■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【AE Ver.2012】ブランカ PART 14

1 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/02(火) 23:25:24 66.r/kUQ0
子供の頃乗っていた飛行機が密林に墜落して以来、たったひとりで戦い生き抜いてきた生粋の野生児。
相手を翻弄する型にとらわれぬ動きが持ち味。 母に誇ってもらえる息子になるため旅に出る。

ウルコン1:ライトニングキャノンボール ウルコン2:シャウトオブアース

ブランカ スパ4 wiki http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1637.html


前スレ: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1364166734/l50

テンキー表記について レバー方向をキーボードのテンキー(または電 卓)配置に見立て、5キーをレバーニュートラルとした表記法
文章上でナナメ方向を簡潔に表記しやすいのでよく使われ る。 例:波動拳なら236+P。

Q. ブランカのウルコンがガード出来ません
A. 暗転終って出た瞬間はしゃがみガード、浮いてから接地までは立ちガード 接地後転がってる時は両ガード可能です。

Q. ウルコン(スパコン)を接地時に制止させるのはどうやるの?
A,ウルコン(スパコン)出したボタンを押しっぱなしにして下さい。 尚、暗転後すぐに押しなおしても静止させられます。
離し入力(必殺技系は、出やすくするためボタンを押した時だけでなく離した時にも出る判定をしてます)
でSCU C1が出た場合ぐるぐる止まる事は出来ずすぐ発射するよ うです。カス当たり注意。

Q. 前ダッシュからローリングはどう出すの?
A. ダッシュではなくサプライズフォワードからのバーチカルローリングです。
サプライズ〜はレバー3や1のナナメ下でも 出せるので、下方向溜めしながら 移動出来ます。


2 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/02(火) 23:26:52 66.r/kUQ0
Q. サプライズフォワードや前ダッシュからウルコン(スパコン)ってどう出すの?
A. サプライズフォワードからウルコン4方向ためから、6+KKK 46+PPP前ダッシュからウルコン4方向ためから、6646+PPP

Q. 溜め状態からのサプライズフォワードをやるとEXバックステップローリングが暴発するんですが?
A. Kボタン3つ同時押しがきちんと同時になってない場合暴発します。 意識して同時に押すか、
または3+KKKでもウルコンコマンド成立するので代用して下さい 。

Q. サプライズフォワードからウルコンがなかなか出せません。
A. レバー部分の入力速度が重要です。速すぎ ても遅すぎても出ません。
※) まずはウルコン単体で「レバー部分を限界 までゆっくり入力する」練習をして下さい。
(最初に6方向に入れる時間と、次の4方向 に入れる時間を気持ち長くとるようにする)
感覚をつかんだらサプライズフォワードをしながら、同じ速度でレバー入力して着地直前にPPPを押す感じで入力すれば出せます。


3 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/02(火) 23:29:08 66.r/kUQ0
Q.いきなり立ち小パンチ等からキャンセル電 撃の出し方について詳しく
A. 電撃等の連打コマンドは「一定時間内にいずれかのPボタンを5回押す」ことで成立します。
5回目に押したボタンの強さの必殺技が出 ます。(5回目が同時押しならEX版)一瞬でも大中小のボタンをズラして押せば 連打として認識されます。
主な入力法は「ズラし(スライド)」・「 コスり」・「連打」です。

主流は「ズラし」です。パンチボタン3つ 同時押しを手首の回転を利かせるイメージで少しづつタイミングをズラして押します。

小P⇒大電気 の場合は 「小中大」⇒「 小大」の同時押しを少しづつズラす感じです。
動画イメージ:ttp://jp.youtube.com/watc h?v=k70Xu9GxZYY ←これはまだ入力遅い他に「小中大中大」「小大中小大」など。
応用で「ピアノ」打ち。 「小中小中小」 など気合いで交互に指を動かします。

「コスリ」 皆さん壁に掛かっている時計を見て座るか 、立って下さい。このやり方は人指し指一本で やります。
注意点は今からやる事をボタンを押す時も 力を入れない、すなわち手をふらふらにする事が大事です。
人指し指の付け根を時計の中心に合わせて 下さい。中心に合わせたまま10時の方向に先を向けて下さい。そのままいつもの上ボタン三つ思い浮かべ 、
そのまま左から右に平行移動してください。 強Pを押した時にすぐ12時と1時の間の方 向に人指し指の先端を向け、その方向のまま中 Pまでいき、
10時の方向にして強Pを押した立ち小P強 電気の出来上がりです。 絶対に手はふらふらにする、そして弱中強 中強の順番に押す、
四回目の中Pボタンまでを リズムで1、 五回目の強Pは2と考えて1、2のリズム でしてください。 1、2、3とリズム的にはしたい所ですが 、
1を四つ押す事で、物凄く指の返しが上手く なります。 慣れた頃には簡単になります。

「連打」 連打は単体では高橋名人以外は無理かもw ズラし等との同時利用で使います。
「小 中大大大」「小中大小小」など。 狙ったボタンで出しやすくEX暴発がない利 点がありますが、連射力が必要。


4 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/02(火) 23:30:06 66.r/kUQ0
ブランカ隠れ調整(ほとんど弱体化)公式発表されたのは当然ですが載せてません。

●ローリングアタック●
スパ4までは発生6で、空中判定が6Fからだが、
AE以降からは発生6だが空中判定が8Fからなので地上喰らいが多くなってしまった。

●遠距離強キック●
これも発生が3Fなのは変わらないがガードされたらー8FだったのがAE以降からはガードされるとー10Fに拡大されてしまった。

●アマゾンリバーラン●
発生が10、硬直が16なのはスパ4から変わらないが、AEから持続が19Fから16Fになってしまった。
なんとムックでは隙が軽減したとか載ってて「 強化」みたいな書き方されてるが、
硬直が一切変わってなく、持続が3F短くなっ てることから当然これは「弱体化」になる
例:リュウの中足も持続が3Fから5Fになった (持続が増えた)ことで強化になってる。
持続が増える=強化、減る=弱体化なのは必然。
尚、以下は公式に載っているが、アマゾン後の喰らい判定が拡大されたというとこは一切載っていなく忘れられてるがこれも弱体化

●強ローリングアタック削り●
スパ4、AE共に削りは35だったが、火力が10アップしたはずの2012では削りは32に低下し弱体化してしまった。(削り値32 )

●サプライズフォワード●
コマンド完成から5Fまで地上判定のため、(スパ4まで3Fから空中判定、AEは6Fから空中判定)
スト4やスパ4よりも投げを喰らいやすくなっている。
当然打撃も地上喰らいになっているため、完全な弱体化になっている

●各種電撃●
攻撃値は最初の一段目が正式な値であり、二段目からは火力が-20になっている。
(ただ、これはスト4やスパ4でも同じだったか)自分も隠れ強化を調べましたが、
隠れ弱体化ばかりで泣けてきました。


5 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/06(土) 21:53:28 oHKKDxJs0
ブランカ強化されまくってるな


6 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/06(土) 22:16:03 n/pa8C4UO
は?


7 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/06(土) 22:22:29 2q5lGmss0
>>6
みてないの?


8 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/07(日) 02:27:05 VTC0WTY20
やっぱりブランカダメだな
大会見てて思ったわ

守備力強化(無敵技とかの攻撃的防御でもいい)
セビキャン絡めたワンチャン火力
起き攻めループ

どれか欲しい


9 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/07(日) 10:57:13 gyLe1PIU0
前ステ強化か、セビかな。
セビ1当てて前ステ→烈火確定とか切ない。
前ステとサプのすみわけという点なら、
セビをサプでキャンセル出来るとか。


10 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/07(日) 16:34:18 RT2d8lZM0
現状だと本田の完全下位互換ですからね
火力の低さと最弱クラスの前ステがかなり足を引っ張っていますね

マスター程度の何も対策をしていないプレイヤーまでは通用するキャラですけど
対策されたらもう・・・


11 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/07(日) 18:00:21 4QgACAgM0
確かにキャラコンセプトが自らの肉体を使って行う
表裏キャラ、つっくもキャラなのでそれに対応できない初心者には強キャラ
それにたいおうできつつある、中級者にはブランカ使いの努力しだい
対応対策できている上級者にはほんと弱キャラって弌だと思うよ。

コンボ火力が低いってのがワンちゃんもっていけない辛さだね。
昇竜ガードしても火力204だしな〜


12 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/07(日) 21:10:20 n2/O5wW60
火力はないけど本田よりスピードあって他キャラに比べてお手軽だし
そう考えると強化しすぎてはいけないキャラなのかな


13 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/07(日) 21:15:46 IWo/axwA0
でも本田って歩く速度とか意外と早い
ブランカが12位で本田が15か16


14 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/07(日) 21:25:31 TWtts8eA0
本質的に似通った部分はあれど、キャラコンセプトとルーツは全く違うと思うぞ


15 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/08(月) 04:32:53 Uo5BWNfg0
本田より弾キャラにいけるし、守りが強いと思うのよ お手軽だし
あとウルコンが本田の数倍優秀だと思うから別に下位互換とは思わないな

なんか俺の中のイメージはベガの下位互換がヤン、さくらの下位互換がコーディってイメージ


16 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/08(月) 08:45:52 t09iCfxA0
自虐はもういいよ
5強から見ればタメキャラなんて50歩100歩

上に行きたいなら強キャラ使いましょう


17 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/09(火) 03:49:10 acqDjjZs0
分析してみた。どちらが強いかというよりは、プレーヤーとして必要とされる資質の違い。それをどれだけ引き出せるかにかかってるような気がする。

・ブランカ
テクニック★★★☆☆
集中力★★★☆☆
瞬発力★★★★☆
持久力★★☆☆☆
発想力★★★★☆

本田
テクニック★★☆☆☆
集中力★★☆☆☆
瞬発力★★☆☆☆
持久力★★★★★
発想力★★☆☆☆

これにキャラ性能を加えたものがそのプレーヤーの強さ。
0×キャラ性能=0
∞×キャラ性能=プレーヤー性能

これが強キャラだと未知数。とんでもない数値が出る。
だから限界を感じるわけです。
でも完ぺきに使いこなせる人間なんて存在しないので付け入るチャンスはいくらでもあります!


18 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/09(火) 03:57:09 acqDjjZs0
ごめんなさい。プレーヤーとしての資質なんて個人差があるから物差しで図れるもんでもないんですよね。
↑はマスターに行きつくために最低限必要な資質と言う事です。
無論、オール1〜オール5まで存在します。


19 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/09(火) 08:12:27 Mht2hfEg0
このゲームキャラ差が…

ウメハラがブランカ使っても、本田に勝ち越すなんてことは無理だろう…


20 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/09(火) 15:07:11 M0cLIkQQ0
マスターに行き着くのは簡単でしょう


21 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/10(水) 18:03:44 brX.AQVQ0
なんだこの流れ変な笑い出た
このキャラに限らないがまずいと思ったらキャラ替えしたほうがいいぞ、たぶんその感覚は正しい


22 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/10(水) 18:13:19 .AVezt0E0
ブランカは対策されればきついキャラがかなり多い。
しかしそこまで量産されてないせいか、対策されていないので助かっているのがほとんど。

例えばケンで見てみよう。
結論はブランカ微不利と思う。が、
中ロリする。
①反撃してこない、ブランカ有利
②前蹴りで反撃してくる、五分
③中足EX竜巻で最大反撃、ブランカ不利
この例は単に中ロリでのみの分析だが、それだけでも相手の対策で
まったくダイヤが異なる。

単純に火力の違い、昇竜と投げの2択のリスク・リターンの違い、
こちらの反撃の安さ等から、ブランカ微不利くらいとは思うが、
対策不足=ブランカ有利に見えてしまう。

だから、相手がアルファベットからマスターまでは勝ちやすい、
グラマスからアルマスはブランカの努力次第
ウオリアからグランドウオリアはブランカが勝つのは相当厳しいとはっきり分かれている図式になっている。
もちろん例外もあるだろうが。


23 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/10(水) 23:15:21 /3HrEnDE0
>>19
このゲームよりキャラ差がないゲームなんてあるの?


24 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/11(木) 01:42:35 bC0h7xPM0
>>22の言ってることはよくわかるなー。サプフォにしてもそうだよね。

①投げやコア電撃が通る。たまに遅らせグラップ。 ブランカ有利
②意表をつかない限り投げで反応してくる。     五分
③しっかり反応して小技からコンボ。        ブランカ不利

まあ③の相手に差し合い我慢比べで勝つのがこのキャラの醍醐味なんだけどね。


25 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/11(木) 04:43:34 SWMFKuPI0
ケンは短期決戦はケン有利で長期戦になると最終的には五分という不思議な組み合わせ。
今まで同格と10先やって負けた事ないから間違いない。
なんかそいつ曰く、やればやるほど移動投げの入力精度やロリへの確反が鈍ってきてミス連発するらしい。
こっちはコパ電撃やらなくても勝てるし、少しの撹乱と忍耐力だけでなんとかなる場合も多い。


26 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/11(木) 15:47:11 vW9asRcwO
サプフォは立ち回りじゃ現状対応されたら終わり

小Pガードサプフォで-2
小Pヒットサプフォで五分
小Pカウンターヒットサプフォで+1
くらいじゃないと使えない

これぐらいの調整するなら
火力を下げないとクソキャラになりそうだけど


27 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/11(木) 20:57:10 6NKQEaVU0
てかお手軽ってとこが一番の魅力だよな
しかもヤンみたいに難い癖に弱いみたいなキャラじゃなくてよかったと思うのよ


28 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/12(金) 02:11:36 2Q49MCuE0
ヤンの怖さは幅広い戦い方が出来るし難易度は高いがそれなりのポテンシャルは備わってる所。
最大の短所は使いこなすのが難しいって所だけど一定以上の強さの人が使うとダイアが変動するという二律背反性を秘めているのもキャラとしての魅力。チャリティーの優勝チームに、きょくヤンが居たのが最大の証。おじさんヤンはプレーヤー自体が奇跡の賜物だが「プレーヤーを成長させてくれるキャラ」としては右に出るものは居ないだろう。
有利不利の振れ幅はブランカより小さいので安定してる。あと、豪鬼に行けるのはデカい。

でもブランカの方が総合的に見れば強い。有利キャラの数だけ見ればこれは間違いない。
ちなみに
いぶき、アドン、フェイロンはブランカの上位互換とも言われている。キャラ変えならこいつらオススメ。特にアドンはブランカ並にお手軽でそれ以上に高火力。
ただ、アドンはブランカより更にワンパターンな動きしかできない。


29 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/12(金) 07:28:21 HKLSISJY0
>>28
ガン座りして、サプフォと飛びに完全対応してくる豪鬼にどうやっていける?


30 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/12(金) 09:26:36 XmM.jx6g0
>>29
極端な話歩いて投げ間合いまで行けばいい
普通その前に相手が動くからそれに対応する行動をとる
リードしてたらこちらも何もしなければ勝手に相手が動くので対応する


31 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/12(金) 23:18:53 I5pH1k8E0
体力低いキャラ、(例えばヤン)を考察w

小柄で食らい判定が狭い。機敏でスピードが速い
隙が少ない技が多く、決め打ち等もしやすい。(通常技も含む)
小回りがきくわけだからその分手数が増え、ゲージ効率がかなり高い
こういった見返りがあるので、体力や火力が低く設定されている
ただし、キャミ、さくら、ジュリらは、平均より50低いが、恐ろしい火力とゲージ効率を持つので
950はおかしい、よってヤンが弱くみられ、この3キャラが強く思われている。

ブランカは単発単発キャラでゲージ効率は良くはないが、
単発の火力は高めなのと、遠距離での電撃連打タメができるのが救い。
食らい判定もデカイキャラは1050だが、ブランカのそれは
横にはむちゃくちゃでかいくせに上には薄いという理由で1000にw

どちらにしろ、
そのキャラそのキャラの「強み」を活かせる立ち回りを目指したいですよね。


32 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/14(日) 00:25:41 CT6hb5OY0
おまえらそこまで分かってるならさっさと強くなれよ


33 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/14(日) 03:29:43 FcmjSF260
俺の場合
人読みと反応と筋力と忍耐と精神力と、ってあれもこれもプレーヤー性能を欲しがるから勝ててないんだよな多分。
運とキャラパワーとブランカ並の規則正しい生活だけで無理矢理勝って来た代償はでかい。
人読みと忍耐力はついて来てる時はそこそこ勝てるけどそれ以外の要素は日によって安定しない。


34 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/14(日) 10:50:04 iW/ujbzU0
ヒューゴにロリの跳ね返りにパーム当ててる映像が浮かんできた


35 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/14(日) 17:57:08 QE/rk1W60
いずれあるだろう2013版のロケテでブランカで無双しないで下さいね?
無双すると大抵そのキャラ弱体化するのが格ゲーなんですよ
まさか空気読めない事する人いないと思うけど・・・


36 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/14(日) 18:03:54 eIbCPLN60
ロケテでハカン無双した人が過去にいたけどそれが原因で変更されるようなことはなかったよ


37 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/14(日) 18:10:50 .gsthXvo0
誰だっけな…ロケテでブランカ無双して運営にブランカ強すぎって言った人


38 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/14(日) 18:23:10 FcmjSF260
アベルで25連勝ぐらいしてたやつも居たけど全然弱体化されてないしな。
ブランカは他キャラとダブルメインで使ってるけどこれ以上弱くなったら今度こそサブキャラに降格だ。
今でさえそうしようかなと揺れ動いてるがw


39 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/14(日) 19:40:13 .gsthXvo0
いや無双しながら、スタッフにまで喋ったんだよそいつ
誰とはいわないけどね


40 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/14(日) 21:56:44 FcmjSF260
>>39
そ、そんな伝説のブランカ使いがー!?天才かよ!いや、天災だったな。


41 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/14(日) 22:07:56 FcmjSF260
でもこんだけ弱体化されたのに未だに文句言ってくるヤツわんさかいるよなw
勝つのは大変になったけどワンパターンからは大分解放されて昔よりは楽しくなった。あとはひろしを信じろ。


42 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/14(日) 22:19:22 f6YBvzF20
昔のローリングに戻してお手軽に勝てるようにしてほしい。ローリング返して!


43 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/14(日) 22:29:15 FcmjSF260
とりあえずwayneさんの粘りに震えろ。また昔より一段と上手くなってらっしゃった。ガイ、ジュリ戦の連戦だからかなり貴重。

https://m.youtube.com/watch?feature=relmfu&v=lmvqbBAvxJI

https://m.youtube.com/watch?feature=relmfu&v=_k_LdHLWkug


44 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/15(月) 00:24:26 6frGDaGQ0
みぞてるびびってないで、ニシキンと対戦しろよw得意の同キャラ楽しくないか?


45 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/15(月) 00:52:23 lYZSxYJc0
成功率17%と言われているサプライズから補正切りの立中Kコパ×2ローリングを大会という場で決めた世界一のブランカ使いがいるという…


46 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/15(月) 03:46:32 UEsl4oMw0
なんか次回のversionいろいろ変わりすぎて
バランス調整ってレベルではないなw


47 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/15(月) 10:53:05 8ddjdieA0
>>43
すげえ粘り。俺ここまで我慢無理だわ。
ただのガン待ちじゃなく、動きながらってのがすごい。
こんなスタイルもあるんだな。


48 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/15(月) 14:57:55 wpjElUA20
EVOがおわったが、同じタメキャラでもブランカはバイソンほどの爆発力はないんだよなぁ。
あと強ロリも、元のウルコンの移動距離ほど早くないし・・・


49 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/15(月) 15:46:56 CRsZ3nKo0
ワンチャンキャラじゃないと大会で使えないよな
教科書通りちまちまやってたら絶対勝てないし


50 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/15(月) 16:44:43 lYZSxYJc0
ミゾボンという名の最強クラスのワンチャンがあるだろうが


51 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/15(月) 22:49:18 UEsl4oMw0
いまどき、みぞぼんを普通に食らってくれる人ってどのくらいいるんだろう?
ブランカの歩きでだいたいどっちかわかってしまうし、
そもそも迎撃or回避手段も研究されて、なかなか使いやすいレベルまではいかないのだが。
もちろんゲージ的キャラ的に有効なキャラもいるがw


52 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/16(火) 00:45:33 i9Lghzzs0
でもミゾボンってかなりバリエーションあるんやで


53 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/16(火) 01:13:00 RtJH7rro0
4、5パターンは知ってる。
そのうちの一種類は初見だとガー不。そんな恨まれてナンボのクソキャラだよw


54 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/16(火) 01:14:43 5SOfoSpc0
>>52
表落ちと裏落ちしか知らんかったwww

使うのは、画面端に追い込んだときと、削りで勝利確定の時ぐらいかなぁ。
最近はたいていガードされるようになった(自分のやり方が下手なだけかもしれないが)


55 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/16(火) 08:59:03 LpQ/TWpA0
ニシキン対ミゾテル
確認できる履歴ではミゾテルが少し押してるな


56 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/16(火) 09:29:31 pPAPn5tU0
>>54
発動後、ボタン押しっぱでぐるぐる回る状態での裏表二択が基本。
大分遅らせて発動、起き上がりに上から降って来るタイミングにする。(歩く距離で、ガード不能のタイミングあり。ただし難しく当たってもカス当たり)

さらに遅らせて発動、リバサ昇竜の無敵切れた時に上から降って当たるぐらい遅らせる。昇竜こすり読み。

あとは端絡み、サプから、などでパターンが増える。
基本型だって歩く距離や発動タイミングで、キャラによって裏表パターン変わるし、
4、5パターンよりは多いんじゃね。


57 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/16(火) 15:00:15 XvtpkAg20
最初の10戦はニシキンが勝って
その後連戦やってミゾテル勝ち越しみたいな感じ?


58 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/16(火) 15:02:57 Z/bsO.YE0
画面端で投げからUC1即解放から投げはかなり通る。
特にアベル戦は成功率100%
しかし、ウルコンをフェイントに使う諸刃の剣


59 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/16(火) 15:06:26 XvtpkAg20
それも一回しか通用しないね…


60 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/16(火) 16:26:50 Z/bsO.YE0
ネタは1回でも通用すればおkだろう?


61 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/16(火) 22:20:46 mpWw30BA0
ミゾテルもニシキンも強いって事よ。均衡するのがやばい。
普通は強い方が大幅に勝ちそうなものだがね。


62 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/16(火) 22:23:43 nhYdVZZY0
ロケテは工作が行われるなんて、流石に長年格ゲー作ってるスタッフなら
わかってるだろ 2012だってぷーんこが70連勝してもセスの弱体に何も響かなかった
どっちかというとマイナスはせずにアップとか補足ぐらいはやるんじゃね?


63 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/16(火) 22:39:03 nAwxlAQAO
アウェイのニシキン
ホームのミゾテル
最初の10先でニシキン勝利なら
どう考えてもニシキンでしょ

サッカーや野球ほどではないだろうが
意外にホームとアウェイでの実力の出し率は結構違うと思うよ


64 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/16(火) 22:42:56 3/spyzOc0
ゲームごときでそれはさすがに関係ないよ
影響されるのであればメンタルが弱いんだろ


65 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/16(火) 23:08:25 8X7NLInk0
>>64
一度一人で遠征してみな。アウェイというのを肌で実感出来ると思う。
地方の身内臭の中、単身乗り込んで結果を出すのはどんな事であれ容易ではないよ。


66 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/16(火) 23:13:55 8X7NLInk0
>>58
それ乱用してあまりにも色々釣れるからびっくりしたわ。俺は優しいからあんまりやると対策できない雑魚が騒ぎ出すから乱用しないでやってる。


67 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/17(水) 02:03:02 9pgRACNs0
しかしNISHIKINさんの履歴を見て気になるのが、
某強豪チュンリーに4連敗していること。
その前はそれなりに勝ってもいるみたいだけど、
やはりロリ使えなくなってから春戦は楽ではないなと。
少し春攻略の知恵を皆さんにお借りしたいのですが。辛い点を以下列記。

・小ロリ先端の間合いは既に元キックの間合いで、ロリもサプフォも元キックに潰される。
 踏み込んで立ち小Pや立ち中Pも元キックには機能しない。

・こちらの飛びは下がられて着地攻めされ、ラインを戻される。
 甘い飛びは当然TCや空投げ。
 飛びをガードさせる間合いは元キックの射程距離。

・ブラは前ステが遅いので、ハザンみてセビ前ステしても何も確定せず、
 グラつぶしや差し合いでハザンが打ちやすい。

・サプフォは連キャンの効く3Fコパンがあるので返しやすく、その後は大Pへのコンボや
 歩き投げとグラつぶしの択。どちらにせよ痛い。
 歩いて近づこうにも前述の通り牽制の相性がイマイチ。

・対してこちらが触った時は3F小足があるのでなかなか択をかけにくい。
 ベガ同様ヒザからのコパロリが安定しないとダメ取りにくい(フォローにゲージほしい)。

勝つ時は甘い気功にズサーが通ってそこから起き攻め通して
投げれれば詐欺飛び→スピバ誘うか飛びガードから諸々、という感じ。
余計な気功を打たずジリジリやられるとかなり厳しい感じです。
得意な方いましたらアドバイスお願いいたします。


68 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/17(水) 02:31:06 Egz.g0zY0
今回の調整内容から予想するに待ちキャラが強くなるシステムに変更のため、待ちキャラにも戦える用に立ち回り強化されまくってるキャラばっかりになりそうだな
現バージョンでも元から起き攻めされにくいブラで今の地位なのに、立ち回り強化されまくってるキャラばっかりになったら相当終わるな
ブラにも相当な強化が必要と見た


69 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/17(水) 04:05:58 /9KPgnVg0
>>67
ブランカ対策しっかりした春はキツイと思います。
ゴウキ戦と似てると思ってます。
ガン待ちされたらキツイ、しかし向こうもこちらの待ちを崩せない、
コンボ火力負け、足のはやさの差、体力差などが似てるかなと。

EXスピバのないうちは飛びます。
ゲージたまったらホンダ戦のように我慢です。
セビ1ぶっぱを奥の手に、地上戦やり続けるしかないかなと。
元キック読みの置き大足や大P、対空大Pなどがダメソース。
たまにぶっぱロリも地上戦の中では有効なことも。
全部は対応出来ない、相手も人間と信じて、意識の裏をかくことを考えてますね。

4ゲージたまると更にキツイので、わざと飛んでEXスピバを使わせるのも手です。

じっくり丁寧に、しかしでかいのはもらわない、そういうちまちました戦いかなと。


70 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/17(水) 08:56:39 WEvQUpuE0
便乗して俺も聞かせて!

弱気功追いかけて連ガで
小足?ハザン?大足?
下段かしら〜中段かしら〜うふふふふ〜
ってやってくる春麗がむかつきます

リバラン玉抜けと
弱気功当たる前のブッパの選択肢は抑えながらやってきます

どうしたもんですか?


71 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/17(水) 12:32:05 2.6Vey2A0
>>69
レスありがとうございます。
そうですね、特にUC溜まった後の我慢大会は本田戦やゴウキ戦に近いかも。
セビ1は元キックに引っ掛けてカウンター狙いでしょうか、あまり使ってないので試してみます。

対空の弱さをつきたいという意味ではベガやバルログ戦に近いと思うのでなんとか飛びで触りたいとこですが、
これまたベガバルと同じく下がり気味の時はあっさり空かされて着地を攻められちゃうのがなんとも。
この辺の距離調整や飛ぶタイミングのコツがつかめればなーとは思うのですが。

>>70
弱気功撃たれてしまうとどうしても苦しいので、見てズサー出来る距離を保つのがまず大切と思います。
ただその間合いは前ステ元キックをもらいやすいんですよね。
この辺も得意な方の意識配分を聞いてみたいところです。


72 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/17(水) 12:34:03 TB8yvB7E0
チョコ提唱調整

・電撃に発生無敵
・火力アップ
・えぐい起き攻め追加

プロゲーマー提唱の調整を信じろ


73 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/17(水) 12:41:00 bkuc3qJwO
セビ1ってヒットしてもウルコン確定しなかったっけ?


74 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/17(水) 13:46:59 NmedAxhoO
ニシさんが勝った途端入らなくなるのは卑怯だとツイートしてた。ミゾ式


75 : 69 :2013/07/17(水) 13:51:34 /9KPgnVg0
>>71
気功は打って来ない読みです。
その元キックに飛ぶのが理想です。
遅れるとEXスピバもらいますが。

それが通ると気功打つようになるので雑巾通ります。

難しいのはセビバクステやバクステで下がられること。
ライン上げて端に追い込んでも、いい攻め手がないので、
雑巾先端くらいでプレッシャーかけるぐらいですかね。
春麗戦はここからが正念場と考えるようにしてます。

相手が守りに入ってる時は大攻撃は振らず、ライン上げを意識します。
攻めっけがあるなら小バチカ置いたり、セビ1バクステ引っ掛けたり、
ハザンや気功意識に入れます。
この切り替えが難しく、人読みも必要かなあ。

セビ1バクステはノーマルヒットでuc1確定なんでしたっけ。
あまりやられたことないので、セビ振り回しは自重かもですね。


76 : 69 :2013/07/17(水) 13:55:49 /9KPgnVg0



それが通ると気功打つようになるので雑巾通ります。

難しいのはセビバクステやバクステで下がられること。
ライン上げて端に追い込んでも、いい攻め手がないので、
雑巾先端くらいでプレッシャーかけるぐらいですかね。
春麗戦はここからが正念場と考えるようにしてます。

相手が守りに入ってる時は大攻撃は振らず、ライン上げを意識します。
攻めっけがあるなら小バチカ置いたり、セビ1バクステ引っ掛けたり、
ハザンや気功意識に入れます。
この切り替えが難しく、人読みも必要かなあ。

セビ1バクステはノーマルヒットでuc1確定なんでしたっけ。
あまりやられたことないので、セビ振り回しは自重かもですね。


77 : 69 :2013/07/17(水) 14:02:32 /9KPgnVg0
すいません編集中に書き込んでしまいました。

セビの狙いはハザンと元キックです。
セビ2行ければラッキー、1でヒットでもガードでまバクステ仕切り直して、
相手の攻めっけを見る。
適当に置いてみてでかかりカウンターならラッキー、という使い方です。

ライン下げるので、追い詰められたら自重です。
春麗戦は画面端との距離で使う技の配分がかなり変わりますね。


78 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/17(水) 20:13:20 pM4IhbqY0
>>72
・いいぞ!もっとゴネろ!!ついでに
・小足3F
・近弱P削除
・バチカにリバサアマブレも付けちまえ
・サプフォと前ダッシュの全体フレームを現行より-1f
・跳ね返りは今のままでも許す代わりに無意味に拡大されたローリングの食らい判定を縮小

これだとさすがに10強入っちゃうか。でもどれか3つは欲しいな。
今のブランカはさすがにカプコン側がプレーヤーに委ねすぎたからこれぐらいしてもらわないと。
ポテンシャル的には12〜15強ぐらいがベストだけどP性能次第で大会上位目指せる調整だったらベスト


79 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/17(水) 23:00:57 giz6CEdA0
新キャラが全員コマンドキャラで
今までのユンヤンからの新キャラもすべてコマンドキャラ
もうカプコンはタメキャラを強くするつもりも出すつもりもないっぽいね。

ブランカは特に対タメキャラが辛いから、なんか特化した強みが欲しいよね。


80 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/18(木) 01:40:21 eISlUzjc0
EVOから逃げた時点でミゾテルも二シキンも敗北者なんだよなぁ。


81 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/18(木) 01:57:45 BXG39L/A0
>>75-77
久々に濃密な攻略談義、嬉しいですね。
よく考えている方だなというのが文章から伝わってきます。

自分の中では常に気功に反応出来る中距離をキープ、という戦い方をしていたので
気功打たなくなったらさらに踏み込んで元キック読みの飛び、という意識を
取り入れることで少し幅が広がる気がします。参考になりました。

でもって相手が下がり気味の時は無理に飛ばずライン押し上げて、
端に追い詰めたら逆に飛ばずにプレッシャーをかけるのがよさそうですね。
ここで飛んで空投げやTCもらったら水の泡ですし。この辺はガイル戦に近いか。

ここで元キック等で押し返してくるところにセビ置きか下がって差し替えし、
あたりが上手く出来ればといったところでしょうか。
ここは地上戦の読み合いで相手を上回る必要がありますね。

さっそく春麗戦をガッツリやってみたくなりました(笑)
色々試してからまた攻略を深めていきたいと思いますので、宜しくお願いします。


82 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/18(木) 02:19:53 5k5gqVb60
>>79
ゲームシステム上溜めキャラは不遇ですからね
カプエス2のようにはいきませんねw
カプエス2はブランカ最強クラスで上位陣みんな使ってたのに・・・


83 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/18(木) 04:45:36 FTK.uFCQ0
春vsブラの対抗戦求む!
アーケード無理なら、プレステでも箱でもいいので
7on7くらいの一人2ライフくらいでじっくりみたいw


84 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/18(木) 09:48:31 hHAF6Mtc0
EVOはブランカ無理だろあれは…
でも某ブランカがインフィル倒しかけたって話もあるし
知らない人だったら猛者でも食えるかな…?!


