■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
リュウ part28- 1 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 21:48:08 ID:X8UFe8z20
- 彼の生き様や強さに惹かれる格闘家も多い。 「真の格闘 家」への道を求めて世界を旅していたが、力を狙う陰謀に巻き込まれることに。
基本的な攻略情報
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3129.html
前スレ リュウ part27
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1368077533/
- 2 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 21:50:33 ID:X8UFe8z20
- 消えてたので。
- 5 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 00:56:58 ID:ife1SgzY0
- またこのコピペかよ
アンチさん暇だねー
初心者さんはテンプレと勘違いしちゃダメですよ
見りゃわかるけど>>3と>>4はただの荒らしだから
- 6 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 01:18:36 ID:ife1SgzY0
- 削除スレで>>3>>4を書いた本人らしきヤツが必死に
役に立つ、とか、ごもっとも
とか言ってて笑えるな
是非ともアク禁食らっていただきたいもんだ
- 7 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 07:43:19 ID:w.pwf3CA0
- >>6
なぜそこまで必死なんだ
- 8 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 16:47:56 ID:D3sYP1Iw0
- リュウはなんなんだよマジで、地上戦通常技強すぎるだろ火力判定発生持続全部強いし、ゲージ持った時は行動抑制しすぎてるしコレでリュウは強くないとか言ってるヤツ頭おかしいのか?地上強い上に3F昇竜とかウルコンルートの豊富さとか狂ってるよ
- 9 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 17:02:14 ID:JGH6IzOA0
- じゃぁ使えばいいじゃん
- 10 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 18:10:06 ID:slwXTEn20
- >>8
叩きはこっちで。
リュウ使いは帰れ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1301930057/
- 11 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 23:20:40 ID:43Jp9QNM0
- あー小足3Fにならねーかな
- 12 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 20:59:38 ID:RkJJJb3Y0
- >>7
自分の弱さ、応用力の無さを棚に上げたいお年頃なんだろ
- 13 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 00:34:42 ID:0MQ18n920
- >>7>>12
削除されましたねww
- 14 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 00:56:39 ID:INRa2mBc0
- しゃしゃりでてくると思ってたわ、メリットを挙げるのが基本の技紹介と攻略のためのガチ解析の区別の付かないお子様だもの
そのまま黙っときゃいいのに
- 15 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 01:50:06 ID:FUP1ru2.0
- いいテンプレだったのになぁ疑問の余地が無いほど削除対象なんだってさどういう基準だよ
- 16 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 08:01:42 ID:J6FuuER20
- あれ?1がコテハンじゃない
- 17 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 17:21:44 ID:lDdzml520
- リュウは難しいキャラだよ。
リュウでマスターいける人は豪鬼、キャミィ、セス使うと更に強い。
- 18 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 18:55:50 ID:wSlkJ6akO
- せやな
- 19 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 19:53:21 ID:.jMlz6kkO
- 「リュウは難しい」
これ他キャラ使いから見たら煽りになる可能性がある。
確かに難しい部分あるけど、全体的に性能安定しているから「リュウは強キャラ 」って開き直り気味の書き込み方が叩かれない気がする。by他キャラ使い
まぁ中堅より上にいるのは絶対…いや最強だろ…
- 20 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 20:40:47 ID:NjwC1vJ20
- 難しいっていうのも
豪鬼、キャミィ、フェイロン、さくら、セス、アドン、いぶき、ユン、サガット、元の
10強に安定して勝つのが難しいって話だろ
その下のランクのキャラにも大幅有利って訳でもない
下位キャラと分かってて使ってるのに
リュウが難しいというのはおかしいって
キャラ選びの時点でスタートラインにすらたってないだけだろ
- 21 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 20:45:15 ID:FUP1ru2.0
- 自分が好きでそのキャラつかってんのに、リュウはずるいって言われてもな~
- 22 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 00:24:57 ID:Ok.fhspc0
- いつの間に元って10強入りしたの?
まぁ、リュウは強いよ
10強入るか微妙なラインだけどそれに近い強さは持ってるし
- 23 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 01:26:26 ID:RSWvFARQ0
- ユンは対戦する回数あるから何となく対策分かるんだけど
ヤンって何して良いのか分からない
下手な中足は差しかえされるし、地上戦ばっかり見てると
雷撃で一気に近づかれて相手の得意な間合いにされる
次のバージョンで強化要望が多かったキャラだけに、対策はしておきたいけど
何からやって良いものやら
- 24 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 07:51:07 ID:eB9yPs8U0
- リュウは押し付けられないからね
たまに波動昇竜を押し付けというアホがいるけどw
- 25 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 07:53:35 ID:DhjRRkBY0
- >>23
蟷螂がフェイロンの烈火ほど隙がないから、うっ! てなるよね。
体力の低さに甘えてなんとなく勝ってしまうことが多くて、買った理由がわからないからモヤモヤする。
- 26 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 07:55:13 ID:zSBgrIJE0
- ヤン戦は下手にセビ振ると死ぬ
雷撃の下りが遅いから対空は頑張って落とす
ヤンの中K間合い外を維持
相手にウルコンたまってなければ、ダブルアップ系は強気に昇竜
とかで今のとこ勝ててるんやけど、ヤンで強い人って中々いないから、正直分からん
- 27 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 08:33:17 ID:vwTiy0Vc0
- ヤンへのコンボはユン相手のを使い回せるし、
立ち回りもユン相手とかなり似たことになるよな
蟷螂への反確、移動技対処、二翔じゃないからアッパー起き攻め効果薄い
ここらだけ意識しとけば、他はユン戦より楽な点ばかりじゃね?
- 28 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 08:36:03 ID:vwTiy0Vc0
- ところでキャミイからリュウへのセットプレイのガー不って何種類くらいある?
ジャストでガードするのを除いたら(昇龍どうせ当たらんし)やっぱセビダしかないのかな
- 29 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 16:20:35 ID:vCL2sX/M0
- >>17
リュウ全一のあの人がキャミィと豪鬼使って挫折してるからなあ
- 30 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 18:32:12 ID:9/ELKflo0
- >>17
リュウという格ゲーの基礎キャラが上手い人は他キャラにも応用できることを言いたいんだろうけど、
仮にウメが10強のいずれかのキャラをメインにしても現状より成績は落ちることは分かるよな?お前は意味を履き違えてる
- 31 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 20:01:33 ID:BwznX/aU0
- >>3と>>4ってなんて書いてあったの?
見てみたい。
- 32 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 20:03:22 ID:DhjRRkBY0
- 前スレの3-4にも書いてあるよ。
強いから積極的に使っていくべき技の紹介。
- 33 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 20:11:25 ID:BwznX/aU0
- サンキュー
別に削除するほどの内容ではないと思うが規制されても嫌だしあまり触れないほうがいいかな
- 34 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 20:15:51 ID:DhjRRkBY0
- たとえアンチ(とかいうのが存在するのか知らんけど)が書いた煽りだとしても、相手が嫌がることするのが対戦ゲームだから気にした方が負け。
- 35 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 20:23:25 ID:tBl9qPg60
- >>34
でもさすがに限度ってのがあるからね。フォルテのじゃんけんやらはやっていい部類じゃないぐらい批判が多い。
リュウはガチャ昇竜だの昇竜セビだの読み負けたレベルじゃすまされないコンボやられるからめんどくさいと感じるプレイヤーは多いはず。
そもそも昇竜拳自体技の性能の弱体化は必須だと多くのプレイヤーは言ってる。
- 36 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 20:41:19 ID:DhjRRkBY0
- 昇竜拳が弱体化したらサードみたいになんぞw
- 37 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 20:43:14 ID:9/ELKflo0
- >>35は何使いなの?スパⅣに歪んでないキャラなんていないんだけど、動画勢なら答えなくていいよ
- 38 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 20:49:45 ID:tBl9qPg60
- >>37
使ってる頻度的に並べると
ジュリ 鬼 ガイ ダットリー たまにというか強キャラにはリュウで応戦してるぐらい。
- 39 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 20:53:45 ID:vy66sdGoO
- くそきゃらじゃねーか
- 40 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 20:58:57 ID:tBl9qPg60
- >>39
クソな部分をしっかり言っていただきたい。
- 41 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 21:17:59 ID:9/ELKflo0
- >>40
ジュリの風水からのワンチャン力、ダドの中段からの高火力コン
ガイ詳しくないから知らんが、それ以外に挙げたキャラは全員ガー不持ち
十分歪んでるキャラ使ってんじゃん、自信持てよ、リュウ使いと何一つ変わらん
- 42 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 21:24:30 ID:f.nwU1cQ0
- ジュリは歪みでしょ
- 43 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 23:38:00 ID:X0fNmmws0
- ジュリダド鬼って全部ワンチャンの火力クソヤバイ。特にダドと鬼。
- 44 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 23:39:22 ID:DhjRRkBY0
- わかったから他の話をしろ
- 45 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 23:56:41 ID:n6isUQx20
- いぶき戦の中足の振り方おせーてください。
- 46 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 00:14:12 ID:mz959n1.O
- レバーを下要素に入れながら中キックボタンで振れます
- 47 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 00:20:31 ID:HApFM8LA0
- あーおもしろい
- 48 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 00:23:34 ID:mz959n1.O
- いやー我ながらくだらねーレスをしたよ
- 49 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 00:37:47 ID:y9SmcUvQO
- わしや!
- 50 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 00:43:30 ID:3ijcSeOk0
- おかえり
- 51 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 01:58:00 ID:2dffg6z60
- 真面目に攻略を考えてる奴が書きこまないでキャラ批判ばかりするのがリュウスレ
- 52 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 04:44:59 ID:6d8k7B7g0
- リュウ「起き攻めは卑怯だぞ!正々堂々戦え!」
リュウ「波動拳!波動拳!中足!中足!中足!波動拳!とんできたな!昇!竜!拳!」
リュウ「これが男の戦い方だぞ!俺の中足と地上戦しろ!」
リュウ「む!固めてきたか!卑怯だぞ!大!昇!竜!カウンター!200ダメージ!」
- 53 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 05:07:47 ID:dmyLMank0
- 全キャラ分作れそうだな、そのコピペ
- 54 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 11:47:26 ID:68ilmGlM0
- このキャラの辛さがわからんからそういう事書けんだろうな
リュウ弱くねえけど絶対強くはねえから
- 55 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 12:04:15 ID:DUEoluDE0
- 強いけど強キャラってほどでもない、が正しいと思う
- 56 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 12:06:21 ID:q750S2Ws0
- キャラは強いけど全員に対策されてるぶん不利
- 57 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 12:18:27 ID:UcOB53NA0
- さすがに2012に飽きてきてるなお前らも
早くバージョンアップ来て攻略の流れに戻らんかねぇ
- 58 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 19:13:21 ID:EBrjKAYA0
- ケンの前中kガードからリバサで中足出せないわ。
なんでこっちがカウンターくらいしないといけないんだっていらいらしてしゃーない
- 59 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 19:22:41 ID:HghB7VykO
- たぶん叩かれるだろうけど
リュウで勝つにはどうしたらいいか教えてほしいです
箱でpp3500〜4000
対空は出る。コンボできる。確反わかる。各キャラの当たり判定等はトレモでわかった。立ち回りは基本中足を差すのがメイン。中足セビ取られたのを見てから弱昇竜できる。守りはコパグラ、中パングラがメイン。
ゲージはしっかりダメージ取りたい時は惜しみなく使うが、基本守り主体なので真空使う機会多い。危険波動は怖くてあまり撃てない。よく負ける&苦手キャラは、ダルシム、バイソン、バルログ、ベガ、アベル、豪鬼、キャミィ、フェイロン、元、コーディー、いぶき、まこと、アドン、ユン。
これでpp4000が精一杯。pp4000以上の人とやると固めと起き攻めループがキツい。やっぱり、む、固めてきたな昇竜拳カウンター200ダメージとかやってかないとキツいのかなーとか思ってしまいます。この辺のpp帯の人にアドバイスもらいたいです。長文すぎた。誰か読んでくれー
- 60 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 19:32:20 ID:EBrjKAYA0
- 全く昇竜こすらないんですか?
- 61 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 19:38:28 ID:wExP9dAM0
- 長すぎて読めない
- 62 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 19:56:22 ID:wp2BmVns0
- そんな抽象的な質問答えられるわけねーっすよ
具体的にどのキャラにどう負けるのか個別に出そうよ
- 63 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 20:30:07 ID:YUSLEc5oO
- 昇竜当たるかどうかでやってたら安定して勝てないよ
起き攻めキャラに対しては切り返しでダメージとろうとかそこまでいく前にこちらが体力リードしてなきゃ駄目だからすぐループに入って負けるなら実力差になるな
すでに差し合いで負けてる
- 64 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 21:31:27 ID:VNBqn4V60
- ケンの前蹴りガード後は中パン竜巻がオススメ。
もちろんケンが中足出したら潰せる距離で。
- 65 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 21:37:11 ID:JPUeD.Mw0
- >>64
リュウの中パンはいつ発生2になったんですか
- 66 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 21:43:53 ID:3ijcSeOk0
- え??
- 67 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 21:45:44 ID:mz959n1.O
- 誰も硬直に確定するなんて言ってないだろw
- 68 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 22:26:50 ID:JPUeD.Mw0
- >>64
確反入らないなら
ケン屈みガードで竜巻は頭上通過、よく見てる奴は昇竜とかで潰してくるじゃんよ
- 69 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 22:31:58 ID:3ijcSeOk0
- じゃあお前は一生ガードしてろ
- 70 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 22:44:42 ID:ucPfFp3g0
- ケン側が手出したら屈中pが当たる距離でってことでしょ。
ただ俺はそれが有効とは思ってないけどな。
- 71 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 22:47:30 ID:3ijcSeOk0
- 遅らせグラで仕切り直すか、一発パナして、次から図々しくターン継続してくる確率を減らすのが最初の選択肢かなぁ
- 72 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 22:48:19 ID:JPUeD.Mw0
- >>70
だってケンの前げりガード後って書いてあるでよ
- 73 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 22:57:29 ID:Guezl5ow0
- 中足出したらって書いてあるやん
- 74 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 23:16:15 ID:mz959n1.O
- >>72
ア○ペかよ…
- 75 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 23:35:43 ID:kRTxTQtE0
- 完全にアス○
- 76 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 00:00:17 ID:vqgJpbvM0
- たぶん>>72が対戦してるケンの前蹴りはいつもめり込んでるんだろうな。
- 77 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 00:27:34 ID:.hTEDpUQO
- それでも中足を潰すために中P竜巻はトンチンカンじゃね?ww
しゃがみ喰らいに竜巻当たらないし
- 78 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 00:35:05 ID:qo.WXHiE0
- 弱ならあたらんかったっけ
- 79 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 00:42:00 ID:eXFMTnls0
- 中パン竜巻は前けり自体の迎撃に置いとくよね
前けりガード後は距離と相談しなきゃ
しゃがみに当たるのは竜巻は真空だけよ
- 80 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 01:10:12 ID:YILz30HkO
- >>59
読んで感じたのは精度を上げる事と苦手キャラにいかに勝つか対策を詰め直す事、あと安定思考は最重要だと思うけど安定思考は崩しが下手で体力差が開くと絶対ひっくり返せないのと相手に適切な選択肢しか見せないので反応されやすいって思ってて
前リュウスレでみたやつだけど、「バクステ一点読みで前ステアッパー昇竜セビ滅でまくったのみてアルマスだなと思った」みたいな恐さがないんだと思う
うりょ対ボンちゃんのTAL予選でハイタニが言ってた事やTAL終わりにふーどがボンちゃんの事言ったみたいになんとかかんとかがまんま当てはまると思う
- 81 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 01:32:14 ID:VikWjmkw0
- >>59
まるで大昇竜!200ダメ!がかっこ悪いことのように書いてるけど、そんなことないよ
パナさない安定思考じゃ怖さがないというか、勝てる相手勝てない相手がはっきりするでしょ?
その勝てない相手にじゃあどうするかって言うと選択肢を増やすかキャラ対人対策を詰めるしかないよね
- 82 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 02:16:57 ID:slm5llO60
- 昇竜もある程度は必要、出してしっかり読み合い作る。
苦手なキャラを使ってセットプレーとか練習するのもいいよ
- 83 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 07:50:56 ID:QkUrMX.c0
- 最後の一押しをどこで作るかって重要だよね
リュウより火力ないキャラ使ってると、猶更そう思う
- 84 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 08:41:05 ID:UXStSTRk0
- 昇竜の読み合いなんて
ちょい遅らせ打撃重ねとかリバサ封じあるから
上にいくほど運になるだけで安定勝ちしたいならいらん
使うなら最後の一瞬だけ裏を突くようにするといいよ
それよりこっちの中足、波動は当たるけど
相手の攻撃は完全ガードする固さが大事
- 85 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 11:39:57 ID:etTtle5M0
- 遅らせ投げや遅らせ打撃が来るってことは最初から昇竜警戒して起き攻めヌルくなってるんだから、それでいいっしょ
- 86 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 12:10:40 ID:5AD4oF2M0
- 固めに対してまったくぱなしてこないとわかってたら、連続ガードにならない連係もどんどん使って行きたくなるよね
- 87 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 12:42:57 ID:oORknrtg0
- ケンの前中kガード後にリバサで技出す練習してたんですけど
思った以上に早く出す感じなんですね><
フレーム的にジャンプと昇竜以外なら中足をリバサで出せれば
勝てる計算なんですけど、どうしても相打ち、カウンターヒットをもらってしまう><
これができるできないによって大分戦況って変わったりするんですかね?
- 88 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 12:43:47 ID:LkYmWrFU0
- つじ入力使うとビタ押しより確率あがるよ
- 89 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 13:25:46 ID:oORknrtg0
- >>88
やってるんですけどなかなか><
トレモでやってるんですけど前中kガード後ケン側の飛びも
こっちがリバサで中足出せていたらつぶせるんですね
絶対やらないといけないものっぽいですね
- 90 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 15:06:44 ID:LgK056fY0
- >>89
自分がやってるのは中K→中P→小Pの三つ押し。失敗しても発生早めで判定の強い技が暴発するので結果オーライになりやすいw
- 99 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/07(日) 21:09:30 ID:J34aDqs20
- ときどはマルチで海外行きまくってるからいいだろ
マゴは知らん
- 104 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/07(日) 23:36:27 ID:G102b4CM0
- ここはリュウスレ
- 109 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 02:35:54 ID:nFUG8WPA0
- ザンギ戦教えてください。どうやってダメージ勝ちすれば良いか分かりません。
- 110 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 02:57:55 ID:yvQhlD.IO
- >>109
立ち中Pで波動のでがかり潰しに来たら中足
中足に立ち中K置いてきたら大足刺し返しか置き屈中P
中足に立ちコア置きされたら波動
波動にセビ置きされたら歩いて中足竜巻
波動飛ばれそうだったりEXバニねらわれてるっぽかったら中足刺しにいく
ちくちくやっていくしかないよ
- 111 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 03:16:27 ID:8mwI9pTwO
- 中〜近距離でフェイントまじえつつガンガン波動撃って押してくのもいいよ
なるべく動作読まれないように236は無駄なく最速で入力するイメージでね
飛ばれたら乙るからこっちも勇気要るけどザンギが最も嫌がる行為の一つだから
逆に一番やっちゃいけないのが飛びや弾抜けバニにビビって波動を全く撃たずに
ジリジリライン下げて端に追い込まれることね、中足だけで押し返せればそっちのが
リスクなくていいんだろうけど猛者ザンギには両方駆使してかないとキツいと思う
- 112 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 03:27:26 ID:nFUG8WPA0
- >>110
>>111
ありがとうございます。ありがたいです。明日リベンジしてやります!!
- 113 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 03:32:26 ID:8mwI9pTwO
- あ、あと言い忘れたが何はともあれ対空面だけはしっかりな
飛び落とせないとザンギはつけあがるからな
ただシベリアンには気をつけて、リベンジ頑張れよ!
オヤスミ(-_-)zzz…
- 114 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 08:06:28 ID:Ld7gKRBY0
- 当方ケン使い。 リュウは昇竜が強すぎる
- 115 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 08:16:42 ID:9mib.ncY0
- >>114
ヒット確認削除な
- 116 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 10:03:57 ID:RGrQXLEU0
- ケンに言われるとは思わんかったわ
リュウより起き上がりのぶっぱに迷いが無いから怖いよー
- 117 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 12:32:21 ID:vg7h5zJk0
- ザンギの起きコアなんかケアしなくていい、普通は差し返しでコアバニだから。基本は波動と遠大K 中足は相手が立っているかどうかしっかり見極めて立っているならいつもより踏み込んでいく
- 120 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 12:42:12 ID:MS6r26K.0
- ザンギには自分は大足としゃがみ大パンをよく使うな。
甘えたすかしスクリューには差し返し大足から詐欺飛びでラインを稼いだり、大パンには波動拳を仕込んで追い払う。
灼熱は節約してEXバニセビキャンに真空ぶちかませるようにしておく。
対空は遠大Pと遠大Kなんだけど、歩きしゃがみ大昇竜があればかなり嫌がられるね。
- 124 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 14:17:23 ID:eWoKNumw0
- たのむだれかゴウケンのヒャッキの対策おしえてくれ
昇竜だとパシュン!ってい受け止められるしどうしたらいいのよあれ
- 125 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 14:20:53 ID:MS6r26K.0
- すくい突き
- 126 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 14:21:29 ID:eWoKNumw0
- なによスクイツキって。ちなみに全部くうたいくうで処理しろとか無茶はいわんでくれよな
- 127 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 14:21:34 ID:EMmgdRuA0
- 滅昇龍
- 128 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 14:30:55 ID:5H8m2oiI0
- 屈大Pキャンセル昇竜
- 129 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 14:51:18 ID:eWoKNumw0
- >>128
それだ。最近ずっとスパ4触ってなかったけど以前やってたときそれでなんとかしのいでた記憶あるわありがと
- 130 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 15:08:37 ID:MS6r26K.0
- >>129
でもさあそれ剛壁じゃなかったときは昇竜がスカって大変なことにならない?
あと早出しで反応しちゃうとキャンセルできないし。剛刃食らっても空中だし安いから昇り中パンのがいいような気がするよ。
- 131 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 15:17:29 ID:0JEjQ1z60
- >>130
下大Pは早出ししないんじゃない?
たぶん遅らせて出して剛壁の着地硬直に確らせるんだろ。
- 132 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 15:38:52 ID:eWoKNumw0
- >>130
131が言ってるように多少ひきつけてからアッパーするんだよ
へたにジャンプ攻撃で打ち落そうと上に意識やってるとリズム狂うから読めてるとき以外は空たい空はやらんほうが
よかったからほぼアッパーにキャンセル昇竜ガチャって対応してたわおれ
- 133 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 16:19:56 ID:nYADRVyoO
- 百鬼の登りに反応できたら大竜巻で全部狩れるよ
- 135 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 16:45:57 ID:vg7h5zJk0
- ジャンプ中p
- 136 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 17:19:30 ID:MS6r26K.0
- >>132
なるほどそれは知らなかったよ。
ついでだから質問があるんだけど、引きつけしゃがパンをブロった時点で相手が裏に回ることはないの?
- 137 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 17:24:29 ID:MS6r26K.0
- >>132
追加。
引きつけてしやがパン出したら剛刃や百鬼投げには負けると思うけどそこは読み合いって事?
- 138 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 18:28:05 ID:vDYH/Qko0
- 中Pが2ヒットする位置で百鬼出すゴウケンそんなにいなくないか?
- 139 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 19:29:40 ID:u5TN6V7o0
- 俺ん所のホームにゃ200人はいるぞ
- 140 :管理:2013/07/08(月) 20:54:03 ID:???0
- 書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。
- 141 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 21:59:28 ID:/R7cmxq60
- リュウつかってる方ってリュウ同士の対戦ってどう思います?
自分はリュウリュウかなり苦手です。
対空とかそういうところじゃなくて
弾打ちのうまさがかなり差をつけると思うので。
リュウリュウやると自分は弾打ち下手なんだなぁーと実感してしまう
- 142 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 22:00:50 ID:eWoKNumw0
- >>137
レス遅くなってごめん。いやそんなに突き詰めてゴウケン対策してたわけじゃないんだよ俺
とにかくうざいのがヒャッキだっただけで、ゴウケン使いの友人がしゃがみ大P結構嫌がってた記憶があるw
ジャンプ中Pはかみ合わないとなかなか狙えないしね
あと間違ってたらすまんのだけど、ヒャッキをある程度ひきつけて近距離大K(ネギチャリ)も結構使えたような記憶がある
これは曖昧な記憶だから間違ってたらごめん
- 143 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 22:26:05 ID:6RQ14YQc0
- >>141
リュウリュウ良いんじゃないですか。オレは永遠にやってたいくらい好きですね。
新しいリュウとやる度に新しい発見があります。強いリュウと出会うと「おおおお前キツいよ最高だよ」と感動の涙さえ湧いてきます。
弾撃ちも無敵ぶっぱも含めて自分が持ってるもんは全部相手も持ってる。だからこその人間対人間の戦いができると思っています。
やらないか?
- 144 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 22:36:18 ID:/R7cmxq60
- 普段立ち回りで灼熱使うことがあまりないので
灼熱の使い方がうまったりするとやってるなーと思うなぁ〜
- 145 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 23:01:18 ID:Qg0QBVhc0
- sakoさんが試合中何故か小P振ってた場面が何度かあって
今までフェイントだと思ってたけど。
良く考えてみたら音立てずに波動拳出すために小Pのボタンを押し込んでたのかなって思えてきた
- 146 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 00:55:08 ID:V.hgz0JY0
- 波動のタイミングずらす為と、相手にガードモーション取らせて後ろに下がるのを防ぐ為じゃないか?
