■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ガチャ昇龍セビキャンが修正されそうにない件
1俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 02:55:14 ID:oKL2OAiw0
このままで良いのか??

http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2013/04/19_7303.html

>「その他:システムなど」に関する多くのご意見を頂いています。
>特に多いのが下記の4点に関する物です。

>・オンライントレーニングモード
>・トレーニング待ち受け
>・新キャラクター追加
>・見えにくい起き攻めへの対策

>■リュウ

>リュウは「特に不満無し」「大きく調整はしないで欲しい」という声が非常に目立ちます。

2俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 03:18:28 ID:g9oSV5pQ0
リュウは数だけは多いからそういう意見は封殺されて終わる

3俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 04:39:36 ID:oKL2OAiw0
4月30日まであと10日になりました
ここに書くなら公式にアンケート送信しましょう

https://www.capcom.co.jp/game/public/fan/form/index/24

4俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 04:42:33 ID:vVQYCGjU0
スパ4無印の時に簡易は消す気ないって言ってるからなぁ

5俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 04:45:00 ID:I8vCBH320
簡易消すわけねーだろ
技出すのもひーこらする初心者に対して簡単に技を出せるようにってデザインされて
それで実際新規が増えてる現状があるわけだしな
セビキャン関連はあるだろうけど、バージョンアップ程度でそこまで大きなメスは絶対いれないだろ

6俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 07:57:02 ID:K6x/CBZg0
簡易入力もセビキャンもなくさず、
ただ、簡易入力時はセビキャンできないようにすれば良い

7俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 08:33:23 ID:zJXEVOtA0
ちゃんと入力してるはずなのにセビキャンできない人が続出しそうだな
そして過疎終了と

8俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 10:15:14 ID:FJ1vmkSM0
少なくとも
「昇竜セビ前ステは反確」
にしなきゃな

ストクロでさえ昇竜交代のリスク背負うように再調整したんだから

9俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 10:41:27 ID:YRTDv7kY0
もしくは、無敵の付く必殺技はセビキャン出来ないようにするとか?
あくまでコンボと対空のみに使うという感じにすればいいんじゃない?

10俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 10:46:16 ID:oDGp7FCY0
昇竜空ガー不で上いれっぱ強くないゲーム性、ガーキャンもないゲームで、
昇竜をたった2ゲージで出し得だから終わってる。

通常暴れ、投げ暴れ、上いれっぱ、無敵暴れに全勝ちで
じゃんけんしようぜ!
お前グーとチョキだけでパーなしな

このじゃんけんにもなってない昇竜持ち完全有利の押し付けがマジでくだらん

11俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 10:48:26 ID:vNjMImh2O
まぁ2ゲージ使ってるとは言え投げくらいは反確にするべきだな。

12俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 10:50:48 ID:oDGp7FCY0
出し得昇竜と投げの2択糞ゲー

13俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 11:09:55 ID:tAptFdH60
逆に昇竜持ち以外は1R目からゲージスタートとか

14俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 11:12:22 ID:REir3jC.O
良いから公式に書け

15俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 11:14:07 ID:h.TlNmzk0
めくり攻撃をセビで取った場合
相手の方へバックステップしたりする部分は改善してほしい

16俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 11:29:49 ID:vxuBXTXI0
ショウリュウのキャンセル受付時間を1Fにしよう

17俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 11:41:18 ID:.fA89Sgc0
オイルシャワーのように一定時間ガチャ昇竜セビキャン出来るゲージ技か
アングリーチャージのように発動後、初回の昇竜はガチャ昇竜セビキャン出来るゲージ技かのどっちかを追加しろ
これなら3ゲージ技だから許す

18俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 12:03:55 ID:LNYkM/vQ0
普通にヒット時のみセビキャン可でいいわ

19俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 14:12:31 ID:LMQLle/sO
簡易ないとしゃがみ攻撃から昇竜出せない奴が結構居るんじゃない

20俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 15:27:30 ID:GqeQ7V5wO
セビキャンはそのままで構わないから地上ヒットはダウンなしにして欲しい
対空技なのに地上でばかり使うアホが多すぎる。
特に平気で飛び通す→最速投げと昇竜の逆二択ばかりやるやつのつまらなさと言ったら。
そりゃ遅らせグラップで対応できるが対戦ゲームになんねえ。

21俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 15:58:04 ID:EPyArKp60
>>20
それが格闘ゲームだと思うのですが・・・
飛び通してリターン取れないならゲームを批判するより先に練習したほうがいいかと

22俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 16:03:22 ID:GqeQ7V5wO
は?
リターンがどうとか練習どうとか関係ないんだけど?
もう一回読み直して貰えるかな?

23俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 16:22:40 ID:QOy9Za4s0
何回読んでも同じ感想なのですが・・・

24俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 16:27:45 ID:aI0TRYi20
一番の問題はリュウ使いの不満はないだわ
馬鹿もいい加減のしろよ
ガチャガチャガチャガチャ昇竜拳!200ダメージ!
死ねよカス
バクステにも引っかかるしよ

25俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 16:35:35 ID:faZT1CyY0
ゴウキの攻めの面でも〜は俺が送った文章だ!
弱体化万歳

26俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 16:37:43 ID:GqeQ7V5wO
>>23
なるほど、読み合いをしないレベルなのはわかった。
もう少し練習すれば意味がわかるようになるよ。
処理試合のつまらなさが。

27俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 16:37:50 ID:g4IPX8H20
>>20
このレスものすごく分かりにくいんだが・・・
飛び通したならダウンまで奪えよ。言いたいことが分からん

28俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 16:39:43 ID:tv.VG5h.0
■リュウの昇龍拳
発生3Fで詐欺跳び不可、対空、確反にも優秀
ノーゲージで出せる
投げ、打撃、飛び道具無敵
弱中EXはセビキャン可でガードされてもフォロー可、ヒットすればウルコンまで
弱昇龍拳が空中ヒットすればそのままノーゲージで滅・波動拳につながる
強昇龍拳の持続1F〜2Fがヒットすれば1発で160ダメージ

29俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 16:39:52 ID:GqeQ7V5wO
通す=攻撃当てる じゃないんだけど?
そのあとの「逆二択」でわからんかな?

30俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 16:42:27 ID:g4IPX8H20
お前にとっての飛びが通るってなんなの?

31俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 17:14:15 ID:YJu.4ceg0
議論がずれてるぞ
ガチャセビキャンが修正されるかどうか、それだけが問題だ
他の話は別スレで

32俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 17:15:32 ID:vVQYCGjU0
無敵技セビキャンは3ゲージ消費にしたらどうだろ

33俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 17:18:43 ID:g4IPX8H20
EXだけセビキャン可能にしたらいいんだよ これなら読み負けたってまだ納得できる

34俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 17:23:35 ID:YJu.4ceg0
対空技が拒否技になってるのが問題だよな

35俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 17:29:07 ID:t3qxBWiU0
ザンギのスクリューは連ガの下段が刺さるから、回すのがリスキーなのに、
昇龍拳は連ガの下段が刺さらないから、ガチャってても安全という不思議。
さらにセビキャン保障まで付いているという不思議。
キャラによっては昇龍拳読みでバクステしても喰らっちゃう不思議。

昇龍拳の簡易コマンドは、232じゃなくて、363だけにしろっていつも思う。
232がなくなるなら、141で出せるようにしてもいいよ。

36俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 17:37:24 ID:YJu.4ceg0
>>28
物凄い壊れ技ですな

37俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 17:38:21 ID:YJu.4ceg0
>昇龍拳の簡易コマンドは、232じゃなくて、363だけにしろっていつも思う。

いいねそれ

38俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 17:42:30 ID:I8vCBH320
>>35
しゃがみながらダブラリ連打できる件

39俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 17:44:04 ID:I2WuUNmQ0
昇竜すら出せない初心者なんてどうせ続かないんだから切り捨てるべき

それよりも、頑張って目押しコンボしてる初心者が、
ガチャ昇竜によっていとも簡単に目押しミスに割り込まれ、
ガッツリダメージを食らう状況の方がヤバイい

40俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 17:53:32 ID:QOy9Za4s0
>>20は遅らせグラすればいいって分かってるくせに、
それをしたくないからその代わり昇龍弱体化しろって言っててなんかね・・・

41俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 18:03:28 ID:1AgS62NwO
飛び道具みたいに昇竜の判定を新しくつくってバクステ中は昇竜無敵にしてほしい
引き付けないと昇竜が引っ掛かるのはおかしい

42俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 18:28:46 ID:PXE9EYqMO
それだわ。
バクステにクソ弱くなってどのキャラでも簡単にすかせるならアホみたいに
擦ってるやつにもリスク与えやすいし
セビキャン今のままでもいい

43俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 18:31:36 ID:KYz.5WCE0
極端に相手の行動を制限するゲームは糞ゲー

まさにスト4だろ
無敵技が擦りで出せ、
ローリスクハイリターンすぎる
悪いところを抽出した頭悪いゲーム

44俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 18:40:45 ID:SpC/GyAE0
>>19
このゲームしゃがみから昇竜出さないとだめな状況が非常に多い
つまり簡易なくすと初心者が技だせないとかいう話ではなく、ゲーム自体が変わってしまう

45俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 19:31:27 ID:D0q7.l6M0
>>20の言いたい事って、勝ち負け以前にやっててつまんないって言ってるだけじゃないの?じゃあこうすればいいじゃんなんて回答求めてないでしょ。

46俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 19:39:57 ID:2oJggrCk0
次期Verの最強キャラはリュウ

5強は嫌でも弱化(豪鬼、キャミィは確定)の中で、
リュウは現状維持だけでなく、より楽しめるような工夫を施される

相対的にリュウが最上位に君臨

スーパーストリートファイター4 維持得エディション

維持得・主人公補正・ウメハラ効果で、
オンラインは今以上にリュウで溢れかえる

47俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 20:19:46 ID:SM23uOko0
ゴウキ弱体化、隆現状維持がほぼ確定らしいから
ゴウキつかわれが隆に移行してますます隆オンラインに磨きがかかるだろうなあ
カプさんはキャラバランス調整と一緒に使用キャラが偏らないような調整してくれよ

48俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 20:27:43 ID:g4IPX8H20
>>45
まず昇竜が対空技だけって理解が間違いだし地上ヒットでダウンなしとか完全な死に技じゃん
こいつにとっての飛びが通るも意味不明だし、やってて詰まらんとか言われてもまずこいつの説明が分からん

49俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 20:29:47 ID:JIP8J8io0
散々立ち回り無視で楽し続けてきた豪鬼使いにリュウは無理だから心配すんなあいつ等はせいぜいベガに
移行するぐらいだろ。
アンケートの状況考えるとあまり弱体化きそうにないが調整次第ではフェイロン使いがリュウに移るぐらいだろ。

50俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 20:31:52 ID:iXmHtkBAO
ガチャは除いて、セビキャンについては今んとこ、このくらいの意見があるかな。

『セビキャンはヒット時のみ可能に(狂オシキ鬼仕様)』
『EX技のみセビキャン可能に』
『セビキャンは3ゲージ使用に』
『セビキャンはリベンジゲージ1/2使用に』
『セビキャン不可』

不可はゲーム変わってしまうから、他の案がいいだろうね。

51俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 20:43:24 ID:TtN61Py60
ま、もう何言っても無駄だろうけどねw

52俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 20:53:11 ID:Z7aHYu1M0
・簡易コマンド廃止
・昇竜前ステー8F
・リバサ昇竜のアマブレ削除

この3つ最低やれ

53俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 20:59:50 ID:.creSflo0
リュウの昇竜威力上げてくれよ。根本350くらいの威力にしないと起き攻めゲーすぎて話にならない

54俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 21:39:34 ID:0Mo.TLDYO
根元500ダメージにして
みたら面白そう

55俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 21:41:56 ID:IXOURbVM0
ガードすれば2ゲージ消費させられるんだからそれで充分だろ
ヒットしたところでウルコンゲージなければ大したダメージもない

56俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 22:28:52 ID:Ckj/NibI0
>>53
ほう リュウを圧倒的なゴミキャラにしろってことか。

57俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 22:36:38 ID:Qq3QmI320
昇竜の着地硬直はカウンター扱いで殴れるようにしてほしい
無敵昇竜は鬼仕様でいいと思うけどね

58俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 22:47:29 ID:iXx42..A0
もうここに書いてもしょうがないから公式に書けよ?

59俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 22:49:20 ID:xYNfWJeg0
昇竜セビ持ちは体力100落とせよ

60俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 22:50:49 ID:StUGzJ/.0
そしてルーファス大勝利へ

61俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 00:10:22 ID:2mrItFt.0
昇竜セビ禁止より昇竜からのセビの猶予Fを極端に少なくしよう
そうすればガチャからのセビはできなくなる

62俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 00:18:08 ID:18hh84sk0
>>28
中は発生3Fで5F無敵なのに、なんでセビキャン出来るんだろうな
最強だろあれは

63俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 01:04:43 ID:TBh28nTEO
未だに発生3Fの昇龍が強いと思ってる奴がいることに驚愕してる

64俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 01:15:38 ID:DPg88m2A0
昇龍あるキャラとないキャラで格差が激しすぎる

65俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 01:16:13 ID:vxzwuZMg0
発生3Fで無敵あってガチャれてセビキャン出来る技が強くないかー

66俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 01:20:30 ID:6S.xAAB20
突進技とかのセビキャンには触れてないけど
そっちは良いの?

67俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 01:33:32 ID:LaKwh8xEO
昇竜セビを確反にしろってやつは現状のセビキャン持ちに大して圧倒的なキャラ差を感じてるの?
修正確実な5強を除くとして、
現状でさえトップにきてないリュウケンダンあたりにいきなりそんな調整したら凄く弱くなると思うんだけど?
例えば誰?バルログとダン?ダンのがよわくね?
リュウとコーディ?ケンとまこと?凄いキャラ差ある?コーディもまことも昇竜セビないけど?
考えて言ってるの?そこ弱くするなら当然他が大幅に強化されるんですよね?そこもアンケに書いてくれてるの?
あと昇竜バクステからウルコン入るサガットとかはどうすんの?
他に何を強化してくれるの?弱体化だけして人口減らしたいの?馬鹿なの?

68俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 01:47:26 ID:2mrItFt.0
隆の人口減らしたいに決まってんだろ

69俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 01:54:55 ID:ArZaWEKk0
>>63
土壇場で強すぎるだろ
他のキャラの技に比べても強い

70俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 02:03:08 ID:uUALofZg0
キャラのダイヤうんぬんじゃなくて、技ごとのリスクリターンはっきりさせる調整にしろってことでしょ。
ガチャで出るのは、「出したいのに出ない」よりは面白いから問題ないと思う。
ただ無敵技(対空)打ってるんだから、出した技には責任取れよ、ってこと。

他にも百貫とか反撃わかりづらい(ない)無敵技も調整して、読み合いをわかりやすくすれば初心者もとっつきやすくなるんじゃない。

71俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 02:18:22 ID:.leRSLAwO
>>67リュウコーディー、ケンまことは数重ねるとリュウケンが安定して勝利重ねるよお互い同格ならね。
それは昇龍の有無が大きい、いざって時の底力が違う。

72俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 02:22:12 ID:i.aI95H2O
ガチャの割込がどうしても慣れない
そんな環境でやってるせいか、いざ都内にいっても起き攻め等躊躇するときもある。
ぶっパするかしないかの不毛な読み合いなんてしたくないのにな
スパ4を楽しめてない証拠だよね
マスターいったりきたりの俺が言っても馬鹿にされるだけだけどw

73俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 02:23:00 ID:7bRAFO860
システムの修正希望案が一番あったって公式では書いてたのに
その希望案についてほとんど言及されてなかったのが気になるな

ぶっちゃけセビキャン昇竜が強いのはガチャ入力ができるからであって、
強制ガードとガチャ入力なくせば割り込み昇竜すら入力中に攻撃食らうリスクあって
セビキャンできても相当弱くなるが

74俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 03:19:27 ID:LaKwh8xEO
>>68
考えが浅い

>>70
ダイヤの話はしてない
キャラパワーの比較をしてる

>>71
安定するというのは一定回数で勝ち続けるってことか?
それは昇竜セビは関係ないと思うが?
組み合わせの話ではなくキャラパワーで比較にだしたが
仮にケンまことの組み合わせで数十戦やったとして昇竜セビの有無が勝率安定に繋がるとは思わんな
昇竜セビなんて毎試合使われるもんだ
もちろん一試合目からな勝てなくなるのはまこと側のキャラコンセプトと勝ち方が人読みに弱いだけ
底力とか曖昧すぎる説明はいらん

75俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 03:19:28 ID:1lBOpawc0
ブレイブループレイヤーなんて
スパ4よりも早いゲームスピードで相手の攻撃が当たる直前にレバーを入れて
次の攻撃が当たる前に簡易入力のない昇竜拳コマンドかそれより難しいのやってんだぜ
簡易入力なんてなくていける

76俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 03:23:26 ID:2mrItFt.0
不人気ゲーの話されてもなあw

77俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 03:28:30 ID:LaKwh8xEO
日本では一番人気だがなBBCPは

78俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 03:50:28 ID:2mrItFt.0
駄目だなこいつw

79俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 05:00:12 ID:NNToSRfo0
昇竜セビはアリだと思う。その後の不利フレーム云々は抜きにして。
でも、ガチャガチャでリバサ出るのはアカンと思う

80俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 06:58:49 ID:dfM4PbKM0
5強もしっかり昇龍セビキャンなんだがな…
結局、2択ゲーか…

81俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 07:12:56 ID:dfM4PbKM0
セスとかフェイロンでコマ投げばっかで
こっちには文句出ないんだよね…
セスとかこれでオワコンだろ…

82俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 09:21:30 ID:XpNaigrI0
>>67
俺も同じ事考えてたわ
さんざん騒いでいざ修正されたらその後はどんだけ弱くなろうと知ったこっちゃねぇって事だよな

83俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 10:05:44 ID:fIOCEkKM0
多段昇竜のヒット確認セビをなくして
EXのみセビキャン可かセビキャン3ゲージ消費にするかかなー

これで昇竜セビ回数減るからガチャしたときのリスクは上がるし、使用頻度も減る。
これに合わせて突進系などの無敵技の反確の取りづらさも修正してリスクを上げる。

無敵技はリスク背負ってなんぼ

84俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 11:05:41 ID:aanU9J0w0
許すな

85俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 11:37:06 ID:HMQdseMc0
さくらはセビキャン確認余裕過ぎてやだな

86俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 11:55:04 ID:1a6af0zU0
昇竜セビキャンを防御に使いたきゃバクステしろって調整にならんかな
バクステからウルコンが入るハゲとハイレグが大勝利になっちゃうが

87俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 11:58:47 ID:JB54pPBw0
ハイレグの強みはそこじゃないから、今猛威ふるってる部分がちゃんと弱体化されたらそこは許すわ
劣勢になったらゲージ2本作ってでおみくじチャンスしか考えてないリュウ、サガの方が不快
セビキャンしようが、ただのパナしだから

88俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 12:06:04 ID:2mrItFt.0
セビ滅のときの威力を今の半分くらいでいいな

89俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 13:37:00 ID:dGYBhTfEO
強すぎるお手軽は全部弱体化リスク増大化だろ常識的に考えて

90俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 13:42:58 ID:oV41rYzkO
キャラバランスは鉄拳を見習うべき

91俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 14:48:11 ID:1a6af0zU0
ヒットして300~500、ガードされても微不利なんて行動がたったの2ゲージ
ほとんどのキャラのぶっぱスパコンより優秀だな

92俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 15:09:27 ID:1lBOpawc0
一番うぜえのがほとんどのキャラが画面端ドットで昇竜キャラに詰んでる事だわ
バクステにも引っかかるとかが一番いらいらする
昇竜セビをするなら全キャラに付けて欲しい

93俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 17:40:02 ID:yU4jWDpo0
取りあえず昇竜は全部鬼仕様で
ノーゲージ完全無敵は撤廃で

94俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 17:46:13 ID:6S.xAAB20
なら昇竜をすかせて安全に飛び込める系の技も全部削除しようぜ
キャノンストライクとか空刃、空中竜巻に雷撃もだ

95俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 18:10:13 ID:zgK2rKRU0
簡易入力を無くしたら甘えた新規達がワンチャン掴めなくなるから無くさないってのがCAPCOM側の考えなのかな?
それって上位の人達が可哀想すぎるだろ。ガチャから4割以上もってけるからザコ基準、ザコ優遇のシステムで、現状本当に上手い人でも格下の相手に全然負けれるじゃん。
ザコはさっさと辞めろよ

96俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 18:57:14 ID:qeqrn.u6O
>>79
俺もこれかな。簡易コマンドは誰も幸せにしてない。
セビキャンは読み合いするから別にいい

97俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 19:08:02 ID:aanU9J0w0
>>95

中級者と上級者が100戦して
上級者が全勝する格ゲーこそが本来の格ゲーの姿であり至高

スパ4をそれに近付けろ!!!
格下のワンチャンを許すな!!!!!

どんなにトレモ頑張ったところで、
センスと反射神経とコマテクがある奴には勝てないようしろ。

ヴァンパイアと同じくらい上級者が連勝できるようにしろ!!!!!!!!おい!


.

98俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 19:28:49 ID:yU4jWDpo0
でもそうすると流行んないからね
流行んなくていいなら昔のゲームやりゃいいわけで

99俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 19:29:31 ID:3q0BwHJI0
鬼仕様来い来い

100俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 19:30:42 ID:7IrOepnQ0
ガチャ昇竜は威力下げてセビキャン出来なくしたらいいだけジャン
初心者でも必殺技でて上級者サマには関係なくてみんなハッピー

101俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 20:20:58 ID:bUU/3MA60
>>66
突進のセビのどこが問題か詳しくw
あと雷撃で昇竜すかす撃ち方で有利fとるの不可能だから、初心者乙ですわ

102俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 20:43:33 ID:zgK2rKRU0
そうすると流行らないって、上達するまで練習しろよな。ワンチャンで勝てなくなって諦めて辞めていくなんて惨めでカッコ悪いと思わないのかな?

103俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 20:53:23 ID:TBh28nTEO
>>102
残念ながら今時はゲームごときに本気になる方がカッコ悪いって風潮なのが現実なんですわ

古参を蔑ろにしろとは言わんが
新規取り込みを第一に考えるのは商売の基本

104俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 21:34:33 ID:zgK2rKRU0
>>103
頑張ってる人がカッコ悪いなんて残念な世の中だな。メーカーはとりあえず儲けりゃいいって感じか。そんなシステムでも今までの業績があるもんな。
もう完全にアークゲーにでも移ろうかな

105俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 21:42:49 ID:yU4jWDpo0
頑張ることがカッコいい、カッコ悪いじゃなくて、お手軽に快感や達成感があるものがうけるって感じじゃね?

格ゲーっていうくくりじゃなくて、あらゆるものがね

106俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 22:15:46 ID:tpioveHsO
仕事以外の趣味がゲームしかなくて異常に本気なのもさすがに引くけどさ。 上級者用の奥の深さと初心者用の懐の広さは中々両立しにくいねぇ。

107俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 23:45:38 ID:7IrOepnQ0
今って漫画やラノベでも俺TUEE系が主流で努力する主人公はウケないんだろ
課金ゲーが流行ってんのも金さえ払えば俺TUEE出来るからだし
スパ4の不評な点を無くし、時代の波にあやかって課金も取り入れた結果生まれたのがストクロ

108俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 23:55:31 ID:EKHniWYo0
簡易入力抜きにしても、
昇竜ガードされた時点で読み合いに負けてるわけだから、
セビキャンして反撃もらわないだけでも御の字なのに、
そこから択のボーナスまでもらえる不思議

109俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 00:12:01 ID:GjhmO3vk0

>>まず昇竜が対空技だけって理解が間違いだし地上ヒットでダウンなしとか完全な死に技じゃん

いや昇竜対空だけでいいよ
地上で、ぱなすカスは当ててフルコンで死ねばいいとおもうよ^^^^^^^^

110俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 00:42:23 ID:YouAWrZw0
ガチャ昇龍セビキャンがなくなると、新規が減る、
という理屈を展開する人がけっこういるよね

「格ゲーが廃れたのは○○のせい」
みたいな言い分と同じくらいの胡散臭さを感じる

111俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 00:43:17 ID:YouAWrZw0
新規さんのことを気にするのであれば
それこそ上で出てるように
昇龍拳の簡易コマンドを、232じゃなくて、363にするとか
方法はあるわけだけれど

今のままじゃ新規さんも相手のガチャ昇龍に苦しめられてるだろうw

112俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 01:25:41 ID:uWB1vkus0
簡易入力は残していいと思う
あとは例えば
・リバサ時の必殺技はセビキャン不可にする
・レバー前要素を入れた場合は連ガであってもガード解除

とかになったとして、じゃあ昇龍擦るか擦らないかっていったら擦るでしょ
いまでさえ大昇龍擦るやついるんだから

ガチャ昇龍セビキャンが気に入らないなら
・リバサ必殺技はカウンターヒットにならない
・昇龍拳がヒットしなかったら着地硬直20F

こんくらい追加でやらんとどうしようもない
自分はコンボやリバサ以外の昇龍セビステは現状でもそこまで理不尽を感じないがガチャ昇龍だけはアカン

113俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 02:19:24 ID:fqgPUqhY0
無敵昇竜擦りって概念を意識したのはスパ4やりはじめたからだもんなー
KOF飢狼等(芋ゲですまんけどw)いろいろやってきたが
攻防的に最強の行動だよな昇竜セビバクステって
それがガチャ入力からでも確認できるってのが恐ろしい

つうかね、全キャラ昇竜読めたらバクステで回避可能にすればいいんじゃないかな?
擦り読みで安全にリスク負わせられるし、攻防に奥行きが出て良いと思うんだがダメなのかね

114俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 02:23:45 ID:GjhmO3vk0
バクステ強くするか昇竜の持続短くする感じは難しいんじゃないかなぁ
Kof上がりだから昇竜地上で当ててもダウンしないでいいと思うんだが
弱はダウンで強はダウンしない感じ

115俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 03:28:59 ID:rtFutJlYO
簡易昇竜とキチンとしたコマンド昇竜って区別できないんかね?
できるなら簡易昇竜はダメージ下げるなり補正かかるなりして欲しい
俺TUEEの世の中つったって本当の実力ないやつが俺TUEEしてるのはリアルではやっぱ激ダサいわ

116俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 04:28:17 ID:nboyuRws0
バクステってのも不快度は少ないけど
無敵がある分、今でも十分強いからそこは昇竜弱くなるとするなら
バランス考えないとな

117俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 04:57:31 ID:2ogmSo7AO
>>41でいいんじゃね?

118俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 05:23:03 ID:ay3V/aP.0
昇竜セビキャンもつよいけどバクステも強すぎるんだよな
起き上がりのバクステはまだいいけどキャラにもよるが固め中とか2、3発ガードしたらバクステしとけばほぼリスクねーのが問題
バクステは上段技と無敵技すかせるようにして下段技に弱くしてほしい

昇竜はバクステ以外の行動には強いがバクステはかれない
バクステは昇竜や上段技はすかせるが下段技に弱い
下段技はバクステに勝てるが昇竜には負けるみたいな3すくみ希望

119俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 05:37:23 ID:yH0lfERI0
キチンとした入力でダメージ変わるなら
割りと多くの人が不満を言うだろうね
キレイに623って入れてるつもりで
1とか4に入ってたり3が二回押されてたりするもんだし

120俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 06:14:07 ID:jkDmi0FA0
特にネット対戦で不満続出だろうな

121俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 09:53:41 ID:my/obyKI0
>>112

・レバー前要素を入れた場合は連ガであってもガード解除

いいねこれ

122俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 10:16:04 ID:DlwfOBKE0
スパ4を作ったときに初心者がガチャガチャで適当に必殺技が出て勝った負けたが
出来るゲームにしたって言ってたから簡易入力と先行入力はなくならないな

システムを複雑にして喜ぶのは廃人だけで一般に受けないし画面の見栄えも悪い
これは3dで嫌ってほど分かっただろ。メーカーはお前らに受けるかってよりたくさん売れるかどうかで作ってんだよ

123俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 10:34:58 ID:/6td9dQ6O
簡易と先行に文句はないわ。新規ユーザーの事を無視してるしな。

昇龍セビに文句はわかるが簡易に文句だけはない。家庭用で常に対戦できるくらい人口が多いのも簡易のおかげ。

124俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 11:14:03 ID:6efktDFw0
>>118
現状でもそうなってるよ
レンガ絡めた下段連携中にバクステこするとコアがささる
だからコアでレンガできるキャラは強いし、そこからコンボ移行できるキャラは尚強い

125俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 12:09:24 ID:ZnTfDhxI0
>>124
連ガ下段じゃなくても上入れっぱ狩りくらいの猶予で下段刺せるようにはなって欲しいわ
それかバクステの移動距離全般を短くするか

126俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 12:11:15 ID:a2kxD58U0
>>118
まことからバクステ取るのやめてください!(>_<)

127俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 12:17:02 ID:EpqA1VZI0
昇竜ってバクステも狩れるだろ?
春麗とかバクステの長い奴でも
まことは無理かも

128俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 12:56:30 ID:t0iYcZpI0
どの昇竜だかしらんが春のステ駆るにはタイミング的につらいわ
ケンの大昇竜でも微妙、EXでやっとカス当たりぐらいの感じかな
鬼ゴウキの昇竜はかなしい

129俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 13:40:28 ID:rh7FoeFY0
セスの昇竜はセビキャンできなくていいわ

130俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 16:29:30 ID:4pZm0GD60
ガチャ昇龍

・下要素を擦り続ける限り、持続するコマンド。あとはボタンを押すだけ。
・下要素を擦り続けてても、強制ガードで安全。
・ボタンに先行入力が効く為、ボタンを連打してれば硬直が解け次第、リバサで発動。
・左向き右向き関係ないコマンド。
・相手がそれを喰らう →セビキャンして大ダメージ。
・相手がそれをガード →セビキャンして仕切り直し。
・相手がそれをセービング →割ってセビキャンして大ダメージ。
・相手がバクステ →無敵時間切れたところにヒットしてセビキャ(略
・得しかない。2ゲージ支払って仕切り直し以上、それは得しかないと言う。
・相手はそれを読めたとしても、お仕置きどころか、
 仕切り直しを甘んじて受け入れることを強制される。
・お仕置き出来るキャラはごく一部。
・各キャラクタのMaster / Warriorの人数 (自動更新(毎日))
 http://lovelove.rabi-en-rose.net/ssf4ae_db.php
 ガチャ昇龍からセビキャンして大ダメージ可能キャラが1位2位3位独占。
 大ダメージ可能じゃなくても、ガチャ昇龍持ちキャラは概ね上位。

これが普通だと思うようなゆとりは調整に口を出すなマジ。スパ4しかやったことねぇだろうが。



SUPER STREET FIGHTER IV 各キャラクターのバトルバランス調整ご意見募集中
https://www.capcom.co.jp/game/public/fan/form/index/24


.

131俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 17:19:14 ID:oQ63MTsY0
ウメハラってこれには全く言及しないよな

132俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 17:25:41 ID:pWgk77Yw0
ウメハラはもっと遠くを見据えているのさ

133俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 17:41:05 ID:z5LKI4IQ0
え、確認できないキャラの昇龍セビに対してセビ開放は一応機能しない?
まぁわざわざやらんが

134俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 17:44:27 ID:HDagxuG20
>>133
割れるやろアホか

135俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 18:18:54 ID:DF5kgXP20
昇竜セビの後ならって事?

136俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 19:54:22 ID:ps7BxUOQ0
なんか>>130ってガチャガチャ昇龍ってよりセビキャンについての文句になってない?

137俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 20:31:30 ID:LpYmA8ds0
ガチャ昇龍に文句言う人って攻防のバリエーションが少ないんだろうな

138俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 20:39:13 ID:JYJhk3nk0
そりゃキャラによるだろ。多彩な動きしてるDJとかアタイ見た事ない

139俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 20:42:27 ID:JuWHRQOA0
DJは陰湿に動くキャラだからな

140俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 20:54:38 ID:LpYmA8ds0
基本的に攻めの手段が、
セービング崩れからのコンボ
前ジャンプか捲りからのコンボ
コパ投げ
くらいの人のイメージ

141俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 21:03:32 ID:AXtK0egs0
グラ潰しにいくと貰うからね
それ以外どうしろと

142俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 22:01:27 ID:30OyUDqw0
>>130
バクステにはセビキャン出来ねー気がするが

143俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 22:07:25 ID:t0iYcZpI0
ていうかリュウの絶対数が減れば不満の声も小さくなるんだよな
ガチャもセビ滅もこのままでいいからリュウ使われを今の十分の一くらいに減らしてくれたら
俺的には何の問題もない

144俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 22:07:44 ID:ay3V/aP.0
>>124
連ガ連携しか下段刺ささらないから強いって言ってるんだよ
密着状態から2発目ぐらいまではしゃがみ状態でグラなり昇竜こすりなりしといて3発目以降ぐらいからバクステしとけばほぼリスクねーじゃん
3発目でコア刺さった所でヒット確認でそこからコンボいけるわけじゃねーし

145俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 22:15:43 ID:Th9YkPWY0
>>122
スパ4から始めた初心者は簡易入力でしか必殺技を出せない体になって他のゲームなんて出来ない→スパ4をやり続ける
メーカーにとって良い事尽くしだな

146俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 22:26:24 ID:nCH48QOQ0
リバーサルで出した技は基本的にダメージ減らすようにすればいいのに

147俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 22:49:44 ID:enDIgn5I0
だからガチャ昇竜はセビキャン出来なくしたらいいだけだろうが
どうせ初心者はセビ滅なんて出来ないから関係ねーよ

148俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 23:23:33 ID:CTsUeimo0
ガチャ昇龍セビキャンを許すな

・下要素を擦り続ける限り、持続するコマンド。あとはボタンを押すだけ。
・下要素を擦り続けてても、強制ガードで安全。
・ボタンに先行入力が効く為、ボタンを連打してれば硬直が解け次第、リバサで発動。
・左向き右向き関係ないコマンド。
・相手がそれを喰らう →セビキャンして大ダメージ。
・相手がそれをガード →セビキャンして仕切り直し。
・相手がそれをセービング →割ってセビキャンして大ダメージ。
・相手がバクステ →無敵時間切れたところにヒットしてセビキャ(略
・得しかない。2ゲージ支払って仕切り直し以上、それは得しかないと言う。
・相手はそれを読めたとしても、お仕置きどころか、
 仕切り直しを甘んじて受け入れることを強制される。
・お仕置き出来るキャラはごく一部。
・各キャラクタのMaster / Warriorの人数 (自動更新(毎日))
 http://lovelove.rabi-en-rose.net/ssf4ae_db.php
 ガチャ昇龍からセビキャンして大ダメージ可能キャラが1位2位3位独占。
 大ダメージ可能じゃなくても、ガチャ昇龍持ちキャラは概ね上位。

これが普通だと思うようなゆとりは調整に口を出すなマジ。スパ4しかやったことねぇだろどうせ。



SUPER STREET FIGHTER IV 各キャラクターのバトルバランス調整ご意見募集中
https://www.capcom.co.jp/game/public/fan/form/index/24

149俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 23:32:03 ID:Rd3KLkD.0
>・レバー前要素を入れた場合は連ガであってもガード解除

これは確かにいい案

150俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 23:51:41 ID:a2GzOoLE0
まぁ、ガチャ昇龍に文句言ってる暇あったらエンバトでもやって攻防の引き出し増やそうぜ

151俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 23:54:23 ID:wlsNvpEA0
セビキャンの文句ってリュウが対象になってるケースが
殆どだが、実際サガットの方がうざいと思うのは少数派?

