■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
殺意の波動に目覚めたリュウpart17- 1 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 04:15:27 ID:NAai6e4g0
- 「殺意の波動」によって修羅の道を歩み始めたリュウ。
波動の影響でその自我は失われつつあり、
より強い相手との「死合い」のみを求め、各地をさすらうようになった。
また外見や技も大きく変化し、かつて自ら否定した豪鬼の姿に近付いている。
SUPER STREET FIGHTER IV Wiki 殺意の波動に目覚めたリュウ
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/2009.html
前スレ
殺意の波動に目覚めたリュウpart16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1367924992/
殺意の波動に目覚めたリュウpart15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1362603384/
殺意の波動に目覚めたリュウpart14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1353029703/
殺意の波動に目覚めたリュウpart13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1339740706/
殺意の波動に目覚めたリュウpart12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1330324843/
殺意の波動に目覚めたリュウpart11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1325225416/
殺意の波動に目覚めたリュウpart10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1322302996/
殺意の波動に目覚めたリュウpart9(旧AEBBS)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317375478/l50
殺意の波動に目覚めたリュウpart8(旧AEBBS)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1315718635/
殺意の波動に目覚めたリュウpart7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1314351559/
殺意の波動に目覚めたリュウpart6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1312452489/
殺意の波動に目覚めたリュウpart5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1309951857/
殺意の波動に目覚めたリュウpart4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1307285581/
殺意の波動に目覚めたリュウpart3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1301585300/
殺意の波動に目覚めたリュウpart2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1301144076/
殺意リュウスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1295773879/
- 2 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 04:17:20 ID:NAai6e4g0
- 前スレ>>1000
綺麗に締める気ないの?
- 3 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 12:59:07 ID:9aOHLjgA0
- どーでもいーわ
- 4 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 13:03:46 ID:xNIpAWTY0
- その弱さ>>1乙で償え!
- 5 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 15:25:26 ID:N3pyM8f60
- 我>>1乙極メタリ!
- 6 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/24(月) 01:18:33 ID:/6sIBXQM0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21184590
sakoハイタニ
- 7 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/24(月) 16:03:35 ID:OKvkeTT60
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm21191508
限定スタンコンボ
- 8 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/24(月) 17:10:10 ID:OKvkeTT60
- >>7のコンボ
j大kから
近大p>中爪>コパ>屈大p>中爪>遠立コパ>遠立中p>弱爪>セビキャン前ダ>
コパ>近大p>中爪>コパ>屈大p>中爪>遠立コパ>遠立中p>弱爪>セビキャン前ダ>
>近立中p>中爪>コパ>屈大p>中爪>遠立コパ>弱竜巻>弱昇竜
弱昇竜スタンから
j大k>近大p>中爪>コパ>屈大p>中爪>遠立コパ>遠立中p>遠立中k>ex波動>UC2
- 9 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/24(月) 17:14:45 ID:DCWPfoGM0
- わざわざ0Fつなぎ1つ増やしてるところがsakoさんっぽい
- 10 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/24(月) 17:33:00 ID:JRlcW0SgO
- >>2
俺前スレ999だけど滅千よええと思ったで
- 11 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/24(月) 23:15:57 ID:SgUoOz9wO
- 現時点で殺意って何のキャラがきつく感じる?
- 12 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/24(月) 23:53:28 ID:YEU8rPqU0
- ケンゴウキフェイロンさくらかなー
- 13 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 00:14:46 ID:ojSfOaA.0
- 殺意であるがゆえ優位に戦えるってキャラっている?
- 14 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 00:23:09 ID:cttGkKYU0
- ダッドリー
- 15 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 00:36:24 ID:y0i/xjrY0
- 理由もなしにキャラ名だけ書かれても、僕にはなぜなのかわかりません!
- 16 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 00:41:25 ID:YI3uJhLo0
- ダルシム戦はリュウよりはいけるよ
大足じめからのリターンがかなりあるから
- 17 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 00:52:23 ID:5.A4GxNIO
- バルログとかガイルもリュウよりいけると思う
ガー不抜きにしても
逆にユンヤンとかジュリとかはリュウよりきつい気がする
不利とは言わないが。
- 18 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 01:07:50 ID:8JvM3e4g0
- ザンギ、ローズ 本田 コーディ ダッドリー
それ以外は、優位とは思ってないなぁ。
フォルテは対策するきもおきから適当にやってるので
ほかの方の意見聞きたいです
- 19 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 01:12:27 ID:/jLoGNas0
- 対ガイルはかなり有利あると思う
- 20 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 02:10:25 ID:6QjIvfh60
- やはりスパコン持った春麗がキツイですね
バルログ、フェイロンもキツイ?感じはありますが詰まされた感は無く勝てる時は勝てますし
ダルシムや豪鬼やキャミィとかも他のキャラよりは行ける部類だと思います
- 21 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 06:50:10 ID:dqG17HJE0
- ダッドリーに全く勝てないけど、何が行けるんだ?
- 22 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 07:57:29 ID:rNu78vZM0
- ダッキングからの攻めと大Pの処理が中足分リュウよりやりにくいけど
一発入った時のリターンの違いもあるから
そんなに楽って感じもしない
飛び込みしやすいのはあるけど
- 23 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 11:13:03 ID:3D9vxU0Y0
- さくらは空刃機能するから結構いけると思うんだけどなぁ。
2大pタイミングずらせるから飛びやすいし、空刃が2大Pカウンターしたら大P繋がるしなぁ。
春は確かに辛い気がする。
一番終わってんのはベガやとおもうけど
- 24 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 12:35:01 ID:LLYl8yao0
- 個人的にきついのはベガとダルシムとまこと。苦手ってのもあるかもしれんが。
- 25 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 15:30:50 ID://WQdpKMO
- >>7
ユンの火力w
- 26 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 16:25:58 ID:5.A4GxNIO
- まことは確かにきちいね。昇竜で荒らせば勝てる時もあるがそれじゃいかんのやろなぁ
- 27 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 01:19:23 ID:ec9MhEYwO
- 豪鬼が圧倒的に勝てないオレは
大足が怖すぎて中足振る気が起きない、さくらもかな
まことは殴り合い、運ゲー
- 28 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 01:33:21 ID:z6toz2ts0
- 豪鬼は非起き攻めをちゃんと捌けて、立ち回りの対策ができてればそれなりにはいけると思う
起き攻めの捌きかた知らないとたぶんかなり不利というか無理っぽいけど
- 29 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 09:14:12 ID:ec9MhEYwO
- 大P中爪から昇竜が繋がらない時って目押しミス以外に距離の関係で昇竜の初段が重ならない時ってありますかね?
- 30 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 09:53:44 ID:G7K7nNE60
- 初歩的な質問ですが、1P側にいるときにウルコンを出そうとするとよく阿修羅やEX波動に化けてしまうのですが、何か入力のコツなどありませんでしょうか?
どんなに難しい0Fコンボを決めても最後が『ぬ〜ん!』となってしまいすごく恥ずかしいです!誰かご教授ください!
- 31 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 12:28:30 ID:906Avp86O
- >>30
KI・A・I
- 32 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 12:38:23 ID:VD0Y6x9c0
- >29
爪コンを、コパ中パンとかで繋げたら届かないキャラもいるけど
中爪から直接昇竜はつながるんじゃね?
>30
冷静な心。気合入れすぎてコマンドグチャグチャになってるんでしょ。
- 33 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 12:39:19 ID:D1VATUA20
- 多分斜めに入ってるときにボタンを入力してるから横まで持っていって入力するように練習
トレモでキーディス見ながら
- 34 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 13:01:26 ID:yvuWK3x2O
- >>31
新しい顔文字かと思った
- 35 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 17:53:08 ID:vUvIdd620
- I・A・I<ハドウケン!
- 36 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 19:16:59 ID:FV0IJCyY0
- マジ増えてたなこのキャラ 体感ケンゴウキくらいいるな
同キャラ戦つまんね 中足ひたすら振ってあたったら4,5割溶ける
- 37 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 22:21:20 ID:byvEeof60
- >>8
ex波動の前中kいるの?
- 38 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 23:25:57 ID:20lj2E6c0
- >>37
動画見た方が早い、普通に考えて立中Kからは何も繋がらんわ
- 39 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 01:09:16 ID:Z8wJXs7.O
- 中足弱爪セビ前ステからコパ 安定させたいと思ってるけど アケでコパ辻安定させてるひといます?スタートボタンから手があまりにも近くにないんだけどW
- 40 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 03:32:04 ID:5LeuS6pU0
- >>39
中足弱爪は極端に言えば甘え行動だからな
連ガになってないしセビ置かれてるとセビ2食らうよ
安定と妥協しないなら中足波動確認
セビステだろうね
- 41 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 03:39:18 ID:Ynu6DM5.0
- サコさんが中足波動セビ確認が多いのは結局妥協してないからだと思う
後旋風中段EX竜巻もあんまりしない
のもそういう事だろう
確定反撃あるからね
理詰めってそういう事だろ
- 42 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 03:45:55 ID:vJszE9Kg0
- いや、遠距離反確時の最大じゃん。立ち回りは大体波動でいいとしても。
んで、その部分だとしゃがみくらいでも立ち中P中爪→下中P→強昇竜でも
コパンから強制立ちコンボしたときと一緒くらいだから中Pでいいんじゃない?
まして反確時だったら大抵立っているだろうし。
- 43 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 04:40:11 ID:9wnV.Be20
- 弱爪コパ近大Pはスタン値とダメがちょい増えるけど、難易度的に近中Pの方がいいな
しゃがみに近中Kが当たるキャラには、
2中PCH>中足>弱爪セビ>近中P>中爪>近中K>強竜巻
のグラ潰しが簡単でリスクも少なく且つ高火力なのだ
ちなみにしゃがみに中爪近中Kが当たるキャラ
リュウ ケン いぶき ダッドリー セス 豪鬼 ダン さくら 鬼 ジュリ
アベル ヴァイパー ベガ DJ コーディ ガイ 殺意 フォルテ バルログ
- 44 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 08:34:59 ID:9Ljy8UQY0
- >>41
旋武脚は別に中段じゃないぞ?
- 45 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 11:14:15 ID:SGMO7pyw0
- 旋武もEXカカトもEX竜巻もあんま使わないよ。ってレスだと思ってたけど
にしては、旋武反確っておかしいよな。
Sako好きなだけで殺意触ったこともないか
ガードさせるまでのリスクの話してんのか
- 46 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 12:38:37 ID:JM/ebOFQ0
- 旋武竜巻は入れ込みもリスクが高いし、ヒットしてから出せる連携でもないんで、使いづらいですよね
自分はヒット確認と言うよりは、旋武出して敵に当たるまでの間に、取り敢えずレバーだけ竜巻入力して、相手がセビしてたりグラが見えたらボタン押して、「動き確認」で使ってますね。
- 47 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 12:48:22 ID:JM/ebOFQ0
- 中足弱爪からの相手しゃがみ状態の最大について、
なんで中足弱爪の入れ込みの話になってるんだ??CHからのコンボで紹介されてるのに。
下段の確反とか差し返しに使えたらいいけど難しそうね。
- 48 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 16:52:57 ID:zz7JqFNc0
- ゴウキきつすぎなんだけど
対策教えてくれ
完全に全部の性能で負けてるよな殺意w
- 49 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 18:08:40 ID:388H/LiA0
- 体力と中足波動からの単価は勝ってんで^^
起き攻め絡めたリターンまでは知らんけど
- 50 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 19:17:34 ID:RZgNPmBQ0
- 豪鬼戦はやるだけ無駄だからやる気がしない
1回対戦して豪鬼ならすぐ蹴る
某プロのせいで斬空ばっかり撃ってウロウロして
タイムアップ上等の立ち回りする奴多すぎてつまらないんだよね
- 51 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 19:31:53 ID:sAUUs3VM0
- 痛いやっちゃなー
- 52 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 19:37:55 ID:PbZ0Icn20
- >>48
だって 殺意は劣化版豪鬼だもの。
豪鬼自体キャラ性能で勝てるキャラだし・・・って言ったら豪鬼使いがいろいろ言い出すけど。
- 53 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 19:44:50 ID:6KyQOQ4w0
- なんかだんだんリュウスレみたいになってきたな・・・
- 54 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 20:13:46 ID:t0.0yIOg0
- 豪鬼の起き攻めつらいな、こんな時こそ阿修羅だ!
前阿修羅→大足に引っ掛けられる
後ろ阿修羅→「カクゴハヨイカ!」
俺は考えるのをやめた
- 55 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 20:43:37 ID:gphEEKfA0
- >>43
くっっっそ助かる
- 56 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 21:13:46 ID:deqvswx6O
- 劣化豪鬼は流石に言い過ぎ
豪鬼より強い部分沢山あるだろこのキャラ
- 57 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 21:34:42 ID:X.w4MZ9k0
- 沢山はない
- 58 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 22:21:46 ID:8gKT7Onk0
- 殺意の体力だと一瞬で終わるのがな
立ち回りもあの中足大足の発生の遅さで弱いしな
このキャラほんと気づいたら死んでる
阿修羅とは何だったのか・・・
- 59 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 22:32:55 ID:gphEEKfA0
- 逆に殺意の火力だと一瞬で終わらせられるけどなw
個人的にはもっと性能的に尖って欲しいわ
中足発生速くなるなら体力もっと下がって良いと思う
- 60 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 22:49:34 ID:deqvswx6O
- そんなのただの運ゲーキャラじゃねぇかw
- 61 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 23:28:39 ID:17i1RJh.0
- PSN最近糞重いし急にボタンやレバーきかなくなるときあるわ
うっざいわ、爪コン完走手前やネタの起き攻めようと斜め上おしたら・・・
殺意でこういうのあると萎えるんだよ
- 62 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 23:31:58 ID:3CmW1xEM0
- ほんとsakoさんの影響で殺意が増えて、その増えた殺意使いが勝てなくて自虐してるって感じだな。
殺意使いが増えるのは嬉しいことだけど、中途半端にsakoさんの動画だけ見て「このキャラいける!!」見たいな勘違いしてる人は消えて欲しいな……。
まぁ殺意が弱いって言いたい訳じゃない。
実際かなり強いキャラだとは思う。
ただこのキャラの強さを引き出すのは本当に難しいと思うし、だからこそめっちゃおもしろいキャラなんだと思ってる。
最近のスレの流れに嫌気がさしてたもので……長文失礼しました。
- 63 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 23:45:20 ID:Z8wJXs7.O
- いろいろきついキャラいるけど、ケンきつくない? 地上戦なんてできないぞ 相手が攻めてくるの待ってる組み合わせな感じがするけど みなさんどういう択かけ、立ち回りで頑張ってるのか気になります。よろしければアドバイスをよろしくお願いしますm(__)m
- 64 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 23:48:04 ID:Gs2u63vs0
- コアコパがしゃがみ状態の相手に刺さった時
今まではコアコパ中p波動セビ中足大昇竜だったけどそれを
コアコパ遠中p小爪セビ近中p中爪中p大昇竜に変える努力をしてるんですけど
やっぱむずい;;
ダメは80ほどの差があるのとスタン値も全然違う
ゲージがなくても小爪で締めれば有利とれるし
良いことしかないんだけどいかんせん制度がうんkだわ。
殺意を使う以上妥協してたらダメだもんなぁ〜
- 65 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 00:06:40 ID:bt5qA6Cw0
- 殺意の中足発生何fなの?ケンの中足は4fだけど
このキャラどう考えても中堅だろw
- 66 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 00:12:43 ID:D83VlHAw0
- 7fだよ
リュウやケンみたいに振ってたらそりゃだめだよw
中足に飛びがかみ合ったら確定するレベルだからね
- 67 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 00:16:04 ID:kJHDWoLE0
- 殺意は前後の動きで相手の技すからせてそこから差し返したり
波動見せてセビを誘ってそこに中足竜巻したりするキャラだから
基本の読み合いや動きが上手くないと勝負できないよ
- 68 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 00:39:41 ID:tVRwXvBc0
- さし返す技が遅いのが問題だけど、
不可能ではないんだよなぁ。
とりあえず綺麗な立ち回りは相当うまくないとつらいです。
- 69 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 01:13:49 ID:gc/ez9Bs0
- >>64
コアコパ屈中P波動セビアッパー中爪〜も一緒に練習するといいよ!
距離見てアッパー行けそうならって時用に
- 70 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 01:30:19 ID:ckRcQhSE0
- コアコパからゲージ吐くのはどうなんだろう
しゃがみなら昇竜にしてゲージ温存してるなぁ
- 71 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 01:40:14 ID:ONwA2tW20
- >>43
素晴らしい情報ありがとうございます!
さっそくさくらに端で、
J大K>近中P>中爪>近中K>EX波動>近中P>中爪>近中K>EX波動>近中P>中爪>近中K>大昇竜
決めて来たぜ!ダメージぴったり500でゲージ燃費もかなり良かったです!なにより気持ち良いw
- 72 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 01:46:26 ID:e6bGSOY60
- >>43さん
グッジョブ
- 73 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 01:51:08 ID:kJHDWoLE0
- 殺意使ってて一番の収穫はセビ待ちでウロウロしてたらちゃんとセビ見てから
中足竜巻なり中足昇龍なり出来るって事かな
sakoさんみたいに上手くなくてもセビ見てからちゃんと技させるんだよね
- 74 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 04:45:53 ID:gc/ez9Bs0
- >>70
コアコパ昇竜で約180ダメのスタンが260
2ゲージ吐いてダメが130〜150アップ、スタンが250〜270アップ
補正はちょっと強めにかかるけど、状況次第で全然ありだと思うんだ
- 75 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 07:29:17 ID:FrAfiaY20
- 駄目だヴァイパーがきつすぎる
なんで中足あんな姿勢高いんだよ
バーニング透かせねーじゃねーか
無駄に3rd仕様にしやがって
- 76 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 09:25:59 ID:oPNZXY32O
- 最近おまえらの一言で殺意が強キャラに調整されて殺意が大量に増えるんじゃないかという恐怖に襲われている俺はリアル体力900
- 77 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 12:14:22 ID:ASdKFDlg0
- 殺意は簡単なキャラじゃないから量産しても勝てないからな
体力低いしコンボは0fミスればフルコン食らって一瞬で負ける
- 78 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 13:33:54 ID:MhqTTfuQ0
- 普通に戦ってりゃこれならリュウでいいんじゃね?って思う奴が何割か居ると思うよ
- 79 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 14:54:33 ID:iDBbMg9E0
- 竜巻ペチとかの表裏、裏は通りにくくても
表にしかならんやつは結構通るよね
昇龍で〆ない以上は何かしらの崩しを警戒すんのかな。
- 80 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 21:39:44 ID:VKj28oNU0
- DJが辛いんだが何かコツある?
対空強いし、地上はソバット、スラ、中足でこっちの中足潰され放題
波動はEXソバット、急降下J弱Kで手も足もでん
- 81 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 21:46:27 ID:VU/w9pXM0
- >>80
DJはゴウキ意外の道義はそこそこ
苦戦する組み合わせだと思う
- 82 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 22:49:50 ID:FIX7N0.w0
- >>80
対空は昇龍封印して遠距離なら遠小K、近距離orめくり気味なら近代Pで
立ち回りのソバ、スラには踏み込み遠中K。もしくはガードしてから投げor打撃の2択をかける
エアスラはサガット戦のつもりでこちらの飛びが刺さる距離まで歩いてガードしながら近づく(ソニックと違って読みが当たれば飛びが刺さる)
波動はエアスラ見てから打ち返しくらいにしか使わない
起き攻めは無理して詐欺飛び狙わず、空かし下段多目(EXヘイヘイ対策)
まあ一番の対策は自分でDJ使ってみる事だと思う
- 83 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 23:42:55 ID:8z3QQSQQ0
- きょうしゃがみからの対空まったくでないww
仕込みも漏れるし数フレ猶予ある確反もいれそこなったw
たまーにあるなにやってもだめな日だわ
いつもやってるひとに16連敗もしちゃったw
普段五分くらいなのに
あとそれとは関係なくヴァイパー戦いまだにわかんないわ
- 84 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 00:55:59 ID:CswW2em.0
- >>83
ヴァイパー戦は諦めよう
立ち回りもきちーしバーニング無理だしコンボの0fミスって弱竜すかりから
フルコンで6割減った時はなえた
- 85 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 03:09:59 ID:LVK.ql1E0
- バーニングはセビステを上手く使ってよければいいんじゃね?
- 86 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 03:15:32 ID:Xct6k5Go0
- そういやsakoさんはヴァイパー戦UC1だったな
- 87 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 03:49:21 ID:3aqL91Dw0
- >>85
毎回セビステなんかでよけてたらHPゲージごりごり減って行くぞ
- 88 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 14:52:36 ID:ByUP2mxI0
- もう殺意向いてないからやめようと思ったのに…
sakoさん動画見ちまった…!
ps3でPP3000の雑魚だけどもっかい殺意がんばるよ
またよろしくな
- 89 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 19:54:50 ID:lEwj9Urw0
- >>63
こっちの技が噛み合いすぎてて、突き詰めればケンに対しては立ち回り面で圧倒できるカードだよ。
相手の6中K、大足にしっかりとリスクを与えられれば、歩きも中足の判定も波動も全て残念なケンに立ち回りで困る要素はないよ。
殺意はケンの6中Kや大足にこの上無いリスクを与えられるキャラ。
ケンの中足が届かない距離でセビと置き技で6中Kを処理しながら、時折波動と中足さしていくだけでケンはジリ貧になる。
こちらはセビ見せながら画面端まで追い込んでいく感じの立ち回りになる。
ケンは足払い&波動合戦でリターンとれるキャラじゃないことは相手もわかっているので、
付き合うふりしてどこかで必ずワンチャン狙ってくる。
とくに前ステや6中Kからの奇襲(荒らし行動)とジャンプが本命。
気持よく中足差すのに必死になって意識配分疎かにしないように注意。
立ち回りだけで体力奪い続けられる相手なので、ダウンを取った時以外、インファイトは積極的に自分からしなくていい。
「グラ潰しから爪コン決めてやるぜ!」とか色気出したら無駄に負ける。
ケンの速いだけの中足は、インファイトをしかけにくる相手には機能しすぎる。
相手が移動投げ絡みの択を仕掛けてきたら、真面目な遅らせグラは3〜4割り程度でOK。
ゲージを使わないものだと、投げ擦り、セビステ、バクステ、バックジャンプで拒否ってく。
特に投げ擦りやバックジャンプはケン側は読み勝ってもリターン取りにくい。
具体的に何が辛いのか書いて貰えるともうちょい具体的なアドバイスできるんだけどな。
- 90 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 00:43:12 ID:13HWE8uE0
- ケンやリュウの中足がキツイと思うのは間合い調整が上手く出来てないんよ
豪鬼みたいに足が速くリーチがある大足がキツイならわかるけど
上の方が書いてるようにケンの6中K先端がセビで取れる間合いかそれより少し下がった位置取りで戦う事を心がける。
それより近い位置は相手4F中足猛威奮うから危険
我慢するのは勿論、遠中Kや6中Kを使ってみたりするのも良いよ
体力リードしてる時は無理に攻めない対空昇竜やコンボ昇竜締めした場合はUC(真竜拳が意外に横に判定があるので)溜まってなかったら大灼熱で削り、近づいて起き攻めするかのように見せてバクステしたり後ろ下がりとか遅らせ後ろ投げかな
守り面も上の方が書いてる通りでok
中足複合グラもリターンあって良いよ
中足→波動が連ガじゃないのでセビ前ステ近中Pからのコンボを意識する事
ケンの波動は性能が悪いのでこちらのJ攻撃が届かない間合いから波動を連発する時も多々あるので1発目をガードしたら少し歩いてから前Jも有効(サガット戦もかなり有効)、波動を出してたらJ攻撃で出してない場合は空Jで
起き攻め編
前投げ後は中足消費→空刃と前J中K
引きつけ昇竜出す相手には遠中P消費→空刃や後ろ下がり屈中P→前J強Kか前J中Kの表裏が昇竜を透かしてくれるよ
端は定番の空中強爪、地上強爪からステステ前J強Kの表ガード裏落ちとメクリJ中Kの沢
相手が三つあるがほぼ2つに絞らないれるので仕込み
ケンやリュウは格下相手にコンボミスがなければ2連敗する事もあまりない気が記憶にもないですね
- 91 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 03:08:20 ID:ulVJox7.0
- >>89
こいつ長文の割に大した事書いてなくてワロタ
- 92 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 03:11:18 ID:ulVJox7.0
- しかも上の方がってお前だろ
文の書き方もこんな長文書く奴いねーよ
- 93 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 05:58:15 ID:fOtRCtG60
- ID:ulVJox7.0
なんかこいつのレス、気持ち悪いなw やな事でもあったのか?w
- 94 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 09:51:22 ID:opGjpTK20
- 中央でカカト空中拾いでしめたとき何していいかわかんない
適当に地上起き攻めするしかないの?
- 95 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 15:02:05 ID:1z6Lcnxk0
- >>89>>90
質問者じゃないけど、参考になりました。
いままで前蹴り意識しすぎて戦ってた場所が近すぎでした。
ところで、前蹴り潰す牽制はなにがいいですか?
- 96 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 15:29:38 ID:AJgvEd620
- >>95
横槍だけど潰すなら立小Pか遠中Kかなぁ
他有効なのある?
- 97 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 15:37:27 ID:AJgvEd620
- ↑屈中P忘れてた
- 98 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 06:55:43 ID:HCEJikyU0
- 大したことないと言うか、基本的なことやん
殺意始めたばかりの人には凄い参考になると思う
- 99 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 10:56:39 ID:lhP8Fr8E0
- >>95
ケンの6中Kの間合いの外なら遠中Pや屈中Pに竜爪、波動仕込み。もしくは屈中Pのカウンター確認から頑張って中足へ。
6中Kが届く距離ならど戻りが早いくてリスクが少ない代わりにコンボ移行がキツイ遠弱Pか、リターン重視の遠中P。
間合い内で遠中Pを置くと、戻りに6中Kがささりやすいので、距離によって牽制パーツを使い分けると◎。
相手の6中Kの間合い内で潰すときは必ずカウンターヒット(立ち食らい)になる。
このへんは基本的にフェイロンの烈火対策と同じ。
近い間合いで遠弱Pを振り過ぎると、踏み込んできて大足(中足よりかなり長い)を振り回してくるので注意。
逆に遠弱P見せて大足と波動を誘って、遠中Kや中足を差しかえしたり、セビ2、セビステ、飛びを通していくのも重要な立ち回り。
- 100 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 18:38:38 ID:XFZsEoR20
- ケンの6中kはギリギリ空振る距離でうろうろして見てから差し返してる
置きで潰すことはリスクが高杉てあまりやっちゃいけないことだろうね
- 101 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 00:01:02 ID:UE27hUpE0
- 波動確認してセビダした後って、辻が安定してたら下大P爪一択でいいよな?
下大Pがスカって近大Pだけが当たる距離やキャラっている?
- 102 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 00:52:35 ID:qRhAwfQg0
- いないと思うが、近強Pの方がダメと発生がちょっと上
- 103 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 01:55:17 ID:SlFBJPGY0
- 近強Pが遠強Pに化ける(化けそうな)距離で使うのが2強P
- 104 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 09:44:10 ID:0gFAPXko0
- 化ける距離でも2強pなら当たるの?すかりそうだけど
- 105 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 13:43:14 ID:ysg1UsQ.0
- 立ち食らいなら、中足波動先端でも2大Pが繋がるキャラもいるよ
ダッドリー ジュリ ダルシム DJ アベル
キャミィ ガイル フォルテ バイソン ガイ
- 106 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 13:45:45 ID:z0YpVUW60
- ちょっとトレモやれば屈大Pのほうがリーチ長いってわかるだろ
カスみてーな質問すんな
- 107 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 16:17:52 ID:8N54QytU0
- 家庭用もってねーし
- 108 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 18:49:33 ID:QeX8bQ5s0
- なんでこんなに偉そうなんだ。
- 109 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 21:07:38 ID:WQiaXnJg0
- sakoとかどんだけゲームやってんだよww絶対無職かなんかだろw
- 110 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 23:14:44 ID:X2/cFN3Y0
- プロの時点で無職じゃないだろw
- 111 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 23:24:22 ID:uv4fn3wgO
- なんでサコさん元いけるの?俺おきぜめと地上戦つよすぎてげろはきそうなんだけど 殺意の中足強くならないのかな
- 112 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 03:55:55 ID:/mbep.gE0
- sakoさんは元も使ってるから知りつくしてるんじゃないの?
