■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【AE2012】ケン PART11
-
リュウの兄弟弟子にして親友、そして最大のライバル。
アメリカを代表する財団、マスターズ家の御曹司でもある。
新しい命を宿した妻のため、リュウからの再戦の誘いに応えることをためらうが、
イライザ自身の励ましを受けて旅立つ。
ウルコン1:神龍拳
ウルコン2:紅蓮旋風脚
攻略wiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3130.html
攻略wiki内初心者ページ
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3634.html
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1364955196/
注意事項
質問する前にテンプレ、過去の書き込み、wikiに目を通しましょう。
コンボ、ネタを投下する前も同様、過去スレ、wikiを確認してから、ctrl+Fを活用。
あまりに既出質問、コンボが多い場合はテンプレへ誘導。
-
◆スレで質問しようとする人へ
その質問は相手にわかりやすい文章ですか?
例)「立ち回りが分かりません」
・相手キャラは?→39通り
・相手との距離は?→大別しても密着・近距離・中距離・長距離の4通り
すでにここで156通り。さらに、状況はお互いの体力やゲージ残量、溜めの有無、起き上がり等で千差万別です。
こういう前提条件がはっきりしていない質問はスルーされたり、ボコボコに叩かれます。注意しましょう。
例)「〜〜に勝てない!」
・何が原因・理由で勝てないのか?
・具体的にどう立ち回っているか?
を考えて同時に書きましょう。これだけ書き逃げしても、ボコボコにされます。移動投げも食らいます。
具体的に相手の行動を書き、自分なりの対策や立ち回りなども一緒に書くことにより、
回答する側も具体的にアドバイスをしたり、新しい立ち回りパターンなどが固まってきます。
建設的な質問と回答が増えてキャラ対策が充実することで、よりケン使いが勝てるようになります。
基本的に、【答える側に∞の可能性を推測させる質問】は、【面倒くさいので誰も答える気になりません。】
またこれまでのスレッドで答える側はある程度の推測の下、既に答えが出ています。
自分の望む答えを返してもらうには、【どう質問すればいいか】をよく考えましょう。
-
良くある(ありそうな)質問
Q 大昇竜セビキャンからの神龍拳がフルヒットしたりしなかったりするのですが?
A 大昇竜がカウンターヒットか空中ヒットの場合のみセビキャンから神龍拳がフルヒットします。
Q 紅蓮は目押しコンボで繋がりますか?
A 近・遠弱P、近中K、遠中P(届けば)のノーマルヒット、屈中Pのカウンターから繋がりますが
全て猶予無しのビタ繋ぎなので難しいです。
近中Kや遠中Pのカウンターヒットから狙うのが実戦的だと思われます。
Q 立ち弱Pから大足繋がったけど??
A 遠弱Pが持続当てになって有利フレームが伸びていると思われます。
Q 投げや大足から使える簡単で実践的な詐欺飛びパーツないの?
A リュウのように有効度が高いものに限れば、基本的にはないと考えていいでしょう。
頑張って詐欺飛びのタイミングを練習しよう。
後ろ投げ>6大Kフェイント>ジャンプ攻撃
昇竜裂破>ジャンプ攻撃(消費)>中足>ジャンプ攻撃
神竜拳フルヒット>ジャンプ攻撃
これが起き上がり標準組に4フレ詐欺です。
-
AE→2012verでの調整
1)ターゲットコンボ
2段目の攻撃判定を下方向に拡大してしゃがみの相手にヒットしやすくしました。
ターゲットコンボへのキャンセルでディレイをかけられるように、
キャンセル可能Fを近立ち中パンチの開始8F〜20Fにしました。
2)EX昇龍拳
ダメージを70+30+30+50(合計180)→80+30+30+60(合計200)にしました。
3)しゃがみ強キック
全体Fはそのままで発生を7F→8Fにしました。(被ガード:マイナス7→マイナス6へ)
4)遠立ち強キック
発生を12F→11Fにしました。
ヒット時の攻撃側の硬直を4F短くし、
これによりヒット時1F有利、ガード時3F不利になりました。
5)紫電カカト落とし
フェイント動作の全体Fを27F→24Fにしました。
-
___
/ _ \__, ― 、 ┌ハ_
. _{ / \__/ \___| | | 「l
/ \l__ くヽl |`ヽ
l / __\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\___∧ ノ |みんな楽しくケンを使ってね
| { , - ´ rぅ \∠ ̄ ̄ ̄\___ / / |
. n \ ヘ rぅL | \_____ / / /みんな仲良くケンを使ってね
. h\r'7 > \ rク }________ / / }
〈〈\{ ) く `ー‐―‐ァ' ヽ | `ー‐―‐' / /
. \_ \/ , -rく | ! _______/ /
\ \ / ヽ `ー―′ ` ー┤ /
\ ヽ/ /| ノ|_______/
ヽ / ヽ _ノ  ̄ \
`T´ \ `ヽ、
\_厂\__∧ \
| ヽ
| ', l
| ′ |
-
安定のイライザ入りで安心した。
スレ立て乙!
-
中足グラと中パングラだとみなさんはどっちを使いますか?
理由もお願いします。
-
押しやすいってだけで中Pグラ使ってたけど中Kグラのが何かと便利じゃね?
と最近思う。中距離とかさ!
-
移動投げ持ってるやつ相手だと、中足グラ
雷撃蹴系もち相手には中Pグラ
-
>>9
あーなるほど、ルーファスとかには中足リスキーですもんね
>>8さんもありがとうございました
-
別にケンだけの話でもないがチャリティーカップで小野が去り際に言ってたことが気になるな。
週末が待ち遠しいぜ。
-
小野「コパ…せん……
-
移動投げはなくしてほしいわ。
もしくは移動距離激減させるか。
-
移動投げなくすとかあんた・・鬼や・・
-
マイケルケンの大将の安定感がほんとにすごい
メンタルでも絶対ひよらないし、ここぞって時に絶対勝つよなw
他の有名なケンには全然ないものがる。
チームメイトも安心して任せられるよなー
-
>>14
たぶん移動距離とかじゃなく
ダルの大P並みの間合いにしてほしいってことだよ
-
絶妙な移動無げは、やってるこっちも酷いと思う時もあるな。ザンギほどじゃないが。
ダル大Pに投げを合わせたら投げられれば楽しいね。理屈としてはアリだと思う。
-
ダル大Pスカリに縮む腕と同じ速度で間合い詰めて投げか。
-
このキャラ俺の持ちキャラがノーゲージ無敵が無いからか
めちゃくちゃ理不尽に感じる
イドウナゲコワイヨー
ショウリュウコワイヨ―
-
新スレおめー
てことで新しい起き攻めネタ晒す
画面端前投げステステJ小足
コマンド逆になるから昇竜出ない&出てもスカる
相手が前ステで抜けようとするとバクステ出てフルコン
めくり当て表落ち
まだ全キャラ調べてないけどリュウ元サガケンはこうなった
-
既出だったらごめんなさい
-
画面端のめくり当て表落ちってジャンプ打点高めにうたないといけないから
ジャンプ小足HITしても地上小足連続HITしなくね?
それでも十分強いんだけど気になった
-
前中k自体が弱くなったら攻守で辛いな
こいつ関連が弱くなって他が上がっても全然喜べない
リュウ使おう豪鬼使おう は嫌だな
-
ユンヤンイブキみたいに、コンボ始動を強化して欲しいとは言わないが、豪気やリュウのように派手なコンボが欲しいです。
J強K近強K強竜巻もいいんだけど。
-
画面端の弱昇龍>EX昇龍がド派手で好きだ
-
当方ケン使い、ケンは弱いすぎ
-
よわいすぎ?
-
Ver2013のサービス開始時期を教えるんだ!さもないとケン弱いすぎ
-
近強Kから中足や屈強Pが繋がって、EX波動から移動昇竜や中足EX竜巻が繋がるような派手さ(火力)が欲しいんだよなぁ…
-
空中EX竜巻フルヒット時の火力あげても誰も文句言わないだろ
コンボもちょっと難しいし
-
ケンの移動投げえっぐいはこれ!
なにこれ屈中P見てから移動投げすんの楽しいえっぐいこれ!
-
3F持ちには大昇竜後紫電フェイントからの択が一番つよくね?
-
1Pさんがよくやる大昇竜後のセビフェイントつよいよな
ついバクステや逃げジャンプしてしまうから小足バクステ仕込がきく
-
大昇竜受身の後最速で溜めてもセビ3間に合わないからそのセビ別にガードでよくない?
-
>>25
スパ4無印時代なら中央でも移動EXで結構拾えてた記憶が
弱の着地硬直を増やす代わりに上下降フレーム削る方向で総フレーム数維持してほしかった
-
起き攻めのすかし下段を相手の立ちあがりに重ねるのムズカスィネー
当てるつもりなくてもJ大Pなり中Kなり振った方がいいんでしょうか?
-
よく分からんがタイミング計るのが難しいって事?それは詐欺跳びの練習と同じ
投げられるって話ならすかし下段は投げに負けるのが普通
当てないならJ攻撃出すメリットはない
-
練習あるのみですね!有難う!
皆さんEVO見ましたか?吉祥寺ケンさんがけっこー勝ち抜いてましたよ!
やっぱケンは強キャラやで
-
ももち残念だった
配信外で負けちゃったしどうやって負けたのかもわからない
ケンやめないで><
-
URLはよ
-
>>40
http://www.youtube.com
-
>>41
thx
-
2013調整内容速報
大足〆復活
神龍非ロック時の火力アップ
歩き速度アップ
-
マジで歩き速度アップすんのw?
-
スト4時代に願ってた物全部入ったw
-
他キャラの内容見ても
ケンはかなり当たりな内容くさい。
-
弱体化は?弱体化はないの?
てかコパンのダメ1,000が入ってないな。やり直し。
-
つーかこれ最上位キャラになったりしないか?
最強厨が集まって今よりさらに厨キャラ扱いされるのはちょっと嫌だな・・・
-
ガン強化の方向性だけど
見えない所で弱体化とかしてそうで怖い
AEキャミィみたいに強アローが2ヒットしにくくなってたり
-
他のキャラもアッパー多いみたいだけどケンの場合これで弱体化要素ないならマジで強くなったな
-
これ昇竜一発目しかセビキャンできないとか二発以降セビキャン前ステは技確定にしなきゃ割に合わなくね
弱体ないならかなり強いでしょこれ
-
どうせ移動起き上がり実装とかでズコーな流れだろうな・・・
-
移動起き上がり実装とかスト鉄となんらかわらないな
-
移動起きは絶対ないでしょ
端に追い詰める恩恵がないのは正規のストリートファイターシリーズじゃなくなる
-
移動速度とUC1ダメージはどうせほんのちょっとだろうからいいとして
一度調整されてなくなった大足〆が復活とは
-
いまいち恩恵がわからない初心者なんですがどれくらい強化されてるの?
スパ4→AEのまことくらい?
-
移動速度のアップは4f中足が刺さりやすくなる
必然的に相手のガードが多目になるから移動投げや他の接近手段が使いやすくなる
大足〆はダメージより起き攻めで攻められる
空中EX竜巻使った見えにくい起き攻めから逆転もやりやすくなる
UC1の追撃ダメージアップは最後の一押しが通用技当てるか、削りで良いか位の違いは出る…はず
-
なんか歩きも変わるとますますリュウみたいになっちゃったな
ノーマルで威力上がるならCHある分セビ滅より強く感じるんだが
-
「神龍非ロック時の火力アップ」←ボタン連打でヒット数+ダメが変わります。
とかなら嬉しい。
-
ケンくだらんねえ起き攻めキャラになった
-
ケン上位キャラ確定おめでとうございます
-
今から言っとくけど普通にケン最強キャラになるよ
歩き移動無げ・大足締め・セビキャン神龍の火力で叩かれまくると予言しとく
-
いまのうち銀バージョンで大足締め練習すっぞお前ら
-
よしゴウキからケンに戻すか
-
叩かれるぐらい強い方が
長い目で見れば後悔はしないだろう
-
起き上がりがシステム的に何か変わるんじゃねーの
さすがに叩かれまくってる起き攻めループキャラをあえて増やすとは思えん
-
大足締めは正直要らないよな
コアや窟中Pからの大足のストレスは異常だし
リュウの大足廃止がよかった
-
近距離強Kからの目押しルートの増加と、EX波動からのコンボ追加だけで良かったのになー。
ウルコンと移動速度はともかく、大足〆復活はさすがに?
-
移動速度上がったらひっそりと移動投げの距離短くされそうな気が
それ差し引いても強化にはなるだろうけど
-
大足締め復活と思わせといて立ち弱Pのヒット時Fが+5にされてる。とかないよな?
-
このキャラは苦労するキャラだよ
通常技、波動 昇竜 すべて他キャラに打ち負けたり劣化してたり
中昇竜がリバサで連続空振りしたり 他人のリプレイ見ると悲しくなってくる
ゆいいつ苦労しないとこは起き攻めしてる時くらい
中昇竜当たり判定と無敵時間増やしてもいいと思う
-
>>70
屈中Pヒット時+5Fとかありそう
CH時のみしか繋がらない的な
それでも十分だけど
-
通常技関連の有利F増やしちゃうとリュウになってしまうから難しいところだよね
ケンの大足〆復活なんかしなくていいからリュウの大足〆なくしてくれた方が嬉しい
-
え?ケン強くなるのマジ
うれしいぜ コデから戻すわ
aeくらい強くなるの?
-
個人的にはUC2の移動距離を長く、発生早くして波動セビから繋がりやすくして欲しかった
-
でもどのキャラも基本強化部分しか発表されてないからなんとも言えんけどな
-
体力2,000コパ1,000これでいいあ
-
今でも強いももちケンがどうなるのか楽しみ
-
ID:Xtjsfb1w0
つまんねーからいい加減にしろ
-
移動投げとか弱くならないとただ強いだけのキャラになって愛着わかねえわ
-
他キャラも随分強化されるでそ
キャミィの低スト復活だけでゲロ吐くわ
-
てかソースどこだよw
教えてよwww
-
ttp://www.eventhubs.com/news/2013/jul/13/announced-balance-changes-new-street-fighter-4-update/
-
>>79
程度の違いしかないのに単発で俺だけっておま
-
これはウメケンくる?
-
中足波動連ガでウメはケンに乗り換えるよ
-
>>84
え?コパのダメージ1000って前スレからずっと言ってる馬鹿はお前だけじゃねーの?違ったらごめんねw
-
大足の発生早くなるのは差し合いの面で嬉しいけどコパから繋がるのは良くない。
というわけで
大足発生を7Fにするかわりに遠近立ちコパをヒット時+6Fにしよう!
-
紅蓮余裕でつながって嬉しいな
-
キャミーも低スト復活らしいし大足締めだけで喜んでいいのか?
ケンだけじゃなく全体的に強化されるんだな
-
>>88
リーチ短くなるけど
-
強制ダウン調整を強気にやってきてることから移動起き上がりか
それに変わる何かが追加される可能性はかなりありそうだね
キャミィも起き攻めが相対的に弱体化するから微強化されたのかもしれない
-
いぶきの首折りのダウン時、起き上がりを早くするみたいだから
移動起き上がりはほぼ無いんじゃないか
システム面で起き上がり新要素を追加するなら
個別の調整する意味がないからな
ガー不関係で起き上がり時のFか判定をちょっと弄るくらいだろう
-
強制ダウンからの起き上がりを早くするのか
それとも受身を取れるようにするのか
大足締めから飛び起き攻めはあまり期待しない方がいいかもね
-
クイック取る相手に大足セビキャン裏周りカカト大昇竜とかできんかな
-
・5人の新キャラが追加
1.Poison
2.Hugo
3.Rolento
4.Elena
5.非公開キャラ(ストリートファイター・シリーズに未登場)
5が白銀の騎士だったら
お前らの大好きなコパダメージ1000だなww
-
別に好きじゃないけど
-
Evoでふーどと闘ったケン使い(名前忘れたけど外人)めちゃうまかったな。。。フェイロン戦の参考になったわ
-
Chrisだっけ?
去年のEVOでも上位来てた記憶
-
>>98遠小Kで烈火相打ちってうま味?
あれ烈火への牽制にうってたんだよな・・?
-
烈火に相打ちとれたり、しゃが大pすかしたりしてたから、そういう使い方なんやろね。
ただ、俺も立ちコアよく波動フェイントやらに使うんやけど、それも兼ねてるんじゃないかな?あんなにブンブン丸にはしないけどww
でもふーどみたいに反応やばい人には特に意識散らすのにいいんじゃないかと思った。
実際前中k当てたりガードさせれてたし。んでたまにうつ波動が生きてた気がする
-
試合中ほとんどなかったふ〜どの前ジャンプに対して恐ろしい反応速度でウルコン対空したのには震えた
俺はあんなケンになれるのかと逆に萎えたわ^p^
-
俺も震えたww
本当に外国人の人らもレベルどんどん上がってるからワイら日本人も負けてられん!てなった、、、
-
エンバトにケンが蔓延しとる
うれしやうれしや
-
ケン急にふえたな
-
増えると嬉しい派なの?俺は逆だけど
-
なんで嫌なの?
-
early2014とは・・・
結構先なんだな。
http://youtu.be/MP0j8f-gTzE
-
新しいアレコスとか出るのかな?
出ないならカウボーイ買っちゃうぞ
-
次のバージョンあきらかに強そうだからなぁ
-
初心者みたいな質問も増えるんだろうな。
コアコパ昇竜の出し方また聞かれるにウルコンかけるわ。
-
アレコス出るならカッコいいの追加してくれ
個人的にはバスローブも糞ダサい
-
だけどよ、もし移動おきあがり追加なら、
遠距離から中Kでセビ割りできるようになったダルシムは、
どんだけ強化なんだ?
逃げ回ってコカされてもたいしたリスクも負わずに
また逃げ回ってって・・クソキャラすぎだろ。
-
あれは厄介だなぁ
けど移動起き上がりはないでしょ、別ゲーになるし
-
>>108
ロケテストが今夏から
家庭用が来年だって
-
移動起き上がりはどっからでた話?
妄想?
-
正直、胴着の赤、青以外使う気になれない
ケンが似合いそうな服ってなんだろ
-
スト4は紫の胴着がないんだよなぁ
俺も青胴着使ってる
-
おいおいお前ら、もしかして今の調整内容に満足しとるんか?
もうゴネるのやめるんか?
他キャラはゴネ続けとるで?
