■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【AE2012】まこと part16- 1 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 03:22:34 ID:ULoP8qNE0
- 土佐の名門空手道場竜胆館(りんどうかん)の跡取り。
父の死後、廃れてしまった道場を再興するため、世界格闘大会に出場する。
兄やんは運動が苦手なのでサラリーマン。
スーパーコンボ :丹田練氣・攻めの型
ウルトラコンボI:正中線五段突き
ウルトラコンボII:暴れ土佐波砕き
既出攻略情報はこちら。
●まこと スパIVAEWiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3159.html
前スレ
【AE2012】まこと part14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1347638637/
【AE2012】まこと part15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1353755541/
- 2 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 03:23:22 ID:ULoP8qNE0
- 【よくある質問】
・画面端EX疾風後の吹上拾いのコツ
吹上の場合は斜め前+弱P>弱Kずらし押しとすると辻式入力が可能になる(623+弱P>弱K)
最後を斜め(623)で止めないと投げが出てしまう。弱Pを即座に離すとボタン離し入力でさらに猶予が+1F
・低空剣の入力方法
入力方法は9214Kか21494Kの二通り。高度制限があるのでキャミィの低空EXストライクのように最低空では出せない。
9214Kが一般的。
- 3 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 03:23:53 ID:ULoP8qNE0
- 5
弱P:瞬(しばたき)
中P:碇(いかり)
強P:青嵐(あおあらし)
弱K:露止め(つゆどめ)
中K:立浪(たつなみ)
強K:怒涛(どとう)
6
弱P:風見(かざみ)
中P:薫菜(かおるな)
強P:風巻(しまき)
弱K:飛沫(しぶき)
中K:鳴門(なると)
強K:黒潮(くろしお)
2
弱P:追風(おいて)
中P:野分(のわき)
強P:神渡(かみわたし)
弱K:瀬踏(せぶみ)
中K:水切(みずきり)
強K:浪頭(なみがしら)
- 4 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 03:24:26 ID:ULoP8qNE0
- 8
弱P:千草(ちぐさ)
中P:茜(あかね)
強P:竜胆(りんどう)
弱K:鏑(かぶら)
中K:太刀(たち)
強K:長柄(ながえ)
9
弱P:千草(ちぐさ)
中P:茜(あかね)
強P:杜若(かきつばた)
弱K:鏑(かぶら)
中K:太刀(たち)
強K:長柄(ながえ)
山背(やませ)
ターゲットコンボ1
ターゲットコンボ2
セービングアタック
塔頭たっちゅう(5投げ)
荒磯あらいそ(4投げ)
吹上
疾風
颪
剣
唐草
丹田練氣
正中線5段突き
暴れ土佐波砕き
- 5 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 04:12:06 ID:WW6Gxv.Q0
- さて、俺も調整案送るか
- 6 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 11:04:58 ID:HZL4Tzo.0
- 調整案のホムペどこだっけ?
- 7 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 13:24:55 ID:cZQ7ejnA0
- 一乙
- 8 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 13:47:22 ID:JDNH7RFQO
- アレコスがなー
- 9 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 21:01:59 ID:ojsO6a.60
- よし、送ったぞ
俺の案が採用されればクソキャラの出来上がりになるが
緩く採用されて頂きたい
EX吹上は地上でもヒットとかやりすぎたかな
- 10 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 22:11:12 ID:O61Kgcpk0
- ほっておけば弱体化されるのがまことだと思う
AEから2012は体力弱体化は百歩譲って許すとして
火力ダウン調整したぐらいだから開発はまことをわかってない
というわけでみんなも送ろう
- 11 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 22:43:25 ID:Fl/U0bngO
- 開発側はアンケート参考にして作り直ししていくだろうし、まことに対して弱体意見送ってる人もいるから強化安は送った方が絶対吉だよね。
- 12 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 23:47:50 ID:E9tMu1EU0
- >各キャラごとの2013Verの調整案スレのスレ立てをお願いします。
>スレを立てることによりメリット、デメリット両方あると思いますが
>一つでも多くの調整案が書き込まれることを優先する、ということで
>ご理解とご協力をお願いします。
との事なので調整案スレ立てました
こちらでどんどん書いてアンケを送って行きましょう
【Ver2013】まことの調整案
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1365432239/
- 13 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 09:55:45 ID:1.LS1llE0
- 19 俺より強い名無しが呼んでいる [sage] 2013/04/09(火) 12:24:21 ID:J7RU5JNU0 Be:
土佐波の発生を小技ぐらいならガード出来るぐらいの発生にするか追撃はEXのみできるように
22 俺より強い名無しが呼んでいる [sage] 2013/04/09(火) 13:17:33 ID:J7RU5JNU0 Be:
起き上がりに小技重ねて普通に食らうんですが…ガードできた時も持続ギリギリ当てた時や重なってない判定終わりにパナシてただけで
リターン超あるくせに当たり易すぎ、逃げるか球狩りの用途でいいじゃん ちょっと隙ある攻撃に当たるだけならまだしも小技はアカン
>>19は超甘え技をまともにしろって言ってるだけ 修正されてもどうってことないだろ
久々にワロタ
何もわかってない下手くそが喚いて自分の恥を晒しているいい例
こんな下手くその戯言を何百何千と読まないといけない開発可哀想っていうか普通に考えたら読まないなこりゃ
- 14 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 10:42:01 ID:2wBpVPzk0
- 吹き上げ判定弱体化とかしたわ笑うわなw
- 15 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 10:46:00 ID:602E55Rs0
- 他スレのレスをわざわざコピペするとか気持ち悪いなこいつ
- 16 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 16:07:03 ID:crcK.Vs20
- よく分からんのだが起き攻めで小技重ねててもガードできるUCて何があるんだい?
- 17 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 16:10:11 ID:Z.6ebQoU0
- ガイのUC1とかベガのUC1とかちょちょいあるね
- 18 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 17:03:51 ID:aS3dsRaMO
- どや顔でコピペしてる馬鹿がいるけど、そのコピペ間違ってないからな
だから発生や暗転硬直つけろって話が多いんだろ
- 19 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 19:53:09 ID:1.LS1llE0
- >>18
間違ってるよん
- 20 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 20:38:43 ID:ALg12neE0
- 中段でもない限りガードされるんだが
めくりでくらってんじゃないの
- 21 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 22:05:14 ID:6wNRuSwU0
- わざわざ別にスレ立てたものをこっちに持ってきてしかも煽るとかやめてくれよ
あっちのスレでやればいいだろうが
- 22 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 12:58:33 ID:2QvbZ6Bk0
- 何もわかってない下手くそは自分だったというオチか
久々に綺麗なブーメランを見たわ
- 23 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 16:19:47 ID:7DYURq9I0
- 調整云々ではなくて”今現在の”土佐波に対しての認識がおかしいということなので、ここで存分にやればいいじゃん
普通の弱攻撃程度なら重ねじゃなくて同時出しぐらいでも全然ガード間に合うんだけどね
- 24 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 17:42:02 ID:L0qhU35g0
- 起き上がりに小技だしてガードが間に合わんとかいうギャグは
そもそも正中も余裕で食らうだろと突っ込んでおけばいいよ
- 25 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 18:15:32 ID:GnoGh0vE0
- 正中発生早いほうだし食らうとか当たり前で関係なくねぇ?
隠そうとしてるのか知らんがちょっと必死過ぎるな…
- 26 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 18:36:33 ID:L0qhU35g0
- 起き上がりに小技だしてガードが間に合わんとかいうのが当たり前だってギャグなんだろ?
何を隠すんだよw
- 27 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 18:45:04 ID:yCM4EShw0
- >>25
パナされたら当たってしまう技持ってる相手キャラに無警戒で起き攻め小技重ねんのか?
そんなのキャラ対と読み合いの範疇じゃないのって話でしょ
土佐波にバクステ狩り仕込みの起き攻めしたらパナされたら喰らう
バクステ狩りなど技を仕込まなければ重ね技次第でガードできる
リスクリターンあわねぇってんならダメージ下げても構わんと思うけど
一方的に攻め側が小技重ねてもガードできるようにしろってのは違うでしょ?
そもそもガードできる訳だし
- 28 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 19:17:08 ID:GnoGh0vE0
- 土佐波は用途広すぎで6割辺り吹っ飛ぶから軽くぶっ壊れてると思うんだが
コマ時代のベガのUCでもちょい自重してたぞ
そしてガード出来るといった奴は中央以上で試したんだろうな
- 29 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 19:28:21 ID:7DYURq9I0
- >>28
埒があかないので君が何を重ねてくらってるかを言いなさい
俺は相手のまことを画面端に追い詰めた状態で土佐と同時に技出してガードできるけど?立ち弱Pとか立ち弱Kとかな(こちらもまこと)
中央でもできる
重ねじゃないよ?同時出しでもできるんだよ?まことの立ち弱Kは総フレーム15、そろそろ気づいたか?
- 30 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 19:41:47 ID:GnoGh0vE0
- 道着のコパで食らったんですがバージョン違いですかね?
- 31 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 19:50:58 ID:7DYURq9I0
- 胴着とか言ってぼかさないでくれ
例えばリュウの屈弱Pなら総フレーム11だろ?余裕でガード
具体的に誰なんだよ
それとどういう風に重ねにいったかも書こうか
まさか体感?
- 32 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 19:54:23 ID:L0qhU35g0
- 何言っても言い訳しかいわんよこの手のやからは
- 33 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 20:07:01 ID:GnoGh0vE0
- 体感でできなければセットプレイしかほぼ無理ってことじゃん
- 34 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 20:25:25 ID:L0qhU35g0
- ほかのキャラでもほぼ無理なんじゃないっすかw
- 35 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 20:55:42 ID:3zQkLaTQ0
- ID:GnoGh0vE0
ちょっと何言ってるかわからないですけど
ガード間に合う技を重ねてるのに喰らうのはめくりなので
めくり判定を削除すれば良いのかな
- 36 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 21:36:53 ID:7DYURq9I0
- >>33
キャラも重ね方も言えないんすか?w
君EX咲桜拳をガードできる重ねとかできないの?それより余裕あるんだけど
- 37 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 22:08:19 ID:bel.HuO60
- >>33
マジレスすると体感でも全然できるレベルの重ねだよ
食らった要因を考えると、単純に重ねが下手、連打している、
バクステ狩り漏れ(書いてないからたぶんないと思う)
小技といいながらに実は投げにいってる。のどれかかな
誰でも、どんな状況でもガード間に合うようにしてくれ!っていうなら
お門違いだと思う。
そんなの練習する要素、上達する要素減らしただけだしな
- 38 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 22:31:41 ID:esIQUo0Q0
- ちなみに俺は体感だと詐欺重ねできないぜ
体感重ねの癖で仕込み押しちゃうからな
- 39 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 00:31:53 ID:RfLDFitg0
- ちょっとまてよ
黙って聞いてたけど土佐って16F〜24F発生で
強土佐だと+3の19〜27F発生だから適当にコパ連打とか
何も考えてない立ち中kや起き攻めに大足とかしない限り入りようないんだけど
土佐否定派ってキャラ対しないの?
- 40 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 01:20:57 ID:n9ThhcdY0
- >>39
その意見に賛成だがバクステ狩りやら仕込んだりしたら当たるよ!!
まぁそれも読みあいだから土佐波に当たったら読み負けたと思わないとね。
ぐだぐだ言う前にキャラ対したらと俺も思う。
- 41 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 02:19:28 ID:p3wchscE0
- まこと側としては信頼できる連ガがあまりないし起き攻めセットプレイの択は
ぶっぱに弱かったりするのも多くてぶっぱなされるのにはなれてるというか
ぶっぱなさせてナンボというかそういうとこない?
