■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
リュウ part27- 1 :キセル:2013/05/09(木) 14:32:13 ID:9MIypY1A0
- 彼の生き様や強さに惹かれる格闘家も多い。 「真の格闘家」への道を求めて世界を旅していたが、
力を狙う陰謀に巻き込まれることに。
基本的な攻略情報はこちら
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3129.html
前スレ リュウ part26
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/game/49802/1364190302/l30
富山のエリートとはわしのことだ!
これからはわしに逆らったら地獄行きだから覚悟しておくように。
対戦したいやつは富山のエリアに来い!
- 2 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 16:27:54 ID:YY5YIswI0
- 前スレの続きだけどベガって具体的にどう立ち回ればいいの?
- 3 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 16:58:43 ID:1gKsSXeE0
- ■昇龍拳
発生3Fで詐欺跳び拒否、対空、確反にも強い
打撃無敵、投げ無敵、飛び道具無敵
しゃがみ状態から出せる
ガードされてもセビキャンでフォロー可能、ヒットすればコンボ
バクステも狩れる
強昇龍拳の持続1F〜2Fのダメージは1発で160ダメージでコンボパーツとしても優秀
ノーゲージで出せる
■竜巻旋風脚
ノーゲージ弾抜け
ヒットすればダウンを奪える
弱100ダメージ、中110ダメージ、強120ダメージと1発でダメージ高め
AB属性付き
コンボに組み込めば画面端に追い込みやすい
■空中竜巻旋風脚
見えにくい表裏の択が可能
判定が強い
■波動拳
2012でダメージが弱中強とも70にアップ
コマンド技でいつでも出せる
■UC1
弱昇龍拳、斜めジャンプ中パンチ、EX波動拳、EX竜巻旋風脚、昇龍拳セビキャンからなどコンボルートが豊富
画面中央でもフルヒット
コマンド技でいつでもだせる
■SC
発生3F
ガードされてもリュウ側が11F有利
- 4 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 17:00:27 ID:1gKsSXeE0
- ■鳩尾砕き
ガードされても五分
ヒットすればリュウ側が4F有利で鳩尾砕き>しゃがみ強パンチ>昇龍拳コンボまで行ける
■しゃがみ中キック
リーチがあり牽制に使える
キャンセル可能
波動拳をキャンセルして出すと連続ガードになりやすい
発生5F
持続が5Fと長め
■しゃがみ強キック
ヒットすれば上にいれっぱなしでで簡単に詐欺とび可能
■しゃがみ中パンチ
発生4F
ガードされてもリュウ側が2F有利で連続で出せばグラ潰しになる
ヒットすればリュウ側が5F有利でしゃがみ強キックもつなぐことができノーゲージでダウンを奪える
判定が強い
■斜めジャンプ強キック
判定が強く空対空としても優秀
- 5 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 19:55:41 ID:K8WCBxYQ0
- ベガの話はどうなったー!
- 6 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 20:05:51 ID:Nf1BfMIE0
- 斜めJ大Pやコパ、立ち小Kが入って無いぞw
- 7 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 21:38:42 ID:5ksDmpkE0
- カラダガー
- 8 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 23:39:25 ID:e4.9OfQo0
- ベガはとにかく波動を打って牽制する
波動に対してベガ側はジャンプ、デビリバ、ヘップレの選択肢、ゲージが無いと弾抜けはない
後は、飛んできたのを延々と落とす作業
弱ニーを1回ガードした後は基本ガード
セビや垂直を置きたくなるけど、ベガ側の方が潰す選択肢多く持ってるし
何より喰らうと画面端に持って行かれるから歩が悪い
2回目弱ニーをガードした後くらいが動きやすいタイミングだけど
これも毎回やってるとバレるから、あえて1回目から暴れる選択肢もあり
ゲージは灼熱に使わず真空溜めるのが良い
ゲージ溜めの遠距離デビリバや近距離でのEXサイコでの逃げに最大反撃入れられる
やっちゃいけないのが、ベガの中kの間合いでセビ振り過ぎる事と
ベガのウルコンゲージが溜まってるのに、無計画に飛び込むこと
前者は見てからニーとか歩き投げの的、後者はJ中Pコンボで体力半分コース
地上戦でプレッシャー負けしてると起こりやすい
後は逃げ癖付いてるベガだと、起き上がりに大竜巻を重ねると
EXサイコ、後ろベガワープとか潰してくれるんで便利
スカっても反撃喰らわない
ただウルコン1とEXニーには負けるけど、どっちもガードされた時の事考えると
気軽に出しにくい選択肢だとは思う
中足の先端位の間合いを維持されるとリュウ側がキツいし
逆に波動昇竜に徹底されるとベガがキツい組み合わせだから五分五分くらい
負けたら相手の地上戦がうまかったと素直に称賛しましょう
って感じかな、駄文で申し訳ない
- 9 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 00:16:48 ID:9DXClwh.0
- 基本を徹底しつつ戦略を練るために一切甘えないようにすると、これがまたなかなか勝てない。
でもこういう時期は必要だよな?
波動を疎かにしてた事にも気付き、今更初心に還って波動と向き合ってる。
リュウ奥深すぎるな、折れない心もいるわ。
- 10 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 01:00:12 ID:PM.My/aM0
- >>9
リバサ昇竜封印するといろいろ見えてくるよね
- 11 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 01:08:14 ID:ATvahMlEO
- 質問なんだがウメってなんで中k灼熱>滅のコンボ使わないの?
- 12 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 01:19:54 ID:9DXClwh.0
- >>11
わからんけど、今思ったのは膝は3Fだからセビステとかちょっとした隙間の反撃や最速暴れにもいいかもな
膝当てた時点でゲージが溜まってればいいわけだから、実質0.8くらいで出せるのか
- 13 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 01:44:55 ID:fRsn8Sr20
- まず中Kが当たる状況がコンボか接近戦くらい
コンボに行くならわざわざ灼熱にしなくても昇竜セビ滅で良いし
ゲージ回収も考えるなら波動>大P>大昇竜か大竜巻で良い
3fを活かして接近戦で使うって選択肢もない
理由は立中Pが同じ3fでガードで-4、ヒットで+3、カウンターなら大足入る
実際この間のトパンガでも立中P暴れはやってた
中Kはガードで-7、ヒットしてても-2、波動を入れ込んでも結局マイナスフレームしょってるから
反応良い相手だと反撃くらうか、攻めのターンが相手に渡る
ってこと考えると、使う理由が見当たらない
- 14 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 01:50:25 ID:UD0H48/w0
- >>11
たまにやってね?
- 15 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 02:04:56 ID:lSRfXy8o0
- 波動入れ込みじゃなくて灼熱入れ込みで使って当たってたら滅って事だろ
灼熱ならマイナスフレーム気にしなくていいし
ゲージ使うけど結構よさそうな選択肢にも思えるが
- 16 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 03:36:06 ID:W645EmYA0
- 普通に昇龍ガード時の反撃に使うのが一般的じゃね?
昇龍セビと違ってゲージ1つでできるし
波動セビアッパー昇龍より減るし。
つーかウメ以外でもあんま見ないよな。
1ゲージ消費で画面どこでもウルコンは驚異だと思うが。
私ですか?対応キャラ知らないので怖くて打てません
- 17 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 04:24:58 ID:.lNO5xeQO
- ところで自分は確反でゲージ使って滅まで繋げるのをあまりしないんだが、ゲージ溜まってれば入れれる時に使った方がいいのかな?
もちろん終盤で滅まで繋げば倒しきれるような時は迷わず入れるけど、中盤とかでリベンジゲージもあんま溜まってなかったりすると
なんか勿体ない気もするし、切り返しや対空からのセビ滅用に取っときたいって思って使うのを躊躇うことがよくある
つまり確反はノーゲージで済ませてしまうことも多いんだが、ダメージ取れるチャンスにはゲージ吐いてでも火力伸ばした方がいいのかな?
もちろん状況や相手キャラにもかなり左右されるとは思うけど、みんなはどういうスタイルなのか気になる(温存型or放出型)
- 18 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 08:15:12 ID:hHdVGmA60
- >>12
あれって便利?
- 19 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 08:48:30 ID:dMsoclYE0
- 便利。
- 20 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 08:58:30 ID:qntd2wxcO
- 中央でも1ゲージで滅が繋がるから便利には便利だな。
とは言え滅のヒット数減るからダメージ下がるし攻め継続もほとんどできないから
使うとしたらこれじゃないと殺しきれないって時くらい
- 21 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 09:46:51 ID:HN8uw/1AO
- >>4
■しゃがみ中パンチ
発生4F
ガードされてもリュウ側が2F有利で連続で出せばグラ潰しになる
ヒットすればリュウ側が5F有利でしゃがみ強キックもつなぐことができノーゲージでダウンを奪える
これマジか
マジかチート過ぎんだろ
- 22 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 09:55:11 ID:7MSHYblA0
- ラスト1段が当たらない滅波動ってゲージMAXでも240すら出ないからなー
1ゲージしかない時のトドメ付近専用じゃね
相手の体力あるときに1ゲージで灼熱滅したらその後すっからかんだしねぇ
- 23 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 10:02:17 ID:0beRWziQ0
- 今更ながらリュウ始めたんですが、どこかに基本的な攻略とか書いてませんかね?
wikiはなんというか抽象的な感じでわかりにくくて・・・
- 24 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 10:19:07 ID:pWRrUU3.0
- 他キャラ使いが新たにリュウを始めたのか、そもそもスパ4を初めて始めたのかによる
- 25 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 12:18:06 ID:fozXvETY0
- ああ、中K灼熱滅ってひざ蹴りのことか。
中足だと思い込んでたからわざわざ3ゲージ使ってまでやるほどでも、ないと。
- 26 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 13:09:18 ID:Gwoz3Mtc0
- いや滅のラスト一段はいつでも当たるだろw
PP3桁かよ
- 27 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 13:10:15 ID:PErJMf5E0
- 滅のいいところはウルコン専用のゲージを使うところ。
起き攻め継続させたいときは使わずに、そうでないなら50%でも使った方がいいと思う。
ラウンド持ち越せないしほっとけば溜まってるタイプのボーナスみたいなゲージだし。
- 28 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 14:22:39 ID:/2Tt5M0M0
- >>27
リベンジゲージ50%のギリギリ打てる状態だったら狙わないほうがいいだろ。
ダメージ調べたことないの?
- 29 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 15:17:01 ID:PErJMf5E0
- しゃが中大真空竜巻とかのが減ったりするのん?
- 30 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 15:58:40 ID:kKdhAsKw0
- >>26
- 31 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 16:10:23 ID:ztbj5wWw0
- MAX一発より50%二発の方がお得
- 32 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 16:36:40 ID:EKbfHUB20
- 倒しきれないならUCはリスク高いでしょ。体力的に2発目可能でも相手のコンボ次第で溜まったところで負けたりするんだし
むしろ相手の両ゲージ増加が怖い。
前半に上手く溜めてコンボで使い、リード保ったまま次のラウンドに向けてスパコンゲージ溜めるならいいけど
やっぱり相手にワンチャン与えるリスクが高い
- 33 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 17:05:29 ID:DM.1aG4E0
- つうか昇竜ガード後の反撃ならゲージ使わずに生滅で良くね?
- 34 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 17:56:39 ID:kKdhAsKw0
- >>33
いや大ゴス入れようよ
中強なら
- 35 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 19:16:13 ID:Gwoz3Mtc0
- >>30
3ケタ???
- 36 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 20:04:16 ID:zBcbQwFk0
- >>35みたいな人がリュウアンチしてます
- 37 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 21:32:17 ID:qntd2wxcO
- そもそも滅はコンボに組むだけが用途じゃない。
50%だろうと100%だろうと「滅が撃てる」という状況を維持する事がリターンを持つ場合がある。
それこそ昇龍>滅のプレッシャーで相手から攻めづらくしたり、弾抜け滅の存在で相手の弾を抑制したりね。
繋がる機会が多いからって目先のダメージばかりに拘るのはよくない。
- 38 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 22:04:42 ID:WmEFzyik0
- 滅のラスト一発がいつでも当たるとかヤバイな
頭が
- 39 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 22:18:44 ID:U4XwBdaU0
- 最終段は当たってるよ…ヒット数減ってるのはその手前
- 40 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 22:33:34 ID:UVBpnXrw0
- あれって何故か手前の火力が上がってるんじゃねぇの?
いつもの8段目が実は最初から判定出てるとしたら階段式が起こる理由がわからん
- 41 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 23:14:30 ID:jpkUjjaw0
- トレモで灼熱スパキャン真空波動とかすると、灼熱の初段が当たってるのに2ヒット目は真空波動が当たるし、最終段が事前に発生してるってことはないでしょ。
- 42 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 23:20:43 ID:jpkUjjaw0
- つーことで追撃制限ラストの時に火力上がるだけで最終段はスカってるって考える方が正しいと思うよ。
まぁ手前がスカるって考えた方が分かりやすいけどね。
なんにしろPP3桁とか煽っちゃうヤツは性格ねじ曲がってるから治しなさい
- 43 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 23:30:06 ID:jpkUjjaw0
- あ、空中竜巻の声をせいや!に戻してってアンケートに書くの忘れた
- 44 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 00:14:31 ID:h6Rf99As0
- 鎖骨割の掛け声なくして欲しいw
- 45 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 01:38:05 ID:VuE0THNg0
- >>16
いぶき、ユン、ヤン、ガイ以外のキャラに入るよ。
- 46 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 02:14:26 ID:9IPYGmOMO
- 最終段て爆発部分じゃないの?
J中P空中ヒットEX竜巻滅を見るに2段目ヒットで最終段が発生
- 47 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 07:40:32 ID:h6Rf99As0
- 膝灼熱滅なかなか安定しない。最速で発動させたら繋がるって分けでもなさそうなんだけどなんだろ
- 48 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 10:03:23 ID:ULIVZh0E0
- ちょっと離れただけで、すぐつながらなくなるよ
積極的に使う人が少ないのは、出来る出来ないより
不安定要素の方が多いからじゃないかな
- 49 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 10:36:48 ID:K0aKoELs0
- 一部のキャラには安定して入るからそいつらにだけ使ってる
- 50 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 12:19:28 ID:GXKAycNI0
- 膝の持続部分をキャンセルすると繋がるとか聞いたことある
- 51 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 12:34:05 ID:SHflyyIw0
- 普通に密着から最速で繋がるよ
持続キャンセルしたって灼熱はどう見ても発生の瞬間に当たる距離だし関係ない。
むしろ持続キャンセルしたらヒットバックが進む分だけ距離離れて危ないんじゃないか
- 52 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 15:41:40 ID:oji8gGAc0
- ビタか1Fの目押し
距離もキャンセルタイミングも関係ない
- 53 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 16:52:42 ID:xgWEXZgY0
- 猶予1Fか
sakoさんがトレモでバンバン決めてたから
もっと簡単なのかと思ってた
- 54 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 19:58:32 ID:SHflyyIw0
- DJの弱ソバがマイナス4になったらDJ戦大分難しくなるな
弱ソバはどうお仕置きするよ
- 55 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 20:01:27 ID:SHflyyIw0
- クイックダブラリが即弾無敵ってのもかなりしんどくなるよな
大足当てても間合い離れない上に削れないぞ
- 56 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 20:02:57 ID:SHflyyIw0
- アンチがわく前に言っとくけど、今と比べての話だからな
- 57 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 01:15:30 ID:fRKXtI2c0
- バイソン豪鬼繋がりやすいんだっけ?近中K灼熱滅
- 58 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 01:17:30 ID:fRKXtI2c0
- コンボだけじゃなく、暴れも体力に余裕あるときは弱昇竜セビの方が良いね。うまく相打ちになると前ステまで出てノーゲージで滅や灼熱入れれてダメも高いわけだし。
ってことはノーゲージでも弱昇竜前ステ仕込み暴れすればいいのか!いままでは真空たまったときしか弱昇竜暴れしてなかったわ。
相打ちは小技限定?中技でもいける?
- 59 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 02:38:05 ID:tqFvFHBQ0
- リュウのマスター目指して早4か月
マスターどころか勝率50%切って10000前後でうろちょろしてる
いやー、お手軽キャラ過ぎてどうして良いか分かんないや
- 60 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 08:05:35 ID:djRAOliA0
- オレならなりすましなんてやらないで自キャラの練習するよ
- 61 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 03:36:55 ID:vef.ErDsO
- 弱ソバガードで-4Fになりそうだね
真空溜めたいが、持続が長い膝からの固めでゲージ溜められ、中間距離をキープされて波動を撃ちづらい立ち回りを徹底されジリ貧負けしてしまうってのが今の俺なんだ
膝はコパンか素直にガードかスカすか、たま〜に昇竜や立ち大パンとかで落とせるけど
無理に落とそうとしてカウンターが恐い
弱ソバは下段無敵だし厄介だな。置き中パンがいいのかなって思ったけど
対策として
膝は全部昇竜で落とす。膝を詰ませて飛べなくしたところで近づいて中足で触る。それを嫌がって弱ソバきたところを昇竜
小足見てから昇竜って感じで
これでリュウは勝てる
- 62 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 06:22:46 ID:25EQ2J/o0
- なあに
弱ソバットが-4Fになったとしても
中足に対するリスクをdjは負わせにくいのには変わりない
- 63 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 10:22:06 ID:imrQTO3.0
- 前々から思うけど>>1って何者なの?
やたらと偉そうだな。
- 64 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 10:48:18 ID:V1.J1yrM0
- >>62
中足に対しての弱ソバじゃねぇの?
- 65 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 11:31:01 ID:X7QTNDMc0
- >>63
個人に触れるようなことはなるべく避けておこう
- 66 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 12:24:30 ID:.9.RDVi.0
- 中ゴスヒット後昇竜繋がるやんすけー!
と思ったらしゃがみヒットだと有利フレーム変化するのか繋がらない。
うーん。
- 67 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 12:35:18 ID:wZJ5WcYw0
- 大ゴス後には昇竜してたけど
ミスって立大パンキャンセル昇竜でも入る時あるんだけど
これキャラ限定?
- 68 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 12:36:46 ID:V1.J1yrM0
- 大ゴス2段目がカウンターしててラッキー
もしくは気のせい
- 69 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 12:40:10 ID:.9.RDVi.0
- 今さらですいませんが
大ゴス→大昇竜とアッパー昇竜てダメージ同じなんですね。
なんとなく大ゴスのほうが強いように思い込んでたけど、せめて目押しで膝挟まないと無意味だった。
慌ててアッパーのみとかがなくなるから大ゴスのほうがやりやすいけどね
- 70 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 13:20:30 ID:V1.J1yrM0
- 大ゴスより立強Pの方が気絶値100高いよ
目押しミスが怖いなら大ゴスコパ屈強P竜巻とかにすれば?
とりあえず距離が怪しい時以外は大ゴス強昇龍は卒業するよう頑張れ
- 71 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 13:36:05 ID:CylXH.Zc0
- 近中Kに甘えろ
- 72 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 15:04:04 ID:M.nddP1Q0
- ずらし押し使って成功率半分くらいだからもうちょっと練習してから実戦投入します。
- 73 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 15:13:52 ID:vcH.apTMO
- アッパー昇竜とか要らないでしょ
全1のウメハラさんだって全く使ってないし
- 74 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 16:00:59 ID:V1.J1yrM0
- うわぁ…
- 75 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 16:02:35 ID:j90Of9jA0
- いじるな危険
- 76 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 16:09:37 ID:GoaJCt0g0
- dj戦は別におもむろに前に歩いて画面端に持って行ってこかせてグラいれ中パンやってる
だけでだまってくれないか?
- 77 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 16:23:02 ID:hW61IgX.0
- 強くなっても誰も喜ばないキャラってのはいる
ザンギホークフォルテ等はもちろん、ブランカダルシムガイル
DJも当然この中に入るので今のままで十分だ
- 78 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 16:34:55 ID:p0CGmEKw0
- ここはリュウスレだよ
- 79 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 16:51:06 ID:YvuRAv.M0
- ぶっちゃけ今のリュウは溜めキャラとやってること変わらないけどなw
- 80 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 17:03:18 ID:QCQW8hnQ0
- ウメハラが言ってただろ、やることかわらなくさせてるのは弾抜けが強すぎるせいだって
- 81 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 17:16:59 ID:j90Of9jA0
- 弾抜けられなくなったらなったで波動昇竜ゲームになるだけのような気も
- 82 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 17:23:03 ID:V1.J1yrM0
- >>81
カプコンの格ゲーってスト3以外そういうもんだろ
弾と迎撃を突破してボコボコにするか、近づけないで終わるか
- 83 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 17:40:20 ID:nF6TC/9QO
- お前それヴァンパイア勢の前でも同じこと言えんの?
- 84 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 17:55:53 ID:qOzi6Ugc0
- かわりにダメージ低いけどな。
- 85 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 19:57:08 ID:pbR8FxLM0
- 今更すぎるが一番腹立つのはバソのヘッドの弾抜け
- 86 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 20:05:31 ID:CylXH.Zc0
- 忘れたころに来る、EXサクラ落としもなかなか
- 87 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 01:32:25 ID:YarY01Pg0
- ACでよく合う人に圧勝してたのに
最近は向こうがキャラ対策してきて戦績は五分五分になってきた
リュウの面白いところでもあり、難しいところは
こっからどうやって伸ばしていくか、なんだろうね
…とは言うものの、マジキツイ
- 88 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 07:11:49 ID:dgCk0Xq60
- よくある話だな。同じ手はさすがに何度も通じないだろうね
でも、そうでないと面白くないな
- 89 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 16:00:44 ID:bEIYIWNcO
- でもそっからの伸ばし方を身につけないとリュウではすぐに勝てなくなる
人口多いぶんリュウ対策なんて簡単に積めるからな
- 90 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 19:47:27 ID:jVGkLXeE0
- サガットみたいに、雑な大昇竜対空相打ち→遠大K追撃→滅波動くれよ
- 91 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 19:52:55 ID:TazrAAuk0
- まぁリュウ頑張ろうぜ、糞みたいな変な調整にならんかぎりは続けるさ。
- 92 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 19:52:57 ID:chqkiR0o0
- それやりたいなら素直にサガット使えばいいだろw
- 93 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 19:55:20 ID:RarloZtQ0
- 昇竜対空相打ち→滅波動
スパ4以降リュウだけ昇竜相打ち追撃削除されたな
- 94 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 20:05:04 ID:TazrAAuk0
- 小昇竜なら相手キャラ次第でできるけどな
- 95 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 23:46:31 ID:87tEFCYA0
- 別に相討ちしなければ出来るから良いだろw
サガット相討ち限定だから許そう
- 96 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 14:25:42 ID:Se81Cjig0
- アパカは伸びたほうがダメ高いのに相打ち追撃可能ってのがなー
リュウの大昇龍みたいに、シンプルに根本のダメージ上げて伸びた部分を下げればそんなに文句も…
と思ったけどワロスが復活してしまうのか。
- 97 :キセル:2013/05/15(水) 16:32:06 ID:IYL0G.iw0
- 富山スレに書き込みあったけどわしとやりたいっていう身の程知らずはどいつ?
- 98 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 17:09:43 ID:f9Vi/t0Q0
- 違うっぽい
富山の科学力じゃ勝負にならんだろ
- 99 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 17:32:22 ID:3A338CgY0
- ゲージ溜まってないブランカのローリングガード後は波動撃ち返してますか?
自分はゲージも溜まるし相手のゲージ見ながら打ち返すようにしてる。
相手の動きも止められるし。
- 100 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 17:36:21 ID:xlav2bbM0
- 2ゲージあるザンギのバニガードした後って何したらいいの?
- 101 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 17:36:36 ID:se.A36LQ0
- 前ステして間合い詰めた方が断然マシ
手癖にしろってくらい前ステの方がいい
- 102 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 17:37:58 ID:3A338CgY0
- 滅昇竜
- 103 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 17:42:36 ID:.Pl5Sosc0
- なんで質問して自分で回答した
- 104 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 17:44:42 ID:3A338CgY0
- >>101
ちょっとやってみます。
リュウのステップて使えない印象が強かったので。
- 105 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 17:46:24 ID:f9Vi/t0Q0
- ステップはセビのあと良く使うわ
- 106 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 17:51:10 ID:3A338CgY0
- 最近はじめたもんですいませんね。
キャノンスパイクガード後も前歩きよりステップしたほうがいいんですかね
- 107 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 18:01:40 ID:f9Vi/t0Q0
- 近めガードなら大ゴス
遠めならちょい歩き大ゴス
- 108 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 18:11:22 ID:3A338CgY0
- 歩き大ゴス、はいるの!
歩き大足してました。
- 109 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 18:26:24 ID:ZMTB4s42O
- コアコア真空のコツを教えてください
- 110 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 18:33:48 ID:Y.UrXiSwO
- 最近リュウで戦うよりリュウと戦う方が上達に効果的だと気づいた。
実力の近いリュウが居たらガンガンエンバトに誘うべし
- 111 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 18:39:38 ID:eSkHSgOU0
- >>109
Xやってろ
- 112 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 19:01:01 ID:ZMTB4s42O
- なんでXやらなきゃなんねんだよ!?
- 113 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 19:06:59 ID:0nh/h7EIO
- スパ4でコアコア真空とかいつ使うんだよww
- 114 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 19:15:29 ID:f9Vi/t0Q0
- コアchから目押しでコア真空だな
- 115 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 19:16:01 ID:f9Vi/t0Q0
- コアchから目押しでコア真空だな
- 116 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 19:18:14 ID:f9Vi/t0Q0
- コアchから目押しでコア真空だな
- 117 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 19:18:59 ID:f9Vi/t0Q0
- すまん書き込み失敗って出たから連騰になっちまった
- 118 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 19:28:13 ID:TxWoXTeoO
- >>100
ゲージ使えるなら真空波動撃てばザンギがどう足掻いても確定する(コマンド仕込んでセビバクステ見てから撃つことも可能)
ゲージ使えないなら、密着ガードなら最速(じゃなくてもいいかも)で大K出せばセビバクステ無しには近大K、有りには遠大Kが一応入るっぽい
ただそんな密着でバニガードすることないだろうし、大人しく様子見かバクステ辺りが無難かも?
あと滅昇竜もガードした距離が近めだったらセビキャン問わず確定する
- 119 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 19:38:39 ID:TxWoXTeoO
- すまん密着ガードじゃなくても近めならバニセビバクステに遠大K入ったわ
ただ、遠いともちろんスカるから見極めるのはムズそう
あと大Kしてるとセビキャン→即解放された場合カウンターで膝崩れ食らうからやっぱやんない方がいいかも
- 120 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 22:14:18 ID:JyX1eHKE0
- 勝ちたがりTV見てるとリュウって色んなところで反撃確定されたり
UC入れられたりするんだね
画面端から脱出用の昇竜セビバクステにもUC入るとか割と酷い
- 121 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 22:27:43 ID:Sipb0oSE0
- >>120
セビキャンバクステは読まれたらリュウに限らず色々確定でもらうことになるよ
実際は前ダッシュと区別してから出すのが困難だからまずやられないだけ
- 122 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 23:04:04 ID:jAz1TK9g0
- >>99
小とEXは確定は真空のみ、中大は前ステ大足、特に大なら滅含め大体なんでも入る。
なのでガードしたら、とにかく最速前ステを意識すると楽。
EXは弾抜けなのでおいといて、小は見てから屈小P出せれば十分かと。
中大への確反の大足入ったら、2F遅らせ詐欺飛び(トレモするしかない)にリバサガードできる入力の小昇竜か大竜巻仕込みがベスト。
その後も暴れと擦りを絶対に許さない刻みで、ブラなんて詰ませよう。
- 123 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 23:24:46 ID:SmiMoNcE0
- >>108
大ゴスからはしゃが中P立ち中P大昇竜な。
- 124 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 00:05:48 ID:QffWMWdg0
- >>122
おおすげー!
ブランカ戦がめちゃくちゃ楽になりました!
