■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ウルトラストリートファイター4新キャラスレ Part2
ウルトラストリートファイター4に出てくる新キャラに関するスレ。
<<残り1枠の新キャラ情報の変遷>>
EVOでのアナウンスでは、新規キャラクター(ロレント、ヒューゴー、エレナ、ポイズン)4人に加え
『ストリートファイターでは初デビューとなるキャラクター』を加えた5人であり云々、と発表。
↓
後に『格闘ゲーム初登場』と候補の範囲がより狭まり、
http://www.eventhubs.com/news/2013/jul/17/5th-ultra-street-fighter-4-character-will-be-making-their-fighting-game-debut/
『ストリートファイターと関わりが深い』という要素と、
http://www.eventhubs.com/news/2013/jul/17/ultra-street-fighter-4s-fifth-character-very-much-related-street-fighter/
『カプコンのキャラであり他社とのコラボではない』『想定外、ありえないキャラ、あるいは全然知らないキャラ』という要素が付く。
http://www.siliconera.com/2013/07/18/ultra-street-fighter-ivs-fifth-character-isnt-on-anyones-radar/
●小野プロデューサーのヒント
アスラ否定 https://twitter.com/Yoshi_OnoChin/status/356401568049922048
メガマン否定 https://twitter.com/Yoshi_OnoChin/status/356415622965493760
ストライダー飛竜否定 http://www.famitsu.com/news/201307/20036986.html
「きっとみんなに喜ばれるキャラ」らしい。
関連スレ:ウルトラストリートファイター4総合スレ Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1374832067/
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1374040077/
要点をまとめると、前スレの>>800 をちょっと拝借しまして
1 カプコンキャラで
2 アスラとロックマン、ストライダー飛竜は違くて
3 ウル4が格闘ゲームデビューで
4 みんなが想像してるようなキャラじゃなくて
5 ストリートファイターの世界観に合うキャラ
やっぱり道着関連じゃないの
人気投票上位が道着独占に近かったわけだし
次何かアナウンスがあるとすれば、前スレの>>772 をちょっと拝借しまして、これ。
カプコン・ネットワークゲームカンファレンス
2013年8月1日(木)17時30分より、「カプコン・ネットワークゲームカンファレンス」を開催いたします!
イベントの模様は、USTREAM、ニコニコ生放送にて全タイトル生放送いたします。
http://www.capcom-onlinegames.jp/pc/gameinfo/gameinfo.html?news_id=1423
――『ウルトラストリートファイターIV』の明かされていない新キャラクターは、女性ですか?
小野 皆さんが望んでいたら、女性になるんじゃないでしょうか?
(「でも、男性が望まれたら、男性になるからね!」と小野氏がフォローすると、会場からは大きな「ガール! ガール!」というコールが。)
――その新キャラクターは、これまでカプコンファミリーにいたことがあるキャラクターですか? それとも、完全な新キャラクターですか?
小野 少なくとも、ストライダー飛竜ではありません。『アスラズラース』のアスラでもありません。きっと、喜んでもらえるキャラクターだと思います。
>>2 のソース
http://www.siliconera.com/2013/07/18/ultra-street-fighter-ivs-fifth-character-isnt-on-anyones-radar/
ぼく、甘えられるようなキャラクターがいいな〜。
ぎすぎすしたのきらい。なんだか癒されたい。戦うの嫌だ。
キスとハグができる
40〜55くらいの太ったお母さんみたいなキャラがいいな〜。
やっぱネタに走りそうだな
スト3のストーリーに繋がるキャラを出して初めから考えてた風に装う
やはりエフィーなのか?
大神から誰かくるんじゃないかな?
スト4独特の筆のタッチって所も一緒だし
ケビンストレイカーが最有力だと思う。
条件全部揃ってるし(人気は分からんが)、一応ストリートファイターのタイトルだし。
2010年というのがアレだがw
海外版では名前ケンで被るから残念だけどなしや
男性キャラですか?女性キャラですか?
小野 「皆さんが望んでいたら、女性になるんじゃないでしょうか?」
――その新キャラクターは、これまでカプコンファミリーにいたことがあるキャラクターですか? それとも、完全な新キャラクターですか?
小野 「少なくとも、ストライダー飛竜ではありません。『アスラズラース』のアスラでもありません。きっと、喜んでもらえるキャラクターだと思います。」
女装の波動に目覚めた小野!参戦!!
ロボットとか性別選べる主人公とかいう感じかな?
わかった!
毒島力也に違いない
最有力は轟鉄でしょ
俺はとりあえずウルⅣをやる予定はない。
ユーリ&ユーニが来たらやるけど
サワダさんしかいない(・ω・)
>>19
だよな、外人さんにも受けるしな
インパクトあるぞ
実写版ストリートファイターに出たが、あれを格ゲーと呼べれないだろw
2D版のサワダは格ゲーは初めてです
かなりのブームがあったからストと関連が深くガイルとアベル関連でストーリーも出来る
轟鉄ってどうせ胴着コンパチでしょ?
胴着勢は既存キャラに殺意リュウと鬼追加しただけでもお腹いっぱいなのに
いや全然違う性能だったらいいけどさ
しかも剛拳以上の爺とかだったら人気出る気がしない
もうボーナスステージの車参戦でいいよw
ファイターズメガミックスにデイトナの車がいたなw
タイラントでいい
ファイターズメガミックスは、バーチャコップ♀が銃をぱなす葵だったり、BGMが素敵なペプシマンいたりはっちゃけてたな
剛拳は黒髪にしておくべきだったな
はげかっぱなんだよなぁ…
エクストルパーズ
権利とか世界観とかで難しいだろうけどリンクロサワを期待する
サワダか無頼権なら文句ねえわ
今までのレス見たところ、条件も揃ったありえそうな候補は、
轟鉄、チュンリーの父、ダン父、カルロス宮本、ディーン、ルシア
くらい?
あとは有象無象…、なんとなく書いてみました系
テンプレ読んだか?
皆が望んでいたら女性になるってひょっとして性別さえはっきりしてないキャラなの?
>>33
トゥエルブ的な?
アベルとセスも性別不明
漢の娘(おとこのこ)
アーサーでしょ?
魔界村の新ステージ作れるじゃん。
新キャラは轟鉄に決定しているのに新キャラスレパートⅡまで行くとは…。
皆さんの想像力は凄いですね。
それより追加予定の2キャラを想像した方が有意義でしょ?
轟鉄だっていう発表ももう2キャラ追加っていう発表も
今のところないよ。
勿論発表はまだしてない。
決定発表はまだかなり後になるらしい。(多分ユーザーの期待を膨らます為)
友人のカプの社員からの情報提供。
わかったから来年の2月くらいにまた来てくれ
おれの弟がカプコン社員だけど
あと1キャラで終わりって言ってたよ。
ゴウテツな訳ないだろ
なんでゴウテツで小野がきっと喜んでもらえるキャラクターとか言うんだよ
おれの従兄弟がカプコン社員の2軒隣りに住んでるけどもうすぐ発表らしいよ
ここはあえてリリやね!
あ、ごめんストクロに出てたわ
とゆうか小野はストリートファイターに出てないキャラではなくて
ストリートファイターシリーズに出てないキャラって言ったのか?
動画探しても出てこない
>>46
動画っていうか>>1
バイオのクレアだったり
ディーンかっこいいから参戦してくれよ
ルシアでもいいけど
男か女かも決まってないってのはディーンかルシアかで迷ってるとか?
追加キャラは5キャラです、と言っておいて
実はそれ以上いる可能性は…普通にないか。初期発表で隠すメリットないもんね?
ディーンとかルシアって知名度低過ぎてありえねー
カルロス宮本もたいして変わらんだろ
ありえないキャラってのが引っかかるな〜、人ですらどうか怪しいんだが
弥七かモビちゃんか?
おれの息子がストリートファイター4を作ったんだよ
>>55
お前の倅の女装癖どうにかしてくれよ
きついぜ、あれ・・・
メガマンもどうせなら出してくれよ
このキャラで動かしててけっこうおもしろいんだが
弱キャラのままでいいからさ
どうせアニタとか出すんだろw
美少年だせくそ
>>53
俺もかなりそこが引っかかるわ
だからもしかして、サムスピのパピーみたいな動物キャラなんじゃないかと思った
これならまあ、轟鉄とかより喜ばれるだろうけど、肝心のストリートファイターに関係がある動物候補がいない…
とにかくここまで引っ張るんだから、相当意外なキャラなんだろう
昔ほどカプコンゲームに期待出来なくなった。なぜだ!?
キャプテンコマンドーに出てきた翔。
一応武神流継承者って設定。
その妹に茜ちゃんがいたな。
鉄拳の木人みたいなキャラなんじゃない?
ヴァンパイアにいた勝ったキャラに乗り移るやつかもしれん
>>63
それいいな。
出たらメインにするわ。
みんなに「色んなキャラ使えてすごいね」ってチヤホヤされたい。
有り得る話やな。
で、ストリートファイターに関係あってカプコンキャラだとするとそれに該当するのは・・・
新キャラです、って大々的に発表しといて中身がコピーロボットとか
苦情の嵐なので無いです
>>63 のPS3かけてもいいぐらい
>>65
乱駄無
>>67 ラウンド毎にキャラ変わらないでしょ
期待の5キャラ目がコピーキャラとか暴動が起きるレベル
さすがにコピーキャラでみんな喜ぶと思いますよはねーよな
オロの弟(妹でも可)で、倒した相手の技を完全コピーするとかでっち上げで
なんでオロ? 12じゃなくて
ロケテで新キャラ触らせないんかな
本命はTGSで登場だと思う
海外でも女キャラ求める声が多いんだから
マジでかりんでいいじゃん、工作のミカと違ってこいつはそこそこ人気あるだろ
カプ的にはかりんは欧米受けしないから除外したのかもしれんけど
例の人気投票だと思いっきり欧米市場意識したC・ヴァイパーと
顔をカプUSAの要望でアメコミヒロインっぽく変えたローズが
海外順位でも相当人気下位に沈んでたな
かりんはもちろんジュリ・ミカ・ポイズン・エレナにも負けてた
ローズちゃんはかわいいだろ!
シャドルー研究員でどうでしょう。
セスステージの背景の奴等。
格闘スタイルはサイコパワーと風水エンジンを機器で作り出して戦う。
新キャラはリュウの嫁
スト5はリュウの子供が主人公
カプコンファイティングオールスターズのイングリッド以外のボツキャラ
名前は忘れた
慈愛の波動に目覚めた桜
殺意の波動に目覚めたリュウを元に戻した
リュウの嫁でつ
>>79
サクラ涙目
さくらにはダンがいる
>>80
D・Dとルークだっけ?
新キャラ剛拳の娘説
はげてる娘か
それは新しいしみんなにも喜ばれるな(白眼
ベガとジュリの子供
コマキャラで風水エンジン中ダブニー固め!
ばかだねー
リュウとケコンする女いるわけないじゃん
安定した職場も収入も住居も甲斐性もないのに(笑)
スト1のときは恋人がいたんだぜ・・・
ばかだねー
>>88
現実の女は馬鹿ばかりだから普通にいるけどな
ヒューゴとかいらんからユリアン使いたかった
現状のウル4キャラ国籍別
日本 9
アメリカ 9
中国 2
韓国 1
香港 4
タイ 3
インド 1
ロシア 1
イギリス 2
フランス 1
イタリア 1
ドイツ 1
スペイン 1
トルコ 1
メキシコ 1
ブラジル 1
ジャマイカ 1
ケニア 1
セス 1
新キャラを使うのだったらロレント
ストクロで全部使ってたから全部使う。
>>93
鬼とベガも国籍不明だぞ
まさか虹色町の奇跡のキャラが参戦とは…
さすがにこれは予想できなかったぜw
という夢をみた
■カプコンの有名タイトル
ロストプラネット、デッドライジング、戦国BASARA、モンスターハンター、
逆転裁判、デビルメイクライ、鬼武者、ディノクライシス、
バイオハザード、ブレスオブファイア、ファイナルファイト、ストリートファイター、
ロックマン、魔界村、戦場の狼、1942シリーズ
胴着のコンパチとかじゃねーのかw
もう胴着はいらねーわ;
>>97
もう格ゲー出てるけどな。
Yes!! Finally it is revealed that final character comes to Ultra Street Fighter4!!
Capcom released 5th character is "Ryuichi Naruhodo" on the evening
This character is in the game "Gyakuten Saiban" which is one of the best ADV Game sold by Capcom
Details about this character is unknown so wait for when Capcom release more informations!!
はい!!ついにそのウルトラストリートファイターの公開になります!!
カプコンは5番目の「なるほどう りゅういち」を午後に公開した
これはキャラクターの「ぎゃくてん さいばん」に一番よく売れたADVゲームのカプコンです
このキャラクターの詳細は知られていないのでカプコンのより多くの情報の公開を待て!!
成歩堂龍一が出たらネタゲーになるね
どうせ出ないけど
ヒューゴーのギガスがちゃんと1F投げになってるといいなあ
>>102
もう格ゲーに出てるんだよなぁ…
>>101
ネタやるならちゃんと Phoenix Wright にしとけよ。
詰めが甘い。
轟鉄だとしたら
性能が胴着コンパチで
キャラデザが白髪の老人だろ
かりんとかQの方がよっぽど需要ありそう
とにかく爺は足りてるからいらね
新キャラは男でも女でもいいから若いキャラ(非胴着)がいい
でも剛拳が「ほんとに師匠かよ」ってくらい違ったじゃん。
剛拳削除しろ
ここで言われても。
胴着いらねぇ
レッドアリーマーじゃない?
>>111
UMvC3に出てた。
オロは参戦せんの?
>>113
>>2
> 3 ウル4が格闘ゲームデビューで
※小野はアホなので全ての自社格ゲーをチェックしてません
小野P一人で作ってるわけじゃない。
まだ何も決まってないんじゃないの
ウル4発売時に新キャラ全員収録される発言あったか?
Qさえいてくれれば、どんなクソゲーでもやりこむのによぉ〜
デルタレッドからキャミィの同僚の誰か…はマイナー過ぎるな
BBAくるでw
3rdやりこんでくださいよ
>>117
発売時じゃないならアップデートで追加ってこと?
それならまずは「新キャラは4キャラ」って言うんじゃないの。
うーむ…まじで誰なんだぁー
焦らさないで早く教えてくれよーカフコン!
つか夏のロケテには新キャラ出てくるんかいな?
モンハンのハンターかも
3rdレミーの親父って格闘家設定だったよね? 別に出て欲しくもないんだけど、ファイトスタイルとかは気になる
>>126
おー、そんな設定あったな。
すっかり忘れてた。
これだけカプコンがユーザー相手に勿体振るって事は
日本人も外人も納得の申し分ない女性キャラなんだろうね
>>125
モンハンだとアイルーのほうがありそう
モーションはストクロのトロの使いまわし
溜めキャラ少ないから溜めキャラ欲しかったんだが…
強キャラ、ナッシュやりたかったなーヒューゴとかよりそっちのが盛り上がるっしょ?
モンハンだったらマジ萎えるなあ
ストシリーズの世界観と違いすぎるから
まぁないだろ。
確かにナッシュはそろそろ出して欲しかった。
メカナッシュもしくはサイコナッシュとか出ねぇかなぁー出ねぇ〜だろうなぁー
ナッシュとガイルってZERO3のときちゃんと差別化されてたの?
いまいちコンパチキャラという印象が抜けない
ってか8月1日なんもアナウンスなかったらまだまだ先だな…
8月1日になんか新キャラ情報出て、金曜日のブログで綾野が適当に発表が理想
たしか前ステがない仕様で特殊技かなんかで前ダッシュみたいなの持ってたのは記憶ある
あとスパコンがソニック沢山出すやつとか
サイコパワーに洗脳された~
殺意の衝動に侵された~
麗しき~
これでも新キャラになるのかな?
こんなんが来る気がするぜ
レミーとか誰得
綾野「つりでしたw」
>>134
情報なら http://www.eventhubs.com/ が一番早い。英語だけど辞書があれば読める。
アレックスいろれよ〜ハイパボッ
>>139
まめにチェックしてみるわ、サンクス
最悪ロケテ前には発表してくれるかな。
で思ったんだけど、ロケテって日本だけ?日本で最初に遊んでもらって仕上がり試させるのは、やはり日本のプレイヤーを信頼してるから?