戦いは始まったばかりやぞ2014年までゴネ続けるんや。
こんなんではリュウとの差は開く一方やで。
-
よっしゃー!!!
ゴネてゴネてゴネまくるぞ!!!!
大声で叫びまくったるわ!!!!
-
ロケテによって弱体化されたりするからね
ケンに不利になることはやらんほうがいい
-
ロケテでは100円払ってサンドバックになって来い。
間違っても無双はするな。
無双するなら他キャラ使ってやってこい。
目先の気持ち良さに飛びつくんじゃないぞ。
2014年を見据えていけ。
-
フェイロン使いが恨み晴らしにケン使って無双するかもなw
-
ロケテで相手がセビ構えてたら全部前蹴り出して
セビつれぇアピールしてきてちょ
-
でも今までのケンは決して弱キャラじゃなかったよね
なぜここで多数のキャラをアッパー調整したのか・・・
-
大足締めも2012のロケテ途中で修正されたし、
発表された内容がそのまま反映されることは無いと思うけどね
-
次は中昇竜3Fか大竜巻ヒット五分でもねだるか?
-
中足をスト4かスパ4に戻してくれればいいや
関係ないけどウルコンのアングル切り替えオンオフもほしい
-
ケンのは途中からじゃなかったろ
大丈夫だ あそこに書いてあった3項目はもはや確定事項だよ
-
リュウと同時に昇竜打ち合ったら勝てるようにして(´・ω・`)
-
なんでカス当たりUC1まで強化してくれたんだろうな
いや嬉しいけど、移動速度と大足締めを頂いた上で更にとは
-
そこまでしないと戦えない位に他のキャラも超強化されてるとか?
-
お前ら、頬を緩めるにはまだ早いぞ。
ちょっとでも顔をほころばせれば強化内容が充分だったと解釈される。
あけまでこの程度の強化では厳しいというスタンスを貫け。
-
あとはEX昇竜3Fにしてくりー
-
立ち回り中の良い距離でのリュウや豪鬼の飛びはみなさんどう対空していますか?
竜巻で表裏かけられるので安易な昇竜対空は気が引けてしまいます。
初心者の質問ですが、みなさんアドバイスお願いいたします
-
ケンの大足調整はロケテの途中からじゃなかったよな 最初から決まってた
途中で昇竜の威力があがったんだっけかな?まああれだけ大々的に書いておいて
やっぱやめますは流石にないだろ
-
大足〆はなくてもいいのになぁ、って思うのはおかしい?
歩きとシンリュウカスあたりダメアップだけでも凄く満足なんだけど。
-
ケン最強じゃん
-
>>125
やべーよな
・ケン>大足締めでループ復活
・ヤン>安定めくりJ中K復活
・イブキ>ゲージ使えば起き攻めループ可能
・キャミー>低スト復活
2012よりもクソゲー化してるような気がするけど大丈夫なんだろうか
-
ケンスレの一致団結した調整対策はちょっとなごむ
ある意味荒んでない
-
ダルシムもいれとけ。もし移動おきあがり搭載されたら、
最強のクソキャラなんだから。
-
いいぞお前たち。
ハングリー精神を持っていけ。
常に現状に満足することなく高みを目指していけ。
>>136
しゃがみ大パンチ使っていけ。
豪鬼には上ガン見してるときは早だしジャンプ大Kで空対空取っていけ。
-
今日からケン練習する!お前らよろしくな!!
-
あの調整ネタ面白いと思ってやってんのかよ
-
昇龍への不満はセス次第かな
-
通常攻撃の多段攻撃は追加なしか
空対空勝ちからの地上追撃絞めも追加なしか
-
6中K先端くらいで間合い保たれてセビ振られたらどうしましょ
おとなしく6強Kフェイントなり近づいてガードなりするしかねーでしょうか?
-
ケン強くなりすぎぃ
歩き速度とUC2だけ強化でよかったのに
-
今のケン位の奴らは全員こんくらい強化されると受け取った
-
正直、2012でもプロのももちが使うぐらいにはまずまず強かったケンが
これ程色々貰える時点で、こりゃかなりアッパー調整の方針だから他キャラの調整は要注目だな
なんて思ってたら、ぶっちゃけ他キャラの調整は一部を除いて割と普通なんだよな。。
最終的にはみんなかなりアッパーされるのかしら。
周りに合わせて、やっぱ大足〆無しねとかなるのが怖い。
そうなるぐらいなら周りもアッパーしてもらって、このケンで暴れ回れる方が絶対楽しい。
-
無印みたいにみんなぶっ壊れてるみたいな状態も嫌いじゃない。というかそうなると思う。5キャラも増えて40キャラ以上いるのにバランスとれてたらそれはそれで怖いもん
-
足早くって安易すぎねーか?
そりゃ早けりゃ強いだろうが遅いのを各種優秀な移動技で補うキャラだと思ってたし、それが上手いプレイヤーをかっこいいと思ってたんだがな。
強化は歓迎だが他キャラと同じ方向性になるのはつまらん。
-
足速くなるっていってもどうせリュウと同じ位なんでしょ?
ゴウキと同じ位なら笑えるけど
-
リュウからこっちにキャラ変えする予定だけどケン楽しいなw
お手軽かと思ってたけど意外とクセがあるというか
移動系も練習しがいあるし
-
これでケン糞キャラとかいう声が上がりだしたら泣いちゃう
-
もちろん嬉し泣きだろ?リリースされるころには大した強化されなかったなんて方が泣いちゃうぜ。俺は
-
すごい強化されてるけど、低ストとかもあるし
それを補って余りあるレベルのシステム的な弱体化があるんだろうな
・受け身可能ダウンはその場と移動起き上がりが選択可
・前投げ、通常昇竜が受け身可能ダウン。
・ケンで起き攻めに行きたいなら大足締めかEX昇竜使ってね^^
こんな感じだと予想
-
低スト復活とかいうてるけど
今より低めに出せると言われただけで、昔のように出来るかは解らんし
火力スタン値ループ性は下げるって明言されてるから
多分キャミィは弱体化だぞ。
-
銀バージョンで大足しめ練習してるんだが
立ちコパから大足できん
これ0Fなん?ぼくには無理だ
屈中Pカウンターから大足も0F?隆は1Fだよな
-
銀バージョンって無印スパ4だろ?
大足締めできるのは初期AEだけなんだから出来なくて当然だ
-
ベガ相手にめくりJ中Kからコアコパ立ちコパで持続当てだからそれで練習しろ
-
初期AEって地味に選べないんだよなぁ
キャッシュクリアかなんかでなんとかなりそうだけど
-
ケン始めて長いですが、ジュリに勝てません。ジュリ戦で重要なことはなんでしょうか。
端に追い詰められたら、終わりな気がしていますが、どうしても端に行ってしまいます。
ジュリはダメージを取る場面が少ない気がするのですが、どのようにしてダメージを取っていくのでしょうか。
-
ジュリ戦は苦手だから弾さばきながら事故待ちしてるわ
-
起き攻めでEX当て身→ジャンプに昇竜出せたら気持ちいいよね
-
>・受け身可能ダウンはその場と移動起き上がりが選択可
>・前投げ、通常昇竜が受け身可能ダウン。
ありえなさすぎると思うけどな
得に前投げが受け身可能ダウン
その2つが実装されたらもうケンってゲームになってないしキャラコンセプト崩壊してるし
>通常昇竜が受け身可能ダウン。
って元からそうだろ
-
>>163
重要なことが分かる程詰めてる訳じゃないが、端まで画面押されるというのは解せない
普通に砲台やってくる分には大した脅威ではないし、上手く弾を溜めてくる相手でも溜め+解放モーションと
他の弾持ちキャラより多く硬直を有するわけだから、絶対歩ける時間はあるはずなんだけど
だからたぶん単純に地上戦で負けてるか、空中からの突進ぶっぱ食らってるか、読み負けEXオラオラされてるか
しかも画面端行っても逃げ竜巻あるんだしやれるでしょ?ジュリは対空安いから結構飛んでも良いし
-
>>163
ケンの強みには長距離空中竜巻強襲と空中竜巻バイバイがあるよ。
壁背負いからの地上EX竜巻ぶっぱで逃げもあるし、バクステのタイミングに合わせて攻めに転じられるし。
リスキーだけど歩きからの移動弱or移動強昇龍を見せるだけでも通常技を降りにくくなるし。
-
ジュリは対空安いって
一番火力あるキャラでしょ!
-
ジュリ戦?
歩いてりゃ勝つよな?
-
移動速度アップで逃げ竜巻無くなる可能性あるな
-
ブログ更新きたーー
ほぼパネルの3項目は確定だな
-
しゃがみ大足と移動速度か、強キャラあるなこれ
-
ケンは強い言われるのはいつも最初だけ
-
ゴウキ糞弱くなっててくれー><
-
お前ら、この調整に満足するんじゃないぞ。
まだいける。まだゴネれる。
-
満足すんなよお前ら
セビの強化ごねていくわ
-
ジュリ対策ありがとうございます。端に追い詰められるのは、波動読み空中蹴りくらいか、お察しのとおり
オラオラのブッパをくらってしまい端に追い詰められるのです。ジュリに飛んではいけないという固定観念が
あり、攻め手に欠きました。
-
どうせリュウがケンのさらに上いってんだろうな
-
>>178
凝り固まるのも問題だが基本飛んじゃダメだろ。
-
ケンは4で立ち位置が微妙になって存在感が無くなったから
今でも強いのにかなりのテコ入れ大勝利
ストクロでも最初めちゃくちゃプッシュされたし
ケンの存在感復活を開発が望んでるのは間違いない
あまりにもリュウや豪鬼ばかりが目立ちすぎたんだよ
コーディーよりは存在感のあるキャラにしたいと思ってるはずだ
3強扱いの3rdでさえ関東じゃ使い手が珍しいほど存在感失ってるキャラだからな今のケン
-
ケンが主役でアメリカで新アニメって話もちょっと前にあった
結局どうなったかは知らんが、カプコンUSAがケンを推したがってるのは確実
-
ケンヤン使いの俺大歓喜 次バージョンはやっと楽しめそう
USA様ありがとう
-
弱波動の弾速を垂直跳びでは必ず踏む程に遅くして、遅くした分のデメリットをダメージで補うように倍にして欲しい。
-
弱波動ローズ並に遅くしたら最高
ゲージ4本持つの怖いからドラゴンチャージ追加よろ〜
-
本田とかバソ辺りの調整見るにケンは勝ち馬っぽいな欲しい強化がピンポイント過ぎる。
調整でリュウが変わらないならリュウ越えだわ。
アメ公様々だな。市場優先だからキャミィも許されてんだろう。
CAPCOMさんは商売上手や。
-
大足締めはほんといらないと思う強すぎ
移動投げ短くしていいから豪鬼くらい足はやくしてくれたら面白そうなのに
今のケンもっさりしてるんだよなー
-
仮に強すぎで何が問題なの?
-
他と比べて強すぎなら問題だろ。
初代サガや2011ユンが問題じゃないと思ってんのか?
自キャラだからOKとかないから。
-
まあ言って強くて最強の一角程度だろうからあんま心配しとらんけどな。
つーか海外の記事で移動投げ短くなったとか書いてなかったっけ?ただの案かな?
-
大足締めは確かに強いけど、それだけでAEユン並に他より抜けるとは到底思えないけどな
-
みんな大概アッパー調整やから、位置的に変わらない気がする。
強キャラになってしまったら、勝っても嬉しくないのがいやだな
-
↑贅沢な悩みよのぅ〜
-
強すぎとか言っているの日他キャラ使いの工作員だ。
本当にケンを愛しているならもっとゴネていけ。
満足するな。走り続けろ。
後ろからチュンリー、ヤンが猛チャージしてきているぞ。ここで足を止めているようでは2014年まで逃げ切れないぞ。
-
大足締めくらいで当時のサガユン引き合いに出すほどに強すぎるってどんだけwww
あれか?
美人過ぎる女将的な意味の「過ぎる」なのか?
-
豪鬼、殺意が苦手です。歩きの速さと豪気なら大足、殺意なら中足とケンの歩きの速さと牽制では差し合いでリスクリターンが合わずに困っています。波動もリスクが高く打ち合いでは回転率で負けるため何をすれはいいのかわからなくなってしまいました。適当に強襲竜巻で接近して荒らしているのですが他にいい方法はありますか?
ただ画面端に追い詰めたときはかなり有利になってるように思います。端に追い詰めることを第一に考えた方がいいのでしょうか?
ちなみに両方グラマスウォーリアークラスです。コンボやセットプレイに妥協がありません。
-
グラマスウォーリアクラスなのに質問内容がふわっとしすぎて初心者レベルに見えるぞw
-
対豪鬼ならこけないように、殺意なら中足当たらないようにを第一がいいんじゃない?
間合い的には豪鬼の屈強Kと殺意の屈中Kはだいたい同じくらいだから間合い管理の感覚は掴みやすいと思う
あと立大Kオススメ 殺意の屈中Kすかして蹴れる
-
待ちでいいよ。
半年ほどな。
-
セビが弱いのと多段通常技、EX昇竜の無敵フレーム増加もゴネるわ。
とくにEX昇竜はセス、リュウ、豪鬼、殺意に負けるのは納得いかん。だって昇竜のケンやで。
-
強昇竜がリュウみたいにきっちり引きつけで対空に使える程度に強化してくれたらなぁ
一段目が空ジャンプに当たらない?仕様も修正
EXがセスと張れるくらい、中が無敵延長&3F、これで昇竜のケンと言えるレベルだろう
あと全強度一段目カス当たりでもダウンで
さらにセビとバクステがましになったら最強と認めるよ
-
>>197
自分はBP20000台です。わかりにくくてすみません。
>>198
立ち大Kは隙が大きいので簡単には差し返されますね。しかしリスクリターンが見合わなくても差し合いに付き合わなければならないでしょうか。
踏み込んで中足などが発生勝ちできたりでいい感じでしたがこちらも下がられると空かされて差し合返されます。自分の動きが単調なのもあると思います。
-
なんていうか、ひどいケン使いがいるなぁ。
-
ひどいな。移動セビ、下大足を差し替えしてあげて
-
移動投げあんのに移動速度上げちゃだめだろw
-
これでバルログに仕返しできるぜ!
-
欲しい強化がきちんと実装されるなんて、ケン使っててよかった〜
-
でも結局起き攻めループ強化になっちゃうかケン
もうこれ以上強化したら豪鬼やAEユンとは違ったクソ的なキャラになっちゃう
なんのためにいぶきやキャミィの起き攻めループしないよう調整したんだろうね
-
所詮ケンの起き攻めだってことを忘れるな
百鬼も低空雷撃もねえんだぞ
-
AEユンとかキャミィいぶきは最大ダメとった上でなおかつ見えないループなんだけど?
-
レバ中にアマブレつく可能性はありそうですか?
-
大足締めって安いしな
大足から凶悪な起き攻めあったっけケン
-
いや表裏
詐欺飛びいけるわけでもないし
-
ぶっちゃけ起き攻めなんて4f詐欺とめくり竜巻
移動投げとグラ潰しで十分じゃん
大足の発生高速化は差し合い強化の意味合いが強い気がする
あー、マジ超楽しみだわ
-
コアコパ大パン大昇竜セビコアコパ中パン大足とかになるん?
-
いやコパ下大P大昇竜セビコア立コパ大足だね。
普通に中足波動セビ大足も全キャラに入るようになるかも。
-
大昇竜セビ大足締めで倒し切りルートか、面白いな
-
移動投げはなくてもいいんじゃないかな
-
>>204ありがとう。豪気の大足には移動セビ、殺意の中足には大足に差しかえし頑張ってみる!
-
移動投げ削除してローズみたいに投げ間合い広くしてほしいわ
-
竜巻着地硬直を少なくしてほしいです
-
ババアのEX飛び道具ダウンするようになってるじゃねーか
ケンのEX波動もダウンするようにしてくれよ
-
EX竜巻さまさまやで!
http://www.youtube.com/watch?v=CXYlYqXf-dE
-
あの年齢でババアとかいったらわしは
-
EX竜巻どこ?
起き上がりジャンプ攻撃してるけどリバサウルコンこわくないんかな?
-
後半の後半よ、最後の最後。
遅らせズラシEX竜巻で接近接触(ガードされる)してる。気持ちいいねっ
-
豪鬼辛すぎてビビるわ
まぁ調整近いしいいか
-
7分40秒あたりあたりから。
チャンス後にゲージ二本で、窟強P、強昇龍、セビキャン、ウルコンをミスってるんだけど、そもそも正解?倒しきれるかな?
立ち強K、強竜巻、強昇龍こすり、セビキャン、バクステorウルコンもありかな?
-
これ悪い見本でしょ
遠目からずらしEXで強引に触りにいくのはいいにしてもこの軌道じゃ当たってないし、
さくら側も着地に中足咲桜っていう選択はただの知識不足で、ミスとミスが噛み合ってラッキー拾った感じ
-
ダウン技増やすとまた起き攻めゲーに
ってか移動速度うpで移動投げって初狩りキャラになりかねない
-
>>228
一番良いのは神龍生当てじゃないかな。さくらであの体力ならたぶん倒しきれる。
セビキャン神龍だと倒しきれないだろうけど、神龍カスヒット後は大足後くらい有利がでかくて
安定して飛びからの起攻めができるからとっさの判断としては最良だと思う。
一発当たればラウンドどころか試合が終わる状況、しかも相手ゲージマックスで
わざわざ不利F背負いに行ってぶっ放しは上級者同士の対戦じゃほぼ通らないんじゃないかな?
-
上位は確定かな。他キャラはズレた強化だし。
大足締めが一番の強化点だろう。これで飯食ってたケンが大勢居たしEX竜巻のおかげで実際勝てたし荒らせたからなぁ。
豪鬼にフェイロンみたいな調整かましたら、ケンに相当以降するだろうね。
-
ケンてそんなお手軽かね
リュウと比べてやること多いと思うんだが
-
基本的なことができること前提だけどお手軽じゃない?
リュウに対してドヤ顔出来るほどのことしてるとは思ってない
しかしリュウを狩ったときはドヤ顔する
-
いいじゃん 初登場はすげー微妙な性能にされててザンギに詰んでくっそつまんなかったし
それ以降も弱くはないが微妙な立ち位置だったじゃん
ずーーーと強いキャラがずっとアッパーで許されないとかなわけでもないじゃん
ケンの強化はいいでしょ
-
コパ大足つながるより中足波動セビ大足つながるほうが利点だわ
正直立ち限定スタン値ゴミの大足じめなんかやりまくってるやつあんまいなかったし
-
>>231
確かに生ウルコンすな!なぜかその発想はなかた。
動画のかたの判断も確かに。
ダメージ計算と状況判断、勉強しなくては。
>>229
さくらのかたは悔しいでしょうねww
操作ミス、判断ミスは命取り!