- 125 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 00:15:38 ID:OTvfSpHg0
- >>124
自分用のメモだけど、どうぞ
前投げ
詐欺>ブラの手より2マス(リュウの前足分)くらいさがって飛び
表裏>手の指の真ん中くらいまで下がる>J大P>屈中P>近遠中P>大昇竜
後ろ投げ
詐欺>ブラの手に重なる瞬間まで歩いて飛び
表裏>ブラの髪に触れる瞬間まで歩いて飛び>J大P>屈中P>近遠中P>大昇竜
- 126 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 02:50:30 ID:BtafuPwI0
- リュウ同キャラやガイル、殺意なんかに地上戦負けて飛ばされると凄い悔しくなる
そういう時って必ず負けるんだよね…
地上戦上手くなりたいな
- 127 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 03:07:19 ID:OTvfSpHg0
- リュウ同キャラは少し見えてきたな。
相手が中足出す時の雰囲気掴んでおくのと、波動の伸ばした手の超先端を狙った置きセビ。
その距離でのセビ嫌がりやノリの灼熱出させて、仕込み滅で狩る。
それ以外の波動への滅抜けは、相手が撃ちたい状況を作ってからのだと思う。
常にカクカクするよりはそっちのがいいかな、と。
波動の有利不利、ガードされたかヒットなのか、セビなのかも把握。
波動の入力は無駄無く正確に、素早く。
リュウ同キャラは地上というか、波動メインだから波動と向き合わないとやっぱ安定して勝ちにくいよな。
- 128 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 03:10:48 ID:OTvfSpHg0
- リュウ同キャラは波動をガンガン撃ったもん勝ちの場合が多いと感じる。
無謀に連射するのでは無く、色々観察して感じて。その上での多めの波動。
- 129 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 04:54:45 ID:slAIMZ46O
- 俺は逆だわ
地上戦出来ない
正確にいうと中足見て大足刺し返し出来ない、中足見てると対空でないみたいな人が大足ぶっぱや危険波動撃って、じり貧で滅ぐるぐるしてるって感じ
上手い人ほど地上戦で制圧してリスクの高い波動より中足中足、見てから刺し返しで画面端に押すイメージ
- 130 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 08:02:33 ID:XUYT92PE0
- 地上戦に固執するより
J大K先端当てを出す出さないや大K対空微妙な前Jとか
上からもぶっこむよ意識付けさせて
飛びが何回か噛みあうと壊れて屈伸しかしなくなるリュウ多いよ
- 131 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 09:53:31 ID:hfauAW160
- ジャンプ大K出す出さないの距離になったら前歩きするだろJK
- 132 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 18:04:53 ID:Txbzz1UQ0
- >>1いろんなクソスレ乱立させないでください
- 133 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 19:48:05 ID:08eo6/uY0
- ヒント:引き付け大昇龍すかす大p飛び込み
- 134 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 20:16:46 ID:pzeY.UjQ0
- その間合いの対空はどのみち屈大P早出しじゃね?
- 135 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 20:28:54 ID:QffWMWdg0
- え?
その間合いで出しても全部潰されるか空振りだと思うけど。
- 136 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 21:42:28 ID:/bDbhT4Y0
- 前歩きから振り向き昇龍されて落ちるよ
- 137 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 21:59:43 ID:1tcLAZJA0
- 何気にウメちゃんがやってた空中竜巻でゲージ溜めながら
端背負って、無理に攻めず、攻めさせて相手をさばいていく、攻めてこない時はニュートラルにする
端背負うからリスクあるかと思ったが。この戦法強い・・・
一番の問題は暴言メールが初めて来たことくらい
- 138 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 22:19:54 ID:QffWMWdg0
- うんリュウは責める必要がないよね
前に出るけど攻めない。下がるために前に出る感じかな。
ニュートラルのいいところは昇竜の入力がはやくなる事かなあ。ガードから昇竜は6Fくらい反応が遅れる。
- 139 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 00:48:35 ID:e48odsnQ0
- ほんの数ダメだけど、威力が伸びた。
・大ゴス>屈大P>大昇竜 ダ 318 ス 460(ダ 319、379 ス 490、540)
・大ゴス>近小P>近大P>大昇竜 ダ 322 ス 450 (ダ 321、381ス 485、535)
カッコ内はセビ2>3の順。
もしかしたら下のを使う場面がある、かも?一応報告。
入らないキャラは桜みたいな薄いやつらかなー、ちょっと曖昧。
まぁ、いらんかもw
- 140 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 04:18:15 ID:Gr2BVCZ60
- 差し返しもしやすくなるしね
- 141 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 07:28:17 ID:TQJhkki20
- 寒い戦法するなら豪鬼のほうがいいと思うんだけどそうでもないの?
阿修羅と斬空が相当お寒い戦い方とマッチしてるきがするんだが・・・
中足がやっぱでかいのかな?
- 142 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 09:17:40 ID:9vRWrMTg0
- リュウはゲージを溜めながら後ろ歩きで距離とって波動でゲージ。
BJ竜巻でゲージ溜めて離れて…
ゲージが溜まったら、色々確反取れる真空が抑止力になるし
セビ滅というリターンもチラ付かせながら前に出て中攻撃を差し込んでいく。
いわゆるタートル。
豪鬼はときどさんみりゃわかる。
一生斬空でゲージ溜め&ミス待ちしつつ
大足を差し込めるスキがあったらそこから百鬼で見えない起き攻め
ヤバくなったら阿修羅でぬーん。そして斬空。
しゃがんでるか飛んでるかの違いで相手によっちゃどっちも寒いかもしれんが
調整はよ!って思うほどムカつくのは豪鬼。
- 143 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 15:36:11 ID:a6NOYwvo0
- どっちもうざいな。
特にリュウ使いどもは自虐ひどいからな。
- 144 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 16:02:40 ID:olqVY/vkO
- 他キャラ使いは帰って、どうぞ
- 145 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 16:32:59 ID:7xWdq0yU0
- サガットがめっちゃ苦手です。
まず我慢ができない、無駄な弾を被弾してしまったり、もぉ!ってなって飛んでアパカ相打ち追撃を喰らい
我慢して近づいてもニーで追い返されって感じで終わってしまうことが多すぎる><
正直一番イライラしてしまう対戦です。
みなさんはどう戦ってますか?
- 146 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 17:55:20 ID:aJYxvxvE0
- 我慢してる
- 147 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 18:08:54 ID:k.jr6StE0
- リュウの間合いは中足が届く距離
飛びには昇竜、セビには竜巻か中足昇竜、ニーも中足でスカせる
近すぎても遠すぎてもサガット側が有利になっちゃうから
この間合いをキープしつつ甘えを狩っていくのが基本…じゃないかな
- 148 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 18:49:37 ID:sy3nkwQY0
- 真空のプレッシャーなんて相手の体力が500切ってないとないけどな。ラウンド開始時の真空なんて温存してるうちに死にそうになってることがよくあるw
なので序盤にたまったら灼熱に回してる。
- 149 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 19:23:05 ID:nXh5mVuc0
- サガットは巷で良ゲーとか言われてるけど俺もしんどいわ
中足でチクチク刺して画面端まで追い込んだもののそこでサガットを崩せない事が多々ある
端はサガットもキツイ?はずだから我慢比べなのかな
ウメハラもやってるけど画面端の踏込み立ちコパは中々いいと思う
- 150 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 19:25:36 ID:.4yDb0To0
- 相手に取りついてからとか画面端まで追い込んでから勝負みたいなキャラには序盤でたまってもつよいと思うけどな
かなりセビも飛びもやりづらくなるからガンガン波動打てる
相手のゲージばっかたまってくのが微妙だが…
セビに真空合わせんのは糞簡単だからな、見てなくても間に合うレベル
- 151 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 19:26:35 ID:agfV6HuI0
- サガット戦はとにかく我慢!
端に行ったら10割持っていくくらいの意識でやってる。
- 152 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 19:50:24 ID:Fngn62rI0
- サガットとかガイルとか楽しいじゃん
有利不利あっても基本的な立ち回りの上手さが勝敗に繋がる良ゲーでしょ
仮に五分のカードでもセットプレイ表裏ループで終わるようなのは良ゲーとは言えないでしょ
- 153 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 20:21:14 ID:uqUaW7fY0
- どっちでもいい
ヒリヒリする戦いができれば。
- 154 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 21:12:52 ID:2LH3WtyE0
- リュウの前投げからの詐欺飛び練習しようと思うんですけど、練習方法とかってあります?
詐欺飛びって難しそうなんですが、
1日30分練習で1週間あれば出来るようになりますかね?
- 155 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 22:11:14 ID:.4yDb0To0
- 何フレ詐欺かによるだろ
6くらいならそんなに難しくない
5もまあミスることはあるけどできるレベル
4はウメハラでも安定しないレベル
練習方法はユンあたりでガチャ昇龍レコって投げからちょい下がりJ大Kついでに大足仕込みの手癖でもつけとけ、大K二回ポンポンて押すだけだ
EX弱中の順にそれぞれ4,5,6F詐欺
- 156 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 22:12:23 ID:tEa0AWZMO
- >>154
4F詐欺は無理
5F詐欺はミスった時の準詐欺も1〜2割程度なら許せるなら大丈夫
許せないなら多分練習量足りない
6F以上は安定すると思う
- 157 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 22:20:47 ID:.4yDb0To0
- あー体感消費のことしか考えてなかったけど一応通常技消費もあるな
でも使わんからパーツは忘れちまった
まぁでも前投げからは大抵表裏いった方がいいよこのゲームは
- 158 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 22:24:12 ID:.4yDb0To0
- 遠大Pで5Fだわ思い出した
- 159 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 22:32:42 ID:AoixQBh.0
- 練習方法が自分と逆だな
自分はリュウを2P側にしてレコで前投げからの一連の動きを録って再生、
1P側のキャラで投げられにいってリバサ出して、レコの詐欺が成功してたか答え合わせ、
っていう風にやってたわ
- 160 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 23:05:11 ID:.4yDb0To0
- それめんどくさくね?
- 161 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 00:11:52 ID:sh1BdSaM0
- もしかして弱ショウリュウって3f目投げに負ける?
- 162 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 00:24:17 ID:m9nP/EfI0
- 負けない
- 163 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 00:30:03 ID:xbrBVxls0
- 154です
ユン相手に詐欺飛び練習してみたんですけど、あっちこっち飛び回ってしまって慣れるまで捕まえるのが大変ですねw
既に何度か詐欺飛び成功した?みたいなのでそこまで時間かからずできそうです
取り敢えず数をこなして6F詐欺安定を目指して頑張ってみます
皆さんアドバイスありがとうございます
- 164 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 03:19:28 ID:Ut4UGoAk0
- 5f詐欺を練習したほうがいい
- 165 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 09:35:22 ID:FpwtDoKI0
- 4詐欺は最速での辻の投げスカリでそこそこ成功するでしょ
- 166 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 10:52:11 ID:5okVmAkc0
- >>165
一瞬舐めプに見えるよね
- 167 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 11:24:15 ID:aucCSzXw0
- ローズに勝てません
遠距離で波動うたない
大足でこかせて詐欺飛び→投げかグラ潰し
飛びには大竜巻を仕込む
ドリルには昇竜で割り込む
これしかやってないのですが皆さんの対策を教えてください
- 168 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 11:43:17 ID:gCz5UvC6O
- >>167
自分が一番気をつけてるのはスラへの差し返しとスラめり込みの強昇竜を徹底する事でその間合いを行ったり来たりする
その上でスラ外から弾とスラ内からセビと対の垂直を適度に撒いて、大攻撃にもスパイラルにも噛み合えば大ダメとりますよと見せておく
様子見が増えてきたら中足距離での地上戦仕掛けたりチョロチョロするって感じで立ち回ってる
- 169 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 11:48:25 ID:5okVmAkc0
- ローズのめんどくさいのはスライディングでしょ。先端当てからの投げとグラ潰しがうざい。
安直な中足は置きの屈中Pで潰されたりするし。
スラの外ギリギリで間合い管理して大足で差し替えしたり、波動撃って相手動かしたり、置きセビでスラ取ったり。
起き攻めは近大K重ねが安定だったはず。それ見せてローズ戦知ってますよ〜アピールして黙らせてからグラ潰しメインで攻める。
スラで触られたらローズのターンみたいなものだから、スラの間合い管理が重要。
- 170 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 12:37:09 ID:5rLr/pls0
- ローズ相手には近大K重ねがかなり使えるよね
バクステ、セビバクステ、EXスパイラル、全部狩れる
ガードされても反撃受けないし、ゲージがあれば確認真空波動もいける
ついでに皆の豪鬼対策を教えてくれ…
安直な空中竜巻めくりは中足で何とかなるけど、いろんな飛びを混ぜられると
普通の飛びすら対空でなくなる
かと言って地上戦は大足と歩き早くて押される一方だし
ちょっと体力リードしたら逃げ斬空もするし、行動にリスクを負わせられない
どこら辺から始めるのが基本なの?
- 171 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 13:31:48 ID:5okVmAkc0
- 最近のウメハラは中竜巻締め多いな
- 172 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 17:32:24 ID:r4fzuZMw0
- 中足をAE時代に戻す
大昇竜のダメ160→140にすれば調度いいキャラになると思った
- 173 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 18:13:33 ID:U7H0m7wQ0
- それ弱体化やん
- 174 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 18:17:49 ID:9TL.3mQE0
- 調整発表からアンチ湧いてんだよいちいち反応すな
- 175 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 18:20:44 ID:U7H0m7wQ0
- ごめん
- 176 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 18:38:07 ID:r4fzuZMw0
- 当方リュウ使いです、このままだと実力というキャラ差で勝ってるみたいなものなので
>>172の調整なら自分がさらに磨けると思いました
- 177 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 18:55:15 ID:LwuBW9gg0
- そうかそうか
- 178 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 19:13:34 ID:Em60gUqE0
- 今の持続ですら甘い中足は差し返されてるのに元に戻されたら戦える気がしない
- 179 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 20:57:18 ID:YTvBvlxc0
- 今でも持続の間に差し替えすとか人間の反応じゃ無理だからあんま関係ねーよ
まぐれは減るだろうけど
- 180 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:48:51 ID:8EcTow1I0
- 1
sage
- 181 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 22:16:59 ID:LvbDuhLc0
- >>161
1番長いコマ投げの弱スクリューで試せば?
ちなみにキャミィのスパイクは6F目を弱スクリューで吸えるみたいよ。
- 182 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 23:10:43 ID:OSZ2sIWYO
- リュウ「まだ立ち上がんのかーっ?んー?おっおっおー?」
- 183 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 23:11:10 ID:8EcTow1I0
- 1
sage
- 184 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 23:11:45 ID:8EcTow1I0
- 182
sage
- 185 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 23:12:31 ID:LwuBW9gg0
- 何この病人
- 186 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 23:32:20 ID:8EcTow1I0
- 1
sage
- 187 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 01:32:30 ID:LFlquXzo0
- >>168>>169>>170
スラへの対応か たしかにそっから全部悪い方言ってました
あと近大K重ね知りませんでした やってみます!
どうもありがとうございました!
- 188 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 03:56:42 ID:Z2k83j7gO
- 大ゴスガードされた後、お前らびびってないで投げてみろ。普通に通るから
- 189 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 06:37:35 ID:Bc/B4CugO
- 五分だもんな
このゲーム最強の技は投げです
- 190 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 08:00:36 ID:uf2VyJL60
- ジャガキが最強だろ
その次が昇龍セビでその次がセビグラバクステでナゲハその次くらいだろ
- 191 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 08:44:07 ID:GBHH1glY0
- なぜ順番にこだわる
- 192 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 09:49:39 ID:WUvKWOGs0
- >>176
同意。今は少々強すぎるね。
その代り滅昇竜を強化してほしい。
- 193 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 10:14:30 ID:4214cT8Q0
- アンケートも終わったタイミングで調整の話か
お寝坊さんなのね
そして調整スレ行ってね
- 194 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 10:58:11 ID:QmAncpNA0
- 確かにアケのマスターリュウってキャラ対よりも読み合いと基本の差し合い対空の人間性能だけで勝ってるやつばかりだよな。それだけ人の強さがそのまま出るだけの強さがあるのは間違いない。
- 195 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 13:23:58 ID:eTfl6k.Q0
- 回りくどい言い方しなくても素直にキャラ性能で勝ってるでいいだろ
- 196 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 13:33:12 ID:P6IAp/iU0
- アンチ乙ぅー
- 197 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 13:41:03 ID:eTfl6k.Q0
- いやその通りじゃん
- 198 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 14:33:38 ID:P6IAp/iU0
- 他キャラ使いは帰ってどうぞ
- 199 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 16:48:08 ID:DESsn6z60
- ウメVS赤眼良かった
上級者同士のリュウリュウになればなるほど至近距離波動合戦のジリジリ感がハンパないね
- 200 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 16:56:03 ID:kEMW19n20
- 動画くれ~みたい
- 201 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 17:07:01 ID:DESsn6z60
- ニコ動で先日の福岡タイトーの試合探せば出てくる
- 202 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 01:10:49 ID:y3AeaIH20
- いいからさっさと貼れよ
- 203 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 01:17:25 ID:m4WPUTqQ0
- 見てて場所まで分かってるなら貼ればいいのにね
効率悪い
- 204 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 04:21:44 ID:ibBxmlXk0
- 不利 さくら アベル ダルシム フェイロン バイソン 元 ケン まこと いぶき ゴウキ アドン キャミィ サガット ユン
他五分か有利
ほんとよくウメハラやってるよ。
彼がいなきゃリュウは中堅まで下がってしまっていた。
- 205 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 04:37:28 ID:ehz51l2g0
- 上のタイステの動画でアベル、バイソン、ケンには有利ってそのウメハラが言ってるけどね
- 206 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 04:45:22 ID:ibBxmlXk0
- プロは自分のキャラ自虐できないんだよ。さくらとかフォルテとかきてもお茶を濁す発言しかできない。そしてウメハラほどダイヤとキャラランクあてにならないプロはいない(´Д` )あいつまじ場面で言う事バラバラ
- 207 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 04:57:26 ID:ibBxmlXk0
- ケン不利説は全2.3リュウがケン1.2.3に負け越してる。強いケンが地方にしかいないからウメハラは強いケンとの対戦数は少ない
- 208 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 05:19:35 ID:jOmThHi20
- いぶきだってガー不が酷くて対戦として成り立たない、リュウ使ってるのがバカバカしいって、リュウ使ってて一番つまらないって言いたいはずだ
実際、リュウが理論値出せればリュウいぶきはリュウ有利って言った事にたいして
赤眼龍さんはウメジョークだとtweetしてたし
プロだから自虐ではなく冷静な分析だとしても言えない
明確に不利と口にするのはダルシムぐらいだろう
ウメハラさんはそういうのをお茶を濁すのが嫌いっぽくて正直に言っちゃう節があるが
- 209 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 06:05:15 ID:uDbjywhs0
- 不利って言っても明確に何がキツいってより
本人の技量で微妙に違いが出てくるのがリュウの評価の難しいところ
他キャラの有利みたいに一方的になる時ってよっぽど実力差ないと無理だよ
- 210 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 06:09:15 ID:jOmThHi20
- 難しくもありやりがいのあるキャラだよね
ゲーム性上、ストレスは溜まるが簡単に押し付けて勝つのにくらべ、勝ちと呼べる勝ち、人間と対戦しているという充実感、そういうのが得られるキャラ
エックスやれって感じだが、そういうとこが楽しい
ウメハラさんがアジアリーグで安易にユンを被せなかったのは心底感動した
- 211 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 06:10:48 ID:l3oEM/Cg0
- 全2.3リュウと全1リュウとの差は計り知れないし
ももちケンでもフルボッコだったしなぁ
アレを封じれるから有利とか詰めてる所や見てる所がパンピーと違うし
キャラ対策対策が早いから不利有利がコロコロ変わるのは当たり前
ウメハラより詰めた攻略してるならプレイで証明してみろと思うがな
- 212 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 07:42:17 ID:pZbBuyjA0
- 今回は流石にケンに対して有利だろaeならケン有利
まぁ微有利程度だけどな
それにしてもケンはつまらんキャラだな 相手もリュウつまらんと思うかも知れんが
- 213 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 08:16:18 ID:c8YB8DQ.0
- ウルコン1選択のケンならリュウ有利、紅蓮で五分って感じがするな
開幕よりちょっとでも遠い間合いだと波動みてから紅蓮合わせてくるケンが知り合いにいて、そう思う
- 214 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 09:21:07 ID:iUdbb78U0
- ケン戦の何がつまらんのかさっぱりわからんよ
いぶきがつまらんと言うならわかるけど
- 215 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 09:25:10 ID:KUac8/m.0
- ケンよりリュウ同キャラの方が確実につまらん
ウメもどきのガン待ちする奴増えたし最悪だよ
- 216 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 09:54:56 ID:iUdbb78U0
- そんなんに負けるなよw
- 217 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 10:01:09 ID:iUdbb78U0
- いや負けてると決めつけてるわけではないんだスマン
別にいいじゃんガン待ち相手でも
同キャラで開幕下がるようなのってほとんど自滅もいいとこだろ
ガン待ち崩すのって楽しいぞ
先入観持たずに地味な地上戦楽しんでみなよ
強昇龍ぶっぱに大ゴス入れる作業するよりは立ち回りで勝つほうがいいじゃん
- 218 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 10:14:47 ID:ibBxmlXk0
- 対戦がだるいキャラ
2ホーク 3ケン 1いぶき
- 219 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 10:28:51 ID:WttMTUrk0
- つまんない話題でpart27まで来たな
攻略探すのたいへ〜ん
- 220 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 10:28:56 ID:mf2qtkrA0
- 普通にマイケルたんが強いだけなのに言い訳かよ
マジで全キャラ不利あるな
- 221 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 10:50:20 ID:3A.FJKDU0
- マイケルたんのケンの波動の撃ち方がまるでリュウみたいだった
ああいうの見るとリュウ使いとして頭下がるな
- 222 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 11:35:10 ID:Lx8T5cbs0
- ウメハラが伊予に勝ち越してるときはいぶき戦がどうのこうのいう奴はいなかったんだがな
sakoのいぶきは理論値だがウメハラのリュウは理論値じゃなかっただけの話だ
- 223 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 11:38:15 ID:iUdbb78U0
- いや散々言われてたろ昔から
- 224 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 12:06:53 ID:COvEpK5.0
- 1Pさんも居るしケン層やばいな
- 225 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 13:13:13 ID:uDbjywhs0
- ウメハラの固いガードを崩してたマイケルたんは凄かったね
最終ラウンドの中Kグラ潰しとか、ここぞって時に使ってた感じが良かった
ケンスレだと中Kグラは使わない方が良いみたいなレスが最近流れてたから余計に面白かった
地味だけど移動セビから波動捌く技術も良いプレッシャーのかけ方なんだね
- 226 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 17:17:49 ID:ke/YDdNo0
- 別にウメハラはセンスある天才ではないからな、純粋に努力家なだけだよ。
努力の天才ではあるんじゃない。
- 227 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 17:20:25 ID:K5jH3yNc0
- いぶきに対するガー不ってリバサ小足で全回避されるのかな
- 228 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 18:11:13 ID:F/35nICgO
- >>172>>176>>192
pp教えてくれ
アケbpでもいい
スト4からやってて全然PP5000安定できないんだけど
今のキャラ性能でどこまでいけた?
使い込んでPP鰻登りだから強すぎると判断したの?
AEリュウに戻す代わりに滅昇竜を強化して
その滅昇竜は使い道ないわけだけど、どの方向で強化したら使い道でると考えてる?
- 229 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 18:41:56 ID:SNS588Po0
- 大昇竜弱体化してもいいけどケンのみたいに3ヒットにして
見てからセビキャンできるようにしてほしい
- 230 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 18:46:03 ID:ko55RgvQ0
- それ強化じゃね?
- 231 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 18:49:33 ID:SNS588Po0
- ダメを140とかにする場合はそうしてほしいってこと
- 232 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 18:54:57 ID:Xd2PDxQc0
- ケンの大昇龍は対空に使えないけどいいのか?
さてウメハラ負けたからお前らケンスレ荒らさないとな
キャラ差なんだよなぁ
- 233 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 19:35:55 ID:ko55RgvQ0
- まぁその場合は判定小さくするとか発生遅くするとかもしないと強すぎるな
- 234 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 20:00:26 ID:K5jH3yNc0
- 昇竜セビのリターンがでかすぎるリュウが2ヒット確認はやりすぎ
サガットも同じことが言えるけど
EXならギリギリありか?って感じ
- 235 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 20:07:07 ID:ko55RgvQ0
- たまに知らない奴いるけどリュウとダンのEXは既に確認してセビキャンできる、
- 236 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 20:26:28 ID:MGYBUJpk0
- EX昇竜は二段目もセビキャンできるよねその後のコンボのダメージ減るけど
- 237 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 20:29:05 ID:exKB7cu60
- リュウが強いというかケンが可哀想だわ
どうしてああなった
- 238 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 21:53:07 ID:ye6DYSOkO
- ウメリュウが負ける→キャラ差・歪みで勝ってるだけ
ウメリュウが勝つ→ウメハラがうまいだけ
なぜなのか
- 239 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 22:00:57 ID:jOmThHi20
- >>222
ウメハラさんがどうこうでもなければリュウどうこうでもない
いぶきと対戦しててつまらないのは雷撃キャラ使い以外ほぼ全員だろ
- 240 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 22:06:06 ID:jOmThHi20
- >>238
ウメハラが負けた時にそのキャラとの組み合わせが議論されるからだろ
今回のケンとかもそうだけど、ウメハラが負けるってことは、やっぱり以前から言われてた通りケン戦キツいのかな?
これに対して、ウメハラ信者キモいとかウメハラアンチが過敏に反応するだけ
ウメハラが勝ってるうちはリュウ使いの本音は自虐にしかならず
負けたから前から思ってたこと言ってみよう←ウメハラ信者キモいしか言わないアンチ発生
リュウケンどちらが有利にせよ大した差ではないだろうけど、議論してどっちなんだろうねーって楽しんでるだけなのに
アンチが過敏に発生するだけ
勿論ウメハラ信者の過剰な擁護もあるんだろうけど、そうじゃない場合にも見境無く発生するアンチがリュウ使いからしたら邪魔
- 241 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 22:11:22 ID:Lx8T5cbs0
- >>240
・梅原が地上戦で負ける。
→相手キャラの通常技が強すぎる。キャラ差。糞!
・梅原が地上戦で勝つ。
→リュウの中足はそんなに強くない。梅原が上手いだけ。凄い!
・梅原が起き攻めセットプレイで負ける。
→歪みで勝っただけ。キャラ差。糞!
・梅原が起き攻めセットプレイで勝つ。
→リュウは歪みが全く無いのに起き攻め上手過ぎ。凄い!
・梅原がワンチャン引かれて負ける。
→只の運ゲーじゃん。減り過ぎ!キャラ差!糞!
・梅原がワンチャン引いて勝つ。
→逆転すげえ!魅せるわぁ。一瞬の隙を見逃さなかった梅原。凄い!
・梅原が待ちプレイに負ける。
→周りが納得しない勝ち方して楽しいの?糞!
・梅原が待ちプレイで勝つ。
→ガード上手すぎ。固ぇ。リュウは弱いからこうするしかないの!凄い!
・そもそも梅原が負ける。
→相手キャラが糞。相手の戦法が糞。ただ勝つ為だけのプレイじゃん。今の梅原は内容にこだわってるからな!