- 147 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 01:58:35 ID:sp9u5Lkg0
- かげぬいってスパ4にないでしょ
- 148 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 01:59:21 ID:TKfI.Yh.0
- あるよ
- 149 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 07:56:23 ID:YQmh2oCs0
- >>143
分かる、同キャラでPP関係なしに下手なリュウは対戦しててやる気出ない
逆に上手いリュウとはずっとやりたい。
- 150 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 08:02:11 ID:m0ImAMnE0
- >>145
EVO用に音無しで波動撃ちたいんかもな。
昇竜離し入力で練習してるのはインタビューで答えてたし、
コパグラに波動仕込んだり特殊な操作してる疑惑もあるから
色々やってるんだろ。
- 151 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 08:21:20 ID:YQmh2oCs0
- ん。sakoさんEVOで弾キャラ使うの?
- 152 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 08:44:47 ID:oTdcgyRw0
- この時期になって、Sakoにリュウ使われたらまずくないか?
ぼろ負けしてくれるならいいけど大活躍する気がする。
- 153 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 10:19:21 ID:mJHL.m4E0
- 殺意だろ
- 154 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 10:52:53 ID:XJIlENMU0
- 長〜い魅せコンボキャラ好きなsakoさんにとっては
そういう方向性の無いリュウは地味で面白くないんじゃないかなぁ
彼が本気で使うリュウがどんななのか見たいのは山々だけど
- 155 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 19:22:13 ID:JeXSyDUc0
- インフィルリュウ見ろ!!!!!
はやく!
- 156 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 19:31:51 ID:.4e36oXI0
- URL教えて
- 157 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 19:42:17 ID:amtRp2zg0
- 小路のニコ生
コンドルダイブ見てから昇竜ヤバすぎ
- 158 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 21:03:05 ID:ip3aT6z60
- サガットにUC溜まったら波動撃てないんですけどどうやって戦えば良いんですか?
- 159 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 21:17:45 ID:DlEWyfvI0
- >>158
ぜんぜん撃てるよ
波動待ちの相手に撃つから合わせられるだけで
- 160 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 23:45:33 ID:ip3aT6z60
- >>159
波動待ちの相手にはどうすれば良いんですか?
- 161 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 23:56:45 ID:DlEWyfvI0
- >>160
せっかくカクカクしてくれてるんだから近づこう。
サガット戦は前歩きメイン。
- 162 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/10(水) 00:14:30 ID:ZtA.gBPA0
- >>161
弾を避けて近付けたら通常技振りまくる相手にはどうしてますか?中足ですか?
- 163 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/10(水) 00:22:17 ID:GdkOjau.0
- >>162
そうですね中足で。
それと近づいたら波動拳撃っていいですよ。
あとは危険波動の間合いでしゃがみガンガードしてると勝手に飛び込んできたりしますのでしゃがパンなどで落とす。
ニークラッシュは中足ですかせるので一度見せておくとよい。
- 164 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/10(水) 00:35:29 ID:ZtA.gBPA0
- >>163
ありがとうございます。う〜ん、何か勝てるイメージが沸かないw
- 165 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/10(水) 00:48:40 ID:GdkOjau.0
- 弾は見てからガードすら間に合わない速さだから見てから見ようとしないこと。空キャンアパカやステハイの間合いでは垂直Jを置かないこと、相手の弾撃ちに付き合わないこと(キャノンぶっぱなされる)
- 166 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/10(水) 02:25:28 ID:AB3udG.MO
- コパに大足仕込みで起き攻めしてセビバクステされたら大足は普通出ないの?
トレモだと大足閉めから飛びに大足仕込みでセビバクステすると出ないのはわかるんだけど、なぜか実戦だと出るのよね
実戦だとセビバクステに仕込みがなぜか出るんだけど、ただの操作ミスかね?
解りにくかったらすまぬ
- 167 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/10(水) 03:18:25 ID:A8mUcn6sO
- 原因はな
操 作 ミ ス
- 168 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/10(水) 05:32:06 ID:AB3udG.MO
- 操作ミスなら自分でも自信ないから議論するまでもないんだが。
対戦に限って大足閉め詐欺飛び大足仕込みでセビバクステされて普通に大足でるから、そういうタイミングあるのかなって思っただけ
当たってる場合は普通にコパンからコンボいけるから何かシステム的に穴あるのかなってさ。
それか無意識にセビ見てから仕込みしてるから出るのかもなぁ
- 169 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/10(水) 05:33:26 ID:tndVjtzIO
- >>166
大足詐欺からの仕込みはヒットストップで
コパ仕込みはエミリオ(連キャン)なんで同列に話されると仕込み方間違えてる可能性がある
前者は
攻撃→仕込みたい行動
後者は
小技→小技+仕込みたい技
後初心者スレ
- 170 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/10(水) 07:21:39 ID:tgc9qj2U0
- そんな穴あったらとっくに見つかってるだろw
- 171 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/10(水) 07:43:00 ID:GdkOjau.0
- 今まで見つかってなかったことを穴と呼ぶわけだが
まあそれはともかくそういう穴は無いとおもう
- 172 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 04:20:05 ID:gPJUBbMc0
- 昨日サガット戦質問した者だけど今日やっと勝てなかった2人のサガット倒せたわ。ありがとう。
俺の中足と2大Pが光ったわ。
- 173 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 04:27:25 ID:gPJUBbMc0
- それで次はガイル戦がキツいんだけどポイントを教えて欲しい。お願いします。
特に弾相打ちで裏拳確定なのが苦しいです。
もともとガイル使ってたけど相手がこんな苦しいとは思わなかったw
- 174 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 04:33:18 ID:gPJUBbMc0
- やはり我慢してガードするしか無いんでしょうか。
- 175 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 09:11:57 ID:/pfg.18Q0
- 教えてくんうざい
初心者スレ池
- 176 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 09:19:27 ID:gPJUBbMc0
- 別に波動拳の出し方教えてくれとか言ってないんだし初心者スレじゃなくても良くない?
駄目なのか攻略の事聞いちゃ。
- 177 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 09:28:59 ID:a7xskITg0
- 探せ
- 178 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 09:30:10 ID:gPJUBbMc0
- wikiは読んだ。+何か攻略情報がほちい
- 179 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 10:05:10 ID:55Nw.54I0
- 画面端追い詰めたときのメリットとか考えてみたら?
あと技のリーチで負けてても、中足、中パンを置くことで勝てるから
とりあえずブンブンやって勝てたとき、負けたときを体で覚えればいいんじゃないかな
- 180 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 10:10:31 ID:4eghPcuMO
- 相殺裏拳される間合いで弾撃つのが悪い
一旦後ろに下がって離れて波動撃つかソニックを歩きガードする
ゲージがあるなら灼熱撃て
あとその気持ち悪いキャラ付けとか書き込み連投したりとかは止めた方がいい
匿名掲示板でそういう浮くような事すると毛嫌いされるから
- 181 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 15:21:40 ID:d8FO4ICE0
- サガットにおおご巣から中パン中足大昇竜はいるなすごい
- 182 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 15:50:28 ID:.mK5bHTA0
- ガイルは基本が大事。中足と波動の打ち方、起き攻めで叩き潰す。ソニックセビ開放とかも読みを入れつつ
- 183 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 16:58:22 ID:gPJUBbMc0
- >>179
>>180
>>182
どもです。弾撃ちが下手なんだな〜。別にキャラ付けとか浮いてるつもりも無かったです。失礼します。
- 184 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 18:02:59 ID:QoY4df4w0
- リュウの強豪プレイヤー教えて
ウメハラくらいしか知らん
- 185 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 18:46:58 ID:NuY1JvTI0
- Alex Valle
- 186 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 18:57:47 ID:JcobU8aQ0
- Air
思いつくだけでカナダに二人もいるのに
アメリカほどの大国でもリュウ使いって。。はて?と思うくらい出てこない。オレが知らんだけ?
- 187 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 19:12:19 ID:WVNQBu7E0
- 他には赤眼竜さんが有名じゃないかな
後、中国の大口。他にも色々いるけどリュウで強くて有名な人ってあんまでてこんね。
- 188 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 19:28:36 ID:gv.YTUNEO
- インフィルのリュウも相当強い
- 189 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 19:33:22 ID:o4puICDc0
- Airが昔作ったリュウ解説ビデオには、トレモで大きなマス二つ以内(だったと思う)の距離でガイルに波動は撃つな、
と解説してた。
このマス目いくつ離れてるかは誰相手でも重要。
ウメハラはよくトレモステージを試合で指定してたけどそういうことなんだと思った。
- 190 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 19:54:12 ID:tqnVXHLs0
- ガイル戦も結局は中足と波動。
一度転ばせれたらあとは起き攻めループになりやすいので大足締め多めに。
ガイルはめくりや詐欺飛びを返せない。
波動は中足が届く間合いでキャンセルして出す。 もしくはお互い端どうしなら波動のほうが連射できるので有利。
裏拳が届く間合いはガイル側も積極的にソニックを撃ってくるので、たまに灼熱で相殺して押し返したり、セビステ確認から滅も狙っていく。
弱ソニックを垂直でやり過ごすのは難しいしその間ガイル側は自由に動けるのでガードした方がまし。
ガードするとガイル側はさらにしかけてくるのでこれを潰せる技を差し返す。
- 191 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 20:04:13 ID:d8FO4ICE0
- アレックスりゅううめえよ
むずかしいことやんないけど立ち回りがうまいわさし返しもうまいし
- 192 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 21:42:50 ID:7RqHse5c0
- アレックス エアー 大口 トガワ ウメハラ 赤眼 きさらん アミュ ももち なるお
インフィルリュウは微妙
- 193 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 22:05:57 ID:NuY1JvTI0
- あとジョビン
- 194 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 22:49:40 ID:WVNQBu7E0
- ジョビンはパンピーなので論外です。
- 195 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 01:24:23 ID:8jLawk.E0
- ジョビンはないな
弾打ち、差し合い、立ち回りどれも上手いとか思ったこと無い
反応も普通だし、コンボが上手くて暴れの当て感があるなってぐらい
上位陣と比べると見劣りするね
- 196 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 01:45:31 ID:nJn7ZPLI0
- ウメハラとアレックス以外微妙だろ
つうかアミユがなんで入ってるんだよワロタw
かちたがり勢は配信でウメハラ以外のリュウとやる意味ないとも堂々と言っているな
- 197 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 01:48:34 ID:6UaPsWNY0
- りゅうきちくんって最近見ないね?
- 198 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 02:15:45 ID:m/IXp2Ys0
- 赤眼龍はいいリュウだと思うけどな
ウメハラは大昇龍ぶっぱとか荒らしにいくとこもあるけど
赤眼龍は丁寧で教科書のようなプレイスタイルだから手本にしやすい
- 199 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 05:21:13 ID:RM/nZxFAO
- 金デヴも強い
- 200 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 05:24:53 ID:mUX4Nr8.0
- てか上位陣はみんなリュウ使えるしうまいだろ
- 201 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 06:14:49 ID:VkK9WB.Q0
- 教科書通りだからEVO出てくるような海外勢とタメはれないんじゃないのか
自動車教習所の教官がF1レーサーになれないのと同じように
良いリュウと強いリュウは違うような気がするんだ
- 202 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 09:01:10 ID:SsOQXctM0
- アミュは処理キャラに強すぎる。
ホークやザンギなど、ウメハラが対策不足なキャラにまず事故らないよ
- 203 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 09:40:41 ID:AvJhNXZw0
- ウメハラがホークザンギに負けてるとこ見たことないんだが
- 204 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 19:16:24 ID:BFGolOok0
- ここアミユいるだろw
リュウ使いでアミユリュウなんて気にしてるやつ聞いたことねーわ
本人の自演だろw
- 205 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 19:23:00 ID:lyyJBA5cO
- いやーたぶんウメハラの凄いところは一番ガード上手いし一番丁寧なんだけど
それができるのに割り切って昇竜も打てるところじゃないの?
おれらのはガードめんどくさっ!ガチャガチャバコーンだけど
土台が違いすぎるんだよね他のリュウと
- 206 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 19:27:40 ID:x3bh9ABg0
- そうか?おき攻め全部喰らって昇竜パナしてガードされて負けってイメージだけど。
昔の根性値、ウメハラならここから勝つでしょってのが無くなったし。
- 207 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 19:54:31 ID:BvLE9uD20
- ウメハラのがいる戦すごいなダイミニオンでさえまるではがたたないほど圧倒してるし
- 208 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 20:02:25 ID:l0KQH4dE0
- ダイミニオンは正直リュウ戦分かってないように思う。
- 209 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 20:07:46 ID:tLDR/cWY0
- そろそろこっち行けよ
ウメハラスレ Part14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1372502326/
- 210 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 20:15:09 ID:BfTtj31E0
- このゲームをダイミニオンぐらいやっててリュウ戦わかってない訳ねーだろww
- 211 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 21:06:23 ID:q9x4N2gsO
- リュウ ガイル戦 こちらがかなり頑張らないときついんじゃない?本当ガイル戦安定しないわ
- 212 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 21:48:56 ID:xW7P/IR2O
- ボンちゃんリュウも相当強い、かずのこふ〜どが同キャラで中足だそうものなら差し返し弾撃ちは折り紙つきだし対空も当然よくでる。
- 213 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 21:58:53 ID:ESnaf2ks0
- いや、リュウ戦だけやたら強い奴とやたら弱い奴がいる
同キャラなんか特にそう
リュウ戦だけに関しては京都人辺りが一番強いかもな
- 214 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 22:05:09 ID:jI4DnoXs0
- ウメハラぐらいガイル戦解ってるリュウがいないんだろ
- 215 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 22:14:20 ID:08c.b6DU0
- ウメハラが自分でガイル戦とサガット戦はレベル99って言うくらいだからな
- 216 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 22:32:39 ID:BFGolOok0
- ダイミニオンてなに?
- 217 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 22:44:01 ID:LtYZ.xbE0
- ミリオン→ビリオン→トリリオン→ダイミニオンだよ
ダイミニオンぐらいやってる→物凄い時間やってる・考えられない位にやってるってこと。
- 218 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 22:55:06 ID:BFGolOok0
- そうなんだ。
プレイヤー名前でそういう名前の人がいると思った
- 219 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 23:03:46 ID:Rokn46nU0
- プレイヤーの名前だよ
- 220 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 23:21:34 ID:Hh6oy9Yw0
- いいか、騙されるなよ
- 221 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 23:30:02 ID:pkBGeaYQ0
- スト2Xの経験が特に生きる組み合わせはウメハラ糞上手いよ
ガイルなんてその最たるものだろ
- 222 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 00:02:55 ID:juomUY1w0
- >>206
それはお前や周りがウメハラに対して相対的に強くなったから
そういう粗が見え易くなったんだろう
あと思い出補正
思い出補正って酷いよね
久しぶりにFCのDQ3やって泣いたわ
- 223 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 07:23:10 ID:b7uunDzU0
- 格キャラの最速セビ2についつい引っかかってしまいます。
特に元、コーディ、ベガあたり。
見てから動こうとしてもその頃にはセビが出ているのでジャンプ移行モーションに刺さったりします
- 224 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 09:35:55 ID:mkHMrqBMO
- 単純に意識配分の問題じゃない?
各キャラごとのセビのリーチを把握して、その間合いに入ったらセビのモーションを意識するってのを癖にした方がいい
- 225 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 10:09:51 ID:gjgSLneg0
- >>223
セビで対抗するのも悪くないよ
セビ攻撃出してみたりセビバクステしたりとね、まあ、読み合いになるけど
- 226 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 10:48:11 ID:S9S4scII0
- 元やコデフェイさくらあたりのせびは
リュウの中足間合いの外から届くから
対策しないとヤバい
下手したらセビ置かれるだけで負ける
見てからバクステや垂直置いてからようやく読み合いになるというクソ仕様
だがしかしベガのセビは許せる
- 227 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 12:10:24 ID:dgb3fzyE0
- EVOにAlexおじさん出てないの?
朝から観てるんだが
- 228 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 12:18:11 ID:dgb3fzyE0
- 今きたわ 楽しみ〜!
- 229 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 13:48:25 ID:ZXktWGSA0
- おいさっきの
インフィルvsかずのこ
の試合は絶対あげんなよ!!!!
マジであげんなよ!!!!!!!!!!
- 230 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 13:52:10 ID:DiJSTo0w0
- アレックスって安いコンボ多いし、入力ミス多いし
でもなぜか強い
ウメハラ・・・CPU最強レベル
Air、赤眼・・教科書のような無駄のない動き
アレックス・・コンボ、入力がsako並なら最強だろう
- 231 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 14:04:56 ID:HAYcxGdM0
- >>206
ウメちゃん・・・
- 232 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 14:33:43 ID:b7uunDzU0
- 今日のときど戦はまさにそんな感じだったなぁ
やる気なくなったんだろうけどちょっと、がっかりした
- 233 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 18:44:20 ID:qJ1FaRts0
- 立ち回りでは勝ってるのに
起き攻めループであっさり負けるから
ストレス昇竜打っちゃうんだろうな
- 234 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 19:11:17 ID:dgb3fzyE0
- 今日のインフィルのリュウはまるでまとったオーラだけでかずのこユンを弾き返してるのかと思うほど触らせずに圧倒してたね
ラフリュウへの寒い戦法といい、戦いを楽しむというよりは、勝つには何をするべきかを突き詰めてるんだろうな
- 235 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 19:16:10 ID:nlZqgz5g0
- >>229
ザバックの野郎~上げんなつったろうが。。。
EVO2013 day1 スパ4AE2012 TOP32 winners Infiltration vs かずのこ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21342426
- 236 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 20:41:16 ID:nMnNm/R60
- ウメのザンギ戦やばかったね。
EXバニ1ヒットの間合いで波動打ち続けるの練習してみたけど難しいな。
- 237 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 20:54:41 ID:mkHMrqBMO
- インフィルリュウが強いのも事実だろうけどそれ以上にかずにぃが日和ってたように感じたわ
垂直Jのタイミングなんか明らかにバレてて何度も落とされてるのに繰り返してるし、雷撃はめり込ませまくってるしで
- 238 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 21:08:36 ID:P9ZnLLMs0
- 今日のウメハラのザンギ戦は不調でしょ
相手はもっと不調ぽかったけど
- 239 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 21:30:22 ID:HmPnucys0
- >>237
インフィルが強すぎてひよった
- 240 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 21:49:18 ID:eFfv7Rr60
- 処理されたって言うから、どんなもんかと思ってたけど
単に噛み合ったまま試合終わっちゃっただけじゃん
かずのこも豪鬼で来ると思ってたろうし、対策の裏をかかれた感じ
明日のウメハラ戦も、案外リュウだったりしてね
- 241 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 22:45:12 ID:wwLNfD2.0
- かずのこ慎重にいきすぎた感があるけど
さすが強いな
ウメハラと同キャラみたいわ
- 242 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 23:08:39 ID:vjg/Fcbs0
- リュウリュウとかメッタな事口にすんなよ
ウメちゃんしんでまうやろ
- 243 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 01:42:22 ID:0P0WESJAO
- 大味なインフィルリュウは同キャラは弱そう
細かいとこはさすがに極めてないんじゃないかね
- 244 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 03:34:51 ID:tMSpDvIU0
- かずのこは何度も雷撃ミスって大Kになってたからなんかあかん感じやったんやろな。
それよりインフィルの空対空がなんで中Kなのかよくわからない。大Kじゃだめなの?
- 245 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 03:46:36 ID:I6gy.TqY0
- インフィルが使えば強キャラになっちゃうな
- 246 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 09:01:57 ID:PDF2Nv0.0
- 調整案、一部が来てるけど
ケンと春麗辺りが辛くなりそうだね
逆にフェイロンは少し楽になるっぽい
- 247 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 09:23:07 ID:0P0WESJAO
- ヤンの調整で立ちKが中足の硬直にささってたんだが
中足ってガードされてー3だったの?
ずっと−2だと思ってた
- 248 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 09:56:02 ID:tMSpDvIU0
- 劣化拳
- 249 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 10:39:50 ID:QJiOS0dY0
- 901 名前:俺より強い名無しが呼んでいる [sage] :2013/07/14(日) 10:32:28
めくり中K>コパ数発>遠中P>蟷螂×3で
リュウの体力4割持っていってたね
春麗超強化と言い、チャイニーズエディション再びなのかな
- 250 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 10:42:02 ID:0P0WESJAO
- AEの頃リュウはユンよりヤンのがきつかったけど
悪夢が蘇りそうだな
- 251 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 10:46:57 ID:B/L9rADs0
- だからなんでヤン見たいなゴミキャラをワザワザ強化すんだよ
ほんとまなばねえーなこの会社、何年同じ調整繰り返すんだよ
- 252 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 11:03:37 ID:haq5K.BM0
- そもそもメクリに表裏択れる状況が減るんだろ多分
システム変わるってのに1キャラの調整だけで文句言うのは短気っしょ
- 253 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 11:08:19 ID:0P0WESJAO
- そのシステム調整とやらはなにもでてないが・・・
- 254 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 12:08:27 ID:iJ2ROfeE0
- ガー不はなくなるとしても、それだけじゃねぇ。
- 255 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 12:24:17 ID:iJ2ROfeE0
- 春麗強化されても良いけど全キャラ小足は4Fにしてほしいな
- 256 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 12:28:09 ID:byKHNdZc0
- いぶきのおき攻めルート減ってんのにおき攻め弱くなるシステム導入のわけないだろ馬鹿か?
そんなシステム導入なら、いぶきのおき攻めルート減らす意味がない
- 257 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 12:36:22 ID:0P0WESJAO
- まさにその通り
開発はキャラ調整でどうにかするきなんだよ
できもしないのに
- 258 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 16:24:13 ID:8RHB6V260
- ハザン見たらセビが手癖になってるんだが、exアマブレになったらヤバい。
ただでさえメンドクサイというのに・・
- 259 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 17:41:13 ID:ekrKuoww0
- またチャイニーズエディションになったら今度こそこのゲームやめるわ
- 260 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 18:18:18 ID:ccrXFa760
- 何エディションになろうとリュウは苦労し続けるんだろうなぁw
- 261 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 18:38:51 ID:5r4Bdpv.0
- リュウ使いの自虐ヤバすぎ
EVO2013ベスト32使用キャラ
リュウ4
キャミィ3
ヴァイパー3
ユン2
さくら2
サガット2
フェイロン2
元2
ザンギ2
まこと2
豪鬼2
いぶき1
殺意1
バイソン1
アドン1
セス1
ルーファス1
ローズ1
vega1
鬼1
ケン1
剛拳1
ちなみに2012のベスト32も使用キャラ一番多かったのはリュウ
- 262 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 18:43:22 ID:tMSpDvIU0
- そうだね
はい次
- 263 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 18:44:42 ID:XNnvx3BI0
- まぁ次のバージョンで強くなる奴でてくるし
これでフェアだよ
リュウも中堅くらいで落ち着くだろうし
- 264 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 18:45:11 ID:I32JMiSk0
- >>261
リュウ使われどもはそれ見ても「リュウは使用人数が多いから」とか言ってるが要はお手軽強キャラってことだよな
お手軽強キャラor最強キャラのリュウ使って自虐とか終わりすぎ
- 265 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 18:47:05 ID:QrXOjKuE0
- リュウはお手軽だから使用してる
- 266 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 18:49:17 ID:tMSpDvIU0
- お手軽だから使ってるけど、だからどうした
- 267 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 18:51:50 ID:QrXOjKuE0
- リュウは、KOF13のキム並のお手軽感を感じる
- 268 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 18:53:47 ID:Ijuu.1fQ0
- >>264
隔離スレでリュウに負けた腹いせに言い訳してるとバカにされてた人ですね
- 269 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 18:55:27 ID:YVAOGe.A0
- ウメハラとアレックス以外にリュウいたっけ?
メイン配信見てたぶんには見かけなかったような
まさかインフィルとかをカウントしてるの?
- 270 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 19:15:20 ID:xgkxBh1s0
- こんだけ移動速度が上がったりしてるなら、リュウの逃げ竜巻復活させろよ。他のキャラは持ったままなのに何でリュウだけ削除なんだよ。
今でもつえーのに削除された技を復活させてる調整発表されてるぞ。逃げ竜巻復活させろ。
- 271 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 19:25:22 ID:wF/oizfA0
- >>269
ラフが使ってなかったっけ?
- 272 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 19:44:45 ID:X1gqeUT20
- Laughがリュウを使用してたね
後、上の表の使用キャラを合計すると37キャラになるので
サブも含まれている
ただサブを含めると、
フェイロン ふ〜ど、マゴ、pr balrog 、Dakou 4人
ルーファス ジャスティン、ハイタニの2人
ホンダ Dakou 1人
等いろいろ変更が必要だけど
なんだかんだでキャラがばらけてて
今作バランスがいい気がする
- 273 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 19:55:19 ID:0P0WESJAO
- 逃げ竜巻必要か?
