■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

狂オシキ鬼 part13

1 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/06(土) 23:36:16 Rh4idkiE0
「殺意の波動」に曝され続けた結果、完全に人ではない者に変貌した豪鬼の姿。
最早人としての肉体や感情は殆んど残っておらず、純粋な闘いへの意識だけで形態を保っている。
その前に立った者には、死力の限りを尽くして闘うか、諦めて死ぬかの選択肢しか与えられない。
 
前スレ
狂オシキ鬼 part12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1359060656/

既出攻略情報まとめ
スパ4AE Wiki:狂オシキ鬼攻略ページ
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/2008.html


2 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/06(土) 23:37:37 Rh4idkiE0
真豪鬼スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1295762020/
狂オシキ鬼 part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1303483598/
狂オシキ鬼 part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1307806112/
狂オシキ鬼 part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1309850742/
狂オシキ鬼 part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1312129146/
狂オシキ鬼 part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1314327225/
狂オシキ鬼 part7(旧AEBBS)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1316397930/
【AE】狂オシキ鬼スレ part9
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/49802/1323332454/
狂オシキ鬼スレ part10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1329162257/l50
狂オシキ鬼 part11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1340376811/


3 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/06(土) 23:39:03 Rh4idkiE0
画面端起き攻め
※本田 アドン ガイ バルログは不可能

☆前投げ>@>J大K
弱羅漢
(豪鬼 元 コーディはガー不)
リュウ ケン まこと 豪鬼 元 ダン ベガ コーディ 殺意 ブランカ

ジャンプ
(ユンヤンは表あたり表おち、サガットはJ小Kでガー不)
ダッドリー さくら ユン ジュリ ダルシム アベル ヴァイパー サガット ハカン ヤン サンギ ルーファス フォルテ フェイロン

中赤星
鬼 ガイル

前ステ>前ステ>2小P
剛拳 ホーク

波動
セス キャミィ DJ バイソン ローズ

前ステ>中K 春麗 いぶき


4 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/06(土) 23:40:21 Rh4idkiE0
画面端起き攻め その2
※本田 ガイ バルログ アドンは不可能

☆TC2<中赤星<@<J大K
前ダッシュ
(セスはガー不、まこと ユンヤンは表あたり表おちでループ可)
リュウ ケン まこと ダッドリー セス 剛拳 ダン さくら 鬼 ユン アベル ヴァイパー ハカン ヤン 殺意 ザンギ ルーファス フォルテ バイソン ローズ

2中P
(いぶきは表ガードですかる、豪鬼はガー不)
いぶき 豪鬼

6小K(たまにガー不になった)
ダルシム 中Pベガ 小Kコーディ

☆TC2>弱赤星>@>J大K
前ダッシュ
(サガットは中Kでガー不、フェイロンは表あたり表おち)
ジュリ サガット キャミィ DJ フェイロン ホーク 

2中P(ガー不)元

小K 春麗


5 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/07(日) 01:18:51 /qfka1jM0
スレ立て乙

調整発表はよして欲しいぜ


6 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/07(日) 05:03:59 mK.LPwNA0
リュウにマジで勝てねえ…
波動がつええ
昇竜がつええ


7 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/07(日) 22:08:58 PS9g/4pg0
リュウは気合で近づいて荒してパパパとやって終りっ!


8 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/08(月) 04:30:58 /4.RAc9o0
相手がイラっとして撃った大昇竜と中赤星が交錯して
着地に羅漢コンボ入れるみたいな展開だとやりやすい

堅実にやられると積む


9 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/08(月) 11:44:03 .4xaXPvA0
前に歩いて詰めてきながら波動撃ってくるのとかきついわ・・
遠距離で弾の撃ち合いになると楽なんだけどなぁ 豪雷を垂直で避けたところをつめたりとか
灼熱撃ってこないでゲージ温存するタイプも楽


10 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/08(月) 13:11:18 zQImrCko0
waoさんは五分以上って言ってたけど
中足にたいして弱kが機能するのは分かるんだけど…


11 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/08(月) 13:22:07 lO1IrNugO
鬼リュウは鬼有利でしょ

密着殴りあい有利
中足は面倒なので外からローキックや前小K
あとは波動だがけっこう前小Kでつぶせるし、
前ジャンプ狙ってもいい。対空されそうなら強斬空で逃げ、リュウの反撃は少なめ


12 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/08(月) 13:40:17 fd2w4diw0
この技にはコレって後出しの考えだったらお互い何でも出来るよね

まぁそれがキャラ対だと思うけど


13 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/08(月) 13:44:11 h3s6RwdM0
5弱Kや6弱Kは確かに中足には有効なんだけど、大ゴスに潰されるのがな
そこは読み合いなんだろうけど、リターンがダンチなのが辛いところ

隆戦は6弱Kで中足2回潰して、波動をセビ前ステで取ってお仕置きしてからが本番だと思ってる


14 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/08(月) 14:28:08 fZc1/SD.0
大ゴス刺さりまくるンゴ

使ってる人多いから安定して勝てるようになりてぇなぁ


15 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/08(月) 15:35:35 RI64H94Y0
リュウ戦は俺も苦手だわ。
近距離だと大ゴスが怖いし、弱Kでの中足抑制は必要だけどリスクリターンが違いすぎる
鬼の飛びが遅いから対空もされやすいし、わかってる相手には強斬空なんて見てから滅波動されるでしょ
まともに立ち回っても勝機ないから、なんとか羅漢から密着の読み合いに持ち込んで勝つしかないと思う。
それでも大昇竜や昇竜セビの逆択に付き合わんといかんしな。
リュウ戦誰か教えてくれ


16 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/08(月) 15:56:41 iO3cvdtYO
雷すごいんだが


17 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/08(月) 16:01:34 xze/CVs20
弾にもうちょい強くならんかな
別に波動を強くしろとは言わんから、羅漢の股無敵強化とか


18 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/08(月) 17:23:57 FRe80zlY0
羅漢に股間無敵を付けました!


19 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/08(月) 19:23:41 agA..PFE0
羅漢セビダ2中pだとたまにミス 4中pだとほぼ大丈夫 同じ5fなのに まさかしゃがむのに1f消費とかないですよね?変に苦手


20 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/08(月) 20:33:18 22uENlAQ0
>>15
リュウ戦に限らないけど弾持ちキャラ戦は如何に轟雷を使い分けるか楽しんでる
普通、飛び道具合戦で轟雷見たら相手は貫通してくるのを予想してジャンプなりするけど
そこを敢えて弱で相殺して本来、こっちが弾撃てないタイミングで更に攻め立てる
簡単に出来るのだと弱轟雷見て飛んだ相手の着地に強轟雷を重ねたり
対空っぽく強波動で落としたりね

んで、これに相手が慣れてくると今度は逆に轟雷見ても地上に居たりして
強轟雷の貫通に引っかかったりしてくれるw


21 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/09(火) 07:47:16 SBYYeHto0
移動投げとか移動〜って発生も1F遅れるって解釈でOK?


22 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/09(火) 08:35:37 aFuCJ8Bc0
>>21 その通りです。発生も遅くなります。最速擦りには使用不可。


23 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/09(火) 16:48:55 Ewv62BzQ0
ちきしょうーガイルに勝てん。
何したらいいんだ。


24 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/09(火) 18:32:54 s0T./Iaw0
ガイルは低PPではお手軽強キャラだからね
とりあえず 弾打ちまくってゲージ貯めてから攻めていこうか・・・。ソニック読んでEX羅漢とかで接近して接近戦頑張るとか。
待ちガイルならセビってゲージ貯めたりしてこちらも待つしかない気がする。
ソニック後の隙のなさは異常だよ。弾打ち読んでジュリの疾空打ってるのに、それすらほぼガードされるとかどんだけ隙なしだよ。タイミングがシビアすぎる。


25 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/09(火) 22:37:15 lKd3s6ysO
PP4000までの大半や、鬼戦慣れてないガイルだと、距離取って中大豪雷と波動と溜め波動を
織り混ぜてガン待ちしてたら、向こうから無理に近付いてくるから、対空で処理るなり、
接近戦に持ち込む事で普通に勝てる。

こっちの豪雷を延々垂直ジャンプで避け続けるタイプはちょっとキツイ。
最大溜め小波動を上手く使って、画面端に追い詰めないといけない(ガン待ちじゃ基本無理)。
豪雷をジャンプで避けつつ、波動読まれたり豪雷見てから飛びを入れれる間合いをキープする
ガイルはめちゃくちゃキツイ。
EX波動セビダッシュとか、ソニックに超先読み中羅漢とか駆使して近付き、殺しきるしかない。

何れにせよ、向こうが撃ったソニックに対して対応しないといけない状況に陥ってたり、
開幕あるいはそれより気持ち遠いくらいの間合いをキープされてる時点で勝機は薄い。


26 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/10(水) 00:47:43 .QEn68Lc0
>24>25
ソニックの隙のなさやばいよな
間合いもうちょい意識してみる
こないだ強P、裏拳入りまくってピヨって相手がグラサンかけだしやがってよw
勝てるようになりてぇw


27 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/10(水) 01:21:33 Q6sE1vf20
ガイルはきついね
ソニックだけで詰む
先にリード取れればいけるんだけど


28 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/10(水) 08:20:07 pAL8mRrA0
開幕強竜巻でぶっ込んで相手の開幕ソニックに噛み合ったら起き責めからメタクソにしてる


29 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/10(水) 09:19:19 kYI0JH4.0
端まで追い詰めてもガイルの大Pが届かないくらいの距離で大K置いたりしてる。
マジでやることない。歪み殺すしかない。


30 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/10(水) 23:54:05 .QEn68Lc0
教えろください
TC2→弱羅漢セビ→2中P→TC2→強竜巻と、
TC2→弱羅漢セビ→5弱P→5強P→強竜巻ってスタン値とダメはどれだけ変わるんですか?

ささははははなスパ4の補正よくわかんないもんで汗
ブレイブルーとかならAボタン(弱攻撃)挟むと補正そこそこきいちゃうからさ


31 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/11(木) 00:41:29 5NR4BuBM0
>>30 上段 ダメ418 スタン590
    下段 ダメ397 スタン585 (2弱P→2強Pなら ダメ388 スタン585)
補正は三段目以降八割七割六割…だが、セビとUCは二つ分の補正、TCは一つの技として補正を受ける
俺が反確でよく使うのは
5強P→弱羅漢セビ→2強P→強竜巻 ダメ404 スタン650
強竜巻と強昇龍はダメスタンともにかわらないのでキャラと状況に応じて。


32 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/11(木) 00:50:36 5NR4BuBM0
すまん、TCの補正は嘘だ、忘れてくれ


33 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/11(木) 07:36:27 KU0Li4Zk0
〆はわりと大竜巻一択でいいきがする。ほとんどの場合で昇竜よりも状況いいし、運べるし。
画面端ならEX竜巻。あとは、ナナメ上の選択肢として相手が暴れない人ならたまーに大羅漢狙って欲望の補正切りとか。


34 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/11(木) 16:42:56 khWP4L1Q0
昇竜で締めてるやつとかおらんやろw
悩むとしたら弱、中赤星


35 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/11(木) 17:51:29 jGGBCi6c0
あんま関係ないけど、弱羅漢セビキャンからのEX昇竜は見た目と打撃音が派手で好き
確実に倒し切れる体力の時にしか使わんけどw


36 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/11(木) 19:51:15 i0aJzTrkO
程度の低い話で申し訳無いが、自分はセビキャン後の目押しよくミスってノーダメになるんで、
よっぽど追い詰められてる時以外は直EX昇竜で妥協してるなぁ。

箱でPP4000以下の鬼見てる感じ、結構ミスしてる人多いから、割り切って安定ダメージ確保って
戦略取った方がPP伸びそうなのにって感じる人もまあまあいる。


37 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/11(木) 21:37:20 KU0Li4Zk0
でも確反からの弱羅漢セビキャンコンボが鬼の見せ場だからなぁ(個人的に
ゲージばんばん吐いて相手をボコボコにしながら画面端まで追い詰めて、ピヨらせた日には脳汁でちゃう


38 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/11(木) 22:01:16 ER4vv1A60
おいおいおい、鬼のもう一つの目玉
瞬獄殺を忘れて貰っちゃ〜困るぜ!


39 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/11(木) 22:01:47 NJO9Yi9k0
>36
箱のPP4000以下ってまじでそんなんなの?
まぁアケコンじゃないと辻式きついけどさ


40 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/11(木) 22:08:04 NJO9Yi9k0
ヴァイパー戦なにか対策というかコツありますか?
自分としては、例えば、ヴァイパーの前投げ?(前にふっとばすやつ)→ハイジャンプ→膝蹴りの表当てorファイヤーキック?wの裏当ての二択で、ほとんど裏当てやってくる人多いから振り向きのUC2で勝ったりとかかなりギャンブルな戦いになるんだよね


41 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/11(木) 23:15:26 i0aJzTrkO
>>39
つーか4000安定して越えてる俺が、そもそもそれに該当するw
辻式?何それ?ですわマジで。


42 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/11(木) 23:45:16 NJO9Yi9k0
弱羅漢セビのあと5弱Pからコンボいけばいいんじゃない?
目押しそんなに難しくないと思うよ


43 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/12(金) 00:20:21 X73hPD/I0
つか安定しないからってコンボ妥協してたらいつまでたっても上達しないし
PPも打ち止めになると思うけどな
目先のPPとか気にせずガンガン実践でコンボ狙っていった方がいいとは思うが


44 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/12(金) 00:42:04 SQQWBBR20
鬼は主要コンボ辻いらないよね


45 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/12(金) 00:52:27 lx3MJFeA0
2中Pから4中Pは辻ないときつくね?


46 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/12(金) 01:12:52 rtYSq3rkO
>>42
コパンすか。ちょっとトレモで試してみますね。
>>43
正直PPはここ一年くらい悪い時で3700くらい、ピーク時には4800くらいの幅で頭打ち中。
コンボ覚えれば多少は強くなるんだろうけど、結局複合グラとか辻式とかそういう
特殊なテクニックを覚えずに自身の経験則と野生の勘頼りに動かしてるだけのパンピーには
この辺が限界なのかなって何か悟っちゃった部分が正直あるなぁ…。
個人的には鬼使ってる理由がEX羅漢ウルコン当てたいだけなんで、この辺で満足しとくかって感じかな。
甘え発言失礼。


47 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/12(金) 12:05:56 hXoCwnY60
鬼は猶予1Fコンボ多いから、他キャラに比べて辻なくてもそこまで困らないと思う。


48 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/12(金) 22:52:40 sDnSLwrw0
弱羅漢からTC1竜巻でいいじゃない
超楽よ


49 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/13(土) 00:49:09 sWSaZQ6o0
動画で弱羅漢から立ち小P2回→TC2→赤星〆 て見かけたけど
画面中央でも詐欺跳びやガーフのレシピあるん?


50 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/13(土) 02:55:55 RWdYIOFs0
ごめん、関係ないけどover most headさんイケメンすぎわろた


51 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/13(土) 07:21:58 qdimyVDc0
>>49 カウンターヒットじゃないの?CHでコンボ繋がるというと
6強Pセビステ(3F) 弱羅漢、5強P(4F) 6中K(5F) 4中P(9F)このへんが有用かな、違ってたらごめん


52 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/13(土) 11:55:56 q27QXI1o0
>>49
TC2から赤星を持続当てできるキャラには有利フレが稼げるので前ジャンプから詐欺飛びや表裏択などを迫れる。
画面中央で実用的なガー不は俺は知らない


53 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/13(土) 17:23:27 .SqzIpHY0
画面中央でガー不できたらクソキャラじゃんw
>51 ()内のフレームってなんのフレーム表してんの?
発生だったらだいぶ違うよね?


54 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/13(土) 18:46:50 ldIneCOw0
>>53
カウンターヒット限定
・6強Pセビステ(3F有利)
・弱羅漢、5強P(4F有利)
・6中K(5F有利)
・4中P(9F有利)
ってことじゃないかな、違ってたらごめっさつ


55 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/13(土) 19:52:22 /FEn1lFg0
>54 そういうことか!!

>51 勘違いスマソm(__)m


56 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/13(土) 23:34:17 qdimyVDc0
フォローサンクス、数字は有利Fです。で、5強Pはカウンターヒットで6弱Kがつながったんで5F以上有利に訂正。WAOさん式ではここから5弱K→(EX)竜巻につなげるんだが、リターン重視でキャンセルEX轟雷にしておくと、中央でもUC1,2までつながる。
>>49 過去スレより中央詐欺飛びは 中赤星持続当て(地面ヒット)から
 前弱K>前ジャンプ中Kで4F詐欺
 前ダッシュ>垂直ジャンプ中Pで5F詐欺
コンボレシピは多岐にわたるので割愛します


57 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/14(日) 04:42:13 wJcV0Cls0
狂オシキおにぎり

さくらが具を工夫しすぎた結果、食べ物とは思えない何かに変貌した米と具の塊
最早おにぎりとしての形は殆んど残っておらず、純粋なお米の弾力だけで形態を保っている
その前に立った者には、死力の限りを尽して食うか、諦めて死ぬかの選択肢しか与えられない


58 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/14(日) 08:16:01 ReSuemm60
面白いとおもったの?
ねぇ、今どんな気持ち?


59 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/14(日) 08:39:02 BQb3py5g0
キャラランクスレで鬼の強化はやり過ぎじゃないかとの事
英語が分からないがUC2とEX羅漢ともう一つ強化みたいですな。
どれもなかなかの性能になってると予想


60 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/14(日) 09:15:40 .Em6GbdA0
海外サイトを簡単に訳すと
ウルコン2のコマンドを真空波動コマンドにしてキックボタン三つに変更
EX羅漢の不利フレームを減少

ただしこれは公式発表ではなくさらなる情報が近日発表されるとのこと。
ちょっと胡散臭い気がするな
ウルコン2のコマンドウルコン1の上バージョンとコマンドかぶってるし、他のキャラで両ウルコンが同じ状況とコマンドで出るキャラはいないからね。


61 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/14(日) 10:35:46 oCDrYhvs0
ウルコン2とか今更変更する意味あるんかなー
そりゃ使い始めは昇竜に化けてたりしたけどさ
未だに困ってる人そんなにいるのか??

そんなとこ調整する位なら違う点を調整してくれた方が嬉しいんだけど…


62 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/14(日) 10:53:45 .Em6GbdA0
ウルコン2のコマンドに関してはめちゃくちゃ意味あると思うぞ。
玉抜けやパナしに使いやすくなるのはかなりの強化
ついでに斬空を波動コマンドにしてくれたら神調整なんだけどな


63 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/14(日) 13:24:01 Sq4SG15E0
ウルコンコマンド変更はキャラ差をなくす意味でもあり
火力さげればいいよ

エレナたんいこうかと思ったが迷うわー


64 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/14(日) 13:27:32 wJcV0Cls0
エレナたんのおしっこ飲みてえ


65 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/14(日) 17:06:49 OOI.YrAQ0
っおしっこ


66 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/14(日) 18:28:00 hRpOfyoo0
必殺技じゃなくて通常技にも調整はいるよな?マジでこれだけだったらキャラ替えするわ。
春の調整とかみたけどますます詰みそうだな


67 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/14(日) 21:11:44 QFX7H9u.0
新キャラ増えるとのことだから鬼さんから乗り換えあるかもしれんなぁ(´・ω・`)


68 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/14(日) 21:13:47 4iIsz56o0
だってこいつ弱・・・・
なんでもないです


69 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/14(日) 21:19:41 2p8pp6wI0
使ってて楽しいなら良いけど
まともな改善がされないなら新キャラ触ってみるよな


70 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/14(日) 21:38:31 QFX7H9u.0
いやでも鬼さんのこと好きやで?弱くはないし!!画面端でモリモリ減らせられるからな!!


71 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/15(月) 07:22:46 uZgAd/9A0
えっ?鬼の強化って…
どうでも良いような感じがしワロタ

UC2コマンド変更
対空や割り込みやEX波動セビキャンがやりやすくなる、どうでも良いです

通常で当たればフルヒットになるとかなら大幅強化だけど


EX羅漢不利フレーム減少って反確にUCが入らないぐらいの調整だろう、良くて-5Fぐらいかな
ガード硬直で通常技反撃は少し難しくなるかな程度、結局はガードされれば反撃確定

何がしたいのか分からん
起き攻め緩和、春麗の大幅強化でさらにキツくなるか、フィロン以外更にキツくなるんでわ、アスラに行く人が出そう


72 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/15(月) 11:43:17 6El5RQnI0
EX羅漢は読まれててガード>反撃受ける&投げで返されるのは納得出来る
だがコパ連打で潰されるのだけは何故か無性に腹が立つw


73 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/15(月) 12:46:55 t6rEM.b.0
>72 バイソンのコパ暴れがあるから基本的に使ってないw
あとぐるぐるザンギにもw


74 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/15(月) 12:51:45 X0v7gez2O
ガードしずらいEX羅漢のセット考えようぜ
既出でも私は知らないから参考になるんでおなしゃす

めくり竜巻→中P→EX羅漢

セビ崩れ→ちょいまち→弱羅漢→中P→EX羅漢

これは定番ぽいね


75 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/15(月) 19:32:19 YtGeqcao0
モーション的に立中kキャンセルからの羅漢が反応しにくい気がする

ってか強化必須キャラのひとりなんだからもうちょっと何か無いとね、正直こんな地味調整路線とは思わなかった、希望が見えない


76 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/15(月) 19:48:15 EsN0mc6M0
>>60の鬼の変更点の簡易訳をよく見ろ。
あれが全部じゃないしその他の調整点は近日発表されるらしい。
起き攻めが弱化されるならどちらかというとダメージソースにおける起き攻めの比率の高い鬼は相対的に強化されるはず。
ロケテもあるからしっかりと開発に要望を伝えるチャンスはまだあるよ。


77 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/15(月) 21:02:56 bhD8K21E0
ホークまで昇竜セビキャン出来るようになるわけだが…


78 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/15(月) 21:55:50 6El5RQnI0
待て、まだ焦る時間じゃない


79 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/15(月) 22:57:59 .2md5Hv60
ホークのセビ前ステ怖すぎる
惨敗やぁ


80 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/15(月) 23:47:24 bhD8K21E0
EXトマホーク+EXコンドルダイブなら現状でも2ゲージでリスク回避できるのにセビキャンとかな…

こりゃ鬼さんも昇竜から各種空中技(斬空や瞬獄)にキャンセルさせてくれないと割に合わんわー

昇竜セビキャンだとつまらんからな


81 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/16(火) 00:26:44 5AtxovAo0
EX羅漢って使う人いるのか?
ノーマル羅漢はコンボパーツか画面端での表裏択で使うけどEXは使うところなくない?


82 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/16(火) 00:53:17 pbq0nynw0
欲望だな


83 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/16(火) 00:58:07 aPBD/DMA0
弾抜けに使うけど悪いの?


84 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/16(火) 01:03:45 6blBNTbw0
>>81
全くって言いほど使用してなかったけど最近はたまには使うようにした
色々工夫して相手の意識配分などを考えつつ出してる、これからは一試合一回は出して行こうかと思う
アケも家庭用もなかなかのヒット率だ


85 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/16(火) 01:11:18 5AtxovAo0
やっぱ使い所難しいよな
自分はフレとエンバトしてて画面端の択でEXつかったら「黄ばんだらバレバレだよ」って言われてからは使わなくなった
よく考えるとノーマル羅漢のほうが遥かにガード難しいんだよね
ヒットしたらUC入るから期待値は半端ないんだけどなぁ


86 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/16(火) 01:14:12 lxVlQCNY0
弾抜けにしても発生遅すぎて使い物にならなくね?
万が一にもメクりでもしたら余計に発生が遅くなるしな
それなら中羅漢か強竜巻の方がいいと思うんだが


87 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/16(火) 01:28:12 60GOpxrYO
元々がパナシで使うから中足波動に割り込むのさ


88 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/16(火) 08:50:54 HweQVms.0
先端中足→波動に割り込み出してからでもコパ暴れやガードが出来るという悲しさ

調整でガード時-2Fなら使いまくりますわ


89 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/16(火) 19:43:43 mMHvftJ60
ラカンが欠陥すぎるというか擦りが強いというか


90 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/16(火) 23:25:24 VBbu43fk0
UC2のコマンド簡易化ってマジいらなくね?
今のコマンドで対空出来ることが鬼使いのプライドなのに
あんな強いUCがお手軽コマンドで出せるとかヌルすぎだろ
つか変えるならUC1の発生の方じゃねーのかよ


91 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/16(火) 23:27:29 VBbu43fk0
あとフェイロン戦が何していいか本当わかんない
なんか有効な攻め方ってありますか?


92 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/17(水) 00:34:12 PAVG3KNYO
フェイロン戦は基本豪雷と立ち大中Kでのセビ割りと玉で飛ばしての対空と
甘い烈火ガード後のリバサ竜巻が主なダメージソースかな。
後、普段昇竜セビやEX烈空でお手軽に起き攻めを拒否してるからか、
トリッキーな大羅漢やEX羅漢慣れしてない人が他キャラより多い印象。

対空可能な前飛びや、余計なセビは絶対しないでじわじわ間合いを詰めてき、
こっちを画面端に置いて、開幕位の間合いをキープし続けるフェイロンは正直終わっとる。


93 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/17(水) 00:36:56 MT3Lt5Bc0
殺意やリュウのウルコン2が真空コマンドなら鬼さんのウルコン2も真空でいいと思うぞ。
waoさんも半回転にするほどの性能ではないと言ってたし。
今まで割り込みウルコンしたい相手にウルコン1選んでたのを2にできるのはでかい。
フェイロンは基本攻めちゃダメ
前入れたら烈火喰らい放題だから
フェイロンは下段のリーチがあまり長くない(中足は長いがリターンがない)ので後歩きにリスクを負わせ辛い
よって基本的に後に下がりながら波動撃って飛ばす戦いになる
無理やり攻めるときや画面端に追い詰められたときはめくり竜巻で飛び込むのもあり
フェイロンのシエンは対空としての性能はあまり良くなくて対空として使いやすい通常技もあまりないため結構有効
あと烈火2段目以上ガードでウルコン2確定
まぁ鬼でもっともきつい組み合わせのひとつだから頑張るしかない


94 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/17(水) 10:54:41 QhNA9CTo0
UC2コマンド変更はしっかり要望しといた
ヨガヨガコマンドがいっちゃん難しい、削除すべき

USF4はウルコンたまった鬼、ホークに飛び込めなくゲームになる


95 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/17(水) 12:25:06 rQuEDlFg0
コマンド出しやすくなって文句言ってる奴なんなの
別に1キャラにつき修正点3つとか決まってるわけじゃねぇんだからいいだろ


96 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/17(水) 14:53:33 .EjuIlbM0
鬼に飛び込めないなら滅昇リュウさんにはもっと飛び込めないな


97 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/17(水) 15:45:37 AvdVlHe60
もしコマンド変更されてダメージが450に下がりましたとかなったらどーすんだよ。
ダメージ下がるぐらいならコマンド変更なんぞいらん。
下がらずにコマンド変更?
カプコン見直すわ。


98 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/17(水) 18:22:15 QG9Gyy0U0
UC2クリーンヒットなんて頻度高くないからダメージ減らしてその分立ち回り強化してくれるならありだと思う。


99 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/17(水) 19:00:52 hiKtu.6A0
>>96
いや、そりゃそうだろw2ゲージあるリュウに気軽に飛び込んでセビ滅くらってんのか?


