよね。
-
結局、トル後もディレイ可能なんですか?それならマジでやるきない…
-
クイック起き上がりは全てのダウンに可能。
-
クイックじゃなくてディレイでしょ?
いやーオワタな。明日一応行くけどさ
-
あほらし。もうやめだな。来年は他趣味のフットサルの方に力いれよ、マジで。
-
つーかこれじゃ絶対チュンリーに勝てねえじゃんw
どうしたいんだよw
-
自分で触ったわけでもなく、今日少しプレーした人間からの情報だけですべてを判断し、
終わっただの勝てるわけないだの・・・
本当に愚かな奴らだな
-
@reiketsuhidou
春麗の飛びがどれだけヤバいか書いておこう。
・全体フレームがバルログと同じ
・登りふんわり下り急降下
・そこからのJ大Pとスカし小足と着地ハザン
・投げや百烈から歩ける距離が増えて裏周りも可能に
・ωいおりωフォルテが適当にスカし下段してるだけの俺の春麗に負けた
-
別に始まらなくていい、ただ終わらせないでくれ
-
まぁアベルはやめとけよ。100%勝てない
これでもまだこいつ使ってたらアホだぞ
-
うりょ ?@uryoryon 22秒
【春麗】とんでも調整。飛びが早い。完全対空復活。ウルコン2も威力UP。体力50増える。弱体化なし。飛びが早い。
-
触った人の情報だけで十分判断できるんだが。
無理だよこれ。
-
まさかの近強P空中ヒットで浮かせ効果とかでもならない限り無理
-
ケンの強化もちょっとすごすぎるな
リュウ超えちゃってないか?
元々ケン苦手だし困ったねこりゃ
-
>>798
春ジュリあたりと連戦やったことあんのかよ
これこのままならガン処理決定やぞ
-
春に対してはさほど不利だと思ってなかたが
今回の調整でちょっとやばそうだな
-
ホイールを撃つたびにジャガキって叫ぶようにすれば、多少気持ちは楽になるよ。
-
コーディーの6強Kが1fから空中判定になるんだってね
起き上がりに重ねられたら投げられないのは勿論
ガードしてもコーディー側が有利なんだけど、この技…
最悪、前蹴りガードさせた後にこれ擦られるとアベル何にもできない気がする
-
ゲームがらりと変えるなら前のシステムにフィットしてたキャラはもっと変えてくれ
前蹴りから強P入ればまぁそれでいいよなんて調整要望には
デュレイ起き上がりなんて想定にはいってねーから
-
近大P空中カウンターヒットで追撃不可のダウン、
二段目の攻撃判定は横に短くしてガードでー2f、とか許されんか?
数f空中技は何かしらリスキィにして欲しいなあ……
-
前げりから近大パンチがしゃがみ
のチュンリーにガードさせることができた。
まさか全キャラのしゃがみに当たる?
コアシこすりに勝てる?
-
弱ホイールの硬直-3Fって確反逃れられる距離が結構伸びそうだけど
-
-3じゃ普通のキャラはほぼ反撃不可だろうな
そんなアドンみたいなクソみたいな調整いらないんだけど
-
アベルをアドンにするなら空中ホイールもくれよ
-
遠強Kとか使わねーしなー。
たまーに釣りに使うレベルだろあれ。
ホイールも見てから昇龍打たれるわけだし使うとしたらザンギ、ルーファスくらい?
スカイ強くしたんで上落として6中K刺し込んで下さいって事かね。
-
ザンギ使いがお通夜ムードだけと同じぐらいアベルがお通夜なのは
胴着使いの俺でも解るw
-
アベルのホイールなんか見てから立つの余裕ですが
-
ガラ空きだっ!
(ウルコンを合わせられる)
-
ザンギなんかまだいいだろ。
立ち小KにEXバニ仕込んであたったらまたピョンピョン飛んでくちゃくちゃにすりゃいいだけじゃねーか。
EXバニは純粋な強化だろあれ。
つーか今回まずいのはディレイ起き上がりが受身とれない技にのみ有効っつー投げキャラだけ損してるっつーとこ。
-
ローズのEXスパイラルが大幅に打撃無敵ついた代わりに投げ無敵削除って
-
EXバニが強化とか舐めてんのか
弱体化も甚だしいわ
-
アドンのジャガキてー1でアドンにしょうりゅうと早い飛びがあるから強いんだけど・・・
ジャガキ密着ガード後の前飛びでめくれるんやで。
ホイールをめり込み気味にガードさせても反確少なくなったのは嬉しいけど、結局は
ー3もの不利フレはその後やる事ないから攻める隙与えるだけ。
どのみち今まで通り先端当たるようにしか使えんて。
まじ実質強化は強Pの当たり判定拡大だけw
ただ前蹴り後の3フレこすりには強Pが発生が同じだけど勝てる組み合わせあるかもしれん。
前も誰かの3フレ擦りには強Pが必ず勝つみたいなのあったし。
-
弱ホイール硬直-3Fってことは前蹴り当たらないくらいの距離で打てるってことかなぁ
弱ホイール読みの垂直をロケッティアで狩れたら楽しいけど
前蹴り大パンとホイールブンブンするだけのクソキャラになる可能性が…?