起き攻めキャラ弱くなったら相対的にリュウ強化だと思うよ
- 274 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 19:58:28 ID:YVAOGe.A0
- あー、ラフがいたね、サンクス
けっこうがんばってたけど、アレックスの印象がでかすぎて忘れてたわ
37人ってことは、サブで使ったのも足してるのか
それなら選ばれた回数とかの方が適切な気がするけどね
- 275 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 20:15:58 ID:ccrXFa760
- そうだね
じゃあ攻略に戻りますか
- 276 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 20:25:29 ID:bgtLY1pM0
- 弱体化されそうでコワいな
今だとちょっと強すぎるし
- 277 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 20:27:56 ID:tMSpDvIU0
- 攻略に戻れよ
- 278 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 20:44:49 ID:J/0.P2kQO
- 今更何を攻略するんだよ
したいならしたいでいいから具体的な話題を振れ
- 279 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 20:52:24 ID:J1Lth1r20
- 小野の糞ブログのコメ拾い見た感じ
リュウ弱体より強化されそうで受ける
- 280 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 21:59:56 ID:B/L9rADs0
- みんなよろこべ、キャミィの低スト復活だぞ
- 281 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 23:49:22 ID:VHBT6CZk0
- リュウますますお手軽強キャラ化になるやろうね
リュウ1位の人がリュウの性能に文句言ってるから
- 282 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 00:32:34 ID:zh.Ef50A0
- 今回はプロゲーマーが監修してるらしいから
あのプロが居る限りリュウは安泰だな
- 283 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 00:37:45 ID:UQ3G3nP20
- EXハザンアマブレかあ
意外とめんどくさそうだな
セビ気軽に置けなくなる
なんかジャンプも鋭くなってるとか
- 284 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 02:07:50 ID:iSI.tqsEO
- 春にセビを気軽に置いてた人には関係のない話だと思うよ
- 285 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 05:50:30 ID:aZDgShOYO
- 置きじゃなくて見てからセビしてる人にも終わってる調整だと思うよ
- 286 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 06:28:51 ID:P2nyfwec0
- じゃあ今からありがたや昇竜練習しとかなきゃ・・
- 287 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 06:56:58 ID:3S/KAV.c0
- ウメ仕様のリュウになったらパンピーでは勝てなくなりそう
- 288 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 13:32:37 ID:d2NBI0rY0
- プロに監修させてもバランスとろうとか考えないでしょ
自分のキャラが強くなるように色々隠すだけだ
- 289 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 14:44:27 ID:PKk1U8Io0
- リュウに関してはバランス取れてると思うけどな
対策しないと安易には勝てないし、対戦相手側も同じこと
知識量で勝敗決まるから格上に適当に勝つって難しいしね
相手側からするといつまでも処理できないから強いって印象が残るんだろうけどw
- 290 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 16:19:08 ID:Hjrl6pLc0
- 起き上がりに中ゴス重ねると、
相手起き上がり時は強制立ちくらいで、そこから昇竜滅、と思ったんだけどそんなことなかった(相手立ち位だと3F有利、しゃがみだと2F)。
トレモでコンピューターしゃがみっぱなしにさせて、起き上がりに中ゴス当てると立ちくらいになる。当然昇竜滅も当たる。
ところが・・・。
レコーディングで立ち上がりに中ゴス重ねて、それを再生させる。起き上がりにしゃがみガードしてその中ゴスくらうと、起き上がり持続で重なっててもしゃがみくらいになる。
というわけで、実際起き上がりに中ゴス重ねからは何もつながらない。中ゴスからの昇竜ずいぶん練習したのにがっかり。
- 291 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 20:28:48 ID:d2NBI0rY0
- リュウできついとかいうのは下手っていってるようなもんだよ
全部持ってるんだから
- 292 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 21:38:34 ID:j8H1QCcY0
- こまなげ持ってません。当て身技持ってません。
- 293 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 21:40:18 ID:O4sjWZAE0
- 空中投げも。
- 294 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 21:47:22 ID:ZldgGXg20
- ワープ技くれ
- 295 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 21:47:58 ID:O4sjWZAE0
- ため技も必要だな
- 296 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 23:12:41 ID:T.C2DYAo0
- あれ。おかしいな丹田エンジン無いぞ
- 297 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 23:17:58 ID:O4sjWZAE0
- 幻影陣ほしい
- 298 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 23:33:47 ID:4fjkbDm60
- ガード不能の電刃波動拳ほしい
- 299 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 00:00:10 ID:LbGOfSF60
- 発生2フレの真昇竜欲しい
- 300 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 01:12:12 ID:XIUcOaIs0
- d2NBI0rY0見てるか?
- 301 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 03:11:06 ID:eB/.ofZo0
- >>290
知らんかったわ
検証サンクス
- 302 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 04:39:45 ID:khLFdY4.0
- オリコンでいいや
- 303 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 12:18:53 ID:i1fVqN9k0
- 普段わからん殺しで楽しんでるガイ使いを処理するとほんと楽しいわ〜
- 304 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 12:20:37 ID:VJSgJmgY0
- けっきょくインフィルも、決勝Tでは一度もリュウ使わなかったね
ハカンは出たけどw
- 305 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 12:29:16 ID:ZghDq9Es0
- >>285
EXハザンと見間違えるとしたら強ハザンだけど、中足の間合いの外から突っ込んでくるのがこれ。
中足の間合い内なら少し前に動くで強やEXならすかる。
遠目からぶっぱでうってくるハザンは垂直かくぐってた。
グラ潰しの弱や中にはセビステ。そう考えると今までどおりだわ。
- 306 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 12:33:01 ID:VJSgJmgY0
- >>305
キャンセル覇山も垂直いける?
- 307 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 15:30:55 ID:1Ve/RC.U0
- これから先春麗戦きつくなるぞ
波動拳見てから出されたハザンにセビステしか間に合わない最大反撃ができなくなる
相手は適当に大ハザンとexハザンを混ぜればいいだけだから上級者ほど、適当ハザンにバリーンされるだろうね
- 308 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 15:33:05 ID:WlCpENUQ0
- 新作になれば対策が変化するのは当然のこと
波動抜け覇山なら今までセビってたのがショウリュウになるだけさ
- 309 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 15:37:19 ID:I72rsNMM0
- それでもダメージソースはしぼむね
- 310 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 15:42:54 ID:ajeFzpfo0
- 調べてみたら大ハザンが20FでEXが25なんだよな
トレモってみたらEXは確かに遅い
これ落ち着いて読んでれば大は反応して
「セビは」出来そうな気がする
大にセビEXにショウリュウの両対応は無理だけど
- 311 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 16:21:07 ID:tHQA4x3U0
- 謎のチュンリー優遇
- 312 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 16:34:54 ID:1Ve/RC.U0
- 310よ、それは逆だ
Exのが遅いからこそ、セビが漏れてしまうんだよ
大のが遅かったら大にギリギリ間に合うタイミングでセビすればexならガードになるんだが、逆だからヤバいんだよ
- 313 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 16:41:13 ID:YaUIBf2I0
- ムックにはEXも大も26Fって書いてあるんだけど・・・これ誤植?
- 314 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 16:53:19 ID:pqcfP5NYO
- >>303
肘と通常飛び区別つかなくないですか?あと立ち中kがきついです
- 315 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 17:24:14 ID:ZMoFuIA.0
- ガイは飛んだらとりあえずしゃがんで様子見、待ってたら肘で落ちてくると思っておき、飛び越しそうならめくりKと判断。
あとイズナ落としはしゃがみを投げられないので、立つのは本当に最後でいい。
- 316 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 19:22:57 ID:q6HS5mWE0
- しゃがみ中Pで落とせ
手前落ちなら立強kとかしゃがみ強P昇竜とかなんでもあるだろ
ガイで苦戦がまずない
- 317 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 19:35:25 ID:zz0pYbbo0
- ガイには遠大P対空、ガイの飛びが頭上超える間合いは全て中足対空。
ガイの垂直J中K先端にだけ遠大K、これは相打ちもあり。
- 318 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 19:54:46 ID:m/FArOFw0
- EX覇山は使いにくい、アマブレあっても意味ないって言う人多いけど
中段、グラ潰し、通常170ダメージ、カウンターなら213ダメージ、ガードされて-1fだから
セビ置きをけん制する意味で十分役割果たしてるよ
春麗がゲージ持った後は気を付けないとね
- 319 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 19:58:20 ID:k5TnOHlM0
- セビグラを使いにくくなるのが面倒くさいな
- 320 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 20:42:15 ID:ORJiydX60
- お前らグラ潰しの距離でEXハザン打たれた事あんの?
- 321 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 20:53:24 ID:YaUIBf2I0
- あのさあ・・・投げ間合いで大とかEX覇山出しても裏回るだろ・・・
- 322 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 20:55:14 ID:LbGOfSF60
- これなw
- 323 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 21:23:19 ID:b6pL3DUQO
- EXハザンにはEX百鬼のようなホーミング性能がある
そう思っていた時期が私にも…ないな
- 324 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 21:46:03 ID:qdmkkXQw0
- カッ飛んでくる尻…
- 325 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 21:52:23 ID:BTCRSeAw0
- EXハザンにめくり性能も付けるか
- 326 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 22:10:04 ID:t0ukEyZg0
- キャミィのノーマル低スト復活ってどういう根拠なの?ヒット時コンボ繋がらないとか?意味わからん。火力ダウンだから良いだろってこと?
- 327 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 22:11:00 ID:q6HS5mWE0
- 春には序盤しか弾撃てないし露骨にセビで溜められるだろ
EXはざんって誰に使うんだ
- 328 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 22:57:06 ID:2YpejRmU0
- 光るかどうか確認はきちい
反応昇竜orガードしかないのか
- 329 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 23:00:15 ID:.m1yozYA0
- もうしょーもないわこのゲーム。
- 330 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 23:45:06 ID:N1PQ81Kk0
- 春麗がEXハザンにゲージ使うなんて
結局は殆どないって感じで落ち着くと予想
百烈や千烈を優先するのは変わらんだろうし
スピバでもマメにゲージ吐かなきゃいけないキャラだからな
近距離じゃ裏に回って削りにも使えない
ノーマルスピバぐらいのたまに見る技で終わると思うわ
- 331 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 01:05:55 ID:Yh059uZU0
- フェイロン戦は相手のコパンがすかる所にいればいいのか2大P もしくは弱烈火先端をうろうろすればいいのかどっちでしょうか
- 332 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 01:07:01 ID:wrgsaKwk0
- 両方やるけ
- 333 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 01:08:58 ID:Yh059uZU0
- 安定の場所はないみたいですね、ありがとうございます
- 334 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 01:24:48 ID:wrgsaKwk0
- 安定の場所は無いけど、強いてあげるとすれば弱烈火がスカる間合い。
中、強は初段止めでも簡単に反撃できるし、弱なら空振りの隙に差し返せる。このへんをうろうろして間合いを間違えさせる。
- 335 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 01:33:06 ID:eAIzioZA0
- >>330
じゃあおまいはハザンを見るたびにEXじゃねーって決め付けてセビを出し続ける気か?
EXハザンを出すか出さないかなんてツンリ側が気分で変えられるんだよ、あるだけでこっちは困るんだよ
- 336 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 01:34:03 ID:wrgsaKwk0
- EX覇山は大昇竜よりダメージでかいからセビ割られてカウンターになると大変なことになるよ
- 337 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 02:12:06 ID:WRtHbPd.0
- >>335
セビなんて元々殆どやらん、ガードで十分だ。
お前は毎回セビとれてんのか?
それだけP性能あるなら判断できるだろ
- 338 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 02:16:42 ID:7exr31TE0
- ハザンにセビ取れないような奴には関係なかったなー良かったなー
- 339 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 02:21:42 ID:wrgsaKwk0
- ちゃんと注視してたら7割は取れるでしょ
- 340 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 02:50:56 ID:9Y7hhdPgO
- ハザンにセビなんて余裕過ぎるだろ
でも光ったの見てセビを止めるという判断はかなり難しそう
浮いたの見て反応するからね
- 341 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 03:26:23 ID:512IqdmE0
- 「EXであることを確認」するのと「EXでないことを確認」するのでは似てるようで全然難易度違うよなあ
視覚に頼らず聴覚だけで反応出来るようになればイケるかな?
- 342 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 03:30:03 ID:rTeUyP9E0
- みんなが言うようにハザンセビは余裕
そこに確認の余地が入ってくる
今より面白くなるじゃねーか!
一方的に余裕よりもその方が絶対面白い
オラわくわくしてきたぞ
- 343 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 03:53:28 ID:512IqdmE0
- まあ確かにそういう見方も出来るか
- 344 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 03:55:41 ID:VHqjxJU2O
- 春はゆとり完全対空復活したのにさらに横押しつよくする調整ってやばいな
Exハザンはガイルとかにはとくに終わってると思う
かわいそす
飛び強化はいい調整だったのにな
- 345 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 05:03:38 ID:MVXlPd0QO
- EXハザンにアマブレついて仮に
仮にだ。6・4付いたって他のキャラは山ほどそういう組み合わせあるんだから受けいれろよ
少し甘えすぎじゃねぇの?
- 346 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 06:31:49 ID:8YcQl9qgO
- ハザンくらい光ったか光らなかったかで見分けりゃいいっしょ。あるいは声の聞き分け
少なくとも胴着のノーマル波動とEX波動見分けるよか遙かに簡単だよ
浮いたの見てからセビ押すとか現verでも飛びと見間違えて死にそうなんだけど大丈夫なのか?それ
春の飛びにセビ出しちゃったらJ大PTCでセビ割られるよ?
- 347 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 06:52:27 ID:NppYa0Ac0
- 今のままでも十分に5分だと思うけど
それ言うと春麗側から猛反発喰らうんだよな
火力差が違うんですけど!とか顔真っ赤にして
- 348 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 07:23:24 ID:VHqjxJU2O
- 見分けろ聞き分けろはまじでやってみろ
トレモじゃなく実践でな
無理
4:6が山ほどあるような勝ちを諦めたキャラに説教される筋合いはない
ネタでも探して遊んでろ
- 349 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 07:31:13 ID:o8q/fu460
- ハザンのつもりでセビった所を飛ばれたとして、名人様はTC貰うまで溜めてんの?
- 350 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 07:44:28 ID:512IqdmE0
- 俺はハザンと飛びを間違えることはないなあ
100%視覚のみで反応するわけじゃなくて音も聞いてるから(というか音が無いと無理)
こちらの置きセビと相手の飛びが噛み合うってことはあるけど
そういう時はバクステするし
- 351 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 08:01:25 ID:WCsAI3.Y0
- リュウは現状維持か少し弱体化するくらいで
大昇竜カウンター200とかふざけてる
- 352 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 08:03:04 ID:VHqjxJU2O
- 実際ハザンだと思って飛びにセビしちゃう人は多いよな
もうセビ張った時点でなにをしてもウルコン確定だからね
前ステするしかない
- 353 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 08:08:30 ID:VHqjxJU2O
- ガードされたら400以上飛ばされるやん
弱昇竜が200ならふざけてるけど強がカウンター限定で200でなにが悪いのか
リスクのほうが明らかにでかい
そんなもんより大ゴス中ゴスのガード時マイナスを増やすのが妥当
出し得すぎる
- 354 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 09:20:37 ID:zyXYF4xI0
- >>347
いやver2012に限って言えばまあリュウ有利はあるかもしれんよ
無印とかAEとかのころとはお互い性能がずいぶん変わったからねぇ
ウル4ではどうなることやら
- 355 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 09:26:29 ID:YwzxbW9Y0
- xもサードもちゅんリーが最強キャラだったな。4までちゅんリー強キャラにするつもりかバカプコン
- 356 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 09:32:30 ID:WRtHbPd.0
- Xじゃ全然最強じゃねぇぞ、キャラ開発が早かっただけで今じゃ中堅上位に落ち着いてる。
知ったか勢やアンチはダイヤが数年かけて変化してるのを知らない。
- 357 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 10:07:25 ID:hc1j3V3QO
- フォルテでおき攻め中ゴスされて
アーマーで2回受けてプロペラ派生したら
弱昇龍→滅で負けた(笑)
凄まじいダメだった
- 358 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 10:10:50 ID:xbd/g6CkO
- AEの中足に戻していいから中足波動連ガにしてくれ
- 359 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 10:13:21 ID:Gqestx1g0
- >>356
最強もねーけど中堅上位もねーわ
- 360 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 11:29:21 ID:FIJugzBc0
- 逆に考えるんだ。中足をいじるんではなく波動をいじればいいさ、と
強波動をタイガーショット並みに早くしてやればどこでも連ガになるだろう
その代わり途中で消えるか密着で中足波動は確反かどちらかは選ぼっか
- 361 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 11:39:46 ID:QWFDrUI60
- 小足3F
中足波動連ガ
強昇竜セビキャン可
これくらいやってようやく中堅キャラの仲間入りですわ
- 362 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 12:24:49 ID:lzyMhwcA0
- >>361
ネタなのかマジで言ってんのかわからんから怖い
- 363 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 12:31:05 ID:rRBY68Wg0
- リュウと殺意どっちも波動拳のフレーム同じなのに殺意のほうが連続ガードになりやすいと思ったら、殺意のほうが弾速が速いのね。
でも意味がわからないのは、密着からでも連続ガードにならないケンと同じ発生の豪鬼の波動拳がどうして連続ガードになるわけ?
- 364 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 14:30:33 ID:iVlXiCNo0
- >>348
聞き分けろ系の人はガイルスレとたぶん同じ人だから放置で
- 365 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 14:34:09 ID:k7AFryJw0
- 最近荒らし回ってるっていう名古屋のあず?みたいな奴か?
ほんと名古屋は終わってるなあ…
- 366 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 14:36:33 ID:QxJsvozE0
- >>364-365
そういう、根拠のない叩きで雰囲気悪くするのやめろよ。、
- 367 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 15:13:32 ID:YbYTlZ0U0
- >>363
殺意の中足波動連ガは殺意の中足自体前に出て当ててるから連ガになるんじゃないの?
- 368 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 17:27:16 ID:mCbmtQkc0
- >>367
それもあるだろうけど、中足が触った時点で密着じゃなくてもレンガなのよ。
もうケンの波動拳の判定が小さいとしか思えない。
- 369 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 20:48:40 ID:7X.NFvWU0
- やる気があれば知恵が出る
やる気がなければ愚痴が出る
- 370 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 20:57:32 ID:h1O9VvBs0
- ケンの中足波動のモーションがリュウゴウキより少ないから
それ関係してるのかな?
- 371 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 22:46:33 ID:XlNxtWSw0
- 頭の悪い方たちはもう少し良く考えてみよう
中攻撃でもガード硬直は様々だ
- 372 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 23:14:43 ID:CYPpuVeM0
- 中足のガード硬直のほう弄ってるんだろうね
- 373 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 23:27:00 ID:VHqjxJU2O
- 攻撃判定の持続時間の問題だと思うけど。。
- 374 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 23:32:27 ID:oYehsN2AO
- 色んな可能性を考慮して検証していきゃたいてい解決するだろ
中足のキャンセルかかるタイミングが違うとか
- 375 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 23:43:41 ID:wrgsaKwk0
- ノーキャンセルのときの不利フレームをもとに計算すると、リュウケン豪鬼全部ガード硬直は同じみたい。(13F)
ただし殺意は14Fの計算になる。これで殺意のほうがレンガになりやすいことはわかる。
ではケンと豪鬼は?
- 376 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 23:48:34 ID:CYPpuVeM0
- あとは弾の出現する位置が違うとかかな
- 377 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 23:54:11 ID:wrgsaKwk0
- これが同じなんだよねえ
厳密に測ると違うのかな?
http://i.imgur.com/u21ioWG.jpg
http://i.imgur.com/Nb0uf90.jpg
まあリュウとはあまり関係ないけどすまん。
- 378 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 23:59:31 ID:wrgsaKwk0
- まてよ。ガード硬直が13Fなら発生14Fの豪波動がレンガになるはずないじゃないおかしいよ
- 379 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 00:40:16 ID:3fjtyCIU0
- たしかに曖昧にしてたけど素朴な疑問だね殺意は
リュウが連ガになったらそれ自体は強いけど
読み合いが発生しにくくなって大ゴスや灼熱の面白さが減りそう
- 380 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 00:46:23 ID:4XGiv1SA0
- 単純に殺意のは中足が前に出てるから前に出た状態で波動拳
撃てるだけだよ。
その分反確必死だから一部キャラには先端中足波動すらできねえよ。
- 381 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 00:59:04 ID:/19gsyCUO
- 前にでてるのは波動の時なんじゃない?
キャンセルした時に体ごと前にでてくるみたいな
- 382 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 01:13:49 ID:MRrKH2GM0
- 殺意中足は出すと存在判定が前進するんだよ。技の終わりに後退して元の位置に戻る。
キャンセルすれば前進している時点の位置から技が出るし戻りもしないってだけなので波動で前に出てるわけではない。
- 383 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 01:14:08 ID:f26TVDs.0
- それだと波動撃ってるだけで前進しそうなんだけど。
殺意の中足は前進したあと下がってるんじゃないの?
キャンセルしたら前進したとこから出るから連ガなんでしょ。
- 384 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 01:44:41 ID:Nj.yS9HM0
- 殺意で中足昇竜したら分かりやすいけどまず触ってから書き込んでくれ。ムック見るだけじゃわからんこともあるよ
- 385 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 01:55:15 ID:DSTzTCk20
- 殺意の中足波動は実際やってみると全然リュウと違う
なんか中足にどっしりした安定感があって頼もしい
- 386 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 02:13:08 ID:t4dVhNwUO
- 殺意は中足が移動してる
中足で移動投げするとケンくらい動くから間違いない
ケンとゴウキの連ガ非連ガは中足のキャンセルかかるタイミングが違うんでしょ
- 387 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 05:09:20 ID:DjD7GL3o0
- 豪鬼も密着で中足波動は連ガにならんぞ。
>>363は>>378で勘違いに気付いたと思うよ。
持続当て&間合い次第で連ガにもなったりするけど。
殺意は↑で言ってる人も多いけど、中足が移動してる分、波動拳が前で当たりやすくなる。
中足波動が連ガになりやすい調整をするのが単純に強化ってわけでもない。
>>380が言ってる様に、殺意は連ガになりやすい分、反確も喰らいやすくなるからね
- 388 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 09:15:13 ID:PZr14dbs0
- リュウ、オワタ・・・
・ケン>大足締めでループ復活
・ヤン>安定めくりJ中K復活
・イブキ>ゲージ使えば起き攻めループ可能
・キャミー>低スト復活
- 389 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 09:21:34 ID:LEYw/66k0
- やっぱ>>361くらいやらなきゃ戦えないわ
- 390 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 11:16:24 ID:vtqPL.6A0
- >>387
ちょっと待ってくれよ、計算上殺意の中足のガード硬直が1F長いのは無視かよ
- 391 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 11:26:26 ID:oJckf/lU0
- 中足を出す前の間合いの話じゃなく、中足をガードしたとしの間合いから、感覚としてこのへんなら割り込めるだろうって距離でもレンガになるような気がする。
感覚としては灼熱のレンガに近いので、中足のガード硬直が1F長ければ、波動拳が実質12Fで出ているのと同じになるので納得がいく。
- 392 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 11:49:56 ID:OWAO6h0I0
- 灼熱は早いとか速いだけじゃなく発射位置もちょっと前な気がして仕方がない
- 393 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 14:45:14 ID:AmFlF4HsO
- ウメハラは次リュウ使わないでほしい
んでちょっとたったらリュウに戻すも結果出ず
「ウメハラでもリュウだめだった」の流れになり完全弱キャラ確定
完璧でしょ
- 394 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 15:07:45 ID:Nj.yS9HM0
- ウメハラは元だよ 対空はシェンレベル
- 395 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 16:32:16 ID:ldTokmEQ0
- 実際他のキャラが尖った調整っぽいだから、
リュウも中足波動が全部連がにでもならんかぎり立ち回りジリ貧すぎてオワコンになるぞ。
逃げ竜巻と波動真空、小昇竜くらい逃げカモン。
- 396 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 16:52:11 ID:5avol5Tk0
- >>393
弱キャラ認定されて自虐したいってこと?
ならダンでもつかえば?
そのほうが手っ取り早く自虐が許されるキャラ使えるからさ
- 397 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 18:39:00 ID:6YnXVAu.0
- 逃げ竜巻だけは寒すぎ強すぎだから復活はしないほうがいいと思う。
波動真空は現状セスもできてるんだからあってもいいと思うけど。
- 398 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 18:45:46 ID:YHYk9jfkO
- あのさ、リュウって灼熱でセビ割ったときそっから真空で拾えないの?
- 399 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 18:49:16 ID:3cd8k3jY0
- >>598
そりゃあ、拾えるよ。5ゲージ消費できるトレモなら。
- 400 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 18:50:04 ID:30Mkg7iw0
- お前とはゲームが違うようだ
- 401 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 18:56:23 ID:wS4nvI120
- 逃げ竜巻欲しいっていうやつたまにいるけど
あんなんで逃げて楽しいか?って思うわ
ガメンハジに行くと逃げにくく、端を背負わせると攻めやすいっていう駆け引きが面白いのに
- 402 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 19:12:04 ID:DjD7GL3o0
- >>390
それはもちろんだよ。だから密着だとリュウも殺意も連ガになる。
殺意はそれに加えて、中足を出すと存在判定が前に伸びるから、連ガになりやすいって事。
- 403 :398:2013/07/18(木) 19:37:34 ID:YHYk9jfkO
- ×真空
○滅
です
- 404 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 20:04:59 ID:DSTzTCk20
- 流れ無視して悪いんだけどダルシム戦ってみんなどうしてる?
端まで行けずに大Pとヨガフレイムだけでボコボコ当たって
PP2500くらいのダルにも勝てないんだけどこれ遠距離から波動撃ちまくった方がいいの?
- 405 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 20:10:14 ID:zZx0vX720
- 手元のムック(精進の書)見ると、殺意の中足が
発生7 持続3 硬直14 でガード時-4 となっていて、中足波動が連ガにならない
はずの数値になってるんですが、これって誤植でしょうか?