100 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/17(水) 19:08:43 QG9Gyy0U0
>>99
リュウの滅昇竜もほぼ似たような性能なんだから真空コマンドでもいいんじゃないってことでは?


101 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/17(水) 19:08:45 .EjuIlbM0
>>99
ウルコン2の発生がずば抜けて物凄く早いわけじゃないし、他キャラと比べて特別に鬼が飛び込みづらいと捉えられる発言には違和感を覚えるってだけだが


102 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/17(水) 20:35:38 PAVG3KNYO
ウルコン以前に昇竜はおろか立ちやしゃがみ大パンも強いから、基本的には鬼には飛び込みにくいしな。
ウルコンのコマンド簡素化で最も影響あるのは、対空より敵の小昇竜スカとかに
反撃ウルコン入れやすくなるとかじゃない?


103 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/17(水) 21:32:23 f9BaI8720
鬼って参考になる動画少なくない?最近、触りはじめたんだけど、waoさんかしゅんごくおじさんぐらいしか見つからない。しかも、waoさんのほうは少ない(´・ω・`)

元々、ユガミー使ってたんだけど、ユガミーはこれ覚えればpp3000ぐらいまでなれるよって最低限のテンプレあったのに、鬼はないのね。

あとハカンがクソ辛い。これ不利だよね?


104 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/17(水) 23:03:44 B/YPixhQ0
波動昇竜赤星と持っててハカン不利を言うのはさすがにどうだろう。


105 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/17(水) 23:57:51 PAVG3KNYO
○○だけ…とまではいかないが、最低限下の5つ覚えれば3000ならいける。
(1)波動や豪雷で飛ばせて昇竜や大パンで落とす立ち回りを覚える
(2)前大パンや前大Kを使った差し合いや前中K起点のラッシュを覚える
(3)小足起点のコンボや小羅漢セビキャンコンボを覚える
(4)小羅漢ガードさせたら、7割は中赤星、2割は投げ、1割は(EX)昇竜
(5)立ち回りの中で、後ろ中Pガードさせれたら、積極的にキャンセル大かEX羅漢。
もちろんウルコン溜まってる時はEX羅漢ヒット後はウルコン1を当てる。
起き攻め時は密着から直EX羅漢と立ち中P重ねキャンセルを適当に使い分ける。
相手が昇竜持ちならめくり中か小Kを起き攻めの起点とする。

とにかくPP3000以下ならチャンスがあればひたすらめくり羅漢を狙うのが固い
(人によっては全く通用しないよw)


106 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/18(木) 00:21:25 w4Ew1i4E0
>>104
鬼有利だけどやっぱり辛い部分はあるよね
非油時だとガン有利は間違いないけどさ


107 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/18(木) 00:26:12 q8T19AlgO
ハカンは遠距離の波動は見てからズサー余裕でしただし、差し合い間合いでは
向こう油ついてるとこっちの牽制技突き抜けて一方的に負けるし、
近距離はコマ投げが厄介だしで、他のキャラと戦うノリで立ち回るとボコボコにされるな。
自分もハカン戦苦手だが、基本ガン待ちが正解なのかねぇ?


108 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/18(木) 08:07:04 FSVaw8Eg0
元ヴァイパー使いの鬼の人
波動の使い方がめっちゃ上手かったわ、小技引っかかったらコンボもきっちりつなげてくるし
どっかに動画ないかなぁ


109 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/18(木) 08:43:32 wOQyK6w20
ハカンは守りが弱いからガン攻めした方が良いイメージ。ガン待ちすると油塗られて荒らされる。いかに油塗らせないかがカギだと思う。


110 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/18(木) 09:30:17 NTxTA5Qk0
>109 同意ですわ
コンボもなるべく長く続けるようにして、こっちの攻めの時間を長くするようにして油をきれさせる

相手のUC2が溜まってる時とかは下手な飛びはNG
後ろ投げ→前ステ→垂直J→強斬空で釣るのもあり

あとはアケでBP25000行かないくらいのハカンでよくやってくること

・タックルっぽいの→コマ投げorUC1
・ダウン後のオイルダイブ重ね
・前J弱K(ひざでぺちってやつ)→EX投げ
・こっちの攻撃をセビで受け止めて小足×1〜3回→コマ投げ

タックルっぽいのからの連携はガードしてから昇竜うつか、バクステすれば大丈夫なはず
スライディングきたらしゃあない
ダイブ重ねに関しては、ガードポジションで昇竜釣る可能性あるから、こっちに飛びついてきてるの見てから昇竜すれば問題ない
UC2ぶっぱもアリ

逆に攻める上で気をつけるのは
起き攻めで赤星やろうとするとわかってる人は空投げ狙ってくる
例え投げ間合いから6強Pやら6強Kで攻めようとしても油状態のときにセビられると痛いので注意

ダイブ重ねは屈小Pこすってればいいんだっけかな?

これくらいの対策でBP25000くらいまでのには勝てると思う

ダイブ重ねのメジャーなレシピ知っとくだけでも違うで


111 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/18(木) 13:37:32 ApkZJtoA0
弾対策は中羅漢セビキャンから追撃可にしてくれりゃええかな
今はハイリスクローリターン過ぎるのが問題ですわ


112 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/18(木) 16:09:24 IIaljNlg0
>>110
ダイブ重ねには小足がいいよ
どちらも回避出来るけどコパだと偶にダイブ中のハカン本体を殴って
折角のチャンスがコパ一発で終わる事がある


113 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/18(木) 20:19:33 v4JYTNa20
小足と中足どっちの方が低姿勢になるかね?


114 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/18(木) 21:24:51 rBtSs/LU0
>>113
お前は根本的に勘違いしてる。
ダイブは立ち状態を投げる技。
キャラの起き上がり時には、レバー下入れっぱでも数フレーム立ち状態判定のフレームがある
ダイブ重ねはこの立ち判定を吸う連携であり、抜けるには起き上がりにしゃがみ攻撃をこすればいい。
つまり姿勢が低いとか関係なしにしゃがみ技なら何でも良くて空中状態のハカンに攻撃を当てず尚且つ全体動作が短い小足擦りがベストな選択肢。


115 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/18(木) 22:10:49 v4JYTNa20
いやダイブと関係無くガイの肘やバーニング避けるのにどっちがいいのかなと思っただけなんだが


116 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/18(木) 23:21:03 NJtB3o3A0
>112
110だけど確かにそうでしたw
ダイブ重ねからしっかりHPえぐれるダメージソースですもんね

>115
ヴァイパーのあれ低姿勢ならよけられるん?

振り向き昇竜、振り向きUC2に頼ってただけに朗報や


117 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/19(金) 01:08:59 19k..D/c0
ハカンも鬼もPP3000以上行くまで使ったけど正直どっちが有利かわからんな


118 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/19(金) 01:11:31 6/o.7kVs0
最近鬼を使い始めたのですが、未だにニコ生なんかで鬼メインキャラで配信しているプレイヤーなんかはご存知でしょうか?
動いてる鬼をもっと見たいので、鬼スレの皆様がもし参考にされてたりする方がいましたら是非ご教授願えればと思います。


119 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/19(金) 07:40:33 0AFJV4060
おっしゃチャンス到来!
2大P小羅漢EXセビダ!
妥協コンボで5小P4中P大PEX小羅漢EXセビダ!
妥協コンボで5小P4中P大PEX大竜巻ってガードされあldkjgdlfhn


120 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/19(金) 12:02:12 eWphxkCk0
バニは中足で避けれる


121 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/19(金) 13:45:31 WTbLR6Eg0
〉120 バニ避けられるのかさんくす!!
膝蹴りはどうなんだ?ヴァイパーのJ強Kかな?


122 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 05:10:02 XWRENLaI0
>>95
馬鹿だな
簡単コマンドで誰でも対空出せるようになんてなったら、もう誰も飛んでこねーだろ
みんなUC2メインだろうし、こんなイージーモードにされたらキャラがオワコン化する可能性すらあるわ
それくらい簡単コマンドは改悪


123 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 06:40:54 m10aubDwO
あのコマンドだからUC2はかっこいいまである


124 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 09:22:08 VWpiddYQ0
飛び抑制になるなら良いことじゃん。
何がそんなに気に入らないのかわからん。


125 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 10:56:24 UgRPaEY.0
鬼は出来れば飛んでくれた方が楽じゃね?
対空手段豊富なんだし
むしろ、飛ばずにじっくり横押しされたら本当辛いんだけど

ただまぁ確かにコマンドが簡単になるのは悪い事は無いと思う
その代わりにもしかしたら判定が短くなったり、発生が遅くなったりして対空として使いづらくなる可能性があるのが怖い
真空コマンドな上に対空として使えて判定も発生もそこそこ良くて…とかはならないんじゃないかなぁ
そこが弱くなったらコンボ締めのカスヒットとぶっぱ以外使い道がなくなったら辛い

ぶっちゃけ発生と判定いじらないならどんだけコマンドが変わっても良い


126 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 12:51:51 XWRENLaI0
つまりこういうことか
頭の鈍い、反射神経もノロノロの奴にとってみれば
対空でUCが出せるかもしれない!
対空で出せなくても、簡単コマンドってことが広まれば飛び抑制になる!
ってことで喜ばしいけど
普通に対空で使ってる人間にとったてみたら単なるありがた迷惑だと


127 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 13:34:53 H9RNGe0o0
あの、何が言いたいか分かりません


128 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 14:52:25 XWRENLaI0
>>127
簡単に言うと
下手糞は出しゃばんな
ってこと


129 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 14:55:48 xoYWjwYE0
ひどい…


130 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 15:01:10 XWRENLaI0
でもさ、俺はメインじゃないし、まだこう思うなぁぐらいだけど
ガチでやりこんでる人達からしたら、
大してやりこんでもねー下手糞のでしゃばりでキャラが変なことになる事の方がひどくね?


131 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 15:29:56 VWpiddYQ0
コマンド変更と引き換えに性能弱化とか前例あるの?
なんにせよきちんと明言されてないし、それってただの妄想だよね。
下手糞の出しゃばりじゃなくて自称上級者の俺上手いアピールだろ。
今は素直に喜ぼうよ。


132 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 15:41:18 kIAJT2RE0
殺意のウルコン2とかに比べて性能高いわけでも無いから普通に真空コマンドでありでしょ。
そもそもなんで半回転だったのかすらよく分からんし。
コマンド変更なら残空を波動コマンドにしてほしいなぁ


133 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 16:17:15 aBExjk4Q0
ウルコンコマンド変更で強化調整枠が一つ消えたとなる悲しいな。
後々、調整が来るだろうけど最初にヤッターって喜べる程の調整が一つ来ると気持ち的に良いんだけど

EX羅漢ガード時に不利Fを減らしましたww反確間違いないだろうにな
喜べるかー!!

EX波動を発生早くしましたとかなら嬉しいのにな


134 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 17:35:31 H9RNGe0o0
>>128
なんか噛み合ってないなぁ
元のキャラ性能でじゃこうはとかならともかく、昇竜ある時点で飛び込みづらいって
リターンのでかいウルコン対空があるのは確かに威嚇になるけど、それが出来るなら大Pでも昇竜でも対空出来るタイミングだから変わらんでしょ
一応カバーする範囲は広そうだけど、結局カス当たりだし


135 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 20:31:46 XWRENLaI0
昇竜のリスクと、UC2クリーヒットのリスクが「変わらん」か、
どんだけ馬鹿なんだよ
こういうクズがエラそうに書きこめるような状況を変えていかないと何も始まらんな


136 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 20:45:40 H9RNGe0o0
そのリスクってのは相手側から見た場合でいいよな?
変わらんとは誰も言っとらんが…
直前の文に「リターンの高い」と書いてあるんだが

対空としての機能で言うなら威力とか以外は基本は昇竜の方が強いんだし、昇竜ある時点で飛び込みづらさは充分
別に欠片も抑止力としてウルコンが働かんとは言わんよ、ただ発生とかの関係から相当甘い飛びに対してお仕置きする類の技だから、その言い方は大袈裟ということ


137 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 21:16:14 Ij4iS7LQ0
コマンドが簡単だろうが難しかろうが、UC2の鬼に迂闊に飛び込んでくるやつなんてめったにいないと思うんだけど。
EX昇竜や大Pとか、対空手段が豊富な鬼に対しては飛び込まずに横押しの攻防になるのが基本のスタートだろ

鬼は地上戦はあまり優秀じゃないから横押しされるとキツいんだけど、そこでいかに相手を揺さぶって飛ばせるかがプレイヤーの力量なんじゃないかな。
鬼を使ってて一番難しいけど楽しい部分だと思うよ。

難しいコマンドで対空UC2を出せるかどうかでプレイヤーとしての価値を高めたいってこと?
飛ばれるんじゃなくて飛ばせるように練習でもしたら?


138 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 21:35:52 xoYWjwYE0
だから調整枠ってなんだよ被害妄想野郎が


139 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 21:46:26 XWRENLaI0
このキャラは10種類の技が強化されたが、このキャラは技ひとつだけ強化
なんてことがあると思うのか?
大体バランスとってくるだろ、だからある程度の枠があるのは当然
その中の一つを簡易コマンド化に使われるのは惜しいって意味だと理解することってそんなに難しいか?
義務教育からやりなおしてこいよ


140 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 22:02:12 H9RNGe0o0
仮にコマンド変更がないとして、その枠とやらで別の至ってどうでもいい変更が来るかもしれんのだが
というかカプコンしか分からん


141 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 22:10:42 IYXxPO3o0
荒らしてる暇あったら、カプコンにメールでも出せよ…


142 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 23:23:07 XWRENLaI0
>>140
なにそれ、マジで言ってんの?脳みそ腐ってんな


143 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 23:37:48 H9RNGe0o0
>>142
そこまで俺のことをボロクソ言うなら、俺が泣いて謝りたくなるような反論を用意してからにしてくれよ
それをしないなら、あなたは悪口言ってるだけの感じ悪い人だ


144 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 23:40:51 XWRENLaI0
わからんかー


145 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 23:43:33 XWRENLaI0
普段付き合う人間って自然と大体同じようなレベルの人間になってくるから気付きにくいけど
こういうところでとんでもない馬鹿と出会うと、あまりの馬鹿さに驚くよ
本当に馬鹿って居るんだなぁ、って実感する


146 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 00:18:53 s5EXQVR.0
鬼に烈火拳とコマ投げとダイブキックと残空と阿修羅と真空と幻影陣つけてください
お願いします


147 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 00:43:18 B6eR/4Kg0
>146 鬼さんが「クラエ・・・幻影陣ッ!!」とかいうの?www


148 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 00:43:49 c4SUmtNk0
>>143
横からすまんが相手に「俺が泣いて謝りたくなるような反論」を求めるよりも
自分が「相手が泣いて謝りたくなるような証拠」を出した方が早いと思うよ

というより、調整枠が論点っぽいけど無いものを無いと証明するのは不可能だよ
俗に言う悪魔の証明、それよりも君が確信を持っている調整枠の存在を
証明する事によって議論は次のステージに進めることが出来ると思うのよ


149 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 01:04:51 TnAaV6dw0
>>148
確信を持ってるなんてとんでもない、向こうの人が枠の話をしてるからそれを仮定にして進めただけ
実際枠の有無を証明するのは無理だし、本来ならそこについて問う意味はないと思う
ただ、あまりに人を罵るような物言いをしているから、余程の確信があるのだろうと思って


150 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 01:07:08 Ih4f6EJc0
>>145
つまりそんなに仲良さそうに議論してるのは
ID:H9RNGe0o0とID:XWRENLaI0が同じようなレベルの人間だからか


151 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 02:05:42 2AYK3TwU0
他キャラ使いだけど、弱羅漢決めた後とかコパガードさせた後のセビグラ対策って鬼側はどういう事してるの?


152 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 04:00:32 iseet6k20
レス伸びてると思ったらウルコン1固定の俺にはどうでも
いい話題だなw
コマンド簡単になって警戒されるって事は、逆に言うと現状は
コマンド難しいから多分出せないっしょって飛んでくる奴が多い
って想定か?
そんな甘え飛び込みに期待出来なくなると鬼はオワコンとか正気かよ。
とりあえず俺はID:XWRENLaI0に対して>>145と同じ事を思ったが。


153 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 04:22:20 TnAaV6dw0
>>146
開発段階では空刃、阿修羅、真空はあったんだよな
つまり、新しくモーションを作る必要がない…!


154 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 04:38:56 NLVo8f.k0
あとごーきの遠大Kとかもな


155 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 08:09:10 IE7Z5uc.0
鬼パワーによってPP3000に行ったり来たり出来るようになった
度々2000台前半まで叩き落されるけど

多分安定しないのは起き攻めが分からないから
なんとなく体感で飛んでは裏まわっては投げられ、詐欺になってなくて昇龍くらったりする

主要な起き攻め教えてプリーズ


156 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 11:03:50 hfEri4yQO
空刃いれるなら剛拳ぐらいの性能になるだろうね
それでもないよりマシだし殺意みたいな性能じゃなきゃいれてもよかったのにな


157 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 11:33:11 P.3BWWVw0
>>131
別にUC2のコマンド変更で弱体化はされないと思うが前例はある
確か本田のコマ投げウルコンはスパ4無印からAEで二回転じゃなくなった代わりに暗転回避可能になってた


158 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 11:48:45 cQib.V4o0
なるほど前例があるから懸念する気持ちもわからんでもないな。
鬼の起き攻めはまとめあったら嬉しいね
後ろ投げ前ステ4中Pとかのネタとかも合わせて


159 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 18:11:47 v8FXiOG.0
だからーハドゥ券が箸まで届けばいいって ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


160 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 18:21:13 kVtBvSV60
むしろ弱豪雷を波動の性能にして
ダメ50スタン値200くらいの波動を撃ちまくれる特権があってもいいはず


161 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 19:16:42 fmvZA.vw0
流石にコンセプト変わられても


162 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 21:18:00 v8FXiOG.0
硬直長いんだから画面上に2つ出せるように

タメ波動発射 即豪雷みたいな


163 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 23:08:52 3B7BO..Q0
ブランカのUC1重ねにEX昇竜リバサで出したらブランカいない方向に昇竜してたんだけどなんでなんあれ


164 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 00:04:30 W6vYbcG60
低PPですが、VSベガがきついです・・・弱ダブルニーが特に厄介です。
距離を保って波動撃ちつつ、しっかり対空がんばるしかない気がしました。

鬼いさんたちのベガ戦での立ち回りを教えて下さい。距離別に、置き技はコレ、コレ対策はコレ、等教えてくれるとありがたいです。


165 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 00:18:25 9CxMH03g0
立弱Kに竜巻仕込んで反確をキッチリ
ベガの立大Kの範囲外で垂直してニーを牽制


166 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 00:59:48 Me9Mu0XU0
相手の起き攻めのめくり竜巻にウルコン2出すのってどう言う入力だと安定して出せますか?
全く出ない…


167 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 01:02:30 VKKRbqukO
なんかベガってバイソン同様に見た目よりも前方の判定が薄い感じがかなりキツイ。
他キャラなら触れてるはずの攻撃がスカりまくる上に、ベガ側の攻撃は見た目より前方に判定厚いよな。

で、立ち回りはこっちが飛びや歩きでベガを追い掛けてる時点でかなり不利な状態に感じる。
逆は逆で、ベガ側の横押しに引き、こっちが画面端に追い詰められ、向こうの立ち大Kが
ギリ届くくらいの間合いをキープされたらかなりお通夜だし。
普段は騙し騙し自分から攻めて近寄り、大羅漢や投げで荒らす感じでやってるけど、
上級者は基本どんな立ち回りをしてるんだろ。待ちつつ対応重視?隙見て近寄る(攻め)を重視?


168 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 01:05:54 la7qLgEs0
後ろ歩き性能の高さを最大限生かした待ち戦法しか思いつかない。
あとはもう飛ばれたら死ぬ覚悟で波動を撃つ。


169 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 01:07:33 VKKRbqukO
>>166
自分も昔同じような質問したが、空中竜巻とかイブキのくないとかの存在判定は前なのに
実際は後ろに落ちる技は、相手のタイミング完璧なら振り向き昇竜やウルコンは不可能って聞いた。


170 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 03:42:11 3QIhA3Yc0
これなんか参考になるんじゃないか?
http://nico.ms/sm21278817


171 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 05:57:21 pYecCcWo0
>>170
ベガ側ですが参考になりました
やはり立ち回りはガン有利、起き攻めは仕込み含めた読み合い
飛びは死ぬ気で、近距離はとにかく頑張る感じですね
熱帯?でお互いコンボミスあっても火力or横押しが顕著に出る試合ですね…


172 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 09:13:37 GP21dGRc0
アケ復帰し、せっかくウォリアーアルマスグラマスマスターにボチボチ行けるようになって来てカードを作ろうと思ったら新作BPリセットされるんだ、汗

家庭用も1からなのかな


173 : 164 :2013/07/22(月) 09:40:06 W6vYbcG60
みなさん、ありがとうございます。
なるほど、垂直中Pは考えてなかったです。動画もとても参考になりました。
立小Kの活用が苦手で、仕込みの失敗が怖いからいつも波動を仕込んでいました。大竜巻が出せるようがんばります!


176 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 15:00:44 bHVSo8ZI0
体力900以下とかだったらマシなんだがなぁ>ロレント
鬼さんも欲言えば1100欲しいね、それ位やればこの性能でも文句無いわ


177 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 15:30:40 eWL13d6c0
あみゆが道着のランクで鬼を豪鬼に次ぐ二位に位置付けたそうだが
実際そんくらいのポテンシャルがあるってことかな?


178 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 16:27:41 4RNcmCF.0
さすがに胴着ではリュウより下だと思う、リュウよりは勝てるキャラだけど


179 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 18:38:43 cp3wjp.A0
>>174
鬼スレでいうことか?
キャラ相性について書いたほうが有意義だと思うよ
まぁまだ情報が少なすぎると思うけど


180 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 19:09:43 t8Kx68RU0
そいつマルチ荒らしです


181 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 20:02:27 7gT6hkPA0
鬼が1100とか欲言いすぎわらた


182 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 00:29:06 kwdkVLvA0
個人的には
・豪波動拳のMAX溜めを轟雷波動拳(強)の早さで撃てる
・赤星地雷拳(EX)をストクロオーガのアナザ―ディメンション
みたいに消えて空から降ってくるようにする(追尾は無い・雷を纏うモーション追加)
・地上竜巻斬空脚のモーションを紅蓮旋風脚みたいに
・斬空波動掌(中)の当たり判定を増やす+中段に
・滅殺豪斬空の軌道を PPPとKKKで変えれるように
Pは中斬空波動位の位置 Kは強斬空位の位置
ガードされて五分 避けられて完全不利 

にしてほしいと妄想している。


183 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 01:51:53 3O7vMTJ60
>>・赤星地雷拳(EX)をストクロオーガのアナザ―ディメンションみたいに消えて空から降ってくるようにする(追尾は無い・雷を纏うモーション追加)

サンダーボルト「隙など存在しないッ!」


184 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 03:47:11 4n5j29iY0
波動溜めをKでキャンセルできるようにしたら強すぎるか
セビキャン可能にしても意味薄いか


185 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 09:33:10 AmmP88KI0
EX波動の発生を速くしてもらいたい
立ち弱Kや中足の先端からでも繋がるようにお願いします

中足→EX波動セビステ→UC2したらEX波動がヒットしてないとか泣きたくなる、先端っぽくなくても繋がらないし


186 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 13:22:34 /2YusjPc0
DJが全般的にきついんだけど、どうやって戦ってる?


187 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 18:50:53 1UpxtP7I0
>>185
玉の発生位置が相手に届かないのが原因ね。


188 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 12:32:31 Stf1D19k0
画面端でキャミィの起き攻めでキヤノンスパイクが裏落ちだったんだけど、リバサUC1だしたらキャミィ裏いってんのにあたったんだけど


189 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 12:34:08 Stf1D19k0
画面端でキャミィの起き攻めでキヤノンスパイクが裏落ちだったんだけど、リバサUC1だしたらキャミィ裏いってんのにあたったんだけど


190 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 14:12:53 YX98dRXMO
前に打ったUC1が鬼挟んで裏に着地したキャミィに届いたってこと?


191 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 15:30:32 3DDTgB2U0
鬼殺意両方とも幻影追加で羅漢歩き、阿修羅キャン実装だったり


192 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 16:33:08 Stf1D19k0
>190
そう。スパイク表落ちを願ってUC1ぶっぱしたら裏落ちで、鬼の肩らへんで演出なしのフルヒット。

おれも相手もびっくり


193 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 17:05:09 tbHxrl/.0
スパイクはストライクか?


194 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 17:25:17 uqN8ctj.0
ストライクでしたねw


195 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 21:16:19 LhuH8ZcgO
質問スイマセンm(_ _)m
弱羅漢ガードさせた後にこちら投げで相手側は昇竜の場合昇竜ならガード出来て投げならグラップ出来るタイミングはありますか?


196 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 21:38:43 0kfggZk.0
弱羅漢ガード後に相手が昇竜してきたらガードして投げてきたらグラップする方法ってことでいいのか?
仮にそういった内容の質問だとするなら遅らせグラすれば両対応できるよ。


197 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 21:45:10 LhuH8ZcgO
>>196
回答ありがとうございます(^O^)


198 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 23:24:35 0LSiQNk.0
弱羅漢後は基本的にグラかな
相手がパナし多めだったらEX昇竜うつ
まぁガードされるんですけどね


199 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/26(金) 23:26:04 TADw13YI0
昇竜二段目がヒット時のみ瞬獄でキャンセルできた


200 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/27(土) 01:03:43 6VbmOwWY0
いやまぁ、そんなこというなら竜巻一段目も溜波動開放時も瞬獄でキャンセルできますぞ


201 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/27(土) 18:30:55 ZrxLb2G20
画面端前投げ、大赤星、前中K、瞬獄殺で起き上がりに瞬獄殺が重なる気がするんですが、そういう起き上がり瞬獄ネタって既に出てます?
普段トレモあまりやらない(腕前の問題も含め)のでちゃんとできてるのかよく分からないですが…
レコーディングして、3fコパンでは割り込ない感じでした。


202 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/27(土) 20:46:00 RTtzFqhU0
暗転後上おしっぱで回避できないのを確認したほうがいいんじゃない。


203 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/27(土) 21:23:50 ZrxLb2G20
それは確認済みです。


204 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/28(日) 01:15:46 GwADMduw0
体力50増える
豪波動()の強化

USF4でこの2つさえあれば・・・


205 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/28(日) 01:25:36 SeJCpNSs0
タフな胴着ってのも面白いかもな
正面から勝負する機会多いし


206 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/28(日) 23:48:28 DWgNTkpQ0
こんなの書いたら既出だって言われるかもだけど、
ウルコンゲージマックスなら使うと面白いかも。確認はしやすい方だと思う。

画面端限定
中足→EX波動→セビキャン2→ウルコン


207 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/28(日) 23:51:51 DWgNTkpQ0
あ、単純にセビ前ステのほうがダメージ高いし、楽だwww
恥ずかしいwww削除してくれwww


208 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/29(月) 01:13:57 ghmVom.A0
鬼使い始めてしばらく経ったけどなんかケン戦が一番きちい。
もっと不利なキャラなんてゴロゴロ居るんだろうけど
こっちの通常技がケンの劣化版感漂ってるのが精神的にくる。
地面に居ると発狂するのでブンブン飛び回って死ぬ。


209 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/29(月) 01:32:59 jGvsezAE0
対ケンは立ち中K多目にふってるかな。ケンの前中Kをけっこう潰してくれる気がする。


210 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/29(月) 01:33:07 BzhKp93g0
前中Kを赤星で潰したら気持ちいいよ
気持ちいいんだよ


211 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/29(月) 02:44:39 vg1k6Yp20
ケン戦楽しいですよー!