- 113 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 16:11:34 ID:m09gKE5Y0
- リュウみたいなお手軽感はない代わりに引き出しが多いのがいいね
これが通用しなかったから今度はこれを試してみようって気になれる
- 114 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 18:59:15 ID:pMf8t8l.0
- いちいち他キャラを叩かないと褒めることもできんのは悲しいことよ
- 115 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 21:01:26 ID:.XMf6PaU0
- おいsakoいつ俺が端のガー不使っていいって言った?滅まで仕込んでんじゃねえぞコラ
ケンカ売ってんだろ?いくらでも買ってやるよ、こんなクソゲーじゃなくリアルでやろうぜ?
はやくかかってこいよコラ
- 116 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 06:28:25 ID:75uw7nu60
- 別に他キャラ叩いてるようなレスなくね?
- 117 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 15:03:45 ID:luW4O6QY0
- おまえがそう思うなら、そうなんだろうね
- 118 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 18:16:48 ID:0IvlRCxo0
- 自分はアベルが凄まじくキツいわ
立ち回りは遠中Pや遠中K屈中P屈中Kに波動仕込み等で有利とは思うが
近寄られた時にじゃんけんされて、起き攻めて荒らされて負ける
何か処理方法や対策やアドバイスお願いします!
- 119 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 03:39:46 ID:7SmX1XTUO
- 起き攻めがキツいんならアベルのクルクルの弱と中(表裏)を完璧に見分けれるようにする
すっごい単純に考えればこれだけでアベルの択の半分無くなる
裏の場合コパンとかのリバサ3F技で反撃も殺意側の択で増える
- 120 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 10:10:57 ID:WSXDJCSQ0
- 本田って無理じゃね?
頭突きに昇竜合わせられなきゃダメなのかな
- 121 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 10:33:39 ID:aes6Nv4A0
- 頭突きに昇竜はしなくていい、ミスったら痛すぎるので。
本田はかなりいけるほうだと思うぞ。
どのレベルでなにがつらいかしらんが、
バックジャンプみせたりすればいい。
垂直には立ち大Kもある。
起き攻めはめくり竜巻で相手のEX技つぶしたりでゲージ減らす。
- 122 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 11:32:17 ID:HB8NH4po0
- 殺意とかよく使えるなぁおまえらw
どうせsakoの影響で始めた中途半端くんだろ?w
ランクマでおいしく刈らせてもらっていつも助かるわ、ありがとねきみたちw
- 123 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 15:51:32 ID:3cIBufRg0
- 殺意にぼこられてキャラスレで憂さ晴らしw
- 124 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 16:32:38 ID:qviLE9Ts0
- 心の乾いたレスだなぁ
- 125 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 16:41:05 ID:50ZvWwlg0
- 本田はとにかく寒い立ち回りを意識してるなあ
・無理しない、基本は飛ばせて落とす。
・甘えた百貫にはきっちりリスク負わせる
・対空処理に意識割く
・相手のゲージにはいつも以上に注意
こんな感じだろうか、上の方も言ってるけど頭突きに無理してリスク負わせる必要はないと思う。
溜めキャラ全般にいえるけど、相手に攻めさせたいのが基本だから、体力リード奪うためにも
無理な攻めや返しはいらないと思う。
しかしわかっちゃいるけどフェイロンがきつい…
2ゲージ溜まる頃には体力リードされて画面端で座り込んでるわ
- 126 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 20:49:10 ID:v.NLJgEEO
- 俺は殺意導入初期から使ってるぞ
アケで2万以上あがらん
でも使う
流行りで最近始めたようなやつには負けんけどな
- 127 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 23:02:11 ID:1H4DWx7A0
- 今日のトパチャリティーでKOKが大活躍やったね
ふーどにもあと一歩だったし
- 128 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/07(日) 05:49:19 ID:naghsY6c0
- 煽怨死苦欝嵌狂怒殺
- 129 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 05:05:46 ID:3M4ZmH/k0
- 誰かグラマス以上のザンギ相手にいい方法ないかね
特にシベリアザンギ
差し合いは中足はコアシバニが強すぎて、遠中kでそれを潰そうとするとあいつの立ちガードが食らい判定薄すぎて空かされる
純粋に火力負けする
- 130 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 09:43:40 ID:gcGSHSAM0
- 煽りじゃないけど
グラマス以上とか条件付きで言われたら腕に見えてくる
グラマス同士の対戦なの?
どうみても糞ザンギだと思うのに負けこすなら対策ひとつだろうけど
偉そうな僕はマスターですらないです
- 131 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 09:44:39 ID:gcGSHSAM0
- 腕の問題に見えてくる だ
ごめん
- 132 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 14:31:58 ID:S5oZSKRY0
- >>129
波動撃つしかないんでないでしょうか
こっちの中足処理してくるなら波動混ぜる以外にない気がします
飛びとかEXバニ怖いけど撃つしかないんじゃないかなぁ
正直グラマス以上とかわからんけど
- 133 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 23:15:49 ID:RjqdC9jQ0
- あ
- 134 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 01:39:57 ID:OYQB9UXg0
- セスに対するガー不凶悪だなwww
- 135 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 04:43:52 ID:cmXEr0og0
- セス相手だから問題ない、セス側も一応ワープで抜けれるらしいし
- 136 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 05:08:46 ID:/eYTv1w20
- ワープは狩れる
ただセス側にも色々選択肢があるから、こっちがなにを仕込むかは読み合いになる
- 137 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 07:42:11 ID:OYQB9UXg0
- 前投げからも一応ガー不使えるのもでかいと思うんだよね
- 138 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 02:44:31 ID:UJgHvWCM0
- 開発に完全に送るの忘れてたバグがある
このゲーム必殺技の優先順位決まってて、コマンドかぶった場合ノーマルより
EX、EXよりウルコンが優先される
だが、殺意の龍爪だけ阿修羅とウルコンより優先順位高い
これがまた初中級者だけじゃなく、上級者まで暴発している
ただでさえ簡易入力で化けやすいのに、起き上がり前k阿修羅や対空ウルコン2が
EX爪やノーマル爪に化けるのはヤバい上、優先順位がおかしいのでカプコンに訂正
してもらわないとまずい
- 139 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 02:51:48 ID:GIeRzx1A0
- 5000試合やってるけど起き上がりに爪とか暴発した記憶ないけどなw
中爪>コパ>竜巻が離し入力で弱灼熱出る事は稀にあるから
灼熱は簡易入力切ってくれとは思うけど
- 140 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 03:00:06 ID:UJgHvWCM0
- 灼熱が漏れてる時点で原理は同じだと気づけよ
お前個人の手癖の話してるんじゃねんだよ
- 141 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 03:02:21 ID:UJgHvWCM0
- それから灼熱漏れてるのは完全アウトな
パンチとキックの入力かぶったら竜巻が優先されるから、灼熱はパンチが先に押す(離し)されている
- 142 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 04:54:52 ID:NhX/qhqg0
- 調べてみたけど、確かに阿修羅より爪の方が優先順位高かったけど、ウルコンはそんなこと無いと思うんだけど
まぁ前阿修羅こするなら2323にしようって事で良いじゃない
- 143 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 05:00:29 ID:bWMb0h460
- 波動セビステEX爪の補正切り()と中爪屈中P(コパ辻)EX灼熱は深夜布団被せてやると結構ある
- 144 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 06:01:58 ID:MdqS8rjgO
- sakoさんってコンボ時はともかく
立ち回りで爪コン入れる時は近中P始動なんだけど
理由を調べたら近中P→中爪って連ガなんだな。
知らなかったw
今度から愛用させて貰おう
- 145 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 06:16:37 ID:A/LYiQLg0
- それは知らなかったわ
強P中爪だと昇竜暴れでキャンセルしてもしなくても確定で反撃あるからな〜
- 146 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 06:19:48 ID:t3DEcWR.0
- 近中Pからは強制ダウンの大爪も繋がるんだぜ〜
これ絡みの表当てとガー不ネタ知ってる人いたらこっそり教えて
- 147 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 12:24:10 ID:3vn6.Bb.0
- 殺意が有利とされてるキャラって誰なんでしょうか
- 148 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 12:50:29 ID:9BLCAa66O
- その話何回目?
- 149 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 14:33:44 ID:MdqS8rjgO
- いぜ実践してみたが
近中Pだと強制立ち喰らいにならないから
しゃがみの相手に弱竜巻が入らないな。
立屈確認で中爪→屈弱(中)P後に竜巻か昇竜〆かを選択する必要が出てくる。
sakoさんが時々中爪後に昇竜〆して
「あれ?妥協???」
と思ったシーンがあったが、その謎も完全に解けた。
- 150 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 16:50:08 ID:lbz4z4dM0
- さすがに・・・立ち屈み確認は殺意の常識なんじゃないかなって・・・
- 151 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 02:02:25 ID:LUbHhRO60
- 近中P中カカトが連ガも常識だと思ってたんだけど・・・
- 152 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 07:14:05 ID:vdvHlLbY0
- 新規の使い手が増えて嬉しいわ
- 153 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 13:42:23 ID:Q0RiZ61w0
- リュウに中足シャカシャカされるだけでキツイ
こっちの中足はカウンターや飛ばれるでキツイし
中足の振り方を教えてください
動いたら当たるような置き多めだからダメなのかな?
- 154 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 18:15:37 ID:qElMRkuQO
- 中足ぶんぶんしてくるリュウには立ち中K振ったらいいのよ
それでリュウ側が中足振るの抑えめになったらこっちから中足を当てにいく
- 155 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 19:55:09 ID:mC257Iic0
- 遠中Kが比較的低リスク
リュウの中足にこっちの波動ブチ当てる、こちらの中足を差し込みを狙いつつリュウの中足の仕込みが波動っぽければ中足ガードから波動セビステで中に入ってコパからコンボや投げを狙う
中足に無理に差し返そうとせず中足の戻りに一歩でも詰めて屈中P置いてCHだったら中足波動や爪コン
と考えていても大体どっちか死んでるわ
- 156 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 00:55:08 ID:qGJcP4DI0
- 初めて格ゲーに触れる初心者だけど、殺意はやめといた方がいい?
- 157 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 01:04:09 ID:c9sQjNww0
- やめといた方がいい
最初はリュウ使いな
- 158 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 01:23:53 ID:qGJcP4DI0
- >>157
最終的には殺意メインで行きたいんだが、リュウからの方が上達早いのか?
- 159 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 01:23:57 ID:8RLxKJrc0
- 最終的には好きなキャラやり込むんだから
殺意からはじめるのはアリ
純粋に簡単なキャラ使いたいならバイソンかブランカだけど
- 160 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 01:29:17 ID:vRWb1ZOs0
- 殺意でいいよ 大丈夫ひと通り揃ってるキャラだし歩くの早いから
ストレスたまりにくいよ
- 161 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 01:37:26 ID:qGJcP4DI0
- ありがとう
コツコツ頑張るわ
- 162 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 04:09:49 ID:7/qencNM0
- 初心者で殺意か
養分だなw
- 163 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 06:44:03 ID:w0m/MMoc0
- https://www.youtube.com/watch_videos?more_url=&title=%E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89&feature=c4-overview&video_ids=vPn8pDfjo0k%2Cpg7eL5DJUgk%2CkoQkKVtIUUs%2CElU4RwdQULU%2CLsz-A3F2LaY%2CDPzGYKSnSmI%2Cloc8TTIylEg%2Ct-Z4byMpoUM%2CxR64qtadq-k%2CzPmlYVQltGI%2C2V-wyhT2s6s%2CNadAipFN6_A%2CLUC36k-mO-c%2CgzTqDlYeWZM%2CttzAoOJHMN4%2Cf5oIyr3Soww%2CBAXAp4c8Tvg%2Co22DePR7H4M%2CO037o8HBCKk%2CoutkdKuIdng%2CULOlB9R5LNE%2Clea9o487UpU%2ChkWIb9yHHlk&index=3&type=0
- 164 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 09:36:51 ID:sk1YQyCk0
- >>163
!?
- 165 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 14:32:03 ID:bSveTMh60
- >>146
大爪はつながらなくね?
- 166 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 14:56:48 ID:XTaB4pdY0
- 繋がる
キャンセルが遅いだけ
- 167 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 16:06:50 ID:LU0UqDmo0
- え?
マジで繋がるの?
CH限定とかじゃなくて?
- 168 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 16:22:12 ID:bSveTMh60
- >>166
ほんとだ繋がるわ。
起き攻め研究してみる!
- 169 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 16:30:27 ID:LU0UqDmo0
- 俺もやってみるわ
- 170 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 16:36:35 ID:DmwoH5VE0
- この調子だと、大発見みたいに「近中PEX灼熱ウルコンできるぞ!」って言われそう
- 171 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 16:41:03 ID:bSveTMh60
- 基本的に昇竜セビ大爪と変わらない気がする
- 172 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 16:42:25 ID:Wi4/LJ0.0
- 今更かよ
- 173 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 16:51:26 ID:bSveTMh60
- 既出ならすまんが画面中央なら最速バクステの後体感で詐欺飛びできる
- 174 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 16:53:55 ID:bSveTMh60
- 最速バクステ最速前ジャンプ攻撃で昇竜ガードできる。もちろんジャンプ攻撃は当たらないけど
- 175 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 17:20:53 ID:bSveTMh60
- 最速2大Kフレーム消費垂直J大Kで詐欺とび?
- 176 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 18:15:18 ID:a7UhjM2M0
- あんまり強化はいらないと思っていたけど
ケンや春、ヤン、ホークの強化っぷりを見てると
強化しないとついてけそうにない
- 177 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 02:37:38 ID:dCYu8KnA0
- >>172
でた「知ってましたアピール」ww
- 178 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 06:43:20 ID:OqsXCcog0
- >>177
知らないのはお前だけなんだよ雑魚は死ね
- 179 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 09:40:04 ID:c49TZqq20
- 画面端で近中p大爪はネタが多くないんで使わないね。 近中当てれるなら、近中pからタゲコン前飛びの表裏orガーフを補正がきつい時とかは狙う。
近中p大爪とか、近中p灼熱とか使ってる人って滅多にいないし非効率だから知らない人も居るかもしれないけど、ここに数スレいる人ならみんな知ってるんじゃないか??
煽ってる奴はなんなんだ??
- 180 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 09:58:42 ID:TI61asaE0
- レベル落ちてるよなあ
- 181 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 10:31:56 ID:GSU/.Woo0
- >>179
近中P大爪が画面端でネタ少ないってちゃんと調べてから言ってる?
ダメージは少なくても端で強制ダウンから安定F消費のガー不が数キャラにある。補正がきついならなおさらこれを狙うべき。
ちゃんと調べてても実践では狙える場面が少ないから動画じゃ見かけないかもしれないけど、ノーゲージから強制ダウンまでいけるんだから近中P大爪がベストの状況だって十分ありうるよ。
煽る必要はまったくないと思うけど
- 182 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 11:14:31 ID:TD5uYMc60
- 端の完全ガー不はウンコ、ゲームを腐らせる完全公害
こんなもんで勝とうとするやつはニート
- 183 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 11:28:15 ID:FrS05gbw0
- コーディーに
(画面端)昇竜セビ大爪>2大K(フレーム消費)>前J弱K
これが表当て裏落ちになるんだけどこれ以外にいいネタ知ってる人がいたら教えてください。
- 184 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 12:06:10 ID:c49TZqq20
- >>181
近中pを安定して当てれる状況として、画面端で補正の乗ったピヨリ時を想定して、多くのキャラに対して近中pタゲコンネタが狙えるんですが、遅らせ受け身とかで回避できるので、近中p大爪ガー不のある数キャラに対してはそっちを選ぶのが正しい判断ですね。
- 185 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 12:09:04 ID:c49TZqq20
- >>182
一昨日やってたsakoさんのユン戦見ました??
- 186 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 12:21:02 ID:H1EpDGDc0
- ユン戦の端のセットプレイは確かガー不だよ
両ガードにもなるけど
- 187 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 15:01:41 ID:nT8vF3o20
- ウル4PVで、ハカンにコパ中パン竜巻昇竜してる殺意が映ってたけど、
竜巻のリーチ伸びてたように見えたんだけど気のせい?
さすがに中足先端からでも当たるようにはならないかな。
- 188 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 15:20:04 ID:H1EpDGDc0
- リーチじゃなくてヒット後にちょっと前進してるっぽい
竜巻強昇竜がカス当たりしなくなったのかな
- 189 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 16:33:55 ID:E4OVHFDM0
- 爪の後小技2回刻めるキャラ増えたらコンボのフォローになって嬉しいな
- 190 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 17:39:06 ID:i1Goggfs0
- 竜巻→昇竜が拾い易くなるのかな
マジで嬉しいわ、何度落として来たか
- 191 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 21:01:04 ID:RZWKI0hk0
- 俺はてっきりライン上げ強化みたいな事かと
- 192 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 21:30:19 ID:TkfpMs3U0
- 他のキャラの強化点と比べると微妙な所だな・・・
- 193 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 21:38:02 ID:E4OVHFDM0
- さすがにまだ情報出てないだけだしロケテの結果でもまた変わるし
ただこの変更は大きくバランス変わるようなものじゃないからそのまま採用される可能性は高いだろうな
- 194 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 02:43:16 ID:cwetzdk20
- 弱竜巻の前方判定強化なら良調整だわ
自分刻み過ぎてスカってフルコン食らう事ある・・・
- 195 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 02:56:35 ID:3xwUzThsO
- 既出ぽいが…ルーファスしゃがみ、端限
2中P×3→EX波動→2中K→EX波動→2大K
簡単なのに上手く見える。滅多に使いどころないけど
- 196 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 10:12:27 ID:vEOG6xsc0
- 竜巻から昇竜落とすもあるし、遠中Pから弱竜巻すかりがあったから本当に助かる。
後、大足の攻撃判定拡大と発生を5Fにして差し替えし用になったら嬉しいな。
- 197 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 14:10:36 ID:47Rp95NA0
- sakoさんのように、そもそもそんなミスしないよというひとにはあんまり関係ないかもだが
パンピーにはかなり嬉しい調整だな。
- 198 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 14:15:36 ID:UKjfSxZs0
- 竜巻のリーチが伸びてるように見えないんだけど
当たった後に絶対密着するようになってるんじゃない?
それに竜巻昇竜の拾いとはまったく関係ない
- 199 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 20:46:36 ID:UQErJhJc0
- 竜巻ヒット後に少し前に伸びるようになった。起き上がりの竜巻めくりウルコン2が消えた可能性大
- 200 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 00:04:42 ID:zLwMz3QQ0
- すいません リュウ戦の立ち回り教えてください。
- 201 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 00:50:50 ID:BYldqIok0
- >>200
リュウの中足当たらない距離を維持しつつ立ち中K立ち中K立ち中K立ち中K立ち中K
ってのは冗談で、まぁ実際有効だけど
個人的にはホントに中足の外の距離を意識してやるだけでかなり違う。
波動打ち合いは灼熱あるしこっちが有利。
中距離でわざわざ波動打ち合う必要はない。しっかりガード。飛ばれたら落とす。
ちなみに旋武で中足すかせる。ただ多様は禁物。
- 202 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 01:50:06 ID:E5QEXtFs0
- 6中kは低姿勢のリュウの中足には使わない
殺意同キャラなら使う
- 203 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 01:57:29 ID:FX3376PU0
- 同キャラだと6中kEx竜巻ガードしたらリバサ弱竜巻から大足はいるよ
- 204 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 22:23:41 ID:iP4QvDuI0
- 殺意の調整どうなるかな
春麗やダルシムが更にきつくなるか…
起き攻めも緩和されたら立ち回りを大幅強化しないとキツいな。
竜巻後密着確定
個人的には先端中足波動でも連ガで-1F(千烈脚が確定しない)
中足を6F、大足をリーチを長くする。
中足6Fでも壊れてはないと思うが…起き攻め弱くなるから有りとは思う。
- 205 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 23:13:59 ID:A4zhwwAo0
- 中足波動セビの後の距離によって当たる技が違いますよね?
密着なら近大P
その後離れて行くごとになんの技が最適なのでしょうか?
- 206 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 00:19:24 ID:cTWd3kA60
- >>205
各キャラにも依るけど離れるにしたがって屈大Pか中足のどっちかで事足りるかなー中足弱竜巻にするか中足大昇竜にするかの判断遅れてよく死ぬ
- 207 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 12:47:43 ID:z9bpsLnE0
- セビキャン後は近い順に近強P、屈強Por遠中P、屈強Kしてるかな。
屈強Pの距離で相手が立ち食らいで体力が少なければ遠中P→弱竜巻
屈中Pでグラ潰しした時の屈中K→波動拳からは大体近強Pか屈強K
- 208 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 15:12:39 ID:cW/3/G4I0
- グラ潰しからなどの状況もあるんですね
近大Pと屈大Pからは中爪で
中Pと屈中Kは弱?強?竜巻という流れでしょうか?
- 209 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 21:42:57 ID:5ZZSDdTk0
- EVOでsakoさんがユンに対して
(画面端)大P>中爪>屈中P>弱竜巻>強(中?)昇龍>セビキャン前ステ>大爪(ダウン)
から
屈大K空振り(フレーム消費?)>前J中Kめくり
ってのやってて、ニコニコのコメントで「ガー不」って言われてたのでレコーディングしてみたらガードできちゃました。
やり方がおかしいのかガー不じゃないのかどちらなんでしょう?
- 210 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 23:02:38 ID:/KBXoubU0
- ガー不
- 211 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 23:03:15 ID:n3ZOQwGk0
- >>209
ユンにはそのレシピでガー不でOK
ガードできるのはフレーム消費ミスと思われ
もしそのレシピで安定しないなら
適当〜弱竜巻→昇竜セビダ→遅らせ中竜爪(落ちるギリギリで爪拾い)→ステ屈→J中K
でも良いよ
安定する方練習してください
他には
EX竜爪→近大P→J中K
旋武→EX竜巻→遅らせ中竜爪→ステ屈中P→J中K
セビ2以上→空中ヒットになるように中竜爪→ステ屈中P→J中K
適当〜近中P→大竜爪→屈大K→J中K
以上が自分が温存してたユン用のガー不
良かったら使ってください o(・∀・)o
- 212 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 23:04:19 ID:n3ZOQwGk0
- 適当〜弱竜巻→昇竜セビダ→遅らせ中竜爪(落ちるギリギリで爪拾い)→ステ屈→J中K
のところ屈中Pです
- 213 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 23:19:58 ID:5ZZSDdTk0
- ネタ提供までありがとうございます!
いろいろ試してみますね♪
- 214 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 00:26:35 ID:vQn5iGpk0
- >>209
フレーム消費をしっかりしてても、前飛び中Kを遅く出したらガードされます。ガーフになるタイミングはちょっと気をつければ何とかなります。
ちなみにsakoさんの大竜巻の入れ込みは、相手がex二翔とかを擦った時に、自動で追いかけて、最終段のヒット後、昇竜や滅波動で追撃できます(豪昇竜は不可)。大竜巻の仕込みを最速でしてしまうと、大竜巻が2hitして追撃に行けないのと、仕込みが遅れると確反をもらうので注意です。
リベンジゲージ無い状況やただ殺しに行きたいときは、大竜巻セビキャン→近中p(小p大p)→中爪〜のコンボとかを入れ込み確認で選ぶのも状況によっては有りかもしれませんね。
- 215 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 03:31:47 ID:Q0RIYRoo0
- 最近では珍しいな
君、なかなかレベル高いね
- 216 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 05:02:55 ID:kmOenw6s0
- 近中P大カカトからならステステ前ジャンプでいいはず
- 217 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 12:10:11 ID:fdurYns60
- ちなみに上級ユンは鉄山で逃げるので、竜巻仕込みは殺意側が鉄山を後ろから食らうという現象に陥るので前ステ仕込みしかできない
中kはヒットストップが短いためかなり前ステ仕込みは難しいため、最終的には鉄山逃げには前ステ入れ込み決めうちもあり
- 218 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 14:02:44 ID:l5K9cRWA0
- 滅波動仕込みの竜巻入れこみじゃないの?
そのための滅波動選択だと思ってたけど
竜巻はセビバクステ用にいれ込みで
- 219 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 16:08:24 ID:FRbfF/pg0
- 地上大爪締めからの空刃めくりネタみつけた
できるキャラ少なかったり上いれっぱにすかったり
なかなか安定しないけど面白いかもしれない
画面中央のみ 大爪→屈み大K→遅め空刃(空刃を最速で出すと5フレ詐ぎ)
◎(空刃のタイミングが難しい)
フェイロン 本田 ゴウケン
ヴァイパー(ニュートラルだとすかる)
画面どこでもおk 大爪→ちょい歩き旋武脚→最速空刃 でめくりになる
○(上いれっぱにすかる) ダッドリー バイソン ローズ まこと コーディ
アドン(たまにしゃがみにすかるガー不もどきになる)
△(しゃがみにすかる) ゴウケン
アドンには歩かないで旋武脚と空刃を最速でやると
表当てで4フレ詐欺でしゃがみにもあたる
- 220 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 21:19:15 ID:LhJoz13U0
- 殺意いいんだけど滅昇のほうがかこいいからリュウつかってるわ
- 221 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 11:03:31 ID:52jiTmwg0
- いつも皆さんのネタ参考にさせてもらってます。
そんな中低レベルで申し訳ないんですが、皆さん波動の強弱って使い分けてます?
正直自分は基本は強、中足波動>セビキャンの時は弱、くらいで後は適当に撃ってます。
こういうの手癖になりそうで、ある程度はっきりと用途を決めておきたいんですけど
皆さんの撃ち方よければ参考にさせてください。
- 222 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 12:08:32 ID:xIWDdCjc0
- 遠距離での牽制やバラ撒きでは垂直Jで避けにくい弱を撒く事が多いかな、弾速遅いから
- 223 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 14:45:21 ID:52jiTmwg0
- なるほど、遠距離だと強弱織り交ぜると効果ありそうですね
- 224 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 22:04:40 ID:hynjR7o20
- ほんと殺意のガー不はクソだな、ウル4出るまで端ガー不使ってくる殺意は消音しとくわ
おまえらいっぺん使われる方の身になってみろ、
俺はsakoのサブタグにこれやられて20連敗してフェイロン折れたわ
本タグで殺意ハメを使わないのはマナー違反だとわかってるからなんだよな、
pp5000がpp3000を修正レベルのハメで延延との処理してるのといっしょ
よわいものいじめしてなにが楽しいねん?、確実に折ろうとしてるだけやったと今では確信してる
俺もフェイロンで格下をわからせることはあるけど相手もちゃんと動けるから練習になる
でも、いぶきや殺意で延延と表裏だけで終わらせるのは相手が何もできんから練習にならんしストレス溜まる
セビDとかで抜ける方法知ってる上級者にやるならいいけど、抜け方わかってない中級者にやるのはアカンやろ
ハメるほうは練習になるけどハメられる方は最悪や、
こんなこと続けてたらホンマに友達いなくなるで?
だからガー不は相手の了解を得てからつかわなアカン、殺意の安定高火力滅しこみなんて絶対アカン
俺からのお願いや、君たちの良心に委ねたで! みんなと仲良くスパ4しいや!