だから他キャラ使いに土佐波ぶっぱふざけんなとか言われると、甘えんなとかキャラ対しろと思っちゃう
特に昇龍セビ持ちに文句言われるのはまことに遺憾である
- 42 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 08:51:21 ID:0qwv1Ugo0
- 暴れ土佐波砕きの暴れてる感は全ウルコンでもトップクラスだと思う
- 43 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 10:21:33 ID:MiPagmlA0
- 土佐波はガードしたらフルコン確定なんだから文句言うなよ
ガードすりゃ良いんだよバクステ刈りはゲージ溜まってない時だけにしとけよ
- 44 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 11:34:21 ID:0pwF6vQo0
- 他のウルコンもだいたいそうだけどな
- 45 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 11:35:50 ID:Dlap2lEI0
- コンボからつながらない対空でも使えない土佐を暴れで出すななんていわれちゃったらどこでだしゃいいんだよw
- 46 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 12:20:41 ID:gcn.Y7Dw0
- 試しに豪鬼で体感詐欺でコパン重ねてみた…ガード可
コア重ねてみた…ガード可
中パン重ねてみた…ガード不可
土佐当たった人は起き上がりに重なってない遅らせしゃがグラ気味でやったんだろう
結論:小技は重ねでガード出来ました
- 47 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 12:51:11 ID:Yx.sTds.0
- 豪鬼のコパンで言ったら持続重ね〜4Fぐらいの後出しまで間に合うはずで
全部で10Fぐらいの猶予あるんだよなぁ
- 48 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 13:39:51 ID:q6/dsilI0
- >>45
吹上から繋がるよ 無知乙
- 49 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 15:44:08 ID:MiPagmlA0
- 吹上からは普通にコンボ入れても十分減るんでね…
- 50 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 16:10:43 ID:0pwF6vQo0
- 吹上もかなり限定的だし、ノリノリじゃないとおれは出せないな
- 51 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 16:16:52 ID:FUtgvOqk0
- 吹上から土佐ってカッコ良く土佐波を当てたかったダケーのネタコンボじゃん
- 52 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 16:52:41 ID:Dlap2lEI0
- 唐草から大P土佐できるようにならんかな
そのあとダブル吹き上げで
- 53 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 17:26:17 ID:f6VlpV6I0
- コパン重ねが〜とか言ってるやつは
フレーム表に書いてある2桁の計算すら出来ないアホだから無視でいいよ。
誰か言ってたけど問題なのは暗転が遅い事なんだと思う。
全身無敵のくせに暗転遅いから技が漏れる。
これは結構強いよね。
でも安定して入れられるチャンスが少なく、
ガードされたら飛びからのフルコ入るんだから、
これぐらいで丁度良い気もするわ。
- 54 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 20:12:56 ID:kMRUIFuY0
- 大Pキャンセル土佐とか、疾風ノーキャン正中は復活させてほしいわー
疾風ノーキャンはさすがに無理だろうから疾風キャンセル正中でいいからさ
- 55 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 04:12:25 ID:wBpuAdBE0
- 今だってカウンター限定でできるからいいじゃん!強P疾風C正中
- 56 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 07:55:44 ID:ImB9T5UI0
- こんなに投げの強いゲームでコマ投げからUC入るキャラのUCに文句言うなし
それよりスパコンの弱中強使い分けが欲しい
判定が一定時間強くなるだけとかピヨり値だけ上がるとかそういう感じで
おんなじだと使い分ける楽しみが無いし
- 57 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 10:33:04 ID:SiY9RStY0
- 剣→正中
唐草→正中
中P重ね→正中
颪重ね→正中
疾風SC→正中
ジャンプ強攻撃→正中
まあやりすぎたよな
- 58 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 11:16:42 ID:peV.h0vo0
- やりすぎなら色んな結果で上位に出るんじゃないでしょうか
- 59 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 12:53:51 ID:3ffwh/3I0
- そりゃセビ滅のほうが圧倒的に入り安いからねえ
リスクも圧倒的にすくないし
- 60 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 20:34:25 ID:Vulf865A0
- 土佐は弱体化っつーか性能変えて欲しいわ。
発生暗転は現状維持で無敵Fを増やして逃げ性能の向上。
その代わりダメ50減や追撃単発のみとかでいい。
火力下げればクソゲーぶっぱのリターンも減る、無敵増えれば端で飛び技重ねに負けるリスクも減る。
- 61 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 13:42:32 ID:Kl78VuXwO
- 前ステを無印に戻してほしいな。颪からのセットプレイが最高に楽しかった。持続ネタもかなりあったし
- 62 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 14:13:28 ID:E5EtfxQM0
- >>61
颪絡みのセットプレイは現状の方が多いよ、これは年月の差もあるけど。
そしてEX唐草性能だって落ちてるからステ戻されたらアベルとかグンとキツくなるんだけどそこはどうなの。
アベルのセビモーションにステ唐草が届きにくかった時代があるの知ってる?
その調整すると、剣に対してセビ2からUC、唐草は投げ軸下がってほぼ決まらないって状態になる。
他にもセビモーションで軸が下がるキャラは密着しないステ&EX唐草のリーチ減少で届かなくなる可能性アリ。
安定求めて中~強唐草だと、ステの速度ダウンもあいまってアーマーのない5F遅い唐草になって見てから余裕。
つまり、まことの剣も唐草もひとつの動きで両対応、しかもセビ2確定って感じの調整だよそれ。
今のまこと、昔のまことをもっと真面目に使ってみてください。
その上でどんな調整をしたらどんな結果を生むのか想像して意見を述べてください。
- 63 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 15:53:31 ID:gf3FumaA0
- なんも知らんやつが適当なことぶっこいてクソ調整されたらそら堪らんわ
- 64 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 16:23:10 ID:fuyicXtg0
- 適当ぶっこいたのを真に受けそうな開発だから怖い
判断能力低そうなんだよ
- 65 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 19:08:39 ID:PhWyLtIQ0
- >>62はまことアンチの可能性もあるよね。
身内のフリして弱体化案をしれっと混ぜてるし。
- 66 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 19:53:25 ID:u/FsUupsO
- 調整案スレ立ってるんだからそっちでやれや
おとなしく隔離されててくれ
- 67 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 23:34:41 ID:.OZ8zv1E0
- ヤンの蟷螂ガードした後が何していいかわからん…あれ確反ないよね?
中足対策に置き小足疾風とかしてみるがリターンが無さすぎて泣ける
- 68 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 12:55:11 ID:tU6WRPKY0
- 中足対策とかリュウと変わらんだろ
- 69 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 15:49:37 ID:g/idNHcY0
- >>68
波動と蟷螂の発生も違うしそれだけじゃ上手くいかないよ。
加えて言えば、ヤンは雷撃もある分上へのケアもリュウより必要だしセビも触れない。
意識や置いていい技が変わってくる以上対策も当然変わってくるから。
火力がないからって低くみてたら次の強化で一番キツいキャラになるで。
- 70 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 16:37:09 ID:CWmmQKcs0
- なんで強化されることになってんだよ
- 71 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 20:07:44 ID:Do2Di6Lg0
- ちょっと質問。
ユン使いなんですが、まことが大の苦手です。ゲロ吐くレベルで。
箱でpp4000です。相手がまことだと、同格だとほぼ負け、
3000で五分、2000でもたまに負けという感じです。
ここだと、逆に、まこと側がゲロ吐くくらいユンつらいって書いてあり、
驚きました。
一番つらいと思うのは、対空です。
普通に昇竜入力すると、剣をくらってしまうので、
323入力で出さなければいけません。
しかしこの操作になれていないため、
とっさに出そうとしても出ません。
そして唐突にしかけてくるダッシュ投げ。
この二つで常に主導権を握られてしまいます。
基本的に、相手がこちらのリーチの範囲外におり、
そこからダッシュやジャンプで仕掛けてくるので、手も足もでません。
うかつに近寄ろうとすると、剣をぶんぶん振ってくるので、
怖くて歩けません。
対策を教えてくだされば幸いです。
- 72 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 20:12:34 ID:CWmmQKcs0
- なんでユンすれで聞かないんだよ
- 73 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 20:28:37 ID:Do2Di6Lg0
- 書いたあとで思いついたんですが、
歩いて地上戦に持ち込めないのが、一番の敗因な気がします。
歩いて近づいて、雷撃をからめた攻めを展開しようとしても、
歩いて中足を刺そうとして、雷撃をくらうリュウのごとく、
剣がおいてあって、阻まれる。
しかも、剣は雷撃と違って、スカっても何の問題もないため、
好きなだけ振り回せる。
距離がちかづくと、まことは差しあい無視で、低空剣を振り回してくるので、
近づけない。
これが、対空は反応が間わず、雷撃うってもめりこむ位置なので、
手に負えない。まるで、EXゲージを使わないEXストライクのよう。
ガードしたら有利になることは分かっているのですが、その距離だと、
立ち弱Kくらいしか選択しがなく。バクステでよく逃げられます。
まとこ戦を、こんな感じに捉えて戦ってるんですが、間違ってますか?
- 74 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 20:48:46 ID:a9GFOtcA0
- はい間違ってます
- 75 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 21:41:41 ID:aBrVa2/60
- 荒らしに来たんならお帰り願いたい
ユンスレで聞きなさい
- 76 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 22:02:18 ID:XYh2BS2Y0
- エミリオ式でバクステ潰せばいいだろ
ていうか、へんなヒジで剣に勝てる気がするんだが
二翔も無敵あるから、相打ちくらいにはなるし
- 77 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 22:46:46 ID:GJIDUOes0
- 色々突っ込みどころが多すぎるからとりあえずトレモでまこと触ってこようか
- 78 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 23:04:11 ID:xZmNV9m.0
- ユン使わんからよくわからないが雷撃って距離で弱中強使い分けるもんじゃないの?
まぁPP4000に俺から言えることはないわ
対戦会でもしたらここの人達は割と付き合ってくれると思うが
- 79 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 23:13:29 ID:o.NSPQtQ0
- >>73
剣振らせてるのがダメじゃね
単純にセビ見せれば最大リターンとれて問題無いじゃん
それに対してまことができることなんてダッシュから密着択か6大Pくらいしかないんだし
- 80 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 23:41:27 ID:iJWUKMAI0
- 適当に雷撃してるだけでまこと側死ぬよ
ガン攻めすればいいだけ
- 81 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 00:32:34 ID:fvnNUAkI0
- pp4000のユンの雷撃に剣置いて対応できるまこと見てみたい気もする
- 82 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 00:37:14 ID:A//h.nRA0
- 雷撃→二翔で勝てる
- 83 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 01:06:15 ID:tC.HRni20
- 雷撃も絶唱も颪バリアで一方的に勝てるんだよな
当たればだけど
- 84 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 09:15:11 ID:fA2wWUn.0
- >>83
狙うものじゃなくね?当たったらラッキーだとは思うが。
- 85 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 15:33:20 ID:7leoelns0
- そうなったら相手もゲージ貯め始めると思うがな
- 86 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 19:33:32 ID:ovE57MLU0
- ゲージたまってどっちが有利かと考えると幻影陣があるユン側だと思うけど
- 87 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 22:06:34 ID:A//h.nRA0
- ゲージ溜め颪が次の瞬間ウルコンに繋がっていたときの申し訳なさ
- 88 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 21:31:32 ID:vJPgLl5k0
- ベガにぼこられる。助けて。
中間距離でさしあいで負ける。
- 89 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 00:31:13 ID:qBsFEMJg0
- 近~中距離での低空剣はベガの大Kに引っかかりまくるから気をつけるんだ
大Kの外ギリギリからは特に引っかかるポイントなのでそこで低空剣するくらいなら前Jだ
大Kが来ると思ったら先に2中Pを置いとけ
中Kが来ると思ったら先に5中Pを置いとけ
面倒くさくなったらベガの置き大Kの戻り際を狙って前Jや
当てに来る大Kをセビ前ステして無理やりこじ開けろ
こんな感じで負け越してます
- 90 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 00:35:04 ID:epdThPsI0
- >>88
セビってるわけでもないと思うが、
中間なら微妙に間に合わない距離のサイコが来る
では?
垂直剣と垂直大Kなどでお茶を濁すしかない
基本的にベガ側被起き攻めEXサイコ含め、ほぼ不利な展開を迫られる
勝つには択を通すしかない
ということで、ダッシュ唐草、剣、中P、ジャンプ大K
で迫る感じで。セビアタはあんましいいことがない
- 91 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 04:13:48 ID:ZKe1x5xc0
- ダブルニーには、立ち大Kがかなり昨日するニーをしそうな
タイミングでおもむろに置いておく感じ
差し返されたらしょうがないけど、ニーの抑制にはなる。
ベガにさしあい付き合ってもいいことないから
端でゲージ溜めしてベガのゲージ溜めには、EX疾風でお仕置きしてダメ取る。
アケでグラマスのベガに余裕の勝ち越しだから、ベガ戦なら
なんでもきいて
- 92 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 09:16:20 ID:.LkJIEocO
- 3回中2回勝ってドヤ顔してるよこいつ…
- 93 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 14:29:05 ID:Q/oxB6vI0
- そもそも差し合いでほとんど負けないんだけど
しゃがみ中Pで負けるなら中足出したらいいじゃない
- 94 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 00:47:03 ID:tLJGlSYA0
- 多段または突進ABを多用するキャラに困らせられる
コーディ
ローズ
ベガ
どうやって戦うの?牽制しまくればいいの?
差されて死ぬんだが
- 95 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 19:43:20 ID:KMH2cHm.0
- 飛ばないコーディーはキツイな
垂直で石避けながら上ハッハーが届かない距離まで近づいて
そっからは読み合いって感じ
飛ぶコーディーは中足でも吹上でも正中でも落とせるからお客さん
- 96 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 21:07:06 ID:qSrBaWwA0
- 垂直コーディ、さくら、アドンは困らない?
