■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
AE2012 キャラランクスレ part71
waoさん blog 2013年1月14日
5強は有名だから置いといて10強は人それぞれ違うみたい
僕は5強+サガットいぶきが確定で後はケンベガヴァイパーじゃないかなと、なんとなく
なんとなくの部分はリュウ本田ダルシムバイソンバルログアベルルーファスさくらローズ元コーディーまことジュリユン殺意鬼を代わりにいれてもいい
ダン以外は頑張れるゲームだと思ってるのでランクはあまり意味ないけどこういうの話しだすのは結構面白い
ジャスティンランク
http://www.eventhubs.com/columns/2013/apr/29/step-your-game-chapter-131-super-street-fighter-4-arcade-edition-v2012-tier-list/
S+ 豪鬼
S キャミィ、フェイロン、さくら、セス
S- アドン、ヴァイパー、いぶき、ユン
A+ アベル、元、まこと、リュウ、ルーファス
A 剛拳、ガイ、ジュリ、ベガ、鬼
A- バイソン、コーディ、ダルシム、ガイル、サガット、ザンギエフ
B+ ブランカ、ケン、本田、フォルテ、ローズ、ヤン
B DJ、ダッドリー、殺意、ハカン
B- 春麗、ホーク、バルログ
C ダン
■EVENTHUBS 11月掲載 インフィル10強
ルーファス、いぶき、キャミィ、セス、アドン、
豪鬼、ヴァイパー、ユン、サガット、フェイロン
■かずのこ選出10強 (2012年8月27日顔放送)
順不同
フェイロン サガット アドン キャミィ セス
ゴウキ バルログ ユン いぶき さくら
11位 まこと (ホーク)
ボンちゃん10強(2013年6月30日トパンガTVニコニコ版)
サガット、豪鬼、キャミィ、いぶき、ヴァイパー、フェイロン、さくら、ユン、セス、アドン
「リュウも入ってもいいけど、ほんと入れてやってもいいよくらいな感じ」
前スレ
AE2012 キャラランクスレ part70
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1372969314/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
お前等は前回こんなことを言っていました。
毎回、強化されたキャラを強すぎヤバいヤバい、弱体化されたキャラを終わった、とか言いながら、
結局終わってないし、強キャラは強キャラのままが殆ど。
ttp://jin115.com/archives/51804779.html
>フェイロン終了w
>フェイロンの弱体化が容赦ねえw
>フェイロン終わった
ttp://jin115.com/archives/51804494.html
>リュウ全然強化されてないじゃんw
>リュウはこれだけなら変わってないのと一緒だな
ttp://jin115.com/archives/51805012.html
>ディジェイの時代くるうううううううううううううう
>ユン終りすぎワロタw
>鬼の強化はちょっとやり過ぎじゃねーの
そして今回は?また繰り返す?
ttps://www.youtube.com/watch?v=pqBpk3pczik
http://www.eventhubs.com/news/2013/jul/13/announced-balance-changes-new-street-fighter-4-update/
ttp://www.eventhubs.com/news/2013/jul/13/capcom-announces-five-new-characters-and-six-new-stages-dlc-super-street-fighter-4-ae-2012/
ttp://www.eventhubs.com/news/2013/may/20/challenge-capcom-ep-14-combofiend-and-haunts-discuss-potential-changes-ken-ryu-balrog-and-sakura-sf4-update/
ttp://www.4gamer.net/games/131/G013166/20130714001/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ここで文句言ってもいいが、コピペしてちゃんと開発にも送っとけや!クソガキが!
ここで文句言ってもいいが、コピペしてちゃんと開発にも送っとけや!クソガキが!
ここで文句言ってもいいが、コピペしてちゃんと開発にも送っとけや!クソガキが!
ここで文句言ってもいいが、コピペしてちゃんと開発にも送っとけや!クソガキが!
ここで文句言ってもいいが、コピペしてちゃんと開発にも送っとけや!クソガキが!
ここで文句言ってもいいが、コピペしてちゃんと開発にも送っとけや!クソガキが!
ここで文句言ってもいいが、コピペしてちゃんと開発にも送っとけや!クソガキが!
どうせ数ヶ月後で「だから言ったじゃねーか」的なこと書き込むんだろ?
どこで言ってんだよクソガキが!
>1 いたけん sage 2013/07/14(日) 13:22:50 ID:vYUG4z8A0
>1 いたけん sage 2013/07/14(日) 13:22:50 ID:vYUG4z8A0
>1 いたけん sage 2013/07/14(日) 13:22:50 ID:vYUG4z8A0
901 名前:俺より強い名無しが呼んでいる [sage] :2013/07/14(日) 10:32:28
めくり中K>コパ数発>遠中P>蟷螂×3で
リュウの体力4割持っていってたね
春麗超強化と言い、チャイニーズエディション再びなのかな
.
EVO2013 day1 スパ4AE2012 TOP32 winners Infiltration vs かずのこ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21342426
子がめは目を背けるな!
.
ヤンは最上位ランクに来るだろうね。
さすがに、これだけ強化すれば5強固い。
春麗は10強に入るかどうかって位置かな。ベガぐらいの強さ。
EX覇山にAB付き無敵中段1F空中判定突進技が許されるんだったら
EX烈空もAB付き中段技にしちゃえよ
>>7
現バージョンでバルログが10強入るかどうかってレベルなのに
バルログ強化版になる春麗が10強入らない訳ないだろ、なに言ってんだ
>>7
zero2を差し置いてんじゃねーぞ
よくも当時舐めたオリコンしてくれたな!
ヤンよりも確実に時代きたのケンだろ
移動速度あがって大足復活だぞ
弱体なしならAEより確実に強い位置までいく
ホークとDJも地味に強化されてるんだから話題にしてやれよお前ら
DJより明らかに春麗の方が強い
ちなみにバルログの強化はコパコパ猶予が1Fになるそうだ、これはやばい、いよいよお手軽強キャラになる
>>9
バルログと春麗の強みが違うんだよ。
バルログの強みは移動投げとソバットの択や、つばぴー式。
春麗はコアコパからの択が弱い。
近大Kは小足一発ガードの位置からしかでないし。
投げ間合いは広いから、コアコパからでも投げられるが、対択になるグラ潰しがこの位置で弱い。
おれは飛びを鋭くしなくてもいいから、近大Kの認識範囲を広げてほしかったよ。
春麗はバルログぐらいの位置じゃないかな?
その辺の10強前後の団子グループに入れるのは間違いない
でも頭一つ抜けるかは現状の苦手キャラの多さから考えると厳しそう
今回の強化で苦手キャラを克服出来るわけじゃないし
チュンリー使ってる人はスト4シリーズではずっと辛い思いをしてきたからEXハザンアマブレぐらいは許してあげようよ。
ヤンももうちょっと強化してあげてもいいかも。
この2キャラは現バージョンでは可哀想すぎる。
>>17
ヤン可哀想だよ
ってか?
その結果が
ご覧の有様だよ!
春麗もテキスト上では体力と気功と覇山のことしか書かれてなかったからな
他のキャラも実は書かれていない強化があると思う
アリューンランク
http://www.eventhubs.com/images/2012/may/26/aliounes-ssf4-ae-2012-tier-list/
A セス キャミィ フェイロン アドン 豪鬼 ヴァイパー いぶき さくら リュウ コーディー ルーファス まこと ケン
B ジュリ アベル 剛拳 本田 ベガ サガット ローズ 狂鬼 ユン ガイル ダルシム ザンギ 元
C バイソン 殺意 ヤン バルログ ディージェイ ブランカ ガイ 春麗 ダッドリー ホーク フォルテ ダン ハカン
海外勢ランク
http://www.eventhubs.com/guides/2008/oct/17/street-fighter-4-tiers-character-rankings/
S セスヴァイパーキャミィ豪鬼フェイロン
A ルーファスサガットバイソン
B アドンいぶきアベルブランカまことベガリュウケンユンザンギ
C ダルシムガイルさくら春麗ディージェイジュリローズ剛拳ガイ
D コーディーフォルテヤン本田元
E バルログダッドリー
F 狂オシキ鬼殺意リュウ
G ハカンTホーク
H ダン
KOK提唱 キャラ・ランキング
S キャミィ 豪鬼 フェイロン アドン セス
A リュウ ケン サガット ルーファス さくら いぶき まこと 本田 ベガ
B ブランカ バイソン ヴァイパー アベル ジュリ ユン 殺意 元 春麗
C ガイル ザンギ ダルシム ローズ ホーク コーディー 鬼 バルログ
D ディージェイ ハカン ダッドリー ガイ ヤン ダン 剛拳 フォルテ
各キャラクタのMaster / Warriorの人数 (自動更新(毎日))
http://lovelove.rabi-en-rose.net/ssf4ae_db.php
1位サガット、2位リュウ、3位キャミィ、4位豪鬼、5位ベガ
6位バイソン、7位ルーファス、8位フェイロン、9位アベル、10位さくら
11位ヴァイパー、12位ケン
Ryan Ramirez ?@fchampryan
Xian's PRE EVO TIER LIST! @eventhubscom @iantothemax
Dat vortex!
http://pbs.twimg.com/media/BOQ_7SwCcAAdvIt.png:large?.png
まあ春ヤンとか現状割と脅威でもない位置にいるキャラの強化よりも
今でもうざいのにさらに強化されるケンやジュリやまことの方が明らかにまずいけどな
あと、弱くされても代わりの強化があるキャミィやいぶきも
フェイロンも烈火がちょっとだけ弱くなるだけだったら別にまずくもないじゃん
お通夜って自虐しすぎじゃね?むしろそれだけで済んでるだけでもかなりいいと思うが
動画発表で烈火弱くなったのみて拍手喝采だったのがちょっと笑ったわw
どんだけ外人にも弱体化望まれていたかわかるわな
今叩くべきはケンのみ
マゴフェイロンはうりょ春麗に詰まされるのを嫌って、
マゴはキャラ替えするだろう
マゴの魂キャラ、本田にね
おれが訴えてきた春麗の弱みは、①対空の弱さ、②起き攻めのリターンの低さ、③コアコパからの択の弱さ
このうち、①は春サマー復活で完全に解決された。②はゲーム性自体が起き攻め重視じゃなくなるなら、まあいい。
③は変わらないね。
飛び強化で飛びからの択も強くなりそうだが、コアコパをガードさせてからの崩しや期待値はかなり弱いまま。
ハネヤマさんにいたっては、飛びをガードさせてからコアコパとかしないで、遅らせ近大Kとか割り切ったことやっていたね。
飛びと中距離が強化ってことで、けん制ふりながら、たまに飛んで択をかけて、ガードされたら中P>気功とかうって、仕切り直すってスタイルになるのかな。
>>23
フェイロンって見てても糞つまらんし強くてカリスマ性ある使い手もいないから外人からしたらウザいだけなんだろうな
ワンボタン対空から約400持っていける
これはやりすぎ
正直お手軽糞キャラになっただけ
別に現バージョンでも春麗は
①対空は使い分け必要とは言え弱くない、強いレベル
②起き攻めで完全二択+崩したらウルコンまで繋がるリターンは低くない
③間合いの長い投げとグラ潰しあって択が弱いとは言わない
■現実ランキング■ ※実践値重視傾向
-----------------------------------------------------------------
各キャラクタのMaster / Warriorの人数 (自動更新(毎日))
各キャラ最大バトルポイント (自動更新(毎日))
http://lovelove.rabi-en-rose.net/ssf4ae_db.php
-----------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------
「ところがどっこい…夢じゃありません……! 現実です……!これが現実……!」
.
ケン使いが苦い顔してて、フェイロン使いがヘラヘラしてた。実に面白い。
>>29
①全て正解を出せば強いが、上位でも使い分けミスって死ぬレベルなのは、弱いってこと。
②ループ性がない。表裏択がない。前投げ後はキャラによっては強いセットプレーがあるが、元キック後は気功>ハザンの連ガ削りが最良なレベルで起き攻めが弱い。
③間合いの長い投げは強いが、グラ潰しの近大Kは小技単発ガードの位置でしか出ない(二発ガードの位置で遠大Kになる)。屈大P百裂もカス当たりになる(相手のウルコン確定)。
当方ケン使いの見事な工作はくそ笑ったなww
案の定ケンは移動速度上昇と大足というこれまでにない嬉しい強化を貰って
フェイロンは劣化拳になりましたとさw
>>30
中堅の春麗より弱いローズは、春麗より超強化きちゃうわけ?
うひょおおおお
EXハザンにアマブレとか、ぶっぱハザンうつ人がかなり増えるだろ。
強化してくれるのは有り難いが、これは個人的にはかなり不要な調整。
それよりも、近大Kの認識範囲を広くしてくれればなあ。
やっぱり予想通りのゴネ得エディションになったな
>>34
今のローズは春麗より強い。ダイヤ的には春麗だが、理論値より実戦値で見ると確実にローズ。
対空の安定感、相手のキャラ対不足などが違う。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
お前等は前回こんなことを言っていました。
毎回、強化されたキャラを強すぎヤバいヤバい、弱体化されたキャラを終わった、とか言いながら、
結局終わってないし、強キャラは強キャラのままが殆ど。
ttp://jin115.com/archives/51804779.html
>フェイロン終了w
>フェイロンの弱体化が容赦ねえw
>フェイロン終わった
ttp://jin115.com/archives/51804494.html
>リュウ全然強化されてないじゃんw
>リュウはこれだけなら変わってないのと一緒だな
ttp://jin115.com/archives/51805012.html
>ディジェイの時代くるうううううううううううううう
>ユン終りすぎワロタw
>鬼の強化はちょっとやり過ぎじゃねーの
そして今回は?また繰り返す?
ttps://www.youtube.com/watch?v=pqBpk3pczik
http://www.eventhubs.com/news/2013/jul/13/announced-balance-changes-new-street-fighter-4-update/
ttp://www.eventhubs.com/news/2013/jul/13/capcom-announces-five-new-characters-and-six-new-stages-dlc-super-street-fighter-4-ae-2012/
ttp://www.eventhubs.com/news/2013/may/20/challenge-capcom-ep-14-combofiend-and-haunts-discuss-potential-changes-ken-ryu-balrog-and-sakura-sf4-update/
ttp://www.4gamer.net/games/131/G013166/20130714001/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>34
ローズはEXスパイラルが発生まで無敵になるらしい
あとは知らん
ばかじゃねえのてきとうに飛んで安心2択できるのにいまでもw
それでもタクよわいってw
リュウなんてどうなっちゃうのまじでよわいですがW
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
お前等は前回こんなことを言っていました。
毎回、強化されたキャラを強すぎヤバいヤバい、弱体化されたキャラを終わった、とか言いながら、
結局終わってないし、強キャラは強キャラのままが殆ど。
ttp://jin115.com/archives/51804779.html
>フェイロン終了w
>フェイロンの弱体化が容赦ねえw
>フェイロン終わった
ttp://jin115.com/archives/51804494.html
>リュウ全然強化されてないじゃんw
>リュウはこれだけなら変わってないのと一緒だな
ttp://jin115.com/archives/51805012.html
>ディジェイの時代くるうううううううううううううう
>ユン終りすぎワロタw
>鬼の強化はちょっとやり過ぎじゃねーの
そして今回は?また繰り返す?
ttps://www.youtube.com/watch?v=pqBpk3pczik
http://www.eventhubs.com/news/2013/jul/13/announced-balance-changes-new-street-fighter-4-update/
ttp://www.eventhubs.com/news/2013/jul/13/capcom-announces-five-new-characters-and-six-new-stages-dlc-super-street-fighter-4-ae-2012/
ttp://www.eventhubs.com/news/2013/may/20/challenge-capcom-ep-14-combofiend-and-haunts-discuss-potential-changes-ken-ryu-balrog-and-sakura-sf4-update/
ttp://www.4gamer.net/games/131/G013166/20130714001/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
チュンリーは簡単だよw
それを証拠にたくさんつかいてがいますW
雑魚しかいないけどWW
>>40
飛びからの中下段の択は強いんだよ。
コアコパからの択は弱い。
リュウなら屈中Pでグラ潰しする位置で、春麗は近大Kがそもそも出ない。
馬鹿おっしゃい
BPランクが実践値は
春麗>>>ローズを証明している
現状のチュンリーでも飛びがーどされただけで糞たくいけますW
ただ雑魚ちゅんりーつかいはそんなことやらないだけだけどW
てかしらねえのかチュンリーつかっててTC2発とめど1発からのたくのつよさw
チュンリーだけじゃないのとびがーどされただけで糞たくいけるのってw
しかもこすりできませんWWW
ばくすても小足やられたらささりまつるWWW
>>43
ハザン
つまりたくてぃかる2発と1発こあしにりすくないってことW
春麗足速いから、小足暴れすかしながら投げれるし
大足糞長いからバクステも超狩りやすい
起き攻め強すぎやね
現状びびみたいなごみがトップだからなw
自逆しないチュンリー強いって正論ゆううりょがつかったらあっさりトップかわったけどW
てか10強とかありえないから最強確定なの雑魚はげくん^^WW
しかもお手軽に最強ってぜったいチュンリーおんらいんだわWWW
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
お前等は前回こんなことを言っていました。
毎回、強化されたキャラを強すぎヤバいヤバい、弱体化されたキャラを終わった、とか言いながら、
結局終わってないし、強キャラは強キャラのままが殆ど。
ttp://jin115.com/archives/51804779.html
>フェイロン終了w
>フェイロンの弱体化が容赦ねえw
>フェイロン終わった
ttp://jin115.com/archives/51804494.html
>リュウ全然強化されてないじゃんw
>リュウはこれだけなら変わってないのと一緒だな
ttp://jin115.com/archives/51805012.html
>ディジェイの時代くるうううううううううううううう
>ユン終りすぎワロタw
>鬼の強化はちょっとやり過ぎじゃねーの
そして今回は?また繰り返す?
ttps://www.youtube.com/watch?v=pqBpk3pczik
http://www.eventhubs.com/news/2013/jul/13/announced-balance-changes-new-street-fighter-4-update/
ttp://www.eventhubs.com/news/2013/jul/13/capcom-announces-five-new-characters-and-six-new-stages-dlc-super-street-fighter-4-ae-2012/
ttp://www.eventhubs.com/news/2013/may/20/challenge-capcom-ep-14-combofiend-and-haunts-discuss-potential-changes-ken-ryu-balrog-and-sakura-sf4-update/
ttp://www.4gamer.net/games/131/G013166/20130714001/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ローズもチュンリー以上に現バージョンでは可哀想だね・・・
チュンリーがあの強化内容なら飛びのフレームをリュウと同じ標準クラスにして玉の硬直を5フレほど軽減してあげるぐらいしてあげてもいいと思う。
正直ビビは上手いと思うけど、中身がな・・・いや、人批判になるからこれ以上は言わないけど
うりょが使ってポテンシャルバレちゃったからなぁ・・・でも一足遅かった
次回作のバージョンでうりょが春麗使ったらどうなっちゃうんだよ
>>47
それもない。
弱ハザンのグラ潰しは密着て使うもので、コアコパの後に使うものではない。
屈大P>弱ハザン ぐらいか、せいぜい。
ここで文句言ってもいいが、コピペしてちゃんと開発にも送っとけや!クソガキが!
ここで文句言ってもいいが、コピペしてちゃんと開発にも送っとけや!クソガキが!
ここで文句言ってもいいが、コピペしてちゃんと開発にも送っとけや!クソガキが!
ここで文句言ってもいいが、コピペしてちゃんと開発にも送っとけや!クソガキが!
ここで文句言ってもいいが、コピペしてちゃんと開発にも送っとけや!クソガキが!
ここで文句言ってもいいが、コピペしてちゃんと開発にも送っとけや!クソガキが!
ここで文句言ってもいいが、コピペしてちゃんと開発にも送っとけや!クソガキが!
どうせ数ヶ月後で「だから言ったじゃねーか」的なこと書き込むんだろ?
どこで言ってんだよクソガキが!
>>54
うりょよりビビさんの方が強いと思うぞ。
まず、うりょ春麗が多用するハザンは、様式美と違ってビビさんは全てセビ前ステから近大K>強百>中百>元までいくレベル。
あとコンボの火力やスタン値の違い。
立ち回りに圧倒的な差があるとも思えんし。
ヴァイパーの調整次第とシステム次第ではうりょが春麗メインに変えるはありえそうだな
あの人女キャラしか使わんしw
おれ前びびとサガットでやったけどきつかったわw
起き攻めで弱あぱかすかす起き攻めのTCでそこから
TC2はつと1発こあしのたくの押し付けWWWもちろんバクステ大足もしこんでて最強にきつかったw
>>44
なにをおっしゃいますか。
ローズは使用者数に占めるマスター率がかなり高い。
20万超えもいる。
リュウにも立ち回りのぶっぱでくずせるはざんやとびから崩せる技がわしいわw
現状崩す手段がないとかW
>>59
ビビさんはアパカをすかすセットプレーに3大K仕込んで一気にもっていくからな。
難しいコンボやセットプレーの精度が相当高いわ。
よくビビさんの立ち回りを下手とかいうやつがいるけど、前に出続けるスタイルでやれてんのはビビさんぐらいだろ。
バクステして逃げまくってるのが上手いとは思わん。春で前に出続けるのがすごい。
>>60
ローズは難しいキャラだからしっかり使える人しか生き残れない
普通の人はちょっと使って上位互換のリュウに逃げる
だからマスター率が使用率に対して高いのは当然のこと、キャラが強い訳じゃない
イタハゲと太郎のランデブーw
したらば3キチのうち2人が参加とか
3台Kだっけてかサガットとチュンリーはチュンリーがガン有利だろきつすぎるわ
次回作春麗ではいたさんはどんな自虐を見せてくれるのか楽しみで仕方がない
今度はノーゲージ無敵対空技くれとでも言い出すのかね
てかびびって立ち回り糞下手糞だよなぶっぱもくそおおいし
キャラの押し付けでくってるだけのやつっていんしょう
>>63
おれもローズはキャラは弱いと思う。
しかし、天井の性能まで引き出しやすいのと、相手側のローズ対策不足。
ローズはスラの先端をすかす距離で差し返されるとキツそうだが、きっちりそうしてくる人がいかに少ないか。
実戦戦が高いってのは、そういう部分だよ。
春麗は理論値はローズより高いが、相手側の対策が仕上がってる場合が多いことと、能力を引き出す難易度が高いってのがある。
糞びび中はざんしょうはざんとか基地外連携何回もやってくるからな
どんだけお手軽技かわかるだろはざんが
>>68
あのなー・・・
ダイヤってのは、能力を限界まで引き出して、対策も固めてる事が前提で語るものなんですわ・・・
サガット対策がっちがちのザンギと、ザンギ対策まるでしてないサガットがやって
サガットとザンギは五分!と言って誰が納得するんだ?ん?言ってみろハゲ
>>70
だから書いてるんだろ。ダイヤ(理論値)は春麗が上だが、実戦値(野試合)ではローズが上だって。
自分で春麗のポテンシャル引き出せてませんって自白しやがったコイツ
BPランク見ろよ
春麗は、お手軽中堅強キャラ
ローズは、玄人向け下位弱キャラ
>>72
おれには引き出せるキャラじゃない。
ハネヤマさんの立ち回り、ネモさんの択かけ、ビビさんのコンボ精度、えふてさんの知識。
それを全て持っていれば春麗のポテンシャルを引き出せてるってことになるんだろ。
ローズの場合は、川口さんやけしからんさんがほぼ天井を出してる。
春麗使いの頭やっぱおかしいわ
自分は春麗のポテンシャル引き出せてないし、相手に対策固められてるから春麗は勝てない、弱い
他はキャラのポテンシャル引き出せてるし、相手が対策不足だから強い
この主張だもんなぁ
気が狂ってるわ
>>73
ローズは使用率が最下位に近いから、そこを考慮しないと話にならん。
>>74
キャラの性能も引き出せてない奴がさ
ドヤ顔でキャラの有利不利やランク語らないでくれませんかね
言った通り対策できてるザンギと対策何もしてないサガットじゃ五分近くにもなるんですわ
つまりポテンシャル引き出せません、対策もできてませんのお前さんじゃ語る資格すらないってことだよ
>>75
勝手に脳内変換するなって。
春麗とローズだからそういう話になるんだよ。
春麗はポテンシャルを引き出しにくくて、ローズはサブキャラに一番向いてるって言われるぐらいポテンシャルを引き出しやすいから。
>>77
きみはそもそも頭が悪過ぎて何を言っているか分からん。
>>78
うりょがBP上位キャミィを、ローズでなくサブ春麗で粉砕してましたけどw
>>74
てかなんでローズの天井をお前が知ってて
かわぐぅちやけしからんが天井出してるって分かるの?