という意味ではいい見本ですね。
これもまた勉強になりますっ
-
ケン叩かれそうだな。大足ブンブン、EX竜巻の歪みプレイ推奨になるし。
EX竜巻って他竜巻と違いファジーできないのよね。
EX竜巻ウルコンもワンチャン用に完備してるし豪鬼使いの移住先は決まったようなもん。
USAありがたやー。
-
へたしたら5強くるかもね 大足はちとやりすぎかなと思うけど
マイキャラが強くなるな喜ばないとね
-
ケンは歪みキャラ
-
神竜拳強化はどの程度だろう?20くらい上がるのかな?
-
50くらいでオナシャス(´・ω・`)
-
>>233
対策知らない相手を移動投げで掴んで、そこからのセットプレーさえ出来るようになれば
それなりのPP、BPまであげられちゃうキャラだから、キャミー的なお手軽感があるのは確かだな。
対策されたら、そこに立ち回り面を詰めていくのが辛いキャラではあるんだけどな。
周りのレベルがあがるとセットプレーやグラ潰しの択を賭けるチャンスが少ない少ない。
遠目の距離での2F有利、2F不利時にペース掴むためのジャンケンが何度も発生してるキャラだって
理解してからがケンの本番だと思うよ。
-
乗り換えしてくる人に簡単に追い越されないように頑張らないといかんな
お前ら頑張ろうぜ
-
はい!
-
>>244
いいこと言うなぁ
-
真竜カスヒットは+45じゃね?9の倍数でしょ
-
つうか大足は硬直はそのままなんかな?
-
リュウ使いの俺が次バージョン見越してサブで使い始めたけど
このキャラ面白いな
読み合いで格上もらくらく喰える時もあるのがいい
-
ロレント削除しろ。昔からこのキャラは鬼畜なので、つまらん。開発の方々、もっとプレイヤー目線で作れ。
-
神龍一択でやってんだけど、確反とかでこいつは紅蓮にしとけっている?
-
ホーク
コンドルダイブガード後に確反
当てると気持ちいいよ
-
ジュリとコーディはどうよ
お手軽にEXクルクルとゾンクを咎められる
あとは任せた
-
キャラで選んでるけど
確反見込んで選んでるんじゃないからわからんなぁ
UC2たまってるケンにセビキャンフォローのないぶっぱがくることって
そんなにあるか??
ってかないと思ってるから俺じゃぶっぱが来たところで反確の反応できんw
ところでローズとけん制合戦やって禿げそう。
得意な人、どっからダメージとってる??
こっちは何戦かして人読みぶっぱで勝ち拾ってるだけです。
-
ハカンに負け、ザンギに負け、DJに負け、剛拳に負け
もうケンの強みがわからない
死にたい
-
>>252
なるほど、ホークは紅蓮にしてみる。
ありがとう。
>>253
ジュリとコーディーは、フレーム猶予的に厳しいかもしれない。
紅蓮選んだら試してみる。
ありがとう。
>>254
紅蓮のコンボと弾抜けが難しいんだよね。
弾抜け狙うならリュウ、ケン、豪鬼くらいかな?
硬直の長いケンあたりが狙いやすそうだけど、お互い様という状況。
吉ケンさんがかなりうまいローズ使いと対戦してた。
屈中Pに苦戦してたけど、なんとか勝ってた。
参考になるかもしれないし、ならないかもしれない。
evoだったかな。
-
ジュリのexクルクルは神龍も確定だからねぇー。
因みに、自分はザンギのバニ一発喰らいとダブラリ。
豪鬼の残空。
ホークのダイブ。
そんくらいかなぁ。基本インファイターなので、ウルコン後の事を考えると神龍が好き。
-
弾抜け、コンボの威力底上げ、グラ潰しと使い勝手が良い紅蓮だけど、いかんせんヒット後の状況最悪
自分も神竜の方が好きです
-
>>257
ザンギエフは、空中竜巻でダブラリ釣って紅蓮ならいけそう。
豪鬼の弾さばくのは一苦労だから、斬空も狙ってみたいね。
ありがとう。
ケンの有名プレイヤーは、リュウ戦でみんな紅蓮だけど、
俺が波動に紅蓮あわせようとすると動きが固くなるから使いづらい。
距離的に事前にかくかくしてないと出せない。
>>258
ケン使いは起き攻めに命かけてるからね。
俺は、見た目も神龍の方が好き。
-
派手にスカるぜ!
-
EXクルクルって距離あると神龍あたらんよな
豪鬼の残空はジャンプくだりの低空で打つの当たり前になってるし見てから打つってのは無理
波動に紅蓮あわせは前ダッシュして硬直にぐりぐりするんだよ
-
>>261
ももちさんとときどさんの対戦動画みたら確かに高い位置だった。
相手が逃げ腰になって油断してるときしか無理かな。
前ダッシュの硬直中にコマンドを完成させるわけね。
それはそれで難しそうだけど、試してみる。ありがとう。
結局、距離感とタイミングがシビアな気もするけども。
-
梅原さんマイケルターンさんの新宿での動画で前ダっ紅蓮してたね
-
DJも紅蓮かなー
弾抜け、確反いろいろできるし
-
4キャラともケン有利だし人間で負けてるかと。
精進だね。
-
ハカンはネタ調べたら結構勝てるようになった。
ザンギは徹底的に遠めからちくちく&対空でなんとかなった。
DJは徹底的に反確狙い&対空で少し勝てるようになった。
ゴウケンはよーわからん。
前ステ前投げと百鬼と端の表裏が見えない。
-
今更ながら調整内容見たが
かなりイカしてるね。
他キャラの内容と比べて、単純にプラス要素が大きいだけじゃなく
一つ一つの調整内容が、どれもケンのキャラコンセプトに合ってる。
ケン的に欲しかった物がストレートに揃ってる。斜め上なのが一個も無い。
こりゃウルトラは楽しくなりそうだ。
-
ジュリのEXグルグルに神龍も確るけどガードする距離とかでたまにリバサでも確らない事があるから紅蓮にしてる
唯一の無敵技に確定って相当でかいと思うし
-
歩きで実質、対空と差し合い強化。大足で強化で差し合いとセットプレイ。
選ぶ事が胴着くらいな紅蓮強化じゃなく神龍強化。
あとは、セビを強化したらリュウ選ぶ意味ないまであるな。
-
次回作見越してケン練習してるけどケン楽しすぎワロタ
-
自分はスト2の頃、黒ケンばかり使ってたので技もスト2の頃のキャラしかわからないからその流れでケン使ってる
スト2以降のキャラの技はコマンドとかほとんどわからない
ちょっと使ってもケンより爽快感がないからすぐケンに戻す
-
>>270フェイロン使いおいす
-
前からケン好きだったんだぁ
-
前から使ってたし!
強キャラだからつかいだしたんじゃねーし!
ってやつには負けたくないよなw
-
でもなんのかんの言って強キャラ使いって結構強いやつ多いんだよなあ…
-
おい、おまえら、紅蓮のかくはん、烈火二段目と、EXソバットと、EXマシンガン(ダドリー)わすれてるぞ!大事だから、おぼえとけよvv
-
ああ、あとクリミナーアッパの大とEXなvv
-
EXマシンガンはトレモで何度やってもリバサにならないから諦めたよ…
てか、クリミナルの大って見てわかる?
入れ込みは小一択だと思うし
-
ケンってリュウ相手にどう立ち回ればいいの
玉撃ちも不利だし
つうか空中攻撃も中足でなんでもすかせちゃうし
諸々のダメージも無効の画あるし大足長いし詐欺とびあるし
-
クリミナルはともかくソバットとマシンガンなんて
相手がコンボミスった時以外決める機会無いじゃないですかー
ソバットはたまにぶっぱで使ってくるときあるけど
先端ガードだと届かないから紅蓮出すか迷うんだよなぁ
-
>>279
どうも俺の知ってるゲームと違うようだな
ダメージ無効とかしらねw
まぁ落ち着いて>>2しろよ
-
最近ケン使い始めたけどベガやべえな
こいつ完全にケンの天敵じゃん。
-
>>263
あれって波動読みで前ダッシュしてその間コマンド入力しといて、
波動がきたらボタン押して波動がこなかったら安定行動ってことだよね?
波動を釣る動きしてたし。
その前にやってた至近距離での紅蓮はどうなってるんだろうか。
読みではないよね。
あの距離でみてから反応できるのか。
-
VerUPの度に、ケン強キャラ量産化くるんじゃねって流れが起きるなw
使い心地は向上しそうだけど、他のキャラもアッパー調整多そうだから、相対的に見ると相変わらず中堅止まりな予感。
-
歩き速度アップはホントに楽しみだな
-
>>282
前投げ→裏落ちすかし飛び→コア立ちコパ屈大パン大昇竜
立ちコパを強キック同時押しでバクステ、踏みつけかれる
裏落ちで当然サイコもでん
立ち中パンのグラつぶしと踏みつけには垂直大キック
飛びは大パンで対空大キック潰せる
-
ケンの苦手なキャラって逃げが強いやつ多いよな。
特にケンの前進以上に相手の後退が早くて位置入れ替えも容易なやつ。
だから次バージョンでは楽になりそうだな。
でも不利キャラ殆どいなくなって強キャラ街道まっしぐらは勘弁。
-
>>286
ありがと、やっぱり溜め解除系が安定か。
体感正面詐欺からEXサイコ相打ち狙いの近大K仕込が発生遅すぎてカウンター喰らいしまくってきれそうになってた
-
キャラコンセプト的に、元々絶対無理っていうような相性差は出来にくいキャラだし
起き攻めワンチャン系やらフェイロンやらが脱落して、かつこのレベルのコンセプトにマッチした強化の数々を貰えるんなら
控え目に見ても5強候補ぐらいにはなるんじゃないの。
強すぎると叩かれて嫌って言う人もいるけど、
なんだかんだ言ってトップステージに立つ事は少なかったケンってキャラが(3rdはトップクラスだったが)
やっと陽の目を浴びれるんだから喜んでいいと思う。
道着の中でダントツかっこいいと思ってるし。
今からワクワクが止まらん。頼むからやり過ぎましたサーセン→大足〆没収とかやめてくれよ。。
-
2012でも10強に入るかギリ入らないかぐらいの位置で
上位が落ちてきそうな感じ+中間発表時点ではトップクラスの勝ち組調整
これで中堅止まりはあるまい。
もしそうなったら下位20キャラぐらいがとんでもないアッパーを受けるとかそのレベルだ
-
髪型調整はなさそうだな・・・
-
アレコスがキモいのしかないのでかっこいいのよろしく
-
トレーニングウェアかっこいいじゃん
いつもピンク色で戦ってるわ
-
キモーッ
-
次作の未来は明るいね
-
ザンギ、ダルシム、ガイル、春麗とストⅡ組が強くなりそうだから
こいつらと比較しないとまだ分からん。
-
心配せんでも追加で別の箇所の弱体くる可能性は高いが
あそこまで発表しておいてなくしましたは絶対ない 断言しよう
ザンギもEXバニダウンとか復活してるし今回のテーマは過去に
一旦消してしまった調整を復活させることで使い手のモチベをあげ
全体的にアッパーを狙って誰が最強か即答できないゲームにするんかな
あー楽しみ
-
全体的にアッパーなのは間違いないな
ほとんどのスレで「俺達の時代が来るな」的な雰囲気になってるし
-
ナタと前方転身と浴びせ蹴りくれ
これがあるとカッコいい動きができる
-
>>297
少なくとも、ケンは上位確定してる。
ランクスレでもヤバいって度々話題なってるしな。
春ヤンキャミィは匂うがその他よりは確実に強い。
今でも中堅上位なのに2012のリュウを思い出すピンポイント強化だし。
-
ダウン調整が公表されてないから、今まで不便だった部分が良くなるからなあ
調整難しいキャラだよな
-
大足の発生が早くなるのは嬉しいなあ
出来ればスパコンの変更かアレコスの変更もお願いしたいなあ
-
やっぱレッパより疾風迅雷だよな
-
空中EX竜巻旋風脚の軌道を通常ジャンプと同じにしました。
前蹴りの始動2Fの移動を無くしました。
紫電踵落としの始動2Fの移動を無くしました。
強昇竜拳の1ヒット目から吹き飛び判定にしました。
2ヒット目以降にセービングキャンセルをかからなくしました。
-
>>304
アンタ・・・ケンに両親でも殺されたのか?
-
その強昇竜1ヒット目吹き飛びセビキャンから神龍フルヒットするなら考えてやらんこともない
-
無印時代から存在自体が中途半端って言われてたからなあ
そもそものコンセプト含めて調整難しいんだろうな
-
次回作のSランクは約束されてますね…
-
>>308 Sランクとか5強ってレベルだと他キャラの調整次第だから分からんな
まぁ今よりはランク上がるだろうけどね
-
中間発表時点の勝ち組調整といえばケンの他にはホーク、ヤン、春あたりだけど
何かケンだけ異質なんだよな。
他3キャラは不遇キャラの底上げって感じだけど、ケンは別に今でも中堅以上はあるし。
ケンのような起き攻めワンチャン系じゃない、
ある意味健全なストリートファイター的キャラを上位に持って行きたいという開発の意志かしら。
歓迎だけどさ
-
日本じゃ評価高いけど海外で評価低いからじゃね あとアメリカの圧力
でも他にも今ですら10強候補にあがるまことの大幅強化やジュリも更に強くなるって話だしケンと一緒に上位入りするかもね
-
そうか俺のようなケン使いは、今まで以上に「強キャラのクセに〜」「キャラに頼りすぎーw」とか煽られ倒して枕を濡らすわけか
くじけそうだよイライザ
-
いいじゃん
そんなもの、好きなキャラが弱くてゲーム自体を楽しめない苦痛に比べれば屁みたいなもんだ。
ウルトラは俺らのゲームになる事を願おうぜ
-
確かに狭い世界で慰められるかのような同情や賞賛うけるけど勝てない楽しめない苦しみに比べたら全然キャラがやり込みに応えてくれる性能の方がケン使いは幸せなんだよ
動画勢と勝てない連中に僻まれ叩かれようが俺は相棒のケンと一緒に楽しむぜ
-
俺頑張る!いっつもレバ中にセビをしっかり重ねられる事に定評のある俺頑張る!
・・・レバ中ってみんな多様する?
-
6中Kに限らず、強い行動は最初使いまくって、その次に対策されてあまり使わなくなって、やっぱ強いもんは強いことに気付いて使うようになり最後に黄金比を発見する。
昇竜ブッパもこんな感じ。
-
豪鬼の昇竜確認セビ無くなりそうやな。
これで胴着唯一のノーゲージガード確認セビ持ちにもなれたわけだ。
正直今のところかなりいい感じの流れで来ている。
だがゴネを絶やすな。ゴネなきゃ満足したことがバレる。
満ち足りた顔だけはするんじゃないぞ。
-
6中kは守りで使うと強いよね
-
やっぱ大足つながんの強いからヤ〜メタは勘弁ならんから、俺はまだゴネるぜ。
勝負の場は公式ブログよの。
-
移動投げ全削除らしいね…
-
前中足でぶっ飛ばし→壁跳ね返り→各種必殺技、ウルコン追撃を可能にしてくれるまでゴネル
-
前大Kヒットでバウンド空中ダウン、強昇竜で拾ってセビキャン神龍根元ヒット
-
前蹴りガード後+2でヒット+7で多段技にして
-
>>320
おまけに全場面で通常技含めて先行入力きくらしいな。
-
現状でも6中k2中K繰り返すだけで結構勝てるよなw
割り込んできたら一文字が生きるし
カウンターだと波動紅蓮までつながってきもちいい
多段技もいいがセビ自体なくしてちょうだい
-
ゴネルゴネル言ってると全部ただのゴネに受け止められて適当に流される気がするんだが。。。
-
http://www.youtube.com/watch?v=qvsiF_O05uo
-
JasmineWolf31 って箱のタグはMOV?ヤバいくらい強かったんだけど
-
IDで検索かけたらももち説
全く確証がないけどね
-
ガイル使いですがケンに変えました。楽しいです
-
そらあんなしゃがんでるだけのキャラから変えたら楽しいわな
-
もっとごねたい
昇竜の無敵長くしてくれ
あとUC2の移動速度UPお願いしたい。
-
>>332
ホントケン使いはゴネる。
移動投げもあるし 今度の調整で歩き速度も上がるんだからこれ以上ゴネるな。
昇竜の無敵増やしたら 昇竜すりがよけいに増えてしまうだろ?今のままでも十分に強いでしょ?
それとも もっと強化して糞キャラ呼ばわりされたいの?現時点でもケンが増えてイライラしてるプレイヤー多いんだし。
-
今でも糞キャラでしょ なにいってんの
-
ウル4の乗り換え候補先だからガンガン公式にゴネってるわ
-
ついにケンスレにも変なのが湧いてきたな
これが強キャラの宿命ですかね
-
>>335
ゴネろゴネろ
お前みたいなのは結局強キャラしか使わないんだから関係ないしね
-
ケン昔から好きでした。
コンボ教えてください!
-
>>338帰れ
-
ワロタ
-
昇竜ガード確認セビが削除されないか心配だ
-
>>338
トライアルを一回やってみろとしか言えない。ウィキ見てもコンボ載ってるし。
>>341
まぁ それなくなっただけで昇竜擦りできなくなるからね。
そもそも昇竜キャラは昇竜をガードされたらセビキャンできないようにして欲しい。
-
>>342
マジレスしちゃだめええええ
-
>>338
コパがダメージ1000になるんだよっ
-
体力10万ザンギ「きさまの拳など蚊ほどもきかんわー」
-
ケンはBBにも出せるくらいの強さにしてください><
-
もはやネタスレになっとる
-
威力と無敵とかそのままでいいから中昇竜対空もう少しやりやすくして欲しい、もう少しでいいから前に飛びながら昇竜してくれ
-
つ移動昇竜
-
↑あほ
-
EX昇竜あんだし対空はこまんねーだろ
-
壁を背にした状況でEX竜巻すると反対の画面端まで飛んでいく勢いにしてほしいです12、13ヒットくらいで
-
ホークとかの飛びに早だし移動昇竜したりするけど
強昇竜は無敵短いから一般的な対空としては微妙だよね
-
なあ、こんなもんでケン5強狙えるって喜んでていいのか?