近距離は昇龍の無敵の長さで勝てるし移動投げや表裏に赤星で切り返せる
中距離は前強P強いしこちらは飛び誤魔化せるし相手の飛びは強昇龍で全落ちだし
あまり居ない遠距離は複数の弾を一方的に撃てるから楽
後ろ歩きだけとはいえ移動速度は鬼の方が上だし、相手の手数よりこちらの火力の方が勝る

と思ったら、セビ相性良くないし赤星や斬空には反撃されやすいし
波動の遅さが以外と邪魔で、昇龍セビの有無や小足の差がやっぱり響いてくる

こちらの飛びは余裕で捌かれて、昇龍で落としにくい距離や起き攻めでの飛びは面倒臭い
後ろ歩き速くても、発生F的に差し返しに適した技がほぼ皆無だったり
触れに行く為の前中Kの差が如実に表れ、火力を発揮すること無くライン押されて終了


212 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/29(月) 02:47:11 vg1k6Yp20
で、両方使うとお互いに長短があって、安定行動に行くと安いけど基本的にローリスク
そこを読み勝った時は大リターンに繋がりそれが決勝点になりやすい
さりとてリターン重視気味でいくと冷静に捌かれてる内に取り戻せない体力差になってたり…

人読みが噛み合えば鬼側は火力で、ケン側は手数で流れを一気に持って行ける分
お互いがリスクリターンの感覚を追求出来る良い組み合わせだと思います

ウルコンは両者共に昇龍セビからのUC1、(確反含む)最大狙いのUC2と
珍しく相手の癖や自分の立ち回りでウルコンを選べる機会があります

それぞれの行動に最適解があって、普段使わない技を振ってみたりとか
それらひとつひとつの技をどう通し処理していくかを磨ける貴重な時間になるかと

可能なら一戦限りではなく、連戦して切磋琢磨していけると良いですね!


213 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/29(月) 13:32:38 oq074j4.0
赤星暴れ>ケン大昇竜>セビキャンUC1>ウワアアアアアアア

あると思います


214 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/31(水) 08:21:31 Dp8VRvF.O
鬼波動釣り>ケン蹴りUC>フハハ哀れなりUC2> スカッ  バキッ > 鬼「ちょま」

あると思います


215 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/31(水) 13:34:34 oDs5nvBo0
まえにUC2をEXシャワーで抜けられたときはクソワロタ


216 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/31(水) 14:31:26 vsVcwsl20
UC2はまずコマンドを見直すべき


217 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/31(水) 19:44:10 RqakMy5.0
確定情報じゃ無いけど見直されそうな話あるだろ


218 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/02(金) 17:44:27 .RVmeIBQ0
236236で出たらさすがに強すぎる気がする。構えてなくても対空525とかシャレにならん


219 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/02(金) 19:02:18 Io3G0uMMO
構えて無かったら普通は昇竜すら出せないのが大半なのに、真空コマンドなんて無理でしょ。
逆に構えてれば、真空コマンドもヨガ二回もそう極端には難易度が変わらん印象。
対空への影響は言うほど無いんじゃね?
どっちかって言うと小昇竜スカとか短い隙への確反精度が上がる方がデカイでしょう。


220 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/02(金) 21:43:34 9JZ./XtM0
バクステ狩りエミリオがやりやすくなるとか?
今のコマンドだと上手くできないからやってないけど、バクステ狩りに使えるかな?


221 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 03:43:54 UlrNfEQs0
鬼ってザンギ戦キツいんですかね?
皆さんのザンギ戦での意識とか教えてほしいです。


222 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 12:45:05 SiT/wiRo0
ザンギホークはむしろお客さんだが
EXバニの届かない波動
飛びは絶対おとす(昇竜)
前大Kがよく当たる(ダブラリも潰す)
UCくらったら負ける


223 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 21:40:18 VLnWYanY0
投げからの見えにくいセットプレイってあるの?
端で前投げ前ステ☓2コパで
J大Kは表当て表落ち、J中Kはめくりの裏落ちの2択は見つけたけど
J大Kで表当て裏落ちが他胴着に比べてやりづらいな


224 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/04(日) 16:47:36 /IpS/7pc0
そういうのはwikiにまとめてあるぞ


225 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/06(火) 03:31:25 ag9naUBU0
ノーゲージでの中央と端での最大ダメコンボってなんですかね?


226 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/06(火) 10:45:38 7punPrsc0
2中P→4中PTC→強竜巻 または
2中P→4中P→4中PTC→強竜巻
後者はキャラ限だけど


227 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/06(火) 18:10:54 ag9naUBU0
キャラ限ってどのキャラに入るんですかね?本田とか?


228 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/06(火) 18:11:24 ag9naUBU0
キャラ限ってどのキャラに入るんですかね?本田とか?


229 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/06(火) 18:13:32 ag9naUBU0
キャラ限ってどのキャラに入るんですかね?本田とか?


230 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/06(火) 18:15:13 ag9naUBU0
連投ごめんなさい。何か重くて


231 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/06(火) 19:32:50 XX9Y0aA.0
どのキャラに入るかは自分で調べろよwww。でも体がでかいやつには下のやつは入るんじゃねぇか?


232 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/07(水) 00:46:53 WTfBQ17I0
本田はああ見えてTCがスカりやすいから注意だ


233 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/07(水) 02:17:43 BCnSdrCA0
鬼って思ってた以上にお手軽じゃないですね。

最近、エンバトで触っててもすぐストレスでキャミィにキャラ替えしてしまうん(´・ω・`)


234 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/07(水) 02:26:54 AArb6lwU0
鬼ガイルは五分


235 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/07(水) 02:27:05 xbUMGi0gO
ブルエン『ガイル鬼は五分』


236 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/07(水) 08:11:30 eVz5iGk20
鬼とガイルが五分とかどんだけうまいんだよって思った
サマソを闇雲にうってくるやつにはお仕置きでごっそり減らせるけどさ、要塞化されるともうきつい


237 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/07(水) 10:54:31 F2S/BRUQ0
悪いこと言わないからずっとキャミィ使ってろよ
お前はお手軽に勝ちたい性分なんだからわざわざ鬼なんかつかうなよ


238 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/07(水) 15:10:47 6eQLuTQ20
昇龍セビキャン赤星が絶対羅漢になっきゃうんだけどキャラによって違うから判定の問題?
さくらとかいぶきだと後ろ方向入ってないのに羅漢に化ける


239 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/07(水) 15:56:04 aq7cI/fQ0
俺もしゃがみガードから前中Kでいつも羅漢暴発して
試合台無しになる


240 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/07(水) 16:48:13 U7hzPPFI0
いつも暴発するという位暴発するならもっと気を付けろよ
分からんでもないけど、暴発に関しては意識次第でどうとでもなるだろ


241 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/07(水) 19:34:32 F2S/BRUQ0
UC2のコマンドが滅昇竜と同じになったら、バクステ狩りが熱くなりそうだなあ
ロック距離も長くして欲しいな


242 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/07(水) 19:35:21 F2S/BRUQ0
あ、赤星あるから駄目か


243 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/07(水) 19:39:30 li3ZliSQ0
>>236
俺が前に見た時はガイル不利って言ってたから進歩したんだな
その時は他のガイル使いがガイルガン有利を説いたら、ブルエンとその信者たちに袋叩きにされてたw


244 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 00:36:46 4Iq7X0Gc0
ブルエン配信の鬼戦見て思ったこと。
有利不利はこの際どうでもいいんだけど。
ただ、大羅漢食らいまくりの、EX赤星食らいまくり。
まずそこで対策不足。
更にガード時のフレーム周りすら知らないようだった。
鬼のセビが長いとかも言ってたし、調べもしないで感情で不利不利言ってたね。
いろいろ鬼の技の特性も分かったうえで不利を唱えるならいいんだけど、
自分の知識不足を差し置いて有利不利語ってるのがねえ。


245 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 00:50:57 QXVdtqF60
Cランクマラソンでガイル触ってる時に格上の鬼と当たったんだが遠距離では弱中豪雷織り交ぜて延々連発してきたなー
どうすんのあれ


246 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 01:34:07 22qC8BisO
>>245
豪雷が打てない距離で戦う


247 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 01:35:06 gPS7gHY.0
>>244
んじゃ知識持ってるお前にとって有利不利どうなんだよ


248 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 02:44:45 4Iq7X0Gc0
>>247
何をそんなに怒ってるんだ?

個人的には鬼微不利。

中間距離はかなりきつい。
けど、主戦場はこの距離になる。
波動や、リスク覚悟の轟雷とか見せつつ相手の飛びを誘うとか
リフトがギリ当たらない間合いから空ジャンプで相手の対空の判断をさせにくくするとかどっかで博打しかける。
相手の癖をなんとか読んでどっかで仕掛けて転ばせるようにしてる。
一例を挙げるなら、ソニックに鬼がセビ前ステ見せた時にどうしてくるかとか。
きっちり大P×2当ててくる相手はセビ前ステかましてから技を出さずに1発目の近大Pガード後昇竜暴れしたり、
投げ抜けいれてくるなら、セビ前ステ後赤星とかね。
とにかく相手の動きを読んでどっかでぶっこむ。

遠距離は轟雷打てるけど、
ガイル側は遠距離にいる意味ないから前ジャンプでライン上げてくるし、
自分から下がるのは体力リード時以外は相手にライン上げられるからあまり意味がない。
ガイル側は中距離で制圧が勝ちパターン。

鬼の勝ちパターンはどっかで捕まえて起き攻めしかないわな。
立ち回りでPP高いガイルに勝てる人がいるなら、自分の実力不足かもしれんけどね。

起き攻めは、赤星でサマーがすかったりガイルはしのぐのが大変だと思う。
鬼使いでも赤星は壊れ技だと思う。
ガイル側としては、ある程度選択肢をしぼって、ぶっぱでも確反でもいいから死ぬまでにどっかで距離を離す。
で、再度中距離で逃げ切り。
画面端大羅漢は見切りづらいけど、確反+画面入れ替えになるから鬼側もガードされるとその後の展開が一気にきつくなる。

1回転ばせたい鬼と、近づけずに完封したいガイルのわかりやすい組み合わせ。
有利不利に関しては、PP高くても鬼対策してないガイルとか多すぎてどう判断していいかわからん。
PP高いガイルでも大羅漢やEx羅漢、Ex赤星くらってくれるなら鬼はぐっとやりやすくなる。

自分はこんな風に考えている。
是非>>247の有利不利とやらを聞かせてもらいたいものだ。


249 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 08:59:28 CVzkjc/wO
ガイルには何していいかわかんなくなっちゃって、
前J中斬空波動>EX竜巻とかやっちゃうわ。


250 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 09:15:08 dqkHGS.Y0
ベガきついなー
鬼使い出してはじめて心折れた。


251 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 11:41:49 wkAMd8160
ランクマとかだと開幕ソニックする人多いから中羅漢ブチ込んでグチャグチャにしちゃうけどな
割り切ってサマソパナしてくるとやり辛いけど、モラリストな人だとやりやすいかな


252 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/09(金) 09:35:51 m0CMVV3M0
ベガの起き上がりベガワープに強竜巻からUC2で拾えないかな


253 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/09(金) 10:46:42 k/h399JY0
ガイル使いなんて基本頭おかしいやつしかいないでしょ
人に嫌がらせして職人気取ってるアホ
誰も対戦したくねぇよ


254 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/09(金) 12:34:31 tHgipJtA0
鬼も荒らしキャラなのに・・ガイル批判ね〜


255 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/09(金) 13:34:49 I5n2OY.s0
荒らしの面もあるけど確反も多いからなぁ
その荒らしも他キャラと比べたらリターンよりリスクの方が大きいし


256 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/09(金) 16:17:44 OKuf9zxY0
鬼vsジュリの対抗戦はギリギリ鬼側の勝利だったね


257 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/09(金) 16:24:19 0GT9n.aY0
そんなんあったんだ
動画とかあるの?


258 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/09(金) 23:07:21 M56KtIOIO
>>254
荒らしキャラ使う人は、自分からあの手この手で攻めて能動的にダメージを
もぎ取るのが好きで、それが格ゲーの醍醐味って思ってるタイプが多そう。
で、こういうタイプが一番ストレス溜まる戦われ方は、逃げまくったり待ちまくったりして
とにかく触らせないでノーリスクでダメージ取ろうとする戦い方(こっちのやりたい事を
全力で拒否する戦い方)だから、ガイルとかダルシムとかは目の敵になりやすいんだろな。

個人的にもEXストライクのような強力だけどこちらに触ってくる技は全然許せるけど、
ローズや春麗まことのバクステやダルシムのテレポには本気でキレそうになるわ。


259 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/10(土) 14:41:21 GF5olCsE0
ダルシムのテレポは許せるがベガのワープはちょっと理解できない。


260 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/10(土) 15:30:52 eLPs96LE0
鬼スレでは関係ないけど、ベガで無意味にテレポ連発してくる奴って舐めプって思っていいんだよね?
何か意味あるのか?
あれされた瞬間マジで萎えるから適当に試合終わらせて蹴るんだけど


261 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/10(土) 16:42:37 DbnxiCDcO
>>260
>あれされた瞬間マジで萎える
狙った通りの効果が発揮されてるんじゃねw
冗談はさておき、間合い管理とゲージ溜め(溜まったっけ?)と、上に似てるけど、
鬼側から攻めさせる事を誘導するのが目的だと思うけどね。


262 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/11(日) 22:10:49 OwKfDaXM0
弱豪雷波動って全体F53もあるんだ
EX波動とFを勘違いしてたww
意外と弱豪雷で飛ばせてEX昇竜とかで落とせるから43Fかと思いきや…
波動が酷いから弱豪雷多様してなかなか良い感じと思えば
打った後に飛ばれたら隙は少ないのかな?


263 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/11(日) 22:20:27 9bz/Pc2QO
カーネル少佐程のワープじゃないし気にしない


264 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/11(日) 22:23:29 1jcdNfYk0
波動みてから飛びが確定するのは、さくら、ローズだけじゃなかったかな
基本は対空間に合うはず


265 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/11(日) 22:49:40 OwKfDaXM0
>>264
有り難う!!
通常の波動撃って昇竜で落とせる事がないんだよなぁ
ガードしても食らう、距離調整失敗してるか相手が見てからじゃなく読みで飛んでるのかな?
だけど弱豪雷なら見てから飛ばれるなら落とせるんだよね
一瞬出るのが遅いから見てから飛んでる所を落としてるかのな

ウォリア-の試合を間近で見ても波動で飛ばせて落としてる感はないね

弱豪雷様々なんだけど


266 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/12(月) 00:38:57 hKB1fgP60
>262 距離によらないか?


267 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/12(月) 09:23:57 Y8/GDzucO
>>264
波動見てからって玉を見てからって事?
中距離でこちらの動きをガン見で波動打つの待ってるリュウやバルログに玉打つと、
モーション(玉はまだ出てない)見てから余裕で飛び込まれる印象が強いんだけど。


268 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/12(月) 10:16:24 PKw/nwAE0
鬼は波動撃つときのモーションで頭の後ろが光るから弾だって分かりやすいんだよな


269 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/12(月) 16:32:27 oPHWPPQw0
>>257
配信であった
ジュリ側はアイアイさんとか
鬼側はひかりんとかしのちゃんとか


270 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/12(月) 21:22:54 vhkw7s7o0
ジュリに近づくのクッソ辛そうだった
落とされると分かっていてもガードさせられる可能性を信じてある程度飛び込んでた
前大Pセビステ中赤星なんかで無理やり近づいてた印象


271 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/13(火) 05:22:41 AXR8EJfc0
鬼始めたんですけど、どういう立ち回りすればいいんでしょう
弾撃ちまくったりしてる感じで今はやってますけど


272 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/13(火) 08:29:23 Z9vxrFKY0
出直してこい


273 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/13(火) 18:05:36 8q1BBaiU0
豪鬼相手に強斬空で昇竜釣って瞬獄決めたるはwwwウハホイwwwと思って強斬空やったら、あっち中足にUC1仕込んでてオワタ\(^o^)/。気をつけてください


274 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/13(火) 18:59:03 iPvmShcs0
>>271
それでやってみてください
余程弾撃ち上手くない限りきっと飛ばれまくって死にます
時々撃つよーぐらいにしといて、そこそこな通常技や必殺技で徐々に近づいて密着したらラッシュ!
って感じですかねー


275 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/13(火) 22:38:35 GuBJvETA0
>>273
おいおい、折角の見せ場を潰しちまったな
その場面だと相手の真極見てからこっちは空中瞬獄で逃げれるんだぜ!

他にもこっちが空中攻撃出して相手がSC,UCで対空してきても
見てから空中瞬獄で逃げれるぜ! ゲージ全消費だけどな


276 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 01:41:07 9GYtqbv.0
元の対空UCとかホークザンギのUC2とかとかち合ったらどうなるんだ?


277 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 12:24:56 Sh1jppXU0
後出しが勝つかランダムじゃね?
瞬獄殺とかスクリューみたいな投げは同時に出すと確かランダムだったと思う


278 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 20:15:17 WU99RAdU0
打撃投げだしシベブリには負けたような


279 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 16:38:31 NAr1q2OA0
ザンギのUC2はそもそも空中の間ずっと無敵だから空中瞬獄が勝つ要素ないな。
ホークのは向こうの投げ持続=無敵時間だからそこをこっちの後出し無敵でかわせれば勝ち。
元のはウルコンもスパコンも打撃だから無敵時間と当たり方次第だけど、うまくかち合うと相打ちになってお互いノーダメージでゲージ放出して涙目。


280 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/17(土) 01:21:18 ME9S8b5I0
しかし、こう見ていると逆にそれ以外の技には
全部、見てから確認できて安定して勝てるって事なんだよな・・・


281 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/17(土) 19:00:33 RQ/czJ7A0
wao動画あがってたでー


282 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 02:02:36 0SHjR6y60
>>281
URLオネシャス!


283 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 07:25:17 gkulE2k60
waoさんのブログにのせてあるよ


284 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 20:04:21 1eToX9a60
>>283
ありがとうございます!


285 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/19(月) 03:11:04 WrSrPIeQ0
バイソン戦誰か教えてくれ頼む!
地上の牽制合戦で勝てる気しないし、EXダッシュ系でぐちゃぐちゃにされるしどうしていいか分からん。

鬼の牽制間合い外でウンコ座りされるとすることない
波動打ったら見てからEXダッスト飛んできたりヘッド来たりで打てないし、それより近いと置き牽制に引っ掛かるしで動けん。
6中kも近づくにはいいけど結局不利背負うしどうするの?
差し替えし完璧じゃないと勝てないの?


286 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/19(月) 04:43:06 zB0uow4.0
刺し返しがリスクを与える手段ってわかってるなら、
攻略をわざわざ他人に聞く必要ないだろ。


287 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/19(月) 08:12:24 hUbvRC3E0
>285
相手バイソンのレベルにもよるんじゃないの?
キャラ差でヒイヒイ感じたことはないんだけど……
バイソン側の欲望中段だけは絶対食らわないようにしてる
むしろウルコン叩き込むぐらい


288 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/19(月) 10:19:55 eRy2G0Nc0
バイソンが滑りだしたら気合いでウルコン合わせる


289 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/19(月) 11:47:31 B4M.C1Ro0
EXなら中足に昇竜仕込むとか?


290 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/19(月) 13:13:50 lF7ahFtw0
仕込むなら立ち小Kのが強くない?
ダッドリーにはすごい機能する


291 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/19(月) 20:49:32 z.9WaxBE0
バイソンには垂直中pをよく使うかな


292 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/19(月) 23:14:56 ElLZ/UAA0
誰か立大K、6小P、6中K、6大Kの有効な使い方を簡単でいいから教えてくれないか?


293 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/20(火) 01:13:23 t3bLgftI0
立ち大K・・・あまり使わないくていい。使うとしたらローズ戦の起き上がりの重ねぐらいだがリターンはあまりない。
6コパ・・・あまり使わなくていいが、一部キャラに4中パン弱羅漢がすかる状況でターゲットコンボから羅漢に繋げることができる。
      直接コパから立ち中パンでもいいがビタなのでリスクを回避したい場合に使う
6中K・・・奇襲用。ケンの6中Kのように判定が強いわけではないので立ち弱Kや6強パンなどで相手を黙らせてから使う。
6強パン・・・相手が牽制を意識してない間合いでも届き、波動拳よりも相手への到達が早いため非常に強い。
       これを相手に意識させることから対戦が始まると言っても過言ではない。相手は置き技やセビ、ジャンプ、飛び道具などで対応してくるのでそこにさらに対応していく。


294 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/20(火) 05:17:52 50370q/I0
6大kはザンギ戦なんかで使うかな?
6大pだとブッパダブラリなんかに弾無敵でつぶされたりするからね。
あとしゃがみに当たるのもでかい。

あとは昇竜相討ちの追撃とか?


295 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/20(火) 07:46:22 B//kpTOk0
5大Kはダドにかなり有効。何かと潰してくれるから中足と一緒にどうぞ。やりすぎると飛びとおるからやりすぎないように


296 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/20(火) 08:13:12 ds1f3it.0
みんなすごく親切でわかりやすい
ありがとう
あと、6中Kはガードで微不利だよね?
ガードさせてから中赤星暴れとかが鉄板?


297 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/20(火) 08:47:28 tzdN7wfE0
こすりによく潰されるけど選択肢として持っているのはあり


298 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/20(火) 10:04:20 KRaA3KWw0
大羅漢で捲って相手のリバサ昇竜が表に出てるのに引っかかるのは修正してもらいたいなぁ…


299 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/20(火) 10:39:50 QeQ3S/R60
6コパ(含TC)の利点
・普通のコパより判定が厚く、大体のキャラのしゃがみに当たる。
・中Pに6大Pが仕込めるから、バクステやセビバクステに強い。
・コパで有利フレ取った後最速繋ぎで1フレ空くだけだから暴れ潰しに使いやすい。
・上記の行動をヒット確認込みでできる。

俺は主力としてかなり使うよ。


300 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/20(火) 11:29:09 wyzerVrY0
大体のキャラに当たるというか、当たらないのはブランカのしゃがみガードだけだね、確か
自分も切り返し弱い相手には6弱P>ちょい歩き6弱Pとかで固めたりするなー


301 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/20(火) 19:23:38 ds1f3it.0
みんなのレス見てたらなんとなくわかったよありがとう
参考にしつついろいろ試してみる
技がいっぱいあるとそれぞれ用途が工夫出来て楽しいな


302 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/20(火) 22:19:21 GhNwG2NQO
>>298
そんな事言ってると、リバサ昇竜の方をちゃんと相手がいる方に出るように修正されそうな予感。


303 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/21(水) 12:45:12 3M2JMPdo0
発生フレームと相手との軸との問題だからそんな修正はできないと思う。というかできるならガー不なんてとっくに治っているはず。


304 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/21(水) 13:41:07 SfuYL96w0
中お強羅漢に投げ無敵つけてくれないかな
弱以外リターンあまりないしさ


305 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/21(水) 22:04:00 9JTjL55k0
>>304
中羅漢は吹っ飛びなくして弱と同じくセビキャンコンボできればかなりよくなるんだけどな


306 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/21(水) 23:15:31 HJdaMXxs0
つーか隙と発生を考えたらセビキャンせんでもコンボ繋がっていいだろ。


307 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 06:18:11 WIJa4W/20
だめだ・・・鬼ぃちゃん難しいよ・・・
個人的にはリュウよりはケン寄りの、守りもできるけど攻めに重きを置いてるキャラだと思ってるんだけど間違ってないよな?
ただ攻め自体は強いけど安易に近寄るのは難しいイメージ


308 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 10:58:28 .UBeoiAE0
>>307
俺の印象だと違うかな
ワンチャンからの火力はすごいけど、それを決めるまでが苦しいから攻め攻めでいけるキャラじゃない
強気で置いていける技もないし波動が弱いからリュウのようには立ち回れないけど、
後ろ歩きは早いのでひたすら守備的に立ち回ってからの隙を突いた猛連撃といった結構理性のいるキャラだとおも


309 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 14:11:10 BxOQOHf20
確かに頭冷えてる時は勝てるけどヒートアップすると勝てない気もする


310 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 18:27:37 KDGMqOR.0
>>304
流石にそれはいらんだろ
リターン無いって言うけど、一応弾抜けと地上めくりっていう特性があるわけだし。性能は悪いけどね。
それでもザンギのノーマルバニみたいにほぼ使い道無い技持ちもいるんだから贅沢は言っちゃいかんと思うぞ


311 : 名無し :2013/08/22(木) 20:23:39 b/DFOKMA0
玉抜けってもぶっぱ気味じゃないと当たらないし、性能悪いからリスクリターンが合わないってことでしょ。
このキャラ、上位球持ち(ジュリ、サガット、豪鬼あたり)にはきついのでその辺の調整があるといいなぁ。


312 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 22:38:12 81gRAksQ0
中羅漢は下記のどれか一つ付けてあげてもいいと思うのよ

発生と同時に飛び道具無敵
ヒットで錐揉み吹っ飛びorワイヤー効果or浮きに追撃判定


313 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 23:39:05 MLm.AGkM0
ただでさえ空中軌道変えれる壊れキャラなのに望むこと多すぎんだろ
さっさと赤星はガード時の間合い離れるのと不利フレーム増やせよ


314 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 23:40:25 URhssI5c0
赤星にこれ以上の不利フレとか正気かよ。


315 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 23:42:27 FrbOSmU.0
めっちゃ間合い離れるなら不利増えてもかまわん


316 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 00:03:56 Dq6sOYo60
間合い離れていいんですかやったー!


317 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 01:04:48 4pvE1wxwO
ゲージなし画面中央辺りでジュリのEX風車ガードした時、距離にもよりますが確反何入れてますか?