ローズはセットプレイやサテボンの可能性だってまだまだあるのに
自キャラの天井も引き出せず、ローズ大して使えもしないお前に天井とか語って欲しくないんだけど
イタケンに会いたいんだが
どこのゲーセンに行きゃツラ見れんの?
タイステか?
>>79
どっちが頭悪い事言ってるかこのスレの他の連中に聞いてみるか?ん?
ほぼ間違いなくお前の方だぞ、頭悪い、なに言ってるか分からないとか言って逃げるのは言い返せないからだろうが
ぶさいくではげだから一発でわかるだろジーにアスにみたいに顔WWW
サガット全一のボンちゃんも10強発言のとき春麗の事強いって言ってたからな
春麗使いは自虐すんなよ
あぁすまん、いたけんの頭が悪すぎて俺の言ってる事が分からないんだな
他の奴らは俺が言ってる事分かるはず
それを俺の頭が悪いことにして、自分は頭悪くないです!お前が悪い!ってか
ガキかよ・・・
>>79
言っとくけどお前のほうが頭悪いぞ
それは社会が証明してくれてる
元との比較が分かりやすいね
元は性能引き出せる人が出てきたから評価されるようになった
しかし、春麗は元よりも難しいぐらいなのに
限界まで仕上げてもおそらく元より弱い
なので、現状で春麗を限界まで頑張る人は出て来ないし
春麗は弱キャラのままになってしまう
お前ら、もう分かったからいきりたつなって。
>>89
味方一人もいないって可哀想だね・・・哀れ
>>87
それはつまりどういう点で?
いたけんって・・・ガチで知的障害持ってたりするの?
俺がおかしいのか?なんかコイツと話してると俺の方が頭おかしいんじゃないかと思ってくる
>>85
その配信でボンちゃんは春麗弱いって言ってたぞ
わりと最近にやったニコニコ生放送の最後だから
調べたらすぐ分かるよ
>>90
せやな。
>>94
分かってると思うけど、味方いないのはお前の方だからな?
お前らって自分で言ってる時点でこっちは複数だから
>>92
隔離スレであるランクスレで
コテハン相手にマジレスしといて
自分の頭がおかしいと自覚が無いお前も立派なショウガイシャだよ
>>95
おれは一匹狼だからな。
男一匹、裸一貫でここまでやってきた。
3rd
スパ42013 春麗強キャラ
ストクロ 春麗強キャラ
>>96
そういうこと書くなって。食いつき悪くなっておれがつまらなくなる。
ちなみにID:SB.IDujw0を味方だと思ってるなら見当違いだ、この人は中立な立場で発言してるだけ
アンチでも自虐でもなく一番まともだな
お前はたった一人で春麗自虐してるだけ
ずっとこのまま一人孤独で頑張れよ、お前一人の工作でも春麗強化されるんだから良かったじゃないか
春麗みたいな弾撃っておいかけてちくちくやる
一方的歩きの早さと長い牽制で、差し「合い」が起こりづらいキャラを
強くしちゃうと、40キャラ近くいたら
作業みたいな糞寒い組み合わせが生まれるわ
あー・・・やっぱリアルキチガイだったのか・・・
そうだな、相手してた俺が頭悪かったようだわ
もう相手しないわ、こっちまでおかしくなってくる
隔離スレの工作で公式の調整に影響あったと思ってるやつが居るってマジ!?
ごめんごめん間違えたわ、確かに弱いって言ってたわ
やっぱ自虐して良いよ
>>103
アホか?公式ブログに書かなきゃここでいくら書いたって意味ないって知らないの?
>>102
おかしくなりそうなんか・・
頭だいじょうぶか?(ダブルミーニング)
ID:NbeNjgw20さんはたぶん、高校生。
やっぱりローズにも大きな強化が必要だね。
立ち回りキャラがしっかりと勝てるゲームにしていこう。
でもローズは現状でも結構完成しちゃってるキャラだからなぁ
EXスパイラル完全無敵は正直ありがたいし
近中Kが低姿勢にも当たるとか、遠大Kの判定下に強化とかくらいじゃないかね
弾強くしたり、スパイラルの硬直差減らしたりする調整はゲーム壊れる可能性がある
お手軽中キャラ春麗の強化に対抗するには
春麗はワンボタンからUCが入るぐらいだしDJも必殺技で拾えるんだから
ZERO時代みたいに、屈中PからEXソウルスルー復活は妥当だな
あとは体力吸収のソウルブリンガー(ストームブリンガー)
コマ投げぐらい追加してもらわないと
こんなスレ 匿名で工作し放題なんだから開発も鵜呑みにしてないと思うけどな
今回上位陣に意見調査もしまくってるようなので結構それ反映させてんじゃねえの
ブランカとかニシキンに直々にカプコンが調整案伺ったって聞いたぞ
屈中Pでなく屈大Pな
ローズを強くするなら、
・ウルコン1のリーチと弾無敵を強化(現状はダルシム、ブランカ、ホーク以外にはウルコン2)
・弾の硬直を少なく
・前ステの硬直を少なく
・飛びを鋭く(見てから弾を返せない距離で弾をうたれるのが厳しい。飛びが緩いから弾を見てから飛んでも昇竜が間に合う)
・ドリルのダメージ120に(削りが30)
・近中Kガしゃがみにすかるキャラ(ガイなど)にも近中Kが機能するようにする
あと、EXドリル100ぐらい削れていい
ウルコン1の発生早くしてマフラー伸びきるまで無敵とか面白そうだね。
遠大パンの発生早くなれば急降下系に少しでも対抗できるようになる。
あとは飛びかな。
ローズは高性能玉持ちと急降下系に弱いからそこをカバーしてあげる強化がいいね。
イリュージョンスパークは十分優秀なんだけど、サテライトがぶっ壊れてるから、もっと強化しないと選択対象になりにくいな。
弾に機能するようにリーチと弾無敵の強化は必要。あと、発生を早くすれば、飛びにお手軽に合わせられるようになる。
ローズはどうでもいい、今は春麗とヤンだ
中華エディションになってもいいのか
とりあえず、ヤンと春麗の強化って方針は評価できる
難しいキャラはそれなりに強くしないと誰も使わないし
お手軽キャラなら弱くても構わんけどさ
強化はいいんだよ、強化は
毎度思うけど、強化も弱体化もしすぎなんだよ
なんでちょうどよくってのができないんだ、このバ開発は
ほんのちょっと強くして、ほんのちょっと弱くすればそれでいいんだよ
だからマイルドはつまんねえっていってんだろ
ちょっとだけ変わっただけのバージョンなんて誰がやるんだよ
即効飽きるだろw
だったら全員に阿修羅と昇龍でもつけりゃいいだろ
やることが中途半端なんだよ
どういう調整がしたいんだ開発は、キャラ差をなくしたいのか広げたいのか分からん
EXスパイラルに発生まで無敵ってやばいと思うんだけど。
セビ割りや弾抜けが簡単になりすぎる。
とくにセビ割り。
発生13Fで発生まで打撃無敵つきの突進技なんてこのゲームに他にないよ。
無敵こそなくとも、ノーゲージ発生9Fで先端ガードされても不利にならないアマブレ突進技ならあるんだよなぁ・・・
>>122
セビ割りは通常ドリルでいいじゃん。
それより、弾抜け強化のためにもEXドリルの無敵強化は必要。
ローズは見てからリフレクトしにくい位置で、弾を連発されるのが辛いキャラだからな。
それよりも少し下がった位置から、弾に見てからEXドリルで確定取れるなら、リュウ戦やサガット戦がかなりマシになる。
使用率が低くて対策されにくいから勝ちやすいだけで、対策されるとこのキャラは弱い。
EXドリルだけでなく、他にも思い切った強化が必要だと思うけどね。
ゾンクあるじゃない。
ローズは現状報われないキャラだからそれぐらいはいいと思うよ。
ゾンクみたいにリターンもないし。
EXハザンは無敵、空中くらい、中段、確定反撃なし
スパイラルはガードされるとフルコンだからね
今までが可哀想すぎた。
いや、発生13Fの無敵突進なんて幾らでもあるだろ
だいたい小攻撃から連続ヒットするかしないかぐらいの発生の技で
無敵があったら該当技だぞ
安定の小技持続重ねで潰されなくなるのはいいな
詐欺飛び安定だけど、それでも切り返し弱いローズには有難い調整
でも何より望まれてるのはスルーのキャンセル削除だな
現状キャンセルできて何の意味があるんだ、あれは
ローズは擁護されて春麗は叩かれる
なんだかちょっと春麗が可哀想になってきた
>>120
ていうかただの調整だけのバージョンは飽き飽きだわ
システム変更ないと
>>126
コマンド技で発生まで打撃無敵はないでしょ。
あったらセビ割り簡単すぎるよ。
>>125
ゾンク溜め技だし発生遅い。
発生13で発生まで無敵あるコマンドのアマブレ突進技なんて他にない。
>>130
EXバニシングとかEX救世主とかEX咲桜とか
全部多段だからセビ割り出来るぞ
発生13なら詐欺ればいいしガードすればフルコンだからいいと思うよ。
開発がちゃんとアッパー調整してくれるのはいいことだね。
ドリルは無敵が微妙だったから許されてたのにドリルに完全無敵かー
別に悪くは無いけど、もうちょいガード硬直を伸ばしといてくれよ
EXゾンクの硬直でも確定取るの面倒なのによ
今からチンパンみたいな近中Kとスパイラル擦りが目に浮かぶわ
>>132
多段であってアマブレではない。一段目セビったの
確認してバクステで仕切り直せたりする。
EXしょうおうやEX救世主は初段の発生自体は遅いけど
突進速度遅くて基本的にはセビ割りに使えないだろ。
>>120
弱体化ばかりの調整なんてつまらない
マイルド化は人が離れるだけのクソゲー化
とか口では言いながら、
具体案を聞けば弱体化希望の案ばかり。
そろそろメーカーはユーザーがアッパー調整なんて望んでないことに気付けやバーカ
パンピーが望んでる調整はな!
対処が難しい技やキャラの弱体化なんだよボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ボケ!
.
>>135
普通にセビ割にも使われる技なんだが
てか、誰も共感してない時点でどうでもいいってことでしょ
発生13Fぐらいでセビ割れる突進なんて普通に幾らでもあるし
ローズは顔を強化してくれ
>>111
お前馬鹿だろ
わざわざ掲示板なんか見ねーよw
この前のアンケートフォームか
公式ブログしか目に触れる可能性ねーよw
>>139
小野はウメスレもみてるっていってたわ
>>118
>とりあえず、ヤンと春麗の強化って方針は評価できる
>
>難しいキャラはそれなりに強くしないと誰も使わないし
>お手軽キャラなら弱くても構わんけどさ
問題なのは強くする方法が毎回毎回「お手軽技をつける」なところだろうな
>>140
小野に今も見てますか、全部見てますかって聞いたらすいません見てませんつってたわ
EXハザンのアマブレはなかなかいい調整だと思うよ。
ハザンの唯一の弱点をしっかりカバーしてるし1ゲージ吐く価値はあるね。
削りダメージもなかなか取れるのも高評価。今回の調整は期待できそう。
誰が最強かわからん調整にするっていうんなら
最強厨は最初路頭に迷うだろうな
あと新キャラも全部弱いは絶対ありえないから
4キャラのうちの2キャラぐらいは相当強いんだろうな
ロレントエレナあたりは可能性ある
39キャラ+4キャラで43キャラかよ
ますますキャラ対するのがしんどくなってくるな
地味に投げキャラも一体追加されて面倒になりそうなんだが
4キャラはいらないよなぁ・・・
使い回しとか開発費は抑えられて良いのかもしれんけど
プレイヤーからすればあまりワクワクしないし
ストクロやってる人ならなおさら
5キャラってソースもみたんだけど
ロレントエレナポイズンヒューゴーのほかに誰かいるっけ?
これまでストリートファイターシリーズに登場したことのないキャラクター
が出るんだってよ
あ、そうなのか じゃあジュリのような完全新キャラが出るということでいいのか
そいつがめっちゃ強くて面白いキャラだったらやばそうだなw
44キャラになるのか・・・ もうかりんも後で追加して45キャラにしちまえよ
どうせ新キャラなんて最初はぶっ壊れか産廃のどっちかだろ
イングリッドな
BPランク2位
EVO2012ベスト32使用数1位
EVO2013ベスト32使用数1位
のお手軽リュウの弱体化まだ〜!
>>152
リュウは弱体化どころか鎖骨から滅昇竜繋がるアッパー情報すら出てるよ
どうせストクロから上段足刀蹴りでも持ってくるんじゃね?
中足波動の連ガにならない弱点を克服すべく、
中足から入れ込みで強制ガードでガードされても+-0とかそんな性能でさ
あとネシカに変わるしキャラも増えるからBPも完全リセットはほぼ確定だろうな
自演しまくってお金使って1位取ってた某サガットまた次回も頑張るんだろうか・・・w
BPシステムも見直しして欲しいよな 自演しにくい仕様に出来ないものか
>>153
情報すら出てるよってソースは無いだろ?
妄想か?
>>156
東雲@shino_saku 11時間前
・鎖骨から滅昇竜繋がる←これ死ね
BP完全リセットなんて自演で全一になったしたらば3キチの一人が涙目だな
BPなんて0でいい
次のバージョンのお手軽キャラを正確に把握しなければいけない
またリュウやと思うけどなw
新キャラ5キャラも増やしてカプにバランス調整なんか出来るわけないな。
ケンがこれだけ強そうでリュウ豪鬼が明らかに下に調整されるとは思えんから胴着勢は皆強キャラ確定だな。
フェイロン使いの俺は8割方ケンにキャラ替え決めたわ。
>>149
「ストシリーズに登場したことのないキャラ」という言い回しが気になる
他のゲームからのゲストキャラとかありそうなんだけど
イングリッドの可能性
>>160
当然その次の調整も見越してるでしょw
絶対崩れるんだから
イングリットはZERO3↑↑に出たから来ない
来るとしたらFF勢じゃね
いぶきの中段は発生遅いからまだよかったのに
鎖骨の発生で2段技で当たったら滅までかー
リュウ使いほんとゴネ得だな
ハザンをセビ前ステできないランク民には、EXハザンのアマブレは関係ないのであった
鎖骨って+2とかじゃなかったか?
やばいんじゃね?
鎖骨に限らず全て繋がるだろ
鎖骨限定でウルコンキャンセルなのか?
>>157
それはソースになるのか?
てか鎖骨から滅昇龍がマジとして、どういう調整するつもりなんだろ
滅昇龍の発生早くしても鎖骨の有利F増やしてもぶっ壊れだし
鎖骨だけ特別なキャンセルがかかるのかな
どのキャラもワンチャン事故狙いかー
ギルティはいつでも地獄やなフゥハハーww
超レレレをホチるとかこのジャムやりよる
ぶっぱ勘良すぎだろこいつ
すっげー誤爆してた、はっはっは
ごめんなさい
なるほどう参戦
EVO2013 上位32人の使用キャラ(大会で使ったキャラのみ)
5人
リュウ
4人
フェイロン
3人
キャミィ,ヴァイパー
2人
元,豪鬼,剛拳,まこと,ルーファス,ザンギエフ,ユン,サガット,さくら
1人
いぶき,殺意,バイソン,アドン,本田,セス,ローズ,バルログ,鬼,ケン
リュウでベスト32入賞
evo2011 アレックス
evo2012 ウメハラ XSKサムライ アラックス ジョンチョイ
evo2013 ウメハラ ラフ アレックス インフィル 大口
アラックスって誰だよw
滅波動ばっか使われるから
滅昇竜選んでもらうための強化じゃね
リュウはこれだけ結果も出てて
使用人口もBPランクも高いのに
主人公補正と梅原贔屓あるから
強化はあっても絶対弱くならんだろうな
鎖骨滅で被害被るの剛拳使いくらいだろ、それの為にUC2選ぶならどうぞどうぞ。
>>157
ソースでもなんでもないな
こんなの信じる奴いる事に笑いがとまらん
>>157
鎖骨がヒットで+10F近く?
なるわけねえ
なんでも入るぞ
キャンセルかかるんだろ
つか、ソース早くしろよ
リュウ使いの妄想だろ
大ゴスから滅昇竜とかつまんねぇ調整案あげてたし
糞とか言ってるのは大抵別キャラ使いだよ
ヤンの強化なんてヤン使ってる人達大喜びだし
春麗なんて、まだ足りないって言ってる
まあ匿名の場で工作してるやつなんていくらでもいるだろ
文句いってるのは弱キャラ使うことで言い訳してる少数派なんじゃね
春麗あれでまだ足りないって!?さすがに嘘だろ?アンチの工作なんだろ?
ガチで言ってるんだとしたら相当頭いっちゃってるぞ
やばい、春麗スレにまともな人が増え始めた
このままだと春麗の強化が酷過ぎることがバレてしまうじゃないか
春麗スレは一生自虐してたらいいんだよ
フェイロン弱体される代わりに、他のチャイナキャラはかなりアッパー調整が入ると予想。
トップクラスのキャラはチャイナ勢ばっかりになるで。
春麗スレは何も分かってない初心者が多いのが美徳だったのに
乗換え目的の人が偵察に来始めたら大変なことになる
とりあえず春麗とヤンやり込むわ
お互いキツイキャラカバーしてるっぽいし磐石の構え
おそらく、元もやばいことになるんでねの。
元や殺意もきっと強化だろうな
ユンも強化あると思う
春麗の強化を大げさに捉えている人が多いが・・春サマーは現在の発生12フレだが、何フレになったかは分からんだろ。
スパ4無印の頃より、喰らい判定、当たり判定、発生全てが遅くなっている。
当時と全てが同じなら強いと思うけど、発生9フレの対空だから、強いかわりに反応の早さは必要だよ。
おれは慣れているからいいが、春サマーはいきなり使えるもんでもない。
追撃まで込みで考えると、昇竜の方が楽。
体力増、気功掌のダメージアップは単純に強化。
ジャンプが早くなったのは強いと思うけど、今までのセットプレー(詐欺飛び、ガー不)は全てなくなり、最初から探し直しだろ?
まあ、そういう意味じゃ春麗は仕切り直しみたいになるし、新しく春を始める人も、セットプレーに関しては同じスタートラインになるね。
修正
スパ4無印の頃より、喰らい判定、当たり判定、発生全てが弱体化している。
当時と全てが同じなら強いと思うけど、スパ4無印と同じ発生に戻るとしても9フレの対空だから、判定が強いかわりに反応の早さは必要だよ。
でもあの動画でわざわざ見せたってことは強くしましたってアピールだろ
あのボードに書かれてた内容よりも飛びが鋭くなってるのがでかいと思うんだがいたけんどうよ
あと、別に1から探し直しは別にいいだろ 研究1からやるのも新バージョンの楽しみだから
過去の遺産だけで食って生きたいって思うのならそれは既に老害思考になってる証拠
昇龍の方が楽で強いのは当たり前
問題はバルログ並の地上戦あるキャラにウルコンまで繋がるワンボタン対空がついたこと
そして今まではジャンプ遅くて地上戦だけに意識割けたけど、ジャンプ早くなった事によって地上戦だけに意識割けなくなったこと
バルログにワンボタン対空ついてそこからウルコンまで繋がると考えろ、どれだけやばいか分かるだろ
飛びも早くなってたぞ春
>>195
春の飛びは緩すぎて落とされるのが弱いが、通ればTC、TC一発止めから下段、中段3連発、すかし下段、すかしハザン と択が豊富。
そういう意味では普通の飛びは強くなるんだが、各キャラへの詐欺飛びや無敵技をすかす飛びとか、完全にゼロから調べ直すことになるね。
案の上、ゴネ得エディションになったな
春麗とヤンが投稿数上位だったよな
ってことは、最大勢力ゴネ得自虐王リュウの調整がやばそうだ
>>196
バルログにあって春麗にないのは、移動投げとソバットの択。
これがどれだけ大きいかは、強いバルログと対戦したことがある人なら分かるはず。
単純に春麗がバルログの強化版とは言えない理由は、バルログの上記の択が異常に強いため。
バルログは無敵のついたウルコンの発生が早くなるんだろ?ウルコンゲージ溜まったら相手は飛べないよな。
てか既にもう一生遠中P振って、相手が飛んだら春サマー
これだけの行動で詰むキャラがいそうで怖いわ
>>200
お前がしゃがんで早く飛んでくださいよと待ってるバルログに
何も考えずに飛びしかけるレベルだということは分かった
斜め溜め技とワンボタン対空一緒にするとか頭おかしいんじゃないか?
まだ調整内容公開されてないキャラが半分以上だからなんとも言えんな
既に公開されてるキャラも全部出し尽くしたわけじゃないだろうし
あ、ごめん、いたけん頭おかしいんだった、ごめん忘れてくれ俺が悪かった
ザンギ・本田・フェイロンあたりはかなりチュンリー戦終わってそうだけど今までチュンリー使いが経験してきた苦難を考えるとそれぐらいのご褒美はあって当然だと思う
>>205
ザンギがヒャッハーできたのはストⅣ初期だけで、それからずっとサガット豪鬼に虐められ続けてるんですが
それに春麗に至ってはコアグラ擦ってるだけで移動投げもソバットも両方防げるしな
このままの調整でいけば春麗は順当にバルログの上位互換になるだろう
現バルログが10強付近というんだから、春麗10強は揺るぎないな
本田どうするんだろうなJ中P弱体化でサマー強化とかだから
一気に7:3ぐらい付いちゃうよ
もう気功にウルコン1当てるしかないけど、春麗の体力も増えるんだよな
>>202
バルログに飛ぶポイントは確定ダウン後でしょ。
バルログに対して強いセットプレーがあるキャラは飛びたいが、ウルコンが溜まった時点でそれが無理になる。
あー詐欺飛び知らんかー、知らんなら仕方ないわー
スパ4無印の時を考えてみればいい。
最初は春麗やばい!最強!みたいな意見が多かったが、最終的にはギリギリで上位ぐらいの位置。
中堅上位って人もけっこういた。
結局、択の回数、一発がでかいキャラが勝つから、春麗がそこまで強くなることはない。
■サガットダイヤ
超有利:ホーク ザンギ
かなり有利:ダン ルーファス 本田 ブランカ ハカン ヤン コーディー
有利:殺意 ヴァイパー ローズ 春 フォルテ 鬼 ユン バソ
微々たる有利(微有利微不利はこの辺で)
リュウ さくら ケン アドン セス ベガ ガイ DJ ガイル まこと キャミイ いぶき バルログ
五分:ゴウケン アベル ゴウキ ダッドリー 元
ちょい不利:ダル フェイロン
サガットマジで強くね?
不利キャラ2キャラしかいない上に、
有利キャラ安定感やばすぎるし
>>199
ttp://www.4gamer.net/games/131/G013166/20130714001/
>またアーケード版でのロケテストは,今夏の実施が予定されている。
>またアーケード版でのロケテストは,今夏の実施が予定されている。
>またアーケード版でのロケテストは,今夏の実施が予定されている。
真のゴネ得はこれからでしょ。
リュウのゴネ足がいつのタイミングだったか覚えてる????
