■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【AE】春麗 part17

1 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 21:27:19 LQ6ehZ160
華麗な脚技で闘う、ICPOの捜査官。
行方不明の父を探すため、18才で刑事になった。
壊滅に追い込んだはずだったシャドルーの影を感じ取り、ガイルと共に調査を始める。

スーパーコンボ :千裂脚
ウルトラコンボⅠ:鳳扇華
ウルトラコンボⅡ:気功掌

既出攻略情報はこちら↓

春麗 スパⅣWiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1635.html
※家庭用 2012
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3131.html

前スレ
【AE】春麗 part16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1370002532/l50


2 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 21:27:51 LQ6ehZ160
春麗ver2012修正

α
1.鷹爪脚が前斜め下入力(3入力)でも発動
2.金的蹴CHで3F有利
3;大足スタン値150
4.気功掌発生9F
5.鳳扇華バグ修正

β
1.EX百裂脚の前進距離増加
2.近強Pヒット時に相手硬直が1F増加・ヒットバック距離半減
3.強スピニングバードキックのダメージ・スタンを270から200に
4.天空脚の攻撃判定を下方向へ拡大し、しゃがみ状態にも繋がりやすくなった


3 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 21:28:22 LQ6ehZ160
【AE Ver.2012】初心者春麗質問スレ【part2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1336656595/

Q 持続中百列(持続百列)って何?

A 大百裂が出た直後、中Kを連打して百裂を持続させる事
  大百裂後→中百裂が繋がるのではなく、見た目は百裂が一回出ているように見えます。

  近大K>大百列>持続中百列>etc キャラ限
   2大P>大百列>持続中百列>etc
  ※持続中百列後は+7f
    元キック(2大K)や鳳扇華(ビタ押し)、再度2大Pから百列☛スピバ等も繋がります

見本動画(DivX):http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/66213
          :http://www.youtube.com/watch?v=9_Jb2L14tjo

●2大P→大百裂の入力の仕方
①2大P押してから親指を中K小K小K中K大Kとスライドさせる
②2(大P+中K)×2→小K中K大Kと親指をスライドさせる
2大P+中Kを2回押す際、親指と人差し指で輪を作り、親指と中指で連打するとやりやすい
等々やりやすい方法でどうぞ
大百列入力後は間を開けずに中Kを5連打、これで持続部分が中百列で出ます


Q 近強P>強スピバって屈強Pにならずにためれるんですか?

A 下タメ→一瞬ニュートラル→近大P→強スピパ
  下タメ→レバー戻しつつ近大P→強スピパ


4 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 21:28:55 LQ6ehZ160
基本コンボ
●小足xn→EX百裂(小足単発から出せる練習も必須)
●屈大P→中スピバ(ダメージ気絶値共に高く、ヒット後2F 有利という凄まじい連続技)
●屈弱P→中足→気功orEX百裂or千烈(目押し。※中足→EX百裂だとしゃがんでるブランカにも当たる)
●屈弱Pxn→遠大P(目押しコンボ。実はかなり大事なので要練習。そんなに難しくない)
●近大K→EX百裂(確定時に決めるコンボ。ダメージ高い)
●近大P→大スピバ(2012からの新コンボ。ヒット後5分だが高火力)

百裂編
●近大K小百裂→遠大PorEX百裂(キャラ限。咄嗟の反撃用)
●近大K大百裂中持続→元キックorEX百裂(キャラ限。小百裂よりも高火力)
●屈大P小百裂→中足大気功or中足EX百裂(削り連携。ヒット時に追撃)
●屈大P大百裂中持続→元キックor屈大PEXスピバor屈大P大百裂中持続〜(最大コンボ)

セービング絡み編
●セビアタック前ステ→セビ1→カカト(ノーゲージ時用コンボ。魅せ要素高め)
●セビアタック前ステ→屈大P→中スピバ(安定させるのが若干難しいが出来ると大きい)
●セビアタックバクステ→強覇山orEX覇山 (ダメージ高い。そのうえ強制ダウン。必須)
●セビアタックバクステ→前Jカカト→J大P2段目→カカト×3(ノーゲージでバクステからの最大)
●セビアタック前ステ→2小P→近大P→大スピバ

追撃編(基本知識としてウルコンとEXスピバで拾えるのは端付近のみ)
●EX百裂→ウルコンorEXスピバorEX百裂(EX百裂→EX百裂は意外とダメージ高く、画面中央でも拾えるところに注目)
●J大P→ウルコンorEXスピバorカカト(起き攻めにいけるカカトで拾いたいところ)
●天翔脚→ウルコンorEXスピバ(EXスピバで追撃する時はギリギリまで引きつけて端から出さないようにする)


5 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 21:29:33 LQ6ehZ160
発展編
●覇山→小足単発→EX百裂(春麗を使う以上は必須。グラップ潰しから大きなダメージを取れるのは春麗の最大の強みの一つ)
●J大P→ウルコン(めちゃくちゃ補正かかってウルコンのダメージは相当低い。でも簡単なので出来て損は無い)
●中スピバ→千裂(ダメージは低いので殺しきれる時に使う最終奥義)
●遠大P→千裂(殺しきれる時ry)
●遠中Pカウンターヒット→ウルコン(タイミングシビア。CPUバソのターンパンチで練習しやすい)
●空中で気功拳ヒット→鷹爪脚orEX百裂(必修。距離がある場合はステ挟む。EX百やウルコンで更に追撃可)


6 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 21:30:03 LQ6ehZ160
メインの牽制技
●遠大K(凄まじいリーチと判定を誇る。が、隙もデカい。歩いて間合いを詰めてくる相手に当てるのが主な使い方)
●遠中P(回転が早く、リーチもあり、判定も強く、キャンセルも効く。もうこれさえ振っときゃおk)
●屈大K(発生早い、リーチ長い、確定反撃がほとんどない、強制ダウン、と強すぎる要素しか見当たらない)
●気功拳(弱はほぼ端まで届くが隙が大きめ。中は隙が少なくなるが端近くまでいくと消える。大は弾速は速いがすぐに消える)

対空技
●3小K(通称春サマー、判定が強く空中の相手に当てれば常に追撃可能になった)
●遠中K(大体はこれで落ちるが相打ちダメ負けが多いのが傷)
●屈中P(下に強い技を持たないキャラはこれで完全対空になる。)
●屈大K(↑と同じく。とは言え屈中Pほどは姿勢低くないのでそこには注意。リターンが高い)
●屈大P(初段を当てるように対空をとる。判定かなり強い)
●近中P(たぶん頭に喰らい判定無い。超強い。でも間合いが難しいうえに間違うと死ぬので自分は使うのやめました)
●遠大P(殴ってる手の部分がガチンコ判定。バクステして遠大Pとかすると熱い)
●EXスピバ(安定。元蹴りなどで牽制した後は溜めておくと吉)
●垂直J大K(置いておくもよし、見てから昇りで出してもよし)
●前J大P(リターンを求めた欲望技。決められるところでは絶対に決めたいところ)
●屈中K(リュウケンのJ大K等に対空になる。キャンセルEX百裂やノーキャン千裂も可能)

崩し編
●J大P(2段技であることを生かして色々崩しを考えよう)
●逃げJ大K(強力な中段技。間合い調節を上手くやれば確定反撃もほとんど取られない)
●カカト(ネタの域を出ないが、対応は結構難しいし実用性はまだまだ高い。)
●覇山(投げの裏の選択肢。リターンが高いので、ある程度露骨でもおk)

起き攻め編
●J小Kめくり(引き付け振り向き昇竜にはしっかり負ける)
●J大P(詐欺りやすいうえに、ガードされてた場合もそこからの発展がやばい)
●スカし下段 (詐欺飛びを何度も見せたうえで初めて効果を発揮する)
●3大K表裏択(一部のキャラ、状況で歩いて間合い調節して相手のド真ん中に重なるように出すと対空潰して、更に表裏の択もかけられる)


7 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 21:30:36 LQ6ehZ160
・(画面端付近)EX百裂→UC1が最後まで入るキャラ
  リュウ、ケン、本田、ブランカ、ザンギエフ、ダルシム、バルログ、サガット、ルーファス、セス、元、ローズ、コーディー、いぶき、まこと、
  ハカン、殺意リュウ
・(画面端付近)EX百裂→UC1の蹴り上げが入らないキャラ
 (タイミングやExスピニングを挟むことで入ることもある)
  春麗、ガイル、バイソン、ベガ、ヴァイパー、フォルテ、アベル、豪鬼、剛拳、キャミィ、フェイロン、さくら、ダン、ホーク、
  DJ、ガイ、ダッドリー、アドン、ジュリ、ユン、ヤン、鬼

■春麗のキャラ対策が載ってるサイト
http://efttake.blog101.fc2.com/
http://chunli.garyoutensei.com/


8 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 21:39:01 LQ6ehZ160
公式ブログで発表のあったプレゼンテーション版の調整案
・体力を950に増加
・EX気功拳ヒット時にダウン効果を付加
・EX覇山蹴にアーマーブレイク属性を付加

この調整によって春麗は相手をダウンさせる機会が増え、
より攻撃的なプレイをできるようにします。


動画で確認できるそれ以外の変更点(正式な発表無し)
・3弱K発生が明らかに早い
・ジャンプFが明らかに早い
・セビ割り用に天空脚の発生が早く???
・UC2のダメージ増加???(EX気功拳の追撃数の影響???)


9 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 21:41:11 LQ6ehZ160
アレコス調整案

私は春麗を愛しています。妄想の世界では彼女のことを「ハル」と呼んでいるほど彼女が好きです。恐らく、私のことを気持ち悪いとお感じになったでしょうが、
今回は一つお願いがございます。春麗の新衣装として髪の毛をほどいたバージョンを作っていただけないでしょうか。私にとってキャラ調整は二の次であり、
何よりもハルの衣装が大切です。
また、過去に御社のプロデューサー殿にもお願いしたのですが、可能であればアレコス1のコスプレ商品化もお願いできたらと思います。
勝手申し上げますが、ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。
***
熱いご意見ありがとうございます!気持ち悪いなんて全然思っていません。
ここまで思ってもらえるキャラはなかなかいないと思います。ありがとうございます!
本当に気持ち悪くないので大丈夫です!


10 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 22:21:31 28.vadcQO
よくよく考えたら体力スタン値が男キャラと同じってヤバいな。

これぐらいないと春でやってけないってのはわかるけどね。スタン値50下げられないか心配だわ。


11 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 22:38:14 zGnAn5lw0
もう紙装甲だって言い訳は使えなくなるね


12 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 02:14:38 oi2scaaIO
>>9
怖い


13 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 09:46:41 nQFMKqSE0
既出かもしれないけど投下

密着コパコアコパ→前ジャンプ大Pが
ヒットすれば表当て裏落ち
ガードされると普通に表当て表落ち

まあいまの春麗じゃ昇竜ありがたやされるだろうが
アプデでジャンプが速くなればここぞという時の一発ネタとしてつかえる。。。と思いたい。


14 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 14:18:47 03KgmVMs0
ジャンプスピードアップはガイルやダルシムへの
手前落ち空ジャンプとか弾を垂直でよけたときの状況に
影響するから弾キャラ相手の立ち回りではけっこう変わるんだな。

セットプレイは一から確認する形になるけど、
キャミィへのガー不とか穴が大きいやつが
体感でタイミング変えて実践すると穴が小さくなる可能性もあるし、
体感セットプレイが安定するレベルのプレイヤーならかなり強い。
先行入力セットプレイに頼ってた人達は可哀そうだしここがネックになるけど。


15 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 21:56:41 cG1dXt.A0
カプコンの常だが、新キャラの通常技がアホみたいに強いんだろうなぁ


16 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 21:57:36 x9axW5Rc0
正直セットプレイよりも立ち回りで上への意識配分強いられる方が相手からすりゃ嫌だろな
上は余裕だから他の部分に意識向けようって感じで立ちまわってる奴は多いだろし、実際


17 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 23:22:32 zOduHuxU0
胴着とかだと相当意識奪ったつもりで結局飛び通らないしな

ジャンプが今回最大の強化点だから
この調整がどうなるかで未来が大きく変わるな


18 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 23:59:03 03KgmVMs0
いやさすがに胴着に前とびしたら落とされるでしょ
空中軌道変更ないんだし


19 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 01:12:34 DAxnylJs0
対空が届くか届かないかの間合いから、空ジャンプとか透かし下段が通る可能性が上がるだけでも
相当ありがたい。今のジャンプだと余裕で間合い調整されたりして落とされるからな。


20 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 07:55:40 4iy7s9IU0
他の格ゲーはもっとジャンプが早かったり
昇竜入力がスパ4と違って正確でないと出なかったりする

それに比べたらスパ4の対空なんて超楽なのに
飛び込めるようになるって言ってる人は甘えすぎ


21 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 08:03:13 DDUJSXX20
ロケテに向けて気になる所の確認事項のリストを作ってみた
追加や変更が欲しいです

体力 950以上になってるか
スタン値 体力の代償に下げられていないか
飛び 速さ・距離・高さどの要素が変化しているか
コパン・遠小P 有利が伸びて7フレ技が繋がるか
屈大P ダメージ配分は50・50のままか
金的TC 特に二段目の発生に変化はないか
カカト 踏みやすくなっているか
春サマー 発生・判定に変化はあるか相打ち時の春側の挙動
鶴落脚 ガードで連ガになるか

百烈 前進距離や補正、EXのキャラ毎のヒット数、上入れっぱで新しい飛びは詐欺になるのかどうか

スピバ EXのヒット数、発生、中央のあたり判定

ウルコン 1の端でのロック、2のヒット数や減り方の変化


22 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 08:22:20 jJuLvOSI0
それだけ確認するのはプレイヤー間の協力が必要だな。


23 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 08:34:20 3mVDhJlc0
カカト斜め入力が残っているのかも気になる
これ邪魔なだけだろ。。


24 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 20:17:45 5rjysZ8o0
重要なのは確認もだけど、勝てそうな相手にも負けることだな
できれば相手のセットプレイにスピバをぶっぱなして潰されて無様に負けるのが望ましい
2012が最初に発表された糞調整のままだったのはY24がロケテでめちゃくちゃ勝ちまくったのが影響してると思う


25 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 20:33:42 DAxnylJs0
ザンギスレにて、ウル4でEXバニにダウン復活&弱バニ確反消失との話がでとる


26 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 20:53:37 6WHEz3y20
スト4のロケテで勝ちまくったのは未だに後悔してる。


27 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 23:52:19 tBfT.xqE0
ロケテの勝率なんて開発は気にしないんじゃないの。
ぷ〜んこ凄かったみたいだし。
ロケテ段階で新規のF式・ガー不とかひたすらやりまくったらさすがに
まずいだろうけど綾野P自体がpp3000くらいだから何も気づかんだろ。
どうせUSA意向のアホ調整が既定路線。

ルーファスやローズの無敵技強化で仕込みやめて
小技重ねするしかないならますます消極的な寒いゲームになるな。


28 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 08:35:27 tWMC0PxE0
公式がジャンプ速度にまったく触れてないのが気になる
マジで変更するなら真っ先に公式に書く気がするんだが
本当に変えるんだろうか


29 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 08:46:30 48kQDwCM0
過去には3大Kや鳳扇華を公表なしに変えてた事もあったんだから、気にするだけ無駄だよ


30 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 08:50:58 mVWcsEaw0
文章で書かれてる分がほぼ確定の変更で
当然他にも色々調整入ってるだろう
一番腹立つのが最終版でも書かないでこっそり弱体いれてるパターン


31 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 09:17:19 PKek69TE0
さすがにこれ以上弱体入るならもう付き合いきれんよアタシャ


32 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 09:32:32 y0pDc3Oc0
>>21
この中で幾つ改善されるかが
春麗が闘えるキャラになるかの指標になる

全強化必須だが


33 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 10:45:46 q0qamLcU0
だ〜から言ったでしょ


34 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 21:21:33 VNvSkpyk0
ロケテの勝率はプンコ見てる限りそこまで影響ない
開発がこのキャラ高性能だと勘違いしてるとこが1番の大問題


35 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 21:52:17 dOqWT96k0
性能自体それ程悪い訳じゃないんだけど、如何せん攻撃力と防御力のバランスがとれてない。
本当、金的とか訳のわからない調整される位なら体力増やして主要牽制技の攻撃力上げるだけの方がマシ。


36 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 21:53:01 90IKytxg0
セスは開発にセス使いがいるから例外とかいう話があった


37 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 22:20:21 xrg0YmF60
でも実際連勝して、マイナス調整を食らったわけじゃないでしょ?春麗も。
追加のアッパーがなかったというのが弊害なの?連勝した結果当初の予定だった
強化箇所がなくなったとかだったらまさしく連勝弊害だろうけどさ

それと追加でこなかったのはあんまり関係ない気もするけどね?


38 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 22:37:03 PbJZFUkM0
体力、飛び、サマーは死守していきたいね
あとはここからどれだけ上積みできるか・・・


39 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 23:19:40 dKzfCNWw0
正直サマーはつまんない調整になりそうだなー
勿論くれるのなら喜んで貰うけど


40 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 23:27:19 IO0ePqzY0
前スレとか上級者様たちが騒いでるけどさ

春サマー強化されても使い分けは必要だろ
遠目には大足とか大P
めくり気味には中足

3小kだって真上とか急降下には置きづらいんだから
強くする必要がないとか面白くないってのは意味合いが違う
無敵昇竜キャラですら昇竜と通常技や空対空と使い分けてるのに

春の醍醐味とか面白みとか言って否定してるやつらは器用さをアピりたいだけじゃないかと勘ぐってしまう


41 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 23:28:49 XQstfvfQ0
ロケテの前に開発からここ変えましたよーって正式なアナウンスってあるの?昔の事情を知らないものでして。


42 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 23:45:11 7raUlYZo0
サマー強化が前提だがソースは?w


43 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 23:51:32 R2Q.p0e60
3小K強化よりも火力アップの方が強いとは思うよ
ただ、ジャンプ強化はデカ過ぎるんでコレは死守したい

優先順位は、ジャンプ強化>>火力アップ>>3小K強化


44 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 23:55:17 R2Q.p0e60
>>41
昔というか、最近はロケテと同時に発表が多いね
だから現在は情報を小出ししてる状態だと思えばいい


45 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 23:58:50 ixewQMYo0
>>43
全く同じ


46 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 23:58:59 Fqio.f/I0
スカシ飛びには3弱K機能しにくいから使い分けは必要
最初はジャンプ早くとかいらないと思ったし、
前ステ距離延長を希望してたけど、
ダルシムがセビガンガン割ってくるなら空ジャンプからの読み合いの比重も
増やすしかねえんだ
俺は2012でも春麗は強いと思ってるし、バルログ全一の人とか
立ち回りが強いから体力900でふんわりジャンプじゃないのか?
と強化に異論を唱える人もいる
でも全体的にカプコンの調整が雑だからさらなる強化望むしかねえ・・・

火力とか俺はどうでもいい
コーディーやダッドリーみたいに立ち回りがいまいちだと
結局火力を活かせる機会が少ないんで


47 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 00:20:27 5w6mn1zM0
どうあがいても一軍キャラには慣れないだろうけど、有利組み合わせと使いやすくなって使用者増えて叩かれる未来は見える


48 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 00:42:23 O3K962VA0
気功掌のダメージアップ(コンボ補正軽減)って正式アナウンスありました?
EVOでの発表動画をソースとして憶測されてるだけしょうか?
個人的には一番注目してる部分なのですが…


49 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 00:56:45 g5E7mC0A0
まあ今よりランクあがっていけばそりゃ使用者も増えるし
叩かれるだろ そんなの当たり前だ
上位いって叩かれてないキャラなんていないしな
中途半端に強い位置にいって叩かれるのもだるいからいっそ最強キャラにして欲しかったが


50 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 01:15:54 YwB29MlM0
なんだか強化されるかぜんぜんわからん部分まで
強化確定してると勘違いしてる人がいるよな


51 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 10:14:39 DSGIWano0
単純な火力アップ、セットプレイ増加すりゃにわけでも勝てるだろうが、
このキャラは上級者相手に対応されてからがほんと難しいんで、他の上方修正されたキャラに流れていくよ。
目に見えてる。


52 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 11:14:13 93/HWEAY0
Akuma
Can no longer option select crouching Heavy Kick into Ultra 1.

これって、ゴウキの大足ガードしたらホウセンカ出していいってこと?


53 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 12:09:35 kob.QqHU0
>>52
そうだろうね。
バックジャンプ残空もなくなる可能性あるみたいだし、ゴウキ戦のダイア緩和されるかもね。


54 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 13:31:07 YwB29MlM0
>>52
そんなの初代スト4からずっと反確やん


55 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 13:36:51 4XexfxlQ0
>>54
豪鬼は大足をUC1でキャンセル出来るからゲージ溜まってると打ちづらいんですよ


56 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 14:17:06 JoPC20pA0
>>54
初代からずっと、後出し瞬獄に負けるの確定ですね


57 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 14:29:38 TQllN/ck0
>>53
バックジャンプ斬空は着地硬直が延びただけだろと


58 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 23:00:24 RJEy8R6s0
豪鬼の調整見ると今の豪鬼と対戦する気なくすなw
アップデート来年はあまりに遅すぎる


59 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 23:04:19 d.Gx5z7.0
半年なんてあっという間さ


60 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 23:10:59 x0NsYFls0
綾野「起き攻めゲーを何とかしなければ・・・・」
開発「豪鬼の百鬼は大問題ですね。いぶきも必殺技でダウンを簡単に奪えるのが」
綾野「でもこいつら弱体化したら面白みを削ったかのように非難されるし、
弱体化の説明は難しいんだよ・・・・すでにキャミィの低ストの説明が意味不明だしな」
開発「では逆に各キャラの無敵技を強化してはどうです?」
綾野「その手があったか!ルーファスいぶきのEX無敵技を強化!
他キャラも同様に強化していく!」
開発「では春麗のEXスピバもですね!」
綾野「いや股間が潰されないのはおかしいだろ。むしろ金的蹴で潰したい。」
開発「また金的かよ・・・・」

公式ブログ「春麗の必殺技はすでに高い性能でまとまっており〜
金的蹴の気絶値が50から100へ〜」


61 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 23:31:16 MEq2LZS.0
必殺技はそこまで強くないだろw


62 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/26(金) 01:03:58 Brbg/WZI0
豪鬼の調整笑ったw
ピンポイントで春麗の苦手部分だけを消し飛ばしてくれるとはw

次回策マジで春麗いけるな
苦手筆頭の豪鬼が楽になるだけでキャラの立ち位置が大幅に変わる
ジャンプ早くなったらガイルにも相当いけるし
後はセスの弱体化を期待して待つのみだな


63 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/26(金) 08:07:18 atFRLy2Q0
豪鬼は百鬼いじらないのにはビビった。
バイソンとかまた一生投げられるじゃん。
なんでこいつこんなに優遇されてんの?

ガイルはセビ・ステップ強化と気功拳いじった方が
ジャンプ強化よりやりやすかったかな。
ソニック20ゲージとか壊れ調整が怖すぎる。

どっちも今でも死ぬほど頑張ればわりと戦えるから
次Verでやりやすくなればという感じか。

ぶっちゃけ本田、バイソン、ダッドリーには全く未来無いな。
人気キャラ使っててよかった。


64 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/26(金) 18:43:22 myr8IIGA0
ダッドリーのJ攻撃が下に強くなったら春麗はまったく対空できなくなるんじゃないか?
2中Pで誤魔化しながらギリギリでセーブしてるのに


65 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/26(金) 22:14:00 9xhIQDnM0
バイソンの中段は
ノーゲージでもアマブレ
ゲージを使えばアーマー付
発生最速22Fで弱覇山より1F速い
ヒットすればバイソン側が10Fも有利


66 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/26(金) 22:17:58 myr8IIGA0
確反あるからしゃーない


67 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/27(土) 00:13:32 HbGAP.gQ0
>>65
それとハザンを比べるのは流石におかしい


68 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/27(土) 08:43:51 urDWKDuM0
リスクはハザンのが高いよ


69 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/27(土) 09:38:14 cQR2mEX60
最近垂直J中Pにハマってる
相手の斜め上にでてくる対空にほとんど一方的に勝てることが多い
まあ別にコンボがつながるわけでもないし、強いかと言われたらNOだけどさ

以上チラ裏


70 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/27(土) 10:15:14 6CJQ/j760
大Kでいいだろ
はぁ〜


71 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/27(土) 10:21:10 GJVUayHE0
垂直J大Kは飛び道具踏むから垂直に飛び道具が噛み合った時は
垂直J中P使った方がよい時もある
滅多に無い状況だけど


72 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/27(土) 16:38:29 B62TlazQ0
ザンギの弱スクリュー、間合い狭くなるかもしれないんだと


73 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/27(土) 17:02:03 WwW82WWE0
ザンギのスクリューの投げ間合い
強EX1.35
中1.45
弱1.75

弱1.55でいいと思う


74 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/27(土) 20:42:01 5ey5rnP60
弱の間合いは確かに異常だよなあ。
技によっては投げられ判定が前に行って、ビックリする位の所から投げられたりする。


75 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/27(土) 21:50:29 jTz0dG/c0
そりゃEXバニのダウンなしと引き換えに手に入れた弱スクリューだからな


76 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/28(日) 02:42:11 8334EMoM0
初心者ですが、2P側でホウセンカや千裂ををよくミスってしまいます
みなさんは、しゃがみ状態からはどう入力していますか?


77 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/28(日) 04:05:17 mQnPBPc2O
まずどうミスるのかを教えてくれないと答えようがない


78 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/28(日) 08:02:07 e7LpNNHU0
>>76
タメさえ出来ていれば、技が出ない一番の理由は
スティック、十字キーの方ではなく、攻撃ボタンを押すタイミングが早いから
攻撃ボタンをゆっくり押そう


79 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/28(日) 10:57:54 kPgU3eMc0
トレモで練習してみるのがベスト
まずは何もない状況で2P側に行ってホウセンカだしてみる
これで普通にホウセンカが毎回出るのなら、レコードでリュウに波動打たせる
今度は波動に合わせてホウセンカしてみる、慌ててると出来なくなる人もいるからね

この練習で大事なのは失敗した時、どういうキーディスになってるかってこと
そこ見つけられれば、ボタン押すタイミングが悪いとかいろいろ分かってくるから


80 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/28(日) 11:09:01 v6vJpk5g0
アケコン膝起き時の2Pダッシュホウセンカが未だにできない
1Pはしゃがみからでも出るのに
人体構造的にムズイよね?????


81 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/28(日) 11:26:13 3zgTiR/Y0
俺は1P側のほうがホウセンカでない・・・持ち方のせいかな?
ウメハラ持ちしてると2Pだと安定する。


82 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/28(日) 14:26:17 e7LpNNHU0
最近なんとなく
コパx?>大P>千列
やるようになったけど、全然減らないなこれ


83 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/28(日) 15:34:17 7C5NIG6k0
コパ刻んだ分だけ減らなくなるね。トドメやゲージ使って問題ない時用かな。
つか、久しぶりに格上ガイルとやったけど、マジ無理。欠片も勝てるビジョンか見えなかった。

現状詰んでるとしか思えない。


84 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/28(日) 15:59:33 rLG9Mb6o0
次回作からガイル戦は楽になるから今は放置でいいよ

現状は飛びが遅いから空投げ対空余裕だけど
早くなったら空投げに相当意識裂かないとダメになるから
地上戦や覇山への対応がヌルくなる
ソニックに噛み合って空投げ対空が間に合わない局面もあるだろうしね
後は中足に元キックと遠大Kに見てからセビが出来れば
ガイル側も気楽にソニック撃てなくなってキツくなると思う
そしたらガイルも飛んで来たりと読み合いが変化して面白くなるだろう


85 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/28(日) 16:02:56 Bl8FlHoA0
ブログ更新キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!


86 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/28(日) 17:04:23 Fk7GAxEk0
ガイルはpp5000以上の奴相手でもいくらかはひけるし、
ユンやセスに比べればちゃんとストⅡの雰囲気を残した
古き良き対戦になってると思う。

ガイルは次回作の方が厳しいと思う。
ダルシムとか強化するとゲームが過疎になるようなやつにまで
大盤振る舞いしてんだからガイル強化も凄いのがくる。
ソニック20ゲージ、ソニハリダメアップはもう候補になってるし、
起き攻め緩和のシステム調整で最強キャラありえるんじゃないかと。


87 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/28(日) 17:07:54 LRpc8bsE0
>>86
マジ?ガイル相手にいくらかひけるの?
どうやって戦ってる?


88 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/28(日) 17:46:19 Fk7GAxEk0
>>87
一応弾のゲージ回収だけなら勝ってるからさ。
ソニックの被弾さえ極力押さえれば死ぬ気で特攻する必要もないんで、
そこはソニック飛んで死ぬしかないエドモンド本田と違う。

ソニック見てから相殺しても何も起きない間合いと、
これはウメハラが余計な文句言ってるけどガイルのジャンプ短いんで
飛ばれても安全な距離とかトレモで復習しとけば気功は撃てる。

撃って、距離つめて、セビってウルコンゲージ溜まったところで
2〜3割しか体力減ってないなら御の字だよね。

ホウセンカは弱・中は俺じゃ見てから無理だけど、
弾の傾向読み切って強だと信じて博打で撃つか、
ソニックをある程度撃たれるけどレバー先行入力から確実に刺しに行くかは
展開見ながら選べる。ここもすべてが博打な本田と違う。

後はなんとかこかしてサマーすかしの飛び込みからワンちゃん引くしかないよね。
多分1Rでグラ潰しにいける機会は2回くらいだからここで不発なら
特攻するしかない。

それと絶対に出来た方がいいのは、画面端で弱ハザン入った時は
コア百列からスピバでさらに浮かせて春麗の頭一個分くらい
上にいるときにホウセンカ出すとロックするからこれは練習した方がいい。

もっとも、ウル4で小野がやらなくてもいい起き攻め緩和システム調整やるみたいだから
ダルシムとガイルはそれだけで超絶不利になると思う。


89 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/28(日) 18:02:56 rLG9Mb6o0
ガイル戦は牽制に元キック差せる間合いに一生張り付くのが正解だよ
間合いが離れた状況は覇山でぶっこむか鳳扇華で荒らすしか出来ない
そんなので安定して勝てるわけもないから
間合いを離されないようにずっと張り付いてソニックをガードし続ける
そうするとガイル側に期待値高い行動があまり無いから
無理したくないガイルなら後ろ下がるし、敢えて地上戦挑んでくるなら
春麗側にも飛びや覇山が通る余地が出来る
普通にソニック撃ってる状況で覇山と飛びが通ることは無いと考えて
ソニックの隙間の読み合いでガイルの意識を奪ってから
その合間を縫うように読み合いをしかけるのがポイント


90 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/28(日) 23:11:34 Vq7sSF1Y0
やっぱり春の上位陣は上手いと思う。そこを目指したいとは思うけど、自分にはそこまで煮詰められない。
だが読ませて貰うと感心はするんだけど、やっぱり求められるものが相手キャラに比べて高度なんだよね。
どうみても強いのはプレイヤーであって、現状の春じゃない。

この辺りが一般プレイヤーとの春に対する温度差なのかなぁと。


91 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/29(月) 19:01:44 VF8AYVhI0
端から個人の攻略レベルで煮詰めるの無理とかいう結論に至るならどのキャラ使っても似たようなところまでしかいけないだろよ


92 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/29(月) 22:30:49 S2k0zXwQ0
>>90
何をプレイヤーに要求されるは選択キャラにもよって違うと思うけどな。
ヴァイパーとか触り始めから離し入力から覚えなきゃいかんし、
まともに動かせる段階にいくまでがかなり長いから
初心者中級者がそもそも死滅してる。
その分全部の動きが出来るプレイヤーは間違いなく強い。
そういや春麗の全一もヴァイパー使いだっけw

春麗はレバー操作下手な初心者からでも色々覚えながら上達できるキャラなんだから
そこは逆に魅力なんじゃねえの。


93 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/30(火) 00:30:23 sYXqfwHk0
ヴァイパーのどこが難しいの?
春麗は激ムズキャラだと思うけどヴァイパーはなんとも思わない


94 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/30(火) 00:43:13 JRdFGT.M0
んー
慣れれば春もそんなに難しくはないでしょ
春の基本が一通りできてるからって、勝てるかっていうのはまた別な話だけど


95 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/30(火) 02:15:25 LCjLhWBU0
春麗の難しい所や必須テクってどの位だろうな
長所も短所もあるが
上位にきついのは仕方ない


96 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/30(火) 03:20:35 JRdFGT.M0
やっぱ
ハザン>コア>EX百裂
ハザン>EX百裂
はないとダメ取るの大変だな


97 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/30(火) 03:28:19 aB84tcjE0
地味に0fが多いキャラだよなあ 春って


98 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/30(火) 15:11:38 7Dlt92Z.0
慣れの問題なんだろうけど
ヴァイパーだと春の半分のPPもいけない


99 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/30(火) 17:11:02 pEpmUPjA0
ヴァイパーだからだろ


100 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/30(火) 18:55:33 0vgXR.Mw0
>>93
強サンキャンと連続セイスモだけでエンジョイ勢は挫折するじゃん。

わかりやすく春麗でいうと
リュウの大足からの前ジャンプに対して遅らせEXスピバで
スカシ下段とめくり竜巻返しつつ詐欺飛びはガードしろよ!
ミス時に余計な技出したくないから離し入力でやっとけ!
こんなの基本操作だから初心者でも覚えなきゃだめ!
っていわれたら俺が初心者ならショックを受けるな。

だからヴァイパーが一番難しいキャラだという認識なんだが。


101 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/30(火) 22:35:10 SwraLIKE0
フツーに操作だけならヴァイパーのが難しいっしょ。
春麗で難しい操作って、ハザン>コア>EX百裂、前ステホウセン、屈大P百裂くらいでしょ。
もちろん百裂ループは全キャラ中トップレベルの難易度。
春麗の難しい点っていうのは操作じゃなくて、いちいち状況判断を素早く、的確に処理しなくてはならない点だと思うけど。
甘えが許されない点と言ってもいいかな。


102 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/31(水) 01:37:19 CjfjOVYY0
春麗が簡単だって言うなら誰でもいいからこのキャラを使いこなして見せてくれ
未だに使いこなせてる人が居ない現状を鑑みるに
このキャラが簡単なんてジョーク以外の何物でもない


103 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/31(水) 02:50:02 yH7.xZhw0
基本的な入力がだ
流れも読めないのか


104 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/31(水) 03:57:11 fcZ6EGtY0
今更操作が複雑だからって理由で「難しい」って言っていいの?
ってことだろ
元なんかも言うほど難しくないし、むしろやること決まってるから簡単じゃん
しっくり来ないのはほんと最初だけ
それなりに格ゲーやってれば、一般的に難しいとか言われてるヴァイパーも元も全然問題ないと思うけど。
用意された選択肢を瞬時に判断して正解し続けないと勝てないと考えたら、春麗の方がずっと難しいよ


105 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/31(水) 06:24:50 aJ1QO1Mw0
確かに春麗で勝つにはより高度なことも必要になってくるし大変だと思うけど
他のキャラだって上にいけばいくほど高度なこと取り入れないと勝てなくなるのは同じでしょ

春麗がキャラ的に弱いってのはそうかもしれんけど
それを承知で春麗えらんで使ってるんでしょ?
変に難しいアピールしたりずっと愚痴ったりしてるくらいなら
自分が本当に強いと思ってるキャラ使ったほうがストレスもないだろうし楽しいと思うぞ


106 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/31(水) 09:27:31 ELmautjQ0
隣の芝は青く見えるとはよく言ったものだ


107 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/31(水) 09:55:42 2mMAgmugO
自分で使い込んだキャラを難しいキャラだと言いたくなる気持ちはわかるけどな
使い込むってことはそれだけ難しい面をたくさん知るってことでもある


108 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/31(水) 12:05:51 yH7.xZhw0
使い込んでるから簡単だと思えるんだろう
入力が

なんかカオスだな
>>94これだろ
ヴァイパーとの操作比較から、なんで自虐に飛躍してんだよ
操作と、勝てるかは別な話だろが


109 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/31(水) 12:24:44 tBqPAT6gO
コマテクはヴァイパー、状況判断なら春が難しい。

総合的に一番難しいのは元だと思うけどな。テクや状況判断も両方必要だし体力スタン共に繊細。

ポテンシャルも元が高いけどそこまでの過程はかずのこが言うようにxianにしかできてないし。

春は難しいけど、コマテクとかはいらない。精度と判断が必要なキャラ。


110 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/31(水) 14:54:19 PyODtG7Y0
最近ユンにあたってクチャクチャにされること多いので
↓の確反と対空練習したら結構勝率上がった

・確反
 [二翔] →屈大P百裂×2or3 >大足
 [ノーマル絶唱] → 近大K百裂 > 大足
 [雷撃高めガード] → コパ > 近大P百裂 > 大足
 [EX鉄山] → 近大P百裂 > 大足

・対空
 [立ちコパ] 雷撃は大体おとせるが通常飛びに負けるので垂直雷撃に合わせる感じ
 [遠中K] 雷撃には相打ちだが通常飛びも落とせるので中距離の前Jに有効
 [遠大P] 手の部分にあてれば最強なので遠目からの前Jに有効
 [大足] あまり使わないが遠目からの雷撃に足の先端を合わせればダウンがとれる
 [逃げッティア] 雷撃の降りてくるところに伸ばした足の部分を当てる感じ。近中距離で使う
 [気功掌] 相手が垂直多めなら狙うのもアリ
 [空中TC] ユンの飛びに合わせるのは厳しい。あてたいなら先読みで飛ぶ必要あり

百裂コンボはゲージあれば、セビキャン前ステ > 近大K百裂 > 大足
スパコンためるのもいいけど、俺は出来るだけ取れるところで取るようにしてる
立ち回りは出来ること少ないので、中Pでつつきにいったりたまに垂直おいてみたり
基本的に様子見おおめで対空と確反に集中してる

めちゃキツく感じてたけど、頑張ればルーファスよか全然マシかも


111 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/31(水) 16:54:23 iYafL58M0
垂直大Kを置いておくと、垂直からの雷撃と前Jを潰せる。相手が垂直のみだったら仕切りなおし。
あまり使う頻度ないけど1試合に1〜2回は見せるかな。


112 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/31(水) 19:37:28 ediLqEx60
ルーファスは前投げのダメージが135に減らされるらしいな


113 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/31(水) 23:59:09 YcoLi9qA0
ルーファスは救世主がしゃがみにすっぽ抜けなくなるのが強いな〜
仕込みを気を付けないといかんし

春麗の今の強化案がこの手のタイプに有効というわけでもないし、
次Verもめんどくさそうだな


114 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/01(木) 05:01:42 vwak.QZg0
>>97を読んで

春麗の猶予0Fの目押しコンボ
コパ>遠大P
立ちコパ>遠大P
弱強覇山屈ヒット>コア、コパ
持続中百裂>屈大P
持続中百裂>鳳扇華
中スピバ>千裂


115 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/01(木) 07:58:17 aeWzsvHA0
他キャラの強化やばいな
今の微強化程度じゃ置いてかれる
隠し調整なしだったら最弱あるぞ


116 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/01(木) 08:52:18 yZfDX/Qk0
鳳扇華のダメージを50アップして空中ヒットでもロックくらいやらないと話にならんわ
前からだけど、春麗の性能は他キャラ基準とかけ離れてる
抑えすぎというより、他キャラがやり過ぎなんだけど


117 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/01(木) 10:11:31 zppps4hk0
UCは今のままでも十分強いと思うけどな。まあ端での当たり方の修正は当然希望するが。
あんなん蹴り上げの判定アホみたいに広げりゃいいだけに思えるんだが、違うのか?それとも変に不確定要素残すことでプレイヤーによる差を表現させようとでもしてるのか?


