■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ストリートファイターシリーズでの最高傑作はどれだ?
1俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 00:16:10 ID:OI14/ydUO
みんなが思う最高傑作はどれ?

2俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 00:17:54 ID:JUBf1/q60
スト2ターボとストZERO1かな。

3俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 00:20:18 ID:6QtgDwkg0
ストクロかな

4俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 00:20:59 ID:v9LRhb/w0
ZERO1おもろいよね
めずらしくしたらばで意見合いそうな人おるな

5俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 00:23:51 ID:JUBf1/q60
>>4
ZERO1は壊れた要素といったらせいぜいオートガードくらいで特に歪んだキャラもいなかったから楽しかった。
自分はガイ大好きだったからファイナルファイトから復活ということでスト2はリュウ使ってたけどガイに乗り換えた。

6俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 04:41:25 ID:tQovIRcU0
スパ2Xとやっぱ現在のスパ4だろう

7俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 05:31:58 ID:Po2ksfskO
Xか3rd

8俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 07:04:20 ID:8iDojxMo0
スト1

9俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 07:49:26 ID:6hK54N.MO
ZERO2が最高傑作。ただ、空中竜巻と豪鬼が強すぎた

10俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 09:45:29 ID:0HmU/xJg0
ネット環境も整ってるからスパ4が一番やってるけど、
ゲーセンで3rdやってた時のがおもしろかったかな。
キャラも一新されて新鮮だったし、あの頃のいぶきは可愛かった。

11俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 11:53:57 ID:HjmzfaAM0
対戦ツールとして楽しかったのはZEROシリーズかな。

12俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 13:12:25 ID:GKjjV23o0
スーパーパズルファイター1強。

13俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 14:09:27 ID:4J1uTEeU0
ZEROは見た目楽しかったけどバランス悪いと思う

ZERO1
ガイやばかったろ!
コンボ後に肘か下段で即ピヨリって一体・・・
あとゾドムの魔法の大キックもやばい

ZERO2
ゴウキ別に普通だったぞ?スパ4の方が頭おかしい強さだぞ
当時はチュンとアドンの壊れっぷりが異常
あとケンのKゼロカウンターだけバグ威力

ZERO3
Vのリュウゴウキさくらでバランス完全崩壊
永久コンボまで発掘される事態


やっぱ一番楽しいのはチュンまこ抜きでやる3rd

14俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 17:06:03 ID:glBRrC.M0
ZERO3とかはZイズムのみでやれば良ゲーじゃね?

15俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 17:07:07 ID:glBRrC.M0
初期スト2のチュンの空中投げの間合いがひどかった

16俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 17:10:20 ID:dywudxlA0
>>14
ダルシム強過ぎ問題

17俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 18:19:13 ID:S1x6i6bUO
スパ2Xってバランスいいのか?

18俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 21:31:13 ID:OI14/ydUO
かなり悪いよ
バランスがまだ良いのは3rdだろう

19俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 21:36:07 ID:8PEZ5fpQO
※ここまでムービーとexなし

20俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 21:40:09 ID:qxblJW1QO
4が一番楽しい
一番やり込んでるのもあるけど

3rdはムズすぎ
エックスは近距離戦が楽しくない
ZERO3はオリコン強すぎ
ストクロは別ゲーすぎ

21俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 21:44:03 ID:mZPdXxZk0
3rdは稼動中期までは良バランスだったけど
末期から現在はかなり解析されてバランス悪くなったよ
チュンリーと幻影ユンとまことはぶっ壊れ3悪キャラだしね、こっちのセスキャミィ豪鬼みたいな

でもいぶきは本当に上手い人じゃないと連勝できない絶妙の調整に仕上がってる
1回ダウンさせたらあとは裏表ゲーのスパ4いぶきなんか糞

22俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 21:45:25 ID:OI14/ydUO
スパ4と3rdだったら、3rdのが簡単じゃね?
スパ4、目押しムズすぎだし

23俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 22:06:05 ID:cF2C99Co0
自分は3の方が難しいな

24俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 22:25:33 ID:GKjjV23o0
だからパズルファイター1強って言つてんだろっっ!!/!

25俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 22:25:54 ID:9gLxdofUO
3シリーズはブロッキングシステムとか登場キャラに馴染めなくて敬遠してるって人も多いな
地上戦と飛び込みと対空の三竦みというかバランスがブロによって大きく変わったから従来の戦法が通用しなくなったしな

ただそれらを踏まえてシリーズが変われば別ゲーなのは当たり前、
なんならストシリーズという意識とかこだわりを無くせば楽しめるんだろう

俺はブロがヘタなのもあってあまりやり込まなかったが、いいゲームだとは思う

26俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 22:43:17 ID:OxTW4MZoO
3はキャラとシステムに馴染めなくてって俺のことか。 飛んだら負けのストシリーズのセオリーが通じないのが嫌だな。

あと3プレイヤーが3なら負けないって言うのもあまり好きじゃないw こっちも4だけじゃなく2でも負けないよって思ったりする。

27俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 22:50:45 ID:mZPdXxZk0
いやー今はもう3rdも飛んだら負けのゲームに成り下がっちゃったよ?
かなりスト2ぽくなっちゃって雷撃蹴以外では飛び込めない

28俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 00:07:38 ID:DATzX89U0
3シリーズはブロッキングが好きになれない…

29俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 00:42:47 ID:ZvdFv0Sk0
俺はキャラ動かしてて一番楽しかったのがカプエス2だな
連キャン小技から必殺技スパコンへ繋ぐのはやっぱり簡単で爽快感あった。目押しも充実してたし

30俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 00:43:37 ID:ZvdFv0Sk0
ってストリートファイターシリーズじゃないよな。すまん

31俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 02:01:18 ID:maOEnK1EO
ZERO2ザンギはコパスクリューとコパFABがキャンセルから捕まえられた

キャンセルじゃなかったかもしれないがガード後の投げ無敵が短かったんかな

32俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 02:21:22 ID:RhYKT5n.O
ここまでムービーとリアルバトルオンフィルム無し。カミカゼッ

33俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 02:41:45 ID:uJXpaUzgO
>>32
ムービーってあれか。
愛しさと…が主題歌のアニメか。劇場まで見に行ったわ。
最高傑作ではないな。

34俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 05:49:57 ID:6q593dto0
マーベルvsストリートファイター

35俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 07:46:48 ID:f3hgz1Wc0
>>32
カミカゼェェェ!!! バンザァァァイ!!