ロケテ後だぞ。
みんな死力を尽くしてゴネる筈。マジでゴネる。なんせ前回そうだったし。
ヤンの強化って言うほどの強化でもないというか妥当な強化だよな
他の中堅キャラも強化されるんだからケツつけるのは早いぞ
性能引き出せてもいなくて、対策のかけらもできてない人が自キャラの強弱語ってると聞いて
>>210
だから、発生早くなると今まであった詐欺飛びで詐欺れなくなるでしょ。
4フレ詐欺とかならともかく。
>>213
前回はロケテ後の変更ほとんど無かったけどな
>>213
ゴネ足とEXセイスモの変更はデカ過ぎ。個数の問題じゃない。
それでも発生3Fは有り得ない、せいぜい5Fとして
スカし飛びにはどの高さでも当たらないんすわー
なにせ判定が地面スレスレだからー、着地ガードできちゃうんすわー
知らないかー、そりゃ知らないよなー使ったことないもんなー
ID:NbeNjgw20さんは俺に対してレスしないって一方的に宣言しながら、我慢できずに頼んでもないのに書き込んできて、返信すると怒るのは何なんだ?笑
しょせんはゲームなんだから、怒るなって。
誰も釣れないとつまらんが、ID:NbeNjgw20さんはちょっと掲示板慣れしてなさすぎな気がするわ。
リュウのゴネ足強化はロケテの成果じゃない
間違いなくウメハラの今回の強化に対しての「意味ない」の一言
>>217
変更があったのは元とか一部のキャラだけだったね。
前回は8月末に最初の発表で、ロケテを2回やって、稼働が12月5日ぐらい。
そう考えると、最初の発表から稼働まで今回は時間おくんだな。
論破されちゃったからって人叩きに切り替えるいたけんさんかわゆすなぁ
結局その手の使い手で実績や成果を出している人の発言は影響力が大きいということは確か
パンピーのPP5000もない未熟なやつがいってる内容よりもずっと信憑性あるから
あとは海外の圧力と要望も最重要だろうな フェイロンの烈火が弱体食らったのも間違いなく海外のブーイング効果
>>212
ダッドリーとガイは不利じゃなかったか
豪鬼も微不利だと思うんだけど、五分でいいのかな
>>223
スレが荒れるのは面白いが、2人煽り合って顔真っ赤になるパターンは見ていて痛々しい。
きみの書き込み見る限り、そうなる空気しかないからもういい。
>>224
発表動画の時の外人の声、あきらかに「ざまぁ」って感じだよなw
そうとう烈火にムカツイてたんだなw
あーいたけんさん逃げちゃったかー
論破されて逃げちゃったかー
まぁ仕方ないよな、対策もできてない、相手キャラ触った事すらなくて
イメージで語ってるんだからなー
そんないたけんさんが好きよ、かわいいちゅっちゅ
幼稚園生見てるみたい
ヤンは妥当な強化だよな
ここさえ何とかしてくれたらって部分をピンポイントで弄ってるから
かなりやりがいある調整だと思う
春麗も強化ポイント自体は妥当なんだけど
弱点を補強し過ぎててもはやどんなキャラになるのか分からない
入れ込み技無いって言ってたらEX気功がダウンになってくれるし
セビに弱いって文句言ってたらセビに強い技を大量に手に入るし
対空難しいって言ったら最高級のお手軽対空が手に入って
ジャンプ遅いって言ったらここまでするかってレベルの早さになるし
まぁ、報われて良かったんじゃないかな
>>225
結局高体力とワロスコンボで最後に立ってるのはサガットだからな
烈火で理不尽だったのは、画面端に一気に持っていけることだったな。
運べる距離が短くなるなら、発生やガードの不利フレームとかは今のままで良かったんやが。
バルログ大幅強化やばいな
コンボ簡単になったら最強候補だろ
とりあえずキャラランクスレ的にはヤンと春麗のランクが上がって
フェイロンが落ちるのは確定っぽいけど、リュウはどうなるかねー
ヤン春麗の10強入りはまぁほぼ確定としても
あとフェイロンが劣化拳くらいで10強落ちするとも思えない
EX烈空の無敵削除とかされるのかね
烈火拳って、お互いうんこ座りしてる
無駄な時間が多すぎるからな
フェイロン側としても烈火にびびって後ろに勝手に下がってくれるのが上手いし
烈火一発当てたら画面端だが、一応リスクあるからな
ま〜た低スト復活かよ
コンボに行きにくいって言ったってカウンターでどうにでもなるだろアホか
>>232
安心しろ、コパコパ猶予1Fになったところで誰も使わないから
移動投げとソバテラと牽制で食ってるキャラだから
>>236
猶予増えるってことは現状のコパ烈火なんかよりもやばくなるってことだろ
>>233
ケンホークもかなりあがると思われ
まことジュリも強化らしいからあがるだろう
キャミィいぶきは代わり強化があるからどうなるか未知数
フェイロンの烈火はあんなもんでしょ。大したことない。
コパ烈火でまだまだハイホイしてくる
だが小足4fはかなり痛い。
春麗ケンヤンの疑似3rdエディションの開始
ユンにめくりJ中Kあるなら火力なんて据え置きか
大白虎を150に戻すだけでいいだろと
バルログ、こいつはアカンわ。
現状強いのにさらに強化とか、とんでもないことになりそうだ・・。
お前らまだ一部でこれだけ騒いでるけど
絶対ユンとかもはあ?みたいな強化くるだろうな サガットとかもw
フェイロンの烈火は俺もちょっと大袈裟に自虐しすぎじゃねえかと思ってるけど
ボードに書かれてないキャラだから明確な弱体事項や強化事項もわからん
ただ真っ先にあの場でみせたのはちゃんと弱くしてますんで安心して下さいねって
アピールにみえたわw 外人大喜びだったしどれだけ嫌われてたのかと
フェイロンは烈火よりコマ投げとEX烈火無敵なくせと・・・
正直それしてくれるなら烈火そのままでもよかった
いたけんのレス見てると、春麗が弱キャラであって欲しくてたまらないように思えるんだけど
そんなに自虐したいの?
バルログの数少ない弱点のコンボが0フレってのが解消されたらマジやばいよな
バルログの弱点がコンボ猶予0F?なに言ってんだこいつ
今でも基本コンボは猶予1F普通にあるんだが・・・
まさか基本コンボがコパコパ中爪バルセロナとでも思ってるんじゃ・・・
ところだガイルはどーなんの?
EXサマーが真上になるだけでいいんだが
>>244
いや、強くなるのは間違いないけど、現時点で判断するのは少し早いってことだよ。
2012の強化の時に学んだだろ?
DJやブランカが強キャラになるとか騒いでた奴もいたが。
稼働3ヶ月ぐらいまでは。豪鬼なんて中堅上位まで落ちたとか言われたが、結果は最強キャラだった。
けっこう時間をかけないと分からんよ。
いたさん
あくまで現時点での次verランク教えてくだせえ
まぁ今でさえ元や殺意やらが上がってきたり
春麗がキャミィフェイロンに行けることが発覚したりと、ダイヤ全然安定してないからなー
稼働初期のランクなんてある程度指標になりはしてもアテにはならない事はわかってるし
キャラ性能の話しもだけど、ガー不関連やバクステキャンセルとかはどうするつもりなのかね
このまま残すつもりなんだろうか
ガー不は無くしたいみたいだな。
春麗は攻略しやすいキャラだと思うんだけどね。
実際、春麗に対する攻略が仕上がりまくってるC氏は、上位春麗使いに異様に強いぽい。
様式美って人は一度もハザンをセビらず、実況のアールさんが「これはハザン打ち放題だー」とかいってた。
キャミイの場合でいうと、ハザンにセビ前ステから、屈小P>屈小P>屈中P>強アロー はかなりお手軽に確定するんで。
それが出来ないなら話にならないが、春麗自体が少ないから対策する機会自体が少なくなっているんだろう。
またいたけんの個人攻撃始まった 最低だなw
春使いの民度の低さはきっちーわ
つまり様式美というキャミィ使いはカスだと
そう言いたいわけですね、いたさんは
>>252 は様式美とかいう人への個人攻撃のつもりはないよ。
別にそこが、様式美だろうがAさんだろうが関係ない。
仮に春麗のハザンを全くセビれないAさんってキャミイ使いがいて、
一方で、キャミイのストライクを超反応の空対空で落とせる春麗使いのBさんがいたとする。
この対戦でBさんが勝つのは、キャラ相性とか関係なしに、キャラ対の完成度の差だと思うんだけどね。
Aさんがキャミイを上手に使える人なら、少し対策していれば、ハザンにリスクを与えることは出来るので。
つまり春麗は技はそれぞれ強いけど、対策はそれぞれにちゃんと用意されてるから
それをされるとキツいよ、でも対策されてないなら強いよ
とそう言いたいんだろ、きっと
トータル的に見て、春麗がキャミイに有利は絶対にないけど、徹底すればいけると思うよ。
春麗の側が詰めまくれば、最終的には五分付近までいけるって話もある。
ただ、あの対戦はさすがに参考にならんだろうってこと。
もっと春麗対策が一見して仕上がっているのが分かる、あくあさんとかじゃないと。
つまりうりょ春麗対あくあキャミィというカードがあったとして
それなら順当に春麗側が負けるだろう
と言いたい訳だね
それで春麗勝っちゃったらなんて言い訳するつもりなんだろうか・・・
>>258
えふて春麗とあくあキャミィだったらえふてが勝ち越してますけどね
言い訳できないんじゃないでしょーか
いたさんどっちが勝つと思う?
>>259
じゃこの二人についていたけん大先生の見解聞いてみようじゃない
>>261
実際勝ってんだけどね
過去にあくあが大阪いったときにえふてとガチって負けてる
こういう都合の悪い戦績部分はいたハゲは隠したくてしょうがないだろうね
さっきまで光速でレス返してたのに・・・寝ちゃったのかねぇ
それとも今必死で反論考えてるのだろうか
どちらにしても反論楽しみである
かなりの試合数を重ねた上で、春麗が勝ったとしたら、春麗が有利ってことだ。
もちろん、数戦では分からんから試合数は必要になるけど。
えふて春麗×あくあキャミイ という組合せなら信頼性はかなり高い。
ただ、この前のうりょ春麗×様式美キャミイ はキャミイ側の春麗に対する対策不足が露骨だったから違うって話。
あくあがキャミイ触り始めて日が浅かったのに参考になるのかよw
豪鬼の空中竜巻くらいの歪み技が追加されないと
たぶん一生、春麗弱い弱いって言ってそうで怖い
時期とか対戦数とか知らんけど、あくあさんは見ていて春麗対策もしっかりやっていると思うからね。
それでも負けるなら春麗が有利ってことだと思う。
仕込みでもない生ジャイロでバクステかりにいくあたりは
様式美もよくわかってなかったんだろう
うりょはステップで突っ込むタイプだからハザンにセビステは
意識からはずすのはあり
数日前も連戦してうりょに負け越してたから荒らされる前に
荒らし殺すスタイルでやったんだろうな
バンババン戦もそんなに内容は悪くなかったからだいたい5分じゃねとは思った
上位同士では五分か。まあやっていて、ルーファスやユンよりはやりやすいって思ってたよ。
こっちはコケてから地獄ってイメージが強いが、キャミイ側も近づきにくくて面倒って思ってそう。
いい組合せなんじゃないか。
上位レベルでは五分、いたけんレベルでは春麗不利
結論出たじゃん
元々様式美ってやられる前にやるってスタイルだから対応するのは苦手なタイプだしな。
中々ハザンだけ意識ってのは難しいよ相手のレベルが高いと。
お互いがキャラ差決める名目でガチったりしてるならまだしも、
野試合の戦績適当に掻い摘んでどうこう言ってる野次馬はだから何だって言うの
お前はスネオかよ
>>248
キャミィもVer2012で弱体化決まった時はお通夜だったしな
早い段階から強キャラだ弱キャラだって言い切る奴多すぎだよな
>>273
ああ、声だけでかい早漏くんが多いな。
キャミー使ってる立場からすると対空が致命的に弱い春麗より
絶対対空の昇竜とバグレベルで高性能の通常技持ってるみんなが擁護するあのキャラの方がよっぽどキツい。
それキャミィってキャラじゃね?
キャミィはみんなが擁護してうざいよな、わかるよ
春麗は飛びだけはもう一度よく考えて調整した方がいいわ、飛ぶキャラより地上が強いキャラのが
対空されにくいしな意識がかなり下にいくから・・・あそこまで変えるともう別キャラでしょうに。
新参戦の新キャラ含め5キャラも増えるしな
正直現段階ではダイヤ予想のしようがない
ヤン使い、何故かめくり中K戻って残念がってるな
強くなって困る奴なんてただの弱キャラ思考の連中だけ
春麗もそうだけどそういう職人気取りよりも強くしてくれって人の方が割合としては多い
職人気取りのせいで強くならないとあったら可哀想だな
>>279
残りのキャラの調整とシステムと新キャラの強さ次第でいくらでも変わる
どうせこの後発表される調整もすごいの多いだろうから今更驚かないけどな
>>281
いや、流石に自キャラが壊れたら嫌だぞ
プロでもねーし、遠慮しながら戦いたくないわ。
ヤンはAEの頃めくりもかなり叩かれてた要素だから心配なんじゃないの
>>283
そういう強かったら叩かれるのが嫌だっていうのが既に弱キャラ思考
人に遠慮するなら格ゲーやるな わざと全部負けてやれ それでいい
>>284
どっちかっていうとあんだけ起き攻めやらめくりの仕方を試行錯誤して作ったのに
AEみたいに簡単に戻されたのに怒ってそうな気がする
2012とAEは全然立ち回り違うし2012のが好きだった人もいるだろうしね
>>285
単純に考えたら好きな奴いねーからあれだけ人減ったんだろ
どこにいるんだよ全く 春もこういう馬鹿がいるせいで強くならんのだろうな
いたハゲが自虐やりすぎなのはアカンけど実際強化されていいキャラだと思ってる
ヤンスレはなんでか今の性能がいい!強化はいらん!ってキチガイが
ずっとスレの調整案に文句つけてんのよ
多分今のバージョンで死ぬほど苦労して研究して自分の中で結果出した人なんだろうけど
ハッキリ言うと99%のヤン使いにとっては迷惑、老害なんだよね…
弱キャラになるのはこういう意味でも哀しみしか生まない
ケンも移動速度アップに大足強化でキャミィも低スト復活だろ
隠れがちだがホークの強化もかなり危険
でも真面目に好きなキャラで頂点目指してる人には嬉しいんじゃないの
サガットも据え置きに端のワロスフルヒットがきてもまことに3F追加されても驚かないわ
さくらもなんだかんだ絶対弱くならないと思ってるからな俺は
全体的にアッパー方向なのはいいことだと思ってる
今回は記事みる限り最強は誰かわからないようにしたいぐらいアッパーでいくようだし
相性の問題をどうにかするっていってるから他もアッパー方向なんだろうな
昔は相性があるのはこのゲームのいいとこだといってたのに方向性が変わってる
やはり複数キャラ使いよりも1人のキャラで頑張りたい人が多いってことがわかってきたんじゃね
>>287
そりゃさすがにヒドイ言い方だな・・・
ヤン使いの99%を代表出来る位の自信があってのその言い分なら
自分の名前名乗ってみような。
同じ様に開発してる上級者の書き込みなら恥ずかしいし
ネタぱくってるだけの初心者の書き込みなら恥ずかしいな。
アルカプやKOF見てると3キャラ制は駆け引きあって面白いわ
敷居は高くなっちまうけど、バランス良くなってるスパ4なら面白いかもな
ガチャ昇龍に文句言ってる連中も、1人は昇龍キャラいれるだろうし
プライド高い弱キャラ使い勢も、1人は強キャラ使いそうだし、
使えるキャラ少ないから、なんだかんだでリュウ入れる奴そうとう多そうだしなw
そらキャミィケン春麗は別キャラに近いぐらい変わるから
単純に楽しいだろうな強かろうが弱かろうが。
>>287
こういうニワカの妄想止めて欲しいわ
配信してる人も結構めくりは要らないって言ってるからね
ついにザンギサガットの相性も改善されるんかー?
>>291
強くなる要素しかないだろ キャミィは弱体と差し引いてどうなるかわからんが
最上位落ちても普通に上位はキープできそうな気がする
ヤンで配信とか雑魚ばっかじゃんw
見たことあるけど他キャラの文句愚痴ばっかで視聴人数も50も届かない過疎配信ばっかw
弱キャラになったからこういう連中しか残らなくなったからそう感じるだけで多くは強化を望んでるわ
叩かれたくないから嫌だ〜とか言ってるのみてこれが本性かよってガッカリした
他キャラの文句はいいまくりなのが許せない
お前らもうキャラスレでやれよ ランクスレでうっせーわw
>>294
妄想得意ですね
さすがサブでヤン適当に使ってた人は低リスクだ
まあ確かにヤンの配信とかあるの?ってレベルで見たことねえわw
どのみち強化対象としては妥当なキャラだろ うぜえから続きはキャラスレでやれや
俺としてはシステム弄りがどうなるかが1番気になるわ
開発のいってる起き攻めに読みあいを発生させるっていうのは
個々のキャラで調整するのか、全体のシステムで賄うのか
両方やるのかでかなり変わってくると思う
起き攻めが全体的に安定しないバランスになるなら
いぶきも起き攻めよりも立ち回り刺し合い強化のキャラになるのかもな
実際ヤンなんて使ってる奴滅多にいないしな
心配なのがこれから控えてる30以上のキャラのアッパー具合
別にヤンの調整は起き攻めレシピ変わったりする訳じゃなく
ただ選択肢が増えるというだけの純粋な強化だからいいだろ別に
春麗のジャンプ速度アップでセットプレイ研究しなおしとか
バルログのブラッディ発生早まることでめくりブラッディできなくなったり
そういう調整じゃないんだから、素直に喜ぶべき
そうだな
ヤンは起き攻め強くなるし
春は飛び早くなって有利増えてセットプレイ強くなる程度だろう
春麗は今までおかしすぎたふんわりジャンプが今度はブランカ並になってるけど
すごくいい調整だと思ったんだけどダメなのか?
覚えなおしは面倒かもしれんが新しい強い連携やセットプレイも見つかりそうじゃん
なんで覚えなおし調べなおしが嫌だっていってるやつが多いんだろうなw
新しいバージョンはもう新キャラになるぐらいの調整の方が面白くないか?
面倒とか無駄とかいってるやつの意見は変化を嫌う老害意見にしか見えない
まあ後日残りの30キャラみてここが阿鼻叫喚になる様子が
簡単に予想できるけどなw 特にリュウアンチが大騒ぎするんだろうな
春はコンボ伸びたとかはどうでもいいよ
飛びとEXハザンで2つも差し込み強化はやりすぎ
声でハザン聞き分けてセビ取るとか無理だわ
>>302
多いんじゃない、いたけんが必死に弱いって言いたいから
セットプレイ研究しなおしという材料見つけてきただけ
いたけんは研究や対策をしない人だからな
http://gamerant.com/super-street-fighter-4-upgrade-evo-2013/
新キャラ「アスラ」が濃厚
http://livedoor.blogimg.jp/hal_117/imgs/8/2/824953e2.jpg
こいつか??ありだな・・・
イタケンって人はネタにしか興味ないんだと思うな
立ち回りの研究が特にどうでもいいんだろう
強くないのはそういうことでは
>>304
春麗を強化してくれるカプコンには感謝だけど、EXハザンのアマブレと飛びの強化は個人的には微妙。
EXハザンはぶっぱなしを助長するし、飛び強化は今までのセットプレーが使えなくなる。
それよりも、近大Kの認識範囲を広くする、前ステの距離長くする、女キャラのくせにバカでかい喰らい判定を小さくする、とかね。
何で女キャラなのに胴着よりも喰らい判定がずっと大きいのか。
まことと春麗の喰らい判定は修正されるべき。
溜めキャラが強いと詰む組み合わせが続出するから弱くていい
>>308
的を射てるね。
>>305
新規開発、進化を恐れる奴に強い奴がいないのは定説
>>307
かっこいいじゃんこれ どのゲームに出てたキャラ?
>>308
まあぶっちゃけそうだよね ネタばっかいってる奴って
地力ない奴多い 間合い管理飛ぶタイミング刺し合い立ち回り下手だったりとか
ネタだけセットプレイ重視頼みの人ってそういうの多い
>>312
アスラズラース
ネタにしか興味ない人が強化しろ強化しろ、弱キャラ弱キャラ、対策がー相性がー
って騒いでるのか・・・それってどうなんだろうな
まぁネタと言ってもキャラ限やガード困難連携なんかも一種のネタだから
決して悪いことではないと思うけど
でもあーだこーだ言うならまず立ち回りや対策をガッチリ固めてからじゃないと説得力がないと思う
>>312
あっちのDLCにストクロエンディング後のリュウ・豪鬼と戦うのが出てる
vsリュウ・殺意リュウ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17867943
vs豪鬼・鬼
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17866426
http://www.youtube.com/watch?v=Q3jlJbM6K5I
ストクロから4キャラきたのはすでにポリゴンができていて開発側として楽だから
よってアスラーズラースですでにポリゴンができているアスラが可能性大
このアスラってやつサムスピにいなかったっけ、気のせいか
>>313
>>315
>>316
やっべーこいつすげえかっこいい
強かったら人気出るだろうなw
なんかドラァ!ドララァ!!って叫びながら
猶予1Fのコンボ決めると相手の体力8割減ってるとかそういうキャラじゃあないよな?
>>319
ありえるから怖い
なんせ画面端でスパコン出したら削りで3割削れるキャラ出した会社だしな
移動起き上がり入るとシステムの恩恵で大分強化されるキャラが増えるだろうけど、開発わかってんのかな。移動起き上がりが阿修羅と同等以上の拒否になるとしたらガイルとかその辺のキャラが最強になるぞ
さすがに移動起き上がりなんてこないだろ
ヤンスレのキチガイがここぞとばかりに出張してきたわ
なんでプレイヤー絶滅してるのか冷静にかんがえてみろや
キャラスレでも疎まれてんのが1%の老害勢
見てくると面白いよ
めくりや雷撃の話になると100%沸いてぶったたかれてる
二言目にはヤンスレ終わってる、これ毎回言ってる
終わってるスレにしがみついて文句だけ言う脳傷害勢
今でも強い()のになぜか使い手が居ない歪みキャラ
>>321
移動起き上がりはなくても受身の猶予増えたり、個々の起き攻めを弱体させる方向の方針はとりそうだがね
流石に移動系はつかんかな?遅らせ受身がもっと簡単に出来るようになるだけでもだいぶ変わってくるとは思うが
まあでもそれの弊害としてガイルみたいなキャラの評価が一気にあがるってこともあるだろうなw
そうなったら何回も格下に地上戦でチャンスやらなきゃならなくなる
相性悪い組み合わせだとかなり読み勝たないといけなくなる
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
お前等は前回こんなことを言っていました。
毎回、強化されたキャラを強すぎヤバいヤバい、弱体化されたキャラを終わった、とか言いながら、
結局終わってないし、強キャラは強キャラのままが殆ど。
ttp://jin115.com/archives/51804779.html
>フェイロン終了w
>フェイロンの弱体化が容赦ねえw
>フェイロン終わった
ttp://jin115.com/archives/51804494.html
>リュウ全然強化されてないじゃんw
>リュウはこれだけなら変わってないのと一緒だな
ttp://jin115.com/archives/51805012.html
>ディジェイの時代くるうううううううううううううう
>ユン終りすぎワロタw
>鬼の強化はちょっとやり過ぎじゃねーの
そして今回は?また繰り返す?
ttps://www.youtube.com/watch?v=pqBpk3pczik
http://www.eventhubs.com/news/2013/jul/13/announced-balance-changes-new-street-fighter-4-update/
ttp://www.eventhubs.com/news/2013/jul/13/capcom-announces-five-new-characters-and-six-new-stages-dlc-super-street-fighter-4-ae-2012/
ttp://www.eventhubs.com/news/2013/may/20/challenge-capcom-ep-14-combofiend-and-haunts-discuss-potential-changes-ken-ryu-balrog-and-sakura-sf4-update/
ttp://www.4gamer.net/games/131/G013166/20130714001/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
強キャラ厨は次に乗り換えるために新キャラのクソ具合に期待してる
>>326 それって何が問題なの?相性悪いんだから当然じゃね?
ジュリ使いからしたら強化うれしいぜ
10強入りが見えてきたな
>>323
やっぱりお前みたいなまともに使ってない奴が言ってるんだな
一度も否定されてないし
にわかの声がデカいだけなんだよな
>>324
妄言だらけだな
めくり復活を否定してるだけ、雷撃?