アケ版発売が日本だけだから
ロケテも日本だけ。
もうやさぐれてないコーディでもいいよ
>>132
さくらみたいなふざけたキャラがいる時点で世界観は崩壊してる
そういやさくらやZERO3コーディーは発表当時はずいぶんと物議を醸したもんだったなぁ
>>117
皆の要望があればガール云々の話からして
まだ5キャラ目を作ることが決定しただけの段階っぽいね。
>>145
さくらは賛否両論まっぷたつ
コーディはそれまで主人公(笑)扱いだったから
好意的意見多めだった気がする。
>>146
いやどうだろうな、単なるリップサービスだと思うが。
俺らの要望なんて「ほうらきたきた(笑)」で一蹴よ?
ダルシムの嫁
さくらは、当時割と硬派よりなストシリーズでやっちゃったのでかなり物議をかもした
コデは、何があったんだお前?と普通の反応が
海外じゃああいうダークヒーローっぽいのは人気みたいね
キャミィも大概だと思うけど大丈夫だったんかね
キャミィは腹筋割れてるし
http://www.computerandvideogames.com/421509/blog/street-fighter-assassins-fist-shots-show-goutetsu-and-senzo-actors/
カプコン公認映画「ストリートファイター暗殺拳」製作に向けて募金スタート
轟鉄役に伊川東吾氏に
餓狼MOWのほたるも当時(どころか今もそれなりに)意見分かれてたな
>>155
なんでほたるだけ?
SNKの女キャラなんて萌えててなんぼでは
ぼくは月下の剣士の一条あかりちゃん!!
ブルーマリーを差し置いて舞をプッシュするSNKに未来は無い
なんでSNKの話になってんだ。
雛子、まいります〜
相撲女とか誰得だよな
あんなキャラ削除でいいからシャオロンをもっと出すべきだった
緋雨 閑丸ちゃんマジ天使
>>143
それだよ、これこそ殺意リュウと狂オシキ鬼に次ぐエクストラ域として必要だ。
あと、ロレント&ポイズン&ヒューゴーに次ぐマッドギアがダムド参戦かソドム復活かが気になる。
バッドエンドプリキュアなら五人いるんだよ
バッドエンド系は殺意リュウと狂オシキ鬼だよ
あと3人くればバッドエンドプリキュア組めるよ
おねがいだよ
>>164
洗脳ケン、シャドウ、シャドウレディで十分だな
シャドウ…いったい何ッシュなんだ…
いっそのこと全員殺意堕ちか洗脳させればよくね?
殺意の波動に目覚めた殺意の波動に目覚めたリュウ
洗脳ベガ
日焼けさくら
日焼けまこと
日焼けいぶき
日焼けエレナ
日焼けダルシム
日焼けDJ
日焼けハカン
エドモンド日焼け
日焼けブランカ
ソニックサマーを封じられたガイル
このスレ丸焼き臭い
木人みたいなキャラ欲しい
どうせ北米での人気を最優先するんだろう
エレナがストクロに出たのだって向こうのアメコミで活躍してて
比較的未出キャラの中で知名度が高かったのが要因らしいし
だったらまことも出してほしかった
いぶきはロレントよりまことと組ませたほうが良かっただろ
あれはザンギルーと同じ漫才枠だろ
ガイの師匠のゼクウ
憲磨呂だろ
Qが参戦できなかったのは設定が皆無で、誰とも絡めなかったせいなのか
バイソンと被るからとか?
でもザンギとヒューゴーの方が被ってるよな
ばいそんみたいでいい
期待させまくりの最後の一枠にイロモノキャラ、ギャグキャラはないだろ?
絶対にかっこよくて美しいキャラだ(ただしアメリカのセンスで)
ハカンの発表っていつだったっけ?
ロレントとヒューゴーはアメリカで人気あるの?
ロクシー
新キャラ小野とか斜め上過ぎ
今日の発表みてたらソシャゲで利益でも出ない限りスト5なんて無理だろうな
当分ウル4で繋ぐつもりだろ
今回出れなかったキャラも次のバージョンの時には追加されそうだ
海賊ゲーの発表があったな
ルビーがやっと参戦するのか?
今日の配信なんもなかった…
明日の綾野ブログも大した情報ないだろう
発表はTGSなのかなあ
>>22
格闘ゲーム初参戦ちゃうやん
>>196
ずっとやられる一方だったけど
本当の戦いがこれから始まるんだよ。
ついに公式でのりものキャラが・・・
公式HPのキャラクターのページ、やっぱりあと1人じゃ配置バランス悪いよな
なるほどくんきたー
残りはタイムリリースだろ
カプにスト5作る余裕があるとは思えないから
当分キャラの水増しとバランス微調整でウル4延命させる筈だし
次のver.2015辺りでかりんやQも追加されるかもな
ケンの息子か
息子何歳だよww
3rd時点でまだ子供だったろwww
スト4で産まれたばかりなんすけど
Qは著作権侵害で絶対に出せない
ロボット刑事で検索かけてみるといい
スト1に出てた南原清隆じゃね?
>>206
ちょいデザイン変えた9でいいよ。
カプエスまだか
ユリアン、Q、ソドム、かりん
はよ
全キャラ、カプエス1みたいにEXキャラ作れよ
むしろロールシャッハに訴えられるんじゃね?Q
ソドムとバーディーはぶっちぎりの不人気キャラだからまた追加の話がきてもスルーだろうな
Qはセスだから無理なんじゃね
知名度あってストリートファイター初参戦てリンクロサワだろ。
真面目に考えた結果
鬼武者から左馬助とかは?でも刀はちょっとありえないか・・・
でも格ゲー参戦したことないキャラなんだよな、でもってストリートファイター4の世界観似合ってるキャラ・・・
あとはキャプテンコマンドーか、デッドライジングからフランクとか
バイオハザードのクリスか・・・それくらいしか思いつかない
さすがに正規ナンバリングタイトルでコラボはないんじゃない?
ファイナルファイトは同じ世界で続編だったらしいし
じゃあまさかのハガーか?アビゲイルか!?
誰が喜ぶんだwww
というかコラボはないと言うが
・今まで発売したカプコンゲーのキャラ
・格ゲーは初参戦のキャラ
って時点でコラボは確定なんじゃないのか・・・
カプコンゲーでストリートファイターの流れくんでて格ゲーじゃないのって
ファイナルファイトくらいじゃないの?ファイナルファイトキャラ確定?
映画版バイオのアリスじゃね?
世界観が合ってる=時代設定が現代
初格ゲーキャラで実在の人物が元ネタ(ミラジョヴォヴィッチ)
ヴァイパーがアンジーだし、丁度ハリウッドアクション女優の対比になるじゃん。アレコスだって映画のナンバリングごとに作れる
どんなキャラが来てもいいけど
既存キャラのコンパチだけは嫌だな
ストファイの世界観ってなんだろう
けっこうぶっ飛んでると思うが超えちゃいけないラインあるのか
>>222
中二っぽさが他格ゲーに比べるとあまり感じられないってのは特徴だと思う
まあディンプスの媚びることを知らないムキムキグラの影響も大きいんだろうが
世界観つーかキャラクターの造形がシンプル、悪く言えば芋臭いってのは他格ゲーと比べて言われることかな
ジュリやヴァイパーが発表されたときはSNKっぽい、カプコンぽくないっていう叩き方されてた覚えがある
後世界観をしっかり構成できるほどストーリー要素がないってのもある
そこらへんBBとかKOFは重視してるけど、格ゲーキャラなんて基本的に超人ばっか
だからどうしても中二臭くなっちゃって受け付けないって人もいるじゃないかな
>>219
ストリートファイター2010というゲームがある。
俺はその主人公ケビンストレイカーが最有力だと思う。
メガマンモーションも一部流用できそうなキャラで小野発言も全てクリアしてる。
>>223
鉄拳もどっちかというと中二っぽさないと思うけどな。
てか ゲームやってる時点で中二だのなんだのいちいち気にしする必要ないと思うけどな。
ファイナルファイトで警察だか看守だかそんなのいなかったっけ?
>>206
似てるだけで著作権侵害ってことはないっしょ。
>>226
そいつタン吐くでしょ
シンガポールだと犯罪になるんじゃなかったかな
>>222
サイクロプスとか出されても困るやろ(適当)
おうどんAA禁止
ストリートファイター2010は海外版だと名前がケンだしないでしょ
後に引き継がれてないけど未来のケンの設定だし世界観おかしくなるわいw
ファイナルファイトからまだ出てないヤツがいるだろ?
車椅子に乗ってボウガン撃ちながら、超速で動き回るアイツだよ。
そんなラスボスの参戦は誰も望んでない
>>202
そのためのウルトラへの改名だろうね
今のやつをアップデートだと話題にもなりにくいしさすがにマンネリ
少しでも新作感出しておけば、それら不満のある程度のごまかしにはなるって考えだろうな
でも結局はマンネリなんでバランスぶっ壊れてもいいからがっつり調整繰り返すぐらいはして欲しいわ
キャラよりもそっちに期待してる
ストリートファイターキャラクター人気ランキング
■全体ランキング
現在登場しているキャラ+確定新4キャラを除いたランキング
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2013/03/29_7288.html
最後の5キャラ目が誰なのかの考察には使えませんけど・・・
1 かりん 9,148
2 Q 7,589
3 R.ミカ 7,235
4 アレックス 5,608
5 ナッシュ 5,338
6 ユリアン 4,519
7 イングリッド 4,500
8 ユーリ 3,684
9 源柳斎マキ 3,367
10 ユーニ 2,998
11 ソドム 2,774
12 レミー 2,723
13 オロ 2,587
14 ショーン 2,524
15 イーグル 1,722
16 激 1,598
17 ネクロ 1,571
18 トゥエルヴ 1,522
19 バーディー 1,274
20 ギル 1,192
21 烈 835
22 ジョー 491
23 李(リー) 484
24 マイク 327
バイオかモンハンからの参戦だろうな。
これは自信ある。
Q が2位ってすごいなw
3radでもまったく人気なかったんだが
なんでQこんな高いんだ?
クロダの影響かね ウメハラ逆転劇動画見るまでは3rdの存在すら知らなかった層の支持すごいんだな
格ゲーはサイクルが早いと飽きられるのが早いからマイナーバージョンアップしていくのは賛成
ただ、続編がサード発売並に遅れたらダメだと思うからバランスだな
Qは一部に熱狂的なファンがいるイメージ
でも熱帯じゃあヒューゴーより使用率高いと思うけどなあ
出して欲しい順なんだろうなきっと
ミカが上位だとそう勘ぐってしまう
もしかしてアニメのキャラじゃないか?
ストリートファイター2Vのリュウ
OVA から サドラー リュウの弟
別のOVAから坊主 若い頃の豪鬼
このあたり。
今後発売されるカプコンゲーからとかはないかぁ…
謎の覆面レスラー『RX』
春麗にまかせチャイナのバルログをさがしだせ演出のおっさん
もしくは
少女を救いだせ演出の少女
>>231
問題ないでしょ。
名前なんてどうにでもなるし、3rdキャラ出てる時点で時間軸おかしいし。
>>246
問題無くはないだろ
ってかケンが主人公って結構有名な話だし
日焼けさくら
ウル4めっちゃ楽しみだけど
新キャラが小野だったらウル4しない
小野「新キャラはアビゲイルです」
プレイヤー「アーーーーー!?」小野「ウゥワァ」
顔真っ赤www
コラボももう飽き気味だしなあ
そこそこ自信あるキャラみたいだから余計わからん
消去法やってくと何も残らないんだよなあ
条件をクリアするキャラはいるものの、どいつも本命じゃないんだよな…
意外なキャラらしいから、本命がいないというのは開発の思惑通りなんだろうけど、
あまりに斜め上すぎるキャラだと、勿体ぶっても拍子抜けするよなあ
不安でしかない。
ってかはよ発表するか、発表する日を教えてくれ…
新キャラはデッドアイランドのサムB
カプは最初から日本のアンケートなんて何の参考にもしないだろ
重視するのは欧米(というか北米)の人気
これだと
1.Q 6,168
2.かりん 5,800
3.ポイズン(ウル4参戦) 5,262
4.R.ミカ 4,981
5.アレックス 4,361
6.ナッシュ 4,309
7.ユリアン 3,525
8.エレナ(ウル4参戦) 3,299
9.ロレント(ウル4参戦) 2,558
10.ユーリ 2,331
11.ショーン 2,289
12.源柳斎マキ 2,230
13.オロ 2,183
14.イングリッド 2,107
15.レミー 2,077
16.ソドム 1,796
17.ヒューゴー(ウル4参戦) 1,720
18.ユーニ 1,672
19.イーグル 1,448
20.激 1,322
21.ネクロ 1,221
22.トゥエルヴ 21,170
23.バーディー 1,024
24.ギル 961
25.烈 627
26.ジョー 409
27.李(リー) 384
28.マイク 268
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2013/03/29_7288.html
>>256
ストリートファイターシリーズ初登場だからそのアンケート自体もう無意味と思うけど?
ストリートファイターと現実的にリンクしてるのってファイナルファイトとジャスティス学園くらいか?
ジャス学…
ロックマン貸したんだから、
リンクぐらい借りてもバチは当たらん。
やさぐれてないコーディ
12の人気がどのアンケートでもルーファスより上だからルーファス削除で12追加するべき。
「意外」といっても、色んな意味にとれるからなぁ。
「みんな忘れていたから」意外なのか
「有名過ぎてこいつが来るとは誰も思わないから」意外なのか
ルシアかジェシカのどちらかだと思うんだがどうだろうか
あ!
新キャラって自分自身だったりして…。
これならすべての条件をクリアできる。
ゼロ3のキャラ育てるモードがあったけど、
あれをもっとカスタマイズできる感じ。
性別やら顔やら何やら。
俺的にこれだったら肩透かし過ぎる。
>>264
それなんてジャス学
来て嬉しいのはジャス学なんだけどな
>>265
あきらなら最弱でもメインにするわww
ジャス学ないけどな。格ゲーキャラだし。
>>218
男性キャラ追加とかガチ勢やホ○♂しか喜ばないよ・・・
「皆に喜んで貰えるキャラ」なんてただのカプコン側の願望だし。
アビゲイルならもうMUGENでてるよ
MUGENは関係ないだろw
キャプテンコマンドーから。
新キャラ?テイルズからだろJK
ざまぁ
ジャス学からならば、ひなた以外の女キャラ全員来て欲しいわ
夏はよ
格ゲー初参加。
アメリカ人に人気のありそうなマスク、しかも忍者キャラがいるじゃねーか!
仮面の忍者花丸!
まさかのレッドアリーマー?
正直小野の喜んでもらえる発言は鵜呑みにしない方がいいかも
ただのリップサービスかもしれんし、開発の押し売りかもしれん
なんに対して意外なのかが分かれば、かなり本命に近づけると思うんだが、なんの情報もないな…
いっそリークしてほしいんだが
もしかして…必殺無頼拳のリュウ&コウのどちらとか?
流石にプレステ1より前の作品から持ってくることはないんじゃないか
ロックマンDASHとかどうよ
ロックタツカプ出てたわ・・・
他のカプコンゲーから持ってくるなら鬼武者ぐらいしか思いつかん
けどスパ4の世界観でコラボってちょっと想像しにくい
青鬼もタツカプ出てたやん
プレイアブルキャラとして正式に登場するのが始めて、というならギルが来てもええかな
それなりに嬉しい
バイソンの助けたガキだったりして
格ゲー初登場
ストリートファイターに関わりが深い
カプコンのキャラ
想定外、ありえないと思える意外なキャラ
本田の先輩っぽい横綱で決まり
必殺無頼拳のコウじゃね?ダンがコウに偶然再会して、無頼権を返せと怒られるライバルバトル演出。他にも悪の組織をやっつけたヒーロー繋がりでコーディにも説教バトルとか。
ギルの秘書出せよ秘書
絶対戦えば強いって
満を持してアサノケイコ登場
どすこい
タニマチ
ベガに戦闘マシンとして改造された元力士
・通常技
足技なしのタメキャラ
・必殺技
サイコ百列ハリテ:対空張り手、地上の相手には当たらない、EX無敵あり
サイコブチカマシ:突進打撃、吹っ飛ばし属性、EXアーマー属性
サイコウッチャリ:高速の突進投げ、EXアーマー属性
・特殊技
サイコすり足:シャカシャカキモい
・スパコン
エクスカリバー:アレ
・UC
ちょんまげビーム改:説明不要
もうすぐ発表だろ。
鬼武者かBOFのリュウだったらいいな
ひょっとしてマリオかリンクじゃね?