- 406 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 20:18:57 ID:xQNp03fQO
- >>401
それはリュウで攻めて画面端に追い詰めた側の話だろ…
完全に追い詰められた上に体力が2割切った状態側のリュウ使いは逃げ竜巻欲しいと思うのは当然…。
あ、だからスト4のリュウは強キャラだったのか。
まぁルーファス以外は画面端に追い詰められる事は少なかったな…。スト4は全体的に攻撃力高かったしな…
- 407 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 20:57:16 ID:/Q/dvnzk0
- >>404
適当にリュウダル動画探して見てみ
- 408 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 21:11:58 ID:/19gsyCUO
- 逃げ竜巻いらない
あるなら逃げながら波動打って端行ったら脱出してを繰り返すだけの作業が最強だわ
- 409 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 21:16:34 ID:vqgeM.YQ0
- リュウ以外の胴着は持ってるけど。ホークとか歩き速度あがったり中足キャンセルできる調整来るらしいんだし逃げ竜巻は戻して欲しいけどな〜。
- 410 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 21:17:11 ID:R0/AjdVE0
- 逃げ竜巻付けるよりも他キャラの逃げ技を削除するべきだよね
横押し意味ないとつまらなさすぎる
- 411 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 21:18:08 ID:m9QY2Zmo0
- ただでさえ対策されまくってるリュウが更に弱くなってしまうのか
- 412 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 21:18:57 ID:xQNp03fQO
- >>408
いや流石にそんな作業で勝てる訳がない。
じじいと狂オシキ鬼いるから。
- 413 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 21:21:12 ID:pXD7Fa960
- >>408
家庭用スパ4まではそれできたけど、別に最強じゃなかったな
- 414 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 21:24:26 ID:/19gsyCUO
- 家庭用スパ4はガイルキャミィフェイロンに次ぐ強キャラだったぞ
オンゴッズのウメももち戦とかまさに波動と逃げ竜巻しかしてない寒い試合だった
- 415 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 22:13:43 ID:pXD7Fa960
- いや、だから最強じゃないじゃん
- 416 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 22:50:01 ID:/19gsyCUO
- じゃあ強すぎるに訂正しとくよ
- 417 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 23:23:56 ID:001FcKiEO
- あの頃弱昇竜食らい逃げもあって、かなり硬かったな
起き攻めされたらとりあえず弱昇竜うっとけレベル
- 418 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 00:15:29 ID:AfGf4r.U0
- 今はリバザで弱昇竜打つとJ攻撃に潰されるからな
おもっいきり昇竜打つしかないよね
- 419 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 00:40:49 ID:MDV9Z5D60
- 取り敢えずリュウはきつい、批判されようがリュウで生き残るのはきつい。
- 420 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 00:43:29 ID:bpK7lTN20
- やれることは分かりやすいけど、手軽に勝てるかと言われると違うと思うけどな
本当にそうならもっとリュウが蔓延してておかしくないし
俺もいまだにマスターすら成れないのが、説明つかない…ううう
- 421 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 01:11:33 ID:vMyKdRmYO
- リュウで上行くのは難しいね 読み(甘え)波動飛ばれフルコン喰らったり、中足波動も連ガにならない間合いあるから気をつけないとそこからつかれたり、なにがきついか単純に見えない起きぜめループだね リュウは素直にガードしかないからな
- 422 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 01:12:51 ID:C0yONmyk0
- >>402
セビ割ったらもう一回灼熱からの滅で500ぐらい減ってウマーだぞ!
- 423 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 01:47:18 ID:YghcSBbE0
- リュウは基本性能は文句なくいいけど
とにかく対策立てやすいからね勝ち続けるのは本当に難しい
でも同キャラ戦の面白さが異常なのはリュウならでは
ウル4はいろいろきつくなりそうだけど使い続けたいな
- 424 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 03:05:39 ID:2CTgO34I0
- ウメハラ確実にキャラ変えするな
他キャラ強すぎ
どうせリュウは現状維持なんだろ
ぶっちゃけ初代スト4のリュウに戻してもまだ弱い
- 425 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 03:55:19 ID:PQ27XDnY0
- 現状維持はリュウプレイヤーの総意
- 426 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 04:15:03 ID:/7lyT.4k0
- なんか、このゲームのリュウって違う土俵で戦ってる気がするんだよね。
そしてその土俵も狭い狭い、常に息苦しい。
- 427 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 04:40:46 ID:HNSuv6ts0
- 弱昇竜喰らい逃げくらいは復活させてくれ
いぶき戦とかリターン違いすぎてつまらん
- 428 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 04:51:40 ID:hK5gLm.2O
- ウメハラは確実にケンにいくよ
- 429 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 05:16:07 ID:hK5gLm.2O
- リュウ使ってほしいけど正直もうよく頑張ったろウメハラ
神プレイの数々を我々は忘れない
卒業の時がきたのではないか
- 430 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 08:37:25 ID:ck9cIQY.0
- リュウは強いが起き攻めゲーにあってない。
春麗やローズよりは合ってるけど、リュウもこいつら寄りだよな。
- 431 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 10:18:45 ID:wibVZtBw0
- スタンダードキャラだからしょうがないな。
でもリュウのバクステが春、ローズ並に強化されたらいける
- 432 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 13:28:46 ID:Rq.KZJaM0
- ケンがあれだけのアッパー調整なんだからリュウが現状維持はないでしょ
新作で滅昇竜の調整だけってことはないはず
必殺技の調整くらいあると信じたい
- 433 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 13:31:25 ID:PVGW62pY0
- と思うじゃん?
- 434 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 13:47:33 ID:FBgb1z1s0
- 滅昇竜7Fになったところで使わない奴にとっては全然アッパーじゃないしね
- 435 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 13:49:51 ID:hK5gLm.2O
- 7Fは強すぎ
波動セビとか中Pカウンターからとかかなり安定になるな
- 436 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 15:03:33 ID:i4KvrUrw0
- それくらいないと滅昇竜選ぶメリットないからな。
- 437 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 15:22:42 ID:plwP3e6.0
- 中足灼熱と中足竜巻が先端でも必ず当たるようにならないかな
- 438 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 15:54:55 ID:Mb5DuYT20
- 豪鬼のEX斬空ってガードするぐらいなら空中くらいの方がマシかなぁ?もちろん大足、EX昇竜、滅で落とすのがベストだけどタイミング的に滅や大足は難しいこと多いし、毎回ゲージ吐くわけにもいかないし。
- 439 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 15:56:57 ID:Dp.07JLs0
- くぐるのがベスト
- 440 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 17:08:44 ID:PVGW62pY0
- 潜れるような斬空ってそんなに無い
- 441 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 19:16:56 ID:DNSZkBKY0
- 強昇竜にUCキャンセルで滅昇竜カス当たりになってようやく使うかどうかだもんな
- 442 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 20:08:49 ID:FBgb1z1s0
- それだったら滅波動でいいじゃん、て状況が多すぎるんだよね
逆に他キャラを調整して、UC1よりもUC2が適してる相手を増やしてくれれば
結果的にリュウにとってはアッパー調整になり得るかもしれない
- 443 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 20:16:05 ID:30te1NxE0
- 空中判定の相手にだけ当たる攻撃判定が発生5Fで出る、とかなら使ってあげるかも
- 444 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 20:19:46 ID:5l.oqKOY0
- おき攻めでの頭上あたりの昇竜空かしの飛び落とせる仕様にしてくれたらウルコン選択の幅増えると思うんだけど
- 445 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 20:41:18 ID:hK5gLm.2O
- >>443
上から振り下ろすモーションにするということやな
- 446 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 22:03:15 ID:drhLeagA0
- アンチリュウの初心者の声がでかすぎるから弱体化もありえるからこまる
- 447 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 23:35:04 ID:YghcSBbE0
- 現状維持から調整するとなると
限られてくるからねえ
前に出来たこと(波動真空、逃げ竜巻、大昇竜セビキャンetc)を戻すのは強すぎるし
どうすんだろう
やっぱ弱体化か・・
- 448 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 23:39:34 ID:bpK7lTN20
- たぶん今のリュウを基準に調整してるだろうし
戦いづらくなったキャラはいても、有利になるキャラは増えないと思うよ
フェイロンだって、さすがにあの調整で行くわけじゃないだろうし
- 449 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 23:42:28 ID:nwLHvQpM0
- システム変わるとなるとキャラ単体で強弱変わってもなんとも言えないでしょ。
性能据え置きでもシステムで置き責め弱化ならガイルとかかなりランク上がるだろうし
- 450 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 23:43:32 ID:SKt6Aqek0
- ここだけの話3ardの蹴り飛ばしくるから安心しろおまいら
- 451 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 23:45:27 ID:CdvGZYnM0
- 3ard
- 452 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 23:53:42 ID:YghcSBbE0
- わかったやっぱ波動の弾速に緩急はっきりつけてほしい
これぐらいならいいでしょ
ずっとスト2Xやっててスト4出た当初、一番違和感感じたのがこれだった
- 453 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 23:56:30 ID:CdvGZYnM0
- そうかスパやれ
- 454 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 00:06:31 ID:dCBgf1OU0
- どんだけ調整してもループ性のある見えないセットプレイの類は開発されるだろうし
全キャラベガのデビリバ喰らい逃げみたいな行動付けるか
強制ダウンの起き上がりに時間差起き上がり付けてくれ
- 455 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 01:48:37 ID:8J/dzF/20
- 次回作でええやん
個人的にはZEROの旋風脚でもつけて欲しいかな~強すぎるか
- 456 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 02:01:05 ID:JgPlnP5cO
- ケンが面倒になるの嫌だな
- 457 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 02:19:58 ID:5O4EqhZgO
- あんま見ないけど前投げの後セビ3重ね強くない?
バクステ読み大ゴス狙いでキャンセル前ダしても、タイミング次第じゃリバサ昇竜ガード間に合う事あるし強いと思うんだけどな
ダルシムなんかはセビ3出し切りで裏にワープされても昇竜確るし、ジャンプにセビ3ひっかかるからかなり使えるわ
ってウメさんやってたからみんな知ってるよね
- 458 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 09:46:26 ID:dQlRqll.O
- ぶっちゃけ今でもケンにイライラさせられる、対応するの大変なのに あの強化じゃ普通にケン有利なるねーチュンリーヤンもだけど、ウメハラも流石に調整入ったらリュウ使わないだろ リュウも逃げ竜巻 バクステ優秀ぐらいにしないと凌ぎきれないな
- 459 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 11:07:26 ID:sW5HqB3c0
- リュウスレのスルースキルすげえな
- 460 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 11:10:13 ID:wueKH1hsO
- ウルコン2強化は確定。
開発ブログ見るに他は維持くさいね。あっても微弱か微強。次verはケンのが強いって感じ。
今はリュウが上だがね。
- 461 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 11:42:10 ID:kITARl9Q0
- AEから始めたから、それ以前は知らないけど
AE ケン>リュウ
2012 リュウ> ケン
ウル ケン>リュウ
っていう感じ?
豪鬼は、この2キャラより上位にいたけど
ウル4ではどうなるのかなあ
- 462 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 12:01:04 ID:PDE2ov9U0
- amiyu99 (あみゆ)
こないだまよから君と話してた内容。
リュウ、ケン、殺意、鬼、豪鬼、ダンの強いと思う順番。
一位豪鬼
二位鬼
三位殺意
四位ケン
五位リュウ
etc
全キャラ通して自分はリュウが真ん中位。まよから君はそれ以下とそこだけが意見違った。
異論求
7月19日 12時42分 Twitter for iPhoneから
http://twitter.com/amiyu99/status/358069408968617984
トッププレイヤーはこう言ってる
- 463 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 12:08:43 ID:R/DBbmtg0
- 鬼が2位とな
- 464 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 12:23:10 ID:97/APkAAO
- 関西には元メジャーリーガーの鬼使いがいるからなぁ…
- 465 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 12:26:54 ID:R/DBbmtg0
- いやー流石に一人が上手いだけ2位はやりすぎでしょw
フェイロンが強い強い言われてるのと同じ現象だな。
- 466 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 14:20:51 ID:aWnO7tJ.0
- インフィルがリュウでも一番強いと思うよ
前熱帯観てたけど異常だったよ
- 467 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 15:04:18 ID:WFqyCmYAO
- asagispa4 リュウ使いは偉い リュウとかみんな使えてある程度見捨てられて 他のキャラに行っちゃうのに浮気しないとか偉い しかも出戻りリュウに嫌がらせされてもくじけないとか偉いし リュウに有利っぽい玉抜けやアーマー、急降下技が溢れても 敢えてリュウで立ち向かうとか超偉いし立派 リュウ使い偉い
- 468 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 16:07:08 ID:JgPlnP5cO
- インフィルはノーリスペクト
- 469 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 16:58:26 ID:gJLS4cNQ0
- 韓国人だから?やめようぜそういうの。
かずのこユンを軽くあしらう実力とどこまでも勝ちを追い続ける執念。
リュウを使う人は多いが、彼は勝つためにリュウを使える数少ないプレーヤーの1人だと思う。
- 470 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 18:32:42 ID:JgPlnP5cO
- 韓国とかどうでもいい
単純にウメハラは眼中にありませんアピールが気にくわないだけ
あとインフィルのリュウ見て最強だと思ったこともない
ウメハラのほうが細かいとこまで詰めてるよ明らか
インフィルも人間性能の高さでかなり強いんだけどね
リュウじゃなくてもよくねって印象受けた
- 471 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 18:53:20 ID:G46pkU6k0
- それ言い出したらリュウの存在価値が・・・
- 472 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 18:57:33 ID:wueKH1hsO
- うめはらが褒めてたのにな、かずのこをリュウで処理ったの見て。
相手いないのにどんな練習してるんだろうとか言ってた。
- 473 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 20:51:21 ID:hxfPXf5g0
- インフィルは天才 これは間違いない
環境劣悪の中でプレイヤー性能ダントツすぎる
- 474 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 20:55:39 ID:gLlTvm6g0
- 見てて面白いプレイはしないけどたしかに強いね
- 475 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 20:56:34 ID:R/DBbmtg0
- ずっとリュウ使って結果残してくれれば認めるわ。確かに上手いんだが結局ゴウキ使ってるというのが何かね
- 476 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 20:57:43 ID:qytvN/UM0
- インフィルはウメハラより強い
ウメハラはおみくじシコ昇竜で防御が下手糞
我慢が足りない
差し合い下手糞で反応悪いから波動ぶっぱばかり、
そこセビ狙われまくり、飛ばれ放題。
行動がワンパターン
- 477 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 21:07:34 ID:oTkIpPCQ0
- インフィルはリュウの練習相手いなかったか?
インフィルが言うにそいつがリュウ全一らしいけど
- 478 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 21:20:52 ID:JgPlnP5cO
- ラフだろ
全然ウメハラ以下だよ
やりなれてるからインフィルと戦えるみたいだな
つーかウメハラが防御下手とか、間違いなくリュウ使いの中で一番ガード固いと思うが
- 479 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 21:24:23 ID:gLlTvm6g0
- 実際に対戦したことないんだろうね
新宿行けば分かるよ
- 480 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 21:29:47 ID:bJysB.Sw0
- 1試合で2回もシコ昇竜しといてガードが硬いとかなんの冗談やねん
- 481 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 21:42:22 ID:9DtCKYlM0
- シコ昇竜と言って馬鹿にする前に、なんで撃ったのか考えなよ
画面端ゴウキの表落ち、裏落ちの択に対して即昇竜撃つのはプレッシャーになるよ
弱Kで単発確認は無理だからインフィルも弱Kヒットしてるのに昇竜警戒の遅らせなげとかしてたし
- 482 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 21:44:41 ID:qytvN/UM0
- シコ昇竜頼りのおっさんやろw
ガチャ昇竜セビなくなったら絶対勝てんでしょこの人
- 483 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 21:45:12 ID:ckpbENN60
- お前ら釣られてるぞ
ウメスレいけ
- 484 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 21:47:38 ID:bJysB.Sw0
- シコ昇竜を見たゲマビ「ウメハラさん式」
- 485 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 21:48:16 ID:GusKwapw0
- つうかリュウは相手にすると人相性が多分にあるからなウメリュウに相性いいんちゃうか?
普段なんでこんな糞リュウに負けるんかと思う反面相手のが強いと思うのにこの人には負けんなってのがある。
- 486 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 21:48:47 ID:9DtCKYlM0
- ウメ昇竜っていう言葉はガチャもセビもないゲームで生まれたんだけどね
- 487 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 21:55:15 ID:0Zr47eQE0
- ウメAIリュウが作られたらしゃがみ弱Kを昇龍でもっていかれる。
- 488 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 22:11:08 ID:qytvN/UM0
- ■ウメ昇竜
ZERO3にて昇竜で牽制狩りまって、こいつ小足見えてるぞ〜と呼ばれたのが起源。
昇竜はずしたら、オリコンで7割〜即死のゲームで、
リターン少ない昇竜を当てまくる行為、
これはウメハラだけしかできない昇竜拳ということで
敬意をもって、ウメ昇竜と称えられる。
■シコ昇竜
スト4起源。地上戦負けて近づかれてたら、
見苦しくお手軽にガチャガチャ、ガードされても、セビで隙消しのお手軽糞行動。
誰でもできる見苦しいお手軽行動、それがシコ昇竜www
誰でもできる見苦しい厨行動連発で死ぬ。
汚い花火あげて昇天するのだからウメハラは衰えしか感じない。
――インフィルが全てを過去にする。
- 489 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 22:13:16 ID:iKKEBgnQ0
- ウメ昇竜ってダルシムの牽制の手足を昇竜で狩ったりバイソンのグランドストレートを昇竜で狩ったりしてる昇竜であって
おき攻めガードしてリバサ昇竜擦ってる昇竜は違うでしょ。あれはシコ昇竜。
- 490 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 22:23:38 ID:r5GsWC/60
- 極端な勝敗差がでるキャラ性能じゃないのに
何でここまで言われるんだろうね
数が多いってのなら、単純にきちんと対策立てれば
自分の勝率が上がるだけなのに
それをおろそかにするの、勿体ないと思うよ
- 491 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 22:26:01 ID:VZYnb7Es0
- 管理人掲示板より
2chおよび匿名掲示板の原則であるスルーがわかってないネット初心者も多い
煽る方も釣られる方も大概にな
- 492 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 23:03:45 ID:l6neYqVg0
- 他キャラ使いですが、真面目に教えてください。
ガチャ昇竜セビキャンて、ヒットもしくはガードを確認してからセビキャンのコマンドを入力してるんですか?
それとも一点読みでセビキャンまで入力してるんですか?
- 493 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 23:05:20 ID:ckpbENN60
- リュウのは無理、ケンとかさくらはできる
- 494 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 23:10:32 ID:qytvN/UM0
- そもそもガードでもセビキャンできるから、
ザンギ、スパコン溜まったリュウ以外確認なんていらん
- 495 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 23:13:51 ID:l6neYqVg0
- >>493
違うスレで
「ガチャ昇竜ヒット確認セビ滅できないのはPP500の初心者だ」
的なことを書いてる人がいたので気になりました。
個人的には難しそうだなと思っていたのでよかったです。
ありがとうございました。
- 496 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 23:17:01 ID:ckpbENN60
- >>495
昇竜セビしてから確認滅でしょ。できるよ。
- 497 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 23:17:35 ID:R/DBbmtg0
- ゴウキ、ケン、さくらは余裕ですね。
- 498 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 23:17:40 ID:qytvN/UM0
- 81 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 21:05:58 ID:YYbbUz9Q0
ガチャ昇竜滅って、昇竜ガチャってるのにしっかりセビキャン滅出来るとか凄い反応速度だな。
82 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 21:26:16 ID:k9ML09uc0
お前は何を言っているんだ
昇竜でてからセビは誰でもきるよwww
- 499 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 23:21:04 ID:ckpbENN60
- >>492 の読解力の低さが原因だったな
- 500 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 23:27:16 ID:JgPlnP5cO
- TL見てたらウメハラがガード固いとか誰でもわかるでしょ
昇竜打つ打たないかと元々のガード能力は関係ないだろ全く
ガードできる上で打ってんだよウメハラは
マゴもニコニコの配信で似たようなこと言ってたぞ
- 501 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 23:37:59 ID:qytvN/UM0
- シコ昇竜に頼ってる時点で、
ウメハラがガード固いんでなくて、リュウが固いだけ。
シコ昇竜消したら、ウメハラガードもろくなるけどいいの?
- 502 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 23:43:37 ID:JgPlnP5cO
- だからガードと昇竜は関係ねえって言ってんの読めないか?
リュウの硬さの話なんか誰もしてないんだがな
リュウ使ってるから防御上手くなったってウメハラは自ら言ってたけどな
まあもうその話はいいわ
シコとか言ってる時点で話聞かないただのアンチ確定ですし
ガチャ昇竜の確認セビキャンはリュウの単発昇竜でもできるよ
ヒットストップのおかげでギリギリ反応できる
できないって言ってるのはたしかに雑魚扱いされるかもしれないけど割り込みポイントわかってるなら別に絶対必要な技術ではない
- 503 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 23:45:05 ID:9DtCKYlM0
- ガチャ昇竜の場合画面のリバサ表示で確認してるけど結構簡単
- 504 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 23:49:03 ID:ckpbENN60
- ウメスレでやってよ
- 505 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 23:51:32 ID:pkCpLnDA0
- 巣に帰ってほしいな
- 506 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 23:54:22 ID:JgPlnP5cO
- リュウに関係してりゃなんでもいいっしょ
普段から中身のない糞スレだし
まあもう終わったけど
- 507 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 00:00:18 ID:qwoKcQb20
- さすがに隔離病棟といっしょにされるのはちょっとね
- 508 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 00:01:24 ID:5H33nWsA0
- 使いもしないのに他キャラスレまで荒さないでね
- 509 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 00:04:12 ID:jIzi5z5A0
- リュウ全一インフィルは昇竜セビでヒットかガードで確認してるよ
インフィルプレッシャーで昇竜セビの後に滅すら出ない人と
正直次元が違うわ。
インフィルリュウかずのこユン瞬殺してたしカッコよすぎる。
- 510 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 00:13:57 ID:ppVJHdl.0
- 他を貶して他を上げる
これコリアンの特徴ね、分かりやすいから覚えといてね。
- 511 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 00:28:28 ID:cdIKmQ/w0
- インフィルに嫉妬して、今度は韓国批判か
日本人はいつの間にか余裕がなくなったな
ウメハラは実力でインフィルに対抗してほしい
- 512 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 00:35:11 ID:RmeaR3F20
- ガチャ昇龍出てからのセビはできてもHIT確認までは俺はできん。
- 513 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 00:40:19 ID:Ui1nPIis0
- インフィルのリュウだけは
他と別物だと思うけどな
通常技の使い分けとか反応とか読みが
凄すぎて驚いたし
- 514 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 00:43:25 ID:ppVJHdl.0
- 別にインフィルは下手って言ってねぇよむしろ上手いとは思うよ
他を貶して他を上げるのがコリアンの特徴って言ってんの、分かる?
>>511がそうだろ
- 515 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 00:43:59 ID:Abw/LMWg0
- まぁ、ときどの話が独り歩きして豪鬼同キャラならインフィルに勝てるなんて話もあるけどな。ハカン出されて負ける気がするけど。
- 516 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 00:49:53 ID:ppVJHdl.0
- >>515
2013EVO最終日ウィナーズのインフィルvsトキド見てきたらいいんじゃない
- 517 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 00:55:50 ID:Abw/LMWg0
- ときどの豪鬼対策に付き合ったのがウメハラぼんちゃんって話なんだよ。
まぁそんなことは置いといて、ガー不のガード方が発見されたぞ!ガードするときに波動コマンドだ!これでキャミィいぶきが楽になると良いな。
- 518 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 00:57:46 ID:Abw/LMWg0
- http://www.eventhubs.com/mobile/33/12547/#
ウル4が出るまでの半年お世話になりそうだな。キャミィにガー不できなくなるなら悲しいが。
- 519 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 01:08:31 ID:/QdT7DCg0
- いや、何年も前からガー難のガード法はあったから
ガー難と見せかけて・・・・単なる表当てでした〜!
という裏の択もあるんだよ。
- 520 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 01:23:55 ID:ppVJHdl.0
- リュウ同キャラでもガーフ用のコマンド入力すると対のJ弱kが喰らったりするんだよね
でもそれ分かってやってくる人はちゃんと分かってるなーって感じがして嬉しい。
- 521 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 01:31:09 ID:m4dcCyNw0
- この入力でガードできるのは完璧なタイミングのガー不のみなんだよな
ちょっとでもフレーム消費ずれてガー不失敗してるともろに喰らう。
- 522 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 02:53:55 ID:vJTdhBL.O
- むしろ上手いとは思うとかどんだけ上から目線なんだよ
あれよりプレイヤー性能高いやつは今いねーよ
- 523 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 02:55:09 ID:vJTdhBL.O
- よく見たら2時間も前のレスだった
- 524 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 07:00:23 ID:hlgv1tiI0
- 世の中自称最強だらけですから・・・
- 525 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 07:00:38 ID:RJDn6q4c0
- 下がってソバット、弾、屈中PK、スラ
たまにJ弱Kでまとわり付くDJがキツイんだけどどうすりゃいいの?