85 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/18(木) 09:59:22 5k5gqVb60
被せありの個人戦は相当きついでしょうね
運良く勝ち進んでも上に行けば行くほどきついキャラが待っている
個人的には今でも十分満足していますが
ウル4ではキャラ差をなくす事をかなり意識してる様なので期待しています


86 : 69 :2013/07/18(木) 12:15:33 YYdvp4vk0
>>81
春麗戦は一時期は詰めたのですが、
最近遭遇率が低く、この考え方も古いかもです。
とはいえ地上戦と飛びとラインの考え方なので、基本的ではありますが。

基本間合いは、気功に雑巾行ける距離、元キックのぎり外のふたつを使い分ける感じです。
あまり近いとハザンが飛んできて、立てなかったりするので、
のめりこみ過ぎない、を心がけてます。

百裂2大P百裂とか出来る、火力ある春麗には更なる攻略が必要と感じています。
スパコンたまったらしんどい所も困ってます。
その前に殺しきれれば行けるんですが。


87 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/18(木) 16:50:59 e.d3SFzw0
疑問なんですが、サプでまたいで、最速コア3回からウルコンて溜め間に合いますか?


88 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/18(木) 17:10:25 hHAF6Mtc0
はい


89 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/18(木) 18:11:54 el1aFo8U0
>>83
自分で企画してくれよw


90 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/19(金) 00:41:17 oSkxrB0c0
小野Pいつもブランカ利用して写真撮ってるくせに
タメキャラ界でも冷遇ってどういうことですか
次回は期待してますよ

ってTwitterで言いたかったけど勇気がでなかった


91 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/19(金) 03:34:36 E4Q1n4Ls0
調整が難しいキャラだから、なーんか斜め上の調整きそうだな。

フィアーダウンに投げ無敵。遠距離立ち大Pの発生が早く。とか…。

あと、あと元々調整で弱くした要素を戻すみたいなの多いから、サプフォの硬直短くなるかもね。


92 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/19(金) 03:47:09 pxGz6lkA0
ネタ

・EXロリをガードさせてから相手が波動拳をしてたら着地後にシャウト対地を発動すると確定
・DJにEXロリをガードさせてからEX以外のダブルローリングソバットをした場合、シャウト対地が確定
・ルーファスにEXロリをガードさせてから相手が屈強Pをしていたら着地後にシャウト対地を発動すると確定
・フェイロンにEXロリをガードさせてから相手がEX以外の烈火拳をしていたら着地後にシャウト対地を発動すると確定
※距離によっては中ロリでもできることがある
まだあるかもしれないけど、パッと思いつくのはこれくらい

要は、ガードしてからブランカに当たらない攻撃でシャウト対地のガードが間に合わない行動してたらUC確定
ロリはコパンで壊せるから実用性はないかもしれない

アベル相手に起き攻めでシャウト対地を発動した際、リバサ無我をしてもシャウト対地が勝つ
理由は無我に下段無敵がないから
また近距離でも同じ

ブランカに裏投げから前ステ>前ステ>アマゾンリバーラン でEXバチカが当たりません(起き上がりグラップも狩れる)
アマゾンリバーランでこかしてから前ステ>アマゾンリバーランで同じことができます
ガードやUCで反撃食らうので注意


あと、対ブランカ戦でUC1は初段ガード後EXバチカで潰せるし、シャウト対地は前飛びアマゾンリバーランで潰せるってのはみんな知ってるよね?


93 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/19(金) 06:46:28 R9mvVYfY0
>>91
海外情報だと、
・近立ち中Kが空中判定になる(見た目的に当たり前だよねw何Fからかは不明)
・屈中Kの有利Fが増加(こっちじゃない感w)
・バクステロリの発生強化(斜め上過ぎるw 英語名Rainbow rolingらしいwセンスいい)

大事なとこ強化してくれないんだよなーw近距離3F、強ロリセビステ追撃こないのかなー…

>>92
バイソンのダッストやコデのラフィでも同じネタ使えるよね


94 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/19(金) 06:47:44 R9mvVYfY0
>>92
あ、ごめん。書いたネタはロリヒット後だった。。。


95 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/19(金) 06:55:27 E4Q1n4Ls0
>>93
斜め上すぎて何も言えねー…

バクステロリに目を向けてきた時点でブラ強化する気なんて無いんだな…


96 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/19(金) 07:01:56 .PecZamU0
>>92
初段ガードしてウルコン溜まってたら対空シャウトがキモチイイです


97 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/19(金) 08:57:10 bttnZHjs0
>>92
これはそもそもフェイロンはノーマル烈火確定、ルーファスは屈大P確定というのが前提ですね
「EXロリを屈ガードさせたら」と書いたほうが良いかもしれません
分かってる人はちゃんと立ちガしてきますね


98 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/19(金) 10:25:38 01MHUaGI0
ブログでもほとんどのキャラが強化調整だからね〜
ブランカのロリは強度で鈍化すすむのは意地でもいいが、とにかくあたったらこけてほしいよw
あとはサプフォ強化か、コア3Fか、リバラン強化か、
立ち中P+6F(これは結局地上からはロリ打てないんだから0Fでいいので大足つながるとかで問題ないと思うし)


99 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/19(金) 12:35:02 iBRCgQsU0
ブランカらしさを出すなら、ローリングの強化よりもサプフォや前ステを
速くしてほしいよね。

あと、近中K初段カウンター時に2段目にも適用してほしい。それは近中K単発か。


100 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/19(金) 12:39:51 yxJJB6MY0
海外情報って、海外の掲示板の内容を拡散でしょ?


101 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 01:31:29 s3W5ZAmMO
地上からコンボでロリ撃てないとか
甘えにも程がある
地上から密着なら電撃でいいだろ


102 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 02:20:13 W88woGp20
>>101
コアコアからだと繋がらないキャラとかいるし…


103 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 04:58:19 YZTTzjN60
>>101
中pコパから電撃は距離とキャラによってはつながらないっしょ。
甘えというか相手と距離を見極める判断力のほうが基本でしょ。


104 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 05:13:21 dHqQ/.9.0
微妙な距離は結局ロリ締めが安定なんだよな。


105 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 07:50:11 kTvqz5sU0
電撃はコンボパーツとしては判定が小さいですよね
中足電気がスカるキャラ、中Pコパ電がスカるキャラ、しゃがみ喰らいでスカるキャラ

あとは遠目からのコンボだと強ロリでダウンしなかったり
ロリヒットでウルコン確定のキャラも結構いるので辛い


106 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 10:28:25 0z/e2/Uk0
ローリングのスピードがあがりました
ローリングの判定を強化しました
ローリングの戻りを全てスパ4に戻しました



107 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 11:12:00 9Ik72mpk0
その調整が一番嬉しいわ
みんなが望んでる内容なんだよなあ


108 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 14:13:22 nv8XRKyM0
ローリングで主導権握れるからこのキャラ使い始めたのにいつの間にか、主導権握らずにチマチマ対応するキャラになってしまった

そのため、ローリング強化は大賛成
キャラコンセプトにもあってると思うし


109 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 14:20:37 ITjx6fK.0
そんなこと言うと、それは強すぎるからダメだ!って言うやつがくるぞww
なんでブランカ強くなることに反対なんだろうな


110 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 14:32:22 VxYd70QMO
ビコーズ
ロリに迎撃できない、
もしくは反確できない、
って言う初心者がわんさかいて
ロリうってるだけでつえ〜みたいな
何も努力してないぞ発言が多いからw


111 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 16:37:20 nv8XRKyM0
新参のいないこのゲームで、それももう少ないのが現実‥


112 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 17:13:04 tgPZi7XQ0
初心者がわんさかいない今現実的な強化だな


113 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 17:24:26 s3W5ZAmMO
まあサプフォの硬直少なくするだけで化けると思うよ
少なくし過ぎるとお手軽強キャラと化す可能性があるくらい

あとはコアコアくらい1F猶予にしてほしいなあって感じ

雑巾とロリはガードされた時にもっとリスクを負っていい
不快なだけでマトモに戦えないブランカは消えろ


114 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 18:41:50 W88woGp20
>>108 >>109
ロリ戻っても反確ない一部のキャラに楽できるだけじゃん…
強化で反確なくなったら超お手軽最強キャラになるから無理だしなw
現実的に考えて意見送らないから、斜め上調整きちゃうんだよw


115 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 19:03:02 CFsi9hs60
ロリの当たり判定拡大、スピードUP、そのかわり中、大ロリの距離が短くなりました
こんな感じと予想ww


116 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 19:47:16 BcVYV5C60
本田とかベガも出し得なのに…


117 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 23:29:36 A8ekSJYI0
>>3を参考にしてますがコパ電撃難しい
ジャンプ攻撃から弱P連打しか出せず、普通にズラしで押すとEX
自分にはブランカへの適性がないように思えてきた

みなさんどのくらいで自在に出せるようになりましたか?


118 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/20(土) 23:42:04 xSpUe0cE0
自由自在のコパ電か


119 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 10:02:32 dh1s1aPE0
>>117
電撃に関してはグラマスやアルマスクラスの人でも自在に出せるわけではないです
それだけ電撃を使いこなすのは難しいです
少なくとも1年は練習しましょう


120 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 14:27:05 WdD5DRVwO
囚われた端っこで
反撃のウルコンだ

奪われた各種ロリ
強化を望むジミー

迸る電撃にその身を灼きながら開発に土下座する
緑の悪魔


121 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 14:36:45 4zMKXm1QO
他キャラの調整見るに春ヤンみたく弱い弱い言われないと劇的なのは望めなそうだな。ケンは例外で海外市場意識してわざと強くるっぽい。

ロリ強化は初心者殺しに拍車かかるし今更叩かれる調整しないっしょ。

バルログ猶予もらえたしコアコアに猶予増えるだけでもありがたいね。後はサプフォか前ステ微強化で結構戦える。


122 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 16:03:00 94fooQ/A0
レインボーロリはストⅣ時代のものに戻すのかな?


123 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 22:43:21 ILZR.iko0
他がかなりアッパー調整だし、
いまのところ5強以外の上位キャラですら強化だから
ブランカも相当な強化を期待せざるおえない。

まあバルログの中爪3Fはさすがにないとおもうけどねw
中攻撃+あのリーチ+キャンセル可能で3Fはまずいっしょ。
しかも単発ではなく、3Fってことは他の攻撃が+3だっただけでつながる理屈でしょ?


124 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/21(日) 23:27:35 94fooQ/A0
何たって来年のワールドカップはブランカの故郷だもんな。
きっと小野Pなら届けてくれるさ。今度は強化されたよく跳ね返る弾力のあるボールを。


125 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 00:09:24 CWpCGFOs0
ロリガードでウルコン反確は文句ないけど
いまだにロリヒットでウルコン確定が理不尽過ぎて引くレベル


126 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 00:23:39 YltTS4nI0
なんかよくマスター未満のブランカ使いが欲しがってる昔のローリングはいらない
強ロリ強制ダウンがいい


127 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 00:37:47 daOt.JRo0
んじゃお前だけロリ強化無しなw


128 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 04:51:20 YltTS4nI0
そうじゃなくてダウンが欲しいって書いてるじゃん
ロリヒットでウルコン確定とか嫌じゃないの?


129 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 06:46:42 BfWdBn8Y0
マジレスするがスト4でマスターだったけど(AEはアケやってない)
俺は純粋にスパ4のローリングに戻してくれるのがブランカの最大強化だと思ってる
後は小足のリーチ伸ばし発生3Fとサプの硬直1F短くする
ここ見てていつも思うが強化を望むのは罪なのか?


130 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 08:25:15 ItXxUwRk0
もうね、近距離に3Fつけてくれないとフゴ使う。


131 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 11:04:15 QizgMj0o0
>>129
ロリが元に戻っても、現状フェイロン、アドン、キャミィの上位とか不利キャラには安定確反あるから…
ちゃんとやってるマスター以上ならそこじゃないとこを強化希望すると思うなー
3f技、ダッシュ強化、通常技強化のが嬉しいし、そこ来た上でロリ戻るならさらに嬉しいけどねw
まあ、キャンセル強ロリはダウンでいいと思うし、そこは理不尽だから改善して欲しいかな


132 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 11:28:35 j9dsE/cI0
これで新キャラ全員、3F完備だったら…


133 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 13:03:02 CcwrcC4s0
ロレント削除しろ。昔からこのキャラは鬼畜なので、つまらん。開発の方々、もっとプレイヤー目線で作れ。


134 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 13:05:59 M/AIFMMIO
プレイヤー目線…つまり人気だから登場したのに…


135 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 17:13:05 u4znXBaA0
ブランカ使いでまともに他のキャラ動かせる人いる?
強化されなかったら終りだね。ついに。


136 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 20:34:45 fzf7t14c0
ローリングの強化について
アンケート結果の発表内容を察するに、
ローリングを元に戻すんではなくて、ローリングをある程度打っていける調整にして欲しいという意見でしょ?


137 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 22:07:06 YRBFKc020
上位ブランカみても、DJ、本田、ベガ、バイソンあたりを使っている人もいるが、
ほとんどブランカのみっていう人が多いね。
使っていてもほとんどやっていない(BBBなど)とか、ノーネームで使っている可能性は抜きにして。

結構ブランカしか使えないって人おおいのかもね。


138 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 22:22:02 M8WyufTgO
ロリとか雑巾とか強化しろって奴はブランカ使われだってわかってるか?
むしろガードされたならもっとリスク背負っていい

ただ強ロリは距離関係なくダウンは必要というか
本来あるべき調整
ヒットして反確はダメでしょ

3F小足はベガが持ってるんなら持っててもいいだろとは思うが
ベガと違って小足からの火力が違うから
小足のヒット時有利Fを+1Fが妥当かな

あとは立ちコパ屈コパガードさせた時の有利F+1F
サプフォの全体F-1Fか-2F
遠立ち中P判定下に強化
遠立ち大Pの硬直-2F
屈大P威力+10か+20
屈大Kのリーチ微増

もうちょいマトモに差し返せるキャラにしてあげてくれ


139 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 22:48:55 bXJFnYnE0
>>137
信じられないぐらい相対的な弱体化食らってブランカすら使えなくなったら終わりw

しかしお前ら紳士的な程控え目で感心するわwジャングルジェントルマンだわ。
こういうのは「ちょっとやりすぎ」
ぐらいで丁度良いのに。


140 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 22:51:35 xC3ebmnM0
ブランカ使いは強くなることを嫌がる


141 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/22(月) 23:48:12 epf7sQio0
ブランカの下位勢がキャラが弱いから自分が勝てないと勘違いしてるのがいけない


142 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 01:33:15 dbZ2yOnU0
強化が欲しくないわけじゃなくて、このシステムでこのキャラ強くしたら間違いなく嫌われるから、調整に慎重な意見は多いね


143 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 02:10:49 E6Kn9qDw0
ロリはガードされた時はともかく、下段にも負ける判定の弱さと当てて反確の不利Fは改善しろと思う


144 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 04:44:31 gE90owsQ0
ブラ使われで結構
ローリングを昔の状態に戻すべき
ベガアドン筆頭に突進技気楽に打てるキャラ多すぎだろ
なんでブランカだけ・・・
修行僧の奴らはブラ強化されてプレイヤー増えるのが嫌とかせこい理由じゃないよな?


145 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 05:27:18 WfNhmsLg0
ローリングアタックを昔の状態に戻しました。
ローリング中に攻撃を食らうとカウンターとなりダメージが2倍になります。


146 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 08:24:05 mZRZ.Tis0
中バチカ発生無敵、ロリ投げむてき


147 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 08:28:18 8u.6ySN.O
いや別に全然控えめじゃないよ?
サプフォの硬直減らして強化することが
どれだけ強化されることか分かってない雑魚が多いだけ

突進技そんなに撃ちたいならベガがアドン使っとけよ
アドンはともかくベガは威力が低いしアマブレじゃなくてリーチも短いから
ギリギリ許されてるんだよ
ロリが一応アマブレで強130もダメがあるってのを自覚しろ


148 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 09:26:16 jr9xIzeQ0
昔のに戻したら初心者狩りがしやすくなるからマスター未満が歓喜ってわけか
キャンセルからの強ロリを強制ダウンにしないと意味がないじゃん


149 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 09:43:56 a/0G0XZo0
>>147
現状基準でブランカだけ強化される想定で語らないでください。
他キャラだって強くなるのに意味分からないですね


150 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 11:59:00 dbZ2yOnU0
ローリングは有利なキャラにさらに有利になるだけで、相性差を激しくするだけだからいらない調整かと

個人的には足払いの発生速度アップとコア3Fが欲しいです


151 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 12:14:41 lMivbxx60
強ロリ追撃できたら楽しいな
あと明らかに適当に作った近強Kをなんとかしてほしい


152 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 12:31:59 E6Kn9qDw0
>>150
んなこたないでしょ
厳しくなったリュウケンとは五分以上になるだろうし、
突進系タメ技持ちにはためさ戦が使えるから大分マシになる


153 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 13:26:54 pe2NwdME0
このままだと鉄拳のキング状態になる
修行僧達が投げがあるから強い下段必要ないと言い続けた結果見事にタッグ2で最弱キャラになった
投げが強いのがシステム的に合ってないのもあるけど下段も無くてフレームも弱くされて上位プレイヤー陣はほとんど、いや有名人は全て辞めた。
他のキャラは全員ゆとりアッパー調整だから更に差が広がった。


154 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 13:44:44 pe2NwdME0
個人的には強ロリはガード時は仕方ないとしてヒット時はダウン、中ロリはもう少し離れる、バチカはダメアップ、全ロリ判定強化、コア3フレは有っても良い。
ストクロみたいに立ち強Kが吹っ飛び効果有れば当てて不利なんて状態も無くなって良いと思う
あと電撃だけど他キャラの連打技みたいにキャンセル時に安定して当たってほしい
コアヒット→キャンセル電撃当たらない時切なくなる


155 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 20:11:28 zyZD.XDIO
ロリ戻すのとコア3Fはまずないだろう、現実味がなさすぎる。

EXや大ロリ位置問わずダウンはありそう。


156 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 20:19:47 Ti66.R7M0
安定してウルコン行けるルート欲しいわ


157 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/23(火) 21:59:42 dBQUwuww0
前投げの時間が長いのは相手もストレスフルだろうからここも改善(短縮)して欲しいわ。全キャラ中一番長いだろブランカの前投げ。
まあタイムオーバーは狙い辛くなるだろうがな。


158 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 17:04:04 IQeoCSA20
下手くそが騒いどるwww


159 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 17:44:26 yR944LHo0
中段を4中Pだけにして、1中Pで出なくしてほしいな
7入れじゃなくても溜めながら近中P出せるようにしたいよ

ロリは当て反確が無くなるようにHIT時の相手の硬直をのばしてほしい


160 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 19:06:55 CSWOeK0MO
1中Pじゃでねーよ。


161 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 19:17:15 PaJJiOhk0
強サンが発生時、前に進めば上位キャラになれると思う。


162 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 19:21:43 m9XHLUS2O
まあそれなら有利F調整しないと壊れだな


163 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 19:25:16 hDs/5FRM0
>>159が言いたいのは多分、
中段をレバー前入れっぱだけで発動するようにして欲しいって事だろう…



そんな中段、誰が使うねん!!!!


164 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 19:25:19 m9XHLUS2O
サプバックがゴミだから
全体F短くして
空中判定にならない代わりに
全体F短くてキャンセルで出せるバクステみたいに使えればなあ


165 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 19:27:36 in7KUm4w0
(あの…もう要望受付期間は終わったんですが…)


166 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 19:42:39 m9XHLUS2O
いやまだロケテあるじゃん
俺は行くよ


167 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 23:55:45 2Rhz8gNA0
リバサアマブレを削除したい勢力が水面下で拡大してるらしい。
これが通るといよいよピンチだ。
お前らロケテでは絶対にガチるなよ?


168 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/24(水) 23:56:13 4qFIvQyQ0
ロリ強くしたらホークにますます嫌われるだろうが。


169 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 00:14:20 kO6ebOlw0
中段はレバーニュートラルで出るようにすれば良くない?ためキャラだからレバーニュートラルでいる時もないし、これなら近距離中Pも安定して出せる。代わりに中段→ウルコンできなくなるけど…
>>168
ホーク使いさんブランカスレ見回りおつかれっす。嫌われても勝てれば良いです
運ゲーにしたがるホーク使いが嫌いっす


170 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 00:20:46 Z16do.CMO
ブランカホークだと運ゲーにもならない
処理ゲー


171 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 00:24:19 9nT7gGDM0
出た~!
極論しか言えないガラケー君


172 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 02:02:34 gJtxEqys0
中段ウルコンは今かなり使ってるから、中段はタメながら出せないと困る。
なので近中P出したいならタメなしの頭突きを削除でいいのでは。

前投げの時間を短くするのはいいかもね。
こちらがタイムオーバー狙いで投げに行くってことはまずないから、
逆にタイム終了間際の逆転がしやすくなると思う。


173 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 02:35:07 8K.IWcrk0
>>172
近中Pの出掛かりモーションが一瞬見えたかと思いきや頭突きが出る仕様かw今よりさらに挙動不審になって面白い事になりそうw

コーディのゾンクみたいにボタン離し入力の時だけ中段が出る

というのは?
ボタンホールドだから発生も早くしてもらおう。


174 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 02:56:33 f.B7HML60
>>169
自分はホークもブランカも使ってるが、
ホーク相手に運ゲーにしたがるとか、
さすがに言ってる事がかっこわるすぎるだろ…
運でも何でもブランカに勝つのがどれだけキツイか一回やってみろ


175 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 04:02:00 4nldL40.O
ホークブランカのホーク側のきつさより
キャミブランカのブランカ側のきつさのほうがきついと思う
スパ4無印のホークブランカだったら話は違うがねw


176 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 04:54:13 kX0ltHoM0
正直今の調整のホークブランカはホークきついけど終わってるほどじゃないよ


177 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 08:51:33 0aD6g7T60
>>174
ww


178 : 159 :2013/07/25(木) 10:31:43 2LMmn9BQ0
>>163 >>172
「中段を4中Pだけにして1中Pで出なくする」ですよー
斜め下溜めの時は近中Pで後ろ溜めの時は中段が出る様にしてって事です

調整案で書いたのですが聞いてもらえなかったので
ロケテ行く人がいたら伝えてほしいなぁと


179 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 14:27:03 rWhr0Tdk0
溜めながら2中Pがだせなかったら対空とか超困るからそれはちょっと。


180 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 14:35:41 5aIDidxI0
そもそも1中Pじゃ中段出ない


181 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 16:32:53 vbH73JpI0
確かに中段は近立中Pなのに屈中Pで中段というのはどういう意味だろう


182 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/25(木) 23:38:48 .geoVhsk0
>>179
ロッククラッシュの発生を2中Pと同じにして攻撃判定を上方向に拡大すれば
解決。

カプコンは昔からロッククラッシュを調整したがる傾向にあるから今回もやってくれるだろう。

発生の速いロッククラッシュ
ガードさせて有利なロッククラッシュ
対空にも使えるロッククラッシュ←New!


183 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/26(金) 05:38:58 txAMyYEs0
中段のボタンを4or1中Pから4or1大Pにするのはどうですか?


184 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/26(金) 13:20:37 Rl8VqZpsO
中段を考えてみると
ブランカのそれは、出は遅いは、地上だは、近距離だは、他の技に制約あるはで
かなり使えないのがデメリットだが、その分恩恵がある
当たった場合に通常技やウルコンにいける

他のキャラは 例えばフェイロンは早いし遠距離で出せるし、
空中になりかなりいいがガードされると-4F、
など追撃ができるわけではないので多少バランスをとっているか

しかしサガットやバイパはほんとやばいと思うよw


185 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/26(金) 17:08:20 6RjVtvHo0
>>174
>>169見たらホーク使いが運ゲーにしたがると書いてる
ちゃんと読もうな


186 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/26(金) 17:38:33 OhHRCnms0
ウルコンに繋がらなくてもいいからフェイロンやヴァイパーの中段のほうが遥かに実用的


187 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/26(金) 17:50:42 wUZhqrq20
>>186
ガードしづらい中段警戒したら、
下段始動の痛いのあるからなあ。
ブラはコアコアコパロリぐらいか。
スパキャンまで絡んでようやくそいつらと互角だねえ。

ニシキンさんのscKO率見てると、なるべくscにゲージ回すべきだと思うんだが、
なかなかそこまで我慢できん。


188 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/26(金) 19:46:31 XHK1LbWs0
ブランカ使ってたらエンバトで、長々やってくれる人はいないし
ゲーセン行けばしたらばで中傷され

俺の居場所はどこですか!?

他キャラのほうが十分糞要素持ってるのによー!


189 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/27(土) 00:43:43 QO4pNFJU0
>>188
綺麗事だな。
居場所なんて最初からねえよ。
お前がそのままなら居場所なんていつまでも作れねえんだよ。
方法はただ一つ。奴らに気付かせろ。


190 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/27(土) 01:09:21 aKiF2cCg0
ウルトラはサガットを倒せるようにしてくれ。


191 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/27(土) 01:59:39 yudy8p420
>>185
ん?ちゃんと理解してるよ?
ホーク(使い)相手に(ホークが)運ゲーにしたがる〜ってって事。
言葉足らずすまん。


192 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/27(土) 08:24:41 n0AmkkO.0
>>191
落ち着けよ。真っ赤だぞ


193 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/27(土) 08:32:54 t3Ro4aSM0
>>188
いや ブランカって大会ですら嫌われてるキャラだから・・・。
総合的に相手にするのがつまらないだけなんじゃ?


194 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/27(土) 08:50:50 5GiNqEsI0
>>188
つランクマ


195 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/27(土) 09:37:49 yudy8p420
>>192

勝って当然のホークに負けたからって、
運ゲーってレッテル貼るブランカ使いがかっこ悪いって言っただけなんだが…


196 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/27(土) 09:42:42 DAFbR5dA0
もう2人で電話でもして話せよ
他の人にはどうでもよすぎる話


197 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/27(土) 10:08:00 7urRDnEw0
ラン熊でもブランカだと蹴られやすいな
えんばとだと3戦以内で相手いなくなる
相手に気使って攻めるようにしたら勝てないしガン街するといなくなる
弱キャラなのに何でこんなに嫌われるのかわからん


198 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/27(土) 13:01:26 uiizTTeMO
自分の対策不足を棚にあげ、キャラのせいにする人が多いってことでしょうね
それはブランカにかぎったことでもないし、ゲームにかぎったことでもないですが
人はちょくちょく誰かのせいにして自分を守りたい生き物のようです。


199 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/27(土) 13:06:49 j1aj1sMA0
勝ち負け関係なくやっててつまらないキャラって居るからな
ブランカもそのカテゴリ

強くなくても行動が極端に制限される
所謂我慢大会になるキャラは避けられる傾向にある
大半の人にとっては娯楽だからね

対策が~キャラのせいに~なんてものは副次的な理由だと思う


200 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/27(土) 13:19:11 gjN37yxQ0
>>198
なにいってんだこいつww
タレントのエッセイ本みたいな文章w


201 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/27(土) 13:39:05 XHFwK.rs0
でた対策不足wそれ以外に言えることないもんなw
「対策不足」「低pp」「ゆとり」
これ言えばいいと思ってるやつw


202 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/27(土) 15:18:18 YuE66zzoO
40キャラもいれば全キャラ対策とかまず無理だしなぁ。
ガチ勢じゃなきゃよくやるキャラ以外は疎かになるもの。


203 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/27(土) 15:47:20 N8LBiFE20
>>188ブランカ対策したいからやろうよ
エンバト200連戦くらいでいい?休みの日になりそうだけど。
足りなそうなら400連戦でも大丈夫だが
自キャラはセスとキャミーとバルログだから300戦くらいがちょうどいいかね?


204 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/28(日) 07:05:35 E5AbGlMY0
エンバトなら真剣勝負で部屋立てるとほぼ大丈夫だぞ?
気楽に楽しく・のんびり・じっくり腰をすえてだと即効蹴られるか逃げられる
わけわかめ


205 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/28(日) 19:49:31 lbKnqQc20
カウンターヒット屈中足からのコンボってどんなのがありますか?


206 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/28(日) 21:10:18 h.qiKLQcO
自分がやっているのは、中足カウンターからのぉ〜
ウルコン1
中足→ロリ
コパロリスパコン
相手とゲージにより使いわけています

中足カウンター強足もビタでつながりますが、
カウンターなのにつながらないとかはもったいないので
ヒット確認しないときの決めうち以外は使いません


207 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/28(日) 21:21:26 T.ZzZl.20
ぐら潰し中足のタイミングってどうやって練習した?

おれのぐらっぷ、みんなより早めだから、レコーディングしても分からんねん。
ちなみにぐら潰しは、中足中足を使ってる。中足中足入れ込み小or中ロリも検討中。


208 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/28(日) 23:07:34 HO3WGbBQ0
>>207
中足グラ潰しが入るのは、遅めグラのとき。
最速グラには膝が下段すかしも含め入りやすい。
俺は使い分けてる。
最速でも中足行けるなら誰か教えて。

ちなみに最近カウンター見やすいから中足コパロリかなあ。


209 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/29(月) 00:34:01 EGxYw4c.0
今PP6000のブランカと戦ってるけど手も足も出ねえ
こんな強かったっけこのキャラ?


210 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/29(月) 00:56:10 3lmUgGFUO
箱の6000はもはやニシキンたくクラス
PSですらウォリアクラスあるからねぇ
このキャラは中堅がいいとこだがマスター以上からは
プレイヤー性能が高くないとなかなか上にはいけないと思うよ


211 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/29(月) 04:44:13 7tBWHI0k0
正直ローリングは全く強化されなくても問題ない。
サプフォやダッシュの強化の方が、色々なキャラに安定した立ち回りが出来る。

個人的には電気の削りダメアップ希望。
歩き電気のプレッシャーが増して面白そうだ。


212 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/29(月) 06:42:13 KRjMDT/M0
ローリング強化は絶対いるわ
あとは通常技大幅強化


213 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/29(月) 08:16:39 0SIYjQSA0
ロリ強化なくても問題ないってのは、周りが今のままでぶらんかだけ変化する場合だろ?

周りも強化されるのに何いってんだよ


214 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/29(月) 09:17:04 HTN1wyhU0
PP4000越えたあたりからロリの使用頻度が激減するからね
電気か通常技に少しでも強化入った方がありがたいな


215 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/30(火) 00:53:14 gr6wlxosO
アケランキング10位内だけど必殺技、通常技など全方面に超強化が必要な弱キャラと思ってる(笑)


216 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/30(火) 00:58:38 7iNrEf0s0
10位以内の人が言うならいいけど、まだまだやるべきことをやってない下位勢が言うと腹が立つねw


217 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/30(火) 01:02:58 ccBwXb/s0
>>216
みんなお前みたいに暇じゃないんだわ
ひとりで修行僧モード頑張ってください


218 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/30(火) 01:10:32 EhFHzl6s0
多少の強化が来たところで中堅キャラにもなれんだろうしな
超強化に期待しよう


219 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/30(火) 01:17:27 EhFHzl6s0
ロリは2000台でも今は打てないよ
サプフォは3000台から軽く博打技になる


220 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/30(火) 01:59:09 7iNrEf0s0
>>217
ひとりでそんなモードはこのゲームで存在しないよ?
強化は否定したつもりないしあんまり向きにならないでね


221 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/30(火) 02:05:23 ccBwXb/s0
>>220
応援してます、頑張ってください
他キャラがどんなに強くなってもまだまだやれることがあると
理不尽な読み合いし続けてください


222 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/30(火) 05:39:53 t4W0SUfE0
>>216
10位以内の人が言うならいいけど、まだまだやるべきことをやってない下位勢が言うと腹が立つねw
↑こんな事言えるくらいだから強いんだろうな・・・
俺はスト4でBP42000雑魚狩マスターで箱スパ4無印でPP5000から5500いったりきたり
AEで瞬間最大風速で5000到達してブランカ引退した敗者ですが216の強さが知りたいな


223 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/30(火) 14:33:44 5a0ASz5wO
また脳内か。弱キャラ思ってるなら辞めようよブランカ。どう見ても中堅。

BPランキングでは中堅上位なんだし、キャラが弱いならもっと数字に出る。


224 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/30(火) 14:37:56 yez/YKKM0
>>216
PP5000台のバルログ対策教えてください。
フェイロン、サガットの次に嫌いになりました。


225 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/30(火) 15:49:28 yUZW2SAk0
まず5F詐欺飛びを全ておぼえてEXバチカで全て落とす
4F詐欺にはガード安定
そして詐欺飛びにスラ等を仕込んでくるならEXバチカやウル1で安定カウンター
バルは飛びに弱いのでとにかくまとわりつく
サプフォでタメ解除もあり
飛びはEXバチカで9割落とせるので飛ばせて落とす
雑巾はバルの歩きに刺す。勿論先端部ね
前投げからの表裏ウル1はきっちりガードしてくるなら使わないが、安定削りなんで殺しきりにはぜひ使いたい
スラばかりしてるバルには注意
ロリ当ててスプレン確反というクソゲー
とにかくバルに付き合わず、ゲージタメしてイラつかせて何とかするのが定石
個人的にはバル微有利かと思うが、ほぼ5分と思える
当然4F確反なる甘い当てかたはなしだよ
中爪コンボからは痛いからね
イズナからの4F詐欺はバル側ビタなんで思いきってEXバチカしてみるのもあり
EXステロリはかなり使えるが、あまり見せない事。ここぞで使うように


226 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/30(火) 16:59:07 SIoIAAW20
端端でひたすら待ってPAしながらゲージためて
たまにEX裏回るやーつをするバルがPP3000台に多い


227 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/30(火) 21:14:48 6FZbbjvE0
>>226
端端では裏に回らないだろう…


228 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/31(水) 01:24:48 Jr1QyXyQO
>>225さんはランクどのくらいの人?
キャミ本田ほどではないが、
バルログかなりきついはずなんだがほぼ5分とは?

飛びはexバチカで9割り落とせるとは?
空中制御ができないバル相手にexバチカで落ちない1割りとは?
当然だが飛び=起き攻め(詐欺とか)は含めない
また相手が下タメある状態で何回も飛んでくる相手のレベルとは?

