■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【AE Ver.2012】ローズ PART 13- 1 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 21:24:25 ID:fzk6jdME0
- 長き戦いに終止符を打つため、
精神エネルギーを力に変えるソウルパワーでベガに挑む。
スーパーコンボ:オーラソウルスパーク
ウルトラコンボI:イリュージョンスパーク
ウルトラコンボII:ソウルサテライト
◆既出情報はこちら。
ローズ SUPER STREET FIGHTER IV&AE Wiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3151.html
前スレ
【AE】ローズ part12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1366341259/l50
- 2 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 21:26:40 ID:fzk6jdME0
- 前スレがいっぱいになったらこちらをお使いください。
- 3 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 14:21:02 ID:Z1SdMopA0
- 新スレage
- 4 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 14:28:03 ID:HA9dkASc0
- いい加減、自演しての持ち上げはやめた方がいいよ。
- 5 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 16:18:11 ID:H4QEPO2M0
- 自演とかの妄想はいいから
猛者ローズの対戦動画は貴重でしょ?
攻略に役立てたりもできるだろうにそんなことだから
猛者ローズがみんな離れていくんだろ・・
- 6 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 16:20:35 ID:uAQA6s7AO
- >>1乙!
ゆっくりお風呂に入って休むといいわ。
- 7 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 17:15:07 ID:Da8Vq8vA0
- >>4-5
はい、もうその流れいいんで。
新スレの頭からやるような事かよく考えてレスしてね。
- 8 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 17:45:12 ID:H4QEPO2M0
- じゃあどんなアレコスが欲しいかの話でもするか?
- 9 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 18:06:39 ID:uAQA6s7AO
- アレコスは花魁がいいとあれほど…。
- 10 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 20:02:39 ID:r9o/8jD2O
- メガネが欲しいです
- 11 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 21:20:52 ID:m1ugfJ/U0
- 平常運転だね
馴染むわ
- 12 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 21:35:38 ID:UtL3CHVo0
- アレコスなら着物で帯を余分に伸ばしてマフラー代わりみたいな感じのがほしい
それよりユンどうすんだこれ・・・雷撃落ちないしスパイラルもなぜか小技に負けまくるんだが
対空はセビバクステで甘え絶唱にEXスパイラルくらいしか活路を見出せないんだけど
対策教えちくり
- 13 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 21:54:09 ID:H4QEPO2M0
- セクシー路線がヴァイパーに取られ気味
雷撃は見えてれば立ち中Pでも落とせるけどリターン的に
あまりおいしくないからゲージ次第では屈ガードで
相手に有利与えにくくしたほうがいい
- 14 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 00:09:03 ID:6.SmSjm20
- >>13
しゃがんだら打点が低くなって相手の不利フレームが減ると思うんだが…
- 15 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 00:21:54 ID:Yh9c/5wk0
- 揚げ足取ってないで一回しゃがんでみりゃ良いじゃん
- 16 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 11:29:11 ID:13o0/mII0
- 立ちガードのときよりも屈ガードのときの方が判定が微妙に前に出るので
状況次第ではしゃがんでたときの方が早めに触れることもあるかもしれん
ただ高めの雷撃なら立ちガードした方がいいし低空のグラつぶし気味のやつは見てから判断できん
遠めでユンが前飛びしたときに弱ドリルなら雷撃は引っ掛けて通常飛びは相打ち取れたりもするが
- 17 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 22:19:39 ID:k5LdQde20
- いやしゃがみの方が不利F多いのは間違いない
起き攻めだとめくりになりやすいしヤバい
ただ、めくりになりやすい方がガードしやすいんじゃないかと
考えたこともあるが
現実は踏まれまくり
- 18 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 22:28:32 ID:YVAkv/H20
- 屈大K後のセットプレイって強いのありますか?
立ち大Kとリーチ発生一緒なのに無駄に重いから振る気がおきない。
- 19 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 23:57:45 ID:uWcn6K9U0
- うりょローズ大暴れ
http://www.youtube.com/watch?v=wRf6Gyt9KL4
12分、16分、24分、最後、他にも出てるかも。
対空と弾抜けの精度やばいっすわ。
- 20 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 01:44:24 ID:ZkQreCW.0
- このスレじゃ対戦動画のせてもいいことないで
- 21 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 02:46:49 ID:5Qff.27M0
- 参考になった
やっぱうまい人のは刺激になるなぁ
- 22 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 03:02:32 ID:SeRUU3/A0
- リュウ戦みてバード思い出したわ
リュウ戦はEXドリルの弾抜けが鍵なんかね、同じような戦い方な気がする、中間距離でかくかくしてるとことか
戻ってこんかなーーーー
- 23 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 04:27:08 ID:ZkQreCW.0
- 波動や中足波動にリスク与えたいしな
上位のローズはEXドリルの使い方が上手いね
- 24 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 14:18:37 ID:Y6/dvpIU0
- EXドリルの無敵なんて大してないのに
これでドリル強すぎ!無敵時間減らせ!とか言われるのかな・・・やだやだ
- 25 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 15:01:44 ID:QhjCxM4k0
- 波動を無敵で抜けた!…と思ったらシッポに引っかかって残念な結果になったこと、ある、よね?
- 26 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 16:28:13 ID:fdy1YQMg0
- EXドリルは、昇竜すかせるぐらい無敵時間延長でいい
- 27 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 16:31:38 ID:btszdbI20
- 波動って弱で撃たれるとドリルで抜けられないんじゃなかった?
- 28 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 16:33:30 ID:wuwaZWi20
- ブランカのバックステップローリングってどうすれば良いの?
リバサだとセビれないから簡単に逃げられちゃう…。
- 29 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 16:42:01 ID:IlwockUA0
- 画面はしなら、コア>2大Pとかで狩れる。
- 30 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 17:36:06 ID:Y6/dvpIU0
- 見てからEXスルーや
- 31 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 17:58:56 ID:JVtoB5NE0
- そうそう、中足波動に対して
中足にセビバクステで、弾抜けEXスパイラル、イリュージョンとかできるけど
弱波動だと、弾が遅すぎて引っかかっちゃうんだよね
知ってる相手には使えない
- 32 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 18:10:24 ID:Y6/dvpIU0
- スラの姿勢低くして、波動抜けやすくなったらいいなー
そんな調整こないかなー
- 33 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 12:11:07 ID:x7hHoD4oO
- 下中Pの持続5ぐらい増えないかなー
ただのわがままだけど
- 34 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 13:16:36 ID:RrBUch/20
- >>33
刺し返し猶予も5F増えまっせ
- 35 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 13:52:30 ID:.2fwFfZI0
- 元がとても苦手です。飛び込みと立ちK(中?)を出されてるだけでキツイです。
相手の飛びにしゃが大パン合わせても相打ちになるし、
スラで抜けてもウルコン?か何かで追われて喰らってしまいました。
飛んでも空対空や連続蹴りで減らされます。
アドバイスを頂けると助かります。
箱でpp1500です。相手は2000位でした。
- 36 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 14:05:03 ID:f1DZPYzE0
- 確か元の飛びは屈大Pで全落ちじゃなかったっけ?
タイミング合ってないだけじゃね
- 37 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 14:35:03 ID:07O7S.Mo0
- むしろ対元はローズ有利だよ
- 38 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 16:47:50 ID:9oQXzGyo0
- 基本行動やってれば同格までなら困ることはないと思う
中足、スラ、ドリルの先端当てしつつ飛ばせて落とす感じ
- 39 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 18:28:21 ID:Wh9C4ziE0
- シャシャシャ昇竜には一度目の着地のタイミングでは小足始動コンボで
二度目着地ならフルコンって感じで対応してるな。
屈中P百列シャシャシャはセビバクステ合わせると目の前で空ぶる。
この辺はさくらと似てるけど、sako殺意が何も出来なかったから
キャラによっては反確が難しいみたいね。
こいつピンチになると地対空にギャンブルでウルコンライダーキック
してくることもあるから警戒した方がいい。
- 40 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 18:35:01 ID:f1DZPYzE0
- イリュ選んでれば地対空のライダーキックは防げる
まあサテ選ぶんだけどね・・
- 41 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 06:29:31 ID:DbMd.8wg0
- ローズは元の飛び落とせる方
他のキャラだともっときつい
他キャラで昇竜すかるから通常技で対空しようとするんだけど結構通される
ローズの屈大pは判定の範囲が広いせいか割と引っ掛けることができる
相打ちになるときは微妙にタイミングが遅いときかなって気がするので
手先に引っ掛ける感じで気持ち早めに出すくらいでいいと思う
特にめくりくさい位置からジャンプしてきたときでも頭の上で引っ掛けるつもりで
屈大p出すと後頭部付近で落とせたりする
元はそもそもくさい位置から飛びたいキャラだと思うから、それが落とせると
相手はちょっと困るだろうし、気持ちの余裕も大分違う
地上戦は全部の技を当てに行こうとすると打ち負けるので適当に素振りしつつ
垂直あわせられないか警戒しながらたまにドリルでセビを牽制
地上でも遠立ち大pの持続の長いところで打ち勝てる場合も意外とあるけど
飛びのタイミングとかち合ったら対空もガードも間に合わずに割りに合わないことが多い
- 42 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 09:21:43 ID:9jo9peWU0
- 昨日、元のアドバイスをお願いした35です。
みなさんありがとうございました。
めくりに見せかけて表な蹴りも含めて全部落ちるんですかね?
しゃがみ大Pをもう少し速めに出すようにしてみます。
- 43 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 10:47:59 ID:2/7Qitf.0
- ふーん、ローズ元はローズ有利なんだ。
xian元にローズで勝てる人いるんだね。知らなかったよ。
自分は10先くらいの長期戦でxian元に勝てるローズ使いはいないと思うんだど
勝てる自信ある人いるなら名乗り上げてよ。
- 44 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 10:57:51 ID:2/7Qitf.0
- 火力と崩しで大幅に負けてる時点でローズ元がローズ側有利はありえない。
火力崩し切り返しどれも劣ってるのに有利なんて状況はこのゲームじゃあり得ないよ。
そういう例があるなら教えて欲しい。
絶対ないから。
有利とれる場合は最低このうちの1つが大きく優れてるか、2つ以上がそこそこ以上に優れてるかのどちらか。
- 45 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 11:14:16 ID:0/zEftoU0
- 元とやって勝ち越したことが無いわ
刺し合いの大Kとかセビられてそのまま昇天
ウルコンとかスパコンとか溜まったらスルコトなくなるし
勝てるのは噛み合った時だけ
PP4000以上の元に勝ち越せる人 コツ教えてください
一応 立ち中Pが結構使えるのは試したけど
- 46 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 11:32:02 ID:Guh3aH.QO
- 元はまじできつい
飛ぶことしか考えてない元ならどうにかなるけど技相性ちゃんと分かってて的確にセビ置いてくるレベルだと地上でも圧倒される
そんな強い元はレアだからどうでもいいっちゃいいのかもしれんが
- 47 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 12:14:49 ID:YWf8SeGMO
- 箱でPP4000越えてても通常技の振り方がへたなローズが多いのはこのスレみて理解できた
それでもある程度上にこれるとこをみるとやっぱりローズってお手軽キャラなのかな
- 48 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 12:48:04 ID:npF6JrEM0
- このスレ見ただけで通常技の振り方がへたなローズが多いという事が理解できるならすごいですね!
すごい感性の持ち主なんでしょうね
- 49 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 15:10:36 ID:Guh3aH.QO
- 箱4000ごときに技の振り方wとかいわれたくねーわな
待ち受け5500はあるんだろう想像力抜群の君に元戦教えてもらいたいよ
- 50 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 19:35:28 ID:fBcRObYoO
- >>49
箱4000をごとき扱いできるのか…
俺はせいぜい
箱400ごときに技の振り方wとかいわれたくねーわな
待ち受け5500はあるんだろう想像力抜群の君に元戦教えてもらいたいよ
位しか言えないPS3PP1500
- 51 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 19:39:32 ID:XWbsP9q.0
- >>50
PPより年齢のが気になるわそのレス
ちゃんと社会生活やれてますか?場をしらけさせることがよくあるんじゃないですか?
ちゃんと友達いますか?叱ってくれる人はいますか?
あなたが心配です
- 52 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 19:53:10 ID:Gd1LldtM0
- そろそろ脱線しすぎだしやめとこうぜ
- 53 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 21:23:18 ID:N03HAesA0
- キレる相手を間違える奴はおるわでカオスだな
- 54 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 12:15:32 ID:LGBbQAWMO
- このスレ雑魚も多いけど文章をまともに読めないバカも多すぎw
- 55 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 18:19:10 ID:.AROo54.0
- 去年なので参考になるかわからんけどxianはローズにボコられとるぞ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20640352?group_id=deflist
- 56 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 20:01:47 ID:MibsibMo0
- ID:2/7Qitf.0
- 57 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 20:06:41 ID:Yyu6EJ3E0
- 珍しく有利キャラ談義をしてる時って
じゃあそのキャラの全一に勝ってみろよ
というズレた返しをする奴が必ず湧くよな。
- 58 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 22:02:25 ID:ljlA006o0
- >>44
さくらとか火力圧倒的負け、崩し負け、切り返しどっこいどっこいぐらいだけど
ローズ有利とか言うじゃん。
つーか、火力と崩しと切り返しなんかローズの苦手分野ばっかじゃねーか
それで負けてたら有利無いって
ローズとか最弱キャラってことになるけど(笑)
- 59 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 22:40:48 ID:PlrXo9YA0
- 本気で最弱思うて使ってる人じゃないの。
>火力崩し切り返し
この理論ならヴァイパーが圧倒的最強キャラですね。
- 60 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 01:32:38 ID:dfwUMRko0
- 相変わらずDJとフォルテ以外に有利話が出ると即荒れるスレだなw
まあまあ相性いい方なのは事実なんだから、そんなブチ切れ全力否定までせんでええやんか
- 61 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 10:01:58 ID:CoTuxT7c0
- さくらの単調な攻撃をさばけない奴は不利
それが出来る奴は有利
つまり俺だけ有利
- 62 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 10:19:17 ID:sDSlgt0U0
- 火力やら暴れ性能やら崩し性能なんか
ほぼ最下位クラスだからな。
それでもちゃんと有利キャラがいるのは、技相性でメシ食えるパターンがあるから。
さくらなんかその典型だわ。
- 63 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 03:07:07 ID:F.TYgVII0
- このゲーム、キャラ差は相性で覆せても
キャラ相性自体は絶対覆せないからね。
俺らローズからすればカモなDJが、2012屈指の壊れキャラのキャミィには結構イケたりするわけで。
単純な2キャラの有利不利は火力やらなんやらより
技の相性、引いてはキャラコンセプトの相性の方が影響度は遥かに高い。
- 64 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 12:55:18 ID:h/Bmntz20
- 崩しは最下位はいいすぎじゃないか?
サテライト溜まってれば崩し結構強いじゃん。
攻めの継続性は皆無で、ほぼぴよりまでもってくことはできないけど。
- 65 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 13:10:47 ID:l9XH3M6E0
- さ
- 66 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 13:22:55 ID:gBlR8uQQ0
- 最下位とは言ってないからいいんじゃね。
最下位クラス、下から10番ぐらいの範囲でいってんなら妥当だべ
- 67 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 16:41:46 ID:gBlR8uQQ0
- トパンガチャリティのローズの多さにびっくり
- 68 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 18:27:17 ID:l9XH3M6E0
- ドレスコスのローズだけ雷撃やストのガード硬直が長い。豆な
- 69 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 19:21:47 ID:MUPUUub60
- マジで?
喰らい判定の問題?
- 70 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 19:27:36 ID:gBlR8uQQ0
- コーディとかは聞いた事あるが…
- 71 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 20:12:40 ID:NPj8Q2hsO
- >>68
まじ…
まさかドレスコスにそんな欠点があるとは…
- 72 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 22:39:08 ID:NuIbJJes0
- ドレスコスってアレコス2の帽子被ってるやつ?
- 73 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 02:30:29 ID:7C6UoHqE0
- 本気で信じるや〜つ
- 74 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 08:59:28 ID:xrDKoEPs0
- PP1000代の初心者です
普段はウルコン2にしていますが、1の方ががいいってキャラいたら教えて欲しいです。あとアドバイスも^^;
- 75 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 09:13:55 ID:wF55yxzc0
- 見た目で食らい判定とか変わらないですよね?
変わったらアレコス1が一番いいと思うのですが…
DJは具体的にどの辺が有利なんてしょうか?
- 76 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 09:30:13 ID:Pm/leD6E0
- ローズの対空能力、弾への対処能力、バクステ能力が
ディージェイの強みを消してくれてる
あとはローズの技に対してカクハン能力がない
無難に立ち回ってればローズの方がゲージたまりやすいしダメージ勝ちしやすい
- 77 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 14:30:54 ID:EBW.sbxg0
- めっちゃ簡単に言うと
DJは上に強くて横はそうでもない、っていうベガを上横逆にしたようなコンセプトのキャラ。
で、ローズ側はDJに対して全く飛ばずに横押しだけで戦えるからDJの強みがかなり出ずらいってわけ。
得意の飛びも2大Pがかなり噛み合うしね。
- 78 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 21:05:53 ID:bxUZgH7.O
- 流れに乗って…フォルテに有利な点もご教授頂ければ幸いですm(__)m
- 79 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 21:36:28 ID:I2ocGg.60
- ・地上戦は当然ローズの圧勝
・フォルテのあたり判定がおかしくて、ドリルがめちゃくちゃ連続ヒットしやすい。
・何だかんだで、バクステでかなり起き攻めかわせる
・スラを適当に出してると、ボディプレスを勝手にかわしてウマー
- 80 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 22:42:38 ID:gY2Mld4I0
- 最速技が通常投げだから、立中Kがかなり使える
起き攻めに重ねてウルコン出されてもスカるし、他の行動も見てから安全に返せる
ドリルを適当に出してるだけでも強い
ガードされても通常投げが最大ダメージというフォルテの火力の無さ
後は基本的な事だけど体力900だからローズより虚弱
対策しないと分からん殺しはされるけど
知ってると全キャラで一番のカモだと思う
- 81 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 23:24:50 ID:MshLDvKw0
- フォルテは楽な相手だが、適当に戦っても有利は取れないよ。
既に投稿がある通り、ローズの細かいネガがフォルテにはネガにならないのが大きい。
ただ、ウルトラスパークの確反及びぶっぱとサテライトの役立たず振りが面倒ではある。
- 82 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/07(日) 03:52:42 ID:nlRt7IZM0
- フォルテやばいよな
中足ド先端強ドリルが2HITになるのが笑える
どういう判定してんだか
- 83 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/07(日) 05:52:44 ID:Sjhf7DLI0
- 中足ド先端強ドリルが全キャラに2HITなら
10強入りも夢じゃなかった
- 84 :75:2013/07/07(日) 07:38:23 ID:duqOV61A0
- DJに対しての返信ありがとうございます。
あまり対戦しないキャラなので負け越してしまい聞いてみました。
- 85 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/07(日) 18:23:28 ID:fkRsLSE20
- すいませんガイル対策も伝授していただけませんか?
- 86 :78:2013/07/07(日) 21:21:09 ID:Nwt8m/BoO
- フォルテに有利な点をご教授頂きありがとうございました。
- 87 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 19:20:49 ID:0LniUtHs0
- バイソン戦はどうすればいいんですか?
- 88 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 21:34:50 ID:GAW8DZ9.0
- 普段屈中P振るところで屈中k振ってればオケ。
後はブッパヘッドと欲望中段を喰らわずに、ガン攻め出来れば大抵の相手には勝てる。
- 89 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/10(水) 11:21:10 ID:o5C2.fRo0
- 本田の飛びが落とせないんです
蹴りとパンチ。スラーとか2大Pじゃ無理そうだから、
exスルー出したら飛び蹴りに負けるんだけどこれ…
- 90 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/10(水) 12:10:56 ID:zSvLxSXEO
- >>89
だからローズが一番きつい組み合わせなんだ
他にもきつい理由はあるけどね
- 91 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/10(水) 12:32:10 ID:z6i2jY0g0
- 中頭突きが終わってる
- 92 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 08:04:32 ID:MKRMWlK60
- >>89
マジレスすると戦う距離をもう少し近くすれば全落ち。地上戦が益々辛いけど。
- 93 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 07:55:07 ID:arUrOtwk0
- 失礼します。
みなさん起き攻め時、相手がバクステするかも?って状況ならどうしてますか?いぶきやまことなどによく逃げられて追いかけようとして反撃を喰らうパターンが最近多くて…
- 94 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 13:03:26 ID:eo/giDWY0
- ルフィローズが一切サテボン使わないんだけど
やっぱサテは立ち回りのなかで使う方が強い技なんじゃないの?
サテボンは一回択かけたら終わりだけど
立ち回りのなかで対空とか確実に取れるところで打てば確実にダメージ
とれるわけだし、ぶっぱなしてサテライト付けたまま崩しに行くのもつよいし。
- 95 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 13:28:48 ID:95MT2awg0
- あっそじゃあそう使えば?
俺らはサテボンに使うけどな
- 96 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 13:34:39 ID:4mgvVSuo0
- 状況で使い分けりゃいいじゃん。どちらで使っても強い技なんだから。
一番好きなのは起き攻め削り確でサテライトだす時だけどなw
- 97 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 13:45:39 ID:eo/giDWY0
- >>95
一番強い人間のプレイが正しいのは当たり前だろ?
だからお前は間違ってるんだよ。それを認めたうえでサテボン使えよ。
- 98 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 14:07:07 ID:QarKxbAI0
- ルフィはサテボン使いこなせばもっと強くなる。そんだけの事。
所見の相手にガードできるわけない。
何度も対戦する相手なら、読み合いが一週回ってサテボン出さない方がいいこともあるけどね。
- 99 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 14:14:44 ID:eo/giDWY0
- >>98
そう思い込んでるだけ。
おまえはルフィより弱いんだからルフィのプレイに口を出す資格はない。
- 100 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 14:35:56 ID:QarKxbAI0
- ルフィ最強ばっかで議論する気ねーなら書き込むなよ。
ルフィにも凄いところも足りないところもある。
そもそも、それの微塵もわからない奴と議論しても得るものないけどな。
- 101 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 15:47:15 ID:QarKxbAI0
- >>93
起き攻めのバクステ狩りは、基本的にはコパ>コア+大足のエミリオだな。
まことは大足が届かないから、ピエーデ。
あと、前投げの後とかなら、大スパーク重ねもよく使う。
バクステかれるし、削り+有利フレでかなり良い感じ。
- 102 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 16:00:59 ID:7HF0D5RI0
- >>101
ありがとうございます。
試してみます。
- 103 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 16:05:42 ID:HU02zqzk0
- 本当に読んでどうしても最大取りたいなら前ジャンプかな・・・
個人的には起き攻め時よりも、コンボミスの屈中Pがバクステに空中食らい→ドリルが当たらずフルコン
というのが一番ムカつく
ドリル空中に当たるようにならんかなぁ、そしたらドリルセビキャンドリルとかできて面白そうなのに
- 104 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 16:12:51 ID:2XTXWxlo0
- >>103
空中食らい中は無敵なんだから、ドリルがどんな性能になっても当たらんだろ
- 105 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 16:26:53 ID:HHRpn1vA0
- >>98
初段ガードされて逆に300ダメージ喰らうとして
それでも狙うのはきついよ。
EVOでルーザーズに落ちたらおわりだし。
コマテクがあると抜ける方法は意外と多いんだな。
- 106 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 16:38:36 ID:7jAUXZRU0
- 5回ぐらい喰らえば対策してくる相手もいるだろうが、
初見ならほぼ確実に当たる。
対策されたって対策返しもあるし、現状リスクなんてないに等しい。
特に一発勝負の大会なら、リスクよりリターンがはるかに上回る。
- 107 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 17:27:22 ID:hEEFpMeU0
- 完璧なサテボンをガードしたら相手のローズの人がエンドレスから落ちてしまった。
- 108 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 17:29:28 ID:HU02zqzk0
- むしろサテボンガードされたら
お、コイツやるなぁ・・・と感心するけどなぁ俺は
- 109 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 17:54:06 ID:2XTXWxlo0
- サテボンするにも、1回こかせないと狙えないからな
とにかく攻めないと狙えない。
ルフィーはゲージ溜めて2回使える様な立ち回りに変えてるし
相手キャラ次第では、その戦い方が強いと思うぞ。
そもそもキャラ別にサテボン覚えるのけっこう大変だからな
EX技パナされたら負けるキャラもちゃんと覚えとかないとアカン
- 110 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 18:00:10 ID:2XTXWxlo0
- ネタの引き出しが多いに越した事はないけどね。
シエン元やsako殺意も、起き攻め開発して分からん殺しして勝ってるからな
レアキャラの強みはそこだね
- 111 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 20:23:17 ID:hEEFpMeU0
- >>108
リプレイでこっちのコマンド見るために抜けたと思われるw
- 112 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 04:58:50 ID:YbLrMyKE0
- 状況やら戦い方によって使った方がいいかどうかなんか
いくらでも変わるのに
ルフィが使ってないから使わないのが正解
なんて思考停止レスは鼻で笑うほかないス。
- 113 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 05:20:44 ID://6GQMFQ0
- >>111
なるほど、ファジーでガードできるもんでもないけど
無敵技持ちはズルいよな、表なら昇龍出て、裏ならガードできるんだから・・・
- 114 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 06:21:10 ID:wBMNvg960
- 調整でEXスパイラルに発生まで無敵つくようになるそうだね。
切り返しだけでなく弾抜けとかにもかなり強そう。
それ以外にも全体的に火力上げるらしい。
- 115 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 07:50:01 ID:iWTS./Ms0
- ゲージ使って重ね技に相打ちさえ取れない刹那さから開放されるのか
EXドリルの発生までというと13f目まで無敵だから弾抜けかなり強い
出掛かりで潰されないなら暴れも当然強い
寄せられて仕切りなおせる状況が増える
EXドリルセビキャンまでやっちゃうとちょっともったいないが
スパコン使えるキャラだし、今まで以上にすごいゲージ依存度が高くなるなー
大リフレクト〜イリュで拾えるとかの一発調整かと予想して
近中kカウンターから屈大pリフレクトの練習してたわ
- 116 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 09:49:43 ID:wBMNvg960
- EXドリル完全無敵だとセビに強くなり過ぎない?