聞いた話だと、ザンギのバニがダウンするようになるらしい。
ザンギ他が今の性能のままだとしたら、強化されたケンでもめちゃくちゃ厳しいと思うぞ。
つかザンギこそ5強ありえるレベル。
こんな感じで全員最強狙える調整になるんじゃないの?
-
EXバニダウンだけはあかん・・・
-
一方フェイロンだけはゴミ化した
-
EXバニでダウンってスト4かよ
-
削除された要素が復活してくるとは
あんまりいい調整の方向じゃないよね
-
調整ならアプデで後々いくらでもできるし
まずアンケの要望を重視したってことでしょ
-
削除が復活のどこがいけないのか説明してくれ 実際大足調整入った時多くのケン使いは萎えて復活を願ったんだ 良くないって思うのはクレームいれて削除させた他キャラ使いだろ?
-
受け身関連がまだわからんからな
大足締めにしろ、バニダウンにしろそれを補ってあまりあるシステム調整があるのかもしれん
-
>>360
同時に多くのケン使いがやり過ぎだから削除を望んでた。俺もそうだけど。
糞要素に対抗するために糞要素装備とか行き着く先はクソゲーだからな。
今回はシステムにメス入るぽいからいいけど。
-
まあ真っ当に強いキャラになってほしいな
まともにこのゲームしてて、それでいてどれも高水準って
-
受身付いたら起き攻めメインキャラは全部ランク落ちして
リュウサガット辺りが最強クラスになりそうだな・・・
-
5強入ったらキャラ変えしようかな
器用貧乏なケンが好きだった…
-
ケンの大足締めありなんだったら、EXバニダウンも当然ありだよな。
ケンの調整に賛同してるやつらは、ザンギの調整に文句つけるなんて
恥知らずなことしないよな?
-
というか大足じめとかあると便利なだけでそんな脅威でもないだろ
大足じめ大足じめうるせーよ
AE時代に強いケン弱いケン含めて大足じめしまくってるやつなんかほとんどいなかったわ
-
ロケテでケンの弱体化を願ってケンで無双してる他キャラ使いをボコる為、サブキャラを仕上げていきます
春あたり練習しとくかな
-
このゲームはリアル立ち回りも必要なのか
-
勝ち組調整を勝ち取るには、そういうのも必要だよ
前回の調整でも、リュウ使いがロケテノートに長文を書き込んで中足強化につながったし
-
発想が気持ち悪い。
どっちも。
-
ロケテでわざと負けろだの他キャラ使って無双だの
何のためのテストだっつー話だわな。
で、結果バランス悪いものが出来上がったら開発は無能とか言うんだぜw
-
正直ある程度そういうのも仕方ないと思うが
そのためにわざわざサブキャラ練習しよう、っていうのは引く
-
ジャスミンウルフって誰よ
-
ももちでしょ
-
ももちで間違いないの?
-
俺は剛健練習しとくわ
ジジイ無双してやる
-
大足締め賛成の人はゴウキの大足捲りも許してるの?
-
そうだね!ケンの大足締めが復活すれば今より使う機会増えるしね!だから豪鬼の大足も変わらない!
どう考えても結びつかないだろ
-
起き攻めめくり竜巻からコア立ちコパ大足締め
これがやりたいんや先生・・!
-
豪鬼が竜巻大足入らないリュウケンやいぶきベガとかに起き攻めヒットして立ちコパから大足つなげてるやつどんだけいるのって話になるな
ケンの場合昇竜こすられたら竜巻単発で吹っ飛ぶけど豪鬼なら拾えるし
-
歪みには歪みで対抗だろ
豪鬼も全部出来なくなるんだったらいいけど
そうは絶対しないんだから、ケンにもあったっていいじゃん
嫌われるとか気にする人って何なんだろうな
真面目にケンで上目指すよりも狭い世界で賞賛されたいだけなの?
-
起き攻め強くてゲージがあれば昇竜擦り
ガードしてれば移動投げ
次のバージョンだと移動速度もあがる
まぁ、調整で強くなったってケチはつけやすい性能になるよね
-
言わせておけばいい
1ミリも甘えがきかないキャラってことは、俺らが一番よく知ってる
-
グラ潰しの↓大パンって弱PK同時押しでボタン三つ押す?
そのあとの竜巻って最速じゃないともしグラップした時に遅れて竜巻でちゃう?
一連の流れのコツとかタイミングあった教えてください。
-
それだとHIT確認できないでしょ?
ガードされると竜巻でちゃって反撃もらうよ
普通はグラつぶしキャンセル波動にする
ボタン3つ押しのグラ仕込みは当然やるよ
-
流れぶったぎって悪いんだけど、立中PCH→移動紅蓮のコンボって需要ある?
一応調べたんだけど、需要あるならはりますよ?
-
ある
-
立中PCH→移動紅蓮
割と安定
豪鬼、鬼、ザンギ、アベル、サガット、ダッドリー、ダン、コーディ、元、本田、DJ、ハカン、ルーファス、フォルテ、バイソン、フェイロン
そこそこ近めのみ
リュウ、ケン、いぶき(リュウケンよりは入りやすい?)、キャミィ、殺意、ガイル、さくら
立中P当たればはいる
まこと、ジュリ、ヴァイパー、ベガ、ガイ、ユン、ヤン、アドン
近めのみ
ブランカ(難しいような気がする)、バルログ
かなりきつい(恐らくはいらない)
ローズ
全キャラ調べたんだけど抜けてたら指摘よろしく
あとわかりにくところがあればどんどん言ってくれ
遠慮はいらん!!
あと、立中P当たればryって奴らは立中Pがやっと当たる距離が結構近いから入る、ということです
-
>>385
発生5Fくらいまでのパーツでのグラ潰しは、全部ボタン3つ押しで投げ暴れに備えるのは基本だよ。
グラ潰しを狙うのは、基本ガード硬直あけの9F後〜11F後のタイミングと、相手の起き上がり13〜15Fのタイミングになる。
このタイミングを狙いに行く時に、コア(3F)、2中P(5F)、2大P(5F)でグラ潰しを行う際はかならずグラを仕込むことで投げ暴れをグラできる。
特にケンは、カウンター昇竜セビ神竜の存在があるから、割り切った投げ暴れされやすいキャラな上に、
このゲームは投げからセットプレーで即死させるポテンシャル持ってるキャラが多いので、
攻めてる時のグラ仕込みは手癖にするだけで大分勝率に影響してくるよ。
以下蛇足。
立ち攻撃も移動投げにならない程度に弱PKをずらし押しすればグラはしこめる。
コパンをガードさせた後などの2F有利時は、相手が最速投げこすりをしてきたときに、
近中KでもTC(中P→2F遅らせずらし弱PK→大P)で、グラが成立する。
また、「グラ昇竜は弱かEXしかできない」と勘違いされてるけど、大昇竜でもできる。
ずらし押しで大昇竜→2F後に投げ と入力するとEX昇竜にならない。
たったこれだけのことで、遅らせ昇竜でグラ潰しをしようとしたとき、
昇竜コマンド入力中に投げられることも無くなるので、手癖にできればかなり幸せになれるはず。
-
>>389
出先で確認できないけど、
これ全部相手が立ち状態で調べてない?
違ったらごめん。
-
あとはカウンターオンのデクに決めるんじゃなくてしゃがみで相手に技出させてカウンターとらないとダメだよね。
キャラによってはグラップする技の存在判定でカウンターとっても距離が離れる。
-
>>391
グラ潰しを想定してしゃがみで調べましたよ
>>392
おうふ…そこまで考えてなかった…すまん
また暇な時に>>389の内容更新するよ
-
セビ優秀なキャラに対してのレバ中が届かない・先端くらいの距離って何したらいいんでしょ
セビ見てから中足竜巻は届かず、レバ中は待ってましたのセビ解放で涙目
飛んで竜巻なんかで無理やり近づくのってありでしょうか
-
それもあるし、波動も一応は振らんと。
-
昨日殺意と豪鬼に封殺されて泣きそうだった(´・ω・`)
この二人の他にもいるけど、ワープ持ちキャラにはケンでどうお仕置きしたらいいでしょう。
基本的には読んで硬直を叩くのが一番ですかね
UC2仕込みで狩れるのは片方だけで左右両対応ではないですよね
-
殺意の阿修羅遅いから見てからやれるから頑張るんだ
その豪鬼は阿修羅こすりまくる人?だったら仕込まずに相手が阿修羅で行きそうな方向にずらし空中EX竜巻で先読みとかいいと思うよ
-
このゲームに差し合いってあるの?
空中軌道変化で成仏させられるんだけど
-
置き合いならある
-
下中足によく大足刺される
>>386
波動だと安いし、反撃食らっても空中ヒットだからすぐに仕切り直せるし竜巻でいいかなって思ってたけど波動にしてみます!
ボタンは三つですね。
>>390
詳しくありがとうございます。
とりあえず屈大P+グラ→竜巻最速にします。
蛇足部分もためになります。攻め時にも基本はグラを途中か最後に混ぜまくればいいんですね。
-
大足セットプレイと歩き強化による移動投げでEX竜巻含む起き攻め発表会が楽しみ過ぎる。
歪みには起き攻め歪みで対抗しなきゃ勝てないゲームだしね。
次verは気持ちよくなれそうだ。後はセビ強化オナシャス。
-
こいつコーディーに勝てる要素あんの?
-
擦り続ける意志力
-
勝てる要素も何もこかしたら勝ちやん
-
バルログのバク転って、コアコパに大足仕込んでも届かないんだけどどうすればいいの
-
バク転見てから硬直叩けばいいのでは!
-
EX竜巻でバクステさせにくくするか
逃がし続けて最後に遅らせ移動昇龍始動で殺しきるか
-
>>328
ティノリュウ
-
まだ殺意にしか試せてないんだけど、画面端前投げからのネタ。
有効かどうかはわからんけど、既出だったらすまん
前投げ→一瞬前歩き→中足→J大P
前阿修羅、リバサ昇竜は逆に出て端継続フルコン
引き付け昇竜もしゃがみくらいする寸前まで思いっきり引き付けないと、リバサじゃなくても逆に出る
体感F消費が入るから結構慣れが必要かもしれない。
F消費と大Pのタイミング(?)ミスるとリバサ昇竜普通に当たるし、
めくりガードされると端背負っちゃうからそこが微妙かも、早めJ小Kでの表落ち出来ないし
いつもここではネタや対策をもらってばかりだから
お礼にもならない内容だし、まだまだ要検証だけど、投下してみたよ
-
このキャラ火力低くない?
竜巻締めは火力はでるけどダウン取れないし。
接近すればダウン取りつつ大ダメージコンボ入れれる機会もなくはないけど
ちょっと距離離れると火力が終わってる。
-
低いよね
-
蛯原態度が露骨すぎんよ〜
-
>>409
ネタサンクス。やってみる。
後ろ歩き中足消費はよく前ステでかわされるけどステも逆にでるなら神だな。
-
>>410
近大KEX竜巻かEX昇龍の火力知らんかー
ケンが低いなら大半以上が低いってなるわ。
-
ワンチャン火力は殺意とかに比べると低く感じるかも!でも、ケン使うならそれは言いっこ無しでやろうやー!
個人的な意見だけど、ケンは攻めを継続して、相手をねじ伏せてなんぼだと思うなー。
距離?離れずにインファイトでガンガン行こうぜ!
いや、もちろん確実な立ち回りも大切だけどさ。
ケン使いなら基本ガンガン行こうぜヽ(^0^)ノ
そのほうが楽しいぜ!
-
たまにリュウ使った時に、大足と波動しかヒットしてないくせに思いの外ダメ取れてるなと思ったのは内緒だからねーヽ(^0^)ノ
-
そもそも基本コンボのコアコパ大昇竜がゴミダメージなんだよなw
-
コアコパが前提の時点で補正がかかりまくって死亡
-
単純に、見た目がかっこいいコンボってないよね
大足〆復活でループ性は上がるのかなあ
-
当方チュンリー使いの者です。有利と聞くのですが、ケン戦がすごく苦手です。
前中Kや大足ブンブンされて、地上戦意識し始めた頃に飛ばれて負けるのがいつもの負けパターンです。
何か春側にやられて嫌なこと等アドバイスもらえたら嬉しいです。
あと、ウルコンもどちらがいいか悩んでいます。
PPは4000ちょっとぐらいです。お願いします。
-
間合い管理
レバ中を潰すの超大事
通らない状況が続くと飛んじゃう
間合い管理出来てるつんりは地上戦で勝てるきがしない
結局読みあいになっちゃうんだけど、つんりに負ける時はいつも「操作させられた感」があって涙目
UCは1のがいいんじゃないかなー
-
屈中パンで飛びすかされるのがいやだなぁ
-
セビが結構嫌かな。
レベル1ガードでも前ステで有利とられてバクステされるとキャンセル竜巻もとどかなかったり。
飛んだとき前ステされて着地に裏からコアコアコア…
あと4000くらいだとEXスピバ潰しそうな飛びはできても安定してないこと多いかも。
UCは1のがやり辛い。
体力ドットで距離取られたときの絶望感がハンパない。
-
>>414
ex昇竜なんてゲージ使う上に距離離れてたらコンボに組み込めないじゃん
ex竜巻はダウン取れない
このキャラのワンコンボごとの火力は低めだと思う
-
>>424
EXめくり竜巻からのウルコン 竜巻終わったあとの読み合い状態
地上戦での間合いのとりやすさ 移動投げ 昇竜すり
まぁ ワンコンボの火力は低いかもしれないけど、技は十分に揃っている。
あと、バクステすら狩る昇龍拳の横判定の広さは何とかならないものだろうか。
-
ケンの火力低いはギャグだろ。殺意豪鬼とかと比べんなよ。
ワンゲージで300以上減るキャラなかなかいないよ。
-
特別高くもなく低くもないって感じ
他の胴着と比べたら低いけどね
-
いや低いだろ
ケン使ってたら普通わかるでしょ
-
意見たくさんありがとうございます。すごい参考になります
ウルコン1のままで続けてみますスレ汚しすいませんでした
-
そのぶんケンはおきぜめループもってるからな 火力あがったら発狂するわ(笑)火力あげるじゃ体力さげないとな
-
多段技で構成されてて一発一発安いからCH時のダメージが、
隆と比べると糞安い
-
最近使い始めてケンは火力高いけど低いキャラって印象だね
小足からペチペチダメージ取るから減らないw
-
誰と比べて火力が低いって言ってるのかw移動投げ移動昇竜等もってて火力低いってのはコンボでのダメージしか見てないやろ。
しかもそのコンボだって特別低いわけじゃない。
-
リュウとかバイソンのEXアーマー突進技を
中足大昇竜だけで割るとCHもあいまって糞減る
ケンだとしょぼい
-
リュウの大昇竜は確認もできなければセビキャンもできないからね。ケンは確認できるから当たれば打ち切ってもう1発低リスクで昇竜打てる。
これに火力あげたらただのくそキャラだと思うんだが
-
だったらあらゆる面でリュウに劣るケンの波動も多少は強化してほしいもんだ。
例えばEX波動でダウンとか欲しいな。
-
意味わからんのだが、難しいとこだけど個人的にはリュウよりケンのが強いと思ってるんだが
足の遅さとかバクステとか自虐したい時はあるが正直ケンはリュウよりは勝ちやすいキャラだろ
-
自虐スレだからな基本。自キャラがいかに良キャラか書きたいだけ。
強キャラスレですらね。
-
>>409
立大P消費が簡単だよ
-
ケンは完全に低火力だよ
-
それなりに起き攻めループするし火力向上は勘弁してほしいわ
-
このキャラ火力低いだろ
中遠距離からまともなリターンとるには飛ぶしかないじゃん
-
他に中遠距離からまともなリターン取れるキャラ教えてくれよ
-
中距離からリターンそもそもどうやってリターンとるんだよ
-
>>443
ベガとかアドンならダブルニープレスやジャガキでローリスクでダウンまで持ってけるし
まことなら剣や魔ステで大リターンねらえる。
元なら中パン百連スパコンでローリスクに大リターン狙える。
ダッドリーとかは長いセビがある。
コーディーだったら強ラフィアンから対空で高火力出せるし
長い3Fコアシからダウンまで持っていける。
ケンには中遠距離でそういう便利な技が乏しい。
空中竜巻での飛び込みはは通常飛びと両対応で落とされてしまうことが多いし
セビ弱いし前ステも短い。
昇竜前ステウルコンだってカス当たり。
むしろケンほど中遠距離からリターンとり辛いキャラそういないと思うんだが。
具体的にだれ?
思いつく限り全員挙げてみてよ。
-
お得意の立ち回りブッパウルコンでもやってろよ
-
なんか中距離の定義がぐちゃぐちゃすぎて
わけわかんね
-
>>445
お前が書いてるキャラ、全員弾なし。
なので、そういった強みがある。
ケンは弱いながらも弾を持ってる。
さらに中距離では前蹴りもある。
EXセビキャン絡めたら、そこから起き攻めも可能。
中途半端にすべてが揃ってる、Mr.スパ4なんだよ、ケンは。
-
レバー入れKでの接近があるじゃねえか。
空中竜巻は対空で出したしゃがみ強Pとかを飛び越えることもあるしな。
-
うんあきらかにレバ中が届く距離を中距離って言ってるよな
レバ中使いん
-
いや、ケンが中距離からリターン取りづらいキャラなのは周知の事実だからもういいよ
てか強化決まってから他キャラ使いのケン叩きが居座ってないかこれ?
-
>>445
てかさ 君の書いてる文章よく見るとほとんど近距離じゃないかい?
コデの小足が当たるのはさすがに中距離とは言い難いのでは?
中距離ってのは試合開始の距離ぐらいがちょうどいいと思ってるんだけど。
-
>>451
これが叩きに見える?