-
リュウケンのしゃがみに前蹴り大p入るか誰かオナシャス!
-
それでクソキャラになれるなら現行Verでもできるだろw
先端ホイールの距離がまんまそれだし適正距離で撃って確反ないのは今も一緒
-
ディレイ起き上がりっつーのが何F遅れて起き上がるのかまだわからんわけだけど
スカイ→弱or中マル→屈弱P(エミリオ強マル仕込み)→中P→COD
とかでヒットorガードなら屈弱P→中P、弱Pが当たらなければ弱P→強マル
で相手の投げスカに6中K確るとかのセットプレイ出来ないもんかな。
-
あ、ごめん。俺エミリオなんか勘違いしとったわ。
すまん、忘れてくれ。
-
いやこれきついわ
とりあえず立ち中強P、トルを重ねると投げあたりで反撃確定だな
ぱっと見じゃディレイかどうかは判断できない
ホイールは戻り動作が早くてなんか気持ち悪いw
-
ディレイ起き上がりは10F〜12Fらしいな。(10F:ロケテ体感、12F:米リーク)
てことで詐欺飛びに強マル仕込みくらいは使えそうだな。
-
当たり前だけどcod後のスカシトルは機能しないな
クイックスタンディングと同じでダウン前に入力しなきゃいけないから
様子見するか両対応の起き攻め捜さなきゃ駄目だ
-
君らディレイスタンディングが来てもアベル使い続けるのか・・・?
-
まぁアベルって起き攻め択と択の回避手段を狩るって行動が強いキャラだしなぁ。
刺し合いしようにもケンの6中K、春の中P、ベガの中Kとか腰あたりの打点の牽制狩れないし。
遠弱Kペチペチするくらいしか何も出来なくなりそうだな。
せめて遠弱Kの火力上げてほしいわ。
-
つかディレイ付けんならガチャ昇龍削除しろっつーのな。
-
つーかキャラ関係なくみんな文句言ってるんだがw
昨日の配信でぼろくそだったし
-
アベル使い以外もボロクソに言ってる辺りだいぶヤバイ
-
こうなる(文句ばっかりがネットに垂れ流される)ことは分かりきってただろw
そのくせオワタとか言って明日も次のロケテも行くし発売されたら当然やる
格ゲーの伝統だよ
-
強い弱いで選んだわけじゃないから、どうなろうとアベル使うと思うけど
クソ調整のせいでゲーム自体の人気が落ちてしまうのは困るなあ
-
ホイール硬直がマイナス3なわけねーだろ。
今までの硬直からマイナス3ってことだよ。
-
誰かそんなこと言った?
-
いつだかのアンケートだかなんだかで
「近強Pを立ち状態には当たるようにして欲しい、でも判定拡大したら色んなキャラのしゃがみに当たるようになるのでフォルテやバルログとか一部のキャラの喰らい判定をどうにかして欲しい」
って送ったはずだったんだが・・・完全に無視されとる・・・、喰らいの調整ってムズイのかなぁ
-
近強Pの判定を変えた場合、近強Pを全キャラに当てるテストだけですむ。
食らい判定を変えた場合、全キャラの全ての技に対してテストする必要がある。
-
前けりで食ってきた俺にとっては最高の調整だわ
-
で、結局大pの下判定どれだけあがったんだよ
中pが産廃になるレベルか
-
具体的にどうなったんだろね
リュウケンのしゃがみには当たるのかな
-
あとホイール-3f減ったらしいけど大足先端ガードからの小ホイールどんな感じかしりたい
-
目立つほどの弱体されたのって、セス、ザンギ、ルーファス
アドン、フェイロン、キャミィあたりか。ちょっとザンギは内容が
酷すぎて可哀想だな
-
強化点だってあんじゃん。
セスはあれ後J強P。ヤバイだろあれ。
ザンギは小技からバニつながって-2ってのも相当やばくね?