- 97 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 22:05:50 ID:l0.8YIpY0
- とっさに吹上が出せれば余裕
えぇ無理ですとも…
空中春風空中ジャガキはセビれるからセビでごまかしつつやってる
中距離の垂直は読めてればEX吹上出せるけど近距離で低空剣に垂直されると俺はどうしようもない
- 98 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 22:15:34 ID:Yxlg.oTA0
- コーディーとさくらに関しては垂直に吹上するしかないよ、ホント。
ただ、対戦相手の手癖読む、トレモで連携覚える、これを踏まえて意識すれば吹上は結構なんとかなるよ。
リバサで垂直する人には、通常技重ね。バクステ狩仕込むと無敵暴れに事故るけどコパ止めならガード間に合う。
小技ガードして剣や唐草に上いれる人は連ガ切って中P、あるいは有利Fから超低空剣打って見てから吹上。
飛ばないコーディーはどっかで2大Pや大剣当てるしかないよね。
ただライン取り合い自体はそこまで不利じゃないからセビれる石覚えて、ダッシュや6中Pで近づきながら2大Pや大剣先端圏内に入るのが大事
下手にEX疾風で突っ込むのは微妙。結局ゲージないとダウン奪えないキャラだからもったいない。
ガードされれば確反だしね、よっぽど負けてるとかじゃない限りやらない方が吉。
- 99 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 23:20:51 ID:l0.8YIpY0
- 飛ばないコーディの置きコパが怖い
ほんと無理に近づいてもイイ事無いよな
上手い人は前ステにも反応してくるし
- 100 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 14:17:43 ID:nYvVYmkw0
- コデとさくらの垂直に吹上むずいよ・・・
>98を参考に俺もがんばってみる。
まこと可愛いのに笑顔グラがないよね。
まこっちゃんの満面の笑みが見たい。
調整求む。
- 101 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 14:43:26 ID:9aTWEytY0
- コーディーの垂直って大体中足で勝てなかったっけ?
- 102 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 17:11:44 ID:MixfdnZQ0
- ギモトってフリーターなの?
- 103 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 17:25:04 ID:1ev4wdcY0
- >>101
吹上が本当にキツい相手なら中足でもいいんじゃない?
ただ、発生的に吹上と大差ないから、ダメやリスク与えられる吹上の方がいい
中足対空からの読み合いもアツいけど、所詮読み合いでしかないから割り切られるし
垂直したら大惨事ってイメージを早めに相手に与えることだと思って頑張ってるわ
唐草や剣フルヒットするよりはマシって思われて垂直多用されるとこっちもしんどいからね
- 104 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 20:33:46 ID:9aTWEytY0
- >>103
俺は見てから余裕な中足のがいいと思うんだけどね
まあその辺はプレイスタイルの差か
- 105 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 21:00:55 ID:HahGhPJM0
- >>101
マジ?
吹上が間に合ったことないんだが
あれも発生6Fじゃねえの?
- 106 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 21:24:49 ID:1ev4wdcY0
- 弱吹上が発生8、中足が7だね。ただ、着地硬直にも機能する分中足の方がローリスク
技出してて間に合ってるのなら当たらなかったことないな、微妙な距離の空Jにはたまにすかるけど
- 107 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 21:30:01 ID:9U4u5vP60
- かなり遅らせたグラップのあととか飛んだの見てから中足すると負けたり相討ちになるよ。
相討ちダメ負けだしガード安定
- 108 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 21:35:12 ID:HahGhPJM0
- >>106
志郎間違ってんの?
志郎的には6Fらしいぞ
- 109 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 21:40:05 ID:1ev4wdcY0
- >>108
マジで?ムックみても2012のF表一覧のサイトみても弱吹上は8Fなんだけど
志郎さんのソースしらんから何とも言えんがずっとそうだと思ってた。
そのサイトとムックが間違ってるのならすまん
- 110 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 21:41:14 ID:HahGhPJM0
- shiro346.web.fc2.com/makotoframe.pdf
これな
- 111 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 22:03:49 ID:1ev4wdcY0
- >>110
ありがとう
わざわざ色変えてるっぽいし誤植の発見なんだろうね
詐欺飛びによる検証なら発生が2F遅くなってしまうからそこで起きたミスなのかも
- 112 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 00:46:33 ID:WggPbBmY0
- そのpdfファイル配布し始めた時にムックの吹上の発生は誤植って志郎さん自ら言ってたね
あと一応それはAE時代のフレームだから注意ね。まぁ投げ後のフレームぐらいしか変わってないが
- 113 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 02:40:53 ID:msEVGPcQ0
- 技の発生が速いってのは技入力が完成してから攻撃が発生するまでの速さだからね
吹上入力完成するのは最低3Fかかるから、
リバサ以外なら最低9Fはかかると思っていい
中足は最短1Fでコマンド入力完了するから8F発生
- 114 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 03:07:21 ID:2h4BfAbY0
- >>113
半分くらい同意かな。
小技刻んでるときに垂直された場合だとその理屈は正しいと思う
ただ、起き上がりに投げ重ねたり、剣が垂直に当たらなかったときは違うんじゃね?
投げや剣のモーション中に目視、コマンド入力までできるからね
だから硬直が解けたあとにする行為は結局ボタン一つ押すだけだと思う
- 115 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 04:44:57 ID:OVuJZ1EA0
- EVO2012 XSKsamurai(リュウ) vs ハイタニ(まこと)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20639600
- 116 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 08:11:35 ID:ohUxou.Y0
- ニコニコはシークすらできない駄目サイトなんで勘弁してください
わがままを言わせて貰えばできればで結構ですのでyoutubeで
- 117 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 08:12:22 ID:uhrMbquk0
- 地上の相手に当たらない+無敵が上半身しかないから>>113風に言えば最短で12Fと相手の技の相性だな
さくらアドン並のジャベリン持ちなら20Fと思っていい
- 118 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 10:45:22 ID:dK/lg/w20
- >>116
この試合youtubeにあるよ
ていうかモロの転載
とっくに既出のものをあげるのかんべんしてほしいな、しかも人の動画パクりまでしてさ
- 119 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 12:07:00 ID:slce5cG20
- >>116
プレミアムくらい払ってやろうぜ
- 120 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 12:07:56 ID:ohUxou.Y0
- ニコニコに金払うくらいなら赤い羽根募金に寄付するわ
- 121 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 12:37:01 ID:eB4Y6IKk0
- 今の時代もニコ批判する人ってなんか宗教でもやってんのか?
- 122 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 13:14:18 ID:Zhlhqilg0
- まことはサブでつかってるがコパ立コパが連がじゃないのはビックリしたわ
これだけで昇竜キャラに不利あるだろこのキャラ
- 123 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 13:26:08 ID:2h4BfAbY0
- >>122
その代わりコパ2回からコアまで連ガだよ
コパ2回でヒット確認できればコアもノーキャンで繋がる
フェイロンのコア刻みコパ烈火に近い感じだね
- 124 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 13:28:40 ID:TvBnWdiE0
- >>122
5P→EX颪も連ガにならない時がある
つーか5PヒットしてキャンセルEX颪がガチャ昇竜で割られたときは笑うしか無かった
- 125 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 13:49:21 ID:wNEqCIg60
- 5P・・・?
- 126 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 13:54:00 ID:2h4BfAbY0
- 5中Pのことだろうね。EX颪はもともとレンガにならないんじゃない?
今言っているのは5中PからのEX颪コンボだろうけど、距離や姿勢で普通にすかるよ。
んで最終の地面スレスレでまた相手に判定が重なるからコンボにならないけど一応ガードさせられる
際どいところはEX疾風〆するしかないと思うよ
- 127 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 15:16:01 ID:msEVGPcQ0
- >>114
まあ発生というか人間がコマンドを入力し始めてから攻撃が出るまでって意味ね
あくまでも「最短」3Fだから自分のコマンド入力をトレモでどのくらい正確か確認したらええ
最後のレバーとボタン入力を同時にするのは大変
そう考えると中剣ヒット確認正中できるかどうかってのも
意外と微妙なラインだという事がわかる
レバー先行入力しておくと、技が暴発しやすくてガード時に別の技に以降しづらいし
余談だがウメハラ講座見た時
この最後のレバー入れ+ボタン同時押しが出来てるからすげーと思った
- 128 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 15:46:15 ID:2h4BfAbY0
- >>127
それに関してはなんとも言えんが、俺は普通にできるかな
元々飛んだらこれ押してヒットしてればこれってノリの半仕込み的な感じだからかも
特に中剣正中は100%近い成功率だよ、勿論実戦でね
釈迦に説法なら申し訳ないが、技が出る前から相手のモーションみておけば反応は上がる
起き攻めしたときも、ヒットやガードやバクステしたときにどうなるかシミュっとく
そうしていた方が急に判断迫られることもないしな
主要キャラならバクステしたときこういうモーション入ってこう当たるから〜みたいなのイメージできるよ
だから、ヒットする直前にヒットしてることがわかるっていうか、なんか説明下手でごめん
例えば中剣も、ヒットする前からコア出ていればほぼ当たるだろうって予想ができる
その時点で真空コマンド入力、予想通り当たっていればPPP押すだけで中剣正中ができる
まぁ偉そうに言ってこれが意識できるようになったの最近だけどなw
とにかくコデとさくらは垂直ウザかったから徹底的にトレモでモーション研究して反応速度あげたわw
- 129 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 21:20:15 ID:ip0UW95Q0
- >>126
すまない今更だが5大Pです
- 130 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 21:32:39 ID:vwFGa5m20
- さすがになるよ
- 131 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 07:43:07 ID:KHhj4H4o0
- 流れぶった切るけど5中p持続重ねの後の5大pが一部の道着に
だけ空かるのやめて欲しい。
持続5中p5大p疾風c5中pEX颪が出来ない・・・
- 132 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 20:00:17 ID:0fQwvWS.0
- 下タイガーに土佐波が間に合わねー
前は出来てたのに…反応が遅くなったのか意識が違うのかわからんスランプ状態
コマンド仕込みながらしゃがんで中パン振ってるんだけど皆どの辺見て反応してるか参考までに教えてください
- 133 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 21:49:08 ID:JM0xpfd.0
- , -─‐- 、. へただなあまことくん へたっぴさ・・・・・・・・!
/ ,r─--ゝ、 欲望の解放のさせ方がへた・・・・!
. ,' / --\ まことくんが本当に欲しいのは・・・こっち(オイルシャワー)・・・・・・!
l \ ─‐- 〉
. l i⌒i| ━ / これをダウン取った後に塗って・・・・
| | h |! `ヽ ヌルヌルにしてさ・・・・・・
. │ ヽ._| _,ノ r_ _) 間合いが広くなった唐草で絞めあげたい・・・・・・!
|. / | l`====ゝ
/\ / l ヾ==テ だろ・・・?
/\. \/ ヽ、.___,ノ
/ \. \ / だけど・・・・・・ それはあまりに叩かれるから・・・・
/ \ \ / こっちの・・・・・・・・ しょぼい吹き上げ威力10上昇でごまかそうって言うんだ・・・・・
/ _/ \ l
/ `ヽ.\| まことくん ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
せっかくカプコン公式アンケートでゴネようって時に・・・・
その妥協は傷ましすぎる・・・・・・・・!
- 134 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 03:41:06 ID:5IfOQ9Fo0
- 中Pが届きそうな場所ならそもそも土佐波で反応する必要がない
- 135 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 04:21:28 ID:YteNZR7g0
- >>134
確かに…なんか立ち回りおかしくなってるわPP1000下がったし(;´Д`)
キャラ対復習しようとおもったけどバージョンアップくるまで大人しくしとこうかな
- 136 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 16:05:51 ID:un9l2GII0
- いよいよ明日まで
公式にアンケート送信しましょう
↓
https://www.capcom.co.jp/game/public/fan/form/index/24
- 137 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 03:52:18 ID:RfHGuzR20
- 6弱Pを4弱Pにしてもらうように要望出しておいた。
- 138 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 04:26:46 ID:vNfmmSOs0
- コアコパ3フレ要望しといた
俺は小足3フレが地味に欲しい
- 139 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 08:31:14 ID:P8KToKpc0
- コア刻むまこっちゃんなんてみとうない。
- 140 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 11:39:26 ID:5CO8bKpE0
- >>139
可愛いじゃんコサックみたいで
- 141 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 11:52:28 ID:JB3h/qDw0
- 3F手に入ったらキャラランクが大きく変わるな
現状のセビダが許されていたのは3Fがないからって所もあるだろうし
あれで3Fで固められるのなら鬼強くなるってもんだぜ
- 142 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 12:42:32 ID:5OmXBhWU0
- 心配すんなこのゲームはガチャ昇竜持たないキャラはどんな荒らしや硬めがあっても最強ランクには入れないから
- 143 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 01:26:45 ID:xRNVvaW.0
- 27日にあった3on3大会
まことは5人確認(ワンチャン太郎等)
予選
ttp://youtu.be/W7lOKgJ_u20
決勝
ttp://youtu.be/t_zN5iHLDkk
- 144 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 03:13:37 ID:STmPSVfQ0
- まこと5の出る時間教えてくれ
- 145 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 15:08:23 ID:8E.jZqwM0
- 賽は投げられたのかな?