普通に議論してるだけだと思うんだけど
したらば脳になりすぎ
-
遠中近に分けるのがそもそも無理がある
-
>>453
叩きに見えたのは個人的な見解でしかないよ
ただ明らかにケンの根本の部分に噛み付き過ぎだから他キャラ使いだってのは分かるってだけ
てかしたらば脳ってなんじゃ?まぁ気付いたら夏休みか
-
>>452
コデの小足の間合いなら移動投げあるから一方的にリターン取られまくる事態は想像出来んなぁ
-
強化の弊害だね。
我慢我慢。
-
>>455
ちょっとネガ発言しただけで
隔離スレ行けだの、アンチは巣に帰れだの、
よく見るからさ。
あとあなたが
「いや、ケンが中距離からリターン取りづらいキャラなのは周知の事実だからもういいよ」
とか一方的に議論ぶった切ってるところとかがね
-
>>458
どんなネガ発言したのかは知らないけど、
今回の件では自キャラスレに帰れって言われても仕方ないと思うが(管理人の仕事だから自分は言わんが)
他キャラ使いが無知なまま自分勝手に議論してたらスレの趣旨にも沿ってないでしょうが
建設的な姿勢ならともかく、やたらとケンカ腰だしなぁ嫌がられるぜそりゃ
-
リュウの話題になるとそっから途端に荒れるな
-
んなことより俺が考えた糞ムーブいる?
いや、くだらないからやめとこう
-
仲良くやろうやー!
中距離のリターン、大事だよね。
でも俺は毎試合、いかに近づくかを全力で考えてるぜー!
差し合いはプレイヤー性能的に厳しいからさー(´・ω・`)
勝てないよー(´・ω・`)
-
400まで読み返しても喧嘩越しのレスなんてほんの少ししかないんだけどなぁ。
しかもそれなりにどうしたらいいか、こうしたらいいかってレス結構あるんだけど・・・
どこに見て言ってるわかんないわ。
強化されるから叩かれてるって思いすぎなんじゃないの?
-
>>461
糞ムーブでスレを平和にしようぜ
はよ
-
何でこのキャラが火力無いってケン使い誰しもが知ってる事実書いただけなのにこんなに文句言いに来るんだろ
火力あるといってる人はケン使ってから言って欲しいね。
-
>>463
喧嘩腰のつもりじゃなかったとか後から言っててもキリがねえ
すべき選択肢は「自キャラスレのみんなとケンの中距離について議論する」か
「ケンスレの親切な人に丁寧に質問して教えてもらう」かの二択だろうが
グダグダ言ってたら、それ以外の目的でレスしてんのかと疑われるぞ
糞ムーブはよ
-
もっとテクニカルな目押しコンボを増やして欲しいっす。
火力は今のままでいいです。
目押し頑張れば火力が伸びるようにしてほしいっす
-
大昇竜一発止めがあるんやで
-
>>466
この人きもいなぁ!
-
>>465
じゃぁあなたは火力が低いと発言してる人がケン使いで
火力は低くないだろって言ってる人がケン使いじゃない人って判断してるんだね
ほんと底が浅いよねw話にならないw
-
あんまり難しいコンボないのがこのキャラのいいところでもあると思うんだが
PP2000でもPP4000でも実用コンボがあまり変わらないっていいと思う
-
ケンは火力低いと感じることは結構あるわ
俺がサブで剛拳つかってるから尚更だ
まあコンボ後に起き攻めで択迫れるから欲張り過ぎてもアレだと思ってる。
ただ、近大Kからテクニカルなコンボもあっていいかなーって
個人的にね
-
つまりwaoコンを練習すれば火力も補えて、かつテクニカルなコンボを決めて悦に浸れるということだな!!!!
うおおおおおおwao最高や!!!!
-
waoさん楽しそうっスねww
-
>>469
結局『きもい』それが目的だろ?
もう今後、自分で調べず安易にキャラ叩きに走る奴は黙って荒らし報告だね
これでまた親切に教えてくれるケン使いが減っていく
-
>>436
ex波動セビ紅蓮できなくなるぞ
-
>>472
じぃちゃんはワンチャン火力だけだぞ。中距離は中P波動すら入らんし下段技からコンボもない。どう考えてもケンのがダメージソース高いだろ。
-
ケンだと剛健きつく感じるな
なんだろ?体力いつのまにかなくなってる
-
剛拳は弾抜けがスカなキャラは殆どキツイべ
-
剛拳は近づくまでがきつい
だが画面端までもってけばいける
-
そして当身で吹き飛ばされる俺
-
>>478
波動捌きがクソ大事
波動抜けがあるからケン側は適当な波動が打てない
一回転ばしたら殺しきるつもりで
あと、剛拳使いは素直にガードする奴が少ないんだよね
-
>>475
めんどいし本気で気持ち悪いからそろそろ消えてね
申し訳ないけど
-
大昇竜ガード確認セビキャンって簡単に言うけど、よっぽど集中してないとできなくね?
-
ケン使いの大半は出来るかと
-
糞簡単
-
PP3000だけどできんぞ
-
剛拳は火力高いだけであとは低性能だし、ダメージソースは
ぜんぜんケンのが高い
あと剛拳きついはさすがにないと思う、サブでリュウも使うけど
リュウのほうがやりにくいけどそれでもリュウ微有利かな?
ケンだとぜんぜん楽だし、はっきりケン有利だと思うよ
-
キャラ的にはケンのが強いよね
ただ波動うまい剛健はてにおえないw
なんであいつら俺のジャンプわかって波動置いとけんの?
-
剛健の上波動見てから垂直余裕でした!
-
>>489
相手が気持ちエスパー入っとるよ
>>490
ワロタww
更に見てから追撃余裕でした
-
サブで剛拳使ってると、相手が飛びたくなるタイミングがなんとなく分かってくる
電刃まで追撃入るし楽しいよ
-
剛拳とかダルシムは相手のネタ?が多いほどキツイイメージ
いや結局対戦回数が少ないだけかもしれんな
-
おじいちゃんは有利っしょ。ダルシムはキッツイけどもさ。
-
ネタで誤魔化されない限りどっちも五分以上はあると思う
紛らわしい書き方してすまん
-
差し返しってみんなまじで見てから差し返せるの?
余裕で間に合わないんだけど
-
ケンは歩き遅いのと大足の発生遅いので差し返しづらいね
昇竜セビヒット確認もだけど、難易度的にラグに左右されやすいよ
-
中Pグラと中足グラ使いわけ教えて
弱くてすいません
-
おれもそこんとこ知りたい
キャミーはセビグラ
ルーファスは屈大Pグラ
他は小足グラやってる
グラ漏れの小足移動投げがよくきまる
-
ケン同キャラは中足グラやられると嫌
ルーは大Pグラだけど、ユンヤンにはどうなんだろう
-
ユンは大昇竜こすり安定じゃん
-
コアコパ大昇竜
ケン162
隆178
殺意178
豪気170
ダン157
オニ173
-
>>476
ノーマル波動セビ紅蓮でいいんじゃね?
-
ケンがゴミなのは火力じゃなくてスタン値
-
屈大Pがコアコパからだとほんと密着じゃないと入らないもんな
-
>>502
ケンの強昇竜はCHした時のリターンがデカすぎるから低めに設定されてるんじゃね
-
JasmineWolf31
の動画ありますか?
-
豪鬼でも強いらしいな
でも天才がサブタグで熱帯する理由も見当たらないしまさかな
-
スト4の時にティノリュウていう最高に上手いケンがいて
その人ゴールド切れたら毎回タグ作り直してて
スパ4ではチョウサンてタグでやってた時もありました
いつもpp0だしゴウキも使うしもしかしてと思って
確認したいのですが動画ないんでしょうか
-
ケンが強くてゴウキも使えるってwao6か?
-
ケン使ってれば火力不足は絶対に感じるはずだけどな
当てやすいとはいえ小技始動がまず安いし
UC絡めたコンボはカウンター始動じゃないと全然減らない
波動セビ紅蓮とか補正掛かる終盤だとマジ全然減らねえじゃん
正直、神龍カス当たりのダメアップより紅蓮のダメ配分変えて補正のかかりを弱くして欲しい
-
>>510
天才で察しろww
-
ケンは歩き遅い
移動投げとレバー入れKのおかげでそんなに気にならんし
空中竜巻で相手の対空通り越せるしな
-
>>509
俺もこないだフェンリルの二コ生でそう思った。
俺はケン使いじゃないからはっきりとは言えないがあれはももち
とゆうよりは移動昇竜を中心にあのテクニカルな動きはチノリュウ
ぽい。
PP0BP0でPP5000以上の猛者をなぎ倒すケンといえばチノリュウしかいないとゆう印象。
-
とゆう
-
でもその配信のTSもう見れないよな
-
リュウなのにケン使いとかよくわかんね
-
使えば使うほどこいつの歩きが速くなるってやばくね?
今でも十分かき乱せれるのにどんだけ強くなるんだ・・・
-
まだ調整内容すら出揃ってないのに何言ってんの
-
リュウの歩きは後退がケンと同じ速度で、前進だけがケンより一段階早くなってる
これは明らかに差別化を図ってると思うから、リュウの前進速度と同等以上に強化されるとは考えにくい
だからたぶんだけど、コーディーの時と同じで前進・後退ともに0.5段階ほど強化されると思われ
差し替えしや間合い管理がやっとまともに出来るようになる程度かな?
願望でしかないけど、正直それくらいがちょうど良いな
-
屈大p相打ちから紅蓮がつながるみたいですけど、これ実戦でやってる方います?あまりにも難しいのですが...
-
>>521
それは確認じゃなく入れ込みじゃないかな?確認でも出来る人は出来るのかもしれないけど
コパ→屈大Pの固めが3F技の最速暴れと相打ちになる
コパ→屈大Pキャンセル波動→紅蓮or大足orEX竜巻まで入れ込みで相打ちの場合だけ紅蓮or〜が出る
-
紅蓮なんて胴着にしか使わんわww神龍はダメアップと起き攻めできるから紅蓮なんて選ぶ必要性すらないくらいに思う。
カス当たりの威力上がるなら全部キャラ神龍でいいんじゃねとすら思う。
-
>>522
そういう仕組になっていたんですね。トレモいってきますありがとう
-
waoblogのまんまだな・・・
-
相打ちネタとかwaoさんじゃなくても調べるわw
-
フェンリルを処理したケンの動画ないの?まじでみたい、、
-
俺も見たいな
あと1pはフェンリルに負けたらしい
-
1Pさんじゃ無理でしょ。なんだかんだ餅さんとかだしおとか一流どこじゃないとフェンリルにはキツイと思うし、
-
キョパ相打ち紅蓮、ジュリのEXグルグルによく狙ってるけど、見てからで間に合うぞ!狙ってないときの、たまたま相打ちからは絶対むりだとおもふ。
-
どーでもいいけどティノリュウとかチノリュウじゃねえぞ
チイノリュウな
-
ぼくたちの1Pさんが負けるなんて・・・・
-
コアコパキョパ竜巻って使ってる人います?コアコパチュアで妥協しちゃってるんだよなあ
-
710:俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/07(木) 13:42:16.55 ID:3YZYmDEF0
tiinoryuさん降臨時のケンスレ
http://jbbs.livedoor.jp/game/49802/storage/1279801796.html#15
32 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/24(土) 22:55:19 ID:oNNkve.o0
PPBP0のザンギステージ固定ケンってケンスレでも有名人じゃないのか。
PP4500のバイソン使われだけど、ケン戦得意だと思ってたら1勝も出来ずに終わったわ。
カウンターヒット確認がやばすぎで、遠立中Pカウンターには必ず大足で、屈中Pカウンターには移動昇竜されてボコボコだったわ。
セットプレイも見たこと無いのが多数。
体感だけど、マゴ、ときどとかよりも強いと思う。
グラマスレベルは確実にある
これは是非見てみたいなw
-
屈中Pグラ潰しって移動昇竜が一番ダメージ高い?むしろそれしか無い・・・・?
-
ダメージじゃなくHIT確認できるのがいいんだろ
俺はできんがw
屈中Pグラ潰しから中足波動紅蓮とかいろいろあんじゃん
-
紅蓮いいのう・・!
グラ潰しって凄い難しい
難しいよう・・
-
グラ潰しはチュパチュパ昇竜使ってるよ、キャラによってはチュパキョパ昇竜も入るし。
コアコパの後のチュパ潰しの時だけかなあ移動昇竜にするのは。
-
>>516
フェンリル対ケンの動画は8〜9日前だったかな。
ただフェンリルは相手にぼこぼこにされた場合タイムシフト消すらしいから
まだ残ってるかわからんけど。
-
フェンリルは即タイムシフト消してて全く見るチャンスがなかった誰か録画してないかな?
-
82 :PPBP0のケン使い:2010/07/27(火) 03:51:52 ID:bEZzQ1Mc0
自分事でケンスレ攻略の進行を悪くさせて申し訳無いです。一通り皆さんのコメントを読みました。自分のコメントを書き込むべきか悩みました。
自分はグラマスの実力はありません。ケン使いとしては未熟な部分が多く、課題は山積みで、身に付けないといけないテクニックが山のようにあります。
いつかwaoさんのようなプレイをしたいと思い、日々トレモや研究をしエンドレスで研究の成果を試す事を繰り返しています。PPBP0な理由はその為です。
ケンスレで、自分と対戦された方でまた対戦したいとか楽しかったと言ってもらえたのは、PPBP0のケン使いがダレダレより強いとかグラマス級と言われるより素直に嬉しかったです。
昔waoさんとアーケードで対戦してた時、勝敗よりもその1R、1Rの対戦が楽しくて仕方なかった。という思い出があり、いつか自分もそう思われるプレイヤーになりたいと思い精進しています。
PPBP0のケン使いは、Kさん、すとらいくさん、SPKさん、タケウチさんではありません。名前を勘違いされてスレに書かれた方にご迷惑をかけました。本当にすみません。
長文で読みにくかったと思いますが、自分なりに精一杯書いたつもりです。
今まで通りのケン攻略スレの流れに戻ってほしいです。最後まで読んで頂き有難うございました。
83 :PPBP0のケン使い:2010/07/27(火) 04:08:51 ID:bEZzQ1Mc0
自分のプレイヤータグを書くのを忘れていました。
XBOX360でプレーしています。 tiinoryuです。
是非見てみたい
今のフェンリルをわからせるケンなんているのか
-
確かフェンリルに19連勝だろ
化けモンだわ
-
でも動画は一生上がらないだろうなw
-
最近ケン使いはじめたんだけど、メインキャラPPが2500でエンバトでPP4000にケンで勝てるんだけど、これは向いてるってことですか?
-
しらねーよ
-
自分で向いてる・面白いと感じたならそうなのでしょう。
評価をしてほしいなら、動画の一つもうpしてニコニコ動画でコメント貰えば良いですようんこ野郎
-
ケンは格上に勝ちやすいキャラだけど格下に若干負けやすい。
リュウは逆な感じでケンより安定するが格上にはケンより勝ちにくい。
格上に勝ちやすく格下に安定なら豪鬼だけど事故もある。
-
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 格上に勝ちやすく格下に安定なら豪鬼だけど事故もある
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
-
ケンの確反まとめとかないの?
-
ケンでいくスタイルにある程度乗ってた気がする
-
そのサイトって認証手続き必要ですの?
-
必要だね
まるっきし転載するのは管理人に対する冒涜な気がして気が引けるます^p^
ちょっとの手間だから登録しようぜ!
-
>>552
他のスレ見てたら荒らしやら自虐やらで殺伐としてるけどこれ読んで安心したわ。
どうでもいいけど音声を英語にしたら波動の硬直少ない「気がする」www
-
コアコパ昇竜が妙に難しいんだけどみんなどうやって入力してるの
まだコアコパアッパー昇竜のが安定して出せる
-
>>554
そのテク交換したい
-
アコパ屈大P昇竜しようとすると辻式やってるせいでEX昇竜出てキレそうになるんだけど
みんなどうしてるの?離し入力受け付けてるのうっとしすぎる
-
>>556
狙ってやる以外でなったことないな
ボタン離すのが遅いかコマンド早すぎるんじゃね?
-
次にお前はコアコパアッパー昇龍しようとするとスパコンに化けると言う!
-
スパコン化けすぎだろ
コアコパ昇竜でもかなり注意しないと裂波出るわ
コアコパでゲージ溜まっちゃったらほぼ100%裂波になる
-
ハッ!?
-
トレモでキーディスみながら練習すればほぼレッパは出なくなったよ。
たぶん技がでるから無駄な入力が含まれちゃっててもわからないからゲージある時暴発しちゃうのさ
-
>>561
やってるんだけどねー・・・
アケコンが寿命なのか、うまく制御できない
昇竜やると必ず上入力が入る時点でorz
-
マッドキャッツのリュウの絵が描いてあるやつを3500時間くらい使ってる
あぐらかいてその上に収まるから気に入ってるんだけどなぁ
RAP以前使ってたけどは1000時間くらいで◯入力利かなくなって、メンテ面倒だから弟にあげた
-
コアコパ昇竜のキーディスって何が正解なの?
1弱PK-弱P強K-N-623Pで出すのが基本?
-
>>563
お兄さんと呼ばせて下さい
-
サガットも使うから小技昇竜は323で統一しちゃってるわ
ケンでも万一のスパコン漏れは有るしね
-
入力タイミング工夫しないとすぐ化けるね
1でガードしながらコパコパ昇竜だと
1pp23 23pみたいな入力になるから超化けるよね
つってもグラ仕込む起き攻めなら1はいれるしってことで
1p53p 23pとか
ヒットストップ中に暴発の原因つぶしとかないとだめよね
-
あんたらコアコパだけでHIT確認できる?
コアコパコパってよくやるんだけど相手立ちガードだと最後のコパあたらんのよね
ジャンプ攻撃コアならHIT確認できるんだけどコアコパ確認むずいよぉ
-
コアコパは、できるよ。
てか出来ないと辛かろう
-
昇龍暴れ(ガチャガチャ)
↓
とりあえずガードならセビキャンで仕切りなおそう
↓
ケン「いくぜっ!!昇龍裂破」HIT
↓
俺「お、おぅ・・まぁ・・・うん」
-
あれ、スパコンって6入らなければ漏れないよね?
入力ミスって感じ?
-
お漏らしスパコンは簡易の弊害だな。でも、簡易なくなる方が困るし仕方ないね。ケンだけに限った事じゃないしね。
-
スパ4しか格ゲーやった事ないから本当かはわからないけど、他の格ゲーだと簡易入力が無いと聞いた
そこで、コンボなんかは6ないし4まで回す事をクセにしたんだけど・・・イクゼッ!!
-
簡易は他ゲーでもあるでしょ
昇竜がしゃがみでできるのはこれだけってこと
しゃがみ状態で323だと下段もらわないからガチャつえーってゆわれてるんよ
-
「ゆわれてる」
とか
「〜だは」
見るとイラッとくる
-
でっていう
-
間違えた
でってゆう
-
しっかり勉強してこい
-
おまえらわてんさいだな!