遠距離バカ強なのに近距離までなんでこんなに強いんだと
リュウの比じゃない位イライラするんだが。

152俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 23:58:51 ID:JYJhk3nk0
サガットの調整スレは最速で2スレ目突入したよ
AEからver2012ほぼ無調整にそれだけ多くの人間が「ハァ?」ってなったって事だな

153俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 23:59:37 ID:NRQvKajkO
今時守る側がある程度有利になるシステムがないゲームは流行らん

最近ので言うならUNIがいい例
あのゲームは本当に守る側がやることないからガードスキルを上げないと対戦が成立しない

そんなのをわざわざ練習するくらいならボタン連打で簡単に割り込めるゲームを選んで
気持ちよく遊ぶ方が賢い

154俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 00:00:57 ID:xMZavMyEO
>>146
俺も前までそう思ってたが、そうすると確反まで安くなる弊害が生まれることに気付いた

155俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 00:12:13 ID:bhJ4wjTU0
>>149
連ガさせるほうに超リスクしかないが
昇竜だせば無理矢理勝てるんだぞ

156俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 00:12:28 ID:85.8iymA0
>>153
つまり全員につければいいんやな、3rdのブロッキングのようにシステムのひとつに
昇竜セビキャンいれればええんやな

157俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 00:14:32 ID:SqPOo6TA0
このスレで文句言ってる連中に調整させたら間違いなくクソゲーになるなw

158俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 00:36:09 ID:kx52FmB60
そうだな。全キャラに3F無敵セビキャンからのウルコン追加すれば解決だな

159俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 02:23:03 ID:xi3afOUQO
ついにアベルの時代がくるなそれはゴクリ…

160俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 03:28:26 ID:utqeaLzc0
全キャラ接近戦でガチャれるならアベルとかの投げ択キャラ全部終わるだろ
いままでカモれたベガとかバルログとかまで全部勝てんくなるわ

161俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 04:19:25 ID:0hT7qA060
>>134
ああそうかリバサかwすまん

162俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 06:23:28 ID:rjjA3HxM0
>>152

AEの時でさえ、ユンに行けたサガット。
ユン弱体化させるんならサガットも弱体化させないとマズいだろ。
って言われてたのに、
実際はサガット以外の上位の弱体化のみ。サガットより下のキャラであっても弱体化。
何故かサガットのみ据え置き→ハァ?

で、こうなった
各キャラクタのMaster / Warriorの人数 (自動更新(毎日))
http://lovelove.rabi-en-rose.net/ssf4ae_db.php

今回も5強だけ弱体化して、何故かサガットのみ据え置き→ハァ?
ってなるんだろうな。許すな。

163俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 06:35:15 ID:utqeaLzc0
スト4発売当時のインタビューによれば、
サガットは強くなきゃいけないキャラなので強めに調整したんだとさ

幾多のバージョンアップを最小限の弱体化だけで誤魔化されてるあたり、
たった1作で普通の上位キャラレベルまで落ちたヒール()とは違うんだろ、多分。

164俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 07:13:28 ID:rjjA3HxM0
じゃあ鬼を強めに調整しないとね。設定的に考えて。

165俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 08:55:01 ID:v3gUCWBk0
鬼ならいいよ
自分つかうし

166俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 10:06:33 ID:whLjqciY0
昇竜、簡易入力とちゃんと入力でダメージ変えればいいかも。
最速風神みたいに

167俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 12:27:24 ID:qzxGJliw0
ガチャ修正するなら、急降下持ちの弱体化とゼロカウンター追加は必須だな

168俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 12:29:48 ID:y9laCME60
昇竜に関しては色々な意見があると思うけど
セビダ−3フレが一番妥当なラインだと思うけどな
セビダなしの昇竜でターン奪うかフルコン
セビダで投げ確定かウルコン
セビバクステで仕切り直しかウルコン

状況と強弱で打ち分けできて面白いじゃん

169俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 12:42:29 ID:H52KFNbEO
>>153
UNIって流行ってるんですか?

170俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 13:17:30 ID:2JBmLXWo0
>>168
セスの昇竜二段目セビステが今-3だけど確反いれてくるやついない、-3みたいなビタ確反はきついよ
てかまた3f昇竜あるやつしかまともに確反返せなくなる

普通に昇竜はみんな鬼仕様でいいでしょ

171俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 13:18:58 ID:Zb5no0Ck0
>>168
それいいな

172俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 13:39:32 ID:wr7PQdtk0
昇竜セビに文句言う奴多いんだな
仮に無くすとして、拒否行動を一つ減らすわけだから
何か増やさないといけないな

ローズばりのバクステでも付けるか?
それともチュンリくらいに足速くする?

173俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 13:47:49 ID:duQPhCEE0
このスレなんか昇竜セビが物凄い強い行動みたいに言われてるけどさ、
そんな強い昇竜セビがあるにもかかわらず10強にも入れてないケン殺意ダンあたりは昇竜セビ奪われたら代わりにどこを強化してもらえんの?

174俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 13:48:58 ID:qvvehneI0
>>172
しゃがグラの駆け引きが熱くなる(攻めてる側が比較的心にゆとりをもって攻めれる)し、俺は超嬉しい

ただし、しゃがグラやグラ潰し関連が下手な人達にはつらくなるかもな、うまくなればいいだけだが

175俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 13:49:40 ID:llyQOUwo0
昇竜の無敵をなくすか、昇竜拳自体をこのゲームから削除するならそれでもいいかもな
あと体力も減らす
それでようやく等価だろ

176俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 13:51:52 ID:llyQOUwo0
>>173
「10強」という区切りがおかしいだけでケンと殺意は普通に強キャラだからw
ランクにしたら10強に入っててもおかしくない同率11位みたいなキャラ
中堅ではない

177俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 14:11:08 ID:whLjqciY0
ケンはグラ潰しからの確認コンボがいけてるキャラだから、
昇竜キャラに今まで以上に行けるようになるよ

178俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 14:55:16 ID:FxLZpPKMO
そもそも、攻められててガチャ昇竜セビキャンに頼り切るヤツ、弱くないか?

固めてる時に、ガチャ昇竜読んで一歩下がって、すかしてフルコン。

すかせずガードになっても、セビキャン可能な位置で当たらないか、ヒットストップがズレてセビキャン成立しない。


ガチャ昇竜セビキャンも、単なる読み合いの1つじゃない?

ブラ使いより

179俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 15:15:00 ID:utqeaLzc0
そりゃブランカさんにはサプバとかありますからな。スカすのにお困りにならないでしょうね。

180俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 15:30:11 ID:v/3XOqiE0
>>176
ランクスレでお願いします
ケン殺意は11番には入る強キャラって言ってきてください
あと他のノーゲージ昇竜セビ持ちのリュウやダンはどのくらいの強さなのですか?

181俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 16:14:31 ID:V5xuT3AI0
殺意つえーよ
コンボ完走するなら

182俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 16:58:15 ID:.yXYRqfMO
昇竜から無敵削除、相打ちで上に浮かず横に吹っ飛ぶなら昇竜セビキャンできてもいいわ

183俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 17:37:32 ID:R.kJtALk0
>>174
× グラ潰しの駆け引きが熱くなる
○ グラ潰しの攻防が淡白になる

184俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 17:43:03 ID:VX7X/sd20
>>183
ガチャ昇竜肯定派とかめずらしいね君、初心者かな?

185俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 17:51:03 ID:wr7PQdtk0
>>179
コーディでもやれてるんだが…

>>184
逆だろ…
初心者ほど昇竜セビを織り込んで組み立てられずに文句を言う

186俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 17:55:40 ID:v/3XOqiE0
>>185
5f昇竜、8f昇竜にも同じこと言える?
理論上不可能だと思うが

187俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 18:40:17 ID:R.kJtALk0
何が不可能なのかよくわからんが、
セビキャン可能な8f昇竜なんてこのゲームあったっけ?

188俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 18:55:48 ID:gdhed4BIO
ガチャ昇竜セビがいやならスト2やってなさいってこった

189俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 19:12:54 ID:D64Ckiz.0
>>186
理論上不可能ってどういうこと?
それと8f昇龍ってどの技?元の7Fが一番遅いんじゃなかったか

190俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 19:23:02 ID:onfRlrhg0
昇竜=無敵技全般って言いたいんじゃね。EXサイコとかEX武神とかEX風車とか

191俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 22:19:37 ID:aMBLZ./20
>>179
ごめん、サプバは無敵ないんだ

全キャラバクステあるよー

192俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 01:30:59 ID:0zU8i2e.O
セビ滅よりしゃがグラとかグラ潰しとか、初心者から見たら何してるか画面見ても
分からん要素が重要過ぎる方が間口を狭めてる気がするな。

セビ滅は何されたか分かるから「連ガじゃない連携は危ないんだな」とか
素人でも反省出来るけど、こっちの当て投げは何故か小技の刻みを変えても
超高確率でグラップされるのに、相手がおき攻めで仕掛けてくる昇竜or投げ
みたいなバカのような二択は完全に1/2の読み合いにさせられるとか、
答え知らないと反省のしようもないし。

193俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 03:39:32 ID:pr9HhEiY0
>>192
知識無いと読み合いの幅が狭まるのはどの格ゲーでも同じじゃない?そこら辺が分かってきて使い分けれるようになれば脱初心者になれるわけで

194俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 03:51:52 ID:rviOdVRU0
>>192
見て判らないのが問題なんだろうに。正直グラップとか要らない。
昇竜セビが強いのはグラップ絡みの攻防で圧倒的優位だからってのもあるから。

「投げ発生まで投げ無敵」とかにしてしまった方が判りやすい。投げ返せば絶対投げ返し側が勝てる仕組みな。
今の投げの発生重ねる駆け引き()とかマジくだらないんで。

195俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 03:52:27 ID:rviOdVRU0
アンカミス
>>193 だった。

196俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 10:09:58 ID:JYEu/Vzo0
単純にリバサの無敵技のみセビキャン不可で全部解決する気がするけど…。

責めてる時のグラ潰し、暴れ潰しからの昇龍滅とかなら別に問題ないでしょ。

197俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 10:11:48 ID:Iuq.n2qQ0
リバサセビキャンはちょっとな…
ないキャラとの差がやばい

198俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 10:37:54 ID:1wXF9rZk0


ガチャ昇龍セビキャン

・下要素を擦り続ける限り、持続するコマンド。あとはボタンを押すだけ。
・下要素を擦り続けてても、強制ガードで安心安全大丈夫。
・ボタンに先行入力が効く為、ボタンを連打してれば硬直が解け次第、リバサで発動。
・左向き右向き関係ないコマンド。
・相手がそれを喰らう →セビキャンして大ダメージ。
・相手がそれをガード →セビキャンして仕切り直し。
・相手がそれをセービング →割ってセビキャンして大ダメージ。
・相手がバクステ →無敵時間切れたところにヒットしてセビキャ(略
・得しかない。2ゲージ支払って仕切り直し以上、それは得しかないと言う。
・相手はそれを読めたとしても、お仕置きどころか、
 仕切り直しを甘んじて受け入れることを強制される。
・お仕置き出来るキャラはごく一部。
・各キャラクタのMaster / Warriorの人数 (自動更新(毎日))
 http://lovelove.rabi-en-rose.net/ssf4ae_db.php
 ガチャ昇龍からセビキャンして大ダメージ可能キャラが1位2位3位独占。
 大ダメージ可能じゃなくても、ガチャ昇龍持ちキャラは概ね上位。

これが普通だと思うようなゆとりは調整に口を出すなマジ。スパ4しかやったことねぇ癖に。



SUPER STREET FIGHTER IV 各キャラクターのバトルバランス調整ご意見募集中
https://www.capcom.co.jp/game/public/fan/form/index/24


.

199俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 10:44:43 ID:RBhXhq4A0
せめてセビキャン後はバックダッシュのみ受け付けて攻めを継続させないようにして欲しい。

200俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 11:43:45 ID:AQRLmW/g0
文句言ってる人達に1つ確認したいんだが
ガチャってそうなのに重ねたりグラ潰しに行く理由や心理状況を教えてください

出来れば使用キャラも書いてくださると助かります

201俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 11:50:01 ID:PNqlSIuQ0
どんなゆとりでもリバサ出るようにしてあげた
カプコンにお礼すら言わない理由や心理状況を教えてください。


そんな入力でリバサ出るの、普通だと思ってた?

202俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 11:53:30 ID:vrmhvc7M0
>>200
俺も気になるな、それ

203俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 12:20:00 ID:6Gva7Ve60
>>200
グラ潰しや重ねに行く心理状況というよりも、ガチャってるだけでその択を切り抜けられ、更には2ゲージあればヒットで追撃、読んでガードしたところで攻撃のターンが入れ替わるところに不満がある

もちろんこれはガチャ昇竜を持ってない側からの見方になるけど、自分は好きに重ねられグラ潰しされ、相手はガチャるだけでそれを回避できるのは不公平だと思わない?

個人的にはセビキャンできなくてもガチャガチャしてるだけで嫌になるけど

204俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 12:32:55 ID:qL4JjGow0
基本的にガチャってるのを想定して攻めたりしないのか
ガチャってそうなのに飛び込んでいくとか、単純にリターンしか考えてないだろ

205俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 12:43:30 ID:vrmhvc7M0
ガチャも含めて読み合いするのが普通じゃないの?俺はガチャ食らったら読み負けたとしか思わない
大抵の2D格ゲーってガーキャンの読み合いとか直ガ昇竜の読み合いとかある気がするけど
その辺の要素とガチャはあんまり変わらんと思うが・・・

206俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 12:45:16 ID:OORF3cXk0
○○してそうなのになんで△△するの?とかえらい便利な言葉だなw
あらゆるキャラ相性、展開でも問題なく使えるな

207俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 12:47:22 ID:cFCusvrI0
ガチャを読んでも相手がセビキャンできると
せっかく読み勝ったのにリターンが無いのが問題

昇竜セビ前ステをガードされると3,4F不利にするのが落とし所じゃない?
反確怖いならバクステすればいい

208俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 13:15:54 ID:I9VnxEZc0
次にリュウ使いは「2ゲージ使わせたというリターンがあるだろ?」と言う

209俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 13:36:22 ID:VC1xHOg.0
そしたら、リバサの無敵技はアマブレ削除+セビられた時のみセビキャン不可とかは?
これなら読めばリターンあるし。
攻めのパターンに小技からのセビって選択肢が入っても悪くないと思う。
守る側もガチャらずに普通にしゃがグラしてれば逆にダメ取れる訳だし。

210俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 13:44:03 ID:.YimmPAU0
>>204
もちろんガチャが存在するこのゲームではそれを考えて戦っている

言っているのはその話ではなくて、ガチャってるだけでガードを強要できるところが、それができないキャラを使っている側からすると不満ということ



>>205
全キャラ共通のシステムとして直ガやガーキャンがあるならそれでいいと思う
ただそれがキャラによっては消費ゲージが違ったりガチャれなかったり、そもそもガチャる技がなかったりする
そしてそこからのリターンにも大きな差がある

211俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 14:05:12 ID:vrmhvc7M0
>>210
すまん、やっぱり理解できん
ガチャ昇竜セビからのリターンがでかいとかそういうのはそのキャラの特色だろ?
ザンギの投げが強いとかそういうレベルの
ガチャ昇竜にそこまで文句言うって事は昇竜無いキャラ使いなんだろうけど、
そういうキャラは昇竜無い代わりに他の強みがあるんじゃないか?
俺だったらガチャ昇竜セビなんとかしろ!じゃなくて、ガチャ昇竜セビが強すぎるから、
自分のキャラの特色になってる部分をもっと強化してくれって言うと思うわ

212俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 14:11:20 ID:rviOdVRU0
>俺だったらガチャ昇竜セビなんとかしろ!じゃなくて、ガチャ昇竜セビが強すぎるから、
>自分のキャラの特色になってる部分をもっと強化してくれって言うと思うわ

グラ潰しの攻防がここまで重要でなければ同意したがな。
基本的に昇竜の間合いに踏み込まないとガード崩せないゲームでこれだから文句が出るんだよ。

213俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 14:12:00 ID:JtqfkfeQ0
>>211
ゆとりが生意気に駆け引きを語ってくるところがムカつく