- 225 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 22:46:51 ID:LOZW0vxE0
- 星の数程ツッコミどころが
- 226 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 22:54:19 ID:MhEfXKZM0
- 関西弁は共通弁じゃないねんで
- 227 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 23:23:12 ID:INyiI2RAO
- 要約すると「ぼくそんな強くないから皆手加減してよ」ってことか
やだね
- 228 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 23:39:48 ID:rJbF3iQYO
- やばない?
- 229 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 00:48:56 ID:ElsNJHEoO
- 殺意の近立ち大Pって5Fであってる?
- 230 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 00:54:48 ID:icCGqtxQ0
- あってる
- 231 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 01:01:51 ID:HIRRARNc0
- おまえらの為に言ってるんや、知り合いをガー不でハメるならええんや、そういうゲームやと理解し合ってるから誰も傷つかない
でも赤の他人にエンバトでガー不し続けるんはマジで折れるからやめとけ、ホンマに対戦相手いなくなるで!!
まあ、ランクマで一戦だけならアリや、その一線は超えんほうがええ
- 232 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 01:02:35 ID:biIFi3nE0
- お前が折れても代わりはいるもの
- 233 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 03:10:05 ID:3EuAoaCE0
- 何回かsako殺意と対戦したけどガー不やられてもそれまでのプロセスが大体こっちの甘えや相手の技術が上の局面からだから納得というか割り切れない事もない
おみくじ勢がガー不だけ詰めたパターンは最高に萎えるが
- 234 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 03:34:34 ID:PAe8C706O
- >>231
赤の他人だったら、とか一回だけだったら、とか全部おまえの考えじゃん。
そういう考えがあるように人によって考え方は違うんだよ。
- 235 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 04:40:17 ID:RCT4r8rw0
- フェイロンへの端ガー不って、EX烈空で逃げれないっけ?
- 236 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 04:47:31 ID:H45AYCHA0
- どっちのウルコンでも狩れる
- 237 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 05:13:18 ID:JAU6Wzrg0
- ゲージがなかったら入れ込み大竜巻だっけ?
- 238 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 06:22:49 ID:U0Chvffs0
- ガーフって言っても正解行動とれば抜けれるだろ
全対応のガーフなんてなくね
ただ自分が対策不足なのを人のせいにするなよ
- 239 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 07:39:35 ID:RByC40CEO
- つーかsakoさん本当に相手誰でも連戦してくれるんだな
エンバトで相手が気に入らないなら抜ければ良いだけじゃん
sakoさんと対戦はしたいけど手は抜いて欲しいって凄いな
今更ガー不しかけてくる相手全員消音してたらそれこそ
キミの対戦相手が居なくならない?
- 240 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 08:30:26 ID:FL2aqZt2O
- 今時ガー不セットプレイなんて一つもないキャラの方が珍しいしな
ガー不使って来ないって事はそれだけ相手のレベルが低いか舐めプレイされてるってことだよ
そんなのだけを相手にしてて本当に楽しい?
- 241 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 09:27:10 ID:z1hYAU/I0
- 殺意の端の大爪ダッシュ二回からの前ジャンプ中Kはフェイロンに対して安定完全ガー不になってる
最近発見された波動ガードは試してないけど、
セビDかシエンかレックウか逆鱗で逃げるしかない直ガできないガー不
そんな大会まで温存して使うような超エグイセットプレイをpp4000のフェイロンにエンバトで使いまくるのは
明らかにトパンガでふーどに負けた腹いせでやってたとしか思えない
完全によわいものいじめ以外の何物でもない
sakoと連戦したあとはサブタグのgなんちゃらってサブタグでなるおか誰かかなと思ってた
はっきりsakoだとわかった時はこんな雑魚に稽古つけてもらって申し訳ないとさえ感じたが
端のあのセットプレイがこっちが何やってもでかいリターンとれる完全ガー不だとわかった後から
なんでそこまでするんや?って違和感を感じたんだよ
そこでやっと気が付いた、この人はただの自己中やと
格下に稽古つけてあげてるんやない、相手を表裏でハメ続けて壊そうとしてただけや
そんな奴を今まで尊敬してたなんてゾッとするわ・・・すまん言い過ぎた
一生懸命ゲームやりすぎて赤の他人の事まで頭がまわらへんねやろな
わるい人やない、それはわかる、悪いのはこのクソゲーや
- 242 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 09:35:23 ID:z1hYAU/I0
- 格ゲーは元々そういうゲームやからな、
殺意の高火力安定完全ガー不はスト2の投げハメやZERO3の永久オリコンと一緒や
使いたいならつかったらええ、そうやって相手を折っていって友達減らしていったらええがな、勝手にしろ
- 243 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 09:44:50 ID:z1hYAU/I0
- ちなみに、俺も殺意やり込んだからからわかるがこのキャラでガー不無しで勝てるやつは本物や
すごく難しい、玄人向けのキャラやと思う、俺やと使いこなせんかった
これ使って勝ってるやつは本当に巧い、だからこそバグみたいなガー不使って評価下げるんは勿体無いと思う
- 244 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 10:13:38 ID:lXjTSgq20
- こんなところで主張しても、誰もまともに取り合ってくれないよ。
これ以上やるなら、ブログかTwitterで身元明かしてやりなよ。
- 245 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 10:20:19 ID:ElsNJHEoO
- マジでチラ裏に書いとけよ見るのもめんどい
新しいネタの1つでも最初に書いとけば読む奴もいるだろう
- 246 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 10:24:00 ID:ir/j8.RE0
- つーか、フェイロンへのガー不は正ガードで直ガ出来るんだけど。
貴方ちゃんと調べてるの?
- 247 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 11:00:49 ID:3L3rYD5w0
- それ以前にフェイロン使っといて端に簡単に持っていかれる方がどうかと思うが
大竜巻とかが変にカス当たりして追撃できそうな高さの時たまにあるけど
UCなどで追撃できる?
アケ専だから怖くて試せない
- 248 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 11:44:30 ID:YvzYnY1E0
- いぶき追加されたばっかの時にエンバトでサコさんにぼこられた俺が通りますよっと
- 249 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 13:32:31 ID:RByC40CEO
- なんだ、ただのsakoさんアンチかよ
殺意使ったトパンガアジアリーグではふーどさんに勝ってる
名指しでプレイヤー批判はアク禁対象らしいから
sakoさん叩きたいだけならもう止めとけ
- 250 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 15:23:08 ID:dj/hmd1YO
- 殺意は精度とガーフ知識キャラやな。
この2つを極めてるなら豪鬼の次に強いが、残念ながらそこまではsakoさんも到達してないしね。
今で完成されたキャラだけど強化されるんだろうか?
- 251 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 15:43:47 ID:uKqjiPsQ0
- 何様だこいつ
- 252 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 17:13:11 ID:K62UYoEs0
- >>247
対フェイロンで大竜巻の最終段ヒットはウルコン1,2両方で追撃できますよー
ユンの場合は豪昇竜当たらないけどフェイロンなら行けます。
- 253 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 20:35:04 ID:x4b2CmI.0
- sakoは本アカだろうが、サブアカだろうが
使えるものは全部使って、妥協なく相手を倒しにくるよ
ガー不は無いに越したことは無いが
ガー不がなきゃフェイロンに殺意を使うのかも怪しい
- 254 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 02:01:24 ID:af6jWESI0
- >>241
ちなみにふーどに勝ってるからww
- 255 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 02:50:53 ID:rRbmfftc0
- ガー不後のコンボまで含めてワンコンボやろが
むしろコンボ中に抜けるチャンスを与えられてると思っとけや
だいたい、殺意に端コン喰らうてどういうこっちゃねん
- 256 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 09:22:16 ID:mDLNQOCI0
- 甘え勢きっしょww
じゃあゲーム辞めろや。
勝負でヘラヘラ笑いながら身内で接待プレイなんかやってる方がありえんわ。
身内だろうが他人だろうが黙って座ってひたすらガチ本来あるべき対戦と勝負のあるべき姿だと思うがね。
指導戦でもあるまいしその程度で折れるなら元々対戦向いてない。
トレモ勢にでもなってろ。
- 257 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 09:36:59 ID:QinltMMY0
- >身内だろうが他人だろうが黙って座ってひたすらガチ本来あるべき対戦と勝負のあるべき姿だと思うがね。
この日本語ちょっと難しくてわからないです
- 258 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 11:57:38 ID:mDLNQOCI0
- 対戦ゲーも勝負事の時点でそうあるべきって意味だよ。
- 259 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 12:00:34 ID:mDLNQOCI0
- あー。
ガチの後に脳内で改行しとけ。
- 260 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 13:15:09 ID:NOVq838.0
- ロレント削除しろ。昔からこのキャラは鬼畜なので、つまらん。開発の方々、もっとプレイヤー目線で作れ。
- 261 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 15:08:56 ID:864QQT.I0
- 殺意のガー不は全部波動入力でガードできた
- 262 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 00:23:50 ID:6ZZAN/F60
- 波動じゃ食らうだろ
- 263 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 07:10:47 ID:S4bkUKTg0
- 最近噂の波動ガードね。
別に主導権は仕掛ける側にあるし、セビステでフレーム消費変えたり素直にめくりに行けばよろしい
- 264 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 13:06:29 ID:1np2OO4.0
- 大足の発生速くなったら一生使い続ける
- 265 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 13:48:48 ID:K.H1vgsQ0
- 中足5F大足6F にしてくれ
ガー不や起き攻め弱くなるなら殺意はかなり弱くなるぞ
他キャラがアッパー調整だしこれぐらいいいだろ
- 266 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 18:35:25 ID:8E4phloI0
- 中足5Fだったらリュウの存在価値なくなるじゃん
- 267 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 23:02:39 ID:ZQR9.Rj60
- 殺意の中足5Fにしてリュウの中足4Fにしよう。
殺意はともかく他のキャラでリュウとやれなくなりそうだが
- 268 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 02:34:31 ID:5ZUsPO8s0
- 他のキャラのアッパー調整見ると殺意も何かしら主軸の部分でアッパー入らないと
起き攻めも弱くされるわけだしほんときつくなるな
- 269 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 10:29:47 ID:pPlEphnk0
- 大足を中足より発生早くすればいいんじゃない?
- 270 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 12:29:00 ID:xwFrOLSA0
- 早くなったとして豪鬼みたいにブンブン足振るのかっこ悪くてやだなぁ(´・ω・`)
- 271 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 13:22:37 ID:91FTb6ws0
- 立ちコパの有利フレ増やして中足、大足繋がるようになるとかなら良いな
- 272 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 16:04:24 ID:dzWxewRA0
- 滅波動のタメ時間短縮(画面端なら昇龍セビ最速滅波動入力タメmaxが入る)とかもあったら楽しそう
- 273 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 17:12:02 ID:QPPpIy3g0
- >>271
すごく魅力的なんだけどそれやると中爪立ちコパ屈大Pとかつながっちゃうだろうから、実装は厳しいかもね
とかく通常技の有利F増加は爪コンのループに関わるからいじりづらいと思う
それくらいアッパーでも良いっていう判断なら別なんだけどね
- 274 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 19:53:11 ID:JmGaUu1I0
- せめて中足を6Fに
欲を言えば大足6F、体力も950にして欲しい
これぐらいしてもガー不なくなるし、相対的にも変わらない気がする
- 275 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 22:21:17 ID:qJhLNS9k0
- え、ガー不削除なの?
- 276 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 00:15:39 ID:OrX0jBscO
- リュウ戦きつい 攻める側になると負ける 遠距離灼熱でおしてゲージ貯めてるんだが、灼熱発生おそくて若干きつい泣ー中距離 リュウの灼熱がかなり厄介近づけん それに対して立ち中Kおいているが悪くて相打ち 体力低い分体力負けしていく
ワンチャン刺していくしかないと思うけど、なにかアドバイスあったらよろしくお願いしますm(__)m
- 277 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 00:22:55 ID:OeOzEsR.0
- 削除というよりは、やっても意味のないものになるんじゃないかな。
- 278 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 03:34:08 ID:TcWfaLT60
- 削除みたいなもん
今までガー不になってたタイミングの飛びは両ガになる
捲り軌道の飛びで表落ちとかは可能
- 279 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 09:00:28 ID:SmrQm.Pg0
- ガー不削除なんて大歓迎だろ
一番くだらない要素
- 280 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 12:06:45 ID:Cbcm0PIY0
- そういう情報は皆どこで手に入れてるの?
俺はガー不削除賛成派だから、嬉しいんだけど。
- 281 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 15:44:25 ID:ob7SbLgw0
- しっかり殺意のガー不全部報告しただけあったわ^^
- 282 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 16:43:42 ID:.9Ot3WjM0
- 殺意は技さえ弱体化しなければいい
ガー不はプラスアルファみたいなもんだし
- 283 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 17:02:56 ID:sYYTGnEUO
- 中足や大足の発生とか今のままでいいけど遠中Kの硬直減らしてほしいわ
- 284 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 20:48:17 ID:d3bCKrl20
- sakoさん、俺のフェイロンを殺意でハメまくってくれてありがとう^^
- 285 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 14:48:06 ID:uiBvIUgk0
- これ以上遠中k強化はいらんだろ
見た目クソダサいリュウになるぞ
- 286 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 17:22:27 ID:FbkY3qNM0
- 爪コンにループ性が出ちゃうから通常技の発生早くするのは難しいと思うけど
代わりに持続長くするのは望めないだろうか
例えば中足(爪コンにはあまりかかわらないけど)を置き技として使いやすくするとか
- 287 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 22:02:09 ID:wA2knVhc0
- 中足の持続は今でも十分長くね?
それよか中足弄るなら喰らい判定の方を薄くしてほしいね
中足のくせに胴着の大足と同じ喰らい判定だぞ。低姿勢にもなんないし
まあ、そうなったらかなりの強い技になりそうだけど
- 288 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 07:14:39 ID:hZtGzAzs0
- コンボにいける大足だからな
- 289 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 13:59:36 ID:A72IPTUk0
- 初心者の頃から殺意使い続けて数ヶ月、下手すぎて心が折れそうだ
- 290 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 14:43:05 ID:1KrVdtwUO
- 経験上守りを固めて待ち気味の殺意は糞弱かった
それやるんなら普通のリュウの方が通常技の性能いいから遥かに強い
基本丁寧に立ち回り、かつ勝負所で一気に攻め込むセンス欲しいよね殺意って
あとコンボをミスらないこと…
- 291 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 17:38:37 ID:JRn27i.60
- 体力少ないからそうしがちだけどそれだとダメなんだよな
かといって攻め過ぎも有効ではないし
その配分が殺意の面白いとこだわ
- 292 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 19:46:08 ID:l1M9LeCs0
- 殺意に電刃波動くれ
- 293 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 03:35:44 ID:scd4SQdM0
- コデかガイにセットプレイ何かないですか?
できればどっかにまとめてあるサイトとか知りたいんだけど、良いのないかな?
- 294 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 04:06:31 ID:scd4SQdM0
- すいません自己解決しました
- 295 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 13:27:21 ID:gWyEFx6I0
- 表当て裏落ちはなくならないのだろうか
- 296 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 21:05:15 ID:AlUlLa/MO
- 対サガット
昇竜セビ大爪から6中Pフレーム消費で詐欺飛び
端に寄せたい時に対空やコンボから使ってやって下さい
端で垂直からも詐欺れるよ…
- 297 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 21:09:19 ID:h8pqtmbs0
- 弱昇竜でも詐欺れるよ
- 298 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/30(火) 21:30:22 ID:beMD.Dek0
- サガットを前投げした時の起き攻めって皆どうしてる?
- 299 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/30(火) 22:28:59 ID:ei323V3w0
- 前ステコパ空刃
- 300 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/31(水) 01:08:13 ID:gKhArDDo0
- サガットは空刃でアパカすかしやすいイメージだな
- 301 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/31(水) 08:32:19 ID:Pga2rmbo0
- サガットの前投げのセットプレイは
屈中K→ちょい後ろ歩き→前ジャンプ強Kか中Kだな
アパカすかせるししゃがみにも行けるし
- 302 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 11:27:11 ID:ajV0buG60
- PS3でPP3000くらいですが、恥ずかしながらガイ戦が全く分かりません。
特に対空と近寄られた場合の対処がわからず、簡単にパンクさせられます。
・主要牽制
・確反
・対空処理
・セットプレイ(あれば)
この辺り中心にご教授願えませんでしょうか。
- 303 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 14:28:39 ID:j4bLzWZA0
- ガイ戦で大事なのは真上から来る肘は絶対に引き付けて昇竜で落とすのと
離れたとこに落ちる甘えた肘にUC2でお仕置きくらいしか分からない
3f小足がすごい厄介だよねセビも機能しないし
- 304 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 15:08:12 ID:CHutXsto0
- 真上から落ちてくる肘ですが、私は引き付け昇竜うまくいかなくて相打ちになるので
近大Pしてます。
ジャンプの軌道が変わったのを確認して置き気味に出すと一方的に当たってくれます
後ダッシュしてきてカカト落としする技は3F技で確反だった気がします
あまりやってくる人いませんが
- 305 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 16:06:42 ID:/hgBGhpg0
- カカト入れ込みにUC2もらっちゃう
- 306 :302:2013/08/02(金) 17:45:11 ID:yDn34K9.0
- 出先でID変わりますが、ありがとうございます。
やはり対空処理には気を遣うべきなんですね…
手前に落ちる肘にUC2は頭にありませんでした、さっそく実践してみます。
- 307 :sage:2013/08/02(金) 21:35:44 ID:9US0Ierw0
- sakoさんとかやってるけど積極的に前歩きでジャンプ潜るのもいいよ
危ないけど結構打開策になるしダメージ貰わないんだよね
- 308 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 10:03:20 ID:CHM7gSPM0
- マスターレベルのバイソンが辛いんだけど何か対策ある?
EX系は投げかUC、垂直Jで様子見とか基本はできてる
起き攻めのセビバクステ、EXヘッドダッストにリスクを与えれず
大足食らってコパ固めからダメ奪われるパターンばっかり
- 309 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 11:18:34 ID:yO5xNxO20
- ダルシム戦はターンパンチやってから竜爪すればいい
バイソン戦も
- 310 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 12:44:10 ID:411eIurk0
- 本気で意味わからんのだが
- 311 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 12:51:47 ID:BV.N4O2QO
- ダルシム戦はズームパンチやってからズームパンチすればいい
バイソン戦も
- 312 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 14:14:08 ID:Ivs1xH620
- 脳内スパ4の話はよそでやってほしいかな
- 313 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 11:23:05 ID:a2dwVlcM0
- サガットには前投げから認識間合いまで歩いて近中K前J大Kでめくれるよ。
最速みすると表になる。自分でもわからないんで強いと思います
- 314 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 11:50:36 ID:a2dwVlcM0
- ↑の補足
仕込みは弱竜巻にすればバクステ狩れて難しいけど大足はいります。
アカパがすかると弱kになる(コマンドのタイミング注意必要)んでフルコンいけます。
参考になれば幸いです。
- 315 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 03:53:34 ID:NVV5wyiI0
- Wikiに中段小足コンボ書いてあるけど
立ちくらい限定って無理だよね
- 316 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 19:59:46 ID:qg.WaNiEO
- サコ殺意に連勝したら熱くなってたよ
やっぱあの人も負けず嫌いなんだな
- 317 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 21:03:47 ID:.UCoj1kc0
- どのキャラ使ってsakoに連勝したの?
- 318 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/06(火) 11:19:25 ID:UoNNR6YU0
- sako対フェンリル見たけどめくり雷撃のセットプレイって阿修羅でいいんじゃないかなあ
左右に振れば正確に追える仕込みもないと思うし
ガード練習したかったのかもしれないけど
- 319 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/06(火) 14:33:18 ID:jWLMUdzc0
- めくり雷撃見てると表雷撃マジ食らう
- 320 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/06(火) 14:39:17 ID:UoNNR6YU0
- 竜巻昇竜やたらスカるのはなんなんだろ
俺も対ヤンで同じミスしてたけど昇竜出すの遅れてるだけだと思ってた
- 321 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/06(火) 16:21:13 ID:2ddKI0r.0
- フェンリルと引き分けたsakoさん・・・
- 322 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/06(火) 17:10:15 ID:nWji/uHU0
- ユンの中足鉄山連携にはセビの他近中Pで割り込めるんや
- 323 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/06(火) 19:07:51 ID:UoNNR6YU0
- 中P鉄山も出来るのそれ?
- 324 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/06(火) 19:16:37 ID:nWji/uHU0
- >>323
すまん!
トレモで試してみないとわからん…
誰か試したら教えてくれ!
- 325 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/06(火) 19:19:10 ID:nWji/uHU0
- >>323
ちなみにTCの中Pから連携された場合は連ガだから割り込めないはず…
間違っていたらすまん!
- 326 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/06(火) 21:01:01 ID:9R4jS4gg0
- フェンリルは糞ラグいからな
さすがにサコでもミスるわな
フェンリルはずっとその環境でやってるから慣れてるし
サコが良回線だからフェンリルの中では最高の状態で対戦出来てる
- 327 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/07(水) 02:58:38 ID:b8l4gszY0
- >>322
屈中K鉄山も立中P鉄山もカウンター貰うor相打ちという全くおいしくない状況なんだけど…
- 328 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/07(水) 07:01:16 ID:.cZ2ZAyo0
- ユンは雷撃で踏まれやすいし高スタンコンボとかなりツライ相手だよな
垂直Jからの雷撃って最速と遅め用に2回弱P振るのがいいの?
歩いて高めに当たるようにするとか色々試してるけど
全落としして通じないと思わすことが大事っぽいな
- 329 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/07(水) 11:33:05 ID:w0ABlgX60
- 雷撃には弱K降ってたけど弱Pの方がいいの?
- 330 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/07(水) 16:05:45 ID:8buS9GF2O
- 立ち回りでの雷撃と起き攻めのめくり雷撃厳しいな
良い対処方や安定策ないのかな
- 331 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/07(水) 17:37:17 ID:EyHL82TcO
- 垂直だけで言えば立ち小P連打でいいんじゃない?
仮に垂直だと思ってコパ連打してて、前jだったらそのまま昇竜入れればいいし
- 332 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/07(水) 18:01:59 ID:1tD3x20Y0
- 近い距離なら垂直ガン見してロケッティアが良いっぽい
ただ着地後が気まずい
- 333 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/07(水) 19:15:58 ID:aW/yCYN20
- ユンに限らずまとわりつかれてる間は頼みの中足が全く無力になるのがきついよな
結局昇竜割り込むしかない
- 334 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/08(木) 19:13:36 ID:rIoqPqzA0
- マスタークラスのさくら対策ある?
中足咲桜からの起き攻めがキツイ
こっちはゲージ2本でようやく火力出せるのに
しゃがみでヒット多いし
判定薄くて昇竜スカるわ起き攻めもめくりJ大Kしにくいしなんなんだ
- 335 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/09(金) 12:45:58 ID:n2QTw1eA0
- 中足咲桜から?
遅らせ受け身とれば、ちゃんとしたセットプレイ無いんじゃないの
- 336 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/09(金) 19:27:58 ID:aPnDm5eM0
- さくら対策というかネタをいくつか
画面中央大かかと〆から下大足フレーム消費前j大kでめくり。フレーム消費遅らせると表
画面端弱昇竜〆相手が地面につく直前で前j小足で表落ち
相手受け身とらなかった場合は着地屈中pフレーム消費で同じ状況
中足ex波動ヒット後は先端でも前に歩けば近大p届く。
さくら戦は立ち回りは波動とばれたら屈大pたいくう相打ちならマエステで有利Fそこから択かけてワンチャンって感じでやってる。
コンポミスさえなければそこそこいけると思う。
あと遅らせ空刃みせるのもあり。
- 337 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/09(金) 21:57:01 ID:BU28EeoM0
- ガード不能ってセビもむりなんですかね?
いぶき使ってるんですがガード不能?っぽいおきぜめで
なんか食らうし端でこかされたら終わりじゃ・・・
- 338 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/10(土) 08:23:35 ID:fenpJs6k0
- >>335
グラ潰しと投げの近距離が純粋にキツイ
セビバクステをバクステに変えてちょっとマシになってきた
>>336
空刃使ってなかったわ
生波動、中足波動VS大K、中足咲桜しか頭になかった
- 339 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/10(土) 12:25:58 ID:Z7vt7mT60
- >>337
セビも出来るし抜ける方法ならたくさんある。
ただガードができないだけ。
- 340 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/10(土) 15:11:22 ID:0jWOdFk.0
- 殺意のネタってPPどのくらいまで通じるだろうか?
わからん殺しに頼りすぎてて不安になってきた
- 341 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/10(土) 15:22:27 ID:WnxJpxqc0
- >>337
このゲームのガー不ってセビ・前ステ・バクステ・直ガで大体抜けれるよ。
- 342 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/10(土) 15:56:18 ID:xWo/oqFwO
- まぁ抜け方によっては刈られるんだけど、まぁしゃーない
- 343 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/10(土) 16:15:53 ID:3ZgQv2M60
- 上手いサクラは空刃警戒して飛んでも空対空で落としてくるんだよな
殺意サクラってお互い攻めれてやってて楽しいよね
この組み合わせは5分にちかいのかな?
- 344 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 03:40:18 ID:BdAJFOhY0
- 3年振りにスパ4復帰して殺意やってるけど
いがいに波動硬直あるんだな、飛ばれまくる
殺意でのセオリーみたいなのをまだわかってないからgdgdになってても楽しい
- 345 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 16:01:05 ID:B1papz8sO
- 殺意でバルログとやりたくねえ この組み合わせ不利ついてるな
- 346 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 22:16:57 ID:5DDwW5Ys0
- ロリガード後って何が確反なんだ?
瞬獄はらくらく入った
- 347 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 22:34:26 ID:g.vzlC2Q0
- 2F目押しまでしか安定しないのだけれども、
他キャラでレベルを上げてから使った方がいいのだろうか。
- 348 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 22:48:16 ID:g.vzlC2Q0
- >>346
強ローリングは、UC1・SC・屈強K・前ステ屈中P・前ステ屈弱P
EX波動・前ステ立ち強P・中竜爪脚って書いてあった。
- 349 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 01:10:12 ID:cA.RTYoA0
- バッタケンどうしたらいいんすか…
昇竜すかるわ大p相打ちだわでとばれるだけできついんだけど
- 350 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 01:22:22 ID:PKailDE.0
- >>349
空対空 前ステで潜る
めくられるの嫌ならニゲッティア、後ろ下がるかバクステで距離取る
色々試してみるのオススメ
ケンよりユンのが数倍きついな
立ち回りや近距離での攻防押され具合がぱねぇ・・・
- 351 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 07:39:25 ID:hrx9gCOU0
- バッタされるのは中足と波動を適当に出してるからだよ
大Pじゃなくて屈大P大Kを使おう
雷撃のさばきが全てだけど家庭用持ってないから検証出来ないが
あまい雷撃をガードしたら投げかコパをコスる。
コパ×3くらいガードしないと中雷撃でコンボにいけないので
それまで投げかBJ、コマ投げよみの垂直J入れ込む。
屈グラはコンボにいかれやすいのでしない。
なるべく立ガして不利フレ減らす。
- 352 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 12:20:57 ID:Z/Ptw4NM0
- 殺意は投げ絡みの行動が楽しすぎる
- 353 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 13:41:09 ID:WRQRNE8o0
- 俺はコンボに楽しみを見いだしてるな
相手に「なんでこの状況からこれだけダメージ取られるんたよ」って思わせたら勝ち
- 354 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 16:09:18 ID:9kTEjpGk0
- 確かにコンボ中は楽しい
それで気持ち良くなって中足振ってたら踏まれるのは悲しみの時
低姿勢にしてちょっと硬直短くして欲しいなぁ
- 355 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 21:20:43 ID:Iss0/Oj60
- EXつめでインチキ勝ちしてたらPP2000からきつくなってきた
コア→コパ→屈中P→小爪セビキャンダッシュ→コパ→強P→中爪→中P→小竜巻
見たいなコンボを入れれるようにならないときついですかね・・・
最初の部分つながるかなぞだけど、そんな感じのコンボありますよね
- 356 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 21:34:54 ID:nY6iTlo20
- 中pが逆だ
- 357 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 21:56:14 ID:vDxZk4kc0
- 0F全く使わない俺でも箱でPP4000〜4500位で安定したから
2000位ならそんな難しいコンボ必要ないかと
ただここで0Fコンボできたらもっと楽に勝てるのになと
思う場面はかなり多いので0Fコン練習した方がいいのは間違いない
- 358 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 22:20:41 ID:9kTEjpGk0
- >>357見てるとやっぱりコンボより立ち回りが大事なんだなぁ
コンボで気持ち良くなったらダメか
- 359 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 22:22:18 ID:MDGEsmbcO
- アケ勢で調べる事できないけど、サコさんが、特定の間合いで中足波動セビ前ステウルコン2をやっていたけど、キャラ限?ウルコン1でも同じ事できる?