- 117 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 09:55:07 ID:fqq9bP0w0
- EXドリルと引き換えに
バックダッシュが弱体化して、移動距離が短くなってたり
移動後の硬直が増えてたりするかもね
- 118 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 16:18:21 ID:Sz9Kxgik0
- 火力と切り返し強化は嬉しいな。
もうそれだけでいい気がする
- 119 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 19:17:41 ID:FVuJVDRk0
- EXドリルなんて、どこがEXやねんって位だからな
他キャラのEX技に比べたら、完全無敵なんて当たり前だわ。
当たり前の調整する位なら、せっかく強化されたEXリフレクトを
もっと尖らせてくれた方がナンボか良いっつーの。
打撃判定は強リフレみたいに上に飛ばして、イリュで追い討ち可能にするとか、
近距離で弾反射したら、いつもより大きく浮いてイリュで追い討ち出来るとかな。
春の飛びが鋭くなってるみたいだし、ローズが現状維持ならジャンプ最弱になりそうだな
- 120 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 19:42:09 ID:t95weKT.O
- 火力の強化度合いにもよるけどもうちょい強化要素欲しいな。
・前ステ硬直減少
・リフレ発生強化
あたりは特に…
- 121 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 19:46:33 ID://6GQMFQ0
- 近中Kの判定を下に
遠大Kの判定を下に
前ステ硬直少なく
キャンセルスルー削除
これくらいは欲しい
- 122 :いたけん:2013/07/14(日) 20:01:07 ID:xgPPsbmE0
- ローズは性能的に可哀想なキャラだからな。大幅強化した方がいい。
勝ちやすいのはローズ対策が出来ていない人が多いからだと思うし。
・イリュージョンスパークの発生を早くし、弾無敵を増やし、リーチを長く
・近中Kがしゃがみに全キャラすからないようにする
・ソウルスパイラルのダメージを120に(削り30)
・ソウルスパークの硬直を弱中強すべて減らす
・小足の発生を3Fに(連キャンは不可)
・屈中Pの発生を3Fに
・キャンセルソウルスルーの削除
これぐらいやればちょうどいいと思うが。
- 123 :いたけん:2013/07/14(日) 20:01:48 ID:xgPPsbmE0
- あと前ステの硬直短く、セビアタックの攻撃判定を広く。
- 124 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 20:05:13 ID:/czuvh5.0
- まぁそれくらいでやっと普通のキャラって感じだな
初心者に嫌われてるから絶対そうはならないけど
結局声が大きい初心者ゴネ調整ってのが発覚したし
- 125 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 20:12:35 ID:FVuJVDRk0
- ストクロキャラ4人がスパ4向けにどう調整されるか気になるな
リーチ長い技持ってるキャラばかりだし、ローズの得意な中距離戦が通用しなさそう
ビジュアルも負けてるし、こりゃかなわん
- 126 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 20:38:10 ID:FVuJVDRk0
- >>122
その二つの3F化は必要ないかな。
暴れるならコパ暴れで十分だし、必殺技入れ込んで暴れても反確だしな。
小足はキャンセルかからんし、他キャラほど3Fの恩恵はないよ。
既存コンボが簡単になる位の強化をするなら、
近大Kか屈大Pの発生・有利Fを強化して、高火力コンボが増えた方が面白いと思う。
- 127 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 22:45:52 ID:MX0EgvBI0
- 春麗の飛びが鋭くなったっぽいけどローズも飛びが少しは早くなるといいな
出来れば歩きももう気持ち速いほうが良いね
- 128 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 23:04:22 ID://6GQMFQ0
- いたけんに規制依頼出してきた
あなたは春麗スレにこもっててください、こっちこないでください
- 129 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 23:11:59 ID:iWTS./Ms0
- ストクロキャラは開発が最低限の努力で済ましたい臭いしかしないから
UC以外ほぼストクロ準拠だろう
全員中段持ち、アーマー技でぶっこんでくるヒューゴ、立ち回りが糞いロレント
だいたい合ってると思う
- 130 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 00:22:54 ID:bnu0O0oY0
- 有利とれてた相手が大体弱キャラばっかだから
そいつらの強化次第で相変わらずのローズになりそう
- 131 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 01:34:56 ID:YwZgbsCc0
- >>129
ポイズンは弾の回転率良いだろうし、鬼みたいに途中で消えるとなるとリフレクトも使いにくいな
ロレントはスティンガー跳ね返せるわけないし、遠大Pの二段が強そう
ヒューゴにはアーマー取られてボディ連打で乙
エレナには足の性能で負けそう
ピエーデ持続増やして更に判定強くして欲しい所だなー
- 132 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 02:50:05 ID:OMUwy5j.0
- ヒューゴーはこのゲームにきても絶対つまらないキャラにしかならない。
3rdみたいにブロッキングないとやることなにもないだろw
ストクロでもひたすらモンラリぱなしまくるしかやることないキャラだったし。
- 133 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 10:46:18 ID:w3L38C5M0
- 新キャラは相当強いから安心出来ないよ
公式大会でときどを踏み殺したロレント
鬼畜弾抜けEX絶唱・スライディングと高速中段持ちのエレナ
ポイズンは烈火拳とジャガキ持ち
調整間違うと豪鬼が裸で逃げだすレベル
ヒューゴーはどうやっても弱いと思うwww
- 134 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 12:25:13 ID:rnM5IVDI0
- ZEROだとロレントはきつかった記憶があるな
エレナはリーチ差で負けてそう
- 135 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 14:16:28 ID:bEVa4iF.0
- エレナの紹介でローズがやられ役だったね
- 136 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 14:34:12 ID:bnu0O0oY0
- ローズのやられ役回数多かったような気がしたんだがw
- 137 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 14:45:00 ID:iUcmH5XQ0
- まだ何も解ってないこの段階から
新キャラに不利っぽいトークで盛り上がるローズスレ
- 138 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 14:49:03 ID:bnu0O0oY0
- まあまあ
そう煽らないで
さすがにスト4シリーズ向けにある程度マイルドに改良されるでしょ
- 139 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 15:20:45 ID:TrHXi00Q0
- 火力より必殺技の使い勝手良くしてほしいなー
このキャラの必殺技の弱さはおかしいよ
必殺技のほかは屈大Kの発生1Fでいいからはやくしてほしい
差し返しや確反で屈大K決めたい
- 140 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 16:11:22 ID:bnu0O0oY0
- とりあえずソウルスルーがキャンセルで出せるのに意味持たせるか
できなくするかが重要だと思う
- 141 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 16:38:36 ID:YwZgbsCc0
- トレイラー見たら、ある程度の技の性能は分かるよ。
ヒューゴは見た目ほどリーチは長くはない。ストクロにかなり似てる。
エレナは、ローズのスラ・屈中P・遠中Kの上から被せてくる技が多くて相性悪そう。発生は遅めなのが救い。
ポイズンのムチ判定はローズのマフラーに近い。足関係のリーチもローズに似てる。
ロレントはJ中Pの多段がスパ4で優秀。屈大Pはストクロより短くなってるし、遠大Pがどうなるかだな。
それよりダルシムのズーム2段とガイのタゲコンのリーチ強化もなかなか手強いな・・・
基本的にはアッパー調整だろうから、ローズも色々強化されそうだな
- 142 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 16:42:07 ID:BYqE.qw20
- ローズの犯られ役が多かっただと…
ゴクリ
- 143 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 16:47:06 ID:bnu0O0oY0
- AE無印の件もあるし嫌な予感のほうが大きいわ
- 144 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 16:49:22 ID:YwZgbsCc0
- >>140
キャンセルがかかるのは、スルーの前の技であって
スルー自体に、キャンセルして出せる・出せないの性能を付加をするのは無理じゃない?
「キャンセルして出せない必殺技」なんてあったっけ。
- 145 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 16:50:07 ID:w3L38C5M0
- エレナはスラでダウン奪ってなかったからちょっとストクロとは違う印象だったな
ただロレントの動きがストクロどおりなのはヤバいな
- 146 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 17:43:10 ID:Svc/CbGU0
- ソウルスルーを特殊技扱いにすれば、キャンセルスルーという忘れた頃に暴発するクソ仕様がなくなる
- 147 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 20:03:20 ID:6BjHxoEE0
- >>144
簡単にいじれると思うけど
UCはキャンセルかからないしガードされたらセビキャンできない昇竜なんて複雑なもんもある
- 148 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 00:54:30 ID:7qD8vHhk0
- キャンセルスルー残すなら残すで
例えば屈大P空中ヒット時はスルーでのみ拾える吹き飛び状態とかにして欲しいわ
- 149 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 01:43:25 ID:r2j2gBiM0
- >>148
それなら対空の時に屈大P>スルーって入力したり、面白みがでるね。
何も繋がらなくて暴発する時だけ出るままなら、削除してほしいが。
- 150 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 01:49:00 ID:7qD8vHhk0
- まぁどうせ削除されないだろうからねー
されないならされないで仕方ないから、だったら使い道をくれって話で
あとEXリフレクト限定で追加コマンドでスルーに派生→中央でもつかめるとかさ
使い道が無かったり微妙な技・仕様に使い道を持たせて欲しい、それが無理ならいっそ削除して欲しい
EXリフレクトは弾跳ね返しじゃなく吸収して本来のダメージ分の体力回復とかしたら面白い
- 151 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 05:14:35 ID:LC4QDqWs0
- リフレクト関係は発生や持続を強化すると弾に対して強くなり過ぎるから
基本の技性能は弄れないと思う
弄れるとしたら追撃関係をどうするか程度だろうから
EXリフレクトのみスルー派生とかはいい案だと思うな
イリュで拾えるようにまでしちゃうとグラ潰しにリターンが偏り過ぎるし
あと屈大p空中ヒットからスルーで拾うってのもいいな
単純な火力よりちょっと頑張ってなんか当てたらオマケが付く感じのがいい
- 152 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 07:38:54 ID:oaS2Rk5Y0
- なんとかウル4までに顔グラ修正が間に合うといいが…
- 153 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 12:13:15 ID:/G5y6VyQO
- おもしろさ0の調整
やりこんでる人はさすがに飽きるだろ
- 154 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 13:29:57 ID:Xt9YInts0
- さすがに屈大Pからスルーなんか入ったら
ワンボタン対空から200オーバーで、強制ダウン
そっからの起き攻めも中々強い、とか壊れの部類だろう。
EXリフレからとかならワンチャン。
- 155 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 14:33:01 ID:0t51jAto0
- もともとそんな面白いことできるキャラじゃないからなぁ。
バクステの終わり際をキャンセルできるようにするとかスルーを空中攻撃無敵にするとか?
- 156 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 17:46:03 ID:azgRatAY0
- >>151
攻撃判定の持続増やしてコボク見たいに置き牽制として使える
ようにするのはいいんじゃない?
と思ったが全体硬直41Fもあるから普通にちょっと意識されてたら見てから
ウルコンぶちこまれるなw
フェイントがなきゃあんまいみないかも
- 157 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 19:50:23 ID:sawJLSD60
- スルーが空中投げに負けるのをなんとかしてほしいな
- 158 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 21:20:52 ID:9ECinPyEO
- >>157
投げられた事ないけど、負けるのか…
- 159 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 22:01:01 ID:YEfGmv8.0
- 自分体力ドットで起き上がり時に相手が削りで滅昇竜打ってきたから
リバサでスルーやったら投げれたんご
- 160 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 22:01:05 ID:azgRatAY0
- ふと思ったんだがソウルスルーがかちあった場合はどちらが勝つんだろうな?
- 161 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 22:14:01 ID:XLcFE1iM0
- つかみ判定同時 ランダム
- 162 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 22:38:24 ID:mxx0hIW60
- >>158
負けるよ、EXスルーをガイルに投げられた事ある
キャミィもやられたような記憶があるがうろ覚え
- 163 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 22:55:16 ID:liYtqZt60
- 屈大P対空からのソウルスルーは屈大P込みでダメ150とかに
に補正かかるようにすれば良いんじゃね?
壊れキャラなんてどうせまた大勢いそうだし
- 164 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 23:18:47 ID:/70EMUiI0
- じゃあスルーとワカモーレがかちあったら?
- 165 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 23:30:57 ID:LC4QDqWs0
- 空中リフレクトが出来るようになるといいな
同キャラ戦のテニスが楽しくなる
空中で打撃部分が当たると下に叩きつけてバウンド追撃ができるとさらにいい
バウンド時に大リフレクトで上に跳ね上げ、セビキャンジャンプ空中リフレクト
バスケが出来る
- 166 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 23:33:28 ID:lYbiWfDQ0
- ジョインジョインローズゥ
- 167 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 00:26:27 ID:xHuVZgV60
- EXドリルは無敵なくしてガードで有利取れる多段削り技
で新技にPゼロカウンター模した当て身
なんてのが最高だけど無理だろうな
- 168 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 02:26:24 ID:C29K5tl20
- ブランカのライトニングキャノンボールだっけ?あれの登ってるとこに引きつけてEXスルー出したら負けたでござる
EXスルーの無敵時間伸ばせやコラ
- 169 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 02:45:55 ID:i7gJD02A0
- いやあのUC飛び上がって着地したあともブランカ側の無敵が続いてるから
EXスルー側の無敵を伸ばしてもどっちみち掴むのは無理でござる
- 170 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 03:12:23 ID:C29K5tl20
- >>169
そうなのか!!
って無敵長すぎわろたwww
・・・わろた
- 171 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 03:24:54 ID:Cmsof6tk0
- ブランカのUC1は、飛び上がった頂点の少し手前で無敵切れるぞ。
そもそも、登ってるとこに出して一緒に飛んでいってどうすんのw
折りてるとこに出すから、引き付けるって言うんでしょ。
飛び上がった頂点付近でEXスルー出しとけば、折りてきた所を丁度良く掴めるよ。
ちなみに、攻撃判定より喰らい判定の方が出てて、判定が回転してるから難しいし
全く実用性はないけど、ノーマルスルーでも掴めたりする。
- 172 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 03:48:30 ID:Cmsof6tk0
- >>170
解りやすく言うなら、
一段目(下段)をガードした後に、ガチャ昇龍する感じでリバサでEXスルー出すと簡単に掴める。
- 173 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 04:39:16 ID:C29K5tl20
- >>171
いや、そう
登って、降りてくる時にEXスルー出したんだよ
でも負けたんだ・・・頂点で切れるなら引き付け足りなくて無敵切れちゃったかな
やっぱりEXスルーの無敵伸ばせ!!
- 174 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 05:01:49 ID:nByp0X52O
- 出すの遅いだけ
- 175 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 05:39:53 ID:Cmsof6tk0
- >>173
それは>>174の通り、出すの遅くて、引きつけ過ぎだね。
スルーの判定は、伸ばした腕の部分に少ししか付いてないし、発生も遅いから間に合ってないんだよ。
無敵伸ばしても、掴めないですっ飛んでくだけ。
昇龍拳なんてのは、↓の動画見ると解るけど、最初の判定はこんなに低い所までしっかりあるから強いんだよね。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=cL3lI9cLfuE#t=385s
- 176 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 07:46:44 ID:Yb/HQ9aQO
- まあでも無敵はちょっとのばして欲しいよな
雷撃系に反応して潰されるのが切ない
- 177 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 07:54:35 ID:WgKBw9CY0
- なんかこの前ニコ生でユンの雷撃見てから吸いまくってるローズ見たな。無敵長くなっても反応遅れたら飛んでって大打撃くらうリスクあるから俺はやらないけど
- 178 :こんにちは,:2013/07/17(水) 07:56:13 ID:9/cCttDk0
- こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
http://www.jps98.com
http://www.jp-ceo.com
- 179 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 12:16:54 ID:LWAl38OIO
- >>177
低レベルな発言やめてください
スルー無敵なんて今のままで充分だろ
発生をいじるならわかるけど
- 180 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 13:03:53 ID:C29K5tl20
- せやろか?
無敵7Fだよ?昇龍キャラのEX昇龍でこれより短い奴挙げてみそ
しかも低空には当たらないっていう、昇龍は当たるから引きつけやすいけど
こっちは引きつけすぎると当たりすらしないし、セビキャンももちろんできない
- 181 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 14:06:45 ID:b0SZVJks0
- お手軽無敵対空なんてあったらローズじゃない気がする
そもそも昇竜はゲージ使わなくても無敵あるから土俵違いじゃ…
- 182 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 15:01:24 ID:5eqjPTcI0
- >>180
キャミィのEXスパイクは無敵6Fだけど
- 183 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 16:38:00 ID:.D0ujMg.0
- 上にもっと低レベルな強化案が書かれまくってるのに、
スルー無敵ちょっと増えないかな程度にいきなり噛み付くのが分からんわw
ローズは横は強いけど上(起動変化、急降下)に弱いんだから強化望むならそっち方向になるのは自然だと思う
斜め上に強い他キャラの遠大K的な通常技があればなー
- 184 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 16:42:59 ID:pyKJACeAO
- >>177
見てから雷撃吸えるのか…
上位は凄いな
- 185 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 16:47:30 ID:rXjxK5fQ0
- そこらへんはキャラコンセプトとの相談だな。
必ずしも弱い部分から強化されるべき、ってわけじゃないと思う。
極端な話、ローズよりもっと横強くてもっと上弱いベガに
上に強くなるような調整したらコンセプトからズレるわけで。
俺はキャラ特性上苦手なもんは、もうしょうがないから
得意分野をもっと伸ばして尖らせてくれた方が嬉しいな。
ま、人それぞれ。
- 186 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 16:49:26 ID:sGvh2Dmo0
- つまりスラとドリルはめりこんでもこっち有利ってこと?
素晴らしいな!
- 187 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 16:57:25 ID:MICg7q6c0
- まあローズで雷撃系に行けるようにすると
なるとめっちゃ上や横に強い近距離通常技を持たせるか
無敵をよっぽど上方修正するかとかになるから
そんなのローズに貰えるわけないしなあ。
微妙に上強化して、結局キツイの変わりませんとなるぐらいなら
他に強化枠回してほしいかな
- 188 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 17:15:14 ID:3RxZpyvU0
- つーか雷撃やらストライクにイケるのって
余程リターンのある昇竜持ちとか、発生の速いコマ投げ持ちとかの一部だけで
イケないのが大多数だから。だからクソ強いんであって。
ローズみたいな元から急降下系が苦手なキャラまで雷撃にイケるようになったら
存在価値無くなるだろw
雷撃、ストライク側の弱体化望むのなら解るけど。
- 189 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 18:41:43 ID:xHuVZgV60
- やっぱ妥当なのは当て身じゃね?
ゼロカウンターみたいに捕獲する当て身で
そういう手間が掛かる追加技は無理なのかなあ
- 190 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 19:00:59 ID:azu.jCF.0
- リュウの2大Pより性能あげて欲しいなぁ
- 191 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 19:05:46 ID:U4JBO5wA0
- 立ち大Pをダイブキック無敵にすればいいんじゃない?
ダイブキック属性みたいなのつくってファルコーンやライゲキに付与してさ。
- 192 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 19:37:10 ID:nByp0X52O
- >>177
見てから雷撃吸うとかマジ?ぱなしが当たっただけでなくて?スルーとか発生遅いから間に合わないイメージ
- 193 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 19:46:26 ID:pyKJACeAO
- 俺は全キャラ五分に近いキャラにして欲しいから苦手部分の調整がいいな。
そういう意味じゃEXドリルの発生保証は歓迎。
ガード以外に全勝ちできた行動に甘えさせれなくなるのは非常に大きい。
昇竜擦りにリスクを負わせられなかったのも痛かったから火力アップも歓迎だな。
- 194 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 22:26:40 ID:3RxZpyvU0
- 今のスタイルのまま雷撃系に五分れる武装を手にいれたら
元々五分以上のキャラには有利になるはずだから
全キャラ五分付近にするなら、かわりに横を弱くしなきゃいかん。
そうすると中途半端なつまらんキャラが出来上がると思う。
スーパー相性ゲーだから、そこらへんはもう仕方ないと割り切った方が楽しめるぞ。
- 195 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 22:36:57 ID:0tzlXd8E0
- っていうかさ
ドリル無敵強化と技のダメージ値アップって
単純にローズが強くなるだけで、新しく練習する要素0じゃん
さすがに何年もやってきてかなり飽きが入ってる所の新バージョンで、それはキツイ。
強くはなってほしいがやり込む要素が増えてくれる方が嬉しいよ。
その上で強くもなってたらベター。
本決まりではないとは言え、この調整方針ならかなり強くなったとしても新キャラに移りたくなりそう。
ただでさえやる事のバリエーション少ないキャラなのに。。
- 196 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 22:42:44 ID:ms5v32wQ0
- 単純な数値いじりって一番簡単で手抜きな調整だよな。
スーパーからウルトラっていう別シリーズになるぐらいだから
新技の三つ四つ追加されるもんかと思ってたよ。
まだ解らないけど、ローズはこのままじゃ2011→2012のマイナーバージョンアップ時より地味な調整になりそうだな。
強くなるんだとしても。
- 197 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 01:20:51 ID:4fUTmTl20
- 誰かそろそろUC3についてヒントくれよ…。
半年以上調べてるが、まったくわからん。アプデ後も有効かは微妙だけど。
- 198 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 01:27:40 ID:ZMQXwgYg0
- 元々ローズってキャラが完成されちゃってるキャラだから
あとは既存の技を強化してくしかないんじゃないかなぁ
弱い状態で完成されちゃってるのが問題だし
逆に通常技、必殺技強化以外でやり込む要素が出てくる強化ってなんだ?
強リフレクトに上半身無敵つけて対空できるようにとか?
- 199 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 01:29:41 ID:ZMQXwgYg0
- >>197
UC3なんて存在しない、ただのUC2(サテライト)だよ
サテライト発動して数F後に弾の位置がゲージ依存の位置に瞬間移動するんだけど
その数F間に何か技出してると弾の位置が固定されるっていうバグのような仕様のようなネタ
だから通常技や必殺技でうまい具合にF消費して、相手の起き上がりにサテライト発動
最速スルーってすれば、今まで通りの弾の位置でサテボンできますよってだけの話
- 200 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 01:41:46 ID:t1ZFKHF60
- >>199
即レスありがとう。
いやー、ずっとモヤモヤしてたのがすっきりしました
最近伸び悩んでたんで、ちょっと研究しますわ。ありがとう。
アプデの話ぶった切って申し訳ないです
- 201 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 01:42:26 ID:Y.hS/0Ww0
- そういえばローズ同キャラでサテボンされたときってどうやって抜けるのが安定?
いつも適当にバクステしちゃうけど。
- 202 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 02:05:43 ID:ZMQXwgYg0
- されたことないから分からんなぁ・・・
EXスルーは無理そうかねぇ
EXリフレクトの判定が大分上まであれば飛び道具無敵で返せそうな気がしなくもなくもない
- 203 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 03:17:26 ID:X5VVliN.0
- 流れてぶったぎってすいません。
PP2000くらいの初心者なんですがローズにも
リュウみたいにできるセットプレイってあるのでしょうか?
サボテン以外で
- 204 :203:2013/07/18(木) 03:18:29 ID:X5VVliN.0
- サボテンってorz
- 205 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 04:23:54 ID:46fcQsiw0
- >>202
トレモでやればわかるけどexスルーガチャガチャでど安定で吸えるローズにサテボンは効かない。勿論スラとかの読み合いもあるけどね
- 206 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 06:38:15 ID:WNUVfXNMO
- >>205
安定じゃないよ!それで吸えるのは投げからの一部のサテボンだけ。上級者ローズはいろいろ使ってくるから気をつけた方がいいです。
一応それぞれ返し、回避はあるけどね
- 207 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 06:57:38 ID:9F/0XYWQ0
- ルフィローズは立ち回りサテライト多かったね
- 208 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 09:40:12 ID:5RU1JUps0
- >>203
その辺りなら後ろ投げからのセットプレイ練習するのが一番食えると思う
- 209 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 12:29:35 ID:Uff6Z5uc0
- みなさんは前投げからの起き攻めどうしてますか?
自分はスライディングから立中kか、垂直大p重ねで逆に攻撃くらうくらいです。
- 210 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 12:32:52 ID:AICtJ5ho0
- 小足投げバクステのどれか。
起き攻めグラ潰しは読み合いが進んでからなので殆ど使わない。
勿論、相手キャラよるが。
- 211 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 12:35:35 ID:Z4Vt5Y8.0
- 他キャラの初心者ですが、
ローズの起き攻めサテライト時にスルーして裏?から弾を当ててくるのは、
どうガードすればいいんでしょうか?
なんかいつもわからず食らいます。
- 212 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 12:39:24 ID:ZMQXwgYg0
- 結局読み合いだから正解はない
基本の中スルーなら大体は裏→表のガード
それ読んでくる相手に弱スルーで表→表や強スルーで裏→裏を狙ったりもするけど
基本は裏→表でいいと思う
- 213 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 12:39:50 ID:AICtJ5ho0
- 裏→表でガードすればオケ。
- 214 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 12:42:34 ID:5RU1JUps0
- >>209
持続重ね(スラ、大スパイラル、小足)からの択
投げとグラ潰しの択
大スパーク重ねる
リバサすかし狙いでバクステ
サテボン
ピエーデで押して中足
こんなもん
- 215 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 12:47:35 ID:Z4Vt5Y8.0
- >>211ですがみなさん即レスありがとうございます。
大変参考になりました!
- 216 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 14:32:01 ID:Uff6Z5uc0
- >>210>>214
なるほど。参考にします!
- 217 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 20:52:06 ID:.w0aJzrU0
- 批判ではないけど
今まで、今の性能で十分て考えてたけど
ケンがあんなに露骨なアッパー調整なら
ローズも欲しがりしてもいい気がした
- 218 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 23:23:02 ID:rDhu/f1Q0
- 調整は戦争だからな・・
ゴネたもん勝ちというむなしさ
- 219 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 20:39:10 ID:5i7z/wOI0
- 正直UC2が使いやすすぎるから
UC1を面白い性能にしてほしいわ
ダメ0気絶値50でリベンジゲージの残量分だけ
相手のゲージを吸収するとか。吸う量は0.5ずつ細かく分けて
MAXで2.5ゲージ
これにより相手はゲージを溜めることにもリスクを感じ
無理に吐こうとしたところをうまく立ち回りで狩ってウヒョヒョみたいな
どうよ?
- 220 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 21:59:05 ID:kiGRtyfA0
- 使う要素ないなw
- 221 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 01:26:42 ID:sPVpmXqs0
- こっちのウルコン溜まったら相手がゲージ吐き出しまくるだけだな
- 222 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 05:10:38 ID:Vcge1ZD20
- ゲージ吸うってのは面白いな
ダメはそのままでいいじゃん
- 223 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 14:17:11 ID:zDlo3FpI0
- リフレクト吸収で白ゲージ回復したりとかあったら面白いかもね。
- 224 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 22:36:36 ID:enpsee5.0
- アドンうぜぇ
ジャガキはスラで潜れてもあんまおいしくないし
トゥースなんてどうすりゃええねん
全部にEXスルーで反応なんて無理だし
みんなどうしてんの?
- 225 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 00:31:10 ID:u1PNtfgM0
- 唯一アドンのすべての必殺技に確るのがイリュージョン
反応できればトゥース、ジャガキ手前落ちでも、キャンセルジャガキでも掴める超射程
ゲージなければ、2大pでいいんでない?
- 226 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 08:31:12 ID:WJHU3/Ko0
- ジャガキはスラで潜ると確反とれるときも多いでしょ
そこでちゃんと最大とるようにしてる
トゥースはうざいwイリュだといろいろ抑制できるけどサテもかなり機能するから気分で変えてるな
スラとかドリル後の微不利でバクステするとライジングがうまいこと引っかかるのがやりづらいな
丁寧なアドンは逆にやりやすいけどむちゃくちゃしてくる奴が苦手だわ
- 227 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 12:18:03 ID:w/rTGejg0
- 強キャラの中ではまだやりやすい方
- 228 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 23:32:04 ID:TkqGxDFA0
- ジャガキはもうちょっと食らい判定を前に出してもらって
ノーマルスルーで獲りやすくして欲しいな
それでもローズはアドンとやれる部類だと思うけど
- 229 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 03:32:54 ID:R2UcLdXQ0
- それならスルーの判定大きくしてもらった方が良いっしょ
- 230 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 03:50:57 ID:Zi0xireEO
- このキャラ使いはじめてフェイロンと対戦したけどこれ・・・どうすんの・・・
- 231 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 05:19:03 ID:qCdMtLws0
- ローズはフェイロン戦有利ではないけど戦えるキャラだと言われてるし
自分で使っててもそうだと感じるよ
ちょっと触ってはバクステ、っていうのが手癖になってると咎められやすいし
立ち大kブンブンも烈火に引っかかったりするけど
そういうのやめてじっくり構えてるとフェイロン側がやりづらそうにしてくれる組み合わせ
- 232 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 12:16:57 ID:Zi0xireEO
- むー我慢が足りなかったのか
- 233 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 13:10:25 ID:838vKpNU0
- ロレント削除しろ。昔からこのキャラは鬼畜なので、つまらん。開発の方々、もっとプレイヤー目線で作れ。
- 234 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 13:21:10 ID:bDBxWnLAO
- EVOでマゴがローズに負けてルーザーズだしな。フェイロンはやれる部類。
個人的にダルシムはゲロるね。
- 235 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 15:11:32 ID:Duu6GRig0
- フェイロンは最強の横押し性能押し付けて
耐え切れずに飛んだのを落とすという
シンプルにして最強の戦い方がセオリーだから
他キャラに比べれば何とか飛ばずに横に着いて行けるバルや春やローズは
かなりやりにくいと感じるはず。
まあ、結局横対決もフェイロンの方が地力高いから
これらキャラがフェイロンに有利つくわけじゃないが。
あくまでフェイロンの最強必勝パターンにハマりにくいってだけ。
- 236 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 10:56:10 ID:b.MZVf2A0
- まあ、対フェイロン戦ってその必勝パターンを崩せるキャラコンセプトかどうかって超大事だからね
解っていながらフェイロンの土俵で戦わなきゃいけないようなキャラは、マジでフェイロン戦吐く
- 237 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 13:10:38 ID:b.MZVf2A0
- ダドとかのようにそのまま採用されたキャラもいるって話なんで
USから日本に送られたローズ調整案
Rose:
• Increased damage on certain attacks
• More invincibility frames on EX Soul Spiral
• More viable fireballs
• Better Ultra 1 and 2
- 238 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 18:11:03 ID:JUtv0Bbk0
- 弾にもメスが入るのか…
- 239 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 19:26:33 ID:LQANlfh.0
- 英語わっかんね〜
出来杉くんよろしく
- 240 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 19:44:39 ID:JUtv0Bbk0
- 直訳気味ですまんけど
・特定の攻撃のダメージ値を増加
・EXスパイラルの無敵時間延長
・ソウルスパークの発生を速く?
・イリュージョンスパーク、ソウルサテライトの性能をより良く
間違ってたらゴメン
- 241 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 19:51:30 ID:9AyHy1LA0
- 地味ンゴ
- 242 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 20:20:10 ID:hJDql3eo0
- ピエーデ中段にしてくれよ
- 243 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 20:53:14 ID:rWDb9XK.0
- EXスパイラルに発生保証か。
大分変わるな
- 244 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 21:02:50 ID:JUtv0Bbk0
- 割とそのまんま採用されてるキャラも多いみたいね
コーディとかクラックが1F空中判定にとか書いてあるから怖いわ
- 245 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 21:25:18 ID:nwGzk31k0
- 百鬼P大足仕込みにEXドリルで安定して勝てるようになるなら
話変わりまくりだなぁ
現状ドリルがあれに勝てない上にEXスルーも大足キャンセル瞬獄で見てから刈られるから
基本ガンガードをメインにするしかないのが終わってた。
しかもローズは百鬼投げのタイミングズラす必要無いキャラだから、ガンガードしてたら判別出来ずに投げられるし、極悪過ぎた。
今後豪鬼側はリスク覚悟で昇竜仕込みにするか、様子見が増えるだろうから
バクステで逃げが通る機会も増える。これは良い。
まあ、そもそも豪鬼側が弱体化されて今みたいな起き攻め出来なくなるかもしれんが。
- 246 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 21:43:35 ID:gjzg.Lr.0
- 超簡単な仕込みでガード以外全対応と
ガードがNGな完全二択だったからねぇ
しかもどっち喰らってもループ。
これからは3ゲージあれば、昇竜仕込みか着地瞬獄入れ込みなんてリスク負った行動されない限り
EXスパイラルセビバクステで逃げれるのね。
最悪昇竜は喰らってもループし辛いし、詰んでた起き攻めがキッツい起き攻めぐらいにはなりそうね
- 247 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 21:50:13 ID:7s8xjQoc0
- もう適当に遅めに通常技置かれるだけで小技にすら潰されるEXドリルちゃんはいなくなるの・・・?
EXゾンクぐらい無敵伸ばしてくれたら百鬼P昇竜仕込みにすらお互いすり抜けて実質勝ちみたいになるんじゃね?とか妄想していいの・・・?