118 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/01(木) 14:03:33 OOrqf9Ro0
>>114
あと持続中から元もかな


119 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/01(木) 14:04:56 /eijLa3E0
ユン対策から春麗の強い部分の話が出たと思ったら
速攻話題転換でまたネガティブ話に走ってる。これが春スレ


120 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/01(木) 17:28:41 h9lPcTK.0
ユンには近大k大百烈百烈から2大p中スピバ入った気がする


121 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/01(木) 20:07:48 Nc7ITZ7I0
>>119
簡易な確反対策なら参考にしたい人が見るだけでいいのでは

技術を求める対策やセットプレイの仕込みの話とかが出ると
変な反応するやつが多いのは春スレの悪癖だから直した方がいいけど


122 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/02(金) 10:33:12 kR2GL0gI0
あーだめだ
バイソンに勝てなくなりました。昔はバイソンに有利って言われてたけど
今もやっぱり春有利?
とんでくりゃ対空は問題ないんだが、地戦も火力ちがくて割に合わない。
PP3500〜4000でやってるんだけど、何かいいアドバイスください。

ちなみに今の立ち回りとしては、中Pと気孔をけん制に、飛びには相打ち嫌って
屈大P大目。で、地上でけん制にタンパ、EXでブッコまれでちびちび削った
体力がチャラ、どっかでヘッドもらってUCで終了な感じです。


123 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/02(金) 11:17:09 RcIoEByw0
>>122
似たような立ち回りだけど、牽制は中Pに加えて大Pや金的先端なども混ぜて使ってる。
あとはSCゲージをいかに速く溜めれるか。


124 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/02(金) 13:25:39 L9GJBhqA0
>>122
何をするにしても相手のタメを見ることから始めたら?
少なくともぶっこまれるのは減るはず。
あとコアでしゃがグラは禁止、最低でもコパグラをマスターすること。
他にもツッコミどころや改善点はあるけど、まずは簡単なものだけ。


125 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/02(金) 13:30:40 XU0pLqfE0
俺はグラを入力するとナチュラルでコパグラになるorz


126 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/02(金) 13:37:15 eIQ2xfg2O
まぁ俺も苦手だけどバイソンとやるとき意識すること

立ち回りは基本同じ

・EX系とタンパは投げちゃう
・対空はかなり早出しの立ち大P
バイソンの飛びは軌道低いので飛んだの見てすぐ出しても当たる。むしろタイミング合わせようとすると潰される。ちなみに近い場所での飛びも近大Pで落ちる

・後ろ下がり過ぎない
前飛びされなくなったら2大Pで溜め維持しつつ気功

・ゲージ管理
SC溜まっても相手のゲージ2本以上あるときの見え見えダッストセビキャンに釣られないように

試合前にまず意識するのはこんなとこかな。その次に意識すること。

・対空きっちりして飛べなくすると気功をタンパで抜けてくるから気功のあと大Pや大K置いておく。

・中盤以降は気功打つタイミングに合わせてEXで突っ込んでくるからなるべく気功は相手の溜めが無いのを確認してから。

・相手が気功にばっか意識行ってるなと思ったらたまに飛んでみる。
基本的に択りに行くのではなくライン押し上げや位置入れ替え目的。択るなら相手が下溜め完成させる前に。

長くなったけどこんなとこです。バイソン戦は免疫付いちゃえば大丈夫だと思うんだけど、対戦する機会が少ないし相手も春麗はイヤがるしなかなか経験値積めないんだよね〜。


127 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/02(金) 14:03:10 RFXGY4dU0
ホークの早出し気味前J大Kと置き垂直(からこっちが動いたら)大Pの対処教えてください
特に前者は色々試したけど、落とせない(春麗最高の対空の「読んで逃げ大K」しといても負けるときがある)という結論に至ったんだけど
ほっとくしかないのかな?
恐ろしすぎてこれやってくるホークの前Jに対してバクステしてる
ザンギもやばいのがあるけど、ホークにもこんなきつい行動があるなんて知らなかったので対処あったらお願いしますm--m


128 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/02(金) 16:20:37 9vgVKfdg0
体力950って確定なの?
1000ないとか終わってるでしょ
ほんと開発に見捨てられてるよこの弱キャラ


129 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/02(金) 16:39:35 MN3DyZw.O
950スタン1050は女キャラで一番なんだが。バクステ3Fコアあんだし自虐すんなよ。900ならまだしも。


134 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/02(金) 22:42:57 eIQ2xfg2O
自虐の話では盛り上がるのにキャラ対の話では参加する人が少ないのが問題なんじゃないかな。
春使いはろくにキャラ対もしてない人が多いんだろう。


135 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/02(金) 23:11:45 RFXGY4dU0
>>127のホーク対策誰か教えて(´・ω・`)


136 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 03:24:51 CxhSh32Y0
>>130
そう 最もわかりやすく開発に伝わる自虐はキャラを捨てること
これで使う価値のない調整だってことが嫌でも伝わる
文句言いながらでも使ってるうちは価値があると勘違いされる

>>131
でもなんか起き攻め全体的に弱くして相当厳しくしてしまうと
かなりの人離れも懸念されるからそこまで弱体させない気もする
なんだかんだ下手でも起き攻めさえちゃんとできたりセットプレイ覚えれば
そこそこ勝てるゲームだから人が居付いたってとこもでかい

春がダウン取れる調整にすることで攻撃的になるって書いてあるんだから
なんかあるんだろ 2012は開発がカスだったけど今回はUSAも大きく関わってるぽいし期待しとこうぜ


138 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 05:01:53 XUlgBs/c0
>>135
ジャンプ中Kと空投げやってみ。
困ったら○○じゃなくて、ちゃんとムックで攻撃判定や食らい判定を
チェックして
通常技の振り方を研究しなよ。


139 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 08:34:51 e4vDqAKo0
>>135
>>138の対策ならトレモで試せるよね。あと、早出し読めてるなら間合いを
詰めて元キックとか色々やりようはある。


140 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 10:31:20 NRq60hLY0
122です。
みなさんありがとう。トレモだけどいろいろ試した。

>>123
金的リターン大きいけど怖いねぇwでもUCたまったらたまに出したりしてみるよ。

>>124
なぜにコパグラ?申し訳ないけどよろしかったらその辺解説してくれるとうれしい。
それと確かに最近ため意識してなかったかも・・・

>>126
出来てる部分もそれなりあるとおもう。だけどバイソンの当たり判定ゆえの大Pですか。
改めてやってみたらだいぶあたってくれますね〜この辺は使い分けれるように
気をつけるよ。

最後に確かにスパコンの確定部分はでかいんだけど、中PにEX百烈仕込むのも悪くないように
おもったんだけど、やっぱスパコンにゲージまわしたほうがお得かな?抑制にもなるし・・・だけど立ち回り
すごいよくなるそうな気もするし・・・抑制=立ち回り強化でもあるし?・・・ぐぬぬって感じで悩んでます。
エンバトでバイソンいたら試してきます。使ってるよーって人とか、
使った末やっぱりスパコンだ!とか、書いてみてくれるとうれしいです。


141 : 124 :2013/08/03(土) 12:24:29 NKokArvE0
>>140
タンパlv1→ヘッドの連係に最速コパ暴れでヘッド詐欺。
負けるのはEXダッストやUC2くらい。
グラ潰し中段されたときにガードが間に合う場合がある。
あと高難度テクだけど、キャンセルEXスピバでぶっ飛ばすこともできる。

他に小ネタ少々
・EX百裂2ヒットから気功掌がシビアだけど入る。多分バイソン限定。
・中足グラでヘッドスカせる。
・近大Kグラ潰し中覇山からコパ×2大足が狙いやすい。


142 : 124 :2013/08/03(土) 12:33:51 NKokArvE0
近・遠大P対空に関して
それぞれ勝ちやすい間合い・負けやすい間合い及び当て方が
かなりはっきりしてるから、飛ばれたときの位置を判断して
前後歩きで微調整するのがベストな使い方だと思っている。
目安はバイソンの腰部分を殴るようにすることかな。
まあ、これは>>122のレベルではまだ早いだろうから参考までに。


143 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 13:11:34 NRq60hLY0
>>124
なーるほどー
ヘッド詐欺れるからということですかー!わざわざわかりやすく教えていただき
ありがとうございます。とりあえずコパグラ意識して戦ってみます。
大P対空はそうですね〜近いときに出していいのか迷っちゃって、J大Kでつぶされるのが
いやで屈大Pにしてましたけど、出すタイミングを覚えてトレモですかねー。
まずはまぁ強くなるために、弱くなる期間として積極的にやってみます。

もう一度になるけどありがとー!


144 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 15:18:55 RZQV2Fxs0
>>138-139
投げはまず潰されますよね
中Kも微妙…こっちが先に飛んで出しとくとか、対空じゃない出し方なら勝つけど

結局ホークも飛ぶだけで択になるキャラってことで
人読みで対処しかないのかな
コンドルダイブ手前落ちとかもあるので、迂闊に動けないんだよね
ホーク側もきついと思うけど、一撃食らったら痛すぎるからチンパン行動を咎められないっていうのがね


145 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 16:43:12 v.Nh33p20
たしかうりょとヌキがウル4のメイン候補に春麗あげてたよね?


146 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 17:56:44 Mxk6KP/A0
うりょはともかくPP3000口だけ生主のヌキの話はいいよ
あいつは4シリーズ全くやる気ないんだから使おうが使わなかろうがどうでもいい


147 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 18:34:29 Kq1TrA660
ぶっこわれじゃないとどうせ使わないだろうしな


148 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 19:08:50 H/VJGehU0
横槍で悪いがタンパガードした後の最速コパグラは意味ないと思う
マイナス2なんだから最速小技やってりゃ投げられる恐れないし、普通にコパ辻で最速暴れを安定させた方がお得。


149 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 20:11:35 0lvA69TQ0
うりょさんは出し得ex大好きなイメージあるけど春にするのか


150 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 20:39:59 qKjx8JZU0
現状はともかく新VERの春麗ならうりょに向いてると思うな

立ち回り丁寧で対空も上手いタイプだし
差し返しは上手いイメージ無いけど春麗にはあまり関係ないスキルでもある
あとは飛び込み強化されて覇山でぶっ込めるようになれば
うりょらしさも出せるし、メインとして申し分ない性能なんじゃないかな


151 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 21:20:58 z7Xw2Vag0
もともとヴァイパーと春麗は組み合わせ的には相性いいしな。
バルログとかヴァイパーじゃ無理だと思ってるみたいだし。

ヤンも使うらしいからそれで使い分けるんだろうな。


152 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 21:45:04 rEmJNPv.0
>>150
この強化で
「ハザンでぶっ込めるようになる」なんて
正気とは思えないんだけど。
春麗使いじゃないでしょ?


153 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 22:06:28 zgkawTIU0
おれは
「差し返しは上手いイメージ無いけど春麗にはあまり関係ないスキルでもある」
の方が気になるわ。
春麗の脚の速さ&通常技性能がいいからプレイヤー自身に必要ないという意味なのか
春麗では差し合い地上戦やる意味ないという意味なのか。


154 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 22:29:12 VB74pyvs0
>>149
候補ってだけだろ?
メインだったヴァイパーとかも当然候補の一つだろ
うりょは兄貴が春麗が上級者っていうのもあるから春麗がいけるのは当然


155 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 22:58:22 i0VuKJwY0
お、動画勢かwww


156 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 23:12:01 2u84vadU0
つーか、ここ最近攻略か盛り上がりそうになる度、荒れそうな話題をわざわざ振ってる奴がいるな。


157 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 23:26:24 qKjx8JZU0
>>152
なるに決まってるじゃん
飛び込みが早くなるってことは覇山とジャンプを同時に見るのが
難しくなるってことだぞ
春麗にとっては最強過ぎる強化点

>>153
どっちかというと前者の意味だけど、ちょっとニュアンスが違うかな

まず差し返しが上手いってのを定義するなら
相手の技をギリギリの間合いで空かす歩きの上手さと
相手の技のモーションに正確に反応して技を出せる能力があることを言う
だけど、春麗は技のリーチが長いし歩きも速いから
相手の技が届かずこちらの技だけが届くって状況が非常に多い
そうなると歩きの上手さはそこまで重要にならなくなる
そして技の発生は早くないから見てから反応して確定させるのは難しいけど
反応出来なかったとしても通常技の隙が小さいから
確定反撃を貰ったり逆に差し返しを貰うというリスクが少なくて
ある程度気軽に技が振れてしまう
つまり、差し返しが上手い人にとっては才能を生かし切れない性能だし
差し返しが下手な人にとっては気軽に技振れてやりやすいキャラになる

まぁ、こんな感じなんで春麗に高い差し返しスキルは必要ないと思うわけ


158 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/04(日) 00:11:18 Xb.gMOEk0
>>157
そもそも跳びが早くなるのは、確定なのか?
開発中の動画をみて勝手にそう思い込んだだけだよね。w


159 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/04(日) 00:30:24 CovdrBIc0
バルログ目線だと相当きつくなりそうだが、
他キャラにそんなに前とびがとおるとは思えんがな。

ジャンプが早くなるメリットは弾を垂直でかわしてからの展開が多少よくなることじゃねえか。
セビしかなくて白ゲージ背負う状況が減るのはいい。


160 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/04(日) 00:42:40 91TENNekO
>>156
同感。キャラ対を掘り下げようとすると別の話題にもってかれる。俺はこの技にこうやってリスク負わせてる、とかそういった話をしたいし色んな人の意見を聞いてみたい。


161 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/04(日) 05:49:34 SMpBtnEY0
相手が振ってきそうなところに予想して置いてるのが
差し返しっぽくあたることが多いな俺は
置きでも十分強いし、それより対空に意識さかないといけないから
確かにそこまで重要かなって思う
キャミィの遠大Kとか他の通常技なんかは見てから中Pで差し返せるけど
そういう一部の技以外は意識ないね


上のほうで自分で書いたユンの確反しばらく練習してたんだけど
絶唱の確定のタイミングって何か独特じゃない?
ガードエフェクトが出た直後くらいにはもう反撃できるから
普通の確反とるタイミングでやると確定逃しやすい
結構練習したつもりが、まだミスるんで
近大K強百裂よりも、初撃をコパにして
落ち着いてから近大P強百裂つなげたほうが良さげ


162 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/04(日) 16:33:32 Fk7CUqgU0
>>156
○後続が育つのが嫌
○クレクレ君にタダでネタくれてやるのが嫌
○ここでネタバラされて他キャラに対策されるのが嫌
○単なる荒らし

こんなとこじゃない?


163 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/05(月) 14:26:24 FPD3lVMg0
いつ覗いても何かしらの理由で荒れてるスレだねほんと


164 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/05(月) 19:53:59 wS5xff1o0
> ○後続が育つのが嫌
> ○ここでネタバラされて他キャラに対策されるのが嫌

この辺はフザけんなって感じだよな
そんなだからキャラ攻略が成熟しない
海外勢に追いつかれ追い越されるわけだよ

荒らしはもちろん論外だが


165 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/05(月) 20:01:05 c/m5uxL60
まこと戦でのUCってどっちにしてる?

バクステ狩や確定狙えるから1?それとも全画面コンボに組み込める2?


166 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/05(月) 20:50:36 zu2NyAS60
俺は気功掌にしてる
鳳扇華でバクステ狩りとか確定って場面まことにはあまりなくない?

EX疾風とEX颪はガードすればEX百裂が確定で
そこからウルコンで追撃できるかどうかの差はでかいしね
端で蹴り上げまで入るみたいだから全くなしってわけじゃないけど

もしかしてUC1で土佐手前落ちとか反対側に逃げるやつ狩れるの?


167 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/05(月) 21:02:37 YKcTt2a60
まことを端に追い詰めることがまずないのと
コンボでUC1すると100%こっちが端を背負った状態になるから
まことに端攻めされたらまず5割以上は覚悟の春麗としてはとどめでしか使えない
よってUCは2を選ぶしかない


168 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/05(月) 21:17:54 c/m5uxL60
レスありがとう、やっぱり2の人が多いのかー

まことのバクステってリーチ自体はクソあるけど硬直27Fの空中が4Fなのよね
だから地上ヒットさせたらフルヒットでそこそこリーチあるUCはめっちゃいけるよ
例えば前投げから中ハザンで溜めながら近づいて遠中P重ねに仕込むとかでいける
EX唐草振りにくい間合いだし完全無敵ないから初見だとバクステしてくれる人もいる
EX百裂受身とらない人に垂直からコパに仕込んだりとかいろいろあるよ
ただ、確定考えるとやっぱり2なんかねって最近思ってきた


169 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/06(火) 01:49:41 xnitih9Y0
バクステしまくる奴いるな、ちょこちょこ
昔一度ぶっ刺したな


170 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/06(火) 09:47:49 CpMwslWE0
中・大ハザンをセビられた場合に、即セビバクステのUC1ってのを練習してるんですが
なかなか安定しません。
入力はセビキャンしてから46446大中小Kなんですが
何かこうするといいよみたいなポイント等ありますかね?


171 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/06(火) 11:32:14 apYfINeU0
最初の6の時点でタメが完了してなきゃいけないって事だから
ハザンコマンド(63214K)のKを少し遅らせ気味で出した方が良いのかな?ハザン>スパコンの時みたいに。

ちょっと帰ったらやってみます。


172 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/06(火) 16:26:50 js5Exz8MO
まずバクステ鳳扇華の入力方法が微妙だ
4溜め状態でセビ同時押しから4646が安定コマンド
バクステ鳳扇華はバクステの22Fよりもウルコン成立猶予が長いことを利用したテクだから、溜め解除からバクステまでの時間が長過ぎるとウルコン成立猶予に間に合わなくなる可能性がある
なので、なるべく溜め解除後に速やかにバクステしてバクステ中にコマンドを完成させる方が安定する
といっても猶予自体は充分あるからどんな方法でも出るならいいんだが


それから全部最速だとたぶん溜め時間が足りない
覇山→スパコンの体感だと覇山部分で10F程度溜め時間を稼いで+26Fの覇山+ヒットストップ(10何Fか)+硬直20Fという流れで硬直の後半からスパコンの入力するぐらいで丁度だから
覇山をセビられた時の時間停止がそこそこあると考えても覇山セビキャン後のバクステを何Fか遅らせない溜めが成立しないんじゃないかと

詳しくは検証してみないと分からないがほぼ間違ってないハズ


173 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/06(火) 20:56:00 O5wGS90g0
セビ長いと当たりそうだな


174 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/06(火) 22:36:54 WKZm.fPg0
百烈中持続ってガード時+3で合ってますか?


175 : 171 :2013/08/07(水) 01:02:41 CuoSCtiw0
覇山>鳳仙やってみたけど
コマンドだけだったら「4溜めセビ」から「64646」、ようはガチャガチャで簡単に出る。
「64646」の最初の「4」でバクステになるからね。4溜めで4始動とか46446みたいに
同じ方向に2回レバー入れるより簡単。まぁ個人的な感想なのでやりやすいコマンドで良いと思う。

厄介なのは溜め。

細かいF関係は>>172が書いてくれてるから割愛するけど、指摘されてる通りで
覇山を遅らせて出してもセビバクステ最速ではNG。バクステも一瞬遅らせないと溜まらない感じでした。

という事は覇山にセビ2を当てて来られたり、相手のセビ見てから釣ろうとするのはリスキーだと思う。
此方の覇山と相手のセビがカチあった場合や、相手がドヤ顔で欲望のセビ3振ってくるようなら気持ちよく決まるんじゃないかな。


176 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/07(水) 01:16:53 vxowienI0
>>174
一応それで合ってるんだけど、
キャラによって&立ち屈みによって&百裂のガードさせた段数や距離によって変わる。
キャラによっては確反もらうこともある。
+3有利どころか不利がつくことのが多いよ。


177 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/07(水) 03:20:42 nfgcVEHw0
覇山セビられたときは
セビキャンバクステして相手が開放してたら金的ならやるかな
簡単だし相手がセビ前ステしてたら仕切りなおしできるからね
そもそも立ち回りで弾抜け以外に覇山使わないからそういう場面自体少ないけど
でも実戦でバクステ鳳扇華きまったらかっこよさそうだね

ただのセビバクステ鳳扇華なら入力自体はそんなに難しくないんだけどな
リュウの中足波動やらに狙えるから練習したけど実戦でも出来るレベルだった
覇山からだとタメ時間の管理が難しいみたいだね


178 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 01:08:13 JSLUUIs60
4溜め646コマンドのウルコンで、セビから入れられない(理論上は入るらしいけど)ウルコンって
鳳仙華だけで不公平さを感じていたけど、今回のバクステ鳳仙華の話をみて
セビアタック(相手よろけ)>64646KKKでバクステから鳳仙地上ヒットする事を知りました

コレは使えそうな気がするんですけど、実用性ないですかね?

>>176
ありがとうございます。+3Fも有利あるように思えなかったのはそういう事なんですね。


179 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 01:14:48 JSLUUIs60
今更新ネタってわけは無いと思いますが一応追記します。

ちなみにダメはセニ2から入れて407です。
セビ2>近大K>EX百烈>ウルコn1だと436です。

ゲージが要らないところ、端限・キャラ限じゃないところ、セビが入ったのを確認してから出せるところ
など、使い勝手は優秀だと思うのですが。連投すみません。


180 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 01:58:14 037H0i3I0
まぁみんな知ってるがな
セビ2からUC1入らんと思ってる奴は春初心者しかいないだろう


181 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 02:09:30 JSLUUIs60
以前このスレで聞いた時はバクステじゃなくて溜め時間をシビアに調整するやり方で
実用的じゃなかったんですよね。なので「一応できるけど・・・」みたいに思ってました。

ちなみに初心者です。宜しくお願いしますね。


182 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 02:11:26 ka5NpppI0
>>178
そんなに難しくなければ実用性あるんじゃないかな?
個人的には持続百裂からUCでいいと思うけど、ビタ押しだから
安定するならバクステUCのがいいかもね


ついでにジュリ戦で質問なんだけど
起き攻めでEX風車潰せる通常技重ねって何かいいのあるかな?
近大Kとか近大Pで相打ちになることあるんだけど、タイミングが難しくて安定せず
今のところコパ重ねるのが一番相打ちなりやすいからコパ重ねてるけど
どうも安すぎるんで、他に何かいいのあったら教えて欲しいです


183 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 08:45:33 KMada2I.0
ウル4で豪鬼のバックジャンプ斬空の着地硬直増加するのか。


184 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 09:56:06 fVXZf1AU0
たしかにハザン>鳳仙は欲望っぽいけど
決まったらカッコイイし、補正ないから強ハザン130+鳳仙460で590ダメは美味しいね

>>183
>>57あたりで言われてるけど確定したのかな


185 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 11:14:55 qUGW.NyM0
百鬼蹴り、百鬼P、空刃、セス
サマーが仮に10Fに戻ったところで落ちるようになるのあるの?
結局こういうのがまったく対空できないから上から踏まれ続けるのは変わらんだろうね
空投げの高度制限なくせばいけるか?


186 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 15:28:46 iKKVOQzI0
サマーは発生より判定が問題だろ
あとはやられ状態もスパ4のときに戻そう
戻らないなら発生大事


187 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 15:56:06 yl.5ayjs0
相討ちになったらこっちは体力の10分の1くらい減るのに
相手は20分の1しか減らないからな

まじで今は終わってる


188 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 16:14:16 zet13weYO
>>182
ぐるぐるは通常技で一方的に潰すの無理じゃない?
無敵と発生のF知らないけど
もしできるとしても逃げJ大Kくらいじゃないかな


189 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 16:59:29 8SPR4rvg0
相打ちからでも追撃はいるじゃん
判断難しいけど


190 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 17:10:32 nvHFQ/GI0
このスレ長文多スギちゃん


191 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 18:22:06 qUGW.NyM0
EXホラホラって前投げ前ステ3大KだかTCだかで逆に出るんじゃなかった?
ジャンプのフレーム変わったらこういうのもなくなるのかな

>>186
サマーが全部元に戻ってあきらかに変わる組み合わせってベガ以外にある?
どっちかというと鋭角系の奴をまったく落とせないのをなんとかしてほしい


192 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 18:59:56 JwpaMqzA0
質問です。
トレモで削り確定の練習してたんですけど、
例えばキャミィに気功ガード後UC2でとどめさす場合は、
苦し紛れのEXアローなんかで抜けてくるときがありますよね?
こういう時はウルコンコマンドを普通に入力してると喰らっちゃいますけど、
皆さんこのあたりはどう考えてますか?

①EXアローが当たるタイミングでガードできるようにコマンド入力を工夫する。
②読み負けとして諦める。
③気功後は屈強P百裂でちょい削りでもよいと妥協する。


193 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 20:31:25 WdEkC57M0
>>188
相打ちって意味で潰せると言った、紛らわしくてごめん。

いろいろ試して1個セットプレイできた
大足→強覇山→近大P(たぶん全部最速)
リバサEX風車なら安定して相打ちとれて、相打ちからEX百裂と大足と鳳扇華つながる
使えるかどうかは置いといて、他にも何かないか試してみます


194 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 21:14:34 WdEkC57M0
上のセットプレイだけど
近大Pキャンセル中気功(46KKK)って仕込んでおけば相打ちのときは鳳扇華でてくれるっぽい
近大PがCHしたときは中気功からEX百裂つながる(距離離れるとカスあたり)
仕込みはスパコンゲージMAXだと千烈でちゃいます。連投スマソ


195 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 22:47:49 8SPR4rvg0
リバサってトレモでどうやってレコするの?


196 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 22:56:28 WdEkC57M0
>>195
2P側でセットプレイレコして、自分でリバサする
昇竜なら擦りで大体リバサになるよ


197 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/09(金) 01:38:01 /TLhkyaE0
スパコンでない?俺の入力精度が低いのかな


198 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/09(金) 06:13:58 S.cV3TvM0
ここの人たちに質問
春麗のUC1でバクステ狩りって可能?
難しくても可能でおしえてほしい
可能か否か
わかる方は入力方法、どの技に仕込むのか教えてください。
よろしくどおぞ


199 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/09(金) 06:15:25 S.cV3TvM0
あと可能であれば
入力方法の他にフルヒットするのかカスヒットなのか
おれ家庭用持ってないから誰か助けてくれー


200 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/09(金) 09:54:51 GtoKHqL.0
春麗の技の欠陥

UC1→画面中央で追撃すると落とす、画面端で追撃しても半数以上のキャラを落とす、タメがないと出せない
UC2→UC補正、コンボ補正で減らない

EXスピバ→ゲージ使ってるのに潰される、セビキャン不可、発生遅い、画面端でヒットさせると相手を画面中央にもっていく、画面端でヒットさせると横タメが解除されて鳳扇華でない、デフォルトでフルヒットしないキャラが半数近く
中強スピバ→デフォルトでフルヒットしないキャラがいる、距離が離れるとフルヒットせず確反をもらう
EX百裂→デフォルトでフルヒットしないキャラが半数以上、距離が離れるとヒット数が減り追撃不可か難易度が上がる
覇山→セビに弱い、相手のしゃがグラに潰されることもある
気功→タメが必要、途中で消える

空投げ→高度制限あり
TC→40ダメージと安め
カカト→攻撃判定せまい、セスのと比較してはいけない
金的→CHのヒット硬直増という斜め上の調整をくらう
6中K→暴発用
3弱K→暴発用、発生遅くされた、攻撃判定縮小された、喰らい判定拡大された、相打ち追撃ほぼ不可、ダメージ安い
3大K→ほぼ裏当て裏落ちのみ、振り向き昇龍で簡単迎撃、場所入れ替え用の技に落ちた

強い部分も、もちろんありますが敢えて弱い部分のみを抜き出しています


201 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/09(金) 11:02:41 M2261I4E0
カカトはパクリ野郎のほうが遥かに性能上ってのが許せんよなー


202 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/09(金) 11:16:10 KiS78U3g0
もしホウセンカが画面端ロックになったら、気功掌使う人居るの?
ならないだろうけど…


203 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/09(金) 12:53:04 2kIPDw220
空中拾いでロックになっても、タメが必要という性能は変わらないだろうから
咄嗟に最大取れるというメリットは気功掌の方がまだある。
それに、鳳扇華はダメージ420ぐらいまで下げられそうな気がするし。


204 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/09(金) 13:52:42 GtoKHqL.0
・遠大P→相手がしゃがんでるとヒットしないキャラが半数以上、コパからのコンボが安くなる
・遠中P→発生が遅め、ノーゲージで必殺技が繋がらない、ダウンを奪えない、ダメージを下げられた
・元キック→発生が遅め、スタン値を下げられた
・遠大K→発生を遅くされた、持続を短くされた
・斜J中K→めくりにくい
・斜J強K→相手がしゃがんでると中段としてヒットしないキャラが半数以上
・垂直J強P→ピヨリ姿勢が低いキャラに2ヒットさせにくい、起き上がりに距離を離すキャラに2ヒットさせにくい
・中足→小足とリーチがほぼ変わらない

・牽制→発生が遅い、単発ダメージで終わりがち、ヒットしてもノーゲージでダウンを奪えない、遠中P、元キック、遠大Kは弱体化された
・対空→安定対空なし、急降下系、軌道変更技に弱い、相手、相手の技で対空変える必要あり、EXスピバも潰されやすい
・ジャンプ→遅い、春麗側は跳べないが、春麗側の対空は弱いため相手は跳びやすい
・体力→体力900に見合った尖がり性能無し、体力が950以上あるキャラの中に春麗より尖った性能を持つキャラがちらほら

強い部分も、もちろんありますが敢えて弱い部分のみを抜き出しています
あしからず


205 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/09(金) 14:48:11 /TLhkyaE0
何のために弱い部分書いてんの?意味ないでしょ間違ってるところもちらほらあるし


206 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/09(金) 14:57:07 GtoKHqL.0
弱い部分を書く理由

春麗の強化の方向はEX気功、EX覇山などあまり使われてない技の強化ですが
リュウの中足、波動、キャミィのストライクなどの強化のように
現状よく使う技の強化という方向もありだと思うからです
現段階で発表されてる内容にプラス強化を期待して
共感してくださる方がいたらロケテでの意見、公式ブログへの送信などよろしくお願いします

>>205
間違えているところを教えていただけると嬉しいです


207 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/09(金) 16:08:34 a29AZItE0
昨日ゲーセン行ったら、8台中3人が春麗だった。増えてきてるのかね


208 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/09(金) 18:25:29 zQboeu6s0
実戦で使えるネタがある

覇山をガードさせたときの距離が遠ければ遠いほど
PPが高い奴はセビバクステしようとする

近ければグラ、擦り、ガンガードするが
遠いと仕切り直そうとする

そこで、遠いときはコアEX百裂じゃなくて、EX百裂にする
覇山コアEX百裂じゃなくて、覇山EX百裂のほうを練習したほうがいいって話


209 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/09(金) 21:25:46 7moEQZR60
>>197
たぶんK3つ同時押しミスってる。もしくはコマンド入力が早すぎるかも
後者の場合ならSCゲージ通常にして試せば鳳扇華でるはず
EX百裂からでも、少し遅らせれば同じことできました

>>198
フォルテ以外の全キャラに対して可能
空中ヒットになるキャラ
→サガット、ルーファス、いぶき、元、ダン、ハカン、ユン、ヤン

入力はコパの間に131と入力しておいて6KKK
ガードならコパ立ち弱Kになって、バクステには鳳扇華がでる
コパコアにしたければ61KKK


210 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/09(金) 23:59:51 O.McjyvI0
>>208
いや・・・ガードした側は辻式で最速行動するのに
こっちは最速が困難だから速さでは分が悪い。
EXガードされたらフルコンだし。
その行動はやめた方がいいとおもうぞ。
微妙な間合いのセビバクステに対して特に強いわけでもない。


211 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/10(土) 04:53:46 kh48/eeA0
>>209
なぜフォルテには入らないのでしょう?