良かったら教えて下さい
- 360 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 22:45:00 ID:hoGISCa20
- >>359
あれは中足弱波動先端ヒット限定
UC1ではできない
バルログは中足先端弱波動が繋がらないのでできない
- 361 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/14(水) 00:45:29 ID:kocJ68/s0
- >>357
どんなコンボ選択してる?
色んな状況からのすげぇ気になる
良かったらおしえて
- 362 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/14(水) 01:14:00 ID:R9C6KPKs0
- 超強い俺が教えてやる
中足弱波動セビステUC1ですらさくらに入る
UC2はほぼ全キャラに入る(入らない相手はしゃがみ大p入る)
- 363 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/14(水) 01:15:46 ID:R9C6KPKs0
- 殺意使いは一回リュウ使って4000以上行ってから殺意使え
お前ら下手くそ過ぎるんだよ
リュウより弱いと感じてる奴はマジで下手
リュウより遥かに強いことを感じるレベルになれ
- 364 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/14(水) 02:44:34 ID:VJXHPeWU0
- まぁリュウよりは強いよ
でもお前らみたいにお手軽に振れる技もないし無茶できるキャラでもないからな
- 365 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/14(水) 03:40:10 ID:HOFEVE6QO
- お前は何使いなんだよ
お手軽強キャラ使いが言ってるんだったら笑うぞ
- 366 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/14(水) 08:13:29 ID:7zQNxtbEO
- ※何使いでもありません
- 367 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/14(水) 09:18:59 ID:/xT1ytI20
- BGMが好きだから 殺意使うよ
オレは♪
- 368 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/14(水) 10:49:03 ID:NoyYFw6A0
- ユンの中P鉄山に対してセビ前ダッシュで割り込むのって慣れたら見てからいけるものなの?
それかユンの中Pか中足の間合いに居る時にガードしたらガードしたって事だけ確認してぶっぱセビ前ダッシュしてるのかな
あれに対して近中Pからコンボいけたらかなり変わると思うんだけど難しいわ
- 369 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/14(水) 11:01:20 ID:UW80LHYEO
- 殺意面白いな
けどコンボ選択がかなり難しいこれは経験つむしかないかもしれんが
コパやコアからしゃがみ位とかも個人的に悩む
- 370 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 01:39:08 ID:FUcqhQwY0
- バイソンきちい
差し合い勝てないよな
不利っぽいけどやり方とかあんの?
- 371 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 03:19:43 ID:EtG6X4f20
- みんな端投げや空中大爪からのセットプレイって
キャラ別どんな風に覚えてる?良い分け方とかあるんかなぁ
- 372 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 10:10:42 ID:wZAM0bDU0
- 玉持ち 早い 遅い デカい 小さい
この5つで覚えれば楽よ
- 373 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 14:38:19 ID:EtG6X4f20
- >>372
なるほどね
参考にさせてもらうサンクス!
- 374 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 14:50:41 ID:wZAM0bDU0
- >>373
トレモで色々試して見るとわかるけど
ハカンは小さい部類に入るから注意な
キャラ限は覚えやすいと思うからガイルとかダンとかは別口で覚える
ゴウキやジュリ、ゴウケンとかは特殊な扱いで覚える
そうするとどんどん絞られるから繋ぎ合わせて覚えられると思うよ!
突発的に出せるかはもうキャラ慣れと対戦経験しかないとオモイマス
- 375 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 16:24:26 ID:EtG6X4f20
- >>374
わざわざ丁寧に助かります
確かに対戦する時にすぐできる、○○にはこれってのは対戦つめば頭に入っていくね
段々できるようになるように数こなしてみます
- 376 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 22:46:16 ID:3zogD7.g0
- ローズ戦がよく解らない
スパイラルやスラ先端当て後とオプションUCの対処が知りたい
近づいたらバクステ連発でローズの得意間合いに離されるし
どうすればいいんだろ?
- 377 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 23:02:45 ID:gHpPdhwMO
- >>376
スパイラル先端は確定ない
スラは踏むかセビか弱K
UCは相手次第、セットプレイもあるし
ローズ戦は相手がかわいそうになる位ユン有利だから頑張れ
転身UCや他にも立ち回りかなり楽
- 378 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 23:27:51 ID:iWLo24k20
- 踏むって爪でかすげえってなった
- 379 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/16(金) 07:53:17 ID:TMJhMJx.0
- そんな殺意いたら見てみたいわw
- 380 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/16(金) 10:32:53 ID:mxiQZBjkO
- 殺意が転身持ってたら恐いわ
- 381 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/16(金) 16:44:39 ID:sf9Cc7RI0
- 自虐に聞こえたらすまんけど
もしかして殺意ってベガ、ユン、サガットかなり厳しい?
すげぇ気つく感じるんだけど勝っても負けても
ベガのEXサイコガード後確定ってないんかねぇ
- 382 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/16(金) 17:12:25 ID:TMJhMJx.0
- 画面端へ行くEXサイコの隙の無さ異常じゃね?瞬極殺すら入らん
- 383 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/16(金) 17:39:32 ID:FM2AdT/c0
- ローズのスラは置きコアシで結構潰せるよ
あとトレモのCPU戦(やたらスパイラル撃ってくる)での経験だから対人で使えるかわからないけど、
スパイラル先端?は置きコパンで以外と止められた
大竜巻仕込みとかするといい感じ
- 384 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/16(金) 18:56:49 ID:UHK3OpNE0
- >>382
むしろベガ有利だよ暴れちゃいかん
- 385 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/16(金) 18:57:20 ID:f7iSA1Vs0
- サガットはまだマシだけどベガとユンは終わってる
- 386 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/16(金) 19:30:35 ID:wsSFf11.0
- 急降下持ちに張り付かれるとマジでキツイな
あとガイの肘も中足が低姿勢じゃないし、近大Pで落とすのもすげぇ難しい
- 387 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/16(金) 20:12:31 ID:uMpxviSw0
- ユンにはセットプレイあまり通用しないのも痛い、ここがキャミィとの最大の違い
sako氏のユン動画も二翔の喰らい逃げでごまかされてたし
- 388 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/16(金) 20:41:44 ID:xMFzoVmk0
- 有利不利関係無く、個人的にリュウ、サガット戦がどっと疲れるので連戦はあまりしたくない
- 389 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/16(金) 21:09:36 ID:sf9Cc7RI0
- 画面端でのEXサイコはグラ潰しにつかえてガードされてもベガ有利になるからな
- 390 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/16(金) 23:07:31 ID:xhVytp.g0
- sakoはメンタル勝負になると弱いから参考にならんだろ
- 391 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/17(土) 01:09:46 ID:aD/2XcRA0
- 端での昇竜SC強爪前ステ2前J大Kの何だけど
これってJ大K出すタイミング難しい?
トレモでいくらやってもJ大Kがスカってしまう、遅めや早めにもして試したけどあたらん・・・
他の対応キャラには当たるのに
- 392 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/17(土) 01:39:20 ID:oy1LbWqY0
- ベガ、バルログ、バイソン、サガットのシャドルー全員キツイの俺だけ?
- 393 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/17(土) 01:44:23 ID:/Z1VGhi20
- ハ行はきつい
- 394 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/17(土) 07:08:16 ID:GiLEHF3E0
- ベガ、バルログ、バイソンあたり苦手な人は
もっと空刃とJ大KめくりJ中Kでまとわりついたらいいよ
こっちは単発で痛くないけど
相手はさばきミスったらフルコン
- 395 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/17(土) 17:11:37 ID:Mry1BZrgO
- 殺意でサコKOK以外の上手い人の動画ないかな?参考にしたいんだけど
- 396 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/17(土) 20:40:16 ID:xXsvlLDw0
- 画面端のしゃがみ状態のキャラに近中p 近中k ex波動ループ出来るのね
コレ6発ぐらいループ出来るなw
一度は実践してみたい
- 397 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/17(土) 21:12:55 ID:gYKZ/bFg0
- >>395
俺が知ってるのは、なるおとながおって人かな
- 398 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/18(日) 01:07:26 ID:WnEcO1nY0
- Kokより強い殺意がすでに東海にいるぞ
- 399 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/18(日) 01:46:24 ID:Iox4rqgw0
- 最近になって殺意でスパ4初めて見たけど
相手を端まで追い込めてる状況が少ないぜ・・・
コンボも毎回迷ってしまう、みんなすごいなちゃんと出来てる人
- 400 :弱キャラのリュウ使いくん:2013/08/18(日) 19:12:09 ID:ojb0o1Nw0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm21621880?mypage_nicorepo
さこって有利キャラつかっといててこずりすぎだろW
- 401 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/19(月) 00:19:54 ID:zlcGlFdg0
- ユンベガきちーなやっぱ
- 402 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/19(月) 03:44:38 ID:G7udLca2O
- オレはどう考えても豪鬼が一番きつい
つうかリュウより殺意の方がいけるキャラなんているんかな…
- 403 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/19(月) 10:45:24 ID:hJOU456I0
- 殺意ってダイヤあんまり関係ないキャラだと思うけどね
グラ潰しなり中足なり1回当たれば火力低めのウルコンあてたのと同じくらい減るんだし
立ち回りきつい相手でも択通せば勝てるからリュウってよりさくらみたいに感じるわ
- 404 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/19(月) 12:04:36 ID:U7WuBaPA0
- 俺はベガと豪鬼がマジでキツイ。
サガット戦は足も早いし、中足の火力面でリュウより楽かな。
あとコーディとさくらも空刃で揺さぶれるし、リュウより楽な気がするけど、
これはキャラっていうより俺の周りにコーディーとさくらが多くて慣れてるだけかも知れんから分からん。
- 405 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/19(月) 17:03:31 ID:JX8azV/60
- あ
- 406 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/19(月) 17:08:03 ID:tmXuiV1c0
- 豪鬼は不利って意見多いけど実はやれる事全部できたら五分まであると思う。やれる事が向こうは簡単にできるけどこっちは命削ってやるって感じだけど。
- 407 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/19(月) 17:16:49 ID:986FgRLQO
- じゃあ5分じゃないじゃん
- 408 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/19(月) 17:40:46 ID:3xPwH1kw0
- たしかにw
- 409 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/19(月) 18:30:30 ID:nz4oBa2U0
- ウメチンが殺意は豪鬼に有利つくって言ってた
- 410 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/19(月) 18:41:58 ID:ZmgfQZB60
- さくらは殺意側の方が単純に簡単なんだろうな
適当に地上戦するフリして空刃、相手の起き攻めは阿修羅とバクステでOK
野良で負け越してる人ほとんどいないのでは
- 411 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/20(火) 02:42:50 ID:iMJv3QQkO
- >>402
そりゃあ沢山いるだろ
ダルシムとかガイルとか明らかに殺意の方が楽
けどユンとかガイとかはリュウの方が楽かなオレは。
他にも沢山。
- 412 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/20(火) 17:37:58 ID:MpGUjXv.0
- 殺意の飛びからフルコンぶちあてると420ダメ+気絶値650
豪鬼は体力半分消し飛んで
あとは起き攻めEX灼熱、EX爪一撃でピヨリ
コンボ補正あんまりかからないので
豪鬼死亡確定
殺意の有利な点はこの
バカ火力ぐらい
- 413 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/20(火) 19:51:57 ID:2Bbiyi0A0
- 中足先端からキャンセルで弱爪だした時、ガードされた場合確定反撃を食らう相手は誰ですか?
-7Fとはいえ距離が離れるのでかなり限定されるのでは?と思ってますし
実際反撃してくる相手がほとんどいないので…
- 414 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/20(火) 22:28:52 ID:Mzw3F7KU0
- やっと殺意で2000いったぞおおー!
なんどリーチ逃したことか…
次は2500だっ!
- 415 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/20(火) 23:45:57 ID:NqByjuaE0
- しらんわ
- 416 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 08:52:34 ID:asLfFwHM0
- コンボで中竜爪の後に2発刻んでから小竜巻行けるキャラ結構いるのな。
とりあえず道着(豪鬼以外)、ガイ、さくら、ジュリ、ローズ以外のキャラは2中P・コパ・小足・立コパのどれかで繋がるのは確認出来た。
但し、ベガ、DJ、ダルシムはコパが最速じゃないとスカり易いから非推奨。セスとアベルも近中Kで安定するから不必要ね。
- 417 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 09:19:52 ID:mhqakQ2s0
- そんなんとっくに既出だわ
- 418 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 09:35:03 ID:asLfFwHM0
- さすが!殺意スレは物知りだなぁ!
- 419 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 14:47:36 ID:oIL50g5w0
- お前が無知なだけ
- 420 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 16:33:03 ID:CG.MhdAgO
- 俺は知らなかったけどな
- 421 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 17:38:40 ID:Yr04frPY0
- とっくに既出の割りには使ってるやつ全然見ないんだが
- 422 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 17:41:30 ID:PNET/U760
- 私は全キャラは調べてなかったがちょっと知ってた
既出だろうがまとめてくれる人はちょっとありがたい
- 423 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 18:00:18 ID:Oii3dvjw0
- 逆に安定しないから使わんなぁ
- 424 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 18:20:20 ID:JHXCnbXg0
- そんなに物知りなら中爪後にコパ立弱P大足繋がるキャラを教えて
ユンヤンにはできた
- 425 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 18:37:29 ID:GJE9GD1cO
- キャミィに弱竜巻から大足が一回もはいらないんだけど
なんかタイミングおかしいのかな
- 426 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 19:39:06 ID:KX/Nyxig0
- >>424
チュンリー、元、ユン、ヤン、イブキ
- 427 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 22:26:02 ID:BJfM45aY0
- 中先端間合いの足弱爪に拡販くらう相手教えてよ
- 428 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 22:48:48 ID:pvCpw4aY0
- 食らわない相手の方が多いっしょ
- 429 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/22(木) 00:49:38 ID:WzasBPtM0
- 胴着との地上戦はやるだけ無駄に思えてきた
立ち中K以外が全部カウンターで負ける
- 430 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/22(木) 07:37:18 ID:a8Kf9m660
- バイソン戦でexダストに勝てる選択肢が見つからない。
- 431 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/22(木) 07:40:01 ID:a8Kf9m660
- 中央でダウンとった時に良いexダッシュ系の狩り方って無いですかね…
- 432 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/22(木) 09:25:40 ID:xYHl4p4A0
- 中爪or大爪orEX爪
- 433 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/22(木) 12:31:04 ID:oBKfW59k0
- J大PにUC2仕込めば狩れるよ
でも全対応だったかは怪しい
- 434 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/22(木) 20:18:48 ID:cqgIvi2k0
- アーマーのヒットストップってガードやヒット時のヒットストップと同じだろが何が仕込めばじゃクソ知ったか野郎
- 435 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/22(木) 20:19:32 ID:Vqkz/Zko0
- 起き攻めなら投げ、もしくは中足昇龍入れ込んでヒット確認。
後はカカト重ねるくらいじゃね?
遠、中距離は強竜巻を最近やってる。
中足で反応したらダメな事が多いので苦肉の策って感じだけど。
- 436 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/22(木) 20:32:57 ID:oBKfW59k0
- J大Pで真上から攻めるんだよ
完全に重ねるわけじゃない
- 437 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/22(木) 21:22:19 ID:oBKfW59k0
- トレモで調べてきた
中爪>屈中P>竜巻大足>ちょい歩きJ大P(屈中Pを小技にした場合、歩く距離を調整)
にUC2仕込みで、EXスマッシュ以外に勝ち
安いけど全対応は強竜巻になっちゃうなー
飛び込みミスって裏落ちしちゃった時、UC2だとタンパが狩れないけど、強竜巻なら安全だし
- 438 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/22(木) 22:17:18 ID:cqgIvi2k0
- お前のウルコンはガードされた時に確実にもれますw
- 439 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/22(木) 22:27:49 ID:oBKfW59k0
- まずやってみてから言おうよ
ちなみにダスト系、ヘッド、タンパ、バクステにJ大Pはスカるからね?
- 440 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/22(木) 22:29:26 ID:cqgIvi2k0
- 基地外かよwww
- 441 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/23(金) 06:34:58 ID:LJOKIepc0
- 仕込みの意味わかってないんだろ
ガードされてたらウルコンでねーよ
- 442 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/23(金) 07:10:07 ID:AEJnRYfI0
- そんくらい確認しろ
- 443 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/23(金) 19:22:35 ID:TMRTJiP60
- セビとガードのヒットストップって違うの?
深めに当ててちょい歩きでセビバクステ狩ってるわ
- 444 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/24(土) 13:04:24 ID:5npe0TKY0
- だから対応技の場合、判定の移動の影響で仕込んだのが出るって懇切丁寧に教えてくれてんだろ
体感でその微妙な位置調整毎回できるとは思わないけどね(´・ω・`)
- 445 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/24(土) 14:00:12 ID:9SSrpdCg0
- 離し入力のせいかたまに中足波動が中足中竜爪に化けるんだけどなんとかならんかこれ
単純に下手なのはお察し
- 446 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/24(土) 14:24:16 ID:Bluif8ho0
- ・中足を押しっぱにしとく
・しっかり2から波動を入力
・中足をめっちゃ早く離す
ここらへん
- 447 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/24(土) 14:55:11 ID:9SSrpdCg0
- 結局コマンドしっかり入力するしかないよな
ありがとう
- 448 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/24(土) 20:23:57 ID:tFwtAEng0
- 弱竜巻から中強竜巻ヒットさせれるキャラいるけどなにか発展できる?
中だと受け身取られたら密着で良い感じに裏に落りる
- 449 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/25(日) 18:30:12 ID:2W6pmx.IO
- 画面端EX竜巻からのUC2が入らないキャラっていますか?
入りそうなタイミングでもすかることがよくあるので
- 450 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/25(日) 20:52:28 ID:Or61aSB60
- ブランカ
- 451 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/25(日) 21:21:47 ID:V8BDstio0
- ブランカあいつ遠立強K当たらないよね
- 452 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/26(月) 10:30:06 ID:oHpe.DO60
- ブランカは死ぬべき
- 453 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/26(月) 11:58:16 ID:WeW46OIk0
- せやな
- 454 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/26(月) 12:11:43 ID:bHqumFxEO
- >>450
ありがとう
ブランカだけなのかな
- 455 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/26(月) 12:42:35 ID:8D0SiPKc0
- 元も入らない。入るかもしれないけどわからない
- 456 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/27(火) 01:26:24 ID:zeZv27fk0
- 春とさくらも
- 457 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/27(火) 03:56:54 ID:5pJrtYsg0
- 春麗は普通に入る
サクラは中爪→屈弱P→EX竜巻や屈弱P屈弱K屈中P→EX竜巻とちょっと離れてると入る
- 458 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/27(火) 07:48:32 ID:Gy3RAddg0
- 滅波動に比べて全体的にシビアな気はするね
- 459 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/27(火) 18:12:29 ID:.IAVQqO20
- 大足って殺意が7Fで豪鬼が6Fだよね
1F違うだけであんなにスローになるもんなの?
- 460 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/27(火) 20:57:01 ID:ga655NJYO
- 殺意使いさん、ちょっとお聞きしたいんですが弱爪の判定終わりから殺意が動けるまで何Fですか?
- 461 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/27(火) 21:35:21 ID:W9UQGW4o0
- >>459
それ発生だけだろ、豪鬼の方が発生が1F速くて持続も1F長くて硬直は3F短い
>>460
22Fじゃね?
- 462 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/27(火) 22:10:57 ID:jKq0bFV60
- 殺意のコンボ面白すぎ
補正切りで一気に持っていったときがやばい
- 463 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/27(火) 23:09:31 ID:wOVLah/I0
- バクステ狩りってどうすれば良いの?
コパンエミリオ大足でも狩れないキャラは竜巻ぶっぱしかないのかな?
セビ2当てた後も狩り方が分からない
- 464 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/27(火) 23:17:32 ID:MCzP2Shs0
- コパ2141弱P+強Kで竜巻仕込めるよ
- 465 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/27(火) 23:26:37 ID:wOVLah/I0
- >>464
恥ずかしながらコパンに仕込めるの初めて知ったありがとう
ググったらやり方は分かったけど凄い難しいねこれ
- 466 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/27(火) 23:49:20 ID:wOVLah/I0
- 2回目を立ちコパなら簡単だった屈コパで出来る人すごいな
でも春麗とかセビ2当てた後にこれやっても結局間に合わないんだな
- 467 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/28(水) 13:07:29 ID:CSX41oycO
- >>461さん、ありがとうございました
- 468 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/28(水) 14:21:45 ID:/j13FKRIO
- リュウの中足波動が連ガになるらしいね
リュウと殺意の中足はそれぞれ強いとこあるけど連ガは殺意の特権だと思ってたからなんか複雑だわ
- 469 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/28(水) 14:43:29 ID:tYP3bxFQ0
- ああ、そうだな
何か切なくなるな
- 470 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/28(水) 14:58:43 ID:vz7s2lmE0
- あの5Fの中足で連ガw
起き攻めも弱くなって超絶置き技ぺちどりゃゲーになるなw
- 471 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/28(水) 15:21:09 ID:MOUs9QRcO
- 殺意の波動は全体動作据え置きでガード硬直増えるとかありそう(適当)
- 472 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/28(水) 18:13:31 ID:DIqUnSI60
- あれで連ガとか延々中足波動やられて終わっちゃうな
- 473 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/28(水) 19:10:26 ID:91c4M92Y0
- 中足波動連ガになりやすくするならせめて持続元に戻して3Fにしてほしいとは思う
- 474 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/29(木) 15:21:17 ID:lxPMUd..0
- 殺意ってジャンプ攻撃出した時、喰らい判定が異様に大きくないですか?
例えば波動を飛び越えてJ大K当てたのに波動と相打ちとかです
リュウケン豪鬼だと一方的に勝てるタイミングなのに…
- 475 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/29(木) 17:49:27 ID:CDu0M9pc0
- http://www.eventhubs.com/news/2013/aug/27/seth-can-no-longer-special-cancel-tanden-engine-every-characters-dp-have-same-number-invincible-frames-and-more-rumored-usf4-changes/
※あくまで噂レベルなので注意。
セス
・通常技キャンセル丹田エンジン不可
・昇龍の無敵が弱体化(全キャラ同じ)
・J強Kでめくり不可
・三角跳びの距離減
フェイロン
・弱烈火の移動距離減
・SAと烈空はそのまま
・屈弱Kは発生4Fに
・転身の発生早く
リュウ
・屈中K波動が連ガに
ブランカ
・屈中Kヒット時の有利Fが長くなり、屈中Kにつながる
・屈弱K強化。屈弱K→屈弱Kが0Fじゃなくなる。
・ローリングの戻りが短く
システム
・ガード時は昇龍2段目をセビキャンできない
・昇龍セビキャンの有利Fが-3Fになった
・ガード不能削除
もしこれが実現すると、昇竜2段目セビキャン不可の被害が一番大きいのはケン
- 476 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/30(金) 02:43:01 ID:1dCWisRM0
- キャラ指定してないから難しいだろうけど、相手のガードがものずごい硬い時どう崩してる?
持ちネタがなさすぎるのもダメなんだろうけど…
差し合いで負けて飛びも落とされて近づいても投げても抜けられて
タイミング変えようと待ってても追い込まれてボコボコにされちゃう(´;ω;`)
- 477 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/30(金) 06:37:54 ID:75E52H9U0
- 確かに相手キャラ指定してないからざっくりしか判らんが、
対ベガで硬いと困っちゃうね
飛び込んで6中KやおもむろにEX爪やグラ潰しぐらいしかやる事なさげ
- 478 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/30(金) 08:44:03 ID:NtFKU8BY0
- 移動投げと屈中Pで揺さぶろう
- 479 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/31(土) 00:18:53 ID:Ik/RRhbY0
- まーどんなに上手くても通らない時は通らない
- 480 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/31(土) 03:42:24 ID:NNvScQpY0
- 476です、レスありがとうございます!
頑張ってみます!
- 481 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/01(日) 02:46:00 ID:GDkOThV.0
- ジュリ戦でみんな何意識してるか教えて
近づけたら戦えるけど近づくまでが辛すぎてはげそう
やっと近づけたと思ったら化殺視?で逃げられたり疾空で離されたり
- 482 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/01(日) 12:06:08 ID:/r8okzUk0
- PP2000〜3000ですが・・・
中足差し合いの距離までは素直に弾をガードしながら前歩きが一番いいと思いますよ
どこで疾空当てられるかわかららないですけど、ジュリの弾をジャンプで避けたり
セビステで対応すると相手は起きジャンプから見てから疾空うってくるので
波動もほぼ封印
相手のぶっぱに当たるようでしたら、相手がジャンプしたら前歩きや技出すの
やめましょう
疾空は超低空でなければガードして5フレくらいこちら有利だったと思います
技の性能から火力、移動速度までこっちがすごい有利だから向こうは
弾打ちながら下がるしかないです。
なので余計な技くらわないようにラインあげることを意識してます
相手に逃げれない近距離戦は誰かうまい人が補足してくれるとありがたいです
- 483 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/01(日) 19:44:32 ID:G//Hv2fk0
- youtubeのまとめやwikiや過去スレを読んでまとめたんですけど質問させてください
ガイやジュリに画面端の空中大爪〆>J大Kのセットプレイはないんでしょうか?
- 484 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/01(日) 22:53:22 ID:IA32Tkys0
- ジュリはかなり起き攻め機能する方
裏表だけじゃなく表からの攻めも中々いける
- 485 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 12:24:31 ID:6CYut4S.0
- セスにガー不見つけました!近大P→EX爪→セピキャン前ステ→屈大P消費→前J中Kでガー不になると思います
- 486 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 18:14:27 ID:1DzHvYeE0
- セビキャンなしのEX爪近大P消費J大Kでもともとガー不では?
- 487 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 18:37:34 ID:jsQcqxlA0
- もっと簡単なのあるのにゲージ3本消費ワロスw
- 488 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 18:40:53 ID:HDssydNc0
- ばれたら3ゲージの方使えばいいよ
- 489 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 18:48:53 ID:TcPz15920
- 3ゲージガーフ狙ってワープされるのが目に見えるw
- 490 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/03(火) 17:29:43 ID:fmtFs3eM0
- 確かに怪しすぎるわなw
- 491 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/04(水) 02:15:33 ID:dBZOAhZ20
- ジュリに端で
昇竜セビ大爪→近立大K→前J大K
表あて表落ち、前J大Kは早め
あってるはずだけど確かめてから使ってね
- 492 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/04(水) 05:08:37 ID:qJWbyphQ0
- それただの飛び込みじゃないの…?