-
目に見える弱体化の影で、システム的に
キャラコンセプトそのものを殺されてしまったダッドリーを忘れないで下さい。
起き攻め中段の期待値入れて下位グループだったのに、そこからさらにどん底に近
くなった。
最近はアベルが楽しいからもうこっちにするかな。
-
ライバルをバルログにするとキャラが際立つのになぁ
調整案出してくるわ
-
そもそもポイズソのUC2はアベルに効くんやろか
-
>>848
ザンギは小技からバニつながってザンギが−2だからこっちが+2だぜ
EXバニはつながらないから弱体化だよ
-
ザンギは多分弱バニあててダンみたいに不利フレから荒らすか空かしてコマ投げなりしろって開発の意思表示っしょ?
強い弱い以前に下らんだろアレ
遅らせ起き上がりが確定ダウンのみに使える仕様だから、コマ投げキャラやコンボの締めが確定ダウンのキャラが相対的にグッと弱くなる
アベルはもろそれでシステム的にかなり弱体化なわけなんだが、開発はその辺のキャラ格差分かってんのかなぁ
-
前蹴りヒット確認出来ない雑魚は死ねという開発からのメッセージ
-
逆だろ。しゃがみに当たるようになったから入れ込みのリスク減った
細かいヒット確認なんてもう不要じゃ!という開発からのメッセージ
-
強Pはおそらく全キャラのしゃがみに当たる。
最善はカウンターしてたら肘、ノーマルヒットは強Pというわかりやすい事にはなった。
-
でもだからなに?って感じ。
これだけじゃあウル4じゃ弱キャラだろうね。
-
ゆとりになっただけ
べつに強くはなってない
-
しゃがみ判定が低い、エレナと言う新キャラが現れてだな
-
ああ、しゃがんだらダンの弱ダンクウが当たらんらしいな
-
大Pがしゃがみに当たるなら飛び込みの後は前蹴りで安定かもなー
前蹴りしゃがみヒット確認から繋がる大パン以外のリターンを用意して欲しかったわ
-
肘の発生1F早くした方が面白かったかもね
つーか一段目空中ヒットでも浮け
-
垂直跳びとバクステに泣かされるキャラ使っていたから
バッタどもをホイールで駆逐できるアベルが超楽しい。
そして飛ばなくなったらトルネードという低PPならではの楽しみ方。
-
少なくとも本田とブランカのしゃがみには前蹴り大p当たらんかった
この2キャラ当たらないなら結構いそうじゃないか
-
垂直に当る距離のホイールは基本ガード確反やからな
-
上目指したいならホイール封印して戦ってみよう。
-
てかホンダとブランカに当たらんのか。
じゃあなんのための調整だ。ホンダやバルやフォルテに特定の状況で強Pが当たらないの
を当たるようにしただけって事?
リュウのしゃがみとかに当たるようになったのは↑の副産物って事か・・・
本当にしょぼい強化w
-
じゃんけんぽん!!!
-
前蹴りからコンボつながんねぇと単純につまんねぇんだよなぁ
バルログとか固めてハメるだけだったのにそれすらもきつくなるとは
-
CODにつながらなくてもいいからしゃがみに前蹴りヒットしたときになんかコンボできるようにはしてほしいな
-
いや立ちヒットしても繋がんねぇキャラが先だろ
-
前蹴り大パンよりもっと根本的に何か強化されないと起き攻めの穴埋めにはならないと思うんだが
-
アベルに限った話じゃねえだろそれ
起き攻めの穴埋め的強化されてるのなんかいるのか?
-
はぁ・・・ ホンダは鬼無双が発生8になってコパ張り手から繋がるのにアベルは強pだけか・・・
ホンダも完全に不利になりそ。
-
ガイルもサマソがめくり対応になって他もいろいろ強くなってるから不利かな・・・
ガイルは前からしゃがんでても強p当たるし・・・ はぁ・・・
-
ザンギは小技からexバニがつながらんくなるみたいだから一見いけそうだけど
小バニの硬直がくっそ短くなってるらしい。
たぶん小バニぶっぱから択られて不利になるな・・・
-
ヤンと春も超大幅強化でこっち不利でしょ。ブランカも1フレ空中追加で不利でしょ。
どーすんだ。
-
こうなりゃディレイ用の起き攻め開発だな!
-
死に技のセカンドローをいきなり出せるっていうのはどう。そこからフィニッシュに派生する。
キャミィのアローみたく下段強襲に使う。
起き攻めが弱くなったんだから、起き攻めにいく機会が増えても罰は当たらないだろう。
-
発生22Fで強襲か
俺なら前ステから択るわ
-
アベルは使いやすい下段技が無いから有りっちゃありかもな。
下段を意識させる事によって後ろ動きを抑止出来れば6中kで択れる状況もふえるだろうし。
-
空中1F技持ち増えるんなら空中の相手に当てた時にリターンある地上技がほしい…
-
>>882
コパでいいんじゃねぇの?