カプコンキャラなのかじゃあ違うな
ダムドじゃね?
>>286
4コマネタか懐かしいw
ウェスカーだろ
MvC3出とるやん
>>275
> まさかのレッドアリーマー?
UMvC3に出てた。
レッドアリーマーがダメなら
天魔太郎か九尾マスクのどっちかだな
グレート九尾だろ。
ベガ親衛隊でファン増やすんだろ
5人目の話もいいんだけど、確定の4キャラだよ
ストクロのまんま、もしくはちょっといじっただけの性能は御免だわ
特にロレントはカプエス2、ヒューゴーは3rdの感覚を受け継いでいてほしい
ポイズンとエレナはまあなんでもいいわ
god handのジーン来ないかな
技色々あって既存キャラとかぶり難いだろうしな
つーか来たら弱かろうが何だろうが全力で持ちキャラにするわ
こりゃまだ5人目決まってないなw
小野見てるか?
これまで色んな予想が書き込まれたと思うが
それらを掻い潜って予想外のキャラを出せたら神だわ
>>299
SCがゴッドハンド開放
UCがゴッド本塁打とドラゴンキックですね、わかります
オネガイシマース
じゃあ、イクシオンサーガDTで
マッスルボマーは?
妥当なところでキャプテンコマンドーかな
>>306
MvCに出てた。
サライちゃんで決定じゃないの?
格ゲー初登場なのに他の格ゲーから参戦って、かなり難しくね?
というわけでアニタお願いします
ダドの執事だな。
>>309
MSHとかMvCに出てた。
ショーンの祖父。背景に小さいショーンが付いて回る。
つーかこれもう何がきても絶対みんな文句言うだろ
そんくらい絞り込み過ぎてる
普通にバイオのクリスとかじゃないの?
どうストーリーを絡めるんだろうとは思うけど
銃器扱うキャラは流石に嫌だわ。。。
石やクナイとはわけが違うと思う
今更何を、て言われたら返す言葉はないんだが
>>314
MvC3に出てた。
なにが普通になんだ
結構普通にあるね
肉弾戦激強だし
格ゲー初参戦でストリートファイターの世界観に合うキャラということは他ゲーから参戦は可能性は低い
設定のみ出てきて有名なキャラだな
剛拳みたいな
後、ラスボス枠とかの気がするな
春麗の父親とか轟鉄とかじゃね?
>>309
普通にマーブルに出てた
エクサムとコラボでキラ様お願いします
今後MvCシリーズに出てたキャラ出したやつはビンタな。
ついに本田を大関に押し留めている横綱の参戦か
ソンソンだな。
>>324
MvC2に出てた。
孫だけど。
>>319
ストシリーズからの参戦だったらわざわざ世界観に合うって言いまわししなくね?
小野が日本語不自由なら知らんが。
マジレスするとハカンと競り合ったボツ候補だと思われ
トノサマンキタコレww
小野が皆が男キャラ望んだら男、女キャラ望んだら女つってるから
意見次第でキャラの性別が変わるなら
完全新規キャラなんじゃないですかね
色々考えさせといて既出キャラじゃないって可能性もあるな。
アンケ反映してかりんと全く同じ動きをするかりんの父とかな。
残りの一人は誰だ?ってこんだけ期待されたんじゃ誰が来ても期待外れで終わりそうだな
引っ張り過ぎだよ開発
>>327
その可能性はあるけど、
それだけじゃどんなキャラかわからんのよね。
格ゲー初参加(ED出演も参加と見る)等の条件に当てはまりそうな人達
ストリートファイター
チュンリー父
かりん父
轟鉄
ファイナルファイト
カルロス宮本
ジャスティス学園
相撲部の顧問
恭介、雹の父
ウォーザード
タオ
バイオハザード
レオン
エイダ
アリス
562 俺より強い名無しに会いにいく[sage] 2013/07/30(火) 08:58:34.39 ID:BVpksYs90
あ、いかん。変に納得できる追加キャラ妄想しちまった。
追加キャラさ… アイルーじゃね?w
他ゲーの人気キャラだし、
ストに興味ないモンハン勢にも多少アピールできるし、
格ゲー参戦経験はないし、
雄だとも牝だとも言える。
何よりトロクロの使い回しできるwww
oh…
>>331
同意だな。なんか冷めてきたわ。
きっとみんなが喜んでくれるってのもハードルが高いし。
そんなやついるかな?
EVOからまだ1ヶ月も立ってないのに引っ張りすぎって
どんだけ堪え性無いんだよw
皆ストリートファイター好きだな!
家庭用限定のゲストキャラはノーカンでいいんじゃないかな
イングリッド!イングリッド!イングリッド!
>>338
ゲーセンのカプジャムで使えたよね?
そうだったわ・・・
>>334
既出すぎる
175 俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 2013/07/18(木) 17:39:18 ID:vsOKSTVs0
アイルーかな
975 俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 2013/07/26(金) 22:25:58 ID:8A.26DxU0
ソニーの糞猫の使い回しでアイルー
なんでこんな新キャラの発表を引っ張るんだろう
新キャラは誰だって考察よりもこの新キャラの操作性はどうなんだの考察に移っても良いと思う
このままドキドキしていたいと思っちゃう僕ってMですか?
童貞なので我慢できません!!
小野!ええ加減にせえや!
お前らどんだけ我慢できないんだよw
さすがにロケテ前には公開されるだろうからそれまで全裸で正座しとけ
ロケテは4キャラだけでTGSが本命だろ
公式ブログに轟鉄、剛拳、豪鬼でGOUシリーズで認知されてたみたいだな
2010年のブログ記事だけど轟鉄追加予定だったんかね
本来なら鬼が轟鉄だったのかもしれんね
正直そんなジジイばっか追加されても誰が喜ぶんだよw
おれだよ!
じゃあ殺意の波動で若返った轟鉄の師匠の強子を
じじい嫌なら幽白の玄海ばあさんみたいなのいいな
若いバージョンと2キャラ行けてお得!?
ギルティのクリフみたいな感じか!!
普段はじじいでスパコンが若返り技で以後強くなる
>>354
干滋かよ。
轟鉄ってみんなが喜ぶようなキャラなのか?
じゃあみんなが喜ぶキャラって他に誰がいるのかと言われるとわかんけどさ
ロケテまでには新キャラ公表だろ派と、ロケテは4キャラで新キャラはTGS派
そもそも公表時期さえも明かさず、ヒントだけ与えて焦らし続ける開発の姿勢がやだやだ
そういえばセスっていっぱい固体あったじゃん
そのうちの突然変異したか何かで、危なすぎて封印してたのが
新キャラとして出てくるんじゃね?
セスとは別人扱いだから、初参戦とも言えるし
セスとは別人だけど、セスみたいなもんだからみんな知ってるとも言えるし
セスをちょっと改造して、別キャラの技使わせれば開発コストも抑えられそう
誰が喜ぶんですかね…
たろすけ
みんなが喜ぶ、てドヤ顔で言うなら
アンケート結果上位のキャラじゃないとおかしいよな。。。
それなら万人が喜ぶまで行かなくても納得感はある
あ、かりん厨じゃないので悪しからず、ソドム推しなので
>>359
なんかワロタ
アイドル格闘家だ、今度こそかわいい女の子格闘家が必要なんだ
歌って踊れるキャラでCDも出そう
さらにスピンアウトでソーシャルでカード収集アイドル格闘家育成課金ゲーだ
世界観に合わないコラボキャラが参戦するくらいなら轟鉄でええわ
♪サイコボールが〜光〜放ち〜
CDなんてサイコパワー持ちのキャラ演じてる若本にこの歌歌わせときゃいいだろ
>>363
DJ「」
アテナかわいいから使ってたなー
ちなみに皆の推しメンは?
僕はQちゃん!
殺意の波動に目覚める前のゴウキ
更正した豪鬼
四天王+豪鬼+ゴウケンの技を使うセスとかどうよ
サイコクラッシャー、ターンパンチ(1ボタン離し)、タイガーアッパーカット、イズナドロップ(空中コマ投)、阿修羅閃空、金剛身
どうせコンパチキャラでしょ
ベガ親衛隊の誰か
コンパチなら
胴着から強、ゴウテツ
キャミィから親衛隊の何れか
チュンリー、元からチュン父
セス、アベル、他からセス派生キャラ
ガイから是空
とかかな
親衛隊なら女キャラ
セス派生キャラを女キャラにするのも面白いかも
全裸でおっぱいの代わりに丹田エンジンが二つ・・・
ありだな!
ついでだから目とふぐりも丹田にしようぜ!
めっちゃ強そう!
とりあえず丹田の意味を調べようぜ…
・ゴウテツ(新型エンジン積んだ再生怪人?)
・ゼクウ
あたりと予想
リュウ(クローン)の体を手にしたベガ、とかでもいいと思うんだがなー
大丈夫!
我らが小野はお前らの予想をすり抜けて、かつストリートファイターの世界観と合致するみんなに喜ばれるキャラを用意してるから!
くにおくんだな
ついにウメハラ参戦か
小野ちんが言っていた要望があれば男でも女でもなるよ!っていうのはその発言時にはまだ決まってなかったって事なんかな?
とすると、ロケテストでは新4キャラのみで未発表キャラはロケテスト無しで製作って流れなんだろうか
さすがにもう決まってるかと思うが
条件的に、キャラのモデリングからして一から作ってるんじゃね?
そうだとしたら、ロケテが9月にあったとして、その後直ぐにキャラ作成始めても
来年早々には間に合わない。
アレックスの師匠であるトムと言う名のジャン・レノ
ジャンレノはナッシュだよ
アベルの没ネタあったっしょ?アレでええやん。男でも女でもいいし
アベルの没ネタあったっしょ?アレでええやん。男でも女でもいいし
>>378
満面の笑みで腕組んでるリュウもいいね!
アベルの没ネタあったっしょ?アレでええやん。男でも女でもいいし
あれ、多重投稿申し訳ない
いぶきが連れてるタヌキでいいよw
あれ、多重投稿申し訳ない
あれ、多重投稿申し訳ない
エネーロだと俺特かも。コスはストクロの看板にあったCA風の制服で。
>>391
小野「どんちゃんでどんちゃん騒ぎしてください!」
おれら「……」
ってなっちゃうだろやめろよ
てかほんとキャラ多くなるな〜。
五人目はリンクロサワだな。
宇宙海兵隊からS.I.Nの調査に来た設定とかで。
どんちゃんが変身した伊吹コンパチキャラですねわかります
>>395
どんちゃんでどんちゃん騒ぎて、
笑えるー
まさかデビロット姫じゃ
殺意の波動に目覚めた千歳ケイ
>>399
いちおうMvCに出てた。
殺意の波動が参戦
ダンの父親
>>397
月下に一条あか狸ってのがいてだな
アイルーで2Pカラーがメラルー
言葉も話せるし1の条件も全てクリアしてるな
こりゃ決まりだわ
SFとどう関係あんだよ
もうMvCやってればよくね?
>>406 >>405 の事を言ってるなら一応関係あるぞ。
モンハンFにはリュウと春のコスが鎧として存在する。アイルーとメラルーは全く関係ないがね。
キャプテンサワダが1人だけ実写で来るらしいな
>>409
>>2
春父の王介臣
暗殺拳を格闘技へ昇華させた剛拳
つまりは真の暗殺拳を極めた男。それこそ剛拳の師匠である轟鉄
カリンかイングリッドが本当は良いけど仕方ないね
今更だけど鬼を轟鉄にしとけばよかったのに
かりんとイングリッドだけはマジ勘弁
轟鉄が鬼になったら豪鬼が反対に殺されるだろ
ジェシカあるな。
初出の格好のままで参戦。
それ以外ならパズルファイターのジェム(誰得
カプコンファイティング オールスターズでお蔵入りになったキャラ
かりん、イングリッドは俺も勘弁だけど、もう可能性ないだろ?
D.Dとルークか
誰が何と言おうとイングリッドを希望
イングリッドってジャムの時めっちゃ空気だったけど意外とファンいるのね
イングどころかジャムも知らなかった人達が
最近イング知って可愛いいって理由で人気なのかな
新規開拓できていいんじゃない
ゲーセンで初めてジャムをプレイしたときにあの変な歌が大音量で流れてドン引きしたわ
護身のためにハガーからレスリングを習ったら想像以上に才能が開花したジェシカだな
>>423
それ何て言う龍虎?
リン・クロサワ
>>358
Q
ユリアンもつくれそう
今年中に新キャラは発表されるのだろうか
さすがに情報なさ過ぎて伸び悩みだな
この展開飽きた
来年の3月とか先永杉
Yo!サカザキ!
思いつくキャラやネタもだいぶ出たから情報来るまで静かに待つ
ここで言われたキャラの中に正解はあったのか気になる所
情報小出しも度が過ぎれば熱も冷める。
と言うか既に冷めきってる
なんか綾野ブログも番外編とかいうネタばっか扱ってるな
今回のローズ可愛くしてくれってのは切実な要望だと思うんだけど
まったく要望受け付ける気がなくネタとして流しとる
カプUSAのしょーもない助言真に受けたばっかりに
ヴァイパーとローズおばさん外人にも受けない不人気キャラになっちゃったのに
ああいう中身のない更新なら更新する必要ないだろ
新キャラに関しては綾野ブログではなく小野ちんツイッターをチェックしてるから問題ない
つか年少キャラなら可愛いってのはわかるけどローズに可愛さ求めるってキツいわ
ZEROシリーズでも可愛いって顔立ちではなかったし、そういう意見送ってるやつはアルカナでもやっとけとか思う
50歳のBBAだしな
50なんだっけ?
つかメガマンもついでに出してくれよ
ストクロと同じ体力700でいいからさ
age
イライザしか思いつかねぇ
メガマン出してくれってストクロでも使ってるやつとか
数人しかいないレベルのキャラ出してどうするんだw
名前や見た目は完全新キャラでも戦い方まで完全新キャラ作れるかな
ストクロの鉄拳勢を「参考に」したキャラが来そう
>>446
そういやストクロのキャラもコピペ技持ってたなあ。
あとディンプスが主張激しくて呆れた。一部キャラは餓狼の技使うしw
最後の追加キャラぐらいは真面目に作って欲しいが…中身はストクロの寄せ集めが来るかもねえ。
結局 決まってないじゃねぇ〜 残りのキャラ カプンコの やることだから
かりんがいいんだけどな
発売が来年なのに今発表しても熱が冷めるだろ
予約が始まるタイミングまで発表しないよ
最後のキャラ分かってしまった・・・
シャドウ(ナッシュ)だよ、マーブルのEDで最後シャドルーに再び拉致されて
再び頭脳と身体を改造される、でもその改造後の姿ではどの作品にも参戦していないし
カプコンのキャラでもある
つまり二度目の改造後シャドウが新キャラだったんじゃああああ!!!
なんだってー
ノリマロキター!
シャドウというよりバレバレの変装したナッシュはわりとあるんじゃないかと思ってる
ガークラのないナッシュなんて。。。
>>450
…と開発部が申しております
今から熱を上げ続けると言う考えは無いのかい?
発売前にちょこっと熱が上がれば良いと考えているのかい?
たったそのぐらいの売り上げで良いと?
6つの追加ステージもストクロの使いまわし
http://fb.me/XW7Zpb5j
Pitstop 109
Mad Gear Hideout
Cosmic Elevator
Blast Furnace
Half Pipe
Jurassic Era Research Facility
使い回しは萎えるな…
>>458
ステージも使いまわしはやめてほしいな
ストクロのやかましいステージなんて別に望んでないし無い方がマシ
宇宙エレベーターと恐竜ステージ入れたら
ストリートファイターの世界観が壊れると思わない?