- 248 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 23:07:02 ID:Sh2ChsaY0
- もっと個性が出るというか技の差別化が進む調整がよかったなぁ・・・
2中Pのお互いの硬直伸ばしてヒット時はドリルつながりやすく 空振りにはリスクを。
近中Pの有利5Fにして0Fコンボとはいえ確反火力底上げ
遠大Pの判定見直し
近大Kをレバー後ろ入れの特殊技化
斬り返し弱いのわかってて使ってんだからそこ直されましても^^;って感じ
ファルコンに弱いのはわかってて使ってるけどなんか対抗策がある強化ほしいくらいストレス
- 249 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 23:15:59 ID:hoQsgqrAO
- >>248
色んな意見はあると思うが、個人的には悪くない調整だと思う
- 250 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 23:52:30 ID:7s8xjQoc0
- 上で出てる百鬼起き攻めとかもそうだけど
発生保証ある無敵技持ってないと読み合いの土俵にすら立てないケースとかあるから
確実に貰っといていい物だと思うよ。
ゲーム楽しむためにも。
- 251 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 00:50:23 ID:GS1oBjWw0
- 両ゲージマックス時、しゃがみ中Pが入ればウルコンまで行く
元は強いなぁと思ってたけどローズも入るの忘れてた…
でも、威力は全然違いますよね?
元のコンボが出来ないから確かめられないです
- 252 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 01:32:08 ID:172si1iE0
- UC1は発生はやくなるとうれしい
UC2は強化いらないだろw
むしろ弱体化されるんじゃないかと恐れてるんだがw
- 253 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 04:04:52 ID:kWtE/As20
- これでサテの無敵が復活したら死角無しだな。
- 254 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 04:44:51 ID:M1qWe5yw0
- サテ無敵はやってる方もやられてる方もくだらな過ぎるから
そんな事するぐらいなら、他を超強化してほしいな
- 255 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 04:45:43 ID:hexVD6pg0
- >>251
元のやつは中p先端でもスパコン繋がるから差し合いの中p一発がでかいけど
ローズの2中pは差し合いで使う距離だと繋がらん状況多いからちょっと意味合いが違う
元=フルゲージの元相手だと下手に動いたら死ぬ(牽制技振れない)
ローズ=確定状況やコンポパーツとしての2中pからって意味なら
スパコンウルコンまでいけるとも言える(牽制合戦から狙うものではない)
- 256 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 12:37:15 ID:GS1oBjWw0
- >>251
ありがとう
2中P先端でもOKと先端じゃダメでは全然違いますよね…
- 257 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 12:37:52 ID:GS1oBjWw0
- 自分に返信しちゃったい
- 258 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 13:43:28 ID:vDBm3Bkk0
- 中Pスパイラル繋がると確信しててスパコンまで入れ込んでたのに繋がってなくてスパコンガードされるとなんかやるせないよね
- 259 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 14:44:29 ID:PMaDlMvcO
- >>258
そのやるせなさ分かるわー。まぁ、そこの判断がローズの面白さとして楽しんでるけどな。
- 260 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 14:48:09 ID:cRzG1z4M0
- 昔はよくやってたけど最近はほとんど無くなったな。
ヒット確認出来てると言うよりは
相手キャラと距離とドリルの強弱で大体繋がるかどうか予測出来てんだろうね。
- 261 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 10:55:35 ID:qeMpdBEA0
- ポイズンは相変わらず雄雌議論で盛り上がってるな
歳も大分いってるはずだし、キャラの声も割と艶っぽいんだが。
見た目が良けりゃどうでもいいって事か。
ローズは性格良さそうだしあげまんだな
- 262 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 11:45:17 ID:YHrEY6LE0
- ガイとかリュウはローズのあげまん効果で強くなる
- 263 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 11:01:28 ID:pIv1sOQY0
- pp2500の初心者です。
質問ですが、雷撃、ファルコーン系の技を持っている相手って、2大Pって行けますか?やっぱ、セビバクステ安定ですかね??反応できたらEXスルーで、飛ばせないようにしてますけど、ゲージが無い時や、ワンちゃんスパークを狙ってゲージ貯めておきたい時ってどうします?
後はダルシム、めちゃくちゃ苦手です。
ご教授お願いします\(^o^)/
- 264 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 17:40:58 ID:ZST2T1tE0
- 紅丸が髪を下ろしたら普通の美形になるように
ローズも普通の美おばさんになる可能性が残されているんだ
- 265 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 22:42:42 ID:l2yFGuek0
- ローズって他キャラとの明確なウリがない
ZERO2削りが気持ち良いキャラに戻してくれ
ドリルで100ダメ削れるでいいよ
削りが超やべぇ!削りが爽快すぎる!
そんなキャラで頼む
- 266 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 23:05:03 ID:cn1DV9cQ0
- 安定ウルコンと地上戦がつよいのが特徴です
- 267 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 01:52:13 ID:4.wyt.h60
- >>263
確か前スレにユン戦を丁寧に解説してくれた方が居りましたよ。
かなり詳しく書いてくれていたので一読をオススメします。
- 268 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 02:31:43 ID:NIbGj6u.0
- >>273
ありがとうございます。このスレしかまだチェックしてなかったのでみてみます。
- 269 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 08:00:43 ID:88KWjBH20
- >>265
なんか個性欲しいよね。地味それ自体が個性っちゃ個性なのかもだけど
前にも思ったけどソウルパワー的なアレで1ゲージでセビキャンできるようにならんかな
- 270 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 08:10:35 ID:p37K70wg0
- ・ドリル
ヒットだと40だが、削りダメージ80
ヒットより削りダメージの方が高いキャラクター
・ソウルスルー、通常投げで
相手の体力吸収して、ローズの白ゲージ転換する。
そしてローズの顔が若くなっていく
- 271 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/30(火) 00:48:06 ID:XKp7iamA0
- >>270
そして最後は幼女に
- 272 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/30(火) 04:01:52 ID:aV0v7bi60
- 俺はぶっちゃけいまのグラフィックいいと思うんだけどなぁ
熟女好きっていうのもあるが
- 273 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/30(火) 18:38:02 ID:FUOnVp5g0
- 俺は熟女好きじゃないんだけどローズ好きだわ
あのセクシーさがたまらん
とりあえずアレコス4に期待したい
- 274 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 19:04:49 ID:ugH7USK60
- なんでイタリア系なのにローザじゃなくてローズなの?
- 275 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 20:06:06 ID:dkjkXwkQ0
- >>272 >>273
さすが、分かってらっしゃる
もし新アレコスあるなら黒系統の和服を希望
- 276 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 01:32:01 ID:IzZb73EM0
- >>272-273
同志よ、俺は君たちのような仲間ががいるってだけでローズを使い続けられるよ・・・
- 277 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 11:32:07 ID:c2jFF6bQ0
- >>275>>276
ウルトラでは乗り換えとかしないでくれよアミーゴ!
- 278 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 13:57:25 ID:Qp/YklLM0
- そろそろローズの遠大P強化されないかな
ピエーデでもいいけど、斜め上の判定の強い技が欲しいわ
雷撃系はスラや2中Kですかせないのが地味にきつい
- 279 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 13:58:55 ID:BLvNJswQ0
- >>278
だね
遠大pか近大kかそのあたりの強化ほしいよね
- 280 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 14:02:12 ID:y9D/7Wkw0
- ピエーデの食らい判定が後ろに下がって高さが低くなるのが理想ではある
- 281 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 11:08:33 ID:whHd/hWo0
- 今更だが2013じゃなくて、ウルトラって変わるなら
タロット撒いて発動すると相手を拘束するトラップ技とか
キャラを立たせて欲しかったな
ヴァンパイアのリリスの音ゲーしかり、当たると相手がタロットを引くシーンになって、
失敗すると発動ダメージの少ししか減らないけど、成功すると結構減るとか・・・
- 282 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 11:41:43 ID:BHQf44bw0
- ロックマンで使ってきたタロットワープをだな・・・
- 283 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 12:03:49 ID:T8LGMD5A0
- ZEROの時と比べるとローズのキャラコンセプトがイマイチはっきりしないよな
- 284 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 12:25:58 ID:NaMi0yq20
- 横に強い牽制でちまちまダメージ取って、相手に対応しながら立ち回るキャラじゃないの?
トリッキーなことするキャラではないよな
- 285 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 14:56:00 ID:LS4spVVY0
- スパコンからの詐欺飛びまとめてる方居ませんか?
- 286 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 17:38:06 ID:j2.xDJhk0
- ブランカってどうやって倒すんですか?待たれるだけで超キツイ
- 287 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 20:21:15 ID:fZKiLLWc0
- 諦めよう(ゲス顔
- 288 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 00:54:12 ID:WrSWocTQ0
- 実際対策もないことはないけど、他キャラもやってるような基本的なことしかできない
ローズなら・・・というのはない
本当に「諦める」というのが対策
捨てゲーとかそういう意味ではなく、諦めて地道に基本的な対策のみで戦うしかない
やっちゃいけない事が多いくせにできることがないというのがブランカ戦
- 289 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 08:21:14 ID:3RuOnRJc0
- 弾撃てない、パナせない、飛べない、甘えられない…って認識でいいんだよねブランカ戦って。神経使う。
- 290 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 11:07:46 ID:.Kgj76Yk0
- >>284
海外では、ローズとか元はトリッキーテクニカルキャラの
個性があるZEROシリーズの性能が要望されてたんだけどな。
- 291 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 12:02:39 ID:SUD/Xj/w0
- ローズは対応というよりトリッキーが似合う
- 292 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 13:52:46 ID:WrSWocTQ0
- 今のローズの劣化リュウ感がやばい
- 293 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 20:00:18 ID:BVxuq7yI0
- 初登場のときはドリルなかったよね
でも大足や対空2大Pからオーラスルーで拾えたりしてなかなか面白かった
- 294 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 22:36:23 ID:SZg2fTJ60
- リュウに対してどう戦えばよいのでしょうか?
特に、
* こちらの中足が届かず、波動にリフレで反応できない位置での動き
* 遠中Kの間合いまでの近づきかた
* 画面端に追い込まれたとき
* 空中竜巻への対応
- 295 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 22:44:13 ID:9OF./d6E0
- * こちらの中足が届かず、波動にリフレで反応できない位置での動き
セビってウルコン出せる状態にするしかないんじゃないか
立ち回りにバクステを混ぜて反応できる距離に一瞬で移行するとか
* 遠中Kの間合いまでの近づきかた
波動を垂直でかわした直後かリフレ成功したときに近づく
* 画面端に追い込まれたとき
我慢する。そういうキャラ。
* 空中竜巻への対応
起き攻めでのって意味か?
屈技でスカすか、あらかじめ4ゲージ溜めさせないか、ファジーでガードするか。
- 296 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 22:49:10 ID:SZg2fTJ60
- >>295
ありがとうございます!
立ち回りの空中竜巻です。
自分はスラをヒットさせてバクステしています。
- 297 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 13:15:03 ID:KcXWcnrg0
- >>294調整後まで待てばおk
EXドリル無敵増加で弾抜けしやすくなるから
いままでよりずっと楽になるだろう。
- 298 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 13:48:16 ID:6mrRHyVA0
- >>297
まだ確定してなくない?
公式からは何もないし
- 299 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/06(火) 19:58:51 ID:YQ8ViEk.0
- 最近サガットより隆のが苦手になってきた
- 300 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/07(水) 00:11:54 ID:y79XKB4E0
- ローズ同キャラ対戦で弾をリフレクトし続けることってできんの?
- 301 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/07(水) 00:18:42 ID:7npz6L.w0
- 近距離で弾ピンポンは実戦で見たことあるな。どの動画だったかな
- 302 :sage:2013/08/07(水) 01:06:13 ID:clR2knWw0
- 日本はピンポンとかテニス言うみたい
海外はローズボウルらしい
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=ECtjUa69D0c&t=85
http://www.youtube.com/watch?v=pn_O4Jz5M5w
http://gs.inside-games.jp/news/184/18471.html
http://www.youtube.com/watch?v=8niYtAdD2dE
- 303 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/07(水) 13:29:50 ID:tfrDNdV60
- リフレすると弾速あがるのね
これ2013であるとおもしろそう
- 304 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/07(水) 16:11:38 ID:ZOMDIQWY0
- だれかハカン対策教えてください!
PP4600くらいですが、全く歯がたたないです!
- 305 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/07(水) 21:42:58 ID:orVOBH.g0
- まこと戦で
まことの低空剣先端当て(V剣?)みたいなのが全く対空できません
2大pはなぜかどのタイミングでも潰されるか、良くても相打ち
EXソウルスルーも発生後潰され
低空剣先端当てでぶっこまれ続けるとキャミ、ユン以上に対空出来なかったです
唯一、イリュージョンで完全に対空出来ますが、UC溜まるまでぶっこまれほうだいなのですが
対策ってありますかね?
- 306 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/07(水) 23:43:14 ID:vOQEG4Y20
- EXドリルよりリフレクもすこしゆとらせてほしい
- 307 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/08(木) 00:53:28 ID:w7ERjetA0
- イリュでの対空を剣で避けられたときなにをされたのか(ry
- 308 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/08(木) 01:25:09 ID:W5Dq2gtc0
- >>305
セビ
- 309 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/08(木) 01:31:50 ID:ZGTRBcQM0
- >>306
ノーマルリフレクトは発生を3F早くして持続を3F長くして硬直を3F短くして欲しい。
EXには発生まで投げ以外無敵付けて且つ端じゃなくてもスルー追撃できるぐらい
硬直を短くして欲しい&ノーマル弾をEXで返したらEX属性を付けて反射して欲しい。
と強化要望を出したが公式の反応は弾の発生を早く云々だったのでがっくり来た。
ぶっちゃけ弾の性能は現状維持でもいいんだけど少数派?EX弾の性能は強化して
欲しいが。
- 310 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/08(木) 01:39:53 ID:W5Dq2gtc0
- 俺は弾の発生より硬直かな
- 311 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/08(木) 02:32:27 ID:fUH.cuMw0
- >>305
一応遠強pで返せたりする
- 312 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/08(木) 07:36:04 ID:dt7vJzjM0
- 発生って言うほど遅いの?
硬直を短くしてほしかったなー
- 313 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/08(木) 14:10:11 ID:3bn//ScM0
- >>311
かちあったら負けない?
剣って中足ですかせなかったっけ
- 314 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/08(木) 19:31:41 ID:r41dpJbQ0
- 昔は中足ですかせた気がするんだけど、何故か中足でも食らう。
新テクでも使ってる?それとも、もともと?
- 315 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/08(木) 19:56:44 ID:E2RsSG5E0
- >>309
お前、どれだけ壊れたこと言ってるのかわかってるのかこのドブネズミヤロー!?
そんな壊れ性能になるわけねーだろ!
このハゲデブが!
!
- 316 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/08(木) 20:47:48 ID:C8WfW.U20
- 言う程壊れはしないだろ
ex技一発当たってウルコン繋がるキャラけっこういるぞ
俺もリフレクトを更に強化して欲しいね
弾持ち以外にはほぼ死に技だし、2012でせっかく強化されたんだからもっと尖らせて欲しいわ。
相手のタマ使って翻弄するのが楽しいんだからな。
それが淑女ってもんよ
- 317 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/08(木) 21:51:20 ID:w7ERjetA0
- 対空でサテライトだそうとしてEXリフレで対空になって
なんともいえない気持ちになる
- 318 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/09(金) 01:23:06 ID:YYSroOJw0
- EXというより何かセビキャンからウルコンなり追撃できるキャラばっかだから
スパイラルセビキャンからスルーやサテライト→スルーやイリュージョン入るように
これがベスト
- 319 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/09(金) 08:40:53 ID:lEeqaLdA0
- 玉持ち相手以外にもリフレクトに意味を持たせたいね
- 320 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/09(金) 09:48:49 ID:cYx9Bnng0
- 当たったら白ダメージ与えられるとか?
- 321 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/09(金) 12:50:54 ID:YYSroOJw0
- 「リフレクト」なんだから
相手の通常攻撃に一方的に勝つくらいの判定をつけよう
で、ダメージは相手が出してた攻撃分与えられるようにしよう
すくなくとも強リフレクトは対空に使えるくらいの判定にしよう
- 322 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/09(金) 16:07:33 ID:U6koiqNo0
- 一応リフレクは判定自体は強いぞ
持続とリーチと全体硬直がカスすぎてコボクみたいには全く使えないが
- 323 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/09(金) 16:09:02 ID:U6koiqNo0
- >>312
発生はやくしただけなら全体硬直も下がるよ。
発生据え置きで全体硬直下がるより、発生速くしてそれに伴い全体硬直下がるほうが
立ち回りの幅広がると思う。
- 324 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/09(金) 20:28:31 ID:SXHB8ggY0
- >>323
単純に考えればそうなんだが、「発生早くしました(全体硬直はそのまま)」なんて調整も多い。
調整案を出す時は、目的を明確にした案をちゃんと出さないと、開発に勘違いされちゃうからねぇ。
特にローズは、技の強弱と発生硬直の関係に癖があるから、強スパークや強ドリルなんてのは、発生よりも硬直が短くなってくれる方が
立ち回りの幅を広げる意味では面白い調整になると思う。
- 325 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/09(金) 20:34:38 ID:kSdJLstk0
- 月華の雪の当身とか弾は跳ね返して、打撃はカウンター技発動だったな
それでも弱かったけど
- 326 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/10(土) 01:24:39 ID:fl9rZQZE0
- >>324
そう、一行目その通り、これを本当にやりかねないから困る
それでも屈中Pから弱スパークが連ガになったりするならまだいいが
どうせ連ガにはならない上に硬直そのままとかだろうからなぁ
とりあえず全部の技の弱中強の使い道ちゃんと作って欲しいわ
スパーク、スパイラルは中が死んでるし、スルーなんて弱中はフレーム消費くらいでしか使わなくね?
- 327 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/10(土) 02:08:38 ID:LwoxUIu20
- ソウルスルーとか開発は何考えてこんな糞性能にしたんだろうな
- 328 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/10(土) 02:44:08 ID:5f5FjaJA0
- ソウルスルーよりも普通の空中投げのほうが強いんじゃないかと思ってしまう
- 329 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/10(土) 02:59:28 ID:fl9rZQZE0
- まぁEXスルーは便利っちゃ便利だけどな
ノーマルスルーとかフレーム消費やセットプレイ以外の使い道が思いつかない
攻撃判定出る訳じゃないから、相手が攻撃出す前にスルー出さないと勝てないし
かと言って空ジャンプ釣れるような技もないし、スパイラル警戒しての垂直を見てから狩れる性能でもないし・・・
- 330 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/10(土) 04:00:08 ID:f1e6zTRQ0
- だからこそ弾で場を支配して、様子見垂直に合わせるのがかっけえけどな
- 331 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/10(土) 07:50:01 ID:ZA.ggU8s0
- EXスルーをアレックスのEXエアニーみたいな性能にすりゃええ
通常技キャンセルスルーの意味も一応できるし
- 332 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/10(土) 12:40:03 ID:fl9rZQZE0
- アベルの屈大Pコマ投げみたく、屈大Pを追撃可能浮かせ状態にするようにして
キャンセルスルーで掴めるようにすればいい
- 333 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/10(土) 20:19:15 ID:JNAuy2tM0
- .今回の公式ブログ ローズ好きすぎるだろ
- 334 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 10:20:42 ID:ewNGTijo0
- キャンセルスルーで掴んだときは補正ちょっとかけると良さそう
屈大P込みで140か150に。
- 335 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 13:27:11 ID:K2XBGEtQ0
- そこはイリュージョンでも掴みたいよなぁ
- 336 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 16:28:45 ID:ewNGTijo0
- 屈大P対空からイリュで掴めたらルーファスにも負けないほどのお手軽ウルコンになるんじゃw
- 337 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 18:58:33 ID:Cc.hxgyo0
- ほんとサガットはいつまでたっても慣れませんわ
- 338 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 19:25:53 ID:jQiZLW/60
- 屈大Pだとお手軽過ぎだから
近大kを浮かせくらいにして追撃できるようにしてはどうだろうか
- 339 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 20:58:42 ID:98M68c7Q0
- 初心者なのですが、このキャラのゲージの使い道が分かりません。
セビキャンにゲージを使うキャラじゃないんでしょうか?
その場合スパコン当てれないと根本的に火力が出せない気がするんですが・・・
どなたかゲージの使い方を教えてください。
- 340 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 22:37:56 ID:TEZqo4/sO
- ケンキツいっす。中足4Fだし玉は近距離のみ、少しでもスラやスパイラルめり込んだらリバサの昇龍の確認やってきます。
相手はPP5000くらいのケンで自分はPP4500くらいのローズです。
どういった立ち回りすればいいんでしょう?
- 341 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/12(月) 00:03:26 ID:v7oUY4Ec0
- 俺はローズは対応型のキャラじゃないって認識なんだ。
全キャラやることなんてぺしぺし横押しするだけ。
ただ、君の相手はスラやスパイラルとガード昇竜で返すんだから
ガード固めながら徐々に前に歩くタイプの人間なんだろ。
大足とか当たるんじゃね?
近距離波動はセビってウルコン溜めればいいんじゃね?
としか言いようがない。
このキャラ相手だからどうするってのより
人によって動きかえるしかない。
- 342 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/12(月) 00:18:51 ID:RUxjSpNw0
- PP4500の人にアドバイスできる人なんていないだろ。
- 343 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/12(月) 00:45:34 ID:ZRFe6nTY0
- けしからんが逝ったか。
だが奴は四天王の中でもなんたらかんたら。
- 344 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/12(月) 00:51:40 ID:tBK6VLrs0
- かわぐちはあれに20連勝したらしいが、やばいな
- 345 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/12(月) 01:24:22 ID:ig2Iedd.0
- ケンはウル4で大足締め復活すると、かなりきちいかもね
- 346 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/12(月) 01:29:52 ID:TIATDu8A0
- 大足後のフレーム変わってなければキツいな
大足→上いれっぱ起き攻めがEXスルー確定か安定とかになったら話は変わってくる
- 347 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/12(月) 01:56:50 ID:93byxZaE0
- >>340
PP4500ならアドバイスは要らないだろ。しかもそんな初歩的な部分で。
- 348 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/12(月) 06:04:20 ID:FeiiQXB6O
- 胴着に困ってるローズは上には行けない
多分PSのPP4500
- 349 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/12(月) 09:31:35 ID:ATb4pw6YO
- >>341
大足はそこまでしてませんでした。相手はスラは前歩きガードとたまに移動セビ見せたり。スラガード確認暴れは先端ガード以外は4F中足暴れとスパイラル多少めり込んだら昇龍。
ジリジリ前歩きでライン上げつつ中足と中近玉がメイン攻め。起き攻めは竜巻関連やEXスパイラル対策の持続重ねでやる事なく負けてった感じです。
PSですよw基本4000半ばうろうろ。最高5000くらいですけど維持は絶対無理くらいですね。
- 350 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/12(月) 10:08:06 ID:hj8wbGaw0
- >>340
中足には遠中K先端当てが基本。胴着系は同じ。
前中Kで押してくるケンの場合は、置きのコパやコア。
カウンターから中PEXドリルまで出来れば更にOK。
めり込んで昇龍喰らう位なら、立ち回りのスラやドリルは控えめにするのもアリかと。
スラはダメージ60で当てても単発。ドリル削りは25。それに対して、昇龍は100以上、昇龍セビUCで300以上。
そう考えたら、確反がない他の通常技をメインに立ち回って単発でチクチク当てたり、
差し返し狙ったり、焦れて飛んだりするのをしっかり落としたりしてると
結果的にダメージ勝ちに繋がると思います。
無駄な事しないで落ち着いて攻めてくる上級者相手に勝つなら、
こちらもそれ以上の事をしないとなかなか勝てないですしね。
- 351 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/12(月) 11:37:37 ID:FeiiQXB6O
- 対空の選択は難しいけど、セビガン見しながら立中k適当に振ってればケン側が困ると思うよ
スラやスパイラルに確反とられるんだったら、それはローズ側のミス
振るなって意味じゃなく
- 352 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/12(月) 11:48:08 ID:IwQktxD60
- 普通に考えてフェイロンローズとか6:4以上にきついからな
川口が異常すぎる
- 353 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/12(月) 12:11:42 ID:KA76Gn8M0
- 他のローズが情けないとも言える
4000以上のローズめちゃくちゃ多いし自虐ばっかりしてるけど使いこなせば強キャラなんじゃないの?
- 354 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/12(月) 12:14:52 ID:TIATDu8A0
- ローズ使ったことない人はローズの事語らないで欲しいな・・・
- 355 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/12(月) 13:20:56 ID:KlC5V4Jw0
- なんでけしからんが全2ローズって言われてるの?
ルフィかわぐちそねざわとか他にも強いローズいるのに
- 356 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/12(月) 13:40:56 ID:bISP6SaE0
- そねざわはけしからんを参考にしてるローズ
基本的にローズは明確に全一が決まってない感じだけど
全一にもっとも近いのはかわぐぅちさんだと思ってる
- 357 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/12(月) 14:12:30 ID:KA76Gn8M0
- ふぇんたむの配信見た感じだと曽根沢が一番強いよ
- 358 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/12(月) 14:51:56 ID:ATb4pw6YO
- >>350
遠中K先端はふってはいたんですが、相手の差し換えしも上手く怖くなってましたね。
キャラ対かは知らないけど前中Kは滅多にしてこない珍しいケンでした。前中Kカウンター確認中足EX竜巻された時は上手いなと思いましたがw
格上には近距離スパークとかリスク高い行動も多目にしつつ割りきった方がいい気もしますね。
トレモでケンさわりつつレコーディングで色々調べてみます。
アドバイスありがとうございました。
- 359 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/12(月) 16:51:46 ID:6M.ss85o0
- ルフィとかフェイロンに負けたことないしな
俺も同格には負けない
- 360 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 10:12:48 ID:uZtsPogE0
- こんな萌えキャラ使って恥ずかしくないの
- 361 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 11:02:24 ID:5EYuDiDo0
- アルカナ勢を敵に回すから止めろ
- 362 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 11:18:38 ID:wCwX0OPw0
- よく分かってる>>360がいると聞いて
- 363 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 15:13:30 ID:ShI.rDCkO
- >>360
正直恥ずかしいが萌えてしまったもんは仕方ない…
- 364 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 17:57:07 ID:dCltMU9IO
- ほのかに香る加齢臭 キュアローズ
- 365 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 18:30:30 ID:/i9MKloM0
- 実際見た目で選んだだけに何も言えませんわ・・・
- 366 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/14(水) 01:16:25 ID:ec9wHxtw0
- ローズのようなBBAが萌えキャラ?はぁ??
よく分かってらっしゃる!
- 367 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/14(水) 18:47:50 ID:KdkudsF60
- 初めてこのスレに書き込んだのがPP1500の時。
それから苦節2年、ついにPP5000を越えました。
瞬間風速だから5000の実力は無いが、それもこれも全て色々質問疑問に答えてくれたローズスレのおかげ。
これで心置きなくウルトラまで休めます。ありがとう。
- 368 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/14(水) 20:41:37 ID:MNLqLaWI0
- やすむんかいw
1500から5000ってもう別人のような変化だな
毎日コツコツ諦めずに努力してきたんだろうな
君のローズ愛に乾杯
- 369 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/14(水) 20:56:33 ID:DMo0Uqjk0
- そこまで頑張ったなら、保守勢にならずに高みを目指して欲しいな。
PP5000安定になったら、マジでほんものだよ。
- 370 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/14(水) 21:47:17 ID:WMsfdY8A0
- >>368-369
ありがとう!
維持ってのも何だし、もうちょっと頑張ってみるよ。
次バージョンでもよろしくお願いしまっす。
- 371 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 09:37:52 ID:CDnrbw4M0
- コーディ戦でいくつか質問させてください。
1.小パンきざみからの竜巻でるアッパーに中Pスパイラルが安定しない
2.真横気味に足が向いているめくり小K?の飛びが落とせない
3.起き攻めで中Kなどを重ねにいくと砂で邪魔されてしまう
4.EXスパイラルがEXゾンクに負ける
5.近寄られるとコパンくらいしか勝てる技が無い
初歩的なお話で申し訳ありませんが対策などありましたらお教え願います
- 372 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 12:00:50 ID:JFdlRiXs0
- 1 慣れれば安定します
2 その距離で飛ばれるのがまず間違い。地上戦しっかりしましょう。
3 持続でスラを当てる感じの起き攻めを混ぜると砂つぶせます。
4 それはそういうもんです。垂直すれば勝てるじゃないですか。
5 コパンが勝てるならコパンでいいじゃないですか。あと立ち投げも3Fです。
- 373 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 12:11:05 ID:aJ/KaZ3I0
- めくりは中足ですかして投げ。
- 374 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 22:25:36 ID:7QCKUJjM0
- >>372
丁寧にありがとうございます。
1は硬直で動けない時間に入力してしまってミスっているのかもしれません。
砂もスラでつぶせるんですね。投げも使ってみます。
ありがとうございました!
>>373
セスの三角飛びからの蹴りをすかせるのを知っていながら考えられませんでした。
アドバイスありがとうございます
- 375 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/16(金) 04:35:43 ID:aykAmicI0
- ちなみに弱クリミナルは-3になってそもそも確定しない事があるので注意
- 376 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/17(土) 16:27:49 ID:f5UES.ww0
- クリミナルは弱中強で硬直時間と有利フレームが違うから、同じタイミングで押してはいけない
最初のアッパー部分をセビバクステでとって下がれば、その後の竜巻は当たらないから何でも入る
EXゾングは垂直かバックジャンプがハイリターンだけど、少し距離が離れてれば置き中足でもすかせる
- 377 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/18(日) 04:49:21 ID:q.o31l/E0
- >>376
とりあえず
×ゾング
○ゾンク
コデ使いが怒るポイントだから気をつけようw
- 378 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/18(日) 19:24:47 ID:nKTRg6Ss0
- ジョジョにリサリサくるまではまだまだスパ4のローズやめへんで
- 379 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/19(月) 11:03:51 ID:ejOSLxQ.0
- マジかw
今の今までずっとゾングナックルだと思ってたort
- 380 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/19(月) 20:36:36 ID:BoLQvfJ20
- 屈大Pキャンセルスルー確定はよ
- 381 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/20(火) 00:43:30 ID:6rvZJV1w0
- ゾンクは殴り倒すみたいな意味の俗語やね。
クリミナルアッパーは犯罪アッパー(笑)
ソウルピエーデのピエーデはイタリア語で足って意味だぜ。
- 382 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/20(火) 01:03:08 ID:qbt70RsE0
- 魂の足!!
