■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【AE】春麗 part15
1俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 10:43:07 ID:kDhi/Kq60
華麗な脚技で闘う、ICPOの捜査官。
行方不明の父を探すため、18才で刑事になった。
壊滅に追い込んだはずだったシャドルーの影を感じ取り、ガイルと共に調査を始める。

スーパーコンボ :千裂脚
ウルトラコンボⅠ:鳳扇華
ウルトラコンボⅡ:気功掌

既出攻略情報はこちら↓

春麗 スパⅣWiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1635.html
※家庭用 2012
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3131.html

前スレ
【AE】春麗 part14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1362020317/

2俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 10:44:10 ID:kDhi/Kq60
春麗ver2012修正

α
1.鷹爪脚が前斜め下入力(3入力)でも発動
2.金的蹴CHで3F有利
3;大足スタン値150
4.気功掌発生9F
5.鳳扇華バグ修正

β
1.EX百裂脚の前進距離増加
2.近強Pヒット時に相手硬直が1F増加・ヒットバック距離半減
3.強スピニングバードキックのダメージ・スタンを270から200に
4.天空脚の攻撃判定を下方向へ拡大し、しゃがみ状態にも繋がりやすくなった

3俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 10:44:41 ID:kDhi/Kq60
【AE Ver.2012】初心者春麗質問スレ【part2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1336656595/

Q 持続中百列(持続百列)って何?

A 大百裂が出た直後、中Kを連打して百裂を持続させる事
  大百裂後→中百裂が繋がるのではなく、見た目は百裂が一回出ているように見えます。

  近大K>大百列>持続中百列>etc キャラ限
   2大P>大百列>持続中百列>etc
  ※持続中百列後は+7f
    元キック(2大K)や鳳扇華(ビタ押し)、再度2大Pから百列☛スピバ等も繋がります

見本動画(DivX):http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/66213
          :http://www.youtube.com/watch?v=9_Jb2L14tjo

●2大P→大百裂の入力の仕方
①2大P押してから親指を中K小K小K中K大Kとスライドさせる
②2(大P+中K)×2→小K中K大Kと親指をスライドさせる
2大P+中Kを2回押す際、親指と人差し指で輪を作り、親指と中指で連打するとやりやすい
等々やりやすい方法でどうぞ
大百列入力後は間を開けずに中Kを5連打、これで持続部分が中百列で出ます


Q 近強P>強スピバって屈強Pにならずにためれるんですか?

A 下タメ→一瞬ニュートラル→近大P→強スピパ
  下タメ→レバー戻しつつ近大P→強スピパ

4俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 10:45:36 ID:kDhi/Kq60
基本コンボ
●小足xn→EX百裂(小足単発から出せる練習も必須)
●屈大P→中スピバ(ダメージ気絶値共に高く、ヒット後2F 有利という凄まじい連続技)
●屈弱P→中足→気功orEX百裂or千烈(目押し。※中足→EX百裂だとしゃがんでるブランカにも当たる)
●屈弱Pxn→遠大P(目押しコンボ。実はかなり大事なので要練習。そんなに難しくない)
●近大K→EX百裂(確定時に決めるコンボ。ダメージ高い)
●近大P→大スピバ(2012からの新コンボ。ヒット後5分だが高火力)

百裂編
●近大K小百裂→遠大PorEX百裂(キャラ限。咄嗟の反撃用)
●近大K大百裂中持続→元キックorEX百裂(キャラ限。小百裂よりも高火力)
●屈大P小百裂→中足大気功or中足EX百裂(削り連携。ヒット時に追撃)
●屈大P大百裂中持続→元キックor屈大PEXスピバor屈大P大百裂中持続〜(最大コンボ)

セービング絡み編
●セビアタック前ステ→セビ1→カカト(ノーゲージ時用コンボ。魅せ要素高め)
●セビアタック前ステ→屈大P→中スピバ(安定させるのが若干難しいが出来ると大きい)
●セビアタックバクステ→強覇山orEX覇山 (ダメージ高い。そのうえ強制ダウン。必須)
●セビアタックバクステ→前Jカカト→J大P2段目→カカト×3(ノーゲージでバクステからの最大)
●セビアタック前ステ→2小P→近大P→大スピバ

追撃編(基本知識としてウルコンとEXスピバで拾えるのは端付近のみ)
●EX百裂→ウルコンorEXスピバorEX百裂(EX百裂→EX百裂は意外とダメージ高く、画面中央でも拾えるところに注目)
●J大P→ウルコンorEXスピバorカカト(起き攻めにいけるカカトで拾いたいところ)
●天翔脚→ウルコンorEXスピバ(EXスピバで追撃する時はギリギリまで引きつけて端から出さないようにする)

5俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 10:46:37 ID:kDhi/Kq60
発展編
●覇山→小足単発→EX百裂(春麗を使う以上は必須。グラップ潰しから大きなダメージを取れるのは春麗の最大の強みの一つ)
●J大P→ウルコン(めちゃくちゃ補正かかってウルコンのダメージは相当低い。でも簡単なので出来て損は無い)
●中スピバ→千裂(ダメージは低いので殺しきれる時に使う最終奥義)
●遠大P→千裂(殺しきれる時ry)
●遠中Pカウンターヒット→ウルコン(タイミングシビア。CPUバソのターンパンチで練習しやすい)
●空中で気功拳ヒット→鷹爪脚orEX百裂(必修。距離がある場合はステ挟む。EX百やウルコンで更に追撃可)

6俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 10:48:46 ID:kDhi/Kq60
メインの牽制技
●遠大K(凄まじいリーチと判定を誇る。が、隙もデカい。歩いて間合いを詰めてくる相手に当てるのが主な使い方)
●遠中P(回転が早く、リーチもあり、判定も強く、キャンセルも効く。もうこれさえ振っときゃおk)
●屈大K(発生早い、リーチ長い、確定反撃がほとんどない、強制ダウン、と強すぎる要素しか見当たらない)
●気功拳(弱はほぼ端まで届くが隙が大きめ。中は隙が少なくなるが端近くまでいくと消える。大は弾速は速いがすぐに消える)

対空技
●3小K(通称春サマー、判定が強く空中の相手に当てれば常に追撃可能になった)
●遠中K(大体はこれで落ちるが相打ちダメ負けが多いのが傷)
●屈中P(下に強い技を持たないキャラはこれで完全対空になる。)
●屈大K(↑と同じく。とは言え屈中Pほどは姿勢低くないのでそこには注意。リターンが高い)
●屈大P(初段を当てるように対空をとる。判定かなり強い)
●近中P(たぶん頭に喰らい判定無い。超強い。でも間合いが難しいうえに間違うと死ぬので自分は使うのやめました)
●遠大P(殴ってる手の部分がガチンコ判定。バクステして遠大Pとかすると熱い)
●EXスピバ(安定。元蹴りなどで牽制した後は溜めておくと吉)
●垂直J大K(置いておくもよし、見てから昇りで出してもよし)
●前J大P(リターンを求めた欲望技。決められるところでは絶対に決めたいところ)
●屈中K(リュウケンのJ大K等に対空になる。キャンセルEX百裂やノーキャン千裂も可能)

崩し編
●J大P(2段技であることを生かして色々崩しを考えよう)
●逃げJ大K(強力な中段技。間合い調節を上手くやれば確定反撃もほとんど取られない)
●カカト(ネタの域を出ないが、対応は結構難しいし実用性はまだまだ高い。)
●覇山(投げの裏の選択肢。リターンが高いので、ある程度露骨でもおk)

起き攻め編
●J小Kめくり(引き付け振り向き昇竜にはしっかり負ける)
●J大P(詐欺りやすいうえに、ガードされてた場合もそこからの発展がやばい)
●スカし下段 (詐欺飛びを何度も見せたうえで初めて効果を発揮する)
●3大K表裏択(一部のキャラ、状況で歩いて間合い調節して相手のド真ん中に重なるように出すと対空潰して、更に表裏の択もかけられる)

7俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 10:49:46 ID:kDhi/Kq60
・(画面端付近)EX百裂→UC1が最後まで入るキャラ
  リュウ、ケン、本田、ブランカ、ザンギエフ、ダルシム、バルログ、サガット、ルーファス、セス、元、ローズ、コーディー、いぶき、まこと、
  ハカン、殺意リュウ
・(画面端付近)EX百裂→UC1の蹴り上げが入らないキャラ
 (タイミングやExスピニングを挟むことで入ることもある)
  春麗、ガイル、バイソン、ベガ、ヴァイパー、フォルテ、アベル、豪鬼、剛拳、キャミィ、フェイロン、さくら、ダン、ホーク、
  DJ、ガイ、ダッドリー、アドン、ジュリ、ユン、ヤン、鬼

■春麗のキャラ対策が載ってるサイト
http://efttake.blog101.fc2.com/
http://chunli.garyoutensei.com/

8俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 10:51:06 ID:kDhi/Kq60
何回もレスしてるならスレ立ててほしい!!

9俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 11:00:09 ID:uqi6YuXg0
■春麗
体力を950にして、ジャンプの軌道をもう少し低くして欲しいです。欲を言えば遠立ち小Pのヒット時の有利フレームを1伸ばしてもらえたら嬉しいです。開発の方がんばって下さい。
***
春麗は「体力を上げて欲しい」という声が多いです。
こちらは他キャラクターとのバランスを取りながら調整していきます。
応援ありがとうございます!

10俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 11:02:36 ID:TlHZ1yIM0

>>9

文句言わず黙々と対策してる人が馬鹿を見て、
リュウ春ヤンの3自虐神がゴネ得になる。
そんなことが許されていいのだろうか?

11俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 11:15:16 ID:uqi6YuXg0
貰えそうな調整が想像してたよりも遥かに良いんだけど
あまり騒がれてないのが春麗の現状って感じだね

・体力950
分かりやすくありがたい

・ジャンプの軌道
ジャンプ大Kが下方向に強い春麗にとっては大き過ぎる調整
滞空時間が変わらなかったとしても超強化

・遠小P+7F
これも大きい
元キックでお手軽ダウン
中足が届かない間合いでも遠中PEX百裂
後は距離や相手キャラ次第だけど
屈大P大百裂中持続→元キック
屈大P小百裂→遠大P
屈大P中気功→セビ前ステ→屈大P大百裂中持続→元キック(2ゲージ)
最後のコンボは全キャラに安定しそうでそこまで難易度も高くないから
必須コンボになるだろね
途中でゲージ1本ぐらい回収出来るハズ

12俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 11:44:22 ID:zuve692I0
■覇山蹴
アーマーブレイク属性付与
ヒット硬直が増える(バイソンの中段なみでもOK)
リーチが伸びる

■鳳扇華
リーチが伸びて全キャラ画面端同士でもヒット
全キャラロック
画面中央でもロック

このぐらいの強化が来たら春麗きたーって感じになるけど
今回の発表の内容だと他キャラの性能にやっと追いつけましたねっていうぐらいか
まだ足りない感じ

13俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 12:40:18 ID:FFAoNukE0
公式の中間発表って、あれが決定とは何処にも書いてないのに
なんで如何にも決定事項的に決めつけて騒いでるの?

14俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 13:01:55 ID:uqi6YuXg0
ブログにピックアップするということは検討に値する内容だってことだよ
つまり、よほどのことが無い限りは確定だと思っていい

開発コメントで他のキャラとのバランスを考えてと言ってるから
遠大P強化みたいに立ち回りが激変する調整は望みが薄いだろうけど
今回の調整みたいに他キャラへの影響が殆ど無い春麗単品の強化が
開発の望む方向性ということだ

15俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 13:07:47 ID:btYzR/XE0
じゃあ体力950確定で
ジャンプ軌道とかも考えてくれるってことなのかな

16俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 13:12:21 ID:N6/7Qjjg0
まぁ体力950は最低限だよ。

50増えても結局暴れや割り込みに使える技を考えてもらわないと無意味。
EXスピバ?なにそれ

17俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 13:15:23 ID:QS4kHaFY0
いや小パン+7Fなんかこないだろ
きてほしくもない
他のところを変えてほしい

18俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 13:25:04 ID:/2JjLNq20
投票数2位とは言え、302って少なすぎだろ。
お前ら何人いるんだよ。もっと書き込め。

19俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 13:28:04 ID:uqi6YuXg0
要は地上戦や対空の強化をやる気がないってことだろう
立ち回りに影響の無い火力アップ体力アップと
現状最弱の性能なんで多少強化しても問題なさそうな飛び
こういう部分に手を入れて調整しますよってことだ

遠小P強化は開発の基準からすると
バランスの良い調整案だと思ったからピックアップしたんだろね

20俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 13:32:01 ID:UHMhw2yg0
遠小pが+7になったらウルコン繋がっちゃうじゃねーか。
元とか屈大pの発生を6にしてもらう方が現実的じゃない?

21俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 13:35:40 ID:c528MZsA0
俺も遠大P+1は微妙だな
これ以上屈大Pからの持続百烈キャラにしてどうするのって感じ
持続百烈さえ上手ければ勝てますみたいなのはつまらんな

22俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 13:38:00 ID:uqi6YuXg0
元キックが6Fになったら単純に地上戦が強くなるし
屈大Pが6Fになったら百裂ループの難易度が大幅に下がる

これと比べて遠小Pからビタでウルコン繋がることなら
ウルコンの方が影響少ないでしょ
そもそもケンやコーディでもウルコン繋げてる人そんなに沢山居ないしね

23俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 13:43:37 ID:uqi6YuXg0
あと遠小P屈大Pって距離が遠かったら繋がらないから
実際は遠小Pから元キックが基本になると思うよ
屈大Pのリーチは中足と同じぐらいだし

24俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 13:46:56 ID:QS4kHaFY0
べつにコンボしたくて春麗してるわけじゃないからなぁ
百列ループに特化した調整は嫌だな

25俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 13:47:21 ID:zuve692I0
もともとのダメージを変えないで
相手キャラによってフルヒットしなかったり繋がらなかったりするのを直してもらう調整なら他キャラからの反発少ないと思うんだけど・・・
もしブランカに小足からEX百裂が繋がるようになってブランカ使いが暴れたとしても
他キャラからすればすでにつながるわけだし甘えんなって賛同してくれそう
さくら、ローズへの中強スピバとかも

26俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 13:56:46 ID:s9y18TIQ0
>>25
否定するわけじゃないけど、結局相手側のやられ判定のせいでなってるんでしょ。大きく影響でなければいじらないと思うよ。変に判定変えてガー不が出てら開発もたまんないだろうし。他のキャラでもキャラ限コンボはあるんだしね

27俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 13:59:49 ID:s9y18TIQ0
遠小p+7なら全キャラ遠大Pしゃがみヒットのバーターがほしいな

28俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 14:09:39 ID:zuve692I0
相手の喰らい判定を変えずに
春麗の攻撃判定を拡大したり
ヒットでロックする仕様にしたりする調整なら問題ないのかも
遠大Pの攻撃判定を下に拡大して全キャラしゃがんでいてもヒット
EXスピバがヒットしたらロックしてフルヒットとか
EX竜巻剛螺旋のロック強化入ったかんじで

29俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 14:55:00 ID:02FJA8yk0
正直遠小Pとか要らんな
遠小Pからクツ大P百烈当たるキャラは要るだろうけど
持続最終段まで当たるキャラなんて居ないだろ
元や遠中Pが繋がるようになるよりも牽制の性能ミナオシテくれ

30俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 15:21:12 ID:X0ZTdFFY0
シコハラに勝ったせいで弱体化候補に躍り出たな

31俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 15:38:00 ID:9enWJv4g0
遠小Pとかまじいらんからそんなとこで強化枠使わせんな
こんなくそ強化でも通常技からウルコン大足繋がるなんて大義名分ができてしまう訳で雑魚どもがわめくだろ
つか遠小Pのつかいどころ教えてくれや?しゃがみあたらんダメコパより低い有利変わらん近小Pに化けたら終わり、コパよりなにひとつ良いとこないんだが?無理して遠小P挟む理由を聞かせろや

32俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 15:47:54 ID:9enWJv4g0
つか遠小P推しとか春麗やってると思えんのだが?これ他キャラ使いの工作の可能性もあるわ。
遠小Pを推すなら
近小Pをなくし遠小Pに統一
全キャラのしゃがみに当たる
これ追加せんと無意味

33俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 16:20:04 ID:zuve692I0
これまでの春麗の牽制の弱体化

■遠距離立ち中パンチ
ダメージが70から60にダウン

■しゃがみ強キック
スタン値が200から150にダウン

■遠距離立ち強キック
発生が遅くなり
持続が短くなった

34俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 16:29:08 ID:zuve692I0
コジローさんの放送ででた強化案+@
(参加者Y24さん、大分人さん、ビビさん)
調整案気に入ったやつ投稿してね!とおっしゃっております

■通常技強化案
・近距離立ち中パンチの初段のダメージアップ(2段目ダウン)
・近距離立ち強キックの有利フレームアップ
・遠距離立ち中パンチの攻撃力戻す
・遠距離立ち強キックを元に戻す
・しゃがみ弱パンチの有利を+7に(今+6)
・しゃがみ強パンチの1段目の攻撃力を上げる(2段目を下げる)
・ジュリに覇山蹴>しゃがみ弱キックヒットするように
・しゃがみ中キックのヒット時有利フレーム
・しゃがみ強キックのスタン値戻す

■特殊技強化案
・金的蹴>天空脚の発生を早く
・鶴旋蹴の有利フレームを+1以上に
・鶴脚落元に戻す
・龍星落の高度制限緩和

■必殺技強化案
・百裂脚の持続部分の補正を0に
・持続百裂脚ガード時最終段スカる現象を改善
・ブランカのしゃがみにEX百裂脚ヒット
・強気功拳の発生早くもしくはスピードを上げる
・EXスピニングバードキックロックに

35俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 16:51:04 ID:WFMx3VyE0
ジュリにハザン>小足だなー
こういうのって他キャラも結構あるもんなのかな

36俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 16:53:10 ID:ISedgUb20
特定キャラに当たらないなんて
一概にはいえないが強化じゃなくて修正レベルなんだがな・・・

37俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 16:59:25 ID:9UErq3MQ0
それを言ったらデカキャラ限定コンボとかも不具合ってことになるが

38俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 16:59:57 ID:ISedgUb20
>>37
だから一概にはいえないって言ってるでしょ

39俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 17:01:43 ID:I4XIyT/c0
限定で出来ると限定で出来ないは違うでしょ
後者はAEのローズホウセンバグと同じで要修正

40俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 17:09:57 ID:9UErq3MQ0
>>39
同じだよ
A限定で出来るとA以外限定で出来るってだけ
不利な喰らい判定を持つデカキャラは仕様で有利な判定を持つキャラはバグって頭おかしいの?

41俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 17:23:30 ID:zuve692I0
相手の喰らい判定を変えずに
全キャラ安定ヒットを目指す案

■遠距離立ち強パンチ
攻撃判定を下方向に拡大
全キャラしゃがんでいてもしゃがみ弱パンチ、遠距離立ち弱パンチからつながるように
+牽制としても使いやすくなる

■中スピニングバードキック
初段がヒットすればロックし全キャラフルヒットするように
さくら、ローズにもフルヒットするように
+少し離れたところからしゃがみ強パンチから繋げた場合もフルヒットするようになる

■強スピニングバードキック
初段がヒットすればロックし全キャラフルヒットするように
さくら、ローズにもフルヒットするように
リュウ、ケン、ガイルなどフルヒットしにくい場合があるキャラにも安定してフルヒットするように

■EXスピニングバードキック
ヒットすればロックし地上、空中ヒットともにフルヒットするように
もともと地上で密着でヒットさせても4ヒットしかしないキャラは5ヒットするように修正

■斜めジャンプ強キック
攻撃判定を下に拡大
全キャラしゃがんでいてものぼりで出した場合に安定してヒットするように
+跳び込みに使うときにも強くなる

42俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 18:30:59 ID:zuve692I0
■覇山蹴
ヒットバックの距離を短くし立ち状態のジュリにもしゃがみ弱キックがつながるようにする
+全キャラしゃがみ弱キックが2回ヒットするようになる

■鷹爪脚
攻撃判定を横に拡大、3回踏みにくかった状態でも安定して3回踏めるようにする

■EX百裂脚
初段ヒットでロックして全キャラ4ヒットするようにする
2回しかヒットしなかったりすることがあるキャラなどにたいしての火力の底上げ
EX百裂脚からUCの安定性向上

43俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 18:43:33 ID:QS4kHaFY0
なぜ修正してほしいのかわからんのが多すぎ
自キャラを強くしてくれればなんでもいいっていう意見は無視されるだけだ

44俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 19:14:17 ID:zuve692I0
半数近く、またはそれ以上のキャラには安定してヒットしている技なので
全キャラ安定してヒットしてくれたらうれしいなっていう修正案です

攻撃のもともとのダメージを上げなくても春麗側の火力アップにもつながり
反発も少なそうだと思いました

45俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 19:16:42 ID:ACwB9yT60
一番多いのはシステムへの批判で、起き攻め自体が弱くなる可能性が高いだろ。
ジュリやガイルみたいな拒否が弱い飛び道具キャラが強くなる中で、
体力増やしてジャンプ早くしてくださいってのはどうなんかな。
気功拳・セビ・ステップ距離関係の強化の方が俺は重要だと思う。

46俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 19:19:47 ID:ACwB9yT60
鷹爪脚の判定を強くすると今はルーファス限定のF式が拡大するから強化は無理じゃねえかな。
多分バルログローズ辺りの長身キャラにも可能になるんだろうけど。

47俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 20:35:51 ID:7VLGnkxs0
セスのあれがなければ、鷹爪脚は現状でも納得出来るんだがな…
劣化コピーという設定の技の方が判定強いってどんな仕様なんだよ

48俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 20:46:27 ID:QS4kHaFY0
百列脚もセスのが良いな

49俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 21:06:38 ID:Hfb5jzag0
三角飛びもなw

50俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 21:32:54 ID:TBa170Ew0
三角飛びをセスと交換してほしい
これあるだけでも結構大きい

51俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 21:34:33 ID:kDhi/Kq60
普通の飛びはふんわりだけど三角飛びは速くて鋭いってなったらそれはそれでおもしろいかもなあ

52俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 21:34:51 ID:c528MZsA0
鷹爪脚の判定はマジでなんとかしてほしい
3回踏みにくすぎるし。

53俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 21:55:10 ID:EuqvRqus0
最後にフハハハハーってセリフがつくが良いか

54俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 00:34:29 ID:HWW1AUdo0
折笠のフハハハハなら可愛いからイイと思うよ。

55俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 01:19:39 ID:/sYInJrw0
鳳扇華を中央でもフルヒットにしてくれたら超嬉しい

56俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 09:27:43 ID:jjToAiDQ0
みんなあと一週間だぞ
妄想を現実に変えるチャンスのある最後の一週間だ
悔いのないように

57俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 11:13:59 ID:8A/ZD3Jg0
気功拳が消えないようにするってデメリットある?
ガイルやサガットはもちろん、ローズの弱弾でも消えないだけで相当うっとうしいので結構いいと思うんだが

58俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 11:17:34 ID:xQQd3.mY0
>>57
避けられたときにすぐ2発目が打てないくらいかな?
まぁ消えないほうがいいよね

59俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 11:21:01 ID:8A/ZD3Jg0
EX気功は消えない+ダウン、意味ないかな
あと千裂のダメージを370くらいに上げてほしい
戦い方変わらないなら、いかにこいつを当ててフィニッシュするかのゲームなので
確定で千裂撃って相手が数ドット残ってフルゲージ対こっち空っぽで虐殺されるのが相当萎える

60俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 11:22:45 ID:8A/ZD3Jg0
自分で書いておいてあれだけど
強化枠が限られてるんだとしたら、もっと他に回してほしいけどね
今の春麗はかなりのオンボロキャラなのであらゆる箇所を見直してほしいって思ってしまう

61俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 11:45:33 ID:ppulNYF6O
ex気功は灼熱と同じ性能にしてほしい

62俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 12:03:01 ID:eiTDH5Fc0
http://enq-maker.com/result/e1HCH2y
春麗の強化してほしい技を教えてください
結果は4月30日に公式アンケートに送信します

63俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 12:29:08 ID:A0aJG4fk0
遠立小Pを+7Fにして屈状態に当たらないように、そのかわり遠立大Pを屈状態に当たるようになるのどうだろう。
UC強化されるのはやめて欲しいな。
鳳扇華ロックとかクソキャラ認定間違い無しだろ

64俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 12:31:47 ID:wwwEqwb20
自虐するためのキャラなんだから強化なんか必要ないわ

65俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 12:34:41 ID:oo9Chmoo0
なんだかなあ

66俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 12:49:40 ID:P2CqvVHQ0
ウルコンが入りやすくなってもクソと言われるほど強くはならんよ

67俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 13:02:16 ID:fRbdD49g0
ロックしたり画面中央でもコンボで繋がるキャラがほとんどだろw
春使いは謙虚すぎるよ

68俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 13:07:59 ID:sZjENm720
逆にex気孔は弱ソニぐらいのスピードで消えないとか

69俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 13:08:50 ID:8A/ZD3Jg0
適当セビ1>「あ、カウンターw(溜め開始、コマキャラはガチャガチャ)」>ウルコン
これができないの春麗くらいだよな
糞くだらない要素だけど、スパ4はこれで拾う試合がわりとあるのも事実
今でも当たる前提のセビ2ダッシュでできるけど、適当からじゃないからね

70俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 13:24:40 ID:P543irNE0
百裂持続からウルコン入るから
春麗の弱い部分ってわけじゃないんだよ

結局、春麗は難しすぎるって話

71俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 13:31:45 ID:14TLz6es0
このキャラで特に辛いキャラを5人挙げるとしたら誰でしょう
あ、豪鬼セスはわかってます

72俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 13:32:30 ID:8A/ZD3Jg0
>>70
意味わかんないんだけど、補足してほしい
大K(大P)キャンセル百列〜持続の時点で補正がとんでもないことになってるわけだが
そこでガードされたら終わる0Fウルコンを出す出さないって話だったら
俺は100回中100回出さないけど

73俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 13:36:30 ID:xiDawgYg0
スパ4時代のsako春麗みたけど、結局のところこの頃から屈大P百烈ありきのキャラなんだと思ってしまった。
でも春麗のコンセプトってこれでいいのか?
ただ純粋に牽制と動きの速さで勝負したいな

74俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 13:36:56 ID:8A/ZD3Jg0
>>71
ジュリ、ガイル、ユン、ルーファス、アドン、リュウ、サガット、ヴァイパー、ブランカ
多すぎだがここまではこっちが何もできないガン被せの域
特に最初の5キャラが酷い

75俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 13:38:17 ID:xiDawgYg0
>>71
ヴァイパーガイル元

76俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 13:39:26 ID:xiDawgYg0
サガットは有利だね

77俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 13:41:45 ID:8A/ZD3Jg0
ないわーw
でもジャンプのフレーム変わったら対サガットさらにきつくなるかもしれんな
大ハザンの距離長くならんかな

78俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 13:42:08 ID:P543irNE0
>>72
結構減るよ
たしか390ぐらいだったかな
鳳扇生当てがゲージ満タンで450ぐらいだから
ゲージが少ない状況もあるとしたら殆ど差が付かない

てか、俺もやったことないよ
一応出来るけど難し過ぎるって言いたいわけだし

79俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 13:56:09 ID:tMA8tzCc0
つまりそれって弱い部分じゃん

80俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 14:12:37 ID:o0l.hkOU0
コンボとは逆の発想で鳳扇の特徴をより鋭くする方向で
鳳扇6F、欲出し過ぎて5Fだったら最強
これロックにして火力アップよりやべえぞ

81俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 14:15:04 ID:14TLz6es0
地上戦負けるキャラと対空がまず無理なキャラがやっぱりキツイか
調整でこいつらにいけるような調整がほしいところだな
ちなみに自分はユンヤン元

82俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 14:43:30 ID:H0DEqo9Y0
春麗自虐スレってここですか?

83俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 14:58:21 ID:BPYaPddw0
>>82
違います。

84俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 15:02:47 ID:1ahDK6uQ0
ジャンプのフレームがリュウやガイルと同じになれば、ガイル戦やサガット戦は劇的に変わると思う。
開幕ショットを先読みで飛んでアパカ間に合うとかありえないわ。他キャラだとフルコンなのに。

85俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 15:29:21 ID:b1Xp/gLY0
鳳仙花ロック程度では厨キャラにはならないと思うけど
気功掌が無敵長くするか、発生保証付けないと、死に技にはなるよね。

ぶっちゃけロックしないキャラの方が少ないとは思うけど
簡単な強化が嫌と言うなら、ちょっと技術介入って感じで
蹴りのタイミングをある程度任意に出せるっていうのはどうかなあ?

86俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 16:08:06 ID:FJkqT8m20
セス>>豪鬼>ルーファス>>ユン>>キャミィ

この5人かな…
セスはやってて本当に面白くない!
確反にホウセンカ決められればまだチャンス有るけど、もう少しどうにか出来ない物かな…

87俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 16:54:50 ID:P2CqvVHQ0
J大PPのあとにバックジャンプ2中Kでふみつけると
セスの三角飛び並みの勢いで後ろに飛ぶよ
ダメージ低下+起き攻め放棄+自分が壁に追い込まれるけど

88俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 17:46:43 ID:UoTI9iRQ0
>>71
上位キャラ除いた場合だと、ヴァイパー、ルーファス、アドン、コーディー、ジュリ
読み間違ったら即終わる印象がある

89俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 17:55:38 ID:zVYbV2hA0
サガットはまだ楽じゃね?
ワロスでワンチャン糞ゲーにされることもあるけど、基本定点なのが大きい。
リュウみたくチョコマカ距離測っては中足とかないからね。
下がるか技置くか玉撃つかしてるわけで、大足や遠中Pを刺しに行きやすいわ。

端まで押せればその試合とれたようなもんだしな。

90俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 18:00:04 ID:P2CqvVHQ0
俺はコーディ ルーファス アドンよりは
ユン ヤン ガイル まことが不利だと思うな
PPは5000くらいで

91俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 18:08:45 ID:P2CqvVHQ0
ユンガイルまこと戦で何を狙って試合をしてる?
相手が煮詰めてるとどうにもならないね

92俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 18:17:11 ID:pFR/HOPM0
まことの前ステをコア(百裂仕込み)で封じてるのをY氏がやってたからマネしてる
あとは上だけ見てればいいからちょっとは楽になったかな。PP4000ぐらいだけど。

ユンは垂直に気功掌合わせる練習してる。あいつら飛べばいいと思いやがって・・・その通りなんだけど。

ガイルはもう相手の甘えた対空にJ大K早出しが当たるの祈ってるだけだわ

93俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 18:29:01 ID:zVYbV2hA0
まことと春麗使うからわかるけど、中Kや大K、近中P対空は鴨だから振ったら多用は禁物。
早出しJ大PとV剣が完全択になってどっちもらってもEX疾風〆で画面端コース。
逆に嫌な春はアグレッシブなのかな。防戦一方じゃなくて近距離まで詰めて殴りにくるの。
まことは3Fが実質ないし無敵もUC以外ない、EX唐草も間合い短くなったので暴れとしても微妙。
攻められるとまこともバクステ擦って逃げ始めるから逆に端に押さえつけるイメージで。
無駄にガン攻めするんじゃなく、適度に固めてやって安易な剣やぶっぱEX疾風に確反いれてく感じ。

火力差考えると春麗で攻めるのもリスク相当あるけどね。
でも、まことを自由にさせてたら結局どこかでこかされて、2回負けたら死ぬじゃんけん始まるよ。

94俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 18:32:24 ID:P2CqvVHQ0
>>92
まことへの対空はなにでしてるの?
落としづらい意識もってたな
ガイルの2大Pをつぶす飛びは運次第なのか狙ってやれるのかどうなんだろうね
J大Kをうつ高さやガイルとの間合いでつぶせる可能性上がるもんかな

95俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 18:45:02 ID:P2CqvVHQ0
>>93
火力差があってもインファイトしたほうが勝ち目ある感じなのかな
弾をうって近寄らせない戦い方はあまりできないと思う?
剣にはセビかすかして差し込みかな

96俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 20:21:06 ID:zVYbV2hA0
>>95
少なくとも俺がまこと使ってるときはそうだね。

丁寧なグラマスの春麗と戦わせてもらったけど、結構勝ち越せたよ。
玉打ちながら追い払ってくるタイプだったから、こちらもガン攻めはできなかったけど反面自由だった。
逆にまことグラマスで春マスターにしてる人の春麗は基本固められてたw
窮屈だからお願い剣や飛び、EX疾風してしまって、そこをセビや確反されて倒されたね。

Vとの択になる飛びは潜り、バクステ、2中Pを距離で分けられてた。
Vを空かされると逆に春麗の元キック確定だから面倒だったよ。

97俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 20:41:02 ID:jqQxU8SA0
自分はまこと使いだけど詰めたらまこと春麗は五分だと思う(正直まこと微不利といいたいけど。)
少なくともまこと有利はないと思う。

ttp://www.youtube.com/watch?v=05r50yx7740
まこと春麗全一レベルの対戦だけど、普通にまことが負けてるし立ち回りでもまこと有利
を感じさせない感じ。もちろん、一戦じゃ何もわからないけどAEでこれだと2012でまこと
有利はなおさら無いと思う。

V剣とJ大Pで二択というけど、春麗は空対空技がすごく強いからそうすれば両対応だし
まことの2中Pも春麗の元キックと相性悪い(セビ置きとかの対応はあるけども)
J大P届かない間合いはしゃがみに当たるJ攻撃ないからりゅうの中足スカしみたいに
しゃがみ技対空したり、セビバクステも使えばV剣に対してはセビ2確定で期待値で勝てる。
長いコアで反確も十分だしそっから気功掌も入る。
歩き速度の違いで間合い調整を有利に運んだり、玉で自分の間合いキープするのも比較的できる。

対空の使い分けとか詰めるところ詰めたらすくなくともまこと有利はないと思うんだけどどうでしょう?
もう少しやることあるのでは?
ちなみにグラマスとかでもすべてのキャラ対できてる訳じゃないから得手不得手があると思う。
一般的もまことの方がきついと思われてる気がする。

98俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 21:31:52 ID:P2CqvVHQ0
>>97
5回見てみた
この試合、まことがダウンを奪う、ジャンプ攻撃をガードさせる等で
近距離でまことが有利な状況になったのが20回くらいある
そのうち15回くらいはまことが打撃をガードされて読み負けしてる
3回は打撃をヒットさせてるが全部コンボミスをしてむしろ春麗の反撃をくらっている
2回は剣の相打ちでダウン継続させてる

つまりまことの一番のチャンス20回ほどのすべてで読み負けしてる
20回ほどのうち5回でもまことが読み勝ったらまことの勝ち
立ち回りは五分くらいなのかな

99俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 21:41:24 ID:RFpYm37w0
まこととの刺し合いわかってない奴けっこう見かけるんでコツ言っておく。
基本的にはまことがなんらかのアクションを取ったところに刺さるように小足なり中パンなり置いておく。
まことは素の歩きは亀だから、中攻撃レベルの判定強い置き技にリスクを与えにくい。他キャラより多少多く見せても問題なし。
気功はゲージないときのまことにとっては壁のようなもんだよ。
気功撃てたら不用意に追いかけたり連発しないで、覇山や百裂でゲージためする、
ゲージ溜めを阻止しようと気功を前ステしようとしてきたら、そこに置き技で妨害する。
ジャンプしてきたら迎撃する。
ダウン奪ったら荒らして勝つ、注意する技はウルコンとEX唐草くらい、
颪は仕込みで狩れる。

100俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 21:45:33 ID:wDaLaeso0
ジャンプが早いと弾キャラにいけると思ってる人は頼むから
バルログかブランカにキャラ替えして
猛者のサガットとガイルに大幅勝ち越してこいよ。

なんでヴァイパーやフォルテがガイルに有利つくんだ?
ジャンプが早いからじゃねえだろ。

101俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 21:53:29 ID:zVYbV2hA0
>>99
そうか?むしろ気功飛んでまこと有利のじゃんけんになるからまことヤバいんじゃん。

ガイルや春麗はV剣一度で展開が逆転するからまことは飛ぶよ、当たれば勝ちだし。


あと>>97の動画である、EXスピバと垂直剣の相打ちは、剣出すタイミングがチバさん甘い。
てか多分本調子じゃないかモニターあってないレベルでミスが目立ってた。
疾風Cミスってゲージ吐くだけ吐いて負けたり、大疾風や弱疾風漏れたり。
EX疾風に確反取られてないからまだ試合になってたけど、この試合だけは本当に完成度が低い。
それでもこれだけこかすことができるってのがまことのヤバさだよね。
2大Pにセビステとかされてるけど、リターンが高すぎるからぶんぶんしまくってるし。

ある程度のまこと使いがみたら、この試合に関してはちょっと苦言を呈するよ。
チバさんが上手いってのは間違いないから、人叩きとかじゃないからね。
本当にどっか悪かったのかと思うレベルの動き。

102俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 00:16:42 ID:w1H5PIwM0
まことに気功打って対空処理なんてぬるい戦法通用しなくね?
安全球なんて端端だけだよな?
勝つときも負けるときもグッチャグチャで勝った気も負けた気も
しないのがまこと戦だよな
ゴウキユンセスガイルとかに比べれば勝てるっちゃ勝てるけど
あんま戦いたくはないわ

103俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 00:28:42 ID:Y4rpAktE0
まこと相手にはJ大PPが機能しにくくない?
まことのJ大Pが持続長いし剣だったときにスカったりするから
対空に困るわ
地上対空で受けるのもつらいわ

104俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 01:02:11 ID:vbXLCW9.0
AEだけどハネヤマ対FAXのハネヤマさんの動きが正解に近いと思う
ヒットアウェイしながら適度に攻め立てていくのが理想だよ
コンボミスさえなければハネヤマさんが勝っていたしね

105俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 02:02:50 ID:9UDBCIn20
>>104
そういうこと言うときは動画を出してくれないと分かりません。

106俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 02:48:21 ID:vbXLCW9.0
http://nicovideo.jp/watch/sm14579200

はい、10分くらいからね。

107俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 05:21:24 ID:mZvAGClw0
金的を波動コマンドの必殺技にして
exで4フレくらいの差し返しできる技にしてほしいな

108俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 08:13:01 ID:AxE2ZJgM0
あたらしくコンボルート増えるとか現状あんまり使わない通常技の強化だとうれしいかな〜

109俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 08:29:25 ID:ZOHLXgcw0
開発に現実を教えてあげなくちゃね
あと一週間しかないんだ

110俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 08:51:53 ID:V/LfOq9w0
垂直大Pの持続を初段だけでもいいから1F増やしてくれないかな…

111俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 09:36:26 ID:XDDv23VA0
>>109
こいつの弱さはマジで使ってみないとわからんからね
前回の調整見て開発には春麗使い一人もいないんだろうなと思った
今でも、「なんか弱いらしいけど、どこ強くしたらいいかわからん、つーかあんまり強くしたくない」って思われてそう
ぶっこみ上等ばっかのスパ4の中ではかなり動き的に美しいキャラなんだけどな

112俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 10:13:14 ID:ZdKuYDDU0
ぶっちゃけ開発はそこそこ戦えたらキャラの強さなんて関係ないでしょ。
バランスをこわさないか?(壊れや詰みになってないか)のみ。

あの豪機のコメですら豪機の通常技は「少々」強くなっていますが〜ってあるくらいだもの。

あとはせっかく開発したんだから死に技が出ないようにしたい。って感じじゃないの。
元々キャラ差でる前提でスパⅣは開発されてるんだし

113俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 10:18:10 ID:ZdKuYDDU0
それよりも開発がスパⅣの春に対してどんなコンセプトで開発したか知りたいよね。
オールマイティーなのかディフェンシブ牽制タイプなのか、スピードと牽制を利用したトリッキーなのか。
そこがわかれば強化要請ポイントも絞られて開発とプレイヤーの方向性も一致すると思うんだけど

114俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 10:37:36 ID:V/LfOq9w0
なんにせよ、「今の春麗の何処がダメなのか」をしっかり具体的に説明しないとダメだ。
開発者=初級者というぐらいの認識をもって意見しないと、春使いの中では知ってて当たり前の事さえ
開発者がわかってないと考えた方がいい。例えば、「遠立中Pのダメージを元に戻せ」だけだと
開発者はその理由がわからなくて「なんで?今のままでもコツコツ当てればダメージ与えられるからいいよね?」という
話で済ませられてしまう可能性が大きい。今のダメージだと何故足りないのかを例をあげて書いていかないと。

115俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 10:52:23 ID:eRlrySuQO
体力50増とウルコン発生保証と端のロックくらいしてくれたら満足。

タメ時間を短くと元のスタン値戻してくれたら嬉しいが欲だしなぁ。

116俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 14:27:12 ID:.HRsJV0Q0
春麗を高性能だと思ってる開発
あと、スト4の時にロジック井上が色々ネモ春とやってからこのキャラつええだろってネガキャンしてたのには笑った

117俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 14:32:26 ID:XDDv23VA0
ネモ、ハネヤマが植えつけたトラウマ引きずってるのはあると思う
特にバイソン使いとかは

今から考えれば他キャラより何倍も速く開拓され尽くしたキャラだったってだけなのにね

118俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 14:52:03 ID:JPqRUYl60
そのほとんどが3大kと共に消えた訳だ
強化はよ

119俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 20:05:44 ID:CefMZtjA0
しにたい・・・

120俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 20:09:53 ID:fJfCP9Ww0
カプコンを叩きたい気持ちは分かるが、チュンリーみたいな個性の持ち主がスパ4の環境で苦労するのは仕方ないかと
強化するとかなり強くも出来そう。そして嫌われそう・・・
個人的にはウルコン1か2かで基本性能にも変化があるのが良いかと。

121俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 20:30:05 ID:xOsaZ7tc0
どんだけ強化しても最上位になったり強くて嫌われたりしないよ。
ストクロの春なんてすべてコマンドでこの性能の完全上位性能なのにやはり対空が安定しないということで最上位クラスに入ったとしても2〜3まで。

それよりも逃げながらちくちくやるほうが嫌われるスタイルだと思うけど。まあスパ4の場合溜めキャラなんで前に行きにくいってのはある。
だからかなり強化してもスパ4の中ではくそキャラにならない。例えば気孔を強化してもさすがにソニックの性能は超えないだろうしね。

起き攻めループや見えない拓もほぼないし

122俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 21:28:54 ID:7bX4keEE0
最近リュウ戦はUC2にしてる
なんつーか、ウルコンたまったら距離置いてしゃがんで待つのがつまらなくなった。
しかもリュウからしたら歩いて距離詰めればいいだけだよな。
んで春麗は勝手に画面端に。
だったらUC2にして自分から能動的に動いたほうがリュウの動きを中~近距離でよく観察できる。あと甘えた飛びに対空で使えるし。
気がついたら画面端いっちゃう人におすすめ

123俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 21:37:14 ID:WuM1/k/6O
火力がたらねーとか言うけど機動力と強い通常技でちまちまヒット&アウェイなキャラだろ。
ウルコンロックしろとか出し方が下手なだけ。
画面中央のスピバからすら最後までいくのにこれ以上何をのぞむの?
ハザンからコアシが繋がりにくいから有利増やせとか、まずは練習量増やせよ。

どうせコパからのヒット確認も無しの歩き投げばかりなんだろ?
グラップされたらノーダメージな上に仕切り直されるんだから安定して勝てるわけがない。
元々強いキャラでもないんだしそれをわかった上で使ってるんだから自虐はほどほどにしようぜ。

124俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 21:40:28 ID:XDDv23VA0
>>123
他キャラ使いの荒らしが多いのでこれ以上やるなら報告していくよ

125俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 21:51:02 ID:bm6iJK2M0
ゴウキとガイルにはロックしてほしいわー

126俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 22:25:03 ID:G0OTt4eU0
ネモの開発力は異常だったんだとアルカプみて思ったわ

127俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 22:58:50 ID:qcLaE/gk0
弱ソニックを35FにすればOKか

豪鬼は黙っても弱くなるからガイル弱体化しとかないと

128俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 23:16:57 ID:9UDBCIn20
サブでガイルも使うけど、ガイルのソニック弱体化はないわ。
ガイルの代名詞だし、ソニック弱かったらガイル死ぬよ。
verAEのときのソニックモーション中に攻撃くらうと被カウンターになるとか
ソニック射出モーション時にやられ判定を腕にも付けるとか、そのへんならいいと思うけど。
つかガイルにいけるようになる春麗の強化案出せばいいんじゃない?

あと他キャラの弱体化希望とか、思っててもここで書かない方がいいよ。
他キャラ使いが読んだら「なんだこいつ、春麗の弱体化案出しとくかコラ」ってなっちゃうよ。

129俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 23:21:40 ID:NjxkJSfg0
ガイル用に
強覇山蹴のリーチ増、発生速くでいいのかな?

130俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 23:34:06 ID:FGgsfUsE0
そうそう 特にまことと春麗スレは苦手キャラ列挙してこいつら弱くなるように〜みたいなの普通に書いてるのがまずい
これは該当キャラ使いを敵に回すことになる ネガキャン投稿されても文句いえんぞ
自分のキャラの強化だけ必死にやっとけばいいねん わからんけどスマホPCごとにIPとか区別されてたら
なんだこいつ他キャラにネガキャン一杯出してるなとか開発に悪い印象植え付けそうw まあさすがにそれはないか

131俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 23:59:56 ID:A5ABePYE0
春麗が明らかに有利になる組み合わせはあるんでしょうか?

132俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 01:02:24 ID:YPFLka8Y0
DJ

133俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 01:58:05 ID:2Hg/KUXU0
したらばに書き込むエネルギーを公式アンケートに送れば願いはかなうでしょう
中間報告302件でも少ないぐらいです
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2013/04/19_7303.html


したらばに書いてもなんにも変りません公式アンケートにどうぞ
https://www.capcom.co.jp/game/public/fan/form/index/24

134俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 02:01:59 ID:PjErWTLE0
ガイルとゴウキにウルコンフルにヒットしないおかげで
削りがないせいで、その後の画面端の相手のパナしを含めた読みがめんどくさい。

135俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 02:56:12 ID:atv5.7Es0
DJだけは春麗大幅有利って事ですね、ありがとうございました。主人にそのキャラ使わせます。助かりました。

136俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 04:18:04 ID:GUiPgQcg0
どうせプロで使ってる人がいない春は適当に体力だけあげりゃいいだろって思われてるんだろうな

そんでリュウの強化!!とかヤン火力あげますたwwwとかやるんだろうな

春に将来性はないみたいだしキャラ変えるかな…

137俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 09:03:45 ID:4u1vdv6s0
変えればいいじゃん

138俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 09:05:01 ID:RbQX5/q20
中P千烈の出し方なんだけど、
64中P6K (4と中Pは同時入力)
って感じの入力でも出せる?
今練習してるやり方は
中P646K
なんだけど、千烈が出ない…

139俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 09:19:04 ID:qu94bNao0
前者は気功暴発するから後者じゃないと無理

てか中P千裂はキャンセルで出す必要ないぞ
遠中Pヒットで+5Fだからノーキャンで直接入る

140俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 12:31:22 ID:OoljrNTI0
2大Pと2中Pと中足と…面倒だから全部リュウと交換すれば春麗強化、リュウ超弱体化する。

141俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 13:24:49 ID:NK9Xmabs0
はいはいソウルスルー

142俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 13:46:50 ID:J/FMHlLo0
ヤンも春麗もネモさんが開発したってきいたけど
具体的になにしたの?ヤンの起き攻めはネモ開発たくさんらしいけど
春麗でした功績はどんなのがあるの?
あとアプデで春麗けっこう強くして

143俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 14:20:40 ID:NK9Xmabs0
キャラ対策、立ち回り、3大や仕込みを入れた起き攻めなどを
初代スト4の初期からブログにけっこう書いてた

144俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 14:30:39 ID:EMx2YDGc0
近立強Kグラ潰しカウンター中ハザン
小足エミリオ大k
立ち回りの基本となる部分を1番に公表したのは大体ネモだね
起き攻めでいうと
サガットの詐欺飛びJ大P2段目仕込み1強Kの仕込みの部分とかかな

145俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 14:33:06 ID:mPt7r6ZEO
つーか、DJに大幅有利って話には誰もつっこまないの?本田とかを差し置いて単独で名前が上がる理由がよくわからん。

146俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 14:48:46 ID:J/FMHlLo0
やっぱネモさん開発能力スゴイだな
アプデきたらネモ春麗みたいわ

147俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 15:10:31 ID:NK9Xmabs0
本田は有利筆頭っていうほどの相手でもないでしょ
俺が楽なのはバイソン

148俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 15:42:54 ID:qu94bNao0
3大K起き攻めと立ち回りの方針の話が参考になったな

胴着は遠中Kの間合いで勝負で作業、サガットは前へ出る下がったら負け、
本田バイソンは前に出ないで下がるとか、
今となっては基本とも言える立ち回りのベースを作ったのがネモさん

149俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 16:15:02 ID:atv5.7Es0
反対に不利になる組み合わせも良かったら教えて欲しい。

150俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 16:31:22 ID:rLI9Kga.0
少し検索してみようね
理由と一緒にいっぱい出てくるよ

151俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 16:39:45 ID:RbQX5/q20
今の状況で春側不利キャラの話題出すと、間違いなく荒れるしな

152俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 17:46:11 ID:9u99L0os0
>>135>>149
夫婦で遊んでいて、自分が春麗、旦那さんには春麗に不利がつくキャラで遊ぶってことかな?
旦那さんと同じくらいの腕前だったら135さんが勝てるようになるだろうけど
旦那さんの腕前がはるか↑だと、春麗の不利キャラを使ってもらっても、なかなか勝てないと思うよw
今がどのくらいの腕なのか分からないけど、まずは基本を覚えないと。
頑張ってください。

んで、今はゲームの調整が決定して、プレイヤーみんなで話し合いの時期で、
そういうときに有利不利の話題をしてると他キャラ使いから目を付けられて荒れるかもしれんから
今月中は控えてもらえると助かります。

153俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 18:29:21 ID:XieuHhz.0
俺様は、ストシリーズの大半で春メイン、だけど4ではサブにも入れられないこの弱さ。今じゃすっかり他キャラ使い。
スト2Tのリュウが超強かったころでも春メインだったのにな、俺。スパ4の春はあまりに弱すぎるわ。どうにかしろ。
EX百列が遠距離でも4ヒットするように。体力950。ジャンプの横移動距離を増やせ。J中Kに幅の広いめくり。
EX覇山蹴が相手をホーミングするように、相手を飛び越えないように。スパコンのダメージ420。

調整フォームに全部書き込んできました!!

154俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 18:38:56 ID:J/FMHlLo0
強化は確定として
アプデでまさかの!?
http://image02.wiki.livedoor.jp/m/x/mmox/43d4ff1517913cb2.bmp
http://www.geocities.co.jp/Playtown/9082/icon/shadowlady.gif

155俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 20:38:50 ID:9AQj.VRk0
4月30日まで今日を含めてあと1週間です
ここに強化案を書きこむなら公式アンケートに書いてください
よろしくお願いします。
https://www.capcom.co.jp/game/public/fan/form/index/24

156俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 23:16:49 ID:NK9Xmabs0
起き攻めで百鬼投げをされたとき何をしてる?

157俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 23:57:44 ID:YPFLka8Y0
台パン

158俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 23:57:54 ID:oSEmqnVU0
投げられてる

159俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 00:45:47 ID:yl55/DMY0
スパコン 発生
弱 1+1
中 1+0.5
強 1+1
0.5って、そんなのあるんですか?

160俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 00:57:49 ID:hZo2TIqk0
>>156,>>157

ごめん笑ったw

161俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 01:31:19 ID:W4sIQR5Y0
>>122
凄く分かるわ。

こちらのウルコンが溜まった途端にホウセンを意識し過ぎてしまうし、
相手の飛び込みが多くなるくらいなら適当に弾を撃ってきてくれた方が助かる。

162俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 01:48:10 ID:hZo2TIqk0
>>161
同意だわ

結局タメ作ってる間にライン稼がれて、こちらが迎撃したら中足波動復活

鳳仙花頼みになるくらいの体力差なら画面端追い詰めるのもしんどいこと多いしね
なら玉の隙ついて勝ちに行った方がマシだわ

163俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 07:58:40 ID:Cmt/SND.0
>>157,158は秀逸だな
まぁだけど現実というところが悲しい

164俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 07:59:37 ID:cJ8.r8pU0
自分も、リュウ相手のUCは皆と同じ理由でUC2だったけど
キャラ対を詰めていくと、UC1の強さがわかるよ。
ホウセンカマジヤバイ。

165俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 08:35:56 ID:6qOHhYV.0
鳳扇華はファッションUC…と思わせておいて、当てる時はきっちり当てていくスタイル

166俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 08:53:03 ID:dy.vA9tc0
リュウにアホみたいに歩いてきたり飛びこまれたりして死ぬ人は、ホウセンカ溜まる前からそれされたらそのまま負けるの?

気功掌のダメージが400くらいあればそっちでもいいかもしれんけど
状況別で見てもダメージ期待値ほぼ全負けしてるんだから、ホウセンカにしとかないと勝てないでしょ
リュウ側が一定レベル以上の対策をしてればチャンスはまずないとは思うが
ほとんどのリュウ使いはタカをくくって近距離灼熱を撃つ癖があるので読みでパナしていけばいい

167俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 10:02:05 ID:RhtkBgTc0
リュウ戦における鳳扇華の波動抑止力はでかいよ。立ち回りがだいぶ有利になるし気功掌の恩恵より確実に大きいよ。画面端で入れる機会も普通にあるしね。

168俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 10:14:07 ID:Mn0QuXQA0
まぁ人それぞれだね
といっても自分も鳳扇華しかありえないと思ってる
やっぱり波動抑制できるのはやっぱり大きい

169俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 11:07:27 ID:0HjohWvIO
ウルコンの発生からしてタメが完成されてるなら近距離以外見てから余裕。

リュウにUC2選ぶ人見た事ないんだが。あるだけで抑止できるのはデカイ。

170俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 12:06:11 ID:WJSyWBnk0
別に鳳扇華当てるためにリュウ戦やるわけじゃないし、
どんな戦い方してりゃ>>122みたいな結論になるんだかわからん。

171俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 12:11:30 ID:GZewrqME0
溜まったら待つって、PP帯想像つく
安価してまでレスしてもしょうがない

172俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 12:32:49 ID:5CXtyWKc0
大足にも確反なのも大きいとおもうが

173俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 13:03:00 ID:XsZbRCr60
波動抑制して近づいて、向こうが離れたがってたまらず灼熱打った時に決めてやりたいな〜
↓これみたいに(キャラ違うけど)
http://www.youtube.com/watch?v=hZ9ZVo2yd3U#t=1m26s

今夜イメトレしながらとれもで練習しよう…

174俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 13:50:05 ID:v5hM6tLs0
それができるのはコマンドだからであって鳳扇華はねぇ
波動抑止って言うけど抑止しながら前に歩けないってのはちょっと弱いよね

175俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 14:16:25 ID:9xFOPk/Q0
鳳扇華に関しては下手だとしか言いようがないからどうでもいいよ
自分も春麗を使い始めた一番最初は鳳扇華を意識し過ぎて
対空出ないなんて馬鹿なことしてたけどさ

対戦相手は溜めがあるかどうかは確実に見れても
こちらが鳳扇華を狙ってるかどうかは正確には分からないんだから
溜めを作って鳳扇華を狙ってる振りをしながら前に出たり
逆に鳳扇華を狙いたいなら狙ってる素振りを見せない努力をする
横溜めで待ってて弾撃ってくれる人なんて初心者しか居ません

176俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 14:20:35 ID:XsZbRCr60
まあ、確かに…
でも、前歩きみて打ってくるなら覇山小足百烈ホウセンカもあるし、
さっき上げた動画観ると、キャミィが少し歩いたの見てから灼熱打ってるけど、
あれくらいの歩きだったらホウセンカ出せそうな気もする…
けど、それなら覇山で良いかw

177俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 14:24:51 ID:83NxoEog0
気功掌とリュウの滅昇竜は正直ウルコンとしては同じくらいの価値だからな。使い所にすごく悩むわ。

178俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 16:06:07 ID:883hJLBg0
滅ショウリュウと比べたらなんぼかマシだよ

179俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 16:26:32 ID:XsZbRCr60
演出は滅昇竜の方が格好いいな!

180俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 17:58:23 ID:dy.vA9tc0
滅昇竜は対空で出して相打ち1HITとかないよね

181俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 19:34:58 ID:5Sc3go5A0
そういえばこないだ低PPのリュウに適当にUC2ぶっぱなしてみたら、前飛びで裏回られてから出された滅全部相殺になってたわ
多分勝ったと思って手話してたんだろうな、そのあとニュートラルから焦って大昇龍してた

初心者かわいすぎワロタ

182俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 19:36:42 ID:Z4H.C.JY0
>>181
あれは知らずにやったら驚く人多いからねぇw

183俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 19:50:03 ID:.m2AdDfM0
ウルコン当てたがる人は鳳仙は向いてないね。気功掌でいいと思うよ。

184俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 21:22:36 ID:SRk98gjA0
百裂コンボ系以外で
相手キャラによってヒットしなかったり、つながらなかったりするのが下記以外にあったら教えてください

1 吹っ飛び効果からの鳳扇華
2 EXスピバ5ヒット(地上、空中ヒットともに)
3 EX百裂4ヒット
4 しゃがみ状態への遠大P
5 しゃがみ状態へのニゲッティア
6 覇山からの小足2回
7 覇山からの小足
8 覇山からのコパ
9 中強スピバフルヒット
10 天昇脚フルヒット
11 小パン4回
12 小足からのEX百裂

185俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 21:32:45 ID:dy.vA9tc0
しゃがみ遠大P当たるキャラでも
コパ大Pだと当たらなくなるキャラがいるよ
胴着系全部とベガ、ルーファス

186俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 21:39:15 ID:SRk98gjA0
>>185
ありがとうございます
はじめて回答返信いただけましたw

187俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 23:08:22 ID:Wzimlg3k0
>>184
ベガは小足刻みガードさせると、4発目が当たらなかったと思う

セビ1のリーチと前ステの距離を伸ばしてくれると弾幕キャラも
やりやすくなるから書いてくれるとうれしい。
俺は1回別の調整書いちゃったから自重してる。

188俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 23:35:36 ID:yO5Jpy/U0
そういや皆よくさくらやローズの食らい判定おかしいって言って調整しろって言うけどさ。
それは勿論さっさと直して欲しいが、春麗の食らい判定もどうにかしてほしいと思う。
大体のキャラで春麗は上から数えて上位に来る程度に最大コンボ入るキャラだって言う事。

キャミィは中大中が入るし、さくらは春風4回入る。ジュリの弱玉後も安定して中足が届く。体力低いのにこれないでしょマジで…

189俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 23:44:06 ID:Wzimlg3k0
前の調整の時に具体的に春麗に対してこういうガー不があるので
喰らい判定を変えてってのは書いたけどコメントには現れなかったな〜。

でもブランカや豪鬼みたいに投げFいじった例はあるから、
ガー不例やコンボ例をあげて喰らい判定に文句言うのはありだとは思う。

190俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 23:44:59 ID:9xFOPk/Q0
いや、春麗もそれなりに当たり判定おかしい部類だよ
中覇山の屈ヒット後にコパ入らないし
屈状態だと百裂も空かりやすい
つまり立状態は判定大きめだけど屈状態は標準以下って感じ

ヴァイパーとかも立だと判定薄いけど屈だと判定普通になるとか
それぞれ状態によって格差があるんだよ
立屈両方ともおかしいさくらはヤバイけどね

191俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 00:05:55 ID:m7NBolUQ0
>>184
地味な物で申し訳無いがレスするよ。

春麗の屈大Pの2発目が当たらないキャラが居る。
密着状態から当ててもダメで、今分かってるだけで該当するキャラはヴァイパーとベガ。
ヴァイパーは立っていてもしゃがんでいても必ずスカり、ベガは立ち状態のみに起こる現象で、
更に左(1P側)から当てるか右(2P側)から当てるかで変わる。

1P側:春麗 2P側:ベガ
だとちゃんと2発目までヒットするんだけど、
1P側:ベガ 2P側:春麗
だと2発目がスカる。
1発目でキャンセル掛ける事が殆どだからあまり知られていない(?)というか気にしない人は
気にしないかもしれないけど・・・何か損した気分だし、キャンセル失敗した場合は怖いね。

ちゃんと検証すれば、もしかしたらこの2人以外にも2発目がスカるキャラが存在するかもしれない。
ツーか、居たかもしれない。
既出だったらゴメンね。

192俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 00:09:50 ID:y2.PWHso0
>>191
さくらも入らない

193俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 00:38:07 ID:97epc95A0
屈大Pの二発目が当たらないのを修正してほしいの?まったく意味ないんだけどそれ

194俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 00:45:08 ID:97epc95A0
春麗の喰らい判定が大きくてコンボされまくるのはバグでもなんでもない
さくらバイソンローズの判定ぎ小さいのもバグでもなんでもない
そういう判定なだけ

春麗が火力も体力もないのにコンボされやすいのは理不尽だと思うけどね

195俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 00:47:15 ID:m7NBolUQ0
>>193
184が「百裂コンボ系以外で相手キャラによってヒットしなかったり、
つながらなかったりするのが下記以外にあったら教えてください」

となっていたからレスしただけだよ。

196俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 00:48:13 ID:R3b1x4Cw0
>>176
その距離じゃハザンの出がかりに灼熱くらってるっつーの
かといってそのクラスじゃ、普通にハザンすればセビられて終了

197俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 00:49:18 ID:97epc95A0
ガイル相手にもハザンから小足が

198俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 00:57:18 ID:jhLsmebQ0
バグじゃないって言ってる人は
体力少ない上に食らい判定が大きくてダメージもらい易いってのがキャラコンセプトだと思ってるわけ?
んなわけあるかよただの調整ミスかめんどくさくて調整してないだけに決まってんだろ

とっとと修正しろよ

199俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 01:08:05 ID:PJOGFKV.0
4月30日まで今日を含めてあと5日です
ここに修正案を書きこむなら公式アンケートに書いてください、よろしくお願いします。
https://www.capcom.co.jp/game/public/fan/form/index/24

200俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 05:37:08 ID:3BIYOshw0
別に体力少なくて火力もなくて食らい判定もでかいのはバグじゃないよw
開発から嫌われてるだけ

201俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 06:18:10 ID:leGXDHhY0
やられってしゃがみの方が分厚くない?

202俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 07:30:55 ID:EUy8fars0
やられは屈のほうがでかい。それもかなり。この認識でないのは他キャラ使いだけ。ただ、のけぞりがおかしいため一部キャラのコンボが入らなかったり伸びたりする。

203俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 08:27:26 ID:atJRrLF60
立ちよりしゃがみやられがでかいのは程度の差はあるが全キャラ一緒。
春は立ち状態のくらい判定はかなり薄い、特に上半身はね。
問題なのはくらいモーションかな、くらいモーションの下半身デブっぷり
がハンパない。

204俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 09:52:20 ID:EUy8fars0
スト4の時の本田のJMPを屈くらいした時の減りっぷりを思い出すwかなり離れてても本田の屈中Kがあたったからな。リュウのコンボも一発多く入るし、コーディとかもコパン5発入って中Pとか入る。とても一緒とは思えんが?

205俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 10:22:51 ID:atJRrLF60
もう一度文をよく読んだら?立ちとしゃがみのやられが一緒なんて
一言も言ってない。
まあ、正確に言えば横幅か。

206俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 10:41:15 ID:IL7RXHt20
体力50増やして、ヤラレ判定をさくらとかヴァイパーみたいにしてくれれば、
結構強化になるよな。

207俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 10:50:27 ID:8SSog9820
>>196
確かに。昨日トレモでやったら、覇山は本当にぶっぱレベルじゃないと無理だった。
ホウセンカは割と行けた。

ベガは起き上がりに立ち状態だと小足先端が当たらない。別に気にならないけど…

208俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 10:54:41 ID:g8PQ83d20
>>203
春麗側は相手のしゃがみにコンボ制限されまくって苦しめられてるけどね

209俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 11:37:56 ID:FTjvUDEk0
こちらのタメ解除(しゃがみ→歩きのモーション変化)に反応して中距離波動を
撃ってくる胴着に対しては、歩き鳳扇華が結構入る。

210俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 12:17:52 ID:8SSog9820
>>209
そうそう。タメ解除を確認する綺麗なりゅうは俺にとってはやり易い。
あと、起き上がりに波動を重ねてくる人も狙える。

そこで聞いてみたいんだけど、ホウセンカ狙ってちょっと前歩きしても、
相手が波動打ってこなかった場合はどうしてる?
俺はもう一回ためていかにもホウセンカ狙ってます読みたいな振りをして待っている。
というか、困っている…

211俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 12:27:19 ID:FTjvUDEk0
飛びを通そうとしてる雰囲気があったら、立ち小Pや立ち小Kを振って様子見→釣られて飛んできたら遠慮なく落とす
向こうも様子見なら何事もなかったかのように振る舞う。

212俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 12:55:49 ID:nrvqekRg0
アンケで6中Kについて意見出した
削除はたぶんなさそうだと思ったので
アマブレ+必キャン可能ってのはどうだろう。
まあ後ろタメが解除されるから百裂しかつながらんがね。

213俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 13:49:28 ID:8SSog9820
>>211
何事もなかったように振る舞うw
よくよく考えると、あのお互い何もしない時間が面白いw
屈中K対空が下手だからなぁ…練習しよう。
屈中P対空は自信があるんだけど、ダメージ少ないしキャンセル出来ないから、
相手も安い安いみたいにしか思ってないよな…

>>212
アマブレは流石に強すぎじゃ…
移動距離長くして移動投げとか素敵やん?

214俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 14:12:47 ID:tA7gs5pA0
あの発生の遅さじゃ単発アマブレついても使えねえよ

215俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 14:51:53 ID:leGXDHhY0
ゴミ技を強化枠で使うとかいらんから
金的の悪夢が蘇る
強いて使い道を求めるなら崩し用の中段にするくらいだろ
全然中段ぽくないけど

216俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 16:50:35 ID:TNjMooIA0
下段スカしとか投げられ判定無しとかでもない限り
使い途は…ねぇ

217俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 16:59:46 ID:FTjvUDEk0
コデのクラックみたいなモーションに変更して、途中に空中判定を追加する形+必キャン可にすれば
相手の下段をすかして当てる→ヒット確認>百烈…というのが出来るかな。

218俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 17:38:53 ID:hRDCOWNw0
6中Kに関しては、おれも春スレで何回か書いてるんだが。
ヴァイパーの6大Kみたいに2ヒット技にしてAB出来る用に、かつ足元無敵で足払い系をスカせるように。
んで動作途中で必殺技、投げでキャンセル可能がいいって。
お手軽セビ割り、移動EX百、移動ハザン、移動投げができるだけでも相当なパワーアップだと思うんだけどね。
結構みんな他人の意見読んでないよね。

219俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 18:56:24 ID:I3E5iD6U0
すごい自信と上から目線ですね
その調子で公式にもお願いします

220俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 19:11:28 ID:hRDCOWNw0
>>219
え、おれに言ってるの?
公式には出してるよ。
てか、どのへんが「すごい自信と上から目線」なのかまったく分からないんだけど。
気分を害したなら謝るけど?

221俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 19:12:56 ID:lu4KMP5Q0
EXハザンが小中ボタンで中ハザン軌道で2HIT
中大でだしたら今の軌道1HITとかどうだろう

222俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 19:15:28 ID:i6LlQKws0
読む意味無い意見なんていちいち覚えてないわな

223俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 19:19:27 ID:leGXDHhY0
>>220
謝る必要はないけど
自己主張が強いレスなので「はw?」って思われるのは当然かと

>>221
EXハザン、使う場所あるとはいえ全体で見たら死に技だからいいと思う
やることが増える方向でやってほしいもんだね

224俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 19:19:33 ID:hRDCOWNw0
>>222
読む意味ないと判断した意見なら覚えてないのは当然だろうね。
でも自分が思ってるのと似たような意見が出たなら、同じようなことを考える人がいるんだな
くらいには思うだろ?
おれが以前書いたのと似たような意見が出てたから書いたまでだよ。

225俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 19:37:20 ID:yJQVRO/U0
他人の意見見てないってのがなければ普通に相手されただろうに

226俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 19:56:25 ID:hRDCOWNw0
>>225
その部分が気に障ったのかw
ん、まぁ確かに余計な一言だったかな。
以後気をつける。失礼しました。

227俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 20:00:49 ID:TRqexau60
公式ブログより引用
「その前にひとつ皆さんに知っておいて欲しい事があります。

ここで紹介する内容は、
「他のプレイヤーがバトルバランス調整に対してどんな意見を持っているのか」
を皆さんにお見せするために掲載しています。

「ここに掲載したから」「大多数の人の意見だから」という理由のみで採用するという事ではありません。
開発の大軸のコンセプトがある中で、バトルバランス調整は皆さんからのご意見を参考にしつつ、
スパIVチームで検討して進めていきます。」

だそうな。あそこへ載ったからどうこうっていう思い込みはやっぱよくないねw

228俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 20:09:23 ID:TRqexau60
とりあえず、もう一度春のコンセプトとは何かを再確認し解いた方が
良い気がするね。今更と言わずにやれば、開発も目を向けやすい意見が
生まれるかもよ。

229俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 20:13:02 ID:PJOGFKV.0
スーパーストリートファイターIVバトルバランス調整アンケート中間報告PART2
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2013/04/26_7318.html

230俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 20:20:13 ID:/9IRiKlk0
ていうかリュウ使いじゃないけど現状でいいよ。何もせんでいい
文句ばっかいう人やめたらいいと思う。
今より弱体されても使い続けるって人のが多いと思うがチュンリー使いなんて。
妄想とかスレ見返す時邪魔なだけ開発に何言っても無駄無駄。いちいち文なんかみないって見てるふりしてるだけ。

231俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 20:22:07 ID:leGXDHhY0
>>227
まあ、そこは建前じゃないのかね
遠小Pの有利増やせって意見があったとは思えないんだよなー
(あったとしても、例えばEXスピバとかのが絶対多いのに遠小Pをわざわざ選んで載せる意味も考えると)
向こうが考えたのを、ちょっとお披露目したって感じじゃないのかな

232俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 20:49:09 ID:NLiLtHbA0
遠小Pはここに書き込んでるやつが実際に居たから意見行っててもおかしくない

233俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 21:02:49 ID:/9IRiKlk0
>>230
激しく同意するw スレ伸びてるなと思ったら妄想レスばっかとか萎えるよねw
チュン使いの俺ですら見てないのに開発は見てない可能性のが確かに高いな

234俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 21:10:40 ID:/OplZcng0
相変わらず雰囲気悪いねw
なんでこう荒れるかね

235俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 21:13:18 ID:H/1J5cTQ0
自演なんだけどねw

236俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 21:44:58 ID:eTBlbBZU0
覇山が中段なのに足払い系の技に一方的に負けるのは納得いかないのだけど、
もう少し攻撃発生を速くしてもらう様に要望出してもいいでしょうか?

237俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 21:50:08 ID:wTfckoh20
>>236
そう思うんなら要望するといい
ここでわざわざ聞かなくていいと思うよ
最終的に判断するのはカプコンだ

238俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 22:03:24 ID:R0bl6zf.0
投稿数多すぎて、まとまりないとほとんど採用されないだろうな

239俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 22:25:13 ID:8c.eIM5o0
そういう意味では体力50上げて終わり、って感じする

240俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 22:28:25 ID:ZMj1MWpw0
特に10や20も採用案を出した人はガン無視される
そういう人ってぜんぜん考えれてないよね

全部採用するのは当然無理
かといって大量に案があるせいで開発側はどれを変えてほしいのかわからない

241俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 22:42:21 ID:iqF7sb3Q0
>>239
実際それだけだったら結局文句言う人いるだろうな
個人的には体力はどうでも良いから通常技を主に強化して欲しい
そういやアンケもキャラの強化に対しての方向性を書いただけで体力up書き忘れてた

242俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 23:07:56 ID:4C0gjaZU0
>>236
ハザンがセスのエンジンにすいこまれるのはおかしいので空中判定時に
攻撃判定を出して・・・みたいに書けばいいんじゃね。
グラフィック的におかしくないですかって形の方が意見通りやすいはず。

いま思いついたけど、前中Kが弾無敵だったら強いな。
ストクロ鉄拳キャラのステップのイメージで。

243俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 00:35:45 ID:qrGuoc2I0
雷撃やファルコンに対する安定対空。
対空に対するハイリスクローリターン。
俺は対空が一番不満。
一部キャラに飛ばれて分の悪いジャンケンを押し付けられて死んでいく。
対空死んでるとか対戦ツールとして終わってる。
次にEXスピバ。

みんな春麗のどの部分が不満?

244俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 01:02:30 ID:xhWz7sgE0
>>242
6中Kを本田の中頭突きっぽくするのか、かなり強いなそれw

ダメージ下げて隙上げてもお釣りがくる性能だわ、上手い人の必須テクになりそう
イメージとしてはクルンってところに玉無敵判定とか?

245俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 01:11:34 ID:fBE1WtTI0
>>243
誰も言わないから俺が言うぞ。
ベガと歩行スピードが同じなのはなぜだ?
バルログと春麗こそがキャラ的に最速だろ。
ケンの歩行スピードアップより春麗のスピードアップが先!

246俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 02:19:48 ID:AkbxoxJs0
ベガってスト2時代から歩くの速くなかった?
というか、一番やったスパ2Xのゲームスピードが速すぎただけかな?
みんな速かったイメージ有る。

でも、確かに春麗は最速であって欲しいな…他にも速いキャラが居るし、
飛びが鈍いからあんまり速く感じない!それは昔からだけど…

247俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 02:22:39 ID:aJ.VOTvM0
ベガが速いのはおかしくないと思うが

248俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 02:32:55 ID:Met3E/No0
てかスパ4の春麗はスト2や3rdの春麗より楽しい
だがあまりにも弱い

249俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 08:52:28 ID:LKnb9p2U0
やっぱり豪鬼が一番不利キャラなの?
個人的にはユンとルーが一番きついんだけど

250俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 10:43:05 ID:6OYOBryE0
あなたは有利不利を語るに至らないです
残念ながらプレイヤー性能が低すぎます
たった100レス前も読み返せないようでは精進が足りないと思われます

251俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 10:47:48 ID:IGUuknmg0
春使いって冷たいね
ユンとルーファスはかなりきついね
豪鬼と同じくらいか

252俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 11:24:02 ID:8Y//Cp3M0
かなりきつい:ガイル ジュリ 豪鬼 セス アドン ユン ルーファス

きつい: リュウ サガット ヴァイパー キャミィ ヤン

こんなもんだろ

253俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 11:31:40 ID:mpZRaaHk0
実際、鬼とかにも不利なんだけど、やる前から半分負け覚悟みたいなやつだけならそれくらいかもな

254俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 11:32:02 ID:fBE1WtTI0
うりょが配信で5000超え豪鬼を全く寄せ付けなかったから、
あれだけ見るとまるで有利であるかのような錯覚はあったけどな。
実際はユン ガイルと同じくらい難しいキャラですな。

255俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 12:41:25 ID:w01NyZUg0
>>250
きもい

256俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 12:42:02 ID:igfgHL160
サガットはマジでアパカ一発当たるかどうかの勝負だからなぁ

257俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 14:53:33 ID:OW4pUNVc0
>>252
けして否定するわけじゃないがセスとジュリはもうちょいいける気がする。
少なくともユンルーファスに比べたらずっと楽な気がするよ

258俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 15:26:42 ID:mpZRaaHk0
相手がちゃんとやってなきゃそうでしょうね

259俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 15:34:16 ID:xhWz7sgE0
それこそセスを理論値で考えすぎなんじゃない?

実戦ではコンボや判断にもミスが生じるし、そのとき結局漬け込める
ダイアだけでいえばザンギセスなんてかなり酷いことになるけど実際は違う
ロクサス対ザンギたんっていうその使い手の日本最高峰の勝負でもザンギいけてた

別にセスの性能を擁護するわけじゃないけどね
他のキャラと比べて技の性能もピーキーだし、まだいける部類だと思うよ

260俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 15:45:40 ID:017A1bX60
>>259
「ミス待ち」こそが不利だからやらざるをえない戦法なんだけど?

不利だからこそ相手のスキにつけこむしか勝つ方法がない

261俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 16:25:32 ID:xhWz7sgE0
>>260
書き方が悪かった
不利であることを否定するつもりないし、俺も十分つらいよ

ただ他のキャラと比べて守りがそこまで固くない分、ゴウキなんかよりは楽って意味
阿修羅に3Fで刻める技もって歩き早いとかそういうのよりはマシなんだよ

昇竜も炭田も空刃も狂っているけど それでもまだ崩すこと可能だし崩せば脆い

263俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 21:06:59 ID:w01NyZUg0
そのビビってやつの動画どっかにない?

265俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 21:32:54 ID:2soSzTj60
歩きの話出てたけどカプコンからしたら歩き最速は豪鬼ってのが定着してるから春がこれ以上速くなることはないかと。
実は豪鬼ってアルカプではローラとか春とかのスピードキャラ差し置いて歩き速度単独首位なんだぜ

266俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 22:30:58 ID:7CVuRSN60
>>262
正直人格的にどうかと思ったけど
キャラスレでの晒しはやめよう。ウメスレでどうぞ。

267俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 00:05:35 ID:UWLK4mCM0
気功拳削除。その代わり、それ以外の技の性能をスト4に戻す+気功拳の初段の威力上げる

268俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 00:07:52 ID:UWLK4mCM0
誤:気功拳の威力
正:気功掌の威力

269俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 00:12:12 ID:iw15Zv9Q0
気功拳削除したらこのキャラ死ぬでしょ

270俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 00:18:10 ID:zKEb3kbw0
前中Kは足元無敵+少しでもいいから有利F欲しい
遠中P、遠大P、遠大Kが足払い系とかち合うと相性悪いから何とかしたい

271俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 08:34:52 ID:CRgs6Oxc0
この環境でもやってる奴を叩く力があんだから大丈夫なのかもな

272俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 09:35:49 ID:mgbUZZEo0
開発ブログ読んだけど、体力が50だけ増えて終わりそう。
他の弱いキャラも強化されるって考えたら体力アップだけじゃ今のランクは変わらないんじゃないかって心配になって来た。

274俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 10:44:15 ID:NVNFBDlUO
ランクが変わらないかもとかさ、お前らはキャラで勝ちたいんか?
元々強キャラだったが調整で弱キャラにされたとかなら文句言いたくなるのもわかるが
最初から強くないキャラなのわかってて始めてキャラ弱すぎ勝てないよ!強くして!だもんな。
自虐してる暇あったらプレイヤースキル磨けよ。

275俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 11:12:37 ID:lkLygF0w0
元々は強キャラだった気がするんだけど

276俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 11:15:24 ID:mgbUZZEo0
>>274
えっ?なに急にキレてるんですか?

277俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 11:21:46 ID:60CH2UTo0
>>274
調整のときに現状弱キャラが強化されないのなら何のための調整なの?
強キャラ使ってないんだから調整で強化する必要ないとでもいいたいの?

278俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 11:28:12 ID:zAahSbmw0
キャラ差で負けることを誰よりも痛感してるのが春麗使いだからな
「相性的にこいつだけはいける」ってキャラの使用率は低く
使用率の高いキャラほぼ全部に半端じゃなく苦しい
「急降下は無理だけど、リュウとサガットはがんばればいける」とかだったら、ここまで不満も募らんと思う

279俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 11:29:15 ID:.lc7FFVc0
他キャラ使いが荒らしにきてるだけなんだから放っておけよ。
あと下らないことでageるなって。

280俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 11:29:46 ID:lRbrcKi.0
>>276
自分の書き込み読み直したら?

281俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 11:37:07 ID:lRbrcKi.0
強くなっても強キャラ厨来るくらいに強くなったら
結局俺らは勝てないんですけどね
ほどほど中堅でいいんだよ

282俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 12:46:59 ID:U7kBS0TU0
お前ら強キャラ厨のこと揶揄するけど、このゲーム毎回キャラ変えるの大変だしそこからさらに競争率高い中から頭角出すって単純に中の人も凄いってことだしな

春麗がそうなったら一気に抜かされるわ叩かれるわ削除とかみたくないとか〜するだけで勝てるキャラとか言われても納得なんだよな

どうせ自虐するんだろ強くなっても
それで一層嫌われキャラになりそうだけどいいんだよね

283俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 12:50:52 ID:R6dUVmvs0
このキャラお手軽だから使うんでしょ だから弱くても使えよ
しかも普通に弱くないから、数の多いリュウケンにイケるだろうが

286俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 13:12:08 ID:cm1N4Mm.0
最近出てきた人だしな

288俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 14:27:57 ID:.VFBmsuY0
弱体化が確定した強キャラ使いが荒らしにきてるのか?

289俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 16:50:42 ID:Jvh7gPo20
ユン戦で対空や牽制、何つかってる?

290俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 16:54:25 ID:.1qwK9rc0
中距離の垂直に気功掌合わせると結構やりずらそうに前後しだすよ
画面端が近くなければバックジャンプ大Kとか。
よく言われてるコパ対空は相手のタイミング次第でつぶされるし怖いわ

291俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 16:55:47 ID:7K1Zc/eo0
>>289
中P・大P・大気功

292俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 20:52:12 ID:hy7kDRW.0
>>289
立コパ

293俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 22:13:37 ID:H5kiAOao0
雷撃にニゲッティアはカウンターでダメも高いし結構使えるね
ちなみに大Kのロケッティアは本田戦の空対空で相打ち少なくて使いやすい気がする
結構遠目からの飛びに後出しで飛んで
相手のJ攻撃に先端同士を当てる感じで

294俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 04:32:49 ID:say53q/I0
何かシステムいじりすぎたらきついのはわかるが、何か開発はわかってない感じがしてたまらない。他のキャラもどうにかなるなら、体力50とかじゃ割りにあわないと…ってまた自虐言われそうやな。まあ、信じて待ってみるか。

295俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 05:48:25 ID:QLQwEKjY0
ガイルはわりとよくいる上に扱いやすいキャラだから
特にやりづらく感じるな
良い対抗策ないかねぇ
飛びを通すコツとか 大足を当てるコツとかなぁ

今のところ相手が苦手なところを素早く察知してそこを突くしかないっていうやり方してる
相手にスキがなかったらほぼ積む

296俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 08:00:40 ID:8KY1vOXwO
ガイルはソニックをガードしつつ画面端に追い詰めるイメージ。画面端まで行ったら相手キツいはずだから、そこで相手の無駄なジャンプを落としたり、牽制を狩るって感じでやってる。

297俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 08:04:17 ID:QLQwEKjY0
たしかにソニックはガードだけで端に追いやれるね
ただ前大Pはジャマになるのかな

298俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 08:23:36 ID:8KY1vOXwO
前大Pはあまり気にした事ないですね。って言うか、それ使って来るガイルが周りに居ない。

あとガイル対策は相手が横タメ完成してる時は牽制振っちゃダメ!ソニックに潰される。これだけは本当に萎える。どうしても何かやりたいならハザンかなぁ?
攻めに関してはめくり攻撃ガードさせた後の立ち中Kが意外と優秀。ガードヒット問わず有利フレーム取れるから、そこから小Pなりハザンで攻める。

299俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 08:28:15 ID:8KY1vOXwO
ごめんなさい。近距離立中Kは有利フレーム取れないですね。他のキャラと勘違いした

300俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 08:51:20 ID:O3CFcYXE0
1位の印象か・・・
春麗の俺らはまだいいがガイルの1位は・・・ガイル使いかわいそう

303俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 10:12:01 ID:wDg.dlgA0
ガイルの1位もノーネームの京都人だしね

304俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 10:27:01 ID:31T8M4nc0
中間にもイタいのがいるじゃないか
中間なのかしらんが

306俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 13:36:02 ID:c5NSzv/k0
誰かがどうだのどうでもいいので自分の日記でお願いします

308俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 15:31:10 ID:8aFCTlzw0
そんな事より公式に強化案書き込もうぜ!

309俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 16:45:18 ID:ZYydANMg0
3大Kの判定戻してくれたらありがたい

310俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 16:46:38 ID:RevLoyvk0
書こうって気のある奴はとっくに書いたし
あとはサル並の知能で強化なのか弱体なのか、わけわからん代物を
迷惑メールよろしく、送り続ける池沼のみ

311俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 17:13:13 ID:ue7J6ovA0
今更ながら俺も考えたので送ってきます。
3小kの発生と判定の強化、EXスピバをロック式に→対空性能、リターンの向上
3大kをスト4のように→起き攻めの強化
体力50UP→性能にしては低い体力
鳳仙花画面端で必ずロック→画面端まで運んだならリターンが欲しい。

312俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 17:18:34 ID:7o2IZUIk0
前から書いてる人いっぱいいるけど、体力アップは950じゃなくて1000て書いてくれ。
950だと他の性能が何も変わらんかったらほとんど意味ない。

313俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 18:56:35 ID:YnMqarWw0
950を希望する→900のままか950になるかの二択
1000を希望する→900のままか950で妥協されるか1000になるかの三択

はいどちらが良いでしょうか

314管理:2013/04/29(月) 19:11:57 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

315俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 19:22:23 ID:BbqJSeIA0
体力少なくなったらはぁ・・はぁ・・ってボイスと汗追加で勝つる
あとは何もいらない

316俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 19:26:13 ID:YnMqarWw0
>>314
どゆこと?

317俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 19:29:05 ID:Du2bSCTE0
運営スレ見て来い

318俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 19:45:58 ID:etPmFcoc0
2012の調整改めて見てみたけど次に調整されるのはズバリ前中Kだな
後はEX気功の硬直を2Fぐらい減らしたよーん^^って調整
体力、中Pは前回同様華麗にスルー

319俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 00:11:14 ID:aaWKRoCU0
前ステの喰らい判定も小さくしてほしい。
まこととかアドンはやりすぎなんだろうけど、
春麗さん一応前傾姿勢してるんだからもうちょっとなんとか。

320俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 05:31:36 ID:jCz4QYOo0
262 俺より強い名無しが呼んでいる 2013/04/27(土) 20:02:25 ID:UubIy2qU0
関係者が語るゴミクズ野郎ビビの真実
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20707608
263 俺より強い名無しが呼んでいる sage 2013/04/27(土) 21:06:59 ID:w01NyZUg0
そのビビってやつの動画どっかにない?
264 俺より強い名無しが呼んでいる 2013/04/27(土) 21:11:35 ID:UubIy2qU0
>>263
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17667526

ビビ

321俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 07:10:25 ID:xedTwuxY0
個人叩き禁止

322俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 12:52:47 ID:0MINRtt.0
やってんの身内なんだろうが
ウザいんでツイッターでやってくれませんかね

323いたけん:2013/04/30(火) 23:27:35 ID:rO57y8yA0
こういうクズのせいで、巻き込まれて規制される人がいるんだよな
私怨で掲示板に関係ない人を中傷しちゃうやつはネット掲示板に向いてない
太郎ちゃんみたいなクソコテでも相手にしてろ

324俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 02:19:24 ID:Fw5YDrTI0
ジャスティンレビューだとやっぱ対空、UC、exスピバか
このうち二つ直れば良キャラなのに

325俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 05:38:41 ID:XQCsntL60
UC2がリュウやダルシムみたいに、殴られても球が残らないかなぁ…

弾だけ残って投げられるのは勘弁な

326俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 08:06:17 ID:93LuAQg.0
>>324
それはどこで見られるんですか?

327俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 23:48:22 ID:965uUV1c0
トレモに籠って持続百烈からのコンボ発表会みたいなキャラにするのはやめてくれ

328俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 01:04:52 ID:xcYr5NBY0
とりあえず中国人が強キャラのゲームはやりたくないよもう

329俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 01:11:56 ID:IP23MV5U0
次の調整ではインド人が強キャラのゲームになりそうだがな

330俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 04:08:52 ID:NqtW4EPc0
強キャラ厨が使える様なキャラじゃないから強くなっても構わん。ダルシムが増殖とかまず無いだろ。

331俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 07:49:26 ID:k0SnVvtQ0
ガー不対策に大足と投げから受身がとれるようになればそれだけで相対的には強くなる

強化は信じてるけど期待出来ない悲しさ

332俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 10:22:50 ID:uX62h9eM0
日本人キャラって誰がいんの?
リュウ剛拳殺意と豪鬼も日本人?そしたら鬼も日本なに…?日本製?
あとはさくらダンいぶきガイまことで本田とケンはなんだ?

333俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 10:26:13 ID:YLm5h1hY0
春が強化されてもさ、他の上位キャラの様に強い出し得技を押し付け捲って勝つような戦い方じゃなく、
どちらかと言えば、相手をコントロールして各行動を理詰めで潰していくって感じだから、
性に合う合わないが結構あると思うんだ、春スレの性格の悪さ?もその辺りに起因してる様に思う。

まぁ少々強化された処で爆発的には増えないよ。

334俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 10:38:05 ID:t6o668GM0
なるほど、それで相手が話題をパナしてくるとキレたりする奴が多いんだなw
スルーしてりゃ済む話しなのに、触りにいくから余計なダメージ貰うんだよねぇ。

335俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 20:52:25 ID:YZx9PH1s0
>>319
一応竜巻は前ステでくぐれるよ
単なる大道芸だけど

336俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 10:19:17 ID:RqolZeDo0
一方ジュリちゃんはソニックくぐろうとして死んでいた

337俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 16:13:08 ID:5hCyTj7g0
ジュリ

338俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 17:05:24 ID:RoSdPjes0
ジュリ

339俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 17:08:27 ID:a3Cd.RHU0
ジュンリー

340俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 17:24:02 ID:sS33zkCk0
ジワジワくるな

341俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 17:34:01 ID:jfvrj2H20
ジュンギエフ

342俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 20:25:16 ID:10qSpJc60
ごめん、面白い処がわからない…
何か元ネタがあるの?

343俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 00:09:28 ID:C3yw3kfw0
いつ調整くるかしらないけど楽しみだわー

344俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 00:18:19 ID:HbmFrjcg0
吹いたw

345俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 02:30:09 ID:dK5lRPPo0
トパンガの屈強PCHジャイロの成功率100%のキャミィ使いからしたら、
持続百裂からのUCは簡単すぎるレベルなんかな。
どういう指使いで辻式してんだろ。

346俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 10:41:29 ID:XdMFD7to0
たまたま見つけたんだが、対豪鬼やセスのガー不って既出?

347俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 11:38:45 ID:pInEGvbI0
レシピによるんだが、どんなん?

348俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 11:43:56 ID:GD/CbnS60
>>343
2012の時は夏くらいに発表があって12月だったから今回は9月くらいじゃないかな?

349俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 11:44:12 ID:rqexPvG20
>>345
指使い自体は2大P押した瞬間に真空コマンド、自分側の文字表示凝視してcou...見えたらKKK
カウンターヒットから硬直溶けるまで最短で12Fあるから人間でも一応可能

ただ、トレモどころか対戦相手はあのボンちゃん
カウンター取りにいくタイミング測るだけでもしんどいのにようやるわ

350俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 11:52:46 ID:fG5XPY5E0
>>348
今回の調整がどれぐらいの規模になるか、というところにもよるけど
5月末に最終仕様が決定すると仮定すれば
・システム関連に変更が殆どない場合(2012アプデ+α程度)
 →恐らく3〜4ヶ月でβ版完成、ユーザーテストに1ヶ月→10月(遅くとも11月)に配信
・システム関連に何らかの大きな追加・変更があった場合(もしくは既存キャラへの技追加や新キャラ追加とか)
 →最低でも4ヶ月、長ければ半年以上でβ版完成。テスト期間も2ヶ月ぐらい→早くて12月、長引けば来年2月ぐらいに配信

あくまでも予想ね、予想。

351俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 11:56:25 ID:fG5XPY5E0
ちなみに、ソフトウエア業界では「今まで動いてたプログラムを流用すれば早く作れるだろ」というのが
実は一番トラブルの原因になる。それを知っている人間が全体を統括していれば、大きな変更がある
アプデになったとしても年末までには出るかもしれないな、というレベル。

352俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 11:56:29 ID:31qhnoCY0
小野ツイッターの発言で今年くるかも微妙ぽいから
気長に待ったほうがいい

353俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 12:01:43 ID:bdaao3X60
春麗にこの前「好きだらけよっ!」と告られました。しかもその後切なため息をつかれました。僕はどうすべきでしょうか。

354俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 12:04:02 ID:v6uLltoQ0
日本語の勉強

355俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 12:11:52 ID:MrUWuFrw0
中国語か英語がいいんじゃない?

356俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 12:26:39 ID:v6uLltoQ0
きもっ

357俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 12:27:15 ID:bNmSG1V.0
調整後はもうちょい地上戦が楽しめるゲームになってればいいね
起き攻め発表会がなくなるなら別に体力が低いままでもいいんだよね
被ダメしないようになぐり合うスキルは ビッグマウス抜きにして春使いが最強だと思うし

358俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 18:13:38 ID:cRLjs0Gs0
>>346
いえ、たぶん知らない人多いと思います。
どちらも気になるので、もしよろしければレシピ教えてください!

359俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 19:15:17 ID:0yN.SjhA0
したらとりあえず対豪鬼
セビ2>バクステ>前ステ>小(中)覇山>金的>前J中K

最速でやったらガー不にならない
一度だけケンにもできたが、F消費が難しいのか再現できなかった
阿修羅もあるし、ガードする方法もあるので微妙
J中Kから近大K>EX百烈入るので当たればおいしい

360俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 19:21:51 ID:ToKFYxRE0
端?

361俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 19:22:36 ID:0yN.SjhA0
どこでも

362俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 21:45:31 ID:eFtMuIyQ0
確かに出来た、昇竜も空かせた
でもそのままでケンにはできなかったし、
何回もレコードしてようやくできたって感じだから難しいわ

ネタとして持っておくのはありだね、さんくす

363俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 21:48:22 ID:tHvR2l..0
>>359
おれも今試して出来た。
ガード方法もあったし、阿修羅以外にも避け方もあったけど、知らない豪鬼には使えそう。
阿修羅も狩れそうだし。
よかったらセスのも教えてくれると助かります。

364俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 22:34:23 ID:0yN.SjhA0
このレシピを画面端のリュウに当てると表ガード裏落ちになるよ

対セスは金的を屈大Kにするだけ

金的の部分を色々な通常技に変えると離れる距離も微妙に変わるので、キャラ毎に調べるの面倒くさいんで暇な人いたらあとは頼む

365俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 23:06:15 ID:T6lWEDR20
セビ〜バクステ>覇山関連は豪鬼・セスの他に鬼とかフォルテとかダルシム・ヤン・春麗辺りにも
ガー不にできるセットプレイがあったはず
>>364
2012になった時に自分も他になんかあるかなーと全キャラ色々調べたけどF消費難しかったり微妙なネタすぎて結局お蔵入りですわ

366俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 04:00:16 ID:i/wNSDg60
家庭用のプレイヤーデータみたら、ランクマッチ対戦勝率なる物が!

1.ダン 77.76% (うんw)
2.ジュリ 75.23% (最近よく負けるんだけどな…)
3.豪鬼 68.70% (え?最近は練習して勝てるようになってきたけど…)
4.アドン 67.35% (確かに勝ててるイメージはある)
5.まこと 67.11% (最近よく勝ってる)

中略

35.C.ヴァイパー 42.31%  (昔荒らされまくってたからな…)
36.バイソン 41.10%  (スト2時代から苦手…オアーオアーうるさいよ!)
37.ダルシム 40.82%  (こいつと戦うと神経すり減って疲れる…)
38.セス 40.00%  (しゃーないw)
39.ルーファス 35.29% (しゃーないw)

バイソンは個人的に苦手だから許して…本当にスト2時代から苦手で…
それにしてもルーファスに負けすぎ!でも、しゃーないw

367俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 04:07:59 ID:FwXezWSM0
ジュリへの勝率高いな

368俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 05:25:08 ID:Sa.Luems0
俺はゴウケンの勝率が一番悪いんだけどどうやってる?

牽制でセビがまともに使えない
ゴウケンの大足など牽制が強い
さらに飛びを落としづらい
ゴウケンのセビが強力
リードしても一気にひっくり返されることが起こりうる
EX百鬼、受身、垂直ジャンプなどで転ばせても起き攻めしにくい

このあたりがやりづらいのだけど

369俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 05:59:55 ID:XbBVFB9s0
>>366
PPと試合数とか書かれてないから全然参考にならんわ
日記ならブログへ

370俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 09:12:24 ID:7bgMWj1Y0
GWだな…
早く中学校始まらんかな

371俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 11:20:20 ID:XPXetWtk0
なるほどGWか

372俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 13:07:12 ID:LRUZKUGE0
香ばしすぎわろた

373俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 15:26:38 ID:5AjfQ3hQ0
機種、PP、試合数まで書いてくれたら興味あるな。
他の人も晒して欲しい。

374俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 16:30:52 ID:9TLkd4jI0
くだらない流れになるだけかと
アケでやってて始めた人と、家庭用から入った人っていうだけで
低PP滞在期間が全然違うし(ジュリとかゴウキとかユンとかニワカが多いキャラへの勝率高くなる)
AE初期と今で同じPPでも相手のやってくることは全然違う

375俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 17:50:21 ID:JJN6.Wv.0
366
機種PS3
PP3200
BP8000
試合数春麗では3300試合くらいかな?
アケは週1で近くのゲーセンに行く。

ジュリに勝率高いのは、強いジュリとあんまり当たらないからかな。
ダルシム、セス、ルーファスはキャラ選択されただけで、ストレス溜まるレベル

特にルーファス!

376俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 18:01:22 ID:dAQFFUbY0
そのレベルだと強いジュリなんて当たらないだろうから当然じゃない
ジュリ自体が難しいキャラだし

377俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 20:02:25 ID:cGhJ4AMU0
名人様以外カキコむな

378俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 20:20:56 ID:qMfpD.nA0
ps3なら6000超えのジュリがエンドレスにたまにいるから戦ってきな。
弾をあまり撃たねえからまぐれ勝ちしやすいかもしれんが、
絶対に勝率5%は超えないよ。

379俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 20:35:23 ID:HQYDh5160
は?お前にかわかよ?

380俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 21:35:09 ID:Z/qUJ6oYO
これは釣り…ですかね

381俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 21:45:20 ID:vjJNy4iw0
今日も春スレ特有の見下し合戦か

382俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 22:42:10 ID:/WmgAXII0
性格の悪さはキャラ特性!

383俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 23:09:59 ID:XPXetWtk0
低PPはROMってろ

384俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 23:34:29 ID:pMaQwJmc0
でもジュリ自体は急降下やガイルなんかと比べたら戦いやすい相手ではあるはず。
小足4Fだし詐欺飛びしやすいし、バクステしょぼいし、当身も上は見てから確定。って言っても飛ばれると厄介だし、玉はウザイし、ハザン小足当たらないし、風水エンジン発動したらクソゲー始まるから同レベル以上だと勝ち越すの難しいけど。

最近はローズが一番勝率悪いわ。元キック全く機能しないし、飛んでもスラと大P安定だし、地上戦も中Pにスラと遠中Kと大Kとスパイラルに相性悪くてきつい。
なんだかんだ向こうは見えない起き攻めあるし、春麗以上のバクステあるから触るのも厳しい。勝つ時は画面端で押し切るか、鳳仙華刺せた時くらい。皆はどうしてますか。

385俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 23:58:06 ID:RTO1JgQQ0
春麗って1試合に4回もウルコン打てるんですか?

386俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 00:51:29 ID:WJd2W4G20
>>384
元キック全く機能しないし、飛んでもスラと大P安定だし、地上戦も中Pにスラと遠中Kと大Kとスパイラルに相性悪くてきつい。
→これって全部こっちが何かしたからそれを返されて処理されているんでしょ?
 それに対する対策は相手の技を食らわないでかつ画面端に追い詰めれば勝ちってこと。
 弾撃つ→覇山や飛び、通常技振ってくる→セビやこちらの通常技で潰す。飛び→対空技で落とす。
 弾に覇山が合わしにくいなら練習して身に付ける、ローズの通常技にセビを合わせるか通常技を合わせるかは
 トレモで試して自分の技量なりのやり方を身に付ける。飛びは必ず落とす。

387俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 02:02:06 ID:ebUAHUs60
ローズにはスラ、各種牽制対策に強気功と垂直J、2中Pを置いておくと良いですよ。あとは弱中気功は打ってもリフレクトがあるので封印。
立ち中P、元はローズの通常技と相性が悪いので、こちらから当てにいく使い方だとスラがグサグサ刺さる。
ローズは暴れがゴミなので、いかにセビ等で強引に近づいてコアシとコパで固めに行けるかだと思います。

388俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 02:14:36 ID:BHxaSJE20
スラ対策で中足置きまくってる
意味ないかな?結果的に刺し返しっぽくなったりするんだけど
持続長い屈中Pの方がいいか
あと下半身のやられを小さくするため、スラ先端当たらないくらいの位置まではちゃんと立った方がいいと思う
密着以外でローズに対して春麗はいい間合いがないのでやっぱり固めですかねー

あとサテライトは歪みもあるけど、せっかく回収した画面を相当戻されてしまうのがね
ジュリもそうだけど、端まで持っていってこれからってときとかほぼ安定の画面回復なのでちょっと萎える

389俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 08:26:04 ID:8H7JKsA.0
風水ってそんなに強いっけ?
中段が連ガで中段で攻め継続なら強かったけど、
結局割り込めるし、中段見てからセビでよくねえか。
UC2の方が選ばれると全然嫌だけどな。

390俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 09:36:05 ID:R4xhdgug0
ローズは近づくまでが面倒くさくてなぁ…

391俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 18:09:37 ID:4xV5aQEw0
ローズみたいな嫁欲しい。

392俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 18:17:47 ID:rF9GRqAY0
僕はいぶきみたいな嫁で・・・

393俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 18:40:22 ID:KXk6mWUg0
オレはお前が欲しいよ

394俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 19:10:52 ID:cZjWOFE20
勤務先の安定度なら春麗最強。やっぱ公務員良いよね。リュウみたいに靴も買えないとかワロス。

395俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 19:36:50 ID:1wthbWDg0
さっさとGW終わればいいのに

396俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 19:55:55 ID:cZjWOFE20
空気読めないって罪だな。

397俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 20:01:03 ID:1wthbWDg0
余裕でageてるもんな

398俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 02:14:23 ID:6YjXoPfw0
EXスピバ時の股間部分が強くなりますように

399俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 05:35:52 ID:ajWS64AE0
3Dモデルのアップ時の顔が可愛くなりますように

400俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 16:57:32 ID:kz7q3EKY0
何度も要望送ると良くないみたいな事書いてあったからアレなんだけど、
2大Pの二発目もキャンセルOKってのはどうだろ?
あと釣り様に2大KをセビキャンOKにするとか。

401俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 17:14:41 ID:Wa5Aw0l60
>>400
その案は思いつきもしなかったけど、自分がそれ欲しいと思うなら別にいいと思うよ。
そうなっても困ることにはならないし。
もうアンケ締め切ったから、ブログのコメントにでも書いてこればいいんじゃない?

402俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 17:15:43 ID:gpvaTX8c0
アンケートの受付もう終わったけどね・・・
後はカプコンがどう判断するのか祈るしかない
弱くはならないと思うがまたわけのわからない調整でお茶を濁しそうで怖い

403俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 21:28:36 ID:WxoNVaU60
その発想はなかったけど、百烈キャンセルが簡単になっていいかもね。
アンケート受付終わったけど。

404俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 02:17:48 ID:dxntDcz20
しまった・・・。要望送るの忘れてた・・・。

スト4ロケテから春麗一筋でやってきたので、
自分なりに「痒いとこに手が届く調整」は考えてたんだけど・・・。しくじった・・・。

①遠距離中Pヒット時のノックバック少なく&ヒット時のみキャンセル猶予増加
 理由):遠距離中P→EX百裂を出しやすく&繋がりやすく
      そして、距離によってもっと遠距離中P→中気功が繋がるように
      遠距離中Pが出せるギリギリの近い距離であれば、
      ヒット時にコアorコパが繋がって面白いかも・・・

②EX覇山ヒット時の強制ダウンを無くして中覇山ヒット時と同じ有利フレームに
 理由):春麗のジャンプの性能ではヒット時にまともな起き攻めができないので
      どうせならヒット時の火力を上げたいという希望を込めて

③立ちコパから大足や屈大Pが繋がるように・・・

④屈大P初段のダメ20Up

⑤大百裂のダメ多少ならDownでもいいので持続百裂補正かからないように・・・

⑥端でEX百裂からカカト拾い→表裏択 ができるような各技の調整

特に③〜⑥を組み合わせると、随所で火力が上げられるし、立ち回りも強くなると思う。
あらゆる歪んだキャラ達に対抗するには、
画面端で〔屈大P→百裂(持続百裂)〕×2→EX百裂→カカト→表裏択、なんていう攻めができてもバチは当たらない。



ってのを、体力Upと一緒に書いて出そうと思って忘れてたorz

405俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 02:22:06 ID:MTIN2yS.0
世の中はお前中心で回ってないから
問題など微塵もない

407俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 11:50:24 ID:PBgBnbbQ0
>>406
わざわざそんな事言うお前も同じ穴の狢

408俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 12:26:52 ID:PUlWbMmw0
      __  __
     (〆⌒ヽ)
     ミ´・ω・`)ミ
    /  ,r‐‐‐、ヽ
     し l  x )J
    _.'、 ヽ  ノ.人
  (_((__,ノU´U. (酒)

409俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 16:13:28 ID:1ZXdmRcQ0
春麗とデートモードがアプデで来ないかな〜。

410俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 18:05:01 ID:vO2rPlIY0
デートモードじゃ事足りないわ…

411俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 18:10:48 ID:1ZXdmRcQ0
じゃあ、春麗にハロワ行けって泣かれるモード搭載で。

412俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 19:02:31 ID:L8ms6eto0
>>408
どんまいwwwこのスレの一部の住人はすぐ噛み付いてくるからスルーが一番

413俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 20:00:23 ID:LnNF2Th20
ルーファスの起き攻め接近を防ぐコツない?
ファルコーンめくりや低空ファルコーンが厳しい

415俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 20:28:04 ID:lsIr0Pd20
>>413
コパグラで凌ぐ。セビグラで凌ぐ。バクステで逃げる。
EX救世主読みでジャンプかガンガード。
最速コパ暴れ。
ハザンでEX救世主カスヒット投げに反撃。
アケなら灰皿ソニック。

416俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 20:32:05 ID:gSdOtc5k0
>>415
>EX救世主読みでジャンプ
これバックジャンプ?どういうときに飛ぶの?
>ハザンでEX救世主カスヒット投げに反撃。
受け身して投げ確定っていうこと?

417俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 20:57:08 ID:lsIr0Pd20
>>どういうときに飛ぶの?
ファルコーンガード後とかにバックJで再度ファルコーンに
空対空かつEX救世主回避。相手にJ強Kや小技されたら死ぬ。
>>ハザンでEX救世主カスヒット
空中技だからEX救世主には最小限ダメで、投げはほぼかわす。
別に受け身しても投げは確定しない。
様子見垂直されたら死ぬ。

正解は無いけど、互いのゲージ状況見れば相手の狙いたい技や
こっちのリターンの多い切り返しは見えてくる。
ルーファスは拒否弱いから、
起き攻めさえに持って行ければクソゲーに出来る。

418俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 22:09:57 ID:KSDmzvGM0
飛びを2種類。ショートジャンプできるようにする。
ショートはブランカと同じくらいのフレーム。
公式にしっかり要望送っといたぜ。

419俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 23:19:16 ID:77ZUIEJ.0
最近使い始めたけど、このキャラPP上げるの超楽だなw

弱い弱い言われて使ってる人が少ないせいか対策されてなくて、
気功置かれるだけでどう動いていいか知らないのかすぐ飛んでくれるし
破山出してもセビとられないどころか立てないやつばっかりだし、
バクステ狩りも春用のもの用意してない人おおすぎて拒否り放題。
サブ垢作って適当に練習がてらやってるだけで
勝率9割り近い状態でメインと同じくらいのPP帯まできたよw

で、こっからどうすんだ?
対策されてたら超きつい無理過ぎる諦めた

420俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 07:18:28 ID:Z6QcyKMs0
もう一度サブ垢作ってPPガンガン上がる喜びを感じればいいんじゃないですか?

421俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 09:40:23 ID:4.n6oCoA0
サブアカ自慢とかアタマ悪いなー。自分で諦めたって書いてるじゃないか。だったら諦めろよ。

422俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 11:56:21 ID:axNuoJls0
どうでもいいこと言ってないでキャラ対しようぜ

423俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 14:26:02 ID:mnhRVHc60
キャラ対されるとなにもやることないよこのキャラ

勝てないようになってる。

424俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 15:17:05 ID:QxTjfVaI0
>>423
お前>>422くらい読めよ

なんで相手がキャラ対してるのに自分はしないんだ?

425俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 16:18:38 ID:gcwWsbk60
セス相手のキャラ対(クソ初心者目線)
○3角とびは垂直小Kor中Kでほとんど落とせる。
でもダメージ低いから大PTCと垂直大Kもたまにやる。
○ハザンは使ってよかった!って経験がほとんどなかったから使ってない
○丹田でガード引き寄せられたら
・セビグラバクステ
・屈ガード
・垂直J
この3つをランダムでチョイス

地上での差し合いは大Kでとび牽制して
あとセビたまに見せてる。

ウルコンは正直どっちも使える。
けど大体ホウセンカ選んでる。

みんなのセスへのキャラ対書いてくれたらうれしい。

426俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 17:06:21 ID:0CQm7Kms0
セスの昇竜をガードしたらリバサ投げすれば良いと思ってるけど
つい忘れてやれてない
やってる人いる?やれたらこれ機能するかな

427俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 17:45:08 ID:uslbkHIg0
どういうこと?

428俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 19:02:55 ID:IQKv.kI.0
>>427
セスの昇竜セビ前ステが2012になったときカスにされたって話

実際はセビバクステやセビ解放もあるからリバサ投げアンパイにはなりえないけど
手癖でセビステするのなら投げてりゃ乙る

429俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 19:14:09 ID:ILLito.o0
2段目昇竜はオートセビだから大抵バクステにしてるんじゃないか?

430俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 21:58:20 ID:d8Vcpq3c0
昇竜セビステにリバサ投げは
打撃
コマ投げ
EXコマ投げに勝って
無敵技にしか負けないはず
やってる人いないの?

431俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 00:42:24 ID:rfllXrQc0
相手がもう2ゲージなかったらやるよー

432いたけん:2013/05/10(金) 01:46:52 ID:Gf/CCt3A0
>>425
反応悪いおれでも、ズームPガードでホウセンカは狙いやすいからホウセンカ。
めったにないけど、フルコン確定状況のコンボは何が正解?
ノーゲージは近大K>強百>中百>元キックでいいと思ってる。
ゲージ使う場合、近大K>強百セビ前ステ>屈小P>近大K>EX百裂とかゲージもったいないかね。
これなら安定しやすいし、ピヨリーチにはなる。

433管理:2013/05/10(金) 06:29:52 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
中傷や煽りには決してレスせず速やかに削除依頼をお願いします。

434俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 09:23:18 ID:OrluB9Wo0
>>432
セスに対してフルコンといえば俺の中では
コマ投げ読みの垂直Jが一番多いんだけど
垂直大P→近大K→大スピバ
垂直大P→ホウセンカ
垂直大P→屈大P持続百裂→(辻式)屈大P→EXスピバ
とかがわりとミスなくできるから使ってるよ。

435俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 13:35:56 ID:YboE/w3I0
削除厨が申請したのは>>405なのに、>>406が削除されとるね
管理人からしたら>>406の方が悪質に見えたってことだろうね

436俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 16:17:51 ID:TO00vDZE0
なんてわざわざ「削除厨」なんて言って他人装ってんだ?w

437俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 17:56:03 ID:YboE/w3I0
他人に煽りくれる前に日本語をもっと勉強しなよ
日本人なら小学生でも間違わないだろ

438俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 19:29:28 ID:XUz5sn5Q0
406は褒められたもんじゃないけどさ、実際スレがいい流れとか良い方向に持って行こうと、質問とかネタ投下しても
そんな話はもうやり尽くした!過去スレ読め!甘えだ!春辞めろ!って直ぐに話の腰折ったり押さえつけるじゃない。
ベテランさんからしたら言いたいのは分かるけど、知ってるならこうこうで以前出てたよ。とかスルーでいいじゃない?いちいち絡まないでさ。

でこう言うとお前だけのスレじゃないとか、リアルではこんな事しない、ネットに向いてないとか……
でもそれは貴方を含め全員に言えることだよね?そんなにトゲトゲしないで、もう少し和やかに出来ないかなぁ?
ゲームの内容で議論が白熱するなら分かるけど、最近のはゲームの外での衝突ばかりなように思う。

キツイ書き込みある度にスレ止まってるでしょ?そういう時に気をきかして流れ変えようと書き込みしてくれてる人達は最低限守ってあげないと。

スレ汚しすみませんでした。

439俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 20:07:29 ID:/2kVfuHo0
金的カウンターヒット確認使ってる人いますか?

意識してやってみるけどほんと難しいわ

440俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 20:23:30 ID:iIrAfveQ0
過去スレ読むとAEでオワコン化してみんなやる気が失せたのか
攻略を書いて対策の対策をされるとわりと乙ってるキャラだからか
ユン、ヤン、殺意、鬼の対策が(熱帯によくいる量産型に対応できるレベル)不足してると思う
特にヤンと鬼

441俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 21:24:00 ID:FIiybEjE0
鬼も使ってる俺から言わせてもらうけど、このキャラに対してはリュウやケン相手みたいな戦い方はダメ。
どちらかと言えばザンギ戦のような感覚でいるべき。
ヤン戦は雷撃に逃げッティア合わせるくらいはできないと話にならないと思うよ。

442俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 22:55:28 ID:BbuWzVtg0
別に新しいネタないならこのスレ止まってていいと思うんだよね
無駄な情報でスレ伸びるとログ追うの大変になるし
質問はまず初心者春麗質問スレですればいいと思うよ
ageてレスすれば比較的早くまともな回答返ってくる
初心者春麗質問スレで解決できないような内容だけこのスレで議論すればいい

443俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 23:09:34 ID:.QVxyvQM0
別にお前にスレの在り方をどうこう言われる筋合いねーけどな

444俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 01:32:10 ID:p6SVp17A0
>>440
殺意はwikiにちょっとは書いてある。
sakoさんブームはあるけど、
なんだかんだで春麗みたいな確反系キャラ相手は無理だと思う。
通常リュウより武器になりそうな技は空刃だけだろうな。

鬼は最近は滅茶苦茶強いと思うよ。確定ダウンとりやすいし、
そこからの斬空から最速竜巻の連携表裏が強い。
赤星の拒否があるから様子見しなきゃいかん。
まあ・・・弾特化キャラとフェイロンとかはダメそうだが。

445俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 08:47:58 ID:se5R53LE0
開発の他キャラへのコメントを見るに体力50アップされたら
まだマシってくらい強化する気がなさそうだね

446俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 09:31:23 ID:pC2pAepo0
ていうか決定事項ではないという注意書きがあったとはいえ
発信するからにはブログに載ったことはだいたい確定だと思ってたけど
DJのジャックをしゃがみに当たるようにするとか
サマソを完全に振り向くようにするって言ってるようなもんだし
「それをやっちゃダメだろw」ってレベルのもの載せてるってことは
体力アップすら怪しいんじゃないの?

447いたけん:2013/05/11(土) 09:54:07 ID:3/PDXezg0
>>434
近大K>強スピバか。
近大P>強スピバとかも、ニュートラに入れるがの安定するなら、ビタがない分、百裂ループ系よりいいよね。
近大K>強百>中百>元 で271ぐらい、百裂2ループから元が290ぐらい。
近大P>強スピバは290。

448俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 11:50:37 ID:7vSOhNnk0
ダメージも大事だけど、スピバは当てた後の状況が嫌だなぁ
昇龍セビ持ちに密着0~2フレ有利ってのは個人的には避けたい。
攻めているのに攻められているかの様なプレッシャーとストレスを感じるw

449俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 13:32:42 ID:Y5INbB6o0
なんか開発コメントキャラによって贔屓ありすぎじゃね
プレイヤーの皆さんに納得してもらえる調整にしますとかさ、そういうの春麗にもくれよ

450俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 19:47:24 ID:T1qm4AHw0
それについては2012時のコメントが全てだよ

451俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 20:11:41 ID:6/fBADdA0
今も殺意スレが自虐するなって他キャラ使いに荒らされてるからな

ゴッズガーデン優勝出来るクラスの強キャラって
開発は今でも思ってるんだろうな

452俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 22:46:47 ID:p6SVp17A0
今のところDJと剛拳が公式に弱キャラ認定されてる感がある。
サガット使いは憤死決定だな。

春麗はケンやヤンと同じくらいと思われてんのかな?
微強化の雰囲気だが。

453俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 22:54:48 ID:pC2pAepo0
DJはともかく剛拳は今の時点で春麗よりずっと未来あるキャラなんだけどな…
つーか春麗より下か同格ってDJとダンしか思いつかんわ
この3キャラが何してもリターン負けする3弱だろ

454俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 23:02:27 ID:3uJB0kuo0
ジャスティンランク

S+ 豪鬼
S キャミィ、フェイロン、さくら、セス
S- アドン、ヴァイパー、いぶき、ユン
A+ アベル、元、まこと、リュウ、ルーファス
A 剛拳、ガイ、ジュリ、ベガ、鬼
A- バイソン、コーディ、ダルシム、ガイル、サガット、ザンギエフ
B+ ブランカ、ケン、本田、フォルテ、ローズ、ヤン
B DJ、ダッドリー、殺意、ハカン
B- 春麗、ホーク、バルログ
C ダン

http://www.eventhubs.com/columns/2013/apr/29/step-your-game-chapter-131-super-street-fighter-4-arcade-edition-v2012-tier-list/

455俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 23:59:35 ID:nI6xIAAM0
今日もユンとサガット、ルーファスにはげさせられる一日だった。

456俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 02:01:16 ID:UAHT/Sas0
サンダーホークにはウルコンどっちにしてる?
自分はなんとなく気功掌にしてんだけど結構ホウセンカの人が多いね。
EXコンドルダイブ対策なのかな?その他に有効な場面があるとか?

457俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 02:26:45 ID:XlN1ZzUw0
アンケの中間報告、投票数が多いものとかを紹介してる風になってるけど、絶対違うよなぁ…。
調整担当者変えてくれ…。

458俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 03:26:26 ID:PvJ2DRPo0
春麗はもう調整担当者変えないと無理じゃねレベル
つーかジャスティンランクも色々おかしいとこあるな
殺意ケンは弱くないだろうに なんで弱い評価なのかわからん
開発もケンはリュウに比べて尖った性能だっていってるからそこは理解してそうだが

459俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 03:31:16 ID:FenQfoeQ0
本田戦が超キツイんだけどどうやって戦ってる?
PPは5000

460俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 03:36:54 ID:l5FIML1E0
>>456
ダイブ抑止がメインだけど致死量になりそうならスパイア見てから刺したりしてる

461俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 04:38:38 ID:tclwjk1s0
>>459
それだけだと説明する側としても説明しにくいのでは?
どこがどうキツイのかもうちょっと詳しく。

462俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 07:26:23 ID:FenQfoeQ0
>>461
飛ばれても牽制でも勝ちにくい
火力差が相当ある
弾がほとんど機能しない
起き攻めもほとんど機能しない

463俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 07:38:11 ID:v4Qe8/bk0
スト4から春やってるもんだけと、遠大Pで落とせる間合い以外は地対空せず逃げる。特に屈対空は絶対ダメ。完全に対空待ちなら3小Kはあり。セビアタ対空は端脱出が前提なら全然あり。セビステ後は読み合い。端まで気功打って削って画面端からどうやって脱出するかがキモだと思う。本田のJ中Pさえなけりゃ7、3でもかまわんのだけど、現状微有利程度しか感じんな。

464俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 08:28:09 ID:FenQfoeQ0
>>463
飛ばずに歩いてきたら?歩きに大K当てることはできるけどその程度ではなー
端からの脱出方法は?大足や後ろ投げを狙いづらい感じがするけど

465俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 09:02:14 ID:fdTBeYTc0
PP5000様に分からないんじゃ俺にはわからん

466いたけん:2013/05/12(日) 09:19:58 ID:flv5/R760
おれも本田戦は難しいと思う。早めに遠中Kを出すのが一番いい?ただ相打ちになりやすい。
元キックや屈中PはJ中Pに負ける。書かれているとおり、遠大Pの間合いなら楽に落とせるけどね。
あと起き上がりもきつい。リバサハザンとEXスピバはコマ投げに勝つが百貫に負け。
バクステは弱百貫をすかせるけど、中と強百貫でたぶん狩られる。
百貫読めてたら前Jで拒否るか、ガード>セビでいけるが、前Jは逃げっティアに負けて、ガードは当然コマ投げに負ける。

467俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 12:35:39 ID:bdFrojck0
>>462
飛ばれても牽制でも勝ちにくい
火力差が相当ある
弾がほとんど機能しない
起き攻めもほとんど機能しない

これじゃ悩みのレベルが中級者じゃないか、
本当にPP5000あるならなぜ機能しないと感じているかを自分のリプレイから徹底的に洗い出そうよ。
試合全体を通しての読み合いの仕方は整理できてる?
自分の対策のヌルい部分はどこか?
さらに上を目指すなら、相性なんか関係ないと思うべき。
相手側の対策レベルも上がってくるから、楽な相手はいないよ。

468俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 12:46:19 ID:Utsxv.4E0
春麗とDJとダンが最弱3は同意だけど、ダンはその最弱こそが良いところだと思う。

469俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 13:25:15 ID:aTCTu7GI0
春麗を最弱だと思ったことはないなぁ
いけるキャラにはかなりいけるし、ミスらなければ固い動きだし

ただ、キャミィやらルーファスやらユンやら豪鬼やらと結局量産型にゲロはかされるから辛いだけで

470俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 13:50:37 ID:fdTBeYTc0
最弱は言いすぎだ。そんなんだから自虐って言われんだろ

471俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 13:53:29 ID:tomLfY6s0
>>462
さすがに釣りだろ
逆の立場で気功撃たれてるだけでかなりやること無いのは、ちょっとでも試したら分かると思うんだが
対空なんて全部空対空で落とすつもりで十分だろ
ミスっても空中食らいで済むし、その後の攻撃も本田はバクステ狩り弱いし
それでもヤバイと思ったタイミングもセビバクステしてればそこまで痛いこと無いと思うが
なんか本田相手に事故ってる人って、処理しようとして地対空にこだわってJ中Pとか食らってる人多い気がする

472俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 14:09:19 ID:9QfIOe4EO
本田は難しいですよねぇ
対空は出来るだけ垂直大Kの空対空で落とすようにしてます。自分はあまり気功は撃たないですね。撃つとしてもお互い端端の時位です。
立ち回りは基本的に中Pメインで相手の牽制刈りにしゃが大K、前歩きに立ち大Kって感じでやってます。
あと起き攻めは基本やらないです。(リスクリターンが合わない気がするから)

473俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 15:42:27 ID:wqF.4OsQO
>>459
相手と対策レベルにかなり差があるからそんなきつく感じるんじゃないかな、つまり相手に無理だと思わされてるやられ方なり立ち回りされてるだけで、見方さえ変えれば面倒でもやれることはある、本田に限らず気付けるか気付けないかで大分変わるんじゃないか

一応春PP5000て箱は言うまでもなくPSでも10人いないレベルなんだがな…
そのレベルならここで聞くより過去スレ見ながらトレモで細かい対策した方が効率いいんじゃないかな

俺の場合は溜め確認しながら遠めで基本気功拳でゲージ溜め、飛びは相討ちでもいいから落とす(遠大P、屈大P、遠中K、屈中K、屈中P、遠大K、サマー)か前ステでくぐる最悪セビバクステで逃げる、近付いてきたら気功拳打つと見せかけてコパ中Pや溜め屈伸フェイクで飛ばす、飛ばずに歩いてくるなら遠大Kや気功拳、端付近ならそこを前ステでくぐって位置変えるか、端にいかないよう気合いで対空、端で逃げられないならJ大K対空とかコマ投げ警戒Jやバクステ、取り敢えず気合いで端から脱出する努力をする
体力リードされた場合、気功拳前ステで上げられるだけライン上げる。そこからまた気功拳打ったり打たなかったりの読みあいで飛ばして落としたり、相手がライン上げてきたら気功拳と見せかけた奇襲ハザンや歩きに遠大K、奇襲前ステ投げなんかで地道にダメージ取る作業、百貫はリバサ以外セビ
スパコン溜まったら本田にもプレッシャーかかるし、攻めてくるなら中Pスパコンも当てやすくなる、ウルコンも然り

基本をきっちりすれば本田はいい勝負になると俺は思ってる

474俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 18:44:07 ID:UAHT/Sas0
>>460
ああ、やっぱりEXダイブに反確が大きいんだ。
自分も選んでみようかな。

本田については、キャラは春麗有利かもしれんけど、
本田使いはリュウオンラインで地獄を潜り抜けてるから
pp五分なら相手の方が一枚上手ってこともありえるかも。
一番人気のキャラに不利なキャラ使ってるわけだから。

ただ、起き攻めやらないって意見は分からない。
UC2以外は無敵の発生遅いのに。

475俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 19:01:32 ID:RSMX/PIk0
リュウオンラインに地獄なのはこっちもそうだけどね
つーかオンライン人気キャラは春麗にとってはほとんど被せだろ
それこそ本田をはじめとした有利キャラはまったくいないし

試合を荒らさないで穏便に進めるためにも本田に起き攻めしないのはアリだと思う
相手の異常行動に対して完璧に捌けるならそれでもいいけど

476俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 19:30:38 ID:1.to1C6M0
リュウ、セス、豪鬼あたりランクマで良く当たるけどセスはまともな対空ないとどうしようもないね。空刃に対して空対空で良くて相打ち、黙ってると飛びからN択くらう、対して春の飛びはゴミ過ぎて丹田固めがキツい、、

477俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 20:05:25 ID:iGiT57zkO
本田に対してすらついとかいい勝負とか
もう春は全キャラクター不利でいいよ。

478俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 20:06:46 ID:MhTMhVkY0
対空は弱くてもいいけどもっと持続百列を狙っていけるキャラにしてほしいかな
そうすれば火力も上がるし、何より気持ちいいと思う

479俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 20:16:31 ID:PvJ2DRPo0
春でもう投了したくなるレベルの相手ってセスぐらいで後はきつくとも何とかなったり
いける組み合わせもあると思うんだがね 格上相手だともう勝てない無理って思ったのはセスぐらいだわ
対空弱いのはもうキャラの個性ってことで受け入れるから、横押しを尖らせてほしい
春サマーを強くして戻したのも、コンセプトからずれたから戻されたんだろうから対空面にあれこれいってもしょうがないと思った

480俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 20:28:17 ID:8vf9EupU0
まあ確かにきついのは多いけど何とか出来るのもあるね
勝ち越せるかどうかはともかくで

俺が無理って思うのは豪鬼セスルーファスかな

481俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 20:29:21 ID:HZECgHAU0
ユンはどうなの?

482俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 20:33:42 ID:gBPeu0U60
ユンもきついが個人的にサガットが一番きつい

483俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 20:39:08 ID:RSMX/PIk0
相手がテンプレ行動してるだけのアホならいいんだけどさ
対策の対策とられてたら基本的にこっちは打つ手ないんだよ
それこそセス相手なんかはまったくすることないから、相手が何かするまで立ってソニックセビってるだけ
相手が春麗を潰す方法知ってたら終わりってキャラは15キャラくらいいる
そして他のキャラみたいにワンチャン引くための変な暴れで事故らせることすらできない

知ってても強い、わかってるけど食らう、そもそも見えない、みたいな糞技一個も持ってないから
キャラ差を誤魔化しようがない

484俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 20:58:28 ID:rkwrAfns0
大幅強化を信じる
2012みたいに想像の斜め下だったら流石にスト4シリーズは諦める

485俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 21:11:00 ID:aTCTu7GI0
無理ではないけど差を感じるのはやっぱりリュウかな
純粋な火力やキャラパワーの差で結局こっちが勝たないといけないって場面が多い

486俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 21:18:56 ID:nxVwisH.0
急降下系だと
セスと豪鬼がくそきつい、その次ユン

キャミィ、ルーファスのが戦いやすい
ヤンもいける

487俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 21:21:35 ID:s7F08pkI0
スト4稼働初期から春麗しか使ってない(使えない)者ですが、確かにセスは突き詰めても勝ち目が見当たらないくらいキツイ。

スト4時代は全キャラに何とかなった。
スパ4AEではユンヤンセスが無理だった。
今はセスのみ。

あまり人の意見に反論するのは好きじゃないけど、リュウサガルーファスに詰むと言ってる人は、正直対策不足&経験不足。
不利は不利だと思うけど、やれること沢山あるよ。
それだったら、ガイルゴウキジュリのほうが数倍キツイ。それでも詰んでるとは言えないレベル。
全距離で後出しジャンケンできるセス以外には、本当の意味で詰んでるキャラはいないと感じます。

488俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 21:21:57 ID:UAHT/Sas0
>>483
相手がどういう動きしたら春麗が15キャラも詰むの?
なんか興味深いな。

個人的に、5000超えのリュウ相手でも有利不利は別として
春麗はまだいけるほうのキャラだと感じるんだが。
少なくとも本田でリュウ・ダルシム・ガイルと戦うのより
キツイ組み合わせは無いと思うし。

489俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 21:30:05 ID:RSMX/PIk0
詰むっていうか、「確実に負ける」な
P負けするわけじゃない
でも、相手がよほどのミスをしなければ絶対に勝てない
相手が(春麗に対する)ローリスク行動取ってたら何もできんよ
リュウ使いにうっとうしい量産型育成テンプレ作られたこともあるからこんなとこには書く気ないけどな

490俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 21:36:41 ID:PvJ2DRPo0
ID:RSMX/PIk0みたいな極端なこという人がいるから自虐だの言われるのに・・・
絶対とか終わりとか気軽に使っていい言葉じゃないと思うが 俺も>>487さんの意見にほぼ同意だわ

491俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 21:40:06 ID:IHfuq8/M0
>489
もしよければ、その15キャラ、教えてください。
個人的な対戦経験として、有利不利は置いておいて、使い手の少ないダド元ダン以外なら対策ある程度できてるつもりです。

492俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 21:41:00 ID:IHfuq8/M0
しまった。
>>489な。

493俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 21:43:23 ID:RSMX/PIk0
>>491
聞いてどうすんの?

494俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 21:50:19 ID:ewlpB/nk0
>>489
秘密にしておきたいネタに対策取られるのが嫌ならここに細かく対策書かないようにするけど、既に周知の事実レベルの対策なら書いても問題ないですよね?
反論したいために聞くんじゃなく、何かしら春麗使いの役に立つなら、と思って聞こうと思っただけです。

495俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 21:51:18 ID:ewlpB/nk0
あ、自分、>>487です。

496俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 21:55:13 ID:RSMX/PIk0
>>494
いや、やめとく
怪しい匂いがする

春麗をローリスクかつ簡単に処理できるキャラがたくさんいるってことはわかってるんだろ?
正直に言えば、根本的な部分も広めたくない

497俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 21:59:33 ID:9PpVgK560
もうゲームも終盤でバージョンアップもされるんだから隠すの糞もないだろう 折角対策教えてくれる人が今いるのに教えないで確実に負けるとか自虐だけ言いたいならもう黙ってろよw 釣りか?

498俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 22:01:20 ID:ewlpB/nk0
>>496
言わせていただきますが、その根本的な春麗側の対策を知らない相手とやってる程度であれば、自分で見直すべき箇所が沢山あると思いますよ。
僕は、その根本的な対策を取ってる春麗に対してさらに対策を取ってる人達と対戦していても、詰んでると感じるのはセスだけです。
まぁ、ガイルだけはそれに近いくらいキツイですが、起き攻めできるので、詰んでるとは言いません。

499俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 22:12:58 ID:RSMX/PIk0
>>498
こっちのブラッシュアップより相手側の若手を育てたくないんだよ
意識が低いと笑いたいなら笑えばいい

500俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 22:18:09 ID:aTCTu7GI0
まぁぶっちゃけ足りないってのが一番春麗に対する正しい評価
武器はあるけど足りない、起き攻め、火力、対空、押し付け、じゃんけん、どれか一つ尖れば良かった
立ち回りこそ強いし技も高水準、移動も優れていて文句ない

ただ、ここからが足りないって感じ

501俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 22:19:54 ID:HQjyIrHc0
相手側の若手は、こんなとこ見ないでも、自キャラのスレや友人から情報仕入れて、勝手に成長していきますよ。

これ以上言わないので最後に一つ。
対策に対策を重ねて強くなるのがゲームであり、このスレの存在意義だと思います。
おせっかい失礼しました。

502俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 22:23:24 ID:HQjyIrHc0
>>500
確かにそうですねw
移動と牽制は結構尖ってるとは思いますが、他は7割くらいのレベルで中途半端。
例えるなら、ギガデインのないドラクエ3の勇者ですね。

503俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 22:56:53 ID:1.to1C6M0
そもそも阿修羅も昇竜も無い、歪んだ起き攻めも無いのに体力900が謎。

504いたけん:2013/05/12(日) 23:06:21 ID:6rgFe7nM0
>>498さんが言うとおり。正論だと思う。
しかし、おれが厳しいなと思うのは、急降下系に対する対空の難しさ。
苦し紛れのリバサEXスピバが潰されるとかじゃなくて、反応した上で通常技対空出しているのに負ける頻度が多くてな。
普通の飛び込みなら判定が強くても対策しようがあるけど、急降下技は全般的に何すればいいんだって感じ。
セビバクステでごまかすか、空対空いって悪くても空中くらいで逃げるとかか。

505俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 23:08:08 ID:JpdQmXmY0
なんでもかんでも一緒くたにはできないけど
豪鬼と50しか違わないのにこの差はなんなのって思うよね
まぁ一応春麗は何故か気絶値は高いからそれで体裁はとってるつもりなんだろうけど

506俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 23:18:19 ID:fdTBeYTc0
ID:RSMX/PIk0が香ばしくて恥ずかしくなる

507俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 23:48:31 ID:bdFrojck0
どうせ大した話でもないんだろ、マジメに聞いても仕方ない。

508いたけん:2013/05/12(日) 23:51:29 ID:6rgFe7nM0
春サマーの発生を早くして空中判定のFを伸ばせばいろいろ解決する気がする

509俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 23:59:13 ID:fFj1eLwU0
本田にはUCSCで確反取れるしゲージ吐かせるのも兼ねて適度に起き攻めはした方がいいんじゃない?(詐欺飛び)
仕掛けた後の逆択がさほど怖い相手でも無いし

510俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 04:48:34 ID:zBvYd0Jg0
弱スピバもクソ突進技にならねえかな

511俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 05:24:56 ID:VvspX9kM0
テスト

512俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 05:36:10 ID:VvspX9kM0
本田相手に気功うって削っててもダメージなんてまずないし
本田の飛びが刺されば4割減らされる
安全な位置で気功を撃とうとすれば本田のジャンプの距離が長いからだいぶ下がらないといけないからすぐ画面端になる
位置入れ替えもやりづらい
結局牽制技を当てていかないといけないのかね
でも本田の大K 大P コパ張り手相手に勝てるのか?
飛ばれたときにだってめちゃくちゃ落としづらいし

513俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 08:35:17 ID:hSzPMU7U0
つーか、春使ってて面倒じゃない相手なんて基本的に存在しねーよw

514俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 10:54:01 ID:34grEY8I0
ここ最近の流れを見てると結局単発火力あげるだけで解決しそう。
その火力増加幅によって体力50あげたほうがいいのか現状維持でいいのか。
今は使い分けて対空や牽制を行ってもリスクリターンが合わない感じかな。
コンボ火力を上げるのもいいが、キャラのコンセプトとしてはいいのかも

515俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 12:32:18 ID:nLztDU3A0
>>514
単発火力あげてくれれば体力据え置きでおk



おか思ったけど、愛されボディの3F強攻撃暴れできるさくら様が守り弱いので現状維持だからなぁ
正直単発火力や一部キャラ限だったコンボが当たるようになった所で950にはしてもいいんじゃ

516俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 14:03:35 ID:pUAoPW.g0
ttp://www.capcom.co.jp/blog/sf4/development_blog/2010/11/09_2810.html#comment
スパ4の調整に対してのコメント見直してるけど
春麗使ったことない低PP帯の奴らの声がでかいせいでいまの惨状かと思うと本当に腹が立つ

517俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 14:11:57 ID:SwubwyZA0
>>512
本田の飛びが落としづらいとか言ってたら他のキャラ相手にどうしてんの?
本田側から言わせて貰うなら、地対空に拘ってる相手ならはっきりいって楽勝
相打ちオッケーでずかずかいけるからね
厄介なのは地上対空に合わせようとするタイミングだと、昇り大Pや垂直大Kでまず落とされることかな
春麗使ってる人で本田の飛びを通してしまってる人はこのあたりの使い分けが上手くない
あと、春麗の遠大Kは歩く本田には良く刺さるけど、こっちが遠大P置いたり一瞬踏み込んで2大Pやるとごそっと持っていけるからそれしかやってこない相手も楽
遠中Pの振り方がなってない、もしくは使わない人なら本当に助かるよ
下がったかと思ったら踏み込まれて中Pぺちぺちやられるとすぐに押し戻されるんだよなぁ
こっちの大Pや大K振ろうとした所にも良く刺さるしね

結局はどれだけ本田との対戦経験があるのかって話に集約されると思うよ

518俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 15:00:58 ID:SLhMEwtw0
>>517
本田自体のプレイヤー層が厚くないのとごく一部に職人がいるから
個人によって対戦経験にかなり差があるのはある程度仕方ない部分
あるとは思う。
こっちが春使いだとわかってて入ってくるようなのは春対策が高い
レベルで仕上がってるようなのばっかだし。
不利なカードだとわかってても、どれだけ負けようがガチりまくって対策
仕上げられる人種なんてガチ勢でもなかなかいない部類だしな。
あと対戦経験を積むといっても一般的に露骨に有利と言われてる側から
不利なキャラに対してガチを申し込みにくいってところは理解してほしい。
本田側だってホーク使いに対策したいからガチってくれなんて
言いづらいでしょ?それと同じこと。

519俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 15:55:39 ID:Qy6LP6js0
本田戦のダメージソースってなんなの?
どれをいれてもポチポチとしか減らない
本田側の攻撃はくらうと破滅級に減るんだが

520俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 16:55:46 ID:SwubwyZA0
>>518
有利とされてる方から申し込むのは勇気がいる
それはまあ分かるけどね
基本こちらも春麗とはあまりやりたくないってのもあるしw

まあでも、とりあえず本田の飛びに対して
・遠大K(遠目の飛びや飛ぼうとしたところを叩く、使用頻度は少ない?)
・遠大P(遠め対空、空ジャンプにすかる距離あり)
・近、遠中K(かなり一方的に落ちるが本田の早出し気味の攻撃で相打ちあり)
・2大K(少し遠めで早出しを読んで落とす感じ、間合いが近いと遅めのJ中Pに潰されることも)
・2中P(早出し読みで着地を潰すので読まれるとJ中Pからフルコン、ヘタするとしゃがみ春麗など限定のコパ強張り手2中K強頭突きで死亡)
・昇り大P(地対空読みの本田を落とす時はこれ、かなり有効だが本田が読んで昇り気味でなんか出すと相打ち以上を取られる)
・垂直大K(余程間合いが近くない限り本田側に有効な手立てはない、かなり優秀、頭突きを避けた時も大抵これが刺さる)
・後ろ下がり気功(本田が焦れて飛んだときに結構これで落ちる、意外と相打ちにすらならない)

と、ざっとあげるだけでこれだけ対空があるわけで
この中でも垂直大Kと遠中Kと昇り大Pに絞るだけでも本田は苦しいかな
個人的にはしゃがみ攻撃系を使ってくれる相手は有難いって印象

521俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 17:05:15 ID:8kXx/UD60
問題は「選択肢が多い」ことじゃなく、「本田が飛ぶだけで毎回じゃんけんさせられてる」ってことなんだよ
これはもちろん本田だけじゃなし、本田は落ちる部類なんだけど(その部分が大きくて春麗有利なんでしょ、これ…)
飛ばせてから完全に見て対空してるのに、飛び自体が逆択になってて対空できても70、潰れたらこっち4割っていうのが多すぎでしょ

522俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 17:18:13 ID:Qy6LP6js0
飛ぶのを読み、さらに対空がつぶされないように読み勝たないといけないのはツラい
対空の種類はすげー多いんだけどね
しかも飛びそうなタイミングで百巻を出してきて対空をつぶしてくる人もいるし

523俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 17:49:53 ID:SLhMEwtw0
>>520
確かにしゃがみ技対空はないね、そんなものやるなら逃げッティア
やったほうがマシ。


>>521>>522
対空に対する考え方を改めるべき、立中Kで潰したら次同じ場面
では垂直J大Kをするとかこちら側が択るという意識をすること。
一方的に負けるってのは選択肢が完全に間違ってるってこと。
あと、タメを見るのはタメキャラ戦の基礎だからな。

524俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 18:01:17 ID:X3SmGQXU0
一方道着は間合い測って昇竜するだけであった
サガットに至っては相打ちマンセーであった

525俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 18:20:14 ID:ZxN2SZDs0
>>523
一方的には負けんよ
飛びを読んで牽制を控えめにし、対空ジャンケンでも勝ち、2回も読み勝たないと落とせないっていうのがきつい
飛びを読んだら一方的に落とせるっていうのが普通なのにな

しかも飛んでる側のがリターンでかくないか?
分が悪い読み合いだろうと読み勝っていくしかないけど

526俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 18:24:13 ID:GAatlxIQ0
本当に飛び読んだなら空対空行けよ

527俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 18:29:58 ID:ZxN2SZDs0
対空たくさん書いてくれてるのはありがたいけど
近めの早出しジャンプ攻撃への対空が2中Pだけしか書かれてない?
しかも読み勝てばこれで落とせると言ってもリスク鬼高くて2中Pは捨てざるをえない
もしくは超リスク覚悟で一点読み
まぁそれだったらセビ対空したほうが良いな
これだけ対空の種類があってろくな対空できない気がするんだが

528俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 18:32:35 ID:ZxN2SZDs0
>>526
飛び読んで空対空しても相手が早出ししてたら負けるよ

529俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 18:37:19 ID:GAatlxIQ0
その場合こちらが牽制振ってても負けない
何もせず待ってれば勝ち

530俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 18:40:05 ID:ZxN2SZDs0
>>529
これはどういう意味?
ジャンプ攻撃がスカるということ?
ジャンプ攻撃がガードになるということ?

531俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 18:41:15 ID:SLhMEwtw0
>>525
飛びを読んだら一方的に落とせるっていうのが普通


軌道変更があるわけでもなくてソニック系の弾撃たれたら飛ぶ以外
ないキャラに対してこういう発言ってどうかと。
ベガ対ガイルみたいな組み合わせにしておとなしく処理られろって
言ってんのと何も変わらないと思うよ。
飛びを通すってのはお前が思ってるほど簡単なことじゃない、
一度タメキャラ系を使ってみるといいよ。連打系が嫌ならベガや
バルログあたりでもいい。

532俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 18:44:17 ID:GAatlxIQ0
>>530
もちろんスカるってことだよ

533俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 18:48:33 ID:8kXx/UD60
>>531
知ったこっちゃない
こっちだって処理される側になることの方が多いんだから
有利キャラくらいおとなしく処理させろって思うよ

534俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 18:50:13 ID:ZxN2SZDs0
>>532
本田のジャンプ攻撃は早出しだとスカるのか
ジャンプ中P?
初代からずっとやってるけど知らなかったな

535俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 18:54:07 ID:ZxN2SZDs0
あれ、でも本田のジャンプ中Pがスカりの見覚えはほぼないし
ジャンプ中をガードしたり大足対空がつぶされたりしたことがあるけど
本当にスカる?

536俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 18:55:26 ID:SLhMEwtw0
対空を使い分けるってのは相手の一点読みを防ぐって意味合いも
あるんだよ、>>527で言う近めの早出しジャンプ攻撃ってのがなんなのか
わからん。
近めってどの位置?ジャンプ攻撃の種類はどれ?
よく一方的に潰されるのが気に入らないなんて書き込みよく見るけど、
使い分けて的を絞らせないことを怠るからそういう目に合うわけだ。

537俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 18:58:40 ID:SLhMEwtw0
>>533
本気で言ってんの?そんなんだから自虐ばっかって他キャラ使いから
バカにされてんのに気付いたほうがいい。

538俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 19:00:14 ID:GAatlxIQ0
>>535
トレモ行けよ
DJじゃないんだからすからせようと思えばいくらでもすかるだろ

539俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 19:23:06 ID:8kXx/UD60
>>537
本気で言ってる
相性差があってこっちだけ一方的に酷い目に合うキャラがたくさんいるんだから、当然こっちがいい目に合うキャラも存在するべき
つーか、そもそも他キャラ使いが春麗戦で甘えすぎだし
その甘えに対してリターンがちゃんと取れるような設計になってないとこがおかしいと言ってる
こっちが有利な状況から、相手がてきとーに飛ぶだけで逆択になるのはおかしすぎる
春麗に飛びをガードした後無敵付きでぶっぱなす糞技があるならともかくな

540俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 19:55:39 ID:LZgm0Vto0
>>539
キャラが弱いって主張してるけどppどのくらいなの?
無敵技を何度も打てるキャラなんていないし、
リバサ無敵技なんてギャンブルやってる時点で
多くの場合リターン負けしてるんだからさ。

541537:2013/05/13(月) 20:16:04 ID:hqZuUBOU0
>>539
要は本田使いは黙って俺を気持ちよくさせろってことか。
画面の向こう側は人がいるってこと忘れんじゃねぇよ。
他キャラ使いが春戦に甘えてんじゃなくて、単にお前がナメられてるだけじゃないか。笑わせんな。
対戦で相手の飛びをてきとーとか言って根拠もなく見下すのはなんなの?
近距離で荒らそうとするのが見え見えだからそれを見透かされて飛ばれてんじゃないの?

542俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 20:29:20 ID:ZxN2SZDs0
>>536
わりと高い位置で出すジャンプ中P
これを何で落とすのが良いかっていうことだねぇ

543俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 20:30:23 ID:8kXx/UD60
飛ばれるだけで択を食らうキャラなんだから
持ってるだけで択になる技をよこせって言ってるんだがな
ここの連中はPP80000くらいあるみたいだから俺の言ってることが低レベルに見えるのかもしれんが
妄想レベルじゃない一般レベルから見れば、バカにされてんのはおまえらの方だよ

>>541
おまえこそ、画面の向こうには人がいるってことを忘れるなよw
本田どうこうじゃないんだよ
根本的に通じてないないっぽいけど、現状一方的にクソゲーに耐える側なんだから、それじゃ割に合わないってこと

544俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 20:32:44 ID:ZxN2SZDs0
本田対策したくてレスしてるのに
どうでもいい言い合いやめてくれ

545俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 20:43:19 ID:v0F1yN0s0
いや、結構本質的な話だと思うよ。
まとめるわけではないが何回落とされても1回読み勝てばリターン勝ちできるのが有利か
択そのものをつぶせる手段が多いほうが有利なのかってことでしょ。(「有利」は便宜用ね)

546俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 20:55:41 ID:2lKOWzbQ0
8kXx/UD60って、ひょっとして先日現れた「15キャラに詰んでる」君じゃない?w
さすがに自虐しすぎ。甘えすぎ。

547俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 20:58:45 ID:hD3OVE6Q0
俺としては、メインキャラに選ぶキャラは、有利キャラを処理できるキャラじゃなく、全キャラに詰まないキャラであってほしい。
不利キャラでも有利キャラでも、互いにリスクを抱えた上で対戦したいよ。
俺は。

548俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 21:07:18 ID:TNPFOo.M0
>>542
昔からの対策だけど前ステ潜り
これがちゃんと使えてるかどうかが春麗使いとしての一つの目安になる

549俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 21:07:54 ID:N154cWK.0
本田は本田で火力ないってよく言ってるけど、どういうことなの?

550俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 21:11:29 ID:a4RIapPk0
春の前ステはフレーム的なスキな少ないけど、喰らい判定が大きいから、くぐるの怖いわ

551俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 21:19:29 ID:D.sLus5g0
>>549
崩しが無いからじゃない?
例え火力が100減っても、コデやダドみたいに前進しながら固めたり、キャミィやイブキみたいにループできたほうが火力高いと言えるからだと思う。
本田って大味じゃん。

ま、火力高いと思うけどw

552520:2013/05/13(月) 21:31:01 ID:KbzHFw5oO
>>527
近めの間合いの早出しに対する対空が2中Pしか書いてないって言われてもな
なんで自キャラのことを他キャラ使いに聞くのさw
こちらは思い付いたままに本田目線で上げただけだからな

個人的には、近めで飛ばれた時点で春麗側としては駄目だろ、って思うけどな
遠目の対空が結構あるんだからその距離で飛ばせないと駄目じゃないか
そのための飛び道具と地上牽制だろうに

553537:2013/05/13(月) 21:51:38 ID:hqZuUBOU0
>>542
脳天付近にJ中P被せてくるなら前に少し歩いて近中Kの足先を本田の
腰付近に当てるようにやれば一方的に勝てる。セビアタックも確定。
位置入れ替えたいなら、飛ばれた瞬間前ステで潜ればいい。
額付近に手先が当たる位置なら早めの遠中Kでいい。
本田側は普通位置入れ替えられるのを嫌うから、有利フレ取った時の
ような場合以外は深い位置での飛び込みはやりたがらないと思うよ。

>>543
俺の質問を勝手にスルーしてお前こそとか言える根拠が全くわからん。
持ってるだけで択になる技というなら、対空技を使って使い分けること
そのものが択になる。あとはいかにして飛ばすかと、飛ばせた後の状況
及び相手の技との相性をトレモで試して勝てる状況を自分で把握して
おけば飛ばせるだけで相手に択を迫れる。


>>545
択そのものを潰せる手段を研究して読み合いに勝つ確率を
上げるのがこのキャラの対策じゃないの?
逆に言うとこういうことをしないならいくら対戦数こなしても全く意味ないよ。

554俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 22:48:33 ID:tsTWtO6k0
>>553
結局キャラ対策=勝利に結びつかないと意味ないんじゃないの?
別に1つの局面だけに読み勝つことがキャラ対じゃないでしょ。すべては最終の勝利のためでしょ。
「キャラ対完璧なんですわー」「スコアは?」「10−0」これじゃどう見たって対策が間違ってるとしか考えられないよね。

ここで問題なのが読みあいの勝率>獲得ダメってことでしょ。最低でも≧ぐらいにしないと相手側にプレッシャーかからないじゃん。

555俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 22:53:30 ID:wDov45EAO
bj小pで勝てるよ

556俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 23:30:25 ID:LZgm0Vto0
本田が前飛びするってことはプレイヤーの技術介入度がゼロに限りなく近くなるってことだぜ。
sakoさんが飛んでもpp1000が飛んでも技判定のチョイスがある以外ほぼ同じ。
pp差が出るのは対空、牽制、近距離グラ潰し、無敵擦り・ディレイ無敵のコマンド精度、
セットプレイの仕込み、この辺だろ?
そういうのを頼りに出来る状況が少ないから
飛ばなきゃいけないって時点で本田は
ある程度運任せなんだから本田不利に決まってんだろ。
春麗は対空チョイスが難しいキャラなのは否定しないが、
選択権がある優位性を無視するのはおかしい。

相手の本田がpp4000だろうとpp6000近くだろうとジャンプされると
処理できないので等しくツラいですって言うなら、
悪いけどそれはプレイヤーの甘えだよ。

557俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 23:42:28 ID:8kXx/UD60
そんなこと言ってねーんだけどな
キャラ相性的に本田不利なのはそりゃそうだと思うよ
俺が言いたいのは飛ぶたびに(例えこっちが有利をとって完全に対空できる体制で待っていても)対空じゃんけんになってて
こっちが負けたときには酷いことになる逆択かかってるよな?ってことだけだ
で、春麗側がそれができない以上、別の強みがあるかと言えばそうでもない
こういう要素を無視して「本田は数少ない有利キャラなので処理しなければいけない」とするか、「本田に事故るのもある程度は仕方ない」とするかは
考え方の違いだろ

558俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 23:43:01 ID:a4RIapPk0
まあ、春麗が有利だけどね。
体力差、起き攻めのループ性(2択に近い)、対空の選択肢が2択状態とか考慮すると、けっこう難しいんだぞ。
本田使いはそこらへんを理解していると思う。
アキモさんですら、春対策は「飛べ」ってことだし。

559俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 23:54:27 ID:8kXx/UD60
あと、飛び技を限定させるように布石を打てっていうのも、過去の猛者の発言とかから来てるんだろうけど
これは相手がどの程度考えて技を撃ってきてるかの人読みをしていかなくてはいけないが
どこまで行っても読みは読み、じゃんけんはじゃんけんなので
連続で対空しても、こっち側が相手の技チョイスを操ったと言えるかは怪しいところ
一番きつい思考放棄っていうパターンもあるわけだし、極端な話相手は4回飛んでどれか引っかかればリターン勝ちできるわけだよ
例えば家庭用ランクマッチの初対戦なんかじゃわかるわけがないし、最初のジャンプを読み負けしたらもうだいたい終わり

こういう要素というか思考を割く必要がほぼない、ど安定の対空を持ってる連中とはキャラの作りがまったく違うんだから
そこを考えたらもっと他の部分の性能を尖らせろよって話

560俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 00:00:26 ID:8QUuolSY0
本田使いだけど
高めでJ中Pの対応はセビだよね

561553:2013/05/14(火) 00:01:59 ID:fQTys34M0
>>554
俺もスト4初期からやってるけど、落とせなかった飛びはトレモで全部チェックして何で落とせるか調べて、
それを何千試合もかけて詰めたよ。
なぜそんなかかったかって言えば、
今と違って全部手探りだったから。
俺からすれば最近始めた人は全ての飛びを捌き切るくらいのつもりで
対空技の選択や対空技が機能する位置取り含めて積めていくようなことを
やってるようにはとても見えない。
近づいて荒らすだけなら他キャラ使うほうが強いよ。

562俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 00:09:48 ID:8QUuolSY0
本田使いだけど
本田側も色々考えて戦ってるから忘れないでね

563俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 00:17:48 ID:8QUuolSY0
本田使いだけど
しゃがみにスカるJ中Pは空対空狩り、対応ミスお願い、早めに触ってガードでOK
みたいな振り方だよ

564俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 00:21:42 ID:8QUuolSY0
本田使いだけど
春麗が本田にやられて嫌な事ちょこっと、ほんの少しでいいんだ
「教えて下さい」

565俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 00:24:24 ID:ajS1uHCY0
J中P
転ばせてから中百貫

566俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 00:26:19 ID:8QUuolSY0
やっぱ・・・ダメ?



頼むよ〜

567俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 00:26:23 ID:ipB3PuAwO
そんな本田使いがわざわざスレに来て対策述べてくれるのはほんとありがたい。
対空すると逆択云々てのは話にならない。
本田の圧力にビビって間合い詰められて飛ばれたらそれは自分のミス。

強い本田をさばききれるようになれば他の処理ゲーすべきキャラに対してもだいぶ楽にやれるようになると思う。

568俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 00:29:48 ID:ajS1uHCY0
>>566
>>565
J中Pは元キックや屈中Pに勝ち、中Kにも相打ちとりやすい。
中百貫は春麗のリバサEXスピバとバクステに勝つ。
あとはコパンに常に張り手仕込んでおいて、春麗の長いけん制に触れるように置いておくといいよ。
相性は春麗が有利とはいえ、火力差、体力差、キャラパワー差は本田が上。

569俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 00:30:38 ID:8QUuolSY0
おお
ありがたい

転ばせてからの中百貫ってなんだろうか

570俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 00:32:50 ID:nEcS6B8A0
投げ、コマ投げ、大足とかで確定ダウンとってから中百貫ってことな。
百貫読みでEXスピバを出さずに、起き上がりでガード固めているような春麗に対してはコマ投げ。

571俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 00:41:25 ID:8QUuolSY0
コマ投げと読み合いになるって事は画面端とかかな?
大銀杏の後の中百貫はスカしてしまうような気もするんですがどうなんでしょう

572俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 00:42:27 ID:LCAuAv1s0
昨日のイタケンさん発言から百貫有効説があったんですけど、
中百貫がバクステに勝つには、
のぼりで当てるのか下りで当てるのかが知りたい。
ダウン奪ってから溜め無きゃいけないけど、その場で溜めるの?
密着してないけどそこで百貫出すといいんですか?

573俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 00:47:06 ID:8QUuolSY0
したら、俺からも一つ
牽制合戦のコパ張り手仕込みはカス当たりで反撃確定だから春麗側は美味しいよ
仕込んでる本田さんいたら、あえて牽制合戦仕掛けるよろし

574俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 00:50:04 ID:VEa6ztT.0
>>568
あえて突っ込むと、コパ張り手をけん制に置くのはヒット後カス当たりで元キック確る陰謀な
J中Pは元キックとかには勝つけど中Kにはかなり踏み込んでかつ早だしでようやく相打ち、というかふつう負ける

近めで中Kで落とされる距離は早めJ大Kで相撃ちを取りに行くのが正解
相打ちを取りに行くタイミングだと比較的空対空にも勝ちやすい

575俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 01:02:18 ID:JuDtipik0
>>561
ちょっとはなしがずれていないかい?
別に対策の立て方や考え方を否定しているわけではないよ。そのとおりだと思うし。
でもお互い勝とうと思ってプレイしている以上よほどレベル差がない限り完封みたいなことにはならないよね。
そこで火力差や体力差・技相性なんかを含めて最終的に勝てるようにもって行くもんだし。
どちらかが一方的につらいなんてありえない。

今回のことは従来ガン有利って言われてるのどうなの?って言うだけのことじゃないの?
ほかのキャラ同士で対戦するんだし相性あって当たり前なんだけど。

576俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 01:12:06 ID:ZCzBwi5U0
本田使いだけど、たまに前投げ後にダッシュから3強K起き攻めする春麗がいるけど
あれは遅らせ振り向きUC1が確定するから、癖になってるならやめたほうがいいよ。

577俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 01:35:06 ID:D8V04vX60
まぁまぁ
分かるよ、うん分かる
有利キャラだからといって対策を疎かにしてきたんだよな
それでもなんだかんだで勝って来れたんだよな
相性がいいキャラにはある話だよ
本当は本田に対応したい気持ちでいっぱいなんだよな
読み合いの細かい所が知りたかったんだよな
分かるよ、うん分かるよ
教えるよ本田の事なら、俺でよければ全てさらけ出すよ

春麗使いとの友好を求めるよ
お互いに知らない所を埋めて行こうぜ!


本田使いだけど

578俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 03:02:52 ID:IFXFtjVA0
本田戦は結局なにしたらいいの?
早だしJ中Pに有効なのはセビとステップくぐり?
中KもJ大PPもJ大Kも負けるよね?

それと起き攻めで何したらいいかわからないわ
詐欺飛びっぽく飛んだり
リバサEX頭突きやリバサ百貫に合わせるようにバックジャンプとか
普通に打撃を重ねたり普通に投げたりもするけど
どれもいまいちだわ
トレモで仕込みを研究したこともあるけど何も見つからなかったし

579俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 04:01:09 ID:R1O.7o3M0
対空ジャンケンとか言ってるけどチュンリーも対空ジャンケンさせてるってのはわかってないの?

580俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 04:46:42 ID:g9cUB3.E0
>>579
春麗が地上対空をつぶすことってなくね?

581俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 06:16:41 ID:IFXFtjVA0
あれがキツいとかなんとか言ったらすぐ自虐自虐とか言い出すやつうざいわ
キツいからなんとかしたいんだ
対策したいってだけの話
どうでもいい話に展開していくのはやめてくれ
アケでよく会うマスター本田にどうしても勝ちたいんだ
俺もマスターだけどほとんど毎回負けてる

582俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 08:01:00 ID:LCAuAv1s0
>>578
詐欺飛びっぽくじゃなくて正確に詐欺飛びしたらいい。
こっちの仕込みに百貫で博打に走るのは、
百鬼P大足仕込みにバイソンがターンパンチ出すのと同じだよ。
もうやけになってる。
それとJ中Pは弱体化してるの知ってるかい。

それより中百貫ループ起き攻めについて誰か説明してくれないかな?

583俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 08:17:54 ID:VqNd4E7I0
前J中Pは遠距離なら遠中Kで落ちる。最悪相打ちにはできる。
間合いが近い時はサマー、セビ、くぐり。もしくは空対空。この距離で飛ばれたらヤバいなってときは上だけ
見とく。
ダウン取っても気功重ねと対空で地道にやってく。詐欺飛びから択るのもいいけど、覇山と頭突きや百貫の相性が良くないから
あまり有効ではない。と思う。
本田使ったことないからわからないけど、多分一番やっかいなのが気功なんじゃないかと思うからそれを押し付けて
勝つのが春麗の理想なんじゃないかな。

584俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 08:48:19 ID:Kzmk/Kvw0
もう春見限って他キャラに逃げた俺だけど、
ここまでの流れみて思った。

春側の対策不足だと主張してる人がいるけど、そんな対策、
普通は無理じゃないか。
そういう理論上の話を一般人に押し付けるのはもうやめてくれ。
もううんざりなんだ。

飛んだだけで逆択になってる、ってことは、それだけ上に意識さかないと
対処ができないってことだよ。昇竜対空や、ワンボタン対空よりずっと
意識さかなきゃできない。

そんだけ意識しながらまともに地上戦できるのってほんとにすごいことだよね。
昇竜対空と違って、牽制を跳ばれたら、ガードは間に合っても、
ガードかセビを余儀なくされるのも、ネックだしね。

本田側としては、歩いて出してくる中Pに跳びを被せるという選択
もあるわけだ。これは他のキャラ相手にはできないありがたい弱みだと思うよ。
地上戦なら本田を圧倒できる、と主張してる人がいるが、
これに加えて、中Pにセビダコマ投げなど、つけこめる隙は意外と
多いんじゃないかな。なのに対空しながらやれとはねえ・・

まあ、昇竜使いに逃げた俺の意見。
本田戦は、一般に不利と言われてるユンでやる方が春より楽。
春で本田とやるなんて、苦行みたいに感じるよ。

585俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 08:57:50 ID:OAgSpJuM0
対策を実行することの難しさと有利不利は別の話
まあプレイするのは人間だから難しさを無視するわけにはいかないけどね

586俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 09:01:55 ID:Kzmk/Kvw0
だけど、起き攻めに関しては、結構いけるかもしれない。
詐欺跳びから、頭突きだしてきたら、確反ホウセン。
百官なら普通に確反。バクステしてきたら、大足仕込みいれて。

そこまで布石しいてから、すかしジャンプから、弱ハザン、
すかし下段、投げ、がいけるんじゃないか。

でも、弱百巻やられたら、くだりもちゃんと当たってスキなし、
セビはリバサで割れるのかな。ここは検証してないから分からん。

立ち回りがキツい分、起き攻めでダメ取っていけたらいいんじゃないか。

587俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 09:06:41 ID:oNDIDFDw0
>>586
別の人だけど、その起き攻めも結局ユンの方がローリスクでリターンもそこそこ
やっぱり本田が逃げようとしてもすぐ近づいて固められるのがデカい

588俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 09:22:01 ID:Kzmk/Kvw0
>>585
そんな実践値とかけ離れた有利不利を定めてどうするの?
一般ピーポーの感覚で、不利と言われるキャラのほうが楽と思ってしまう
ほどだぞ。
ユンだって、頭突きで削りまくられたり、雷撃のあと頭突きで
割り込まれたり、大変なんだ。
それでも対空が安定しなくて、立ち回りがはっきりとしないよりは
やりやすい。個人的に。

589561:2013/05/14(火) 09:42:27 ID:epD9Tx920
>>575
君の言う完封ってのがどういう勝ち方までのことを指すのかわからないけど、
同レベルだろうがちょっとかみ合ったら体力の半分も減らせないで死ぬのは
ままあるよ。
あと俺は有利だの不利だのなんてのは全く考えないようにしている。
有名人が○○戦は有利と言っているなんてのはその有名人ではない以上
結局なんの役にも立たない。
有利だからと言って確実に勝てる保証はどこにもない。
勝って当然負ける奴はksなんて極論もおかしい、その逆もしかり。


>>578
詐欺飛びに近大K仕込みで百貫に勝てるのは知ってる?
余裕があるときにはやってもいい程度だが。
書き込み見た感じなんとなくで済ませてる部分がかなりあるだろうから、
本田の通常技一つ一つを必殺技だと思って、各技との相性を細部まで
ちゃんと煮詰めるべき。


>>581
本気で対策したいなら動画見せてくれたら教えられることは教えるけど?
本田戦自体経験少ないし得意とも思ってないけど、一応本田BPランク
一桁台の何人かとは箱のネッ対やアケで対戦してる。もちろん勝ったこともある。

>>583
起き攻めはともかく立ち回りで覇山振るならタメ解除時に振ると
当たる場合がある。


>>584
現役勢から言わせてもらうと、お前が自分の意志で見限るのは自由、
だがそれを普通だとか一般人云々って話に持ってくのはやめな。
本気で突きつめて対策している相手を軽んじてる。
歩いて出す遠中Pに跳びを被せることをやってくるなら、
小Pでフェイントして吊れば遠中Kで落せるだろ。
中Pにセビダコマ投げなんてタメ解除してるんだし、コパや立投げを
擦ればいい。

590俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 09:57:20 ID:Kzmk/Kvw0
>>589
中パンに跳びを被せるのは、見てから跳ぶわけじゃないし。
地上戦じりじりやってたら相手のくせも読めてくるだろう?
そこでカンで飛ぶんだよ。
落とされても一回通ればオッケーだしーって感じで。
これとセビダ投げがあるから、地上戦も全然安泰ってわけじゃないだろう?

591俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 10:04:41 ID:epD9Tx920
>>590
何がカンで飛ぶだ、それを軽んじているって言ってんだ。
あと一行目と五行目に対する答えは書いただろ、勝手にスルーするな。

592575:2013/05/14(火) 10:10:17 ID:b4JG/ij60
>>561
有利不利について君の意見はわかった。だが>>553>>554の回答にはなってないよね。
>>561に関しては自分はこうやって対策しましたって言ってるだけなんだし。

特に「俺からすれば最近始めた人は全ての飛びを捌き切るくらいのつもりで
対空技の選択や対空技が機能する位置取り含めて積めていくようなことを
やってるようにはとても見えない。」って文は対策できてないだけじゃん。って煽ってるようにしか見えない。

593俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 10:14:53 ID:Kzmk/Kvw0
>>591
いや、相手の牽制の出し方が読めてきたら、
カンで飛ぶのが、論理的に言って有効な策なんだよ。

中パンの戻りにかぶさったら、狙い通り。
そうでなくても、飛び自体が逆択の性質を持っている以上、
なにか不慮の事態が起こるかもしれない。

そんな期待を込みで、ある程度読みを加えつつ、カンで飛ぶのは、
立派な春対策に成り得ると思う。

ちなみに、気孔は、かなり遠距離からでも飛びがささるし、
見てから飛ぶことで、戻りに飛びを被せることが出来るから、
あまり有効ではないと思う。
結局、逃げると見せかけて、中Pを当てたりして、いかに攻めれるかが、
本田戦のカギだと思うんだよな。
そこで、さっき挙げたような飛びの脅威と直面することになるわけ。

594俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 10:34:28 ID:epD9Tx920
>>592
全ての飛びを捌き切るくらいのつもりで対空技の選択や対空技が機能する
位置取り含めて積めていくというのは、最終的に読みあいの勝率を上げて、
獲得ダメを上げるということに繋がると俺は思っている。
煽り云々に関しては、PP3000〜4000くらいで停滞してる人全般のリプレイを
いろいろ見てて思ったことかな。キツい言い方と感じたならすまない。


>>593
お前の言うカンで飛ぶってのが一朝一夕で身に付くようなものだと
思ってんならそれは大きな間違い。
そのカンや読みの基礎になる部分こそ本田使いの最も数をこなさなきゃ
身に付かない部分だよ。

595俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 10:38:37 ID:DmSoo4Vw0
カンで飛び込むと言っただけで相手を軽んじてるという話の持っていきかたはキレすぎ。
実際カンだから。飛びもそうだし相手の置き技にたいして大チョップで潰すのだってカン。
あと立小Pフェイントで釣って中Kで落とすなんて、相手がリターンのなさしってるなら尚更飛ぶから。

596俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 10:46:12 ID:DmSoo4Vw0
むしろリスクリターン部分以外で、本田側が論理的な飛び込みするなんて一体どういうところにあるの。

597俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 10:49:13 ID:LsPl79gk0
>>589
詐欺飛びに大k仕込みは練習したけど安定せずに百巻くらいまくった
これ相当難しくない?
だから結局してないわ

598俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 10:52:35 ID:vbDYu22o0
本田使いだけども、J中Pや気孔の戻りにJ攻撃を被せてもセビアタやセビバクステで逃げられると思う。

遠中Pにセビダ大銀杏ってのも、フレーム的に本田側が不利だし下手すれば下小Pが確定するんじゃないかな?
中P振る時に本田見てれば十分反応できるし、対空との意識配分も慣れれば問題無いレベルだと思う。

599俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 10:55:19 ID:Z.wqcCWIO
このスレで本田きついわーとか言ってる人は仮にセススレで春きついわーとか言ってたらどういう気持ちになるのかねえ?

第三者から見たら両者とも失笑もんだと思うんだが

600俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 11:04:23 ID:epD9Tx920
>>596
垂直J大PやサマーからUC付の追い打ちできて、
端付近背負ってるなら相手の飛びを前ダで潜って小足EX百裂UC
もできるのがリターン少ないの?
あと、置き技に合わせるって言っても、その間合いで春側が
様子見やフェイントをすれば何も起こらない。
遠中Pの間合いでは必ず遠中Pを振らなきゃいけない決まりはないよ。
ダルシム使いがズームに置き技やセビを合わされたら相手に文句言うのか?
言わないだろ?そんな程度の話だぞ。


>>597
仕込みにも早い遅いのタイミングあるからね、慣れないと難しい。
反確覚悟のEX頭突きには結局負けてしまうし、だから余裕が
あるときにって言った。

601俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 11:06:50 ID:DmSoo4Vw0
>>600
釣って中kで落とす話に関していってるのに画面端いくんですか。寝たらいいよキミ。

602俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 11:10:08 ID:IFXFtjVA0
>>599
相手によってはセス相手でも10回やって10回勝てる
腕や対策具合が違えばよくあること
失笑なんてまったくしない

逆にハカンやダンに5連敗くらいしたこともあるし
そのときは真剣にハカンやダンの対策を考える

603俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 11:12:18 ID:epD9Tx920
>>601
お前は本田使いのこと何もわかってないしわかろうともしてない。
偉そうなことは都合の悪い部分をスルーするクセをなくしてから言え。

604俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 11:16:45 ID:DmSoo4Vw0
>>603
そりゃ画面端で対空とれればどのキャラにだってリターンでるよ。
それでもなお飛びのチャンスを伺っていくだろ。
じゃあお前が本田使ったら何すんのよ。

中P振るかどうかという話も立ち回りに関してガン有利なのは違いなんだから振らない選択肢なんて言うに及ばず。

605俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 11:17:54 ID:t1AhJujY0
お前ら、自分の思い通りにならない相手を見つけたら、貶めて笑うのを議論の目的にするのなw性根腐ってるわ

606俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 11:21:54 ID:RIq83q4Q0

EX百烈に遠大K、ハザンにセビ、コパ張り手仕込みのバクステ狩り、セビ対空にバクステ

ここらへんまともにやられたことないな。多分多くの本田使いはこんなことしなくても勝ててしまってたからだろう。圧倒的対策不足を棚にあげ不利だ不利だ言うのが多くの本田使われ。セス対本田もあやしいもんだ。

607俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 11:32:45 ID:Kzmk/Kvw0
>>606
画面端に追い込まれて飛ばれた時、
セビアタ対空して、カカトで脱出安定かと思ってたのにw

それを見透かされてバクステでかわされ、
コパ張り手大Kやられるの想像したら泣けてきたわw
もうその試合は絶望的だなw

608俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 11:51:38 ID:6rqmOI/I0
>>606
一応突っ込んでおこう
百列に確定は確かにあり

破山にセビは1当て前ステで小足確定、バクステでEX百烈確定
前ステコパンならビタで繋がるから一応有りかも。ただこれは春麗側も余裕で見てからセビキャンで対処可能

コパ張り手仕込みバクステ狩りは、コパ張り手の入力速度の限界があるから無理
これは努力とかじゃなくて、コマコンじゃないと大Kを押せない

セビ対空にバクステは、本田はJ攻撃するとゴニョゴニョがあるからかなり低く当てないと無理
あれはガードしっぱではなく、大体はそもそも着地硬直でガードしてる

F表眺めるのはいいけど、理論値にもならんこともある

609俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 11:51:50 ID:epD9Tx920
>>604
俺が本田使った時の過程なら、俺が対戦したことある本田使いの戦法を
可能な限り真似するつもりだけど、戦法の具体的な話をここで言うのか?
悪いけどそれは相手の名誉もあるし断らせてもらいたい。

610俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 11:51:57 ID:IFXFtjVA0
>>600
詐欺飛びに大K仕込みはやれるけど難しいから
百貫で抜けてきたらEXスピバで落とすっていうことはやってた
でもこれも百貫が落ちるタイミングを見極めるのが難しいかな?
まぁでも大K仕込むよりは楽な気がする
それかステップで百貫をくぐるのはどうだろう

611俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 11:59:27 ID:DmSoo4Vw0
>>609
俺も対戦したことのある強い本田使いの戦法を可能な限り真似て春麗するつもりだけど。
相手の名誉なら仕方ないわなぁワラ

612俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 12:03:49 ID:epD9Tx920
>>610
百貫はやろうと思えば近中Pや近大Kあたりでも勝てるよ。
仰るとおり落ちるタイミング見極めるのが難しいから、あくまで理論上の話。
ステップで抜けるのはやったことないな、有効だと思うなら試してみたら?