-
___
/ _ \__, ― 、 ┌ハ_
. _{ / \__/ \___| | | 「l ケン使いの皆さん、お久しぶりね
/ \l__ くヽl |`ヽ
l / __\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\___∧ ノ |みんな楽しくケンを使ってね
| { , - ´ rぅ \∠ ̄ ̄ ̄\___ / / |
. n \ ヘ rぅL | \_____ / / /みんな仲良くケンを使ってね
. h\r'7 > \ rク }________ / / }
〈〈\{ ) く `ー‐―‐ァ' ヽ | `ー‐―‐' / /
. \_ \/ , -rく | ! _______/ /
\ \ / ヽ `ー―′ ` ー┤ /
\ ヽ/ /| ノ|_______/
ヽ / ヽ _ノ  ̄ \
`T´ \ `ヽ、
\_厂\__∧ \
| ヽ
| ', l
| ′ |
-
>>550
のwikiって認証までどれくらいかかるの
-
今日は対空昇竜の集中力がまるでダメで10連敗したのでやめます
-
>>581
機能申請したよ
-
昨日な
-
ケンスレ怖すぎww
-
あなたたち調子のってると小足弱竜巻ループではめ殺すわよ
-
DQN大杉落ち着けks達
-
名前欄にせいじだと
-
せいじじゃなくて下げだよwまじではらいてえwwwひいいwww
-
インフィルチェックしてるスレだったかー
迂闊なこと書けんな
-
インフィルトレーションって右肩に何かを飼ってる韓国ハゲおじさんだよね。ツベ動画でよく見るけど見てて結構楽しい。
ここでよく見る1Pさんってイッツショウタイムだっけ。あんま見ないんだけどどのチャンネルによく出てくる?
-
落ち着けDQNズ
-
>>592
わざとってアピールしてんのかい?余計に恥ずかしいと思うが
-
バルログにバク転されまくってハゲそう
いい仕込み技とか見てから○○とかあったら教えて下さい!
-
めくりEX竜巻
-
低PP帯でシコシオしてるんだけど、バルログ側は被起き攻めでバク転多様する人が多い
エミリオ式でUC2を仕込むと上手い事狩れるでしょうか?
-
>>550
いつまでたっても承認されない
かなC
-
管理人も忙しいんでしょうな
Ver2013が実装されたらウメハラは白ケンに移行するかね
なんの大会でもいいから優勝してくれよDAIGO-!
-
やだー去年から更新してないじゃないですかー
>>598
ウメハラがユンつかってEVO優勝したのは知ってるん?
強キャラつかって優勝は誰も望んでないのよ
だが僕たちは違うケンが好きだから
-
ユンで海外優勝も何個かあったと思うけどEVO優勝はどっちもリュウでしょ確か
-
ウメユンはセスとヴァイパーに轢き殺されました
-
動画に上がりそうにないから板ザンVSマイケルたんのTS今のうちに見とけよー
-
どのタイムシフト?
-
http://live.nicovideo.jp/watch/lv148029716
-
あみゆケンもみとけよ〜
ザンギ募集回はほとんどケンでやってる
途中からはげじんとガチってる
-
普段あんまり配信見ないからこういうお知らせは凄い助かる、ありがとう
-
前に書いた前投げ → 大足F消費 →J大Kと大Pの二択なんだけどさ
ザンギにやるとPでダブラリ潰し、Kでダブラリ空かしでめちゃくちゃ強いって書いちゃったんだけど起き上がり小足祖国とリバサシベリアに負けるね
ウルコン溜まってる時はやっちゃダメでした
ごめんね
-
バクステスクリューもくらったわ
このおきせめ何故かみんな対応してくるし不思議なの
-
俺もそうだけど他キャラのスレは覗くからなぁ
-
フレのケンとよくやるけど前投げ大足のセットプレイは凶悪だね
ハゲるよ!シベブリでしか安定して返せないし
あと紅蓮からの見えない+ダブラリ出せない起き攻めもきついな
-
>>610
ケンってウルコン2から起き攻めできなくね?
-
スパⅣ初心者なんですが、ケンはやはりUC1よりUC2の方がいいですか?
EX竜巻〆は強いんですがその後の相手の小足や投げと昇竜の両方の択を潰す方法とかってないですか?
移動投げの際に指の配置はどうしていますか?
-
wiki嫁
全部書いてる
-
>>612
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
/ \
【探した?】 NO → なら、ねぇよ
\
NO → 死ね
-
意地悪すぎワロタ
-
>>612
波動拳にあわせられるなら紅蓮の方がいい。
相手がEX昇竜してきたら無敵時間で負ける。
俺は、弱P中指、弱K人差し指、中K親指でやってるけど、
少数派かもしれない。
弱Kを親指で押す人が多いかな?
-
簡単なのはキー設定で弱Kを投げに変更する
立ち小足なんてバクステ狩紅蓮くらいしか使わないからな
-
>>611
昇龍セビ紅蓮の画面端セットプレイじゃね
サガットにも使えるネタ
-
>>618
そもそもザンギ使ってケンで端まで追いやられてるってのが謎。普通逆だろうにに(笑)こっちはEX竜巻逃げあるし下がった方が絶対に安定する。
サガットはまだわかるよ。ライン詰めない話にならんし玉もあるから。
それでも神龍だろうけどww
-
ケンの中足波動って豪鬼に強波動で撃っちゃダメ?
-
>>619
画面端セットプレイて書いてるけど紅蓮自体は画面中央で当ててもいいから必然的に端に運ばれるよ
ザンギ繋がりなんだけどエンドレスにいる3万ザンギって自演なのかな
やったけど3万の強さじゃなかったし、ググったところ悪い評判しか書かれてないんだが
-
別に何書き込んでもいいと思うけど人の悪口だけはやめようぜ
-
晒されてるタグに評価が良い物があると思うか?
そう考えたら答えは出ると思う
-
ケンです、トレモでグラ潰しの練習したいんですが
ガード、カウンターをランダムにして
コアコパヒット→昇竜
コアコパガード→
屈中Pカウンターヒット→移動昇竜
屈中Pノーマルヒット→中足波動か中足止め
屈中Pガード→その後の読み合いに派生するので省略
みたいな感じで飛びからやってみたり、グラ潰しを中Kや遠中Pに変えたりして練習してます。
意識しての単発確認ならなんとかできますが、複雑化してくると正直出来る気がしません。
確認が甘いので実践ではノーマルヒット時は割り切って単発止めなどで妥協しています
今後強くなるにはこれくらいの確認余裕じゃないといけないんでしょうか?
グラ潰し関連で、段階的できる良い練習方法などあったら教えてもらいたいです。
-
屈中P屈中K波動セビ(ウルコン2or大昇竜or大足)
これが一番簡単でいいよ
ジャンプ攻撃→コパ (ここまででHIT確認) してグラ潰し
-
ケンは性能は満足だけどストーリーの扱いどうにかしてくれんかな
というのもサガットや豪鬼に露骨に格下扱いされてんのが納得いかん
おまえケンは昇竜拳をしっかり習得してかつ殺意の波動に全く呑まれない逸材やぞ!
-
殺意絡みやシャドルー絡みのメインエピソードからは外れたよな
リュウと違って妻子持ちだし、強者求めニート生活はできないんだろう
-
新キャラはケンの息子とかねーの?
-
設定的にも商業的にもねーよ
-
スト5はケン死去後リュウがケンジュニアを修行するってな感じの設定欲しいな
-
前投げ後、ユンに対して安定のおき攻めって何かありますか?
自分はちょいさがり前ジャンプ弱竜巻をしてるんですが、他にいい起き攻めがありましたら教えてください。
-
>>631
一番振り向くしな。J中Kめくりを極まった位置ならユンだろうが振り向きスカるよ。ユンアドンは難しいんでJ弱kで甘えてる。
トレモレコーディング練習オススメ。
-
すかし飛びでガード(後らしグラ)
これが一番安定じゃねーの
これを見せた後、大パン飛び込みやめくりが生きる
-
ジャンプ攻撃で大二勝すかせても反撃できたっけ?
-
反撃ありませんねえ
詐欺飛びやら準詐欺、地上から起き攻め安定でしょうか
-
対空に強二翔使わんだろ
-
対空?
非起き攻めでやられるってことでしょ
-
立ち中Kグラ潰しあかんわ
投げやら小足やらに負けるし以前投下された長文の通りだわ
2中Pにします
-
おれのお気に入りはコパから前中Kグラ潰し
欠点は移動投げミスに見えて恥ずかしい
-
噂じゃケン強化されるらしいですね。 どこをどうすればいい感じになると思う?
俺はウルコンを何とかしてほしい。 なんでコンボからのフルヒット神龍拳に普通にしないんだろうか?
カウンターヒットで強昇龍からとかだと苦しい。
移動投げとか地上から攻めやすい前蹴りとかあるんでそれらの兼ね合いで強くなりすぎちゃあ
他のキャラとバランスが取れなくなるからわざとそうしてるとか?
にしてももうちょっと何とかしてほしい。火柱のみの神龍拳のダメージ値を上げるとか、
対空で中昇龍拳〜セビ〜神龍拳はフルヒットになるとか・・・。
-
>>640
しっかり過去スレよんでこーいw
2〜3ヶ月前に調整案募集終わって今夏からロケテはじまるよ
神龍カスあたりのダメージUPは調整案にもちろんあるよ
-
対空弱小竜で相討ちして追撃EX竜巻4発を即出せるノーカードケンかっこいい
これを狙って弱小竜にしたのかや?池袋GIGO
-
>>640
ケン強化されるらしいってもう調整されてるの知ってるのに今更ここをこうしてほしいってタラレバ言っても仕方ねえだろ。チラシの裏にかいてろよ
-
本当に今年の夏からロケテしてくれるのかなぁ・・・
-
今年の夏終わりそうだなw
-
大足F消費起き攻めはアミユさんも配信で試してたし、ザンギに認知されちゃってるのかも?
あとザンギは被起き攻め時にバクステからスクリューが結構ウザいからそれ用のダブラリ潰せる起き攻めをトレモで見つけて熱帯でかなり通用してます。
-
http://www.youtube.com/watch?v=pgkibLuP2Us
特別なことやってるわけじゃないのに、強いな
それでも豪鬼、リュウと比べると見劣りしちゃう
-
そりゃウメハラとsakoぼこすひとやからね
-
ありがとうございました!とりあえずトレモに籠ってきます。
-
ケン増えたなぁ
-
ケンはマリオファミリーでいうとこのルイージだよ
-
豪鬼がワリオ
殺意がワルイーージ
-
>それでも豪鬼、リュウと比べると見劣りしちゃう
ケンが立ち回りで勝つキャラじゃないって事がわかる動画な感じがする
豪鬼、リュウは立ち回りうまい人が使えばその時点で極まってる感じがするけど
ケンは択をかけてダメとるキャラだから
-
>>647
何がすごいって起き攻めの回避力がすげえ・・・
相手も相当うまいんだろうけど
-
いやらしい攻め方がうまいなぁ
-
ケンのEX竜巻ってファジー不可なの?
普通にファジーできてるんだが。
タイミングとか距離次第ではファジー無理なの?
-
サガット使ってるマゴさんは「EXはぁファジーできねぇ」とか言ってたが、検証したわけじゃないからな
-
ファジー難しいって意味で言ったんじゃないの?
見たわけじゃないから何とも言えないけど
-
>>658
ファジー困難なのは間違いない。ファジーできるなら竜巻へのガード力全一かもな。
大方EX竜巻の重ねがユルユルなんだろうけど。
-
>>657
確かボンちゃんもそう言ってたね。ケンのはファジーする方が割りに合わないと思う。他竜巻とは違って断片的な判定じゃないし下にも広いから。ファジーの時にヒットしたり。
ファジーは豪鬼と鬼の時にするな。鬼には竜巻に対してじゃないけどw
-
キャミィの裏表が見えなくてボコボコにされる…
練習あるのみなんかな、豪鬼とキャミィは勝てるビジョンが見えない
-
>>661
まぁちゃんと練習したなら練習あるのみなんかなとは言わないよな。
練習頑張ってくれ。
-
ファジーできないのって慣性EX竜巻なのかな?普通に出してファジー不可なのか?
-
出す高さによるけど、普通EXでも、ほぼファジーむりだとおもふ。表のJ攻撃深めにあてるのと、捲りEX竜巻と、当たるタイミングほぼ一緒でしょ?
-
マイケルたんがサガットにやってるの見る限りでは
表落ちギリギリまで引きつけて瞬時に角度を変えてめくりにいく普通のEX竜巻と
後ろ下がりから飛んで、表裏分からんぐらい角度の浅い早出しずらし押しEX竜巻と
使い分けてたね サガット背高いからホント見えづらくてキツそうだった
-
>>664
キャラによって違うんじゃないの?
キャラによってはファジーしやすかったりするんじゃないの
よく知らないけど
-
1Pさんはふぁじーつかわないって言ってたな
-
ファジーはやりづらいけど、相手が普通の正面飛びを落とすつもりで昇竜出すと
勝手に振り向いてEX竜巻を落とされることがまれによくある
-
>>668
まれかよくあるかどっちかにしろww
ケンのEX竜巻は重ねてる本人すらわかんない時がよくあるしファジーできないと思うけどな。コアも3Fでスカしに強いし。
重ね方が甘いEX竜巻ならファジーできるけども。
-
昔EX竜巻のヒット確認が出来ないという人がいて
そんなわけ無いだろw余裕で出来るしwとか思ってたけど
自分は確認出来る程度の甘い竜巻しか打ってなかっただけなんだよな
-
ケンの非ロック神龍拳の威力アップってどれくらいになりそう?また、どれくらいが
ゲームバランスとして妥当だと思う? 3倍とか論外の意見はなしで・・・。
-
40くらいかな
-
昨日ゲーセンでバックジャンプグラがどうのこうのって話してたんだけど
どうやって入力するんですか?
-
斜め上入れたら弱P弱K押すだけ
-
http://live.nicovideo.jp/watch/lv149237935
フェンリルの配信で例のケンとやってるぞ
くっそ強い
-
>>674
ジャンプへの移行F中に投げられるのを防ぐって意味ですか?
-
>>675
相変わらずやばい強い
-
メンバー限定じゃん見れない
-
昇竜セビ前ステからの持続当て大足締め初めて見た
前回の配信で騒がれてた時見れなかったから見れてよかった
やっぱり噂通りどのケンにも当てはまらないケンだ
-
>>678
17-2だかつけて落ちたよ
-
>>680
日本語で頼む
-
>>681
すまん
フェンリルに17-2くらいで2敗目した後部屋出てったって意味
-
それってタイムシフトかなんかで見れないの?
-
>>675
まじなにもんなんだろな
あんまももちっぽい攻め方じゃないきするんだけど
ちょうど豚劇でユンとやるし参考になるかもな
-
>>683
良かったなTS消えてないぞ
2:16:00あたりから
-
>>679
同じく初めてみたけど凄まじい強さだったね
さっそく大足締めやってみたけどディレイかけなきゃいけないのが難しい
最速繋ぎでどこからでも大足締めできるのはコデ以外にいないのかねぇ
-
日本一と限定はしないが日本のケンプレイヤーで頂点にいる10人をあげるとしたら
誰や!?(怒)
そのなかに広島県の人っている? 上のレスでそれらしい名前をみかけたんだが。
そいつを倒せればオレも10本刀に入るんだな?
-
マイケルたん ももち 吉祥寺ケン MOV
有名どころはこのへん
-
俺の勘違いみたい。そのマイケルたんって人広島の人じゃなさそうだ。広島スレでちょいちょい名前がでてきてたんで間違えた。
-
あの動きは確実にtiinoryu
-
最近ケン使い始めたんですが…一文字蹴りはどういう時に使うんですか?
-
PA厨多すぎ、マジクソだね
-
適当な牽制とか相手の起き上がりに重ねるとええと思うで
それ以外思いつかん
-
ありがとう!
-
ジャスミン強かったのう
確反が常に高めってだけでかなり違う。確反の甘えというか妥協を改める動画だったですはい
-
自分に録画環境があればジャスミンの対戦動画うpしたいんだがな
-
立ちコパから移動昇竜する時って皆さんどのような指配置にしてます?しっくりくるのがなくて模索してるんですが参考に教えてもらえませんか?
-
ケンに大ゴスほしい
前蹴りはかなりつかえるけど、それ以外はめちゃ強いわけではないし
-
見たけどジャスミンのユン戦すごいな
これがももちさんとは思えん
-
ジャスミン凄いね
1Pさんのサブアカかな
-
はいももち
-
ももち=ジャスミンか
動きが似すぎ
-
起き上がり立ちコパ重ねといいコパ持続あてといいももちでしたw
-
ももち強すぎくそわろたww
-
いや俺はジャスミンがももちだって最初から信じてたけどね?
いやー気持ちいいね
-
俺は最初からももちだと思ってた
やっぱりももちだったか
-
コアコパ立ちコパ大足やってたな
ユン限定でつながるん?
-
強いのになんでEVOで何もなく負けるんだよ
バカタレ!
-
4回目のコパを微妙に遅らせるとつながるみたい。大足J大Kスカりからの立ちコパ重ねは昇竜詐欺だね
-
>>709
ジャスミンもやってたね
-
>>707
大足締めできるキャラは他にもいるよ
タイミングは709さんが書いてる通り
一番簡単なのはコーディーだね
需要あったらまとめようかな
-
コア、コパ、立ちコパ、立ちコパ(持続あて)、大足締めは
いちおうリュウにもできるよね
難易度高いけど
-
めくりJ中Kからならベガが一番簡単だね
-
ももちとスゲー似た動きだなジャスミンたん
それとも上級者はみなあのような動きなのかえ?
-
ももちはコデケン全1レベルなのか
-
ももちと動きぜんぜん違うように見えるんだが
-
あの間合い取りもコンボ選択も読みもぶっぱUCのタイミングもカウンター確認もetc,,
全てがももちでした
-
だれでもいいだろそんなの
わかったところでじぶんがうまくなるわけじゃねーよ
-
Tさんのツイートでフェンリルとももちの対戦って書いてあったし、ジャスミンウルフはももちだったってことでこの話は終わりにしましょう。
-
ニコ生でまちゃぼーvsまいけるたんガチってるな。
フェイロンかなりキツイと思ってたが結構いけるんやな…
-
フェイロンきついよね、セビが強いし長いし波動見てからEXれっくう、中足波動にEXれっくう、前中Kにコパれっか、無理
-
うん。無理だね。
だからこのゲームやめようぜ、な?