- 383 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/20(火) 08:47:05 ID:nW74BZEY0
- 間違いなくローズ全一はルフィでしょ。マゴフェイロンにも普通に勝つし、立ち回りが一番大切なキャラで、立ち回りが日本勢とより一枚上という印象。
総じて言えるけど海外の大会で揉まれてる海外勢の立ち回りの強さはかなりのものガイルとかも良い例。
- 384 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/20(火) 11:17:40 ID:HrcgllrE0
- ハイパー銀色の足スペシャルみたいだな
- 385 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/20(火) 12:04:03 ID:2Yp8wFWU0
- ヒートエンドされそうなのでお断りします
- 386 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/20(火) 12:15:55 ID:T03Ah1lUO
- >>383
戦ったことあるのか?
日本にも強いローズはいっぱいいるよ
抜けてる人がいないだけ
- 387 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/20(火) 18:34:51 ID:0UR742b60
- ロー
- 388 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/20(火) 20:13:31 ID:2ylnJFKo0
- かわぐぅち氏が抜けてる印象だわ
- 389 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/22(木) 18:36:54 ID:MoChka..0
- 話題から抜けてる?
他プレーヤーと比べて実力が抜けてる?
髪の毛?
主語を言え
- 390 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/22(木) 19:18:52 ID:47092tLE0
- >>389
この流れで抜けてるの意味が分からないとか頭大丈夫?
- 391 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/23(金) 01:35:34 ID:Gis9vDHU0
- さすがにこれは>>389の頭の悪さに恐れ入った
- 392 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/23(金) 09:33:26 ID:339eDT2s0
- ユンは何とかなってる(ランクマ勝率70%)が
ヤンが酷い。(同46%)
家庭用PP5000程度。
お前らどうよ。。
ウルトラで更に強化くるのが恐ろしゅうてたまらんぜ。
- 393 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/23(金) 09:35:19 ID:e0GhdHRE0
- 上の人に便乗して対コーディな質問させてください。
①上の方が屈小pで勝てるって書いてあるんですが、
小p刻んでも立ちp、屈小k等、結構色々と割り込まれちまいます。
密着された場合、良い感じに距離を離せる連携等ありますか?
自分は屈小p×2→小k、屈小p×2→屈中K、屈小K→屈中K等を試しています。
密着から屈中Kでチクチクできる距離に行けるのが理想です。
②中間距離からの大k飛び込みを落とそうとして痛いコンボを喰らっちまいます。
小k飛び込みなども屈大pなどで落とそうと思うのですが、
大kから痛いコンボをくらってビビってしまって対空できない状態です。
良い対空方法はありますか?
たまに逃げ中kが変な当たり方してなんとかなることもあります。
③最後鉄パイプで殴るウルコンをよく喰らっちまいます。
無敵時間でぶっぱされる、削りで殺されたり、
起き攻めで出されそうなのでバクステしたら引っかかる等…
上手く避けられる方法などありますか?
以上、お手数ですがよろしくお願いします。
- 394 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/23(金) 13:52:32 ID:6PwGA6PY0
- >>389
- 395 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/23(金) 21:39:53 ID:AV5xcMsA0
- >>393
① 連ガと当て投げとグラ潰しとバクステを適当に混ぜればいんじゃね
② スラ対空か遠大P
③ 起き攻めや立ち回りの中にゾンク、UC2読みの垂直・バックジャンプを混ぜる
バクステでも空中喰らい→起き上がり後に反確ウマー
- 396 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/23(金) 23:36:13 ID:GX3YAHM20
- オレもヤン強化怖い
ユンで手一杯なのに…
- 397 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/24(土) 15:03:43 ID:NIAQ3coU0
- >>395
ありがとうございやす!
- 398 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/25(日) 22:37:17 ID:Fh8D7NPo0
- 結局ろくにやってないsakoさんがローズでも一番なんだよなー
うりょのローズもいいかわぐぅちもよし
- 399 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/25(日) 23:25:46 ID:bXnHeNfE0
- sakoさんが強いのは確かだけどsakoローズが一番は無いわー。
>>398がsakoローズの戦い方が一番好きだってのなら分かるが。
- 400 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/26(月) 01:06:08 ID:wbon3mbo0
- PP4000以上のハカンにきれそう。。。。
まじで対策おしえてください。。。
くそう。。。
- 401 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/26(月) 02:26:00 ID:uA/xp24A0
- ・生大ドリル先端でセビ割り
・ジャンプするときは、すかし投げメイン
・起き攻めのダイブはめは、よくワカランからEXドリルか2中Pこすり
まぁ、俺もよくわからん。
負けても、思いつめないことが一番だね。
ハカンはセビ周りのゲーム違いすぎ、運ゲー要素ありすぎ、
ワカラン殺しありすぎで、負けてもしかない時もある。
- 402 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/26(月) 04:28:31 ID:kYF.Dntw0
- ダイブ対策は一回トレモで調べた方が良いかもなぁ、もしかして、無敵技ないとほぼ完全二択なんかな?
- 403 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/26(月) 12:31:15 ID:FVB7jR6U0
- セットプレイのは強制立ちモーションを投げるやつだから
キャミィやガイのと一緒で、ビタでしゃがみ技出せばよけられる・・・・はず・・・
- 404 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/27(火) 06:09:23 ID:7QyAyvd.0
- セットプレイのダイブはビタの屈技出せば食らわないんだけど
択なので他の咎め方されたときはしょうがない
ハカンはセビ構える機会が多いのと削り技がないから
いっそUCイリュにしといてセビガン見 からのガン待ちタイムアップ
とか考えるんだけど、わけわからんうちにやられちゃうこと多いわ
- 405 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/27(火) 15:16:55 ID:oMWyrYfM0
- 立ち中・強K、2中P、スラで牽制、
油状態だととにかく逃げる…
タックル→コマ投げとか、相手のコマ投げポイントを読んで垂直からリターン取る。
油塗りやセビが見えたらEXドリルで割る。スパークはどの距離でも禁止。ドリルも相手の適当な牽制に負けるので基本控えめ…あとは起き攻めくらいしかしてない。
- 406 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/27(火) 16:26:27 ID:Y/SzV.eM0
- ベガ戦のコツとかあれば教えてください
ブランカ、本田ほど無理ゲー臭はしないけど、
あきらかに格下のベガに負ける…
自分は箱PP2500程度です。
ウルコンは起き攻めのめくりサイコ用にマフラーにしてあります。
端で押し込まれて死ぬのとジャンプ攻撃落とせないのとEX踏みで禿げます
- 407 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/27(火) 17:19:13 ID:uzWrtbX60
- 端がきついならサテライトにしてみては?
飛びを落とせる反応が出来るならイリュでもいいと思うけど、
めくりサイコ一点狙いでイリュにするのはちょっともったいないような
- 408 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/27(火) 17:23:31 ID:KXFZebEA0
- ベガもローズも使うけど、ウルコンはサテライトのが良い気がする。
上手いベガほどスパークを確定させるのが難しくなるしお互いもう少しで死ぬときなどの競り合いにも強くなるので
あとはほんとにざっくりだけど、基本飛ばない、垂直はあり、相手側のスパイラルガード時のフレーム状況を有利か不利レベルで把握する、安全弾以外打たない、スラで不利フレーム背負わないようにする。
最後に投げからのセットプレイをトレモで確認と見えないJ強Pを覚える
拒否はバクステとセビグラバクステ基本でEXスパイラルにはあまり頼らないように
これらをきおつけたら2500程度のベガには勝てるはず、
- 409 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/27(火) 19:23:05 ID:hoQ/S5mw0
- ベガ戦は飛ばなきゃ駄目だよ
- 410 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/27(火) 21:09:26 ID:WkbBo6A.0
- ベガには飛ぶね。
溜め解除確認がベガは大変。
- 411 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/27(火) 21:34:41 ID:gqsP0SQE0
- 意外と弾くらってくれる人多いんだよなぁこの辺のベガは
めくりっぽい飛びは多用するね
- 412 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/28(水) 03:36:32 ID:F7BYNNyo0
- ベガ戦の小ネタ。
画面中央での、弱ニー>小足>弱ニーの連携は、
小足をセビバックダッシュしたら、弱ニーがスカって、2中P>EXドリル確定
- 413 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/28(水) 07:10:41 ID:x9HcX7/k0
- 端は駄目なの?覚えとくと役に立ちそうだね
- 414 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/28(水) 09:52:34 ID:bStqzi/M0
- ローズは距離が離れた小足ニーが連ガになりずらい
- 415 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/28(水) 10:51:18 ID:RqP.EeDQ0
- 406です。
皆様、色々アドバイスありがとうございました。
自分の知っている対策らしい対策は、
画面端でダウンさせられた後、小足1発ガード後に立って後ろ歩きすると、
2発目の小足がすかるので投げや前ジャンプで逃げれる位しか分かってませんでしたが
中央のお仕置きネタとかで何とか好転しそうです。
また、教えを請うかも知れませんがその際はよろしくお願いします。
- 416 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/28(水) 18:32:53 ID:OQ/dMb2o0
- PP3000前後だけどフレンドでPP6400のベガに延々ボコられまくってたら同格の
ベガと五分で勝負できるようになったわw
遠大K一番使う相手ってベガ戦なんじゃなかろうか
- 417 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/29(木) 20:47:10 ID:IEqrHw6g0
- 〉413
端は小wニーガード後、後ろ歩きすれば小足をすかせるら、2中P〉EXドリル差し返し
- 418 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/30(金) 09:09:19 ID:mNJz3CWQ0
- バルログ戦で転かされた後に、お願いexドリルしたら重ねられてた大P?(2段技)に負けるのね…
あと、どこかの配信で違うキャラだったけど、
ゴロゴロを発生直後か、途中か忘れたけど投げていたんだけど
あれってローズもできるのかな?
- 419 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/30(金) 09:25:46 ID:Bq1CHmto0
- >>418
出来るよ
- 420 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/30(金) 13:16:29 ID:ic8/PKqM0
- バルログかあ。このキャラに対しては地上戦厳しくない?
飛んでごまかしてるんだが。
あと、ヒョーに対して逃げッティア(大Pか大K)しているけど、負けるときも多いよね
なんとなくでやっているから全対応行動が分かっていない
- 421 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/30(金) 21:22:06 ID:wOIUGkJc0
- バルログは飛びは鋭いけど飛距離短いよね
- 422 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/31(土) 09:03:33 ID:ZBX3NNgs0
- バイソンの中段は発生前に投げれた記憶が・・・
バルログのローリングも発生前に投げられるのかな?
ただ、あの場合見極め出来なさそう^^
- 423 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/01(日) 01:40:32 ID:UWn0I0CQ0
- 4500~5000バルログとはかなり対戦してるけど、やっぱローズといえど地上戦で
は勝ちきれないわ。
結局は地上戦やるフリして、タメ見ながら上から攻めるのが一番かと
個人的にはローズ微有利な組み合わせだと思ってる
- 424 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/01(日) 13:52:58 ID:MjMwrteo0
- バルログ戦は、大ドリルとスラの先端当て精度発表会。
2中Pとか個々の通常技の性能はバルの方が強いけど、
スラと大ドリルでの空間制圧能力はローズの方が上。
ラインを押し上げていって、画面端に行ったら勝ちみたいなもん。
注意すべきは飛びだけど、そこは気合の2大P。相打ちでも気にしない。
めくりがないので、上を注意していれば出せる。
自分はここら辺のテクは得意なので、バルに困ったことはないな。
- 425 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/01(日) 16:28:42 ID:IwDBfiUo0
- バルには弾踏ませやすいよね
- 426 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/03(火) 14:37:07 ID:3ANuDu3o0
- 弾踏ませた時の追撃何してる?
- 427 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/04(水) 10:25:25 ID:.AsIseC60
- ヒョーってセビステで投げるか、しゃがみ中足で何とかならんかったっけ?
- 428 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/04(水) 17:02:34 ID:LLMbskfo0
- セビステやるなら投げじゃリターン合わないからしゃがみ強Pかサテライトコンボ入れる。
- 429 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/04(水) 17:48:22 ID:NU3fs4NA0
- そして暴発するソウルスルー。
俺コマンド汚過ぎて咄嗟のセビ前ステ屈大Pドリルとかやると
高確率で離し入力スルーが出ちまうわ。
ニュートラル意識したいが中々上手くいかず。
- 430 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/05(木) 02:31:59 ID:8ytNzv2o0
- そういう時はトレモで反復練習するしかないね。
バルセロナは最終チェックとして、まずはケンの波動とかローズのスパークとかでセビステしゃがみ強Pスパイラルしてみましょう。
- 431 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/05(木) 10:41:37 ID:iU513o7U0
- ローズってリュウみたいにセビステ中足波動みたいな行動できるシーンって
そんなにないよね?
バルログのバルセロナをセビステして妥協のしゃがみ中pスパイラルか
スパイラルをスパークセビキャンサテライト立ち強pスパイラルくらいしか
思い当たらない^^
- 432 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/05(木) 11:34:56 ID:Q3ilDcvMO
- その前にバルセロナガードしたらリバサスルー確定ですよ。
- 433 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/05(木) 11:53:39 ID:iU513o7U0
- え、そうなの?
ガードだとイズナに移行されて向こうのペースになり続けるんが
怖くてセビステしてたけど…確定できるのか
- 434 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/05(木) 11:59:42 ID:YahoEWvU0
- >>433
ちょっと違う
EXバルセロナはガード後に早出しスルーで跳ね返り直後を吸えるってこと
ちなみに確定ではない
- 435 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/05(木) 12:39:26 ID:8ytNzv2o0
- EXバルセロナは一段目ガード二段目セビステで反撃いけます。
もちろん投げ派生との読み合いだけども
- 436 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/05(木) 18:44:24 ID:lQJ6QbCA0
- いやだから一段目ガードしたら強スルー(ほぼ)確定だってば
アルカディアに書いてあったもん!!!
- 437 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/05(木) 20:09:52 ID:Q3ilDcvMO
- 確定じゃないのかい。リバサで出してすかったことないんだけどどういう状況?
- 438 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/05(木) 21:29:24 ID:lQJ6QbCA0
- 画面の位置にもよるが相手の最速爪開きに負ける なので
バレバレのお願いっぽいEX膝→当然ガード後スルーこする→爪くらう
と見せかけてスルーこすらず様子見→相手はあらぬところで爪空振り→着地にフルコン
なんてことが起こったり起こらなかったり
- 439 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/06(金) 00:21:08 ID:MAh254z20
- 一応読み合いになってるけど、リスクリターン的にこっちが大幅有利だから
確定と思ってて問題ない。
- 440 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/07(土) 19:58:29 ID:aYgzvp9QO
- 質問です。
サテライトの暗転後の必殺技って先行入力効きますか?
- 441 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 00:21:05 ID:xnebU3MU0
- 効かない
- 442 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 10:46:49 ID:D/bOXY5w0
- 強スルーほぼ確定ということだけどEXスルーの場合はどうなん?
- 443 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 11:06:08 ID:Sq9.WU42O
- >>439
ありがとうございます。
サテボンってサテライト暗転直後行動しないと成立しないんですよね。
何か安定させる方法は無いものか。みなさんはどうしてますか?
- 444 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 12:13:10 ID:ydWXneqg0
- 442みたいなレス見ちゃうとイライラする。
俺、疲れてるんだな。出直してくる
- 445 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 16:30:49 ID:oZNJoi960
- たぶんサテ暗転後でも、必殺技の先行入力はきくよ。
スラと、スルーでは体感の出しやすさがかなり違う。
だから、俺はつじ式スルーでやってる。
それでも、安定はしないな。ネット対戦だとラグを考慮しなくてはいけないし、
そもそも、体感目押しでは最上級に難しい部類。
失敗したらしたで、仕方ないとして、投げと打撃の2択に注力する。
- 446 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 20:46:20 ID:Sq9.WU42O
- >>445
そっか。スルーも辻式出来ますね。気付きませんでした。ありがとうございます。
サテライト暗転後の先行入力についてWIKI&初心者スレでも聞いてみます。答えて下さったのにすみません。
- 447 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/11(水) 01:41:23 ID:O2cRLTF60
- 自分、ゲージはEXドリルの拒否、EXスルーの対空以外は全てスパコンに回しているんですが・・
確定状況で200ダメージは安いので、セビキャンコンボにゲージ使うのもありかなって思っています。
屈大P>強リフレ>強スルーの後は状況がいいので、スパークセビキャンよりは安いですが、これもありでしょうか?
- 448 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/11(水) 02:02:33 ID:4qMbSML20
- >>447
画面中央でのセビキャンスルーはサテライトがある状態やガー不に持ち込める場合とか、その後の期待値が高い場合はありだと思います。
- 449 :447:2013/09/11(水) 02:04:35 ID:AJ/ldkms0
- >>448
ありがとうございます。スルー関連のガー不は掴む高度が関わってきますよね?
そう考えると、安定は難しそうな。
セビキャンスルー後のセットプレーで自分が使うものというと、バクステ>前ジャンプ中K、ピエーデ空振り>ジャンプ攻撃ぐらいです。
- 450 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/11(水) 02:13:57 ID:4qMbSML20
- >>449
コンボによるスルーのタイミングについては、最速繋ぎを基本とすれば良いと思います。
あと見えないJ強Pや中K(ガー不含め)がキャラによっては強いので、スルー→パーツフレーム消費→J中KやJ強Pも選択肢に入れても良いかもしれませんね。
各キャラに対して有効な消費パーツはトレモすれば大体わかりますので試してみましょう。
- 451 :447:2013/09/11(水) 02:32:36 ID:uOyXDnP.0
- >>450
ありがとうございます。スルー関連のガー不は最速でいけるんですね。
調べてみます。
- 452 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/11(水) 02:52:01 ID:4qMbSML20
- >>451
ガー不にいけるかどうかと言う事ではなく、最速繋ぎを基本にしないと、その後のパーツとかの消費があまり意味の無いものになってしまうためです。
1fレベルの体感フレーム調整をウメハラさんみたく、やり込みである程度出来るようになるなら体感消費調整もありだとは思いますが、まずは最速を基本としてトレモでパーツ調査してパーツで調整できない場合に体感消費するって流れのが良いかと思います。
- 453 :447:2013/09/11(水) 03:01:55 ID:uOyXDnP.0
- >>452
確かにそうですね。
まずはトレモで最速繋ぎからのフレーム消費で試してみます。
ガー不にならないようなら、スルーのタイミングを変えてみます。
- 454 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/11(水) 12:44:09 ID:yR72iEE.0
- 投げが起き上がりにちょうど重なるレシピとかありますかね?
できれば前ダッシュから投げと中Kの2択にぴったりなるようなのがいいんですが。
- 455 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/11(水) 15:44:34 ID:HWXfE7u.0
- ソネザワTwitter始めたらしいからフォローしたがキツイ
バード帰ってこんかなほんと
- 456 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/11(水) 16:03:24 ID:mBajPbGc0
- 子供のような理論でフェンリルの犯罪予告擁護とかしてるな。
まあ、あのコミュニティはノリが完全に10代前半だから
距離置いて見ないと厳しいよ。やってる奴らはいい歳こいてるのがまたアレだが。
あとどうせ小桜が戻ってきてもツイッターなんてめんどくさい事はやるまいよ。
- 457 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/11(水) 16:10:41 ID:/0gYnYfo0
- よく知らないんだけどバードって復帰予定とか何も匂わせずに休止したんだっけ?
あのスタイルかなり好きだったな。
バード自身があげた初級者講座動画とかはあるが、ガチ対戦動画がほとんど残ってないのが悔やまれる。
ようつべにチラホラあるぐらいか。
- 458 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/11(水) 16:22:28 ID:c97dB5X20
- バードは俺らの心の中にいるよ
- 459 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/11(水) 19:16:29 ID:f8lPiAlU0
- コザボンには未だにお世話になっておる
- 460 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/11(水) 21:18:10 ID:B3fiKXHk0
- やめる前になんか手が痛いとか言ってた気がするな
一度距離置いちゃうと、なんとなくそのままフェードアウトてのはわからなくもないな
実際、ストレスの塊みたいなゲームだし
ウル4あたりでまたひょっこり帰ってくるかもしれんが
- 461 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/11(水) 21:49:26 ID:papKIX6c0
- 逆にウル4で戻らなかったらいよいよ復帰ないかもな。
そんなローズ自体には愛着無いみたいだし、復帰しても他キャラって可能性もありえるかも。
ロレント、エレナあたり。
- 462 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/11(水) 23:03:32 ID:ZC1Y2ysg0
- スレ伸びてると思ったらw
- 463 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/12(木) 01:48:03 ID:LoX51pto0
- おしゃクソはやたらしたらばでの支持率高いなw
- 464 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/12(木) 02:10:05 ID:lWiYf5G.0
- 配信やってたころの支持率はむしろ低かったのと
バードはここ嫌いだからなw
- 465 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/12(木) 02:19:50 ID:puHezuo20
- ウメスレ的なガキっぽいノリに比べれば100倍好きだった。
まー流石にウル4には復帰するっしょ。
死んだりしてない限り。
- 466 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/12(木) 02:30:19 ID:LoX51pto0
- >>464
ぶっちゃけ長いこと見てないから美化されてるだけの可能性は有るw
>>465
ねーよw
と言いたいが、その可能性すら0じゃないんだよな。
人間何があるか分からんもんだ。
昔よく通ったサイトの更新が急に途絶えたから飽きたのかなと思ってたら
管理人に不幸があり・・・でびっくりした事があった。
- 467 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/12(木) 12:15:13 ID:DRfEGm4gO
- 人間性は知らんけど、戦った結果アケの上位より全然強かったわ
- 468 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/13(金) 08:58:37 ID:uhWb98Ks0
- よく名前が出る人以外でも結構強い人いるよね。
意外と上の方にも結構人いるキャラな気がする。
本当のトップ層となると少ないけど。
- 469 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/13(金) 10:51:50 ID:VRwJvOUM0
- バードはよ
- 470 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/13(金) 15:30:57 ID:i4Ub4M1A0
- >>467
ローズのアケの上位っていうとどのくらいなんだろ。ウォーリアとかなのかな。
バードがそれより全然強かったのならグランドウォーリアくらいあったのか。
- 471 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/13(金) 16:30:08 ID:8K080JQY0
- バードさんて人は知らないんだけど、アケで強いローズてかわぐぅちさん(グランドウォーリア)くらいしか居ないんじゃない?
- 472 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/13(金) 16:42:40 ID:NjJXsjUQ0
- うん、そうだよ。
- 473 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/13(金) 17:39:49 ID:Y758p8Gg0
- 動画勢丸出しやな。有名人や生放送してる人しかわからないのは別にいいけど、それがすべてだと思うなよ。
- 474 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/13(金) 17:59:40 ID:wbDCtkFs0
- 動き回る戸棚
的な名前の人が強かった
- 475 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/13(金) 18:02:33 ID:w7qDAaqI0
- こういう時に名前出すのよくないだろ
自演乙って叩かれる可能性が高い
- 476 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/13(金) 23:49:48 ID:LQx2WRkE0
- バードのローズは妙に当て感があったな
それがハマらないとあっさり負けてた
- 477 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/14(土) 02:41:26 ID:QJHqS1gI0
- ケンの弱昇竜がうざい
- 478 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/14(土) 18:19:55 ID:vOWhx4u.0
- リュウは普通に勝ったり負けたりだけどケン戦はかなり勝率いい 上位のケンって一握りだからそういうのとやったことないけど
- 479 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/14(土) 21:15:44 ID:saZ9BTgQ0
- 通常技の相性がリュウ程悪くないからケンはイケる。
- 480 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/16(月) 13:19:51 ID:Tjo6VWEU0
- バードの飛ぶからぁ!好きだったわ
読み外して死ぬこともあったけどw
- 481 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 00:50:47 ID:jW0GTGg60
- 置物ローズか
474
- 482 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 01:27:35 ID:b0zRkgEE0
- PP3500までは行ったけど、ローズでこれ以上は難しい
PP3000のリュウには勝てんるんだけど、PP4000のリュウには勝てない
3000ぐらいのリュウは確反とかはしっかりいれてくるけど、あまり攻めが上手くない印象だけど
4000になると、常時こちらが攻められる感じになって勝てない
スラ先端間合いで波動ガンガン打たれるし、かといって飛べば落とされる
- 483 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 02:06:30 ID:UXoOdFmM0
- 最近、改めて思うけど、リュウはきついよ。
対空出て、波動の打ち所が分かっているリュウは、正直、相手のミス待ちしかない。
色々考えたけど、結局飛ぶしかないんだよね。
EXスパイラルの弾抜けは常人には安定してできん。
で、飛んだらふんわりジャンプだから、よほど噛み合わないと落とされる。
近距離の捌き方を知っているサガットも、これとほぼ同じだね。
結局、飛びが遅くて弾抜けないキャラは、突き詰めたらリュウサガは終わってる。
まぁ、結局なにが言いたいかというと、イリュージョンの弾抜け実装か
弾抜けできるまでの無敵延長お願いしますと言うことですわ。
- 484 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 10:22:19 ID:IGZkZZD20
- リフレすりゃ良いじゃない
- 485 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 12:06:46 ID:GZlmmdac0
- 簡単にリフレクトできる距離で弾は撃たないよ、普通。
- 486 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 12:15:21 ID:yQ8w7p2.O
- ローズからみてリュウは楽な部類だよ
リュウが側のがやることは簡単だけど、ちゃんとできるならローズ側のが 有利かも?って組み合わせ
- 487 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 12:19:58 ID:GZlmmdac0
- マジで言ってるんすか?
ちなみに、リュウの中距離波動にはなにしてる?
- 488 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 13:11:50 ID:e4g5t7rw0
- りゅう使いにローズ有利だからって言われたら萎える
- 489 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 13:22:41 ID:OSqwOXiA0
- >>486
ないわ
友達のリュウ使いも、ローズとか処理っしょ
と言ってる
リュウ使いの自虐ひどいな
- 490 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 13:30:55 ID:IHFBRhbY0
- ケンならまだ解るがリュウは無い。
上に行けば行くほどリュウがキツく感じてるよ。
PP3000ぐらいまでは確かに楽だったが。
PP5000越えてからは知り合いの5000リュウに勝ち越した試しが無い。
色々理由はあるがリュウの2中Pとこっちのあらゆる通常技の相性が悪過ぎる。
かちあったらほぼ負けるからライン下げながら戦わざるを得ない。で、画面端は地獄。
加えてリュウの弾の隙の無さとローズの飛びじゃエスパー気味に飛ばないと昇竜間に合う。キツイ。
これに比べればケンのなんと楽な事よ。
通常技の相性悪くないから、下がらなくても戦える。
弾の隙もデカイからリュウよりゃ飛べる。
- 491 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 13:36:15 ID:m8lWyhno0
- リュウはどちらかというとやりやすいほうじゃない?
中間距離は見てからEXドリル余裕だし上級者ほどリュウには勝ち越してるはず
本田アドンフェイロンとかリフレが死に技になるキャラのがよっぽどキツい
- 492 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 13:36:18 ID:utGVz7mMO
- 5000リュウに簡単に負け越すなら5000いけなくね?もっとキツイキャラのレンコのほうが耐えられない
リュウに有利とは思わないが。乱入専なら知らん
- 493 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 13:40:15 ID:BUbsGjp60
- きっと>>486の周りには端端で弾を撃ってくれるリュウしかいないんだよw
- 494 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 13:42:26 ID:BUbsGjp60
- あ、でも最低限五分って事にしておかないとリュウ使いがしゃしゃり出てきて
面倒くさい事になるから五分って事にしておこうぜ。
- 495 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 13:42:45 ID:IHFBRhbY0
- >>491
中距離弾抜け余裕ってマジ?
流石に盛ってない?
あとアドンフェイロンは他キャラでやるよりローズでやる方が全然楽だと思うが。
本田は同意。
>>492
39キャラもいるんだからリュウに負け越すぐらいで5000行けないこたないよ。実際いっとる。
言うても5000って大した事ないからね。自分で言っといて何だが。
- 496 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 13:44:34 ID:51/i00uE0
- 俺が知ってるウォーリアローズ対ウォーリアリュウではローズが勝ち越してるよ
- 497 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 13:47:04 ID:zcXcY1dM0
- 一昨日ぐらいにキャラランクスレでリュウローズの不毛な争いやってたな
その流れだろう
- 498 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 13:58:01 ID:sISVnrw.0
- 誰が誰に勝ってるとか関係無いがな。人の話になるだけだ。
その考え方ならsakoさんが使ってるキャラは39キャラ中35キャラぐらいに有利付く事になっちまうがそんなわきゃないだろ。
技相性的にキツイ事が明白なんだって。リュウは。
ただの自虐じゃないぞ。ケンや殺意はむしろいけるんだから。
- 499 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 14:00:21 ID:1VaGjzm.0
- だからお前ら弱波動撃たれたらドリルじゃ抜けられないと何度いったら
- 500 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 14:04:16 ID:7VUXUz2g0
- という事は>>491は中距離でおもむろに撃たれた波動の強弱まで一瞬で判断して弾抜けしてると。余裕だと。
人間技じゃねぇ。
- 501 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 14:05:33 ID:BUbsGjp60
- トレモで2中P連打をレコーディングしたリュウ相手に技振ってみると本当笑えるなw
あと垂直中Kレコーディングしたサガット相手にした時も笑えるわ・・・。
- 502 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 14:12:52 ID:7VUXUz2g0
- 屈中Pが無くしてくれりゃ有利あるかもな。
実際ローズ戦解ってなくて、いつものノリで中足ブンブンなリュウにはいくらPP高くても負ける気がしない。
それぐらいあの技はローズキラーだわ。
適当に置きつつ前歩きしてくるだけで神経使う。
- 503 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 14:41:50 ID:IGZkZZD20
- 波動の次は屈中Pか
俺リュウ戦は相当やってるけど屈中Pキツいなんて感じた事一回も無いぞ?