家庭用だけのアプデなのか、アケも巻き込んだものなのか
アケ込みだったら2ヶ月後くらいにロケテ始まるんだろうね
そこで無難な調整ならいいけど、とんでも弱体化入ってたらどうしよう
- 146 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 17:24:18 ID:M9EQGGOo0
- キャラ性質上大幅に変わることは無いんじゃね
火力下がるとかはあるかもしれないが
- 147 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 19:18:50 ID:ytjY4Eis0
- 使えそうで使えなかった6大Kを発生3Fにしました
- 148 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 19:53:50 ID:XgnNMoZY0
- 前強Kは中間距離でただただ後ろ入れっぱなしの溜めキャラに突然出してダウン奪う技
って言うか長い下段が他にないのでバイソンとベガにはこれ出すしか無い
- 149 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 19:59:18 ID:X6hgkRXs0
- 現状でも裏周り、端のセットプレイ、空中くらいにさせて長いダウンをとるなど使い道満載だけどな
- 150 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 20:33:22 ID:YitCBejw0
- W吹上から土佐波が繋がるようになってたらいいな
クソウルコンって言われるのも飽きたし
後ろ下がってるやつは、ちょっと突っ込んだだけで
技出してくるから大K出せないな俺は
- 151 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 23:42:55 ID:F.WIhaNw0
- 一時期遊びにまこと使ってて、最近また触りたくなったのでサブで練習しようかと思うんだけど
操作を忘れすぎてる上に感覚違いすぎてどうにもならない・・・
PP3000台で通用するくらいの動きでいいので、まこと指南的なアドバイスもらえると嬉しいです。
とりあえず今やってる行動
・屈中P(仕込み有り)や低空剣(中強)で牽制。適度に意識させたらステや6小Kから唐草や近中Px2>疾風。
・セビあてたら弱吹上>中剣>EX疾風。
・後ろ投げから前中P>垂直攻撃(強Kor剣)。たまにEX唐草。
・対空は屈中Kであてたらダッシュ裏周りから近中Pヒット確認コア弱疾風。
・端が見えたら屈中Pや低空剣、近強PなどからEX疾風>弱吹上>EX剣。
・起き上がりはめくり気味ならリバサ吹上、バクステも多用。たまにEX中段。
・コンボはコア>弱疾風、近強P>強かEX疾風orEX中段、(低空中剣>)屈中P>中疾風
- 152 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 00:26:21 ID:0taf2MHY0
- せやね
- 153 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 00:30:37 ID:PcToVd7A0
- >>151
それでいいよ、強いていうならセビバクスネも起き上がりにした方がいいってくらい
あとはキャラ対じゃない?勝率悪いキャラがいるのならわかる限りで書くよ
ぶっちゃけ読み合いキャラだから刺し返しとかはない
ようは相手が何したくてどこに意識を割いているか
それさえわかればキャラ対すらなくても4000まではいけるキャラ
セットプレイとかわからん殺し磨いてもいけるだろうけどね
- 154 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 00:36:30 ID:0taf2MHY0
- >>153
横槍ですまんけどベガおしえてください
- 155 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 00:39:34 ID:4MNhNR/E0
- >>154
上から殴りつける
- 156 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 00:59:21 ID:uOr.rsWI0
- 詐欺飛びレシピの間違いも指摘してやれない人に教えてやるって言われても不安だろうな
・後ろ投げから前中P>垂直攻撃(強Kor剣)
AEからまこと使ってないんでしょ?これはAEの詐欺飛びね。2012は前中Pの代わりに前ステ。
- 157 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 01:12:29 ID:PcToVd7A0
- >>156
あー全く気づかんかったww
まぁそのくらいのノリでもPP4500程度ならいくよーこのキャラ強いからな!!
- 158 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 01:21:07 ID:PcToVd7A0
- >>154
カニベガにはぶっちゃけ>>155
結局間合いの取り合いが難しいからニー先端狙ってセビとか難しい
相手の間合いみていけそうならセビおいていいけどね
反対に上からだと相手の安定対空ないから基本逃げ択が多くなる
どの通常技対空もJ大PのタイミングやV剣に対応し切れないから
ヘップレはみてからステがいいよ、とりあえずデビリバにも安定行動
デビリバの派生出してからステとかしない限りあたま殴られることはまずない
自信ないならセビおいてもいいけど、手前落ち投げだけ警戒
んで相手くぐったら2大P確反とっていこう
あとは溜めキャラ共通だけど横溜め解除、これで安定逃げはなくなる
オススメは裏投げからの大剣二回、一回目で跨いで二回目重ね
これでベガのほぼ全択に勝てるよ、バクステも潰すしね
- 159 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 10:45:44 ID:0taf2MHY0
- >>158
ありがとうございます
早速今日練習する
- 160 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 16:28:08 ID:ompnUF2Q0
- http://www.ustream.tv/channel/arcadiamag
a-cho5on5 てつまこと、めうまこと確認
- 161 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 15:46:41 ID:Tsyn5pHQ0
- ジュリ対策教えてください
特に逃げごしタイプはうまく近づけません
- 162 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 16:28:09 ID:K6ewMd1I0
- >>161
どこで攻めるかを考える勝負だと思う
一辺倒に突っ込んだらまず間違いなく負ける、ただ遠距離ですることはほぼ無い
じゃあどうするかっていうと玉を吐かせる、そして突っ込む
玉みてからセビダは論外
一定以上のジュリなら、ダッシュしたらあたる位置に風車仕込み中足おいてる
逆に下玉みて前飛びはまだアリ
相手の地対空にV剣絡んでリスク与えられるから
中足空かしにも飛び確定するから打点を意識してJ大P打ってみて
EX風車や早め空対空なら負けやすいがこれは相手もリスクあるから割に合う
あとは相手の手癖でダッシュしたりEX疾風打ったりするのも大事
これしないと玉込め放題になっちまうからね
んで玉込める蹴り上げは上がりきったとこでの判定が意外と横にデカい
見てから5中K刺し返しは意識しておくといいかも、距離はトレモで測って
こかしてしまえば、UC以外全勝ちのじゃんけんとかあるし好きにしたらいいよ
- 163 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 17:06:05 ID:S7KHNezc0
- いまだに小風車ガードからのEX風車パナシに当たって顔真っ赤になるわ
- 164 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 17:09:01 ID:Tsyn5pHQ0
- >>162
差し返しですか
トレモで少しやってみます、
- 165 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 17:37:15 ID:JDO7Is8Y0
- ジュリは苦手だなー
バックジャンプから避けんな言われてもキツイ
転ばしたら、完全にこっちのターンなんだけどな
- 166 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 17:55:17 ID:Tsyn5pHQ0
- >>162
もう一つ、サガットについても教えてもらえませんか
- 167 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 00:12:17 ID:0U75rQSo0
- アパカを誘発する前J剣手前落ちとか下タイガー撃たせて飛び込むとか
中間距離まで行けば牽制戦は基本こっち有利だからじっくりやればok
弱K中KのTCでセビ割るのを忘れるな
- 168 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 01:20:20 ID:/yIOPupk0
- UCはどっちにしてますか?
- 169 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 01:21:49 ID:F.D8T45I0
- >>167
移動アパカ確るから前Jで揺さぶるのはオススメしないほうがいい様な気がする
もちろん上出ない人が相手ならアリ
- 170 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 01:24:40 ID:wzYN.XU60
- 移動アパカとニーが強すぎて進めないよね
弱体化待ってるわ
- 171 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 02:11:59 ID:F.D8T45I0
- 歩いて近づいて中パンでショットの出掛かりを潰せるとこまでいけるかどうかだな
ニーは読みで5中P置いておくしかないと思ってるけど他に良いニー対策があるなら俺も知りたい
近づくためにさっさとセビで土佐波溜めて下弾撃ちしずらくするのがいいんだけど
向こうもわかってるし簡単にはいかないよね
- 172 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 02:38:15 ID:co5xPO4Q0
- 上タイガーに土佐だとガードされること結構あって殴りたくなるわ
- 173 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 09:58:45 ID:VejAS7dE0
- ニーには中足置いてるわ
ニーの強さをわかってるサガは本当めんどくさいよね
- 174 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 11:27:10 ID:wzYN.XU60
- そこそこ高い飛びにも当たるのが問題すぎる
なんだあの判定
- 175 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 12:50:06 ID:F.D8T45I0
- ニーだけ警戒してれば反撃するのはそんなに難しくないんだけどね
弾で押し返されるからニーばかり警戒するわけにもいかない、そこの意識配分がお互い生命線かなと思う
ニーとショットで対応型のサガットと対戦するのは自分は結構楽しかったりする
明らかにめり込む距離でニーぶっぱってアパカ擦る奴が一番あったまる(笑)
- 176 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 13:08:59 ID:co5xPO4Q0
- 中低空剣がいい感じの距離=ニーの先端当ての距離になりがちな気がするなあ
- 177 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 23:08:55 ID:E4Mm4Tic0
- ステップを許してくれないサガットだとしんどさが上がるよね
こっちがステップしたいタイミングで中パンおきするからマジ面倒
曲芸だけど、小技から確反にならないニーまでガードさせてくる人ならステップで入れかわれます
読めて、且つ無理しないと勝てないときにたまにやります
- 178 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 23:20:51 ID:0U75rQSo0
- ニーは中足で落としてるな
後は潰せる距離では潰せるように通常技を振っていくって事
前中Pとか前弱Kとか
>>167
手前落ちに移動アパカ必ず出来る人はいないでしょ
毎回やられるって事は読まれてるってこと
フェイントを使うなら普通の飛びもすればそうそう出されることは無い
- 179 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 23:47:29 ID:F.D8T45I0
- ニーを中足で落とすには距離はどのあたりで振ればいいのかな?
さすがに見てからじゃないよね?
- 180 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 19:31:12 ID:EfWPNZtk0
- ニー見てから中足余裕だよ
連携もワンパだし、見てから出して負けることはほぼない
- 181 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 19:50:45 ID:5P.uveo.0
- >>180
exも?
- 182 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 21:20:42 ID:CA6eEz920
- TCでごまかしてるかな俺は
- 183 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 21:43:45 ID:HrBArzBY0
- サガット戦
近距離はニー見てから中足がちょうどいいタイミングだな
早めや置きは立中Pくらい持続ないときつい
中距離からジリジリ近づいて相手がニー打ちたくなる間合いで垂直とかもリターンでかい
すると立大K置いてくるようになるから見てから下大K差し返し
ただ少しでも近いところで垂直すると上手いサガットはちゃんとステハイ入れてくるから注意
ステハイギリ入る距離はまことの中Pが鬼のように強い間合いだからガンガンex疾風仕込んでダウン奪ってピヨらせる
サガット側は背が高いしバクステ弱いから起き攻めは相当きついはず
めくり剣も簡単だし体感裏表もある
昔は志朗みたいに土佐盾にして立ち回ってたけど最近は正中にしてる
一度ハイタニのサガット戦じっくり見てみると参考になるかも。
- 184 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 00:11:11 ID:aM5eA2eM0
- ニー見てから中足がやっぱりできん
トレモでやっても負けまくる
着地に当たる感じか空中で落とすのか中足のどのへんが当たるのかニュアンスだけでもコツというかヒントを下さいm(_ _"m)
- 185 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 01:40:36 ID:ybwfLhQg0
- もちろん見てから押して空中で落とすよ
詳しく言うとサガットが二、三回刻んだあと玉かニーでキャンセルするタイミングで屈中足押すと、玉ならガード、ニーなら中足が出て落とせるタイミングある。名付けるならファジー中足
慣れたら空中復帰するサガットを前ステで潜って揺さぶれるよ
- 186 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 02:17:14 ID:aM5eA2eM0
- >>185
できたああああああ!
これいいな、ありがとう!
- 187 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 02:33:10 ID:ypbJr4ns0
- そのやりかた自体に異論はないけど
それって「見てから中足」とは違うんじゃないすか
- 188 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 03:06:28 ID:AqTHulD.0
- ああもちろん実践ならキャンセルタイガーニーを見てから中足できないと、それ以外の行動されたとき対応できないからね。
上にも書いてたけど中足は持続が短いから適当に振るだけじゃ持続きれた頃にニーが上から被さって負けるから
- 189 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 03:07:55 ID:aM5eA2eM0
- 一度わかったら先端当てにくるニーも見てから落とすタイミングもわかったぜよ
EXニーは一応落とせるけど相当難しいわ…
- 190 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 09:42:29 ID:wRBBh.ow0
- EXニーの何がきついって、ニー読みで中距離で垂直しても下潜られて確定orこっち不利な読み合いになるのが最悪だ
せっかくの垂直下り剣も封印される
- 191 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 11:18:10 ID:8vfQT/t.0
- 垂直剣それで封印されるけ?
- 192 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 12:35:33 ID:JBsUsTJw0
- 着地硬直にニー、飛んだらニー
見てから合わせてくるから、剣は振れない
- 193 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 23:08:19 ID:MQKIZEK60
- 前飛んだの見たらアパカ
垂直、垂直剣見たらEXニー
前ステ、セビ前ステには中Pショットなんて答えわかってても、こっちの行動をランダムでやったとしても全対応されるわけないだろ?
話し変わるけどサガット相手に前飛びするなら、強剣で飛ぶといいよ
相打ちでもなれば強制ダウン+150ダメだから
- 194 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 23:27:46 ID:YeoXmCJw0
- >>193
V剣ってこと?