212 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/10(土) 09:06:06 1VuLzVUo0
>>211
ごめんフォルテもいけた
コパ最速で重ねてなかったっぽい。全キャラやり直したら
>>209のキャラに加えて
ガイル、ブランカ、バルログ、フェイロン、ホーク、鬼も空中ヒットだった


213 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/10(土) 09:09:26 qAlE3x/k0
http://www.eventhubs.com/news/2013/aug/09/ultra-street-fighter-4-pre-order-now-available-amazon-release-date-listed-march-31-2014/

ウル4の家庭用は来年3月末発売らしいね。


214 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/11(日) 02:17:46 FAyIq6lw0
溜めキャラで強烈な汎用セットやら1コンボの火力がないから
あの程度の調整じゃどうしょもない
弱いっていうかスト4に向いてないキャラだよなあ


215 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/11(日) 11:21:08 Z2QpUrgA0
見えない起き攻めとコンボ火力とループ押し付ける圧力が物を言うシステムなのにどれもないからなぁ。
どうしようどうしようって考えて工夫するのが好きだから今の春麗は楽しいけどね。


216 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/11(日) 12:49:40 Ltq8jr7A0
スパコンがウルコンに繋がるぐらいの調整で丁度ええ


217 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/11(日) 13:00:37 9okZujik0
>>216
補正掛かりまくって全然減らず、ゲージの無駄遣いになる予感。


218 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/11(日) 18:00:15 hi8LvEuU0
なぁなぁ、知ってた?垂直J大Pからウルコンがつながるで。


219 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/11(日) 18:21:12 hxzOCh/Q0
最近使い始めましたが、地上対空が本当に難しいですね・・・


220 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/11(日) 23:47:40 nU61L4k20
192の質問に答えてくれるとうれしいです。


221 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/12(月) 01:28:44 PC.770hw0
>>192 読みとかじゃなくて暗転確認後にEXアローで抜けれるからやらないほうがいいんじゃないの?
連ガにもなんないし。


222 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/12(月) 03:10:48 vR5hnDWA0
>>192
気功掌(離し入力)→屈ガードってやって、あとは各種状況に対応すればいんじゃね。


223 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/12(月) 08:53:09 xr235as60
1 見えにくい起き攻めなし
2 ジャンプ軌道変更技なし
3 ノーゲージ無敵対空なし
4 ノーゲージ無敵暴れセビキャンなし
5 使いやすいノーゲージAB技なし
6 安定通常技対空なし
7 ノーゲージでダウンを奪える必殺技なし
8 高火力なし
9 高体力なし
10 鋭いジャンプなし


224 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/12(月) 09:00:20 TFVsXMhw0
ウル4の調整内容に「火力アップ」という抽象的な項目があったけど、これって今回の調整方針と捉えていいよね。
火力アップの方法って、
(1)単発のダメージを増やす
(2)発生を早くor硬直を短くして手数を増やす(コンボのパターンを増やす)
という目先の数値調整の他にどういったものがあるかな。歪み増やすのは無しで。


225 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/12(月) 10:17:46 SCn.eArc0
>>224
1) 攻撃判定の拡大
・全キャラに対して、画面端で追撃鳳扇華の蹴り上げが当たる
・カカトの前方向判定拡大
・5大Pの下方向判定拡大
2) 2大Pの移動距離UP(ループ性能向上)
3) 5大Kが近5大Kと認識される距離を拡大


226 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/12(月) 16:15:47 aLkl.akE0
相手がしゃがんでた場合、セビ2バクステからのカカトってうまくいかないのね


227 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/12(月) 19:34:30 lXqpYYuk0
トレモで試したが、普通に拾えるよ


228 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/12(月) 19:36:15 lXqpYYuk0
あ、わかった。あまり密着し過ぎてたら、一回目の踵で踏んだ後に裏周りするってことね。


229 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/12(月) 22:09:43 rWiSIy620
>>222
確かに離し入力を使うべきシーンですね。
基本が抜け落ちてた・・・・・。回答ありがとうございました。

>>221
元キック後などに、気功拳セビキャン前ステからの気功掌で
キャミィには削り確定になるみたいです。


230 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/12(月) 23:53:14 iesj9ZOI0
>>229
キャミィにケズリ確定なんですか?
キャミィ側はリバサでEXアロー出せば気功は抜けられるじゃないですか?
気功をガードさせないと気功掌は出せないし、システム的に無理があるような気がしますけど。


231 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/12(月) 23:59:45 rWiSIy620
ああ〜EXアローセビキャンされたら確かに読み合いになります。
正確に言うと、キャミィが3ゲージ未満なら削り以上は
(アローガードでフルコン)確定でしたね。


232 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/13(火) 19:38:52 GEwys.bo0
■春麗がこれまで受けた弱体化
遠中P→ダメージを下げられた
元キック→スタン値下げられた
遠強K→発生遅くされた、持続短くされた
コパ→ダメージ下げられた
3弱K→発生遅くされた、攻撃判定縮小された、喰らい判定拡大された
3大K→ほぼ表当てできなくされた
ハザン→ダメージ下げられた
EX百裂→ダメージ下げられた
強スピバ→ダメージ下げられた



233 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/13(火) 20:57:37 sQ/5euu60
次は気孔拳ですねわかります


234 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/13(火) 22:11:06 PtFSDmQkO
眼帯「俺の弱くなったとこ全部聞きたい?」


235 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/13(火) 22:42:48 vx3aiu3s0
どれだけ弱くなっても中堅以下になったことのない糞キャラは出てくんな


236 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 00:26:24 LRbEu0BQ0
スト4時代に戻してくれ
UEの調整はそれでいいよ…どうせ新要素つかないし、他キャラのアッパー調整のおかげで相対的に弱体化していくばかりな気がする

それでも使うけどね!


237 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 00:58:53 MoepNuiY0
EX百裂距離アップでこの仕込じゃないと潰せない動きも
多くなったから今の調整も俺は好きだよ。
意外と元キック仕込みじゃ駄目なシーンも多いんだ。

後は弱スピバに意味を持たせてくれればいい。
本当に何のための技なのか分からない。
股間+足無敵で早め対空技でいいような。


238 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 01:30:22 E6C6vl8o0
↓溜め↑弱kで天昇脚が・・・ ないか


239 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 04:10:47 tY2FzMCs0
いや、それもアリかも知れない。
今までの開発の調整や綾野の発言からすると、どうも開発としては
「使い道のない技がある」ということが嫌らしい。
だから金的コンボばっかり調整されたり、ガイルのリバスピばっかり強化されたりしたんだと思う。
「弱スピバの使い道のなさ」を説明して、弱をどうにかしろ(内容は各自で考えてくれ)って
コメントすれば、何とかしてくれるかもしれないね。


240 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 08:55:22 ZXUHVHoI0
>>239
「○○は使い道がないのがおかしい」っていう要望を言うのはやめてほしいわ
ぜんぜん使わない技が強化されても
ぜんぜん使わない技のままっていうことがほとんどだろ
今までだって金的強化とか近大P強化とか大スピバ強化とか無駄な強化ばかりされた
キャラが強くもならないしゲームとして面白くもなっていない
誰も得してない

てか使える技が多くてもそれってあんまり意味ないからな
春麗は10種類くらい使える対空を持ってるけど
持ってる対空が少ないザンギのが対空が強い状態だしな
使えるものが多いことはあんまり意味ない


241 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 09:13:59 YODmjOpM0
弱スピバに無敵があったシリーズなかったか?今作は発生遅くて無敵あっても微妙だが、無敵あればルーファス戦とか逃げの選択肢に使える気がする。


242 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 12:45:55 yUk5rXVs0
大スピバ強化は自分的には得してるけどな。

弱スピバ無敵は、スト2、ZERO3にあったね。
だから無敵付いてても全然おかしくない。


243 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 12:58:25 aHZ090gE0
弱スピバ自体は使い道あるぞ
中スピバでコンボする部分を弱スピバに変えて展開を変えるってのは
スト4時代によく使ってた
威力的にそこまで大きな差、pなかったし

今はスピバの威力が下がり過ぎてて中スピバすら滅多に使わないけど


244 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 14:45:06 66zkSt3U0
ケンの弱〜中竜巻と同じノリだよね

コンボで出したんだから強だろうと決めつけてる対戦相手を裏切る為の技
理論的には使えないけど実践では一応無しじゃない、そこから最速コアとか刺さるし


245 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 15:21:47 cenyZw6w0
小スピバ 対空のみ、前判定ほとんどなし
中スピバ カウンター、前判定
大スピバ 連続技用、前進
exスピバ 万能強判定

こんな感じにしてくれたらうれしいんだけどね
春麗はとにかくスピードがあるんだから火力や対空揃って無くてもなんとかなるだろで
実際になんとかする、しようとする人しか使わないからもうぶっちゃけ面白けりゃなんでもいいや

というわけでむしろ春麗だけゴメンネフィニッシュさせてください


246 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 15:30:41 l4bbpqFw0
ごめんねフィニッシュがくればあとは何もいらない


247 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 17:50:23 7oy9.Rpg0
さくらへのおきせめで
EX昇桜も狩れるおきせめレシピってあるんですかね?


248 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 18:05:07 aHZ090gE0
>>247
レシピとか考えなくても小覇山だけでもEX昇桜空かせるじゃん
コパに気功掌仕込むのでもいいし


249 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 20:08:03 gIWrfx/I0
ていうか大スピバって前の狂ダメージのままでよかったよね
「コンボに使えるようにしたから下げる」っていうのはスジとしては通ってるけど
他キャラはそういうことになってもダメージそのままなのに、春麗だけに適用されるのがわからん


250 : 247 :2013/08/14(水) 20:15:33 7oy9.Rpg0
>>248
ハザンですか
ありがとうございます。


251 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 21:00:55 T7E6PAsA0
・体力
MAX体力1100より200低い分の尖がり性能が分かりにくい

・ジャンプ
春麗よりも全体Fが多いのがホークとダルシムしかいないほどおっそいジャンプ
本田、ザンギ、ハカンなどのパワーファイターよりも遅い

・牽制
リュウの中足、ケンの中足、豪鬼の中足、さくらの中足、バルログの屈中Pなどよりも発生が遅い
コマンド技のハザンをキャンセルしても連続ヒットしない
百裂仕込みも連打テクニックが必要
遠中P、遠強K、元キックは弱体化された
遠大Pは相手がしゃがんでると当たらないキャラが半数近く


252 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 21:21:12 hpS/4j160
溜めキャラって時点でスト4はかなりの不利なんだよな
それこそUC1がロックするくらいの狂った技が1つないと
スト4のバランスに変化がない限りどうにもならない


253 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 21:38:16 UsZV1JEY0
妙に強くなって人口増えるなら現行でいいや


254 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 22:11:57 C2RRrOpQ0
EXじゃなくて大気功でダウン取れるようにしてくれないかな


255 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 23:24:15 T7E6PAsA0
・バルログ
中足→屈中P→バルセロナ
猶予1F目押し

・さくら
小足→コパ→中足→咲桜
猶予1F目押し

・いぶき
コパ→立ちコパ→遠中K→旋
猶予3F目押し

・ケン
コパ→立ちコパ→中足→EX竜巻
猶予3F目押し

春麗も目押し猶予優しくしてほしい
0F目押し多い気がする


256 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 23:55:29 gIWrfx/I0
いや、0Fでいいからまともなダメージ取れるようにする方が先決
遠大Pが全員のしゃがみにヒットすればだいぶ変わる(それでも安いが)

中足→コパ→終わりとか、なんのジョークだよと…


257 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 01:07:06 vHYDsI.s0
強気功の弾速が早くなってくれればタメなしからでもコンボに使えるんだけどねぇ。


258 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 01:32:24 QhpYsFYs0
昔ハネヤマ先生が言ってた
「もし気功拳がコマンドで、リュウみたいに中パン気功とかできたら…それはちょっと強すぎるかな(冷笑)」
まともになるにはこれが必要かもしれない
そして、スト鉄では気功どころか百裂すらコマンドになった(これはちょっと萎えた。死に技になってたので)
気功をヨガフレイムコマンドにされたら困る?


259 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 03:01:55 ANm8zV8M0
春麗を強化しようとすると
○○したら強すぎとか
○○さえしてくれれば他はいらないとか
春麗人口が増えそうでいやとか
そういう人のおかげで斜め上の調整ばかりです、ありがとうございます


260 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 04:03:01 j6.SujQg0
>>256
中足から持続百列に繋がるじゃない


261 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 07:17:15 nZHMaBZs0
春の0Fコンボって
コパ大p
弱強ハザンコア
持続百列大足
ぐらいじゃないの?

普通じゃない?


262 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 08:23:08 QhpYsFYs0
中足コパも0F
ていうかこれくらいしかまともなコンボがないのが酷いわw
ハザン(0F)コパ(0F)大Pとかいちいち0Fだし
まあ全然百裂の0F以外は難しいタイミングじゃないけどね


263 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 09:35:13 Wm.nIuDI0
>>261
0フレが多いって言ってるんじゃなくて、0フレ以外まともな目押しコンボがないってことを言ってるんだよ。

>>258
ストクロの百烈って死に技?
あんまやってないから知らんけど、
中Pからガードされてもゲージ貯まりまくり、ヒットすれば交代コンボ確定と、割とひどい性能だったような。


264 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 10:06:23 Nn0ol89o0
熱帯で安定させづらいのは仕方ないとして、持続百烈ループ以外の0F繋ぎはそんなに
難しいもんじゃないと思うけどなぁ。コパ大Pなんて手癖のレベルだし。


265 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 10:13:03 Nn0ol89o0
まぁ確かに1F猶予以上のコンボにまともなのが他キャラに比べてないのは同意。
大百烈持続中百烈の有利が8Fになればかなり変わるんだろうけどね。


266 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 12:47:28 ANm8zV8M0
EXスピバの短所

・地上で密着ヒットさせてもデフォルトで最大4ヒットしかしないキャラが半数近く
一番ダメージが高い最後の5段目がヒットしない
・対空に使って空中ヒットの場合も最大4ヒットしかしないキャラが半数近く
引きつけが足りないなどプレイヤースキルの問題ではない
・画面端でヒットさせると相手を中央に運んでしまい、せっかく端に追い込んだのに画面端から、こちらから追い出してしまうので追撃するか迷う
・画面端付近でヒットさせたとき途中で左右が入れ替わり横タメが解除され鳳扇華での追撃ができなくなる場合がある
・唯一の無敵F付き対空だが判定が弱く潰されやすい
・発生が6Fと遅いので詐欺とびが簡単
・ゲージが必要なのでほいほいだせない
・下タメが必要なので前進、後進からなど咄嗟には出せない
・タメ技なのでレバガチャでは出ない
・暴れに使ってもセビキャン不可なのでガードされたら確反をもらう

あんまり使われていないEXハザンとかEX気功の強化もいいですが
EXスピバの強化もお願いしたい


267 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 13:02:50 q4JfYsJc0
EXヘイヘイと同じにする??


268 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 13:08:17 1hDli2hYO
次verは強い部類になりそうだな。飛びが鋭くなったらだけど。

春使い増殖しそう。


269 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 13:17:13 KQcxRs320
対空弱い、火力低い、切り返し弱い、ろくなセットプレー無い、セビに弱い、この辺りは相変わらずだろうから強キャラ厨は使わないだろ。


270 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 13:29:17 KgboOkQ20
しに技強化要望はルーファスの中救世主に似てるwスレではものすごい数の書き込みで繋がるようにしてくれっていってたのにいざ繋がるようにしたら、「繋がっても意味がない」だもんなwまあでも弱スピパだけ屈ガードさせれてマイナス1Fとかだったら固めに使えるんだが。


271 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 13:48:16 8aPWpPHs0
裏表セットプレイはいっぱいあるだろ。
トレモでちゃんと全キャラ調べてる人がいないだけで。

セービングに弱いと言われても大足ブンブン振ってノーリスクなの
UC1の豪鬼だけだし。


272 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 14:28:03 ANm8zV8M0
セービングに弱い
本田の頭突き、ブランカのローリング、サガットのニー、ローズのスパイラルのようにセビを割りやすい突進技がない
ベガのダブルニー、アドンの遠強Kなどのようにセビを割りやすい多段技もない
ハザンはアマブレなし、遠中P、遠強P、遠強K、元キックも1段技


273 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 14:35:48 7uB7GWj60
ノーマル百烈も前進だな、これでセビも割るし
アクティブに攻めて固めにいける。


274 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 14:53:37 8aPWpPHs0
>>272
それだいたいガードで反確の突進技だしな。
スパイラルとかは出していい間合いの問題もあるし、
バクステされたら終わり。

必殺技によるセービング対処しか頭に無いってことは
地上戦が分かってないだけじゃないの?


275 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 16:02:02 CmaVQ1L20
春麗最大の歪みはプレイヤー


276 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 16:25:40 j6.SujQg0
>>272
リバサハザンで結構割れるよ


277 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 17:20:35 KQcxRs320
極端に飛距離の短い前ステをマコト並みにするか、ゴミ飛びをリュウ並みにするだけでもセビ対策が楽になるのに。


278 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 17:36:00 Eymo3G5k0
>>271
春麗に裏表セットプレイがいっぱい?
それは初耳だなぁ。
そんなにいっぱいあるなら是非とも教えてくれよ。
『いっぱい』なんだから期待しているよ。


279 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 18:10:19 Wm.nIuDI0
裏表セットプレイなんて、一部キャラへの3大Kと、画面端後投げからのんしか知らんわ。
あるなら是非知りたい。


280 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 21:48:10 O18F3e2U0
271は、そのうち、バイソンやダドにも表裏セットプレイあるとか言い出しそうだな。


281 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 22:21:22 To/Wp67Y0
ボクシングサイッキョ


282 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 22:33:35 P.pXTm.A0
>>271
早く裏表のセットプレイを『いっぱい』教えて〜w


283 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 00:21:20 HD5OssQU0
ダドはJ大Kでめくれる


284 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 00:43:25 Qib8Egvo0
>>282
煽るだけの奴になんで詳細なレシピを教えなきゃいけねえんだ。
J中Kで表当て裏落ち出来るキャラなら遅らせJ弱Kがファジー困難だし、
J強Pで画面中央からでもめくれるキャラもいる。
お前上手いんだろ。自分で探せ。


285 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 01:11:47 DxHsfUSg0
ああ、このパターンね


286 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 01:28:37 pzDw7zGM0
もうこの現象に名前付けようぜ


287 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 01:47:23 mxN.MDQA0
うわぁ〜逆ギレかよ・・・
反論できないなら最初からデカい口叩かなけりゃいいのに。
やっぱ夏だなぁw


288 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 01:59:01 mxN.MDQA0
>>271>>274どちらも書き方が露骨すぎるんだよね〜
春麗使いを装うにしてもっとバレないようにやらなきゃw


289 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 02:14:20 fPUgP4CU0
同じ書き込みでも、相手キャラの自虐と一刀両断して切り捨てるか、
攻略のヒントと思って皆で昇華してヒントを高めていくかの違いなだけなんだろうね


290 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 03:33:36 k02pQBhg0
初代からずっと春麗使ってて4万試合はやってるから自信持って言い切らせてもらうけど、画面中央で大pめくりできるキャラもいるけど、春麗た大pはめくり用の判定が薄すぎるのもあって、リュウやケンのような『めくれない場合に安定して表落ち』にできるセットプレイはありません。
めくれない場合にスカッて裏落ちになることが多いし、その場合にリュウやケンのように昇龍でカバーできるわけでもないしね。
他にも色々調べ尽くしたけど、>>271はデマだと言い切らせてもらう。悪いね。


291 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 03:39:43 LuY94s4M0
ちなみに、>>274へのコメントもさせてもらうと、ガードされたら反確だとしても、単発でセビ割れる技は『持ってる』だけで意味があると思います。
持ってるだけでセビを置くことにリスクを負わせられるというのは、今の春麗にはない強みでしょ。


292 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 03:39:51 DxHsfUSg0
実用レベルになって初めて「できる」
「できることがある」というのは、何の意味もないことなんですよねー

J中Kのめくりも薄すぎるよ
大Pもだけど、重要技の攻撃判定が小さすぎるせいで露骨に割りを食ってる
ハザンもそうだし


293 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 03:42:58 DxHsfUSg0
EXハザンは反撃確定でいいからスパイラルみたいなお手軽セビ割りになるといいな
バクステされて終わりっていうのは、距離調整すらできないこっちの話だろw


294 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 08:00:13 Oo9jFaNsO
>>291
単体のセビ割りならEX気功とか鳳仙花があるじゃん
乱用はできないけどリバサ覇山もあるし、前ステEX百裂なんかはかなり優秀なぶっぱ技。セビ置きは実際そんな困らないはず。


295 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 08:22:12 uUoAwAXU0
>>294
こっちが貯め出来てる所にホイホイとセビ見せてくる奴いるかね?
立ち回りでウロウロしてる時ならあるけどさぁ…


296 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 09:00:42 4JeHuxlo0
セビ割りでそんなに困ったことないんだけど、セビ置かれるのってそんなに辛い?
他のお手軽セビ割り持ったキャラ使ったことないから分からん。


297 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 10:16:01 .An990wk0
ハカン戦でも困った事ないなら、上手いハカンと戦った事ないか、春麗使うのがよほど上手いかのどちらか。


298 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 10:48:59 NakRWnbs0
弱い弱い弱い弱い連呼ばっかりだなぁ、話題がいつも。
楽しい話がしたい。
ウルトラはもっとスレがポジティブになるような性能になってほしいね。


299 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 12:19:29 fCzceSfE0
>>294は春麗使ってねーだろw


300 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 12:32:00 2T9bpwmE0
このスレみてると春がぶっちぎりの最弱に見えてくる不思議
実際キツいキャラだとは思うけど強みは十分にあるよね、地上戦はトップクラスの性能だと思うし


301 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 12:44:24 mep5pv420
セビ置きは別に困らんだろ


302 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 13:08:10 eCzclcNE0
セス、豪鬼、ユン、ルーファスが無理ゲーすぎるんだよなぁ
他のやつらはちゃんとキャラ対すればまだ戦えるんだけど


303 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 13:28:17 .An990wk0
全キャラ使ってるけど地上戦だけ見ても胴着、コーディー、ダッドリー、セスの方が強い気がする。
理由としては春は飛びがゴミ過ぎて飛べないから春相手にしてる時は意識配分が楽。また、主力の牽制が7フレ8フレで遅く、EX波動や、まともなリーチの2段技が無い。前ステの移動距離も極端に短いからセビ対策も難しい方。
強い強いと言われる通常技もスラ系やイブキ、ヴァイパの中段、胴着の中足、2中Pととことん相性悪いのが実状では?せめてセビの発生をリュウ並みに速くしてほしい。


304 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 15:20:45 puOjS7dw0
春麗のコンセプトって体力や火力は低いけど
スピードの速さを生かして戦っていくキャラだと思ってました

でも現状は
ジャンプの速さは39キャラ中37番目
春麗より遅いのはホークとダルシムのみ

セビ2の発生は39キャラ中36番目
春麗より遅いのはザンギ、ホーク、ヴァイパーのみ

牽制の発生は
リュウの中足5F、ケンの中足4F、さくらの中足5F、バルログの屈中P4F
など春麗よりも体力があるキャラのほうが速い


305 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 16:42:45 4JeHuxlo0
地上戦って、飛びがあってこそだよね。
上に出た苦手キャラのセス、豪鬼、ユン、ルーファスとかって、そもそも地上戦付き合ってくれないし。
相手は飛べるけど、こっちは飛べない。

294のセビ割りに鳳扇華は、スト4時代のケンとかには使えたね。
Ex気孔は、ウル4になれば割と使えるかも。


306 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 17:08:19 2JXcMSYo0
みんなブログに意見書いてる?
あの強化では開発に使い手の辛さがわかってるとは思えない
対空強化がサマー(10F?)だけでは一番辛い連中の緩和にまったくなってない
何故弱いのか、いかに恵まれていないキャラかを理路整然と列挙して書いていこう


307 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 17:13:05 2JXcMSYo0
>>304
セービングの弱さって意外と話題にならないけど
このキャラのセービング何気にリーチもないし、ダメージも低いし、発生も遅いし、食らいも引っ込まないしでめちゃくちゃ弱いよな
セビ1ダッシュで+1なんか本当に意味がない
俺はずっと言ってるんだけど、他に弱い部分がありすぎるせいか弱い部分の主題にならない

あと前ステも、弱い弱いと言われるローズの方が強いだろと
全体F短くてもあの姿勢と移動距離じゃ使えねーよ
開発は数字だけ見てないで、実際使ってみてかみ合わなさを体験してほしいんだが…開発に春麗使いは一人もいないっぽいんだよな


308 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 17:24:01 FZnzE8sU0
せめて斜めJ強Kを、つま先まで判定つけて欲しい


309 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 17:54:54 Fj/Sj4q20
ID:2JXcMSYo0はどういう強化を望んでるのか具体的に書いてくれ

文句ばっかで気持ち悪いだけなんで


310 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 17:55:26 PxqFtnc.0
めくりになるかならないかの距離でユンに飛ばれたらどうしてる?
逃げッティアかセビぐらいしか安定行動ないのかな。


311 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 17:56:49 PxqFtnc.0
>>309
>>156


312 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 17:59:41 2JXcMSYo0
>>309
セービングを普通のキャラと同等に
前ステを普通のキャラと同等に
攻撃判定を普通のキャラと同等に
やられ判定を普通のキャラと同等に
攻撃力を普通のキャラと同等に
ウルコン補正を普通のキャラと同等に

とにかく、普通のキャラと同等クラスにしてほしい
このキャラは知れば知るほど不公平すぎる


313 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 18:07:43 2JXcMSYo0
一応「具体的に」書いてやるか
中攻撃キャンセル必殺技が連続にならないのはこいつくらいしかいないんで
中P中ハザンのみ連続技になるとかな
(中ハザンの威力をジャガーキック程度まで上げて、コンボには繋がらなくする。ガードで2F不利)

中足があまりに短すぎるので
リュウの屈中Pみたいに見えない部分に攻撃判定をつける
当然キャンセル中ハザンは連続ヒットする

EXスピニングバードは潰しセットプレイがあまりに多くて無力なのでこれの発生を4Fに上げるか(ガイのEX武神はコマンドで4F)
真上に対する対空を強化
空投げの高度制限なくす、近中Kのダメージを70・40・40にする、遠中Kの発生持続ダメージUP、垂直大Pの発生早く等

火力が低すぎる点
遠大P吹っ飛び効果、追撃可能
EX百裂脚全キャラ4HIT(ロック。飛びが速くなるなら3HITはデメリットしかない)


314 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 18:11:04 FZnzE8sU0
>>310
前ステとか空投げじゃダメ?


315 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 18:23:40 Oo9jFaNsO
別のゲームやってるのかと思う強化案だな


316 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 18:25:35 l4tCNKQQ0
>>307
セビが長くないは完全に麻痺してる
胴着の中足間合い外からセビ届くキャラがどれだけいるか数えてみw


317 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 18:32:43 VjV3ls7o0
春麗のセビと前ステが弱いとか斬新すぎる意見…
前ステ他のキャラと同等って弱くなっとるやん


318 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 18:40:05 oIKr/Dfo0
そもそも、これだけ「春麗の弱点」を挙げてくるのに
「普通のキャラと同じにして」とか、使われ具合にも限度があるだろw


319 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 18:52:37 puOjS7dw0
1 遠大P→全キャラしゃがみにもヒット
2 中強スピバ→さくら、ローズにもフルヒット
3 EXスピバ→全キャラ地上空中ともに5ヒット
4 天昇脚→サガット、バイソンにも画面中央、画面端でもフルヒット
5 EX百裂→全キャラ4ヒット、しゃがんでいるブランカにも小足からつながるように
6 鳳扇華→画面端で全キャラフルヒット
7 小足→立ちジュリにもハザンからつながるように
8 ニゲッティア→全キャラしゃがんでても安定ヒットするように
9 コパ→全キャラしゃがんでてもハザンからつながるように

相手によってヒットしたりしなかったりする技を
全キャラヒットするようにする強化はずーっとスルーされてますね
EXスピバとか鳳扇華などはバグ修正レベル


320 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 19:06:57 2JXcMSYo0
>>317
全体Fが短いこと=強い
じゃないんだよ
姿勢が低かったり、移動距離が長かったりの方がいい場合が多い
普通のキャラが前ステちょい歩きで行ける距離に、春麗の前ステだと2回(30F)かかったりする
結果的に春麗の方が遅い


321 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 19:28:57 b0oHc7mM0
セビ1前ステ+1ってさ強いは強いし使ってるけど
逆択がクッソ強いこのゲームだとリスクリターン合ってないよね
結局そんなんばっかりなんだよこのキャラ


322 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 20:57:59 AaKtdsoM0
チュンリー調整案スレってあったっけ?
最近弱い弱い言いたいだけのやつがしつこいし
管理人に言って隔離してもらうか


323 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 22:18:44 puOjS7dw0
春麗の調整案
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1376659083/


324 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 22:19:07 uUoAwAXU0
愚痴をもらす→勉強不足、キャラ変えろ!、隔離するか…
キャラ対やろうぜ→スルー、関係の無い荒らしネタ
ネタ提供→既出だ、わざわさ書くな、調べればわかるだろ!

ぶっちゃけこんな感じだよ?マジでどうすりゃいいんだ?


325 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 22:53:47 sqId4brc0
ネタ提供→うおー!すげー!


326 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/17(土) 00:12:38 rtDad67s0
スト4の頃から書かれてるけど、UC1にロック性能追加

これだけで一気に最強キャラになる
これ以外だと色々と強化しても、スト4にあったキャラではないから
使わない人からみると強そうにみえるけど、使うと弱いキャラになる
もしくは春麗のようなタイプが活きるゲームバランスに変更がかかるか


327 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/17(土) 01:04:55 iDZ/OViA0
当て身有ったら良いのにな…
逆鱗拳みたいなのでも良いし、KOF(2002だったかな?)のりょうみたいに通常技が当て身というかブロッキングみたいな…
これだけで上から降ってくる奴楽になりそうw

それかダルシムのヨガーみたいに、「はあぁぁ!」とか良いながら、ジョジョ立ちみたいなのして躱す技とかで、
投げ追加入力で投げれる、ブルーマリーのグッバーイみたいなのとか春麗ぽいというか、中国拳法っぽいと思うんだよな〜
妄想してたら楽しくなっちゃったw


328 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/17(土) 04:55:20 fJ0rkgG20
>>325
ネタ提供といっても事前動作が複雑なセットプレイは完全スルーだから
難しいんだよこの掲示板。
このタイミングで飛び込んでこの特殊な仕込めば全対応ですとか、
この予備動作からのハザンで昇竜すかせますとか書いても
トレモで練習して実践で試せる奴はpp5000レベルだし。

むしろ他キャラのセットプレイ対策の方がニーズあるかもね。
めくりソバットとかめくり裂空とかさ。
めくり裂空はしゃがんだら駄目だ!とかなら初心者でも分かるし。


329 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/17(土) 05:14:57 qIag4GQY0
セットプレイほぼ知らずにPP4000まできてしまってここから上がる気がしない
有名なやつでもなんでもいいので教えてもらえると嬉しい


330 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/17(土) 05:22:31 tqY13RR20
俺もセットプレイ知りたい
複雑なフレーム消費があっても練習して出来るようにしたい


332 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/17(土) 07:46:46 fJ0rkgG20
>>329
>>330
じゃあ本田用のセットプレイの紹介しつつ、
詐欺飛びの考え方と練習法について説明するよ。
詐欺飛びくらいは知ってるよって言われるかもしれないけどちゃんとやろうとすると難しい。

本田で警戒する無敵技はEX頭突きと百貫ね。
百貫あるから元キック仕込みは無理。
でも、中足でもバクステは潰せるわけね。
そして、百貫はガード間に合う・・・つまりゲージがあればスピバで返せると。
じゃあ中足仕込みを練習してみようかって話になるんだけど、
問題は仕込みをすると地上の技がどうしても遅れる。
無敵技警戒して遅らせて仕込んでるわけだからね。
ここできちんと小パンがJ強Pから連続ガードに出来るタイミングで
出せるかってのも重要なわけ。


333 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/17(土) 07:50:32 fJ0rkgG20
実際にトレモで2P春麗レコーディングで元キックの後にJ強Kで飛び込んで
中足仕込んでそのあとに小パン出してほしいんだけど、
1P本田を操作しながら以下の3点を確認してほしいんだよね。

1、詐欺飛びが成功して頭突きをガード出来るか
2、バクステを狩れているか
3、J強K後の小パンが連続ガードになっているか

安定してこの3つが成功できるようになったら基本をマスターしたプレイヤーの仲間入りだよね。
それで残り38キャラも同じ考え方の延長で、
①飛び込み方の検討して②仕込み技は元キックから考えて無理なら別の技
で考えていくと。まあ・・・中には変なキャラもいるけど・・・。

画面端限定や補正切りは参考にする春麗使いがいないと思えたときに
練習始めればいいんじゃないかな。


334 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/17(土) 09:02:20 CGCZlKh.O
>>304
ホラ吹きすなw
セビの発生は最速組の次の早さ(平均)だぞ。半分以上が平均の早さだけど。

捏造はきちぃよ。


335 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/17(土) 09:23:03 AFkxQlo20
置きセビ対策だけど、遠中P覇山使えない?
タイミングによってはセビ開放食らうけど、弱中強と気孔も混ぜていけば、
セビ開放狙って当てるのは難しい。
実際自分はこれでそんなに困ってない。

あと、鬼DJローズには覇山セビられたときにセビバクステすれば、
他のキャラみたいにダッシュからの反撃食らわないね。
もちろん遅らせ開放は食らうから多用はできないけど。


336 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/17(土) 09:56:49 rqENCCFM0
>>328
ずいぶん前のことだけど、このスレで聞いた他キャラ対策とか単純なものでもすごい参考になったな
格ゲー用語満載で言葉がわからなくてそこから調べたけどw
つーかそのときの知識なかったら絶対春麗やめてる


337 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/17(土) 11:54:40 6lseve3E0
中ハザンでフェイロンめくれた
と思ったら夢だった…


338 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/17(土) 12:03:56 tUTAJgII0
ハザンでめくれるようになったら神げー


339 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/17(土) 12:53:20 IEGzfhnI0
>>334

春のセビはボタン離してから14フレよ。
確かローズが同じ早さだから、全キャラ中で言えば多分35位タイだけど、平均ではないかな。
最速組っつったらダルとかブランカで11フレ。
大抵のキャラは12か13。

まあそれ差し引いても春のセビが強いのは間違いないけどね。


340 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/17(土) 15:16:35 GPtqXVU60
>>334
春麗のセビアタックの発生は平均よりも2フレ遅い。有名な話でしょ。
わずか2フレとはいえ、妙な違和感がある(かわしやすい)。
ガードさせてから有利とれるのは、セビではなくステップの性能の高さによる。

セビだけで見れば、発生が遅く、セビ3のダメージが120だから、微妙な性能。
当たり判定は平均より微妙に長いが、喰らい判定がAE以降は終わってる(小技連打で割りやすくなった)。


341 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/17(土) 15:41:52 qIag4GQY0
>>332
ほうほう
トレモ嫌いでコンボ練習くらいにしか使ってなかったけどやってみます


342 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/17(土) 17:08:21 wYBa1KaI0
>>332
すごく勉強になった
これを当たり前にできるようになって、且つどれだけ応用できるかってことだね


343 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/17(土) 22:21:12 v7MryBxI0
知ってた?3大KからEXスピバいけるで、タメ間に合うで。知ってたー?マジでー?