お前見たく根拠0で捏造妄想するヤン使って無い奴が如何にゴミか理解したわ
一度も否定されてないw
さすがについついけねーわw
めくりでスレ検索もできないで捏造捏造叫ぶ民族だったかきちー
キャミィにめくりがあるのならヤンにもあってもいいでしょ。
ヤン使いは2012という暗黒期を耐え抜いたんだそれぐらいのご褒美はもらっていいはず。
ヤン強化はいいよ。2012の暗黒期を耐えた。
春麗も2011と2012の暗黒期を耐えたから強化は妥当。
ただ、飛びだけは今までどおりで良かったな。
飛びを強くするよりは、近大Kの認識範囲広げるとか、金的の発生を7フレにするとか、そういう調整が面白かったね。
飛びが低くなったことで、空対空TCを当てにくくなる可能性もある。
こいつヤンスレでもみんなに無視されてボロクソに文句言われてんじゃんw
>>333
お前みたいなのが否定してない部分は
たいして研究もやりこみもしてない勢って事だよ
分かったか?
>>336
AEの時にヤン見捨てた奴が
最近沸きだしたヤンスレだからな
みんなとか言ってるけど2012でヤン使ってる奴の方が少ないんじゃないかってくらい
こいつ本気でお察しだよね
無視されるだけはあるわ
結局>>287 まんまだったな
死ぬほど研究したやつが老害化している
哀しいねぇ
死ぬ程研究っていうけど
こいつのネタか知らないけど
過去のは微妙なのばっかりだよ
指摘すると拗ねるし面倒
前から上から目線で馬鹿にしまくってくる変な奴がいるなと思って放置してたけど多分同じ奴だろうな
ネタが無反応なのも自業自得かつ
使えないって言われてんのに気づかない馬鹿だからな
やっぱりめくり戻して言ってる奴はサブキャラ適当勢だったか
当たってたな
老害とか持ち出してる当たりでお察し
>>341
ん?
安定しないけどガー不とかたまにまとめてのっけてたの俺だよ?
指摘されて拗ねた事なんて一度もないけどね
何でもかんでもネタを一緒にするなよ
そんなんだから妄想でしかもの言えないにわかっていわれんだよw
お前が妄想やん
本当こいつ気持ち悪い
サブって決めつけた上での発言がなんかやべーなこいつ
まあキャラスレで相手されんから隔離スレで暴れてる時点でお察しというか
相当なんだろうなこれw いたけんの逆バージョンみたいなもんだろ
コテハンつけてほしいわ というか前もいったけどキャラスレでやれよ な?
ヤンは別に全然強くしていいと思ってるし今回の発表でもこれぐらいいだろって
思ってるからな俺はw
ヤンは技性能的にも良キャラの部類だから負けても負けた自分の力不足だと思えるのがいいよね。
こういったキャラがランクでは上にくるべき。
>>345
めくりの判定が変わって散々めくり当てるセットプレイやらを研究した人にとっちゃ
それを無にする2012の努力を無かった事にする調整は憚られて当然
根拠とは言い難いがかなり信用出来る感情
んで全員サブとか言ってるわけじゃなく
サブキャラでヤン使ってるかたいしてやり込みも研究してないでヤン使ってた奴って事
>>334
キャミィみたく簡単に崩せるようになるのもめくり復活否定してる理由
雷撃弱いからめくり復活しても良いとか言う意見もあるけど
それやるなら雷撃強くして今の薄いめくりのままの方が強くなるわ
妥当に上にくるのがいいならリュウサガットみたいなキャラでいいと思うがね俺は
叩かれてるけど結局上にくるなら何でも叩かれるからな
リュウアンチ多すぎてびっくりするけどそんなに俺はやってて嫌でもないし
今後の発表次第じゃまたリュウアンチが暴れるんだろうなと予想できるw
>>345
あとヤンスレ見たら分かるけど
こいつらがスルーしてる訳無いじゃん
スルーしてるならこっちにもこんな反応されねーよ
>>347
それいたけんにも同じこといったけど悪いけど無駄になるとかいう考えは
俺には理解できん 新しいバージョンは新しい気持ちで新しい研究や開発をやってこそだと思ってる
そういうこという奴は研究するのが面倒だっていう部類と一緒だから
>>349
結局お前は構ってチャンってこと?
キャラスレで嫌われてランクスレで暴れてるんだよ察しろよ
>>350
めくり復活に関してのみ否定したら凄い噛み付かれるだけ、どうしてもめくり復活して欲しいんだろうな
2012のヤンのうっすいめくりを安定して当てるのって状況限定だったからな、キャラ毎に一々調べないと駄目なのよ
そもそも今戻すならなんで2012でめくりの判定薄くしたの?って話。凄い特殊なめくりだよね今のヤンのめくりは
そういう変なめくりを研究させといて今更無駄にさせるってのも凄い気にいらないわ
カプコンはプライドがないのかね
>>351
よくわからんが自分でキャラスレでやれっていっておいて相手した俺も悪かったわ
そういえば残りの調整の発表っていつくるん?今日?
早く残りのキャラのおおまかな調整方向が知りたい 豪鬼は特に気になる
結局正当性があっても声がでかい方が勝つのよね
てす
カプコンにプライドなんかあるわけないじゃんw
印象気にして初心者やヘタクソなプレイヤーを大事にするから使用人口多いキャラは操作を他キャラよりお手軽にしたり目押しを他キャラより猶予増やしたり、
ゴネた数だけ強くなるし簡単になる。
お手軽ファイター4だなw
EXハイホイ強化してくれた方が面白そうだったな。
あれカス技じゃん
>>356
俺はむしろスト4が流行ったのはそのおかげだと思ってる
仮に過去のカプコンのような入力シビアでセイヴァーみたいな難易度のゲーム出しても3rdのように一部の人しか残らずに
誰もやらなくなって過疎る 要するに時代にあってない 今は家庭用ゲームとかでもソーシャルとかみてりゃわかるけど
気軽に楽しみたい人が増えてるからね
そういう理由でガチャ昇竜とかもなくさないと思ってる 仮になくして初中級者がいなくなった瞬間全体の7割近く消えると思う
AEで使ってた奴に関してはめくり復活はうれしいんだろうね
楽して安全に攻めれるから
めくり批判したらなんか強化全般批判に脳内変換されてるし
やたら噛み付いてくるし結局碌な奴じゃないわな
雷撃強化の方が俺は良いんだけど分かりやすいめくり復活がヤン使って諦めた奴が望みそうな調整
実際ヤンがめくり当てれたら糞だろ
セスの空刃を例にとってもセスは立ち回り空刃からコンボ繋がらないけどめくりは喰らっちゃうことあるよな?
あれマジで糞だと思うんだよね
実際キャミィも同じように糞みたいな攻めばかりじゃん
起き攻めだけじゃなくて立ち回りから軌道変化持ちがめくってくるって結構糞だと思うぞ
今だって火力はないけど固めが強い横押しキャラなんだからそこら辺を上手く上方調整して欲しいわ
俺まともにやった格ゲースト4シリーズだけなんだけど、
サードやカプエスとか過去の格ゲーもスト4みたいに辻式とか仕込みとかグラップ関係の読み合い、攻防とかあったの?
うおーーウル4きたーw ロレントやばそうな気配しかしねえ
>>360
昔の格ゲーはとにかく入力難しかったよ ガチャ入力じゃまず出ない
グラップ関係の読み合い攻防はあったよ
システム面の変更無しで
ストクロ既存の低コストキャラだしてくのか
カプコン金無いんですね
マゴが早速ロレント使いたい発言してたな
俺もやばそうだと思ってるから強キャラ予想当たりそうw
>>360
そんな面倒臭い仕込み関連とか、スト4と3rdぐらいだよ
もういっそのこと全キャラにタゲコンつけてダメージ300とかにしたらいいのになw
目押しコンボは威力低くタゲコンのが威力高く
簡単お手軽ファイター4
誰でもできてめちゃくちゃ流行るなあ絶対。
実際今でも簡単なガチャからセビ滅とコパコアから昇竜セビ滅と比べてみたらガチャからセビ滅のが補正がかからないからダメージ高いしw
ウメインフィルみてるとリュウっていいキャラじゃんって思ってしまうわ
豪鬼の大足が強すぎるなこれ
豪鬼は大足が今の性能じゃなければ中堅キャラかもってぐらいだからな
運要素絡むから3本は
相手の動き読むまでは先手取れるキャラの方が有利だろ
元のジャンプ攻撃ガード無理だろこれw
>>367
いやいや、拒否能力も全キャラ中最強っすよ豪鬼さん
http://www.youtube.com/watch?v=AM0BbPcSAgw&feature=youtu.be
これのPV動画でルーファスのEX救世主すり抜けが削除されてるって言われてるけど
ルーファスもやっぱり強化方向っぽいな ファルコンどうなるかわからんが
豪鬼弱体化はいらんな
弱体化が必要なのは、いぶきと
汚い花火を打ち上げるリュウという厨キャラ
元の火力半端ないなこれ
ハカン決勝進出
ハカン強キャラじゃね?
弱体化しよう(提案)
なんでもいいから人が戻ってくるようなゲームにしてくれよ
元優勝とか
どうなってるの
.
最強キャラは元で決定!!!
元最強
弱キャラツラしてた元使いは恥を知れ
元とんでもねー糞キャラじゃねーか
お前ら見る目なかったな
元優勝とか妥当じゃね
今までの結果も、豪気と元が優勝多いしな
元に完封される豪鬼がSランクとかスパ4やった事あんの?
ゴウキと元は弱体化でいいだろ
やっぱシェンが強いのはもちろんだけど元強いよな
最近ランクマで増えたけど地上戦糞強いもん
キャラの強さ=ウルコンの使いやすさ
案の定元強キャラって言い出す馬鹿が沸いたな
元はここから更に強化されるんだよなぁ・・・
お手軽強キャラ
激難最強キャラ
起攻め強キャラ
絶滅しろ
春麗の強化考え直せよ
自虐してるだけだぞ
案の定馬鹿な元使いが湧いたな
かずのこ
「自分も元使ってたから分かる。シェンのやってることはシェンにしかできない。
本当に難しいことをやってる。間違いなく世界一の元。
AEでユンが強かった頃から元を使ってて、周りが勧めてもずっと元を使ってた。
勝てるようになるまですごく時間もかかってるし、豪鬼とか辛いキャラに負けてても変えることがなかった。
そして遂にEVOで世界一になるまでに成長した。
素直に認めます。シェンは世界一のプレイヤー」
元弱くはないが糞性能じゃねえよタコ
シェンの努力の賜物だろうが
春麗はけっこう参加者いたけど、プールで全落ちかな?
今はボンちゃんが言うように立ち回り強いが他弱くてトータルで普通に弱いんだろ
XianってAEではユン使ってただろ
GODSGARDENの予選に出てたんじゃないか
シェンが凄いのもわかるけど、元も強いんだろうよ
フェイロンとか、ふーどがいるのにそこまで結果出せてないしな
これでフェイロンに大幅弱体化入って、元に入らないっておかしくね
ランクスレもヤンスレもそうだけど結構低PPとにわかの集りだからな
元は強化なしが妥当じゃね、やること増えなくてつまらんとか言っても
シェン以外は今でも元を使えてないんだしw
ランクって理論値じゃん?
引き出してこの性能なら元最強キャラじゃん
弱体化必須だろはよせーよカスキャラが
ハカンはどうなんだろう
理論値高い春麗強化は危険だな
弱体化すべき
スパ4が出てから相当経ってるから、
やれることが多いキャラがどんどん強くなるんだよな
梅原がフェイロンはやれることが少なく、ただ待ってるだけだから弱体化なしで良いって言ってたのはこれもあるんだろうよ
元と豪気ってまさに、色んなことができるキャラだし、その2キャラが大会で結果を出してる
>>393
初期に使ってたけどすぐに元にキャラ替えして以降はずっと元使ってた
そして元でずっと負けてた
元みたいな難しいレアキャラは弱体化しなくていいだろ。
動かせるようになるだけでも、他キャラより苦労するんだから。
ヴァイパーとかも。
ただ、大会結果を見る限り、強化するのはやばそう。
EVO 2013 スパ4結果 (メインのみ表示)
最上位ではゴウキが少し多いがバランス良いゲーム
優勝 Xian 元
準優勝 ときど 豪鬼
3位 Infiltration 豪鬼
4位 PR Balrog バイソン
5位 ハイタニ まこと
5位 sako いぶき、殺意リュウ?
7位 GamerBee アドン
7位 ウメハラ リュウ
確かにシエンはとてつもなく上手かったけど
プレイヤー性能だけで何度も結果を残す事は出来ないだろ
地上戦での強さ全般、見えない&落とせない飛び、火力、強力セットプレイ、優秀なバクステ、起き上がり1F無敵可能とポテンシャル最上位とは言わないけどかなり高いって事には文句言わせない
ヤンはAE初期はたくさん美味しい汁吸いまくっただろ・・
元は許すな
キャミィフェイロン?
10強にすら入らないっしょw
ゲームやってない動画勢多すぎwww
上位だけ見ればバランスいいね。
ヤンやチュンリーなど下位キャラからしたら地獄のようなゲームだけど。
ユンに挫折して、元にキャラ替えしたってことだろ
元やばいじゃん
39キャラで比べて難易度が低くないキャラはある程度強くてもまだ納得できるわ。
39キャラで比べて難易度低いお手軽キャラが難易度高めのキャラより強かったり強さが同等だったりする方がむかつくw
元はスパコン調整すれば良キャラかもね
誰が見てもプレイヤー性能で勝ってるって分かるでしょ
逆にときどはあのシンプルなプレイで準優勝なんだからどんだけキャラが強いかくらい分かりそうなもんなんだが
プレイヤー性能とキャラ性能が両方高くて優勝した
キャラ性能ありきのプレイヤー性能なんだよなぁ
人間性能最強のシャオハイふ〜どが使ってベスト8に残れないとかキャミィフェイロン弱すぎっしょ・・・
じゃあプレイヤー性能で勝てるなら、元弱体化でいいじゃんw
どのキャラでも勝てるんでしょ?
あの試合見て元のキャラパワー感じられないならおかしいわ
難しいとか関係ない
元は、攻めパターンが豊富すぎ、リーチ長すぎで
阿修羅と昇竜と3Fコアコパ持つ豪鬼ですら、
元のチート攻め捌くのは不可能
元てゴウキのライバル設定に恥じないつよさだったよな
元は地上戦がクソ強いのに、表裏の歪みもトップレベル。
判定激強の屈中Pからリターン高すぎるしな。
とんでもなく強いキャラだと思う。
しかし、その強さを引き出しにくいから、弱体化は不要と思う。
元がくそ強いままでも、引き出せるプレイヤーが少ないから困らない。
いたけんが割とまともなこと言ってるw
元は強いけど全体的には調整必須とは思わないんだよな
EX逆龍に反撃しやすくとか、そんぐらいじゃないか
元はユンとかダルシムとか結構相性悪いキャラ多いんだよね。
Xianには被せが効くのに真正面からぶつかったのはもったいないなと思った。
弱体化は、EXゲキロウとゲージの修正はするべき
強化はないな
元みたいなキャラは理想だな
いい強キャラだと思う
いたけんはツンリー以外のことならまともなこと言うから困る
一つわかったのはあのメンツにリュウバイソンアドンじゃ歪みが足りなくて優勝できる気がしない
弱体化いるのは、いぶき元リュウ春麗ヴァイパーキャミィだな
後は難しいので、弱体化必要なし
実際PP高い人ってここ見てないのよね?
元はEX逆瀧は体力低い割にキャンセルできないから現状でいいだろ
最悪しゃがみ大Pや昇竜反撃でもいいし他の低体力キャラはみんなキャンセルきく
移動セビと移動投げはやり過ぎな気もするけど
>>429
いぶきの風斬りとかルーファスのEX救世主とか反撃難しいのはあるけど
逆龍は反撃の難しさでブッチギリだし、両対応の選択肢も安過ぎる
一番セコイ昇竜技だとは思うよ
今までの優勝も元多いしEVO優勝だから元最強だな
宙に浮いてる間に叩き落としたらいいやん無敵技なら簡単だし相手の体力低いから単発でも
こたえるやろ、豪鬼やアドン相手にする方が絶対嫌やわ。
>しかし、その強さを引き出しにくいから、弱体化は不要と思う。
>元がくそ強いままでも、引き出せるプレイヤーが少ないから困らない。
お前イタケンか?どうした?
元は現状維持でも微強化でもいいとして、ヤン、ケン、ホークの調整もかなり強いんじゃないか?
ケンとヤンの強化は分かりやすい。普通に超強くなる。
ホークがおれは気になる。
中足の性能が非常に高い上に、キャンセルできるようになる。
中足>スパイア がどういう使われ方をするかだね。
ローズの中足>強ドリルの連携よりも厄介じゃないか?
そこからコマ投げと昇竜の択に来られたら。
ホークは歩きが早くなり、対空ウルコンも大幅強化なら、あの荒らし性能がさらに上がり、キャラランクも上がることになりそう。
浮いてる間とかやっすいなあ
そんな無敵技あっていいのかね
読み負けたらお釣りもらうべきでしょさすがに
元がテクニカルキャラ扱いで笑える
仮に起き攻めキャラが全員下がるなら
チュンリーも最強あるんだよな普通に
>>433
おれは元々そういうスタンスだぞ。使うのが難しいヴァイパーや元を叩いたりはしない。
難しいキャラが強いのは正しいありかた。
春麗の調整が妙に騒がれたけど、ケン、ヤン、ホークの調整も超アッパー調整だからな。
特にホークのはやばそうな予感しかしない。
次のバージョンで
元強化 確定 !です
春麗は天敵の豪鬼セスユンガイルルーファス辺りの調整にもよるだろうな
難しいの基準って操作なんだな
スパ4は慣れれば使えないキャラいないし勝つのが難しいか簡単で言ったら元は勝つのは簡単
ツンリー強化でコデやめる決心がついたわ
ヤンさん頼むで
>>432
逆龍が最悪なのは打点が高いから昇竜系ですらカス当たりしやすいんだよ
まともに痛い反撃出来るキャラなんて本当に少ない
2011 フェイ ふーど
2012 豪鬼 インフィル
2013 元 シィエン
こう見るとキャラもあるが、プレイヤーも半端では無い奴で無いと優勝ってのは無理なんだと分かる。
素直に凄いと思うわ。
お前らときたら『キャラ差がぁー』とか『強キャラ消えろ』とかww
とりあえずシィエンおめだろが!
シィエンおめ!!
>>435 俺より強い名無しが呼んでいる [sage] 2013/07/15(月) 15:34:30 ID:5jJa5zX6O Be:
> 浮いてる間とかやっすいなあ
> そんな無敵技あっていいのかね
> 読み負けたらお釣りもらうべきでしょさすがに
昇竜セビもガードされたらフルコンもらうべき、な?
>>442
元は操作が難しいってのもあるけど、一番難しいのは立ち回りだぞ
もし地上戦強いからって元使ったら対空難し過ぎて絶望するぞ
Xianは地上戦の上手さに加えて対空の上手さがあるから強い
誤解されないように合わせて言っておくと
元は明確な勝ちパターンを持ってるから勝つ事自体は難しくない
が、受けに回って捌き切れるかどうかに高いプレイヤー性能が必要
昇竜セビは大目に見て次もあったとしても、
1ラウンドに何回も出せないようにすればいいんだよ。
昇竜セビできるキャラのゲージ増加量を見直して、
ゲージが溜まらないようにすればいい。
対空に意識避けてない状況でもバクステの性能いいから対空を選択しなくていいのがかなりの強味だと思う
それに上見るときはガン見すればリターンの高さは全キャラトップ
exゲキロウもあるし受け側でもそんなに弱い気はしない
1ゲージでダウンとれて起き攻めいけるのが強すぎ
お手軽なパナシ技持ってる元とヴァイパーがテクニカル?
「誰」が使っても擦ってるだけでうぜぇんすけど
これをお手軽というw
インフィルはあの場面でハカン選択して、しかも勝つのが凄すぎた
あれはいくらなんでもプレイヤー性能ありすぎ
複数仕上げてもここぞという場面ではメインに頼っちゃいそうなもんなのに
EX逆龍とバニEXセイスモサンダーバクステとか
お手軽拒否択にリスク負わせるほうが
元ヴァイパー使いより、遥かにテクニカルさが求められるんですけどww
>>450
そんなキャラたくさん居るんだが?
>>454
ローリスク拒否択から強制ダウン起き攻めいける糞技教えて
お前らゲキロウガードしたら着地にフルコン余裕だぞ
それには元戦の数こなす必要あるけども、誰でも出来るレベルだから
いやあれ読み合いになってるからむりでしょ
それより日本の元のほうが昔から使い続けてるのに
ほぼ2012からやりだしたシャン元が最強ってちょっと元使いの層の薄さが
タイミング遅らせたり早く着地とかあるけど、ちゃんと反撃出来るよ
ただ、着地の判断ミスあるレベルってだけ
重要なのはしっかり見る事
Xianは昔から元使ってたハズだよ
海外の大会でアマキャン使ってる元が居るとかって
スパ4無印ぐらいにも話題になってた
ただ、その時は全く強くなかったから誰も注目してなかったし
ゴッズに参加しに来た時にはAEなんでユン使ってたから
元使いの中では強いかもしれんけどみたいなイメージだった
本当に頭角を現したのはここ最近ということ
>>458
フルコンなんて出来ねーよ
3Fの小足で妥協しても頻繁にミスるのに
フルコン安定なんてどんなレベルなんだか
>>459
それ多分yeb
Xianがアマキャン使い出したのはわりと最近
それでも本番ではほとんど使わない
ほらな、元使いが元使いがやってることより
テクニカルなこと要求してくるだろwww
元と戦うってのはそういうこと
PP5000ランクでもゲキロウにフルコンなんて値見た事ない
>>461
ゴメン、全然別人だったか
なんか同一人物だと思い込んでた
日本の元使いの層は海外と比べて厚いほうだよ
少なくともアメリカ勢よりは大分上
まあXianだけだろ
元とか簡単だろw
中パンに百れんしこんであったら半分ってw
リターンたかすぎゲージ効率もいじょうだしW
しかもなにが難しいってこたえられないむずかしいっていってるやつW
元はお手軽キャラなのわかってないな
セットプレイまねるだけ中パンしこんでるだけでそこそこかてちゃうからなw
さくらに関しては現状維持でお願いします。
太郎ちゃんは元にしてもバルログにしても、自分で使ってPP5000越してから言ってくれよ
元叩きが始まってるんだろーなーって思って来てみたら
予想から一ミリも出ない流れになってて微笑ましくなった
お前らってスクリプトで動いてるの?