どんな技の振り方してるのか気になるわ
- 504 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 14:45:12 ID:COce5Xpg0
- >>503
無いわ
- 505 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 14:45:21 ID:BUbsGjp60
- 波動に対してリフレすればいいじゃないで済む人みたいに上手くないんでサーセンw
- 506 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 14:54:30 ID:1VaGjzm.0
- じゃあリュウ戦得意、勝ち越してる、もしくは有利と思ってる人、家庭用なら試合見せてくれんかな。
煽りとかじゃなくてこの話を有意義にするために。
どんな方法でもいいけど、リプレイ保存して上映とか、リュウ使い誘ってエンバトとか。
すでに動画上がってるならそれでもいいし。
機種はどっちでもいいよ。あとその前にPP教えて。
- 507 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 15:57:01 ID:51/i00uE0
- >>506
人にあれこれじゃなくて自分のリュウ戦を数試合どっかに上げてここの人にアドバイス貰った方が
よっぽど有効だと思うよ
有利、不利の話をしたいだけなら別にいいけど
- 508 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 17:00:11 ID:1VaGjzm.0
- >>507
いや別にアドバイス欲しいわけじゃないから。
ただリュウに有利とかかなり大胆な意見だから証拠見たいだけだよ。
実際どうやってそこまでリュウを詰ませるのか、みんな見たいでしょ。
もしかしたら参考になるかもしれないし。さあ早く。
- 509 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 18:50:50 ID:1VaGjzm.0
- すごい、こう言うとほんとすぐ静まり返るのな。
対戦はもういいです。大体わかりましたw
気にせずまた話を再開して下さい。信憑性の無い話をw
- 510 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 19:12:40 ID:o05LYZ6s0
- >>505
リフレ間に合うような波動撃ってくるリュウだぞ、中足ぶんぶんレベルだろ、察してあげるのも優しさ
- 511 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 21:01:16 ID:yQ8w7p2.O
- >>487
セビバクステ
重要なのはそのあと行動だと思うけど
あと下中P困ってる人多いみたいだけどそれに勝てる選択肢だって当然あるよ
- 512 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 21:17:12 ID:UXoOdFmM0
- >>511
「そのあとの行動」を具体的に教えて欲しいんだよね。煽りじゃなく。
俺がリュウに勝つパターンは、
・すかされない絶妙なスラ(または大足)を当てていって、端に追い詰めて勝つ。
・サテボンで勝つ。
・飛び込み決めて勝つ。
・対空でないなら、めくって勝つ。
結局これぐらいしかなくて、中距離波動が上手くて
スラがほとんど当てれない相手にはかなり勝率悪い。
自分の戦い方が間違っている可能性もあると思っているから、
他に勝ち方があればぜひ教えて欲しい。
たとえば、何とかして小リフレで吸って、EX打ち合いで勝つとかね。
- 513 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 21:43:09 ID:JkP36QdM0
- リュウに有利って言える奴は、弾さばきが得意なんだろ。
同格のリュウやサガットに勝ち越せない奴は、そいつと同キャラ戦やっても多分勝てないよ。
「ローズ戦わかってる○○は強い。不利」って言う奴も多いけど、ローズわかってない奴に勝てるのは
そもそもキャラ差じゃなくて、キャラ対等の知識を含んだプレイヤー性能差で勝ってるって事だからな。
ケンや殺意はいけて、リュウは不利だとか、それも極端過ぎる話。
そんなに技相性に差あるかね。一長一短だと思うが。
ちなみにリュウの屈中Pは、一歩下がってローズの立ち中Pで勝つ事も出来る。
更に一歩下がると、遠大Pで一方的に勝てる間合いになる。
屈中Pだけ適当に振ってりゃリュウが勝てるってわけではないし、
ローズが一方的に勝てる技なんてのも当然ない。
ゲージ状況を有利な状況にしつつ、セビや灼熱を見てからしっかりお仕置き出来る様になれば
同格リュウに最低でも五分はいけると思う。
- 515 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 22:09:34 ID:717FFjSc0
- んで結局起き攻め拒否力で負けると。
こんなんばっかだわ
- 516 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 02:55:09 ID:xilX81SU0
- 嫌な距離に歩いて入ってライン上げ。
波動にバクステしてからリフレか玉抜けしてみ
タイミング悪いなら素直にガードしてもいい。
流れが変わってくれることもある。
- 517 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 03:24:04 ID:CLQ7mBNA0
- >ちなみにリュウの屈中Pは、一歩下がってローズの立ち中Pで勝つ事も出来る。
>更に一歩下がると、遠大Pで一方的に勝てる間合いになる。
いや、だからリュウの通常技は適格に撒かれるとこっちのライン下げを強要するんだよ。
自分でも言ってんじゃん。
ケン殺意とはそこが違う。これが相性差だよ。
で、下がったラインを回復する手段に博打要素が入る時点で基本はリュウのペースだろうよ。
お前さんの説明、全然五分以上の内容になっとらんよ。
- 518 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 03:29:57 ID:ln9LQAzU0
- 勝つために貴重なラインを消費して間合い外から刺さないといかん時点で
相当な相性差って事が理解できんかなぁ。
基本飛びが通らない相手に押されたラインをどう回収するつもりなのか。
まー、もういいよ。
なんかランクスレのくだらないリュウ自虐からの流れっぽいし
中距離弾抜け余裕とか、下がればいいじゃんとか内容がお粗末過ぎる。
話題変えてくれ。
- 519 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 05:11:53 ID:73SZo2PA0
- リュウの屈中Pの間合い外から殴るのになんでライン下げる必要が有るんだ?
お前が地上戦ビビって勝手に下がってるだけだろ甘えんな
- 520 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 05:20:04 ID:jj6NRhoo0
- >>519
前歩きでライン詰めてくるリュウの間合い外に離れるのに下がる必要がない?意味不
勝手に自分からライン下げるようなPP1000リュウとの対戦の話なんか誰もしとらんぞ。
- 523 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 05:37:04 ID:bxgUxQYA0
- ダルシムとブランカってサテボン入りづらくないすか…
誰か安定レシピあったら教えてくれろ
ただでさえ苦手なのにサテでワンチャン荒らしにも持っていき辛いから安定して負けてるよ
もうイリュージョンのがいいのかな
- 524 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 06:11:09 ID:v7X7QyVU0
- ブランカには絶対イリュ
とアケでは思ってたが最近初めて家庭用のネット対戦やったら
ロリや雑巾がけやセビ見てから反応が全然出来なくて
これならサテのがマシじゃないかと思った
上手い奴らは数戦でアジャストするらしいが俺には無理だ。
スルーも出ないし散々。
- 525 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 06:13:09 ID:z93B73LI0
- いやいやw お前等の対戦してるリュウは前歩きに攻撃判定でも付いてんのか
屈中Pの射程より長い技沢山持ってるだろ、それで歩き止めりゃ良いだけ。下がる必要が無い
差し合い下手な奴はリュウには勝てない。それだけの話
- 526 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 07:32:54 ID:TumDrTbMO
- うまいリュウはきついけど5000タッチ程度の下手なリュウには8つけていいくらい有利
それだけの話し
差し合いの収支で微プラスでも起き攻めと昇竜で簡単に赤字なわけ
- 527 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 09:03:10 ID:cP8Doles0
- 次調整でEXドリルの無敵が増えればワンチャンあると思うんだけど
ぶっぱなしたり、切り返したいわけじゃなくて
リュウの波動に対して、安定して弾抜けしたいだけ
分かってるリュウだと、弱波動打ってくるから全く抜けれない
- 528 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 09:08:11 ID:etHwKv2Q0
- >>525
煽り抜きで動画であげてくれないか
ほんとに参考にしたい
- 529 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 09:32:45 ID:O6dTEtT.0
- この流れを経てローズは自虐ひどすぎになるんだよな
納得行かんわw
- 530 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 10:11:05 ID:0yUQsueo0
- 間合いに入られるだけで分が悪いキャラが前進してくる状況で
外から刺し合い勝てばいい、なんつーのは
理想であって基本じゃない。
それが完璧に出来る前提なら春麗は最強キャラだよ。
机上の空論はむなしいだけだぞ。
- 531 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 10:48:30 ID:UFPezsnw0
- >>525
それって結局格下への勝ち方なんだよなぁ
それで勝てる相手はそれで勝ってるよ。うん。
- 532 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 12:17:13 ID:NptEJxKAO
- >>520
わざわざローズの間合いに入ってくるバカはいない
リュウとの接近戦ができないなら勝てなくて当然
- 533 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 12:23:08 ID:TaPaPkEY0
- ローズの得意な間合いはリュウの得意な間合いでもあると思うんですが
それは・・
- 534 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 12:55:41 ID:TqUD32960
- リュウ戦の後さくら戦やると技の相性の良さを実感するわ。
ダウン取られた瞬間地獄に早変りするがw
- 535 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 12:55:45 ID:fTMz5yGM0
- スト4時代のソウルスルーはセビ以外からコンボに組み込めないうえに
サテライトなくてセットプレイにも使えなかったうえにダメージが140だったらしいんだが
なんのために存在する技だったんだ?
- 537 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 17:24:09 ID:JIIyn48MO
- みんながムカつくのはわかるけど。
もうほっといてよくない?
- 538 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 17:39:19 ID:TqUD32960
- だな、対戦でリュウ相手にするよりここでリュウ使い相手にする方が何倍も疲れるし。
- 539 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 20:52:53 ID:xjYPvG560
- リュウ使われはリュウがローズに有利なのが気に入らないのか?
ローズ使いは自虐しているわけじゃなく、ケン殺意とは技や戦い方の相性でいけるが、リュウはキツいって言ってるだけ
波動にリスク与えにくいし、通常技相性すら微妙だし、火力差は酷いし、リュウの起き攻めをローズは拒否れない
かなりキツめだと思うわ
ローズがレアキャラで対策がぬるめだから戦えるだけ
- 540 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 21:37:06 ID:FtkbVF3E0
- 殺意の波動もリュウと同じ性能なんやけど・・・
- 543 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 22:17:59 ID:TbokkBUE0
- もうリュウ使いがローズ使ってローズ使いがリュウ使って対戦してくれ
- 544 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 22:38:30 ID:TqUD32960
- >>542
低PP帯ならローズ有利ってのを否定する奴はいないからそれでいいよ。
ただ周りとそいつらのレベルが知れるなって思うだけだから。
- 545 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 22:42:45 ID:3eKlT84s0
- そうやって偉そうに低PP低PP繰り返してるお前等はどれだけ上級者なんだと。
キツい言ってる内容見る限り、どう考えても嘆いてる連中が上手いと思えないもの、悪いけど。
- 546 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 22:43:03 ID:TaPaPkEY0
- >>542
たくさんってどこにたくさんいるんだよw
- 547 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 22:56:48 ID:rChGrTDY0
- リュウに大していけるって人は、おそらくその人自体がリュウが得意なんだよ。
端的に言うと、飛びの勘が冴えてるって事。
だから、ローズじゃなくても他なキャラでもリュウに勝てると思う。
飛びの勘なんてたぶん上手く説明できないだろうし、
普段飛ばない人、飛びの勘がない人にとは分かり合えないんだよ、たぶん。
- 548 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 22:59:51 ID:TaPaPkEY0
- 上の方でも言ってる人いるけど、リュウに勝ててるローズ使いさんなら実際に動画とか見せてくれよ
参考にしたいわ。
あと、殺意の波動拳は火力以外は同じ性能だけど
通常技がリュウほど優秀じゃないからやりやすいって言う人は多いんじゃね
- 549 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 23:01:52 ID:rChGrTDY0
- リュウに対して、理論的に考えれば、ローズ五分以上には絶対ならないはず。
ローズは中距離の地上戦は強いけど、相手はリーチ無限の通常技を持っているようなもんだからね。
あわせて、近距離も超強いし、起き攻めもローズは絶対付き合わなければいけない。
でも、飛んで波動にリスクを与えることができるとなると、話は変わってくる。
リュウが苦手な人は、勇気を出して飛んでみて、飛びの勘をつかむということも必要なのかも知れん。
俺含め。
- 550 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 23:07:27 ID:sg6KZc5Y0
- 俺はリュウ、ローズ5分でいいと思うけどな
アケのマスター程度だが、同格相手には大体良い勝負できる
マスター未満やそれ以上の猛者同士はわからん
- 554 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 00:17:31 ID:TGUbHvrs0
- 普通に規制してもらったほうがよくないこのリュウ使い
- 558 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 00:42:04 ID:ovONOfEs0
- 強化で、チンコ付くらしい。
- 559 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 00:45:26 ID:edqHGC5.0
- これがリュウ使いか・・笑
ローズのスラは強いスラだけど、弾抜け性能はオマケみたいなもん。
波動を見てからスラで抜けるのは、まず無理。
たまたま噛み合ったり、灼熱読みでブッパした時に抜けるだけ。
ガードで五分以上にするのは難しいし、ヒットさせて不利。
- 560 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 01:39:29 ID:WOJ16Mx20
- 難しいは個人の問題で難しいから弱いは基準にならない
アドンのジャガキだってめり込んだら昇竜確定
ユンの雷撃だって下段で当てしないと不利
こいつらが間合い取りが難しいから不利って言って納得できる?
- 561 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 02:09:48 ID:YZV0DgoU0
- ガード五分とれる距離の波動をスラで抜けるのが簡単だって?
まあ俺はコパンみてから昇竜余裕だからローズには負けないけどな。
難易度は個人の問題なんだろ?リュウはじゃあ全キャラに有利じゃん
お前実は天才チンパンジーだろ?これが同じヒトかと思うと戦慄するんだが。
- 562 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 02:34:20 ID:.5ppHEz.0
- もはや、何がなんだか分からなくなってきたな。
なんか、笑えてきた。
- 563 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 03:00:19 ID:NL7Wy3k.0
- 何かもう色々気持ち悪いんで
オーラソウルスルー発動って事で話題変えないか。
- 564 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 04:13:08 ID:66IdrzCI0
- ガードで五分のスラw
リュウ使いやっぱなんも考えてなかったw
- 565 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 04:50:42 ID:YjdAM2zU0
- <通常技は適格に撒かれるとこっちのライン下げを強要するんだよ
どんなキャラでも当たり前
<前歩きでライン詰めてくるリュウの間合い外に離れるのに下がる必要がない?意味不
<勝手に自分からライン下げるようなPP1000リュウとの対戦の話なんか誰もしとらんぞ。
強いリュウはどんどん前歩きしてくる。
弱いローズは勝手にバクステして自爆する。
- 566 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 04:57:30 ID:YjdAM2zU0
- どっちも自虐して不利不利言ってる組み合わせなんだから、実質五分だと思うがな。
個人的にはリュウ戦は燃えるし楽しいね
- 568 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 06:45:57 ID:D5IKldh.0
- ローズは前ステ21フレだからリュウの波動をセビステしても、何も確定しない。
波動を見てから弾抜けできる技もないし、飛びはフンワリだからかなり早めにエスパー飛びしないと昇龍が間に合ってしまう。
ここまで条件が悪いローズがリュウに五分なら、波動にリスクを与えられる大半のキャラには、リュウはガン不利ですね(笑)
- 570 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 08:15:37 ID:PAv9FFXk0
- なんというage率w
- 573 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 10:58:38 ID:def9dqbg0
- ローズをリュウに、リュウをダルシムに変えてリュウスレに貼るとどんな反応するんだろうな
- 574 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 11:02:54 ID:9s5.0ePs0
- もういいから、って言われてからどれだけ続けんの。
ローズガン有利、不利は甘えでいいよ。
頼むから自分のホームでやってくれ。
聞き分けのなさで言えばお前さんの言う自称上級者様とやらと何も変わらんよ。
- 575 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 11:06:15 ID:def9dqbg0
- >>573
逆かこれ
何いってんのかわかんねー
- 577 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 12:39:56 ID:66IdrzCI0
- >>576
いいから早く波動抜けてヒットで有利ガードで五分のスラの打ち方教えてくんない?
それがあればマジでリュウいけるようになるかもしれないからw
- 578 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 12:49:58 ID:I0buqjlY0
- スラ先端の距離で出すだけでしょ
その距離ならなんとか波動見てからいけるんでないの?
- 579 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 12:54:18 ID:def9dqbg0
- 行けるわけねーだろうが
スラ押してから波動の下潜れる用になるまでどんだけかかると思ってんだよ
いい加減にしろまじで
- 580 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 13:03:36 ID:nuOaZ2r60
- 流石にスラで波動抜けるは無いな。スレの流れが糞過ぎて動画勢まで紛れ込んだか
- 581 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 13:07:03 ID:66IdrzCI0
- この程度の認識のpp2000リュウ使われが暴れ回って有利不利つけてるのが
したらばダイヤなんだよな。
- 582 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 13:09:29 ID:2XAq0O7A0
- もしかしてスラの移動中見た目ずっと低姿勢だから
あの間は常に波動抜けれると思っちゃってる?
発生からくぐれるようになるまでかなりかかるから、出がかりを潰すレベルで先出ししないと抜けれないよ。
スラ先端の距離で波動撃たれたの見てから出しても絶対喰らいます。
トレモで試してみ。
よく知らずにイメージで語って
出来ないよと言えばそれは雑魚だから自虐だから、と返す。
もうやめないか。本当に。
- 583 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 13:49:24 ID:cYPO/SLA0
- リュウ使いがローズ使って
ローズ使いがリュウ使って
対戦したらわかるんじゃね??
見本見せてもらえよw
- 584 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 15:07:09 ID:4hvx9CWk0
- スラがささる距離で狙って波動抜けれるくらいならUC1合わせるわ
弱波動なら抜けられないのはスラでも一緒だし
大足ブンブン空振りしたり中足振り回してローズの遠中kに潰されまくって
挿し返せないとかぼやくくらいなら
リュウ側は置き中pしながら待ち主体にすればいいんじゃないか
ローズリュウはリュウ側が難しいことしないほうがいい組み合わせだと思うが
- 585 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 15:21:23 ID:def9dqbg0
- 別IDで取り返しのつかない失言してしまったからっていちいち擦り寄ってくるなよw
情けないわw
- 586 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 18:22:06 ID:p4mUOPqQ0
- http://www.youtube.com/watch?v=kgS32agXz2k
何か参考になればいいと思ったんだが俺レベルだとやっぱりリュウはきついって
結論にしかならんかったわ。あと見てるだけでも疲れたw
- 587 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 18:40:23 ID:def9dqbg0
- >>586
最後もったいねぇ・・・
あの反応は相手を褒めるべきだろうけど
- 588 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 18:46:51 ID:HKpJom2.0
- >>586
メインサガットでサブにユン豪鬼持ってるプロゲーマーが
グランドファイナルでリュウ被せる意味を考えりゃ
変な議論とかいらんと思うんだがなぁ。
- 589 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 18:53:58 ID:pljLvT020
- >>588
ものすごい説得力ある行動だよねw
- 590 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 20:39:34 ID:wgY7.09M0
- >>588
正直これが全て。
- 591 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 20:54:56 ID:TWaHK8R20
- ユン使えるなら、ユン使われた方がローズきついのにね
- 592 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 22:20:14 ID:66IdrzCI0
- いや正直極まって来るとユンよりリュウのがキツいまであるよ。
- 593 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 22:37:20 ID:E8stHI7sO
- >>586
リュウローズの戦い方って互いが知ってたらこんな感じだろ
遠中k使ってなかったのが気になったけど
この動画じゃどっちが有利かはわからなくても波動の対処ぐらいはわかっただろ?
バカのために一応言っておくけどセビ前ステはリスクあるよ
- 596 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 23:27:04 ID:tjxZYIvI0
- リュウの方が勝てると思ったんだろ
その理由も考えずリュウ有利と決めつける方が余程ズレてると思うが
- 597 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 23:30:27 ID:c85C9odE0
- リュウ、サガ、ゴウキ、ユンの中でリュウが一番ローズにイケるってのは流石に違うんじゃないか?
明らかにサガ、ユンの方がキツイでしょ。
- 599 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 23:43:19 ID:rsQ/PS620
- >>596
世間ではそれをかぶせって言うんだよ。
かぶせてるけど有利不利は解らん、個人的にイケると思っただけの可能性もあるだろ!
とか言い出したらキリ無いわ。悪意有り過ぎ。
しかもライアンにとってリュウはサブの一番手ですらない。
かつローズ戦そんなに詰めてはなさそうな戦いぶり。で、全一クラスに勝ってる。
その動画見て自虐乙、ってほんと何をみれば満足なのか。
頼むから巣に帰ってほしい。何度も言ってるけど。
>>597
俺はその中なら
豪鬼>リュウ>ユン>サガ の順にキツイ。
人によっちゃユンが上に来たりもするだろう。
が、2先なんていう超短期戦なら事故率高い豪鬼ユンよりリュウを被せに選ぶ理由も解る。
- 600 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 23:47:27 ID:KDXPgdBY0
- >>598
いや確実にお前だよ。
中距離波動見てから弾抜け余裕と、目の前の波動見てからスラの次はなんだ?
そろそろ終わってくれたら嬉しいが。
- 601 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 23:50:11 ID:wgY7.09M0
- >>598
ちゃんと理由を説明してやってんのに
相変わらず理由無しのノータイム自虐オツだもんなー
いつまでやんのそのくだらないノリ
- 602 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 23:53:20 ID:c8ZnLDmE0
- リュウスレはまともだから帰るならランクスレに帰れな。
帰るとこ間違えて二重に迷惑かける事無いようにしろな。
- 603 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 00:01:13 ID:42zdw2lwO
- おまえらはプロの言うことすることを一生真に受けてればいい
そういうおまえらみたいな奴を動画勢って言うんだよ
- 604 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 00:06:39 ID:GCc9mcl.0
- プロの言うこと真に受けるかどうかは場合によるが
少なくとも他キャラスレで暴れるPP2000リュウの戯言よりは
何百倍も真実に近い可能性が高いわ。。ただそれだけのお話ですわ。。。
- 605 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 00:08:34 ID:Ks2DGqSI0
- まさか自分の言動がプロのそれより説得力あるとでも思って書いてたのかこの人
- 606 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 00:10:25 ID:EWx5ZN.wO
- まあ知識全一とかいわれるプロがローズ本田はローズ有利とか言い出すしな
平均PP3000あるかも怪しいしたらばで有利不利語ってもしゃーない
- 607 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 00:13:20 ID:6zFyceKE0
- マゴは知らんキャラについては全然知らんよ
自分でも言ってるけど
- 608 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 00:22:34 ID:6zFyceKE0
- リュウと言えば今日のウメちゃんはやばかったな
使う人が使えばああなるんだね。深いわ。
我らがローズも大舞台で活躍する場面を見たいもんだね。
タレント的には十分舞台に立てる人はいると思ってるから
さしあたりBリーグ予選とかで誰かが上がってきてくれないものか。
お前らの中の誰かでもいいんだぜ。
Bリーグ予選出ようって人いる?超応援したい。
- 609 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 00:31:04 ID:vdwHE6Mo0
- 知り合いが出るって言ってるけど
まーワンチャンも無いと思うw
ぐぅち、ソネ、にのまえ辺り出てくれないかね
バードはオフが絡む大会は絶対出ないのが残念だったな
- 610 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 00:32:57 ID:x07702Ms0
- >>608
どうして人任せなの?
気持ちがあるなら普通自分が出たいって思うよね?
- 611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 00:37:29 ID:CeABB5tU0
- >>610
いやー、おっしゃる通りなんだけど自分は半引退気味でね
ちょっとおこがましい感じだから現役バリバリの人が出るなら全力で応援したいよね
- 612 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 00:45:57 ID:GCc9mcl.0
- B予選ってトナメだよね?
言うてもプロでも正直よく解ってないから
一回勝負なら相当強いキャラだと思うしトナメなら全然チャンスあると思う。
10先とかで事前に宿題されたらちょっと苦しくなるから本戦では辛いかもしれんが。
- 613 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 02:11:36 ID:LIGQu14w0
- オンで完結しないのが敷居を上げてるからね…
なんだかんだ言ってオフ顔出しNGな人は多い
- 614 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 16:26:58 ID:HFmrT4MM0
- >>586
サガット、豪鬼、ユンを使えるライアン・ハートが、重要な欧州の大会の決勝でローズにリュウを被せた事実。
サガットよりリュウの方がキツいのは、やりこむほどに実感する(最初はサガットの方がキツく感じる)。
豪鬼とリュウは微妙だが、おれはリュウの方がキツいね。
ライアンはよくローズを分かってるってことだ。すごい。
被せレベルで有利とはいえ、最強ローズにサブのリュウで勝ってしまうのもすごい。
- 616 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 16:49:03 ID:i.xtFtDk0
- いやいや、普通にサガットの方がキツいよ
体力が多過ぎる
- 617 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 16:55:53 ID:LIGQu14w0
- ただ顔出すだけじゃなくてPVとか作られて注目されるからな
嫌な奴は嫌だろう。
サガットはまだ全然いけるわ。
やってても楽しいし。
体力多い言ってもリュウと50しか変わらん。スタン値は同じ。
- 619 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 17:10:44 ID:BBcKMsBg0
- サガットは昔はらくだと思っていたんだけどねー。
近づいて、2中P>ドリルでガンガン攻めて、端まで行って終了とか多かった。
でも、最近は近距離の捌き方を知っているサガットが多くてつらい。
遠中K、立ち小K、スラ差仕返しとかされて、すぐ追い払われる。
昔は楽勝だった人にも中々勝てなくなって、苦虫かんでますわ。
- 620 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 17:10:58 ID:g177jZ9c0
- サガは理論値ローズ有利、実践値サガ有利になりやすい組み合わせだろう。
ルフィぐらい理論値に近いリフレでの弾捌きが出来るんなら
ライアンが回避するぐらいには有利取れるんだろう。別ゲーだもんあれ。
オフじゃないと厳しそうだから熱帯じゃ話変わりそうだけど。
逆にそれが出来ずに弾を耐えて耐えて近づくような戦い方になるんなら、ローズ有利になるわけがない。接近戦で圧倒出来るようなキャラでもないんだから。
俺も含めパンピーダイヤならキツイ相手。
極まればトッププロがサブに逃げる程度には有利つく相手。
そういう事だろ。
- 621 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 17:14:47 ID:rZA6SLpA0
- >>620
同意
サガはオフ対戦ならイケるけどネット対戦じゃキツイ。
イマイチ目立たないリフレが生きるから楽しい。
- 622 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 17:16:01 ID:fQkKfj5Y0
- ルフィはEVOでもマゴフェイロン倒すし、立ち回りの強さが異次元なイメージ
- 623 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 17:21:28 ID:HFmrT4MM0
- サガットには普通に不利だと思うけどな。接近戦や中距離の技相性は悪くないから、リュウよりはマシだが。
サガットがキツいのは、唯一、弾をリフレでさばけないキャラってこと。
参照 sakoさんですら無理そう
http://www.youtube.com/watch?v=DdnckRF0efo
- 624 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 17:23:53 ID:BBcKMsBg0
- サガットに対して、いくらリフレクトが上手くても有利にはならんと思うよ。
跳ね返したところで、確定ダメージあるわけではないし、
吸収したって、上手くEXスパーク当てるなり、近づいて荒らすなりしないとダメージにならない。
でも、ローズ側はリフレクトをミスったらダメージに直結だからね。
サガット側は、リフレクト上手いと、めんどくさい相手とぐらいは思うかもね。
- 625 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 17:24:22 ID:k8Aw2VGM0
- リフレクト上手い人のサガット戦は見てても楽しいよね。
なんか聞いた話によると、強弾ならリフレが間に合い弱弾ならガードが間に合う距離の把握を完璧にするのがポイントなんだってさ。
トップはこれに加えコマンドだけ入れといて光った確認でボタン2つに変えてEXリフレクトにするらしい。
俺には一生辿り着かない境地。
- 626 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 17:28:24 ID:HFmrT4MM0
- >>625
サガットに対してのリフレは要求される技術が高すぎるな・・
- 627 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 17:28:52 ID:rZA6SLpA0
- リフレが極まっても不利ってことは
リフレが上手く使えないとガン不利ってこと?