613575:2013/05/14(火) 12:15:34 ID:b4JG/ij60
>>594
「全ての飛びを捌き切るくらいのつもりで対空技の選択や対空技が機能する
位置取り含めて積めていくというのは、最終的に読みあいの勝率を上げて、
獲得ダメを上げるということに繋がると俺は思っている。」
だから、元々の話 読み勝ち数>>獲得ダメになってるから難しいよねって話じゃん。
いくら読み勝ってコツコツしたダメ蓄積してもワンチャン飛び通った時のダメがでかいからトータルとして捌き切るほうは逆択受けてるように感じるのが理不尽だって言ってるんでしょ。

そこについて対空の仕方が悪いだの距離調整が悪いだの言われると「はあ?」ってなるやろ。

614俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 12:29:42 ID:epD9Tx920
>>613
読み勝ち数>>獲得ダメになってるから難しい


この前提自体俺はすごくおかしいと思うけど?
実際俺は相手毎に平均して5種類くらいは対空使い分けるんだ。
一つの対空で落したら次の読み合いのとき相手がどう出るか?
最低限一方的に対空技を潰されないためにはどうするかとか考えている。
確かに相打ちやミスはあるけど、理論値に近づけようとする気概が
ないならなんでこのキャラ使ってんの?って思うし。

615俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 12:32:06 ID:DmSoo4Vw0
気概とか精神論語るからこじれるんだろ

616俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 12:40:14 ID:jPy1xyO60
http://www.eventhubs.com/news/2013/may/11/challenge-capcom-episodes-12-13-combofiend-and-haunts-discuss-potential-changes-sagat-dudley-m-bison-and-e-honda-sf4-update/

話がそれますけど
春麗の鳳扇華は画面中央でもロックしない
画面端でも半数近くがロックしないっていうのに
画面中央でも画面端でも全キャラロックするサガットのUC1が
画面端のカスヒットがきちんとフルヒットするような強化調整の流れがあると書いてあって
春麗の鳳扇華をまず何とかしろ!って思いました

617俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 12:49:38 ID:Z.wqcCWIO
>>602
そうかそれは偉いね
では試しに春では本田きついわーって色んなスレで自虐しまくってくれ
失笑されるかどうか色々試してみるといいよ。

618俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 12:53:26 ID:RIq83q4Q0
>>608
理論値w書き込んだとおりすぐ棚にあげるw実際やってくる連れがいるんだから出来るんだよ。連れはコア始動だがwバクステセビバクステだめ立ちっぱだめもう素直に拓受けるしかない。

セビ対空ってセビ押すタイミングと相手次第なところがあって、遅めにセビった場合レベル2になり発生が遅くなってしまいバクステされやすくなる。春に屈対空されるのはまずないものとして本田は空ジャンプか早だしか遅め攻撃の3つでどれもリターンは十分なんだよね。

619俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 12:57:04 ID:9.Nwa13Q0
>>602
ただ荒らしたいだけ?
602が言ってることを偉いと思える、納得できたなら口を閉じてればいいのに

620619:2013/05/14(火) 12:58:01 ID:9.Nwa13Q0
アンカミス
× >>602
○ >>617

621俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 13:00:26 ID:l2ov/hrk0
自分春はサブで使ってるけど
602さんみたいな考えをハッキリ言える人がスレにいることに軽く感動しました
自虐ばっかって言われるのが持ったいないと感じる

622俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 13:08:31 ID:b4JG/ij60
>>614
どこがおかしいのさ。対空が1種類じゃなくダメ・スタンともに幅があるから割り振る。
でも通したいのは火力や展開などを考えた本命の対空。
それを通すために割り振った時のリスクリターンが合わないよねって話。
しかも理論値に近づけようとすると選択する幅は狭くなるわけで、それこそ相手は阻止してくるんでしょ。

623俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 13:22:31 ID:6rqmOI/I0
>>618
何度も言うが、コパ張り手に仕込みは春麗相手に当たる速度出すには指が足りない
それはただのコパに入れ込みか、コパのヒットストップに仕込んでるだけで張り手は無理
もし仮にそれでも出るなら両手使ってるとしか思えん
その場合春式のような特殊入力だろうが、多分EXスピバ暴れしたら多分当たるんじゃない?
左手を導入したら、コパ張り手仕込みの利点の遅い無敵暴れに対するガードがムズイと思う
まああれをやりこんだことないから分からんが

セビ対空はレベル1即出し以外選択肢ないだろ、なんでセビ2とかの話になるんだ?
安定求めての対空の方が勝てるだろ
本田でバクステされるくらい低かったらそもそも他のあらゆる対空に負けてるし、見てからバクステでいいじゃん

624俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 13:28:35 ID:P2j1RbLM0
>>617
×春ではキツイ
○相手が上手くて自分が対策不足でキツイから対策したい

625俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 13:42:38 ID:e6WyyFC.0
>>618
本田にダウン奪われた状況での話っぽいし、そりゃ択を受けて当然じゃない?
あと、セビバクステは駄目と言っても喰らうのはコパと張り手一発だから
ダメージ55とかだし、必要経費と割りきって逃げるもいいんじゃないかな
コパEX頭突きされると痛いけどガードでウルコン確定だし
バクステでも逃げられるから本田の起き攻めはそんなに厳しく感じないなぁ

626俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 13:58:48 ID:epD9Tx920
>>622
火力や展開などを考えた本命の対空。

これ具体的に何のことを言ってるのかが分からん。
サマー?TC?垂直J大P?UC繋げるならこのどれかだけど。
サマーもTCも相手が潰そうと思えば潰せるからあんま使わない。
サマーはベガくらいにしか使ってない。
この中じゃ垂直J大Pが判定とリターンにおいては最強だと思ってる。
もしTCのことを言ってるなら、俺はTCを通すためにどうするかという
考えで対空を割り振ったりしてないよ。
俺は試合全体を通して相手の読みをどう外すかに重点を置いている。
勝ちならいくらでもO.K、アイコは読み合いがあるから多少は仕方ない、
負けは極力なくす。

627俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 14:11:52 ID:b4JG/ij60
>>626
だからあなたの対空に対する割り振り方なんか聞いてないよ。自由にすれば。
いままで話してきたことは読み勝ち数>>獲得ダメの話でしょ。
上の文で「確かに相打ちやミスはあるけど」って認めてるじゃない。その時のリスクリターンが合わないよね。理不尽だよねって事だろ。
話をすり替えるならこの話は終わり。論理的に話できるなら論議するけど

628俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 14:18:38 ID:epD9Tx920
>>627
じゃあお前は俺から俺の考え以外の何が聞きたいのよ?
読み勝ち数>>獲得ダメなのとリスクリターンが合わない・理不尽って
ことを俺が認めるセリフを言わないととダメなわけか?
俺は今までそんな風には全く思ったことないよ。

629俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 14:27:46 ID:DmSoo4Vw0
まぁ本田戦に関してはよく言われる立ち回りを堅実にこなして、ガンガン攻めてこないなら対空に関しても手堅いものをチョイス。
確反はそつなく取れないとだめ。
そのなかで分かる短所があるなら修正。J中Pに関しても。
一部分の対策をしておけばばっちりなんてことは全然ないんで正確で堅実なプレイは求められるよ。

630俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 14:43:50 ID:e6WyyFC.0
>>627
相討ちやミスの度に毎回大ダメージ食らったりしないでしょ
「通したい」とか「本命の対空」とか書いてるとこ見ると、
欲張って不要なリスクを追ってたりしない?
629の人も書いてるけど、対空は手堅いものを選ぶのが基本だよ

あと、本田側も胃を痛くしながら飛んでるんだから
軽々しく理不尽とか言わないほうが良いと思う

631俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 14:44:09 ID:b4JG/ij60
>>628
じゃあ、「読み勝ち数>>獲得ダメになってるから難しい


この前提自体俺はすごくおかしいと思うけど?」
これを論理的に説明してみろよ。
火力自体が違うのに読み勝ち数≦獲得ダメって事だろ。
相手の意見を否定するならもっと論理的にいったら。
ここまで言わんとわからんのかね。

632俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 14:55:24 ID:epD9Tx920
>>631
それは俺が今まで>>614>>626で書いたじゃないか。


火力自体が違うのに・・・

これも俺はこんな風に思ったことは一度もないよ。
論理的ってのはお前に都合のいい意見が論理的なのかよ?
あと、スルーしてるみたいだけどお前の言う火力や展開などを考えた
本命の対空って何か答えろ。

633俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 15:04:14 ID:D8V04vX60
本田使いだけど
春が手堅く対空をチョイスしてくるの分かるから早出しJ中Pとかやるんだよ
有利の意識があるから手堅く、よりリスクリターンの良い選択をする確率が高い
だから本田からすればリスク大きくても飛ぶし、早出しJ中Pとか普段めったにやらない事もやる
まぁやるしかないってのも正直な所

牽制間合いより近くによらないと勝負にならないから

本田の飛びが4回中1回通れば良いとか言ってる人いるけど、飛びが通る間合いに入るまでにダメ取らないのかな?
体力全部を対空で取るなんて無理がある
対策として春の玉はみてからは飛べないから飛びの間合いになったら玉で押し返す
読みで飛んでくるから間合いに入る瞬間に打つとか一瞬待つとか出さないとか絞らせない事
ギリで垂直大Pでかわして前に来るのは落とせる、最悪距離詰められるだけ
先飛びの垂直大Pなら玉打ってなければ距離次第で落とせる、下がるなら春が距離詰められるし、飛び間合いの外になるから本田やる事ない歩くのみ

634俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 15:10:58 ID:cuUAI8iA0
>>616
サガットのUC1は全キャラロックしないよ
逆にフルコン食らうキャラだって居るよ

635俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 15:10:58 ID:DmSoo4Vw0
>>633
早出しJ中Pするの分かったら次の選択肢も出てくる。だから手始めとして手堅いチョイスは当然。
J中P対応できないって人もいるみたいだけど、そこはそれようの対策を個人で考えればいいかなと。

あと対空で体力全部取るというレスは流石にバカにしすぎだと思うがwwまぁしょうがいないんだろうなwww

636俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 15:16:00 ID:DmSoo4Vw0
久しぶりにこのスレとかみてるけどほんとバカにされてんのな
老害な職人気取りも沸いてて面白い

637俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 15:18:50 ID:vbDYu22o0
>>635
633は別に手堅いチョイスが駄目とも言ってないと思うぞ。
対空で体力全部取るってレスも、ID:b4JG/ij60とID:epD9Tx920の
対空しか頭に無さそうな不毛な言い争い見てたら言いたくもなるんじゃないか

ただでさえ変なのが沸いてるんだし
変に草生やして煽るような真似はよした方がいい

638俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 15:27:43 ID:b4JG/ij60
>>632
自分の書いた文をよく読んでみたら。確かに割り振って積み上げてるがそれって読み勝ちや選択の時に「勝ってる」じゃん。
勝ち数が増えれば総ダメージ数が上がるのは必然的。

だから読み勝ち数≦獲得ダメになるためにはいかに少ないチャンスで大きいダメを取れるかって事じゃない。
これを論理的に言えなきゃだめでしょ。

本命の対空に関してはケースバイケース。別に相手の裏をかく事が目的ならコパ(例えばね)でもそれが本命だろ。
目的によって様々。

640俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 15:43:41 ID:7n0C6u1Y0
大体違うPP帯同士で同列の議論が成り立つわけないのは解りきってんだろ?
たまに沸く、無理無理騒ぐ奴なんか相手にする必要無いのに。

自分よりPP上な春が居たら、少なくともそこまでは行けるって事。それが全てだろ

641俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 15:54:59 ID:D8V04vX60

バカにしてるつもりはないよ
ほとんどの春使いは理解してると思うけど、数名わかってない人がいるみたいだからその人向けに書いてみただけだよ
本田対策書いても意味ないならやめるけども

642俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 16:06:44 ID:P2j1RbLM0
垂直大Pおとせる?
何で落とせる?

643俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 16:27:37 ID:D8V04vX60
玉読みで飛びの間合い内の垂直大Pの後ろ移動じゃなければ大K、歩いて大足
近ければ姿勢の低い技
近ければ小Pも振ってくるから気をつけて

644俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 16:28:33 ID:TomNiFh60
あったまりすぎだろたかがゲームでプロでもあるまいし

645俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 16:33:55 ID:a.80UrQQ0
低PPの話に付き合うことないのにw

646俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 16:59:06 ID:zVUJehc20
もうスモウの話はいいんじゃない
いつも通りはいはい有利有利、でいいよ
出張で荒らしに来られてるし、こっちの老害は自己主張だけ激しいし
さくらの方が数が多い上にここで言われてるてきとーやってるだけでリターン勝ちを具現化したようなキャラで困る

647俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 17:59:00 ID:D8V04vX60
荒らしなんてひどいな

648俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 18:00:46 ID:P2j1RbLM0
多少変なのがいるけど
みっちり対策の話ができて嬉しいよ

649俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 18:02:24 ID:xo4PMYrQ0
>>643
されどゲーム
プロとアマの違いって何?
プロもアマも同じ人間であり同じプレイヤーなわけで
やれることはまだまだあるはず
やらないだけ

650俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 18:03:40 ID:xo4PMYrQ0
>>643
>>644

651俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 18:11:31 ID:oJgwhhQ20
家庭用はやってないのでアケで40000ぐらいの本田です
春戦に関しては4:6くらいだと思ってます
理論値で言えばガン不利なんだが、実戦値では1回の読み勝ちで試合がひっくり返りますから

この組合せ。強気発言するなら序盤は本田有利。飛びが通ればノーゲージでSC並みのダメージ取れるから
逆に中盤~終盤SCUCゲージ溜まると春麗有利。とは言えUC溜まってる春麗に確定する頭突きを出す本田もいないので、本田側の行動を抑止出来るというだけで大幅有利とも言えないかな
春麗はその終盤までにいかにダメージ少なく体力リード(相手側に攻めさせる流れ)を作るかにかかってくると思います

上の方の本田は気功拳につき合わず、大銀杏や百烈でゲージ溜めを行うし、空対空には一方的に負けるので空対空出来ないように、気功撃った瞬間を見て飛び込んでます
これで本田側は逆択に持ち込めるので、結局春麗は飛ばれても大丈夫な間合い(端~端付近)でしか気功を撃てなくなってきますよね
しかしそうなると本田もゲージ回収にまわるので、この辺が弾が機能しないと言われる所以かなと

ただ気功をやり過ごす本田に最速前ダしてダメ(最低でも削り)を取っていくことも出来ますが、相手の動きや溜め状況なども把握しないといけないので、これを99秒徹底させるのは至難の業と思いますw
これが出来て初めて処理出来ると言えるんでしょう

起き攻めに関してはEX頭突きは充分詐欺れるので(めくる必要なし)詐欺飛びはマスターしておいた方がいいと思います
序盤ならゲージ吐かせるのに一役買いますし、終盤ではUCが確定します

そうして詐欺飛び出来る事を意識付けさせておけば、透かし下段や飛びをガードさせてからのグラ潰しなども効果的になると思います
100パー対応型の春麗は怖くないですが、EX頭突き暴れが使えない状況で択ってくる春麗はかなり厄介だと思ってます

ガン有利と言われる組合せでは勝って当然、負けると失う方が多いですが
キャラの相性なんて流動的なので対策し合っていく方がお互いの為になりますよね

以上。本田スレから出張してきて長文申し訳ないでゴワした

652俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 19:00:29 ID:9.Nwa13Q0
>>651
このスレでここまで有意義かつ紳士的な他キャラ使いの書き込みを俺は初めて見た

653俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 19:00:38 ID:IFXFtjVA0
本田側の思考はそんな感じなんですねー
たしかに気功みてから飛ばれたら空対空も中K対空も不可能
気功に頼らず中Pを上手く使うのが必須かな

そういえば気功をゲージためでやり過ごされるのは対本田に限らず何気に困る
そういう相手へのベストの行動はなんなんだろう

詐欺飛びから択っていうのはたしかに貴重なダメージ源になりそうですねぇ
バクステ狩りを仕込むのなら立大Kになるのかな
一応百貫を潰すこともあるし
ただ本田にダウンを取る攻撃は狙いにくい気はしてる

654俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 19:34:23 ID:LCAuAv1s0
>>653
9F技のガードを狙いつつ、
14F技潰しにいく強K仕込みは実戦じゃ厳しいと思うぜ。
超絶的に上手い奴なら
詐欺タイミング完璧なら最速仕込みでいけるって考えもあるけどな。
ローズのEXスパイラルに元キック最速で仕込めば〜とか言ってる奴が
どっかにいたような記憶が・・・。誰だっけ?
俺は頭突きガードと百貫かわす部分だけ確保しといて、
バクステへの確定ダウンは完全にあきらめる。
別に相手がガードしてくれるだけでこっちの勝ちなんだよ。
相手はガチャ無敵無しでこっちが連ガがある時点で、
カイジであったEカードの皇帝側みたいなもんだから。

それより中百貫の起き攻めループを教えてほしいんだけど。
イタケンさんは知ってるっぽいんだが。

655俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 19:40:48 ID:ZCzBwi5U0
>>653
アケBP25000程度の本田ですが、画面端端での気功を大銀杏ゲージ溜めするとき、
春麗に気功+百裂でゲージ溜めされると、同じ速度以上で春麗にゲージが溜まります。
春麗側にスパコンが溜まると本田はかなり苦しくなるんで
「お前がゲージ溜めるなら、こっちも溜めるよ?」
くらいでいいんではないでしょうか。

656俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 20:00:14 ID:D8V04vX60
素晴らしい対策がいっぱいでてますねー
レベル高い話もでてますねー
気功見てからの飛びは猶予がないのでその時いる場所からの飛びになります
なので、距離調整が大事ですよね
どの距離からでも逆択いけるわけでは無いので覚えないといけませんね
例えば極端ですが、本田のJ大K先端当たるくらいの飛びなら他の技は届きません。小Pやるかもくらいです。
J中P届く距離からの飛びには注意ですね

657俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 20:21:06 ID:RIq83q4Q0
6.4て相当の差なんだけどw?
中足張り手やEX張り手コンボなんかちゃんとやってる?たとえビタコンだとしても練習次第でかなりの精度まであがる。単純に超火力アップになるんだからこれをせずキャラ差とか語っちゃ駄目。春麗も百烈ループで頑張ってんだから。

658俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 20:25:13 ID:IFXFtjVA0
>>654
仕込み大Kは百貫ののぼりに8fの無敵が切れたあとギリギリ当たる
タイミングが難しいから結局のところ実戦じゃ厳しい気がするけど

659俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 20:31:30 ID:IFXFtjVA0
>>655
たしかに
ゲージためる速さと
ゲージをためるメリットで春麗に分がありそうですねぇ

660俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 22:05:16 ID:C8kxuPmI0
>>653
起き攻めは>>654の言うようにバクステ狩りなど狙うより、ガードさせてライン押し戻すことの方が有効かと思います

あと、ゲージ回収合戦も気功を追いかけていけば主導権は春麗側にありますね
本田がセビバクステすれば中Pが刺さるし、例え間に合わなくても溜めは無いのでEX頭突きの心配はないです
バックジャンプする相手には着地に重なるように飛びを被せるとか
垂直Jも気功を引きつけずに飛ぶようであれば、軌道変化させないと気功を踏んでしまうので大P出す可能性が高いです
その時は屈状態に当たらないので下段攻撃でいいかと
逆に引きつけて飛ぶようなら下に強い小P、空対空を潰す大Kの可能性ありなので無理せず下がって仕切り直し

まあめんどくさいと思いますが、本田側も体力差つくと、どんどんジリ貧になるのでそこは結構神経使ってますw

>>657
勿論両方ともやってます
EX百烈コンボはなかなか安定しませんがw
ただ春戦に関してはUC溜まってしまうと締めの大Kも刺せなくなるので、火力低下の事を考えてゲージはSCにまわすことが多いです
ハザンにセビ当てして崩れた時なんかは中足百烈で最大とるようにはしますけど、セビバクステとかできちんと仕切り直してくる春麗もいるので、なかなか狙う機会少ないかな

661俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 23:48:21 ID:dPHln1wwO
センスが足りない人だということは伝わってくるね

662俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 23:58:22 ID:qg9VzOjY0
前にガイルとの対策が盛り上がった時に、本田ガイルで箱で対戦会になりました
その時は両キャラでそこそこ人が集まり、お互いに対策を深めることができました
参加希望者が集まるようなら、対戦会を開いてみたら良いと思うのですが如何でしょうか?
もしやるのなら参加したいという方は居ますか?

663俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 23:59:36 ID:6vd9BYds0
なんでせっかく丁寧に書いてくれてるのにそういうこと言うかな。
本田使いのかたかもだけど。勝負してみないとわからないじゃん。やってもないのに偉そうとか人としてどうかと。
こう言うこと書いたらお前も同じとか書かれるんだろうけど…

664俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 00:24:09 ID:2HLgEJF60
>>660
レベル高くてあなただけじゃなく相手の春麗も対策しっかりやってるんだなと思いますねー
まだまだやれることがあるんだなと感じますね
大Kの長いリーチには困らされてましたけど本田側は出しづらくなるものなんですねぇ

665俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 02:08:21 ID:rYZ6YktcO
>>662
そんな機会あったら参加しますよ!!

666俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 02:49:43 ID:y4buxv1I0
春麗で本田きついとか言ってんのはさすがに恥ずかしすぎんだろw

667俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 05:21:26 ID:JwPWnZu60
対策なしでトップクラスの本田に挑んでキツくないっていうのはありえんよ

668俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 06:09:06 ID:seD6doYE0
>>660
張り手コンボの〆に大K刺せなくなるのはスパコンゲージが貯まった春麗では?
ヒット時-3だからUCは入らないけどスパコンは入るね
ガードで-7だからこっちはUC入るけど

669俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 13:08:36 ID:oMzdHTR20
>>667
無対策でトップ相手とかいうアホな前提なら全キャラキツイわ
バカバカしい

670俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 13:54:07 ID:Qzhjo4a20
有利だったら対策しないのか?何がいいたいか伝わってこないな
なぜかジャマだけしてる人がいるからアク禁依頼したほうかいいか

671俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 13:56:34 ID:zZW1jxi20
ちょっと違う話題で申し訳ないけど
2大P大百裂持続中百裂からビタ押しのウルコンを決めるとき
そのままではガードのリスクが高すぎるので
なんとか辻式で押そうとしてるんだが
アケコンの「小K中K大K同時押しボタン」を使用せずに辻式をしてる人いないかな?
今のところ
親指-小K
人差し指-中K
中指-大P
薬指-大K
でやってるけど中指がキツい。

672俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 14:05:56 ID:oGXCGUKg0
有利だから勝って当然みたいな
動画勢みたいなこと言わないでよ恥ずかしい

673俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 14:39:25 ID:Qzhjo4a20
必殺技出すときには辻式やらなくね?
なる場合もあるのかな

674俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 14:51:47 ID:2AFtXkVw0
>>671
前にY24がK3つのあとに辻で弱P押す、といってた気がするんだけど
それで辻になってるのかというのがよく分からないw
辻式に詳しい人の説明が欲しいな。

675俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 14:52:52 ID:hePaQPXE0
wiki読めばわかるだろ

676俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 14:59:45 ID:zZW1jxi20
>>674
それだと2F目の
小P小中大Kの入力時に投げがでちゃう
ひょっとして投げを漏らさない方法があるのかしら

俺は挑発機能をOFFにして大Pを使用してるよ

677俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 15:02:24 ID:91nxVSps0
たしか3入れて辻弱Pじゃなかったか

678俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 15:10:18 ID:zZW1jxi20
>>677
あ、3でもホウセンって出るんだっけ

てっきり頭の中で
大Kに化けるもんだと思って除外してた(まあ大K締めにはなるからいいけど)
家に帰ったら試してみるよ
答えてくれた人どうもありがとう。

679678:2013/05/15(水) 15:11:27 ID:zZW1jxi20
訂正
大K→大足

680俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 15:18:53 ID:fp1x2bt.0
1でいいんだよ
出なかったら小足か屈ガード

681俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 15:53:30 ID:kQI3SdgE0
Y24が言ってたのは4から6461で1の時にK3つとコパで辻式
早すぎて失敗なら相手の暴れもガードできて
辻の失敗ならコパしかもれず元もれより安全ってやつだろ

682678:2013/05/15(水) 18:52:14 ID:PULvpm0.0
家に帰ってきたので早速試しました。
どうやら3にレバーが入ってるとどういうシステムなのか
3小Kが出てしまいます。

親指-小K
人差し指-小P
中指-中K
薬指-大K

この配置で中百裂持続後に46461のレバー操作と共に辻式をしたところ
ウルコンがつながる成功率が7割を超えました。
はじめたばっかりでコレなので、十分実用レベルに仕上げられると思います。
ありがとうございました。

683俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 19:56:42 ID:cbtWih6g0
レバー技の優先順位が一番高いからでしょ
ホウセンカの溜め時間足りてない時は大Kじゃなくて前中Kが出るじゃん

てか、長年挑発消して大P辻式でやってたけど
その入力が安定するなら練習しようかな
個人的に辻式目押しの成功率≒辻式入力の成功率だから
春麗使いなら誰もが多用する小足小P辻式で出来るのは便利だよね

684俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 00:09:05 ID:g6xBeRf20
本田は春より体力が150多いし、溜めキャラでも最強ランクに位置している。
立ち回りが有利だが、最初からある150の差が大きいのも事実。
体力が同じなら相当に有利だろうけどな。

685俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 00:35:30 ID:5XNMj5YE0
自虐愚痴になってすまんが、ほんとなんでこのキャラ体力900なの?
他キャラ触ってみてつくづく思うけど、キャミィとかさくらとか大抵のキャラは尖った物持ってて950とかあるんだよね。
他の低体力キャラも代償の代わりに何かしらそのキャラの代名詞となるような持ち味があったりする。

ルーファスとかサガットとか1050もあるし、春の体力が仮に体力1050あったとしてもキャラパワーで上回れるかって思うと難しいと思うし。

1000あっても全然おかしくないと思うんだけど、他キャラ触ってたら900っていうのが最近本気で理不尽に感じてきて、ついネガネガしてしまう。

686俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 00:44:39 ID:xnr0oyEc0
その思考がループした先に何かがあるかもしれないよ
大抵はすぐ死んでも「フッ…」っていう冷めた笑いしか出なくなるってだけだけどね

687俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 08:02:21 ID:96utqU8c0
溜めキャラ専門の人は大抵左手のコマテクがゼロだから、
そのハードルをクリアしたうえで自虐している人がいないってのは事実
歩き中足から波動拳を正確にミスなく出せる人がこのスレに何人いるんだ

コマテクが足りないのをキャラ性能のせいにするのはよくないぜ

688俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 08:13:31 ID:c9eLAgWc0
タメキャラしか使えない人ってそんなにいるのかな

689俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 08:19:48 ID:fnrP.n0o0
個人的に春麗使っても他のキャラに応用はききにくいね
でもタメキャラ使ってる=コマテク無いは違うんじゃないの
まぁコマンド技難しいからタメキャラ使ってるって人もいるだろうけど
でもゆとりコマンド仕様だしどっちかというとこのゲーム目押しがネックですわ
異論は認める

690俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 08:26:59 ID:xnr0oyEc0
歩き中足波動w
そんなゆとり用の地上制圧技が春麗にあればどんなに楽か
もろキャラ性能の話で笑った

691俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 09:27:43 ID:e445ZxKs0
>>687
言ってることが完全に春麗使ったことないって丸わかりだね
というか溜めキャラを無駄に見下してる初心者リュウ使いってところかな?

>溜めキャラ専門の人は大抵左手のコマテクがゼロだから、
>そのハードルをクリアしたうえで自虐している人がいないってのは事実
そもそも本当に溜めコマンドしかもってないキャラならば大して複雑なコマンド入力はないんだから
コマテクを磨くことと、そのキャラ性能をどれだけ引き出してるかはほとんど関係ない
むしろ溜め状態を体感で測れることのほうがよっぽど重要

>歩き中足から波動拳を正確にミスなく出せる人がこのスレに何人いるんだ
出せる人もいれば出せない人もいるだろうが
その違いが春麗を使ったときの強さにはほとんど結びつかない
>コマテクが足りないのをキャラ性能のせいにするのはよくないぜ
この結論を言いたいために、この支離滅裂な文章書いたんですかね?

692俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 09:44:22 ID:fXGEE37g0
無駄に煽るのやめてください

693俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 09:57:25 ID:yAF12Kdo0
キャラ変えした側だから分かるけど、溜めキャラ使いでしっかり切り返す人はマジで凄いわ
ガチャれない技とガチャれば出る技の格差がデカいよ

694俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 12:06:58 ID:VGZTmSzc0
固められてる最中の割り込みとかは絶対コマキャラの方が楽だもんな

レンガとか関係なくガチャってリバサ無敵でるコマキャラ
レンガ途切れて割り込めるタイミングで無敵出さないとダメな溜めキャラ
そこら辺のF関連が頭に入ってないとまず話にならないっていうね

一概に溜めキャラの方が難しいとも言えないけど、陳腐な理由でコマキャラ至上主義はもっと意味不

695俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 12:45:39 ID:zScb6bVY0
コマキャラの方が楽だとは思わない

ずっとガチャってる方が楽って思う奴もいるだろうが
タイミングとってタメ技出すのも、相手のコンボ知ってれば簡単だし、これも楽

さくらの1フレ目押しが続くコンボとか、延々ガチャガチャやってるのは見た目もかっこわるい
大体3回くらい1フレ目押しがあるとして、全部にタメ作って全部に入力とか、慣れれば簡単だし

EXスピバ潰されて、着地するまでにタメ完成してもう一回とか普通だし

696俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 13:29:48 ID:e445ZxKs0
>>695
「コマキャラの方が割り込みが楽ということはない」理由の説明ができてないんですが

あと
>EXスピバ潰されて、着地するまでにタメ完成してもう一回とか普通だし
くらい逃げしてせっかくガードできるのにわざわざハイリスクなEXスピバを使うのが普通かな?

697俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 13:38:42 ID:cMSHAAoI0
どうやったら春風の繋ぎの間で溜めがたまるんだろうな
溜めが60Fだって使ったことなくて知らないんだから仕方ないか

698俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 13:56:50 ID:uiM5ky0s0
693だけど、簡単な例があるよ
気功ループコンボでも記録してにEXスピバと適当なコマンド技で割り込んだら良い

春相手なら失敗して食らったら永久すらあるコンボだからヤバさは分かるだろうね

699俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 14:11:25 ID:A1pz52aQ0
やっとPP2500超えた。PP1000前後が一番ツラくて負け多かったな。反対に2000超すと結構楽になる。
で、たまに待ち受けに入ってくるPP1000にぼろ負けとか、最近やっとコレがサブアカだと気づいた・・・。

700俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 14:49:31 ID:wnys9yJgO
あいつらすげえよ
サブ垢で120吸いにくる事に遠慮が全くない
どういう心境でやってるのか気になるわ

701俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 15:01:19 ID:VGZTmSzc0
PP低い奴相手の方がなんかコロっと負けるわ
PP3000までリュウとキャミィであげて、そこから春麗使ってます
今んとこPP4000付近行ったり来たり、キャラ差別にすると未だに負けやすいのは低PP
意味わからん行動に2,3回噛み合うとテンパってしまうのが原因なんだけどね......

702俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 15:08:08 ID:ETijsAcQ0
何と無くだか、最初からPP3000と戦うのとサブアカPP1000(実際は3000)なら後者に油断するような気がする。どんなPPだろうが油断する方が悪いんだろうけど。
しかも下手な振りしながら豹変されて激烈コンボ食らうと平常心なくすわ・・・。

703俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 15:22:26 ID:xIB6kYd60
油断するやつが悪い。

704俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 15:37:35 ID:ETijsAcQ0
そうだ、油断する奴が悪い!

705俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 16:53:25 ID:VGZTmSzc0
そういうのもあるけど、気が狂ってるとしか思えない行動に食らってダメージ貰ったりね
そういうとこから同様して負けたりするわ

706俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 17:36:21 ID:0rQ8MdBc0
2500くらいだけどランクマですかし昇竜滅ってよくやられるなあ

707俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 18:09:49 ID:xIB6kYd60
経験値不足による思い込みが油断の主な原因だな。
こればかりは経験積まないとしゃーない。

708俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 18:58:12 ID:zScb6bVY0
>>696
なんの説明だよw
俺自身はガチャ入力より、タメ解放の方がはるかに楽だっつてんだよ

何があと、だよw
連続で出す例として出しただけだろwww

709俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 19:01:35 ID:zScb6bVY0
>>697
タメが完成するコンボのときに解放するに決まってんだろ
お前さくら相手で、コンボ失敗のリターンも取らず
なにも入力せずガードだけしてんの?www

710俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 19:13:10 ID:VGZTmSzc0
とりあえず>>708は春麗使って俺と戦ってみてくれ、俺はさくら使うわ

で、春風ループ中のミスにスピバ割り込みがコマキャラと同じくらい楽なんだよね?
途中で止めてぶっぱ誘うなんて嫌らしいことしないからやってみろよ
一回でもミスったら動画勢も真っ青のド下手だよな?ww

キャラ変えてお前さくらで俺がリュウなら昇竜割り込みは一回もミスらないぜ?
お前が言った話だ、この件でコマキャラの方が楽だとは思わないんだろ?
あ、ガチャは見た目がかっこ悪いから楽じゃないんだっけ?www
んじゃスマートに百発百中で割り込んでねwww

711俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 19:17:54 ID:xnr0oyEc0
どうせ708は逃げるだろうけど、リプUPしてほしいなー

712俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 19:18:57 ID:zScb6bVY0
俺、同じこと2度も書きたくないんだけど
俺はそうだっつってんだろ、何度も聞くな文盲

お前ができなくても、俺はできるの
それだけのこと

713俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 19:23:45 ID:.23XC1VQ0
みんなを黙らせるPPをお持ちなら問題ない

714俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 19:27:17 ID:zScb6bVY0
この流れは、このスレで3度目の経験

中K対空できない奴の、中K対空はリスクでかくて使えないとか延々ほざく奴の相手
小足EX百裂使ったことないけどPP3500上、を信じられない連中の相手

春対戦会とかで普通にやるからw
自分にできないからって、他の奴もできないと思ってるのがおかしい

715俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 19:30:44 ID:xnr0oyEc0
意味がわからないけど
全部ID:zScb6bVY0がふかし続けて逃げたんだよね
「溜めパナしよりガチャガチャの方が難しい」はさすがに?

716俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 19:32:21 ID:zScb6bVY0
難しいなんてどこに書いてあんのかねぇ
脳内補完も大概にしろ、疑問をもったら読み直せよ

717俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 19:41:58 ID:xnr0oyEc0
おっと、これは失礼
でも>>698の理由から、ガチャガチャが100%(これは100%以外はありえないので)と、溜めパナしで99%だったら全然違うんだけどな
溜めパナしもいかなる状況でも100%と言うなら、「ああ、そスか」で終わるけどさ
結局>>687の初心者荒らしに乗せられてしまったってところか

718俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 19:42:07 ID:VGZTmSzc0
できるって言うならもういいよ、DS勢かiPhone勢だし

とりあえずね、通常技がくるところだけが割り込みポイントじゃないから
うりょみてみ?弱K確認弱Kとかしてるから
加えて言えば〆のEX春風がコンボとして繋がらない、ショウオウ〆のショウオウが出ない

パッと言えるだけでこれだけの割り込みポイントもあるのね
んで通常技つなぎと必殺技両方で割り込むってのはもうシステム上無理なの?わかる?

719俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 19:43:36 ID:zh/llJEU0
また対戦会したいな、3月ぐらいにやったあれは楽しかった

720俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 19:44:15 ID:86UbB2Uk0
どうでもいい話争いはここでしないでください

721俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 19:49:41 ID:5Xb7DkGw0
>>719

アレは楽しかったですね、色々勉強になりました。

722俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 19:56:57 ID:zScb6bVY0
>>718
とりあえず言っておくことがある
お前普段から、相手が何を言いたいのか、何を考えてるのかより
自分の言いたいこと延々言うだけだろ
掲示板は普通の会話と違うの、行間読めない奴の相手なんて掲示板でやってらんないの

で、出して当たり前、出さなきゃチキン、それが1フレ目押しコンボ
あとはわかるよね?w

723俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 20:00:05 ID:5Xb7DkGw0
こんな見事なブーメランは久しぶりに見たwww

724俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 20:01:40 ID:zScb6bVY0
ブーメランって煽りじゃないよ
池沼が考えた、苦し紛れだよw
安価してる時点でブーメランも糞もない、考えればわかる

725俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 20:24:11 ID:96utqU8c0
>>691
>>コマテクを磨くことと、
>>そのキャラ性能をどれだけ引き出してるかはほとんど関係ない
リバサEXスピバが無効の起き攻めの正面ガード重ねがあるとする
ただし、重ねない場合ガード方向が変わるがその場合スピバで割り込んで潰せる
そこでリバサガードからディレイEXスピバを出せるかどうかは読み合いに直結する
そこで毎回リバサで出して負けてる技量の人が、
このキャラは操作が難しくてキャラパワーが弱いって主張するのは受け入れられないかな

擦りが強いと思うならめくりの飛びをガードした時とか
ホウセンカで割り込めばいいのに、やる人少ないね

726俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 20:37:22 ID:VGZTmSzc0
>>722
全くわからないな、おまえがバカだってこと以外ね
そっくりそのまま当てはめるよ

お前>>695:無敵割り込みはどちらも同程度の難易度、コマキャラと溜めキャラで差はない

他の人>>697:60Fの溜めが必要なのにガチャと同程度はない

お前>>708,>>709:俺は溜め無敵の方がはるかに楽、溜めが完成するコンボのときに割り込む、一生ガードでもしてろ

>>710:毎回溜めも完成しない溜め無敵で割り込む方が難しいだろ、できるのならやってみろ

お前>>712:(どう溜めを完成させて常に割り込めるか説明もせず)俺はできる、お前らは文盲


うん、行間読んだけどお前が馬鹿でFAだわwww

まずね、仮にミスり易い目押しの部分だけ割り込むっていうのを狙ったとして既に馬鹿
あくまで相手がそこでミスるだろうという期待値でしかないし、相手のコンボも決めつけでしかない
相手依存の割り込みという特性で決めつけて割り込もうとするのが既にガチャより確率下がる
通常技刻みの例などはうりょの例でも説明したんだけど文盲にはわからなかったかな?

いつでも割り込みたいときに相手が何していようとコンボ途切れれば無敵出るのがガチャ昇竜
それと同程度の楽さで割り込めると言ってるお前が馬鹿、わかるか?馬鹿

727俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 20:41:10 ID:zScb6bVY0
長文は読まないよ

728俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 20:42:32 ID:n9KEim5Y0
口は悪いけど、>>726が100%正論すぎる

729俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 20:43:43 ID:CSMzo3kk0
正論だろうと荒らしはノーセンキュー

730俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 20:44:39 ID:n9KEim5Y0
もう、滑稽すぎるから、以降から無視な。

731俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 20:57:31 ID:1eIXjMmU0
そういや昔マゴが割り込みでガチャれるポイントが多過ぎるから
春麗面倒とか凄いこと言ってたなw

732管理:2013/05/16(木) 21:05:26 ID:???0
長引きそうな話は臨時スレに移行してそこで続けて下さい。

春麗スレ臨時
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1368705891/l50

733俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 22:48:20 ID:ZOIktuGo0
やれやれだぜ

734俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 23:21:21 ID:VGZTmSzc0
荒らしてすみませんでした

あそこまで酷い認識の人たちにキャラ語られるのが我慢できなくなりました
以後スルーします

735俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 23:27:53 ID:AHyp/oJc0
エアプレイも多そうだからな。変なのには絡まないこった

736俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 23:41:35 ID:yaZsnfpA0
ユン対策に春練習したいんだけど意識する事おしえてくれ

737俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 23:46:49 ID:O6.dT/2A0
ユンに対しては春麗はかぶせにならんよ
むしろ、終わってるレベルできつい部類のキャラ

738俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 23:47:12 ID:ZOIktuGo0
>>736
春麗を使って、ユンを相手にする時…という意味でおk?

739俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 23:47:47 ID:29nu1hSU0
みんなホンマチュンリーで良く頑張るよな。
俺無理やわこういうキャラ。立ち回りが丁寧に丁寧にやらな勝てないしな。
プレステのプレイなんかロクな奴おらんやん。俺もロクなプレイしてないしなw
テキトーな奴ら相手に、丁寧に対応するのめんどない?
未成年でたばこ吸ってるバカに、正論で論破していくようなバカらしさを感じるわ。しかも分が良くないしな。
しかも荒らされたらオワリやしなwテキトーキャラのテキトー昇龍拳滅でリアルにオワルしな。俺無理やわ。こういうの。

740俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 23:49:30 ID:4zJIqHmkO
まあわかるよ

741俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 23:54:13 ID:ZOIktuGo0
>>739
確かに面倒だけど、好きで使ってるキャラやからその辺りは割り切ってるよw
逆に言えば、「面倒な相手でも、どれだけ丁寧にいけるか」が基本になるから、
それが面白くて使ってるようなもんですわ。報われる事は少ないけどね。

742俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 00:01:45 ID:b41HmrPs0
ちなみにユン相手の時だが、何も考えずに飛んでるバッタなのか、バッタと見せかけて
こちらの傾向を読みに来てるのかを、出来る限り早く見極めるようにしてる。
前者の場合は空対空のカモに出来るが、後者の場合はユン側のゲージが溜まれば溜まるほど厄介な事になっていく。
そうなった場合は、「飛ばせて落とす」立ち回りと「牽制でユンの出かかりを潰す」
立ち回りを一辺倒にならないよう上手く散らして、ユン側に対応策を絞らせないようにする必要がある。

743俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 01:00:20 ID:u7r9r9bM0
このキャラって丁寧に戦いより
小足EX百烈の精度に命掛けて守りはセビの前ステとバクステで
それらが通用しなかったら捨てゲーモードに突入して
ゲージ貯めるかセービング執拗に狙うキャラでしょ
丁寧にやってもムダだよ

744俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 01:46:05 ID:N9NB3tsAO
春麗PP2000代レベルだけど、皆3弱Kって対空に使ってる?
wikiにメイン対空って書いてあったからこれ出来ずに春麗は使いこなせないと思って練習してたけど当てづらくて難しいし強い人のリプレイ見ても使ってる人全然いなかった
3弱K対空より他の対空やってれば大丈夫なのかなぁ

745俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 02:04:00 ID:hOtchkQA0
wikiの情報がスパ4時代なんじゃないかな
3弱KはAE以降弱体化したんでメインじゃなくてピンポイントで使う対空

判定自体は春麗の通常技でも強いと思うから
下方向に判定の強いジャンプ攻撃にも一方的に勝ちやすい
ただ、打点が高く発生も遅いから空ジャンプ軌道が高くて遅いキャラ相手に
早出しで置くように使う感じ
今でもベガルーファス元(忌流)にはメインで使ってる
Tホークとかには使うの止めた

746俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 02:07:00 ID:hOtchkQA0
あ、ガイ忘れてた

747俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 03:52:09 ID:N9NB3tsAO
なるほど弱体化しちゃってたんだね3弱K
キャラ選んで使えば強い対空って事かな

とりあえずキャラメモったんで次マッチングした時使ってみます
丁寧で分かりやすい説明ありがとうございますm(_ _)m

748いたけん:2013/05/17(金) 06:36:05 ID:YYC4rJZs0
ユンにはEX百裂あてたら飛んでおけば、弱二翔で拒否しようとしてくる人が多いから、そこはおいしい。

749俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 07:17:12 ID:Nl93j58Y0
そんな低PPのバカでも知ってるネタを自慢げに書き込むハゲって・・・

750俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 07:22:35 ID:SxaDyK2s0
なんか変なやつ増えたな
これ以降で暴言や煽りをするやつ見かけたらアク禁依頼するわ
気をつけてくれ

751俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 09:13:44 ID:rS4abG6o0
最近、スレの2ch初心者化が顕著ってだけ
この程度でいちいちアク禁とか

752俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 09:18:41 ID:7YB.ZEtg0
2chを巻き込まないでください

754俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 09:44:35 ID:BKSK3Y660
無理やり正当化しようとしないでください

755俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 09:51:55 ID:rS4abG6o0
想像力欠如か
無理なものは無理、現実はそう

758俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 13:21:54 ID:oyFhunAk0
誤爆

759俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 15:57:40 ID:265nNPFQ0
スルースキル足りない人も悪いけど一番悪いのは煽る人でしょ

760俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 16:00:20 ID:SxaDyK2s0
本田の流れが変わってからやけにキツい言い方が多いな

761俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 18:12:24 ID:JXNohF3Q0
対戦会やろうぜ

763俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 18:22:30 ID:SxaDyK2s0
会話がエスカレートしたっていうレベルじゃなくて
目的が荒らしになってるやついるじゃん
そういうやつは規制しなきゃだめだろ

764俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 18:33:20 ID:4emovGRA0
仕切りたければどうぞ。好きにしたら?ある程度のアラシも賑わいと思ってるが許せない気持ちもわかるからな。どんどん削除と規制したらいいよ。チキンタツタ美味しい。1番好きなバーガーです。そんな感じでいいよ。

765俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 19:11:24 ID:erLwR/PY0
ジュリは一部技の性能がおかしいと思ってたから開発に
意見は送ったけど、風水への批判が多いみたいだな。
風水弱体化で中足5fとかなったら鬼畜だな〜。
風水削除でもUC2が十分強いから全く関係ないはずだがな。
連ガで中段いけますとかだったら壊れ技だけど。

766俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 19:12:56 ID:3E2Hx9qA0
>>764
攻略以外の込み入った話は↓でどうぞ
春麗スレ臨時
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1368705891/

767俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 19:20:51 ID:mhJrdu6o0
>>766
機能してないっていうレベルでさえない
2getさえされてない

768俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 19:24:25 ID:AJNrmVYI0
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2013/05/17_7339.html

使い道が無い技があるというのは開発チームとしても寂しところですので、
対戦で使ってもらえるような調整を検討していきます。

春麗の使い道のない技
弱スピバ→対空に使えたら革命
6中K→削除か、新たな使い道を
3大K→位置入れ替え以外に使いたい

769俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 19:55:55 ID:AJNrmVYI0
サガットは「タイガーディストラクションが全段ヒットしない事があるので改善して欲しい」という声が多いです。

サガットのUCちょうせいするなら
春麗の鳳扇華のロックもお願いします

770俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 20:30:10 ID:eZ2Xtsro0
気孔掌だっておかしいだろ
ちょっとでも空中で技当ててから追撃で出したら20ヒット制限超えるから全段当たらねえじゃねえか

771俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 22:55:33 ID:bGHVvkiI0
>>769>>770
よし、コメントに書き込んでくるんだ。

772俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 02:04:43 ID:Zy.2rDO6O
PSで良ければ今日の夜にでも対戦会やりませんか?
同キャラしたい人は同キャラで、他キャラ対策したい人はサブキャラでわいわいする感じで

773俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 14:04:24 ID:Zy.2rDO6O
あげ

774俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 14:25:43 ID:D088dSsU0
具体的に日程、時間、ルール書いた上で
やりませんか?じゃなくて、やります!
って書かねーと、反応しようがないでしょ

やります!って書けば普通に集まるからPS3は

775俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 15:20:32 ID:QVv/3r5s0
ふむ

776俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 15:23:58 ID:Sexn7dkU0
>>772
何時くらいですか?

777俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 16:02:27 ID:o3qh3fQY0
失礼しました。形式等は以下でやります!

・機種:PS3
・日時:5月18日(土)
・時間:20時〜(人がいなくなるまで)
・ルール:同キャラメイン、サブキャラも歓迎、5連勝で交代
・部屋名:対戦相手に春麗募集(8人部屋)
・ホストID:A〜

チャット等はやり方が把握できていないのですが、どなたか教えて頂ければ大変助かります。
以前やった対戦会が楽しかったので、またやりたいなと思い企画しました。こういった告知は初めてで、形式等抜けていてすいませんでした。
色んな春麗の動きを参考にしたいので、どなたでも気軽にご参加下さい!

778俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 16:13:51 ID:D088dSsU0
いいね

チャットはフレ登録した人しか参加できないから
まずフレ登録が必須
あとは順次チャットに誘っていく

779俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 16:28:59 ID:D088dSsU0
ソフトウェアキーボードの入力がだるいから
PCのキーボがUSBなら、PS3に挿すとよい

780777:2013/05/18(土) 17:05:00 ID:o3qh3fQY0
>>778~779
丁寧にありがとうございます!
では部屋に入ってくれた方にフレンド申請(承認)後、チャットへの招待送りたいと思います。
また、万が一満員になったり、対戦の回転率あげたい場合はどなたかもう一部屋立てて頂いて2部屋制でできればなと考えています。

補足になりますが、大人数+チャット起動の関係で少しだけ重くなる?可能性があるので、極力ステージは火山、セスステージ以外でお願いします。

781俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:29:35 ID:ndNiWTao0
対戦会やってます

784俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 23:03:14 ID:bteyRxpA0
行きたいけど今日いけねえええ

785俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 23:11:46 ID:BtmxSV9MO
春麗「トレーニングはふかさねー!」

795俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 00:14:47 ID:VmcP10nE0
9:05〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20898350

???「リュウは春麗と地上戦が出来ない」

???「遠中pに勝てない」

???「リュウの中足も遠中pによく負ける」

796俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 00:27:33 ID:Zdbd3G660
最後アッパーとか言ってるけどどうみても昇竜ミスだろこれwww
春が死んでなきゃこっから千裂入るんじゃねえか。

ウメは、春側のセビと弾抜けの錬度を近距離波動で試していくスタイルなんだろうな。
波動拳だけで勝ってる。

797俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 00:42:18 ID:iQq9/5fI0
>>795
その人リュウ自虐し過ぎできちぃから信用出来んわ
広島で滅波動弱いとか言い出したからな

798俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 01:02:11 ID:Yp.8q33Y0
さすがにもう終わってたか
残念

799俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 01:04:40 ID:Yp.8q33Y0
うお、やってた
参加w

800俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 01:14:09 ID:7cAkTNVA0
ウメハラでさえリュウの中足で自虐かー。
トレモで試してみれば分かるんだけど、リュウの中足と春の中Pはほぼ互角のリーチなんだけどね。
同時に出したらかち合って相打ち。
スカったときは後出し側が刺し返す形で勝ち。
置きに当たった場合は、先出ししてた方が勝ち。それだけなんだけどね。
足の速い春の方が間合い調節がやりやすいという利点はあるけど、リュウ側だって近距離波動という
見てからでは避けられない技があるからなぁ。

801俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 01:31:09 ID:.vfBmyHo0
同じ日のウメハラ組手の動画

17分40秒〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20895876

ボン「春麗は火力がないからすごい弱いと思われがちだけど、立ち回りだけで見たらそこそこ強いですよね」
ウメハラ「・・・」
ボン「まあ弱いと思いますけど」
ウメハラ「普通に」
ボン「ま、普通に弱いと思うんですけど」

802俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 01:36:06 ID:T1WpgOC.0
リュウ相手に地上で負けてるやつはアホだろ

803俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 02:29:37 ID:9CGOrKhg0
>>795
ここまで中足と波動だけで処理して
はっきり言うと人差よりキャラ差しか感じないんだけど、これでもリュウの中足が弱いって自虐すんのかよw
ジョーク言ってるのかと思ったわw

804俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 02:33:19 ID:N8kVnWK20
未だにウメハラのその場の思いつきコメントを参照してるやつがいるのか
相方のボンも常にウメハラとかマゴ、ときどの顔色伺いながらしゃべってる奴だし

805俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 02:40:56 ID:/LtYUQDM0
春相手ってこんなに波動撃っていいんだ
メイン殺意で春戦苦手だからこのスレROMりながら春麗触ってたけど、真似してみよう

806俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 03:11:05 ID:T1WpgOC.0
>>803
セビ
中パン
中足に元
見てからハザン

この人なんも出来てないじゃん
大分人さんみたいに崩せないで負けるならまだしも、地上で負けるのは完全に力負け

807俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 03:13:08 ID:T1WpgOC.0
ああこの動画大分人さんのとこか

まぁ別にウメハラはキャラ負けてるとは言ってない、リュウとしては地上戦付き合うのはお得ではないってことだろ

808俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 03:16:32 ID:9CGOrKhg0
いや、普通に地上戦(ごっこ)してれば春麗絶対勝てないからw
>>806の批判が大分に向けられたものじゃなかったら何を見て言ってるのか

809俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 03:17:00 ID:xGUGuw6Q0
この人なんも出来てないじゃんってわろたw

810俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 03:22:17 ID:T1WpgOC.0
>>808
それあんた自分のこと棚に上げちゃってんだって、まあいいや不毛だわ
同程度のリーチの中攻撃、こちらのみ差し返せる元、足の速さ、セビ、波動見てからハザン

これでどうやって地上で負けるのか『俺には』わからない。以上

811俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 03:30:18 ID:.vfBmyHo0
>>810
灼熱がノイズになるんだよ。
それに元で差し返しって中足に対してだろ?それは無理ってもんだ。
むしろ、差し返し技はリュウの方が充実している。
あとは対空とジャンプの差もある。

全く灼熱を打ってこないで、波動を同じリズムでずっとうってくるわけじゃないだろ。

812俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 03:48:26 ID:T1WpgOC.0
>>811
灼熱はリュウの最後の砦だから強いと思うけど、ゲージ使うし必ず食らう分けじゃないかなぁ
みてからハザンやってガードされるタイミングでも、セビや昇龍こないことが殆どだし

あと元って7Fだよ?全然いけるって
豪鬼も使うけど豪鬼の6F大足で差し返すのと大差ないって

対空はまあ地上技にささることはないからセビバクステで誤魔化して落とせる時に落とせばいいっしょ

あと別に俺はリュウが不利だと言ってる訳じゃない
ウメハラもそうだと思うけど、地上技での差し合いがチュンリー有利だろうってことで
地上でつき合わずああいう風にリードを守るリュウの戦い方に持ち込めば普通にリュウが有利だと思う
チュンリーの崩しの弱さ攻撃力の低さが出るからね

813俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 03:56:44 ID:9CGOrKhg0
春麗使ってリュウに地上勝てるって思ってるのは周りに強い人がいないだけだと思う
リュウは亀が安定だけど、普通に地上戦のふりしてても負けんよ
春麗がいい距離がまったくない
元の刺し返しとか言ってるけど、向こうの5F大足こそ刺し返しで入ったらそこからの起き攻めで終わりなんですけどw
今のリュウは春麗に6:4くらいの被せ入ってるよ

814俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 04:02:37 ID:OtZGQIAU0
また出たよ、この手の輩がw

中足の全体動作21Fの技に差し返すなら
5Fの技なら16Fで反応、6Fの技なら15Fで反応、7Fの技なら14Fで反応
昔から言われてるけど中段とかヒット確認の猶予で
16Fってのは難しいけど集中してれば出来るレベルなんだよね
15Fとかになると出来ない人が多数で中段としては極悪なレベル
14Fになると中段としては見えないモノとして扱われる
13Fまでになると3rdのケンの中足確認みたいに
理論上出来るのか出来ないかが長年の論争になってる

もう何が言いたいか分かるよね?
脳内君はお帰りください

815俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 04:39:49 ID:.Zk9J45.0
中足って全体Fもだけど動作自体が見えにくいから難しいわ
出来る人はどんな感じで判断してるの?

816いたけん:2013/05/19(日) 04:49:33 ID:y0DQGV3c0
アンチ春麗の脳内アルティメットウォーリアー率は異常

817俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 05:15:43 ID:Yp.8q33Y0
対戦会乙でした
またぜひ

818俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 05:39:17 ID:1K8Wj9Os0
>>812
中攻撃の差し合いの間合い=リュウのJ攻撃をセビバクステしても、見てから大足を入れられてしまう距離。
バクステ部分がうまく合えば逃げられるが、相手が大足を出すタイミングによるので狙ってやるのは厳しい。
更に、セビバクステを狩る技を大足ではなく真空にされればそれすら無理。

>>814
まともな人がいてくれてうれしいわ。
そもそも、元で中足に安定して差し返せる春使いが本当にいたら、とっくに話題に上ってるハズだしな。

819俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 06:05:04 ID:T1WpgOC.0
>>814
その手の話は初動の見やすさでいくらでもかわるし、なにも中足だけを確認して確実に蹴らなきゃいけないわけじゃない。そもそも多少ガードされてもピンポイントでセビでもあわせられない限り問題

実際豪鬼でやるのはそんなに難しいことじゃないし、チュンリーでやっても蹴れるんだが??

まぁこの程度の事をできないと決め付けてるようなレベルなら話にならんわ

820俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 06:07:06 ID:T1WpgOC.0
>>818
セビバクステに大足が届くような距離で且つ対空出来ないタイミングで跳ばれた時は大人しく一回ガードすれば良いだけだろ

頭が堅いんだよ

821俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 06:11:48 ID:9CGOrKhg0
だからさー
その春麗側と同じ力がリュウ側にあったら絶対勝てないよね
ざっくりすぎるけどこれが結論だよ

822俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 06:11:56 ID:/Pqd5qUg0
だからそういう輩にはこういえばいいんだよ。殺意使ったらって。君ならサコになれるわ。あ、上でないかw
こういうこと言うと何故か春ならできて殺意他同じリーチで7F牽制キャラだとできなくなるんだよなー。

823俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 06:17:36 ID:T1WpgOC.0
自キャラのせいにして諦めてるようなやつは成長しませんよ
まぁあなた方なりの冷静な『分析』なんでしょうけどね~

実際ウメハラにも結構勝てるんですがね

824俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 06:38:33 ID:RvXM3Pyk0
>>822
発生しか見ないのかよ

825俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 06:39:58 ID:OtZGQIAU0
>>819
中足の間合いの外かつ元キックが当たる間合いの話なんかしてないんだよ
多少ガードされるとか言ってる時点でリュウ春麗の差し合いを理解してない

もう脳内なのは分かってるから大人しく帰りなさい

826俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 06:44:43 ID:OtZGQIAU0
あと、元キックじゃなくて遠中P差し返すなら結構出来るしリスクも少ない
でもコレでは勝てないからリスク高い元キックをやらなきゃいけない

827俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 08:23:51 ID:6MmOV19Y0
いいから対春麗テンプレを100%実践してくるリュウ相手にしてみろって話

828俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 09:17:22 ID:L8K3wl9s0
ウメハラが春処理してる動画って初めてみたかも
固すぎワロタwwwありゃ俺には無理だw

俺みたいな低PP帯はリュウが溢れかえってるから
ガン待ちリュウが増えない事を祈る…

829俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 09:23:04 ID:ezqhbLk.0
リュウと春麗各々のトップ10くらいで対抗戦してみりゃいろいろ見えてくるかも
つーか個人的に俺が見てみたいんだけどね

830俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 10:15:20 ID:62dyuCNI0
糞長文失礼
邪魔なら読み飛ばしてくれ

リュウの中足をレコって元で刺し返せるからさし返しは可能っていうレスを
たまに見るがちょっと反論したい。

中足は発生5持続5硬直12で、
技の発生は光ったりするわけではないから
すこし早め反応できたとして中足発生後3F目にリュウが技を出したことを
こちらが認識できたとして

(中足動作終了までの)19F-(元キック発生)7Fで
反応速度の猶予は12Fって計算かな
12Fってのは0.2秒
反応できない速度ではない
ためしにこのサイトで自分の反応速度を見てほしい。
http://www.fetchfido.co.uk/games/reaction/reaction_test.htm
play now押して赤い●が黄色になった瞬間にクリックすればいい。

俺は平均で0.19秒だった。
だから「中足しか来ない」
「中足が置かれるのをガン見すればいい」状況限定ではさし返せる。
分かってるとは思うがありえない。
さっきの計算で中足発生後3F目にわかるのはあくまで何か技が来るということだけ
何の技が来るのかハッキリとは認識できてない
いわば中足だと決め付けて反応しない限り差し返しは成功しないし、
そんな決め付けをして万が一飛び込みだったりした場合はひどい目にあう。

中足に差し返しは実際の試合では不可能
トレモのレコーディングでのみ可能
これが結論だと思うがどうか?

831俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 10:19:33 ID:6MmOV19Y0
だから差し返しなんて無理なんだよ、置き技なんだから
向こうは置き技、当て技兼ねてんの。
当て技に対応しようとして元キック置いたら刺さったってパターンしかない

それかセビ確定の当て元キックを頑張って当てようとしたら、
置き技の中足にたまたま引っかかって差し返しみたいな形になるだけ

832俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 10:24:33 ID:6MmOV19Y0
あぁ、↑の理由でリュウの中足に差し替えせてた!!ってやつは
地上戦相当うまいからそのまま自信もってていいぞ、駆け引きがうまいってやつだ

ただ差し返しではないがな

833俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 10:27:29 ID:L8K3wl9s0
平均2.4秒の俺には無理って事だな、ありがとうございます

834俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 10:51:22 ID:C6LSu.h.0
ガンガンファイアや大Pうってくるダルシムにはどうするといい?
こっちも回転速くするとテレポリスク高まるし押されがち

835俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 10:55:21 ID:WcX21WasO
>>830
丁寧な説明ご苦労さま。その通りだと思うよ。一つだけ訂正させてもらうと、発生と持続の1F目は重複するので、その計算だと反応猶予は11Fだね。


でも、こっちがどんなに理詰めで反論しても、奴は「俺には出来る」の一点張りなんだろうな。きっと。


そういう脳内達人には、人間性能関係無い部分の対策とかを書かせてみたらいいと思う。どうせろくな知識無いだろうし、ウメハラさんに結構勝ってるなんて戯言も嘘だってばれるはず。

836俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 10:57:45 ID:nuLmDBdg0
春麗、使ってないから分からないんだけど 昨日の週末大会で春麗がダルシムに百列3回決めてたんだけど
ダルシム限定?

837俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 11:08:14 ID:RvXM3Pyk0
>>830
リュウの中足は極端に姿勢が低くなるから見えやすいだろ
つまりその発生後3F目に中足だと認識できる

838俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 11:17:00 ID:IIdypVJE0
>>837
オススメのトレモレコを教えよう

まず、ぼったちからそのまま中足or大足をリュウでレコ
次に、中足or大足間合いまで歩いて一回コンッて感じで屈伸させて、その後前飛び
この前飛びの部分を中足or大足にしてみたら顕著だと思うよ
特に大足にセビダ合わせようとしてみな、しゃがみで反応してセビためちゃうから


さて、実戦では更にいろんなところを見なければいけないわけだ
本当に出来るかな?

断っておくと、格下だったり癖のある人にある程度読みで元当てられるけどね
この後どうせ中足だろ?って予測のもと動いたら反応って感じだけど
逆に言えば中足確定させて元なんてできる人知らないわ

839俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 11:21:38 ID:RvXM3Pyk0
>>838
俺はできないよ
>>830の理論なら可能だって話
あと大足セビダは話が全く違う

840俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 11:33:29 ID:IIdypVJE0
>>839
俺が>>838で言いたかったのは“しゃがみモーションで技を判断できるか”ってこと

だからセビダとかいろいろ言ってるけど本当にそこだけ
それなのに3F目で中足だと反応できるとか言わないで欲しかった
>>830の理論でも中足がくると分かっているならできるレベルって話
>>838の理論は中足だと分かるのかっていうレベルの話
統合した結論は中足だと判断してからは無理

841俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 11:43:31 ID:RvXM3Pyk0
>>840
>>830を読め
3F目にしゃがんだことを認識しているのではなく「技を出した」ことを認識している
相手のモーションでしゃがんだだけでなく「技を出した」と認識できるならそこを磨けばいいだけ
しゃがみと技を見分けられるなら中足の特別な低姿勢とその他を見分けることも可能だろ?

842俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 11:55:27 ID:62dyuCNI0
>>841
俺の書き方がわるかったのかもしれんな
誤解させてすまん
3F目にわかるのはリュウ側が何かアクションを起こしたということだけ

それはしゃがみかも知れないしジャンプかも
さっきの反射神経テストのページで言えば
赤い●をじっと見ていた時に
突然画面に新しいメールが届いたというメッセージが表示されたとする
あくまで画面に変化があったということに気づくまで
これが3F程度かかるって事
だから見分けるのはムリだよ

843俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 12:12:10 ID:RvXM3Pyk0
>>842
じゃあ根本的な指摘をすると>>830からは
相手の何らかのアクションを認識(中足発生3F)+反応速度(だいたい12F)が
中足の硬直に間に合うから中足決め打ち状況限定ならさし返し可能と言ってるように見えるけど
そのサイトで計っているのは認識+行動の時間だよ
つまりあなたが言っているのは認識+認識+行動ということで認識が被ってる
あとフレームの数字の意味もよくわかんない

844俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 12:23:24 ID:C1W9cteQ0
純粋なさしかえしの話しは上に書いてる内容であってると思う。

でも実戦では、リュウも間合い調整しながらだから技を出す前に
しゃがみモーションが入って予測できることも多いし、
しゃがみ技を出した認識で刺せれば、十分なプレッシャーを
与えられるんで、純粋なさしかえしに限定して結論づけるのは
あまり意味がないと思うんだが。

歩き速度の違いや置きで元を振っていい間合いもあるわけだしさ。

845俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 12:24:20 ID:S9xl2pv2O
>>842
普通に考えれば3F(0.05秒)でどの技かまで判断は常人には無理ってわかるでしょ。すぐ人の意見に乗っかるから勘違いが生まれる。
あなたみたいな人の意見に左右されない人は好きだ。

人ができるできないなんて関係なく自分で検証しないと意味ないのにね。
ちなみに僕は中足に刺し返しは無理です。

846俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 12:25:44 ID:124IaQKE0
問題は中足特有のモーションとただのしゃがみを何Fで区別し対処できるかってことだろ?

対処って言い方だとあれだな
ようはモーションAをみた際に認識して、判断して、行動するまでの時間の合計だわ

そのモーションAが中足だった場合に、まずAを認識、A=中足と判断、対処としての大足を出す

これまでの主張は、合計F的に刺し返しは無理なんじゃないかって話

ただ、中足以外やらないと決まっているのならモーションA=中足という判断過程はいらない
モーションAを認識した瞬間即大足押せばいい

ここの差異が問題になった時、判断にどれだけ時間がかかりどれだけの精度でできるかって話になる
そこで>>838の実験で自分の判断時間込みで対処できるかって聞きたかった

847俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 12:33:07 ID:RvXM3Pyk0
>>845
普通に考えて中足の発生後3Fっていうから判定発生から3Fだと思ったんだよ
あと>>843で言ったように認識が被ってるからその時間は判断の時間だと勝手に解釈してあげただけ
意見に乗っかったのは>>835>>830に対して「こっちがどんなに理詰めで反論しても」
なんて馬鹿なこと言ってるから突っ込みたかっただけ

848俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 12:40:58 ID:L8K3wl9s0
中足見てから元刺し返しは無理って事でFAだな

そんな事より>>834同様ダル対策が知りたいですわ。
逃げJ大Pと屈大Pと立ち中K、立ち大K、ファイヤ
この5つの技をランダムに出されてるだけで近づけないw

849俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 13:02:04 ID:S9xl2pv2O
>>847
そうだったか、早合点してすまん。

ダル戦に限らずだけど、自分と相手のレベルによって段階踏んでかないとだと思うんだ。

850俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 13:15:15 ID:S9xl2pv2O
連投

近づくのに一番有効なのは、まあ当然なんだけどセビ前ステじゃないかな。置きセビで通常技セビって前ステ。
ダル側はそのセビ前ステに有効なのがファイア。これが厄介。ファイアを撃ちづらくする布石をうまく撒けるかが肝だと思う。
そのためには落とされても飛びは見せる必要があるかと。

851俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 14:17:34 ID:LfzsJmGQ0
http://www.youtube.com/watch?v=3hjpDjypxkE
ウメハラ対春
これ参考になる

852俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 14:21:11 ID:FH9PNl/Q0
ダルシム戦でゼビステしても打撃が届かない距離で
ファイアや大Pうってくるダルシムには何がベストだと思う?
ゼビ構えても下がってもなんだかなーという感じ
飛んでもファイアにひっかかりがちな気がしてる
それか逃げ大読んで攻撃を当てていけば問題ないと思って下がってもいいのかなぁ

853俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 14:26:59 ID:nPAY4.NY0
>>851
ウメハラでもくるりんぱをしゃがみ喰らいすんだな。

854俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 14:37:16 ID:S9xl2pv2O
ズームの届かない間合いまで距離あけるのは悪くないと思う。
ズームの間合いまで歩かれても強気功なら見てからズームも間に合わない。
そこそこに体力リードできればダル側はテレポで荒らしにくるくらいしかできないからガン待ち
ファイアは見てからきっちり気功で消す。
逆に体力リードされたら超きつい。

855俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 14:38:58 ID:Z7uGSdX.O
遅れましたが昨日は対戦会お疲れ様でした。
また機会があればやりたいと思うのでその際はよろしくお願いします。

856俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 14:56:28 ID:T1WpgOC.0
アホだなほんと
中足かどうか正確に確認する必要なんてないんだよ
その距離で何かを出したら押していいんだから

857俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 15:14:02 ID:OtZGQIAU0
春麗使ってないから知らないんだろうけど
元キックが当たる間合いで読み合いするキャラじゃないんだよ

それを理解してない人が何を言っても意味ないから

858俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 15:18:58 ID:T1WpgOC.0
だめだこりゃ

859俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 15:26:23 ID:zP5mYTzE0
もうさ、面倒だから対戦しろよw

860俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 15:37:24 ID:124IaQKE0
反応したのがセビや前飛びなら目も当てられないんだけど

861俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 15:38:49 ID:6MmOV19Y0
反応厨も反応じゃない厨もどうでもいいよ。
地上戦と春とリュウの技の理解してから書き込んでくれ

862俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 15:39:13 ID:NoA8oUaU0
>>859
それが一番だね

863俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 15:43:26 ID:zP5mYTzE0
>>862
対戦なさそうだから、永久コンボの理詰めをして遊んでるw
取り合えず7発を目標中・・・レバーがもげそうw

864俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 15:45:56 ID:w69KqFYM0
>>863
BPどれくらいですか?

865俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 15:47:13 ID:zP5mYTzE0
>>864
家庭用のエンバト勢だから数字は無いのと一緒だよ

866俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 16:15:33 ID:62dyuCNI0
http://www.youtube.com/watch?v=BzTeokWU98A
参考になりそうなY24さんの動画見つけた。
0:55〜2回ウメリュウの中足に大足で差し返してるね
ただこれが牽制がヒットしただけなのかどうかはわからん。
もしかしたら中足を打ちたくなる距離を保ってこその結果なのかもしれない
2ラウンド目も狙ってるように見えるけど数回失敗してるね

867俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 16:38:43 ID:86B7OHBA0
1:04秒の当てにきた中足をほんの一瞬下がって刺してる距離感やばいなww

868俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 17:00:56 ID:6OSTMJPQ0
リュウ戦での中足の距離把握は絶対条件といっていいよ。
後ろで適当に気孔撃ってごまかしたり、適当に中Pばらまいてもここがわかってなきゃ
波動打たれるなり、飛ばれるなり、踏み込まれて中足なりされるがまま

869俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 17:20:50 ID:/Pqd5qUg0
春の特性は当てと置き。差しかえしとか狙ったらそりゃまけるわな。ただし格下には全然OK。
リュウに対してのベストな距離は中足ぎりじゃなく大足の外。つまり中足空ぶってもこちらの元があたるかわからんとこ。なぜか。リュウの大足は中足よりわずかに長い。そしてガードで反確なしで、当たると死ぬ可能性有り。対してこちらは中Pあたろうが元あたろうがわずかな体力削って終わり。中足に対しリスク負わせようとしてもリスクリターンがあってないんだよね。まとめると差し合いするより弾セビあててリターンとってくほうがいいと思うわ。

870俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 17:22:58 ID:JJWT2KTY0
またひどい流れになってるなー
どうにかならんの?

871俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 17:49:18 ID:124IaQKE0
>>870
そうか?
健全にリュウ戦考えてるとおもうけど

無理なことを狙わず強みがいきるフィールドで戦おうって話だろ?
リュウ戦は辛いで終わるよりよっぽどマシなんだけど

872俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 17:55:38 ID:T1WpgOC.0
>>866
普通に蹴ってますやんか

873俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 17:58:45 ID:T1WpgOC.0
ちなみにこの大会は後でマゴとかが液晶ラグが酷かったって笑ってた大会や

874俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 18:12:13 ID:vZY6ua8Q0
>>866
成功率3割くらいだな
たまたま当たったのも含めてそれくらいだからほとんど見えてないな

875俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 20:30:39 ID:F94qe1pU0
春麗はヤンがきつい事になってるけど実際そんな事ないよ
中Pでヤン側は地上かなり辛いし近づけない、まずここで春麗がいつでも先手取れる
中P嫌がると中足合わせて来るのでそれが噛み合ったら痛いけど逆にそれを読んで大足や金的蹴でリターン取れる
中P先端位置からの雷撃も逃げっティアで潰せるし通常の飛びでも早めに出してこなければ逃げっティアで勝てる
雷撃ガードしてもバクステで簡単に逃げれるし怖いのは端に追い詰められた時くらい

876俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 20:39:13 ID:IaI9AjNU0
ユンはきついと言われてるがヤンは特に言われてないと思うが・・・

877俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 20:56:40 ID:vZY6ua8Q0
>>875
ヤンはそこまでキツくないけど
相手がPP500でも上だったら余裕でガンガン負けるからなー
その発言は軽視してるようにさえ見ちゃうな
端に追い込まれやすく端ではめちゃくちゃキツいしねぇ
特にスパコン
春麗ではガチャ無敵技が出来ないから補正きられまくり7割減りかねない

878俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 22:18:35 ID:xGUGuw6Q0
ヤンはジャンプも割と緩いしまだマシでしょ
問題はユンとルーファスだ 急降下で困るのはこの2人
キャミィもそこまでじゃない
個人的にやってて一番嫌なのはユンだな

879俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 22:22:58 ID:kKIuD0WY0
PP3500〜4000ぐらいのバイソンと今度戦うんですけど
バイソン苦手なのでご教授お願いします

880俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 22:32:52 ID:vZY6ua8Q0
ルーファス家庭用ではトップクラスに少ないけど
アケではけっこういる
ファルコーン起き攻め防ぐコツない?
それと上手くやれば少しは端に追い込まれないようにできそうなんだけどなぁ

881俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 22:39:45 ID:PBDxF4SY0
ユンキャミィルーファスに関しては、画面端へ押されないように要所要所で押し返す立ち回りを
相手にバレないようにやっていくしかないね。こかされたら死ぬと覚悟すべし。

882俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 22:42:09 ID:w69KqFYM0
>>879
黄色くなったら投げる

883俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 22:51:09 ID:kKIuD0WY0
>>882
了解
他にもあったらたのんます

884俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 09:15:13 ID:uJ3TrsYY0
>>879
まあ、あまりない状況だろうけど
おき攻めでもなんでもない甘えた飛びは
ほぼ遠大Pで落ちる。

気功うってたら、タンパで抜けてくることが多いので
打った後、垂直j してタンパしてきたら落下中に強k
ヘッドの届く間合いだとこいつで抜けてくる可能性もあるので注意

遠距離でバソのやってくる事は
グランド、タンパ、欲望中段が多いので
基本しゃがんで
中段はよくみて立つ。ガードしたらキッチリ反撃いれる

バソ側は劣勢になるとexで強引にぶっこんでくる事が多いので投げ多めに。

自分の気を付けている事はこれくらいです
それくらいわかってんよ!って事であれば
スルーしてください

頑張っていこ

885俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 10:06:35 ID:r2EmWVwA0
バイソン戦でちょっと気になる所

空ジャンプ
気功出始め潰し遠大P

まあたいした問題じゃないけどたまに ん?ってなる。

886俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 12:27:09 ID:QzaS1l9M0
>>879
884のもいい対策だけど。
やってるくることが中級バイソンくらいに感じるな
3500くらいだとそんなもんなのかな

気功>垂直Jあまり見せるとEXダッパ対空>UCとか狙われるのでUC溜まったら注意

わかってるバイソンなら春麗に遠距離でダッシュ系してくる事はあまりしない
甘えてやってきたら見てから元キックとかで差し返す
黄色く光って走ってきたら投げる
溜めてる時だけは絶対意識しとく
中距離で弾打つ時も出来るだけバソが溜めて無い時を狙う

弾打ち、対空を徹底すると前に歩いてくるので遠大K、中Pで追い返す

とにかくSCゲージを溜めて状況有利にする
SCさえあればバイソン側はダッシュ系がEX以外全て確反なので何も出来ない
あとダッストガードで立P確反なので出来れば狙う

ネタとして
前投げ>J大P>J大P2段目レバー真下大K同時押しで
ヘッドはすかしてダッシュやタンパは裏に抜けて走ったとこを元キックで狩れる
回避出来るのはセビバクステだけ

887俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 14:19:39 ID:QzaS1l9M0
ネタのとこ抜けてた
前投げ>前ステ>J大P

888俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 15:03:52 ID:ozCBJfZk0
ガードもじゃね

889俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 17:26:51 ID:wEl6ytLo0
ウメハラの対春動画みた。
ウメハラは春に対して地上戦戦えないと発言しているらしい。
動画を見て、ああなるほどなと思った。

ウメハラは対春戦、あまり上手くないかもしれない。
前にいたけんが言ってた、他のリュウ使いのほうが春戦上手い
っていうのは、あながち間違っていないかもしれない。

根拠は、ウメハラは春に対して、荒らそうという気が微塵もないこと。
慎重すぎる立ち回りで、最も確実と思われる戦法しかとらない。
まるで、理論値通りに、極まった春と対戦しているかのようだ。

この動画に出てくる春が相当上手いのは分かる。
しかし、ご存知の通り、春というのは理論値と実践値の間に、
深い溝があるキャラだ。完璧にこなせる人は限りなく少ない。
なのに、相手が理論通りの性能を発揮すると思い込んでいたら
どうなるか。ジャンプや強引なセビダなど、不確定要素は
ほぼ0に押さえ、正面から春の地上戦と向き合うことになる。

これが、ウメハラの対春発言の真相ではないか。
ウメハラはもっと、対春で相手の技量の欠点をつく、
荒らしの構えをもつべきだ。そうすれば、春の地上戦が
しょせんは脆い砂の城のような対空の上に成り立っていること
に気づくだろう。

890俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 17:44:47 ID:YL0DVvog0
PP2000の春麗使いなのですが、昇竜スカなどでの最大反撃入れる時って
春麗使いの皆様はどのようなコンボをしてますか?
実際は屈大Pからの持続コンボができれば一番良いのは知ってるのですが
対戦だと安定しないものでして><

891俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 17:47:58 ID:H4GFhLhI0
>>889
それって同じ日の動画で
「春麗は普通に弱い」って発言してたんだろ?

892俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 17:50:52 ID:H4GFhLhI0
バイソン戦で普通のダッストには何してる?
垂直やセビを合わせるのもしっくりこないよ

893俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 18:06:06 ID:QzaS1l9M0
>>890
咄嗟なら近大KEX百烈
大昇竜とかのでかい隙のを読めたら近立大P大スピバかな
>>892
屈中Kとかもするけど
溜めてるの確認して読めたらセビ、元キックを置いてる感じ
でも弱ダッストは基本付き合わないで追い払ってる

894俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 18:07:04 ID:0K7l7yoE0
>>890
安定できるものをやりゃいいじゃん。
状況によっては大足一発で妥協せざるを得ないこともあるし。


>>892
千裂溜まってるなら千裂、あとは間合い計って立コパで反撃して、
遠大パンに目押しでつなげる。それ以外は基本ガード。
理論上なら立ちコパ単発EX百裂、UC2追い打ちも猶予厳しいけど
対バイソンならEX百裂2ヒットからいける。

895俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 18:08:32 ID:r2EmWVwA0
>>889
間違ってちゃいない。けど、プロの立場上飛んで荒らすなんて立ち回りがしにくいだけだろ。プロもちゃんとわかってるよ。でもプロが弱Kで飛び込む姿なんてみたくないわな。

896俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 18:12:55 ID:I.6Nl78.0
>>889
密着10回以上から1度も択が通らないってことは、
野球でいったら打率0割なんだからどうやっても勝てない。
完璧に攻めをしのげて、波動に弾抜けしてこないなら
ウメハラの戦い方が正解。
投げ間合いに入る直前までは絶対にグラップや暴れはしないって
辺りはウメハラの集中力の高さが出てたよ。
普段と違って近強Kに昇竜出さない辺りは流してたっぽいけど。

897俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 18:21:21 ID:Q4bTIS1U0
>>890
金的から天昇まで打ち切ってから考える
UC2溜まってたら撃てばいいし、俺はUC1だから中央より少し前なら溜まってたら撃つ
壁押し込んでたらEXスピバもある

ヒット数多いとゲージも貯まるらしい

898俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 18:37:32 ID:wEl6ytLo0
まあ確かに、ウメハラスタイルで勝てるんなら、
あえて荒らしにいく必要はないわな。
逆にいえば、荒らしに来るリュウ使いってのは、
自分の立ち回りに自信がないから、そこに頼っているとも
言えるわけだ。

しかし、そこまで自分の土俵で戦ってもらっても勝てない今の春って
いうのは、どうなんだ?
春ってのは、地上戦特化キャラなんだから、そこは勝ててしかるべきだろ。

次回作に向けた調整案として、
相手が荒らしにいかざるをえないような、地上戦特化キャラ
としての調整を希望する。

具体的には、遠中Pの発生を速く、ダメージを高く。
対空は今のままでいい。
でもそうすると、バルログの中爪みたいに、ああいう技は
いけない、地上戦戦えない、みたいに言われるんだろうな。

899俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 18:37:39 ID:YL0DVvog0
890です。
いろいろと教えて頂いて有難うございます。
自分の実力をふまえた上で、ここで教えて頂いたコンボで安定してできるやつを対戦で取り入れてみます。

900俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 18:47:06 ID:wEl6ytLo0
遠中Pの発生を5フレーム(全体フレームも2減る)、
持続を3フレームにして、ダメージを70、
体力を950に。
これで強化は十分じゃね?中堅以上は確定なはず。

901俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 18:52:36 ID:k33SxeVk0
JTCで落とした後かかとで3発みんな安定して拾える?
ただでさえ火力ないし、最近EXスピバにしたほうがいい気がしてきた

902俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 19:04:11 ID:Q4bTIS1U0
それ地上についてんじゃね?くらいで拾うとよい

903俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 19:56:13 ID:WD7t3cwg0
>>884
>>886
>>893
>>894
ありがとうございます
勝てるといいなー

904俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 20:55:43 ID:jPQvnmv.0
>>901
トレモでいいから
セビ2崩れ>最速バクステ>最速前J>踵(単発)>大PTC(2発目のみヒット)>少し歩いて前J>踵三発
を練習してみ。

905俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 21:06:41 ID:6WWd/BQ20
春麗勝てないな、なかなか。

906俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 21:26:33 ID:Q4bTIS1U0
>>904
なんかそれのせいで最近、至近の間合いで
バクステ>最速前Jと、バクステ>最速ハザンやるようになっちまった
本来のそれは安定しないが

907俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 21:28:38 ID:/uprLhTU0
>>901
状況や相手によってはEXスピバもありだよ。
ゲージ満タンだけど、まだ千裂は使わないだろうとき、
相手が豪鬼など、捕まえるのが難しいキャラが相手で確実にダメージを取りたいとき、
画面端が近く、EXスピバからホウセンカいけるキャラが相手のとき、
などなど。
確実にカカトより大きなダメージ欲しいなら使えばよいと思います。
カス当たりしそうなときはもちろん駄目ね。

908俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 22:38:11 ID:XVsO/Mvw0
画面端ex百列からexスピバがいつも迷う
ちょい後ろ歩きで確実に端継続って本当?

909俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 22:47:01 ID:H4GFhLhI0
J大PからはEX百烈でダメージとりつつ起き攻めするのが良さそうに思える
と思いつつ試したことないけど

910俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 23:13:22 ID:I.6Nl78.0
J弱K→J中KめくりがTCになれば、
メチャクチャ安全飛びが増えることに今気づいたわ。
なんで調整で送らなかったんだ・・・・・
体力よりアレコスとか意味不明なことを・・・・・

911俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 23:30:06 ID:U3FJE37A0
wEl6ytLo0

こいつイタハゲ自演じゃね?w

912俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 23:39:42 ID:WdDcgaWM0
元が苦手なんだけど
なんかいい対策とかありますかね
牽制セビバクステして仕込みの百裂パンチみたいなのを元で狩るってのだけじゃ限界ががが

913管理:2013/05/21(火) 00:24:57 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

914俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 13:47:02 ID:JVNFBJ9I0
>>908
ありがとうございます

915俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 16:15:25 ID:89x2UZFc0
胴着に前投げ前ステJ弱Kってリバサ昇竜潰しでいいんだよね?
今まで潰されたことなかったのに
さっき強めのリュウにやったら全部強昇竜落とされたけどなんでかな(´・ω・`)

916俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 18:16:34 ID:JNP0ZuCA0
いや、リュウなら中昇竜で全落ちのはずだぜ。
そいつはもともと知ってるか、一回落ちたから何回も落としてるかのどっちか。

狂おしき相手もダメ。
鬼は赤星もあるから起き攻めの読み合い独特で面倒なんだよ。

917俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 18:55:09 ID:89x2UZFc0
>>916
ありがとう
強昇竜だったと思うんだけど、その場合はちゃんと最速でできてないってことですよね
ガード後も微妙だからあんまりやらない方がいいのかな

918俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 19:44:52 ID:JNP0ZuCA0
トレモで確認したけど中強EX全部ダメだった。
ただし、画面端ならリバサ昇竜すかしになるね。
画面中央でも前ステから1歩だけ歩いてジャンプならリバサ昇竜スカシに
なるけど遅らせ昇竜に負ける。pp4000くらいまでなら遅らせ昇竜は
できないはずだからこっちでもいい。
鬼やセスも最速だと全落ちだけど、1瞬アドリブを加えるだけで
リバサすかし、遅らせには負けの飛びに変わる。
2013で起き攻め調整があるかもしれんから今後どうなるかは分からんけど。

相手がpp高けりゃ詐欺とびでいいと思う。
そこで昇竜擦る奴はほとんどいないから。

919俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 19:46:56 ID:ZOZVrIE.0
画面端で昇竜警戒ならめくりにヨウソウ重ねるのがいいよ
昇竜くらい逃げ狙いの相手を弱~強までキッチリ3回踏んでもう一回画面端に戻せるからね

920俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 20:55:11 ID:X9yhXX6M0
>>912
こっちの牽制は置きじゃなくて当てにいく
元の牽制は戻りに差し返すのを意識するといい
守りが弱いので暴れでゲージ使わせてやるってくらいに割りきって攻めましょうって元使いにアドバイスもらったなぁ
百連カスhitや大足にUC1が抑制兼ねていいかなーと思いつつ選んでるけどUC2の方がいいのか迷う…

921俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 01:21:27 ID:wOSXgw.M0
>>919
これどういう意味?

922俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 01:33:52 ID:zUsDRm.c0
下半身しか無敵のない弱昇龍を読んだ時に
小足をめくりで当てて空中ヒットにして、からのカカト×3
って事だろうか?わからん

923俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 01:36:25 ID:9OdcRr4.0
いや普通にめくり飛びからいきなりヨウソウ
元キックからならステでヨウソウでリュウで表ガードにヒットして、めくりは普通にガードされる
ガードされて昇竜されたらくらうから多用出来ないけれどね
ただ、書いた通り昇竜こすりには全てヨウソウが入って三段目まで繋がって画面キープ

924俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 09:51:43 ID:joTaTEuQ0
>>920
ありがとう参考になる
ガン攻めで暴れ誘うってのが有効なのか
ウルコンは本当にどっちか悩む
体力低いからあてやすいUC2がいいのか
動きの抑制できるUC1がいいのか。。。

とにかくEX逆瀧での割り込みがつらい。
ガードしてもちょっと反撃のタイミングがわかりづらいんだよなぁ

925俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 11:10:03 ID:w/0l0F8g0
元は3小K対空が使えるからウルコン2安定だと思ってたけど
ウルコン1使える場面あるのかな

926俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 21:32:01 ID:/azLdFqs0
今ビビがニコ生放送してるけどブツブツ言いながらやりながらもやっぱうまいな
さっき45ヒットコンボしてた

927俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 22:03:30 ID:zUsDRm.c0
ビビがトパンガのトーナメント出てようとしてて入れなかったけどコジロー出てる

928俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 22:58:23 ID:EcKpCGHc0
春春良い物見れた

929俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 22:58:29 ID:T1dUqI7E0
ビビが上手いと思えるのなんて動画勢か低PPの証だと最近思う。
別に高PPだし下手までは言わないけど、荒すぎる。時々家庭用3000くらいの春麗かと思うくらい

930俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 23:01:15 ID:jUFKwBVI0
お、PPが5000を超えてる人がここにもいるようですな

931俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 23:03:27 ID:AaxSD66E0
>>922
ちょっとしたことでスマンけど用語の使い方直した方がいいよ。
小足、コア=小足払い(下段)の略だから、立ち技やJ攻撃で小足とは言わない。
立ちコア、はまだ分かるけど、さすがにJ攻撃で小足は「?」ってなる。
そういうときは「J小K」とかって使うといいですよ。

932俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 23:04:46 ID:/azLdFqs0
>>929
これがしたらば脳か

933俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 23:13:29 ID:T1dUqI7E0
したらば脳ってのがよくわからんけど、一応5000近くはあるよ。スタイルとかもあるだろうけど、俺はコジローさんや大分人さんの方が参考にするにはいいと思う。

934俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 23:48:02 ID:/gG9e3kc0
ビビはわずかなガードストップでもEX百裂と千裂で確反とるし、
動き回って被ダメも多いが相手の動きはよく見てる。
動き回るだけで画面を見てないプレイヤーか、
自分で動きながら相手を見てるプレイヤーかってのは試合見れば分かるよ。

うりょとかスパ4自体のやり込みがヤバいプレイヤー除けば
実力でも全一だと思うが。

935俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 23:57:22 ID:ZeSMnr0Y0
全一だからって全てにおいて他の春麗使いより上手いって訳じゃないからな。びびたむは立ち回りとか差し合いは大したこと無いけどコンボとかおき攻めでリターン取りに行く行動通すのが上手い。そういうところは参考になるし、差し合いとか参考にしたいなら大分人とかを参考にすればいいじゃん。

936俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 00:10:23 ID:tjgmzhfA0
ビビって人格で損してるけど別に下手じゃなくね?
同キャラ戦でも大分人にも勝ち越してんだし
ちょっとぶっぱが多いと思うけどコンボも痛いの入れれるし参考になると思うけどな
なんかこのスレ過去の栄光の人持ち上げ信者多いけどよくみたら現役で1番勝負強いのもビビだよ

937俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 01:00:36 ID:GIlCoGSY0
大分人より、上戸彩の方が全然強いと思う。大分人はタイステでは全く勝ててないし、上戸彩はタイステで見劣りしなかった

938俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 01:02:09 ID:mnaEJOvg0
そういうのは荒れるからやめたほうが

939俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 01:10:28 ID:gr3AWJww0
そりゃ地方BPよりも都心で強い相手とやってる人の方が強いだろうな

940俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 01:27:35 ID:ygKujUWI0
16万だからなぁ

941俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 05:33:51 ID:wYWYzcqE0
確かに、上戸彩さんはかなり強いよね。
特に、対サガットや対フェイロンでは冗談抜きで全一クラスだと思う。
まぁ、仙台はサガット王国だったし、スロプーさんもいるからな。

942俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 09:09:17 ID:qJ.VeJ6M0
まあ人格クズで自虐言い訳全1のビビよりもまともな大分人やイケメンの上戸彩推しは当然だな

943俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 12:18:26 ID:Ze1jerfwO
上位プレイヤーの良いとこだけを模倣できれば一番うまくなれるじゃん?なのにそれをできもせずしようともせず文句ばっか言う連中って何なんだろうね。ペラペラ言ってる間にどんどん差は開くね。

944俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 12:49:33 ID:ItaJlOtsO
ちゅんりーってみんなパナシのはぁあああぁやアタッシューしかやらないからうまい強いがわからん

945俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 13:32:44 ID:IS6j9SSo0
相当レベルの低い対戦してんだな

946俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 14:48:20 ID:xwNXnBXc0
春麗は中声優さんもかわいい
やっやっやってセリフ聞くとなんか興奮する〜

947俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 12:52:11 ID:9e4uJJhU0
http://blog.livedoor.jp/orikasa_fumiko/
38歳か〜
ギリいける!

948俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 15:20:12 ID:zQ6VIDj.0
ああ^〜声豚になるぅ〜

949俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 16:50:38 ID:jSlQfapw0
ちんちんたってきた

950俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 19:58:55 ID:810HWN5I0
各キャラかなり無茶な要望が載ってる中
春麗は体力UPと遠小P有利UPっていうのが選ばれてるとこに笑ってしまう
「金的よりマシ」と思うしかないか
体力UPは本来今のバージョンでやってなきゃいけないことだから
そういうのわかってんのかなー

951俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 20:38:33 ID:97t1SIsw0
ベガの要望は欲望200%で酷かった。
ユンは綾野が弱体化の予防線貼ってるように見えたからまあよしとする。
バルログのスパⅡ仕様はアホ。

昔のsakoさんのホークとオトチュンの対戦を偶然ニコニコで
見たけどあの人はあの時代からヤバいセットプレイやってんだな。
俺はガロスぺで鳳凰脚連発してるだけだったのに・・・

952俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 21:51:27 ID:jF011PEA0
もしかしてまた自重しすぎたんじゃないか?
もっと無茶な要望するべきだったな

953俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 22:10:18 ID:97t1SIsw0
前ステを百裂でキャンセル可能の油ハカン仕様なら
体力850でも九割のキャラに有利だろうな。

まあEVOでの発表まで待つしかない。

954俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 22:54:15 ID:PBdwKlt20
それ意味なくないか?

セビ取って前ステを百裂でキャンセルしたいんだろうけど
そもそも入力出来るのかよw

955俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 23:25:40 ID:dTubtzwA0
他キャラ使いですが、覇山蹴を投げれるのは既出ですか?
ノーマル、EXともに。

956俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 23:30:58 ID:810HWN5I0
>>955
攻撃発生前に空中判定が切れるからね
強い技なので対処の余地を残すのはいいけど、他のキャラの技を見ると酷いと思うね

957俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 20:43:43 ID:gB.T3u8Y0
着地投げれるしな

958俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 20:44:47 ID:b.lbBqog0
ユンですら体力アップ望むんだね。

もう、全キャラ1000に統一したらいいのに。差がある意味が分からん。

959俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 21:20:43 ID:Jd/3BSCU0
体力1000のセス豪鬼…ゴクリ…

960俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 00:46:32 ID:JQen8/JE0
>>959
その分マイルド調整すれば今よりずっと良くなると思うよ
そもそも強いキャラはいくら体力削っても事故負けが増えるだけで
普通の対戦では一方的に性能の低いキャラをボコれる時間が増えるだけだもん

まあ春はそのボコられる時間すらマッハだけどね

961俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 07:37:04 ID:I4LIhT4c0
次バージョンでは、ハネヤマさん春復帰確実だな!
お前ら楽しみでしょうがないな!

962俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 08:28:41 ID:YJAZUL1s0
ていうかハネヤマさんってどこいったん
ツイッター消えて、ブログも更新してない

963俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 14:25:48 ID:I4LIhT4c0
ハネヤマさんジュリ使ってもパッとしないのは何でなの?
春より強キャラなのは間違いないのに。
ジュリといったらハネヤマってレベルまで行くと思ったのに。

964俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 14:52:42 ID:dnhVT6Xk0
スト4、グラマス春麗4強

ネモ→AEのときはヤンで全一?
     2012で弱体化を受けて、元同じヤン使いのあくあキャミィに20連敗や10連敗等繰り返す
     今はたまにやってる程度

ハネヤマ→立ち回りの綺麗さ、ハザンからの千烈等で定評がある
       AEでヤン、2012でジュリに変えるもパッとしないで終わり

ヌキ→スト4時代サガットに嫌気がさして引退、2012はセスで復帰するもPP4000代
     格芸人として人気を博す

Y24→数多くの人が春麗を辞める中、春麗一筋で頑張ってきたが半引退状態
    中Pに毎回百烈を仕込むなど技術力は抜けている人
    みんなからの復帰が望まれている

現在の全一
ビビ→スト4時代はマスターだったが、今は全一、春麗でただ一人のGW
    百烈ループの達人、コンボの上手さも全一クラス
    立ち回りはハザンを多めにだしていく

965俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 16:06:23 ID:yibgmy4o0
ハネヤマはジュリでもヤンでもいまいちだったのは否めないな

966俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 18:57:01 ID:AGTMTZOM0
立ち回りはハザンを多めに出していくワロタ

967俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 10:28:00 ID:e69B63Yo0
えふてさんが抜けてるぞ

968俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 10:43:34 ID:hcGX8d6Y0
スト4のグラマスはネモヌキだけだったんじゃないの
ハネヤマY24とかグラマスじゃないでしょ

てか、そもそもマスター自体が20人ぐらいしか居なかったし
グラマスの敷居も今より圧倒的に高かった

969俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 17:26:21 ID:iN2Ibf5E0
本当に春麗がうまい人は大抵細身のメガネ君だね

970俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 18:00:05 ID:4diZSIGY0
春麗使いたいんだけど、コンボが特殊すぎて敷居が高すぎる。
通常技も癖が強いし飛びは弱いし。リュウみたいに簡単にして
女キャラの基本みたいな感じにしてほしいよ。

971俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 18:20:19 ID:NIHBFPDM0

ヌキは百裂ループほぼ使わなかったよ

ぶっちゃけ使えてるなって思うまで、コンボなんてコアコアEX百裂と弱P大Pくらいでいい
その後ハザン絡みのグラ潰しコンボ覚えればPP4000までは充分

コンボが敷居高いって言う人いるけどそんなもの上にいくまで大事じゃない
通常技対空や地上戦、玉持ち、急降下持ち、コマ投げ持ちの捌き方
そこからできる対策や確反なんかを覚えたり練習する方が重要なキャラだよ

リュウじゃないからめくり竜巻真空やセビ滅みたいな自分から壊す動きはできん
その代わり、相手の動くとこ動くとこ嫌がらせして意識散らして自滅させることができるキャラ

972俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 18:26:35 ID:f1JYAvtc0
ヌキがやってた時って百烈ループなんて発見されてないしな

973俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 18:34:56 ID:WNroXkNM0
最初に覚えるのは通常技対空と、気功を撃っても良い間合いとタイミングだな。
次に遠立中P・元キックの使い方(牽制と当て・置きの使い分け方)。

974俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 19:49:25 ID:yBXNyF.k0
>>968
最終的にハネヤマが全一

975俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 20:29:57 ID:.2gyLJDw0
ヌキといったら遠K

あれはなぜか食らう

976俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 21:36:49 ID:eqPsipOI0
むしろ敷居は低いと思うがな
最初はコンボはコアシからEX百裂だけでも十分戦えるし

977俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 21:39:25 ID:hcGX8d6Y0
覇山小足EX百裂の時点で充分に難しいんじゃないか
コレ出来なかったら流石に勝てないし

978俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 22:01:13 ID:2RkjSFE.0
PP1000から必要なコンボ
・コアコアEX百裂→UC2
PP2000から必要なコンボ
・屈大P→中スピバ→千裂脚
・コパコパ遠大P
・空大PTCカカト
PP3000から必要なコンボ
・ハザン→千裂脚
・近立大P→大スピバ
・屈大P大中百裂持続→屈中K→EX百裂
PP4000〜
ループとかかな
俺にはこれ以上答えられない

979俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 22:06:33 ID:eqPsipOI0
PP3000以下なんてハザンからコアシ繋がってなくてもくらってくれるし
ハザンの後ハザンもう1回打ってもいい、適当にやっても勝てる

980俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 22:13:02 ID:Z4lnR67.0
ステウルコンも3000から

981俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 22:26:49 ID:xWMo5Xe.O
これ出来たらPPいくつとかくだらねーからやめようぜ。
キャラ対の話になっても数レスで終わってしまうのが悲しいがアップデート前だし仕方ないか…

982俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 22:27:40 ID:kuGCIvls0
屈大P→中スピバ→千裂脚は安定不能だろ

983俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 22:34:32 ID:Z4lnR67.0
トライアルまぐれでクリアした以来したことないなそれ

984俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 22:37:59 ID:tUCGX0qA0
4500あるけどハザンスパコン使ったことないや
あれ超難しい

985俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 22:43:21 ID:lrmvCLLA0
>>968
ハネヤマはグラマス。
Y24はグラマス寸前のBPだったのにも関わらず、愛知に遠征してきたマゴと延々ガチって
BP爆下げさせたり、愛知の上位陣強キャラたちとも逃げずにガチってたから
最終的にグラマスになれなかっただけで、実力はグラマスだったよ。

986俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 23:12:10 ID:hcGX8d6Y0
覇山スパコンは工夫したら充分狙えるよ
波動に対して仕込むときも直接グリグリ回すんじゃなくて
6321で一瞬止めてから4と入力する癖を付けたら
仕込みの受付時間は変わらずに横溜めだけ長く出来る
これは慣れたら簡単
前ステ小覇山からは猶予短いから目押しタイミングのギリギリまで
引き付けて千裂のコマンドを素早く入力出来たらOK
こっちは難しいけど補正切りでも使えるから強い

>>985
ハネヤマさんグラマスだったか、勘違いしてた

987俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 23:27:43 ID:NIHBFPDM0
>>978のコンボ表すらコンボに系統しすぎじゃね?

ミスったときにリスクが高いものは基本的にしばらく放置でいいよ

コアコアEX百裂、ハザンコア、コパor弱Pから大Pとヨウソウくらいでおk
それ以外は基本的に狙わなくていいし狙う暇あるなら他のとこ練習した方がいい
上記コンボは基本的にミスってもローリスク、EX百裂もガードで確反もらう相手や距離いるけど始めたてなら気にしなくていい

それよりハザン狙う場所や対空、主要キャラとの地上戦のテンプレ覚えるのが先

988俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 00:25:00 ID:N36zC.5Y0
SC貯まったら中Pノーキャン千烈か確反用に使ってる
中P〜は慣れればまずミスらないしhit確認も余裕で低PPにもオススメ

989俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 07:25:22 ID:gpgzZ/PU0
>>988の練習方法だけど、トレモで前後に細かく歩く動きをレコーディングし、
再生したら中P当たるか当たらないかの間合いにする。そこへ中P当ててヒット確認>千烈。

990俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 09:16:59 ID:TZ/RmbZ60
>>982
スピバ終わり際に46を高速でガチャって中K連打してれば安定するよ
美しくはないけどね

991俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 09:35:55 ID:mgQYzILA0
百烈ループなんてやる必要ほとんどない大道芸だろ
9割成功してやっとっていうくらいだと思う
リスクが高いわりに成功するメリットが少なすぎる

992俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 10:01:35 ID:hNVYmtlY0
百列ループのメリットってダメよりもゲージ回収率じゃないんですか?

993俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 10:27:59 ID:AnxJxVcw0
そうだね
百裂ループまでいくと必要ないレベルだけど、2大P大中百裂くらいはできた方がいい

ガードされてても持続部分出すか否か決めれるし読み合いとして悪くない
何よりゲージ溜まるしライン少し押せて削れる
そこから下がるも良し、固まってるようなら図々しく投げたりハザンしてもいい

攻めの起点として百裂は有用かな

994俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 11:01:27 ID:9c.iEoRg0
実際、2ループすると補正がかなり大きくなって、そこから千烈入れても悲しいぐらいダメージ増加しないからなぁ。
コンボ入れる前に3ゲージ溜まってたら、ヒット確認した上でループさせずに千烈入れた方が断然ダメージ高いし、
百烈の後に遠立大Pで〆られる状況なら、そこから遠立大P>千烈まで狙うのも悪くない。ダメージも400オーバーだし。

995俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 11:01:41 ID:Qyti.u460
2大Pの発生が5とかなら、グラ潰しに使えるのにね

996俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 11:12:32 ID:9c.iEoRg0
グラ潰しなら中足がまだ使える方だね。発生5F持続3Fでキャンセルかけなくても千烈にいけるし、密着していれば
ループは無理だけど一応強百烈持続中百烈までいける。ガードされたら五分なのが欠点だが…

997俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 12:18:24 ID:sPYr3eIU0
屈大Pをグラ潰しに使ってるよ
7Fってのはコパ投げ3Fと組み合わせやすい
ただ、小技から連携させたい時はフレームの相性が悪いね

ループは連携のパターンを増やす目的で使うべきだと思う
2ループからだと補正でその後のコンボダメージ変わらないってのは
逆に言うとダメージを気にせずにいろんな連携に移行出来るってことだ
小足やコパで止めて早い展開から投げや中段で補正切りにいくのもいいし
最後を中足中気功とかにして固めを継続してもいいし
キャンセル中覇山とかで欲望連携狙ってもいい
ビビさんもやってたけど、2ループからスピバ〆で
2F有利の密着攻めもいいよね

998俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 17:47:03 ID:3IsC8eTY0
暴れ潰し連携=グラ潰しだと考えてると、
相手が遅らせグラメインだと攻撃が通りにくくなるぜ。
むしろグラ潰ししつつ相手の投げ抜け以外の選択肢を潰していく
発想があればppは自然と上がっていく。

999俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 09:17:04 ID:0mMywBk60
ループの成功率の低さと成功時の恩恵が割に合わないから無理に狙えない…。
素直に近大Kでグラ潰しして中覇山だわ

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 09:57:42 ID:gpG/W5soO
千裂脚で1000ゲットよ!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■