鉄拳じゃあるまいし
一応90年代中期の出来事なのにな…
ローズの体を乗っ取ったベガがいい
たしか1994年の話がスト4だからな。
軌道エレベーターとか…。
丹田エンジンなんて当時なかったよな。
軌道エレベーターとか、
ガンダムの時代になんない限り作られない建造物
仮にシャドルーやSINが作ったことにしても、
こんな人目に付くものを作るバカはいない
コロニーやMS作るよりは現実味あるけどな>軌道エレベーター
そういうことを言いたいんじゃなくて
現代を舞台にしたストリートファイターじゃ無理でしょってこと
エレベーターは
少なくとも22世紀以降にならないと実現できない
お祭りがコンセプトのストクロなら許せても、
仮にもナンバリングタイトルに
軌道エレベーターやジュラシックパークは世界観崩壊だと言ってる
ステージ程度で世界観崩壊とかアホか
軌道エレベーターとか言っといて実はZERO2のロレントのステージみたいなやつだったら
>>470
ストクロプレイしたことない奴は黙ってろ
軌道エレベーターステージ
ttp://www.youtube.com/watch?v=K-f-m8aFwDU
正式ナンバリングタイトルで
キャラが宇宙に飛び出すなんて前代未聞だよ
マヴカプでやれ
使い回しとか見づらいとかで叩くならまだしも世界観崩壊って馬鹿じゃねえの
事実崩壊してるだろう
>>474 がストリートファイターシリーズを知らないならわかるが
事実崩壊してるだろ
>>474 が歴代ストリートファイターシリーズを知らないならわかるが
お盆か
>>98
ジャスティス学園も入れてやれ下さい。
>>471
ロレントステージならスパ4にもうあるじゃん
ウルトラストリートファイター4 使い回しedition
ストクロのステージは背景が主張しすぎなんだよ
実際スパ4じゃ多くのプレイヤーが大人しいステージを選択してるしプレイヤーが何を望んでるのか考えてほしい
使いまわしステージとか誰も望んでないし、ステージ数増やすだけで誤魔化そうとしてる感じなのもムカツク
ステージも色々と調整せんとな。
鉄拳のキャラや絵が残ってたらNGだろうし。
まあ小野看板は撤去されるだろうけど、代わりに綾野の看板追加とかなら最悪だw
>>476
ビーム撃つ巨大仏像やサイコドライブなんて装置がある時点でおかしいだろw
そもそもキャミイなんかベガのクローンだぞ。
自分のクローン(スペアボディ)を金髪少女にするベガ様マジ変態。
ベガの名前とキャミィのせいで「最初のベガ」は女性だったって説とかあるんだよな
聞いたことないな。
ベガという名前が女性名に多い
というネタ話は聞いたがな
デネブ、アルタイル……バイソン。
なんかキャミィがクローン云々のときベガ元女性説がどうたら聞いたことあったが
まぁそんな裏設定あったらわざわざ海外で変えないか
発表マダー
>>482
Blast Furnaceにガンリュウが
Jurassic Era Research Facilityにアレックスがいるんだよね
コズミックエレベーターのメカザンギエフの扱いは
どうするつもりなんだろうか?
スト4からスパ4の追加要素は面白さの幅と深さを増せさせるものだったけど、ウル4の追加要素はホンとに取って付けたみたいな感じだなんだよな。
しかも、もったいぶって出し惜しみしてる分、新情報が出るたびにコレジャナイ感が増すし。
小野の企画力はストクロで枯れちゃったんだろうね。
スパ4も出し惜しみしてたけどリークぶっぱされたからな
スト鉄が出たとき、あまりに見にくすぎて、スパ4のステージを見習えみたいなレス多かった
完全に死に体になってるスト鉄がまだ迷惑かけてくるのかよwって感じだわ
癖のある性能からスパ4の最終候補に残ったりと
要望の強かったロレントが遂に参戦するということで
もうキャラの水増しも限界だからな
新キャラがハカンみたいな野心溢れるキャラならいいけどどうせ胴着コンパチだろうし・・・
そういやロレントはそんな経緯もあったねぇ。
野心的と言えば聞こえはいいが、ピーキー過ぎてもちょっと。
未発表の新キャラはパッケージ版でもDLCにして中古対策にしよう
初動売り上げのために予約特典でもいいぞ
予約特典は何かありそうだね
ダニエラとか・・・ないか
小野もスト5なんて予算ないから当分でねーよみたいなニュアンスの事言ってたし
あんまやる気ないのかなカプが
カプにおけ格ゲー部門の比重って相当低下してるし ストクロこけたのが追い討ちかけた
カプコンのゲームも魅力なくなったねえ 大勢やめたせいだろうな
ダニエラさんは改心してうちのメイドしてるよ
>>490
ストクロの企画自体が最悪
課金ジェム、使い道がないパンドラ、ディスク内収録課金キャラ、
機種で使えるキャラ数が違う、酷いSE、酷いグラフィック、
音飛びオンライン、バグマン・・・・
挙げたら出したらきりがない
ほんと、今考えると返金レベルだったよなストクロ・・・
キャラバランスも、全く調整してないくらいの内容だったし。
綾何とかの関わったゲームは、もう二度と買わんって思ったわ。
あとストクロ以降、カプのゲームも買ってないな。
何でこのスレにいんの?
売上本数でいったらストクロはコケてない所か、そうとう売れた方だけどね。
色々とバランスが悪くて結果的には失敗したという感じ。
格ゲー界が課金を上手に取り入れたシステムを作るのも重要だし
格ゲーユーザー側が課金を上手に許容していくのも大事になってくる
新しいクレジットの支払い方が必要だよ、ゲーセンには
ストクロなんてクロスオーバーの時点で糞
>>504
VITA版の売上知らず?
ウル4になってまたpp上げること考えたら面倒でやめたくなってきた
■ファイナルファイトから
コーディー
ガイ
ポイズン
ヒューゴー(アンドレ)
マキ→他の格ゲーに登場済み
ハガー→他の格ゲーに登場済み
となると残りは操作できるキャラクターで格ゲーに出てないとなると
カルロス宮本?
■カルロス宮本
謎の日系南アメリカ人。
マイク・ハガーのもとで居候をしている。
今回の事件でハガーと共に参戦する。
パンチや投げの性能はマキと大差ない。
通常攻撃の威力は3人の中で最も低い。
しかし、パンチや飛び蹴りのリーチが長い。
ナイフを手持ち武器として使うことができる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%88 #.E4.BD.BF.E7.94.A8.E3.82.AD.E3.83.A3.E3.83.A9.E3.82.AF.E3.82.BF.E3.83.BC
ファイナルファイトタフからだと
ディーン(男)
ルシア(女)がいたー
↓ルシアの画像
https://www.google.co.jp/search?um=1&safe=off&qscrl=1&hl=ja&biw=1366&bih=610&tbm=isch&sa=1&q=%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A2+%E3%80%80%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%88&oq=%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A2+%E3%80%80%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%88&gs_l=img.3...66806.69075.0.69488.3.3.0.0.0.0.139.304.2j1.3.0....0...1c.1j4.25.img..3.0.0.Qv89M9OJDqw
>>507
Vitaのためにキャラロックしたのに、初週5千本に届かなかったんだよな。
そもそも据え置きも対戦が速攻で過疎った上に、DLCジェム売り出して完全に終了。
まだどれだけロックされてるジェムがあるか…システムもジェムスロット5個化が解禁されてないし。
ウルⅣでこんな展開にならん事を望むわ。綾野がジェム入れるとか言い出したら完全に死ぬぞ。
ソニーがトロクロVITA&メガパックマン独占商法で
余計な介入しなけりゃもっとマシな結果になってたと思う
トロクロメガマンパックマン作る労力と時間で
ゲームの改善ができたはず
ストクロ失敗の責任は実はソニーにも相当ある
日本にもアメリカにも順応しきれなくなってきたな。媚びることばかり考えないで自信持ってゲーム作れよ。昔のカプコンは神がかってたぜ?
かりんやQを除けば既存の人気キャラは
全てウル4に参戦してしまったわけで
ある意味集大成の作品になっちゃってるから
スト5が仮に5年後くらいに次世代機に出たとしても相当システム面で進化しないと手にとってもらえないだろうな・・・
まぁロックマンDASH3を利益が見込めないとしておじゃんにしたカプだから、出るかどうかも怪しいが
>>511
ある意味ストクロはスパ4より格ゲーの人気復興の起爆剤として
カプやナムコが期待してた面もあるし
ジェムシステムも新しい収益モデルみたいに宣伝してたんだよなぁ・・・
それが大コケで結局スパ4回帰
>>515
スパ4専ユーザーが異常な期待してたってのもあるけどねぇ。
格ゲーとは言わずに、ジャンブルメインのアクションパーティゲームとして最初から売り出した方が良かったかもね。
格ゲーキャラメインのソーシャルゲー2本も出してくる位だし、スパ4新規勢や動画勢の一部を上手に取り込もうとしてるのかもね
リークすらないのか新キャラ
コンセプトかぶってても、ゲームバランス崩壊しててもいいから
いっそ今まで登場した全キャラ出したお祭りゲー出して欲しい
まぁ需要が俺くらいにしかなさそうだし、利益出ないか・・・
鉄拳がで続けてるんだからスト5も出るよ
カプエスやりてー
カプエスは前キャンとAグル削除ならオンだしてほしいかもw
隠しでユリアンがいそう
>>521
俺もAと前キャンについてけなかったクチだw
改善版欲しいね、A削除は無理だろうけど
バグに対して真摯に対応すれば、仮に修正版への交換やバージョンアップが予算的に難しいとしても、早めの謝罪で印象はかなりかわるはずなんだよね。
でも、彼らは謝らない。
カプコンに限らずゲーム会社やクリエイターは謝らない。そうやって同じ失敗を繰り返す。
普通の企業なら商品に不具合や欠陥が見つかればすぐに謝罪するよね。場合によっては回収、補填も行う。なんか作ってる側が、たかがゲームにグダグダ言うなって態度なのは、いつになったら改善されるのかな。
>>509
ジェシカ・ハガーを忘れてるぜ
会社側の事もあるけど、君みたいな人間も折り合いをつけて変わっていかないと
出来損ないを出来損ないと言うことに何も問題はないでしょ。
駄目なところも受け入れて楽しもうっていうのは理想的で波風立たないのかもしれないけど、長い目で見れば作り手側にも遊ぶ側にもいいことなんてひとつも無いと思うよ。
>>527
で、君はどうしたいの?
ちゃんとしたゲームを作って欲しいだけ。
ここ新キャラスレだから
よし、カプコンの会社のあり方を考えるスレでもたててくれ
C社「格ゲー部門は弱キャラなので・・・これが精一杯です。みなさん許して><」
最後の新キャラのヒントは、ウル4公式トップページの右上です・・・
冷めたー冷めてきたわー情報ないから対戦やるきなくなってきたわー
他ゲーしようかなー
どうでもよくなったったわー
エレナのイラストができるまで 更新日時:2013年08月16日
マジなんなの
どうでもええわイラストできるまでとか
こう言うアホみたいな情報の出し渋りって、自社の他のゲームにも
影響あたえると思うけどな。
さすがに、ここ数週間のブログ酷すぎでしょ。
これでよく、GOを出せるな。
信じられんわ。
ウル4発売まではペルソナに流れちゃうな
夏のロケテは頓挫かこれ
ロレント、ポイズン、ヒューゴーのイラストができるまでであと3週間もたせられるな
お前らが文句ばかり言うからあと2キャラ追加する羽目になった
リン・クロサワと初音ミクかな…
コエイキャク!!
モタモタしてるから話題をP4Uに持ってかれたな。
これで客の目はまた厳しくなったぞ。
新モードが何か、最後の新キャラは誰か、ぐらいはとっとと情報出さんとな。
追加ステージ全てと追加キャラ4人はストクロの使い回し、ではインパクトでもう負けてる。
既存のキャラも数値だけの変更じゃ客は喜ばんぞ。一部のキャラには新技追加するぐらいでないと。
最後の一人をたのむからリョウ・サカザキを乱入させてやってくれ・・・。
オレはやっぱスパ4好きだしペルソナやったこと
ないからこういう事はあまり言うべきではないのかも
しれないけどやっぱ羨ましいなぁこういうスピード感
ウル4も夏ロケテやるとか言ってたよね?いつなのかね…
>>542
挑戦者現る!
ちょうひ、さつわざでんじゅ!
どんな新作が出ようがエリアルゲーだけはやりたくない
ストクロの使い回し(キャラ・ステージ)ばかりで
目新しさがないね。
落ち目な時のKOFを思い出した。
どうせ使い回すなら、ストクロで追加された
上段足刀蹴り・疾風迅雷脚を新技にして
出せばいのに 調整難しくなるけど。
皆は飽きないの?2008年にスト4が稼働してから
UC2と微調整以外なにも変化してないんだが。
>>547
キャラ増えとるだろ
サスガにスト4引き合いに出すのはちょっと…
>>547
むしろ、こfは技やキャラの追加に頼って
つまらなくなった。
バランス調整や対戦まわりの環境整備の方が重要だと思う。
>>550
批判(悪意)の意味で言ってる訳ではないんだけど
プレイヤーの大半がキャラの追加や新技(こっちは微妙だが)
を求めてるんじゃない?
バランスは勿論として、家庭用の環境整備は
他社の格闘ゲームより質はいいと思うし。
>>547
正直飽きてる
ヒューゴが出るからウル4待つけどさ
既存キャラは新技増えない限り使わないかな。個人的に新技の追加どうかより気になるのはシステムの変更点
スト4から何作も出てるのに
ウルコン1個追加された以外フレームや判定ちょっといじっただけで
目新しさなんもないんだよね
もちろんその調整でバランスは大きく変わるんだけども
スト4からやってるといい加減既出のキャラは飽きた
一方アークは
総合スレあるよ
ウルトラストリートファイター4総合スレ part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1376654756/
スターグラディエーター
モンハンは情報の出し方上手いのにな
ここまで情報ないとあそこで発表した意味あったか?って疑問に思うわ
10年遊べるゲームを目指しているみたいだし別にいいだろ。
Xや3rdとかストシリーズのナンバリングは実際に10年以上遊んでる人いるんだし、スト4もそうなって欲しい。
>>551
キャラ増自体は購買意欲を刺激する要素なんだけどね。
でも、こfがそれやった結果、個々のキャラが浅いっていうか、
動かしてつまらなくなっていった。
何だかんだ言っても、スト4系列は5年持った対戦ツールなんだし、
どのキャラもそれなりに楽しめる良バランスなんだから、
キャラ追加だけを優先して欲しくないっちう事。
批判がましく聞こえたなら、スマヌ。
リョウ・サカザキ本人じゃなくていいからさ、リョウのそっくりさんでいいから
でてきてほしいよ。ダンってロバート・ガルシアがモデルなんでしょ?
なんかの記事で読んだんだけど、SNKがあまりにカプコンの技とかシステムまねするんでカプコンが腹立てて
ロバートもどきのキャラが誕生したとか・・・ サイキョ−流カラテの使い手で
ダンと同じ技を使うライバルとしてリョウのそっくりさんって駄目かな?
人気がでてきたらゆくゆくはリュウとケンみたいに個性をもたせて(ダンが打撃系が強くてリョウが気功技がつよいとか)
キャラランク最下層で競り合うライバル対戦を熱くしてほしい。
ノーゲージガチャ無敵持ちで、高火力高体力の女キャラがいい。
体力1050、昇龍200、最大280、飛び道具持ち、そんな女キャラ希望。
ただし見た目は森三中
「カプコンのキャラであり他社とのコラボではない」
と言い回してるってことは、「ストリートファイター」との関わりというよりも、
やっぱファイナルファイトとかの世界観の似たゲームからの参戦の気がするわ
で、カルロス宮本は知名度ないし刀持ってるしで、さすがに出ないだろう出ないだろう、
と思ったら思ったで、それは「ありえないキャラ」として挙げられるよな!!
ただし、喜ばれない・・・
それ最高やんけw
見た目が森さんやったら、負けても悔しくないしな。
森さんに荒らしまくられてさ、森さんに屈辱的なUC喰らってさ、
そいつらが、森さん糞キャラとか言って吠えてるのを想像するだけでいい気分になれるわ。
強キャラ希望で
なんでんかんでん海外目線であると考えれば、
「喜ばれると」いうのは海外で喜ばれるキャラなんだろうか・・・
じゃあもうわかんねえよ
>>563
そこまで限定して公表してるってことはこれから決めるんじゃなくてもう決定してるって
ことか?こんだけひっぱっといてくだなねぇキャラだったらどうリアクションしていいかわからんぞ。
俺の希望やら客観的な視点でいろいろ考えてみた。
①ギャグねらいでいくんなら・・・
ロックマンXにでてきたマグマード・ドラグーン。波動拳、昇龍拳の使い手。
あと波動マンってのもいたな・・・。
②客観的な見方で想像したら。
マイク・ハガー。今回ファイナルファイト出身キャラの追加が多いから
ハガーが嫌いな人でもシークレットがハガーとわかった時点のリアクションも
そう悪くはならない。
さくらが猛威を振るってるのでカリンの可能性も・・・。
③俺個人の希望。
ZERO(ロックマンX)世界観とか関係ない。楽しければいい。
ジャスティス学園の女の子キャラなら誰でも可。
カプコンのキャラって品のないゲテモノが多いけどジャスティスだけは萌えを
認める。
③
新キャラにリンクロサワ発表→エイプレのHD化&新作発表となったら俺歓喜
スト3の背景にいたからワンチャンあるはず
>>564
つハカン
まあ楽しみ方は人それぞれだけど新キャラの事忘れて普通に過ごして
年末ぐらいになってウル4の情報出てきたときに「あ、あのキャラか」みたいに驚くのが
賢い気がしないでもない
毎日このスレで書き込みして、ログ読んで、書き込みしてって繰り返すより
おれもそれが良い思う。
新キャラってスト2のカーソルやつじゃね?