- 526 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 09:44:15 ID:5sQ6JI960
- 弾抜け以外のソバット打ってくるDJはカモじゃん。歩いて確反ある距離でガードして、大足でこかしていじめましょう。飛びは中足対空
- 527 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 09:44:45 ID:/Y6r2ABQ0
- >>525
ソバットとスラ→中足が確反
J弱K→多分ニーショトの事だと仮定して、中足で対空
- 528 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 09:47:20 ID:ppVJHdl.0
- DJきついとか舐めてんの?確定反撃と詐欺飛び自分で調べてこい
- 529 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 09:49:06 ID:1J9cAxBw0
- まあソバットは間合いによっては反撃不可だからそういうな
- 530 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 10:22:20 ID:RJDn6q4c0
- 補足すると確反ある距理でスラ、ソバしない
中足に合わせた弱ソバ
もう一歩で確反の距離で屈中KPと弾で追い払ってくるDJね
下がるのを追うからタイミングによってはガード間に合わず
ラインを上げ返される
起き攻め時のEXジャックナイフ透かし対策の
EXマシンガン、EXソバット対策もよくわからん
- 531 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 10:47:19 ID:/Ox3dzl.O
- DJは強い言うよりひたすらウザい。
DJにはグラ潰し多目にすりゃあいい。コア5Fでしゃがみにジャックもスカるし大足締めりゃ相手にゲージあっても攻め継続だからリターンのが絶対に高い。ゲージないなら投げてもいいかなって感じ。
安直に飛ばないで歩いて距離を詰めるってのが一番重要。玉は必要経費と思ってガード、確反もしっかりすれば不利を感じる事は絶対ない。
お互いわかってないでシコシコ玉打ってるならDJ有利になる。DJのが玉のゲージ効率いいし玉抜け優秀だからなww
ローズ戦もDJと似ていて距離を詰めりゃあいい。玉の打ち合いするからゲージ溜められて負ける。向こうは飛び緩いしリターンも低いから近中距離で玉打ちゃええんや。
- 532 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 10:57:20 ID:/Y6r2ABQ0
- >>525
人間性能負けてるだけじゃね
EXジャック以外なら詐欺飛びに昇竜仕込めばいいよ
仕込まないでガードでも相手1ゲージ払って確定反撃もらうだけだし
- 533 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 11:21:14 ID:5sQ6JI960
- 中足は振る必要なし。垂直置いといてソバットとかみ合ったらフルコン。相手が画面見ててEXヘイヘイで落とされるまでは何度もやってOK。
詐欺飛びの仕込みは全対応できないので相手の癖を把握するまでは仕込まないでガードするのも手。
仕込むのは大足、竜巻、大昇竜、滅かな。どれも勝てる選択肢が相手にある。
- 534 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 11:50:25 ID:9dD9bdPkO
- 雑魚が適当な事かくんじゃねーよとまではいわないけど詐欺に遅らせEX昇竜で全対応だよ
- 535 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 11:52:12 ID:Cm4Frxho0
- アケのBP12万の「るくぷる杯!」ってリュウの人は誰?いきなり登録されてるんだけど。
- 536 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 11:58:11 ID:1J9cAxBw0
- ディージェイ戦は対策わかってないとすごい不利な組み合わせに見えるからなあ。
わかってきたらそうでもなくなってくるんだけど。
エアスラッシャーはソニックや豪拳の波動と同じように、見てからどうにかしようとしないことですね。
ガードしたところで崩しがあるわけでもないからビレッジガンガードで。
- 537 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 12:27:27 ID:uz.nWHl20
- 中足にしろ波動にしろ、DJ側にもつぶせる選択肢あるから
一方的にはなりにくいよね
焦って飛んでくるタイプだと楽だけど地上戦べったりだと
対空強化されたガイルとやってみるたいで、しんどい
- 538 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 12:38:35 ID:tpIeASqE0
- DJは防御中心に考えてる
とにかく約束事だけきっちり守って余計なダメを貰わない
波動削りだけで相手を倒すぐらいの気持ちで
おき攻めはexジャック空かせる小足中心に
めくり竜巻は精度が甘いと簡単に返されるので自重
飛びは割り切りの早めex昇竜でほぼ全対応
どちらかというと作業になる組み合わせ
- 539 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 15:34:21 ID:Id0mx2gc0
- くだらないためキャラなんか対戦拒否すればいい
- 540 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 16:37:56 ID:RJDn6q4c0
- >>537
その状態だわ
タイムアップかスラ対空やEXマシンガンからUCでゴッソリで負ける
グラ関連上手いから起き攻めは通しにくいし、
見切りにくいJ中Kループにイライラ
ブランカみたいなもんと割り切ってガード固めて屈中Pシコシコ振ってくる
- 541 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 18:20:08 ID:g2IZpPnw0
- タメキャラ戦いいじゃん
見えない表裏やガー不を相手にするよりずーっと面白いだろ
- 542 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 18:53:27 ID:NXu/oLTw0
- ガイルとやるくらいなら糞でも何でもいいよ
- 543 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 19:17:49 ID:ppVJHdl.0
- ガイルとやるより表裏択ずっと受けてはめ殺されてた方がいいってのはちょっと思考停止しすぎじゃないですかー?
- 544 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 19:29:40 ID:m4dcCyNw0
- ガイルとやる方がいいに決まってるじゃん
- 545 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 19:37:35 ID:NXu/oLTw0
- こけなきゃ表裏拓受けないじゃん
- 546 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 19:41:26 ID:g2IZpPnw0
- となると、4以外のストリートファイターはあまり好きではない?
- 547 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 19:49:34 ID:BD24ApUY0
- ガイル戦のが楽しいだろw糞ゲーと思っちゃう事あるけどやっぱりガイル戦楽しいよ。
- 548 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 20:18:15 ID:NXu/oLTw0
- フェイロンもチュンリーも4以外のキャラも好きだよ。ただガイルだけは好きになれないんだ、ここまで反応あると思わなかったしスレ汚しすみませんでした
- 549 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 20:42:48 ID:tpIeASqE0
- ガイル戦はリュウの基本が一番問われる
- 550 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 20:48:47 ID:g2IZpPnw0
- まぁ好みは人それぞれだけど、俺なんかはガイル戦は一番好きかもしれん。
我慢して我慢して、少しずつ追い詰めてなんとかダウンとってメクリからグラ潰して体力リード、そしてガン待ちをお返しする。
立ち回りの勝利って感じで最高。
- 551 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 21:13:21 ID:UgeAprII0
- ダルシム相手でも同じ事言えればゲームクリア
- 552 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 21:15:39 ID:BD24ApUY0
- 今のダルシム戦はわりかし楽しめてるけどな。次のバージョンで2段ヒット技追加らしいから詰まんなくなりそうだが
- 553 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 21:39:32 ID:qwoKcQb20
- ガイルサガットダルシムあたりは良ゲーだね
変な起き攻めもないしスト2からの伝統の一戦が楽しめるという感じで好き
- 554 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 22:32:35 ID:Id0mx2gc0
- ダルシムが良ゲーとか勘弁して
- 555 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 22:39:54 ID:E7qfgZ7w0
- 意見別れ杉
こりゃ収拾つかないわー
- 556 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 22:41:30 ID:N8EuCf1w0
- 起き攻めを我慢するか立ち回りを我慢するかの違いだと思うな
俺は後者の方が好き
- 557 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 22:42:24 ID:BD24ApUY0
- 起き攻めは我慢というか何と言うか・・・
- 558 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 23:28:31 ID:9dD9bdPkO
- ガイル対リュウは
リュウ対ザンギみたいに基本処理出来るけどワンミスでタヒねるって感じで立ち回り不利=荒らさないと勝てないだと思ってて
リュウって基本荒らさないキャラじゃん?それならケン使えよみたいなじゃん?だからリュウは荒らしが下手な人が多い
だからリュウ使いがケン使っても絶対勝てないけどケン使いがリュウ使ってもちょいちょい勝てるみたいな
時には大胆にが重要だよね
- 559 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 01:06:21 ID:WQFQw.Q20
- ガイル戦は楽しいけどジュリ戦はクソつまんねえ
- 560 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 01:34:25 ID:07EZwV1I0
- リュウを分ってる人相手だと、どんなキャラでも面倒くさくなる
有利だって言われてるキャラでもワンチャンあるようになってる
そういうキャラだよ、リュウって
- 561 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 01:36:10 ID:4JuwFk6o0
- いぶき フォルテは嫌だなー
- 562 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 01:52:26 ID:StiiRgLs0
- >>535
殺意リュウがサブにいるし、るくぷるの知り合いならたぶんウメチンだろ。
名古屋勢くらいしか知らないけどNo nameで結構前からやってた。
リュウじゃBP12万程度が限界だからもう辞めるとか配信で言ってたから今はたぶん殺意リュウがメインじゃないのかな?
- 563 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 04:24:13 ID:VTz0DsZQ0
- なんか最近豪鬼使いがリュウ戦うまくなってるな
- 564 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 09:11:13 ID:uKIwVJYAO
- 気のせいだよ(適当)
- 565 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 09:32:56 ID:B/J.vj8sO
- ダルシムの二段ヒットはリュウに関係なくね?
おれもダルシム戦は割と好きだが
基本セビステより中間距離の昇竜を通す試合になるし
セビ割り付いてもそんな変わらない気がする
- 566 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 10:06:56 ID:kEgRvbBE0
- ダルシム戦セビステ重要だよ。むしろ一番大事だと思う あとは大K出したらあたる距離で空飛びとか
- 567 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 10:43:20 ID:gwTDoh3A0
- ちゃんと見て技振るタイプの人にセビステは
ステの硬直にズーム、ファイアや小技で押し変えされてリスクしか感じない
灼熱、昇竜、強襲竜巻はリスクリターンあってるからよく使う
- 568 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 11:01:50 ID:B/J.vj8sO
- うーんセビステは結局6立ち弱Kと4弱Kで止められてるだろ?
ライン上げるために立ち大Pとかにセビステするなら今まで通りできるんじゃない?
中kの多段は膝部分からだと思うし
それより前はセビステは機能しないよ
たしかにセビ意識忘れてるダルシムはセビダッシュ繰り返して突進してるだけで近づけるから楽だけど
- 569 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 12:59:35 ID:.HjWbCuU0
- ロレント削除しろ。昔からこのキャラは鬼畜なので、つまらん。開発の方々、もっとプレイヤー目線で作れ。
- 571 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 15:01:46 ID:QvI/f66M0
- ストクロで相当損失出しちゃっただろうからねえ
出してくれるだけでもありがたいのかもなあ
- 572 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 15:20:43 ID:87cyYlnY0
- ストクロ滅茶苦茶売れただろ
- 573 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 15:58:00 ID:ruKUYNag0
- アケ展開するの日本だけってことを考えると、
メーカーは苦心の末になんとかしてくれたんだって感謝してるけどな
家庭用がここまで浸透した時代に、もう世界じゃゲーセンでわざわざ金払ってやるもんでもないコンテンツなんだよ
スレチなのでこれにて退散
- 574 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 16:13:08 ID:DK4fWN.k0
- ウル4の話はこっちでね。
ウルトラストリートファイター4総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1373858159/
- 575 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 17:48:43 ID:.3lhtc0Q0
- こいつら嫌いだわ、ダルシム、いぶき、ブランカ、ツンリー 、ジュリ、ガイ
勝率とか関係なしに腹立つわ
他は楽しいわ
- 576 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 18:34:33 ID:B/J.vj8sO
- マジレスするとネシカは色んなゲームで利益だせるから地方の大したことないゲーセンでも置いてるとこが多いけど
現行のスパ4はまじで県庁所在地とかにしかない
地方でスパ4やるならネシカのほうが多くのプレイヤーが触れる
- 577 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 19:23:39 ID:/dae7wCA0
- 今更ウル4を数百万出して買うゲーセンがどれだけあるんだよ…
スパ4がどれだけゲーセンを圧迫し潰したか…
どう考えてもネシカが良い判断だろ
50円で出来る店もあるし足で探せ
- 578 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 19:30:42 ID:qf3f5Tyk0
- NESiCA x Live配信だからと言ってビューリックスで動かないって誰が思い込んでるの?
もちろんセレクト台のブラストとかで稼働させるところもあるだろうけど、基本的にはどの筐体でも動きますよ。
- 579 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 19:46:29 ID:CJr3uMto0
- リュウリュウは癒しだな、操作が簡単だから立ち回りの差が出やすい
荒らしの行動にもちゃんとリスクがあるし
きちんとお仕置き出来るからふっざけんなって事にならないから楽しいわ
こっちがきちんと出来てればちゃんと格ゲーになる
- 580 :sage:2013/07/22(月) 23:35:49 ID:FNvlBPNs0
- 同キャラ楽しいけど竜巻ぶっぱだけは無くしてくれ
食らってもお仕置きしてもつまらん
- 581 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 23:50:31 ID:CJr3uMto0
- いや、別にあれはしゃがんで大昇竜するのが良いんだよ
ぶっぱする方のリスクしかない
- 582 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 01:05:49 ID:2u5../6M0
- しゃがぱん90ダメージでターン継続のがよくない?
- 583 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 02:58:59 ID:ZYDn/lVw0
- いや、大昇竜がいいよ150ダメ出るし
2大Pなら90出るけど昇竜したほうが有利fでかいしダメもでかい
中Pで潰すと有利も大きいけどわざわざダメ下げてまでやるもんじゃないとは俺は思う
- 584 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 03:00:34 ID:ZYDn/lVw0
- 160か
- 585 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 03:43:45 ID:StaYtCW.0
- よく行くゲーセン、ネシカじゃないのに100円1クレだぞ・・・
よほど古いのじゃない限りほとんどの格ゲー筐体があるのが取り柄
人全然入ってないのに不思議や・・・
- 586 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 03:45:22 ID:ZYDn/lVw0
- パチ屋の税金対策じゃねぇの?
- 587 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 07:36:29 ID:2u5../6M0
- >>583
なるほどね、ただ大昇竜てヒット後の状況があまり良く無いからめんどくさいなと思ってさ。
- 588 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 08:10:48 ID:UjnBkoMI0
- >>587
屈大P後のほうが明らかに状況悪くないか?w
- 589 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 09:03:25 ID:hTpJvrs20
- つか大竜巻はガードで-6ぐらいあってもいいと思う
それか削りダメージ全段ガードしても10ダメとか
たまにしゃがめなくて立ちガードしたらしゃがめなくて
そのあと逆択ってのは叩かれてもしゃあないしリュウ同キャラでも
ここぞってとき以外の竜巻ぶっぱはつまらんし
- 590 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 09:08:46 ID:S32.YElw0
- 反確になるのはいいけど、
1と2段はともかく、2と3段目を立ってガードするのはソイツがマヌケ
- 591 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 09:08:52 ID:VMyPmiDE0
- そらしゃがめなかったのが悪い。別に有利Fでも無いし、高速に突っ込んで来るわけでもないし、当たってUCに繋がるわけでもない。しゃがめない方が悪い。
- 592 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 09:12:24 ID:Zh/Oea.Q0
- 別に反確でもかまわんけどね
弾、セビ読みで出したのが外れたんなら食らってもしょうがない
- 593 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 09:16:16 ID:piO9Z9tQ0
- 中足より不利が短いんだよな竜巻w
- 594 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 09:49:27 ID:5XsYiRs.0
- 不利F-5にする代わりに突進スピードをスパイラルアローと同じにしてくれたら許可する
- 595 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 10:10:30 ID:tS27JPLw0
- あの速度で距離あるから阿修羅狩れてるしこのままでいい。
- 596 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 11:43:32 ID:VRwAMiNI0
- 竜巻は弄らなくていいよ
少なくとも地上は
まあー3fでもいいかなと思うけど
- 597 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 11:47:29 ID:6.OuRhZ60
- リュウなんて全員に対策されてて不利なんだから飛び抜けた性能にしていい
- 598 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 12:00:32 ID:ar5qO01s0
- 今の竜巻は十分リスクリターンあってると思うんだけど
てかしゃがめなくて立ちガードになっちゃうとか
竜巻ぶっぱとかどのレベルの話?
- 600 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 12:16:00 ID:xiRW81Po0
- 無駄に初心者殺ししてる感は無くもない
- 602 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 12:27:58 ID:VRwAMiNI0
- リュウ使いから見ても自称「読み」のぶっぱ竜巻連発は見苦しい
リュウというかゲームを理解してないんだなあと思う
- 605 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 12:41:49 ID:tS27JPLw0
- その見苦しいぶっぱにあたる方はもっと酷いけどな。
- 606 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 12:42:22 ID:B9WC4C4Q0
- まあぶっぱなしは基本的に読み切ったときに出すもんだけどねぇ
- 607 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 12:48:34 ID:bRFaaZ8I0
- オレは正直、竜巻パナされるとヒヨる…
- 608 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 13:00:18 ID:4sDQTv2Y0
- ぶっぱ竜巻に大昇龍でお仕置きしようとして竜巻くらう
私です
- 609 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 13:23:17 ID:EXN9tfUEO
- 竜巻出しても大攻撃ぐらいしか食らわないからパナすんだよなぁ
立ちガで削り少なくして-4Fとか-5Fあってもいいよパナすの初心者ぐらいだし逆に処理しやすくなるわ
- 610 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 13:28:24 ID:B9WC4C4Q0
- 一方、ロシアは祖国を使った
- 611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 13:55:49 ID:ar5qO01s0
- >>609
だから竜巻ぱなしても竜巻単発で終わるから
リスクリターン合ってるんじゃないの?
そういうぱなしが当たってコンボつながってリスクが今と同じなら問題だと思うけど
- 613 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 13:59:22 ID:B9WC4C4Q0
- リュウスレのスルー力すげえな。
- 614 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 14:03:33 ID:xiRW81Po0
- 竜巻ばかりされると随分シンプルなゲームするなぁと思ってしまうよね
昇竜撃つか撃たないかで一生じゃんけんしてるような
別にいいけど
- 615 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 14:04:20 ID:GULJFISQ0
- 他キャラに厳しく
自キャラに甘く
これがリュウ使いの流儀
覚えときな
- 616 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 15:08:00 ID:4Nf3Aohg0
- 竜巻のお仕置きに大昇竜をする。
焦って屈大大昇竜になる…当然昇竜はすかり、逆にお仕置きされる。
- 617 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 15:08:59 ID:DdApflF.0
- PP5000クラスでも飛び道具に竜巻合わせたりしてるけど精度が違うよな。
- 619 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 16:25:22 ID:VRwAMiNI0
- 振り向き昇竜、滅のがミスしにくいし簡単
- 620 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 16:27:27 ID:LTOb0p06O
- ガイル戦はソニックに対してぶっぱ読み竜巻やるな そういう読みあいにさせないと中足までさせないわW
- 621 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 17:25:25 ID:EXN9tfUEO
- ソニックに竜巻って立ち回り雑すぎねぇ?
開幕ソニック打ってくる奴以外やらねーけどな
- 622 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 17:26:00 ID:BOGEKKpE0
- 雷撃蹴持ち対策に、しゃがコパエミリオ2大Pっての考えたんだけど使えますかね?
わりと近距離での垂直に対応。
- 623 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 17:26:51 ID:BOGEKKpE0
- 開幕ソニックでも竜巻が当たらないことがあるのはなぜだろ?
出すのが遅いのかな
- 624 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 17:35:53 ID:i76fbIZA0
- 板ザンにリュウにやられて困る事は?
って言ったら中足って言ってました
僕はそれからザンギ戦いつもガメンハジにいかされてたのですが
思い切って前に出て中足も多めに混ぜてみました
するとどうでしょう 相手は対処が難しそうでした
ガメンハジまで下がる事も少なくなり勝率もあがりました
ありがとう板ザン!
- 625 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 18:54:33 ID:NLIjjvRU0
- その後中足を弱スクに吸われてお通夜状態に
- 626 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 19:25:13 ID:dHzPzSTQ0
- 申し訳ないが、中足は確実に差しにいかないと差仕返しローバニ食らうのと、ザンギの立ち状態の足元の薄さのせいでかなり踏み込まないといけないのがかかなりキツいよ
板ザンが言いたいのはリュウにやれることはそれくらいしかないと言うことであって、正しいわけじゃない
- 627 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 23:35:36 ID:SdyX/w.I0
- 中足を軸にってことかとw
ザンギの小技と相性悪いし
波動、中パンあたりも振るべき
- 628 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 00:38:25 ID:8P9vFsf60
- ザンギ戦は小技で中足の出がかり潰してくるなら波動、波動警戒して何も出してこないなら踏み込んで中足、波動にバニ合わせてくる(波動を見てからバニを合わせられる間合いは問題外)ならガードあるいは垂直Jからフルコン、て感じ。対空がほとんど出せること前提。
- 629 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 00:51:55 ID:W5o6IZuA0
- スレが違う方向に行ってるので対策でも投下
コーディには起き上がり1Fか2F位に重なる様に屈中Pを重ねるのが定石だと言うのは知ってるよな?
最速小技、投げこすりに勝ち、EXクリも発生前に潰す、EXゾンクはガード可能。
これを繰り返してると相手は、砂をかけたくなる。
そこで前飛び!
J大Kがオススメだ、スカリにくい
その後は近大K ➡
- 630 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 00:57:25 ID:HuCjlCf60
- 屈大K➡
- 631 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 00:58:01 ID:T4YzifcA0
- 日記はここで途切れている
- 632 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 00:59:14 ID:HuCjlCf60
- 誤爆
近大K 屈大P 大竜巻
ノーゲージスタン700ダメ366
さらにそこから択!
どうだ?
ワクワクして来ないか?
- 633 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 01:02:04 ID:bxvhA5eo0
- そういや最近コーディと当たらんなぁ
砂かけ出来る(非強制)ダウンでリュウが屈中P置き責めする状況ってどんなとき?
画面真ん中で起こる?
画面橋なら昇竜後とかを想像するが
- 634 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 01:04:37 ID:HuCjlCf60
- 竜巻後でも昇竜後前ステでもいくらでもあるよ!
- 635 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 01:07:28 ID:bxvhA5eo0
- 強昇竜→前田→前ジャンプ
で砂回避フルコンて感じ?
最速入力でいけちゃったり?
- 636 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 01:09:57 ID:HuCjlCf60
- まあ俺が言いたいのは近大Kの開発には余地があると思うんだ、
立ちぐらいで屈大Pがつながるのが
本田、ダルシム、コーディ、ザンギ、ブランカ、フォルテ、豪鬼、ダッドリーホークなど沢山いる。
セビ崩れにも大ゴスじゃなく近大Kを重ねるのもかなりありだと思う。
ダメは少しだけ減るがスタンは半端ない。
リスクも昇竜スカリに比べ激低
ビタだがタイミングは大ゴスより取りやすいときた。
因みにしゃがみ位時には本田や桜に入るよ!
- 637 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 01:12:33 ID:HuCjlCf60
- ちょっと違う
強昇竜 前ステ後の起き攻めと
強昇竜いきなりジャンプの択かな
- 638 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 01:16:27 ID:HuCjlCf60
- 画面端でのピヨり時も
滅に繋げるなら間違いなく最大
- 639 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 01:21:37 ID:sp41/tLQ0
- 大ゴスしゃがみ中p遠立ち中p竜巻が安定しない
- 640 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 05:52:57 ID:YjhSWQA60
- >>636
剛拳も屈大Pいけます。
以前ここで近大Kからのつながる技全キャラ検証してリスト化してくれた人いるんだけど、
あのURL失くしちゃって・・どなたかまだ持ってらっしゃらないですか?
- 641 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 06:06:24 ID:8Wc0DVrsO
- 今のリュウとZERO2リュウって、どっちが強いんですかね?
- 642 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 07:39:38 ID:4cGLzCuA0
- 波動セビから安定出来たら大Kも使いたいね
- 643 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 09:02:10 ID:V8gQVDoQ0
- セビキャンコンボでコスパがいいコンボってある?
端はなんとなく良さそうだけど
中央で弱昇竜先端だと中足竜巻とか安くすましてるんだよな
- 644 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 09:12:36 ID:bLK5Lvkk0
- >>640
ほらよ。
ttps://docs.google.com/spreadsheet/pub?key=0AsoQPXYohrOKdFFaUWc0eE1wVk1Wenk5STdKUzRZTnc
本田の百貫落としにセビダから立ち大K>2大P
これは実用的かな。
他にもいいのある?
- 645 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 09:32:44 ID:2P7oAfX20
- >>643
言ってる意味が分からん。
- 646 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 09:43:10 ID:bxvhA5eo0
- セビダから大Kなんて間に合うのか
セビダ最速で出来て何Fくらい有利なん?
- 647 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 09:48:57 ID:YjhSWQA60
- >>644
これです。
ありがとごぜーますだm(_ _)m
- 648 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 11:13:59 ID:FtG/M3fM0
- >>646
-1/+4
- 649 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 11:38:12 ID:FtG/M3fM0
- >>636
それなら大竜巻締めより20減るけど弱竜巻のがよくない?
画面端なら中昇竜でダメージも増えるし、スタン値も同様。さらに起き攻めもしやすい。
もとの大昇竜と比べるとだいぶダメージショボくなるけどね
- 650 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 12:07:25 ID:0iFtiflI0
- 小竜巻で締めた後起き攻めなんていけなくねーか?
端なら確かにそうだけど、入るキャラは真空竜巻だし中央は大竜巻でよくね
- 652 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 12:29:49 ID:FtG/M3fM0
- >>650
そういやそうだな
- 653 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 12:32:36 ID:lQcw5ADs0
- 竜巻を当てた距離にもよるけど弱竜巻締めで相手がクイックしてたら
最速前ジャンプで4f詐欺じゃなかった?
- 654 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 12:35:49 ID:FtG/M3fM0
- >>653
ディレイしたらすかるやん
- 655 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 12:40:08 ID:st3iI.0QO
- 弱竜巻からは滅多に詐欺にはならない
ジャンプしたら初見殺しのすかし下段しかない
- 656 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 14:16:01 ID:lQcw5ADs0
- いやだからクイックって言ったじゃん
- 657 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 14:38:21 ID:uh.i33hM0
- >>644
昨日の636です。
色々な案が出てくれて嬉しいです。
豪鬼の弱昇竜スカリやダッドリーの昇竜スカリもいいかも、大ゴスは猶予厳しいし
慣れればリュウケンの弱昇竜にもいいかもしれない屈大Pはもちろん繋がらないけど1F猶予で大昇竜が繋がる。
ダメージ110でゲージが80と言うのも魅了ですね。
他にはバッグジャンプで本田の頭突きをすかして裏にいった時とか
トマホークが頭上に飛んで行って大ゴスが当て辛い時とか!