自分もなかなかバルログに勝てないので詳しい対策教えてほしい
自分的にはキャミ本田の次にきついのが
アベルバルログアドンフェイロンです。


229 : 224 :2013/07/31(水) 04:01:38 3y2rlpsw0
>>225
対策ありがとうございました・・・


230 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/31(水) 05:06:15 DMHxJEo6O
ランクマやアケで勝てる身人としかやってなかったら下手になってたw今まで勝ち越してた人にも負け越しまくり。

勝てる人とだけ対戦したらダメになるね。ここぞって時の地力が下がってる。


231 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/31(水) 06:47:06 .xSAMugk0
>>225
色々ありがとうございます。
5F詐欺へのEXバチカは、セットプレイを研究しなきゃですね。

質問ですが、待ち系のバルが多いとおもうのですが、
どうやって立ち回るのがいいでしょう。
4ゲージこちらが貯まっても、なお動かないのを崩すのは難しくて。
端に追い詰めていくとして、三角飛びで逃げられない距離から先の攻防が分かりません。
バルセロナで逃げられたらまた一から逆の端なので、ここでダメ勝ちしたいのですが。

あと、保つべき距離も分かりません。
スラが届かない、中爪にコパン打てる距離が理想と考えてますが、
ためをつくるスタイルだと距離調整の主導権を握られがちです。

マスター同士ぐらいを想定しています。


232 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/31(水) 08:52:15 J/ZlWoPc0
ランクも何もPP0です EXバチカ9割は相討ちがあまりないけど、相討ちした事あるもんで100%飛び落とせる訳ではないようです
当然ガチでランクやるならお互い端でガン待ち確反待ちになるのでタイムオーバー上等で戦うしかないかと
下手に攻めるとまずいですかね
因みにバルログの飛びめくりにはEXバチカやら電撃安定ですんでめくられる事はほぼないと思いますよ 必ずめくり飛びには電撃擦りかEXバチカで対応
バクステでも大丈夫ですねバクステ狩り仕込むとカウンターもらってしまうんでゲージない時以外はバクステ狩り仕込みませんね こちらが嫌がる行動としては、起き攻めからの表裏まとわりつきタメ解除含むやソバに雑巾合わせ各種グラ潰し(グラ潰しするには投げを見せておくこと)やセビグラ(表裏タメ解除投げ全対応)にアマブレ重ね、三角飛びにサプフォシャウト合わせやEXバチカ合わせこれだけでかなりキツいです ソバや中爪中Kに雑巾からの起き攻めが基本かと
ソバ先端ガード以外は投げビタ安定、先端なら遅らせグラ潰し
まずは最速で投げ入れてみるとか相手の行動を良くみる
バクステってのもアリ。ソバがーからソバとかリスクありすぎるので、その行動はほぼない
とにかく何とか確反でこかせてまとわりつきに尽きます
詐欺飛びやめくりにバルログは対応出来ませんので一番無難かと
バルログはガードしか出来ませんから、その後の有利な読みといった所
バルログが有利に行動出来るパターンなんてソバ当ててからやイズナから位しかないです
あとはガン待ちゲージためで安定
バクステ狩りウル2仕込みはEXステロリで逃げられます。ウル1仕込みはダメ。(EXステロリに刺さるため)
なので起き攻めに対してEXバチカなりバクステなり見せてバクステ狩りを封印させとけばバクステ安定になってきます
結局バル側は起き攻めにもいけないし(リバサ技がくるため)、グラ潰しすら躊躇せざるを得なくなるのでダメージソースなんて確反と牽制しかありません
対してブラ側は詐欺飛び表裏にアマブレめくり重ねとかやりたい放題です
ゲージタメバルセロナやりまくるバルならシャウト持ちにしてお仕置きですね
重ね削りも強いし(ウル2には注意ウル1なら安定削り殺しきり)
いかにダウンとって起き攻めにもっていけるかに尽きるかと


233 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/31(水) 19:23:40 PDHC0K0.0
アドンに画面端追いやられたらマジできつい
垂直されると垂直大KにEXバチカEXバクステロリ狩られるから何していいか分からんくなる。


234 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/07/31(水) 23:14:48 3JegfRVw0
電撃からコパ電撃の電撃がスカってしまいます
もっと歩くのでしょうか?


235 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/01(木) 02:13:21 U66F23vc0
>>231
5F詐欺へのEXバチカ?


236 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/01(木) 07:25:45 I7x6o9UA0
4F詐欺ならEXバチカが通らないが5F詐欺ならウル1やEXバチカが通る
バルの後ろ投げ~前J攻撃なんかは確か6F詐欺 つまりEXバチカ安定ってこった
だからそれを準詐欺にするかの読み合いが出てくるよね
J中爪ならこちら側はしゃがんでれば当たらないけど、J大Kに変えられるとしゃがみにも通る
このしゃがみにも通るってのがミソなんだが、J大K詐欺にすると詐欺飛びFが増えるという現象が起きる
即ち、J攻撃で4F詐欺だったとしてもJ大Kで詐欺飛びならEXバチカが安定という読み合いになる
なかなかに面白い読み合いだとは思わないかね? 詐欺飛びにバクステばっかり見せていたら当然バクステ狩りスラを仕込んでくるはず
しゃがんでいれば後ろ投げからの詐欺飛びはスカせて空振りした仕込みスラがガード出来る それに加え4F詐欺飛びに仕込みスラをされていたらEXバチカでカウンターに出来る
詐欺飛びがスカったら仕込み攻撃が出るようになっているから無敵技を使うと飛び攻撃がスカり仕込み技が出てしまうので、カウンターにもっていけるという美味しい現象


237 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/01(木) 09:51:34 g2WgRKfk0
>>234
もっと歩く・・・だと思いますが最初の電撃の位置によります

J攻撃ガードさせてからだとヒットバックでより密着できるので歩きは少なくて済みます
電コパ電かコパ電コパ電等の出し方や相手キャラのくらい判定の横幅
でもかわるので数こなして感覚的に覚えていくしかないですね


238 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/01(木) 09:52:23 g2WgRKfk0
>>234
もっと歩く・・・だと思いますが最初の電撃の位置によります

J攻撃ガードさせてからだとヒットバックでより密着できるので歩きは少なくて済みます
電コパ電かコパ電コパ電等の出し方や相手キャラのくらい判定の横幅
でもかわるので数こなして感覚的に覚えていくしかないですね


239 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/01(木) 09:53:01 g2WgRKfk0
連投になってましたorz
もうしわけありません


240 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/01(木) 13:23:22 B5xD/DYAO
バル様の詐欺は体感しか無理だしね。
体感安定で5F詐欺できるのがマゴいわく誠と金曜日だくらいだから。4Fをレシピなしにできるなら超人。

持続当てでもない限りビタだからなぁ。スカしって選択もあるが。

EXバチカでいい。


241 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/01(木) 15:53:36 ACFqWdm6O
>>236
詐欺飛びに早めに仕込むとEXバチカがヒットするけど、遅め(着地硬直中)に仕込むとEXバチカはガードできるよ


242 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/01(木) 16:32:09 PFt6mUBw0
昨日よくやるリュウに食らった連携。
大足後詐欺飛びにバクステ狩大足、
立ち大K昇竜などの仕込みを見せて、
こちらがガードする心理にさせておいての、
飛びガード→グラ潰し大ゴス大P昇竜セビ滅。
すげえ痛い。グラ潰し大ゴスってこう使うのか。


243 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/02(金) 01:10:57 Je2sZ9SY0
ザンギの起き攻めは対処はどうしてますか?ネタになるか分かりませんが、スクリューの後にバニで近づいてくると思います。そこで弱バチカで起き攻め拒否すると、ガードされると跳ね返りにバニで落としにくる人が結構います。そこでUC1で仕留めるという、たいしたことないネタでした。


244 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/02(金) 01:16:46 YybDpab60
いいんだよ。ボクは頭の片隅に入れておくよ。


245 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/02(金) 01:27:44 U8wpG8bs0
>>243

弱バチカは俺も使いますが、読まれるとダブラリしてきますね。
他にも選択肢あるし結構面倒な読みあいだと思います


246 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/02(金) 02:20:19 VoqRI7FM0
>>240
普通にPP5000くらいだと詐欺飛びしてくるよ。


247 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/02(金) 07:22:14 tmQK3UMcO
ブランカは起き上がりFの関係上詐欺は他キャラより詐欺難しいからね。他みたく一律なら体感しやすいんだけど。

4F詐欺なら尚更無理だと思うがなぁ。0F辻なしコンボなんかより数倍も難易度高いと思うよ。

フレーム消費詐欺あるキャラは除いてね。


248 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/02(金) 16:40:28 zqSHUyxo0
>>236
> バルの後ろ投げ~前J攻撃なんかは確か6F詐欺 つまりEXバチカ安定ってこった
よく分からないんですけど、ブランカの起き上がりが1F?2F?遅いですよね。
そしたら5Fか4F詐欺っていう事にはならんのですか?


249 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/02(金) 16:52:48 wrJOaqOc0
バルの後ろ投げ前J中Pは3F昇竜は詐欺れるが、サマソは詐欺れない位置詐欺
起き上がりが2F遅いブランカのEXバチカはもちろん詐欺飛びになる


250 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/02(金) 22:03:06 sVcan3IE0
裏周りさぷふぉからUC行けるって知ってた?
http://www.youtube.com/watch?v=nNykozEysPk&list=PL3BE1D0766F2D5348


251 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 10:43:49 musYvoa2O
リュウ戦楽しいね、PP4500だけどリュウだけ勝率7割以上ある。

中ロリに立ちガ滅された事すらない(笑)PP5000リュウだと違うんだろうなぁ。前ステ大足くらいはされるけども。


252 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 11:13:24 XSnoUqFk0
で?


253 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 11:18:16 gbx1cl8A0
4500リュウに7割超えはすごいな、ロリはほぼ打てないんだが


254 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 11:20:58 gbx1cl8A0
送信しちまったw
トップレベルでもリュウに7割以上は難しいんじゃないかな。秘策でもあるんですかね


255 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 14:18:48 EKDdmiVk0
まこと戦ってどう立ち回ればいいんでしょう?


256 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 14:41:35 ceAUPmxE0
確かにリュウに7割はなかなか…

最近は見てから行動できるレベルのリュウとしか対戦していないけど突破口がなかなか見えない。
偶然波動と飛びが噛み合って体力リードされたリュウが雑な行動になってきて、そこから徐々にリードを広げて行くのが勝ちパターン。

サプフォは100%コパ。すぐ上に上がってる動画もコパガードされたら終わり。
弱ロリの手前落ちなんてもってのほか、中中大から詐欺トビループ。

甘い波動は打たない、動かないリュウに対して
リュウ戦7割の攻略を参考にしたいな。


257 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 16:54:26 mgbaaFdY0
>>225
まことの立ち回りは難しい。
前ステと疾風の外でゲージを先に貯めていくふりをしつつ、って感じ。
電撃→バクステ→小ロリで反応みたり。

まことサイドは触らないと意味ないので、焦らしていくことかな。
ノーマル疾風への確定コパロリや、出かかりへの置き雑巾(読み前提)、
飛びへの大K対空、
近場でのイエッサーゲージ貯めへの雑巾は逃さないように。
なんとなく垂直を置くのも嫌らしい。

焦れたら仕掛けてくるから、それまで我慢出来るかだね。
デカイコンボへのルートを把握し、それだけは食らわずに、チクチクとやっていけば、
いつか向こうがリスク負って攻めてくるので、そこで切り返して差を広げられたら勝ち。

ホンダと同じで、ゲージないときは比較的行けるので、序盤勝負。
端以外ならEX疾風も単発なので、1ゲージでも怖がらない。

触られてからのディフェンスは、正直不利なじゃんけんなので、
割りきりも必要。
さくらやダドみたいな、触られたら痛い、なかなか触れない、
でも火力差あるような組み合わせと思ってる。
一瞬で終わらせられるけど、こっちはタイムオーバーも辞さない、みたいな。


258 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/03(土) 22:07:48 1sP8FNLs0
ぶっちゃけキャミィ、アドン、セスよりリュウのほうがきつい。
けどリュウ以上にサガットがオワッテル。サガット来たらホークかぶせてるよ、俺。


259 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/04(日) 00:31:53 KePUAwbwO
リュウ戦
波動をひたすら垂直して避ける
しびれ切らして飛んできたら2中Pで落とす
ゲージは近距離波動に神反応EXロリでダメージ取るのに使いたい
基本こんな感じ
スパ4まではここで距離詰める相手に大ロリぶつけて行くのが有効だったんだけど
今はロリが弱体化しすぎて膠着状態が半端ない感じ

奇策として波動避けのフィアーダウン→ロリは案外相手の意識の外をつけて削れる感じ
対空がダメージソースなんだけどただのガン待ちだと相手も飛ばないので要エサ撒き
個人的こだわりは真空の処理方法で、勝敗が決まらない状況ならラウンド取られても喰らって処理する事にしてる


260 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/04(日) 00:54:41 SlvLCQKo0
真空貯まっても、最終ラウンドの勝ち確まで4ゲージ使わない、
我慢強いリュウがしんどい。
うちのホームはそこまでブラ対策が浸透してる。

対空の2中Pの単発より、危険波動や大ゴスコンボやグラ潰しコンボの方が痛い。
慣れたリュウはJ大Pの距離でしか飛ばないし。そしてそこは空中竜巻真空の距離。
EXロリヒットでも真空確定させてくるから、後半弾ぬけは雑巾限定になるし。
弾うち上手かったらまじ地獄。
嫌がって距離取ったら画面端。一方こっちが端に詰めても、ガンガードにリスク追わせられないし。

お互い我慢大会だとは思うけど、そのときの火力差考えるとスパキャン用に4ゲージ温存の戦略ですかね?


261 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/04(日) 08:46:52 fyXvoDQY0
次回作では、
リュウ現状維持、ブランカ微強化で五分近くなることを願おう


262 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/04(日) 10:36:18 YvEFuuT6O
>>260
ヒットで真空確定もロリ当たる位置によるんだよな。位置によってはガートされるしね。


263 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/04(日) 10:42:26 RY6Th5..0
新宿に15万のノーネームG.W居たけどあれは誰なんですか?


264 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/04(日) 11:54:50 SlvLCQKo0
>>262
それって例の、四角い攻撃判定がぐるぐる回ってるから、
角が当たる時と辺が当たる時で微妙にめり込みが違う、
ってやつ?

確定だと思ってたわ。一応ガードしとくか。
でも、真空確定しない期待でEXロリ打ちには行けないから、
立ち回りには影響ないね…


265 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/04(日) 11:57:59 Mwg0YiGw0
>>263

多分スパンキーさんじゃない?


266 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/04(日) 13:52:54 X7lqCGTAO
ブランカBP高い人多いよね
実はベガやバイソンより強いのかも


267 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/04(日) 14:38:27 zn73DICQO
実践値は高いんだろうな


268 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/04(日) 15:29:24 SlvLCQKo0
長期戦ではやはりしんどいかなと。
実戦値は、荒らし分で稼げてると思う。
ゲーセンでも、上手いブランカって長時間やらないんだよなあ…


269 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/04(日) 16:25:01 YJnm.0C6O
不利キャラが多いのに勝てるのはプレイヤースキルを抜かせば
その実践値と対策してない人が多い、もしくは相手の潜在意識がすでにイヤとか苦手とかある

これが上級にいけば行くほどきついと言う理由につながるかもね
10先や20先では段々対応され力が発揮できないキャラ
5先がいいとこか、いろんな人がいるゲーセンで伸びるキャラな気がする


270 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/04(日) 17:27:21 UIHELvtU0
欠点が多いキャラだけど対策不足や知識不足の人が多くてすごく助かってますね
連戦すればするだけ弱くなっていくキャラですね


271 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/05(月) 00:47:16 eYEFFgLM0
>>270
エンドレス部屋いくと、最初のうちは連勝するけど途中から全然かてなくなっちゃう(´・ω・`)


272 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/05(月) 00:55:40 JyA1N2.cO
BPの通り実戦値は高いんで弱くはないんだよな。ルーファスは上位互換の実戦値が高く理論値が低いキャラって感じ。

逆に理論値は高く実戦値低いのは春麗だろう。

実戦値高いキャラは恵まれてる方なのかもな。本当に突き詰めてる人なんてごく一部だし。


273 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/05(月) 13:28:21 lUDmEeL.0
連戦すると段々対応されてきて辛くなるか、相手がいらついてきて残念な感じになるかどっちかだなw


274 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/05(月) 15:29:22 b.vNQyhE0
だいたい対応されてじり貧になるんだよな
連戦してると徐々に全ての行動に冷静に対応されてほとんど荒らせなくなってくる
結局地道にダメージとってくことしかできなくて、じりじり追い詰められてる感が凄い


275 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/05(月) 20:18:06 LMGKWy1A0
上手い人がその対応モードに入られたらどうするか見てると、
大体「相手以上に待つ」なんだよね。
対応されるからそれ以上に攻める、
ではなく、対応されるから攻めない、
になることが多い。
例えばフェイロン戦の長期戦は下手に動かなくなる。
そこから相手が隙をさらすリスク取るまでの我慢強さ。

なかなか真似出来ないです。


276 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/05(月) 22:47:49 bFrMC0Rg0
次回作は攻めていけるキャラにしてほしいのぉ


277 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/06(火) 12:39:49 Yg2Um7iw0
ダルシムのズームに遠大Kがめっちゃ勝つ


278 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/06(火) 14:50:18 jP0gsexI0
サプフォが効かないリュウにガン待ちされると正直何も打つ手がなくなりますね


279 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/06(火) 15:11:23 KxCo8DLA0
微妙な距離でゲージ貯め


280 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/06(火) 17:15:22 u0vMzYFg0
ゲージ溜めなんかより、最近はいっそ中距離の差し合いに持っていくことにした。
波動をさばこうとしていると、取り合えすのに面倒な体力差とゲージに差が出ちゃって面倒だし。

我慢比べというより殴り合いに持っていった方が上手い人には勝率高い。


281 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/06(火) 18:17:48 Yg2Um7iw0
俺はリュウ戦が好きだ

①近距離:逃げろ
バクステ、バクロリ、たまに小技ガードしてEXバチカパナし

②中足の外〜屈大P先端:アウトボクシング&波動にしっかりお仕置き
ブランカゾーン
ブラはリュウよりリーチの長い通常技が沢山あるので外からぺちぺち
中足置くやつには伸びた足に屈大Pでドーン
波動は見てからセビLv1当てバクステ、打ちそうな所でLv2(やりすぎると竜巻くらう。逆にこれで竜巻釣るのもアリ)
タメがある時は常にEXロリ波動抜けに意識を置く
ロリ警戒コパ連打→中以上の通常技で相打ちOK
飛んできたら屈中Pでほぼ全落ち
J大Pが屈中Pで落とせなくて、しかもめくり竜巻ができる距離があるので覚える
そこで飛ばれたらひきつけてEXバチカかBJ大P。無理そうならガード

③屈大Pの外:結局リバランしない
前後ウロウロで波動にリバランするぜぇ?な空気を作って様子見
セビ置き→サプフォ投げ、中ロリ
波動フェイント→つきあわず②の距離へ
わかってないリュウはこの距離で波動飛ぶと
「タメ解除したぜ!ヤッホー!」
と言って飛んでくるから着地して屈中Pで落としてわからせる
今のリバランでは屈伸モーション込みで反応しないと玉抜け出来ないから
フェイントまぜて波動打たれると抜けれない。無理。
リバランはたまに先端当てするぐらいにしといた方がいい

④端端:あんまやることない
SCUCゲージタメと波動に脊髄反射UC2ぐらい
削り確状態でJ大Kが届かない距離まで離れてUC2出せば詰む

ブランカはいつもよりやること少ないけどリュウはやる事が無い。ナッシング


282 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/07(水) 00:11:08 1jSYNSaI0
近距離のダメージが取れません
コアコア出来ないと無理ですか?
どこ見渡しても0フレルート


283 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/07(水) 06:14:14 8/1.ZpqI0
対策完璧なリュウには攻めないでタイムアップ覚悟でひたすら待つべきだろ
極論だが近距離波動で5割削られてもいい覚悟でひたすら我慢。中距離なら垂直で避ける
後はセビ禁止、フィアーダウン禁止。とにかく端に追い込まれたくない。
向こうが少し下がったらこちらも少し踏み込む。
踏み込んできたところを起き立ち大パン、しゃがみ大パン、しゃがみ中パン。こちらから通常技当てにいくと被弾しやすい。
ゲージはEXローリングメイン。対空はしゃがみ中パンだけだと危険、早出し中バチカ混ぜる
博打でサプEXバチカ、サプウルコン1もあり。
起き攻めは弱ローリング重ねか昇竜読みの様子見。昇竜打ってこなければ弱ローリング削り
我慢大会のブランカ不利の組み合わせ。攻めたがりの俺にはリュウはつまらん糞キャラ


284 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/07(水) 08:47:22 sHinxshoO
>>281
端端ウルコンは空中竜巻で返せますよー


285 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/07(水) 11:19:21 4U9aojcwO
波動昇龍系はサガット以外イケると思ってるし俺は好きだけどなぁ。

横押しや突進強いキャラは間違いなくキツいけど他は対戦してて面白い。

本田にはため息しか出てこないけどさww


286 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/07(水) 11:59:31 t5eIPHfU0
本田もブランカとやりたくないみたいだけどね
同族嫌悪かな


287 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/07(水) 12:04:27 JXJRahjUO
本田、ベガ、バイソン、バルみたくブランカにかなり有利なのにイヤとか
そのキャラの不利キャラに対してはもっとイヤってことかな?w
俺もこのタメキャラ同士は好きではないが胴着はまだまし
もちろんワロスサガットや起き攻めループの豪鬼は微妙だがw


288 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/07(水) 13:18:25 YfZlWC860
>>283
俺はあんたと全く同じことをリュウ使って感じてるわ

開幕からうんこ座り強要され、ステップにコパ反応するだけのつまらん試合

だからもうブランカ戦は負けてもいいから攻めるようにしたよ、反射神経ゲーはあきた

後、自分より弱いブランカでも強いブランカでも同じようにうんこ座り相手に強要するキャラはブランカくらいだぞ


289 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/07(水) 14:40:43 lID6q3Xo0
>>282
まずコパ電かな
次に中足コパロリ
コアコアはその次ぐらい


290 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/07(水) 15:51:13 .ZKkZ2Hk0
>>281の書き込みは久々に上級者が書いてくれた感じがするなー
波動見てからセビ1ってのは今まで書かれた事なかったんじゃないかな


291 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/07(水) 21:57:22 fIQ.HHBw0
うまそうだよね。
おれ、セビ置きには、サプフォコアシ電気やってたんだけど、ダメかな?
こっちの方がダメージでかいよ。
見てからじゃなくて、セビ確信ぶっぱサプフォコアシ電気です。相手が何を出してるか分からんけど、なんか結構喰らってくれる。


292 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 01:43:32 TtJnwSCE0
>>288
リュウ使われおつかれさま。


293 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 02:45:58 e4SNwKDo0
サブキャラ使ってるときにブランカきたら萎えるけどな
アレだな 使う分には楽しいけど相手するとダルいってやつだな
同キャラは割と好きよ


294 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 09:26:09 .KgH/wYQO
>>293
嫌がらせキャラって言われてるしな。ブランカの特性上仕方ない。ロリ確反楽なキャラなら相手気持ちいいと思うけどね。

後ろ歩きが不快って言われた事あるww


295 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 10:08:09 aF880q5UO
リュウブランカならバトルツアーのウメハラとミゾテルの試合をチェックだ!


296 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 16:32:11 LTCj37wo0
サブキャラでブランカを相手にするのは手の内がわかってるからどう処理するのか考えるのが楽しい。

同キャラは得意としてるけどやりたくわないかな。


297 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 19:12:50 gIeUUGNU0
ブランカ使いがサブキャラを使って、ブランカをいじめていることが多い。
キャラ差押し付けてきてひどいわ。ユン連戦最後のリュウで完全にやる気なくした。
嫌がってんの分からんのかな?誰がブランカ対策出来てるリュウとやりたいの?やめろよ。俺もやるけど。


298 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 20:02:44 kN6nVHTM0
本田よりマシ


299 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 20:04:09 p5jaPNdM0
ブランカのサプォの声とかがPA兼ねててよくないわな
投げも相手のストレスがたまる
ドリャーだけでいいのに


300 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/08(木) 20:07:33 P2sGm7E6O
ボイスを海外仕様オススメ


301 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/09(金) 07:55:36 BLIVnMEY0
>>297
リュウ戦はこっちも対策すれば有利だからがんばれ
ダルシムみたいな感覚でリーチの長い通常技振るといいよ


302 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/10(土) 00:05:33 4SEgRKno0
>>290
セビの当たる間合いで波動撃ってくれるなら楽。


303 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/10(土) 05:04:52 aZkw.uYo0
隆は微フリですむが、ケンは隆よりきつい。
対策不足でなんとか勝ててるだけ。
セビ滅と同じ要領で考えても、ケンの神竜のほうが減る。


304 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/10(土) 10:14:16 fpSbkq.g0
>>302
近距離で波動撃たないならもっと楽


305 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/11(日) 01:51:54 /14PHi6k0
https://www.youtube.com/watch?v=DpcFY05K5BY


306 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/11(日) 09:49:15 X1h0j.mkO
ブランカ調整案:どれかひとつかふたつカモンw

コアシ3F、しかし有利Fはそのままでかつ火力は20にする
これにより猶予1Fでコンボが容易になるが火力はさがる
また、中足につながるとかだと強いから有利Fはそのまま

サプフォ隙はそのままで1Fから空中
そもそもスパ4までは2Fから空中なのでできるはず(現状は空中5Fから)

近立中Pを持続3F、ヒット時+6F(ビタで強足つながる)

Exバチカを地上ヒットのみ強制ダウン、
現状当ててもゲージ使った挙句火力は低めでガードされると2倍から4倍くらうリスクリターンが合わない(例えばアベルなど)
ここは地上ヒットのみ強制ダウンにし、起き攻めができるメリットも追加すればリスクリターンが合う

ロリ下段の喰らい判定を縮小、
現状足払い系や下弾に負ける悲しさ、跳ね返りは鈍化のままでいいからここを。
中ロリの跳ね返りをを弱と同じにするのでも可

前ダッシュ2F早く
これによりセビ2あてればガード後+3になる

体力50アップorスタン値1000
ブランカは上には喰らい判定狭いが横は1050クラスのキャラより広くやばい、1050でも問題ないはず

みんなアッパー調整だから、強化はされるだろうがブランカのそれはなんだろうなぁ


307 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/11(日) 09:55:53 kTWLd2UU0
もっとごねろよ


308 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/11(日) 10:04:13 5l1fX94E0
ブランカの調整気になってるのに綾野のブログが糞すぎて原辰徳


309 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/11(日) 10:41:11 13x9kT0gO
タメ仲間の本田やバイソンみたいな地味調整だよ。春ヤンみたいに散々弱い言われてて不遇の人気キャラなら話は別だろうけど。

シャウト対空発生強化されると予想するww

EXロリ離れててもダウンくらい欲しいけどね。


310 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/11(日) 11:14:37 Yz3Ctu4Q0
甘いな…

ブランカ
「バックステップローリングの発生を早くしました」

以上


311 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/11(日) 11:22:38 5l1fX94E0
最近よく対空でサプorダッシュ→UC2対空つかうんだけどみんな使ってないのかな?


312 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/11(日) 11:47:55 JilCHMiY0
近距離中Pカウンターヒット時の有利フレを増やしてほしいな。カウンターヒットしても有利フレ一緒やん、増えないやん、おかしいよね。
あとリバランの低姿勢がすぐにはじまるように。これでだいぶ変わる。サガットとかリュウみたいな不利キャラにだいぶいけるようになるから。できればフィアーダウンから低姿勢のリバラン出したい。
あとリバランの不利フレーム減らす。
サプフォの全体フレームを減らす。
EXバチカの硬直減らす。
んでバチカの判定強くしてダメージ増やす。

こんなもんでいいんちゃうかな?


313 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/11(日) 13:25:59 7PN7AXGE0
ポイント増えそうなときは閉店までいて
ポイント減りそうなときは早々に退散。
おめぇだよ、二シキン。


314 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/12(月) 03:06:14 40V72q.I0
そうでもしなきゃBPあがらんだろこんなキャラ


315 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/12(月) 03:26:33 CGBoPwrgO
実際上位20位 (最初のページ) のBP比率は
タメキャラで強い、ベガバイソンバルログのほうが高いんだよなぁ

マスター以降は不利キャラが多いとほんとしんどくなる


316 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/12(月) 07:15:03 eITkw0nsO
マスターとは全くやらずにウォーリアまで行った事がある奴もいるな。かーおめーだよ


317 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/12(月) 10:49:47 EuHr//OA0
ウオーリアってBPなんぼでなれるの?
マスター以下とやってBP上げるのって相当しんどい作業なんじゃない?
貰えるポイント少ないって意味で


318 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/12(月) 16:58:16 l0vorPvc0
下位勢の妬みと自虐をするスレじゃないぞ


319 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/12(月) 20:42:58 TRN7b1bsO
>>317
ウォーリアはマスターから吸わないと無理。できてもグラマスまで。それでも維持は難しいから狩りマス維持勢が大半。

マスターはマスター同士かAAAくらいでないと割に合わない。負けたら二倍へるしA以下は5倍だしな。


320 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/12(月) 21:00:39 2QIwLaig0
なら狩りでウォリア無理やん


321 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/12(月) 22:28:03 bRTFqf.c0
ウオリアはアルファベット相手では行くのきついが、
何千回も同じとこで同じ相手とやっていれば行けなくもない。
タイステだったらいろんな人がいるから少なくとも実力相応ないとウオリアは無理、

ちなみにAAAとマスターはほぼかわらない
マスターとグラマスがかなり変わる。3万代で前後うろうろしているのみれば
一皮剥けないといけないグラマスはすぐにわかるもの。
しかしグラマス上位になればアルマスともそんなかわらない、
ただウオリアからはまた一皮剥けないといけない領域、
かと言ってウオリアとグランドウオリアはまた違う領域。
日本全国上位100にならないとなれないGWはほんと実力が違うと思うよ。
(一部ジエンとかは除くw)


322 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/13(火) 10:03:44 tE4YTQ0k0
ブランカは移動スピードとダッシュ性能あげるだけでいける


323 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/13(火) 10:35:10 e364h/Ms0
セビをまことみたいにして


324 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/13(火) 10:42:24 OH.KzTXsO
>>323
弱体化ですやん。セビだけなら超強いよ。下がるし発生も早く上も横も広い。


325 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/13(火) 10:42:55 e364h/Ms0
>>324
え?


326 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/13(火) 10:57:58 OH.KzTXsO
>>325
全一鬼使いはブログで言ってるよ。発生の早さ〜攻撃とやられ判定含めてブランカのセビは最強って。

まことのセビ強いって思う?壊れ前ステとバクステあるからってだけだろww


327 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/13(火) 11:13:07 e364h/Ms0
そうなんですか
セビ前ステ弱いし、あまり最強なんて思ったことないなぁ


328 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/13(火) 11:31:44 A4FsMRSQO
セビ『だけ』みれば最強(レベル)、他はうんこ
まことのは平均的に最強クラスってことでしょうね

また、まことのそれは空中時間があるから
何気に足払いを透かしながら攻撃できるのも利点か。


329 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/13(火) 12:28:23 xjGXzMaI0
ブラのセビもコアぐらいならすかす時あるけどね。
セビ2は強いかもだけど、セビ1はうんこだよねえ。
当てても色々確定知ってる人相手には怖くて触れない。
セビ2からのコンボ安い(sc、uc2キャラ限以外)のもセビ最強じゃないよ、って思いたくなる原因かなあ。


330 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/13(火) 12:45:11 9XGPx6PY0
ほう、狩りでもいいからウォーリアになれるものならなってみろよ?
お前らには無理だろうけど…叩いてる奴らどうせマスターかマスター未満で停滞してる
うだつの上がらない妬み勢なんだろうね


331 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/13(火) 12:51:12 OH.KzTXsO
>>328
まことはスカった後の食らいがオワってる。前ステ唐草で択れるから強い。

セビだけまことにしたらどう考えても弱体化。前ステもらわないとね。

てか、セビだけならブランカよりいいのいないかもな?コーディくらい?

ブランカは前ステ、コーディはバクステで台無しではあるがね。


332 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/13(火) 13:15:05 zfBdxD0o0
セビ振る前にスカること考えるバカいるかよ!


333 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/13(火) 15:40:48 Epk5Z.dc0
こんな荒らしキャラは強くない方が良い


334 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/13(火) 15:49:57 s6UBpzDs0
ニシキン、かーに文句あるなら直接言えば?
どう考えても他キャラ使いの発言だろうが
上位のブラ使いは必要以上に叩かれやすい気がする


335 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/13(火) 17:43:00 7CyjzFLY0
自分が強くなれないからって叩いたりしたって何もいいことがないよ
強化案とかプレイヤー叩きは置いといてどう行き詰ってるのかたまには書いてみてよ


336 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/13(火) 18:16:58 SIy8uV2o0
マジで羽根コスやめーやwww
あのコスでレンコしてくるなよ ただでさえやりたくねーキャラなのに
あのコスで入ってくるって嫌われたいのか?


337 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/13(火) 18:32:34 zfBdxD0o0
アケランキングの「う」から始まる人もいつも羽根コス
やめてやれよと思う


338 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/13(火) 18:44:55 W2gz6.k.0
最近ブラはじめたんだけど
コパじゃなくコア電撃にするのなんで?