- 242 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 22:14:22 ID:Lx8T5cbs0
- なんでこういうリュウ使いはウメハラがひたすらガー不を仕掛けて失敗してたのを無視するんだろうか
技術もへったくれもないリュウの擦り昇竜から大ダメージとれらるほうが対戦しててよっぽどつまらんわw
- 243 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 22:22:48 ID:MGYBUJpk0
- お前ら他所でやれ
- 244 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 22:32:57 ID:jOmThHi20
- ただの大昇龍擦りに見えるならただの動画勢だ
非連ガのヒット確認に対して初段ガード後に擦るのは全くの別物
さらに言えば自分のターンで相手暴れ初段ガード時に昇龍で即切り返すのはなかなか出来ることではない
- 245 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 22:37:48 ID:Lx8T5cbs0
- なかなかできることではないというのが免罪符になるのなら
いぶきの体感フレームからの0Fつなぐ起き攻めの連携のほうがはるかに難しいんだよなあ
- 246 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 22:40:27 ID:jOmThHi20
- ウメスレに戻れよキチガイ
- 247 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 22:45:44 ID:qliH8A8U0
- 小亀きちぃ
- 248 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 01:19:04 ID:qv1KLcEM0
- あージャガキの対策わかんね
- 249 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 01:41:30 ID:MJbY4iac0
- >>240
小亀きちぃ
- 250 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 02:09:27 ID:rGq7vhdc0
- ケンについては議論がまるで出来てないよね。以前からキツイと何度か話題に出てたが、それはないで終わってる。
まずケンの前中k先端付近、リュウの波動が強い場所でもあるが、でかかり潰された場合カウンターから移動昇竜。移動しなくても可。セビステ移動昇竜も可。なので、2中pや立ちpセビを混ぜつつ間合い調整。
ケン側が波動打ちやすいのはリュウ側が近づかれないために牽制を混ぜるから。リュウが波動を打ちやすいのはそれより若干外なんだけど紅蓮があるとそれも厳しい。
前に歩いて中足も強いが前中kが当たる距離に入ってしまうと、ガードからヒット確認できる昇竜や移動投げ等に付き合わないと行けなくなるし、ケンの波動は大kに当たりやすくなる。ケンの崩しが豊富ゆえ出来れば密着されダウンされるような展開は作りたくない。
自然と下がるしかなくなる。
上手いケンは波動を殺して牽制の間合いの長さと崩し能力をフルに使ってくる。有効な手が灼熱まいて遠距離で波動打ってちくちく削るしかない。ケンも決して楽ではないと思うけど詰めると地上戦有効な立ち回りがリュウにないと思う
- 251 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 02:26:37 ID:MJbY4iac0
- ケン視点が全くないな
リュウ側からだけみりゃそりゃ楽じゃねーだろ、限りなく5分なんだから
- 252 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 02:31:05 ID:5vuCDiGo0
- ケン視点
セビと弾性能の差だけで嫌になるレベル
- 253 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 02:56:12 ID:qv1KLcEM0
- どのへんが限りないんだろ?
- 254 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 02:59:33 ID:qv1KLcEM0
- さてはお互い自分より強い相手を想定してるからだな。
対策書いてるときは自分より弱い相手を想定してかくから甘えた情報しかでないんだよなー
- 255 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 03:09:33 ID:U0xNFEa60
- ケンに文句言ってるなら5強きたらゲロでる
今回ケンはド中堅キャラだろ
- 256 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 03:15:10 ID:qv1KLcEM0
- 中堅とかどうでもいい
対策を語るんだ
- 257 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 05:03:25 ID:qFJ8eGOcO
- 正直火力で勝ててる所はあるよなケン戦は。
立ち回りはウメハラも灼熱でダメージとるって言ってたし、ゲージ使わないと地上戦はやっぱりきついのだろう
ただ弾キャラは攻めなきゃいけないほうが不利って言ってたからウメハラはリュウが有利だと思ってるに違いない。
- 258 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 06:49:59 ID:vnEFtyg6O
- 確かに対リュウは灼熱がキツな。なんだろうなあれ、喰らって即ライン上げて来られるともう負けそうな気になる。
- 259 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 07:38:57 ID:qv1KLcEM0
- へえそうなんだ、レバー中K→移動投げの連携くらうと似たような気分になるよw
- 260 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 08:01:28 ID:n2i5S9cw0
- 昔ケン使ってた時に、sakoいぶきに乱入したことあるけど
6中Kの間合い外をずっと維持されて、飛ぶと落とされ
6中K振ると目の前でスカされて、中Kからのコンボとかやられた記憶がある
実力差があるから処理されただけなんだろうけど
リュウもその間合いが維持できたら強いんだろうね、たぶん
- 261 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 08:41:48 ID:rGq7vhdc0
- 当たらない前中k打って来てくれるならリュウも大足楽勝なんだけどね。
とにかく波動を捌きつつウルコンとゲージ貯め一個溜まると長距離の波動すら打ちにくくなる。EX竜巻とか。
波動や灼熱うつしかないってのは、飛ばれたら終わるからね。相当きつい危ない選択をリュウがしてるのもわかっていただきたいね。
- 262 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 09:14:56 ID:E3/YMcLQ0
- なんJとかウメスレで流行ってる口調ってマジでキモイわ
- 263 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 09:35:00 ID:kZHW9Nko0
- じゃあ大雑把には6中k間合い外ならリュウ有利でそこから内入ったらケン有利って感じでいいの?
- 264 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 09:48:43 ID:E3/YMcLQ0
- そんな単純じゃないでしょ
- 265 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 10:05:11 ID:5ykSqjE20
- 危険波動含む波動撃って、どこかで置きセビや前に出る事も大事だと思う。
波動メインなのは間違いないと思う、置きセビ先端上手く使いたい。
- 266 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 10:32:25 ID:z2Hg2Lw.0
- リュウは波動が
- 267 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 13:38:17 ID:.hOMERPA0
- >>261
>>一個溜まると長距離の波動すら打ちにくくなる。EX竜巻とか。
これってどういうこと?地上竜巻?
- 268 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 13:59:04 ID:qFJ8eGOcO
- かっ飛んでくる空中竜巻でケンの事だろ
奇襲程度だしそこまで危険ではない。ケンもリスクはあるからな。
- 270 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 14:43:30 ID:sOozWfL20
- アケとかどうでもいい
- 271 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 16:22:10 ID:E3/YMcLQ0
- >>269
ここで書く意味がわからんわ
どうでもよさは家庭用PPで言い争ってるヤツの方が上だけど
- 272 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 17:43:51 ID:8cxSo4Os0
- 休みだったので今日は天気がよかった
- 273 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 20:01:46 ID:qv1KLcEM0
- あれ? じじいのさんかくとびって見てから垂直Jでよけられなかったっけ?
- 274 :藤沢:2013/05/21(火) 20:08:36 ID:om7MuQSA0
- お前ら、弱竜巻使ってるか?
ぜんぜんつかえるぞ。いろんな技に目を向けた方がいいぞ。
- 275 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 22:07:00 ID:qFJ8eGOcO
- >>273
垂直でも真上蹴り落とせるのはいいけど、調子に乗ると強オウガ刺さる時あるから普通にガードして昇竜が安定
たまに確らない距離あるから注意するぐらい
- 276 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 00:11:40 ID:kT5dkj9E0
- 今日初めて知ったんだけど大足カウンターヒットで
起き上がるフレームが微妙にずれるんだね…
詐欺飛びしてるのにスカること多いなって思ってたら、意外なカラクリだった
- 277 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 03:04:01 ID:diDNo1cw0
- >>276
そういう時はすかし下段おすすめ
- 278 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 03:17:46 ID:QqTV8LMI0
- ケンは投げや大昇竜喰らって表裏系というのが負けパターン。
あのJ中Kは見切ったつもりが見切れない、同じ位置からでも数F単位で表裏変わってるくさい。
- 279 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 05:09:12 ID:qOo3ZyaE0
- 近大Kのグラ潰しあんま使われない気がするけどなんで?
遠大Kにばけるから?
- 280 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 06:12:03 ID:Edlv1xkM0
- ローズとかバクステ強いキャラにはいいけど、ガードされたあときまずい距離になるから頻繁にはもったいない
- 281 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 06:15:03 ID:Edlv1xkM0
- ケン戦は昇竜出しにくくない?立ち回り中に桜みたいな竜巻ですかされるとかなり萎える
- 282 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 14:02:50 ID:v6ERzKlw0
- 対空は間合い次第なのでなんとも言えないね。ケン前中K先端間合いは空中竜巻で昇龍スカせるので下大Pも意識。
それより遠い間合いは遠大K。
それより近距離は全部昇龍かな。
わかってるケンは前Jで大K出したら昇龍当たるけど、出さなかったら昇龍ガード出来る間合いから飛んでくる。
でこの間合いは遠大Kがギリギリ届くか届かないか微妙なところ。
この間合いを取らせないように歩いて打ち落とすように。
頑張って。
- 283 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 14:39:59 ID:KsDgOtG.0
- ちなみに遠大kもショウリュウもケンの空中大竜巻に負ける
遠大kは後ろから蹴られてコンボされる
しゃがみアッパ出すと空ジャンプとジャンプ大pに負ける
ケンの飛びをすべて落とせる間合いはケンと殴り合う距離
ケンに対してリュウが不利つくと思ってるのは赤眼以下上位リュウ
ウメハラも強いケンとやれば勝てないとわかるだろうね
- 284 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 16:13:19 ID:g1cw/eIY0
- ケン使いだけど
後ろ投げのあとの間合いがちょうど大竜巻でめくれるくらいの距離で
この距離なら弱昇竜かバックJ大Kで落ちる空ジャンプでも大丈夫
大竜巻でめくれる間合いだけどめくるんなら早め竜巻になるから見切りやすいんじゃないかな
下がりながらだと負けるけど前に歩いて対空って意識してれば大昇竜でも振り向いて落としてくれる
実践でケン相手にリュウ使ったわけじゃないし机上論だけど
- 285 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 19:11:03 ID:OlXazqDYO
- 立ち回り中のめくりEX竜巻とか近立ち大Pで落とせるからな
ただし普通の飛びの場合やばい
- 286 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 19:33:31 ID:cbH0XYPs0
- うまいブランカの使う、サプライズで裏まわり→電撃or投げの連係が返せず困ってます。
- 287 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 19:38:31 ID:ONJdn3N60
- リュウは無敵技持ってないキャラじゃないし、無敵技ありきの調整だからたまには暴れましょう
- 288 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 19:56:53 ID:S0GVt4tQ0
- >>286
熱帯でなけりゃちょっと頑張れば見てからコパンで行ける
- 289 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 22:14:02 ID:Qdydvmro0
- http://www.youtube.com/watch?v=bUBsvMvCdKo
- 290 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 22:20:32 ID:DWdj5N3Y0
- 櫻○さんのリュウの履歴みると
いかにリュウがお手軽とかけ離れた存在かを痛感する
- 291 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 01:12:27 ID:eGE955cU0
- お手軽だって感じるのは初〜中級までだろ。
かといって自虐するのはあり得ない、ただキャラ対策とやりこみと場数が必要。
血反吐出るくらいやりこむ気持ちじゃないとなかなかリュウで連勝するのは厳しい。
- 292 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 02:40:10 ID:90dXQ9v.0
- 質問なんですが、弱竜巻から最速前ジャンプって詐欺飛びになりますか?
- 293 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 02:42:05 ID:5V0TgDR20
- 何でトレモしない
- 294 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 03:05:17 ID:3J.z91CUO
- 対空商流はでないのに飛び通してからの擦り商流だけはほんとお上手ですね。皆さん
- 295 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 03:43:12 ID:90dXQ9v.0
- >>293
起き上がりフレームが同じキャラなのに
当たったり当たらなかったりでよくわかんないです
- 296 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 06:46:45 ID:8HGeWw6M0
- >>294
擦るの分ってるなら対処法は幾らでもある
遅らせしゃがグラで、投げ擦りと最速昇竜擦りどっちも躱しつつ
攻めを継続させられる
そもそも昇竜ガードして最大コンボ叩き込んどけば普通な何度もやらない
それでもやるチンパンは対戦時間無駄だから消音でもブラックリストにでも入れておけ
- 297 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 06:49:25 ID:nDjQhkcA0
- >>296
相手するな
- 298 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 06:58:31 ID:3mv6q1ww0
- >>295
中央密着からコパコパくらいの距離までヒット後最速受け身で4F詐欺
ディレイならすかる、位置詐欺も不可
- 299 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 12:42:49 ID:W2qCzlHk0
- しゃがグラで攻め継続とかはじめて聞いたわ
- 300 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 21:22:39 ID:/bqPdvKYO
- >>296
釣られるな馬鹿。お前みたいに少しでも相手する奴がいるからあいつら来るんだぞ。餌付けするな
- 301 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 22:00:19 ID:4dJCy1jY0
- お前がいちばん反応いいよ
- 302 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 22:39:59 ID:dpZfiPno0
- >>298だけど今トレモで試してみたら3F昇龍詐欺れたわ
- 303 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 22:51:17 ID:4dJCy1jY0
- >>302
それって昇竜出さなかったら飛びげり当たらないから詐欺じゃないよ
- 304 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 00:45:34 ID:xHGjqEhM0
- >>303
いや距離がシビアなだけで当たる
ちゃんと調べてくれ
実用的でないといえばその通りではあるが
- 305 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 01:16:17 ID:wRSeEhzE0
- 着地の隙に昇龍根元が届かない、距離とか位置を含めた詐欺は存在しますよ
バルログとかね
- 306 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 22:07:16 ID:Z73qbM76O
- さそりリュウとサシシリュウってどっちが強いの?
- 307 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 22:13:08 ID:A0hG7prQ0
- スルー
- 308 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 23:16:35 ID:u3W7wFwsO
- まだ3F詐欺は浸透してないみたいだね
半分くらいはイヤミ言われる
- 309 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 00:17:17 ID:dlrZh6vQ0
- >>308
着地の隙に昇龍が届かない位置から触れば昇龍でも詐欺れる
これを3F詐欺って言っちゃたったら、それは書き方が悪いとしか言いようがない
- 310 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 01:23:32 ID:WA7o0FAU0
- 位置詐欺を3フレ詐欺いてるだけでしょ
- 311 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 06:25:39 ID:dlrZh6vQ0
- 日本語
- 312 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 08:26:31 ID:L1DYtuAI0
- 詐欺飛びって相手の起き上がりにジャンプ攻撃重ねる時に
相手が何もしなければジャンプ攻撃が当たって
無敵技で切り返そうとした時には攻撃発生前に着地してガードが間に合うっていう技術でしょ?
大足からの詐欺飛びは3f昇竜以外には対応できるけど
3f昇竜すら詐欺れる飛び方があるなら、是非教えて欲しいわ
- 313 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 09:05:49 ID:SRo.6tP20
- ウメハラが言ってた豪鬼の百鬼起き攻めに対する表立ちガードからの裏しゃがみガードのファジー、マジで使えるぞ。これはダイヤ変わるまである。
- 314 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 09:35:08 ID:n/0aj6vg0
- それってキャミィにも使えたりする?
- 315 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 11:24:25 ID:z4u0G1RU0
- >>313
百鬼投げ平気?
- 316 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 11:29:24 ID:5J97YPqw0
- キャミィは未確認だが応用できそうだね。
百鬼投げはもちろん食らうけど相手がそれしかダメ取れなくなる時点でかなり相手は苦しいはず。
- 317 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 11:40:50 ID:XFyglL2.O
- 百鬼投げもダメだし百鬼遅らせKもファジー無理だったはず
この事をボンちゃんが指摘しててウメハラは大丈夫と言っていたけど、解釈が違ったのか本当に出来るのか謎
家庭用欲しいぜ
- 318 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 11:47:51 ID:XCFfZPUU0
- >>312
準詐欺
- 319 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 12:02:16 ID:n/0aj6vg0
- 準詐欺は蹴り出さずに飛べばガードできるっていう技だけど、相手が昇竜出さないと思ったら容赦無く蹴り出したら刺さることが多いからどんどん蹴っていくよ。
準詐欺知ってる人こそ引っかかる
- 320 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 12:11:28 ID:muM1ON2YO
- まあ引っ掛かるというか読み合いですから。
- 321 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 12:19:43 ID:n/0aj6vg0
- 読み合いの一言で済ますと思考停止に陥るぞ
- 322 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 12:33:30 ID:2mjKS9qY0
- 別に普通の読み合いでしょ。
立ちしゃがみのファジーミスって食らってくれることはたまにあるね。
- 323 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 13:37:44 ID:TVDXCckUO
- >>312
準詐欺の他にも上で出てる位置詐欺でもちゃんと3F技詐欺れるよ
位置調整とタイミング両方体感なのでシビアだが、例えばザンギの前投げ後少しさがり垂直大Pでリュウの昇竜詐欺れる
ちなみにこれがすべての3F無敵に対応してるかは自分は未確認(横に判定強いのは無理かも?)
- 324 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 16:35:23 ID:EQsFzyfU0
- >>309
俺に言ってんなら検討違いじゃない?
3F昇龍詐欺れるとは書いたが3F詐欺とはかいてないよ
それ以前に>>298でわざわざ位置詐欺と書いてるだろう
知ってる人間に勘違いされるような書き方はしてない
- 325 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 19:38:27 ID:eSdQpsTIO
- バルログの昇竜詐欺って有名だろ
いちいち3Fは詐欺出来ないって突っ込んだのか
めんどくせ
- 326 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 19:46:19 ID:zYlXOdEs0
- まとめらしいまとめがどこにもないことが問題
- 327 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 20:38:04 ID:SRAbLu6E0
- 画面端限定でサガットが対リュウの3f詐欺飛び持ってるな
- 328 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 21:01:17 ID:uJoQW9v20
- 2fだしたらどうなるの?
- 329 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 21:53:31 ID:YPIG.PMI0
- 最適化してもフレームの内訳自体は4F詐欺が限度なんだから3F目までに届くならそりゃ当たるだろ
- 330 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 01:58:42 ID:/oQSYSZU0
- 詐欺飛び関連は、きっちり理解して考えないと勘違いを起こしやすいよね。
準詐欺の飛びに対して、リスク考えて弱昇竜セビキャンを使っていたら、
「何で弱昇竜なのに相打ちにならないの?」って言われた。
相手、一応マスターの人だったんだけどな。
リュウ対リュウでも、前投げ〜投げスカり〜垂直中Kで昇竜詐欺(位置詐欺)になるね。
でも、位置詐欺は「見るからに昇竜がスカりそうな距離から」「見るからに怪しいフレーム消費」
をして飛び込むことが多いので、実際の所昇竜を釣れない場合が多い気がする。。
- 331 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 03:16:54 ID:rGXi7a5wO
- そりゃ昇竜打つのに画面見ない奴はいないだろ
いや、パナす奴はいるけど程度は知れてるか。
リュウリュウで位置詐欺は初耳だった、ありがとう。
- 332 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 03:29:57 ID:EIk1ERcI0
- 話変えちゃうけど、ダルシム相手にUC2ってアリ?
滅波動機能しにくい気がするし、滅昇竜スカしてもダルシムのフルコンはスパコン無い限りそこまで痛く無いと思うんだけど・・・
ボコボコに反論くれてかまわないです。
- 333 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 04:10:30 ID:K.PwWAcI0
- >>330
詐欺飛びって、本来は昇龍系の無敵技を釣る為の行動ではないけどな。
無敵技を出されても問題なく、F的に有利な状況で比較的安全に飛び込めるって事だから。
無敵技は昇龍に限らず、バクステやワープの逃げ技もある。
基本的には、飛びをガードさせた後の有利な読み合いをするのが目的であって
飛びを当てるのは勿論、昇龍釣ったり、バクステ狩りするのは二の次。
- 334 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 04:31:27 ID:K.PwWAcI0
- >>332
ダルシムに機能しないって思えてるのは、
他キャラみたいに飛びを昇龍セビ滅で落とす機会が少ないからであって
接近戦の固めやグラ潰しでプレッシャーをちゃんとかけていれば、十分機能すると思う。
滅昇龍当てる場面って、昇龍セビ滅が出来る場面でもあったりするわけだから
一発のダメが低くても、汎用性が高い滅波動をみんな選ぶんじゃないのかね。
ダルシムは、一度転ばせたらそのまま殺しきるのが勝ちパターンだから
滅昇龍スカって痛いダメージもらわなくても、体力負けして逃げられる状況になると厳しいんじゃないかね。
- 335 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 05:40:56 ID:o5lZ5/NU0
- 本田きついんだけど どうすればいいの?
- 336 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 06:11:17 ID:rCaxIdXg0
- 滅昇竜が当たる場面って
相手が飛び込んで来るか、遠距離で通常技に当てるか、深めにジャンプ攻撃当てた時位だから
ダルシム相手だと歩が悪い
立ち回りで不利になるキャラだからパナしに頼りたくなるの分かるけど…
>>335
本田の何が、どうキツいのか、ちゃんと書かないと分からないよ
- 337 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 10:04:10 ID:orU8z8L2O
- ダルシムに滅昇龍とか勝つ気ないと思われても仕方ないレベル
甘えたファイアやワープ逃げを狩る滅波動なしでどう戦うつもりなの
- 338 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 12:38:50 ID:P3FppFn60
- 本田見るとズボンがきつくなる
- 339 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 13:57:54 ID:F8zvU5jU0
- >>335
近距離戦に付き合いすぎたり無理に飛んだりして火力負けしてるんだろうね。本田の負けパターンってそんなもん。なるべく近づかないで波動昇竜で少しずつダメージを奪っていく感じ。
- 340 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 14:17:13 ID:EpE0uXnE0
- 波動飛ばれて300から450もってかれちゃう。打たないと大足恐いお
- 341 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 15:54:30 ID:B.cVS8RwO
- 本田はAEからガッツリ火力下げられてるし、
スパコン食らわない限りそんな理不尽なダメージは持ってかれないだろ
一回飛ばれたからってめげずに、波動昇竜と中足でダメージ取ってけば取り返せるよ
何回も飛ばれて負けてるなら論外
- 342 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 16:00:44 ID:SpjzALVEO
- >>335
上手い本田使いとやらなければ良い
本田きついとかそれ相当人間差が有るぞ
- 343 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 17:29:41 ID:QJcd8CG20
- 本田も使ってみると分かるけど波動が死ぬほど辛い、ちゃんと弾抜け出来るのはウルコンだけだし、本田は波動にひっかかりやすい
常に本田の足元見て溜めてるかどうか確認、タメ解除したら遅い歩きか飛びしかないからその時点で波動か対空に意識絞ればいい。
あと詐欺飛びに仕込み昇竜出来るようになると起き攻めがとても楽になるよ。
- 344 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 19:42:37 ID:Sq5Xu2hI0
- 本田の垂直大Pめんどくさいんだけど、あれどうすればいいんだろう
波動踏ませるのムズいし、踏ませることだけ意識して撃ってると前飛びで終わるし
- 345 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 21:33:05 ID:rGXi7a5wO
- 前歩いて立ち大K
ただ垂直後ろおしっぱ大Pで相打ち負けする時ある
- 346 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 23:23:03 ID:N.Hvj5iw0
- 本田の歩きが遅い?リュウより早くなかった?もしくは同じくらい
- 347 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 23:25:59 ID:N.Hvj5iw0
- 詐欺に頭突き出すような本田の話なのかよ。
- 348 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 23:46:30 ID:QJcd8CG20
- ってかそんなレベルじゃないと本田に苦戦することないでしょ。
相手がマスター以上ならもう人差だから努力するしかない。
- 349 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 00:09:16 ID:iv6TcfaY0
- 波動昇龍しっかりしてるのにEX頭突きにリスクを与えられてなくて苦労してるマスターリュウがいたんで、頭突き読んでバックジャンプするのを勧めたら勝率かなり上がって喜んでもらえたことがあるよ
- 350 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 00:29:25 ID:HlYvXoDE0
- 本田の垂直には遠大P、完全に勝てるよ
- 351 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 01:31:55 ID:ZDw8S/mYO
- 距離的にも大Kでよくないか?運悪く相打ちってなだけで。
それに遠大Pはそれなりに接近が必要だろう。
- 352 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 01:49:27 ID:zFnEWGuwO
- 地味に>>1が痛いなw
こいつアケでマスターぐらいだろw
- 353 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 02:11:41 ID:c4G4xvC.0
- >>351
と、いうか相手しないという意味で遠大Pがいいかなーって。
相手の大Pが届くなら、こちらのもあたるし。
相手が何も出さなくて遠大Pが空振りしても隙少ないから。
- 354 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 02:18:00 ID:izw/e9G.0
- はいはい名人様はどんな情報をもたらしていただけるので?
- 355 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 02:22:58 ID:izw/e9G.0
- 遠大PはKより対空性能高いよね。
くらい判定がせり出さないからザンギの飛び込みも一方的に落とすし、
キックよりダメージも高いし発生も一応1F早い。
- 356 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 04:00:15 ID:ZDw8S/mYO
- へぇ、垂直には大Kしてたけど距離で遠大Pも選択してみるわ。ありがと
後、遠大Kが対空に使えるからって昇竜で落とせる距離で使わないように。
本田のJ大Kに一方的に負けるという小ネタ
- 357 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 05:11:24 ID:7wBRVC0c0
- 海外大会UFGT優勝アレックスリュウ
はい、リュウ強キャラ確定なのでリュウ使いは自虐しないように
- 358 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 06:22:32 ID:lQZhoBvk0
- 話が出たので貼っときますね
ttp://www.youtube.com/watch?v=cEEj2J2Q6w8
すごい重厚なリュウだなって思いました。
立ち回りでダメとっていく人なのか、コンボが安めだったような?気のせいでしょうか?
ところでアレックスのアケコン、マッドキャッツみたいだけど見たこと無い 限定モデル?
- 359 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 06:46:58 ID:kTDDwGZ60
- アレックスおじさん老獪だけどコンボ適当すぎでしょ
- 360 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 08:18:31 ID:J4JhOE8.0
- 戦い方がXっぽいのがまたw
起き攻めに大P当てにいってるけど
投げ回避のバニ潰しが目的なのかね
- 361 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 08:30:26 ID:/R8gaHG60
- コンボ妥協しすぎワロタwww
つーかコパキャンセル昇龍ミスってるしおじちゃんコマテク無さすぎるだろww
- 362 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 09:43:07 ID:cGx.eSlE0
- 屈み中P一発打ってヒット確認って練習すれば安定して出来るようになります?
ランダムガードで練習してるんですけど、中々コンボがつながるような早さでヒット確認が出来ないんですよね
- 363 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 09:50:02 ID:LWwMjIq60
- アレックスってさすがに向こうだとトッププレイヤー的なのからは退いてるけど
運営屋としてトップなんだっけ?
ZERO3でウメを追い詰めてたのが印象的
- 364 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 10:03:40 ID:PuiWftKY0
- >>357
死ね
- 365 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 10:57:38 ID:Uqw5UlBk0
- アレックスはバニの対処うまかったね
ウメハラだと画面端バニウルコン喰らいまくってるイメージしかない
あとバニクソ技過ぎでしょってふてくされて大昇竜擦ってるイメージ。
- 366 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 12:27:40 ID:0F6iRhsM0
- このヴァージョンはリュウの躍進が目立ちまくって面白いなあ。
EVOトップ32のうち5人がリュウ使いだったし、アケに行くと石を投げればリュウMasterに当たるレベルでマスターが増えた。
- 367 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 12:54:44 ID:4Megn2Ao0
- でもアケBP10万以上が赤眼とウメだけ
3位以下はレベルがガクッ・・・
いやドカーーーンと落ちる
http://kyosuke.kun.free.fr/Ranking/index.php?fighter=ryu
- 368 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 12:58:32 ID:B5L1MOg60
- そもそもPP高いリュウも少ないよね
- 369 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 13:15:26 ID:DmeeZRGw0
- 10万超え5人いるじゃん
- 370 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 13:41:48 ID:lQZhoBvk0
- でもリュウ面白い。
有名な人、ウメハラさんとかアレックスさん、あとAirさんとか動画で観る人はそれぞれ違う自分のリュウを作ってる。
- 371 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 13:44:47 ID:jslUtsIQ0
- セキガンリュウ強くてカッコいいよなぁ
対空波動セビ滅とかなかなか見れん
コパチュパ大足のイメージも強い
- 372 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 16:08:29 ID:dZBSvF0w0
- アレックスがリュウの強さを証明してくれたね
- 373 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 07:52:13 ID:MAlLYBmA0
- 名古屋のウメチンがたしかノーネーム20万だぞ。残念だったねwこの調子だとまだまだノーネームはいるんじゃないかな?
- 374 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 08:49:26 ID:a2a9neOA0
- 何が残念なのかわからんがどうでもいい
- 375 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 17:42:28 ID:w5V/WgiAO
- 俺は リュウの上位プレイヤーきちがいLevelと想定してます
- 376 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 21:38:02 ID:8HNnH0T.0
- リュウリュウのエンドレスでボコられるとすごいくやしい、でも同キャラだから言い訳できない、うう。
- 377 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 05:56:48 ID:DSUug/9wO
- 使ってて一番安定感あるのも楽しいのもやっぱりリュウだわ。このまま弱体化はしないでほすい…
- 378 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 06:37:48 ID:i3HsC0BY0
- 基準になるキャラだし、変な弱体化はしないんじゃない?