元が強キャラお手軽と言われるのはどうしても抵抗があるんだが
やっぱり中堅のアベルやベガでevo狙うよりは安定度で可能性が上なんだろうな
俺様は連打苦手だから元はむりかな苦手じゃなかったら楽勝でしょW
前にかいたやついるけどEXげきろうぶっぱなしてもやすい反撃がW
ももちがExげきろうに昇竜はんげきしないのもぶっぱなしがつよいのをあらわしてるW
Xian凄かったな
対空精度と守りの固さが半端なかったわ
特に守りは百鬼の完全択以外はほぼガードして、投げ抜けしながらグラ潰しガードしまくり、EXゲキロウ9割ぐらい当ててたしで固すぎだったわ。
プレイヤー性能世界一だと思う
だから元のなにが難しいかむずいっていってるやつ答えろよW
答えられないんじゃ元は簡単ってみとめてるようなもんだなW
元が滞空むずいってWWW
ベガのほうがむずいからWWW
ベガつかったことあるなわかるだろうなWWW
太郎ちゃんは、元が簡単とかよく言えるなw
元は少なくとも半年以上はガチでやり込まんと満足に動かせないと思うわ。
飛びだけじゃなく、対空やセットプレーの時にも流派切り替えるとか面倒すぎる。
覚えるセットプレーも相当に多いだろ。
相手の攻めが凌げるのも
3Fの割り超リーチのシャアと
奇跡の糞技EXゲキロウぶっぱと、高性能バクステのおかげなんだよな
簡単にきまってんだろセットプレイなんて真似って練習するだけ
立ち回りも簡単中パンしこみしてるだけw
だってそれだけやってればいいから判定強つええしリターンたけえしW
以前に長文レスで元の難しさを説明したことがあるんで探してくる
ケンつかいの1Pが元が一番きついっていってたぐらい道義キラーきついしな
俺もりゅうだけどこいつはおわってる
元は勝つの簡単だからなめいかくな勝ちパターンがあるから
リュウは勝つのがむずいめいかくな勝ちパターンがないから
だから俺はリュウが最強にむずくてよわいっていてんのよ
対百鬼に逆瀧って相性いいんだよな
遅れるほうが厄介だから
元スレでは豪鬼終わってるというダイヤ意見多いけど
意外と五部近く行けると思う
阿修羅を絶影で追うのってまさに影を絶つなんて中2妄想で好きだったわw
元の中Pも弾で潰そうにも、元のセビのリーチが糞長すぎるし
その間合いの元の飛びが超オチづらい。
判定強い技で潰すのも難しいし、屈中Pの回転率が良すぎて
元の適当中Pがこっちの出始めとか戻りに刺さるw
あと、糞長い大足にひっかかかる
元がお手軽キャラなのは元が最近ごろごろいるのが証明だろ
ほんとにお手軽なんだよこいつはユンもそうだけど
むずいなら元なんてれあきゃらつかうやついねえよW
859 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 19:09:30 ID:G9QwqcE20
>>848
いやいや難しいでしょ
自分も昔に少しだけ元使ってたけど
だいたい常時喪流が基本で対空も逆龍で
忌流は起き攻めや飛び込むぐらいって認識だった
最近の元は差し合いは喪流でやって対空は全部忌流ってマジでスゲーよ
たぶん、間合い管理は全部忌流でやって
差し合いになる瞬間や寄られた瞬間だけ喪流に切り替えてるんだろうけど
あれは誰もが出来るモンじゃない
907 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 07:36:24 ID:0jLNa0K60
本職じゃないから一部間違ったこと言ってるかもしれんけど
今の上級者元の流派チェンジの流れとして
対空は忌流、差し合いは喪流、接近された時の切り返しは喪流、
起き攻めや飛び込みは忌流というスタイルになってる
差し合い→対空の流れで隙を作るのは絶対にあり得ないから
差し合い直後に喪流から忌流にしないといけないし
忌流での対空でミスして接近された時は硬直中に喪流に戻す
忌流で相手の技を振らしても差し返し出来ないから
相手の技を振らす前に喪流に戻す
これって書いててもどういう意識配分でやるべきなのか
分からないところがあるんだが、
上級者の元はこれらが出来てるから強いんだよ
元の対空がお手軽とか知らないのバレバレなことを言っても
分かってる人からは動画勢乙で終わりなわけだが
こういうヤツが勘違いしてキャラランクを語るから性質悪い
>>485 −486
これだな。
本当に差し合い>対空の流れで流派切り替えが必要なら、おれには元は無理。
ちょっと高度過ぎる。
春麗と同じで溜め、コマンド、連打だからいいなって思ったことあるが、局面ごとの流派切り替えが無理過ぎる。
操作難しくて再現するのが難しいから
キャラが弱いなんて理屈はないよな
キャラの強みだけ書けばほとんどのキャラはお手軽になるだろうな
元は練習すれば思ったより難しくないキャラだったって人多いと思うよ。
だからといって連打苦手で百連無理とか言ってるやつが使えるキャラじゃないw
マジお前ら元戦やれって
やってないからゲキロウ反撃無理とか言うんだよ
練習しないと反撃なんて出来る訳ねーだろ馬鹿か?
元は確かに色々持っててバランス良さそうだけど
保護された約束された信頼性のあるパーツってものはほとんど無いんだよ
テイガが万全な空中狩りにならずに相打ちで潰れるケースが多いのがその象徴かもな
だからケースに応じて相打ちでもOKみたいな対空を出さざるを得ないわけで
とりあえず出しとけなんて技は中P百連ぐらいだけど
それも出し得かなんて実際にセビで追ったり確認してスパコンに繋ごうとすれば
難しさが分かると思う
491
はあももちやまごが昇竜単発なのが証明だろ
まさかももちやまごが元しらないとでもWWW
元とか簡単だろだってみればわかるじゃんw
下手糞だけだよ元がむずいっていってるの勝つの簡単だしW
EXゲキロウの着地硬直マジで後+7F増やせって
485−486
自虐だろこんなのw
そんなの3日ありゃあなれてできるようになるんだよw
じゃなかったら元がわんさかいるわけないわなW
てか元とかかりに滞空がむずくてもほかはお手軽すぎだからなw
地上戦最強バグレベルの飛びw
こまったらセびふるか飛んでる元がほとんだろ元なんてwそれでかてちゃうしW
元とかいうキャラに無敵技ついてるのが謎
そこまで言うほど難しくないぞ
ウルストスレでウルコン1,2同時に使えるモードがあるとかいう噂が出てるが
それだと元はウルコン4つ同時か、、、、確かに元の時代だな
太郎ってウゼーけど言ってることは結構的をえてるんだよな
スパ2Xからやってる古参らしいし強弱や難しさといったキャラの把握は正しい
そうだおめえはかしこい
あとなんといっても起き攻めループやばいでしょw
ウメハラがそれだけやられるようにw
お手軽セットプレイループこいつさくらやキャミィとかわらんなw
新しいPVでコーディーの投げナイフにアマブレ効果付いてたけどぶっちゃけそれでナイフ使う奴は増えんだろw
コーディーは歩き速度とバクステをちょい強化してくれりゃいいわ
元という歪みに対抗したインフィルは正義だった
元使いは勝ちたがりの14歳
元強いんじゃね?って思っても
太郎ちゃん見るとその気分が萎んでく
勝ったキャラを露骨に卑下するのは何が狙いなの?
そのキャラを使ってなかった特定有名人を持ち上げたいとか?
おいおいおまえさんたち
元の操作がお手軽ならリュウの操作は赤ちゃんでもできる事になっちゃうからやめたれ
元の操作は普通だよ
そもそもお手軽かどうかとかキャラランクになんの関係があるんだよ
性能引き出した場合の話で語れよwww
お手軽かどうかはお手軽スレいけや
とりあえず人間性能最強のシャオハイふ〜どが使ってもベスト8に残れないキャミィフェイロンは10強にすら入らないな
強化対象だわ
>>503
コーディこれ以上強化したらヤバイでしょ
今バージョンでも、まさかの強化されたのに
元の悲劇を繰り返すな
コーディとか弱化していけ
公式ブログもヤンの意見を歪ませてるな
ヤンの調整賛成意見は乗せて反対意見は隠してる
何回も書いたのに全く乗ってないわ
どうやらカプコンは2012で使ってた人については放置らしいぞ
もっと現状のヤン使いは声を大きくしないとAEとかで使ってた奴らの声に押されまくってるぞ
>>510
いや強化されるだろ
ケンがあれだけ強くなってんだから
ケンと春麗はシリーズで常に優遇されるから仕方ねえよ
とりあえずケン使っとけってプレイヤーがZEROから3rdにかけて居様に多かったからな
かずのこ
「自分も元使ってたから分かる。シェンのやってることはシェンにしかできない。
本当に難しいことをやってる。間違いなく世界一の元。
AEでユンが強かった頃から元を使ってて、周りが勧めてもずっと元を使ってた。
勝てるようになるまですごく時間もかかってるし、豪鬼とか辛いキャラに負けてても変えることがなかった。
そして遂にEVOで世界一になるまでに成長した。
素直に認めます。シェンは世界一のプレイヤー」
こういう人が勝ってよかった。
マジで大会にもでない
努力もしないでガンストに逃げる
コラム等で上から偉そうなことだけ言う
こういう人が勝たなくてよかった。
対空で流派切り替えなくても昇竜あるじゃんって思うんだけどどうなん?
弱は発生5FでEXは7Fで完全無敵だし普通に落とされた記憶あるから使えなく無いだろ
つかキャラランクは理論値だし、現状だと元も豪鬼やフェイロンと並ぶ最上位にランクインだね
差し合いをするならリュウよりケンを使うべき
な調整になるのが理想ではある。リュウ使って投げ昇龍で2択掛けたり球を撃つのに躊躇するくらいならケンを使った方が勝率が上がるようになるといい
>>516
そら対空として余裕で昨日してますよ
相打ちでも100ダメージだからダメージ負けはしないし
次はコーディーの壊れアッパーにブチ切れるんだろうな
>>518
やっぱそうだよな。
何が対空難しいだよ。ガチャで出るし、同じ発生7Fの強サンダーより簡単なんじゃね?
元の昇竜は対空では難しいっしょノーマルは無敵少ないしEXは発生遅いし。
やっぱり終盤のスパコンがらみで使われるのが一番怖い。
515良いレスやね
>>516
弱は対空にならないよ
使うなら中か強だけど無敵無いし判定も弱いから早出しとして使うだけ
EX逆龍は強いけどゲージ使うからスパコンにゲージ回せなくなる
だから、忌流屈大Kと忌流J大Kがメインになる
>>521
無敵ついてないから難しいとか、立ち回りで対空で出す分には関係ないじゃん
コデの強ラフィやブランカのバチカも無敵ないし他にもいっぱいあるだろ
7Fって別に難しくもなんともないぞ
>>523
なんで対空にならないの?
意味分からんのだけど、中か強も弱持続部分の判定は強いし多分同じだぞ
>>515
ウメハラの10分の1でも何かを主体的に成し遂げたことのない人間が、
かずのこという他人の言葉を流用し、
シェンという他人の努力とその結果を流用し、
これだけの長い期間トップクラスを維持し続けているウメハラを叩く。
笑わせんな人間のクズ
元は弱体化必要、罰として太郎ちゃんの刑な
セスは、太郎ちゃんの刑で体力20になるから
>>513
他キャラが強化されてもコーディが強化されるのはおかしい
今更だけど、ver.2012の調整前にダッドリーのサンボルとかコーディーのナイフとか
ファンサービスで追加されてるだけの技を強化してくれって声が大きかったのが意外だったわ
当時は使えないからこそ人気がある技だったわけで、そこに魅力があるんじゃないのかな
対空って無敵のフレームも大事だけど判定の大きさも大事なんだよねー
対空に使えるか使えないかわからんとか知らんなら自分でそのキャラ使ってみて確かめてみろよ
結局ただの自虐かよ
普通に昇竜あるのに(しかもノーマルでも強いのに)EX使うとゲージがスパコンに回せないからとか、それは技術無いのに欲張って対空は昇竜よりかは難しい方にしてワンチャン火力に掛けた戦い方してるだけじゃん。
それは対空難しいとは言わない
早出しでしか使えない技でメイン対空に使えないからノーマルを対空に
使ってる人がほとんどいないんだろ
今回シャンもノーマル版対空に使ってる場面って全然見なかったし
知らないのにぎゃーぎゃー喚くのはみっともないぞ
>>528
今のコーディーとケンって同じくらいの強さなんだからケンがかなり強化されたらコーディーもされると思うのはおかしくないだろ
そりゃケンのが人気あるだろうがスラとかナイフとか未だに微妙な部分だってあるんだし
俺は元知らないけど
ときど戦で何度もノーマル版で落としてる事実を
認めず画面見てないやつよりは正しく認識してるつもりだよ
ケンとコーディが同じ強さはないだろどう考えてもケンのが強い。
コーディもかなり強化されると思うよフォルテぐらいじゃないか?トップ層以外で
現状維持もしくは弱体くらいそうなのは。
どう考えても元は難しいから。
元やヴァイパーはまともに動かせるようになるまでが長くて、完成してから恩恵が大きいタイプだと思う。
元の難しさは、まことよりも上に思うわ。
ほかのキャラについての調整内容の発表はいつになるんだろうな。
ゲージつかうからむずいってだったらりゅうのほうがむずいだろw
遠大Kしゃがみ大パン昇竜と距離によってつかいわけしなきゃならないしW
コーディはさくらと同じくらい強いと思ってる。
実際前回バージョンアップの調整で、コーディ使いは弱体化されると思いお通夜状態だった。
つまり強キャラの自覚があった。
それがまさかの強化で、コーディスレが狂喜してた。
そこからさらに強化を望む声がでてるからおかしいと言ってる。
コーディ使いは声がでかい。
さくら同様くらい判定どうにかしろ。
いたけんって馬鹿だろ操作がむずかしかったからむずいってちなみにバイパーはそこまでむずくねえよW
俺様もめいんでつかってたことあるしW
>>535
まあケンのが強いと思うが話が逸れて欲しくないから控えめに言った
今回はトップクラス以外は全体的に強化されるっぽいしな
雑魚けんってこいつキャラ対策自分でかんがえたことないだろうなw
だから弱いんでよおめえはW
俺様みたいに自分でかんがえないと間合いかんりがうまくならないW
太郎がいるのかこのスレは
>>538
お前ただコーディー嫌いなだけだろ
いたけんと太郎の実力は知らんけど
この掲示板でのウザさは太郎の圧勝で間違いない
ずーーーーと強化続きでもう強くなるのが当たり前だと思ってるコーディー使いの傲慢と自虐を許すな
事実でしょ。
図々しい人達は確かに嫌いかも。
そもそもリュウのアッパーがおかしいと思えんかな昇龍あるキャラがもっていいワンボタン対空の域越えてるよあれは。
コーディって、言い訳ももちが使ってるんだっけ?www
元は難しいとは思わない
PP3000レベルのやつでもサブで使えるくらいだからね
強いけど5強以下だしシェンがうますぎるだけ
インフィルと一緒で人性能で勝ってるだけ
でも正直あの決勝はあまりにもグダグダでときどが自爆してただけだよな、、、、
sakoさんとの対戦ではどっちも覚醒して名勝負になるのに
なんだかんだストⅣの頃からヴァイパーが一番難しいわこのゲーム。
pp4000以下じゃまずみないもんあのキャラ、元はまれにみるしヤンもいる。
元完全に強キャラだわ
弱体化されないだろうしウル4でぶっちぎりだなこりゃ
なんかあちこちで元が簡単とかお手軽とかいってる流れが酷いなこれw
手のひら返しが早すぎる
ヴァイパー元、お手軽強キャラを許すな
前から話題になるたびにそこまで難しくないって言ってるんだが
シエンレベルで扱うにはそう簡単なもんじゃないと思うがそれはどのキャラも同じだろ
元に対して>>1 のジャスティンランク(A+)より高い評価をしていたものだけが石を投げなさい
別に元が優勝したからってイコール強キャラって訳じゃないでしょ。
元使いじゃないけど、キャラが強いって感じはなかったな。
豪鬼、キャミィ、フェイロンとかは勝ってもキャラが強いって感じる。
ハカンもお手軽やな
キャラも強くなきゃEvoで優勝は無理だよ
いや流石に元が強くないは無理があるっしょw
体力スタン以外は強い箇所多いし火力もある
お手軽かとかいうと違うと思うけど
元に注目いきすぎて密かにインフィルが出したハカンの話題が
一瞬で消えて笑ったw
元は強いのがいないからちゃんと評価されてなかっただけでしょ
元は別に評価されてただろ
マゴふ〜どボンだって評価してたんだし
元スレの連中は自虐酷くてびっくりだけど
セス、元、さくら、キャミィ、いぶき
数年前に強いって言ったらお前らにバカにされたんだが
次に流行るのはコーディとダルシムだからな
そろそろ伊予復活してくれんかな
ダルシムの理不尽な無双が見たいぜ、でもキャミイとかいるから無理やな
開発がずっと元は強いから露骨な強化は必要ないって言ってて
おまえらそれはないと
否定してたのに今の反応見ると笑える
確認できるコーディが現れたら
ほんと強いはずなんだがな…
セスのときといい、手のひら千切れるほど返し続けるよな。
元が最強はいくらなんでもないだろ
最強にしては元使い数少ないからな
まあポテンシャルは五強ありそうだが
ランクはもうジャスティンで確定でしょ
ここじゃなにもかもはずれすぎで議論の余地ない
>>564
ロレント参戦するからロレント行きそうな予感しかない
元が職人キャラ・弱キャラって言われてた時代に使ってみたけど
「難しい」「弱い」より「このキャラ強くない?」が最初に出てきたなー
差し合い強いし、起き攻めも簡単な奴覚えるだけでもそこそこ勝てたし。
対空は相打ち上等昇龍で落としてたな。
あれだけ性能いいバクステがあって妥協も出来て、対空パーツもちゃんとあるのに、対空難しいとか弱いと自虐するのはさすがに?
俺が最初に元に感じたのは
このキャラ見なくない?
だったな。ZERO2とかならそこそこいたような気がしてたんだが
ダルシムはヤバイだろうね
今でもなかなか凶悪だと思うんだけど
○○強い、糞、と思うなら一回自分で使ってみればいいよ
それで強かったら本当に強いんだろ
豪鬼、キャミィは自分で使ってみて本当に楽に勝てた、覚える事も少ない
フェイロンはそれに比べると難しく感じたけど、それでも勝つのは楽だった
自分で触りもしないで結果だけであーだこーだ言う奴は
一回で使ってみろ、でPP4000以上まで上げろ、そしたらいくらでも文句言え
>>571
なんかZEROの時よりダサくなった気がするんだよな
キャラのデザイン変わったのこいつとダルシムぐらいじゃね?
ローズも顔面のデザインZEROの頃から改悪されてるやろ
上位勢のキャラに勝ちやすいポテンシャルかどうかが大事
だからリュウとかバイソンは論外なんだよ
逆に4000程度までならこの2キャラはおまえらのいうお手軽であってるだろう
でもその先は修羅
歪みが足りなすぎる
今回のevoで改めてわかった
シリーズ変わってキャラデザも変わったキャラなんて今までもいっぱいいただろ
今回露骨に変わったのが元ってだけで
コーディーにしか無い要素、砂やナイフワンボタン溜め技などから見ると開発はコーディー推したいんだと思う
コーディーはこれから伸びるし伸ばされるな
>>576
同意
結局胡散臭い起き攻めとか出し得技とか尖った歪みがないとこのゲームはだめだ
昇竜こすっときゃ荒らせるやん
いつもやってんじゃんお前ら
昇龍拳は全てガード時にはセビキャンできなくなります
この調整でグラ潰しにとりあえず昇龍セビをするというような使い方はできなくなります
起き攻めに対しても昇龍セビでとりあえず仕切り直すという事ができなくなり、リバーサルで無敵技を出す事に大きなリスクが伴います
今後はより慎重な読み合いが発生するでしょう
伊予はロレントでるからこっそり復活するだろ
最終的には恐らく
豪鬼:大足ガード時の硬直差増、斬空の着地硬直増、阿修羅の硬直増
キャミィ:EXストの硬直差減、後ろ投げの硬直増→セットプレイ弱体化、ジャイロの火力減
フェイロン:EX烈空の無敵削除、小足4F、コマ投げ距離短く(コパEX転身が届かない) 烈火のディレイ猶予減
アドン:ジャガキの硬直差増、ゴッドミドル1段技に、ライジングセビウルコンロック無し
セス:昇龍の無敵減、EXスクリューの完全無敵削除(打撃or投げのみに)、ストリームの発生遅く
とかそこら辺で落ち着きそうな予感
○○削除とかはやりすぎだし、調整動画の劣化拳とかもちょっと大げさにやってみました感
それぞれがどれくらい増えたり減ったりは分からないけど、こんな感じの調整が良さげ
今までの戦い方はできるけど、甘えやとりあえず振っとく感じの使い方はできなくなりました的な
キャミィは低スト復活でやれること増えて得な調整だろ
このキャラいつも代わりの強化が贔屓されてるもんばっかり
AEの時は通常技かなり多く強化貰っておいて今回は低ストかよ
大アローもそのままだろうしこのキャラは今までにもってた武器全部取り戻したようなもんだ
今んとこ強キャラ勢の中で相当マシどころか次回も強キャラ安定みたいな調整もらってるわ
結局EXストもそのまんまなんだろうしな 何なんだこの優遇っぷり
萌え豚頑張ったの?
頑張らなかったフェイロンは当方ケン使いに撃沈されてオワコンか?
落ち着け、まだ調整案の動画なだけで、実際に低スト復活するかどうかも
劣化拳になるのかどうかも決定した訳じゃないはずだ!
強化にしても弱体化にしても希望してちゃいかん
低ストからコンボにならないなら別によくね
ダル強くなるのかよ。糞つまらんじゃん
萎えた‥
ダルは弱いけど、プレイヤースキルでカバー出来るって位が丁度良いのに。
今更キャラ変えかぁ‥ダル
豪鬼は移動速度をストシリーズに合わせて戻すのと通常技をキャンセルして瞬獄が出ないように、又は瞬獄の無敵ゼロになればおかしな所はなくなる
>>588
スパ2XとZERO3のダルシム、知らず?
ダルシムのこと、知らず?
>>587
今のストからでもコンボなるのにならない訳がない
キャミィ練習するかな
グラ潰しカウンターヒットでコンボ繫がるだろ低ストは
キャミィは次回作も安泰だわ
AEの時も上位の方だったし
2012で2年以上歪ませ続けておいて
次も美味しい汁吸えるとか贔屓すげえわ
>>591
いやつながりづらいってもう発表されたし
少なくとも前の高さじゃ絶対つながらないでしょ
つまり表択はEX以外死んだ
萌え豚の自虐に騙されるなよ
キャミィ使いじゃねーし嘘でもねーよw
繋がり辛いとは書いてあるが、繋がらないとは書いてないからな
低ストのセットプレイは絶対に開発されるはず
逃げ斬空と逃げクナイを残す意味がわかんねー
キャミィ使いだけどアロー後や後ろ投げから起き攻め簡単に出来ないだろうけど良い調整ですww
すぐに葬る事は出来なくなったから不快感は少しはなくなるっしょ
立ち回り強化は嬉しい限りです
AEで通常技の大幅強化
2012で大アロー復活
次回で低スト復活
キャミィの優遇っぷりは異常
俺も本キャラキャミイにしとくんだったわって後悔してるわ
ロケテって情報隠しが常だけどヤンはメインの人もAE経験した人も惜しみなく公開してきそうだな
なんかこいつ愛されてないねハイレグちゃんと違って
キャミィフェイロンアドンセス豪鬼は一回地獄を見てほしい
やれること減らす調整はしないでくれみたいな甘いこと言ってるけど、減らされて来たキャラなんて言って大量にいるんですよ。
だから、文句いわずに死ね
キャミイは現状維持っぽいの確定したじゃを
しかも、やれること増えて使い手も歓喜っていう
俺も今からキャミイ使うよ
しかも、キャミイ使いが一番嫌がってるフェイロンが完全に死亡したし、今より強いまであるんじゃないのw
それ言ったらサガットも一度ぐらい
地獄みてほしいけどな
キャミィは絶対萌え豚が自虐するからこうなるってのは予想出来てた
あとしたらばTwitterネットが全部と思わないことだな
狭いコミュニティの中だとキャミィとかボロクソに文句言われてこれは
大幅弱体くると思うじゃん?
掲示板も荒らされてるし
けどそういう場合殆どがもう見にこないか書き込みしないだけだから
水面下で相当暗躍しまくってるわけなんだよな
海外フォーラムもすげえキャミィの
擁護も多かったからこれは産廃にするのは無理だと思ったわ
基本アメリカの意見汲んでるぽいからな今回は
正直キャミィは解らんぞ現状で明らかに最上位なのに強化点のみピックアップじゃとんでもないデチューン点があるかもしれん
アロー現状維持で、ストライクがある限りキャミイは絶対大丈夫でしょ
この調子だとさくらも強化だろうな
アロー現状維持は絶対ありえん。あの糞技に殺意を覚えないのはキャミィ使いだけ。
少なくともノーマルストライクの有利F激減、全強度においてアローのダウン時間減少、バクステ硬直増大、遠距離中Pキャンセル不可、立ちコパの有利F減少ぐらいやってもらわないと困る。
アメリカの人気投票で上位だったし、確実にキャミイは現状維持でしょ
おき攻めは少し弱くなるけど、低ストでお釣くるかもね
もう強アローぱなしも起き攻め出来なくなるからリスクリターン合わないからな
あまりしないんじゃない?
起き攻めループするな、EXスト弱くしろ
通常スト弱くしろ、アロー弱くしろ通常技弱くしろとか使えるEX技が現状EXストしか使えないのに酷いだろ
お前らの使用キャラ教えくれよ
強アロー〆から受け身で絶対に捲り狙えないとかそんな感じなら低スト復活でも納得かもしれん
春麗ってスタン1050のままなら
次回体力950で女性キャラの中じゃ
最高クラスの防御力になるのか
まぁチュンリーは性能がアレだから気絶値ぐらいは高くてもいいんじゃない?