339 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 00:19:23 SKlhR5wAO
セビは強いがステが駄目
対空は強いが相手を飛ばせる要素は無い

強い要素持ってるけど表裏一体な部分が駄目で活かせないんだよね


340 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 00:33:10 bWr4y6pw0
>>338
下段始動だから。
立ちグラとかに刺さって便利。
あとしゃがグラに仕込んで、
遅らせ系にしゃがグラ仕込みコア電撃なんかも使えるよ。

あ、ブラスレローカルルールで、コパ電撃のコパは立ち小Pをさします。
(普通コパは2小Pのこと)
立ち回りでもコパは立ちをさします。
しゃがみ小Pは出番少ないなので、書くときはこのように略称使わないです。


341 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 01:33:20 cTAxHcCw0
ブランカはセビ自体は強いかもしれないけど前ステが最低レベルに弱いので微妙すぎる

>>339
まさにそんな感じですね
自分から攻められないから対応するしかない
だからCランクキャラと言われているわけで・・・

同じ対応キャラのでも対空から昇竜セビウルコンまでいけるキャラとは違うんですよね


342 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 01:40:14 fpUuBGjk0
自虐するくせに強化案出したら、それは強すぎるからダメだと言う。
いつまでたっても上に行けないや


343 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 02:22:14 bWr4y6pw0
殴りあい→ブラ有利
相手ガン待ちで崩せない→ブラ不利
しょうがないからガン待ち→膠着
我慢出来ないほうが攻める→試合が動いて最初に戻る

このループが辛いです…
上手い人見るとびっくりするぐらい我慢強いし。


344 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 03:00:27 xSBgU5WAO
なんか今日ニシキンさんがノーネームガイに全敗だったんだが
やっぱりガイはブラきついのかなぁ
横の喰らい判定がでかいから首狩りからコアシに余裕でつながってしまうし
実際のとこどうなんだろ


345 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 10:23:52 53yW5Kjc0
ユン、サガ、キャミー、さくらキツすぎる。まじで詰んでるんだけど。マスター相手に負け越してます。


346 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 11:23:25 ArKm5.ks0
シャウトのコマンドを4溜め646にしてくれないかな。さくらとか、こっちの下溜め解除してるときに跳ばれたらかなりキツイ。
垂直大pで潰せるけど、読みも入ってるし、逆に読まれたら昇竜くらうし。

さくら側はブランカに対して超安定行動だけしてれば処理だからね。

サプフォ→コパグラ擦り
跳び→アッパー
ズサーガード→中足昇桜
起き攻め→詐欺飛び
受身取らず→遅らせ屈グラのコア重ね


347 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 12:56:24 zjlDegfE0
>>344
ガイ自体人口少ないし
対策不足なだけだろたぶん。


348 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 20:16:50 xSBgU5WAO
ユンさくらは微不利ですむと思うが、
サガットキャミはやばいね
特にキャミは終わっている、
自分より2ランク下の人とやっとこ五分れるくらい
例:相手マスターなら自分はアルマスないときつい


349 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 20:33:55 hGpSUNiUO
さくらは5分くらいじゃねーの?向こう側起き攻め気軽にはできないしロリ確反も安いから。


350 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 21:31:08 53yW5Kjc0
中ロリでも前ステ中足昇桜入るし、弱だとコパンで落とされる。とんでも判定の強いアッパー。まじできついよ


351 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 22:02:00 cTAxHcCw0
さくら五分なんていう人は強いさくらとやればどれだけ詰んでいるかわかると思いますよw
中ロリはもちろん、弱やEXにも確定があります

さくらはキャラ対しなくともキャラパワーだけで圧殺出来るキャラなので
ちゃんと対策出来ていない人が多いのも確かですが


352 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/14(水) 23:00:12 GXYaPk/20
ロリに確反出来ないレベル→ブラ有利
ロリに確反きっちりレベル→ブラ無理
ロリに確反不安定レベル→五分

ってぐらい、さくらの対ブラ生命線だと思う。
まじマスターぐらいから全然さくら無理。
試合の主導権が回って来ないのがホンダ以上。
攻略っても、タイムオーバー上等の完全対応型で、
相手の飛びに空対空狙いぐらいっす。
得意な人います?


353 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 09:39:36 djlcAHs2O
確反っても猶予ビタじゃないの?さくら中足、通常技は先行入力ないし決める方相当上手い気が。

リュウの前ステ大足は難しくはないけどさ。


354 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 10:13:41 UFIDSEe.O
どちらにしても中ロリはうてないし、弱exも安定してうてるわけでもない
そこへきてあの火力差、地味に減らしていくしかないブランカに対して
ぶっぱでもなんでも春やexしょーが入ったらチャラか逆転
&常にまったく食らわないなどエスパーじゃないと無理
それでもさくら戦五分なら詳しく理由を教えてほしい。対策にもなるしね。


355 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 11:31:56 gwh/MT4k0
地道に単発でダメージとるブランカ。コパンからあっさり高火力へつながるさくら。理不尽やで


356 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 12:33:48 PaJzytU20
こちらの仕掛けに対して、
コパ、2大P、
差し込みへの飛び、差し返しと置きで咲桜仕込み中足があるので、
リスク(火力含め)がありすぎるんですよね。
理論上仕掛けるのが詰みというか。

さくらの仕掛けにリスク負わせてダメを稼ぐのがブラ側の主にやることですが、
積み上げノルマが違いすぎ、ノルマ達成しようと焦って仕掛けた所を狙い打ちされ、
半分失って理不尽さを感じることよくあります。

さくら側もこっちも集中しなきゃいけない、
屈指の我慢大会カードだと思いますが、
それでも五分は信じがたいので、是非コツを。

立ち回り以外だと、起き攻めでダメとります?
コア電撃すかるので、飛び通ったらどうします?
ゲージの使い方とUCは?
(僕はEXバクステで端脱出用、EXロリの削りと球抜け。大体足りない。
UCは1で、殆ど発動しない、起き攻め抑制用です)


357 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 16:17:07 SnGdAIig0
個人的な意見としては、対さくらはブラが微不利かな。

確かに、ロリの反確は怖いけど弱とEXは削りに使っていく。
後は、立ち大P・中P先端・コパ仕込みロリ(電気)などでダメージを奪い
逃げ切りたいですね。

被起き攻めは、狩られるまではバクステ多め。春風からコンボくらうよりマシなので。
ゲージはグラ潰しからスパコンまで入るから、なるべく温存。
後ろ投げからの前ステ強Pは見づらいのでいいと思います。

UCは1。グラ潰し・起き攻め抑制・削りと使えるので。
簡単ですが、俺はこんな感じで戦ってます


358 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 20:40:41 GsnBNT0U0
ブランカに画面端押し込まれてきついとかありますか?


359 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/15(木) 23:55:59 GsnBNT0U0
起き攻めしたときに豪鬼が阿修羅するんですけど
読めたときの狩り方を教えてください。


360 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 01:31:38 i5IblU0YO
アマゾンリバーラン
ずさーーー!


361 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 01:57:06 YZlV0Zmo0
ありがとうございます。
中キックで飛び込んで、コパ電リバーラン仕込みみたいにしないとダメってことですかね?
見てからいけるんですかね。
次ゲーセンで豪鬼の人きたらやってみます。


362 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 02:21:37 i5IblU0YO
いえアマゾンリバーラン仕込みではありません
見てから少しおいかけてアマゾンリバーランをしないと
阿修羅の性能がよすぎて届きません

つまり例えばめくり中Kコパ電やろうとしたら阿修羅ですかされたら
すぐさま少し追いかけてアマゾンリバーランです
ただコパが出てしまうと11Fくらい遅れるのでアマゾンリバーラン届かないかもです


363 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 07:17:12 LDI4NDUM0
>>357
牽制振りすぎると、垂直とかじゃないと落とせない跳びがくるからなぁ…難しいよね…


364 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 08:37:23 DadLr33A0
僕はコア重ね→阿修羅見て雑巾が鉄板ですね。
コパ押す前に反応出来ればぞう


365 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 08:38:45 DadLr33A0
すいません途中で書き込んじゃいました。

僕はコア重ね→阿修羅見て雑巾が鉄板ですね。
コパ押す前に反応出来れば雑巾いきますが、
そもそも


366 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 08:44:05 DadLr33A0
すいませんまた途中で書き込んじゃいました。

そもそもゴウキ相手にめくり起き攻めは危険では?
とくに瞬獄あるときはコア重ね(のふりして早め重ね)
で誘うことが多いです。
めくりにしても空着地とか。

一度阿修羅狩ると出さなくなるんで、まだその先の読みあいもあるんですけどね。


367 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 10:21:57 YZlV0Zmo0
たくさんありがとうございます。
見てからなんですね、バクステ狩りとは違うんですね。

ちなみに豪鬼になんでめくり起き攻めはダメなんですか?
リュウケンにもやってますが、上手い人には対応昇竜されるからですか?


368 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 12:36:03 NIfJF9nwO
後ろ投げの硬直が1F増えたから
前投げからだったら問題ない


369 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 13:20:46 SGiECjmY0
めくり中Kにヒットストップのサプフォ仕込んで大足が当たらんでもない


370 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 21:42:48 nqhKwqo6O
セビ気になったから調べたけど解放が全キャラで一番早いのなw同率がダルシムのみ。

waoさんが言うのも間違いでないな。ブランカのセビが最強ってのも。


371 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/16(金) 23:34:08 i5IblU0YO
阿修羅もバクステみたく無敵少しの移動距離少しなら仕込みもできるが
無敵も長く移動距離もながいので仕込みはできません

見極めて歩くか最速前ステズサーがいいとこです。
豪鬼は阿修羅PとKの使いわけができるから、
移動距離短くするか、硬直3Fくらい長くするかでちょうどいいと思う


372 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/17(土) 01:09:17 MWluGwfs0
ブランキャー


373 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/17(土) 07:56:58 WdHTXmJY0
セビだけで見たら間違いなくトップクラスですね。ただステップの性能含めると最強とは言い難いですね。それでも強いと思いますがね


374 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/17(土) 21:02:28 zZcVDETcO
他スレで見たのですが、スパコンからのUC2(対地)が当て方がよくわかりません。
ブランカスレの皆様教えてください。


375 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/17(土) 21:07:13 9EIXzTT60
さくら五分だと思うから最強の対策教えてあげる。

さくらの中足に空中喰らいで当たりに行くんだよ。

あとロリは立ちガじゃないとダメだから意識を割いてからのズサー。
もちろん先端ね。


376 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/17(土) 21:56:25 A2bDxmQ2O
>>375
中足を空中喰らいに当たりに行くって
どうやってあたりにいくんですか?


377 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/17(土) 23:36:44 MNHmkzLM0
ぼくもそれわからんかった。サプフォかな?仕込みのショウオウ出さして、最大入れるんかな?


378 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 01:20:02 Kx2X5BPg0
前ステしてフィアーダウンとか?
最強の対策かもしれないね・・・


379 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 01:29:05 7WKWXExo0
>>375
まだ試してないけど、セビで中足翔桜誘って即バクステすると翔桜がカス当たりになるってやつかな?
他のキャラでやってるのはみたし、ブラでもたまになるけど狙ってできるのか疑問だが…。


380 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 03:21:24 Vhau99QsO
最近ブランカを使い始めたのですが強いブランカ使いの方のリプレイ見るとコパなどを漏らさず電撃を出してる人を見かけます

あれってどういった指の配置で入力しているのでしょうか…


381 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 04:04:37 Vhau99QsO
ちなみにコパ電撃は出来ます


382 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 06:03:09 P7S2Qd620
まずさくらの中足に触られる事自体が怖すぎる


383 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 06:07:28 P7S2Qd620
>>381
擦りですか?ピアノ押しですか?


384 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 10:11:44 AbGXZPko0
サクラの中足に故意的に空中であたりにいくなんて無理でしょ。
たまたま運が良かったってのが大半だし、むこうとの兼ね合いがあるし、
自分も運よくそれになったってことはあるが、とてもマスター以上が提案しているとはおもえないけど
>>375がどのレベルかきになるw


385 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 10:25:37 2NGt0HDk0
ザンギの仕込みバニはサプフォと重なって暴発してくれるけどね。


386 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 13:10:17 EzfWCAtgO
>>380
アレ不思議だよなあ
多分バクステしてコパが漏れないように一回電撃出してから
電撃の硬直利用してもう一回コパが漏れないように電撃出してるんじゃないかな


387 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 15:35:29 A9Vi8Udo0
電気出す
電気終わり際にP4回
電気硬直終わったらPでできるよ
俺は弱強中弱、弱で出してる

理論的に書いてるけど体感で覚えたほうが簡単で早いと思うけどねw


388 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 15:49:32 Vhau99QsO
>>383
ピアノ押し?というか分かりませんが指スライドさせてます

>>386>>387
自分が見たのはNEWリプレイに上がってたPSの4000ブランカだったのですが対空でいきなり電撃出したりしてました。
キーディスは弱P強P中P弱P強P中Pという感じでした。(毎回同じキーディスではなかったかも?)
しかもその人色々な場面で電撃出しまくってて凄かった…。


389 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 15:58:11 epB3wzRY0
予備動作なしでいきなり電撃なんてできんの??
某コントローラーでも無理


390 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 16:30:08 Vhau99QsO
すいません、今電源入れてもう一度リプレイ確認したのですが
電撃の時しっかりコパ出てましたw

ほんとすいません…
ブランカ使いの皆様お騒がせしました…。
親切にレスして頂いた皆様ありがとうございました。申し訳ありません…


391 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 16:57:06 bZ6e5nzM0
レベル低い質問で申し訳ない・・・
コアコアコパロリの練習してて コアコアコパまでは3HITで出るけど
ロリが出ないってのはタメ時間足りないからですかね?
ジャンプ攻撃中足コパロリは8割くらいできるからコパロリのキャンセル
タイミングは問題ないと思っているんだけど


392 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 17:08:56 epB3wzRY0
コアコアコパロリってサプでまたいで、最速だとかなりシビアだったような


393 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 18:10:34 bZ6e5nzM0
やっぱりタメ時間たりてなさそうですね
コア×3コパロリにしたくても コア×3の時点で成功率3割くらいで効率よくなかったんで
コアコアにしてたんですが地道にコア×3練習します


394 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/18(日) 22:16:12 K/jyiC1w0
さくらの飛びは遠大Kでめっちゃ落ちるよ
なるべく高いところで落とす方がいい
タイミングずらしの空中春風も落とす

さくら側は早出しでJ技だすと相打ちダメ勝ちできるけど
その時は遠大K出さなかったら技が当たらずに投げ確定するからリスク高い

有利不利語れるほどさくら戦はやってないけど
他キャラに比べればかなりいける部類に入ると思うよ


395 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/19(月) 00:03:54 s327bTdg0
>>393
サプライズ裏回りからは基本はコアx3コパロリでないとたまりませんが
密着からサプした場合、早い段階で相手をすり抜ける、つまり裏側に早く回るため
タメが内部処理的に早く始まります。
そういう場合はギリギリコアx2コパでもロリうてます。
基本は、サプの着地場所を表裏わからないくらいのところに着地するので
そこからタメが始まるためタメが間に合わないと言う理屈ですね。

>>394
判定表見ればわかりますが&調べるとわかるはずなんですが
さくらのトビは相打ちがかなり多いはずでは?
一方的に勝てるのは大ではなかったときか、早い遅いなどでかみ合った時くらい。
さらにさくらの垂直大Kになるとズサーふくめほぼ負けます。

あとさくら戦あまりやっていないということで、それを鑑みてシステムの理解度もまとめますと
ジャンプ攻撃が当たらずに硬直に投げが確定、、、ではないです。
着地の隙は2Fのみで投げ抜けはできます。
つまりリスクが高いってことはあまりないです。

着地の隙2Fは、例えばブランカのバチカスカリの着地硬直が少なくて(4F)
コンボがしづらいと他キャラ使いが言っているように、着地の隙2Fに
中足などからコンボ入れるの余裕でしたってことはかなり難しいはずです。
リスクが高いということはないはずです。
空中コンボからするコントか入るキャラはわかりませんがw


396 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/19(月) 08:59:18 apjS8sr20
>>395
俺もさくらに遠大K対空よく使うよ
めくり春風ができる距離ぐらいで飛ばれた時ね
さくら部屋募集部屋作って実戦で使ってみ?

遠大Kは打点が高いからさくらが普通のタイミングでJ攻撃だすと
J攻撃が発生する前に遠大Kが先にヒットして
ブランカの遠大Kに勝とうとすると早く出し過ぎないといけないから
遠大K出してない時に持続切れになるんだと思う


397 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/19(月) 09:21:58 XJ2roVPA0
リュウケンってウルコンどっちですか?
上位の人がどうしてるかしっていたら教えてください。


398 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/19(月) 14:10:38 EbF4uY660
というかさくらに限らずめくり気味で飛んでこられると、
ガードに自信がないし、そういうときは立ち強Pや屈中Pより遠大Kのほうがあてやすいので、
最近はガードしないで遠大Kで対応するようにした。
かりに相打ちになっても、めくりガード失敗してコンボ喰らうよりマシ。


399 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/20(火) 00:04:02 n.k4LpNQ0
俺は、対さくらの対空にはたち大パンチつかってるよ

割と簡単に相打ちとれる


400 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/20(火) 02:40:33 5CsYc9ccO
さくらに対空はどれが一番落とせるかよりどれが一番気持ちいいかが重要


401 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/20(火) 08:04:46 aoqgL0G2O
ブランカの立強Kって強攻撃なのに根元以外は火力80なんだよなぁ…
そのくせ隙が無茶苦茶でかい(ヒットしても−6w)
発生が3なのはいいがなぜか近距離の強Kは発生が7…orz


402 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/20(火) 11:52:20 Hf1ow12w0
リュウUC2
波動抑制、遠距離保つ人に最後の削り。セビ2で危険波動や大ゴス二段目取る。

ケンUC1
起き攻めまとわりつきを抑制、めくり小Kにリバサで出すと強制表落ちでフルヒット、
昇竜すかり狙い、打撃戦でもつれた時のぶっぱ(中段読みとか)

上位陣は知らない。
ニシキンさんは両方UC2。


403 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/20(火) 11:57:22 u.4UumW20
さくらの飛びは怖いんで、
ブッシュかニゲッティア大P。
ブッシュは空中春風潰すし。

そこから中に踏み込んだら小ロリためてることが多いから、
小バチカで相撃ち取りに行く。

たまってないときはBJ空中食らいが一番まし。(たまにBJ小Pが勝つよ)


404 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/20(火) 22:27:26 aoqgL0G2O
リュウは個人的にはウルコン2
もちろん100%ではない、
遠距離での削りがリュウにはほぼ確定で削れるのもその理由と
波動や大足に対してのセビ2からのリターン重視
ウルコン1も、お願いぶっぱや遅らせミゾ盆のワンチャンもあり、頭突きからのリターンもあるが
昇竜もちには狙いづらいのも2の選択肢をあげた

ケンは半々で1と2両方
2はリュウと同じで波動や中蹴りに対してのセビ2からのリターンがあるが
安定削りができないのでリュウよりは落ちる
ウルコン1も、ケンは近距離戦を仕掛けてくるのでリュウよりも当てやすい率は多少あがる
遅らせミゾ盆と頭突きのリターンはリュウと共通
ケンのほうが1にする確率は高くなるが相手により分ける感じか。

自分は
リュウ→1=20%、2=80%
ケン→1=60%、2=40%(ただし相手による)


405 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/20(火) 22:35:54 u0z9M2OQO
リュウは2でケンは1

でいいと思われる。


406 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/21(水) 09:33:12 h2xnAzFc0
>>400
わかるw
ブランカ気持ち良くなるの大事w


407 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/21(水) 13:01:58 jnm72jW.0
ケンにミゾボン無理じゃない?
色んなタイミングでやったけど全部中昇竜で落とされた。
背中に判定があるような感じだった。


408 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/21(水) 15:05:02 doJu4lQQ0
遅らせガー不タイミングなら、上から降って当たることもある。

リバサ昇竜出る前にボタン離してすかしてズサーとか、色々混ぜないと。


409 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/21(水) 16:59:28 usRqBVTU0
>>407
中昇竜勝てるタイミングあるよ
前にここでネタ上がってたから過去スレ漁ればあるよ


410 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/21(水) 18:02:21 DeJ2FJ4s0
リバランにアマブレ


411 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/21(水) 18:51:26 X.wSaFm20
基本的に昇竜持ちにはUC1削りは使わないですね


412 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/21(水) 19:15:34 hAZLJfcA0
なんかワンチャン火力欲しいわ


413 : ぴいぴい3800 :2013/08/21(水) 21:54:07 Zxe.Y.9M0
俺は全キャラウルコン1だな!
理由はウルコン2が出せないから。
使い方はぶっぱとカクハン。コパンで詐欺れんし、強いわ。


414 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/21(水) 21:54:07 NihroAk.O
>>412
ミゾボンかグラ潰しウルコン


415 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 08:55:08 2F0937gY0
>>414
使いどころが限られる


416 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 12:06:24 Vn6lvZDc0
豪鬼、いぶき、ホーク、元は絶対シャウトだな。


417 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 13:12:58 Qul.7uXE0
>>416
ホークにシャウトの理由教えて。
俺は1にしてるけどいまいち当て所なくて変えようかと思ってるので。

他は距離離される事が多いキャラだからラスト削り用と、
対空で起き攻め抑制、てのは分かるけど。


418 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 13:49:09 95EGC6pM0
>>401
立強Kは止めで使うか対空技だよな。
10万クラスはこれで面白いように落とすから化け物


419 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 14:07:53 wNyibSfQ0
ブランカはニシキン一強だよな


420 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 14:15:29 tQX7cwGw0
冗談はよせ


421 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 14:19:50 Qul.7uXE0
立ち大Kは同キャラでロリ落としに使う人いますね。
ガードなら歩き雑巾ですが、
手前落ち狙いのとき、つい遅らせグラ安定にしまいがちですが、
3Fで仕返ししとくと良さげ。
複合グラ入れ込みかもです。


422 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 15:38:33 xaMfDW1U0
ニシキンが一強だと思うけどなー


423 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 15:42:00 9bkOs1cIO
個人的にはニシキンよりスパンキーの方が強いと思う


424 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 16:36:40 ZHwtAXhI0
釣り堀でかい


425 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 16:59:08 3Hs0KNy20
誰も大会で活躍出来ない時点でどんぐり


426 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 18:04:55 9bkOs1cIO
>>425
パソコンの画面越しでしか見たことない人の意見は誰も聞いてない


427 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 18:06:09 mGRFp4Ok0
>>424
釣り堀は「でかい」じゃなくて「広い」な


428 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 18:20:37 VvFWmKPY0
>>426
大会にパソコンもベガ立ちも関係ないだろw
結論として誰も活躍してないと言ってる


429 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 18:46:16 mGRFp4Ok0
>>428
活躍してるよ
お前の情報不足

トップ勢の情報もうちょっと調べてみろよ


430 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 19:14:46 VvFWmKPY0
活躍の定義が曖昧でしたね
猛者だらけの大会で優勝、ブランカ強キャラと騒がれるようなものを言っています
で、そんなキャラでニシキンさんとスパンキーさんのどちらが強いかなんて議論はどんぐりの背比べで意味ないと言っています


431 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 19:32:42 ZHwtAXhI0
お前らって努力しないくせにプレイヤーの悪口か自虐しかしないもんな
簡単なキャラなんだからグラマスぐらいにはなれよ


432 : ぴいぴい3800 :2013/08/22(木) 22:34:13 zLnBuUdY0
スパンキーって調べてみたけどスト4のらんかーか。
うまいんやろと思うわ。


433 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/22(木) 23:05:33 PovRd3CEO
ニシキンみたくやばいレベルだとBPが羽上がっているが、
4万以上マスターは明らかにベガやバルやバイソンのほうが多いね

明後日の5onもニシキンスパンキー筆頭に
ブランカ上位陣もエントリーしているから
配信でうまくあたってくれるといいな


434 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 00:53:52 sfVw6glk0
>>431
お前が一番悪口言ってると思う。


435 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 08:45:00 kgEs0qjo0
http://www.ssfranking.com/jp
実戦値としてはバソベガよりブラ本田の方が高いような気がする


436 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 11:13:12 /6HgCQFM0
>>433
明後日の5on っていうのは、どこかの大会でしょうか?ネットでも見れるのですか?


437 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 12:33:16 qdsPUvb6O
>>436
新宿の半年に1度あるでかい大会ですよ
うめはら率いるマッドキャッツもよくでてましたが今回は出てないらしい
ブランカは、ブランカ5は今回ないっぽいですが
BPトップ10の関東勢がちらほら見えているので配信に現れるといいですね
確かニコ生でやるっぽいです


438 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 14:26:16 fBLanCNE0
最近のジュリ戦の動画とかありますか?(出来れば接戦勝ち試合がいいです)

どうにもブランカ対策出来てるジュリが駄目です。
接近の仕方、触ってからの攻防が難しい。
下玉をサプで抜けてもコパコンボ、
EXロリ抜けは回数限られ、
飛びは対空使い分けられ(読まれて空対空痛い)、
触ってからもめくりを前ステで逃げられ(仕込み雑巾すべき?)
EXぐるぐるに怯えながらの起き攻めは決定力がない。

予想では玉をずっと我慢して、ワンチャンを何度か通して、
ゲージコンボを食らわないように立ち回るのだろう、と思いますが、
具体的な動画がないかなあと。
マスター前後勢です。


439 : ぴいぴい3800 :2013/08/23(金) 20:40:52 m7tpBBIs0
マスターってそんなレベル高いんか、ヤバいな。


440 : 436 :2013/08/23(金) 20:42:13 /6HgCQFM0
>>437
http://live.nicovideo.jp/watch/lv149788019
このことか、ありがとうございます。


441 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 20:48:58 9/Xgurh60
ジュリちゃんはミゾボン返せないってマジ?


442 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/23(金) 23:39:34 Cc9xuUl20
ユンどうしたらいいのだ


443 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 01:08:09 LW6ZODiwO
アォオオオウ!


444 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 01:20:25 .h4/VQF.0
ユンは気合いでガード


445 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 02:30:58 ZJYgF9WA0
ジュリのEXグルグルはもうホント嫌だね
近距離だと来るとわかってるのに昇竜みたく空かせないからガードするしかないのがキツイ
弾打ちをかいくぐってなんとか接近戦に持ち込んでも、これがあるせいで思うように攻められない
体力ある時は頭突きで相打ちに持ってくけど、これじゃ最後のワンチャンにも使えない


446 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 09:56:43 .vizN/lIO
しかもexぐるぐるせっかくガードしても
最大がズサーくらいで泣ける
実際削りで20くらい減らされているから
実質ガードしても反撃80…
喰らうと180〜MAX240w


447 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 10:04:05 2Ug/6qUk0
ブランカの反撃ってUCなかったら、マジで安いよな


448 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 10:27:02 dJW7kTZc0
キャラべつうるこんおしえて


449 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 18:46:35 7gGiwlYE0
わしはリュウ以外ウルコン1やで


450 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/25(日) 23:39:48 k3NWI26U0
EX風車は大電撃持続重ねで相打ち以上なので
起き攻めは裏表択りつつの大電撃重ねを使ってます。
あと、ノーマル頭突きも地味に相打ち以上。後が続かないけど。
遅らせの膝も結構一方負けは少ないですね。その場合最速暴れには負けますが。

確反のズサーは安いけど、ゲージ使わせて転ばせてこっちのターン、
と考えたらまあいい展開かと。相手は結構イヤなはず。
同キャラでEXバチカガードされてズサーされたら嫌なのと同じイメージ。


451 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/26(月) 07:38:18 zMROUwcc0
ガードしたら立コパロリでいい
起き攻めでリバサに痛いの入れたいなら、強制ダウンからサプフォでEX風車すかす連携から飛び入るよ


452 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/26(月) 12:19:03 wrjM0ZqI0
>>451
kwsk


453 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/26(月) 18:44:09 ietE0voE0
>>451
サプフォで裏周りしてEX風車を逆出しさせてフルコンが入るって事?
EX風車って反対側に判定ないのかな?


454 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/26(月) 23:43:20 fJABTpsU0
その肝心の連携を教えていただかないとどうにもならないw
EX風車の厄介さはその広い判定で、どうにかすかそうとしても微妙にひっかかってしまう
サプフォだとタイミング次第でひっかからずに裏周りできるのかな?


455 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/27(火) 02:32:35 ckuT1bQg0
ニシキン最強だわ。
目押し精度が人外過ぎてワロタw


456 : 451 :2013/08/27(火) 04:57:03 NsfgSQFk0
EX風車はど密着からサプフォですかる。
タイミングは、小足持続重ねの小足をでサプにしてまたぐ感じ
遅かったり、少し離れてるとこからまたぐと当たっちゃうから、体感だと難しいと言えば難しいかな


457 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/27(火) 04:59:40 Gc9YvUvA0
本人乙


458 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/27(火) 13:15:16 IxIdL5yo0
小足持続当てのセットプレイ知ってるから上げるわ
大足から前ステサプフォ小足で持続当て。

だから大足から前ステサプフォサプフォでできるのかもしれない


459 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/27(火) 15:20:25 gqC064bQ0
エンバトでリュウと15戦くらい1:1でやった時
触られた@しゃがグラした時だけ大足されてヒット それ以外は小足からの固め
っていうのがほぼ100%だったんだけど仕込みでそういう事できるのかな?
読みにしても エスパーかよってくらい当てられて???でした
ちなみに他のグラ潰し連携はまったくやってこなかったです

あわせての質問でセビグラってので上記連携は回避可能ですか?
PS3でこちらPP3200 あちらPP2400 の話です


460 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/27(火) 15:31:21 gFznlzjs0
>>459
しゃがグラ漏れたとこに大足ってことかな?

たぶんしゃがグラのタイミングが一定でばれてる
リュウ側はそのタイミングだけ見て小足漏れたとこに大足差してるから
グラのタイミング遅らせたり、読みでグラ待ちそうってとこで
リバサ大足とかしてみると良いかも

セビグラでも良いけど
セビからバクステまで入れ込まないと遅らせ投げに負けるから気をつけてね


461 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/27(火) 15:40:53 .YLme8wE0
>>459
いきなりじゃなくて
1・2発ガードしてバクステでOK


462 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/27(火) 16:33:51 gqC064bQ0
やっぱり近距離は我慢してバクステで逃げるほうがよさそうですね

バチカがセビキャンできるようにならないかなあ 近距離が苦手意識あるので 
3ゲージで確実に距離離せるならうれしいw


463 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/27(火) 18:21:21 .YLme8wE0
EXバチカ・バクステ・EXバクロリ全対応で狩れる方法はない
それだけで他のタメキャラに比べて大分恵まれてるからタメキャラ上位にいるのかも


464 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/27(火) 22:20:24 IAg7w6Gg0
他キャラ使ったときの俺弱すぎて泣けた
ブランカ一筋はさすがにまずいか


465 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 00:21:42 HEeO1cCw0
おまえらゲームばっかやってて、空しくなるときない?俺は最近悩んでる


466 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 00:38:30 PJWtHT6w0
マルチにやってるから大丈夫。
仕事も3つだし、趣味も多趣味だし、
本も年間300冊は読むからいろいろ視野が広がってたのしいのでむなしくはならないよ
どうして?
何に悩んでいるの?


467 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 04:42:04 dC1/wbtI0
>>466
凄いな、ほぼ一日一冊じゃないか。
俺は月8〜12冊で俺より読書家のブランカ使いはそうは居ないと高を括って居たが上には上が居るものだな。
つーかぶっちゃけスパ4より読書の方が楽しくね?w


468 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 05:09:12 OAodn1A.O
スパ4は体調にも左右されるしな


469 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 06:12:36 7fhpHGt.0
>>466
バイトしてないで社員なれよ
本も週刊誌とコミックだろ


470 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 07:19:29 Ae4v6YbE0
本ってどんな本読んでんの? まさかほんとに漫画よんでていばってるんじゃないですよね??


471 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 08:50:34 wbnQo01s0
http://www.eventhubs.com/news/2013/aug/27/seth-can-no-longer-special-cancel-tanden-engine-every-characters-dp-have-same-number-invincible-frames-and-more-rumored-usf4-changes/
ウル4のブランカの調整の話があるよん
ただし公式じゃないみたい


472 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 09:18:59 0WUTWQg60
・中足の有利F増加
・小足改善(有利F増加?)
・ロリ復帰早く
で合ってる?

ってか1個目超強化じゃん


473 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 09:24:26 jGeO72BUO
>>472
いや、どれも超強化だよ。中足ウルコン、コアコアウルコンが実戦になるし。

コアコアもビタじゃなくなり安心してコンボできるようなるし。

ロリなの?