弱マル入れ込んで裏からまた攻め継続とか
空中復帰させてトルで吸うとか6中Kでまた択るとか。
あるのか知らんけど1F空中の4F発生とかだとまた状況違うんかな?
-
空中1F読んだら30ダメで投げ負け 無敵負け 3F小技負け バクステあいこか
胸が熱いな
-
リスクリターンは相手キャラと1フレ空中技によるだろ。
-
コデのもブラのも弱マルでスカしても確らないからな
せいぜいコパで頑張ってくれ
-
コパで空中くらいさせてもちょっと遅いと投げ暴れに負けたりバクステされたり空中くらいから無敵技パナされたりな
バクステ狩り仕込めないのが終わっとる
-
あ、いやバクステ狩りはでないか・・・すまん
-
ところでお前ら垂直を近強Pで落とした後ってどうしてる?
-
言ってもアベルはめちゃくちゃ強化されてる方だろ
相手の起き攻めが弱くなるのはアベルにとってもメリットでかい
-
ジュリのは垂直ジャンプ、コデのはしゃがんですかしてからコンボが入る。
ブラのは全体フレームが24で通常投げすかり並だから何もはいらない。
2段技だからEXCODも潰される。ブラのがヒットしたらコパからコンボでダメとられる。
近中Kが出ない間合いまでコパで離して択かけるしかない。
ブラのが発生5Fなので、近大Kの発生を5Fにして空中の相手にカウンターヒットで浮くようにせんと。
-
なるほどなるほど。
サプライもあって1F空中もあってぶっぱもある。
ブランカ戦だるくなりそうだな。
-
>>889 ?普通にマルでキャンセルして裏表でしょ?
-
1F空中技が増えるほど投げが弱くなって昇竜が強くなるのは勘弁だわ
前蹴りの判定強化はチンパン化しそうでダメだろうけど戻りを早くするくらいならいいと思います開発チームさん
-
何が来てもアベル使うし調整に興味無い勢
-
ひょええええええええええええええ(・ω・)
このままじゃ絶対無理だって。お前らどうするの(・ω・)
なんかお前ら今のままで十分他が落ちるとか言ってたけど
確かに上位は落ちるけど他は超強化でアベルはマジで今のまんまなんだけど・・・(・ω・)
-
まーじメールしまくって1フレ空中対策と前蹴りごの3フレ擦りの対策付けてもらえって(・ω・)
自分が提案するのはオワ鉄みたいにcodの空中ヒット! これだね(・ω・)
1フレ空中に強P当たってもそのままつかめればおーけー(・ω・)
というか今の仕様の食らい逃げされてCODの硬直にかくはんがアホらしすぎるわ(・ω・)
前蹴り後の相手の3フレコアコパ擦りは強Pを3フレにしてもらえば解決するね!(・ω・)
目押しも1フレ猶予になってここぞという時のミスもなくなって万々歳!(・ω・)
じゃあメールよろしくお願いします(・ω・)
-
>>896
その顔文字の連続使用やめろや。
だからアベル使いはホモだとか淫乱だとか言われて風評被害が広がるんだよ。
ホモでないなら、もう少し落ち着いた文章を意識して書き込んでくれ。
レス内容の、前蹴り後の1F空中対策は、様子見・弱マルすかし・垂直・強P仕込み弱マル、3フレ擦り対策は、通常投げとか、一応は確立してあるだろ。
処理落ち論を信仰して、何だかんだ言っても思考停止トルなんてのも通るし、これ以上望むのはホモだ。
強Pに関しては、確かに3F技があれば使いやすくなることに変わりないともうけれど、この前ステ・マルの機動力に3F技を入れるのは、前蹴り以外の要素も強くなり過ぎる。
強Pを3Fにするなら、その分キャンセルなし、ガードされた時の不利フレームを増やしたり、リスクを取り入れないと気分が悪くなるように思う。
もし強化するなら、全員のしゃがみに近強Pが当たるような調整じゃないか、これだけで万々歳だろ。それでも強すぎるように思うけれど。
-
1フレ空中に大パンコロコロとかやったら普通に不利フレームだと思うんだが
-
大パンが空中ヒットだとなにしてもダメなような気がするけど
-
現状維持でいいという発想はつまらない。
アベルにも1つくらい叩かれるくらいの変更があっていい。
行き過ぎならロケテで確認後に再調整すればいい。
-
コパン空中ヒットでも有利とれるのは相当ギリギリだからそれ以上の攻撃で攻め継続は厳しいで
1フレ空中マジでつまんねぇよな〜せめて確反にしろよな。ジュリの前厨Kとかコデのソバットとか出し得だぜ多分
-
読み直したら、ひどい文章と内容だった。変なことを書いてしまってすまんな。
強P仕込み弱マルだったら、たしかに不利フレームだし、もし普通1F空中に失敗してに当たっているのに、弱マルしてしまった場合、確定を取られる。