- 658 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 14:43:53 ID:FtG/M3fM0
- え? ダメージは100じゃね?
- 659 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 14:50:32 ID:4cGLzCuA0
- セビキャン滅昇竜のルート使えば近大K繋がるんじゃなかった?帰ったらトレモしてみるけど誰かわかりませんか
- 660 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 14:54:50 ID:gdBwWQ8M0
- 110だったorz
- 661 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 14:56:19 ID:6wdy9l660
-
>>644
昨日の636です。
いい案が沢山でて嬉しいです。
他には豪鬼の弱昇竜スカリやダッドリーの昇竜スカリもいいかも、
大ゴスは猶予厳しいし。
慣れればリュウケンの弱昇竜スカリにもいいかも、もちろん屈大Pは繋がらないけど、猶予1Fで大昇竜が入る。
他にはバックジャンプで本田の頭突きをすかして裏に落ちた時とか、
トマホークが頭上に飛んで行って大ゴスを当て辛い時とか!
- 662 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 15:00:10 ID:8vxeOzOo0
- また誤爆・・・
iphone twinkle だめだ・・・
- 663 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 15:04:02 ID:8vxeOzOo0
- >>659
恐らく厳しいかと、
猶予が増えているのは波動が持続で当たってるから、
その距離からリュウの頼りない前ステでは近大Kにならないかと、
もしなっても屈大Pは届かないかと思います。
- 664 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 15:04:19 ID:gdBwWQ8M0
- BB2Cおぬぬめ。
- 665 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 15:08:38 ID:8vxeOzOo0
- >>664
テンキュー
試してみます。
- 667 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 16:05:27 ID:15N3avNc0
- >>666のクズ
ギルド名は?
- 668 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 16:27:11 ID:Lil78wDwO
- >>666のクズ
ギルド名は?
- 669 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 17:27:48 ID:bLK5Lvkk0
- >>646
>>657
すまん、セビ2の間違い。
本田が飛び上がったの見てから貯め始めてセビ2が間に合う。
小百貫だとぎりぎりで難しい。
表に落ちてきても裏に落ちてきても安定してセビ2が当たるし、ボタンのみなので慣れれば結構反応できる。
そこから立ち大Kってことで。
- 671 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 19:21:21 ID:xtPfC9rg0
- >>640
情報ありがとうございます。
Androidで「h」を付け加えて、サイトのアドレス飛べないようなのでが、PC専用とかなのでしょうか?
もし、わかる方いましたら、よろしくお願いいたします。
- 672 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 20:24:14 ID:T4YzifcA0
- >>671
iPhoneでは見られるけどな~
- 673 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 20:36:01 ID:4cGLzCuA0
- コデに画面端セビ3→大K→2中P→波動セビ→大Kは入った。用途は不明
- 675 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 22:31:42 ID:T4YzifcA0
- 一応調べてみた。
ねりちゃぎ→屈大P→弱竜巻がすかるキャラ
ダルシム、ダッドリー
EX竜巻が変な当たり方をするキャラ
ザンギ
本田剛拳コーディブランカは何でもいける
ハカンとフォルテは調べてない
- 676 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 00:58:59 ID:qLZjAKKY0
- 今日コーディにパーフェクト気味に追い詰められて
大昇竜対空から
ジャンプ大K 近大K 屈大P EX竜巻 EX波動
中ゴスでピヨらせて
ジャンプ大K 近大K 屈大P EX竜巻 滅
で勝ったこのリプレイは俺の宝物にした。
ありがとう!
- 677 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 01:16:52 ID:KLha/A/U0
- ジュリのUC1中のEXグルグルも近大K重ねで潰せてガード確反は滅でOK?
- 678 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 01:22:16 ID:rK1wSpr.0
- ttp://livedoor.blogimg.jp/chigesoku/imgs/1/9/19c85915.jpg
誰かこれ全文知ってる人居ない?
- 679 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 01:25:34 ID:gJZ7vJ6A0
- UC1中のえX風車なんて潰せるの?風水中は攻撃発生フレームまで無敵に守られてるはずだけど
- 680 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 01:49:52 ID:dvnhJLRo0
- ジュリのEX風車は発生7fで
通常版無敵は1〜6f、UC1中の無敵は1〜8f
だから技重ねてたら一方的に返される
気を付けようね
- 681 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 02:13:58 ID:JQjpMPBE0
- あれって生ウルコン以外の最大ってなんなのかな
適当に中足竜巻してしまう
- 682 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 07:31:02 ID:oHTBhkEc0
- 届くなら遠中p大竜巻。
- 683 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 12:18:51 ID:Ug1d3Yh.0
- 鬼対策詰めてる人います?とにかく効果力コンボをもらわないように立ち回るぐらいしか思いつかない。あとはコンボ食らってるときに補正切りをしっかり見ておくとか。
- 685 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 12:39:26 ID:vU.F/WKI0
- ネリチャギからアッパーなんて繋がんねじゃん
- 686 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 12:45:35 ID:jD8EHiMQ0
- えっ
- 687 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 12:55:53 ID:jxkfUTSI0
- 鬼戦は6大Pに大足が返せる間合いで何とかする。基本中足波動 密着はだるいので拒否 しか考えてないのであまり勝てません
- 688 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 12:57:43 ID:0o5oLyk60
- >>687
だめじゃんw
- 689 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 13:08:13 ID:70TYChqw0
- 羅漢ガード密着後ガード一瞬遅らせバックジャンプ大Pで羅漢と赤星と移動投げに勝てる。
昇竜に負ける。
- 690 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 13:17:10 ID:0o5oLyk60
- 羅漢は弱以外昇竜確定だから、裏ガードは全部昇竜でいい
- 691 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 13:42:57 ID:9bkRtnmg0
- 弱羅漢ガードさせ不利フレームから赤星or昇竜っていう無法な2択事してくるやつには遅らせ弱昇竜グラしてみな
投げは投げ抜け、昇竜はガード、赤星は追撃滅確定。
- 692 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 14:18:57 ID:jxkfUTSI0
- 昇竜グラって6231小P小Kの辻でいいの?
- 693 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 14:30:43 ID:jxkfUTSI0
- あと前投げ→大K空振り最速中竜巻でケンに疑似ガー不みたいなの出来たんだけど再現出来ないんですが知りませんか?リバサ昇竜は弱相討ち中強勝ちってネタなのですが
- 694 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 15:28:18 ID:JzvEV5oU0
- インフィルのリュウあがってた
細かいとこ詰めてない感じはあるけど、別格すぎる
やりこんだら、同キャラ誰も勝てないだろ
https://www.youtube.com/watch?v=XqbdPxcJlt0&feature=youtube_gdata_player
- 695 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 15:41:56 ID:tVFO8VHw0
- 同キャラで全一決まるわけじゃないし
普通にインフィルリュウが全一っしょ
某氏と違って華もあるし見てておもろいわ
- 696 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 15:43:42 ID:OYOakAx.O
- キモ
- 697 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 15:44:42 ID:gAvmW4as0
- 弱K足払いスカしかっこええなぁ
- 698 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 15:49:59 ID:vU.F/WKI0
- コガメ憤死
- 699 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 16:06:14 ID:OYOakAx.O
- まずインフィルが負けてるまこと
こいつは箱で4000くらいだったかな
最初のリュウ
弱すぎ
中足波動先端でも入れ込み
めくり竜巻中足ですかされたのにその後も表択なし
猿
もちろんインフィル上手いけど
なにが全一なのかはよくわからなかった
終わり
- 700 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 16:19:23 ID:qJR2puXI0
- 滅昇竜3Fで良くね?
- 701 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 16:23:01 ID:vU.F/WKI0
- 滅昇竜セビキャン可くらいやってもいいよ
弱キャラだし
- 702 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 16:26:04 ID:Ono8F23I0
- インフィル上手いな
投げをほとんど使わないから対戦相手も楽しかっただろうなー
俺みたいな投げとその後の起き攻めでしかダメージ奪ってない下手くそとは違って華がある
- 703 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 16:38:41 ID:e6YNV47A0
- インフィルは胴着好きだしな
スパ4無印からメイン豪鬼は変わらず、サブはリュウが一番多いし
AEでもユン相手にサブのリュウや剛拳出す時もあったな
ストクロ初期もロレリュウがアホみたいに強くてオンラインでよくボコられたもんだよ
- 704 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 17:12:43 ID:tRp0lcX20
- >>694
たいしたコンボとかやってないのに、気がついたら相手が死んでる。
技の一個一個を研究しつくすとこうなる、って見本みてるみたいだ。
- 705 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 17:37:01 ID:rK1wSpr.0
- >>694
波動にセビダッシュして昇龍がすごいな
これ連発されたら飛び道具撃てなくなるわw
- 706 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 17:51:59 ID:MsvqFjtQ0
- 相手の大足を立ち弱Kですかして大足差し替えしとかワロタ
- 707 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 17:59:29 ID:Av9OLBPM0
- くっさいくっさいコガメのお墓はこちらw
- 708 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 18:03:06 ID:.zBILPws0
- ランクマでよくリュウと当るんだが
BランクでリュウのBPが3000近く落ちてる奴らってどんだけ事故ってんだって思う。
リュウてよっぽど下手じゃない限りPP2000ぐらいのレベルじゃ負けこさないと思うんだけど。
- 709 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 18:05:51 ID:zVaSyhDY0
- よっぽど下手な奴が多いんだろ
リュウ使う人の中には格ゲーはスパ4が初めてです、って人も多いだろうし
- 711 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 18:19:48 ID:1OYhALsgO
- >>701
その発想はなかった
- 712 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 18:21:17 ID:.zBILPws0
- まぁ どいつも昇竜擦り連中だったから 当たれば怖い対戦させられた。
昇竜のフレーム増加とガード時セビ不可にしてくれたら 少しはましになるんだけども。
- 713 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 18:50:27 ID:/H.X5KwU0
- まぁ格下なら立ち回りで勝てるけどな
起き攻めもJ小K重ねれば昇竜もこわくねぇし
- 714 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 19:54:15 ID:lrd894BY0
- ウメハラのほうが1000倍うめええだろまちがいなく
リュウ同キャラやってみろうめとちょんで1000パーセントかてないよ
- 715 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 19:54:43 ID:cHtwGE.M0
- ケンがあの強化ならリュウはどれぐらい強化されるだろうな。
大ゴスの気絶値200、ヒットでプラ5
灼熱のダメ120
遠中キックの攻撃判定延長
バクステの隙2フレ減少
これぐらいでバランス取れそう。
- 716 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 19:55:22 ID:lrd894BY0
- チョンころ相手雑魚すぎるだろどうみてもウメハラのほうがうまいわ
セビ前すてやってるじてんでな灼熱で読みあいになるからうまいやつはやらないよ
- 717 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 20:23:10 ID:JQjpMPBE0
- ウメハラもかなり昔セビステコパ竜巻とかやってたけどね
リスクあるしねー
- 718 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 20:28:38 ID:Ug1d3Yh.0
- 祝!豪鬼の昇竜ヒット確認セビキャンと大足キャンセル瞬獄がなくなるぞ。ケンとセスもなくなるかもね。
- 719 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 20:29:12 ID:Ug1d3Yh.0
- 鬼対策書いてくれた人サンクス。試してみます。
- 721 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 20:41:36 ID:Ug1d3Yh.0
- http://www.eventhubs.com/mobile/33/12590/#
- 722 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 20:42:46 ID:lrd894BY0
- 717
ウメハラは遊びだろ
チョンはがちで何回もやってる
実際ウメハラが強いやつ相手に波動セビなんてやらないw
- 723 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 20:47:13 ID:49YeuIVU0
- これもカジュアルマッチだし、遊びみたいなもんじゃね
てか太郎って未だにウメハラ信.者やってたのかw
- 724 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 21:05:31 ID:OVv6SgJM0
- ここはウメハラアンチスレだよ
太郎ちゃんは帰ったほうがいいよ
- 725 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 21:11:35 ID:lrd894BY0
- ウメハラばかにするやつはゆるせえぞ死ね
- 726 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 21:35:08 ID:FYo2xmc20
- 太郎ちゃんのこういうピュアなとこ
俺は好きだよ。
- 727 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 21:47:52 ID:uJ8ftlmo0
- リュウの調整案まだ出てないの?
- 728 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 22:52:10 ID:yPycBQ9g0
- 実際ウメハラは詰める所つめてそれを確実に実践してるからね
分かる人にしか分からないよあの人の行動は
初心者とか中級者ほど馬鹿にするけど実際キャラ対策してウメハラの行動見ればどんだけ凄い事してるか良く分かるよ。
- 729 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 22:59:31 ID:qkzAw7Yw0
- >>694の動画は噛み合い過ぎて(同国の対戦のせいか相手のリュウが読まれ過ぎて)てせいじのいいところしか出てない。もしセビ前ステ昇竜を波動見てだしてるなら人間じゃないけど・・・
- 730 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 23:31:19 ID:yKiGkAuk0
- いや、波動みてからは間違いないだろ トレモなら俺でもできるし
こいつのヤバイのは灼熱のガード率が異常なとこなんだよな
もちろん100パーではないけどノーマル波動とex波動の見極めしてんじじゃねーのかな
- 731 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 23:35:27 ID:MWf9UEK60
- 太郎ちゃんは昔からウメハラ大好きなのが
ぶれてないから好き
- 732 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 00:10:45 ID:1/p2TfYY0
- >>694の動画見てみたけど
色々突っ込みどころあるけど相手のリュウが全然分かって無いから何の参考にもならんなーって感想しかない。
- 733 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 00:14:06 ID:xa2EgJ0U0
- 677:俺より強い名無しが呼んでいる 2013/07/25(木) 23:01:16ID:9zJknL/A0
リュウ調整 海外転載(ウル4)
近立中P CH時のスタン値を180に
波動拳 SAキャンセル受付時間を延長
滅昇竜拳 暗転中にレバーを前後することによって、ダッシュ一歩分の前進後退が可能に
- 734 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 00:22:07 ID:1/p2TfYY0
- >>733
波動猶予どんくらいだろなー触ってみないと分からんけど
滅昇竜も面白そうだな
- 735 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 00:48:53 ID:l5895tU20
- それだと滅昇竜糞技じゃないですかー
- 736 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 00:54:24 ID:znXnDG920
- 前進はともかく後退って意味あるのかね
- 737 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 01:21:20 ID:1/p2TfYY0
- 捲り気味のやつとか真上に出て落とせるんじゃないの?
- 738 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 02:11:38 ID:FrEh0Y/g0
- 後退でめくり気味のとび落とせるんじゃ…
- 739 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 02:51:30 ID:EMTmOtQE0
- 相手のリュウがっていうけど
ユン戦の動画の相手は、このリュウより更にレベル低いユンだったけど、かずのこユンを完封だからな
動画見て研究はしてるだろうけど半端ない
- 740 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 05:43:32 ID:cZbrypVQ0
- リュウ使いってガイルにまで自虐するのがすげえよなあ
エイリンやダイミニオンですらPP4000にブッパ竜巻でこかされて起き攻めで叩き潰されて
ワンチャングラ潰し昇龍滅の鬼火力で殺されてるのになあ
それでも不利らしいわw
- 741 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 05:58:35 ID:YItQJvZI0
- 滅昇竜ホント?
前後に動けりゃ判定でかすぎて何でも引っ掛けるぞw
- 742 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 07:43:08 ID:LM.Um9zc0
- 嘘に決まってるだろ…
- 743 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 07:55:51 ID:i5PE13xo0
- コアが3Fになるくらいないだろ。
- 744 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 08:02:54 ID:19X16VCg0
- 滅昇竜はレバー入れで、弱昇竜〜EX昇竜位まで範囲移動するってことだろ
今の滅昇竜から更にダッシュ1回分くらい移動するってなら
昇竜セビからの追撃は安定しそうだけど、それでもやっぱり…
- 745 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 08:05:49 ID:4XZGMkdQ0
- >>740
ガイルにワンチャン以外で勝てるなんてどんだけ立ち回りで実力差あると思ってんの。
- 746 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 08:52:55 ID:xa2EgJ0U0
- 滅昇竜の調整は、灼熱からの死にコンボをセビキャンなしでつながるようにってことと、振り向き滅昇竜の代替物ってことだろ
いいじゃん
- 747 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 09:09:10 ID:HSsGJnSk0
- ちなみに後ろにも移動可能だよ
- 748 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 09:38:35 ID:YItQJvZI0
- >>733の他の調整が本当に来そうなリアルさを持ってたので滅昇竜も信じこんでしまったw
- 749 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 12:12:11 ID:AvkzpybAO
- >>744
だがEX頭突きには中央だろうと確定するくらいにはなるかも
- 750 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 15:03:26 ID:eHURkei60
- ダッシュ1回分前にでれるなら、いままで竜巻仕込みでしか狩れなかった
バクステ優秀なキャラに滅昇竜って選択肢ができるな。
まぁ本当にカプコンが考えてたとしてもロケテを通して廃案になりそうだけど・・・
- 751 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 16:32:12 ID:IsWByj8I0
- 最初メイン使ってたのにこっちが処理しだしたら
BP0のリュウで同キャラ挑んできたときの気持ち・・・
負け越さないにせよ結構動かせてるのがまた・・・
他キャラ使ってる時はサブで同キャラ挑んでくることなんて滅多にないのに
リュウならお手軽に動かせるとおもって挑んでくるのやめて><
それに負けたときの俺があまりにかわいそすぎるから
- 752 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 16:37:24 ID:P4qez7mc0
- リュウ使い「立ち回りでガイルに詰んでる」
言い訳大王のウメハラもビックリ
- 753 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 16:51:58 ID:KMgWCv.20
- 連続ガードにならない間合いの中足波動にセビで割り込みをみこして、中足波動セビ溜めっての考えたんだけどあんまししいみないかな?
- 754 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 17:20:18 ID:BtBp245.0
- >>721
ダルシムの攻撃力増加って、、、
リュウさらに詰んだw
リュウは激不利がない、バランスのいいキャラに調整希望。
ウメハラが使い続けるリュウであって欲しい。
- 755 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 17:47:36 ID:Lw9w98HY0
- 周りがこれだけアッパー調整だとマジで>>361やらないと勝負にならないじゃん
- 756 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 18:33:00 ID:19X16VCg0
- ガイル戦は立ち回り不利だろ
中足波動で飛ばせて落とすがソニックで機能しにくいし
ソニックに反応して波動だすと6大Pが確定する距離もある
立ち回りで有利取れないから、強引に投げ狙ったり、めくり、グラ潰しで崩すんだろ
リュウ側が動かなきゃダメな時点でガイルの方が有利だよ
ワンチャン火力の差があるから大きな差じゃないけどな
リュウ有利だと言える部分にぶっぱ竜巻とか、大昇竜とか言う奴はアホ確定だし
バカ正直に毎回しゃがグラ仕込んでおいて、グラ潰しが強いとか言うのも論外
ザンギに接近戦わざわざ挑んで、投げられたらコマ投げが強いとから糞とか言うレベルだよ
- 757 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 18:34:27 ID:TOX3325E0
- 不利厨はほんとにいつも同じ調子だからスルーしやすいわ
- 758 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 18:34:28 ID:4oBNVN1I0
- >>751
わかるぜ
- 759 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 18:38:00 ID:TOX3325E0
- いちおう真面目にヒントだけ書いておくか
1.「中足波動で飛ばせて落とす」なんて戦法が通用するキャラのほうが少ない
2.ソニックに反応して波動撃つ奴はバカ
3.ガイルに強力な崩しはないのでソニック削りが主なダメージ源
4.離れたら波動拳のほうが連射できる
- 760 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 18:46:03 ID:DRW6hKsI0
- 前飛びをバンバンしてくるガイルの方が怖い
怖くて弾打てんよ
- 761 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 18:46:40 ID:cA8Njy/U0
- 立ち回りで食ってる方はガイルだろ
リュウが荒らしてるって動きしてるならガイルのが実力上だよきにすんな
- 762 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 18:49:56 ID:cUMLbQhU0
- ガイルに不利は絶対ないわ
根本的に攻め方が間違っているので見直したほういい
- 763 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 19:17:31 ID:19X16VCg0
- んで、誰もちゃんと対策は書かないだよな
反論するならちゃんと納得させる対策書いてみてよ
まさか>>759みたいにゲージ効率の差を考えずに遠距離で波動打ちまくって
ガンガードしてれば勝てるとか言わないよな?
- 764 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 19:20:36 ID:ZGI3l.Lg0
- 立ち回り不利ではあるだろ。
最後にはリュウが勝つけど。
初代のザンギ対ダルみたいなもんだろ
ダルが立ち回り有利だけどいつかコケてそのまま体力逆転、みたいな。
- 765 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 19:22:33 ID:Evzm9oDs0
- >>759
こういうのって、それっぽいこと書きながら誰かに助けを求めてるように見える
- 766 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 19:47:49 ID:DRW6hKsI0
- >>763
ゲージ効率が良いと何か不都合あるんでしょうか?
- 767 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 20:00:36 ID:TOX3325E0
- >>765
うーん、同PP帯ならガイルには勝ち越してるよ。
- 768 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 20:01:46 ID:TOX3325E0
- ガイルのゲージが溜まったところでできることと言ったらEXソニック撃つくらいのもんじゃないか。
遠距離で撃ち合ってたらまずいけど。
- 769 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 20:10:53 ID:l6eERdcQ0
- ここは一度、過去ログ見直して来ては
- 770 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 20:19:15 ID:Sl3oJq3.O
- ガイルの飛び短いせいで安全玉打ちまくれるから普通に地上戦戦えるけど。
そんな事は知らずに適当波動とか打ってりゃ不利なんじゃねぇの
- 771 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 20:23:05 ID:TOX3325E0
- コジキが多すぎるな
挑発すれば書いてくれるとでも?
- 772 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 20:28:42 ID:Sl3oJq3.O
- コジキ?
ガイルの飛びが短いってのを知るのはかなり重要だけど?
煽りでもなくて知らなきゃ立ち回り断然違うから知らなきゃ不利まであるかもなって言ってんだ
飛びの距離なんて些細な事だと思ってんだろうが
- 773 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 20:34:13 ID:TOX3325E0
- >>772
おまえじゃねーよ、
- 774 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 20:39:50 ID:Sl3oJq3.O
- おめーが煽ってどうすんだよブーメランすぎんぞ
- 775 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 20:41:56 ID:TOX3325E0
- え? どっちが? まあいいけど。
- 776 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 21:47:39 ID:FJ0pYq9E0
- ウメハラはリュウという殻を脱ぎ捨て豪鬼へと進化し最強の天へと羽ばたくであろう
- 777 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 21:49:51 ID:s7T7jMtY0
- >>776
ムリムリ ┐(´(エ)`)┌
- 778 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 22:01:56 ID:cA8Njy/U0
- 安全玉って遠距離から中遠距離でしょ
結局近中距離勝負になるし立ち回りかわんなくね?
安全波動打ちやすいのは分かるけど近中距離で玉回り早いのはガイルだし
ここでの我慢比べがガイル戦だと思ってるんだけど
- 779 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 23:10:09 ID:Jzx4tTUk0
- リュウ戦強いガイルvsリュウ上位プレイヤー総がかりではガイルが勝つよ
例えば京都人と赤眼龍が勝負したら京都人がかなり勝ち越す
だけど、pp4000あたりまではリュウが勝ち越すことが多いため勘違いしやすい
- 780 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 00:12:33 ID:.gR7NEaY0
- まあウメハラがTLで京都人あたりと10先したら評価変わるだろうな
いまのうちに「リュウは立ち回りでガイルにキツい」ってことちゃんと教え込まないと
「まーたウメハラがランク下げたw」とかいってまともに取り合ってくれなくなるぞ
- 781 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 00:26:16 ID:DEvY2n1o0
- トッププレイヤーの話じゃなくて、自分らの話をすればいいのに動画勢ときたら。
- 782 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 00:43:46 ID:g8YdTAdQ0
- なぜ憶測
- 783 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 00:50:07 ID:9nXg.2VUO
- 大昇龍160→140 カウンター150
波動 強→現状維持 中→硬直1F減 弱→硬直2F減
ダメージ一律50
相討ち滅、弱昇龍滅削除
こうしてくれ頼むカプコン
Xリュウが好きなんだよ俺
- 784 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 01:20:33 ID:knMs8gsA0
- 飛びからの中足波動だけで4割持っていくゲームと
ストⅣを比べられてもね…
それにX基準にすると、中ゴスから大足が連続技になって
大足はキャンセル可能になって、中足、大足が4f技になるんだが
本気でそれが良いと思ってるの?