- 493 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/04(水) 06:50:30 ID:QGd/7.tIO
- >>492
別人だけど、中Kだと同じタイミングで裏だね。ただどちらも前ステで潜られちゃうし、大Kが両ガードになりやすいから個人的にはどうかなと思う
空刃なら前ステに刺さるけど、ジュリは空刃から地上技に繋がりにくいからこれも微妙
ガイもJ大Kめくりガードのタイミングだと表ガードされたときに何故か空振りしちゃうのしか(自分は)ないから、弱昇竜締めか、中パン追撃から補正切りの方がいいんじゃないかと思ってます
- 494 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/05(木) 00:42:31 ID:u4cWPKlk0
- ザンギとやるとめっちゃ苦戦するんだけ地味にきつい組み合わせなのかな?
中足の発生が遅いから咄嗟の空かし中足や遠大KスクリューとかUC1に反応しにくいし
硬直も長いから5弱K>EXバニで差しかえしも狙われやすいんでいまいち勝率がよくない
- 495 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/05(木) 01:05:41 ID:j5Qqr8zI0
- ジュリは滅波動クリーンヒットから前ステj大kで表当て安定だよ
- 496 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/05(木) 03:54:23 ID:Ep90dA4E0
- 今夜中なので触れられないんですけどジュリへのJ大Kに前ステされるのは
大足やUCや昇竜仕込みは何も機能しない感じです?もともと拒否手段多いしやらないほうがいいのかなあ
昇竜大爪〆>ダッシュ2中P>J大Kが表の表落ちになって前ステできなかった印象が・・・
- 497 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/05(木) 07:59:26 ID:Z35lYU.gO
- 俺が前に全キャラ調べたリストのヤツは大Kしか調べてなくて、中Kのは他からの引用だから
中Kで調べればいいのあるかもね
でもジュリ相手には画面端キープもしたいから割り切ってもいいかも
- 498 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/05(木) 23:10:44 ID:KruQULck0
- 試してみたら前ステできないとき(裏落ち)、できるとき(表落ち)、当たらないときがありますね。
仕込み大足やらで狩れるっぽいので積極的に狙えそうです。感謝です
- 499 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 04:21:37 ID:fVkS.KtMO
- TCセビキャン前ステEX昇竜格好良いのでとどめに
画面端遠大PカウンターEX昇竜も渋い
使い道は皆無
- 500 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 08:06:02 ID:eb9lo4EY0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm21779332
11:00〜
こんなことできたんだね
- 501 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 08:52:52 ID:EQs1Lg8Q0
- >>500
それより16:00〜の0F連発からのUCまでの方が気になった
- 502 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 10:34:43 ID:eVXaKocw0
- 最後のは0Fが12回だな
ほとんど魅せコン
あそこまでしなくてよろしい
- 503 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 13:26:00 ID:yEzSMAFw0
- sakoさんルーファスに容赦なさすぎて逆に笑えるww
- 504 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 22:53:09 ID:L.AjBsEI0
- ゲージ1本で無敵超長くてリスク無いぶっぱ救世主うぜーって思ってるんだろ
- 505 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/09(月) 00:15:34 ID:/UvpKtmM0
- 救世主は小足重ね安定やろ
- 506 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/09(月) 01:12:19 ID:T5z/83Hw0
- 救世主は小技の持続かさねが一番いいね
相手がぎりぎり反応できない起き上がり20F前にバクステかバックジャンプして
救世主見てからウルコンや昇竜で返せるけどタイミングと距離調整がやや難しいし当たると痛いからね
- 507 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/09(月) 01:39:38 ID:QrBV0lh6O
- 救世主読みバックジャンプからすくい突き、中爪もオサレ
- 508 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/09(月) 07:30:54 ID:UCNXF29s0
- 中爪2→2小足→弱昇竜持続当て→ex竜巻フルヒット→中爪とか初めて見た
- 509 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/09(月) 07:51:25 ID:UCNXF29s0
- 中爪2はタイプミス。ただの中爪です。
失礼しました
- 510 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/09(月) 17:38:37 ID:t20jobjA0
- フルヒットかぁ
- 511 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/10(火) 00:55:48 ID:kvBjj/bc0
- EX竜巻って最低空空中?
トレもでやるけどどうしてもできん
- 512 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/10(火) 07:29:24 ID:PFZKWaNc0
- >>511
近大P→中爪→2小P→2大P→中爪→2小k→弱昇竜→ex竜巻→中爪でやってみてください
竜巻は地上であと画面端です。
- 513 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/10(火) 07:56:41 ID:7IY3loxo0
- >>512
最後の中爪繋がらなくね?
- 514 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/10(火) 07:59:58 ID:7IY3loxo0
- あー、ごめん繋がったわ、EX竜巻当てるのは遅めなんだね
- 515 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/10(火) 09:29:11 ID:ELLoLZ/k0
- 竜巻コマンド入れるときに後ろに下がっちゃうと爪はいらなくなるっぽい
- 516 :こんにちは,:2013/09/10(火) 09:31:49 ID:Wfkor3Uc0
- こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
http://www.jp-bao.com
http://www.jps78.com
- 517 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/10(火) 10:14:14 ID:oQo9p1D.0
- この殺意には絶対になれないw
- 518 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/10(火) 19:50:09 ID:8Pq40MEg0
- これでもかってくらい殺意の波動に目覚めてるリュウだな>sako殺意
- 519 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/11(水) 01:08:28 ID:rr7EWbRU0
- 取りあえずルーファスは痩せろ
- 520 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/11(水) 11:27:03 ID:2o5chpNA0
- 痩せたボブになっちゃうだろ
- 521 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/11(水) 14:07:49 ID:SWIlR7UY0
- >>502
14回じゃない?
中爪>コパだけでいいなら1Fだけど
下大Pに繋げるには中爪>コパが最速じゃないとだめだから0Fだよね
- 522 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/11(水) 23:36:44 ID:ZHrsyGkQ0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm21802775
- 523 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/12(木) 02:10:33 ID:PKCHOheIO
- つべ版
http://www.youtube.com/watch?v=KPkBzDvQTOw&sns=em
- 524 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/12(木) 02:13:05 ID:PR6fZVnw0
- ベガは立ちコパが有効なのかな?
立ち中P振ってたけど立ちコパも振ってみよ
- 525 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/12(木) 16:11:27 ID:DnwNxdK6O
- バルログ戦めちゃくちゃきついわ 終わってる ワンチャンしかねえな
- 526 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/13(金) 18:38:23 ID:cn0ZnEx.0
- 殺意って調整内容の噂とかでも出てないの?
調整発表の動画で小竜巻が判定広くなってそうなのは分かったけど・・・
- 527 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/14(土) 08:12:38 ID:bgspH78I0
- 中央で前投げからちょい下がり中P>J大Kがガイル、元にガー不でした。
もう出てたらスルーして下さい。
- 528 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/14(土) 15:20:31 ID:5t3NzB9k0
- >>527
投げからガー不ってえぐいね
体感だけど安定させられたらかなり強いんじゃないかな
てかウル4になったらガー不がなくなるかもしれないってマジ?
- 529 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/14(土) 18:06:18 ID:2yTzMNRg0
- >>528
そう言われてる。
起き攻めが見直されるから結果的にガー不が出来なくなるのか、避ける方法が出来るのかはわからんけどね。
ループ性の調整(キャミィやいぶきみたいな)だけかもしれないけど・・
でもガー不なんてクソゲーにしかならんしいらんやろ・・
- 530 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/14(土) 21:51:39 ID:KpfKvzxo0
- 小竜巻の後の大昇龍って妙に難しくね?
sakoでもミスってたし
- 531 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/14(土) 22:16:51 ID:l7YStSm60
- ピアノ押しか辻で入力せいや
- 532 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/14(土) 23:55:28 ID:KpfKvzxo0
- EXになっちゃうじゃん
- 533 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/15(日) 01:45:10 ID:bS93R83w0
- 安定しないから強パンチ連打してる
離し入力も意識して連打すればまず当たる
- 534 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/15(日) 10:20:54 ID:PAEqlI2A0
- 大P→中kで辻してる
- 535 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/15(日) 14:27:08 ID:HJSg0zn60
- 俺は大P小Kで辻してる。
- 536 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/15(日) 19:52:36 ID:7lQ3g8SI0
- 全部移動昇竜にしてるけど安定してるよ
- 537 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/15(日) 20:08:47 ID:6wFe4tiw0
- セレクト辻してる
このキャラコパ辻必須じゃない?
サコは大pとかもセレクト辻してるね
- 538 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/15(日) 21:42:04 ID:bUlYqDTU0
- sakoさんは全部セレクト辻
- 539 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/15(日) 22:19:37 ID:tJ7ExUsQ0
- ピアノうちで2F連続コパンは結構安定すると思います
昔からのカプコンプレーヤーならできるでしょ
- 540 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/15(日) 23:01:47 ID:2.4gWQZs0
- >>539は弱P押した1F後にもっかい弱P打てるの?ピアノ打ちで?
- 541 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/15(日) 23:43:37 ID:tJ7ExUsQ0
- いや、すまない勘違いだった
ピアノじゃ最低でも1F開いてしまうな
- 542 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/16(月) 07:34:49 ID:OcOloPZE0
- 小P→立中Pコンボとか、小Pで辻したら、連キャンに化ける時があるから、バック辻じゃないとダメなんよな。
- 543 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/16(月) 21:06:18 ID:DGVSRgJc0
- なるほどな
バック辻必要不可欠だな
- 544 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/16(月) 21:08:10 ID:DGVSRgJc0
- メール欄にsageって書こうとしたらsakoってかいてたw
- 545 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/16(月) 22:20:29 ID:dou6Nb0k0
- そう・・・
- 546 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/17(火) 15:29:24 ID:qXv41k9w0
- 使うキャラ殺意に限らずユン戦苦手すぎなんだけどなんかコツとかネタとかない?
画面端追い詰められたら何やっていいかわからんくなる
- 547 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/17(火) 15:40:06 ID:ykdpCXlQ0
- とりあえず落ち着く
跳ねたらコパ連
黙ったら差し合いで端をなんとか脱出
ぐらいしか意識してないわ俺
- 548 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/17(火) 17:41:37 ID:wGIr19jo0
- 屈中K>弱波動拳>EXセービングキャンセル>屈強P>中竜爪脚>屈中P>弱竜巻旋風脚>昇龍拳
セービングの後の屈強Pがどうしてガードされるんですが
コツとか心がけることあったら教えてほしいです><
- 549 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/17(火) 18:10:22 ID:GwhUXpzMO
- >>548
早く押す。中足刺した位置が近いほど猶予ないから近大パンも使用
チュンやベガみたいな後ろ歩きの立ち状態足元薄いキャラに頑張って中足刺すと、食らい状態は判定前にでて波動が即ヒットするから猶予少ない(たぶん1F)トレモするとき色々キャラ替えてみると良いかも!
- 550 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/17(火) 19:29:25 ID:2PkzY5Vc0
- >>548
セビキャンのダッシュダッシュを無駄なく早く出せるように意識するのと、ダッシュの硬直の無くなるタイミングを把握して、あとは反復練習かなー
- 551 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/17(火) 21:20:16 ID:21UnlIMs0
- ユン戦で個人的にやってる雷撃対策
前歩きガードでしっかり相手の雷撃をめりこませる動きを見せるのが大事
これを見せると相手もめり込まないように手前落ち雷撃もやってくるようになるので
それをやってくるようになったら前歩きガードとみせかけて後ろに下がってしっかりすかりに差し返し
垂直J攻撃を置くのも雷撃対策としてそこまで悪くないので適度に置く
ただ噛み合うと雷撃から垂直狩り弱二翔は喰らってしまうので
毎回J攻撃を出さずに適度に垂直空Jも混ぜると対空二翔が大分出しにくくなるはず
垂直狩り昇竜出せない人なら空Jは混ぜなくていいかな
端に追い詰めたら間合い調整できなくて無理なんで
追い詰められないように頑張るしかないw
- 552 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 01:49:38 ID:h3GrDLyQ0
- コパがベガのニーを潰せる事教えてくれたsakoさんまじ感謝
俺の技量じゃ負けること多数だけどちょっとだけベガ戦が戦いやすくなった
それとローズ戦ってみんなどんな事意識しながら戦ってる?ベガ以上にきつい
- 553 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 02:37:11 ID:PlrThR/Q0
- なんかDJのEXソバットも同じような感じでコパで落とせました
たまたまかもしれないですけど
- 554 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 02:39:53 ID:j.rN/xTo0
- 前に歩いて、スラ、スパイラルをめりこませる
後ろに歩いて、スラ、スパイラルをスカす
おもむろに歩いて詰める
空刃で対空をスカす
これだけで5000↑でもなんとかなってるけど
- 555 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 02:48:38 ID:ozFigKRk0
- コパンで潰せるっていうのなら
フェイロンの烈火とかも潰せるぞ
中途半端な位置で波動防御させた直後とか烈火ポイントに置いとくと
わりと当たる
波動仕込めばつながる
- 556 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 07:15:55 ID:hXA73u1c0
- ユンの画面端はどのキャラもきつい
一番気をつけるのが垂直ジャンプ
うまいユンは踏み込んでEX二翔合わせてくる
で、一番ユンが困るのがセービング
立ち大Kとかみ合えばセビ2があたる
ユン側もタゲコンや中P二翔で潰そうとしてくるので、立ち大Kふってこなければセビ1即開放でカウンターを狙う
まぁ画面端に追い込まれないようにするのが一番だけどね
- 557 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 07:38:19 ID:ZzhAL1/s0
- キャラによるけど小P竜巻仕込みが便利
- 558 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 17:28:02 ID:btjC1WsU0
- ローズとかいぶきのスライディングには置きコアシで結構勝てるよ
- 559 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 19:23:11 ID:PbCgVi3g0
- 最近小技置きの大切さが分かった
- 560 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 20:14:36 ID:O4mKHQYo0
- せやで、セスのズムパンには置き中Pが滅法強かったり
突進系の技に立ち弱Pや遠弱Kが比較的相性良かったりするんや
- 561 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 23:56:25 ID:GFeqvVek0
- ベガのニーや豪鬼の中足をコパで止めてるのみて練習してる
何度やってもリスクリターンあわない(´・ω・`)
- 562 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/22(日) 01:06:46 ID:iHZvdSMg0
- sakoさんがやってたのは中足とか波動ガードさせのリバサダブニーとか、打ってきそうなタイミングで置いてるだけで、相手のダブニー全部コパで落とそうなんて考えないほうが良いよ。リターン取れない。
ここでダブニーを落とせるイメージを相手に植えつけて、ダブニーを抑制させたら、ダブニーと相性の悪い中足とかが機能するようになるよ
- 563 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/22(日) 17:13:15 ID:AW0QMS1Q0
- 殺意の大足もうちょっと長くなるなり発生1F早くするなりしてくんないかな
中足と長さがほぼ同じで発生も早い訳じゃないから差しあいで誰も使ってる所みたことないわ
- 564 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/23(月) 20:50:50 ID:11SYL85w0
- リュウ叩かれ過ぎ
今日から殺意使いになります。
おまえらよろしく
- 565 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/23(月) 23:03:00 ID:2RwDkT9s0
- リュウ叩いてるのなんて本当に弱い層だけだべ
- 566 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/24(火) 01:18:18 ID:Wo7M01i20
- リュウとの対戦が一番楽しい
- 567 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/24(火) 14:08:47 ID:ekUeWH960
- ちゃんと差しあいできるキャラは楽しいな。
- 568 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/24(火) 15:20:28 ID:nlFH/ec20
- コパ置いて黙るベガ見るの気持ちよしゅぎ
- 569 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/24(火) 16:18:49 ID:wGz.TP5s0
- >>565
マジでそう思う
- 570 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/26(木) 00:24:43 ID:mBrCI9pk0
- sakoさんの小パンの狙いはダブルニーじゃないような。
ステップとかみ合った時に中Pカカトまで繋げる技術があるから
ローリスクハイリターン。
- 571 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/26(木) 21:09:23 ID:vPBpqnRQ0
- http://topanga.co.jp/topanga_league3B/
なるおが初日えいたリュウと小路KOGホークとだしおセスと対戦
あとあげます
- 572 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/26(木) 22:16:05 ID:TnMOt16w0
- 個人的にはリュウ戦は誰とやってもきついから
元横浜最強のリュウ使いがどんな戦い方するのか楽しみ
- 573 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/27(金) 00:41:35 ID:noadCRak0
- キャミィ相手の小ネタ
画面端前投げ→(たぶん最速で)遠大P→前J大P(出すタイミングによってすかるかも?)
めくり当てになります
表ガードだとヒット、めくりガードしてるとすからずにガードでいずれも裏落ち
(F消費とかミスってなきゃいいけども)
ただしキャノンスパイクで普通に落とされるっぽい
- 574 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/27(金) 17:08:39 ID:AUUWOFIY0
- スパ4ギルド
スケベ倶楽部員募集
ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21868422
ツベ
http://www.youtube.com/watch?v=2dGrr7jp2CU
- 575 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/27(金) 17:33:06 ID:Vph9gUlgO
- >>573
めくりの裏落ちって、それ中Kとなにも変わんなくね?
- 576 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/27(金) 17:38:25 ID:FAEuPd6I0
- 中攻撃より大攻撃でめくった方がダメ上だろが
- 577 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/27(金) 18:08:45 ID:8NHnL2Lw0
- 殺意といったらJ大Kっしょ
- 578 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/28(土) 17:43:33 ID:ijOCWyPQ0
- 対の択がないじゃん
- 579 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/28(土) 17:59:09 ID:X9MHtqog0
- 前投げJ大Kは表、裏、表当て裏落ちが出来るよ
キャミィにも出来るしスパイクもスカせる
ただ体感消費だから狙ってコレをやるってのが難しい
まぁ大体昇竜スカせるタイミングでやればどれかにはなるから強いんだけど
- 580 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/29(日) 19:16:01 ID:iAb5sSu20
- トレモでリュウ対殺意にして殺意をレコーディングで動かすとき、一部出来ない起き攻めがあるんだけどこれはバグかな?
殺意を普通に動かすときはヒットするんだが、レコーディングで動かすとヒットしないときがある
- 581 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/29(日) 19:32:50 ID:vN1pglrY0
- ニュートラルだとスカる起き攻めはある
画面端で昇竜セビ大爪ステステJ強Kとかね
- 582 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/29(日) 19:36:30 ID:iAb5sSu20
- >>581
まさに、その起き攻めですかってました。どうもありがとうございます
- 583 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/29(日) 19:50:55 ID:IvYdnhpY0
- 昨日サコさんが鬼募集部屋立ててて俺の糞弱い鬼で入ってみたら20連戦ぐらいしてくれた
やっぱりいい人だねサコさんは
ウメハラに入ったときは1戦目俺が勝って2戦目俺が負けて次蹴られた
ウメハラはファンを大事にしないプロ意識に欠ける嫌な奴
鬼は表当て裏落ちとかやりやすいキャラみたいだね
何か喰らったら常に起き攻めニ択にもってかれた
端でゲージ無いときは小昇竜〆で受け身しても普通起きしても表裏分からん飛びされた
- 584 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/29(日) 19:55:33 ID:IvYdnhpY0
- 画面端で昇竜セビ大爪ステステJ強K
は鬼だとリバサ昇竜に負けるからサコさんは下大PJ大Kってやってた
- 585 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/29(日) 22:01:00 ID:v0MHJsSc0
- 病院じゃないんでね
- 586 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/30(月) 13:37:48 ID:7OFGaOFsO
- 弱い自覚がある上に思い込みでレッテルを貼る…
- 587 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/30(月) 14:01:31 ID:0Y6Okq8E0
- やっと、pp4000いったんだがこれ以上になるためには何が必要かな?
トップクラスの殺意がやってることで、パンピー殺意が出来てない事ってなんだろうか
- 588 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/30(月) 15:07:39 ID:G/Uvzs0A0
- 前歩き中足波動と弱爪セビ小P大P
- 589 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/30(月) 17:35:34 ID:17sr7BcwO
- 2中Pカウンター中足
- 590 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/30(月) 17:46:16 ID:06TDxe0.0
- >>589
あれを確認でやるってどういう神経してるのかね
- 591 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/30(月) 19:34:19 ID:TystxdAU0
- バルログ戦やってて中Pのヒット確認って難しい思った。
- 592 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/30(月) 20:47:49 ID:QRk/o0R60
- >>587
ごまかしなしで殺意で4000いくなら良いんじゃないでしょうか
PSで4000とかだったらちょっと胡散臭いけどw
- 593 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/30(月) 22:40:05 ID:YBm1kRVs0
- 箱で4000以上なんて3人ぐらいしかいねえしpsでだろ
- 594 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/01(火) 04:41:39 ID:s93jUIgQ0
- >>593
箱でもさすがにもっとおるだろ、どんだけレアなんだよw
4000なんて俺でも行ったぞ、すぐ3700とか戻ったけど
- 595 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/04(金) 18:45:17 ID:L63L9dGA0
- http://www.youtube.com/watch?v=d-bQb1uGUKQ&hd=1
こんなのあるんか
- 596 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/04(金) 23:00:00 ID:2LFad0LA0
- 殺意リュウガー不セットプレイまとめ(KOK)
・追撃大カカト端→ダッシュ→下中P(EXカカト→バクステ)…いぶき
・〃下大K(EXカカト→近大P、大カカト→ダッシュ×2)…ガイル(大K)、ヴァイパー、まこと、ユン、ヤン
、バルログ(中央、大K)、ディージェイ(中央、中K)
・〃ダッシュ二回…セス(大K可)、フェイロン
・〃下大P…豪鬼(小K)
・ダッシュ→投げ…アベル
・端前投げ→遠大K…バイソン、バルログ、ヴァイパー、さくら、フェイロン、ダン、ジュリ
・〃下大P…春麗、ザンギ、ベガ、ホーク、ユンヤン
・〃下大K…バイソン(中央、大K)
おまけ
・端補正切りex竜巻…ガイル、ブランカ、ザンギ、ルーファス、ホーク、ハカン、ジュリ
- 597 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/05(土) 01:09:06 ID:W60OSo8A0
- いまいち見方が判らん、アベルのダッシュ→投げとかどうなってんだ?
フェイロンって強Kってガー不じゃなくね?中Kはガー不だけど
- 598 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/05(土) 07:41:31 ID:UFWixXUA0
- 何も書いてない奴は中kでしょ
- 599 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/06(日) 11:10:29 ID:3j5qNA3w0
- ヴァイパーまじきちぃわ。中足が機能しないわ。
- 600 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/06(日) 13:11:51 ID:wnZ6Cb/IO
- さくらへの投げガー不は振り子で返されるけどね
マジなんなのあいつ
- 601 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/07(月) 07:48:30 ID:yG3KVYdE0
- 前投げめくり大Kも振り子で返される・・・・
- 602 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/07(月) 15:35:42 ID:A.cMpVtI0
- さくら奇形で中p入らない時あるのがうぜぇ
- 603 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/07(月) 22:40:25 ID:GhnDmaRY0
- ダッドリーで。
昇竜拳セビステ大爪→前ステ小P小P→前J大K
で表当て裏落ち。
今までの中爪の奴と同じ当たり方します。
- 604 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/08(火) 04:25:16 ID:G7CNxzjE0
- 〃ダッシュ投げスカ
これなら理解できる?
- 605 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/09(水) 03:51:45 ID:qtWQMEJY0
- 質問です
立ちグラ潰し、どんなふうにやってますか?
- 606 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/09(水) 07:42:23 ID:LDqMYhDc0
- ダッドリー戦が厳しいんだけど得意な人いますか?いたらどんな立ち回りをしているか教えてください。
- 607 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/09(水) 10:15:41 ID:zkqdwtHI0
- >>606
どのレベルのダドかによる
- 608 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/09(水) 10:18:25 ID:PgC.OwJ60
- 大分前にダッドリーの話題あったような
- 609 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/09(水) 15:51:16 ID:MklwvHwI0
- ダッドリー戦は基本待ってスカりに差し返して、対空意識してる
相手があまりに動かなければ波動も見てから反応できない距離で撃ったりする
調子乗って中足差しに良くと、置き屈中Kでダウンさせらて読み合いに持ってかれたり、
前ジャンプ大Kで中足踏まれて危険だからあんまり自分から行かない
立ち回り的には有利だと思うけど、負ける時は相手の火力も高いからワンミスから
読み負けて一気にもってかれてって感じかな
相手の前ジャンプ大Kを昇竜で対空しっかりしないとキツイ
- 610 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/09(水) 17:17:08 ID:1ua.Uctg0
- やはり待ちが多めの立ち回りになるんですね。有効な置き技などトレモで研究してみようとおもいます。ありがとうございました。
- 611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/09(水) 17:50:45 ID://U6lxOc0
- ブックメーカーが日本語対応になり日本でもブレイク必至!
英国政府公認ブックメーカー「ウィリアムヒル」
約30分で始められる簡単登録ガイド
http://bit.ly/GzFksD
ブックメーカーで飯食ってるけど質問ある?
みんなやろうよ。
- 612 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/10(木) 10:09:51 ID:QsjglvX.0
- みんな竜爪コン強昇竜の後どんな起き攻めしてる?
前ステ微歩きからも完全に密着出来ないし、結局前ステ→遅らせ移動投げor戦武orバクステ狩りしかないかな?
- 613 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/10(木) 12:48:10 ID:RD.fCD3UO
- 弱昇竜でしめて詐欺飛び
- 614 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/10(木) 16:06:52 ID:1O6/miFE0
- 強昇竜締めはナウく無いぜ
- 615 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/10(木) 17:25:44 ID:NY955uYI0
- やっぱりそうかぁ…
弱昇竜にして詐欺飛び制度上げておきます。
- 616 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/11(金) 01:30:39 ID:BV9gz4sk0
- >>614
いやぁ俺は強昇龍〆はマジイカしてると思うね、ダメを取っちゃう
- 617 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/11(金) 06:48:05 ID:HXMQ5nAg0
- 画面中央でキャミぃガーフ
前投げセンブバクステジャンプ強k
- 618 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/11(金) 19:19:01 ID:duiUtci60
- 相手のコントローラーが抜けてたらガー不だな
- 619 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/11(金) 20:32:28 ID:6fFWaaqE0
- 面白いセットプレイだな
- 620 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/12(土) 07:29:14 ID:E2UT5PLM0
- キャミはデブだから適当に重ねても2択になるからなぁ
- 621 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/12(土) 09:46:23 ID:PfT37ILc0
- キャミィは中P二回から弱竜巻が入ったり大足シメが入ったり
前からには強いけど上からには弱いイメージ
- 622 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/12(土) 15:55:23 ID:reGcKJEA0
- 鬼の瞬獄は空中で出せるんだから
殺意にも空キャン以外の何か独自の調整がほしいわ
- 623 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/12(土) 22:51:28 ID:Pnwx52Oc0
- >>622
まさに旋武竜巻じゃね?
- 624 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/13(日) 02:26:40 ID:hJNOHQhY0
- >>623
しゅんごくさつの独自の調整ってことでは?
阿修羅中にキャンセルで出せるとかどうかな?弱い阿修羅もこれで簡単には近づけ……なくもない
- 625 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/13(日) 11:20:27 ID:qIFREhv.0
- 完全無敵から1F投げとか強すぎだろ
- 626 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/13(日) 20:46:35 ID:IZuaLmhI0
- 追撃判定残ってる空中の相手を掴めるとかは?