リュウは現状維持だろうな
そういう意見多かったし
まことと一緒になるな
これで脆いだとか自虐がなくなるならいいけどどうせ萌え豚が自虐するんだろうけど
リュウはむしろ強化まであるだろ
最大ゴネ勢力だし
確かにゴネ勢力が強いキャラは強化されてるよな
リュウは強化かもな
メインフェイロンサブキャミィだったけどメインキャミィサブケンにしよう。
お前等のせいで強化方向で調整される
全キャラ糞キャラにする気だぞ
ギルティにする気だぞ
どうする?あれがキツい、これがキツい、がどんどん増えるぞ!?いいのか?
弱体化ばかりの調整なんてつまらない
マイルド化は人が離れるだけのクソゲー化
とか口では言いながら、
具体案を聞けば弱体化希望の案ばかり。
そろそろメーカーはユーザーがアッパー調整なんて望んでないことに気付けやバーカ
パンピーが望んでる調整はな!
対処が難しい技やキャラの弱体化なんだよボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ボケ!
.
喚くならせめて自分の言葉で言え
そもそもの調整して欲しいという声は
決して自キャラが弱いので強くしてほしいというものではなく、
あのキャラを弱くしろ、あの技を弱くしろ、といった弱体化を望むものだった筈。
弱体化方向で調整しろボケ
だって強化して欲しいなんて書いたら
そのキャラは弱く無い、自虐するな、これだから○○使いは
って叩かれまくるじゃん
弱くする
代わりに別の部分強くする
→意味がない
俺がストレスなく遊べて勝てて気持ちよくなるゲームにしろ
そのために工作は厭わない
これがこのスレのコンセプトだろw
まあ俺も萌え豚キャラ嫌いだから叩くけどね
おいコラ!リュウの据え置きを許すなよお前ら!!!
豪鬼・セス・キャミイ・フェイロン・サガット・アドン・リュウ・さくら・ユン
こいつらは絶対許すな。
キャラの強さだけで勝って来た奴ばっかりだ。
お前らもこいつらに糞みたいな思いしただろ?
弱体化案出しまくって、今までの恨みを晴らせ。
太郎の口だけは今に始まったことじゃないが
改めて見るとやっぱり口だけだった
よく萌え豚とか言うけど、スパ4の絵柄で萌えって無理でしょ
おさるさんじゃん
太郎は以前フェイロンはお手軽強キャラと言ってたのに
いざ自分で使った途端難しい弱キャラと評価変えてた時点でもう信用できない
元・バルログ・春麗全てでPP4000以上、またはどれかでPP5000以上言ったらさすがに認めざるを得ないけど
どうせまたなんやかんや理由つけて逃げるんだろうね
連打苦手だからー、バルログは使ってもつまらんからー
はいはい知ってる知ってる
キャミィは、初級者が一方的にやられやすいだけだと思う。
EVO上位にキャミィ居ないし
>>630
じゃあキャミィは弱体化すべきだな。
代わりの補填強化は上級者にしか使えない物で。
ウル4=お手軽ファイター4
になるわけだな
今でもお手軽なキャラとかお手軽な行動多いのにさらに簡単になるキャラ増えるよ
ヤンのめくりとかその典型だな
分かりやすいお手軽
2012での研究が全く意味の無いものになるキャラ捨てた人が一番喜ぶ調整
インフィル豪鬼にも勝てちゃうバイソンってやばくね?
ハカンに負けちゃうバイソンって別の意味でやばくね?
2014はハカンの年になるよ。
インフィルハカンが世界を取るよ。
ネット対戦の四人に一人はハカンになるよ。
そうだね。
グラ潰しセビがプロに面白いくらい決まってたなw
多分あんまり使われてなかったキャラを増やすように、そいつらを集中して強化する気なんだろう
嬉しいことだが、牽制で使う通常技や足払いが1F速くなるだけでかなり変わるゲームなのに、全キャラアッパー調整でバランスが取れるとは思えないな
ひとつだけ間違いなく言えることは
一部キャラ除けばほとんど差はないっていうことだな
3強確定とか言ってるやついるけど
今までの大会結果見たら到底そんなこと言えない
何を根拠に確定と言ってるのか
海外の大会で一度も優勝できず、evoでも誰一人ベスト8に残れず、BPランクもAEから落ちまくりなのに、ゴミみたいな弱体化されて劣化したキャラがいるらい
正直トップ8にフェイロンいないし去年もいないし
でもだれが見ても最強候補じゃん
今回は元優勝
短期決戦の大会結果をで強さ決めてなにになる?そら参考にはなるけど安直すぎるよね
上位陣の発言を一気にまとめるのが一番なんじゃないかね
ずっと戦い続けてきた結果と感想から導き出してるわけなんだから
だが、何故か低ストが復活して大して弱体化しないどころか、やること増えたキャラもいるらしい
有利フレーム減らすって言ってたから
多分アロー後の表裏の択のストライクが繋がり難くなるとか?
でもコパコア繋がったら結局意味無いよな
豪鬼に何引けるか
それが一番大事
バイソンは何強?
今年のEVOトップ8に残ったのは豪鬼、豪鬼、アドン、バイソン、リュウ、いぶき、まこと、元
サブで殺意、ハカン、フェイロン
唯一同じキャラの使い手がいるのは豪鬼だけ
フェイロンは人気ない・つまらない・むさい
キャミィは大人気キャラ・盛り上がる・かわいい
わかるか?
約束されたキャラなんだよなぁ。
サガット調整スレ遂に4スレ目だぞwww
真面目に「サガットは現状維持でお願いします」みたいなのがアホほど居て笑えないんだが・・・
他をアホほどアッパー調整にしてさくらとかサガットを現状維持にしてやったらいい
サガットは現状維持ぐらいになると思うぞ
キャミィやケンの調整を見るに
現在の10強下位ぐらいの位置を標準として考えてるっぽいから
10強下位の位置のキャラは大きく弄らないだろう
何言ってんだコイツ
いやそのつもりじゃないの
基準がリュウサガなんだろ
基準がそこなら春麗はもうちょい強化いるんじゃない?
まだ強化が必要ですか春麗使いさん
じゃあザンギとかEXバニダウンとガードされて確反無しとかになるぞ
じゃないと唯の劣化ホークだし
>>654
春麗は10強余裕で目指せるぐらいの強化だぞ
春麗スレでは足りないって言ってるヤツも居るが
春麗の高BPプレイヤーはツイッターとかでも強化し過ぎと言ってたりする
いたけんですらコレ以上の強化は要らないって言ってるしな
春は糞キャラ寄りの強化が気になる
誰もEXジャガキが欲しいなんて言ってないだろうに
サガット調整スレ人気の高さやべえなw
でも、春麗以上にバルログとか強化されてるから結局春麗は良くて中堅だろうな
2012VERで1番自虐してゴネたキャラ
それは春麗です
結果2014では簡単で強くてお手軽なキャラになりましたとさ めでたし×2
正直前VERのリュウゴネより酷いw
春麗強化は別にいいけど
萌え豚自虐でまだ足りないとか
言ってるのはうざい
まあそんなこと言ってられるうちが
まだマシだよ
後日リュウのアッパーでお前らが大発狂するの予想できっからw
春とヤンの強化は今のところやりすぎだな
無印とAEでくっそつまらなかったキャラ2キャラが帰ってくると思ったらゾッとするわ
もう、リュウとさくらとサガットは据え置きで、
残りキャラは全員ギルティキャラのクラスまで性能引き上げてやりゃいいだろ。
つーかそういう感じにしようと思ってんだろ?
据え置きなわけねーだろ
サガットさくらリュウも全部
据え置きに+アッパーだってのw
>>662
どうせ全盛期ストクロリュウから色々持ってくるんだろ?
波動フェイントやら足刀やらよぉ!
死ねやッ!
チュンリーって連打の入力がある限りお手軽ってイメージないけど
あれってそんな簡単なん?ピアノとか
全キャラにお手軽糞技を付けます
ですよね〜
急に元の話がなくなったのは「元強すぎ修正しろ」って言ってた奴が実際にちょっと元触ってみて現実に打ちのめされたからだろうか
元は強いけど使ってみたら難しすぎて引き出すの無理だった。
スパコンからウルコンはお手軽だけどなw
むかつくけどお手軽に強いキャラよりはマシだね
とりあえずダドとDJは次回も弱キャラ決定ですね、春相手にワンチャンもないんじゃないか特にDJは。
豪鬼アドンはさすがに糞技は調整されるだろう、ガイルがちょっと心配かなあれ超強化されたら春なんて
問題ないくらい詰むキャラ続出するぞ。
元使いの自演ひでえな
大会終わったから、調整内容発表されてるキャラの話題がメインなだけだろ
クソキャラのくせにマジうぜえわ
今の強キャラ:弱体+代わりの強化α
今の準強キャラ:据え置き+微強化
今の中堅〜下位キャラ:大幅強化
大体こういう方針でやってんじゃねえかな
フェイロンも多分どこかアッパーされてんだろう
まあ、今回は弱体化のみで悲しみを背負う調整みたいなのは避けて
モチベアップ狙ってんだろうな 離れた人戻す目的もあるんだろう
あとは新キャラがどうくるかだよな
ロレントエレナあたりは強キャラな予感するけど 特にロレント
新キャラは全く情報がわからんからロケテで誰か調べるんだろうな
ストクロですらつまらないロレントとか誰得だよ、本当に人気あるの?こいつ
弱PバリアとAB烈火でフェイロン以上の糞キャラになるビジョンが見えるんだけど
まあ勝てない人にハンデをつけてあげようっていうのが
調整の根本だからな、勝てない人の声に押されて調整版が出る
来年はロレントで埋め尽くされる2014年になるぞ
予想しておく こいつは間違いなく強キャラの予感しかしない
>>642
短期決戦だろうと何度も大会を積み重ねてきたデータは十分参考になると思うけどな
人の見解なんて他人の意見の影響受けまくりだからな
だいたい全キャラ使い込んだわけでもあるまいしプロであろうと信用できるわけがない
だいたいキャラの強さっていうのは勝ち負けの結果で決まるわけだし、
主観で決めようとするとそれ以外の要素も組み込まれるからな
例えば、闘っててストレスたまるキャラだと勝敗の結果以上に高く評価するとかね
ロレントは烈火、ナイフ、空中軌道変更とハイジャンと
負の要素満載だからな
結局は豪鬼最強でリュウがそのすぐ下だと思うんだがキャミだの春だのお前ら工作員にまんまと踊らせられててアホ過ぎるわ
ロレントは間違いなく上位入りするだろな
人気も高いし動かしてて楽しいキャラだし
相手してて厄介になるだろう行動もかなり揃ってる
ロレントってバルログとフォルテを足した糞の極みだな
スパコンゲージを半分消費してのウルトラカウンター(ガード硬直中に波動Pで発動)
が追加、完全無敵の切り返し技だが、読まれてガードや飛ばれれば当然確反
ウルトラカウンターをセビキャン→追撃やガードされても仕切り直しできるが、当然ゲージ全て消費
昇龍ガチャってると勝手にゲージ2本消費して発動してしまう
こんなの追加されんかなぁと妄想してみる
>>673
たぶんこれだね
キャミーとか強キャラ厨は良いけど
萌え豚が離れちゃうかもしれないしね
まあ動画勢にはマイルドがいいんだろうけど
使い手は自キャラのアッパー望んでる方が多いしな
人離れ防止+離れた人戻しも含めてそう
あとウル4っていうタイトル変更してるから
最初は尖った方向でいくんじゃね
そのうちウルコン3でも足したウル4Xとか出しそうだけど
春の強化については、EXハザンのアマブレと飛びの早さは要らないよ。
それは、クソキャラ化の恐れあり。
それよりも、近大Kの認識範囲の拡大や、ノーマル百裂の強化(弱百裂の最終段がすかることや、強百裂の有利フレームの少なさの改善)。
これが、差し合いキャラである春の正しい強化の仕方。
困ったら飛んだりEXハザンをパナすのは違う。
困った時にいかに我慢できるかってのがポイントなキャラだし。
バルログ+ガイ+フォルテ+ヴァイパー+フェイロン+イブキ
カプコンゲーでは白目キャラは人間を超えた要素を持つ者って設定だから
最低でも上から15番目以内には入るだろうな
同じ白目キャラのハカンみたいに、油状態なら最強クラスって感じの
変則的なキャラじゃないから安定して強いのは間違いないと思われる
ダルシムみたいな特定の戦法に特化したキャラでもないからな
>>685
お前は一生2012やってろ、な?
ロレントは立ち回り強そうだけど、このゲームの強キャラの条件である
2ゲージ使ってコンボ伸ばしとか、グラつぶし兼固めの起点になる技とか、
ソバテラみたいな汎用性のある高火力コンボがないと、以外とキャラランクとしては伸びないかも。
まあザンギ本田あたりを詰ます可能性はあるけども。
ロレントステージのヒューゴーが消えずに残って実は別人だったとかないかなー
全キャラアッパーらしいから、実際出てから3ヶ月は経たないと
深いとこまで見えてこないし全てが妄想の範囲なんだなぁ
何となく今5強の下にいる10強前後までの連中が得をしそうではある
そもそも春麗は密着で細かい暴れ潰しやるような
コーディーだかローズだかサムスピのシャルロットみたいなキャラじゃなくて
もっと高速で離れたり近付いたり自由に出入りできるキャラだろ
ミドルレンジでひたすらツンツンするチュンリーが正統派だ
他は認めない刺しあいキャラだーなんてのは
勝手な主張だわな
まぁ春麗が微妙な位置づけにいるゲームなんてスト4シリーズしかないし、個人的にも好きなキャラだし強くて良いんだけどさ…ここまでアッパーだと詰ますキャラ多いはずだよ
他キャラのテコ入れにもよるけど、多分本田とバイソンは春麗戦終わりそう
何でもいけるのはずるい何かには終わってないと気が済まない
って発想やめろよ
そりゃ過剰に強キャラ望むのも論外だけど
だといってマイルドに甘んじるのも結局は、EVOに出るような連中と
勝負を避けてる逃げ口上でしょ
普通の人はそういう人のガチキャラに土付けたくて格ゲーやってるんだから
ゴウキ並に地上強い春が対空の弱さを完全にカバーした超リターンのワンボタン対空も備えて起き攻めが全体的に弱くなるゲーム。
周りの調整と相まって春始まりすぎだろ
ランクマも春とケンばっかだぞ今。どんだけ勝ち馬に乗りたいんだよ
ホーク? えーっと、うん、その、ねぇ? 見ないっすねぇ
次回作では俺のローズたんが可哀想なキャラになりそうで怖い
でも俺はずっとローズたんを使い続けるよ!
ここ以外と春使い多いねw
何回も言うようで悪いけど、強化に反対な訳じゃなくてあくまで全体のバランスを見て、この調整危なくないのかっていう意見を言ってるだけだよ
まだ正式な決定じゃないんだから、危惧する意見もあっていいでしょ?
お前等のせいで強化方向で調整される
全キャラ糞キャラにする気だぞ
ギルティにする気だぞ
どうする?あれがキツい、これがキツい、がどんどん増えるぞ!?いいのか?
弱体化ばかりの調整なんてつまらない
マイルド化は人が離れるだけのクソゲー化
とか口では言いながら、
具体案を聞けば弱体化希望の案ばかり。
そろそろメーカーはユーザーがアッパー調整なんて望んでないことに気付けやバーカ
パンピーが望んでる調整はな!
対処が難しい技やキャラの弱体化なんだよボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ボケ!
そもそもの調整して欲しいという声は
決して自キャラが弱いので強くしてほしいというものではなく、
あのキャラを弱くしろ、あの技を弱くしろ、といった弱体化を望むものだった筈。
弱体化方向で調整しろボケェ!!!!!
おいコラ!リュウの据え置きを許すなよお前ら!!!
豪鬼・セス・キャミイ・フェイロン・サガット・アドン・リュウ・さくら・ユン
こいつらは絶対許すな。
キャラの強さだけで勝って来た奴ばっかりだ。
お前らもこいつらに糞みたいな思いしただろ?
弱体化案出しまくって、今までの恨みを晴らせ。
>>698
それは当然のこと。
クソキャラ化は望んでない。
多くのチュンリー使いが望んだからこうなったんでしょ
調整は飛びだけで良かった
加えてお手軽対空が戻ったのが意味分からない
対空が安定しないし弱いけど上手く落とすからバクステも地上が強いのも許されてるんだろう
なのにこのざまか
春麗使う事にしたからもっと強化大目でいけ
全体的につまんない調整だよな、益々プロがいらなくなると思うわ
もっと人の強さで勝負するようなゲームにシフトして欲しかった
さすがにやりすぎな技をいくつかマイルドにして、弱キャラの微強化とかね
クソ技持ってないキャラにクソ技与えてバランスとってどうすんだよ
実際クソで戦うゲームなのだから間違いない
だけどそれをゲームごと解消するって話だったはずなんだ
イタハゲは春麗自虐が仕事だから
これじゃあ全く仕事出来ない調整w
ハゲってスト2知りません、スロZERO知りませんと言ってるだけだよな
他人の言葉で知ってるつもりしてるのが露呈し過ぎだわ
こいつ春麗ろくにしらねーw
春が明らかに増えたわ
次回はピョンピョン飛んで
飛んできたらワンボタン対空から
追撃してバクステで逃げ回るキャラか
チンパンお手軽クソキャラだな
まあこのゲーム糞ゲーだから
糞要素持ってないとつまんねえから
いいんじゃねえの
春使いの中にはそこじゃねーよ、ここ強化しろよって声もあるけどな
使えない6中Kと、対空やコンボ中に今のスカるの?って技を直して欲しかった
クソ技なんていらなかった、遠中Kや遠大Pでしっかり殴れ、百裂コンボの安定性が欲しかった
春はこのままなら、かなりお手軽になるなー。
・難しい要素だった対空の使い分けが楽になる(サマー、空対空、セビバクステ、バクステ、EXスピバ)
・飛んではいけないキャラだったのが、飛んで押し付けていけるキャラに
・立ち回りでハザンをうってはいけなかったのが、EXハザンをパナせるキャラに
・体力950
・セビへの対処が面倒だったのが、金的TC高速化で相手の遠目の置きセビに、天昇脚>ウルコンが確定するキャラに
おれは、この中だと春サマーと体力950だけでいいと思う。
あとは長めのグラ潰し技があればいいんだよ。近大Kの認識範囲を広くするとかで。
コアコパのあとの択がクソ弱かったのが難点だったから、そこを改善すれば春使いの苦労が報われるキャラになる。
この調整は、新規で春麗を始める人にはいいと思うが。
今回の調整はより全体的にお手軽になると思われ
ふざけんな!!
今でさえ現存する格ゲーの中で最もお手軽なゆとり格ゲーだろうが!!
さらなるゆとり化だぁ?
ゆとりもいい加減にしろ!
いたけん近大K連呼しすぎ
もうわかったつーの
ここで連呼する時間あったら春麗スレで有志募ってメールでも開発に送ればいいだろうが
チュンリーはなぁ・・・
飛びが早くなっても主要牽制技の発生がくっそ遅いし崩しもへなちょこだからあんまりプレッシャーにはならないと思う。
中パンや大足の発生が早くならない限り結局は立ち回りでジリ貧になるんだろうなぁ。
何今更玄人ぶってんだろwハザンは弱いだの対空が難しいだのキャラの性能が弱いだのさんざん自虐しといて
全部自虐勢のためにある強化じゃないか 良かったねーお手軽になってw
いたけん割とまともな事言ってると思うんだけど
お前近大Kがどうのってレベルじゃないだろうが
理屈だけじゃなくて実力つけなさい
伝統的に春麗ってお手軽キャラだったのにスト4の春麗が難し過ぎるんだよ
どのシリーズでも地上戦は壊れキャラで対空も超強いけど
ジャンプの性能は低めって感じだった
だから、飛び込みから攻めるのが下手な初心者が
守りと手軽な横押しで戦えるオススメのキャラだったと思う
しかし、スト4の春麗は地上戦が歴代程は壊れてないし対空も難しいから
飛びに頼れない分だけ高い対空スキルと高い横押しスキルが必要になる
このおかげで他よりもかなり難易度高いから
初心者が扱えるようなキャラじゃない
それがいろいろと自虐を加速させる要因になってるかと思う
性能的な面で言うなら、春麗は体力火力が少なくて勝てないキャラであって
立ち回りに問題があるなんて考えたくないんだけど
初心者は立ち回りが弱いって感じの自虐をするんだよね
だから春麗は初心者が多く使うキャラって事情を考慮するなら
お手軽キャラにした方がいいんじゃないかとは思うな
今作のチュンリーは地上戦はリーチは長いけど発生が遅すぎるので総合的にリュウより若干弱いぐらいのレベルだしその上対空技を職人技のごとく正確に使い分ける必要があるからお手軽キャラにはなりようがないし上位に食い込むのは困難だろうね。
流石の自虐でした
春サマー、春サマーって騒いでるのはザンギ本田の方々ですかね?
ファルコン、雷撃、キャノスト、天魔空刃脚これら全部春サマーで落とせたら
文句が言いたくなるのもわかるけど?
実際スパ4だった頃本当に春サマーにプレッシャーを感じた?
EXハザンにアマブレがあっても置きセビの際に少し気を使えば済む程度じゃん
春自体は択攻めも、起き攻めもそれほど強くもない、ゆがみのない良キャラ
故にたとえ強化されだってそんなには増えない
お前らが本当に叩くべき相手は他にいるんじゃないかな
ウル4もver2015は出るだろ。
新キャラが一発で最適に調整できるわけがなくかなり弱めになるだろ。
ヤン火力アップだけじゃなくめくりまで復活したのに全く話題にならないのはなんで?
とりあえず火力アップだけじゃなくめくりまでは要らないよ
そりゃ春サマー復活したら
本田つんじゃうだろ
でも春使いは強くないとか言ってる
むしろ足りないとかw
前にどうせ強化されても自虐すんだろって言ってたのがガチで当たったな
これで中堅上位ってw
普通に全部採用なら上位目指せるだろ
散々話題になったよ
>>720
叩くべきキャラはもっと増えるよ
お前等のせいで強化方向で調整される
全キャラ糞キャラにする気だぞ
ギルティにする気だぞ
どうする?あれがキツい、これがキツい、がどんどん増えるぞ!?いいのか?
弱体化ばかりの調整なんてつまらない
マイルド化は人が離れるだけのクソゲー化
とか口では言いながら、
具体案を聞けば弱体化希望の案ばかり。
そろそろメーカーはユーザーがアッパー調整なんて望んでないことに気付けやバーカ
パンピーが望んでる調整はな!
対処が難しい技やキャラの弱体化なんだよボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ボケ!
そもそもの調整して欲しいという声は
決して自キャラが弱いので強くしてほしいというものではなく、
あのキャラを弱くしろ、あの技を弱くしろ、といった弱体化を望むものだった筈。
弱体化方向で調整しろボケェ!!!!!
>>722
どちらもどの程度かわからんからなぁ
まあ15強くらいには食い込むだろうな
まだ稼働どころか全キャラの調整も公開されてないのに強いも弱いも無いわ
取り敢えず春はもう自虐出来る性能じゃなくなるだろ
強くしてもらう為に今まで自虐してたんだろ
飛びがギャグとか言ってたら望み通り鋭くなったじゃん
これでダメだって言ってるのは一体何なんだ?春強化でコーディーとか完全にお通夜なんだけど
春麗強化される
↓
春麗使い始める奴が増える
↓
お手軽に勝てるキャラではないのでやっぱり負ける
↓
春麗弱い、強化しろ!
ここまでは既に見えてる
てか春麗これだけ強化されて
結果残せなかったらどんだけプレイヤー性能低かったんだよ!