ただ勝とうと思うなら別のキャラやり込んだ方が勝てるってのは
変わり無さそうだけど
- 379 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 07:44:43 ID:9.W7PcOE0
- 動いたら絶妙な飛びが多い奴ってどういう意識配分や何を見てるんだ?
昇竜で落としても3回に1回飛びが通ればいい並で
牽制に飛ばれて対空ミスってゴリ押しペチどりゃが始まって面倒くさい
- 380 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 07:55:24 ID:iW1Ql4yY0
- 牽制見てんじゃねーの
でもばんばん飛ばれるのはだいたいめくりの対応がしょぼいのを見抜かれてるからなんだよね。
中級者狩りの戦略といってもいいかも
- 381 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 21:52:38 ID:9Z4lnFxY0
- ペチペチペチめくりジャンプ
振り向きが出ない人にはこれがかなりうっとおしく感じるからな
逆に振り向き昇竜が出ればそういうやつはなんもできなくなるから楽だよね。
ちなみにみなさん振り向きはどうやって出してます?
私は6321一番楽だなぁーと思います。
- 382 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 01:01:01 ID:7b2u1Y220
- 621が一番無駄なく早い、このゲームにかぎっては321でもいいけど
- 383 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 01:37:17 ID:sY8nOxiU0
- >>369
使用人口見ようね(^_^;)
- 384 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 02:25:31 ID:CAtS9Ln60
- ゲージが余ってて相手が飛び込んで来た時、中昇竜セビ滅よりEX昇竜二発セビ滅の方が減るね。
- 385 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 03:08:48 ID:LBxtiSO60
- さくらにかてない 地上戦きつすぎる
- 386 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 04:25:02 ID:MvkIsenk0
- 相手の大Kにセビ置け、もしくは跳び
春風にはパナシ多めでビビらせろ
大足は封印
中距離は波動で押せる
起き攻めは真空竜巻がけっこう使える
- 387 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 08:03:06 ID:uvboeVTY0
- >>385
近距離で地上戦になったら自分が悪いと思って波動昇龍で追い払い続けるんだ
- 388 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 08:20:21 ID:rQ4m003A0
- 空中春風で昇竜スカされたり、早出しJ大Kで屈大Pや弱昇竜が潰される
さくら側の飛びのリターンが高過ぎてリュウの波動じゃさくらの動きを制限し辛い
置き中足は立ちKに潰され差し中足は置き中足翔桜に引っかかる
ダウンしたら起き攻めで死亡コース
でもやるしかない
波動昇竜と中足でやるしかない
ウメハラのさくら戦はかなり参考になると思うよ
事故負けしてる時も多いけど基本地上戦でさくらを制圧して処理してる
あれがリュウの真の姿だと言うならさくらはリュウ有利だと思う
- 389 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 08:29:43 ID:9bZ48Svc0
- おひさしぶりです 何年かぶりにスパ4しようかと思ってますが最近どうですか?
自分がやめる頃はトパンガが始まった頃です
あの頃から変化ありました?システム面のVerUPとか人気とか
- 390 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 09:18:52 ID:uvboeVTY0
- 早め弱昇龍対空頑張れよ
地上でジャンプ強がささるなら出すの遅いよ
- 391 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 09:19:21 ID:7b2u1Y220
- 今じゃなくて、バージョンアップしてからやれば?
- 392 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 09:19:28 ID:dfRMX8ac0
- 下手な対空は負けるだけだろ
- 393 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 09:23:25 ID:dfRMX8ac0
- まぁさくら有利だとは思うし
さくら人口も多いから愚痴りたく鳴るのもわかるけど
- 394 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 13:26:32 ID:ckXFG162O
- リュウ使っといて愚痴るなって話。
- 395 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 14:20:39 ID:LBxtiSO60
- ありがとうございました さくら戦頑張ってみます
- 396 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 14:33:05 ID:ilYWUYYE0
- さくら戦キャミィ戦が好きなリュウなんていないだろな
- 397 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 14:51:38 ID:QyOnAaxk0
- キャミィいぶきはまだええわ
さくらは糞糞アンド糞
- 398 :こんにちは:2013/05/30(木) 14:52:16 ID:22F3prXQ0
- 経営方針
品質を重視
納期も厳守
信用第一は当社の方針です
http://www.bag2ch.com
- 399 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 18:28:44 ID:gn3N7N1o0
- さくらの飛びは早め弱昇龍で全落ちの間合いあるからここをキープ。ちなみにこの間合いはこっちの波動をセビとられても開放がすかるからリュウガン有利の間合い。
安定して勝ちたかったら、さくら相手には差し合いしないでこの間合いで波動昇龍やるだけだよ。
後ろのスペースなくなったら地上竜巻で逃げる。
殴り合ったら負けるよ。
あとはEX昇桜パナしてくるポイント見極めて最低ガードすることかな。
キャミィの方がキツイよ。
- 400 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 20:13:34 ID:JZh.2qF.O
- 早出し弱昇竜が有効なのはわかるんだが、対空しても糞ダメージで少し対空遅れるだけで地上食らいからフルコンは萎えるよな
毎回ミスって潰されて死ぬわ
- 401 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 00:33:45 ID:Zd0NU2h.0
-
ダッドリーのがまじくそ
- 402 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 01:05:28 ID:QgrDw0kgO
- さくら戦は弱昇龍持続で対空するのが大事だけど、
そっから滅で追撃するためにリベンジゲージを早めに溜めるのも並行しとかないとだめよ
さくら側からしたら弱昇龍対空されても滅での追撃がなきゃそこまで痛くないからプレッシャーにはならない。よく頑張りましたね、で終わり
むしろ弱昇龍対空するには上にかなり意識割かなきゃならない訳だから横押しが通る
安易な跳びや春風にリスク負わせたいなら滅昇龍選ぶのも悪くはないと思う。参考までに赤眼さんもさくらには滅昇龍らしい
俺はさくらの固めにローリスクハイリターンな切り返し(セビ滅)が欲しいのと、一応弾抜けに使える、逃げ春風狩りにも使えなくはないからって理由で滅波動にしてるけど
- 403 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 07:48:24 ID:IrP8RD3U0
- ウメハラは少し距離のある確反に、中足大昇竜を結構使ってるけど、中足で軸が前に移動したりするんですか?
怖くて中足大竜巻とかに甘えてます
- 404 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 08:39:35 ID:5cm5RM.60
- 中足と灼熱で横押しする戦い方に変えてからは
セビ滅にゲージ回せないからぶっぱビビらせの滅昇竜固定になってきたわ
被起き攻め時に微妙に遅らせ滅昇竜と最速投げコパはかなりいやらしいと思う
- 405 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 09:31:46 ID:yVXNAVVM0
- 波動撃って、地上春風に滅昇竜ありか?いつもは普通の昇竜あててるけど
- 406 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 16:57:32 ID:e/oHVHZIO
- サクラ戦は灼熱使いまくってピンチは滅昇竜で逆二択のクソゲにするのもアリじゃね?
密着も多いし滅昇竜あると思います!
- 407 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 18:31:42 ID:Ss7gC1SE0
- つうかリュウ側の起き攻めもわりとやりたい放題だからお互い様じゃね?
- 408 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 18:36:04 ID:kSqMUBHgO
- >>404
それ小技の持続重ねに全負けだから昇竜もいれとけ、でも昇竜ぱなしなんかみせたら滅昇竜が機能しなくなるという。
あと通常技→EX春風とかの通常技をバクステで空中食らいして春風に確らせたり出来そうだけどやっぱり
- 409 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 18:55:39 ID:QVx4mc3g0
- リュウであれきついこれきつい言ってるやつは自分が下手だっていってるようなもんだよ
リュウが胴着の1,2を争う強さでこいつのせいで存在意義がわからない胴着がいるんだから
- 410 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 19:30:50 ID:vwArASqU0
- リュウで勝てない人はほかのキャラ使っても勝てない。
基本ができればこのキャラで勝てる。
- 411 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 19:35:01 ID:ygYOc3aY0
- べつにきついって言うくらいいいだろう。
話題がなくなっちゃうよ。
それどこのキャラ楽勝とか書けばいいのか?
不毛だ。
- 412 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 19:56:01 ID:7BeixB5E0
- 安倍を英雄に仕立て上げて選挙に挑みTPP・原発再稼働・徴兵制度を強行
http://anond.hatelabo.jp/20130527195731
自民党は年次改革要望書を実行するのが仕事の売国政党である
http://anond.hatelabo.jp/20130525214915
自民党を政策で擁護できる奴はこの世に存在しない
http://anond.hatelabo.jp/20130525154658
小泉・安倍構造改革で日本の経済と社会保障は滅茶苦茶になった
http://anond.hatelabo.jp/20130525005245
要するに自民党の十八番、土下座外交なんだよ
http://anond.hatelabo.jp/20130523224403
北朝鮮拉致問題の真相
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1357424442/l50
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家37【信用創造】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/
- 413 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 20:12:40 ID:0p2f3M2Y0
- リュウ挫折してキャラ変えしたやついくらいると思ってるんだよw
それでリュウからキャラ変えしたやつは基本できないから
軒並み勝てないってかw
馬鹿理論にもほどがあるなw
- 414 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 20:31:30 ID:i0TDGRbIO
- 起き攻め糞ゲーキャラ使って基本云々を語るなよ
反吐がでる
- 415 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 20:39:30 ID:QgrDw0kgO
- 起き攻めがスパ4の基本なんだからしょうがないだろ!!!!
- 416 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 20:42:25 ID:F4zncSmc0
- リュウで4000いったのに豪鬼で3500が限界という…
セットプレイを覚える頭がないんだよ!
- 417 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 20:46:24 ID:e/oHVHZIO
- 真面目に地上戦する奴が損をするゲーム
- 418 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 20:53:52 ID:9T5rR2dg0
- みえないおきぜめずるいぞ
おれのちゅうあしとたまとだいあしと
ちじょうせんしろ
- 419 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 20:59:50 ID:e/oHVHZIO
- 漢字も使えド低脳
- 420 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 21:15:24 ID:BWogp7UIO
- ウメハラとか言うおっさんでも勝てるキャラなんだから頑張ろうぜ
- 421 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 21:39:26 ID:0p2f3M2Y0
- コーディー戦ってどうなの?
ゾンクは見てから弾抜け余裕だし、あまり昇竜ガチャるのは好きじゃないんだけど
固めしんどいし。
セビバクステで回避が安定かな?
- 422 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 22:00:59 ID:ygYOc3aY0
- 固めに対するセビステってどの部分で使うつもりなの?
- 423 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 22:17:34 ID:0p2f3M2Y0
- あっぶっちゃけコーディー戦はグラ放棄しちゃってる感じなので
コパコパ前中とか遅らせ系にセビバクステしてる感じです。
あとはバックジャンプしたりとかです、
- 424 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 22:26:52 ID:0p2f3M2Y0
- なんか低ppが発言して申し訳ない。。。
- 425 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 23:07:34 ID:4uMuhMJg0
- t
- 426 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 13:30:19 ID:qZf5MBe20
- 大足詐欺をセビバクステされたらどうするのが正解ですか?
そしてそれはセビ見てからですか?一点読みですか?
- 427 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 15:10:37 ID:h8W7Prp.0
- 竜巻出せば勝てる。
- 428 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 18:29:27 ID:WHKiDRdUO
- 仕込んどきゃいいっしょ
大足とかでもいいじゃん簡単だし
- 429 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 18:42:02 ID:04fffHI20
- こじんてきには詐欺とびの蹴りを普通にガードされたときの方がうろたえるw
あっ次どうしよw みたいな感じw
- 430 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 18:49:08 ID:qZf5MBe20
- セビで取られたときに仕込みって出るの?
- 431 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 18:51:17 ID:VJsEs4ScO
- セビバクステって仕込みに対してするもんじゃないん?
普通のバクステ狩るタイミングの仕込みでセビバクステもいけるなんてことあんの?
- 432 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 18:52:15 ID:04fffHI20
- ヒットストップがあると仕込みは出ないけど、もう一回ボタン押したら出るよ。
- 433 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 19:14:04 ID:qZf5MBe20
- それは見てからになるのかな
- 434 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 19:16:48 ID:BHn6dPvQ0
- セビバクステには歩きも混ぜてるよバクステ優秀なキャラには余りやらないけど。
- 435 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 19:19:14 ID:WHKiDRdUO
- 普通に大足出るしセビステかれるよ
大足締め詐欺飛びからって事だろ?
少なくともさっきセビステしてきたフェイロンは仕込み大足で刈れたけど、ダメなキャラでもいんの?
そりゃ仕込むリスクは承知だが。
- 436 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 19:20:08 ID:BHn6dPvQ0
- ホークの手前落ちダイブはどう対処してる?
- 437 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 19:29:13 ID:04fffHI20
- 昇竜拳
- 438 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 19:44:22 ID:gTW9S2Fw0
- 今日バトルしたリュウが昇竜 昇竜うるさすぎてウケたわ。
- 439 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 19:45:53 ID:c/JacbHY0
- レバ−を1に入れながら、ダイブガードのタイミングで2中p
当てにきたらガードして確反、手前落ちなら2中pからコンボ
意識散らすのが上手いホーク使いには、おれは無理に昇竜対空狙わない
- 440 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 19:50:08 ID:c/JacbHY0
- ↑
癖で2中pって書いちゃったけど、レバー1に入れたまんま屈中pね。
わざわざ言う必要ないと思うけど、一応訂正。
- 441 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 20:59:45 ID:MJMiUi0kO
- >>426
詐欺飛びに遅らせて何か仕込んで前入れっぱしとくと、セビ見て前歩きから大足反応出来てヒットしてたら中Pでコンボいけるよ。ただガードされた時連ガで中P刻むのは無理。バクステが優秀なキャラには必須テクだと思う。
- 442 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 23:11:23 ID:eerq8hmU0
- 出し得昇竜、ゴネ足の亀リュウ最強最高!
シリーズで一番みっともないリュウだね
- 443 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 23:21:41 ID:zgjOcPhQ0
- すっきりしたか?
- 444 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 00:14:37 ID:8IaG5cCA0
- リュウ使って勝てない奴は単に下手なだけ
これ真理
- 445 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 00:18:22 ID:0HwrYMKI0
- 対応キャラで勝つのはそれなりに大変だと思うが
- 446 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 00:28:34 ID:/7KOuzJg0
- そうだねリュウは、BP2位のお手軽キャラだね
昇竜しこしここすってるだけで強い
- 447 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 00:43:18 ID:8Cl0CNhY0
- 何時も思うけどリュウは対応キャラではなくね?
サブで使ってても波動昇竜で相手の動きを制限させるから
対応ではないと思うんだけど
- 448 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 00:58:45 ID:WBs2Ki3cO
- 波動昇竜って対応型の代表的な戦法だと思ってたわ
- 449 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 02:36:14 ID:2fV35Ox.0
- 格ゲーは大抵3タイプに分かれるよ
スタイルとしては遠距離タイプだよ、リュウは
中足や大足の届く間合いが得意で、波動で地上戦押して
飛んだ相手を色んな対空で落としていくのが基本
対応させてるし、対応もしてる
接近戦タイプはキャミィみたいなので強い技で纏わりついて
コンボ決めるのがメイン
格上に勝ちやすいのも、このタイプが多い
後は投げキャラかな
- 450 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 09:00:25 ID:v54OrsoQ0
- 遠距離と言うよりは中距離~近距離キャラかなとは思うけどね
- 451 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 09:26:12 ID:EgvnkfnQ0
- 亀&昇竜シコシコスタイルだよ
スト4の隆は
- 452 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 09:37:31 ID:wpmt0Qmw0
- 声だけデカい初心者がこれだけ多いのは凄い
- 453 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 09:56:48 ID:gvRXmuAs0
- 中〜近の刺し合いスタイル
対空の使い分けも重要なのって
それウメが大好きなZERO3のリュウだろ
波動は見てから飛びが確定するぐらい弱いが刺し合いが強く重要。
対空も使いわけ難しいが、空コンでがっつり減るゲーム。対空精度でも差が出る
- 454 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 10:10:20 ID:UDBQN.WY0
- 正直2012のリュウは最高にカッコ悪い
- 455 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 10:30:53 ID:M3iT7j2s0
- リュウというキャラのコンセプトの話なのに
それぞれの格ゲーのシステムに当てはめたら
スタイルもへったくれもないだろ
- 456 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 10:42:52 ID:v54OrsoQ0
- >>451
動かないのなら格好の的なんだけどね
- 457 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 13:23:33 ID:FgzQQS3g0
- このゲームの強いがまず擦れる技と出し得技持ってる
次にわからん殺しを持ってる
開発がユーザーの声を聞いてとか笑えるわ
- 458 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 13:47:29 ID:IzATVDQcO
- そんなんどのゲームでも一緒だろ
スパ4だけがそうだとでも思ってるの?
擦り嫌いならUNIでもやってろよ
- 459 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 13:49:24 ID:v54OrsoQ0
- >>457
ヴァンパイアでもやってろよ
- 460 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 14:55:20 ID:jlh9a7/A0
- スパ4のリュウも嫌いじゃない
でも3rdのリュウはスパ4にないかっこよさを感じる
- 461 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 14:58:24 ID:j59NwDn.0
- もっと冷静になれ…
胴着に赤ハチマキ巻いたおっさんやぞ…w
- 462 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 15:17:28 ID:jlh9a7/A0
- 思えば袖を破り捨てたタンクトップ胴着ってダサく感じてきた
- 463 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 15:29:50 ID:qMgtBKLY0
- リュウのあの格好はカッコ付けでじゃなくて、修行であんな風にボロボロになったんでしょ
カッコいいじゃないか!
- 464 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 18:45:06 ID:zxgN9CwM0
- 自分で袖を引きちぎってやったぜ
ワイルドだろ〜?
ってのをテレビでみてからリュウが一発屋芸人に見えて困ってます。
- 465 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 20:10:18 ID:v3V/NZUE0
- 前投げ少し下がってJ大Kは裏に落ちるけど表当て?
J大PやJ中Kや出すタイミングでのいやらしい表裏も出来そうなんだけど
コレ極めたらなかなかエグいな
- 466 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 21:11:03 ID:DUBuxI4s0
- 端の真空竜巻のグラ潰しって中Pグラと
かされるだけで潰れると思うんですけどどうんなキャラや状況で有効なんでしょうか?
実質立ち投げにしか勝てないような…
- 467 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 21:15:03 ID:x8j3r5eQ0
- 3F小足持ってるキャラなら中Pグラとかしないでしょ
- 468 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 21:21:40 ID:BVmyMvWA0
- アベルに対しては可哀想なくらいに有効
- 469 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 21:26:48 ID:qwMeog.I0
- そして一点読み対空投げでつかまれる
- 470 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 21:31:09 ID:BVmyMvWA0
- そんなアベル見たことねえww
- 471 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 23:51:53 ID:OdUaBrP60
- DJの膝でハゲそうなんですけどどうしたらいいですか><
- 472 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 00:10:50 ID:XKATurVcO
- >>471
歩き投げやステップ投げに備えて中足グラかアッパーグラに指置いとくと投げ抜けれて飛び落とせて弱ソバに大足いけるよ
そこまで見てるとスラやソバット手前落ちに刺し返しが俺には出来ないから地上戦をする時と投げ上確反の2パターンに分けて意識配分を変えてる
- 473 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 00:40:59 ID:N1c5Iv0Y0
- >>472さん
距離はどのくらいに保っておくべきですか?
ほかのキャラと比べてレバー後ろに入れておく時間がどうしても長くなってしまって
困っちゃうんですよね。
弱ソバガードした後とか置き攻めガードした後なんかに、リバサで中足ふっちゃうと膝が確定?しちゃってるっぽい時とかあって
やっぱそこは大p、中kボタンに指を置いておいて様子見がいいんでしょうか?
- 474 :こんにちは:2013/06/03(月) 00:50:06 ID:Jh2dhHBU0
- エルメスバッグ
エルメス
エルメス バッグ
エルメス
バッグ
エルメス.エルメスバーキン
http://www.bags-new.com
http://www.bag49.com
- 475 :こんにちは:2013/06/03(月) 01:00:25 ID:Jh2dhHBU0
- こんにちは
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
http://www.bags-new.com
http://www.bag49.com
- 476 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 02:44:13 ID:XKATurVcO
- >>473
固められてまた飛ばれるか前にきて投げや打撃にくるか下がって弾撃たれるかの時は上にも咄嗟に対応出来るグラに手置いて様子見でいいと思う。
弱ソバガードは大足確定なのでリバサで出すべき(要練習)
スラはど先端だと+1F位しか取れないので距離をよくみる。弱ソバ先端よりほんの少し前位までは大足確
闘う距離はスラ外(刺し返しと弾撃ち)と弱ソバ先端(上記様子見と確反)を行ったり来たりで弱ソバを撃たなくなる位確反決めたらセビ起きなんかで強引に密着に持ってってもいいしって感じです
- 477 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 13:29:08 ID:85zSpkzs0
- 俺リュウ戦むかつくわ、リュウまじでむかつく
リュユはマジいらつくわ、あのキャラ
大昇竜の読みあいは、まあ別にいいんだけど、ちょっと色んな部分がいらつくなリュウは
リュウって、皆スタンダードキャラって思ってるけど、全然スタンダードじゃないからねあれ
他の格ゲーにあんなんいないから
まあリュウ使うのは別にいいけどな、他のゲームにあんなんいない
中足むかつくな
格ゲーのスタンダードキャラって攻めれる近距離キャラだと思うし
リュウがうまくなっても、なんか別に、ゲームがうまくなるってことはないから
ゲームがうまくなるっていうより、作業は絶対うまくなるんだけどゲーム自体の理解度は上がらないから
リュウは上級者キャラではないし、まあ誰が使ってもっていうか
どぐら
- 478 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 14:49:28 ID:KlXwDNOU0
- うん、スタンダードっていう言い回しをコスるのがちょっとうざいかな
- 479 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 14:58:22 ID:/qqaAG1s0
- 残念ながらスパ4は作業キャラが多い
- 480 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 15:07:43 ID:cEJP2HQMO
- スト4におけるスタンダードキャラだろ?
- 481 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 18:01:53 ID:Bx66vVc.0
- リュウとゴウキがなんでも出来るから全部リュウとゴウキで良いってなっちゃうんだよな
あとは起き攻めループゲー
- 482 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 18:09:22 ID:iuV2z7Rg0
- どぐらの勇気に一票。
ぶっちゃけリュウは誰でも使える。
そういう点ではスタンダード。雑魚使われの声が
でかすぎなければ許せる。
5強を隠れ蓑に強キャラという事実を認めない。
どうせ真っ赤になって反論するんだろうな。
- 483 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 18:54:21 ID:AZBDGqcc0
- そもそも、どぐらはギルティプレイヤーじゃん
自分の得意なジャンルの方がスタンダードって言っちゃうのって
正直どうかと思うけどな
ゲームの理解度上げた結果が、拒否技満載のベガ使ってるんだし
- 484 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 19:10:33 ID:Bx66vVc.0
- でもスト4ってストリートファイターの皮を被った別ゲーだよね
- 485 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 19:21:10 ID:Zcl.hP120
- それどこでいったのか教えてくれ
原文みたい
- 486 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 19:42:25 ID:lVJmGUYQ0
- なんだかんだで理不尽が一番少なくて面白いストシリーズだよ
スパ4リュウはギルティのカイみたいなもんだし
いらつくむかつく連呼するような輩臭タップリなやつなのかも分からないが
ホントに言ったか怪しいな
- 487 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 20:24:43 ID:BHXBJ43I0
- ギルティのスタンダードキャラって誰だっけ?
主人公がカイ?
- 488 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 21:26:06 ID:dW78.g1AO
- GGのスタンダードと言えば
ソル(触り合い貧弱、昇竜ぶっぱとコマ投げ持ち)
カイ(触り合い強く一応昇竜もあるが崩しがない、事故らせパワーもない)
リュウに近いのはファウストとかじゃね。対空が超強くて物投げでだいたいのキャラに遠距離有利取れて牽制のリーチが長くコンボも簡単、ただし布石がないと自分から攻めづらく起き攻めもそこまで強くない、鳥かごは強い
- 489 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 21:28:12 ID:Pqc2KjIA0
- リュウスレでギルティの話はさすがに?
- 490 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 21:32:25 ID:Na1J7fl2O
- カイに崩しがないだって!?
- 491 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 21:32:41 ID:Bx66vVc.0
- ソルって立ち回り弱くないだろ、Dループ無くなったりでソル自体が弱いのは認めるけど
カイの聖騎士団奥義青からの固めからが崩しやばい
カイは安定してだいぶ強いねキャラ自体が
- 492 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 21:37:57 ID:Bx66vVc.0
- ファウストはキャミィとか低空でいじめてくるキャラの方がしっくり来る
- 493 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 23:27:10 ID:U7ACUtFcO
- いくらスパ4板とはいえファウストの起き攻め弱いはさすがに無知すぎるだろ
- 494 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 03:01:09 ID:Ak5b/eWY0
- ユンよりヤン苦手ー
- 495 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 03:49:53 ID:sn3kHjT60
- ウメハラの大昇竜ぱなしまじ見苦しいよな
無印スパ4時はあんな醜いぱなし少なかったと思ったんだけどな
- 496 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 03:52:33 ID:sn3kHjT60
- 「リュウの大昇竜調整は全く意味がない」
お前が一番活用してんじゃねーかっていう
- 497 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 06:32:32 ID:uAKOSToA0
- 俺はリュウ使いだけどブランカの方が歪み要素少ないし
リュウかブランカどっちが良キャラと思うかと聞かれたら
ブランカと答えるわ
ただリュウよりクソキャラはたくさんいるけどね
- 498 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 07:22:55 ID:P5lLlQpM0
- リュウとブランカを比べちゃうかー
- 499 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 08:23:40 ID:X5zr.njg0
- >>496
ダメージ160の情報も出てたんだっけか
- 500 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 08:33:55 ID:dwFlQWYg0
- 昇龍こすりが選択肢として成り立つ場面が大半だけどな
- 501 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 08:46:06 ID:DrOpYn0kO
- いつまでその話してんだよ
蓋開けてみたら強化だったって言ってたろ
- 502 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 08:47:00 ID:ltlDIMOw0
- 見え見えのペチどりゃに大昇竜ぶち込まれてキレる奴が多過ぎ
- 503 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 08:57:14 ID:WQjgDt0sO
- >>502
早い通常技対空や無敵対空がないキャラはそっから飛ばれて択かけられるんだぞ、たまったものじゃない
リュウの大昇竜に限らないけどな
- 504 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 09:17:52 ID:2LdAkzWkO
- >>500
カウンター200ダメだからな。相手によってはフルコンレベルだから擦るよ。
ガードでも削れるしね。
- 505 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 12:55:13 ID:Fxwqvgz20
- てかウメハラがパナすのはそうしなきゃ勝てないからだろ
- 506 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 13:46:10 ID:TjtccDj20
- ベガのずっとタブニーするやつに勝てぬ
助けてちょ
垂直おいたり中パン置いたりしてみたけどリターン負けしてダメぽ!!!
下段当避けるのずるい
俺の中足と地上戦しろし(`;ω;´)
- 507 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 13:54:23 ID:TjtccDj20
- 初心者スレと間違った~
ごめんぽ
- 508 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 13:59:37 ID:y3ISqCaM0
- >>506
おまオレ
- 509 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 14:20:32 ID:7YttDXh6O
- 中距離でセビとかは?チンパンダブルニーはセビためてお仕置きしようぜ!
画面端のダブルニー固めはヘッドプレス読んで勇気の前ステすれば、かなりリターンとれますよ
- 510 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 18:44:41 ID:OxoYzFb.0
- >>509
読みじゃなくて見てから前ステもいける?