もし空中1Fに強Pが当たって弱マルをしたとしても、こちらが最低でも3Fは不利だろうから、相手の処理落ちを考えても通常投げが決まるかどうがって感じだし、好んでするような行動じゃないな。
強P弱マルが、何だかんだでかみ合って昇竜・ウルコンをかわしたり、ガードした時の印象が強すぎて、強い行動だと思って書いてしまったんだ。すまない。
本当に1F空中判定にはどうしたらいいんだろうな。
前蹴り前ダッシュの後、垂直しても、ウル4後のコーディの1Fとかならこちらの垂直を潜られるだろうし、リスクリターン的にもキツそう。
-
強P3フレは強すぎて他に申し訳ない とか工作員にしか見えん・・・(・ω・)
このままじゃ今より位置悪くなるの確定なんだけど・・・(・ω・)
3フレ擦りには通常投げとEXトルがあるけどリスクリターン噛み合ってないから(・ω・)
3フレコアコパ持ちってだけで前蹴り後は逆択でおわっとるわ(・ω・)
-
この期に及んで強化求めないとか意味わからん・・・(・ω・)
んでまた大会でも配信でも見かけず空気キャラ化でいいってか?(・ω・)
-
あきらめてサガット使えよ
-
ゴマのこと嫌いなのはわかったけど反目するためだけに
アベルスレ代表みたいな顔するのやめてほしいわ〜
他弱くても前蹴りで触れば択れるってところが好きなのに
相手に空中1Fあるとそこが崩壊するのがな〜、つまんねぇよなぁ〜
コマンド技ならともかくワンボタンで出せるヤツは実践度が高すぎるんですわコレ
-
今回は普通にゴマの言い分正しいと思うわ
だって強くなってる部分より弱くなってる部分のが明らかにデカイもの
今より楽になる相手より今より辛くなる相手の方が多いんだぜ?
-
前蹴りに対する3Fコパ擦りは猶予0Fだけど、1F空中判定は猶予3Fもあるからね。
鬼の赤星は2F空中になったけど、アベルの前蹴りからの拓には十分使える。
-
そもそもトルぶち当てたとしてもそれ以降が次回からはループしないからな、ディレイのおかげで
今以上に有利な攻防はこの時点で出来ねーよな
-
オワ鉄だと強Pカウンターで空中でもCOD全部当たるんだわ(・ω・)
強PとCODのダメージだけだし空中食らいで逃げるヤツにこれぐらい当たってもいいでしょ(・ω・)
他に1フレ空中に対するいい案ある?(・ω・)
そもそもアベルって前蹴り後に択るキャラなのにこの後が逆択ってのに我慢ならんわ(・ω・)
強P3フレとCOD空中ヒットで解決でしょ(・ω・)
-
肘を1ヒットにしてどこで当てても浮くようにすればいい
-
起き攻めなくなるんなら前蹴り後の攻防は完全にアベル有利にしてくれって希望なんだけども(・ω・)
自分の案が採用されたとしても前蹴り後はアベル微有利ぐらいでしょ(・ω・)
-
なんか書き込んでるうちに訂正があった…どうしようって前向きな内容だから俺も追記するわ…
コーディ
・ラフィアンが2F目から空中判定だったので空中判定を持つのはウル4からではない
だがコマンド技なので処理落ちしてる時や裏表わからない起き上がりには出し辛く
前蹴りガード後もバックジャンプすればJ中K確定して大きなリターンがあった
しかし硬直短いクラックで散らされるとこの手は使えないのでEXゾンクも想定するならガンガードしかない
EXゾンクも弱ラフィもガードで-7、肘はいらない
投げに怯えながら遅らせグラもできず、昇竜読んだ時よりもリターン↓する
・ジュリ
近強KでEX風車と近中K潰しができて、読みきったら垂直で大Kコンボだった(過去形
EX風車の無敵が伸びるので近強K対策が微妙に
中段の硬直には垂直からくだり弱Kが確るが肘は入らないので単純にリターン↓
・ブランカ
脅威の全体硬直24F 二段技 発生5F ガード+-0
どうすんのこれ
起き攻めもデュレイすれば既存の表裏は方向確認できるようになっちゃうから
ヴァイパーやコーディなんかは今以上に空中判定技と付き合わないといけなくなるかんね
調整きたら精一杯工夫して対応するつもりだけどわかってる部分に対する危機感はバリバリ
-
他もアベルみたいな調整なら別にいいかもしれんが他の強化がすごすぎる(・ω・)
これ以上求めるならホモとかそんな事言ってる場合ちゃうで(・ω・)
-
前蹴りも期待値の高い起き攻めに移行するための手段だったからなぁ
今までの起き攻めがなくなった代わりに大パンとホイール強化されてもだから何って感じだし
そもそもアベル分かってる相手にホイールなんて通らないし…ジャガキ並になれば話は別だけど
-
突進技強くするならCOD強化のが百倍嬉しいな
-
CODで強制連ガ中下択ぐらいやってもええんちゃう?