スト2のOPの白人か?!
ガイルの娘って出たことあったっけ?
スト2OPの白人って♪チャンチャンチャチャーン チャンチャンカチャチャチャーン・・・ってビルの下に
アングルが移って金髪のオールバックの白人が黒人ぶん殴ってるあの白人?
たいした特徴もないあのキャラか???過去になんかのさくひんででてきた
キャラよりお前だれだよってキャラの方が面白いかもね。
スト2で思い出してたんだが、ケンのステージで船のって応援してる観客の
なかにオ●ニーしてる奴がいなかった? ぽこちんのあたりを上下にシャッシャ
してる奴がいた記憶がある。
いやいや、
「みんなが喜ぶキャラ」
なんだろ?
存在感のないキャラを出すわけがない
エレナのデザイン押しのあのブログ見てる限り、期待できないけど
みんなが「驚く」キャラという可能性もあるわけで…
俺が喜ぶキャラはジャス学だけだわ
オチはストクロの鉄拳モドキを寄せ集めて作った「綾野」だと思うがなあ。
で、いつもの「本人だけ面白いと思ってる」言動で袋叩きになる、と。
おぼろげなんだけど、昔 カプコンにゴッドハンドってゲームがあってけっこう好きだった。
ゲージがたまったら敵をボッコボコにする技があってそのままウルコンにできるなと思う。
たしか昇竜拳もできたような気がする、あれの主人公は無理かな、知名度低すぎてダメか。
発表以来ロクな情報がないなw
マーケティング下手過ぎだろw
>>575
みんなが喜ぶカプコンキャラ。 それはヴァンパイアのリリスに決まっている。 実はナッシュとかショーンでしたなんて中途半端なオチはいらん。
>>580
>1読もうか。ネタとしても面白くないから。
鉄仮面を取ったQ
レミーのパパ
アレクの彼女?パット
12の兄弟13
エレナの友達ナルちゃん
ケンの嫁さん、顔がめちゃくちゃなイライザ
ケンの息子メルちゃん
ネクロの彼女エフィー
ギルの秘書コーリン
リン・クロサワは『ストリートファイターZERO2』では
ケンのホームステージの背景でプールから上がって試合を観戦し、
『ストリートファイターIII』(および2nd IMPACT)では日本、
温泉旅館のステージの背景に『ストリートファイター』シリーズの春麗と
『ヴァンパイア』シリーズのフェリシアと共に温泉に浸かっている[3]。
『カプコンvsSNK2』では代理として源柳斉マキを出場させたり、
『似たようなキャラを』というコンセプトでストリートファイターⅢ用にいぶきを作ったとされている。
『NAMCO x CAPCOM』では、シルフィーが必殺技「フラッシュコンボ(出典は『ポケットファイター』)」時に、
一瞬だがリン・クロサワのコスプレをしながら双頸波を使う。
>>581
うるせーよカス。お前の存在の方が面白くねぇよ。
13とかテキトすぎだろw
性能が貧弱なイライザが、必殺技でいらいざに変身して戦う。とかどうだ?
ハカンのオイルに類似したシステムで
じゃあ、自我を持った12。
虹色町のメンツは俺のものなので格ゲーで汚させたりはしない
タツカプにサキ出とるがな
こんだけヒント出されてまだ分からないとかお前ら本当にストファイやってんのかよ
ストファイって久しぶりに聞いた
これで今までの作品一切関係なく、何か新作ゲームからの客演とかだったらキレてもいいよね?
ダルシムの嫁なら絶対皆喜ぶ
実際そんなに興味ないだろ?溜めバージョンのセスとか殺意さくらとかどーせそんなんだろ。看板ゲームのモンハンでさえ使いまわしのオンパレードだぜ?期待するだけ無駄無駄無駄なんですよ
ダルシムの嫁も、手足が伸びたり、口から火を吹いたり、テレポートしたりするの?
ヨーガの奇跡受け止めるんだから、伸びると言うよりは広がるんだよ
私と共にいこう(意味深)
スカルファックだと・・・
遠距離からのフィストだろ?
ヴァイパーの装備の開発者がフル装備で参加してもいい
新キャラ「ヴァイパーよ、そんな旧式の装備で私に勝つことは99%
不可能だ」キリッ
新.ヴァイパー「ヴァイパービーム」
UC3「くやしい…でもっ…ビクンビクン」
つまんね
>>603
つオプティックブライト
ブラストな
ビホー!!
>>606
アルカプ3でヴァイパーが目からビーム出すのがオプティックブライト
てすと
>>609
書き込みテストスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1286539377/
あれじゃね?
立ち姿はイングリッドだけどダメージを受けるとオロになるキャラとか
ボスバージョンは仁王力や天狗石を使う本気になったイングリッドとか
キャラ合成は新キャラと言ってもいいよね?
>>611
すごくmugen臭いです
イングリッド登場するなら声優を広橋りょうちゃんにしてほしい。
もうD.D.でいいよww
外国での新キャラ談義と予想
http://www.eventhubs.com/news/2013/aug/20/poll-who-do-you-think-5th-ultra-street-fighter-4-character-will-be/
まあ大体一緒か…
俺が当初から予想してたガンスパイクのシモーヌ参戦がいよいよ真実味を帯びてきた
ていうか絶対これだろもう
まず、新キャラの4人より格上でなくてはならない。ストリートファイターシリーズは
カプコンを代表するロングセラーな作品。世界中でも大人気。
つまり、シリーズ化してて、歴史も長く人気もありストリートファイターのリュウと
同等のキャラでなくてはならない。 たった一人だけいますね。それもリュウとデビュー年までもが一緒。
ロックマン参上!!
ウメハラがプレイアブルキャラになるんだよ
みんな好きなんだろ?ウメハラ
漫画出してビジュアル作ったのもその布石だよ
大会とか出ないのはモーションキャプチャーとかで時間取られてたんだよ
全てがつながった
ウメ殿がリュウのコピーキャラになるなら、若干ほんものリュウと変化をつけてほしいな。
滅昇龍がもっと実用的になるとか、上段足刀蹴りがあるとか・・・。
EX上段足刀〜セビキャン〜滅・昇龍拳。近距離強P(カウンターヒット)〜しゃがみ中P〜滅・昇龍。
コア〜立ち弱K(ローキック)〜しゃがみ中K〜セビダッシュ〜滅・昇龍!
外国人の予想サイトいってみましたが、エビル・ケンって意見がチラホラ・・・。
なかなかいい想像してるな。
>>618
MvCとかに出てる。
ウメハラコマ投げ技名
「ウメハラがぁっつかまえてぇぇ」
ウメリュウ、声優だれにする?? 本人でもいいが、そこは奥ゆかしく300000ゼニーぐらい
でアレコスを購入する要領で本人の声に変えれるぐらいにした方がありがたみがある。
そういうことか・・・タイトルがウルトラってウメハラをもじってウルトラになったんだ。
今どき「ウルトラ」なんてセンスのないタイトルふつーはつけない。
「スーパー」コンボ→「スーパー」ストリートファイター4
「ウルトラ」コンボ→「ウルトラ」ストリートファイター4
ということはスト窊シリーズはピンチということだな
よく見るけどその軍鶏みたいなの何?
ローマ数字の文字化けじゃない?
IVって書いてるつもりなんだろう
今週号のファミ通で綾野曰く「新キャラは過去作と新規の属性を半々ずつ備えている」そうな。
インタビュアーがその発言を受けて、設定上は存在していたキャラか?との質問に対し、
「さてそれはどうなんでしょうね」「しかし皆様には納得していただけるはず」と、
インタビュアーの質問を否定するともとれれ返答。
…誰かの子供かな?
半々ずつっていうと
やっぱり過去作で既出のキャラの
変装とかもしくは性能は準拠してる別キャラってことかな
てかもったいぶらずにさっさと発表しろよ・・・
http://i.imgur.com/CCreK4H.jpg
こいつだろ。
これ静止画勢でも予測できない状態だわ
>>627
Ⅳかよwレインボーとか特殊なやつを想像してたよ
ここまで勿体ぶるってことは、来月のTGSの目玉の一つとして持ってくるんだろうなぁ。
ためるコマンド連打からのミスしないことを祈る
ストⅡの時に没ったキャラでも復活させるのか?
空手家枠の没キャラは佐竹がモデルだったりするからな。
ブランカ枠らしきキャラはライオンに育てられた「アナベベ」とか。
あと考えられるのはストⅣで没った「キングコブラ」か。
>>628
ドヤ顔で狂鬼について語ってた時に似てるな
>>628
GJ。ファミ通もまだ関心あったんだな
とりあえず「しかし皆様には納得していただけるはず」発言には期待しないでおこう
しかし引っ張るなあ
年明けてから出るゲームなんだからまだまだ引っ張るだろ
半々ってことは……
過去作と新規でって……
体の色と必殺技がギルで通常技がそのままのセスとか!?
これもうQの中の人しかないじゃん
俺歓喜
仮面取ったミカ来たな!
個人的には胴着のコンパチでない事を祈るばかりだ
「過去作と新規の属性を半々ずつ備えている」
まずこれの意味がわからない
日本語でおk
バーディーとか見た目が微妙で不人気の奴を女キャラとかにして出すんじゃないか?
適当に新技付けて弟子とか娘って設定付けて。
ボンテージのドSのガガみたいな感じで?
ポイズンとかぶるじゃん
カブト脱いだソドムでいいよ
キャラ性能かぶんないし
超美少年にしてガチムチの肉体とアンバランスで気持ち悪い感じで
Qかかりん出しときゃ勝手に盛り上がるのにな
道着のコンパチは本気でいらんよ
洗脳ケンなら許すけど
>>646
人気投票しといて
全く無視したキャラを引っ張られてもな
ぶっちゃけどうでもいいよもう
>>643
過去作の属性 技はコピペ
新規の属性 外見は新キャラ
こういう事だと思うけどね。
で、中身は道着コンパチで新鮮味のある外見を選ぶ、とか。
フォールンバルログとかだったら残念すぎて逆に笑える
ほうらキタキタ親父
成歩堂君並みの誰得キャラって事は理解した
技はストクロキャラの流用ってか
初代でコイン入れる前のデモで殴りあってる金髪角刈り兄ちゃん
アリスターオーフレイム
>>648
それだったら最悪だね… もう胴着系はいいよマジで…
まあどうせ今までの4シリーズの新キャラに倣ってノーゲージ昇竜セビか出し得技オンパレードの糞キャラなんだろうな
だからシャドウだって、捕まって再洗脳されたあとの
今まで出た全ての情報にあってる
少なくともハガーよりは俺が喜ぶ
まぁスト4ガイルのEDでもそんな感じの下りがあったよな
アベルとの絡みもあるしな
間違いないだろこれ
シャドウもう格ゲーに出てなかったっけ
名前とビジュアル変えてこのナッシュ(仮)はシャドウじゃありません!ってのなら大丈夫なんだろうけど
ストーリー重視で考えるならまだ未回収のセスとアベルとギル、ユリアンの関係
バイソンが連れ去った子供
どっちかに関係ありそうまけど
ソドムの中身おもしろいな
手錠の外れたCody
ギル性能つまんねえからなあ
見た目ギルで性能ナッシュで最初スーツ来て登場してスパコンで壁張れればみんな喜ぶんじゃね
>>659
再洗脳されたあと
捕まって女の子になったナッシュ
エンジェルリュウだろ
肉奴隷にされたアベル
性能はギル、外見は違うキャラとか
無理やり3に話をつなげるならこれしか
>>667
今と同じだろ!いい加減にしろ!
アヘル
ジャンクロードヴァンダムでしょ
>>646
外見変えないといけないってことは大人の事情ってやつだろ
とするとこれに該当しそうなキャラはQ、かりん、EXのアリカキャラ
んで4に違和感なさそうなので考えると
姿はセス(ただし17番目の別個体)で技がQ、アレコスが仮面無しのQ
姿はドールズで技がかりん、アレコスがかりん
姿はドールズで技がプリムかブレア、アレコスがry
と妄想
でもアンケ上位の人気って基本見た目なんじゃないの。特に日本は。
Qはともかくカリンとか動きが全く同じでも見た目がおっさんとかだったら誰得すぎる。
Q:UDONファンです!今回のコスチュームはRPG?っぽいキャラのデザインですけど、
他にはどんなのがあるのか紹介してください!
A:たしかに、RPGっぽいですね。
デザイン起案はストシリーズに精通しているUDONさんに自由に描いてもらっています。
キャラの個性を引き出した素晴らしいものがどんどん上がってきていますよ!
アッと驚くコスチュームから、どストライクにかっこいいコスチュームまであるので早く紹介していきたいですね。
あれ?もしかしてUDONコスって全キャラあるの?
>>673
当たり前だろ
さくらやいぶきの外見がフォルテだったら今以上に叩かれまくってたよ
↑新キャラと追加4キャラ以外にって意味で
Q:かりんなんで出さんの?
投稿者:ガイ使い
A:人気投票では国内1位でしたね!
ウルIVで出したいキャラクターは個人的にはたくさんいるのですが、発表をお待ちください!
ほう・・・
フォルテは性能だけじゃなくてキャラも寒いからな
完全な失敗キャラ
>>673
俺はQとかりんは戦い方も個性的なキャラだから見た目違っても出てきてくれるなら嬉しいけどな
まぁでも確かに見た目が重要な層も多いのかもね
まぁファミ通のあれ見るとどうもK9999がネームレスになるパターンっぽいね
カソン カリソ カソソ カンソ カリリ カンリ カソリ
ーー5人目が存在することも発表されました。過去作のキャラクターなのでしょうか?それとも完全新規のキャラクターなのでしょうか?
綾野 (質問で挙げた)属性を半分ずつ持つとだけお答えしましょう。
ーー属性が半分?ということは、剛拳のように物語上の設定だけ存在していたキャラクターということでしょうか?
綾野 う〜ん、どうでしょうね。これ以上は言えません。しかし、5人目はシリーズのファンの皆さんからのご要望を反映していないかというと、決してそんなことはありません。
多くの方が納得するようなキャラクターです。
ーーそれでは、5人目が発表される時期はいつになるのでしょうか?
綾野 まだ詳細な時期は言えません。正式な発表を楽しみにお待ちください。
1をちゃんと読んだんだけど、だんだん腹が立ってきた!(怒)
だって“カプコンのキャラであり、格闘ゲーム初参戦で、ストリートファイターに
関わりのあるキャラで、想定外・ありえないキャラで、みんなが望めば男にも女にもなりうるキャラで、
きっとみんなに喜ばれるキャラです。
・・・・。不可能だろ!!(怒) 例えばリン・クロサワとかストリートファイターに
関係ないし、ロックマン、ハガー、エビル・ケン。どれも何かがあてはまらない。
イチバン条件があってそうなのはストⅡOPの金髪のあんちゃん。
でもこれだって男にも女にもなれるって条件に当てはまらんしみんながきっと喜んでくれるって
条件にあてはまらん。
はっきりいってぜ〜〜んぶの条件を一つも欠けずに当てはまるキャラなんて
不可能だ。 俺いまからカプコンにクレームのはがきの準備しとこ。
こんだけ引っ張っといて、新キャラ発表されて一個でも条件が欠けとったら
ほんまゆるさんから!(怒)
バカじゃね?w
ストクロのシステム流用して対戦中に入れ替え可能なコンビキャラかもしれない
ついでにタッグバトルモードも追加
リン・クロサワは、ZERO2の背景や、スト3の背景に出てる。
>>685
おお、それなら男にも女にもなりうるって条件はパスできるな。しかし「ストリートファイターに関わりがあり、ありえないキャラで、みんなに喜んでもらえるキャラ」
この3つをパスするのって難しい。ありえないキャラなのにみんなに喜んでもらえるのか?いっとくがスト2OPの金髪兄なんてありえないキャラだけど、“みんな”には喜んで
もらえんぞ。 そのうえストリートファイターに関わりがあるって・・・。
流派切り替えでQ流とカリン流を使いこなす幼女
新キャラはリュウとケンの子供
腹がたった本当の理由は今日、仕事中ずーっと最後の新キャラクターの事を考えていた。
そしてある結論に達した。ぜったい“彼”だ。間違いない。今夜ここの掲示板に書き込もうって意気込んで
来たものの、>>1 をよく読むと条件に当てはまってなかった・・・。腹立つーー!!