- 511 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 19:52:40 ID:3h6QYv.Y0
- 梅原は大昇竜ぶっぱじゃなくて小昇竜ぶっぱにしたほうがいいと思う。
ガードされたときのリスクが全然違う。
- 512 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 20:01:44 ID:GZC2rF4E0
- ぶっぱ前にガードされること考えるバカいるかよ!!
- 513 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 20:05:37 ID:yPM6Rmhk0
- リスクは似たようなもんだから打つなら大で正解だろ
- 514 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 20:21:17 ID:DrOpYn0kO
- 外れた時のリスクなんぞ当たると確信して打つ以上は関係ない
確信のない昇龍なんて始めからパナさなければいい
- 515 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 23:29:19 ID:TjtccDj20
- >>509
弱が1ヒットしかしない距離覚えればいんだな!わかった!
中とかをガードしたらなにがいいかな?
昇龍拳とどくかな?
おれ昇龍拳好きだから昇龍拳当てたい
- 516 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 00:40:00 ID:qMnLjWI60
- いやその考え方はないわ
中でセビがあるからこそ強いんだよ
基本はそこだろ
結局大は甘えでしかない
- 517 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 00:53:37 ID:ci3YaiHk0
- どっちかって言うと愚痴なんだろうけどリュウ使ってて思うのが
相手がミスした箇所が多いほど勝ててるだけで
安定して勝ててたり、特に格上に勝つのって本当に難しい
性能が高いのは分かってるんだけどね…
- 518 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 02:47:53 ID:CkIoFwKA0
- >>517
リュウってキャラはなんでも平均以上で3f無敵 波動 灼熱 コパから強制ダウン お手軽詐欺飛び おき攻め
グラ潰しEX竜巻 壁端ならUCまで
基本的に弱いわけがない
むしろこれほどの性能あるキャラもいない
- 519 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 04:13:33 ID:V1UjREcQ0
- >>517
相手のミス待ちで戦ってる以上、キャラの性能差の問題ではなく
プレイヤーの知識や技術といった地力差かと
- 520 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 07:18:10 ID:ZCzsNl9E0
- 格上にあっさり勝てる見えない強力なセットプレイがおかしいんだよな
- 521 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 11:20:51 ID:SyD1nmRI0
- 俺は、他キャラ使いだけど、
リュウが文句言われるのは、
有利不利がそこまではっきりしない対戦が多くて、
基本がしっかりしてないと上に行けないから、
同PPでの、他キャラ(俺) 対 リュウ(相手)の対戦だと、
リュウってキャラ強くね?って感じてしまうからだと思う。
有利不利がはっきりしてるキャラだと、不利キャラとの対戦はどうしても少なくしたくなって、
避ける傾向にあるからね。
で、同PPで、こっち有利な対戦多くなって、勘違いしてるとこに、お前らとの対戦だよ。
リュウ、ムカつく。
- 522 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 12:04:40 ID:erhmKMfo0
- とりあえず、他キャラ使いは帰ってどうぞ
- 523 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 12:21:49 ID:AaoaQKz20
- つまり同じPPだったらリュウ使いの方がP性能高いってことね。
確かに豪鬼使いのマスターとリュウのマスターなら全ての精度がリュウ使いの方が遥かに上手いからな。
- 524 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 01:28:15 ID:UQoXk2No0
- 確かにリュウ使いで高PPはすげえよなぁ
このキャラ簡単に見えてむずいから
- 525 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 05:11:07 ID:NtgaKKbo0
- ヴァイパー使ってた頃はランクマやってると、
数人に1人はPPが随分上なのに、何していいかわからないまま
色々試しながら負けてくれる人と頻繁にマッチングされて、
技だしてるだけで、PP稼いでた感じだった。
リュウだと自分よりPP上の人がオロオロしたまま負けてくれることとかマジでないからなあ。
リュウ使い始めてヴァイパーで行ったPPまで一回もいけてないなあ。
でも「クソwなんでこんな奴にwああああああw」
みたいな感じで負ける試合が多くて面白いんだよなあ。
なんで負けたか自分で解る試合が多いのも好き。
リプレイみながら、「コマンド作りながら上見ててジャンプ攻撃食らうのかよ俺w」とか、
そういう恥ずかしい気持ちになれるのも最近は心地良いわ。
チラ裏
- 526 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 05:50:37 ID:b/llDuwY0
- でも今のリュウの強さってほんとちょうどいい強さだと思う
良キャラとは間違っても言わんが
次の調整は昇竜セビキャン弱体化とウルコン2を使いやすくするぐらいでいいんじゃないか
- 527 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 07:30:03 ID:BhQp1TUM0
- 大昇竜は155とかでも
- 528 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 08:33:56 ID:shlZuGJ6O
- 昇竜セビは全キャラ直してほしい
リュウは昇竜セビなければ地上がうまくなければそれほど強くないからな
見えない起き攻めがなくなるわけがないしの
- 529 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 09:29:02 ID:TmOXVws.0
- バカのセビステ論は見飽きた
- 530 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 09:53:59 ID:v5Nbmr72O
- 微弱体化はあっても強化はない強さだしな。5強が弱体化て維持なら必然的にトップクラスのキャラ。
リアルな線だと、玉、大昇龍、大ゴスのどれか微弱体化してウルコン2微強化だろう。
- 531 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 11:48:59 ID:RYNww4TY0
- 昇竜が全部発生4fになったり
コパンが発生4fになったら大幅弱体化になるのかな
- 532 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 12:21:12 ID:iCIqheFk0
- グラ潰し用に発生10の昇竜願いします
- 533 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 12:44:34 ID:63UMSNlY0
- 大ゴスのダメージは弱体化していいよな
あれは強いと思う
- 534 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 15:12:28 ID:u.otUc4w0
- 大ゴスダメージ少なくしてもいいけど発生早くしてほしい。セビ一点読みで大ゴス出すのキツい
- 535 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 16:35:15 ID:QluuILN20
- セビ読んで大ゴスしたら波動に化けてタヒることがある
- 536 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 17:29:23 ID:gGozdCbw0
- アメリカ版 調整案一例
http://www.eventhubs.com/news/2013/may/20/challenge-capcom-ep-14-combofiend-and-haunts-discuss-potential-changes-ken-ryu-balrog-and-sakura-sf4-update/
え〜っとリュウは・・・
おい!
- 537 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 17:35:15 ID:2gsoemzs0
- リュウ、どんだけやっつけなんだよw
- 538 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 17:57:31 ID:.B.7n3Go0
- 滅昇龍の無敵増加・・?
- 539 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 19:39:24 ID:0IiBQfxw0
- 近大KからのEX昇竜って繋がりにくいです。なぜあんなに繋がりにくいんですか?
- 540 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 20:26:54 ID:RNoYBwrg0
- 繋がりやすかったら強いからです
- 541 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 20:43:44 ID:DDE2K2Lk0
- 先行入力きかんから。
- 542 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 20:50:14 ID:0IiBQfxw0
- あれって先行入力まったく効かないんですか?
何かそういう特殊な性能なのでしょうか?
- 543 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 21:49:05 ID:RYNww4TY0
- そういう仕様だと思うよ
先行入力効いちゃうと、大ゴス使わなくなっちゃうレベルで強いもの
- 544 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 22:10:32 ID:mp4/AaDA0
- >>542
特殊でも何でもなくただ必殺技でキャンセルできないってだけ
大ゴスは必キャンできる
むしろ見た目でいったらキャンセルができる大ゴスの方が特殊
- 545 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 22:27:21 ID:GOikCS8M0
- 大ゴスはダメージがアッパーと同じ、でもってスタン値が半分。
ただの大ゴス昇竜ならアッパー昇竜のほうがなんぼかましで、目押しが使える人にはダメージアップのごほうびがあるので、良いバランスだと思う。
- 546 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 22:34:40 ID:0IiBQfxw0
- >>544
大ゴスは何げに後半キャンセル出来るんでしたっけ。
でも近強Kは普通の技よりか先行入力効かない感じするんだよなあ
他の通常技ノーキャン必殺技より難しく感じますけど俺だけですかね
- 547 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 22:38:54 ID:GOikCS8M0
- ヒット後の距離が関係してるのでは
- 548 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 22:52:43 ID:BhQp1TUM0
- >>545
ゲージ増加量が大ゴスのほうが多いから、近大Pのスタン値よりも確実なリターンがある。
ゲージ回収を考えると大ゴス始動から弱昇竜締めとか美味しい。
発生が遅いから近大Pより決めにくいってのもあって面白いところ。
- 549 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 22:54:42 ID:GOikCS8M0
- >>548
多いと言ってもたったの20だからなあたいしてかわらん
- 550 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 23:02:20 ID:0IiBQfxw0
- 距離は密着だと思うんですけど入りにくて...
大ゴスと違って飛び込みから結構なダメージ取れるんで良い思うんですが
- 551 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 23:03:02 ID:mp4/AaDA0
- >>546
キャンセルきかない通常技に対して先行入力きくものなんてないよ
それはたぶんシステムで先行入力がきく状況を把握できていない
なぜ難しいと感じるかというと屈中Pノーキャン昇竜とかと比べると技と技の時間間隔が広いから
- 552 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 23:13:00 ID:0IiBQfxw0
- >>551
確かにシステム周りに詳しい訳じゃないんですけど硬直中とか先行入力効くもんだと思ってました。
要するに馴れれば他のノーキャン必殺技と大して変わらないって事ですかね
- 553 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 23:19:08 ID:mp4/AaDA0
- >>552
技の硬直中に先行入力きいたらCH確認UCとかとんでもなく簡単になる
慣れても難易度は違うと思う
屈中P→大足と大ゴス→屈強Pは猶予は一緒でも後者の方がやや難しい
- 554 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 23:22:24 ID:mj4E76n.0
- >>550
辻使わないと安定無理だよ。そしてEXである必要はない。
EXなら中大同時押しからコパンで、大なら大P中Kの辻で安定するよ。もちろんキャラや相手の立ち、しゃがみで無理なのもある。
- 555 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 00:05:45 ID:OLO2Mv0s0
- 必殺技って、ジャンプ着地の瞬間以外では基本先行入力出来るものだと思ってた・・・
今更ながら衝撃の事実
- 556 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 00:23:08 ID:OLO2Mv0s0
- 調べてみたら、色々間違ってた
感覚でプレイしてちゃダメだなー
- 557 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 00:30:26 ID:mXnSwrbI0
- ダメージソースがシコ昇龍だとこういうことになるんだな
ほんとリュウ使いはクソだわ
- 558 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 00:35:10 ID:BIl8Ttd.0
- 画面端で真空竜巻・滅なり昇竜セビ滅入れたあと
最速立ち中k前ジャンプスカシ下段が重なるみたいなんですけど
画面端で滅入れた後の置き攻めってほかになんかええもんありますかね?
- 559 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 00:37:14 ID:f9qQ/1L.0
- ぱなし竜巻とか
- 560 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 01:44:31 ID:NQqD0Uac0
- 起き上がりに重ねるのって中パンとコパンならどっちがベター?
- 561 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 01:45:36 ID:f9qQ/1L.0
- こぱん
- 562 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 01:51:12 ID:ko7bsAdI0
- バクステ狩りやすいのはコパン
- 563 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 04:07:40 ID:325GCzr20
- リュウが豪鬼に5分という話をよく聞くのですが、どういう点で張り合えるんですか?
弾撃ちは勿論、地上戦も向こうの大足の性能の高さ、起き攻めにいけることによる期待値の高さで立ち回りきついです
大足にさしかえせればいいのでしょうが、一点読みぎみでないと無理ですし、実際トッププレイヤーの方もなかなか差し返せていないようです
セビはシュンゴク仕込みでこちらが逝きますし
大足等でこかせたあとの阿修羅狩りも向こうのリバサ昇竜をだすかと必ず読みあった上でしか仕込めませんし、リハザ昇竜がこないと読んでも、阿修羅の前後をまた読まないとだめですし
残空も見てから着地に大足と聞きますが、楽ではないです。昇竜をうってしまうと勿論負けますし
みなさんの豪鬼戦およびなぜ5分なよかお聞かせください
- 564 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 06:06:32 ID:GBgvM9Xc0
- そもそもリュウゴウキってリュウ有利だったんだが・・・(;´Д`)
- 565 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 06:09:23 ID:v0kFpPk20
- ウメハラ自身がりゅう有利って昔から言ってるな
ただせいじに負けた言い訳で不利とか吹かしてんだろ
スパ4無印の頃からずっとりゅう有利だぞ
- 566 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 06:14:26 ID:HuSfT6.Q0
- 起き攻めきついのはわかるけど立ち回りきついってのは甘えすぎ
立ち回りだけなら完全に豪鬼は劣化リュウだから
- 567 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 06:25:16 ID:G9kCt3wcO
- ぶっちゃけゴウキのほうが甘えた考えだと思うけどね。
昔の弱昇竜もって5分ぐらいだろ。
- 568 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 06:40:25 ID:vIBE2fcg0
- ゴウキのが立ち回りどう考えても上
波動1F隙少ない、大足関連、セビ割大K、
ゲージ効率、カウンター確認コンボ、EX斬空で強制択
ただ体力が低く、セットプレイ8割ガード出来て、起き攻めされないようにすれば
5分近くまで持っていけるだけで普通の人だと不利
- 569 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 06:44:47 ID:Ael.Diok0
- あの歩きの早さにリーチの糞長い大足はないわな
出し得みたいなもんだし
- 570 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 07:15:17 ID:YeBVEnJU0
- 立ち回りリュウ有利はねーわ
体力差あるからどうにでもなるけど、ゴウキの体力1000だったらお手上げ
- 571 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 07:46:14 ID:40wgnrzQ0
- 実際体力差あるのに、そんな架空の話してどうすんの
- 572 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 08:03:42 ID:OMbiAGpg0
- 架空じゃないだろw
だったら立ち回り限定の話も無意味ってことになるな。
- 573 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 08:06:24 ID:2.Zljay60
- あのウメハラですら、画面中央はエグイ連携あるからって
画面端に陣取る作戦取るくらいだし
有利はないよ
立ち回りで優位取れるなら、フェイロン戦みたく勝ち越せてるだろうしね
- 574 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 08:42:25 ID:G9kCt3wcO
- 昔の弱昇竜ある頃にウメが有利言ってたんだろ
怪しいのは空中食らいで済むから。
今はがっつり起き攻め食らって死んでんじゃねーか。有利とかいつの話だっつの。それこそ動画勢乙だわな
- 575 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 09:07:58 ID:1Tj0.qPs0
- 子亀きちぃ
- 576 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 09:21:40 ID:YehSryVg0
- >>575
顔真っ赤な動画勢きたww
- 577 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 09:55:26 ID:XOd9u4vEO
-
いまだに豪鬼と比べて何やってんのw
したらばって上級者いないのかよw
有利だから勝って当然?負けて当たり前?
有利不利ばかり考えてなんのゲームやってんの?
- 578 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 10:48:25 ID:G9kCt3wcO
- そういうのは自分でネタだしてから言ってね
良くも悪くも盛り上がるのはネタ次第だから
- 579 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 10:54:46 ID:1XUtwAcA0
- 豪鬼使いだけど、流石にリュウ有利はないでしょ
- 580 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 10:55:53 ID:1XUtwAcA0
- まあ良い勝負だとは思うけどね
- 581 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 11:16:35 ID:1Tj0.qPs0
- リュウは全キャラに不利だからね。仕方ないね。
- 582 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 11:42:23 ID:/jZ6Lc1U0
- いやいやウメハラ本人が有利って言ってたんだろ?
- 583 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 11:45:23 ID:5ybgaTeY0
- リュウ使われ自虐仕上がってるな
- 584 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 11:45:55 ID:wxWt6Ouk0
- >>582
それは家庭用スパ4の話だっての。いつの話だよ。
- 585 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 11:47:20 ID:wxWt6Ouk0
- ちなみにリュウはガイは7:3ぐらい楽だな。6:4は間違いない
- 586 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 11:54:31 ID:z2MtE0W60
- たしかボンのゴウキとやって
竜有利と言ってたな
- 587 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 12:00:10 ID:rlY7wQks0
- 有利だからなんだよw 有利なら勝てるんかw 不利なら諦めるんかw だからお前ら下手なんだよ
- 588 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 12:08:38 ID:1XUtwAcA0
- 理論値五分
豪鬼側の方が比較的理論値出しやすい
以上
- 589 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 12:12:28 ID:nDsT9DL6O
- >>588
理論値なら豪鬼だろw
豪鬼にイケない組み合わせではない程度。5分近い組み合わせだと思う。
- 590 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 12:13:44 ID:1XUtwAcA0
- 起き攻めを全部ガード出来る前提なら、リュウにも分があると思うけど
- 591 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 12:18:14 ID:H/rVkc/A0
- ウメハラさんの言ってることが全て正しいと思うのはどうなのよ
- 592 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 12:21:00 ID:1XUtwAcA0
- つかもうバージョンアップ間近だしどっちでもいいっしょ、豪鬼有利でいい
どうせEVOのPSじゃ起き攻めガード出来るわけない
- 593 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 12:25:39 ID:bc0sX6gc0
- ばくぜんとした有利とか不利より自分は豪鬼が苦手、得意それでいいと思う
- 594 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 12:33:11 ID:HuSfT6.Q0
- 論値なら余裕でリュウだろ
- 595 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 12:39:54 ID:ZEJz7Qz.0
- ウメハラは全キャラ不利でいいよ
こいつ負けたキャラが軒並み不利
になって行ってるからな
- 596 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 12:41:03 ID:3R/xwuLE0
- ダイヤを下げる男よ
- 597 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 12:51:02 ID:1XUtwAcA0
- くっさ
- 598 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 13:21:08 ID:YeBVEnJU0
- 進歩しねぇな
スト4初期とかわらん
- 599 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 13:31:53 ID:yG.tSKsY0
- たしか海外大会CEO出るらしいから
そこでインフィルとエキシでもやるだろ
リュウ豪鬼の試合見たら分かるだろ
本人有利つってんだから
- 600 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 14:04:19 ID:Agcsc1Bc0
- いつも通り逃げて出ないよ
- 601 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 14:51:40 ID:mXnSwrbI0
- ダイアで騒ぐの大好きだな
そんなに負けたときの言い訳が欲しいんか?
- 602 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 14:54:54 ID:WpBuDPKg0
- ベガのダイヤはどうなんの?
リュウ有利かね?
- 603 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 15:01:13 ID:mXnSwrbI0
- リュウ不利に決まってるだろ
- 604 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 15:08:19 ID:qkhqc60w0
- ウメハラ不利の間違えだろ?
- 605 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 15:20:15 ID:qkhqc60w0
- ドグラにぼこされたから不利でいいわってなもんよ
- 606 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 18:11:21 ID:VcukOCPY0
- 一般人のチュンリーにも負けたから対チュンリーは3:7つくね
- 607 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 18:36:06 ID:EUa7kX8Y0
- 今日も俄が大騒ぎ
まだまだ人気あるのなコレ
- 608 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 18:38:37 ID:JFoNGMiA0
- つくねがどうしたって?
- 609 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 18:41:59 ID:m8MiWT5w0
- 大昇竜のダメージを140にしてスパキャン・セビキャンを復活させたらどうだろうか?
- 610 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 18:48:36 ID:LA0M3lSA0
- ガードされたらセビキャン不可ならいんじゃね
- 611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 18:55:40 ID:xXYcSjdU0
- キャノンスパイクの持続あてよりダメージ少なくて納得できるか?
- 612 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 19:02:30 ID:mTpOiXzkO
- あれはむしろスパイクの方がおかしい
キャミィ使ってても狙って当てる部分じゃないし、正直いらないです
リュウの調整あんまいらないと思うけど、灼熱セビからだけならUC2ロックしてもいいと思う
- 613 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 19:55:17 ID:OLO2Mv0s0
- 豪鬼相手でも結局波動だと思う
足払い強いけど、波動で勝てる間合いがちゃんとある
そこでセビ置かれると痛い目みるけど、間合いによって大ゴス、灼熱、飛び辺りで
リスク追わせる事が可能
地上戦きついと思ったらバクステで一旦距離取るのも有り
起き攻めさえ通さなければ、体力差で豪鬼の方がジリ貧になってくる
起き攻め見えないの多いけど、複数の防御手段を使い分けつつ、立ち回れば豪鬼側も難しい筈
- 614 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 19:56:57 ID:EUa7kX8Y0
- >>613
それウルコン溜まるまでの話やんな
- 615 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 20:07:34 ID:.wIEVGB.0
- アベルにも有利らしいなリュウ
- 616 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 20:23:54 ID:f9qQ/1L.0
- もし調整するなら中昇竜の発生を4Fにするくらいかな?
リュウはそろそろ完成の域に近づいてると思う
- 617 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 20:57:25 ID:OLO2Mv0s0
- >>614
自分の文章力では、豪鬼対策をまとめきれなかったけど、
ちょっとでも誰かの、取っ掛りにでもなればと思って
- 618 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 21:07:15 ID:mTpOiXzkO
- アベルはちゃんと見てればぐるぐる起き攻め表裏見えるからかなりらく
- 619 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 21:10:30 ID:mXnSwrbI0
- アベルはさすがにリュウ不利じゃね?
リュウ使いとしてここは譲れねーわ
- 620 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 22:51:59 ID:1XUtwAcA0
- リュウは攻めが弱過ぎ
中足波動を完全連ガ
波動ゲージ増20
ぐらい欲しい
- 621 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 22:53:14 ID:f9qQ/1L.0
- vs豪鬼への起き攻め、一点読みで空ジャンプ滅波動すると、ちょうど阿修羅閃空で逃げていったところに命中するからおもしろいよ。やってみて。
- 622 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 22:54:52 ID:f9qQ/1L.0
- 中足波動が連続ガードになる距離まで中足が短くなるという斜め下の調整に涙を流して喜ぶ >>620 が見えるようだ
- 623 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 23:01:22 ID:1XUtwAcA0
- リュウが弱くなったら止める
ただでさえ待つしかないキャラでこれ以上のストレスにはたえられない
- 624 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 23:02:57 ID:pCO7COhg0
- つっこむとこ色々あるけどウルコン2でお仕置きくらっててください
- 625 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 23:19:32 ID:.KvoFado0
- このキャラで自虐してんじゃねーよ
なんでも揃ってんだろ
普通に強キャラ
- 626 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 23:22:54 ID:.KvoFado0
- 中足波動が連ガにならないのが嫌なら
EXなり中足で止めてセビに大ゴスなり対応はいくらでもある
- 627 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 23:56:50 ID:gkblBOuMO
- まあ読み合いの域はでないな
中足波動連ガはちょっと距離が近すぎとは思う
中Pと変わらん
- 628 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 23:59:45 ID:Ky6g6knM0
- >>621
そんなのわざわざリュウスレで書くなよ。
初心者スレ行け。
- 629 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 05:16:51 ID:T3Oea/og0
- >>619
アベル戦なんて基本、処理だよ
負ける時はジャンケンに連続で負ける時
- 630 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 09:58:42 ID:/4ArgaGQ0
- 名曲「もうシコ〇ゲ♪」
http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=17/1612
- 631 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 10:49:40 ID:OKrGmaKg0
- アッパー系屈強P比べてみた
リュウ 発生4持続8
ケン 発生5持続5
ガイル 発生5持続4
バイソン発生7持続5
豪鬼 発生6持続4
さくら 発生4持続5
ローズ 発生5持続5
ダン 発生11持続3
コデ 発生7持続3
ダド 発生8持続4
いぶき 発生9持続3
殺意 発生6持続6
鬼 発生5持続8
他にもワンボタン対空はありますが屈強Pのみ
- 632 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 11:03:28 ID:NyfK273w0
- また発生と持続だけ載せて、あーだこーだしちゃうやつかーw
- 633 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 11:09:24 ID:SyKl55A.0
- いきなりリュウ使われがファビョッててワロタ
3f昇竜あるのに地上対空も最強とかどんだけ
- 634 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 11:12:21 ID:m2HT7cms0
- なんか最近しょうも無いヤツ増えたね
リュウアンチスレでも立てて、そっちでやって欲しいわ
ココは攻略スレだってのに
- 635 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 11:13:53 ID:hs8IxG/wO
- >>633
正直コンボと対空を兼ねて吟味するならさくらが最強かと。ただ、リュウも相当優秀。
対空としてなら少し落ちるがリュウは発生で優秀なのがデカイ。
- 636 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 11:20:40 ID:6IIgymC.0
- >>631
もうアッパー調整にしようぜ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1370256026/
- 637 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 11:21:12 ID:m/9BSj9c0
- >>631
硬直も書けよ…
- 638 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 11:25:06 ID:bzgR8cWg0
- >>631
まとめ乙
こんなリュウの地上対空強いなら
無敵対空する必要ないかもな
しかし地上戦これだけ揃えばつえーよな
- 639 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 11:30:26 ID:1ZAldvQw0
- コデの屈大で対空ってヒットボックスも考慮しようよ
知ってるけどあえて煽るためにって奴もいるから
631,638みたいなのは攻略の妨げになるから通報していく方がいいかもな
- 640 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 11:31:00 ID:6ughrCn.O
- リュウ使いの自虐はすごい、これ以上なにを求めるんだよ
滅昇竜も強化してくださいって案がはんぱない
- 641 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 11:32:19 ID:Umvt.SZI0
- 玉撃ちも最強クラスだからな
これだから俺はリュウを辞められないんだけどな
- 642 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 11:56:30 ID:Qmz.hpuk0
- 大事なのは判定だろ?
この中だとさくらがぶっちぎりで強いと思うけど
- 643 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 12:35:58 ID:6ughrCn.O
- 波動ダメージとゲージ増やして 体力増やして UC強くして
リュウ使いこんな案ばっかでいらつく
- 644 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 12:37:14 ID:6IIgymC.0
- セスとかキャミィのスレいったらもっとびっくりするよ
- 645 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 16:34:06 ID:ZxYJFzlY0
- ウメハラがノーゲージ昇竜ないキャラ使ったらどんは動きするんだろうなw
- 646 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 16:43:55 ID:mUQmajj.0
- どんちゃんの話する?
- 647 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 16:50:19 ID:Qmz.hpuk0
- ガイル使ってたの知らんかー
- 648 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 17:06:56 ID:g668sUQM0
- ウメ様は春麗も使ってたし、DJもそこそこ動かせるはず。
- 649 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 17:47:14 ID:jmkRVV8Q0
- ウメハラって差し合い強いの?
- 650 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 17:58:06 ID:KoW7TRjQ0
- 差し合いはそうでもない
玉撃ちがうまい気がするな
後はパナシ所だろうね
- 651 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 19:15:21 ID:3hjTabIYO
- リュウスレって初心者しかいないの?超ウケるww
- 652 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 20:15:46 ID:COsWqvIY0
- 壁端で亀のイメージしかないわ
- 653 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 20:26:49 ID:NQrctXv.O
- リュウは主人公だし、
体力1150
強しょうりゅう常時280ダメージ
全部のダメアップ
せびキャン1ゲージ
- 654 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 20:44:16 ID:FN0m25L.0
- 差し合いと言うかポイントを付いてそこから逃がさないって感じだと思うし体感した
- 655 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 21:29:22 ID:47KmVGOw0
- BP2位のお手軽キャラなんだけど
これで梅原が結果出せないという理由で、
リュウ強化されたら梅原エディションだなw
- 656 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 21:31:56 ID:6IIgymC.0
- まあ、なんだ
ウメ叩きはウメに買ってからしよ
- 657 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 22:06:57 ID:iy.YoMHkO
- BP二位ってなんのことだ初耳だぞ
それにウメ含めリュウ使いは2012だと充分結果出してるだろ
ウメはなんかの大会で優勝してたはずだし
- 658 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 22:10:00 ID:49ZbXZUg0
- リュウ×ゴウケンってリュウ不利?
- 659 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 22:10:30 ID:8JTd4NJM0
- 今のウメハラって虚言しか言わないよな
CEOも逃げ出したらしいぞ
- 660 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 22:11:00 ID:myuGphoM0
- リュウ有利
- 661 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 22:35:35 ID:iPwqrc.o0
- BP二位って人口もかみされてるのかな?