-
近大Pの1段目が空中ヒット時限定で浮かせてくれたりしたら
さすがにやばいか
-
調整云々じゃ無くて近強Pが空中ヒットで相手ポッーンって浮いたら気持ち悪く無いか?
-
確かにcod空中でカスあたりでもしてくれりゃあなんとかなるな
ゴマちゃん以外と頭回るな
ただブランカの空中判定はどう考えても頭おかしいでしょ
ただでさえウッホウッホ脳障害みたいなやつばっかなのに
-
近強Pを一段技にして威力100のスタン200にするのも手ではある
どうせ起き攻めループ無くなるしな
-
起き攻めが無くなる(まぁまだ確定では無いが)とアベルの強みって実質6中Kだけだからな。
対の択が弱過ぎんだよ。
-
遠弱Kの火力を少し上げて遠強Kの全体F短くして2強Kの食らい判定をもう少し後ろにしたらどうだろう?
2強Kに関してはノーキャンだと不利F多めでCODで攻め持続か各種マルで誤魔化すみたいな。
起き攻めが無くなるんなら6中Kで触れる機会をもっと増やしてやってもいいと思うんだがなぁ。
それかもうホイールの発生早くするか。
このままだと刺し合え無い、前ステ生きないでする事がホイールしか無くなる気がすんだよな。
-
ホイール強くしてアドンみたいなキャラになるのは嫌だ
アマブレ中段突進とか強くする意味が分からん
-
ジャガキが強いのはアドンが昇竜セビとクッソ早いジャンプ持ってて密着戦どんと来い
の上に、通常技からキャンセルしたり、いろんな距離から出していけるからだよ(・ω・)
ホイールの硬直が3短くなるみたいだけどそんなんじゃ何も変わらないよ(・ω・)
-
よくわかってんじゃねーか
-
空中ジャガキまであるしな
ただでさえ落ちづらいのに
あとEXライジングの超性能には驚く
まあ全くキャラの方向が違うよね
-
まあこのまま稼働しようもんなら、ジュリコデは唇噛み締めて耐えるにしてもブランカは間違いなく対戦拒否だわな
近中kだけで全てが終わる
-
またどこかかわるでしょ
流石に守り強くてオワ鉄のタイムアップ量産ゲーの二の舞になるだろうし
-
バンされた箱他人に売ろうとする糞ゴマが、何でこのスレに
未だにノコノコ出てくるのか理解できん
-
アンケートのキャラ別の意見数じゃアベルは上位人気キャラの3分の1から半分しかいないし
ちゃんと意見言わないとこのキャラは文句少ないからこのままでいいんだな〜
って思われても仕方ないでよ ちゃんとアンケなりで言わんと
-
キャラに似て一見愛想が良くないからな…
-
アベル史上最大のピンチだからでしょ(・ω・)
メール送りまくるぞ(・ω・)
-
そもそも択が破綻するキャラがけっこういるのでデュレイはなくしてほしいっちゃあなくしてほしい
-
デュレイ
-
オレ的にはディレイ専用の起き攻めをみんなでどんどん開発して、ネタ投下も協力して盛り上がったらいいなぁと思ってる!