318 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 02:03:13 Z84tON9Q0
TC2恐竜巻注意情報


319 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 03:12:32 9CgnBqo60
パシフィックリムかよ


320 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 05:11:15 Cjnqqsf.0
微妙な距離ってほんと困るよな。まあ全キャラそうだろうけど。
上記のジュリのEX穿風とかDJのソバット、コーディのゾンクとか硬直でかいけど距離離れる系は、中K先端で妥協するかな。
一応中kに波動仕込んどいて、中k初段ヒットだったら確認から波動セビ前ステいろいろってのが出来るからオススメ。


321 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 07:09:11 vxWyed7A0
>>313
現状軌道変えられても雷撃の10分の1位しか役に立たないから

あと少なくともジュリのEX風車には立大Pが確定する


322 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 10:43:01 RRcqQS7U0
>>313
急降下斬空があったり斬空後に通常攻撃できたらその意見のむわ


323 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 12:03:13 d9h95kfM0
どう見てもその人低PP勢の他キャラ使いだから、あんまこれ以上反応しなくてもいいよ


324 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 12:34:44 8BRAZ7uA0
中赤星への対処で鬼対策出来てるかどうかすぐわかるよね


325 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 15:57:13 UdDE.mFc0
軌道を変えたところで隙だらけなのが波動掌の悲しい所


326 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 19:12:43 mKxsW8PM0
中K始動で、中竜巻セビキャン→2中P→TC2と波動セビキャン→2中P→TC2ってどっちがダメ高いんや?


327 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 19:20:13 m3hxhlgI0
>>321
加えて言うならウルコンも確定する。
てか、ジュリのEXグルグルの後 ほとんどのウルコンが確定。


328 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 20:43:50 qJblERhQ0
EXグルグルにUC2って結構カス当たりになったような気がする。


329 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 20:47:59 miRVahG.0
>>325
隙だらけだけならまだ納得はいくが
強昇竜釣っても反撃ギリギリ入るかどうかくらいの硬直がなぁ


330 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 23:57:58 JIJD2NSE0
小羅と中羅漢の違いってなんなんですか?


331 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 00:09:30 wWS79hwU0
ダメージと衝撃波の大きさと不利フレームが違う


332 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 00:24:01 XpUnkSrEO
衝撃?


333 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 00:26:18 jwe47GqsO
強斬空と見せかけて中斬空、弱斬空出しても弱昇龍引っ掛かったりするし。
瞬獄あってやっと使える技だよね。

強斬空波動竜巻はあってもいいのに。


334 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 00:27:00 gKZv70jY0
そうなんですか?じゃあたまにおき攻めで小羅漢してたらめくりになってスカるときがあるんですが、中だと当たるんですかね?


335 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 00:28:45 gKZv70jY0
すいません、僕がいってるのは赤星でした。恥ずかしい


336 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 03:20:03 SD226gD20
赤っ恥w エイシャ! (",_')t


337 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 03:25:52 SD226gD20
斬空EX竜巻ヒットをEX羅漢と同じに
ウルコンで追撃可


338 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 12:52:36 wWS79hwU0
羅漢と書かれていても赤星だと読んで書き込んでよかった。読み勝ちだな


339 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 14:21:34 Xpxg4Yvg0
よく読めたなww
まぁ確かに中と小の違いが分からない技は赤星くらいなもんだけどw


340 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 14:33:05 Adsdneck0
1F早いのを利用して…いやそういう技じゃないな


341 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 15:48:09 L9KN6JC.0
中と小の違いは無敵と威力だろ。


342 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 18:04:35 cppHblu.0
無敵なんてなくないか?
1F目が中は空中判定なだけやで
弱はそれがない


343 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 19:15:37 L9KN6JC.0
1F無敵でそっから空中判定じゃねーの。


344 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 19:16:46 wWS79hwU0
1F目が完全無敵で2F目から空中判定だね


345 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 20:42:54 zAnVHaFw0
狂いっぷりを見せ付けるなら弱赤星、弱昇竜連打だろ。


346 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/24(土) 23:19:31 /AsGmlL60
342だが大変失礼した。
灰塵に帰します。


347 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 02:34:48 pTT6QVBM0
小学校はまだ夏休みなの?


348 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 02:46:32 pTT6QVBM0
こっち弱赤星で起き攻拒否→相手しつこく小足重ねて引っかける ×2
えーいうるさい大昇竜!→相手ガード


349 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 03:09:24 wtH2Ohaw0
相手リュウのときっておき攻めどうしたらいいんですか?赤星は弱昇龍にひっかかるし、立ち回りもリュウの方が中足の性能がいいのでどうしたらいいのかわかりません。みなさんどうしてますか?


350 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 06:39:05 MGRj3N.QO
弱昇龍ガードしたらいいよ


351 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 08:22:45 IGU28ZJ20
足払い系は6小Kと立小Kで潰してるなぁ
リターンは少ないけど露骨に相手が嫌がってるのがわかる


352 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/26(月) 06:24:57 zEJTa2Bk0
鬼スレってほのぼのしてる良スレだね。


353 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/26(月) 11:24:07 1.apRn2A0
スレの平和さは使用率に反比例するという


354 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/26(月) 12:50:42 YdEuW6V20
狂オシキとかついてるのに平和とはこれいかに


355 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/26(月) 15:46:16 HrIf4fJ60
鬼は使用率かなり低いよね
個人的には結構いけるキャラだと思ってるんだけど


356 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/26(月) 18:10:09 xNqiDJD20
いけそうでいけないよねぇ
帯に短し襷に長しって感じ


357 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/26(月) 19:14:27 5ZrM9Y6U0
技は揃ってんだけどねぇ
発生と判定の強い技がもうちょいあれば化けるはず


358 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/26(月) 20:29:20 tmSS.ZW60
2013でバケると思って、触り始めて2ヶ月もう心が折れそうです。

どなたかリュウ戦のコツを教えて下さい。。。


359 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/26(月) 20:40:40 s1gRqpiM0
PP帯とどの辺りキツイのか書かないとアドバイスもし難いと思います。


360 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/26(月) 21:08:29 tmSS.ZW60
すいません。

pp2200はぐらいです。まともにランクマやってないからbpは1000ぐらいです。
他キャラの最高ppは3000くらいです。

よくやる相手はサブがリュウでpp3000くらいです。

差し合いが辛いです。中足、灼熱とか、いくら大Pをいくら降っても止まってくれません。玉の打ち合いはかてないし、飛ばれた時のリスクが大きくて大Pも消極的になってしまいます。

固められてからも辛いです。グラ潰し、移動投げ、大足からの起き攻め、見えない竜巻。
画面端大足〆めから、透かし真空竜巻とかやられるとゲロ吐きそうになります。

固めてる最中も、セビ滅の恐怖に怯えながら消極的に。起き攻めもさわりに行くのが怖いです。

とりあえず、こんな感じで身内ってのもあって好き放題攻められてしまいます。

あと、たまにやられる弱昇竜暴れに確反をしっかりいれられないのは僕が悪いです、、、

思ったことただ書いただけなので、わけわらなくなってますけど、何か思う節があったらアドバイスいただけますか?


361 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/27(火) 00:27:22 qG8CL6HMO
大足詐欺は昇龍拳で落とせたような…


362 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/27(火) 02:36:00 OBvDSXYk0
YouTubeに かわにしリュウVSWaO鬼の動画があったよ ギリ負けたけど


363 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/27(火) 02:40:56 llRMs7ZoO
>>360
遠距離の波動なら鬼の方がバリエーションあるしいくらでも付き合っていいと思のと。
鬼はリュウやサガットと違いケン見たいに自分から殴り合いに行くタイプだと思うのでガチャ昇竜怖がって中距離で差し合いしてたら相手の方が立ち回り上手いなら尚更勝てないと思います。
火力なら勝てるのでなるべく、接近し弱羅漢ガードさせてから近距離での択で体力奪う選択した方がリュウ側もキツく感じるのでは?
逆に画面端に此方が追い詰める立ち回りが理想だと思います。
ガチャ昇竜や無敵技を多くコスル相手には弱羅漢ガードさせてから遅らせグラップや地上起き攻めで遅らせ投げ増やしてお仕置きして分からして上げましょう。
中距離で中K先端当てで牽制や前中Kガードさせてから有利Fとってから移動投げやグラ潰し、コア弱K波動ヒット確認セビキャンなど色々択があるので中距離で前強Pばかりだと飛び来ますし、飛びは昇竜反応出来ないなら大Pでも全然良いのでなるべく落として頑張って下さい。


364 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/27(火) 03:58:18 NlW078is0
確かにリュウサガはきついわ。老化リュウみたいな感じ?起き攻めも赤星したら昇龍くらっちゃうしねぇ。赤星強いのに使えないとかなりきつい。なんせ鬼はきついキャラ多いよ。


365 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/27(火) 04:02:36 ZchycfoI0
サガに丸め込まれるとムカつく


366 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/27(火) 12:08:00 7duD3Nsw0
サガットには安定ガー不あるんだから甘えんな。
立ち回りは不利だろうけど
立ち回りまで有利だったらサガット側終わってるわw


367 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/27(火) 12:27:07 1pjE6U5M0
サガットに対しての考え方は同じだわ
簡単ガー不がある時点でサガット側からするといつも以上に立ち回り気にしないといけないはず
こっちは近付くのはきついけど、近づけば思いっきりワンチャンあるしさ

まぁそのガー不ももしかしたら次のバージョンでは修正されるかもしれないけどね


368 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/27(火) 17:32:04 8Wf1MLXkO
サガットはガード困難あるけどちょっときついねw

リュウは胴着の中なら一番楽だろうね。殺意やケンの方がだいぶきつい。


369 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/27(火) 20:32:16 5IT9Mvd.O
>>360
遠距離は中弱豪雷使ってリュウを飛ばす、
前J読んだら溜め波動で遠距離対空。
EX羅漢で波動抜けUC。
リュウ戦の轟雷は要だと思ってる。


近・中距離は6弱K、5弱K波動でリュウの中足とか潰して前ステ投げ・赤星、
中足波動、遠中P羅漢後じゃんけん。
相手の波動を前セビステして小技で固め、灼熱使わせてゲージ吐かす。
たまに勘で波動避けの大赤星先端当て。
セビ滅あるなら連ガで距離離して何か刺さってからセビキャンコンボ。


あと前大Pは相手を観察することが大事。
相手が距離詰めようと前にレバー入れたとこに当てる。
波動持ち相手だと被弾しやすいかも。波動消せるプロならOK。


起き攻めしにくいのは同意。
昇龍スカしのセットプレイって有効なのないもんかな


370 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/27(火) 23:21:16 DVEgXAy20
EX羅漢で波動抜けとか全く決まる気がしないんだけど

起き攻めはライン稼げないけど、中央なら赤星〆が意外と見辛いし昇竜すかせる


371 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 02:33:29 oWbFsFhE0
中距離でも波動仕込む癖のある人だったら、癖読みからのEX羅漢が結構通ったり@PP3000以下


372 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 12:38:38 51P7gblA0
よほど読みきってないかぎり波動撃ってない確認セビキャンの中羅漢にしてる


373 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 16:09:37 BPxnUbCk0
中赤星と後ろ投げのあとってどんな起き攻めしてますか?
小足重ねるか赤星重ねてうやむやにするぐらいしかしてないんだけど


374 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 16:42:04 Afo3jqIk0
・(遅らせ)コア
・(遅らせ)投げ
・4中P
・赤星
・弱羅漢
・F消費の垂直詐欺飛び
・(対空弱いキャラに)後ろ下がりから飛び

この辺りまでは現実的

・中強EX羅漢
・一点読みの昇龍、UC2
あまり無茶しないように


375 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 19:16:32 C90BMxtw0
>373
後ろ投げ→前ステ→6中Pは鉄板の起き攻めや!!


376 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 22:08:19 Vsy0E0iM0
豪鬼と鬼って豪鬼有利ですよね?


377 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 22:09:00 Vsy0E0iM0
豪鬼と鬼って豪鬼有利ですよね?


378 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 22:41:08 y39KHESA0
リュウも豪鬼も五分か有利でいいよ。溜めキャラたちよりよっぽど楽


379 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 00:59:34 Er58DZ7M0
え、俺は春麗と豪鬼が2大苦手キャラだわ。
あの大足相手にペシペシ地上戦しても一発食らったら起き攻めえぐいし
勝ちパターンは運よく起き攻めでピヨりまでもってけたときぐらい。


380 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 11:29:50 yYAaT9Bk0
http://www.eventhubs.com/news/2013/aug/27/seth-can-no-longer-special-cancel-tanden-engine-every-characters-dp-have-same-number-invincible-frames-and-more-rumored-usf4-changes/
噂レベルだけど

昇竜ガード時2段目以降セビキャン不可
セビキャン前ダッシュで-3F

フハハ、我らが鬼には何ら関係ない話であったな


381 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/31(土) 12:25:01 rckBMjE60
鬼スレPart9までは遡ったんですけど、
対DJについてあまり載ってなかったので質問させてください。

地上戦では弾の打ち合いをしてたりしたんですけど、
相手のゲージが貯まるとEXソバットを警戒するようになって、
飛ぶとジャックナイフや空対空で落とされたりと、
中々攻めにいけないです。

EXソバット警戒といっては居ますが、
実際のところは「エアスラや、スライディングが鬱陶しくなって〜」
といった方が適切かもしれないです。

文章力が無いため、
なかなか伝わりにくいかもしれませんが、
うまい人や知ってる人からしたら、
単純に対DJの進め方が悪いとかになってしまうかも知れません。

対DJに置いて、
意識する行動や、攻め方等教えていただけたらなと思います。
よろしくお願いします。


382 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/31(土) 16:26:26 9o8R1CRQ0
DJって飛び込みはふんわりしてるんだけど小Kの膝だけは変というか
何か速度速くなってないか?
エアスラで近付かれた後あれガードしちゃうとまとわりつかれて体力リードで
待たれてきつく感じる


383 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/31(土) 16:40:09 pTNRVh.I0
ダルシム戦まじでやることねぇわ
くっそいらいらするだけで全然楽しくないんだが


384 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/31(土) 18:47:24 pTNRVh.I0
めちゃくちゃあったまってしまった・・・反省
テレポ読みは弱中TCに6強P?
でもこれダメージ与えても結局逃げられるよね


385 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/31(土) 19:52:37 5DHyhXGU0
>>382
あれは空中で2弱Kの特殊技で軌道が変わる
来ると読んでいないと対処は難しいけど
しゃがみ状態の相手には当たらないという性質もあるから
読んだならコアから連続技が入るよ


386 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/01(日) 09:40:07 ekaBu6.Q0
>>381
俺もDJは大の苦手だけど、一応考えていることを

飛びは完全封印して、歩いて距離を詰めていけば案外なんとかなるよ。
DJはやっぱり火力不足感あるし、ひとたび起き攻めに入れればそのまま攻め継続でわりとあっさりいく(ことが比較的多い


387 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/01(日) 17:53:49 hGLECEH.0
実は徹底した待ちにはつらいと思うけど
ゲージ吐かせれば対して怖いないんじゃないかと思うわ


388 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/01(日) 23:23:52 wq3G62Fs0
DJは小足が5Fというかわいそうなヤツなんですよ。


389 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/02(月) 20:35:08 9LLO47zM0
なんかPS3で「一生昇竜コスってろよw」ってメッセージがきたが
下半身無敵しか無い弱昇竜とか見るに、開発コンセプトの段階でコスり容認されてるとしか…


390 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/02(月) 20:51:30 wDa.uuyIO
赤星が羅漢に化ける…


391 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/02(月) 21:03:40 FXO.6Vf.0
ガチャ赤星やると特になるな


392 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/03(火) 00:10:27 NnHnqlh.0
じりじり間合いを調整→よし!前中kで奇襲や!

そこには元気に駆け回る鬼が


393 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/03(火) 02:21:21 lUZf7.nk0
それで強羅漢と勘違いして食らってしまわれた時は申し訳ない気持ちになるね。


394 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/03(火) 12:11:05 reqLJP6wO
箱にいるJapaneseSって何者?アケでもやってるんかね?相当強かった


395 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/03(火) 14:41:34 rQ17vKv20
画面はし前投げ後の
垂直前飛び大Kって結構当たってくれるんだけど
これ実際裏表どっちなんだw
トレモで試しても両方でガード出来るんだよなあ


396 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/03(火) 19:28:11 m5WXnyyw0
このタイプのJ大Kって胡散臭いよなあ


397 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/04(水) 10:38:32 lnEQZOtg0
だめだ、鬼無理だわ、難しい、合わないけ鬼かっこいいから使う俺ガイル


398 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/04(水) 12:15:27 cGYEzk1IO
>>380
昇竜セビ前ステが-3Fならガードしたら昇竜ウルコンまで確定だな

昇竜キャラ大分楽になるな


399 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/04(水) 15:15:36 vnR67P320
ジャパニーザーはもともとヴァイパー使いの猛者
波動の打ち方上手くて立ち回り丁寧だし、俺みたいな雑魚でも連戦してくれるから嬉しい


400 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/04(水) 18:26:03 c6.ZOIXc0
昇竜セビのフレームいじりは、リュウだったらセビバクステで安定なんじゃ…


401 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/04(水) 20:12:41 cGYEzk1IO
>>400
バクステしたら端以外は滅つながらんだろ


402 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/04(水) 21:59:03 0jglznBIO
最近UC2が出ない…昇竜セビ前ステex昇竜になる。コマテクたらなくてゲージ無駄になるわ、さあトレモで素振りしてきますか


403 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/05(木) 12:58:00 UNZ8CDp.O
>>399 こないだその人と同キャラやってたんだけどかなり上手くてびっくりした。特に前強P、大足に瞬獄仕込みしてセビられ確認で瞬獄殺が上手かったなー。誰かあの人のアケネーム知らないかな?


404 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/07(土) 12:02:43 HSqFu0MM0
ケンから鬼にキャラ替えしたらPP3000行きました。
鬼ありがとー


405 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/07(土) 20:08:33 xKrRgBTQ0
ベガめんどくせー
一人ではっふんはっふんクルーズされるだけでも十分イラつくのに、じわじわ画面端追いやってもダブニー一発当たるかサイコくらえばまたやりなおしになる
はっふんは見過ごして歩くしかないのか?


406 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/08(日) 01:54:22 1mxAfE8w0
対戦入ってきて一番気が滅入るのはベガだな
キャミとかその他強キャラはテンプレ的な動きを予想して何とかしてやろうって意気込めるが
ベガはほんとウワアアアアってなる


407 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/08(日) 02:48:54 32MhZDuI0
>>405 自分は起き上がりに弱竜巻で溜め解除とかしないでライン上げるね
端の起き攻め
http://www.youtube.com/watch?v=OCj4ACheTWc
前スレ584より一部コピペ
・立ち回りは溜め解除確認波動や近場のけん制潰しの危険波動、たまにセビ前ステ警戒のEX波動や轟雷
・中間〜近距離でのニー読みの垂直中Pで対空大kにも相打ち以上、
 たまに空対空警戒で垂直中Kも混ぜる
・弱ニーガード後は距離が近ければ立ち小K波動多め
・弱ニー食らい後は受け身昇竜ガチャ準備でサイコ起き攻め警戒、
 ヘップレ重ねはバクステ
あとはリバサEXサイコにEX竜巻とか。ベガ戦はイラついたら負け


408 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/08(日) 17:51:12 8BSIyL820
>>407
前スレ見れないから助かるありがとう
動画の起き攻めもいいね
やっぱイラつかずに地道に画面端いくしかねぇな


409 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/09(月) 03:04:44 Hhwzr5Kc0
なるほど・・・この仕込みはとんでもなく役立つな


410 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/09(月) 07:02:40 pOwkL9UE0
なんかキャラランクスレに鬼の話題が。
ついに鬼にも5強の時代がきたか。


411 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/09(月) 16:44:58 AO0lFEFo0
上の動画は使えますねww
その動画にあるいぶきネタあるんですが、他キャラでそういうネタありますか?


412 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/09(月) 20:32:12 b/IpsyOE0
6大Pセビダッシュ裏周りは
コーディー、キャミィ、バルログの屈ヒット限定で裏回れる
バイソンとガイルは画面端のみでさらに屈ヒット限定
他のキャラは知らん


413 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 12:50:06 AxxZzvs20
ランクスレ気になってみたら鬼の話題というよりwaoさんの人間性能がどれだけすごいかの話かよ。


414 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 15:06:42 y/sjxn4A0
最近初めた初心者なんでけど、家庭用持ってないので質問させて下さい。
6大Pや赤星にセビ合わされた時セビバクステしてれば大竜巻してるんですが2ヒット位のかすあたりだと何ダメなんでしょうか?
素直にもう一度6大Pのがダメ稼げるのは解るんですが状況が良いのでなるべく竜巻で締めたいんですが。


415 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 18:24:04 .fsEFMc60
赤星と6大kのセビに対してのセビバクステって難しいんだよねえ。
確認がじゃなくてバクステの遅らせがね。
ダメージは分からないけど、俺は大足でコカしてるよ。ごめんね答えになってなくて。


416 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/11(水) 00:22:31 ldwpGXAo0
>>415
大足!! そういうのも有るのか
自分のホームに鬼がいないのでわりと赤星に対してのセビグラLV2解放を美味しく頂いてるのですが、
よくよく考えたらチュンリーのハザンみたいに相手がセビ前ステすれば良いのかな?
このゲーム自キャラすらまだ良く解ってないのに使用キャラ多すぎてキャラ対が本当大変です。


417 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/11(水) 23:15:20 LBrRPe4.0
>>412さんありがとうございます。しゃがみだと実用性全くなさそうですねぇ…他にも鬼のネタないですか?


418 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/11(水) 23:39:18 Bqlb0OOQ0
コデのしゃがみには羅漢スカりやすいけど、その距離で波動すると持続当てになる
その後大足やUC2が入るけどそこを前大Pにしてセビダから裏周りしゃが大P>大竜巻
フルゲージで4割強〜ってとこだけど、一発ネタとしては使えるレベルじゃない?


419 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/12(木) 00:11:55 lmJh.xik0
なるほど、やってみます、ありがとう


420 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/13(金) 21:03:48 4KePM4jg0
waoさんBリーグ出場おめでとうー。


421 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/13(金) 21:05:22 D1ecuiU20
最近使い始めたんですが、大竜巻〆が主流なんですかね?


422 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/13(金) 21:24:47 RGWj8UFk0
状況次第だけどダメ、スタン値、運びを考えたら基本は大竜巻だな
画面端なら赤星で締めてそっからセットプレイしてる


423 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/14(土) 16:16:30 f1YkPLWg0
みなさん春麗戦はどうされてますか?
地上戦で何もできずに画面端で終わらせられてしまうのですが。


424 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/14(土) 17:12:25 8UnhAawI0
春はそんなにキツくないな。
箱ランクマで勝率80%超えてます。
春がしたいこと、できないことを把握しておけば、負けにくい相手だと思う。
漠然としているが春についてはマジでそんな感じ。
分かれば勝てる。コアコパからの択は弱いが、コア単発からはグラ潰しに気をつけるとかね。


425 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/15(日) 11:14:39 Z70q/uEc0
wao
http://www.youtube.com/watch?v=zdJXXJjo3eY
http://www.youtube.com/watch?v=sFq6_ug1a1E


426 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/15(日) 12:45:20 cRA5PI0w0
このイブキ戦、コパコパ出てないのにどーやって前中k瞬獄出してるんですか?
その前の波動の硬直に仕込んでるんでしょうか?


427 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/15(日) 12:57:57 EBRUJCRY0
ただの空キャンでしょ。俺は難しくて練習するのやめたけど


428 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/15(日) 15:14:14 cRA5PI0w0
空キャンですか。あとキャミーのアロー後は全部受身取った方がいいんですかね?
2大K後のセットプレイは中赤星くらい逃げしたほうがいいんですかね?