- 662 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 22:56:23 ID:m2HT7cms0
- >>658
波動の打ち合いになると、剛拳側の方がスキが少ない分有利
良い位置で陣取られると飛び込みはEX竜巻で落とされてダメージ200
屈大P対空でも結構落とされるから注意
考えなしに波動打ってるとEX百鬼で飛んでこられたりするから、気を付けてね
飛び込みに関しては空中竜巻でめくり狙ったり、屈大Pの範囲が届かない位置に
何も出さずに着地したりして、対空の的を絞らせないのが良いっぽい
近付いたら投げとグラ潰し多目で崩すのが基本かな
ワンチャン火力あるガイルとやってると思えば、何となく対策見えてくるはず
ガイルより起き攻め拒否の技が揃ってる分、面倒くさいけど
リードされないように意識すれば勝てないわけじゃないよ
- 663 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 01:38:33 ID:gyeDRlv.0
- ゴウケンのヒャッキアーマーが糞過ぎて無理
ジャンプ中pも一発ヒットだけとかでかなり事故る
- 664 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 01:52:41 ID:EjhFLCN2O
- セキガンさんは剛拳に滅昇竜選択してた、最近アドンもそれがいい気がしてきた
- 665 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 02:19:00 ID:5HFfAUFo0
- 滅昇竜にできて滅波動にできないことがほぼ無いから全部滅波動でいいと思う
無敵があるにしても発生遅すぎだし
- 666 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 02:19:45 ID:P69gQK3s0
- 滅波動の弾抜けもあんまり役に立たないし
剛拳相手なら滅昇竜も良いかもね
画面端で灼熱カウンターヒット見てから拾える人なら、猶更
アドンは空中ジャガキが無ければ滅昇竜で良いんだけどねぇ…
- 667 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 06:35:03 ID:puFZoT.A0
- 百機に確定してゲージも灼熱に回せる滅商流はかなりいけてると思います
- 668 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 07:34:05 ID:vWZ0vSEo0
- リュウ春の組み合わせってリュウ不利じゃね?
普通にきついんだが
- 669 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 08:12:28 ID:4DfUohNc0
- 明らかに有利
で、不利だと何なの?
- 670 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 08:14:34 ID:w8o72KBs0
- >>668
具体的にどこらへんが?
火力その他で2012だとリュウ有利あると思ってた
- 671 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 09:43:07 ID:cjEn6Lxg0
- 挿しあいは基本中足振ってればよし。
置き中pがうざいがそこはためがなければ弾撃ち放題。ぶっぱハザンしか抜けれない。
元キックもうざいがセビステ出来れば中p大足からの起き攻めにいける。ハザンは見てからセビステ中中中大竜巻。
波動打って対空してハザンセビダする簡単な作業ですよ。玉ガードしてリバサハザンはバリーンするからそれだけ注意な。
あと、春にスパコンたまると詰むから体力計算しっかり。中足先端ディレイ弱玉でたまに千烈潰すけど条件がいまいちわからん。
- 672 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 10:11:52 ID:vWZ0vSEo0
- いや玉撃ちもハザンがあるし
春ねゲージがたまれば明らかにリュウ側が不利
スパコンたまれば確定状況ありすぎるし普通に不利あると思うな
- 673 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 10:14:16 ID:aCwwuozM0
- 起き上がりラッキー昇竜→セビキャン→UC1とかできてお手軽。
しかも、飛びに昇竜合わせてもUC1いける。
中足波動拳は安定してダメとっている。
竜巻はノーゲージ弾抜け ヒット・立ちガードすると運ぶ距離長いしね。
めくり竜巻とかバグ技のようなもん。
対戦中は昇竜に頼ってばっかな人も多い。
対戦するとかなりだるい
リュウ使いはこんなキャラ使って勝っておもしろいのか?
- 674 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 10:29:55 ID:5OC5lEeQ0
- 構わずNGで頼むわ
- 675 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 11:04:06 ID:w8o72KBs0
- >>672
>いや玉撃ちもハザンがあるし
ハザンが来るってわかってるのに撃つのは波動に甘えすぎだろう
それ言うならリュウは弾あるし昇竜もあるから近づけないって甘えも許されちまう
>春ねゲージがたまれば明らかにリュウ側が不利
たしかにノーゲージ時に比べればリュウの動きは制限されるが、
そこまでにリード奪って春側に攻めさせるのが重要。
ゲージがパンパンの春に攻めざるを得なくなってるならそれは普通にP性能負け
スパコンにしても、意識しすぎて他のダメージ食らいつづけるほうが痛いから
早めにスパコン吐かせてノーゲージ状態の春をボコすって考えのほうが得
- 676 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 11:06:51 ID:dMicLJVY0
- リュウ春は五分くらいだよ
- 677 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 11:10:14 ID:40/O/nzI0
- ttp://twitpic.com/cvzqhl
かずのこのリュウ攻略、全文知ってる人居たら教えてくれない?
すごく参考になりそうなんだけど見切れてる
- 678 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 11:54:17 ID:5HFfAUFo0
- ☆不利と言っている人の特徴
・自分より強い相手に対して勝てない、つらいと言う
・対策ができたら勝てると思っている
・これやるだけで勝てるというレシピを欲しがる
☆有利と言っている人の特徴
・自分より弱い相手を想定
・かなり実力はある
・自分が基準なので相談者の実力不足を切り捨てがち
だから一向に話がかみ合わない。
- 679 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 12:19:19 ID:J46a63d60
- 体力900だぞ?セス豪鬼と同じ
不利なわけねーだろ…
- 680 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 12:35:35 ID:i4d4wKL20
- 地上戦は春有利で玉抜けもある
ウルコンゲージ貯まれば玉打てない
スパコンゲーム貯まれば中足波動も打てない
不利はあっても有利はまずない
- 681 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 12:38:16 ID:i4d4wKL20
- ハザン対策にセビ撒くのは有効だが
春のノーマル飛びTCという拓がある
難しい組み合わせよ
- 682 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 12:40:37 ID:lam6EiQk0
- ハザンは見てからだろ
もう低PPは書き込まなくていいよ
- 683 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 12:41:51 ID:i4d4wKL20
- ハザンを出すのがそもそも波動見てからだろ
- 684 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 12:47:15 ID:fF4e6eqc0
- ごぶでいいだろ
- 685 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 13:25:47 ID:WEw9cihs0
- ローズに中パンスパイラルっていうふうに固められた時ってみんなどうしてます?
自分がグラップと大pに指を置いておいて、近づいたらグラップ飛んだら大pって言う風にしてますが
なんかもっと安定行動ってあります?
そのあと打撃で動いたりすると中pカウンターでもらうことが多くて困ってます><
- 686 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 14:10:53 ID:Hpe9RoU2O
- 波動見てからハザンとか間合い次第だろ
シチュエーションを具体的に言わずに話を進めようとするから噛み合わないんだよ
- 687 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 14:48:57 ID:yyj0dTws0
- とりあえず中足ってしたくなるけど距離を離す
- 688 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 14:57:02 ID:WEw9cihs0
- >>687
最速バクステ、セビバクステ安定ですかね?
セビバクステして中pからスパイラルがスカったらラッキーみたいな感じでしょうか
- 689 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 15:19:57 ID:P69gQK3s0
- 春麗は遠中Pと弾で堅実に来られるとキツイ
UCも溜まれば波動も撃ちにくい
けど、不思議なもんで当て投げ狙って来たり、ジャンプしたり、ハザン狙う春麗が多い
ワンチャンをわざわざ提供してくれてるんだよね、春麗側が…
格上にも楽に勝てる印象ないし、五分だと思うよ
ローズは屈中Pスパイラル来るって分ってるなら
屈中Pの後に割り込んで大昇竜当てるのも一つの選択肢
一回でも見せておけば、相手は手が出しづらくなる
ローズの技は連ガになる状態が少ないから、しっかり癖を見て動けば
相手の出方にリスクを負わせることができるよ
- 690 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 15:26:20 ID:WEw9cihs0
- >>689
なるほどですね。スパイラルは中p割り込みで潰せるってことが
まったく頭になかったです。
それに昇竜しこんどけばひよらせられるわけですね。
- 691 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 15:39:06 ID:Ii0lIsRQ0
- さすがに春には有利。
うりょが言うように、春は弾抜けがあるくせに、弾の性能が良いキャラに弱いからね。
見てからハザンで抜けられる距離で波動はうっちゃだめ。
中Pは持続が短いのと足元の喰らい判定の大きさで、中足波動で勝てる。
千烈溜まったら、不利を2以上背負わないように(灼熱や屈中Pグラ潰し)。
あと、ぶっぱハザンは全部セビダできないとね。
上に書いてる人がいるけど作業的に倒せる相手。
- 692 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 15:52:59 ID:YOSjYFIw0
- そこまで相性差ないと思う
ついてもどっちか微程度
- 693 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 16:02:51 ID:Ii0lIsRQ0
- リュウ春お互いに上手ければ立ち回りの相性はリュウ微有利程度
立ち回り以外の火力差と体力はけっこう大きい組合せだと思う
ハザンセビダで中中中強竜巻叩きこめれば楽になるよ
起き攻めの読み合いも理解しないとダメ
被起き攻めは春側は気功ハザンの連ガ削りぐらいしかやることない
気をつけるべきは、地対地で起き攻めいく時の春の拒否行動ね
空対地なら6フレ以上の詐欺で安定
- 694 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 16:08:30 ID:hUDuOmOU0
- そもそもチュンリー戦は波動見てから覇山撃てる距離で波動撃たないでしょ
超遠距離とかならまだしも
一点読み以外で覇山抜け出来ない距離で波動撃つんだよ
そんで飛んで死んでもらう
中Pと大足の距離をしっかり覚えて波動撃てるようになると楽しくなるよ
PP5000以上はわからないけど
- 695 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 16:22:24 ID:.j5JenP.0
- またリュウ使われが自虐してんのか
- 696 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 16:59:04 ID:72PNBa3I0
- ハザンにセビダは最大なら屈中屈大大昇竜ね。
2012からだから知らん人もいるかもってことで一応。
- 697 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 18:07:06 ID:WEw9cihs0
- なにも考えずに不利とか言うな
だから変なやつなくるんだよ。
有利不利とか言わずにまずは自分のプレイ見直せよ
- 698 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 18:33:13 ID:vQJk0q5I0
- 弾抜け確定以外にハザンなんて出さないでしょ
どの距離までハザンで弾抜け出来るかは相手次第だし、
近すぎるとセビステから確定取られるからどの距離でも波動にリスクはある
春麗はローズと違って小技に連キャンあるから
ローズと違って割り込み昇竜パナしで勝てるキャラでもないし
お互い近づかれるときつい
いい組み合わせでそんなに有利不利は無いだろ
- 699 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 19:07:23 ID:MuaV18HIO
- ハザンにセビダってセビ2当ててダッシュ?
それともセビ解放しないでダッシュ?
- 700 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 19:09:37 ID:Ii0lIsRQ0
- 立ち回りは五分近辺だけど、火力の差と体力の差は有利かな。
スト4の時は禿げそうになるほど、春が苦手だった。
かなり慣れたのと春の弱体化で、今は楽に感じる。
- 701 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 19:09:59 ID:5HFfAUFo0
- 覇山に見てからせひ2はむりじやね
- 702 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 19:15:54 ID:izrqK3sA0
- 調整で覇山がバリン技になったらどうしよう…
- 703 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 19:16:28 ID:lam6EiQk0
- ガードさせて有利で、とんでもないジャガキになるな
- 704 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 20:00:23 ID:8k12LojI0
- いつから有利になったんだか
- 705 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 22:35:57 ID:2DysGzlI0
- >>699
開放しないでセビステ。ちゃんと最速でステップできれば、+6〜7ぐらいか。
屈中P>屈中P>中足>強竜巻で画面端運びつつ、リターンとってくのが良い。
セビ開放を狙うのは、見てから波動にハザン出来ない位置で、波動を2〜3発うってからセビを置く。
すると、我慢できなくなった春麗がぶっぱハザンしてくる時が多々あるので、ここで開放できる。
今の春麗なんて処理できないでどうする。
昔みたいに画面端で投げられたらガー不食らってお通夜ってのもないし、春麗の土俵で戦わなければ楽な部類の相手だろ。
- 706 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 23:14:42 ID:vQJk0q5I0
- 見てから波動にハザン出来ない距離と言われても
近すぎりゃ春麗にはセビがあるし
pp5000レベルで近距離波動と置きセビだけで死ぬ人はいないから
もうちょっとなんか無いと処理は難しいような
高いレベルの春麗でも勝ち越せますって自信がある人なら
その辺の対策も聞きたいけど
- 707 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 00:13:06 ID:wfFO3AOo0
- >>706
セビには灼熱があるから。
春麗はセビステの性能はいいが、セビの長さは並で、セビアタックの発生は他キャラより2フレ遅い。
なので、春麗のセビの使い道は、有利が取れるセビステからセビバクステがメイン。
高レベルの春麗でも勝ち越せるけど、さすがに全一級とかは無理だと思うよ。
春麗だとPP5000あれば全一級だろうし。
- 708 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 00:15:23 ID:bSlylVD6O
- リュウチュンリは6:4だな、体感的に
- 709 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 00:18:41 ID:wfFO3AOo0
- ちょっと書き損じた。
春麗のセビの使い道は、セビ1前ステ(ガードで+1)と、優秀なセビバクステがメインってことな。
他キャラに比較すると、セビアタックはダメージ(120)も発生(2フレ遅い)も微妙。
発生が遅い関係で、ガードが間に合うことが多いし、春側はセビ1か2をガードさせて有利フレから密着したいと思われる。
ちなみに、セビ2ガードからは小技が連ガなので無理だが、セビ1ガードには昇竜が正解。
読まれるとフルコン食らうが、ほとんどの春麗はここで小技をこすってる。
前ステ見てから昇竜。もちろん、技の確認は出来ないのでブッパ昇竜になるが、当たる確率が非常に高いブッパになる。
- 710 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 00:50:45 ID:eMhAqmNQ0
- セビ2が遅いけどセビ1はリュウと同じで遅くないし
他キャラみたいに置きセビする必要ないのでは
灼熱でゲージ吐いてたらゲージ消費で確実にダメージ取れる
春麗に火力負けしないかな〜
それとセビ後に前ステかバクステか見てから昇竜は実戦で可能なの
出来るなら凄いけど
それとあなたはトップクラスのリュウ使いなのに
5000の春麗に勝ち越せないの?
それは結局不利にも聞こえるんだけど
- 711 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 01:09:25 ID:lS3HtGbQ0
- なんかめずらしくまともな話題で嬉しい。参考にします。
春麗苦手だったからなあ
- 712 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 01:31:33 ID:ZeX/4j0A0
- セビ1ガード後の前ステに昇竜は普通の反応で出来る
無敵時間があるからね
バクステに昇竜だしたことないってことは、おれでも出来てるってことだからな
- 713 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 01:46:02 ID:YhesND2E0
- 春戦かあ。スト4の時は大ハザンのリーチ長いし背中蹴りガー不がきついし不利だったね。スパ4は春が強化されたけど、リュウへのガー不が消えて五分。AEも五分で、今回は6−4でリュウ有利。
灼熱はセビを多用してる場合と千裂溜まってる時にうつもんだ。たいていの春麗は波動ガードに千裂だけどごくまれに中足ガードに千裂だす猛者もいる。中足に波動仕込んでいても抜けてくるからね。そういう春麗には中足に竜巻仕込んでおくと勝つっていう小ネタもあるね。まずやる必要ないけど。
- 714 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 05:28:23 ID:LbHw4hKgO
- AEは正直中足が牽制としてもカスで限定コンボもつながらなくなって火力落ちてたから春面倒だったなー
あれは不利だった気がする
- 715 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 06:49:17 ID:ThjbVmrs0
- 大まかに言ったらゲージ溜めに付き合わない弾捌き、
ハザン見てからセビステ、手癖の大足にセビ2で大概勝てる
もうちょっと言うとEXスピバ詐欺飛び最大確反チェック、
牽制にセビ関連の攻防、バクステ狩り、
対空弱めなのでどの飛びが落としにくいか調べたら不利な要素はないでしょう
- 716 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 12:44:04 ID:MCJ3xumY0
- 春麗って灼熱セビとってもバクステガード間に合いますよね
- 717 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 13:25:50 ID:ojJQQFl20
- yesでもありnoでもある
そこらへんはチュンリー戦やれば必ず目にするシチュだと思うがな
- 718 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 14:30:42 ID:5xiwAShAO
- 何故ここまで刺し返しの話が出ないのか謎すぎる
チュンの中Pは当てにくると中足で勝てるけど置かれると中足負けるここで弾を撃てとなってるがそれは危険な弾のぶっぱでしかなくて本来見てから刺し返しが理想てかこれ出来ないとキツイ。元キックにセビとかセビ置き見て中PEX百烈飛んでくるからそんなギャンブルせずにスカして刺し返しで確定ダメ狙わないと
結局チュン側は弾見てハザンやセビみてEX百烈で確定ダメ取られて終盤ウルコン持たれてじり貧になりがち。あとセビバクステを狩る事と
- 719 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 20:31:25 ID:s45ymQew0
- 春麗やローズは対策できれば楽だけど、立ち回り系だとバルログが厳しい。
確反能力高すぎだし、移動投げとソバットの択に屈中P複合グラしていてもキツい。
飛びも鋭くて判定が鬼のように強い。
対策しても厳しいんだけど・・・。
- 720 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 20:32:22 ID:s45ymQew0
- BP2万台のバルログとかはゴミだけど、おれがキツいと感じているのは、ちゃんとバルログを動かせてるマスター以上。
上手いバルログは全然違う。
- 721 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 21:06:16 ID:YU1rdi2E0
- >>720
上位バルとよくやるからわかるよ。
バルは差し合い理解してる人が使うと地上戦がヤバイキャラだよ。
ソバットと移動投げで崩されるパターンについて。
困ってるのはめり込むようなソバットじゃなくて、こちらの中足間合いのギリギリ外からのソバットだよね?
ソバットと移動投げの崩しはグラは中足の方がいい。
歩いてこちらの中足間合いに入ったのがみえたら中足グラ。
とにかく相手のターンのときは、遠目から相手が歩くまで中足グラは厳禁。
空振りしたら中足でさしかえされて2中Pバルセロナを貰うわソバット刺さるわでいいことがない。
移動投げとソバットは、バルログの中足を使った固めから、こちらの中足が届かなくなる間合いになった瞬間とかも狙われやすい。
とにかくこちらの中足間合い内に歩くのを【見て】焦らず中足グラ。
いい位置のソバット(遠目)をガードした場合、持続
おそらく-1とかプラマイ0とかそれくらいになってる。
ここはジャンケンになるんだけど、パナさない。
バルログ側がやるのは、グラ、強気に立ち投げ、バクステするか、バクスラ(極希)、
こちらの安定択としては、バクステ狩り仕込んだグラで対応が安定。
中足を使った距離調整からのソバットと移動投げの崩しは、ガードしてもグラしても状況が良くならない
画面端に追い込まれると本気でキツイので、その状況を避けること。
上手いバルは基本投げ以外の目的で昇竜がセビれる距離に入ってきてくれないのでゲージ吐いて逃げたいなら灼熱に回すこと。
- 722 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 21:17:40 ID:YU1rdi2E0
- >>720
続き。
多分立ち回りでは、バルログの立ち中Kに困ってると思う。
これについては一端相手の間合い外へ出ないと、こちらは何をしても負ける。
一応、間合いの外にでて2中Pを置くと潰せる(相打ち以上)。
この状況になると、バルログは前進して中Kが届く間合いに詰めてくる。
間合いを外すのに後ろ歩きするときは前ステ(中足刺さるとコンボ確定)に注意しながら歩くこと。
外に出るとタイミングでやっと波動が打てる。バルの歩きや雑に振った中Kにささる。
ただ、相手が飛んでいるのもほぼこの距離感とタイミング。
中Kの間合いの外に出る→「波動撃つために外に出たな」というのがバルログ側の判断なので、
波動は適度に打つ程度で、2中Pを置きながら対空の準備が自然とできるようになるといい感じに。
で、バルログの中Kの外に出るタイミングは、あちらも飛びの狙いどころだけど、
歩いて中Kをふろうとするバルログに対しては、こちらとしても飛びの狙いどころ。
ここでリュウが飛んで高めのジャンプ大Kを出すと、リュウが飛んだのをみてから
バルログは絶対に対空できない。ガードか引きつけたバクステ、セビバクステ。
この飛びも読まれて先回りして飛ばれると、空対空で落とされるので読み合いになる。
あるていどジャンプを通したり、空対空で競っていかないと、画面端に寄せられて一方的になぶられるので、
間合いの取り方と飛べるタイミング、飛んでくるタイミングで上手く押して行きたいところ。
長くなったけどこんな感じでやると、バルが飛んでくるポイントは限定されてるので、
対空に関しては大分楽になるはず。
- 723 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 21:21:47 ID:DMYU2iow0
- リュウのJ大K先端、近めJ大P、J中P、空J。
この当たりも混ぜる、バルは困る。
- 724 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 21:45:39 ID:s45ymQew0
- >>721-722
そうです!中足の先端ギリギリ外ぐらいからのソバットと、移動投げの二択が厳しいです。
手癖で屈中P複合グラにしてましたが、中足グラが正解だったんですね。
画面端は地獄でした。バルログの画面端は個人的には、まことよりしんどいです。
灼熱と屈中Pと飛びで、中央差し合いを頑張ってみます。
画面端に追い込まれても、移動投げとソバットの択での被ダメージを少しでも減らせれば違うはず。
中足間合いを確認して、見てからの中足グラを意識します。
それにしても、バルログ戦はリュウ側が要求される間合い管理の緊張感が大きいですね。
他の立ち回りキャラはアバウトでも何とかなりますが、強いバルログにはリュウ側は波動一つとっても甘えられない気がします。
- 725 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 22:16:10 ID:5xiwAShAO
- 被起き攻めでバルはリバサ昇竜警戒しながら下がって遅らせソバットや遅らせ投げで択ってくるのでリバサ中足灼熱や上いれっぱが結構有効
中足波動でEXコロコロ誘って前投げ通したり
EXハイクロー表はガードでスパコンしか確らないから削りや弾読みで撃ってくるが中足ですかして大ゴスか中足入る
バルにはリュウの投げとグラ潰しの択がえぐい。その為それをどちらも防げる小技ガード後に立ち投げ暴れやバクステ暴れをされたりするのでそれらにリスクを
細かいダメとってタイムオーバー上等みたいな感じ
- 726 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 00:42:15 ID:H43JtH6A0
- バルには普通に不利つくと思うんだよなあ。
溜めキャラで一番厳しい組合せだと思う。
- 727 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 00:46:18 ID:dieKGBz.0
- 不利つく
って便利な言葉だよな~
- 728 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 00:55:22 ID:1C.VOSvQ0
- ウメハラと誠はリュウ有利って言ってたけどね
- 729 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 01:06:03 ID:dieKGBz.0
- ウメハラが言ってた
って便利な言葉だよな~
- 730 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 01:06:57 ID:HfKwMuHI0
- 一般的には有利って言われてても苦手なキャラは出てくるもんだよ
個人的には本田が苦手だったりするし…
百貫連発に昇竜合わせられなくて潰された時の温まり具合が我ながら情けない
- 731 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 01:31:31 ID:9aB0iYREO
- お前らもそろそろスルーを覚えろよな
- 732 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 02:24:17 ID:dieKGBz.0
- レベル低くてごめん。
個人的に苦手なキャラ挙げると、
春麗、ベガ、サガット、アドン、ダルシムさくらこのあたり。
フォルテとキャミィは苦手とかじゃない気がするから除外。
- 733 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 07:53:21 ID:NK9X19HAO
- ダルだけはマジで勝てる気しないわ
- 734 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 12:06:23 ID:lq8r3B5UO
- 下級者が上級者に勝てる訳ないじゃないですか、やだー
- 735 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 15:56:14 ID:CY3mR.fA0
- >>724
ソバテラは立ち回りからノーゲージで取れるダメージとしては破格の240。
勘違いされてるけどバルログは意外と高火力。
中足グラでソバット対策できたら、こんどはバルログの中足関連の固めに悩むことになると思う。
バルの中足は、発生は6Fだけどリュウの中足よりもリーチが長く戻りも異様に早く、ガードさせて2F有利。
これに差し返すのは無理なので下手に中足を漏らさないこと。
バルログの中足をガードしたあと、リュウの中足が届かない距離になる。
ここでリュウが中足を振ってしまうと、再度振られたバルログの中足にカウンターを取られたり
戻りに差し返されたりする上に、ヒット確認からコンボに繋がって1ゲージ230ダメージもらう。
端攻めに関しては、バルログ側は、中央でダメージを取るつもりはあまりなく、
リュウを画面端に寄せてダメージを奪いに来るため、中央ではクリスタルフラッシュの運びを多用してくる。
ジャンプ大Pをガードさせられると、そのまま大P>大ゴロゴロで、一気に画面端なので絶対対空すること。
こちらが対策できていないとわかると中攻撃からもクリスタルフラッシュをしてくるけどそこは許さない。
中攻撃をキャンセルしてのクリスタルフラッシュは、中攻撃の後バルログが変なタイミングで
一瞬立ち上がるモーションが見えるので、後ろ投げをこすれば、逆に画面端へ投げられる。
- 736 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 16:31:20 ID:CY3mR.fA0
- >>725
被起き攻めで、バルログがこちらの中足間合いギリギリ外から攻めようとしてる時、
特に早めにしゃがんだときは、上入れっぱも中足もダメ。
こちらの中足の間合いの外からバルログは、中足>2中P>EXバルセロナで確認コンボが可能。
バル側にゆっくり中足を振られるだけで、こちらの中足に差し返しが成立してしまい手痛い思いをすることになる。
ジャンプは見てから早だしの打点が高いテラーで安定して落とされた上に運ばれる。
テラーの溜め時間は短いうえに判定が広く、高いところでも安定して落とせる。(一点読みで垂直J攻撃早だしとかしたくないでしょ?)
バルの中足は食らい判定が前にほとんどでないので、昇竜擦っても持続あたりでセビキャン不可。空振りしたらお通夜。
相手の中足だけが届いてしまう微妙な距離は、下手に攻撃を振らないで、距離をとって仕切りなおすことだけを考えたほうが無難。
仕込みはバクステ、ショートバクスラを狩れる弱竜巻も見せたい。
バクステ狩りにエミリオ式に大足仕込むと、ショートバクスラされた時に、相手にワンチャン来てしまう良くない状況になる。
上位のバルはグラ精度が高いとか、ガードバクステの精度が異常とか、
投げ暴れの頻度がちょうど良すぎるとか、ごまかし効かない分、守備面の基礎技術の高めて上位まできてる人が多い。
グラの潰し方1つにしても、飛びをガードさせたあと簡単に崩れないので、タイミングをばらして暴れやグラを狩っていきたいところ。
- 737 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 16:49:42 ID:CY3mR.fA0
- >>726
バルログはわからん殺しにハマる人を倒してるだけで、
BPやPPがガツガツあがっちゃう典型的な溜めキャラなので、
基礎的な技術がなくても、それなりに見栄えするところまでBP・PPがあがっちゃう。
適当にソバットや2中P振り回して攻められたら勝手に崩れ、ヒョーで暴れて最終的にUCパナしてして自爆する中位PPバルと
積極的に歩いて前に出て差し合いで端へ追い込んでくる上位バルログとでは、既に別キャラだと思っていい。
個人的に明確に有利・不利がつくカードだと思わないけど、他の溜めキャラ同様、
中足と波動中心にするリュウの基本的な立ち回りだけで勝てないキャラなのは確か。
相手も細かいところ詰めて、中足固め連携とかを理詰めで構築してきてる以上
こちらもバル戦特有の間合い感覚だったり、特定行動後に遠くから択を仕掛けてる状況になっていることを覚えたりと、
細かいところ詰めていかないと、リュウ側がガン不利に感じてしまってもおかしくないよ。
- 738 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 17:13:17 ID:/Uefvnqw0
- リュウ使ってたら絶対体験する事無いけど
レアキャラだと、確上なのにこの人大足詐欺知らんの?レベルに自爆して勝手に死んでいくからね。
- 739 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 06:10:36 ID:Fkbf.HKgO
- >>735-737
剛拳戦も頼む。
- 744 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 14:30:09 ID:9C6d8kO.0
- だからそう思うなら批判ばっかしてないでお前が書けよ。
竜巻パなしに関しては俺もアホだと思うけど全て参考にならんかと言えばそうでもないだろ。
お前が高pp様なのはわかったからそれなら屋根から見下すんじゃなくて助言してやりゃいいじゃん。
リュウスレの害悪だよ、お前等は。
発展性0、まともな話しができない新規と中堅お断り。
何がしたいの? 閉鎖的で過疎が進むだけだよ。
- 745 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 16:09:55 ID:kEkZtp1o0
- PP2000代が頑張って考えましたって対策だな
- 747 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 17:50:13 ID:DngtD4CY0
- さくら戦、中間距離でお見合いになったときのノーマル春風脚に対応できなくて困ってます。
うっかりセビ置いてしまったりして大変なことに…
あれ見てから潰せる方法とか無いですか?