俺が今日まる一日考えてだした新キャラの結論は“コーディー”だろうと・・・。
コーディーといってもファイナルファイト時代の善人コーディ。
あの新キャラ4人中3人がファイナルファイト勢。ほんとはエレナじゃあなくソドムに
する予定だったのではないかと・・・。でもあまり露骨にやりすぎるとシークレットキャラが
コーディだとばれるんで、わざと一人は外したんじゃないかと。
3人もファイナルファイトキャラが参戦するんだからステージもメトロシティが
いっきに3ステージ増えるんだ。アーケードのファイナルファイトを今の綺麗なグラフィックでよみがえらせるつもりなんだ。 そんなことを考えていました。
さらには、今のワル・コーディーとどう変化をつけるんだろうか?
リュウ、ケンみたいにもっと機動力があって空中から攻めやすくなってれば
いいなとか、対空を3Fでメガクラッシュのあの蹴りになればいいなとか、パンチの空撃ち無ゲンコンボをスパゲージ一つ消費で最大4回まで入力できればいいなとか、善人コーディー
に限っては山寺宏一さんにしてほしいなとか・・・。
もうコーディはあきらめたからそのかわりぜったい一つも条件を欠かすなよ。カプコン(怒)
>>690
クビ
なんか、エディットキャラとか出してきそう。
外側と技は課金で組み合わせて好きなキャラが作れるとか。
外見も設定だけのキャラを2~3用意しておけば、アレコス感覚で使えそうだし。
『カプコンのキャラであり他社とのコラボではない』
『想定外、ありえないキャラ、あるいは全然知らないキャラ』
『ストリートファイターと関わりが深い』
この3つでさえ本当に守れるのか今の開発には不安…w
「きっとみんなに喜ばれるキャラ」だといいんだが
少なくともかりんではないな。なぜならみんなが喜ぶキャラって条件を満たしてないからな。少なくとも俺は全く喜ばない。あんなキモウザキャラなんか絶対出すなと散々要望出したし。
まず>>1 の条件全て組み込んでいるキャラなんてぜったいありえない。 そんなキャラがうずもれているという事も考えられない。いるなら逆にぜひみてみたいw
宣言したはいいものの、どうすればいいかわからなくなってるんだぜ。カプコンは(笑)たとえて言うなら猫が高い木に登って自力で降りれなくなったのと一緒。
最終的には、カリンだのリン・クロサワだのだしてごまかす気なんだ。 そこら辺の萌え豚ならそれでごまかせるが、俺はだまされんぞ!!
穢れ無き体のアベルとで、それはそれで需要があるんだよ
どーせ溜めバージョンのセスだろうなww溜め波動けーんwwwサマソーww百列張りてwwダブルに〜w
新キャラいらないからあいつ消してくれんかな
いつもあっふーん あっふーんとか言ってるナチスみたいなやつ
12の試作型11。コピーで男にも女にもなれるしSINのストーリーにも絡めれる。
何より皆が喜ぶ。コマ投げか地上突進辺りをつけて強キャラにして出せば皆大喜びするよ。
サードの頃は子育てに忙しかったからあのゲームのキャラには対して湧き上がる感情はないな。むしろ無頼拳とかがいいわ。
頑なにアレックスを追加しないの何故なんだろな
今更だけどアベルとセスって、アレックスとギルの関係からパクッて作ったのかな
セスってユリアンとギルに似てるがなんか関係あんのかな
ジャスティス学園のエディットキャラ
エディットキャラとか出したらオンは壊れ技集めたエディットキャラしかいなくなるぞ
とりあえず烈火とストライクと唐草とサテライト積んどくかw
海外版予想の選択肢にあったサヤカ・キングコブラ・センゾ―って誰?
>>707
SAYAKAは豪鬼の恋人・嫁(未公開アニメの登場人物)
キングコブラはスト4の没キャラの黒人格闘家(ケンのアレコス1で生きてる)
SENZOは坊主の爺(これももしかしたら未公開アニメの寺の住職?かも)
アベルは、スト3の、アレックスやショーンを足し合わせたモノでしょ。
セスは、バーチャのデュラルのパクリ。
新キャラ男二人、女二人
性別不能一人
>>707
さやかはカプエス2の中国ステージに背景カメオで出てた、三つ編みを結った髪の中国系アメリカ人。詳細不明。
キングコブラはファイナルファイトの雑魚キャラだったけど、海外の人気がすごく高い黒人。
センゾは生き別れたオロの兄弟。
全部wikipediaに載ってるから自分で調べたほうが早いぞ
旧キャラを出せないから似たような新キャラ作ったのに結局同じ作品に旧キャラを出す
>>707
キングコブラはストⅣの没キャラ。黒人の道着系。
ストⅣのギャラリーでイラスト見れる。
ヌキさん出るぞ 盛りあげていけ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv148925397
漫画『RYU FINAL』では豪鬼とリュウが親子ともとれる描写がある(後に作者の中平 正彦が認めている)。
米国製作の青年時代を描いたアニメ『ストリートファイターALPHAジェネレーションズ』でも同様の描き方がされ、
若かりし頃の豪鬼が殺意の波動に目覚めるまでの過程や、
轟鉄の娘で後にリュウの母親となる女性さやかとのふれあいが描かれているが、
公式設定なのかは不明。
実の息子の足ぶっ潰してたのかよ
答えてくれた人ありがとう。ストって結構ストーリーキャラいるんだな。
歴代シリーズプレイしてるけど知らんかったわ
一応、ストリートファイター 〇〇(キャラ名)で調べたけど英語サイトとか
関係ないサイトとかでてきたんだ。検索力不足で申し訳ない
シャドウ(再洗脳後)
過去作に登場、しかしEDにちょっと登場したのみ
完全新規ではないが、再洗脳後なので技や性能が変わる可能性あり
元々がナッシュなので、まぁ多くの人とまでは言えないが納得できるレベル
これだな
シャドウ推ししてる奴うぜー
これで本当にシャドウだったら>>719 は土下座だなww
ネタとしてもいい加減しつこいんだよボケが
これくらいで暴言とか、通報してくるわ
通報したきゃしてこいよ
いちいち宣言すんなw
あぁ・・・夏だなぁ・・・
微笑ましいよな
いやいや、何人も通報しては迷惑だろ。
だから、ちゃんと宣言して通報した方が良い。
ナッシュとか職人キャラ出ても触ってもらえないでしょ今更
そんなことはないと思うぞ、ガイルは今でもアメリカじゃ人気キャラだし
きっちり差別化されるだろうし
まぁ決まったことでもないし、あくまで妄想だけどな
ハガーの時はザンギのアレコスがあるから被ると言われるが
ナッシュの時はガイルのアレコスに誰も触れない
ナッシュじゃないから!シャドウだから(震え声)
でもまじめにありえそうじゃないか?アベルとの絡みとかありそうだし
俺を救ってくれたあんたがなぜ!!って感じで
夢が広がりんぐ
カプコンの代表作は天地を喰らう2
よって黄忠の参戦は確定的
スレ延びてると見に来たら>>1 も読めない躁鬱が喚いてるのか。面白くもないし。
しかしここまで引っ張るのも凄いよな。02UMの最後の隠しキャラを思い出すわw
しかも綾野の事だから、アレ以上のコケっぷりしか想像出来ないw
本当、誰?だけは頼むから勘弁してくれ
想定外でありえないキャラと言いながら、誰もが喜ぶであろうという矛盾
スマブラのWiiFitトレーナーみたいな斜め上すぎるのはさすがにやめて欲しいところ
格闘ゲーム初登場なのにナッシュとか出るわけないだろう
ナッシュ
→シャドルーに拉致されてシャドウになる
→シャドウが味方になるが、再び拉致されて洗脳される
その最後に洗脳された後の新シャドウはどの格ゲーにもストにもまだ出てないから!から!
いや、ただ自分が使いたいだけなんですけどね
面白くもないネタでまだ話続けようとしてんのか
まだ>>731 の方がマシだわ
実に微笑ましいなぁ・・・夏休み終わったら見れなくなるのか・・・
ガキすぎるんだけどこの中学生どうにかしてくれよ
そもそもシャドウもマヴカプ1とかに出てるしな
>>1が本当だと信じられるほど、お前らはカプコンを信じているのか?
>>732
ーSVC CHAOSなど、KOF以外のタイトルからの追加キャラクターは検討されていますか?
博士 なかなか答えにくい質問なので、まぁ秘密・・・ではあるのですが、もしかしたら「おっ!」と思うキャラクターが東京ゲームショウで見れるかもしれませんので期待していて下さい。
ユサ ・・・期待?
博士 はい、えっと・・・もうこれ以上は答えられません(笑)。
これかww
正直まあここで>>1 の条件完全に無視して
「5人目はバーディです!」とかでも俺は構わん。あんま期待すんなよ
最悪ウル4出来ませんでしたっていう可能性さえあると思ってる
もういい。もういいんだ・・・。全部の条件パスできてなくていいから、不知火舞ちゃん
だそうや。乳祭りにしとこうや・・・。
キャラもいいけど、新システムの話もしようぜ
EXPAとかあったらいいな、ストⅢみたいに全員PA効果が付けれるようになるの
いいからカリンだせよ糞カプコン
いいからコーディ(正義)だして神カプコンさま
PAに効果はつけんらしいな。それなら強同時押しはリープかAB付きの特殊技かなんかにしてくれりゃいいのにな。
>>741
で、シルエット公開されてな。ラスト以外はその日の内に全て判明。
ラストも「ひょっとしてアレじゃね?」という声が一部にはあった…
そして発売前日。その前の日にフラゲ失敗してカツ丼食って帰ってきた男がフラゲ成功。
深夜に及ぶアンロックへの挑戦、そしてその男が目にしたのは、
ナ イ ト メ ア ギ ー ス
報告と同時にスレ終了。皆のテンションダダ下がりのまま発売日にw
そういや02UMも発売後、アケ版に向けて「全く生かされなかった」アンケートは取ってたな。
ウルⅣのキャラやサウンドも同じような流れだわ。聞いてはいるが参考にする気は無し、と。
過去のストリートファイターシリーズまたは関連作品に出てるけど、
プレイアブルキャラではなかった奴だと予想。
かりんとこのコックとかカルロス宮本とか。
スト1のキャラ達もワンチャンあるで。
とりあえず今までのレスで可能性がありそうなのを挙げてみるわ
●轟鉄
剛拳と豪鬼の師匠。暗殺者。ストZEROにおける豪鬼のEDでの回想シーンで登場。
殺意の波動を身につけた豪鬼を挑ませ、死闘の末に彼の瞬獄殺を受け死亡した、
という設定だが、豪鬼に殺害されたと思われていた剛拳が復活したことにより、生存の可能性が浮上。
●是空
ガイとマキの師匠。不良少年だったガイを更生させ武神流忍術を伝承させる。
登場作品はなく、名前だけがある。
●銅昴(ドウライ)(仮)
春麗の父であり武術の師匠、また元の弟子。中国拳法の達人で、香港警察の蹴りの名手。
ゲーム上での登場はなく、アニメや小説、ドラマCDのみの登場で、出ている作品ごとに名前が違う。
知名度はものすごく低いが、SFキャラとの関連は地味に多い。
●カルロス宮本
ファイナルファイト2のメインキャラのひとり。ハガーの居候でただの刀剣マニアの日系人。
同じFF2のメインキャラだったマキなど、FFキャラは多数SF作品やその他格闘ゲームに顔を出しているが、
カルロス宮本はCFJのアレックスのEDにちょろっと映るぐらいで知名度は低く、SFキャラとの関連も少ない。
●ディーンとルシア
ファイナルファイトタフのメインキャラクター。
出身がFFシリーズ晩年の作品ということもあり、知名度・SF関連性ともに低い。
どうせゴウテツとかをゴウケンのコンパチで作って終わりとかになりそうで困る
次5人目にコンパチキャラ来たらカプコンの責任者誰かクビにならなきゃ収まらんわ
それかファイナルファイト辺りのキャラか?格ゲー参戦してない奴とかそこそこいるだろうし
●D.D.とルーク
開発途中でお蔵入りになった幻の作品カプコンファイティングオールスターズのオリジナルキャラ。
同じオリジナルキャラだったイングリッドはそのままCFJ、ZERO3↑↑へと活躍の幅を広げる。
●リン・クロサワ
FFのシステムを踏襲した「エイリアンVSプレデター」のメインキャラクターのひとり。
ストZERO2ではケンのホームステージの背景でプールから上がって試合を観戦し、
ストIIIおよび2ndでは日本、温泉旅館のステージの背景に春麗とフェリシアと共に温泉に浸かっていたりと、
他作品への背景カメオで出たことがある程度。パッと見いぶきを思わせる外見をしている。
●キャプテン・サワダ
「ストリートファイター ザ・ムービー」「ストリートファイター リアルバトル・オン・フィルム」のキャラ。
「ストリートファイター リアルバトル・オン・フィルム」においては、切腹し飛び出した血で相手を撃墜したり、
「カミカゼェ!」と叫んで万歳突撃をかましあけぼのフィニッシュを決めると「バンザーイ」と叫ぶイロモノキャラ。
元々はストリートファイターIIのハリウッド映画版である「ストリートファイター」に登場したキャラクターで、
俳優の澤田謙也が演じている。
●どんちゃん
いぶきが飼いならしているタヌキ。5人目のキャラの条件が厳しすぎて、
人間かどうかも怪しい可能性から一気に候補へ浮上。一部には確かに喜ばれるし、雌雄も不明。
どんちゃん・・・
ニュートラル状態ではタヌキで極小判定で、攻撃時に他のキャラに変身とか?
強キャラってレベルじゃねーぞ!
マブカプ3のアマテラスってどういう判定だったの?
>>750 >>752
>「きっとみんなに喜ばれるキャラ」らしい。
ここで全員落選確定
まあな、でもそこは誰ももう期待してないだろ?
結局は「海外で」喜ばれるキャラなんじゃねえのかな
セス型のQは意外とありかもしれん
ベガ親衛隊のカリンは勘弁な
もう一人の新キャラとは別にかりん参戦フラグが公式ブログで立ったな
あれで参戦させないなんてありえんw
普通に考えたら期待していいんだな?って答えだが
あのシリーズ答えになってねーよっていうのも
多々あるしなぁ・・・
バカな製作どもがエゴで奇抜なことやろうとしてるのが腹が立ってしょうがない
新キャラ、見た目もキャラ性能も含めて
作る才能無いんだから
黙って人気キャラ出しとけばいいのに
追加キャラで辛うじて馴染ませられてて性能も差別化出来てるの過去の既存キャラだけじゃん
カリンって中平的には使ってくれるなら使ってもいいよってスタンスなんだっけ?
Qはこのご時世でそのまま出したら石ノ森陣営が怒ってきそうだから見た目変えてでっち上げるしかないな
うまい具合にスト4にはリビングインキュベータ計画っていう人造人間27体の設定があるから
そのうち1体を3rdの前のQとでっち上げできればかろうじて>>2 の条件もファミ通の過去作と新規の半々もクリアできてしまう
そしてもう出てるキャラ以外で欧米人気1位総合人気2位だからみんなに喜んでもらえるキャラもギリギリ言い張れる
あと3rdの勝ちポーズで恨みでもあるかのように相手を踏み踏みする理由も後付けで作れる
そろそろ洗脳ケン追加されねぇかな
>>758
あれフラグ立ってるっていうのか?