おいカプコンさんにお礼言えよ
そもそもお前等ゆとりに人権なかったんだからよ

214俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 14:32:29 ID:wK2FEKlwO
俺は211に賛成だよ

というか、なくなりそうにないし特色でしょうな

他に代替案あるんならこんなとこで噛みついててもしょうがないし、示して、はやく要望を送れよ

どうせそんな行動力ないんでしょ

ここで噛みつくのが精一杯

215俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 14:54:11 ID:bOvhFqdg0
>>211

212さんが言ってくれたけど、これ
この間合いで有利Fとってて攻撃を止めさせることがあまりにも強すぎる。
これで仕切り直しならまだしもターンも入れ替わるわけだし

上の方に出てたように、リバサアマブレの解除や、323を無くして屈技刺さるようにする等なにかしらの攻撃行動択で勝てるのならば問題ないと思う。

特色と言っても、昇竜セビより強い特色なんて作ったらもっとひどくなりそうだし、単純にガチャで出なくすれば解決なんだからこっちを望む


>>214
要望は既に送ったよ

216俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 15:05:16 ID:O0NWYtwM0
どれだけ上手い人でもパナしにやられる時はあるんだからガチャしてそうなのにとかエスパーなこと前提で話進めんなよwww
ただそろそろパナして来そうとか流れとかで読み合う程度の話ならどの格ゲーにだってあるんだから
パナしに文句言ってる奴らはその辺の読み合いの試行錯誤はしてるんだろうな?
つまり何が言いたいかと言うと
豪拳はそのまま弱体化も強化もしないでください

217俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 15:09:36 ID:/8um7MFc0
ガチャは仕方ないとして、やっぱり昇竜セビ前ステの不利Fが少な過ぎるのが問題だと思う。
+2F位は不利F増やすべき。

218俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 15:14:17 ID:mr4NeMEE0
〉グラ潰しの攻防
だから昇竜が必要なんだけど
〉読み勝ったのにリターンが無い
のが問題

まぁ、今回の調整でここが改善されなかったら素直にこのゲーム辞めるつもりだけどな
要望も出したし

219俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 15:15:44 ID:EMSqgGRs0
どれだけ上手い人でもパナしにやられる時はあるんだからガチャしてそうなのにとかエスパーなこと前提で話進めんなよwww
ただそろそろパナして来そうとか流れとかで読み合う程度の話ならどの格ゲーにだってあるんだから
パナしに文句言ってる奴らはその辺の読み合いの試行錯誤はしてるんだろうな?
つまり何が言いたいかと言うと
セスはもう許してください

220俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 15:21:36 ID:pr9HhEiY0
ケン豪鬼セスのガード確認出来る昇龍セビキャンはどう思う?多分さくらを除いて確認できる無敵持ってるのはこの3キャラだけだよね?

221俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 15:28:13 ID:/8um7MFc0
>>220
多段セビキャンは、段数重ねるごとに前ステ時の不利F増やせば良いんじゃないかな。

222俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 15:49:59 ID:f/xasiiYO
>>208
2ゲージ使わせたというリターンがあるだろ?ハッ!?

223俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 16:02:11 ID:1bfcmcqk0
>>220
リュウもできるぜ

224俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 16:08:28 ID:pr9HhEiY0
>>221
不利増やすっていうよりそもそもそんな事がノーゲージで出来る事が駄目だと思うんだけどな。この3キャラはリュウと殺意みたいにセビキャンから直接高火力出せる訳でもないのは分かるけど、そもそもガード確認してからセビキャンとかそんな事出来るのがおかしくない?

225俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 17:02:32 ID:GOJJlL.M0
これ以上話してたらそもそもスト4シリーズの作り込みの甘さが、とかに発展するからもう止めろ

226俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 17:34:25 ID:gcXiPi.U0
このゲーム自体が
ゲージなし無敵技3F小足持ってるキャラが漏れなく強い
更にその無敵技をセビキャンしてウルコンが入るキャラは更に強いというように
大まかに強さの線引きができてしまうのが恐ろしい

ガチャセビキャンが修正されるだけに、大雑把にキャラバランスが取れる

227俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 17:35:01 ID:/fq2rdg20
>>224
ケンは昇竜カウンター確認からウルコンで500以上減るけど…

228俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 19:07:20 ID:SuAJAVZM0
セビキャンできることに不満はないが前ダッシュだった場合は確反撃にするとかしろよ
猶予短くていいから

とりあえず無敵技出してヒットすればウルコン確定ガードされても痛手なし
なんて仕様が問題

229俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 19:27:22 ID:kJIsNRpQ0
>>227
ケンの強昇竜セビからウルコンフルヒットする条件ってカウンターヒットだっけ?
たしか強昇竜空中ヒット限定だったと思うんだけど

230俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 20:14:07 ID:PH9Q5law0
リュウは現状維持が望まれてる

231俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 20:34:56 ID:mcjwU.VMO
>>229
動画勢でもかまわんが書き込むなら知識は付けとけよ

232俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 21:03:52 ID:Ma9nI09g0
ストクロでさえ調整されたのに
このまま昇龍セビキャンにリスク付けなかったら
アホやぞマジ

233俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 21:05:38 ID:fBQ1lBOY0
>>228
様はこれじゃね?
相手の様子見ガード以外の択に全勝ち出来るうえに
ガードされてもセビキャン前ステで押し付けとか酷過ぎ。

234俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 21:20:02 ID:hpp4TQes0
すかせばセビキャンできないよ

235俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 21:42:25 ID:6xtv8bsk0
相手にそうさせるところが強いわけでね
何より有利F取る意味がなくなるし、ゲーム自体楽しめないよね

236俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 22:32:20 ID:IQkdvPQU0
昇竜打たないと思えば攻めたらいいじゃん
昇竜うつと思えばすかせばいいじゃん
あえてガードしてゲージ浪費させてもいい
実際にそれが決まって昇竜持ちに勝った試合だって数えきれないくらいあるはずだよ

とにかく、スパコンゲージもウルコンゲージも豊富にある前提でしか話進めないのはずるいだろ

237俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 22:39:52 ID:b97VJLTg0
読み勝ったって感じじゃなく、くっだらねーって感覚のほうがでかいのが問題
昇竜セビダ−3でも甘いよ。最低−4は必要。ガードされたらリスクを背負え

238俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 22:46:58 ID:C/Q4orWM0
>>236
そもそも昇龍撃てて当たり前になってるゆとりがムカつくわ

カプコンさんにお礼言えつってんだろ。
撃てて当然と思うな!

239俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 22:55:13 ID:mr4NeMEE0
昇竜スカせばいいってどうなのかな
昇竜出す側は投げかグラ潰しか、とにかく攻め手の選択を読んで
それが昇竜で勝てるから打つんでしょ
それで読み勝ったら大リターン、読み負けたら大リスクが普通なのに
それが攻め手が読み勝ってもセビのせいでリターン取れないから
なぜかバクステで下がるという極端な選択を取ることで
守り手の読み負けを置換してリターン取ってるのが現状でしょ

240俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 00:04:53 ID:c7BGFxuY0
ガードされたらウルコンゲージ全吐きする程度のリスク背負えば文句ないよ
ガチャ昇竜セビキャンUCまでがセットみたいなもんだし
2ゲージ2ゲージっても仕切りなおせるんじゃあねぇ

241俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 00:17:17 ID:0OfcRv3A0
>>236
思ったらとかじゃなくノーゲージで無敵使えてさらに確認まで出来るのはおかしくね?そりゃそれ読んで勝ったとか何回もあるけど、それは現状そんな分の悪い読み合いで読み勝たなくちゃ勝てないからやらざるをえないだけで、昇龍あるキャラには2ゲージとウルコンあればリスクリターン考えると連ガ以外で攻めるのは危険だし、それだけで昇龍持ちは楽になるじゃん。

242俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 00:24:39 ID:cU7sFrdU0
>>236
ならそいつらのゲージ効率を落とせ
アホみたいに溜まり過ぎなんだよ。それなら2ゲージ使わせたってこっちも思ってやるよ

243俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 00:40:36 ID:OICwVaV2O
昇龍パナシに限らず、あまりにも理不尽な技には見直してもらえるようにアンケートで意見送ってますか?
昔からそれなりの人気あるゲームだけにカプコンの製作者信じたいけど次の調整次第で人の増減が問われそうな感じだね

244俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 00:56:56 ID:7bnHztpo0
ガチャに文句言う:ルーキー、若人

ガチャに文句言わない:玄人、おっさん

245俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 01:04:03 ID:8DO6Jxrk0
グルグルザンギとかのが嫌だからガチャは気にならない、ガチャしかしない奴とは勝っても負けてもつまらんから一回しかやらんしな。

246俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 01:40:12 ID:BUDfqO6k0
ゲージあるなし関係なく昇龍ぱなしが読み合いに組み込まれてる時点で攻めてる側からしたら糞
ガードやグラップ、バクステなんかでこっちの置き攻めをしのがれるならともかく
なんでダウン取ったのにガードしてターン渡さなきゃいけないんだよ

247俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 01:47:57 ID:ww8Mt3mM0
このスレの連中って結局昇竜セビを弱くして自分の昇竜無いキャラを相対的に強くしたいだけなんだよな
昇竜セビを弱くする代わりにどこを強化してくれるのかって話になると黙るし
ランクスレレベルで不毛なスレだわ

248俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 02:13:08 ID:.johkx4Q0
昇竜あるキャラが相対的に弱くなれば全体のバランスが取れるんだからそれは自然

249俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 02:23:28 ID:x5oHvdtI0
昇竜ないキャラを強くしたいわけではなくガチャ昇竜セビという、2ゲージあるだけで状況覆してしまう要素を消したいだけだわ

強化案なんてそのキャラ使ってないとどこを強化するのが望ましいか分からないんだから出なくて当たり前だろ

ただわかってるのはガチャ昇竜だけであれなのに更にセビキャンできるのがやばいってこと

250俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 04:16:45 ID:70jiQhlI0
セビキャンできない、スカされorガードされたら安定してフルコン確定、めくり自動対応無し(アドン、てめーだ)にしなきゃな

しかしセビキャンないユンと鬼だって糞なんだから、ガチャ昇竜自体糞な事に変わり無いだろう
豪鬼のUC2みたいに、出し方で補正つければいい。簡易コマンドで出したら無敵、ダメ、気絶値その他弱体化
きっちり出せば本来の性能!どうよ?俺って天才

251俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 05:51:31 ID:TznamvyM0
>>244
逆じゃね?スパ4から入った人間はこういうもんなんだと納得する
スパ4以前からのカプコンプレイヤーは納得しない
昇竜ガードされても仕切り直しに持ってきますとか最初ありえねーだろと思ってた

252俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 08:05:01 ID:/wGRZFCw0
そうか?俺は昔の上昇中はずっと無敵の昇竜とかのほうがありえねーけど

253俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 08:27:16 ID:uCPkPWeU0
リバサ昇竜だけセビキャンできなくすればよくね?
こうすれば有利F取った状態だと今よりストレスなく色んな攻め方出来るし不利F側もリスクのある切り返しができる
あと昇竜系の確反は1.2倍ダメージ受けるとかしてほしい

サガット相手とか体力削られてやっとの思いで近づいて有利F取ってもアパカセビが待っててまじストレスしかない

254俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 08:38:37 ID:0bgzPN7I0
・チェーンコンボ並に先行入力きかせて連ガを途切れにくくさせる。
・中段をコンボに組み込みやすくする。連ガ扱いで割り込まれない。

攻め手側の変更でガチャが機能しなくできないかなぁ。
固められてる途中で中段増えたらガード側は厳しすぎるか?

255俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 09:02:30 ID:uCPkPWeU0
とんでも案すぎるだろ・・・
この人なにいってんの?
そんな仕様にしたら硬直F弄らなきゃ駄目だしゲームが根本的に変わってくるぞ
小技暴れや投げ暴れやバクステさえもできなくなるじゃん
攻められてる側はどうやって切り返すんだ?あほなの?

ガチャ昇龍を減らしたいのであれば昇竜コマンドを一度入れると数Fの間昇竜が出せなくなるとかにすればいいんじゃないかな
こうすれば今みたいな連ガがとけた瞬間に昇竜即発動はなくなる

256俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 10:38:26 ID:0OfcRv3A0
>>247
はあ?ww昇龍あるキャラがお手軽ぶっ壊れ性能なんですが
普通のキャラはゲージ使ってもおまえらの昇龍に及ばない性能なんだよ。壊れてる所直すだけだから他の所強化とかおかしいだろ。
次の調整でキャラ性能に甘えきったお前らの大半が消えろ

257俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 12:07:47 ID:JaVTvNnQ0
>>247
全文読めよハゲ



ガチャ昇龍セビキャン

・下要素を擦り続ける限り、持続するコマンド。あとはボタンを押すだけ。
・下要素を擦り続けてても、強制ガードで安心安全大丈夫。
・ボタンに先行入力が効く為、ボタンを連打してれば硬直が解け次第、リバサで発動。
・左向き右向き関係ないコマンド。
・相手がそれを喰らう →セビキャンして大ダメージ。
・相手がそれをガード →セビキャンして仕切り直し。
・相手がそれをセービング →割ってセビキャンして大ダメージ。
・相手がバクステ →無敵時間切れたところにヒットしてセビキャ(略
・得しかない。2ゲージ支払って仕切り直し以上、それは得しかないと言う。
・相手はそれを読めたとしても、お仕置きどころか、
 仕切り直しを甘んじて受け入れることを強制される。
・お仕置き出来るキャラはごく一部。
・各キャラクタのMaster / Warriorの人数 (自動更新(毎日))
 http://lovelove.rabi-en-rose.net/ssf4ae_db.php
 ガチャ昇龍からセビキャンして大ダメージ可能キャラが1位2位3位独占。
 大ダメージ可能じゃなくても、ガチャ昇龍持ちキャラは概ね上位。

これが普通だと思うようなゆとりは調整に口を出すなマジ。スパ4しかやったことねぇ癖に。

実際、ストクロでは2013調整で昇龍交代に大きなリスクが付いた。
ガードされた場合はフルコンの隙がな。
スパ4の場合はバクステという逃げの選択肢があるにも関わらず、
前ステであっても反撃されるどころか仕切り直し。
馬鹿過ぎマジで。マジで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


SUPER STREET FIGHTER IV 各キャラクターのバトルバランス調整ご意見募集中
https://www.capcom.co.jp/game/public/fan/form/index/24


.

258俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 12:21:10 ID:3pNPRSeo0
>>247
これに噛み付いてる2レスがこのスレのレベルを物語ってるな
動画勢の連呼カスばっかり

259俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 12:22:53 ID:ZJY.b2sQ0
>>258
効いてる効いてるw



悔しいか?

260俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 12:25:18 ID:3pNPRSeo0
>>259
残念ながら、プレイしてる人間には全く効いてないんだよね…
声だけデカいバカにゲーム性をどうこうされそうなのは嫌だけど

261俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 12:26:20 ID:TlJ6aK0Q0
しょうりゅう系は全身無敵をストクロでよく見る対空中無敵にしたらいいねん。
で、無敵時間長くしてダメージアップ
そしたら対空のリターン上がるし
切り返し完全削除はまずいから、EXのみ全身無敵で

262俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 12:28:04 ID:pB9lYIOM0
ガチャ昇龍セビキャンなくしたらルーファスあたりがマジクソゲーにしそうな気がするわ。
あとアドンあたりも事故がなくなってヤバそう。

263俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 12:33:05 ID:dMWQP/XE0
>>260






悔しいか?

264ガイル:2013/04/26(金) 12:49:47 ID:tsUWCmH60
弱体化だけじゃ昇竜持ちがかわいそう

昇竜セビキャンを下方修正するかわりに
俺のシェイズオブグローリーという技をあげよう

これでWINWINだ

265俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 12:51:48 ID:JviZL0cc0
どんなゲームでもしょうりゅう強いからなぁ。よみあいに勝てば問題ないだろ。ガードしたらいいねん。自分の下手さをシステムのせいにすんなよw

266俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 13:01:43 ID:7ePThhUE0
>>264
グラサン叩きわるよ?

267俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 13:12:36 ID:TAA3jJcE0
密着時にバクステですかせれたらなあ
このゲームの昇竜は横に長いのばっかり

268俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 13:21:22 ID:gW4rP1Vw0
>>265
何千何万回同じ事言わせるんだよ
読んでガードしてもセビられて終わりなのが不公平だって行ってんだよ
明らかにセビキャンってシステムのせいだろうが

269俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 13:37:52 ID:fUhH4qvE0
>>265
昇龍ガードされてフルコンされないのが当たり前か?当たり前に思っちゃってた?


このゆとりがぁ!!!!!

270俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 13:44:51 ID:fOMyT0.k0
しゃがみにすかれば良いんじゃね?

271俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 14:21:39 ID:WkG4g5m60
>>268
ゲージ半分使ってあのレベルの切り返しができるのは最近の2D格ゲーじゃそんな珍しい事ではないんだが
お前鉄拳やった方がいいんじゃねーの
2D格ゲー向いてねーよ

272俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 14:22:26 ID:x5oHvdtI0
しゃがみにすかる
上半身打撃無敵のみになる
リバサでアマブレ削除&多段ヒットしない(セビで勝てる)
323入力の廃止
被ガード時のセビキャン不可

思いつくものでここら辺
もちろん全てを適用するって意味ではないけど、ここから2つくらい採用されればガチャの意味をなくせるんでない?

273俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 14:25:05 ID:gW4rP1Vw0
>>271
システムとして珍しくは無くても、このゲームにおいては昇竜系を持つキャラだけの特権
システムとして完備されれて全キャラ使えるなら誰も文句言わねーよ。そんな事も解らない
あたり、本当に出来の悪い頭だな

274俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 14:27:31 ID:WkG4g5m60
>>273
お前のスパ4の使用キャラとやり込んだ事のある格ゲー全部教えてくれよ
どういうゲームプレイしてきたらそういう思考になるのか理解できんわ

275俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 14:33:33 ID:gW4rP1Vw0
>>274
論点ずらしもそこまで行けば清々しいな。変な知恵働かせようとすんなよ、雑魚くせぇ
そもそもが他ゲーとの比較になんの意味があんだよ? 昇竜セビがこのゲームにおいて最強と言っていい
性能で、持ってるキャラと持ってないキャラでは大きな壁があるという事実だろうが

276俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 14:35:59 ID:WkG4g5m60
ゴチャゴチャ言ってるけど、結局答えらんないわけね
よく分かったよ

277俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 14:38:35 ID:gW4rP1Vw0
俺のやって来たゲームは答えられないし答える気もないよ
なんかそれだけで勝利宣言しそうな感じだけど、そこまで頭腐ってはないんだねw

278俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 14:41:01 ID:/cMHI3g60
>>275
このゲームに向いてないからやめた方がいい。
って、ちゃんとやった事はないかww

279俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 15:13:27 ID:/ORPMvps0
>>277
まぁどう答えようと屁理屈で叩こうとしてくるから答えたら負けだわな。いや別に負けてはいないんだろうが。

こういう奴はどういう方向に話が転がっても最後は勝利宣言して去っていく(ふりをしてスレは見続けるが)だろうしな。

280俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 15:25:41 ID:HYMb3sp.0
>>278
ID変えてきたのか?www

281俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 15:28:22 ID:KMYvMHBA0
ID:WkG4g5m60の論点ずらしがひどすぎる

282俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 15:42:00 ID:0ctdmOgI0
リバサにはセビ割無し、セビキャン不可
もしくは、ガチャリバサ不可
のどっちかで

283俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 15:43:18 ID:0OfcRv3A0
>>258
昇竜持ちは皆ヒット時のみセビキャン可の鬼性能でいいと思わない?
ただしEXのみガードでも一段目のみセビキャン可とかにしたら不満も減ると思う。
俺は鬼使うけど、セビキャンできないから殆どパなしなんて出来ないし確定用やコンボパーツになってるけど、暴れでだす分にはノーゲージ無敵技なんだからガードされても読まれたと思えよ。

284俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 16:04:28 ID:DT5tsmxQ0
リスクのないぷっぱ
そのくせリターンは凄い


なんだこれ

285俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 16:08:18 ID:/6x6/XNQ0
>>281
え?ずらされてるのはこっちだけど…
今まで何人か、しっかりしたプレイヤーが
昇竜含めた読み合いの考え方を論じてたのに
お前らは理解できないのかわざとか、論ずるどころか延々とコピペレベルの連呼してるだけだし…

バカのフリひて遊ぶスレなん?

286俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 16:09:12 ID:/6x6/XNQ0
*ひて して

287俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 16:52:38 ID:UWhaKMR20
昇竜は発生から無敵で大体の問題は解決すると思うが

288俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 17:12:23 ID:YC5oOU9w0
叩いてるのは動画勢だろ

289俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 17:16:43 ID:xXPuq5fk0
>>251
玄人なら、そういうゲーム性かって受け入れると思うし
受け入れられない人ならとっくに離れてると思う

で、おっさんは経験だけは豊富なはずなので、
そういう読み合いもまぁあるよねって考えができる
KOFとか一時期酷かったしなー

ルーキーは確かに言うとおりかもしれんね
若人はスパ4に限らず経験があるけど浅い人を指したつもりなんで
その「スパ4以前からのカプコンプレイヤー」の一部のこと

290俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 17:23:26 ID:Ihtael/Y0
>>288
完全に逆だろww
容認派が動画勢だろ普通に考えて

291俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 17:35:05 ID:Ght9Se360
>>290
多少甘く見てもPP4000以下は動画勢と同義ですしおすし

292俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 17:48:06 ID:w.OWzqIo0
したらばは自称PP5000様ばっかりだからしょうがない

293俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 17:50:04 ID:.johkx4Q0
あと4日!

公式にアンケート送信しましょう

https://www.capcom.co.jp/game/public/fan/form/index/24

294俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 18:00:03 ID:kfxMLWHI0
ゲージを使って守れる技があっても良いと思うけど
受け手がそれ一点読みをしても受ける事しか出来ないのが面白くない
だから昇竜系統はバクステ中当たらない設定にして欲しい
カスあたりとかでも本当に萎えるし

295俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 22:04:59 ID:DN1nCmDo0
ガチャ昇龍セビキャン持ってるキャラは
全員じゃないんだよなぁ

ガチャ昇龍セビキャンがバランスをよくしてるならいいんだけど
実際悪くしてるんだよなぁ

これこそ「出し得技」なんだよなぁ



・各キャラクタのMaster / Warriorの人数 (自動更新(毎日))
 http://lovelove.rabi-en-rose.net/ssf4ae_db.php
 ガチャ昇龍からセビキャンして大ダメージ可能キャラが1位2位3位独占。
 大ダメージ可能じゃなくても、ガチャ昇龍持ちキャラは概ね上位。

実際、ストクロでは2013調整で昇龍交代に大きなリスクが付いた。
ガードされた場合はフルコンの隙がな。
スパ4の場合はバクステという逃げの選択肢があるにも関わらず、
前ステであっても反撃されるどころか仕切り直し。

馬鹿過ぎマジで。

296俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 23:23:44 ID:Lg2VEVC.0
昇竜の性能もだけどセビや簡易入力等のシステムと昇竜の相性が良すぎるんだよな
大体の強キャラと言われてるキャラは昇竜持ってるしどれだけ優遇された技かわかる

297俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 00:36:35 ID:TZaLzpe20
中間報告ver2でセスの多段昇龍セビキャンが取り上げられてる

298俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 00:37:39 ID:TZaLzpe20
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2013/04/26_7318.html

■セス
昇竜拳→ 無敵を5Fに多段でセビキャンできないように。

299俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 02:51:53 ID:TZaLzpe20
こちらはセビキャンには触れていない

■ケン
ケンは「移動速度を上げて欲しい」「しゃがみ強キックの発生を7Fに戻して欲しい」
という声が多いです。
同じ技を持つリュウと比較すると、やや尖った性能を持つケンですが、
上手く差別化してどちらのキャラクターもより楽しんでもらえるように調整していきます

300俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 02:54:35 ID:ZLdpPLDg0
昇竜セビが弱体化したケンなんて負ける要素無くなるしな
そりゃ現状維持だろ

301俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 03:04:02 ID:fexVv9eo0
ガイの本人からの要望ワロタ

302俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 03:05:05 ID:Wm6VsqXAO
>>283昇竜の代わりにあかほし擦ってる癖に何いってんだこいつ

303俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 03:11:08 ID:SKo51hLs0
セス完全に終わったな
普通に不安定ワンチャンキャラで弱キャラ筆頭になる香りしかしない

304俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 03:11:40 ID:SKo51hLs0
セス完全に終わったな
普通に不安定ワンチャンキャラで弱キャラ筆頭になる香りしかしない

305俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 03:12:16 ID:SKo51hLs0
大切な事なので二回言いました。

306俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 03:31:08 ID:qUsZ5LHo0
セスみたいになんでも出来るキャラは最強クラスか最弱クラスかどっちかしかないよ
そして最強だと色んな不具合が出る。今みたいにね

307俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 03:41:09 ID:/tPQ4ME60
急停止の硬直2F減ったら永久コンボ完成じゃないの?
使って無いから知らんけど

308俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 05:04:57 ID:rIkE5j260
ガイの話はスレチ

309俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 08:42:54 ID:byLK7DnE0
セス使いとしても器用な弱キャラのほうが嬉しいんじゃないか?

310俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 10:06:17 ID:GiVXD9jU0
セス始まりすぎだろ
まだ昇竜、スクリュー、くうじん、三角飛び、ソニック、
タンデムエンジン、ワープ装備のセスゲーかよ

311俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 11:08:03 ID:HqqiiLKQ0
ガチャ昇龍セビキャン

・出し得技筆頭 (でもやってる方はそう思ってない)

・下要素を擦り続ける限り、持続するコマンド。あとはボタンを押すだけ。
・下要素を擦り続けてても、強制ガードで安心安全大丈夫。
・ボタンに先行入力が効く為、ボタンを連打してれば硬直が解け次第、リバサで発動。
・左向き右向き関係ないコマンド。
・相手がそれを喰らう →セビキャンして大ダメージ。
・相手がそれをガード →セビキャンして仕切り直し。
・相手がそれをセービング →割ってセビキャンして大ダメージ。
・相手がバクステ →無敵時間切れたところにヒットし(略
・得しかない。2ゲージ支払って仕切り直し以上、それは得しかないと言う。
・相手はそれを読めたとしても、お仕置きどころか、
 仕切り直しを甘んじて受け入れることを強制される。
・お仕置き出来るキャラはごく一部。
・各キャラクタのMaster / Warriorの人数 (自動更新(毎日))
 http://lovelove.rabi-en-rose.net/ssf4ae_db.php
 ガチャ昇龍からセビキャンして大ダメージ可能キャラが1位2位3位独占。
 大ダメージ可能じゃなくても、ガチャ昇龍持ちキャラは概ね上位。

これが普通だと思うようなゆとりは調整に口を出すなマジ。スパ4しかやったことねぇ癖に。

実際、ストクロでは2013調整で昇龍交代に大きなリスクが付いた。
ガードされた場合はフルコンの隙がな。
リターンがあるならリスクがあるのは当たり前だ。
しかしスパ4の場合はバクステという逃げの選択肢があるにも関わらず、
前ステであっても反撃されるどころか仕切り直し。



SUPER STREET FIGHTER IV 各キャラクターのバトルバランス調整ご意見募集中
https://www.capcom.co.jp/game/public/fan/form/index/24


.

312俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 13:27:10 ID:39HJWzsw0
ウルコン削除なら昇竜セビキャン削除でもいいよ
現状昇竜ガードで5割減るウルコンが存在する以上
セビキャンが無かったら昇竜のリスクがでかすぎ

313俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 14:13:20 ID:Zb62Ndps0
>>312
鬼つかえや
甘えんな
それが普通の昇龍だ

314俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 14:30:54 ID:iz1x.Omw0
リバサのアマブレ削除とか起き攻めセビ3にどう対処すんの?

315俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 14:39:06 ID:mRXvZaYc0
ジャンプしろよww

316俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 14:47:54 ID:mRXvZaYc0
リバサ、アマブレいらんだろ
得してるのって、昇竜、烈火、烈空、バニとか糞技だけ

317俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 14:48:18 ID:iz1x.Omw0
スマン、知らなかった。Lv2(以下)も抜けれるの?

318俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 14:50:01 ID:iz1x.Omw0
>>316
リバサ小パンないとハカンが最強キャラになる…。

319俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 14:53:58 ID:J0OIPPHo0
知らんけど。

あたりまえだがセービングって溜め技なんで。
LV2とLV3で択らせるのは構造的に不可能。

320俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 14:56:57 ID:iz1x.Omw0
>>317
自己レス。Wikiに書いてあった。
Lv2は抜けられない。アマブレ削除するとSA2と遅らせSA3の起き攻めが(*´ω`*)?

321俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 14:58:28 ID:iz1x.Omw0
>>319
そか。的外れな質問してしまって申し訳なかった。
リロードせずに320を書いてしまって恥ずかしいorz

322俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 15:35:57 ID:Zfasx.oE0
>>312
この感覚なんだよなぁ…
無敵技で暴れといてUC食らうこと覚悟していないのがもう…

323俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 17:05:36 ID:U9YRtEUo0
通常ゲージとリベンジゲージが一緒だったらセビキャンへのストレスもここまでじゃなかった気がする

324俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 17:35:43 ID:ttybLdZs0
>>311
セビキャンしたときに毎回大ダメージ食らってるのはなんでなの?

325俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 18:45:58 ID:L/0MjUtc0
昇竜セビキャン持ちのゲージ増加量を減らして3ラウンド中にできる回数を減らすってのが現実的な調整だと思う

326俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 19:13:05 ID:SjKua9ec0
昇竜セビは許せるが
昇竜セビ滅がおかしい
リスクない無敵からウルコンはちょっとな
グヘヘ、セビ神龍、ワロスもあるし

327俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 19:13:37 ID:/UsSDkNE0
ゲージ増加量を減らすのは絵的にダメだろ。やっぱ鬼使用にするのが一番だわ

328俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 19:16:21 ID:/UsSDkNE0
ぐへへはかなりバランスが取れた技だと思う
問題は読み負けたのにたった2ゲージのコストでリスクが−1とか舐めたことやってる奴だ

329俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 19:43:19 ID:NITgmrJ20
>>328
1ゲージ消費で+4の技があるらしいぞ

330俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 20:47:47 ID:nKPTdJZI0
>>328
いや、むしろぐへへはセビキャンできていいよ。
ウルコンもセビキャンのみつながった方が
バイソンのお手軽さを払拭できていいんじゃない?

331俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 21:42:54 ID:SjKua9ec0
セビキャン出来る方がやばいな
一点読みで勝ったのに、隙がない
余計にやべえよ
タメられないだろうから、昇竜セビ昇竜セビ滅
みたいな逆二択にならんだけいいけどさ

332俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 21:44:43 ID:SjKua9ec0
何がやばいって、グヘヘが、セビ後にウルコンと勘違いして
並べて書き込んでた俺だな
死んでくるわ

333俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 09:27:19 ID:xR4kXrYo0
リュウ・サガット使い
「出し得技を許すな!
 EX春風やEXストなんてヒットすれば簡単お手軽大ダメージ!ガードされても反確無し!
 マジ壊れすぎ!ゲーム性壊しすぎ!許すな!お願い技を許すな!」


「ガチャ昇竜セビキャンも同じじゃね?」

リュウ・サガット使い
「……あいつを黙らせろ」



僕を助けて下さい。

SUPER STREET FIGHTER IV 各キャラクターのバトルバランス調整ご意見募集中
https://www.capcom.co.jp/game/public/fan/form/index/24

334俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 09:55:15 ID:P2BEMSY20
リバサ昇竜をガードされたらリベンジゲージもMAXの半分消費しないとセビキャン出来ないようにしたら?
両ゲージMAX時に昇竜セビ昇竜セビを仕掛けて2回ともガードされたらゲージスッカラカン って感じで

335俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 10:09:00 ID:stOy.RHw0
ガチャ昇竜セビキャンがありなら全EX技に無敵つけていいと思う
それくらいぶっ壊れだよこれは

336俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 16:50:50 ID:VwAShZDw0
>>333
さくらもキャミィも昇竜セビ持ってるのに、なんでリュウサガに春風とストないんですか

337俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 17:17:53 ID:Uin/C5Xo0
さくらでいうところのガチャ昇竜に相対するのはEX咲桜だろう
ガードされたらセビ、ヒットしてたら400オーバーのゴリラコンボ、ウルコン〆なら500超え

338俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 17:33:05 ID:5oe0ZVCQ0
>>337
キャミィはセビUCやるにはバクステしなくちゃいけない
さくらはEXからだから3ゲージ必要
リュウサガとか若干事情が違う

お前らが文句言ってるのは『2』ゲージの昇龍セビ『ダ』だろ?

339俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 17:36:36 ID:Uin/C5Xo0
いきなり話ずれすぎてて困ってしまうな
そんな怨念めいたレスされても俺にはなんともいいようが

340俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 19:57:25 ID:Zd0OXwegO
キャミィだってスパイクセビ前ステからスパイクで追撃して240くらいダメージ取れるだろ
キャミィ使い乙だな

341俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 20:10:20 ID:BBgC4CdM0
せめてムックでも買ってから書き込めよ

342俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 20:14:17 ID:CdASJqKk0
もうめんどくさいから昇竜なんてタメも含めて上半身打撃無敵だけでいいじゃないか、そう思えてきた。

発生はとりあえず全部4F以上にしよう

343俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 20:23:45 ID:amA63y0s0
竜巻旋風脚に着地硬直も必須だよ
着地昇龍でウルコンまである。胴着は溜め息でるな
溜めキャラじゃないけど

344俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 20:39:49 ID:2sF4wypY0
他ゲー勢だったけどスト4始めて、昇竜セビに萎えまくってる俺が来ましたよ
これ修正してくれないと確実に引退しますわ
正直、格ゲーのシステムを理解してたら昇竜セビがどれくらい糞かわかりそうなもんだが
容認出来てる人がいる事にビビる

345俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 20:44:38 ID:QiE8SNNk0
>>344

ガチャ昇龍セビキャン------------------------------------------------------------------

・出し得技筆頭 (でもやってる方はそう思ってないマジで!!!!)