429 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/15(日) 16:14:44 UNmvIoTM0
>>426
コマンド出てるから見て見るといいけど中Kとコパをずらし押ししてそっから入力してる

アローの後は自分は散らしてる
最速受身のときはセビ前ステ多め 鬼は結構ストライクをセビ前ステしてもくぐれる気がする
大足のあとの状況はよく知らないから答えかねるな


430 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/15(日) 19:07:55 tW/RAvNQ0
6弱P+中P×2 > 6弱K+強P で誰でも手軽に瞬獄殺


431 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/15(日) 20:04:46 vCvKfISg0
>>430
当たんないけどね


432 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/15(日) 20:32:48 vs07Ga8E0
大赤星って使い道あるのかな? なんかテクニカルな使い方があると面白いんだけど


433 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/15(日) 20:38:31 s1czvsDA0
今度のTOPANGA Bリーグの参加者
ときど(豪鬼)、マゴ(フェイロン)、キャベツ(ヴァイパー)、えいた(リュウ)、
なるお(殺意)、マイケルたん(ケン)、インコ(ルーファス)、ツナ(ジュリ)、
様式美(キャミィ)、きょく(ヤン)、小路KOG(ホーク)、松五郎(ダッドリー)、wao(鬼)
+予選から3人の計16人

全体的なキャラ相性的にはダドホークとかに比べればいいほうか
前回と同じなら3本先取で白星1なんだろうけど、
その辺の長期戦はwao鬼どうなんだろうか?
あと予選トナメはどうせ強キャラが勝ち進んでくるだろうから、
豪鬼フェイロンセスキャミィあたりまだ増えそうだな、頑張って欲しい


434 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/15(日) 22:02:52 zIvocZN.0
>>432
ガードされても隙が無いしセビ見てから瞬獄しやすいぞ。


435 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 04:02:39 Tce/SvJc0
バクステ狩れるし
ガードで-2Fだし
削り凄いしで大活躍だろ大赤星


436 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 08:28:49 szNifwt60
大赤星はマイナス1Fね


437 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 11:15:24 KckPJOSQ0
>>435
強赤星で削り狙ったことなかったから分からんのだけど、結構削れるの?
それなら相手体力低い時削り勝ち狙うのありなんかなー


438 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 12:03:21 PxSKuNDc0
気になったのでトレモで赤星の削りダメージ調べてみた
弱: 33
中: 25
強: 35(衝撃波は23)
EX: 20+23


439 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 12:52:54 j6MUTJj20
削りに関しては全一じゃないかな。
EX豪雷、EX昇竜で100近く削れるんじゃないっけ


440 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 13:28:56 KckPJOSQ0
ディージェイが何度戦ってもきつすぎる...
このキャラ相当苦手だわ


441 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/17(火) 03:09:59 1UEMX/RY0
>>440
リプ上げてみ


442 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/17(火) 18:58:35 U6uSPyn.0
DJはwaoさんも厳しい相手だといってるし自分もそう思う
鬼さんの中足が他の胴着と同じぐらい強かったらなぁ


443 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/17(火) 21:13:08 VUxYvc4.0
トパンガ楽しみだな。
ざっと鬼不利そうな相手
リュウ、豪鬼、フェイロン、ジュリ、ヤン
くらいかな?
ヴァイパーとダッドリーはわからん。


444 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/18(水) 01:07:00 LTlJ0raQO
>>443
リュウはいけるけど、ヴァイパーもダッドリーも
不利にいれてよさそうw


445 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/18(水) 05:57:29 9i3Brp5c0
>>442
DJ戦で中足はリュウでもあんま機能しないよ


446 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/18(水) 07:18:55 Oqbf.WVQ0
次のバージョンでは鬼はもっと面白いキャラになってくれる事を祈る
はよ調整内容中間発表きてくれ〜


447 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/19(木) 00:59:46 OyCYi6fo0
ジュリとブランカとDJのイライラは異常


448 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/19(木) 10:25:27 Y3ikpjaQ0
ジュリブランカはめんどくさいけどまだ戦えるほうじゃね?
ガイルチュンリDJがきつい


449 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/19(木) 12:40:42 Gc9o0nNw0
戦ってて嫌なのは普段見ないキャラだなぁ
DJとかハカンとか ハカンとかアケではまだ見たことないわ


450 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/19(木) 18:28:37 416ERCes0
上手いハカンに負けた時はすげーって思うけど、ネタ殺しばっかだからまともに対策する気起こらん
フォルテと同じようなもん。勝っても負けても何も感じない


451 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/19(木) 20:04:17 9RSIjeic0
ダイブ重ねとかあぁいうのだけすごくうまいやつとかアケで見るけど成長遅いんだろうなぁって思う


452 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/20(金) 11:02:22 2PGWjkYQ0
箱なんですけど鬼多くない?
少なくても元より多いですよね。
もっとマイナーなキャラかと思ったのだが


453 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/20(金) 14:10:43 5tN/Eri20
一応波動昇竜だからねえ


454 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/20(金) 18:51:52 dlV9FiUI0
トパンガみて鬼始めたけど難しいわ


455 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 01:09:26 pOYbsxqQ0
俺も最近鬼始めたけど難しいね
牽制間合いは分かるけど、近接時のコンボの選択が難しい
特にコア始動コンボって皆どうしてるんだろう・・・
TC2がしゃがみ喰らいにスカると知って愕然としておるのですよ


456 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 01:40:18 0HwnrFeg0
>>455
それ俺も悩んでます
屈大Pに繋げたいけど、他のいい流れも掴みたい。


457 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 02:54:10 SJXk6QHM0
波動に飛びあわせられまくりだわ


458 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 12:55:41 6p3rQO5Q0
昨日のウメハラ見たら自虐してらんねーなって思った。
コパ置き強いんだから立ち回り改善してみるわ


459 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 00:27:25 5wuhL3dA0
waoさん気合いはいってんなー
フェイロン相手に牽制するの難しいしセビも強いから相当きついと思うんだけど
なぁ
期待してます


460 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 07:50:06 tEOpji2M0
フェイロンもだけど、豪鬼戦みたいわ


461 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 11:14:33 pWbOLKlk0
DJ使いだが
前入れ大K?遠大Kで遠目の飛びを落としてくる鬼にはマジで詰んでると思う
あれ強すぎる


462 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 11:36:13 YH2U2dVE0
おまえホントにdj使いなの?鬼さんは波動弱いしから自分から飛び込まんでいいのに。
おき攻め以外で飛び込むことが間違い。
波動、豪雷はスラで抜けれる。勿論練習いるけどね。これ出来たら、大概の鬼はエアスラで飛ばせて落とすだけのゲームになる。


463 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 11:57:43 z4wq.92Q0
>>461
鬼、ディージェイ使いだがそれは単に読まれてるだけ
鬼の6強Kは確かにリーチはあるが判定が弱すぎる
その上、空中2弱Kでタイミングが取り辛いというか取れない


464 : こんにちは :2013/09/22(日) 12:04:06 hivv/HZQ0
こんにちは

http://go.holstermfg.com/14

http://go.holstermfg.com/1c

http://go.holstermfg.com/1d

http://go.holstermfg.com/1e


465 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 17:55:00 pWbOLKlk0
マジかよこの前
アケでやった鬼はやたらそれがうまくてさ
ゲージない時ビリビリで削られるの嫌だから前にニーとかすると落とされてそのまま死んだ


466 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 18:17:53 JG1ISIKI0
そんなタイミングで前ジャンプするなよ。
弾撃ちの基礎だろ。


467 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 18:21:16 PnskLSUw0
垂直とEXソバットあるのになんで前飛びやねんw


468 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 19:00:39 tEOpji2M0
ビリビリするってことはよほど安全圏から撃ってるのか鬼側が困ってる


469 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 20:29:10 cizPab160
もうダメだ誰にも勝てる気がしない
気持ちよくなりたい


470 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 01:19:10 mIuCQctI0
>>465
単純な話、ニー読みで6強Kしたら綺麗にジャンプ攻撃が刺さり
ジャンプ読みでニーなら豪快に6強Kがスカって反撃食らう
最悪、ジャンプ読みでジャンプしたとしても潰されるw


471 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 11:09:21 b8DleJq.0
6大kって発生10Fだぞ。あんなんでバシバシ落とせたら鬼鉄壁すぎるだろ。


472 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 16:45:28 5EUjwddc0
考えてたんですけど、鬼の強いとこって立ち小kと中赤星、弱羅漢ぐらいですよね?


473 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 16:54:50 xQZyNMLs0
俺の中のコパさんと6小Kさんが激おこだわ、それ。

あと2中Pも悪くないと思う。


474 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 20:29:22 DPff4NR.0
2中Pって対空に使うんですか?


475 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 20:50:08 b8DleJq.0
あんなパンチを対空に使うのはガイとジュリくらいだろ。


476 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 21:57:17 AXJVf3AE0
でも意外とつかえたりしない?
雷撃とか


477 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 21:59:25 FICDrX/I0
引き中Pも相当強いってか大Kと中足と以外はみんな強いでしょ
あと次のバージョンではジャンプ攻撃の持続がもうちょっと長くなれば良いけど


478 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 01:02:08 42zLIc760
EX昇竜も強いよ
でもやっぱり昇竜セビが無いっていう弱点を補いきれてない気はする。
どうしても強い飛びと投げと前中Kと下段を持ってるケンの方が強く思えてしまう。


479 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 06:18:29 3p54/XIQ0
ex昇龍がゴウキに当たるとすごいへるなぁ。昇龍だけでいけるんじゃねと思ってしまう。


480 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 08:29:49 vyGMm77w0
遊びで豪鬼使うと大Kだけでいけるんじゃね?と勘違いしそうになる


481 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 13:32:48 oOw3otJM0
EX昇竜の削りは重宝するけどなぁ。

サブがハカンなんだけど、非オイルの状態で相手ドットでもキャラによってはひっくり返されるし


482 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 15:59:27 cjvrL7Kw0
ハカンは削り狙いのスラセビキャンをすれば
高確率でヒットするというジンクスがあるから頑張れ!


483 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 18:07:34 lGxdhvX20
メインハカンでサブ鬼の俺とは正反対だな

サブのはずが最近になってメインとPP並んできて慌ててメインのPP上げたわ


484 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 18:53:43 DwEDx34k0
ハカンと鬼を兼用してる人はやっぱり見た目なの?

なんか似てるもんね


485 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 19:43:56 ckmvFwMU0
赤鬼青鬼


486 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 21:27:17 4qEMavCUO
ブランカは緑鬼か


487 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 01:50:15 MZCMl0hk0
セスは水色鬼


488 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 09:52:55 I2b.gyoA0
トパンガは明後日からか
関西じゃないので見る機会があまりなかったwaoさん楽しみすぎる


489 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 10:08:54 zoPxLNz20
waoさんがBリーグ出場とか楽しみで仕方ないからな
2回目以降、特にトパンガリーグに興味なくなってチケットも買ってなかったけど、今回はBリーグ通しチケットは購入済み
大会でじっくり鬼が見れる機会なんて今後もほとんどないだろうから、しっかり目に焼き付けたいw


490 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 18:27:17 CoURJjbI0
waoさんの不安はあの6さんと兄弟ということなんだよなぁ
昔のゴッズの大会でも最速で昇天してたし6さんの緊張はwaoさん譲りの可能性あるんだよなぁ


491 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 18:33:38 OinjNB.20
緊張とかよりも、家庭用のラグに未だ慣れてなさそうなのが不安


492 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 18:49:42 ncuMSr920
waoさんは大会でも力発揮するタイプって聞いたけど
それよりネックは書かれてるとおり家庭用とアケの、熱帯のラグだろうね


493 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 20:18:18 A45.FxOk0
腕試しに初めてアケに行ったらしばかれたー。
とくに、djやハカンのレアキャラがきつかった。
Waoさんがdj不利って言ってるのが、ヘボプレーヤーの自分にも少し分かった気がする。
ダッシュウルコン完璧だし、前投げからのセットプレーはガー不みたいに食らうし‥


494 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 20:32:32 S3Jt/Vt2O
画面端で前投げした時と竜巻で相手が受け身とらない場合のセットプレーありましたら先輩方教えて下さい


495 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 22:59:21 opemFPN20
B予選勝ち上がりでセスコーディブランカが来てるけど相性どうなの?


496 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 23:29:59 OinjNB.20
有利不利はwaoさんが証明してくれるさ


497 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 23:33:10 WH7k9BfQ0
家だからGODSと違ってそこまで緊張なんかせんだろ


498 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 10:59:24 fsVXFcDM0
>>493
アケってみんな家庭用の4000以上って思ったほうが良いよね
レベルガチ


499 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 12:08:57 764rX.U20
日程出てたけど初日にダトとヤンみたいだな
序盤に不利キャラ乗り越えて勢いつけるか、出鼻を挫かれるか見ものだな


500 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 14:16:02 MmlowRHE0
waoさんはヤン全然いけるっていってるから大丈夫だと思う
ダッドリーも自分で使ってるし


501 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 16:19:30 L0udLE7E0
明日か…酒とつまみ買ってこないとな


502 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 18:58:08 AR6Hx35M0
明日の仕上がり具合が楽しみだわ


503 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 20:01:38 f5y.2l/w0
>>497
自宅でガチガチに緊張してた6さんディスってんの?


504 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 20:49:27 TtikgntU0
俺はwaoさんを信じるよ!
狂オシキ鬼というキャラがどこまでやれるのか見せてもらいたい


505 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 20:56:53 AR6Hx35M0
PVも楽しみ
waoさんあんま露出ないから初めて見るわ


506 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 01:13:24 9i3mtyEA0
コスプレしてくれんかな


507 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 01:24:36 zh9pzEU.0
上半身裸ですやんw
ガチムチじゃないとコスプレできんな。


508 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 04:36:46 8igYHaAQ0
そっちの露出かよ


509 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 10:51:41 HmItgQLU0
じゃぁ虎柄のビキニとか


510 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 18:08:46 0TVt5cEc0
スパ4ギルド
スケベ倶楽部員募集

ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21868422

ツベ
http://www.youtube.com/watch?v=2dGrr7jp2CU


511 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 20:10:48 jzWTi.vM0
豪鬼の対策ってなにかありますか?
地上戦とザンクウがどうしようもないんですが


512 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 21:35:39 qMdE2Ia.0
waoさんすごいな


513 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 21:35:44 ET1/ncFs0
まだ途中だけどwaoさんやばすぎわろた


514 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 21:35:55 PA4MDoJc0
わおつよすぎあげww


515 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 21:39:03 W4uyHFKgO
鬼使いドンマイwww
これランク爆上げだろww


516 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 21:41:57 cWuyVUqQ0
なんか殆ど手の内を見せずに完勝してたな…これからマジ楽しみだ


517 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 22:08:31 qMdE2Ia.0
鬼のアレコスってダメージ食らうと段々皮膚が剥がれていくのか 知らなかった
購入しようかな


518 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 22:13:46 S5lcrYog0
いやはや…予想以上に凄すぎた
ランク爆上げつっても、元々鬼は弱いキャラだとは思ってなかった
俺の実力がなくてどんなに頑張ってもPP4500の壁が超えれなかっただけで・・・


519 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 23:57:00 Fgg1ZqVU0
ちょっと俺の鬼とは違う鬼みたいだな
置きの小技が上手すぎんよー


520 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 01:03:22 .OTdxlek0
俺の鬼は一体なんだったのか・・・
それにしてもほとんど手の内見せないような戦い方だったな


521 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 02:05:36 5atKSbhU0
ダッドリーに負けた一試合もリバサ昇竜をまったく出さずにそこをひたすら
中段で攻められての負けだしな
その次の試合ではさすがに最初から昇竜ぱなして印象付けてたけど


522 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 02:15:15 dj3kB.fk0
前々から思ってたけど、全体的に高次元というか、基礎がすげぇしっかりしてて丁寧なんだよな
ここまで出来れば相当楽しそう
今日の試合見ただけで、もっと頑張ろうって気になった
waoさんをトパンガリーグに呼んでくれたの本当に感謝だわ


523 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 04:18:40 7XLQei420
強い鬼がいると聞いて動画とか見ても
大体は荒らしやセットプレイが上手いワンチャンプレイが多かったが
wao鬼はそんな次元じゃなかったなぁ・・・
格ゲー自体が上手い人が鬼のポテンシャルしっかり出すとああなるのね。惚れたわ。

とりあえずあれが本当の鬼なら、今俺が使ってるキャラは鬼に似た何かだな・・・


524 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 06:07:32 sseqQeTA0
取りあえず真似して見たけど人間性能低すぎて全然弱かったっていうね、、、orz


525 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 07:37:45 Au8vDcO60
牽制と差し替えしが化け物だったね

正直、リュウでええ気もするけどw


526 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 10:54:50 vP.epF4E0
立ち弱K竜巻がね


527 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 12:53:47 ra7/Sfgg0
鬼を教えてくれた師匠が丁寧な立ち回りする人で、俺もそこまで荒らし行動するタイプじゃないと思ってたけど、waoさん見てたらそれでも多い気がしたなー
セットプレイとかネタで崩して満足してた自分が恥ずかしくなった
きついキャラもいて猛者ばかりの中で昨日ほど毎回上手くいくとは思えないし、これからも順調に勝ち続けられるかどうかは分からないけど、全力で応援するわw


528 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 13:36:07 ZaBQ8vZY0
まあ、技は一通り揃ってノーゲージ3F無敵昇竜あって
見切りにくい崩しと火力あるんだから弱いはずはない。


529 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 13:53:26 XUbBmey.0
まぁリュウより強くてケンより弱いぐらいのイメージ


530 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 14:43:21 v9A3Radc0
関西じゃ豪鬼に告ぐ強さの胴着ってなってる


531 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 15:14:26 vP.epF4E0
waoさん一人で評価上げてるイメージ
sako殺意みたいなね


532 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 17:04:14 8TTUWy0Q0
waoさん攻めと守りの緩急凄すぎる


533 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 18:16:48 nosmz8uEo
>>528
さらに発生、持続、有利Fに優れた弱p
立ち弱k波動セビ、竜巻等もあるな。


534 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 18:55:40 sseqQeTA0
昨日見て思ったのはやっぱり鬼は待ち気味の方がいいんだなってことだな
水の心会得するしかない。


535 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 19:05:16 Au8vDcO60
というよりも、歩きが遅いから前に行きづらいんじゃない?


536 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/29(日) 00:36:19 8RBLh4cE0
WAOさん対なるおどうなった?


537 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/29(日) 00:52:06 2LLWOWv60
3-1で勝ったよ


538 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/29(日) 00:56:50 tMXfzFko0
>>537 ありがとう★


539 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/29(日) 03:09:49 CbpjhVBI0

地上戦 やってるふり 適当大足 適当前大パン
対空   頑張って見るも7割ぐらいしか落とせない

waoさん
地上戦 鬼の大足で中足に刺し返し 大パンのヒット率すごい
対空  振り向き中昇竜から遠目のEX昇竜までバシバシ落とす

凡人の俺では鬼さんの力を引き出してあげることができないのか・・・


540 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/29(日) 03:29:47 5Ou/ImNs0
地上と対空を両立できる人って昔からカプコンゲーやりこんでる人たちばかりだからなあ
人性能ってものもあるかもしれんけど、こればかりはこなした経験の数がものを言う気がする


541 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/29(日) 04:09:56 IHhpRjJE0
鬼は強キャラだったんだな…
開発が強キャラにしようとして失敗したキャラだと思ってた


542 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/29(日) 09:50:37 EZAcTMSI0
鬼は強キャラだろ
waoさん信じて今までやってきたけどまだまだやれるって思ったわ


543 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/29(日) 10:15:13 FIifcjqY0
やっぱ強い人が使うとキャラが伸びるなー
鬼だけじゃなく他にもポテンシャル秘めてるキャラいるだろう


544 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/29(日) 12:39:34 uGwq3rqs0
>>525みたいに思ってしまうw


545 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/29(日) 21:26:19 .ZZqpkf.0
やっぱ鬼ポテンシャル高いって思わされるな〜 モチベ上がるわ


546 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/29(日) 21:48:39 2LLWOWv60
3-2でえいたリュウを滅するwaoさん最高です
鬼が注目されて弱体化しろとかいわれてるけど、それでも前まではほとんど
注目もされてなかったから嬉しいなw
ささき戦も期待


547 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/29(日) 23:07:38 GxRMXWd6O
すいません
waoさんの過去blogで見たんですが
豪雷がガードの上からでもピヨらせられる噂は実際どうなんでしょうか?
ピヨリはともかくガードでも気絶値が貯まるのでしょうか?


548 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/29(日) 23:45:11 CbpjhVBI0
溜まらないよ

waoさんすごかった・・・
クラックにコパン、対空は100%、連続石投げに中羅漢
これやるだけでコーディーはいけるな!

・・・・できるかっ!


549 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/29(日) 23:45:50 6HdfTA/M0
コーディやることなくなってたね
半端ねーわ・・・


550 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/30(月) 00:13:25 kohTkl5s0
コデのしゃがみにレバ入れ中Pキャンセル羅漢がほぼ入らないけど
そんな場面なかったな

ところどころ立ち中pに変えてた


551 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/30(月) 00:16:14 qtuZbdwI0
意図的に止めてた場面が数回と波動に変えてた場面があったね
そこも含めほぼ完璧にちかい対策だったと思う


552 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/30(月) 00:16:37 18xXqTlY0
クラックに小pは出来るだろう。石に中羅漢はちょっと尋常じゃないと思う。


553 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/30(月) 00:18:34 JlfbFQNA0
開発「鬼の弾抜けは今の中羅漢で十分だな」


554 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/30(月) 00:30:38 GLq34UBI0
クラックにコパンはできる
でもクラック見てると上が出せねえ


555 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/30(月) 02:51:55 WxCyNSyk0
上だけを見てれば対空はでるし、横だけを見てればクラックだろうが
前ステだろうがコパンで止められる
その両方を完璧にこなしつつ小技があたったらコンボをミスなくつなげるのが神


556 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/30(月) 04:40:24 nU7C6tN.0
それお前、この前のウメハラのインフィル戦じゃねえか
コーディー戦の扉開けたか・・・


557 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/30(月) 04:57:36 R4PyPVak0
胴着キャラは地上戦の自力がモロに出るなぁ
鬼じゃなくWAO鬼ってキャラな感じw


558 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/30(月) 10:54:54 Y7h0ibyo0
えいた戦はコンボミスがなければ2本取られてなかったような気もする
ラグだったのか何だったのかは分からないけど、結果勝てて良かった

今までの試合は全体的に、ネタとかセットプレイだけで倒してるわけでもなく、単純に自力で倒してるのが鬼使いじゃない人にも伝わるような内容なのが凄いわ
金曜まで待てんw


559 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/30(月) 11:52:50 g4hDzpJg0
コデには行けると思ってたけど
本当に3−0だったか


560 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/30(月) 12:45:42 wE2/xELU0
何だよ最後の瞬獄は!
見せたいだけじゃねぇか!
そういうゲームじゃねぇから、これ!


561 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/30(月) 12:57:07 CG27Ry6U0
上位の鬼使い達、今回のwao鬼の動きを解説してくれよ
俺が使ってるキャラとはどうも違うような気がするんだよなぁ。


562 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/30(月) 13:23:25 ApuS1e8k0
リュウ戦で1番すごいと思ったのは、中足の間合いを完全に理解してるなってこと
何回かあったけど、微歩き繰り返してぼったちで中足透かしてた

やっぱ地上戦は位置取りだけに集中する時間も必要なのかな
自分でやってみるとわかるけど、意外とそういう時は上も出るし差し返しも出来るんだよね、全体を見てるからかな

あと恐ろしいことにあんだけ波動打ってまだ一度も飛び合わされてないんだよ、おかしいわww


563 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/30(月) 13:32:24 7D33/g8M0
この戦い方ならリュウの方がと言ってる人もいるけど
本当にあんなプレイが狙って出来る前提なら鬼の方が期待値高そう。
パイロットに求められる要素が多すぎるけど…
理論値に限りなく近いプレイが実際に見れて感無量ですわ。


564 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/30(月) 13:35:40 wE2/xELU0
waoさんはコパが強い事を教えてもらったって書いてあったけど
確かにコパ使ってるよね
持続3Fで有利も優秀だから


565 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/30(月) 16:15:56 MH9KoRLw0
>>561
具体的に何を知りたいんだ?


566 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/30(月) 16:42:35 ApuS1e8k0
>>564
俺もコパ多用するなーって思って、調べてみたらトップクラスの性能でビビった
有利取れるわ持続長いわ硬直短いで文句なしの性能


567 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/30(月) 17:52:42 lcbo0JQc0
臭いところに置くだけでベガのダブニー潰したりするね。


568 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/30(月) 18:55:56 /.1/GGFc0
3 3 5のガード3ヒット6て凄いな
しかもガンカ打ちでヒット確認ゲージ吐いて300弱+端or起き攻めか


569 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/30(月) 19:00:19 qtuZbdwI0
まぁ歩きが遅いからガードされた時の有利フレームはそれなりにないと固められないだろうからね
バイソンほどではないにせよ屈指の性能のコパンではあるね
リーチの関係から弱K振ることが多いからちゃんとコパンの間合いでコパンを使えるようになればかなり変わってくるのかなぁ


570 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/30(月) 20:59:06 .SilkplY0
弾撃ちの上手さは異常だと思う対空完璧といってもえいたは
飛ばれ放題だし弟ともども間合い管理おかしいわ。


571 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/30(月) 22:11:09 g/BCZgIw0
コパはついでに言うと、連キャンが7F目に可能だから、
コパ連してると実質50%の間判定を出し続けられる。
判定も結構いけてるし、相当強い。

ただ、近めの距離じゃないとリターンがとれない。

あの、固め中ちょい下がりコパEX竜巻仕込みの発想がなかったなぁ。


572 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/01(火) 12:29:17 yWcV1vdM0
しゃがみに当たったら最強だったかもなー


573 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/01(火) 12:33:28 t/RxcLcE0
コパは屈みに当たるが。。

コパ=2小Pで話しているわけではないのかな??


574 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/01(火) 17:33:40 9CBKNXFc0
コパはしゃがみ
たちコパと区別してる


575 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/01(火) 20:24:55 fDb0FwYw0
waoブログの「期待してもらって結構です」がめちゃかっこいいな


576 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/01(火) 21:22:55 MEc9dmcI0
俺もそこしびれた、書いたの始まる前だってのに


577 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/02(水) 02:34:05 5vhsvyIA0
ホークルーファスは結構有利だと感じてるのか
両方、特にルーファスは結構ワンチャン引かれるような感じがするんだけど
どうやって安定して立ち回ってるのか期待


578 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/02(水) 03:11:14 JNEMm3wg0
waoさんも引かれるとは書いてるよ
ただ救世主後の読み合いとか、通常技の相性とか中赤星が機能したりと鬼がいける要素が多い
鬼の火力が高いからピヨリ耐久低いルーファスにとっては脅威だろうね


579 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/02(水) 16:21:24 zqp4ssOE0
ルーファス使ってたけど赤星はまじ禿げそうになる
弱昇竜暴れも隙が無さすぎて投げぐらいしか反撃出来ないし


580 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/02(水) 16:32:07 9gzfJVyc0
>>579
弱昇竜、無敵ないよ


581 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/02(水) 16:36:29 4ne/K/Z.0
ケンの弱昇竜の方が隙無いように感じるけど気のせいだったのか


582 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/02(水) 21:15:38 zqp4ssOE0
ファルコーンの当て方によっては有利F少ないから擦られると発生負けしてキツい


583 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/03(木) 00:20:27 JjUmjCxY0
雷撃ならまだしもファルコーンで有利取れないならさすがにトレモで軌道を覚えた方がいい


584 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/03(木) 01:14:53 Nq5yFpWk0
めくり当てとかあるやん


585 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/03(木) 08:57:05 frYjmXlE0
負ける要素言い出したらきりがねーだろ


586 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/03(木) 23:22:21 6byWVHqk0
最近使い出したにわかなんだが投げキャラ相手ってしんどくない?
羅漢弱、中ともに先端あてでもコマ投げ確定するのがきっつい気がする


587 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/03(木) 23:33:37 9yYnwJ3A0
戦い方が悪いとしか


588 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/04(金) 00:52:27 tTt/wMaY0
自分から近づいて不利フレーム背負いに行ってどうするの
近づかれる前にダメージとってこ


589 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/04(金) 10:12:07 Nx8WDQi60
>>586
投げキャラって言うとザンギ、ホーク、ハカンだけど
ザンギ、ホークは対空意識して6強Kとかで牽制すれば楽になるよ
ハカンは攻めろ!あれは投げキャラと思うなw
3F投げだからUC1使えない弱羅漢で強気に行ってもいい
油時だけはジャンプからのスカし投げを使えば相手もブロしにくくなり攻めにくい


590 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/04(金) 11:03:04 /B95gJf60
アベルさん・・・


591 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/04(金) 22:19:45 agc2I9qI0
アベルのじゃんけんは赤星でよけやすいよね
waoさんのブログでもキャラ対詳しくのってておすすめだよ


592 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/04(金) 23:54:30 7P/pCVqs0
キャベツ戦やば過ぎて震えた


593 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/04(金) 23:58:20 61/Nc/jU0
なんかSAKOキャミィを初めて見た時の衝撃に近いな


594 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 01:11:53 N0/jl.5Q0
あれは人間ではない、鬼だ


595 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 03:11:22 bnvJHRX.0
凄い対応力ですねあの人、やっぱり胴着系でトップレベルの人って
地上が上手く対空が上手く相手の癖を読むのが速い人なんだって
思った。


596 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 04:35:33 0a.65WZA0
だいぶ前にウメハラが言ってた「鬼は欠点があるから使わない」って何の事だろう?


597 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 06:51:23 xXZ/L0rw0
刺し合いと対空が一番強いキャラがこの鬼ってキャラなのかもしれない


598 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 07:54:51 DQhhPjHk0
対空は最強候補
刺し合いは性能は普通。刺し合いからのリターンは弱い方


599 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 07:57:31 5w79ulnI0
どうしたらwaoみたいに地上やりながら上出るの?
ちょっと理解出来ないんだが


600 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 09:13:12 qgEY8lSY0
昇竜セビキャンに甘えてる人間にはまず使えないキャラ
斬空や真空、ゴネ足頼りの人間ならなおさら



まぁ自分の事ですが


601 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 09:58:39 Uuh6bJnE0
>>599

waoさんウメハラとかは経験値が違う。
スパ4以前からゆとり入力がないゲームで地上戦やって、対空だしてきてる。


602 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 10:26:00 H6xfEbQw0
地上戦やってるふりして上を見るのも大事


603 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 12:06:39 7p28njnI0
6弱Kで牽制振る時は常に昇竜仕込くのは大事な気がする
このゲームは636で昇竜出るから、入力も全然難しくない
地上戦やってる振りして上への意識多めにしてる時には大体これやってる
出掛かり潰せたらラッキー


604 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 12:26:15 2eSqeQPM0
なんかこの人上と横の意識配分がどっちも100%に近くて
意識二人分あるじゃんズルい、という気にさえなってくる


605 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 12:31:23 2eSqeQPM0
waoのあれは地上戦やってるフリして上見てるから出る、とかそういう類の物じゃないんだろうな…


606 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 14:55:52 1x1OBRTE0
だしおマゴときどマイケルたん戦がまだ残ってる…


607 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 15:03:08 yWhAeHAU0
Aにいってほしいな
Aで鬼が通用するのかが気になる


608 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 15:24:57 wiEUTre20
上位争いしてるメンツがキャラ人含めてAにいても全くおかしくないからなー
どんな対戦になるのか楽しみでもあり怖くもある


609 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 16:27:40 Hwtslpts0
確かに地上戦やりながら上見てるのは凄いと思うよ
でもあの牽制は全体フレーム少ないから上も安定して出しやすいのでは?