空中中竜巻ch、j中p1hit、弱昇龍持続当て
距離限定して遠強pch
ここら辺から繋げられるようにする
- 627 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/14(月) 16:02:00 ID:XtDt4CH60
- ゲージはセビキャンに使うから瞬獄は調整いらないでしょ
ジャンプ中の食らい判定リュウケンぐらい小さくしてほしい
中足をリュウケンみたいに低姿勢にしてほしい
- 628 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/15(火) 00:39:15 ID:gkki6ccQ0
- >>627
それを言い出したらキリねー……
ロマン技の瞬獄殺だからこそ意味のない調整をして欲しいんだよな
タゲコン瞬獄とかどうすか
- 629 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/15(火) 00:55:37 ID:edRVc9MQ0
- 瞬獄にこだわってる人はダンの挑発を強化しろって言ってるのと同じで
あまりゲームをプレイしない単なるキャラ好き臭がするな
- 630 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/15(火) 00:57:27 ID:J7I6udkM0
- バクステをキャンセルして出せるようにしてほしいわ
バクステ中にスカり見てからキャンセル瞬獄とか超強い
- 631 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/15(火) 02:47:46 ID:LTzIDGyY0
- それなら普通にバクステ24Fとかの方が良くね
バクステキャンセルから出しても、無敵ないから持続に引っかかるし、突進速度そんなにだからあんまり間に合わないぞw
- 632 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/15(火) 19:52:09 ID:A4eIkORc0
- 殺意ってウルコンは基本1でokですよね?みんなのウルコン選択が知りたいです。
- 633 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/15(火) 20:16:02 ID:2Zr45JZw0
- 基本2でバルログ、ブランカなんかに1でいってるかな?
- 634 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/15(火) 20:25:09 ID:/MGZRx6I0
- 基本は2じゃない?
2は生当てすればどんなにリードされててもワンチャン生まれるのもでかい
でも生昇竜セビ多様するキャラには1も使うかな
- 635 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/15(火) 20:53:40 ID:ZF3dsPPg0
- 波動セビ滅昇竜が気持ち良いから基本はウルコン2にしてる。
やたら前に伸びるのが好きなんだよね。セビバクステにも刺さり易いし。
引き付けて対空で出したら伸びすぎてスカっちゃったり
弾抜けで出してもロックしないでカス当たりになる事があるけど
一長一短だし仕方ないね
- 636 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/15(火) 20:57:24 ID:OncwJ4Io0
- 弾抜けに1使ってるけど、弾はセビで対処した方がいい気がしてる
- 637 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/15(火) 21:09:44 ID:19MJIumI0
- 波動セビ滅商流いいよなぁ
その距離だとセビダしても安いしなんと言っても超減る!
- 638 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/15(火) 22:55:30 ID:EtpNxr7w0
- ucゲージ満タン相手体力半分でも100ちょいしか増えないけどな
- 639 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/15(火) 23:39:05 ID:u1M0rQ.w0
- どうやら2の方が多いようですね。2を選んでる方に質問ですが中足ノーマル波動からウルコン当たる距離って判断つくものですか?キャラにもよりますけどこれを安定することができればかなりの強みになりますよね。
- 640 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 00:13:25 ID:t0YZ.ew.0
- >>639
当方中足ex波動セビステ滅昇竜の確認でさえ必死なので、ノーマル波動なんて考えていません
画面端、キャラ限のノーマル波動滅昇竜コンボは覚えていれば使うかもですが
- 641 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 01:43:49 ID:.H35ONxI0
- さくら鬼ホークには滅波動にしてるなあ
弱昇龍先端当てする機会多いから
- 642 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 01:57:36 ID:u0wK2ne20
- 滅波動のがタメ効くし相手翻弄できるから滅波動にしてるなぁ……滅昇竜は遠くから出しても当たらないしすかると隙がデカすぎるのが痛いのであまり使わない
- 643 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 07:37:37 ID:/ECw.5.YO
- 両方ともぶっぱで使うの前提かよw
- 644 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 09:15:19 ID:tXztiXl20
- 俺はさくらには弱昇竜EX竜爪やっておきぜめできるからUC2でいってるわ。
UC1はユンくらいしか選んでないな。
- 645 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 12:13:04 ID:UnjqXl7M0
- ウルコン1は画面端になるとそこから起き攻めいけるのが強いですよね。調べたらいろいろできますし。
- 646 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 12:37:35 ID:z06i2PdU0
- 一部キャラ以外は好みって感じ
- 647 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 14:42:22 ID:PPXsnAD2O
- おれは滅波動だな
当てる機会が多いので、リュウと同じ当て方以外に空刃→中P→EX灼熱の後に入るから中央でもチャンスが広がる
- 648 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 16:51:20 ID:0n5NbvsQ0
- ルーファス、ヴァイパーには滅波動、他キャラはUC2だな
- 649 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 17:21:49 ID:MsWY4VT20
- バクステ狩りでウルコン2当てるのが好きだから殆どこれ
飛びがうざいキャラ&気分でウルコン1って感じだな〜
- 650 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 19:47:07 ID:1uETG2S60
- 2以外ありえない
1はユンや、ダルシム、ホーク、バルログくらいしか使いどころがないくらい
2のが強い
- 651 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 21:31:59 ID:dSRqghCM0
- UC1っていろいろコンボに組み込みやすいよな
UC2って差し込みと対空くらいしか使い道なくね?
- 652 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 21:53:32 ID:DV3sK8eg0
- US2を差込みに使うってどんな時よ?あんな発生遅いの使えないだろ
- 653 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 22:51:35 ID:tXztiXl20
- 殺意はわざわざゲージ使ってウルコン1あてなくても火力でるからな。
ウルコン2は弱昇竜から入りにくいこと以外は1より優秀だと思う。
- 654 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 23:40:21 ID:yTWksADs0
- 阿修羅狩りやEX裂空狩り、ガー不にセビステを狩りとか
逃げ技にノーリスクで甘めに仕込めるUC1ばっかだな
セビ滅で安直な起き攻めにもお仕置きしやすい
先端当て飛び多用する奴と、投げからめくり弱竜巻できるキャラはUC2
- 655 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/17(木) 00:09:16 ID:KjSz9OeM0
- ブランカ、ホーク、ベガ、サガット、ルーファスはUC1でそれ以外はUC2にしてる
UC2のが火力あるし、その後起き攻めできるからワンチャン要素はあるんだよな〜
- 656 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/17(木) 01:05:11 ID:RlMxZqKY0
- 頼むからPP書いてくれ
- 657 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/17(木) 02:36:04 ID:47/nuX9c0
- >>656
pp1500
滅波動選択
セビ3からの最大タメ滅波動の
専用グラがかっこいいから
- 658 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/17(木) 07:37:30 ID:eEJ/TnZ.O
- 昇竜セビからのUC2でも結構減るからなぁ
UC1の利点がほとんど無い
UC2カスヒットのダメージ少なければ使い分けあっただろうけど
- 659 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/17(木) 12:36:10 ID:zUcWGrsw0
- P4000
基本的に2以外ありえんな
中足EX波動のヒット確認もリュウよりやりやすくて起き攻めも付いてくるのに、それでも1を選ぶのがわからない
それならリュウとやってること変わらないじゃん
- 660 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/17(木) 17:00:59 ID:2EXTgI5.0
- 「リュウと変わらない事が出来る」、それを弱さと取るのか強さと取るのかは人と相手キャラ次第だけどね。
自分は基本UC2で、玉抜けやセットプレイでの脱出狩りで機能するキャラにはUC1かな。
- 661 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/17(木) 17:05:37 ID:ZjMIBEMM0
- 画面端のセットプレイの仕込みUC1ってどんな入力してるんですか?
- 662 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/17(木) 17:33:55 ID:pJf8fJ.A0
- 1P側、J中Kで起き攻めするとして
236J中K214PPPで仕込める
- 663 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/17(木) 17:39:19 ID:ZjMIBEMM0
- 236J中kですか?
- 664 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/17(木) 17:51:44 ID:pJf8fJ.A0
- 前ジャンプ236中Kね
1P側で236を完成させといて、J中Kで2P側に回ってから214入力で真空コマンドが完成する
- 665 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/17(木) 18:01:55 ID:ZjMIBEMM0
- ありがとうございました、練習します!
- 666 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/17(木) 20:11:10 ID:dn8BsG8QO
- みんなはUC2をどんな場面で使ってるの?
キャラ別で狙いどころがあれば、基本UC1の自分に教えてください
- 667 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/17(木) 20:11:30 ID:RlMxZqKY0
- 滅商流の後の置き攻めってどんなの?
- 668 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/17(木) 21:52:17 ID:kFhaueuw0
- 中足EX波動セビキャンUC2って使えるの?
中足の時点でヒット確認無理だから1ゲージ無駄になる
中足波動ヒット確認EXセビからコンボで1ゲージ回復とスタン溜めて
弱昇竜から起き攻めにセビ滅チラつかせたり
昇竜セビキャン締めセットプレイにUC1仕込んだりスタン昇天のが安定する
低PP帯だとぶっぱガードで生UC決めやすいから2で安定
- 669 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/17(木) 23:10:01 ID:wWM85nhg0
- 無駄にならないように差し返しで使おう。
一部技の反確とるときに中足波動すると持続当てになってUC2がつながるよ
DJのEXソバットとかそうじゃなかったかな。
あとは弾飛んだときも生UCの最大いれやすい。
UC1は仕込みくらいでしか使ってないな、UC1じゃないとダメって場面が少なすぎる
- 670 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/18(金) 01:34:39 ID:HJQS75ZY0
- 補正切りEX竜巻ができるキャラはたまにUC1にしてる
- 671 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/18(金) 06:06:18 ID:uaxubMLsO
- >>666
セビが機能しやすい相手やセビを撒かないと地上戦きつい相手など
セビ2バクステでもコマンド入力→チョイ歩きKKKや前ステウルコンも当たるし
2中Pグラ潰しでカウンター取れれば距離近ければ2大P、遠ければ2中KからEX波動セビステからなど
殺意の滅波動自体リュウよりダメージ少ないし、滅昇竜追撃でもそこまでダメージ変わらないしね
対空や飛びから直コンボ、エミリオでも出せると強いし、ダメージ最高クラスのウルコン+起き攻め付きだから当てるだけでラウンド持って行くポテンシャルがあると思います
- 672 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/18(金) 06:56:19 ID:6zNZHukE0
- 中足EX波動ウルコン2は中足先端からいけるのがでかいっしょ。
- 673 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/18(金) 12:05:01 ID:b7Comslc0
- 中龍爪コパ中パン中波動セビステでUC2当てるのは微妙かな?
- 674 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/18(金) 12:46:18 ID:i7D4Odp20
- >>673
難しい上に補正でかくね?
- 675 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/18(金) 17:24:20 ID:O.eNvHXc0
- 1P側で中足EX波動セビキャンウルコン2難しくない?
ウメ持ちは向いてないのかな
2P側は結構安定して出せるんだけどな
- 676 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/18(金) 17:30:26 ID:S4y0XgdAO
- 殺意のは正直簡単な方
ヤンのトウロウセビUC1とか練習してれば勝手に出来るようになるよ
- 677 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/18(金) 23:27:12 ID:gDIljAr.0
- なるお様式美に勝ったね
- 678 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/18(金) 23:52:44 ID:ZO3cCudE0
- 危ないコンボミスが1回しかなかったからなー
なるお立ち回りがうまいのに、コンボミスでダメージ取れてない試合が多かった
- 679 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/19(土) 00:50:24 ID:M9LP6kjs0
- >>675
俺もうめ持ちで最初1p側で出せなかったけどただの練習不足だったよ
- 680 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/19(土) 03:02:13 ID:ZHQFFLB60
- なるお試合内容は悪くないんだよね別に
だから接戦で落として負けてしまうのが非常にもったいない
キャミィには勝ってよかったわ
- 681 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/19(土) 10:37:52 ID:8uFs1joU0
- sakoに続いてなるおも結果出したか
もうキャミィはいけるって事でFAかね
- 682 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/19(土) 11:11:18 ID:PZ.tDcPE0
- 様式キャミィってトップクラスなのか??
- 683 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/19(土) 14:05:07 ID:AIOiM1RE0
- pp4000以上の上級者の方まこと戦アドバイスいただけませんか?
ダッシュ唐草嫌って技振ると剣やジャンプ攻撃食らうし,どうしたらいいのやら・・・
- 684 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/19(土) 14:14:32 ID:PaLljpnU0
- 様式美がリュウ使ってたときよく対戦したけど
人性能は低いと思ったよ。ppでいうと3500ぐらいのリュウ
それがキャミやればこうなる
様式美が何使おうとなるおに負けるのは普通
- 685 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/19(土) 14:30:34 ID:8uFs1joU0
- >>683
死ぬほど下がって弾、端行ったら大竜巻で逃げる
たまに近づいてEX爪と前中K竜巻で荒らす
起き攻めは裏表と見せての着地投げ
被起き攻めは昇竜と阿修羅とバクステ
真面目にやるより割り切って糞行動取った方が勝てる
- 686 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/19(土) 19:11:13 ID:AIOiM1RE0
- >>685
お兄さんありがとう
- 687 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/19(土) 23:02:38 ID:ifb9n8cc0
- まこと俺も苦手
ただでさえ対空大変なのに剣が異常に相性悪い
- 688 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/20(日) 08:28:29 ID:a7ta7Rm.0
- ウンコ座りバイソン強すぎ
- 689 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/20(日) 10:49:41 ID:h6AJFmPk0
- ランクマで一発勝負とかなら>>685でいいと思うけどフレンドにまこと使いがいてよく対戦するとなると悩んじゃうよね
俺のことなんだけど
- 690 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/20(日) 12:38:10 ID:7AoGILjk0
- >>683
まこと戦の置き技は前ステを止める為の5弱Pか2弱Pに限定した方がいい
中爪がぎりぎり届くか届かない位置で対空だけ意識しながら適度に連打するのが
前ステは勝手に止まって対空もかなり出しやすくリスクもそんなにないので結構強い行動
ただし5弱Pはまことの前ステが低姿勢なのでくぐられることがあるから絶対に前ステ唐草だけは通したくないなら2弱P置きで
それと下手に中足を置くと飛びが確定したり剣で踏まれたりで碌なことにならないから
置きで使うならせめて2ゲージ以上あってちゃんとリターンが取れる時のみに限定する
低空剣を立ちガードした後は有利が取れてるので距離を見て暴れたい
低空剣>低空剣連携はガード後距離が近ければ遠中Pで止められるのでしっかり暴れたい
剣ガードした後毎回固まってるといいようにやられるので有利Fを活かしていきたい所
箱PP4200〜4500さまよってる位だけどまこと戦は対空しっかりしながら適度に前飛び空刃やってれば勝てる印象
- 691 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/20(日) 18:23:16 ID:H8Bgwqno0
- まことに限らず攻めキャラ相手は広めに間合い取りしてるな
殺意の足の速さとリーチが活きる気がする
- 692 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/21(月) 07:17:15 ID:1Zc4p.gY0
- 殺意、Bリーグ最下位だったね
最弱キャラだわ
こんなマゾキャラつかってる奴ってアホやろ
- 693 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/21(月) 10:35:18 ID:q5aYg5wg0
- 最下位とかなっさけねぇなぁ
- 694 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/21(月) 12:16:15 ID:mA/h5ZNA0
- トレモで画面端でEX波動exsaUC2練習してたんですけどなぜかウルコンが相手すり抜ける現象が起きました。
誰か実戦で同じようなことおきたことある方いますか?因みに相手キャラは殺意でした。
- 695 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/21(月) 13:51:52 ID:klR63zDA0
- アジアリーグ最強のsako殺意がおるやん
- 696 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/21(月) 14:27:48 ID:yC8.VTVU0
- スコア的にはひどい結果だけど、試合内容は全体的によかったと思うけどな
下から数えて2番目のえいたの方が成績上だけど、内容はピンキリで平均的にあまり内容は良くなかったかな
- 697 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/21(月) 16:25:10 ID:umWr4F2Y0
- >>694
リュウでまれになる
まず無いけど、カウンターヒット限定でサクラ立ち相手に立中P→UC2やると確実にすり抜ける
変にUC2の初段が移動してるからだと思う、たぶん食らい判定が薄い相手だとたまになるんじゃないかな
- 698 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/21(月) 23:42:42 ID:2teluk4o0
- 昨日のBリーグの殺意ダドの最終ラウンドの一番最後、波動からウルコン入ったよね。
中足が先端で波動が入った所で勝手にテンション上がってたが、そのあと補正切りでちょっとがっかりでした。
- 699 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/22(火) 00:23:03 ID:pOl1YYvs0
- バイソンに有効な連携見つけました。前投げちょい下がり立ちコパ後ジャンプ強キックウルコン仕込みですべてのリバサにかてます。ウルコン2仕込みだと強ヘッドだけかす当たりになるようです。
- 700 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/22(火) 00:52:50 ID:aQ/439Z60
- バイソンなんかJ強K表裏とガーフやってれば勝てる。
- 701 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/22(火) 04:20:17 ID:asC7hblw0
- コデ相手にセットプレイからのバクステ狩りウルコン2を出したんですが
リバサExゾンクに割り込んでヒットしていました、これは自分が仕込めてないんですかね?
それともゾンクも狩れるってことでしょうか?
- 702 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/22(火) 19:34:41 ID:psSoVQCA0
- 仕込めてるよ
- 703 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/22(火) 19:38:41 ID:psSoVQCA0
- 多段セビと同時UCと時間差起き上がりの噂
殺意的には微妙だな
- 704 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/23(水) 12:04:01 ID:LzpQRLOw0
- 同時UCは威力低いらしいからな、確かに微妙だわ
- 705 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/23(水) 13:31:06 ID:ZMB4vc6E0
- ジュリとか剛拳みたいな当身技持ちが苦手なんだけど何か良い対策ある?
ダウンで有利とってからの起き攻めで、透かし投げとか入れて仮に読み勝ってもリターン少ないし、
投げ抜けられて距離離されたらまたキツイ立ち回りになるしで勝率悪い。
とりあえず起き攻めで上からは行かない方が良いのかな。
- 706 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/23(水) 16:54:40 ID:H6lc.A/o0
- ジュリは裏に着地すればいいけど剛拳は難しい
裏表のダメにこだわらずF関係や反撃の弱さに付け込んだ方がいいかもね
- 707 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 01:38:52 ID:UqT4YMEU0
- ジュリは当身読んだらUC2当ててるわ
これを一回でも決めると相手も当身出したくなくなるし
読まれて投げだと安すぎて別に食らってもいいんで
適当に当身擦り続ける人が多いから読めたら最大を狙いたい
- 708 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 03:40:53 ID:LJMYlLeo0
- sakoさんみたいに中足をガンガン当てるにはどうすればいいんだろうか
ぶっちゃけ他にできる人いないからダイヤが低いんだろうけど
- 709 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 05:24:12 ID:F/fY1ONo0
- >>708
相手の動きよく見ろ
前に進んでるときは置き
しゃがんでる時は差し返し
下がり気味で技置いてくる奴には踏み込み中足
これが基本
PP4500
- 710 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 12:21:38 ID:ARuhyK6s0
- >>705
画面端なら、重ねる感じorグラ潰しEX竜巻がおすすめ、リターン大。
その2キャラに関しては近づいて倒さないといけない相手だから
画面中央だとあまりおすすめできないけどね。
- 711 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 15:50:23 ID:cEikBNeg0
- 中足のリーチを知ることが大事
トレモで相手に中足の最先端を当てる練習おすすめ
空振りや食い込み無しで
- 712 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 16:41:20 ID:Vyi5yWM20
- うーんEX竜巻はリュウみたいにAB効果ないし、リスクリターン的に微妙ですね・・・
ジュリには投げと、バクステ狩り含めた小足から入るのが安定なのかな
当身読んだ時にきっちりお仕置きして、抑止してから他の行動も考えますわ意見ありがとう
- 713 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 18:40:09 ID:xd9QCSHw0
- 最近殺意始めました
左の画面端でJ大Kを当てるとほぼ表に落ちて
ほとんどのキャラいけるから強いですね
- 714 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 20:15:49 ID:blJI7UIM0
- ジュリは正面からならネリチャギ大安定
EX風車と相打ちになったら硬直差で大昇竜が入る
これのおかげで昇竜対空からの正面攻めも結構リターン取れる
個人的にはおもろいカード
- 715 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 04:06:46 ID:95BBTVx.0
- pp3000-4000のガン待ちリュウをみなさんはどうやって乗り越えたんですか?
- 716 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 10:04:42 ID:qvX9vO0k0
- すごく初歩的な質問で申し訳ないんだけど、
殺意の中足波動の波動は弱と強どっちで出したほうがいいの?
弱と聞いたことがあるから弱で出してるんだけど、
sakoがアジアリーグの時に中足波動が昇竜に化けた昇竜が強で出てたから
sakoは波動を強で撃ってるんだと解って悩み中
- 717 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 10:32:48 ID:7.lsyfYg0
- 深い中足のときは大p入りやすいから弱それ以外は強にしてる
手癖があるから意外とボタン使い分け難しい
- 718 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 11:10:28 ID:V0zSAwkMO
- 弱のがセビ前ステ後の猶予F長いから全部弱にしちゃってるな俺は
- 719 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 11:31:05 ID:bcbT6Sak0
- 割り込み怖いキャラには強意識してるわ。コデとかその辺
- 720 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 18:18:43 ID:YCUOMp9Y0
- 調整入ったらいままで出てきた起き攻めあんまり使えなくなる?
- 721 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 19:34:50 ID:4xaqehvE0
- フレーム消費系は使いにくくなるだろうね
起き上がりが遅くなるだけなら
技出してたら一方的にこっちが不利になるってのは無さそう
ガー不とかは狙いにくくなるけど、仕方ない
- 722 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 19:43:26 ID:4WPVs8bg0
- 起き攻め弱くなったら通常技が強くならないとキツいな
赤セビもゲージ依存が強い殺意には微妙だし
- 723 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 20:14:03 ID:YCUOMp9Y0
- >>721起き上がりが遅くなるだけなの?
移動起き上がりとかあるんじゃないの?
- 724 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 20:54:12 ID:iEDcmWX60
- ダブルウルコンのリークは前からあって、んで公式に発表があった
移動起き上がりはストクロのを流用すればいいしほぼ来ると見て間違いないか
しかし全員阿修羅じみた事してくるなら
移動起き上がりとバクステの投げ無敵削除して欲しいな
いちいち仕込み考えるの面倒すぎるわ
- 725 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 21:20:57 ID:8dkCnFb60
- てかバイソンやベガやブランカに苦戦してるんだけど参考になる動画ないですか?
サコさんのとか探したけどなかったです
- 726 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 10:06:21 ID:ebZeada.0
- バイソンもベガも対策すればなんとかなるけど
ブランカは無理
- 727 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 12:52:23 ID:NFljg4Rc0
- 赤セビって殺意不味くない?中足セビで取られたら竜爪キャンセルで出さないといけないし、それも発生遅いからセビ1開放されたらカウンターで喰らうし
- 728 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 13:51:45 ID:2sSy/nE60
- 中足阿修羅が生きるな
- 729 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 14:21:01 ID:Pn213oEM0
- 赤セビはゲージをどんだけ使うんだろうな、それによってだいぶ違う気がするわ
- 730 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 14:38:33 ID:vbpoDntA0
- >>727
今とそんなに変わらないと思うよ。
今でもセビ即解放されたら、竜爪機能しないし。
- 731 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 14:48:43 ID:vbpoDntA0
- >>730
悪い。竜爪機能しないことちゃんと書いてたね。
- 732 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 17:53:51 ID:5QhkaBTw0
- 殺意のV字辻式の知識をググってもあんまり出てこない
弱K
弱P中P
中P
キーディスがこうなってれば出来てるってことでいいの?
弱P中P弱K
中P
だと出来てないのか?
- 733 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 18:17:20 ID:qLqJtEZg0
- >>
- 734 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 18:21:57 ID:qLqJtEZg0
- >>731
そう、竜爪は余り有効じゃないだよね。
リュウは竜巻がアマブレだし中足取られたの見てから竜巻キャンセル出せれば赤セビのリスクは少ないけど。その点殺意のアマブレは発生遅くて地上喰らいになる竜爪だからキツイと思ったんだけど
- 735 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 19:35:01 ID:aE7ChlHE0
- そこで阿修羅ですよ
- 736 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 22:55:48 ID:jzS752Xg0
- >>732
中p小足
小p
- 737 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 22:57:02 ID:jzS752Xg0
- >>732間違った
中p
中p小k
小p
これだね
- 738 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 23:07:34 ID:ngkie/jA0
- 中足阿修羅か…リターン0だし画面押されるし、赤セビの消費ゲージにもよるけどやっぱりきつい気がする。
竜巻にアマブレ付くか竜爪発生速くならないかな…
- 739 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 23:43:30 ID:2sSy/nE60
- 赤セビ多分2ゲージなんじゃないかな
公式画像ではちょうど2ゲージ空になってるのあるし
もし2ゲージなら立ち回りではあんま使われないんじゃないかな
- 740 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/27(日) 07:17:44 ID:l62a.D5.0
- 赤セビコマンド気になるな
暴発で赤ばんで2ゲージとかきつい
- 741 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/27(日) 09:15:06 ID:v8ISc7P60
- 新しいボタンの組み合わせはもう作れないだろうし波動コマンドにセビとかになるんじゃない?
- 742 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/27(日) 11:09:26 ID:LxRUSVdkO
- >>725
ベガはブラジルのマネーマッチであったような
ダブルニーを遠小Pで止めてた
あと普段あまりやらない6中Kキャンセル真空竜巻も使ってた
グラ潰し上手いsakoさんでも3F小足には使うんだなって思った
ブランカは2中P小竜巻当たらないのがねぇ。コパンや小足なら当たるけど
- 743 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/27(日) 11:24:28 ID:rewkQ1C60
- どのチュンリーとやっててもきつく感じるんだけどチュンリー戦きつくないですか?
動画を探してみても偶々飛びが刺さったり遠中Pにセビが刺さる以外で
立ち回りでダメージが取れてる場面があまりなくて
それらが当たらない場合は何もできずに処理されるみたいな展開がかなり多い
- 744 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/27(日) 13:08:09 ID:rTH4Hk160
- チュンリーはかなりきついよ
- 745 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/27(日) 13:11:35 ID:ZY71fUo.0
- 春対策
飛ぶ→前中K竜巻ブバババッ
- 746 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/27(日) 15:45:05 ID:9iFEN8Yc0
- >>741
コマンドは無いと思うわ、強P中Kとかでもいいんだしボタンだろう
- 747 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/27(日) 18:05:54 ID:K5VpPlfg0
- 小k大p同時、小p大k同時
- 748 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/27(日) 20:57:40 ID:1xaqVv6c0
- それだとバクステ狩りで赤セビ漏れるだろ
やっぱ強PKでPAはバックボタンな気がする
ただそうすると高みボタン同時押しセビグラしてる人は困るだろうけど
- 749 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/28(月) 02:39:40 ID:gmBc0Uoc0
- 強Kみたいな優先度最高のボタンを使うのは嫌だな
何よりバクステ狩りで漏れる
- 750 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/28(月) 20:52:08 ID:8m7clJzo0
- 移動起き上がりが実装されたら立ち回りキャラが最強になって殺意お終いですやん。
起き攻め弱くするなら通常技強化しちくり〜
- 751 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/28(月) 22:49:09 ID:Ijb21FcQ0
- >>748
バックボタンは堪忍しておくれやす
コパ辻は俺が殺意使ってて一番気持ちよくなれるポイントなんです
- 752 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/29(火) 08:19:37 ID:j7gmjvGoO
- >>750
場合によってはワンチャンキャラはヤバいだろうな
殺意はまだマシに思える
- 753 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/29(火) 10:56:49 ID:IFwhX0dw0
- 起き攻め弱くなるなら立ち回りの切り口を増やして欲しいな
それこそ中足強化とか灼熱F見直しとか
今の殺意は立ち回り行動に何らかのリスク負うものがほとんどだから閉塞感がある
- 754 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/30(水) 17:48:38 ID:e1MUhVoM0
- 中足が低姿勢になれば他の調整はしなくていいよ
- 755 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/31(木) 22:13:43 ID:lMfKrvC.0
- >>754
低姿勢になっても全体F減らさないとリュウケン豪鬼みたいな使い方できねーぞ
俺は長くて速い大足か、判定の強い置き技か、中足の移動がケン並(以上)になれば脳汁
- 756 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/01(金) 15:43:50 ID:CLQrOL1w0
- 胸の穴に手を当てて一瞬だけ時間止めるとか追加されそうだな
効果は息が臭くなる
- 757 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/01(金) 16:06:25 ID:ZdwtU8U20
- アングリー
- 758 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/01(金) 16:34:13 ID:dTZGmwyQ0
- 殺意にもアングリーつけたら面白そう
- 759 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/01(金) 18:18:56 ID:d31hQcYY0
- 殺意こそアングリーだよな
- 760 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/02(土) 00:00:36 ID:njtIrYrk0
- 前にユンの中足弱鉄山とか中P弱鉄山の連携対処の話題が出たけど
中足弱鉄山は中足ガードビタ投げで投げ可能っぽい
中P弱鉄山の方は中Pガード後投げ不可能っぽい
鉄山をセビる手もあるけど相手もそれ見越してセビキャン解放とかするから
投げの手も見せておくと読みあいの材料増やせてプラスになるかも?