そこまでには感じんけどな。確定ダメージにはならんでも
ゲージあったらライン押せるし。
- 628 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 17:34:14 ID:HFmrT4MM0
- おれもサガットはガン不利とは思わない。
弾に付き合うとガン不利になるから、いかに近づいて、ニーをすかせる中足を中心に差し合うかでしょ。
近づくことを焦りすぎて、甘えたスラやドリルは危険。
キャンセル可能な3フレ屈小Pから確定食らう。
- 629 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 17:35:06 ID:BBcKMsBg0
- ガン不利かどうかはワカラン。
サガットに対しては2つの戦い方があって、
①弾を撃てないように近中距離でラッシュかけて、殴り合いに持ち込んで倒す。
②リフレクトを上手く使って、反射ダメージ+ゲージ(主にスパコン)を使ったダメージ効率上げで倒す。
①の戦い方が上手ければ、リフレクトがうまくなくても何とかなる。
でも、最近は①に慣れたサガットが多いから①で勝ちきるのは実力差が必要なかんじ。
俺は①だったけど、②に切り替えようかと思ってる。
- 630 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 17:37:16 ID:5yCVx/fE0
- まあ極まってない俺らが極まっても不利とかいうのもかっこ悪いし
夢はある、という事にしとかないかw
もう有利不利で荒れる流れは止めたいし。
- 631 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 17:43:42 ID:bYdSqFNo0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm21108240
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21102030
ニコ動注意
ルフィは目指す目標にはなるけど参考にはならんw
- 632 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 17:49:17 ID:rZA6SLpA0
- >>631
上手い人は数いて優劣なんか単純につけられないし、つけるのも失礼だけど
少なくとも一番なれる気がしないのはルフィだわw
- 634 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 18:35:09 ID:bYdSqFNo0
- はいはいサガットは五分、ローズ有利もあるから帰っていいよ。
- 635 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 18:37:27 ID:5yCVx/fE0
- スルー力が求められる。
- 636 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 19:31:34 ID:mqttmArA0
- リュウ→かなりキツい
サガット→キツい
殺意→少しキツい
鬼→ローズが少し有利
ケン→ローズが少し有利
ダン→ローズがかなり有利
- 637 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 21:10:45 ID:hewtsV4k0
- ①弾を撃てないように近中距離でラッシュかけて、殴り合いに持ち込んで倒す。
②リフレクトを上手く使って、反射ダメージ+ゲージ(主にスパコン)を使ったダメージ効率上げで倒す。
②が出来る人は尊敬する
サガットは遠距離にいると勝てる気がしない(ダメージ負け、すべて捌き切るのは無理)から
どこかでエスパー飛びか、スラで近づく、じりじり歩きしなきゃ勝てないと思ってた
- 638 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 22:31:43 ID:7aFQnsKw0
- 上の方で言ってる人もいるけど
仮に勝ち残っても本選の日に出場できないといけないってのが
敷居を高くしてる原因だろうね
バードとかは青森住み&そう簡単に休みとれるような仕事じゃなかったみたいだし
サガ戦の理想は②をやりつつ①をやりたいね
- 639 :管理:2013/09/22(日) 01:42:45 ID:???0
- 書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。
- 640 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/22(日) 03:09:26 ID:.HRNyFAU0
- 結局規制されちゃったかリュウ使い・・・
いい加減にやめとけって言ってあげてたのに3ヶ月規制て。
- 641 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/22(日) 03:54:09 ID:o54CSc5c0
- てすと
- 642 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/22(日) 05:48:08 ID:d8/Whjy2O
- 低PPの自虐が醜いスレ
- 643 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/22(日) 07:17:32 ID:AJRWZ6i.0
- 規制されて携帯で荒らし続行とか真性の粘着質やの~
- 644 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/22(日) 07:55:27 ID:ojz6WaRE0
- きっと642はキャラランクスレと間違えたんだよ・・
- 645 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/22(日) 09:05:30 ID:1bBjKyks0
- サガット戦はリフレクトでゲージためてそのゲージで近づいて近距離戦をするといい感じ
ずっと遠距離だとまったく勝ち目ない
- 646 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/22(日) 12:42:30 ID:ojz6WaRE0
- ローズのコスプレええな!
- 647 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/22(日) 17:42:06 ID:Vy0K9GjA0
- ローズにガン有利のリュウで勝てなくて
リュウが不利だ!と騒いで荒らしてたリュウ使いが規制食らって
今携帯から私怨レスしてるでおk?
- 648 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/23(月) 00:48:18 ID:wkF3QY/Y0
- リュウ戦は不利なだけじゃなくて、息苦しさみたいなのがある。
常に波動を受けながら通常技を振らないといけないし、灼熱が怖い。
スラや飛びをブッパしたい気持ちを抑えながら戦っていても、結局ジリ貧になる。
それでも、飛ばない方がいいよな・・ローズの場合。
- 649 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/23(月) 10:05:58 ID:rsykiHmg0
- トレモしていて思ったけど、いぶきの苦無起き攻めに弱スパコン確定する?
苦無は無敵で当たらずに、スパコンが着地硬直に当たる。
いぶき使いがよくやる、風切り仕込みも苦無の後ならないだろうし。
- 650 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/23(月) 13:48:54 ID:CtZ/qRKw0
- リュウ使われ規制笑った
最近の使われは開き直り過ぎてるな
- 651 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/23(月) 18:41:31 ID:kGUbXdlA0
- リュウの話はもういいよ。関わりたくない。
- 652 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/23(月) 18:53:25 ID:GiA/agSI0
- リュウ使い使われとかじゃなく、リュウというキャラと関わりたくない。
今のバージョンでは厳しすぎるから。
ウル4ではいい勝負できるようになってほしい。
- 653 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/24(火) 12:14:32 ID:THQvHL0QO
- リュウきついって言ってる奴らってどのキャラになら勝てるの?
- 654 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/24(火) 12:27:03 ID:JP/Zt32A0
- リュウ、ゴウキ、本田、ブランカ、ダルシム
これ以外なら大体勝てるよ。
- 655 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/24(火) 22:00:04 ID:7r2XOJMg0
- 地上戦の相性的に豪鬼よりリュウがキツい。
リュウ、本田、ブランカ、ダルシムが一番キツいな。
次にキツいのは、サガット、豪鬼、ルーファス、ユンあたりか。
バルログ、バイソン、ベガとか、溜めキャラもかな。
溜めキャラは春とDJだけだいじょうぶ。
- 656 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/24(火) 22:09:16 ID:6R714IwY0
- リュウ相手にここまで自虐とは・・・
リュウアンチがローズ使いになりすましてるように見えるな
ローズは本当はこんな奴らばっかりじゃないからな
リュウ戦は5分で楽しいよ
- 657 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/24(火) 22:13:43 ID:PwDGO6DQ0
- リュウが強いとも糞キャラとも言ってない。
だけど、ローズにとっては相性は最悪だよ。
リュウ使われさん、お引き取りを。
- 658 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/24(火) 22:22:26 ID:81CmfGnA0
- もういいよ、リュウの話は。
リュウは数が多すぎてピンキリ。
想定しているレベルや、対策がぐちゃぐちゃで話にならない。
もっと、やることが決まっているキャラの対策とかをピンポイントで話したほうが実になる。
たとえば、キャミィ、豪鬼の起き攻め対策とか、ダルシムに相性の良い通常技とかね。
- 659 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/24(火) 22:25:11 ID:IwSE1qrs0
- じゃあジュリの話しようぜ!相手が楽しそうでなによりだわ
- 660 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/24(火) 22:38:59 ID:vRYs7G/k0
- つかきつい、楽しい、話にならないとかそんな抽象的なレスばかりで
何がどうきついかとか具体的な話が全く出ないのな
- 661 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/24(火) 22:49:42 ID:5Q3Ye3Dg0
- リュウがキツいのはローズだけじゃないぜ。体力1000火力もある
そんなリュウと互角にやれる性能なのは10強と言われる強キャラ達だけ
- 662 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/24(火) 22:49:52 ID:y588ZgL20
- ジュリは楽しそうだよな!
自虐かよ
- 663 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/24(火) 22:55:27 ID:0mgA34N60
- わかった上で喋ってるんでしょ
わからないなら無理に参加しなければいいだけ
- 664 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/24(火) 23:04:31 ID:ANUp12zo0
- りゅうのはなししだすと途端にスレ荒れるなwww
これだからって言われるぞまた
- 665 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/24(火) 23:12:43 ID:81CmfGnA0
- >>660
きつい理由はかいてあるじゃねぇか!
ろくな弾抜けないから中距離波動がきつい、ジャンプもとろいから落とされる。
通常技の相性が悪いってな。
あと、他キャラがリュウがきつかろうが関係ない。
ローズスレだから、ローズと相性が悪いからどうすればいい?って会話するところだろ。
なんか、確信犯がほとんどだと思うけど、イラつかせるコメントする事の天才だな。
- 666 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/24(火) 23:34:14 ID:ItxC9t7Q0
- でも、全一が5分って言ってるんでしょ?
リュウもウメハラ基準で語られてるし、ローズも当然だよなぁ
基本的にローズの厨kやら遠大kでリュウの牽制の外から攻撃出来るんだし
技の戻りにきっちり攻撃するようにすれば不利とかにならない気もする
- 667 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/24(火) 23:39:29 ID:81CmfGnA0
- 全一って誰だよ?いつ言ってたんだよ?
実際の勝率はどうなんだよ?
リュウの牽制の外から攻撃できるって、そのリュウは波動コマンド入力できないのかよ?
頭がフットーしそうだよおっっ !
- 668 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/24(火) 23:48:53 ID:W7jw.5/I0
- まてまてw
ウメハラの話出したらリュウ使われかなり不利だ。全1同士戦ったらウメハラが100%勝ち越すぞ
- 669 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 00:05:53 ID:rmncybwU0
- リュウ使われの全一が五分って言ってるという主張はソースなし
ローズ使いより詳しいリュウ使われすげーな
- 670 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 00:25:47 ID:rYYMu.tU0
- りゅうよりセスが無理でしょ。
有利は間違いなく無いけど微不利くらいでしょ。
- 671 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 00:39:37 ID:eLme1Mh.0
- リュウ使われはコピペと捏造が大好きだからしかたない(∵)
- 672 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 02:28:38 ID:fdcqd9jU0
- リュウ使われ苦手だとこのゲーム向いてない
- 673 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 10:57:16 ID:Y/sJW0Ns0
- リュウに波動がなければローズ有利
これは認めるw
- 674 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 11:55:45 ID:C66u.nvUO
- 画面端がなくなれば全キャラにいけるよ
- 675 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 12:15:32 ID:hriocoaoO
- リュウの波動に困ってる奴ってサガットガイルあたりにはまず勝てないと思うんだが。
低PP帯は知らん
- 676 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 12:34:31 ID:Y/sJW0Ns0
- サガはまぁ分かるがガイルはリュウより断然楽にスラ打てるからな
溜めがないとよっぽどめり込まない限り何ももらわん
- 677 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 12:40:16 ID:dtXE8p2Y0
- スラ打てるからイケる!って発想がそもそもおかしい。
スラが通用しないと立ち回れないならローズ使いとして未熟だという事
- 678 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 12:46:34 ID:t8HBUNo20
- せやな。
- 679 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 12:47:38 ID:Y/sJW0Ns0
- 通用しないから無理じゃなくて、ガイルにはスラがあると楽に立ち回れるってだけなんだけどな
別に近付く上で必須ってわけじゃあない
それでもガイル相手にスラ振らないローズはいないと思うよ
ガイルの屈中Pがぎりぎり届かない間合いはローズ有利だし、そこまでソニック潜りながら行けるスラはかなり便利
リュウはそこでも屈中Pが生きてくるから困る
- 680 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 12:50:47 ID:Y/sJW0Ns0
- あーでも俺はガイル相手にはスラないと立ち回れる気はしないわ
リュウどころじゃなく上から行けないし
まだまだ未熟だったかー
- 681 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 14:45:19 ID:xE1b7n2Q0
- リュウよりガイルはずっと楽
ガイルは微不利ぐらいはあるかもしれんが
ソニックは徹底すればリフレできるし、通常技が届く位置ではこっちの中足が強い
- 682 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 16:00:31 ID:dtXE8p2Y0
- リュウにガン不利の次はガイルに微不利とか、もうちょい頑張ってくれよ
- 683 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 16:57:57 ID:xE1b7n2Q0
- ガイルには微不利でしょ。
ローズの弾さばきが仕上がっている前提で。
ローズ側に技術がないと、ローズがかなり不利に感じる組合せ。
全一が京都人にボコられたのは大きい。
- 684 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 17:01:35 ID:ShUIKdRU0
- はいはい不利不利
いいから何がきついか言えよ
全部解決してやる
- 685 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 17:06:30 ID:jEtV6yTcO
- PP3500位です
コーディーの事でお聞きしたいのですが
固められて有利フレームとられたときは、どうすればいいのですか?
バクステするとすぐ画面はじですし、グラ潰しが怖くて満足にグラップもできません
ドリル先端を当てて押し返そうとすると垂直が置いてあったりして、少しでもめり込んだら小足がとんできます
皆さんはコーディーをどうやって押し返してますか?
- 686 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 17:29:30 ID:Y/sJW0Ns0
- ガイル戦は触ったときに全然ダメージ取らせてくれない相手がきついな
本当に上級者だと投げもグラ潰しも全然入らなくてびびる
人差だろうから有利不利どうこうは言わんけどいいダメージの取り方あるなら教えて欲しいわ
- 687 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 17:40:15 ID:BJpUV6Rg0
- >>683
弾さばきが仕上がってる前提なら、どんな弾持ち相手にも勝機を見出せるのがローズの強みだぞ
ローズで弾持ち相手にそれなりに勝てなかったら、一体どうやって勝ってるんだお前らは
そんなんだったら、突進タメキャラや、セス・ダルシムあたりの勝率は恐ろしい事になってるんじゃないのか
- 688 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 17:40:37 ID:ATg2amLI0
- 投げもグラ潰しも通らないって事は自分の攻めが択になってないって事
技を出すタイミングがワンパターンになってるんじゃないかな?
- 689 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 17:50:26 ID:Y/sJW0Ns0
- >>688
いろいろ変えてるつもりなんだけどね
屈中P誘って投げたり、コア近中K、コア歩き近中K、コア投げ、コア刻みヒット確認ぐらいしか択が思いつかない
ガイルの守り固い人ってオート投げ抜けついてるんじゃないかと思うことがあるわw
- 690 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 17:53:21 ID:Y/sJW0Ns0
- なんで微不利→勝てないになるんだろうね
別にリュウもきついってだけで勝ててないわけじゃないんだけど
- 691 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 18:06:24 ID:37LAJxC.0
- ローズが弾は持ちに強いって 、本当にローズ使ってるのか?
弾抜けウルコン持ってるキャラや、ジャンプが鋭いキャラの方がよっぽど強いわ。
触ったことないやつは書き込むな 、マジで。
- 692 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 18:12:14 ID:xE1b7n2Q0
- >>687
ローズ使いじゃないだろw
ローズは弾跳ね返せるのに弾持ちにキツいのが何人かいる。
うりょさんの受け売りだが、弾かえせるんだから弾持ちには有利につくるべき。
- 693 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 18:14:28 ID:RAiRot0c0
- >>686
近中Kがコアグラでスカらないキャラなら、どんな上級者でも普通に崩せるよ
近中Kがスカるキャラに対しては並以下のグラ潰し能力しか無いけどw
- 694 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 18:17:01 ID:Y/sJW0Ns0
- それなりには勝てるでしょそりゃ
でも有利不利引っくり返るほどの性能はリフレにはないよ
弾抜けUCとかのが圧倒的に強いわ
- 695 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 18:20:05 ID:Sn7Do4hg0
- 糞低ppだけど最近勝てるようになってきて嬉しい
- 696 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 18:22:31 ID:RAiRot0c0
- どう考えても噛み付いてる連中より>>687の方が良いローズ使いに感じるがなー
正しい事を言ってるのに何故「ローズ使いじゃない」と思えるのか本当に不思議だわ
自分の実力を過信・勘違いしてるんじゃないの?
自分が出来ない=ローズはそんな事出来ないと決め付けないで、
こういう事も出来るのか、すぐには無理だけど取り入れていこう的な発想してみなよ。
- 697 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 18:26:28 ID:Y/sJW0Ns0
- ここ最近変なのが湧いてたからしょうがない
スラ先端間合いで見てから波動潜るとか言い出すやつもいるし
今回のケースは微不利って言ってんのに勝てないって言ってる方のがおかしいと思う
- 698 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 18:42:18 ID:J81QsBRw0
- 強がってもしょうがないんだよ。
キツイならキツイなりに対策練らなきゃ一生キツイままだ。
弱音を吐かないことを美徳とするのはわかるが、
それとこれとは話は別だ。
- 699 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 19:34:35 ID:bJ9kKkzw0
- ガイルは弾をさばけるようになれば、五分に近い組合せだよ。
ただ、川口さんがローズ不利って内容のツイートしてたからな。
リュウ使われと違って、これは捏造じゃなく本当。
京都人さんとガチった後に出した結論。
- 700 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 22:48:41 ID:py6xZcno0
- ローズは玉持ちに弱いだろw
- 701 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/26(木) 00:42:07 ID:cHG5tE060
- 球持ちっていうか
遠距離でリフレしてれば有利なキャラが少ないのがあれなんじゃない
ガイル、サガット、ジュリ、ダルシムとかはローズが近づかないと
- 702 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/26(木) 01:26:46 ID:S59A2KBg0
- >>675
「弾だけ」ならな
リュウって弾だけのキャラだっけ?
- 703 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/26(木) 07:24:23 ID:8Ua8alD.0
- 相手キャラはリフレクトでは捌けない(反応出来ない)中間距離以上(スラ先端のちょっと外位)で玉打ちの読み合いが正解でしょ?
ふんわりジャンプ、スラ、セビ前ダ、スパイラル先端しかやることなくなる。
この距離でウロウロしてるリュウ&サガット&ガイルは解ってるなぁ。と思う。
- 704 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/26(木) 08:34:32 ID:LPp2gcAg0
- 最近飛び道具対策で考えているのが、中orEXリフレクトセビキャン。
中リフレクトで反射すれば、相手の硬直に当たる距離で中リフレクトを振る。
中リフレクトにはセビキャンダッシュを仕込んでおいて、反射できたらダッシュからコンボ。
見てからはほぼ不可能なので、リスクはあるが飛び道具なら喰らってもそこまで痛くはない。飛ばれたら死ぬ。
リフレクトは反射しないとセビキャンできないので、ゲージの無駄遣いは発生しない。
理想を言えば、反射の後にイリュージョンを当てたいが、相手の弾の速度と距離によるから難しいだろうな。
もっと成功率を上げたいなら、リュウなどの中足先端ガード後にEXリフレクトを決め打って、セビダッシュコンボ。
こっちは3ゲージ使うし、何も来なくてもゲージ吐くから効率は悪い。
思い切ってEXドリルで弾抜け狙ったほうがいいかも。
普段、リュウ無理とか言ってるけど、これぐらい対策は考えてます。
情けないとか言うなら、もっといい対策を教えていただければ幸いです。
- 705 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/26(木) 08:57:42 ID:LPp2gcAg0
- 現実的な最大は、近距離ならサテ生当てからコンボ。
サテ生当てが届かない距離なら、サテ発動>最速2中P>EXドリル(>運がよければスルー)かな。
後者は、相当有利フレが取れないと無理だと思うので、厳しいかな?
まぁ、リスクを負うならそれ相応のリターンはとりたい。
- 706 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/26(木) 09:13:48 ID:LPp2gcAg0
- ちなみに中リフレクトの全体硬直は41フレーム。
これは、リュウの波動拳(45フレ)より短く、灼熱(40フレ)とほぼ同じ。
ということで、見てからとびが刺さると言うことはほぼない。
あと、中リフレクとは、案外判定がつよくて持続も3フレあるので、リュウの中足とか潰すこともあるかも。
興味のある人は、実戦やトレモでやってみて欲しい。
俺も当然試すけど、もっと改善できるところがあれば意見ください。
- 707 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/26(木) 10:26:24 ID:65ZdjF020
- リフレに仕込セビダか
昔やってたけど、セビ出来るフレームで反射する機会が思ったより少なくて狙わなくなっちゃったな。
大抵持続で反射してるからセビれないんだよね。でも仕込んで損は無いしまた狙っていこうかな
- 708 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/26(木) 10:29:55 ID:mHkrpAAM0
- リフレセビダは決まると気持ちいいよね
画面端追い詰めてる時にサテ発動→相手弾撃ってるの確認したときとかよく狙ってる
- 709 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/26(木) 12:15:26 ID:r25KmaoYO
- >>704
おまえみたいな奴はリュウ戦の間合いが間違ってる
このスレだけでも正解が落ちてるからあとはもう教えないけど
あと昨日リュウにはスラが機能しないけどガイルにはするっていってた奴、ガイルもリュウと全くかわらんよ
- 710 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/26(木) 12:22:23 ID:cp3FJXd60
- >>704さんはポイントついてるし、面白いこと書いてるでしょ。
また、リュウ使われさんかな。
- 711 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/26(木) 12:29:47 ID:5Lew5brU0
- 709みたいなのは、見てて哀れになってくるから、もうやめとけよ。
- 712 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/26(木) 13:26:09 ID:mHkrpAAM0
- ガイルはリュウより楽にスラが打てる→リュウにはスラが機能しない
ほんとひどいな
- 713 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/26(木) 13:40:17 ID:mHkrpAAM0
- これローズ嫌いな奴が無理やり「ローズは自虐ひどい」って流れを作るように動いてるだけじゃねーか
どんだけ曲解しか出来ないんだよ、もうただの病気じゃねえか
- 714 :704:2013/09/27(金) 01:49:45 ID:ROFRyEQY0
- トレモで試してみた。
中リフレクトセビキャンダッシュは思いのほか距離が離れるし、
喰らい硬直が短いから実戦では無理そうだった。
2中K先端にEXリフレクトセビキャンは、サテ発動>2中P>EXドリル>スルーまでいけた。
ダメージは、約450。4ゲージ必要なのと、入力がかなり忙しいのがネックか。
3ゲージしかないときは、サテ発動>スラ(>スラ)>2中P>ドリルが最大。
スラは猶予がほぼないので厳しい感じ。
まぁ、セビキャンダッシュまでしなくても、EXリフレクトだけでも悪くはない。
スラ先端をガードさせた後、高確率で中足>波動を出すリュウにはお仕置きできる。
- 715 :704:2013/09/27(金) 03:19:09 ID:ROFRyEQY0
- 中リフレクトセビダは、リュウは波動の硬直の当たり判定が前に出ているから、ヒット後の有利フレームが短くて使えないけど、
サガットは良い感じの当たり判定なの、セビダッシュ>イリュージョンが実戦レベルだった。
ショットの威力によって、可能な距離が違うけど、距離さえ合えばどの威力でもスパークは連続ヒットする。
サガットには、イリュージョンは悪くない選択肢かもしれない。
- 716 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/27(金) 09:37:51 ID:FUGMZBCY0
- >>714
最後の2行のやつはゲージ1本使って取れるダメージが弾1発分なんだよね
その後が有利になるわけでもないし・・・
そのパターンはEXスパイラル狙った方がいい気がする
- 717 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/27(金) 09:50:54 ID:b1JPYvk60
- 一応、EX反射はダメが10%上乗せだけど、だいたい弾一発分。
灼熱なら美味しい。
EXドリルで見て抜けれる人はそちらの方がいい。
こっちの利点は、波動の威力を問わないこと。
あとミスっても、反撃はほぼ受けないこと。
ただし、ゲージは確実に使う。
- 718 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/27(金) 12:15:33 ID:FZk2wwHMO
- 箱だけど最近うまいローズ増えたね
- 719 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/27(金) 12:26:11 ID:DFeYDUrQ0
- 箱のほうがローズの性能を引き出しやすいしね
対空、目押し、確反の精度が変わってくる
- 720 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/27(金) 15:58:07 ID:UTAxB8KY0
- PSの熱帯のドリルのイヤらしさも中々のもんだぜ。。
- 721 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/27(金) 16:02:58 ID:6r2DzACw0
- >>720
甘えスラ、甘えドリルに確反貰わない事多いしなw
PSの方がプレイヤー人口多いだろうしスラやドリルが強いって言われるのは
そういう点もあるんだろうな。
- 722 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/27(金) 16:40:21 ID:rJUEKk3E0
- スパ4ギルド
スケベ倶楽部員募集
ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21868422
ツベ
http://www.youtube.com/watch?v=2dGrr7jp2CU
- 723 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/28(土) 21:11:40 ID:jz7z0B2A0
- ぶっちゃけPS3の糞ラグのほうが箱よりローズにとっていい環境だろ
スラに反撃や差し返しされ辛いし、中パンドリルの連携に割り込まれ辛くなるから
対空はセビステとかスラで甘えればいいし
- 724 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/29(日) 01:22:07 ID:DTUuCd5I0
- あのバルログが弱すきたのかな?
圧倒的でしたねさすがー
- 725 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/29(日) 02:02:30 ID:lMKKY1wk0
- >>723
ラグ云々なら、グルザンやガチャ昇竜が受ける恩恵の方がはるかに大きい
- 726 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/29(日) 02:04:28 ID:lMKKY1wk0
- >>723
ラグ云々なら、グルザンやガチャ昇竜が受ける恩恵の方がはるかに大きい
- 727 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/29(日) 10:20:24 ID:spREOJuM0
- ローズ「高性能な通常技、弾打ち、対空技、ウルコンを持ってて五分とか微不利はないんじゃない?」
リュウ「弾よけながら攻撃出来るスラ、弾吸収&弾反射可能なリフレク、そして高性能なサテライトがあるんだからこっちが一方的に有利とは言えないだろ」
- 728 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/29(日) 11:08:28 ID:.jLAupCU0
- >>727
ローズがリュウに対して言ってる事はそのまんまローズに当て嵌まるんだけどな。
通常技の優秀さは全キャラでもトップクラスだと思って使ってる
- 729 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/29(日) 11:53:03 ID:74I.pv3s0
- そう
- 730 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/29(日) 12:46:29 ID:hNemqrMk0
- 2大Pを交換してくれたらローズ有利でいいよ
- 731 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/29(日) 21:30:07 ID:go86DOSk0
- リュウの通常技牽制は、ローズの遠中kや遠大kより長い牽制ないしな
中距離間の波動も、出がかりをローズの牽制に潰されやすいし
牽制さし返されてるなら、素直に相手が自分より上手いと自覚するべき
強い通常技ぶんぶん振ってるだけで、差しあいなんて全然やってこなかったでしょ?
そんなんで不利不利言ってるのもどうかと思うよ。これだから、他キャラにローズ使いは自虐が多いなんていわれるんだよ
- 732 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/29(日) 21:44:03 ID:BpSLrsDw0
- もう有利不利とかいいよ。リュウ使いがうざいから。
単純にローズ使いははリュウに真っ向から戦うのは難しい、どうしましょう?
ってことを議論したいだけ。
いちいちローズスレに出張ってくんな、うぜぇ。
- 733 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/29(日) 21:45:04 ID:C49gllcQ0
- 勘弁せぇよ・・
強い技ぶんぶん振ってるだけって一体どんなローズのこと
言ってんだよ・・
- 734 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/29(日) 22:08:00 ID:fD7NCUrA0
- 俺みたいにPPが4000で止まる奴のことやな
精進します
- 735 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/29(日) 22:39:02 ID:BpSLrsDw0
- わかってると思うけど、>>734は自演なので反応しないように。
今回の一連の流れで、俺の中のリュウ使いのイメージがた落ちだわ。
真面目な人も多んだろうけど、人口が多い分変なのも多いな。
- 736 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/29(日) 23:01:46 ID:lMKKY1wk0
- 人様の庭に勝手に入ってきて勝手に自虐するのは何なんだ・・・
しかも上から目線で強気に不利を主張して自虐してるし。
そんなに強気なら、対策して勝てよw
- 737 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/30(月) 09:48:49 ID:w.IrksVY0
- 今回はしつこすぎるな
キャラランクスレでリュウ弱キャラを通すのが不可能になったからって最後っ屁でこっち巻き込むのやめてくれ
- 738 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/30(月) 12:18:02 ID:1yEyHDFEO
- 別に煽るわけじゃないけどそんなに勝てないほど強いリュウってどこにいるの?
ウメハラですら結構負けてると思うけど
- 739 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/30(月) 12:28:28 ID:QD1FUDZs0
- (きついを勝てないに脳内変換するリュウ使いの人早く病院に帰ってくれないかな)
- 740 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/30(月) 12:29:11 ID:PkA.nxRk0
- >>738
ローズに?
- 741 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/30(月) 18:19:23 ID:GbQVQFp.0
- ローズに負けるリュウって流石にどうかと思う
ウメにローズで何度も勝てる使い手って言うのも聞いたことがないなあ
誰?
- 742 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/30(月) 19:29:03 ID:juXrxxd60
- インフィルローズの動きがパンピーでワロタ
でもやり込んだら強そうだな
- 743 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/30(月) 20:19:31 ID:YPDw9RFc0
- まだリュウの話してんのか
いいかげんやめようぜ
いちいち反応するのも荒らしと同じだぞ
- 744 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/01(火) 07:14:27 ID:VxnYEF020
- ローズ体力で負け火力で負け
通常技で負け飛びの強さで負け対空で負け
リュウはゲーム中最も便利な昇竜まで持ってるのによくローズに不利とか言えるな(笑)きちーわリュウ使われ先生
- 745 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/01(火) 07:28:31 ID:ss//7JtMO
- あとほんとちょっとでいいから有利Fとれないかな…
ほぼ全キャラのコパがきつい
- 746 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/01(火) 10:49:12 ID:Wgw0kM1kO
- 伝家の宝刀近中Kもコパグラに無力だからなあ
サテとスパークセビを除けば1Fしか有利取れないもんね
- 747 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/01(火) 12:20:03 ID:Wbk7/Cd.O
- >>744
おまえは実力でも負けてるよ
- 748 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/01(火) 12:39:13 ID:sg6dA/BA0
- 延々同じ流れに付き合い続ける奴も最早荒らしだろこれ…
リュウの話始まって300レス近くたってまだ続いてるとか怖すぎるわ
>>743みたいな書き込みの後に即>>744みたいなレスをageで付ける奴は
流石にわざとやってんだろとしか思えん。
- 749 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/01(火) 12:58:02 ID:9m07A2iI0
- 話終わりかけ、流れ切れかけのタイミングが何回もあったけど
決まってわざとらしい蒸し返しが入って無限ループしてるね。アホくさ。
- 750 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/01(火) 14:06:30 ID:VxnYEF020
- >>747
おまえには負けねーよ
- 751 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/02(水) 01:57:44 ID:5uvKzqe60
- ステキなセットプレイトークでもしないか
- 752 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/02(水) 20:48:39 ID:A4vm1Kn60
- 一部キャラにガー不
対空EXスルー→チョイ前歩き→一瞬止まってから前J大P
有利不利でガタガタぬかしてる暇があったら、体感F消費のセットプレイを体で覚えようぜ
- 753 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/02(水) 21:11:07 ID:kXGSl6WI0
- >>752
当て方は表裏どちらですか?