結構相打ち取れるもんなのかな
- 195 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 08:04:42 ID:m2EZ51QI0
- >>194大K対空や早出しアパカで相打ちワロスで食ってるサガットには強制ダウンはかなり嫌なはず
これはダッドリーの飛び(J大K、空中時強制ダウン)を毎回EXアパカで落としてたサガット戦を見た事で気づいたよ
- 196 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 09:14:05 ID:wP1ZHIMM0
- 過疎すぎるだろ、なんか話題だせや
- 197 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 09:34:17 ID:pf40YsOs0
- 言いだしっぺが出してくださーい
- 198 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 13:20:30 ID:iBzDaBCYO
- 最近まこと使い始めたんですが聞かせてください。
胴着キャラ、特に殺意には皆さんどういう対応をしてますか?
- 199 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 13:25:42 ID:S.dSHrak0
- 近付いて倒す
- 200 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 13:29:51 ID:UEXZsojo0
- やられたらやり返す
- 201 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 14:09:33 ID:TKL2yhH.0
- やられる前提かよw
「やられる前にやる」だろ
- 202 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 14:51:09 ID:CWGWz3hs0
- ここのまこと使いの性格の悪さ出てるね
答える気ない、もしくは答えられないならおちょくるようなレスしなくていいんじゃないかな
- 203 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 15:29:44 ID:UEXZsojo0
- >>202
つ鏡
ぶっちゃけなんで殺意ピックアップかも知らんし、過去ログみれば道場破りみたいなネタや対策いっぱいある
特定の行動や状況に対してのことならまたレスも出来たけどね
とりあえず歩き速い、セビ長いくらいの意識の違いはもっといた方がいいよ
剣にセビ確る間合い変わるしね
- 204 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 16:26:03 ID:QbuMTEds0
- 道場破り…?
- 205 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 16:54:54 ID:JTgeMqlk0
- セットプレイに名前つけてるのはだいたいFAX
差し合いで2中Pで差し返して疾風のつもりが吹上になっちゃうのが俺
- 206 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 17:23:24 ID:oEWNh/1cO
- 差し合いで2中Pで差し返して吹上ではなく疾風を出せるのが俺
- 207 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 17:25:38 ID:2284iazk0
- 低空剣がコマ投げになることはあっても疾風が吹き上げになることはあんまないなあ
前歩きあんましないキャラだからかね
- 208 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 17:26:05 ID:UEXZsojo0
- >>204
裏投げステ6中P低空中剣でしゃがみガー不の昇竜すかし
- 209 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 18:17:49 ID:JTgeMqlk0
- 俺は前歩き良くするけどなー
上見てる人とか垂直してる相手にジワジワ近づくの楽しいよ
- 210 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 18:37:33 ID:CWGWz3hs0
- なんかおかしいと思ったら、あそこの人間か
自分の気に入らない質問の仕方だったからといって茶化さなくていいんじゃないかと言っているだけなんだ
無理にレスする必要ないんだし
そんなことしてると人居なくなっちゃうよ もう過疎気味だけど
あとガー不とか嘘書かないように
- 211 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 19:06:31 ID:JTgeMqlk0
- >ここのまこと使いの性格の悪さ出てるね
>なんかおかしいと思ったら、あそこの人間か
>あとガー不とか嘘書かないように
まともな意見言ってるのに、こいういのはいらないと思います
道場破りと言われてるセットプレイは>>208ですが
正確にはしゃがみ状態にめくり当てになる低空剣、といったところでしょうか
ガー不になるタイミングもあるとかないとか
- 212 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 19:40:49 ID:UEXZsojo0
- >>210
完成系でしゃがみガー不だよ。試してもないのに否定するのやめたら?
- 213 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 21:10:49 ID:IUsyjVPs0
- 198
後、エリ剣も使えるよ
画面端につめたら忘れずに
- 214 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 22:04:23 ID:.2tE2586O
- エリ剣とはどのような剣の事ですか?
- 215 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 22:13:51 ID:UEXZsojo0
- >>214
端限定ネタ
EX颪ダウンとった後、ステステ前Jからの相手頭付近で弱剣
成功してれば昇竜すかしの表当てになる、J中Kで裏という鬼畜仕様だし何より見づらい
起き上がりが遅いキャラは6中Kで代用、こちらもまぁまぁ
全キャラ対応ではないけどだいたい対応、道着とかにはJ大Pでもおk、完全裏軌道で表当て
リュウならセビすかるので仕込みも可能
- 216 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 00:21:04 ID:6KTWAiY2O
- >>215
そのセットプレイの事をエリ剣と呼んでたんですね。どうもです。
- 217 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 02:07:15 ID:nRxzR6hM0
- セットプレイ各種はFAXとかV先生、ニコニコにも上がってるから
覚えてもいいかもね
- 218 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 02:10:47 ID:J8kz4VfM0
- とりあえずFAX48手というよくわからんネタ帳データあるから明日貼るわ
だいたい有名どころだし、ネタとして強力なのも多いからね
今はiPhoneからだからはれません、ごめんなさい
- 219 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 02:56:12 ID:ch/tnEyY0
- 勝手に付けた名前はいらんからネタだけ書いてくれればいいよ
てかほとんどしたらば発祥ばっかだと思うけど
- 220 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 03:29:51 ID:svWi3Pb.0
- >>219
批判だけの糞レスはいらんからネタだけ書いてくれればいいよ
てかお前の知ってる程度のネタなんて全部したらば発祥だと思うけどwww
- 221 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 05:13:04 ID:Pj9hCQs.0
- したらばにネタ書いてもスルーされたりするし
俺もだけどFAX放送にだけネタ投稿するって人もけっこういると思うよ
いろいろ検証してくれるし助かる
- 222 :198:2013/05/13(月) 05:31:18 ID:pgtuft9cO
- 自分の質問で多少とは言え荒れるとは正直思わなかったです、すいません。
リュウケン豪鬼より殺意の方が勝率が悪く、また最近のトパンガアジアリーグの影響か殺意が増えた気がしたので、まこと使いの諸先輩方はどのように感じ対応しているのか、と思ったからです。
セビに気を付けながら今度エリ剣試してみます。
上の方にPP3000くらいまでに通用する戦い方も書いてあるし、もう少し自分でやってみます。
- 223 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 07:12:16 ID:vJnyebk2O
- FAXは個人スレでやってくれ
わざわざ立ってるんだから
- 224 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 07:39:11 ID:oZO5/eZo0
- まことのテクニックの話でFAX出しただけで
FAX個人の話してねーだろ…
- 225 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 09:24:33 ID:9emT9qMs0
- 自分も胴着の中では殺意が一番勝率悪いな
殺意は空刃の対処に意識割かれるのと2ゲージ持ちのコンボダメがはんぱないのがなぁ…
ゲージ効率もなかなか優秀なので一度始まっちゃうと通すと痛いのがループするから
やられる前にやるしかない
- 226 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 18:50:41 ID:FxysQzh60
- そうかね
殺意も使うけど大足が糞リーチだからエミリオでまことのバクステ駆れなくて腹立つけどな
あれだけでまこと有利な気がするがな
空刃は吹き上げガチャられると痛すぎるお仕置き食らうし
- 227 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 20:41:24 ID:op6DfKeA0
- 竜巻仕込みできるでしょ?
受け身不可が仕込めないというだけで不利はただの甘え。
とはいえ殺意はさすがにまこと有利と思うがな。
中足と立ち中Pの相性が良すぎる
- 228 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 21:02:29 ID:FxysQzh60
- タツマキカス当たりがなんだって?
- 229 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 21:37:00 ID:ZVMCRNE.0
- 空刃はちゃんと重ねられたら吹き上げで返せなくね?
- 230 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 21:46:38 ID:9emT9qMs0
- 起き上がりのフレームや判定薄かったりするキャラには専用の起き攻めを用意するのと同じで
まことの場合はバクステがそれに当たるのでエミリオではバクステ狩れないというだけの話
まぁ地上から来たらEX唐草で掴んじゃうからエミリオバクステ狩りできたとしてキャラ差が埋まるとも思えん
空刃は起き攻めできっちり重ねられると吹上じゃ無理だけど重ねが甘いと確かに大怪我だね
殺意は体感重ねが多いイメージだし結構大変なのかも
そう考えると地上の中足からの高火力も納得といったところかな?
- 231 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 22:02:10 ID:xOwhvGBg0
- 公式ブログのコメント欄を読んだけど、まこと使いは変態だったのか・・・
- 232 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 22:03:17 ID:J8kz4VfM0
- 一応前投げからのコンボ移行できる空刃重ねが吹上EX唐草を潰すよ
中足F消費レシピのあれね
- 233 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 22:13:45 ID:5/gDzJm2O
- >>231丁度みて吹いてきたとこだったwwまこと使いの方も大変だね・・・でも、あれをブログに載せた綾野もどうかしてるぜ・・・なんか犯罪の匂いがしたよ!ブログに書いた人ヒビキダンじゃないよね?
- 234 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 22:26:59 ID:9emT9qMs0
- >>231
あれが標準的まこと使いだとは思わないで頂きたい
アレコスは好きだけど
- 235 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 22:33:06 ID:Jwh8zC5Y0
- >>231
何も問題はなかった
- 236 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 23:53:22 ID:79dSBzO20
- 勘違いしないでいただきたい
あのコメントの否定派はコメントを非難しているのではなく別のアレコスがいい!!
っていいたいだけなんだ
根強いさらしコス派と一部のふんどしコス派といるが
自分はここに
「熱血硬派少女しまむらパーカーコス(フードかぶり)」
を提案したい
- 237 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 23:57:44 ID:FxysQzh60
- したらばのスレで話すタイプじゃねーな
- 238 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 00:12:43 ID:5S2lk.8c0
- まことスレは家庭用無印スパ4の頃から割とこんなもんだった気がする
そして新規に引かれる
- 239 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 00:53:31 ID:4IyXzPgo0
- こんな弱キャラ使い続けて来たんだ
そりゃ病気にもなるよ
- 240 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 01:07:04 ID:ssG28GcI0
- 無印の当時を思うと凄く出世したよな
- 241 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 03:28:03 ID:hikApN220
- >>218
まだー?チンチン
- 242 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 04:39:35 ID:3zY2OdwE0
- 殺意の話に戻るけどpp3000くらいまでの殺意はダメージソースが中足セビか表空刃裏めくり中kの揺さぶりからツメコンになるから裏表どっちでもお構い無しで吹上で大ダメージもってけるまことは殺意にとって鬼門に近いんじゃないか
大足が糞でなかなかセットプレイに持っていきづらいし
あと座高の高い中足が低空剣の格好の餌食だし
- 243 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 07:42:17 ID:/PM1zRrc0
- >>219や>>241って何なんだろうね
人が善意で何かしてくれるのは当然、自分の思い通りにならなければ相手が悪い
そんな自己中でもなければ感謝こそすれ煽ったり責めたりできないと思うんだけど
こいつらの所為で書かれなくなったんだとしたら、害悪そのものだな
- 244 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 13:21:52 ID:920CZ0oY0
- とりあえず、ネタは欲しいから
したらばにはいろいろ書いて欲しいな
検証したりは出来ないが
- 245 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 15:06:05 ID:bSnyhpyg0
- もうネタとかここに書くよりツイッターでグループ間で共有してますし
- 246 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 16:04:41 ID:920CZ0oY0
- そうなの?入れて貰いたい
知らなかった
- 247 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 17:29:09 ID:g/2QtMjs0
- どこの誰が何言ってるか分からんようなとこで濃い話なんてできないしな
ネタ投下されても反応無かったりすると見てる人がいるかどうかも怪しいし
ツイッターで仲間内でやるもよし、上手いプレイヤーの配信で情報共有するもよし
幸いまことの上級者はグラマスの亀ノ助さんをはじめとして結構ニコ生してる
- 248 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 17:40:55 ID:5S2lk.8c0
- 上級者の配信は本当にありがたい
今のどうやったの?とかどこ見て何を意識してたかとかニコ生だと答えてくれたりするし
まぁ俺は見てるだけでも面白いからなかなかトレモが捗らないんだけど
- 249 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 18:11:26 ID:920CZ0oY0
- まこと使いの配信者てどんな人いる?あまり知らないんだよなあ
- 250 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 18:47:17 ID:VAfIDoo.0
- 勝手に名前を挙げるのは憚られるので検索してください
- 251 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 20:14:00 ID:EAEJ8s.Y0
- 検索ってどうやってやるの?
- 252 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 20:34:43 ID:VAfIDoo.0
- そのレスがくる事も全部読めていた
- 253 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 21:20:06 ID:Ip020M8A0
- しかしガー不であった
- 254 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 21:34:28 ID:5S2lk.8c0
- ガー不じゃありませんガード困難です
- 255 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 21:38:39 ID:XkHkW/TE0
- >>251
格ゲーチェッカーというサイトで有名人の配信を確認できるよ
後はニコ生でスパ4タグ検索してまこと配信してるところに行ってみるとか
- 256 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 23:58:13 ID:3zY2OdwE0
- なんだおいせっかく俺が長文レスしたのに総スルーかw
悲しい
- 257 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 00:56:42 ID:KPWk4aQM0
- >>256
逆に考えれば突っ込み所がなかったとも言えるんじゃないかね
- 258 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 01:07:19 ID:uaHd0JGY0
- そうそう、こういう>>256の人みたいにキャラ対のこと書いても反応うっすいんだよなーここ
んで>>252->>254みたいなどうでもいい流れには盛んにレスしてさ
マジなレスする場じゃなくなってる
- 259 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 01:54:39 ID:g2qHLkGs0
- キャラ萌えスレだからなしかたない
公式ブログにもきちがいじみたまこと萌えコメントあってきもいわ
- 260 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 11:01:41 ID:V8ik0grg0
- なんでや!あのコメントはネタやろ!!