って話だよな
次回作では3強入りすら見込める性能
自虐保険掛けながら
誤魔化していくんだろどうせ
ビビは春の強化のこと棚にあげて
ルーファスの救世主すり抜け出来なくなった調整をお手軽とか頭使わなくていい糞調整とか叩いてんな
キャミィの低ストとかも
やっぱ春使いの民度やばすぎる
春 増えすぎ
お手軽強キャラには人が集まるということが証明された瞬間であった
お手軽強キャラになる分はいいだろ
他のキャラもアッパーだし何らかの尖った強化は施されてる
今回はそういう方針だってこと
俺が頭くるのはそれで自虐してるのと棚にあげてまだ他キャラに文句言ってるのかって部分
自分らが詰ませるキャラのこととか
どうでもいいんだろうな
>>710
立ち回りでEXハザンをぶっぱなすとか絶対やる価値ないだろ
ビビは馬鹿なんだろ
良い噂ないし
ビビリアル性病みたいな顔してるのなw
あ
とりあえずロレントにみんなキレる、セビがほぼ機能しなくなる
機動力、昇竜スカしと地上戦が鬼強い癖にセビすら触れない
絶対糞キャラになるよ
いや今のハザンは弱過ぎだろ
見てから余裕で昇竜されるし。
ハザンなんかいらないからスト2EXのひえんしゅう下さい
>>742
見てから立コパ余裕でした当時
もう春麗にセビグラしにくいじゃん・・・EXハザンはせめてガードでー5以上にしろよ
セビグラ?
EX覇山の距離でセビグラなんてやらなくない?
EXハザンがグラ潰しに使えると思ってる初心者様はここに書き込む前にゲームやってみてね^ ^
きっとこいつEX覇山見たことないんだろうよ。
春強化で本田が積むとか笑わせんなよw当の本田も泣く子も黙るあの飛び中Pが強化なんだが?今の性能でさえあれに対する正解がないのにもしかすると春サマーをぶっ潰すほどかもしれんぞ。
>>747
そら(春使いですら誤爆以外じゃ見る機会ないんだから)そうよ
春強化でバルログもお通夜です
春サマーは完全対空だろ潰せる技なんて皆無
チュンはお手軽すぎるわ現状でもセビ1から小はざんとか鉄板のくだらないことやるやつがトップだしw
チュンは現状でも対応キャラじゃねえよくそびびみろてきとうにやってるだけじゃんはざんとダッシュや嵐で
リュウのトップをみろまずほとんど動かないからw
こういうのを対応キャラっていうんだよなwだからチュンリーとか現状むずかしくねえしたいしてw
はざんガ弱いとかねあほかとw
バイソンの中断よりぜんぜんはやいしぜんぜんつかえるでしょW
意識をそらせばバイソンの中断もがんがんトッププレイヤーにもあたってるしW
春は誰でもつかえるんだよなお手軽すぎる
よう太郎ちゃん、書き込む暇あったらPP5000にしてアップしてくれよ
それとも昔の発言はもう忘れた?
現状の春でもw
ガン有利、バイソン、本田、ダン、ホーク、はかん
普通に有利、リュウ、サガット、ガイ、ケン、ベガ、バルロク
こんだけ有利キャラいんだよなw
しかしリュウたい春でリュウが有利とかいう下手糞がいるけどどうしょもないねw
だってウルコンたまったら弾うてなくて立ち回り制限されるわいつくるかわからないはざんに対応しなきゃいけないしなW
こっちのほうがぜんぜんむずいよ対応がw
しかもこっちのとびはしゃがみ中パンで基本的におちるしwやることないわw
アホか
今の春麗は対応だけしてたら勝てるわけない
体力も少ないしダメージもそこまで取れない
ある程度は自分からグラ潰しにいってダメージ取るべきキャラなんだよ
が、自分から攻めても火力も体力も低過ぎるから弱い
今回の調整で体力も増えて守りも強くなるし、攻めも文句無しに強化される
これで火力も多少なりとも上がるんだから勝てるキャラになるだろう
あとザンギもガン有利か有利に入るな
>>759
だからおしつけ糞キャラじゃん基本てきにこいつはざんっていう崩し技あるくせに自客スンナw
リュウとか体力リードされたらくずすことなんてできねえんだよW
俺様はリュウで春とやっても立ち回りせいげんされてちっとも面白くないわ
ざんぎせんとかのほうがまだすぎだわじりじりしてW
現状でも有利キャラわんさかいるのに2013になったらやばいわなw
ぶっちぎりどころじゃなく完璧にきらわれきゃらになるだろアドンとかわらんわW
春にはざんがなかったらなまだみとめてやるのにw
これがあるから糞キャラなんだよなw
太郎ちゃん今日もかっこいいね
チュンリーの難しい所おしえてほしいな
百裂むずくね?あれ練習したけど慣れないからヴァイパー使ってるわ
反応げーじゃんいまの春でもてきとうにはざんぶっぱするくずがおおいから
みてから処理しなきゃいけないしアドンとかわらんこいつw
何回もいうけど春とやるくらいならバイパールーとやったほうがいいわw
太郎ちゃん輝いてるわぁ
そうだ太郎ちゃん、現状でもリュウに有利つくのに春麗使われがうるさいんだろ?
太郎ちゃんクラスの人がお手軽キャラよ春麗使えば普通にpp5000いくよね?
ランクマで一番多いキャラはリュウってのは誰でも知ってる
それに有利つく春麗を太郎ちゃんが使ってPP5000もいかないなんてないよね?^^
春に対するうりょですら、サガットにはかなりキツいって言ってるのにな。
どっちもグラマスまで使ってるけど。
>>769
春つかえば2時間でストレートでいくだろpp5000にそれほど簡単だとおもうわw
ランクマ元増えすぎだろ
キャラ対も進むだろうし良い事じゃないか
春に対する評価が1番高いうりょですら
元はさらに強化されるから
次回は最強候補だな
フェイロンの空気感がヤバいな、AEのヤンになりるだろう。
春は相当キテる調整だわな。体力950で対空強化はやり過ぎ。バクステ最上位だしコアも3F。
アマブレに飛びも鋭くなるわで、至れり尽くせり。このままなら最上位あるで。春に詰む組み合わせ相当増えるだろうな。
なあ、リュウの逃げ竜巻が復活する予感がしてならないの俺だけかね
これ5強じゃないな
ゴウキキャミィ>>フェイロン>>>>>>サガットアドンセスユン
くらいだろ
完全に2強
キャミィもフェイロンも人間性能の化け物が使ってEVOベスト8にすら残れないんだから10強すら危ういだろw
現実みろやwww
キャミィとかフェイロン使って残れないんなら
キャラパワーで勝ってただけで人間性能()とかいうのは幻想だったんじゃないの
フェイロンは実は大して強くないんでしょ
アドンの方が強いでしょこれ
したらば3キチが
3人揃って大暴れ中でワロタw
滅ガイルがPSトーナメント大会決勝で負けそうになって切断したらしいw
ほんと3人とも非の打ちどころのないチンカスやわ
そういうの聞くと、夏だなぁって思うよ
抜けてるキャラは居るけど、なんだかんだでバランスいい。EVOのベスト8は豪鬼以外バラけたし。
春やヤンの調整見てるとわかるけど次verのが明らかにバランス悪くなりそう。キャラ相性は間違いなく露骨になる。
フェイロンは強くないし、キャミィも自分から近づいていかないというとこでランク落ちる
やっぱり待てるキャラの方がこのゲームは絶対強い
豪鬼リュウサガットてめーらの事だよ
春ヤンってチョイスがやばいよね
キャラ相性が狂ったことになりそう
むかしむかし稼動初期に中華三強と言われていたゲームがあったそうな
おっさんしか分からないだろうがw
コンボ最大ダメとか貼っていったらどうなの?リュウ対象で
>>784
別にバランス悪くならないと思うぞ
ヤンとか春麗みたいな現状弱過ぎて空気なキャラが強化されても
大勢に影響ないだろ
むしろバランスが良くなる
サガットリュウがアッパーされることの方が大問題なんだが
春ヤンは別にいいやろ
今までボコってた連中がお顔真っ赤なんだろうな
だがこれだけ強化きて足りない弱い抜かす春使いはうざい
サガットリュウは現状維持ラインじゃないか
ケンが強化だからリュウは微強化あるかもしれんけど
サガットに強化は考えにくい
今ボコってた連中が顔真っ赤じゃなくて
今ですらボコられてる連中じゃないかな
サガットリュウの人口の多さと勘違い自虐ぷりを舐めてはいけない
俺は強化入ると思ってる
取り敢えずワロス端フルヒットは高確率できそう
正直ケンが強化でも十分狂ってるんだけどな
感覚麻痺しすぎだろ
お前らホークの強化内容舐めすぎ
歩き速くなってセビキャンついたんだぞ 相当まずいぞこれはw
ケンも今ですらそんなに弱くないのにピンポイント強化だもんなあ
セビキャン使うようなホークは怖くないからどうでもいい
>>793
ステハイ追撃なくす変わりに、端のウルコンもフルヒットになるって感じなら
良調整って言えると思うな。
どんなキャラでも、弱体化のみの調整ってのが一番つまらんと思う。
強キャラ廚は、そんな調整しても別な強キャラに乗り換えるだけだからな。
リュウ、オワタ・・・
・ケン>大足締めでループ復活
・ヤン>安定めくりJ中K復活
・イブキ>ゲージ使えば起き攻めループ可能
・キャミー>低スト復活
ケン大足締め復活ってアホか
全員2コンボで死ぬようになったらみんな満足だろ
最強は新キャラと旧キャラどっちだろうなぁ
ケンは大足がコンボ締めに使えるようになるのはもちろんだが
移動速度の上昇の方がまずい気がするけど 中足が4Fのままなら相当やばい予感
さらに移動投げも持ってるしな
豪鬼の足遅くするのは露骨だから
他キャラの足早くして調整するのかな
それって大丈夫なん?
ケンの表裏はリュウと違って一生ループするからつまらん
ほんとに起き攻めゲー脱却するきあるのか
そもそも豪鬼の大足ブンブン丸はなんなんだ
なんであいつだけブンブンしてるんだ
もう2回ほどアプデあれば風水使ったジュリは理論上最強と言われるスピードになるかもしれんな。
ブンブン丸からげきおこ一瞬27撃だからな
剛拳も大足ブンブンやってるだろ
ブンブン兄弟いい加減にしろ
ジュリも忘れがちだけど強化されたらまずそうだよなあ
しかも火力あげるって言ってたし
豪鬼はキャンセルウルコンが有るからセビられるリスクなしにブンブン出来る。
むしろセビ出してくれレベル。
当たりゃー起き攻め。
弱点は反確だけどなかなか難しい。ど先端なら、キャラによっては無いんじゃないか?
ここで文句言ってもいいが、コピペしてちゃんと開発にも送っとけや!クソガキが!
ここで文句言ってもいいが、コピペしてちゃんと開発にも送っとけや!クソガキが!
ここで文句言ってもいいが、コピペしてちゃんと開発にも送っとけや!クソガキが!
ここで文句言ってもいいが、コピペしてちゃんと開発にも送っとけや!クソガキが!
ここで文句言ってもいいが、コピペしてちゃんと開発にも送っとけや!クソガキが!
ここで文句言ってもいいが、コピペしてちゃんと開発にも送っとけや!クソガキが!
ここで文句言ってもいいが、コピペしてちゃんと開発にも送っとけや!クソガキが!
どうせ数ヶ月後で「だから言ったじゃねーか」的なこと書き込むんだろ?
どこで言ってんだよクソガキが!
大体相手が何かしようとしてカウンターで大足当たってることが多いからな
豪鬼の大足はそろそろ弱くしていいだろ そこから起き攻めまでついてくるのはリターンでかすぎ
ウルコン瞬獄はヒット時にキャンセル不可にすればいい。
それだけで大足に8Fウルコンぶち込めるキャラは豪鬼に相当有利になるだろ。
スパ2やゼロシリーズみたいに大足ゲーにしたくない意図は分かる
で豪鬼だけ大足ドゥエドゥエ振りまくってローリスクで
他のキャラは大足ガードされたら反確、
これは正気のバランスではなく豪鬼のためのゲーム。
よくこのバランスで今まで持ったよね。
ウメハラのタイステイベントで出てた調整案でも
大足だけ瞬獄でキャンセル出来ないようにする案が出てたよな
対空なら中足でも出来るんだし
これが採用される可能性があるなら良いと思う
おまえら気づいてないけど体力低いキャラのほうが強いからこのゲーム
体力多いのはアドバンテージにはならない
低いから強い技持たせようというのが開発側の単純な思考
キャンセルあるから大足読みでセビも振れない、んじゃ置きで潰そうってなっても足が速すぎて簡単に差し返されるのがやばい
というか斬空のせいで踏み込めるスペースを制限されながら上の差し合い(笑)を強要されるから、かなりストレス溜まるんだよね
別に阿修羅とか斬空はあっても良いけど、百鬼関連と大足キャンセル不可にしてほしいな
春のジャンプ速度アップとか、ケンの移動速度アップとか、バルログが空気になる予感しかしない
>>817
リーチの長さ+長さの割に遅くない発生が健在なら空気にはならない。
バル様空気は無いんじゃない?
対空無いだけで、実はかなり強いキャラだし。
めぼしい対空が空対空しかない→急降下系の技で触られてダウンする→起き攻めじゃんけんに負けて死亡って流れを断ち切れるなら、地上戦と飛びが最強のバル様が弱い道理はない。
体力低いキャラは脆い分難しかったりテクいの多いだろ
ちゃんと使えば強いがすぐ死ぬから基本初心者には向かない
リュウ使って900以下キャラ使うと紙すぎて笑う
確かに春も強いと思うよ、普通に上位目指せるレベルだと思う
ただ一番おかしいヤンに触れないのはなんで?
烈火、雷撃、玉抜け、コマ投げ持ってるキャラの弱点が火力ないってとこだったのもう忘れたか?
めくり中K復活でセットプレイの表裏のエグさが増す
そこが強いからこそスカし下段もより凶悪になる
遠中Pでグラ潰しできる上に入れ込み弱蟷螂までしてもほぼノーリスク
そのくせ蟷螂でヒット確認してコンボ以降、そこから見えないセットプレイ
これできるキャラの火力が上がるんだぞ?冷静にみろ、どんだけヤバいかわかんないの?
触れないのはなんでってもう結構前に出た話題だし
まだ全部出てこないとやばいかなんてそんなのわからんだろ
ヤンより強いユンが強化なんだろうし多分
春麗もそうだけど今中堅のキャラなんだから大幅強化は妥当じゃん
強キャラ使いが発狂でもしてんの?
>>820
使えて当たり前の上位勢からしたら勝ちやすさが完全に逆になる
>>823
まあそうだろうな 基本的に低体力キャラは玄人好みのキャラばっか
元とかポテンシャル果てしなく高いよな ときどもいまだにわからんとかいってるキャラだし
なんか今回の調整さ
正面から殴る立ち回りが強めのキャラの調整が結構抑え目な気がする
つまりシステムで起き攻め関連を弱くさせる何かがあって、そのせいなのかって思ってるんだけどどうよ
ループセットプレイ関連が弱体しそう
バルログとかテラー無敵とかの大幅強化なかったし
キャミィもスト起き攻め出来にくくなる分低スト復活とかさ
投げも受身取れるようになるとかありそうだし、そんな予感するんだよな
>>821
ヤンの火力そんなに上がってないと思う
遠中P55と近中P55だったのが上がってるんだろうけど
見た感じ65か70ぐらいになった程度じゃないかな
んで、近中Kも50で変わってないし
蟷螂も見た感じそんなに変化無し
J大Pも火力上がってるとか言われてるけど、変わったように見えない
調整部分も妥当だと思うし
上位キャラの一角にはなっても壊れキャラとなることはないだろう
むしろヤンよりも春麗の方が未来あるだろう
システム案募集してあれだけ票数多く集めておいて何も変えませんはまずあり得ないだろうから
変えてくるだろ 起き攻めループとかはなくなるか状況限定、シビアになって安定しなくなったりして
そうなると立ち回りキャラ最強になるじゃんってなっちゃうからそこどうバランス取るかだよな
>>819
飛び最強のお株が春麗に奪われ
移動投げとグラ潰しの択がケンに奪われ
残るのは最強の牽制能力による地上戦のみ・・・まだ希望はあるか・・・あるな!あったわ!よし!
起き攻め発表会クソゲー
ガー不クソゲー
しかもループクソゲー
上位とかセットプレイでいかにクソゲーにするかしか考えてないじゃんクソゲー
飛んで降りてるだけじゃん絶対に認めない運で勝ってるだけクソゲー
実力関係無いじゃん歪んでるだけじゃんクソゲー
↓
起き攻めできない格ゲーなんてクソゲー
投げられ安定じゃんクソゲー
亀ゲークソゲー
タイムアップゲークソゲー
単発地味ゲークソゲー
連続技入れられる機会が激減して爽快感無くなり過ぎじゃんクソゲー
立ち回り強いキャラが強くなりすぎじゃんクソゲー
ほうらバランス崩れまくりじゃん、ほうら見たことかクソゲー
このクソゲーに皆でNOを突き付けようぜ!!!!!
↓
2012自体は残ってるんだから、やり続ければ?一生
KOF98や3rdやスパ2Xやセイヴァーみたいに、そのゲーム性やバランスに惚れ込んだんならずっとやってりゃいい。
俺 等 は 新 バ ー ジ ョ ン や る け ど w
↓
老害「ぐぬぬ」
お前等仲良くしろ
>>827
飛びからとは言え、リュウがノーゲージで4割近く減らされてて火力ない・・・だと?
動画ではノーゲージハイホイハーイで締めて4割だったけど
そこからセビキャンウルコンやら近中Kコンボまであるってこと忘れてやしないか
というか忘れてたとしてもノーゲージで4割って・・・
>>830
バルログは春麗が強化されて増えたら辛いんじゃねえの
あのキャラ難しくて弱くてもそこそこ数はいるから強くなったら人気は高いから増えるだろうな
あと新キャラがどれか1人壊れキャラ出てきそう
既存キャラは何度も調整してるから壊れ性能は出さないだろうけど、新キャラだけはまじで未知数
弱いと誰も使わないから使ってもらう目的でまたやりすぎなきゃいいけど
>>831
近中P→遠中Pの繋ぎをミスって補正切れてるのは散々指摘されてるから
火力に関しては>>827 に書いた通りだよ
>>831
あの動画は下手が使ってて繋がってない 補正切れてるって話だぞ
セビキャンはゲージ2つ使うんだからいいだろ別に
今でも強いケンのピンポイント強化は胸熱だわ しかもケンスレでは一致団結してもっとゴネろって言ってるしw
こりゃ真剣にリュウ越えあり得るわ
春5強くるか?
流石に5強は無理だろ
でも10〜15強は入れそう
春5強は可能性あるな
超苦手セス豪鬼、苦手ユンガイルジュリ、不利リュウサガヤンルーファス
調整での変化を踏まえると
セス豪鬼ガイルは以前として厳しいだろうけど
ユンヤンルーファスが不利でリュウサガジュリは5分ぐらいになりそう
苦手が6キャラぐらいなら余裕で5強候補だろうな
もちろんまだ妄想だけどさ
豪鬼の大足の相手のガード硬直減少して
大合いガードされた時の確反が増えるとか
そういう調整だと思う
冷静に考えると苦手6キャラで5強は無いな
まぁ、10強候補ということ
春麗5強入り固いとか意味不明w
まだ他のキャラの調整全部出てないのにわかるかよんなもん
全部出てから議論しようやそういうのは
春の対空強くなったら、ジュリはかなり苦しくなると思うよ
ジュリの強化内容にもよるけどね
ジュリは弱くていいよ
溜めキャラより苦痛
デモのヤンのコンボ繋がってないのか?
30F分割でコマ送りにしてみたがリュウはずっとやられモーションなんだが誰か説明して
オートガードじゃなかったとかじゃないか?
動画勢かよお前
実際あんな減るキチガイ調整な訳がないしつながってないんでない
現状でもバルログが地上戦キツい相手だからなー春麗は
逆にフェイロンはかなり楽になるというか、フェイロン側がバルログ春麗相手にするの相当キツくなると思われ
というかバルログより弱体化食らうフェイロンの方が春麗増えたら地獄じゃね?
>>844
説明しよう
J大P→近中P→遠中P→蟷螂1→蟷螂2→蟷螂3
本来なら遠中Pから80%の補正が掛かるハズなんだが
動画では近中Pと遠中Pが殆ど同じダメージになってる
補正が正しく掛かってるなら遠中Pが近中Pの1.25倍ってことになるけど
そんなわけないから単純にコンボミスということになる
てか、遠小Pからの遠中Pは繋ぎはミスって無いので
これと見比べることがそのまま証明になってる
そもそも繋がってないのなら、画面に2Hitって出た後コンボ終了時に4Hitって出るはずじゃね?
あの動画 全然Hit数でなかった気がした
>>848
バルログきついだろうな フェイロンは弱体くらってダイヤ変動あるだろうな
春麗みたいな人気キャラがそもそも数少なめなのがおかしいからな
強くなればそりゃ増えるでしょ 操作だって割と入りやすい方だし
>>851
そうなのか、ありがとう
じゃあコンボミスなだけか、情弱ですまんかった
詳しく解説してくれた人もありがとう
>>838
リュウサガ強化なんだろ?
今めっちゃキャラ差あるから、リュウサガアッパーでは絶対五分にはならんだろ…
ていうか春麗って一応プレーンなタイプのキャラなのに
お手軽キャラと強キャラにど不利なキャラだらけっていうのがこのゲームの歪みっぷりを現してるなー
システム変更するのにキャラの調整案募集するのっておかしいだろ?
調整案なんて当然システム変更はないっていう呈で考えてんだからさ
EVO2013 上位32人の使用キャラ(大会で使ったキャラのみ)
5人
リュウ
4人
フェイロン
3人
キャミィ,ヴァイパー
2人
元,豪鬼,剛拳,まこと,ルーファス,ザンギエフ,ユン,サガット,さくら
1人
いぶき,殺意,バイソン,アドン,本田,セス,ローズ,バルログ,鬼,ケン
EVOの最後見たらリュウ10強なんて言えなくなったよね
>>855
ベスト16以上だとどうなるんだ?
>>855
普通にリュウ5強入ってもおかしくないと思うがそんな事言うとリュウ使い発狂するからな…
5強ならもっと楽だったろうな去年も今年も
現実見よう
世界一のリュウで入賞ギリギリの時点でさすがに
じゃあリュウ強化しなきゃね
システムはがらりと変わるはないにしろ、多少の変更はあるだろ
春がこの調整なら、剛拳やローズやガイルも強化してくれ。
報われなかったキャラが報われるように。
今まで辛かったぶんな。
みんなが平等に笑えるのが正しいありかた。
春は安泰でしょ。相当強い、強化内容がガチ過ぎ。
キャミィも低スト復活で臭うんだよな。フェイロンは完全にオワコン化した、露骨過ぎて笑えるくらい。
キャミィはAEで通常技強くなって2012で大アロー復活で起き攻め強化、次で低スト復活ときてるからな
これでEXストもほぼ致命的な弱体もなく据え置きなら勝ち組だろ
火力スタン下がってもお釣りが出る強さを引き出せる可能性すらある
キャミィ優遇はずっとだな、操作に難しい要素皆無だし手軽だわ
一度でいいから今の春麗やローズぐらい落ちてみろと言いたい
EVOもP性能低いキャミイが途中までわんさか残ってたわ
キャミィはお前らがピーピー文句言おうが絶対に弱くならないよ。
キャラ人気、ルックスが段違いだからな。
本田、ダッドリー、DJみたいなゴミみたいなキャラとはポジションが違い過ぎるんだよなぁ。
おい本田はいいがダッドリーDJをバカにするんじゃねぇぞ
よく考えるとあまり見ないレアキャラって全員くさそう
>>865
確かに
その3キャラは上位になってもすぐ弱体化しそう
リュウは10弱に入るだろうし大幅強化こないかなあ。昇竜のダメージ200にして欲しい。
結局世の中と一緒で見た目の良いキャラは優遇されやすい
アドンセスとか弱体化されそうだもんな
豪鬼もかっこいいし人気あるから
そこまで弱くならなさそう
真の時期産廃対決は
セスアドンだろうな
フェイロンも加わるか?