610 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 16:37:20 SFaka4V60
鬼の強い使い手が少ないせいでキャラ対の差が出てるっていうのはあるね
それを差し引いてもwaoは上手いと思うけど


611 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/06(日) 18:49:00 FWriHlus0
waoさんはツイートがフラグにしか見えない・・・
勝ってくれ・・・waoさん・・・!!


612 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/08(火) 01:47:59 r6IEyVgw0
Sanford Kellyのコンボ紹介
http://www.eventhubs.com/news/2013/oct/05/sanford-kelly-shows-multiple-viable-470-damage-combos-oni-super-street-fighter-4-arcade-edition-v2012/


613 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/08(火) 12:20:01 ftoduPLA0
>>612
TC2>弱羅漢>セビキャン>4中P>立ちコパ>大足
いろんなキャラに試したけど出来たのヴァイパーとキャミィだけだった

大足後に前ステ>コパフレーム消費>4中Pで4中Pが持続重ねになるから
ヒット確認でUC2生当てとか出来そう


614 : 613 :2013/10/08(火) 14:19:51 ftoduPLA0
追記
セス限定で
TC2>弱羅漢>セビキャン>4中P>立ちコパ×2>大足
が出来ました。


615 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/09(水) 02:50:10 wuG3njKY0
ふとしゃがみ喰らいに最大入れたいなと思ったんだけど、
中竜巻セビキャンUC2って猶予どれ位あるのかな

4中P>4中P>中竜巻なら確認猶予長いから立屈の見極めは楽なんだよね


616 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/09(水) 18:07:22 L.5HUfpU0
ブックメーカーが日本語対応になり日本でもブレイク必至!

英国政府公認ブックメーカー「ウィリアムヒル」

約30分で始められる簡単登録ガイド
http://bit.ly/GzFksD

ブックメーカーで飯食ってるけど質問ある?
みんなやろうよ。


617 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/09(水) 23:30:37 tFqtMrZQ0
竜巻?


618 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/09(水) 23:34:55 wglOYnZY0
>>617
屈み状態の相手に中竜巻の一段目セビ前ステでUC2が繋がるんだよ
因みに立ち状態にも中竜巻→セビ2がビタで入る


619 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/10(木) 19:28:09 GKM269pA0
そんなんあったのか。
ex波動セビダでも実用できないけど


620 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/11(金) 12:26:15 nlrjEVNw0
セスにはuc1ってきいたんだけど合ってますか?
昇竜からのダメup狙い?


621 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/11(金) 14:09:20 lBNP.aqUO
>>620
セス戦どっちでもいいよ。
1の使いどころは
空対空斬空キャンセル空中
昇龍に相撃ち上
中段読み上
くらいかな。
あとはワープに横か空中


622 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/11(金) 18:15:45 nlrjEVNw0
昇竜大と大が相打ちなるんですか?狙ってみます


623 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/12(土) 03:39:45 Qi0lecAs0
昇龍に相討ち上ってのは多分セスの強昇龍に対して撃つって意味では?
特に画面端でふみふみされた時、昇龍or再度ふみふみにUC当てられるのは大きい


624 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/12(土) 09:20:32 b/Ot/Utc0
https://www.youtube.com/watch?v=JnYaLi8Rt0A&feature=youtube_gdata_player

インフィル鬼もうまいねやっぱ
6弱Kと置き5強P、6強P、対空5強Pの使い方がうますぎる

もっとやりこみたくなるね


625 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/12(土) 10:09:30 gkxBOH160
>>624
なにこれー…
小技の使い方どうなってんの
牽制と差し合いと対空完璧だ
上見ながらケンの6中Kに6弱K置いてそれを狩りにくる2大Kスカりを2大Kで差し返すとか

自分と共通してる唯一の点はスパコンゲージMAX時はどんな瞬獄決めるかに意識置きまくるとこだけ…
ケン側がもう少しヤケにならなければ良かったのにとは思ったけど、流石にぶっ壊さないとどうしようもない感が伝わってきたからしょうがないか


626 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/12(土) 10:20:35 n1ELI3oU0
waoさんもだが鬼の大足で普通に刺し返すのやめてくれw


627 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/12(土) 11:23:52 si5j8CVs0
まず入力の速さからして真似出来ない


628 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/12(土) 14:35:53 SdbVvH3U0
結局はパイロット性能なんだよな。
甘えてないで練習するしかない


629 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/12(土) 16:20:55 FMwFJFpQ0
インフィルさんの鬼も活躍しだしたら
世界中に鬼の素晴らしさをアピールできるな
脱空気キャラ出来て嬉しい


630 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/12(土) 19:56:42 66dLyWmg0
まさか、インフィルが使うとは!
強キャラ厨じゃないんだよな
ストクロのキャラ選は素晴らしいと思った。ランダムでもそこそこやれるのだろうか


631 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/12(土) 20:17:32 s7HU2XNw0
インフィル上手いけどちょっとケンが残念過ぎるのがな


632 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/13(日) 10:32:45 Mk/5oybA0
つべで鬼のCMVがあがっててその中で、弱羅漢セビステ立ちコパ持続当てUC2ってのがあったんだけど、全キャラいけるんかな?
自分で調べようとまず動画と同じようにガイル相手でやってみたけど、そもそもコマンドが下手+最速できないで一度しか成功しなかったという…
全キャラ確認前に挫折しました

どなたか上手い方、確認及び実用性の判断、お願いします
既出であればすいません


633 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/13(日) 10:36:09 Dfwx6WWA0
コデに屈コパ立コパ立コパってやると持続当てになって大足が入る
同じ要領でUCも行けるキャラいっぱいいるんだろうなーと思うけど難しくて5分トライしてから諦めた


634 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 00:49:39 C2pmF0hc0
屈強Pって上半身部分は必殺技キャンセル不可なのかな


635 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 17:07:13 8OZpaCEE0
リュウに端の前投げから
弱羅漢、垂直ジャンプ
どちらからやっても大Kが両ガードになるんだけど、何が悪いんでしょうか

もっと良いレシピがあるんでしょうか


636 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 20:10:53 nA2.a3S60
弱、中赤星→前ステ前ステ→垂直で早めに出したリュウの中昇龍と強昇竜がスカるんですが
これって既出ですかね 昇竜系の技なら他のキャラでも結構スカります


637 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 20:36:03 ZRVI/G6Y0
>635
そろそろテンプレに入れておいてほしい位だが、
最後だと思って…

・攻撃側をレコってガードを自分で操作して確認してる?
 オートガード設定だとフレーム消費成功してても、ガードされる。
・ジャンプでのフレーム消費は対リュウでは表ガードさせられない。
 弱羅漢フレーム消費でしかできない。ちなみに、きちんとレバー
 入力すれば強パンチとかと辻できるから安定できる。

>636
ステステだと画面見てる人は誰も早出ししないと思う。

昇竜(3F詐欺)は、

 弱羅漢SC>2中P>TC2>中赤星〜6弱K消費〜垂直J中K

が、判定すれ違って一応詐欺れるがリターン無いし
UC2削り殺しくらいしか用途思いつかない。


638 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 20:57:39 ZRVI/G6Y0
昇竜(3F詐欺)は、

 弱羅漢SC>2中P>[コパ]>TC2>中赤星〜6弱K消費〜垂直J中K

ね。コパ忘れてた


639 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 21:59:28 8OZpaCEE0
>>637
レコーディングしてます
弱羅漢がリバーサルで出てないのかなぁ

ジャンプ大Kの打点が悪いのか両ガードにしかならないんですよねー


640 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 01:57:24 UiFgUIds0
春麗これどうすんだマジ…
元キック強すぎワロタ…


641 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 02:18:33 FjaJTDwk0
>639
ジャンプ大kのタイミングだよ、結構シビア

>640
春麗は元キックより立ち中pがヤバい


642 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 21:42:09 hDhNq86A0
>>640
反応悪い俺でもトレモで2強Kで蹴れるフレームだから
反応良いお前なら6強Pで殴り殺せば良いと思うぜ。
春麗は個々の技には対処法が有るから、散らされた時にどんだけ対応出来るかかなー。


643 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 00:43:21 6m07HZq60
6強P遅れたらUC確定だし怖いよぉ


644 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/18(金) 00:01:38 8HrnWWVI0
EXスピバガードしたら反撃は立ち中P大竜巻or羅漢セビキャンが安定だよね?
他にいい反撃あったら教えてほしい


645 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/18(金) 00:27:57 IWoI1zsE0
俺は大足でダウンとってセットプレイだな


646 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/18(金) 04:43:55 e97i4Kr60
竜巻使う時は5中Kのほうがええで


647 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/18(金) 07:49:41 e97i4Kr60
いぶきのEX風斬りに対して今まで前ステしてたけど2大Pでクナイ有り無し両対応っぽいな
クナイ出してたら2大Pで相殺して5大Pが硬直にさせる
位置が入れ替わらないのが個人的に大きい


648 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/19(土) 19:27:44 vR3xWp.g0
ベガ…無理…
どうしようもないよ通常技がどうしようもない…
結局のところ一度こかせて赤星か羅漢でぐちゃぐちゃにするしかないよ
それもベガ側の逆択も考えて
こかすまでもしんどいし
こかしてからもあれこれ考えないと
吐きそうになる
弱ニーガードしちゃったらそのまま画面端までグイグイ押されて終了のパターンを何度も何度も…
誰か助けて


649 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/19(土) 20:14:08 Sun/80Z.0
インフィルの鬼強かったわ


650 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/19(土) 22:31:26 dcrzDg2o0
waoさんマゴに勝った・・
まじ涙出た


651 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/19(土) 23:44:00 zI2gvgEE0
waoさんのケン戦圧巻やったなぁ・・・
俺も強くなりたい・・・


652 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/19(土) 23:53:27 GSeJhQvc0
一番の問題はジュリだな・・・
フェイロンとジュリが別々の日に対戦することになっていて本当に良かったと思うよ
まぁ残りは成長前の鬼なんだし楽勝だな!


653 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/19(土) 23:56:03 zI2gvgEE0
退化前の鬼さんもかなり厄介なんですがそれは・・・


654 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 00:31:57 3HGh8FwA0
鬼って設定的に豪鬼の弟子なんですよね??


655 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 01:54:02 njqZD82M0
豪鬼が鬼になったんだろ


656 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 03:20:42 CwqBSaS20
waoさんの鬼見てモチベ上がり過ぎてヤバい
Bリーグ開催までは週1〜2回仕事終わってアケに行く程度だったのに、最近は毎日アケ行って、帰って家庭用もやってる
地力の差があるから真似するのは難しいけど、少しでも近づけるようになりたいなー


657 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 09:46:19 9/vwpxIk0
wao鬼はネタ殺ししてないところが凄いな


658 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 11:14:23 t/PcKtjU0
waoさんのフェイロン戦は希望と同時に絶望も感じたな。あれくらいやらないとかてないんだって・・・


659 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 11:33:45 u/T7m9oMO
ももちを壊したインフィル鬼とどっちが強いんだろうな。


660 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 11:43:21 6syNMXcM0
マゴさんがしっかり対策してきて絶望を感じたな


661 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 11:52:54 koa7w5SY0
インフィル鬼は遊び
遊びでももちは壊されたけど


662 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 12:20:54 oWLi..a20
オレも なんか無性に鬼義理食いたくなってきたでぇ ψ(`∇´)ψ


663 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 13:24:36 Kkiyx/J.0
鬼の評価上がってまうやろ!
嬉しいけどさ…


664 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 20:00:05 U6P8FXNs0
BP1位が40万、2位が9万って


665 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 21:31:23 zGLXFE7c0
倭王昇格確定
ジュリに3-0つけるってどういうことだ・・・


666 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 21:33:54 YESVQrEU0
本当にジュリ戦感動した・・・
飛びのセンスとワンチャンを確実に物にする力が凄すぎる
おめでとう、waoさん!


667 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 21:34:04 wpn/21iU0
つえーじゃんこのキャラ
騙されたわ


668 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 21:36:30 njqZD82M0
ジュリ戦がわかった
・開幕20秒以上ガードしかしない勢いで歩いて間合いをつめる
・シックウをあわせられる波動は絶対打たない
・逃げシックウは昇竜で落とす、単なる前飛びも落とす
・相手の単調な飛び道具には前飛びを確定させる
・たまにセビをおくが相手の中足とかキャンセルできる技を受け止めたらバクステ
これができれば勝てる・・・ってこんなもんできるか!


669 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 00:16:21 yqqB7GUo0
相手の鬼対策が色々難しいとは言え、対策も人間性能も半端ねーなw


670 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 00:50:15 tKQgmjY.0
てかジュリってそこまで不利でもないよな
あって.5だろ
他の鬼使い甘えすぎ


671 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 01:19:33 0ZFpvdYI0
セス鬼ケン参戦…
これはAリーグ荒れるな


672 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 01:36:40 z6X/FC2I0
WAOさんジュリ戦上手く噛み合って良かったね


673 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 07:51:14 u7vy94rE0
あのジュリ戦は震えたな・・・不用意な飛びが無いからツナさん十八番の空対空の疾空が全く見られなかった
ガードしながらじりじりと近付いて飛んだときは確実に 当てる
見てる方も心底怖いと思った…ツナさんもあれは怖かったんじゃないだろうか


674 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 08:52:50 6fyGK3bM0
鬼は普通に上位キャラ食えるって思ってたからこの結果は嬉しいね
ただマゴフェイロンに勝った試合は立ち回り、コンボ精度、差し合い全てがすごかった


675 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 20:30:17 YLJ7cwgc0
上位キャラには全然行けてなかったんじゃない?
フェイロン戦はもう地上波動と立ち弱Kだけで体力半分以上削る勢いで
それでも烈火一発食らっただけで起き攻めでやられたりしながらなんとか掴んだ勝利だし、
セスゴウキ戦は言わずもがなだし
中堅以下のキャラに勝ててただけで上位キャラには相性かなり悪く感じた

キャミィ戦のみそれなりに余裕持って勝ててたけど超反応昇竜込みのあれを行けると判断して良いものか


676 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 22:55:45 Lxp8URMA0
>>675
禿同

鬼が上位キャラ食えるとは思わない。ただwaoさんが人間性能でキャラ差を覆したとしか感じなかった。waoさんレベルの人間なら別に鬼じゃなくても…


677 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 23:49:09 Q07g.Mno0
単にキャラ相性の問題だと思うけどな
キャミィ・ユン・アドンとか自分から近づいて着てくれるキャラには鬼さんはいい勝負できるよ
ただ待ちが強い弾キャラとフェイロンにはかなりしんどい
鬼さんはリュウケンよりも尖った性能してるから相性が顕著に出るからね
楽なキャラはリュウケンよりもはるかに楽
まぁもうちょいガン待ちにリスクを与えられる性能になって欲しいけど・・・


678 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 08:37:45 yboTC4W60
いい波動あるやん
あっ...(察し)


679 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 18:36:12 1HTVGFnk0
画面端
前投げ>前ステ>バクステ>ジャンプ中Kがサガットに対してガー不

画面中央
TC2>大昇竜>セビキャン前ステ>中赤星>バクステ>前ジャンプ中Kでキャミィ、サガット対して5F詐欺

既出だったら申し訳ない


680 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 19:23:08 3h2M/JVs0
ネタ投下ありがたい。
前ステバクステのフレームはジャンプと一緒だからサガットへのガー不は上入れっぱでできるよ!


681 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 21:13:57 1HTVGFnk0
>>680
ありがとうございます。
他にも色々調べてみます。


682 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 07:36:44 /I7Wyemo0
昇竜SC>中赤星は、中赤星のタイミングで相手との距離や
起き上がりフレームずれるよ。中赤星の持続をあてる事になるから

そこから一部キャラにガー不もできるけど、体感で中赤星に
ディレイかけるから安定は無理


683 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 17:07:54 3oP.NC0Q0
最近鬼使い始めたんだけど、大足の発生がムックには9って書いてあるんだけど、4中P屈中P共にカウンターにしても大足つながらないんですが、もしかして発生10の誤植だったりします?コンボにはあまり使わないと思うけど、刺し返しキツイなぁと思って


684 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 17:51:38 Trdv9ogI0
waoさんはコンボの殆どが赤星ジメだったね
起き攻めの拓が増えた方がいいと言う判断だったのかな


685 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/23(水) 21:48:56 tpYBR7RQ0
羅漢セビキャンから立ち小P→屈中P→4中TC→赤星の持続当てで
いろんな起き攻めがあるっぽね


686 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 00:21:00 q7NbA0pM0
>>683
確かに繋がらないね。
でも立ちコパ持続当てから大足が繋がるレシピがあるので大足は遅くとも発生9F。
試してみたところ立ち中パンチが当ててプラ3なので普通はカウンターでプラ6のはずなのに中足が繋がらなかった。
おそらく鬼の中攻撃はカウンターで有利フレが2フレしか増えてないんだと思う。
仕様なのかバグなのかはよく分からないね。


687 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 12:15:36 sOxPcebo0
技によってカウンターで+2か+3になるってのは本当なんだな。


688 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 15:07:53 /9yKbaeQ0
>>686
返信ありがとう!ネットで調べても同じこと書いてる人がいなかったので不安になってました。
なるほど使用の問題なんですね。もしくは、発生した時点での攻撃判定が届いてなかったりってこともあり得たりするんですかね?鬼の大足はもともと持続短いしそれはないか…


689 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/24(木) 16:10:54 ILPr8M2c0
RZR Latif vs. wao
http://www.youtube.com/watch?v=buH0u21-2sk
http://www.youtube.com/watch?v=HLchSadP66k
http://www.youtube.com/watch?v=602lerxOPJA
http://www.youtube.com/watch?v=AvHP3KT7IYg


690 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 13:38:39 7vbTwk2o0
ダブルウルコンの実装により、ウルコンコマンド変更調整が現実味を帯びてきた
…いや流石にこのままはないと信じたいんだが。


691 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 14:50:25 p1S7tqpc0
ウルコンコマンドの変更はほぼ確実にあるだろうね
このままだとUC2と横UC1が思いっきり被ってるし、真空KKKに変更かなー
変更が絶対必要とも感じてなかったけど、変わるなら変わるでも構わない
幸い鬼は片方はほぼ死んでるウルコンって訳でもないから、ダブルウルコンはダメージ奪うパーツが一つ増えたと思っていいのかな


692 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 15:08:29 lycW3GKE0
真空KKKでも被ってない?
逆真空になってくれたらジャガキとかに合わせやすくなるなあ


693 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 21:33:24 P7FHjM8Y0
鬼ってダブルの必要性あるか?


694 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/25(金) 22:04:45 8dFWo6Vg0
反確のUC2、コンボなど狙い所多いUC1。相手キャラによっては両方使えた方がいい場合もあると思うが。


695 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 09:39:19 OgpZlTDs0
waoさんのブログ見たらしたらばの事について言及してたで


696 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 18:51:10 2Iv44SqM0
>>689
意外とコンボミスするんだな


697 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 21:18:13 DZ7C5D5Y0
ラグだろ


698 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 21:19:06 oRUjdy1.0
アケメインなのにラグってなんだよ


699 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 23:23:25 WkoHkhgs0
アケでは不安定なラグは発生しないんだよ


700 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/26(土) 23:25:19 7OtozPkE0
waoさんも人間だもの
コンボミスくらいするよ


701 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/28(月) 08:58:45 p619XbWA0
トパンガに備えてxbox練習からのゲーセンで
コンボ精度ガタ落ちって言ってたよ


702 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/28(月) 19:30:15 VmrlX9jA0
すいません、教えてほしいんですが空中uc1がザンクウヒット後入力が遅いみたいで繋がらないんですけど、どう入力したらいいですか?


703 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/28(月) 20:46:49 SI7mecq60
waoはBでネタを見せすぎたかもしれない
AではUCの使い方など警戒されて通用しなくなる可能性がある


704 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/28(月) 22:13:00 y9e/ixE.O
レッドセービングアタックで青と赤が混ざったり、セビキャンで黄色くなったりしたら完全に鬼のカラー祭が始まるな。


705 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/28(月) 22:45:45 LoBY1.7s0
鬼は豪鬼の派生……
そう言えば豪鬼は真豪鬼と呼ばれていたことがあると聞いた

>>702
UCは出てるみたいなのでコマンドよりタイミングの問題かと
斬空がショボいのでヒットする瞬間にUC入力が完了していないと駄目です


706 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/28(月) 22:47:17 LoBY1.7s0
×斬空がショボい
○斬空のヒットストップが短い

なんつーミスを……


707 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/28(月) 23:56:41 K2g79OCc0
waoさんってそんなにネタ見せたっけ?


708 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/29(火) 00:00:24 QBFIl5S60
>>702
斬空>UCはヒット確認なんてしないのが基本
斬空のモーションを見るまでもなく
214P236236PPPと一つのコマンドだと思って入力すればいい
もう一つ簡易入力的なものもあるが上のが確実


709 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/29(火) 02:29:18 Y7VIkdX20
<<


710 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/29(火) 02:32:38 Y7VIkdX20
>>708さんありがとうございす。ちゃんと入力するとどうもコマンドが間に合ってないみたいで、動画でみるとザンクウヒット後すぐでてるんで、どう入力したらいいかわからなかったんです。ヒット確認しなくても間に合わないです。僕が普通にやってウルコンでないんで簡易入力教えてもらえないですか?


711 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/29(火) 14:44:11 QV5lMETE0
2363214P236Pでもできると思う


712 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/30(水) 01:38:52 0xW5cakg0
トレモでしゃが中PカウンターさせてUC2入るときあるんだけど、UC2って大足と同じ発生じゃなかったっけ?


713 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/30(水) 12:04:57 0PJFv6Do0
>>703
waoさんの強みはネタとかじゃなくて
刺し返し、コンボ、対空の精度だから大丈夫だと思うよ


714 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/30(水) 17:11:30 DrnT0v4M0
>>712
少し前にその話題あったよ


715 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/30(水) 23:50:08 TFbHoWVk0
>>710
はっきり言って難度上がるからおすすめはしない
簡易じゃなくて複合だったし・・・
>>711がそれ、一点だけ違うのが空中スタートか地上スタートかの違い

地上で2369で飛び後は214Pで斬空だして最後に236PPP
これを高速でするだけ 多分、普通に斬空>UC入力の方が簡単


716 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/31(木) 07:06:35 wLb/RD.Q0
>>714
ああいや、>>683>>686を見て、UC2入るなら大足も入るんじゃって思って
発生同じだった記憶あるし
とはいえUC2はたまに繋がっても、大足は一度も繋げられたことないんだけど・・・


717 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/31(木) 08:07:04 aJLmmu3w0
UC2は8、大足は9でござる


718 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/01(金) 00:52:47 iIVAKmBUO
ももちが優勝したらインフィル鬼が実質最強になりそうだなww


719 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/01(金) 02:43:42 z0qE8vWo0
まだ鬼対策が出来てないだけだろ
やると分かってたら対策するし動きも変わる
これだからアッチ系は・・・


720 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/01(金) 02:49:06 CRb3tCmA0
ていうかももちインフィルの決勝ってお遊び組手なんだし何も参考にならんような


721 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/01(金) 03:24:47 bB4bkcHM0
ももちはインフィルにケン出してないからな


722 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/01(金) 12:56:38 /QFEOot.0
>>717
UC2が8でござるか?


723 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/02(土) 02:17:53 Jns47ufc0
インフィル含め海外の鬼使いはEX波動セビステUC2を実戦で使えるくらい安定してる人いるけど、日本の鬼使いではいる?


724 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/03(日) 01:37:49 NwjSIu/E0
そんな基礎コンやろうと思えばやれる奴はたくさんいるだろ。
技術的な可不可と実戦でやるやらないは全く別物だということは覚えとけ。


725 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/03(日) 10:58:10 QU4OWj1E0
まあ9割は安定かな


726 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/03(日) 13:23:46 flH6c3g20
鬼のUC2って上昇中なんていってるの? シシセイソウ?


727 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/03(日) 13:53:11 GvrIoqRQ0
鬼って阿修羅狩りエミリオに使えるのUC1以外何かありますかね?


728 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/03(日) 15:40:50 B4GF2IC.0
>>727
エミリオ6強Pに瞬獄殺で阿修羅を追っ掛けると鬼可愛いです


729 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/03(日) 17:47:31 V.2n3LLA0
>>726
死屍凄々


730 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/03(日) 18:16:34 9SHluaTY0
死屍凄々 此処に極まれり


731 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/03(日) 23:06:04 eFL2SM6w0
>>726
ししせいせい

つーかWikiのセリフ欄間違え過ぎだろ
終焉の時なりは終焉の秋なりになってるし
地獄の門戸、開かん!が開かれたりになってるし


732 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/03(日) 23:16:20 linSUghU0
終焉の秋なりは古文というか昔のアレじゃないの
そもそも正解ってあるのか?鬼は割と聞き取りづらいし


733 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/03(日) 23:28:18 T8HRppns0
waoさん強いのは知ってたけどここまで強かったのね・・・


734 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/03(日) 23:31:46 uOujjrnE0
sakoさんがフェイロン以外に地上戦で負けたの初めて見た


735 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/03(日) 23:53:17 Hv5Z/yKs0
他キャラ使いだけど、鬼っていうキャラの印象すげぇ変わったわ。waoさんみたいなプレイヤーいると盛り上がるね


736 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/04(月) 00:12:26 g2hGyhbY0
鬼が登場してから、ずっと一筋で使い続けてたけどさ・…waoさんの鬼って俺が使ってた鬼と一緒なのか…?w
このクラスの鬼なんて世界単位で見ても滅多にいないって言うのも過言じゃないレベルな気がするんだけどw


737 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/04(月) 00:55:50 TChNc5hE0
waoさんって鬼の波動の性能がちょっと悪いって知ってるから
見てから反応できないような距離でしか基本打たないんだよな
それで飛びをあわせられるのがほぼない、てかAリーグだと今日の
sakoさん戦の一回ぐらい
それで波動打ってないのかって言うと牽制技並みにバンバン打ってる
ウメハラさんの波動もそうだけど、あの弾打ちはちょっと真似できない


738 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/04(月) 01:13:17 M7P5OKHc0
>>736
滅多にいないっつーか明らかに世界最強の鬼でしょ


739 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/04(月) 02:00:24 zx6uQ4J.0
>>731
秋=とき なんですが


740 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/04(月) 03:28:03 QNR3phSU0
まさかサコが地上戦で負けるとはね、サコは地上戦はウメハラより上と思ってるからやばすぎるわ対空も完璧だし。


741 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/04(月) 04:36:54 VqHP8nfUO
海外で鬼使ってる奴いんの?