ただのネタ話程度なだけな気がすると思うんだけどなぁ
結局はかりんださないと思う
みんながよろこんで、あっと驚くキャラ。 バンナムと縁があるみたいだし、
ジョジョ発売記念ってことで承太郎ださないかな。
カリン出ても劣化フェイロンの糞キャラ臭しかしねーわ
どうせ開発に上手くキャラ作るのなんて無理だろうしな
フェイロンが劣化したら良キャラじゃねーか
似たようなキャラいらねってんだよ
昇竜とカウンター持ってる時点でかなりのクソキャラになると思う
昇竜なんて持ってたか?
フェイロンに若干似てても波動昇竜よりは良いよ
何人出てきてんだよ波動昇竜のコンパチは
かりんに昇竜はないね
スパコンでそれらしきものはあるがガイのスパコンとおなじようなもん
昇竜の代わりにカウンター、烈火に上中下に変化できる紅蓮拳
後は紅蓮拳の連携パーツが単発で出せるぐらい
あんまり強くないかもしれない
>>771
当身にまで派生できる紅蓮拳の攻めはかなりのものだと思うけどね
でも切り返し技が無いからそんなに強くないだろうな
開発が追加しちゃうかもしれんけど
ジャム仕様の大足おばさん
強力な置き技
コアコア紅蓮 ガードされても中下段の拓
コマ投げ
当身
めくり飛びも落としやすい2大P対空
裂空系の烈殲破
いいね!
何かアベルっぽいな
かりんはあのマッスルポーズみたいな対空が好き
>>750
ゼクウはZERO2ガイのED
春麗の親父はストⅣ(スパⅣではない)元のOPアニメで登場してるよ
道着系として「角田雅昭」「キングコブラ」
後はアベルの没デザ、ジュリの没デザ、ぐらいじゃねえの?
>>758
元のアンケ結果を読めば、アレ日本の投票をバカにしたものとわかるけどな。
綾野がしつこく引っ張るかりんネタは、小野の「ほうら、きたきた!」と変わらんよ。
荒熊いなしがフェイロンのレックウみたいに球抜け+コンボ繋がるで、初期レックウみたいな調整だったらヤバイわ
新キャラなら有り得る
みんなカリン、カリンって言うなよ・・・このスレカプコンが読んでたらカリン
検討するかもしれんじゃないか・・・。コーディ! コーディ!!
かりんで思い出したが、『あり得ないキャラ』っていう点でカリンのステージに
いたあのおっさんだったりして・・・ファイト開始前にファイティングポーズ取ってたあの変なの。
話題は5人目の話と、もしかしたらタイムリリース等で追加されるかもしれない別の追加キャラの話が混ざってるな
新キャラ?モリガンでしょ?
当たり前だよなぁ?
格ゲーキャラじゃん。
バルログのライパル(笑)の激だよ
スト1は格ゲーじゃないってことで
ライパル?
DDとルーク出してやれば?せっかく考えたんでしょ?
お前らはマキシマムインパクトに転生しただろ
鉄拳のジェイシーみたいに別人として参戦のかりんじゃないの?
海外市場優先の現ストリートファイター界において、日本の萌え豚垂涎のかりん、もしくはそれに関連する何かを5人目の新キャラとして、焦らして焦らして発表するとは思えないよ
もしもかりんが追加されるなら、タイムリリースでの有象無象のうちのひとりだろ
age
ふと思ったが、人気投票の結果的にQの中身とかどうだろう?
Qの中の人など居ない。
ていうかかりん以外に誰を出せって言うんだよ
かりんに普通にボコられても快感だし男キャラにボコられるより腹立たないw キャミィにボコられてもあんまり腹立たないのと一緒
かりんをザンギのスクリューで股間触りながら開脚させたりハカンで油まみれにしたり本田でサバ折りしたりするのも高いプライドをへし折れて快感だろう。
じゃあ俺はひびき蘭にボコられたい
「格闘ゲーム」には初登場という事は
ストリートファイターの漫画、アニメ、小説等に出てきたキャラで
目ぼしいのいないかな?
>>795
>>750 あたり?
かりんはタイムリリースで出すようなキャラだろ
やっぱ最後の一枠は新キャラの方がいい
ハガーはどうなんだろう?
ハガーと言ってもマイクではなくジェシカ。
ジェシカなら条件に合うし良いんじゃない?
コーディーを追いかけて体を鍛えて女子プロレスラーになったみたいな感じでストーリーにも絡めるし
そもそもキモオタは現実の女に相手にされないから架空の絵の女に走るんだろ?性欲強すぎで困ってるなら金溜めて風俗行けよ。かりんかりん言うてるよりよほど健全だぜ
何を訳の分からないこと言ってんだ?この童貞は?
はぁ?風俗行けば2次元のかりんに会えんのかよ?
風俗行けばQの腹部食らえるんですか?
俺イケメンリア充やけどかりんきてほしーぞ
いちいち言わなきゃいけないのかよめんどくせーな
Qの正体はカリンだった!!
というか米国でも女性キャラがきて欲しいって大声援だったらしいやん
女性キャラでしぼってみるのも面白いかもね
ミカとかマキとかイングリッドとかカリンとか…全部ZEROだな
米国人にとって萌えキャラとかどういう風にとらえられてんの?
アメコミ女キャラ参戦でもいいけど
嬢にかりんのコスプレ頼めばいいだろ。衣装持っていけばオプションでやってくれるぜ?それで満足しとけや。マジでスト4には追加してほしくないわ
マブカプの背景にウデスパーみたいなのいたな
あれにしれ
正直なところ新キャラへの期待よりも、使い回しキャラへのがっかり感がひどくてモチベーションが上がらないからさっさと発表してほしい
明らかに広報活動に失敗してるんだからなんとかしてくれ
ホント予想できなかったのかねこの反応。
キャラ追加してがっかりされるって作る方もモチベ上がんねえよな。
まさに誰得。
まあ何かしら、ある程度は完成させてから情報出すべきだったよな。
キャラかシステムか、バランス調整か。
見切り発車で予定も立てずに発表するからこうなる。
そして綾野の行動はいつも通りに中身がゼロで、人の神経を逆なでするだけ…
ちょいちょい新システムって言葉がチラホラでてきてるけど、セービングシステム
はずして、別のシステムに変更される話があがってるの?
オレ、カプコンのセンスないゲテモノキャラたちぞろいのこのゲーム、システムが
面白いからやり続けているだけなんだけど・・・。
このシステムなくなったらすき焼きに肉が入ってないのと同じ状態だぜ・・・。
セビはなくならないだろう
なんでシステムがセビだけの話になる
セビシステムがある状態で別のシステムまで盛り込んだらゲームバランスがおかしくならないか?たとえばセービングシステムも一緒に盛り込まれたら、おかしな現象がおきそう。
>たとえばセービングシステムも一緒に盛り込まれたら(誤)
ブロックングシステムも一緒に盛り込まれたら(正)
なんか大げさに考えてない?
一言にシステムといっても大小色々あると思うけど
例えば置き攻めゲーといわれてるから
起き上がりに若干ディレイがかけられるとかさ
ブロッキングとかそんな全てを根底を変えるようなレベルのものはこないと思う
まぁあくまで個人の意見ですカプがなにやってくるか正直わからない
>>816
だったら、スパゲージ一つ消費してでもいいから、ダウン直前に何らかのコマンド入力
したらいろんな逃げ回避ができるようにしておき攻めループから逃れられるようにしてほしいな。ストZERO1であったような前転ぐるぐるみたいなの。
俺はやはり、ガーキャンか赤セビが来るとにらんでいる
システム変更の話はこっちでやったら。
ウルトラストリートファイター4総合スレ part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1376654756/
>>812 おまえはどんなキャラの格ゲーがセンスいいと思ってるの?ちょっと聞きたい
>>761
この辺りが一番信憑性あるような気がする
言わずもがな・・・。KOFといえばありきたりだがSNKはすごかった。
美形キャラ、美少女キャラ、ふつーの人っぽいキャラ(丈東とかリョウ・サカザキ)など
がバランスよい割合でいて、カプコンにいるようなゲテモノ:オゲレツキャラもいるにはいるが
割合は少ない。(チャン・コーハンなど)
しかもキャラの個性の持たせ方が非常にうまかった。美形、美少女キャラなんて
極端な話、声優とかキャラ設定が不味くてもそれなりの効果がある。
SNKは普通っぽいキャラもいい感じに表現してるところがうまい。
初代龍子の拳なんて非常にいい例だ。
美形でもない普通キャラの二人が面白くて、最高最悪につまらなかった
あのゲームに熱中したよ。
SNKキャラはよく喋らせてる所が個性を持たせてたポイントだったと思う。
スパⅣも昔のカプコンゲーに比べたらよく喋るようにはなったけどね。
例を挙げれば、コーディーとガイの対決で「もうやめようぜ」とか
「わりーなガイ。ここは俺の好きにする」とか
この程度でもキャラクターの印象は良く変わってくる。
タイトーだったか断空牙?あれの主人公も美形キャラではないが、
声優を矢尾さんをつかって個性豊かにしあげてあるね。
つまんないゲームだったけど、矢尾さんキャラがお目当てでやりこんだりもしたよ。
ほかはTGLのヴァリアブルのリュウ、ケンに似た技を使う2人とか声優もキャラデザも
最高だったんだが、ゲームがつまらんすぎて実に惜しい作品だった。
カプコンって他社の格ゲーに比べてゲテモノの割合多すぎなんだよ。
スパⅣの美形キャラってコーディーとケン、ガイぐらいしかおらんでしょうが・・・。
それに加えてCGを実際に描いてるキャラデザもヘタなんだしケンを美形キャラに
加えるのすら危うい。 ストⅢのレミーは美形キャラ描いたつもりなんだろうけど、個性がぜんぜんない。
カプコンの悪いところはキャラクターのセンスがないだけじゃなく設定とかもテキトー
すぎてキャラクターを大事にしてないところがあるな。
声優をコロコロかえる時点でもう間違い。
ファンから「え!?次回作でリュウの声優変わるの絶対いや」
とかいわれるぐらいのキャラをちゃんと育てていくべきだ。
スト系残る女子キャラはかりん、ミカ、ユーリ、ユーニ、マキ、イングリッドのZERO出身者のみ
もう無理なんだけどね…
>>823
他の親衛隊員がいるじゃないか。
>>820
つついてはいけない藪もあるんだぜ…
アナコンダ出て来ちゃったじゃねーか。
どうせ新作も出ないしウル4は何回もアプデするって言ってるんだから
その内ユンヤンみたいにかりんもタイムリリースで追加されるだろ
ユンヤンはタイムリリースじゃねーだろ
そもそもカプはウルⅣ発表で「5人の追加キャラ」と言ってるだけでな。
タイムリリースで更に追加キャラ、とかの段階ですらない。
つーか>>826 はスパⅣ知ってんのかすら怪しいなw
>>821
>男性キャラですか?女性キャラですか?
>小野 「皆さんが望んでいたら、女性になるんじゃないでしょうか?」
これの説明はどうするんだよ!と思ったけどよく考えたらあの木偶ども
つ い て な か っ た わ
俺はいままで出てきた条件に縛られない新キャラが出ると思ってる
カプUSAの一声で決まったと言い訳
昔から嘘ばかり吐いてきた会社だし
公式発表だからといって鵜呑みにするのは間違い
新キャラ5人でもうキャラ追加しませんとかいったら、ほんとクソ会社の烙印を押される事
間違いなし。あんなどーでもいい4人+条件道理のキャラをみたせてない新キャラ1追加だけ
なんて今の家庭用のアップデートダウンロードで済ますべき。
タイトル変えてソフト買わせるんだからあと15人ぐらいは追加しないとダメ。
有料アップデートの2,000円程度、アケで使う金に比べれば
なんの問題も無い
もうみんな見とるかもしれんが・・・ウルトラストリートファイターⅣの
オフィシャルブログってとこ今行ってきたんだが、カズヤ・ミシマがおるんだけど。
ストクロのサイトでもないのに。
たしか鉄拳2の最後に女(女神)みたいになったりしなかった?
これが男にも女にもなれるっていう意味か?
>>834
綾野ブログはカプコン格ゲー総合だからストクロネタもあるよ。
>>825 聞くんじゃなかったと俺も激しく後悔してる。
綾野ブログってのなんかイライラするなぁ〜・・・(怒)
このスレ見て解るようにスパⅣとカプコンに不満持ってる輩が大勢いることに
気が付いてないんじゃないの? この男の顔みてるとスパⅣが成功した、これでいいんだみたいな
感じに取れる。 5人目のキャラがくだらんかったら許さんぞ、貴様!
火引強「しもうた!」
火引強出たら結構熱いよなw
サガットの目奪っているからかなり強い人物である筈なんだが
どんな技で立ち回るのか非常に興味がある
渋い技いくつも持ってそう
まあここは愚痴スレみたいになってるしな、ぜひブログにもコメントしてやってくれ
まあ俺はニワカだしワクワクしてるけどね。やっぱエレナのスパコンはヒーリングなのかなー?
最後に一つだけ言わせてくれ。奴の「質問に答えちゃうシリーズ」の
所でもし>>1 の条件全てみたせてないキャラが5人目に出てきた場合
どう弁解するつもりなんですか?ってコメント送れる勇者がいたら俺の代わりにたのむ。
セス(女バージョン)ってありじゃない?
人が多いからやってるだけで
本当はこんなつまらん格ゲーしたくない
カプエスみたいな楽しい格ゲーはもう作れないだろうなぁ
>>842
セス使われだけどこれはない
みんなが喜ぶキャラでしょ
セスとかないわ
>>842
全裸で銀色で腹に変な球入ってるハゲ女って特殊性癖持ちしか喜ばないだろ
ストリートファイター4シリーズのデザイナースタッフからのリーク情報
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
レインボーミカがマスクを取って、七川美華として参戦!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ミカはプロデューサーの小野氏がかねてから出したがっていたキャラだとか
ZERO3のデザインそのままで出してもインパクトが薄いから、
マスクを取ってコスチュームも変えるらしい。
ジュリがパンツ脱いでイアンプーとして別キャラで出るほうがまだ信憑性があるレベル
>>837
まあ00年以降最も成功した2D格ゲーなのは事実だしな
>>846
ホント?? 素顔みたことないけど、かりんよりかは美少女っぽいが・・・。
ただあの馬鹿っぽい感じだけは受け入れられん。
綾野の旧キャラ要素発言でケビンの可能性がさらに高まったな。
レインボーミカほどナルトがお色気の術で化けてるとか言っても
通用するレベルだろ
これマジだったらすげーキレそうなんだけど
人気キャラのかりん出さないで、ミカごり押しとか馬鹿だろ氏ねよ
信じんなよw
予想としては既出すぎるな。
まあ「誰もが予想しない」なんて条件は、ここまで予想が盛り上がるとは思わなかったとでも言っておけば簡単に覆せるからな。
かりんだってごり押しだろw
かりんは人気投票1位なのにってことじゃね
レインボーミカin
フォルテout
なら、ミカ自体がどうこう抜きにみんな幸せになるのは確かだな
>>846
まぁ、俺はこれでも良いかな。
ゴウテツとか出されるよりは。
ミカの中身=かりん
かりん厨のうざさはもはやAKBレベル。人気投票に一人で何票も入れちゃうとことか完全に同類の腐敗豚だなww
ただその層は金に糸目を付けない層でもあるからな。
かりんミカは有料DLCがベスト。
アレコスを複数種類販売して全種類購入した人から抽選でコスプレした声優の握手券とか付ければそこそこ開発費回収できるんじゃないか。誰も損しないしな。
日本人は判官贔屓だからな、ミカだってZERO以外にも出演できてりゃこんなに推されねーよ
毎週毎週あやののブログが糞すぎる!
情報をはやくだせよ!
どーせ出すならドラゴンボールの猫みたいな顔にして、ブログでかりん厨が発狂するのを見るのも一興。
新キャラは改造されたナッシュしかいないと思うが・・・
何の為にガイルやアベルのストーリーで伏線を張っていたと思ってんだよお前ら
>>863
スレあるからこっちで
【USFⅣ】公式ブログ【綾野】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1376157218/
また荒らし来てるのか
①今夏ロケテがある⇒ロケテには新キャラも出るだろう⇒あれからロケテのアナウンスがない⇒新キャラ分からない
②ロケテに新キャラは出ない
③仲間が助けに来る
あさのけいこ
藤圭子が参戦予定だそうです
>>846
それっぽく書いてあるけど、全然条件満たしてないよね
あと、覆面キャラの覆面とったら、キャラ設定がめちゃくちゃになる
10年後の話、とかだったら許されるけど、さくらとかが制服だし・・
おもしろいと思って言ってるのか?おもしろいと思って言ってるのか?