- 785 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 01:22:48 ID:DEvY2n1o0
- いちいち食いつくなよめんどくさい。
それより雷撃蹴対策教えてくれよ。
- 786 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 01:26:51 ID:McKVFaFs0
- >>781
自分らの話をしたらしたで「そんな低PP帯の話は意味ない」と言うくせに
- 787 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 01:30:27 ID:DEvY2n1o0
- >>786
言いませんよ。俺は建設的な話し合いがしたいんだ。
ウメがどうしたとかこうしたとか、自分が経験してないものの伝聞に独自の解釈を加えたものこそ役に立たない。
- 788 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 01:31:31 ID:DEvY2n1o0
- だってさあべつに全一ガイルに勝ちたいわけじゃなくて、地元のゲーセンにいるとか、ランクマでよくあたるあいつに勝ちたいってことなんだからさ
- 789 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 01:44:41 ID:oy7aTNZo0
- 画面端で近大k2大p弱波動セビ滅昇竜で558
滅昇竜が横に伸びればこういうのが中央でも入りやすくなるのかね
- 790 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 04:01:45 ID:pF/waN7c0
- 本田のドスコイみたいに横向いて昇竜でいいんじゃないか
- 791 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 11:46:10 ID:WgCUz89cO
- >>783
Xリュウ好きとしてはそれ+
中足弱体化、大足硬直減
真空竜巻削除
大ゴス1ヒットキャンセル技
大波動アマブレに出来ればカウンターヒットで強制ダウン
くらいの調整が望ましい
- 792 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 11:56:23 ID:Bma54I6.0
- 妄想おっさんが荒らすのは防げないのかな
なにがXだよ雑魚は死ねよ
- 793 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 12:27:39 ID:RSiJDUeo0
- お前がな
- 794 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 13:06:03 ID:ABIzd9P.0
- つーかまったくX関係ないよね
- 795 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 13:27:21 ID:cx58KJkc0
- >>785
インフィルリュウvsかずのこユン
見れば?
- 796 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 14:03:52 ID:kTU43i0c0
- ZERO3の滅昇龍は肘で突進してから真昇龍だったし、多少の前後退は許されるよね
- 797 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 15:32:22 ID:8MjaBaEo0
- これで滅昇龍の発生-1Fされたら誰も滅波動使わんようになるな
- 798 :管理:2013/07/27(土) 16:04:55 ID:???0
- 書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。
- 799 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 16:27:38 ID:tbR9dZkc0
- . Ryu no longer has DP shortcut when special canceling crouching Medium Kick.
- This change has been made so Ryu players can walk up and hit cr. MK into Hadouken without risking a random Shoryuken.
- 800 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 16:45:47 ID:ILUo7mdw0
- まワ規
- 801 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 17:38:44 ID:dv0BGgTQ0
- これ中足から昇竜にキャンセルできなくしましたって事?
だから前歩き中足波動が中足昇竜に化けないので前に速く歩けますってこと?
- 802 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 18:08:11 ID:.KnmLJm60
- ヨガ入力を教えて差し上げろ
- 803 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 18:19:57 ID:knMs8gsA0
- test
- 804 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 18:56:20 ID:HWFLMDLc0
- ショートカットってことは簡易コマンドでは中足をキャンセルできなくなったってことじゃないか。
でもとっさの中足昇竜が出にくくなると困るなー歩き中足波動なんてまずミスらないから余計なことして欲しくないな
- 805 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 19:01:30 ID:DEvY2n1o0
- 中足から昇竜への省略コマンドではキャンセルできなくします。
これは歩き中足波動が昇竜に化けないようになります
- 806 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 19:15:02 ID:kTU43i0c0
- 強化っぽいこと言ってるけど、実は弱体化目的でやってるだろこらw
- 807 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 19:16:20 ID:WgCUz89cO
- 歩き足払い波動はスト2時代からのリュウの腕の見せ所の1つだったからなー
- 808 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 19:22:37 ID:Q6E9L9d.0
- こりゃなんだ?初心者救済措置なのか
- 809 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 19:31:02 ID:t6ZI3XjQ0
- 前歩き波動が昇竜に化けないように6入ってたら昇竜でないよう設定されたということでは?
中足昇竜なくなったらリュウ死ねる
- 810 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 19:33:42 ID:HWFLMDLc0
- てか簡易コマンド関係なく昔から昇竜化けは伝統なのになw
- 811 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 19:37:30 ID:58tHLwwY0
- ばかだよ
- 812 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 20:27:22 ID:d.KtDDME0
- おいおいほとんどのやつが下要素ガチャガチャでキャンセル昇竜出してたのかよ
- 813 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 20:59:09 ID:JzCympro0
- キーディス格好よくするために真空一歩手前の昇竜練習してて良かったww
- 814 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 21:21:35 ID:Aopz12I.0
- お前らバカ過ぎ
636でショウリュウ出るのが弊害で歩き波動も歩き最速中足波動もできなかったんだよ
どんな入力しても歩きから波動は絶対出ない
636の簡易入力だけなくせばいいんだよ、中足関係なくな
- 815 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 21:54:10 ID:qwUrY8/k0
- ガチャ昇竜が波動に化ける
- 816 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 23:19:45 ID:62gjXSYIO
- 逆に言えばセビ潰しに中足昇龍する時はコマンドをしっかり623と入れなきゃダメって事か
中足をセビられたら脊髄でガチャガチャしてたのを今のうちに矯正しないとな
- 817 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 00:36:27 ID:5OLy0Qg60
- スト4の仕様上最速の中足はどうってできなかった気がする
3中足
3
6
じゃなくてキッチリ
3中足
6
このためにわざとキャンセル猶予ギリギリで波動だしたり
やはり中足自体を遅らせたりと工夫した記憶がある
- 818 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 01:32:54 ID:gjM1CFIc0
- 通称ガチャショウリュウは2323
弊害コマンドは636な
636のせいでリュウは波動が活かしきれてないから、上級者ならすぐ理解できること
- 819 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 03:50:16 ID:L9JS3ZRk0
- 中足経由しないと簡易入力のリスクを伴うんだから、意味ない気がする
むしろ相手側からすれば中足振りに来てくれる回数が多くなるから
さばけるキャラなら楽になるだけなんじゃない?
前に出て勝てるリュウってよっぽど上手くないとダメなイメージ
- 820 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 08:00:47 ID:MdDRMsNM0
- 神調整なんだがこれw
- 821 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 09:04:50 ID:DLJ4mIug0
- あと波動の弾速来たらリュウは前に出れる・・
- 822 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 09:14:07 ID:bvPZsK2I0
- 意図してないところで中足昇龍出たときは、うわーって感じだったからこの調整は正直嬉しい
- 823 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 09:24:16 ID:GDQdMwyQ0
- ケンも同じ調整はいるのかな?
- 824 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 11:17:18 ID:8u8DOk9oO
- 踏み込み足払い波動が出にくかった?のにこれまで誰からも不満が出なかったのが不思議だな
- 825 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 11:52:21 ID:m119P7k.0
- 灼熱セビ滅も入れやすくなんのかな
- 826 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 12:00:28 ID:pZJIWiAM0
- ばかだよ
- 827 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 12:01:52 ID:75JhwMiwO
- 歩き中足波動は上手い人の特権だったのにな
残念だ
- 828 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 12:04:59 ID:VjLHO/Lg0
- 6236Pだとどっちにしても昇竜出そうだけどこれを波動にするって事?
- 829 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 12:44:09 ID:nLHgpKEk0
- 中足を出した場合は簡易コマンドで昇竜出ないって話でねーの?
- 830 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 13:00:42 ID:3ulrwRMA0
- 昇竜系だとしゃがみガード昇龍がダントツで下手だわ
反応はしてるのに咄嗟にでなかったりする
つうか1から6にいくとき立たないと1623でだせなくない?
ガードしながらだと12623無駄のない最速コマンドでいいんだよね?
セビダはなれないとやりずらいけどフェイロンの紫炎うらやま
- 831 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 13:03:49 ID:bvPZsK2I0
- 何で立たないと出ないと思った?
- 832 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 13:19:56 ID:nFdot1DU0
- >>830
なんでわざわざ6入れるの?
- 833 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 13:22:52 ID:zl6luB2A0
- リュウ強化されすぎ
中足キャンセル不可にしろ
- 834 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 13:28:25 ID:86F0XQF60
- バイソン使いだけど中足昇竜出にくくなったお祝いに来ました。
EXダッストに中足強昇竜で何度心折られたかわからん。
- 835 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 13:33:42 ID:N8LH6a5Y0
- 心折られるほどって学習能力ないの?
- 836 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 13:51:56 ID:tAfYWlCM0
- >>834
いや別に簡易なくなっても普通に出来るよ?
- 837 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 14:42:57 ID:54IQ6crw0
- こいつのお手軽ガチャ昇竜いつになったら弱体化されんの?
- 838 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 14:50:39 ID:UepAxk8U0
- 調整案スレに帰ってどうぞ
- 839 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 14:54:08 ID:3ulrwRMA0
- >>832
そっか!根本からちがってた
もともと6経由しないでいいのか
勘違いしてたスマソ
ていうかなんでわざわざ無駄なコマンドしてたんだろw
いま対戦したらこれだけのことでめっちゃ上でるわ
ありがとう
- 840 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 15:07:32 ID:ZdT/cX7I0
-
中足波動が昇竜に化けることがあるから、
’波動と昇竜どちらもコマンド入ってたら波動を優先して出るようにして欲しい’、
って意見募集期間のときカプコンにオレ送ったわ。
なんで省略コマンド不可にしなくてもそれでいいはず。
- 841 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 17:31:12 ID:GDQdMwyQ0
- こうして確定状況でアッパー波動を決めるリュウが増えるのであった
- 842 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 19:08:48 ID:ZdT/cX7I0
- 2323入力なら絶対波動に化けないし、最速入力。
歩き中足波動は、一瞬中足遅らせるか、遅いキャンセルしないとならない。
不利になる要素あり。
- 843 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 19:48:22 ID:8u8DOk9oO
- 踏み込み足払い波動なんて昔ほど有効性ないからな
しゃがんで中足、下がって中足、中足撒き餌にして中足とかスト4のリュウの最強スタイル終わってる
- 844 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 19:53:56 ID:/wGtf0Qg0
- プロの試合でもよく弱pや弱kでフェイントいれながら波動出すのを見ますが、あれって効果あるのでしょうか?
波動拳は技のモーションを見てから飛んでも間に合わないですよね
- 845 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 20:03:00 ID:5tEITBt.0
- 玉抜け技(鳳扇華とか)を持ってる場合は見てからでも間に合う場合が多いのでその対策とか
あるいは海外の大会だと家庭用だから横並びになって対戦することが多く、レバー、ボタン音で反応とかしてくる場合があるのでフェイントとしてとか
- 846 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 20:03:29 ID:0cOqioQ.0
- ヒント。波動を打つコマンドをよく考えてみ?そこを経由しないと波動は打てないだろ?つまり。
- 847 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 20:12:03 ID:/wGtf0Qg0
- >>845
ああ、なるほど
大会とかだと隣に並んでやってますもんね
>>846
プロなんかだと最速入力で入力時のモーションは出ないんじゃないかな
- 848 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 20:39:11 ID:MKcQTDW60
- 昔のゲーセンは横並びで音が聞こえるから波動入力からk押してフェイントに使ってたんだよね
ネット対戦じゃほとんど効果ないと思うよ
あれが波動に見えるようになるのは地上戦で圧倒してないとフェイントにならん
実際にオンゴッズのころウメハラの弱kフェイントに誰も反応せず波動に反応してたでしょ
- 849 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 20:45:25 ID:3ulrwRMA0
- 12323にしてからしゃがみガード昇龍で対空落としまくれる
対空でるとプレッシャかけれてラインがおしまくれるから
パターンはいるときもちいい
- 850 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 02:14:20 ID:IAYUR9mc0
- ジュリ対策オナシャース
4000以上のジュリきっつい
職人さん達の弾打ち上手くてなかなか近づかせてくれない
- 851 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 07:50:04 ID:XNoHkQ8s0
- 前歩いて蹴り上げみて大足。飛び落とす、灼熱かだ
- 852 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 07:51:15 ID:XNoHkQ8s0
- 削られながら、前歩いて蹴り上げみて大足。飛び全部落とす、灼熱か大足当てたら起き上がらせない勢いで殺す
- 853 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 08:05:33 ID:rNW6hdCU0
- 中足波動が昇竜に化けるとかまじでリュウ使いってこういう低PPの雑魚がひたすら調整案送ってんだな
- 854 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 08:49:54 ID:/si5L1Sc0
- ジュリは多少削られるのは我慢して歩いて詰めていって飛びは全力で落とす
かな
- 855 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 09:32:53 ID:YywmTjkQ0
- >>848
別に音じゃなくても、屈伸すると飛んでくるようなプレイヤーもいるからフェイントとしては十分実用的だから
- 856 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 09:41:37 ID:0Lpsex3IO
- 歩き中足波動が 意識せず昇竜にばけないとなると 前歩き中足波動が最速でうてるし 相手のコアシとかすかして前歩き中足真空波動 とか前歩き滅波動が最速で打てるのは最高なんだけれども 本当調整はいるの?
- 857 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 10:12:10 ID:X7oCeXFk0
- 今でも最速で出るんですが…あっ(察し)
- 858 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 10:52:04 ID:jaGJpuOE0
- 今では最速で出ねえよハゲ
- 859 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 13:11:49 ID:0Lpsex3IO
- >>857こういう知ったかぶりいるとまじ困るわ 恥ずかしい
- 860 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 14:20:17 ID:94sLHsaQO
- 強化だけど、ニュートラル経由で歩き中足波動の腕差が出てたのに無くすの残念ってのもある。
今より昇龍でセビ割りにくくなるしね。まぁ、リュウが人口多いし新規〜中級者を意識したんだろう。
- 861 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 14:23:14 ID:TmsRr7w6O
- 中足で1経由すりゃ最速で出るだろ
- 862 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 14:24:19 ID:TmsRr7w6O
- ニュートラル経由とかめんどいことしてんなぁ
そら最速ででるわけないわ・・・
- 863 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 14:30:01 ID:qnmaj2lg0
- その場で出すのと前後しながら出すのと区別して語るべき
- 864 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 14:39:58 ID:TmsRr7w6O
- 1経由は前後しようがその場だろうが全部最速ででるんだよなあ・・・
- 865 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 14:40:52 ID:HWU0XeaY0
- >>842で、
’歩き中足波動は、一瞬中足遅らせるか、遅いキャンセルしないとならない。’
って書いたんだけど、これではだめなの?
- 866 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 14:51:53 ID:eulwu4860
- PP2000〜2500弱のリュウです
皆さんは昇竜とだいp対空どうつかいわけているんでしょうか?
自分は地上戦を主にやっている時は大Pを使うのかなと認識していますが
どうなのでしょうか?
あと主に中昇竜と大昇竜どちらを使っていますか?
攻略サイトをいろいろ見たのですがこううゆうことは書いてなくて
困っていたので書き込みしました
親切な方よければおねがいします。
- 867 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 15:32:47 ID:G0nD5w4.0
- 最速歩き中足波動とかリュウ強化されすぎ
出し得昇竜弱体化しろ
- 868 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 15:35:50 ID:TmsRr7w6O
- 情弱の集まりだから・・・
- 869 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 15:42:05 ID:BamUxwhY0
- 地上戦で差し合い意識してるときは差し返し出来るが対空は下大p
上を意識してるときは差し返しが難しくなるが対空は昇竜が出来る
昇竜はセビしたい時や相手のJ攻撃の判定が強いなら中、それ以外は大
- 870 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 15:44:57 ID:OSJW3E0.0
- >>866
両方意識して出せる、という前提なら
ちょい前くらいの飛び込みなら昇龍、真上なら大Pかな
昇龍は、追撃しない場合引きつけられるなら大がいい
飛びが鋭いキャラには中安定
- 871 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 15:55:43 ID:OaTAlmL.0
- ID:TmsRr7w6O
ろくにシステム知らないんだろうけど
6から1f以下で1にいけるってどんだけ早いんだよと思ってしまったw
1から3にいっきに動かすだけでも2が認識されるのにw
- 872 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 15:56:34 ID:eulwu4860
- なるほどありがとうございます
もうひとつ疑問があるのですが大足って端ガードさせたら反撃されないじゃないですか
そして中足に比べリーチも少し長いそしてダウン取れて詐欺とびに行けるとゆう利点があります。
なのになぜ皆さん基本中足を振るのでしょうか?よくわからないけど何かいいことがあるから
そうなんだと思うのですが
中足は波動でけづれる ちょっと押せるとゆうのわわかるのですが・・・
長文ですみませんよければ答えていただけるとうれしいです
低レベルですみません。
- 873 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 16:00:45 ID:eulwu4860
- すみません今したらばの欄を見たら質問コーナーみたいな所がありました
スレを汚してしまいすみません。
今度からそこに質問します
大変申し訳ありませんでした。
- 874 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 16:06:53 ID:t5oockCg0
- 大足は硬直長いし飛ばれたりセビられたら大変な事になる
中足は上に書いたリスクが少なくて済む。
- 875 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 16:08:29 ID:BamUxwhY0
- いや、ここでいいと思うよ
他で質問するとアンチリュうが沸いてくるだけだぞ
大足は不利F多いからガード後の展開を考えると中足だね
先端がヒットするなら中足より大足がいいけどね
- 876 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 16:57:23 ID:0Lpsex3IO
- >>868君が、情弱リーダかW
- 877 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 17:08:03 ID:TmsRr7w6O
- >>871
なに言ってるかわからない
前歩きから中足波動を最速でやって化けないかどうかの話だろ
人間のできる範囲に決まってますよね?
え?まさかここではコアシに昇竜すればいいじゃんとかそんなくその役にも立たない人智超えたレベルの情報をドヤ顔で書いて他人を貶めてるの?
あ、でませんわそりゃ最速ではwww
そこに修正きても人類には関係ありませんけどねww
- 878 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 17:16:58 ID:ht19rpgM0
- フェイロン戦おもしろい
- 879 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 17:22:17 ID:uAfi8zAE0
- 最速で入力はできなくても、
中足のキャンセル可能時間の最初のフレームに間に合えば最速だろ
- 880 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 17:30:29 ID:igJc9lrk0
- 対空昇竜が辛っきしなのでウメハラの動画見て、どのタイミングで昇竜入力始めるのか調べて見たんだが、相手ジャンプの頂点よりちょっと手前から入力が始まってた
どうしたらあんな早く反応できるんだよ
俺は相手ジャンプ落下中にはっとして入力が始まる有様だ
wikiには相手の頭を見ながら戦えみたいなこと書いてあったけど難しい
本当に上級者って皆頭見ながら地上戦やってんのかな?
- 881 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 20:05:38 ID:QjzCxg820
- >>880
飛ばれてから入力してるんじゃなくて
飛ばせてるからだよ。
飛ばれたらウメハラでも昇竜でないよ。現にそういう場面結構あるでしょ。
この違いがや、意識配分についてとかを考えて行かないと何時まで経っても対空出ないままだよ。
まずは「飛んだら必ず落とす」瞬間を作ろう。(中足降った後とか、波動や中足で地上戦を制して相手が地上を嫌がった後とか、端に追い詰めた後とか)
- 882 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 20:10:16 ID:F6zVhL9k0
- ガン待ちバイソンがクソ辛いんだがどう崩せばいいんだ?
- 883 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 20:11:43 ID:3yjqHG2Q0
- >>866
自分も同じくらいですが、基本は真上に判定が出るしゃがみ大P、判定の強いキャラには昇竜拳てかんじです。
- 884 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 20:56:48 ID:pQ6ryJVI0
- >>856
中足波動って今でも1経由で最速のキャンセルででるわ。
踏み込んで真空波動も歩き滅波動も昇竜より優先順位高いんだから化けるわけないし何いってんの?
- 885 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 21:18:36 ID:3yjqHG2Q0
- >>884
それって要するに中足をちょっと遅らせてるってこと?
- 886 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 23:01:11 ID:mb56K1dY0
- 中足仕込み真空が昇竜に化けてしまうのあるよね
ちゃんと6までレバー入れないとダメなんだろう
- 887 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 23:23:59 ID:kVKjVoec0
- どうしようもないバカがいるから最後通告しとくわ
どんな入力しようが1を経由しようが、ニュートラル経由しようが、必ず636経由するため、歩きから最速中足波動は絶対出ない
出てるやつはそもそも最速になってないし、かなり遅いから下手糞
- 888 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 23:27:41 ID:6Nf3ie7Y0
- きょえええええ
歩き最速中足波動追加かよ
マジリュウ強化されすぎ
超やべぇ
- 889 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 23:36:55 ID:dZCabKpE0
- そりゃ1があろうと最速入力したらダメに決まってるのは間違いない
中足最速キャンセル
コマンド入力自体最速
せめて2つのうちどっちの最速の意味を使ってるのかハッキリさせてからケンカしてね
- 890 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 23:42:31 ID:CZlCDZnA0
- 管理人掲示板より
2chおよび匿名掲示板の原則であるスルーがわかってないネット初心者も多い
煽る方も釣られる方も大概にな
- 891 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/30(火) 01:30:15 ID:RPRd2k9w0
- >>887
ヒットストップ知ってますか?
なんかメリットない会話になってるから、歩き中足波動が昇竜に化けちゃう人にワンポイント。
歩きからの中足波動を一定の速度でやらないこと。
歩きから1に持ってくまでの早さを意識して、中足発生までためて波動入力。
実際ためたって感覚だと遅すぎるから、練習で感覚掴むしかないね。
とりあえず暴発しちゃう人は一定の早さで、中足からの波動も先行入力でやっちゃってる人が大半。
- 892 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/30(火) 01:44:57 ID:PjwsGUlM0
- 久しぶりにリュウ使うと楽だなー
- 893 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/30(火) 02:46:07 ID:Q8gY3XUMO
- 1経由したら最速でも絶対昇竜はでない
61236で昇竜はでない
- 894 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/30(火) 14:38:37 ID:/4KSk/kw0
- 中足のキャンセル受付時間って5Fからじゃないいっけ?
- 895 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/30(火) 15:04:19 ID:e5SpXrwI0
- >>893
平気で嘘をつくな
- 896 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/30(火) 15:25:53 ID:tXKyEuQo0
- 結局どういう仕様なの?
無知を承知で教えてもらいたいんですけど
- 897 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/30(火) 15:30:23 ID:Q8gY3XUMO
- でたわ
つーか1で中足挟んでも出るな
キャンセル入力を超速にしたらたしかにどの入力でも歩き中足波動は絶対化ける
こんな早く入力してないから気づかなかったわ
最速じゃないなら1で良いみたいだが
- 898 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/30(火) 15:55:46 ID:RPRd2k9w0
- >>893
ほんとに早くやると出ちゃうよ。キーディスで確認済み。
1に入れるとかニュートラル入れるってのはようは最速でコマンドを入力しないってことだから。
コマンド最速で入力しなくてもシステム上最速で出るってこと。
>>887とかはコマンド最速を言ってるんだろ。何でそんなにコマンド早く入力したがるのかw
- 899 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/30(火) 16:22:32 ID:6Gz7YE6E0
- けど大足キャンセル可能とかエグいことするんじゃなく、こういうのは良心的な強化案だよね。
- 900 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/30(火) 16:57:19 ID:P9yozU6M0
- あのな、最速入力にこだわる理由はちゃんとあるんだよ
ショウリュウが化けない且つ最速キャンセルになるフレーム範囲はかなり短い
さらに最速キャンセルしてないのに、最速キャンセルだと勘違いしやすい
だからこそ正しい入力さえすれば余裕を持って早めの入力で最速キャンセルを安定させたいわけ
そもそもどんな入力してもショウリュウ入力扱いが重複すること自体が邪魔だし、今回の調整でも歩き波動はできないままだ
- 901 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/30(火) 19:27:47 ID:tzWJbOBEO
- コマンド優先順位の仕様が変わったわけではないね
前歩きからロスなく中足最速波動が誰でも出るようになったら、見所が減って喜ばしくない
- 902 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/30(火) 19:42:27 ID:Dz4e48AY0
- マスター以下でもできるしそんなとこ見所にならねーだろ
- 903 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/30(火) 19:43:28 ID:QMqjk3DU0
- ショウリュウってカタカナで書くと黄色い道着が脳裏に浮かぶな
- 904 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/30(火) 23:42:23 ID:jGSIYkrI0
- 踏み込み中足灼熱滅が出しやすくなるのか〜。楽だわ〜w
もちろんセビ対策用に昇竜との使い分けも出来るんだよな?
- 905 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/31(水) 09:44:33 ID:Ii8CA7ds0
- 中足623じゃないと昇竜出ないようなら弱体化だろw
- 906 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/31(水) 10:52:23 ID:m4hrAfsU0
- ショーンスト4参戦しねえかなー。もちろんセカンドインパクト仕様で。
- 907 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/31(水) 13:01:38 ID:UXglE85g0
- トルネイ-
- 908 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/31(水) 13:26:02 ID:y7vvUukg0
- 見えるぞ…パンピーリュウがこの調整で中足空キャン昇竜を暴発させる未来が…
- 909 :弱キャラのリュウ使いくん:2013/07/31(水) 19:28:22 ID:tSgr.kEM0
- 立ち回りみがくために灼熱ほぼ封印してるけどまじきついわ
灼熱がいかにつよいかわかるね
- 910 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/31(水) 22:58:07 ID:tBDAPZws0
- どうでもいいかもしんないけどブランカの立ち状態に遠大K絶対入らないんだね
ランクマでスカったからトレモで確認してみたら
どの距離でもあたらなかったわ
近大Kになるぎりぎりの間合いで振っても顔面つきぬけるだけ
喰らい判定が低い位置だからこうなるんだね
てかブランカ戦あいかわらず勝率悪すぎ><
- 911 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 02:22:39 ID:o1hHLCFo0
- 中足が発生5F
ヒットストップは中攻撃なので10F
波動のコマンド236は
3から2に移行する猶予は1~12F、
昇竜のコマンド623は2から3(6)に移行する猶予が1~8F
つまり最速で出すには
1Fも空けずに3も経由せずで6から2にいれ、それと1Fもズレずに中Kを入力、
その後9Fピッタリ止めて3から6へと1Fずつ移動し同時にPボタン。
これで中足発生から最速11Fで波動が撃てる。
中足の発生は5Fヒットストップは10Fなので、15F迄に入力すれば最速で波動が出る。
猶予は4Fある。
が、6から2に1Fで行くことができるか?