- 748 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 18:28:11 ID:WyfK9QvM0
- >>747
中距離ってことは春風は弱ではないんだよね?
うろちょろして波動モードになるか、ひたすら昇龍意識してればいいと思うよ
もし弱春風の距離なら、入られること自体が危険だから、対症療法より予防した方がいい気がする
- 749 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 18:35:28 ID:hxjEMRfg0
- ああ弱かどうかまで意識してなかったです。
それだと弱かもしれないし、中かもしれない。
しゃがぱんとかで暴れて落とせるんですかね? うーん
- 750 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 18:38:36 ID:IyO1HgNw0
- ハカン対策詰めてる人いる?
被起き攻め時のじゃんけんや
中距離でセビ溜めながらフラフラ
波動にスライディングやら
高体力を武器に押し付けが咬み合って負けるパターンばっか
- 751 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 18:47:47 ID:mHAOkAko0
- >743
家庭様は4000前後をうろちょろかな。アケはマスター。
おまえは?
- 752 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 18:49:37 ID:mHAOkAko0
- >743
答えたからおまえも書けよ。逃げんなよ。
- 753 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 19:13:56 ID:dlHd0I4oO
- 2000〜3500って
例のコピペ並みに酷いな(笑)
- 754 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 19:28:41 ID:3vaOd7mo0
- 都内でアケマスターじゃないと
- 755 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 19:30:42 ID:hxjEMRfg0
- お前らほんとに釣られやすいのな
- 756 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 19:34:12 ID:55I/mmHQ0
- >749
見てから屈大Pがかなりいいですよ。飛びも意識しながら出せるし
- 757 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 20:10:58 ID:geN0btfU0
- 春風の間合いだと中足が機能しにくいから
下がって波動してるな
見てから屈中Pとかでも潰せるけど、足先とかだと
逆にカウンターもらっちゃったりするし
ハカンはフォルテと同じ方法で対応してるな
通常投げ多目にして、当て投げ以外にも起き上がりに露骨に投げに行ったり
ぶっぱに近いけど大竜巻も出して、バクステとかセビ、コマ投げ回避しつつ画面端に持って行く
スライディング当たったら大抵、セットプレイの移動投げ重ねだから
中足を起き上がりにビタで出して回避して、コンボ叩き込む
変に中間距離で差し合いやったり、上手く処理しようとすると大抵負ける
クソゲーにする方が何か勝ててるイメージ
- 758 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 20:20:01 ID:hxjEMRfg0
- さくらのほうが歩き速いから下がって波動は難しくない?
- 759 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 22:33:59 ID:e/STzLtA0
- >>747 >>758
春風狙う距離で付き合ったらダメ。この距離に長居する意味はほぼない。
さくら側のEX・大春風はもちろん、届かない中足を振り合ったときに差し返した場合、
リターン負けが激しく、空中春風での釣りもやりやすい距離。
間合い外すか詰めるかはっきりさせること。
下がって波動だけだと、相手も処理しやすいので、対になる動きも適度に混ぜて。
対になるのは、がんばって前に歩いてさくらの中足・大Kギリギリくらいで【ガードして一瞬様子見】すること。
リュウ側前に出て中足はリターン負け激しいので控えめにして、前にでてガードを優先。
さくら側は、下がると思ってた相手が予定に反していきなり中足間合いに入られると、
咲桜暴発もあるのでそれなりに困惑してある程度慎重に動いてくれる。
前にでてガードを見せると今度はそこに、さくら側が近づいていきなり
投げとグラ潰しをしかけだしてきたら、前進して中足を振っていい頃合い。
どうしても逆転しなきゃならなくて、大足ぶん回すならこのタイミングで。
下がって波動(と見せかけて対空準備)、少し前に歩いてガード(と見せかけた中足他)で、
相手に間合い管理の主導権を一方的に与えないことが大事。
上手くさくらが「このリュウの前進してくるな、ちょっと下がって置き技置きたいな」って思わせることができてれば
前進からあっちが対空判断難しい飛びでワンチャンも作れるよ。
- 760 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 01:19:10 ID:WVdqNVTAO
- >>750
立ち回りはザンギ戦みたいに波動昇竜で画面端に追い詰める。油きれたら地上戦で押すってのが理想
油をきらす事が最重要
中足がセビステコパからコンボ確るので常に昇竜か竜巻を仕込む
セビが強すぎるので灼熱が有効で中距離で前歩きみて竜巻ぶっぱすらありだと思う
某配信で空ジャンアパカや空ジャン投げが有効と言っていたがハカンはセビバクステコパを上手く入力するとジャンプ攻撃をセビでとればヒットストップでコパが出て空ジャンにはバクステがでるので上手いハカンには完全対応される。それの対の択で空ジャン竜巻もあるがそれ読みのセビバクステ亀みたいになるやつもあるのでジャンケンでしかない。
ごしきの飛びもジャンケンで通常のやつは昇竜空ぶるけど中足昇竜確ってる、遅らせてジャンプ攻撃出されると中足潰されてえらいことになるけど昇竜で落ちる空ジャンコマ投げも視野にいれて最善手を選びたい
怪しいフレーム消費されたら中足で暴れてダイブハメをすかしたい、コパで暴れると空中食らいしておいしくない
なんにせよ油をぬらせない事。被弾前提で油ぬってくる変態もいるくらい油依存、油見て飛びが確る距離を保ちながら端に追い詰める
- 761 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 09:09:45 ID:qsp1k6bMO
- 油塗れば単純に堅くなるし逆択も強くなるからな
波動一発や大足一発と引き替えに油塗れるなら安いもんだろう
俺もハカンに中距離からの大竜巻ぶっぱはかなりアリだと思う。少なくともハカン側にウルコン溜まるまでは
ガードされてもUC1以外は確らない(ハカンのコマ投げは3F)し、竜巻の隙にしっかり高い反撃するのは難しいはず
あとは手っ取り早く勝ちたかったら適度な飛びだな
書いてる事は厨房臭いがハカン戦ではマジで強い
- 762 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 11:23:06 ID:Z/64nHGw0
- ハカンがex油塗った時ジャンプ攻撃したら大抵しゃがむからすかしジャンプで大足をさす
- 763 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 17:04:25 ID:4PKn5qWs0
- >>759
前歩いてガードするだけで、さくらはこんなに下がってくれるんだね!
いつもボコされてる格上さくらに何回も勝てました!
対戦後に相手から上手くなったねってメールで褒められた(〃ノωノ)
本当に感謝っす
- 764 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 17:20:07 ID:iGPHYyaU0
- 俺レベルだとウメリュウは何周もしすぎててなに考えてるか分かんないからマゴとかの方が参考になるわ…
- 765 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 19:13:37 ID:KA7z0s1U0
- ハカン戦詰めすぎててワロタw
投げ多め、リバサ中足と昇竜しこみ、
竜巻ぶっぱ、ごしき関連やらためになった
飛びは空投げ、大P、寝っ転がりすかし、J中Pと上手く落とされて
あんまり使ってなかったからまた試してみる
- 766 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 20:52:00 ID:huqEYJvk0
- 最近のわしはちんちんをボリボリかきながらゲームしてる けどプレイした筐体の上にちん毛か鼻毛を置いてキンタマ の汗をコンパネに塗りつけていってる。 みんなでインキンタムシにならないか?
わしは富山のエリートであるキセールだー エリアでちんちんデスマッチやるぞー!
- 767 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 22:52:35 ID:/XrReCfw0
- アミユリュウ強すぎだった。ざんぎたんに10−0でストレート勝ちとは
- 768 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 01:39:45 ID:gcMbYGco0
- リュウ同キャラなんですが、トレモで試してみたら昇龍が届く距離は全部空中竜巻のタイミング次第でスカせてしまいました
実戦値だとまた違うと思うんですが、昇龍対空しても問題ない距離はありますか?
また、実戦では可能であるならどういった理由からでしょうか?
例えば飛んだ後に波動撃ってないの確認してから竜巻入力だと昇龍空かせるタイミングに間に合わないだとか、そんな感じかと想像しているんですが
- 769 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 05:17:53 ID:K4mUixiQ0
- 対空昇竜する事前提にしてるけど
通常技対空が混ざるだけで崩壊するから、考えるだけ無駄だと思う
同キャラなら猶更、一方的に特になる選択肢なんて無いよ
- 770 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 07:13:44 ID:q5STHHGQ0
- ザンギ戦はリュウ微不利だと思ってたけど
アミュさんうますぎたな
- 771 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 07:32:19 ID:zyaGFPAU0
- いやザンギ相手ならリュウ有利だろ
- 772 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 07:45:07 ID:xHwSpoQE0
- また、有利、不利か。おまえらほんとに学習しないよな
- 773 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 08:05:57 ID:Sfo0zRfY0
- 有利不利かで言えばリュウ有利に決まってるんだからこの話題はこれで終わり!
はい次の話をしましょう
- 774 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 08:09:52 ID:JHrWyIqAO
- >>770また他キャラ使いに叩かれるからお前もう発言すんな・・・それともリュウアンチ?
- 775 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 09:18:07 ID:XW6cvhLg0
- リュウ使われって他キャラにたいしては不利か微不利しか言わないよねw
なんでリュウ使ってるのかわかんねーな
- 776 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 09:27:50 ID:QF2POqy.0
- 766は中学生ですか?
- 777 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 10:12:14 ID:iK42XWucO
- 動画勢と自治厨の熾烈な争い
- 778 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 12:28:59 ID:n7ziJvZ60
- ダイヤ的には7−3でリュウ有利だな。
相手のざんぎたんはスト4時代にカントナに次いで全二ザンギエフ。
10−0って結果はやばい。
スト4から今までずっと全一のカントナも、確認できる履歴でアミユに7勝26敗。
- 779 :キセール:2013/06/14(金) 12:30:16 ID:8XVscElA0
- >>776
誰が中学生だ。
わしは好青年であり富山のスーパーエリートである。
しかもこのスレを立てた神のような存在でもある。
おまえ対戦したいやろ?
富山に来い。
褒美にちんちんを触らせてやるぞ?
- 780 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 12:34:19 ID:ayyIpya60
- >>778
個別の戦績ってどうやってみるの?
- 781 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 12:34:27 ID:arwPMpog0
- >>778
まじか
10-0はやばいな
じゃあ五分くらいだな
- 782 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 12:38:07 ID:n7ziJvZ60
- >>780
アミュのリュウカードの履歴見れば残ってる。
カントナのザンギに26勝6敗(7敗じゃなくて6敗だった)。
リュウが大幅有利だね、これは。
- 783 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 12:39:14 ID:ayyIpya60
- >>782
あー自分で数えたってこと?
- 784 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 20:11:22 ID:llC.135k0
- キセルくんはいい大人だよ。
豊田まで対戦しにいってあげなよ
- 785 :キセール:2013/06/14(金) 20:49:28 ID:LlFsIe620
- 明日、富山のエリアでちんちんデスマッチをやるんだが来ないか?
記念にわしのちんちんを舐めさせてやるぞ?
一度富山スレも覗きに来てくれ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/game/51604/1338986909/l30
- 786 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 22:42:45 ID:0rbN8oMk0
- >>782
この結果はすげえな
これでリュウ不利は無いわ
五分だな
- 787 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 22:56:53 ID:nqQvbufo0
- 不利じゃなきゃ五分なんですね
有利キャラはいないとか言い出しそう
- 788 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 23:00:47 ID:5aGvHUdY0
- 有利不利話っていつまでするん?
- 789 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 23:22:42 ID:9qfRvVZE0
- アミユがこのスレにいるのか
こいつアホウだから相手にするなよ
- 790 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 23:38:29 ID:28xGYgGc0
- もう春麗5分バルログ5分ハカン5分ザンギ5分でいいよ
みんないうほど楽じゃないだろ
- 791 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 23:39:17 ID:iK42XWucO
- はいはい
- 792 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 23:50:04 ID:5aGvHUdY0
- はいはい。ワロスワロス
- 793 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 00:10:43 ID:Y0VBbrFA0
- ちなみにアミユはウメとの戦績はどれくらいなん?
- 794 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 06:46:45 ID:zDZNnTNc0
- 次はダッドリー対策お願いします
リュウの中足が強いと言われてるが
動いたら当たる位置の置き大P、6大Pでカウンター貰える、6中Pもなかなか
弱マシンガンで近寄られて、6中K絡みの昇竜パナシ待ちながらの固め
反応できない波動しか撃てないがセビ高火力コンに怯えなきゃならん
- 795 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 06:59:36 ID:4vJdinOw0
- それはキャラの対策じゃなくてプレイヤーの能力負けだろ
中足強いよ
あとこのゲームのセオリーだが置きにはセビ
- 796 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 07:13:11 ID:4vJdinOw0
- 中足はダッドリーの全ての行動を潰せる高性能技
逆に言えば大パンで潰されるのは出すタイミングを読まれてる
動いたら当たる位置での大パンなんてパナしでしかないので空振り見てから中足刺せるし発生前に潰してもいい
焦れて飛んできたら全部昇竜で落とせる
波動はまあ相手の傾向を見ながらね
- 797 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 07:24:50 ID:xprhkqu20
- 全てはつぶせまてーん
ダドの屈中kとぶつかると負けます
あと前中pは中足届かない位置でふると負けますよん
- 798 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 08:08:00 ID:lx0rZyEgO
- ダド戦は相手の置き技を刺し返しながら手が出しにくくなったら中足に竜巻か昇竜コマンドだけ入れてツンツンするだけでダド側かなりきつそう
- 799 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 09:16:03 ID:9oGZrqe20
- リュウが有利つくキャラなんていねーよ
ダン以外5分か不利だわ
そのダンも強化されてからは微有利程度だけど
- 800 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 09:32:20 ID:6qB2dbgM0
- スルーしろよ
- 801 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 09:56:24 ID:Y0VBbrFA0
- リュウはリュウ戦が案外きついな
リュウ不利だわ
- 802 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 10:16:43 ID:lq67m.26O
- >>801
リュウが唯一5分の組み合わせだからそりゃきつくも感じる
- 803 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 10:50:35 ID:mCN43Qjs0
- 有利だとかんじるのはキャラ選択のときだけやわー
- 804 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 10:58:52 ID:pVxrslKY0
- リュウ同キャラ戦やると、必ず俺のリュウが不利になる
- 805 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 11:52:48 ID:Y0VBbrFA0
- そうするとリュウ微不利くらいが現実的かもな
- 806 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 12:05:09 ID:mCN43Qjs0
- 所で相手のセビ潰す時はダイゴスか中足昇竜が一般的だと思うんだけど、
ダイゴスの場合、リュウ同キャラの時とかセビみてからダイゴスすると間に合わなくてセビ2食らったりする。
後ダイゴスが相手の中足に潰される時もあるんだけどどうやって皆使ってるのか意見が聞きたい。
ついでにダイゴスと中足昇竜のメリットデメリットが知りたいんだけど。
- 807 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 12:16:53 ID:Ma58uxdE0
- 管理人掲示板より
2chおよび匿名掲示板の原則であるスルーがわかってないネット初心者も多い
煽る方も釣られる方も大概にな
- 808 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 12:24:50 ID:4mtoA5Qs0
- >>806
大ゴスは見てから潰すんじゃなくて波動拳の代わりに置いとく。
最低でもガードさせるつもりで出すものだよ。
基本的にセビ潰しは中足昇竜か生中昇竜。
でもガードした方が良いときもある(セビバクステですかされたりとかね)
あとは基本だけどセビ見せたら逃げてかLv3まで溜める人が多いからこれも相手とキャラをみてやってく。
フェイロンとかにやるとバクステしたところにリーチの長いセビ開放が当たって泣く。
- 809 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 12:36:28 ID:mCN43Qjs0
- なるほどね。
基本はセビに対する手段としてはダイゴス、中足昇竜、ガードの三つが読みあいで使われるンか。
後中足昇竜は昇竜の部分は昇竜仕込む感じにしてる?
- 810 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 12:40:49 ID:ASw67Zno0
- アケなら反射神経で昇龍にできる
ラグ環境化じゃ俺には無理
- 811 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 17:02:56 ID:D4ANtDh20
- 中央でも有効だけど、特に端に追い詰められた時のセビにはセビのモーション見てから前ジャンプも有効だと思うよ。相手がセビ2で出し切ってたらめくりジャンプ中Kとかからコンボいける。タイミングや距離、相手キャラによってすかる場合もあるけど。ジャンプ攻撃出さずに着地からコンボも行ける。ウメハラがたまにやってると思う。
- 812 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 01:57:52 ID:1TM4HTCo0
- >>794
ダッドリー戦は屈中Pを置いておくのも良いよ
主に潰す選択肢はダッキング、遠大P、6大Pの3つ
この3つが出しにくくなると中足の効果が更に上がる
もちろん適当に振ってると、それを潰しに来られるから、しっかり相手見ながら振る事
後はジャンプを絶対に通さないように、しっかり上を見る事
接近戦になったら変に昇竜擦ったりせずに、しっかりグラップして凌ぐ
落ち着いて距離を離せば勝てないキャラじゃないよ
- 813 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 06:59:47 ID:yqd2ZroU0
- ぶんぶんすかる攻撃を打つダッドリー多いのか?みてから差し替えしなんて当たり前にやってるだろ。
前中も大Pもしっかり出されると普通に負ける。そっからのコンボとか食らったことある?言われてるようにセビもやばい。しっかり対策考えよう
- 814 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 08:13:37 ID:5n7W1rdAO
- >>813
なんかいやなことあったん?
きいちゃるよ。
ダド戦得意だし
- 815 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 08:18:13 ID:3bjGFbpM0
- 対策への対策だって相手もやってくるんだから永久にいたちごっこよ。
一周して素人っぽいやりとりになることもらあるだろう
- 816 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 08:57:37 ID:b7/KBPtc0
- >>812
屈中Pは気付かなかった、かなり楽になる
813が言う通りで中足対策極まったグラマス級に勝ち越すには
細かい部分が必要なのかなと
中足先端ギリ辺りが基本で
置き2中K、6中P、セビ、スカれば弱マシ削り確定
踏み込むの見てから大P、弱マシ、屈中P
セビもダッスト小足弱マシ、セビキャン使えばコークまで入るから
そんなに振れるとも思えないしなぁ
6中Kから始まる近距離も超痛いけど得意な人に教えて貰いたい
- 817 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 09:17:57 ID:VFVmtNJE0
- 久しぶりにちゃんとしたキャラタイの流れみた気がする
書いてくれてる人ありがとう
- 818 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 09:28:05 ID:9MPb/LUsO
- ダド戦は中足置きが強いからかなり有利に感じるなあ、まあ上に昇竜出るってのが前提だけど。
ちなみにオレは上出ないからよく負ける。
負けるけど有利に感じるってのがやるせないね。
- 819 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 09:44:30 ID:3bjGFbpM0
- 上ってなんだ? 飛びのこと?
だとしたら、あれは見てから入力じゃなくて毎回レバー入れ込んでますよ
ダドの場合しゃがパンだと相打ちや一方的に負けること多いので。
- 820 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 10:50:36 ID:/BRlksOQO
- ダドの中足を潰す択はこっちが中足の振り方を少し変えるだけで対応できる事が多い
技相性で勝つのではなく
技を出すタイミングで読み勝つイメージで戦うといい
- 821 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 14:14:25 ID:iOr3/UdMO
- いぶきの飛燕へのカクハン教えてください
- 822 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 14:16:44 ID:3bjGFbpM0
- 真空波動拳
- 823 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 18:49:09 ID:uLdPCtAMO
- >>818飛びが鋭くて判定強いからね、ただ地上差し合いがかなり弱いキャラだからしっかり意識してれば対空はそこまで難しくない。
個人的対空難しいキャラはユンアドンブランカバルログバイソンかな。
- 824 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 07:16:56 ID:0VN8wvjA0
- ディージェイ対策教えてちょんまげ
- 825 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 10:52:02 ID:HpFc63ks0
- 近づいてソバットガードして大足して詐欺飛びして起き攻め
- 826 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 10:58:15 ID:q8.svrXM0
- ニーショットきたら昇竜じゃなく中足対空キャンセルお好み必殺技
- 827 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 11:02:35 ID:WJjfZInE0
- そんなに簡単にいかないよーソバット反撃確定反撃とか言うけど
- 828 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 11:25:10 ID:Lb9Mzzos0
- 強いdjは大足が届かないようにソバをガードさせてくるな
- 829 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 12:15:55 ID:ZprSPQRo0
- あのひざ特殊技だったのか…
- 830 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 12:36:14 ID:Mne9thsg0
- ニーに無理に昇龍狙わない
- 831 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 12:48:56 ID:ZprSPQRo0
- ニーショてめくりぎみに飛んでくることが多いけどあれも中足ですかせるの?
- 832 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 13:11:31 ID:tpw3hvBs0
- コアコパガードさせたあと択にいっていたらバクステで拒否されて困ってしまったんですが、グラ潰しとバクステ狩りに両対応の選択肢ってどんなのがありますか?
その時は毎回だったので、読みで大足してたんですが…
トレモで中Pに滅仕込んでみたりコアでグラ潰しに行ってエミリオしたりとかを試みましたが、前者はちょっと難しくて、後者は結構踏み込まないと行けなくて怖かったので、結局中足波動か近大Kくらいしか自分では思い付きませんでした
セオリーとしてはどういうのが有効なんでしょうか?
- 833 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 13:12:39 ID:tpw3hvBs0
- 初心者スレと間違えてました
すいません
- 834 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 13:52:38 ID:.vi4eAJM0
- 連ガコア
- 835 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 17:15:56 ID:sBGoo0HI0
- dj戦は前へ前へ進め がめんはしまでもっていけ
- 836 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 19:54:34 ID:0VN8wvjA0
- そうかディージェイ弱キャラって言われてるのにどうしてこんなに手も足も出ないのかと思ってたけど対応がわからんだけだったのかな、ありがとうためしてみます。
- 837 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 20:55:13 ID:bg0RMsC20
- あれ強キャラでしょ
- 838 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 22:27:34 ID:kb/Fy0RE0
- 弱キャラだって相性あるんだよ
- 839 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 00:38:18 ID:9oAUn20s0
- まぁ中足波動が全部連ガになるだけで、世界変わるよなぁ・・
- 840 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 00:44:46 ID:4GWZ25Mg0
- インフィルがリュウでキャミィに対して、後ろ投げから前ステ前J小Kやってたんだけどあれ意味あるの?体感ガー不が信頼出来ないから安定なのかな?家庭用ある人検証をお願いしたい。
- 841 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 09:47:24 ID:N8BZexdw0
- ぬうおおおおお
大足カウンターで入ると気付いたらもう飛んでて時すでに遅しでだめぽ!!
中足灼熱で中足がカウンターヒットすると間違えて昇龍追撃しちゃうぽ!!!
むずすぎやが!!!!!
- 842 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 10:04:09 ID:/mnnPJ9o0
- 大足カウンターで飛んじゃったらすかし下段しとけー。
灼熱追い討ちはとりあえず弱竜巻しといて、カウンターなら中昇竜、じゃなければそのまま起き攻め。
- 843 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 10:04:58 ID:xeMhaSM.0
- 着地大昇竜やってやれ。
それが嫌なら着地に遅らせグラ仕込んどけばOK。
- 844 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 10:09:24 ID:xeMhaSM.0
- カウンター大足からのすかし下段って1フレ遅れると投げ擦りに負けるよね?
- 845 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 11:09:08 ID:WJlgSHMQ0
- 遅れるなよ
- 846 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 11:15:07 ID:XmVjHHmU0
- コパから大足って1フレ遅れると繋がらないよね?
- 847 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 12:18:19 ID:R.NaEtQI0
- 遅れるなよ
- 848 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 14:09:19 ID:osdRGjoM0
- 小足見てから滅昇龍
- 849 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 14:25:44 ID:JyxhLNQA0
- wiki見てもわからなかったんだけど、カウンターコンボってどんなのがあるの?
- 850 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 14:59:54 ID:N8BZexdw0
- >>842
わかった!ありがとうおじさん
- 851 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 15:02:46 ID:7w1yPWrwO
- >>849
リュウはあまり必要ないかんじもするけど
屈中P滅昇竜
遠強P大足
近中P屈大P竜巻
大ゴス大足
とかじゃないですかね
- 852 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 15:28:40 ID:fGcs1r4I0
- 灼熱カウンター各種追い討ちも忘れずに。
- 853 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 18:50:32 ID:N8BZexdw0
- おれは気づいてしまったんだが
遠大kより遠大pのほうがダメージが高くてこっちで対空したほうがつよい…!
でもみんなしないってことはあんま強くないな
なんでみんなしないの?
- 854 :キセール:2013/06/18(火) 19:00:12 ID:U2Zctys60
- バカどもが!
大P対空とか初心者か!!
わしのチンチンの方が皮が被ってる分強いわ!!
- 855 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 19:10:23 ID:/EpWnvYMO
- >>853
単に大Kのが横にリーチ長いからじゃね?
威力や判定自体は大Pが上だが、昇竜届かない飛びへの対空をカバーする目的だったら大Kのが便利でしょ
大P届くなら昇竜対空がベストかと
- 856 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 20:24:52 ID:0dvuPISw0
- 本田の垂直ジャンプ大Pに勝てたりするし
遠大P対空も悪くないんだけど
やっぱり昇竜狙う距離だよね
- 857 :849:2013/06/18(火) 20:59:11 ID:kt3h0DBA0
- ありがとうです。結局、灼熱絡みが現実的なんですね。
- 858 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 20:59:14 ID:Ku3FANBEO
- 立ち大Pは立ち大Kより硬直少ないからスカし飛びされた時に低リスクで済む
ザンギのジャンピングラリアット先端当てとかに便利
- 859 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 21:12:28 ID:8OFkmLcc0
- 対空じゃないけど
遠大Pは春麗の遠大Kにも一方的に勝てるな
カウンターで且つ相手が体力900だからモリっと減る
- 860 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 21:48:14 ID:N8BZexdw0
- なるほど~結構いろんな使い方あるのか
君たち結構やるな!
>>855
ほらキャミィとかのジャンプ大キックの先っぽとか技だしたときしか昇龍当たらないみたいな時にいいかなって
- 861 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 00:47:53 ID:Shgioics0
- >>857
座高が高い相手であれば、十分遠大Pのグラ潰しも有用だと思います。
遠大Pカウンター+大足で240ダメージで詐欺飛びついてくるので、リターン高い。
ガードされて五分なのでリスクも低め。仕切り直しにはなるけれどもリュウにとって悪い距離ではないかと。
- 862 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 01:22:48 ID:gAp0eAx20
- 剛拳の後ろ投げからのガー不はセビステで逃げれる?
- 863 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 01:47:12 ID:KXZ06UxI0
- ただの前ステで避けれるよ。
- 864 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 01:53:35 ID:mCSTjX660
- ありがとう!
- 865 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 06:07:00 ID:xjaYNMbU0
- まだPP1000なのにまったく勝てなくなった。
ちょっと上のPP帯のほうが何故か勝てる。
特に同キャラは苦手すぎ。
もうリュウやめるしかないのかな
- 866 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 06:18:18 ID:fycWT3620
- リュウで勝てないなら何使っても勝てないだろ。
- 867 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 06:35:59 ID:pLbFlgcE0
- >>853
使うときは使うよ
- 868 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 07:01:36 ID:tp20E0gQ0
- 体感でJ大PJ大K裏落ちとかやってるけど
中央で投げからセットプレイってあるの?