>>871
いささか不謹慎ネタは…
なんで今までこんな簡単な事に気が付かなかったんだ・・・。
ストリートファイターに関係するキャラで、あっとおどろくキャラ、格ゲー初参戦、
男にも女にもなれる・・・。 いたぞ!
綾野氏が参戦するつもりなんだ。 男にも女にもってのはアレコスで女装するつもりなんだ!
だったらまだ春麗コスをお披露目した小野の方がまだ現実的だわ
スペアボディ使用のベガ様かもな。
外見キャミイで技はベガ。もちろんボイスは強力若本。
ストⅡのOPで喧嘩してた人は?
白い方はコーディの噂だが黒人の方は謎だし白い方もあくまで『噂』
ジャッキー・チェンの路線は?レンタルショップで置いてある店みたことないぐらいたぶんマイナーな映画なんだろうけどシティーハンターが映画化されたこと
あったね。コルトパイソンもでてこなければ冴羽りょうの要素が1ミクロンも感じられなかったジャッキーだが、途中急にストⅡモードに突入。ジャッキーがE.ホンダに
なったり、チュンリーになったりと意味不明。 姉と映画館に観に行ったんだけど観てるこっちが寒くて恥ずかしくなった。
まぁどうせ代替ボディ関連のキャラだろうな
もうダルシムのステージにいたゾウでいいよ・・・。
最近話題のダルステージの背景の人とか
ジャッキーのシティーハンターは有名だと思う
レインボーミカの素顔説があがってきてるけど性能的にはどうなの?
後、追加システムだけど誰でもワンチャンシステムじゃないかね?
ウルコンが本来ならそこなんだろうけどウルコン性能で差がでちまうからあんまりなかったわけで
マブカプのXファクターみたいななにかかもね
ゼロコンボとか…
むしろキャラ減らしてほしい。いぶきとかフォルテはイランだろ。
スト2のOPの黒人だろう
ミカの素顔説なんてあがってないよ
レインボーミカは声がナルトってのが無理だってばよ
ナルトのお色気の術ってのがすごくしっくり来てしまうってばよ
説なんてなんぼでもあげられるだろ。
ジャス学の委員長でお願いします
大昔にカプコンのアーケードの横スクロールアクションで40歳ぐらいのおっさんみたいな
奴が主人公のゲームがなかった? ググッてもよくわからなかった。
ファイナルファイト系というよりもキャプテンコマンドーに近いタイプのアクションゲーで
選択できるキャラは2名。 アメコミヒーロー的な感じでおっさんが全身タイツ
だったと思う。でどくろの模様って言えばいいのかちょうどキン肉マンにでてくる
筋骨マンみたいな感じのタイツ。でもおっさんなんで体系はずんぐり。
顔にマスクはしてない。 メガクラッシュはコーディーのあれをジャンプせずに
地を這うように左右に回る蹴り技。「カンデリューゥーッ!!」とか意味不明な
掛け声で回ってた。 このキャラか?
>>891
パニッシャー?
あれ版権モノだから無理っしょ。
マーブルのキャラだったけ。
そう。
コイツだ!^^ 間違いない。マーブルのキャラだったんですね。
AKBのあっちゃんみたいに、
女子プロを卒業したミカちゃんでいけそうじゃね?
私のことは嫌いになっても、ウル4のことは嫌いにならないでください!
でいけるだろ?
面白いと思って書いてる?
綾野ブログにて、ある方との質問のやりとり。 「なんでかりんださないの?」 綾野「ウル4で出したいキャラクターは個人的に“たくさん”いるのですが、発表を
おまちください。」
たくさん? たくさんってたしかに言ったな、貴様。 その発言はこの5人は通過点でもっともっとたくさん出すという風にとらえていいんだな。5人はたくさんとはいえない数。
今後の貴様のブログは隅々までなめるように監視してやるからな。 ハァハァ´д゜)))
なんなんだ、あんた。
個人的に出したいって言ってるってことは企業的には出さないって言ってるようなもんじゃん
負けた言い訳をするより先にやるべきことがあるだろう!
すまん誤爆
この綾野Pって人、歳 何歳なんだろう? なんでオノって人がはずされて綾野氏になったんだ?・・・というか給料どれぐらいもらってんのか知りたい。
そもそもプロデューサーってどういう立場なんだ?ウル4開発で一番偉い人なのか? 全責任がこの人にかかってるんなら、その個人的に出したいキャラっての全部だせばいいじゃん。
というかホント給料いくらぐらいもらってんの?? 手取りで40万ぐらいいってるのか?
>>903
歳はこの辺でだいたいわかる。
http://www.4gamer.net/games/134/G013427/20110831044/
歳は35歳前後といったところか・・・。ざっと読ませてもらったけどこの人
にはあまり期待できそうにないね。 トゥエルブ、ハカン、ルーファスが気に入ってる、
この時点でもう一般層と感覚がズレ取る。 かりん、ミカ期待しとる人無駄な期待せん方がいいぞ。
おれてっきりカプコンに入社する若者層は上司が推奨するセンスのないダサダメキャラを無理して
扱ってるのかと思ってたよ。 そうじゃないんだね。 類は友を呼ぶ!
>>903
Pって部門長ぐらいだろ
バンナムの馬場Pがvsシリーズの予算全部と外部企業の選別仕切ってるぐらいの立場
まあ無能でも務まる
多分、今のゲーム企業はシリーズ一つ毎にPがひとり居る体制が普通だと思うよ
一人のPが複数の企画に関わってる例もなくは無いけどね
ギルギアの石渡がエグゼクティブプロデューサーだったかな
>>903
因みに給料の話だと、MvCの企画通した新人がマンションとベンツをボーナスでもらったって言う時代があった
>>878
スト1のマイクとジョー
>>898
今後のブログ監視する前に過去ブログ読めよ
綾野がウル4で出したいキャラの話したことあるだろ
>>907
そんな感じだろうね。ずいぶん前、さんまがバンダイおとずれて俺から
みたら何て事ないくだらないおもちゃ開発して、そこそこ業績のこした
人がマンション買えるぐらいのボーナスもらえたとかいってたし。
綾野のブログいって目立つのはあいつの笑顔の画像がいっぱい・・・。
なんでそんなにうれしそうなの?なんかいい事あったの?っていつも思ってた。
それぐらいもらってるんなら、見当違いの事やってないでもっとみんなの
期待どおりの事やってほしい
そのレスがすでに見当違いなのでは…
>>910
社会に出れば分かることもある。
綾野だって会社員なんだよ。
プライベートブログだとでも思ってるんか
新キャラの話を総合すると
チュンリーの父親
覆面してないレインボーミカ
これに加えて
日本版だとかりんまんまで海外版だとかりんと同じ性能の新しい男キャラ
Qのプロトタイプ
ユリアン、ギルのプロトタイプ
こんなところでどや。
>>914
悪いけど、全部くだらん。
コーディだせ。
そんなに今のコデじゃ不満なんか・・w
いや、いまのCODYは今後も使っていくけど別バージョンのコーディもやりたいだけ。 それにねぇ〜・・・スレの流れ観察しとるとカリン
だせってレスがあると必死に否定する人がいて、ミカだせってレスがあると同じように否定される・・・。みんなもうあと一枠しかないと思って
カリン厨とミカ厨が競り合ってるように見える。 自称萌え豚の俺から言わしてもらえば、こんなの底辺の闘いだよ。
こんな2キャラ今の萌えアニでは通用しない。 例えて言うならホームレス同士が必死こいて落ちてる汚ねぇベーコン奪い合ってるようにすらみえる。
まぁ、いくらコーディだしてくれって書いても誰も見向きもしないよりかはマシなキャラって事になんだろうけど・・・。
ここで勝利したキャラが登場でもすんのか
つーかもう明日のブログで追加キャラ発表すべきだな。
情報が無さ過ぎてここも2chも荒れ放題。
色々な情報を出していかないと、ストクロ並みに盛り下がってるこの現状はどうにもならんぞ。
>>914
ストの追加キャラで中平漫画から逆輸入されたキャラが現時点で二人(殺意リュウもデザインは中平)
だとすると中平漫画の絵柄がそのまま使われる可能性は極めて高い
現時点で中平が描いた事がある旧キャラは
・李
・イーグル
・武神マキ
・肥満ベガ
・ウルフマン大佐
他にも色々いるけどね
完全新キャラならSvCやCvSのキャラもあり得ると思う
ストEXシリーズや伝説のクソゲー、ファイナルファイトリベンジもあり得る...かな?
>>917
削除はあっても裏キャラはないだろ
現時点での裏キャラって全部裏ボス扱いだし
ハガーザンギの扱いとか酷いを通り越して最悪レベル
つか、ベガを始めて肥満にしたのってキャミィ外伝からだわ
自分でもビックリした
スト2映画からじゃね?
裏キャラ=裏ボス扱いがノーマルタイプより弱いのはこれいかに〜♪(大原さやか調で)
>>922
どっちも94年発売だがコミック連載の方が先だと思う
センスないダサいキャラってkofの京とか庵みたいなキャラだろ?黒いバンドマン風てヘッドバンドとかコミケにいそうなオタクそのものじゃん。センスないのに必死にかっこつけてる風なのが輪をかけてダサく見えちゃう
>>925
いちど眼科に行ってみてもらいなさい。 このちんぽ・アイス。
京が着てる黒いのはガクラン。
>>925 が若いのと、>>926 が大人げないのが分かった。
あと>>926 はジワジワくるwww
だせえもんはだせえよ。短ランにヘッドバンドとか、ケミカルジーンズにTシャツインパン&ブカブカブルゾンにキャップにロン毛位だせえよ稾 あ、そういやそんなキャラいたような気がするが気のせいか。
ストリートファイターの世界に八神さんのルックスに勝てるキャラがいるとでも?
いるならためしに挙げてみて。
新キャラは謎の老人だよ
年を取ると男とか女とか見た目で分からなくなるw
ストリートファイターにそのようやビジュアル系キャラはいないね
寧ろアメコミっぽい
小野ブランカ
のりまろ
トロ
ロックマン
>>929 八神ってのが誰か知らんが本田かザンギがすでに瞬殺したぜ。ルックス的な意味で。
>>929
高校三留中退でやっと学ラン卒業したのにクローンまで学ラン常備で永久ネタキャラ化されたライバルに比べればなんでもかっこよく見えるな
いっそ高校七留主人公のあの人を目標にすれば良かったのに
Mi.Aで夢の共演果たしたんだっけ?
つかそろそろスレチすぎるな
Romろうか
庵はかっこいいな。
オタクにしか受けないはたからみたらダサイSNKキャラより、サガットやリュウみたいな世界中でかっこいいとされるような普遍的な魅力のあるキャラがいいわ。
そもそもキャラデザのターゲット層が違うと自分で言ってるのに、優劣を決めようとするのが浅はかだわ
スレチだから黙ってろド素人
その当時のファッションの「かっこいい」を切り取ったキャラだと10年ぐらいたつとどうしてもセンスが古くなるってのはあるな
狙った感じが逆に寒くなるみたいな感じ
ストのキャラはシンプルな見た目が多いからあんまりそういうことは無さそう
新キャラもあんまりな狙った見た目にはして欲しくないな
ププッ・・・w ダセーのが必至こいてかっこいいのと競り合おうとしてるw
今日のブログも単なるその辺のニュースとかかな…
まだロレントとかのイラストが出来るまでが残ってるしな
ロケテ開始のお知らせ
kofのキャラデザは田舎の中学生をターゲットに作られました
ほんとそんな感じだよな。茨城のヤンキーあたりが超カッケー!とか言いそう。ダサイと教えてあげてもきっと何がダサイのかサッパリわかんねーんだろうな(^^)
胴着やムエタイ短パンと、いおりんのわけのわからない足の紐の服だったら、
いおりんのほうがかっこいいだろ。
あの丸井で売ってそうなパンツな
超カッコいいよ、貧乏臭くて
ドンキにいそうなバイソンのアレコスと闘わせてみたいね!
もうマスク脱いだフォルテでいいよ
マスク以外を脱いだフォルテでもいいな。
Akbの秋本だせよ
嫌いだからあいつをダブルニー攻めでボコしてkoしてすっきりしたい
くぅちゃんだせ。
宝くじのくぅちゃん?
>>947
劇場版変態仮面とタイアップか
ある意味ストの世界観にマッチした完全新キャラだな
これはほぼ確定か?
なんかカプコンの人がレスにまじってない? 必要以上に庵を罵倒してるのがなんか気になる。
>>952
寧ろカプゲー板なんだから庵を持ち上げてる方が少数派
気付け
他メイカーのキャラをうらやましがってもしょうがない。ビジュアル系ならカプコンにもレニーがいるじゃないか。
あれをもっとうまく洗礼して参戦させるがよろし。 声優も福山潤とか今風のやつにしてさ。
ストⅢってキャラのドット絵がひどすぎ! リュウの真・昇龍拳のアップ
なんか無茶苦茶じゃねーか。 レニーのよさも絵が汚すぎて伝わってこなかった。
それなのになぜかよく見ると背景のCGはかなり綺麗なんだよ。 変なゲーム。
小学生からやり直せって感じの言語力だな
>>954
そろそろ出て行った方がいいよ
誰も田舎臭いヴィジュアル系のキャラなんか欲してないから
てかレニーて思い切りSNKの厨二臭いキャラへの当てこすりじゃねえか
バカに皮肉は通じないんだな
レミーだったよ、釣られちまったじゃないか
>>956
ああ、そうするよ。なんかキ●ガイゲーマー相手に会話なんか成り立たないってわかったから。
sageも知らない小学生が居座ってるな...そろそろ夏休みの宿題に取りかからないと始業日で泣きを見るぞ
>>947
なるほど・・・
>>952
どのレスのこと?
中平漫画の豪鉄ってラーメン屋の親父みたいなジジィだったぞ
レミーを出すならナッシュの方が・・・
ガイル系キャラ多くなるな
レミー準拠の性能のレミー姉をお願いします
>>965
なにそれえろい
もうドクトリン・ダークでいいよ
マスクを取ったドクトリンダーク
イケメン
でもキチガイ
もうダラン・マイスターでいいよ
俺の持ちキャラが三人に増える
ドクトリンダークとかのEXのキャラはカプコンのキャラじゃないからとっくに除外です
この一カ月で次スレのテンプレに加わるような新情報がないとは思わなんだ
公式サイトの更新が一ヶ月以上無いとかありえないわw
次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1377948558/l50
だってまだ半年以上あるんだぞ。まだまだ情報は先だろう。年末あたりじゃねえの?
ファミ通には開発状況30%って書いてあったから、
まだまだ先は長い…
気長に待ちましょう
うるせえ 鉄拳でもやってろカス共
例え他の全部のゲームが撤去されたって鉄拳なんてやらんわ
って俺に鉄拳でボコられた連れが言ってた
鉄拳やるくらいならアーマードコアの新作やるわ
DOAやろうぜ!!
男は黙ってアーバンチャンピオン
発表するならTGSでしょ!!
http://www.eventhubs.com/news/2013/aug/31/combofiend-ultra-street-fighter-4-location-test-feedback-will-shape-balance-changes-dates-tests-havent-been-finalized-yet/
ところで>>1 って全部間違いないの?
>>1 のヒントが正確ならこれまでの予想全部外れな気がするんだが
他シリーズの格ゲーもアウトなんだろ?
http://www.eventhubs.com/news/2013/aug/31/combofiend-ultra-street-fighter-4-location-test-feedback-will-shape-balance-changes-dates-tests-havent-been-finalized-yet/
あー間違えた、すまんまた投稿してしまった・・・
>>982
>>1 は公式で発言されている以上言った事実はあるが、
それがあとで「たしかに当時は言いましたが」云々で捻じ曲げられる可能性はゼロじゃない
でもそれ以外で情報がないから、この>>1 の条件で予想するしかない
>>982
ソース読んでみ。
eventhubs.com/はソースになりますか?
それは自分で読んで判断。
東京ゲームショウは9月19日からか・・・
なんか情報出ればいいけど
埋め
はら
うめ
腹
うめ
しば
また
かつ
どん
べえ
ダブル
ウメ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■