既出だったらすまそ
- 761 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/02(土) 06:43:18 ID:E4mCoLIw0
- 前投げからめくりJ中k>大p>中竜爪やろうとしてJ中kが空中ヒットになった時に大pからぶって反撃食らっちゃうんだけどどうしたらいい?
小p>大pにしないとだめかしら
- 762 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/02(土) 08:48:49 ID:RZmtjZec0
- >>761
空中くらいってちゃんと重ねてんの?
- 763 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/02(土) 09:19:42 ID:6IWHOg.c0
- 相手キャラによって違う
- 764 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/02(土) 15:50:09 ID:eeP18XME0
- >>762
1F空中判定の技だってあるし全然ありうるでしょう。
立ち中Pも大Pと4Fしか全体フレーム変わらないし、
入れ込むなら出来るだけコパにした方がいいかもね。
- 765 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/02(土) 16:11:53 ID:LCWADTzk0
- >>761
俺もよくなる
あと大p空中食らいで中爪空振りも
- 766 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/02(土) 16:37:47 ID:IiL22Ne.O
- グリズリー
- 767 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/03(日) 10:40:08 ID:1hYRqdKU0
- バルログがきついんですけど何かいい対策ありますか?
自分的には遠中pが相性いいかなとおもってるんですけど
ppは箱で3000くらいです。
- 768 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/03(日) 15:30:06 ID:zUbxkAEU0
- >>762の考察力www
- 769 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/04(月) 06:42:34 ID:smKGNR7A0
- >>767
中足波動確反で刺し合いじゃ不利だから遠くで波動
遠中Pで確かに勝てるけどあんまり狙うもんじゃない。差し返しは波動でいいよ
あとはソバット後とか起き攻めの読み合い理解してれば火力差でどうにかなる
UCは1でしっかり確反とること
阿修羅が溜めないと狩れないから地味に機能する
- 770 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/04(月) 11:53:14 ID:uvKsxOSY0
- あのバク転さえなければ起き攻めで圧殺できるのに
- 771 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/04(月) 12:39:37 ID:CzXjlbRY0
- 起き攻めなら仕込めるんじゃないの?
地上戦辛いから飛ぶとスラでちゃんと脱出していくバルはきつい・・・
- 772 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/04(月) 13:07:28 ID:WtSDOoK.0
- >>770
バク転とか見てからUC刺さるくらいの隙だらけの無敵技だよ
- 773 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/04(月) 14:18:32 ID:xwORtzic0
- 仕込んだらバクテン、バクテン待ちだとバクステに何もできない
- 774 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/04(月) 16:46:33 ID:N7jL0dzM0
- コパ辻使ってるのに爪の後が安定しねぇ
コパ辻自体をミスってることもあるとはいえ1Fでここまでミスるとかありえんてぃ
これ所謂リズム押しでできない繋ぎ?
ここミスると殺意は勝てないからイラMAX
- 775 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/04(月) 17:47:33 ID:uvKsxOSY0
- >>773
バク転のせいでガー不の威力激減してるからな
あれなかったらゲージ全部ガー不でOKなのに
- 776 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/04(月) 17:58:55 ID:pX5JAcz20
- 滅波動いれ込めば直ガ以外つぶせるんだよなぁ
- 777 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/04(月) 18:11:44 ID:uvKsxOSY0
- 普通にバク転ですり抜けられるけど
- 778 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/04(月) 20:07:13 ID:tsSzfLrE0
- しゃがんでる相手の先っちょに空刃当たるとUC2入るんだな
今日たまたまやったら入った
- 779 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/04(月) 21:13:13 ID:MdrvoGfg0
- 777
暗転中に相手の動き見て溜める
778
先端だと+7Fだからね
- 780 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/04(月) 23:03:50 ID:gsce9QY60
- がーふに滅しこんでもバク転が逆側にでるんじゃなかったっけ
うろおぼえですけど
- 781 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/04(月) 23:09:28 ID:QiNCYGcA0
- sakoさんの動画見てると爪のあと、中Pよりコパが多いように見えるけど何故かわかるか人いますか?
コンボに甘える人ではないと思うんですが
- 782 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/04(月) 23:22:30 ID:SmEZ3YDo0
- 割と安定取ってるんじゃね?
あんまり割に合わない0fだし
- 783 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/05(火) 01:29:53 ID:PyIRhBU2O
- 胴着系とかには爪からの2中Pだと波動セビステ2強Pが届かないからでしょ?
- 784 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/05(火) 04:58:26 ID:AR8iCSScO
- >>767
ヒント大竜巻
- 785 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/05(火) 06:08:03 ID:f60JGdZ.0
- 最近waoの影響で鬼増えたと思うんだけどなんかいい対策ないかな
特に赤星に困ってる
- 786 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/05(火) 08:55:18 ID:iVGUtQwE0
- ぐらつぶし赤星やってくる人にはセビグラやっておしおき。リバサには中p重ねてる。
立ち回りの大赤星なんかは意識してればみてからセビステでフルコン。
鬼側の行動に対してしっかりリスク負わせられれば殺意いける。
と思ってたけどこの間waoさんとやってフルボッコにされた。
あの2種類ある小足がきつかったのと鬼側が前飛びしたときこっちが波動うってないときだけ
ざんくうでにげられてそれがめちゃきつかった。
- 787 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/05(火) 13:01:30 ID:AlATOroI0
- >>778
前投げ→強P移動投げ→空刃を全部最速でやれば4F詐欺でヒットすればUC2入るよ!
使いどころはあまりないとおもうけどいろいろ仕込めたりキャラによっては空刃がめくれたりする
- 788 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/05(火) 15:07:41 ID:CgLtEKVk0
- 爪からのコパがキャラによって0F目押しとかある?
ルーファスが他に比べて繋がりにくい気がするんだけど
- 789 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/05(火) 16:16:52 ID:Q9jYpugE0
- 788
それはないけど爪>コパ>下大pの場合はコパを最速で繋がないと下大が入らないからビタだね
- 790 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/05(火) 16:54:18 ID:iVGUtQwE0
- いや、ルーファスは小パンビタじゃないとつながらないよ
トレモで試したらわかる
- 791 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/05(火) 17:09:47 ID:IoaPJ0O.0
- トレモで試してってどうやって?1F遅れてつながっているかどうかが分からないのに。
コマコンで試して、なら分かるけど。
- 792 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/05(火) 17:12:33 ID:82VEzPLc0
- レコーディングして他キャラで繋がるコパンがルーにはつらがらなけりゃいいでしょ
- 793 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/05(火) 17:13:10 ID:82VEzPLc0
- つながらなきゃ ね
- 794 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/05(火) 20:06:06 ID:ywKdLD2w0
- >>779
UC2って発生9じゃね?
- 795 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/05(火) 21:26:56 ID:50jhur3.0
- 画面端セットプレーの覚え方って何だっけ?
女、胴着、デカキャラだっけ?
- 796 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/05(火) 21:37:20 ID:wGvo76uk0
- ルーは爪後のコパも0fだよ
sakoコンは全部0f
- 797 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/05(火) 23:29:45 ID:BbjlwYqc0
- 前投げや後ろ投げからのガー不って過去にでてる?
自分が見つけたのは歩きが入るけど
- 798 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/06(水) 12:26:18 ID:jFI.uGUwO
- ルーは爪当てた後のお腹のくらい判定が他キャラより少しだけ下がって戻る。
戻ってきたタイミングでコパを当てるためには、他のキャラで爪のあと0F目か1F目に出せば良いコパを0F目に出して持続あてさせないといけない。
持続あてさせたことでその後自分も1F早く動けるから、6Fの2大Pが繋げられるようになる
という認識をしてる
- 799 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/06(水) 13:24:02 ID:/d4ckuC2O
- ルーは判定おかしいんだよなぁ
判定でかそうな癖して、平気でコパすかったりしやがる
- 800 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/06(水) 17:06:07 ID:8EcpGJUs0
- >>798さんが言うように理屈上コパから屈大Pつなぐにはコパを持続で当てなきゃいかん。
それには中爪ヒット後の3F目(ビタ)で当てないと持続当てにならない、って考え方でいいと思うよ。
ちなみにしゃがみ状態のコーディも密着で屈中P→屈コパ(持続当て)→屈大Pができる。
実用性は不明だけども。
- 801 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/06(水) 20:37:31 ID:G7RcXB5c0
- バイソン戦をどなたかご教授願いたい
相手はセビ見てから割りにくる
中距離はバイソンの牽制が判定強く置きは潰され、出来るだけバイソンの大足には差仕返しは狙ってる
たまたま近めのダッストには昇龍でお仕置きはしてる
その他ダッシュ系は投げやこパ大Pからのコンボは出来るだけやってる
PSで劣ってるのは分かるが
これといった対策が思い付かないです
よろしくおねがいします!
- 802 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/06(水) 20:39:49 ID:u165xCTcO
- >>801
ヒント立ち大パンチ
- 803 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/06(水) 20:48:31 ID:Nj8.JZpUO
- 大足締め。
- 804 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/06(水) 21:22:31 ID:liua930U0
- 遠距離たち大パンですかね?
確かにけん制に打ち勝ったり、相打ちから中足行けておいしそうですね試してみます。
>>803
基本大足締め空の詐欺飛びですね
詐欺ってもEXダッスト食らうことがまれにある感じです。
起き攻めは屈中パン持続重ねでグヘヘ対策はしてますが、EXダッシュに負けることが多いので難しい感じです
- 805 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/06(水) 23:29:58 ID:7lZ/mHWI0
- >>804
バイソンに詐欺飛びってあんまりおいしくない。大足〆からは見えにくい飛びが強いよ。くらい判定デカイしガー不なりやすい
立ち回りがあまりわかってないみたいだから、一度バイソン使ってみるのがいいよ。垂直やセビうまい人を真似するといい。
殺意の中足の持続短いせいで差し合いは負けやすい。バイソンの遠大Kで簡単に潰されるしね。
中足確実に当たる距離まで踏み込んで出すのは可。波動連ガだからアマキャンされないのは強い。
体力負けてない限り遠距離で波動打ってタンパガン見。セビや垂直も適度に置く。手癖で変なバクステ出す人いるけど厳禁。
なんか長くなったけどバイソン対策はバイソン使うといいよ
- 806 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/06(水) 23:40:43 ID:aaQBJToUO
- >>804
バイソンは端で前投げから立ち大K前J中Kでガーフかな?リュウのネタだが多分殺意も使えると思う。
- 807 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/07(木) 00:59:26 ID:lptSXFdY0
- >>805
確かに自分バイソン戦わ割と今まで曖昧でやっていましたね
マスタークラスなら何とかなるのですが
ウォリアー以上のバイソンだとダッストの撃ち方がうまくて対抗できないのですよ
垂直もダッパーで狩られるのでビビッてなかなかって感じですね
昔からバイソンが苦手で(´・ω・`)
>>806
バイソンには前投げ→屈代P→J大Kがガー不ですね
- 808 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/07(木) 03:26:49 ID:tiGIX4N20
- 差し間合いは無理に振りすぎない。
たまにコパン仕込み弱竜巻(空振り時はコパン小足)で、ダッシュ系止める。足払いなり昇竜なりで締める。最悪小足で止まる。
相手にゲージがある時はexダッシュ系をを警戒する。
爪コンボの足払い締めは、2小P弱竜巻足払い前歩きで前J中Kを裏に重ねるのと、2中P弱竜巻に変えるだけで同じ歩き量で表になるんで非常にわかりづらい表の前J大K攻めができる。
これの後者と、投げからのガー不は、中央でうまくexダッシュ系での当て逃げをアーマー後すかせるので、足払いとかウルコンを仕込んで狩る。
タンパとヘッド以外は全部狩れる(exスマッシュは足払いで枯れるが
- 809 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/07(木) 03:38:57 ID:tiGIX4N20
- 差し間合いは無理に振りすぎない。
相手の指し間合いのギリギリ届かない所でたまにコパン仕込み弱竜巻(空振り時はコパン立ち小足)を振って、ダッシュ系止める。引っ掛けたら足払いなり昇竜なりで締める。最悪小足で止まる。
相手にゲージがある時はexダッシュ系をを警戒して昇竜を準備してみたりする。
爪コンボの足払い締めは、中爪2小P弱竜巻足払い前歩きで前J中Kを裏に重ねるのと、2中P弱竜巻に変えるだけで同じ歩き量で表になるんで非常にわかりづらい表の前J大K攻めができる。
これの後者と、投げからのガー不は、中央でうまくexダッシュ系での当て逃げをアーマー後すかせるので、確認後足払いとかウルコンで狩る。
タンパとヘッド以外は全部狩れる(exスマッシュは足払いで狩れるがウルコン2仕込みはカスヒットでフルコンもらう)
画面端の表裏ネタも相手の逃げ手段があるんで、それを狩る方法を準備しておきましょう。
後は確反しっかり覚えたり、中断セビ開放とかに気をつけたらなんとか。
あと空刃とかで飛びをごまかせるけど、すぐ対応されるんで使い過ぎ注意、あとは読み合い。
自分はこうしてるけど、もっといい連携があるかもしれないから、トレモ等で確認されたし
- 810 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/07(木) 03:39:28 ID:tiGIX4N20
- 連投誤爆、失礼しました
- 811 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/07(木) 16:17:31 ID:KxX.RtvA0
- 君の殺意は十分伝わったよ
- 812 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/07(木) 20:04:11 ID:9wcufZPM0
- 通報しました
- 813 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/07(木) 21:36:22 ID:PdPzghf60
- 遠大Pはド先端ならそこそこ機能しましたが、
バイソンの大足と噛み合うと大概負けました
安いですが遠中K振って黙らせるのが一番有効でした
バイソンの大足ギリ届かない間合いでは大足と噛み合うと竜巻が漏れ大惨事でした
(その距離ではダッストがこないため)
なので小足仕込み波動でフォローしました
バイソンの牽制潰してカウンターなら波動繋がって美味しかったです
爪〜大足締めからの揺さぶりは割りと有効でしたが、重ねが温いと振り向きダッストされました
アーマー取られ確認大足は届かない場合が多々ありました
端での前投げからのガー不はバイソン前ステで楽々回避され端背負うので微妙、あとは引き付け振り向きダッストされダウン+端背負うので知らない人にだけ有効かもです
セビでグラスマ釣りはかなり有効でした
以上が報告です
自分のバイソン戦の下手さを再確認しました
- 814 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/07(木) 23:31:37 ID:bBSuNY3k0
- ガイも大足締め出来るじゃねーか
- 815 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/08(金) 10:06:04 ID:UIgu0iIY0
- 知らなかった・・・・
- 816 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/09(土) 14:58:27 ID:M/f6Vt8I0
- できんぞ
- 817 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/09(土) 16:05:38 ID:uNu0xJ2g0
- 大P中爪じゃなく近中P中爪からコパ立コパ大足でいけるよ。
- 818 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/09(土) 16:11:33 ID:1ZNDOmKU0
- 大足締めって竜巻からと思ってた
コパ持続当ての大足締めって使ってる人いる?
安定しないからいつも竜巻→弱昇竜で詐欺飛びしてるわ
- 819 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/09(土) 20:13:32 ID:3d8aAPmk0
- いぶきのやつか
安定無理だな
- 820 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/09(土) 22:42:21 ID:rW/w/06w0
- 一応ガイにはコアコパコパ立ちコパから大足が繋がったりするね。
使いどころはわからないけど
既出だったらすまん
- 821 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/10(日) 00:14:18 ID:H7UVFeVY0
- バイソン相手の小ネタ
相手画面端で大P中爪立ちコパ遠中P弱竜巻の後大竜巻が2hitする
たしかホークにも似たようなことができる
- 822 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/10(日) 01:33:04 ID:QdwRBCHA0
- このキャラケン無理なんだけど
- 823 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/10(日) 05:04:07 ID:iY9h7j1k0
- ケンが前中Kを振りそうなところに屈小P弱竜巻仕込んでヒットしたら気持ち良いよ
滅多にあたらないけど
同じようにフェイロンが烈火振りそうな間合いに立ち小P大竜巻振るとたまに狩れるよ
大体まけるけど
- 824 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/10(日) 16:25:27 ID:QdwRBCHA0
- そういう余計なことすると体力の差が出てくるから難しいんだよな
- 825 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/11(月) 05:38:00 ID:N2N6ihos0
- ケンの前中kがギリギリ空振る間合いを維持して前中見たら中足小竜巻で差し返すの楽しい
- 826 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/12(火) 01:51:26 ID:1Qe/1EE20
- 小ネタ
ジュリ画面中央(多分他キャラ、画面端でもおおむね可能だと思う)
大P中爪屈小P弱竜巻→中竜巻(1hit)→着地後屈中P(多分最速)が持続当てになり大足までつながる(相手最速受け身時)
かなり限定された状況だけど色々発展できないかなぁ
- 827 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/12(火) 15:42:35 ID:dpYvMwQ20
- ケン戦はアホみたいに屈中p振ってるけど正解?
- 828 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/12(火) 16:10:19 ID:Cl6O2kog0
- 俺は立ちコパだけど
- 829 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/12(火) 16:37:12 ID:I7fWDQVY0
- 前中Kに屈中P置きは結構機能するね
カウンター確認していろいろ出来るし
- 830 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/12(火) 19:07:47 ID:KTdzF27Y0
- 鬼とか振り向き昇竜が出やすいキャラへの起き攻めってどうしてる?
- 831 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/12(火) 20:35:31 ID:FnEq20Uo0
- すかせるように飛ぶ
- 832 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/13(水) 23:42:34 ID:MroxgszQ0
- リュウ相手にエフェクトありウルコン2を当てた後に斜め前いれっぱでJ中kするとあたったりあたんなかったりするんですが
これって当たり判定動いてたりしてて運要素ありますか?
もしかして地上で当てたときとJ中に当てたときに差が出るんですかね? それともただの気のせいですか?
- 833 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/15(金) 00:03:17 ID:t5fhtCXg0
- ナガオって人むちゃくちゃうまいなぁ
俺も待ち殺意練習しよう
- 834 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/15(金) 16:41:02 ID:2AmZseo.0
- >>833
おれ永尾だけど
もしかして呼んだ?
- 835 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/15(金) 21:13:05 ID:TH.h0l1Y0
- ディレイスタンディング追加確定。殺意君どうなるのやら・・・・
- 836 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/15(金) 21:19:43 ID:jeD/99Z.0
- ケン使いだけど殺意は足が速いからぬっと伸びてくる中足に引っかかりやすい
後ろ歩きで逃げたくてもぬっと伸びる中足につかまる
こっちも移動系で撹乱するけどね
- 837 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/16(土) 17:41:08 ID:sS/uPIe60
- もれも どちらかというと 長顏だなあ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
- 838 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/17(日) 03:42:26 ID:Ies985kk0
- 体力50上げて欲しいわ
それかもう少しだけ牽制技強くして欲しい
今の性能だとやっぱりちょっとだけ物足りない
- 839 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/18(月) 12:11:43 ID:tluvMQPY0
- 体力、気絶値は950でも許されると思うよな。
ロケテで書いておくか。
- 840 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/18(月) 16:04:14 ID:h20I9I9U0
- 中足を低姿勢に
大足を6Fに
UC2の初段か二段目が当たった場合、途中で落とさないように
- 841 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/18(月) 20:01:00 ID:v2uNKHM.0
- EX灼熱が死に技すぎて困るから
改良加えてほしいわ
- 842 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/19(火) 02:15:14 ID:6HyKv/460
- 現実的なのだとリュウとの差別化で前ダ硬直ー1F。
中足6F、竜巻の最後のFを必殺キャンセル可能に。なるおも竜巻>昇竜結構ミスってたので
地味に難しいんかな?と。【阿修羅削除。豪鬼のは1ゲージ消費に】
- 843 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/19(火) 12:14:00 ID:p2grEB5Y0
- EX灼熱は死に技とまでいかんぞ、使い道はある。
でも1ゲージ吐いてるんだから、豪鬼と同じ性能にして欲しいよな。
殺意のはガードさせたら+9Fとれるけど、豪鬼だと+12Fなんだよな。
まぁ灼熱は全部豪鬼の劣化だから仕方ないかもしれんけどね。
俺はこの性能でも十分だと思ってるけど
ロケテ行ける人は是非ゴネてくれw
- 844 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/20(水) 23:49:19 ID:9S/P3ZkQ0
- 前投げ>ステステ>中足GMC>UC1or中昇竜
これでリバサ昇竜や最速暴れに勝てる
UC1で相手が昇竜だった場合は最大溜め
相手リュウで確認
- 845 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/21(木) 01:38:19 ID:VuME2voU0
- 中昇龍の場合、セビバクステで釣られそうだけど
- 846 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/21(木) 04:33:59 ID:9u68Bx2k0
- 殺意の昇竜って他のキャラより無敵少ないから負けそうだけど勝てるのか
ガモキャンで面白いセットプレイこれからどんどん出てくるのかな?
まあ自分は全く安定してできないから関係ないんだけど
- 847 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/21(木) 05:24:14 ID:V8mXnSAw0
- ガモキャンはなくなってほしいわ
なんか冷めてくる
- 848 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/21(木) 17:44:08 ID:TXm20XOc0
- ガモキャンウルコン仕込みは難易度てきに殺意の中足移動投げくらいあると思うんだけど。
これを実戦で安定させんのは出来ても一部の上級者だけじゃない?
まあでもリスクない仕込みとかは普及するかもしれんが
ゲームバランス崩壊するほどじゃないだろうという個人的な見解
- 849 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/21(木) 19:19:03 ID:jNxtvTh20
- 上級者だから安定するって考えがそもそも間違ってる
彼らはコマテクあるから上級者なわけではない
安定させるだけの膨大な練習をこなしたから上級者なのだ
- 850 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 01:39:07 ID:WTI2chuw0
- >>849
なんかなっとくしたわ
- 851 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 14:40:30 ID:SlKtc/WU0
- 殺意の体力950、屈大Kの発生7→6、前中Kを下に判定強く、TCが遠立ち中Pから派生可能、大爪が攻撃発生が26→25に
だとさ
- 852 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 14:41:08 ID:Zi4cj6BA0
- 調整内容みたか
大足6f、遠中pからタゲコンできるように
立ち中k下判定拡大、体力950に
だって
まあとりあえずよかったな全面強化で
- 853 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 14:47:29 ID:UHcg3U260
- 大爪が良く分からんのだが何が出来るようになるんだろう?
- 854 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 14:59:03 ID:tK67LUis0
- 大足6fになったら竜巻から結構はいっちゃうけどディレイスタあるから問題ないのかな。
レバ中kはリュウの中足にあたるようになったのかな?
- 855 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 15:30:25 ID:LWJGCzN2O
- 起き攻め緩和されてるのに火力高い殺意が今より体力と大足が6Fになるから普通に強キャラ候補だな。
胴着はケンと殺意が主流になりそう。
豪鬼はオワったな、昇龍1段しかセビないしBJ斬空の硬直2F増加だから。
- 856 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 15:41:25 ID:30/mYSXI0
- >>853
近中Pから繋がり易くなるんじゃない?
- 857 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 16:15:28 ID:ZThfMZyM0
- 昇竜セビステ大爪ステステ起き攻めが1Fずれるんやない?
- 858 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 16:25:28 ID:tK67LUis0
- 大爪起き攻めはディレイされたら画面端飛び込むだけやしもう使えないっしょ
- 859 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 17:28:36 ID:lKAjT./M0
- 殺意、結局すること変わらないな。
- 860 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 17:29:29 ID:IKzoZRAg0
- 結構気軽に使えるようになりそうだ
サブで使いはじめてみよう
- 861 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 17:46:28 ID:S5FNTww60
- ん?
中足が7Fのままで大足が6Fになったの?
- 862 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 18:54:50 ID:amRFvb520
- もう起き攻めキャラとかは微妙なのかね
今までのセットプレイとかガー不とかさ
それならそれで立ち回り面白くなれば良いけど、今までの起き攻め雷撃ゲーから何になるんだろ
- 863 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 19:33:41 ID:aZfaGtWY0
- >>861
流石に中足6Fは贅沢過ぎると思う
- 864 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 19:34:12 ID:uX6VWE4.0
- おき攻めなくなった時点で大爪の利用価値なくなった
サガットに勝つ可能性もなくなった
- 865 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 19:37:25 ID:S5FNTww60
- >>863
中足を6Fにしろと言ってるわけじゃなくて、
中攻撃より早い大攻撃ってなんか面白いなと思って聞いてみた
- 866 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 19:42:14 ID:b.HYBgFE0
- 豪鬼やさくらの立大Pは3fじゃなかったっけ
そういうの、たまにあるよ
- 867 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 19:49:45 ID:CnuqXHEQ0
- 起き攻め弱くなってガー不も出来なくなってた…
殺意の生命線の一つが亡くなり体力50増加と牽制がほんの少し強くなった…
バクステ狩りUC2もローズに相変わらずカス当たり空振りフルコン…
禿のニーやヘップレ追加に中足しても相変わらず透かせず負ける…
- 868 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 20:46:12 ID:ea5QwFno0
- 今回マジでヤバイな。ケンとかベガ、サガット、バイパーなどにどうやって勝つわけだよ
起き攻めの要素がこのキャラの半分占めてるから相当ヤバイぞ
波動の威力もケンより弱いとかなんなんだ
ベガのダブニーが-1になっても触れる技ねーよ
- 869 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 21:11:51 ID:CnuqXHEQ0
- チュンリージュリローズ戦が絶望的でした
- 870 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 21:53:04 ID:vixlYqAw0
- 受け身可能ダウン時もディレイ起き上がり可能?
例えば爪コンボ小昇竜締めにした場合、受け身起き、通常起き、ディレイ起きの3パタンやられちゃう?
- 871 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 22:08:56 ID:amRFvb520
- 面白くなれば強弱あんま気にしないけど
殺意って感じの事が竜爪使ったコンボ位になりそうな気もする
後はリュウケンで良いし
差があった起き攻め関係がもう使わなくなりそう
- 872 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 22:18:01 ID:vixlYqAw0
- EVOで紹介されたPVで出てたハカン相手に屈小P(?)屈中Pから弱竜巻つなげてたのは結局何だったんだろう
今回の調整では最終的に反映されなかったのかな
- 873 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 22:39:33 ID:amRFvb520
- それは弱竜巻が屈中P先端でもヒットするようになったってやつでしょ?
- 874 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 22:46:34 ID:vixlYqAw0
- >>873
その変更って今回のロケテでも生きてるんですかね?
今のところ目にした情報にこれに関するものがなかったもので…
- 875 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 22:47:49 ID:k5lm1a1k0
- 弱竜巻の判定前に出るのは結局なかったの?