344 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/17(土) 22:25:34 Lrj7uN.U0
溜めは間に合うに決まってるだろ
ビタだから難しいだろうけど


347 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 08:02:56 DtEARrWQ0
あったまわるそうw


348 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 08:11:50 FhKj1mQ20
太郎に反応するわけじゃなくて
wikiにまで書いてあることだけどさ
春麗のTCってまったく択になってないよな
あれの1発止めと2発出し切りでガードが崩れる奴って始めて数週間の奴以外にいるのかね…
詐欺飛びからTCの択とか書いてあるけど、そんなのなくね?


352 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 08:33:05 tAFxID1s0
ファジーで大体大丈夫
ってかリュウ使ってんなら先ず落とせよ


358 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 09:00:19 xE/w8pYs0
>>348
TC自体はめちゃくちゃ強い
太郎ちゃんはコジローにぼこられたトラウマがあるんだろうが、
コジローもフェンリルに延々とTCやられてガードできない
ppが高い低い関係なくその状況になったら無理

ユンといぶきの方が色々おかしいからこっちは削除した方がいい


359 : 弱キャラのリュウ使いくん :2013/08/18(日) 09:01:23 7rkF27To0
だよなそれでいいよTCはつよい安全にたくれる


360 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 09:48:19 wrYp7ezw0
>>348
Y24がTCの拓を上級者相手にかなり多様してる
残念ながらあなたは太郎ちゃん以下


361 : 弱キャラのリュウ使いくん :2013/08/18(日) 09:50:22 7rkF27To0
だよな俺様はそこにきずいてるTCはちょうつおい


362 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 10:26:39 .8W8s9nw0
覇山くらい昇竜で落とせよ。


363 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 10:30:53 ivH1CAZY0
伸びてると思ったら太郎ちゃん来てたのか。まぁゆっくりしていきな。


364 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 10:57:51 dwsfXCQE0
春麗のTCの択ってそんなに強いかね?ファジー簡単だしね。
俺はリュウのめくり竜巻のほうがよほど強いと思うよ。
リュウのめく竜のほうがよっぽどファジーむずい上に、他の択も組み込めるから。

まぁ比較するのがおかしいくらい技の強さが違うけどさw


365 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 10:58:48 dwsfXCQE0
っつーかここ春麗スレかよ。ランクスレかと思って雑談の乗りで書きこんでしまったじゃねーか。


366 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 10:59:07 FhKj1mQ20
>>360
おいおい勘弁しろよ
大幅ディレイがかかるならともかくTC自体は択にも何にもなってないだろ
一部キャラにセットプレイからはその後の展開に使えるけど、絶対に当たらないよ
よかったらTCがどういう択になってるのか説明してくれない?


367 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 11:01:46 FhKj1mQ20
訂正↑セットプレイからじゃなきゃ絶対に当たらない
そもそもセットプレイ以外でこのキャラが前飛びをしてる時点でオワコン
諦めの前飛びっていうのはこのキャラのためにある言葉だろ


368 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 12:00:54 ztLa73lM0
>>366
俺もよく分からないんだが
TC一発で止めて屈弱Kは択じゃなかったの?


369 : 弱キャラのリュウ使いくん :2013/08/18(日) 15:03:56 7rkF27To0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21621880

さこちゃんとやったよ


370 : いたけん :2013/08/19(月) 00:22:33 njBgPfhw0
>>368
TC2発出し切りと、TC一発止め>小足は択にならない。対策というより、慣れていれば食らわない。

ただ、この状況では他にも選択肢があるよ。

①TC2発出し切り
②TC一発止め小足
③TC2発>弱ハザン
④TC2発>投げ
⑤TC2発>ニゲッティア
⑥ジャンプ小P>投げ
⑦すかし下段
⑧すかし投げ
⑨すかしハザン

これを全てガードするのはさすがに厳しいと思う。


371 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/19(月) 00:56:31 Pvq3cwJQ0
昇竜撃っとけ。全部に勝てる。


372 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/19(月) 01:05:09 Yu6TvyTM0
ももち狂ってるくらい強いな。
拒否でバクステ多いのはバクステ狩り安いからって発想なのか。
春麗だとユンがめちゃキツイ相手だから応用できそうなヒントは探したいところ。


373 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/19(月) 13:27:36 BwmZsaMA0
空対空とかは学ばないといかんな
むしろ必須まである


374 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/19(月) 14:33:47 8JuPsxkA0
相手は基本垂直J大Kが当たらない間合いから降ってくるだろうし、
そうなると前J中Kになるのかな?
TCだと下くぐられちゃうだろうし、流星落で吸うのもなかなかきびしいかなと…
雷撃きたら遠中Kなり小パンなりEXスピバで落とせるけど、タイミング外した時のリスクがでかいなぁw


375 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/19(月) 15:51:41 jUeA.HKg0
それでも飛びは絶対通しちゃならんのが春の辛いとこだな


376 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/19(月) 18:59:46 Yu6TvyTM0
>>374
J中Kも下判定弱いから低空での奇襲雷撃とかは無理みたい。
意外とJ弱Kは下の判定あるけど、J強Kがベストかな。
ただ、釣りの弱雷撃もあるし、ライン下げると地獄だからこの辺が難しい。

最近話題のTCだけど、仕込みを一通り確認したら
ユンはEX鉄山仕込みが最強みたい。
ノーゲージならガードするしかない。
なんで長距離弾抜け技が13Fなのか俺には分からない。
どういう意図の調整なのか綾野さんには説明してほしい。
春麗と違って大足はそんなに仕込みやすいものではないのが唯一の救いか。

最近かずのこ流行りの鉄山へのセビ前ステ割り込み潰しの
中足セビキャンコマ投げは鉄山ガードのタイミングで小パン押せば確定らしい。

もう一つはやりの中P鉄山セビ1は
前ステの性能が並み以下の奴の割り込みセビ前ステ最速技に
カウンターヒット狙いなんだろうけど春麗には関係ないっぽい。


377 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/19(月) 19:29:43 Yu6TvyTM0
間違えた。EX鉄山は詐欺飛びの仕込だ。


378 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/21(水) 10:36:56 8KSMSWqw0
公式ブログのコメ欄、皆記事の内容(エレナのイラストについて)に対してのコメントばかりなのに
春の通常技の発生について改善を求めるゴネコメントが一件だけポツンとあって、
異彩を放ちまくってて笑った。


379 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/21(水) 14:06:05 wNiEG7Kg0
要望出す姿勢自体はいいが
TPOは守らんとな


380 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/21(水) 14:33:25 OXxJeCFw0
余計に目立って結果オーライ!


春麗使いが変な目で見られるって?元からでしょ…


381 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/21(水) 15:46:16 cymYJphwO
>>376
AE稼動初期にちょっと流行ったけど、雷撃には鷹爪脚で対空ってのも一応ある。

普通の飛びには一方的に負けるけど雷撃とは相性良いしリターンもあるから忘れた頃に使ってる。


382 : 管理 :2013/08/21(水) 20:09:51 ???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。


383 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 05:58:53 CdRAtpLw0
なに?これは規制のとばっちりで書き込み減ってる訳?


384 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 09:20:47 KalK8sMU0
なにを言ってるんだお前は


385 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 12:31:53 ur91Juq6O
春ザンギって実際どうなのよ?

ザンギにいじめられたんだけど。リターンが違い過ぎて萎える。


386 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 12:37:36 ZtoG3FV60
>>385
通常対空だけしててもダメ負けするから
空対空とか遠大p、遠大Kでダメを取っていかないと負けます
それが一応勝ちパターン

地上対空をするなって意味ではないので


387 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 12:50:47 G8uzZ9PU0
昔、春ザンギの対抗戦で春側が圧倒してなかったっけ?
時間はかかるけど丁寧にすれば完封できる組み合わせだと思う


388 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 13:08:59 2FqCajvs0
地上で遠大Pを振り続けるのが面白い
仕込み屈中P置きに注意して振り続ける
屈中K?の間合いの外から遠大Pがあたる


389 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 14:29:23 5NgVVZ6A0
お互いに言い分はあるだろうけど
今は春ザンギは大体五分ってことになってる。
しばらく前にえふてがザンギトップクラスと話しをしてそういう結論になったとか言ってたような。

春側は牽制・対空をミスらなければ、ザンギを一度も近寄らせずに完封することもできるけど
ザンギ側は跳びを一回通すかぶっぱバニを当てれば「ずっとザンギのターン!」の始まりなんで
こっちは相当神経を削る。
ザンギからすれば「近づけねーよ!これで五分なんてないわ!」というところだろうけど
近寄ってからのリターンが尋常ではないので相殺される。
春麗でいえば牽制の上手いダルシムを相手にしてると思えば近いかね?
逆に春麗からすれば「ちくちくダメージ取ってたのに、この一発逆転萎えるわ…」となるよね。
お互いに「きっちぃわー」と思ってると思うよ。


390 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 14:39:29 rrGllkqo0
3弱Kが相打ちしてからの追撃ってスーパーではできたけど
2012ではできないような気がするんですけど弱体化されました?


391 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 14:57:54 JCqkzIR60
ザンギの早出しJ中Kには何する?


392 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 15:09:40 3JHi/mns0
>>390
追撃できるよ高さによるけど


393 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 15:21:36 RxlnO4Xw0
>>391
間合い合わせて屈大Pなんだけど垂直J大Kの方が無難
どちらでも落とせないような近い間合いで飛ばれたならセビバクステ


394 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 16:36:29 jEUaQV0I0
ノーマル百烈もEX並に前進するようになってくれんかなぁ。中Pに仕込んだら牽制力・火力共に大幅アップやで。


395 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 19:41:47 BdjL7AhQ0
>>390
弱体化されたよ。空中くらいになったかで、追撃しにくくなった。
一応、こっちが画面端とかなら気孔掌も間に合う。

>>391
早出しJ中Kかどうか判断はしてないけど、大体屈大Pか空対空で落としてるよ。
対ザンギは一番好きな組み合わせかも。完封したときの気持ちよさと、一発食らったら負けな緊張感がたまらない。


396 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 21:12:38 rrGllkqo0
http://www.youtube.com/watch?v=uQpyUgqANc0
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2013/07/18_7412.html

動画では調整をにおわせてるけど
ブログでは公式アナウンスがない部分が気になるところ

ジャンプF
金的→天空
3弱K


397 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 21:14:22 rrGllkqo0
気功掌のダメージも?


398 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 21:29:40 IQeBpHCU0
ジャンプF変わってないじゃん。そもそもジャンプが速くなるってどこ情報?


399 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 22:07:27 fqaRzX0w0
俺はガン攻め。ザンギ相手でもおき攻めに投げたりハザンしたり容赦しない。逆択の垂直j大pからのuc2!!


400 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 23:00:32 ZtoG3FV60
低PP


401 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 00:13:07 KTeqTUV60
たまにガン攻めの春麗いるよなぁ


402 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 00:13:38 pSdhh32c0
そういやユンのEXコマ投げが投げ無敵だった時代には
コマ投げかさねと、小技エミリオ式のウルコン仕込みで
ザンギに2択やってた狂った時代あったよな。

やるだけの度胸は無いが
ザンギにビタ投げ重ねが出来ればバクステ確認千裂も間に合うんだよな。
グルグル回されたら負けるけど。


403 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 01:56:03 HHsmqRDwO
他キャラ使いです、チュンリー戦は中距離のハザンに対してセビを狙うのですがセビとタイミング合った時ハザンセビキャンバクステは必須テクなのですか?2ゲージある時は必ずセビキャンで此方セビ解放してるため逆に確反くらい…


404 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 02:04:59 m8EM4smk0
>>403
ハザンにセビというのは置きセビしろというのではなく
反応してセビ前ステ投げ(小技、昇竜)というのが普通の対策
キャラによっては何も確定しないので、自キャラのスレで聞いた方がいいよ

てきとーハザン出してみるかみたいな感じで出したやつがセビられたら、そりゃできるならセビキャンするでしょ
他のセビキャンしなきゃ確定取られる技と同じだよ
ただセビキャンできるタイミングが遅いからミスる人も多いけどね


405 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 02:54:53 HHsmqRDwO
>>404ありがとうございます。
説明不足スイマセン。
中距離で球読みか適当ハザンにセビ狙いでの話しでした。
PP5,000ぐらいのチュンリーと連戦したの始めてで立ち回りが上手くハザンにセビ2確定は必ずセビキャンされたので…
バクステ狩りセビバクステ狩り意識かなりしましたが3回に1回勝てるかどうかで完敗でいい経験でした(汗)
セビ2確定状況で上手いチュンリー使いの方は2ゲージあるとセビキャンハザンで逆にダメ持っていかれると思い…
お邪魔しましたm(_ _)m


406 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 03:05:08 m8EM4smk0
たぶん開放を人読みされて、セビ2確の時のみ見切ってバクステされたのかな?つまりセビ誘いハザン??

ハザンセビキャンは、あんまりいいゲージの使い方じゃないと思う
目をつぶって絶対に撃たなきゃいけないハザンなんかないし(ガイル以外)
ハザンにセビできる相手にセビ保険があるとはいえハザンを撃っていくこと自体が疑問
個人的にはだけどね


407 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 07:56:53 y1hcbD5.0
覇山のセビキャンって何であんなに遅いんだろうね?


408 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 08:00:37 pSdhh32c0
リスクあってもハザン撃ってるってことは君は弾キャラ使ってるのかな。
多分リュウケンではないよね。
セビ前ステから安定して3F技出るキャラなら春麗がセビキャン
する意味ないし。

キャラによっては対処が難しいのもいるんだよ。
ローズとかはその場に止まったらハザンの的になるから
多く動いてそもそも撃たせないか、ガードする。


409 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 08:22:59 sTSCjy460
ザンギに春サマーマジおすすめ


410 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 09:24:12 GCHHVweQ0
ローズにハザンは超強いよね
セビ前ステ投げがビタとかちょっと可哀想な気さえする


411 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 09:43:20 Ov.AFAec0
セビ2早くならんかなー
標準になればまだユンましになりそう


412 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 17:38:22 GnyJCic60
春サマーは発生クソ遅いんだから
それ狙ってたら牽制まったく触れねーじゃん


413 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 19:02:28 .rlla1Q60
ザンギ戦のUC選択ってみんなどっちにしてんの?
あとベガ、アドン、ルーファスも迷うんだけど


414 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 20:04:15 OjdjvePw0
下大パン百列を広めたせいですっかり職人キャラに成り下がったよね
小手先のテクニックで沸かせたがる有名人しかいない。
昔のネモハネヤマは立ち回りが上手くて見上げる気持ちで動画みてたよ

こじろービビはただのコンボおじさんなんだよなぁ
セス被せたら普通に勝てちゃうし


415 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 20:35:02 2eXQRa2A0
セス被せて春麗に勝ってもなんの自慢にもならない気が…


416 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 21:02:45 .cIazsEI0
例えネモハネヤマでも、ある程度使いこなせてるセスが相手だったら春麗じゃキツイだろw

ちなみに立ち回りが上手くて百裂コンボも完璧なのがY24(全盛期)だよ。
あれがスパ4春麗の完成形じゃない?
ネタとか知識はえふてが全一だろうけど。


417 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 21:15:19 9xJzJ3H20
百烈コンボがどうなるかも調整の目玉になるよな
敷居ひくくするか据え置きか無くすか


418 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 22:37:41 OjdjvePw0
いや正直ぼこられるつもりでセス被せたよ
こっちPP4000な。

全一の敷居の低さを感じた
以前は春使ってたけど、こじろービビは春使いのモチベ上げるプレイスタイルではなくね?
やりたいことやってるだけでしょ


419 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 23:06:37 2eXQRa2A0
418 ってどうしてこんな偉そうなんだろ


420 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 23:06:52 gKLZ1QZo0
何をもって全一とするか
Y24さんえふてさんとガチってからまた来てね


421 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 00:41:19 dIMxsfkI0
んで、スレの流れぶった切って結局418は何が言いたいの?


422 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 01:55:37 qNA4L4rE0
>>413
鳳扇華:ベガ、ルーファス
気功掌:アドン、ザンギ

ルーファスとザンギは好みだと思うけど
ベガに鳳扇華と、アドンに気功掌は鉄板じゃないかな


423 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 02:05:16 bv8mbU7c0
ザンギベガアドンUC1 ルーファスUC2
ベガは鳳仙花じゃないとゲージ貯めからEXサイコで好き放題されるイメージ
アドンはトゥースで絡まれるの嫌いなんで鳳仙花にしてるけど気功掌の方がいいのかもなぁ…


424 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 02:12:32 lTLjFYMw0
春全一クラスの人が軒並みコンボ見せたがりばっかで立ち回りのほうは不利キャラ来ると4000レベルに勝ったり負けたりっていうしょうもなさ。
春で強い人はすごいって他キャラ使いはいうけどじっさいはコンボうまいだけっていうしょうもなさ

昔は立ち回り強い有名人の動画があってヨカッタナーって愚痴ですスレ汚しごめ


425 : いたけん :2013/08/24(土) 02:18:55 JTfbyg0s0
コンボもすごいが立ち回りも上手いよ。
屈大P百裂のグラ潰しを通しまくるし、セットプレーや確反も完璧。
確定場面でいかにダメージ取るかが重要だと思う。


426 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 02:24:35 QFkHaWro0
コンボ見せたがりって、お前アホだろ
必要だから入れてんだよ
立ち回り下手って書くだけでいいだろ

目押しだから回避します、ってそんなトッププレイヤーいねーよw


427 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 02:28:04 iFTMj61g0
敷居は高くなったり低くなったりしねーから。


428 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 03:50:47 mQWKAJdE0
それだけ屈大P百裂が重要だって考え方は出来ないかな?

・ループ出来ればダメージは50〜100ぐらい増える
・ゲージは2ループの時点で一本溜まる
・スタン値は2ループの時点で500近く溜まる
・グラ潰しの屈大P百裂ならセビグラにも対応してて覇山との相性がいい
・ガードさせても削れて有利Fなので攻めを継続出来る


429 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 04:23:39 Or3WD/0o0
屈大P百裂苦手でいまだに使ってないな
それでもPP4000いけてるけど、火力不足や出来たほうが良いといつも実感する
スライドだとできるけどこれも数こなせば良いのかねぇ
出来た方が良いし幅広がるのは間違いないんだよね


430 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 04:41:02 lTLjFYMw0
大P百列は春使いが越えるべき壁ではある。
まぁPP4000もないやつが百列コンボはやたらうまいのは残念な春だわ
PP4000安定で百列できないってのは逆に立ち回りで飯くってるわけだから感心するよ
おれは百列コンボいっさいできないし3000後半が限界
春つまんないからもうやってないけど


431 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 05:07:56 SnV0XG4M0
wiki以外でスパ4の春麗に関するいいサイト、ブログがあったら教えてください
「春麗 ブログ」で検索すると”米こうじ 「 甘酒のつくり方 」”とかコスプレ系が出てくるので・・・


432 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 06:42:47 u0tpdWK60
屈大P百烈をループさせるのはどう考えても優先順位は低い
むしろ狙わないほうが良い場合も多い


433 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 11:00:22 AYHx095Y0
低レベルな質問で申し訳ないのですが、百烈ループの二回目が綺麗にヒットするのって
画面端密着から位しかないんじゃないでしょうか?

よく二回目の後半が空振って痛い反撃貰う事とかあって、大足、2大P気功とかEXスピバで妥協しています。

0F目押しミスして反撃貰うのは仕方ないのですが、ヒットしているのに後半スカしてUC貰うとか納得いかないというか釈然としません。


434 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 11:49:59 k/LB2kTA0
それって質問じゃなくて愚痴だな


435 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 12:10:03 mQWKAJdE0
>>433
画面端は関係ないよ
ループは基本的に密着から狙うモンだけど
近大Kの認識間合いと大差ないから距離的な問題は殆ど関係ないと思う
それとキャラ別の対応は全部調べてる?
立状態でループ出来ないのがさくらローズ(キャミィ)で
屈だとループ出来ないキャラが10キャラ居るから
そこが問題ないかどうか
あとはグラ潰しに使う場合で密着のつもりでも
相手の屈グラに使う技が相手キャラを押す判定の技だと密着出来ないから
そこで距離が遠くなってる場合もある
他に届かなくなる原因としては大百裂が中百裂に化けてるとかかな


436 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 12:42:51 cMoASBY20
最近春麗を使い始めてある程度立ち回りは理解したのですが何か実践で使えるコンボなどありましたらご教授下さい。あと百烈脚を瞬時に出す方法やコツがあったら教えて欲しいです。


437 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 15:24:34 4GHUu.cU0
>>431
ttp://chunlichunli.blog.fc2.com/


438 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 15:39:37 DBX1j2HQ0
5on春めっちゃでてるな 録画とか上がるのかな?


439 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 23:21:08 SnV0XG4M0
>>437
ありがとうございます
初めて知りました


440 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 00:46:53 vkB2/K3A0
質問なんですけど
顔TVで餅さんが春麗は特にやることないと言っていたのに対し、
春麗有名人でダルシムに対して有利を唱える人が多いのですが
実際どうなのでしょうか

例えばダルシムがきついと言われてるリュウあたりと比べて
春麗はここがいける!という部分あれば教えてほしいのですが


441 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 00:48:58 FM./EHfQ0
なんだ、ジャンプ早くなってないじゃん


442 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 01:17:41 MbCKfrfQ0
>>438
ベスト8から見始めたんだけど
どのチームにも春麗がいなかったぞ


443 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 05:50:56 HfZjlNVk0
>>440
春麗にやること無いってのは確かなんだけど
例えば、ダルシム得意の起き攻めもEXスピバで安定食らい逃げ出来るし
鳳扇華でファイアや遠大Pといった主要技に反撃出来る
他にも投げ暴れが主流なキャラだから覇山が困るってのもあるね
ダルシムは覇山にセビ前ステで反撃出来ないし
セビ1を当てると前ステバクステのどちらにも鳳扇華が確定するので
ヨガタワーで避けなきゃいけない
なので、まぁダルシム側も楽出来ない相手だとは思う


444 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 05:53:57 jdlAXvDU0
ジャンプ速くなってないのか


445 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 07:04:04 r4ROcuXk0
飛びがゴミでめくりが連ガにほぼならないJ弱Kのみだと相変わらずろくなセットプレーなさそうだな。


446 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 09:44:58 fNBKZnmo0
>>443
覇山セビでいうと、ダルは発生早いから、セビ2をセビバクステで逃げれなくない?


447 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 10:53:09 ZM1Z3A3Y0
EX百列→ホウセンでダル拾うの難しいと思うの俺だけ?
他キャラは割と適当なタイミングでも拾えるのに
ダルはちょっとでも早いとすり抜けるし
ちょっとでも遅れると落とすし…


448 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 11:04:29 Tdz4jVFg0
ジャンプのF変わってないってどこソース?


449 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 11:17:33 DqMVuenc0
むしろ変わってるってどこソース?


450 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 14:04:22 /yF3wcrYO
>>447
ダルが鳳仙花で拾いにくいのは吹っ飛ぶとき最初ふんわりなのに後半急降下してくるから
特に画面端でEX百裂当ててからの拾いは実はけっこう難しい


451 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 14:07:29 WCq43Rc20
>>447
ダルシムはホウセンカで拾いにくいよ。
タイミングが妙におかしい。

ちなみにリュウケンとかでもEXスピバからとか、拾い方によっては
途中で落とすタイミングがあったりするから直して欲しいよね。


452 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 14:32:23 qq9YrmaM0
最後の蹴り上げモーションの当り判定を軸足のつま先から、
蹴り上げの足先を3倍位に広げて下さい。


453 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 17:05:15 VluHZXpM0
>>442
トナメ表見たら強い春使いがかなりいたんだけどなあ
ベスト8には残らなかったのか


454 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 17:46:16 CLIIeJpY0
ダルシムはタイミングじゃなくて判定小さいんだと思うよ


455 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 20:26:25 vkB2/K3A0
ダルシムについて色々答えてくれてありがとうございました。

御礼にセットプレイを一つ。
鶴旋脚重ねにEX百列を仕込むと全地上ヨガテレポに対して
安定して2ヒットします。

密着での通常技に仕込んでもカスヒットになるような状況でも
鶴旋脚だと前に移動する分一歩前の位置で仕込みを出せるようですね。


456 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/26(月) 01:14:04 RvWhi0gM0
ムックに気功掌が対空に使えると書いてあったのですが
このキャラのこの技には狙いやすいとかってありますか?


457 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/26(月) 02:18:00 DxvIkV6o0
春麗、ベガ、ローズみたいにジャンプの遅いキャラには超反応で使えないこともない。
残りのキャラのジャンプ攻撃に合わせるのはちょっと厳しいかなー。
あとは春麗の対空をスカそうとする遠目落ちのガイの肘とか、
気功掌の間合いを分かってなくて垂直ジャンプぴょんぴょんしてるユンヤンとか。

いずれにせよ、超反応の早出しか、無敵Fで攻撃をスカして硬直に当てる超引き付けか
でないと対空には使えないっす。
大体ジャンプ攻撃は下半身が飛び道具無敵なんで、相打ちになってハイ残念、な結果になります。


458 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/26(月) 06:28:30 99IZ171s0
対空で当てるなら、気孔拳からの方が使えるよ。
気孔拳相打ちから、気孔掌が繋がる。


459 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/27(火) 19:29:22 queh8GPM0
今日トレモで調べた分かったんだけど剛拳がコンボ中の補正切りで
百鬼投げ重ねるときって高めに重なってるから前ステ安定なんだな。


460 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/27(火) 21:04:38 yMi12ygo0
コンボ中の補正切り百鬼なら素直に空対空のがいいっしょ。
剛拳や豪鬼は補正切り百鬼連携してくる人がよくいるから、ちゃんと見てたら反応間に合うよ。


461 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/27(火) 23:06:06 0e0VIKuM0
バックジャンプ空投げがいいってどっかに書いてあったけど試したこと無いな


462 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/27(火) 23:38:15 lmBEJfqY0
対空気孔掌が一番生きるのはサクラ戦だと思う。


463 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/27(火) 23:53:27 queh8GPM0
いや、メジャーな波動お手玉からの連携でも
投げの時はすでに頭に重なってるから
ジャンプ移行Fと技発生Fを消化する余裕があまりないよ。
投げなら空対空で落とせるけど低めで打撃がギリギリヒットするくらい。

高め百鬼Kの時が真上から判定出しきった状態で落ちてるから
空対空にもリスクがあるもよう。


464 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 01:45:27 CadF1NN.0
ユン戦得意な方キャラ対教えてください


465 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 07:23:57 NMn9ArIw0
>>464
雷撃に対処できないとずっと踏まれ続けて終わるからそこから練習
前飛びにはバックジャンプ大K、垂直にはコパor立ちコパ
対空に関しては>>110で細かく書かれてるから読んでみ
あとは確反ちゃんととって、めくり雷撃ガードできるようにする

何がどうキツいのか詳しく書いてくれればもう少し細かく答えられるかも


466 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 08:23:30 Z/Y7Y9ao0
ウル4情報(一部既出情報含む)

Seth:



467 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 08:26:00 Z/Y7Y9ao0
おっとミス。

Seth:
◆Can no longer special cancel Tanden Engine from normals.
◆Seth's Dragon Punch invincibility frames are being nerfed. (FChamp says there is a
universal change to uppercut invincibility frames in which everyone's DP will be the same.)
◆Jumping Heavy Kick no longer crosses up.
◆Wall jump range reduced.

Fei Long:
◆Light Punch Rekka travel distance reduced.
◆Focus Attack and Chicken Wings remaining the same.
◆Crouching Light Kick now 4 frames of start up.
◆Tenshin (command throw) now faster start up.

Ryu:
◆Ryu's crouching Medium Kick, Hadouken will be a true block string.

Blanka:
◆Crouching Medium Kick has more frame advantage on hit.
Can now link 2 cr. MKs in a combo.
◆Improved crouching Light Kick (FChamp mentions it will not require
a 1-frame link to combo into itself anymore.)
◆More recovery on Beast Ball.

Universal system changes:
◆There will be no more FADC-ing uppercuts after the 2nd hit is blocked.
◆All characters will now be -3 after an uppercut, FADC, dash forward.
◆Unblockables have been removed.

ソース:
http://www.eventhubs.com/news/2013/aug/27/seth-can-no-longer-special-cancel-tanden-engine-every-characters-dp-have-same-number-invincible-frames-and-more-rumored-usf4-changes/


468 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 08:40:38 YBr60QYQ0
セス
・丹田が必殺技キャンセル不可!!
・昇竜の無敵減少
・めくりJ大K弱体化
・三角飛びの距離減少

フェイロン
・弱烈火のリーチ減少
・セビとChicken Wings(レックウかな?)は変更なし
・小足4F
・転身の発生が早く

リュウ
・中足キャンセル昇竜の簡易入力不可

ブランカ
・中足の有利F増加で中足→中足が可能に
・小足の有利F増加で小足→の難易度が下がる
・Beast Ball(なんだコレ?)の復帰が早く

システム変更
・2段目確認の昇竜セビキャンが全キャラ不可能に
・昇竜セビキャン前ステが全キャラ−3以上に
・ガード不能が削除




これは素晴らしい調整だなw
いいゲームになりそう


469 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 08:44:08 Z/Y7Y9ao0
あくまでも噂レベルみたいだけど、昇龍セビキャン不可は是非とも実現してほしい。


470 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 10:15:56 xQa2gWQ60
結局は隠れ調整次第よ
春の3大Kとかガイルの空投げの間合いとか
アナウンス外の強化でイケるか決まる


471 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 13:32:56 XihMFPjQ0
次のバージョンでも職人様向けの性能だったら折れるな


472 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 07:20:35 jyBRWQd.0
公式調整案見る限り変わらんだろ
今より飛べるようになるってだけ


473 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 07:45:25 o.kNNr1g0
・遠中P
ダメージを60から70か80か90に
発生を7Fから6Fに

・屈大K
ダメージを90から100に
スタン値を150から200に戻す
発生を7Fから6Fに

・遠大P
発生を6Fから5Fに
全キャラしゃがみ状態でもヒット、コパからも全キャラしゃがみ状態でもヒット

・遠大K
発生を12Fから11Fに
持続を2Fから3Fに

とかきたら個人的には嬉しいけど
開発の方針はあんまり使われてない技をつかえるようにするっていう方向っぽいしなー


474 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 08:18:38 848X66Es0
妄想垂れ流すスレですか


475 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 08:19:06 uLEQU/lw0
火力面はスト4と同じで全く問題ないと思うね。
スト4→スパ4のときと今じゃ全く状況違うし。


476 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 09:54:30 cD8GfSxM0
>>473
妄想うぜぇ〜〜〜〜


477 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 10:27:21 SzCHFLvU0
中足からのネタ
入力は
2中P→スライドで弱弱中強K
その後中K連打

つまりは持続百裂なんだけど
最後の持続部分が変な当たり方をして
次の技をつなげやすい。

ほぼ密着が条件かも?
対リュウのみ確認済み他キャラ未確認


478 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 10:28:00 SzCHFLvU0
ごめん訂正
2中Pじゃなくて2中Kね


479 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 12:55:55 4.6Ts4A60
>>477
屈中K→強百裂→持続中百裂コンボは調べたことがあるけど
リュウに対しては持続中百は1Hitしかしなかったよね?
んで、立リュウには普通に7Fが繋がるけど、屈リュウには何故か繋がりにくくて
3F技ですら難しかった覚えがある(3Fも繋がらなかったかも?)。

自分が下手なだけだったかも知れないんで、詳細を詰めてくれると助かるけども。


480 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/30(金) 13:51:24 mqMaa.1k0
最近元から春麗に変えてずっと練習してるけど
屈大P百裂よりハザンコアEX百裂のが安定しないな・・・
コアの辻親指と人差しでやってるけど間違ってるのか、コア出てもその後遅いのかEX百裂でないという
春麗使いこんなの毎回やってるとかすごいね


481 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/30(金) 15:16:00 /nF52UqM0
>>480
人それぞれではあるけど、たぶんそれだとボタンと手の配置上EX百裂は出しにくいよ
人差し指と中指で辻コア出して薬指+中指を大Kからガンガンガンって適当にやれば出る


482 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/30(金) 15:51:59 mqMaa.1k0
>>481
人によって違うのかぁ
そのやり方でも試してみたり、色々やってみるよサンクス


483 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/30(金) 16:17:53 bBEC/Pz.0
一応、理想的な出し方を書いておくと

弱Kの辻式(やり方はなんでもいい)でK2回分押して
残りを大K中K小P同時押しの3連打で出すのが一番良い
これだと小足キャンセルEX百裂をミスった時に
小足弱Pが連キャン出るからEX百裂が暴発しない
そして小足後の連打で弱Kを押さなければ弱百裂の暴発も無い


484 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/30(金) 19:28:42 mqMaa.1k0
>>483
わざわざありがとう!


485 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/01(日) 02:06:21 /LXgjoGo0
このキャラ使ってみるとわかるが
対空ものすごく神経使うな・・・


486 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/01(日) 02:29:57 1yBUrK7Q0
次第に慣れる


487 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/02(月) 00:29:38 Gu2Ioep.0
屈大P百裂はできるけど
近立大K弱百裂がEX百裂になったり、でなかったりするぜ・・・
この指どうなってるんだ


488 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/02(月) 00:57:49 waDNwmiQ0
近強K弱百裂って、強中弱中弱だと出るけど強中弱弱弱だと出にくくないですか?
連打技のシステム的なことなの?


489 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/02(月) 02:35:48 J7weFzmM0
一生できないと思ってた2大P百烈ができるようになった
なんかできる様になると今までできなかったのが何でだろうと
思うくらいできるな
ちなみに近大P強スピバもできるようになった
コツつかんだら一瞬だな


490 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/02(月) 02:51:31 LwLvurqM0
>>488
システム的にというか、物理的に。同じボタンだとボタン押して戻るまで、次押せないでしょ。
弱弱弱より、弱中弱の方が早く入力できる。


491 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/02(月) 14:58:03 waDNwmiQ0
>>490
目から鱗でした

強中弱弱弱で簡単に出てもいいと思うんだけど
厨房プレイっぽすぎる?


492 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/02(月) 19:15:30 mmgaeu8o0
http://livedoor.blogimg.jp/akb4839/imgs/c/b/cb265da3.jpg


493 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/02(月) 20:57:12 p9oOFDfw0
↑誰ですか?


494 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/02(月) 22:13:45 Gu2Ioep.0
何も説明無し貼られたURL良く踏めるね・・・
関係有無かかわらず


495 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/02(月) 22:56:03 SsaRGybI0
>>491
短い時間で出す必要に迫られれば、それをやる必要がわかるかな
前ステEX百裂使えるから練習どうぞ


496 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/02(月) 23:04:24 SyYfDS0M0
同じボタンを2つの指で連打しても大して変わらんけどね。
ウメハラが春麗使ってた時、百列は根性連打だった。


497 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/03(火) 01:00:48 2MtIKmY.0
493
春麗のコスプレした宮脇咲良ちゃんハァハァですね


498 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/03(火) 01:26:36 rTs1dh920
春麗使い始めて2週間
いまだにコンボ選択と対空迷う
そしてセビに弱い?っぽいと実感する


499 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/03(火) 04:28:22 jGLb6zk2O
雷撃持ちしんどいな
落とすにもハイリスク過ぎる、勝ってる人見ると関心しちゃうわ


500 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/03(火) 08:06:49 uCyQB6QI0
別にセビには弱くないけどな。
リュウみたいに飛び道具牽制や必殺技入れ込み牽制メインじゃないんで。


501 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/03(火) 08:42:18 vhAHLZVU0
雷撃にカカトを実戦投入しようと思ったんだけど、なかなか難しいね


502 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/03(火) 14:08:55 kLtNQ9wI0
今日から春麗の練習してみるか
溜めキャラ初めてだから楽しみ


503 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/04(水) 00:39:01 yc9MZsbM0
チュンリ微妙にセビ対応しずらくね?
と個人的には思う
雷撃持ちはもうあれすぎて・・・


504 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/04(水) 02:02:31 tRwKUPIU0
雷撃持ちっていうけどユンヤンはまだ何とかなるよ
実際一番キレそうになるのはファルコーン


505 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/04(水) 04:42:42 99nXRkOc0
質問です
①相手が中距離でセビをまいてくるタイプだった場合、
どのようにリスクを与えていますか?or
どのようにしていますか?