あの絶望的な大馬鹿野郎のおかげもあるが、とりあえずあのゲームはCPUバイソン将軍強すぎ。
ある意味傑作かも知れん。

36俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 08:35:10 ID:.5cLb5zI0
最高傑作=最高のバランスという考え方じゃなくて
必死になった、純粋に面白かった、のは初代スト2かターボかな
ハメ技多かったけど

37俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 09:18:22 ID:/aZKElPcO
最高傑作はex2+…(小声)

38俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 09:45:35 ID:.jTTOnSE0
EX入れていいならEXだな。
EX2大好き。

39俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 09:48:18 ID:.jTTOnSE0
>>32
リアルバトルオンフィルムはAKUMAゲーだったな。
滅殺豪波動近距離ヒットからさらにコンボが繋がるとか壊れすぎてた。

40俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 09:58:09 ID:Hq0t/22c0
ZEROには原点回帰らしさがあつた。
ZEROの為にセガサターンカッテモラッタしかも白だよ

41俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 10:06:41 ID:eGpenoNU0
PSのZEROはゴミだったよね
当時のサターンは格ゲーの移植度高かったよ
ZERO2面白かったな〜

42俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 10:18:23 ID:m980PRjA0
>>31
ザンギのコマ投げは普通の投げ無敵も吸えたはず。αで修正されたが。

43俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 11:17:22 ID:VzgY2vO20
個人的にはダッシュかな
ボスキャラの四天王が使えるようになったのは衝撃だった
キャラのカラーを変えられたり今では当然のことも新鮮だったね

44俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 11:56:58 ID:8TW58xLMO
カプコンが一番力入れた3rdだな

45俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 12:51:06 ID:eoREPwcoO
やっぱりスト2ダッシュレインボーだな。
試合中にスタートボタンでキャラ変えるとか神ゲーすぎるだろ。ガイルが神キャラすぎてバランス神レベルだったな

46俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 13:03:51 ID:XQ9xUq9.0
レインボーってキャラ変えシステムだけだったら神ゲーだったな

47俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 13:22:28 ID:LQ6mq7TkO
ZERO2
キャラの数がちょうどいいしBGMも旧作のアレンジだし

48俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 14:51:02 ID:XOhHRMK60
なんだかんだでスパ4だな
一番長く遊んでるゲームだ。思い出補正を考慮したらZERO1が最高傑作

49俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 18:26:01 ID:REKpHevEO
ZERO3評判よくないんだな。
オリコンとかつき詰めないにわかプレイヤーからしたら一番おもしろかったんだが。
差し合いがじっくり楽しめたし、コーディの登場は衝撃だった。

50俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 18:39:40 ID:8TW58xLMO
ウメハラって3rdが好きなんだっけ?

51俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 18:43:35 ID:2w046oBUO
ウメハラがすきなのはzero3じゃね?
3rdにはむしろ否定的なとこあった気が

まあレッツゴージャスティーンの動画有名だからあれでウメハラ知った人は3rdのイメージ強いかもね

52俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 18:44:21 ID:RqdDBFKA0
http://www.youtube.com/watch?v=SFRwifDoKyM

53俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 18:47:18 ID:GT0wqXFM0
スパ4やな

54俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 19:32:20 ID:8TW58xLMO
なんかモーコンみたいだな

55俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 19:37:41 ID:zpfcE6Xs0
ウメハラはzero3派だったよ
ガークラあるから攻める方にリターンあったし
地上戦もダルシム除けば良いバランスだった
オリコンが全て台無しにしたんだけどさ…
3rdは3強と3凶くらいしか対戦しないから飽きるの早かったって言ってたね
不確定要素の多いブロッキングもあんまり好きじゃなかったみたいだし

56俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 19:56:46 ID:KMfbIbX60
ZERO3はVイズムさえなかったらかなり良ゲーだった。

57俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 20:45:04 ID:8TW58xLMO
ゼロは2が良ゲーって言われているよね
スト3 1st・2ndはクソにも程があったけど、3rdは奇跡に近かった

58俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 21:07:02 ID:oG.zIU5E0
ゼロ2

59俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 21:09:20 ID:oG.zIU5E0
>>28
リスク背負って前を押す
すげえ楽しいけどな
ただ強すぎるよね

60俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 21:26:02 ID:/jq2B/tMO
競技ツールとしてはゼロ3だろうな。背景の見た目とかかっこよさはゼロ2。

61俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 21:39:05 ID:8TW58xLMO
カプエス2って前キャンなかったら、今でも流行ってたのかな?

62俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 22:13:52 ID:k0qh86c60
流行ってると思う

63俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 22:18:21 ID:8TW58xLMO
なんで?

64俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 22:42:19 ID:k0qh86c60
キャラもシステムも面白い

65俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 22:44:48 ID:LHJuHyRM0
ボソボソ・・・(EX3

66俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 01:49:40 ID:cVLZ6uz60
ZEROはとっつきやすさが良かったかな。
飛び道具も空ガできたし。
3rdはやり込んで奥深さ知る前に対戦相手がいなかった。

67俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 02:26:41 ID:4LuDD5U6O
ターボ派はあまりいないのか…。
ケンのめくり大Kコアアッパー(同時押し)昇竜→ピヨリ→J大Pアッパー昇竜で
8割以上減ってたなあ。

スパ2シリーズより好きなのは、
追加4キャラ(フェイロン、キャミ、ホーク、DJ)がイマイチ嫌いだからかな。

68俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 04:28:26 ID:ZBEr7oho0
3rdはOE出たときに買ってみたけど、
リュウ使ってマジでどうやってダメージ取るのか分からなくてやめちゃった
アベル使いだからアレックス行くべきだったかもしれないが、溜めコマンド苦手だし、何より真昇龍を使いたかった

69俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 08:07:31 ID:dV7vNujEO
3rd面白いやん
もっと続けようよ

70俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 11:17:24 ID:lpzj2Zu60
>>68
真昇竜のかっこよさは異常
MOVのバスターウルフに並ぶレベル

71俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 12:39:21 ID:dV7vNujEO
3rdリュウの真空って今一だよな
真・昇龍か電刄がいいよな

72俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 13:09:05 ID:i1CTK.IIO
灼熱というかEX技が強いから真空選択は普通 ワンチャンマンは電刃 と思うけど

73俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 13:40:10 ID:dV7vNujEO
灼熱多用するんだったら真空だよな
やっぱ、電刄が最強だよな
電帝:ヴァナヲ

74俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 13:52:14 ID:Pt/cf9xE0
2nd時は電刃が最強だったよ、だってゲージ2本だったもん
中足灼熱電刃見てから余裕でした
3rdはゲージ長くなって1本に減少と超弱体化もいいとこだわ

つーか3rdスレになっとるぞw

75俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 14:06:33 ID:gYdConL.0
3rdは全然人気なくてほとんどのゲーセンですぐ撤去されたんだよね
ZEROシリーズのほうが盛り上がってたような

76俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 14:11:52 ID:Pt/cf9xE0
3rdはまだ人気あったって!
1st、2ndは撤去早かったけど

ZEROは新規開拓に一役買ったよね

77俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 16:19:32 ID:pse2dB8cO
なんだかんだで4だと思うな。

過去作は思い入れ補正が強すぎる。
永パとかなくせば話は変わってくるかなあ。

78俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 16:35:09 ID:dV7vNujEO
おまえらってバーサス東西戦(スパ2、3rd)見てるの?

79俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 16:55:04 ID:DCe/ug0w0
3rdは最初難しいように感じるけど
ブロの使いどころを体が覚えてくると一気に楽しくなるよ

80俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 17:08:15 ID:DmomFE7c0
>>77
4が面白いと感じる理由は多くの人が思い入れ補正だと思うw

81俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 17:38:16 ID:nFQyJMfY0
3rdは打撃、投げ、ブロッキングがちゃんと3すくみになってた頃
ネットで動画が見れる以前の状態が最もバランスがよく面白かった
今じゃバグ技、〜仕込み、などありきの状態で試合されてて3すくみになってないんだよな
3rdらしさがなくなってXの対戦状態とほぼ同じだから今の3rdの現状は嫌い

82俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 18:36:09 ID:rKVBtmTg0
まあ2013が最高傑作になる事を願うわ。

83俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 19:53:20 ID:pse2dB8cO
>>80
4は現行作でプレイ人数も多いから否定的な考えする人が多いのもあると思う。

84俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 21:35:18 ID:ZrJu1AE.0
>>82
だね。
本当に切実に思うわ。

85俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 22:11:48 ID:dV7vNujEO
渇望します

86俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 04:21:57 ID:i3t1Zcy.0
ブロって見てからとかじゃなく読みで入れとく感じ?
例えば遅らせ屈グラやグラ潰しみたいに、対戦しながら相手のタイミング計って合わせていくみたいな
その辺の読みあいちゃんと理解できて実践できるようになれば
面白くなりそうだけど、辿り着ける気がしない

87俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 10:28:42 ID:dMZoyxoU0
4は動き重くてまず触って楽しくないと思ったなあ。
アケでも都心以外はすぐに過疎りだしてた。
ウメハラがやりだしたのと配信ブームに上手く乗っかって持ち直したけどね。
それがなければそんなゲームもあったよね扱いで終わってたかもしれん。

88俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 16:15:56 ID:unWvD8dM0
いや楽しくなかったらやんないよ4

89俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 16:16:38 ID:unWvD8dM0
あと今と昔のゲーセンを比べちゃいかん

90俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 16:18:44 ID:PPRu6qIE0
4は3Dになってリアル感がでておもしろい

91俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 16:30:56 ID:8n0tbNQY0
スパ4は週1で20戦するくらいが自分にはちょうどいい。それ以上プレイしたら必ずどこかでストレス溜まる

92俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 16:54:06 ID:z8UHSMk2O
スパ4に慣れたせいで過去作のグラフィックがチープに見える。

93俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 16:56:30 ID:qI.I3jJwO
毎日、対戦してたらストレス溜まるよな
だから、俺も週1で対戦してる
平日はトレモばっかしてる

94俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 17:09:43 ID:z/yzzdX60
やっぱり3rdなんじゃないの?
格下が格上に事故で勝つことが少ない けど猛者どうしならドットからでもブロッキングのおかげで逆転もねらえる 動画栄えもいい
格闘ゲームとしては完成してるんじゃね?とっつきやすさは別として
ただ空中ブロだけはいらないとおもったが

95俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 17:26:45 ID:4ox/X2Ho0
>>87
あの重さがネット対戦の快適さのためなんだよな。

96俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 17:31:49 ID:qI.I3jJwO
3rdは電刄、エイジス、オロの玉・石なんかが初心者殺しだよな
基本的にコンボが簡単で初心者でも入りやすいよね

97俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 18:03:49 ID:kbRXkQeAO
ユンやフォルテが重いのか?環境のせいにするなよwしったかおつ

98俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 18:44:07 ID:4ox/X2Ho0
4は熱帯前提で設計されてて入力にわざとラグ入れてるの知らんの?昔の格ゲーより数F早く入力しないとガードできないでしょ。
アケでも家庭用でも同じ。その固定遅延以上のラグが発生したときだけラグる。