…まさか載るとは思わなかったんだ、すまんな(´・ω・`)
- 261 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 23:21:35 ID:p8yH/Kno0
- 読んできた。
アリだな。
- 262 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 23:34:16 ID:G.4zYwtQ0
- まことはアレコスを強化してアレンジ10まで増やしました
とかなら、まこと使い増えるし、現状そこそこ戦えるし
いい調整と言えるな!
- 263 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 00:04:08 ID:w8ZsGVKU0
- またこの話題はじめんのかよ
- 264 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 00:30:40 ID:oVuh64uI0
- あれは載せた方も確信犯だろマジで綾野が載せたんだったら軽く引くわー
そんな変態調整しなくてもコパ3Fだけでも良いのよ
現状3Fの6弱Pが悲しすぎるけど4弱Pで出るようになれば疾風まで繋ぎやすくなるしな
0F目押しとかもう慣れたけどレバー5をちゃんと入れなきゃいけない系の操作がどうも下手糞なままなんだ…
- 265 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 00:38:59 ID:lRJJOVac0
- >>264
6弱P疾風なんて本当に誰も使ってないからなぁ
必殺技キャンセル聞かない方がマシなレベル
- 266 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 01:04:21 ID:xgt2pU/U0
- >>263>>264
まあええやん、俺にはぶり返してんの君らに見えるぞ
別に萌え豚話で埋め尽くされてるわけでもないのに、ちょっと過剰反応しすぎ
てか最近の流れでそういう話題って
「公式ブログなんだよ、変態かw」
「調整のときどうせならアレコス増やしてほしいよな」
たったこれだけだぞ
- 267 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 01:37:32 ID:q4jSQYAQ0
- しつこい
- 268 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 01:15:31 ID:pG1OCPrkO
- パッドでまことを使ってる人っているのかね?
自分は最低空剣がなかなか安定しなくてアケコンにしたんだけど、アケコンだと素早く2、3回連続でダッシュをしたい時にミスが多くて..
アケコンで連続ダッシュのコツってありますか?
- 269 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 01:22:05 ID:nzz2OnGg0
- 人間の間接の構造上被せ持ちのほうがワイン持ちより
動かしやすいそうだ
- 270 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 06:33:15 ID:RrVivK0I0
- >>268
俺だ
練習すれば低空はすぐ出る
N要素があるコンボが大変だ
- 271 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 09:38:28 ID:9gtokZBw0
- >>268
俺のやり方だけど、コンコンコンって3回前にいれると前ステ2回になるよ
一回目のステが終わる前にもう一回レバー倒す感じ
慣れれば前ステ連打とかも簡単にできるようになるから試してみてね
- 272 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 13:54:01 ID:pG1OCPrkO
- >>271
慣れればこの方が瞬時に連続ダッシュ出来そうですね。練習してみます。
- 273 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 13:58:48 ID:m7EjgBqE0
- >>271は離し入力使ったステップなんだろうな、ええなそれ
- 274 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 16:08:01 ID:rdukpRgA0
- >>218
お願いします
- 275 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:14:44 ID:I0SmLGd60
- うむ
- 276 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:19:52 ID:.RSO2yyw0
- 268 :
sage
- 277 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:20:25 ID:.RSO2yyw0
- 268 :
sage
- 278 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:20:59 ID:.RSO2yyw0
- 268 :
sage
- 279 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:21:50 ID:.RSO2yyw0
- 268 :
sage
- 280 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:22:26 ID:.RSO2yyw0
- 2689:
sage
- 281 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:23:00 ID:.RSO2yyw0
- 2689:
sage
- 282 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:23:35 ID:.RSO2yyw0
- 2689:
sage
- 283 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:30:20 ID:.RSO2yyw0
- 1:俺より強い名無しが呼んでいる
sage
- 284 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 22:07:38 ID:.RSO2yyw0
- 1
sage
- 285 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 16:49:03 ID:bTah21zA0
- >>218
マジ頼む
- 286 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 17:00:58 ID:Le9JcfFo0
- ・FAXスペシャル→EX疾風をガードさせた後に正中線をぶっぱすること。通常技の確反ミスを潰す最大リターン
・ハイタニスペシャル→EX疾風ガード後、セビキャン開放で相手の反撃を刈る。
・FAXおかわり→唐草から大P疾風Cしたあと、弱Kをガードさせてキャンセル唐草でもう一度つかむこと。
・志郎'sクライ→前投げからEX疾風正中線をうつ。バックジャンプ攻撃していれば正中、バクステにEX疾風確定
・Fスペシャル弐式→低空剣をガードさせたあとに正中ぶっぱ。相手が警戒していれば逆に唐草が当たるようになる
・上からFAX→低空剣でめくって低空剣で戻ること。4投げ、EX颪前ステから狙える
・道場破り→4投げから前ステ6中Pから中低空剣、胴着にしゃがみめくりの昇竜すかし
・後ろからギュっとね♪→EX颪から前ステ、前J攻撃で剣ミスにみせかけ着地大唐草、重なってます。対としてコア疾風
・エリ剣→画面端EX颪から前ステ二回前J弱剣、裏に見せかけた表、ガー不、普通に裏、キャラによって変わる、
・看板降ろし→EX颪から6中P×2から低空剣、胴着に同じくしゃがみ不可
・ハイタニコンボ→画面端でセビ3から溜め疾風吹上EX剣、ゲージ一本の最大コンボ
・FAXハメ太郎→ローズやブランカに唐草大PEX颪から大吹上から中剣でしゃがみめくりEXスルー以外に勝ち
- 287 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 17:02:40 ID:Le9JcfFo0
- ・FAXテレポート→DJ限定。4投げから前J前ステでDJをまたいで裏周りします。初見はまず見切れません。
・反逆のコードギモト→ジュリに大して唐草大P中颪の補正切り、EX風車暴れしていた場合一方的に潰し大Pまで繋がる
・FAXドリーム→バイソンネタ。唐草大PEX颪からちょい歩き前Jで裏に行き大颪重ね。ピッピや投げ以外全てに勝ちます。
・FAX流星剣→4投げからステ垂直でギリギリに大剣。スクリューどころか祖国も確定しません。
・天かけるFAXの閃き→4F詐欺とびのレシピから空Jぶっぱ土佐。不利F中にも使えます。とりあえず強い
・ギモンストラッシュ→元など低空剣後の読み合いが不利な相手にぶっぱ土佐。正直天かけるとほぼ一緒。技増やしたい感ががが
・FAX筆颪→しゃがみ状態にダウンしない颪をあてた時、セビキャン前ステで一部キャラに裏周り。キャミィとか
・FAX兜合わせ→4投げ弱疾風から弱剣でめくり重ね。キャミィとあとなんかにできます。ムズいけどストライクもすかせたりするよ!
・FAX砲(ホモ)→吹上コマンドのあと弱Kをおし、辻っぽくPP押しましょう。ぶっちゃけただの移動吹あg(ry
・FAXインフィニティ→セビ吹上から裏周り土佐ぶっぱ。結構めくりになる。まことに当たる、いぶきにはガー不。ほかにもいろいろ
・Fインフィニティ戒→相手が画面端のとき、EX颪から前ステ6大Kおしっぱの裏周りで逆に端を背負い大土佐ぶっぱ。ホークなんかにめくります。
・Fインフィニティ斬→相手画面端からEX颪前J弱Kから大土佐でザンギにもめくり土佐できます。
- 288 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 17:04:04 ID:Le9JcfFo0
- ・ギモトスペシャル→相手が画面端になっているとき、4投げ垂直から大土佐ぶっぱでめくり土佐。ホークとセスに対応
・ですコンボ→ゲージ0から狙える必殺技。セビ2吹上、J大P裏周りから弱P唐草から大PEX颪、裏回って2大Pでピヨ。そこからステで端輸送してセビ3大P吹上J大Pから持続中颪、コアEX疾風吹上で終わり。相手は死ぬ
・FAX大車輪→セビ3からセビ2を地上あて。そこからセビ1を空中あてさせてステ吹上EX剣。
・55ヘブン→ピヨまでデスコンボ、そこから大車輪から大P中PでゲージたまってEX颪からのエリ剣。亜流で最初のJ大P表落ち弱Pから唐草裏周り投げもある
・FAXまざぁふぁっか〜→空中あてのEX疾風からステ2回でグラやバクステ狩の低空剣重ね、もし垂直されていれば吹上確定
・FAX三重の極みアッー!→前投げグラップ、山瀬後にステして攻防。飛んでたら各種吹上、地上にいたら投げ、バクステなら大剣。うん、それだけなんだ……
・舐め正中→セビ3からEX吹上最速でだし、正中ミスしたとみせかけてもう一度正中線決める。文字通りの舐めプ。キャラ限なので調べてからやりましょう
・FAX掃除箱大サービス→ユンのようなエリ剣がガー不になる相手にたいして、エリ剣に中土佐を仕込むこと。これで鉄山や二翔逃げも土佐で刈れる、セビバクステにも確定、セビステにはめくり土佐
・FAX上から目線→ベガネタ。唐草>中P>EX疾風>前ステ>J下り際中剣 画面中央で相手受身取ったらめくり、バクステとEXデビリバも潰します
・アホの子コンボ→画面端しゃがみキャラ限。元などにコパコパ弱Pからの持続正中コンボ。人のネタをパクる、でも自分はできない!そして狙う奴はアホの子だと断定!最悪の命名である
・FAXバーモンドカレー→ルーファスに垂直4F詐欺、2大P仕込み。救世主をしゃがみくらいすることでカスくらいになって確反とれます。
・FAXCOCO一番!→画面端EX颪から前J弱Pからの大土佐。これでめくりです。
- 289 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 17:04:50 ID:Le9JcfFo0
- ・???→ルーファスなどに端EX疾風吹上から垂直空J前J大Pで表当て裏おちの見えづらい二択。J中Kで裏なので完全二択です
・西表FAX→画面端EX颪から前ステ弱K前J大Pで表あて裏落ち。結構いろんなキャラにできます。
・FAXオリジン弁当→4投げ6大P弱Kからの唐草。投げ擦り、ガード、グラに勝つ
・FAXホットモット!→オリジンの動きから唐揚げで垂直とバクステに勝ち
・FAX運命(ディステニー)→投げからの大疾風持続あて、そこから中Pコンボや正中決まります
・FAXザワールド→自分の行動が対応されてきた状況で、時間を使って攻めること。10秒間攻めない、そこから攻めるなどの動き。
・FAX骨切り→こちらが狙っている相手の技を、あえて序盤で食らうことで有効だと思わせる方法
・FAXじゃんけん理論→相手が同じ技を何度も出せないというネタ。詳しくはブログ参照
・FAXヴィクトリー→V剣です。どういおうとヴィクトリーなんです。こっちも大変なんです。
・FAXちゃぶ台返し!→おかわりを怖がって垂直する相手を待って対空すること。ちゃぶ台返したいのはこっちである。
・FAXリカバリー→セビ3からの剣コンミスったとき着地コアでうかせて裏周りすること。
・FAXリザレクション→おかわりシチュから吹上で拾うこと。もう何でもいいです。
・FAX三擦り半→ゴウケン、ローズ、ジュリ相手にEX颪からのステ3回でなんとなくいろいろ勝ちます。投げ擦りは負けます
・FAXエクスカリバー→低空中剣からEX吹上で拾ってEX剣。詳しくは先生動画みてね。
- 290 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 17:05:31 ID:ziqq9KVEO
- ネーミングww
- 291 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 17:06:44 ID:Le9JcfFo0
- はいよ
FAXシリーズは2013年4月現在でこれだけ
- 292 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 17:26:21 ID:CpxZ960g0
- ネーミングはともかく使えそうなの何個かあるなサンクス
- 293 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 17:26:45 ID:pm8Bofps0
- 強気でぶっこむ系の択が多いのか
自分は安牌行動多めのプレイだったからかなり勉強になった
勉強になったが、ネーミングきもいわw
- 294 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 17:38:32 ID:Le9JcfFo0
- 見返してわかりにくいところ補足する、まとめてたときは配信みながらだったので雑だったわ
・FAX流星剣にある、『スクリューどころか祖国も確定しません』とはガード後でもということです。
・FAX砲は完全に単なる移動吹上です、昇竜コマンドを636で入力→最後の6のときにまず弱K、そこからすこしずらしてPで6弱K空キャンして吹上です。
・55ヘブンの『大車輪から〜』とは厳密にはセビ3→セビ2までを指しています。そこから大P疾風C中PでゲージたまってEX颪という意味です。
・アホの子コンボに関しての最後の文言は特に意味ありません。
【他人がやっていたのを見てFAXがパクる→自分で試すも成功しない→こんなのアホがするコンボ】という下りを略してこの命名です。
・FAXオリジン弁当〜FAX運命までは右記のURL参照→http://www.youtube.com/watch?v=5V_PVqdK3sU http://www.youtube.com/watch?v=RbEOgBjaRHs
・FAX骨切りとは、相手の特定の技を誘ってそれの反撃で倒したいという場合、序盤であえて誘発したい相手の技を食らって相手に有効と思わせることです。
・FAXヴィクトリーもただのV剣です。配信時その名前をつけた瞬間リスナーから総すかんを食らったFAXが、「V剣のVはヴィクトリー」という意味のわからにいい訳をしてました
・FAX三擦り半ですが、ステ3回後の中颪まででセットプレイです。単純に抜けていました。ちなみにこれも他人のネt(ry
・FAXエクスカリバーですが、これは低空中剣が空中ヒットした場合です。
- 295 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 17:39:52 ID:Le9JcfFo0