>>870
お前がもてないのはどう考えてもお前の顔が醜いから
調整(整形)入れれば強キャラあるで
リュウは上から15番目くらいだと思う。
つくづく主人公のスタンダードキャラとしては完璧に近いバランスで位置付けされてる。
これは調整した人たちがすごいと思う。
みなさんこれがリュウ使われです。
すこしでも対策や我慢を強いられる組み合わせには問答無用で不利をつける方々です。
>>875
■現実ランキング■ ※実践値重視傾向
-----------------------------------------------------------------
各キャラクタのMaster / Warriorの人数 (自動更新(毎日))
各キャラ最大バトルポイント (自動更新(毎日))
http://lovelove.rabi-en-rose.net/ssf4ae_db.php
-----------------------------------------------------------------
言い訳はいいから現実を受け止めろよ
もうこの流れ飽きたわ
>>878
じゃー出てけよwまだここにいたいのか?w
セスめっちゃかっこいいのに嫌われてるよ
スパ4専
ゆとり。
スパ4でしか勝てない。
スパ4でしか連続技できない。
スパ4でしかリバサ出ない。
スパ4でしか必殺技出せない。
スパ4でしか相手の攻めをガードできない。
スパ4でしか相手の攻めを切り返せない。
スパ4でしか動きを目で追えない。
スパ4視,点のみで格ゲーを語る。簡:単ローリスクで無敵技を出せて、不自然とも思わない。
他ゲーでは普通のキャラを「クソ過ぎ」とほざく。
他ゲーでは普通のスピードを「ハヤ過ぎ」とほざく。
他ゲーでは普通の性能を「ヤバ過ぎ」とほざく。
他ゲーでは普通の攻めを「キツ過ぎ」とほざく。
他ゲーのシステムを「ムズ過ぎ」とほざく。
他ゲーに浮,気しても、サンドバッグにされてすぐスパ4に戻ってくる。
恥ずかしいから浮,気してた事実さえ消そうとする。
スパ4を辞められない。格ゲーではこれしかできないから。やめるときは格ゲー自体を辞める時。
対策 とか舐めた口をきく。他ゲーでは技すら出ないのに。
対策 とか舐めた口をきく。他ゲーでは思った通りに動かせもしないのに。
対策 とか舐めた口をきく。他ゲーではそもそも反応できもしないのに。
話にならない程の甘ったれた環境でしか力を発揮できないという自覚が足りない。
ゆとり脳。
全て事実です。
格ゲーやってるだけましだ
小野の実力でしょそれはゆとりといえば聞こえ悪いが触りやすいっていうのは大事
お前ら、綾野がブログ更新してるぞ
1000人が選ぶ1番嫌いなキャラ投票結果
[39キャラで一番嫌いなキャラだけに1人1票]
1セス 121票
2リュウ 83票
2キャミィ 83票
4豪鬼 76票
5フォルテ 59票
6さくら 53票
7いぶき 48票
8ブランカ 42票
9フェイロン35票
10ザンギ 33票
11本田 32票
11サガット 32票
11ホーク 32票
11ユン 32票
15アドン 30票
嫌われてるキャラにも色々ある
・強いから嫌われてる
・起き攻めの歪みで勝つ
・2択で荒らすようなキャラ
・人口が多い
・見た目で嫌いなキャラ
・対戦しててつまらない
・お手軽すぎてムカつく
いくつあてはまるか
リュウ前のアンケは15番くらいだったのになぜか上がったな
なんでだろ()
いつ投票したか忘れたけど俺もリュウに入れたヤツかな
綾野はなんで動画で確認できる事項にさえ触れないんだろ
チェック漏れじゃなくて作為的だし
結局こいつはどうしたいの
そりゃ文面に載ってるもの見たらチュンリー大して強くないじゃんって思わせられるからでしょ
溜めキャラも強くなってんなこれ きっちーわw
ちょっと元使ってみたけど
リュウに有利かと思ったけど全然そんなことないな
5分くらいだろこれ
いや思わせてどうするんだよw
単にEVOで発表したものをそのまま載せただけだろ
948 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 21:55:56 ID:uRtrabaU0
ストの性能下げるのは分かるが
ついでに強攻撃の性能下げる必要どこにあんの?
さっすがキャミィ使いっすわw
フェイロン死亡により苦手キャラが一層いなくなって上位安定しそうだなこいつら
萌え豚自虐ぱねえっす
思わせてこれあかんやろって文句を無くすんだよ
実際は対空も飛びも大幅強化だろ
ケンとホークはヤバいニオイしかしないなこれw
キャミィセスアドンは流石に弱体化されるだろ、常識的にかんがえて…
あとホークは本当に強化やめてくれ、こいつやってることAEユンと同じ系統の荒らしじゃん
体力多いから尚更たちの悪さに拍車がかかっとるし、昇竜無いキャラがどんだけこいつにストレス感じてるのかわかんねーのか
前のアンケってなんだ、それの前はリュウが一位のアンケしか知らんが
>>894
ホークはしねーよw ケンは化けるね。大足ループでEX竜巻の歪みが更に凶悪化するし歩きが早くなるおかげで対空や差し合い強化だから。
5強は微弱体化して中堅を大幅強化すりゃ大差ないのにフェイロンはAEヤンみたいな調整かましてるのに方やキャミィは凶悪な低スト復活。
開発はアホとしか。
まだ情報すら満足に出てないんだから思い込まない
キャミィとかそれ以外結構落ちそうだし
キャミィは開発贔屓が本当にすげえから 実はサガット以上かもしれん
過去のバージョンの調整内容みてみるとそれが実感できるぞ
必ず代わりの強化が強いんだわ でも萌え豚がすげえ自虐するから
工作によって弱いってことにされて隠されてしまう 今回だって早速すげえ自虐してる
ストライクが純粋強化されるわけないだろアホ
高度制限緩和は硬直増加とセットなんだよ
遠距離でやることないからシコシコしてくださいねって事だろうな
カウンターヒットしても不利って感じだろう
たしかに遠距離でやる事なさ過ぎた
ストライクは見えない起き攻め用じゃなくて
地上からの圧力に使うようになりそうだな
>>900
EXストとして使ってたのを低スト。ストライク使ってたのをEXストに。
その部分が変わるだけで何も大して変わってないという。
フェイロンは中距離は完全に単発技のみになってコアまで弱体化。
フェイロンはオワコン。
大体AEの時に弱くさせた大アロー、低ストの両方がこれで復活してるのがどうみても贔屓だわ
しかも通常技大幅強化の部分は据え置きなんだろw
やること減らされるだけの調整でもないし2012での暴君っぷりを考慮すれば十分すぎる救済調整
大アローってみんなどこ見てるの?
だいぶ動画とは違う調整になったんだな。
春麗は弱キャラのままだな、この調整なら。
ヤン、ケン、ホークが一番強化されてんじゃん。
使い手苦労してたと思うし、これは素直におめでとうって感じ。
春麗使いは乙であります。
バルログの調整内容が控えめで曖昧に済まされてる件
まぁ元が強キャラな上に弱体化ではないからよしとするか・・・
バルログは目押しがむちゃくちゃ楽になるわ
こりゃありがてえ
いたけんが春の調整隠しに必死になり始めた?
飛びと春サマーの強化はのってないけどデモだとやってたから怪しいよね
>>909
おれは春麗の露骨な強化調整にはむしろ反対だわ。
春サマーはあった方がいい。いくらなんでも、対空の安定感がなさ過ぎるからね。
発生遅いし、大多数はサマーをあてても追撃が安定しない。
飛び強化はやりすぎ。絶対にダメ。
EXハザンのアマブレやEX気功のダウンは、強化ポイントがズレてるうえに、ブッパを助長するからダメ。
EXハザンのアマブレがぶっぱを助長とかどういうヘタクソだよ
詐欺とか引き付けバクステとかいう概念が無いのか?
そういうレベルで代表面してほかのチュンリー使いの足引っ張らないでくれ
>>911
実際、どういう使いどころがあるんだよ。
本当にバランスよくしたいんだったら情報隠さずにさっさと言うべき。
リリース時期がずれないように、あらかじめABCってデータを作っておいてから、じゃあどの案が良いですかってやるのやめてくれよ
そんなのロケテやっても三択になるだけじゃん
バイソンもやばいと思う
春サマーが許されてEXテラー無敵が許されない理由ってなに?
斜め溜めだから、溜めてる間はお得意の間合い管理できない→地上戦最強の意義がなくなる
当たっても追撃できない、1ゲージ消費技、セビキャンできない
大して春サマーはワンボタン対空だから前後移動しながらでも使える
ノーゲージ、1ゲージあるとウルコンまで繋がる追撃可能
あ、ごめん自分で書いてて分かった
セビキャンできないとはいえ、バルログに切り返し技ついちゃマズいよな、確かに
単に公開してる情報が少ないだけだって
調整スレにも書いてたけど各キャラの変更点を3つ載せただけっぽい
・キャノンストライクの高度制限を緩和
・強攻撃のダメージを減少
・強攻撃の気絶値を減少
この調整によってキャミィはキャノンストライクから
安全にコンボに繋げる事ができなくなり、
より攻め方を工夫する必要のあるテクニカルなキャラになります。
↑これとか明らかにおかしいだろ?
つまり、載せてる変更点が全てじゃないのに
全ての調整を公開した前提の総評が書かれてるということ
ケンは今でも強くて大幅強化なのにダドとか微妙でワロタw
情報は3つ載せてるだけっぽいね。ヤン、春、ケンは次VERでは勝ち組。
キャミィは許せねー、低ストでいつでも択押し付けとか歪み過ぎ。上からはEXストもあるし。
開発はアホかよ。下手したら今より強いまである。
まぁ低ストグラ潰しカウンターからコンボ繋がる代わりに
最低空でもガードされたら投げ確定とかならまだ許せるけど
どうせ最低空ガードで五分はなしにしても-2とかなんだろうな
昇龍持ちに-3以下は不利じゃないと何度言えば分かるんだろうか
ケンが今以上に強くなるとかどう考えたらそんな調整にできるのか
完全に頭おかしいだろ
恐らく載せてんのは最も重要な箇所とかじゃないのかな
まあ残りのキャラの調整次第によって勝ち組もまた増えるだろうし
お通夜も増えるだろうな 豪鬼セスアドンの調整はよ
あーリュウはどうせ現状維持に何かの強化くるんだろうな
>>919
自分勝手に妄想した調整に自分でツッコミしてどうすんだよw
919ツッコミワロタwww
いや今までの調整考えると919は十分にありえる話
ノーマルは立ちガされたら反確ぐらいしないと駄目
立ちガとしゃがガで硬直変えるのって無理なんかね?
必然的に変わるでしょ
919w
>>921
上段足刀蹴り追加 中足から連ガで押し込めて反確なし
波動の構え追加 ストクロの悪夢再び
.
セスとフォルテだけは流石にくだらなさすぎるから産廃でいいわ
べつに使ってる奴もキャラが好きなんじゃなくて性能と嫌がられるのを楽しんで使ってるだけだし
決め付けんなよ
いぶきとセスはセットプレイ楽しみたいだけのキャラだわ
セットプレイだけ?
地上戦も対策皆無の初心者じゃ何もできない強さあるよ
そして起き攻めされてわけがわからず瞬殺される仕組み
今でさえ上位ケンのBPはリュウを抜いてるのになぜリュウより下の扱いなのかわからん。
昇竜確認あり、逃げ竜巻あり、移動系有り。表裏見えない。グラ潰しセビコンボ優秀。ウルコン発生7玉抜け、立ちコパや立ち中kから繋がるクソ仕様。カプコンバカなの?
って言ってもセスは5強あるかも怪しいしなあ
豪鬼セスキャミィの3強だろ
アドンセスはこいつらより明らかに落ちる
>>934
暑さにやられたか?
>>934
お大事に
>>934
きめぇ、頭のおかしいゆとりは失せろ。覗くな。
>>934
お前の中でセスってなんなんだよ
なんでこんなにレスついてんだと思ったらセス二人いたわ
お前そこはレスじゃなくてセスだろ・・・
はぁ〜
あーあ
最近嫁とセックスセス
セスもいぶきも 今10強あると思われてるキャラは火力低下か起き攻めループなくすかの調整しろや
おもんない
>>943
ここで文句言ってもいいが、コピペしてちゃんと開発にも送っとけや!クソガキが!
ここで文句言ってもいいが、コピペしてちゃんと開発にも送っとけや!クソガキが!
ここで文句言ってもいいが、コピペしてちゃんと開発にも送っとけや!クソガキが!
ここで文句言ってもいいが、コピペしてちゃんと開発にも送っとけや!クソガキが!
ここで文句言ってもいいが、コピペしてちゃんと開発にも送っとけや!クソガキが!
ここで文句言ってもいいが、コピペしてちゃんと開発にも送っとけや!クソガキが!
ここで文句言ってもいいが、コピペしてちゃんと開発にも送っとけや!クソガキが!
どうせ数ヶ月後で「だから言ったじゃねーか」的なこと書き込むんだろ?
どこで言ってんだよクソガキが!
本当セスと戦ってて楽しいって思う人いるの? 不快要素だけを詰め込んだようなゴミキャラをよくもまぁプレイアブルキャラにしたな
セスはボス専用キャラでよかったよな、別に使えるようにする必要なかった
あの暗黒の時代が再び訪れようとしている。
理屈など通用せず、各キャラ使い達はあらゆる場所で工作する。
戦争が始まろうとしている。
いや、本当はもうすでに始まっているのだ。そう、第二次ゴネ得大戦が。
お前たち、もう何も信用できないぞ。
当方なんちゃら使い、○○は可哀想だから強化してあげて欲しい、このような書き込みは間違いなく工作員によるものだ。
工作員の中には狡猾なやつもいる。そいつらは巧みにお前達の価値観を操作してくる。気をつけろよ。
もう、平和な時代は終わったんだ。
俺セス戦一番すきなんだけど!
楽しいじゃん
セス嫌いなやつはセスを勉強するべし
本当に嫌いなキャラは勉強のために触ることすら嫌なもんだよ
俺の場合はフォルテだけど
セス戦嫌いな人は読み合いを理解してないだけだね。
ちゃんと理解すれば納得できるキャラだよ。
セス戦理解できてない雑魚が弱くしろって喚くけど、上級者は微強化ぐらいしてもいいんじゃないかって認識の人が多いね。
>>950
読みあいを理解してない?
ものはいいようってか
バクステすらひっかける事のある昇竜とコマ投げからの凶悪な起き攻め
画面端では高速中段、下段からのダウン
画面中央でもバクステすいこみからの長いコンボで一気に画面端へ
技がハイリスクハイリターンで
セス側は何も考えずに技選択しても普通にピヨらせてパーフェクトもあれば
次のラウンドではセスが開始10カウントで死ぬこともあり得る
その読み合いがくっだらないから嫌いなんでしょ
さし合いもクソもなく、ただセスのやることを当てて行動するだけ
もうじゃんけんでいいわ
セス戦面白いじゃん
相手がプンコだろうがかずのこだろうが
一生懸命リスク犯して投げや空刃通して奪われたダメージを
垂直置き1回しただけで引っ繰り返る
受ける側のが楽だ
それでいてソニックもクソ性能だから待てるわけでもないしな
必ずセスから仕掛けざるをえない
むしろセスは対戦してて楽しいというこのゲームでは珍しい方のキャラだよ。
リュウとかサクラとかガイとかザンギとか、本当に不快なのはこういうキャラ。
>>951
読み合いっていう言葉が適当じゃない気がする。
リスクリターンって言った方が良い。
はっきり言ってあのキャラ、相手を倒そうとすると自分が倒れる確立のが高くなるキャラだから、
そこ理解すれば良くできたキャラだと評価変わるかもしれないよ。
その突き詰めれば勝てるはずがないのに運と相手のミス頼みで勝つ感じがダルい
セスは戦ってて楽しいキャラなのに、嫌われ具合ダントツ一位なんですね。不思議だなぁ
ていうか、ひたすら逃げに徹するセスを捕まえられるキャラなら気にならないんだろうがね
逃げに徹されるとどうしようもないってキャラが何人も居るわけで。読みあいも糞もないよ、そういう
キャラでセスと戦うと。読みあい要素もテクニックも何もない。ただの罰ゲーム
逃げに徹するセスを捕まえられないキャラなんざいねーよ
本田でも追えるわ
足は遅いし三角飛びは無敵技でもなんでもねーしソニックはカス性能だし
遠大Pは反確だらけ
ほんとレベル低いよな
まあ俺もpp2000〜4000くらいのときはセス大嫌いだったけど、
初心者の言うことだけを真に受けて調整されないことを願ってる。
女の権利が主張されすぎて逆に男が迫害受けるみたいな転倒の仕方は勘弁。
結局どっかでリスクしょってコマ投げや丹田してくるからまだ許せる
立ち回りや被起き攻めで徹底的にリスク排除しながら、エグい択かけてくる糞に比べれば
セスはなんだかんだで不利キャラ少ないのは強みだよな
きついのってバルログくらいだし
なんで超高性能突進技を持つ本田が機動力低い扱いなんだ?
ザンギとかホークとかだろ、一番機動力低いのは
セス戦が楽しいとかギャグにしても有り得ん
投げと昇竜の単純糞二択もそうだしガン逃げも糞だし
ワープで裏表とか心底下らない二択まで持ってて
極め付けは丹田エンジンみたいに
アクションゲームと勘違いしてるかのような糞技
このゲームの闇の部分を全て持ってる存在したらいけないキャラだよ
こんなキャラは普通家庭用のみのお遊びなハズだろうに
なんで対戦で使えるようにしちゃったかな
初期の海外の家庭用大会はセス禁止ルールだったんだし
そのまま禁止を一般化してフェードアウトさせてしまえば良かった
ザンギ使ってサガットに文句言う奴がいるか??
そういうキャラ取ってんだから弾持ちに近づけないのは当然だろ。
レベル低いなあ・・・。
近づけないキャラなんていない、ってお前が断言してたんだろ
なんでサガットが出てくる? しかも文句言うだけでレベル低い?
なのにお前は糞キャラとしてザンギ挙げてる、と。矛盾の塊すぎて何処から突っ込んで良いのやら
おkおk、わかったわかった。
ただ、ゲームも文章読解も、論理的に思考する訓練しないと上達しないってことは覚えといてくれ。
突っ込まれたら上から目線で逃亡か
そんな糞みたいな言い訳するより、貴方の上達した「論理的な思考」とやらを披露してもらいたいんだけどな
まぁ、どう見ても頭のできはお粗末そうだしそこまで求めるのは酷かもな
セスは最強ではないと思います。
トップ帯でも
パンピー帯でも
結果出てません。
でも産廃調整だよwざまぁw
何故なら調整は別に強さでやるものじゃねーからなw
声の大きさに決まってんだろうがw
嫌われ者の末路、思い知れw
セスはフォルテと同じ枠なんだからむしろ
削除しないなら最弱候補ぐらいでいいんだよ
投げと昇竜の二択(笑)
しょうりゅう・・・スカッ クソッ スカッ
PP1000くらいかな?
セス使い、悔しいか?
自分より強いキャラよりも大量の弱体化を施されるのは悔しいか?
ざっまぁw
キャラ替えする?どうぞどうぞw負け惜しみにさえなってねーw
逆にこういう煽りなら面白くていいんだがw
初心者がシステムとか駆け引きとか言ってるとどうしても説教したくなるから止めてくれ。
>>971
悔しいか?
>>971
綾野さんの本音だからな
「なんでダッドリー、セス、アドン、フェイロンを弱くするかって?
俺が嫌いだからだよwww ざまあwww」
>>973
まじかよ・・・。
つーか綾野おまえこのゲームやってねえだろ・・・。
セスが楽しくてリュウさくらガイザンギが不快ならストリートファイターよりブレイブルーのほうが向いてると思うよ
ちなみに次回の調整で君はさらに不満がでるから今からもうやめたほうがいい
ガイザンギはセスと同じくそキャラだろ
ザンギは諦めたけど、ガイの1人プレイっぷりはやばいぞ
てか、何を勘違いしてるんだろう?
「昇龍拳を弱化して欲しい」「天魔空刃脚を弱化して欲しい」という声が多いです。
多彩な攻め手を持ち、体力の低さを差し引いても多くのプレイヤーから強キャラと
認識されている現状は把握していますので、
他キャラクターとのバランスを取りながら調整していきます。
心配しなくても弱体化しかあり得ないから
セス相手はこっちが勝つとなんか申し訳ない気持ちと技が糞過ぎてムカムカする気持ちが混ざって得がない
萎えたセスはなんともいいようがない悲壮感があるし
ガイの何が糞かわからん
肘の対策できてないだけだろ急停止も不利背負ってるし無敵もパナし性能よくないし
セスのくだらなさよよりマシだろ人読み多いから連戦しても疲れるだけ
セスの糞さはどう考えてもダントツだろうに
一部のセス使いが「セスは良キャラ! ガイ、ザンギ、リュウのが糞キャラ!」とか寝言言ってんだもんな
別にそいつらが良キャラとは言わないが、セスほどのゴミが他キャラ非難とか笑わせるなよって感じ
なんでベガはあまり言われないんだろ
十分くそ要素持ってると思うんだけど
「対策出来てないだけ」という言い回しはフォルテ擁護と同じなんだよなあ
>>981
ベガはくっそ強い
けど目立つ強い要素がワンパターンな横押しと逃げ足だからな
安定感はあるけど爆発力ないし、逆択も微妙
完全封殺されない限り対戦してても理不尽を感じにくいんじゃね?
>>979
弱すぎて強いガイとやったことないんだろう
ラッシュかけるだけのクソキャラで立ち回りもくそもないのがガイ
リュウ、ザンギのクソさって、相手の行動を制限するタイプのクソさなんだよ。
相手は勝つ為に何をするかじゃなくて、何をしてはいけないか、しかないんだよね。
俺がクソっていってるのはそういうゲームとしてのつまらなさについて。
ガイもこれと似てるけど、このキャラは単純に「不出来」だと思う。
相手への行動制限プラス固めが長い、割に崩し手が無いからゲーム中に無駄な時間が多い。
さらに3F小足がそれに拍車かけてる。けっきょくやることが両者ただの作業になってしまう。
ガイとの対戦はコミュニケーションにならない。
ベガにノーゲージ無敵対空技を持たせたら最悪の糞キャラになるな
雑魚が言うセスのクソさって、けっきょく攻めが苛烈ってだけでしょ。
たしかにセスの攻めは強いんだけど、相手にプレイスタイルを強制するような強さじゃないからね。
ガイとセス、相手してて面白いのは圧倒的にセス。
みんな知ってるか?
キャミィのノーマルストライクはザンギの胸の高さでガードさせても発生1の祖国さえ確定しないんだぜ
あの高さでガードされても±0以上ということ
リュウがなにを制限してんのか
弾抜けも軌道変化も起き攻めも全部ガードしかないやん
まさか昇竜が機能するとでも
セスが相手キャラを糞呼ばわり出来るのはフォルテだけだろw
てか相手にプレースタイルを強制させないって
どんなトッププレイヤーでもセス相手にするとぶっぱ多めになって
下らない不快なじゃんけんが何回他キャラより多く発生すると思ってるんだw
まぁセスにガン不利なキャラ ダル ローズ ガイル あたりは面白いと思ってる人いないでしょ
>>989
2500
>>990
1500
答え合わせしたいから誤差教えて。
ぶっちゃけリュウが制限してるって言われたら
サガットや豪鬼など他のキャラも制限してることになるじゃん
リュウも制限してるって思うのもいいけど
いっつも思うのがなんでサガとかも該当するのにサガとかをあげないでリュウ挙げるんだろっていう
>>992
度合いの問題だろうね。
そらキャラの特性がある以上全キャラが相手になんらかの制限かけてるんだけど、
リュウかサガでいったらリュウのがその度合いが大きいと思うよ。
さすがにリュウよりサガットの方が制限かけてるだろw頭大丈夫か?
低ppのくそリュウだらけで頭おかしくなったか?
>>993
キャラは何を使っているんですか?
どう考えてもサガの方が圧倒的に強制力高いじゃん
リュウは強制力高い方だとは思うけどサガット比べ物になるわきゃないw
何が度合いの問題なんだ
ブランカとか開幕からしゃがみガードを強要してくる&反射神経だけを押し付けてくる まさにそれが制限だろ
まあ、知的障害がやるようなプレイが多いのはリュウだな
弾抜けウルコン野郎共は弾っていう個性を持ったキャラの個性を殺すから規制しろ
フォルテ以外はみんな良キャラ、間違いない
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■