勝ち組調整な部類。


474 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 10:33:59 n69uglyU0
ウルコンの発生遅くなってなければ強化だが・・・


475 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 11:53:49 NqqmjqbU0
お手軽さは最強クラスになるけどまあいいかw
小足は3fになって、中足が5f有利、ロリが確反少なくなる^^


476 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 12:16:41 ShUZ9PiE0
サプは?サプライズのサプライズ的な調整はないのか?
ロリ判定も変わらずならあまりかわらんぞ


477 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 12:19:35 pJOQariU0
ブランカ強過ぎww

それでガン待ち相手いける?
攻めが通った後は超強いけどそのパーツたち


478 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 12:25:21 NqqmjqbU0
確反なしロリがあれば見るとこ増えるから、それだけで立ち回りは超強化でしょ
ガー不なくなるのは微妙だけど、投げからボタン2択で残るなら新キャラ触らずブランカメインかな


479 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 12:33:39 wbnQo01s0
http://www.eventhubs.com/news/2013/aug/27/seth-can-no-longer-special-cancel-tanden-engine-every-characters-dp-have-same-number-invincible-frames-and-more-rumored-usf4-changes/
※あくまで噂レベルなので注意。

セス
・通常技キャンセル丹田エンジン不可
・昇龍の無敵が弱体化(全キャラ同じ)
・J強Kでめくり不可
・三角跳びの距離減

フェイロン
・弱烈火の移動距離減
・SAと烈空はそのまま
・屈弱Kは発生4Fに
・転身の発生早く

リュウ
・屈中K波動が連ガに

ブランカ
・屈中Kヒット時の有利Fが長くなり、屈中Kにつながる
・屈弱K強化。屈弱K→屈弱Kが0Fじゃなくなる。
・ローリングの戻りが短く

システム
・ガード時は昇龍2段目をセビキャンできない
・昇龍セビキャンの有利Fが-3Fになった
・ガー不削除


480 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 13:35:25 dC1/wbtI0
こんなに強くていいの?マジで8強はあるぞこれ。


481 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 14:02:28 JhqI.fhU0
まだまて、どこか弱体化してるかもしれない
サプライズフォワードがスト4に戻ってたりさ・・・まさかね


482 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 14:26:09 APth5R2w0
これくらい強くなって当然だと思うよ、周りの中堅以下のキャラも当然強化されるわけだし


483 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 14:48:20 jGeO72BUO
ロリの戻り早くなるなら猶予がないフェイロン辺りは怯えないで済むな。サガットもEXやキャノン確定減りそう。

ウルコンも実戦に組み込めるレベルだし次回作は強い方だと思う。

シャウト強化だと思ってすいませんww


484 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 15:17:02 .BzuYHUM0
ロリが戻るのか、小、exに確反がなくなるのか....
俺はどっちかって言うと後者のがいいがね


485 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 15:30:38 n69uglyU0
まだまだ強化してほしい
これでも足りないくらい


486 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 15:43:15 JhqI.fhU0
これで足りないとか言ってる人のBPが知りたい


487 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 15:51:42 fFQwNgE20
中足は、中足中足ロリが出来るようになるのが大きいかと
無敵ぶっぱガードしても200位のダメージだったのが約250になる

小足はまだ仕様が分からない
発生が3Fになるのか有利が5Fになるのか連キャン可能になるのか


488 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 15:57:12 APth5R2w0
だね、中足から中足が一番うれしい


489 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 16:09:55 wbnQo01s0
小足は発生が3Fになって有利が5Fになって連キャン可能になるんじゃないかな


490 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 16:59:08 IqRwAerk0
これが本当なら超嬉しいな
なにしろブランカは確反のコンボ安いのがきつかった
反撃が安いと舐められていいようにパナされまくるからな〜


491 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/28(水) 21:33:21 uwWwYVlw0
>>489
有利は4Fのままだと思う。
5Fなら小足から中足が繋がってとんでもない事になるw


492 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 01:06:28 D484HhU.0
中足→中足は嬉しいがビタなので決め打ちロリができないのが逆にリスク化。
コアコアももちろんビタだったけど、コアからコパが1Fあったからぎりぎりヒット確認できたし。
他のキャラもかなり強化されているし、3つ4つ一気に強化でちょうどいいと思うよね。


493 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 01:07:34 HAnsWa8M0
どっちかというと有利4Fのままで小足が3Fになる方が強いのでは。
どちらにしろかなりの強化は間違いないけども。

あとは雷撃やファルコーンに対抗出来る調整がくれば言うことないんだけど。
今のままだと結局低空系に厳しいのは変わらない。
昇竜セビみたいに雷撃系の低空技に下方修正こないなかあ。


494 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 01:15:25 1qLYXqCYO
常識的にコア3Fはないんだよなぁ。コア3Fの恩恵をわかってない奴が多すぎ。コア3Fで猶予あるならベガと同レベルのコア。

コア3Fなったのコデだけだしコデはコア刻めないからね〜。コアは4F有利5Fって感じ。


495 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 01:27:17 8s7Q7Xbg0
ガイ「・・・」


496 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 01:39:06 1qLYXqCYO
>>495
ガイも居たねwすいません


497 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 02:03:17 ARO11Ap20
まあ春麗とかも最高クラスの3F小足持ってるけどキャラが強いかっていうとまた別だし、
小足が3Fになってもやり過ぎとまでは思わないけどね。


498 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 02:54:58 2zQOZgpE0
個人的に中級者が増えそうな調整だなと思った。
待ちを崩せないから、上位にはまだ足りないと思う。

ロリの調整と通常技しだいでは化けそうだから期待かな。


499 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 03:33:42 lwCNLWtU0
>>493
そこが腕の見せ所よ。
まあ起き攻めが弱体化するらしいし少なくとも今より苦しむ事はなかろうよ。


500 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 07:03:10 qRG9b9ys0
サプライズ、ダッシュ調整のが良かった
ロリバチカ判定と


501 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 12:50:18 l30hL0Zw0
ガイのコア最強クラスだよな。


502 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 12:59:16 13FTjLHg0
ゆ?


503 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 16:04:39 D484HhU.0
ガイの火力と、繋がりやすさは異常だよね。
なんであのリーチで3F下段で、そこから1F猶予でつながるんだってはなしw
それでも中堅っていわれているんだよな〜
ちなみにブランカガイの対策はみなさんどうしていますか?
結構つらいんですが。


504 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 17:28:18 qRG9b9ys0
ガイは弱バチカが機能してる


505 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 18:18:15 7v9nw7SI0
なんだかんだでガイは弱いよね
ほとんどの攻撃が慣れれば問題ない


506 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 18:34:44 MpWUkVXw0
ガイさんもガン待ちブランカどうすることもできない


507 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 20:18:46 yzEmUTYw0
ガイは中堅どころか弱キャラだと思う
しゃがみガードしてれば基本おkだし


508 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 20:34:38 8ablQmmo0
ガイは釣られないことが一番大事。
EX旋風に当たらないようにして、ゆっくり時間一杯使えばOK。
下ためあれば、中段の首狩り?を弱バチカで返せるよ。
コアシ重ねとか固めて釣るのが上手いガイ以外は、
のらりくらりが一番いい。
フォルテとかダルシムぐらいの気長な感じで。
UCは逃げる相手に2削り勝ち狙いが多い。


509 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 20:43:12 ks8U0GaQ0
俺は、ガイはウルコン一だけどなー


510 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 21:23:33 McF7Ju6M0
どこのスレでもガイの話題でた瞬間弱いって書き込みあるのは
使い手の工作員だろ うっざ


511 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 21:47:32 wD8qzC.UO
ガイが弱キャラとかないわ
恐らくアルマス以上のガイとガチでやったことないんだろうなぁ…


512 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 21:53:30 LKmIIaNA0
ブランカ難しくなりそう。普段から入れ込みのカウンター確信中足2連発やってる俺には強化かな、たぶん0fとか無理やし関係ないけど。

バチカの火力あげるとか、リバランの不利減るとかそういう単純なんがいいわ。


513 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 21:54:19 izy1RtFU0
かなり大雑把な質問で申し訳ないが
どうやったら強くなれますか?
箱のPP4000台に乗れたり乗れなかったり
アケで20,000台、家庭用でPP3000に負けないレベルになりたい

・飛びとか投げからダメージとれない(ガードされるかグラップされてターン終了)
・相手に張り付かれたら高確率で溶ける
・ガン攻めのやつには、ガン対応。ガン待ちのやつには丁寧に地上勝負。ってスタイルでやってます。

もう飛び通したりして逃げる手段ないのはダメだと割り切ってますが
こっちの飛び通った時とか他キャラみたいに攻めのラッシュみたいなターン作れないのが辛いです


514 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 22:10:03 Oecg2l3QO
>>513

飛びからグラ潰しする。 サプ投げ。
確反ないやつに確反ない強さのロリ当てる。
危ないやつはEXバクステロリで逃げて仕切り直し。
サプフォからバチカ。
急降下技持ってないやつの相手の飛びは2中pで落とす。
こんくらいかな。
とりあえずゲージは波動抜けEXロリか逃げのEXバクステロリか確実に落とせる時のEXバチカに使う。
こんくらい完璧にしたらマスターくらいまでは行けるよ。
基本コンボ出来たらオッケー。
コアシからのコンボとか電気固めはできなくてオッケー。


515 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/29(木) 23:39:09 B511f3520
>>513
PP4000以上安定させたいならサプやロリに頼っちゃダメです

・電気多め
飛びで触ったら電気固め、飛び通したなら電気〆でなるべく前に押した方がいい
そのスタイルなら後ろにスペースがあるかないかで試合展開が大きくちがう

・小足から目押しでロリや電気に確実につなぐ
屈グラで割り込んだときとか、タメ無し状態からの反確でダメが全然違う

・通常技を積極的に使う
リーチを活かす。置きと差し替えしを上手くなろう

・対空にバリエーション
屈中Pばっかりだとすかされたり軌道変化でつぶされるから遠大K、屈大P、遠近大Pも使う
下タメがあるならバチカ優先。相打ちでも起き攻めに行ける

・投げからのセットプレー強化
オススメは 体感前歩き⇒J中K表裏×すかし下段⇒電気〆

待ちスタイルだと基本はこんな所でしょうか


516 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/30(金) 00:53:45 NHrTTrzs0
>>514
>>515
親切に回答ありがとうございます!!

飛びからの攻めに本当に悩みます
飛びからの電気固めと、投げ&グラ潰しって後者メインの方がループ性は高まらないですかね?

あと自分のジャンプ中K表裏って通ったことない気がしてきた…w
飛び下手なんだな


517 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/30(金) 01:08:37 lGdHGbno0
下がって表かなと思わせて裏、
下がって裏かなと思わせて表、
とかいいですよ。
めくりっぽい飛びで大K早だし表とかもたまにいいよ。


518 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/30(金) 01:35:04 6kq0QrDYO
俺はロリに頼りまくってアケマス以上は余裕でキープしてるよ。
ちなみに某トップブランカの人は下がりながら戦うよ。
ということで人それぞれで自分のスタイル見つけたら強くなるよ。
ちなみに一番大事なのは待つとこはガン待ち。
これが出来るか出来ないかで大分違ってくるかな。
寒い試合が大事だ。


519 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/30(金) 01:39:04 6kq0QrDYO
下中pすかされるのはよくわからない?
距離しっかりしてたら起動変化あるやつ以外には100%勝てる(最低相打ち)。大pとか大Kとかの方が潰される率は高い。
めくり気味の飛びならモチロン大Kやら大Pが有効だが普通の飛びなら下中pが強いかと(つぶされにくいから)


520 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/30(金) 02:32:43 Kiora76U0
WIKI見ても載ってないので質問なのですが、殺意ってどう立ち回ってます?
リュウ戦みたいな感じでいいのかな?

歩きが早いから、雑巾空かされてのコンボが痛くて…


521 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/30(金) 03:24:38 rV/5f1R20
>>520
距離調整がゴウキ並みに出来るので、主導権は終始握られてることを覚悟。
おき攻め以外で主導権握るのは難しいので、基本的我慢。

波動は、こちらを動かす技だと思って、垂直、伏せ、ガードなどで我慢すること。
リュウより飛びにくい気がする。
雑巾すかし大足、雑巾にセビ2→UC2、下手に飛んで昇竜やUC2
あたりは食らわないように。

雑巾先端キープは難しいので、
玉抜けのメインはEXロリにしてる。
空刃はブッシュかニゲッティア。ガードは危険だと思う。


522 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/30(金) 07:52:11 759uq7ug0
この糞キャラ強化されるらしいから使うわ


523 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/30(金) 07:59:25 RUY.7qMQ0
お、おう
ようこそ


524 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/30(金) 11:20:14 GhS/nGew0
ブランカ強化でごわすか?!

SUMOUをワールドワイドにするために、勝負でごわす!

perfect!
perfect!

本田win!


525 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/30(金) 12:14:18 6J6llpW60
次回作の本田の飛び込み中パンはどうやって落とすかねぇ‥


526 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/30(金) 15:41:13 /VWWEFDc0
EXバチカ以外むりやんw


527 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/30(金) 17:48:26 RUY.7qMQ0
飛んでくれるならまだなんとかなる


528 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/08/31(土) 11:08:50 slDX4FQY0
画面端以外もコパ電気からスパコン決まるようにしてくれ


529 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/01(日) 00:05:30 14S4pSw20
俺は思ったんやけど、
EXバチカ>EXバック>小ロリ>EXロリ>中ロリ>大バチカ>小バチカ>大バック>小バック>大ロリ>中バック中バチカ(この2つは使わん)
の順に強いと思う。


530 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/01(日) 01:41:46 DzGvrq120
前歩きからの屈み中足グラ潰しのあとおすすめって何かありますか?

グラ潰し後なのに、大足はたまにミスるし
中足二回入れて174ダメ安泰ですかね?
中足コパ電はたまにスカるので怖いです


531 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/01(日) 01:46:44 awF5alxY0
>>530
屈大kくらいしかないですね
もしくは立ち大kか
密着してないと電撃はスカりますしね


532 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/01(日) 02:08:09 DzGvrq120
>>531
ありがとうございます
電撃の範囲増えるといいのにな~


533 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/01(日) 03:03:37 DcNYTTA20
本田とかブランカみたいなうんこ座りしてりゃいいキャラ強化はやめてくれ


534 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/01(日) 05:16:41 9BhrrXb60
攻め手がないので座ってるのがブランカなんだから、攻めを強化してよ


535 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/01(日) 06:25:04 WVmFiZA60
となるとやっぱ、サプフォ着地の好き2Fか、速度2F早くかな。
それとサプバは1Fから空中判定。
そうすれば無敵もないし隙もでかい反面1Fから空中判定で逃げられてタメも持続できるから。


536 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/01(日) 11:42:59 ojH6wRzs0
崩し弱いんだからコマ投げ入れろや
あと三角とび出来るようにしろ。ブランカが出来ないのは不自然


537 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/01(日) 13:32:40 4Zk5f4760
>>530
素直に大足はみんな書いてるので…
意外と歩き投げは通る。
中足中足サプバチカとか欲望。
ヒット確認せず飛びとかやって、荒らすのもやる。
暴れる人には、中足からセビ置き、セビ1ぶっぱとか。


538 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/01(日) 18:15:38 D85p5A4s0
コマ投げがあれば、弱ロリ手前落ち→コマ投げ(グラップされない)ができてしまい、
すんごいブーイングされそうな気がする。


539 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/01(日) 18:28:52 o.s.b9JA0
>>538
ロリはしっかり落としていけばいい


540 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/01(日) 18:32:39 o.s.b9JA0
でも他キャラってそういうクソみたいな技持ってるの多いよな


541 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/01(日) 18:41:27 KQG7Vya60
コマ投げできる距離までの弱ロリ手前落ちが通用するなんてかなり限定的じゃないか
そもそも弱ロリ手前落ちが簡単に通る相手なら、その戦法に頼るまでもなく勝てそうだ


542 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/01(日) 19:08:55 WVmFiZA60
アベルみたく発生5Fで投げ無敵or打撃無敵ならクソだが、
普通は発生が遅いわけで、それでリターンがでかいってのが常識だから
ロリ手前落ちコマ投げは無理に近いと思う。

まずロリが迎撃されるリスク、着地の隙も少ないが一応ある。
さらにその後に3F投げではない発生の遅いコマ投げを決めるのはよほど意識を逸らさないと無理っぽい


543 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/01(日) 19:45:23 hNdPoY1Y0
このスレの人はなんでもダメだって否定から入るけど
選択肢が一つでも増えたらそれは強化だわね

中段UCだってこんなに使えるとは思ってなかったし、発表されたときに


544 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/01(日) 20:14:49 WVmFiZA60
目先で考えるといきなり「否定」になっていますが、プロセスは
仮定→検証・分析→取捨選択→まとめる→否定or肯定

こんな感じで考えているはずです。上記で言えば、
純粋に、無いより有って損はない。(仮定)
リターンもあるし相当な強化の可能性があり、これがくれば強キャラ?(検証分析)
と言うことは他の強化は見送られる可能性が高い、もしくは弱体化もありえる。
ならこの強化より他の強化を複数してくれるほうが総合的にいいのでは?(取捨選択)

よって、否定、つまりこの強化はいらない。って手順になるので、(決定)
文字だけ見るとなんでも否定から入るけど、、、になるかもですね。
もちろん、これ以外の人もいるし、肯定の人もいるので一概には言えませんけどw


545 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/01(日) 21:19:13 hNdPoY1Y0
>>544
そもそもそんな取捨選択の話はしていないでしょ
ログ読んで。

ブラスレはいつも強すぎるからダメ
使えないからダメ

こんな反論しかないよう


546 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/01(日) 21:38:50 4Zk5f4760
ブランカらしさ、をどう考えるかによるんじゃね。
コマ投げは崩し弱いのを補うかも知れないが、
ロリサプ電撃のメインウエポンのイメージと遠いしね。
この中から上手く強化されたいけどね。


547 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/02(月) 03:07:56 CM5MFDA20
>>544
うん、わかった
気持ち悪い


548 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/02(月) 06:28:45 MPZm5Unc0
通常バクステロリがくらい逃げとか特殊用途以外ほぼ死に技ってのがね・・・
当たった後の跳ね返りなくして密着状態 ヒットで+4F、ガードで−2F程度に
してくれたら上にでてる崩しも飛びとのアクセントでいいなあ
タメ技だから雷撃とかよりはぶっ壊れにはならんと思うんだけど無理かなw


549 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/02(月) 09:31:25 G5VBUdHc0
空中ローリングたのもう
3回まで8方向に出せるようにして2003のまりんみたく当て逃げできるようにしてほしい


550 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/02(月) 10:24:29 UBvi9hkM0
通常バクステロリ強化とかネタだろうけど、そんな事より前ステ強化だろ。
欲を言えば2F、せめて今より1Fでいいから早くなって欲しい。


551 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/02(月) 10:39:19 sqOimge.0
前ステ強化は確かに欲しい。
ハザンやゴウキの大足に投げとか確定しないのが痛い

あとはセビ2ガードさせても前ステ弱いからあんま意味ない。


552 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/02(月) 11:18:09 K2XhFSEY0
まず、もう追加されない技の話しやめろよ…


553 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/02(月) 12:04:46 OGTU1URg0
調整はあるよ
ブランカ使いでロケテ行く人いるんかな?


554 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/02(月) 12:20:53 bXxE8Zi20
行く予定、無双してくる


555 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/02(月) 23:33:22 EwLHaDcE0
だから無双しちゃだめだってw


556 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/03(火) 00:47:11 x0n5Ni160
結局ウル4いつでるの


557 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/03(火) 10:18:31 lraqjERw0
ウルコン2のシャウトオブアースの出し方、
1溜め232147PPPで出せる。普通に入力するより断然楽。
みんな知ってた?
2年やってて初めて気づいた。


558 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/03(火) 11:16:12 t4P0poXQ0
自分は1溜め32147だな


559 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/03(火) 13:55:14 aOwUDZZY0
1⇒3or6⇒1⇒7or8or9
の4つを通ればOK

ミスする時は3つ目の1がぬけがち

6を少し長めに押せば歩きUC2

6を66にすればダッシュUC2
マスターすればセビ崩れからPPPが確実に入る


560 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/03(火) 14:08:22 Ap3nAE5I0
>>558
俺もこれかな

グルンと回せばいいからやりやすい


561 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/03(火) 14:40:34 F36cpKWc0
左向きでも右向きでも7締めの俺は異端?
バチカでも右向きは7、左向きは8出しなんで、9が苦手なんかも。


562 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/03(火) 14:51:00 sHFa3VUAO
ブランカ使いからして1番勝てるキャラは誰ですか?


563 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/03(火) 15:35:06 8PIeexRU0
ホークくらいしかいない


564 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/03(火) 16:04:04 Ap3nAE5I0
ホーク戦は、
・ブランカなんだから必ず勝たなければならないというプレッシャー
・ワンチャンUCもらってひよってしまう

それより、ザンギのほうがまだやりやすい


565 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/03(火) 17:34:17 1H8vl2DIO
>>564
ねーよwwザンギは移動バニミスなし前提じゃないと辛いだろうなと思う。


566 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/03(火) 20:43:12 FGscx8hE0
ハカンかな


567 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/03(火) 21:43:15 6m9Aa1ys0
ハカンて何すりゃいいのかよくわからん
とりあえずスライディング釣ってガードすることに集中して中距離でウロウロしかしてないw


568 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/03(火) 21:50:52 sH/TsBa2O
どう考えてもハカン有利なんですが〜
ハカンに対してブランカが有利な理由教えてほしい


569 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/03(火) 22:07:01 /hfOkGoM0
グラマス未満の世界ではハカンが一番楽なのかもしれない


570 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/03(火) 22:45:42 sHFa3VUAO
質問した者だけどダン使っててブランカに勝てる気がしない

ブランカ側かりゃすればダンにどうされたらキツいの?


571 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/03(火) 23:11:02 n0UD2LpE0
>>570
まず地上戦だとダン側に勝ち目が無いから割り切って断空脚で固めてひたすら荒らす。ダンに固められるとブランカも厳しい。
セビ空キャン前ステとか意外と有効。たまにローリングも釣れる。
リバーランの距離で弾打たないように。


572 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/04(水) 01:09:49 20p0gUWg0
>>570
断空固めから、
バクステでイライラさせる、
投げ、グラ潰し、昇竜(遅らせ含む)の
四択がめんどくさい。
ずっとこれだけやられると、
ついイライラして動きが荒くなり、
そこを狙われるとしんどい。
全5ぐらいとやるけど、そこに徹底してる。
アケマスだけどそれで五分近辺なんで、ダン側はしんどいんだと思う。


573 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/04(水) 20:28:41 J1qsVJOYO
ダンハカン元鬼とかのレアキャラはキャラ対とかまったくやってない…
しかし隠れ強キャラの元や、不利なハカンは対策しとかないとな〜


574 : ぴいぴい3800 :2013/09/04(水) 23:14:12 ONuOxsbs0
っつーかホーク以外キャラ対策やってねーわ、俺。
ホーク戦はブランカの全てが詰まってると思う。ブランカの基本が詰まってる。


575 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/04(水) 23:24:59 mta3PBo.0
ダンは半年以上戦ってない。
ダン側もブランカが居たら入りたくないと思ってそう。
キャミィや本田は狙い澄ましてるかのように毎日乱入してくるのに


576 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/05(木) 00:08:20 kVb0CxM60
ブランカ使いのひとは他になんのキャラつかってんの?


577 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/05(木) 08:04:41 mAzQqsIk0
タメキャラ全般を筆頭にいろいろじゃないですか?
それこそエンジョイ勢ならいろいろ使うわけだし、
ちなみに上位ブランカ検索すると、
DJ、ベガ、本田、バイソンらへんですね。


578 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/05(木) 08:24:22 wE8TVBGk0
ブランカのBP守るためのサブキャラ


579 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/05(木) 09:10:21 7Julu0REO
>>578
いるいる。本ブランカとサブブランカカード使ってる奴数人見た事あるけど正直ダサいよね。


580 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/05(木) 09:33:39 ICpi49GM0
>>579
よし、晒せ!俺のバルログで全員狩ってやるから!


581 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/05(木) 16:23:04 fIcMcfl60
正直溜キャラの中ではバルログ戦が一番マシかも


582 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/05(木) 17:00:53 P8pxxDsM0
>>580
ニシキンとやったら?
自信あるみたいだし


583 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/05(木) 17:36:25 ICpi49GM0
>>582
同一キャラのサブカード持ってるクソを成敗してやるって話なんでね
ニシキンとは何回かやってるよ。負け越してるよ彼はまあまあ強いね
ただ、キャラスレでたまに強いって名前があがる奴でも弱い奴はいるよね(^-^)


584 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/05(木) 17:50:32 VwdieGe20
ハカン対策
近K


585 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/05(木) 18:01:48 YgryKogA0
>>584
イイネb

コマ投げには近中小K

意識するよ


586 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/05(木) 19:20:22 wE8TVBGk0
どゆこと?
まさかハカンのコマ投げ読んだから、近中Kでいいの?
EXも避けれる??
UCあるから垂直が怖かったんだよなぁ

今日トレモしてみよ


587 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/05(木) 22:13:11 OP/BZP0.O
近立中Kって
4F目から足元無敵なだけで
1F空中判定でもなければ投げ無敵でもないはずなんだが
駒投げとか避けれるの?


588 : ぴいぴい3800 :2013/09/05(木) 22:31:40 mCeX0bj60
コマナゲ読みは、とびからレンガコアシ電気がいい。とぶやつにもささる。相手ガードしかない。


589 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/05(木) 22:47:33 wE8TVBGk0
少しやってみたけど、ハカンが投げ発生時に浮いてないとダメやないかー!


590 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/05(木) 23:42:45 fIcMcfl60
近立中Kって使えそうで思ったより使い道少ないよね
グラ潰しなら他の選択肢あるし、剛拳とかの当て身潰しにはよく使うけど


591 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/06(金) 00:02:06 onp/bKbY0
ハカンは接近されると投げたがるので近小K→投げ、近中K→投げでタイミングずらしてやってる
そればっかだとさすがに投げ通らなくなるので垂直ジャンプなど行う


592 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/06(金) 00:24:31 oJym53wY0
でも二シキンさんは立ち中K多めだよね


593 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/06(金) 00:26:57 BmnY0.o.0
ジュリとかローズみたいに中kで投げ無敵ないからねw
あれが空中判定になったら最高だな


594 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/06(金) 01:04:15 je5DFSTk0
近立中Kは、
中足より火力が高い、SCゲージがより増える、発生同じだが足元無敵がつく
2段技なのでバルログの爪外しを誘発しやすい、当て身に対して2段めが当て身発生より早いのでつぶせる
などのメリットはあるが、
コンボとしてはゲキむずレベルの0F(同じ0Fでもコアコアより格段に難しい気がする)

コンボ安定できればこっちなんだけど、安定できないと空中判定とか他の付加価値がないと使いづらいよね。


595 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/06(金) 01:17:19 xm2EwLy60
実質辻できないですからね…


596 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/06(金) 10:53:53 5HVmFy1MO
>>592
技は強いからね、スカして確認できるし威力もタメもいい。ただ、妥協して甘えちゃうんだよなぁ。

できるに越した事ないけど電撃固めしちゃうわ(笑)


597 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/06(金) 18:29:14 MLbO826s0
カウンターヒットが二段目まであればなぁ…


598 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/07(土) 01:32:42 PW153Qt60
>>597
あるでしょ


599 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/07(土) 01:39:04 9T8M7TeMO
>>598
初段しかないよ?


600 : 598 :2013/09/07(土) 02:12:43 PW153Qt60
ゴメン。勘違い。
初段のカウンターが二段目にも続けばいいのにって話か。


601 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/07(土) 02:39:33 pnBq8cuQO
膝の二段目がカウンターになるには
相手の起き上がり無敵中に技をだし、無敵の最後を一段目、
そして無敵がキレたとこに二段目をあて、
さらに相手が無敵以外の何かで暴れている状況しかないw

実用性は皆無に近く、意味をなさないが、アクセントのひとつとしてどうぞw


602 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/07(土) 03:21:03 hm85q5/.0
近中Kはアーマー付きの技と噛み合うと2段目カウンターになりますよ。
剛拳の当身とEX唐草はわりと実用的。意識してればUCいける。
1段目カウンターが2段目まで続くようになったらかなり大きいですね。

それはともかく、調整は出来れば近距離技の強化よりも
ロリが早く空中判定になったりとか、そっちの方が嬉しいですね。
4F空中判定くらいになれば後出し足払いに負けなくなってケンやさくらと戦えるようになりそう。
ついでに元キックにも負けないようになれば良いのですが。

あと、やっぱり雷撃対策は欲しい。
現状死に技の遠小Kを連キャン化、判定強化して手前落ち雷撃を落とせるようにするとか。
ついでに雷撃にカウンター追撃判定とかついて立小Kヒット時にズサーで追撃可、とかになれば
ユンルーファスキャミィあたりの雷撃系にようやく戦えるようになるかなと。


603 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/07(土) 05:11:38 PJ.lNSpcO
>>602

ジジイの当て身に膝勝てるの知らなかった…

あれ受けてから発生1Fだろなんでだろう


604 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/07(土) 06:05:09 pnBq8cuQO
確かにロリの発生が6Fなのに空中は8Fからとかないよな
しかも空中にいるはずなのに、地上に這いつくばっているはずの技、
例えばジュリの下段弾や、足払い系などに負けるとか
跳ね返り鈍化の他に喰らい判定拡大もAEの頃くらっているからね

下段の喰らい判定をなくすか全体的に喰らい判定を縮小とかしてくれると
コンボ以外でも移動やグラ潰しや下段避け戦術など用途が増えるんだが
跳ね返り鈍化はそのままでいいからさ…


605 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/07(土) 07:36:30 GkzBB8fE0
跳ね返り鈍化はそのままでいいからさ…

↑いいわけないだろボケ
ローリング昔のスパ4に戻せ


606 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/07(土) 08:11:06 xQJlSmo.0
>>603
あれはジジイ使いからしても最大の謎…

ジジイ使いが「バグだろ」って言ってた…


607 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/07(土) 10:33:49 WlRgCtXQ0
こんだけ上位キャラがぶっ壊れ技ばっかなんだから 
初心者救済みたいな名目でロリ弱体のままってのはきっついよね
 
ただでさえライン下げるデメリットあるのと そもそもガードさせるのも大変なんだから
弱ロリくらい確反なしにしてくれよ 
相手にもよるけど現状相手側がゲージ溜まった時点でほぼ使えないし しゃがみガン待ちされたら飛び、
サプも出来なくてジリ貧w 中強EXについては現状のままでいいけど

@電撃削りを初段だけUPしてほしい コンボ火力ないんだからこれも強化しすぎって事はないはず


608 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/07(土) 16:12:31 n2YQy3xc0
ロリの喰らい判定おかしいのはずっと言われてるよね
特に空中にいるのに下段判定の技に一方的に潰されるのは絵的にも違和感あるしな〜


609 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/07(土) 19:29:17 MGx.FmLY0
焼肉食べたら勝てるよ


610 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/07(土) 21:54:24 /tbnNG1wO
雑魚のために雑巾やロリ強化するより
通常技やサプフォを強化してほしい


611 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/07(土) 22:19:19 XmyMRBDE0
一部の上位よりも、大衆プレーヤーのほうが圧倒的に多いからなぁ


612 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/08(日) 00:07:11 jk34iFqo0
>>611
そういうのもあるし大ロリはこのままだろうね。それでいいと思う。

・ロリ判定改善(空中移行を早める)
・雷撃対策を何か。
・電撃の初段の削りを中大のみ1/10→1/4ダメに。
・EXロリをどの距離でも吹っ飛びに。
・大ロリ吹っ飛びでセビキャン追撃可に。
・UC1を離し入力でも止められるように。

ぐらい採用されたら通常技やロリの跳ね返りをいじらなくても使い手も満足だし、
周りからの文句もあまり出ないのではと思うのだけども。


613 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/08(日) 02:17:36 r.fAarCk0
>>612
いいねその調整


614 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/08(日) 02:22:20 nhjoliho0
中足コパロリ→セビキャン→中足コパロリ
くらいできてもいいのにね


615 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/08(日) 03:50:43 O2OgY5ewO
Exロリ至近距離ダウンってよくよく考えたら、
弾抜けや遠距離でも弱の跳ね返りってのが主な趣旨なんだから
至近距離ででしかダウンしないとかないよな…
そこまで考えてつくったのかな。

ロリexセビキャン中足コパロリは100%ないなw
まず前ダッシュが相当早くないとできないし中足が5Fだから遅すぎる
そもそもロリあててこけない仕様ってことは、敢えて火力を落とす弱や中ロリにするわけだし、実用性があるとも思えない

跳ね返り鈍化も改善されそうにないから
そのロリ下段の喰らい判定や全体の喰らい判定、
そして当たればとにかくコケるにしてほしいね


616 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/08(日) 07:32:16 7ympsu6s0
前書き込まれてたやつが本当ならコアが3Fになるかもだし
(4Fのままヒット+5でも凶悪だからそっちでもいいけどw)
勢いで前ダッシュも強化してもらって セビキャンコンボ伸ばせる仕様になってもいいよね
中足コパロリ→セビキャン→コアコアコパロリなら使われには出来ないから上位陣も文句ないでしょ

セビキャンの仕様もキャラによってまちまちで不公平なのも是正してほしいよね
なんで昇竜ができてバチカができない とかロリは距離離れるとできない(発生から2F以内だっけ)
のにヤンの突進昇竜?とかは距離はなれてもできるとか


617 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/08(日) 20:06:46 m4BMl/1E0
>>610
だから前ステ強化だって


618 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/09(月) 05:48:45 B3AVuuL.0
前ステ強化は重要だね
現状最弱クラスだからね前ステ


619 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/09(月) 16:43:40 T1X4wfuo0
前ステは強化欲しい サプフォと住み分けで短く早くでも面白いかも 自分はロリより電気強化がいい ヒットで近距離ダウン 中を発生5f対空出来るだけの無敵 おまけで近大k3もf


620 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/09(月) 17:53:13 pqzVJ1Js0
3Fなら昇竜追加希望w


621 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/09(月) 18:11:02 lcOS5X.E0
電撃に無敵希望ってどんだけだよw
ノーマルバクステロリ強化しろとか本気でブランカ使ってるのか聞きたくなるわ。
ローリングの反確がどうのとか今更そういうのが欲しいって人がいても仕方ないとは思うけど、
やっぱりポテンシャルが上がる調整がきた方が後々役に立つでしょ。

もうこのスレの要望が斜め上行ってるんだから、CAPCOMがどんな調整出してきても「そういうのが欲しい人もいたんだろうな」って受け入れるつもり。


622 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/09(月) 18:26:45 T1X4wfuo0
その ポテンシャルの上がる調整 を書かなきゃ 要望が斜め上は認めるけどさ
順当にいけばロリ隙少なく バチカも少なく 通常技ちょっと変更 こんなもんでしょ
変な妄想して喜べるのも今だけ


623 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/09(月) 18:45:35 MLlUH68k0
ロリって、勢いよくぶつかると近くに落ちて
ゆっくりぶつかって遠くに落ちるとか、本ただ単に当に弱くしたいんだろなーって思う。

弱くした部分を補える強化が今までないのも事実。
せめて春みたくセビ1ガードでも有利フレーム取れたらマシなんだけど…


624 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/09(月) 19:28:51 enhTL8CMO
ブランカ使いに質問。現在最もキツいキャラクターを一人だけ挙げろと言われたら誰をあげますか?
簡単な理由もあると助かります。


625 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/09(月) 22:18:11 5Cc0s1nc0
キャミィ。崩せない。ストをバチカ以外で落としにくい。差し合いのリスクリターンが合わず、火力差ひどい。こっちの確反も安い。
ホンダ。ガン待ちを崩せない。火力差。確反の差もあり、仕掛けることが出来ない。

この2キャラが理不尽感じるレベル。


626 : ぴいぴい3800 :2013/09/09(月) 23:32:35 7L3MK7Pk0
一番がサガット。たまぬけ無理。万が一ガードされたらウルコンで終わる。飛んだらワロタで五割。ズサー先端と中距離戦しかない。中距離のしゃが大パンも飛ばれたら終了。弾一発打たれたら近づくとこからやり直し。終わってる。サガットにはホーク被せてるよ、俺。

次がリュウ。ズサー先端出来ない。サガットと違って中距離もリターンほぼない。火力差さらにひどい。飛んだらワロタで4割。サガットは中距離なら有利だけど、リュウにはすべてにおいて負けてる。それでも応弾抜けができる分だけサガットよりマシ。3-7はついてる。唯一の救いは、リュウは下手なやつが多いこと。

あとはついても微不利で済む。鬼がちょいきついくらい。


627 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 00:57:31 LvwoMUzc0
>>626
サガットの玉は、
伏せ、垂直、ガード、雑巾、EXロリ、
全てを使い分けろ。
玉抜けを狙うから、向こうも玉抜けしにくいように動く。
思うより何回か我慢したら、端へ逃げていくか、甘い玉が出る。
その甘い玉を狙う。
一試合に何回か、甘い玉を打たせる立ち回りを考えろ。
近づくと見せて遠ざかり、遠ざかると見せて近づき、動かないと思わせて動く、
そういう駆け引きをしろ。
苦しくても飛ぶな。前とびなしでタイムアップまでやれる力をつけろ。
玉を打たれるな、玉を打たせるんだ。


628 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 01:48:17 Wc0w48Zg0
本田がきつい
本田使いは動かないから何も出来ない

キャミィは相性最悪クラスだけど、向こうが勝手によく動くからどうにかなる(待たれたら終わり)


629 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 03:44:06 4HPmzXKg0
>>627
サガットにはそんな精神論的な理屈は通用しない。

サガットの垂直J中Kさえなければまだやれたと思う。
あの技に画面を見てリスクを負わせようと思うならば、しゃがみ強Pくらいしかない。
垂直J中Kするまでショットを避けるかガードするかで、他の行動でリスク負わせようとすると、
ショットをかなり被弾する事になる。


630 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 06:55:21 FIdvzXGkO
>>626
まてまて、平然と言ってるがサガットにはホーク被せてるってどういうこっちゃw


631 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 09:56:54 bYQsxdG60
箱ユーザだが(たぶんみなさんに比べればだいぶへたくそですが)、
たしかにPP2000超えたあたりから、急にサガットがきつくなってきた。

あとホンダもきつい。

キャミィもスペック上はきついが、それでもあまい人が多いので、
しっかりガードできていれば通算ではそれほど星は悪くない。


632 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 10:31:55 YPEgWD.k0
>>627
精神論じゃなくてしっかりしたアドバイスだと思うよ

垂直J中Kなんて何もしなけりゃ当たらないし距離調整しとけばいいと思うけど
サプや弱ロリで接近した時にひっかかってるのかな?