まぁ、こういう仕様から表裏が強いのが難点だな。

99俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 19:53:26 ID:QXMlHPDQO
やっぱりZEROっしょ!ZEROの頃が一番青春してた!
生涯青春ではあるけれど

100俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 19:55:28 ID:Ydky30N6O
サラッとくせえこと言うなw

101俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 19:59:00 ID:QXMlHPDQO
>>100
俺は、今日も、俺より強いやつの待つ場所(ゲーセン)に行ってきます。

102俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 21:04:34 ID:nQuUT0k20
ジャン・クロードヴァンダムのストリートファイターあったよ。
実写みたいなの。

103俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 01:15:35 ID:2.Bdxf9Y0
ヴァンダムがガイル役だっけ
なぜかフェイロンとホークがいなかった気がする

104俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 14:04:57 ID:8J3OZIAE0
熱帯のための遅延だったんだろうけど
ヴァパイアリザレクションのGGPOみたら全然いけるじゃんと・・
まあスト5に期待。

105俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 18:47:27 ID:/JS04qkMO
3rdの熱帯とか酷かったやん
技術が進歩したってことよ

106俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 19:22:25 ID:vCQYZKgUO
3rdもヴァンパイアもアイアン・ギャラクシー?

107俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 21:15:31 ID:6N/NtUG6O
3rdは家庭用が出るのが遅かったような

108俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 21:28:24 ID:rUe8Fw960
>>103
そう。何故か、ガイルが主役(しかも似てない)の謎映画。
ベガ(バイソン将軍)はアダムスファミリーにも出てた人。

109俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 23:48:07 ID:L4W3QWL.0
リュウが主役じゃないとかどんだけ笑

110俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 00:09:45 ID:JSNdAUL20
>>107
移植のスパンを考えたら遅くなかったはずだよ

ただ、ドリキャスだったからね・・

オレはアンチZEROシリーズ、ていうかアニメ絵の格ゲーなんて考えられなかったから、
IIIにはかなり期待していた。
だけど、全部ドリキャスで出るもんだから、やりたくても出来なかった記憶がある。
アケに関しては、近所に置いてるところ無かったんじゃないかな

結局やり始めたのは、PS2移植版が出てから3年後だったな
存在すら忘れてた

111俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 00:13:16 ID:2JJCHYYgO
ドリキャスって、スト3 1st、2ndなかったっけ?

112俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 01:01:26 ID:JSNdAUL20
>>111
Wインパクトがどうかしたの?

113俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 01:09:22 ID:0oqPNec.0
スパ4サイトなのに3rd推しが多いのがワロタw
やっぱみんな歪みキャラ多いの嫌なんだね

114俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 03:52:17 ID:dtCCN0YI0
ただほんとに3rdちゃんとやりこんだ奴が言ってるかどうかって気がするけどw

115俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 04:19:23 ID:ZnvP.FMw0
3rdには歪みはないの?
よく3凶とか怖そうな言葉を聞くけど

116俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 10:14:17 ID:H4OMjFQk0
ユリアンダドまことのことだね。爆発力があるから3凶って呼ばれてる
それぞれガー不連携、中下二択、唐草に高スタンコンボ持ち
歪みつってもゲージ依存するユリアンダドと扱いにくいまことだからそこまで歪んでるとは思わない

117俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 11:41:10 ID:NZtjzUiIO
3rdの強キャラはケン、ユン、春だぞ。
次にまこと、ユリアン、ゴウキあたり。

118俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 12:03:13 ID:nSTi5kl.0
強と凶はちげーぞ
まあ分かってるか

119俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 13:21:17 ID:khcu2h3k0
>>99は小橋健太

120俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 14:13:07 ID:yutXTM.gO
ひたすら逃げながら中Pシコって幻影発動させて殴りにくる3rdユンは歪みと言わないの?

121俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 14:15:41 ID:1dRXY9u60
ZERO1好きな人が多くて嬉しかったりする
ZEROシリーズは大抵、3か2の話題しか出ないから尚更

当時は隠しキャラ=強いという図式が当たり前だったから、初めてダンを使った時「あれ?」となったっけw

122俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 15:31:36 ID:VOrl/1O.0
ZERO1と2といえばアドンやナッシュのテーマとかガイの声が2で劣化しててがっかりしたな

123俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 22:29:41 ID:pvSHyI5c0
>>120
幻影ユンはもちろん歪みだよ、下位キャラは延々中Pシコられて終了
あとまことのスタン値と唐草が歪み
チュンはキャラ自体が歪み、3rdのガン

スパ4のまことは良キャラになったと心底思う
爽快感はそのままに、自由に動かしやすくなったし
唐草の読みが外れた時のリスクが生まれて理不尽じゃなくなった

3rdまことはふざけんなって言う程唐草のスキないし間合い長いからな
ゲージ状況にもよるけど一回喰らっただけで豪鬼とレミーはほぼ終了、即死コンボもあるしね

124俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 00:03:04 ID:dJxq1TJs0
>>123
つっこみどころ多すぎですが・・

ソースは、動画と123の妄想ってやつですか

125俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 09:06:55 ID:atRlQZuQ0
まことはそんなもんだと思うが

126俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 09:07:58 ID:.H8Wvn0gO
3rdって面白いの?
どういうゲーム性なの?

127俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 09:13:22 ID:atRlQZuQ0
レミーとショーンがすぐ死ぬゲーム

128俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 09:31:33 ID:SBm6kXvY0
こくじんがときど、ウメハラを煽るゲーム

129俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 15:24:58 ID:Ord9VWKg0
3rdは春麗・まことさえいなければなぁ…。
特に春麗使っておきながら「3rd盛り上げていきましょう」とかほざいてる抜きって人が大嫌いw

130俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 15:31:52 ID:.rVBdL4Q0
3rdOEでは春少ないからいいけど、ユンが強すぎるわ

131俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 18:12:06 ID:B1ALhs9o0
スト映画にホークいたぜ。
ガイルの部下で体型普通なインディアン。

132俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 18:24:34 ID:dJxq1TJs0
>>129
脱線しすぎだ

あと、ゲーム盛り上げようとしている人が、弱キャラを使う義務などない

133俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 21:19:12 ID:s1pIzuLY0
>>126
他のシリーズだと主に打撃か投げかの2択、Xから中段が加わった程度だけど
3rdは打撃、投げ、ブロッキングの3すくみだから、深い読み合いが発生するのが楽しい

今までは削られて終了な状況でも3rdはまだわからない!
ブロッキングで状況を打破した時の快感は他のゲームでは味わえないね

でも今じゃ開発されまくって、どんな択でもほぼ安全に回避できまーすみたいな
仕込み行動しまくるのが主流でしてね、その筆頭が春麗なわけ

134俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 02:56:33 ID:ZMOjj6zk0
>>133
揚げ足を取るようで悪いが、打撃、投げ、ブロッキング
のどこが3すくみなんだ?
圧倒的に投げ択が強いんだが

あと、春麗はどっちかというと択を押し付ける側
回避?仕込み行動?なんのこと?

なんか3rdに幻想抱いている人多くないか?

135俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 14:35:08 ID:EbC7lMTM0
でも投げ間合いがかなり狭くないかな?

136俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 15:50:07 ID:sLBmv5qUO
3rdは春いなけりゃいいゲーム。それに加えて唐草、幻影、弱体化したら神になれたかもな。

137俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 17:54:39 ID:LUDnx1120
3rdの通常投げは見てからでもグラップできるよ
スパ4より簡単だから全然強すぎないし間合いも狭い

138俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 20:40:48 ID:qBXnif4oO
3rdって、通常技から超必殺技に繋がるのが気持ちいいよね。

139俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 20:57:47 ID:LuriXVfEO
つかスパ4慣れたらサード技がでないわ
しゃが昇龍とか擦りとかしてしまう

つかこないだXやったけど楽しいね
なんかすごい爽快感がある
車こわしも楽しかったわ

140俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 21:04:04 ID:qBXnif4oO
23236に慣れたら3rdもとい、他ゲーでは通用しないよね。

141俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 21:05:47 ID:qBXnif4oO
真空コマンドって、1回目の6か2回目の2が抜けやすいよな。

142俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 21:08:35 ID:DNdya8bA0
3rdは完全にクソゲーだろ
特にユンと春麗

143俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 21:19:28 ID:DsgKKTKI0
3rdも擦りで昇竜出るけどする意味が殆どないだけやな

144俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 21:30:23 ID:78FdjRss0
3rdは擦りじゃ出ないでしょ
しゃがみからは出るけど

145俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 21:42:07 ID:HREmrxqI0
だね、擦りでは出ないぞ
簡易コマンドはあるからしゃがみからは出せる
ヒューゴーはブロ不可の対空出せるから必須スキルだな

3rdの嫌われ3役、チュンまこユンは
こっちのセスキャミィ豪鬼と同ランクで糞
逆にケンは本当に上手くないと強さを100%引き出せないから
3rdのケンは素直にいいキャラだと思う

146俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 21:51:16 ID:qBXnif4oO
ケンは何処からでも迅雷繋がるからクソとか言う人いるけど、総てを使いこなせてる人ってあまりいないよね。
だから、まあまだマシ(良い)なキャラだとは思う。
春まことユンに比べたら。

147俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 23:00:15 ID:gGk9CmwQ0
3rdはキャラ差もそうだけど
通常技空振りでゲージが貯まるシステムが害

148俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 01:01:14 ID:STtigrD60
オマエらのみっともない3rd論議に付き合ってられんわ

スレタイみようね

149俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 07:04:40 ID:5tQdgj8Y0
それだけ3rdが最高傑作に近いって事だろ

150俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 13:09:30 ID:jstP8/qAO
カプコンは3rdに一番力を注いだからな

151俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 14:52:23 ID:kuJ4dJdc0
バランス調整された3rdが最も素晴らしい作品だね

しかも下位キャラはショーン以外は一切いじる必要がない
上位キャラをちょっといじるだけでいいんだから、改正版出して欲しいよ
OEには期待してたんだが…無駄金使わされただけ
即消したしね、再DLすることはないだろう

152俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 20:17:40 ID:jstP8/qAO
4はないよな
このゲーム、クソだし

153俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 20:27:35 ID:AKrVXuX2O
3rdは春以外はなんも気にならん

154俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 20:29:51 ID:BoD8uZjIO
>>151
12もだろw

155俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 22:00:19 ID:gyiG71hs0
通常技の空振りでゲージが溜まらない
ガードゲージというシステムが存在する
数人キャラを調整した3rdが今のところ最高峰

…だと思う

156俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 04:15:01 ID:JSDj04NcO
3rdは昔から変わらないから今でも人気があるんだと思うけどな

157俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 05:13:03 ID:BO/AChME0
3rdは中段からSA繋がるところが嫌い。
差し合いも微妙で仕込みブロがウザ過ぎて対空の読み合いも意味不明。
試合内容を反省しても答えが見つからないゲーム。
立ち投げ以外信用できない感じで下段と投げが通りまくるからファジージャンプで逃げるゲーム。
強キャラはオナニーしてるだけのゲーム。

スパⅣAE2012は今の所傑作だと思う。
技の硬直と硬直差をしっかり感じ取れるし、何されてるか理解できる。
歪みな状況になるまでに何度か読み合いに勝つ必要がある。
詰み試合もあるけどはっきりしてて分かりやすい。

158俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 07:38:21 ID:wU4qL5D20
キャラ差を人差で覆せるのが3rd
人差をキャラ差で覆せるのが4rd

159俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 12:02:54 ID:jdKBjVjc0
>>158
4rdってなんですか?

160俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 13:07:39 ID:9HOnsj1IO
3rdはシステムのおかげでワンチャン勝てるのはいいね。詰み状況がほぼないし赤ブロ含むブロ関連は熱く中毒性高いのも高評価。

ただ、強すぎるシステムのせいで玉、対空、飛びが弱く最終的にブロ仕込みゲーにもなるのがね。

大衆向けではないが人によっては長くハマるゲーム。

161俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 16:38:00 ID:TH5UIgFc0
4rdをなんて読むか教えて下さい!

162俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 16:43:27 ID:6kHQGlmo0
バカだなぁ
4thって言いたかったんだろ

・・・あれ?

163俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 16:51:36 ID:mNHgwL3A0
ブロッキングのせいで対戦中の両者の動きがかっこ悪くなるのが最大の問題。
お前らなんでそんなとこでクネクネしてるん、みたいなのはやっぱまずい。


>>161
「フォード」だろ。中学から英語やり直せよ。

164俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 16:55:45 ID:7.sFGzb.0
3rdは一点読みすればリターン取れるのがストレス溜まらない
4は1点読みしてもリターン取れないセットプレイが糞

165俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 19:18:34 ID:.2PUxt6o0
2st
3nd
4rd

166俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 20:58:28 ID:0duV.Xu2O
もちろんネタだって分かってるけど、
>>158>>163の人生がちょっと心配。

167俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 21:37:10 ID:My8GHU9E0
一番良く出来てると思ったのは3rdだけど何だかんだで4が一番やりこんでるわ
ストレス感じるって言う人が多いけど、俺はあまり感じないしむしろやってて気持ちいい

168俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 21:47:27 ID:M0RA5AZM0
単に新作が4だったから惰性でやってる感ないか?
何だかんだ言って人が一番多いからね
だが上に行くと誰もが裏表ゲーになるからとたんに糞になる
下位PPで色んなキャラ使って気軽にやる分には楽しいけどさ

この「人が多い」ってのはゲーム性が面白いから集客できているわけじゃなくて
スパ4以外でカプコンの新作2D対戦格闘が発売されてないからって理由
今3rd出てたら絶対3rdやってるよ

169俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 22:46:39 ID:1cIB1FhQ0
人が多い+ネット対戦の出来が良かった、これがスパ4でよく聞く評価だよな
後は「カプコン」の2D格闘ゲームがこれしかなかった、ニコニコの配信ブームと時期が重なったとか
スパ4のゲーム性については新規には楽しめて、古参には許容範囲かどうか意見が別れたって感じ

170俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 00:35:03 ID:cmFn/HR60
やってて面白いし見てて面白いのはスパ4。
人が多いって事はそれだけ出来がいいって事。
誰でもやれる敷居の低さも良い。

深い読み合い、特殊な駆け引き、高いコンボ精度などは一部の人にしか楽しめない。

171俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 01:37:30 ID:aMEgdMvQ0
誰でも触れるってコンセプトはいいんだよ。簡易入力も1ラウンド1回誰でも出せるウルコンも
でもコンボに目押しが要求されるのはほんと謎。そこは初心者向けに連キャンやキャンセル可能なTCを搭載してもいいと思ってる
コンボだけじゃないんだけど、スパ4って爽快感を塞いでる設計のように感じるんだよね

172俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 02:08:55 ID:mZtZpjVQO
なんでこんなにイライラするんだろな。
スト2でここまでイライラすることはなかったのに。

173俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 08:39:29 ID:PKsH77xE0
>>171
5年前の環境で熱帯できるスピードで作られてるから仕方ない

174俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 09:17:27 ID:F2OnzdFEO
>>169
新規のが重要。カプコンは企業だし多くの人に触ってもらった方がいいに決まってる。

格ゲーやる上で人口が一番重要だし成功してるよ。

175俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 10:54:55 ID:vR9p3WrM0
つか格ゲープレイヤーとか新しいものにはとにかく厳しい人種だからな
スト3だってZEROだって例外じゃなく当時は言われた
カプコン格ゲー撤退から何年も経ってその間旧作やり込んで
価値観がガチガチに固定化された状態で新作出したら文句言われるのは当たり前

176俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 10:55:35 ID:so0W0jl.0
格ゲーの中じゃ成功してるのは間違いない

ただ、惰性でプレイしてる事実を忘れて欲しくはない
2013での調整は多くの引退者を生む結果になるかもしれないから
AEのユンヤンのような無能な調整は勘弁して欲しい

177俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 11:30:48 ID:dKae40is0
調整でもって急激に人が減る事なんてまずないわ
減るとしても緩やかに右肩下がりになっていくだけ

178俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 13:04:24 ID:gjQLsB/M0
ダメ調整されても引退者は増えないが、引退かまってちゃんは大量に沸くだろうな。
辞める言う奴に限って絶対辞めないw

179俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 13:05:40 ID:QA0v03420
そういったイメージ

180俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 13:17:28 ID:Vi9bm4h.0
いや、キャラの強さだけで勝ってる奴らは修正後に消える事もある
楽に勝てなくなるからな

181俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 16:45:10 ID:vnaWTKMk0
それってプレイしてる側にとってはいいことだよね

182俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 16:52:42 ID:CSy2iH2Q0
サブ垢にも何らかのメス入れてもらわないとな
できるだけ星の低いカスは蹴るようにしているけど…

うっかり戦ってしまって不快な思いをするだけならまだマシだが
負けて128持って行かれる仕様がおかしい

183俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 22:10:22 ID:OAiQfCg60
http://www.youtube.com/watch?v=92s7Ne6Yxsw

184俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 23:33:19 ID:PKsH77xE0
とりあえずAEの事は忘れるな

185俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 00:24:21 ID:r0j.mVPIO
>>172
色んな部分が初心者用に甘くされちゃって、
その結果画面の結果と操作感がドンピシャ一致してないのが主なストレスの要因だと思う

負けた時とか妙に理不尽感に襲われるのは
不確定要素からくるものでやられた場合が多い

スト4の対戦は終始そういう可能性に怯えながらだからそもそもピリピリしてる

186俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 02:12:09 ID:52gPT8f20
>>183
クロダって、オロのガー不はやらない(春麗以外)って話だったけど、
ユリアンでは普通にやるんだな

187俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 09:43:37 ID:l5y5K8G60
3rdが最高傑作だと思う。

最初はいまいちしっくりこなかったけど、やればやるほど面白くなってくる。

188俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 13:48:23 ID:9Pot5xDk0
スト4を最高傑作とか言ってる奴ってなんなの?

189俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 15:39:32 ID:nBMDlvzg0
スパⅡXが一番だな
4のキャラ差でうだうだ言ってる人は絶対に耐えられないとは思うけどねw

190俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 16:17:22 ID:5o87vwo.0
ZERO2にオリコンさえなければなぁ・・・

191俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 16:25:14 ID:7jd.Vc5Q0
ZERO2はさくらとオリコンさえ無ければ神ゲーになってたよね

192俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 16:34:44 ID:.1/38WGI0
オリコン無しならZERO3だろ
ZERO2はガークラないからオリコン無しだとたる過ぎる

193俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 17:18:40 ID:D1n1TdUw0
Xがアレなんで…

194俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 21:18:06 ID:594dbh.s0
>>185
それは初心者に甘くとかじゃなくて、熱帯のためのほんのすこしの固定遅延が表裏見えてるのに間に合わない原因になってて、それがストレスなんだと思うなー。

195俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 15:00:56 ID:t1cRhE72O
ZERO3とかXは距離を測って技の先端を当てる意味があったんだけど
4みたくガード安定にグラップが合わさっちゃうとね…グラ潰しゲー

196俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 19:55:26 ID:X0emsol20
1位 3rd
2位 ZERO2
3位 スパ4AE2012

ZERO2は傑作ではないと思うが、良作だと思う。
スパ4は次回作が出れば、寂れると思う。
スパ4を1ヶ月休んで3rdばかりやっていて、久しぶりにスパ4やったら、なぜか二段階ぐらい上手になっていた。
3rdスゲー!

197俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 21:36:54 ID:I/uPuUVw0
ここまでストリートファイターオンラインマウスジェネレーションなし
そしてこれからも

198俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 21:39:22 ID:wkkeUks20
>>195
技の先端を当てる意味がわかるようになればいいね。

199俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 21:54:38 ID:ED7XVFp2O
>>197
あれはリアルにスーパーチャイニーズファイターよね。

200俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 11:52:13 ID:Y8/ROl960
3rdを最高傑作に上げる人多いけど、なんで当時は人気なかったの?

201俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 12:03:31 ID:wMHR5HZAO
そもそも最高傑作=人気作とは限らないでしょ
むしろサードみたくコアな層に評価されてるのはパンピーからしたら手ぇ出しづらいしな

単純に人気でいったら普通にサードよりスト2やらXやらzero3やらスパ4のが圧倒的に上回ってるよ

202俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 12:24:09 ID:guBnhGMQO
別にサードのゲーム性が良いとも思わないんだけどなぁ。

203俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 14:08:54 ID:c92yrIRo0
3rdは全然おもんないぞ

3rdのシステムが格ゲーの標準から外れてるから3rdやってると他ゲー出来なくなる

俺は出来る子と思いたい3rd勢が心のよりどころを求めて3rdを過剰に持ちあげる

単純な話ね
異論がある?
売り上げと
拳聖(PP4000)と
3rdと同じように長年愛されて格ゲースキル向上に最適とされて毎年全国大会開かれてるけどうるさくないセイヴァー勢の話するけど

204俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 15:12:08 ID:Y8/ROl960
おまえ3rd舐めてんのかよ!?

205俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 15:25:26 ID:E4K9Bt0.O
オワード勢はオワードしか出来ない人が多いからね。

自分の出来るオワードを持ち上げたい気持ちはわかるよ。

206俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 16:32:25 ID:guBnhGMQO
>>205
それ分かるわw サード勢が人間性能高いってんならスパ4でも勝ちまくればいいそんだけ何だけどね。

207俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 17:43:43 ID:Qm5a.Rvw0
バックステップがクソ強いスパ4はそれだけで甘え防御できるからな
お世辞にも最高傑作とは呼べないだろ

208俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 18:18:40 ID:Y8/ROl960
3rdをバカにしてたら、まよんさんが黙っちゃいないぜ!

209俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 18:26:28 ID:0nuj7hv20
>>203
>3rdのシステムが格ゲーの標準から外れてるから3rdやってると他ゲー出来なくなる

それ4rdのことじゃね…?

210俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 18:41:44 ID:KWZ5mwzs0
4rdはスマブラ寄りのゆとりゲーだろ
だから今の時代で人気出た。凄い事だよ。
だけど格ゲー歴史で見たら最高傑作とは言えん

211俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 19:24:23 ID:1mIuILe20
4rdは時計でいうとSEIKOみたいなもんだろ
みんなが着けれる
3rdはパテックとかそういうのなんだろ
楽しむのにはランクが必要なんだよ

212俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 19:40:10 ID:LJVvQJH60
4rdってなんて読むの?

213俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 06:12:13 ID:T5ieDs520
ボクワバカナサードゼイデスって読むよ

214俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 07:08:19 ID:G9WontlY0
ヨードだろ

215俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 07:50:00 ID:fuLNK36w0
また出たよ4rd
精子からやり直せ

216俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 13:11:54 ID:rQ4DhhCoO
たしかに無印から数えたとして
スト4→スパ4→AE→2012で今のバージョンはⅣシリーズの4rdなんだな
だから次の調整版は5ndや

217俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 13:24:20 ID:8e.dDNiwO
1st(ファースト)
2nd(セカンド)
3rd(サード)
4rd(フォード)
5nd(ファインド)

意外としっくりきてワロタ
余談だが4rdはファンが作ったのか知らんが3rdの改造版みたいなやつでほんとに存在しなかったか?
昔某動画サイトでなんか見た記憶があるんだが、ダドのEXダックに攻撃判定(頭突き)があったり、
フゴが4ザンギみたいにコパコアEXラリしたりそっからシュートで拾ったりと色々カオスだったw

218俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 23:13:56 ID:9S56yJGw0
>>217
なにを今更

219俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 05:45:08 ID:0TLjx7ok0
>>217
そういう事。
改造3rdをネタの意味で4rdと読んでた。
その名残で、3rd勢がスト4初期に4rdと揶揄する様になった。
4rdネタ知らん奴は多い。
5nd(ファインド)とかいっちゃうのはネタにもならんし恥ずかしいかな

220217:2013/06/16(日) 08:06:45 ID:64EfxnvkO
>>218-219
やっぱ4rd言ってんのはアレ知ってて言ってんのか、今更ですまんかった
4thだろとつっこんでる人は知らないからなんだろうが、無理もないよな

221俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 08:13:24 ID:64EfxnvkO
あ、あとファインドは>>216が次は5ndと書いたから…
てか恥ずかしいとかネタにもならんってヒドいなw
ちょっと書いてみただけなのにww

それ言ったら4rdネタだって(大多数の)知らない人から見たら寒いしな

222俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 19:04:25 ID:yKDLFNzQ0
うわぁ・・・

223俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 19:22:59 ID:owUH6zhw0
なにここ、4rdスレ?

224俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 08:21:21 ID:91YQU0io0
ヨードだろ

225俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 15:20:52 ID:IKDbEDR6O
そもそも4が最高傑作じゃないやら
3rdが至高やら
どうせ3rdしかやり込んでない奴の戯れ言だろ
もしくは3rdすらやり込んでない

そりゃ対戦格闘ゲームとしては
システムによって格上格下がそのまま勝敗に繋がりやすい3rdの方が強さ弱さがはっきりするだろうが

コンボや入力が簡単で敷居が低くて沢山プレイヤーがいる群雄割拠の中で
3rdと違ってシステムで実力がはっきりするわけではないから
仕込みやら超反応やら極まった立ち回りやらコンボ精度やら下手な攻撃は一切通さないガード能力で
勝率を1%でももぎ取っていく4の方が
プレイスタイルによって色んな強さが表れてくるし
色んなプレイスタイルの中で安定して勝ち星をつけられる戦い方が要研究になってくる

実力ははっきりするがブロの比重がでかすぎる3rdより
人相性や勝ち方の自由度が高い4の方が
どちらが上とかじゃなく俺は好きだよ

226sage:2013/06/18(火) 18:36:18 ID:fx5Ggois0
勝ち方の自由度は大事だと思う

227俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 19:22:27 ID:iixMDA4k0
ブロを博打で使うのは荒らし行動みたいなもんだぞ
セオリーではない
3rdをちゃんとやった人ならわかる
ちゃんとやってる人はほとんどノーリスクのときくらいしかブロの入力しない

228俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 20:08:50 ID:LSNeYnSI0
>>227
3rd初心者の頃、ブロめちゃくちゃ取ってコンボも結構上手くてSUGEEEEと思った人が
ほんとに強い人にボコられてるのを見てワケが分からなくなったのを覚えてるな。
後から強い人と仲良くなった時に聞いたけど、
あんなジャンケンしてる人じゃ勝てないって言われてちゃんとガードすることを教えてもらったわ

229俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 21:43:09 ID:gUhrPg4E0
3rdは人間性能高い人多いよね
クロダ、弟子犬、MOVとか

230俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 21:56:43 ID:vIm2o73I0
というか人間性能が表れやすいゲームなんじゃないか3rdって

231俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 20:00:28 ID:KM1NERI.0
何かしら秀でてる人は最初から他と比較しても勝てるからな。
刺し合い上手かったり、人読みが上手かったり。

232俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 08:48:01 ID:Q0f/H.3kO
上の人の言っていることは
パラメーターで
3rdは3点で競い合い、4は5点で競い合う
そういうことなんだろうか

233俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 19:23:56 ID:XeM1p6Wk0
zero2αだっけ?あれが俺の中で最強

234俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 21:17:27 ID:EK1Qm/Sw0
初代スト4の17人で2012調整なら最高傑作だったろうに

235俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 16:16:56 ID:jHwil/6s0
システムの話ばかりだけど、グラフィックも重要なんじゃないかな

スパ4のシステムで3rdのグラ
3rdのシステムでスパ4のグラだったら、後者の方が流行ったろう多分

236俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/10(水) 19:20:34 ID:IVyWX4oo0
まあな
魅せが活きるもんな

237俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 12:23:20 ID:rRB3CPGM0
3rd3rd言ってるやつって大抵動画で3rd見たりちょっとやっただけで
やりこんでない奴が多い。

238俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 15:42:27 ID:D7jY.IicO
やり込まないとクソつまんないからな3rdは
その点スパ4はまだコンボが簡単で必殺技も出しやすいから敷居が低くて楽しみやすい

239俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 01:40:45 ID:xavueud60
スト4のリバサの出やすさは偉大だったな。

あとスト4って上級者の動きをなんちゃってで真似るのが比較的簡単というか、
セビバクステやら昇竜セビやらでなんか熟練者っぽく動けちゃうのがよかったと思う。

240俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 13:57:45 ID:DjVgdaqA0
>>219
ぜんぜん違う。改造3rdは元ネタじゃないぞ
4rdは10年以上前から細分化前のアケ板で存在してるネタ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■