-
次のフェイロンexれっくう弾抜け出来ないっぽいから少しは楽になるよ
-
でもエボでマゴフェイにモモチケン勝ってたよね
まあフェイロンは強キャラだしな
-
なにがチノリュウだよふざけんな
Jasminewolfってももちじゃねーか
-
まちゃぼーフェイロン27−23マイケルたんケン
惜しかったなー
-
アドンスレ覗いてたらケンに対してアドン不利って事になってたんだが、一体どの辺がなんだろう、、。
-
強ジャガキの硬直が長いからかなり遠くから見てから紅蓮余裕だったり
中ジャガキ・強トゥースに烈波確定だったり
マイケルたんも有利付けてるし色々調べて見るとええよ
-
>>726
キャラ差考えると五分かな
-
対アドンは一生近距離で戦う勢いで一気に倒すくらいの気持ちですわ
中〜遠距離は全く良いことがないから近づきたいんだけどアドンの大Kと屈中Pがなかなかどうして・・・
-
アドン戦とかただひたすら不快で楽しくない。
なんでアドンの甘えた行動にケンがウルコンスパコン入れることがケン有利の理由なんだよ。
-
>>731
だよな!
俺が勝てないんだから有利な訳ねーよマジで
-
ユンにぱなさせるのはいいね
体力もゴウキの次に低いし
ニショウはセビキャン出来ないから、安定して高火力コンボ入れれる
いつの間にか相手の体力がなくなってる感じ
-
ももち強すぎる。
空対空やエミリオも必ず仕込むし、スタン値計算や各種精度高すぎ。
天才だわ。
-
でもまあ「ケンじゃなくてもよくね?」くらいに思ったのは俺だけじゃないはず
-
対比するならリュウのほうが安定しそうだよな
-
でもやっぱ雷撃を昇竜で迎撃って難しいんだな。
強昇竜から神龍ぶち込んだりするのかと思ってたがそんな場面無かった。
空対空系が正解ぽいね。
-
つーか対ユンなら五分以上あるよな
3試合目のザンギやフェイロン、まこととかの試合もみてみたい
-
ヤオイチケンとアミユケンって同じケンでもどう違うんだろ
単純にアミユさんがザンギ戦慣れてるせい?
-
>>728
紅蓮や確反ぐらいは知ってるんだけど、本気でアドン困ってるから教えておくれー
立ち大Kにはセビか波動かでやってるけど上手いこといかんし、中距離のジャガキきついんだが
大Kブンブン対策だけでもなんかないですかね
-
飛んだら立ち強P振る
-
>>740
立ち大K(ゴッドミドル)には単純に差し替えしが有効
波動はちょいリスク高い ケンのセビは横に膨らむ(二段当たり易い)のでダメ
ケンは前中Kのリーチが長いのでかなり遠めからでも差し替えしができ
前述のジャガキに紅蓮を差しやすい位置(中ジャガキ先端)で待てる
ジャガキ自体には屈中Pで一本勝ちできる 反応できれば見てから可
トゥースは屈大Pで落ちる リュウより全体Fだいぶ短いので手前落ちにも釣られない
アドンはニュートラルで片足上げてるが、見た目以上にビビるくらい足下判定が薄い
だから知らずに中足・大足で足払い戦行って負けてるパターンが多いのでは?
スパコン・ウルコン溜まるまで丁寧に対応する組み合わせ
アドンは固めてくるけど中段が発生遅くて崩しに欠ける ザッと書いてこんな感じ
-
>>742
ありがとうございます!
前中Kは大体ガードか最悪2回目の大Kによく潰されてたんであんまり使ってなかったんですけど
それしかないですよね、自分の反応が悪すぎる・・・
ジャガキに中Pは考えたことなかったです
空中ジャガキはセビかしゃが中足って考えてやってるですけど、地上ジャガキに中Pですかね?
参考にします!
-
昇竜ヒット確認できません
頑張ります
-
ジャガキ対策は垂直ジャンプからコンボでしょーに
中パンなんて無理ですわ
全キャラ共通ですよ
-
ももちつえーーーーーー
歯並びさえよかったら抱かれてもよかったかも
-
ももちは天才
-
おまけに忍者の末裔だからな
-
良かったジャガキには昇竜合わせるのが普通とかだったら俺一生アドンに勝てなかった。
俺の反射神経だとガン見してても迎撃できない。ガン見+予測で既に昇竜コマンド仕込んでた場合のみ落とせる。
-
屈中Kですかすのもアリかと
-
>>748
加えてハロプロ所属のアイドルでバラエティーにひっぱりだこというね
もう完璧ですね
-
アドン戦はゲージ温存して、ジャガキの抑止力にしてる
-
ベガ超キツいんですが、EXサイコ潰す技あります?
-
EXサイコorワープってのは読みあいになっちゃうけどサイコ読みなら昇竜仕込みがいいのかねえ
-
>>754 waoさんのブログ見てみ。
色々とベガ対策載ってるから幸せになれるかも。
-
弱昇竜仕込みが一番リスクが少なそうね
どうでもいいけどwaoがボンバーマンでも猛者だった事にワロタ
-
対ベガの肝はサイコじゃないと思うんだが……
サイコはガードしてるなぁ
-
>>757
俺もベガ苦手なのでぜひベガ戦の肝を教えて下さい。
-
ケン使いになりました
よろしくお願いします
-
エンドレスでBP0のケンにボコボコにされるとなんだか虚しい気持ちになるなぁ。
自分ができないコンボ起き攻めなどあっさり決められちゃうし
-
サイコやドスコイってジャンプ攻撃の仕込みウルコン間に合わなくね?
できたら相当楽になるんだけど弱昇竜安定か
>>760
waoコンボできもしないのに狙ってしまうw
コパ屈大パン大昇竜のOFとか上手い奴いるよな
-
サイコには中昇竜でやってる。
弱のがいいの?
-
ケン使いでどのキャラにもUC2にしてるやつで強いやつとかいる?
-
>>762
中昇竜だとテレポだった時確反ありそうじゃね?
比較的ローリスクってだけだろうけども
-
大昇竜ガードさせてセビキャン前ステってケン側-3Fですか?
-
調べれば判ることをなぜ聞くのか
-
>>766
煽らずさらっと嘘教えれば解決
ホントか知りたければ調べるしかなくなる
-
誰でも疑いたくなるレベルの大胆な嘘が望ましいな。
え、それ本当ですか!?→疑うなら聞くなよ
の確反を叩き込める。
-
じゃあ大昇竜ガード後は+3でヒット時は+7Fです!!!
-
意地悪多すぎわろた
-
wiki見たらすぐに分かることわざわざ聞くって事は構ってほしいんだろ?
ほっとけ
-
スト4は-3だよ
-
殺伐としてますね
-
いや-1Fだから
みんな意地悪せずに教えてやれよ
-
情けは人の為ならず
-
>>775
バーカ
-
そんな事よりケンのアレコス追加か変更しようぜ!
ウエスタンケンの需要の無さは異常だと思うんだぜ!
-
調べろって書く時間あるならF教えるだけだし大差ないのにさ。
結局知らないだけだろってね。
-
乞食や野良犬に食料与えたらその後どうなるかも分かんないの?
目先の事だけしか見えてないんだね
-
こーら!もうその話は終わりだろ?お兄さんとアレコスかサメの話をしよう!
-
豪輝使いですがこのキャラ簡単ですね、次回作楽しみです^^
-
ユン使いですがこのキャラ使いやすくて案外強いでうsね^^
次回もっと強くなるので楽しみでうsーー^^
-
いぶきとヤンの対策って過去ログにあるかな?
ヤンが少ないってのもあって、たまに戦うと本当にわかんなくて困ってる。
-
>>775
お前が認識してる意味と逆の意味かもな、そのことわざ
-
大昇竜初段は−3で2段目は−1だべ
-
情けは人の為ならずの本当の意味なんて今どき知ってる人多いんだからそんなどや顔で言わなくても…
-
>>786
これだけ浸透してるのに未だに間違えてる方がヤバイ
-
本当ケンのアレコスひどいよな。
全体的に微妙なの多いけどケンのは頭一つ抜けてる。
なんの捻りもないスーツとかアロハのがよっぽどマシ。
-
>>786
今時知ってる人多い?昔は少なかったの?元より知ってる人の方が多くて当然なんだが、おかしな事を言うもんだなw
-
諺の話したいなら別でやれや
普通にフレーム教えてる人の方がよっぽどマシだわ
-
ケンスレ急にガキが増えて民度低くなったな
これも強化の弊害だな
-
>>2ができてなかったら無視。
調べて分かるものはウソ教える。
ガキや低民度はスルー。
こんなとこ?
-
嘘を教える必要性
荒れるしスルーしとけや
-
ももちさんとか上級ケンプレイヤーが波動拳撃ちまくってるけど、
初級者は弾消し以外はなるべく単発で波動拳撃った方がいいのかな?
リュウ感覚で手癖で撃つと普通に飛ばれてフルコンくらう。
-
>>794
初級者なら玉打つふりして対空したがいい、玉打つ方がバカを見るだけ。
-
>>795
やはりそうか。
相手に弾持ってるキャラということを意識させる程度にする。
どうもありがとう。
ついでに地上戦を意識させて飛びを通したいんだけど、
自分が地上戦を意識しすぎて飛びを落とせない。
ところどころで、地上戦をしてるふりをしながら
上をみる方がいいのだろうか?
地上戦の意識が疎かになるけども。
-
下見ながら相手の足が地面から消えたら弱昇竜擦ればいいよ
-
隆みたく早だし弱昇竜から滅や灼熱がないからジュリとかさくらやコデとかジャンプ早かったり昇竜すかすキャラ苦手や
-
>>797
さっそく試してみる。
ありがとうございます。
-
>>764
サイコニーヘップレ潰すけどワープされたらホバー確る
-
昔よりクイズ番組増えてその問題もよく取り上げられるから今どきって思ったんだけどな
でもそこよりそんなことで勝ち誇らなくていいよねって思って
-
とっくにその話終わってるから
-
ケンの移動投げって大Kでもできるって聞いたんですけど、中kの移動投げと何が違うんですか?
練習中なんで優しい人教えて下さい。
-
距離が違う
おわり
-
>>803の質問で少し思ったけど移動投げの移動が長すぎて相手をグイッて押しから投げてることがたまにあるけどああなった場合のFってなんか違うのかな
-
意味わからんがグイッて押しから投げてるのが移動投げ
たまになってるのはあなたがミスってるだけでは?
-
フレームは変わらないんじゃないかな?
ていうかそもそも相手を押すって移動を上手く使えてないって事だしね
-
ザンギエフきつすぎや…
-
>>803
仕方ないな。大Kは移動中昇龍と移動紅蓮で使うくらいだ。移動中紅蓮は難しいから諦めたw
-
移動紅蓮自体はできるけどカウンター確認通常技からあてるのがかなりムズイね。
立ちコパ紅蓮のが簡単だし、そこに意識さくなら神龍にした方が大体のケン使いは強さが安定しそう。
-
カウンター確認通常技からあてるのがかなりムズイ
!!?
-
遠中Pとかじゃないの?
実際難易度は相当なもんでしょ。
俺は無理。
-
乱戦中のCH確認とかは絶対無理だ
決め打ちというか、起き攻めとかでやるのとは難易度がまるで違う
-
基本的にはグラ潰しからカウンター確認て流れだから移動強昇竜だけできれば充分だよね。
まあ、移動紅蓮関係はケンの最終レベルテクニックみたいなもんだね。
できたらむちゃ強いけど、、
-
被起き攻めの練習って実践しかないですやんね
いぶきと元辺りが全くわからねえ・・アイツ等歪んでんよー!
-
いや、被起き攻めほどトレモしとくべきだよ。体感フレーム消費されたらしょうがないけど、パーツフレーム消費や投げからは調べ物の差が如実に差にでる。
うりょとかボンちゃんあたりはまさにそれで差を付けてる。
-
たしかに他キャラの起き攻め動画見るだけでも全然違うもんな
ほんま知識ゲーやで格ゲーは!
-
ケン初心者スレとかないの
-
>>814
真の最終テクニックは移動竜巻。
できたところでたいして強さ変わらんけどな。
-
移動挑発
-
勝手によく出る移動レッパ
-
最近遠中Pch確認紅蓮できるようになってきたよ。
当たる距離の感覚つかむのが今の課題
ヒット確認はなかなか楽
決めれたら近中kグラつぶしよりやってる人少ないから周りから驚かれてなんか嬉しい
あと近中kグラつぶしよりリスクないしいいと思うんだ
-
遠中Pはガードさせてからの展開もなかなか考えるところがあるから楽しい
CHしたら大足かゲージがあれば移動レッパしてるな
-
連敗続きで気分転換に他キャラトライアルやったら楽しすぎる
アドンのコンボ簡単やな
-
遠中P→カカト→一文字の連携すき
-
遠中P入れたら大足まで入れ込んでること多いな。中Pガードされても大足引っかかること結構あるんだよなー。
次回から大足硬直増えるならあんまり振れなくなるけど。
-
自分も遠中Pからは大足入れ込みまくってました…
でも825の連携が渋くて今度はカカト入れ込みになりそうw
-
入れ込み大足は毎回いれ込んでるなら、上級者とやるなら結構なリスクはある。
差し返されやすいし、セビに弱い
遠中Pカウンター確認から移動強昇竜出来る用になるのがベストです。
-
>>828
入れ込みを初回からセビする奴いない。入れ込みやなく確認大足のが期待値高いと思う。ケンの昇龍そこまで減らないし。
EXで死ぬ体力なら移動でいいけど。強いから前回大足締めなくなったくらいだし。
-
昇竜締めか大足締めかはキャラによる。
-
今日はじめてケンを使いました
投げと昇竜の二択をおしつけるのがめちゃめちゃ楽しいキャラですね
-
そうそう、コンボミス昇竜が上手い具合にグラ潰しになっちゃうつってね!
-
移動投げミスって6中K出ちゃったけどCHしてそこから昇竜繋がっちゃったりね!
-
確反紅蓮ミスって出た紫電でKOしてなんとも言えない空気になったりね!
-
それを、いうなら、波動セビ紅蓮みすってしでんでkoならよくあるw
-
今更かもだけどケンのチャレンジの最後のやつ2中Pから大昇竜ってどうやって出してる?
波動とかスパコンに化けたりしてどうしようもない
-
なら中P波動セビステ大昇竜でおk
-
>>825のカカトって後ろ中K?繋がらなくね?
-
一文字当てるタイミングってお前ら的にコツあるの?
前中ガードさせて少し下がりの、相手擦りに一文字ぶち当てるぐらいしか当てるポイント知らないんだよな
キャラ別でもいいから有効そうな場所教えてくれ
-
別スレに貼ってあったけど、海外サイトの噂で全キャラ昇竜2段目セビ不可、セビ前ステ-3F以上になるとかあるな。
マジだったらケンは影響でかいな。
乗り換えたやつらが稼働前に辞めていくと思うと愉快だが。
-
前ステで-3Fはまだしも、2段目セビ不可ってケンの強みがなくなるぞw
-
ケンのお手軽に強いとこが・・・おわた・・・
謎の強化も納得やな、システム面で弱くなるなら
-
>>842
今のが強いよな。横に広く確認簡単が最大の強みだしさ。
-
>>836
俺は普通に入力してるけど中Pいれるときに最初から3入れといて波動で昇竜だせばスパコンに化けること絶対ないよ
-
>>840
確定なのかな
それならそれでケンは昇竜の多段ヒット面での依存が強いからきついね
まあ確定なら迷わずまたキャラ変えますおすしー
-
昇竜セビ前ステ-3と確認のどっちかならまだしも両方ってなるとウルコンで神龍選択する意味が相当薄れるね
中昇竜が一段目から浮くようにでもならない限りこれじゃマジで入れる機会なくなるでしょ
まあ確認昇竜セビは強すぎだし次でケン大量発生も嫌だしこれでも良いけど
-
確定だからキャラ変えた方がいいよ、うん
-
前中Kからの移動大昇竜脂肪確認
-
ソースくらい貼ったらどうだ
-
(ソース教えてください)
-
>>838
あくまで技を置く順序
-
カカト繋がる猶予はヤバ過ぎだろw
-
>>847
じゃあそのソースよろぴー
-
まさか神竜のダメアップって当てる機会が減るからなのか?
-
2段目がセビキャン出来ないって事は対空昇竜セビキャンからの神竜はフルヒット確定か
まさか対空昇竜がセビキャン出来ないなんて事は無いよな?
-
>>855
何言ってんだこいつ
-
昇竜の定義すら曖昧だし噂だからな
この通りの調整だったらアパカが相対的に強くなりすぎるよ
-
全然わっかんねー
-
あくまで噂でしょ
公式の情報でもないし
ネガティブな話だとすぐこうなる
-
逆に考えるんだ。waoさんこんぼを練習しなくてよくなる!
-
>>857
サガットが愛されてるのは今更過ぎるww
謎の強化も納得だけど絶対今より弱い。最大の強みだったのになぁ。
-
>>857
サガットが愛されてるのは今更過ぎるww
謎の強化も納得だけど絶対今より弱い。最大の強みだったのになぁ。
-
ヒット確認出来なくなったら心流捨てるわ
-
>>855
そういうことになるね!
セビ出来たらフル確定。
パナしも基本セビ入れ込みで、浮いたらフル確定で浮かずにヒットならコパからコンボ。
ガードされたらちょいリスク。
まぁいい調整なんじゃない?
あれ?弱昇竜セビが主にカス神龍ってことか?
-
http://www.eventhubs.com/news/2013/aug/27/seth-can-no-longer-special-cancel-tanden-engine-every-characters-dp-have-same-number-invincible-frames-and-more-rumored-usf4-changes/
※あくまで噂レベルなので注意。
セス
・通常技キャンセル丹田エンジン不可
・昇龍の無敵が弱体化(全キャラ同じ)
・J強Kでめくり不可
・三角跳びの距離減
フェイロン
・弱烈火の移動距離減
・SAと烈空はそのまま
・屈弱Kは発生4Fに
・転身の発生早く
リュウ
・屈中K波動が連ガに
ブランカ
・屈中Kヒット時の有利Fが長くなり、屈中Kにつながる
・屈弱K強化。屈弱K→屈弱Kが0Fじゃなくなる。
・ローリングの戻りが短く
システム
・ガード時は昇龍2段目をセビキャンできない
・昇龍セビキャンの有利Fが-3Fになった
・ガード不能削除
-
>>864
いや、ヒットの場合はセビできると思われ。鬼がそうだしね。
ケンは今より弱くなると思うな。
-
中足波動が連ガとかゴミ性能じゃねえか
アホみたいに中足に波動をセットにしてくるリュウに神龍ぶちこむのが楽しいのに
って噂か
-
2段目セビキャン不可とは・・
俺の唯一の甘え所を削らないで!