742 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/04(月) 06:41:42 PStzF3a20
いるよ


743 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/04(月) 07:08:06 P1VhqlXo0
>>739
そんな読みあんのか
てっきりtokiをakiで打ち間違えてるのかと思ったわ


747 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/04(月) 08:28:36 67RQuxjEO
俺の住んでる村ではワァオ鬼は祟り神として恐れられてるよ
毎年山に向かってみかんを投げるんだ


748 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/04(月) 09:07:30 hPVEmyT.0
waoさん、ストレート勝ちしてるメンツがやべえな
100万くらいで満足せずに来年のEVOも行ってほしいわ


749 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/04(月) 09:45:57 sI4XOhec0
海外でも見てみたいのは確かだけど、格ゲーの大会の為に仕事を数日休み取って、実費で海外行くってのは一般人にはハードル高いよなー


750 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/04(月) 11:05:02 an1o0N4sO
したらばで有志募って寄付金集めて遠征費用捻出すればいいんじゃね?


それか、専属のスポンサー契約ではなくて、EVO期間だけの限定プロとしてお金出してくれる会社があれば…


751 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/04(月) 11:07:18 tAB5dLbo0
プロならスポンサーから旅費出るし時間的にも余裕あるからな
8月のお盆休みとか重なればいいかもだけどそれだと親戚とかの兼ね合いも
あるからな

3泊5日で休んで夏ボーナスある程度使っちまうの一般の人にはきっついと思う


752 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/04(月) 11:46:14 hPVEmyT.0
寄付なんかしたら逆に叩かれるだけだろ
うりょや志郎も働いてたんだしそこは有給使うなりしないと
旅費はマネーマッチで回収すればいい


753 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/04(月) 12:14:29 yIfnZvb6O
勝負事で旅費回収しろってのはさすがに駄目だろ


754 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/04(月) 12:17:45 g2hGyhbY0
寄付して欲しいなんてwaoさんが言ってるわけでもないし、何よりお前いくら第三者と言っても簡単に言い過ぎだろ・・・


755 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/04(月) 12:25:53 Oo2OO/bQ0
トパンガ見たけどウメハラリュウ並に鬼使いこなしてるな
通常技や波動の振り方がうますぎる、確認や差し返しも完璧だし、全ての要素が高水準に揃ってる。


756 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/04(月) 14:13:20 9ZXJHGxo0
うりょ「リュウはウメハラさんだけの専用機みたいなもん。鬼もwaoさん専用機。羨ましい」


757 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/04(月) 15:06:39 lIAqxXtw0
普通の社会人なら年末年始とかじゃない限り五日六日も休めんよサービス業あたりなら尚更。


758 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/04(月) 15:13:45 TChNc5hE0
普通に考えて今回の大会のためにアケから箱を触った時でさえコンボ安定するの
凄い苦労してて、未だに不安を抱えてるぐらいなのに
環境がまるで安定しない海外の大会に鬼で出るってのはちょっとあり得ないんじゃないかな

海外は本当に影響しにラグがあったり箱であったりPSであったりでラグが一定じゃないから
そんな中ぶっつけ本番で鬼で対戦ってちょっと難易度が高すぎる


759 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/04(月) 16:11:09 PR/cAaYI0
今の強さだとウルⅣで火力下降させられてないか心配。
まさに隠された芽だった。
波動拳が端まで届かないとか瑣末な問題でしたよ。


760 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/04(月) 17:33:04 wOB.Okyw0
waoさんの鬼は凄いわ・・・
しのちゃんも強いけどやっぱりwaoさんがズバ抜けとる。
waoさんが扱うと鬼さんが輝いて見える。waoさんのためのキャラといってもいいぐらいかもしれん。
あの差し合い・対空精度・端の的確なリターンの取り方があるからこそ前大パンがプレッシャーになる。
相手にとっては前大パンを嫌がって飛んだら対空、後ろに下がれば画面端
生きてる心地がしないと思う。


761 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/05(火) 15:52:39 pbVz6JGk0
すごい初歩の質問で申し訳ないですが弱羅漢セビからの屈中Pって猶予どのぐらいありますか?

殺意の弱爪セビ屈コパより難しいんだけど、慣れの問題かな。


762 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/05(火) 16:24:00 jNYauyHY0
0Fより難しいとか(笑)


763 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/05(火) 18:44:27 IC1RpgKQO
波動が端まで届いたら弱くなっちゃう


764 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/05(火) 19:13:36 00j8EtdM0
端まで届いた方が普通に強いと思うぞ。
鬼の波動拳の硬直なら途中で消えるおかげで回転が上がったり、スパコンウルコンが打てるメリットは少ないし、
それよりも逃げる相手にプレッシャーを与えたいからね。


765 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/05(火) 19:24:21 04OLzko20
我道拳と性能入れ替えようぜ


766 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/05(火) 23:01:25 p41tfFPo0
>>761
1Fじゃなかったかな。辻もできるし、そんなに難しくはないはず。
タイミングの問題かと。
ラグのある環境で安定しないときは、5小Pで妥協する方法もあり


767 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/06(水) 11:06:37 n7JicGuYO
らかんの不利フレってどんくらいです?
大とEXはデカイのなんとなくわかるんですが。


768 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/06(水) 12:31:16 VLake/oQ0
8F以上だよ


769 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/06(水) 16:33:06 HSLL3EqM0
バクステ狩り弱羅漢のリターンやべえな
キャラ限なんだろうか


770 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/06(水) 18:02:34 8SkzBjLc0
バクステの性能が良いキャラにはすかってフルコンもらっちゃうよね
でもセビバリーンかカウンターヒットか空中ヒットになったらおいしすぎる


771 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/06(水) 18:45:48 RsMgnD7s0
waoさんが起き上がり小羅漢セビバリーンからコパでコンボ行ってたけど、セビバリーンってのけぞり伸びたりするの?


772 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/06(水) 19:40:10 Ce6YgI620
2伸びて+3になるよ


773 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/07(木) 14:53:26 An48Hig.0
鬼の移動投げ、移動セビは前大Pキャンセルでよかとですか?

もっと動くやつある?


774 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/07(木) 17:46:12 An48Hig.0
鬼って足下判定結構薄くない?結構踏み込んだ位置で差し合いできる。
大足の発生遅いけどリーチがあるのとその判定のおかげで、バイソンの屈大Kにすらガンガン差しかえし出来る。
けど胴着系の中足は流石に無理だ。
俺は見てからじゃ絶対に出来ない。噛み合った時偶然あたるってぐらいしかないわ。
発生が7ぐらいなったら嬉しいな−。


775 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/08(金) 03:34:41 VYUlzxCk0
あんま薄いと思ったことないなー、見た目太ってるから見た目より
薄いのかな?

豪鬼の大足とかに差し返し出来たらいいんだけど俺の反応じゃ無理だ…


776 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/08(金) 08:30:55 RLZwjeTM0
リーチがかなりあるから、発生が早くなると豪鬼みたいな感じになっちゃうな


777 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/08(金) 09:17:47 XkcbYhhE0
豪鬼より大足のリーチ短いけどね。
せめ中攻撃カウンターから繋がる発生にして欲しい。
それか中攻撃カウンターの有利フレームをプラス3にするか。


778 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/09(土) 09:22:21 Ce4FCzOo0
色んなくらい判定のキャラがいて弱羅漢が届かないことがあるけど、
リュウに届かない時だけはマジでイラッとする


779 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/09(土) 17:23:40 yW6xFOmo0
弱羅漢スカってからの投げ成功率高い気がする


780 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/10(日) 08:28:18 x.QCVqug0
waoが使ってる鬼が本当の鬼なら
俺が使ってるのは鬼に似た何かだな。


781 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/10(日) 12:06:51 8iaIBAew0
設定ではゴウキより強いらしいけど、waoさん見てるとなるほど、、と思わせるからすごい


782 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/10(日) 12:41:56 c7Qq9PSQ0
今回のトパンガリーグABでモチベ上がりまくってやばい


783 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/10(日) 16:01:34 yPKOVQ4w0
ネタとかじゃなくて立ち回りでの勝ち方見せてくれるからすげー参考になるわ


784 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/11(月) 02:17:42 zYSR6P1s0
そういえば予選中に羅漢からの昇竜一回も見てない気がする。あと赤星もあんまりなかったような。


785 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/11(月) 04:52:49 Bg6HSZJ60
これは鬼増えるな…

今までの急増キャラよりはとっつきやすそうなのが特にヤバイ


786 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/11(月) 05:14:01 LuTjiT1.0
>>784
羅漢ガードからの昇竜長期戦だと稀に見せないと他の選択肢が
通しづらくなると思ってたんだけどなんとかなるのか。

バクステもするんだけどなんかもったいない気がしてしまうw


792 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/11(月) 13:49:43 bs7REeoc0
太郎ちゃん、鬼対策分からないことがあったら聞いてええんやで。
俺は太郎ちゃんの味方やで。


793 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/11(月) 13:49:54 tM1Qex1w0
コパンピッピやってくる鬼が増えすぎやが


794 : :2013/11/11(月) 14:03:26 obucWPO60
いちおう前に対策したよ
こいつに昇竜は現金つりがあるから
あと羅漢ごは逃げディアすると石製つぶすせびやってフルこんもできる
羅漢はみてから投げそれでもつまらないんですがもうきえてくれくずきゃらは


795 : :2013/11/11(月) 14:06:33 obucWPO60
あとリュウなら前入れダイパン大足かくはんな


798 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/11(月) 14:13:02 bs7REeoc0
太郎ちゃんちゃんと対策してるじゃない。
あと赤星ガードで反撃確定だから調べてみてね。
まぁwaoさんがあれだけ派手に暴れたら鬼が増えるのは仕方ないよ。俺だってwaoさんの試合みたら血が騒いだし、あんな風に鬼を使いこなしてみたいと思うのは男なら当然。
しばらくしたらみんな心折れてくるだろうから今だけの辛抱やで。


799 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/11(月) 14:13:18 PmFMF2lIO
>>797
わかってるのに対応出来ないの?それって君が弱いだけでしょ


801 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/11(月) 14:46:54 mco0CjVM0
怖いくらい優しいなお前ら


802 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/11(月) 15:02:19 y4n/8FDY0
気持ち悪い


803 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/11(月) 19:15:10 x81JKXow0
BANしろよこいつ
管理人仕事しろ


804 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/11(月) 19:39:55 zICd.X160
PP3000台までは多いけど、PP5000台以上になると極端に減る。これが鬼。


805 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/11(月) 20:09:53 BfJhv/fk0
箱でもPP5000台に3人ぐらいいないか?
他キャラもそれぐらいだし少ないほうではないと思うが
そもそもPP5000台に一人もいないキャラもいるし


806 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/11(月) 20:18:49 3n.DON3A0
太郎ちゃん鬼スレにまで出張するのやめて...


807 : 管理 :2013/11/11(月) 20:46:06 ???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
中傷や煽りには決してレスせず速やかに削除依頼をお願いします。


808 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/12(火) 00:43:37 uhHyypUI0
セス戦はほんと息苦しそうだったな
あれどうすりゃいんだろうな


809 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/12(火) 04:22:28 OUXI/0dA0
このキャラとある人の影響で使い始めたんだけどマジ楽しいな
テンプレにあるサガのガーフって前投げ>J攻撃スカ>J中Kでもガーフになるよね?
waoやってたと思うんだけどUC2仕込みがEX昇竜に化ける
アドバイスよろ


810 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/12(火) 04:24:50 5GxMMx8c0
前投げのあとに連続ダッシュで追いかける姿が必死すぎて切ないので
ダッシュのあと横おしっぱで無敵いらないから阿修羅モーションのランつけてください


811 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/12(火) 04:45:09 acMNjkKM0
らかんで移動すればよくね?


812 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/12(火) 06:23:27 1Pem42E.0
轟雷でも重ねとけ
あれ、間に合わないっけ?


813 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/12(火) 14:32:07 9rqPsgcY0
羅漢でいいなゲージも溜まる


814 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/12(火) 21:37:34 ao8cLyQA0
そこで大で出して昇天なんですね


815 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/12(火) 21:56:08 1LU90oj60
アケでも増えてくれ


816 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/12(火) 23:15:03 xQbzZiYc0
痴漢 アカン
羅漢 アカン


817 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/13(水) 05:41:43 sYmAqkso0
このキャラ最近ちょっと触ってみたけど
こんな火力が出るキャラがいるんだと初めて知った


818 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/13(水) 07:13:31 PGrZ6jcU0
鬼のデザインは「鬼」らしくていいと思うんだけど
できればムービーの鬼みたく 人外な技が欲しいな。
後、もう間に合わないと思うけど
・豪波動は2段階目で端まで届くように
最大溜めで冥恫豪波動の波動と同じ大きさに
・EX赤星地雷拳のモーションに雷を纏う
・スーパーコンボゲージMAX時のみ、歩行モーションが
ボス版と同じに、速度はボスより遅めで  

にしてくださいと妄想。


819 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/14(木) 11:54:01 jIUZbacU0
開発状態の鬼は確か阿修羅持ちにノーコン通常禊
EX波動掌からk追撃できて一人アークゲーみたいなことができるキャラだったけか。
滅天波動が1Fぐらいしか硬直なくなったら面白いと思った。


820 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/14(木) 14:28:27 jIUZbacU0
禊みたいな技はジャンプから入力で赤星落下、ぶっ壊れ。
空刃もあってA戦犯。間違いなく鬼が環境独占してた。


821 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/14(木) 17:25:00 pmGJkraY0
阿修羅もハカンの油セビみたいに発動前に移動してたな無敵付で


822 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/14(木) 20:37:30 8W5mQOnQ0
中羅漢削除されないかなー


823 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/14(木) 23:10:22 7hvxXa7E0
中羅漢の何が気に入らないんだ?
玉抜け?


824 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/14(木) 23:17:30 uT5LQ6Zc0
中赤星コマンドミス防止


825 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/14(木) 23:17:43 KC6YAUM60
赤星化け、微妙過ぎる弾抜け、リスクリターンの見合っていない性能
こんなところ?


826 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/15(金) 03:00:55 lXnCeNNM0
コマンド優先順位変更、弾抜け時間延長、セビキャンから弱みたいにコンボ繋がる

これなら…


827 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/15(金) 07:18:34 r60zeiCo0
できれば赤星のコマンドを↓↓Kとかに変更して欲しいな
未だに後ろ中Pからの赤星が中羅漢に化けて泣く


828 : 俺より強い名無しの待つ場所へ :2013/11/15(金) 08:10:55 tU7WihcIO
>>615
やったことないからわからないんだけど、4中Pを二回入れて中竜巻の根本ってあたるの?
キャラや距離にもよりそうだな。


829 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/15(金) 08:39:25 KfMoMky20
スパ4は暴発化けゲー


830 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/15(金) 09:18:28 WSvWwsQQ0
>>827
AE稼動時から鬼使ってるけど、赤星が中羅漢に化けた事
ないな。
意識して昇竜コマンド入力すれば化けないと思うよ
それに↓↓Kだと 逆に色んな場面で暴発すると思う。
大丈夫じゃないかな さくらで必殺化けの声が上がった時
化けないように修正されてたし 声が多数上がれば修正されるよ。
>>828
めくりからは無理だけど(画面端除く)、表からいけばほぼ全キャラ根元入るよ
そこからセビ2当てはタイミングシビアだけど。


831 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/15(金) 11:30:40 lBgaaVi20
>>827
俺もそれに悩んでたけど、
コマンドを636で入力するようにしたら
赤星出るようになったわ


832 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/15(金) 12:04:16 DCDEGFjM0
赤星は33Kとかの簡易入力で出るよ


833 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/15(金) 12:23:23 zoItJCVY0
しっかり632K入力すればいいよ


834 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/15(金) 12:24:00 zoItJCVY0
623だった


835 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/15(金) 13:30:34 P44FZ3jY0
簡易入力ってほんと害悪だよな


836 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/15(金) 19:08:52 89AWXdvQ0
簡易入力のオン/オフ切り替え可能なら良かったのに


837 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/16(土) 07:19:16 dlr2G9rw0
ちょっとSF4から離れてたんだけど、戻ってきたら空気キャラだった鬼が強キャラ強キャラいわれててびっくりした
なにかと思ったら、waoさんがすごいことになってたんだね・・・


838 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/16(土) 13:58:45 3FmsKpdM0
別に強キャラなんて言われてないけど・・・


839 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/17(日) 20:05:36 ObkryxGg0
ランクマ鬼増えすぎだなw


840 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/17(日) 20:30:48 7kSP6ToQ0
強キャラだと勘違いして使い出したやつはすぐに諦めるから大丈夫だろ


841 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/17(日) 20:59:34 A7kqHagg0
すぐ辞めるかはともかく、ダンホークよりちょっと上、みたいな意味不明な評価からは脱するでしょ
強キャラと言うには昇竜ガードセビキャンが足りないけど、セビキャンコンボや赤星の強さは他胴着より光る物があるし


842 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/17(日) 21:31:32 cnfkFFU20
そこを比較してどうするんさ


843 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/17(日) 22:26:40 cnXOMN/E0
waoのレバ大セビバクステすごかったな

危機管理意識のおばけ


844 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/17(日) 22:41:10 Kq6vkqFs0
最近使い始めたニワカだけど このキャラ楽しいからたぶん辞めない


845 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/18(月) 04:24:16 IhgyGhko0
鬼の下段判定薄くない?


846 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/18(月) 04:51:00 tBlWVb060
>>845
薄いと思うよ
数日前に俺もここ書き込んだ
まあ見た目より薄いってだけで薄くはないけど
グラフィックだけを頼りに先端を当てにくるような感じだとまずすかる


847 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/18(月) 05:19:44 IhgyGhko0
なんかはどうガードした後はどうを打ち返そうとすると
前大pででかかりをつぶされる
ガイルみたいだなぁーと思いました。
おわり


848 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/18(月) 12:54:01 iltRWrG.O
俺もちょっと触ったけど、このキャラ、コンボ中に俺今なんのコンボやってんだろ?ってなるなw左脳鬼


849 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/18(月) 16:21:11 I82En/gc0
ジュリとガイのきつさは異常


850 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/18(月) 17:40:12 vSWP2AMI0
ジュリは同意するけど、ガイきついか?
地元にウォーリアークラス以上がいないから、めっちゃ強いガイを知らないだけかもしれないけど、そこまで厳しいと思った事ないなー


851 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/18(月) 20:26:08 I82En/gc0
ガイきつくない?マスター鬼だけど20000前後のガイにめちゃ負ける。ガイのなにがきついってコアシだよ小足!小足うぜえよ。あと前中kもいや


852 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/18(月) 20:26:43 I82En/gc0
ガイきつくない?マスター鬼だけど20000前後のガイにめちゃ負ける。ガイのなにがきついってコアシだよ小足!小足うぜえよ。あと立ち中kもいや


853 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/18(月) 20:27:15 I82En/gc0
連投すまん


854 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/19(火) 02:50:14 yrXpo91s0
中赤星で締めた方がいい場合ってあるの?
ダメ高い弱を使えるときは使ってんだけど


855 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/19(火) 07:07:04 .FH7RWug0
鬼と対戦してて中足に差し返ししづらいなぁーと思ってたら
持続が2Fしかねーのかよw弱いっ!と思ったわ
たしかに足がッピって出て即引っ込んでるそんなもんかと納得したけど
でも硬直16Fだよね。
なんかリュウの中足より差し返しづらいんだよなぁ〜
スレチかもしれんが持続と硬直の関係がなんかあんのかな。
まぁそもそも差し返しづらいと思ってるのが俺だけかもしれんが


856 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/19(火) 09:11:05 aPtiP.6gO
別に刺し返し易さとかって
F面の数字だけじゃないからね

発生前に食らい判定が前に出る技とか
持続終了と共に食らい判定が早めに引っ込む技とか
一つ一つの技がそれぞれ違う

ムックの判定表なんて持続中の1Fを切り出したものに過ぎないし
結局は色々試してみるしか技の性能を知る方法はない


857 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/19(火) 13:12:48 .FH7RWug0
最近、鬼は強キャラだ!
っていう人ちょこちょこ見えてきたね。
あの結果じゃしゃーないとは思うけども

でも少なくともこれは言わせてほしい
鬼は俺にとっては強キャラ!!!!
なぜかって?
それはめくり羅漢がガードできないからだ!!

それはそうとセビグラできなくなったら赤星全部くらいそうなんだけど。
大丈夫かな。


858 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/19(火) 21:49:03 u9JXHS920
ガードモーションキャンセルの話題で盛り上がってるけど鬼さんは恩恵ないのかね?
4中Pとかなら仕込みやすいのかな?


859 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/19(火) 21:57:01 avChcv/M0
キャンセルかからないしゃがみ技がやりやすいよ。ガードさせて-2ならなおいい


860 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/20(水) 07:04:26 aGlpiPr.0
>>857
大羅漢は画面端の起攻めなら、不意をついて出されるとガード難しいかもね
でも赤星はガード反確あるから調べてみようね


861 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/20(水) 11:08:44 zOA71Rus0
>>857
弱羅漢や赤星は絶対に強い技だと思う


862 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/20(水) 16:05:34 48z/32..0
質問です。

端で前投げ→小昇竜→前飛び中ハドウショウ→EX空中竜巻は
表裏がわかりづらい連携ですか?


863 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/20(水) 18:21:48 DyRAFtIg0
>>854
中赤星〆だと弱赤星よりも持続当てをしやすくなって
有利Fが増えて詐欺飛びや中央表裏を狙えるキャラが増える
あとは画面端での表裏ガー不セットプレイで使う

当然、弱赤星〆で十分なキャラ、セットプレイ対応キャラには弱でおk

>>862
分かりづらいです(鬼側が)
マジレスすると、見た目は確かに分かりにくいけど
実際はたまにガー確になったりリスクリターンが割に合わなかったり……


864 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/20(水) 19:15:56 3heM.QD20
見えにくいけど、画面端の中斬空>EX竜巻は意外とガードされたりするんだよなー
表当てになって、追い打ちになるなら良いけど裏当てになって反対側に吹っ飛んだ時はゲージもったいない気がする
あんまり当たってくれないって事で詳しく調べてないってのもあるんだけど…


865 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/20(水) 19:35:17 48z/32..0
>>863
ありがとうございます。
ザンギは垂直飛びにするとダブラリをEX竜巻で潰せて
追撃もできていい感じですよね。
表ガードめくり大Kはガードされると一気にキツいので・・・。


866 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/20(水) 20:08:52 48z/32..0
>>864
私もたいして調べてないんですが、ずらし押しEX竜巻で斬空から最速で出すと
表当てになるみたいですね。

天破orEX波動→ソウカイゲンが使えるならリスクリターンが合う感じでしょうか・・・。


867 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 11:42:28 pLoi/XPI0
昇竜一段目のみセビキャン可


868 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 11:47:02 3NzXETEI0
主な調整がそれだけなのか・・・w


869 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 11:51:25 r5vJriEo0
鬼使いで昇竜セビキャン必死に訴えてた人ってそんなに多いんかな?
周りの鬼使いはどっちかというと求めてなかった人が多い


870 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 11:59:02 pLoi/XPI0
個人的には立ちコアヒット時のフレーム調整の方がありがたかったな....


871 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 12:53:01 B/eWiW5A0
・6中k 発生13f→11f
・2大k 発生9f→8f 硬直24f→20f
・セビ 攻撃判定を横に拡大
・昇竜(All) 一段目のみセビキャン可に
・強昇竜 無敵8f→5f 9~10f→6~7f
・弱羅漢 ダメ120→110 気絶値150→130
・強羅漢 ガード−8f→−6f
・ex羅漢 ガード−10f→−8f
・中赤星 ガード−6f→−4f 1f目の無敵削除
・轟雷(All)硬直−2f
・uc1(対地) 非ロック時ダメ350→375 発生11f→9f
・uc2 コマンドを63214×2ppp


872 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 15:02:59 f/z83cHE0
画面端EX竜巻からUC1追撃が入りやすくなるならセビ滅も含めて
UC1選択が安定になるのかなー
UC2のコマンドはやりやすくなったからから確反用やパなし、対空用にはいい

昇竜セビがこのまま残るかどうかが鍵やな


873 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 15:20:07 SRvRjiTM0
UC1が9FならEX波動セビステから繋がる?


874 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 16:27:58 h4CZ2MIY0
強ex羅漢とかいらないから、5強kと中赤星。。。


875 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 16:32:52 3NzXETEI0
斬空の調整なし・・・なのか


876 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 16:52:38 r5vJriEo0
こういう調整じゃなくて多少の弱体化があっても尖った調整入る方が嬉しいんだけどなー
体型だけじゃなくて、性能まで丸くなっていかれると魅力が減っていく気がする


877 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 16:56:08 /ag0ZS/M0
バルログ調整見てると今でさえきついのに詰みレベルになりそうだな


878 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 16:57:12 Xt7/jGGA0
なぜ斬空を弄らんかね。中・強斬空はまだ改良の余地あるだろうに。


879 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 17:22:51 3NzXETEI0
>>876
>>878
同意。
強さはともかく、「面白味」や「やれる事」を増やしてほしかった。
斬空とか、鬼しか持ってない最大の特徴なのに、何も弄らないとか意味不明だ。
同じ空中軌道技でも、ファルコーンとかの方が便利で強いってどういうことなのよ・・・

まことみたいに、やれる事増やしてほしかったなぁ


880 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 18:20:48 PlsjkCdE0
そもそも昇竜セビっても上に浮くのかね


881 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 18:40:56 pLoi/XPI0
2ゲージ使用でEX斬空、弱斬空の軌道で通常技可みたいなのがあったら、かなり面白かったのに....