- 869 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 08:53:49 ID:Q0cduk760
- 端のおき攻めのJ小Kの表当て裏落ちがうまくできないぽ
トレモでリュウ相手に前無げから練習したのに全然成功しなくて、なんか全部裏当て表落ちになっちゃうよ
検索しても全然出てこなくてむつかしい!
やり方教えてちょ
- 870 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 09:02:12 ID:Q0cduk760
- まちがった
出来ないのが裏当て表落ちで、なだちゃうのが表当て裏落ちでした!
逆だった
いっぱい練習したのに全然できないぞ
- 871 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 10:06:40 ID:kmTzMv4kO
- へぇ、遠大Pか。
いままでまったく考えの外だったけどカウンターで大足入るんだったら使ってみようかな。
でも対空で出したら昇竜化けでこのへたくそがって思われるね。
- 872 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 10:34:20 ID:jqVfrPqA0
- 使いどころが正しければ一目で上手いと分かるよ
- 873 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 11:38:31 ID:gfS7BH8U0
- (´・ω・`)
- 874 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 14:01:44 ID:U3UNUbjEO
- 遠大Pは結構使い道あるでしょ
鬼の対空とかキャミー、ルーファスあたりの固めや対空で使ったりまことの低空剣に置いといたり
- 875 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 14:03:00 ID:vczmFixM0
- 低空剣に使えるんや! やってみよー
セビの方がいいかもだけど。
- 876 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 15:12:21 ID:nxk3uIHs0
- >>870
極の書に書いてあるけど
前投げ→最速ダッシュ→しゃがみコパ→J小K高め当て
ってやってる?それならできるはずだけど。
- 877 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 16:02:34 ID:1BdNG2.o0
- ウメハラが広島か九州での組み手の最中、
ゴウキの百鬼裏まわり、百鬼K、百鬼投げに対してファジーでいけるって言ってた。
しゃがみガードを経由してやるんだそう。
大足当ててからの百鬼で
- 878 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 16:09:32 ID:1BdNG2.o0
- 途中で投稿してしまった・・・。
しゃがみ>一瞬表立ちガード>最速でレバー動かしてしゃがみめくりガード
トレモで試してみたけどこれでいい気がする。
立ちガードにするとき思いっきり引き付けて、あと、レバーをめくりガードにするとき気合を入れて最速でやってる。
これであってるかわかる人教えて。
- 879 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 16:51:00 ID:Q0cduk760
- >>876
おおおお!なるほど!!できました!
ありがとう
前投げから後ろに歩く距離で変わるのかと思ってずっとやってて全然できませんでした
それでたった今少し前に歩いてみたらできたので見に来たらこんな方法があったとは!
ガー不の原理ですよね?
レコーディングでやってたので裏に落ちたら毎回やり直してたんですが再生してみたら成功してました…
- 880 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 17:55:17 ID:U3UNUbjEO
- >>875
剣の読み合いでセビを使うのはもちろん強い選択肢ですが前ステ唐草に負けるのが嫌で正中たまって唐草か剣通せば捲れるって相手が思う時に置くのが結構強いです
前ステと噛み合うと仕込みで大ダメいけるしEX田植えにも行けたような立ち中Pガード後とか
ただUC2でさらに足払い多様系にはつかいものになりませんですわい
- 881 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 18:37:00 ID:VX2jKcbs0
- >>880
なるほどリスクを考えるとぶんぶん振るわけではなくあくまでもぶっぱなしに近い感じですかね
- 882 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 00:59:08 ID:1vmde4sE0
- だるしむに勝てない
波動拳撃てないし差し替えしも無理だし飛べないしガードしかできないなにすればいいの
中P置いてみたりしたけど長いコパンとか小足みたいのぴゅんぴゅん飛んできて潰された
なんもできない
ずるいあいつ泣きそう何で伸びるの
おかしいでしょ
- 883 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 01:06:47 ID:JmK4iTRQ0
- ダルシムきついね
とりあえず通常技はガードしても体力減らないから下手に暴れないほうがいいと思った。
カタストロフィは見た目に反して竜巻で抜けられるのと、テレポはとにかく弱パン出せばホボノーリスクで封じられるってことだけを頼りにがんばってます。
- 884 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 01:33:46 ID:f00MYoA60
- >>877
逆だよ。表立ちガードから裏しゃがみガードだよ。でも遅らせKとかは画面見てないと食らう。
- 885 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 04:24:50 ID:olNROeZ60
- >>883
カタストに竜巻は大Pで落とされて結局択られるからやらない方が良いと思う
おとなしく下がった方がマシ
- 886 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 07:10:19 ID:CawNMGzQO
- ダル苦手過ぎてダル使ってみてリュウ戦やりまくった俺が対策書いてみるぜ
ダル戦は膝対空が届かない距離を覚えて飛ぶ
ダル側に出来る事は遠強Kと4中Kとジャンプ中Pと弱スラ
遠強Kは早だし強Pで相打ち以上空竜巻もたまに勝つ
4中Kは空竜巻で勝ち
ジャンプ中Pは全負けだけど、早だしでしか対応出来ないので毎回落とされるなら逆に歩ける
空竜巻警戒して弱スラ置きやってくるなら着地後コパ(グラ)コパに強竜巻仕込んで逆択に
この距離の飛びと密着はリターンとれるじゃんけんだと思う
ダルはセビに弱い
近距離小技が弱いので投げ暴れが割と選択肢に入ってくるので固め中相手の立ちが見えたりそれっぽい食らい方したらコパ中足波動セビやEX竜巻などでリターンとりにいく
ダルが1番有利なのはダルの遠中P先端距離でちくちくやりながら弾も飛びも見てから垂直強Pで落ちるのでこの距離のぼったちダルにすることがない
そうなったら波動に垂直強P合わせてもらって着地まで大分有利なのでそこで距離を詰めて打開するか頑張って騙し騙し歩く
竜巻も昇竜もそんなにいらない気がする
空竜巻とセビはそれなりに有効
ダルの後ろにスペースある場合バクステやテレポ狩りを仕込むのは勿論だけど、コアコパ前ジャンプや灼熱などで小技刻んだ後のバクステやテレポにもたまには一点読みでリスクを与える
逃げジャンプ大Pは食らっても真空確定でセビステでウルコン確定
この辺をやってくるリュウが少なく守りも攻めも割とやりたい放題に出来る印象
- 887 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 09:59:43 ID:6GBp74Jk0
- シコ大昇竜擦り気持ちよすぎだわ
こりゃ辞めれんわなw
- 888 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 13:20:07 ID:1vmde4sE0
- >>883
>>886
わかった。がんばる
- 889 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 17:36:01 ID:ECVd9oXc0
- このキャラの昇龍の間合いは遠中Kよりも長いっていう
もう少し短くすべきだな
- 890 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 18:51:12 ID:94SNjEx.0
- >>887
俺は大昇竜も頑張ればセビキャンできると思ってコスってるから
俺の大昇竜はパナしではない
ver2012になってから1回も出来た事はないが
俺はあきらめるつもりはない
- 891 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 18:56:28 ID:LZEEP2v.0
- 大昇竜パナす奴なんて上入れっぱからの
最大入れたり滅昇竜決めたら
バッタにチェンジかおとなしくなるよな
- 892 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 19:07:38 ID:JmK4iTRQ0
- 俺もうっかり空中追撃で大昇竜空振りして負けるときあるわw
- 893 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 20:35:24 ID:1vmde4sE0
- >>890
大昇龍はセビキャンできないぞ
- 894 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 20:36:19 ID:1vmde4sE0
- wikiにかいてた
- 895 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 21:03:57 ID:X7oSSDt.0
- なんだこのアホは
なでなでしたい
- 896 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 21:05:38 ID:qW4sVWWYO
- アスペかよ
- 897 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 22:28:27 ID:ECVd9oXc0
- 優勝リュウ、準優勝リュウだったそうだ
やっぱ海外大会のリュウ使いはみんなレベル高くてすごいな
こんな弱キャラで強キャラ陣抑えてワンツーフィニッシュできるとか
どうやったらそんな事できるんだ・・・・・
- 898 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 22:31:57 ID:bpsok4gc0
- ずっとリュウ使ってると物事の考え方が硬くなるんでしょきっと
- 899 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 22:53:32 ID:SOK/2zVo0
- 管理人掲示板より
2chおよび匿名掲示板の原則であるスルーがわかってないネット初心者も多い
煽る方も釣られる方も大概にな
- 900 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 00:11:54 ID:dwRva6eI0
- リュウってユンとジュリとバイソン、ベガがきついよね?ね?
- 901 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 00:20:23 ID:tENuMCHE0
- ジュリじゃないかなー
- 902 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 00:20:53 ID:JlIGLKE.0
- 気のせいやな
もっと波動撃ってもええんちゃう?
- 903 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 00:22:35 ID:CjNzmE5k0
- ユンの垂直J(中足ちょい外くらい)に対してどうしたらいいのかがわからん
- 904 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 00:23:50 ID:tENuMCHE0
- ああ、その4キャラのうちどれかじゃ無くてってことか
- 905 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 01:24:22 ID:FHhR.ba60
- >>903
ウメハラがやってた対策は逃げジャンプ小P
リスクが全くない上に、雷撃、垂直J大Pに勝てたりする
もちろん画面端に行きやすくなるからやり過ぎは注意ね
- 906 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 02:13:45 ID:FHhR.ba60
- 一応動画も
3分くらいから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20897945
- 907 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 02:58:58 ID:CjNzmE5k0
- >>905 906
動画までありがとう
確認します
- 908 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 03:50:35 ID:W064qWEI0
- 豪鬼の対空がむつかしい
どしたらいいの
百鬼の普通のとび見わけれない
みんなできるの?
百鬼手前落ちと残空こわいよ
手前落ちできないくらい近付けばいい?
空対空毎回しなきゃだめ?
安定はないですか
- 909 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 07:48:31 ID:gyAgKV/M0
- 毎回空対空すればいい。それか百鬼のときは ていっ って言うから気を付けてればいける
- 910 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 13:22:37 ID:yViQbwu60
- PP4500以上のリュウ使いにききたいのですが
同格以上のDJに地上戦だけでライン押すことできてますか?
それともキツくて無理ですか?
- 911 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 16:12:14 ID:YML9F0J60
- >>910
変な事考えずに灼熱と離れた位置から
玉に合わせてジャンプ竜巻があるから
近づくのはどうにでもなるだろ
なんで地上戦だけで近づくんだよ
- 912 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 16:44:31 ID:rW63dl0I0
- 空中竜巻で近づくのか、ありがとう。
- 913 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 17:11:07 ID:ZMU/MxXY0
- >>910
勝手にライン下げると思うんだけど
- 914 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 17:29:17 ID:MAYWGfMo0
- いやpp4000後半のdjはガンガン攻めてきた
もちろん体力リードされたら無理には攻めてこないけど
でも空中たちまきは忘れてた!
ありがとう
- 915 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 18:36:31 ID:aacrQRfc0
- ヒョーバルに対してできることってなんでしょう?
しゃがみ大パンで落とせない位置のヒョーとハイクローガード後の行動は。
- 916 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 19:44:34 ID:FHhR.ba60
- ノーマルのバルセロナにはセビ置き
爪を当てに来たらダッシュでキャンセルしつつ着地に連続技
遠目からやってくるならジャンプ大Kの先端を置いておくとか
近い間合いならジャンプ中Pもある
特に真空波動溜まってるなら逃げジャンプ中P後に距離が離れても確定するから
後半になるにつれてバルセロナは出しにくくなるはず
ハイクローは大抵画面端近くでガードしてる時にめくり目的で出すことが殆ど
落ち着いてガードして、隙に大足ぶち込めば良い
喰らったとしても基本的にEXでしか使われない技だから
1ゲージ使わせたって思えば気分は少し楽になるよ
- 917 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 19:52:39 ID:FHhR.ba60
- 後EXハイクロー出してくる場面は、最後の一撃
お互いの体力が少ないラウンド後半、波動に合わせたり
投げでダウンさせた後に起き上がりに合わせて狙ってくる人が多いかな?
出してくる場面さえ気にしておけば、100%ではなくても防ぎやすくはなるよ
- 918 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 14:12:15 ID:FXqzkU.EO
- 相手にワンチャン通したらツーチャンでぴょぴょ!そういうキャラ多くて 甘えられんなー 地上でわ中足波動連ガじゃないところ狙われ、波動待たれ、波動打って飛ばれフルコンボ、 リュウは相手が来るまで亀しかないわな笑 地上戦できるが地上戦のリターン合わないキャラ多くて厳しいキャラだね
- 919 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 14:37:49 ID:BWIjdyno0
- スルー
- 920 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 14:53:13 ID:PGPp0fvA0
- ヤン対策ってどうすれば良いの?中足ハイホイで何も出来ないことが多いんだけど。確かに火力差で勝てないことはないけど、イマイチお互い納得いかない試合になるような気がするんだが。
- 921 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 15:09:58 ID:EVUZqJrU0
- >>920
パナせ
- 922 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 16:03:04 ID:Uzx0Tvs20
- ヤンは飛び込みからのノーゲージ最大300もないはずだから大笑竜ぱなせばいいよ。
- 923 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 17:08:44 ID:ChE1CGpU0
- 固めで押し付けるのが強いキャラ相手だと、昇竜暴れを意識させるのは大事だよ
- 924 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 17:20:07 ID:h3aJE4ek0
- レバガチャ&シコ昇竜最強
- 925 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 17:20:45 ID:Q.X5z.gU0
- PP1500くらいなんだけどランクマで一本目殆ど取れない
エンバトでキャラ指定して結構格上の人が連戦してくれたりして対策も進んでかなり強くなったなと思ってランクマやると対策したはずのキャラにも意味不明な行動されて負ける
そのあと対応できたら勝てるけど間に合わないと負ける
リュウと殺意とサガットとガイルにしか安定して勝てない
センス無さすぎて死ぬ
唐突に前歩きからラフィアンぶっこまれてえ!って驚いたあと、あ、確反しなきゃ!でも昇龍間に合わないからコパンで…って考えてる間にコパンで暴れられて死ぬ
だめぽ
- 926 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 17:26:52 ID:LHk6aTUc0
- さがっとに安定して勝てるなんてすごい才能だ
- 927 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 17:28:08 ID:K34n5jas0
- ランクマだと、この試合だけ勝てればいいと言わんばかりに荒らしてくる奴多いもんな
- 928 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 17:54:31 ID:/ZLEwSPI0
- >>921-924
やっぱりそうなの?信じて良いの?w
- 929 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 18:04:03 ID:nH3W3es20
- PP1500くらいなら、飛ばせて落とすが出来てないんだろう
きっちりした波動と対空昇竜が出るだけでキツイってキャラは多い
荒らして勝ったり、地上暴れからの昇竜セビ滅で勝ちを拾っても
全然強くならないよ
- 930 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 18:18:36 ID:LHk6aTUc0
- せびめつ出せなくて勝てないより出せて買った方がなんぼかましだろ
- 931 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 18:41:39 ID:Q.X5z.gU0
- 上は殆ど落としてる
対空でダメージとれるキャラにはそんな負けない
さくらとかいぶきとか元とかガイとかバルログとかバイソンに勝てぬ
ユンとかキャミィは近づかれなかったら勝てる
でも近づかれると勝てぬ、キャミィは結構逃げッティアで仕切り直せたは大丈夫だけどユンは絶唱噛み合って近付かれたりして勝てぬ
- 932 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 18:55:25 ID:hEJgsZ2M0
- どっかで飛びが通って、ジャンプ大p、中p、大p、大昇竜から
どっかで中昇竜暴れからセビ滅が通って勝っても
たしかにうれしくないのはあるかもね。
なんとなく勝ったーって感じになってまう。
- 933 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 02:33:40 ID:ykFQPEpY0
- 上を見すぎて横ががら空きになってガンガン押し込まれてるんだろう
横だけを見ていたら地上戦はそりゃあ強くなるけど飛びは通されるし。
逆に上だけを見ていれば対空処理の精度は格段に上がるけど横押しされまくる
両立できないと意味がないわけで
- 934 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 09:52:14 ID:1R2B92h.0
- 久しぶりに来たけど何か調整の発表あった?
- 935 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 14:52:20 ID:1mZgcLWI0
- 滅昇竜の強化以外は現状維持が濃厚
- 936 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 14:53:18 ID:1mZgcLWI0
- 横を見といて視界から相手が消えたら対空で良いのかね?でも間合いによって変えないといかんしな。
- 937 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 15:45:08 ID:B9HdQYqM0
- リュウは現状維持らしいし、他の強キャラは弱体調整されるっぽいから相対的にもっと強くなるよね
- 938 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 15:48:06 ID:YefGeSVE0
- ユン相手で弱Kが近距離になる間合いや前ジャンプからの雷撃にはどういう対応が有効ですか?
- 939 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 17:38:56 ID:qJD4ip4E0
- >>937
現状維持のソースくれ
- 940 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 18:34:22 ID:E0ur219Q0
- その間合いは普通に下がることをおすすめする。
- 941 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 18:46:43 ID:ykTLNaaAO
- 中堅〜弱キャラが大幅強化されてリュウ凌ぐ強キャラになる可能性もあるし
調整入らん事にはわからんっしょ
>>939
公式ブログ行ってみ
まだ確定ではないけど可能性は高い
- 942 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 19:02:26 ID:YefGeSVE0
- >>940
エー囧rz
起き攻めの雷撃もめくりと表の区別つかないしカードしても攻めたーんつづくしつらいっす
- 943 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 19:03:15 ID:fWRpuqtA0
- 何かアホが多くてゲンナリする
性能が現状維持だからと言って、今と同じキャラランクに据置になるとは限らない
他のキャラのダメージ効率が良くなったら今の性能でもキャラランクは下がる可能性もある
なんでどいつもこいつも「リュウは強キャラのまま現状維持」って解釈しかしないんだ?
何か変な電波受信しすぎだろ
- 944 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 19:13:39 ID:rVv2NqZg0
- 強キャラとかいう以前にリュウが多すぎて多くのプレイヤーがゲンナリしていると思うのは俺だけか?
- 945 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 19:51:16 ID:OwWiH5Vk0
- >>943
少なくとも5強と議論されることのあるこのキャラが現状維持がどんだけおかしいか冷静に考えればいい
- 946 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 20:12:29 ID:ybEzwSZM0
- >>944
そんなん今さらだろ
- 947 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 20:31:23 ID:MT.vdOscO
- pp高いリュウってそんないる?
- 948 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 20:45:15 ID:0yLREpXo0
- リュウ使いだけど大ゴスは流石にダメージ高い気がするな
そこさえ弱体化したら後は今のままでいい
そのかわりタメキャラの弾ガードがいつでも出せるコマンド弾よりダメージ低いのはあれだから
タメキャラの弾ガード削りのダメを15〜18にして欲しい
- 949 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 20:46:07 ID:YefGeSVE0
- それをここに書いてどうする
- 950 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 20:49:15 ID:qJD4ip4E0
- >>941
マジでそれを出すとは思わなかった、アホすぎ
- 951 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 21:07:57 ID:QIcCxu5.0
- リュウが5強…?
- 952 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 21:08:33 ID:YefGeSVE0
- おまいらつられてるぞ
- 953 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 21:27:20 ID:qJp9rWyo0
- >>945
スレへ帰るんだな。お前にも家族がいるだろう…
- 954 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 22:58:24 ID:LHXejddM0
- しょうりゅうけんをやぶらぬかぎり
タメキャラにかちめはない
- 955 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/24(月) 03:08:04 ID:eETpyIg20
- ローズ戦むずかしいなぁ
- 956 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/24(月) 06:39:29 ID:N.EZhdeE0
- >>951
少なくとも5強に入るだろって言うプレイヤーが存在するキャラがどんだけいるか考えて見ればいい
実際に5強に入るかは別としてね
- 957 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/24(月) 07:04:51 ID:seR46Ea60
- >>956
もういちいちかまわなくていいから
- 958 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/24(月) 07:14:45 ID:Amjz8ddQ0
- 管理人掲示板より
2chおよび匿名掲示板の原則であるスルーがわかってないネット初心者も多い
煽る方も釣られる方も大概にな
- 959 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/24(月) 18:25:01 ID:br3/khT60
- 中足相打ちにもかまわずブンブン大足からの踏み込みコパ、屈中P
ダッスト先端辺り維持のバイソンがキツイんだが
何か中距離での対策ある?
波動も打ちづらいし苦手だわ
- 960 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/24(月) 20:19:25 ID:seR46Ea60
- セビと垂直Jを適度に置いとくだけで相手の対応変わってこない?
ってそんな低いレベルじゃないか。
- 961 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 00:30:57 ID:BiTmeIBI0
- 対策でバイソン使ってるけど、その距離はバイソン圧倒的に有利だよ
波動に対してもターンパンチが使えて削りやすいし
飛びには屈大Pで安定して返せるし
さくらと同じで少しずつ前に出て距離を詰めつつ
セビや垂直、めくり竜巻とか狙って崩しに行くと良いかも
- 962 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 13:07:21 ID:BkGiB7gc0
- グヘヘ
- 963 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 17:54:42 ID:mzCEsgos0
- 滅昇竜強化されると信じてここ最近ずっと滅昇リュウでエンバトやってるんだが
すぐ人抜けてくお…
- 964 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 20:19:10 ID:jNcQZamU0
- 確反に優れてるわけでもなく、バクステ狩りに優秀なわけでもなく
コンボで高火力出せるわけでもなく、対空で広範囲落とせるわけでもなく
唯一演出がかっこいいだけそれが滅昇竜。
- 965 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 21:57:56 ID:mzCEsgos0
- 滅昇竜のダメージ配分なんだけどさ
あれ最後の一撃でがっつり減ってほしい ホークのレイジングタイフーンみたいに
50、50、403みたいな減り方
今のだとなんかあまりへらねーって感じがするんだよな
- 966 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 22:24:24 ID:BiTmeIBI0
- その仕様になると、体力半分削った後UC当てるゲームになるんだよね
根性値補正が入る前にがっつりと減るから、体力1000クラスでも
残りの体力は削りで終わる
立ち回り重視のリュウで大味な対戦内容になる調整はないんじゃないかな
- 967 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 22:32:09 ID:pE2ptwek0
- 滅波動が今のままなら滅昇龍は全距離完全対空の謎判定くらいにならんと使わんわ
- 968 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 23:48:46 ID:TP51bUOA0
- 滅昇竜があと1フレ早くなるのとこんぼ補正少なくなれば使える場面がはるかに増える。
現状、本田さくらルーファスゴウケンあたりにしか用途がない。
- 969 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 00:14:58 ID:RiqpwH2A0
- >>966
それでも選ばれないっしょ
- 970 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 00:15:57 ID:nULmVkA20
- 発生2ふれならなーー
- 971 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 02:11:38 ID:5zEt8Pug0
- 剛拳は分かるけど、本田、さくら、ルーファスは選ぶ理由がいまいち分からん
- 972 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 03:07:29 ID:Z2aD2Qz.0
- さくらになんて選ぶ人いるの?w
- 973 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 05:39:01 ID:3dRXvXsc0
- サガットのニーにリスク合わせれなくて困ってます
せっかく近付いても押し返されちゃうよ
踏み込みガードしかないですか?
でも踏み込みガードするとステローとか遠小kにリスク追わせられなくて
どうしたらいいかわかんない、、、、
ウメハラさんとぼんちゃんの試合を何個も見たけど、ぼんちゃんずっとガードしててどんなリスクがあるのかわからないです
- 974 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 06:18:55 ID:vS5xXlOQ0
- コパ振る
さくらに滅昇竜は甘えた春風、コンボミスにいっぱい使える
セビ滅にまわさず灼熱でこかしたほうが展開いい
反応速度によっちゃルー、アドンにもいい
ホンダはうーんどうだろ??
- 975 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 06:39:16 ID:nULmVkA20
- 本田相手に滅昇竜が当たるイメージがない…
MAX溜まらないと屁みたいなダメージだし滅波動選ぶかなあ。
- 976 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 15:42:45 ID:BHqybY420
- コンボに使うのが難しくてダメが低い滅昇竜。でもあんまり言うとガイルに怒られちゃう
- 977 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 16:06:32 ID:3dRXvXsc0
- >>974
なるほど~ありがとうございます
立ちこぱんであってますよね?
- 978 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 19:28:39 ID:MjJMtHPE0
- リュウさんのふんどしコスがほしい
- 979 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 20:16:00 ID:9OpZlJmU0
- つグラ潰し
- 980 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 21:25:31 ID:Xy6pDqC.0
- >>975
大足詐欺仕込み
- 981 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 23:16:03 ID:5zEt8Pug0
- 密着になるように飛んじゃうとEX百貫の無敵で逃げられるし
中昇竜で事足りちゃうし
やっぱり滅昇竜選ぶ意味が…
- 982 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 00:04:42 ID:c6cS7T0k0
- 黄ばんだ頭突きを叩けばいいさ
- 983 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 02:03:43 ID:ubm0mVhs0
- 滅昇竜選んでるリュウってほとんど居ないからたまにされると
えっ!?滅波動じゃないの?ってなる位滅波動が汎用性高いんだよね、滅昇竜ももっと使い安くなるのはいいけど強すぎるのも辞めて欲しいわ
- 984 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 03:58:52 ID:Vo9QkFYQ0
- まぁぶっちゃけ滅昇竜使いやすくなったらかなり強いけどな
ダメージがあれなだけに。
かといってあの演出で主人公の超必殺技がダメージ450とかだったら萎えるし
かなり調整難しいんじゃないかな
- 985 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 12:04:43 ID:REBBBnVkO
- 滅昇竜強くなるかわりに中足の硬直1F増やしましたとか大ゴスガードで−1になりましたとかあきらかに代償の方がでかいじゃんみたいな調整になる予感がプンプンするからもぅ滅昇竜削除でいいよ
- 986 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 12:11:55 ID:loE3i7so0
- 一定時間殺意になるウルコンにしようぜ
- 987 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 13:13:58 ID:COiiFe8M0
- ジュリの風水みたいな感じか
- 988 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 13:49:51 ID:k/aIsdH6O
- いっその事ルーファスのUCみたいに吸い込む滅竜巻でいいんじゃないかな
- 989 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 13:55:11 ID:dS.zv8BM0
- ジュリ戦研究できる動画ないですか? wikiのリュウサガみたいに延々やってるやつだとうれしい
- 990 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 15:00:08 ID:PZC/EzFk0
- 滅・昇龍を補正無視ダメージにするとか
- 991 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 17:18:30 ID:CIfb0nNQ0
- あのさ、両方使えるようにすれば全部解決だと思うんだけど
コマンド違うから間違うこともないし
- 992 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 17:22:16 ID:QDNj/akQ0
- >>991
あれ??今日はせびめつがEX昇竜に化ける調子わるー
と思ったら三日前に戯れで使った滅昇竜のままカードに記録されてたのを連打で選んでた
という罠にハマったことがあります
- 993 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 17:46:10 ID:naxV71hc0
- ザンギやホークが両方使えたら嫌すぎるわw
- 994 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 18:17:44 ID:.zI6rTIAO
- 俺たちのハカンがウルコン2種でアルティメット二択を仕掛けるキャラになってしまう
- 995 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 18:43:07 ID:BNqBIZ/Q0
- おいカスども、調整妄想スレなくなったんか?
- 996 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 19:36:51 ID:SSFZjx8w0
- 両方使えるようになったらウルコンたまった元や豪鬼がいやすぎるなw
- 997 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 22:25:34 ID:VT7d5TaE0
- ザンギとホークを同時に両方使いたい
- 998 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 00:15:12 ID:K97A1nps0
- 両方同時とかフュージョンみたいだな。
- 999 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 00:21:11 ID:HP.CcV7wO
- リュウは最弱キャラで勝ちにくいキャラだけど、それでも使うよ
- 1000 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 00:22:58 ID:HP.CcV7wO
- 最弱キャラのリュウでかつと気持ちいい
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■