-
前ステバクステは距離調整で必須なんでディレイが10F程度だとするとコパン挟むしかないし
ディレイ用の起き攻めでころころするとディレイじゃなかった場合
余裕で反確なんでディレイ用の起き攻めする意味がないんだわ
-
ディレイスタンディングの恩恵がほぼゼロなんだよな
ユンとかキツいキャラに限ってディレイ関係ない攻め方だし…
こっちが攻める場合でも相手はバクステ擦ってれば、かなり安全に回避できちゃうし…
-
バクステはコパ前蹴り入れ込みでフルコン叩き込めるだろ
アベルがディレイしても恩恵少ないとは思う 表裏セットプレイ回避したところでその後の相手の攻めに付き合うのは変わらんし
-
サブでルーファス使ってるが1F空中技は廃止すべき。前中Kの後の弱蛇突が昇竜並にウザい
-
前蹴りガード後の拓は3フレ小技、ノーゲージ無敵技、1フレ空中
これらから2つ以上持ってる奴はそれプラスバクステで余裕で逆拓になるのが終わってる
空中もだけど道着とかバイソンとかの3フレコバに何とかなる技くれ
-
バクステ硬直短い相手にはコパ前蹴りは普通に確らないのに
何も考えずに狩れるだろって言う奴イライラする
-
エミリオ前蹴り使っても狩れない硬直のやつっているっけ?
いぶきとかは距離の関係で逆に狩りにくいけど
-
普通にいるが?
-
距離でコパ前蹴りが当たらない奴はいるかもしれんがフレーム的にコパ前蹴りが当たらない奴はいない
コパン総フレーム12F、前蹴り7F、バクステ最速フォルテ19F
起き攻めで使う場合最速だと空中ヒットになるからむしろほとんどのキャラにディレイかけないといけないレベル
-
あのね〜。
硬直から最速入力したら空振りでも連打キャンセルになってエミリオ式にならないから。
エミリオ式は攻撃がヒットした場合はヒットストップで連打キャンセルの猶予が遅めでも伸びることを利用したテクだから
空振り最速で複合入力したら普通に小技連キャンになるだけ。
エミリオ式やってことないの君?
-
俺はエミリオ式の話はしてないが
-
エミリオ式使わないでフォルテにコパがスカったら最速前蹴り、当たってたらそのまま固めってできんの?そりゃスゲェ。
-
前蹴りでエミリオ式とかやらなくね?
エミリオ式するなら大足で、バクステ狩る時最大ぶち込みたいならコパ前蹴りで使い分けるもんじゃね?
-
俺はとりあえず様子見兼ねて一旦引退するので、続ける人は研究とか
頑張ってくれ。仕様変更が逆風にしかなりそうにないし、モチベーションが
下がり過ぎで無理だわ
箱オンラインの一年がもうすぐ切れるからちょうどいい。アベルが終わって
無ければ戻るかもしれんけど、とりあえず今更他のキャラ使う気にもならんし
-
烈火の二段目をアマキャンしてトルで投げてるのみたけどあれすげーな
ナメプなのかと思うくらいすごかった
-
コパ→6弱k+中k これでバクステ早いやつにもコパ前蹴り当たるしコパガードだったらコパ近弱Kになって一応トル間合い
これ使わずにどうやってローズとか春のバクステ狩ってるの?
とりあえずディレイ起き上がりと1フレ空中には皆文句いってるしそのままはないんじゃない?
-
おい。ケンカしてる場合あったらメール送る作業をしろ(・ω・)
今のままだと間違いなく弱キャラ(・ω・)
「あー そんなキャラもいたねw」 とか言われるようになるぞ(・ω・)
-
チャイニーズエディションで雷撃にアマキャンスカイしてた動画もあったな
結局負けてて笑った
-
>>951に同感。
自分はもう一つの趣味に力入れるからもう引退。努力が報われん事は嫌いなので。
-
サブでユン使ってるが、
だいにしょう無敵復活のメールしたった!
俺にはやっぱアベルだわ〜
しまったー
-
初代から出来る事一切変わってないからなこのキャラ
俺はロレント使います
-
俺はアベル使い続けるよ
ズリネタとしてだけどな
-
アベル使い続ける!っていう猛者いねーのか(・ω・)
根性無ししかいねーなここ(・ω・)
ぽれはエレナやってるからいろいろ開発しとけよ?(・ω・)
-
コラァー!
-
だってコイツ、トルとスカイからのコロコロ2択なくなるんなら他に相当強化はいらんと
無理やて(・ω・)
んで現状は強Pの判定強化だけでそれもしゃがみにスカるヤツは結構いるんしょ?
んで他キャラは強化祭りと(・ω・)
あと普通に飽きた(・ω・)
-
わたしおっさんだけど、わたしもズリネタとしての愛着もあってアベルちゃん使ってたけど、エレナちゃんも参戦するし、強化がなかったらエレナちゃんに鞍替えするわ
-
みんなでエレナにキャラ変えしよう(・ω・)
エレナスレ行こうぜ!(・ω・)
-
本田のEX大銀杏って完全無敵なんだな
アベルさんどうすりゃいいんだよ
-
ぱっと見わからんが実は炭素繊維ばりに股間が強化されてる。
…そう思えば思いとどまる気にならないか?