-
ケンの強みが昇竜なのにそれを消すとか噂だけど腹立たしいな…
-
対戦バランスとかを取るなら仕方無し
昇竜のケンは終わったんや…
-
噂じゃなくデマだな
踊らされてるお前ら見るの楽しいww
-
・しゃがみ強キックの発生Fを短縮
・歩行速度を上昇
・神龍拳のダメージを上昇
この調整によってケンは多種多様なN択による攻めが更に活かせるようになります。
…ですが、昇竜2段目セビキャン不可です。バランス取れたね!
ってこと?マイナス分がデカすぎでは…
-
起き攻め移動昇竜重ねヒット確認という鬼畜な選択肢が取りにくくなるな
-
デマってか要望みたいなもんでしょ
大体システム面の調整でガー不削除ってどうやんの?
-
>>874
な
ガーフ自体、意図してつくったものじゃないのに
-
でもぶっぱ無敵のリスクを増やし、ループを無くし、歪みも修正するっていう方向性は良いな。
最初はバランスばらばらになりそうだけど、基礎になるシステムが面白ければ数回の調整で今より面白くなるんじゃないかな。
-
ガー不削除は
なぜガー不になるのかを分析したのちに対応するんでしょ
-
ガー不ってシステム的に無くすのは無理って前になかったっけ*
-
両ガード可とかを導入しない限り完全に無くすのは無理な気がする
-
昔のスパ2Xとか3rdはガー不とか見えないめくりなんてなかったしできないことはないだろう
接触判定いじって飛び越えづらくするだけでも変わってくると思うけどなぁ
-
フェイロンやアドン、ユンヤンなどの押し付けキャラのローリスクな押し付け技を弱体化してくれないと割りに合わないな。
ケンの昇龍は状況や相手キャラによってはカスヒットになるんだし。カスヒット時のフルコンボのリスク・・・が、、、あ、なくなるのか?
-
これでおきせめループなくなったらケンオワコンだなw
弱体したリュウになるじゃん
-
起き上がりの軸ズレを直せばガー不なくなるんじゃないの?
-
ガー不はスト4の頃から発見と修正のいたちごっこだったからな。というかバージョンが進むごとに増えてった
システム(というか仕様)いじって簡単に消せるならとっくにそうしてる
-
前投げ、弱波動、最速セビダッ真竜もガーフでしたっけ
今だと誰で何がありますか、今のケンはガーフ持ってますか
-
前投げバクステ波動セビ前ステ神龍な。
とっくに修正済み。
当時はまだ弱い部類だったケンがぶっちぎり最強のサガットにだけ機能するってとこがなんか面白かったな。
まあ安定しないながらサガットも似たようなのもってたのが笑えないが。
-
バクステもか。全部最速だって聞いて友達のリュウ相手に試して俺下手くそだって思ったけど、なんだ、サガットだけだったのか。1つ救われたよ。ありがとん
-
今はもうサガット相手でも出来ないから気を付けてね
でも当時は脅威だったろうねえ
ケン側もサガット投げる事に勇気がいっただろうけど・ω・
-
後ろ投げ→前ダッシュ立ちコパ→じゃんぷ中Kでガー不じゃなかった?
前スレに詳しくあった気が確かセス、サガット限定
前投げ→後ろさがり中足→ジャンプ大パンチ 胴着限定ガー不
-
神龍ガーフっても、EXアパカでカス当たりだからまだマシだったろ
しかもそれ発見したのスト4オワコン前だし。
-
私が前中Kでゴリゴリ攻めると置きセビ?を喰らってすぐ膝が崩れますが、
相手がケンを使って前中Kでゴリゴリ来る場合、
私がセビを置いてもほとんど当たりません。
セビも ただ置くだけではダメなんでしょうか?
-
相手のレバ中の振り方が上手なんでそ
セビは読めたら解放より前ステのが良いと俺は思うます
ってかレバ中にお仕置きとかほとんどした事ないや^p^
ギリギリすかす位置ウロついて中足EX竜巻で差し返すの楽しいよ!よ!
-
前ステしても何も確らんよ
-
確反もなくてものっそい移動して横押しできる良い技だよねレバ中
他キャラ触ると横押しスゲー大変に思える
-
コンボ始動じゃないから安いけどな
-
ガードさせて-2Fだし主力技にしては確反ある方かと(ザンギの弱スク、各キャラSC等)
まず発生11Fで凄い移動するってことはCH貰い易いってこと
このゲームは置き技ゲーだから、画面押すためだけに振るのはリスクリターンまず合わない
てかそんな横押し楽かな?同じ道着でリュウなら中足波動、豪鬼なら大足ブンブンの方が押せると思うが
-
コンボで繋げないのは安いかもだけどヒットorガード後の強引な読みあいが好き
確反に関してはザンギ以外大して気にした事ないなあ
横押しは言い過ぎた感があるけど、それでも強いと思うのです。レバ中こそケンって感じがして^p^
-
サガット戦は前投げ、後ろ投げからの起き攻めの期待値がめちゃくちゃ高いから大好きだわ
セス戦は手癖で竜巻締めやっちゃった後の悲壮感が凄い
-
ギリギリスカルとカンフー野郎に痛め付けられるし
バクステ性能高いキャラだと簡単に逃げられて深追いするとギャフンだし
安いから相手もそんなに警戒しないでガンガンくる人もいるし
あんまいいトコないよレバ中は
と思うけど対ケン戦でレバ中のウザさ半端ないよね
うざいだけなんだけどさ
-
前中Kがウザいだけっていうのはすごくよく分かる
リュウの波動も威力上がったし、威力70でちょうど良いと前々から思ってた
てかケン同キャラ戦は運ゲーの匂いがプンプンするんだが
お互いが意識外の前中Kを喰らい合って、その度お互い予期せぬ展開になっていく感じ
中距離で触り合う手段が双方にあると、読み合いより先に触ったもん勝ちみたいになっちゃう
同キャラ戦やるとケンって糞キャラなんじゃないかと思ってしまうわ
-
>>892
自分だけいつも膝が崩れてイラっとするんで、
相手の膝も崩したい と思ったんですよw
でもなかなか上手くいかなくて。
-
Lev○Stra○ss1829
xbox ケンでBP30000
この人がケンで一番うまいんでしょうか?
この人はどこがうまくて強いんですか?
世界一強いケンですか?
他のケンで強い有名プレーヤーよりもぬきにでてるくらい
うまいのですか?
-
900
マジか…自覚してないのか
投げとぶっぱと起き攻めの糞キャラですよ
-
>>902
そうゆうの荒れるからやめろ
たぶんそのIDはプロゲーマのももちって人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21627323
-
>>902 のプレーヤーはももちではなく一般の方です
多少隠してはいますが人のIDを無暗に載せたり、IDの人物を特定するような
書き込みは止めましょう
自分がやられたら必ずいやなはずです
それとPPやBPはある程度の目安にすぎにしかなりません
PPやBPが一番高いイコール一番うまいではないです
-
上位PPのリプレイ見て参考にしようと思ったら対ブランカ・セスとかだった時の「あ、別に見なくてもいいや」感は異常
-
コアコパコパ等からの移動投げに対してバクステされる時ってどうすればいいの
バクステ一点読みで遠大Kや前中Kするしかないの
-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21715847
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21723684
ジャスミン対フェンリル
-
コアコパコパ前ジャンプとかどうですか?
-
コアコアコパでええんちゃう?
レバー真後ろ入れるんだから連ガの下段刺さるよ
-
起き攻め時に大足仕込むならコアコパよりコアコアのが良いのかな
上記のようにバクステも刺せるなら便利だぬ
コアコアコパ移動昇竜でヒット確認からコンボもつながるしNE!
-
>>908のジャスミンは起き攻め時に立ちコパ重ね多用してるがどんな意味があるんだ
-
↑ダイニショウ詐偽
-
ジャス○ンは、17歳の高校生らしいよ
-
つり針でか 興味ね〜
-
二翔詐欺重ねなんてあるの?!
いいこときいた!!
-
ねこ爆発
-
ケン以外にサブキャラ増やそうと思うんだけどおすすめある?
自分から攻めに行けるキャラだとうれしいわ
-
キャミーが簡単
豪気リュウはちょっと練習しただけじゃだめだったわw
-
ジャスミン動画見るとken強すぎるは
スト4のときのkenに
戻さないといけませんね
-
これが動画勢ってやつか
初めて見た
記念カキコ
-
〜は
ってネタなのかマジなのかいまだにわからん
-
>>918
最近殺意をサブでやってるけど楽しいよ、ケンほどじゃないけど移動投げもあるし
-
>>923
中足と大Pどっち使ってる?
-
ジャスミンの動画これしかないのかね
他にあったら教えて
-
ケンのコパとコアの違いについて。両方3F。でみんなコアコパ〜連続技ってやってるけど、コア・コアでも同じようにつなげられる。なんで小足からだすの?
コパより判定が強いの? ・・・というのは初段のジャンプKがやや遠目だった場合、小足〜立ち弱P〜強昇龍とつなげるが自分としてはコパ〜立ち弱P〜強昇龍の方が
つなげやすい。ケンの コパとコア、どう違う? リュウはコアが1F遅いようですが。
-
下段だから お終い
-
ちなみにその質問は過去何度も何度も繰り返しされたもので
調べる気がさらさらない奴の質問の1つ
-
あ〜ごめん。 廃人ニートに質問した俺が悪かった。 ホンマ感じ悪い奴らだ(怒)
-
いいところついてる質問だとおもうけどな
コアコパからの拓は誰でも使う連携だけど
2段目相手が立ちガードだと距離があいてグラ潰し大昇竜が1HTでセビキャンできない
相手が立ちグラやバクステこすってる場合こんなパターンが多くて困る
移動昇竜さえできれば・・・ショウリュウレッパ削除はよ
-
ジャスミンにゴールド会員プレゼントしたい
ひっそりとこれからも頑張って欲しい
変なのに配信とかで絡まれないで欲しいわ
頑張れももち
-
自分がこっちの方がいいと信じる方を使えよ!!!
-
ちょっと考えればわかること聞いて答えてもらえなかったらマジギレして罵倒するって
一体どんな環境で育ってきたんだか
-
グラ仕込みが手癖になってるから初段はほとんど小足で出してるな
他にも連ガになるように出せばバクステ擦りに刺さるというのもある
>>933
そう思うわ
無関係な人まで不快にさせるというのが分からないんだろうか
-
ももちなわけねえだろ
ももちはもっと差し返し上手いから
ユンの中足や立大k見逃すわけねえから
ジャスミンなんて差し返ししようともしてないじゃん
完全にtiinoryuだわ
-
ももちなわけねえだろ
ももちはもっと差し返し上手いから
ユンの中足や立大k見逃すわけねえから
ジャスミンなんて差し返ししようともしてないじゃん
完全にtiinoryuだわ
-
豚劇のかずのこ戦みたら一緒に見える
tiinoryuって聞いたことないけど外人?
-
ももちでも雷撃意識してたらさすがに無理だったとか
-
ケンって差し返しを意識して立ち回るもの?
それとも無理してでも固めにいくもの?
-
差し返しと固めってのはジャンルが違うのでは?
近距離ならケンのターンなんだし、
ガンガン読みあい仕掛けて強引にリターンとるくらいのがケンらしくて(・∀・)イイ!!
固めるだけ固めた→バクステで1からスタート みたいな流れが一番だるい
-
でもケンでじっくり地上戦も楽しいわ、地味に使える技多いし
ケン、鬼、殺意、ハカン辺りは通常技の使い分けが面白い
-
ジャスミンがももちって既に確定しててソースもあるのに未だに違うとかいう奴は何がしたいの?
-
いきなりの質問すみません
自分はダン使いなんですがどうしてもケンに勝てません(リュウ)ならなんとかなるのですが、
ケン側からするとダンに何されるとキツい(ウザイ)ですか?
-
逆にぼくはダン苦手です
段空がいやなので屈中Pおくのですが我動拳でつぶされます
-
ヒョウヒョウと差し合いしてると思えば、ゴリ押しで勝つ
僕です
-
売名おつ
-
屈からのコアコパ移動昇竜って6326中k強P以外にいいコマンドない?
-
俺は3636でやってるよ。
3でコアコパして、636中K大P
-
私も6326ですね
簡易入力って化けやすい気がしますなー
-
リュウにもウルコン1してる人俺以外に居ます?
神龍の起き攻め期待値がデカ過ぎて神龍。紅蓮選ぶ必要性が見いだせない。
-
カクカクしてるだけでも波動を抑える事が出来るし紅蓮にしてるかな…
-
弾持ちには紅蓮で。「俺は出すよ?見てから出せちゃうよ?」的アピールをしたいだけです(震え声)
正直紅蓮で確反とれるキャラ以外は神龍でもいいかなとは思っています
-
ザンギには紅蓮ってのはマイケルたんとか1P,アミユが選択してる。
理由は投げスカリへの確反とグラ潰しからダメージ取れるから。
ザンギ以外にも紅蓮がありなキャラいないかな?
-
コーディ・ジュリ・ホーク・鬼くらいしか紅蓮確反知らんけどここいらはUCⅡ多め
リュウ・ケン・サガット・セス・ローズ辺りも僕は紅蓮ですなあ
2行目は弾持ちへのプレッシャーと甘えた弾に期待して(`・ω・´)
-
ケンに足りないのは後は迅雷だけなので、UC強化変更で疾風紅蓮旋風脚を次回からは使えます。
発生は2Fで各種反撃や通常技からノーキャンで繋がります。
-
>>953
ザンギってグラップするの?
-
ダッドリーのEXマシンガン,DJのEXソバットも紅蓮確定だよ。
-
たしかにダドは反確あるし中足波動有効だし距離離れても構わんし紅蓮安定なような気がしてきた
逆にサガットはエミリオ紅蓮空中ヒットになることに気づいてから神龍選んでる
どうせあんな弾に反応できんし
-
ホークきっちい
みんな誰戦が1番きついのかな
-
バイソンが勝率45%切ってる
-
対戦拒否したい フェイロン
きつい さくら ザンギ バルログ まこと
個人的にはこんな感じ
-
グラ潰しって言葉使ったけど、複合グラップや小技こすり潰しもグラ潰しと同様なんで全部まとめてグラ潰しと表現しました。
-
↑は956へのレスです。
-
ガイルってきつくない??
-
春麗が一番きつい
-
ハカンに大昇竜したらダメージ減ったんだけど増えるんじゃないのか
-
しっかり日本語勉強してこーい
-
>>966
ハカン印の油は炎に強いんだよきっと(困惑)
セビ・バクステが強いキャラはどうもペースが掴めない
勝率一番低いのはバイソンかブランカだったはず
最近はフェイロンにボコられるのが日課で心が折れそうです
-
EX竜巻パなせばいいんだよ(白眼)
-
めくり竜巻の後って中足大昇竜やってたけど小足大昇竜の方がいいの?
-
>>970
コアはヒットバックしにくいしフルヒットしやすく確認楽。弱竜巻後にコア入りにくいキャラには中足。よく対戦するキャラは調べるといい。
-
フェンリルって1Pじゃないかな
-
>>972
フェンリルが1Pだったおかげで0Fコンボが
ミスらなくなりました。いやぁプレーヤーの名前は重要ですよね(棒
-
1Pくらい垂直に昇竜出せるようになって、マイケルたんくらい差し返しや波動の打ち方が上手になって、
ドラゴンボーイくらいイケメンになりたい
-
MOVってめくりからよく中パンキャンセル昇竜してるよね
あれもなかなか使い勝手良いと思う
-
次Verでケン最強候補っぽいんでケンはじめたけど
昇龍裂破の暴発を0にするのに少し掛かりそうだ
リュウだと暴発なんてしねんだけどなぁ
-
強くなるのは嬉しいが強キャラだからって増えるのは嫌だな。
-
まだ殆どのキャラの調整が発表されてないうえにシステム調整も入る可能性あるからな。
キャラランクなんてわからんよ。
-
昇竜確認セビが無くなるみたいだしケン強化と言うより他の技を強くしないと戦えないだけじゃないのか?
-
思考停止昇竜重ね好きだったのに
-
リュウよりちょっとしたくらいが一番使いやすいのにな
-
>>981
リュウより弱いくらいが丁度いいとか馬鹿なの?ドMなの?
-
現場リュウの下位互換とは言わないけどリュウの方が色々恵まれてるしな
でもケン楽しいんだもん
-
リュウにはリュウの良さがあり、ケンにはケンの良さがある
お互いに一長一短あるそれだけ
ケンがリュウの下位互換とか妄想でしょ
-
キャラ相性だけでみればリュウのほうが戦いやすいだろ?
-
がちゃってもEXトマホ以外はつぶれない?
出し方の問題か
-
昇竜セビ確認できなくなったら下位互換じゃね?
起き攻めループもなくなりそうだし
-
糞要素がなくなるんなら良キャラじゃね
-
昇竜セビはくそ要素じゃねーだろ
-
昇龍拳で起き攻めはさすがに…
-
まあガードされた時は投げとか小技とかそういう安い確反くらいもらう感じになってちょうどいいんじゃないかな!
…って言いたいけどこのゲーム3Fから余裕で最大とかよくありすぎてツライ
-
>>989
え?
-
リュウ使い消えろクソッ!
-
ケンの昇竜セビってリターンが少ないから良いバランスだと思うけど
-
リターンじゃなくてリスクが無いのが酷いって言ってんでしょ
そもそもCHすればUCクリーンヒットだし当たればノーゲージ切り返し&意識付けは強いでしょ
-
相当糞要素だよね、まぁその代わりにバクステ弱かったりもするけど
もし次作で2段目セビなくなるんなら他の強化いらんからバクステ強くしてほしいです
-
昇竜セビだけ抜き出して他キャラと比べて糞って言ったら糞に決まってると思うけどな
他にもあれもあるこれもあるのに昇竜ヒット確認が出来るのは糞ってな感じの意見はないの?
-
ケ
-
ン
-
マスターズ。
次スレよろ!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■