②雷撃系に含まれる技はルーファスのファルコン以外にどの技ですか?


506 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/04(水) 05:05:26 wM5GhrW20
2はここでする質問じゃねーべ


507 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/04(水) 05:42:09 nIBMbxHI0
中距離でセビ?
飛びます


508 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/04(水) 09:22:18 43oAob8MO
雷撃相手だと普通のキャラより余計受け手にまわるのがなぁ


509 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/04(水) 10:23:29 rDLaUsDI0
>>505
1.セビを合わせる
→アタック前ステにこちらがアタック開放で確定。
セビバクステはセビ前ステでライン上げる。
2.相手のセビアタックの間合い外で放置
→前ステには牽制技を差し込む、バクステはライン上げる。
3.遠中P振るときに2〜3回ボタン連打して当たる瞬間にセビの
モーション見えたらボタンもう数回連打。

1は春だとあまりやらないかも、他のキャラはけっこうやる。例えばコーディ―とかフェイロンあたり。
2は地味だけど重要、状況問わないし。
3は難しいけどできたら強い。


510 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/04(水) 22:43:15 75i6drWE0
>>505
1.中P覇山
2.気孔追っかけて大P
3.跳んでTC


511 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/04(水) 22:48:44 R.gYvTJY0
その三つは逆に危ない選択肢ばかりのような気がする

無視が一番安全だから俺はほぼ無視してる


512 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/04(水) 22:51:20 C9jmb8hY0
一番の正解は屈大P百裂

これだけ唯一入れ込めるから


513 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/04(水) 23:32:36 iM53JHb20
遠中Pセビられ確認EX百裂でいいんじゃない?


514 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/04(水) 23:56:37 4bU81WG20
いや中PEX百裂は別に安定じゃないよ。
あれは中足竜巻と同じような性質でゲージ消費する分
読まれると悲惨。

結局色々やれるのが一番。


515 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/05(木) 00:53:34 rQIGR4Z60
まず置いてくる距離別で分けたりしてるかな。
中距離と言っても人によって距離感が違うからね。
ハザンしか当たらない距離でセビ置いてくる人には、中Pをセビの前に置く。
中P以外に金的や元でもいいけど、硬直が長いから戻りにステップされるリスクが大きい。
溜めがあるならEX気功やノーマル気功でもいいし、相手が端側に近いなら鳳仙花狙ってもいい。

中Pも入る距離でセビ置いてくる人。できるなら中PEX百裂だけど、先端とかだとバクステされて入らない場合もある。
溜めがあるなら中P気功。または前ステ投げorEX百裂。
前ステ投げは距離測り間違えると、「あれ?」言いながらセビが刺さるので注意。
あとはセビ当たらない距離ならコパン置いたり。バクステで距離置いたりかな。

前ステしたら食らい、なおかつセビ開放で当てにくいように置いとくのが使えるかな。
一回置いてみて、まだ溜めてたらバクステしとくといいです。


516 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/05(木) 00:54:21 ptBydhRs0
・屈大P大百裂
発生7Fで先端が当たりさえすればガード時-2でほぼ反撃を受けないので
立ち回りでセビを見ずにとりあえず出しておく使い方が出来る
ヒット時は確認から距離に応じて中持続に派生するか小足EX百裂をする
屈大Pで前進するのでバクステされても潰しやすいがダメージも安い
屈大P自体をバクステや垂直などで空かされると反撃を貰ってしまうが
前ジャンプには前進のおかげで意外とローリスク

・遠中PEX百裂
発生7Fでセビを確認して出せればEX百裂からウルコンまで繋がる
ただし入れ込むとガード時に反撃を受けるので状況確認が必須
屈大Pよりもリーチは長いが先端だとセビバクステ空かされやすいので
ゲージを無駄にしてしまうこともある
遠中Pの隙が小さいので状況確認さえしっかり出来ればローリスク

・その他
横溜めがあるなら遠中P強気功もわりと使う
セビを置き返すのも春麗のセビは性能的に使いやすい方だと思う
昔は前ステEX百裂とか前ステ投げもやってたけど今は使ってない


自分の使用頻度的には屈大P百裂5、遠中PEX百裂2、その他3ぐらい
遠中PEX百裂は状況確認が難しいし
せっかくセビが見えたのに通常百裂に化けて反撃貰う時もあるから
きちんと使いこなせてる人は少ないんじゃないかと思う
屈大P百裂は別のに化けても反撃受けにくいし、そもそも百裂ミスっても
屈大P2段目がカウンターヒットして助かることもある
なので屈大P百裂がメイン


517 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/05(木) 01:41:10 K5xVNcmk0
相手がセビ置く間合いは遠中P屈強Kの距離だろ?屈強Pは初段スカって二発目セビ2確定。初段当たる距離ならコパ連打だな。コアEX百列は意外ととっさに出すのが難しい上、セビ溜め状態にコア単発を当てるとセビ2が確る。無視が無難で完全に読めたらキャンセルEX百列かな。


518 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/05(木) 03:02:25 w9ZAAi3o0
セビに屈大Pは前進ちょいするけどリーチ的にないな
そんな近い所でそこまでセビ出さないだろ


519 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/05(木) 16:49:10 OrDmLgsY0
そうなんだよ
現状春麗に置きセビを咎める手段はない
EXハザンで割れるようになってもなw
ダッシュEX百裂も中P百裂も読みで出してかみ合ってるだけ
無視が一番いい


520 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/05(木) 17:51:10 ptBydhRs0
なんでセビを潰せないことにしてるんだよ
屈大P百裂とかセビ潰しとしては最高クラスの性能だろ


521 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/05(木) 18:39:35 71kCRBQ20
遠中P先端間合いの話でしょ
個人的にこの距離が難しいし面白いところ


522 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/05(木) 18:48:38 OXGI75IU0
セビ見てから殴りに行く時点でリスクはある。
立ち回りで絶えずセビ潰し連携で殴りに行くのもリスクはある。
通常技に仕込んでもセビステがある以上は運。
上手いプレイヤーは読み合いに勝てるように相手を誘導するから
常にセビを潰してるように見えるだけ。
sakoさんですらフェイロン相手だと苦し紛れの中足竜巻出すしかないんだから
どのキャラでもそういう読み合いがあると考えるしかない。
春麗だけが特別じゃないのよね。


523 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/05(木) 19:19:00 ptBydhRs0
遠中P先端で読み合いしてる状況から
踏み込んで屈大P百裂を当てに行くんだよ

てか、春麗に地上戦で勝てないからセビ置くわけで
セビ置かれるってことはこちらも踏み込めるってことじゃん
地上戦でのリスクリターンは完全に合ってる


524 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/05(木) 19:45:16 INkOtWoc0
完全にセビ解放してくるの読めたら天空脚やで


525 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/05(木) 20:40:36 K5xVNcmk0
皆同じこと思って実践導入してこりゃだめだってなって無視が一番って結論に至る。まあ頑張れよ。


526 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/05(木) 21:11:37 ptBydhRs0
明らかに試してないだけだろ


527 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/05(木) 22:35:29 OrDmLgsY0
相手キャラによるけど春麗がセビされて困る距離はセビしか来ない距離じゃないからね
そこだけ見てたらこのキャラはダメ
もし相手のセビを安定して割れてるなら、それは運がいいかレベルが低いかのどっちかだと思うよ


528 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/06(金) 00:51:53 7Q9irenE0
2大の初段が当たる位置で相手がセビを構えるなんてこと、まずないぞ


529 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/06(金) 04:22:49 RmLuQOe6O
ないだろうな


530 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/06(金) 08:38:16 U2PPr.dQ0
低PP帯だとスピバでセビ割れたりする


531 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/06(金) 09:38:05 RzBkiF/I0
そこで2大P 2発目もキャンセルOKの要望ですよ!
持続百烈時の辻式もやり易く、2発目をCする事により前進距離も増え
百烈のカス当たり→ピカ〜んで痛い反撃貰う事も無くなると。


532 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/06(金) 13:46:41 /..xNsZ.0
平日昼間からダドと連戦して来たけど、一生中距離でセビ振ってたわ
端に気を付けていれば無理はしない方が良いなぁ


533 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/06(金) 18:03:30 hQG.SB7M0
ダド戦は屈中Pとセビばっかりになるなぁ


534 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/06(金) 18:04:41 pMy4HnZc0
>>533
対空が一番楽だよねダド


535 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/06(金) 20:05:19 DTO.QIO20
ダドはもともとセビばっかだよ
刺し合いするようなキャラじゃない、レバ大Pかセビガードさせてステから刻み


536 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/07(土) 03:05:58 ZCWbw4PM0
開発は急降下技を総合で昇竜以上のえぐい技と認識してくれ
スカッたら8fぐらい着地に隙つくれ


537 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/07(土) 08:35:25 gUz/bkS.0
ワロタw
まぁ言わんとしてる事はわかるよ。なんせ飛びと雷撃を
組み合わせた要素だけでゲームが作られるぐらいだしな。


538 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/07(土) 10:30:29 03GDW0ug0
亀レスだが、ユン対策の件。
こじろ〜さんの、対フェンリルさん・たいが〜さんとの試合がニコニコに結構転がってるね。
対策の要素詰まってて参考になる。
相手の垂直には、スカシ中足が届かない距離なら漏れなく春サマー出してたりするし、細かいところ見てるとすごく参考になる。


539 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/07(土) 12:11:06 ceMSBMHU0
ユンと言えば前投げからの正面雷撃と裏小足の択どうすればいいん?
トレモで何度やっても見てからガードなんてできねえし、
キャミィみたいにファジーガードでどうにかなるタイプでもない。


540 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/07(土) 22:31:07 Dw.1L/Y.0
キャミィに、ファジーできんのか。それはすごい。


541 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/08(日) 02:11:32 X8s9SGv60
>>539
ガードだけが受け側の手段じゃないでしょ


542 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/08(日) 02:24:08 X2Cj04l20
コマ投げ諦めたセビバクステか無敵技ぶっぱしか思いつかない。
地上技裏or上から表orコマ投げってパターン他キャラではないと思うし。

他の選択肢が思い浮かぶなら教えてほしい。
ユンの前投げからどうすればいいか全く分からん。


543 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/08(日) 03:32:33 d.jB6T5M0
>>539
ほぼ裏じゃない?
前投げ>前飛び×2 で表に雷撃当てるとしたら位置高すぎるような気がする


544 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/08(日) 08:33:08 X2Cj04l20
弱雷撃なら正面の膝辺りに重なる。
雷撃だけなら位置によってはジャンプ移行モーションで
避けられたりできることもあるんだが。


545 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/09(月) 01:19:51 8Uf7KHjU0
めくり雷撃も立ち回りの雷撃もユンあかんわ・・・
得意な人いるのか不明だけど
どうしてるのか聞いて参考にしたいけど、一切いなさそうな組み合わせ


546 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/09(月) 11:47:41 qwqZoIBs0
気功掌=330ダメ
3弱K=40ダメですが
3弱K>気功掌=370ダメとはいかず
補正がかかって66ダメマイナスされ304ダメまで下がります


547 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/09(月) 13:25:12 tnCa2/K20
何を当たり前のことを言い出したの。
セビとUCは二段階の補正がかかるし、別にあってるだろ。
ダメージが低いっていう自虐話にもっていきたいのか?
まぁダメージが低いのは確かだけども。


548 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/09(月) 14:23:41 qwqZoIBs0
春麗
TC(110ダメ)>UC1(460ダメ)=570ダメ-187ダメ=383ダメ(相手がリュウの場合)

ルーファス
斜J強K(90ダメ)>UC1(460ダメ)=550ダメ-90ダメ=463ダメ

春麗のUC1は画面中央では途中落とすがルーファスのUC1は最後までヒット
春麗のUC1は画面端ですら半数以上のキャラが最後までヒットしない
春麗のUC1はタメが必要だがルーファスのUC1はコマンド技なのでいつでも出せる
春麗はTCで2回分の補正ルーファスの斜J強Kは2ヒットだが1回分の補正
春麗の体力は900、ルーファスの体力は1050でその差150


549 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/09(月) 14:29:43 qwqZoIBs0
春麗
TC(110ダメ)>気功掌(330ダメ)=440ダメ-100ダメ=340ダメ

ルーファス
斜J強K(90ダメ)>UC1(460ダメ)=550ダメ-90ダメ=463ダメ


550 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/09(月) 16:20:11 CdJjtOxE0
>>547
合ってない
気攻掌は特別な空中ヒット補正をかけられてる


551 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/09(月) 16:45:08 7hNQNPZE0
確かにUC2のダメージとUC1の画面端での不安定さは何とかして欲しい処の一つではある。


552 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/09(月) 17:14:01 iyCb6BLs0
計算は合ってるぞ
ウルコンは生ヒット時は100%ダメージだが
コンボに組み込むと2段分の補正が掛かる

厳密には一律2段階の補正じゃなくてウルコンのヒット部位ごとに
補正の掛かり方が違ったりするし
空中追撃制限もあるからそれも考慮しないといけない


553 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/09(月) 19:31:53 tnCa2/K20
>>550
コンボ補正は
初段 100% 2段目 100% 3段目 80%、以下10%ずつ減り、10段目以降は10%。
この場合、
初段補正100%→ 3小K:dmg40=40
2段目補正80%(本来は100%だがUCなので2段階補正)→UC2:dmg330*80%=264
合計:40+264=304
気功掌はコンボに組み込むとヒット数制限でヒット数が変わるのでdmg計算が変わるけど
この場合はこれで合ってる。


554 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/09(月) 21:08:33 F738qnhU0
>>545
ユン対策で参考になるものないかとsakoさん優勝動画見たけど、
前後に激しく動いて雷撃の的にならないのと、
雷撃は足元狙いをすかしてコンボで最大を狙ってたってとこか。
対空は前ジャンプ対空でかなり落としてたけど、
いぶきの斜めJ弱Pって6Fでめちゃ遅いんだな。


555 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/09(月) 21:50:43 Uy58zE860
前後に激しく動くいぶき


556 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 00:47:53 jb6l7cVs0
コンボ+空中ヒットしかしないのに素のダメージが低すぎるっていうことか>UC2


557 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 04:11:30 nV8DIdps0
相手がリュウの場合
コアコア>EX百裂=156dmg
気功掌=330dmg
コアコア>EX百裂>気功掌=156dmg+180dmg(330dmg-150dmg)=336dmg

コア=100%=30dmg
コア=100%=30dmg
EX百裂=80%=96dmg
気功掌=約54.5%=180dmg


558 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 04:27:12 nV8DIdps0
相手がリュウの場合
コアコア>EX百裂=156dmg
鳳扇華=460dmg
コアコア>EX百裂>鳳扇華=156dmg+233dmg(460dmg-227dmg)=389dmg

コア=100%=30dmg
コア=100%=30dmg
EX百裂=80%=96dmg
鳳扇華=約50.7%=233dmg


559 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 04:33:32 nV8DIdps0
相手が豪鬼の場合
コアコア>EX百裂=156dmg
鳳扇華=460dmg
コアコア>EX百裂>鳳扇華=156dmg+90dmg(460dmg-370dmg)=246dmg

コア=100%=30dmg
コア=100%=30dmg
EX百裂=80%=96dmg
鳳扇華=約19.6%=90dmg


560 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 09:00:37 PRfORoRY0
いきなり数字羅列しはじめてるけど論点が分からない
実際の補正よりダメージ低くなる理不尽さに文句言いたいって事?


561 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 09:48:02 Stx4IXQI0
そもそもルーファスのJ大Kと比較するなら垂直J大Pが妥当。
わざわざダメ低い始動技と比較する意味がわからん。
念のため言っておくけど、垂直J大P>J大K>TCだからな。


562 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 12:40:17 KsBnyWlI0
荒らし目的っしょ


563 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 13:13:38 1um6ebEM0
ID:nV8DIdps0は昨日のID:qwqZoIBs0と同じ人?
気功掌は空中ヒット数制限でヒット数が変わる=dmg計算が変わるってことは
>>552>>553で説明されてるだろ?
ホウセンカは画面端空中拾いとかだとフルヒットしてないことは見れば分かるしょ。
なんでフルヒット最大dmgでの計算が通ると思ってんの。


564 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 17:58:54 MrT7gqKM0
>>546から意味がわからない
急に気功云々とか気持ち悪すぎる
だからなんなんだよとしか思えん、何がしたいんや
それがわかったからなんだよ


565 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 18:19:48 JYbWulkM0
荒らしはスルーしようよ。
キャラ対なりセットプレイ議論した方がまし。


566 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 19:02:12 Z7OSD.360
まぁEX百烈からの画面端ホウセンカは、どんなキャラでもきっちり蹴り上げ入れて欲しいね。
追加キャラのウルコンは当て易さは色々あっても、当たり方は基本安定しているだけに。
特に体力低めのキャラはスカりやすいから、相手の低体力というデメリットがなくなってしまっている。


567 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 19:21:43 W.SNZDLIO
火力高くなく、起き攻めも強くない代わりに
やっぱ安定対空ほしいな、春サマーかわりそうだし期待
コンボももうちょいなんとかしてほしいがね


568 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 19:30:16 jb6l7cVs0
こっちノーゲージでしゃがんでるリュウにコパが入ったときにコパコパコパコパ!以上!だからな
向こうもそれで終わり?って一瞬気まずい空気流れるし
中足に繋げてもダメージほとんど変わらない上にヒット後状況はよくならない

ていうか中足短すぎるだろ
コアシと同じ長さで、キャンセルしても百裂以外はコンボにならないって全キャラ最低レベルだろ
このゲームは中攻撃キャンセルしてなんかするのがメインなんだから
こんな中攻撃しか持ってない時点で相当きつい


569 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 20:40:43 KsBnyWlI0
だからゲージを貯める立ち回りが要求されるんだが、わかってる奴が相手だと
こちらのゲージを吐かせる立ち回りしてくるんだよな。これがまたきっつい。
せめて百烈空振りのゲージ効率がもう少しだね高くなれば…


570 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/11(水) 01:29:21 6T90SPGM0
>>568
コパ4発入る間合いならコパコパコパ大気功も入るよね?
それでも130ダメぐらいなのが悲しいけど…


571 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/11(水) 01:29:36 .SjlHiQ.0
近大Kから全キャラ持続百裂できればコンボはそれでいいんだけどな。
胴着とか一部の女キャラに出来ないから、百裂ループなんていうものが必要になるわけで。


572 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/11(水) 03:07:53 7Zxr8Hvo0
対空とコンボが残念だよな
面白いから使ってるけどさずっと
近距離、ちょい離れた距離からのコンボの火力や難易度、ゲージ依存がう〜んてなる


573 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/12(木) 03:19:37 MXpbFb/20
大足でこかして微歩き前ジャンプで4F詐欺。(歩いたか歩いてない感じで)
前投げ一歩歩き前ジャンプで4F詐欺。春麗使いは必須。
後ろ投げ後と垂直ジャンプの詐欺レシピに詳しい方がいたら教えて?


574 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/12(木) 03:31:19 MXpbFb/20
あと、EX百烈が3ヒットして相手が受身した場合、最速の前ジャンプで5F詐欺だったかな?微妙。
前投げ後に最速立ちコパ前ジャンプで5F詐欺?微妙。
まあ、前投げ後の一歩歩き前ジャンプの4F詐欺が安定かな。


575 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/12(木) 03:33:39 bOefWwGU0
後ろ投げからは一応11F?だかのしょうもない詐欺になっているよ
垂直はEXハザン近大K垂直大Kが5F
垂直中Pだか中Kで4F昇竜詐欺になるらしいが、空振って準詐欺にしかならないとか…
まあそもそもEXハザンが当たらないのでね


576 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/12(木) 03:35:02 bOefWwGU0
>>574
それは両方4F詐欺だよ
遅らせ受け身できない人にしか通じないので、あんまり…


577 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/12(木) 03:39:04 MXpbFb/20
↑の詐欺が出来る出来ないで春麗の強さが格段に変わります。
3F無敵キャラ以外にガンガンジャンプ攻撃出来るのはデカい。


578 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/12(木) 03:42:00 MXpbFb/20
なるほど、
受身取れない大足と投げからの詐欺が安定ですね。ありがとうございました。


579 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/12(木) 04:34:41 eiFQdDP.0
>>577
茶化すようで悪いですけど、3Fノーゲージ無敵持ってるキャラが
軒並み春のキツイ相手なんだよなあ…


580 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/12(木) 05:10:24 MXpbFb/20
↑ようするに道着系って事っすね。
一応、3F無敵キャラにはすかしジャンプで準詐欺可能です、、が、気功重ねの上にさらにハザン重ねのケズリが無難かと、、。重ねが甘いとハザンに昇竜などくらいますが、、。


581 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/12(木) 13:18:38 TF29FrAg0
>>579
有利 殺意鬼ケン
不利 リュウ豪鬼


582 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/12(木) 13:38:57 NX.uhFqQ0
最近春麗使い始めたけど、このキャラきついな
面白いんだけど対空きついし一回の甘えで体力をごっそり持っていかれる


583 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/12(木) 14:57:00 zok4kVwo0
特殊技で天昇脚出るようにならないかなぁ


584 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/12(木) 17:46:25 SzcOQoJ.0
↑必殺技での間違いですよね?


585 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/12(木) 18:17:44 vLaFiooE0
>>581
やせ我慢もほどほどに
としか言えない

スト4時代から胴着の自虐に付き合って「有利でいいよ」と言い続けた結果、どんだけキャラ差つけられてんだよ…


586 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/12(木) 19:06:12 TQNmDEbA0
別に豪鬼以外は不利でもないだろ。
鬼は開発進めてる一部プレイヤーは手ごわいから
安易に有利とはいえんが。
殺意は画面端で竜爪でダウンが奪えればワンチャンはある。


587 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/12(木) 20:34:06 aY0N8yoM0
チュンはじめて3週間です
対空は相打ちが4回に1回ぐらい。
立ち回りがよくわかりません。
波動拳は相殺は1回だけしてそれ以降はジャンプ避け


588 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/12(木) 21:36:25 aY0N8yoM0
近距離はけん制を入れつつ波動拳気にしつつきたらハザン。
画面端まで追い詰めたらどう戦えばいいのか。
追い詰められてるときの対処もわからない。


589 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/12(木) 22:20:01 UOp3NCLk0
飛びが鋭くなるついでに、タメ時間も短縮しないのかな?


590 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/12(木) 23:17:59 GWjFIdG20
春麗の声優さんで抜いてしまった...(^_^;) 春麗の声を脳内再生しながら


591 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/13(金) 00:31:42 iYN3.3z.0
躊躇えば負けよ


592 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/13(金) 00:40:46 Yi8UWxqI0
>>589
必殺技のタメ時間が短くなることはないだろう。
地上戦が強くなりすぎるから。
そうなると、ジャンプFが短くなってもタメ時間が変わらないと
J大PTC→ホウセンカとか、J攻撃→EXスピバとか出来なくなるかも知れないね。


593 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/13(金) 00:54:41 P0W6dCXk0
ジャンプ早くなってもTCからなら絶対出来るよ。
ヒットストップのフレーム知ってれば分かること。

セットプレイ全般も強くなるけど知識の無い初心者は上位のリプレイ
見ながら練習し直しだから厳しいかも。
起き攻め関連のシステム変更が無ければ、
ガー不とかもジャンプが早くなったところで応用でやる奴はやる。


594 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/13(金) 12:41:12 fn.xqgNk0
早く調整の確定情報が欲しい…
気になって夜しか眠れない


595 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/13(金) 12:55:08 aWTJJtLc0
早くてTGS終わってからだな。
TGSのスパ4エキシビションマッチに綾野が来る事になってるから、そこで
トレーラームービー第3段の発表とかぐらいはあるかもね。


596 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/13(金) 18:04:05 Yi8UWxqI0
>>593
勉強不足で申し訳ないけど、このゲームのヒットストップってどこかで公開されてたっけ?
いまggってみたけどそれらしいものは見当たらないので教えてもらえると助かりますが。


597 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/13(金) 19:04:23 PTfHkV2U0
>>596
公開されてるか知らないけど
たしか弱攻撃が8Fで中が10Fで強が12Fとかだったハズ

体感でもだいたい分かるけど


598 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/13(金) 21:24:02 Yi8UWxqI0
>>597
ありがとうございます。
体感でわかるとかすごいねw

で、>>593さんの言うようにTCからなら絶対できるというのがイマイチ分からないんだけど、
どういう計算になるんでしょうか?
TCのヒットストップが12Fだとしても、例えば平均キャラの4+36Fのジャンプになったとしたら
55Fのタメは作れないんじゃ?
質問ばかりで申し訳ないですが。


599 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/13(金) 21:53:35 P0W6dCXk0
2かい殴ってるからヒットストップ×2と勘定しないといけないのと、
攻撃を当てて相手が仰け反ってる時間も加えられるということだね。

ちょい難しいけどJ強K単発ヒットからのホウセンカも現行Verでできる。
それが出来るんなら5FほどJが早くなったところで
2かい殴れる溜め時間を考えればまだまだ余裕と結論が出る。


600 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/13(金) 21:53:40 PTfHkV2U0
>>598
間に合うよ

例えば標準の4+36Fだとしても
40F+J攻撃のヒットストップ12F+着地屈大P7F+キャンセル猶予まで数F
なので多少遅れても充分余裕だと思う
これにTCのヒットストップ12Fが加わればミスる要素は無い

ただ、ジャンプ攻撃から直接の近大P大スピバは超シビアになると思う
40F+J攻撃のヒットストップ12F+一瞬待って近大Pまでの数F
猶予が殆ど無いから実践では使えなくなるね


601 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/13(金) 22:25:11 Yi8UWxqI0
>>599>>600
ふーむ、なるほどー。
勉強になりました。

ちなみに今トレモやってみたけど、J大K単発>ホウセンカは相当むずかしいっすわ。
ちょっと自分には出来る気しないw


602 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/13(金) 23:09:33 B8AWAwLY0
・ジャンプF
45Fから40Fに

・スピバのタメ時間
55Fから50Fに


603 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/14(土) 09:48:20 zrgH2LAo0
春麗おわってる
強化が斜め上だわ
早くロケテやってもっとゴネないと


604 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/15(日) 01:01:49 tXxVcKps0
>>603
何か新しい情報でたの?


605 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/15(日) 22:16:29 8iksoeUQ0
春麗を効率的に学ぶには、どのキャラと対戦したらいいと思う?
春麗で横押しするのが苦手、横押しを鍛えたい。
ガンガン横押しできる対戦キャラが知りたい。横押しする練習をしたい。
あと出来れば、攻め継続の練習もしたい。けど、こっちはあとでやろうと思ってる。


606 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/15(日) 23:12:28 tvSfxYPE0
春を使っていると、反応速度の向上が見込めると思っています
自身の反応速度を一番自覚できる相手は、リュウだと確信しています

リュウの波動にハザンを合わせる
開幕波動も見てからハザン出来たりします

UC1を選択して近距離でも打てるようにする
リュウ使いはよく波動2連発をします
1発目でタメが完成してると確信があれば打ちますが、そんなタイミングで波動打つリュウはそうそう居ません
2連発の2発目にUC1を合わせます

リュウは丁度いい練習相手でしょう


607 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/15(日) 23:19:57 UQsX2e5E0
>>605
横押し出来ないと勝てないって意味ではリュウがいいんだけど
ちょっとスパルタかもしれないんで苦手なら他のキャラの方がいいかも


608 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/15(日) 23:44:59 5bkNyyt60
リュウの波動ってコマンド入れといて波動撃ちそうになったらボタン押すくらいじゃないと
完全に合わせることできないんだけど
これって俺の反応が悪い?
見てからハザンコマンド間に合う?


609 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 00:02:57 GG.GwMZ60
見てからだね
だから至近の波動は抜けられないし、ハザンの出がかりを波動で潰されたりする
EXハザンなら抜けるのかな、まずやらないけど

ハザンの先行入力って、どうなんだろね
一発狙いな感がある、タメが解除されるから
これは私見


610 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 00:06:53 GG.GwMZ60
ごめん、タメ関係ないね
波動に反応する自信があるから、先行入力したことないだけだね
ガイルは先行入力しようがしまいが、間に合わないしねw


611 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 00:19:48 GG.GwMZ60
代わりにリュウのしゃがみにも反応しちゃうよ
波動出てないから、もちろんKボタンは押さないけど
リュウとはよく、中距離でしゃがみフェイント合戦になったりしてる


612 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 08:20:02 btIG8a3A0
ケンでもいいんじゃないかなぁ。


613 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 09:27:49 kLt3s83A0
春麗の基本スキル上達には、リュウケンサガフェイロンとやるのがいいと思う。
あと、こ個人的には、ローズあたりも。


614 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 09:39:21 A6JkdWr20
対空感覚も鍛えるならザンギなんかもありやね。


615 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 10:50:29 GG.GwMZ60
弾抜けハザンは、波動硬直が短いリュウじゃないと意味が無くなる
他胴着には余裕で弾抜けハザンできても、リュウにはできないって事態に
練習ってことならいいけど、上達したかはリュウじゃないとわからない

胴着以外の弾持ちには基本、何も考えずに弾抜けできるわけではないね
セス、サガット、ゴウケン、ジュリ、コーディは全部、弾の軌道が高い
リュウと同じタイミングだとハザンが落ちる、ちょっと工夫がいる


616 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 12:23:01 OFUlW5j60
マジか・・・リュウとか心折れるわ・・・飛ばれて終わりそう。前押しできる気がしねぇw
まだフェイロンのほうが楽しい気がするから、エンバトでフェイロン、ローズ募集してみます。
ちょっとうまくなってからケンあたりと対戦してみようかな。


617 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 13:01:40 btIG8a3A0
玉抜けも当然だけど、対空きちんとやらないと横押し出来ないからね。


618 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 14:40:13 vvYKGHdI0
屈大P百裂以外で
難易度が高めのコンボ
できたらかっこいいコンボを教えてください


619 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 14:49:27 UmEq18yg0
セビ崩れを空中判定で拾ってエリアルはどれもそこそこ難しいよ


620 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 15:07:54 ZHBcgfcU0
大百裂4段目セビキャン前ステ近大K〜かな
ゲージ回収まで考えると効率悪いコンボでも無いんだが
難易度が割に合わなくて使ってる人少ないね


621 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 15:44:37 GG.GwMZ60
>>618
覇山>コパ>遠大P>千列
JTC(2段目ヒット確認)>近大K>EX気功(気功)>セビキャン前ステ>コパx3>立ちコパ>遠大P


622 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 16:29:11 KkeuMm0w0
なぜBリーグに春がいない ヌキネモ帰ってこい


623 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 16:52:18 4AjYwMjw0
タメキャラはいない
つまりそういうこと


624 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 17:16:35 Y8s8mGfU0
>>618
中スピパ後にスパコン!
ビタ押しだけど春麗が技名中の「ド」って言った瞬間に
コマンド入れ開始すると安定する。


625 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 20:48:15 M0CtdMwc0
ネモはわからんでもないがヌキってので釣りやネタやな


626 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 21:10:11 oRFdGd7U0
俺も近強K強百列×2に一票だな。なんなら×3でもよい。すんげースタン値たまるからな。今ざっと暗算したが、×3持続百列大足締めでスタン値800くらいになってしまったがあってるかこれw?上り中段でピヨるなw


627 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 21:18:48 D2APzeww0
>>622
今回のBリーグはトパンガレギュラーの救済にしか見えんし、
どうせ盛り上がらんからどうでもいいよ。
新規メンバーでトップクラスとタメはれるのはwaoぐらいで、
えいたとツナはボンの顔芸要員だろ。


628 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/17(火) 01:49:36 NZrkropc0
屈大P百裂ができて
立ち回り、ネタ知識が完璧でPP5000が安定する春麗がいないだけさ


629 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/17(火) 06:14:32 avqLf4Ok0
連打系必殺技と通常の必殺技のコンボ補正は別計算にして欲しい。
体力低いうえに火力まで低いと、実質相手キャラとの差は凄いよ。
ゲージ2本、コパン入って体力6割持っていかれるとか酷過ぎる。


630 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/17(火) 13:38:19 UlkQ/QIM0
持続百裂で技補正が一つ進むのがおかしい


631 : いたけん :2013/09/18(水) 00:23:42 3mfcwsBA0
>>618
近大K>強百裂>セビ前ステ>近大K>強百裂>持続中百裂>元キック

↑近大K持続百裂が出来ないキャラには、セビ前ステの後に近大K>弱百裂>遠大Pがいいと思ってる。
近大K>強百>遠小P>遠大Pよりも簡単だし。


632 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/18(水) 00:46:52 PzTk.DKY0
補正はなぁ・・・
ゲージ依存とコンボの効率悪いのがなんともしがたい


633 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/19(木) 12:40:23 8gaVKNdE0
垂直J強P>近大K>強覇山>中千裂
の強覇山>千裂が目押しじゃなくて
スパキャンでたまたまつながったんですが
やり方やコツ分かる方ご教授お願いします

垂直J強P>近大K>中千裂をやろうとして
千裂が強覇山にばけて
あー失敗したーと思ったら勝手に千裂出てたかんじです


634 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/19(木) 12:51:36 8gaVKNdE0
予想だと
①←
②→
③←
④→K

②から③のコマンドを覇山が行ったような気がしてるんですけど


635 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/19(木) 21:18:01 8gaVKNdE0
>>633
>>634
自己解決してできるようになりました
ありがとうございます


636 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/20(金) 05:07:50 DaF037Kg0
気功千烈と同じ理屈だな


637 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 05:20:52 e3kuh5XA0
久しぶりにスト4で春麗やったら
春サマーの発生の速さに感動したけど
安定して繋がるUC2が選択できないから微妙に役に立たないww

ジャンプして空投げor大P、もしくは下がって地上大Pで対空してるんだけど
AEで春サマーを実戦投入してる人いる?


638 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 08:03:18 w2ydOvYw0
ベガ、ザンギ、セス、ユン、ヤン、殺意で使ってる。


639 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 11:39:25 A0qw4Ckk0
セスって、空刃にだよね?
ホウセンカ選ばなきゃいけない相手にはサマー対空の恩恵がほとんどないよね


640 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 11:49:49 DhUhDXQQ0
>>639
セスは別にUC1安定でもないとおもうよ。
UC2もけっこうアリだとおもう。


641 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 15:50:02 ESCLufh.0
ウメのやってた後ろ投げステステ竜巻は春麗相手でも裏回る。
これまで何度かしかやられたことなくて単なる小ネタと思いきや
意外と良い起き攻めだな、コレ。

フーリガン重ねは遅くて投げ無敵の関係があるからスカシ簡単だけど、
竜巻は発生早くて打撃が重ねるからスカシが難しいし、
そのあと追いかけないといけない。
バクステで逆側にかわせても距離が大幅に離れて
セビバクステが無理ってのもいい。

大足に中足灼熱は踏み込まなきゃいけないから難しいはずなんだけど
ウメも相当練習したな。
春麗でも中Pで差しかえす時にEX百列までつなげたいんだけど
しゃがんだ相手への判定が弱くて繋がらないのは修正してほしい。
しゃがみブランカ相手にあたるようにってのはみんな要望出してるだろうから
実現される可能性は高いんだろうが。


642 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 19:35:25 JBjGiOOo0
ハザン→コア→百烈(EXではない)
のやり方教えてくれ


643 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 19:40:21 BRvXcIx60
コアをキャンセルして百列をだす


644 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 19:46:58 D4xUuQro0
春麗らしく中足をメイン牽制にまで強化すりゃいいんだよ素直に


645 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 20:27:44 fn.w0dsY0
4にはもう壊れキャラしかいないから
3rdっぽく中足ホウセンカとかできるようにしてもワンチャンキャラ群の中に入れるだけだろうな


646 : ぴいぴい3800 :2013/09/21(土) 23:02:39 qWoi0piE0
よぉ。俺はぶらんかつかいのぴいぴい3800だ。

俺はサブで春麗を使い始めた。ブランカのネタをいっぱい投入してきた俺が、
これからは春麗のネタをガンガン投下していくから、期待してくれ。

1つ目のネタ。
中PEX百列がマジ簡単!!ダメージ200とれます。
大KEX百列が無理でも、こっちなら超簡単だぞ!!中Pヒットしてるときに、3つのボタンごちゃごちゃ押しまくるだけ!!