-
つい最近に使い始めてコロコロの楽しさ覚えた。
裏周り楽しすぎるわ。wikiみたら有利フレ相当あるのね。
アホほどコロコロ使う人の動画あったら教えて。
-
上手い奴はそんなにころころ使わない
-
>>965
垂直すりゃフルコンだろ。ちっとは頭使えよ。
-
なんでそうなるんだよw
なんでホンダの大銀杏には投げ打撃に無敵がつくんだっていってんのに
-
お前らメールはしてるのか?(・ω・)
「今のままでいい」「他が落ちるから」とか奇麗事言ってんなよ?(・ω・)
格ゲーは強キャラじゃないと空しいだけだから(・ω・)
アベルなんて大会じゃじゅーすぼっくすのキチガイダンスでネタになっただけでさっぱり
だからな(・ω・)
-
どういう調整が来てもアベル使うからどうでもいいわ
-
どういう調整が来てもアベル使うなら尚更強くないとあかんだろw(・ω・)
-
まぁ工作員しかそんなこと言わんわなw
-
アベル強くなりすぎてアベル人口増えても困るってのはあるだろ
-
自分でレスしといてあれだけどそんなこと絶対にねえわな
戯言を書いてしまった
-
小足を3Fにして、コアコパ屈中P繋げたら、相当強くなるんじゃない?
-
コア3Fとか大P3Fとか絶対に採用されない要望を送っても意味ないと思う。
開発が強さに気付かないようなマニアックな要望を送ったほうがいい。
-
開発は気付かないんじゃない?
-
ただでさえ3Fのバーゲンセールなゲームで、
投げキャラに3F小足とかつけるわけない
-
ゴマちゃんよ
ちゃんとアベル強化のメール送っといたよ。
そーいや昔はゴマちゃんにこのスレでアドバイスもらったっけか。
そんなワイも、今ではアルマスですわ!
-
アルマスとか完全に自分より上手いね(・ω・)
アベルの運命は君にかかってるよ(・ω・)
何通かに分けてメール送りまくれ(・ω・)
アベルと一緒に心中するぞ!(・ω・)
-
コア3フレはありえんけど近強P3フレは全然アリだわ(・ω・)
強P3フレでしゃがみにもヒットで前蹴り後やっとアベルが微有利ってとこでしょ(・ω・)
-
遠中Pにキャンセルもほしいな。コアからが安すぎんだよねー(・ω・)
自分が欲しいのは・・・
ノーマルスカイ完全対空
1フレ空中対策
強P3フレ、全キャラのしゃがみにヒット
遠中Pキャンセル可
無我威力うP
こんなとこかな(・ω・)
-
前蹴りガードで2F、ヒットで5F有利にしたら結構いい気がする
-
ザンギの小足って始め3Fだったよね?
-
前蹴り発生6フレとかどうよ
-
どうよって言われても
絶対ねえよ、としかいえねえよ
コパから繋がったらゲームバランス崩壊だ
-
正直それでもそこまで強くはならないと思う
-
正直、コマ投げからの起き攻めは7割消極的な行動とってたから、ディレイスタンディングは俺はそんなに影響ないと思う。
自分もディレイスタンディングできるしさ。
バルログ、フォルテ、ホンダの立ち状態に前蹴りから大Pが問題なく当たるかどうかがキモだけど、誰か調べてない?
-
>>965
そのかわり、ノーマルトルネードが投げ無敵だろ
自虐するなよ、今までのEX大銀杏がしょーもない技過ぎただけだよ。
トレードオフでEX 頭突きの反撃確定ふえるしな
-
今回、ホンダは前に出てくるし、
2012より、やりやすくなるんじゃないかな
ただジャンプ中Kガードさせたら
必死にex大銀杏こするはずなんで、
タメ解除されてるはず。
バクすてして前蹴りコンボぶちこみたいが、大Pはつながるだろうか。
-
>>991
その代わりがなんのかわりなのか説明がまったくないなw
-
次スレ立てておきましたのでいっぱいになったらお使いください。
-
なんて礼儀正しいホモ…
-
礼儀正しいホモ・サピエンスは、
まず、スレ立ての宣言をしてから、
スレ建てできたら、アドレス張るものだろ。
-
やらないか
-
無心で便所に直行
-
【AE 2012】アベル PART 13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1386395223/
誘導張っておきます。
2小Pの4F化とか、空中ヒットで追撃可属性が付加される攻撃を増やしたりと、アベルの強化が来るといいですね。
-
次スレでも宜しくお願いします。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■