633 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 14:18:46 uP.hxvzEO
みなさん回答ありがとうございます。本田がキツそうですね。

ブランカと本田、どちらかやり込んでみようと思います。


634 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 19:30:56 DSHBJWJg0
個人的にはユンがキツいけど、他の人はそうでもないのかな?


635 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 19:43:58 yY.NM9u20
ブランカは急降下系のキャラは全部きついでしょ。
それに加えて本田ベガみたいなタメキャラもキツイ。

一番楽なのは剛拳か。


636 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 20:23:04 EeapOuMI0
>>622
> その ポテンシャルの上がる調整 を書かなきゃ 要望が斜め上は認めるけどさ
> 順当にいけばロリ隙少なく バチカも少なく 通常技ちょっと変更 こんなもんでしょ

ちょっと何言ってるのか分からない。

お前が>> 619で
> 自分はロリより電気強化がいい ヒットで近距離ダウン 中を発生5f対空出来るだけの無敵
こんな斜め上どころか絶対に採用されないような糞調整案書いてるから突っ込んだんだよ。
こかされても中P連打してるだけで、仮に上半身無敵だとしても表裏も詐欺飛びもノーゲージで対応できる。
ちょっと考えて強すぎるって分からないのか?

エンジョイ勢?動画勢?本気でブランカ使ってる?


637 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 20:49:52 4.hrCd960
本田のヘディングはやばいよ。ディフェンスが通用しない。


638 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 21:33:56 ftDuxeGEO
本田、時点がキャミィ。後は努力でなんとかできる組み合わせ。

サガットはウルコン2やEXショット確定しないロリの重ね位置あるから厳密には確定ではない。理論上は最速移動ウルコンされたら全て確定だろうけど入力F的に不可能レベルw


639 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 22:27:06 t.rC/3c2O
あきも本田、まちゃぼフェイロン、あくあキャミなどと連戦してみたら
どんだけブランカとの相性がいいか、ブランカとしてはどんだけ理不尽な相性なのか痛感すると思うよ

動く本田、甘えるフェイロン、ストの使いかた下手なキャミ
などなどとやってればそら多少は勝率あがるさ。
ブランカがどうのではなく、ほぼ相手次第で決まるのがブランカ。


640 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/10(火) 22:55:38 gVUOXNXA0
>>639

すごい分かる。
10万越えるレベルでも、甘え行動多い人は勝ち越せるね。

アオキ本田やYキャミィ・ムキーアドン・吉ケンとかは勝ち越せる気がしない


641 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/11(水) 01:43:52 .Px0uI8U0
>>632
サガットの垂直J中Kでリバランすら潰される。
何もしなければショット打たれ放題で全てを捌ききることは出来ない。

ショットを打ってない瞬間やっともぐり込めたかと思えば、サガットが空中にいてブランカのターンが終了。


642 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/11(水) 02:23:55 XuiLxL.I0
サガットはキツイけどまだいける。
フェイロン本田はガマン大会。マゴさんやまちゃぼーさんとも勝負にならなくはない。
勝ち越しは無理だが。

本当にキツイのはやはり地上対空出来ない雷撃系。ユンキャミィルーファス。おまけでセス。
この辺はある程度お決まりの動きが出来るだけの相手にも普通に負けれる。


643 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/11(水) 05:43:17 2yLPE4OU0
>>639
>>640
全1,2レベルの名前がずらっと並んでますが、ブランカ側もそのレベルの方々ですか?


644 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/11(水) 06:25:13 r2jsC8ns0
別に全一と対戦なんて誰でもできるだろw


645 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/11(水) 06:43:53 b72/ORCg0
全一クラスじゃなきゃただの人間性能の差だろって言いたいんだろ


646 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/11(水) 07:54:19 9We5yJFs0
>>643が正論でワロタw


647 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/11(水) 08:06:34 UW/845R.O
トップクラス同士の対戦だと負け越す組み合わせはかなり多いね
剛拳、鬼なんかも怪しい感じ


648 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/11(水) 09:43:45 KX3RPCZsO
>>643
たく、ミゾテルの書き込みだろww


649 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/11(水) 12:43:58 3mnQO3dw0
対ハカンの起き攻めを教えてください。
油塗るところに、ズサーとかが起点ですが、UC2がこわいです。

油状態ハカン、UC2を想定でお願いします。

確か前ステもUCで吸われましたっけ?


ザンギみたいに起き攻めは滅多にしないスタイルでいくべきですか?


650 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/11(水) 14:54:04 GmOQjlYU0
>>647
箱でトップクラスの剛拳でも、連戦して負け越したことはないな。
剛拳側のウンザリ感は否め無いけどw


651 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/11(水) 16:02:44 7xl.Eznk0
鬼に関しては全然いけます
ただ、waoさんと連戦すると7:3くらいで不利に感じます


652 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/12(木) 01:24:32 WRF2UVSY0
>>650
ゴウケンには有利と言われがちですが、
個人的にあまり得意でないのでコツを聞きたいところです。

・波動は見てズサー(出が遅くスキが少ないのでEXロリよりこちら)
・対空は空対空か早めのバチカ(百鬼Pとかち合うとイマイチ)

あたりを意識して立ち回ってますが、地上戦がイマイチで
セビを多めにまかれて早い前ステから大足や投げで荒らされがち。
セビ読みのサプフォ投げもちょうどバクステと噛み合って
大足で転ばされる展開になりがちで、リターン的にうまくない気がしてます。

地上戦での意識しているポイント、あるいはむしろ飛びを通す方向か、など
意識していることがあればご教授ください。


653 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/12(木) 02:12:35 j8kyyqq60
ゴウケンにはすかし下段を俺はよく使うね。


654 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/12(木) 02:17:56 7akhB0J60
>>652
650さんではないですが。


波動をあえてガードしたり伏せたりして、
同じリズムで攻めず、リズムを外す意識です。
実は立ち回りでゴウケンから攻めるポイントってあまりなく、
こちらが我慢して守る展開は向こうから見るとキツイ筈です。
波動は、こちらを攻めさせる起点だと思ったほうがいい。
下手に雑巾→セビ2→多彩なセットプレイのコースを、
一度も食らわない立ち回りを心がける、我慢が大事。

端に追い詰めつつ、雑巾先端あたりでプレッシャーをかけ、ゴウケンから玉以外の何かをするようにしたら、
こちらのペースになります。

上手いゴウケンほど、我慢して波動をひたすら撃って来るので、動かされない心で。

前ステ投げは後ろ投げを食らわないようにしてるので、
後半なら、前投げは経費と割りきることが多いです。
下手な飛びは、EX竜巻対空(セビキャン絡むと痛い)や、
触ってからも金剛狙われるので、あまり考えないですね。
セビ1解放バクステとか、小ロリ移動とかで相手が動きたくなるように立ち回ってます。


655 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/12(木) 13:05:26 7SohFOx6O
剛拳は横押し弱く玉機能しないから不利だよ。牽制の屈中P玉は連続ヒットしないしロリもコパの発生が最遅なんで落としにくい。

剛拳の勝ちパターンである玉打ちがリスク的に高すぎて使えない。
バクステ、グラ含め拒否弱いんで玉にリバラン刺せれたら致命傷。

波動は発生と速度が遅くリバランとの相性抜群なのが全てだと思う。

剛拳側が勝負しないと勝てないと思われ。火力で事故負けするけどね。


656 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/13(金) 00:55:28 deJXEzJc0
一気に4000代に落ちたぁぁぁ。コーディーが一番の原因。あとは豪鬼とリュウかな。コーディーは対策みなさんどうされてますか?


657 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/13(金) 00:57:43 PxaoFy0U0
>>654
ありがとうございます。
サガやガイルなどと違い、基本的に波動にズサーは見てからを心がけているので
ズサーとセビ2が噛み合ってしまうことはあまりないのですが、
大攻撃や中攻撃はセビに対して噛み合ったり、セビガードまたはセビ前ステから
荒らされたりというのが厄介な感じです。
波動はそんなに打たれないイメージですね。打ってくれればズサーが刺せる。

後ろ投げ警戒で前投げを経費、というのは
具体的にはグラップをギリギリまで遅らせるということでしょうか。
それでも相手がさらに遅らせた場合など後ろ投げはリスク特大なので、
終盤リードして触られたらBJ入れっぱもありかなと思ってます。
端近くだとそこに打撃から痛いの入ってしまうのが負けパターンの一つですが・・・。

>>655
ロリは中大反確、小は落とせなくても手前落ちにコパをガードさせられたら
相手のターンなので、あんまり使えないかなと思っています。
剛拳に有効なウマイ使い方ってありますかね?


658 : 654 :2013/09/13(金) 01:56:45 K6sBILEA0
>>657
勿論雑巾の距離で波動打つゴウケンの話ではないです。
遠距離や、危険距離(大足や前ステぐらい)の波動に
苛ついて、飛んだりセビ置きして、
そこを狙われる展開が多いので。

危険距離の波動警戒すると、前ステ投げが来るので、
後ろ投げ用に遅らせグラや立ち投げ暴れを心がけてます。
まさかの前ステ下段金剛scとか狙われると、あったまりますね…
固めからの遅らせ後ろ投げは、グラ不可ですねえ。
BJはありかもですね。EXバクステで逃げることが多いですが。


659 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/13(金) 06:30:29 bh4JOD3E0
ユン対策お願い!
対空が・・・


660 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/13(金) 10:55:40 K6sBILEA0
>>659
ユンへの対空は、安定はないと思います。
(ある、という人は是非書いてください)

一応知識として。
遠め雷撃:コパ、2中P、立ち大K
近め雷撃:電撃(読みの置き、中足に負け)
様子見垂直:大バチカ

が有効ですが、ためや読み前提です。
通常飛び(これはいつもの対空で落とせる)と混ぜられたりするとしんどいし、
そもそも雷撃されるのは、こちらの差しや置きに対してなので、
対空の心得は「牽制しない」が正解なんです。
我慢です。
するとユン側も何も出来なくなります。
こっからがようやくユン戦。

あと、置き攻めめくり雷撃はEXバチカは反対に飛ぶのでNGですね。

対空に関してはこれぐらいかな。
立ち回りは、安定は難しい。
正解が見つからず、体力差で五分付近を維持してます…
ユン戦得意な方、フォローよろしくです。


661 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/13(金) 11:06:25 K6sBILEA0
>>649
UC2&油ハカンには、置き攻めは危険なので遠慮してます。
UC2は何でもいけるし。
ステ、サプ、垂直、膝、飛び、ロリ、バクステロリ、置き攻めの大体の選択肢がヤバい。
地上から行けばEXコマ投げが対の選択肢なので、ほぼ完全逆二択になってるし。

追いこんでれば空J着地でUC釣ったりするけど、まずはやめとくのがいいかと。
UC2が溜まってなければ、わりと置き攻めしても行けると思いますよ。
アベルぐらいのコマ投げ警戒ぐらいのニュアンスかな。
(サプ裏で攻めて、EXコマ投げ読みで垂直とか)

油切れまで耐えるのも手。
ハカンだって油塗ったら攻めたくなるし。


662 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/13(金) 11:18:46 K6sBILEA0
>>656
何がしんどいか書いてくれると、書きやすいです。
コーディーの基本距離ってのがあって、
弱石→強石(中かも)をガードさせた距離が、
コーディーのベスト距離。

こっちが歩く→ラフィ。当たればよし、ガードは先端で確定なし
石読み雑巾→歩き見てセビ置き
歩いて牽制→飛ぶ、対空出来なきゃ触れて以下ぐちゃぐちゃ
歩いて牽制→クラックすかしからの、投げとEXゾンクコンボ(後者が本命)の二択
石読みEXロリ→ガード後EXラフィ確定
などの攻防前提の距離なんです。

これを垂直やサプバとかですかして、距離調整を狂わせることが、
コーディー戦の立ち回りの第一ではないかと。
我慢強いコーディーは常にこの距離をキープしてきます。
お互いしんどい組み合わせですね。


663 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/13(金) 12:21:13 8VdmWb2.0
>>661
うおおおお!ありがとう!!
UC2たまったら諦めるしかなさそうですね…


664 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/13(金) 18:39:10 Mu4dhzJ60
<<662
ありがとう。我慢比べが苦手なので、すぐ攻めてしまってたので参考になります。まぁ近付いたら荒らせるので、個人的には近づくまでが勝負ですね。


665 : ぴいぴい3800 :2013/09/14(土) 08:40:02 Z9MOJJcQ0
>>659
相手が雷撃絶唱鉄山のどれかをやるかなーってところで、
小ロリとか大ロリとか小ロリ→電撃を置く。そしたら相手が喰らってくれる。
私はルーファスもヤンも同じやり方で戦ってる。


666 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/14(土) 08:43:51 .n4/koDM0
おおお、だから3800なのか〜
わかったぜ!


667 : ぴいぴい0 :2013/09/14(土) 09:49:52 6aqL5DQk0
雷撃に対空は立ちコパが安定かな? 
雷撃に対して立ちコパのブランカの手首や先端が当たる距離。それより近いとNG
刺しあい放棄でうろうろして飛んだの見てすぐ出すって感じです。
もしジャンプ攻撃でもギリギリガード間に合います。中遠距離はゲージため
伏せからの電撃や弱炉利でためる。伏せと絶唱かみ合ってもスカせる。
甘え絶唱に見てから立ち大キック。ゲージたまったらガンガードで雷撃・ジャンプ攻撃にEXバーチカル
立ち中パンとか出されてもガードで無視。上だけ見る。甘え中パン鉄山に割り込みEXバチカ。
雷撃ガードしたら弱バチカ暴れも。普段困ったらバクステ・バックジャンプでとりあえず逃げる。
見てから対空セビはヒットでも絶唱で半角。置きセビならありだけどめったに雷撃と噛み合わないし甘えEX絶唱が怖いのでセビはしてないです


668 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/14(土) 17:26:30 IGigM.Io0
疲れた~
理不尽なぶっぱくらうと思考停止する


669 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/14(土) 21:15:56 A0mXvXYA0
>>658
危険波動の距離の波動主体で組み立ててくる剛拳ですか、
その場合リュウ戦と同じようなガマンが求められそうですね。
どちらかというとその距離の前ステ投げ、前ステ大足に苦しんでます。
集中していれば投げは前後ろとも立ち投げ暴れで大丈夫ですが、
微妙に投げ間合いの外にくる前ステ大足が本当に厄介。
ステと大足合わせて22Fは見てから反応出来ないです。

>>660のユン対策、参考になります。「牽制しないのが正解」ってのは
今まであまり意識してなかったかも。

>>665
ブラ対策のできていないルーファスには私もよくそれやってます。
ユンやヤンは垂直で様子見する人が多いし、
電撃に中足からのコンボが痛いのであまりやらないですね。
特にヤンにはあえてそんなリスクを晒すことはないかと。
おっしゃる通りユンにはEX絶唱がなければセビを置けるんですがね・・・。


670 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/15(日) 08:18:02 78WErC9o0
トパンガタメキャラゼロorz
ウル4でもタメキャラまったくでないし、タメキャラ崩壊の危機
というかシステム上タメキャラが優遇されてない時点でアウトか。

ここはやはりニシキンやたくに予選を勝ち取ってもらいたいw


671 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/15(日) 21:39:20 FPo3Ofuo0
まことがきつい 個人的にキャミィよりつらい 以下個人的つらいポイント

飛びはしゃがみ中kで落とされる 
近距離は中pとかで固められグラ潰しから大ダメージ
起き攻めはめくり飛びは吹上で返されるからコア電撃とか投げしかできない
相手のセビ抑制にロリしたいけど 当てても反撃される

まこと戦得意な人って どこでダメージ取るんですか?
@EX手刀ガードした場合 コパロリで反撃しますか?自分の環境のせいでしょうけど
ガードでー4なのになんかガードされることが多くてロリガードされて涙目って展開が多いです


672 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 01:14:52 7LnahLeM0
>>671
まことに飛んじゃ駄目。
仮にガードさせてもバクステ、EXコマ投げのややこしい二択があり、
そこからはダメージを期待出来ないですね。

僕はちまちま立ち回りと起き攻めでいきます。
触ったほうが有利になる組み合わせだと思いますが、
火力とEXコマ投げの分まこと側が待てると思います。

立ち回りでなるべく端に寄せましょう。
まこと側に脱出する手段があまりないので、必ず仕掛けてきます。
飛びは立ち大Kで確実に落とさないとつけこまれます。
ブッシュ行ければなおよし、最悪BJ。
疾風と前ステは距離を覚えて、来そうな時にコパや雑巾、セビなど置いとくと向こうも困ります。

あとは大ダメージを負わないように、ディフェンス鍛えるかな。

何でも二択になってるから、理解しとくといいかと。

相手の我慢以上に我慢出来たら勝てる感じです。


673 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 10:45:34 VIz9OSvE0
動画から見たネタだけど
画面端前投げ→大バチカ→電気スパコンをよく食らってくれるんだけど裏表わかりにくい?
その後大ロリ裏周り→電気→EXロリ裏あてでゴッソリいけちゃう


674 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 10:46:21 VIz9OSvE0
あっごめんスパコンなしのときだけEXロリ


675 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 10:57:30 RmfXIJFE0
リスクデカい選択肢やなぁ


676 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 16:28:04 G.HJg1mg0
たまにやるな。
ちょうど起き上がりに電撃置く感じになるから、わかりにくいんだよね。

でも最速で出して100%表のネタだからネタバレしてると終わる。
電撃のヒット確認できればスパコンまでいけるし、アベル相手なら強バチカじゃなく、着地に投げも通る場合がある。


677 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 16:36:45 0O10A.7o0
え?あれ電撃ヒット確認できるの?


678 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/16(月) 20:23:51 rOKG//koO
まことはダイヤ的にもかなりきついね
まず火力が違いすぎるし、
文字どおりのワンチャン力、も違いすぎる
対空も空中制御技あってしづらいし、こちらの飛びもなかなか通りづらい

唯一、電撃の使いかたが勝利の方程式と思われます


679 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/17(火) 10:49:12 n3IeMMzU0
>>678
電撃対空はいまいち安定しないし(剣先端に負ける)、
2大P、中足疾風されたらかなり面倒。
距離調整はまこと側不利とはいえ、
ここで電撃、というポイントがあれば是非教えて。
いまいち出す勇気がない。


680 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/17(火) 12:41:44 kLmYZgUk0
パシュン!!→セイチュウセンゴダンヅキ!!

(>'A`)>


681 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/17(火) 12:49:11 j4cTP/FM0
スパIVブランカやりはじめて2年ほど経つが、はじめてブランカのPAを全部見てみた
かわいいのがいっぱいあっておもしろいな。5,6,7がいい。

ブランカは以外とおじさん顔なので、それと子供っぽいポーズのギャップがあっておもしろい
たまにPAやられるので、やりかえす用にPA6 をセットした。


682 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/18(水) 00:40:25 B.me/7sk0
なんでバナナ食べるPAがないのか…


683 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/18(水) 01:41:46 sIC8Ctkk0
密着でコマ投げ読み→ロリでアマブレ!
→地上部分を吸われ→正中線五段突き
→ふて寝


684 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/18(水) 06:47:47 nf8zlplEO
>>679
電撃はなるべく中か強、ゲージ惜しまないならexがベスト
弱は発生が速いだけで判定も弱く、4F毎に何も攻撃判定がない状態、
つまり一方的につぶされる時間があり危険
中以上だとまことの剣にも相討ち以上しやすく、
地上のまことの屈中Pも先端の距離調整されないかぎりは相討ちにもっていけ易い

遠距離はひたすら電撃ゲージため、相手も卸しタメとかしてきたら、
タイミングみてサプフォズサー確定

とは言え、対策したから勝てるってダイヤではないので一番の対策は人読み
唐草重視なのか、剣重視なのか、卸し重視なのか、健全タイプか荒らしタイプかなど。
それを見極めれば、唐タイプには垂直からの逆転、
剣タイプには固められ中や被起き攻め中にex電撃暴れなどなどが活きてくる

個人的にキツイレベルでは
キャミ本田フェイロンアベルの次くらいにまことやバルログベガ辺りがくると思います。


685 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/18(水) 11:39:45 MQa8kXPc0
>>661
> UC2は何でもいけるし。
> ステ、サプ、垂直、膝、飛び、ロリ、バクステロリ、置き攻めの大体の選択肢がヤバい。

膝って近距離中K?
あれムックだと空中判定ないよね?


686 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/18(水) 13:01:03 LkV1Cjsk0
ハカン戦さすがに吐かんけど、イヤになる


687 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/18(水) 13:09:10 MokNawngO
>>686
ブランカはまだマシかと、拒否と機動力は強い方のキャラだし。

転ばされて運ゲーであったまるのには同意だが。


688 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/18(水) 15:07:54 W4HRVLqo0
置き攻めに重ねられる飛んで掴んでくる投げ技どうすんだあれ?


689 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/18(水) 15:49:52 affGGXpE0
屈みぐら


690 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/19(木) 00:50:24 DDsGpkKQ0
すいません、胴着キャラ使いなんですがブランカのUC2っガードするしかないんですか?


691 : 679 :2013/09/19(木) 01:55:18 nsmBKc/Y0
>>684
EX電撃はその場面でよく使うけど、
ゲージ無駄遣いな気もして、それでいいのか迷ってた。
中大電撃、試してみる。ありがとう。

ただ読まれると空着地から正中線ぶっぱやセビあるし、乱発は出来ないね。


692 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/19(木) 02:09:04 32H4iz6wO
>>688

屈コパじゃなかったっけ?


693 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/19(木) 02:10:23 32H4iz6wO
>>690

どういう状況かわからんことには…


694 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/19(木) 02:12:15 nsmBKc/Y0
>>690
リュウ:初弾を垂直で避け、前J空着地大足。(届かない距離なら詰み)
多分全キャラこれで行ける。

ゴウキ:垂直→EX百鬼Kで潰せる。(距離はなれてもEXだからホーミングする)
サガ:垂直→前J空着地(移動)EXアパカ
殺意:垂直→前J空着地UC2
ケン:垂直→前J空着地移動EX(?)昇竜
ケンはよく知らないのであやふや。

起き上がりに重ねられたら削り確定なので、ダウンとられたり投げられないように立ち回ってください。
密着なら暗転返し昇竜もいけるので、安易に距離を離さないこと。
逆にUC2は終盤の逃げの抑制手段としてブランカ側は考えています。


695 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/19(木) 02:53:57 3wiaM.0s0
>>694
それ全部垂直が余計なような・・・。
垂直後前Jなら2段目に当たるはず。
1段目を前Jして2段目の出る前に攻撃するのが基本だよね。

話題のまことには近距離なら2中KにJ大Kが相打ち以上なので、
その距離での飛びなら有りだと思う。
バクステこすりもEX唐草狙いもJ大K後最速中足なら咎められるわけだし。

基本的にはWikiにあるように立ち小P撒いて前ステを止めつつ
対空大Kとゲージ溜め颪にズサーを意識する感じで立ち回ってます。


696 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 04:22:37 PhmyORcQ0
いまさらだがなんでEXバチカ硬直拡大、至近距離着地になったんだろ。
今まではあてても反確とかの理不尽さがあったからむしろあてたらこけて当たり前なのにね。
しかも、ゲージ使ってダメ120と火力も低いし、セビができないリスクもあるから
コケる以外に弱体化要素はつける必要がなかったと思う。

ウル4はみんな強化だしバチカ系もしっかりやってもらいたいね。


697 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/21(土) 08:12:38 fDpZj0n60
同意


698 : 694 :2013/09/21(土) 13:20:20 6bj3swng0
>>695
すいません、記憶がごっちゃになってました。
密着時:垂直で初段かわして色々
離れてる時:前Jでかわしながら着地に色々
前J届かない時:キャラによっては詰み

が正しいですな。

あと、UC2は飛び道具無敵って知らない人も多いよね。


699 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 13:41:25 xUutWjCc0
スレ見てると結構小足3Fって希望見かけるね
俺だけじゃなかったのか


700 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 14:10:18 0185/.hs0
コアコアが1フレ目押しになったら酒飲みながらやっても余裕で繋がるからな。そりゃ嬉しいわな。


701 : ぴいぴい3800 :2013/09/22(日) 18:18:55 Ot7GxRzQ0
俺が見つけたネタ

キャミィはスパイクガード後、前ステ中足強電気が入る。確定で210。
ズサーだと100しか減らん。めっちゃでかい差。
スパイクガードで前ステや!!前擦れ。
無理やったら、前ステコパ電気170ダメか、前ステ投げで130ダメ+起き攻めで妥協。


702 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 18:22:27 7.f00d2c0
サプじゃダメ?


703 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/22(日) 21:16:42 sF4bDhtsO
それはとっくに知っているんですが、
キャミの昇竜をガードして(誘ってガードではない)
鬼反応で前ステ中足電撃をできるかですね

向こうにはセビキャンもあり、反応できるかと言えばかなり難しいはず
昇竜誘ってガードできた!とかならすでに読んでいるのでできますが、
他を読んでたがたまたまガードできた!で、前ステが間に合うかは微妙です、
0フレではないがかなり早く前ステしないといけないので。

同じ理屈で
コデのexゾンクセビキャン前ステに対しては普通は投げがほぼ確定するんですが、
少しでも反応遅れると向こうのコパやグラ潰しなどが間に合ってしまう、
しかもexゾンクガードしたら隙に攻撃を!って思考のときにセビキャンも読んで投げも入力はかなり反応しづらい。

要は誘って釣れたかどうかが焦点かもです
実践で是非ためしてみて下さい


704 : ぴいぴい3800 :2013/09/23(月) 08:23:09 dIFyeT5k0
サプでもイケると思う。試したことはない。
スパイクガード後に前ステを実戦で成功させたことはない。
スパイクガード後にサプはトレモでもむずかった。
トレモの話だけど、なんか分からんけど前ステのほうが僕は決めやすかった。


705 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 14:34:24 SkXjgY9c0
ようは昇竜持ちが昇竜を失敗してもセビキャンできるシステムが問題なんだよな。


706 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 14:40:37 GqFmFlZE0
ほんとそれだわ
そのせいで昇竜持ちに起き攻めする際のリターンとリスクが合ってない
今度の調整でゴウキの昇竜が2段目以降セビキャンできなくなるって噂もあるが、
ぶっちゃけ昇竜系のセビキャンなくなっても良いくらいだと思う


707 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 19:07:39 iWdU8pY.0
ヒットした時だけしかセビキャン出来ないようにすればいいんだよ


708 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 19:12:28 sbp4Oibs0
>>703
EXゾンクセビキャン前ステはガードされてたら-1フレで投げなんて絶対確定しないぞ
平気で嘘書かない


709 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 21:08:25 .phUb5IE0
ほぼ確定とかいてあるやんw
つまりコデ側はEXゾンクセビキャンしてからはだいたいコパかグラ潰しが多いから
−1なら投げ抜け以外の行動には確定するって意味ですよ。

だれも「確定」とは書いていない。


710 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 23:11:49 Vj4KdlQQ0
トパンガよかったー


711 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 23:11:56 dIFyeT5k0
にしきんトパンガBリーグおめでとう!


712 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 23:37:35 vAi273TwO
セスのズームは大足で蹴り返すのがデフォルトらしい
ニシキン選手は全部蹴ってた 練習しよ


713 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 23:45:58 sbp4Oibs0
>>709
不利フレ背負ってコパとか狙ってくるより素直に投げのが多いだろ
-1からコパだされてこちらの投げが1フレ遅れたとしても打撃と投げが同フレームなら投げが打ち勝つから
相手ビタコパ前提でこちら投げ2フレ遅れないと勝てないぐらいだし
たぶんEXゾンクガードしてマイナス3とかと勘違いしてたんだろうけど

あとズーム大足はそれだけだと何が何かわからないぞw
端端に位置して、ズームが目の前で空振りしたら指し返す形で大足を当てていた
100%ではないけど空振りにはほとんど当ててたかな


714 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 23:51:14 M1XriZNg0
ニシキンBリーグおめでとう!


715 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/23(月) 23:58:19 OnyuunPo0
>>678
そこまでまことブランカは厳しい組み合わせではないとおもう
まこととブランカ両方使うけどちょっと不利ぐらいじゃない?
志郎さんとニシキンさんの話でも五分らしいとのことやし


716 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 00:14:54 kqHVyNXg0
やっぱりブランカ強いわ もう自虐はせんよ
実戦値高いのと守りの強さはピカイチだ

相手が沖攻めしにくいってかなりこのゲームで重要だなって思ったわ
ニシキンさん応援してます。


717 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 00:18:55 kSMp1fIQ0
ブランカ強いってのはニシキンがBで証明してくれるだろうな
自虐してるの恥ずかしくなっちまうよ多分
もう一人予選出てた気がするけど気にしない


718 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 00:25:44 YDsATWTI0
ニシキンの強さに震えた


719 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 00:28:14 OsBZ0jCgO
ミゾテルさんよりにしきんさんでしょ。同キャラでミゾテルさんが勝って最強を証明したようだけど


720 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 00:29:36 jAfaftWA0
ニシキンも負け確から勝った試合あったし仕方ないわ
最後のセス戦もニシキンらしくないコンボミスばかりだったし
熱帯は大変だな


721 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 00:57:47 xq7wqEi60
セス相手って自分は嫌だけど観てる側はめっちゃおもろいな
最高の試合を有難う!