2爪のネタ。
EX百列or投げ後→上入れっぱ→スカ下段になります!!
ちょい遅らせて飛ぶと、飛びがヒットするからな。上下択になってるわ。あとスカ下段と見せかけてハザンとか投げもできるぞ!!
俺の考えた超簡単セットプレイ!!EX百列からでも投げからでもできるぞ。受け身されたら知らん。

3つ目のネタ
大足→上入れっぱ→スカ下段
こっちもスカ下段になるぞ!!すごいところは、
大足が近くでヒットしてると下段が裏に言って、
大足が遠くでヒットしてると下段が表に行く。表裏択になってます!!
けど、自分で表裏が見えんかったら3小Kが出るからな。そこは注意な。
あと遅らせて飛んで、飛びを出して、上下択にもなると思う。そこらへんは工夫しといて。

おじゃましました。これからもおじゃまします。


647 : ぴいぴい3800 :2013/09/21(土) 23:04:07 qWoi0piE0
あ、さっきの2爪のネタ、投げって書いたけど、表投げのことです。


648 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 00:28:41 dwGcWygE0
過去からタイムスリップしてきた人かな?


649 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 00:36:01 CuHQEF7I0
>>646
>>647
とても期待しています
ネガティブなことを言われても気にせずお願いします


650 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 02:22:21 BWi/hS060
↑の646。647って見出しはどうやるんですか?
教えてください。お願いします(-_-)


651 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 03:07:18 VAPoiOBI0
>>641
竜巻起き攻めトレモで色々試してみましたが、
起き上がりにEXスピバか千裂脚をリバサで出すしかないみたいですね。
しかも両方共カスあたり…
(一応リバサ気功掌がフルヒットしますが、りゅうに気功掌はまず無いだろうという事で削除)
EX覇山で追えますが竜巻の距離が長く着地硬直も短いので、反撃は何も入りません。
ホウセンカをリバサで出すと、春麗が無敵時間でりゅうを追い越して、後ろから竜巻が当たるという面白い現象が起こります。
(格好いい昇天の仕方として使えそうです!)

明日(今日)のTGSスパ4日本大会、春麗はKAYANEだけか…
まだ居るだけましかw


652 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 08:45:30 MA9p0sSQ0
リュウ側にしゃがみガードすれば振り向き効果が発生するらしく、かわせるよ。
ただし、追撃が遠強Kくらいだから難易度の割には安いのがネック。


653 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 11:31:35 jfV9ggIo0
既出気にせず投下

①画面端にリュウを追い詰めて鳥かごにすると
こっちの気功読みの竜巻打ってくる場合が多い
それに対していままで元キックで反撃してたけど
3小K→前ステEX百裂→EXスピバ→ホウセンカ
522ダメージとれる。
ただリュウへの蹴り上げがスカるときもあってかなしい

②逆に画面端に追い詰めてこかされてしまった場合
グラ潰しのEX竜巻→UC1を狙ってくるリュウも多い
EX竜巻しゃがみガードだと3回ガードして千裂しか確定しないけど
立ちガードだと2回ガードでホウセンカが確定する。


654 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 13:01:55 CuHQEF7I0
>>653
既出気にせず
ありがとうございます


655 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 13:50:06 7utRJiN.0
今日のTGSトーナメントで唯一の春麗使いだった
かやねさんダルシムに瞬殺されて1回戦落ちだったな。
相手もかなり強かったけど、ラウンド1つも取れないとは・・・

ダルシムはしゃがみ大Kを上手く当てて乱戦に持ち込まないと
キツイよな〜。
フォルテと同じくらい楽しく対戦できない相手だわ。

使うほど春麗の弱さが分かって辛くなるけど、
戦法に幅があるから、使ってて楽しい。
うざったいぐらいセビ置くやつが苦手だったけど
中Pキャンセル百裂覚えてからはウルコンまで持っていけるようになって
勝率安定してきたし、アプデでの強化が楽しみすぎる。


656 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 19:25:30 dxghnumc0
サブでダルシム使うんだが、飛びが届く距離だと普通のキャラにはファイア打てないけど、春麗には打てる。これが大きい。前ステの移動距離も極端に短いからかなり楽な相手。


657 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 19:49:28 FTlXsxdc0
アンチがなんと言おうと春麗の現実を見せつけられるな。。
プロが使ってくれるだけありがたいと思おう
しかしエキシでもブランカ相手と運もなかったなw


658 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 01:40:02 RZM9XBZM0
前ステの距離と姿勢の高さはかなり弱い部分なんだけど
ムック読んでるだけの奴に全体Fの短さだけが取りざたされるw
前ステの全体Fが通常キャラ並になっても
距離長くなって、姿勢低くなってセビを他の連中と同等の速さにできるなら、絶対そっちの方がいいよな


659 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 01:56:09 WXeYhjEw0
ステップの短さで確反が変わってくるんだからフレーム遅くなるのは問題外でしょ。
バルログとかローズのステップなんて上にいけばいくほど
意味がなくなるから上位レベルでは欠陥キャラ扱いなわけだし。
先行入力が効くフレーム消費行動は短くないといけないし、
フレームが遅くなるとセビキャンコンボが出来なくなる。


660 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 02:22:17 RZM9XBZM0
前ステが普通になれば、それに伴う調整として
糞遅い通常技が速くなったりキャンセルで連続技になる必殺がつくかもしれない
要はゼロから春麗らしく作り直してほしいってことなんだけどね
ジュリとかさくらみたいに「こいつのこれおかしくない?」っていう部分(実戦レベルで有用なもの)がほしいわ


661 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 08:35:15 mFpNhCVA0
春麗強いって言うやつらの大半は立ち回りのハザン立てない勢だからな

グラ潰しハザンにファルコンとかリバスピとかセビをやってくる層からすると
火力もループもない春麗なんてボーナスでしかない


662 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 14:11:14 WXeYhjEw0
>>661
キャラの強さで自虐する前にゲームやろうぜ。
ジャンプ移行モーションがすっぽり頭から抜けてるでしょ。
お前の戦ってる脳内ルーファス使いは密着で攻められてる時に、
20F未満の間隔でとっさにレバーを上に入れられるんだぞ。
それは中段やダッシュEX唐草を一切喰らわないレベルで確実に世界最強だろ。
インコでも無理。
厳しいこと言うけど春麗は理詰めで戦うキャラなのに
プレイヤーがFを生かした読み合い出来なきゃ弱いのは当然。


663 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 20:17:28 0f2M36Cs0
コパコパコパ>遠大P
コパコパコパ>遠弱P>遠大P
コアコア>EX百裂
屈大P>中スピバ
近強P>強スピバ
EX百裂 or TC or EXスピバ>鳳扇華
金的TC
覇山>コア>EX百裂
覇山>コパ>遠大P
その他いろいろ
基本コンボと言ってもいいようなコンボの多くが
キャラ限だったり、立ちヒット限定だったり、屈ヒット限定だったりして
全キャラにフルヒットしないw
春麗の不遇さ、ご愁傷様です


664 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 20:31:40 YR2eeuZU0
屈小P>中足>EX百裂

を使うことで何とかなる


665 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 20:46:50 0f2M36Cs0
EX百裂も
リュウとかその他多数に3ヒットしかしなくてかわいそうw


666 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 20:52:44 ZAwHuRoI0
不遇じゃなくて覚えること多いってだけだろ
そういうのが嫌いな人には向いてないだろうが


667 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 21:07:36 0f2M36Cs0
もしリュウの中足波動が半数近くのキャラが繋がらなかったら・・・
A「全キャラつながるように修正しろ!」
B「そうだそうだ」
C「基本コンボぐらいは全キャラつながってもいいと思う」
D「開発の怠慢だ」

春麗のEX百裂>鳳扇華つながりませんけど・・・
A「全キャラつながるように修正しろ!」
B「そうゆうキャラじゃねーから」
C「つながるキャラとつながらないキャラ覚えろ!」
D「上級者向けのキャラ使って、勝ってる俺かっこいいできなくなるからつよくしないでくれ」


668 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 21:13:04 RZM9XBZM0
他キャラだと今まで繋がらなかった技、すかってた技が修正されていってるのに
春麗だけはほったらかし
バグで酷いことになったホウセンカが元に戻っただけなんだよな
俺は遠大Pの当たり判定や、しゃがみブランカのあれなんかは調整のたびに必ず要望に書いてるけど
やっぱり「これはそういうもんだから仕方ない」っていうスタンスの人が多いんだろうね


669 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 21:56:33 M0mUMuX20
今日のTOPANGA予選でもまったく見ないもんな


670 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 22:22:23 0f2M36Cs0
体力950以上のキャラ使い
ジャンプの軌道変更技持ちのキャラ使い
コマ投げ持ちのキャラ使い
見えにくい表裏持ってるキャラ使い
ジャンプのフレームがが44F以下のキャラ使い
ノーゲージ無敵対空セビキャンできるキャラ使い
通常技で安定対空持ってるキャラ使い
火力あるキャラ使い
アマブレ突進技持ってるキャラ使い
→「もっといろいろ強くしてください!」

春麗使い
→「体力が50増えれば他はなにもいりませんw」


671 : いたけん :2013/09/23(月) 23:13:23 aEiJepro0
ID:0f2M36Cs0 さんの言いたいことは分かるんだけど、そんなに連呼しなくても、春麗は強化されるんだから大丈夫でしょ
強化し過ぎなぐらいだし


672 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 23:30:27 fVMlGYsM0
>>662
それはあなたがスト4からやってるレベルのルーファスやらガイルと戦ってないだけでしょ?
本当普通にやってくるから
熱帯だけじゃなくアケにいった方がいいよ

キャラ対詰めた上で読み合いが発生するキャラじゃなくて
キャラ対されたら終わるキャラなんだよ


673 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 23:54:01 0f2M36Cs0
・EX覇山にアマブレ付与
EX覇山にアマブレ付きましたって紹介する動画なのにアベルのバクステにスカる始末
逆にセビちらつかされてEX覇山誘われてゲージ吐かされたうえに確反もらうこともあり得る

・EX気功ヒットでダウン、追撃可能に
ダウン奪っても強い起き攻めなし
追撃可能になってもEX百裂、EXスピバを使うよりどれだけダメージが上がるのかは謎
2つの強化ともゲージ依存

以下公式発表無し、動画からの推察のみで強化は確定していない
ジャンプFが速くなる
3弱Kの発生、喰らい判定、攻撃判定改善
気功掌のダメージアップ


674 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 23:59:26 WXeYhjEw0
そりゃ一点読みだろ。
グラップ捨てていいなら俺もセビステホウセンカするよ。

23Fで密着グラ潰ししてる状況だろ。
コパグラしました、ハザンでした。
この時のフレーム状況正確に把握して、ジャンプ移行モーションに
引っかからない確信もって飛べる奴はルーファス使いにはいないだろ。

じゃあ無駄に長くやってる春麗使い様は
コパグラ中にいぶきの中段見てから近強Kで落とすんだな。
アケにいっぱいいるんだな。どこにいるの?


675 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 09:56:23 ZYiWg5xc0
>>672
他の選択肢を見せないから一点読みされる。
エンドレスやって連戦の読み合い鍛えた方がいいよ。
ランクマばっかだととりあえずその一戦勝てばいいみたいな
戦い方しか身に付かん。


676 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 11:14:34 NQRBgo0.0
チンパンアタック


677 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 11:41:13 JXZdXqpY0
ハザンにリバスピはよく見る光景じゃね?


678 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 12:37:31 A5MJuPDI0
春麗調整案
体力は900のまま
EXハザンアマブレなし
ウルコン1画面端でも全キャラ蹴りあげまで拾う
ウルコン2滅波動と同じダメージ
ハザンのボイス発声を遅らせる
下大p全キャラしゃがみに当たる
EX気功ダウン
6中k削除
金的を6中Kにする
N中kを4中Kでも出せるようにする
以上


679 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 17:38:42 iIJmjUXg0
春麗調整案
体力は900から950に
弱中強EXハザンにアマブレ付与
UC1画面中央でも全キャラ蹴りあげまで拾う
ウルコン2ルーファスのUC1と同じダメージ


680 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 18:02:35 9mT/T7qw0
そうなっても踏まれて死ぬだけなんだろうね


681 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 18:23:53 z3siviME0
EX気功はタメ無しで撃てる方が強化だからそうしてほしい、硬直は今までどおり長くてもいい
EXハザンはABより距離を任意で決定できるようにしてほしい、こっちの方が動かして楽しくなる


682 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 21:55:02 NH73kOyA0
春使われ「急降下キャラは全部ガン不利」
うりょ「キャミィいけるルーファスヤン全然いけるセスユンはきつい」

この自虐の差


683 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 21:58:52 zV3DcZu60
セスユンがキツイのは弾抜けなんだよな

上への意識がキツくても弾撃てるキャラには春麗はいける
でも、セスとユンは弾撃ちを警戒した瞬間に丹田やEX絶唱で寄られるから
上を見ながら対応するのは厳し過ぎる


684 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 22:08:02 UoIu/V.Y0
キャミィとかルーファスはガン有利だけど
プレイヤーのキャラ対詰めが甘いからな
これは特別な対策をする機会が少ないお手軽強キャラ使いの特徴だが。
そういう相手に対策しまくったこっちが拾えるだけで、ちゃんとした奴とガチったら春麗に勝ち目はないよ


685 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 02:02:44 rUZsErrE0
まあ相手の対策次第なところはあるよな
うりょもゴッズゲイトで様式美には春だったけどバンババンにはヴァイパーだったし

このキャラいうほど弱いとは思わないんだけど
ホウセンの追撃とか対空技の判定とか特殊技のコマンドとか直して欲しいとこは沢山あるよなあ


686 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 02:28:18 GEo33ocE0
むしろ今なんで壁ホウセンカフルヒットしないか分からん


687 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 02:33:36 ya8I5rUI0
馬鹿いはつ
全キャラ鳳扇華がロックすると思って製品化
全キャラロックしない事が判明、ロックするように言われるがめんどくさいから放置
2012でしょうがねーからバグっぽいローズとかのは修正
他キャラもついでにロックするようにできるけどめんどくさいから放置


688 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 07:46:41 x/0uMGMo0
滅波動やワロスが空中拾いカス当たりだったら暴動が起きてる。


689 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 07:57:13 UmJpFeyw0
ルーファスのEX救世主しゃがみすり抜け不可にさるなら
ホウセンカもロックしろ


690 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 08:05:05 CPuuGBT60
蹴り上げモーションを早くすれば簡単に見えるけど、
グラフィックを省略しなきゃいけないから開発側が面倒だと思ってるんのかな?


691 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 12:10:59 ya8I5rUI0
■春麗がこれまで受けた弱体化

遠中P→ダメージを下げられた
元キック→スタン値下げられた
遠強K→発生遅くされた、持続短くされた
コパ→ダメージ下げられた
3弱K→発生遅くされた、攻撃判定縮小された、喰らい判定拡大された、相打ちから追撃しにくくされた
3大K→ほぼ表当てできなくされた
ハザン→ダメージ下げられた
EX百裂→ダメージ下げられた
強スピバ→ダメージ下げられた


よく使う技は弱体化するくせに
強化するのは金的CHとか気功掌の発生を速くとか
恩恵が実感しにくいものが多いってゆう


692 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 12:55:16 VOWO4vmE0
またおまえか


693 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 13:42:25 87S3fcoU0
画面端ホウセンカでロックせずに落とすヤツ、
よく蹴り上げの9段目の攻撃判定を大きくor発生を早くすればいいって書いてる人がいるけど
ほとんどの場面が9段目以前の百裂部分で落としてるからね。
要望するなら初段〜9段目すべての攻撃判定拡大だよ。
まぁそれ以前に初段ヒットでロックしてくれればもっといいんだけど。


694 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 13:51:24 87S3fcoU0
>>691
ちょっとその自虐ネタしつこすぎるんじゃないかな?
金的CH強化の恩恵はよくわかんないってのは同意するけど
気功掌の発生速度アップは純然たる強化でしょ。
欲を言えば発生保障とか発生直後まで無敵Fが欲しいけど、発生速度の恩恵が
よくわからないとか、全然やりこんでないんじゃないですか?


695 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 14:01:45 ya8I5rUI0
気功掌の発生が1F速くなってよかったと思えるときはどんなときですか?
・SUPERやAEでは拾えなかったけど2012で拾えるようになってよかったと思えるときが少ない
・対空に使いやすくなったとも思えない
そう感じていました
具体例あればよろしくお願いします


696 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 14:19:34 87S3fcoU0
>>695
> ・SUPERやAEでは拾えなかったけど2012で拾えるようになってよかったと思えるときが少ない
> ・対空に使いやすくなったとも思えない
> そう感じていました

これが貴方と逆に、拾いやすくなった、AEよりは使いやすくなったと感じているよ。
これは個人差があるだろうから仕方ないけど、1F早いだけで全然違うよ。
具体例と言われてもねぇ、普段当てる場面で肌で感じるものだからねぇ。
やりこんでくださいとしか言えないわね。

あとそんなことより定期的に同じ自虐コピペみたいなの投下するのやめてもらえないですかね。
うざったくて仕方ないよ。


697 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 16:54:24 T2FhPcNA0
ジャイロがロックするようになったら鳳扇華もロックするようになるんじゃないですかね


698 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 18:14:18 LiUZOltk0
ホウセンカ初段ロックは望ましいけど、気孔掌いらなくなるよね。


699 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 20:13:52 ofTaefI60
>>698
出番は激減するだろうけど、溜め無い時の咄嗟の切り返しとか…

やっぱ無いかw


700 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 20:59:16 lzyhySYE0
気功掌がある限りホウセンカロックは絶対こないだろうな
それかいっそ気功掌の威力と無敵時間と発生保障でもつけて対空として使えて
その代わり追撃には不可にでもすりゃいいのに
んでホウセンカはロック 強すぎ?


701 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 22:41:19 CPuuGBT60
空中判定の敵をロックしたら少なくとも35キャラは6:4以上付ける自信ある。
昔はローズとリュウもジャンプすら許さない行動できたけど
削除されてるからそりゃないっしょ。
せいぜい画面端のみのロックまで。


702 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 01:27:55 p9lDrSZU0
鳳仙花は今でも十分強いよ

気功掌を強化してくれると面白いんだけどなぁ
モーションをZEROシリーズの時みたいにして判定が前進しすぎないようにするだけ十分
欲をいえば補正を和らげてもうちょいダメとれると理想


703 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 03:51:53 K9SPSS.Y0
気功掌と百裂の火力微アップ頼むわ
キャラの個性と火力配分がきちんと合致してくれるなら
他の火力面は据え置きで全然構わない
後は全体フレームそのままで前ステ微伸び
中足の大幅リーチアップ、飛びの41f化
これで上位キャラと同等かやや劣るぐらいには
立ってるだけで上下に相手の意識を散らせるようになる
EX気功とかEXハザンは硬直ちょっと減らすだけでいいや


704 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 05:52:26 Jf1FKfiI0
気功掌は発生を1Fでいいから早くして、攻撃判定発生と同時に無敵が切れるのを無くして欲しい。地上で技がかち合った時に相打ち(もしくは負ける)とか泣けてくる。


705 : いたけん :2013/09/26(木) 10:36:51 dsFFJlKY0
気功掌の火力アップと発生フレーム早く
近大Kからの持続百裂を全キャラ繋がるように
6中K削除
体力950
欲を言えば春サマー復活

これぐらいがいいんだがな。


706 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 14:06:38 QYtxR1zg0
「隙だらけよ!!きこ」ペチッ キャアアアー
K.O!


707 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 15:17:06 Jf1FKfiI0
春麗のネタがたくさん。かぼちゃ猫ってとこ。こんなにネタがあったなんて。http://kabotyaneko.seesaa.net/s/article/252101697.html


708 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 19:18:25 B/Cum3dk0
気功掌相打ちになっても消えないようにしろよ


709 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 20:02:03 ivmQA7vo0
zeroシリーズみたいなでかいのにしよ


710 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 20:04:16 ZVlhv.Js0
上から降ってくるキャラの対空は諦めてセビバクステが正解?

遠距離の甘えの雷撃とかなら元で落とせるけど、普通はそんな距離で降りてこないし、どうしたらいいか分からず、ペチペチ小足を踏まれて死んでいく。

ルーとかユンとかが特にそう。


711 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 20:18:07 R2ShFN560
>>709
でかいのはVSシリーズじゃね?


712 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 21:18:20 cT3iJvDo0
たまには春麗の強いとこ出し合っていこう。

必ず当たるシリーズ
・垂直大足ガードされたあとに、弱覇山蹴。
見て反応は、ほぼ不可能なレベル。
そこからコア百裂UCにも繋がるので超安定のダメージ源。
・斜めJ→壁際で鷹爪脚3回Hit後に空中大P、もしくは空中大K。
何故か3HIT後だと大Kは、おっぴろげに変化するので
自分でも分からないような表裏2択をかけれる。
・弱気功拳をセビキャン後に猛ダッシュし鶴脚落で玉と同時にアタック。
仲間内では裏蓮華と呼んでます。擬似的な劣化サテライトボンバーみたいな。


713 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 21:25:29 QsRtZqK.0
JTC>近大P→弱覇山とか
JTCそのまま覇山
とかいくらでもできるだろう、それともなんか理由があるのか


714 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 00:04:02 3iHwysX60
>>弱気功拳をセビキャン後に猛ダッシュし鶴脚落で玉と同時にアタック。
これセットプレイに使えないかと個人的に思ってたけど、
相手画面端の端対端からダッシュ3回連発してからでも表だったような。
キャラの判定にもよるんだろうけど。
画面中央なら普通に下がって弾消えるし。

前中Kは使えないとか言ってる人がいるけど、
硬直が後1F〜2Fほど短くなればかなり使えるよ。
微前進する分、技を重ねることで拒否への仕込みのリーチが増える。
sakoさんも殺意でカカトを重ねて相手のワープへ近い距離から対応してるし
フレーム次第。


715 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 00:14:35 N.j7f6aM0
垂直大足とかやめてよ


716 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 05:02:15 Mrja1FhA0
ブランカやジュリのフレームを強化するって出てるから春麗も相当強化されるだろうな。
使い勝手の良い牽制や機動力で大きく劣る分、フレームでは勝ってないと武器の差からして話にならないし、
ガード方向や上下への意識付けって大事な部分でも負けてるから大幅強化あると期待してる。
今までのパターンが通じない別ゲーにするらしいから心機一転なんだろうな。


717 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 07:11:54 /EQ5kRPc0
>>710
雷撃系をガードしたときの有利フレを調べろ。
暴れるなら絶対に小足じゃなくてコパンでやれ。
当然グラップ仕込むときも同じ。
できないなら手癖になるまで練習しろ。
これできないなら例え道着使おうがそいつらには勝てないからな。


718 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 11:58:42 rh9ipQUA0
>>717
春のコアとコパってどっちも3Fなのに、どうしてコバなんですか?
春はコパグラも必要なキャラなんでしょうか?


719 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 12:26:02 YTRUJJmE0
>>718
多分、コパならガードされても有利Fも大きいし、コパ弱覇山とキャンセル出来るし、コパコアEX百烈ウルコンまで繋げることも出来るからじゃない?


720 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 12:31:52 YTRUJJmE0
付け足すと、コパをガードされたら有利F利用して投げたり、コパキャンセル弱覇山したり、コパ少し歩いて近大Kでグラ潰しキャンセル中覇山コアEX百烈ウルコンとかね。近大Kグラ潰しキャンセル百烈コンボでもいい。


721 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 12:33:17 uybZS.3E0
もう一度踏みに来たときに落とせる可能性があるからじゃないの?


722 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 12:35:30 YTRUJJmE0
でも、相手の立ちガードを崩すには下段始動はやはりコアなので、使い分けですね。


723 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 12:41:49 YTRUJJmE0
あ、すみません、雷撃ですか、、。
雷撃は腰より上でガードしたら、最速のしゃがみコパで反撃できます。しゃがみガードしたら相手の攻めが継続されますので立ちガードでなるべく雷撃を高めにガードする。ただすかし下段などあるので読み合い。


724 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 13:13:55 MgvltGOI0
>>718
全体フレームがコパのほうが少ないのと、小足のほうはジャンプの
予備動作4Fを過ぎた時点で当たらなくなるが、コパなら当たる瞬間がある。
つまり、小足しか踏めない高さからのファルコンやEXストに勝てるということ。
最速コパ暴れを踏めるような出し方は、相手側としても有利フレームを取れる
ような当て方から出さなきゃならないから、そうなると迎撃する側も自ずと
出すタイミングや軌道を読みやすくなる。
以上のことから、コアよりも格段に踏まれにくくなって守りやすくなる。
小足暴れのみだと、相手側からすれば読み合いのわかってない楽な相手と
しか思われてない。
他にも春風やEX竜巻のグラ潰しに対してもコパグラなら一方的に勝てる
タイミングがある。
>>719で言うように、相手が様子見でガードした瞬間、コパなら有利フレ取れる
から、こちらのターンに持ち込める可能性もある。


725 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 13:22:46 j2gUmN1w0
>>712とかスト4初期からタイムスリップしてきた人ですか?って感じだよ。

春麗で強くなる気がある人はスト4の春麗スレから読み直すことをオススメするよ。
割とマジで。
スト4からいる旧キャラのキャラ対策とかは今よりもたくさん書いてあると思う。


726 : 718 :2013/09/27(金) 14:12:59 rh9ipQUA0
飛びも含めたいろいろな技がコパだと潰せるってことなのか。
なるほどなるほど。
急降下→小技刻み1〜2→飛び→繰り返し
ってので固められるとどうしようもなかったのが、これで少しは楽になりそうです。
大変参考になりました。
初めて半年もしてないくらいでまだまだ2000あたりうろついてるんだけど、これで少しあがれたらいいな。


727 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 14:28:14 1wD4SSpo0
>>725
そう言われてずっと前に読んだことあるけど
「もうそれは使えないんだよ…」っていうものが多かったよ
(ガー不があったから、それが通るんだよっていうのも含めて)
春麗側はほとんど変わってないけど、相手が変わってるんだよね

ファルコーン系に対してのコパグラに関しては何度目かだけど
新しいネタのまったくないキャラだけに、再掲載的でもこうやって進めるのはいいと思う


728 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 14:28:21 Mrja1FhA0
>>646
続けてくれ


729 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 16:54:31 Gce9lNeg0
スパ4ギルド
スケベ倶楽部員募集

ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21868422

ツベ
http://www.youtube.com/watch?v=2dGrr7jp2CU


730 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 17:35:39 j2gUmN1w0
>>727
貴方みたいにちゃんと過去スレも全部読んで、それでそう思ったんならそれでいいよ。
でも>>646みたいなのを希望するような初心者がいるようなら、そういう人にこそ
過去スレ読んで欲しいと思う。


731 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 21:06:06 3iHwysX60
ストⅣ時代なんて、知識だけで限定していえばほとんど何もなかった時代だから
たいした記述ないでしょ。

当時はグラマスレベルですらセットプレイの知識はゼロに近かったように見えるが。
むしろ弾無双だったから弾のセンスがある奴が上手かった時代じゃない?
今の時代はセットプレイでしょ。セットプレイが下手な奴は勝てない。
防御のテクとシステム理解も必要。


732 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 05:29:08 Spe2QjzY0
覇斬セビられてからの昇竜締めで、4割持ってかれるのは痛すぎる。
お手軽安定火力が殆ど無いんだから体力1000でも問題無いだろうに。


733 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 09:04:54 .eGO.WmY0
見た目のデザインを中年太りにしていいから体力を1000以上に!


734 : ぴいぴい3800 :2013/09/28(土) 12:24:03 Ozog.eeQ0
今日のネタ:
てんしょうきゃくが出にくい人は、4中Kの後、28ガチャして中K連打で簡単につながるぞ!!
EXスピバのタメは、28ガチャの後でも余裕で間に合います。


735 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 12:48:04 Rj7A0vjo0
天昇脚がscに暴発するんだけど、何かいい防止策ないですか?


736 : ぴいぴい3800 :2013/09/28(土) 13:08:18 Ozog.eeQ0
ごめんなさい。僕は化けたことがないので分かりません。


737 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 13:13:26 QIgr8xRA0
>>733
いや、それだけはダメだ


738 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 13:51:28 H6gfzsMI0
通常技が春麗らしく全キャラ屈指の速さになるなら体力なんて据え置きでいい


739 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 22:58:23 .eGO.WmY0
千烈削除してホウヨク追加で
あとレバー前中削除しないならヒット時の有利フレ3Fにして
元キック発生6Fもよろしく


740 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/29(日) 13:27:47 e5JKiAB20
ホウヨク狙いでスパコンが暴発しやすいから
スパコンはコマンド化必須なんだけどな
コマ投げとめくりも欲しいわ


741 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/29(日) 17:29:31 4g1nH3Jg0
中以上のめくれる技は欲しいね。まともになめくれるのは小kだけで、しかも他キャラに比べてガード硬直短い様な気がするし


742 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/29(日) 18:37:04 .clgzoCQ0
それは流石に気のせい、小Kめくりしかないガイルもキャミィも変わらないよ


743 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/29(日) 22:06:52 dypLb1jA0
ケンとかさくらの逃げ竜巻、豪鬼の阿修羅などで画面端から抜け出せるのが強いって言われてるけど
春麗は画面端でEXスピバ当てて自分から相手を画面中央に戻してあげる優しさを持っています


744 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/30(月) 00:57:15 Y4ioqAMQ0
>>743
あれ何なんだろうな。
タイミング次第なのかキャラ限なのか良く分からないけど
上手く拾えば壁際に向けて多段ヒットできるみたいだけど
ほぼフィーリングでやってるから条件とか分からんし困ってる。

中央からでも上手くやれば天昇脚から一瞬歩きスピパで
壁に押しこむようにHitできるんですけどね〜。しかし安定しない・・・

コンボ動画で壁際で2回EXスピパお見舞いしてるのがあったんだけど
出来る人、誰かコツ教えてください。
あと同様に壁際でのEXスピパ後のUC1って0Fですかね。
タメが足りないのか上手く発動してくれないんでどうにかしたいです。


745 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/30(月) 02:30:00 Qley99lI0
540 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 21:58:23 ID:.7X15P7Q0
強覇山>小足>EX百烈>EXスピバ だと鳳仙華が出ないけど
強覇山>小足>小足>EX百烈>EXスピバ だと出る。

これはどういう理由なのかわかる人いる?

541 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 22:24:39 ID:clrKgzaQ0
>>540
それ相手キャラが完全画面端の状況でやってると思うんだけど
EXスピバで相手が春麗の上を左右ぐるぐるすることによってタメが解除されてる。
完全端じゃなくて相手キャラを1〜2キャラ分くらい壁から離した位置でやれば
ハザン>コア>EX百>EXスピバ>ホウセンカは出る。
EXスピバで相手が左右ぐるぐるしないため。
完全端でもコアを2回挟むと出るのは春麗と相手キャラの位置がコア一発分離れたことによって
相手が左右ぐるぐるしないため。
ちなみにハザンは関係なし。

↑これPart13から抜粋ね。
分からないこと知りたいならせめて春麗スレ遡って読むくらいはしましょう。
EXスピバは基本的に壁にめちゃ近いと中央に、離れてると正面(画面端)に向かって飛びますよ。
距離を調節すれば2回拾える。


746 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/30(月) 02:50:41 sPDTFFZw0
スピバを147で入力して、且つ4を若干長めに入力すれば
後ろ歩きしながらスピバが出るから、より反対に飛びにくくなる。
入力法自体はタメキャラ使うなら常識レベルの話だぞ。


747 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/02(水) 06:43:38 ibzVzsww0
>>742
そうなの?何か春でやられると高目の打点でも繋がり易く感じるんだけど。
春のやられ判定って縦に短く横におデブさんとか?


748 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/03(木) 06:45:23 fE9nuxZ.0
マジレスすると硬直が短いんじゃなくて
ふんわりジャンプのせいで他のキャラと同じ打点で当てても

着地が遅いからそれだけ繋がる猶予は減る


749 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 13:29:40 2hJ.I3TA0
ブランカのEXバチカガード後にブランカの着地にホウセンカをお見舞いしようとして、
ホウセンカ発動し、春麗の顔に画面がズームアップした後、また画面が全体に戻った時に
ブランカが既に春麗の後ろに瞬間移動していることがあるんですが、夢ですか?
今までに3回くらい見たことがあります。
本当に自分が出すのが早くてブランカの下をくぐり抜けたんじゃなくて、
画面が全体に戻ったら目の前にいたブランカが「ふぁっ!?」って消えて後ろにいます。


750 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 21:09:43 uq9i2iE.0
わかるw
まれにしかならんから検証できんから運が悪かったって思って諦めよう


751 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 21:13:20 mkrY0XoY0
実戦中に千烈脚をコンボに組み込む時って、みんなどうしてる?

大PTCスピパ後くらいにしか今は取り入れてないんだけど
やりやすいのあったら教えて欲しい。


752 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 21:18:51 mkrY0XoY0
ランクマ中に新発見した。

気功拳を空中ヒットさせたあとは、春麗のJ大Pが入った。

そこから気功掌も繋がるのかな?