・下要素を擦り続ける限り、持続するコマンド。あとはボタンを押すだけ。
・下要素を擦り続けてても、強制ガードで安心安全大丈夫。
・ボタンに先行入力が効く為、ボタンを連打してれば硬直が解け次第、リバサで発動。
・左向き右向き関係ないコマンド。
・相手がそれを喰らう →セビキャンして大ダメージ。
・相手がそれをガード →セビキャンして仕切り直し。
・相手がそれをセービング →割ってセビキャンして大ダメージ。
・相手がバクステ →無敵時間切れたところにヒットし(略
・得しかない。2ゲージ支払って仕切り直し以上、それは得しかないと言う。
・相手はそれを読めたとしても、お仕置きどころか、
 仕切り直しを甘んじて受け入れることを強制される。
・お仕置き出来るキャラはごく一部。
・各キャラクタのMaster / Warriorの人数 (自動更新(毎日))
 http://lovelove.rabi-en-rose.net/ssf4ae_db.php
 ガチャ昇龍からセビキャンして大ダメージ可能キャラが1位2位3位独占。
 大ダメージ可能じゃなくても、ガチャ昇龍持ちキャラは概ね上位。

これが普通だと思うようなゆとりは調整に口を出すなマジ。スパ4しかやったことねぇ癖に。

実際、ストクロでは2013調整で昇龍交代に大きなリスクが付いた。
ガードされた場合はフルコンの隙がな。
リターンがあるならリスクがあるのは当たり前だ。
しかしスパ4の場合はバクステという逃げの選択肢があるにも関わらず、
前ステであっても反撃されるどころか仕切り直し。



SUPER STREET FIGHTER IV 各キャラクターのバトルバランス調整ご意見募集中
https://www.capcom.co.jp/game/public/fan/form/index/24


.

346俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 21:35:45 ID:dQ1vr88Y0
スパコンやウルコンがガードされたら余裕で確反をもらうぐらいの隙を作ってもいいとゆう意見には多くの人が賛成してくれると思います
無敵Fもあって、ヒットすればダメージが高いので
ですが無敵技>セビキャンコンボは無敵Fもあってヒットすれば火力もそこそこ高いのに隙が少ないです
そこに多くの人が理不尽さ、不快感、いらだち、いらいら、ストレス、欲求不満、フラストレーション、腹ただしさ、嫌悪感、憎悪、恨み、反感、怒り、憤りを感じるんだと思います

347俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 21:50:43 ID:NORWtRas0
>>344
容認できないプレイヤーは既に引退したはず。もうスパ4発売から時間たつしね
こういうもんなんだと割り切ってる(我慢してる)プレイヤーしか残ってない。前キャン発覚後のカプエスみたいなもんだね

348俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 21:52:25 ID:VwAShZDw0
もう空中軌道変更技全部削除でいいよ

349俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 00:48:12 ID:5f8Ka2lQ0
全員にノーゲージ無敵対空と無敵対空セビキャンよこせや!

350俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 02:16:25 ID:hg.3w8EE0
ガチャが治らないなら
せめて滅波動のダメージを下げるべき

351俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 02:18:21 ID:2jdVHbMk0
スト4は楽しい距離がない

中距離は置き技が強すぎるし、通常技をあてにいくメリット自体が少なくて
フェイロンとかコマンド溜めキャラやためキャラの突進技が強すぎたりで
中距離がうんこすわりゲーだし
いざ近づいても近距離は投げと昇竜擦り糞ゲーで やっててくだらん
表裏ではめるしかないと言う感じ

352俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 03:27:57 ID:hg.3w8EE0
リュウ「起き攻めは卑怯だぞ!正々堂々戦え!」

リュウ「波動拳!波動拳!中足!中足!中足!波動拳!とんできたな!昇!竜!拳!」

リュウ「これが男の戦い方だぞ!俺の中足と地上戦しろ!」

リュウ「む!固めてきたか!卑怯だぞ!大!昇!竜!カウンター!200ダメージ!」

353俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 03:30:20 ID:s2Aidwe20
>>351
楽しくないならとっととやめろw
誰もお前にゲームやってくれなんて頼んでないよw

354俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 04:16:27 ID:V5sIi0pc0
>>351
小足から連ガのコンボがあってかつコマ投げがあるキャラを除くと
昇龍持ってない同士だと割と楽しい

某所で割り込みアパカで盛り上がってたけどあんなもん崩しに行く方は
投げとグラ潰しするしかないんだから擦ってたら当たるっつーの

355俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 05:02:17 ID:O3KO/IHw0
>>340
100ダメージ+100ダメージでしかもその後は起き攻めから開放されます。
スパイク根本は基本的に食らってもそこまで来にしなくていい。


スパイクがとんでもなく糞なのは持続部分の160ダメとそのCHの200ダメ
そしてめくり飛び込みに対するスパイク逃げ。

356俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 05:30:58 ID:pbHEDPLMO
ボンちゃん対うりょも勝負の決めては昇龍だったしな。
勿論ガードは凄かったけどあれがかりに同じ弾キャラでもジュリガイル剛拳なら絶対凌げんて。

357俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 06:22:33 ID:rxfRa5RQ0
ここの人達にはゲージって概念がないんだな
常にスパコンゲージ2本以上、ウルコンゲージ半分以上の相手と戦ってる

358俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 08:20:54 ID:pwjwLRy.0
昇竜セビの後の追撃+起き攻めでゲージ回収可能
昇竜セビの後の固めでもゲージ回収可能

狂ってるよ〜

359俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 08:43:14 ID:IhBSbWko0
くっくっく、狂気の沙汰も、ゴネ次第

360俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 08:58:06 ID:AvVXOvpY0
この先も修正なんて無いから安心していいよ

361俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 09:02:20 ID:LQDQvnXkO
昇龍セビ滅ごときに文句言ってる奴にブレイブルーあたりをやらせてみたら発狂しそう

362俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 09:10:20 ID:A5vfKjso0
このスレで文句言ってるのって最近のゲームに適応できてないオッサンだろ
ブレイブルーなんて目がついていかねーってw

363俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 09:22:45 ID:hg.3w8EE0

まともに昇龍コマンドも入れられず
ガチャ昇龍依存している人間が言えたことか

364俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 09:27:37 ID:pwjwLRy.0
ブレイブルーみたいに
昇竜ガード後、フェイタルC始動で昇竜セビ滅の2倍のダメージの反撃可能。

昇竜擦り不可能で。擦りに下段刺せて、
さらに離れた間合いから下段や中段で択れてフルコン可能。

昇竜の発生が8Fと遅くお手軽反撃性能がなく

さらに〜、昇竜空中ガード可能で、
全キャラの通常技がジャンプキャンセルできて昇竜釣れり可能

でしたらら誰も文句言わないんすけど
そんな超弱体化した昇竜の性能でOKですか?

365俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 09:28:13 ID:pwjwLRy.0
次、KOFっすか?ww
KOFの昇竜もっと弱いですけどw

366俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 09:31:49 ID:Ii5t1ZJ20
BBは確かにストファイに比べたら早いからなw
起き攻めめくりしかデキないような奴らには無理かもしれんな。

367俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 09:35:53 ID:BRv8cCKk0
アークゲーは昇竜のリターンよりその反撃の方が2倍以上高くて昇竜擦るやつなんてすぐに死ぬからな
そこは評価できる
なんでスト4の昇竜はカウンターになんねえんだよこれもおかしいよ

368俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 09:38:00 ID:sK9B34TI0
BBはアニメっぽすぎて気持ち悪いです
大会もろくに開かれずブルらじとかいう声優がやってるオタ向けラジオしか目だってないじゃないですか
せめてモタコンとかアルカプとかを例にだしてほしかったですねw

369俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 09:45:49 ID:xbnvM32M0
BBが早いんじゃない

スト4があまりにもっさり遅すぎるんだ

それにスト2世代プレイヤーは
スト2ダッシュターボ、スパ2Xの3速、セイヴァー3速で手慣れてるだろう

370俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 09:48:08 ID:pwjwLRy.0
逆に、このゲーム
タオカカ花村みたいなみたいなスピードキャラや
千枝ヴォルケンカルルみたいな基地外みたいなハメキャラいないんだから

昇竜セビキャン自体なくても戦えるじゃないのって感じなんだけど

371俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 10:00:43 ID:0L5ZexqM0
>アークゲーは昇竜のリターンよりその反撃の方が2倍以上高くて昇竜擦るやつなんてすぐに死ぬからな

結局これだよな
昇竜セビからのリターンと昇竜を完全に読んでフルコンぶちこんだ時のリターンが同じだったり逆転したりしてんのは異常といわざるを得ない

372俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 10:13:15 ID:ZAogHsjo0
お前等
>>1
をよく読め


マジこのままでいいのか?
開発は少数意見として切り捨てようとしてるぞ

373俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 10:39:57 ID:LQDQvnXkO
お前それハクメンの前でも同じこと言えんの?

374俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 10:44:42 ID:pwjwLRy.0
また昇竜セビキャンの豪鬼が優勝したらしいぞ

375俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 10:59:37 ID:s2Aidwe20
ヒット確認できる悪質なタイプだしな。マジ豪鬼の昇竜はもっと弱くしていい

376俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 11:51:00 ID:dLQOyd7A0
とっとと調整案を送るんだ!

377俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 12:15:53 ID:V5sIi0pc0
とりあえずセビキャン不可にすれば昇龍の性能には文句ないんだよな?

378俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 12:44:01 ID:xDENbK.Y0
3ゲージになろうと、ガード時セビ不可になろうと
今喚いてる奴らは絶対文句言い続けると思うわ…

379俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 13:16:27 ID:5f8Ka2lQ0
セビ不可にしたらスパ4の昇竜なんてリーチ無さ過ぎてカスすぎ
最初からセビ前提で密着で擦る専用の技だからどうしようもない

380俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 13:40:21 ID:s2Aidwe20
別に昇竜セビキャンがなくても、十分元も歪みまくってて強いな

381俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 13:44:07 ID:sGKoTCC.0
豪鬼はリバサ昇竜をガード時セビキャンはウルコンゲージも半分吐かないと成立しないようにしたらいいよ
それならヒット確認昇竜も阿修羅キャンセルも許容出来る
本来なら読み負けてんだから素直にフルコン食らうべきだが、完全にセビキャン不可だと体力少なすぎてすぐ死ぬだろうし
まぁ読み勝ちさえすりゃゲージは減らないし、ノーゲージ阿修羅もあるんだから別にいいだろこのくらい

他の昇竜セビはガード時ウルコンの3分の1消費して成立 ダンと鬼は2012のままで

382俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 13:46:41 ID:eG4DtE.A0
ガチャ昇竜が消え、セビキャンが鬼仕様になれば
とりあえず我慢できる

383俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 13:53:57 ID:pakjetZ.O
ザンギ使いとしては、祖国確定場面だから別に気にならんが、
確反ないキャラ的には厳しいわな。

384俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 14:14:15 ID:Ii5t1ZJ20
起き上がり受け身ミスると一択 その場起き上がりしかない
ジャンプの軌道はキャラで一つ 対空簡単
セットプレイがやたら強すぎるキャラがいる ヴァイパー 豪鬼とか
フレーム数の調整がアンバランス コマ投げ 昇竜など

これがストファイが悪くなる原因

385俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 14:18:18 ID:sK9B34TI0
ゴウキはウルコンにつながらんし昇竜自体の横の判定が短いから弱以外はスカヒットになりやすいし
初段セビするんだったら確認セビできんしヒットセビからでも灼熱当てるくらいでダメ低いしでセス隆ケンの昇竜セビなんかよりは全然ましだろう

ここは調整はいらんだろうな

386俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 14:33:00 ID:L9ekeR260
そう思ってるのは使ってる人だけ

387俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 14:44:04 ID:sK9B34TI0
おれあんま使ってないよ

388俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 14:53:48 ID:pwjwLRy.0
じゃあ豪鬼の昇竜前ステ弱体化でOKだね

389俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 15:29:06 ID:s2Aidwe20
結局一番のコスリポイントのめくりガードした時はほとんど影響無いし

390俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 15:34:12 ID:EsOkeHAU0
いよいよ明日まで

公式にアンケート送信しましょう

https://www.capcom.co.jp/game/public/fan/form/index/24

391俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 16:40:28 ID:4v7Plnig0
ま、変わら無いんですけどね
頑張ってください

392俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 18:12:38 ID:EsOkeHAU0
目押しコンボを失敗した時にガチャ昇龍を食らうとすごく腹が立つってのは、
自分は最高効率を狙う高難度な入力に挑戦したのに猿でも出来るような擦りに撃ち負けるって点で理不尽だから。
攻め手と受け手との間に生じる技術介入度の差が酷い。駆け引きを妨害している劣悪なゲームデザインといえる。

393俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 18:17:25 ID:KaP2nlX.0
>>392
それはコンボミスするのが悪い

394俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 18:22:01 ID:eG4DtE.A0
ガチャ昇龍のおかげで
パッドの劣悪なアナログスティックでも昇龍をお手軽に出せる・・・


ストリートファイター史上唯一にして最悪のシステム

395俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 18:46:23 ID:UuO7IWa60
恐らく最後であろう次の調整で
昇竜セビ前ステをガードされた時の不利Fがそのままだったら
昇竜セビキャラ以外の使い手は萎えて見切りつけそう

396俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 18:50:56 ID:dpnTN3WY0
>>395
最後じゃねぇw

スパ4のバージョンアップ商法はもっとやれる筈や

397俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 18:51:22 ID:/RwDKcjY0
>>392
それはコマ投げでも君が持ってるウルコンでもできること

398俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 19:27:05 ID:RAY1Stcw0
>>397

これ本気で言ってるとしたらゲームやってないまである

399俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 19:28:39 ID:/RwDKcjY0
>>398
目押しミスの割り込みの話だよね??

400俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 19:45:50 ID:Yx2cXvtI0
コンボミスに割り込まれる危険性があるのは当たり前の話だろ
まさか相手にガードされてるのにお構い無く小技擦り続ける行為を「有利フレーム取る」とか大袈裟に書いてるヤツいないだろうな

401俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 19:47:34 ID:At0CmsiI0
>>399

コマ投げもウルコンもしゃがみを維持できないため連ガの下段が刺さる

コマ投げはまだいいとしても、ウルコンは最後に横をきっちり入れないとダメだから擦りでは出ない。

そしてなにより、両者ともガード(コマ投げなら垂直)されたときにキャンセル出来ない。

402俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 19:59:56 ID:H0MXjOzg0
>>400
ガチャ昇竜のせいで連ガ以外の攻めを抑止してる
胴着戦は完全にハンデマッチだよ
特に3F昇竜使いは相手が選択肢を減らさざるを得ないことがどれだけ強いかがわかってない

403俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 20:01:05 ID:/RwDKcjY0
>>401
ん?392が言ってるのは目押しコンボミスした時の
簡単に割り込みされて大ダメージくらうのが理不尽って話だよな。

なぜ連ガの話??目押しの途中に垂直??

君が言ってるのはガチャ昇竜の別の強みの話だろう。

404俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 20:29:24 ID:yN3ewNCs0
>>403

割り込みが簡単操作かつ自動でできて連ガ時はガードも継続できるって話でしょ

垂直うんぬんはリスクの話だから忘れて
単にそのガチャ行動を読まれたとしても2ゲージでって言いたかっただけだから

405俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 20:39:33 ID:/RwDKcjY0
>>404
いやだから「連ガ時はガードも継続できる」は別の強みでしょ。

わざわざ「ゲームやってない」まで煽っておいて、
自分の蛇足は都合良く忘れてくれとかないわ。

406俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 20:51:48 ID:xhuxNje60
>>392
アホなの?w
出来ねーなら安定いれろや

407俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 20:55:12 ID:xhuxNje60
目押しミスに反撃する話なのに、
急に連ガの下段が刺さるとか
お前の脳内で話進めて書き込んでんなw
目押しミスが下段なんて知らねーよw

408俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 21:11:48 ID:NBNNrx720
本人も論点がズレてるの分かってるだろうからその辺にしとけ

409俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 21:23:03 ID:/RwDKcjY0
俺、言われ損なんだけど(笑)

別に何とも思ってないが、
発言の取消すぐらいの余裕がありゃいいのに・・・

410俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 21:24:20 ID:k8zWLBxI0
ゲージ消費でお手軽切り返し
ガチャビンはベルトスクロールアクションで言うメガクラッシュなんだよ

カプコンの原点回帰ではあるけどさ
無いキャラは不満もでるだれ

411俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 22:07:19 ID:V5sIi0pc0
昇龍セビ持ちだけが連ガ切った瞬間に有利フレーム無視で切り返せるとか頭おかしいバランスはどうにかして頂きたいよね
2ゲージ使ったらアドガできるとか、みんな同じように仕切り直しできるなら文句はない
UCまで入るのはキャラの特徴として受け入れる

412俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 22:15:55 ID:pakjetZ.O
>>411
釣りなんだろうが、昇竜セビ以外でも切り返せるぞ。
EXコマ投げとか、鬼昇竜だってイケる。
少しはスレの流れを嫁や

413俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 22:59:37 ID:ZnMKGU5MO
>>412
いつでも気軽に返せるってことだろ。
EXコマ投げはゲージ必要だし相手が空中判定の技を出してれば潰されるし。
鬼昇竜…って何?鬼の昇竜のこと?
それだと「でも」の使い方変だが…。

414俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 23:12:09 ID:yX8OAnEQ0
昇龍拳、豪昇龍拳、鬼昇龍拳
ちょっと格好いいな。ちょっとだけだぞ

415俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 23:14:20 ID:/RwDKcjY0
>>413
412を擁護するわけでもないが、

元々411の文章がアレすぎて、
「いつでも気軽に返せる」という意味で取るのは厳しいだろ。
たぶん2行目のニュアンスを組み取ったんだろうが・・・

416俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 23:18:43 ID:xhuxNje60
仕切り直し以上確定にすんのは昇竜セビ
そういうことじゃねえの

417俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 00:26:33 ID:M.UgY2wA0
>>412
exコマ投げが具体的に何を指してるかはしらんがグルザン、ホーク以外はきついだろ
アベルのexトルは打撃無敵にはなるけどコマンド的にガチャれないし

418俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 00:49:00 ID:B6swipAM0
「相手を見ずに闘うことはできない 技の強さに頼っていてはだめだ」
ガチャ昇竜セビ滅で負けた後見るとお前が言うな死ねって感じるからリュウ使いはこれ固定がおすすめ

419俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 01:15:38 ID:47Yuldf20
最低限ガチャだけでも削除されれば
少しは今よりいいゲームになる

420俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 01:21:24 ID:0aU3X8d20
プレーヤーの頭皮の為にも絶対に修正しないといかん
お前らだって強さと引き換えに髪を失いたくはないだろ?

421俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 02:45:52 ID:azMhMKao0
ガチャに文句言う奴は雑魚で、セビキャンに文句言うやつはそれなりに強い人って印象

422俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 05:59:48 ID:EM130QJk0
簡易入力は無くならないから安心して禿げていいぞ

423俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 08:08:30 ID:vkAO8SHIO
セビキャン前ダッシュで不利フレームが-1しかないのは確かに強いよな。

424俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 08:30:47 ID:Cvt0TGGA0
>>421
雑魚の思考回路だよそれ
セビキャンに文句いうのがそれなりに強いとかレベル低すぎ
ガチャ昇竜の強みが簡単に割り込めるって程度の理解しかないんだろお前

425俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 11:43:56 ID:M.UgY2wA0
ガチャは両対応商流とかアホみたいなこともできるからねえ

426今日が〆切:2013/04/30(火) 11:51:40 ID:qzYo4g5w0
ガチャ昇龍セビキャン------------------------------------------------------------------

・出し得技筆頭 (でもやってる方はそう思ってないマジで!!!!)

・下要素を擦り続ける限り、持続するコマンド。あとはボタンを押すだけ。
・下要素を擦り続けてても、強制ガードで安心安全大丈夫。
・ボタンに先行入力が効く為、ボタンを連打してれば硬直が解け次第、リバサで発動。
・左向き右向き関係ないコマンド。
・相手がそれを喰らう →セビキャンして大ダメージ。
・相手がそれをガード →セビキャンして仕切り直し。
・相手がそれをセービング →割ってセビキャンして大ダメージ。
・相手がバクステ →無敵時間切れたところにヒットし(略
・得しかない。2ゲージ支払って仕切り直し以上、それは得しかないと言う。
・相手はそれを読めたとしても、お仕置きどころか、
 仕切り直しを甘んじて受け入れることを強制される。
・お仕置き出来るキャラはごく一部。
・各キャラクタのMaster / Warriorの人数 (自動更新(毎日))
 http://lovelove.rabi-en-rose.net/ssf4ae_db.php
 ガチャ昇龍からセビキャンして大ダメージ可能キャラが1位2位3位独占。
 大ダメージ可能じゃなくても、ガチャ昇龍持ちキャラは概ね上位。

これが普通だと思うようなゆとりは調整に口を出すなマジ。スパ4しかやったことねぇ癖に。

実際、ストクロでは2013調整で昇龍交代に大きなリスクが付いた。
ガードされた場合はフルコンの隙がな。
リターンがあるならリスクがあるのは当たり前だ。
しかしスパ4の場合はバクステという逃げの選択肢があるにも関わらず、
前ステであっても反撃されるどころか仕切り直し。



SUPER STREET FIGHTER IV 各キャラクターのバトルバランス調整ご意見募集中
https://www.capcom.co.jp/game/public/fan/form/index/24


.

427俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 12:22:19 ID:25V8fxHg0
ガチャピンに見えたじゃんか!
死ね俺

428俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 12:59:05 ID:0aU3X8d20
ガチャったら追撃の補正を通常よりキツく
被ガード時のセビキャン前ステを-4フレに
まぁ無難にこんなとこだろ

429俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 15:31:15 ID:Lx1.qLss0
いよいよ今日まで
公式にアンケート送信しましょう

https://www.capcom.co.jp/game/public/fan/form/index/24

430俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 18:35:37 ID:uWPbcF.c0
極悪出し毒筆頭弱昇竜。
技重ねて相打ち滅!
ガード!セビキャン!
バクステ!硬直がない!投げにいってズキュン!またはドラゴンダンスw滅!ユンだとバクステの足が持続にひっかかり滅!
・・・
おき攻め放棄せざるをえない・・・

431俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 18:53:08 ID:Fcq3fxq20
皆さんお疲れさまでしたww

432俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 20:54:48 ID:/6.gwaN60
リュウ・サガット使い
「出し得技を許すな!
 EX春風やEXストなんてヒットすれば簡単お手軽大ダメージ!ガードされても反確無し!
 マジ壊れすぎ!ゲーム性壊しすぎ!許すな!お願い技を許すな!」


「ガチャ昇竜セビキャンも同じじゃね?」

リュウ・サガット使い
「……あいつを黙らせろ」



僕を助けて下さい。

SUPER STREET FIGHTER IV 各キャラクターのバトルバランス調整ご意見募集中
https://www.capcom.co.jp/game/public/fan/form/index/24

433俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 21:55:33 ID:O6dIw8zY0
リュウ・サガット使い「ゲージの使用量と機能する範囲が段違いだろ」

434俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 22:05:09 ID:VcwJvCKQ0
ガチャ昇竜セビが削除されれば、「リュウは良キャラ」と主張しても今よりは叩かれにくくなるだろう
リュウサガ使いからしても昇竜セビ削除はいい話なんじゃね?

435俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 23:35:37 ID:SV5aM6pM0
別に昇竜セビはあってもいいよ
ただし無敵は削除な

EXにしか無敵なく、昇竜セビに3ゲージ使うハメになるキャラもいるんだ・・

436俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 23:39:24 ID:EYxqU5BY0
そういうキャラは他に強い部分もってるだろw

437俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 23:43:27 ID:QITAgdxE0
ガチャ昇龍セビキャン------------------------------------------------------------------

・出し得技筆頭 (でもやってる方はそう思ってないマジで!!!!)

・下要素を擦り続ける限り、持続するコマンド。あとはボタンを押すだけ。
・下要素を擦り続けてても、強制ガードで安心安全大丈夫。
・ボタンに先行入力が効く為、ボタンを連打してれば硬直が解け次第、リバサで発動。
・左向き右向き関係ないコマンド。
・相手がそれを喰らう →セビキャンして大ダメージ。
・相手がそれをガード →セビキャンして仕切り直し。
・相手がそれをセービング →割ってセビキャンして大ダメージ。
・相手がバクステ →無敵時間切れたところにヒットし(略
・得しかない。2ゲージ支払って仕切り直し以上、それは得しかないと言う。
・相手はそれを読めたとしても、お仕置きどころか、
 仕切り直しを甘んじて受け入れることを強制される。
・お仕置き出来るキャラはごく一部。
・各キャラクタのMaster / Warriorの人数 (自動更新(毎日))
 http://lovelove.rabi-en-rose.net/ssf4ae_db.php
 ガチャ昇龍からセビキャンして大ダメージ可能キャラが1位2位3位独占。
 大ダメージ可能じゃなくても、ガチャ昇龍持ちキャラは概ね上位。

これが普通だと思うようなゆとりは調整に口を出すなマジ。スパ4しかやったことねぇ癖に。

実際、ストクロでは2013調整で昇龍交代に大きなリスクが付いた。
ガードされた場合はフルコンの隙がな。
リターンがあるならリスクがあるのは当たり前だ。
しかしスパ4の場合はバクステという逃げの選択肢があるにも関わらず、
前ステであっても反撃されるどころか仕切り直し。



SUPER STREET FIGHTER IV 各キャラクターのバトルバランス調整ご意見募集中
https://www.capcom.co.jp/game/public/fan/form/index/24


.

438俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 23:48:04 ID:iTNiira.0
>>436
同じ事思ったわ

439俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 02:21:33 ID:NVpDmypU0
それすらないキャラ

440俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 08:40:50 ID:qgRKwsxY0
お し ま い

441俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 10:19:40 ID:x3gJoTHk0
結局コピペ荒らしの隔離スレだったな
くだらないわ

442俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 16:00:58 ID:PXltKcqg0
他キャラのダウン調整案は送りまくるくせに自キャラは現状維持希望っていかにもリュウ使いらしいな

443俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 16:21:37 ID:C/8FLW.U0
ガチャ昇竜に文句言う奴はこのゲームやめればいいじゃん。
このゲームは今まで格ゲーやったことない人でも簡単に出来るようにしたから、ここまで人気があって生きの長いゲームになってるんでしょ。
そんで昔から格ゲーやってた奴らが最近始めた奴らに勝てないから、僻んでるようにしか見えないわ。

444俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 17:47:03 ID:30m2rcYg0
初心者の為にガチャ昇竜はあってもいい
でもセビキャンはそれとは関係ないし鬼仕様でいいだろ

445俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 19:28:29 ID:KX/Ms1eAO
昇龍セビキャンは初心者ができるできないじゃなく、あることに意味があるんだよ

昇龍セビキャンというリスクの少ない防御手段があるだけで攻めづらくできる→片方が一方的に攻めて終わる展開が少なくなるし、
初心者からしたら難しくても練習のモチベーションにはなる。

ウメ昇龍に憧れてセビ滅の練習を始めたみたいな初心者は少なからずいるだろ

446俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 19:31:48 ID:fmhJ/0/g0
言ってる意味がよくわからないが初心者関係ないことは確かだなw

447俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 20:38:34 ID:6cDBKbSw0
ゲームやってくれる人が増えるってことだろ
アスペか

448俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 20:48:08 ID:XPW8EGRM0
ガチャを許せとか
昇龍持ちキャラ使いの独善にしか聞こえない

もう昇龍キャラ以外を削除した
スパ4 ガチャ昇龍天国エディションを出して、
みんなそこに移ればいいよ

そうすれば皆平和になる

449俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 20:52:09 ID:XPW8EGRM0
ゲームやってくれる人が増えても
目先の米俵が一俵増えただけ

その結果がゆとりぶっぱでそこそこ勝てるゲーム

これが加速してスト5、スト6、スト7も永遠にガチャがデフォだったら
結果的にストリートファイターも格ゲーも衰退する

450俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 20:57:14 ID:68PUFuE60
廃人使用のゲーム作って衰退した歴史知らんかー

451俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 20:59:26 ID:tVvxwaWk0
鬼の昇竜と無敵技セビキャン以外のキャラ全否定だな
ガチャ昇竜あるだけで十分攻めづらくなってるし
ガードしたのにセビキャンされたら出来ない初心者はモチベ下がることだってあるだろ
ウメ昇竜に憧れてとかもはや難易度関係無いし

452俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 21:06:40 ID:XPW8EGRM0
スト2もZEROも従来の昇龍コマンドで大繁栄

ブロッキングと話をすり替えてはいけない

453俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 21:07:33 ID:kfpsPLQw0
短絡的だな

454俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 21:07:55 ID:GMLT0z1U0
>>443
俺も下手くそ向けに簡易コマンドはあったほうがいいと思うけど、もうこのゲーム出てかなり経つわけだしもう初心者向けの調整じゃなくても良くない?
初心者をストクロやこれから出る新作に誘導する意味でもスパ4をワンランク難しくするのも面白いと思うけどな

455俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 21:12:13 ID:XPW8EGRM0
簡易コマンドがスト4だけで済むなら文句は無いが
一番危惧してるのは全部の格ゲーがガチャ完備になること

今ここで危機意識を共有しないと、この先大変な事になる

456俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 21:13:40 ID:kfpsPLQw0
ならねーよ
キチガイ乙

457俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 22:00:00 ID:kUVC1ens0
むしろガチャ昇竜があって格ゲーやったことなくてもすんなり技が出せるからこんだけ格ゲーの新規が入ってきてるんだけど
小学生くらいのスト2時代とか昇竜出せるだけで、すげーって周りから言われてたし
そんなんじゃまず今みたいな格ゲー復興はなかったよ

458俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 22:29:26 ID:XPW8EGRM0
>>457

>>449

459俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 22:43:04 ID:JSe5DP3o0
箱とPS3から出している以上、パッドプレイヤーの事を考えた簡易コマンドはしゃーない
箱のパッドなんて劣悪もいいとこだからな。
ネット回線を利用した対戦をする以上、ラグの事を考えた長めのコマンド受付時間もしゃーない
その割には考えられないぐらいシビアな目押しを要求するが。

ただ、2323とガチャってボタンを連打すれば、下段絡んだ連続ガード中にも擦り続けることができるのが大問題だろ。
連続ガード中に14に入力されていなかったら例え連続ガード中でも攻撃がヒットするようにしてほしいわ。
セビキャンなんか知らん、全員鬼仕様にしろ

460俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 23:13:14 ID:4T2MB5aI0
ガチャ肯定派は

リュウの強さを現状維持したくて
初心者の意見を代弁するフリしてるようにしか見えない

本当に初心者のこと考えるなら、タメキャラ増やす方向でいいだろw

461俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 23:16:58 ID:S/PLiF7A0
まぁこのゲームの昇龍は他のゲームと比べてもかなり壊れてると思う
大体どのゲームの昇龍も普通は詐欺れるし…
ガイの影すくいからの垂直ジャンプからの攻めだってセビキャン掛からなければ読み合いになるんだろうけど
現状じゃリスクが高過ぎて2ゲージある時はジャンプ攻撃を重ねられないからな

ってかアークゲーとの比較とかは駄目だろ?
あっちは立ち回りで圧倒できるキャラが多過ぎるし、勝手に振り向いて昇龍が出たりもしなくね?
でもスト4の昇龍セビって北斗の刹活孔に近い技な気もする

462俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 23:22:58 ID:XPW8EGRM0
本当に初心者の事を考えるなら、
EOシステムみたいに別枠化して
その分ペナルティを与えるようにした方がまだマシ

簡単、低リスク、高リターンと3つ揃ってしまい、
初心者からプロまでだれもがガチャガチャする格ゲー

前代未聞だよね

463俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 01:19:54 ID:aWdJIQ560
>>460
タメキャラ上位に挙げられないし
全体的に見てもそっちの方が良いよね

464俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 02:52:30 ID:jaezseSo0
ガチャはまぁあってもいいとは思ってる
ただセビキャンは全キャラ鬼仕様にするべき、それならガチャも文句ない
ガードしてガチャ昇龍誘うという選択肢ができるから
現状は違う、バクステにも引っかかるからガードするしかない
ガードしたところで2度目の読み合いが発生するだけ、これが糞
鬼仕様なら文句ないわ

465俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 06:23:36 ID:/VIiI6dY0
結果的に格ゲーが衰退するってなんの根拠も具体性もないだろ
お前がそう思いたいだけじゃないの
ガチャを肯定する気はないが流石に飛躍しすぎ
そういうの断定したり>>458みたいなレスするのってちょっと…

466俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 09:09:31 ID:GPJAgNbM0
為キャラって言うほど初心者向けか?

467俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 09:23:56 ID:AavaKlFY0
ガード時セビなくしてもいいから、不利Fは5Fで
大足先端がギリギリ当たる距離まで下がるようにしよう
勿論当たったらセビステからウルコンロックな

468俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 09:31:58 ID:fgHZ3N/A0

ちょっと何いってるか分かんない

469俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 09:58:38 ID:.2xzwXAQO
本当に初心者の事を考えるなら昇龍コマンドなんかそれ自体を廃止するわ
P4Uがいい例

でもストリートファイターだと伝統的にそうはいかない
だからガチャで出せるようにしてるってことだろ

470俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 10:26:57 ID:fgHZ3N/A0
え、ペルソナって昇龍コマンドないのか
波動だけ?

471俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 12:22:40 ID:/Al6twJ60
P4の無敵技は2ボタン押すだけのお手軽だよ その無敵にスパキャンかけれるキャラが上位に居る。

472俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 12:31:54 ID:jaezseSo0
格闘ゲームには64641236なんていうコマンドすらもある訳で
232、しかも連ガならしゃがみガード継続してくれるとか
これぞゆとり仕様って感じだよな
新規勢呼び込むためとか言ってるけど、結局ガチャやセビキャンの対処に苦難するのも初心者っていう

473俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 19:17:02 ID:B0lRD.NE0
ストクロには自キャラだけガチャコマンドを無くす、
上級者コマンドジェム(有料)があった

474俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 19:20:07 ID:IyyNUbSA0
>>473
無料DLCだよ

475俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 20:03:20 ID:dy2/WDUEO
ならスパ4にも入れてくれ。暴発のほうが迷惑

476俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 20:12:05 ID:6R/e5Irw0
P4Uは性能に差はあれど全キャラ切り返し持ってる
スパ4はガチャどころか持ってすらないキャラ多数

この差は大きい

477俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 20:21:03 ID:n3TajP3QO
ガチャ昇竜嫌ならお手軽溜キャラなんて使わず昇竜もちにキャラ変しな お前ら

あと重ねと固めやめろ
くらうことなくなるから

後ろににげとけよ

478俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 20:32:28 ID:BdAEfVWAO
初心者ってガチャ昇竜の恩恵受けてモチベ上がる事より、ガチャ昇竜喰らって萎える事の方が多そう。

479俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 21:21:47 ID:2tNh41bg0
そのレベルより下の層向けだよガチャ昇竜は
技出すのも苦労するレベルのためにガチャ昇竜はある
そして、売上的にはその層が一番大切だからな
昔の入力だと昇竜拳出せるだけで凄いとか言われてたからな。それじゃ今の時代絶対流行らない

480俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 21:36:22 ID:vRdINR0.0
出しやすいのはわかったからガードされたらフルコン入れられれば?
出るだけで満足やろ?

481俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 21:38:08 ID:8W.rutsM0
嘘付けガチャは万能だよ
ソースは俺

482俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 21:48:12 ID:LL9Hi.6.0
>>479
タメキャラ使えばよくね?

483俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 23:07:14 ID:B0lRD.NE0
>>479
昇龍拳が出せるだけでヒーローだったのは
当時主流だったスーファミ版スト2のパッドの十字キーで出せるからじゃないの?
それも小学生同士の間だけで。

スト2当時、スーファミ版しかやってなかったから、
アーケード事情はわからないけど。

スティックならラクラク出せるでしょう

484俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 23:08:45 ID:8W.rutsM0
全然だせませんでしたよ

485俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 23:13:50 ID:THsmWeKU0
スクリューなんて出そうものなら一瞬でヒーローだったな。

486俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 23:14:47 ID:BhS6oNJg0
ガチャ昇竜をガードしてフルコンって考えがないのがゆとりなんだよ
俺の攻めを一方的に受けないのはおかしいという考えの自己中なんだろ
ゲージとリスク管理しっかりしとけばセビキャン昇竜いつ来るか読めるし
くらったけどゲージ使わせて得したとか考えればいいのに

487俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 23:26:56 ID:iUHhvpV60
大抵弾とセットだからな

近づいてガチャ昇竜使わせてゲージ使わせて仕切りなおし
また近づいてガチャ昇竜使わせて仕切りなおし、の前に大抵こっちが倒れてるのが辛い所。サガットとか特にそう
その癖ノーゲージでも相打ちで楽々最大コンボとくるもんだ。本当にハイハイワロスワロスって感じ

488俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 23:54:06 ID:hwgIYAqA0
>>486
初心者から上級者までもがみっともなくガチャガチャやってる技より
ゆとりなもんは流石にねーよw
攻められてるのは立ち回りで負けてるからって考えすら無さそうなのもゆとり極まってるな

489俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 00:29:52 ID:caMKOw1Y0
>>486
こういうのが沸くのがアホプレイヤーの多いスト4らしいな
>セビキャン昇竜いつ来るか読めるし
こういう風に意識させる事自体が最大の強味だと何故理解できん
挙句にくらってもゲージ使わせて得した?www
得だと思ってんのはお前だけで、相手は喜んでるよ
お前の体力ゲージが無限なら話は別だがな

490俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 01:27:52 ID:46BJxGO60
ガチャ昇龍が悪いというより、セビキャンが悪いんだよ、何度も言うけど
ガチャ自体はまぁあっても仕方ない、本当は前入れたらガード解けて欲しいけど
そうするとフェイロンや逆昇龍系が有利になるだけだから
ガード中にPなり攻撃ボタン押したらガード状態解かれるとかがいいけど
それはまぁなくても別にいい

問題はセビキャンだよ
なんでガチャ昇龍読んでガードしてもまた読み合い発生してるんだよ
ゲージ2本吐いてるんだからいいだろ?とか言ってるのが既にズレてる
本来はフルコンや生ウルコン食らうはずのところがたったのゲージ2本で済んでるという表現が正しい

491俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 01:30:29 ID:46BJxGO60
つまり簡単に言うと
昇龍ガード=フルコン=ダメージ安く見積もって200前後として
セビキャン肯定派は200ダメージ=ゲージ2本と思ってる訳だ
セビキャン1回につきゲージじゃなく200ダメージ食らうとしてもお前ら使うんだな?

492俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 07:10:34 ID:LsSunaRcO
P4Uが全キャラに切り返しあるとかなんの冗談?
逆ギレどころかガーキャンすら性能低すぎて無いも当然みたいなキャラいるんだけどww

493俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 10:31:18 ID:vAYLXLM60
へえ、そうなんだ。
んでその性能低すぎるキャラって何キャラくらい居るの?

まさか1人とか2人とかじゃないよね?
セビ昇竜は無いキャラがたくさん居るんだけど?

494俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 10:39:54 ID:mfiv6irs0
連ガのときに前要素入れたら喰らう仕様にしてくれたらいいのに
しゃがみガードで擦れて出たらセビキャン前ステガードされたらまた読みあいとかええ加減にせえよ
せめて前ステしたら-5Fくらいになれや

495俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 11:10:04 ID:NSkkzb9Y0
ベス使いはこんなとこまで暴れるのか

496俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 14:46:30 ID:3rROS6s.0
もう全員AEユンぐらいまで強化したらいいよ。
それなら昇竜セビなくても最上位に行けるだろ。

497俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 18:29:20 ID:ijalxbbQ0
鬼仕様でいいのに
現状の鬼でもじゅうぶんの性能でるんだし

498俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 19:30:53 ID:4pSk/EpU0
>>492
それベスだけじゃん

499俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 09:09:26 ID:mTaaa6NE0
ああベスってP4uのキャラか
スライムかと思ったあとベガかと思い直してセスという結論に至ってたわ

500俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 06:52:42 ID:HMLesHws0
トパンガ見てもガチャ昇竜セビなんかにたいしてゲージさかないよね
上位プレイヤーはそこまで文句言ってないよ正直

501俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 08:47:19 ID:loIoUklgO
トパンガに出るクラスのレベルは音プレイでガチャガチャを読むからな
むしろあった方が安易な擦りを読めてオイシイくらいに考えてるかもしれん

502俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 09:33:50 ID:a063SlRA0
>>501
超バカ

503俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 10:08:14 ID:GRLNE3C20
>>500
自キャラにもあるからなw文句言えねーよw
マジいい加減にしろ!!



ガチャ昇龍セビキャン------------------------------------------------------------------

・出し得技筆頭 (でもやってる方はそう思ってないマジで!!!!)

・下要素を擦り続ける限り、持続するコマンド。あとはボタンを押すだけ。
・下要素を擦り続けてても、強制ガードで安心安全大丈夫。
・ボタンに先行入力が効く為、ボタンを連打してれば硬直が解け次第、リバサで発動。
・左向き右向き関係ないコマンド。
・相手がそれを喰らう →セビキャンして大ダメージ。
・相手がそれをガード →セビキャンして仕切り直し。
・相手がそれをセービング →割ってセビキャンして大ダメージ。
・相手がバクステ →無敵時間切れたところにヒットし(略
・得しかない。2ゲージ支払って仕切り直し以上、それは得しかないと言う。
・相手はそれを読めたとしても、お仕置きどころか、
 仕切り直しを甘んじて受け入れることを強制される。
・お仕置き出来るキャラはごく一部。
・各キャラクタのMaster / Warriorの人数 (自動更新(毎日))
 http://lovelove.rabi-en-rose.net/ssf4ae_db.php
 ガチャ昇龍からセビキャンして大ダメージ可能キャラが1位2位3位独占。
 大ダメージ可能じゃなくても、ガチャ昇龍持ちキャラは概ね上位。

これが普通だと思うようなゆとりは調整に口を出すなマジ。スパ4しかやったことねぇ癖に。

実際、ストクロでは2013調整で昇龍交代に大きなリスクが付いた。
ガードされた場合はフルコンの隙がな。
リターンがあるならリスクがあるのは当たり前だ。
しかしスパ4の場合はバクステという逃げの選択肢があるにも関わらず、
前ステであっても反撃されるどころか仕切り直し。

.

504俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 13:11:39 ID:3H2Pyh9Q0
全キャラにノーゲージ昇竜とセビ昇竜はよ

505俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 13:41:33 ID:OtP/bJlQ0
昇竜セビステ-2Fって不利じゃないからな?相手のバクステを殺す極悪フレーム。小技5F組も考慮して-6Fくらいが妥当。それでもまだ割りきってセビ打ちきりなんかもあるんで、どう考えてもまともな調整は無理。いっそのこと全員に装備させたほうが早いくらい。

506俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 13:59:39 ID:YafK7kSI0
-6だとさすがに投げ確定にもほどがあるだろ

507俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 14:24:30 ID:JsQpg6tM0
昇竜セビステの先に、正中あるのは流石に間違ってんだろ…
-2Fでいいって

508俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 14:27:14 ID:a063SlRA0
お前らまだやってんのか
ビタで確反取れる奴はこのスレに居ないんだよなあ…

509俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 14:50:26 ID:YafK7kSI0
まあ暴れ昇竜セビがバクステ前提になってあいてにしたらストレス解消になっていいかもな

510俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 16:18:20 ID:N1yjSsD.0
終盤困ったらガチャ昇竜セビして当たればウルコン出せばいいだけだからな
高く打ち上がるからよっぽど下手じゃなきゃ失敗しないし

511俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 01:07:47 ID:oJk4mWw60
そもそも昇龍ぶっぱ読み負けてガードされてるのにリスクないのがおかしいんだよ
前ステとかそれこそ画面見ないで擦ってガード確認もしないで滅入れたいだけだろ
ガードされたならセビバクステなり、セビ開放なりいくらでもあるだろ
>>507の感覚はやっぱり狂ってる。そもそも本来は昇龍ガードされたら正中どころの騒ぎじゃないんだが

512俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 07:25:37 ID:WZeGm1R60
そもそも紛れのない事実として、
ガチャ昇竜セビキャン持ちのキャラのほうが圧倒的に結果出てるじゃねーか。

■パンピー層
各キャラクタのMaster / Warriorの人数 (自動更新(毎日))
http://lovelove.rabi-en-rose.net/ssf4ae_db.php

■トップ層
めんどくせーから書かねーけど、
ほぼ全員がガチャ昇竜セビキャン持ちのキャラを使用。
優勝もほぼガチャ昇竜セビキャン持ちのキャラ。



事実としてバランス崩れてんねんぞ!!!!!!!!!!!!!!!

反論できるか?
事実によ

カプコンは事実さえ無視か?コラ

513俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 21:02:51 ID:LwHubClQ0
リュウを変えないという事は
つまり全キャラリュウを基準としてガチャ昇竜セビキャンウルコン標準装備にしてくれるんだな
本当に喜ばしいことだ

514俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 01:00:29 ID:w1LVX5Y.0
とりあえず簡易入力はやはりいらない、誰も得してない
sakoさんですら殺意の中足波動が昇龍に化けるくらい

515俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 20:55:44 ID:wRHV9EXs0
簡易入力と中足波動化けって関連性があるんだ?
初めて知ったよぉ

516俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 20:58:21 ID:jEftgP3w0
本気でいってんのか?623pの昇竜が62中k36Pで中足波動じゃなく昇竜でるのが問題なんだろ

517俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 00:56:58 ID:0xBKsLNE0
>>515
えっ・・・

518俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 02:20:23 ID:xkh/tELU0
6入ってるんならNに戻さないとどのシリーズでも昇竜に化けるよ
簡易入力関係ないじゃんw

519俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 07:08:14 ID:r5TxA8Sk0
動画勢と低PPしか文句言ってないことがばれちゃったかー

520俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 08:19:27 ID:4RXrWUYs0
まあこれは簡易入力っていうか入力猶予の問題だからあながち間違ってはいないな。

521俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 08:41:25 ID:cthzJTOUO
まぁこんな顔真っ赤になって批判してる時点で動画勢確定だわな
ちょっとでも真面目に格ゲーやってる人なら黙って練習するか別ゲーに移るだろう

522俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 09:57:43 ID:5l96cHO60
昇竜セビキャンとかどうでもいいわ
似たようなシステムいっぱいあるだろ
ガチャ昇竜が問題
こんな不愉快なシステムは初めて
攻めてても常に逆択迫られるっていう

523俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 10:21:40 ID:ByVnEgm60
どうでもよくないんだよなぁ



ガチャ昇龍セビキャン------------------------------------------------------------------

・出し得技筆頭 (でもやってる方はそう思ってないマジで!!!!)

・下要素を擦り続ける限り、持続するコマンド。あとはボタンを押すだけ。
・下要素を擦り続けてても、強制ガードで安心安全大丈夫。
・ボタンに先行入力が効く為、ボタンを連打してれば硬直が解け次第、リバサで発動。
・左向き右向き関係ないコマンド。
・相手がそれを喰らう →セビキャンして大ダメージ。
・相手がそれをガード →セビキャンして仕切り直し。
・相手がそれをセービング →割ってセビキャンして大ダメージ。
・相手がバクステ →無敵時間切れたところにヒットし(略
・得しかない。2ゲージ支払って仕切り直し以上、それは得しかないと言う。
・相手はそれを読めたとしても、お仕置きどころか、
 仕切り直しを甘んじて受け入れることを強制される。
・お仕置き出来るキャラはごく一部。
・各キャラクタのMaster / Warriorの人数 (自動更新(毎日))
 http://lovelove.rabi-en-rose.net/ssf4ae_db.php
 ガチャ昇龍からセビキャンして大ダメージ可能キャラが1位2位3位独占。
 大ダメージ可能じゃなくても、ガチャ昇龍持ちキャラは概ね上位。

これが普通だと思うようなゆとりは調整に口を出すなマジ。スパ4しかやったことねぇ癖に。

実際、ストクロでは2013調整で昇龍交代に大きなリスクが付いた。
ガードされた場合はフルコンの隙がな。
リターンがあるならリスクがあるのは当たり前だ。
しかしスパ4の場合はバクステという逃げの選択肢があるにも関わらず、
前ステであっても反撃されるどころか仕切り直し。

.

524俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 13:07:58 ID:0xBKsLNE0
逆、ガチャは別にあってもいいけど、連ガがいらない
前入力した時点でガード解かれるべき
そしてセビキャンは鬼仕様かバクステのみ可にすべき
まぁそうするとキャミィとかサガットとかが優遇されちゃうんだろうけど
それはバクステの硬直増やして繋がらないようにとか

525俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 14:04:40 ID:KpjUFIwk0
初心者が技を出しやすい仕様ってのはガチャの唯一いいところだと思う

ただ中級者からは連ガ中に目押しミス狙いのガチャ昇竜からのセビ滅っていう、スト4の要素が絡み合った独特の理不尽さに繋がってる
受け入れられなかったプレイヤーは既に去っていったけどね
連ガ廃止、昇竜セビキャンは鬼仕様でガチャだけ残しておくってのが初心者には無関係、去っていったプレイヤーを振り向かせる調整だと思う

526俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 14:15:56 ID:f5kKm3ZA0
連ガ廃止でカタストが猛威奮うな

527俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 23:04:59 ID:2DdweIgw0
むしろ昇竜の威力300にしないと話にならんぞ。コマ投げもあってガー不もあるゲームなんだから

528俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 01:07:29 ID:2ftDVHrk0
>>525
俺と全く同じ考えだわ

529俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 10:47:45 ID:IqbxgU5c0
・昇竜は6を入れないと出せない
・連ガ時、前要素やNでガード解除
この2つは欲しいな

530俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 12:44:28 ID:2ftDVHrk0
まぁその場合、ルーファスとフェイロンのコマンド変更が必要になるけど
そこはフレーム調整なんかよりよっぽど楽な調整だろう

531俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 06:19:53 ID:iAqWsEH20
セビキャンに必要なゲージを一律2ゲージにするんじゃなくてさ、昇竜拳コマンド(逆昇竜も含む)の必殺技をセビキャンするときは3ゲージ必要とかにすればいいんじゃないの?

532俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 12:47:41 ID:5SzueKW60
そっちの方が設定変えるの多分面倒だろ?
まぁEX丹田とか2ゲージ技だから、できないことはないと思うが
元々セビキャンできない昇龍あるし、コマンド変更も今までやってるから
同じ方向性の調整ならしやすいんじゃないかと思っただけ

533俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 12:22:10 ID:RLeDGwYM0
セビキャンにテコ入れ出来るとしても精々有利フレ弄る位じゃないの
しかもガード時、ヒット時両方弄りで
ヒットは有利フレ増加でコンボしやすく、
ガードは不利フレ増加で確反もらう行動にする。

投げキャラに鳥籠された時、どっちでセビキャンしようが最初ガードなら投げ確定みたいな状況生まれそうだけど。

534俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 12:24:13 ID:KN7XAos.0
とりかご が うーろん に見えた俺は死ねばいい

535俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 22:25:34 ID:jwyL5ihc0
ガチャ昇龍が初心者用っていうならPP1000以上は使えなくしたらええんちゃう?
まぁエンバト勢には意味が無いけど・・・

536俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 19:21:28 ID:dTmMb7IQ0
やはりSNKの残党みたいなもんに、ストリートファイターのナンバリングを任せたのが、そもそもの誤りなのかな。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■