コンボのヒット確認出来て良いな〜と思ってたんだけど
- 876 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 22:49:32 ID:vixlYqAw0
- 万一中爪コパ屈中P弱竜巻とかできるようになってたら、だいぶ難易度下がりますよね
- 877 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/23(土) 00:44:56 ID:gGCAbYGM0
- 一応かゆい所に手が届いた良い調整で安心。
いぶき、ローズのスラやリュウの中足に旋武があたればだけど。
阿修羅削除で良いんで前ダ硬直−1Fか近中K認識間合い拡大おなしゃす。
- 878 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/23(土) 04:43:41 ID:6p2DEWC.0
- そういうのはここじゃなくてカプコンに送れよ
- 879 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/23(土) 06:38:14 ID:qW1EQsko0
- ダルシムにー詰んだーあはは
- 880 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/23(土) 08:27:47 ID:mM42fKm20
- 弱竜巻は伸びてるよ
今まで空かってた距離でも全部当たった
逆に当たらない状況探すほうが難しいかも
あと竜巻大足締めもアドンとかにも入った
- 881 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/23(土) 08:44:53 ID:35TAVX.Y0
- じゃああれか
遠中Pが刺さるなら弱竜巻確定か
- 882 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/23(土) 11:11:41 ID:rqo52KQ.0
- 阿修羅は、ウルコンと反対のコマンドのみにして欲しいな。
セービングからの阿修羅で何回負けた事か…
- 883 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/23(土) 11:17:56 ID:2kmg5Dg20
- >>880
情報ありがとう!
現地に調整内容張り出されてるらしいけど、そこに書かれてない調整もあるのかな
遠中Pから遠大PTCで出せるようになったらしいのが地味に楽しみ
まことの弱K中Kみたいに遠中P空振りでもTC出せるといいな
遠中P空振りに差し込み狙おうとする相手(ケンの前中Kとか)を咎められないかなと妄想してる
- 884 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/23(土) 11:25:33 ID:Agljega20
- >>882
それ、何気にかなり重要だよな
- 885 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/23(土) 11:27:19 ID:2kmg5Dg20
- 昇竜セビUC2ならセビ後にちょっと歩くくらいで出してもいけるで!
その場合は前がしっかり入ってることになるから阿修羅にならんはず
- 886 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/23(土) 11:37:57 ID:qW1EQsko0
- UC2がEX爪に化ける上級者をたくさん見た
- 887 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/23(土) 12:25:38 ID:8EdO83vY0
- 前阿修羅けしても昇竜にばけるだけじゃん
ただ爪と阿修羅は爪のほうが優先順位が上だからそこ変えてほしいのはある。ほぼないけど
- 888 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/23(土) 12:28:34 ID:35TAVX.Y0
- この流れはどう見てもセビ崩れをUC2で拾おうとしたら阿修羅が出たって流れなんだから
昇竜には化けないんすけど
- 889 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/23(土) 13:04:57 ID:8EdO83vY0
- >>888
すまん書き方わるかった。UC2なら化けても近大KかEX爪だね
でも言いたかったのは優先順位てきに化けるのはコマンド入力が悪いだけで前阿修羅削除は
ただの弱体化じゃないかってことです。
- 890 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/23(土) 17:04:11 ID:MNZ5W8rk0
- 殺意リュウの体力
AE2011 850
AE2012 900
ウル4 950
殺意リュウはゾンビから生き返りつつある
- 891 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/23(土) 21:40:56 ID:2kmg5Dg20
- 今回の調整で体力950になったらしいけどスタン値は900のままなのかな
あと遠中P遠大PのTCでも遠大Pキャンセル投げってできるのかなぁ
- 892 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/24(日) 03:43:05 ID:HF2x/WAI0
- ダウン取らないで弱竜巻から補正切りの流れがメインになりそうだなぁ
後はコンボがどの位変わるか
猶予とかの関係
- 893 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/24(日) 11:43:28 ID:JOUSa/Xw0
- 小昇竜締めももう意味なくなるの?
- 894 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/24(日) 16:45:35 ID:tqty8rg20
- ロケテでコーデーに全く勝てる気がしないぞ!
こりゃバランス悪くなったなぁ
さてと家庭用でコーデーの練習でもするかね
かなりお手軽だしすぐ使いこなせそう
- 895 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/24(日) 23:35:04 ID:SSlkZI5g0
- で、タゲコンは、いつつかえばいいんだ?
- 896 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/25(月) 07:12:49 ID:61eIff0U0
- 大足6Fでほんのちょっとだけ中距離で使う価値出てきたかな
- 897 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/25(月) 11:15:21 ID:YP9nxDzk0
- 大足6fって言ってもかなり早く感じるしな
早くぶん回したいぜ
- 898 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/25(月) 11:32:53 ID:wXsEUenY0
- ゴウキみたいに竜巻で拾えちゃうんかな?
稼働後起き攻めまったくできないってことはないだろうから
大昇竜、小昇竜、ペチ択、大足から選んでく感じかな
昇竜SCカカトは保険かけた昇竜があたったときくらいになるんだろうか
- 899 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/25(月) 16:12:50 ID:8YkcDVH.0
- タゲコンはノーゲージで遠中pからダウン奪いたいときに使えるな
- 900 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/25(月) 16:46:29 ID:61eIff0U0
- 絶対遠中pショウリュウ出そうとしてタゲコンに化けるわ
- 901 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/25(月) 17:57:03 ID:4J7mB1zQ0
- 新しいタゲコンで中P空ぶっても大P出せるなら
サガットに微妙な距離で中P振る
→ショット出そうとしてたら判定前に出てヒット
→中P空振りに合わせる感じで出した立ち大Kは大Pが潰す
みたいに牽制(置き?)としてかなり強かったりしないかな
大P警戒して大人しくなった相手には逆に中Pや中足振りやすくなるし
ロケテ行ってないからタゲコンの細かい仕様わからないけど
- 902 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/25(月) 19:05:24 ID:0fldEVs60
- 大足もそんなに変わらなかったしTC中Pは空ぶったら大P出なかったよ。
他のキャラのぶっ壊れ強化が目立ちすぎてなんだかなぁ・・・
- 903 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/25(月) 21:28:54 ID:SX83uJ1I0
- ★★必見★★
●タイ大会
sako殺意の超絶テクニック
・インフィルに見せた潜りからの逆転sakoスペシャル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22324409
8:00〜
・インフィル鬼に見せた赤星刈り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22325680
7:25〜
- 904 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/25(月) 22:37:59 ID:61eIff0U0
- youtubeの動画をみるときはadblock入れてアップしたやつに金がはいらないようにしよう
- 905 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/25(月) 23:46:49 ID:L76vFllk0
- >>ディレイスタンディングが使えるのは 「足払い」「投げ」「ウルコンヒット後」のみ。
>>つまり、通常時は「通常起き上がりorクイックスタンディング」が、特定状況でのみ「通常起き上がりorディレイスタンディング」という2種類のパターンが選べるようになった。
>>また、 「特定技からのガード困難連係」セットプレイが成立しなくなった。
ってhttp://www20.atwiki.jp/ssf4/m/pages/4033.htmlに載ってるけど
竜爪〆の後のセットプレイは未だに健在ってこと?
- 906 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/26(火) 00:09:01 ID:lb3F9BtQ0
- 竜爪の後にお前は受身取れてるんか?
動画勢うざいわ、wiki編集した奴も浅すぎ
強制ダウンからはディレイ可能で完全に死亡
クイックスタンディング可能のダウンからは今と同じ
- 907 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/26(火) 04:38:06 ID:cKQMpTAA0
- 他のキャラあれだけアッパーかけるなら中足6Fでいいじゃんと思う
- 908 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/26(火) 05:13:38 ID:oZm2KqUI0
- ディレイスタンディングで起き攻めキャラが軒並み弱体化だから、差し合いからまとまったダメージがとれる殺意は相対的にランクちょっとあがりそう
セットプレイなくなるのはもちろん痛いけど
- 909 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/26(火) 14:08:41 ID:qgA0T9rk0
- 少なくとも今よりはランクあがりそう
ただし春麗サガットにはお通夜
- 910 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/26(火) 14:33:39 ID:fFj7xpno0
- 楽しいやりがいのあるキャラになりそうだよね。
あとディレイはタイミングがダウン直前の入力で発動らしいから、ex爪でいきなりびっくり強制ダウンからは難しそう→ガー不は多分狙えなくはないな、おそらく。
なるおがよくやってる補正切りex爪とかもいいっぽい
- 911 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/26(火) 15:58:14 ID:/T9.56hs0
- >>908
殺意は完全に起き攻めキャラでしょ
差し合いからって言ってるけど発生遅すぎて大攻撃とかにしか差し返せないけどな
相対的にランク下がるでしょ
- 912 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/26(火) 17:28:22 ID:6MNLIxFM0
- 確実に弱くなる
おき攻め激強の隠れ強キャラだったが、オンラインでコンボミスるから目立たなかっただけ
そのおき攻めなくなった時点でますますオンラインが勝てなくなる
- 913 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/26(火) 17:29:08 ID:6MNLIxFM0
- 確実に弱くなる
おき攻め激強の隠れ強キャラだったが、オンラインでコンボミスるから目立たなかっただけ
そのおき攻めなくなった時点でますますオンラインが勝てなくなる
- 914 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/26(火) 17:31:23 ID:cKQMpTAA0
- そもそもネット対戦に向かないキャラだしな
余裕で1F2F遅延に差が出るネット対戦で0Fコンボ安定自体無理
- 915 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/26(火) 17:36:38 ID:jAw7reBI0
- 殺意で最強だな
- 916 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/26(火) 18:53:39 ID:xgo6ljm60
- 豪鬼みたいにノーマル昇竜1段目が地上ヒットになったら面白いよな
そうすれば昇竜グラ潰しやリバサから地上コンボいける
EX昇竜で地上ヒットコンボいけるけど、3ゲージ必須だから燃費が悪いから頻繁に出来ない
- 917 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/26(火) 19:16:04 ID:ubUVDOs20
- 次上位キャラになりそうなのってサガット ジュリ バルログ チュンリー ケン ヤン まことだろ
どれも殺意が苦手なキャラだし
キャラ相性的に上位キャラには全然いけてないけど
他のキャラにはそこそこ強いいまのルーファスみたいな微妙なキャラになりそう
- 918 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/27(水) 03:54:57 ID:J0rHvnlg0
- ロケテまだ何回か修正加えてやってくらしいし
ロケテで強い=稼働してからも強い そのままってわけじゃないからなぁ
強さは気にならん、ロケテはロケテなんやでぇ
- 919 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/27(水) 07:38:46 ID:8bSxqCW60
- ケンの波動が70になるなら
殺意も70にしてほしい
あと滅波動の火力をリュウと同じにしてほしい
あと阿修羅削除してくれ
いらないから。
その代わり体力1000で
- 920 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/27(水) 10:09:57 ID:Ln0FYlXw0
- むしろ阿修羅をゴウキ並みにしてほしいわ
- 921 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/27(水) 11:05:36 ID:voINBuus0
- 灼熱の有無で波動を60-70にしたんかな
殺意のも70なったら嬉しいけどなあ
それより殺意はex波動がボタンによって今のとダウン波動と使い分けれるとかなったら嬉しいなあ
阿修羅はむしろ、体力950なってまだ持ってる時点で良しとするべきじゃ?
体力1000は流石にコンセプト的に無理っぽいし
- 922 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/27(水) 12:18:39 ID:xQ02MYMw0
- 殺意の阿修羅はウルコンを難しくする為のハンデだから…
- 923 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/27(水) 12:29:04 ID:0NTGdIm60
- 豪鬼が鬼になって体力1000ってのはどういうコンセプトなんだろうか
- 924 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/27(水) 14:55:33 ID:/tmbs//.0
- 殺意の波動を持ちつつ自我を保つには体力がいるんやきっと
死人は知らない
- 925 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/27(水) 15:02:28 ID:xQ02MYMw0
- 豪鬼は元々が殺意の波動バージョンじゃん。
鬼の方はむしろ真人間に近づいてるのかも(笑)
- 926 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/27(水) 15:48:43 ID:Oe4ch/GIO
- 鬼の昇竜セビもダメ、阿修羅持ちが体力高いのもダメ。
他の性能落とさないと結局今バージョンの
くそキャラの位置になるだけ
- 927 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/27(水) 15:59:05 ID:Ln0FYlXw0
- >>923
体大きく変身したら体力増えるのは定番
- 928 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/27(水) 20:34:48 ID:FPQ79S6c0
- アケの使用率見たらかなり上位に殺意あったんだけど実際メインにしてる人ってそんなに多くないよね
- 929 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/27(水) 20:40:24 ID:vlhpayyc0
- 何で思い切った調整するって言って一部キャラを無茶苦茶変えてきたのに
殺意の中足6Fを試さなかったのか
当り障りのないつまらない調整すぎ
ロケテだけでも良いから1回試して欲しいわ
- 930 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/28(木) 11:59:30 ID:laP1mDLk0
- 体力900でいいから、牽制技はよしたり火力更にあげて欲しい。
なんか体力平均まであがるのは丸くなる感じで寂しいかな
- 931 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/28(木) 12:21:20 ID:5CuNsnf60
- 殺意の中足は7Fだから美しい。
6Fなったら強すぎで、8Fなったら終わりやと思ってる。
望むならば、低姿勢になって欲しいな。
- 932 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/28(木) 13:02:17 ID:k29p0bns0
- 試すも何も、1回でもその仕様にしたら
後はゴネまくるだけになっちゃうじゃん
それともロケテでできたのに製品版で戻されて
仕方ないねって納得できるようなお利口な人ばっかりだと思ってるのか
- 933 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/28(木) 13:08:33 ID:i1oRbKTo0
- 2012のロケテで大足6Fになったのに製品で7Fに戻った殺意さんのスレでなんてこというんだ
- 934 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/28(木) 15:16:19 ID:/jPO.OOg0
- 殺意の中足だけやられ判定が胴着の大足と同じだから
それに限ってはやられ判定を豪鬼やリュウと同じ感じにしてくれれば、中足はとりあえずいいかな
- 935 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/28(木) 19:25:25 ID:kAZK.bWA0
- 発生より全体硬直をなんとかして欲しいけどね
他のキャラなら絶対に確定しない中足すかりに何回飛びが確定した事か…
- 936 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/28(木) 19:53:32 ID:cwmVALJY0
- >>930
俺もだわ、防御弱くて火力高い殺意さんで居てほしい
というかVerUP毎にアンケートとかあるけどあれ何も意味なくね?
強爪の発生速度速くしろって思う奴一人もいねーよ
- 937 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/28(木) 19:58:10 ID:i1oRbKTo0
- セスみたいな糞キャラになるだけだろ
あんまり極端化するのは
- 938 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/28(木) 20:14:50 ID:HDP4xCnY0
- 殺意の中足、判定弱すぎるし強化してほしいな
発生前に喰らい判定が前に出過ぎだと思う
ただ、そのおかげで中足波動がレンガなってるんならしゃあない
体力950はめっちゃ嬉しいだろ、てか900のままなら弱竜巻がしゃがみでもガードさせれて-2とかにしてくれんとオンラインじゃ無理だろ
コンボミスでフルコンウルコン確ってる現状は糞運ゲーすぎ
- 939 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/28(木) 21:05:23 ID:tJGGO3Is0
- 胴着系の中足は空振りしても低リスクだけど
殺意は中足空振りしたら硬直長すぎて簡単に差し返しされるからな
発生も他胴着系に勝てるもの一つも無いし
地上戦差し合い合戦は勝てない
これからは起き攻めでも勝てない
中足ラッキーヒットの火力しかないな
- 940 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/28(木) 21:43:46 ID:/ZNkCx920
- 起き攻め弱くなるのによりによってサガットの弱Kキャンセル復活させて
殺意は申し訳程度の大足強化だからな
つまんね
- 941 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/28(木) 22:41:34 ID:nsUYo4Tc0
- でも中足早くしたらまた大足との差別なくなるからなー
中足6f大足5fにしよう(アヘ顔
- 942 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/28(木) 22:45:25 ID:nsUYo4Tc0
- あと結構まじで弱竜巻が屈ガードでもガードさせてせめて-4とかにして欲しい
今はキャラがたいしたことないからみんなサボってあんまやってこないけど、次回注目集まったりしたら全員竜爪コンボミスにウルコン叩き込んできだすやろ・・・
- 943 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/28(木) 23:15:46 ID:/ZNkCx920
- むしろ竜爪の後にガチャってる奴のほうがよっぽど多いけどな
- 944 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/28(木) 23:32:10 ID:cwmVALJY0
- >>939の通りだなぁ
起き上がりもできんし、差し合いも厳しい、中足ヒット後の火力じゃ殺意じゃなくていいじゃんってなりそうだ
爪ガードさせても常に有利とかじゃないと
- 945 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 00:47:46 ID:ypU38FqA0
- >>935
それ賛成
中足の発生Fよりも硬直の方短くしてほしいかな
- 946 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 00:48:24 ID:ypU38FqA0
- >>935
それ賛成
中足の発生Fよりも硬直の方短くしてほしいかな
- 947 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 00:50:40 ID:aem8wtxc0
- やられ判定縮小してほしいな
- 948 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 01:29:15 ID:O6gpgvDc0
- 俺は中足そのままで良いわ
当たれば2ゲージで胴着系の中ではトップクラスのリターンを取れるしガードでも波動が連ガでリスクが無い
その代わり発生が遅いしすかると隙が大きいから当てるのに失敗すると危険
攻撃特化の調整で殺意のキャラ性に合ってると思う
変にいじって厨足にされたら萎える
- 949 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 04:26:40 ID:bQjOiywg0
- 俺も中足は変に調整加えないほうが良いと思うな
豪鬼は置いといてリュウケンに比べたら殺意は脚の速さが全然違うし自分で間合い調整しやすいから地上戦勝てないなんてことは言いきれないと思うよ
体力950だけで相当な強化 地味っちゃ地味だけど一番単純な強化だもんこれ
しかもサガットケンバルログとかとてもじゃないけどこのままになるとは思えないからある意味殺意にとって美味しい流れがきてる気がする
- 950 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 05:59:04 ID:toSSyiII0
- 灼熱のフレーム豪鬼と同じにしろ!灼熱の隙を減らせば少しは使えるし誰も文句言わん
- 951 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 06:43:54 ID:ajex1tZc0
- 体力アップはやることできること何も変わらん
- 952 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 06:58:27 ID:tAj5tglk0
- 勘違いしてる人多いけどディレイスタンディングできるようになったからといっても起き攻めが出来なくなった訳じゃないぞ
エミリオ系の仕込みは難しくなったけど詐欺飛び空かされても自分有利の択かけれるし、ロケテでも何回かガー不っぽい当たり方したからガー不は残るかもしれないし
あと竜巻のガードFが〜っていってる人はヒット確認して技出そうよ
コンボで使う竜巻はガードされることはまず無いぞ
- 953 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 08:53:44 ID:HbJf3RqU0
- コンボなんだかあたり前だろ
大丈夫か
- 954 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 09:58:56 ID:4uK6X2t60
- だからしゃがみにもガードになってって言ってるじゃん
君、竜爪コンボミスからフルコンくらって死んだことないの?
基本コンボであのミスった時のリスクはありえん
- 955 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 10:44:44 ID:Q9hoFFB60
- >>954そんなにコンボミスのリスク恐れてるなら殺意やめろ。ザンギとかホーク使ってろよ。
- 956 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 10:48:13 ID:U8uPisi.0
- ミスらないように練習しろとしか言えないな
- 957 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 10:58:28 ID:UYtD160w0
- 基本コンボリスクない奴の方がすくねえだろ
殺意使いとして恥ずかしいわ
- 958 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 10:59:55 ID:b0RHDkG60
- みんなマゾやね〜
俺はやってらんないから辻コパ大竜巻で妥協してるわ
コパコア竜巻とかいけるキャラには竜巻昇竜もたまにするけど
密着起き攻めしようと思ったら弱昇竜しないといかんからダメもあんま変わらんしね
- 959 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 11:08:25 ID:qm9YxIuo0
- >>957
コンボのミスりやすさ、体力、確反の入れやすさからいって殺意が一番酷いと思うけど?フォローもきかずにウルコン余裕で確定するんは殺意とユンくらいじゃない?
sakoさんがコンボミスでうりょヴァイパーに確反で500くらい減らされてまくられて死んだりしてる動画もあるんだけど、あんなん見てる側も寒いと思うけどな
昇竜擦ってくる情弱には竜巻昇竜でいいだろうけど
- 960 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 11:23:14 ID:8mWGpAzo0
- >>959
ノーゲージであそこまで火力だせるのにその上リスクも低くしろとかw
- 961 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 11:31:46 ID:l0GdWPkM0
- 動画なんて見てないけど、コンボミスしてんのに、ロクな反撃受けずに勝ち切る動画のほうが寒いだろ
リスクあるぶん火力も抜けてるし、スタン値、ゲージ効率、運び、あてた後の発展性もある。
そこにミスったときのリスクとある程度の難しさがあるからこそ爪コンは気持ちいいんじゃないの?
ミスりたくない奴は全部波動でしめとけば?
ガチャ昇竜されたときのリスクは変わらんけど
- 962 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 11:40:47 ID:l0GdWPkM0
- 難しいってのもちょっとだけだし
連投になるけど難しいってのもある程度だし
小技からの繋ぎが0Fみたいなキャラに比べりゃ簡単なほうで火力もダンチだし、コンボは文句言えないキャラでしょ
- 963 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 11:48:08 ID:2GRSlGNk0
- 俺は今のままでも殺意は楽しいです、
- 964 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 14:22:56 ID:0QqT3zeU0
- 個人的には目押しとか中足とかより
ex昇竜の無敵フレーム増やして欲しい今ってたしか中昇竜の方が無敵長いよね?
ex昇竜ほとんど使わないんだよなあ
- 965 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 14:34:51 ID:b0rrXAsU0
- 今ムック見たけど弱2中5強4EX8だよ
昇竜は特に何も問題ないんじゃないか
- 966 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 14:36:12 ID:0QqT3zeU0
- ごめん確認したら普通にex昇竜の方が無敵長かったわ
でもexの割にはやっぱ短いよなあ
- 967 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 15:55:27 ID:HbJf3RqU0
- exショウリュウにゲージつかうなら他に回すわ
- 968 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 17:01:13 ID:b0rrXAsU0
- 正直昇竜とか弱体化されない限りどうでもいい
- 969 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 17:06:17 ID:v1xYXRzQ0
- 殺意のEX昇竜はセビキャンからコンボにいけるのが強みなんだろうね
- 970 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 17:19:24 ID:b0rrXAsU0
- 豪鬼は強昇竜からいけるけどね
猶予は殺意の方があるけど
- 971 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 17:28:58 ID:Pp0Cc4UI0
- 最近殺意はじめて使ったんですがクウジンって当て方によっては絶対コパンが繋がらない当たり方とかってありますか?
クウジンからのコパンが安定しないんですが…
- 972 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 18:59:09 ID:b0rrXAsU0
- ある
初心者スレで頼む
- 973 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 21:11:53 ID:Pp0Cc4UI0
- 返答ありがとうございます
スレ違い失礼しました
- 974 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/30(土) 01:37:11 ID:yI9uE0gQ0
- いやあしかしケンの中足の4Fは殺意の7Fでさしあうにはきつ過ぎんな
あからさまにこっちが先だしして負けてて泣ける
- 975 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/30(土) 03:12:04 ID:PjZWXfpc0
- ちょっと距離あいて空ジャンプしてきたリュウに対してとっさに中足からコンボ行こうとしてもなぜか出された屈強Kに負けるからな
- 976 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/30(土) 03:14:09 ID:ZUnuKzbo0
- ケンは中足速いけどコンボ無いからな
- 977 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/30(土) 03:35:15 ID:LSuIdEUs0
- ケンの中足はリターンは完全にこっちが勝ってるからなぁ
立中Kで勝てるし
- 978 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/30(土) 03:49:32 ID:C3LPj/5.0
- ケンの中足には立ち中Kスカるはずだけど・・・当たるようになるんか?
- 979 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/30(土) 04:54:57 ID:PjZWXfpc0
- 距離によっては綺麗にスカるよね
- 980 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/30(土) 08:43:39 ID:tBeBza360
- 遠立ち中k、ヒットで+3とかならないかな
カウンターで大足繋がるみたいな
それかダメージ80か90、硬直減らすとか
今は強いけど70単発だし飛ばれたら硬直に刺さったりして微妙な気が
強いけどね
あと中足か大足の判定強くして欲しいなあ
中足は判定弱すぎて笑えん
- 981 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/30(土) 11:29:23 ID:7hah9WlU0
- 中足、遠中K強くして
とりあえず振っときゃいいみたいになんのは嫌だなあ
中足低姿勢か遠中K下に判定拡大は欲しいけどね
6中Kは下に判定薄いこと自体おかしかったし、強化ってか正常化にすぎん
- 982 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/30(土) 12:35:27 ID:yI9uE0gQ0
- 時折発生する微妙な距離でのしゃがみお見合い発生時気安く中足だすとまず潰される
特に胴着相手
わかっちゃいるんだけど毎度やっちゃうんだよなあ
- 983 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/30(土) 14:41:08 ID:hjAWQl9Q0
- 立ち食らいに中段ヒットさせたら小足繋がるけど
これをしゃがみ食らいにも繋がるようにしてくれないかな
- 984 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/30(土) 15:35:28 ID:5.vXJCfk0
- 次スレ立てておいたのでいっぱいになったらお願いします。
- 985 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/30(土) 16:40:46 ID:2XqjONfs0
- ぜんぜんガー不じゃないのに
それっポイフレーム消費見せると
相手セビってくれるから、そこにウルコンいれれるな
- 986 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/30(土) 16:41:28 ID:tBeBza360
- 起き攻め弱体化のウルトラで中段から〜とか全くいらんわ
- 987 :ねこ:2013/11/30(土) 19:11:50 ID:VlUOj0EM0
- ねこ爆発
- 988 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/01(日) 00:10:05 ID:ZR30Cwto0
- 上からが弱くなるから中断強化してほしい気もするけどね
いまのままノーモーションディレイはなさそうだし。
- 989 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/01(日) 01:37:41 ID:8t.tukz20
- 最近気づいたんだけど竜爪コンボのとき最後の弱竜巻のコマンドを
214弱p+弱kにしたら屈中pの目押しが早くてミスったときに弱竜巻漏れずに投げスカになるね
結構使えると思ったけどどうかな?常識?
- 990 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/01(日) 08:21:15 ID:xSOKW2Hg0
- それかなり灼熱に化けるからやめたよ
- 991 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/01(日) 13:46:03 ID:Zd53ecgM0
- 俺は結構弱竜巻に化けて負ける事が多いんだが
それが投げに化けてくれるんならありがたい情報だわ
ところでロケテで前中Kの判定がどうなってるか試した人います?
胴着の中足なんかの低姿勢にあたるなら大分胴着戦楽になりそうですが
- 992 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/01(日) 15:00:53 ID:OJ6hrESI0
- ヒットしてても灼熱に化けやすいって話だぞ
- 993 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/01(日) 15:03:20 ID:Si7zmrGo0
- 竜巻と灼熱はコマンド違うでしょ
- 994 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/01(日) 15:15:23 ID:OJ6hrESI0
- 中爪でレバーが6そのあとコパンでレバーが123のどれかに入っててそのあと214P押したら灼熱に化けやすいって話
説明させんな
- 995 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/01(日) 16:04:02 ID:dnQ7kBPM0
- 投げに化けてもリスクはあるよな
- 996 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/01(日) 17:53:59 ID:8t.tukz20
- トレモでやって意識すればまず灼熱には化けないんだけど実戦で違うのかなあ
- 997 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/01(日) 20:15:50 ID:OJ6hrESI0
- まあ好きなようにすればいいんじゃないか
- 998 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/01(日) 23:10:16 ID:tFhfUil.0
- みんな色々考えてるんだね
てかそもそも熱帯のラグがウルトラで少しでも改善されたらコンボミス減りそうっていう。
これ以上は無理なんかなー
- 999 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/02(月) 22:28:05 ID:aS0rnVBc0
- 次スレはこちらです↓
- 1000 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/02(月) 22:31:27 ID:SQxo.sYU0
- │ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ /
└→ ω ノ
>
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■