753 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 21:27:50 wuuUJp.2O
>>751
俺が主に使ってるのは
・大Pグラ潰し百列持続→千烈
・ハザン千烈
・遠中Pヒット確認千烈
・コパ大P千烈

かな
逆にスピバ千烈は忘れてたわ
確反には簡単で重そうだし、いいな

皆は持続百列鳳仙花使ってる?
トレモだと安定するのに実戦だとガードされて死ぬ…


754 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 21:32:02 gmx/rPnc0
持続百裂UCもスピバSCも勝ちたいなら使わない方がいい
相手が10枚格下とかなら使う


755 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 22:26:53 Ww5RXfMU0
遠立中Pヒット確認>千烈をメインに使ってる。あとはJ大PTCヒット確認>近大P or 近大K>大気功>千烈

持続百烈>ウルコンは自分も滅多に使わないなぁ。


756 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 23:58:45 /Yz.Vmy20
持続ウルコンはそれやらんと勝てないってとき以外はなるべくやりたくないなあ


757 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/06(日) 01:56:27 vg2bpCro0
昇竜コマンドで天昇脚が出るようにして欲しいよな。


758 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/06(日) 15:29:08 zqDIxx9A0
>>752
J大Pが空中で当たるなら入るんじゃないでしょうか。
皆さんに聞きたいんですが、ノーマルスピバってアマブレついてますよね?有効な使い道っていうか、使い所があれば教えて下さい。自分はたまにノーマルスピバが暴発してバイソンのアーマーを割ることがあります。


759 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/06(日) 18:37:17 HfZ0JcJ60
バイソン相手に画面端背負って、扉式やってきた時には有効かもしれない…が、ネタの領域は出ないなw
せめてリュウの竜巻みたいにダウン取れて有利な状況になればまだなんとかなるんだが。


760 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/06(日) 19:00:12 YUx3ek5.0
>>757
ポイズン、そんな技もってそうだな


761 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/06(日) 23:57:43 2ZpzRizI0
俺は使わんけど、
起き上がり重ねでめくりノーマルスピバで+2Fから攻め継続とかは一応あるけどな。

ノーマルは普通にコンボ用必殺技だよな。
EXスピバにアマブレがついてるのはありがたい。


762 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/07(月) 01:09:05 9Em86ZGY0
>>761
EXスピバならアマブレついてなくても割れるからスピバにアマブレつけなくて覇山にアマブレだったら良かったのにね、、。そしたらアドンのジャガキみたいに嫌われるだろうけど、、、。


763 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/07(月) 01:12:23 9Em86ZGY0
要は、ノーマルスピバをもっと使える技にして欲しい。ってな感じ。
うーん、コンボ以外にノーマルスピバの使い道ないものだろうか、、、。


764 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/07(月) 04:06:24 9Em86ZGY0
ノーマルスピバもだけど、死に技って言われてきた前中Kの使い道も色々ためしてみたけど、一応、当てさえすれば発生は遅めだけど、ケンの前蹴りと状況は変わらないので気功の上にかぶせるように出せば連ガになることもあるので連携としてはいいのかも。
あと、相手のジャンプをくぐる使い道もある。ダッシュでくぐるのが苦手な人はいいかも。


765 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/07(月) 08:40:02 o.lQpEy.0
EX百裂も4ヒット
EXスピバも5ヒットするキャミィとかは
コアコア→EX百裂→EXスピバで307ダメ

EX百裂も3ヒット
EXスピバも4ヒットしかしないさくらとかは
コアコア→EX百裂→EXスピバで240ダメ

距離が少し離れると
EX百裂も2ヒット
EXスピバも4ヒットしかしない豪鬼とかは
コアコア→EX百裂→EXスピバで208ダメ

こうゆうマイナスダメージが春麗には多いので
全キャラフルヒットするようにしてほしい


766 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/07(月) 08:52:21 4Z2p0GKs0
春麗の移動投げ使ってる人っている?
1Fでのずらし押しが難しいのと誤射が怖くて
結局歩き投げにしてるんだけど、上手い人って
やっぱりつかってんのかな。


767 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/07(月) 16:02:00 s4ejFEFE0
必用ない
歩き早いし投げ間合い広いしなによりほとんど移動しないから


768 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/07(月) 21:29:36 QZyNq4zY0
そこで6中Kを投げキャンセル・必殺技キャンセル出来る様に要望ですよ
ケンやバルログみたいな移動投げ、サガットなみの移動EX百裂が出来るようになったら春麗超強化やで


769 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/08(火) 00:31:14 qucNmPuI0
セスみたいにもっと自由に相手を踏んだり蹴ったりしたいぜ


770 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/08(火) 02:16:54 dhGDbBbc0
2000超えてくると、セビ置きリュウとしょっちゅう当たるんで
覇斬パナシができなくなって悲しい。中パン・元キック牽制ばかりになる。

コパからの大P締めコンボって、辻式でやらなかったら0F目押しですかね。
全然安定しないので実戦投入出来ないんで、暴れに弱くて困ってます・・・。


771 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/08(火) 02:23:37 7kjSMx1M0
レバー入れ大Pでハッケイが出るようにしてほしい
そしたらコパコパハッケイ気孔とか出来るようになるし目押しが楽
しゃがみにも当たるし


772 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/08(火) 12:54:16 lKY/dmiA0
2日前にチュンリー始めたばかりの初心者ですが
立ち回りで分からないことが結構あるのでアドバイスいただけませんでしょうか?
今日の18:00ぐらいからこのコミュで
http://com.nicovideo.jp/community/co1637886
24:00ぐらいまで放送しているので時間が合う方はお願いします。


773 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/08(火) 13:54:03 ZazG9TXo0
最初のいぶき戦だけ見たけど
15回くらい飛ばれて1回も対空出てないから
まずそこじゃないかな

あとスレチだから該当スレでやって


774 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/08(火) 21:35:14 yeJ/OK/60
>>771
遠大P>千列できなくなるけど、それはいいの?
前々から言われてるけど近大P・Kの近距離認識範囲を広げてくれた方が便利だと思うよ


775 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/08(火) 21:41:05 UhS3QmfQ0
まこと戦の飛びがおちねーよ
遠大Pでいけるのかな?飛ばせないようにしないとダメか


776 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/09(水) 10:17:29 KDPJeVnc0
遠大Pは当てるのにコツが必要な上に相打ちが多すぎて使いにくい
この技なんとかしてくれるだけでだいぶ違うのにね
しゃがみに当たるようにするとか、手首付近にも攻撃判定つけるとか


777 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/09(水) 17:10:39 zal5mzbUO
連打キャラ初めてだけど、辻コアEX百烈で指がおかしくなりそう


779 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/12(土) 01:32:40 odXu2J9Y0
春麗使ってると、食らい判定、特にしゃがみ時の横の厚さは男キャラ並かそれ以上だなーって思うけど
投げだけは相手がやたらすかる気がするんだけど
ひょっとしてしゃがみ時だけ投げられ判定小さいとかあるん?


780 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/12(土) 08:19:40 p9jT5zb60
持続百裂のループ練習しているんですが
始動が大Kなのは分かるんですが、締めの中Kは
何回押せば良いのでしょうか。
ご指導お願いします。


781 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/12(土) 08:29:10 5sKwWLyI0
最後が中KならOK


782 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/12(土) 09:10:21 fVhKpFXg0
http://www.eventhubs.com/news/2013/jul/13/announced-balance-changes-new-street-fighter-4-update/
Increased her damageとありますが
どの技の攻撃力を上げてほしいですか?

屈大P
50・50⇒90・10 or 80・20

近中K
30・20・20⇒50・10・10

屈大K
90⇒100

垂直J強K
90⇒100

遠中P
60⇒70〜90

TC
40⇒50〜70

気功掌
330⇒340〜460


783 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/12(土) 09:26:49 p9jT5zb60
>>781
ありがとうございます。


784 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/12(土) 10:17:49 rQXKUDJY0
>>782
それ全部


785 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/12(土) 13:41:31 IPnQtUS.0
>>782
垂直大K以外全部としか言いようがないな
遠中P入れ込みハザンがコンボになるとかならダメージアップいらないけど
このキャラそういうのないからな

ていうかまずノーマル百裂のダメージを上げるべきでは?
持続を補正なしにするとか
今の仕様は色々酷い


786 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/12(土) 14:06:09 rQXKUDJY0
もしくはもっと手数増やせる調整な。


787 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/12(土) 14:29:51 fVhKpFXg0
全キャラフルヒットするようにすることにより
Increased her damage

・EX百裂
全キャラ4ヒットするようにする
距離が離れてもフルヒットするようにする
しゃがんでいるブランカにも小足からつながるようにする

・中スピバ
さくら、ローズにもフルヒット
距離が離れてもフルヒットするようにする

・強スピバ
さくら、ローズにもフルヒット
リュウ、ケン、殺意、ガイルにもフルヒットしやすくする
距離が離れてもフルヒットするようにする

・EXスピバ
全キャラ5ヒットするようにする

・鳳扇華
全キャラ画面端でフルヒット
or 画面中央でもフルヒットするようにする

・天昇脚
バイソン、画面端サガットにもフルヒットするようにする

・遠大P
全キャラしゃがんでいてもヒットするようにする

・垂直J強P
ピヨリ中姿勢が低くなるキャラにも2ヒットしやすくする

・小足
立ちジュリにも覇山からつながるようにする

・コパ
全キャラ覇山からつながるようにする


788 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/12(土) 17:48:28 hPFskA0g0
屈大P近中K近中Pの威力配分を見直して欲しい
これは昔から何度も要望に書いてるだけにマジでなんとかしてくれよ

あとはEXスピバ5ヒットがいい
EXスピバが対空で弱過ぎるのと地上で5ヒットしないのが
春麗最大のガンだと思ってるし
EXスピバが5ヒットしてくれるなら鳳扇華の端対応キャラも増えるハズ


789 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/12(土) 20:22:07 wKMrTqbg0
いぶきへの対空ってどうしたらいいん?
早だし気味に出されると相手の高度もあいまって、J大PTCだと相打ちか負け。
前J空投げ→なんか届きにくい。バックJでやるべき?すかった着地に首折り入りそう。
遠中K→潰れる。

起き攻め発表会は、神経すり減らして見切ったりだけど、2試合くらいすると集中力持たないorz
気楽に見切る方法ないもんかな・・・。


790 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/13(日) 06:05:35 zdvAYQCg0
>>789
相手のレベルにもよるけど、垂直大K早だし気味にやるか
空投げかな。空投げにも間合いあって、いぶきより広いから
入りやすいし起き攻めにも行きやすい。

J大P引っ掛けてからの、J↓中K3連続拾いで200ぐらい与えるのが理想だけどね。

あのクナイにる壊れ起き攻めは、いぶきを使い込むと分かったりする。
起きるタイミングとクナイの位置、食らい判定出る瞬間のいぶきのポジション
全てを加味して判断。ほぼ全キャラ共通で膝以下にクナイ当たると表当て裏落ちだった気がする。
ほぼ無意識でやってるんだけど9割ぐらい防げるからあんまり気にしていないけど、倒れないのが一番だよ。
リーチないから牽制でほぼ仕留めてるし。プレイヤーデータで見ると、いぶきへの勝率が9割で自分でも驚く。


791 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/13(日) 06:12:17 zdvAYQCg0
間違えた、膝以下にあたるコースで放たれると、
EXスピパもセビも含む全ての技が潰されてガードしか出来ないんだった。

バクステ狩り仕込むレベルの相手だったら、垂直J置くか立ちグラ多めで対応することが
多いかな、いぶき戦は。


792 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/13(日) 11:29:47 hzqq6fME0
レバー前中Kを空中判定の技にしてほしい


793 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/13(日) 13:19:29 PlBW8aXQ0
しゃがみからハザンがスピバに化けて死んだ…9にレバー入ったのか


794 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/13(日) 20:42:16 p83jiC..0
>>793
あるあるw

タイガショッ!
俺「かかったなアホが! 覇山小足からの」
スピニングバードキック
タイガッ タイガァーディストラクション!!
キャアアアアア K.O!
俺「あるぇー?」


796 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/14(月) 18:01:17 xppKdgg.0
サガット戦、ニー透かすしたいんだけど置き方難しいなー


797 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 05:04:33 NIPpaw1w0
覇山が千烈脚に化けて死んだ、、、


798 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 09:48:51 2kdt9S4U0
>>793
あるなーw
覇山とスピバのコマンドが重複した時、覇山を優先して欲しいって要望出したわw


799 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 12:46:28 s7MYIm/YO
大スピバってどうやって繋ぐんですか


800 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 13:01:19 uB6A33Rk0
近大Pからキャンセルで決まる


801 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 13:48:00 VZNFRyY.0
>>799
近大Pの前にもちろん貯めが必要。
スピパに行くまでに一瞬ニュートラルに入れるじゃん。
あそこで大P押して、そのまま↑入れた瞬間に
大K。
ニュートラルで大Pがむずかったら、↓から半円描くように回して
4で大P、7入った所で大Kやれば簡単。

セビ2or3後に当てるのが理想だけど、タメ時間の関係で
とてもむずかしい。実践向けとはいえないコンボ。


802 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 16:41:59 aU9kzscM0
ウル4で遠大Pのヒット時+4Fにならねーかなぁ…遠大PCHからの鳳扇華できるようになったら夢が膨らむw


803 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 17:07:15 HElrTzVw0
遠大Pカウンターヒット>遠大Pがつながったんだけど
カウンターヒット+持続当てになってたって事かな?


804 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 17:18:11 uB6A33Rk0
繋がるハズだよ
遠大Pが+3でカウンターで+6になるから


805 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 17:27:51 HElrTzVw0
極みの書 198ページに
カウンターヒットについて
弱攻撃 +1F
中強攻撃 +2F
となっているので
遠大Pのヒット硬直+3F+2Fで合計+5Fなので
持続当てになってたのかと思ったんですけど


806 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 17:47:28 uB6A33Rk0
カウンターで+3になるんじゃないの?
近大K通常ヒットだと発生23Fの弱覇山が繋がらないけど
カウンターヒットだと発生25Fの中覇山が繋がるじゃん

まぁ、システムは知らんけど
今トレモで遠大P×2試したけど繋がったよ
どう見ても持続当てじゃない


807 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 20:05:13 YtKaybXs0
>>805
それは極の書の誤表記で、中・強攻撃のCHは+3Fです。

とどっかのスレで見た。


808 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 20:21:18 fiRMb0RI0
中が+2で強が+3でしょ?


809 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 20:45:38 YtKaybXs0
>>808
どっかのスレで見ただけなんで自分では調べてないです。
いま調べられないので、トレモ確認はお暇な方にお任せします!


810 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 23:01:31 vNQT4J6c0
http://www20.atwiki.jp/ssf4/m/pages/431.html
ここにも書いてある通り、強と中が+3F。
なので遠中Pカウンターヒットしたら鳳扇華までつながるよ。


811 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 23:53:38 g0nrc1Pg0
ダメージアップは遠中P、元キックを10ずつ
気功掌を滅波動並みに
体力アップと春サマー復活があるなら、これぐらいに留めないと逆にまずい
ジュリ、ブランカのクソ喰らい判定は、むしろ奴らの問題なので、喰らい判定をでかくしてほしいね


812 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 07:31:07 xJxYXp820
>>811
言いたいことはわかるが、今回上方修正受けるのは春だけやないんやで…


813 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 16:24:49 qDfYQIcU0
もうもっさりは嫌や


814 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 18:28:18 5AtYnCr20
>>810
遠中PCHって+7の0Fかと思ってた
1F猶予あったんだね


815 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 12:57:30 RQdvpKzA0
とりあえず発売日決まったっぽいからロケテに向けて再確認

体力 950以上になってるか
スタン値 体力の代償に下げられていないか
飛び 速さ・距離・高さどの要素が変化しているか
コパン・遠小P 有利が伸びて7フレ技が繋がるか
屈大P ダメージ配分は50・50のままか
金的TC 特に二段目の発生に変化はないか
カカト 踏みやすくなっているか
春サマー 発生・判定に変化はあるか相打ち時の春側の挙動
鶴落脚 ガードで連ガになるか

百烈 前進距離や補正、EXのキャラ毎のヒット数、上入れっぱで新しい飛びは詐欺になるのかどうか

スピバ EXのヒット数、発生、中央のあたり判定

ウルコン 1の端でのロック、2のヒット数や減り方の変化

他ある?


816 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 14:42:08 Cu7Jok2E0
スタン値下げられるだろうな
それ以上に体力増えるのが大きいけど


817 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 17:57:10 hTGsGLY60
覇山蹴に滅昇竜合わせてくるリュウは素直にやるなと思うけど
セビ置きリュウは死んで欲しい。

空中からの大P2連がリュウやさくらのセビ状態だと、判定がずれるせいか
1発になるのは勘弁して欲しい。これも修正キボンヌ。


818 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 18:46:36 kWqGGKm.0
>>815
確認も大事だけど、ロケテに行く人は派手に連勝しないこと
わざとでいいから露骨に弱い部分を見せ付けて無様に負ける(で、そこをちゃんと要望に書く)
意味ないかもしれないけど、前回春麗実質無調整で終わったのってロケテでかなり勝ってしまったのが影響ある気がするんだよね


819 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 22:40:45 6FyLwxlU0
DJ戦で意識してる事アドバイスお願いします。

PP2000くらいなのでウルコンもどっちが良いのか分からないレベルです。
なんかDJだけ何して良いか分からない感がすごいのですが・・・


820 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 23:28:02 0lQlic4E0
発売日きまったの?いついつー?

>>819
ウルコンはホウセンカがいいと思う。オーイエーイに確定だし


821 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 23:44:09 FC0CNJMI0
DJ戦はEXソバットで弾抜けできない間合いで気功撃つのが基本かな
撃ち合いの回転だけだとDJに分があるんだけど
弾抜けの射程とリターンでは春麗が勝ってるので
そこでお互いにこう着状態になる感じ

ウルコンは鳳扇華で安定
あとはDJのショットニーがあるから空対空は控えめで
中足と屈中P対空とセビ対空で飛びを落とせれば我慢対決になる


822 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 23:47:09 6FyLwxlU0
>>820
ありがとうございます!ちょっと練習してきます!


823 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 23:51:31 6FyLwxlU0
>>821
あー、たしかに空対空で処理できずリズムに乗れない感じです。
上の鳳仙華確定練習の際に距離も確認するようにします。

ちなみにあんまセビ振れない感じですかね?DJ戦


824 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 23:54:36 cMhD8jI60
>>820
米国のAmazonで発売日が来年三月末になってるみたいよ。
あと、小野がTwitterでロケテ情報近々公式から発表される予定とツイートしてる。

>>822
起き攻めには屈大P重ね有効よ


825 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/18(金) 00:29:20 pSYj91WE0
wiki見ろって感じの質問ばかりですみません。
スレを汚す気はありませんがウザかったらNGIDにしてくだしあ

>>824
起き攻めに屈大P・・・。あんまやった事ないですww
お手間でなければどういうロジックかご教授くださいm(_ _)m


826 : いたけん :2013/10/18(金) 00:50:24 ZxneP8N20
屈大P重ねはウルコンブッパ以外の拒否に勝てる
屈大P百裂や屈大P弱ハザンとかいいで
相手のウルコンゲージ溜まったら警戒で
これは別に屈大Pじゃなくてもいいんだけど


827 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/18(金) 00:56:10 6CLdVRWI0
>>825
トレモで自キャラにDJ、CPUに春麗を選択。SC・UCゲージの設定を「無限」もしくは「自動回復」に。
CPUに「大足でDJを転ばせる→屈大Pを重ねる」をレコーディングさせて再生。CPUに転ばされたら、
リバサで色んな技(例:EXジャック)を出して切り返しを試みるといい。いろんなことがわかるよ。知識大事。


828 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/18(金) 01:11:04 TPiAqarg0
>>819
近寄らない。
めくりは重ねが甘いと判断できたら確実にスピパで。
体力のリード取ったら、とにかく逃げながら気功拳。
UCは気功掌。端々だと当然UC1はDJ戦だと使い所が
難しい・・・。ダッシュウルコンが出来る人ならUC1でもいいと思う。

飛びは距離調節しながら大Pの拳部分で落とす。
空投げも空中大Pも空対空で膝に潰される可能性大だから。
とにかく安易に飛ばないように俺は意識してる。


829 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/18(金) 01:38:55 pSYj91WE0
>>826>>827
な・・・、なるほど。知りませんでした。目からウロコです!
ありがとうございます!屈大Pトレモは明日やってみます♪

>>828
ダッシュウルコンはそんな苦手じゃないんですけど、溜めコマンドの弾にUC1合わせるのは
しゃがみ動作のはいる波動拳コマンドよりも下手クソだと自分でも思ってます><
ただ、ソバットに確定だって話なので狙えるかちょっと試して決めようと思います。ウルコン。

やっぱニーがやっかいですよね。其の辺踏まえた立ち回りを見直してみます。
ありがとうございました!


830 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/19(土) 17:15:16 IVAyB3IU0
PS4で2015年発売予定のストリートファイター5では
こんなかんじで天昇脚を単発で出せるようにしてくれ。
http://www.youtube.com/watch?v=Q2af8k1KggM


831 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/19(土) 23:20:02 vs..5YrE0
溜め技ならEXスピバとかぶるから無いでしょ。
コマンド技だと強すぎる。

雷撃を弱くしてくれるのを祈るしかないかな。


832 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 00:45:53 tz/KHua20
コマンド無敵対空なんかほとんどのキャラが持ってるので強すぎることはない


833 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 08:47:27 UqO9cp020
待ちが強いキャラが昇竜持ったらゲーム終わるよ
ガイル、ダルシム辺りでも同じ
ウメ相手でも8:2つける自信があるね


834 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 11:32:57 Pt77aXiM0
必殺技追加とかぶっ壊れそうだし、対外的にも的にされそうだから要らないかなぁ。
それより通常技のダメージ、持続、判定拡大をして欲しい。
立ち大kなんかドンピシャじゃないと当たらないし、前にでながらだと
ゲージ無ければなにも繋がらないし。


835 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 12:22:51 UALTuSpU0
実質EX以外死に技であるスピニングバードキックをどうにかして欲しいけど。
初代スト2からの伝統技みたいなもんだからなぁ。


836 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 12:25:54 rNp735ek0
スピバってコンボに組み込むくらいしか活路ないような
でも溜め技だからコンボに組み込みにくいから実質死に技という


837 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 13:11:45 UALTuSpU0
溜め技なのにコマンド技の竜巻を数段階劣化させた技ってのがねー。
溜めってハンデ背負ってるのに優位性が無いとか。


838 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 13:48:30 tz/KHua20
>>833
じゃあリュウが昇竜持ってる時点でゲームが終わってるね
春麗の待ちはリュウよりずっと弱い


839 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 16:46:41 uj0ByuVE0
最近自虐も減っていい傾向だな


840 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 16:54:04 7cx6cQn60
ロケテ始まったらここに書いてくれるチェック項目をチェックするぜ。
通ってチェックするぜ。


841 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 17:27:07 UqO9cp020
>>838
そんなわけないだろ。
リュウは弾を中足に混ぜて直接当てにいかなきゃ勝てない。
セービングに弱いから常に警戒しなきゃいけない。

春麗とは弾撃ちのセオリーが違うよ。


842 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 17:50:49 7cx6cQn60
リュウより春麗の方が待ちが強いって斬新な意見だな。


843 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 18:34:31 tz/KHua20
春麗の方がセービングに弱いし
こんな性能で待ちが強いとは言えない
春麗はリードされた後に追いかけるスピードも技もないし、待ったら死ぬだけだろ


844 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 23:05:17 eF0yG9cc0
ぶっちゃけ春麗は基本待ちより攻めの方が強いし、立ち回りでも必要
強い春麗は基本的に前へプレッシャーかけるor相手にプレッシャーかかってる攻めタイプ
前から何のプレッシャーもかけられない春麗は全然怖くない
春麗の待ちは早め早めの対空と確反がしっかりして初めてできる行動
反応部分で猶予の長い昇竜持ってるリュウの方が待ちの安定度は高くて強い
相手に攻めさせて待ってたら簡単に死ぬよこのキャラ


845 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 23:44:18 zID5awp60
たまにすげーガン攻めの春麗いるけど、確かに強いわ


846 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 23:58:43 UqO9cp020
まあそれぞれ意見あるだろうし、どっちが正しいってわけじゃないけど
弱い奴ほど弾撃ち頭から抜けてると思ったんでね。


847 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 00:22:15 clmFOxj20
>>844
そういうこと
キャラ別の対応はできる前提で、かなり前傾気味に攻めて誤魔化していかないと勝てない
攻めも相当弱い部類だけど、下がって全部処理しようとするよりはマシ
春麗に待たれて負けるキャラなんかこのゲームには2,3キャラしかいないよ

特に他キャラ使いで春麗をガイルや他の溜めキャラと同じ待ち前提キャラ、逃げ中心キャラだと思ってる奴がいるけど
実力ないんだろうなって思うわ


848 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 00:35:38 ALjGaydY0
とは言うものの、ジュリやユンみたいに弾を迂闊に撃てない連中を横押しするにはどうすれば良いものか…


849 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 10:57:50 WrksjVBQ0
待ちはつえーけどどのキャラも待てば強いからな
火力差体力差あるから待ちが全対応ってキャラでもない


850 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 13:01:24 OBPvQOSU0
攻めるも守るも地獄なら攻めて死ぬ。
そんな帝国陸軍みたいな前のめり戦法が好きなので
一部キャラ以外は常に攻め攻め。


851 : いたけん :2013/10/22(火) 16:14:23 QJMRk8vA0
春がリュウやガイルみたいに飛ばせて落とすで待てるキャラは少ないわ。
攻めた方が強い。
いかにセビ1前ステを飛ばれずに当てるか、前ステ小足を通すか。
そしてそこから択をかけられるか。
中Pや元キック当てながらも、でかいダメージをどこかで取らないとダメージレースには勝てない。


852 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 16:25:08 d2AOZ2PA0
リュウと春麗を比較して
リュウのほうが優れている部分
春麗のほうが優れている部分を教えてください


853 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 16:36:21 c.7ziNJs0
>>852
春麗が優れている部分で言うなら
・歩きの早さ
・通常技単体の性能
・レバー操作の簡易さ
じゃないかね
ほかは特に思いつかない


854 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 16:42:55 hyBPk1ug0
リュウ戦は辛い部分多いけど
体力リード&UCゲージたまってから
中〜遠距離で虐めるのが楽しい。
気功拳で、飛ばせて、距離調節しながら
大Pで落として倒すのが常道!


855 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 18:35:19 nIa7deUU0
>>853
一応空中投げがこちらにしか無いのと
工夫すれば端から端まで届く長距離弾抜けウルコンがあるのは強みだね。


856 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 19:15:19 5icm/R9M0
自虐極まり過ぎだろ


857 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 19:36:18 byfrkVFs0
全部の牽制ダメージプラス30くらいはしないと戦えないよなあ
低火力低体力起き攻め無し拒否弱
絵に書いたような弱キャラ


858 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 21:23:02 vPwusndQ0
遠中Pを発生6Fか5Fにしてくれ


859 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 22:46:58 /z1TiHP.0
遠中Pが6Fになったら遠中P*4とかできることになっちゃうぞ


860 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 23:14:13 gwvu6K2M0
さぁただでさえ相性の悪いセビシステムが更に強化されてどうしようもなくなるわけだが


861 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 00:23:34 jBm6/39M0
>>852
■リュウと春麗を比較してリュウのほうが優れている部分だけの抜き出し

■体力
リュウの体力は1000
春麗の体力は900で
リュウの体力のほうが100多い

■ジャンプ
リュウのジャンプの全体Fは40F
春麗のジャンプは45Fで
リュウのジャンプのほうが5F速い

■メイン牽制
リュウのメイン牽制のしゃがみ中キックの発生は5F
春麗のメイン牽制の遠距離立ち中パンチの発生は7Fで
リュウのしゃがみ中キックの発生のほうが2F速い

リュウのしゃがみ中キックの持続は5F
春麗の遠距離立ち中パンチの持続は2F
リュウのしゃがみ中キックのほうが持続が3F長く置き牽制にも使いやすい

リュウのしゃがみ中キックは下段判定
春麗の遠距離立ち中パンチは上段判定


862 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 00:24:20 jBm6/39M0
■飛び道具
リュウの波動拳はコマンド技
春麗の気功拳はタメ技
リュウの波動拳はコマンド技なので前歩きからも出せ
タメが必要ないので牽制に仕込みやすい

リュウの波動拳は牽制技をキャンセルして出すと連続ガード、連続ヒットになりやすい
春麗の気功拳は牽制技をキャンセルして出しても、そもそも連続ガード、連続ヒットしない

リュウの波動拳は弱中強すべて70ダメージ
春麗の気功拳は弱は50ダメージ、中は60ダメージ

■無敵対空
リュウの昇龍拳はノーゲージで出せる
春麗のEXスピニングバードキックはゲージが必要

昇龍拳の発生は3F
EXスピニングバードキックの発生は6F
昇龍拳は発生3Fなので相手の詐欺とびを拒否できる

昇龍拳はセビキャン可
EXスピニングバードキックはセビキャン不可

昇龍拳はコマンド技でいつでも出せる
EXスピニングバードキックはタメが必要

■通常技対空
リュウのしゃがみ強パンチは安定対空になる
春麗の通常対空は取捨選択の必要あり

■コマンドUC
リュウの滅・波動拳は369ダメージ
春麗の気功掌は330ダメージ
滅・波動拳のほうが39ダメージ多い


863 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 00:24:55 jBm6/39M0
■SC
リュウのSCはガードされてもリュウ側が11Fも有利
春麗の千裂脚はガードされたら春麗側が31F〜67Fも不利

リュウのSCはコマンド技
春麗のSCはタメ技

■しゃがみ強キック
リュウのしゃがみ強キックは発生5F
春麗のしゃがみ強キックは発生7Fで
リュウのしゃがみ強キックのほうが2F速い

リュウのしゃがみ強キックはヒットすれば前ジャンプいれっぱで簡単に詐欺とびになる
春麗は体感消費が必要

■斜めジャンプ中キック
リュウの斜めジャンプ中キックは安定してめくれる
春麗の斜めジャンプ中キックはたまにめくれる程度

■セービングアタックLV2
リュウのセービングアタックLV2の発生は17+12F
春麗のセービングアタックLV2の発生は17+14F
リュウのセービングアタックLV2の発生のほうが2F速い

■ノーゲージ無敵技
リュウには昇龍拳があります
春麗にはありません

■ノーゲージでダウンを奪える必殺技
リュウには昇龍拳、竜巻旋風脚があります
春麗にはありません

※もちろん春麗のほうが優れている部分もあります


864 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 00:27:01 tC4je5r20
もうこの箇条書きはいいよ
みじめになるだけ

昔はリュウ春はいい勝負と言われてたけど、もうキャラ差がつき過ぎて話にならない


865 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 00:33:35 eYTYCWXc0
>>859
屈中Pだ中足だっつって3発入るキャラだっているしいいんじゃないか


866 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 00:34:00 jBm6/39M0
春麗使いは自虐するなと言われる事が多いけど
自虐するなと言う人の多くは
「春麗のここが強いんだから自虐するな」とはあまり言わない
ただ「自虐するな」とゆうだけで具体性がない事が多いので
具体的な強い部分を示したうえで自虐するなと言ってほしい


867 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 01:31:25 biL1HDAoO
上の箇条書は本気で書いてるの?
一個一個説明しなきゃわからないようならスパ4やめたほうがいいよ。まじで


868 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 02:17:15 57FkE8EM0
3末に製品として出るのに11月になろうという段階でまだロケテの
案内すら発表されてないって・・・
ロケテが最速で11月にやるとしても調整に反映なんてとてもじゃないが
無理っぽいな 大幅に変えるとかは出来なさそうだ
せいぜい威力とかバグ直しぐらいか


869 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 02:20:54 tC4je5r20
ブログもロケテもすべてはガス抜きですな


870 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 05:56:34 0mZdCbqQ0
>>866
>>867
ww


871 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 12:33:54 1aYJJ/7Q0
どんだけやってもリュウ戦は上手い人ほどきちーを連呼してしまう


872 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 12:40:37 df7m.Cf60
決算の都合上ずらすとは思えん
ストクロジョジョみたいに半端で出して後で修正とかは勘弁してほしいんだが

時間をかけて検証してるらしいけど
ユーザーの意見よりそんなに自信あるのかねw


873 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 13:05:02 JP7ohW3w0
箇条書きの人登場ですね。
定期的に自虐すんのウザイって言われてからはしばらく大人しかったのに。

自虐すんなっていうのは、春麗にも強い部分があるから自虐するなって言ってるんじゃないんですよ。
春麗が他キャラに比べてキャラパワーが劣ってることくらいみんな分かってるんですよ。

「定期的に同じような自虐を繰り返されると鬱陶しいからやめて」

って言ってるだけなんですよ。自虐したら何か変わるの?
たまに愚痴りたいくらいならいいけど、しょっちゅう書かれるとちょっとね。
そこんとこ理解して欲しいです。


874 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 13:17:50 wMI81mIU0
春麗は難しいキャラってだけで別にそこまで弱くないから
リュウ春麗も春麗側がやるべきことやればガン不利なんてあり得ない
難しさもキャラ性能だと言うなら素直に簡単なキャラを使いましょう


875 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 13:19:19 EsPcFSD60
セビが糞短い春麗にはあまりメリットなさそうだな
システムから今までと別物になるならついでにモーション一新して
リーチや使い勝手で格差が拡大しないようしてくれればいいが、やらんだろうしなー
今よりシステムで差を付けられるなら、地味な強化じゃ追いつかんぞマジで
最初で失敗した咬み合わない構成がどこまでも悪影響及ぼし続ける感じだ


876 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 13:23:42 wMI81mIU0
春麗のセビ長いんだけど…


877 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 13:53:09 wQApYIewO
春麗スレだけど、春使いなんていなかったんや…


878 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 13:53:11 tC4je5r20
長くないし、発生遅いのが致命的
リュウには7:3レベルの超ガン不利
リュウに勝ててる人は強キャラリュウ特有の甘えと(それを含めた)人読みで拾ってるだけだから
強いリュウとやればまず勝てない
いい加減虚勢張るのはやめようや


879 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 14:05:40 ZisIcUzc0
また自虐野郎が湧いたのな


880 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 14:06:33 Vt9fDtgc0
>>873
自キャラの性能を理解した上でどうするか?だよな。
そこの部分自分で発展させる気ないなら、他のキャラ使っても
また別のところで文句言うだろうね。


881 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 14:09:47 wMI81mIU0
ガン不利なわけないだろ
そもそもスパコンウルコン両方のゲージ溜まった春麗に対して
リュウ側のやれることが全くない
サガットと違って端端でもウルコン確定するし
溜め解除しても波動に覇山があるから気功撃つまで波動が撃てない

どうせリュウに負けてる人はゲージ溜まる前に寄られて
崩されて負けてるだけだろ
キャラ差とか以前の問題


882 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 14:12:23 tC4je5r20
>>881
溜めのあるなし関係なしに「弾が撃てないよ〜」とか、ただのバカじゃん
強いリュウはラウンド中1度もノーマル波動撃たなくても前に歩くだけで春麗を処理できるけどな…


883 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 14:15:09 wMI81mIU0
>>882
波動撃たないリュウに負けてる自分の弱さに気付けよw


884 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 14:17:10 tC4je5r20
SCUC溜まったリュウに対して春麗はやれることまったくないし
元の性能差が違うから、体力も火力も守備力もリュウが上だから完全に上回らないと体力リード取れない

つーか、やれることがない≒リスクを負えないってことなら
溜まってなくてもリュウにはやれることなんかないんだけどなw
リュウの波動見てからハザンを要求するなら、気攻見てから竜巻も余裕なんだろうし


885 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 14:19:20 tC4je5r20
>>883
あなたさ〜どんだけ春麗上手ければなんとかかんとか〜

言っとくけど、地上戦、気攻あり春麗より波動なしリュウの方が強いからね?