3を挟んだらダメなんだぞ?
2と中Kを1Fもズレずに押せるか?
9Fでしっかり止めれるか?
3から6へ1Fずつで持っていけるか?
6と同時にPを押せるか?
1Fでも早かったらたら昇竜が出てしまう、、
最速波動が可能と言えるか言えないかは各人の解釈しだい
- 912 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 02:49:35 ID:bnJ/0Tbs0
- ???
中足出す時点で2に入ってるじゃん。
- 913 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 02:51:01 ID:bnJ/0Tbs0
- というか昇竜に化けるのは波動拳より昇竜のほうがコマンド成立の優先度が高いからなんだから、単純に波動の方を優先にしてくれたらそれで良いんだけどなあ。
- 914 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 03:12:19 ID:vuvPfEhI0
- 波動拳のダメージをもう少しあげてほしいなあ
- 915 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 08:24:06 ID:krgzsBic0
- 質問ですが
投げもしくは転ばされたときからのめくりや表のとび攻撃の時
振り向き昇竜ができるとゆうことは知っているのですが
具体的にどのタイミングで打てばいいんでしょうか?
表と裏でやるタイミングはかわるのでしょうか?
- 916 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 08:48:07 ID:6iUVdJU60
- タイミングというか入力?623もしくは232であ、裏かもと思ったら21と入力してP
- 917 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 08:48:18 ID:7ozOLCi6O
- >>911
アケステなら出来る範囲内だろ
- 918 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 09:25:08 ID:ZYthQQbcO
- >>914
玉80減るとかアホかwローズみたく全体Fゴミになっていいならできるけどゴメンだね。
- 919 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 09:54:58 ID:rzTgEeOQO
- 波動のダメージ80か…今以上にウメ乱舞もどきが捗るな…
- 920 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 10:29:18 ID:krgzsBic0
- 成る程ありがとうございます大足当たるぐらいの距離で波動打った後ノックバックしますよね?
そのあとの行動についてみなさんは何をしていますか?
私は少し前に出ようとするのですが基本何をしていますでしょうか?
- 921 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 10:31:16 ID:krgzsBic0
- あと試合がとまる時があるじゃないですか
その場合皆さんはどういった行動をとりますか?
質問しかしないですみません
- 922 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 12:11:14 ID:xXjKI8.U0
- 歩く 玉打つより歩く
- 923 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 12:25:03 ID:I3pbRddA0
- >>921
互いの体力とゲージ状況と勝敗状況と相手キャラにもよるだろう。もうちょっと何かないのか。
負けてるからダメージ取りに行きたいのかリードを守りたいのかどちらなんだ。
- 924 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 12:38:01 ID:nto6dSck0
- 相手が動くまでじっとしてる
- 925 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 23:49:26 ID:cAGiseFw0
- コーディへの大足詐欺ってフレームみた感じだと最速滅仕込みで全対応な気がするんてすが、トレモで試すと上手くいきません
どこが間違ってるんでしょうか?
ご指摘お願いします
滅:発生11 無敵11
EXゾンク:発生16 無敵16
exクリミナル:発生7 無敵4
大足ヒット時の相手の起き上がりから滅発生までに空中1+着地硬直4+滅発生11=16FでリバサEXゾンクの無敵の最後のフレームで滅が発生して持続の2F目(発生の1F後)にEXゾンク2hit目と相討ち
こうなると思うんですが、一方負け(exゾンクが2hit)してしまいます
EXゾンクの持続が1+1の2なので、滅が持続の時点でコーディを通りすぎているのであれば1hitになるはずなんですが、2ヒットしているので想定より速く滅が発生しているみたいです
何が違うんでしょうか…
- 926 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 00:08:23 ID:47TxGb7A0
- 滅の無敵が11でなく10だからでしょ
ムックで言う暗転後9
- 927 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 00:13:29 ID:7jEtXP/o0
- あー!ほんとだ!頭のなかで勝手に11にしてしまっていました
なるほど!スレ汚しすいません、ありがとうございました
- 928 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 00:16:38 ID:47TxGb7A0
- サガットキャミイ戦みたいに遅らせて飛べば解決
- 929 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 00:42:48 ID:PszRanjE0
- どうでもいい話だけど、修行に明け暮れてるって設定なのに
見よう見まねの女子高生と互角だったり
昇竜拳パクった奴の方が性能上だったり
リュウって才能ないよね
- 930 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 00:46:18 ID:XJ5v7iQ.0
- リュウさんは通常技の修行が好きだからな
- 931 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 04:54:43 ID:C.E8BYTc0
- いぶきに全く勝てません
低空クナイがすごくきついです
空対空や早だし昇龍を狙っているとスラに差し返せません…
引き付け昇龍なら出るんですがそうするとクナイだったとき食らってしまって、逆にクナイをガードしようとすると通常飛びで触られてしまいます
セビは見てからだと2まで溜まらないみたいで、しかも通常飛びのTCに割られてしまいます
セビ2まで溜めようと思っても首折りやTCが優秀で怖くて置けません…
それで飛び放題みたいになってしまって弾撃てずに負けてしまいます
詰みました、助けて
- 932 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 05:14:42 ID:Mwer5.UUO
- うーん俺もイブキ戦は苦手だからあまり言えることはないんだけど
スラ当たらない位置うろうろしてる時は昇竜意識して、めり込む位置は確反やるぐらいだなぁ
とりあえずスラの距離とスラに昇竜とか反撃できる位置をトレモで調べたほうがいいんでない?
そういう地味な練習はイブキに限らず、起き攻めさせない事に繋がるからさ
- 933 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 05:17:50 ID:RcVlvLQA0
- >>929
女子高生にちょっと殴られただけで失神してる軍人もいるんだぞ
- 934 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 07:26:41 ID:9r0dWbFs0
- >>929
そもそも剛拳とか鬼とかのような体格の人に女子高生のパンチやひょろながいヨガの攻撃でダメージが与えられるだけで奇跡というかなんというか、
別の話になるがDBでは大人の悟空がスーパーサイヤ人で勝てるレベルの敵にも悟天・トランクスはあの年齢で普通に勝てちゃう設定。
アニメやゲームに体格・性別・年齢・修行をした時間なんて細かい設定は皆無。
- 935 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 07:51:43 ID:OizZGXWw0
- スラに差し返し意識しすぎてない?
逆に前に行って削られるくらいがいいよ。対して打たないスラを狙って立ち回り下がって端に行くより、こっちの足を当てに行く方がまだいい。たまに近距離はどうしたり、セビステで突っ込んで見たり。
ただ相手の立ち小P弱kには中足負けて中P差し返しとか食らうから無駄に前すぎもだめよ。
- 936 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 07:57:21 ID:0fFyR5L.0
- >>929
世界チャンプより女子高生の方がジャブ強いんだぜ?
- 937 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 10:43:09 ID:j25m2/yEO
- いぶきのスラはド先端をガードしない限りは大昇龍が確るし、前に歩いた方がスラは出しづらいはずだよ
そこでいぶき側が立ち中Kとか生旋とかを出してくるようになったら差し返し大足を狙う感じ
低空クナイを攻めの基点に使ってくるなら垂直Jを置く手もある。反応に自信があるなら見てからセビステとか
- 938 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 10:43:35 ID:9sNCklt2O
- そりゃ設定に忠実にキャラ作ったらほとんどのキャラが豪鬼に10:0つけられるだろ
- 939 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 12:09:27 ID:/LrMUMdw0
- オロが最強になる
- 940 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 16:42:09 ID:sPIk4D7kO
- ゴウキと元が強いっていう大して設定と変わらん状況
- 941 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 12:19:52 ID:qCj4jrJo0
- ジュリがきつい、自分がやってる対策
1.波動拳は基本撃たない
2.ほーらしそうなところで灼熱、届くなら大足
3.ジュリは詐欺飛びを返せない
4.起き攻めはセビステ、バクステで拒否でたまにパナす
5.弾解放に付き合わず横押し中心
てな感じですがそれでも負けるときは負けるうーん
- 942 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 13:29:51 ID:/29J.e8.0
- 結構書いてるけど、まだ抽象的でなにも言えないよー
- 943 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 18:09:33 ID:zw4rcuFo0
- 灼熱も良いけど、真空溜める派だな
ジュリのパナしに滅波動以外で最大入れられるし
微妙な距離での弾に相打ち狙いでも打てるし
風水連携に昇竜からスパキャンかけて安全に逃げられる
上級者には通用しないんだろうけどね
- 944 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 22:58:12 ID:vXna5mDg0
- 詐欺飛びにアマキャンされない?
- 945 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 22:59:16 ID:TwJaM7YY0
- アマキャンされたところで返されるわけでは無い
- 946 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 23:38:18 ID:rSmmbkC20
- ジュリキツいよな。俺はとにかく風破での弾合戦になるべく付き合わず波動や中足で疾空誘いつつ読みの疾空に確反入れながらジリジリ端に寄せていく感じかな。端に寄せて逃げられてたら話にならないからとにかく集中して端から逃がさないレシピを頭に浮かべとく。
レシピは人読みも絡むから一度か二度は端から逃がしても仕方ないと思うけど。
- 947 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 23:44:20 ID:TwJaM7YY0
- 波動で誘ったらら100%くらいますけどw
- 948 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 12:48:02 ID:nlMbXbsgO
- 滅昇龍もアリなキャラ居ます?
ザンギは飛び緩くコマ投げにリスク与えたいから滅昇龍なんだけどさ。
- 949 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 12:50:24 ID:J63OgANU0
- 一般的なのはゴウケンとかじゃない
- 950 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 14:08:40 ID:WD8jzR.c0
- >>947
どういう事?波動見てから100%疾空出せるところで波動打つやついるか?そんなことしてるならそれこそ100%ジュリに勝てないだろ?どういう解釈してんの?
- 951 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 14:21:38 ID:lew9/vDI0
- そんな必死になるなよ?
- 952 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 14:48:54 ID:WqngGzP60
- wikiに疾空は大昇竜半角ってあるけど先端だとかくらんよな
疾空うまくさそうのが攻略みたいだがそんなことなかったぜ
- 953 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 17:16:08 ID:96k0xjhYO
- 残念ながら詐欺にアマキャンされたらその後のex風破が確定だよ
- 954 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 18:09:58 ID:UVcMGEBM0
- >>953
アマキャンEX風破出されてもガード出来ます。
4F詐欺の場合、EX風破の発生13Fなので、確定どころか、アマキャン→EX風破に通常技で割り込むことができます。
- 955 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 18:33:47 ID:UVcMGEBM0
- ジュリに4F詐欺は有効ですが、
画面端に追い詰めた時は、EX化殺で位置入れ替えられるので注意が必要ですね。
- 956 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 18:43:22 ID:oGH11T7Q0
- EX化殺って弱昇竜滅確定じゃねーの?
- 957 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 18:56:51 ID:UVcMGEBM0
- >>956
弱昇竜滅って、化殺の縦移動の場合ですか?
EX化殺の前移動されると、画面端から逃がしてしまうんで
狩る方法あれば知りたいです。
- 958 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 19:25:33 ID:oGH11T7Q0
- あー、そんなんあった
ごめんねジュリわかんない
- 959 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 20:08:19 ID:w15JhV9.0
- クッソだるい弾撃ちをかいくぐって画面端行っても化殺で位置入れ替えとかマジで切れそう。
しかもジャンプの頂点辺りから疾空で中央移動したり舐めてんのかよ。
- 960 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 20:53:10 ID:oC7OWV6.0
- ↑↑豪鬼相手だと発狂してそうw
- 961 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 21:00:56 ID:w15JhV9.0
- ジュリのクッソだるい弾撃ちに比べたらゴウキの逃げ残空なんてかわいいもんじゃね
- 962 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 07:32:17 ID:9QP.Dn060
- ジュリ視点だとリュウの画面端ほどクソ凶悪で絶望的なものはない。
キャラパワー高すぎるだろ。
- 963 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 08:50:55 ID:TPebZeIY0
- なにそのジュリの画面端は強力じゃないみたいな言い方
- 964 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 09:33:42 ID:phNsEIGU0
- >>961
ほぼリスクのない斬空をかわいいだと?攻めの時の対空潰しに使えるわ、逃げ攻め両方に使えるわ
着地時間ずらしに使えるし、その他使い勝手は良くて ジュリみたいに溜めなくて済む弾をかわいいとかおかしいわw
くっそだるいなら画面端対端でずっと波動拳うってろ。もしくはガン待ち。
ずっとやってりゃジュリ側が来るしかないんだからそしたらリュウのターンじゃろ?
ジュリの弱点は通常時は押し付けて勝てる技ないんだから、相手に待たれると辛いんだよ。
特にリュウに接近戦で勝てる要素はほとんど無し。EXぐるぐるですらしゃがみ中Pで潰されるしな。
>>963
確かにジュリは画面端は弱くはない。強い部類。でも、ジュリのその強みの火力コンボのためには弾を溜めなきゃならん。
コンボに行くためにおき攻めにしゃがみ中Pでもおきたいが、昇竜擦られてたらそっからセビ滅もらえる。
起き攻めに飛び・めくりとか狙いに行って少しでも飛びのタイミングがずれたら昇竜拳→ウルコン・スパコンで大リスク。
しかしリュウはどうだ 画面端でゲージさえあれば中足→灼熱→滅波動 EX竜巻からの滅波動
ゲージ一本使うだけでウルコンまでいけるんだ。しかも、それ以前の立ち回り云々でリュウには不利すら感じる。
WIKIのキャラ対策には弱弾溜めておかないと何もできないキャラとして書かれているほどだから。
戦い方のタイプが合わないとほんとにリュウには勝てない。
- 965 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 10:23:15 ID:bjxZHeIk0
- ここまで説得力を感じないレスって久々
- 966 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 10:23:46 ID:TijoEwiQO
- いやジュリはリュウにいけるけどな
こんなところまで自虐しにくんな
- 967 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 10:38:25 ID:VCQRlWjM0
- 前から思ってたが、リュウとの有利不利語る奴ってリュウはミスしない前提で、相手はミスする前提になってるわ
上のジュリ使いなんかその典型
- 968 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 10:56:51 ID:EO2QboJEO
- まあ気持ちはわかるけどな
リュウなんかは他と比べても群を抜いて相手のミスとか甘えに付け込みやすいキャラだと思うし
- 969 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 11:04:02 ID:TPebZeIY0
- 確かにリュウは画面端は弱くはない。強い部類。でも、リュウのその強みの火力コンボのためにはゲージを溜めなきゃならん。
ゲージ貯めに行くために波動拳でもおきたいが、みてから疾空と中弾相殺下弾擦られてダメージと弾貯めゲージ効率不利もらえる。
起き攻めに飛び・めくりとか狙いに行って少しでも飛びのタイミングがずれたら前ステくぐり、ノーマル化殺ですら位置入れ替えでまた最初からやり直し。
しかしジュリはどうだ 画面端で弾溜めさえあれば中足→下弾→有利Fで攻め継続 投げからの多彩なセットプレイ
画面端投げが入るだけで表裏2択のウルコンまでいけるんだ。しかも、それ以前の立ち回り云々でジュリには不利すら感じる。
WIKIのキャラ対策には地上戦でジュリの中足に刺し返し大足完璧にこなさないと何もできないキャラとして書かれているほどだから。
戦い方のタイプが合わないとほんとにジュリには勝てない。
- 970 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 11:17:23 ID:sdad30uY0
- なんでキャラ対の流れからこうなるんだ
>>969
そういうこと書くからリュウ関連は云々言われるんだって…
本当荒れるようなことは止めてくれよ、頼むよ
- 971 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 11:19:09 ID:42aNkKfw0
- まぁ言うほどジュリはきつくないよ
五分位じゃねぇの
でも風水選んでたらちょっときついなー。
- 972 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 11:27:59 ID:YEQmaX7A0
- >>964
端々で弾打ってたら100%ジュリ有利なんだけど?wゲージ効率が倍ぐらいちげーよ
蹴り上げのゲージ効率がいかれすぎ
- 973 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 12:27:36 ID:9QP.Dn060
- ジュリの画面端はどのキャラにも強いよ。
しかし、リュウにはリスクが高い。
さらに言えば、画面端に追い込まれた時は、全キャラ中でリュウが一番キツい。
起き攻めがキツいのは、豪鬼やいぶきだが、画面端がキツいのはリュウとキャミイ。
リュウはキャラパワー高すぎるわ。
- 974 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 12:35:58 ID:5LYFF/220
- 猿みたいに技重ねる自分が悪い、追い込まれた自分が悪いだけだろ。リュウに画面端に押されてるのは完全に立ち回りで負けてるんだよ。
- 975 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 13:08:13 ID:UomTswac0
- 立ち回りガン不利でも一回捕まえればリュウの火力でなんとかなっちゃって5分ぐらいだから、お互いに納得いかない組み合わせだな。今回そういうの多いしな、リュウは。
- 976 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 13:19:39 ID:Xu4irX8M0
- 一回捕まえてって逃げ手段豊富すぎて早々ぐちゃぐちゃに出来ないよ
- 977 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 13:52:50 ID:7zPf3MeY0
- 大足ブンブンで無理やりこかしちゃうかな
ジュリはいい確反持って無さそうだし
- 978 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 14:07:03 ID:zmAQIO5o0
- >>974
リュウ側は猿みたいに技重ねていいんだから楽でいいよな
- 979 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 14:14:48 ID:TijoEwiQO
- ジュリ使い発狂すんなw
- 980 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 14:51:42 ID:5LYFF/220
- >>978
猿に技を重ねられただけでガタガタ言うなよwまずその状況は自分が作ってるんだから尚更だ。
- 981 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 17:59:35 ID:6dsnKqAE0
- >>969
ほんとにキャラ対策のWiki読んでるの?サイトではもうちょい違うこと書いてるよ?。
ジュリにはn択を拒否できる手段が少ないので、接近して触ることさえできれば勝てる。だってさ。
そもそも通常化殺にはめくり竜巻非対応だし、発動ミスればフルコン確定なんだが・・・?
リュウもジュリも使えるけどリュウはゲージ回収でそんなに困る印象ないんだけど?
1ラウンド終わるころには3〜4は溜まってるよ?真空波動あればそれだけでかなり有利になるし。
弾あればと簡単に言ってくれるが その弾をホールドしたまま攻めるのってちゃんとリスクあるよ?
見てから疾空くらうのは距離調整が下手なだけ。相手の蹴り上げ見てから発動でリスクなしで打てるぞ?
距離によったら相手は絶対にガードすることになるし。
>>972
どうしてゲージの回収率だけで話すんの??
リュウと違ってジュリはゲージがなけりゃ暴れることすらできないキャラだし。
リュウはグラ潰しに中足からのコンボ、しゃがみ中Pふってりゃそこからノーゲージで大足でダウンとれるし。
- 982 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 18:01:51 ID:meqq9kSQ0
- 君、毎回長文だね
- 983 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 18:04:01 ID:6dsnKqAE0
- >>982
短文でこのキャラクソとかお手軽とか言いたくないから。
説明文うってたらそりゃ長文になるよ。まぁ リュウ使いに何言ってもわからないからもうやめるけどさ。
- 984 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 18:09:53 ID:l7F6vlJI0
- ジュリ使いはどこにでも顔出して弱さアピールするね
- 985 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 18:14:47 ID:meqq9kSQ0
- >>983
良かった、早くやめて
ジュリ使いは自虐酷すぎ
- 986 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 18:29:48 ID:6dsnKqAE0
- いや 自虐ひどいというかジュリの弱み知らないだけだろとしか言いようがないんだけど。
俺はジュリに勝てないっていうから 弱みを晒しているだけなんだけど?
あと>>985リュウ使いがそれ言ったら荒れるかもよ?リュウほどのキャラ使って自虐する人の方がどっちかというと多いんだから。
もう 読んで理解できなきゃスルーでいいだろ。
- 987 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 18:47:55 ID:l7F6vlJI0
- >>964
>>969
どっちもwikiじゃなくてお前の主観だろww
wikiのキャラ対策には・・・書かれているほどだから。じゃねーよw
読んでもねーし書いてもねーしひどいな
- 988 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 18:50:45 ID:WWfI39g60
- リュウは弱キャラだからなぁ
- 989 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 18:59:19 ID:5LYFF/220
- ジュリ使いはいちいち他キャラスレで自虐すんなって
- 990 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 19:12:00 ID:l7F6vlJI0
- >>986
あんたに噛みついてるのはちゃんと読んでない奴だからほっときゃいい
>>964みたいに、短文に過剰反応して他キャラスレで自虐しつつ、更に第三者のキャラまで批判するのがタチが悪い
- 991 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 19:46:39 ID:kurwpSWsO
- おれまじでリュウとジュリ使ってたけど
ゲージ効率に差がありすぎるよ
ジュリは玉出さずに蹴り上げ連打したり隙少ない玉で足払い系も追い払えるからリュウ側はなかなか触れないしゲージ溜めるには波動打つしかない
だけど波動には簡単にリスク与えれるからゲージ溜めたくて玉打つってのも難しい
玉避けながら空中竜巻、あれも駄目
風破飛んだら疾空が空中で当たる
空中技だしたら迎撃できるけどほとんどが相打ちになる
空中竜巻もしくは技ださなかったら確定
あとジュリの起き攻めに昇竜のタイミングはガードできてグラップ系は狩れる重ね方があって
3Fっていう早すぎる昇竜の弊害みたいな起き攻め。あれは結構だるい
リュウの勝ち方は大足と蹴り上げをかみ合わせるか飛びを通してそのまま圧殺
立ち回りは基本不利だから火力さで押す
だから真空溜めてもいいけど
溜めてるラウンドはゲージ縛って厳しい&波動機能しづらいから真空溜めにくいので
個人的には灼熱でダウン取って一気に近づくのがオススメだわ
- 992 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 20:01:44 ID:6dsnKqAE0
- 波動を打つタイミングは端対端 蹴り上げ見てからだと安定すると思う。
風波はおとなしくガード もしくは弾で相殺 もちろんタイミングは重要。
逆に言えばジュリの波動拳つぶしの疾空が遅れたら ガード後の確反or昇竜での打ち落としできるからリスクリターンもお互い同等。
もし距離が遠い・ヒットした点が低い場合は疾空当たっても一発のみだからあまり痛くない。
とりあえずジュリは近距離戦で殺すべし。ゲージがあってもEXグルグル暴れはガードすればウルコン・スパコン狙えるし
ノーゲージでもしゃがみ大Kで反確。そっからの起き攻めタイム。
俺がジュリにリュウ被せる時は基本 待ちで相手が攻めてくるの待って反撃で倒してる。
- 993 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 20:13:10 ID:kurwpSWsO
- そういう相手のミス前提の対策は役に立たないと思う
波動に間に合わない疾空を相手は打たない
それを前提に語るべき
- 994 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 20:29:08 ID:6dsnKqAE0
- 蹴り上げ見てからの波動は中距離ならミスとか関係なく安定するでしょ?
間に合わないタイミングでジュリが絶対に疾空を打たない状態での対策か・・・
でも その感じじゃ相手は絶対にグルグルをガードのタイミングで打ってこない・EXグルグルを暴れに使わない
ってことを前提で話しなきゃならないってことですかね?
だったら とことん近距離戦に持ち込んで打ち勝たないとリュウに勝機はないかも。
とりあえず 接近戦ではしゃがみ中P置いといたらグラ潰し・中段つぶし・EXグルグルつぶしにはなるってことぐらいしか近距離戦でも語れないな。
- 995 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 20:41:19 ID:kurwpSWsO
- 今蹴り上げの話してないし飛躍しすぎだよ
相手のミスに期待して対策するのはそれが本当に厳しくて難しいテクニックを用いたりしてる時だけでしょ
それすら甘えだけどね
具体的に簡単な例言うとゴウキの中足ウルコン2が凄く難しいからと言ってそれのミスを前提に語ってたら出来る人相手には全く勝てないよね
それと同じことだよ
そして波動に疾空はそんなミスるもんじゃない
悪いけどツナさん辺りを前提に話すよ
上級者に勝てない対策なんていらない
仮にたまにミスっても疾空の確定を取るのはごく当たり前のことだし対策に書くようなことじゃない
- 996 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 21:58:05 ID:sKkqgTns0
- wikiって実は俺でも編集できるんだぜ
それよりぶっちゃけリュウのwiki見てると色々ツッコミ入れたくなるよね
キャラ対は古いの引用してるからしゃーないとしても、通常技紹介とかさ。
いや、こういうときは使えるから!
ってパターンもあるし逆もあるし。
みんな面倒だから編集してないよねw
- 997 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 22:14:58 ID:Rge/pIMA0
- 俺、ジュリ使わんけど、どのキャラもリュウにはキレてると思うよ。俺もキレてるし。
対策すればするほどリュウ有利が見えてくるんだよ。キャラパワーが高すぎる。
豪鬼、フェイロン、さくら、セス、ヴァイパー、ユン、
アベル、元、まこと、ルーファス、
ガイ、ジュリ、バイソン、コーディ、ザンギエフ、
ブランカ、ケン、本田、フォルテ、ローズ、ヤン、
DJ、ダッドリー、殺意、ハカン、春麗、ホーク、バルログ、ダン
は、リュウにキレてるんじゃないかな?
- 998 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 22:21:46 ID:SJeeBVI60
- ないない
- 999 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 22:29:48 ID:Rge/pIMA0
- いや、あるって。
リュウ以上に対戦したくないキャラっておらんよ。
- 1000 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 22:30:43 ID:zmAQIO5o0
- まぁ嫌われキャラ上位だしな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■