■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【AE2012】ダンpart7
1俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 23:47:15 ID:Pmm6Yn4c0
多彩な挑発と中途半端な技が特徴の格闘家。
かつては剛拳に師事したこともあるが、その格闘術「サイキョー流」には我流の色が濃い。

ウルコン1:疾走無頼拳
ウルコン2:覇王我道拳

既出攻略情報はこちら。
ダン スパ4AE(ver2012) WIKI
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3153.html
過去スレダンPart1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1288702523
過去スレダンPart2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1308756736/l50
過去スレダンPart3(AE板)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1316731456/
過去スレダンPart4(表記はpart3)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317280789/
過去スレダンPart5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1329666051/
過去スレダンPart6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1343131070/
キャラ対など質問した人はなるべくWIKI編集に協力しましょう

2俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 23:54:33 ID:Pmm6Yn4c0
キャラ対策(ver2012)
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3357.html

コンボ(ver2012)
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3244.html

起き攻め
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3303.html

連係
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3887.html

反撃
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/2358.html

初心者向け講座
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3388.html

晃龍拳セビキャン前ステ→垂直J強P対応キャラ一覧表
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/2403.html

画面端での弱断空脚→EX空中断空脚対応キャラ一覧表
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3306.html

3俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 14:06:16 ID:nod74Y8M0
要望出してきた、下手な強化より必勝のコマンド修正が最優先だな。
暴発が無くなるってのは結果的に強化みたいなもんだし

4俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 01:53:12 ID:06vpX0ZYO
結局ダンはどう調整されちゃうの?

5俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 14:55:03 ID:kUtS1d7Q0
使えないだけの技は数あれど、存在してるだけでキャラが弱くなる技とか必勝くらいのもんじゃね。
今回236236kに変更なかったらキャラ変えまであるわ、もう我慢できん

6俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 16:05:52 ID:bgGxGjFgO
キャミィの空から降る奴、
めくり判定あるのは
EXだけって既出ですか?
EX以外はめくり判定無しで
表ガードで良いんかな?
ガード難しいよorz。

7俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 17:13:24 ID:d2LkkmQ60
EXじゃなくてもめくれるから安心しな。

8俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 17:16:48 ID:bgGxGjFgO
マジすか。
幻惑されなくていいのか。
良かった。良かった。

9俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 21:16:10 ID:zB6Ise4M0
ゲージ常に使う派だから必勝暴発とか気にならないな
サガット使いとかケン使いもゲージマックスだとスパコン暴発するから
絶えず1ゲージ使ってるみたいでダンだけって感じもしないし

10俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 22:09:05 ID:Pl/g6Rac0
相手体力ドットの晃竜スパキャン伝説の為にゲージは極力使わないようにしている。
その前にKOされるか必勝暴発かが大半だけれども

11俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 12:23:34 ID:sue4I14g0
最強流連舞脚追加するよう要望出したわ。これで中堅あるで・・・!

12俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 18:41:22 ID:We4.Mc2w0
サイキョー流が中堅目指してどうする
挑発すると一定の確率で相手のウルコンが暴発するようにしよう!(ただし鳳扇華は除く)

13俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 19:00:14 ID:zHMaG4mYO
草はえたw!?

14俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 23:00:15 ID:pZWWxbwg0
このキャラ中堅でしょ

15俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 23:02:24 ID:QlSzArvs0
現状中堅で良いと思う俺も

16俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 00:42:50 ID:Dc9nO6rE0
では下位キャラと言われてる俺のサブブランカと対戦しようぜ
中堅キャラの本田も使えるから勝ち越しをかけてPS3で勝負だ!

17俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 00:46:16 ID:9k2SXXFk0
>>PS3
要らないです

18俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 01:34:06 ID:Y1cSZedE0
>>9
ケンとかはカス当たりでもなんとかなるけど
ダンの必勝無頼拳はカスあたりだと終わるからその辺に差がある
昇龍→レッパは大丈夫だったりすることの方がおおいけど、
晃龍→無頼拳だとほぼヤバイ状態に・・

19俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 08:11:01 ID:xuVi4sP.0
必勝もウルコンでキャンセルできたらいいんでない?
あと挑発伝説にある前転?みたいなのが前入れ挑発で出たらいいな。サガットの上弾をくぐりたいわ

20俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 08:50:31 ID:iXQyxHogO
アケ上位ランク見れば如何に辛いキャラか分かるよな〜。いまだに4万越えプレイヤーがいない唯一のキャラ

21俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 18:52:49 ID:C0eT8Vy.0
くぼぶーは超えてたでしょ a〜さんも超えてたような
2人ともカード消してるけど

22俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 14:12:45 ID:LsDkVJnI0
理不尽な喰らい判定
がどうの前に出るやつとかなぜかやたら前に喰らい判定で出る通常技とか
だけなんとかしてくれればいいかなー。
中足の発生ちょこっと速くなってくれれば文句ない。

23俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 19:22:35 ID:KWLGNeCU0
中足の発生を早めるか 中足の判定をグラフィック通りにするかだったらどっちが良いかしら
流石に両方は贅沢なので て言うかどちらかでも贅沢ではあるが

24俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 21:19:01 ID:LL1TbIWs0
なにより強化するのは通常小技の持続もうちょっと長くしてほしい
他のキャラは3~4Fあるキャラばっかりなのに2F持続は重ねがしんどいわ

25俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 23:08:51 ID:bBjhbqfI0
>>24
屈強P以外全部の地上技を持続2Fにしてるあたり、ダンの地上技は持続2Fであるべきみたいな方針が開発にはあるのかもな。
実際AEでも持続は強化されなかったし、他の部分での強化を期待したほうが良さそうな気がする

26俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 18:49:51 ID:TiKHWpyI0
現状使い道がない遠立強Kとか強化してくれんかなぁ
当てたらビタ目押しで疾走に繋げるとか

27俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 18:59:28 ID:wfP1Yng20
つかえるだろ、

28俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 19:57:41 ID:9H3mbtlk0
ローズの屈中P>弱スパイラルのループ攻めされた時 屈中P先端が当たる位置なら
遠立強Kで潰せたりとかねえ

29俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 20:04:35 ID:BOlb4HR60
>>26
それだと遠強K>EX断空ができるってことだからな〜。
距離によってはEX断空の代わりに大足も入っちゃうし、ちょっとお手軽過ぎるような・・・?
ヒットで+7Fにして、カウンター限定で疾走ってことならまだわかるけど。
それに27も言ってるけど、遠強Kなら多少は使い道はあるよ。
むしろリーチ・判定・発生・持続・硬直・威力、どれを取っても使い道がないのは遠強Pの方。

30俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 22:04:47 ID:3y5QUOZo0
遠強Pは遠中Pよりリーチ短いしなあ
キャンセルかかる技になったとしてもあんまり出番が無いレベル

31俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 23:21:27 ID:BhRDGKzo0
遠中P、遠中Kから大足をタゲコンにしよう
あと歩きを速くして前ステを15Fにして断空を1F空中判定にしてしゃがんでる相手にも当たるように
空中弱断空もしゃがみに当たるようにしてアマブレにして着地硬直短くして追撃で晃龍と覇王、空中EX断空
EX断空はダメ160、強制ダウンにして上いれっぱで4F詐欺にしよう
EX晃龍は3ヒット200ダメ、着地硬直はリュウと同じに
このくらいで、弾抜けはあきらめるわ

32俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 10:08:14 ID:9Lt2vrEgO
スト4初代並の
火力インフレですねw。
セス弱体化の噂聞く限り、
ダンも飛ばっちりで
弱体化しそうやなぁ。
とりあえず合掌。

33俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 10:54:22 ID:0kkKjkqcO
ダンは最弱だけど戦えるってコンセプトだと思う。じゃんけんして最終的にリターン負けするキャラ。

断空楽しいわw
まぁ、通常技が弱いからじゃんけんしないと勝てないんだけどね。対空の練習とかもなるし面白い。

34俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 15:21:42 ID:r8T2OT.I0
差し合いではまず勝てないからその分上を見れる
我道も硬直少ないし 飛ばせて落とすがしやすいキャラだと思う

35俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 15:33:17 ID:IorJ3Ixo0
画面端での我道拳固めも結構楽しいよね

36俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 15:55:59 ID:0kkKjkqcO
>>34
その前にダンに飛ぶ必要性ないよね。差し合いが基本できないんだし。

本当にダン使いか?
差し合い弱いから地上を見ながら戦いつつ引き付けないと無敵短いから対空ならないし練習になるって意味なんだが。

37俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 16:17:32 ID:9Lt2vrEgO
まぁまぁ
他キャラからサブで
来たかは知らんけど
使い慣れてないんかな?
ダンのノーマル晃龍は
無敵時間短いですよ。

38俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 16:48:27 ID:OJtKRPsY0
34の言うように牽制の通常技に飛びあわされて\(^o^)/って状況はたしかにダンは少ないとは思う。
※牽制代わりの我道に飛ばれて、ってのはあるけど。
でも、そもそも36の言うようにダン相手に立ち回りで飛ばなきゃきついキャラなんてはほぼいない(フォルテくらい?)。
たぶんめんどくさくなって飛んできてるんだろうなぁって人が多いけど、
ダンは歩きが早いわけでもないし、リーチや判定、発生の優れた牽制技があるわけじゃないから、
相手に丁寧に地上戦やられるのが実は一番辛いわけで。
地上戦が強いキャラの飛びをしっかり晃龍対空して、相手が飛ぶのを諦めた結果、
逆にこっちが辛くなるなんてことがざらにあるのがなんとも悲しい。

39俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 21:47:22 ID:OlLtmVPI0
開幕我道した時に限って飛んでくる件

40俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 21:49:31 ID:pPixfx2Y0
ガン逃げガン待ちされると辛いよね 断空固めもグラ入れながらじっとしてるだけでいつか自爆するし♪
通常技とか晃竜拳もっと弱くてもいいからカウンターヒット時にもっと有利とれるようにならんかなぁ〜

41俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 21:52:18 ID:iuYNENQw0
>>38の書いてあることにいちいち同意してしまうねw
待たれた逃げられた時に辛いのをもう少しだけなんとかしてくれるだけでかなりありがたい

42俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 22:38:43 ID:r8T2OT.I0
34だけどダン使いだよ
逆にダンしか使えないぐらいだよ・・・
用は上は見やすいってことを言いたかっただけなんだ

43俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 23:12:45 ID:iuYNENQw0
俺もダンしか使えないわ・・・

44俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 23:13:41 ID:m69SK7Xo0
ダン使いってダンしか使えないイメージ

45俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 23:19:34 ID:9Lt2vrEgO
ディージェイ
使っちゃいかんのか?

46俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 23:31:48 ID:9Lt2vrEgO
ガン待ちは昔からキツい。
昔はガイルやDジェイとか
待ちキャラは強かった。
通常技のリーチ減ったから
余計にキツくなったと思た。
ガン待ちガン逃げされるのは
最早このキャラの宿命。
リュウ、ケン戦とか
開幕から諦めてますorz。

47俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 01:09:52 ID:Pc4fRx3Y0
対リュウで諦めるようじゃこのゲーム無理でしょ。
一番多いのリュウなのに。

そりゃキツイ組み合わせではあるけどさ

48俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 07:25:23 ID:ki7lJA9k0
ぼくがかんがえた最高の調整案(仮)
逃げッティア&ロケッティア上り弱Kが全てのキャラのしゃがみにヒットする様に攻撃判定を下に拡大(ゼロ3みたいに)して擬似中段攻撃が出来る様に。
強我道の攻撃判定を見た目通りにする。
断空の空中判定以降を1F早く。
空中弱断空脚の攻撃判定を下に拡大。
疾走にアマブレ。
お覇王を昔みたく入力した時点で確定で発生する様に。
…ならないかな〜。

49俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 07:27:02 ID:ki7lJA9k0
以降→移行ね。
誤字すまぬ。

50俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 16:12:46 ID:E8ZF7t4cO
我動の距離を少し長く、さらにスキを減らしダメージも減らす

スパコンのコマンド暴発削除、あとは覇王のダメージアップ、

気絶値なんかもマシにしてほしいタフさを売りにしているとは思えんくらい気絶しやがるからなー

51俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 19:09:30 ID:E8ZF7t4cO
そういや2013の調整でダンは何が変わるの?

52俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 19:18:21 ID:FGC0VK2A0
プレミアムサインはいい技だったのでぜひ追加して欲しい

53俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 19:29:16 ID:UNM1nqUc0
ダンのセリフにも最後に立ってりゃ勝ちなんだよ!ってあるし
ダンの気絶値は今のままでもいいから体力を1050にして欲しいな
途中でピヨっても最後には立っていたいぜ

54俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 16:25:22 ID:dTB4l/VMO
体力上がっても
ボコられる時間増える悪寒。

55俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 16:43:14 ID:nf9SgwDQO
それってダンぽくて素敵やん

56俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 16:51:43 ID:wS5hXxxw0
カプエス2でも地味に体力サガットと同じだったからアリっちゃアリかも。
さて、最後に必勝コマ修正、お覇王発生保障だけ送っとくかな

57俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 20:09:32 ID:dTB4l/VMO
リーチは諦めて
他の戦い方を考えるか?
フォルテのプレスに対して
リバーサル屈中Pって
有りですか?

58俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 22:35:29 ID:sbol0ouM0
>>56
俺も最後にスパコンのコマンド変更送ってきた。
ダン使いの9割が望んでることだろうから、ユーザーの声を聞いて調整する方針なら変えてもらえると思うんだがな・・・

>>57
誰に聞いてるかわからんがフォルテのプレスには前ステでもしとけ。
避けれるから

スラ撃たれそうなら晃龍パナせ

59俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 10:34:50 ID:pyb9ljto0
昨日一人でぽちぽちプレイしてたら
しゃがみ強Pとかあんだけ使いにくいんだから空中の相手にHITしたら
あと半キャラ分くらい浮きを高くしてくれたらおもしろいかもなと思った

なんとなくセビ崩れ空中HITセビキャン前ダッシュで相手くぐれないかなとか思いついて試しただけなんだ

60俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 10:52:08 ID:QtTBB2qE0
しゃがみ強Pは対空としては無理だけど ガイのEXクルクル起き攻め抜けつつダメージ与えるからそこだけ便利だなと思う

61俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 17:37:55 ID:rN3eF3.k0
プレミアムサインはPAであればよかった、ダッドリーの薔薇みたいな感じで。
あったらみんなそれに設定しそうだけどな

62俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 18:16:25 ID:NRx//SlY0
>>61
ああ・・・それなら使うわ俺

63俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 16:11:09 ID:XBkQsQJ2O
勝ち台詞でアーケード
隠しラスボス豪鬼戦の
「一瞬死んだ筈の親父見えた」は
豪鬼の強さを表しつつも
ダンらしい台詞で好き。

64俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 19:03:48 ID:bmzFiUSQ0
近弱P削除したら強くなるんじゃね

65俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 23:41:47 ID:.C5ZqNnU0
リュウって中足出しそうなところに断空ぶっこんだり
グラ潰しでダメージ稼いだりするんだろうけど
遠距離で陣取られて延々波動、飛んだら昇竜しかしないタイプってどうするの?
空中弱断空でタイミングずらす位しか良い案が思い浮かばないよ

66俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 23:44:55 ID:dIfO9IP60
上り低空弱断空脚で波動ギリギリで飛び越えたり昇龍出す前に潰すかガードさせられたりも
とは言えまあやっぱり厳しいよね これも確実性には大分欠けるので

67俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 00:25:42 ID:1y0g.owQ0
>>65
厳しいけど、一歩踏み込んでの遠中Kや中足、我道、波動セビ受け前ダ、
中強(ゲージがあればEX)断空、対空が(遠強Kすら)当たらない距離での前Jでなんとか揺さぶるしかないね。
我道の打ち方が相当上手ければ相手が焦れて攻めてくるとは思うけど、現実は厳しいね〜。
せめて我道のゲージ増加量が30(もしくは波動のゲージ増加量が10)だったら、
波動と我道の相殺が続いてもこちらのゲージが先に溜まってなんとかなったんだろうけどなぁ。
沸くほど相手が多いキャラだからなんとかしたいけど、相性差が本当にきついんだよね。
同PP帯の相手ならまだ不利でもしょうがないかと割り切れるけど、
自分のPP-1000以下&たいしてダン体策してない相手でも普通に辛いのは本当勘弁してもらいたい。

>>66
そもそも登り(低空)弱断空を立ちガードさせても微不利ってのが納得いかないよね。
相手が屈ガードなら微有利なんだけど、低空とはいえガードまで時間があるから普通はまず立ちガするし。
これ(空中断空ガード時の相手の硬直増加)はアンケートで要望しといた項目ではあるけど、
地上版よりも出すのが難しい&ヒットさせても大しておいしくない低空断空が、
何でガードさせて有利取れないのかと小一時間開発を問い詰めたいわ。

68俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 14:04:17 ID:r4nmiOA2O
優秀なキャミィとは
違うんですよ。
ダンだからこそ
あの性能なのかと。

69俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 17:29:47 ID:u7sVtSuoO
キャミィとイブキのにダウンさせられると最低でも六割は90%くらいの確率で持ってかれるは

特にキャミィ相手にするとダウン=ピヨリの状態この悲惨な状況なんとかならんなー

てかあの起き攻めはガー不なん?全くガードできねーし

70俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 19:55:28 ID:r4nmiOA2O
どんな起き攻めかは
具体的に分かりませんが。
キャミィいぶき戦を
ダンで戦うとか
どんなイジメだよ……。

71俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 21:17:06 ID:r4nmiOA2O
ぶっぱ挑発伝説(低姿勢)
キャンセル疾走無頼拳で
何起こってるか
確かめてみるのも一興かと。
どうせガー不なら
パナソニックも手。

72俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 21:49:47 ID:aoYlhhb60
先日ようやくアケデビュー(といっても5-6クレくらい)しました。
カードは作ってないけど、ダンでも入ってもらえてうれしかった。
BP33000のガイルの方でした。ありがと〜
結果は聞くまでもなくw

73俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 21:53:06 ID:0vTPYDoM0
既出だったらスマソ
ハカン限定のめくり断空ネタ見つけたので

後ろ投げ後、前ダッシュして少し待ってからの弱断空

で、めくり
もちろんハカン屈ガ時限定

74俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 23:06:23 ID:r4nmiOA2O
起き上がりの弱断空重ねは
変な当たり方して面白いですねw。
神龍拳と剛健爺ちゃんには
普通に潰された気はする。

75俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 00:33:37 ID:QHlGvvEE0
>>65
近付いてこないなら波動セビってリベンジゲージ貯める。
その後ライン取って端まで追い込んでもまだ波動撃つようなら弾抜け疾走。
体力リードしたら逆にこっちが逃げて待つ

>>69
起き攻めのストライクは大体表だ
まあそれを含めためくりジャンプKとの2択がまず見えないんだけどね

76俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 02:57:43 ID:SdcumZno0
対策を兼ねて使ってるけど、ダンってマジでキツイんだね
春麗の下がりながら大Pやられるだけで対空楽勝とか
今日はコーディーに大K振られてるだけでキツかった
我道拳の発生は遅くて弾消しに使いづらいし、UC1も地味に遅いし弾無敵短いし…
荒して勝つ以外の方法が思いつかないよ

77俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 10:05:33 ID:1RyP6uw6O
屈小P連打、
立中P立中K立大P立大K、
飛びは中P強P、
弱断空からテキトー。
投げもわりかし使う。
リュウ・ケン戦は
ムリゲだから諦めましょう。

78俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 12:10:45 ID:KbVsvT6o0
春とか牽制強いキャラに下がりながら待たれると辛いですねー
どっかで1回は飛び通さないといけないから・・・
前に出てくるタイプの人ならなんとかなることも多いけど
待ちを崩すのがとにかく辛い

79俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 14:35:56 ID:KMaG.EN20
ダンは弱いからこそ裏昇龍とか
細かいところでダメとっていかないとね

80俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 18:08:24 ID:1RyP6uw6O
自分の下手さを誤魔化す為、
ダンを使っているのに
イマイチ難しいんだぜ。
そんな俺はホークを使います。
セス戦は挑発伝説で
和ます事くらいしか
やる事思いつきません。

81俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 18:48:17 ID:E5zmp2Do0
裏昇竜ってなんすか?

82俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 19:13:37 ID:nb64/eIQ0
振り向き昇竜のことかな?

83俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 20:43:17 ID:KMaG.EN20
あっ 振り向きのことです(汗) せっかく昇竜持ってるんだから
落とせる飛びや起き攻めはなるべく落としたいですね

84俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 14:00:03 ID:IEyUjPSc0
相手の垂直にコウリュウ反応したい

85俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 17:19:15 ID:9PGI7z.kO
歩行速度上がれば
しゃがみ中足も中足も
生きそうやなぁ。

86俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 17:44:59 ID:ErrKJ6EUO
>>76
ブランカ、春麗、ケン、ガイル、DJ、こやつら相手は絶望的だからなー マジでシャレにならんくらい不利つくわ

87俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 17:52:49 ID:.XyW.IbY0
ここ数日携帯でひたすら短い改行で自虐を書き込んでる人がいるけど
>>80で書いてる通りホーク使いならもうここじゃなくてホークスレに行った方がいい

88俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 17:54:10 ID:H2OkE82.0
>>86
なんでそこにケンが入るのかわからん
ケンよりリュウじゃね?

89俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 17:57:45 ID:ErrKJ6EUO
あとはユンヤンなんかも無理ゲーだな、こっちの技が全てと言っていいほど打ち負かされる

打撃出してもほぼ無駄あれは酷すぎるわヤンが弱いとか信じられんわ

90俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 17:58:52 ID:mo.TllOI0
>>86
なぜケン?そこは本田入れとこう

まあ次のバージョンアップに期待しとこうぜ

91俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 18:38:26 ID:C4SXeq420
>>86
サガット忘れてるぜ

92俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 22:31:07 ID:IRHtMEyg0
サガット戦はきついけど、オレ好き
なんかしらんがすげー燃える

93俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 22:34:32 ID:zacRGeBs0
なんか欲しいってのは分かるけど
空中断空のダメージアップとか、その辺で終わると思うよ
見えない起き攻め追加とかは絶対にない

94俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 23:02:03 ID:ErrKJ6EUO
>>90
これといった有効な対策がないからケンは3強に入るわ

95俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 02:59:44 ID:ENzsYJ4Q0
近づいて来る系はまだ触れるからなんとかなるけど
ガン待ちガイル、春とかは相当厳しいねー1回こかせばチャンスはあるけど。
本田、ジュリあたりも同じかなぁ。
ケンは前にでてきてくれるからなんとかなると思う。

96俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 11:29:01 ID:NWH4p/F.0
ケン戦辛いとか言ってるのは移動投げにグラも仕込めないような人でしょ

97俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 12:30:44 ID:YZtlm7HsO
>>95>>96にしても結局ケン対策については一言も触れていないじゃん

どこをどう対策してんの?全くケンが楽なかが伝わってこないわ

でっ?二人とも肝心なケン対策は?

98俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 13:12:04 ID:vnDIJDWU0
移動投げ想定して早めにグラップ入れとくのも立派なケン対策だろうよ。
>>97もケン戦のどこがどう辛いのか書かないとアドバイスのしようが無いぞ

99俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 15:08:06 ID:Uu163omk0
やめとけ、いつもの方だ

100俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 20:27:23 ID:RiyY95J60
95、96、97のどれでもで無いが、ケン対策となると差し込み先端(前入れ)→+中Kの届く範囲内では我道ばら撒きorたまに垂直大P(垂直ジャンプ時、波動踏みそうなら空中弱断空でずらす)で牽制する。
波動はリュウより飛び込みやすいが無理せずリュウ戦と同じで超遠間からの波動飛び越え先端当てジャンプ大K(当たらなくても良い。メインはいかに安全に波動を避けつつ牽制出来るか。セビキャンして無理矢理ダメ取りに来たとしてもそこでゲージ半分使ってくれるから美味しいし、神龍だと喰らったら痛いが、ガード出来たりする事がままあり、ダメ源にもなり得る。更に焦れた相手は自分から当たりに来てくれる。)
反応出来る人は当てに行っても良い。
次に、間違って地上Ex竜巻を喰らって接近されたらこちら体力多い時はバックダッシュ多め、こちら体力ピンチな時は立ちグラを多めに仕込むと間違いは少ない。
更にケンは波動のフレーム良くないので、ケンの中足波動や近距離波動ガード後、Ex断空奇襲して焦らすか運が良ければ次の行動に噛み合い、断空が当たる。(接近戦に持ち込める。)
ただ、密着の接近戦はケン側に分があるので(ケンの強昇龍にはこちらはExのみなので晃龍暴れは制限され、バックダッシュは強昇龍に狩られたり、投げ返しorバックダッシュはグラ&屈大足複合入力で回避されたり、更には遅らせ昇龍(この選択肢はほぼセビダと対なので、ガード出来たら美味しいと思うこと)と分が悪過ぎる。)屈ガンガード(昇龍&遅らせ昇龍、投げに弱い)かバックダッシュ(投げ&小足、複合大足に弱い)、しゃがグラ(投げ&小足、遅らせ昇龍に弱い)を常にじゃんけん勝ちして行かねばならぬ、接近戦は本当にハイリスクローリターンの繰り返しなので極力付き合わないこと。(投げ&小足一点読み晃龍で美味しい思いをすることもあるだろうが上記の通りなので晃龍暴れはほどほどに。)
移動投げはケン側の屈小P先端や屈小Kちょい先端、屈中K差し込まれ気味で一発止めした時、Ex空中竜巻裏周り時、Ex竜巻で強引に接近してこちらガード時、前入れ中Kめり込みガード時に最大級警戒すべし。

101俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 20:30:11 ID:RiyY95J60
道着戦と言っても戦ってるイメージはTホークに近いものがあるということ。(足の早いホークって感じ。)
このあまり接近戦に持ち込まずじっくり戦うスタイルだと相手は焦れて無理矢理接近してくる確率(Ex空中や竜巻、波動セビダからの攻め)が多いので焦らず冷静に対処する。
中にはEx波動打ちまくりする人がいるので警戒すること。(その場合、ゲージ吐いてくれるので美味しいと思おう。)
冷静に対処し切ったら無難な遠距離波動に切り替え始める。
そこで狙える機会が訪れれば疾走を撃つのだ。
追伸…ケン戦は噛み合うか噛み合わないか、対策し切ってもその対戦相手の性格、時の運にだいぶ左右されるカードだと思いますので自分的には対策出来ていれば五分か相手がこちらの事を知らなければ微有利の運ゲーだと認識しております。
あしからず。

102俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 20:42:13 ID:RiyY95J60
ちょいと言いすぎたかな?
対策出来ていれば微不利、向こうがこちらを知らなければ5.5分くらいでよろしく^ - ^

103俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 20:55:00 ID:apnr1vxI0
初心者ダン使いですがリュウみたいに我道こうりゅうけんという戦法はできますか?

104俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 21:34:17 ID:9F7QAKzY0
自分も最近使ってるけど、飛ばせて落とすはかなり厳しい
我道拳が端まで届かないし、中距離でも相手の目の前で消えることが多いから弾のプレッシャーを与えにくい
晃龍拳が強いから飛んだ相手を撃墜することはできるけど…
ダン対策してる人はダンから逃げることに注力してるから
飛んで来たりしないのが最大の欠点かな

105俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 22:06:03 ID:Lp7VzKMs0
>>104
ありがとうございます。
では我道拳というのはどうやって使うといいですか?
やっぱりコンボ用ですか?

106俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 22:17:27 ID:onoTtt8s0
個人的にはリーチが長くて隙のでかい単発通常技って感じかなあ
あとは何度も出して飛距離の短さを印象付けた所でEX我道を打ってひっかかってくれるのを狙うとか

107俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 22:30:11 ID:1sfsk4dc0
画面端での我道拳固めもなかなか熱い
画面端密着時に弱我道拳からコンボも狙えたり
あと連携で使うと連ガにならないので無敵技持ってると割り込まれやすいので注意かな

108俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 22:45:58 ID:l10HoHN20
グラ潰しのとこで下中PKも結構熱いっすよー
通常だと繋がらないけどカウンターだと中強断空コンボになったり。
決めうちになっちゃうので使いどころ難しいですが・・・

109俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 02:56:36 ID:nuk9Hpcw0
相手を画面はしに追い詰めた状態で我動拳→セビキャン前ステで
我動拳をガードされても攻め継続、当たればコンボへ、飛ばれてもリスクは少ない、
という使い方もしますね。

110俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 12:13:33 ID:r1fSp/5.O
>>100
アンタの言う通り接近されたらかなりキツいんだよね
EX竜巻コンボ後の択が運ゲーなうえに必ず相手が有利移動投げもクソウザイわ、ダン側かりゃすれば個人的には5強に入る強敵だわ

111俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 12:20:25 ID:r1fSp/5.O
ダン使用時の5強

(個人的な意見ですが)

1位 ブランカ

2位 春麗

3位 ガイル

4位 DJ

5位 ケン

コイツらはマジでキツいんだが他のダン使いの方々はどう処理してんのかな?

112俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 17:34:17 ID:r1fSp/5.O
あとユンヤンも一切打撃に打ち勝てないから無理ゲーな ( ´∀`)/~~

113俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 19:08:52 ID:Nv23xncw0
ダン先生にはまず他のキャラ使うことをお勧めする
セットプレイとか技の性質を知る、あと根本的なこのゲームのシステムな

114俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 19:58:32 ID:AFB.yKGM0
いつもの人か・・・

115俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 21:17:07 ID:walNbvr20
自分は対リュウケンは画面端で近中P弱断空→空中EX断空とか気持ちイイから好きなんだけどね。まかり間違ってジャンプ強K通ったら、J強K→近立強K→近中P弱断空→EX断空→覇王とか脳汁ヤバい。

116俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 21:18:56 ID:walNbvr20
あっ、すいません。最後のEX断空は当然空中です。

117俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 21:18:59 ID:MJGLpqG.0
実際ケン戦得意なダンなんていないんじゃないの?

118俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 22:05:36 ID:ntjTEh4sO
リュウ・ケン戦は
半ば諦めてますけども
ガン逃げされるから
疾走を選んでしまう僕。

119俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 23:39:03 ID:t4fg8/5o0
ケンのEX竜巻の後に運ゲーとか言ってネガってる人は、中・強断空ガードさせて、じゃんけん仕掛けたりしないんだなw

120俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 23:53:17 ID:ntjTEh4sO
上手いリュウケン使い相手は
断空ガードさせるの厳しい。
(´・ω・`)中々ね。

121俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 01:51:28 ID:npfXEXpo0
EXコウリュウで
ケンの起き上がりUC含む技全潰しできるのは結構忘れてるかも
終わってから思い出す

122俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 02:00:41 ID:M3CbRWKQ0
俺だってほか使ってるときにダンきたら断空の距離は絶対にとらないわ
バクステと上ジャンプばっか

123俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 09:11:41 ID:pDjKuDX2O
バクステでスカされると
フルコン貰うのでは?
リュウのEXなら
ともかくとして。

124俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 11:21:21 ID:UeDxBt/Y0
ケンのバクステで密着からのEX晃龍はすかされた記憶ない。神竜には重ね早いと持続カス当り食らいますね。

125俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 12:37:32 ID:HBNxEj4w0
今更小ネタ。対リュウ。
屈中P→小断空 リュウコパで割り込まれる。
屈中K→小断空 リュウコパを潰す。
リュウ画面はしに追い込んでグラップの後屈小K入れ込みEX断空 リュウがグラップ後に中足を出していると潰してEX断空に繋がる。

126俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 14:17:32 ID:npfXEXpo0
リュウオニゴウキのEX昇竜はEXコウリュウとかち合うと
どっちも当たらないで落ちて密着仕切り直しみたいな形になりまふ。
セスのは負けるのかな?

127俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 14:18:37 ID:L1LsMHC60
日引、デブとじじいとルチャと海老とホモには有利付くんじゃね

128俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 16:55:04 ID:AgZBT0yg0
ルーは1ラウンド目とかゲージないときはガンガンいけるね!

129俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 17:14:46 ID:npfXEXpo0
そういわれたらルーファス戦勝率悪くないかも
ジュリも似たような感じw1R目取れなかったら負け的なプレッシャーw

130俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 17:25:45 ID:M3CbRWKQ0
アベルスレでも胴着で一番きついのはダンだって話昔したな

131俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 18:11:13 ID:cen0AIAwO
ブランカ相手は8対2でブランカ側がガン有利、

これほど酷い組み合わせては存在しねーわブランカには事故でもおきない限り勝てないわ

132俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 18:42:29 ID:9mc724do0
携帯age厨は自虐しないと死ぬ病気にでもかかってるのか

>>126
豪鬼と鬼とセスには無敵時間で負けてる。
打ち負けなかったのは遅れて出てただけと思われ

133俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 20:26:28 ID:gfVWycao0
ツール>設定>あぼーん>NGEx>適当に名前を付けて追加>対象URI/タイトル タイプ[含む] キーワード[ダン]>
>NGID タイプ[正規(含む)] キーワード[O$]>透明あぼーん>期限 -1>OK

134俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 20:51:07 ID:wo8Hc7iA0
アベル、剛拳、フォルテ、ハカンは、明らかに有利を感じますね。
ダントツで勝率が高い。

135俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 00:12:11 ID:Rgw.MA5I0
対リュウ。
大足でリュウをコカしてからのめくりJ中Kは振り向き昇竜が出ない。
ただし間合い調整、タイミング調整が必要。
飛びが通ったら大足転倒奪って起き攻めリターン重視も悪く無いよ。

136俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 02:08:16 ID:OKPHEwXk0
間合いとタイミング調整してってそれお前・・・

137俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 02:08:32 ID:Qjg4273.O
>>134
剛拳、ハカンは正直キツいわ

138俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 02:22:03 ID:V9YQ7UuE0
>>132
おおー同じだと思ってた。指摘ありがとです。

139俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 12:46:38 ID:Mz0onpy60
>>136
ダンに限らず体感フレーム調整のセットプレイはとっても有効だと思うんだ。
リュウ側の実力次第で結構許容があるから実用的だわさ。
トレモで試してくれ。

140俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 00:49:18 ID:NtViIuX.0
体感だと自分でもセットプレイが成功しているかわからない分、相手も正解が出しにくいですからね。
でも、ダンの大足を使う機会がない・・・

141俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 02:34:19 ID:pyHMmK0o0
体感だと全キャラできるだろうし、その体感がまったく安定しないから
皆通常技を空振りしてのフレーム消費などを行ってのセットプレイをしてるんだぞ

142俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 10:27:41 ID:WuAettvw0
そう言えばJ大Kが当たった時のコンボって何使ってる?
他の人がヒット確認して屈中P大昇竜してるの見て、ああ、そんななかった!
っておもた。
J大Kウルコンは状況ヒット確認でやってたんだけど。

143俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 13:23:37 ID:A2JK88VI0
中足からEX断空が安定じゃね
J強Kの先っぽが当たったら直にEX断空かな

屈強Pや近強Kは状況によるから判断が難しい。
スタン用コンボにはいいかも

144俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 16:07:51 ID:dRQmmfGgO
ユンヤンがクソウザイわ

145俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 17:07:47 ID:RJBmWKLI0
J攻撃>中足>EX断空ですねー 安定
遠かったら直EX断空かコウリュウ >>143と同じだったorz

146俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 20:28:20 ID:FajU9Uo60
噛みあったら大K晃龍が癖になっちゃってるな
基本先端でしか通らないからEX断空なんだよなあ

147俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 05:09:54 ID:q.mclpgs0
自分はジャンプ大Kからだと先端→強晃龍、密着→近距離大Kからの中Por屈中P晃龍コンボ、中間→近距離大K→屈中PキャンセルEx断空で〆てますねぇ。
極力ゲージ使わない方で。
ただウルコンゲージあって場の雰囲気をかき混ぜたい時や勝負が決まりそうな時は疾走や直接晃龍セビダお覇王を入れます。

148俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 05:20:32 ID:hI4307Fk0
自分は、波動読みなどでいいのが通れば、近大K→近中P→断空か近大L→2中P→(EX)断空
遠ければ中足→断空or我動拳

149俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 13:54:06 ID:pxNEE3iA0
ダルシム戦だけブロッキング使用可にしてほしい、イライラ半端ねえ

150俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 15:53:27 ID:j8IE8SNEO
相性ゲーだからね、
仕方ないね。

151俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 17:05:33 ID:cUZ4Nrhs0
ダルシムが1番勝率が良いよ。
リュウでダルシムとやるよりダンの方が楽。

152俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 20:07:51 ID:barToNoU0
断空脚で無理やり近づく、膝や近中P対空に空中弱断空で勝てる、
起き上がりのワープに断空で追いつけるなど、いける箇所もありますが、
結局追いかけっこファイターになるので、対戦は避けたい相手ですね。

153俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 21:03:46 ID:mBb.9DUUO
>>151
よければ具体的にダルシム対策を教えてくれまいか?
そろそろ髪の毛がなくなるくらいにストレスがMAXなんで早急に対策を……

154俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 00:47:50 ID:kjGaf8cg0
ダルシムが一番嫌なのはぶっぱ。
酷い話しだがブッパ能力が勝敗を分ける。
ダルシムの攻めパターンを研究した後、対戦相手への人読みが必要。

具体的には大Pズーム系に大昇竜を当てる。
ブッパ4回に一回ぐらい当てれば勝てる。
それはそれで難しいので、特定状況のセットプレイの場合だけしか使えない。
PP5000程でも一回目はベタなセットプレイをしてくる事が多いので必ず一回目でパナす。二回目は普通は通用しない。

近づく手段だが断空をガードしてくれる相手ならそれで良いので、まずは試す。
断空を通す方法は小昇竜をダルシム側がブッパ読み待ちしそうなタイミングで振っておき、大Pズームもらう事で伏線を張る。もちろん昇竜が当たってしまうような事もあるけど。バリエーションとして開幕小昇竜とか。

断空で無理な相手は飛び。基本ガードさせる事も難しいので本命はすかしジャンプで相手の通常技を地上ガードする事。ダルシムの技は特定の技以外は全て不利フレなので大昇竜リバサを軸に糞択を押し付け、画面を押す。バックジャンプからの頭突きが嫌らしいので出来るだけガードせず昇竜で相打ち以上をとる。

画面はしに追い込んだら相手がグラップで耐えるタイプか、読みで投げ連打してくるタイプか確認する。グラップで耐えるタイプには小断空が通じにくく、EX断空が当たりやすい。画面はしから逃さずゲージを貯める事を重視する事。投げ連打タイプは割と理に叶っていて強いけど、わかっていれば簡単。つまり画面はしに追い込んでおいて投げられるのだけは駄目。


当方PS3 3600ぐらいだが、ダルシム勝率70%でエンドレス連戦だとPP4500〜5000ぐらいのダルシムと五分といったところ。
アケ環境の性でダルシム特化なのは認める。
プレイスタイルが酷く勝率も悪くないのでダルシムが対戦してくれない。

155俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 08:51:19 ID:jb/J2YP.O
>>154
PS3で3600もあるならフォローしたいものだな

IDが知りたいところだ

156俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 09:12:23 ID:U9MLvwoY0
Wikiのキャラ対にも載ってるけど中P>中断空でしゃがみダルシムにめくりヒットするね

157俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 22:51:24 ID:jb/J2YP.O
ダルシムに接近すらできんわ

158俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 23:24:05 ID:nzk68VO60
うぇ〜っと…ダルシム対策〜。
開幕戦、手足伸ばす1、2割…様子見下がりつつファイア準備8割ほど…ファイア=おバカ。
よってこちらも1、2割開幕晃龍…開幕はほぼ向こう様子見するのでこちらも下がります。
お互い端端からダン→端から2、3キャラキープ。ダルの屈大P(伸びる両手)届くか届かない辺りをウロウロ→インド人火を吐いて牽制→遠距離伸びる中Kの牽制には火を飛び越えて上り弱空中断空が刺さります。
(火を吐いた後、伸びる両手屈大P=上り弱空中断空負けます。)
火を吐いて伸びる両手の連携=距離調整しつつ(実は屈大P当たる距離。ウロウロして悟られないよーに。)火を飛び越えてジャンプ大Kぶち込みます。(火を吐いての伸びる中Kに狩られます。)
火を吐いた後、様子見してその後対空のヒザ=タイミングシビアだが頂点付近で弱空中断空でズラす。
これがゲージ無い時の近づき方でつ。
近づくのは、ゲージある時は屈大PなどにEx断空相打ち上等で合わすのが一番楽。(ファイアに注意。)

さて、近づいてからがホントの本番。(ダルシム対策って前にも書かなかったっけ?)
こちら側、重ね方が甘い各種キャンセル我道、そして各種キャンセル断空に弱や中のスライディングで簡単に割り込まれます。(知ってる奴らは根性入力の連打してくるぜぃ。)
それを咎める為には屈中K当てての遅らせ晃龍や、やや先端屈中K→屈小Kでスラ止めたり、先端屈中KキャンセルEx断空でスライディングを狩ること。
咎めてスライディング控える様になってからはじゃんけんさ。
スライディングしないなら屈中Kキャンセル弱断空で固めてからのちょい歩き近距離中P(グラ潰し狙い、ガードしてたらもっかいキャンセル弱断空出すか投げるかなど)や屈中Kキャンセル強断空で固めた後に択掛けをする。
またスライディングしてくるなら遅らせ晃龍などをブチ込む。
ただ、テレポとガンガードを上手く散らしてくるダルシムは人読みが必要ですよ。
画面端に追い詰めたらだいぶ有利になるのと、その際密着よりちょい下がった場所でダルシムがダウンしてる時には垂直弱空中断空が使いやすい。(スライディングやヒザも狩れるし早め断空出しならブラストも狩れる。)
屈中K触れる所での起き攻めはスパコンも咄嗟の疾走と必勝で狩れるし、ウルコン1も疾走で狩れる。

159俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 23:26:41 ID:nzk68VO60
後なんだろ?…ファイア→空中テレポの連携は反応出来たら早めにファイアをガードして近距離小K連打かな?
上手い位に重ねて来たらもーEx晃龍で逃げるか3.1.3.1根性入力での両対応晃龍、それが出来なければバックジャンプで逃げるくらいかな?
まぁダルシム戦は近づいてからが勝負。近づけるまでは慌てない、急がない、冷静にを心に留めて「ほれ、どうした?削りコロせれるなら削りコロしてみろ!」という心構えで臨むということを忘れずに。
忘れずなかれ。近づいてからが勝負です。

160俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 00:46:16 ID:eNdPe6A20
PCならもちっと上手く改行した方がいいぜ!

161俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 12:41:24 ID:57vtpJoE0
くぅ〜疲思い出したわ

162俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 14:42:28 ID:nTbxFhD6O
カウンター立ち中P疾走がきまらない…

163俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 15:57:16 ID:1rNIAevMO
>>158
屈大P屈大Pと言っているが、それ地上ズーム(遠距離大P)のことじゃないか?

いや、確かに屈大Pも伸びる両腕だがそんな多用してこない気が

164俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 17:04:36 ID:9bCHVVOM0
wikiにつんり戦8:2とか書いてるけど、もはや対戦しないほうがいいレベル?

165俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 19:26:17 ID:zrzNz2Fw0
同PPで勝率で取れば2〜3割じゃないの
メスト式ダイヤで言えば3:7と4:6の間くらいか
まあキャラ差で泣き入れるならダン使わないほうがいいレベルだな

166俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 20:26:57 ID:6AnMm2vw0
春は兎に角グラ潰しのノーゲージ晃竜に限る。
小足こすりを使わせるとまともに闘えない。
小足を封じて何とか勝負みたいな対戦になる。
まー、キツイですわ。

167俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 23:15:48 ID:mV9S/CWE0
小足擦られるだけで確かに厳しいっすねー
近距離になってからようやく勝負的な感じ。
相手のゲージたまってない1R目は取りたいっ!
>>165の言うとおり勝率的には同クラスならそれくらいに落ち着きそうな感じ。

168俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 17:19:49 ID:ax9dGvm2O
>>164

ブランカ、春麗、DJ、相手はホンマにオワコンだな
勝負にならん

169俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 17:34:57 ID:kqAdFrEY0
別キャラ使いだけど、
本当にダン使いはえらいな
キャラへの自虐をしてるダン使いってみたことないもん

170俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 18:43:10 ID:xP/rg4H.0
1人だけいるけどねw

171俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 21:53:13 ID:ax9dGvm2O
>>170

はーぃ(-゜3゚)ノ

呼んだかなー

172俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 21:55:40 ID:ax9dGvm2O
>>164
けど勝った時の喜びは尋常じゃないぜ(*^-')b

173俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 00:10:36 ID:MbCr9dJI0
春麗は地元に強い人いないからだろうけどさほど苦手意識無い。
前飛びはせず(ほぼ通らない。万一ガードさせてもややライン上がるだけでそこから押し切れるとは思えない。どっかでEXスピバ貰うだけ)
むしろライン下げつつ気功をガトウで相殺やセビバクステしながら逃げて
画面端になる前になんとか一度投げ通して位置入れ替えるゲームにしてる
その頃には多少ダメージもらってても別にいい。リベンジゲージ光らせてからが本番。
画面端背負わせて軽く接近戦してダメージ取ったあとEXガトウ→ウルコンを狙える距離でうろうろ。
強P→EXガドウ→UC1を通したら相手は死ぬ。目押しや距離ミスったらダンは死ぬ。
大事なのはダメージもらっても必要経費と気にせず牽制を恐れないことかなぁ。牽制嫌って飛んだら
空対空からのコシュウキャク?で蹴られて運ばれていいことない。
あ、追いかけてこないタイプの待ち春麗は雑魚だからシコシコリベンジゲージとスパコンゲージ貯めて
ライン上げてぼこりましょう。どうせどっかでハザン打ってくるんでUCぶち込んで分からせてあげなさい

ザンギ戦のがむしろ苦手だから対策知ってる方アドバイスありませんか?
飛びまくって択ってるんですが、空中断空きっちりガードしてUC入れられるようになってから
勝てるビジョンがないw

地上戦はコパと立ち小kに制圧されてます。大Kとか全然振ってくれないのでガトウか飛ぶしかやることない・・・

174俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 00:46:08 ID:oBomw/Aw0
ザンギ戦は無理ゲー

175俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 01:51:51 ID:VX5v0d2gO
>>174

ついでにユンヤンとホークもな(*^-')b

176俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 02:02:24 ID:ibepZXG.0
春麗は押されたときにラインを押し上げられないから皆苦労してるんだと思うぞ
とにかく通常技の性能が違いすぎて差し合いがほとんどできない状況だから
画面端背負わせるなんてラウンド取るのと同じぐらい苦労するし

投げとか通る要素がないから(まずその間合いまで近づけないから)どこかでEx段空ぶっこんで
そしてさらにバクステ読みで強段空通してって成功すれば大幅にラインを押し上げたりはできるが

177俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 02:59:46 ID:w1R338Qc0
ガイルやチュンリーははっきりきついけれど、
なんにでも無理ゲーというのは対戦のセオリーが作れてないように思います。
個人の得手不得手かもしれませんが、相手が特別レベルが高くなければブランカに苦労してないし、
DJ相手に一方的に負けることも少ないです。

ザンギは、遠距離は弱断空と我動でゲージため。
中距離もEXバニがこないうちは上を見ながら我動。

こちらの飛びについては、相手が2中Pとダブラリ、どちらに比重を置いているかを見ながら
j大kと弱断空をアバウトに使い分ける感じ。
2中Pなら強Kが相打ち以上取れるからリターンが大きい。

近距離での主力は弱断空と投げ。
弱断空をガードさせた後、ダブラリにバクステが合えば飛びからフルコン。
じりじりしてると水平チョップが痛いし、スクリューに吸われる。
思い切って近づいて、断空固めをする・・・ふりしつつ投げを通す。
相手の起き上がりに投げを重ねればダブラリやEXバニに勝てるし、
密着で弱断空を打てば投げやバクステを狩れる、しゃがみガードしてくれるなら固める。
ただし、断空を前ステップでくぐられると祖国確定。

起き上がりのバクステ狩りEXバニはバックジャンプ強Kから疾走がおいしい。
また、捲りは意識していれば晃龍で落とせるし、ニードロップ後はアトミックスープレックスが多いので
晃龍を擦っていても割には合うかと。(セビキャンでフォローはしたい)

178俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 03:36:25 ID:LQEWp8H60
ザンギ戦弱断空と対になるので下強Kとかどうでしょうかね?
ダブラリに遠め弱断空が勝ってチョップで負け
チョップうちにきたとこに足払い置いとく感じで
ちょいちょい引っかかってくれたりはする感じです。
多用できる技じゃないけどアクセントにでも。
もうちょい長ければいいんだけど他に有効なのもないからどうしよう・・・

179俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 06:55:34 ID:LQEWp8H60
箱かな?BPトップの人の動画見てたら凄いな〜
なんか自分の使ってるダンと別キャラのように動いてる
引き出しが多いっていうか知識の差なんだろうね。

180俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 08:01:41 ID:.Q8WY6bA0
どのキャラが相手でも断空をガードしてくれない相手がつらいことには変わりないよな

181俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 19:41:41 ID:nsGXabog0
ザンギ・ホーク・ゲージのたまった春麗とケン:さあどんどん中・強断空脚ウェルカムです

他に誰がいたっけ

182俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 20:33:29 ID:xwbbYrQ.0
>>181
後はUC1選択のいぶき・ハカン、UC2選択の本田・ガイ、
フルゲージのサガット・豪鬼・ダッドリー・殺意・鬼だな。

183俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 20:44:08 ID:TP3UR/Tg0
ダットリーに気づかなくて負けてしまった俺がいる。勝ちペースの時ってゲージフルにしやすいんだよなぁ。

184俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 20:50:28 ID:nsGXabog0
通常必殺技やウルコンは対戦前に意識行くけどスパコンはつい忘れちゃうんだよなあ

185俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:08:17 ID:w1R338Qc0
>>181
ウルコン2バイソンも。
まあ、ダン相手であってもウルコン1が多いから忘れられてしまうのも無理はない

186俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:13:54 ID:xwbbYrQ.0
>>185
他のキャラと違ってまず選択されないからすっかり忘れてたw

187俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:56:27 ID:G8z0d76s0
確反じゃないけどリュウウルコン2が何気にキツイ。

188俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:57:18 ID:hCtyqFW60
sage

189俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:57:50 ID:hCtyqFW60
1
sage

190俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:58:21 ID:hCtyqFW60
1
sage

191俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 22:08:40 ID:hCtyqFW60
1
sage

192俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 22:25:23 ID:hCtyqFW60
1
sage

193俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 22:30:24 ID:hCtyqFW60
187:
sage

194俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 22:33:23 ID:hCtyqFW60
1
sage

195俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 23:08:46 ID:VX5v0d2gO
>>176
誰も話題に触れんがユンヤンは全く対策ないのか?

毎回オワコンなんだが

196俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 23:09:13 ID:hCtyqFW60
1
sage

197俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 23:09:57 ID:hCtyqFW60
176
sage

198俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 23:10:35 ID:hCtyqFW60
176 :
sage

199俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 00:28:26 ID:.BgHc2rI0
な…なんだ?なんだ?

200俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 00:32:14 ID:j5dAjEd.0
他のスレでも荒らしてるみたいね

201俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 00:42:23 ID:lDTQSg2s0
荒らしてるんだかなんだかアプリだかスクリプト試そうとして失敗してるとかそんな感じにも見えるな
そう言えば途中経過4 相変わらずダンの提案数は最少だったね 増えてはいたけど

202俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 14:29:19 ID:.VD9i.rs0
使用人口の少なさと、無印と比べれば強化されたし
今の性能でも不満が少ないからじゃないかな。

203俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 16:38:27 ID:7ftX6vGY0
>>202全く同意見過ぎる

204俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 18:17:49 ID:TY.iEq.A0
>>202
それにプラスして、恐らくアンチ票が入ってないからじゃないかな。
ほとんどの他キャラ使いからしたら、ダンなんてどうでもいいよ、
みたいな感じだろうし・・・w

205俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 23:36:14 ID:jyZtrbsE0
断空固めとバクステ性能にケチつけるやつが少しはいてもいいとおもうんだけどなw
まあありがたいかw

206俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 05:44:03 ID:h.XvJryc0
断空固めも(キャラによる?小技でぽちっとおわるから
さほど驚異じゃないのかも

207俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 06:10:28 ID:HVKMwTU.0
正直今のダンって他のシリーズとかに比べても凄い強い設定だと思うよ
そもそも晃龍でちゃんと飛びを落とせる事自体が強い
昔はランダムで光らないと無敵ないとかだったし

208俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 10:24:10 ID:GTFaKCDY0
ランダム黄ばみ実装か。
ランダムでゲージ吐くとかダンらしくて良い。

209俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 18:34:40 ID:NQq8lrmw0
ZEROの時は普通に晃龍拳無敵あったから普通にジャンプ攻撃落とせたけどZERO自体が飛ばせて落とすとかそういうゲームでも無かったしね
今はできることが増えてかなり楽しい

210俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 03:08:18 ID:qADiBwp.0
もし中強断空ガードで±0Fとかなっちゃったらダンって強キャラ?
ガード側小技暴れできなくなるよね?

211俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 09:34:48 ID:RsUykuOo0
無敵技暴れに晃龍が勝てなくなるケースが増えるだろうから一概に強化とは言えない。
今は不利フレームのおかげで相手の無敵時間をスカせてるしな

212俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 09:42:31 ID:qADiBwp.0
なるほどーそれは盲点だった・・・

213俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 12:04:03 ID:sFTixpf20
その分だけ遅らせれば良いんだから強化でしょ。
断空ガード後に昇竜パナすにしても対策している相手なら最速と遅らせを使い分けて来るし。

214俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 05:29:06 ID:QuyWmwgE0
不利フレがなくなるってのは強化だろう
EX絶唱ガードが+1から−2になったのが弱体化になるのと一緒で

215俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 17:21:19 ID:UftG5Nvo0
そもそも中強断空ガードさせて±0なんて調整は間違っても来ないから、妄想するだけ無駄。

216俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 03:46:14 ID:1vursSUs0
それよりも、弱晃龍拳に発生保障をつけてくれると、劣化リュウの弱昇竜のように活用できそう。
サイコクラッシャーやEXゾンクを避けるのにも振りやすいし、まことの起き攻めのバクステ狩り剣に対して
晃龍で打ち上げてからの覇王我動拳が打撃につぶされる心配が減る分狙いやすくなるし。

217俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 10:18:45 ID:XO6WSMXsO
弱晃龍でも
引きつければ
何とかなると思います。
コデの上ラフィや
ザンギのダブラリも
引きつければ使えるし。
ニワカ意見スマソ

218俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 10:33:44 ID:S9RXNKvw0
弱だとに発生前に負けちゃうねー
足元には強いんだけど上からのはさっぱりw

219俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 10:55:58 ID:XO6WSMXsO
ザンギのダブラリみたく
しゃがみ状態から
弱晃龍出すとかは?

220俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 12:44:54 ID:S9RXNKvw0
発生保障欲しいとこですね。お覇王追撃おいしい。
来ればうれしいけど、理不尽系だけなくなってくれればそれでいいかなぁ・・・
しゃがみに弱断空スカとかは直して欲しいかも。

弱断空後の行動の振り分けってみなさんどれくらいにしてます?
断空相手しゃがみガード後
中Pループ
弱K中P等グラ潰し
晃龍
ガード
投げ
各種遅らせ

この辺でしょか
最初は抜けられるまでとりあえず中P断空しちゃってます。
どうも単調になっちゃっていかんですはい。

221俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 14:53:52 ID:XO6WSMXsO
覇王翔吼拳は決めた後の
攻め直しするのキツい。
(´・ω・`)

222俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 19:44:53 ID:XO6WSMXsO
ダルシムに覇王決める。
→距離はなれる。
→ダルシムのターン。
相手によって疾走覇王。
ウルコン使い分けた方が
良さそうだけど
皆ウルコン固定してるの?

223俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 22:10:57 ID:XO6WSMXsO
覇王も当てやすいけどなぁ。
ダルシムやガイル相手に
距離離れると地獄やし。
疾走は疾走で決めるの難しい。
距離は離れないけど。

224俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 22:39:28 ID:1vursSUs0
飛び道具や技を見てから確反として決められる相手には疾走、
確定状況がない相手、疾走は狙いにくい相手にはダメージの底上げ目的の覇王を使用してます。
なのでほぼ相手によってウルコンは固定ですが、連戦で相手の癖によって変えたり、
どうしても疾走を当てないと気がすまないときは変わることも。

225俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 23:43:23 ID:Ao4UshZ20
>>220
相手が対応できてないならずっと断空ループでいいんじゃない?
自分は昇龍持ち相手の時は一瞬ガード入れたりするかな

上手い人は立ちガード確認後にセビキャン込みの晃龍撃ったりしてるけど、立ちガ確認から晃龍が難しいんだよな
癖で中P押して投げ暴れに負けてしまう

226俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 06:13:10 ID:v7kg5Z820
>>225
難しく考えすぎてたのかな?ループ抜けられるまでループしてみます。
立ちガに晃龍かなりひっかかってくれますね。

昨日4人部屋作ってやってたら自分ダン固定で
他の人サガやらDJやらきてたんだけど最終的に全員ダンになってワロタw
1人抜けてあとから来た人もダンになってて空気読みすぎだろうって突っ込みたくなったw
同キャラ戦ってあんまり経験ないから面白かったです。
断空でつっこんでひゃっほいかと思ったら意外に通常技の刺し合いになりますねー。

227俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 07:58:50 ID:l0gSYynMO
誰か殺意リュウの対策教えて、かなりキツイ

228俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 08:47:05 ID:DwNiAjzUO
中・強断空は
発生1Fのスパコン
瞬獄殺で確反。
相手のゲージに注意。

229俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 20:19:04 ID:DwNiAjzUO
すいません。
殺意の瞬獄は
0Fだったかも。
(´・ω・`)

230俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 15:43:21 ID:wvDVTb0YO
>>228
攻めていい所になるとう〜ん でワープ逃げこのイラつきはどうおさめたらよいの?

231俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 16:49:57 ID:vl6SdkaQ0
ゴウキは泣き寝入りだけど殺意の阿修羅ならなんとかなるんじゃね

232俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 12:22:38 ID:w7VV7CGs0
おpp3000安定してきた。
前は負けこんで2000切ったり動き激しかったけど
最近あんまりぐっと落ち込むことがほとんどない。
少しだけ上達した気分。
たまにエンドレスいってうまい人とやると全然勝てなくてちょっとへこんだりw

233俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 12:41:11 ID:Y6xAN3noO
>>232

ブランカ、春麗、ガイル、ユンヤン、ケン、DJ、キャミィ、殺意リュウ、

こやつらが主に俺のPP BPを下げてる原因だな

234俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 13:40:37 ID:odtpX8KAO
PP4000安定ですが、あと一勝で5000というところで落とされること3回。

まだ5000の器じゃないんだろうなとサイキョーロードの険しさを思い知る。

235俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 14:52:16 ID:Y6xAN3noO
>>234
ダンでPP5000なんか見たことないんだけど…

236俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 15:53:44 ID:odtpX8KAO
>>235
PS3では見かけたことありますよ。

237俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 19:47:59 ID:EpFcDptQ0
ダンで4000いくにはなにがひつなんですか

238俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 20:39:34 ID:SmFniTbI0
くじけないこころ

239俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 20:52:47 ID:odtpX8KAO
自分は相手キャラごとの攻め方、守り方の確立が大事だと思います。

言ってみれば対策なのだと思いますが。

キャラごとにだいたいこう戦うと決めて、その流れに試合をもって行く。

アケで、5000試合くらいして家庭用に入ったので下地もありましたが。
家庭用でやりだしてアケに戻ったら、それまでの24000の壁かあっさり崩れました。

あと、くじけぬこころ。

世間で弱キャラでも自分のダンは強いと信じて。
(限度はある)

240俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 20:58:41 ID:w7VV7CGs0
PSでBP1位の方一時期5000ありましたねー

ダンが辛いと言われてるけど他のキャラあんまり触ってないので
こういうもんだと思いながらやることにしてますw

241俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 21:22:51 ID:x5BuvSvg0
このキャラの辛い所は勝てる相手に安定して勝てるとは限らないところ。
どのキャラでもそう言うのは有るけど、対戦データ見てるとこのキャラは特に酷い。
ガイル春ブラザンギ辺りが相手でもソコソコは勝てるんだけど何と無く勝率が上がらない。

242俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 23:45:22 ID:yk8ixZhc0
対策されればされる程厳しいキャラだからな
相手がダン知らない人だとサガでも春でもザンギでもあっさり勝てちゃう場合があるけど、完璧に知ってる人だとどのキャラ相手でもキツイ

243俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 03:01:08 ID:SsNfT7W.0
ランクマで停滞して同じ人と何回もあたると対策されちゃうアレですねw

244俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 03:07:21 ID:QDPKCguk0
5000ダンパワーズって人たちがPS3でしたらば3onに出てたね

245俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 03:31:21 ID:CXQJpYpMO
一時期ダン頑張ったけど
3500くらいが限度だったなあ

ヤリ込み少なかったし
だんくうで無理やり触ってたくるくらいしかやれなかったのもあるけど

あとコマンド汚いから必勝暴発ね

246俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 07:33:38 ID:SsNfT7W.0
PP4800くらいのホンダの人に相手してもらった。
メインかはわからない
20くらい?やって1回しか勝てなかったけど、待ち気味にやったらなんとか
勝負になるかも。
こっちのけん制小パンでほぼ全負けなので無駄に振らない
遠めからの断空も×(当たり前だけどw通常技で落ちる)
こっちから触りにいったら基本×っぽい

しばらく1本もとれなくて自分の腕じゃどうにもならないかなと思ったけど
強我道拳でひたすらけん制しておしていくのが意外に機能した。
近いとダメ(発生前に潰される)、遠すぎてすかってもダメ
さきっちょガードさせるくらいで飛ばせて落とすかライン稼ぐ
ワンパになると飛ばれるから適当にコパふったりフェイント
追い込んだらいつもの感じとEX頭突きとかに疾走EX断空お忘れなく
端いっても無理に攻めないで鳥かごっぽくやれればホンダ側はきついのかなーって印象
抜けようとしたケツにはセビ。
ダメージソースが違いすぎるので無駄に食らわないように立ち回る感じ。
とにかく固く。

終わった後に中頭突きに垂直あわせるのオススメってアドバイスもらった。
ありがたやありがたや。
ホンダ戦経験少なくてランクマで来たらオワタ!になってたけど
すこし希望が見えました。

247俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 08:44:12 ID:qCWkDETwO
ホンダは遠大Kで
相討ち取れたら
トントンかな?

248俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 14:15:20 ID:Y4F7yxV6O
最近プレステで上位のダン使いの方々がリプレイ動画を上げてくれないからますますキャラ対策がキツイわ

249俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 14:22:52 ID:Y4F7yxV6O
>>246
確かに本田は人口が少ないから俺もなんだかんだで負け越してるわ
だがガイル、春麗、ブランカはどうにもならん

250俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 18:45:10 ID:KRLGYzJo0
本田の勝率は、バイソンと並んで最下位。
いける相手と思いつつ意外と負けてる印象。
頭突きには弱断空がかち合えば勝てるのと、対空頭突きは空中弱断空でつぶせるのと
2中Pキャンセル弱断空がしゃがみ本多にスカるので投げたりとか、
まとわり付くなら弱断空を盾にしてって感じで戦ってますね。

我動拳で飛ばせて落とすのもよいですよね。
自分の場合はうまく飛びを合わされますが。
とにかく頭突きを当てにくい相手だと思わせたい。

251俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 22:25:00 ID:0Fgs5ILk0
本田は起き攻めに弱い。
コカしてめくりJ中Kに昇竜仕込みをやれば起き攻めかなり楽。
昇竜セビでのグラ潰しも強い。
これらを盾に投げまくる。
ある程度リスキーに起き攻めしないとリターンが少なくて辛いね。

252俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 23:04:35 ID:cwpgAwA60
どうでもいいネタ発見した。
豪鬼に疾走ガードされた直後にUC2撃たれるとスカる。
トレモで試したら気絶モーションにもスカった

>>251
めくりJ中Kは振り向き頭突きで落ちるぞ

253俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 23:27:52 ID:qCWkDETwO
阿修羅逃げ読んで
断空脚で近づいても
阿修羅狩りを逆に狩る
UC2は
ダンにはキツいww。
分かってる人は
分かってる豪鬼は
UC2を使う?

254俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 01:14:58 ID:pXdVQ2EY0
下手糞な本田はともかく訓練されてる本田はめくり対応EX頭突きとか出しやがってうっとおしいし腹が立つ

255俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 01:30:29 ID:LqEOca0A0
いやいや相手は当然やってくるだろうと思って動かないとダメだろw

256俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 03:15:22 ID:qfF/PjcY0
本田は強我道拳で向こうの牽制の外から攻撃できます
どのキャラとやるときもそうだけど基本技と技かち合った負けるんで
相手のタイミングずらしてスカすのが重要かと。
こっちの飛びは強P、頭突きでほぼ全部落ちです。
どうしても飛ぶ場合は空中弱断空混ぜてずらすか端からの脱出は空中強断空とかでずらす感じでやってました。

我道拳も距離近いとすかされて大歩きKとか頭突きもらうんで
しゃがみガード、立ちガード、我道拳、フェイントあたりにふりつつラインを押す。
おき攻めは封印気味で画面端の裏表小Kあたり。
たまーに詐欺っぽく飛んで着地お願い疾走もありかと思います。

いずれにせよかなり不利な読み合いになるので固くなって無駄にダメもらわないことが大事ですねー

小ネタは空中弱断空ガードさせて疾走、昇竜。手出すとあたります。
ガードされたら南無。

257俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 06:28:20 ID:EQMwaLDEO
読んだ感じだと

もう少し固くした方が良い印象が…

258俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 10:26:11 ID:q.hgFDDkO
空中弱断空って
ガード硬直どれくらいだっけ?
かなり長かった気がします。
ホンダに特殊というか
変な当たり方するのかな?

259俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 10:31:18 ID:q.hgFDDkO
ぶっぱの一発ネタ
弱我道→相手飛び確認→
キャンセル挑発伝説UCって
使えそう?
悲しみの必勝暴発は
無視するとして。

260俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 12:15:29 ID:qfF/PjcY0
>>257
是非ご教授を!

小ネタですけどしゃがみの本田画面端密着から弱断空だすと全部めくりになるっぽいですね
昇竜セビキャン垂直中Pから着地コアキャンセル弱断空でもめくりに。
相手が屈グラとかで技出すとどうなのかはわかりませんw

261俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 12:38:03 ID:oiEamKM60
>>252
振り向き頭突きってEX?
裏投げからはやられた事が無いや。
後でトレモって見る。

本田への起き攻めは頭突きや百貫をガードせずに落とすネタを一度でも決めると本田の心を折る事が出来ます。
本田は基本、技をガードさせる事を目的にパナしてくるのでガードしたら気持ちの上で負けてます。
詐欺飛びする時はガードで良しとせずEX晃竜を仕込むことで心を折ります。

本田の心を折ると言う誤魔化し無しでは勝負にならな過ぎる。

262俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 22:21:25 ID:Myqrhwso0
>>261
検証した。
EX頭突きはガード出来る。大晃竜仕込みだと振り向き小頭突きは落ちるがEXに負けるのでこっちもEXを仕込む必要がある。

263俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 22:22:39 ID:Myqrhwso0
ガードは仕込まなかった場合ね。

264俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 23:23:10 ID:TDH7dBOIO
そーいや初代スト4で
国旗あるの好きだったな。
あれ復活させて欲しい。
豪鬼だけ国旗でなく
「天」って書かれてある奴。
ダンの国旗はリュウと同じく
「日本」かと思ったけど
あえてかぶらせない様、
「台湾」になってるんやな。
やるなカプンコ。

265俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 22:12:52 ID:iv8mJiGIO
しゃがみ挑発に
スーパーアーマー実装とか
斜め上の調整きたらどうする?

266俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 04:36:59 ID:k40YQ6lI0
いりませんが、アマキャンネタを研究するかも。

調整にしても、弱体化がなければこれでも戦える性能だから
挑発に蛇足が付いても問題ないですね。

267俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 05:29:09 ID:GfBSOuMY0
当てなくてもゲージためれたらーとは思ったw

268俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 06:59:34 ID:k40YQ6lI0
でも、挑発といったら、相手のゲージを下げる・・・
はっ・・・いくらロ○ートに似てるといっても・・・

269俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 23:42:55 ID:O35TWObI0
新技幻影脚追加にしよう

270俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 05:23:55 ID:uCUVtzas0
最近ダンを使ってるのですが
めくり攻撃について
・近中Pキャンセル強断空脚
・屈弱K or 屈弱P →近弱K→強晃龍拳
この他にもいろいろあると思うのですが
これがオススメなどのアドバイスあったら教えてください

271俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 12:32:49 ID:o7N/l1VYO
ヒント:トライアル

272俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 13:33:46 ID:ntYZAxaM0
>>270
近中P>中足>EX断空なんかもある。
中P強断空よりちょっとだけ威力高いけど、ゲージやその後の起き攻めを考えるとやっぱり中P強断空がド安定

後はリュウ、ケン、ブランカ、ベガ、フェイロン限定の近中P>弱断空>覇王とか。
しゃがみ食らいだと入らなかった気がする

273俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 15:10:51 ID:/VXpJXOc0
>>272
キャラ限定だけど近中Pの後は屈中Pの方がダメージ大きくて猶予おおきいよ。
近中Pから強断空を入れ込むとヒット確認出来ないから。強断空ガードさせてもやっぱりふリフレは不利だから。

274俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 17:29:13 ID:pdPyukSM0
めくりから中P下中P我道セビキャンでまた中Pから入るから
ゲージあればお勧めかも。
中Pのとこ強Kにすればグラ潰しも。立ち中Pか下中Pつながります。

立ち中P立ち強Kはノーキャンセル昇竜も。

275俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 17:31:24 ID:pdPyukSM0
中Pから入れ込んじゃうならダメ下がるけど弱断空でもいいかもしれませぬ。
当たれば両方ヒットだし、ガードされても密着間合いなので。

276俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 18:45:24 ID:wOWfXjf20
ヒット確信なら近大Kからのコンボが良いですね。ヒットしなくてもグラ潰しになるのはその通りだけど、多分最速投げこすりに負けるよね?だから使ってないけど。

277俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 18:54:45 ID:yZgsHh0Q0
まことキャメイとか背の低いキャラならめくり中Kから大K余裕で入るね
しかもこの2キャラはそのあと屈中P我道セビ大K屈中P晃龍が中央でも入る

278俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 23:36:54 ID:ntYZAxaM0
えっ、めくり中Kから近強K入るキャラっていたのか・・・知らなかった
じゃあノーゲージでもめくれば中K>強K>晃龍で300近く取れるのか

279俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 04:35:00 ID:QEMxkDu.O
面白いネタ見つけた。
フォルテのUC2出してから
暗転中に挑発伝説出せるww。
フォルテの演出
暗転中にスパコンの光出て
行くぞおらぁ!って聞こえる。

280俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 12:07:04 ID:0/lVywhM0
試してないけど、ウルコンは暗転解除と硬直解除が一致しない事があるってアレかな。DJのウルコン2とかがそれ。削り殺しされる体力で出されると反撃失敗しやすい。

281俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 14:41:35 ID:QEMxkDu.O
挑発伝説ってゲージ使う
劣化阿修羅閃空なんかな。
豪鬼の阿修羅もウルコン2で
キャンセル可能やろ?
フォルテの投げウルコンは
確か
暗転後見てから回避不可能。
挑発伝説は出せる不思議。

282俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 17:16:51 ID:dy6UHMLc0
ウルコンキャンセルに引っかかってくれたやつが一人もいないんだが
あれ実践で当たるのかね

283俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 18:28:28 ID:QEMxkDu.O
ごめん。
フォルテのウルコン2は
見てからジャンプで避けれた。
只のお遊びネタだったorz。
しゃがみ中パン強我道
セビキャン前捨て強晃龍して
頭冷やしてきます。
(´・ω・`)

284俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 18:34:23 ID:QEMxkDu.O
フォルテの話はスイマセン。
無印フォルテと勘違いしてたよ。
立大K必勝無頼繋がるから
距離足りてたら
しゃがみ中Pも近立中Pも
目押しで繋がるのか。

285俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 19:00:46 ID:C1i.DW8A0
270です
いろいろな意見ありがとうございました
結局のところめくり中Kからは何が安定なのか
みなさんは何を使っているのか
よろしくお願いします

286俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 19:38:07 ID:lRQrFMaw0
俺はコパかバクステか投げ。
近中Pは大きくダメージ欲しい時やヒット確信の場合のみ。

287俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 20:33:20 ID:pYJuq0.I0
状況によりけりではないでしょうかね。
小足→近弱Kでヒットしてれば晃龍拳、
ガードなら様子見か中Pから断空や中足など連携適当にしてるかも

深くめくれてれば近強Kからのコンボ
2012になって近強Kを振るのが楽しすぎる自分がいる

288俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 21:05:58 ID:7MnnesbkO
私は飛びからは近強K一択ですね

ガードならカウンタ狙えますし
ヒットなら確認してから
近中P→強断空

深ければ

近中P→屈中P(屈中K)→EX断空とか

EX断空の変わりに我道セビかEX我道セビでまた近強KやUCやら

アツいですよ

289俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 22:21:42 ID:4jZ9VwYEO
ダンもF式出来ないかな〜
飛びからガードさせてJ通常技キャンセルEX断空とかやりたい
所で、割り込み昇竜から空中EX断空てカウンター325と結構いいダメージだけど、みんなしっかり追い撃ちしてるかい?
切り返し3ゲージスパコン並のダメージは美味しいね

290俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 22:53:41 ID:QEMxkDu.O
カウンターって
ダメージ1、25倍だっけ。
260→325か。
実は無印でかなり
フレーム悪かったけど
それでも我道拳セビキャンから
近立中P行けたんだよなぁ。
フレーム変更で
我道セビキャン近立中Pは
かなりやりやすくなった。
しゃがみ中P→弱我道→
近立中P→強断空or晃龍。

291俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 23:30:53 ID:CKU6dIyc0
>>289
確かJ大Pから前J小Kでそれっぽくなった筈。

292俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 01:08:19 ID:VcfoBwZk0
垂直中Pか大Pで妥協しちゃってますってか手癖になってる
サガットあたりとか逃げジャンプ小Kでアパカ潰せたりとかあります?

293俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 02:42:45 ID:tXtFlPFU0
カプエス2みたいにしゃがんだ相手に前J弱Kがヒットそしてキャンセル可だったら・・・スト4シリーズのダンでそれやったら強すぎるかもしれないやっぱナシで

294俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 12:01:26 ID:VcfoBwZk0
TCみたいな感じで使えたら対空セビ割りで面白いかも?

画面端サガットにジャンプ強K>登りEX断空入りました。
まったく使いどころありません。

295俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 12:32:00 ID:oZtCAdeEO
愛すべきネタコンボ。
ダンは飛び強くないから
あまり飛ばないしなぁ。
ダンの通常技の発生やら
乗ってるサイト有ったわ。
近立中Pとか近立小Kって
’意外’と早いみたいです。
だから皆、近立中P使うのね。
近立強Pとか今考えると
確反意外で使う気ならへん。

296俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 21:56:33 ID:21pfqfss0
キモい

297俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 22:19:30 ID:2nv0dguYO
>>294
そっからウルコンⅡとかはいけんのかな?

298俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 23:33:08 ID:VcfoBwZk0
>>297
一応カス当たりだけど入ります

299俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 00:21:33 ID:wqYWu4XgO
サガットってデカキャラだから
変わったコンボ入りやすいよなぁ。
ネタコンボの開発は楽しいなw。
J大Kでめくりながら蹴る
キャラ限定ネタも
有った気するけど方法忘れた。
たまにはダンの上手い人
動画挙げてほしいよなぁ。
ss3104とか
おにしらさんとか
ストリップさんでも誰でも。

300俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 18:15:44 ID:wqYWu4XgO
断空択からぁ♪
晃龍だそうとして
必勝無頼暴発するのさぁ♪
断空択からぁ♪
EX晃龍だそうとして
疾走無頼暴発するのさぁ♪
あぁ♪
ゲージをぉ
使っておけば良かったぁ♪
もうスパコンゲージ無いのさぁ。
晃龍ぶっぱ♪すかされて
豪鬼が瞬獄仕込んでた!
一瞬千撃!
俺はうなだれた。

301俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 19:56:43 ID:KHjDp1jU0
鬼のウルコン2の暗転中に必勝無頼拳だすと勝てるがウルコンだと負ける(演出なしの空中ヒット)
タイガーキャノンは屈中Kでくぐれる

302俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 21:19:50 ID:wqYWu4XgO
ガイルのUC2には
疾走無頼で暗転返し。
立ち大パン指したり
ガイルは弱ソニを盾に
堅実な立ち回りをするから
相手も中ソニを
混ぜざるを得ないよ
最初は弾撃ち合いつきあう。
UC2には疾走刺さる。
弱ソニックブームには
疾走は確定しない。
疾走は相手を選べば
意外と役立つよ。
長文スマソ、

303俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 04:58:51 ID:pb.iZU.k0
ガイル相手の場合は、玉を打ち合ったりするより
強引に転ばせて、強引にめくり倒す方が自分は勝率がいいですね。
ソニック盾に殴られることもあるし、殴られない距離だと
相手の玉の速度に我動拳が合わなくて、相殺できずガードすることになったり。
ガイルのウルコン2は見てから飛べるので、確定状況の少ない疾走よりは
ダメージの底上げ目的で覇王我動拳を選択してますね。

304俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 09:46:54 ID:Xz5EOonEO
マジか。凄いですね。
俺は疾走無しで近づかれへんわ。
我道でゲージを溜めて
我道セビキャン前ステとかで
接近戦挑んでみたり。
疾走弾抜けを警戒させて
何とか地上から近づいてるわ。
こちらの飛びは全負けww。
上級者は誰相手でも覇王かぁ。
昔は弱ソニ→裏拳の連携で
何するか分からん相手だたww。
今でも辛いけどな。

305俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 09:58:31 ID:Xz5EOonEO
追記。
ガイル戦のゲージ溜めは
近距離我道禁止やな。
我道は終わり際
意外と早いとはいえども
ガイルはそれ以上早い。
ソニックをセビする時
バクステを推奨。
ソニック裏拳で割られるから。

306俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 11:09:23 ID:mF/P0bYo0
自分も>>303と全く同じです。
ソニックおいかけて裏拳とか移動する強Kとか
その辺セビダッシュして投げたりとにかく転ばせたら勝てる感じ。
疾走使いどころないですよねw
ソニック打ち合っても仕方ないので近寄ってプレッシャーかけたいところ。
向こう下がってライン上げれたらしめたものでそのまま押してけばなんか動きあると思います。

307俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 11:14:23 ID:mF/P0bYo0
対ガイルはこっちから触りにいくのなかなか難しいから
エンドレスで何回もやるとすぐばれちゃって辛いですよねw
飛ぶか断空で無理矢理近づくかなんとか投げるかその辺で。
あんまり格上のガイルとやったことないのでこれくらいしか。
先日4000ちょいくらいのガイルさん相手してもらえました。

308俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 11:59:42 ID:Xz5EOonEO
画面を押すのは激しく同意。
皆、ガイルは覇王かぁ。
俺は大足確反に疾走とか
基本的な事しかやってねぇw。
ガイルは振り向きの
軸おかしいのか
めくり機能しやすいけど
最近振り向きサマソのやり方
判明したとかしてないとか。

309俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 12:57:09 ID:pb.iZU.k0
(EX)サマソやアッパーに空中弱断空が勝てるから、ダウンさせられないこともないですが
その弱断空を空中投げが吸うという・・・
それでもガイルの空中投げは範囲が狭いというので驚く自分。

早出しのジャンプ攻撃で、見てからの空中投げや空対空に勝ち
空中弱断空で相手の地対空(サマソやアッパーなど)に勝ち

いつぞや、相手をげずり倒そうとダウンした相手に強晃龍拳を重ねたら
リバサでウルコン1を使われて、やられた! っとおもったら技同士が相打ちで勝てたことがありました。
相手から「うるこんまけんのかいwww」とメールが来て、自分も同じ気持ちでした。

310俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 13:20:32 ID:mF/P0bYo0
空中弱断空ガイルの頭の上くらいに重ねると勝てること結構多いですよね
(弱攻撃とかでもたまになる)
根元部分しか判定強くないのかな?強弱はわからず。
端の起き攻めで地上弱断空でもたまに勝ったりとか。
頂点付近で重ねます。
ガイルのUC1無敵短いんですねw
めくりはスパコンカスあたりだけど負けた気がしますので
相手ゲージある場合は一応注意ってことで。

311俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 14:56:53 ID:pb.iZU.k0
めくりはスパコンとウルコンは負けますね。ダメージは安いですが相手のターンになるのが困ります。
スパコン→ウルコンをどこかで決められたことがありますが、めくろうとしてだったか忘れてしまいました。
めくりでもやられるなら、相手がフルゲージのときはさらに気をつけないといけませんね。

312俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 22:28:27 ID:mF/P0bYo0
ベガとやってて
起き上がりに弱晃龍重ねたらリバサEXサイコとEXヘップレに勝てるんですが
強だとEXヘッドに負けますよね?あれなんでなんだろう・・?
とりあえず端から逃がさないのはいいんだけど「?」って思いながらやってました。

313俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 22:34:05 ID:Xz5EOonEO
強は姿勢低なって
上の敵相手に狙いを定めた技。
弱は無敵切れるのは早い。
ただ意外と足元に判定強い謎。
どのキャラにも言えるけど
プレイ単調ならないよう
気をつける必要はある。
自分のリプレイたまに見て
見苦しいプレイしてないか
一応、確認はしてるわ。

314俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 01:33:39 ID:Rz4C8E0wO
ごめん。
ヘッドって上から来る奴か。
無敵時間自体は強>弱らしいで。
弱で勝って強で勝つのは
弱打った時、偶然、
晃龍の無敵時間と
相手打撃タイミング
同じだったとかでは無い?

315俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 16:41:40 ID:GQXoUI760
このずっと住み着いてる改行がおかしい携帯の人って触ったら駄目な人?

316俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 17:32:03 ID:WLSWkLUY0
>>315
>>133

317俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 17:53:30 ID:Rz4C8E0wO
悪かったよ。

318俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 18:11:55 ID:trPlFg4Y0
>>312
弱晃龍は上に伸びないから、EXヘップレの攻撃判定発生前にダンが下がって当たらないんじゃないか
で、強晃龍は上にそのまま伸びるから、EXヘップレの攻撃判定とカチ合って負けると

319俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 20:39:43 ID:UkRJRdKA0
>>318
おお〜わかりやすい!そういうことか!ありがとう!!

320初心者ダン:2013/06/10(月) 10:02:45 ID:Npj/Bttw0
晃龍セビキャンのあと、J中Pを使う人をよく見るんですけど
あれってどうしてなんでしょうか

321俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 10:12:04 ID:HM4xubRU0
全キャラ安定して入る追撃だから。

状況やゲージによっては強断空や垂直J強P、EX空中断空って選択肢もある

322俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 12:42:51 ID:.5NFERe6O
自分は断空が安定しないのと、見た目と気絶値重視で
垂直大Pが好きですが、距離とキャラによって中Pに。

対空からだと垂直ジャンプ攻撃が逆に出ることがあるから
そこは断空か空中EX断空がよいのかな

断空脚なら詐欺飛びもあるし、活用したいけど手癖が直せない。

ほかのキャラでもセビキャン後に垂直ジャンプして、ハッとする。

323俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 13:53:47 ID:017BviNU0
画面端相手しゃがみ近中Pカウンター>近大P>EX我道>疾走
(セビキャンなし)
これ実践投入されてる人なんています?

画面端で垂直中P追い討ちすると小足重ねやりやすいんんで
小足>近立小K>いろいろとか狙ったりしてます。
ピヨリーチのときは大Pが熱いですね。
サガットガイルあたりはライン押したいんで断空追い討ちにしてます。
最初でなかったけど練習したら出るようになりますよ〜がんばってー

324俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 20:45:22 ID:/mBLd9yc0
ここのダン使いの人はすでに知ってるかもしれないけど一応告知。

ちょっと前に上位陣のリプが最近上がってないという意見があったけど、
今日の21時30分頃からダン4人組vs他キャラチームの対抗戦の配信があるみたいだから、
これを参考にしてみるのもいいんじゃないかな。

ちなみに参加者は以下の通り(敬称略)
ストーム久保
ストリップファイター
ヒビキ
おにぎりしらさん
のダンオールスターズ
vs
カンナミアベル
ハメナゲルザンギ
シューソンバイソン
ぎょえーセス
の連合軍チームの4on4チーム戦(2本先取)

配信先はhttp://bayfighter.tv/jp/

325俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 22:48:42 ID:017BviNU0
見た!
泣きの1回取るものの3-1だった
バイソンつよかったねー対策完璧すぎる

326俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 12:18:00 ID:sEAsiTfs0
当然っちゃ当然だけど、なるおダンが真っ当に上手くて何か複雑な気分になったw

伝説キャンセル後のウルコンダメージ1.3倍とかにならねーかなー

327俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 01:20:11 ID:kc6GQP0s0
なんて面子だ
ダン使いトップクラスの方々じゃないか・・・

動画とか残ってないのかな?
すごい見たい

328俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 04:50:52 ID:Bb44r6xo0
画面端でしゃがみ豪鬼に
中P>EX我道>中P>EX我道>下中P>EX我道orEX断空
カウンターだと中P>中P(微妙に歩く)っていけるんですね。
既出だったら申し訳なし。

あと断空ガードさせて遅らせグラしてる人に最速中Pが微妙に有効だった。
1回でも刺せれば最速の読み合いに戻せるからいいのかな?
強断空>中P>中断空>投げとか
ゲージなしベガとかに断空ループさせるのに立ち小Pまぜるとタイミングずらせていいっぽかったです。

端からまない強断空3発ヒット>最速弱断空(スカ)で詐欺飛びもどきになる?
その後投げor昇竜orコアかコパ重ねの断空ループとか。

>>325
ちょっと同じ気持ちにwなぜかくぼぶさん若干いじけてたw
>>327
ベイファイターTVの配信サイトにアーカイブあがってるので
そのうちそこにあがるんじゃないでしょうか?

329俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 04:51:33 ID:Bb44r6xo0
ごめんなさい↑の>>325>>326です。

330初心者ダン:2013/06/12(水) 23:28:59 ID:w.tfwbKs0
僕PC版なんですけど
PC版でダン強い人って誰かいます?
過疎な上にダンとなると全くいなくて・・・

331俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 04:41:18 ID:X8r5y2320
>>330
ダン自体レアキャラで箱もPS3もなかなかダン人口少ないから
PC版限定だと聞いたことないかも・・・

さくら
断空固めするとき下強Pで落とされる。
(通常技キャンセル弱断空の弱断空に下強Pが負ける)

332俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 05:46:02 ID:j/CWvFrIO
>>324
残念ながらガラケーじゃ見えなんだわww

333俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 10:25:57 ID:vMOtsC2U0
>>331
複合グラでの小断空潰しはノーキャン小断空で大体潰せる。
見てから出されると手に負えないけどね。

334俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 13:49:19 ID:X8r5y2320
>>333
ありがとう!試してみます!

335初心者ダン:2013/06/13(木) 21:16:08 ID:Efxz.6v20
もしオレPC版でダン使ってるよーって人いたら教えてくださいw

336俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 21:41:54 ID:j/CWvFrIO
>>332
YouTubeかニコ生にでも配信してくれんかな?

337俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 22:33:20 ID:bg0VmQeQ0
ここにいる人はPC版持ってればもちろんダン使ってるんじゃないかなとw
私とか

338俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 19:30:41 ID:CmnAMrJc0
ダンの調整で晃龍の無敵削除してほしいってのが
自分以外にもいるみたいでワロタ

せっかくだから無敵じゃなくてスーパーアーマーにしてほしいっていえばよかったな
そうすれば「くらってるけどやせ我慢」してる感が出てもっとダンっぽかったな…

339俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 20:59:13 ID:qcq3oox20
なんだよ 公式ブログ見たら普通に弱くされそうじゃねェか

340俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 21:01:50 ID:iZLuVfP60
公式ブログ見る限りダンは弱体化確定臭いな
最後の調整になるであろう2013版はストⅢ3rdのショーンみたいに
うんこみたいなキャラに仕上がることだろうよ

341俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 22:41:17 ID:FHxrRcSE0
露骨なネタ弱体は全く必要ないんだけどな 登場作品で性能的に極端に弱かったのなんてZERO2とSVCくらいなのに
ダン嫌いのなりすましかにわかダン使いの声だけが取り上げられてる

342俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 23:09:21 ID:tQBgg.KMO
携帯からスマソ。新作出るし。
自キャラ弱体化ならみんな他作行くの?

343俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 01:03:20 ID:Ft5lPy1c0
ダンをちゃんと使ってる人なら、弱体化を希望することはありえないとおもう。

344俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 01:49:21 ID:p9CN/Yi.0
>>343
ですよねえ
今使ってる人ならむしろ現状維持希望じゃないのかなとか
晃龍相打ち地上判定は欲しいけど

345俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 02:18:43 ID:Qq2iaxeg0
あいかわらず取り上げる内容がクソすぎて吹いた。
何を根拠にダン使いからかい言っているのかというw
あのフォームっていうのかな?あれだといくらでも成り済ませるっつーのw
それなりにダン使ってる人たちそれぞれからどんな意見を送ったかきいてみたいわw

346俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 02:32:24 ID:Syfhwj6A0
つい熱くなってしまったけど取り上げてる意見はふつうだった。
返事の内容が終わってるだけだった。
連投スマソ

347初心者ダン:2013/06/15(土) 04:03:21 ID:u5msuPl20
ダン弱体化じゃないっすか・・・
せっかくおもしろくなってきて
これからメインで使っていこうかと思ったのに・・・

348俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 04:05:48 ID:Ft5lPy1c0
確定したわけではありませんから、サイキョー流に磨きをかけていきましょう。
ただでさえ、弱キャラ扱いなのに、これ以上弱くするようなことはないと思いたいですが。

たとえ弱くなろうとも、自分にはダンしかない。

349俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 06:16:04 ID:rySNwD520
ダン先生に封印されしコマ投げを解禁してあげて下さいw
あと一撃必殺もw

350俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 06:54:52 ID:9atfxv.g0
あのコマ投げ解禁されたらいろいろ変わって楽しそうだよね
別に性能は悪くてもいいから有るだけで新しい戦い方とかでてくるだろうし

351俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 15:07:34 ID:4w/ieXjM0
今さら晃龍無敵削除とかあるわけねーだろwww


・・・ないよな?

352俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 15:30:44 ID:cHzJrgXc0
通常は削除のかわりにexは着地まで無敵にしよう

353俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 16:19:43 ID:huvb2xbs0
無敵なくなったら実質対空技なくなる…
通常技対空も無理だしどうしようもないな。
ロケッティアもいいのないしねぇ
そんなこと言うのダン使う人間ならわかるだろう、
完全になりすまし。

354俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 21:31:51 ID:crS1LXlc0
確かに早出し晃龍(と空対空)しか対空なくなるな
おもすれーw

355俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 22:48:23 ID:Kdb.1yCUO
携帯からスマソ。
無敵無くなったら
わざと遅出し対空
相討ち追撃からUCとか
サガットみたくなって
弱体化どころか
強化なってしまいましたとか
怪しい事起こりそうな調整すね。
弱さの意味を追求するなら
むしろ現行バージョンの
中途半端な無敵時間が最適かと。
晃龍ごときの対空に負ける
甘い飛びする奴が悪いしな。

356俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 23:35:48 ID:12uWZfDs0
遅だし対空したら無敵ないんだから相打ちすら起きず一方的に負けるよ

357俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 00:30:59 ID:2P117Iq20
3フレ小足たちに断空脚後もリスクを負わせられなくなるし、
攻防共に大きく影響を受ける。

358俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 01:13:07 ID:NYEgjz8Q0
むしろ他キャラの強化の方が怖い。

359俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 01:24:21 ID:U.ryYV2cO
強断空脚封印ですね。強断空使わない立ち回りでプレイしといた方が良さそう?

360俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 01:53:39 ID:marLglbI0
個人的には他キャラが強化されるのは別に構わなくて
ダンが理不尽に使いにくくされたりしなければ良いな

361俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 04:50:33 ID:S4d0PQDM0
晃龍の無敵なくなるってことは
(EXのみ無敵ありとかの可能性はひとまずおいといて)
中強断空からの駆け引きほぼできなくなるんじゃない?
弱でも立ちガされたらー1でダンの小技立ちも負けるし
こっちバックダッシュメインになっちゃう。
あとは疾走くらいになりそう。
弱キャラどころかほとんどのキャラに詰みレベルの差つきそう。
立ち回り云々のレベルじゃないこれw

362俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 08:07:46 ID:2P117Iq20
断空と晃龍拳はキャラの生き死にに関わるところだから、
下手に調整対象にしてほしくないですね。

サードのショーンみたいになったらつらい。

363俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 10:00:34 ID:L6QXihko0
晃龍無敵のないダンなんて腕が伸びないダルシムみたいなもんだろ
戦う術がない

364俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 13:09:56 ID:U.ryYV2cO
ムック見た事あるかな?

365俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 13:13:13 ID:U.ryYV2cO
スパ4引退する前に
楽しんでおこうぜ。
弱体化候補のキャラ達よ、
一緒に爆死しよう(提案)

366俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 15:39:24 ID:U.ryYV2cO
ムックから持ってきた。
弱体化候補だから
需要あるか分からんけど
一応書いておくやで。
[技・発生 ガードヒット]
弱断空17F ±0 ――
中断空17F −2 ――
強断空17F −2 ――
EX版 7F −3 ――
近小P 4F −1 +2
近中P 5F +2 +8
近大P 8F −3 +1
近小K 3F +3 +6
近中K 6F −2 +1
近大K 8F +2 +6
屈大P11F −7 −2

367俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 16:04:43 ID:YsrKQY5.O
なんかおかしくない?

368俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 16:17:33 ID:U.ryYV2cO
どこが?

369俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 16:19:09 ID:U.ryYV2cO
公式が嘘書いてなきゃ
弱断空ガード後は
五分だったはず。

370俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 16:32:19 ID:U.ryYV2cO
別に咎めている訳でなくて
弱断空−1が気になっただけなんだ。

371俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 17:21:26 ID:2KECgOGo0
スパコンがすぐに暴発してしまう。。俺だけか。

372俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 17:24:30 ID:1tAPLsQs0
小パン4fだから3fに対して実質−1

373俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 19:18:14 ID:U.ryYV2cO
スパコン暴発はゲージMAXならないようEX技で定期的に使うのオススメ。
携帯から失礼しました。

374俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 21:56:47 ID:/Hl.UWbY0
公式ブログからダンの調整を予想してみた

晃龍拳:無敵削除を受けてダドのジェッパと似たような性能に
我道拳:手の判定が削除される可能性は高そう
断空脚:硬直が弱−1中−2強−3くらいならまだ御の字か
EX挑発:回転挑発

あとは通常技をどれくらいいじってくるかだな

375俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 22:08:01 ID:U.ryYV2cO
やる事とか極端に変わるような
調整になるんかなぁ。
欲を言うなら断空脚は威力減でもいいから
ヒットガードの差をあまり変えんようしてほしいな。

376俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 23:03:32 ID:/YGKbSSQ0
弾抜け回転挑発いいな
そっから遠コパ晃龍か
通常技キャンセルEX挑発キャンセルウルコンとかもいい ヴァイパーみたく
無駄に光ったときだけキャンセル不可でフルコンとかな

377俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 00:17:01 ID:LnXF4nNk0
>>374
強-3とか何の冗談だよ
投げ確とかショーンのトルネードと同じ産廃技じゃん

前のレスにも出てるけど、晃龍無敵がなくなったら断空振っても相手に全くプレッシャーかけられなくなる。
今までのダンの強みが全部消えて本当に戦えない性能になるぞ

378俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 01:24:39 ID:JV1XhpUQ0
そうなると中断空がメインになるけど移動距離の関係で
なおさら待ちが崩せなくなるし近づくことも厳しくなる。
我道の腕判定修正と通常技の喰らい判定見た目どおりにしてもらえるだけで
そこそこになると思う。

晃龍の無敵削除はもしきたらどうにもならないね。
読みでどうこうってレベルじゃないよ。

379俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 01:34:53 ID:nRVGnc1c0
やはり現状維持で

380俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 01:55:09 ID:Qd6EF6jg0
まあ無敵なくなったら覇王も死に技になっちゃうしなぁ
流石に開発もその辺は分かってるだろうから、いきなり無敵削除は無いでしょ

381俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 02:11:42 ID:iCxQOWvUO
ダンは弱体化有りそうな雰囲気で
同じく弱キャラとされる
ハカンは強化有りそうな雰囲気。
(´・ω・`)。
何なの、この差。まぁ、でも、
必勝コマンド関連変更を取り上げてない事を察するに
カプンコのゲームバランス上
必勝は暴発しやすくあるべきと
変更してこえへんのかもな。
まぁスパコンは諦めておこうorz

382俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 02:13:53 ID:iCxQOWvUO
ダン「ハカンよ。
俺の屍を超えて行け……。」
とかなりそう。

383俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 02:56:40 ID:tNOseF9I0
ただでさえ少ない使用人口を減らすような調整はないと思いたいけれど。
現状維持がベターなのかな、弱キャラといわれてても強化されないとしたら、どんないじめなのか

384俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 20:12:25 ID:pWThB/aM0
公式の「サイキョー流の名に相応しい調整を検討していきます。」
っていうコメントからするに現状維持以上になる未来が見えないからなあ・・・

385俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 21:23:17 ID:iCxQOWvUO
もう良いやん……。
死ぬ前に一花
誰かが咲かせてくれた。
1. RNX|Popi (Cammy)
2. Infiltration (Akuma, Ryu)
3. WW|Ryan Hart (Sagat, Yun, Cammy)
4. Ettelman (Adon, Evil Ryu)
5. WW|F-Word (Ibuki)
5. RZR|Problem X (C. Viper)
7. Ixion (Dan)
7. Emersion (Vega)

386俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 21:54:02 ID:/Cv8h3rI0
AEで垂直J強追撃、2012でEX空中断空追撃と追加してるから、晃龍の強さはあるべきって考えを開発はしてると思うよ。
これで晃龍無敵消したら今までの追撃強化が全部チャラになっちゃうし、開発もAEと2012で自分達のしたことを不意にしたくはないだろう。
結局晃龍とは別のところに手が加わるんじゃないかな。

387俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 21:07:23 ID:LbNydZAo0
1/8の確立で黄ばむ調整が入ると思う。

388俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 21:09:48 ID:0/Y94HQg0
1/256で我道拳が赤くなると思う

389俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 21:25:11 ID:1WcBAmis0
リュウ・・・!

390俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 22:59:35 ID:1lGztERc0
断空脚も連続入力式に・・・

391俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 00:39:09 ID:cbXm/0JE0
>>387
俺のダンは弾抜け疾走しようとすると2/3くらいの確率で黄ばむんですがそれは

392俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 02:15:43 ID:NamaMgdk0
CRダン〜サイキョー流伝説〜のスレはここですか?

393俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 08:26:56 ID:CCgh8Da.0
俺のダンはEXサイコに反撃しようとして黄ばむ
ちゃんと当てられるようにガード位置まで調整しておきながら…

394俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 10:03:15 ID:nC2dSwIkO
>>381
必勝はダンの癌みたいな技だからなー正直この技の暴発さえなくなってくれるだけで他に贅沢は言わんよ

唯一望むならEX晃龍&ウルコンⅡの覇王のダメージアップくらいなもんかのー

395俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 10:54:25 ID:mjdknQug0
隆だけずるいんですよ、昇竜セビ滅とか全段ヒットするんです
他に同じようなことが出来るキャラがやっても全段ヒットなんてしないんですよね
ダン、サガット、鬼、師匠「なっとくいかん!」

396俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 11:21:28 ID:uH0D98uU0
主人公とネタキャラを比べてはいけない

397俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 11:22:02 ID:kVUW.0D20
サガット、てめーはだめだ

398俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 11:30:36 ID:oHP57H6Y0
相討ちウルコンはサガットよりダンの方が似合うと思う
こう、ごっつぁんな感じが。

399俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 12:06:45 ID:nC2dSwIkO
>>398
確かにそれはあってもいいと思うわ

400俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 12:59:46 ID:CCgh8Da.0
中晃龍に相打ち地上喰らいとかつければいいんだ
それなら中晃龍にも使い道が出てくる

401俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 18:11:34 ID:sFtbwO0.0
なるほど それだ

402俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 00:29:30 ID:BRU2h/eE0
>>395
実際セビ滅とセビ覇王ってそんなに合計ダメージの差ないんだけどな。
晃龍が1ヒットでダメ大きいから覇王が安く見えるだけ

まあ滅はそれ以上に空対空とか灼熱とかEX竜巻から入るのがクソつええけど

403俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 01:07:15 ID:et3Vt3B60
>晃龍が1ヒットでダメ大きいから覇王が安く見えるだけ
晃龍拳が1ヒットでダメ大きいから覇王が安い の間違いでは?

404俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 01:42:53 ID:gLau5X8QO
>>402
まあ何でもかんでもその後に滅波動が繋がらないようになれば文句はないんだけどね

405俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 02:01:11 ID:8nKNMqakO
そりゃまぁ
リュウは主人公だしなぁ。
ダンの覇王は無印から
スーパーになって追加された
オマケウルコンだし。
要するに現状維持ぷりーず。

406俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 02:53:50 ID:EbeIJzl20
ネタキャラというほど絶望的な性能じゃないからなあ
弱くなんのかなあ

407俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 06:56:47 ID:/17RAn460
一般的に弱キャラ扱いだから、強化されこそすれど
弱体化されるようないわれはないと思うのですがねえ。

十分戦える性能だと思ってますが。

408俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 11:08:37 ID:BRU2h/eE0
断空と晃龍を無印スパ4に戻して
他は現状維持

調整なんて本当これだけで良いのにな・・・

409俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 12:31:51 ID:B1376nV20
断空ってなんか変わったっけ?

410俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 13:21:25 ID:gLau5X8QO
>>408
いやいや必勝の暴発はなんとかせにゃならんだろ

411俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 14:21:03 ID:EbeIJzl20
もうこの際必勝ガードー1Fで

412俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 15:03:44 ID:gLau5X8QO
>>411

この際削除でもいいわ

413俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 19:22:54 ID:RbQ8Fx0o0
1Fコマ投げに変更でいいんじゃないかな

414俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 20:07:36 ID:wlmpoRB20
弱コウリュウ早だし対空からほとんどの技で追撃できるようになったら地味に強くなりそうだな

415俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 20:28:13 ID:et3Vt3B60
空中EX断空脚で必ず追撃できるようになったらだいぶ強くなりそう

416俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 23:03:16 ID:BRU2h/eE0
>>409
威力が下がった
強断空は150→120→130と変わってる

>>410
まあそれも改善して欲しいよね
というかスパコンの改善案を公式ブログで取り上げないのが意味わからん

このスレでも意見書いたよってのを結構見たし、俺も書いたんだが全く触れられなかったな
本当に届いた意見チェックしてんのかと

417俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 02:29:51 ID:Ax3/h9yQ0
開発側しかどんな意見が届いたかってのはわからないから
開発にとって都合の良い意見を抽出すればいいからな

最悪、届いてない意見を捏造して「こういう意見が多かったので〜」
みたいにもできる

418俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 03:32:34 ID:UvidtR.wO
個人的には性能据え置きなら
威力落ちても構わんと思います。
上級者には強断空通用しないし。
強断空→晃竜or投げは
遅らせグラップで
完全に封殺されるし。

419俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 06:34:08 ID:fDspYTCA0
強断空はさわりに行くために打つだけではなく、近強K→近中Pや我動セビから〜などでコンボしたりもするし、
主軸の技の威力がへるのはよろしくないと思いますよ。
強断空をガードさせた後の攻防は晃龍と投げだけでもないですし。

420俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 09:27:04 ID:BIanEqcw0
俺様だ。
大Kがグラ潰しになると聞いて大断空で飛んで来た。
これから連勝しまくるからよろしくな!

421俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 22:44:23 ID:6Gb/yqrE0
>>418
遅らせグラには遅らせ晃龍で勝てるだろ
強断空ガード後に一瞬待って晃龍で狩れるよ

422俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 23:04:19 ID:ADYM.DBE0
わかってる人は遅らせグラしてくるから
>>421、遅らせ疾走、遅らせでグラ潰し、こっち最速小技キャンセル弱断空とかで
有利とればいいんじゃないかな

423俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 23:08:15 ID:JY29M.2o0
正直、強断空後にエミリオ式されるのが一番困る

424俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/24(月) 01:02:31 ID:PO.3cvgMO
遅らせグラがどんだけ安定だと思い込んでるんだか

425俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/24(月) 10:25:06 ID:N9sMYDxY0
だね、遅らせグラ安定な相手は簡単。

426俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/24(月) 11:29:56 ID:Hu0RhBqM0
みんなってカラー選択何にしてるの?

427俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/24(月) 12:39:05 ID:PI1RNXbcO
昔は胴着の黒でしたが、自分より強い人と被っていたので天狗の青に。

428俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/24(月) 15:09:35 ID:ECH/WEG.0
あんまり気にしてないのでデフォのピンクのままです

429俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/24(月) 22:36:00 ID:Hu0RhBqM0
ダンの開幕PAをラウンド事で全部分かる方います?w

430俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 15:44:51 ID:Kl2BVym.0
近立大kをレバー入れ技にしてほしい真上対空も多少マシになる

431俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 18:10:17 ID:7pFa6De60
いや、素直に晃龍かEX晃龍撃とうよ

432俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 19:24:06 ID:Pe/BIg1U0
真上はひきつけないとすかるからじゃないでしょうかねえ。

433俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 10:48:44 ID:u9ye9k4E0
近強Kは結構喰らい判定前に出てるから、とっさに出せても対空としては微妙じゃね?

タル破壊ステージだと最強の対空技だけど

434俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 12:40:36 ID:bPf11b0M0
確反妥協したくないと思って昇竜拳ガードしたら、
大k 中p断空脚か晃龍拳狙うようにしたんですが
他のキャラ、技にもノーゲージで大きい確反狙い目ありますか?

435俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 14:32:58 ID:x0iK2YJoO
強パン弱我道セビステ強晃龍
強パン弱我道セビステ
近立中P強断空とかどうよ。
決めた後のダウン
状況を考えるなら
弱断空に変えたりもする。

436俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 14:34:42 ID:x0iK2YJoO
すいません。
ノーゲージじゃなかったわ、
かなり恥ずかしく間違えました。

437俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 15:50:15 ID:tW57qBBU0
>>436
恥ずかしくないから気になさるな。434のほうが恥ずかしいわ。
妥協したくない。とか言ってるなら確反くらい自分で調べるべき。
妥協しまくりじゃん

438俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 20:40:16 ID:tXC0vbr60
中P強P断空でさーせん

439俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 23:10:09 ID:VYA.TAhk0
434です。
437に図星つかれてくやしかったので、自分で調べてきました。

テーマは無敵ありの昇竜拳(ぽいもの)ガードに大k中p大断空(以下A)か
大k屈中p大晃龍(以下B)が当たるかどうかです

両方可能
ゴウキ 鬼 ガイ ヤン キャミイ(リバサ前ステ) フェイロン(後述) DJ(不安定)

ガード後、前歩き等で裏周り時のみ両方可能
ダド ユン ダン サガ(リバサ前ステで中以上は潜れる) ヴァイパー(密着ガード)

Aのみ可能
リュウ ケン 殺意リュウ さくら アドン

Bのみ可能

セス ホーク ガイル(不安定)

両方不可能

パイソン

フェイロンは小中シエンと大シエンでタイミングが違う
小中シエンと大シエン(密着ガード時)はリバサ前ステから安定 フェイロンが着地後半歩下がるのでタイミングがちょっと難しい

440俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 23:23:07 ID:VYA.TAhk0
>>435
>>437
ありがとう。おかげで目が覚めたよ

441俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 01:10:58 ID:4wgBRJqQ0
>>440 検証乙、Bのキャラは硬直中のやられ判定が仇となって遠中pに化けるね。Aのみ可能キャラには大k近中p大晃龍が入ったよ

あとネタコンボ
強p強晃龍セビダッシュ>しゃがみ挑発可
 ホーク アベル いぶき ガイ 元 キャミィ ユン ヤン ダルシム 
屈中p強晃龍セビダッシュ>しゃがみ挑発不可
 ザンギ ハカン アドン DJ フォルテ
中以上キャンセル強晃龍セビダッシュ>しゃがみ挑発不可
 バイソン

442俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 02:15:57 ID:iFFBiSdk0
ダンの性能的に(っていうかほとん断空だけど)端からめた想定してます。
勝つにしても負けるにしても8割がた最終的に画面端なので・・
弱断空>(EX昇竜SC)>覇王とか
中P>EX我道>昇竜

ゲージ使っちゃうけど回収も早めだしよく使います。
目押しうまくなれば強K中P絡めたいけどまだ安定してないです。
今のとことっさに出せる安定コンボに頼っちゃってるので
自分も練習しないとな〜

コア立ち弱昇竜できるのに強K下中Pがなぜか失敗するっていうw

443俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 04:41:19 ID:F31YV4gc0
>>439
おう、よく調べたね頑張った
頑張ったご褒美に
補足しとくとキャミィには前ステ、立ち強K→立ち中P→しゃがみ中P→コウリュウが入るよ
ノーゲージで大ダメージとれるからキャミィ戦は積極的に近大Kを振るのおすすめ

444俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 12:51:16 ID:tG.I.8Bk0
こうりゅうセビキャンから
強断空がうまく繋がりません
早く入れると大Kが出てしまい
遅く入れると出るのですが当たりません
何かコツなどあったらお願いします

445俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 18:24:45 ID:dPpPXKf.0
練習あるのみとしか独特だよねタイミングが

446俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 18:44:45 ID:iFFBiSdk0
セビキャンのダッシュ終わるのと同時くらいにコマンド完成するくらいのタイミングかと思います!

447俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 19:34:29 ID:bND/Iz7A0
密着からだと晃龍セビダで追い越すことあるから
その時は波動キックで断空出るはず

448俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 20:09:50 ID:xDdeuIiQ0
>>446
このタイミングでやってみたら簡単に出るようになりました
ありがとうございました

449俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 20:39:20 ID:C5rqrQ0kO
強晃龍セビダ強断空は
強晃龍で対空した時、
ダンの軸おかしいのか
ジャンプした時後ろ向いたりして
垂直J中p繋がらない時あるから
追撃断空は混ぜてみるのも良さそうと思う今日この頃

450俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 01:41:03 ID:BdT/lXtM0
垂直大Pの方がダメージデカイしな。

451俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 01:47:50 ID:3gsLDFOo0
特にEXは判定結構前に出てるっぽいんでスカったりしますねー
垂直一瞬待てばいいのかな?

452俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 08:39:20 ID:0ohkb32E0
ダンのEX断空玉抜けになったらいいなぁ
強すぎて駄目?あ、ですよねーw

453俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 11:27:53 ID:vMZQf/Cc0
開発「弾抜けには疾走使え」

454俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 12:09:34 ID:5Y1hSfygO
結局キャラにもよるけど晃龍セビダからの追撃はどれが一番ダメージ高いの?

455俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 12:13:52 ID:WrhV7eNAO
ゲージありなら、覇王我道拳や空中EX断空ですね。

なしなら垂直強Pかな?

456俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 14:36:12 ID:3gsLDFOo0
今更だけどダンって地味に火力はあるよね
刺しあい厳しいけどワンチャンつかめ系なキャラ

457俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 23:33:32 ID:vMZQf/Cc0
火力は低い方でしょ
ワンチャンでもセビキャン絡ませないとろくなダメージ出せないし、セビキャン関連でもっと火力出るキャラはたくさんいる

458俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 01:42:49 ID:cwr5634A0
先輩方対ガイ戦教えてください!
今日やられたのは主に地上戦で
中K牽制でこっちの牽制はほぼ通じず
中強断空は見てから小パンで落とされこっちの牽制は中Kで負け
強我道のさきっちょはスラで(これも見てからなのかは不明)
弱断空ループは下中Kで抜けられます。
相手から触りに来てくれればなんとかとも思ったけどリードとったら下がる感じ
当然飛びは下中Pで全部負け

こちらから触りにいかない方がいいのかなとも思ったけど触らないと拓にすらならずで
どうしたらいいものかと。

ワンパターンにならないようにするのと
遠立ち強Kは試してないのですが有効なのでしょうか?
とりあえずお願いセビ置いてみたりしたりしました。

是非ご教授のほどを。

459俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 03:53:14 ID:0zOCgvYkO
大断空を小パンで
落とされるのは
どのキャラ相手でもだから
あまり断空に固執するのは
良くないんかなぁ。
教えて下さい。偉い人。

460俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 13:59:07 ID:/95..isk0
断空は打つべきですが、相手には避ける手段やこちらをやりにくくする手段が多い。
↓弱中強Kどれでもすかし。ウルコン2が確半。
立中Kや2中Pの牽制の壁。
弱断空を3フレ小足ですかして獄鎖。
と、個人的にはかなりやりにくいと思っている相手です。

スラや肘などにセビはそこそこ機能します。
中Pや中足キャンセル断空を足系で透かすようになったら、キャンセル我動拳セビキャンで攻めたり
中P、中足などの連携でカウンター狙い。

牽制に付き合える技がないけれど、距離を取れば相手ができる行動はほとんどないので
ダン側は離れて我動拳や弱断空でゲージを溜めつつセビも撒いて、
うかつな早駆からの行動を抑止、肘は中足を刺す。相手の露骨な捲りは中足ですかす。

画面端だと獄鎖からのダブッルーアップが狙われるので背負いたくないです。
相手を追い詰めたとき、三角飛びや獄鎖投げなどでこちらが端にならないように注意。

飛ぶとしたら弱Kが下に強め。意外とめくりに対応できないガイもいます。
中Pの謎の判定で捲りまで落とされたり、スラでもぐられたり、小足、中足で透かされたりもしますが。

甘えた肘には最強流奥義を準備しておく。
払い腰からちょい待ち弱断空の着地が裏か表かわかりにくいので
投げと強Kで択るか、バクステも狩れる断空脚か。

そんな感じでガイ戦してます。

461俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 15:34:51 ID:cwr5634A0
>>460
うおおおおなるほどキャンセル我道か!
連ガにならないし弱断空だと思って割り込もうと思ったら当たってセビキャンから
一気にいける!
意識させれば断空もうちやすくなりますね
基本なのに忘れてました!
無理に近づかない方向でやってみます。
めちゃめちゃありがとうでした!

ついでで申し訳ないんですが
小技>弱断空に低姿勢技で割り込もうとしたら
小技>中強断空に切り替えたらヒットorすり抜けになりますか?
そうであればこれも選択肢の1つになるかなーと考えたりしてました。
キャンセル断空、我道、投げでこっちの選択増えるので少し攻めやすくなりそう。

触れたら立ち中P>下中Pや下中K>我道or各種断空
この辺試してみます

アケで今まで勝ててた相手で急に動き変わったので恐らく誰かに教わったのかなーと
ガイの画面端のおき攻めはぜんぜん見えないですねー;;

462俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 17:34:31 ID:3nRGM6M.0
アプデでまた弱くなってしまうのかのう…
厳しいなぁ

463俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 19:19:36 ID:0zOCgvYkO
布石を立てて戦う460の戦術素晴らしいすな。
ここのスレの人には賛成されるかは分からんが、
スパコン暴発避ける意味でも
中足刺さったらダメージ云々より
EX断空を「見せる」事有るわ。

464俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 19:35:15 ID:cwr5634A0
めちゃめちゃ参考になりますよこれ
ありがたやありがたや

465俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 00:14:54 ID:P1scwnf20
対ガイの動画ではこれが肘に綺麗に疾走決めてたな
試合は5分くらいから
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17785577

466俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 00:49:41 ID:qalMdGmc0
>>465
これ疾走間に合うんだ・・・
参考になるなぁ・・・メモメモ

ガイはお覇王選んでたから次から疾走にします

467俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 02:58:27 ID:KxjgpI3M0
完全に疾走にしたほうがいいキャラっていますか?

468俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 03:18:30 ID:qalMdGmc0
自分の場合は
サガット、春、ジュリ、ゴウキ、ブランカ、ホンダあたりは疾走にしちゃってますね。
弾抜け、使用頻度高い技に確反あるあたりで選んでます。

ガイルはソニックに疾走刺すの自分にはほぼ無理っぽいので覇王に。

コーディとアベルは毎回迷いますw

469俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 13:17:06 ID:CAyAMxx2O
>>467
リュウ

470俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 15:44:44 ID:6GbPBabUO
リュウ戦は相手の詐欺飛びに注意やな。

471俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 13:02:37 ID:bqpK1Zj2O
話ぶったぎって悪いけど皆ずらし飛びで空中弱断空してる?

472俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 17:43:18 ID:1UjxuPnY0
疾走しかつかってないや

473俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 17:59:26 ID:uCoYZlgkO
ダンの基本コンボのしゃがみ弱K、立ち弱K晃龍のコンボが全く安定しないのですが何か簡単な入力方法とかあるんですか?

474俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 19:20:26 ID:bqpK1Zj2O
フェイロンみたく目押し。
近弱Kはガードで3、ヒットで6F有利から
メリットは相手の少ない隙に晃龍拳まで繋がる事。
目押し厳しいなら屈コアからEX断空でも良いかと。
疾走は玉抜け、確反、暗転返し。
晃龍からセビキャンまで覇王はコンボに組みやすい。

475俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 21:05:21 ID:8ea9oyYo0
コア>立ち弱k>昇竜
のコア>立ち弱kのとこと立ち弱k>昇竜のとこのボタンのタイミングが同じくらいになるので
それ意識してコマンド入力してみてはどうでしょう?
タン、タン、タン みたいな感じで。

476俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 00:04:37 ID:axszJsSY0
あくまで自分の感覚だけど
キャンセルするつもりで入れるぐらいのほうが安定してる
+2というのを忘れて

477偽物財布シャネル最新入荷専門店:2013/07/02(火) 00:12:01 ID:NJLpPUmo0
偽物財布シャネル最新入荷専門店
新しいサングラスが登?します!

www.steoshop.com

478俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 02:20:19 ID:hDw1ldY2O
よく考えると目押し多いな。
近大Kから通常技、
近中Pから通常技、
近小Kから通常技。

479俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 04:12:53 ID:L.RNQN/U0
難易度は低めでそこそこダメージを取っていけるのは、
目押しが下手な自分にはありがたい。

480俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 20:26:55 ID:hDw1ldY2O
近弱K→晃龍拳は感覚としては
ザンギのバニコンボに似てる。

481俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 22:48:47 ID:W.7npX5g0
タン、タタンだな

482俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 22:55:25 ID:W6hWWnvI0
はえーよ

483俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 23:12:18 ID:hDw1ldY2O
近弱Kから派生は晃龍以外には
しゃがみ中Pか遠弱Pいけたはず。

484俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 10:21:35 ID:8rJ8zJBY0
ノーゲージの時のコアシからのコンボ
・2小K→5小K→2中P→5小K
って入るんだけど、あまりやってる人いないよね。
威力よりも、状況重視で弱ダン空が圧倒的なんだろうけど。

485俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 10:28:59 ID:8rJ8zJBY0
2小K→5小K→大コウリュウは
コウリュウを部分を「大P中Kずらし押し」で安定しやすくなりますよ。

486俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 21:27:20 ID:gRPAyCPU0
>>484
>威力よりも状況重視で〜 って部分が良く分からないけど、
・コア>近弱K>屈中P>遠弱K ダメージ125 スタン値215 ゲージ増加量86
・コア>近弱K>強晃龍 ダメージ157 スタン値260 ゲージ増加量102
とりあえず何をとっても下の基本コンボの方が上。
そもそも立ち食らいだと密着からでも最後の遠弱Kが届かないキャラが結構いるしね。
※密着&立ち食らいで入るのは以下の16キャラ。
春麗・本田・ブランカ・ザンギエフ・ダルシム・フォルテ・豪鬼・剛拳・
キャミィ・ホーク・コーディー・まこと・ダッドリー・ユン・ヤン・鬼

487俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 23:26:53 ID:svFPQkQY0
擦りで入ったしゃがみ弱P×3〜4→遠距離立ち弱P→立ち中K
安定すると意外と馬鹿にできないダメージ

488俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 00:14:02 ID:2CCIj1Zw0
最後立ち弱Kにするならそこで終わっちゃうからその後の状況混みだとしても
我道とか各種断空かコンボになるEX断空に繋いだほうがいいかと。

489俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 00:26:59 ID:oXqKHRFA0
さくらみたいに遠弱Kにキャンセルがかかるとしたら
遠弱Kにつなぐ理由もできるのになあ

490俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 02:21:27 ID:2CCIj1Zw0
立ち小Kキャンセルほしいですねーかなり攻めの幅が広がる
立ち小Pで代用してるけどしゃがみに当たらないキャラもいますし。

491俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 02:58:50 ID:j56GZehsO
屈小K→近小K→屈中Pキャンセル我道好き。
屈小K→近小Kから遠小Pいけるから
豪鬼みたく大足締めできるかな?
豪鬼と大足見た→おお!
ダンの屈大足見た→俺はそっとムックを閉じた。

492俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 16:18:33 ID:m5RWeM1AO
大足、これでも少しはマシになったのに・・・

493俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 16:52:10 ID:8wjUmG86O
>>485
ずらし押しの意味がよく解らないのですがどういう意味でしょうか?

494俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 19:31:48 ID:WtaD/ORI0
>>493
辻式のことじゃないかな?簡単にいうと目押しの猶予が増えるテクニックだね
詳しくはwikiとかで・・・

まあ、猶予2Fぐらいなら普通に目押し練習でいい気もするけどね
辻式(ずらし押し)も安定させるには練習がそれなりに必要だから難しい

495俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 19:59:30 ID:gXg70nXMO
リュウに強断空ガードされたら反確ある?
無かったらどんどんぶっぱしてバクステ安定?

496俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 20:32:30 ID:hnSGczTc0
EX我道に弾無敵つけよう!
したっけ確認でセビキャン疾走入るし 距離によってはノーキャンで入るっしょ

497俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 21:58:05 ID:cTdlxMzEO
リュウ波動に潰される。
上手いリュウはバクステ狩りしてくる。

498俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/07(日) 00:17:41 ID:n4VmQGuI0
>>495
反確は無い。
というか中強断空は2フレ不利なので一部のコマ投げとスパコン・ウルコン以外は基本確定しない。

これからダン使おうと思ってるなら断空の反確はキャラ毎に調べた方がいいよ。
ほぼ必須の知識だし

499俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/07(日) 12:58:32 ID:w99qeGes0
真空波動って確定にならないです?
発生2Fだったような気がしたので。

500俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/07(日) 13:10:27 ID:w99qeGes0
中強断ガードさせたら反撃食らっちゃうリスト

・コマ投げ・・・ザンギ ホーク
・投げスパコン・・・ザンギ ホーク
・投げウルコン系・・・ザンギUC1 ホークUC1 ハカンUC1 ガイUC2 バイソンUC2
いぶきUC1とホンダUC2も?

・その他発生2F以下の打撃、スパコン
昇竜裂破とか真空波動とかでしたっけ?

※弱断空はどの状態でもガードさせれば確定反撃はなし


修正お願いします


ぜんぜん関係ないんだけど真空波動で削られて終わったと思ったら
波動の出掛かり投げて勝ったことありますw
(波動は出てる)

501俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/07(日) 14:44:02 ID:BrELKEOkO
殺意と豪鬼の
スパコン瞬獄殺も確定かな?

502俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/07(日) 14:58:10 ID:sCKoNcaI0
>>500
この話題>>180くらいでも話題になってたよね。
たった2ヶ月足らずでまた話すような話題でもないような気がするけど、
それだけ新規のダン使いの人が増えているのかね?
今度からスレのテンプレに入れるか、wikiの基礎知識あたりに書いておくのがいいのかも。

中強断空ガード後確反技一覧
○必殺技 ザンギ(スクリュー&アトミック)・ホーク(メキシカン)
○SC ケン・春麗・ザンギ・サガット・豪鬼・剛拳・ホーク・ダッドリー・殺リュウ・鬼
※サガットの強SC、剛拳、ダッドリーは暗転+発生で合計3Fのはずだがなぜか確反(同様のFのリュウのSCは確らない)
○UC ザンギUC1・本田UC2・バイソンUC2・ホークUC1・ガイUC2・いぶきUC1・ハカンUC1

ザンギとホークに封印なのは基本だけど、SC・UCが確反のキャラには相手のゲージを良く見ながら戦いたいところ。
なお、剛拳のSCが2013の調整で確反になったのでそこは要注意。

503502:2013/07/07(日) 15:20:18 ID:sCKoNcaI0
訂正
最終行 誤 2013 → 正 2012

504俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/07(日) 16:41:18 ID:rcfKzHQs0
必勝無頼をUCにして、スパコンは震空我道にしてくらはい。

505俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 16:19:18 ID:cSwqBrvcO
>>504

必勝無頼は投げ技とかならいいんやないかな?

506俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 17:13:12 ID:S1YQzMmU0
いや普通に全部ヒットしてくれればいいんじゃ


ダンにコマ投げつくとちょっとなぁ
あ、移動投げなら出が遅くてもいいか
相手に組み付いて連続膝蹴りとかいいんかないかな

507俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 18:26:01 ID:ozbqPwYUO
無頼拳は初段でロックだといくらか救われると思う。
でも、ロックしないのが無頼拳。

508俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 19:31:17 ID:cSwqBrvcO
あと細かい事いうと疾走をセビれない様にしてほしいわ

509俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 20:05:07 ID:SWjnk8pQ0
コマ投げとか勘弁してや
シリーズ通して弱キャラなのに2012で変に強くなって断空がうざいのに

ダンならダンらしく弱いままでいてくれや
おじいちゃん蹴り殺して楽しいんか?お?(´;ω;`)お?

510俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 20:09:38 ID:6grONsfIO
久々にやり始めて楽しんでるのに
弱体化提案して楽しいんか?お?
(´;ω;`)お?

511俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 20:40:11 ID:0UfDl/fw0
みんなJ大Kからの択は何にしてますか?
ゲージありなしの場合で教えてください

512俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 20:41:52 ID:8cUsv5GI0
コマ投げなんていらないし、がんばれおじいちゃんと思う(思いながら蹴り殺す)けど
ダンの弱体化には賛成できない。
あの強化を受けたにも関わらず、世間じゃ弱キャラですし。

513俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 20:56:38 ID:dtjGYLJs0
>>506
それなんていう翔乱脚?w

>>509
上にも出てるけど、おじいは2012から中強断空に確反持ちになったよ。
それにキャンセル弱断空にも一応コアや大足(遠間ならコパ)で割り込めるから、
蹴り殺されてるとしたらキャラ対不足なだけだよ。

514俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 22:06:33 ID:Awcjk7XwO
一応言うけどダンは
通常技
必殺技
スパコン
ウルコン

特殊技ないし、差し合いも普通より下。
リュウより弱いし、空中特殊技もないしタゲコンも、ノーゲージ目押しからダウンないから普通に格闘ゲームのややこしいシステムない良キャラ(?)だからな?

ついでにダメージ0の攻撃もあるんだぞ!?

515俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 22:50:32 ID:wctfZdr20
しゃがみのガンガード崩す手段が投げしかないから
コマ投げじゃなくてもいいんだけど何かしらの中段とかがあればいいなーとは思う。
しゃがんでるなら弱断空ループで有利とれるにしてもさすがにガード削りだけだと弱いしねー
途中で立って低姿勢技で余裕で割り込めるし。

516俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 23:06:14 ID:6grONsfIO
良キャラかどうかは知らん。
サガットと勝負して(手加減したかは分からんが)
昔サガットに勝利して最強と勘違いしたダンが
最強流ってつけたみたいな話だった希ガス。
ベガに馬鹿さ加減なら最強と歌われた
最強流もついにTV進出だぜ!

517俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 23:30:49 ID:6grONsfIO
追記すると公式では無いけど
ZEROのダンでクリアした場合の
IFストーリーだった気がします。
サガットが手加減してくれたとはいえ
とんでもなくロマンある話ですね。
実際にスパ4で戦うとキツい模様。
そんな所まで再現せんでもorz。

518俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 00:02:35 ID:rWV4ra3s0
み、みんな詳しすぎ・・・w

519俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 01:18:46 ID:ZGqf4z/AO
ZERO3ED…シャドルー基地を乗っとたり(ナッシュの戦闘機が近づ…)
スパ4…住所不定で宣伝失敗
マブスト…メカ弾になり豪鬼に立ち向かう。
アルカプ…センチネルに拉致られる。
3rd…まことに吹っ飛ばされる
。ジャス学…サイキョ〜流通信空手

分かるだろうか…?色んな意味でサイキョーなんだ…

520俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 01:41:07 ID:IEp8dfoQO
物語の傾向としては。
ZERO1・2…シリアス
ZERO3以降…ネタ。
ZEROからかなり久々の登場やな。
無印スト4はシャドルーおちょくって
ブランカと一緒に逃げる話やったなw。

521俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 01:55:04 ID:Ieehek2A0
サガットの片目奪ったのオヤジだったんだな
すごいな

522俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 02:21:27 ID:rWV4ra3s0
じゃ、ダンの父親が新キャラで出たらガチキャラになるのかな?

523俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 02:35:25 ID:Ieehek2A0
ZEROで豪鬼と一緒に隠しキャラとして解禁されて
当時隠しキャラ=超強いという固定観念のせいで
ダン使用禁止台があったなw懐かしい・・

524俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 03:02:57 ID:cq29GFiM0
zeroのダン禁止はナメプレイ禁止ってことでしょ。

格下にあえてダンとかヒャッホーばかりで戦わない奴とか禁止されてもしょうがないね。

525俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 05:06:52 ID:ZGqf4z/AO
>>524
ヒャッホー追加されたのはゼロ2からだぞ?


ただ当時の俺はアケやってなくて、当然ダン使いの武勇伝はしらない。
まさかZERO3で挑発神話追加されるなんて…w
舐めプレイて…立ち回りだけで飛び道具撃たれるの嫌いな胴着使いだっているはずだろ…。

526俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 05:08:17 ID:8OYuEd7M0
ZERO1…LV1無頼拳が最後飛ばない、断空→晃龍烈火(端)、大足で相手がなぜか画面端まで吹っ飛ぶ
ZERO2…オリコンで七割
ZERO3、カプエス2…低空断空
尖がってる部分が面白いんだよね〜
後付けでダン父の断空をパクってタイガーニーが生まれたって話があるんだが、何のムックに乗ってたんだっけ?

527俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 07:30:25 ID:.3WoAYLY0
メストのゼロ2
らしい という記述だけど。

528俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 07:31:00 ID:IEp8dfoQO
初代ZEROって確か
晃龍拳に無敵とか有って
普通に嫌な役してたよな。
ZERO2で挑発伝説習得。
ZERO3で挑発神話習得。

529俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 08:43:49 ID:rWV4ra3s0
前ダッシュの隙少し減らしてもらうっていう方向はどうなのかなー
EX断空>前ダッシュでいろいろ確っちゃうやつの改善とか
全体F大きいっぽい?のか断空通じない場合近づくのが辛いので。
コマ投げ、中段、前ダッシュの隙減
どれでもいいから崩しの手段をひとつ。

530俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 11:50:22 ID:S5BAWI/M0
ジャンプ大Kからの攻撃が色々あると思うのですが
安定・ダメージ・スタン値 などを考えた上でみなさんは
どういうコンボに繋げていますか?
ノーゲージ・ゲージありの場合で教えてください
安定コンボ、妥協コンボなど詳しく教えていただけたら参考になります

531俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 12:23:14 ID:7CirPK/U0
何回ループさせるんだ…
次回から基本コンボはテンプレに入れようか

532俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 12:55:18 ID:lUoEn4F6O
いまいち立ち回りが分からない
玉持ちにはセビステ強断空から択るようにしてるけど
ダルシムとか中距離で弱晃竜ぶっぱしかやることない

533俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 16:51:41 ID:IEp8dfoQO
書くと攻略されそうだから
あまり書きたくないけど
J大Kを近くで当てたら近中P→弱断空
普通なら屈中P→弱我道
J大K遠めに刺さったら屈中足→EX断空。
空中意識させないよう
できるだけ地上から近づく。
こんなんでいいのかな?
問題あったら修正して下さい。
(´・ω・`)

534俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 17:58:01 ID:xAJFF8aMO
>>532
あのガン逃げはホントたまらんよな、やっとつかまえたと思ったらヨゥ〜ガテレポ♪
本気でシバイタろうかと思うよ

535俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 19:12:16 ID:8OYuEd7M0
>>527 さんくす。記憶違いかなと思ったが、やっぱりそうだったか。
キリストダンは本当に参考になるね、チャリティーは惜しかった。

536俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/10(水) 06:08:38 ID:hMR.2mbc0
>>504
震空我道はボツ音声あったから可能性はある

537俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/11(木) 20:49:39 ID:FnxnnjTUO
何か書くと(他キャラから)攻略されそう。

538俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 18:22:01 ID:omAs0zNs0
ダン(を)攻略
小パン振りながら待ちでだいたいおk

539俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 18:43:37 ID:4hLQSEpAO
そーいや
その対策広まってから
強断空振れなくなったな。

540俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 21:21:33 ID:60qMnnpo0
>>538
ところがその対策は割と上級者向け。

541俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 03:11:52 ID:waiSOPNw0
コパで断空落としたらもったいなくね?

542俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 04:34:49 ID:0C5nAjigO
>>541
コパで断空脚落とす方が凄いわ…。

543俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 06:20:51 ID:KT0Wsf7oO
上手い人なら断空見てから
UCとかしてくるから
尚更気軽断空は振る気しない。

544俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 18:22:25 ID:6H4wEaT2O
じゃあどうやって近づけと……

545俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 18:34:08 ID:5D1jXiOs0
あるけばいいとおもうよ

546俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 00:41:58 ID:xgOgpZYg0
我動拳を撃ったり、中足伸ばしてみたりやれることはありますよ
断空脚を打つとばれてたら、それは落とされますから、読まれないようにいろいろしないと

547俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 05:15:09 ID:pv3gnIjo0
コパで段空落としってそれ狙ってる相手なら強我動が機能しまくるから逆にやりやすいかな
それで落とされてもぜんぜん痛くないし

548俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 10:32:26 ID:Dd3bPAiE0
リーチの長いエレナ、逃げが得意なロレント、投げキャラのヒューゴー

どれもダンの苦手そうなキャラなんだが大丈夫かこれ

549俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 14:01:53 ID:aC8Nu.zk0
アケいくと遠目で強断空打っちゃうと弱P中Pとかで落とされますね
我道でいくしかないのか・・・

下中Pって出早いしリーチはそれなりだけど微妙に刺しあいに使えないですかねー

550俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 14:49:33 ID:9GOX7RIQO
屈中Pもお勧めだけど
遠立中Pも置きに同じくお勧め。

551俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 18:48:01 ID:3LCUlJvsO
>>548
でっ結局2013ではダンはどの様に調整されたの?

552俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 20:06:51 ID:pv3gnIjo0
>>548
お前ストクロのヒューゴ知ってるのか?
コマ投げ6フレでゲージなかったら対空なくて固められたら終わる
ダンとか比較にならないほど弱いキャラなんだぞ?
3rdでもSNKvsCAPでも同じような感じだし

553俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 20:43:19 ID:jQ1PAaFo0
ストクロの弱キャラはウル4でも弱キャラ・・・そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。

554俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 21:17:29 ID:9GOX7RIQO
こういうのは何なんだが
新キャラの悪口は止めにしないか。
これ以上アンチ増やしても仕方ないぜ。
1つ分かっている事は挑発伝説の硬直には
ヒューゴのウルコン決まる事やろなぁ。

555俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 21:29:21 ID:3LCUlJvsO
そんなことよりガイルとDJの対策考えようぜ

556俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 22:10:22 ID:21dL9P.s0
DJは何とかなるけれど、ガイルは今の自分のレベルだと
無理やり飛び勝って(空対空、空対地の相手のカードに勝つ)めくり倒すしかない感じです。

557俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 23:51:06 ID:JdNMCraQ0
ガイルは画面はしに追い込むまでは出来るけど、その後 が続かない。
ブッパサマーが糞でそれを潰すためのガードとノーゲージ昇竜重ねを一度でも読み間違ったら負け。

558俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 00:41:18 ID:viV9vWZIO
そら近づく機会少ないから
ガイルはそらサマソをパナスよ。
それは大抵ガードという心理戦。
堅実な相手なら
連ガ切れるタイミング気をつけつつ固め。
相手の弾出す癖を見て
弾に見てから反応するんでなくて
相手の癖呼んでから
相手は弾出すのと同時に攻撃行く位じゃないと
コチラの攻撃は通りませんわ。

559俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 02:27:49 ID:viV9vWZIO
何故か偉そうに書いてしまった。スマソ。

560俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 00:55:29 ID:jQ2f7lTg0
前からそうなんだが携帯から短文で改行しまくって内容の無い書き込みしてる人はなんなんだ・・・

561俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 03:23:31 ID:mocIS86.O
悪かった。黙る。な?

562俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 10:37:54 ID:zKEbaCrI0
あんまり高レベルの駆け引きはわからないけど
どうせ下がるからソニック捌きつつじわじわ押していって画面端もってってからの勝負
みたいな感じになりますね。
たまにソニック>裏拳とかセビって投げ見せとくとプレッシャーかけれるかも。
割と面白い勝負になって自分は好きですねー完封されるのもよくありますが;;

563俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 14:06:41 ID:N7GLKRWkO
スレの空気を悪くしたお詫びに空中弱断空の高度制限のネタ書いていきます。
トレモステージで下から上のマス目安にして
登りジャンプで出すには
下から上3マスぐらいで成立。
下りジャンプで出すには
下から上2マスぐらいで成立。
登りで出すのは難しく使い所も難しいですが小ネタ程度に。

564俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 20:44:58 ID:6IUJAaNQ0
ダンの調整案。確定事項ではないがCapcom U.S.から日本に送られた案。

http://www.eventhubs.com/news/2013/may/25/challenge-capcom-ep-15-combofiend-and-haunts-discuss-potential-changes-t-hawk-cody-chun-li-and-dan-sf4-update/
• Slight meter gain during taunts.
• Standing Light Punch increased hit box upward to deal with dive kicks.
• Light Kick version of Dan Kicks (Dankukyaku) no longer whiffs on certain crouching opponents.
• Less recovery on EX Gadouken (fireball).
• Haoh Gadouken (Ultra 2) connects fully on juggle. Increase damage from 368 to 390.
• Medium Kick and Heavy Kick Dan Kicks -2 on block.

・挑発でゲージ微増
・急降下蹴り対策に、立ち弱Pの判定が上方向に大きくなる
・弱断空脚がしゃがみに空振りしない
・EX我道の硬直が少なくなる
・UC2が空中コンボでもフルヒット。ダメージが368から390に増加。
・中、大断空がガードされて-2

565俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 21:10:37 ID:0DrYiFjk0
端がめっさ強くなるな
近弱Pが強くなるのも歓迎
端だとEX我道から中足はいるな 中中EX我道疾走も入りそう
結局中距離遠距離は弱いままだけど嫌なキャラだなw

566俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 21:35:23 ID:CchHhUjI0
弱断空がしゃみに空振りしなくなる
うはwww

567俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 21:39:01 ID:0DrYiFjk0
ただし有利フレームがなくなり
めくり断空もなしな

568俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 00:42:47 ID:2cH2ySbk0
それ5月に投稿されたただのディスカッション内容だから
あんまりアテにしない方がいい。
コーディの欄とかクラックが1Fから空中判定に、とかヤバイ内容ありまくりだし。

569俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 14:41:04 ID:zcQBhHPk0
ツンリがかなり強化されるっぽいから、弱断空のスカなしは是非欲しいな
つーか我道拳の腕のくらい判定縮小が一番欲しかった

570俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 08:28:38 ID:O9vOQTYQ0
>>568
ダッドリー使いだけどそのまんまの調整来た…

571俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 09:11:31 ID:xxIlRo4E0
中大断空ガードで-2って今と変わってなくない?

572俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 09:33:32 ID:O9vOQTYQ0
謎の確反もらわなくなるんじゃないか?

573俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 16:58:37 ID:El.s2dbU0
「中強断空は余計な調整せずに-2のまま」ってことを強調したいんじゃないの

Dan Kicks (Dankukyaku)でちょっと笑ってしまった
何だよダンキックって

574俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 22:59:35 ID:88HxLNeQO
トレモでゲージ設定無しにしたらば
オラオラぶらいけーん的な意味で
色々と快適になりました。お試しあれ。

575俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 02:44:03 ID:1FM8wwcY0
>>573
だん! だん!

576俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 13:23:41 ID:McX48gV60
挑発でゲージ増は是非実現してほしいわw

577俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 18:20:52 ID:bqVHBJswO
鬼、ガイル、春麗、DJ一体どうやったらお前らに勝てるんだよ

ガイル、春麗に感しては勝てる要素が見当たらんわ

あと鬼対策が何処にも載ってないがみんなどうやって勝ってんだ?

578俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 18:40:32 ID:bqVHBJswO
あとはキャミィ&いぶきのダウン=ほぼ負け確定起き攻めのゴミループの回避法とかある?

579俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 18:59:35 ID:7Cpdm3PMO
ブランカのUC2削りをJ挑発でかわすという胡散臭い事を考えついた。
晃龍→挑発伝説→覇王とか挑発生かせるのって大体これぐらいか。

580俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 19:14:09 ID:6b7fWGU60
UCゲージMAXで使える挑発神話の実装はよ

581俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 21:32:21 ID:P.2ddK/M0
そこまで鬼に対しては苦手意識ないけどなあ
胴着キャラってことで対処してる
まあ結局分からん殺しで終わっちゃったりするけどね

チュンリー、ガイルはキツイがまあゲージないときにガンガンw
DJだけはどうにもこうにも・・・

582俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 23:14:22 ID:UtmxTiNY0
対空のバリエーション多くて弾持ちだとしんどいよね
豪鬼ガイルDJ鬼サガットなどなど
ガイルにはたまに勝てるんだけど相性を考えるとなんでなのかわからないくらい

DJは起き攻めの択、中足小足重ねでソバットすかしてエミリオ疾走か着地コンボで最大リターン
の読み合いと、スラスカになに入れるか、スラ読みでセビ置き、
スラ・ソバットガード後の読み合い・確反、弾読んで飛びとかその辺なのかな

高PPの人と自分を比べるともっと根本的になにかが違うような気もするけど謎

583俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 09:46:58 ID:1r4VYjhs0
個人的に低空弱断空を強化して欲しいな
低空ジャガキまでとは言わないが着地なフレームを少し緩和して欲しい
ゼロ3はあれでがんばれた

584俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 13:13:19 ID:JTWpk0KI0
ロレント削除しろ。昔からこのキャラは鬼畜なので、つまらん。開発の方々、もっとプレイヤー目線で作れ。

585俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 20:09:33 ID:90AKAoTMO
>>584
お前は…何がロレントは鬼畜だ…。…いいか?
「ロレント」の攻撃を「防御」できるだけで十分だ!!
折角苦労してロレントと対戦出来るのに周りが邪魔してきたり、ナイフ投げられたりして散々何だからな。

586俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 08:06:18 ID:S7UW4Nok0
マルチにかまうなよ。

587俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 09:13:56 ID:n4d1EAqEO
ロレントってあのトンファーみたいなやつをブンブン振り回してる奴だっけ?

あんな訳のわからない輩よりショーンを復活させてほしかったわ

588俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 17:15:55 ID:Oh91wwGU0
ベガにダンの弱こうりゅうがこんなに機能するなんていままでしらなかったわ

589俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 19:16:16 ID:RhX5Z3Q20
サイコ狩りから、ウルコン2はおいしいですよね。

590俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 10:52:27 ID:6lRLtRUc0
相変わらず必殺技だけは強いダン

591俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 12:17:49 ID:Fc/cJAvM0
サイコ狩りって起き攻めで弱晃龍重ねるってことでいいの?
EXサイコの一点読みで

592俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 12:33:08 ID:Jk92DOGoO
起き上がりに重ねもありますし、断空後も狙い目。
セビキャンしておけばガードされてもローリスク。

593俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 19:08:04 ID:mJNRSkJo0
おにしらさんが腋晃竜言ってたのが笑えた

594俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 23:07:11 ID:AVce/7Vk0
脇晃龍試してみたら強くてびっくりした
他のキャラにも使えるかもしれないね

595俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 23:37:09 ID:5yPS327M0
コーディのEXゾンクにすからなければウルコン選択も2にするのになあ

596俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 16:55:08 ID:8n1YQdX20
最近ダンをやると相手が逃げばっかなんですけど
どうしたらいいんすかね

597俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 18:50:54 ID:9iyBjV2Q0
ゲージ溜めればいいんじゃない?

598俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 18:51:15 ID:KdjhAthgO
ジリジリ近づく。
上手い人相手は辛い。

599俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 21:17:04 ID:YIGFSBWI0
最近どころかずっとそうです

600俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 21:49:54 ID:uYf7Jnm20
相手としては逃げれば前跳びしてくるし、遠い距離から断空振ってくるしな、おいしいわ
ゲージ溜めてEX断空、晃龍セビキャンに賭ける

601俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 00:22:36 ID:aHKtjWgwO
挑発して欲しいんだよ。

602俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 00:29:08 ID:QeIoPX46O
ちょいと質問なのですが、晃龍セビキャン挑発伝説→ウルコン2やるじゃないですか。それって晃龍セビキャンウルコン2と何が違うんですか??

603俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 00:46:18 ID:CozTQVfcO
601のお望みの挑発がコンボになる。
うん、それだけ。
602の冷静で優秀なレスにホッコリ。

604俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 00:47:27 ID:6R23XcSo0
セビキャンしたら挑発伝説できませんよ

605602:2013/07/27(土) 01:07:15 ID:QeIoPX46O
あっ、間違いましたww

晃龍キャンセル挑発伝説→ウルコン2ですかね!?
違いの解る男、よろしくですー♪

606俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 01:10:53 ID:HqPzquSY0
♪がうざいです

607俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 01:17:34 ID:aHKtjWgwO
>>605
あれだ「魅せコンボ」

608俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 04:03:48 ID:5d9uLv5Q0
こないだ中足昇竜スパキャン伝説キャンお覇王したら退出されたよ
中足波動スパキャン伝説キャン竜虎乱舞のときは出てかなかったのにさ、何がいけなかったのか・・・

609俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 15:38:02 ID:YbFugcvQ0
某放送のアマキャン伝説疾走には可能性を感じた
入力とタイミングが難しすぎて実戦では無理なんだろうけど

610俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 20:30:43 ID:zxrOz/0Y0
>>609
アマキャンてもしかしてセビスパコン?
使い物にならんw

611俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 21:35:00 ID:BquvzbqI0
ゲージ全部吐き出す価値はないと思います

612俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 22:12:16 ID:F9LKG0Xs0
いやどう聞いても伝説キャンセルと同じネタコンボでしょ。
お前らマジレスしすぎだぞ

613俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 23:19:11 ID:4rTSo9egO
アマキャンてセビで出来たんか(-_-;)知らんかった

614俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 00:02:02 ID:356548Tk0
残り時間2秒くらい体力微リードしてて弾で削ろうとしてくるやからに
アマキャンPAで勝ったり、失敗して負けたりな

しかし猛者ダンがニコ生とかで配信してくれるとほんと勉強になるわ

615俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 13:56:09 ID:efPsYBvUO
そんなことより対キャミィ戦だ

何なんだあのキャラは一度でもダウンしたら巻き返しが効かないとかどうよ?

対策はダウンしない以外ないのかよ?

616俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 17:13:31 ID:Ccv38zbw0
起き攻めはめくりの弱Kか表のストライクが主なのでよく動きを見れば何とか捌けるレベル。
とりあえず、ストライクをバクステ食らいしておけばその後の展開的には安いものなので自分はバクステが多め。
上から下までやってくることが変わらないので、やりやすい相手だと感じます。

基本的に相手の攻撃が届かない距離で我動拳を撃ちつつ、フーリガンとスピンナックルに晃龍拳を打ち込む仕事で
そんじょそこらのキャミィにはやられないと思います。
相手は遠距離からの一方的な攻撃能力もゲージため能力にも乏しいので、こちらからあまり攻めっ気を出さずに
我動拳でゲージが溜まったらヒットとアウェイでよいと思います。

あとは、強断空ヒット→弱断空→バクステでキャノンスパイクを釣るのもそこそこ有効。
強スパイクは裏に回られるので反撃時には注意。バクステせずにそのまま投げに行ってもよし。
遠くからのアロー、我動抜けのスピンナックル、キャノンスパイクガード後は疾走チャンス。

617俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/30(火) 01:12:25 ID:uuIQoB1M0
PP6000近いキャミィ使いの放送とか見てても拒否が弱いキャラで
ストとJ弱Kの拓なんかは殆ど喰らわない人とかいるし
キャミィ戦でこかされた時いかに起き攻めを上手く捌けるかは
結構差が出る所でもあり腕の見せ所でもあると思うw

618俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 17:39:58 ID:U63br1lsO
キャミィも酷いがサガットのキャラ差が酷いのなんの

619俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 17:47:44 ID:.GQ8GSV.0
ストライクとj弱kめくりだけならいいけどね
一番きついのはすかし下段だと思うわ。
裏表意識してるなかであのすかし下段は凶悪ですわい

620俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 18:02:43 ID:U63br1lsO
>>619
それならゼビバクステでよくね?

621俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 00:32:47 ID:sKiJ3FiYO
どうしてもPP3000に到達出来ない

調子が良いときはPPが3600ぐらいまでは行くんだがサガットや春麗、ガイルに粘着されるとどうしてもPPガ下がってしまうわ

対策不足なのか……?

みんなどれくらいのPP、BPなの参考程度に聞きたいんだけど
ちなみに自分はPP2600でBP6500くらいなんだが

622俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 00:32:54 ID:sKiJ3FiYO
どうしてもPP3000に到達出来ない

調子が良いときはPPが3600ぐらいまでは行くんだがサガットや春麗、ガイルに粘着されるとどうしてもPPガ下がってしまうわ

対策不足なのか……?

みんなどれくらいのPP、BPなの参考程度に聞きたいんだけど
ちなみに自分はPP2600でBP6500くらいなんだが

623俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 04:09:46 ID:yEzTlOAY0
PS3でPP4000〜 BPは言えばキャラが特定されるくらい。

相性の悪いキャラと連戦すると確かに減る一方ですが、PPBP低めの相手には事故負けしないことが大事。
相性が悪い相手にも苦手な攻められ方があるはず、そこを探してゆく。

624俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 19:51:32 ID:yEzTlOAY0
最近、遠弱Pから中足がつながりやすかったらなあと思いつつ
あれ?中Pで代用できるんじゃなかろうかと思って試してみると
小足→立ち弱K→遠弱P→2中P→各種必殺 が
立ち状態の相手に飛びを通してから安定することに気づきました。
有用性はともかく。
遠弱Pから中足がつながりやすくなるとよいのですがねえ。

625俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 19:54:08 ID:LwkLhTB60
多分既出だろうけど
振り向き晃龍相打ちから覇王繋がるの発見した。
実戦で狙って使ってる人いますか?

626俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 13:11:05 ID:6diw6YVM0
PC版でダンを使うと凄まじい勢いでランキング順位が上がっていく

627俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/07(水) 22:57:28 ID:1keEfVpQ0
近弱Pの削除を強く求む
あれ罠すぎわろたw

628俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/08(木) 02:04:44 ID:cNTiJqsw0
近弱Pが当たらないとか、近距離で打つ攻撃にしては異常なリーチの短さ
遠弱Pはとてもいい子なのに・・・

629俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/08(木) 04:01:36 ID:FqNiZreMO
話変えて悪いけど
テンプレに何か抜けてるんだよなぁ。
剛拳に破門されたの後に
元ネタはリョウ・サカザキと言わざるを得ない。
と、書いてちゃいかんのかな?

630俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/08(木) 13:07:29 ID:m32HI3o.0
>>629 スト1を制作した西山氏はSNKに移って龍虎の拳を制作した(現ディンプス?)
龍虎をオマージュしてダンが誕生したが、ZERO1インタビューで開発はスティーブンセガールがネタ元と答えている。河川敷ステージは多摩川だが、着想は大阪淀川と思われる(セガールの道場が十三にあった)

631俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/08(木) 19:02:54 ID:eQTMylC20
みんなコスチューム選択
何番の何色にしてる?
何にするか迷ってるんだけど

632俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/08(木) 20:19:37 ID:3D92cH/QO
>>595
???俺はむしろウルコン1とかよりウルコン2の方がいいと思いますが

633俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/08(木) 22:31:38 ID:3D92cH/QO
>>582
エミリオ疾走って何ですか?

634俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/08(木) 22:41:57 ID:3D92cH/QO
>>618
春麗、ブランカ、ガイルよりはマシだな

635俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 12:02:29 ID:BhHmKlNwO
鬼がキツい助けて…(T_T)/~

636俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 12:42:09 ID:/3yrjV12O
>>635
走れ!走れ!

637俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 14:22:54 ID:seNHH4EIO
上手い弾持ちとやらしてもらった時は苦労するな

638俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 15:16:51 ID:5pdC4xnsO
>>629
いや、どう考えてもロバートの方だろうがww

ロバートが虎の方って知ったの最近(笑)

639俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 15:32:47 ID:seNHH4EIO
>>638
立ち姿確かにロバートですねww
  近強P→リョウ・サカザキ
  晃龍拳→虎砲
 弱断空脚→タイガーニー
中強断空脚→飛燕疾風脚
ダンの没技→斬裂拳
疾走無頼拳→龍虎乱舞
覇王我道拳→覇王翔吠拳
(Χ^^)斬裂拳使いてぇ……。

640俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 18:34:40 ID:3lIq4VRI0
元ネタとかいまさらどうでもいいっすわー
何十回もループしてるっすわー

641俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 23:46:09 ID:seNHH4EIO
どうでもいい事以外書くこと無いんか(困惑)
ダンはアドンの下位互換って言われるとしっくり来る。
皆サブキャラにアドン使ってますか?

642俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/12(月) 07:22:02 ID:bv3wENrgO
ブランカに勝てる強者はいますか?

643俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/12(月) 07:56:19 ID:nVpfVI9UO
立ちガード後
各種反確の
EX断空脚
ウルコン
は徹底的に覚える

立ち弱キックを軸に
近付いて行く
これでもか!
てくらいに
蹴りまくり
しゃがみガード
意識させて
投げでダメージをとる
ダウンしても
ダウンさせても
投げ
お願い晃竜拳
様子見ガード

詠みジャンケン勝ち
しか無くて
安定勝利はしませんがね。

644俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/12(月) 19:52:18 ID:zeBul/cs0
じゃあ、ブランカ戦愛好家の自分ががが。
自分のブランカ戦の目的は、(相手のゲージを0にして)端に追い詰めること。
特にゲージのないブランカは無敵技がないので、かなりやりやすくなります。

ローリングをガードしたり、投げたり、ダウン奪ったりで端まで押してゆく。
地上戦をじっくりな相手には、牽制をふりつつ、我動を打ったり、リバランを待ったりで相手に行動させる。
ゲージのないブランカにダウンが取れたら、起き上がりに近強Kなどを重ねても大丈夫
エレクトリックでもローリングでも出されれば悪くて相打ちか、カウンターヒットからのリターンが大きい。

一押しの行動は、サイキョー払い腰→弱断空で飛びこし→カクカクしつつ遅らせ投げ
横ため解除なので、来る確率が高いのはグラップか、サンダーか、バチカが大め。まれに振り向きウルコンとバクステ。
グラップは仕切りなおし。
(EX)サンダー、ガードには投げが勝ち。
バチカはガードでウルコンなどが確定。

また、相手がノーゲージなら打撃重ねもあり。
相手のバクステ、グラつぶしに強断空もあり。

EXバクステローリングは基本的に裏に見せた表か手前落ちが多いので、自分は表ガード安定。
ガードで反確。

細かいニュアンスとかを伝えることができなくて恐縮ですが、自分はブランカに苦労は感じなくなりました。
最初はやっぱりつらい相手なのかと思ってましたが。
DJ戦も好きというダン使いにあるまじき人間です。

あと、自分の動画を見返すと、画面端に追い詰めて強断空ヒット→弱断空(飛び越し)→(ちょい待ち?)弱断空でしゃがみブランカに
めくり当てっぽくなってるけど、検証してません。

645俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/12(月) 22:36:20 ID:f3X92Ti20
俺はブランカの起き上がりには強断空仕込んだ中足重ねてるわ

646俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 00:23:23 ID:.sMsZ4qM0
http://www.youtube.com/watch?v=lyDDwzN68m8

647俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/14(水) 21:12:15 ID:.l8v7ZK2O
多分世界最強?
RANKINGでもNo.1の
外国のダン使いさんの動画
見させていただきましたが
やはり
EVO出場クラスの
プロゲーマー相手だと
計算され処理
されてしまうのですね、、、
あれだけの
プレイヤーさんが
ああなると結果
どうにもならない
キャラ差は
確実に有りますね。

648俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/14(水) 22:43:41 ID:rqkwQpx.0
改行携帯は消える黙る言ってるのに一向に消えないんだが

649俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 00:22:43 ID:oL3niMUs0
別に悪いことを言っているわけでもないのですから、目の敵にすることはないのでは?
携帯から打ち込むとPCと比べて意外と一行が長く見えるし、改行したくなる気持ちはわかりますよ。

650俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 12:51:46 ID:fr1Q65l6O
>>639
タイガーニーより飛燕疾風脚だよねw

大Kグラ潰し二回入るキャラ気持ちいいな。むっちゃくちゃ減る。全キャラ入ったらいいのに。

651俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 22:32:57 ID:9oUmiHgIO
PC有りますが
ネット回線をイチイチ
プレステ3とPCと差し替えるのが面倒なので
気に障るなら
ごめんなさいね。
ここでわただ
情報を知るのが目的であり
ダン使いとしての
実力を高める為の所で
ダンの情報の他は
全く利益にならないし
どうでもいいかと

ダン使いの皆様
ランクマッチでの
最大連勝数教えて下さい
自分はプレステ3勢で
ウルコン1固定
PP3000
BP7000
くらいですが
20連勝が限界でした。

652俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 23:20:20 ID:Qt0bIu9kO
真面目だなぁ。

653俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/16(金) 04:37:55 ID:l6uvRCCMO
俺はダンには「キャラ設定」と「ストーリー」しか求めてない。
性能が強化されたら本気で怒るわ。何でか?
差し合いで統一すりゃ皆の不満解決するから。「必殺技」した奴等が雑魚と考えればいいだけ。

「上手い人が勝つのが当たり前=いかに自分がリスク背負わないで攻撃出来るか」だし、必殺技の性能とかスタイルとか面倒だわ…。
やっぱり必殺技なしの差し合いで統一すればいいだけ。
だから「待ち」や「ハメ」の討論おこって、格闘ゲームの複雑化は無くならないんだよ。

654俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/16(金) 13:04:04 ID:3bhPAxjg0


655俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/16(金) 13:44:25 ID:4MGPxkgMO
よく分からん価値観を持ち出されてもな。
イマイチ客観性を感じない。やり直し!

656俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/16(金) 19:54:50 ID:3cB2V11w0
盛りのついた犬の着ぐるみをきて
リョウサカザキによく似た目隠しの黒い線みたいなサングラスをかけた
バンっていう名前の没になったキャラがいます

657俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/16(金) 22:11:40 ID:4MGPxkgMO
バン!バン!セイヤ!
竜巻斬空脚でもなく断空脚でもなくバン空脚か。

658俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/17(土) 00:55:32 ID:owLT4zKAO
犬の着ぐるみ…一瞬、豪血寺を思い出した

659俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/18(日) 02:51:42 ID:a7MfNpjE0
リュウが画面端でとんだ相手に波動拳を踏ませてから、滅波動拳を当てたのを見て
ダンでも我動拳を踏ませて、覇王我動拳が当てられるのではないかと思って試したら
高めに我動拳を当てればちゃんとつながるのですね。

リュウと違って狙ってやることはまずないでしょうけど。

660俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/18(日) 15:52:45 ID:IMil6t76O
>>642
おらんおらんブランカ戦はあきらめろ

てかブランカなんざ対策しようがないだろキャラ差ありすぎ

661俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/18(日) 17:26:03 ID:fP.7i1eM0
ブランカにすら勝つ鬼ダンがいるらしい。

662俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/18(日) 19:10:16 ID:1m5IatyEO
よく検証したなぁ。

663俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/18(日) 23:53:51 ID:a7MfNpjE0
ブランカ戦がつらい人は、何がつらいのですか?
きついキャラが多めなのは間違いないと思いますが、やれることをしていない気がする。

664俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/19(月) 12:40:01 ID:UZNUCNyEO
>>663
あ の コ ス チ ュ ー ム

665俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/19(月) 18:20:06 ID:ODPLfwcYO
>>663

それならキツいと思わない貴方のブランカ戦の攻略を書き込んだらみんなが助かると思うのですが?

666俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/19(月) 19:01:02 ID:IxoY5sDA0
>>665
上に書いてるじゃないですか・・・

667俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/19(月) 19:45:29 ID:nGZ.xpc60
俺もブランカ苦手だからなんとかしたいわ。
相手ノーゲージ時に端に追い詰めれば〜、ってのはブランカに限らず、春麗やベガ、
ルーファス等を相手にするときに意識してなきゃいけないことなのはたしかだけど、
上手い相手は当然それを許さないように動いてくるわけだし、
もう少し詳しくどうやってそこまで持っていくかを知りたいんだよね。
でも、正直なところ>>644で書かれてる内容だとちょっと説明不足でピンと来ない。
だから、できたら参考までに644の対ブラ戦をリプチャンネルとかで見せてもらいたいんだけど、無理かな?
まあ、俺はPS3でやってるんで、もし644が箱プレーヤーだったらダメなんだけど・・・。

668俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/19(月) 19:46:31 ID:B755Zxb.0
変な携帯は常駐してる荒らしだからさわらないでね
それでも具体的な対策のレスをしてくれる人がいるから俺は助かるんだけどね

669644:2013/08/19(月) 20:16:27 ID:IxoY5sDA0
自分もPS3なのでお見せすることはやぶさかでないのですが、
あくまで自分はそれで勝てているだけなので、参考になるかはわかりません。
それでよろしければ。

ただリプレイチャンネルだとどちらかのIDがわからないと駄目ですよね?

670667:2013/08/19(月) 20:31:53 ID:nGZ.xpc60
>>644
おお、PS3ですか、それはありがたい。
自分のIDをここに載せても特に問題はないんですが、もし可能なら、
時間指定でチャンネルを開けっ放しにしておいてもらえると助かりますね。
※例えば、今日の21:00もしくは22:00から1時間流しっぱなしにしてもらう等。
そうすればチャンネル検索でこちらで探せますしね(リプチャンネル開いてる人の数も少ないだろうし)。

671644:2013/08/19(月) 20:37:18 ID:IxoY5sDA0
では、21時からの1時間でよいでしょうか?

672667:2013/08/19(月) 20:41:56 ID:nGZ.xpc60
それでオッケーです。
この方法(マイチャンネルアドバンスド)でチャンネル開いてもらえれば、
俺以外の人も観たいって場合も見られますしね。
それではよろしくお願いします。

673644:2013/08/19(月) 20:59:06 ID:VMKbMRnE0
携帯から失礼します。
アップできたと思います。

674俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/20(火) 22:26:30 ID:SZjp1iREO
確かにリプレイチャンネルで見るのが1番わかりやすいわな

しかし携帯からの書き込みしただけで顔真っ赤にして興奮している人はどんだけ短気なんだよカルシウム不足かよ

675俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 00:52:42 ID:HH65Z7RI0
まあ興奮すんなよ、携帯

676俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 09:10:21 ID:AVzdEFnoO
改行をあまり使わないでおくとPCでも見やすいのでは?と思って
後ろ足を下から3マス位の空中弱断空脚で秋葉原からすっ飛んできたぜ。ヤッホーイ。

677俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 19:03:55 ID:T4qvjvao0
ダン同キャラ対戦なったとき、開幕ヒャッホーどしたどした〜挑発コンボがお約束かと思ってたんだが、、、やらないお方もいらっしゃるのですね。。

ウル4なったら多少の調整は入れて欲しいかと
・暴発対策の必勝のコマ変
・疾走アマブレ追加
これくらいは良くないですか??

678俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 20:18:38 ID:IwCEZCEAO
ちなみに弾見てから疾走出しても
EXセビでセビ3取られるの?

679俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 20:27:32 ID:0317wOBQO
>>677
俺はサイキョー流好きだからするよ。
でも挑発に文句言う方達いるから、挑発する場合は出来るだけ『挑発を当てる』ようにしています。
ダメージ0だし

680俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 20:43:26 ID:nQ3XtQOU0
>>677
間延びするし、開幕の読み合いという面白さをダメにするからやらない。
相手もダンだというなら尚更、全力でマジメな勝負がしたいな。

>>678
滅多にないシチュエーションだから忘れがちだけど、EXセビにアーマーは付かない。

681俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 21:19:31 ID:daSbA3NY0
いまさらだけど強断空脚より強晃龍のが減るんだな・・・
調整では断空脚威力上げて欲しいなぁ・・・

682俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 22:50:07 ID:sn9ASELQ0
強断空150から減らされてるんだっけ?
空中強断空がダメアップしてたような気がしたけど
使いどころなさすぎて忘れたw

683俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 23:13:59 ID:AVzdEFnoO
ゲージ回収率はそのままだから
ゲージ状況重視の時はコンボに断空入れてます。
空中断空脚は低空で出して空対空ぐらいしか。

684俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/22(木) 18:27:24 ID:5ny2g2dMO
すいません。ゲージ回収もそんなでもなかった。
豪鬼とか強い技持つボス系がゲージ回収率悪いと思ってたから
ダンはその逆と勘違いしてた。ゲージ回収率普通だった。
長文失礼しました。

685俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/22(木) 18:56:03 ID:qXivw9iU0
>>682
空中強断空の調整は本当謎だったよね・・・。
威力・スタン値は高いし、発生も早いのは良いんだけど、
如何せん高度制限がきつすぎるのと発生時にちょっと浮く軌道のせいで、
唯一の当て方(と思われる)空対空でさえ狙いにくいんだよなぁ。

>>684
683=684?
ゲージ効率重視で断空選択って別に間違ってないでしょ。
例えば、近強K>近中P>強断空だとダメージ269、スタン値460、ゲージ増加量188。
一方、近強K>屈中P>強晃龍だとダメージ282、スタン値460、ゲージ増加量162。
まあ、よりゲージ回収率の高さを実感するのはヒット時よりも弱断空を絡めた固め時ではあるけど。

晃龍〆コンボのメリットは、
・威力が少し高い
・小技からヒット確認で入れられる
・UC2選択時にさらにダメージが伸ばせる、ってことくらいか。
一方の断空〆コンボのメリットは、
・ゲージ増加量が少し多い
・画面端に押せる
・ヒット時に体感詐欺ができるくらい有利Fが取れる
・コンボミスして漏らしてもほとんど問題なし
ってところかね。

ダンは画面端の固めが強いキャラだし、小技からのヒット確認時以外(飛び・セビ・昇竜スカり等の確反時)は、
極力断空〆を選んだ方がいいのは間違いない。
※近強K>近中P>強断空が入らなくて、近強K>屈中P>強晃龍だけ入るキャラが相手だと少し悩む。

686俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/22(木) 19:43:51 ID:5ny2g2dMO
参考になります。

687俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/22(木) 22:25:15 ID:doTZAFHE0
ダン面白いなぁ、あと皆がサイキョーにあたたかい
他キャラ高PPは確かに強いけど、ダンで低PPを侮られている気がします

688俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/27(火) 21:13:52 ID:05o789BU0
>>679
秘密なんだけど殆どの状況でウルコン確反。

689俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/27(火) 23:21:04 ID:Uh/jFoic0
まぁこのキャラ選んでる時点で、もちろん勝ちたいけど
他キャラ使いより、楽しもうという気持ちが強いのかも。

690俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/28(水) 01:16:33 ID:dntqK5oEO
ナメプとかしちゃうの?

691俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/29(木) 08:32:08 ID:JObqWN4s0
ダンプレイヤーの願望
http://www.eventhubs.com/news/2013/aug/28/crouching-and-legendary-taunt-dash-cancel-able-removal-close-standing-lp-and-more-usf4-change-suggestions-europes-best-dan-player-ixion90/

692俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/29(木) 10:38:06 ID:.Dw.fH8o0
ZERO1ダン・ストーリー

ゴウケンの目の前に、その額を床に接するようにして、1人の若者が座っていた。
どこで聞きつけたのか、人里離れた山奥で己の技にさらに磨きをかけんとする
ゴウケンのもとに、教えを乞おうと若者はやってきたのだった。
一目みてゴウケンは見抜いた。
この若者の中に、類稀な闘いの才能が秘められていることを……。
「ダンとやら、お前はその拳に何を求める」
そのゴウケンの言葉に若者は静かに頭を上げ、凛としてこう答えた。
「ただ、強さのみ!」
ゴウケンがダンの才能に興味を持ち、弟子として迎え入れてから、
いくばくかの月日が流れていた。
ゴウケンの睨んだ通り、ダンは着実に才能を開花させていったのだったが、
なにかが、おかしかった。
繰り出される拳に常につきまとう、ひときわ燃え上がるような憎悪の念と、
何かに駆り立てられるかのような焦り……。
ゴウケンの目指す拳の心は、ダンの拳の先にはなかった。
「わしは誤ったのかもしれん……」
ゴウケンは何かを決意した目で、そう呟いた。 48 : ななしのよっしん :2013/03/23(土) 03:50:32 ID: bWfOHSx5Ji 漆黒の闇の中、ロウソクの明かりだけがほのかに揺らめく道場に、
初めて出会った日のように、じっと対座する2人の姿があった。
「ダンよ、お前は何を背負っている」
その問いに顔を背けて沈黙するダンを見て、ゴウケンはゆっくりと立ち上がった。
「ならばお前の拳、封じるしかあるまい」
静かに歩み寄り、膝の上に置かれたダンの拳を目掛けて突きを放った。
身をこわばらせたダンがゆっくり目を開けると、その突きはダンの拳の直前で止まっていた。
いやしくも師として、教えを授けた弟子の拳を自らの手で砕くことなど、
ゴウケンにできようはずもなかった。
「ダンよ、わしの前から立ち去れ……そして、拳は捨てよ」
背を向けそう言い放つと、ゴウケンは涙を流すダンを残したまま、道場を出ていった。
その夜ダンはゴウケンのもとを去った。
憎しみにまみれていようと、拳を捨てるわけにはいかない……
そう、あの男への復讐を果たすまでは!


693俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/29(木) 10:38:49 ID:.Dw.fH8o0
ZERO2ダン・ストーリー

必勝無頼拳

白熱灯に照らされ、浮かび上がる2人の男。
2メートルを超す大男が、苦しそうに荒い息をしている。
そこに飛びかかるもうひとりの男。
「あれは……オレの、オヤジ? そうだ、あれは……
ムエタイ・チャンピオンに挑むオヤジの姿だ。て、ことは……!? 
だめだ……やめろ、やめてくれ!!」
大男の眼が見開き、狂暴な赤い光を放った。
それは吹き出す鮮血だった……。
「やめろォォーーーー!!」
飛びかかった男は、その血を全身に浴び、逆に吹っ飛ばされた。
世界が、赤く染まってゆく……
「!!」ダンはベッドから飛び起きた。
全身が震え、不快な汗がシーツをぬらしていた。
「また、あの夢か……!」
格闘家だった父が、ムエタイ・チャンピオンのサガットとの試合の直後に
命を落としてから十数年、ダンはこの悪夢に悩まされつづけてきた。
復讐を果たすまではこの悪夢は去らない。
そう信じ、ダンは遮二無二、己の拳に殺意と憎悪を宿らせ、
悪鬼サガットを討つべく修行を重ねてきたのだ。 50 : ななしのよっしん :2013/03/23(土) 03:53:47 ID: bWfOHSx5Ji おもむろに立ち上がるダン。体中にみなぎる炎のごときパワー。
目前に揺れるサンド・バッグの前に立ち、ダンは力を解き放った。
「オラオラオラオラオラアアァァァーー!!」
すさまじい勢いで蹴りや突きが放たれ、一分のスキもなくサンド・バッグに吸い込まれてゆく。
もてるすべての技を瞬時にたたき込む……
ダンの怒りが臨界に達したとき、抑止不可能の超絶技「必勝無頼拳」が発動する。
「晃ゥ龍ゥ拳ンン!!」
あとかたもなく消し飛ぶサンド・バッグ。
いまやダンに、サガットを恐れる心はない。
恐れは怒りに、脅えは憎しみに変えてみせる
……己に課した誓いを確かめるかのように、ダンはひとり、拳を突き上げるのだった

694俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/29(木) 12:46:47 ID:r3zhTqCYO
公式ブログ調整アンケPart8より
「晃龍拳の無敵を削除して欲しい」
ダンへの意見は他キャラと比べるとかなり特殊で、
サイキョー流の名に相応しい調整を検討していきます。

これ実現してしまった場合はリバサ無敵技からUC2、
対空セビキャンUC2は出来なくなるわけか。
UC2生出し対空試してみたけど
タイミング完璧かと思っても普通に雷撃に踏み潰された。
断空弱体化する今までの開発の方針とか見てても
お手軽ダメージのUC2を弱体化されない未来見えない。
UC2の死に技化を見越して
UC1選んでみてる家具師いますか?
弾抜けの成功率は6割。晃龍対空の成功率も6割ぐらい。

695俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/29(木) 15:19:47 ID:lcWVdcSg0
ZERO2まではそこそこ真面目でかっこいいキャラだったのになぁ…(´・ω・`)

696俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/29(木) 22:52:15 ID:3QxnUFSoO
ZERO2で「女子高生」とか…現れたが、設定的にさくらが色物キャラだったりする

697俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 01:25:04 ID:euhHEJU.O
PP3000の壁を越えれない…
なんて高いんだ。

リュウとかと闘ってて改めて思うんですけど、ダンは中距離がきついですね。出は遅いわ、コンボに繋がり難いわ大変です。
差し合いはフリだけして、断空で突っ込むなり飛ぶなり割り切った方がダン的にはいいのかな?

698俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 01:52:41 ID:nwJshcho0
断空でぐちゃぐちゃにするだけだろ
差し合いなんかせずに断空と投げとぶっぱしとけ

699俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 03:13:34 ID:yDjWXFRA0
断空脚でぐちゃぐちゃにされるレベルなんですか?

700俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 08:01:14 ID:PsDk18.sO
ダンはサブで使う程度だけど

断空が判定の強い通常技などに見てから楽に落とされる以上

中足や 立ち中Kやらで差し合うふりをして


めくれる距離まで頑張って詰めるけどね私は

上ばっか見られないようもちろんたまに断空

701俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 10:40:21 ID:euhHEJU.O
>>698さん

断空で混乱させればいいんですけど、中距離からの断空は割と落とされるんですよ。まことの屈中Kなんか特に。

だから通常の差し合いも頑張らないといけないのですが、それがかなり弱いんだなと最近再認識した感じです。

でもバランスよく弱くて楽しいからダンをまだまだ頑張る。
トレモでまた色々試すかね。

702俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/03(火) 22:01:23 ID:Blq3/7a2O
ジュリのホラホラに対するいい策ありませんか?

未だにあれに苦戦しています。
蹴り上げの部分にも攻撃判定があるので断空で突っ込めない、通常技も潰される。
EX我導で削る位?

前にも書き込んだ者ですが宜しければ教えていただけないでしょうか?

703俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/04(水) 01:26:02 ID:.TbmiqI.0
>>702
下段なら大断空で抜けつつ蹴り飛ばせるよ。1/3でダウンが取れるなんてお得!

704俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/04(水) 18:19:34 ID:XE0P04sE0
ガード、セビでとってライン上げるくらいしか現状ないんですよねあれ・・・
蹴りの部分に攻撃判定あるってのが痛い。
蹴り上げ見てから断空で突っ込むと当たったりするけどあんまりやるとさすがにばれるw
遠距離の弾撃ちモードに入られるとほんと厳しいですね。

705俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/04(水) 23:32:27 ID:YsPy4ARgO
>>703さん

確かに弱風刃は断空で越えれますから上手く噛み合えばヒットします。
ただ、弱風刃発射→蹴り上げとやられていると蹴りの部分で止められることが多いんですよ。
ですので、断空以外の選択肢がないとホラホラ連発で終わりかねないので、ほかになんかいい方法を模索してます。

>>704さん
現状歩いてラインあげるしかないんですかね…
風刃はかなり厄介で
①全体Fが短い(蹴り上げのみ、発射のみ共にF30ちょい)ので見てから飛んでも中々通らない。
EXも隙が少ない。

②蹴り上げが発生9Fと早く、持続も割とあって判定も強いから断空が止められる。

といった感じです。
通常技に関しては割と屈中Pが機能しますが、この風刃はどうしようかなって感じですね。

一応、なんとか歩きで近づいて蹴り上げを確認してから前に歩いて屈中K差し込んだりしてますけどこれだ!ってのがないです。

長文になりましたが、回答ありがとうございました。
自分でもまだ色々試してみます。

706俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/06(金) 21:30:44 ID:Awl36UvoO
>>697

俺もPP3000に到達出来ないわダンオンリーでやってる人達の現在PPとBPとかどんくらいあんのかなー?

因みに俺はPP2600のBP6000辺りだわどうしても噛み合わないキャラとの大戦が続くと数字も減ってしまうわな

707俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/06(金) 22:50:58 ID:fMrRHnBIO
>>706さん

697です。
僕はPP2500、BP7500位ですよ。
一度3000を超えたんですけど維持出来ませんでした(;_;)

多分僕はダンを使ってる割に受け身にまわる戦法が多いのでもうちょっと攻めっ気をださないといけないと思ってます。
ぶっぱとかハズレたリスクを考えてしまってあまり出来ない小心者ですよ。

PP3000超えてない僕がいうのもあれですが、やっぱりダンは攻めた方がいいと実感しています。
防御にまわるとまずいので(特に中距離)場合によっては9:1の体力差で勝っていても逃げずに攻める位がいいかと。

攻めないときでも、攻めっ気は出しておくというのが今思いついた戦法です。

…本当にこれでいいのか自分の身をもって試してきます。

708俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/06(金) 22:58:08 ID:UT/uAshw0
流石に9:1の体力差ならガン待ちでもいいと思うけどなぁ…
ラインを取られないために攻めっ気を出すのはありかもしれないけど

709俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/07(土) 01:37:08 ID:iUDYg0K2O
まあ、あくまでその気持ちでという感じです。

その状況で相手がガイルとかならガン待ちしたり、アベルとかまこととかは倒しきりたいと思ったり。

ただ、ダンは晃龍あるとはいえやっぱり受けにまわると弱いので攻めてたほうが最終的に勝率あがるのかなと考えてます。

そういえばトレモで試してて、後ろ投げ→近強P→弱断空でリュウの昇竜に対して
弱昇竜→勝ち
中昇竜→負け
強昇竜→相打ち
のタイミングになるみたい。
なんか使えないかなと模索中。

キャミィとバイソン相手にはかなり使えるみたいです。
(キャミィはスパイク空かし、バイソンは遠強Pでヘッド空かし)

この情報お役にたてればいいのですが、どうぞ〜。

710俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/07(土) 12:13:01 ID:z6b64TNwO
>>709

投げの後に近大P出す意味は何かあるの?

711俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/07(土) 12:39:29 ID:qDPJVsEoO
709さんの言う近強Pはタイミングのはかり方かな?

712俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/07(土) 18:40:57 ID:5aP2N.zsO
F消費のためじゃないの

713俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/07(土) 21:05:16 ID:CGVymG/UO
残念ながら小パンで乙る

714俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/07(土) 23:35:51 ID:qDPJVsEoO
まぁ……ともかく挙げてくれて感謝。

715俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/07(土) 23:42:23 ID:iUDYg0K2O
>>710

近強PはF消費の為です。
ただ、別にこんなことしなくても普通に弱断空を重ねてもこれに近い結果になる模様…
このセットプレイ意味ないかも(;_;)

>>713

対昇竜のことだけ考えてました。
小P忘れてた…

716俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 01:00:57 ID:Vz8gTydg0
弱断空の頂点付近重ねると弱昇竜に相打ち以上は結構あるパターンですねー
相手の無敵切れたとこに断空重なる感じですね。

717俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 01:18:29 ID:r/hnk4ks0
結構リバサ技に対しての話が出てくるけどリバサ弱昇竜打ってくるリュウってほとんど見ないような
割り切った強か長い無敵を生かした昇竜滅狙いの中かって感じで

718俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 01:20:26 ID:tb4iMYYoO
小パンを投げるか
晃竜ぶっぱしかない(泣)
それよか
相手キャラの技と連携に対する割り込み研究
対処法は必ずあるし

対空やら無敵技にゃ
空中断空脚と
ジャンプ小キックが有効です!
これの当て方で
最強流の腕前は決まると思う

面白いネタを、、、
確認したのは画面端しゃがみベガ

ジャンプ大攻撃
近距離立ち大キック
しゃがみ中パンチ
しゃがみ中パンチ
EX我道拳
から何か探してくれWWW

ダッドリー
めくり中キック
近距離立ち中パンチ
我道拳
セービングダッシュ
近距離立ち中パンチ
我道拳
セービングアタックレベル2ダッシュ
近距離立ち大キック
から何か探してくれWWW

他にも
近距離立ち大キックから
しゃがみ小パンチ
遠距離立ち小パンチ
しゃがみ中キック
とか
探すとあるあるWWW

719俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 01:49:25 ID:EePfYw7.0
弱断空重ねはよく使いますが、低姿勢技と一点読み低姿勢ダッシュがいやらしい感じ。

自分はビタの目押しは失敗が怖いからほとんど使わないですね。(自分が辻れないのもあるけど)
ただ、そういう風に探すことからいろいろな新しい有意義な発見が生まれてくるのですよね。

720俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 07:58:18 ID:KohNjhWgO
ダンのJ小Kは豪鬼の天魔空刃脚っぽく当てれて中々好き。壊れた刃だ!J弱K!
呼べば呼ばれる腐れ縁、フォルテ戦(糞キャラ)お互い糞キャラでまさに夢の糞キャラ対決。

721俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 10:22:26 ID:SULTHy9MO
>>720
ダン使いにとって糞キャラは「リュウ」のみ

722俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 11:14:43 ID:KohNjhWgO
呼べば呼ばれる腐れ縁、リュウ戦(糞キャラ)ダンも(糞キャラ)お互い夢の糞キャラ対決。悲しい事はあるけれど相手の単調になってきたら弾抜け発射でイヤッホーイ。うわあー。固めてみたら昇竜セビ滅から大ダメージ。おやじー。

723俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 15:58:42 ID:lysqvHtwO
>>721
俺はリュウよかケンの方が嫌だな、リュウなんとかなるのけどケンはどうしようもねーわ

あとは胴着なら殺意リュウ、こいつもかなりキツいわ

724俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 16:28:54 ID:EePfYw7.0
ダンが糞キャラってのが理解できない。
上位互換のもっとひどいのがいるだろうに。

725俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 18:11:27 ID:KohNjhWgO
ギャグだよ。気を悪くしたならすいません。

726俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 18:29:27 ID:KohNjhWgO
確かに常識無かった。申し訳ない。
フォルテ戦はJ大K→近大K→近中P→強断空繋がる。
フォルテ側はは見えない起き攻めループ。
ダンで対戦してて多分、楽しいキャラ。
固める時は固めれて固められた時は普通にガードして意外とリスクリターン合ってて楽しい。
他の胴着戦は楽しいは楽しいけども緊張する。

727俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 18:57:17 ID:lysqvHtwO
みんなケンにはどうやって勝ってんの?

728俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/09(月) 09:22:33 ID:WiAvIm.s0
ケン戦
ダンだけじゃないけど、ゲージが溜まったケン
・固めからグラ潰し大昇竜or移動投げ
対策:遅らせグラップ仕込みセビバクステで投げはグラップ大昇竜はセビバクステ。
補足:ケンは大昇竜の2段目をヒットorガード確認するが、これで大昇竜の一段目はセビ二段目以降はバクステで釣れる。

・中距離の前中K
対策:見てから中P、ゲージがあれば下中P→EXダン空
補足:前中Kを空かす間合い取りが大事、立ち歩き後ろ下がりで間合いを調整。

・起き攻め 表orめくり竜巻
対策:表ガード遅らせコア
補足:表の場合はガード、めくり竜巻の場合は屈コアで空かし当て。2小5小コウリュウまでどうぞ。

・遠距離から空中竜巻のやつ
対策:見てから2小Kor2中Kで空かし当て

ウルコン選択:どちらでも可
ウルコン1 空中竜巻のせいで対空ウルコンが機能しづらい。波動を抑制しゲージ溜めさせないようにするには有効。また弱昇竜暴れに確反が安いので最大を取りたいならこっち
ウルコン2 空中竜巻のせいでコウリュウが釣られやすくなる。画面端弱ダン空から生で入る。

729俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/09(月) 17:27:25 ID:h3k0epnw0
>>721
他キャラ使っててもリュウは…w

730俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/10(火) 10:54:14 ID:qaNHSvtAO
相手画面端で
弱断空脚→空中EX断空脚
繋がるのね〜超むずいっスWWW

セービングアタック

EX我道拳→近距離立ち中パンチ
弱断空脚→空中EX断空脚
カッコイイ!

731俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/10(火) 13:27:57 ID:lQm0MTgU0
>>730
キャラ限だけどね。その後、ウルコン2で追撃可能だよ。
カス当りだし、弱ダン空から生ウルコンのほうが威力高いけど。

732俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/11(水) 18:30:03 ID:9TnaWQvgO
>>731
つかえんネタだな

733俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/12(木) 09:48:47 ID:VX6zJ5JQ0
ケンもそうだけど近づいてきてくれる相手ってそこまで厳しくないかなー
有利とまで言わないけどやれる相手だと思います。
もちろん表裏とか画面端のラッシュは痛いですが。

前に挙げたけど
画面端J強攻撃>立中P>EX我道(弱我道可だけど確かビタ)>強晃龍>セビキャンお覇王
これで500もってけて全キャラいけるはずです。

>>728さんの竜巻弱Kでスカせるの勉強になりました。
ケン戦は覇王選んでます。
EX晃龍がケンのガード以外の選択肢全部潰せます。

734728:2013/09/12(木) 15:20:08 ID:qMjAjGPo0
>>733さん
竜巻の空かしネタは便利なので是非タイミングを覚えて下さい。
下中K空かしから投げるのも有効です。

画面端のコンボはキャラとゲージとウルコンによって最大ルートが変わるので、状況管理が大事ですね。
上のほうにあるコンボをみると、J攻撃から中Pを繋いでいたりしてちょっともったいない気がします。
補正が掛からないコンボ始動時にはなるべく大攻撃を繋いでダメージを稼ぎましょう。

代表的なコンボ

ゲージ0
・J大K→立大K→近中P→強ダン空
・J大K→立大K→2中P→強昇竜

ゲージ1
・J大K→立大K→下中P→EX波動→強昇竜
・J大K→立大K→近中P→弱ダン空→空中EXダン空
・J大K→立大K→近中P→弱ダン空→覇王

ゲージ2
・J大K→立大K→2中P→波動セビ前→近大K→下中P→大昇竜
・J大K→立大K→2中P→波動セビ前→近大K→近中P→大ダン空
・J大K→立大K→大昇竜セビ→覇王

ダンは2ゲージあると一気に火力&運びがUPするので3ゲージ以上のコンボは使用せずゲージ温存。

735俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/13(金) 01:55:23 ID:/RUR6bxY0
超今更かもしれないけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21255403
ダンってコマ投げと斬裂拳みたいな必殺技が用意されてて
グラフィックや声まで入ってるのにボツにされてるんだな
これもう新技で追加すりゃあいいのに
しても大して強くなるとは思えないけど単純に面白そうだ

736俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/13(金) 14:11:32 ID:wHOflL8IO
ランクマッチアップロード戦で
ゲージ使うの我慢して
胃キリキリさせながら
我道拳でKO死体に挑発伝説〆
決まると一日HAPPY過ぎるWWW

737俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/13(金) 18:39:20 ID:FqO9IjqIO
発生12フレとかで実装すりゃよかったのに

多分開発段階では発生がそれなりに早くて強すぎるとかなってボツになったんだろう
もったいない

738俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/13(金) 19:40:41 ID:vdrScsLw0
断空脚の択に使えなくても、崩しが弱いダンにはあるだけで強みになりますよね。
個人的には、なくてよいと思うけれどあって困るものではないですね。

739俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/14(土) 00:02:27 ID:9IERlFn60
立中Pキャンセル断空脚ができないのですが、
キャンセル猶予が短いのでしょうか?
リュウ、ケンのキャンセルや目押しはできるのですが。

740俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/14(土) 02:36:56 ID:gOeYdqUM0
中pは近立意外ダンクウつながらん、遠立中pはキャンセルできん。
猶予はしゃが中pとかに比べれば短い

741俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/14(土) 04:55:49 ID:qNzyY1oM0
慣れないうちは先行入力で竜巻PK

742俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/14(土) 07:57:36 ID:c1S9Akq.O
立中Pキャンセル間に合わないって初めて聞くな

適当にごちゃごちゃっと入力してね?

743俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/14(土) 12:07:10 ID:9IERlFn60
>>740
>>741
>>742
ありがとうございます。
リュウの近立強Pキャンセル必殺技は出せるのですが、
なぜかダンは出ないんですよね。
とりあえず、中P強K同時押し、ずらし押しを試してみます。
それでだめならキャンセル入力をもっと早くしてみます。
それか中足EXでごまかします。

744俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/15(日) 23:22:58 ID:3tGNapzs0
後ろ投げ後、ガー不空中弱断空見つけた。(しゃがみで避けれる)
これダン強キャラあるで、、、無いか。

需要あったら書きます。既出ならごめんなさい。

745俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/16(月) 01:20:26 ID:DLZo8bDc0
頼む

746俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/16(月) 01:47:26 ID:RScdZ2DA0
まずキャラ限です。今調べているところではゴウケン、フェイロンに出来ます。

後ろ投げ➡距離を離せれるフレーム消費技(近中K等)
➡空中弱断空(めくり気味で出します。相手の後頭部を狙う感じです。

後ろに下がると表ガード、前に進むと裏ガードになるようです。(※しゃがめば避けれる)
ゴウケンは当て身、左右ダッシュ、各種攻撃で回避可能。リバサEX竜巻はたまにスカせれる。

フェイロンも当て身、左右ダッシュ、各種攻撃で回避可能。リバサ強、EX烈空脚がフルヒット。
ただし昇竜、ウルコン1、スパコンをスカせれます。

747俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/16(月) 13:57:13 ID:DLZo8bDc0
低空断空脚?

748俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/16(月) 15:23:56 ID:3u7nWATQ0
(1/3 長文すまん)
久々におもしろそうなネタなので検証してみた。
まず、俺の調べ方が悪いのか、剛拳には746のレシピじゃ上手くいかなかったので、
フェイロンがガー不になるタイミングでレコった状態をキャラを変えて試してみた。

○後ろ投げ>最速立中K>空中弱断空(フェイロンがガー不になるタイミング)

画面中央・端どちらともガー不


画面中央ガー不・画面端裏
リュウ・ケン・フェイロン

画面中央ガー不・画面端表
ダルシム・ベガ・ヴァイパー・殺リュウ

画面中央・端どちらとも表
本田・ブランカ・ザンギエフ・ガイル・バイソン・バルログ・サガット・
ルーファス・フォルテ・アベル・セス・豪鬼・剛拳・ローズ・元・ダン・
ホーク・DJ・ガイ・コーディー・まこと・ダッドリー・アドン・ハカン・ジュリ

画面中央裏・画面端表
ユン・ヤン

画面中央スカ・画面端表
春麗・キャミィ・さくら・いぶき

749俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/16(月) 15:25:35 ID:3u7nWATQ0
(2/3 続き)
剛拳にガー不になるレシピを色々探した結果、中Kの代わりに中P使ったら可能だったんで、
今度は剛拳にガー不になった状態でキャラを変えて試してみた。

○後ろ投げ>最速立中P>空中弱断空(剛拳がガー不になるタイミング)

画面中央ガー不、画面端表
剛拳・コーディー

画面中央・端どちらとも表
セス・豪鬼・ローズ・ダッドリー

画面中央裏・画面端表
ホーク・DJ

画面中央スカ・画面端表
リュウ・ケン・春麗・ブランカ・ザンギエフ・ダルシム・バイソン・
サガット・ベガ・ヴァイパー・ルーファス・アベル・フェイロン・元・
ダン・いぶき・まこと・ハカン・ジュリ・ユン・ヤン・殺リュウ・鬼

画面中央スカ・画面端裏
キャミィ・さくら・※アドン
※中央で表ガードだとヒット・裏ガードだとスカ

画面中央・端どちらともスカ
ガイル・バルログ・フォルテ・元・ガイ

750俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/16(月) 15:27:35 ID:3u7nWATQ0
(3/3 ラスト)
F消費の通常技や空中弱断空高さを変えれば可能なキャラが後少しいそうな気もするけど、
・しゃがみ状態にスカる&普通の飛びからの起き攻めと比較すると相手がまだ立たないタイミング
・空中弱断空の判定が大きくないせいか高度がちょっとでもずれるとミスる
この2つのせいで安定しないのが悔やまれる。
空中弱断空の持続がもう少し長いか、もしくは判定がでかければまだフォローも効くんだけどなぁ。
ちなみにガー不空中弱断空ヒット後は、着地硬直長すぎて空中EX断空やお覇王で拾うことはできないみたい。
※EX晃龍セビ前ダお覇王は可能。

>>747
最低空よりは高いけど、ジャンプ頂点到達前に出す感じだから中空ってところかな。

751俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/16(月) 16:09:51 ID:zLb2BFJA0
まこと使いで有名なvryu先生がダンの動画あげてたんで、一応貼っときますね
http://www.youtube.com/watch?v=_27PaSQ0_e0#t=2m5s

752俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/16(月) 17:10:40 ID:03FVSRyw0
しゃがんでればフルコンでとくにリターンもない
とてもダンらしいガー不ですね

753俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/16(月) 20:46:35 ID:wqfEof5wO
ダンらしくていいんじゃない?
後で試してみる。


しかし、さっきフェイロンと闘ったけどどうすればいいのこれ?
なにを意識して闘えばいいのかよろしければ教えて下さい。
通常技の出し合いは全部潰されるし、烈火の固めがきついです。

754俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/16(月) 22:07:17 ID:RScdZ2DA0
>>748
検証お疲れです!
ダンらしいマニアックな連携ですよね!
タイミングによっては逆に、両ガード対応なんてこともあります。
近中Kの他に、しゃがみ中K、しゃがみ大K、近弱K、近大K、のフレーム消費技もあり、
ユンヤン相手に、昇竜スカシながら裏当て。なんてのもあるので、目下研究中です。

755俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 21:12:39 ID:zNfYzjOs0
弱断空をしゃがみガードさせると
ダン大幅有利だから

これだけは強いな

756俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 22:33:04 ID:3/nxGrxYO
断空をしゃがみガードしたら最大8Fほど有利が取れる。(キャラの座高による)

でも立ちガードされても有利が取れる状況があって、
①単純に弱断空の先端あて。(先端中足キャンセル弱断空がぎりぎり届くあの感じ)
②裏投げ→近中K(F消費)→弱断空で持続当て。
など。
どちらも結構有利が取れるみたいで、①をした後で遠弱Pなら下手をしたら連ガになってるかもしれないです。

あと、遠中Kがぎりぎり届かない位の位置からEX断空を打てば五分位になるので、それより遠ければ有利がとれるよ。

お試しあれ。

757俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 03:38:57 ID:VjgEOVco0
近中P屈中P我道疾走
リュウケン殺意さくらヴァイパーいぶき元
弱我道にすると本田ブランカ、たまにコーディ
近中P中足我道でルーファス、弱我道でフェイロン

758俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 03:59:00 ID:klRh/4Ws0
エンバトでPP3000以上の人とあたると
知ってる人は開幕から立弱K 立弱P をやってきます
こいつ知ってるなあってなった場合みなさんどうしてますか?

759俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 13:02:25 ID:L1/m50zI0
垂J大P追撃対応キャラ一覧見たけど思わずうわぁ……てなった
やっぱりこういうの全部把握して且つ反映出来てる人とかっているんですかね?
なんか利用規約を全て読んで把握して反映してる人〜ての連想した

……絶対に入らない(入るでもいいけど)キャラだけ覚えとけばいいかな?
ダルシム、フォルテ、さくら、ローズ、まことか。逆は四天王とデカキャラか

760俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 19:38:08 ID:mX6Rk1k60
入らないキャラの方で覚えて、距離や端限定とか不安定なのは垂直中Pで妥協したりしてますね。
それにしても垂直中Pのあたり方の胡散臭さ。咄嗟に出すなら垂直中Pが無難。

761俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 23:17:48 ID:.Yx5NK3I0
ゴウケンの当て見にコウリュウ合わせてスパキャン挑発伝説スパキャンウルコンってやるとゲージ全部使いながら負けるw

セビ崩れ>挑発>コウリュウ>セビ前ステ>しゃがみ挑発
セビ崩れ>小ダンクウ脚>コウリュウ>セビ前ステしゃがみ挑発
俺のロマンコンボです

762俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/19(木) 23:24:28 ID:.Yx5NK3I0
ダンで相手してて楽しいキャラいますか?
いたら教えてください。募集かけます

763俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 01:23:01 ID:bFGKxg2Y0
道着勢かな

764俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 03:03:13 ID:VhTdTxHUO
>>761
ダンは3流ファイターだからな……。
楽しくやれそうでいいなぁ。

765俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 10:34:46 ID:KFvtBMpQO
>>762

アベル、ダッドリー、ベガ、ガイ、コーディー、ヴァイパー

逆にツマランのは

ブランカ、セス、ケン、イブキ、キャミィ、ホーク

766俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 14:31:16 ID:7ntVyGuk0
楽しい
じいさん、ベガ、アベル、ハカン

つまらない
ガイル、ゴウキ、ブランカ、セス

飽きた
リュウ

767俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 16:21:16 ID:JrzPxDzM0
>>762
ダッドリー コーディー まこと ゴウキ ユン サガット

あたりが勝率はともかく楽しいです

768俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 21:02:52 ID:pwlTUuGo0
やってて(固めて)楽しい&勝てて楽しいの代名詞のバルログが出てこないなんて信じられない。
俺は、バル・ベガ・ルーファス・さくら・ダドあたりがやってて楽しいね。
本田・ガイル・ザンギ・ローズ・まことあたりもそこそこ好きだけど、一段下がる感じ。
後、一般的に微有利(五分?)って言われてるフォルテ・アベル・剛拳はそんなに好きじゃないな。

769俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 21:10:08 ID:j9pK8NRE0
リュウとサガット(ザンギ・ホークも)は基本嫌だけどたまにブームがくるときがある

好きなのはブランカ、ダルシム、ヴァイパー、ルーファス、豪鬼、キャミ、フォルテ

不毛なのはガイル、チュンリー、本田
PPが上がってくと豪鬼とかどうしようもなくなるんだろうけど

770俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/20(金) 21:17:55 ID:j9pK8NRE0
ああ、バルログは好きだな
そして剛拳、アベルも好きじゃないな

771俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 01:31:47 ID:kXozSz4Q0
楽しい
アベル、剛拳、ブランカ、DJ、アドン、フォルテ、ガイ、ヴァイパー、ダッドリー、鬼、まこと、(強いサガット)

苦行
ガイル、ダルシム、春麗、セス、ジュリ、豪鬼、いぶき

追いかけっこファイターを強いられるのはつらい・・・
単純な対策不足と自分のペースでやらせてくれない相手が苦手なのかも。

772俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 21:40:55 ID:PeYTAH22O
>>758

小Pとか振られた場合ですが、基本的に付き合わないのが得策かと思います。

相手の技の性能にもよりますが、断空は打たずに前に歩いて中足を刺しにいったり、我道で牽制したりします。
こうやって少しづつ焦らしましょう。
小技を振るということは少なからず相手に硬直時間があるということになるのでタダで有利Fをもらったと考えれば少し楽です。

ただ、どちらの選択も強くはないので、
あくまで断空をうてる様にするための布石と思って下さい。

あと低空弱断空を使うのも手です。
相手の肩らへんに当たる様にすると技を潰してくれたりしますよ。


正直まだPP3000を超えてないダン使いですが、小技を振る相手にはこんな感じで闘ってます。

ただ春麗戦は地獄になりますが…

773俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 23:28:51 ID:PeXvjGzE0
コウリュウセビ前ステしゃがみ挑発のコンボですら出すと皆部屋から出ていくw
フレンドとやるかダン限定で対戦する以外ロマンコンボ使い場面なし
いろんなキャラとやりましたがダン同士でやるのが一番気楽でいいですw

774俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/22(日) 03:25:39 ID:c8dUXYvQO
挑発兼ねたコンボは
ダン同キャラ戦限定だからなぁ。
ダンにしゃがみ挑発して負けた!
かと思いきやダンの技潰してワロタww
他にはフォルテとのビバ挑発のやりあいは燃える。
晃龍スパキャン挑発伝説〆とか。
UCでキャンセルするよう出したけど
既にKOしてしまって挑発伝説を
UCでキャンセルできないのを口実に
KO挑発伝説を決められるホットなコンボだぜ!
何という読みあい…逆2択…
ゲーセンでやるとリアル断空脚されるから注意必要ですねww。

775俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/23(月) 22:15:09 ID:g1EQM3XkO
相手フェイロン。

開幕烈空→ガード→昇竜を喰らう。

起き上がりに烈空→ガード→遅らせ投げ→再度烈空を喰らう。

これの繰り返しで負けた…
烈空に反応出来ないのと読みに負けたのはわかるけどなんかめちゃくちゃ悔しい
(;_;)

対策っても烈空を昇竜で落とすしか思いつかないし、他にフェイロン戦は何したらいいの?

776俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/23(月) 22:27:16 ID:OEGU4xtEO
裂空は優秀だなぁ。落とせるか分からんけどもバックジャーーンプ小足はどうだろうか。

777俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/23(月) 22:36:34 ID:2riqLJlk0
>>775
完全に脳内イメージだけど中足グラとかで安全にすかせないの?
相手が遅らせシエンだったら負けるけど的な

まあダンもそういうことやってるキャラだし文句は言えん

778俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/23(月) 22:40:28 ID:dpIypRUI0
レックウにウルコン
ダンクウでバクステ狩り意識
ダンクウで突っ込んで無理矢理択に持ち込む
地上きついが、中足に強ダンクウ又はEXを仕込む
たくさん走る
なにしてもキツいことに変かわりない

779俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/23(月) 22:56:34 ID:OEGU4xtEO
裂空はジャンプ空中喰らい(判定負け)逃げ、
烈火リーチ長く思ったより
遠いところから攻撃届いて
適当に出した通常技空振りに差し返しされる。断空多めで空中喰らい逃げ。断空はフェイロンのコパバリアーに負ける。
危険波動は強と言うけどこれは画面から消えるの早いほど硬直とけるから。
弱我道おいておくかEX我道おきながら
上観察して晃龍拳。
同じ事やりすぎると我道に烈火合わされるから読まれない程度に。
喰らい逃げ垂直ジャンプもたまにやる。
たまに挑発。(5試合に1回)
間違い有るなら指摘してくれ偉い人。

780こんにちは,:2013/09/23(月) 23:02:15 ID:D1OWLRyo0
こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
http://www.jp-bao.com
http://www.jps98.com

781俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/23(月) 23:41:27 ID:OEGU4xtEO
訂正。
弱我道おいておくかEX我道おきながら
上観察して晃龍拳。
同じ事やりすぎると我道に裂空合わされるから読まれない程度に。
烈火→裂空(×烈火○裂空)

782俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/24(火) 06:28:02 ID:u8FuPAd2O
フェイロンの烈火拳ガードしたら
ダン側は近距離立ち弱キック→遠距離立ち弱パンチ→しゃがみ中キック→EX断空脚
ゲージないなら
近距離立ち弱キック→しゃがみ中パンチ→我道拳

ダウンに対して起き攻めはしない
ダウンさせたら空中挑発
で離れてひたすら様子見
間合い調整と
烈火防止な感じに振る牽制
立ち中パンチ先端当てが重要な感じだった

しゃがみ中キック
遠距離立ち中キック
しゃがみ中キック
は立ち弱パンチと混ぜないと
何故か烈火に狩られた
モーションが見やすいらしい
遠距離立ち強キック先端当ても
なかなかやりにくそうだった

強我道拳が当たらない間合い調整して
強烈火拳先端が当たる間合いにて
セービング待ちで烈火の二段目に
カウンターヒットさせるとか
強裂空が一段しか当たらない遠距離間合いで
セービング待ちレベル2当てて
ゲージあるなら一気にダメージ取るとかも
有効?な感じだった

要は近寄るなが攻略かと

近距離だと
疾走無頼拳仕込んで割り込み狙う
コマンド投げとかに事故ったりしてた
何故か要らない技なはずの
必勝無頼拳も割り込みに
機能しない事もない。

783俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/24(火) 11:35:43 ID:E58wup8.O
皆さんフェイロン対策ありがとうございます。
教えて頂いたことをトレモで試してみます。

784俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/24(火) 13:05:45 ID:wzvPSShA0
豪鬼の起き上がりぬぅーん逃げ
どうすんだ?

785俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/24(火) 13:13:42 ID:dfg0uOjE0
一点読みで前ジャンプから着地ウルコン
反対側にされたらバクステ

786俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/24(火) 23:32:39 ID:E58wup8.O
今日ここでフェイロン対策を教えて貰ったので恩返しがわりに。

豪鬼の起き上がりの阿修羅狩りについて。
パターン①
J攻撃に断空を仕込む。
EX断空→疾走orEX断空。
強断空(3段目のみヒット)

パターン②
断空重ね

EX断空→疾走orEX断空。
強断空はKKK阿修羅だとヒット、PPP阿修羅なら10Fほど有利で近づけたとおもいます。
(これについてはうろ覚えです)

パターン③
近弱KにEX断空をしこむ。

EX断空→EX断空は当たったはずなのですが、疾走が微妙です。
たまに成功するのでもしかしたらレベルです。


僕のトレモの使い方が下手で色々間違いがあるかもしれませんが、今のところこんな感じです。

ちなみにこの間負けたフェイロンにまた負けた…
ちくしょう…

787俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/25(水) 01:16:46 ID:xFYRfG6UO
>>786
よく調べたなぁ。
勝手に追記させてもらうなら
豪鬼の阿修羅はUC2キャンセル可能。
阿修羅に対して断空で追いかけた時、
阿修羅キャンセルUC2に負ける。
しかし、
阿修羅狩りはUC2無い豪鬼や
UC2溜まってない時なら大丈夫。
水を差して悪いけども
豪鬼の阿修羅閃空はP阿修羅K阿修羅
前後の4パターンあるため、
全パターンに完璧に重ねるのは困難。
しかし、
教えてもらってありがたいです。

788俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/26(木) 02:04:09 ID:wmvzhBvU0
阿修羅をUC2でキャンセルできるなんて当然知ってるに決まってるやん
つかゲームプレイしてない動画勢でも知ってるレベル
んで阿修羅狩りってのは当然後ろK阿修羅の事を指すのも当たり前
前阿修羅はほぼ全キャラバックジャンプやバクステで簡単に狩れるから
「しかし」で無駄に一行使ってないでもちっと考えて書こうぜ

789俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/26(木) 11:42:35 ID:NmwAyEQMO
ごめん、知らなかった(´:ω:`)。
P阿修羅とK阿修羅で阿修羅終わるタイミングずらされてしまうと重ねるの難しくないすか?
で、K阿修羅って距離短い方でいいんだよね。

790俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/27(金) 00:07:05 ID:mG5VbQIMO
>>789さん

正直阿修羅は前か後ろに逃げるって感じでわざわざ距離の短い方を使う意味はあまりないと思いますよ。

多分一部のキャラが使う阿修羅狩りに対してPorK阿修羅の択があるかもレベルではないでしょうか?(…多分)

一応僕が書いた阿修羅狩りの①と②はどちらの阿修羅も狩れたはずです。

③もいけるはずですが猶予があまりないです。

間違ってたらすみません。

791俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/27(金) 00:32:35 ID:xghbv0Dc0
弱コウリュウ空中ヒット>ウルコン2入るんだね
ちょっと感動したw

792俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/27(金) 02:30:51 ID:/dFr9wEMO
え!?今更気づいたの?w

793俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/27(金) 14:56:35 ID:Z6ZzWZZM0
スパ4ギルド
スケベ倶楽部員募集

ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21868422

ツベ
http://www.youtube.com/watch?v=2dGrr7jp2CU

794俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/27(金) 20:53:06 ID:gcQFM3Xk0
既出かどうかはわかんないけどネタ見つけた
アベル相手に2強Por強P→強断空脚→最速ダッシュ→ほんのちょっと後ろ下がりから弱断空脚で最速受け身とったアベルが表も裏も屈ガード不可(立ち表ガードは可)
ただし端だと屈ガードできる
中P→中断空脚からでもいける。他のキャラには試してない

795俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/28(土) 21:57:50 ID:mv59ul6w0
>>791
弱晃龍拳さんは近距離ヒットなら地上で当ててEX晃龍拳で追撃可能(端以外当たらないキャラもいる)で
ほかの胴着の真似事もできるし、端の高め空中当てで垂直強、中Pでの追撃もできるから
未来のある子。

796俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/28(土) 22:44:40 ID:DnR6TEH6O
弱晃龍は意外と使い道あるよね。

当てた状況によっては追撃とか出来てダメージUPできるし、小K暴れ&固めが多い相手だとこれでも十分かも。

特にベガ相手にかなり機能する。

797俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/30(月) 05:32:08 ID:wRAI7pb60
挑発するダン少なすぎだろ
挑発が許される唯一のキャラなのにもっとして欲しいわ

798俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/30(月) 09:21:43 ID:EXeuMdxI0
>>797
他ゲーで使われている挑発コンを取り入れよう
ダウンに我道を重ねて挑発でガード不能だ!

799俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/30(月) 22:10:16 ID:Cb7QWrhQ0
>>794
トレモで試してみたらたしかにできたね。
全キャラ試したらアベル以外だとセスにだけできた。
まあ、セスはリバサ昇竜で返されるから実際にはアベル専用って感じかね。
後、ちょい後ろ下がりを無くすとバイソン&ノーゲージホーク相手に
いい感じに持続弱断空重ねができるのもいいね。

>>797
他人のプレイスタイルを批判するなよ。
やりたいなら自分で思う挑発してればいい。

>>798
それなんていうASB?

800俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/01(火) 21:50:06 ID:F1WowZr20
画面端
セビ3>近立強K>立中P>EX我道>強コウリュウ>セビお覇王
で529だった。

キャラ不問かはわかりましぇん
ヤンに入りました

801俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/01(火) 21:56:34 ID:F1WowZr20
最初J強Kからはじめて最後EX空中断空>お覇王にしたら549
4ゲージ+UCだし使いどころ限られるか

802俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/01(火) 22:44:04 ID:T6kwDBuwO
>>797
プレステ3になら居るぞ
そいつはたまに
エンドレス部屋作ってる
フレンド募集中♪
ボイスチャットでワイワイ
でやってはるわ
話したら面白い奴だったWWW

803俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/01(火) 23:27:32 ID:ngWzQz0U0
>>800
近強K>近中P>EX我道>強晃龍が入るキャラは限定されてるから、
そのコンボも当然キャラ限。
入るキャラは以下の面子。

本田・ダルシム・アベル・剛拳・キャミィ・DJ・まこと・ユン・ヤン

ちなみにキャミィ・DJはEX我道と強晃龍の間に屈中Pが入るんで、
晃龍セビキャン覇王入れずに1ゲージコンボにするとゲージ効率がいい。
※本田はセビ3からは無理だけど飛びから同じことが出来る。

後、そのコンボはそこまで威力高くないよ。
140+100*0.8+65*0.7+110*0.6+140*0.5+308*0.3≒494
恐らく800はカウンターオンのままやってたっぽいな。

804俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/02(水) 17:25:59 ID:o01yNEa6O
セービングレベル2以上かジャンプ大攻撃始動
近距離立ち大キック
近距離立ち中パンチ
しゃがみ中パンチ
強晃竜拳
セービングキャンセルダッシュから
画面中央なら強断空脚
画面端なら空中EX断空脚
覇王我道拳

キャミー限定かな?
必勝無頼拳無くなれよ!
ってブチ切れたくなる
ネタコンボイ。

805俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/02(水) 21:00:28 ID:FdHVJv52O
しかし、キャミィは喰らい判定でかいのかコンボを入れやすいのね。

前J強K→近強K→近中P→屈中P→晃龍が中央でも入った。
ノーゲージでこのダメージは大きいね。

806俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/03(木) 00:16:16 ID:dXOuBF/EO
>>805
4ゲージある時に限って安定しませんがねWWW

立ちブランカも何かありそうですが、、、

しゃがまれた場合は最大火力はこれとか

このゲーム色々な細かいとこで調整してるから
PLAYERの腕前でキャラ差とか実は小さい問題で
どうにでもなると最近痛感しています。

807俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/03(木) 10:53:07 ID:MMyMVgHM0
サイキョー初級なんですが、バクステ刈りの仕込み方について質問させていただきたいのです
コア近少kに疾走を仕込めませんか?断空は仕込んでるのですが、ガード間に合ったりゲージ足りなかったりでウルコン仕込みも試してみたいのです。コマンド方法を宜しければご教示ください

808俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/04(金) 00:06:48 ID:59fn1ZJ.0
コア>疾走って早く入力すればバクステですかされれれば疾走が出て
ガードさせれば入力早すぎて疾走がでないんじゃないでしょか?
コパのがいいのかな?

809俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/04(金) 00:39:33 ID:Kk2xXOBk0
>>807
コア>近弱Kの連携で疾走を仕込むとなると

 屈弱K2>3236Pボタン3つ押し+弱K 

のようなコマンドになるけどこれだとバクステされたときに出る技が疾走じゃなくて投げになるはず
だからエミリオ疾走やる場合は 屈弱P>近弱P の連携、つまり

 屈弱P2>3236Pボタン3つ押し

のコマンドでないとダメだと思う

屈弱K>近弱K の連携でバクステ狩り仕込む場合は 屈弱K>近弱K+中K だと大抵のキャラの
バクステは狩れるはず
リターンはお察しだけど…

これだけ書いて見当違いな答えだったらごめんなさい

810俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/04(金) 12:39:13 ID:apfHSQ1g0
EX断空なら仕込めるかな

811俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/05(土) 23:36:31 ID:L3Qj.ngg0
胴着系キャラのバックジャンプ連打下がりってどう対象してます?
特にリュウゴウキあたり。
他も弾持ちになるとやたら下がられる感じなのですが
まさかとは思うけどなんか知られてるとか・・・?

812俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/06(日) 00:54:48 ID:gjGYg60E0
体力が上であれば、ある程度距離を取って玉は垂直ジャンプ、
こちらはほぼ動かないでいれば何かしら仕掛けてくるでしょう。
相手が飛んでくるならEX晃龍ででも必ず落として、こちらも再度距離を取る。

確下が相手だと、相手から萎えて試合放棄してくれる。
自分から追いかけっこファイター仕掛けて、乗ってこないと捨てゲーとかひどいことは
ままありますよ。

813俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/06(日) 01:57:22 ID:kbPxmXK6O
バックジャンプ連打なら
我道踏ませてみよう(提案)。
無理に追いかける必要はないとも。
フォルテやDJ(限定かも分からん)に
J大K→近大K→近中P→屈中P→EX断空入った。
ダメージは387だった。
苦手キャラのDJにピヨリーチ。

814俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/06(日) 09:58:36 ID:TcCTnppIO
挑発して欲しいんだよ。

815俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/06(日) 12:38:02 ID:j/cHqjQA0
答えてくれた方ありがとう
やっぱバックジャンプ直接つぶせないよね・・・(当たり前)
こっちが待つとか盲点だったwやってみます。

とりあえず挑発しときますね

816俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/06(日) 12:49:02 ID:SRAzgUBc0
PS3で
PP5000 BP2万の段が乱入してきた。

ぼろ負けだったんだけど、段ってもしかして結構強い?
「ダンっ」って飛んでくる技垂直ジャンプでも逃げれないし 小技と繰り返し使われたら割り込みできんかった。

817俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/06(日) 15:32:02 ID:j/cHqjQA0
1発だけのやつは弱断空でしゃがみガードするとガード側大幅不利
立ちで五分くらい
キャンセルで出されても低姿勢技ですかせるし(胴着系中足とか。読んで中強出されるとヒット)
弱技キャンセルで固めなら小P連打で普通に落とされるw
弱断空ガード>立中Pは割り込めないけどその後にキャンセル弱断空なら無敵で潰せる
その辺は出すか出さないかの読み合いかと思われます。

強いか弱いかと聞かれると・・・
強くないし使ってるから弱いとも言いづらいwなんとかイケちゃうってレベルかとw
中強断空ガード後遅らせグラ仕込む人だとほとんど勝てましぇん(涙

818俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/06(日) 16:14:34 ID:j/cHqjQA0
今調べたらPS3でPP5000、BP2万の条件だと2人しかいなくて
片方イクシオンさん(外国人?)、もう片方日本の人だけどそんな人とやれたのは
うらやましいw

819俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/06(日) 17:14:14 ID:gjGYg60E0
上位のダン(特にPS日本の上位2人)だと知識があって、技の振り方や択の通し方がうまいので参考になりますね
グラ潰し近中P→疾走を食らってから、実用性を感じて自分も実戦投入することにしたり
いろいろと勉強させてもらってます

820俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/06(日) 18:32:30 ID:85zzkK760
リュウでバックジャンプ逃げは弱いだろ
もう逃げ竜巻無いんだから
対空と竜巻ぶっぱ警戒してれば
リュウは画面端から逃げられん

821俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/06(日) 19:45:25 ID:CLJurgds0
そんなレアな人とやれたのかΣ(・□・;)
一勝できただけで奇跡だったな

822俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/06(日) 19:56:17 ID:mnZpU9ho0
>>821
別にそんなにレアってわけでもないんじゃないかな。
したらばの週末大会に出てるのよく見るし、エンバトで部屋立てしてるのも見るよ。
ちなみに821はどのキャラ使ってたの?

823俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/06(日) 20:04:59 ID:CLJurgds0
ジュリで三人部屋 真剣勝負部屋立ててたら来ましたよ。

824俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/06(日) 22:30:39 ID:S4giZUlE0
バクステ疾走質問した者です、ありがとうございました

初級専用小ネタ(たぶん既出
画面端で後ろ投げ後最速バクステ→頂点ジャンプ小Kが表
降り際小Kが表ガード裏(キャラ限?)
中Kはめくり
表落ちからは近大Kとか出すと案外通る
後は裏落ちスカ下段かスカ投げ
表落ち投げもちょくちょく通る

前投げからもダッシュ二回から可
大足からもダッシュ1回から
昇竜は最速なら透かす、透かせない対空はDJまことさくら(屈大P)と当て身各種
皆様は画面端どの様に攻めてますか?

825俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/07(月) 00:14:24 ID:ACwnqBUM0
オーソドックス?なとこだと
画面端J小K中K裏表で小だとだいたい表っぽくあたるんで
そのまま最速立ち中Pでグラ潰しヒット確認下中P我道とかEX断空とか
立ち中P投げ、小技差し込もうとするキャラだとそのまま晃龍ぶっぱしたらあたったりとか。
弱断空で攻め継続させてもいいかと。削りも結構馬鹿にできないし。
下小K立小K晃龍でも○
セットプレイ系は私ぜんぜんわからないけどそんな感じでおpp3000いきました。
(すぐ下がるのは内緒)

826俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/07(月) 11:40:13 ID:zxu7EvvI0
画面端J弱Kで表落ちしたあとは
大K→2中P→強我道拳→EXセビキャン前ダ→大K→近中P→弱断空脚→EX空中断空脚→UC2

827俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/07(月) 12:56:45 ID:YiqqThmo0
弱断空からEX断空はキャラ限
ゲージ吐いてまでウルコン追撃のメリットなくね

828俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/07(月) 12:57:35 ID:YiqqThmo0
弱断空からEX断空はキャラ限
ゲージ吐いてまでウルコン追撃のメリットなくね

829俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/07(月) 14:00:37 ID:6zHPaEgo0
>>826
何回も話に出てるしトレモで試せばすぐわかるんだけど、
弱断空>空中EX断空>覇王よりも弱断空>覇王の方が減る。
ただの魅せコンやってもしょうがないし、やるなら弱断空>EX空中断空か弱断空>覇王のどちらか。

830俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/07(月) 15:32:52 ID:NDhk/xPI0
>>824
そのセットプレイは前ダッシュで逃げられちゃうから、起き攻めを試す場合はガード報告だけじゃなくて、リバサ前ダッシュも試すといいですよ。

831俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/07(月) 17:44:22 ID:ACwnqBUM0
画面端弱断空>お覇王もキャラ限でしたっけか?
サガットあたり入らなかった記憶あるんだけど
弱断空>EX昇竜セビ>お覇王で安定
安くなるけどとどめにでも。

832俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/07(月) 18:46:37 ID:6zHPaEgo0
>>831
画面端の(近強K)>近中P>弱断空>覇王はキャラ限・状況限といろいろあるね。
弱断空自体が屈食らいだと入らないキャラ(ブラ、胴着等)とか、
立食らいだと覇王が間に合わない(サガット等デカキャラ)とか。

833俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/08(火) 17:26:13 ID:cnwKWSZY0
近大K→2中P→我道→EXセビ→近大K→2中P→我道→EXセビダ→近大K→近中P→強晃龍
の最後の晃龍が全然出ない
俺がクズなだけ?
近大K→近中P→強晃龍
だけなら出来るんだけどな

834俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/09(水) 17:49:13 ID:qV7fPOxU0
ブックメーカーが日本語対応になり日本でもブレイク必至!

英国政府公認ブックメーカー「ウィリアムヒル」

約30分で始められる簡単登録ガイド
http://bit.ly/GzFksD

ブックメーカーで飯食ってるけど質問ある?
みんなやろうよ。

835俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/09(水) 19:47:57 ID:f5qs5ah6O
連戦連戦全敗したけども楽しかった^^

836俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/12(土) 00:46:51 ID:w4.XOWNMO
最近断空出ない病が発症して困ってる。

飛び込みからの近中Pの後に断空でずに棒立ちになる状態。

トレモで検証したら中Pの後で316Kと入力してるみたいだ(;_;)
むしろどうやって入力してんだ俺…

837俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/12(土) 01:48:15 ID:xYJQWsiAO
ここのダン使いさんで
スカし中足研究してる人居るかな?

かなり重要なんだけど
例としては
ガイ戦とかDJ戦
ダン同キャラ戦あたりは
特に使うだけで変わる。

838俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/12(土) 03:10:34 ID:b.KQ86Pg0
ヴァイパーの起き攻め、被起き攻め時や
バイソンのリバサヘッドを透かすのに中足をよく置いてるかも。

839俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/12(土) 17:12:48 ID:xYJQWsiAO
>>838
お〜はじめまして
解る人居るの嬉しいっス

キャミーのリバサキャノンスパイクも
中足でスカせますよね。

リュウケンフェイロン豪鬼
で同じ事しようとしたら
出来なかったWWW

840俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/12(土) 20:41:44 ID:w4.XOWNMO
>>839

キャミィのやつ本当?

ガイの旋風みたいに中足先端ならすかるとか?

841俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/12(土) 23:36:25 ID:E1r0OQE60
ダンのウルコン2ってなんて言ってるんですか
はお〜がどーきゃくーにしか聞こえません

842俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/13(日) 00:05:32 ID:aABcjprgO
はおーしょーこーーけーーん!
好きなようにやるのが1番。

843俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/13(日) 00:32:27 ID:AOy2pHYkO
んん奥義!
覇王…我道ケnォォォォ

844俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/13(日) 03:17:50 ID:mBvRwvIQ0
中足すかしの件
狙ってやるのは難しいけど、
めくりとか早出しのJ攻撃にあわせるとスカって
投げまで入ることが結構あるんでたまにやってます。
こっちの飛び抑止なのか癖なのかわかんないけど
早めに出す人に有効のようです
後はグヘヘとか強サン、ゴウケンの竜巻にとかメジャーなとこでしょうか・・・
スパイクは密着だとだめだったはず
遠目だといけたりとか?

845俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/13(日) 11:52:05 ID:sypwu3lE0
念のため検証してみたけど、スパイクはド先端重ねでも無理(弱スパイクだけスカせる)。
839は他キャラの技と勘違いしたんでしょう。

846俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/13(日) 12:11:41 ID:k.mqM4P.0
強さん

847俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/14(月) 08:07:52 ID:3bW4oBLc0
セス戦なにかネタないですかね。

848俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/14(月) 11:12:15 ID:.C0YY5LA0
セットプレイのってこと?

849俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/14(月) 12:55:25 ID:NOd5/MN60
ソニックブームを中足ですかせるぞ!!
露骨に飛んでウルコン1を誘い、空中弱断空で回避してから疾走が決まるぞ!!
露骨なめくり軌道のジャンプに疾走を仕込んでおくと後ろワープが狩れるぞ!!

・・・有効なネタであるかは、さておき。

850俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/14(月) 21:02:28 ID:pkB97STgO
久しぶりにダンでPP3000超えた。
落ち着いて対処すればなんとかなるもんだ。

対セスのネタはたしか裏投げ→なんか→J強Kが表ガード裏落ちになるやつがあった様な気がする。
(うろ覚え)

ただ、ダン対セスは結構いける気がする今日この頃。
セスは中距離が弱いからそこに居座っておくとセビか丹田をやってくるけど両方とも断空で潰せるからオススメです。
もちろん飛びはちゃんと落とすこと。

あと遠距離でソニック→三角飛びで近くセスは、ソニックを垂直で飛んでから空中弱断空で潰せるよ。

851俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/14(月) 22:30:45 ID:znjRRMtk0
>>850
後ろ投げのネタは確か遠中P消費だったっけ?

ネタか分からんけど自分は画面端でダウンしたセスに低空気味の空中弱断空重ねたりして
昇竜スカししてる。

立ち回りは850の人と大体同じで飛びは必ず警戒してる。
ただあまり強断空は使ってないかなぁ。特に2ゲージあるセスは高性能昇竜のせいで強断空後の
読みあいがかなり不利になるから断空で突っ込む時はできる限りEX断空にしてる。

あと飛び込むときはJ大K先端当てを意識すると、セス側も対空出しにくくなってやりにくいはず。

852俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/14(月) 23:45:17 ID:pkB97STgO
>>851

そういえば、セスの昇竜やばいんだった…
ただ強断空を意識させてセビと丹田をやりにくくさせたいから一回は見せてる感じです。


今さっきセスに使えそうなネタを考えついたからまた明日にでも試してみる。

853俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/15(火) 15:56:39 ID:LlAHq7760
中足空かし
胴着系 空中竜巻
ベガ デビルリバース
セス ソニック
バイソン EXダッパ グヘヘ
本田 百巻(昇り)
ゴウケン 竜巻
DJ サマソ

位置により
フェイロン 烈空
サガット ニー

このくらいしか思いつかないです。

854俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/15(火) 18:39:41 ID:9zlC7l4M0
ケン、殺意リュウ、鬼、ダルシム、サガット、セス

コイツら相手に勝率6割越えるアドバイスとかありませんか?

特にダルシム、ケン、サガット、鬼はキツすぎるわ

855俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/16(水) 09:15:49 ID:HIoJAezAO
昨日セスに使えそうなやつを試してみたけど微妙かも…
使えるかわからないけど一応書いておきます。

早い話しが近弱Kのヒットバックが大きいこととガード時の有利Fが大きいから後ろいれっぱで昇竜ガードしつつスクリューの間合いから出れるのではと思いつきました。

J中Kから連ガにして試してみたら、
①表の場合弱スクリュー以外は透かせる模様。
(リバサの弱でもなげれないときがあったのでかなりぎりぎりの距離になるみたい)
②めくりの場合全部透かせた。

あくまで僕の雑なトレモ研究ですので色々残念かもしれませんが一応記載。
というか役に立つのかな?

856俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/17(木) 21:35:33 ID:2PrX2BDcO
>>854

ようやくPP3000辺りをうろうろし始めた程度のダン使いですが、対策の復習もかねてそのキャラと闘うときに心がけていることを参考にならないかもしれませんが書いておきます。
長文になりますのでスルーしてもらってもいいです。

①対ケン
前蹴りについて。
前蹴りの対処は、セビ、置き中P、垂直飛び、下がって刺し返し等をしながら捌いていき、前蹴りで近づけないと思って飛んできたケンを落とすようにすると少し楽になります。

前蹴りをガードしてしまった場合は以外と遠弱K暴れが使えたりします。
(基本的に前蹴りをガードした後はケン側が2F不利になり、且ダンの遠弱Kの先端が当たる距離になりやすい為)

前蹴り先端ガードだとケンが有利になりますが距離がはなれるので様子見で。

ケンの中足波動は連ガにならないので割り込みが出来る。

空中竜巻は中足で空かしたりする。

といった感じで闘ってます。

文字が多いので分けて書いていきます。

857俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/17(木) 22:11:06 ID:2PrX2BDcO
>>854

対殺意リュウ

中足波動が連ガになり、中足カカトに投げで割り込めるから投げor晃龍擦ってもいいかもしれない。
ばれたら自重。

相手の遠中Kがかなりダンに機能してしまうのでむやみに突撃しないこと。

個人的に遠中K、波動、昇竜があるせいでリュウより突撃しにくい、相手から攻めさせて捌いたほうが楽かも。

小ネタですが、殺意のUC2で対空された時は空中EX断空を出すとカス当たりになってフルコンボを入れれます。

対鬼

起き攻めをする時にダンがバクステをし、鬼が昇竜or赤星なら疾走が確定します。
(強orEX赤星の場合は少し待ってから打たないと相打ちになりやすい)

中足波動は連ガにならないので割り込みしやすい。

斬空があるせいで対空がかなりしづらいので中足空かしやセビも使う。

鬼の牽制に対してセビが機能するのでそこそこ使ってもいい(前強Pが狙い目)。

対ダルシム
各種ズームを弱晃龍で狩り、ズームを出し難くしてから歩いて近づく。

空中弱断空はダルの通常技対空を潰せる。
近づけたら荒らして殺しきる。

……位しか分かりません。
ただ、焦ったら駄目なのでじっくりといきましょう。

858俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/17(木) 22:29:37 ID:2PrX2BDcO
>>854

対サガット
間違いなく強敵。
心してかかるように。

サガット戦はとにかく地上からじりじり近づくのが基本。
むやみに飛んだら負けです。

中足が届く位の距離からの弱断空は以外とあり。
下タイガーを空かして当てれる。

この距離でのサガットの飛び防止用遠強Kに遠弱P→EX断空が出来たら最高かも。

通常技キャンセル下タイガーは連ガになるから中足暴れをすればニーが来たときだけ空かせる。

遠距離でウルコンゲージを溜める。

後、サガットに対して飛んでしまい、相手が弾を出してないときはJ攻撃を出さないのもあり。
下手に相打ちになってノーゲージでウルコンまで繋げられるよりはまし。

対セスは少し前に書き込んであるやつがあるのでそちらを見て下さい。


対したこと書けてなくて恥ずかしくなってきた…

トレモに篭りたい
(;_;)

859俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/18(金) 16:50:00 ID:YmFJLBuk0
サガットがキツイみたいやけど問題はブランカだわオワコン確定やぞ

860俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/19(土) 00:45:29 ID:4JaLh3hYO
ケンの前蹴りは持続にならない限りはどんなに先端でもケン側が不利を背負う

したがってダン側が振る技は遠立ちコアや遠立ち中Kになる

ただ、ケン側はダンの遠立ち中Kを屈コパ(EX竜巻仕込み)で潰せるので遠立ち弱Kメインで技を振っていくと◎

出来るなら前蹴りを空かして屈中PEX断空で刺し返したいところだけど、難しいようならケン側が前蹴りを振りたくなるところに屈中Pを置いておくのも良い

あとは前J大Kと透かし飛びで2択をかける

ダンの大Kはリーチが長いので、先端を当てる感じで飛び込むとケン側は対空を打ちたくても打てない

理由としては透かし飛びされると昇竜が当たらなくて、着地にフルコンもらうから

この飛びを上手く使って近づいたらグラ潰しや投げで崩していく

投げはパナし警戒で遅らせ後ろ投げ多めでok

被起き攻めは見えないので、バクステやセビバクステを使って逃げたり、素直にガードしたり、とにかく相手に的を絞らせないように凌ぎきろう

ケン側がよくやってくる大昇竜の後の前Jいれっぱ弱Kは高確率で弱晃竜で落とせるので落とす(空中EX断空で追撃可)

弱断空固めを中足複合で空かしてくる相手には中断空や強断空が機能するのでお試しあれ

他にも細かい対策あるけど、すぐに実践出来るのはこんな所かな

長文失礼

861俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/19(土) 23:08:54 ID:yQtCiVTcO
あまりにも負けすぎて泣きたくなってきた…


因縁の本田にも負けるし、やっぱりダンは択が通らないととことん負けるね。

今に見ていろ本田…

862俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/20(日) 00:18:50 ID:U75zWRig0
ホームにアルマス本田使いがいますが、確かにつらいですね。
断空脚後の択がEX頭突きにほぼ負けるので、弱とEX以外はほとんど封印気味。
遠距離では我動拳を撃って様子見できるけど、近距離は頭突きとコパ張り手、百貫、遠大K、垂直強Pとかやりにくい。

頭突きを安定して打たれないようにバックジャンプをちらつかせたり、(空中)弱断空で頭突きを蹴ったり、
垂直ジャンプをつかつか近づいて晃龍か疾走してなんとか勝ち負けしてる感じ。

自分も、今に見ていろ本田!

863俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/20(日) 01:41:42 ID:FGgnAtnU0
本田は中強段空ガードした後UC2確定なのにUC2選んでくる相手少ないな
まあそんなの考えるまでもないほど余裕だろうし一応ちょっと嫌な我道対策でのUC1でもあるんだろうけど
逆にいぶきは絶対UC2を選んでくるような気がする

864俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/20(日) 12:50:28 ID:AtK0Dy8Q0
>>863
いぶきはUC1(鎧通し)でしょ。
UC2一択なのはガイだな。
この2キャラは起き攻め拒否でバクステやアーマー付きの逃げも多いから、
本来ならそれを咎めるための強断空振りたいのに、投げUCのせいでそれができないのが面倒。
しかも、この2キャラは弱断空固めが簡単に通常技でつぶされる&スカされるというひどさ。
ノーマル断空全く振れないとかやってられんし、ウル4で何らかの改善が欲しいところ。

865俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/20(日) 14:23:42 ID:RFOnLiPk0
その2キャラ何していいかほんとわかんなくて若干諦めモードで
わざと下がって端背負い後ろ投げで入れ替え狙ったりしてみてる
弱断空立ちガしてくれる人だとまだいいんだけどすかせるの知ってる人だと
目も当てられず

本田は強我道でなんとか飛ばせて落とすもどきしかないかもw

866俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/20(日) 16:55:17 ID:DIUIi9pg0
頭突きはぜんぶ

867俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/20(日) 16:56:40 ID:DIUIi9pg0
しゃがみこぱすると処理できるしな

868俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/20(日) 23:12:50 ID:OiBqW4koO
本田相手にトレモで試してたら本田の垂直強Pはしゃがみに当たりにくいみたいで、屈中Pや屈中Kでいける。

頭突きは一応通常技で落とせるけどリスクリターンが合わない感じ。

以外と屈中Pで百貫落としを落とせるけど、持続短いから相打ちになりやすい。
(ちなみに、位置によるけど近強K、近強Pでも落とせる)


関係ないけど、さっきWikiの初心者の項目を見てきたら色々思うことがあった。

もう一度初心者として一からやり直して来る。

869俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/20(日) 23:45:11 ID:FGgnAtnU0
まあ本田戦の常識なんだけど本田のジャンプ強Pは下の判定薄いから中足で蹴れる
ただ本田側がジャンプ弱Pを出したら中足は負けてコパ張り手まで食らうからリスクリターンはあってない
調べるときはその辺まで調べてみたほうがいいぞ

870俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/21(月) 00:44:16 ID:sCzMZsK.O
>>869

そうなのか…
教えてくれてありがとう。
やっぱり対策の仕方とか含めて色々未熟なんだな。

871俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/21(月) 16:19:26 ID:LyLTs0ys0
ダルシム戦のつまならなさは異常

872俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/21(月) 23:15:11 ID:sCzMZsK.O
質問なのですが、ダンで相手と密着になった場合に小技を擦るのはありですか?
もちろん相手や状況によるのでしょうが、選択肢の一つとしておくべき?

今まで、無敵技や投げに負ける印象が強くて最速の小技は敬遠していました。

873俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/21(月) 23:33:56 ID:E/F.iQ360
>>872
選択肢としてあってもいいと思うけど相手の動き、行動に合わせて使い分ける。
例えば相手が毎回起き攻め時にダンのリバサ晃竜を警戒した遅らせ投げを
何度も選択してくる場合にはその最速小技擦りの選択肢もあり。

ただダンの小技は発生が早いわけじゃないし、そこからのリターンも望めないから
あまり良い行動ではないかも…
最速で小技暴れするなら発生3Fの近立弱Kかな。そこからリターンとるのは難しいけど
距離は少し離せる。

分が悪い時はさっさとバクステで相手から離れちゃうのがいいけどねw

874俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/22(火) 12:26:00 ID:MvHvjnGE0
ダメだマジで鬼とダルシムに勝てないわ

875俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/22(火) 13:25:26 ID:64/.yiQ60
小技持続も薄くてビタ重ねしてるつもりが
スカとかもあります
コパ中Pとかのグラ潰しでもと思っててコパスカとか切ないw
割り切って投げと中強断空と各遅らせ、ガード
ってのもありっちゃありかと

876俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/22(火) 13:41:41 ID:aJWYUaWkO
>>873 >>875

やっぱりありといえばありだけど、リターン少ないからしなくてもいいレベルに落ち着くのか…

でも、こちらが明らかに有利Fあるときはしてみようかな。
臆病なダンだから無敵技が怖くて小Pとか擦れなかったけど、選択肢はあった方がいいよね。

877俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/23(水) 23:33:29 ID:RFAaff3M0
波動セビ前ステUC1練習したいんですが波動前ステ後って大中小EX各どれ位有利ですか?

878俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 00:03:36 ID:gRS2lutMO
トレモで我道硬直調べてみたけどサ、
弱中強EX我道を撃った後どれだけ
早く晃龍拳うてるか試してみた。
我道後の硬直とける速さは
EX>弱>中>強でした。
弾の最高到達地点に達するの早い程、
硬直終わるのは早いらしいです。
つまりサガットの弾速の早い
強タイガーショットは
かなり硬直少ないんかな?

879俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 18:14:59 ID:oLCdV.Ko0
そもそもゼビステから疾走って入るの?

880俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 18:58:49 ID:DZD1mKyA0
EXからなら割と楽に入りました。ただ大中小だと入らないというか俺ができないだけで入るかもしれません

881俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 19:21:44 ID:WP3MruLc0
wikiにコンボレシピ載ってるよ!

882俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 06:38:21 ID:tuhjKpMc0
強P強我動からなら距離離れて持続っぽくなって
若干当てやすい気がするけど
中P系なら素直にEXからのがいいかもね

しゃがみコーディにカウンター中P強PEX我動(持続当て)疾走
なんて変わり種も

883俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 14:13:02 ID:VXPZvqqQ0
赤セビ→中間距離での波動対策。ゲージ余ってるし。
Wコン→突進ロック技とセビ滅波動。

あれ、今回サイキョーじゃね?

884俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 14:47:31 ID:EKBQaTes0
ウルコンダブルがめんどそうなキャラ
ザンギホークハカンいぶきガイチュンリーバイソンベガコーディリュウ
豪鬼殺意鬼コーディまこと本田ヴァイパールーファスセス剛拳
ローズ元ダッドリーアドンフォルテさくらフェイロン

どうでもいいキャラ
ユンヤンジュリダンサガットバルログガイルケンブランカダルシムDJアベル

投げウルコン当身ウルコンのキャラは特にだるいな
あと豪鬼リュウか

885俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 15:30:08 ID:uiFY9aCs0
赤セビはダンにとっては完全強化やね
アマブレの断空で相手のは割れるしサガやアドン、ガイルに近寄りやすくはなった

886俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 15:37:40 ID:tuhjKpMc0
ブロッキング復活するの?
あのシステムダメでスト3やらなかったクチだからきついなー

887俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 17:38:24 ID:wD1lPaZI0
赤ゼビって何なんすか?

888俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 05:52:18 ID:GbXL.GCk0
>>887
多段技をセービングできるらしい
ウルスト4の新要素

889俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 11:39:28 ID:RyePLDDE0
ブランカ何なんだあれ?

軽く20連敗したぞあんなの
どうやったら勝てるんだよ

断空固めもダメすぐにステップ投げしてくるわ対戦してて一番腹立つわ、サガットとか比にならんくらいどうしようもない組み合わせカードだな

ブランカとか対策あんのかよ?

890俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 12:18:34 ID:3R71Ef9g0
ない

891俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 12:45:55 ID:FsqT/2qg0
ブランカは攻めると見せかけて攻めずに
相手に技を出させることから始めないと無理
起き上がりにEXバチカを出す人には、起き攻めよりもガード多目に
中間距離での雑巾掛けにもセビかガード後しっかり反撃するしかない

892俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 13:23:09 ID:O0hW4wwMO
>>889

ブランカに勝ち越してる訳じゃないけど、一応戦えるよ。

>>891さんの書かれたこともとても重要。

むやみに攻めない、むやみに飛ばない、
確反しっかりする。

とにかく焦ると駄目だから、タイムアップになってもいいからじっくりと闘うほうがいいかも。

あとなにげにローリングをガードした後に疾走orEX断空が入る。

少し試したときは強ロリは確定するっぽい。
中ロリはある程度近い位置でガードすると入る。

弱とEXは画面端以外はどうも入らないみたい。

893俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 15:35:12 ID:OsqbmYDA0
ロリ系を打たせて確反を入れるのも大事だし、ロリを落とすのも大事。
サプフォに苦労しているようですね。小技を適度にふってロリもサプフォも通りにくくすると相手はやりにくくなるかと。
特に端での被起き攻め時のサプフォは裏でも表でもコパ電撃、電撃か投げが多いので、晃龍セビを入れててもリターンはあると思います。

ローリングをガードしたら距離を詰めて端に追いやると相手も気軽にローリングを打ちにくくなります。
サイキョー払い腰からは弱断空で裏回りしてためを解除すると相手のバチカを誘いやすいので、遅らせ投げを入れつつ、ガードできたらして疾走やフルコンを。
牽制には立中Pや遠距離大Kが意外と強い。
あと、EXバックステップローリングは、端の逃げ以外は、めくりを狙われることは少ない(裏と見せかけた表か手前落ちから大足か投げ)が多いので
表ガードか、リバサでなければセビが安定。これも重要な疾走のチャンス。

894俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 16:50:04 ID:RyePLDDE0
ためになるわ

あとブランカのバクステしてローリングしてくる技が毎回ガード出来ないんだがあれはガード出来ないの?

895俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 18:00:34 ID:USMmdk/U0
>>892>>894もそうだけど家庭用持ってるならトレモしようぜ・・・
起動して10分も立たずにわかってその後の数十回、場合によっては数百回の
対戦が楽になるんだから

弱とEXロリはガード後何も入らない
中は疾走のみ入る、EX段空は届かない
強は何でも入るけど使ってくる相手いない
ロリは近めでガードしても確反は増えない
相手が画面端背負ってたら弱やEXロリガード後も技が届くから反撃できる

バクステしてローリングするのはそのままバクステローリングで
相手のレバー左右で正面ガードとめくりガードが変わる

896俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 18:31:21 ID:X7waQFQk0
みんな優しいな。
ただの愚痴に対して答えてあげるなんて。

>>895
ちょっとだけ訂正させてもらうわ。
トレモで中ロリ立ちガード後に最速前ダ強晃龍&
EXロリ立ちガード後に微歩き(2・3F遅らせ?)疾走とやってみよう、
目からウロコだぞ。
※EXロリの方はちょっと難しいから注意。

ちなみに強ロリガード後も最速前ダ屈中P>強晃龍なんてこともできるよ。
ダメージ安い前ダ投げやリバサEX断空よりお勧め(あまり強ロリブッパする奴いないけど。

897俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 19:21:59 ID:FCtiTitI0
ガードした場合強やら中、弱ローリングとかどうやったらわかるの?

898俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 22:00:25 ID:/0n6BYa20
赤セビ?断空脚サイッキョ!

899俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/27(日) 09:31:04 ID:qkfI92BQ0
過去スレ見ても誰も詳しく対策載せていないんだが
みんな鬼相手にどうやって勝ってんの?

鬼相手に安定して勝ってる人いたらアドバイス頂けると助かるのですが

後ついでにダルシム、ダルシムは何回か対策見ましたがイマイチ勝率に繋がらない感じ

ホーク辺りは何とか勝ち越せるようになったけど未だに鬼は勝率2割キープしてるわ

900俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/27(日) 12:38:39 ID:W/DTBf3Y0
基本的にここって自分がどうやってるか書かないで教えて!
→返答があってもそれに対しての考えも礼も書かない
→話題終了して次の人が教えて!
のループになってますがな

901俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/27(日) 13:56:19 ID:ldKgS5C20
>>900
書き込みの7割くらいがチンパンだからしゃあない。
っていうか○○教えて、の人はいつもageて書き込みしてるし、
恐らくほとんどが同一人物なんじゃない?
たぶん注意しても意味ないだろうし、どうしても気になるなら、
900の方が見ない・書き込まない、の方が精神衛生上いいのかも。
最近はこのスレでしか得られない情報なんてのもほぼないしね。

902俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/27(日) 20:07:24 ID:e4WIKb9I0
このスレによくいる無礼で低レベルな書き込みの主はダン先生という荒らしですので何卒スルーして
ご意見や質問、発見等書き込んでくださるようよろしくおねがいします

903俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/28(月) 00:16:39 ID:PsH7Lx7w0
相当前から定期的に沸いてるから放置でいいと思うよ
別な話題適当にふってあげれば消える

904俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/28(月) 14:19:22 ID:x5ZhuHTU0
お前らは質問=荒らしと判断するとかどんだけカルシウム不足何だよww

893じゃあるまいしそんな短期でどうやって世の中生きてんだ?

じゃあここのスレに質問投げかけてる奴等は皆失礼な奴等かよ?

ほんとケツ穴が小せー奴等だな 

とりあえずその気の短いのどうにかなんないのかい?

905俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/28(月) 20:00:09 ID:iOp1WnVc0
スレッド全部読んできた方がよいですよ。
それから語りましょうか。

質問者にもマナーは必要ということです。

906俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/28(月) 23:02:37 ID:IMNZ1OHI0
僕も鬼対策教えてほしいです
確反などいろいろあったらお願いします

907俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/29(火) 02:03:03 ID:k3Poyc5Q0
これ貼っとくわ
◆スレで質問しようとする人へ
その質問は相手にわかりやすい文章ですか?

例)「立ち回りが分かりません」
・相手キャラは?→39通り
・相手との距離は?→大別しても密着・近距離・中距離・長距離の4通り
 すでにここで156通り。さらに、状況はお互いの体力やゲージ残量、溜めの有無、起き上がり等で千差万別です。
 こういう前提条件がはっきりしていない質問はスルーされたり、ボコボコに叩かれます。注意しましょう。

例)「~~に勝てない!」
・何が原因・理由で勝てないのか?
・具体的にどう立ち回っているか?
 を考えて同時に書きましょう。これだけ書き逃げしても、ボコボコにされます。移動投げも食らいます。
 具体的に相手の行動を書き、自分なりの対策や立ち回りなども一緒に書くことにより、
 回答する側も具体的にアドバイスをしたり、新しい立ち回りパターンなどが固まってきます。
 建設的な質問と回答が増えてキャラ対策が充実することで、よりケン使いが勝てるようになります。

基本的に、【答える側に∞の可能性を推測させる質問】は、【面倒くさいので誰も答える気になりません。】
またこれまでのスレッドで答える側はある程度の推測の下、既に答えが出ています。
自分の望む答えを返してもらうには、【どう質問すればいいか】をよく考えましょう。

908俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/29(火) 03:19:05 ID:GgnQnjJ60
昨日くらいいダンVSダンでやられたんだけど
起き上がり弱断空から弱足重ねで起き上がり最速投げ潰せるセットプレイっぽいのがあるくさくて
その前の技見てなかったから何かわからなかったんだけど
そういうのご存知の方いたら是非ご教授を。
(後ろ投げ>最速中断空裏周り>小足キャンセルなんかみたいなの)


やっぱ遠距離中距離の刺しあいはまともにやると結構厳しいですねー
VSケンで牽制の下中Pとか適当に振ってたら見てから中足合わされて泣けましたw
あとウル4で中段かなんか投げ以外の崩しの手段つけばいいですねぇ

909俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/29(火) 14:56:04 ID:Ekc9YgGY0
セスの起き攻めでダウン後にソニックワープはガー不なの?

どちらにレバー入れてもガードができんのやけど?

910俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/29(火) 15:56:32 ID:u4ejseQ60
>>908
ちょっと何を言ってるのか分からないけど。
相手の起き上がりに小足を重ねれば、普通に投げ潰せるよ。
投げの発生は3フレだから。

>>909
ワープのタイミングで裏と表を選べるよ。
2回ともガード方向が反対だっただけ。ガー不じゃない

911俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/29(火) 17:07:32 ID:MdpBBKnY0
>>908
まぁ、リプレイみんしゃいな

912俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/29(火) 17:15:01 ID:PgvUucc60
連投失礼
>>909
ソニックはセスに対して後ろ押しとけばガード
ワープが裏か表か見てればいい
ヨガファイアとかも同じ

違ったらごめんw

913俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/29(火) 19:44:17 ID:3A7xjmgcO
起き上がりにワープして
わざわざ近くに来てくれるんだから
バクステ晃竜拳
バクステウルコン
やってみな。

914俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/29(火) 20:36:04 ID:NCXeUBw60
いつもの一行あけてageて書き込む質問厨に丁寧に答えてやるって
なんだかんだ言ってお前ら優しいなw
てかここまで質問ばかりって普段何も考えずに対戦してるんだろうか

915俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/30(水) 02:18:01 ID:rCb3Qurg0
多分前に携帯から書いてた人と同じ人だよね?
放置でいいと思う

916俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/30(水) 15:46:00 ID:6ofaPaBk0

≫913
の方かなりわかり易くて参考になりました
≫914≫915の方々みたいな心の狭い人には聞いてないんでいちいち荒れるようなことをしないで下さい

917俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/30(水) 19:29:02 ID:KwKubKj60
>>916
そのレスを見て、今後アドバイスしてあげようと思う人がどれだけいようものか
それこそ、荒れるような書き込みは控えてください。

918俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/31(木) 01:43:45 ID:5Tn9sWKs0
また横槍投げてらバカやのー

919俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/01(金) 00:46:07 ID:qRoRfbQIO
最近断空脚より、我道拳で飛び道具相殺するのが楽しくなってきた…。波動と我道が重なった瞬間のパンパンって音が心地よい。

920俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/01(金) 01:37:10 ID:kb7PHSBs0
断空で波動は相殺出来んやろ?

921俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/01(金) 06:16:07 ID:qRoRfbQIO
>>920
何か書き込みかたがおかしかったですすいません。
断空脚で攻めるより、波動拳みてから我道拳するのが楽しいと言いたかっただけです。

飛び道具相殺してるとリュウ戦面白い、効果音も龍虎してる気分になったよ。

922俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/01(金) 08:50:15 ID:kb7PHSBs0
リュウならまだいいがケンならストレスでしかないな

923俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/01(金) 13:34:24 ID:3kSMYzOk0
>>908は弱断空からの詐欺飛びみたいなレシピあるのかな?っていう事でした。
ちなみにアケです。

今更ですが近立強Kからのグラ潰しでヒャッホイするのが楽しいです。
小技擦る相手だとダメですね;;
強K>強Kとか入ると脳汁出ます(ほとんど入らないけどw)

924俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/01(金) 21:49:11 ID:S.057QOoO
3Fの小技を擦られると結構やりにくいよね。
一応3F技も割り込めない連携もあるけどダメージ下がるし。
それに気づかれる前に倒すか、晃龍で潰すかといった所なのかな?

最近負けてもいい、落ちつけ…落ちつけ。
と、自分に言い聞かせながら闘ってる。
結構PP下がったけどグラップ出来るとこはやれているし、対空も出やすいし、落ち着くのは本当に大事だよね。

925俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/01(金) 22:20:27 ID:qRoRfbQIO
ダンのあのダッシュは反則だろ落ち着けないわ…w。
いや批判じゃなくて使ってる自分が使いたくなるんだよ。
言っていることおかしいかもしれないが本当に…あのダッシュは使いたくなるんだよ…

926俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/01(金) 23:21:10 ID:x8CenvUg0
ステップは前後ともに優秀な方だからね
無意味にでも使いたくなるのも分かる

927俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/02(土) 09:25:04 ID:0rjgGtOEO
あんな走り方なのにステップの性能いいんだよね。

ダンのステップの性能がいい理由は移動距離が長いからって認識でいいのかな?
ムックとかなくて個々のステップの性能を比較できないんだ。
ダンの前ステがリュウより1F硬直が長いのは知ってるけど。

結構キャラによって違うもんなのかな?

928俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/02(土) 20:51:53 ID:HzerexnM0
前ステの硬直が長く感じますね
ステップって言うか完全に走ってるw
バクステが相手の方見ながら必死に走ってる感じがww
下がって連打したら挑発してるようにとられるから気をつけようw

929俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/02(土) 20:53:11 ID:HzerexnM0
あらすいませんあげちゃった

930俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/03(日) 19:25:48 ID:zUaCiILc0
んんんんんー、許るさーん!!

931俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/03(日) 22:51:24 ID:60S5m.Gw0
何で突然の餓狼ネタやw

932俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/04(月) 00:26:44 ID:HugPUHM2O
 負 け
呪ってやる

933俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/05(火) 11:15:15 ID:Mmc4CPH.0
岡山ダン

934俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/05(火) 15:47:30 ID:Mmc4CPH.0
宮下つばさダン

935俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/06(水) 06:40:36 ID:5ZjQ64Mo0
我道のくらい判定前に出るのだけなんとかしてくれればなんとかなる!

936俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/06(水) 17:44:59 ID:TPHySO0gO
欲を言えば、屈中P、遠弱Pの持続を3Fに。

937俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/06(水) 18:24:21 ID:5ZjQ64Mo0
近立小P削除で

938俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/06(水) 19:32:57 ID:f5wcYKXM0
近距離でも遠立ち弱Pと同じ掌底が出ればかなり強そうね

939俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/07(木) 02:12:07 ID:YJsYKJww0
皆はダン強化されると思ってるんだな
俺は弱体化されると思ってるよ
綾野も散々、ダンは弱くなきゃいけないっていう感じに言ってるし

940俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/07(木) 02:29:20 ID:eCXlGyts0
ああ そう

941俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/07(木) 15:25:33 ID:gyEYeDQgO
羊の呪い…

もとい、「猫の呪い」でもついかしないかな〜?当たれば相手が猫になる

942俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/07(木) 18:06:28 ID:RQ8KLzXcO
晃龍無敵無くすみたいな事言ってたヤツだっけ。
ダンのキャラ的に考えて普通に弱くされそう。
似たタイプならアドンも居るからなぁ……。
せめて、
どの程度弱体化するか分かりやすく教えてほしいな。
雑魚勢の投レススマソ。\(__)

943俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/08(金) 07:27:25 ID:eu4YPXok0
先輩達どうぞご教授を。
おき攻めとかで最速3Fの小技暴れ潰す通常技連携ってどんなのありますか?
コパ(コア)>立ち中P(下中P?)
立ち中P>下中Pも投げ小技潰せるでしょうか?

944俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/08(金) 11:50:43 ID:C/R4MCEk0
質問なんですけど
上に出る攻撃(昇竜、アパガなど)をガードした後
みなさんはどういう反撃をしていますか?

最近見たダンの人は 近大K→近中P→強断空 だったのですが
火力、スタン、安定を考えた上でみなさんはどの選択肢を選んでいるのか
教えていただきたいです

945俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/08(金) 12:11:23 ID:mhChBa1w0
近大K立中ってキャラ限だよね。
だから俺は立大P大断空か、ゲージあったら
大P波動セビキャン大P大断空してるかな

946俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/08(金) 18:04:56 ID:lsdQEOtY0
最大を狙える場合は
近大Kから
・中P断空
・2中P晃竜
・大晃竜
これが基本且つキャラによって変えるんだけど、そのほかにもゲージや画面位置・状況などで変わる。

947俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/08(金) 20:11:02 ID:EnYsO6eUO
>>944
カッコイイのなら

弱晃竜拳→空中EX断空脚→覇王我道拳

大昇竜の終わり際落ちてくるとこに
大晃竜拳高め当てセビダしゃがみ挑発

火力重視なら

安定はしゃがみ大パンチ大断空脚

目押し自信あるなら
近距離立ち大キック
しゃがみ中パンチ
我道拳セビダ
近距離立ち中パンチ
間合いやキャラによっちゃあ
しゃがみだと当たる当たらないあるんで
投げか様子見で
ダンのターンを作る

キャミーだったら迷わず
近距離立ち大キック
近距離立ち中パンチ
しゃがみ中パンチ
大晃竜拳狙うべし!

948俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/08(金) 21:20:16 ID:cSyU8/b60
ダン使いなら
迷わずこれだな
大晃竜拳高め当てセビダしゃがみ挑発w

949俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/08(金) 23:10:51 ID:qymkb9koO
>>943

例をだすと、

①屈弱K→近弱K→屈中P

②近or屈中P→遠or屈弱P

③近強K→各種小技

④晃龍拳

といった感じ。
3F技を潰す連携はダンにもあるけど、安くなりがち、割り切った晃龍拳も大事だよ。

コマ投げとかには気をつけてください。

950俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/08(金) 23:14:05 ID:qymkb9koO
>>944

僕は基本強P→強断空ですね。

リュウの強昇竜はガードした後に上いれっぱでJ強Pが入るので火力が上がりますよ。

951俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/08(金) 23:50:39 ID:eu4YPXok0
>>949
ありがとー!参考になります!
コパから下中Pは小技刺さっちゃいます?
ヒットで有利4Fでしたっけか・・・?

952俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/09(土) 00:18:44 ID:W9KlFeFk0
しゃがみ限定 大P我道セビ疾走
ザンギ チュンリー バイソン バルログ サガット ベガ キャミィ フェイロン
さくら アドン 元 いぶき ダッドリー ユン ヤン ヴァイパー ルーファス セス アベル ハカン

グラ潰し大K大Pからも入るキャラもいるな

953俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/09(土) 00:19:21 ID:eLLSSYGYO
>>951

屈弱P(発生4F、ガード1F有利、ヒット4F有利)

屈中P(発生5F、ガード2F有利、ヒット5F有利)

となっているので屈弱Pをガードさせた後に屈中Pをだすと割り込まれます。

ちなみに、ダンは屈弱Pを当てたときのリターンがしょぼいので屈弱P→投げorグラ潰しを狙うのもありです。

954俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/09(土) 01:09:51 ID:sXe7jXAk0
>>953
やはりヒットで4Fなんですね
コパ投げとかはうまい人だとだいたい遅らせグラ仕込んでるみたいで
遅らせ潰し?の強Kとかもいれつつ頑張ってみます
小技潰しの件了解ですありがとうございました!

立ち小P中足EX断空が安定しませんw

955俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/11(月) 22:32:44 ID:D1KeePVA0
遠立ち小P→中足→EX断空は咄嗟に指が動くとつながってることがありますが、基本安定しませんね。
でも弱Pで上に意識が行くのか、その後の中足は当たることが多いです。
距離によっては中足を中Pにするとかなり安定するので代用はありだと思います。

小足→近立ち弱K→遠弱P→中P〜
コパ×2→遠立ち小P→中P〜

なんかを自分は使いますね。

956俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/11(月) 23:11:59 ID:tDE.Wf4Q0
コア>近立弱K>屈中P>我道拳orEX断空脚だとビタ目押しやりやすい私

957俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/11(月) 23:53:42 ID:F9f7rztk0
>>955
>小足→近立ち弱K→遠弱P→中P〜
コアから近弱Kが届く距離なら(キャラによっては屈中P挟んで)晃龍につないだ方がいいと思うよ。
EX断空〆はゲージ使う割りにそこまで威力高くない&画面端以外だと攻めが途切れる。
EX断空じゃなく我道セビキャンコンボにするにしても補正の都合上小技刻まないほうがいいし。

そもそも、遠弱P>中足〜は始めから「狙ってやるぞ!」っていうコンボじゃなくて、
コア(コパ)>近弱Kにならない距離でコア(コパ)がヒットしたときに、
そこから>(コパ)>遠弱P>中足>EX断空っていうフォローで使うか、
固め中の遠弱Pがヒットした後に〜ってくらいでしか使わないような。

>>956
そもそもそのコンボは猶予ありまくりだからビタも何もないような・・・。

958俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/12(火) 05:47:03 ID:axj9BONE0
>>955ですが
立ち小P中足使うのって液晶+(恐らく)ラグの関係で
小技ヒットで立ち小K確認間に合わないだけなんですよw
何F遅れとかはわからないけど波動引き付けてガードができませんw
アケでやってみたら感覚の違いに凄く驚きました。
(対空晃龍のコマンドもいつもより全然遅くて間に合う)
なので立ち小Pまで繋いで中足EX断空とかに。
当てちゃえばあとはタイミングだしなーみたいな考えですが0Fは難しいですね。
確反とかも安くなっちゃうのが痛いですね。
ちなみにSHARPのLC-40H9です。
液晶買えってのはなしでw

959俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/12(火) 18:41:13 ID:8ZEMhqKk0
>>957
近立ち弱K後の有利フレーム5F
屈中Pの発生フレーム5F

何言ってんだこいつ

960俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/12(火) 19:02:35 ID:UqwBKOkQ0
>>959
お…おう!
もっかい調べたほうがいいぜ!

961俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/12(火) 19:32:26 ID:FssFtwUE0
近弱kは6Fだよ~

962俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/12(火) 20:19:51 ID:bTXx4FIE0
>>959
何言ってんだこいつ

963俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/12(火) 23:01:48 ID:uU3HJDT2O
ダンの近弱Kはかなり高性能だよね。

地味に打点も高いから、急降下系の技をガードした後の暴れの選択肢として入れてもいいかもしれない。

試してみる。

964俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/13(水) 10:21:10 ID:4Z9QzOY60
なぜか密着じゃない高め雷撃直接潰せたりします
見た目以上に上方向強いのかも。

あとフレーム乗ってるサイトなんてあるんですね。
(URL書くとアレなんで気になればSF4AE FRAMEで検索を)

965俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/13(水) 13:01:15 ID:CYdflMWg0
遠弱kもなかなか優秀
キャンセル効いてもバチ当たらないと思うんだよなぁ
ユンとかみたく

相手がドットの時、断空や晃龍削りよりこの技で決まる事が多いし

966俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/13(水) 23:01:52 ID:jWb.pz4sO
>>965

確かに遠弱Kも使えるよね。

こっちが微有利で少し距離が開く技をガードした後とかとりあえずで置いてみたりしてる。

キャンセル出来ても何もヒットしないとかありそうだ。

967俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/14(木) 02:10:30 ID:CpRh7oHo0
遠弱Kさんにはかなりお世話になってるほんとにとどめをさすときも便利だし
キャンセルがきけば我動拳とかEX断空とかで楽しめそう
うっかり刻んじゃっても遠弱KさんからEX断空で〆られるとか

それに比べて近弱Pときたら・・・

968俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/14(木) 14:27:20 ID:KzNn7RLo0
地上通常技ランク
S 近大K 近中P 近弱K
A 屈中P 遠弱K 屈弱K 遠中K 遠小P 屈大P 中足
B 遠大K,P 大足
C その他

969俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/14(木) 14:56:32 ID:P8BB/fro0
屈中Kも姿勢が低くなって着地に重ねたりとかAかBには入ってるんじゃないかしら

970俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/14(木) 14:58:22 ID:P8BB/fro0
と思ったら 中足 って書いてあったわ
よくみたら小足だけは何で屈弱Kで 遠弱Pは遠小Pなん?

971俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/14(木) 21:05:50 ID:KzNn7RLo0
打つのだるくてコピったからです
サーセンw
Sの2つは普通に全キャラの同じ技比べでもトップクラスだよなぁ
何故弱いのか

972俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/14(木) 21:14:52 ID:cJ5hNzxY0
>>968
俺はこんな感じだわ。

個人的ダンの地上通常技ランク
S 近中P 近強K
A 遠弱P 近弱K 屈中P 屈中K
B コパ 遠弱K 遠中K 近強P
C コア 遠中P 屈強P
D 近中K 遠強K 屈強K
E 近弱P 遠強P

>>971
その距離まで近づく&固めを維持するのが難しいからだろうね・・。

973俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/14(木) 21:16:22 ID:P8BB/fro0
とりあえず近付かせてくれさえすれば・・・と思うことは多々ありますわな

974俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/15(金) 04:04:48 ID:K0H7UhTA0
中P弱断空がコパン連打で割り込まれるのが悲しい
主力なのに

975俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/15(金) 08:07:14 ID:hlQ2ZGyE0
割り込めなかったらむしろ無敵ないキャラがハゲるんですがそれは
立ちガor屈ガ二択、刺さればやり直し×nとか。
二択読み勝てて状況五分は糞すぎるしそこは不満じゃないな

976俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/15(金) 09:14:42 ID:rHfIThPc0
というか割り込めるからガードがとけておいしいんじゃね

977俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/16(土) 19:31:37 ID:UoKgjQ.60
綾野「レッドセービングアタックの発動には“EXゲージを2ブロック消費”します」
綾野「EXレッドセービングの場合、たとえレベル1でも“膝崩れ”を発生させるという性能になっています」

セビのリーチ長いダンには朗報やね
ゲージ2本必要って点もダンのゲージ回収率ならあまり気にならなそうだし

978俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/16(土) 19:49:12 ID:bbCXZOvg0
>>977
ダンは
・2ゲージあれば&画面端ならノーマル我道からEXセビ2>疾走ができる
・3ゲージあればEX我道セビ前ステ>疾走が位置やキャラ関係なく入る
・4ゲージあれば挑発伝説疾走もある
ってキャラだから、赤セビは防御的な使い方でしかダンには必要なさそう。
もちろん赤セビの威力や補正、EXセビが何ゲージ(3?4?)でできるのかにもよるけどね。

979俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/17(日) 14:48:18 ID:zySSIKtI0
振り向いてくれるならかなりいいなーと思ってるんだけど
そこまでいかないかな?

980俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/18(月) 14:25:20 ID:M/TyfXto0
断空脚後にガード側は遅らせグラが割りと安定行動だと思うんですが
その辺狩ってくレパートリー的なのなんかないでしょうか?
どうも行動が単調になって・・・

・立ち小Pやコパからもっかい断空
・中P断空
・小技から中P、強K

飛びガードさせた後使えると思うんでなにかあればお願いします。

981俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/18(月) 14:28:43 ID:M/TyfXto0
小ネタ
強断空ヒット>最速弱断空で詐欺飛びっぽくなる。3F昇竜はダメっぽい。
疾走でバクステ狩りとか。

982俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/18(月) 17:23:06 ID:82ufFaF20
遅らせグラ狩りは欲望の近大Kがあるじゃない
或いは背の高いキャラにはもう一度大断空。バクステ、遅らせグラ狩りになる。
キャミィとか一部には大断空が小足で潜られるから注意
近大Kのあとは生晃龍で。しゃがみには屈中P繋がりにくいキャラ結構いるし、グラ潰しがカウンターか否かで細かく判断しないと最後の晃龍や断空すかるケースがある
特にコパン挟んで近大Kとか距離把握が面倒くさ過ぎて生晃龍が一番安定。
カウンター確認出来るなら近大近大大晃龍がベストだけど。

983俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/19(火) 07:27:46 ID:R5XQkaik0
大K2回!ありがとうです!
まずは大K>晃龍 大K>大K
これレパートリーに加えてみます。
カウンター確認まではまだ無理っぽいんでもうすこし修行してきますw

984俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/20(水) 12:57:17 ID:jh1b7z.60
ここでいろいろ聞きながらやってたら勝率あがってきました!
エンバトでやってるんでPPかわらないですけどw
4000台↑の人とやっても続けてくれるようになったんでちょっとうれしい
(前はすぐ抜けるor蹴られるだった)
いろいろありがとうございます

985俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/20(水) 18:57:52 ID:Hrzon1W60
なんか「ダンだから」ってだけで蹴る人もいるみたいですし 切ないもんですね

ところでガモキャン疾走が楽しすぎてトレモ延々こもりだしてしまいました

986俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/20(水) 22:55:07 ID:PLW/C53UO
ああ、ガモキャンってあの仕込みか。
牽制されやすい&突進ウルコンのダンからしたら有用な仕込みだとは思うけどね。
俺にはできそうもないけど…


最近負け続きでげんなりだけど、やっぱりダンは荒らし回る方がいいよね。
対応するスタイルをとると通常技の性能差をヒシヒシと感じるし、対応仕切れなくなるよ(もちろん俺の実力不足もある)

あと、皆さんはどの位の距離から断空を打ちます?
リュウの中Kが少し届かない位がいいんでしょうか?

最近妙に飛び道具とかで断空を落とされてるので怖くなって打てなくなってる…
ダンなのにヤバいなぁ…

987俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/20(水) 23:05:38 ID:YfpKW1pQ0
断空打つときは距離なんて関係ない
あいてが意識してないときを読めば密着だろうが端端だろうが打つ

端端は弱や中で相手の牽制降らせる目的ね
なんか大技で対応して来る相手ならウルコンぶち込んで気持ち良くなれます

有る意味で対応キャラだね、うん

988俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/20(水) 23:07:21 ID:Hrzon1W60
>>986
>牽制されやすい&突進ウルコンのダンからしたら有用な仕込みだとは思うけどね。
>俺にはできそうもないけど…
100%は厳しそうですなあこれ とりあえず仕込むだけやっといて出たらラッキー程度でも良いかなと
疾走じゃなくて断空脚とかEX断空脚 EX我道拳辺りも良さげな感じですよ 相手が何振るかに寄るでしょうけども・・・
疾走でもコパンやセビで仕込み発動させられると目も当てられないんでものすごい強いバグってわけでも無さそうですね

989俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/20(水) 23:49:00 ID:ENr4a9a20
>>986
自分は強断空の1、2段目が当てられる距離から使ってるかな
ギリギリで当てようとするとキャラによっては後ろ歩きだけでスカされるて
反撃を食らってしまうので…
あと、強断空を打つタイミングは相手の前歩きに合わせるとか、相手にこちらの飛びを
意識させてから使うようにしてますね

たまに、てきとーにぶっぱもしますがw

990俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/21(木) 01:06:50 ID:wDAS6G1sO
>>987

敵の断空潰しを誘う為の断空か…

そういうのも考えてみます。

991俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/21(木) 01:16:37 ID:wDAS6G1sO
>>988

でも強そうな仕込みだよね。

相手がガモキャンしてると思ったら、ほぼ受けにしか回れないんじゃないかな?

しかし、よく見つけたよね、あれ。

992俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/21(木) 01:17:36 ID:wDAS6G1sO
>>988

でも強そうな仕込みだよね。

相手がガモキャンしてると思ったら、ほぼ受けにしか回れないんじゃないかな?

しかし、よく見つけたよね、あれ。

993俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/21(木) 01:19:18 ID:wDAS6G1sO
>>989

やっぱり適当に打ちすぎても駄目だよね。

もうちょっと相手に色々意識させてから打つようにしてみる。


皆さんありがとうございました。

994俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/21(木) 02:36:21 ID:uEWIP5rM0
>>992
トレモでリュウ相手にいろいろ仕込んでやってみたんだけども リュウで立弱P連打誘い
我道拳→ガード間に合う EX我道拳→ガード間に合う
断空脚→立弱Pで潰される EX断空脚→立ち弱Pで潰される良くて相打ち
晃龍拳→空へ・・・ EX晃龍拳→言わずもがな
必勝無頼拳→う、うん
疾走無頼拳→近い距離なら疾走入る が 至近距離でも弱Pの持続部分で発動したり ガードモーションになるギリギリの距離だと余裕でガードされる

ダン相手だと弱P出しとけばとりあえず全部ガードされそう
まあ仕込んでること前提で対応してきたらって場合の話だけども

995俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/21(木) 03:11:44 ID:W8Zqozu20
ガン待ち相手用に弾抜けはやっぱほしいなあ 低空断空の制限解除してくれれば飛び道具超えるのにつかえそうなのに
EX断空に弾抜けつくのが一番だけど強すぎるっていわれるだろうな

996俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/21(木) 13:11:55 ID:tvfJXPVg0
>>995
アドン、ユン「お…おう!!」

997俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/21(木) 14:01:58 ID:wLJIxKGU0
確かに。
低空制限解除欲しいね。
ゼロ3みたいに昇り最低空、空中断空脚の中出したら速い突進技として&固めれるし隙ほぼ無しとかにしてくれたら戦略の幅広がるし、出せる人はその人のテクニックって事で自己アピール出来るし、イイかもね。
後は空中断空弱の攻撃範囲を下に移してしゃがみにも当たる様に(単純に攻撃範囲拡大は強くなりすぎる可能性があるので、空対空で上取られたら負けるか相討ちに変更)それに伴い、空中断空中を攻撃範定強くし、空対空に勝てやすくし、空中断空の使い分けが出来るようになれば面白いと思う。
まー実装してくれるのは神(制作側)頼みだけど、ダメ元でロケテのアンケートノートに書いて来ようかな?

998俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/21(木) 15:05:25 ID:uEWIP5rM0
それでお願いします

999俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/21(木) 15:27:57 ID:wLJIxKGU0
>>998
心得ました。

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/21(木) 15:53:58 ID:uEWIP5rM0
あっでも空中断空脚の高度制限解除は弱とEXだけとかでも良いかも?
ZERO3みたいな超低空の空中中断空脚とかさすがに強すぎるかもとか思いなおした

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■