886 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 14:24:17 wMI81mIU0
え?
波動見てから覇山出来ないレベルの人なのw

全体45に発生26の覇山を合わせられないとか反応悪過ぎるだけだろ
しかも覇山は鳳扇華と違って溜めじゃないから幾らでも仕込めるんだし
気功に竜巻は見てから狙える間合いが無いからあれはぶっぱのハズ


887 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 14:26:52 wMI81mIU0
波動のないリュウなんて遠中K対空の間合いでウロウロしてるだけで
何も起こらないだろ

幾らなんでも自分のレベルの低さを棚に上げてリュウ無理とかは勘弁


888 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 14:29:22 tC4je5r20
>>886
あなたさ〜どんだけなんとかかんとか〜

実際問題波動しか撃ってこない奴なんかいない
波動にハザンを合わせたい距離はリュウの踏み込み中足や飛びが通る(相打ち以上)危険な距離
それを見ながら波動だけにハザンを撃てたら、リュウで竜巻も撃てるよ
そこでみえみえの波動を撃ってくるなら、さっきから言ってるようにそんなのはただのバカだろ

つーかさっさと巣に帰れよw


889 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 14:36:24 Vt9fDtgc0
波動撃たないで殴り合いしてくれるリュウなら全く問題ないよ。
前進止めたいなら踏みこもうとしたところに遠大K置けばいい。


>>888
>>882に書いてある内容と矛盾しているよ、自分が巣に帰るべき。


890 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 14:39:06 wMI81mIU0
遠大K、屈中Pをちゃんと使いましょう
遠中K対空が機能する間合いを理解しましょう

ほら、リュウ戦を分かってないだけじゃんw


891 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 14:41:02 wQApYIewO
>>886
人間が見てからコマンドとか行動に反映するのにかかる時間の限界は15fくらいかかるらしいから、そんなに楽でもないと思うぞ
波動の入力がされた1f目から認識できればいけるかもしれんがそんなの無理だし、実際の対戦だと他の事にも意識割くからもっと遅くなる


892 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 14:42:53 tC4je5r20
おいww 素人扱いはやめてくれよw

俺も昔はリュウは五分付近で収まると思ってたわ
マジで強いリュウとやってないだけだから
自分が強くなればそのうちわかるよ


893 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 14:45:25 ZisIcUzc0
まぁそれでも、そういった反応は相手も人間なんだからお互い様だな。
気功を竜巻で抜けられたり飛ばれたり、遠中Pや元キックをセビられたりすることが
多い奴は、自分の弾撃ちや牽制がワンパターンで相手に読まれてないか確認した方がいい。
通常技対空も然りだね。


894 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 14:51:53 wQApYIewO
別に春使い側は気功に見てから竜巻しろとか、ハザン見てから昇龍とか言ってなかったような気がするんですけどねぇ…
他キャラのスレで暴れても、ケンカ両成敗ですかそうですか


895 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 15:03:17 c8XX1iiY0
いやーリュウは弱キャラだからね
春には何もできないからね
積んでる組み合わせだよね
だからはやく帰ってね


896 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 15:11:36 wQApYIewO
>>886ちゃん、波動に大ハザンを余裕で合わすその反応の良さを春麗で生かして全一目指そう(提案)


897 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 15:12:51 ukJYiVjg0
7:3わろた


898 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 15:34:15 TyGXFdWA0
リュウ有利は揺るがないが、5.5くらいだと思うんだけどね。色んなリュウと戦ってきたけど、アルマスくらいまでなら5分以上取れてるよ。


899 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 15:38:16 XwoZzes20
7:3ワロス
強いリュウには勝てませんってそんなのどのキャラだってそうだっつーの


900 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 15:50:09 wQApYIewO
7:3言ってるヤツは小足見てから昇竜出るようなリュウ使いとやって心折られたんだろ(適当)


901 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 16:17:19 hI8W0LAA0
おいww 素人扱いはやめてくれよw

俺も昔はリュウは五分付近で収まると思ってたわ
マジで強いリュウとやってないだけだから
自分が強くなればそのうちわかるよ

↓強くなった後

リュウには7:3レベルの超ガン不利
リュウに勝ててる人は強キャラリュウ特有の甘えと(それを含めた)人読みで拾ってるだけだから
強いリュウとやればまず勝てない
いい加減虚勢張るのはやめようや


自分より明らかにプレイヤー性能が強いのが現われたからって、いきなり7:3のキャラ差で言い訳www


902 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 16:54:53 MgC7pPOk0
7:3はさすがにないけど、6:4はあると思う。
五分有利いってるやつは、もう少し強くなればわかるよ。
実力差がある分今話してることは無駄だよ。
PP4000代やマスターくらいなら春有利だと思うし。


903 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 16:58:56 MgC7pPOk0
あと、ガン不利って意見に同意はしてないから。
BPランク上位のプレイヤー何人かと対戦したけど、たまに勝ち越せたりすることもあるし。
立ち回りが春側が頑張らないといけないってだけで、いけない組み合わせじゃないよ。


904 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 18:17:44 cXBU16mAO
今春麗で5000維持しててアケで上位リュウと
結構対戦してるとか絞られ過ぎて特定されてしまいそうだな
まぁ特定されても困らんから書いてるんだろうが


905 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 18:31:03 MgC7pPOk0
特定は別に困らんが、PP4000代やマスターはリュウ側の事を書いたつもり。
PP5000リュウもほとんど対策してないから有利気味に戦えるし。
俺はランクマしてないからPPは低いよ。

春麗有利や五分と言ってる人は一度上位で春対策してるリュウと対戦してみるといい。
不利はもちろん実感するが、リュウ戦の考え方が変わって対策できてない他のリュウにはまず負けなくなる。


906 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 18:55:14 JPzurZYo0
波動発生13f弾を見てる時点で残り猶予32f
中足波動連続ヒットしない距離の波動の経過フレームおよそ17f18f残り猶予28f
コマンド仕込みと噛み合ってようやく可能なレベルじゃない?


907 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 19:04:05 tC4je5r20
波動はモーションに合わせるんだよ
かめはめ波のモーションが見えたら撃つ
でもリュウ様と地上戦やりながら上も見ながらそれをするのは無理
どうせ波動だろ?ってコマンド入れ込んでおけば余裕

ガイルの弱ソニックに「見てから合わせる」っていうのが物理的に不可能だっていうのも
最近やっと浸透してきたけど
あれと同じで理論上できても人間には無理
ソニックの「ソ」で反応することができる人ならリュウの波動に毎回ハザン合わせられると思うけどね


908 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 19:56:41 Hxr8GOLQ0
波動拳は背中を見てればわかりやすいよ
打つ瞬間に背中が光るからね!
ただ、対空がおろそかになるのは仕方ない!
意識分散すれば大丈夫!!


909 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 20:00:26 wQApYIewO
>>886ちゃんは某フェイロン使いみたいに、波動のコマンド入力の時のボタン押す音に反応してハザンを撃っている可能性が微粒子レベルで存在している…?


910 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 20:18:06 Hxr8GOLQ0
みんな仲良くしようよ!
揚げ足とってもいいことないよ・・


911 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 21:40:01 TyGXFdWA0
リュウ対策は波動にハザン合わせるだけじゃないからな。要するに波動捌きつつライン下げないように立ち回るのが重要なんだよ。上位リュウになるとハザン反応出来る状況で打ってこねーから。


912 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 21:46:41 TyGXFdWA0
セビ前後ステ、垂直J、とか使い分けるんだよ。その中での選択肢の1つとしてハザンがあるんだよ。単純に弾打ってるだけならウルコンゲージ溜めてれば美味しいだけだしね。


913 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 22:20:01 MgC7pPOk0
>>912
多分>>911はもっと近い距離のことを言ってる。
中覇山の距離でリュウが届く距離。
その時のゲージ状況を考えると覇山以外がハイリスクローリターン行動になる。
覇山意識するにしても、その距離だと上と地上戦は波動を処理するのは難しい。


914 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 22:46:03 TyGXFdWA0
>>913
ごめん、911も912も俺の書き込みなんだ。続けて書くつもりが途中で書き込んでしまった。

大中ハザンくらいの位置でも波動セビ前ステすれば五分〜微有利くらいの状況に持ち込めるし、別にセビバクステや垂直でもリスクは少ないしゲージ溜められるし、無理してハザンで反応しようとする必要はないよ。もちろんそこで灼熱とか撒かれるとうざいけどね。


915 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 23:24:28 MgC7pPOk0
それはすまない。
大覇山の距離のセビステはなくはないけど、まずそこでリュウは弾をうってこない。

中覇山の距離だと灼熱と大ゴス、中足など、リュウ側のリターンが高くなってしまう。
ただ、セビが全部駄目というわけじゃなくて、どうしてもそこでリターンを取らないといけないって時に白ゲージ背負って前ステで踏み込む勇気は必要だと思うけどね。

ウルコンはたまると、やっとタメ確認で波動が少なくなる。
そこからどうダメージとって行くかなんだけど。


916 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 02:41:04 n.cBaryo0
よく読まずに書き込むが、うりょは気功見てからのEX咲桜が楽勝と言ってる
大気功でも余裕と言って、開幕ちょい近いぐらいのEX咲桜フルヒットする距離で解説しながら実戦で普通に決めてた
自分で試してみると良くわかるが、大気功を読んでではなくちゃんと見てからは簡単じゃない
しかし上位はこのぐらい簡単にやってくるから、気功の撃てる距離や状況はかなり限られてくる

大ハザンの距離なら波動に合わせるのは余裕、中ハザンの距離でも波動を意識してれば出る
波動出したリュウに中ハザンが届く距離はちょうど開幕ぐらいと狭いから大ハザンで確実当てる
中ハザンぐらいの距離で中ハザンを合わせようとするとタイミングが合っても届かないことあるから大ハザン
出すのが遅れたら相手のガードが間に合うがまずそこまで遅れない
波動に対して出す時は当てる時でしっかりモーション見てる時だから
他の同様の距離でのお願いハザンとはわけが違う
勿論、地上戦やりながら流れの中で合わせるのは無理、一拍置ける間が必要


917 : ねこ :2013/10/24(木) 02:56:24 u491bNh.0
ねこ爆発


918 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 07:49:20 hJssNkrI0
覇山を警戒していない相手には狙いやすいよね。
咲桜警戒せず気功うってたらそりゃ狙えるわ。
見てから余裕って言っても流れだから。
タメ完成→気功警戒。
だから大気功にも余裕だと言える。

リュウにも波動うつ場面はあるわけで、こっちも前もって覇山狙えば大も中も関係ないよ。


919 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 08:16:32 ppr45bHQ0
EXショウオウはかなり弾抜けしやすいんだけどな。大ハザンとは違う。
つ〜かpp5000が上級者だと思ってる奴はダイヤ語っちゃいけないだろ。
システム上、ポイントが上がらなくなるラインがあるだけで、
その中でも明確に弱い奴と上手い奴に別れてるよ。
pp5〜6000が配信でプロにボロ雑巾にされるのはよくある話。


920 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 09:42:55 krJ/elPM0
リュウ使いがくるとほんとロクな事にならないな

前に中足差し替えし余裕で出来るからwお前ら自虐すんなw
とか言って散々荒らして
スレまで立ててフクロにあったばかりなのに


921 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 10:52:28 TLm6Wz9g0
対リュウは立ち回りで勝ってもダメージの取り合いで負けることが多い


922 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 14:19:57 XZYmMMoA0
>>919
今のランクマ状況(箱、PS共)での春麗のPP5000〜は普通じゃないよ
強キャラのPP8000くらいの知識とキャラ対能力持ってる
キャラが弱いから普通に負けるけどね


923 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 14:41:39 W43HtZ160
>>922
趣旨には賛成したいが盛り過ぎだ−ヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノ


924 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 14:58:20 cy4LqSRw0
>>919
PP5000は上級者じゃないと口にするってことは自分はPP5000以上維持なんだろうな?
もちろん春麗で。


925 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 15:45:58 XrG0UJBU0
そいつじゃないが俺は瞬間pp5000行ったけど全然ダイアなんてわからんな
対空すら半分は出ないようなレベルだしまだまだだよ


926 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 16:09:13 oXbaLZOY0
その感覚は正しいと思うな
リュウ春麗って互いにやり込みの余地が多いと感じるカードだしね
今ってリュウ戦に慣れてない春麗がリュウ不利って主張してるのと
春麗戦に慣れてないリュウを倒してリュウいけるって言われてる感ある

曖昧な部分が多くてリュウ戦を人に説明するのも難しいから
とりあえずリュウ戦が分かってるなら
春麗使いとしての基本が出来てるみたいな言われ方もするよね


927 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 16:28:09 W43HtZ160
リュウ戦になれてない春麗なんて存在するんだろうかw


928 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 17:05:30 ep4tDM7g0
双方の使用者数考えたら春麗慣れしてるリュウなんて稀有っぽいがw


929 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 19:09:54 yCE5Bo4IO
リュウは数多いからこのゲーム長くやれば、慣れないでいられるキャラなんていないんだよなぁ…


930 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 19:31:34 z8ht0q7c0
PS3でPP3000安定してきたけど
2500位上の、ユン・キャミイ・フォルテとあたると
フルボッコにされることが未だに多い。
安定対策あったら教えて欲しいです。


931 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 21:20:47 XZYmMMoA0
>>930
バッタを黙らせる、に尽きる
2500のユンとかキャミィは飛んで降りる、刺さったらコンボしかしてないから
そこをまず制したら何やっていいかわかんなくなって置きセビとか適当なぶっこみが始まって終わり
がんばって開始から3、4回目の飛びまでを全部落とす
できたら全部違う対空技がいい

フォルテはわかんない
格下だと思ってるなら、とにかく人読みする


932 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 01:15:33 6oNSUkk20
後ろ投げ後にレバー入れっぱジャンプ大Kすると、相手の足にギリギリ当たる。スカるキャラは少ない。キャラによっては詐欺に。
意外にみんな知らない。
春麗使いの皆さん、試してみて?
使えるか使えないか報告お願いします。


933 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 03:36:47 pteHvHto0
フォルテ相手には地上牽制技は振らなくて良い
どうしても振りたくなったら、垂直J大Kで
立ち回りは遠距離で三角飛びの奇襲に気を付けつつ弾撃ちして接近して、投げを多目に狙っていく
起き上がりにはコア重ねておけば、殆どの行動に対処できる
ただ擦るとEXアバネロからのプレスやプロペラに反応できないから
ちゃんとヒット確認しないとダメ
後は、当て投げ超有効

大幅に体力リードしたら逃げても良い
フォルテは起き攻め以外はカスみたいな性能だから、逃げる相手を追いかけてダメージ取るのは超苦手
UCはどっちでも良いけど2がお勧め
体力が900だからダメージ低いのもあんまり影響しない

こんなところかな
まぁ、超有利だよフォルテ戦は
起き攻め強いって言っても5回読み負けても体力半分とかしか減らない
他のキャラな死んでるよ


934 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 07:49:05 XhravY3k0
フォルテ戦はえふて式が最強。
弾はそんなに打たないで、前歩いて中Pバクステ、中Pバクステ、の繰り返し。
中Pに勝てる牽制技がないので走ってきて勝手に当たるか、バクステしたところにフォルテの技がすかって確反。
中Pバクステを咎めるには無理やり噛み合わせるかブッパボムしかない。

起き攻めは、自分がよくやるのは
詐欺飛びに見せかけて着地投げ(ちょっと歩く)
↑exで走ってるやつを投げることができるから、相手にゲージがあるときだけ。
その裏の択で着地覇山。
コパ重ね。

被起き攻めはギリギリまで見てスピバで拒否してる。
裏表択の詐欺はセビステ


935 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 08:50:15 DXNSO8AI0
フォルテ戦はしゃがグラはほぼいらん。
アバスラガードしたときみたいな密着でもつれたときは
立ち投げを擦るべき。
フォルテ側はSC・UCじゃなきゃ投げに勝てない。


936 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 10:33:19 2wZCRPYM0
http://www.capcom.co.jp/sf4/system.html
赤セビとダブルUC追加きたぞ。
どーするよこれ…


937 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 10:58:07 5gq2.iaQ0
ダブルUCは他キャラに比べれば恩恵あるほうだと思うけど
このキャラアマブレ技なさすぎて赤セビやられたら何もできんな


938 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 11:03:41 oNKkLxGw0
守りの部分だと旨味あるだろうなー
攻めは・・・


939 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 11:30:47 OstGs9Co0
春麗はマシな方だよ
通常技キャンセルEX覇山と大百裂のセビキャンと百裂持続を使い分けたら
赤セビ対策は出来そう

キャミィとかフェイロンとか多段だけでセビ潰してたキャラが
赤セビ対策困るだろうね


940 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 12:35:52 6Qi8yiig0
普通のセビ対策でどうにかなる場面では相手も使わないだろう

春が多段セビで美味しい所って何処だ
多段って事はボタン押してる間はずっと構えてるという事だろ


941 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 12:57:47 OstGs9Co0
とりあえずはベガ戦じゃないかな
端のダブニー固めだけがキツかった春麗としてはベガ完全に終わった

他のキャラでも美味しい使い道あるかな


942 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 13:18:25 fgknUpjo0
赤セビにずっと百裂したらどうなるの


943 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 13:21:20 2wZCRPYM0
赤セビの最大がどれくらい持続するかにもよるけど、面白い事にはなりそうだなw


944 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 13:26:01 75Nlmk5I0
バイソンに画面端で赤セビされたらどうするんだってばよ!


945 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 13:36:05 0NxaWMXQ0
ホウセンカが入らないから仕方なくゴミダメージのUC2選んでただけのキャラが相当いるし
相手のこと考えたら、結局得してる側じゃない気がするな
対ローズとか終わったんじゃないの?


946 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 13:38:44 OstGs9Co0
ローズ戦で何か変わるかね

完全にいままで通りだと思うんだが


947 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 13:43:52 FCKyULEA0
赤セビのコマンドが大P+中Pって話があるけど
春麗唯一のコンボの(ハザン)コパ大Pで辻やったら暴発するわけ?


948 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 13:45:38 0NxaWMXQ0
>>946
垂直できない+画面押してもサテライトでいつでも逆転
セスと同じ状況に


949 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 13:46:57 0NxaWMXQ0
気攻掌の素ダメージが500くらいあって無敵が15Fくらいついてるなら二つとも使える意味あると思うよ


950 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 13:50:29 1Jc0M7wE0
いや、最後の確定削りEX昇竜に勝つくらいの時間は必要
セスのやつ考えたら無敵25Fくらいかな

まあ、胴着優遇の開発がそんなの考慮するわけないしどうせワンゲージ削り死確定が頻発するんだろ
こっちはそんな状況ほぼないのに


951 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 13:55:23 hOsGDxzY0
UC2はあんだけ入る場面用意されてんだからゴミダメージじゃなきゃむしろ糞技過ぎる
UC1で弾にもリフレクトにもそれなりにリスク負わせられて、スパイラルにも百裂からUC2いけるし、ダブル選択で立ち回りの穴は相当無くなると思うけどな
リードした方が逃げ気味になる組み合わせで、お互いそれなりに盤石な切り返し持ってる
UCが2つ使えることで、それ使うまでの立ち回りが今以上に重要になるだろし、結局基本性能の調整で左右される組み合わせじゃねえのか?


952 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 13:57:01 OstGs9Co0
>>948
ローズ相手に垂直って春麗は普段からあまり出来ないじゃん
何も変わらないっしょ


953 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 14:01:16 0NxaWMXQ0
>>951
2/3になるんだよ?
コンボウルコン出してもダメージは下手したら普通のキャラの基本コンボ以下なんだが…
相手としては何も恐れる必要がない

百裂入るほどめり込んだスパイラル撃つなんて
もうそんな奴いないよ…
時止まってない?


954 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 14:07:56 l0dB3nsY0
ウルコン2つとも、そこそこ使えるキャラが強くなるな。
http://www.4gamer.net/games/225/G022539/20131025001/

ただ、気功掌の威力が更に激減するのか。
殺意のあれだってHit数の割に大ダメなんだから
もう少しやさしい調整を春麗にくれても良いと思うんだけどな。


955 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 14:11:01 hOsGDxzY0
>>953
そういう距離管理出来る場面は互いにリスクある位置関係だろ。小技刻んだあとでのことならそれこそ、それに至る過程で読み負けしてるし
通常の立ち回りでもダメ取るための互いの行動にそれなりのリスクあって、体力勝ちしてりゃ盤石にすることも出来る
その盤石度合いは両者確実に上がるだろ。攻めあぐねるのはお互い様


956 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 14:26:30 OstGs9Co0
鳳扇華のダメージが下がることと釣り合いが取れるか考えてみればいい

ダブル使うなら
鳳扇華のダメは地上フルヒットで約300、端の追撃で約100
気功掌威力上がるらしいからフルヒットで250、中央追撃で150〜200かな

俺はダブル使う価値は充分あると感じるね
豪鬼戦で使うことになりそう


957 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 14:35:41 l0dB3nsY0
たしかに豪気戦は、いつも気功掌選びたいけど
逃げ斬空で寒いプレイさせないように
嫌々鳳扇華選んでたから助かるね。
ゴウケン、ケン、鬼、ジュリあたりも、毎回なんとなく
気分で選んでたから、やっぱり2つ使えるのは嬉しいね。

赤セビって、ゲージある限り耐えられる感じなのかな。
とりあえず灼熱をセビって耐えられるなら戦いやすくなるから
助かる。


958 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 14:43:55 0NxaWMXQ0
>>956
気功掌威力上がるのはどこ情報ですか?
上がって当然とは思うけど…


959 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 14:50:02 OstGs9Co0
>>958
EVOで公開された動画
EX百裂から気功掌の威力が上がってる

フルヒットじゃなくて追撃時の威力がアップって意味かもしれないけど


960 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 20:44:13 9q/edPAE0
なんだ結構恩恵受け点じゃん


961 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 20:51:10 S/IlDx1E0
そりゃ強化して貰わないとフサフサの俺ですら禿げ上がりかねん。


962 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 22:47:56 V5S.Jvds0
赤セビだけど、これ立ち回りの面ではメチャメチャ恩恵受けられるで。
特に本来こちらの得意とする筈の間合いで辛酸舐めさせられてたキャラにも
随分楽に立ち回れるようになるはず。


963 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 22:55:04 z8GX/vL20
SCゲージ増加量増えてれば良いけど


964 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 22:55:15 wC4epJ1k0
>>959
あの動画、カウンター設定ONになってる
火力上がるとは思うがああはならない


965 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 23:28:32 OstGs9Co0
>>964
カウンターでも初段の3小Kだけだから関係ない
40×1.25=50だからあの動画と殆ど変わらないぐらいに減るハズ

最後がモリっと減ってるから
おそらく気功掌の追撃判定が見直されたんじゃないかと予想してる


966 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 23:30:59 V5S.Jvds0
気功掌はあの最後のひとへりが欲しかったから、最後に削りきれなくて負けるというのは少し減りそうやね


967 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 00:16:22 3ZoEmiXk0
UC1=460ダメージ
UC1W=303ダメージ(460×66%)

UC2=330ダメージ
UC2W=217ダメージ(330×66%)とし
相手が豪鬼の場合

246ダメージ しゃがみ弱キック×2回>EX百裂脚×3ヒット>UC1
213ダメージ しゃがみ弱キック×2回>EX百裂脚×3ヒット>UC1W

336ダメージ しゃがみ弱キック×2回>EX百裂脚×3ヒット>UC2
273ダメージ しゃがみ弱キック×2回>EX百裂脚×3ヒット>UC2W

ここに気功掌単体のダメージアップが加われば追撃の差は大きい?

※小数点以下切り捨てているので数値はおおよそです


968 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 00:34:16 3ZoEmiXk0
相手が画面中央のリュウの場合

192ダメージ しゃがみ弱キック×2回>EX百裂脚×3ヒット>UC1
273ダメージ しゃがみ弱キック×2回>EX百裂脚×3ヒット>UC2W


969 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 01:05:06 kVGs55wI0
あの動画、飛びが早くなってるって人と変わってないって人がいたけど結局どっち?


970 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 01:22:04 WtAjBJTc0
UC1生当て狙いたいが早々当たらない、豪鬼・ガイル・ジュリあたりは
Wウルコン面白そうだな。

開発の狙いと違って、
赤セビをセットプレイ防御で使おうにも攻め側のコマテク次第で
そんなに効果的ではないはず。
JTCで仕込み入れる回数が増えたりとかコマンド入力が忙しそうだし、
多分指が動くやつが強いゲーム性になるだろうな。

セビグラも価値が下がって、
多分グラップはコパグラ中心にしないとお願い赤セビ2くらう
大味なゲームになる。


971 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 03:05:57 x7AT0uFE0
>>932
試した結果、とりあえず、ジュリ、ルーファス、バイソン、コーディー、アベル、あたりにはかなり使えますね。リバサ退屈出されても全てガード出来ました。一応、相手はバクステで避けれますが、大足仕込めば狩れますね。


972 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 05:51:32 u.SuSxZQ0
>>932
>>971
結構今更なネタだと思ってたけど…
大Kよりもいつも中Kで使ってるよ。確か6F詐欺で、攻撃出さなければ昇竜ガードできる準詐欺。中Kガードさせて前歩きから密着状況で丁度投げるか固めるかという間合いになるから投げがとてもよく通る。
そこからのグラ潰しも結構いい感じだから、後ろ投げの後はいつもジャンプいれっぱしてるよ。


973 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 09:35:36 TkpdLwk20
290 俺より強い名無しが呼んでいる[sage]
2013/10/26(土) 08:45:22 ID:aQBAeaV60

もう検証してる人がいる
http://nico.ms/sm22117619


974 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 10:07:26 FdeEUTU60
投げのあとは、状況によって気功と飛びを使い分けてる


975 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 12:36:00 RvR.rlYE0
よく考えて欲しいんだけど
春はセビ崩れのあとにイマイチ火力でないよね
ホウセンは安定して出せる人は問題ないけど
2ゲージ使ってるから端で百烈スピバが最大になるし
ノーゲージなんてお察しレベル

だから春は恩恵受けるって好意的な意見が多いのはどうかと
コマンドウルコンのキャラとかノーゲージ火力のあるキャラが恩恵受けるんじゃないかな


976 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 13:07:02 JcUIMGLY0
よっぽど赤確定で美味しい場面じゃない限り超抑止力を誇る千裂脚にゲージ回したいしなぁ。
そうじゃなくても対空用にゲージ欲しいし
コンボ火力上げるのにEX百裂にゲージ使いたいし。


977 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 13:29:11 WtAjBJTc0
>>975
直接ダメージ取るよりも、
ディレイ起き上がりで既存のセットプレイがクズになるなら
赤セビからの補正切りセットプレイが流行るだろうね
それと、ローズとかにネリチャギ系の多段技重ねときゃほぼ対応というのは無くなる
あとは、赤セビ導入でうりょみたいにセビで釣ってからの真空波動
みたいなことやる奴が大量に増えるってくらいじゃないの?
キャラの格差がでるなら釣り後にどれだけダメージ出せるかで
春は別に悪い方ではないかと

Wウルコンはダルシム・ユンとか片方が追加ダメージ与える技で、
もう片方が抑止だったりセットプレイ用だったりするやつがめちゃ強い
春麗はそれほど恩恵は受けないかな
Wウルコンよりホウセンカカスヒットと気功掌ダメアップ調整要望のほうがでかいような


978 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 15:21:50 VpibdGWQ0
長くてくどいんでスルー推奨です

春麗と多くの他キャラとで決定的に違う部分
春麗はスパコンがあって初めて他キャラとやりあえるキャラ
他キャラはスパコン無しでも試合をきっちり作れるのが殆ど
スパコンあって初めて他と渡り合えるキャラのゲージと
思い切ってスパコン削除でも春麗より強いだろうキャラのゲージの持つ意味は同じじゃない
スパコンの無いキャミィやセスが春麗より確実に下に落ちるだろうか?絶対そうはならない
あれらはぶっちゃけ無くてもいいもの、そのぐらい根本部分でパワーに差がある

春麗使いなら、このキャラのスパコン依存率が
多くの他キャラの比じゃないことは知ってるはず
スパコンの使用頻度が明らかに他キャラを使う時より高いのもわかってるはず
スパコンにゲージ回してしっかり決めて今の強さ
それが同様にできなくなるだろうウル4では立ち回りの全体的な
他キャラ相当への引き上げが必要になるのはまず間違いない

綾野もどのキャラでも上を目指せるよう平均化を目指してると述べていた
実際、公開されてるEVO動画ではそれが成されているだろうことが垣間見える
あの動画から何か一つでも強化部分が欠けたら
他キャラよりスパコン依存の高い春麗は確実に厳しくなるだろう
何故ならゲージをEXハザンや赤セビに回す必要性が絶対に
ウル4では出るだろうし、そうなるよう調整されてるはずだからだ
春麗はゲージ回収のかなり良いキャラだが、それはセビを必要とする場面が少なく
スパコンが立ち回りで必要になるキャラだからであって
スパコン無しでも強い上にゲージ回収も良いなんてキャラとはこれもまた意味が違う


979 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 15:22:24 VpibdGWQ0
キャラ的にセビを多用する必要がなく溜まりやすいのは強味だし有利とも言える部分だが
同時に使い道があまり無いのはちょっと退屈で残念な部分だったとも言える
開発にこれが手軽認定されたのか、その分対空や他ではっきりと弱味が付加されてる

しかし赤セビのウル4はそうではなくなる、EXゲージを6マス持てるならともかく
最大4つは変わらないので今まで同様スパコンが使えるとは思っちゃいけない
ウル4では確実に立ち回りもゲージ配分も変わる
今の強キャラのように、スパコンが削除されてもぶっちゃけそんなに困らないぐらいに
他キャラと渡り合えるキャラパワーを持たないと終わる
千烈あって初めて抑制できる、ダメージレースでやり合える、逆転要素がでるといった部分が
赤セビやブレイクにゲージを回すことで弱まるのは目に見えてる
開発はそこもわかって調整してくれてると思いたい、
あの動画を見る限りはちゃんと分かってるようで期待できると思う

長文失礼しました


980 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 16:36:44 ibLNduV60
ヤンに前投げ前ステJ攻撃でサガットと同じようなことできたと思ったけど返されまくったんだが
あれって13ガチャガチャ昇竜で返せちゃうの?


981 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 17:12:12 WtAjBJTc0
返せないし元仕込みすかってからでも攻撃間に合うけど、
EXカイホウがあるのと、別の穴もあるからお勧めしない

詐欺飛びから投げ仕込みもあるがベガと同じで穴がある
オート昇竜セビがあるからゲージ無駄遣い狙いで読み合い
することが俺は多いかな


982 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 17:37:51 tnalQD6s0
>>972
後ろ投げ→入れっぱ前J中・大K、もしくは空Jはほとんどの胴着の中強EX昇竜で返されるよ。
弱昇竜は詐欺れるキャラ多いけど、対空には普通は中、強、EXを使うからね。
攻撃判定の出る場所によって○F詐欺かは変わってきちゃうけど、6F詐欺ではないです。
7〜8F詐欺くらいだったと思う。

スト4時代によく使ってて、意外とみんな春麗のJ攻撃が届くと知らずに食らってくれたり
ガードしてくれたりしてたけど、知識のある胴着はみんな昇竜で返してくるようになったから使わなくなった。
明らかに知識足りてない格下の胴着にはたまに使うけどね。
あと>>971さんが書いてるような一部のキャラには使えるね。
ジュリのリバサぐるぐるには相打ちだったり負けたりしちゃうけど。


983 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 17:51:10 tnalQD6s0
982に追記。
胴着の弱昇竜は詐欺れるって書いたけど、相打ちの間違いです。すみません。

ちなみに空Jだと、鬼だけはEX以外のリバサ弱〜強昇竜は準詐欺になります。確か。
でも発生9FのリバサUC2食らうけどね。


984 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 18:07:30 ibLNduV60
>>981
ありがとうございます
前ステが最速になってなかっただけみたいですね

ヤン戦もだけど、遅れて始めたから
レアなキャラに対して全般的によくわかんないままやってしまってる
飛びはだいたいこれで落ちるんでしょ?くらいの

誰かガイとかダッドリーの詳細攻略してくれないかなw


985 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 19:38:16 vpI/0CE60
いろいろ検討してみたけど
赤セビは対策する側のやり込み要素がかなり面白いね

思い当たったのがコアコパと刻んだ後に中足気功と固めてくるのを読んで
赤セビを置かれて、その時にこちらが踏み込んでコアコアと刻みにいったら
赤セビに一方的に負けるがコパコパやコアコパだったら
そこから読み合いになるという話

コアコアやコアEX百裂がセビ開放に負けるってのは
春麗使いなら知ってると思うんだが
それはつまりコア→コアと連キャンで繋いだ時点で赤セビされてたら
そこから殆どのキャラのセビ開放が確定するということになる
もしコア→コパと連キャンで繋いでたらコパから連キャンのコパは
セビ開放で割り込めないからコパを連打し続ければ開放は潰せる
すると赤セビ側は最大まで溜め続けてコパを受け止め続ければ
セビ3開放で勝てるんだろうけど
そうなる前に春麗側はコパを止めて逃げるって選択肢を取ることになる
あるいはコパから立小Kに連キャンすればキャンセルが掛けられるので
コアコパから溜め完成した時点で立小KEXスピバとやれば一方的に勝てる
この辺を知識として知っておくと役に立ちそうだと思う


986 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/27(日) 00:52:47 UYFrF11s0
>>985
難しく考える必要ないだろ。
コアコパやって間合いが近けりゃ投げればいい。
遠けりゃセビアタックの間合い外まで下がればいい。
わざわざ打撃で潰そうとする意味がない。


987 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/27(日) 00:56:01 ktS0c1vY0
だな。当て投げが少し通りやすくなると考えると
間合いと歩行速度ある春麗にとっては好都合。


988 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/27(日) 08:27:18 vApLETgk0
投げがさらに重要に。
移動投げキャラ・歩き早いキャラはいいかもな。
あとアマぶれ突進アドン・ユン


989 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/28(月) 11:57:00 ADb/OCcQ0
無い物ネダリで愚痴っても仕方ないけど、突進アマブレ付きで確反無しとか…なんだかねぇ

ごめんなさい、流して下さいな

アカセビ当ててもゲージ無しだと、やっぱり前ダ→2小p→5大p→c大スピバが最大かな?(持続百烈複数回は除く)
当てた後の密着五分が個人的に嫌いだなぁ


990 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/28(月) 14:55:50 Eu0YomkM0
>>989
検証してないけどどう考えてもセビ→5大P・大スピバのほうが高いでしょ。コンボ補正と始動技を考えたら。
溜め時間的に難しいかもしれないけど確かできたはず。違うコンボとの対比はしらない


991 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/28(月) 16:54:29 2fnyG2DQ0
287ダメージ セービングアタックLV2>前ダッシュ>しゃがみ弱パンチ>近距離立ち強パンチ>強スピニングバードキック
292ダメージ セービングアタックLV2>前ダッシュ>近距離立ち強パンチ>強スピニングバードキック


992 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/28(月) 17:47:24 bZhIQfFg0
>>991
しゃがみコパでタメ時間稼げるってことか。
TC天昇脚で妥協していたけど、取り入れてみるわ。


993 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/29(火) 01:16:01 THiQGwrE0
いや、普通にタメは間に合うし、キャラによっては
セビ>コパ>大P〜だと強スピバがフルヒットしない場合もあるから
コパ挟まずに直で大P>強スピバの方がいいよ。


994 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/29(火) 21:51:09 Xy/ZGy1o0
セビ後は屈強P中スピバも俺は好き
状況いいし


995 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/29(火) 23:07:28 737vKgdg0
249ダメージ セービングアタックLV2>前ダッシュ>しゃがみ強パンチ>中スピニングバードキック
453ダメージ セービングアタックLV2>前ダッシュ>しゃがみ強パンチ>中スピニングバードキック>千裂脚


996 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/30(水) 00:10:18 RmqHp5CY0
百裂ループが出来たら悩むことも無いのにと思われ


997 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/30(水) 01:47:26 Dwxk12wM0
だれかPS3の純正コントローラーパッドで持続百裂ループできる方いません?
やり方教えてほしいです。


998 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/30(水) 02:50:45 QDYrs3iA0
リュウの飛びって殆ど遠中Kで落とせると思うんですけど、遠中Kになる距離で択になっちゃったりダメな状況ってありますか?

あとセビにはどうすればいいでしょうか
前ジャンプ遅すぎてだめだし、元みたいに中P百連とか胴着の中足昇龍、EX波動、2ヒット技もないし…
EX気功置いたり頑張ってバクステしかないですか?


999 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/30(水) 04:33:02 9.4qp5jc0
>>998
遠中kのど先端かなぁ。何もリュウが技出さなきゃすかる距離。

セビは遠中PEX百烈か、一点読み前ダッシュ投げ、バクステで透かす、何もしない、ってのを使い分けてる。
キャラによって一点読みの前ジャンプもありだと思うけどね。


1000 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/30(水) 04:44:30 6seiAopk0
【AE】春麗 part18
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1383075454/


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■