- 754 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/03(木) 19:07:35 ID:sWUNsSko0
- 前J大Pガー不なんていつのネタだよ
回避が余裕すぎて崩しにならない
- 755 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/06(日) 14:54:36 ID:Gie/XYIU0
- 立ち大kとスラ刺し返しされた時の敗北感は異常
- 756 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/06(日) 15:04:42 ID:W.QZGtWA0
- 割り込みEXドリルを投げられた時の落胆も異常
- 757 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/06(日) 20:56:08 ID:UEOR3iSE0
- >>755
スラを差し返された時の敗北感はわかるわ。
露骨にスラ差し替えし狙っている立ち回りなのに、
ついつい癖ですら打って差し替えされると、相手はほくそ笑んでるんだろうなーと思う。
しかし、そこで萎えたら試合終了。
差し替えしを狙っている相手とわかったら、即座に戦術を変えるのが重要だね。
スラよりちょっとリーチの違う大足で間合い外から転ばせたり、
ダッシュ投げ、踏み込んでのスラ、飛びを駆使して相手を翻弄した時の、してやったり感は最高だぜ!
- 758 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/09(水) 17:47:24 ID:VEVtMu3s0
- ブックメーカーが日本語対応になり日本でもブレイク必至!
英国政府公認ブックメーカー「ウィリアムヒル」
約30分で始められる簡単登録ガイド
http://bit.ly/GzFksD
ブックメーカーで飯食ってるけど質問ある?
みんなやろうよ。
- 759 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/09(水) 19:37:28 ID:UArRsLeQ0
- ふーどのランダムローズがセンス抜群でちょっと感動した
- 760 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/10(木) 07:27:39 ID:i1lKsemo0
- 単純に上がかなり出てた印象、ふーどローズ。
- 761 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/11(金) 01:45:42 ID:7Nj/6vrA0
- サテライトのコマンドすら知らないような状態からスタートして
主に2中Pと絶妙な距離の取り方、起き攻めの拒否だけで
6000キャミィに勝ってたな。
あれは脱帽。
- 762 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/11(金) 12:56:20 ID:PcjSnBfA0
- けしからんとかかわぐちとかただの空き巣野郎だな
- 763 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/11(金) 13:03:23 ID:MhC5/pqM0
- かわぐちさんは関係ないだろいい加減にしろ
- 764 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/11(金) 13:05:59 ID:.WpycO.I0
- 触るなよ
- 765 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/11(金) 13:53:46 ID:tL6V4r7Q0
- なお4000キャミィにはボコられた模様
- 766 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/11(金) 16:19:37 ID:CYMuXxko0
- リュウ戦得意な人いるかね?
相手の行動はこちらの牽制に対し波動、先端狙いのスラドリルには後ろ下がり大足、
ではもう少し深くとめり込んだら昇竜。
もちろん相手だって完璧ではないしキツい!とは言わないが、部が悪いな、割に合わないなと感じる。
試合にはなるが勝てないんですわ。
キャラ差といえばそれまでだが、どうやっても楽にならなくて悩んでる
- 767 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/11(金) 17:46:01 ID:MhC5/pqM0
- そりゃ実力が拮抗した者同士の対戦ならよっぽどキャラ差ないと
楽になることなんてないんじゃない?
リュウ:ローズに限ったことではないよ
- 768 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/11(金) 21:37:58 ID:dcvl27awO
- >>766
同じような状況で困ってる人が多いんじゃないか?
リュウはその間合いを維持したいはずだからローズ側は前でも後ろでもいいからその間合いを外すことから始めよう
そのあと何をするのかは優しい誰かが説明してくれるはず
- 769 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/12(土) 13:32:09 ID:RhPFQDPo0
- スラより立ち中kの方が良く使うんだけど
スラそんな強いか?
- 770 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/12(土) 13:59:17 ID:jXjeE6UE0
- 俺も立ち回りはスラより立ち中kが主体だね。
スラは一般的には強い(というかウザい)技だと思ってる。だけど弱点も多い。
当てても単発止まりがほとんどだし、リターンが取りにくい。
セビと3F昇竜にも相性が悪すぎる。
ローズ対策はスラの間合いを外すのが基本だから、その逆を突くのが一番の対策になるしね
屈大Pで落ちない距離の対空や、飛びをくぐって反撃、飛び道具くぐりの用途で使う事の方が多いかな。
- 771 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/12(土) 15:51:06 ID:PUM4e9D.0
- 普通に使うとしか言いようが無い。
- 772 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/12(土) 17:29:00 ID:iIWZBhJ.0
- リュウ相手の立ち回りだと、スラは読みを外すためにたまに撒くぐらいだわ
- 773 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/12(土) 20:54:31 ID:hJSulhxE0
- スラヒットで+3になることなんてなかなかないよね
- 774 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/12(土) 21:08:01 ID:Akh0/3/k0
- 地上戦のスラで+3とか非現実的なレベルだからな
そういえば波動見てからよけられて当てて有利取れる糞技とか言ってたリュウ使いがいたなー
- 775 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/12(土) 22:23:10 ID:TWiWKcKs0
- なんかスラを使わないほうが上手いみたいな風潮は納得いかんなぁ。
スラを安易に振り回すのがダメなだけであって、
ガードされて-2フレ以内のスラを出せるならどんどん出せばいい。
-2フレ以内の距離なら、スラ先端カウンター確認2中P>EXスパイラルとかできるしリターンはある。
そう言うと、現実的じゃないとか言われるけど、俺は実戦でやっているし無理ではない。
スラを使わないで勝てるならいいけど、スラを極める道もあることを忘れんといて。
- 776 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/12(土) 22:25:51 ID:PUM4e9D.0
- 定期的に蒸し返すアホが現れるな。
- 777 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/12(土) 23:00:34 ID:WUF0zrW20
- >>774みたいなのはただの愉快犯
- 778 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/13(日) 09:59:19 ID:V6TNmrPs0
- 流石にもうリュウループはいらんからね。
いぶきの起き攻めよりループしとるわ。
- 779 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/13(日) 17:21:17 ID:SgrIkpbg0
- ルフィ ゲマビに負けた;
見てるだけで胃が痛くなったわ
- 780 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/13(日) 17:51:41 ID:SgrIkpbg0
- ルフィ
おかえり
- 781 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/13(日) 19:04:53 ID:Ok2ucCXI0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm22028530
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22034672
マゴ vs ルフィ
- 782 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/13(日) 21:29:15 ID:SgrIkpbg0
- ルフィ・・・余りにも強すぎる・・・ルフィ・・・
- 783 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/14(月) 00:41:47 ID:zJG27YXA0
- ルフィが上手いのはフェイロン戦だけだろ
- 784 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/14(月) 01:33:18 ID:GOQbLK8Y0
- ルフィはあまり「上手い」ってプレイは少ないけど、しっかりしているし強いと思うよ。
xian戦だったか、元キックのスカりに毎回大足で差していたの見て、地上戦がうまいと思った。
かと言って、地上戦じっくり差し差し返しメインの戦い方ではなく、
気づいたら勝っているから結局よくわからんけど。
- 785 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/14(月) 09:32:29 ID:uWgywZvs0
- なんの脈略もないけどまこと対策しない?
まことに対しての飛びはゲージなしだとどの行動が一番良いのか
- 786 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/14(月) 09:51:00 ID:zJG27YXA0
- ルフィのヴァイパー戦はパンピーレベルだった
フェイロンとかまこととかフランスでも対戦相手いるキャラ以外はダメなんだろう
- 787 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/14(月) 15:51:37 ID:rsHKkOlk0
- >>786
それは俺も思った
ヴァイパー戦はあれ?って感じ
- 788 :sage:2013/10/14(月) 17:34:57 ID:RewQAPAY0
- 対策がパンピーレベルなわけないだろ。
ローズで何年やってると思ってんだ。
国外でも大会出まくってんのに。
とにかく立ち回りと緩急の付け方が上手い。
リターンよりリスク重視。
大足、遠大k、ピエーデの当て感が抜群。
いつの間にか体力リードしてなんとなく勝ってる様に見えるのが凄い。
- 789 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/14(月) 17:36:10 ID:RewQAPAY0
- 失敬
- 790 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/14(月) 17:54:13 ID:xbjn85Bo0
- 真似できない強さだよね…
よー分からんが勝ってる
- 791 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/14(月) 18:18:20 ID:6tpheVnIO
- マゴはほんとルフィに勝てんな。2013のEVOでもルフィに負けてたし。
フェイロンはイケる部類ってのはわかるけど捌くの上手くて惚れ惚れするわ。後サテボンじゃなく即解放してライン稼ぐのと二回UC狙ってたね。
- 792 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/14(月) 18:18:42 ID:zJG27YXA0
- >>788
何年やってようが対戦相手いないキャラは対策出来ないだろ
とくにヴァイパーみたいなわからん殺し強いキャラはなおさら
フェイロンはエヴァンスとかスターナブみたいな強いプレイヤーがフランスに
いるから対策出来てただけだろ
- 793 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/14(月) 18:48:05 ID:RewQAPAY0
- >>792
世界で何年も試合してんのに対戦相手いないわけないだろ。
対策ってのは、大会や大会の野試合でも出来るだろ。
国内で試合するだけが対策なのか?
それと、そういう動画勢みたいな事言うのはいいけど、
ルフィーのチームメイトにヴァイパー使いいるのも覚えておくといいぞ。
対策云々じゃなくて、今回はうりょが一枚上手だった。
キャラ差とか対策で簡単に片付けられるもんじゃないっての。両方強いんだよ。
- 794 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/14(月) 19:09:27 ID:zJG27YXA0
- >>793
大会や大会の野地合じゃ少なすぎるだろ
チームメイトにヴァイパーいるかどうかなんて知らんわ
そんなん知ってる方がむしろ動画勢だろうが
ルフィローズのヴァイパー戦は完全にパンピーのそれだよ
上手かった要素一つでもあったら教えてくれ
- 795 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/14(月) 19:28:13 ID:uWgywZvs0
- ルフィよりヴァイパー戦うまい>>794に
ヴァイパー戦を聞いてみよう
- 796 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/14(月) 20:00:31 ID:RewQAPAY0
- そうだね聞いてみよう。
>>794
とりあえず一つだけ挙げとくわ。
上手かったのはバーニング狩りの垂直。
ヴァイパー戦は無理に地上に居る必要もないからね。
バーニングやEXセイスモにひっかけるスラも有効だけど、
スラにきっちり差し返ししたり、最後の最後で安易な垂直を狩りとったうりょが一枚上手。
じゃあ、フェイロンは対策が出来てて
ヴァイパー対策がパンピーとそこまで言い切れるなら
対策の違いと、ヴァイパー戦の対策を教えてくれ。
- 797 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/14(月) 20:15:31 ID:trZpHWs.0
- そのへんのヴァイパーに負けたのならともかくうりょだぜ
しょうがない部分もあるだろう
- 798 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/14(月) 20:17:31 ID:D1ukXWMc0
- うりょは自分でローズ使えるってのもでかいけどな。
配信ではいつも春麗使って5000クラスのローズ処理してるし、
もっと動かせるヴァイパーならあーなるのもしゃーない。
マゴは短期戦だから負けても仕方ないのもあるがなんかいつも微妙。
ルフィが前ステ多目なの知ってるはずなのに。
- 799 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 01:21:28 ID:vLzK/H4w0
- こんばんは!ローズ今日から使い始めました!
このキャラうまくいくと完全に相手を処理できてとても楽しいですね!
よろしくお願いします!ペコリ
- 800 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 10:24:29 ID:tLEFa87k0
- >>799
処理したいんだったら豪鬼セスキャミィにキャラ変えたほうがいいよ
- 801 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 10:56:26 ID:VgKdg/HY0
- 煽りでもなく素直な疑問なんだけど、なんでこんな弱キャラ使ってるの?
キャラに魅力を感じてるならどこに?
- 802 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 10:57:58 ID:IxjUAv7M0
- ふともも・・・かな・・・
- 803 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 11:45:13 ID:BbLAaXAY0
- 差し合いが好きだから、差し合いが強いローズを使っている。
見えない表裏とか、コマ投げで荒らして勝のは好きじゃないんだよね。
相手も嫌だろうし。
しかし、最近はサテボンが発展して、糞拓もったキャラになっちゃったけどねw
まぁ、それでもメインのダメージソースは差し合いということは変わらない。
- 804 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 12:15:35 ID:QdB1B22UO
- サテライトして玉セビキャンして要塞状態で攻めるの好き。普通に昇竜で死ぬけど
- 805 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 15:08:55 ID:0jw0i.CQ0
- 差し合いキャラとかいうけど、ローズって差し返す技が無いんだけど。
刺すのも置くのも強いけど。
- 806 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 17:12:38 ID:yOdTJAmQ0
- 差し返す技は、相手が振る技で変わるし、ローズに突出して強い技はないからね
強いてあげるなら、屈中Pや大足。
ローズの強みは、通常技のバランスが良い所だからな。
特に中攻撃技の強さ(スラを含めた)はトップクラス。
これといった死に技もなく、突出して強い技もないからこそ
相手の技に対応する必要があるし、対応すればどんなキャラでもそれなりに戦える。
置きは持続の長さが重要。
差し返しは発生の速さが重要。
判定は強いに越した事はないし、硬直は短いに越した事はない。
- 807 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 17:40:20 ID:Y3LE0pBE0
- いや、2中pEXドリルはどう考えても、最強クラスの差し替えし技だろ。
- 808 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 18:02:08 ID:yOdTJAmQ0
- 「2中PEXドリル」なら、「差し返し技」としてはトップクラスで良いと思うよ。
- 809 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 18:12:31 ID:hCu.FynU0
- 差し返しを勘違いしてる人多くない?
しゃがみ中Pは各種反撃や置き技としては優秀だけど、リーチが短いので差し返しには向かないとおもうんだけど、、
優秀な差し返し技ってのは烈火とか、リュウの中足、ゴウキの大足とかが該当するとおもう。
- 810 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 18:16:15 ID:XpCZb7PA0
- 初心者で質問させてもらうんですが
バクステ狩りはみなさんどうしてますか?
- 811 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 18:16:28 ID:8eDodmck0
- 間合いによるでしょ
遠距離戦だけが差し合いじゃないとは思う
まぁ最終的に長いものが短いものを兼ねるので、長い優秀な差し返し技があるほうがいいってのは確か
- 812 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 18:17:15 ID:hCu.FynU0
- 補足で差し返し技には発生の早さと判定のリーチが必要。しゃがみ中Pがリーチ優秀だったら差し返し技として強かっただろうね。
- 813 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 18:43:18 ID:DNNF/s620
- リーチが必要な場面なら、遠大K、2中K>EXドリルとか、スラとか大足とかあるじゃん。
ローズの差し合いで何が不満なのかわからん。最強レベルじゃん。
他キャラ使ったらローズの通常技がいかに強いかよくわかるよ。
言っとくけど、俺は生粋のローズ使いな。
- 814 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 18:47:20 ID:yOdTJAmQ0
- >>809
バランスの問題だと思うよ。
発生4Fは差し返しとして間違いなくトップクラス。
リーチは中攻撃の中では優秀な方。
リュウの中足や豪鬼の大足にも刺し返せるリーチは一応あるからね。
単体で見るなら、差し返しとしては比較的良い方だと思うよ。
差し返し>置きなのは確か。置き>差し返しではないと思う。
- 815 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 18:50:18 ID:8eDodmck0
- まぁどっちの言い分も分かるわ
ローズ側としては上を見てリターンの少なさを嘆きたいんだろう
でも下にももっときついキャラもいる
ただ単に大足やダウン技から詐欺飛びやセットプレイに行けるキャラが糞すぎるってだけ
なまじローズの得意な分野なだけに上を見て悲しくなるんだわこれ
- 816 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 19:00:38 ID:yOdTJAmQ0
- >>809
烈火・リュウの中足・豪鬼の大足が一般的に見て優秀なのはもちろん同意。
だからこそ、それらのスカりに刺し返しが可能な屈中Pは、悪くはないし、比較的優秀って事ね。
まあ、烈火とか必殺技を含めちゃうと話は変わってきちゃうから、今は通常技の差し合いって事で。
- 817 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 19:10:10 ID:yOdTJAmQ0
- >>810
バクステ狩りは、他キャラと一緒で基本はコパ→コパ(大足仕込み)でOK。
ローズの小足は連キャンも必殺技キャンセルも出来ないから、小足に仕込むのは一癖あります。
ウルコン1やウルコン2を仕込むのも出来る様になると楽しくなりますよ。
- 818 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 19:12:04 ID:v5dLnw3s0
- 2中Pは、ほぼ確実にEXドリルが繋がってダウンがとれるのが特筆すべきとこだと思う。
- 819 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 19:21:38 ID:0jw0i.CQ0
- 2中Pでリュウの中足に差し返しってマジでいってる?
ローズの歩きがゴウキ並みに早ければできるかもしれんが。
- 820 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 19:40:45 ID:hCu.FynU0
- 自分が言いたかったのは、結果的にしゃがみ中P仕込みEXスパとかで相手の技に差し返せた場合と、相手の技空かせる間合い把握しつつ空かり確認から差し返す中Pは難易度が全然違うってことで
本当に後者の差し返し中Pを出来てる人がどれだけいるのか疑問なんだけど、、更にリュウの中足に差し返しとか実戦でほんとにできる?
- 821 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 20:59:51 ID:BbLAaXAY0
- リュウの中足に差し返しとか基本的には無理でしょ。
プロレベルでさえ差し返しなんてほとんど見ない。
このゲームって、そんなミクロの差し合いするゲームじゃないと思うんだよね。
基本は置きがメインで、相手が大きな隙を見せたら差し返すって感じ。
対リュウで言えば、基本は遠中Kを置いて2中Kを抑止し、
相手が勢い余って、大足や大ゴスを空ぶらせたら差し返すって感じ。
そう言う意味では、ローズの通常技はどれも揃っていて強い。
持続が長い置き技だけが無いが、ある意味スラは持続が長い置き技と言えないこともない。
- 822 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 21:09:00 ID:yOdTJAmQ0
- >>820
屈中Pのリーチが短いから差し返しに向かないって話をしてたから言うけど、リーチ的や判定で見れば十分可能だよ。
リーチの長さは、リュウの中足の同程度の長さはあるって事が言いたいだけだよ。
そもそも、中足をはっきり見てから100%差し返しするってわけでもないし。
差し返しは置きと同じ様に、相手の出方をある程度読みながらするものだしね。
>>811の言うように間合いによるし、相手キャラや相手の地上戦の癖にもよるし。
- 823 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/17(木) 03:24:14 ID:TiDvfTwY0
- >>806
近立ち小Kの使い道教えてくれ
- 824 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/17(木) 03:26:05 ID:fAKf16ng0
- 当て投げ
- 825 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/17(木) 10:28:21 ID:2S6KKFy20
- >>823
屈辱フィニッシュ
- 826 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/17(木) 10:48:02 ID:5AAfSmgk0
- >>823
ハカンのオイルスライディングをとめることができる。
ほかにも何かあったような気がする。
- 827 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/17(木) 17:07:05 ID:nVv7Ravs0
- 屈中Pでリュウの中足に差し返しは無理がある。
普通に届かないので。
ローズの中足はリュウの中足よりも少し長いけど、発生7フレで差し返すのは厳しい。
持続も2フレしかないので、中足の置き合いでもリュウに分が悪い。
リュウ戦に関しては、差し返せるのは大足に対してぐらいでしょ(大足ガードの場合は大足で確反)。
基本的には遠中K置いて中足を潰すのが強いが、波動中心にこられるとそれすら出来ずにやられる。
通常技の差し合いではやや分が悪い程度だが、ジャンプ、弾、対空まで込みで考えると相当に厳しいぞ。
- 828 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/17(木) 18:19:43 ID:sKu5Y1k60
- いや、有利不利の話ではないから。
- 829 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/17(木) 18:32:58 ID:80OoyrO20
- >>821
ほんとに置き技ないから困るよね。グーとチョキでじゃんけんしろって言われてるようなもの。
だけど好きで使ってるから楽しい。
- 830 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/17(木) 18:41:45 ID:2S6KKFy20
- 屈中Pと中足ぐらいだよね置けるの
コパ烈火みたいな感じでコパスパイラル使えたらキャラランクが1ランク以上は上がってたはずw
- 831 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/17(木) 19:20:38 ID:2S6KKFy20
- あ、一部キャラに立ち中P置きも機能するな
アベルとか
- 832 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/17(木) 22:44:27 ID:Vu8/fhVs0
- 使ってみるとわかるけど通常技で有利取れないのがこんなに辛いとは思わなかった
- 833 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/18(金) 09:57:50 ID:aVTLaQPkO
- ローズって1番通常投げで吸引してるイメージだけど投げ間合い春とかのが上なのな
なんであんなに吸引してるように見えるんだろ
- 834 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/18(金) 10:15:38 ID:jNSTkH4M0
- 立ってる時の横幅の違いじゃね?春は横幅広いけどローズは薄いし。
- 835 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/18(金) 17:12:28 ID:8vjJHqrM0
- >>833
密着から投げずに、投げ間合い外から少しずつ距離を詰めて、投げ間合いギリギリの所で投げてみると分かるけど、
ローズは掴んだ瞬間に、相手を自分側に引き寄せてる。
掴みモーションの姿勢が前屈みにならずに、その場で手だけで掴むモーションなので
他のキャラと比べて余計に吸い込んでる様に見えるんだよ。
- 836 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/19(土) 19:38:20 ID:g8obRC420
- ソウルピエーデ、普通に牽制として強くない?
- 837 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/19(土) 23:37:40 ID:ckDUosC.0
- 調子にのってぶんぶん振ると痛い目に合うけど
使い所は前バージョンよりあるのは間違いないね
- 838 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/20(日) 10:58:23 ID:KCw36LHg0
- 画面端で強スパークガードさせからのピエーデで飛びを引っ掛けてスパコンが
俺にとってこのキャラ使ってて一番気持ちいい瞬間。
上に来ると中々決める機会少ないけど。
- 839 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/20(日) 16:43:19 ID:5Jin9s1Q0
- イリュージョンスパークって弱くない?
他の対空系のウルコンと比べるとゴミみたいな性能なんだが
起き攻めいけないのが致命的にウンコ
- 840 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/20(日) 21:08:54 ID:uXO/z5Yk0
- 隆の滅昇竜よりは優秀なウルコンだから(震
- 841 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/20(日) 23:24:18 ID:5Jin9s1Q0
- 滅昇竜のほうが強い
滅波動が優秀だから使われないだけ
- 842 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/21(月) 13:02:02 ID:iShMS/PQ0
- 安定して弾抜けで狙えるようにならんかな
- 843 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/21(月) 15:25:56 ID:LQw2eVSU0
- 相うちのぺちっ、がでると切れるわ
- 844 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/21(月) 22:11:44 ID:SHUdK/PM0
- 本田とかにしばかれてイリュ不発とかね
まことの剣で避けられたときとか目を疑ったわ
- 845 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/22(火) 15:37:35 ID:P5xKhGNQ0
- フォルテのギガバスぐらいの性能がないと、サテライトと比較対象にならんわ。
- 846 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/22(火) 16:56:25 ID:ghE1FdaM0
- サテライトが強すぎるからウル1がダーティブル並に使えなくても一切文句言う気にならんわ。
- 847 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/22(火) 21:01:38 ID:bIbH.Y4k0
- イリュはガイ戦で使いやすいんだっけ
- 848 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/23(水) 12:59:02 ID:TMVYb2Z20
- 自分はブランカ、ホーク、剛拳にはイリュージョンスパークだな。
ザンギ、本田、ジュリにはどっちか迷う。
- 849 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/23(水) 17:00:40 ID:PdqnJnmU0
- イリュは無敵とリーチの長さを生かして、横からの突進技に合わせるのが一番使える。
対空に使うとなると、発生が若干遅いので、引き付けると間に合わないし、早すぎると、軌道変更可能な空中技で返される事も多い。
相手キャラと技次第では、対空でも十分機能する。
アドンの地上ジャガキやトゥースに反応出来るなら、アドンにも十分アリ。
甘えたさくらの春風やキャミィのストライクに合わせるのも楽しい。
反応の早さに自信のある人なら、イリュも使い道のある技になると思うね
- 850 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/23(水) 17:15:12 ID:a4Wz/pV.0
- 甘えにお仕置き気持ちいいんだけど、1回決めると全然甘えなくなるんだよね・・・
そして結局サテを選ぶ俺
- 851 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/23(水) 19:59:30 ID:QZlaLGdk0
- 期待値のMAXが高いのはイリュと昔から言われてるが
期待値の平均は遥かにサテの方が高いからね。
最近ランダムでふーどがローズ使ってるが、あれぐらい反応と咄嗟の判断力に優れている奴が使うなら
イリュの方が効果的なキャラ数も増えるのだろうね。
俺なんかはイリュの期待値まるで出せないから、大半がサテだが
もしあの行動にイリュがあわせられるのなら、本当はイリュを選びたい
と思ってるキャラは結構いる。
ブラ、本田、ガイ、ダル、ルー等。
- 852 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/23(水) 23:26:36 ID:hEodLiVo0
- こういう時に出せればそりゃあ俺だってUC1使いたいけど
現実的じゃないよなぁ
というタイミングで出せる人っているもんな。
ふ~どが起き攻め時に釣ったとかじゃなくて、立ち回りの中での相手のふいの弱昇竜スカりに
即ウルコン発動してるの見て驚愕した。
あんな事出来る前提ならローズのUC1もかなり強い選択肢になるわ。
俺には絶対無理だが。
- 853 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 01:05:23 ID:SefFLvy.0
- 新システムのダブルウルコンが本当に追加されるなら
連続技の火力アップで日の目を見そうだけどね
- 854 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 01:28:15 ID:FB8mUxCA0
- 威力三分の二になるからむしろ日の目がでないよ
- 855 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 01:37:48 ID:ItbxzC9.0
- サテと両方持てるなら3分の2でもそこそこ活躍すんじゃないの。
セビ解放バクステ入れ込み時にたまたま膝崩れ取れてた時とかいつも大足一発は勿体無いなぁと思ってたから
そういう時に掴めるなら嬉しい、とか細かい場面なら色々ある。
そういう細かい場面のためにUC1選ぶなんて今はとても出来ないけど
両方持てるなら話は変わりそう。
特にサテが威力3分の2っていう弱体化の影響受け難そうなタイプのウルコンゆえ。
効果時間も3分の2かもしれんがセットプレイ用途なら全く気にならんし。
ダブルウルコンっていうシステムとの親和性は相当高い方のキャラだと思うよ。
噂がどこまで本当かわからんけど。
- 856 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 01:43:46 ID:2/JS6t8Y0
- 威力下がったら台無しっていう技じゃないもんなサテライトは。
ジュリとかローズみたいな片方のUCが時限式の立ち回り強化技で
もう片方が単純なダメージ技っていう構成のキャラは
ダブルウルコンのプラス効果を受けやすいキャラだろう。
逆にどっちも微妙な性能のダメージ技っていう構成のキャラは恩恵受けづらいだろう。
ケンとかガイルとか。
- 857 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 01:52:49 ID:THajZ1GI0
- ガイルなんかダブル選んだらセビハリが削りダメージレベルになるんじゃないのw
今でも食らってる側が気の毒になるくらい減らないのにw
- 858 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 02:40:52 ID:Z.xH4YmY0
- ザンギみたいにコンセプトが明確に異なった上でそれぞれが強いウルコン持ちも効果大だな
- 859 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 06:02:00 ID:ePMTozRM0
- イリュが波動セビ紅蓮みたいに2ゲージでセビコンいけたら使うのになあ∵
3ゲージはもったいない
- 860 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 09:32:36 ID:rxC63T2s0
- ダブルウルコンが来たとして、ゲージ3本使って2/3ダメのイリュ入れるなら俺はスパコンまで我慢するわ
つーか2/3になるならサテに繋いでコンボ行ったほうがダメージ出そうな予感
- 861 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 09:42:46 ID:rxC63T2s0
- ラウンド取れるの確定とかなら別ね
つーか考えれば考えるほどコンボ面ではゲージ回収出来てコンボ後の状況がいいサテのがいい気がしてきた
イリュはやっぱ対空メインになりそう
- 862 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 10:07:58 ID:3Rdylvw20
- 元々生掴みがメイン用途でしょ。2/3になるんだったら尚更。
ダメ減ってもEXゲージ使わずの咄嗟の最大確反にはなるし
一応対空用途にはなるし、発生保証有りの無敵暴れ持ちになれるわけだし、
上でも言われてるがセビ解放バクステ入れ込みとかそこそこ使える行動になるし。
サテなんかダメージ0でも強い技なんだから威力2/3とか全然構わんわ。
ローズはほぼダブルウルコン一択なんじゃないの。この仕様通りの実装に本当になるんならだが。
- 863 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 10:18:13 ID:rxC63T2s0
- 発生保障なんざねーよ
寝言は寝て言え
- 864 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 10:25:15 ID:YjtiV5ko0
- 発生12、無敵12だから発生自体には保障あるだろ。
- 865 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 10:32:21 ID:Bq4eLcd60
- 発生は保障がある。
ただ発生した瞬間に無敵切れるから発生したマフラーの判定を避けつつ上から殴られたら潰される。
弾じゃないから発生保障=本体が潰されても判定出続ける とかじゃないが。
EXドリルのように発生前に無敵切れるとかではないからまだマシ。
- 866 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 10:37:06 ID:rxC63T2s0
- 発生直前に無敵切れるんじゃなかったっけ
ローリング重ねに出して潰されることがあるからそういう認識だったわ
- 867 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 10:42:31 ID:Bq4eLcd60
- >>866
切れないよ。
発生Fまで完全無敵だから。
発生保障無いなら通常技の持続を重ねるだけで潰される事になる。EXドリルのように。
相打ちペチとかは発生後に無敵切れてるだけ。
間違ってた時恥ずかしいからあんまり>>863のようなレスはやめておいた方がいい。
- 868 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 10:47:01 ID:rxC63T2s0
- そもそも発生保障って発生前に食らっても出ることだと思ってたわ
無敵はちょっと違うような気がするんだが
- 869 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 10:52:05 ID:rxC63T2s0
- 調べてみたけど発生保障の認識間違ってたな
申し訳ない
- 870 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 10:57:37 ID:Qdf/uoVA0
- >>868
んな事言い出したら弾とか設置系の技にしか使えん用語になるだろ。
コマンド成立したら発生前に潰されても出る弾のような技も発生保障有りだし
発生まで無敵が切れないから発生が確約されてる技も発生保障有りだ。
EXスパイラルに発生保障欲しいだろお前さんも…
- 871 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 11:02:08 ID:rxC63T2s0
- ですよね
恥ずかしいからしばらく黙ります
- 872 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 11:26:37 ID:sTzAcaCU0
- ダブルUCは嬉しいね。ローズには相性良さそうなシステム。
赤セビも守りとしてはかなり使えそう。
ローズぐらいのバクステ性能あったら、起き上がり赤セビバクステ連打を狩るのはかなり相手も難儀しそう。
- 873 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 11:34:03 ID:sTzAcaCU0
- 後何気にイリュージョナーな俺的には
被起き攻め時にEXスパイラル読みでバックジャンプされたりするじゃない。
イリュあったらあれ掴めたりするから楽しいよ。してやったり感がハンパない。
サテライト捨ててまで選ぶ技じゃなかったからあれだけど
今後はもしかしたらもっと皆とイリュトーク出来るかもとワクワクしております。
- 874 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 11:41:11 ID:AlMe0Ju60
- いいなそれw
リードされてる時のあのバックジャンプあったまるんだよなー
掴めたら気持ち良さそう
- 875 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 12:37:33 ID:ZvvVQQAM0
- 厳密な意味での発生保証は868が正しい。
だから気にすんな。
- 876 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 13:01:48 ID:AlMe0Ju60
- 移動起き上がりだかディレイ起き上がりだか噂されてるが
ウル4のシステムはローズに微笑んでくれそうて思っていいのか。
情報出てこなさ過ぎで怪しい海外リークに一喜一憂。
- 877 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 13:28:53 ID:mcVsSHTc0
- 所詮噂なんでまったり様子見しましょ
- 878 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 14:25:12 ID:60gkLOFc0
- イリュの発生1Fでいいからはやくなってほしい
対空ウルコンで12Fとか遅すぎ
- 879 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 19:42:22 ID:JvaumvaU0
- 結局対空ウルコンじゃないんだよあれは。そう見るとまずまずの性能。
- 880 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 21:29:06 ID:DottuAmo0
- ローズ専一筋丸2年なんだが、そろそろサブも使いたくなってきた。
器用勢の方、メインローズ的に使ってみてしっくりきたサブキャラとかあったら
ひとつご紹介願えないですかね。。
- 881 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 22:48:18 ID:22NaA/xM0
- ローズの自力を上げる為のサブキャラならケンをオススメするよ
飛び道具、地上戦、対空のバランスがローズに近いからね。
大会とかの被せで使える様なサブキャラを作りたいのであれば
自分が苦手なキャラを使うのも良いと思う。キャラ対策にもなるしね。
自分はストレス解消にサブキャラ使ってる。
昇竜キャラ使うと、無駄に何でも昇竜で落としたくなるわw
- 882 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 05:54:43 ID:BAh8MbS.0
- ケンか!