- パっとみた限りの補足は以上
他にもわからない点があれば、答えられる限りで答えていく。テンションおかしい状態で書いてたのでミスもあるかも。
他にも特定のキャラ相手にネタがないかとかあれば、知っている限りでは答えます。
- 296 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 19:13:18 ID:9/2vP5lI0
- ID:Le9JcfFo0 乙
いくつか知らんネタがあったわ良くまとめてたね配信見てると本人も忘れてたりするのに(笑)
こういうマメな人尊敬するわ、俺なんかキャラ対メモすらほとんど何も書いてないというのに…
本当ありがとう
- 297 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 19:50:38 ID:HHa45HVU0
- 配信でみんなでまとめたんだよ
来年までにはFAX108式にするらしい
- 298 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 19:58:05 ID:yVFdJ4kU0
- >>296
>>297の言うとおり、別に逐一まとめたわけじゃないです
一応そんとき書記とかやってたけどその程度
- 299 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 21:32:19 ID:joj.NgOU0
- あなたが神か
- 300 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 00:54:52 ID:ts/N8Qb20
- キャミィ対策教えてください。
アロー後の起き攻め
吹上擦ってみましたが、めくりには勝つ?ストライクには負けました。
トレモして思ったのが、セビって裏表見てステップするくらいです。
またストライクガード後はグラップかバクステ擦ってますが、
EXストライクでグラを狩られる、バクステに触りに来られます。
他にもストライク打たれる前に空対空で落とすようには心がけていますが、
基本的にずっとキャミィのターンって感じです。
他にどういう行動したほうがいいか、攻めにいくポイント、注意点などあれば教えて下さい。
相手はPP2400くらいです
- 301 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 02:37:55 ID:XaV/u8Uo0
- >>300
PP3000までのキャミィが相手なら…
自分の場合はまず、こっちから飛んで行きますね。まことは受け身に回って強いキャラじゃないので。
対空出ないキャミィならガンガン飛んで行って起き攻めでスパイクぱなさせて唐草で掴んで終了。
アロー締めコンボを食らってしまった時には受け身を取らないで
起き攻めに何が来るか見てます。
地上から来るならバクステ擦ってりゃ大体OK。ウルコンだけ注意。
上からもう一回くる場合はセビステやガードで対応。
吹上擦るのはリスク高いから基本NGだけど甘い飛びが見えたならアリ。
ストライクガードした場合の行動はだいたいそんなもんだと思います。
読み合いなのでこれやっときゃ安心みたいなのはないです。
小技刻んでから投げor低ストは逃げッティア連打で一応仕切り直せますけど下段刻まれると使えません。
小技刻んで投げの癖がある人は低空剣でお仕置きを狙います。
あとは完全に自分の勝手な主観だけど参考までに立ち回りで相手を見るポイントなど
・歩きで詰めてくる→牽制技を振る=中足の差し込みを狙いつつこちらの牽制の振り方を見てる。
あまり技を振らない、中足が少ない=差し返しかストライクで踏みに行く距離とタイミングを測ってる。
こっちは差し合いは5中Pや2中P、低空剣で頑張る。
ストライクで踏まれるのが怖ければ中足の外でセビ置いて見るのがちょっと有効。
露骨にセビ置きすると痛い目にあうので注意。
・歩きでライン下げる人→あんまりいないけど、基本的に中足仕込みアローが置いてあるだけ。
じっくり歩いて詰めればいい。焦れると飛んでくるかぶっぱアローで突っ込んでくる。
中距離で垂直Jを置いておく。見え見えのストライクにはセビからお仕置き。
お互いコケたら死ぬ位の覚悟が必要な組み合わせだと思ってます。
キャミィ側は起き攻めのときに上からきっちり行けばまことよりは起き攻めのリスクが小さいのと
防御面でスパイクセビもあるし少し気が楽かもしれない。
ただこちらもスパイクを潰す颪なんかもあるので知らんで食らったキャミィは動揺すること請け合いです。
落ち着く前に倒しきってしまえ(なお長期戦では厳しい模様)
長文の割にたいしたこと書いてないような気がするので上級者の方のツッコミを期待してます。
- 302 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 02:41:11 ID:TDnIg54o0
- >>300
立ち回りではぶっぱアロー喰らわないのが大事、こかされるだけできついから
被起き攻めは読みだけど頻繁にJ小Kでめくりに来るようなら吹き上げでお仕置きしよう
あと、前ここの人が言ってたけど4投げ、EX颪からの詐欺飛びには屈大P仕込むのがいい、スパイクとバクステに勝てる詐欺飛び
ガードされたら低空剣なり弱kキャンセル唐草なり
俺もPP3000くらいなので上級者の書き込みに期待
- 303 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 03:06:00 ID:eFCXeR3M0
- 後は起き攻めのストライクガード後にEX唐草で割り込むくらいじゃない?
立ち回りのストライク後は後ろ投げかグラ潰しが多いと思うから控えたほうがいいかも
- 304 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 04:05:20 ID:TDnIg54o0
- 最近立大Kに注目してるんだけど有効なキャラとかいる?
ローズの牽制結構潰せたから使えるかもと思ったけど単発で終わっちゃうのがなんとも
- 305 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 06:38:58 ID:j4y54T7M0
- >>300
「ストライクガード後」っていう状況をなるべく作らない事を心掛けてる。
リスクはあるんだけどストはなるべくセビで受けて、セビステと開放使い分けて完全に出し得にはさせない。
あとユン戦とかにも有効な弱k中kタゲコンで対空。
相討ち多いけど、向こうがスト出しにくくなる。
ぶっぱアロー等、遠距離で焦れて出された技を絶対喰らわない。
この辺意識してる。
- 306 :300:2013/05/20(月) 07:30:44 ID:ts/N8Qb20
- 皆さんありがとうございます。
自分がやっていない行動が色々ありましたので、参考になります。
これらのアドバイスを意識して戦えば、いい試合に出来そうです。
- 307 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 07:48:58 ID:Gi2tu9jI0
- >>304
バルログ
- 308 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 09:05:51 ID:NkhfllTM0
- 投げコマンド押した時に、相手の垂直狩るためにUC準備してる人っている?
- 309 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 12:21:28 ID:TDnIg54o0
- >>307
バルかートレモで試してみるわサンクス
- 310 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 21:29:20 ID:T1zpSjd.0
- >>308
間に合わなくね?
それとも着地硬直にぶち込めるタイミングあんの?
- 311 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 22:03:51 ID:EzYeKhPE0
- >>308
>>310
自分は転ばせた後の直接投げ重ねなら、投げにゆっくりめに236一回仕込んどく
相手の上いれっぱ垂直J、投げスカ確認したら236PPPで正中出来るよ
確認に自信があるならバルログとかJが早いやつにもいけなくはないけど、
自分はJが通常か遅めのキャラにしてる
遅らせ投げとかはさすがに仕込んでも間に合わないと思う
- 312 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 01:10:07 ID:CRCWPdj60
- >>304
フェイロンにはかなり振ってる
というか
ほかに地上戦で勝てる選択肢がおもいつかない
- 313 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 03:00:04 ID:XdBYSti.0
- >>311
自分も準備出来るように練習してみます。
- 314 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 09:08:17 ID:I8VqNxiM0
- なぜフェイロンに立大K?
基本的に持続重ねで相打ち、ヒットからコンボ、ウルコン。またはスタン値も250あるからスタン狙いが普通の使い方だろ
期待値狙いで振るなら差し合い弱いキャラルーとかバイパー辺りの
- 315 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 09:13:06 ID:oO3PutO60
- あとはダルSIMにも使ってるわ
スラ潰しとズーム狩をかねて
- 316 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 09:27:38 ID:iwPcj9iw0
- 立大Kはジュリやローズの起き上がりに遅めに重ねたりしてるかな。
遅めにすることでEXスパイラルとEXぐるぐるを潰せ、悪くても相打ちで追撃おいしい。
- 317 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 09:40:20 ID:oO3PutO60
- >>316
ちなみに相打ちから正中繋がるぜよ
- 318 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 11:09:52 ID:iwPcj9iw0
- >>317
それか本命ですね。
- 319 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 13:50:07 ID:toJBHl3o0
- そういえば志郎さんがゴウキにも大K重ね使えるって言ってたな
昇竜とUC1に勝てるとか
- 320 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 15:40:08 ID:BqgX00To0
- 先端当てだね
昇竜カス当たりになるからうまい
- 321 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 00:53:24 ID:y9amUW4g0
- 誰かガイ戦の立ち回り指南を…
スラがうざったいのでセビ置きで牽制すると崩山斗でバリーン
起き攻めしゃがグラしてたら首狩りが飛んで来るし
首狩りを警戒し始めると疾駆けからまた触られてガードでしのいで
セビグラで仕切り直しと思ったらキャンセル崩山斗出し切りでバリーンだったり引っかかったり
だいたいこんな流れでダメージ負けしてるパターンなのだけど対策なんかがあれば是非教えて下さい
- 322 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 01:05:14 ID:cFenptEI0
- 大Kから大Kが強い
2発目がカウンターになりますいし
- 323 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 01:27:39 ID:cFenptEI0
- >>321
最終的にやってくることは
突っ込んでくる
なので、そこに正中を合わせる
これが出来ると、相手はかなり黙る
- 324 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 02:12:11 ID:y9amUW4g0
- >>323
狙ってはいるんですけど急停止や首狩りでスカるのもありますしなかなか難しいです、
- 325 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 09:01:52 ID:J7uV6cJk0
- ネタはないかー
- 326 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 19:23:36 ID:L4qI0DVU0
- どなたかDJ対策を教えてくだせえ エアスラッシャーは飛んでもスラで落とされる
ガードしたらそこから固められるし、近距離でもニーからの小技固めが辛すぎて何もできない・・・
- 327 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 19:29:46 ID:5Q7vRz0cO
- 首狩り?
ガイの首狩りって強K派生の?
あれ首狩りだっけ?
まあいいや
あれ、トレモでじっくり見る練習したら余裕で立てるんだよね
で、反撃確定
- 328 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 19:37:23 ID:QylfEO120
- 首狩であってるよ
どうしても首狩という名前だと投げ技じゃないかと思ってしまうのもわかるが
- 329 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 20:06:13 ID:Wj8Nv1dc0
- 余裕で立てたら苦労しないぜ…
疾駆けをよく見てる間に急停止コアで固められちゃうのよねー
固められて手癖でグラップ入れちゃうのも良くないんだろうか
とりま頑張って立つ練習してきます
- 330 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 09:20:58 ID:CbR8C4Kg0
- まず走ったの見て最速で小足を擦る(大P急停止以外は確定する…はず)
首狩と影掬いの二択(笑)は余裕でファジーでガードできる、どちらも正中確定
弱崩山ガードのあとは最速小足も忘れずに
対空は2中K安定、吹上は少々リスキー
- 331 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 09:34:47 ID:dLhRRRbM0
- ダッシュみてEX疾風が一番楽
ゲージ使うけど
- 332 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 23:45:01 ID:krbsnO/.0
- 首狩りガードしたら反確キッチリ入れないとダメなゲームか
微妙にガード硬直切れるタイミングがわかりづらいせいでしゃがグラしか入れれてなかったけど
正中の存在すっかり忘れてたわ
- 333 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 08:38:59 ID:YhCNvBhA0
- 端の被起き攻めで垂直されたときにしゃがグラ→正中できるようになった
ダッドリーにex唐草との逆二択でリターン勝ち。
アドンには確らないが
- 334 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 01:16:00 ID:Gm9P6o8o0
- EX颪後ちょいさがり前Jめくり中KでリバサEX旋風脚がお通夜じゃないですかー!
いままで安定しない詐欺飛びで頑張ってたのがアホみたいだわ、なぜこんな簡単なことを試さなかった俺…
- 335 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 16:38:35 ID:jtRdfipM0
- アドンには土佐波じゃないの?
ジャガキ封じに
- 336 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 19:05:13 ID:VPSa4Ae20
- トゥースに対抗心燃やして土佐波にする
ほんとは正中のほうが強い
- 337 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 08:06:03 ID:IAeTcINs0
- バイソン使いだけどまことと対戦するの楽しいよ!
