■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【ニート】格ゲーマー人生相談所【ひきこもり】
-
ジーンセーイラックアリャクーモアールサー!
-
ちんぽこ
-
ぽん
-
おぽぽぽぽぽぽぽ
-
ご覧頂けただろうか?
これが現実逃避というものだ。
-
就職したいなら格ゲー辞めるしかない
-
>>6
就職出来ないのは格ゲーのせいじゃない。自分のせいだ。それに気づけ
-
ていうか、ニートゲーマーは一生ニートでいいんじゃね?
オレなんか、格ゲーまともに出来るようになったのは仕事始めて2年目からだし
学生の頃は、アケコンは安いやつしか買えなかったし、当時はオンライン対戦も普及してなかったな
あと、ゲーセン通いは金額的に続かないし、凹られるだけだし。
仕事始めてからやろうと思っても、最初は金無いし、仕事忙しくて時間が無い。
君たちは恵まれてるんだよ、よかったね
こんな就職の厳しい時代に、無理して仕事を探す必要は無い
-
ニートてエリートだろ
家族のおかげとはいえ働かないで問題ない環境を維持できるのだから
俺もできれば無職になってのんびりゲームしていたいわ
-
死
-
>>8
>>9
さすがにネタってか皮肉だろうが恵まれてんのは親が働ける間だけで親がリタイアしたら終わりだろ?
そん時になったら考えるっつっても体力も学もやる気もなきゃ遅れた分取り戻すのは容易ではないしな
さすがにニートもそんぐらいは自覚してるでしょ、実感はしてないからなかなか現実的には考えないだろうが
-
こういうのはガチっぽいやつが来ないと盛り上がらないんだよね
-
ニートは就業訓練してればニートじゃない
親の脛をかじれる間に手に職をつけるんだ
金があるなら猶予がある
意識があるなら勝ち組だよ
まあ学生の間にやっとっけって話だけど
人生無駄にするなよ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■