722 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 09:12:41 1QcUdp220
ニコ生のプレミアムに入っているけど、
トパンガって無料で見れるんだっけ?


723 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 09:33:57 rlKuDnnc0
予選だけね


724 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 10:07:06 X3xK2c1kO
Bに残れるから中堅の強さはあるんだよな。

守りはトップレベルに強いし。その逃げ、タイムアップ戦法のせいでブランカは嫌われんだよねw


725 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 11:00:22 ljvvgY4Y0
ニシキンだから行けた内容だったろw


726 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 12:29:01 q.pL9oPg0
ブランカ中堅以下で弱いだろ。崩しが弱いんだから攻撃面強化必要だろ
キャミィやセスなどの強キャラや相性不利な本田などに10先で勝てるわけない


727 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 12:45:10 oOUqVhYQ0
ニシ金だけがなんか特化してる強さだね。
GWやウオリア、アルマスもいるにはいるが、
他のベガバイソンあたりに比べると、実は少ないし、
ほんと上位にいけばいくほど辛くきついキャラと思うよ。

しかしニシキンミゾテル以外、上位はもちろん他のブランカは皆無だったね今回の予選。


728 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 14:13:04 3J/nPj5E0
ニシキンはきっとキャミィも破壊してくれるよ


729 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 17:02:52 04KYDiYc0
トパンガ予選決勝今みたけど 大足刺し返しとか空空対空とか
あそこまでキャラ限界まで立ち回っても五分ってのがきついねえ
近づかれたら結局どっかで読みと言う名のぶっ放しでしか攻めしのげてないじゃん
特に最後のシャウトをワープで回避されたのはおもしろかったけど

昇竜キャラもガード時セビ不可能なら 今の条件でも理不尽だと思わないけど 
バチカセビとかで安定して逃げる手段ないと上位にはならないんじゃないの


730 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 17:08:14 naFH6Lg.0
トパンガ予選でリバサEXバクステロリが返されてるの数えるぐらいしかなかった。
上級者でもああなのね。何か安心した。

俺が下手くそだからあれの対処に苦労してると思ってたけど、トップ層でも喰らいまくりならしょうがないわ。
これからも喰らい続けていくわ。


731 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 18:13:06 X3xK2c1kO
>>730
EXバクステロリはエミリオで潰すからウルコンやEXバチカ怖い。読み負けても単発で済むから上級者でも潰すの躊躇する。

見て潰す選択肢あるキャラほとんどいないからね。

そら擦りますわ。


732 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 22:33:49 iYdv2ttY0
ニシキンが限界まで立ち回ったから勝てたって話もあるけど
他の使い手も全一クラスだったんだからその全一クラスと五分近くは戦える
スペックは持ってるって事だと思うが
対戦相手も十分な強さを持っててキャラ対もしてたんだし


733 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 23:10:16 oOUqVhYQ0
ベスト4までは一発だからね〜、ベスト4ですら2試合
よほどの差がない限り、
たまたま噛み合った、たまたまブッパ当たる回数多かった、
コンボ100%、たまたま相手がミスったなどで
どっちが勝っても不思議ではないのがオンラインかつ1発勝負。
実力ももちろんすごいが、運がかなりあったのもまた事実

どちらにしても、ニシキンはブランカの中では文字通りの全一だから、
Bリーグでどこまでいけるか楽しみだね。


734 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 23:27:55 oO6Qw3.U0
トパンガBリーグ予選見逃した
タイムシフトで見たいが平日だととても時間取れないな


735 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/24(火) 23:38:53 ayEK7GvM0
youtubeにあるよ


736 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 00:11:42 p7TjTIFo0
次元が違い過ぎてもはやブランカですらない気がした。
あれはもう「ニシキン」っていうキャラだよ。
見ていて自分じゃあの動きは無理だと思った。あれが梅原の言ってた10を超えた強さってやつだろうか。


737 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 03:58:33 .0vGc6UA0
ブランカは理論値低めで実践値高めなキャラ。


738 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 08:02:21 0xL3YRAo0
相手だしおセスとロクサスセスだっけ?
トップクラスのセスに通用したから4、5位以上に残れるかもね。


739 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 11:13:54 CFYoBD7UO
セスには微有利あるはず


740 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 11:26:42 o1DZUDuQ0
微有利ってマジで?
ネタ全部把握してても択がきつすぎて死ねる


741 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 11:38:37 E3M7vsfg0
>>739
頂点の方は微有利つくんすかね。
こっちの択が通ればセスの体力が低い、
向こうの択が通ればセスの火力が高い、
ダメージ的に五分で、択の豊富さで微不利ぐらいに考えてましたが、
詳しくお願いします。


742 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 12:05:00 r9FBl2Bk0
>>739
向こうはブランカに対してガー不持ってるけど、微有利となると当然こっちもセスに対してのガー不があるわけですよね?詳しい説明お願いします。


743 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 12:52:57 lFSx26lUO
5分くらいじゃねーの?ゲージあったらセスの強み生かしにくいし。

俺はセス戦嫌いではないけどな。ノーゲージ転ばされたら死ねるけどww


744 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 14:15:48 lBHfh6kw0
で、お前らニシキン見る為に課金すんの?
俺はするけど


745 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 15:13:52 UNfc6g/60
セスは確実に不利。微不利はないわ。どんだけ修行僧なんだよアホ


746 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 15:33:44 F4WLZzow0
ニシキン予選抜けで興奮して即チケット買ったw

強気は嫌いじゃないけどセス相手に微有利は対策聞きたいなー


747 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 16:44:03 o1DZUDuQ0
クソキャラ相手にニシキンがどう戦うのか見たいから
勉強用に払うわ

むしろAよりBのほうが自分的にはためになる


748 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 20:19:52 r9FBl2Bk0
俺もニシキンに興奮してチケット買った。


749 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 21:24:11 CazoPeUcO
おれたちのニシキン大胆予想
マゴフェイロン→● キャラ的にきつすぎだからさすがに負けるか
ときど豪鬼→○ 豪鬼慣れしてるからなんとか勝ちそう
なるお殺意→● 微不利程度だがなるおがブランカ戦極まっているので惜敗

えいたリュウ→○ ニシキンがリュウ得意だからw
様式キャミ→● かなり際どいがガン不利なのでさすがに惜敗しそう
マイケルケン→● たくブランカに勝ち越してるのでギリ負けか

大五郎ダド→○ 若干きつくてもニシキンなら勝つと踏んでいるw
小路ホーク→○ 1先ならわからんが3先ならさすがに勝つと思う
Wao鬼→○ よくわからんがブランカ微有利もあり勝ってくれるだろう

きょくヤン→○ 際どいが3-2で勝ってくれそう
だしおセス→○ どうみてもセス有利と思うが今度はやってくれそう
ささきコデ→○ 若干きついがコデ慣れもしてるしいってくれる

つなジュリ→○ 不利キャラとは言えやはり得意だからやってくれるw
インコルーファス→● わからないがギリギリ負けそう
キャベツバイパ→○ ブラも有利と思うしニシキンなら勝ってくれる

結果
10-5で5位
クライマックスシリーズ進出
そしてももちが餅に勝ってAへ!


750 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 21:34:57 SN5EMF.20
ニシキンがAにいったらさすがにA買うわw


751 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 21:48:21 nyKIBHYU0
おれたちのニシキン大胆予想
マゴフェイロン→4-6で負ける
ときど豪鬼→7-3で勝つ!!!
なるお殺意→5-5で引き分け

えいたリュウ→2-8で負ける。理由はガン不利だから。
様式キャミ→4−6で負ける。めっちゃけんとうする!!
マイケルケン→3-7で負ける。不利。

大五郎ダド→6-4で勝つ。キャラ差を覆しての勝利。
小路ホーク→7-3で勝つ。
Wao鬼→3-7で負ける。不利。

きょくヤン→7-3で勝つ。いい勝負。
だしおセス→4-6で負ける。きつそうやったし。
ささきコデ→3-7.これ無理やろ。

つなジュリ→6-4なんかがんばって勝つ。
インコルーファス→6-4KIAIで勝つ。
キャベツバイパ→6-4KIAIで勝つ。

7勝7敗1引き分けやな。
topanga興味なかったけど、どうしよかな。迷うわ。


752 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 21:52:00 p7TjTIFo0
なるおとインコは何としてでもぶっ潰して欲しい。


753 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 21:53:18 i2UV06Fw0
おいコピペw
しかもオンラインリーグは3先でしょ?
しかも大五郎ではなく松五郎だw


754 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 22:06:27 HYatVQs60
俺とお前と〜大五rラ〜ララ〜ラ〜ラララ〜♪


755 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 22:09:11 tJaQf9sY0
第3期トパンガリーグ唯一のためキャラ
キャミィだの豪鬼だのフェイロンだのの中に映える一キャラだよな
ホークやダッドリーよりはまだAリーグへの道は明るいはず


756 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 22:25:37 p7TjTIFo0
溢れるほどの情熱を胸に抱きしめて
歩き始めよう 道に迷った時でも
逃げ出さない強さ 誇れる自分でいよう
出来ない事なんて何もないから そう自分を信じてみよう


757 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 22:34:29 onjsnxuI0
とりあえず全1のキャラ対楽しみ


758 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/25(水) 22:54:54 gEF2P1Wo0
ウル4では何らかの上方修正が欲しいよな
これで「ローリングアタックのスピードが速くなりました」といった調整だったら目も当てられない


759 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 02:41:23 lb9MBa.w0
>>742
向こうはスクリューからガー不あるけど、
こっちもセスには後ろ投げから純粋2択いけるからその点は負けてない。
でもその他立ち回りは厳しいよなあ。ニシキンさんのセス戦は本当に凄い。
Bリーグが本当に楽しみです。観戦後にキャラ対談義なんかが出来るといいですね。


760 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 07:06:05 xvDxRw/M0
>>752
なるおは箱で対戦したけど勝てた。
インコさんは無理ゲー。とんでもなく徹底してる。


761 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 08:43:15 drionIdw0
我らがニシキン頑張れー


762 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 09:13:33 IcdavRh.O
にしきんさんには震災手当てという賞金を是非ゲットしてほしい


763 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 10:56:17 C2GgTCTk0
せめて大会期間中だけでもスロットやめて欲しいわ。
あんなもんやってたら勝てるものも勝てなくなる。


764 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 11:31:56 yvsbESnE0
なんで3先なんだよ
ニシキンだけ5先にしてほしい
キャラ対見たいだけだがw


765 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 12:26:23 JaM7UIb2O
>>758
弱ロリが中ロリと同じ速さになったらそこそこ強いと思うけど


766 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 12:48:41 L2.glxHMO
ミゾテルもいいとこまで残ったしブランカは戦えるキャラだと再確認。

上級者もブランカの荒らしに対応するのキツいんだろうなぁ。だしおニシキンは熱過ぎワロタww


767 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 14:02:59 WALpXaoI0
つべにあるというその戦い、検索出来ませんでした。
神よヒントを…


768 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 15:05:49 R6.DZEfo0
Tek1nn


769 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 16:32:04 Y7udgIBkO
つべもだがニコニコにもある、調べよう若者w

ちなみに弱ロリと中ロリは速度自体は同じです、距離が違う
強とexは速度も前者より速度が速い


770 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 17:59:02 6dnbmIqE0
http://topanga.co.jp/topanga_league3B/
初日はvs松五郎きょく


771 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 19:39:08 udfBOpEE0
これは勝ったな


772 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/26(木) 22:01:56 C2GgTCTk0
ミゾテルさんはダッドリーの飛びは遠中Kで落としてたな。
松五郎はチャリティーカップでウメハラに勝ってたからワンチャンに注意か。


773 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 11:26:36 VDaIbjE.0
ダドはセビ当てないと厳しいだろうから、そこは注意。
あと、当ててみたまえ持ってることも忘れないでおこう。サンボルも。
あ、こんな技あったんだ!?みたいな感じで瞬間的に存在忘れやすい。


774 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 12:24:57 7NC/c2Uw0
タドの安定対空ないからきついわ

飛びガードしたらきついきつい


775 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 13:56:32 gcfV9zRg0
そそ、魔法の屈中Pがあまり機能しない、
相打ちでも美味しくない、もはや魔法じゃね〜
ガードしようもんならコデ並みの火力で一気にもっていかれるリスクを伴う
EXバチカあばれは、対アベルみたくハイリスク・ローリターンでゲージ使っている割にひどいw
そのくせなぜか体力は50高い。

ブランカ不利だろうが、ヒットアンドアゥエイで勝ってくれるだろうよ。


776 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 14:40:01 bZq/TScU0
Bリーグ今日からなのか。Bリーグに突然入った3人はキャラ対する時間無さ過ぎて可哀想だな


777 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 15:32:07 5NrLu4qw0
あとから参戦した人のが対策では有利だと思うが


778 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 15:33:30 cVwPYzg60
P阿修羅だろ普通www


779 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 15:33:48 kkfIbW6kO
>>776
どう考えても逆だろww


780 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 15:34:08 cVwPYzg60
P阿修羅だろ普通www


781 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 15:45:23 rTbFYGbE0
>>776
しゃーないでしょ。つかここまで残るんだから大抵のキャラの対策は大体はできてるでしょ。


782 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 15:50:42 rTbFYGbE0
>>780
ごめんね、わざわざ2回も書き込んでネタやったのに潰しちゃって


783 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 16:21:13 S9UpmVVQ0
なぜダッドリーが体力1050もあるのか


784 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 16:55:43 ZlZZg.ds0
スパ4ギルド
スケベ倶楽部員募集

ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21868422

ツベ
http://www.youtube.com/watch?v=2dGrr7jp2CU


785 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 18:09:30 7NC/c2Uw0
P阿修羅ってなに?


786 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/27(金) 19:52:38 bZq/TScU0
出れるかわからないリーグのために対策組もうとは思わないと思うけどなー
キャラ対というか人対だなすまん。


787 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 00:41:44 YaxO9w.g0
>>786
その考えで間違ってないと思うけど、他の人が逆意見で驚いたw

えいたとかなるおはずっと予選前からBのキャラ対エンバト立ててたし
時間の使い方は決定組のほうが有利かと


788 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 03:31:40 FO/4BnR.0
ニシキンさんダド戦は相手のコンボミス、反確ミスにかなり助けられてたね。
3-0だったけど内容はかなり危なかったと思う。
しかしダドのセビに対してこっちもセビを振って対策していくのは参考になった。
距離調整うまくすればセビ打ち切りを空かせるケースは多そう。

逆にきょくヤン戦は普段は勝ち越してるだけに悔しいだろうな。
2-2の最終戦でセビ中足ロリでぎりぎりSCゲージ溜まらなかったのが惜しかった。
中足コパロリSCなら終わってただろうけど、
セビ後はダメージ殆ど変わらないから中足ロリにするものね。


789 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 03:51:41 UT/Go0pE0
いやでもまあ初戦にしては悪くない出だしでは?
明日はホーク戦はほぼ勝ち確としてキャミィもニシキンはタイステで
よくあくあやYにも勝ってるから俺はいけると思ってるよ


790 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 08:31:58 VXiM3LY2O
>>786
パンピーじゃあるまいし、その程度しか情熱ないわけないでしょ。予選あるの知ってるし準備してない方が明らかにバカ。

後出しのが有利でしょ。


791 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 09:14:51 hF1QPrVk0
言葉通りの後出しじゃないだろ、使い方が間違ってんだよ
まずは予選に全力投球なんだから前もって準備できる方が良い


792 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 10:23:30 VXiM3LY2O
>>791
予選こそ誰が当たるかわからんのだしキャラ対しようにも無理でしょ。普段通りというかさ。

本選は総当たりなんで、キャラ対は確実に意味あるし対策するなら本選キャラでしょ。少なくとも出るかわからんキャラ対するより確実性ある。


793 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 11:07:18 9GhDdbBk0
>>792
いつもの上から目線解析の低PP携帯?


794 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 14:08:10 P3hJZ7lA0
遅レスなんだが、キャミィ戦でスパイクガードしたらセビ2から裏投げが一番期待値高いと思う


795 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/28(土) 18:00:11 9Zmxm6A.0
キャミ相手に裏投げからの起き攻めは何をされてますか?


796 : 794 :2013/09/28(土) 18:27:10 P3hJZ7lA0
飛びでリバサ昇竜潰しか裏表でもキャミィは嫌だと思うけど。
昇竜すかにはサプ仕込みセビ2でループできる。ぎり実戦レベル。安定ならサプからダッシュ投げ。


797 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/29(日) 02:31:01 ky7vZMnk0
ニシキンさん順調やな
鬼門のキャミィ落とさなかったのはすげー


798 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/29(日) 03:40:19 3/G8.w8o0
ニシキンはいつもYとガチってるもんな
あれだけきついキャミィに勝てるのはもう流石としかいえない


799 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/29(日) 06:55:20 Ajspu/pE0
どうしてキャミの推薦枠はあくあやYではなかったんだろう?
どちらも予選にすら出てなかったからオファー自体断ったのかな。

Aには、マゴときどだしおwao、そしてニシキンや〜〜!


800 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/29(日) 07:28:50 n/DK2EOw0
今日はケンと対決か
厳しい組み合わせかもしれないが、なんとか勝ってほしいな


801 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/29(日) 14:14:12 ky7vZMnk0
なんでニシキンさんって、セビ2膝崩れに前ステ中足ロリなの?
立ちコパいれないの?
ラグいから?


802 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/29(日) 16:41:45 Y4JmPimw0
>>801
実はコパ挟んでも補正の関係で殆ど威力変わらない。
むしろSC絡めるとコパ入れない方が減る。

セビ2中足コパ大ロリ:245
セビ2中足大ロリ:237

セビ2中足コパ中ロリSC:439
セビ2中足中ロリSC:470

なのでセビ2からとかヒット確認がいらない場面では
オレも中足ロリにしてるよ。1F目押しミスのリスクもあるしね。

きょくヤン戦の最終戦では中足コパロリにしてれば
ギリギリSCゲージが溜まって勝ってたと思うけど、
あの場面でそこまで考えるのはちょっと無理かなー。


803 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/29(日) 16:49:02 ky7vZMnk0
>>802
なるほどーありがとー!
自分はとっさの溜めが不安だからコパ入れますわ…


804 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/09/29(日) 17:17:16 P0dNMVUQO
コパの威力は30だがその補正関連で8しか変わらないねw

ちなみに、相手ぴよったら
①単発か2ヒットでぴよったら、ジャンプ攻撃中足コパロリでおけー
②3発以上でぴよったら、 ジャンプ攻撃中足ロリでおけー

もちろん、ノーマル頭突きコパロリできる人や
中P中足ロリできるとかだったらこっちがいいが
上記の例は一般的なコンボって意味ね

また、上位ブランカの人みてたとき、ぴよった後は大体垂直大Kにしてました
ジャンプ強P→90
ジャンプ強K→110
垂直ジャンプ強K→120
あまり垂直からいれる発想はなかった。


805 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/01(火) 01:58:34 /epsU1iQ0
ニシキンさんのキャミィ戦、あの電撃仕込みコパは新しいな。
トレモで試した感じ飛んだのみて電撃は一応できた。
ただ実戦投入するのはかなり難しそう。練習あるのみ。いいものを見た。

ただケン戦はあそこまでうまく対応されるとかなり厳しいね。
序盤にリード奪われて、サプフォやロリにきっちり対応、
かつ飛びが短いのを利用して対空は下がって着地攻め(これ出来てない人多い)を徹底されると
かなり厳しいという、ブランカの弱点がモロに出た試合。

小足3Fとかよりも中距離の立ち回りの強化(ロリ空中判定早まるなど)
がないとああいう状況の打開は厳しいかな。


806 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/01(火) 05:58:35 IItebAS2O
対ケンはAE以降きつくなってver2012ではさらにきつくなったね
動画勢はスト4だかスパ4のダイヤで判断している人多いがw
スパ4やAEではexバチカは当てれば反撃はなかったから、当てても反撃とかの変なのはなかった
しかし今回の弱体化、近距離着地+硬直増加で中足ex竜巻が確定してもりもり減る
今回の強化の恩恵と弱体化のリスクは対ケンではリスクのほうが大半と言う。

中ロリにも、前蹴りはもちろんやっぱ中足ex竜巻でかなり減るから弱かexしかないが、
弱はかなり近くないと届かないし、exはそもそも削り目的でゲージを使う趣旨ではない
しかも喰らい判定も拡大されて安定とも言えない。

密着は密着で昇竜の逆択も警戒しなくちゃならなく、
守り中だと昇竜からウルコンと投げの2択に付き合わないといけない

ブランカも通常技が強いのあるから地味に減らしていけるが、
色々相性は悪いし、地味に減らすのと一気にもっていくのとではやはりプレッシャーが違う

徹底されるとかなりきついね。できてないケンで助かっているのが現状。
数戦とは言え、全一同士の対戦だからこそ見えてきたのがあった対戦でした


807 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/01(火) 09:33:59 6a8Q4TSUO
マイケルたんは熊本時代のたくと昔からガチりまくっててブランカ対策極まってるから仕方ない。

キャラが不利ってより対戦経験差がモロに出た試合だったと思う。 キャラ不利でも様式には勝ったわけだしね。


808 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/01(火) 10:22:08 .IrGNho20
電撃対空って弱がいいんですか?

いつも意外と電撃出しても上から殴られるんで
対空としてあまり信頼していないんですが

攻撃と無防備が頻繁に変わってるからですか?


809 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/01(火) 10:44:59 P8v0CihM0
exか強


810 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/01(火) 11:16:17 qVzetYyI0
次はVSなるお殺意が鍵っぽいな。
ブランカ対策はこっちもエグい。
おそらく全対応してくるからうまく散らしていかないと厳しいかもしれない。
でもここ落とさなければいよいよAリーグもチラついてくるな。
頑張れ、俺たちのnishikin


811 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/01(火) 11:16:23 mHmep2KE0
めくりだったらほぼ一方勝ちだね
弱は4Fに一回しか攻撃判定でてないから負けやすい

強でも下に強いJ攻撃は電気の外から殴られるけど
EXなら相打ち以上とれるよ

PP1000ぐらい上のルーファスに強電気まきながら
ヒットアンドアウェイしてたら蹴られました


812 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/01(火) 14:58:16 .IrGNho20
強ですか、ありがとうございます。

コパ電コパ空振りに強押す感じでやってみます。


813 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/01(火) 15:24:34 kUlZWSZs0
弱電撃→攻撃判定薄い。持続4F,無防備4Fの繰り返し。 しかし発生が早く止めるのも早いので電撃貯めや暴れに有効
中電撃→判定微薄い、持続2F無防備2Fの繰り返し、発生も微妙で使いどこ難しい
強電撃→判定強め、持続1F無防備1Fの繰り返し、発生はかなり遅いが火力と判定ででてれば結構強い
EX電撃→判定強い、持続1F無防備1Fの繰り返し、AE以降弱体化しかしなかったブランカの唯一の強化で発生が早い
ゲージに余裕があればEX推奨

考察、
一見弱より強のほうが強いが、無防備時間と持続時間は実は一緒。
それでも強が勝ちやすいのは判定の広さ所以か。
また、電撃はセスのソニックをくぐれるなど実はかなり低姿勢
相手は迎撃をおそれて少し早めに出すことにより、持続が終わっている可能性もある。
それで電撃が勝ちやすいって現象も見逃せない。
つまり持続が出続けているので検証すると。 例:ベガEXヘッドプレス
①一方的に勝つ、
②一方的に負ける
③相打ち
で、微差だが、③が多く、①が少なく、②がその間でした
つまり相手の攻撃判定がでててさらに持続がしっかりしていれば、若干電撃が負けやすいです(強電撃)

ムックみるとブランかもですが、相手のジャンプ通常攻撃は喰らい判定の方が広いのが多いので
電撃が出てさえいれば勝ちやすいってだけで、相手の判定にほぼ委ねられると思われます。


814 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/01(火) 17:14:48 VKlH/tfk0
つまり、攻め込まれたら電撃擦っとけってことですね、わかります。


815 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/01(火) 17:45:41 aKII/nnY0
電撃対空って仕込みながら戦うのであって、飛び見てからはほぼ無理だよね?
コパ空振り強電撃なら20F以上かかるし
俺はゴウケン戦ぐらいでしか使ってないわ


816 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/01(火) 18:23:37 6a8Q4TSUO
>>815
ノーゲージ時に投げられた時のめくり拒否。所見なら食らってくれる奴多いし最悪相打ち。

連戦や身内だと早重ねしてきて無意味だけどランクマでは使える。


817 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/01(火) 18:57:13 J5BdBR3c0
電撃は空キャン性能ないから瞬間で出せないと隙だらけだよ
対空で使えそうなのはExだけ
それでさえExバチカに比べたら全然弱い
判定っつか小中大Exの順に攻撃の隙間が密になってリーチが伸びて割り込まれにくくなるが、くらい判定は変わらない
小とExは技後の隙が短いから削って中足置いとけば牽制にはなるな


818 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/01(火) 20:06:25 plbutDVU0
>>813
会社でこういう長々したメール書くと怒られるわ


819 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/02(水) 00:56:18 hkNF5Nm60
EX電撃対空のいいところは、EXバチカだとすかってフルコンコースを避けられることかな。
とっさに使い分けるの無理だから、
バチカすかす飛びっぽいときに連打したりしてる。
素直にガードや空対空いくこともあるし、相手次第だね。

小電撃対空は、キャミィ相手に機能するのはわかるけど、
読まれたらひきつけストとかひきつけめくり食らいそうなんだけどどうなん?
着地中足アローもありそうだし…


820 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/02(水) 01:14:59 jEcGVRiE0
やっぱり対空はブッシュしかねーのかな


821 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/02(水) 01:17:50 D8mSJ9uA0
なんか起き上がりにぶっぱする話も混ざってるなw
話題に上がったのは、ニシキンさんがやってたやつだから、動画見てないと話しかみ合わないか


822 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/02(水) 02:26:53 9LSo1IvU0
勘違いしている人が多いけど、見た目に反してEX電撃と大電撃のリーチは基本的に同じ。
トレモでやればわかるけど、大電撃が空かる場面でEX電撃が当たることはほぼない。
(垂直J大電撃がギリ空かる間合いでEX電撃やっても当たらない)
違うのはあくまで発生の早さ(EXは小と同じ5F、大は10F)だけ。
1Fごと発生なのも共通で、出てしまえば双方に実は差はない。

小電撃と大電撃はリーチも全く違う。
またそれ以上に対空性能に差があるのは、小は4F間隔で大は1F間隔だから。
なので置きの対空としては大電撃の方が優秀。
しかしコパ仕込み電撃で飛びを見てから落とすなんて時は
発生の早い小電撃でないと間に合わない場面も多い。使い分け重要。


823 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/02(水) 08:26:22 FI44LsEM0
さくらに中足EX電撃も無理なの?
コア電しかやらないから分からない


824 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/02(水) 09:44:14 Joulhijc0
大電撃とex電撃のリーチは同じでも、判定は全然違う
ムック参照


825 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/02(水) 10:59:20 Yu1e7/ts0
飛び見て、必死で3つのPボタンを
ハイパーオリンピックよろしく擦ってるので、EX電撃ばっかり出しているな。
やり過ぎてすぐゲージを使っちゃうけど・・・


826 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/02(水) 12:27:10 FI44LsEM0
結局、電撃対空は

1Fか4Fの攻撃判定と同じ時間の無防備の繰り返しだから

確率的に飛び落とせる確率は50%になるわけ?

相手のジャンプ攻撃に対して電撃出した場合の話です。


827 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/02(水) 13:26:04 hkNF5Nm60
先端が強い空刃や引きつけてめり込ませ気味には負ける。
その時に攻撃判定が出てれば相打ち、出てなければ負け。
相手の攻撃がぬるくて、攻撃判定が出ていれば勝ち。

キャミィのノーマルストは、たまに落とせる。安定して落とす方法は分からない。
ファルコンはたまに踏まれる。
ゴウキの空刃はひきつけられたら全負け。
セスの空刃はよくて相打ち、ほぼ負け。
信用出来ないが、暴れの選択肢にはしてる。
弱やEXの発生を安定して当てられるなら、使えるかも。


828 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/02(水) 14:19:24 BLc8.5520
>>826
相手の攻撃の落下速度や攻撃・くらい判定によってかわる

電気の攻撃判定が
・出ていようが出てまいが潰せる攻撃(百鬼K等)
・4Fごとだとそのスキに潜りこめる攻撃(ストライク?)
・1Fごとだと潜りこむ余地が無い攻撃(ファルコーン?)
とかとか色々

実際にトレモで試してよさそうならキャラ対に組み込むしかないね
俺は基本強でたまにEXだけどファルコーンと雷撃には有効だと思うよ


829 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/02(水) 15:00:20 FI44LsEM0
解説ありがとう!
昇竜より難易度高いやないかw


830 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/02(水) 19:35:08 WiZ12gzo0
ブランカ同キャラで練習したいけど、なかなか相手がいませんな。


831 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/02(水) 21:24:09 Q5o3trlQ0
電撃対空はキャラによっても落としやすいの落としづらいがあるからな。いずれにせよ見てからは無理だな。やるなら完全に読みか強かEXの持続だろう。
でも手前落ちウルコンとかやられるリスクもあるから素直に通常技対空精度磨いた方が良し。


832 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/03(木) 01:14:15 /IU90G3g0
置き電撃出そうとしてたまたま相手飛んでたから対空で使おうと思うくらい。
後は置き弱電撃出してて持続を強で連打しててたまたま対空になる時がある。


833 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/03(木) 10:07:37 /EbrwtOwO
強かEXなら最悪相打ちにしかならんな。一方負けは滅多にないし大抵勝ち。相打ちでもダメ勝ち。

潰された言う人は発生前か発生終り硬直に殴られてるだけだと思う。


834 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/03(木) 10:16:01 bmKzOXP6O
強でもexでも足元や、相手の攻撃判定が喰らい判定よりも広い技だされるとか
1Fごとにくる無防備のときに絶妙に重なったとかだと
負けるときは多々ありますよ
相手の攻撃手段とタイミング次第


835 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/03(木) 11:14:14 d5iinBdQ0
対空の話で足元とか関係ないのよ


836 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/03(木) 12:09:37 X7YrECsI0
リュウケンのめくり小kも電撃負けます


837 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/03(木) 12:32:11 XtZmVMus0
それ知られてないのかな。
電撃はめくりに強いとかいまだに言われて困るときある。
端のゴウケンのめくり小KにもEX電撃あばれ負けた。
ファルコンや雷撃もめくりはよく一方的に負ける。


838 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/03(木) 14:37:55 jfhbdKR.0
>>830
ここで募集してもいいんじゃない?


839 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/03(木) 16:24:58 d5iinBdQ0
エンバトでブランカ募集で来なかったことはないよ箱で


840 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/03(木) 17:04:04 pk.IVQTc0
電撃は無敵は一切ないのでEXだったとしてもちゃんと重ねられればまず負けますよ


841 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/03(木) 18:17:45 JPIs9.ps0
>>838
箱はもうメンバーシップが切れてるので、PSで募集してもブランカいますかね?


842 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/03(木) 18:38:48 xCM8Ld6k0
電撃は前方向と後ろ方向には長いが上方向はほぼ判定がない
昇竜なんかはキャラの相対位置が変わった瞬間に無敵がなくなるからまくりに弱いが、電撃は無敵自体がないので判定はなんら変わらない
だから完全に飛び越えてまくる技なら電撃有利、頂点から踏みつけるような技なら電撃不利となる
元忌とかなら電撃で落とせる


843 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/03(木) 18:50:25 pk.IVQTc0
昇竜などのコマンド技と違って電撃はなかなか咄嗟に出せるものではないので
意図的に対空に使うというはかなりの難易度ですね


844 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/03(木) 19:04:27 CA6O7K4k0
いや、起き攻めされそうになった時にひたすら雷撃コマンド入れてたら楽だと思うよ?
あと、シャウトオブアースがめくりにも対応でウザすぎるなw

ブランカはいろんなプレイヤーから嫌われてるかわいそうなキャラ。やたらとアピール「かかってこい」で煽る人も多いせいか?


845 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/03(木) 19:37:24 d5iinBdQ0
>>844
ここまでの書き込み読んだ?


846 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/03(木) 19:47:17 pk.IVQTc0
>>844
雷撃ってどういうことだよ


847 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/03(木) 19:56:08 CA6O7K4k0
しまった ミスった。
電撃やったわw


848 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/03(木) 20:29:05 ELJ16EDY0
>>843
対空っつか起き攻め二択拒否としてはガードされてもローリスクだから使いやすいってだけだよ
無論、割り込まれないEx限定の話ね
間に合わなけりゃExバチカ出せばいいし、溜まってない時の保険でしかない
バチカも反確あるからタイミング合わせられるなら横ロリの方がいいのは言うまでもない
電撃は対空性能よりも詐欺飛び読んで削ってその後の状況の方が重要
とっさに出せないなら安全な距離からとっさに出せるフリをするだけでも牽制になる
実際には電撃が間に合う距離なら大抵の技で対空可能だからな
キャラによっては完全に表裏択を封じられるからチラつかせるだけで十分意味がある


849 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/03(木) 20:33:02 4WH5Pwzc0
起き攻めにウルコンぶっぱは、食らうほうが悪いのでは…
マジレスすると、すかすように飛び込むと釣れるから、
ガードや暗転返ししてフルコンね。
発生の遅さとかを一度調べてみたら。
ブランカの起き上がりが2F遅いのを詐欺飛びの計算に入れてね。


850 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/03(木) 20:54:26 xCM8Ld6k0
>>849
咄嗟に縦シャウトと横シャウト使い分けられるならかなりの高性能だけどね
着地即ウルコンで何度も潰されたけどね
まくり読めないならキャノボでくぐって逃げるとか言う手もあるけどね


851 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/03(木) 23:37:07 Nx4b0l8c0
トパンガのベスト5はマゴ、ときど、だしお、wao、マイケルたんで決まりかね
ニシキンさんに頑張って欲しいが


852 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/04(金) 00:39:14 qxgo1Cbk0
俺たちのニシキンを信じろ
どこかで番狂わせ起こらないかなぁ


853 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/04(金) 02:02:46 S4mG706Q0
キャラ性能の限界やろなあ・・・


854 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/04(金) 08:15:05 qUKA.z220
EX電撃が雷撃やめくり小Kに負けるってレスがあるけど、ただ単に発生前に潰されてるだけじゃん?
EXバチカすかす系の飛びは電撃で勝てる事が多いと思う
あと、上に判定ないとかもあるけど、今日EX電撃ならEXヘップレに一方勝ちだから判定あると思うけど…


855 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/04(金) 08:19:40 aPnLN70.O
なんか上の長文でも書いてあったし自分も調べたが
Exヘップレに強やex電撃が一方的に勝つのはマレのはず
相討ちか負けるかが多いはずだよ
いろんな状態で20、30回くらいやってみた?