ありがとう。確かに各種技をバランスよく使えないと勝てない所が似てるかも。。
早速使ってみますよ。サンクス。
道着デビューかー、楽しみだ。
- 883 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 11:13:31 ID:jBF81pqg0
- 最近ガイを使い始めたけど楽しい。小足3Fはやっぱり強い。あとグラ潰しの火力が素敵。
でも差し合いと確反が弱いからローズの中攻撃が恋しくなるわ
- 884 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 12:42:31 ID:fR2E52d60
- ダブルウルコンは火力がどこまで下がるか次第だな
- 885 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 13:12:51 ID:C7tATqG.0
- フェイロンって強化ローズだわ。
- 886 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 14:41:10 ID:voOEGvs20
- 赤セビ追加するならお願いだからセビ強くしてほしい
いまのセビの性能じゃ恩恵あまり受けれそうにないぞ
- 887 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 14:42:06 ID:voOEGvs20
- と思ったけど、画面端でサテつけて赤セビとか崩しとして強い気がする
- 888 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 16:16:03 ID:mNwPSPAg0
- サテの威力だけでなく時間も短くなるなら微妙な気が
- 889 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 19:06:24 ID:WogsZ2.kO
- 玉の位置変わるとかありそうで勘弁して欲しい
- 890 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 19:57:56 ID:C9A9T/T20
- だいたいドリルにつなぐから赤セビなんて怖くない!
- 891 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 01:29:07 ID:Rw5ViM/o0
- >>890
アンブロッカブル削除とか書いてあったけど、あれってまさか・・・まさかな
- 892 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 01:33:08 ID:9MxCYsao0
- 赤セビとWウルコンでローズの時代きたか!!
- 893 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 02:40:30 ID:Tcyg14Ao0
- 赤セビって実際ローズでどうやって使う?
Wウルコンは俺は使わないなぁ。イリュ自体の性能が上がればわからなくもないけど
- 894 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 03:55:09 ID:9MxCYsao0
- 画面はしでサテライトと赤セビの併用
Wウルコンがある事によってノーゲージ無敵技ぱなし+抑止力
サテライト自体もダメより立ち回り強化のほうが重要だし
- 895 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 04:27:57 ID:dZMgm6MA0
- 発生12Fで威力低威力で起き攻めいけないウルコンとか
切り返しとしてほぼ抑止力にならない気がするけど
対空とか、バクステでセビすかしたあとの反撃とか、突進技に合わせるとか
そういう用途が基本になるんじゃないかな
- 896 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 05:50:34 ID:Tcyg14Ao0
- >>894
それ普通のセビでええんちゃうの?
- 897 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 14:27:36 ID:tWVmT6FU0
- 赤セビはセビ2でガー不になるっていう噂が本当ならめちゃ強いっつーか半分ハメだが
流石に何か調整あるだろう。
- 898 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 18:06:57 ID:9ZXDVlKA0
- 今でもサテライトの弾をガードさせた後にセビ3を重ねてもガードできるんだし
ハメにはならんだろう
- 899 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 18:40:09 ID:Rw5ViM/o0
- >>898
あれ意味分からんよな、何がガー不なのかと
一種のバグのようなものだと俺は思ってる
- 900 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 22:22:20 ID:gSS24HYc0
- バグじゃねーよアホw
連ガだとガード出来るのはゲームの仕様だ。
- 901 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 22:23:04 ID:tWVmT6FU0
- >>897
セビだけ当てる事も出来るっての。
- 902 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 22:30:33 ID:NtHQU8Rc0
- バグワロタ
- 903 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/27(日) 02:04:07 ID:ufY5rO7sO
- 一種のバグやばいツボった
- 904 :901:2013/10/27(日) 03:04:44 ID:qoiZn/6c0
- >>898だった
- 905 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/27(日) 13:58:24 ID:c4pw8Pgs0
- 連ガセビ3がガー不のままだったらダルのウル1とかガードしたら終わっちまう。
ローズのは距離調整ちゃんとすれば、サテ展開時でもきっちりセビのガー不だけ当てれるから
赤セビ2が本当にガー不だったら画面端ヤバイ。
まぁ、100%それ対策の調整は入るだろうけどな。溜め無いとセビ割れないキャラとかに
飛びがひっかかるセビ2がガー不になるとハメになるから。
- 906 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/27(日) 16:25:59 ID:qoiZn/6c0
- これを期にセビのリーチを伸ばしてくれりゃ有難いね。
せっかくの新システムを楽しめないのは辛い。
そもそもマフラーなんつー全キャラの中でも特別リーチのある獲物を使ったセビが
何であんなわざとらしく目の前を撫でるような振り方すんねんとw
- 907 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/27(日) 16:35:44 ID:pdH/jGoU0
- 攻撃判定が見た目通りならそこまでリーチ短くないはずなんだけど
- 908 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/27(日) 17:46:42 ID:5yJ1APHw0
- 通常技のリーチとセビの範囲が噛み合ってない
フェイロンはその点、主力牽制技と噛み合うセビのリーチだから強いんだろう
ただ正直、セビをどうにかする位なら
EXドリルの発生を5fにしてくれたりする方が個人的にはありがたいかな…
- 909 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/27(日) 20:21:22 ID:pdH/jGoU0
- 5Fの無敵付きアマブレ突進とか壊れすぎだろ
- 910 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/27(日) 21:16:50 ID:qoiZn/6c0
- 今13Fの物を5Fにしろって
お前それ別キャラやでもう。
- 911 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/27(日) 22:05:22 ID:bESAAIxM0
- そんなむちゃくちゃ言っていいなら
俺はスパークの硬直を後10F削るのを希望するぞ
- 912 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/27(日) 22:56:25 ID:QMiz.BeY0
- スパークの硬直10F削ったら画面端で屈大P中スパ屈大P中スパ屈大P・・・で超お手軽永パじゃないか?
- 913 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/28(月) 01:56:46 ID:h958YNzM0
- 5fEXスパイラルってそんな壊れ技かな
単発ヒットから連続技で火力伸ばせれるわけでもない、ガードされたらフルコンボ
発生が早くなる分、コーディーや本田とかにも反確取りやすくなるからプレッシャーも与えられる
昔のサテライトを戻せって言ったら、そりゃ無茶苦茶だと思うけどさ…
- 914 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/28(月) 03:06:19 ID:MIQ.u6ek0
- 咄嗟に出されたらかなり反応が厳しいEXタイガーニーや弱ダッストですら発生7だから
発生5は光った瞬間前入れてたらまずガード出来ないレベルだろうな。
発生後によく移動する無敵突進技の発生が昇竜並に速かったらいかんよ。
中距離先端当てぶっぱ狙いが強いっていうくだらない技になるわ。
- 915 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/28(月) 03:15:27 ID:UOaJcJhE0
- 13から5って相当だよ。
通常技の弱〜中技レベルの発生だぜ。
見てからガード出来ない突進技はクソだよ。
めり込んだら反確だからいいじゃない、とかそういう話じゃなく。
- 916 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/28(月) 05:36:45 ID:wSwgIm2c0
- そういや春麗の飛びが速くなるみたいだけどローズはどうなるんだろうな?
せっかくの弾反射があるキャラだから弾持ちキラーみたいな感じで特化してほしいな
- 917 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/28(月) 19:28:26 ID:ef.l1JGE0
- 赤セビ使って上手にウルコンゲージ増やせば、1Rに3回サテライト使えるかもなw
展開次第では、ラウンド終盤の起き攻めを赤セビでしのぐ→サテ発動タイムアップ狙いなんてのも面白いかも。
せっかく2012でリフレクト強化されたんだし、次回も面白い方向に強化して欲しい所だね。
- 918 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/29(火) 02:32:15 ID:95eFoeNg0
- 5FEXスパイラルを出してるローズを想像したらなんかわろた
めっちゃ早いんだろうなww
- 919 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/29(火) 02:34:42 ID:95eFoeNg0
- >>916
ローズって「意味がない」技や仕様が多いよな
EXリフレクトとかに意味を持たせて欲しいわ
そもそもEX弾はEXリフレじゃないと返せないっていうのが理解できない
ノーマルリフレでEX弾も返せて、EXリフレはゲージ払ってる分何か+α
これが妥当だと思うのは俺だけなんだろうか
- 920 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/29(火) 04:40:36 ID:lmeW7rto0
- リフレクはいいからスパークの隙を少しでも短くしてほしい!
あと、ユン戦がゲロ、くっそつまんないからなんとかしてほしい!
大Pのフェイントとしての性能を上げてほしい!
- 921 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/29(火) 08:03:01 ID:fh8oiJgc0
- ローズは使う技が絞られる分、シンプルに戦いやすいってのがコンセプトなんだろう
これに火力も付いてくると、超お手軽強キャラになっちゃうから調整大変だろうね
- 922 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/29(火) 10:11:57 ID:/wDV.6B.0
- >>918
間合い内にいたら光った瞬間突き刺さってるレベルじゃね?w
7FのEXニーですらそんな感じだし
最近ユンはかなり得意だわ
PP5000~4500ぐらいのフレが二人いるがいずれもやるたび10-1ぐらいで勝っとる。
ヤンが全然ダメだが。
- 923 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/29(火) 12:12:52 ID:95eFoeNg0
- >>922
どちらかというとEXニーが壊れすぎだから、EXニーの発生と判定を弱くすべきとは思った
- 924 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/29(火) 13:14:52 ID:/wDV.6B.0
- >>923
まあ、あれはEXストライクとかに次ぐレベルのグループに入る強いEX技だからね。
- 925 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/29(火) 13:58:57 ID:6SY/2/qI0
- >>919
せめてノーマル弾をEXリフレで返したらEX属性で反射ぐらいはあってもいい。
- 926 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/29(火) 14:14:05 ID:/wDV.6B.0
- 弱中ボタンでのEXリフレ
→吸収。次回一発のみこちらの弾の性能が大幅に上がる。(硬直少、威力大)
中強ボタンでのEXリフレ
→反射。相手の通常弾がEX弾になり反射される。
弱強ボタンでのEXリフレ
→反射。超低速状態で相手の弾を反射。盾にして歩く事が可能。
こんなんだったら率先して使おうと思えるんだが
- 927 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/29(火) 15:05:34 ID:bIkL7AZg0
- 押したボタンでEXの性能変えるのって絶対やってくれると思ってたけど
結局なさそうだよな。
新技を1から実装するより安く済むからこのぐらいはやってほしかった。
- 928 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/29(火) 21:52:09 ID:lT8Ftodw0
- 18禁ver出ないのかな?
敗北した女キャラはレイプされるべき
- 929 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/29(火) 22:14:49 ID:qUJPm16k0
- 誤爆かと思ったらそうじゃないのか・・・
- 930 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/01(金) 15:10:31 ID:omEaQyhw0
- ユンザンギサガット削除しろ削除
- 931 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/01(金) 15:53:24 ID:8aYFhcZQ0
- ザンギのしゃがみ喰らい判定おかしない?
- 932 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/01(金) 18:42:30 ID:vfgrx7vQ0
- ザンギきつすぎてサガット練習してる。
火力差あるキャラきつい。
- 933 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/01(金) 19:01:41 ID:7/enkHOA0
- ザンギ得意だわ。
5000ぐらいまでなら9割勝てるわ。
でもホークダメだわ。
4000ぐらいに9割負けるわ。
- 934 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/02(土) 06:56:24 ID:MJ9oOJC20
- ワイもホーク駄目
- 935 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/02(土) 21:14:23 ID:8IIn94ag0
- ホークに対空どうしてる?
- 936 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/02(土) 21:50:01 ID:rBavFDNw0
- ホークにはスルー対空。唯一ノーマルでも対空になる相手。
- 937 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/02(土) 22:46:02 ID:vTqtzX/A0
- そうなの?
垂直ジャンプ連発にEXだしたら
チョップで叩き落とされた記憶があるんだけどw
- 938 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/02(土) 23:52:36 ID:3HmutwK.0
- 出すタイミングが遅いね。ジャンプの登りぐらいに出さないと機能しない。
ホークの高くて遅いジャンプだからこそ可能な芸当。
- 939 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/03(日) 10:46:24 ID:CS19w41M0
- まあそんなの相手も解りきってるから
ロケッティア気味に出して潰してくるけどな。
結局読み合い。
- 940 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/04(月) 02:02:36 ID:QaUlMx1I0
- 解ってるホークは甘い生飛びなんか中々見せてくれんもんなぁ
- 941 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/04(月) 14:05:28 ID:tut3W0160
- ローズで調整するなら、前ステの全体フレーム、セビの長さ、ウルコン1だよな。
弾の全体フレームもオワコン過ぎるし、火力の低さも難点だけど、それよりも上の3つだわ。
- 942 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/04(月) 19:48:32 ID:pD.nR97Y0
- 飛びのフレームも調整してほしい
これと前ステのせいでジリ貧になる相手がいる
- 943 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/04(月) 19:54:09 ID:sh7.20tE0
- セビは長さか発生かどっちかでいいから見直してほしいな
- 944 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/04(月) 23:07:45 ID:xmXuTke20
- 屈大Kの強化はみんな求めてないの?
発生1Fはやくなればかなり使いやすくなりそうなんだが
- 945 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/05(火) 00:54:40 ID:N2JvVspM0
- 春麗は飛び早くなって、ローズがゆったりなままの意味がわからんよな
- 946 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/05(火) 01:40:37 ID:S/6mj10Q0
- 下手に飛びとか前ステのフレームいじるより、遠中kヒットで+3とかの方がうれしい
CHでビタつなぎの今より、1F猶予になるとかなり使える
- 947 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/05(火) 16:36:20 ID:7G3/usbE0
- どう考えても飛びや前ステのほうが大事だろ
- 948 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/05(火) 20:07:36 ID:GAm/da8wO
- 遠中Kから中Pがゆとり繋ぎになったとして現状の不利キャラに戦えるようになるのかよw
飛び、前ステ、セビ、EXスルー、近中Kの下判定、このあたりの強化望もうよ
- 949 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/05(火) 22:02:15 ID:pbGFe26c0
- ノーマルスルーの性能なんとかしてくれ
いくらなんでもゴミすぎる
対空としてまともに使えるようにして欲しい
- 950 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/05(火) 23:26:40 ID:15iZ9wmU0
- ノーマルスルーは、ホークのトマホークとかアベルの対空投げと同じ、ロマン対空なんだよ。
なかなか出ないけど、出たらがっつりダメージ奪うタイプ。
弱昇龍灼熱で200くらい減るじゃないかって?アパカで160減るじゃないかって?
その通り。
リュウがおかしすぎる。サガットがおかしすぎる。
こいつらは弱体化しないといけない。こいつらは強すぎる。
- 951 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/05(火) 23:47:26 ID:PVVEEnF.0
- ローズの屈大Pはカウンターで上方向に吹っ飛ぶとか面白そう
対空でのリターン増えるだろうし、グラ潰しからのダメージも伸ばせられる
あわよくばUC1が連続技にでもなってくれれば、ダブルウルコンとも相性良さそうだし
- 952 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/06(水) 01:32:02 ID:.XYbDpVc0
- >>951
それならキャンセルスルーで掴めたりするしいいよな
というかそうじゃないとキャンセルスルーの意味が全く分からない
あれ何に使うの?暴発と舐めプ以外で実用的な使い方を開発に小一時間問い詰めたい
- 953 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/06(水) 03:36:18 ID:qZmipwm.0
- 俺もそう思ってたんだけどキャンセルできる意味が全くない技って他にもあるな
ユンの前方転身とかさ
- 954 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/06(水) 03:47:11 ID:.XYbDpVc0
- 前方転身キャンセルで暴発なんてするの?
- 955 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/06(水) 08:47:41 ID:EpLr.ksA0
- キャンセルウルコンなんてものもあれば
キャンセルスルーなんて有り難くないものもある・・
- 956 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/06(水) 09:00:14 ID:ITxyuyG.0
- ノーマルスルーはセットプレイとコンボで普通に活躍しとるからええわ。
EXスルーが無いなら別だがまあ有るし。
EXすらゴミなスカイフォールとかいう技も有るしなこのゲーム。
もっと楽しい強化が欲しい。
- 957 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/06(水) 10:52:35 ID:.XYbDpVc0
- スカイフォールは普通にコンボ繋がるしそこからガー不もあるじゃないですかやだー
- 958 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/06(水) 11:31:20 ID:P8pXxQQQ0
- じゃあお前だけウル4でスルーとスカイフォール交換な。
- 959 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/06(水) 11:34:55 ID:VrpsTaqY0
- そういうおまいは爆発を伴う打撃や捕獲(仮)辺りが追加されてそうだなw
- 960 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/06(水) 11:39:49 ID:hVCLySbM0
- スカイなんかそれこそコンボぐらいにしか使えんわ
あれを昇竜コマンドで実装したって事は一応対空的な立ち位置のつもりで入れたんだろうが。
- 961 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/06(水) 13:39:28 ID:0e.OKMBQ0
- EXスルーだけ地上ヒットすればえーんや
近中KキャンセルEXスルーなんて見た目もバッチリのコンボ!
- 962 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/06(水) 22:00:12 ID:4Yg5f6WI0
- ソウルスルーがコンボとセットプレイ用にしかほぼ使えないっておかしない?
絶対開発は対空技として入れただろ
- 963 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/06(水) 22:59:10 ID:eJKoe2aM0
- スルーが対空として使えたバージョンなんて過去にあったっけ…
ZEROシリーズでさえも無理だったような
- 964 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/07(木) 01:00:26 ID:yNjBq4jk0
- >>958
ローズでどうやってスカイフォールをコンボに繋げるのか詳しく
- 965 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/07(木) 02:07:44 ID:ETYaHu2M0
- スパコンの種類も一つでシステムも違うのにZEROのキャラコンセプトをまんま持って来てるのが問題なんじゃない?
- 966 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/07(木) 07:23:20 ID:Cry2R7pM0
- ダッドリーのJ大Kに引きつけてEXスルー出しても一方的に潰される
なんなんこれ
- 967 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/07(木) 09:16:54 ID:PdrjvEVQ0
- >>964
端リフレ
- 968 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/07(木) 16:00:43 ID:NXdx621M0
- 仮に生リフレから画面中央で繋がったとしてもスルーとスカイの交換は拒否だわ
- 969 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/07(木) 17:25:25 ID:yhkKozoE0
- マルセイユとセットなら考えてもいいな
- 970 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/07(木) 18:59:55 ID:3uxyEf660
- ローズじゃあでんぐり返しも出来んだろw
- 971 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/07(木) 19:41:09 ID:ZWL3ZJEU0
- >>966
これなんで?
バグ?
- 972 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/07(木) 21:06:31 ID:Z4mEp9gA0
- 無敵技っつっても、引きつけりゃ無敵が切れるまでに相手の喰らい判定まで
こっちの当たり判定が必ず届いてくれる保証があるわけじゃない。
要は相手の喰らい判定とこっちの当たり判定の位置関係的に、相性が悪い技があるってこと。
ベガのJ大Pとかね。
- 973 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/08(金) 00:06:58 ID:XC27inYA0
- 前ステはどうにかしてほしいかもなー。
調整難しいと思うけど。
- 974 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/08(金) 18:42:07 ID:XV7CiT6w0
- スルーがことごとく空刃に負けるの勘弁してほしいわ
相討ちとかない技なんだからもう少し強くしてくれよと
あとはみんな言ってる前ステとセビ
ハザンにお仕置きさせろや!
- 975 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/08(金) 19:20:31 ID:s3.wPzNg0
- 前ステや弾は調整難しいだろうね。
弾で言えば威力、ゲージ回収、弱とEXの速度の緩急と、硬直関係以外は最強な仕様。
その硬直が終わり過ぎてるから結果として微妙に、っていう弱点が分散してない仕様だからそこ改善すると壊れかねん。
前ステも同じで速度、移動距離は申し分無しで硬直だけ終わってるから難しい。
ケンの弾のようにあれこれ満遍なく微妙な仕様だったら強化調整もしやすいのだろうけど。
- 976 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/08(金) 20:35:10 ID:d5kA/qY60
- それ。
まあそのクセがあるのがローズの面白さだと思うけど。
何もかも平均的に弱いよりは超メリハリあって総合的に微妙の方が、まだプレイヤーも工夫しようという気になるし。
トレードオフする形でバランス取って欲しいわ。
何かをマイナス1して他をプラス3して総合的にプラス2の強化みたいな。
威力ちょい下げていいから硬直結構緩和等々。
- 977 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/09(土) 00:24:29 ID:6TJ8GOP20
- 弾、前ステ、飛び、セビ発生
こう重なると「欠点はもっさり」というのは最早意図的なキャラコンセプト付けだろうから
調整は望めないかもな。
個人的には欠点を強化、利点を弱化なマイルド調整受けるよりは
弱い所はクソ弱いままで強い所をより強くしてくれた方が楽しいから嬉しいが。
飽くまで個人的には。
起き攻めゲーからの脱却ってのがほんとならね。
- 978 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/09(土) 01:11:34 ID:mJHg8bGo0
- おばさんだから(かどうかは解らんが)機敏じゃないってのはキャラ付けだろうね。
まースピード・キビキビっていうイメージからは遠いから解らんでもないが。
- 979 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/09(土) 11:36:39 ID:OvhcFKUc0
- 一応マフラー武器にして戦うからすばやく動くのも疑問だね
マフラーの喰らい判定をどうにかしてほしい
- 980 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/09(土) 15:16:33 ID:wsQrzgPA0
- 存在忘れられがちなタロットカードも活用して欲しいな
2PAで薔薇みたいに投げるとかでいいから何かほしい
投げるのはランダムでちょっとした占いができる♪
強化に関してはキャラがそもそも持っていた特徴の強化がほしいな
持ってなかったものをくれってのは何か違うし個性の埋没に思う
例えば、スルーの投げる方向を任意で決められるようにするとか
サテライトの球がゲージ量に比例して最大3つになるとか
サテライトの球を任意で前や斜めに発射できるとかかな
発生位置に関しても今と同じかそれ以上の何かがほしい
後は、ちょっと上の方で出てるEXリフレのボタンによる使い分け
言ってしまえばローズと言うキャラの個性や特徴の強化による性能強化ってやつ
今のローズはぶっちゃけ個性が技が尖るまでには確立してないんだよ
せめてジュリ程度にはEXの使い分けができなきゃ嘘でしょ
今のままじゃただの優遇キャラと不遇キャラでの意味不明な差別でしかない
- 981 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/09(土) 16:45:53 ID:6TJ8GOP20
- なげーよ
- 982 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/09(土) 19:34:34 ID:ZsbwUNO.0
- VSベガ戦って何やっても判定負けるから
立ち中Kと投げでひたすら舐めプするしかやること無い
という結論に至ったけど間違いないよな?
- 983 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/09(土) 23:56:29 ID:T3Udz.Oo0
- それでいいと思ったんならいいんじゃないの。
- 984 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/10(日) 09:19:53 ID:G7lpT4TQ0
- 小桜バードさんが作った、
9割コンボのレシピってどこにありますか?
記憶ではスラで補正斬ってたと思うんですが。
- 985 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/10(日) 10:55:46 ID:H.MQaFNA0
- 補正切ったら誰でも10割だろ
レシピはいくらでもあるからググれ
- 986 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/10(日) 11:46:55 ID:xMz8PNK2O
- 端でセビ2からサテ→小足空中当てスラか前ステで裏回れるから2大Pドリル
飛びから最大でやったら九割弱減るけどまあリフレスルーからサテボンスパコンのがガチャに負けないし堅いんじゃないかと
- 987 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/10(日) 15:51:06 ID:r0D0feuA0
- セビ3バクステ前ジャンプ弱Kが空中ヒットするキャラが居る。春麗とかだったはず。
そこから前ステで裏周りできたはず。
- 988 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/10(日) 18:11:43 ID:Iny4i0mw0
- ロックマンで使ってたタロットワープ実装してくれれば他はなんでもいい
- 989 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/11(月) 01:52:54 ID:MOQhxwss0
- 現実的なところだと
コアとか近中Pの有利フレが+1増える、とか
そんなもんだと思う
もしくはジャンプ中Pの判定を強化しました的な
使わない技の強化
- 990 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/11(月) 16:53:26 ID:ByC.Dz720
- このキャラの足の速さは標準的だと思ってたけど
冷静に考えるとAE以降、新キャラはほとんど足速いキャラなうえに
既存のキャラも足速くなったりしてるからいつのまにか遅い部類のキャラになっちゃってるな
- 991 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/13(水) 15:29:40 ID:9jpTLQio0
- >>984
代表的なのはこの2つ。他にも色々ある。
①9割
壁背負い後ろ投げ>表落ちネタ>2大P>EXスパーク>セビ2>膝崩れにサテライト裏回り
②10割
後ろ投げ>サテライト>スラ>後ろ投げ>F消費>後ろ投げ>サテボン>スパコン
- 992 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/15(金) 18:33:14 ID:YDo47Ozc0
- レッドセービングって発生とリーチ変わらないならローズにいらないな
セビグラも出来なくなって新要素で弱体化まである
- 993 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/15(金) 21:17:55 ID:yqJwXacQ0
- 赤セビの補正がどうなるかにもよるけどね
セビグラができなくなるから
ユン戦が更に面倒くさいことになりそうなのは分かる
- 994 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/15(金) 23:52:32 ID:h4eIctlM0
- そりゃそんなに択
- 995 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/17(日) 04:11:16 ID:esxzfyXY0
- ロケテの発表もあったのに超過疎
ローズ使い、やばない?
- 996 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/17(日) 06:05:04 ID:Dd523FQY0
- どうせたいした調整来ないだろうからね
このキャラは開発から冷遇されてる
無印のサテみたいな開発の想定を越えたバグ技でも追加されない限りそんなに変わらないだろうな
- 997 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/17(日) 14:14:51 ID:uZvBZsMc0
- ロケテ行った人の感想待ち。
- 998 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/17(日) 14:33:18 ID:heMoqDic0
- ディレイ起き上がりきてもサボテンできるよな…?
- 999 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/17(日) 16:48:16 ID:75YZzrbs0
- ディレイって投げ後とかも出来ちゃうのかね?
そうだとしたらサボテンは出来なくなると思う
- 1000 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/17(日) 19:16:41 ID:fNEhLIt20
- 次スレ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■