882 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 18:44:35 atGd3jow0
調整内容見たけど
「面白い調整」ではないね。
鬼に昇竜セビはいらないだろ・・・
もっと尖った調整でもよかった・・


883 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 18:56:01 njpeKTiA0
昇竜セビ出来ない漢らしさで使ってたんで
そこ修正されたらやめるわ


884 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 19:11:23 en4Z47yA0
何この地味な調整w
特に感想がないんだがw
とりあえずゴネようぜ。
どこをどう強化してくれとかじゃなくて、もっと尖って面白い調整しろって。


885 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 19:17:55 56eiYeOg0
赤星の上昇中に瞬獄でキャンセルがかかるとかだったら…微妙だな


886 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 20:04:28 f/z83cHE0
中赤星の1f空中判定なくなったって情報見たんだけどスレだと無
敵がなくなったってことになってるな
どうなんだろう


887 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 20:06:08 gGGWlwTs0
起き上がりの1F無敵がなくなったかどうかなんて分からないから
空中判定がなくなってことだろう

つまり、打撃を重ねられて地上食らいだったんじゃないかな


888 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 20:11:18 b1ri45Mk0
地味な調整だけどセビキャンあるだけで超強化な気がする


889 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 20:16:21 Q9ysJntE0
昇竜セビキャン出来るなんて、普通に考えればかなりの強化だよ
多分最終調整まで残ってたら、人口増えるの間違いないくらいはある
まぁでも鬼にそんな調整求めてなかったっていうね


890 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 20:23:01 en4Z47yA0
昇竜セビで強化は間違いないんだけどもっと違う部分強化して欲しかったな
それじゃほかの胴着キャラと同じになっただけじゃんねー
立ち小Kが3Fになって先端でも波動が絶対に繋がるとか糞仕様にしてほしかったわ
昇竜セビよりそういう糞要素が欲しい


891 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 20:23:15 aW3mCK3k0
なにもわくわくしない調整


892 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 20:31:16 ZQFbF2dQ0
くらい逃げ、昇龍暴れ、バクステ等使い分けるのが楽しいのに
確かに強いだろうけどなんだかなぁ


893 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 20:36:29 en4Z47yA0
特に不満がない調整に不満ってのも贅沢かもしれんね
下方修正食らわなかっただけでも有り難いって思えばいいのか……


894 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 20:50:21 atGd3jow0
下方修正らしきものは目立ってないから良いといえば良いんだが
ほんとにアンケート基準に調整されたのか?と思ってしまう。
そんなに昇龍にゼビキャンほしいってアンケあったのかな?
それなら斬空も調整してほしかったよ
バージョンアップじゃないんだから
強くなっただけじゃなくて、面白くなった調整を希望したい。


895 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 20:54:22 en4Z47yA0
鬼なんだよ
名前が

名は体を表す
名を体で表して下さい
羅漢キャンセル赤星とか下さい
いや本当はいらないけど
そういう斜め上の調整でもいいから一つあったら面白かった
地上瞬獄が斜め上に出せるとか
まさに斜め上の調整で


896 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 20:56:30 56eiYeOg0
波動拳が斜め上に飛ぶキャラがいると聞いて


897 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 20:59:12 en4Z47yA0
剛拳の三方向に出る波動が一度に出せてその打ち二つは幻影とかだったら面白いね
幻影波動拳!


898 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 21:03:23 GG9hudmo0
こういう調整って鬼使いの心情を分かってない気がする。


899 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 21:05:20 ZQFbF2dQ0
実際わかってないでしょコレ


900 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 21:05:56 Uvr0OZu.0
昇竜セビキャン可とかいう糞調整聞いて、叩くために駆けつけてきたけどこのスレでも微妙な反応でワロタ


901 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 21:24:28 atGd3jow0
そりゃ元々尖ってた調整に 更に尖がりを求めてた人が
多かったからね 自分もその一人だけど。
マイルド調整に う〜んと首を捻るのも解る
中には新作だからと 新技希望してた人もいるわけだし。
WAOが大会で活躍して 鬼の人口増えたみたいだけど
AE初期から使い続けてた鬼使いは
今回の調整にあんまり喜んでないんじゃないかな。


902 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 21:39:20 en4Z47yA0
waoの意見を聞いてみたいな
この調整を見てどう思うだろう


903 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 21:43:28 BTJSlhMY0
某有名プレイヤーが昇竜セビがないから使えないっていってたからね それも影響あるかもしれないね


904 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 22:31:31 mmMyrd4o0
昇竜セビにゲージ使うようになったら
弱羅漢セビコンや瞬獄使う機会減るかな
鬼らしさがどんどん無くなっていく

やっぱり昇竜セビいらんな


905 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 23:35:35 /IQZ8jaY0
開発段階での↓下斬空が入ればおk
あれが選択肢として入るだけでがらりと強さ変わる。


906 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 23:39:54 I0al4TNQ0
>>903
wao ‏@3_QQQ 38分
鬼に昇竜セビキャンつけて強くするならつけなくて他を強くしてほしいな!
溜め波動弾速を緩急(弱は激遅、強はEXソニック)つけたり前強Pセビ前ステが+3になったり
中羅漢セビダッシュから追撃出来たり。
面白い動きが欲しかったなー、ロケテだし変更祈ってアンケートに書いてきます。


907 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 23:50:06 en4Z47yA0
どう考えてもwaoが正しい


908 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/22(金) 23:57:35 atGd3jow0
WAOがと言うより
皆言ってるしな。
誰も期待してないアッパー調整なんて
強キャラだから使う みたいな人が増えすぎて
あまりよろしくない。


909 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/23(土) 00:45:12 4o5DPuHM0
昇竜セビとかどうでもいいけどセビが横に長くなるってのは結構気になってる
リュウ位の長さになるとかなり強そうなんだけどどれ位長くなってました?


910 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/23(土) 00:58:36 jZXkjtwM0
セビ横長は期待できる
あと大足と6中Kの発生も結構でかそう

セビキャンはマジでいらない


911 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/23(土) 01:13:32 ZdogVwms0
昇竜セビなんて誰も求めない


912 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/23(土) 01:19:28 JubNDLwo0
中羅漢・・・;;


913 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/23(土) 01:31:13 W8ZfaxRA0
全般的に言えることだが、ほんとに開発の連中の調整ってズレてるとしか言いようがない
なんでこのキャラの特徴伸ばそうといしないのか、他の胴着に近づけてどうすんのよ


914 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/23(土) 01:32:40 9ECKmTd20
昇竜セビってガードできてもセビできるように調整になったの?そしてこの調整はほぼ決定なの?マジならショックだわ


915 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/23(土) 01:43:28 GjHpRk3s0
頑張って開発にそれは違うって声届けてこうぜ


916 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/23(土) 01:52:32 ZdogVwms0
鬼まで道着の量産型にしやがって・・・羅漢からの昇竜セビ擦ってる姿が目に浮かぶ;;


917 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/23(土) 01:53:37 Oanuv0vQ0
このキャラって普通の胴着に飽きた人が使うもんでしょ?
なんだか個性が薄くなる調整だよね


918 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/23(土) 01:58:13 cogw.aDs0
>>913
ゴネるユーザーが悪い。リュウケンの強い部分を欲しがるから、結果的に似たキャラになる。
殺意も、リュウの中足大足にしろって意見が大多数だった。なら素直にリュウ使っとけって話なのにな。
無い物ねだりになるのは分かるが、自キャラの強みを知らない連中が大半だから仕方ない。
だけど、ユーザーの大多数はパンピーレベルだから、それも仕方ない。


919 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/23(土) 02:06:43 I3aspPOQ0
鬼の場合、動きのトリッキーさや近づいたときの火力、やれることの多さ
そこら辺の特徴を伸ばしてほしかったなぁ

残空の使い道や溜め波動、UC1の空中、真上とかまだいじれば面白そうな要素
あるのにねぇ


920 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/23(土) 02:08:52 6Sl73bdU0
強弱はともかくとして、とにかく新しい要素が欲しいんだよね
ありえないけど、EX斬空でガロンのアオーンみたいに方向転換できたら面白いのにw

強化してくれるなら、空中竜巻の判定とか、中斬空の使い道とか、
UC1対空版と空中版をもう少し当たり易くして欲しいとか、色々ある。
なんでセビキャンやねん・・・


921 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/23(土) 02:30:14 ..KyhwO60
>>918の意見を聞いてると
マジで多かったアンケを選んでポイポイ調整している
ように思えてきたな。
上手い人が正しいとは言わないけど
ほんとに厳選してるのか疑ってしまう。

AE2012みたいに 斬空からのEX空中竜巻みたいな
挑戦的な事をしてほしい


922 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/23(土) 05:14:30 VUC6mIRw0
鬼は最初からできることも多く、尖った部分も多く持ってるキャラだからこのぐらいが妥当だろうな。
後から作られたキャラだけに、最初からそれらの要素は他キャラに比べ多く持ってた。
今も鬼ほどできることの多いキャラはそういない。
昇竜セビキャンは更にできることを増やしたわけだが、方向性の間違い方が酷いなw


923 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/23(土) 07:37:21 ty9JYLZg0
もともと赤星とか羅漢とかスパコンとか紙一重で容認されてた糞要素兼ね備えてただけに
これで昇竜セビやらでキャラランク上がれば一気に叩かれだしそう


924 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/23(土) 09:44:35 2lcP5xGk0
開発は無能だから鬼使いの声じゃなくて
鬼使ってない別キャラ使いの声を参考にするからな
マジで馬鹿だよ


925 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/23(土) 10:52:25 LkK4TVfk0
昇竜セビキャンでガン責めしやすくなって強化か、これは怖くなるね。
キャラどうりの鬼らしくなる
豪鬼弱化も追い風かな。
使われるようになるキャラになるのは嬉しいけど
プレイヤーの鬼って設定的にもとの豪鬼がパワーアップしたつもりになって
燃焼しちゃった残りのボロカスみたいなもんでしょ
波動が弱くなったりセビキャンできないのもそれにあわられてる


926 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/23(土) 12:53:51 c5IUVMVQ0
全キャラ見てる時間がないからセビキャンつけとけ的な調整


927 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/23(土) 12:59:56 dhPcYY1M0
昇龍セビいらんから阿修羅くれ


928 : sage :2013/11/23(土) 14:02:18 7hqqT1Ys0
中羅漢は移動距離と全体の隙はそのままで攻撃判定出なくていいから
弾無敵だけの阿修羅って性能にしてほしい。

セビステだと距離的にちょっと届かない時に、中羅漢で弾抜けしてセビステして殴るって感じで。
2ゲージと前ステのフレーム払ってるし、許してもらえないだろうか。望みすぎかな、これ。


929 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/23(土) 14:52:18 zwgY28jM0
ロケテまとめに
UC2 コマンドを63214×2PPP
とあるのだが、まちがいだよね?
実際はどうなの?


930 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/23(土) 15:41:42 LiQm7fDY0
>>929
コマンド変更だよ
UCWで波動コマンド×2 と被るから


931 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/23(土) 17:19:29 F6o//Oa60
>>936
今回はガチでやっつけ調整だそうだから。

問題はここから最終調整までにちゃんと取捨選択されるかどうかだ


932 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/23(土) 19:25:27 VUC6mIRw0
>>925
ボロカスになったのは3rd豪鬼
鬼は絶頂期でサガットが神と崇める存在の最強設定


933 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/23(土) 19:48:33 nwIVIigU0
こんなやっつけ調整を今までもったいぶってたのが無能の証


934 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/23(土) 20:03:32 KA96ImFU0
設定は最強なのにゲームシステムに嫌われるという


935 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/23(土) 20:52:23 LiQm7fDY0
仮にロケテ性能より弱体してたとしても
「アンケートの基づいた」調整になってくれたらいいよ
スレッド進行具合でわかるように そこまで人口いないキャラだし
テクでカバーするキャラであってほしい。


936 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/24(日) 00:38:32 l2VFrkE60
鬼使いじゃないが一言
あくまでこれはロケテ版であって製品版じゃないんだぞ、セビキャン付けてくれって意見もなかったわけじゃないから、試しにつけてみて反応みたかったんだろう
開発がバカとか気軽に言い過ぎ、これが製品版っていつ発表されたんだ


937 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/24(日) 00:43:54 MJUVOAsg0
俺もそう思う
実際つけて対戦しないとわからんしな


938 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/24(日) 02:31:59 Fk/1HWtg0
AEユンヤンでチャイニーズファイターにした開発だしな…
とりあえず信じてるよ、開発さん!
昇竜セビより、6大Pの強化調整してくれ


939 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/24(日) 07:13:30 ngvBsgR60
開発はしたらば見てないだろうから好き放題書く

>>936
昇竜セビなんて鬼使いで喜ぶ人がどれだけいるかも想像できないで
ロケテだから試しにつけてみるなんて完全に馬鹿だろ

他キャラもフレームと無敵とダメージの調整だけなのに
「コーディーやゴウケンが防御が弱いから昇竜技を追加してみました」と同レベルの調整がゴロゴロ

自分たちの作ったものを理解していない証拠だし
キャラの作り込みの方向性にポリシーのない証拠でもある


940 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/24(日) 10:07:07 75RLXn.k0
一段目でセビキャンしても全然浮かないから追撃できない
でも強とEXはヒットストップが糞長いおかげでガードされたの見てからセビキャンできるという…
このままいけばかなりヤバイよ


941 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/24(日) 10:56:45 xcwOEmeg0
二段目でもキャンセルできるんじゃないの?


942 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/24(日) 11:34:38 q5QUWi1Y0
>>941
ガード時は一段目のみセビ可能


943 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/24(日) 12:57:56 5tbW52Xs0
他キャラ使いですが質問です。
赤星地雷拳をつかってのめくりって可能ですか?
EXはしゃがみガードできないのはわかりますが先日、何故か通常の赤星地雷拳をしゃがみガードして反撃しようとしたらことごとく喰らいました。


944 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/24(日) 20:54:27 l2VFrkE60
>>939
いやだからそれ全部ロケテの話じゃねーか、なんで現状のバランスの良さを作った開発を誉めないかなぁ
まあ俺もロケテとは言えこれはどうやねん!って思う調整いろいろあるけどさ

文句っていうか要望はどんどん言っていいと思う、単純に君等の口の悪さが気になっただけ


945 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 02:06:50 KqHzDr/20
>>943
めくりは不可
しゃがみガードだと弱、中赤星でも確反とりにくいはず
強赤星なら一部キャラ以外確反ない
間違ってたらすまん


946 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 02:42:09 CbBn.8Zw0
まぁでもどのスレも調整前は毎回開発への文句増えるよなー
んで、それをなだめる人が出る→少し収まる→また文句増える→以下繰り返し、がテンプレ的流れ


947 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 04:00:05 p4K5L65.0
昇竜セビは普通に嬉しいけどw
このまま残してくれ


948 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 05:52:36 BFJBIhNs0
単体で昇竜セビくれるならいいが
中赤星食らい逃げとトレードオフだからな〜


949 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 07:35:37 Ya7P1T0o0
昇龍セビはいらないよ。
イジるなら 波動・羅漢・斬空にしてくれ
後、上で6大Pの強化案出てたけど
大P押しっぱで遅らせとか出来たら嬉しい。


950 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 11:49:19 h9SXeuFQ0
皆謙虚だな
昇竜セビキャンは本来あって当然だと思うんだけど
これによって鬼使いが増えてくれれば喜ばしいことじゃないか


951 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 11:49:42 bF7233Xg0
確かに昇竜セビあるとキャラ的な強さは跳ね上がるけど、その場合は結局羅漢で不利フレ背負って昇竜パナすキャラになる。
そんなんで勝っても楽しくないし、そんな戦い方したいならケンの方が断然強いからケン使えばいいって話になる。
今の鬼の魅力は多彩な技で相手を端に追い詰めて倒すって言うところにあると思う。
今回の調整で嬉しかったのは
6中K・大足・セビ・ゴウライ・ウルコン1の調整
これは使い手の要望が通った結果だと思う。
あとは昇竜セビなくして中赤星復活。
個人的な要望としては
・前歩き速度(ケンが上がるなら鬼も上がるべき)
・大K(この技だけはあまり使えない。ヒットバックや攻撃の持続を変更して欲しい。リュウみたいな感じがベスト)
・4中パンの気絶値を100に(TC2の気絶値は合計210のままで)
・中足の持続
・斜めジャンプ大攻撃の持続
・波動拳
・中羅漢
・ウルコン2のコマンド
この辺をなんとかして欲しい


952 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 12:30:50 MQ9V5/Hg0
>>950
単純に昇竜セビを追加するくらいなら、別の所を調整してほしいって人が多いしね
俺個人としても強いキャラになって人が増えるのは歓迎するけど、「昇竜セビ追加したから強くなったよね、鬼の調整はこんなもんでいいでしょ」となってしまったらがっかりしてしまいそう
そんな事なら昇竜セビはいらないから、今尖ってる部分、他キャラと違う動きが出来る部分の調整してほしい
そういう調整になるなら、いっその事多少弱くなってもこのキャラを使い続けるなー


953 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 13:50:40 0F144T3s0
希望多すぎだろww
そんな強くしてどうするww


954 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 14:03:30 USEiT9NU0
正直なところどうなんだろうな。
古参の鬼使い達は ウル4でアッパー調整になるから
使います って言うプレイヤーを好ましく思っているんだろうか?
要するに 強キャラ使い だけど。


955 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 14:18:26 DHnm9OYk0
ex斬空ないの?
要望としては鬼さん前ジャンプの中強Kの持続や判定薄いと思うの
これ何とかならぬか?
昇竜セビは要らん


956 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 14:31:01 tkFOxDxM0
昇竜セビいらんよな
起き攻め緩和に逆行してる


957 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 14:52:28 tLk9MTEs0
>>953
>>951はあげてるとこ全部強化してとは言ってないでしょ。
昇竜セビ追加するぐらいなら他にこういうとこ調整して欲しいってこと。
鬼をある程度使ってる人なら理解できる内容だと思う。


958 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 15:46:24 USEiT9NU0
>>957 
鬼使いだけど、鬼は大振りで隙が大きい通常技・必殺技だけど
特殊技の数・荒らせる必殺技でカバーするのが 鬼だと思ってる。
だから通常技はあんまり強化してほしくないな。
勿論昇龍セビもいらないけど。


959 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 18:13:46 JPF2sihY0
とりあえず中羅漢の玉抜け強化
竜巻を胴着と同じ仕様
弱羅漢がもうちょい前に行くようにしてほしい
昇竜ゼビはいらんわ


960 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 18:20:44 vGtxt1ks0
昇竜一段目セビ強いか?
ダメ低い追撃不可でゲージ2つ使うんだぞ
なおかつEX以外は前進しないからほぼ全キャラバクステで乙るだろ


961 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 18:26:06 GcmvCU7.0
強い弱いとか関係無しに昇竜セビはいらんだろ
というかむしろ全キャラ鬼仕様にしろよ
昇竜セビ無いのが当然であるほうが歪んでるんだよ


962 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 18:33:31 K2xa9TAE0
>>960
禿同
やることが増えたってことでいいんじゃね
てかこれってガードは1段目でヒットは2段目できるでいいんだよね・・・


963 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 18:35:08 /ZRk7lqc0
ヒットストップが糞長いおかげでガード確認してセビキャンできるから…


964 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 18:38:24 K2xa9TAE0
いや
>>940〜942によると・・・

こりゃやべええw


965 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 19:06:58 K2xa9TAE0
みんな大好き波動昇竜キャラ
セビ滅あり、UC1発生はやくなりEX竜巻からも当てやすく!
強火力コンボあり
羅漢強化!EX羅漢使ったダブルアップコンボ、弾抜け(お願い含む)UC
移動瞬獄、空中瞬獄、低空瞬獄、斬空瞬獄UC
対空ウルコン、対地ウルコン
セビ強化!
必殺技が豊富、空中起動変更もあり
地上戦はwao氏が見せたあれ!
昇竜セビ追加!!!攻守がさらに強化!

どうみても鬼オンライン確定だろ


966 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 19:09:27 USEiT9NU0
>>960
実装されたら、甘えの防御手段が増えることになるからな
防御されても セビで仕切りなおし
当たれば2発目から中赤星・UC等で追撃
嫌な意味で鬼使いが増える。


967 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 19:46:09 vGtxt1ks0
いやヒットモーションは長いけどガードモーション短いからガード確認からのセビなんて無理だよ

ガードされた時は二段目セビれないから必然的に一段目でセビらないといけないから追撃なんて出来ないし


968 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 19:49:11 0TQFy/R.0
追撃じゃないだろ主用途は
仕切り直しだよ


969 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 20:09:23 u9mMNQbk0
昇龍一段目のヒットのタイミングだけ毎回セビ仕込めば、

ガード→セビキャン
ヒット→二段目のみセビ可なのでそのまま普通に昇龍

て感じで画面見てない俺でも疑似ヒット確認セビキャン出来るんか!


970 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 20:11:50 /ZRk7lqc0
いや、ヒット時も一段目でセビキャンできる


971 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 20:15:47 u9mMNQbk0
>>969はガード確認の間違いでした。すまみません。


972 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 20:45:03 USEiT9NU0
>>967
>>968も言ってるけど仕切り直しだよ
他の胴着と一緒の甘え昇龍セビができるようになったんだよ。
今までの鬼なら、相手の起き攻めに 防御するか、保険なしの昇龍
しかなかったけど、セビできたら仕切りなおせるから
軽々と昇龍だせるようになった。


973 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 22:07:49 5SB5k1jQ0
仕切りなおすなら赤星の方が強くね
スカされたらフルコンなのは同じでガードされても確反取られにくくて一応セビキャンバクステもできる
食らい逃げで少しダメージ受けるけど2ゲージ使うよりマシ
追撃あるならまだしも仕切り直しのためにゲージ使ってたら大事なコンボで火力出せなくてこのキャラ使う意味ない
しかもロケテ情報だとヒット時の2段目セビキャン無いらしいからもうこれ弱体化じゃん


974 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/25(月) 23:56:15 aA/2S2iw0
タイガーアパカの大会で全一ケンと言われている人が
平均して一ラウンドに一回昇竜セビキャンをしていたんだ
そのケンが昇竜セビができなくなることを想像するんだ
どれくらい弱くなるか想像できるかい?

この鬼というキャラではではその逆のことが起きようとしているんだ
これは革命だよ。狂おしき革命だ。


975 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/26(火) 00:16:07 /jI0Fi4o0
まあケンの昇竜セビと比べるのはさすがにあれだが、
普通に無敵技セビキャンとか赤星とは比べものにならんくらい強いだろ


976 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/26(火) 02:21:49 xmrIdukw0
え?zhiのダルシムに負けたのが全一ケンだったの?


977 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/26(火) 02:26:51 5JqD17z.0
全一ケンとは言われていないと思うよ


978 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/26(火) 03:54:19 z1av.jKk0
Topangaに出てる2名を差し置いて全一かぁ


979 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/26(火) 08:46:43 V4iyoqgs0
>>955
いやいやw斜めジャンプ強kの判定とか最強クラスだろw通常技地対空潰しまくりw
それでもイマイチっていうなら飛ぶ位置が悪い


980 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/26(火) 10:01:57 QV7PXwGg0
鬼のジャンプ大キックの判定が強いならほとんどのキャラのジャンプ大キックは壊れ性能になっちゃうね。
まぁ判定は今のままでもやれるけど持続は増やして欲しい。
鬼のジャンプは他の胴着と比べると下り際がふんわりしてるから余計にジャンプ攻撃が薄く感じるんだね。


981 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/26(火) 11:03:42 /w38l7c.0
通常技強化しすぎたら 壊れキャラになってしまう
前中Kと屈強Kを強化してくれただけで充分。
>>973
昇龍ヒット時は2発目もセビできるぞ
ロケテ情報はガード時の事


982 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/26(火) 13:07:44 q/GkPQOo0
せめて弱か強の昇龍の初段が空中ヒットでリュウくらい浮くようにしてセビキャン斬空ウルコンとかできれば面白そうなのに


983 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/26(火) 13:21:33 QV7PXwGg0
とりあえず昇竜セビはいらないわ。
昇竜セビやりたいならいっくらでも他のキャラでできるわけだし。


984 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/26(火) 13:46:37 SsGcWBls0
このキャラ独自の動きと言えばやっぱ斬空だし、そっちに何かしらの調整入る方が嬉しい


985 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/26(火) 14:01:47 9NHtzBmQ0
他キャラ使いだけど、ここに書き込んでる人8割は鬼使いだと信じて質問なんだけど。
見てる限り結構の人が昇竜セビいらんいってるのに実装されたの?w
それともたまたまそういう意見がここに多いだけ?


986 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/26(火) 14:15:57 6692Jz7Q0
>>985
ウル4第1回ロケテで実装された
詳しくは スパ4攻略WIKI で
大半の鬼使いはウル4調整案で 昇龍セビ以外の事を書いてた
(要らないって思ってたし、来るわけないと思ってた)
で、ロケテで昇龍セビ実装されて 中羅漢・波動・斬空などの
望んでいたところがスルーされて 
アッパーだけど そんなアッパー要らないとブーイング
こんな感じ。


987 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/26(火) 14:22:14 WJBs9vwAO
昇竜セビクソすぎ全キャラ鬼の仕様にしろ→鬼もセビキャン可にしました!

みんなポルナレフ状態


988 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/26(火) 15:11:07 QV7PXwGg0
実際の人口比は分からないけど昇竜セビが欲しいって人は少なからずいたよ。
でもwaoさんをはじめ、上位の人はいらないもしくは強すぎって言ってるし、自分もいらないと思う。
その代わり他のとこを強化してオリジナリティを出して欲しい。


989 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/26(火) 16:04:19 y12A37u60
いややっぱ欲しいでしょw
割り込みや切り返しのパターンにバリエーションがあったほうが絶対戦力になるじゃん
羅漢ガードや前中Kガード等等に昇竜セビ欲しいよ


990 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/26(火) 16:07:49 DDO/tcHc0
すいません、サクラ戦でみなさんが気をつけてることってありますか?マスターさくらに全然勝てないです


991 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/26(火) 16:31:38 BBkZObrc0
無駄に飛ばない
中足、大kに差し返し
対空は大pでいいから確実に
起き攻めに赤星くらい逃げ
春風固めにはコパ暴れかワンチャンUC2


992 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/26(火) 16:35:55 Omt7xXno0
昇竜セビは確かに強いけど
面白い要素では無いし何より後出しじゃんけんは男らしくないわ
オカマだよオカマ


993 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/26(火) 16:53:12 6692Jz7Q0
表裏の2択・アマブレ・セビキャンできる羅漢
強化され出が速くなりカウンターからコンボにいける前中K
そこからゲージあれば当たればラッキー 外れればお咎め無しの
昇龍セビは甘えすぎだよ。
火力高いキャラが保険効く手段豊富に持ってたら 真っ先に嫌われるし
嫌われる事を気にしない人らがワラワラと集まる。


994 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/26(火) 17:03:00 DDO/tcHc0
>>991サンクス。
さくらの画面端のガー不に対してどうしてますか?それも赤星くらい逃げですか?


995 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/26(火) 17:14:08 6692Jz7Q0
相手の決め打ちの起き攻めに、赤星は機能しない
というか出ない。
ガー不は防げないし、ガードできるなら凌ぐか
どこかで割り込むしかないね。
対さくら は鬼側も端での見えにくい2択もってるし
こかしてから 択攻めで行くしかないのでは
6大Pも振りすぎ注意だと思うな さくらはセビ絡み多いし。


996 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/26(火) 17:14:08 6692Jz7Q0
相手の決め打ちの起き攻めに、赤星は機能しない
というか出ない。
ガー不は防げないし、ガードできるなら凌ぐか
どこかで割り込むしかないね。
対さくら は鬼側も端での見えにくい2択もってるし
こかしてから 択攻めで行くしかないのでは
6大Pも振りすぎ注意だと思うな さくらはセビ絡み多いし。


997 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/26(火) 17:16:35 RjHdVQdU0
昇竜セビに関しては強いと面白いは必ずしもイコールにはならんいい例だな。
ちなみに俺も反対派


998 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/26(火) 17:43:49 13wtVbiMO
昇龍セビ、赤星と羅漢の隙減少
次回ガチ糞強キャラ


999 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/26(火) 17:47:55 GAdLtoeA0
ただでさえ相性悪い春麗・ジュリが大幅強化でサガットへのガー不もディレイでかわされる。
フェイロン・豪鬼はあんま弱くなってないしキャラ相性的には上位は難しいな。


1000 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/11/26(火) 18:41:17 LzB.XWDQ0
フェイロン豪鬼まじでこいつらいつまで最強候補にいるんだよ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■