856 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/04(金) 08:41:51 d/dvAr4gO
きちんと発生すれば、最悪で相打ちで大抵勝ちよ。EXヘップレぐらい判定の固まりで相打ちなんだし。

雷撃系はくらいの固まりなんで一方負けは発生前だろう。発生が10Fと5Fだから無防備時間長いし。

トレモで試せばいい。


857 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/04(金) 10:23:48 qUKA.z220
ごめん、ヘップレには相討ち多いね…重ね安定って思ってたんだけど、記憶違いかな…


858 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/04(金) 11:59:04 Ti90CPNA0
中心の真上辺りの判定が薄いのは事実だよ
綺麗に真ん中狙えばヘドプレでも潰せる
が、軌道の関係で正確に狙うのは難しいな
判定っつか見た目より上に短いってだけだが


859 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/04(金) 12:21:09 WpRWjuKg0
知識勢よ、そんなの実戦でやれるわけねーだろアホ


860 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/04(金) 13:31:22 em.UiGyA0
そもそもニシキンさんのキャミィへの小電撃対空ではじまった話。
飛んだのを見て、空対空に行けない場合、
仕込んでいればノーマルストや甘い飛びには勝てる選択肢。
読まれたらひきつけ大K飛び込みに負けそうだと思いますが合ってます?
アローの距離も見ながらだから、距離判断が難しくて真似出来そうにない…


861 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/04(金) 17:37:13 RAznuS/c0
exストでぶっささるから真似しない方がいい

バレるまでは使えるかもな


862 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 01:11:33 pKrfCAFs0
いやばれるまでじゃないでしょ
これ使って、潰すためにEXストするならセビ置けばいいんだし


863 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 02:55:08 KN4NRAzE0
ケン戦に引き続き、1ラウンドすらとれなかったとは、、。


864 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 02:59:03 oshsgudY0
ジュリ無理と思ってたら、ニシキンでも無理だった
俺もジュリ無理…


865 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 04:06:56 8b1fXlkI0
待ちが強いキャラと言われてるがそれ以上に待って対応されると厳しいな…
ニシキンさんでもジュリケンにああいう試合展開になっちゃうってのは


866 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 07:35:16 J78.v0cs0
リュウきついな。ブランカ側が相当格上で3−2は酷だわ。キャラ差がなかったら6−1ついてそうな実力差があった。
リュウ側は確定のウルコンも出ないわ、通常技確定もミスりまくり。上しか見てない、ひどかった。
ブランカ側はほぼ全部対応してた。対応力に差がありすぎる。
全一同士で戦ったら相当負け越すやろな。

ジュリは見てないから分からん。俺はジュリはイケると思ってるw


867 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 07:35:53 oshsgudY0
まだ四位だしニシキンよ!夢を見させてください


868 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 08:12:02 6bTuKtKM0
だしお戦でズーム見てから大地シャウトやってくれるさ


869 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 09:02:22 r8ITSwxQO
ジュリはキャミ本田フェイロンに次ぐくらいきつい組み合わせでしょ
どこらへんがブランカいけるのかむしろ聞きたい
ゲージ効率ダメ、下弾はロリで抜けられない(本田の頭突きやサイコは抜けれるorz)
飛びも魔法の中Pか空対空からもりもり減る、exぐるぐるの反確が単発ズサーくらい。
困ったら風水でめちゃくちゃ、ロリバチカは当然うてない、などなど。

ジュリが多い東京で全一のニシキンが対策してないとかはあり得ないし、
1試合どころか1ラウンドもとれないで惨敗なのは
相手が強すぎたか相性が悪すぎたかのどちらかしかないと思うんだが。
ケン戦と同じように、文字どおり 何もできない で散っていったように見えた。


870 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 09:04:39 Exy119jQ0
ふーどに勝ち負けしてるから、マゴ戦期待していいの?w


871 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 14:51:09 N1wYCGHs0
というか見てて思うんだけど全然アケのキレがないようにみえた
特に今日は
家庭用でやるって案外辛いのかもしれん
フェイロンはきつい相手だから辛いと思うよ
ふーどに勝ち負けしてるからってマゴに勝てるとは限らない


872 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 17:00:46 Exy119jQ0
んなもん分かってるわ


873 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 17:22:43 .FUoFqFs0
ジュリのガン待ちモードには、いまだに正解がないんですかね。

玉打ちでゲージためつつ削り、
飛びには空対空か2中P(J大Kで潰せる距離は空対空狙い)、
触ればバクステやEXグルグル、遅らせグラで拒否。
玉抜けEXロリもゲージ効率負け、下玉をサプで抜けてもコア仕込み。

これがリュウなら雑巾や飛びが切り札になるけど、どちらも機能しない。
今回のニシキンさんのジュリ戦は見てないのですが、
3-0の結果にびっくり。
対ジュリの決定打はないんすかねえ。


874 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 18:57:09 mJv52nDQ0
今日の22時以降にブランカ限定部屋を誰かに作ってもらいブランカ大会をしたいと思います
10勝した人が優勝です
8人部屋なので連勝が鍵です
誰かお願いします


875 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 19:07:23 9IblPx/20
トパンガあるのにそんなに集まるか?
ハードも書けや
自分も参加するなら自分で立てろ


876 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 19:22:41 QozmNpgQ0
連勝が鍵になる事は間違いない


877 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 19:30:26 mJv52nDQ0
>>875
22時になったらPSで誰かが8人部屋立てて開催します
2人しか集まらなかった場合でも22時スタートなのでよろしくお願いします
誰かが10勝した時点で終了です


878 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 20:29:15 KN4NRAzE0
プレステのブランカって猛者とかいるの?
知るかぎりでは一人二人しかいないんだが、ブランカ同キャラとか
結構じゃんけんで終わりそうな組み合わせっぽい。
まして羽コスとかきた日にゃw


879 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 21:10:40 CMaiG86Y0
PSなら自分が羽コス買ってなきゃ相手の羽コス見えないんじゃね?


880 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 23:09:14 OCVilF2o0
結局は部屋は出来たの?見つからない。


881 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 23:23:00 OCVilF2o0
作ったけど誰も来ないww


882 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/05(土) 23:52:19 BmsxOifk0
>>877
こんな無責任なの始めてみたかも


883 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/06(日) 00:01:25 RG7GW5fc0
誰か部屋たててしませんか?全く集まらないけどw


884 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/06(日) 00:06:33 aD4musMAO
プレステでブランカなら、ある猛者ブランカがよく深夜に徘徊しているの見るから
見つけて入るかメッセ送るほうが早いかも


885 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/06(日) 00:10:25 RG7GW5fc0
gotokaffyとかは同キャラ嫌う。他の人は意外とやってくれる。


886 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/06(日) 00:17:32 VB9Z9wmA0
カフィーさんって昔すげーランクマ動画あったけど
今はどうなってるの??


887 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/06(日) 08:33:54 Z2TprW720
昨日22時すぎにたてたけどいきなりサガットきてやめたわ


888 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/06(日) 08:44:53 lMFxWM5A0
対戦相手にブランカ募集!


呼ばれた気がするでゴワス!


889 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/06(日) 09:05:08 8oL8a6Uo0
まとまりのないスレだな


890 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/06(日) 09:27:11 TQ7wOv0Y0
ここで募集しても集まらないと思うな
Twitterでコンタクトとってお願いすれば普通にやってくれるかと


891 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/06(日) 11:05:16 gKVV.Krk0
まぁ、ここで募集するならPPぐらい書いてもいいよね…


892 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/06(日) 12:36:44 zR5eHLNU0
今日の21時くらいにたてたら誰かくるかな?pp4800だけど。


893 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/07(月) 01:22:52 mevl3GFg0
ブランカじゃやはり無理か?!
頑張れよニシキンさん


894 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/07(月) 01:52:50 jymUv8hw0
ときどがしゃがんでガン待ちしてる所にサプフォで突っ込んで小技からコンボ食らうってのが
5回以上あったんだけど、やっぱりリードして待たれるとどうしょうもないんかな
飛びガードさせた後とか毎回電撃で削ってたけど仕切り直しにはなるけど弱ロリで多めに削ってってのも
有りのような気はするんだけどどうだったんだろう


895 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/07(月) 02:59:00 /e1MbRB.O
俺の知ってるニシキンはあんなにサプしない、
みんなも知っての通り、攻め以外のときのサプなど単なる迎撃の的、
それでもサプをうつって(うってしまう)と言うことは、かなりの焦りと緊張だったのかも

普段のニシキンの実力だせばきついなりに勝てない相手ではなかったはず。

ロリやサプがもうちょい強ければね
ただ強いと強いとで初心者からぶーぶー言われ、
強くないと迎撃の的になるだけの悲しいキャラ…


896 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/07(月) 03:02:45 LPHb5YW20
待ちを崩せないとリードが覆らないままズルズル行くからな
俺はいつもまくり中k>立ち小pでガード振ってキャンセル電撃と投げで択ってるけどな
一方的にまくり押し付けが通用してる時点で勝負決まってるようなもんなんだが


897 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/07(月) 03:07:22 c4RvB.YQ0
ニシキンだけタイステでやらせてあげてよ
動きがボロボロでみてらんねーよ
俺の知ってるニシキンじゃねえよあれ


898 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/07(月) 13:28:45 XQmjO3jQ0
みんな同じ環境なんだから言い訳しちゃだめだよ。
本来の動きじゃないのはお互い様なんだから家庭用とかラグとか言ってる時点ですでに負けてる。
プロ二人と戦う前日に屋形船なんか乗ってんなよ。


899 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/07(月) 14:22:42 HQXJte320
今のブランカでここまで来れただけでも奇跡でしょ
やっぱりブランカ強化必要。ねえ修行僧さん達?
炉利元に戻すのとサプ強化は当然としてあとプラスアルファいるな


900 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/07(月) 14:37:22 LPHb5YW20
ウルコンのタメ時間短縮


901 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/07(月) 14:52:50 FbTkGYFc0
ロリガードされても、全キャラから確反無くす


902 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/07(月) 15:17:13 AmcSsYvU0
サプフォ中に攻撃可能(中段)


903 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/07(月) 15:47:12 2W5tF6JE0
>>899
修行僧にまた怒られるぞw


904 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/07(月) 16:51:53 ZNrCWs4w0
ニシキンが強化しろっていうならわかるが、俺らが言っても説得力がないからな


905 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/07(月) 17:33:39 2W5tF6JE0
修行僧キタ━(゚∀゚)━!


906 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/07(月) 18:04:14 ZPoLjDMU0
修行僧はアンチが装ってる説


907 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/07(月) 21:06:39 CjkQjSfc0
今の性能でグラマスいかない奴はブランカ向いてない


908 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/07(月) 21:46:03 LPHb5YW20
>>902
そもそもサプフォって空中移行してるか?


909 : ぴいぴい3800 :2013/10/07(月) 21:57:18 XPbPtAHM0
なんか苦しくなったらすぐにサプフォか前ステしてたな。
俺よりサプフォしてたわwしかもなんでサプフォコアコアコパやねんw
もうちょい低リスク低リターンな択使ってほしかったな。


910 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/07(月) 22:35:01 z7J9g4tc0
ばればれのサプフォをする心境:例は俺
相手つえ〜やべ〜!早くダメージ取りたい。早く楽になりたい。
じっくりしてたら目に見えない圧力に潰されそうだよ。

よし!サプフォでいっきに!(迎撃される)
あああ、やばいやばい、どうしよう。。。
気づいたら体力差大差、そして負けのビジョン成立

上位ブランカのサプフォの使い方や出し方、頻度を見ていると
本当に勉強になるんだが、目に見えない実践の歪みでどうも甘えて勝てなくなる。

ブランカ講習会あったら参加したい。 1000円なら出すw


911 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/07(月) 23:51:37 fE2h6SyUO
ブランカ使ってるけど最高やな。中ロリと飛びでPP3000まで行けた。

それ以上PP上げは無理だったけどロリで2000代死んでく様が楽しい(笑)飛びもロリもあまり落とされないから楽やわ。


912 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/08(火) 00:30:31 p2o21JK20
上に行くにつれてロリは落とされ、サプフォは落とされ、打つ手がなくなる。


913 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/08(火) 00:42:12 2sf9CwiE0
普通にさしあいしろよ。
差し返しに向いてるのは、遠小Pと中足ぐらいで微妙だけど、置きはそこそこ強いわ。


914 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/08(火) 00:47:21 nKL9weCk0
繰り返しの話題になるけど、
普通の差し合いをしなければと思いながら、昨日は待ちリュウに3回ぐらい当たって、
どれも勝てなかった。

しゃがんでコパン連打しているリュウにはどうしたら良いんだ?
小ロリ、サプフォは落とされるし、先端ズサーしても大Kで反撃される。


915 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/08(火) 01:54:05 /nQCwGpg0
屈大Pでいいんじゃね?


916 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/08(火) 02:04:59 UnFjF8Gs0
>>914
距離が近ければ立ち大P、2中Pが勝ち。
2大Pも勝つけど、同時に飛ばれたらフルコン貰ったり、ガード出来ても択に付き合わなきゃいけないので薦めない。
微妙な距離からサプ→中足先端当てでCHなんてネタもあるけど、
ガードされたあとは展開がない。

さっさとサプバックなどで距離を離すのも割り切りであり。
雑巾先端キープから始めなきゃいけないのがダルイけど、
ガン待ちモード解除することを優先したほうが、結果的に展開が広がる事が多い。


917 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/08(火) 04:23:39 jMUroWP.0
>>914
たぶんそのコパには2中P。
待ち崩すには歩いて立ちコパで触りに行って、どっかに前飛び。
後は2大Pやセビ当てに行くといい。
そうしているとEXゲージ溜まってたりして波動を抑止できる。
ロリやサプフォを待ってる相手には歩いて触りに行くのが一番いい。

一番おすすめしない行動は波動読みのリバラン。
セビられたり、ガードされた時のリスク大きすぎる。


918 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/08(火) 04:48:36 bVQ6UmrM0
ウル4ではサプフォ強化ヨロシクです


919 : 914 :2013/10/08(火) 10:15:17 jkYpsvNA0
みなさんありがとうございます。
どうにかして遠隔攻撃しようかとおもっていましたが、
つかつか歩いていてても、立ち大Pや2中Pのほうがリュウよりリーチが長いので、
それでやってみたいと思います。
2大Pは、自分はよく多用してしまい、ガードされて固まっている間にタコ殴りにされるので、
2大Pは控えようとおもいます。


920 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/08(火) 10:30:33 UnFjF8Gs0
>>919
その距離の話か。
その前歩きを狙って波動、大ゴス、飛びがリュウの定番だよ。
波動読みの置きセビ読みに灼熱か中竜巻(小かも、裏に落ちる)、
あたりの読みあいも経験した方がいい。
コパ連打はこっちを動かすつもりだから、素直にサプバック電撃ゲージためも見せとかないと、
コパ打ったらパブロフみたいに前歩きしてくるぜ、って読まれるよ。


921 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/08(火) 10:46:24 UnFjF8Gs0
バイソンの中段ガードの確反って何がいいですか?
咄嗟にコパロリ打ったらダウンしない距離で、
リバサUC確定して凹みました。

ガードしためり込み具合で変えて行かなければならないんでしょうか。


922 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/08(火) 11:44:39 yc/O6.P6O
未だに当てても反撃確定が納得いかん
頼むからウル4ではこけてくれ (切実)


923 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/08(火) 12:57:45 FT.RBxNcO
>>921
ウルコン1確定


924 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/09(水) 00:54:00 /yiQfKiU0
リードされても焦らずクソみたいにジリジリやってると
意外と安定して勝てるな
立ち回りは大事や

今日の感想


925 : 921 :2013/10/09(水) 01:13:10 YwcdpmaQ0
>>923
あざす。
コパロリSCチャンスまで我慢したのに、
距離が遠くてスパキャンせずドンストップミー確定したときは萎えました。
ぶっこんでみます。


926 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/09(水) 10:09:08 6.cmZug60
次回でUC・SCの離し入力自動発射を修正されないかなぁ
調整案に書かなかった事をめっちゃ後悔してるんだけど誰かロケテ行かない?


927 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/09(水) 11:03:41 8Oy9ceoA0
ベガのお仕置き教えてください

・EXサイコぶっぱ表ガード
・EXサイコ起き攻めめくりガード
・サイコ起き攻めめくりガード

ほかの表はガード後前投げしてます
とりあえずEX表は投げ確定しないようです


928 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/09(水) 13:19:56 rYp5pwdI0
>>927
電撃間に合うんじゃね?
貫通されたらもう相打ちはないと思うが


930 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/10(木) 00:29:59 aL8We8Pc0
>>927
距離にもよるけど、
投げ(表ガードのまま後ろ投げ)、雑巾、EXバチカ(通り過ぎたときに遠ざかって行きそうでタメあるとき)
ぐらいしかやってない。
ステからコアコアコンボ行けそうな気もするけど、
着地に刺すとコア暴れに負けそうなので安定を取ってる。
もっといいのはありそうなので、詳しい方どうぞ。


931 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/10(木) 00:39:23 WYTVmqLI0
>>930
ありがとうございます
少しトレモでやってみたんですが
ガードして表落ちと裏落ちと更に距離で違って難しい感じです。

近くはコパ電か投げ、裏落ち遠めはスネークですかね、、なんかズサーは入らなかった。

タメキャラのくせにゲージで結構好き放題ぶっ放しできて羨ましいですわ


932 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/10(木) 02:35:14 c.HoB61U0
>>926
それ、調整案に書いたよ。
離し入力でも止められるようにもなったら
実質UC絡みのコンボ猶予が1F増えるから大きいよね。

あとUCの同時押し入力をEX技みたいに辻式優先にして、
スパコン暴発をなくすようにって書いておいた。

この二つはそもそも改善すべき点だと思うし、
地味だけど変な取りこぼしで負けるのを大分防げると思うんだよね。


933 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/10(木) 03:25:09 0tRGUa/20
待ちを崩せるようにとなると、ローリング強化するよりは前ダやサプの速度を上げてくれた方が面白そうだよね。
そういうスピードで撹乱するのって野生っぽいし、キャラ的にも合っていると思う。

個人的には近立ち中K空中判定ってのが楽しみ。
出来れば単発技になってカウンター時の見返りを増やして欲しい。


934 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/10(木) 10:37:45 xBX8fN0s0
>>927
対地シャウトやってみ
火力は安いけどリスク与えられる


935 : 930 :2013/10/10(木) 10:43:11 aL8We8Pc0
>>931
EXサイコ、端のEXヘップレはベガ戦の最警戒技かと思います。
釣ってゲージを使わせてラッキーと思うに留めるのが実戦的かな。
おき攻めサプ裏からやっておいて、表からおき攻めガードすると、EXサイコ暴れ釣れたりします。
遅らせ後ろ投げ仕込んどくと、でかかりを投げれる時ありますね。

距離によっては大足とか入るかも。


936 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/10(木) 12:01:15 jTAzLoqkO
Exヘッドプレスって判定かなり強いのに
火力180&削り40(削りで弱攻撃より減るw)だからほんと警戒しないといけない
Exサイコも火力150もあるくせに反撃がズサーくらいしかないとか
ベガはほんときつい相手だよ


937 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/10(木) 12:21:04 EGgnkDUQ0
ズサーって確定する?
よくガードされるわ


938 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/10(木) 13:44:40 xBX8fN0s0
>>937
距離と状況による
密着からガード後はズサー確定
ちょっと離れた距離だと大足
サイコ先端当てぐらい離れてると投げが反確

ダウン後のめくりExサイコには画面端じゃないと無理
中央だとノックバックせいで届かない。
確定はバチカか対地シャウトのみ。


939 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/10(木) 13:57:26 .hEGvFWk0
先端当てと画面端はベガ有利になっちゃうしね


940 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/10(木) 14:17:11 EGgnkDUQ0
>>938
ありがとうございます!!
やっぱりきついですな…


941 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/10(木) 16:18:24 oRAwfnWQ0
>>924
クソみたいにジリジリとか言うなよw
まるでブランカがクソキャラみたいじゃないっすかww


942 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/11(金) 01:52:38 zJBSa3/w0
>>935
端のEXヘップレは意識を集中していれば
見てからサプフォで位置入れ替えて着地にズサーまでいけるよ。

殆ど一点読みって感じなので他の選択肢には
せいぜいステップ投げにグラ合わせるくらいしか出来なくなるけど、
反応悪い人でも見てから十分いけるレベル。
ハザン立てない自分が言うんだから間違いない。

端の固めによくEXヘッド使ってくるようなタイプ相手には
覚えておいて損はない。


943 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/11(金) 02:03:58 HeinCEck0
>>942
ありがとう


944 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/12(土) 12:18:58 4RMi91.I0
ハザン見えてるのに立てないのは、
1ためで手首が固定してるからじゃないかと自分で気づいた。
ニシキンさんはよく膠着で141414をやるけど、あれは手首を固定しない意味もあるんだなあと。


945 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/13(日) 00:32:14 7tQutfh2O
はざんは見てから小足
自分の反応だとちょうど勝てるタイミング


946 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/13(日) 00:34:25 Dk/ZENzY0
ハザン見てから立ち中キック押すだけの作業


947 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/13(日) 06:49:38 53OOqH6MO
ハザンみてから立ち中K押すだけの作業…
完全にブランカ使いではないか、超初心者の発言ですね
トレーニングモードでやってもわかることですが
タイミング合わせるのはシビアすぎるし、
その低い確率で勝てても2段技なのでカウンターとかも関係ない
しかしこっちはカウンター喰らいになるし、
ハザン先端とかならブランカのそれが遠距離中Kとかになってしまいます

なんでもかんでもハザンみた瞬間中Kとかはあまりにも知らすぎるので
実践はもちろん、トレーニングモードでもしっかり努力、研究をしてみて下さいね


948 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/13(日) 08:45:01 S63EiZf6O
ハザンには立たずに2中Pで勝てるけど…


949 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/13(日) 16:10:52 KYuh/iDoO
本田との対戦が一番苦痛だわ。リード奪われてうんこ座りされるだけで負けれる糞ゲーw

格下PPですら負ける始末。キャミィより絶対に本田が一番キツいわ。

ガチでやる事ない。


950 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/13(日) 16:21:55 YbC/Sg8k0
>>949
逆に言えば、リード奪われなければいいのよ。
ゲージない本田相手には飛べるから、1ラウンド目はブラ微有利だと思う。

問題は2,3ラウンド目にどう先手をとるか。
よくやるのは下がって相手が前歩きしてくれたらEXロリのためさ戦。
ドットでもリードしていれば攻めなきゃいけないのは向こう。

元々我慢大会が得意なので、本田やフェイロンは結構やれてる。
ユンキャミィルーファスの雷撃軍団より全然マシだわ。


951 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/13(日) 17:10:53 Dk/ZENzY0
ガン待ちキャミィの強さときたら…


952 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/13(日) 20:04:43 weOloOEg0
禿げそうになる


953 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/14(月) 00:17:16 KKcu/Poc0
>>951
強いのは逃げストと中段の二択だろ
逆にガン待ちしてやれば相手から攻め込んで来るしかなくなるし


954 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/14(月) 00:22:07 B4ZN4Qyg0
今スパ4の動画ちらっと見たらキャミィが低ストで降ってきて見てるだけで胃が痛くなってきた
まぁブランカだけに限らないけど


955 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/14(月) 02:29:21 a16wCwyQ0
キャミブラは、ホークブラの相性よりきつい。


956 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/14(月) 03:09:20 SFUg4zVY0
下手なブランカ使われならそう感じるだろうな


957 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/14(月) 09:02:55 KKcu/Poc0
キャミさくら相手だとEロリが全部死ぬんだよ
ゲージ使っても反撃確定だから普段以上に逃げ待ちしなくちゃならないし押し切れるほどの火力もないし二択もハイリスクローリターン
負けないように逃げ回るぐらいが精一杯だよ


958 : ぴいぴい3800 :2013/10/14(月) 09:15:56 4PcXbBqM0
キャミィがきつくなるんっていつからなん?
全然楽やねんけど。何がきついんか分からん。

それよりサガットやろ。あと確定知ってるリュウ。もうなんもできやんし。攻めないと勝てない、こっち低火力ぺちぺち、相手高火力、オワッテル。


959 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/14(月) 12:43:46 YYB.6Z520
やっぱブランカには火力が足りないよな
前ダッシュやサプフォ、小足の強化をしてくれることを切に願うわ


960 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/14(月) 14:42:48 41GFjwyMO
画面中央でキャミの対ブランカに起き攻めガー不ってあるの?
状況はよく覚えてないけどJ強Pで前ガードしたらめくりになって後ろガードしたら正面ってのがあったんだけど


962 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/14(月) 17:49:11 KKcu/Poc0
>>958
待ちキャミに横E当てる→アローで反確
後は動かないから崩せない
確定ウルコンもないから削り総量で負ける
投げだけで押せるほど弱い相手じゃないし


963 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/14(月) 18:04:16 zYkm.NUUO
そもそも、待ちキャミィなんていねーわ。大幅体力リードされた時にされるくらいでそれは大体のキャラが一緒だし。

ブランカ対ブランカや本田はなんというか溜め息しか出ないなぁ。勝つために最善だろうけど一撃リードしたらガン待ちガン逃げ対戦になるから苦痛。

同キャラやりたくねーw


964 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 00:59:56 1GLlXj9k0
>>963
うちのホームにどのキャラ使っても待ちしかしない奴いるわ
実際、足が速くてパーツが揃ってるキャラに対してブランカの崩し能力が低すぎるのは事実


965 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 01:03:50 TEuioAZ20
ステップはそのままでもいいからセビ2のガード硬直を伸ばしてくれないかな
現状だとセビ2前ステで相手キャラによっては不利な読み合い強いられる訳だし


966 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 01:27:57 1Ob2vrrM0
セビ1はかなりの不利F背負うから論外として
セビ2もやっとこ+1
ってまてまて、近距離に3F技持ってなくてタメも解除状態ってことは、
完全じゃんけんやないか。むしろ若干確率では負けやすいじゃんけんになっている可能性すらあるw


967 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 01:58:47 1GLlXj9k0
セビステ完全に放棄してても勝ち越してる俺の意見は参考にならんかも知れんが、スタンを取りやすいコパ電撃を多用してピヨり継続にセビ3入れてるぐらいだな
普通に飛び込み大K当てた方がコンボ入れやすいんたが


968 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 02:20:44 klLW3LLc0
崩しが弱いってのはアンケートに書いたな
あとさし返しのコンボ火力も微妙に上がるといいね
ガン待ちされてやっとダメージ取ったかと思いきや
気づいたら倍ダメージ貰ったでござるってのが多いw


969 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 02:40:55 M6i9I3e.0
>>968
わかるわー
リスクはもちろんあっていいけどもうちょっと何とかなるパーツほしい


970 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 04:00:51 V3w6U13.0
歩く速さや投げ間合い広くするだけでブランカだいぶ楽に戦える。


971 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 09:48:08 iA1B0VKg0
個人的に、

前ステを21から18に(胴着などと一緒)
バチカスパキャン可能
雑巾セビキャン可能
強とEXは距離関係なくダウン

このうちの2つ強化ならもっと上にいけるかなと思ってる


972 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 09:49:18 iA1B0VKg0
あ、最後のはローリングです。


973 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 10:44:36 jJHTWd9U0
甘えだらけだろ。
中足と小足ウルコン練習しろ


974 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 11:49:08 V32kvcUs0
EXロリダウンは寧ろないのが不思議だな
突進系でヒット時反確とか他に類がない
他はどうにかなりそうだがこれだけはどうにもならない


975 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 12:09:35 Ez.MVRps0
あぁ、Exロリ


976 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 12:11:55 Ez.MVRps0
連投ごめnみすった。

あぁ、Exロリはたしかに。
当たったら壁バウンド付けてリバラン追い打ちとか・・
ストクロと同じでも良いのにね


977 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 20:31:08 4KV/vLhA0
そこまで考えてるのかわからんけど、大ロリにどこでもダウンがつくと
起き攻めのめくり当てが強くなり過ぎる気がする。
バーニングと違ってリスクは高いけど、そこの運ゲーで勝負するのが標準になると面白みにかけるかなと。
ただEXロリならゲージも使うわけで起き攻めのネタとしてあってもいいかなという気がするし、
コケてもバチは当たらないと思うな。


978 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 22:23:26 ZAAUyZ/60
ロリが足払いに潰されるのもおかしいよな
サイコやスーパー頭突きは潰せないのに


979 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/15(火) 22:34:29 EpRyZ3RwO
性能に文句ばかり言うならキャラ代えろ。


980 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 00:03:38 F281K62c0
笑わずに見ることができたらすごい。
ブランカの面白動画あったので載せておきます。

http://www.youtube.com/watch?v=QdYEWNc5zbk


981 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 00:25:17 yOuEivn60
>>980
ジミーはこんな悪い子ちゃうで!!!
最後の人死んだ?


982 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 00:30:28 F281K62c0
http://www.youtube.com/watch?v=_omowPVipkk

もう一個載せておきますね。


983 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 09:43:49 fSkg3emg0
あんまり面白くない。


984 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 12:39:16 yDte.nYU0
>>980>>982
脈絡が全くないな
ブランカにした理由が分からん


985 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/16(水) 12:42:05 gb2eWECoO
ニシキンさんの動画にみせられて、最近ブランカ始めました!

先輩方よろしくお願いします!!


初代スト4の頃にちょっと触ってたので4〜5年ぶりのブランカですが、当時より厳しくなってると感じます。


986 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 20:40:25 2yOx6Lek0
無印と比べてなんか弱体化してるか?
個人的にはUC2の使い勝手がいいから今のが使いやすいんだけど


987 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/17(木) 23:39:36 AkJOTYas0
ブランカのお手軽空中喰らいって何がありますか?
よくクナイとかを空中喰らいでしのぐってやり方が他キャラにはありますが
ブランカではどうやるんでしょうか??
大バクステロリ?


988 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/18(金) 20:15:11 11/deKzM0
バクステかバクステロリだね。
でもいぶきに空中食らいしても追撃食らって意味ないだろ
するならセビステにしろ。


989 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 22:00:07 9.hTLQIQ0
俺たちのニシキンありがとーーーー
勝ち越し?おめでとう!
素晴らしかったわ


990 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/20(日) 22:08:21 Iz7LkMTo0
ニシキンさん6位か
これで次Bリーグ開催されるなら呼ばれる可能性高いな


991 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 12:41:36 5Is1qCuM0
ニシキンおつかれ
タメキャラここまで食い込んだのはめちゃすごい


992 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 13:02:11 L0uem80A0
ブランカは強くはないと思う。中堅キャラ。
しかし、ホーク、剛拳、ローズとかに露骨な被せになるし、不快なイメージが一般レベルで広まってるので、強化し過ぎは良くないと思う。
現状よりは強くするべきだが、慎重にやるべき。


993 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 13:34:52 HSNE/37g0
修行僧「強化?いらない!強くしないでくれ!!」

というのは置いといて、ニシキン素晴らしかった
自分の使ってるキャラがBリーグで健闘してる姿見るのは最高だった、ありがとうニシキン


994 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 20:34:35 e7yLbZZA0
>>992
強化していいのってEロリぐらいだろ
部分的には弱体化してもいいぐらいだし
当てて反確っていう謎の仕様は流石に死んでる


995 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 20:38:52 15lu08lw0
勝ちたいだけなら他のキャラに替えればいいのにね


996 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/21(月) 23:07:20 ZRAS3A.E0
修行僧きたー!


997 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 00:00:17 G8BmMWHE0
新参者かただ楽したいのか知らんけど修行僧って他人煽るのやめろよ
見てて気分悪いわ。
ブランカはキャラ愛持って使ってる人多いんだ


998 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 00:12:34 EGJ7aGB60
いつも修行僧とは会話が噛み合わない。
修行僧と非修行僧、どちらもキャラ愛はあるでしょ。

他キャラが強化されれば相対的にジミーは中堅から下位落ち
強化されても他キャラ強化で中堅維持がいいとこなのに。
キャラ愛あるなら、強いジミーを望めよ修行僧。


999 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 00:13:50 hAyIyZRAO
ニシキンの結果やBPの分布含めて悪くないから中堅なのは間違いない。


1000 : 俺より強い名無しが呼んでいる :2013/10/22(火) 00:39:43 vXqDOtAM0
1000


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■