■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【AE Ver.2012】ローズ PART 12
1俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 12:14:19 ID:HUsr2oFw0

長き戦いに終止符を打つため、
精神エネルギーを力に変えるソウルパワーでベガに挑む。

スーパーコンボ:オーラソウルスパーク
ウルトラコンボI:イリュージョンスパーク
ウルトラコンボII:ソウルサテライト

◆既出情報はこちら。
 ローズ SUPER STREET FIGHTER IV&AE Wiki
 http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3151.html

前スレ
【AE】ローズ part11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1355315380/l50

2俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 12:16:25 ID:HUsr2oFw0
ローズ使いではありませんが代わりに立てました。
早速質問です。
CPUのローズのライバルってリュウだけですか?
ローズ使いの方教えてください。

3俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 13:04:11 ID:MH5lW5zo0
ソウルスパーク ソウルスルー バクステ覚えるだけでかなり強いと思うよ。

4俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 19:54:54 ID:73hp./Lc0
>>2
リュウだけ
イリュージョンの決め台詞がかっこいいですよ
そしてスレ立て乙でした

5俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 20:29:32 ID:b9.RCECE0
>>4
>>2です。
情報ありがとうございました。
実はトロフィー集めのためにCPU全キャラクリアをしているのですがムックのP249を見ると誤植でローズの相手がローズになっているので気になって聞いてみました。
ムックのP249って誤植だらけですね。

6俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 03:42:19 ID:UrdQXQNU0
ライバルスクーリング狙いはトロフィーwiki見ると良いよ
あと二度手間になるから難易度はハーデストがオススメ

7俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 11:23:46 ID:I3xc7cUw0
>>6
ありがとうございます。
実はその時ローズを使ってみて面白かったのでサブキャラで使うかもしれません。
その時はここでお世話になるかもしれないのでその時は宜しくお願いします。

8俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 15:59:59 ID:QtGQpTToO
俺はネットでも丁寧

9俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 23:11:19 ID:DCLpuqGU0
そねざわさん残念だったな・・
シベブリの硬直が意外と短かったな・・

10俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 01:42:49 ID:5VuyQ1jYO
ザンギはちょっとでも処理を誤ると運ゲーになるよな

11俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 02:27:35 ID:bAjK/k520
ザンギとローズって有利不利ってどんな感じ?
昨日ってどこかで大会でもあったの?

12俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 02:43:33 ID:F45SxrQc0
ザンギって処理可能なのか、きっついわ

13俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 03:44:15 ID:AeIXZsV.0
ザンギは飛びさえ通さなければなんとか大足や中キックとかでいける感じ
イリュージョンが物凄く機能しやすいキャラだとおもう

14俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 05:36:00 ID:xqCLA/p.O
不利だと思うよ
上位のザンギに勝ち越せるローズがいない

15俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 09:39:15 ID:Dh8C/9KM0
不利なの?
PSのPP4800だけど、苦手なイメージがない。
PSに強いザンギ使いがいないだけか。

16俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 10:12:22 ID:vldgrXgo0
お互い辛いとこあるから五分でええんちゃうか

17俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 10:41:50 ID:IIxY707U0
処理か事故かって感じ
調整で拒否力強くなれば有利になれそう

18俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 10:48:22 ID:IqaYB/w.0
本田も不利らしいね。
あんまり遭遇しないからよくわからんけど。
実際はどうなの?

19俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 11:01:45 ID:vldgrXgo0
本田はガチでキツい
やる事ねーって感じ

20俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 11:05:06 ID:9ChxymGQ0
ザンギとかホークは運ゲーだからな

21俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 11:52:12 ID:96byP7xk0
ザンギ戦のつらさは、ほとんど飛ばずに歩いてにじり寄ってくるザンギと戦えば分かる。
画面端に追い詰められたら基本的に詰みなんだけど、
スラとドリルをほぼ封印せざるを得ないため、ローズがラインを上げるのが至難の業。
結局なんだかんだで画面端を背負う展開になりがち。
画面端を背負いそうになったら博打の前ダッシュの後ろ投げか、
対空スルーを通して位置を入れ替えるぐらいしか無い。

22俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 15:03:36 ID:F45SxrQc0
マゴさんが本田には有利って言ってたと思うけど

23俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 16:43:02 ID:vldgrXgo0
しったかって怖いよね

24俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 17:04:41 ID:IIxY707U0
本田はきついね〜
ウルコン溜まると弾も撃てんし
頭突きに2小Pか2中Pで落とせればいいけど
そう何度も落とせないしね・・

ザンギ戦でライン上げるのはスパークとEXスパークじゃないかな?
自分はバニが届かない位置でずっと戦ってるな

25俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 17:18:25 ID:96byP7xk0
ザンギにはEXスパークを使いたいところなんだけど、
スラ>2中P>ドリルが使えない=ゲージ溜め能力が落ちる
と言うことになるから、ゲージがジリ貧になりやすいのもつらいのよ。

26俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 17:38:21 ID:IIxY707U0
弾に向こうは飛ぶかダブラリかEXバニかセビだから
ダブラリ以外してくるまでずっとスパークしましょ
スパークの後空リフレも混ぜてゲージ溜めて
バニ空かし投げはバニみてから2中K>ドリル
とにかくバニの当たる位置より後ろで戦う事が重要かな

27俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 18:36:58 ID:dpWhLOQ.0
そんなにスパーク機能するか?
弾うちに自信ないから上手い人のを見てみたいわ

28俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 19:25:19 ID:maBwWmg.0
スパークをメインで振れるのは、相手のゲージが溜まるまで。
あとは通常技メインになるからゲージ効率下がるのよ。
バクステスパークとかしたら、あっという間に画面端だし。

29俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 23:42:15 ID:A5wQdCu.0
初心者ローズ使いが先輩たちに質問です!
相手ダウン時にめくりジャンプ中kを仕掛けるとき屈大p→大スパイラルを狙ってるのですが、
リバーサル昇竜を相手が出した場合空中喰らいになり屈大pスカリ→昇竜拳という流れによくなります。
また、めくりジャンプ中kをガードされた場合昇竜暴れもよく喰らいます。
めくったあとはバクステやグラップを入れておくのが安定でしょうか?
アドバイスお願いします!

30俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 00:04:39 ID:GHaGt3sU0
空中ヒットは慣れれば確認できるので練習あるのみですね
ヒット確認せずに屈大Pドリルはガードされると昇竜確定なので入れ込みはあまりオススメできません
目押し難しいかもですがコパ(コパ)コア屈中PEXドリルはヒット確認簡単です

暴れん坊相手にはバクステの他に遅らせ後ろ投げも有効で、投げと昇竜の暴れにローリスクな攻め手です

31俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 01:16:23 ID:jxMXPIBU0
>>30
早速ありがとうございます!
めくり後攻撃を入れ込まずに遅らせ投げ狙ってみたいと思います。
コパコパコア屈中pEXドリルは屈中pのところであたってるか確認しEXドリルを出すか判断しています。
コアコアコア屈中pEXドリルは一日やって一回実戦で成功するか否かのレベルです・・・。
素直にガードされているときはいつ昇竜が飛び出すかいつもビクビクしてますがw
ヒット確認が遅すぎますね、練習します!
ありがとうございました!また何かありましたら教えて下さい!

32俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 12:17:02 ID:afrHGgHQ0
本田は上位のローズでも対戦拒否したいって言ってる。
よっぽど辛いんだな…

33俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 13:09:44 ID:Bg/ODunQO
コパンにあらゆる技が潰され、飛びはEXスルーじゃないと落ちないのにゲージ溜める機会が少ない
頭突きの確反も端以外ない
ふんわりジャンプのせいで簡単に頭突きのタメ間に合うし、垂直や後ろ飛びで頭突きスカしてもこっちが不利背負うのがザラ
お互いの通常技が届かないくらいの距離で勇気スパーク撃ちながら上みるくらいしか活路がない

34俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 13:34:06 ID:LbtCGPec0
頭突きの反確、大ならリバサEXスパイラル確定ですよ?ちょい歩きピエーデも2012復活してなかったっけ?

35俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 13:46:04 ID:wJUt/uRI0
じゃあ本田とローズは7:3くらいいくのかな?

36俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 14:09:47 ID:8Tkrgoek0
強頭突きには立ちガで強スパコンとか歩きピエーデとか確るから。
本田がキツイのは間違いないけどさ、さすがによく知りもせずに間違った情報でネガるのはやめようぜ。

37俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 14:23:39 ID:Hsrr2a0c0
画面端じゃなくても強頭突きには
中強スパコン、ちょい歩きピエーデ、EXドリル、屈大K
これだけ確定する。知らなきゃ強頭突き打たれ放題で詰むレベル。

てかマニアックな知識とかならともかく、頭突き対策って本田のキャラ対の一番最初にするような、いろはのいだろ?
それ知らないって対本田で何も知らないんじゃないのか。
そういう人は、あのキャラにイケるとかキツイとか言ったらいかんよ。
正当な不利キャラへの意見と、根拠の無い自虐が同列に語られちまう。

勿論本田はちゃんと対策しても厳しいキャラだが、強頭突き連発されて終わるとかいうような組み合わせじゃない。

38俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 14:45:41 ID:rW8Dm7FA0
ちなみにホークだけあらゆる強度の頭突きガード時、いかなる状況でも確反が一切無い。
これぞ本当に終わってる状態。

超高性能突進技の反確が無いってのは、それだけでダイヤ2ぐらい変わる。
知らない状態で戦うのは無いのと同じだから、2:8ぐらいにキツく感じてたんじゃないか。
まあ、知らないの相手にバレるまではそうそう使われないから、本当に確反無いキャラよりはマシだが。

39俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 16:53:27 ID:A8KMEsrg0
>>38
反確がないからってホークにうかつに頭突き撃てないぞ
ブランカのロリと違って垂直しっかりしてりゃあっさり対策できる
ちなみに強頭突きに大足とか入れてくる人に今まで出会ったことがないよ
入れてもEXスパイラルだな
苦手言う割には対策不足の人多いよ

40俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 16:59:06 ID:AEH4FD0g0
そうか?本田も使うが大足は結構入れられるけどな。
大足と前進ピエーデ以外ゲージ使うわけだし、ピエーデ難しいんだから普通に主力っしょ。

41俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 17:44:50 ID:BfDwARJs0
キャラ対兼ねてユンヤンダルブラホンダあたりのキツいキャラは一通り使ったが
このキャラ頭突きと百貫の対処知らない相手だとそれだけでほぼ有利付く気がするわ。
垂直だけで対応するのってかなりリスクあるし。

メインローズですら5000いかないぐらいしか無いのに、ホンダとブラだけはあっさり4000越えたわ。
まあ、こっからが本番なキャラなんだろうけど。

42俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 18:00:11 ID:160eB.Jw0
>>39
対策不足なのって、ぶっちゃけ対戦しててつまんないからなんだよねw
不利キャラといってもダルシムとかやってて面白いキャラだとみんなけっこう色々対策詰めたりするんだけど、
本田ルーファスあたりは数が少ないのもあるけど、対策したところで全く面白くなる要素が無いからみんなサボりがちだと思う。

特にローズ使ってる人って、勝つ為に使ってるというより、キャラが好きだったり使ってて面白いから使ってる人たちでしょ。
そういう人たちにただ勝つ為の面白みの無い作業をするモチベはぶっちゃけ無いですw
おれのことなんですけどね。

43俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 18:08:47 ID:uLjfNfzQ0
気持ちはすんげー解る。
対策全くしないままこのキャラ終わってるわー、とか安易に言わなきゃ問題ないんじゃないの。
俺もそうだし。
ちゃんと対策やった上できちんとあれがこういう理由でキツイ、と発言してる人に失礼だしね。
まあ>>37だわ。結局。

44俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 18:29:05 ID:LkatbqyM0
そのキャラ使用してまでみっちりキャラ対した上で厳しいって言ってるのに対して
なんも対策してない事丸分かりの奴から
あのキャラガン不利だよね~マジ同意~
みたいに言われるとビキビキくるよね。
てめえの厳しいと俺の厳しいは同じじゃねーんだよ、と。
言い過ぎか、スマン。

でも上のような奴程他スレとかで
あさっての内容の自虐書き込みとかして
さすがローズ使い!みたいに言われる事が多いのが堪らん。
春麗とか本当に弱いのに、無知が変な自虐しまくったせいで今ではあんな扱いだからね。。

ほんと、ちゃんとやりこんでせめてセオリーぐらいは理解してる人だけ
有利不利語ってほしい。特に他スレでは。

45俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 18:29:06 ID:DJWSHV5AO
ザンギも本田も安定して跳びが落とせないってのがキツイ理由何だが…

まぁこのスレでは関係ないか…

46俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 18:38:34 ID:Dl6tVAAw0
>>45
誰もそれを否定なんてしてないと思うが。
大丈夫か?

47俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 19:24:02 ID:A8KMEsrg0
>>42
ローズが本田きついのは対戦しててよーく分かるけど、面白みのない作業をするモチベがないとか言われても知らんがな
本田側だって詰めていけば面白くない作業の繰り返しだっての

48俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 19:31:14 ID:Dl6tVAAw0
そらそうだ

49俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 19:48:03 ID:160eB.Jw0
>>47
そらそうだろw 
じゃあなんで本田なんか使ってんだ

50俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 19:50:34 ID:Dl6tVAAw0
>>49
え?

51俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 20:14:11 ID:A8KMEsrg0
>>49
マジレスするならワンチャン決めたときのカタルシス
EX張り手コンボ繋いでドヤァ〜
相手を画面端に追い込んでコパ張り手やらなんやらで好き放題する

これらを味わうために我慢してるとしか言いようがないw

52俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 20:36:14 ID:bCgzXsEs0
本田戦てさ、基本的に引き算しかないんだよね。
「〜は有効だから使う」ってのはほとんどなくて、
「〜は危険だから使わない」って対策ばっかり。
逆に本田側は、ローズには「〜有効」ってのが結構ある。
普通に考えて、そりゃ不利だわって思う。

53俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 00:42:10 ID:RiTeN1n20
あらためて33の文章読んだが、頭突き以外も大概酷いな。ふんわりジャンプでおとされる?飛んでからため初めてもさすがに間に合わんやろ?読まれてるだけだろ!
EXスルーでしか落とせない?
別のことでゲージ使わんか普通。あと落とせないのもあるけど、そんなん他キャラもあるわ。頭突き透かして反撃入れられない?PPいくつだよ?
よく書けたわそんな文章。

54俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 01:22:23 ID:hjj4ux6U0
だからマゴさんが本田には有利って言ってたんだって
本田には行けるんだよ

55俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 02:20:14 ID:4xFZpnkU0
>>54
その時の反応
ローズ使い「え?!」
本田使い「え?!」

最上位クラスの本田プレイヤーによるローズ対策
http://ameblo.jp/akimo123/entry-11108155366.html

56俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 02:31:17 ID:hjj4ux6U0
>>55
そうなの?低ppが言ってたんじゃなくて?
まあ、自分はほぼ動画税だから詳しくは知らんわ
適当なこと言っちゃうプロってなんだよ…

57俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 02:40:35 ID:b4cGugHw0
さすがにいくらマゴさんでもローズ本田なんていうマイナーダイヤまでは網羅してないでしょ。
基本的に小技で有利取れない、飛び落ちない、弾撃てない。相手からしたら完全に処理作業だろこれ。

58俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 08:58:02 ID:QyQkovtc0
ジャンプ見てから溜め間に合うワロタ
溜めてる時に飛んでるだけだろw

59俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 11:19:34 ID:Eu4v1jWA0
上級のローズ使いが辛いって言ってるんだから本当に辛いんじゃない?
マゴさんはローズ使ったことあるの?

60俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 11:28:10 ID:wxyMyg960
確かトパンガのトナメで本田VSローズになってローズが押してる展開の時にマゴがローズ有利っぽいねーって言っただけだった気がする
断言してた訳ではない

61俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 11:52:48 ID:W4M/rBDA0
傍から見れば遅い弾と対空とめくりあって相手に速い反撃技無いからスパイラルうち放題
普通に道着並にいけるんじゃないのかって思うけどな、傍から見るとだけど

62俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 12:40:55 ID:ONF4dDxI0
ローズいけそうな感じがするんだけどねぇ
ぐらいのニュアンスで言っただけだから、マゴは解ってない!! とか過剰反応するようなもんじゃないよ。落ち着け。

63俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 12:54:33 ID:JkfVtDCo0
>>61
それ全部逆だから。
触ったことがない奴が相性語っても意味ない。

64俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 13:09:23 ID:5a1upeWk0
あきもが書いてることが全てだと思うわ。
頭突き溜めとちょい歩き繰り返しながら弾撃ったら即前跳びですぐ端に追い詰められる。
ローズ側は為す術なし。
そして火力と体力の差が重くのしかかる。

65俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 13:18:43 ID:9xt81D/Q0
>>56
自分から言い出しといて、マゴのせいにすんなよw
ほぼ動画勢って自分で言うなら
動画勢らしく、ソース位出せよな。

ローズって、タメキャラに対して有利はまずないと思うがね。
相手キャラの対策なんとか頑張って、やっと五分ってとこかな。

66俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 13:22:45 ID:Zewd9RBY0
さすがにDJにゃ有利だろ
俺がアケマスターに勝ち越せるなんてこいつとフォルテだけだ。

67俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 13:42:56 ID:jJS5dPXc0
ガイル、春は有利じゃないの?

68俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 13:46:31 ID:VTptrA5A0
ローズ使っててガイルに対しては流石に有利だと思う。
通常技はしゃがみ中Pで潰せるし相手はソニックしかやることないけどリフレクトがあるから怖くない。
バイソンやベガはキツいかな?

69俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 13:47:46 ID:rlvBuw0o0
春、ガイル、ローズの三竦みの話をすると互いに醜い不利主張が始まるので
話題にしないのが無難。

70俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 13:57:12 ID:jJS5dPXc0
>>69
不利主張じゃなくて、ローズ有利だと思うんだけど。

71俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 14:17:01 ID:/XLFxiDY0
ローズ全一がガイルに有利説は打ち砕かれたって言ってる
ガイル使いは頼むから他スレにきてまで自虐しないでくれ

72俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 14:27:04 ID:EGRQk3CA0
だからこういう流れになるからやめとけって。
たった1、2レス程度で他キャラ使い認定とか始まる時点で
有利不利論議は出来ない。
残念ながらローズスレはそういう所。

73俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 14:38:56 ID:Na2uYG0.0
春はキツイけど、ニコニコとか他のとこの書き込み見てるといつもローズが有利って言われてるからローズ有利なんじゃない?
このスレしか春有利なんて言ってないじゃん
一般的には逆の意見のが多いよ

74俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 14:38:58 ID:piMGFjcs0
DJ等のごく一部の明確な有利キャラ以外の
微有利、五分、微不利、不利、ガン不利のキャラに
有利じゃね?と言おうものなら、待機してたかのようなスピードで
他キャラ使い出張乙レスが付く。
必然的にレスの多くが不利キャラについての愚痴で埋まり
有効な議論は生まれない。

それがローズスレ。某有名ローズ使いも見捨てた場所。
割りとキャラスレの中でも終わってる方だが
よければゆっくりしていきなはれ。

75俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 14:45:07 ID:jJS5dPXc0
>>71
>>65のが自虐だろ...

76俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 14:47:23 ID:sVXpygSU0
セスや豪鬼に有利とか言ったならまだともかく
ガイル程度の位置のキャラにちょっと有利意見出た程度で
工作認定とかしてたら何も会話出来んがな・・・

77俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 14:49:30 ID:EIOTJi8E0
>>75
本当にガイル使いなのかは知らんが、他スレでやんなってことを言ってるんだろ
ガイルスレに言ってローズガイルはガイル有利だろ・・・って言うのと一緒

どう足掻いてもこの流れになるからほんとどうしようもないなこれ

78俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 14:53:15 ID:sVXpygSU0
>>77
前提が気持ち悪い

79俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 14:55:19 ID:Na2uYG0.0
こんな時間なのに書き込み多くて嬉しい
友達が出来た気分

80俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 15:02:43 ID:EIOTJi8E0
>>78
まぁこういう流れを繰り返してきたスレなんでね
諦めて付き合って行くしかない

81俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 15:12:20 ID:/XLFxiDY0
全一同士ガチって負け越してるんだから不利だろ
当たり前の話

82俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 15:12:55 ID:9xt81D/Q0
すまん。タメキャラとアバウトに言い過ぎた。
本田の流れだったので、本田・ブラ・ベガ・バソの
飛び道具なしで、突進技があるタメキャラってのを言いたかったんだわ。
飛び道具持ちタメキャラなら、リフレクトの腕次第でかなり変わるしな。

83俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 15:37:00 ID:jkwRgEJg0
全一同士の直接対決の結果なんか
たった1人の人間性能に左右されまくりだから
全然アテにならん。参考程度。
sakoさんならユンフェイあたりの一部キャラ以外にはほぼ勝ち越すだろうが
いぶきが30数キャラに有利付くような化け物か?って話。

84俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 15:44:58 ID:6JXZTvss0
某リーグでも長期戦で豪鬼キャミの全1クラスが真っ先に落ちたりしたもんな
特定の誰か対誰かで、こっちが勝ったから勝った方のキャラ有利とかいうのはナンセンス

85俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 15:45:37 ID:jJS5dPXc0
ここだとローズ不利ってみんな言い出すし、ガイルスレでも同じだろうから、中立な意見を求める場合はキャラランクスレで聞くのが一番かな?

86俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 15:48:23 ID:6JXZTvss0
>>85
勝手にしろよ

87俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 15:53:15 ID:EIOTJi8E0
結局どこで誰に聞いても自分の思ってることと違っていれば納得しないのにね

88俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 15:55:11 ID:6JXZTvss0
つーかageんな

89俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 16:12:17 ID:O4CiFI0E0
絶対ageんな

90俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 16:21:31 ID:/XLFxiDY0
ガイルスレでローズがきついって話題がでてたからそいつらが話の流れに便乗してガイルには有利とか書き込んだんだろうな
強制sageにされるくらいだからガイルの話題はもうやめよう
あいつらはやべー

91俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 16:30:44 ID:Na2uYG0.0
ガイルスレ、一時期壊れてたよな
誰かが暴れてたみたいだけど…

キャラランク付けてるわけでもないんだし、どっちが有利って言おうが不利って言おうがいいじゃん、って思う
ローズスレなんだし、相手側の顔色をうかがう必要もないんじゃない?

92俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 16:31:54 ID:6yzQ/eps0
ガイル使いに親でも殺されたんかこの人>>90

93俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 16:34:03 ID:EIOTJi8E0
言うのは自由だけどさ
有利不利言い切りたいならせめて裏打ち取れるぐらいやり込んでからにしてくれよ
伝聞とか論外だろ・・・

94俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 16:38:43 ID:6yzQ/eps0
ニコニコではローズ有利と言ってたからローズ有利じゃないの?
とか
有名人同士での結果で負けだったからガイル有利だろ
とか

自分ってものが一切ない意見ばかりですね、

95俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 16:52:50 ID:xEzlz7Nw0
そういう他所からの情報だけでドヤ顔で意見出来る人らは基本プレイしてないから。
動画見てるだけだから。

96俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 16:59:40 ID:F7SVmwtI0
いつもは過疎のくせにやたら勢いあってわろた

97俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 17:01:56 ID:FI.c5jrE0
誰々がこう言っていたとしか言わない奴の意見なんか聞く価値ないだろ。
その誰々とやらに話を聞けばいいだけだし。
誰々はこう言っているけど、俺はこう思うって意見の方が余程聞く価値ある。

98俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 17:04:16 ID:Na2uYG0.0
動画勢で何が悪い、ローズスレうざすぎ死ね

99俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 17:06:12 ID:EIOTJi8E0
生きる!
規制されるから暴言はやめとこうな

100俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 17:15:23 ID:xEzlz7Nw0
動画勢も悪いとは言わんが
やっぱ自分でやり込んでないと主張が難しい分野ってあるじゃん
そういうとこ、大事にしていこうぜ
キャラ対の質問とかなら喜んで答えるぜ?

101俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 17:19:46 ID:FI.c5jrE0
見えない何かを勝手に作ってるようだけどあえて言うよ、
他人の意見でしか語ってないのが悪い。
説得力?自分でやり込んだ上での意見の方が余程説得力ある。
例えそれが低PPだったとしてもね。

102俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 17:27:02 ID:Na2uYG0.0
なるほど、ごめんなさい

103俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 17:28:46 ID:xEzlz7Nw0
素直ないい子でワロタ

104俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 18:32:19 ID:uQl2DfN60
何かいい感じで会話の流れが切れた所で
調整の話したいんだが… ローズは調整スレ無いし。
空中軌道変化技に少しでも対応出来るような調整を一番に期待してるわ。

要望としては。2中Pの上方向の判定と、2大Pの横方向の判定をもう少し厚くして
対雷撃系への複合グラがもうちょい機能するようにして欲しいと出した。

特に2大Pの横方向の判定の薄さは、対雷撃系以外でも困る場面多いから、希望叶えば最高に嬉しい。

105俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 18:50:52 ID:BV7TUxcI0
ごめんなさいが言える子に、バカはいても悪い子はいません!

106俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 18:52:08 ID:BV7TUxcI0
すwwwまwwぬwwwあげてもうたww

やっぱカルニーニョをレバー入れ技にするしかないな

107俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 19:04:45 ID:SzVxmb8c0
ガイルはともかく春はどうなんだろうな・・

お互いがめんどいと思ってる組み合わせな気がするんだけども

108俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 19:15:25 ID:rmH4lN.U0
春麗とローズは確実に春麗有利なのは言うまでもない。

109俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 19:16:55 ID:b4cGugHw0
ガイル戦ってみんなどうやって戦ってるの?
近中距離の弱ソニックの壁を超える方法が分からない。

110俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 19:26:46 ID:jJS5dPXc0
>>108
そうなのか。
地方なもんでグラマス以上の春と対戦したことなかったから気付けなかった。
てっきりローズ有利と...。
ガイルも同じ理由でグラマス以上と対戦したことない。
経験不足なくせにローズ有利なんて軽はずみな発言失礼しました。

111俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 19:35:15 ID:zwrY7Ivo0
理由も何も書いてない一行のレスで意見コロコロ変えるとか
お前絶対プレイしてないだろ。
他人の意見なら何でもいいみたいだな。

112俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 19:42:52 ID:jJS5dPXc0
>>111
では教えてくれ。
五分五分か?

113俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 19:50:42 ID:2h49R9rs0
ランクスレで聞いてくるんじゃなかったの?何でまだいるの?
そもそも根拠が提示されなくても最後に聞いた誰かが有利と言えば有利、
不利と言えば不利と捉えるだけのお前さんが
意見を集める意味はあるの?

114俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 20:01:07 ID:CvuKITF.0
ローズ不利って単語を過剰に引き出して荒らしたいだけだろ
普通有利不利聞いた後、鵜呑みにして理由すら求めないとかあり得ないから。

115俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 20:30:55 ID:4xFZpnkU0
おしゃくそがルーファス以外五分って言い張ってた気持ちがちょっとわかったわw

116俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 20:39:28 ID:gLCr3S3s0
まずは使ってみれ
少なくとも自分のレベル帯では楽かキツイかぐらいは解るから。

117俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 23:39:22 ID:WYfCWxF60
>>110
2Fスパコンがある時点で理論上は不利でしょ。
ローズで春麗相手に常に有利Fとって戦うのは無理だし、
互いが正確に最善手を出し合うレベルなら勝てない。

でもどんなに上手い奴でもミスはするし、
俺も春麗戦の勝率は良い。

118俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 00:45:23 ID:lgpCf8q60
アケのみでマスターです。個人的に感じてるキャラダイヤです。
有利:ダン フォルテ dj さくら ホーク ガイ フォルテ
微有利:ダド ガイル ハカン 殺意 ヴァイパー 鬼 ゴウケン
五分:その他
微不利:ルー 豪鬼 キャミ 元 コデ ジュリ ザンギ りゅう アドン    まこと ブラ ベガ サガ
不利:セス 本田 ユン ダル
どんな感じですかね?

119俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 01:07:23 ID:RFFEy5Tk0
多分、>>118さんのでかなり合ってると思います。
確かにそう感じますね。

120俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 01:14:57 ID:IdZP5xFk0
本田は微不利で済むと思うけどループするから不利で良いや

121俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 01:58:28 ID:AcqD6ImY0
有利不利って語って楽しいか

122俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 02:19:14 ID:TrPUfY9s0
もうめんどいから急降下系とジュリ以外は五分か有利でいいよ
お前らまじで不毛

123俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 10:56:10 ID:suB3D/Gg0
?

124俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 12:10:51 ID:w8lkDFBYO
>>120
あきも相手に3か4引けるローズがいるんだったら微不利でいいよ

実際は最上位でも詰み

125俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 12:21:43 ID:S5XW2gu.0
ガイルには大幅有利でザンギには大幅不利に感じるんだけどそのあたりは得意不得意かな?

126俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 12:43:25 ID:Ht86Z3bg0
ガイル、春麗、フォルテ、ダン、DJ、ガイ、ホーク、確実にローズ有利付くのはこんなとこだろ。

127俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 12:49:39 ID:kFhafl.60
ぷっw

128俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 12:56:57 ID:TxS58bz.0
>>126
まあ正しいわな。

129俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 12:59:47 ID:232OSKF60
それは単にあきもがローズ得意なだけじゃねーの?
まあ別にローズ不利(詰みw)で良いよ、俺は勝てるから困らんし
「不利だから負けてもしょうがないよね!」と言って一生逃げてりゃ良いんじゃないかね

130俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 13:08:08 ID:kFhafl.60
ここまでローズ使いの書き込み無し

131俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 13:10:06 ID:lWhJKZ4U0
.>>127議論中に屁を垂れるとかふざけとるんか?.

132俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 13:11:27 ID:kFhafl.60
議論? 
どこで議論してるの?

133俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 13:18:11 ID:/eY/zX0c0
有利不利の話をするなら、主観じゃなくて定量的な数値出さないと 話が進まなくね?
例えば家庭用のランクマ勝率を集計して低勝率のキャラ割り出すとか。

134俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 13:28:06 ID:T6VU4ybE0
ローズ使いが意見します。
動画がどうとか全一がどうとか無視して自分の感覚だと
本田 微不利
ガイル 有利
春 五分
ザンギ 五分
よく名前が出るキャラはこんな感じかな。

ちなみにリュウは微不利。
昔は有利って思ってたけど、対策されてるリュウはかなりキツいね。

135俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 14:45:28 ID:Svg7Ck4M0
やってて明確に有利を感じるのはしゃがんで待ってる状況が悪くないDJ相手くらいだわ。
低火力が全て悪い。
有利な行動をとってもリターンが低いからキャラ差でみるとイーブンに寄せられてしまう。

136俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 15:08:13 ID:fDFnO5Ag0
ローズは本田に対して有利だろ?
負けたことないんだけど?
単なる対策不足じゃないか?

137俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 15:17:18 ID:T6VU4ybE0
>>136
まじか?
勝率100%?
それはすごいな。

138俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 15:33:06 ID:suB3D/Gg0
他キャラ使いが荒らしに来てるのか、ただのレス乞食なのか、と思ったがここで否定したらダメなんだよね
ぜひ対策を教え子貰いたい

139俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 15:36:00 ID:QkvcQePs0
>>136
http://ameblo.jp/akimo123/entry-11108155366.html
この本田側のローズ対策に対する見解と本田対策を教えてください。

140俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 16:06:24 ID:232OSKF60
>>139
それ大した事書いてないだろ

・見てから跳べる距離のスパークは跳べ
・中頭突きは反撃されないから多用しろ

たったこれだけだぞ?
見てから跳べる距離でスパーク撃って、頭突き好き放題打たせてりゃ不利にもなるわな
切返し読んで屈大美味しいです!って元々頭突きに相性悪いしリバサEXスパイラルなんてそんな使わないだろ

あきもが強いのは解るが、このブログ記事はあくまで中級者向けのローズ対策書いただけだろう。
もうちょい頑張れ

141俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 16:21:10 ID:kFhafl.60
いいからあきも本田に勝ち越してこいよ

142俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 16:28:08 ID:Frn6Z2wQ0
話関係ねー

143俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 16:34:38 ID:u.TND5Z20
あきも本田に勝ち越せるほどのローズ使いは、いちいちこのスレ見てないと思う

144俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 16:41:46 ID:kFhafl.60
てことはキャラ差語る程の奴はいないって事でおk?
全部無意味でおk?

145俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 16:46:06 ID:mfV4XKu20
あきもに勝ってみろよとか云々アホな事言うとるが、
ここにいる奴全キャラの全一に勝てないんだから
意味無い戯言ぬかしてないでちょっとでも建設的な会話しようや

146俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 16:52:33 ID:kFhafl.60
根拠のない有利不利語ってるのが建設的だと?

147俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 17:26:56 ID:Svg7Ck4M0
本田に関しては攻撃力(だいたいローズの2〜3割増)、体力(本田1050:ローズ950)、にキャラ差感じる。
立ち回りでローズ側に有利を感じないからこの差が明らかに重い。

148俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 17:30:37 ID:8QLwHLvE0
>>146
はあ。
くだらない煽りレベルのレスの応酬するぐらいなら
別の話題やった方がいいってことだろ

149俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 17:38:12 ID:Wi42gim20
そんなに自信あるなら全一に勝ってみろよ、って便利な文句だな
自分は全く土俵に立たずに必殺の威力。

まあ、対ホンダはどう転んでも不利だからもういいだろ
微不利と不利で争うとか詮無いにも程があるわ。

150俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 17:38:54 ID:SDefSvTw0
なにも本田スレに聞きに行かなくてもいいだろ。
結局は本人の得意不得意とか対策具合じゃないの?

151俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 17:41:39 ID:T6VU4ybE0
>>150
じゃぁ全キャラ五分だな!
解決してよかった。

152俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 19:24:20 ID:1jwnQfr60
他所に出張して迷惑かけんなよローズアンチ・・・
使ったことないような奴が有利不利語り出して、挙句周り巻き込むとかないわ
どんだけローズ使いの評判を貶めたいのっつー

153俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 19:51:33 ID:ch83f4W.0
>>152
アンチローズだったら、ローズが有利なキャラの話題出すんじゃない?
この流れだと本田使いが自虐したことになってるよ?

154俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 20:09:01 ID:n3TB0y1s0
>>152
全キャラ有利付けれるようなキャラならローズ最強ってことになるだろ?
そりゃないない。
荒らしが過ぎるぞ?

155俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 21:05:07 ID:TERWSLv20
えらい伸びてると思って見たら・・・なんだこの釣堀

釣られるアホ共を殴りてーわ

156俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 21:54:50 ID:/ebppGcY0
よーしよし自分も一緒に殴れ

158俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 02:02:53 ID:Th76.6oU0
普通に通報してくるわノシ

159俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 07:22:16 ID:rzqUE32w0
>>157
ブランカ有利だよ。

160俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 07:38:12 ID:I2AWmnL.0
少しは仲良くしろよお前ら
お前らも熟女と黒タイツが好きだからローズ使ってるんだろ
同族嫌悪もホドホドにしようや

161俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 07:51:32 ID:EUQuFsTQ0
ダイヤとか脳内数値でええやん、有利不利より得意苦手で語った方がいいんじゃね

162俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 09:41:19 ID:dX4aRpV20
究極の有利不利なんてほとんどの人が感じられないからキニスンナ。
不利と感じるほとんどの場合、対策不足だから。

163俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 09:41:20 ID:vMDOHQfw0
>>153-154
ローズ使い=痛い、自虐王って風潮を定着させたいローズアンチの仕業だと思うけどなぁ
ここでやるならともかく他スレにまで迷惑かけるのだけはちょっとどうなのよ
同じローズ使いだと思いたくないしアンチの仕業ってことでここはひとつ

164俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 09:50:38 ID:XVikr2wg0
そんな事よりもうすぐ調整案締め切りなので案を送るんだ。
俺は顔グラ、近中kの下判定、弾の硬直を短く、マフラーウルコン発生速く
って送っといた

165俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 10:19:06 ID:v8aPSmS.0
ババア過ぎて自分で使う気がしないから対策が進まない
顔グラ変更だけで強化されたと同等の使用人口の増加を見込めるだろう

167俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 11:06:09 ID:.8KJraV.0
そういえばここで文句言うばっかりで一度も送ってないわw

168俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 11:17:47 ID:shVp7PiQ0
普通勝てないなら有利かどうかじゃなくて対策聞くと思うんだが…

169俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 11:30:36 ID:rzqUE32w0
>>166
あまり勝てないのに、何で当然ローズ有利かな?とか聞くの?

170俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 11:31:44 ID:/uacA9Is0
最近、あからさまな動画勢の書き込みも増えてきたし、とりあえず有利不利語りたいだけの奴が
昔と比べてそうとう増えたんだと思うわ。

本田は火力高いって言われてるけど、実際はそうでもないんだけどな。
一般的なコンボも、百烈の補正もあるし、セビキャンしてウルコン繋げるとか出来るわけでもない。
頭突きの単発威力と、スパコン締めのコンボが割と高くて、そこだけ目立ちがちではある。
EX頭突き無駄に喰らって負けるパターンがほとんどだな。

色々対策たてて見たけど、ザンギみたいに離れて弾撃ってイリュ当てて勝つって感じの
作業に近い対策に落ち着いたわ。詰まらんけど仕方ないかな。
そこまでやれば5分だと思う。

171俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 11:43:47 ID:Th76.6oU0
ちなみに弾撃ったら飛ばれてさわられるよ
まぁ下層の話ならそれで五分でいいんじゃないか?

172俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 12:02:01 ID:LlHRIbc.0
有利不利を他人に聞いてる内はそんな知識必要ないよ。

173俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 12:04:42 ID:/uacA9Is0
>>171
どっから弾打っても飛ばれてさわられるんだったら、
そりゃ負けるし、不利って言いたくなる気持ちもわかるわw
読み負け過ぎだし、間合い管理もうちょっと頑張れw

174俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 12:06:40 ID:Th76.6oU0
いや飛ばれる間合いまで一生歩いて小P張り手仕込みだから
本当にトップとやった事ある?
まぁ愚問だろうけど

175俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 12:10:18 ID:Th76.6oU0
ってか一言いっていい?
本田使い乙

176俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 12:11:12 ID:vMDOHQfw0
イリュ溜まったら確定するタイミングでの前飛びしなくなるんじゃね
歩いて寄ってきて弾は垂直
イリュ出してきたら軌道修正で弾に当たるだけという・・・

177俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 12:15:33 ID:Th76.6oU0
/uacA9Is0の色々たてた対策聞きたいな^^
色々対策たてて結論は離れて弾うってイリュで勝つって笑わせるなよw
そういうローズに勝てないんですがどうしたらいいですか?だろ本田使いちゃん

178俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 12:16:07 ID:Zf/hyjUEO
ザンギ本田にイリュージョンって絶対低レベルか、ワンチャン狙い勘違い高レベルローズのどちらか

179俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 12:30:20 ID:dX4aRpV20
なんでみんな煽り耐性こんなに低いの?
なんでみんなすぐムキになるの?

180俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 12:31:48 ID:wZXT9iOY0
故人の悪口はやめろ!

本田スレで何度かローズだけはかわいそうって書き込み見たことあるし本田使いじゃなくてただのレス乞食だろ

181俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 12:51:50 ID:a19OBEoE0
>>179
おーまーえーを
食べるためだよぉぉぉぉぉぉ

182俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 12:54:58 ID:2b0/BSvk0
本田使ってるけど間違いなくローズ不利だよ。
だけど対策してないやつも殆どだ!
ガッハッハッ!  やった〜

183俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 14:13:11 ID:ZvgAYlFA0
ID:2b0/BSvk0

184俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 14:26:39 ID:ZvgAYlFA0
>>170
「本田相手にスパークを撃つのは自殺行為」
「牽制は相手のコパ張りに全負けで差し合いは絶望的」
「本田の頭突きはvsホークにおけるブランカロリ以上の超絶出し得技」

スレに棲息してる自称ローズ使いの中ではこれが定説だからな
ここを考慮して対策を考えてやらないとイカンよ

185俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 15:20:38 ID:FYFUJMiU0
ろー

186俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 15:21:37 ID:rzqUE32w0


187俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 15:21:46 ID:FYFUJMiU0
間違えた。
ローズ使いは本田スレに出張してくるのやめれ。
もう遊んでやらんぞ?

188俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 15:45:26 ID:vMDOHQfw0
ほほぅ
うちのホームで俺が始めると必ず対面に移動して座る本田使いがいるけど
もう遊んでくれないってことならこっちも嬉しいぜ
俺から吸ったBPを別の弾キャラに貢いでるの見るのは俺もつらいんだ・・・

189俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 16:12:14 ID:Ahe91SP20
相手がまだジャンプの頂点くらいにイリュージョンが発生してても相手が空ジャンプだとまず掴めないから、分かってる相手にはたいした抑止力にならんぞ。

190俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 16:49:12 ID:Vil8.7gI0
>>188
本田「ローズ殿はワシに抱かれるために存在するでゴワス!ガッハッハッ!」

191俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 17:04:28 ID:kjg.i4dk0
他キャラからローズの調整案送られるとしたらUC2の弱体化が入ってるんだろうが
ならUC1の強化をお願いしたいわ

192俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 17:09:11 ID:86bniGB2O
ローズは本田有利
本田長い事使ってるが間違いない
でも詰みとかのレベルではないと思う。
本田対セス・ダルシム・春・ガイルに比べたら・・・

否なんでもない

193俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 17:58:33 ID:FCOiGcco0
178 俺より強い名無しが呼んでいる sage 2013/04/25(木) 12:16:07 ID:Zf/hyjUEO
ザンギ本田にイリュージョンって絶対低レベルか、ワンチャン狙い勘違い高レベルローズのどちらか

189 俺より強い名無しが呼んでいる 2013/04/25(木) 16:12:14 ID:Ahe91SP20
相手がまだジャンプの頂点くらいにイリュージョンが発生してても相手が空ジャンプだとまず掴めないから、分かってる相手にはたいした抑止力にならんぞ。

本当こういうレスばっかり。
自分が使えてない事を棚に上げて否定しかしないのがローズスレの特徴

194俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 20:37:43 ID:36ths6/w0
さすがにザンギにイリュを否定してる奴はローズ使いじゃないだろ。

195俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 21:35:21 ID:6FUqVXIc0
俺は、ザンギサテライトだよ。
PS3で4500くらいの低PPだからかもしれんが。

196俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 21:39:34 ID:wZXT9iOY0
いちいち煽るなや!!!!!
一言余計なんだよ!

198俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 23:07:58 ID:kRi61LG20
ザンギにサテライトは攻守共に安定はするけど、それだけ
イリュにしないと体力リードされたとき巻き返すのがキツ過ぎる。

199管理:2013/04/25(木) 23:52:45 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

200俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 00:23:29 ID:9ZNeFvV20
exバニやスクリューからのキツイ択が死ぬまでループする可能性があるんで、対空と択に勝てるブッパ用にUC1がいいんじゃないかと。

201俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 08:26:13 ID:8H8GVKkg0
弱スクの間合いがサテより広いけぇね
外から吸われたりもするし厳しい。

ワンチャン荒らされない限り立ち回りで圧倒出来る格下ザンギにはサテで安定。
格上にサテ使うと逆に安定して負けるイメージ。
そういう意味では俺もどっちも使うが用途が違うね。

202俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 08:35:00 ID:x4RjWnbc0
UCをどっちにするか迷うキャラってけっこういるよね。
ダルシム、ブランカ、本田
このあたりは相手のレベルとか対策の深さで変えてるわ。

203俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 08:53:33 ID:Po2Uc9Ro0
そうだな。後ろにスペースさえあれば安定してダメージ勝っていける相手なら
サテでライン回収がかなり安定する。
被弾しつつ必死に追い詰めた相手の心の折れる音が聞こえる。
そうじゃない相手にはやっぱイリュ当てる前提じゃないと勝ちのプラン見えないな。
我慢のしあいになるイイ組み合わせだと思う。

イリュ自体が好きだからイリュ選べる相手ってだけで楽しい。

>>202
そいつらとザンギは基本はイリュだなぁ。
ホークは最近サテ。

204俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 10:28:12 ID:x4RjWnbc0
イリュージョンスパークはこのゲームの全UCの中でも一番演出が好きだな。
カメラが相手とローズの顔を切り返すのが面白いし、かけ声もかっこいい。

強いホーク相手だと、どこかで絶対ラインを戻す必要があるからサテ選ぶ。
ダルシムは相手が甘えない限りUC1は入らないから強い相手にはUC2、対策できてない相手にはUC1かな。

最近はユンにUC1はどうかと考えてる。
垂直、EX絶唱、大二翔の確反に。

205俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 12:18:10 ID:1B5naxCQO
イリュージョンの使いのローズがイリュージョンを使うタイミングが一番多いのがぶっぱです

少しうまい人だと使わずにただ負けて行く

がんばれ、イリュージョン使い

206俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 12:49:28 ID:asDROGzM0
イリュージョンってどんな相手に使うのがいいのかな?

207俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 16:42:28 ID:KBpBRYfA0
対空で使える相手、具体的には暗転見てから回避出来ない相手だな
サテが万能過ぎるだけてイリュは普通に強い

208俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 17:40:25 ID:nJg/zMS20
反撃確定しない不利フレ背負ってからのイリュぶっぱを見せておくと、ドリルの削りがやり易くなる。
自分が本田にイリュ選ぶ理由はイリュが当たるからではなく、どちらかと言うと、ドリルでの削りを使わせて貰うためかなぁ。

209俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 17:57:28 ID:KBpBRYfA0
いちゃもんつけるようでスマンが流石にそれはちょっと。

210俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 18:00:12 ID:TzWKJfdQ0
そういう使い方したことないから分からんけどコパ張り手で安定じゃないのそれ

211俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 18:55:06 ID:WdgfJrYo0
さすがに画面の向こうに人間がいるゲームでそれはちょっと。

一回勝負で全一にどうしても勝たないといけない、とかいう超ウルトラ状況限定下ならほんの少しだけ理解出来るけど。。

212俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 19:16:57 ID:c4.6ZusY0
ガイにはイリュもありじゃね?

213俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 19:29:45 ID:bqXp3UnE0
相手画面端で後ろ投げ→前ステJ大p
のガー○

対応キャラキャミィ、鬼、ガイ、ルーファスでオッケーですかね?

ガー○といっても、リバサに余裕で負けるのであれですが、皆さん使ってます?

214俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 20:42:21 ID:JmlcxuX.0
公式より

中には「もっと美人にして欲しい」という声も届いていますが…、
今回はバトルバランスについてのご意見をお待ちしています(笑)

まあ当然だよな

215俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 20:54:05 ID:Yn9dTdTE0
>>214
終わった・・・もう夢も希望もありゃしない・・・。

216俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 21:08:32 ID:TnXvqexs0
ローズver2013終了のお知らせ

217俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 21:50:26 ID:8SkPrgTQO
>>214
お通夜だな…

218俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 21:52:40 ID:01Qr1Xuo0
マジで終わったわ。
メインカリンに変えるわ。

219俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 22:05:17 ID:Hp.13aKw0
失望しました…アンチになります

220俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 22:36:54 ID:AHPTdA6s0
お前らw

221俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 22:48:23 ID:7QlQR7nU0
夢も希望もねぇ
ゲームくらい頼むよ・・・

222俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 23:02:19 ID:zvPplr3Y0
手抜き有料アプデ確定か
他に腰をすえてやるゲームないんだよなぁ悲しいなぁ

223俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 09:41:21 ID:J4zuEKPg0
ことローズにおいては造形とバトルバランスは同じベクトルにある概念だと
誰かあの綾野とかいう無知な男に教えてやれよ。
ZERO3時代の顔グラならPP後1000は余裕で上げれとるわ

224俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 11:05:11 ID:GahTBVqE0
ZERO3のローズは確かに可愛かったけど設定がみんなかなり若いからじゃない?
リュウとかケンもそうなんだけど。

225俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 12:47:20 ID:xFs0hCSs0
そらそうだけど
ソウルパワーで若々しさを保ってるとかでも良かったやん
何もあんなストレートに歳取ったからおばさんになりました、なんてビジュアルにすしなくてもよかったやんっ

226俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 13:00:27 ID:Re.TwDbk0
豪鬼とかベガは大して変わってないな。
ベガはスリムになっただけだけど。
そんなに外見って重要か?

227俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 13:07:46 ID:dKe4H3n.0
ていうか、スパ4のローズがそこまで老けても見えないんだが。
ラテン系の美女をあの世界でデフォルメしたらああなるんだろうな、ってくらいじゃね?
イリュージョンスパークのときのキメ顔なんかめっちゃカッコ良くていいと思うし。

ただ相手からウルコン喰らってるときの顔は総じて酷いが。

228俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 13:14:45 ID:Re.TwDbk0
確かにおばさんっぽいけど美人であることには変わりないんじゃない?
あとは好みの問題か?

229俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 14:10:33 ID:RX0vbwKU0
>>227
セスのUC1、元のUC2、ハカンのUC2、セイスモのUC2、リュウのUC2
これらを喰らってる時の顔が特に酷いw

海外とかだと、あれぐらいオバサン顔の方がウケがいいのかな?

230俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 14:56:43 ID:VjZcf23k0
版権はCAPCOM USAが持ってるわけだし海外向けな造型になるのは
仕方ないとは思うがローズの顔グラって海外プレイヤーからの評判も
あまり良くないんだよなぁ。

231俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 15:19:34 ID:/IrDfwpw0
お前が海外の何を知ってんだよ、偉そうにすんな

232俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 15:27:12 ID:U.NH65UQ0
ローズ次回作で顔面整形決定記念age

233俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 17:26:02 ID:3JxdzVYI0
むしろ次回作でローズの娘か孫参戦でいいよ
性能殆ど変わらなくていいから

234俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 20:30:33 ID:n38aSAMQ0
元キャラが波紋の呼吸方で若さを保ってるんだから
ソウルパワーで若返っていいのに

235俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 23:11:01 ID:vwICBXTw0
ZEROからスト4って何年後の設定だっけ?

236俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 00:42:47 ID:XGliGyMYO
>>215
俺が開発に頼んでローズの顔のグラフィック変えてやるよ。

マナカナだったらどっちが良い?

237俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 10:15:29 ID:dwUArWoY0
マナマナでお願いします。

238俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 11:50:40 ID:oPerEKak0
リサリサでお願いします

239俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 12:02:48 ID:o0N6.hXA0
どうせブスならMODにあったルーファスのモーションのローズくらいブサイクにしてね

240俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 02:23:12 ID:sQcvFWq60
おまえらどんだけ整形依頼だしたんだよ

241俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 14:57:35 ID:KSnnBjYY0
キャミイや春麗に並ぶ
魅力的なコスチュームが〜〜〜
ほし〜〜〜〜い〜〜〜

242俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 16:54:52 ID:L7tvEcLM0
exドリルの無敵をセスと逆にって送ってみた

243俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 20:13:11 ID:fAn6sbXI0
「ソウルスパークの発生を速くして欲しい」という声が多いのか。
俺は全体フレームが短くなるよう要望を送ったが…

244俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 21:24:58 ID:ExTbgE1c0
俺も疑問に思ったわ
発生早くてもあんまり変わらんでしょ
全体F短くしてくれ〜
あと、マフラーに通ってる神経を抜いてくれ

245俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 21:55:41 ID:4BZSxQws0
ドリル、リフレのガード不利減らして欲しい。

246俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 01:16:43 ID:iZUuc.Ag0
まぁ発生早くなって屈中Pから連ガにでもなったらそれはそれでおいしい

247俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 02:03:49 ID:vjpWPINA0
発生速くなったらかなりの強化だろう
発生速くなるってことは硬直短くなるのと同義だし
コンボに組み込みやすくなって火力増加する。

248俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 03:56:57 ID:3itQrP/c0
殺意リュウみたいに中足波動が連ガになるなら
コンボに行く時の安心感が違ってくるよね
ザンギを追い払う時にも安心して打ち切れる

249俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 04:04:43 ID:88xo/J5Y0
発生早くして全体F変えずっていうパターンの調整もままあるよ
そのパターンよりは全体F短くするパターンの調整の方が、
相手の飛びが確る状況に神経使う割合が減る分
結果的に飛び道具打ちやすい状況が多くなる
って意味じゃない?

250俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 06:10:17 ID:oe5WOjeIO
誰か通常技のフレーム調整案を送ってくれ

コーディーガイがあほみたいに強くなった3F小足みたいなのがほしい

弱くてもいいから面白くなるような調整がしてほしいです

251俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 06:51:12 ID:zka4XnoQ0
もう終わったよ
そういうのは他人任せじゃなくて自分で送らないと
まぁ私も送ってないんだけどね

252俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 09:40:34 ID:Ou1oovrw0
リュウの波動でも中足先端なら連ガにならんのに、どんだけ発生のみ早くすんだよ。普通に考えて、中Pキャンセル小〜中スパイラル連ガが現実的でしょ?
ガード時の不利Fも減らしてもらうのが理想だけど。
スパークは発生よりも全体硬直短くしてもらう方が良いと思うよ?

253俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 12:59:59 ID:zG1VUBF.0
小足が3Fになったらベガみたいなキャラになりそうだ。

254俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 19:30:58 ID:/5s9tpCA0
発生Fの調整は初心者でも容易に思いつく事だし、仕方ないだろうけど、そんなのが多いとは、萎えるわ・・・

ローズの必殺技は、弱は発生が早くてガード硬直が長い。
そして強は逆だから、他のキャラと違って癖あるし、簡単に調整出来るもんじゃねーぞ。

折角、キャラ毎に特殊技ってもんがあるんだから、その辺を強化して欲しいとは思うけどな。
スラのヒット硬直をもう少し減らして、いぶきみたいにコンボ繋げたりするとか。
ピエーデの持続増やして、追撃性能付けて、イリュ繋ぐとか。
J中Pをジュリみたいにして、イリュやサテやスルーで拾えるとか。
リフレクトの反射ダメージなんて、2倍でも良い位だろ。

255俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 00:12:24 ID:uI00fC7Q0
なんで発生早くしつつ全体硬直短くすればいいって意見出てこないんだ?
単純に発生1f削るだけなら全体硬直もそれに応じて1f下がるだろ。
そうなったら発生そのままで全体硬直1fだけ下がるよりはるかに強化になるよ。
コンボ能力の潜在能力が高まるし、相手キャラによっては中パン入れ込みスパークがかなり機能するようになるかもしれない。ザンギとか。

256俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 00:27:36 ID:X/zvWdYw0
>>255
http://www.capcom.co.jp/sf4/ver2012.html
開発側も、曖昧な記載したり調整したりするからな。
わけわからん所を調整される位なら、猿でも分かる様に細かく調整案書くしかないよな。

257俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 08:49:50 ID:4rDALcxkO
どうでもいいがダウンロード壁紙ではぶられてるの酷いなWWW

258俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 09:13:00 ID:r0zTPnQE0
調整案募集期間終わってから何言ってんのって感じ。

259俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 09:47:14 ID:TDXwKIlw0
・スパークの全体Fを短く
・前ダッシュを1F短く
・近中Kを全キャラしゃがみに当たるように
・(EX)ソウルスルーの発生を3〜4Fに、通常技キャンセル不可に
・サテライト発生時は打撃無敵
・屈コパのダメージを20→30等、火力アップ調整

自分が出した要望はこんなところだ。

260俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 11:49:48 ID:902uEZlI0
いい加減サテ無敵は忘れろw

261俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 12:20:12 ID:etZ1ofGQ0
コパのダメージ増やすんじゃなくてガード時の有利フレ増やしてほしい。
ヒット時は今のままでいい。

262俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 21:43:00 ID:t86tqlaw0
飛び道具の発生早くてと全体フレーム同じってのがどんなんかは鬼とケンの波動比べればいい
えぇどっちもイマイチですとも

263俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 22:58:54 ID:L.w6by2Y0
ゲージ効率やダメージとか硬直以外は全弾中最強なんだから
それで硬直まで減らせってのは中々難しいんじゃないか。
一歩間違えたらぶっ壊れ弾が出来かねん。

264俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 01:20:25 ID:tptmmAUk0
zeroシリーズみたいにガードバック長くしてほしい

265俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 01:24:51 ID:IKqfiq160
確かにゲージ効率や、強弱での速度差もかなり便利ではある
だけど、現状強〜中スパークが空気でしかないのが俺は嫌だな
弱とEXしか使い道がないというか・・・
俺はむしろ硬直は全部弱と同じでいいから
弱と同じモーション・発生で弾速だけ違う(サガットの弾みたいなイメージ)にして欲しい

266俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 01:33:01 ID:xQfWPR2g0
そっちの方が空気になりそうな気もする
中も大も普通に用途有るからなー

267俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 01:59:11 ID:IKqfiq160
>>266
用途あるか・・・?一応聞きたいんだけどどんな時に使う?
弾の撃ち合いではまず使わないし・・・
スパークセビキャンコンボだって弱で事足りるし
スパイラル→大スパークで有利取るとかどうせそれくらいだろ?
それなら発生までの動作弱と一緒で速度変わった方がまず間違いなく強化だと思うんだが・・・

268俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 03:48:20 ID:fx30lqwc0
強は相手によってはアクセントとして普通に使う。
ザンギや本田のように飛びで避けながら近づくキャラへのタイミングズラしとかで。
中はセビキャンコンボ用の主力。
弱がやり辛いから中でやってる人多いと思う。
無くなったら困るよ俺は。

269俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 03:50:18 ID:fx30lqwc0
あ、あと画面端の固めセットプレイに強はめちゃくちゃ使うね俺は。
ガードさせてからの有利フレーム活かして色々出来るし。
弱だけじゃこうはいかん。

270俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 03:53:35 ID:IKqfiq160
強がアクセントになっちゃうレベルのザンギや本田って・・・
あっ(察し

271俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 03:54:05 ID:4joYDzsM0
端での強スパ固め強いよね。
知らないと対処が結構難しい。

272俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 03:56:10 ID:4joYDzsM0
>>270
自分の意見に同意されなかった途端に煽りに持っていくのは幼稚というか
残念過ぎる。

273俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 03:58:59 ID:l6UJtplU0
効果大とか書いてるならともかく
アクセント程度ならどのキャラにでもなるだろ別に。
反論許さない質問って何の意味があんの?
弱とEXしか俺は使いません、以上 でいいじゃんそれなら。

274俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 04:03:57 ID:5LJUU3mE0
>あっ(察し

kimoi

275俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 04:47:40 ID:v.1rocbI0
むしろ強スパーク使わないことにびっくりなんだが
画面端での強スパーク使った固めは相当強いと思うが

276俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 05:08:33 ID:0JuOE99E0
バードの画面端固めは芸術だったな
強スパークの使い方はバード配信で覚えたわ
復活しないかなほんと

277俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 11:03:05 ID:Clwila860
危ね、聞かれたけど眠いから置いといたらとんだ地雷だったw
硬直長いまま弾速だけ変えれても、大した強化にならんと思うよ
サガットのショット硬直延ばしてアパカ削除してみ?こんなの余裕でしょ

剛拳みたいに押しっぱで今の中~大スパーク+多段になる、とかなら面白そうだけどなー

278俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 12:25:31 ID:IKqfiq160
な、なんで叩かれてるんだ俺・・・
確かに画面端での固めには大スパーク使うね、でもそれもなぁ
あの発生の遅さはやっぱり致命的だよ
しっかり見られてたら見てからフルコン食らうリスクの固めは
正直知らない相手にしか通用しないと思うんだが・・・

発生29Fだよ?屈中P発生14Fの弱スパークですら見てから抜けてくる人わんさかいる中で
2倍以上の発生、抜けてくれ飛んでくれと言ってるようなもん
本田やザンギでのアクセントたって
弾をきっちり受けてくれる相手ならいいけど、正直な所飛ばれて近づかれて終わりで
メリットがまるで感じられない
だから弾を延々打ち続けさせてくれるザンギや本田と対戦してるのかなーと思っただけなんだけど

ごめん別に否定したり煽ったりしてるつもりはなかったんだけど
ただ強化するなら全部の弾発生を弱の14Fで統一してくれたら良くない?と言いたかっただけ
発生F半分になったらいいよねって話なのに、発生遅い大も用途あるから別にいらないって
おかしくないか?発生早い方がいいに決まってるだろ

279俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 12:40:03 ID:Clwila860
>発生29Fだよ?屈中P発生14Fの弱スパークですら見てから抜けてくる人わんさかいる中で

あっ(察し

280俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 12:46:20 ID:IKqfiq160
>>279
え?合ってるでしょ?何か?
煽るなとか言っといて自分らが煽ってたら人の事言えないと思うんだが・・・

とりあえず、強度別の硬直は据え置きで発生だけ早くなったら強化だよな?それは
まぁもう終わった事だし、今更強化案出しても意味ないけどさ・・・

281俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 14:37:02 ID:8kRrIfNg0
画面端での固めには大スパーク使うねって使ってる人間のレスにとても思えないけどな
アホな開発がお前の調整案を参考にしないことを祈るよ

282俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 15:28:45 ID:0JuOE99E0
これだけ同意者がいない時点でそれこそ察しろよ。
わざわざ質問に答えた相手を煽るような性根だからかもしれんけどな。

283俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 19:25:40 ID:tptmmAUk0
同意すると飛び火がこわい

284俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 19:36:43 ID:HpNQ0vcM0
俺は大強パーク結構打つ派。ゲージ増加率いいから起き攻めで重ねたりするよ。

285俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 19:38:10 ID:HpNQ0vcM0
大強ってなんだw 強スパークね。
あと端端位の時に相手が動かなかったら、弱スパーク強スパーク弱スパークとかやるけど

286俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 00:04:18 ID:kh7krlyM0
強スパ重ね時の有利フレーム活かして
相手が飛べない安全連続スパークとかあったな
おしゃくそ動画で学んだ。

287俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 00:27:30 ID:BSN3hntM0
自分も画面端以外でも弾速違うから使うわ
スパークは強弱EX撃ち分けると引っかかる人多いよね

288俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 00:29:30 ID:oi3A/LxQ0
サテライト無敵ないけどいまでも切り返しとして十分使えるだろう

289俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 02:13:43 ID:NfP/.x8k0
発生が全部弱と同じになって、硬直と速度は変わらなかったらそっちの方がいいだろ
当たり前のこと
発生遅いままの方がいいとか言ってるやつ大丈夫か?

290俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 02:37:44 ID:SvokbONk0
お前の頭が大丈夫か?

291俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 02:57:39 ID:NfP/.x8k0
なんか叩く相手を勘違いされてる気がしなくもないが・・・
とりあえず発生が全部弱と一緒になるより
硬直が全部強と一緒になる方が望まれてるということでFA?

292俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 02:58:19 ID:kh7krlyM0
全体フレームの後半に出るからこそ、ガードさせて大きい有利フレーム取れるわけだろ
発生が同じだったら全てガードさせて激不利、つか近距離なら反確。
それこそ弾速しか差がなくなるわ。弱体もいいとこ。
弾速差による効果なんか弱とEXで十分以上出せるわけで。
それで固めの強スパが無くなるとか無いわ。

もう諦めろってお前。噛み合ってねーよ一人だけ。
そもそも弱とEXしか使い道が無い、とかほざいたのに対して
いや使い道あるがなと皆に突っ込まれただけなのに
何をごちゃごちゃ論点スリ変えて続けてんだよ。

293俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 03:00:25 ID:5HVcdaUo0
>とりあえず発生が全部弱と一緒になるより
>硬直が全部強と一緒になる方が望まれてるということでFA?

マジもんのアスペかこいつ
誰が全部強と一緒がいいとか言ったんだよ。

294俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 03:05:55 ID:kh7krlyM0
FA?じゃねーよバカw

295俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 03:16:02 ID:gaFlsqMM0
???
強には強だけの利点があるって話が
何故じゃあ全部強仕様がいいんですねなんて話になるんだ?
俺には彼が何を言いたいのか全然解らん

出が早いコンボ用の弱
有利フレーム取れるかため用の強
弱との対比で使える弾速用のEX
それぞれ使い道が違ってそれぞれ必要じゃん
住み分けが出来てるんだから強を劣化EXみたいに変えられたらそれは弱体化だよ。

296俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 03:27:54 ID:NfP/.x8k0
いや、だから強化案として
発生が全部弱と同じくらい早くなるか
硬直が全部強と同じくらい少なくなるか
どっちがいいのかって話でしょそもそも

発生弱で今と同じ有利フレーム取れる強なら、それは強化とは言えないか?

あと何か勘違いしちゃってる顔真っ赤さんがいるけど・・・
俺は弱とEXしか〜なんて一言も言ってないからな、勝手に同一人物にしないで欲しいわ

297俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 03:33:13 ID:Wm1mypXo0
>いや、だから強化案として
>発生が全部弱と同じくらい早くなるか
>硬直が全部強と同じくらい少なくなるか
>どっちがいいのかって話でしょそもそも

誰もそんな話はしとらん。
硬直が全部強と同じくらい少なく?
弱の出の早さそのままに硬直が強と同じぐらい有利フレーム取れるとか
一生中P弱スパで終わるぐらいぶっ壊れなんだざ。
このゲームやってる?そういうのは強化案とは言わんよ。

298俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 03:41:37 ID:NfP/.x8k0
>>297
ちなみに大体その性能に近いのがジュリの弾だな
確かにあれがコマンドで出し放題だったら壊れるわ・・・すまんかった、忘れてくれ

299俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 03:45:39 ID:kh7krlyM0
>発生弱で今と同じ有利フレーム取れる強なら、それは強化とは言えないか?

ほう
2大Pから連ガになる弾がガードさせて+6Fねぇ・・・
威力、ゲージ増加量で最強の弾が硬直でも最強になるか。
弾飛んだらEXスルーも余裕で確定。
今までで一番すごい事言ってきたなw

300俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 03:47:55 ID:Wm1mypXo0
>>298
予備動作が必要な弾と比べて性能近いとか言われても。
さすがに擁護しきれん適当さだよそりゃ

301俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 03:48:08 ID:NfP/.x8k0
いや、それはスパークの硬直少なくしろとか
全体フレーム減らせっていう強化案出してた奴にも言ってやれよ

302俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 03:48:44 ID:NfP/.x8k0
>>300
だから、その予備動作なくコマンドで出し放題だったら確かに壊れだったねごめん
て言ってるのが読めないの?アスペさん?

303俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 03:51:01 ID:Wm1mypXo0
>>302
マジ少し落ち着いた方がいいよお前さん。

304俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 03:54:08 ID:NfP/.x8k0
うーん、なんだかなぁ・・・
まぁいいや、全部俺が悪かったよ、ごめんな
これでいいかね

>>303
お前こそ落ち着いてもう一度よーく>>298を読んでみるんだ
ジュリの弾は高性能だ、でもそれを出すには予備動作が必要
その予備動作なくコマンドで出し放題だったら確かに壊れ性能の弾だ、お前の言う通りだ、俺が間違ってたすまなかった

と、ここまできっちり書かなきゃ分からなかったかね
やっぱり俺が悪かったわ、すまん

305俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 03:55:11 ID:Z.l5s31g0
>>301
俺も1~2Fぐらい硬直減ったら嬉しいって意見送ったけど
弱と強ってガードさせて何F差があるか知ってる?14Fだよ。
弱と強のいいとこ取りとかゲーム壊れるレベル。
さすがに同類扱いされるのは勘弁だわ。

306俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 03:57:55 ID:kh7krlyM0
>>304
そんな当たり前の事は解った上であまりにもぶっとんだ事言ったから
改めて言われたんでしょ。
ここまできっり書かなきゃ分からんかね。

307俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 03:59:17 ID:NfP/.x8k0
>>305
知ってるよ
ちなみに発生は15F差な
強はなぜか1F多いという謎

比較するならリュウの波動は
弱スパークより発生が1F早くて被ガードの硬直差は半分
まぁその分こっちはゲージ回収デカいんだけど・・・

308俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 04:00:37 ID:NfP/.x8k0
きっり じゃねーよバカw

309俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 04:01:34 ID:NfP/.x8k0
というか、うん、本当にすまんかった
確かにブッ飛んだこと言い過ぎてた

で、上級者ローズ使い様方はどういう強化案がお望みなの?スパークに関しては

310俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 04:03:33 ID:Z.l5s31g0
>>307
それ全体フレームじゃね
弱はガードさせてマイナ8、強はプラス6で14っしょ。
まあ14でも15でもいいけど、知ってて言ってんならそらゲームやってないって言われるわ。
どこのキャラ使いが弾の硬直二桁F以上減らして下さいとか言うんだよw

311俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 04:05:43 ID:kh7krlyM0
謝罪とアホな主張ループという持ち芸

312俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 04:06:58 ID:NfP/.x8k0
>>310
いや、発生だよ
弱が発生14Fで、強が29
で、その結果全体フレームも1F強だけ多いっていう

で、弱スパークはガードさせて-12、強は+2な
-8、+6はヒット時
勘違いしてないか・・・?

313俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 04:11:34 ID:WCTwYpnU0
>>312
ごめんヒット時の話と混同しとるかも。
だったら俺も謝罪ループに参加するわ

314俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 04:15:15 ID:kh7krlyM0
>>313
-8と+6はヒット時やね
もう謝罪ループはええからw

315俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 04:17:03 ID:WCTwYpnU0
>>314
そうか…

なんかごめんな。

316俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 04:18:37 ID:NfP/.x8k0
謝るなー!俺しか悪くないんだってば!
とりあえず結果考えずブッ飛んだ調整案出してすまんかった
まぁでもちょっとブッ飛んでたくらいの方が強化されるさきっと

317俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 04:20:28 ID:WCTwYpnU0
>>316
いや、悪かったほんと
調整まで静かにしてるわ…

318俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 07:00:55 ID:Bbt7or9gO
ローズの調整案送ってる人ってPP2000〜PP3000ぐらいなのかな
このスレ読んでるとちゃんとやりこんでる人が調整案送ってると思えないのだが…

特に弾の話題

321俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 09:28:25 ID:os3lxGLE0
ちょっと質問だけど、このゲームの根本に関わることなんだが、
近距離戦で3Fの屈コパを最速で擦るバイソンがいた場合、ローズが地上からそれを崩す方法としては、
1F有利が取れる屈小足をガードさせてからのビタ3F屈コパ意外に無いと考えていいの?
または屈コパをビタの投げでも良いが、相手がコパグラをしていた場合は抜けられるということ?

322俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 11:09:57 ID:SvokbONk0
やけに伸びてると思ったら、またコイツか
語るのもアホ臭いレベルの調整案出してるから皆放置してるのに、
「これ強化だよな?お前等大丈夫か?」じゃねーよ

じゃあドリルガードで30F有利、スルーダメ800に、サテライト発生中は完全無敵にしろよ、これも強化だろ
アンケ送ってるのがこんな奴ばかりかと思うとゾッとするな

323俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 12:03:58 ID:gvAnjG920
みんな落ち着け。俺がまとめる


ス パ ー ク は 弱 い

324俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 12:54:01 ID:vLV33hro0
なんやこの糞スレ…

325俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 14:55:35 ID:NfP/.x8k0
またこいつか・・・って、誰と勘違いされてるんだ
俺の他にもキチガイがいるのかローズスレには

327俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 16:33:59 ID:NfP/.x8k0
>>320
お前の許す許せないとか知らないし、関係ないと思うんだけど
一体何様なんだ・・・

328俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 16:42:04 ID:TIE/5mSE0
もうやめとけって
お前も何度も謝っておいて何度も出てくんなや
多少なりとも悪いと思ってんなら、少しの煽りぐらい我慢しれ
終わりそうな雰囲気でいつまでも煽り返すアホの相手をするな。
無限ループになるわ。

329俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 17:05:34 ID:NfP/.x8k0
はい、すいませんでした
もう勝手に煽らせておくとします

330俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 20:59:31 ID:KDJSb5qM0
>>321
技中に投げられたら投げ抜け出来ない。
投げと通常技の判定が同時にぶつかったら投げが勝つ。
投げもコパも発生3Fなんだからあとはわかるな?

331俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 21:16:09 ID:MOt6YHBY0
キチガイこえー
こういうのって本人はマジやってんだな
久々に寒気した

332俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 21:36:44 ID:UOT5mlZo0
しゃがみザンギに中kしゃが中p小ドリルが当たらないのは距離の問題?

333俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 21:52:27 ID:SvokbONk0
しゃがみザンギにはEX含め、ドリルはまず繋がらないと思った方が良いよ

334俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 22:03:05 ID:oi3A/LxQ0
しゃがみザンギの喰らい判定はウンコ

335俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 04:25:42 ID:pBHURafI0
いつも過疎なのにやたら伸びてるなと思ったらキチガイが沸いてただけでわろた

336俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 07:10:52 ID:LOMiIimkO
>>334
見た目はコーディーの方がうんこだけどな

337俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 15:20:24 ID:x7GZALdI0
確かにやっと収まったのにわざわざ掘り返すキチガイが沸いてるな

340俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 22:54:30 ID:x7GZALdI0
>>338
お前もな

やめよう、キリがない

341俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 00:22:42 ID:F512oEEg0
話題をそろそろ変えてどんな調整くるだろうね?
顔グラ案ボツッたけど、しゃがみ弱Kのヒット時の有利Fや強スパイラルのガード時の不利F緩和、セビ前ダのF減ったり、イリュージョン発生などを弄ってくれると嬉しい。
スパークは今のままでも良いと思う。上記の案が採用されていれば。強化はあっても、弱体化はないと思うけど。
皆さんはどう思う?

342俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 00:36:35 ID:YvuBpHx.0
スパイラルの発生強化が一番欲しいかな・・・
せめて屈中P先端→弱スパイラルくらいはつながって欲しい
ヒットしてるのにガード間に合うとかなんだよって毎度思う

343俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 00:42:39 ID:fmZWp.gE0
スパイラルの発生はおれも早くして欲しい。
あとスパークの発生と全体硬直の短縮、小足ヒット時の有利フレを伸ばして欲しい。

344俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 02:03:27 ID:LqswiB6g0
起き攻めゲーが緩和されるなら、逆に殆どの技は据え置きで
バクステが弱体化されると思うけどね
移動距離はそのままだけど、硬直増えるとか

345俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 14:51:57 ID:YHyxnfDs0
>>341
自分もほとんどスパーク使わないからスパークは調整いらない派だなぁ
いじるならスパイラルだけど、強スパイラルは不利フレームこれ以上いじるとまずくない?

弱スパイラルってつながらないのは発生じゃなくて突進距離じゃないかな?
EXスパイラルならつながるけど、弱はつながらないこと多いし
発生は弱>EXじゃないっけ?
弱の突進距離伸ばせば、ノーゲージでつながるようになるけど、目押しミスった時に不利フレームを今まで以上にしっかり背負うことになる

346俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 15:50:24 ID:.mUeK5Dc0
このキャラは判定的にこの距離じゃ弱はスカるし、中以上じゃガード間に合うからEXにしなければ、
という判断が的確に行えるかがローズ使いの腕と知識の見せ所だと思っていたんだが
中P当たってれば必ず繋がるようにってのはちとゆとり臭いなぁ
そういうお手軽強化より、通常技の微強化が嬉しいな。
2中Pの上の判定や2大Pの横の判定を、若干強くして雷撃系に少しでも効くように要望出したわ。

347俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 16:03:07 ID:anRkxqT60
>>346
ああ、屈大Pの横判定はマジで厚くなってくれたら嬉しいね
雷撃系への複合グラにってのももちろんあるけど、咄嗟の最大確反時に
スカった時の悲しさといったら・・・
サテボンの後ちょい歩きしないと屈大P繋がらないキャラとか
セビキャンコンボ時に繋ぎが難しいキャラとかもいるし
もしかしたらちょっと浅めの飛びも落とせたりするようになるかも・・・と考えると実に欲しい

348俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 16:04:13 ID:Pz6wEMoU0
ぶっちゃけ中ドリルだけは全く使ってないので、
突進距離と隙増やしてコンボ専用技にしてくれるならそれはそれで嬉しい
雷撃がキツイのはキャラ相性と割切ってるから現状でも我慢出来るかなー
もし雷撃対策で判定強化するなら、遠大Pやピエーデの方が個人的には有難い

349俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 16:11:01 ID:.mUeK5Dc0
確かに雷撃系は宿命といえばそうなんだが
恐らくヤンは結構な強化をされ、ユンルーあたりは据え置かれるか下手したら微強化されそうな雰囲気だから
雷撃系への対抗策がないと今より苦労しそうなのがな。
遠大Pは見た目通りの判定になってくれたら万々歳だが…

350俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 16:16:24 ID:k7.EmMjo0
ヤンは強化されるだろうねぇ流石に
元々キャラ自体は好きだって人多くて今でもお遊びサブで使ってる人は相当いるから
強化内容によっては爆発的に増えてもおかしかないね。
ユンより大分かっこいいもんなあいつ。アレコス効果もあるだろうけど。

351俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 17:18:12 ID:fmZWp.gE0
ヤンは過小評価だろ。
いま強キャラ扱いされてるユンだって稼働初期は中堅扱いだったことを忘れるな。
使い手次第でキャラランクなんてコロコロ変わる。

352俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 18:45:53 ID:k7.EmMjo0
そういう話をしてんじゃないんだな。
だったら全キャラ強化なんぞいらなくなる。

353俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 18:52:53 ID:8CDu4mN20
スパークよりもリフレクトの発生と持続を強化して欲しいかな。
それとEXリフレクトでノーマル弾を反射したらEX属性で反射とか
ボタンの組み合わせで反射角変えれるぐらいはやって欲しい。

354俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 19:01:50 ID:LApvQULE0
ヤンは今でも強いだろ!
雷撃死ね雷撃死ね雷撃死ね!!!!!!!!!!

355俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 19:45:11 ID:OSIdeQSY0
そりゃローズはヤンキツいけども
ローズ使いからの観点だけで物言ってもしょーがないだろ
DJ使いから言わせたらローズこれ以上強化とか死ねよって感じだろうが
そんなん知ったこっちゃないのと同じ。
相性だけで語っても無意味

356俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 19:47:08 ID:LApvQULE0
なるほど

357俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 20:04:04 ID:8MjYJLxE0
素直に納得してて可愛いじゃねえかw

358俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 22:11:43 ID:F512oEEg0
立ち強Pのマフラーの食らい判定を消してと過去何回も調整案募集の度に送ってるんだけどね。消えないね。これ通ったら、遠めの飛びと遠めの雷撃系はスゴイ楽になるのに。

359俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 01:03:21 ID:qNY6LpCk0
大Pは現状でも結構雷撃落とすには便利な気がする
ただ隙がデカすぎるだけで・・・
マフラー部分無敵より全体硬直減らして欲しいな
スパークフェイントにもなるし

360俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 13:19:04 ID:ptUK1Z3A0
弾抜けUC誘った大PにUCぶっぱが刺さった時のあのなんともいえない感覚

361俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 01:42:34 ID:oL55H3SQ0
ローズのマフラー使った攻撃は見掛けに反して判定小さいよな

ローズのセビ2の発生の遅さをなんとかしてほしい

>>360
遠めからフェイントで振った遠中Pにアドンのウルコンが刺さった
ことあるわw

362俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 15:39:34 ID:JZc.28gs0
大pはかなり釣れるけどそのまま食らうことが多いから結局使えない

363俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 01:03:48 ID:a1e5qTww0
大Pでスパークフェイントを試みて
アベルやキャミィさんに痛い目に合わされた事が何度あったか・・・

364俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 01:42:15 ID:ns1VYSnQ0
大P自体が隙でかすぎて振る気おきない

365俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 02:00:52 ID:hkpNFYAM0
遠めの対空に使えないこともない感じ。相討ちOKで使ってるよ。距離とタイミング間違えなければ、一方的に勝てる場合もあるし。飛びそうなところに置いておくと、良いよ。まぁ、あまり使い道ないよね。

366俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 11:33:37 ID:FfvBvBP20
相手の垂直に触れる技にならんかな
食らい判定がもっと下がればいい感じになるんだが

367俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 14:26:10 ID:sdtnJ3Wg0
雷撃や通常ストライクには一方勝ちして
リュウのクソ強い飛びにも相打ちは取れるんで
普通に重宝してるけどな。
遠目対空ってあんま強すぎるとクソになりやすいし、今ぐらいで十分な性能あると思うけど。
それよりはEXスルーのイマイチ使い辛い部分を調整してほしいなあ。
それこそ角度次第で簡単に潰れるのを何とかしてくれたら嬉しい。

368俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 14:43:44 ID:mAt1TJOE0
>遠目対空ってあんま強すぎるとクソになりやすいし、今ぐらいで十分な性能あると思うけど。

キャミイの遠大Kとかマジクソだもんな。
なにあれ。
まあ、硬直ハンパ無いとは言え弾持ちが強い遠目対空持つのもな。
ダルシムのようなキャラ作っちゃうと一部のキャラ詰んじゃうってのは身を持って体感しとるし。

だからこそ近距離対空の強化は譲れん所。

369俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 15:17:24 ID:0fL3WcPo0
やっぱスルー周り改善の希望は多いよね。
ヒットさえすればその後の状況はそこらの昇竜よりずっといいし
使い勝手が良くなってくれたらサイコーなんだが

370俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 19:21:47 ID:BNbElpxk0
EXストライクに勝てるコデの複合グラが羨ましいから
ローズの屈大Pがそんな感じになってくれたら幸せだが
高望みしすぎか。

371俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 21:10:58 ID:ns1VYSnQ0
なんでソウルスルーはEXだけしか無敵ないんだ?
ノーマルスルーが空気すぎるんだが。コンボでたまに使うけど。

372俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 21:28:19 ID:KDm7K1Fs0
そういえばそうだな
なぜローズの昇竜は潰されてしまうのか

373俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 21:34:13 ID:BtjtJ0rw0
飛び一点読みでノーマルスルー振って掴めた時の興奮度は異常
たまに開幕即前ダッシュスルーで掴めたりするよね

374俺より強い名無しが呼んでいるふ:2013/05/10(金) 13:56:28 ID:2GWFncsg0
ブランカとローズってどっちが有利ですか?

375俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 14:43:25 ID:I6bItcL.0
また始まるのか?
とりあえずこのスレを一度上から読んで、ダイアスレなりでローズブランカの相性を見て、
それで納得いかない部分があるというのならそれを沿えて聞きに来てくれ

376俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 15:59:32 ID:XEw3STOw0
同じことを思ったわ

377俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 17:26:50 ID:/bPxj3BM0
えっ?聞いてはダメなんですか?
戦い方がよくわからなくて負けてばっかりなので教えてください?

378俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 17:29:55 ID:2Wavpqm.0
じゃあブランカ有利じゃん終了

379俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 17:35:24 ID:bCWFDWBU0
もし>>374=>>377なら
最初からブランカ戦のこういうところがきついからどうしたらいいのか?
みたいに聞けば良かっただけの話。荒れる要因になる有利不利から
聞く意味がわからん。

もし>>374>>377なら
唐突に出てきて聞いてはだめなんですか?じゃ何を聞いてはダメかわからん。
というかageてる時点で荒らす気満々なんだろうしこれ以降放置で。

380俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 17:57:20 ID:I6bItcL.0
サプフォとローリングとズサーと飛び
この4つまとめてどれだけ対応出来るかどうかで勝率変わってくる
俺はどれかに意識が偏るとどれかを食らう感じになってダメだわ
もっとやって苦手意識が減ってくるとマシになるんかなぁ

381俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 18:04:44 ID:hqW3MYHk0
みなさんはブランカキツいという感じですか?

382俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 19:19:52 ID:MRjRaqfQ0
ブランカみたいな相手って、環境で厳しさがけっこう変わってくると思うんだけど、
おれはPSのオンでやってるんだが、オフ対戦とか箱とかアケとか、
もう少しラグの少ない環境でやったら勝率も全然変わってくると思うんだよね。
何が言いたいかというと、反応できなくて全く勝てません。

383俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 20:11:23 ID:th6udw7s0
聞いちゃダメなんてことないよ。
ブランカ有利だよ。
頑張ってね!

384俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 20:35:38 ID:QByrxFbAO
他キャラ使いだがやたらノーマルスルー喰らう。
あんなん強化しちゃだめだろ。

385俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 20:40:41 ID:JOHgBSDo0
>>384
完全に読まれてるね。
ジャンプを控えよう!

386俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 00:31:38 ID:/O/D3f2AO
>>385
見てからじゃ難しいのか…
今度当たったらジャンプ控えるよ。
ありがとう。

387俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 00:45:57 ID:RI2VxikoO
質問です。

AEから2012のバージョンアップでEXスパイラルの移動距離って変わりましたか?ちょっと違和感を感じたので。

389俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 09:52:03 ID:GaipnnkI0
リバーランあるし、UC2あるしでスパークも死に技になってるしね。スパイラル先端で削ろうにもリバーランと噛み合うとおき攻めくるしなぁ。
あっちは画面全体生き生きしてるが、こっちは神経使いながら、ジワジワいく地味な戦法になるから、疲れるよね。
体力リード&ゲージ保有のジミーが待ちジミー君なら絶望すら感じる。

390俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 10:46:47 ID:k7Wyh8oA0
じゃあブランカは本田以上に辛い感じですか?

392俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 11:51:14 ID:TqKGvI9s0
スパイラルと雑巾噛み合う事なんてまず無いだろ
そんな距離で雑巾出すブランカなら勝手に自滅するわ

393俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 12:51:41 ID:4a3ClH9M0
>>388>>391は態度が悪く、まともに話をする気がないので通報しました。

394俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 13:09:06 ID:tLs6ahmwO
通報ありがとう。

395俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 13:38:37 ID:fUZX7vNU0
とりあえずブランカ有利って聞いてきた奴には過去ログ漁ってもらって
もうこの話は止めよう

396俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 14:32:11 ID:GaipnnkI0
スパイラル先端って書いてるのに。どの距離って、強スパイラル先端のきょりですよ。弱中なら届かない&ブランカも牽制置いてる&めり込むと反撃もらう&その距離ならそもそもスパイラル出さんで別の牽制出す。
別にブランカ側からすれば立中Kでもスパークでもスパイラルでも良いんだよ。タイミング噛み合えばこかせるから。

397俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 14:43:36 ID:GaipnnkI0
スパイラル先端って書いてるのに。どの距離って、強スパイラル先端のきょりです。
別にブランカ側からすれば立中Kでもスパークでもスパイラルでももちろんしゃがみ中Pでも良いんだよ。タイミング噛み合えばこかせるから。向こうがリバラン先端当ててきたらこっちも反撃出来ないし。
スパーク打たないとまずは思わせるのと、スパイラル先端見せておいて、リバランやジャンプ、ステップを誘う。ただし向こうもバカじゃないので後ろ歩きや置き先端リバランしてくる。
近距離でスパイラルガードで何もしてこないブランカと対戦してるのかい?

398俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 14:45:49 ID:GaipnnkI0
ごめんなさい。途中送信してしまいました。

399俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 15:18:38 ID:t2usESxU0
煽る訳じゃないが、ちょっと何言いたいのか分からんぞ

大ドリ先端の距離で雑巾ガードしたら普通にめり込んで反確だろ、お前さんのスパイラルはどれだけ長いんだ
もう一回言うけどそんな距離で雑巾ぶっぱしてくるなら勝手に自滅するって

400俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 15:38:09 ID:Ask2eEqg0
ブランカ使ってるけど、ローズにどうやったら勝てるん?
おれ、BP10000で相手マスターだったけど、何もできないまま負けたww
なんか、弾打たれて、飛んだら対空されるし、
サプライズフォアードしてもなんかいろいろ喰らうし、
仕方なく待ってたら、なんかいろいろされて負けた。

401俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 15:49:23 ID:fUZX7vNU0
なんかいろいろされたじゃ何も分からない。文章みても対策できてないからバッタしたら落とされて死んだ
としか読み取れない。

対策を聞きたいんだろうけど、その書き方じゃブランカ不利って言いたいだけに見えてしまうよ

402俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 15:53:41 ID:fry4Tclk0
スパーク見てからズサーできないレベルのブランカじゃそりゃキツいだろうなぁ

403俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 15:54:45 ID:NgOhdi1EO
よく勘違いしてる人がいるけど、BP差があったらそれはキツいのは当然ですよ。

404俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 15:57:46 ID:fry4Tclk0
ローズブランカはね、ブランカ側がローズ対策完璧にしてると
ローズ側何もできない組み合わせなのよ
牽制も振れない弾も撃てない
対策に穴があるブランカ多いから、そこをどうにかこうにか突いてくしかないのよ
逆に対策まるでしてないようなブランカならかなり楽に戦える

405俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 16:33:53 ID:ncLJyGrc0
1万対マスターとか、キャラ差やキャラ対云々以前の問題だろ。

406俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 17:03:00 ID:ElNa86/E0
>>400
人間性能の差ですね。
頑張って下さい!

407俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 18:03:42 ID:44G9sdj.0
1万のブランカなら全くブランカ触ったことのない俺がブランカ取って
同キャラ戦やっても10ー0付けれるレベルだろ。舐めてんのか。

408管理:2013/05/12(日) 21:31:59 ID:???0
書き込みのいくつかを削除しました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

409俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 21:33:05 ID:H7tRijVw0
怖い

410俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 22:57:53 ID:fUZX7vNU0
とりあえず変なのはソウルスルーでいこう

411俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 01:58:31 ID:GrEjPzJI0
おばさんまじおばさん

412俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 06:40:29 ID:JedV6p.Y0
ちょっと前から頻発してるけど

○○ってローズ有利ですか

っていう1行レスはただの荒らし目的なんでスルーしとけ。

413俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 12:12:29 ID:zCzLWOU.O
正直過疎ってるよりは荒れてるほうがまし

414俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 12:21:03 ID:rqDG23zY0
荒らし誘発→暴言誘発→削除スレで規制要望
ここまで一連の流れになってるな
狙ってやってるのかは知らんがあんなのに釣られて規制食らうとか馬鹿馬鹿しいぞ
みんなできっちりスルーしよう

415俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 12:23:34 ID:U4iwJQEg0
天敵のひとりサガットの強化が決まったくさいな

416俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 12:35:26 ID:hrjI608s0
天敵って程でもない

417俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 12:39:54 ID:zbPTU/u.0
天敵ってわけじゃないな。

418俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 12:44:54 ID:U4iwJQEg0
煮詰まってくると強敵くらいなのか

ローズにとっての天敵ってやっぱ上から降ってくるアイツラか

419俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 12:53:38 ID:gj53WTS60
アレコスでせめて髪型ぐらい変えたいな
それかマスクとか

420俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 13:17:51 ID:rqDG23zY0
>>419
首から上全否定やないですかそれ

421俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 13:51:29 ID:ueHr.J/Q0
急降下持ちとベガはもう諦めたわ。

422俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 18:03:58 ID:T4sCHIsc0
>>421
ベガキツイのはキャラ対が甘いだけでは?
微不利ぐらいで有利付かないにしてもキツイ方では無いな。

423俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 18:14:07 ID:zbPTU/u.0
中でも特にユンが駄目すぎた(こっちPP5000近いのに知り合いの4000ユンに3-7付けられるぐらい)から
PP4000弱になるぐらいまでユン使ってみて、ひたすらローズ戦やってたら
今では知り合いには8-2付けれるようになったわ。
しょせん論外レベルから戦えるレベルになっただけだがね。

ユンでやっててローズって大体全て楽なんだけど、
唯一、しゃがまれるとローズの変な当たり判定的に有利な位置に雷撃当てるのがかなりシビアってのが
他キャラ相手してる時より面倒なのよね。
使ってみて初めて知ったけど、リュウとかより明らかに見た目上低めに当たってるのに
不利F背負ってるとかよくあるんよね。

自分がローズ側の時はそこ意識したら、格下戦はかなり変わった。
所詮セオリー解ってない奴がそれを知っただけだから、解ってるユンには詰んだままだけど。

424俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 18:17:42 ID:zbPTU/u.0
ベガはまーイケるとはとても言えんが
詰みのような状況にはならない相手じゃないかな。
時間使って戦える相手だしね。
詰ませる系のキャラだから、対策やってないと封殺されてガン不利だろと思いやすい相手ではある。

425俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 18:30:47 ID:N1fDifTQ0
ベガもユンもローズも使う俺得な流れ

426俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 18:39:18 ID:N1fDifTQ0
ユンはマジで上の人が言ってる通り。
しゃがみローズに雷撃上手く当てるのムズい。
立ちローズにベストな位置で雷撃撃って、しゃがまれると不利になるぐらい足元の判定が変。
垂直とかにしっかり前歩きして立ち、しゃがみ織り交ぜられて
ローズ有利な位置でガードしたらちゃんと3F最速コパなりしてくる相手は結構厄介。
あとコア始動すると立ちコパがスカる。
ユン有利は揺るがないけどね。
でも巷にいるローズは雷撃の当たった位置とか無関係に、バクステ・セビバクステ連打して勝手に画面端に行って死ぬ人が多い。
4000近くまで来てもそんな感じ。悲しいね。

427俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 18:47:51 ID:.sF41izQ0
>でも巷にいるローズは雷撃の当たった位置とか無関係に、バクステ・セビバクステ連打して勝手に画面端に行って死ぬ人が多い。

誰が俺の話をしろと言った。
いい加減にしろ。

428俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 19:10:41 ID:5brLRLe.O
>>426
ご期待に添えず申し訳ない…orz

429俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 19:30:29 ID:yTpdWkiE0
ベガよりバルログが辛いと思う。泣きたいぐらい

430俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 20:09:59 ID:U4iwJQEg0
さすがにそれはないような・・

431俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 20:30:35 ID:czhq9lnc0
俺もバルのがキツイ
レベル帯によって変わるんだろうけどな。
4500程度。

432俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 20:52:45 ID:yTpdWkiE0
>>431
そうそう4000超のバルログにはもう何も出来ない

433俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 21:29:32 ID:arG4nAkw0
自分はバルログに行けるイメージだなあ
したらばでいうなら初心者に当たるレベルのローズだけど4000、5000にも勝てたし自分はやってて楽しい!
適当にやってるだけだから詳しいことはわからないけど、上位の放送でローズが押してるのをよく見たし行けるのでは!?

自分はサガット戦がなにより辛い・・・やめたくなるレベルで辛い!弾、アパカ、小足、ニー。ステハイ?にあっち行けみたいなキック、そしてあの凶悪なウルコンよ・・・
いつかサガットにはイリュ!って聞いたけどイリュが出来れば変わるのかなあ・・・

434俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 21:43:46 ID:3HXcXggY0
バルログ戦は常に相手を見てるのが良いと思う
よほど見てないとローズの飛びすらきっちり落とすのは難しい人が多いので
上だけ見てるのか把握しながらスパークと歩きを見せる
リードをとられて飛ばざる得ない時は早だしの大Pでテラー相打ちから近寄る
(テラーしてないと大Pがすかる位でおk)
接近戦は有利だと思うのでコアから中Kのグラ潰しとコアコアコアからの飛びと
コア遅らせコア2中Pで相手に楽をさせない
甘えた持続じゃないソバットにはしっかり立ち中Kからゲージがあれば
スパークセビまで持っていく
ウルコン2でバクステ狩りを仕込んで来る相手は面倒だけど
サテボンの読み合いが楽になるしダメも低いから気にしない
スパークを打つふりとさし合いするふりしながら
(スパークもけん制振るのもリターンが勝てないと思う)
相手の甘えをギリギリの位置で誘いながら戦うのがいい気がします
中爪とソバットには立ち大Pなんかも良いかも
移動投げと中脚とソバットを画面端で捌くのは誰も出来ないと思うので
ありがちな下がってスパーク気がついたら端はダメ絶対
まとまらない長文でごめんなさい
当たり前な事が多いですが少しでも役に立てれば幸いです

435俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 23:24:25 ID:Tmg.ftP.O
>>423

参考にさせて頂きます。

436俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 03:18:43 ID:xr7ApHkcO
セスに対するガー不見つけたー!!しかも簡単なやつ。こんな夜中に何してんだって感じですけどw
自分はこういうの広めたい派なんですけどどうでしょうか。調整前だし控えた方がいいなら止めておきます。

437俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 03:43:13 ID:YzIc.Dro0
そういうのは全ぶっぱでおk。開発もガーフは修正できないし。
さあ早く書き込みたまえ。

438俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 10:07:45 ID:kRvW2Fdc0
書いてくれたらお礼にウルコン3を公開しますよ

439俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 10:51:07 ID:xVzyvXQ.0
>>423
>>426
よかったら簡単にユン対策を教えていただけませんか?
wikiなども見たのですが、画面端でボコられる日々が続いています。
きついというのは分かったのですが、是非お願いします・・・。
雷撃の高度を見極めることが重要でしょうか?

440俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 11:22:04 ID:kcruUeAQO
自分はベガとバルの比較なら段違いにベガのがキツイんだけど個人差あって面白いな
PS5000の雑魚だけどエンドレスで5500くらいのベガに32連敗してトラウマになったw
バルは同格でも勝ち越せるんだがなー

441俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 12:12:32 ID:Xpwnv4wsO
このスレは低PPが多すぎてキャラ対が進んでいないからこうなる

442俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 12:19:56 ID:/WFveqDA0
キャラ対書いても「そんなの通用しない、○○に勝ってみろ!」しか言わねーんだもの

443俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 12:27:07 ID:/qvo2whA0
とはいえイリュの射程も把握してないやつが
「ダルシムにはイリュ」
「ファイア撃てなくなる」
とか言ってたら否定せんとダメだろ
ダルの大Pの外の間合いから届くイリュってどんなのだよっつー
まぁ前ステイリュは確かに有効だけど、ファイア撃てなくなるはありえん

444俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 13:07:54 ID:FBwyY1xo0
>>439
基本的にキャラコンセプト上厳しい相手だから
こうやったら楽に勝てるようになる、といった特効薬は無い。
ただただやらないとお話にならない対策を
どれだけ高精度で一試合通して出来るかというレベルだと思う。

下記のようなごく当たり前なセオリーの精度をひたすら上げるだけ。
完全な精度で出来てやっと勝負の土俵にあがる事が出来るという話で
安定して勝てるようになるわけではない。

・雷撃ガード時の高さ別の有利不利をトレモでひたすら調べ、ガード時の判断が行えるようにする。

・有利ある位置でガード出来たら3F最速コパグラ(最速ミスや見極めミスで五分だった時のためにグラも仕込む)
これが出来れば相手の無敵技ぶっぱ以外には基本負けない。
パナされるかどうかは読み合いなのでどうしようもないが、相手も低体力ゆえに基本あまりぶっ放したくはない。
といいつつパナすのがユン使いなので頑張って読み切ろう。

・不利な位置でガードしてしまった時のみラインを消費して低被害で逃げる。基本的にライン=体力と思って無駄な消費はしない。
有利な位置の雷撃なのに反射的にセビバクステしたり、必要以上にラインを消費して画面端というのがお決まりの負けパターン。

445444:2013/05/14(火) 13:22:55 ID:FBwyY1xo0
上でも出てるが垂直などには前歩き。
ローズのしゃがみにはユン側も有利雷撃当てるのが難しい。
上手くローズ有利とれてコパが勝てたら、ゲージに余裕があればセビキャンコンボをきっちり決めてダメージとライン回収。

深い飛びは2大P等で落とすのを試みてもいい。
雷撃でタイミングズラされれば当然当たるが、この位置の雷撃は当たっても繋がる事は少ない。

被起き攻め時のリバサEXドリルは厳禁。
小足や中段重ねで簡単に潰れる。
やるなら何かをガードしてから。
コンボや切り返しからEXドリルを当てたらサテボンまで。取れる時に取ろう。

かずのこも言ってたが、基本的にかなり上の方のユンでも撃っちゃダメな位置での甘え雷撃は結構多い。
3F小技持ちに丁寧に対応されるとそれだけで割とすぐ厳しくなる。
そういう時にコマ投げを多用して壊しにくるんだが、ローズはこのコマ投げからのダメージが限定コンのせいで非常に痛い。

かなり頑張って立ち回ってもコマ投げがどうしようもなくて負ける事多々。
読み切るしかない。まあ、その前に雷撃だけで死んでたら意味無いので
そこは頑張ろうよという話。長文失礼。

446俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 13:48:33 ID:YzIc.Dro0
コマ投げからノーゲージでウルコン繋がるって普通にぶっ壊れすぎだよな。
修正しろ。アンケ送り忘れてしまった。

447444:2013/05/14(火) 13:52:45 ID:qeokIf9I0
追記失礼

・スルーからの4F詐欺を狙える場合は最優先で狙う。投げ=サテボン確定の主導権を狙える数少ないチャンス

・基本的に亀にはならない。
当たり前の話だが、止まってる相手には有利雷撃狙いも容易い。
ラインを消費しない程度に動き回って、雷撃の位置によって行動を決めたい。

聞き飽きたようなごく当たり前の話ばかりですまんす。
最近始めた人用って事で暖かい目でスルーして下さいな。

448俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 14:33:12 ID:jB/MQjbE0
当たり前の対策出来てやっとスタートラインだものね…

449俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 16:31:09 ID:xVzyvXQ.0
>>444>>477
詳しい解説and長文ありがとうございました!
箱ですが3000超えたあたりからユン多くなって困ってました・・・。
ちょっとトレモいってきます!

450俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 18:54:13 ID:loo.f2Ho0
ありがてぇありがてぇ

451俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 19:58:08 ID:xr7ApHkcO
以下全て画面端でオーラヒット後のセットプレイです。

-------------------

・リュウ

バクステ>強スルーF消費>前J中Kで表

・ガイル

バクステ>強スルーF消費>前J強Pで表。

・バイソン

前J>屈大PF消費>前J中Kで表。

・サガット

前J>大足F消費>前J大Pで表。

・セス

前J>着地大足F消費>前J大Pで例のあれ。

・キャミィ

前J攻撃>着地ピエーデF消費>前J強Pで表。

・コーディー

バクステ>強スルーF消費>前J中Kで表。

-------------------

セス以外にもマイ店舗によく来るキャラだけ調べてみました。もしかして間違ってるのもあるかもしれません。ただセスのは楽しくて何度も試したので多分合ってます。

452俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 20:00:04 ID:xr7ApHkcO
>>451あ、オーラは全部スパイラルをキャンセルしたものです。

453俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 20:38:18 ID:7Zz58k1s0
>>444
>パナされるかどうかは読み合いなのでどうしようもないが、相手も低体力ゆえに基本あまりぶっ放したくはない。
>といいつつパナすのがユン使い

超絶同意

454俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 20:44:25 ID:5f66Dypk0
そねざわローズとフェンリルユンの対戦動画も
参考にしてみるといいわ。
上の人も言ってるけど雷撃の当て方がむずそうな感じが見て取れる

455俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 23:04:40 ID:0xfOLoRY0
曽根沢って全機種あわせてもローズ全一じゃねえの?
うますぎる、動画勢の視点だが

456俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 02:24:00 ID:AAocE1G20
EXスパイラルからもサテボンいけるのか・・・
前投げからしか知らないぜフゥハハー

457俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 02:46:21 ID:ExPB56Y60
EXスパイラル→小足(フレーム消費)→サテ(暗転中に相手の受け身確認)

相手受け身→大スルー
受け身取らず→中スルー→小スルー 


でサテボンなんだが、相手が受け身とった場合の方は微妙にキャラ限だよね?
めんどくさくて調べてないんだが、けっこうすかるキャラいるような。

458俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 03:20:19 ID:AAocE1G20
ほー、これはありがたい
前投げ→最速小足消費→サテライト→中or弱スルー
しか今まで使えてなかった・・・勿体ないわー

459俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 05:06:33 ID:u6Ml14Z.0
小技で刻んで距離が離れた場合はEXスルーにしなきゃいけなかったり
結構奥深い。
本当の意味で>>444を徹底出来てる人って結構少ないよ。練習あるのみ。

460俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 10:56:41 ID:F4t8/7p.0
未だかつてない程スレが良い雰囲気で幸せ
>>451もありがとう

461俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 11:30:47 ID:PJABhPG20
>>457
半分位のキャラにいけると思う。
EXスパイラルがどの間合いから当たってもいけるキャラもいれば
先端ヒットだけ、密着ヒットだけと、色々あるみたい。
サテボン狙ったつもりだけど、表になって結果的に当たっちゃう事もあるから
対応キャラ気にしないで、思い切って狙っていった方がいいかもしれんね。

462俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 11:55:00 ID:ucD5w.0E0
かわぐぅちローズとかずのこユンの試合がニコ動に上がってました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20866834
見ているだけで胃が痛いです・・・。

463俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 12:05:48 ID:sEI8T4Y.0
検証してない。
中スパイラル→受身→中スルー
良く当たる。

464俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 12:06:17 ID:F4t8/7p.0
何回かやった事あるけどかずのこは自分で言うだけあってマジで徹底して有利な位置に雷撃を当ててくるし
相手に動かれて気まずい位置に当たってしまったら常に逆二のプレッシャー与えてくるしで
本当にハゲる。二翔パナしの多さだけ見て甘え多いとかいう人いるけど
雷撃甘えてないからこそ、二翔が逆択になる場面で効果的なんだよな。だからこそあれだけ当たる。
これだけ徹底してる人も珍しいよ本当。

465俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 12:07:40 ID:sEI8T4Y.0
ちやい。
中スパイラル→サテライト暗転中受身確認→中スルー
でした

466俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 15:04:16 ID:FgOnvcew0
>>462
これローズ側ほとんどEXスパイラルぱなしとサテライトぱなしでしかダメージ取れてないじゃん
全一ローズでこれってことはユン対ローズはローズ側が無理な組み合わせなんだろうな。

467俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 15:09:13 ID:g61O0Zrs0
読みスルーも使ってるね
スルー後のきついセットプレイとかあればいいのにな

468俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 15:33:23 ID:ExPB56Y60
ユンに対して、

画面中央、強リフレセビキャン→最速弱スルー→ピエーデ(F消費)→J中K

がガードシステム無効技だけど、弱二翔されたら終わります^^

469俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 16:10:14 ID:V2fxK1uU0
>>466
流石にこの精度でローズ有利な雷撃を打たない事が徹底出来るのはかずのこを始めごく一部だから気にすんな。
動き回る物体に対して常に的確に雷撃当て続けるとか基本無理だから。特に判定的に難しい相手は。
それが出来る人外はもう諦めるっきゃない。この相性差でそこまで徹底されりゃ打つ手無しだから最初から気にしなくて良し。パナしプレイでワンチャン拾おう。

470俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 16:17:43 ID:tQtiL9pA0
ガン不利キャラのトップ中のトップにどうしようもないのはしょうがないべ
それが対策で何とかなっちゃったらキャラが勝ってる事になっちゃうわけだし。
そう悲観するような事でも無い。

471俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 16:20:14 ID:tQtiL9pA0
トップ(プレイヤー)中のトップ(プレイヤー)って意味ね。
ぐぅち氏もそこらの高PPユンには普通に勝ってるし、俺らパンピーは前向きに対策積み上げるのみ。

472俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 16:48:58 ID:XYVi3dfw0
ベガ行けるって人、よかったらキャラ対お願いします!
欲を言えば細かい確反なんかもお願いしたい・・・

473俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 17:21:56 ID:MAYOm7QkO
ノーマルサイコへの確反って地味に難しいよね

474俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 18:56:44 ID:hp2nbihM0
サイコ等へのカクハンは俺も知りたい

胡散臭いのはいつもカクハンに投げ擦ってる

475俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 20:19:16 ID:tQtiL9pA0
ノーマルサイコを確反ある状況で使ってる時点でただのミスじゃない?
起き攻めのめくりサイコを無敵技で返すという話なら解るけど。

476俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 20:25:27 ID:tQtiL9pA0
ああごめん、そのミスに対するとっさの確反が難しいという話か。

477ベガ:2013/05/15(水) 20:50:21 ID:A3gSmdbQ0
そりゃミスだろうね。
でも、ミスにしっかり反確取るのはキャラ対の第1歩、凄く大事な事だと思うよ。

サイコは上手く使うと使える技なんだけど、反確無いように撃つには間合いとタイミングが限られるから使い難いのよね。
もし、お咎め無いなら適当な間合いでもバンバン撃つよ。ダブニー対策のセビを封印させられるから、立回り全般が一気に楽になる。

478俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 00:02:35 ID:HJal1lIQ0
>>451
セスのガーフ試したらセス瀕死になってわろたw
グッジョブ。

479俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 00:35:21 ID:2sGOCnm2O
>>478
できましたでしょ!?
また何か見つけたら報告します!!

480俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 15:53:46 ID:S/QF2RcI0
後ろ投げのあとちょっと歩いてJ強P
これ、スカって飛び越えることが多いんだけど
結構歩く量はシビア?

481俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 17:01:13 ID:uEGl8bDQ0
ベガに行けるって人はいるのに、対策は全く書き込まれない不思議。

482俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 17:09:11 ID:cuctGI8U0
いや、ちょっと前にベガ対策あったでしょ。
書き込む人はみんな書いたんじゃない?

483俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 18:24:16 ID:HJal1lIQ0
ローズは全キャラに対してそれぞれ「必勝の対策」があるわけじゃないからね。
例えば対ザンギなんかは、スパーク撃って飛びを落とす、みたいな勝ちへの道筋を提示することは可能だけど、
対ベガとなると、相手の技の特性を理解してあとは状況判断を正確にこなす、としか言えないでしょ。

484俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 20:39:43 ID:MuLb7w7Q0
誰かコーディ対策教えてください レベルはPS2000くらい

ジャンプは捌けるのですが、遠距離での石投げと近距離での固め?
で何時の間にかスタンしてやられてしまいます。
ランクマでやたら当たるので対策お願いします

485俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 21:47:00 ID:2sGOCnm2O
自分から下がって石打ってくれるならこっちもスパークでゲージ溜め。大足が届く間合いなら石拾い見てから大足刺せる。
飛びは落とせるのに固められるってことはクラックで近付かれてるかセビ2で有利取られてるかラフィアンでダウン取られてるかその他にも色々。固められる前にされてることをリプレイで見てその対処法を考える。

486俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 22:03:22 ID:HJal1lIQ0
>>484
コデの固めには遅らせ屈グラと最速コパ暴れ、最速投げ暴れで逆択をかける。
そこにたまにパナシやセビバクステなど混ぜれば、2000じゃそうそうダメージ取れないはず。

487俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 00:50:04 ID:51hWHous0
そねざわつええな・・
なんであのレベルのユンに勝てるんだ・・

488俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 03:42:36 ID:M/6Pwt7sO
豪鬼に対するガードが難しいやつ見つけたので報告します。

画面端でスパイラルキャンセルオーラヒット後のセットプレイです。

バクステ→強スルーF消費→前J中K

J強Pにするとめくりガード時はヒット、表ガード時はすかります。ただ、明らかにめくりなので強Pでもいいと思います。
阿修羅狩りはいいのが見つかりませんでしたのでもし見つけた方がいらしたら教えて下さい。

阿修羅狩りが面倒な場合は、上のレシピの強スルーを中スルーに変えて前Jすかし下段にすると阿修羅が画面端方向に出ます。

489俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 10:26:52 ID:kQDfN4VM0
>>484
PP2000でしょ?
グラップは屈グラ捨てる。
余りグラップしないで一点読みで投げこすりかバクステ。
これで多少はマシになる。

490俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 11:12:36 ID:822pXYz.O
2000コデとか上出ないしひたすらめくりと投げハメでok
適当にゲージためてクラックに中Pドリルスパコン、後は石でためたサテで詰めたら終わり

491俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 11:22:54 ID:tfNYko5s0
>>484
石は端端よりちょっと前で前Jで飛び越えてスラ、大足など
なんでか2.3個続けて投げる人が多いから結構食らってくれる
クリミナルとか微妙な技の確反を入れられるように練習しとくといい
ぶっぱするかどうかは分からないけどEXドリルぶっぱは被起き攻めよりも連携中がいいかも
石でゲージ使っちゃうような人ならあえて打ち合いしてゲージ使ってもらって攻める

492俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 15:44:46 ID:9EGILKyk0
ダルスレでバカにされてるよ

493俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 16:15:38 ID:NQk3Z.8M0
別にバカにはされてなくね?
グラフィック面けなされてたら戦争だったが

494俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 16:21:55 ID:PgF.AMzo0
ローズ使いの自虐出張に見えなくもない

495俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 16:58:25 ID:kCzb3Nns0
>>494
くだらねぇ
ランクスレから出てくんなよ。

496俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 17:42:16 ID:PgF.AMzo0
向こう側にローズ視点から書いたとも読める文があるし、いつもなら荒らされてるから単純にそうならなくて良かったという意味合いで言ったんだが・・・
荒らすつもりなら「見えなくもない」っていう表現にしないよ!怒らないで

497俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 17:52:22 ID:/F90NpTU0
確かめようが無い陰謀話はただただ場が荒れるだけで何の実も無いのに
書き込む意味が解らん
出張自虐とかいう発想自体が気持ち悪いよ。

498俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 17:52:30 ID:0gHE8AGA0
荒らすつもりが無いならそもそも自虐って単語を出さないわな。

499俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 18:40:44 ID:M/6Pwt7sO
ローズの過去スレを見たいのですが検索しても出てきません。削除されてしまったのでしょうか?

500俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 18:46:09 ID:NQk3Z.8M0
>>1のリンク踏んでいけば大分辿れる筈
どっかで途切れてたけど

501俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 19:19:41 ID:M/6Pwt7sO
>>500
ありがとうございます。でも>>1からでもやっぱり前スレに飛べませんでした。
いっそAE時代のスレでいいやって思ったんですけどそもそもAEのスレも見つからない…。
取りあえず管理人さんに聞いてみます。ありがとうございました。

502俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 19:29:48 ID:NQk3Z.8M0
>>501
あー、専用ブラウザ入れればいいと思う

503俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 19:45:18 ID:M/6Pwt7sO
専用ブラウザなるものが必要なんですか…○| ̄|_ありがとうございます。

504俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 20:28:19 ID:hDN0pIw60
公式ブログ更新きたな。
コーディの欄に起き攻めには読みあいが発生するようにしたいと書いてあるが・・・

505俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 03:28:07 ID:HKLgbYQU0
ストクロの二の舞は避けて欲しい。
苛烈な起き攻め喰らわないようにダウン取られない立ち回りを心がけるのがこのゲームの楽しみのひとつに感じる。
個人的には起き攻めを弱くする必要はないどころか、全体的に強くしてほしい。
ローズのUC2はゲージ量にかかわらず出現位置固定で、投げの後満タンじゃなくても2択かけれるようにしてほしい。

506俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 05:23:36 ID:nDxe.xHI0
サテライト固定じゃなくなった後のサテボンレシピって結構あったんだな・・・
俺が知ってるのは
前投げ→最速小足→サテライト
スルー→入れっぱ前ジャンプ→着地最速サテライト
だけだった・・・OTL

ちょっと前のEXスパイラルからの教えていただいてかなり助かってます

507俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 07:48:57 ID:4grP66Qk0
結局バグ技で位置固定されるから今でも択かけれるじゃん

508俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 09:36:51 ID:iyFX1nOk0
結構投票数多いじゃないか。
わざわざ美人にしてくれって意見があったって書く位だから
まさか、ほとんどソレじゃないよな?

509俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 10:35:01 ID:0pR3aCC20
それが一番重要だろ
ついでに通常技調整案も書いたけども

510俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 13:01:10 ID:JqrzJV9.0
f+

511俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 13:03:56 ID:JqrzJV9.0
失礼。
いまだにアベルに勝てないんですが。当方PP3,000程度。
マルセイユと前ステで近づかれて、後はグチャグチャ・・

512俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 14:41:20 ID:rv3xRiQc0
コロコロには連キャン技からコンボ

前ステには最速投げが全キャラ共通の基本対策で、
バクステ、近中K、サテライト、EXドリル
とか相手によって加えていく。

513俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 19:01:28 ID:nDxe.xHI0
アベルにはひたすら近中Kだな・・・もうそれしかやってない
起き攻めでもとにかくそれ
前中Kガードさせられたらひたすらバクステ
牽制は振りすぎず、ローズの技は硬直デカいので、マルセイユと噛み合うと終わる
振るなら回転早い遠中Kとか屈中Pとかかね・・・
あとはアベルは対空弱いのと、上見てる奴ほとんどいないから、飛びが意外と通るので
押されたら思い切って飛び込んでみるのもいい

って感じでやってる
アベルで一番糞なのは、近距離投げキャラのくせにウルコン溜まると弾撃てなくなること
近距離投げキャラにあんな高性能弾抜け高火力ウルコンつけたらアカンて・・・

514俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 19:52:25 ID:deA3HOew0
先週のトパンガ

マゴ「ローズの前投げからのサテライトを使ったセットプレーは全キャラ最強クラス」

8分50秒ぐらいから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20874272

515俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 20:14:37 ID:JqrzJV9.0
>>512,513
ありがとうございます。
思い返すと、近づかれたくないあまり立ち遠強K使いすぎだったかも

516俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 20:53:49 ID:HeKptkJE0
>>514
そりゃ、ローリスクで毎回6割減らせたら最強クラスだわな。
おっと、そんな起き攻め昇龍持ちのキャラかなり居るような・・・・

517俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:12:51 ID:7ZuGem1Y0
サテライトを使ったセットプレイはぶっちゃけ歪み中の歪みだよ
そんなんは分かってる
でも6割なんてそうそう減らないしループもしないし許してよ。ね?

518俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:37:08 ID:mqK92QRA0
1 :
sage

519俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:51:05 ID:ycx9Td2c0
フェイロンにサテボン効かないと思うんだが

520俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 22:03:50 ID:TPIPTUTM0
今から箱でローズ限定部屋需要ありますか?

521俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 23:40:58 ID:W5ei/vEc0
中ドリルがダウンしなくなったら良いな
カウンターヒットで追撃出来たりね

522俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 01:11:42 ID:Zakg..CY0
投げでhp吸収はどう!?
吸収してるようにも見えるし

523俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 02:50:14 ID:dCsH/Q6E0
サテライト絡みのセットプレイが弱いと思ってるローズ使いなんかいないわ。
取り立てて騒ぐようなこっちゃねーよ

524俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 05:23:08 ID:0oR2fnPQ0
ローズからサテライトによる荒らし能力取ったら最弱じゃないか?
トップクラスのローズ使いはみんなサテライトでダメージとって戦ってる。

525俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 08:48:29 ID:bfxF7PjM0
UC1はやっぱりだめなのか・・
威力は高いからUC1固定でやってるんだが。
PPも3000で固定だわ。上がらん

526俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 11:55:55 ID:p7SlTuYs0
>>522
イリュージョンで超回復できるな

527俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 13:38:53 ID:xoe4Y9XY0
UC1でイケるキャラも結構いるが
やっぱ使い分けた方がいいと思うで・・・
リュウにUC1とか使いづらいっしょ。
本当にUC1固定で3000まで来たなら、サテ使いこなしたらもう4000だよ。たぶん。

528俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 15:32:54 ID:eHNSsQGA0
リュウにウルコン1って中足波動に割り込みぶっぱとかかな?
無いわなー。

529俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 15:52:01 ID:Ut6sjpis0
最近ローズ始めたんだけどUC1選ぶキャラって誰がいる?
UC2を投げからよく使うからグラ潰しが強いキャラにはUC1かと思ったんだけど

530俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 16:00:58 ID:1G680Wp.0
ザンギと本田には必ず1使うかな

531俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 16:16:52 ID:byDW9/q60
チュンリーもだな。
あとセスもやけ気味に1にしてる
セスの飛びが全然2強Pで落ちん・・・ orz

532俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 17:37:21 ID:AjZHuw420
サクラにもUC1おすすめ。アホな空中春風が出来なくなる。地上戦のみなら有利あるしね。

533俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 17:40:18 ID:0oR2fnPQ0
おまえらがどんだけおすすめしようと自由だけど
トップクラスのローズは対ザンギ以外はほぼサテライト一拓だってことは心にとどめておいてくれよ。
サテで荒らしていかなければ勝てないキャラなんだよこのキャラは。

534俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 17:57:12 ID:e9BpQwhU0
>>533
何言ってんだ
サテは荒らすんじゃなくて、堅実に勝つ為に使う割合が大きい
100削って詰ませる能力はトップクラス

535俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 18:23:59 ID:Zakg..CY0
いやいや、この辺で攻撃してくるかな〜ってとこでだすこと多いじゃん
ああいうのはパなし、荒らしっていうでしょ

536俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 18:50:52 ID:Ff.3J/OIO
言わないでしょ。それは置きじゃないの?考えのない適当出しがぱなしでしょ。それがぱなしならこのゲームぱなしと荒らしのみになっちゃうよ

537俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 19:10:43 ID:8cDDmmSk0
逆に>>535がどういうふうにサテ使ってるのか聞いてみたいw
サテボンとセビキャンからのコンボにしか使わないのか?
だとしたら色々ともったいないな、こんな高性能UCなのに。

538俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 21:08:34 ID:Zakg..CY0
その俺はパなさない、丁寧に対処して戦っているんだっていう見下したような見方がむかつくんだよ
ローズ使いってみんなそうだよな、どこか相手を見下し馬鹿にしてるとこがある

539俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 21:21:08 ID:.NwZTlQg0
んたこたない。同じキャラ使ってるだけで一纏めにするな

540俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 21:25:14 ID:7PAzZda60
気にすんな。自分の道を行けばいい。
否定から入る輩に無理に付き合うこたない。

541俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 02:24:09 ID:lwBKYzyQ0
>>538
お前が言うなwww

542俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 04:03:31 ID:vYdXXUWY0
ブッパも考えてパナしてるのは間違いない
リスク大きくて、打つか打たないかの択でセオリー通りなら打たない場面でのリターン重視の行動が先読みブッパだよね

当たる可能性も考えないでパナすのは、初心者
初心者ってか素人
普段ゲームなんかやらない人だよそれ

543俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 09:52:14 ID:R6EppmAY0
箱でもPSでもいいけどローズメインでPP5000以上って何人ぐらいいるんだろう。
上位何%ぐらいなのかな。5000行けば上級者とみなされるんだろうか。

俺今4700なんだけど、ここまで来ても全く上級者感が生まれる気配が無い。
このスレに書かれる小難しい事とか、ピンと来ない事が多いし
上位は皆やってる~ とか書かれるようなテクも多分使ってない。
ここに書いたら低PP乙と一蹴されそうなキャラダイヤ感、キャラ対策感を多分持ってる。(ケンって結構こっち有利じゃね?とか)

ここでローズを語ってる人らはほとんど5000↑だったりするのか?
本当に皆そんなしっかり考えてて、しっかり出来てんの?
なんか不安になるよ。大体は「なんとなく」なの俺だけじゃないと思いたい。

544俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 09:58:59 ID:R6EppmAY0
それこそちょっと上のサテライト論争とか
鼻ほじりながら出しても強いのがサテなんだから、別に出し方なんか好きにしていいんじゃねーの
ぐらいしか感想がない。

545俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 10:14:36 ID:TH3IeZw60
極論ぶっぱ→否定→ローズ使いは〜
のくだりもういいわマジで
サテの使い方なんて個人差あって当たり前だし、
そんなこと否定されたぐらいでローズ使い一まとめにしてたたき出す奴はさすがにもう書き込まないでくれ

546俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 10:22:10 ID:NBquIeSQ0
psで5000=誰でもなれる
箱で5000=中級者卒業

こんなもんじゃね

547俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 10:34:29 ID:R6EppmAY0
>>546
一応箱だがやっぱ5000から上級者の仲間入りなんか。
あと300で何が変わるとも思えんが。
つーかPSも友達とやるために買って4000ピッタリまでしか上げてないけどそんな差ある?

プロとかセミプロ級の一部の化け物はいるが、そういう奴らを除けば4000ぐらいまでは体感出来る程差は感じないけどなぁ。
しかもそういう化け物級も今はモチベ下がってるのか、一時期に比べて遭遇率もかなり低いし。

俺に限って言えばコアコア2中pが安定する箱のが上げやすいぐらいだわ。
これ有り無しじゃ別物だし。
PSじゃどうしても安定しない。

548俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 10:47:47 ID:8x/COGvc0
PSのPP5000って誰でもいけるのか・・・
上位5%ぐらいだと思うが。。

549俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 12:15:11 ID:ElLE7vm6O
>>543
5000以上に行くだけならアケマスターぐらいでもいける

維持するとなるとウォーリアーぐらいの腕がないと無理

550俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 13:52:24 ID:GQk56F9U0
両機種持ちというかPCも含め全機種持ちの俺から言わせてもらえば
ラグい環境でより強い昇竜セビ持ちや、ラグそのものに強い溜めキャラ等に比べて
画面を見ながらひたすら丁寧にやらなきゃいけないローズは
ワンチャンPS3の方が上げ辛いまであると思う。
こいつ程画面見なきゃいけないキャラは中々いないのに、PSの環境じゃ画面見ないキャラが強すぎる。
反応や差し返し等にもモロ影響するし。

551俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 14:08:54 ID:NBquIeSQ0
甘えためり込みスラやドリル乱発してもお咎め無しなんだからローズはps向きだよ
きっちりやろうとすると確かに勝ち辛いかもしれんが

552俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 14:19:33 ID:GQk56F9U0
>>551
さすがにマイナス4Fとかに反応出来ないようなラグじゃないんだから
甘えスラやドリル乱発にお仕置きされないってのは
低PPだけの話じゃまいか?
いくらPS3でも上位にスラドリル打ち放題なんて状況じゃないぜ

553俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 14:22:58 ID:nitj82Cw0
PS3でスラに差し返しなんかほぼされないだろ。
箱と比べれば明らかに立ち回りやすいよ。

554俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 14:24:05 ID:8x/COGvc0
さすがに甘えめりこみスラとスパイラル乱発出来る〜 は言いすぎだと思う。
だったら最強キャラじゃん。
打ちやすいぐらいの表現なら解るけど。

555俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 14:27:21 ID:p3c3LgQE0
小桜バードの配信見た感じだとやっぱりpsのほうが上げやすいと思うけどな
psは適当にやってあっさり6000超え、まだまだ上がりそうな感じはあった
箱はずっと5000で苦戦してたしの6000はまぐれだろう、というか俺は自演だと思うんだよね
500〜800くらいの差じゃないの

556俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 14:29:14 ID:GQk56F9U0
うーん人それぞれとレベル帯によっても意見変わるんだろうな
俺なんかは立ち回りの中のストライクにEXスルーなんかがPSじゃ期待値割れするから箱のが楽だ。
画面見ない押し付け系キャラがキツい。

557俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 14:31:18 ID:8x/COGvc0
個人名出して自演云々とかはやめときなよ。

558俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 14:39:05 ID:GQk56F9U0
あーすまん
何か俺が持ち出した話題のせいで変な方向に。
これで切ろう。色々意見サンクス。

559俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 16:51:27 ID:tHuEOEW2O
どっちも6000は強い、5000以下は雑魚でok

560俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 17:52:36 ID:MGInWmso0
コアシ1F猶予増えてくれないからな
基礎コンで0Fしかないってどんだけ職人キャラなのよ

561俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 18:20:53 ID:yrlkebBw0
おいおい
ローズの貴重な殴り合い動画でも見て落ち着こうぜ
これ見てたら、火力ない起き攻め弱いとか言えなくなるな
ローズでピヨらせ合いワロタ

https://www.youtube.com/watch?v=JNLEeanwCyQ
https://www.youtube.com/watch?v=kCo3mu7rIIM
https://www.youtube.com/watch?v=ZHQ4ZKzKWKI
https://www.youtube.com/watch?v=jTH-A5xYOXU
https://www.youtube.com/watch?v=kgdqMlJq3Po

562俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 20:29:31 ID:9AMgucuI0
http://www.youtube.com/watch?v=b12sHxGFA3M
sakovs金デブ動画です
sakoローズ登場は7分頃からです

563俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 21:22:50 ID:6Mi20qBI0
sakoローズ見ても、普通の4000くらいのローズにしか見えないんだが・・・。
当時としてはそれでも凄かったのかな。

564俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 21:51:33 ID:sdH4Vm3M0
この予選会だとももち戦見た方がいい。
近距離の上手さが異常。

565俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 22:15:58 ID:nitj82Cw0
格ゲーの2年前の動画なんて価値がない。
2年もあればトップクラスのプレイヤーのレベルは大幅に上がるし実際上がってる。

566俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 22:31:14 ID:l2gsdc5.0
一年で微妙になるよな
俺がスパ4始めたきっかけのニコ生でウメハラ、ときど、マゴ、ksk、こくじん、ガマが出てた奴今見返したら
ほんとレベルが低くて、俺はこれに感動してたのかって思ったよ。甘えばっかり気になった

567俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 22:50:46 ID:6Mi20qBI0
けどだからこそやり続けられるっていうか、
どこまで開発し尽くせるかっていうモチベで続けてるんでしょみんな。
研究して成果が出るのが楽しいんだよな。

568俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 01:04:38 ID:LjIoRL8U0
逆に考えろ、1年前に彼らは既にその域にいたんだ
彼らは俺たちの1年先にいると考えたら色々やばいぞ

569俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 01:43:36 ID:LjIoRL8U0
前に画面端スパコンからの表裏書いてくれた人いたじゃない
それもしかして中央でもできるんじゃね?と思って色々試してるけど、何かないかねぇ
一応今発見したのは
対セスに、中央スパコン→強スパイラル→屈大K→前J大Pで
セスがレバー後ろに入れてればめくり、リバサ昇龍は全スカし
ニュートラルや前歩きだとスカるのが難点だけど・・・

570俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 01:45:39 ID:LjIoRL8U0
あ、密着での屈中P→スパコンからです
中央だと距離が一定になりにくいから難しいのかなやっぱり・・・

571俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 03:07:39 ID:Da78fY8Q0
アベルに対しても
画面中央スパコンからあったはず

572俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 03:37:57 ID:LjIoRL8U0
できれば、コパコア屈中Pスパイラルスパコンか、近中K屈中Pスパイラルスパコン
このどちらかからセットプレイいければ大分実戦でも使えるとは思うんですが
ガー不とまではいかずとも、ギリギリまで表に見える裏とかそういうのもできたら面白そうですね

一応セスへのセットプレイで書いた強スパイラル→屈大K
のあと、最後J中Kに変えれば見た目的にもめくりですが
リバサ昇龍はスカせるセットプレイになりますね
引き付け振り向きには当然負けますが・・・

573俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 09:23:46 ID:.2YS3MmMO
>>572
グッジョブです。自分も何か見つけたら報告します。

574俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 11:05:15 ID:UvD2niWo0
他キャラ使いてすが質問です。
ローズの斜めジャンプ大Pって正面落ちのめくり可能ですか?
それともガー不みたいなことってできますか?
この間明らかに正面ガードの筈が何故かガードできませんでした。

575俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 12:09:25 ID:cej29JAk0
>>574
色々あるよー。
過去レス読みましょ。

577俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 15:50:18 ID:ZdJDa5H.0
>>563
ホント口だけは達者だな

578俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 15:53:36 ID:bphMpVuE0
すごくないとはもちろん言わんが、
sakoさんが動かしてるのを見ててもやれることが多くないキャラだってのは思うな

579俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 17:43:07 ID:eEEiH.fsO
sakoローズは屈中PEXドリルでの差し返しがとにかく凄かった

580俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 17:51:37 ID:XM6hYFu60
>>577
じゃあsakoローズのどこが凄いのか具体的に説明してくれ。

サガット戦で意味も無く遠距離でショットに付き合ってボコボコダメージもらった挙げ句、
せっかく溜めたゲージを適当スパークセビキャンで吐いてEXショットもらうとか、
ニコニコとかの無名の配信者がそれやってたら失笑するでしょお前ら。

581俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 18:22:14 ID:4FV8aWAs0
華麗にソウルスルー

582俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 19:13:46 ID:Lwi7znc.0
言うは易し行うは難し

583俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 01:02:27 ID:ko96S0Fw0
>>580
少なくともあなたよりは上手いから安心しろ

584俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 08:56:12 ID:CUoaKTgM0
やっぱりsakoは信者が多いな

585俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 12:17:28 ID:CGZ7anlsO
関係ないけどローズメインの上位みてるとこのキャラ弱いとつくづく思う

ローズいける!強い!とか言ってる連中は結局メインにする奴はいないしBPだけ無駄に高い雑魚ばっか

sakoが使ってくれたら評価はかわると思うんだけどな

586俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 15:39:37 ID:h./Jptc20
sakoさんもこのバージョンのローズは火力が足りなくてきついって言ってたな

587俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 23:24:06 ID:HH6AroMg0
>>586
sakoさんが火力足りないって言ったのは
サテが7Fの時の事でしょ、コンボに入れられなくなったから

588俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 13:17:03 ID:00QGu/vwO
まあ美味しんぼとかのフォワグラというだけでありがたがって盲目する食通みたいなやつは多い。

sakoって名前つけといたら凄く見える人もいるだろね

589俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 16:29:27 ID:8UQQVztg0
動画勢ならまあいいんだが、少なくともここにいるのはローズ実際に使ってるプレイヤーだろ?
ある程度ローズ使ってれば、sakoがローズをそこまで深くやり込んでないのは分かりそうなもんだが。

590俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 16:35:20 ID:eVrvfS.c0
けしからんは質問すると答えてくれるのが良いね

591俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 18:50:28 ID:CWQpdK9g0
以前PS2000ppくらいのコデ対策聞いた者です あれから少し勝率が上がりました
今度は同レベル帯のセスと豪鬼に悩まされています

セスはまったく飛びが落とせず、いつのまにか端で踏まれて負け
豪鬼は百鬼と起き攻めの対処が分からずボコボコにされてしまいます

何とぞアドバイスをお願いします
セスにPAされて禿そう

592俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 20:36:19 ID:e984VgDsO
豪鬼対策。全部は書けないけど。

まず斬空。これは絶対ガードしないくらいのつもりで。残空ガードして不利F背負うと百鬼重ねられたり歩いて近付かれたり。セビバクステなり垂直で絶対避ける。近い距離の斬空は大足で狩る。相打ちでもダメ勝ち。慣れると余裕だから要練習。
起き攻めについて。まず第一に豪鬼の大足喰らわないこと。遠中Kとか遠大Kで大足封じる。それでも喰らったとき。大足からの起き攻めはJ大K、めくり竜巻の2択と百鬼Pと百鬼投げの2択がポピュラー。
J大Kとめくり竜巻はファジー。百鬼Pはガード。バクステとEXスパイラルは大足とかUC1で狩られるからUC溜まってるときは気をつける。EXスルーは見てから余裕で大足確定。百鬼投げは読んだらEXスルー。

あと対空。百鬼Kと空刃があるから屈大P対空は過信しない。百鬼は空対空。百鬼派生はそんなに早く出ないから余裕。一番いいのは引きつけEXスルーだと思う。

593俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 21:51:19 ID:bIsaTsos0
そねざわもここ見てたら配信してほしいな〜
そねざわのキャラ対とか聞いてみたいわ

594俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 00:24:44 ID:iWg8ooFY0
>>589
やり込んでない奴がドリル持続当てサテライト狙ったり
ザンギ相手にすら差し合いしたりしねーよ
体感であんなに見えにくい裏表出来るのも異常だし
トレモのやり込み半端ないのは、ある程度触ってるだからこそ分かる事。
あの頃にあんな動き出来るローズなんて皆無だわ

595俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 00:59:14 ID:7m.lTpRQO
sakoがまたローズ使ったら数時間で全一だろうよ
別に信者じゃないけどこのゲームそれなりにやってるなら認めざるを得ないだろ

596俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 01:44:53 ID:gRMiGWxE0
とりあえずめくりJ中K→コパ→コア→屈中P→弱スパイラル
の最後のスパイラルが連続ヒットにならず、ガード間に合うどころか昇龍で割り込まれる現状をどうにかして欲しい
めくりから直接コアでヒット確認屈中Pできればいいけど、その繋ぎも猶予0Fという鬼畜仕様

597俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 12:13:17 ID:ASTDCLx2O
>>596
これ以上簡単にしたらますます初心者用のキャラになるぞ

598俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 13:15:05 ID:gRMiGWxE0
猶予はそのままでいいから、屈中P先端→弱スパイラルが繋がるようにして欲しいって話なんだが・・・

599俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 13:35:58 ID:Zm2iUgTw0
小足のヒット時の有利フレームは増やしてほしい。
お手軽になるというけれど、そもそも小足中パンの0F目押しなんか
ある程度まで成功率伸ばすのは簡単だし、ある程度まで行くといくら
練習してもほとんど伸びなくなる。
しかもそっから大ダメージコンボがつながるわけでもない。
こういうものの猶予を短いままにする意味がわからない。

600俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 14:27:04 ID:eWFmfjfE0
小足ヒット時に大Pまで繋がるようになっちまうんだよな。
1F伸ばして+5Fになると。

現状、コパコア2中Pドリルがダメージ/スタン値で168/250
これがコパコア2大Pドリルになると200/290にまで跳ね上がる。
3F小技始動でダウン取れてこれはかなり強い。

あの速いザンギこと近距離特化型筋肉バカのさくらでさえ、小技始動なら
コアコパ2中K強咲桜で199/320とかだからね。
ローズのような近距離は苦手としてるキャラコンセプトとしては、ちとズレた性能かも。

火力なんとかしてほしいってのは同意なんだけどね。
なんか無難に弾硬直1F減らしました、近中Kが低めにスカりにくくなりました、以上。
とかで終わりそうでちょっと怖いよね。
個人的には弾の硬直を少し減らしてくれたら最高。

601俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 14:30:55 ID:oArmkD9A0
小足から屈大Pつながると強すぎなんじゃってのがあるんだろう。
もともと屈コパコアからは1F猶予で屈コパ→ドリルとつなげるのが基本コンボなんじゃね。
とにかく通常技のダメージとか火力の低さが根本的におかしくて感覚が変になってる。

602俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 14:44:59 ID:pI6hSuRo0
中Pスパークがさきっちょ以外は安定してコンボになるなら0Fのままでもいいかな
ガードされるとボコボコにされるEXドリル締め必須なのはマジきついわ

603俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 15:50:18 ID:SCl//5JQ0
火力出せるようになったら簡易版リュウみたいな評価になりそう
バクステ擦りがある分、リュウ以上に不評買いそうだけど

604俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 15:51:51 ID:N0dZlKRY0
>>600
毎回この話題になるけど
真面目に検証すると

コア+5でもヒットバックの関係で
コパ(コア)→コア→2大pは、ほぼ全てのキャラにつながらない(2大pが横に判定が薄すぎるため)
2大pを入れるにはコア→2大pと直接繋がなきゃ無理
それでも強いけど

それ以上にやばいのはサテライトがコアからつながること
コアコアサテライトが普通に入る。ノーゲージで
ローズの通常技でCHなしで+5が無いのはこの為

あと屈中P先端→弱スパイラルがつながるためには
前にも出てたけど、発生とかでなく移動距離を伸ばすことが必要
発生 EX 13F < 弱 12F
移動距離 EX > 弱
不利フレーム EX 6F > 弱 8F
弱の移動距離を伸ばすとノーゲージで先端からつながるようになるけど
もちろん不利フレームは弱の方がEXよりも長いので、ミスった時のリスクは上がる
それでもノーゲージでつながるのは美味しいので、今まで以上に目押しをミスれない職人キャラになると思う

個人的な検証なので間違ってるとこがあれば

605俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 15:57:18 ID:N0dZlKRY0
604ですが
コアコア2大pならド密着からそれなりに入るかもしれません
でもサテライトが5Fである限り、コア5Fはないと思いますが

606俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 15:57:40 ID:OuZ2G9MA0
距離じゃなくて判定を前に伸ばせばいいかもね
すっごい強くなっちゃうけど

607俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 15:58:35 ID:msmVuRVo0
2中Pが3Fになれば(ry

608俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 16:38:46 ID:Zm2iUgTw0
ダメージが跳ね上がるって、コアシ屈大Pはビタ目押しじゃん
失敗する確率考えるとダメージの期待値は中Pドリルと変わんねえよ
だいたコパコアからだと屈大Pすかるキャラのが多いんじゃないか?

609俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 16:52:43 ID:Zm2iUgTw0
目押しミスらないことが職人の条件だとはとても思えないな。
ローズの小足中パンの目押しなんてアケステとつじ式使えば誰がやったって成功率たいして変わらないだろ。
小足サテライトも別に壊れてるとは思わない。
おそらくコアシを密着から刺さないとつながらないだろうし
コアシからのヒット確認無理でビタ目押しってこと考えればそこまで猛威を振るうことない。
いまでも小足持続当てからサテライト繋がると思うが、それしてる人見たことないね。

610俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 17:01:39 ID:Zm2iUgTw0
小足屈大Pが繋がるようになってもぜんぜんやばくないよ。
密着からしか無理だろうしヒット確認できないじゃん。
コアシガードされたとき1Fしか有利になんないから5Fの屈大P入れ込んだら投げすりとか3F小技暴れに負けちゃうよ?
さくらとダメージだけみて比べるのおかしいだろ。さくらは小技先端からでも中足繋がるじゃん。
ゲージ使えばセビキャンコンボからさらに火力取れるし、しかもその後の展開がローズより優れてる。
ローズのセビキャンコンボなんてほぼ密着始動じゃん。
ノーゲージ時のダメージだけ見てやばいとかいうのはばかげてるよ。

611俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 17:36:24 ID:eWFmfjfE0
小足の代名詞といえるようなベガ様ですら、発生こそ3ながらガードで+1、ヒットで+4
コアコアの猶予は1Fで連キャンは効かない。

対して、ローズのような近距離は弱めっていうコンセプトのキャラが
発生4、ガードで+1、ヒットで+5のコア持っちゃうのはどうだろう。
ローズのコアコアが猶予1Fだったら、めちゃくちゃ楽だろうけどゆとり臭い気が。
離れて良し、中距離でなお良し、近距離でも戦える、みたいなキャラになりそう。

いや、まあくれるという物は貰いますけど。

612俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 17:45:23 ID:N0dZlKRY0
サテ5Fである限り、コア+5が無いとすると
サテライト5F発生のままで、2大pを4F発生にするのが現実的にありうる調整かもしれませんね

613俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 18:20:33 ID:7m.lTpRQO
コアがゆとり仕様になろうが踏み殺されることに変わりないわな
今でもできることをもっと簡単にしろ!とかまじでどうでもいいw

614俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 18:41:31 ID:iWg8ooFY0
目押し云々より、状況確認してコンボ変えるってのがローズで必要な事だからな
チュンリー・ガイル・ダルシムの様に、間合いによって対空技を複数使い分けて処理する感じに似てる
コパコア屈中pドリルまで手癖になってて、飛びが刺さったのにも関わらず安いダメで終わったり
わざわざドリルが空かる距離まで小技刻んじゃって無駄な反撃くらったりしてる事が多い。
コパの3fやリーチを生かして、コパ弱ドリルや、コパコアコパ弱ドリルを反撃できっちり使える練習が第一。

615俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 19:01:07 ID:iWg8ooFY0
>>612
一度調整されて5Fに早くなったわけだし、
現実的な調整するなら、更に早く4Fに調整するのが妥当だな
他キャラみたいに単発ヒット確認ウルコンは不可だし
ドリルやスパーク入れ込んでも反撃されるから出し得ってわけでもない。

616俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 19:31:24 ID:Zs49iLjs0
コアからサテ繋がったらヤバいだろw
コアサテスラ屈大Pスパークセビ屈大Pリフレスルーまで繋がるやんけ
たのしそう

617俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 20:29:54 ID:Zm2iUgTw0
ビタ目押しだし密着始動だしコアシからヒット確認してからじゃ間に合わないのにヤバいわけがない
アケステと辻式使えれば誰でも似たような成功率になるような目押し成功させて職人ぶるとかむなしくないか?

618俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 20:33:39 ID:Zm2iUgTw0
>>611
発生こそ3ながら、って発生3Fっていう点が重要だろうが
なに3Fが重要じゃないとかいってんだよ
ベガのコアシ刻みは3Fだからこそ成立する
4Fだったら3F小技持ちに割り込まれるから成り立たないよ

619俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 20:51:03 ID:S5cDw7Q.0
胴着から乗り換えたけどユンにほとんど勝てねー・・・
ローズを使うと自分が立ち回りチンパンなのを思い知らされるね

620俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 21:49:57 ID:hHliKH4U0
ユンヤンルーファス強化でお通夜会場はここでいい?

621俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 21:55:38 ID:Zs49iLjs0
ID:Zm2iUgTw0
荒らしはお帰りください
主張は理解不能で読解能力は皆無
ビタコンが職人とか何年前の感性ですか?
+1からの5Fが暴れに負けるから駄目、+1からの4Fも駄目なら一生コパコパしかできませんよね?
コアヒット+5はそりゃ確かに強化は強化だけど大勢にとってはかなりどうでもいい

622俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 23:01:23 ID:iWg8ooFY0
実際、2012調整で近中Kのヒット硬直が+1の強化された所で
驚く程火力が上がったわけでもないし、ヒットガード関係なく
手癖で屈中Por投げとかやってる連中ばっかりだったけどな。

623俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 23:13:41 ID:9yckc7yU0
>>610
なんか一人でやたら鼻息荒いけど
公式ブログのコメ欄にでも書いてろよ。
あの誰も見てないのにやたら長文のキチ要望だらけのとこ。

624俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 23:14:19 ID:iWg8ooFY0
小足3Fになったとしてもそこまで壊れ技にならんのがローズの宿命
欠点なしのぶっ壊れ技通常技がないってのが面白くもある

625俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 02:53:30 ID:3ixu36Z.0
近中Kは単独で見たら中々の壊れだろうよ
セスが採用しなかったのはリサーチ不足だと言わざるを得ない。

626俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 09:19:27 ID:IxM374ow0
もうこの話はやめようや

それよりセス対策教えてちょ

627俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 10:34:48 ID:VFkI3wZUO
遠大kもそれなりに壊れてると思うよ

628俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 11:19:54 ID:RJ2mJ7IkO
セスなぁ…
三角飛びからの大Kは中足でスカせる、くらいしか対策と呼べるものが見つからん
後は大Pでガー不や、うさんくさい表裏がやりやすいくらいか
スクリューとエンジン食らうのあほらしいから一発勝負ならいれっぱでワンチャン狙いのくだらん立ち回りになっちゃうわ

629俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 15:42:29 ID:rFfLGthE0
セスにはとにかく接近戦。遠距離にいてもメリットない。スパークとか撃つ必要なし。
スラ、中足先端ドリル、2中Pで押しつつダメージ取る。たまに飛ぶ。
起き攻めにバクステちらつかせて昇竜セビさせない。
スルー間に合わない相手の飛びにはセビバクステ、バクステ。喰らい逃げ。ガードしない。
UCは2一択。立ち回りで使う。セスには十分ダメージ取れる。

差し合いに持ち込めれば有利取れるはずだから、まとわり付く感じで足下をガシガシ攻めていけ。

630俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 12:23:20 ID:P.0W5XNY0
日本人の賃金問題と似てるな
日本=公務員の給料は高すぎる、下げろ
アメリカ=民間企業の給料は低い、上げろ

向こうでも意見募集してるなら発表された調整案とは違うゲームになるだろうな

631俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 20:11:00 ID:0NZf.8S60
おいおいユン体力強化かよ、狂気の沙汰だわ

632俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 21:25:31 ID:8KKQVLUQ0
公式ブログのあれは意見紹介で決定じゃないから大丈夫。
むしろ開発コメント見ると出来ることは減らしたくないけどバランスを考えて
微弱体化方向というふうにも見えるぞ。

633俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 21:53:32 ID:W3OJ6R5.0
コマ投げが剛拳の後ろ投げ仕様になります

634俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 22:16:05 ID:4s.Zn3Xw0
切り返しできないキャラ使いからのユンがきついって意見もかなりいってるだろうしね

635俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 12:23:10 ID:DV3Stnj20
セスはエンジンを見てから飛べないとかなりキツイと思う。
ただメカみたいなコスされると
セビにつられてしまう。
見分け方が悪いんですかね?

636俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 12:55:59 ID:8YBhjYFU0
PSのPP3000後半のローズです。
ガイとローズはローズ有利だと目にしたのですが、同格のガイに負け越しました。
空中からの肘で固められ、そこから動けなくなりやられます。
距離取って飛び道具撃つと、グルグルって飛んで来て投げられます。
ガイに対して圧倒的に有利な要素を教えて下さい。
お願い致します。

637俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 13:00:38 ID:EWwr14H20
>>636
ローズ有利は小足が3フレになる前の話しですよ。
微有利ぐらいじゃないですか?
ガイは間合いが命のキャラですが、足がおそいので前ステバクステスラスパイラルバックジャンプを多用して厨二プレイすると勝率上がります。

638俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 13:13:12 ID:DhPLNsyE0
サテライト大幅弱体化する代わりに
イリュージョン発生8F、かつ判定が一瞬でマフラー先端まで展開されるように、
更に無敵時間延長で早出しに潰されにくく。
更に更に当てた後の引っ張りアクション時に相手をローズ側に引き寄せて、起き攻めが可能に。
っていうスーパー俺得エディションこねーかなぁ。
ザンギとかが吐くかもしれんが。

サテ弱体化案としては、1ラウンドで2回展開は出来ないように
効果時間減少、ダメ減少。セットプレイ救済のために発生周りはいじらないとかでどうだろう。
圧倒的マジョリティのサテ派にぶっ叩かれそうだが。

639俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 13:15:14 ID:slpc8ikQ0
俺得っていうか、その調整なら皆イリュ使うと思うよ

640俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 13:17:22 ID:DhPLNsyE0
そ、そうか…
ちょっとやり過ぎたか。
起き攻めのくだりは撤回しよう。

641俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 13:18:50 ID:slpc8ikQ0
イリュはちょっとでも発生周りや無敵時間弄ると弾抜け余裕な糞技になるから難しい
上方向の判定強化して、早めに出しても安定して対空出来るようになれば十分じゃない
あとサテを弱体化させる意味が分からん

642俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 13:23:32 ID:DhPLNsyE0
いや、サテって今でも十分クソ技じゃん?
どうせなら、サテがクソよりイリュがクソのが嬉しいから
弱体化出したの。どっちもクソだと怒られそうだから。

643俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 13:25:30 ID:lZIuSMCI0
正直イリュは引き寄せとか技とか、当て身みたいな通常技にしてもらって、
分身ウルコンが欲しいお

644俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 13:31:07 ID:.gbuD7IQ0
サテ弱体化したらもう勝てる気がしねえ

645俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 13:32:00 ID:xPIHIk/.0
>>641
セスのUC1っていう超上位互換があるんだから
多少いじっても許されるだろう。ダメージだけは勝ってるとか言われるが
その後の起き攻め期待値まで含めると普通にダメージでも負けとる。

そもそもサテライトが既に壊れてるんだから、イリュージョンが壊れたら駄目って法は無いだろう。
ごく少数だろうイリュージョニスト達にも日の目を。

646俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 13:37:44 ID:8YBhjYFU0
>>637
それでも微有利なんですね。
ありがとうございました。
頑張ります!

647俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 16:07:37 ID:K6D9cQK60
サテライトのサテボン・切り返し・強引な削りがあるからローズの低火力も納得できてるんだよなぁ

648俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 16:34:50 ID:MhDHdHOQ0
サテライトがあるから強い
無いと弱キャラみたいな論調は違和感
イリュ1拓で使ってる人もいるし

649俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 17:03:54 ID:DhPLNsyE0
昨今の弾固定ネタやらあいまって
サテ絡みのセットプレイ依存な人が結構増えたよね。
悪いとは言わんけど。

650俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 17:04:24 ID:EWwr14H20
>>648
イリュ一択で強い人が居ないからサテライト強いで合ってる。

651俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 17:12:32 ID:VYwKfwpY0
全くいないわけじゃない。
千葉勢だがあの人とか割とステキ。

652俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 17:17:15 ID:WLDoHtZ20
初書き込みから「圧倒的マジョリティのサテ派〜〜」
その後も「サテ絡みのセットプレイ依存な人が結構増えた〜〜」
とか荒れ待ちなのかな?
サテ自体が強い、ks技!とかならまだしもわざわざプレイヤー絡めて煽るようなら通報しちゃってもいいよね

653俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 17:23:53 ID:xPIHIk/.0
…過剰反応すぎじゃね?
煽りあいすら発生しとらんだろ。。。

654俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 17:24:52 ID:WLDoHtZ20
そうかな?
段々加熱してきているように見えるから書いたんだけど

655俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 17:26:22 ID:VYwKfwpY0
図星突かれて顔真っ赤なのか知らんけど
この程度で通報とか言い出したら10レスに1回ぐらい通報しなきゃいかんぞローズスレは。
肩の力抜けよ。

656俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 17:30:08 ID:xPIHIk/.0
>>654
気にしすぎだろ。。
遡って見ても、サテのセットプレイって強いけどイリュの方が俺は好きだ
ぐらいの事しか言ってないじゃんそいつ。
ちょっと神経質すぎるぞ。

657俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 17:34:33 ID:pEGdF5Qs0
ローズスレってこのぐらいで通報とか言われんのかw
怖すぎワロタw

658俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 17:38:05 ID:WLDoHtZ20
>>657
通報はUC3問題辺りからの流れを見てもらえれば分かるかと
すでにクソくだらない通報が何度も行われてますんで

まぁ神経質に見えるのかも知らんけど、いちいち対立煽るようなことと個人に飛び火しそうな方向に持っていくのだけはやめれ

659俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 17:39:13 ID:slpc8ikQ0
イリュサテ論争なんか過熱する訳ねーだろ

660俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 17:40:16 ID:xPIHIk/.0
>>658
複数人が煽りあい始め出したり
明らかに不穏な流れになってたりするならともかく
今回はいきなり通報とか言い出したお前さん以外誰も反応すらしてない。

逆にお前さんが荒らしに見えるよ俺には。

661俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 17:41:32 ID:pEGdF5Qs0
これが自治嵐か。
自覚ねー分タチ悪いな。

662俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 17:42:37 ID:lZIuSMCI0
それよりアレコス追加されたらどんなのがいいか話そうぜ

663俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 17:43:36 ID:slpc8ikQ0
花魁か仮面舞踏会

664俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 17:44:17 ID:WLDoHtZ20
>>660
始まりそうだから警告っぽく書いたんだけどね
通報うんぬんはいらんかったね確かに

>>661
すでに何度も何度も荒れてるしなぁ
ここ1ヶ月でも数度他スレにまで飛び火してるしさすがに?

665俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 17:48:23 ID:pEGdF5Qs0
頼むから現在進行形で荒らしてる本人が
最近の荒らしについてを偉そうに語らないでくれ
つーかもう休め。

>>662
ボツコス画像の左下の奴

666俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 17:56:26 ID:xPIHIk/.0
没コスいいのばっかだったよな。
ローズはアレコス一つで大きくビジュアル面改善できそうだから
特に頑張ってほしいが・・・

667俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 17:57:14 ID:mKIgSXrs0
UC1UC2で通報とか荒しとか、だったらここ何について語る場なんだよ。
これがゆとりの運動会いっせいゴール体質ってやつなのか?

そのクセ対策聞こうが書かれようが誰も反応しないし、
一生自虐とアレコスと妄想バージョンアップの話しかしないんかお前ら。
終わってるなここ。

そして、終わってるのは今に始まったことじゃないとかいう毎度のレスが付く流れ、だろ。
さすがに終わってるわ。

668俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 18:05:06 ID:WLDoHtZ20
>>667
いちいち〜〜派とか言ってプレイヤーを絡めてるからそれはいらんのじゃねって話なんだけど
ただのUC1とUC2の話だったら何の問題もないけどさ
なんでいちいち煽り合おうとするんだろうなーと

ただ通報に関しては俺の失言だった
これはお前が言うなって話になるわな
申し訳ない

669俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 18:07:15 ID:pEGdF5Qs0
>>667
ファビョんな。落ち着け。
通報云々は特定個人の過剰な勇み足。
対策はそこそこ反応あるだろ。ちょっと前のユンとかベガとかバルとか。
誰も反応しない?ちゃんと見てるのか?

それ抜けば大体どこのスレもアレコス、自虐、調整についての話題に収まるだろ。
特に調整発表があってのこの時期なんだから。何らおかしい事は無い。
いいから肩の力抜けってマジ。

670俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 18:09:19 ID:DZd2S67E0
ここで1曲聞いて下さい。
>>667
『ローズスレは荒れ模様』
〜Load to gile thread〜

どうぞ!

671俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 18:09:42 ID:xPIHIk/.0
なんつか・・・
ごくごく平常運転なのに、やたら異常な状態だと反応する人らがいるけど
こんなもんだよキャラスレって。。。

672俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 18:11:55 ID:lZIuSMCI0
個人的にはテーマの水着でも良い

673俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 18:45:59 ID:iHHjIjSY0
UC1を多く使ってるトップクラスのローズ使いって具体的にだれ?
俺の知る限りトップ層はみんなほんの一部のキャラに対して以外はサテライトしか使ってないんだが。
イリュージョンスパークはダメージ高いけど当てた後起き攻めができないから総合的なリターンの高さは微妙。
サテライトはダメージ低いけど当てた後起き攻めにいけること多いうえに、イリュージョンスパークより当てやすいし、ぶっぱなしてもリスクは少ないし、切り返しとしても意外と使い道あるウルコンだから正直壊れだと思う。
ローズの本体性能が低いからこそ存在が許されてるウルコン。

674俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 19:09:38 ID:bBDVtiEQ0
個人名出せって事?
さすがに学べや

675俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 19:23:28 ID:iHHjIjSY0
>>674
なんで出しちゃだめなんだ?
悪口いうつもりで個人名出すのは悪いことだと思うけどそういう理由じゃなきゃ別にいいだろ。

676俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 19:23:35 ID:FPm2PZvs0
iHHjIjSY0

677俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 19:26:24 ID:bBDVtiEQ0
なんでそう想像力が無いのか。

678俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 19:28:52 ID:WLDoHtZ20
>>675
そこから悪口に派生する可能性も十二分にあるでしょ
本人でもない限り出さないほうがいいってのは当然だと思う

679俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 19:30:10 ID:mKIgSXrs0
個人名なんていくらでも出していいに決まってんだろ。
何をするにも世間様にビクビクお伺い立てる思考停止のアホはほっとけ。

で、イリュ縛りしてるトッププレイヤーって誰?
できれば動画も頼む。

680俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 19:35:44 ID:U0e5bGv20
じゃあまずお前のIDなり公開してみろよ。
リプで見て感想言ったるから。

681俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 19:38:57 ID:U0e5bGv20
ってこいつ上の突発性発狂君か。
まあいいや。出来れば動画で頼むな。

682俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 19:43:38 ID:cUrrFojs0
>個人名なんていくらでも出していいに決まってんだろ。
※ただし自分の名前が晒されるのはNG

>何をするにも世間様にビクビクお伺い立てる思考停止のアホはほっとけ。
※ただし自分の(ry

この手の奴って基本こういう考えだからクソダセーよな

683俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 19:43:56 ID:mKIgSXrs0
>>680
別に全然いいけど、俺が晒して感想言われたとしても
ID晒しの是非とは全く関係ない話なんだけど、その後お前どうすんの?
そんなくだらない事はいいから早くイリュ縛りのトッププレイヤー見たいわ。

684俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 19:47:41 ID:Ji.48WEs0
>>683
おう、じゃ晒せ晒せ。
その後どうするかって?どうもしねえよ。
ただ興味あるだけだから。
お前も同じだろ?イリュージョン使いに興味あるから晒して欲しいんだろ?
同じだよ全く。
家庭用ならどっちの環境かまで書いてくれな。
ID待ってるわ。

685俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 19:48:51 ID:mKIgSXrs0
>>682
俺のID晒すのはべつにいいけど、そのこととID晒しの是非の因果関係がないんだけど。
女みたいな思考回路やめてくれる?

686俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 19:54:37 ID:FPm2PZvs0
iHHjIjSY0は証拠つきではよID晒せ
はよせーよ

687俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 19:57:56 ID:mKIgSXrs0
>>684
こんなとこでゲームと関係無い理由でお前しか望んでないiD自ら晒すなんて、
俺にデメリットしかないんだが。人格批判されるのガーフじゃん。
攻略と何の関係もないんだが。

688俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 19:58:04 ID:iHHjIjSY0
名前出すことが絶対にいけないとは思えないがな。
千葉に強いUC1使いローズがいる、だけじゃ情報として価値がなさすぎるでしょ。
まあいまの流れで名前出しても荒れるだけだからやめた方がいいと思う。

689俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 20:02:10 ID:pQdoKgfg0
この手の口の大きい輩がどのレベルなのか気になるから
ID晒してくれるんなら楽しみだわw
なんなら俺が動画作ってやるよ。
めっちゃ強かったりしたらかっけーなw

690俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 20:03:11 ID:pQdoKgfg0
>>687
は あ あ あ あ あ??

691俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 20:07:33 ID:OFQfCYDA0
>>687
は?
じゃあ何で全然晒してもいいけどとか言ったの?
他人の個人情報はどんどん晒せビクビクすんな、で自分の情報は叩かれるから嫌です?ガー不ですやん?

てことはお前こういう所に個人名出したら叩かれる流れになるの完全理解して

>個人名なんていくらでも出していいに決まってんだろ。
>何をするにも世間様にビクビクお伺い立てる思考停止のアホはほっとけ。

こんな事書いちゃったの?
え?うそでしょ?

692俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 20:08:54 ID:mKIgSXrs0
じゃあ不毛すぎる流れさっさと断ち切るために晒すわ。
俺のはPSのsoneezerってIDだよ。動画なんてないから。
証拠必要ならPS持ってるやつはメッセ送って来い。


で、イリュ使いのトップの動画はよしろ。

693俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 20:11:49 ID:pQdoKgfg0
ソネザワじゃんww
お前こんな所でガキみたいな書き込みするやつだったんだなww
かわいいわw

694俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 20:17:02 ID:.mhD0yyw0
曽根沢さんなにやってはるんすかw
ここ最近で一番笑ったww

動画は知らないけど攻略掲示板の管理人の人が
ほぼイリュ専でうまかったな
サテは胡散臭いから嫌い言うてはったw

695俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 20:24:05 ID:FPm2PZvs0
いや笑えないんだけど?
クズじゃん

696俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 20:24:43 ID:pQdoKgfg0
>>694
poさんか。
上手かったね。イリュメインで5000とかいってたなー
今もやってるんだろか

697俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 20:31:32 ID:mKIgSXrs0
攻略掲示板って兼備忘録みたいなやつ?
あの人はアケ勢とかなのかな。IDは晒せず?

うまいと思った人のIDとか動画ならいくらでも晒していいだろ。リスペクトしてるんだから。
晒した後でとやかく言うかどうかにマナーが問われるんだよ。

件の千葉勢のIDはよ。

698俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 20:31:38 ID:.mhD0yyw0
これで曽根沢騙られてたら笑えんけど
本人なら本人でアホな事するもんやなあと笑うだけやで
所詮PSの民度なんてこんなもんや。俺もPSやけど

699俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 20:34:25 ID:FPm2PZvs0
メッセ送ったから本人なら返信はよ

700俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 20:36:10 ID:pQdoKgfg0
>>697
そう。掲示板の人。

>うまいと思った人のIDとか動画ならいくらでも晒していいだろ。リスペクトしてるんだから。
>晒した後でとやかく言うかどうかにマナーが問われるんだよ。

この意見は若すぎるよソネさん。
世の中にはウメハラsakoレベルでもとやかく言う奴らがゴマンといるんだよ。
したらばや2chでマナー信じて個人晒しなんて暴挙よ。いいことないって。

701俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 20:39:36 ID:xYwLZsmQ0
曽根沢って有名な奴なの?
晒した後のお前らの反応が変わって面白いんだけどw

702俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 20:41:51 ID:FPm2PZvs0
メッセ送ったら本人だったわ
こいつ終わってんな
クズ!

703俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 20:43:11 ID:.mhD0yyw0
有名ってわけじゃないよw
フェンリル配信に出てたから一部の知ってる人が知ってるだけw

704俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 20:45:06 ID:mKIgSXrs0
>>700
うーん、ID作ってオンラインで対戦してる時点でそのIDとプレイ内容は公のもんだと思うけどなあ。
本名と住所が書いてあるわけでもあるまい?

大体いまこのゲームでローズ使ってる人間なんて全国で40人くらいじゃないの?w
そんな狭い世界なんだから>>696の書き込みみたいに、
自然にプレイヤーの名前が出て来てもいいと思うんだが。

705俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 20:47:40 ID:FPm2PZvs0
ただ楽しくゲーム遊んでるだけなのに同じカテゴリーってだけで勝手にああだこうだいわれたらいい気しない人もいるだろ
巻き込むなよ
常識、モラルの問題
わからんか?

706俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 20:50:30 ID:pQdoKgfg0
>>704
うーん、そこらは個人の考え次第だろうけど
確実に晒されてイヤって言う人も多い事が想像付いちゃうから
やらないのが無難じゃないかねぇ。。おれ自身は有りと思うけど、イヤだという人の気持ちは解るし。
特にアケなんか、住所どころか本人特定されちゃうかんね。。。

どうしてもやりたかったらそういうルールのプラットフォームを独力で
構築するしかないんじゃないかねぇ。難しいけども。。
色んな考えが入り混じってる公共の場だからねここは。

707俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 20:52:43 ID:pQdoKgfg0
>>704
ちなみにその備忘録の人も
あーだこーだ言われるから名前の書き込みはやめてって書いてた。
上の俺の書き込みは軽率だったスマン。

708俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 20:55:12 ID:FPm2PZvs0
早い話が自分で探して管理しろってこった
できねーなら二度と軽率な発言するな

709俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 21:03:58 ID:.mhD0yyw0
まあ、曽根沢もここで晒したら叩かれるって言うてたって事は
そういうリスクあるってのは重々承知なんやろ。
だったらもう、ここらでこの流れやめといた方がいいってのも解るやろ
お前さんのリプいつも楽しみにしてんで。

710俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 21:12:12 ID:xYwLZsmQ0
この流れマジで傑作だわwww

711俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 21:12:54 ID:mKIgSXrs0
本人がダメって人もいるんか。あんま理解できないけど、まあそれは尊重すべきだろう。

ただ常識とモラルは分かるけど、それがちょっとナイーヴすぎるんじゃないかって話なんだよ。
その人のプレイが人格と密接に結びついてるなら誹謗中傷は良くないが、そんなこと普通有り得ないでしょ。
それから自分のIDを掲示板で出さないでほしい、って言ってる人も、本人は強制するつもりはないのだろうけど、
いろんな人のID晒して欲しい人側の権利を抑圧してるってことも覚えておいてほしいわ。
せっかく面白いコミュニティが用意されてるのに、なんでこんなコソコソせなあかんねん、ていう。

まあこの話題はこの辺で止めとくけど、これだけは言っておくぞ。
常識とモラルは常に更新していかないと待ってるのは緩やかな死だぞ。このスレみたいにな。

712俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 21:18:58 ID:.mhD0yyw0
ちょっと中2くさいソニーいかすわw
緩やかな死て、ここはずっとそんなもんやで。
ほんとに本気なガチ勢とガンガン晒し有り情報交換有り有りでやりたかったら
言われとる通り自分でコミュ作らな。
お前さんも言うとるけど、もうそんなガチでやっとる奴がわんさかおる時期は過ぎとるんだから
緩いのが当たり前、平常なんよ。

713俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 21:23:19 ID:pQdoKgfg0
>>712
上手くまとめるね。
その通りだと思う。
次の調整が来た時にガチな空気が戻れば面白いかもね。

714俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 21:23:49 ID:mKIgSXrs0
ガチでやりたいとか別にそういうんじゃないんだけどね。
自然な流れでID教えてって言われたら普通に教えてもなんら問題ない、
そうあるべきと思っただけだわ。

715俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 21:24:37 ID:SlqEZiss0
そんなことより対戦しようぜ

716俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 21:26:40 ID:Twyou.B20
            __
         , ‐' ´   ``‐、           / ̄:三}
.      /,. -─‐- 、.   ヽ       /   ,.=j
  _,.:_'______ヽ、 .!     ./   _,ノ
   ``‐、 /⌒  ⌒\~ヽ. !   /{.  /
     /( ●)  (●)\冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりスパ4するお!
   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ / :::::::::::::::/ __
   |     |r┬-|   _ ,‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
   \    `ー'´   /::::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
     `‐.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/    | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

717俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 21:29:05 ID:pQdoKgfg0
ローズ同士でか・・・?
5〜10人ぐらい有志集めて他キャラスレの連中と対抗戦とか出来たら楽しいんだろうが
中々調整とか難しかろうねぇ。めっちゃ面白いと思うんだが。
どっちかがクソ不利な組み合わせじゃなけりゃ

718俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 21:32:18 ID:.mhD0yyw0
ザンギスレとかがやっとったなあ

719俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 23:13:48 ID:JuHywIso0
今日一日で伸びすぎやろみんなローズ大好きなんやね

720俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 23:57:47 ID:g.ySEFqY0
>>711
なかなかカッコイイ事言うやん。
そねちゃんアケやってないの?
他の人みたいに、ツイッターとかブログでローズの情報供給すれば
カッコイイと思うけど。
わざわざこんな下水道みたいな所で正論ブッパしても仕方ないよ。
強いんだから勿体無い。

721俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 00:05:28 ID:f.Z05kr60
本物なら配信してくれ・・・

722俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 00:13:48 ID:LK5KAaR60
どこが正論なの?
ただのワガママにしか聞こえないんだが?

723俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 00:46:46 ID:TcZBQXSs0
言いたい事も解るが上手い人の名前出すと>>720みたいな腰巾着やアンチがすぐ現れる
つまり荒れる元になり易い訳で、これはローズスレに限った話じゃないからな

724俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 00:55:31 ID:LK5KAaR60
まとめると

ウル1上手いプレイヤー教えろよ!
俺が知りたいんだよ相手の気持ちなんて知るか!どんだけナイーブなんだよ!

ジャイアンじゃん

725俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 01:10:14 ID:1ZtBpQ5k0
基本コンボが0FのローズでPSのPP6000前後まで上がってる
そねちゃんはすげえよ
箱はやってないんだっけ?

UC1メインのローズでまともに強いのって海外のルフィローズくらいじゃね

726俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 01:14:08 ID:f.Z05kr60
いや曽根沢はローズ全一だろ
言ってることに間違いはないと思うよ、素直に教えてもらおうよ

727俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 01:17:50 ID:LK5KAaR60
そねざわが強いなんて皆知ってる
ただだからって理念も正しいはずだなんて危険な考えすぎる
独裁国家かよ

728俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 01:21:34 ID:s9WUzDzcO
上にアレコス花魁ってあったけど何それすげーいいと思うんだけど。

729俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 01:26:46 ID:LK5KAaR60
着物はずっと前から要望されてるね
マフラーも違和感ないし一択だと思うんだけど
ねぇカプコンさん?

730俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 01:54:22 ID:.p3EBDDc0
>>726
そねは、上手いイリュ使いが知りたいって言ってるだけだぞw
何かを教えるとは言ってない。
プレイヤーや動画をリスペクトしようとしてるのは良い事だな。
話題が出てから皆で難癖つけるのが良くないって言ってるし。
攻略

731俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 02:08:08 ID:.p3EBDDc0
>>725
スト4からの名残で、ルーやヴァイパー、スト4家庭用キャラに
今でもイリュ使ったりはしてるが、ルフィーもサテメインだぞ。

732俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 02:21:40 ID:mw9A2qE20
ローズスレのみんながあまりにも待望するからツイッター始めたぞ。
ローズ使いの人たち馴れ合いましょう。

https://twitter.com/soneezer

宣伝になってしまったな、スマン。

>>720アケやってない。パッド勢だから。

733俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 03:33:35 ID:JCOKzeTQ0
>>732
なんで箱やらないの?
箱じゃなきゃいつまでたっても無名のままだぞ

734俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 07:58:44 ID:x7zTcotQ0
ここ最近の書き込みとかtwitterの紹介文とか見るに
高校生ぐらいの子供っぽさを感じるなこの人

735俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 08:07:27 ID:LK5KAaR60
フォロー見てお察し

736俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 08:07:29 ID:7vjaOGkIO
psパッド乱入専とかガキでもなんでもどうでもいいだろ

737俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 08:54:28 ID:1MMvBp0g0
実際ガキだろ
これで中身おっさんとかだったら痛すぎるわ

738俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 09:07:24 ID:tNwCOJCw0
立ち上げて真っ先にフォローする相手がフェンリルとFLDってそねざわ…

739俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 09:17:32 ID:qxR.auVo0
まあこの話題は無駄にスレが荒れるだけだし
ツイッター始めたのなら後はそっちでやって下さい。
他の人も余計な煽りは無しで。

740俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 09:47:19 ID:LK5KAaR60
いたたたたた

741俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 10:16:38 ID:M2CCi6Jc0
この流れ怖すぎ
イジメはやめて

742俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 10:23:06 ID:2XMkye6s0
個人名出したらこうなるからいかんって言ってるだろ
ってのを身を持って体当たりで証明してくれてんね。

743俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 10:35:42 ID:tNwCOJCw0
余計なお世話かもしれんがFLDだけは付き合いやめとけ。
あいつのツイートこんなんだぞ。

https://twitter.com/umesure_love

これが面白いと思う感性なら何も言わんけど。

744俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 11:11:45 ID:f.Z05kr60
いやローズスレは異常だろ、他スレでこんなに叩くのみたことないぞ
それにお前ら機嫌取るって考えはないのかよ
曽根沢はローズ使いの中で最も強いわけだがその人を排除してどうするのよ、教えてもらおうよ

745俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 11:19:52 ID:2XMkye6s0
その考えの方が気持ち悪いわ。
もうここで一端切ろうぜ。色々気持ち悪い。

746俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 11:22:45 ID:S6AK8zUQ0
いくら上手くてもウメスレ勢は勘弁
俺ユンも使うけどフェンリルに教えてもらいたいとは思わんよ。
誰か話題変えれ

747俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 11:36:28 ID:S6AK8zUQ0
言いっ放しなのもなんだから俺から話題変えるか。

キツイキャラについてばかり話題になるから
たまにはポジティブにイケるキャラについて語らないか。
DJフォルテを除いてお前らが一番イケてるキャラなによ。
俺はヴァイパー、殺意、さくらあたりなんだが。
PP4800程度。

748俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 11:40:31 ID:2XMkye6s0
ガイ、ダン、あとこれは俺がPP高くないからだろうがジュリ、ケンとか
4000ぴったりぐらい。
さくらは有利なんだろうけど、普段通常対空メインのEXスルー出ない勢だから
実戦で有利を感じれないわ。腕の無さにより。

749俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 11:44:11 ID:D4pD9n9Q0
ダドとかガイとか。
個人的に得意なのはザンギホークとかの大型系キャラの処理。
殺意は正直勝率は高いけど、完成度高い人があんまりいないだけじゃねという気もする。

750俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 11:44:54 ID:M2CCi6Jc0
DJフォルテは最高、ヤンもいいね!

751俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 11:46:44 ID:D4pD9n9Q0
>>750
ヤンいけちゃう?
キャラパワーの無さはすごい感じるが
俺はまだ苦手やなあ
AEの頃の苦手意識が拭えてないだけかもだが…

752俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 11:52:47 ID:M2CCi6Jc0
いや、ごめんなさい低PPだけど話に入りたくて言ったんですが間違ってますかね…
ヤンはユンより立ち大Pで落ちやすい気がするから個人的には楽しいです!

753俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 11:58:44 ID:mTcXgE.I0
めっちゃ反対意見受けそうだけど
俺はイブキがかなりいける。
起き攻め対策詰めまくったから今では起き上がりにローズの体に苦無が重なった時の
イブキの位置でほぼ表裏解るようになったし
横押しなら負ける気がしない。

754俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 11:59:23 ID:gX08PQRM0
>>752
いやいや全然オッケーですよ
俺もヤンには苦手意識はあんまりないから分かる気がする
俺の場合、ユンと比べて・・・ってのが大きい気がするんだけど・・・

755俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 12:11:13 ID:mTcXgE.I0
>>752
自分がいけるキャラを垂れ流すだけだからいいと思うよ
誰もこのキャラには絶対有利なんて言い方はしてないし

757俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 12:20:06 ID:mTcXgE.I0
>>756
ローズとしてレベル低くてもいいから
人間としてレベル低い発言だけはやめようや。なあ。

758俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 12:31:33 ID:2XMkye6s0
同意すぎる
前向きな話してると(しかも雑談レベル)、レベル低い
後向きな話してると自虐乙

こういうちゃちゃを入れて楽しんでる奴は
特定の同じ人間なんだろうな。
人として最低限のPP無い奴は、ローズでウォーリア−でも書き込みいらんよ。

759俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 12:44:19 ID:tq6rbENQ0
ゲーム上手くて人間PPも高い人って中々いないよね
上位はニート率とかも跳ね上がるから仕方ないんだろうけど

最近同レベルのユンには勝ち越せてるから嬉しいわ。
上で対策教えてもらったおかげ

760俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 12:55:21 ID:OLNGdTk60
>>759
人間PPて・・・
ひくわぁ

761俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 12:56:49 ID:EvueAgwI0
上で有名?な人がこのスレ自虐ばっかと怒ってたけど
明るい話してたらしてたで低レベルって。
とんだガー不スレだな

762俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 13:01:07 ID:DBrhPcAw0
>>760
ただの言い回しじゃん
大袈裟だね

763俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 13:06:39 ID:DBrhPcAw0
>>756氏に高レベルな話をして頂いて
拝聴するのが正解ルート

764俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 13:18:50 ID:JCOKzeTQ0
対策書く場合は自分の実力を証明することを書いてほしい。
アケの名前とか、箱やPS3のIDとか。
もちろん誰がやっても同じ結果になるようなセットプレイなら誰が書いてもいいんだけど
どういう立ち回りすればいいかとかは、自分の実力を証明することなしに書いても情報と
しての価値が薄い。

765俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 13:18:57 ID:RBo4ZfP20
2010年代の過去ログ読んでたら色々面白い。スパ4ロケテ時ぐらいの。
無敵付きのサテライトが大した性能じゃないとか
ローズ:元は7:3とか
今と認識違い過ぎて笑える

766俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 13:22:03 ID:JCOKzeTQ0
曽根沢さんみたいな強い人が来てくれてるのに
ここのスレの住民の仕打ちはどうかと思うね。
どんな実力かもわからないような名無しの書くキャラ対より
強いプレイヤーだってはっきり分かる人の書くキャラ対のほうが
ずっと信頼できる。

767俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 13:25:11 ID:RBo4ZfP20
来てくれてるって
その人何か有益な事書いたわけじゃなくて
いきなり発狂しだしただけじゃん。
そういうのはTwitterでやりなよ。

あと>>764みたいな事書くと誰も何も書かないよ。
ちょっと想像したら解る事だと思うが。

768俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 13:27:30 ID:JCOKzeTQ0
>>767
書くのは自由なんだけどさ、自分に立ち位置を明確にせずに書くキャラ対は
情報としての価値が薄いってことは自覚してほしいね。

769俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 13:30:35 ID:RBo4ZfP20
>>768
書くのが自由だと思ってるならそれでいいでしょ。
低レベル、いらんなと思えば無視で良し。

落ちてるだけの物に対して質を求め出したら
それはもうただの傲慢なコジキだよ。
何らかの対価を払ったわけでもないのに欲しがり過ぎ。

770俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 13:33:51 ID:VsD5C.9s0
高ppの対策が100%正解で低ppの書く事は無駄だから黙ってろってか?勘違いすんな
高ppだって神じゃないんだから知らない事や認識違いの事なんか山程有るっての
レベル関係なく色んな視点でキャラについて意見出し合って、各自で取捨選択してくのが在るべき姿だろ

771俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 13:35:09 ID:2XMkye6s0
そういう取捨選択が自分で出来ないから
高レベルが書きこんでますという保証を最初にくれないと
不安でしょうがないんだろうな。

有る程度のレベルがあれば、その書き込みが使えるものか
使えないものかぐらい自己判断付くから
PPとかIDの提示とかいらんよ。それが無いとどうしても駄目っていうのは
本当の初級者とかだけでしょ。

772俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 13:42:57 ID:owzNgDEI0
したらばにあるキャラスレでトップクラスの糞スレだわここ
強キャラでもお手軽キャラでも歪みキャラでもないのに珍しいね

773俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 13:48:15 ID:RBo4ZfP20
割りとどこも時期によってはこんなもんだよ
あと強くは無いがお手軽で歪みもあるキャラだよ。

>>770-771
うん。
低PPがもしめちゃくちゃなキャラ対書いたとして
それがめちゃくちゃだと判断付かないようなら、高PPの高レベルなキャラ対聞いても無駄だよね。
もっと他に先にやらなきゃいけない事あるレベル帯だと思う。

774俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 13:49:05 ID:VsD5C.9s0
いやいや、最近のローズスレは結構まともだったでしょ
脈略もなしに自治嵐が現れて、何故か曽根沢がファビョりだしたから変になってるけど。
あとローズは結構強くて結構お手軽でサテボンは歪みまくってると思うよ

775俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 13:53:30 ID:vpqSlMy20
自分が価値のあると思う書き込みだけが欲しいなら、どこかのコミュに引きこもっていればいい
ここは基本オープンな場所であることを忘れてるね

776俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 14:09:14 ID:xyxYw8/k0
イリュ推しが出てくると荒れるのはローズスレの伝統芸

777俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 14:22:16 ID:owzNgDEI0
荒れる沸点が低すぎるんだよマジで

778俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 14:42:17 ID:RBo4ZfP20
低レベルとかいうチャチャがなけりゃ
上の個人的に行けますトークは面白かった。
続けてほしい。
ランクマ勝率トップ5とワースト5を晒す流れも面白かったな。

779俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 16:48:33 ID:2GRBE5Z20
雑談レベルでいいなら。ただの余興と捉えてくれな。
PSで5000ぐらい。

ランクマ勝率上から5キャラ 数字は四捨五入
春(83%)
殺意(81%)
鬼(81%)
DJ(75%)
ダン(75%)

下から5キャラ
本田(42%)
ルー(43%)
ホーク(46%)
ハカン(46%)
ヤン(46%)

殺意鬼にやたら勝率いいのは
多分キャラ追加時に全然使えてない人らがランクマに出現しまくったからだと思う。
鬼はともかく殺意は時間経つにつれもっと下になるかと。
春は解らん。得意意識一切無いが何となく勝ってんだろうな。
ホークとハカンはもうちょい勝たないといけない相手だと思ってる。

780俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 16:55:10 ID:2XMkye6s0
おもろいな。帰ったら見てみるか。
たぶん俺も本田がワースト1だろな

781俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 17:16:55 ID:2XMkye6s0
てか5000ぐらいにもなると
ワースト5あたりでも50%弱とかなるんだな
てことはほとんどのキャラには5分以上で勝ってるわけか。
すげーな。

782俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 17:32:49 ID:1BxLtErE0
や、これは俺が待ち受け専だからだと思う。
同レベル帯への乱入専でやってる人とかは
もっと低くなると思う。
そういう人の方が同じ数字でも強いよ。
俺のはハリボテの数字。

783俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 17:42:43 ID:1BxLtErE0
途中送信してしまった。

同じ数字でも条件によって全然強さが違う。

強さ同じか自分より強いで乱入専門>[越えられない壁]>待ち受け専門 ≧ 強さ全体で乱入専門>>>[越えられない壁×3]>>>待ち受けにしろ乱入にしろ相手を選んで蹴ったり入ったりする奴

ぐらいの差があると思う。
俺で言えば、相手選んだりはしてないけど、強さ同じか自分より強いで乱入専の5000より相当弱いはず。

784俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 17:51:36 ID:2XMkye6s0
うーむ、なるほど
ちょい格下ぐらいなら結構PP取れちゃうもんな。
でも時間帯によってはPP上がると同レベル以上への乱入って厳しいから
ハリボテってわけでもないんじゃない?w

苦手キャラのID覚えて蹴ったり、得意キャラに乱入ばっかして上げた奴が
数字の割にめちゃくちゃ弱いのは同意w

785俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 17:56:53 ID:LK5KAaR60
いや待ちうけでやってる奴のがつえーよ
乱入でやると多少といえども絶対人を選んでしまう
俺の事ね

786俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 18:04:55 ID:1BxLtErE0
>>785
前回負けたから玄担ぎに違う奴に入ろう、とかぐらいなら全然問題無いと思うよ
そんなの乱入専なら誰でもやるだろうし。

俺がケツに置いたのは、勝った/負けた相手、得意/不得意キャラのIDを保存収集して
徹底して勝ちやすい相手にしか入らないとかいうタイプの事だから。
意外といるんだこういうの。

787俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 18:07:21 ID:yhusbOFM0
ランクマはたまにしかやらないから乱入でも待ち受けでも変わらない。

788俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 18:08:02 ID:xyxYw8/k0
負け連コはするけど勝ち連コは恥ずかしくて出来んわ

789俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 18:11:00 ID:2XMkye6s0
俺ほぼランクマ専だわ
エンドレスの方がむしろたまに身内とやる程度

790俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 18:24:31 ID:1BxLtErE0
本田に最大18連コされたな。
3本ぐらいしか取れずに泣きゲロ吐いたわ。
それ依頼ずっと本田の勝率がワースト1

791俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 18:34:06 ID:8wP0kxvk0
ヤン俺も苦手。
地味にキツイ。ぶっぱ以外で勝ち筋が見えない。
まぁ並の相手ならぶっぱ感だけで戦えるけど。

792俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 19:50:45 ID:X9Dh4HHY0
>>790
よく蹴らないな。修行僧すぎるだろw

俺のワーストは上からセスダル本田だった。
下10キャラぐらいは似たような面子になるよね
逆に上は相当個性出そう。

793俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 20:15:31 ID:8pkRAO2A0
PS2000PPくらいのローズです。コーディ対策ではお世話になりました

最近は同レベル帯のバイソンとサガットとイブキによく負けてしまいます
・バイソン・カクハン?が分からず殴られて気づいたら画面端で終了
・サガット・三桁にも負ける。リフレク捨てて突撃するもアパカとニー擦られて終了
・イブキ・技を潰されよく分からないうちに終了
何とぞ対策お願いします

794俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 20:38:48 ID:l/xMH3XQO
PP2000はキャラ対するまえに基本的なことを練習したほうがいい
低レベル発言は悪かったかもしれんが自演売名みたいな流れがうざかっただけだ
キャラ対はユンの対策書いてくれた人みたいな感じなら下手でも上級者でもありがたい

795俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 22:39:54 ID:X9Dh4HHY0
最終的にはこうした方がいいっていうキャラ対の正解って
PP2000には必ずしも答えにならんからアドバイスも難しいんよねぇ。
2000でバソ戦気をつけることっていったら
絶対中段ブンブンなレベル帯だから、どうやったらこれを喰らわないか考えるだけで行けそう。

中距離からおもむろにスウィングブロー(中段)とグラスト(下段)の
中下段を連発してくる事が多いだろうから、これを捌こう。
距離があって投げれる場合は冷静にガードを入れつつ裏投げでライン回復。

反応できないなら、落ち着いて最初はしゃがみガード。
グラストじゃないなと思ったらゆっくり立てばいい。

グラストは先端気味にガードだと、一見距離離れてて確反無いように見えるけど
EX以外なら、2中Pの先端がヒットするからそのままEXスパイラルできっちりお仕置きできる。
EXでも-3なんでドめり込んだら投げれるから投げよう。
これやらないとグラスト打たれ放題になって、その内中段喰らいます。
絶対に練習しよう。

スウィングブローの方は普通にガードして確反でいいけど
EXは-5と割と隙が少ない上に、画面上の見た目より早めに硬直切れてるから
ガードできた!と安心してちょっとでも気を抜いたらもう2中P間に合いまへん。
これもトレモで、どのタイミングからこっちの硬直が切れて2中P振れるか練習しよう。

あとはひたすら距離離して、弱スパークとEXスパークでこっちくんなやって
弾引き付けてタンパで距離詰めようとしてきたら
歩いてスラから投げの甘えでいい。(弾抜けタンパが直接当たる位置では絶対に撃たない事。)

ざっくりで申し訳ないけど
2000付近ならこのぐらいでいいんじゃないかな。
ちょっと上がったらもう対策と呼べなくなるような基本行動だから
その時はまた聞いてくれ。

796俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 22:53:39 ID:VbZeCfHE0
この解りやすいような解りにくいような超長文は上でユン対書いてくれた人?w
低PP用基礎対策乙です。
俺低PPでは無いけど低PP並に解ってないキャラが結構いるから
そのレベルの基礎でいいんで説明してほしいキャラいるわ…

797俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 22:57:39 ID:X9Dh4HHY0
あー、そす。
ユンの時もだけどクソ回りくどいクソ長文でほんと申し訳ない。
文を簡潔にまとめるっていう能力が欠落してる。

798俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 23:20:17 ID:s9WUzDzcO
キャラ対って全部書こうと思ったら>>795さんの10倍くらいになると思う。
多分キャラ対の作り方を教えてあげた方がいいんじゃなかろうか。
確反と立ち回りと起き攻め、被起き攻め。大別するとこれくらいかな?
確反はムック見てトレモでレコーディングして反撃を目と指と覚える。聞くより自分でやった方が絶対早い。
立ち回りは自分のしたいことを通すために、相手の強い技を防ぐためにどうすればいいか考える。
それを考えて実践で試しての試行錯誤を繰り返す。これが1番重要で時間かかると思う。
起き攻めはトレモで色々調べる。こればっかりは人に聞いた方が早いと思う。
被起き攻めはファジー、バクステ、セビバクステ、無敵技などなど全部試してみる。これも聞いた方が早いか。

立ち回りの対策って文章にすると本当に膨大になっちゃう。しかも質問者がどこに困ってるのかを読みとるのも難しい。
バイソンの中段がキツいのも、もしかしたらその前の段階を改善した方がいいのかもしれんし。
って言いたいことが纏められなくなったので送信します。

799俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 23:20:35 ID:VbZeCfHE0
やっぱか
3~4行ごとに改行入れる超長文で解ったw

800俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 23:29:33 ID:X9Dh4HHY0
>>798
そだねぇ
とりあえずほぼ全てが解らないみたいな質問だったから
低PP帯バイソンにやられるパターンあるあるへの対応をいくつか書いてみたけど
根本的にキャラ対ってどうやるの、って所からだったかもね。

何にせよ、質問者は質問をもうちょっと絞れるようにはせんとなぁ。
それこそ全部書くわけにゃいかないからね。

801俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 00:23:07 ID:Lw9i1N4E0
>>779
前も勝率を貼る流れがあったけど、理由は分からんが、春麗に対して勝率1位の人が多かった
理論的には微不利ぐらいのはずだけど、実際にはかなり勝てる相手か?

802俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 00:30:50 ID:4Ip0NTfM0
>>801
あくまで予想なんだけど
春って理論値クソ高いけどその理論値出すの難しくて実戦値低めになるキャラだから、
ほんとに詰めた人たちは別として
ある程度まではローズのが勝ちやすいんじゃないかねぇ
ローズは多分、理論値の天井低めな分ある程度までは早めに理論に近い実戦値出せるタイプだと思うから。

803俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 00:35:02 ID:3GeVyKws0
多分そんな感じだろうね。

804俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 00:52:00 ID:Lw9i1N4E0
>>802
なるほどです。確かに強い春麗って最近見ないですね。

805俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 02:06:09 ID:yzz8Zy2E0
がまん強い人なら春戦は勝率高くなるんだろうか

PPあんま高くないからゴウキ戦のが勝率高いわw

806俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 10:37:53 ID:f1LPTQVQ0
春とローズ両方使うけど、この組み合わせは刺し合い
上手いほうが勝つんだと思う。
ローズ対策してない春って牽制振り回して、それが通じないと
飛びや歩きで無理やり距離詰めて荒らそうとするんだけど、
こういう戦い方ってローズ側の思う壺だろ?
春とローズじゃ通常技の使い方や強い部分が全く違うしね。

807俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 10:55:24 ID:Ii9h/7nY0
春戦は弾が重要な気がする
撃ち方も撃たれた時も

808俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 12:08:15 ID:GHzrWa9o0
未だにリフレにステホウセンカ刺されてくじけそうになる。

809俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 12:21:02 ID:Ii9h/7nY0
>>808
リフレする時は数歩前に出るかバクステ後がオススメ
相手が露骨に狙ってる時の一発ネタとしてリフレセビキャンとかやったりするけど全くオススメ出来ない

810俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 12:50:56 ID:Ii9h/7nY0
数歩前っても大分前ね
前ステリフレみたいな感じかも

811俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 13:26:02 ID:KfAkoog6O
千烈溜まってるから起き攻めに強スパーク→中Pとかやると相手が千烈打ってて割り込まれることがある。
あと強スパイラルで±0以上有利F取ったあとに中P打つと千烈打ってて当たっちゃうこともある。
打ったスパークが弱中強のどれかとか、強スパイラルガードでどっちが有利かとかって相手からしたら分からないものなのかね。

812俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 13:49:01 ID:Ii9h/7nY0
逆じゃないか?
有利フレ取られて続けて手を出してくると読んでるからこそのスパコンぶっぱだと思うが

813俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 13:53:34 ID:KfAkoog6O
読まれていたのかっ…。

814俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 18:57:10 ID:MOu6tp7s0
フッフフ…

815俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 22:32:01 ID:RLWx6H3Y0
確定で千裂、微有利でエミリオ式のホウセンカとか安定でやられると
やることなくなっちゃうけどね

816俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 00:39:08 ID:SF0RWORg0
しかし、向こうの千裂が1回溜まる間に、大げさじゃなく、こっちは2回か3回スパコン溜まる
おれは逆にホウセンカの方が楽だな
被起き攻めの時、地対地なら、ローズのバクステが狩られるのはエミリオ気功掌だけでしょ?
地対地ならエミリオ元キックでもかわせる
確かにホウセンカ溜まるとリフレできなくなるけど、弾うたれたらこっちも弾うっておけば特に問題ないはず

817俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 03:05:31 ID:nrTpPUqc0
歪みは無いからやってて面白い相手だな個人的には。
その分、負けるときは物凄い実力差あるような負け方して落ち込むけど。

818俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 10:25:30 ID:ByTTJtxc0
pp2000のわたくしめにホンダとブランカの対策をなにとぞ・・・・
とくにブランカは無理ゲー気味です

819俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 11:06:17 ID:B0lAJG/k0
対策は聞く前にまず過去ログを見ようよ

820俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 12:15:10 ID:Ch9S5tUEO
何が無理なのかを言え
このスレに占い師はいてもエスパーなどおらん

821俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 15:37:32 ID:ByTTJtxc0
>>820
弾抜けられる。ローリング落とせん・ガードしても反撃できん。
飛びおとされまくる。地上戦も2中Pかスラ、たまに大Kくらいしかふれない。
表裏分からん攻め。削りも効率で負ける。
バクステに何か引っかけられる。
ウルコンはサテライト使ってます。

822俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 15:56:59 ID:4Tt3/hk20
>>821
弾はスラ当たる位置では注意して撃つ
端同士でもブラ側ちょっと前に出れば届くから気をつける
中間距離はスラ読みでセビを置く、相手が溜めてたらロリ来るので×
サプフォは見てから近立ち中Kでおk
飛びは頑張って落とそう
ロリはUC2使うのであれば強スパコンで反確
ゲージ使うところあんまりないし、考えずにEX弾とか撃つぐらいなら4本溜めよう
UC1も反確だからそれもあり

823俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 16:04:21 ID:4Tt3/hk20
差し合いはスラ、中足、先端ドリル、弾など混ぜつつ飛ばせて落とす感じ
相手はスラかセビかサプフォか飛びを通してこようとするからここをしっかり対応する
ロリぶっぱとかもあるけどそれ読みでコパとか振るぐらいならガードしてゲージ溜めつつ押していけばいいと思う

824俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 16:17:42 ID:ByTTJtxc0
>>822
>>823
アドバイスありがとうございます。
ガードしたらスパコンですか。いつもexドリルにゲージ使ってたから
思いつきませんでした(しかも潰されたりガードされて反撃を…
地上戦はとっさの確認ができるか怪しいですが頑張って見ます。
対空はとっさにexスルーでないんで、バックジャンプKで頑張って見ます。

825俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 16:36:37 ID:4Tt3/hk20
対空はアッパーでいいと思う
遠目のアッパー負ける間合いの飛びはセビバクステとかスラ、めくりループには反応出来るなら空対空でおk
ゲージはドリルでダメージ増やすのも切り返すのもいいけど、
3本ちょいあるのにおもむろに使うとかぐらいなら溜めた方がいいよって話です

826管理:2013/05/30(木) 21:24:25 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

827俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 22:22:41 ID:4d4OvIaM0
何だ急に

828俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 22:46:50 ID:ftGKlfZM0
怖い

829俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 00:24:27 ID:MZOoP91s0
どうせまた誰かが変に通報とかしたんだろ
ほっといたらすぐ収束するのにめんどいのう。
今回もとっくに落ち着いてるから何が消されて誰が規制喰らったのかすらサッパリ。

830俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 00:37:35 ID:fvLKmF0A0
なんや意味解らんタイミングの通報やな。
まあ気にせず平常運転でいこ

831俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 12:01:54 ID:MSlkOkaI0
ブランカはラグいと特にキツイ…

832俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 17:09:41 ID:YUvKzfNM0
他の玉持ちキャラのブランカ対策を1通り見た方がいいよ
あきもさんとか参考になる

833俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 18:26:58 ID:2D3OPAho0
ブラに勝ってるリュウとかケンとかの動画見ると参考になるよ。

834俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 18:42:33 ID:MSlkOkaI0
確かに間合いの取り方とか、ブランカにやっちゃいけない事の基本とかは
何もローズ戦じゃなくても解る事は多いね。

835俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 16:33:22 ID:KIsGCK8M0
小足置いとけばロリやステップフォワード結構止まる
小パンや中パンより、小足の方がブラが触りにきたそうなときに刺さりやすい
あとは上だけ見て飛びを落とせばそっから地獄の持久戦へ突入

836俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 19:25:37 ID:TfOeyHAM0
>>726
自演するな本人。

837俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 19:30:33 ID:a6hizNLI0
現状で某氏最強に異を唱える人なんて居ない罠。

838俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 21:01:43 ID:ZPt2x6uo0
まあ、セビや投げとか同時押しボタン設定せなパッドでは無理なんだから、議論するだけ無駄だよ。

839俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 05:24:21 ID:RWuxgoj60
パッドでセビグラも辻も普通に出来る

840俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 05:59:53 ID:0167RvPI0
俺6ボタンパッド使ってるけど
強P+弱Pの辻とか絶対無理だわ

841俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 07:24:26 ID:sjPz2ooo0
外人選手なんかはボタン設定いじってるよな

842俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 21:31:59 ID:Tlw16xsoO
このキャラ対策できてないとすごく強くカンディル

843俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 21:45:43 ID:0167RvPI0
対策された瞬間弱キャラと化すけどな・・・

844俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 17:28:13 ID:i9CknKe20
ガン攻めされたらきびしくてかといってガン待ちされたらもっと
きびしいっていう

845俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 19:27:28 ID:i9CknKe20
なんでこのキャラ基本コンボが0Fなんだろう・・

846俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 20:02:10 ID:zLGN9TB20
コンセプトが接近戦するキャラじゃないキャラじゃない?バルログといい
のくせにサガットに3F技があったりとかそこには触れちゃいけない

847俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 00:01:11 ID:/iVzl3pc0
0Fだけど
コアコアの辻が安定するようになったら結構伸びてきた
コアコアコアコア2中pスパイラルが全てきれいな辻で決まった時の快感。。。

848俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 01:52:55 ID:DSAfw1GE0
ダルシム本田に強化来るんかな、ゲロだわ

849俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 20:02:37 ID:N0Xkc9zE0
前投げからコアしでフレーム消費してからのサテライト→中スルーが何回やってもめくりにならないんだけど
何かコツはあるの?
同じく後ろ投げ→サテ→スラ→中スルーこれもめくりにならない・・・
みんな教えてよぉ

850俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 22:40:29 ID:4t3LTbn20
UCゲージmaxでできるか?
話しはそれからだ。

851俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 23:26:34 ID:N0Xkc9zE0
トレもでやってるからマックスになってるけども・・・

852俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 23:33:22 ID:4t3LTbn20
だったらタイミングが悪い。
前投げからば最速。
後ろ投げのはそのレシピ使わないから分からんが、たしか最速より若干遅らせるんだったような。

853俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 00:08:58 ID:bIEJRi3U0
成功した場合めくりだから後ろいれっパでもガードできないんだよね?
前投げからのやつで暗転中に相手がまだ起き上がってないくらい最速でやっても
普通に後ろ入れっパでガードできてしまううう

854俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 00:15:00 ID:VpGWmI8k0
UC3ってなに?
サテライトの発生前に硬直切れて行動可能になることと関係ある?
バグ寸前の方法で可能っていったらこの仕様を利用する以外考えられないんだけど。

855俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 00:20:51 ID:TZINVItQ0
後ろガードされてるなら操作が遅いだけ

856俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 01:02:49 ID:UijpEtcE0
箱全一ローズ(アメリカ人)フォローしてるんだけどやっぱりうまいね。
コンボなんかはもちろんミスしないんだけど、なんていうか安定感がある。

857俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 01:17:09 ID:WxVpZFvQ0
>>849
MAXじゃなくてもできるはず、サテライトの位置固定レシピだから、ゲージ量に関係なくできるはず
後ろ投げからはセビ前ステ→サテライト→中スルーとかやってみ

858俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 01:18:08 ID:WxVpZFvQ0
>>853
ちなみにだけど、相手キャラ誰にしてる?

859俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 01:32:48 ID:bIEJRi3U0
相手リュウにしてやってるけどキャラによってタイミング変わったりする?
ちょっとでも遅れるとダメなの?クソむずいんだが

860俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 03:15:50 ID:Ihxu7e9.0
前投げ屈小足してサテ出した時暗転中相手が完全に寝てたら成功、少しでも起きてたら失敗な感じ

861俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 07:25:16 ID:0/qito.c0
>>854
サテライト発生前に硬直切れて行動可能になるのは当然というか
演出中から見えてるサテライトは張りぼてというか
暗転終了後5F目からじゃないとサテライトの判定出ないから当然発生前から動けるが
サテボンがめくりにならないのとは関係ない
むしろ暗転終了2F目までローズ自体に硬直があるから出がかりの2F目までに
相手になんか技重ねられてると自爆ガー不みたいになって強制的に食らう
サテの判定発生前に攻撃くらったときに球が残ることがあるけどこっちのがある意味バグ
他キャラのUCは攻撃判定発生まで無敵って仕様がほとんどだからローズは特殊
だがこれもサテボンがめくりにならないのとは関係ない

単純に投げのあとF消費の小足が最速で出てないだけじゃね?
辻式で気持ち早めに小足出してみて、小足が出なかったら早すぎって意識で練習したらいいと思う
小パンも全体F一緒だからサテボンできるけど、みんな小足でやるのは
辻で入力してるからだろうし
ちなみに後投げ→スラ→中スルーでめくりになるのは2012ではさくらだけ
他のキャラは後投げ→ダッシュ→体感で遅らせてスルーしかない

862俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 07:45:46 ID:0/qito.c0
あともしかして、トレモで画面端でやってるんじゃね?

863俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 11:31:17 ID:bBscK34M0
後ろ投げの後はサテ→スラの方がいい

864俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 12:23:50 ID:WxVpZFvQ0
後ろ投げ→セビ前ステ→サテだろ・・・ミスったことないぞこれで

865俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 15:35:43 ID:VpGWmI8k0
854だけど、なんで自分がサテボンについての質問したことになってるの?
このスレでは854の書き込みしかしてないのに>>861の返答はまったく意味が分からない。

866俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 15:37:05 ID:bL3TTHF60
アンカミスだろ
ちったぁ考えろ

867俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 22:38:22 ID:TiufPJgk0
位置固定使えばMAX時とか以外は今でも裏投げスラレシピ使えるよ
さくら以外でも

868俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 22:42:11 ID:McZ7I.4I0
みんなサテボン好きだなw
もちろん選択肢として強いのはわかるんだけど
超劣勢時じゃないとなかなか踏み切れない
どの位の頻度で使ってるもんなんだろう?
おれは20試合に一回あれば良いほうなんだけど

869俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 23:02:37 ID:Vt/rmKgY0
全てのラウンドで使ってると言っても過言じゃない頻度

870俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 23:54:38 ID:bIEJRi3U0
がんばってサテボン練習してみます。
みんなありがとう!

871俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 01:27:22 ID:8yAXga1o0
試合中盤なら使わないけど、終盤なら投げの後は必ずサテボンだな。
めくりにならなくても痛い反撃はもらった事ないな。
知識がある人だとスカリ見てからしゃがみ中攻撃あたりで反撃して来るけどそれだけ。

それよりさ、サテボン使い過ぎて使われてもガード出来るようになっちゃったよ!

前投げからならほぼ確実に。

エンドレスサブで連戦していてサテボンガードしたら相手抜けちゃった。
恐らくはリプ見てたんだろう。
と言うか嬉しくて俺がリプ見てた。

872俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 01:28:13 ID:bWFnUr1w0
最近ダルシムを使い始めた者ですが、ローズ戦を勉強したいので対戦していただける方を探しております。
ダルシムが相当有利な組み合わせと聞いており、こういうことを書けば失礼にあたるのではと思いましたが、
近日中にローズ戦を詰める必要があるため書き込みさせていただきました。

以下は私のことについて
1、機種はPS3です。22:00〜25:00位によく起動しております
2、ダルシムのPPはおそらく2000〜3000程度です(実際ランクマはしておりません)
3、グラップ等、スパ4における最低限の基本はできています(他何人かのキャラでは4000を超えています)
4、ダルシム×ローズの理解度はまだ1割もないと思います。ローズ側が何をされてきついかもまだ掴めておりません
5、私が近日中に対戦予定のローズはPP4500〜5000です。ですので、それに近い実力の方にお願いしたいと思っております

最近ダルシムを使い始めたばかりなので、私との対戦から得られるものは殆どないと思います。
それでも手を挙げていただける方が入れば、非常にありがたいです。
こちらに書き込んでいただくか、ID"Dhalsim-_-Curry"まで送っていただければ幸いです。
突然の書き込み失礼いたしました。よろしくお願いいたします。

873俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 01:58:19 ID:UO6n0D8s0
UC1を合わせられるか、こかされてサテボン読み間違うかくらいしか
まとまったダメージ取られることがないから
練習つってもほとんど遠距離で捌く退屈な作業になるよ?

874俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 02:10:36 ID:/FPCeYI60
逆に言えばその作業さえきっちりできればローズには負けないんだけどな
完璧に詰ませるにはダルシム側も結構大変だぞ
とりあえず基本通りにファイアと遠大Pや遠中Kで牽制しつつ、飛びは落とすをひたすら繰り返して近づかせない
ローズは下がる能力は高いけど、前に攻め込む能力は低いから、胴着よりは圧倒的にやりやすい
牽制されてるだけでローズ側は辛いよ

ダルシム側が安易に飛ぶ必要は一切ない
ひたすら地上戦してればいい

875俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 10:44:05 ID:z3od6wfU0
俺逆にダル戦理解してなさ過ぎで
2000台にも負ける4500程度だけど
こんなんじゃ>>873の練習にならなくて逆に失礼なんだろうなぁ
誰かダル戦詰めまくってる人いったれよ。

ぶっちゃけキツいけど遭遇率低いから全く詰めないままここまで来てしまった。
思えばガン不利キャラがレアキャラなのって、むしろ利点だよなぁ。

876俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 11:24:16 ID:EZbTvzXw0
弱ファイアを打ってくれないと何もできない

877俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 12:01:24 ID:eo0KMYZc0
位置固定の原理ってなに?
サテライトの発生前にソウルスルーみたいな必殺技打つと
かならず位置固定されるって認識で間違ってない?

878俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 12:10:14 ID:wOU2PTrkO
実際ダルシムなんてここで言われてるほどきつくないんだけどな

879俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 13:02:11 ID:/FPCeYI60
>>877
俺はそんな感じの認識でやってる
正直、ただのバグだと思われ
調整でウルコン位置は変わらず、位置固定だけ修正されでもしたらハゲる

880俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 13:07:34 ID:NFtC.MfU0
必殺技かどうかは関係ないよ
最速で何か出せば良いだけ。

サテ発動直後、球の出現位置は毎回同じでその後ゲージ量に従って球の位置を移動させるフレームがあるんだけど
多分その移動フレームがキャンセルされるバグなんじゃないかと思う。
最後の行はただの推測だが。

881俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 15:05:57 ID:2H4A8YiA0
サテライト発生固定なんだけど、1.2目はガード不可3.4f目は被弾するが球は消えない
5f目に硬直が終わる
この5f目に通常技でもなんでも入力できたら位置固定するってことであってる?
必殺技なら先行入力も効いてさらに出しやすいということなのかな?

882俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 15:46:56 ID:/9CGIH5g0
バグかよ、バグで勝っても嬉しくないよな…修正はよ

883俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 16:07:30 ID:XCmYl3VA0
逆に考えるんだ!ゲージの量で発生位置がいつもズレることがバグだと考えるんだ!

884俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 18:53:42 ID:UO6n0D8s0
>>881
それで合ってると思う
暗転終了後の1,2F目に入力受け付けないのなんかは
明らかに前verからフレームだけを弄る調整した弊害だから、
位置固定バグの原因もツギハギ調整したせいで
サテライトの移動フレームが飛んでるんだと思う
2013verでもフレーム弄るだけの調整なら
他キャラで似たような新バグが生まれるかもしれんね

885俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 21:45:38 ID:NekAroCc0
いや、1、2F目は動けないけど3F目から動けんだろ
弾の出るのが5Fだったと思うが

886俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 22:09:48 ID:fRqCIipc0
そもそも無印スパ4でもAE(2011)でもUC3できるし

887俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 22:31:47 ID:qCs1KGik0
せやな
2012は硬直が短くなった分、ちょっと難しい
ヴァージョン変えてやってみるとコツ掴みやすいと思う

888俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 23:33:16 ID:qCs1KGik0
キャミィにこんだけ勝てるルフィーは相変わらず凄いな
ローズらしいローズだな
のらりくらりといつの間にか勝ってるイメージがある
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21100967
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21087784

889俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 23:54:58 ID:bWFnUr1w0
>>872です。ある親切なローズ使いの方が手を挙げてくれましたので、その方と詰めていきたいと思います。
他の方もアドバイスありがとうございました。いただいたアドバイスを念頭に置きながら、対戦していきたいと思います。

>>875さん。いえこちらこそ突然なお願いでした。875さんともいずれ対戦できればと思います。

それではみなさんありがとうございました。

890俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 01:20:45 ID:U5g1hq4.0
>>889
勝ちに拘るなら、下手な対策しなくても
リュウに立ち回る感じで少しずつ画面端に押していけばいいと思うよ。
負ける時は、攻めっ気出して、無駄に裏周りテレポして余計なダメージもらったり
逃げられたりするパターンがほとんど。
対策詰めれば詰めるほど、お互いやる事少なくなるけど
基本的にはダル側が主導権握れるから、他キャラと同じように
我慢強く作業すればそれで良い。つまんなくなっちゃうけどね。

891俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 11:34:37 ID:nEnRQFYU0
エンドレスでハカン使い来たんだけど、対戦数少なかったから分からん殺しされまくった…
起き上がりにスラ重ねられる→ガード→ウルコン
連ガっぽいぺしぺしからのEX投げ
セットプレイぽいダッシュ投げみたいなの食らいまくりんゴゴゴ
とにかく投げられまくるw 近中Kはスラで逃げられる
ボスケテ…pp2000ちょいです

892俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 11:49:51 ID:/oB5RTnk0
わかんないんだったらUC1にしてガード硬直中に擦ってればええねん
そのうち部屋から抜けてくれる

893俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 12:07:51 ID:6bk2oVwA0
ハカンにリバサ魔法使われると近中Kが狩られる。
これやられてから余り有利感じなくなったな。

それは兎も角、ハカンは待ち気味に戦うと勝てないよ。
ウルコン1は必要経費と考えて小技固めやスパイラルぶっぱ、大K、スラブンブンやっていれば初見では早々負けないよ。

894俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 13:55:25 ID:I/ArKE4M0
油中は中距離維持して無理にダメージを取ろうと思わない事。
油中のハカンと正面切って殴り合いして勝てるキャラとかほとんどいないから。
いかに最小被害で油時間を消費させるかというゲームと割り切る。

離れ過ぎたら塗られる、近付き過ぎたら殺されるからこの時間帯はザンギ戦より繊細に。
油中に結構ダメージ取られても、油切れさす事が出来たら逆転はそこから考えても間に合う!と割り切って冷静に。
ダメージ取られたからといって油中のハカンに、無理に逆転狙いにいってぐちゃぐちゃにされるのが王道負けパターン。

こっちが無理に戦おうとしないな、と思われたら相手は即離れて油塗ってくる。
これを見過ごしてたら負け確と言ってもいい。
EXスパイラル先端が間に合う距離を維持して、相手が焦れて塗った瞬間お仕置き。
EXオイルキャンセルで釣ってくるようなら、EXスパークでもいいけど
油時間消化というリターン考えると、なるべくEXスパイラル当てたい。

こかしたら絶対に連ガになる固めを使って更に油時間を消費させる。
連ガにしないと油中のハカンのEXコマ投げの範囲はザンギホークを凌駕する性能なんで、とんでもない位置から吸われる。
追加の油も塗られて最悪。
ここでも無理にダメージ取ろうと思わずひたすら油時間消費を徹底。

で、頑張った結果油が切れたらガン攻めでいい。油無いと近中Kが機能しまくるんでハメ殺す。
相手はお願いスラとかで何とかコカして油塗るぐらいしか選択肢無いからそれだけ気をつける。

クソ長文になったけど、結局油強いから気をつけてねという一行で済む内容だった。
すまん。

895俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 14:01:29 ID:I/ArKE4M0
追加ですまん

セットプレイ系は覚えるしかない。
覚えた所でジャンケン(=読み負けるとどんなに上手い人でも喰らう)だけど
覚えないと、相手のグーに対してこっちのどういう行動がパーになるかも解らないから
ジャンケンすらさせてもらえず死ねる。

ハカンのセットプレイは上級者でも知らないとどうしようもない物だから、そこは頑張りたい。

896俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 15:46:31 ID:I/ArKE4M0
飛び対処に魔法の小足多用するようだったら
一回着地ウルコンで超痛い目見せておきたい。
イリュにしろサテにしろ。
様子見られたら痛いから安定なら投げだが。

897俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 16:46:27 ID:nEnRQFYU0
>>892,893,894
アドバイスありがとうございます。
お勉強&色々やってみようと思います。

負けるのは大体が熱くなって油状態に挑んで負けるパターンでした…
スパークほとんど撃てないのと、投げられまくったので投げ無敵の近中Kを出したくて…
マフラーウルコンって対空にしかつかった事無いんだけど、
起き攻めされたりスラガードした時に擦れば良いんですかね?

898俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 22:04:16 ID:DYkeBC9Q0
ルーファス対策何か有れば教えてくれ!

899俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 22:26:30 ID:/oB5RTnk0
>>891
いやごめん、固められてるときにこっちが黙っちゃうとひたすら
投げ擦ってくるハカンって印象だったからUC1で嫌がらせすれば?ってくらいの意味しかない
様子見られたら当然こちらが死ぬので基本読み合い
起き攻めは覚えるしかない
立ち回りで相手がスラの先端を狙ってくる距離なら小足置いとけば先端スラは止まる
もう少し近い距離ならたまにドリルブッパ
めり込む距離でもお構いなしにスラブッパされると小足もドリルも丸ごと刈られることが多いけど
要は相手に触りに来づらい印象を与えとかないと好き放題されるから
あとスパークは基本打つ組み合わせじゃない
ハカンはセビと油がないと一気にやることが少なくなるキャラだから
ゲージはもうEXドリルブッパセビキャンとかで無駄遣いしても印象付けのためには有りだと思う

900俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 22:35:57 ID:/oB5RTnk0
>>898
こかした後ちょっと小突きに行くそぶりを見せると蛇突か救世主擦る人多いから
相手の起き上がりに一点読みのEXスルー
→負けてもなんか勝った気分

901俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 01:15:03 ID:AEbMCsy.0
それいいですね、勝てる気しない時は狙ってみよ

902俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 02:22:50 ID:DtLTo7Ls0
一点読みじゃなくても、小足にexスルー仕込むとリバサ救世主狩れたりするよ
中足→中足ってやると、リバサはもちろん、中足1回ガード後の暴れ救世主もガード出来る
相手にゲージ3つある時の起き攻めでやると高確率でゲージ吐かせられる
ルーはノーゲージなら起き攻めし放題だから、早いうちに攻めて殺しきる手もありかな

903俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 07:31:29 ID:AwZPYvts0
コアで救世主詐欺るの結構難しくない?猶予幾つなんでしょう
中足も俺が使うと救世主に引っかかる…持続重ねると駄目なのかな
情報ありがとう〜

904俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 12:21:45 ID:mrFGkmQM0
>>902
いいな、ゲージ吐かせつつリバサ救世主抑止できるのか

905俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 13:42:25 ID:AEbMCsy.0
ルーって近中Kしてれば勝てるんじゃね??投げと低空には勝つし、ジャンプはガード間に合うんだけど!

906俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 15:38:42 ID:fBtAStiQO
お、おう…

907俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 18:59:35 ID:HFpB7Dx60
Luffyローズしゅごい

908俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 19:16:33 ID:DtLTo7Ls0
>>905
あながち間違ってないと思う。

ガード間に合にあうんだけど!の状況になったとして、
その後の読み合いに近中kだけで勝てたら苦労しないけどな。
近中kが160位ダメージあれば一択だな。

909俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 20:17:50 ID:TEb8eU0g0
一方ルーファスはゲージさえあれば救世主から
なくても端ならトルネードから、てかファルコンからTCでUCにいけるのであった

910俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 00:07:41 ID:oewNsYlw0
>>888
なんでわざわざURLの冒頭のhを抜くんだよ。
うっざ。
いつまで2chがアングラ扱いだった頃のクソしょうもない因習にとらわれてんだお前。

911俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 00:48:22 ID:HqFYiae.0
えっ!?

912俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 01:47:42 ID:oewNsYlw0
>>911
えっ!?ってなにに対して驚いてるの?
冒頭のh抜くのはマジうざいからやめてほしい。

913俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 03:01:39 ID:3iEDmU/wO
ローリングにスパコンが確るってここで聞いてから、ブランカ戦がすごく楽になった
キャラ対をしっかりやってるつもりでもこれじゃ上に行けないね

ルーファスに中Kも試してみよう

914俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 08:38:02 ID:9MMITKq60
ここは2chじゃないんだよ
おかしなことばかり言ってると
通報されて規制されるよ

915俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 15:56:31 ID:Y2k.wWsYO
>>910
何もうざく感じないけど…

916俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 00:02:57 ID:olpuk.6w0
>>913
それじゃ救世主確定だよ
小足重ねでいいんだよ

917俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 07:00:08 ID:VYYmrI5.0
立ち回りでも小足重要だよね
ファルコーン手前落ちとか前転キックで触りにくるところを止められる
まあファルコーンの軌道見てから大Pグラップと小足使い分けるのは無理だが
ベガのダブニー先端とかも止まる
小足はローズ側の食らい判定が膝上くらいまで無いの利用して
下手に動いたら引っ掛けられそう、ってときに誤魔化しで置いとくだけなんだけども・・・

胴着の中P振る感覚でローズの中P振ると、肘上まで食らい判定のない胴着と違って
ローズの食らい判定まで前に伸びちゃうからクサい距離で振るのには向かん
小足の食らい判定で中P振りたい

918俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 09:36:33 ID:3RpTJbmkO
めくられた後に屈P出そうとするとよくリフレが暴発するのが辛い…

919俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 10:02:09 ID:SMloKHpQ0
あるある、でもよく当たる

920俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 06:47:22 ID:5VpTF4b20
弟とオフ対戦してるときに、偶然なんだけど
ちょうど暴発リフレのタイミングでスタート押しちゃって
リスタートした瞬間にスパコンで拾ったらブチ切れられたな

921俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 11:29:19 ID:bJUkxiC60
元の屈中Pがキツいんだが勝てる技有ります?

922俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 12:13:10 ID:ICtCa3UIO
ローズの通常技は持続の長い技置かれてるだけで厳しい
その変の調整案送ってくれた人いないかな

923俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 02:45:20 ID:cyX9yqAE0
大スパイラル忘れてないか?
正面からぶつかれば、大スパイラルに勝てる技はない。

924俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 03:00:22 ID:bvUriTO60
と、思うじゃろ?

925俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 03:06:40 ID:bvUriTO60
大リフレクトのマフラー部分に打撃無敵つかないかなぁ
そしたら美味しい対空技になるんだが

926俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 04:18:07 ID:Os4d.mOU0
大リフレクトも正確にはマフラー部分に食らい判定無いよ
ただ、振り回すマフラーの位置とローズ本体の距離が弱や中より近い
そのせいでローズ本体の食らい判定部分とマフラー部分が重なってる
先っぽだけなら打撃無敵みたいなもんだから上手く当たれば対空になるんだけど
それよりも発生12F持続2Fの技で対空とる方がむず(ry
スルーやイリュ対空が潰されたときはリフレク対空が使えたらって思うけども

927俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 04:20:36 ID:bvUriTO60
最近の一番の出来事でビックリしたことは
相手ケンで神竜拳選択、相手ダウンでスパコン削り圏内だったから
起き上がりにスパコン重ねたのよ、もちろんかなり距離とって

そしたらケンがリバサ神竜パナしてきたんだけど、見事にロックされて逆転負けした
マフラー先端すらかすってないんですが・・・どこまで食らい判定伸びるんでしょうかね

928俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 05:13:18 ID:AdJuwxAYO
>>927

やれやれ。神龍が意外と横に広いの知らないのか…
って思ってトレモで試したら確かにオーラの喰らい判定大きかったですw
前投げからバクステオーラに神龍フルヒットしました。

929俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 05:18:01 ID:bvUriTO60
な、びっくりだろ
さすがにあの時は初めてコントローラーを机に投げつけたわ
リアルで「ええええええ!?」って叫びながら

一つだけ言わせてくれ
わざわざ検証までして下さって本当にありがとうございます
自分が間違いでなくてよかったです

930俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 05:19:45 ID:bvUriTO60
しかも相手からしたら、フルヒットするなんて知らずの負け確ヤケのガチャぶっぱだったろうから・・・余計に・・・
うがああああああ!!

おやすみ・・・

931俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 05:26:09 ID:bvUriTO60
悔しいのでヒットの瞬間キャプチャーしてやった・・・
ここからロック演出→フルヒットするんですわ、どこに当たってるんだよマジで・・・
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame064842.jpg

これは修正してもらわんとあきまへんなぁ?開発さん??

932俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 05:38:34 ID:AdJuwxAYO
まぁ稀なケースでしょうけどね!
自分も削り確のオーラには気をつけます。
おやすみなさい。

933俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 05:56:20 ID:oIP9Qrpc0
ローズのマフラーは飾りだからな
どの技も、ほんの一部分にしか判定が付いてない。
遠大Pなんかは、マフラーの位置完全無視して
頭や腕の先の空間に判定がある。普通のキャラとなんら変わらん。
マフラーより足技の方がしっかり判定付いてたりするから面白いよ

>>926
そうそう。持続なんだよな。
近強Kもピエーデも持続が1〜2F増えるだけで十分使える技になるんだけねぇ。

>>927
マフラー先端どころか、マフラーそのものには判定ないよ
伸ばした腕(マフラーが重ってて見え難い)まで判定が付いてる。
スパークのモーションで体全体が前に出るし、相手の攻撃判定が長くて錯覚してると思う

934俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 09:41:32 ID:yDu7G2WAO
ローズ使いでもケン使いでもないがオーラに神龍試してみてワロタw
こりゃひでえわ…神龍がザンギも真っ青の吸い込みしてるように見えるww

ちなみに前投げバクステからだと滅昇でもじっちゃんの真昇でも入ったから
やはり神龍がどうとかいうよりローズ側の判定の問題みたいだね

次からローズとやるとき削り圏内に追い込まれても諦めず擦るようにしよっと

935俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 12:22:27 ID:UmD/.Zy20
>>931
別に普通じゃね?
ノーマルスパークもその位置から打ったらアパカとか前に出る系の昇竜普通に喰らうでしょ。
ほとんどのキャラの弾は喰らい判定めっちゃ前にでるよ。リュウとかも。

こういう系で笑えるのはピエーデに弱スクリューとか。

936俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 13:02:02 ID:JpXxsD3Q0
この手合いならヨガの達人を超えるものはいないけどな
アレはもうなんていうか、そういう判定だからしょうがないけど

937俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 13:44:36 ID:UmD/.Zy20
ダルは別次元やねw
アベルの屈大Kに弱スクも相当笑える

938俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 15:25:34 ID:3FUIAQZE0
まとめると
マフラーには神経が通ってるので気をつけましょう

939俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 18:01:21 ID:1Uw6q1220
ガイル戦が地味にキツイです。
こうすれば有利に立ち回れるとか、ガイルが嫌がるオススメ行動がありましたらお教えください。
当方PP2800〜3000です。

940俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 18:06:02 ID:3RpnRWFM0
ガイル対策は前スレに結構載ってるはず

941俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 01:50:51 ID:mM/IIR5A0
背中側の判定が薄いせいか、ガイル使いはめくられるとほぼ投げ擦ってる
前投げからほんのちょっと後に下がってめくり飛び
→飛び技は何も出さずに着地に近中k
→中pEXスパークまで入れ込み、ヒットしてたらセビキャンイリュージョン
ここからの逆転はガイルにとっては相当に辛いので3ゲージ使うけどほぼ勝ち確

めくり飛びが遅れたら近中kが間に合わずに投げられるから
ちょっとでも下がりすぎたと思ったら素直にグラップ
2回目からは投げ擦りやめて小p小k擦ってくるから一回しか使えんが

ガイル戦はイリュの方が色々相手にめんどくさく出来ると思う
ソニックガードさせた後、毎回逃げソバットとかニーバズーカとか
何か押してないと気がすまないガイルもたまにいるし

942俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 08:51:08 ID:x2pw50asO
ソニックセビりまくってこかしてサテボンスパコンタイムアップが俺のガイル戦だわ
やってて寒いしあんまガイル戦好きじゃないなw

943俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 17:41:12 ID:dGuXg07g0
全ての強化案ボツでいいから
ひたすら近中Kだけを尖った性能にしてくれないかなあと夢想する近中Kフリークです

944俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 20:59:13 ID:xFMKMbRU0
ガイルのexソニックて弾速早い分、イリュージョンで抜けやすいよね?
何度か実践で決まったこともあるけど、反応と読みに自信あるならイリュもありかと

945俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 21:53:15 ID:tOHbwQMo0
ローズのレンガって地上からだと屈大pから必殺技か
コパ連打しかない?

だとしたら皆昇竜持ちにどうやって固めるの?
弱スパイラル先端当てでなんとかするの?

946俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 22:20:41 ID:fEz5D5rs0
大スパークからの通常技は連ガだったような

947俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 01:02:39 ID:99KprhU20
でも起き攻めで通常技届く間合いで大スパークやると、マフラー部分の謎判定に昇龍食らうっていう
固めで大スパークしようとするとその時点で連ガなくなるっていうか、見てから飛ばれてフルコン余裕っていう

基本的に(横にある程度長い)昇龍持ちに対して固めるのはリスクリターン的に微妙
かわぐぅちさんが吉祥寺ケンにやってたのは、コパコパコパと刻んで一瞬の様子見で昇龍ぶっぱ誘ったりとか
それ以外の起き攻めは基本昇龍当たらない間合いでスパーク重ねて削り+ゲージ回収しかしてなかったな・・・

948俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 02:14:46 ID:ipXPs67Y0
サテライト発生中は、
弾撃ったらサテライトからもビーム発射していいよね

949俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 05:22:06 ID:VQwgmXd.O
ストライダーローズ

950俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 07:06:18 ID:rV.U2bIoO
>>945
そういうキャラじゃねーから

951俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 09:14:09 ID:dnye2Amw0
起き攻めは冗談でもなんでもなくバクステが選択肢の上位候補だわ
他キャラ使いからはアホらしいとかつまんないとか思われるだろうけども・・・
特にイリュのときは相手のパナし昇竜が触れない位置で誘えたら
一番のUCポイントになるし
とりあえず起き攻めで相手を固めるっていうのは俺は相当薄い選択肢だなあ
ローズ同キャラ戦なら小足重ねるけども

952俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 17:26:34 ID:CMiInXdg0
自分はバクステさえもせず何もしないことが多いなー
バクステだとキャラによっては相手のウルコンぶっぱに引っかかることがあるし
昇竜が引っかからない位置で何かしそうに見せてしないことが多い
それでも昇竜起き上がりにぶっ放す人は苦笑いで退出するけど

953俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 18:43:16 ID:05lkyGmI0
コパコパコアって連ガじゃないんだ…
たまに擦られてるのかな?って思ってたけどコアがだめなのかな?

954俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 03:18:57 ID:UbS/Sr2o0
コアの時点で割り込まれるね
コパ二回刻んだら様子見する選択肢も混ぜると良いかもね

955俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 12:17:04 ID:8wmCHht6O
そんなとこで割り込まれることほとんどないんだけど
通常技の振り方が片寄ってんじゃないの?

956俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 12:35:25 ID:LbjyJ1z20
コパコア連ガじゃねーの?割り込まれた事なんか一度も無いんだが

957俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 16:09:26 ID:DB5debGwO
なんかもうネタなのかそれに乗ってるのかももはや分からない。
自キャラのフレームくらいは覚えようよ

958俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 18:23:49 ID:WaC4pC.k0
連キャンだとしたら普通わりこまれないと思うし俺も割り込まれたことないんだけど

959俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 20:16:00 ID:FOfKLUR60
レコって初段のみガードして、あと真下入れっぱすればわかる話だろとマジレス

960俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 00:01:59 ID:YN/fw2DY0
コパコアは意識しないと連ガもあるし、そうじゃない時もある。
両方ともヒット時にはコンボになる。


俺の場合ヒット確認意識してゆっくり繋ぐと連ガにならない。

961俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 00:55:02 ID:PDEKEoq20
コパは連キャン出来るから、連キャンすればコパコパorコパコアは連ガになる。
連キャンしないと、ガードで最高でも+1しか有利取れないローズの通常技では
通常技のみで連ガになる固めは皆無。極一部例外あり
コアで連キャン出来ないキャラは、連ガで崩しにくい。
キャンセル出来ないからこそ使えるテクニックもあるけどね

962俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 19:32:59 ID:Lv1fFLL60
久々にアケでスパ4やってみて噂の前投げからの前投げ小足中ソウルスルーでの
めくりねらってみたんだがぜんぜん成功しなかった。
もしかしてタイミングシビアであるかあるいはキャラ限?

963俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 20:11:38 ID:amg9PDtA0
ある意味キャラ限ではあるよ、ハカンとか起き上がり遅いのにはできないし
でもそんなに難しいかな・・・失敗した事の方が少ないんだが
小足は辻入力するといいよ

964俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 13:54:46 ID:ywby4epY0
シビアというか通常技でF消費するわけだから小足は投げ後ビタだよ
当然先行入力効かないから成否の判断するには
暗転中に相手の起き上がりモーション始まってたら失敗って感じで
あとキャラによって起き上がりFが違うからその場合は左に非ず

965俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/24(月) 12:10:39 ID:sfFIAuG60
小足だとビタに近いけど体感フレーム消費だと猶予結構有るよ。
それと少し起き上がりモーションが見えたぐらいだと成功する事の方が多いと思う。
スルーをビタで出すと球位置固定されるよね。球位置固定しなければ成功する事もあるっぽい。
安定はしないけどね。

966俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 12:16:01 ID:UpzNoJY.0
EXソニックみたいな速い弾を跳ね返すのってどうやっていますか?

967俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 12:57:46 ID:SUC1jeBg0
読みと気合

968俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 14:06:09 ID:SUC1jeBg0
ジュリの風波蹴り上げに勝てる通常技有ったら教えてー

969俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 14:20:57 ID:4kJGUp060
うまい人のリプレイでユンの雷撃蹴を立ちコパ、しゃがみコパで落としてたんだけど、
あれってそんなに機能する?食らって地上コンボされるのが怖い

970俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 14:30:51 ID:fa2UVhpk0
たまたま牽制で振ったコパに当たってるようにも見えるけどね。
自分もよくあるし。

971俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 20:27:22 ID:C2OCDiBw0
サテライトつけて、起き上がりにソウルスルーしてくる裏表起き攻めって完全じゃんけんなの?

972俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 20:37:35 ID:Ctwjhpag0
>>971
自分もそれが知りたいです。
大抵の場合はめくりのような気がしますが…

973俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 20:41:15 ID:/rPxRffI0
完全ジャンケンってのがなにかわからないがタダの表裏
ガードされても大丈夫なタダの表裏 たいていの昇竜暴れには勝てるタダの表裏
2発あって裏・表や表・表となることはあっても2発目まで裏ってことはない一回ポッキリのタダの表裏
ループしないタダの表裏

こんなん持ってるやついっぱいいるしループするやつもいる
1Rに1、2回くらい歪んでもいいよね!って気持ちで使ってるよ

974俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 20:58:52 ID:C2OCDiBw0
BP4万台のローズに今日初めてやられたからさー。
頑張ってガードするしかないのね。

975俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 21:04:14 ID:u2iyfBj20
ゲージとF消費でネタは一応わかるけどね、どっちかと言えば知識大事

976俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 21:19:04 ID:Ctwjhpag0
じゃあ、ガー不ではないんですね。
よくやられるので対策が聞きたいです。

977俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 21:27:47 ID:Ctwjhpag0
ローズスレですがこちらがいっぱいになりそうなので新しく立てておきました。
こっちがいっぱいになったら使ってください。

978俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 22:22:45 ID:ecZ1SWgk0
キャラによっては逆択に持っていけたりもするから、絶対ガードしかないってわけじゃない。
ベガのパニッシャーとかね。
ループしないっていう条件下ならこのゲームの中でもトップクラスに強い攻めだから、
ローズ対策としてそこらへん調べて損はないよ。

979俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 22:55:40 ID:p1sn5a1s0
>>976
特殊な入力すると必ずローズの逆に飛ぶ両対応バクステとか出来るけどな
後は一度ガードしたら連ガじゃないから割り込み最大なのは
何か調べるくらいすればそんなに怖くないと思う

つ〜か自キャラ言わないと最善策なんてアドバイスできんよ

980俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 00:21:30 ID:h8hS28EY0
>>979
キャラはガイルです。

982俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 11:12:06 ID:fDNMETbs0
調べりゃそんなに怖くないは言い過ぎじゃね?
同キャラ戦しててもあれだけはザケんな、ってぐらい怖いぞ。
調べた所で絶対の正解は無い上に、正解引いてもあいこ以下な事も多いし。
まあこれ以外は全く怖い所無いキャラですけど。

983俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 11:23:56 ID:o3XTY3N.0
ループ性の無いタイプの中では最強クラスのセットプレイだと思うよ。総合的に見て。
まあ、そのループ性が無いから結局はアレなんだけど。

結構上の方の相手でも、体力4~5割時に投げ通ったらこれは勝ったかなー?と思えるし。
つーか配信見てるとこのゲームで食ってるようなプロでもくらってたしね。

984俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 19:03:06 ID:HvrGaEuk0
むしろ、ローズ戦っていくらリードしてても1ダウンからのサテライトで負けてしまいます。
ある種のジュリみたいですね。

985俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 19:47:45 ID:1F.R8U.c0
怖いならサテボンに直結するルートを覚えて終盤それに特に注意するよう立ち回れよ。
投げやらEXスパイラルやら

986俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 21:02:10 ID:cWaZ5LGI0
>>980
ウルコンサマーなら相打ちダメ少ないけどな
もしくは根性で初段ガードして2段目に割り込みくらいか

987俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 21:06:15 ID:yk7Qye9s0
サボテンが鬼な点はABじゃないのかと思ってる

988俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 22:35:49 ID:jzQwt//M0
そねざわ箱でもPP5000かよ・・・
人格に不安はあるが実力はガチか

989俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 22:58:40 ID:jzQwt//M0
第三の択コマ投げに負けたな・・・

990俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 00:14:12 ID:WVyneY.s0
俺は前から曽根沢推してたよ
有名なローズのいいとこ取りしたのが曽根沢だから

991俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 11:10:29 ID:6DtoWWL.0
もういいから

992俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 11:23:04 ID:m3Cb2/w20
賞賛だけじゃあれなので
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21212290
これの12:15くらいからゴウキ戦、アドン戦、フェイロン戦

993俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 12:02:20 ID:4v76A0wg0
何か上で本人書き込んで以来
会話の流れ無視した突発的なソネザワ上げが
定期的にカットインするようになったな。

994俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 12:15:12 ID:HKks8N8UO
戦ってみたんだけどランクマにいるの?
動画みた感じ下手くそだったんだけど

995俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 12:17:10 ID:ATWYhcCAO
どうでもよかったし、某トナメで初めて見てみてますますどうでもよくなった
自演か信者か知らんが頑張ればいいよ

996俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 12:37:03 ID:OpR.Yf4Q0
次スレたってるから埋めまっしょい

997俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 12:38:26 ID:GtMRnoIQ0
別にバードやけしさんとかもいるんだから騒ぐほどじゃないだろ
バードはPP6000までいってたし

998俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 12:40:02 ID:wTBumkOY0
フェンリル持ち上げと全く同じ匂いがする
そういうことだよ

999俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 14:16:26 ID:7TT1EDb.0
持ち上げ勢が前後の流れぶった切り、かつソネが一番上手い的な表現を必ず入れるから荒れるのよ
持ち上げたけりゃ自然な流れでやりなされ

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 14:17:01 ID:7TT1EDb.0
というわけで1000

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■