良ゲーやなーってしみじみ思う組み合わせ。
・・・グヘヘ
- 338 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 12:08:05 ID:rpfrLEek0
- バイソン戦はなかなか楽しい
他の溜めキャラ相手はめんどくさいけど
- 339 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 12:40:05 ID:w40C0zYo0
- バイソン戦は唐草つかみ放題だから楽しいな。
お得意のアマキャンウルコンを狩るというロマンのために2ラウンド目はスパコンMAXで立ち回ってしまう。
- 340 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 14:32:09 ID:kdpNzqBI0
- 正中合わせるのけっこう簡単なんだよな
- 341 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 19:29:07 ID:IcsqAIpA0
- 3Fコアとか欲張りすぎじゃね?
- 342 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 19:32:40 ID:78P3LoNg0
- それは思ったな
- 343 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 19:43:50 ID:w40C0zYo0
- キャラのらしさを大事にするって言ってるし3F技追加はないでしょ
- 344 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 19:46:25 ID:kdpNzqBI0
- 3F小足あったら強すぎるわ
詐欺飛びも簡単なのに
ラインの運搬も強いし
一気に躍り出る
- 345 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 19:49:03 ID:xy3.QUY.0
- 土佐の弱体望むのはいいけど、技重ねてガード間に合わないと思ってるバカどもがわけもわからず言ってるんだよなあ
- 346 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 20:08:12 ID:SN8LQdWg0
- 土佐には仕込みが出せない上級者も怒ってんだろ
- 347 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 20:16:01 ID:TQoaryng0
- システムに頼れないから人力であれこれやってるのに
システムに頼って読みあい放棄してまことに文句言うのは間違いじゃないのかね
- 348 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 20:24:13 ID:R4CtGRMI0
- あれだけ通常技で有利とれるんだから3F技はないな
唐草の持続を増やしてほしいってのも意味わからん
このゲームの投げ技は持続2Fと相場が決まってるのに
けど疾風のあとに密着できるようになるのはいいな
ガード時、確反の危険性が高まるがヒット時は攻め継続とますます尖ったキャラになれる
- 349 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 20:24:51 ID:gLptQqoM0
- それにしてもアンケひどいな
>疾風ヒット後の有利Fを増加、ヒット後相手に密着できるように
これがもし全ての疾風1フレずつ有利増やしてしかも密着だったら
まだまことのターン継続ってことですな
唐草混ぜたらひどいことになるのは目に見えて明らか
>2小Kを発生3Fに
あの長い小足が3Fって暴れも最強だけど、セットプレイがより
鬼畜になりますね
疾風の調整と合わせると強疾風から小足繋がっちゃいますねw
>唐草の持続を増やす
EX唐草でアーマーしつつ対空唐草決めまくれますね
まことに対して詐欺飛び以外許さんってことですね
>バクステの硬直最後の数Fを小技、必殺技、セービングで
>キャンセルがかかるように
ひとりだけ別ゲーにする調整とは思いも寄りませんでした
>土佐波のダメージ減少
土佐波の威力減少って土佐波の性能で威力が一番問題だと
思ってるんだろうなこの人は・・・・・
- 350 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 20:39:04 ID:OP0wgZ7w0
- >>349
馬鹿なまこと使いのコメント拾った公式も腹立つけどそれ見つけてここにくるお前もカス
あと、バクステキャンセルは強化じゃなくて原点回帰なのしらないのか?
- 351 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 21:04:53 ID:itircmJo0
- 正直この内容書かれて、まことが叩かれないか不安なんだけど…
土佐波ブッパだけでもボロクソなのに、3F技なんてだれがこんなこと書いたんだよ…
- 352 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 21:31:24 ID:CDb4cIHg0
- 丹田はノータッチか
せっかく調整案送ったのに
- 353 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 21:33:16 ID:s1MZUx6Y0
- >>349
そんなに嫌なら公式に書き込むなりメールするなりしてきなさいよ
調整案のひとつひとつにドヤ顔で個人の感想文つけるくらい情熱があるみたいですし
調整案の公開なんてこんな案がありましたって紹介するだけのものですし、
しかも書く側は自由に書いていいなら、発表されてないやりすぎの案の一つや二つあるでしょ。
大事なのは次のバージョンこれでいきますって発表じゃない そこは理解してますか?
それとバクステキャンセルは今のバージョンのユンも持ってますよ
ブログみてすぐに顔真っ赤にして批判するような事じゃないですよ
どうせこの調整案がそのまま通るはずないですし
- 354 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 22:18:27 ID:3uUt40g.0
- えっ?なんでおこってるの?
超絶強化望んだっていいじゃん
怒る理由がわからん
- 355 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 22:48:52 ID:8trPsVCY0
- まことのダッシュは見ていて気分が・・・近距離戦できねぇ
- 356 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 23:47:24 ID:GYcUupsM0
- ほかキャラ使いで公式ブログみてまことスレ覗いてみたが、やっぱまこと使いからしてもあれはおかしいのか
- 357 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 00:24:50 ID:wZQ5mPzs0
- 実際3F小技追加されたら相当叩かれる対象のキャラになるだろうな
強くなるのはいいんだけど対戦拒否とか削除しろとかゴミとか言われる対象になるのはちょっと嫌なので複雑
- 358 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 00:41:15 ID:RkcEK1aA0
- 3F技追加されて一番困るのは前弱Pさん
- 359 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 00:56:00 ID:t.6WwmB.0
- 3Fにするなら、小足より小パンだと思うな
オレはほぼ正中一択だから、土佐波はどんどん弱体化してやってください、
て人他にいる?
あと、山背のダメージいじって、誰が得して誰が損をするのかが知りたい。
- 360 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 01:31:32 ID:APGF5y8M0
- コアの有利フレが0なせいでこする意味がないんだよね
ガードで五分なことを考えると出すだけ無駄な状況が多いから
コア3フレは別にいいと思う
疾風密着はセットプレイができなくなってメリハリが消えちゃう
疾風有利フレ増やしてコア3フレになっても
唐草強疾風からはどちみちビタだし端コンつないでもたぶん
380ダメから330ダメぐらいに減るし
ノーゲージ唐草の火力が上がる程度
- 361 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 04:55:42 ID:X8WLIphk0
- たぶんそれできたら端から端まで画面運べるぞw それはあかん
- 362 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 09:53:24 ID:2Lz6BUBA0
- 唐草強P強疾風小足EX疾風ステステで画面端到達
すごい!
- 363 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 10:58:15 ID:vCdI2i1w0
- 俺はなによりめくり中Kの当たりにくさをなんとかしてほしいんだが
- 364 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 12:11:23 ID:p0DiFb0.0
- めくり中Kがスカることは希によくある
タメキャラ相手だとめくりに行くことが多いぶんスカる印象強いわ
多分気のせいだと思うけど
- 365 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 12:25:08 ID:NESXEJ/s0
- 小足3F強すぎwって言ってるけど
ヒット確認できないし確反に使えるリーチでもないのによく解らないんだが
疾風からビタコンで端に持っていくか補正切りかで面白いから
剣のダメ減らしたり全体で調整したらいいかもな
- 366 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 14:40:19 ID:nY6TRv.U0
- 小足は確反に使えるじゃん
フェイロン戦でけっこう使うイメージあるけど
- 367 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 19:34:41 ID:wIsna.lE0
- J中Kのめくり判定はもっと強化してほしいよな
相手の突進技を垂直で避けても自分を過ぎたら当たらないどころか負けるときあるし
つんりーとかじゅりとかに比べて酷過ぎると思います
- 368 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 19:55:37 ID:kJN.2.Gc0
- でもヤンよりかはマシなめくり性能やで。
- 369 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 21:18:57 ID:itBXIfls0
- 低空剣あるからなあ
- 370 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 21:27:37 ID:ksYMT8Ec0
- >>367
春麗とジュリの垂直と比べるのはダメだろさすがに
- 371 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 21:32:22 ID:f1EK94GM0
- >>370
そりゃそうだ、フェイロンと比べたのなら許されたかもしれんけどなw
まことの垂直あれでいいんでフェイロンの垂直大K弱体化しろよマジで
- 372 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 21:40:22 ID:sW/tCjYc0
- ジュリのジャンプ攻撃全般は納得出来ない
- 373 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 06:34:14 ID:sEASGoss0
- あの体操選手みたいなコンボは気持ち悪いよな
- 374 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 09:54:41 ID:N2mqoAqIO
- 体操せーんしゅのショートコンボ、ハイ風水ジャンキー ∠(`・ω・´)
- 375 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 10:51:26 ID:Ckf.R.kg0
- 魅せコンの練習したいんですが、長くて難しいコンボってありますか?
- 376 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 10:57:28 ID:K/q9xjJ20
- セビループさせて遊ぶ
- 377 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 12:02:19 ID:sEASGoss0
- >>375
カウンターから
大P中颪セビキャン大P中颪中P中PEX疾風小吹上EX剣
- 378 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 12:10:52 ID:PnwfwYgE0
- 強P→強疾風→セビダ→弱P→中P→中疾風 とかやればいいんじゃない
実利まったく無いけど
- 379 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 13:48:30 ID:go0cZmxM0
- そういやEX疾風→弱疾風って空気になっちゃったよなあ
- 380 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 17:31:47 ID:RdA5F7Yo0
- >>375
ただの補正切りやがな
- 381 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 18:12:27 ID:RdA5F7Yo0
- 間違えた。
>>377の事です
- 382 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 19:15:11 ID:LGoOZsPE0
- 唐草中P小P大P大疾風セビキャン小P中P小P大P大疾風セビキャン小P中P小P正中
ベガとバイパーに入るらしい
- 383 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 19:18:43 ID:JGV817tE0
- バクステ狩り仕込みやろうと思うんだけど、屈大P仕込もうとするとコパ立ちコパの連携ってできないよね?
だから必然的にコパコパに仕込まなきゃいけなくてコパ当たっても疾風しか繋がらないと思うんだけどこれはみんな割り切ってるの?
それとも仕込む技が違う?アホなこと聞いてるとしたら申し訳ない
- 384 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 20:37:41 ID:lbG.NJbo0
- >>383
まずコパ2回からは基本疾風しかない、これは割り切るしかない
択として剣や移動唐草なんかもあるから悪い状況ではないけどね
ガードされてた場合コパコパコアまでレンガだから刻んでおk
あとバクステ狩の択自体5中K仕込んだり山瀬仕込んだりといろいろある
その場合立ちだから通常のコンボ移行できるよ
他にも最初の技を5中P持続重ねに2大P仕込んで、ヒットした場合でないようにできる
この場合手は忙しくなるけどガードヒットの確認が中P二回入れとけば楽
この動画の感じね
http://youtu.be/hfKNZCmeYWs
- 385 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 21:50:06 ID:JGV817tE0
- >>384
色々ありがとう
中Kとか山瀬もいけるのか、何仕込むかはキャラによる感じ?
中Pに仕込むの難しいな…練習してみる
- 386 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 07:14:34 ID:m3hfJxXA0
- EX颪に完全無敵つくのかな
そんなことよりEX剣は発生速くしてホバリングしないようにしようぜ
- 387 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 17:47:43 ID:rSJT2q8U0
- EX颪完全無敵とかEXゾンク並みの糞技になるな…
今まで颪重ねをあんま使ってこなかったんだけど、ゴウケン戦とかめちゃくちゃ機能するな
いれっぱバクステ当身EX竜巻に勝てた
あとザンギへの大颪とかセットプレイでバイソンに使うくらいなんだけど他に特に有効なキャラとかいる?
- 388 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 18:54:08 ID:oZGIvvws0
- ジュリ、DJ
ていうかほぼ全キャラにいける
横にかっとんでくるキャミィとかの昇竜以外は潰すし
(少し下がってから出せば)
そっからのバクステは、昇竜のバクステ狩りをスカす
移動唐草が狙える。重ね中Pもあたる。
颪がガードされても、距離的に不利が少ない
と超強い。
が、中段だとしても発生がカス
- 389 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 18:58:54 ID:oZGIvvws0
- 颪連発が必然重ねになるから
ジュリとかゴウケン、ダッドリーは当て身取れなくて無敵ないから大変だよね
- 390 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 19:51:12 ID:3He56vT60
- 颪重ねとEX颪は全く別物だよ
昇竜空かすようなEX颪は投げ、殆どの通常技に負ける
逆にそれらを潰す颪は基本的に昇竜空かせない
- 391 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 00:50:15 ID:mYma8A6o0
- >>341
>>343
>>344
>>348
>>351
ミッセ@ワンチャン太郎@NEKOKAN33
そーいえばまことの調整案、俺の意見3Fコアシしか拾ってくれてなくてちょっと不服だわー。
他にも色々書いたのになんか受け入れてくれないみたいで悲しいわー。まこと使いは声が小さいからきついわー。
- 392 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 01:09:28 ID:q7ZhjgRA0
- 10というレベルの調整案出して1〜2レベルの採用があるかどうかっていうレベルだから要望は過剰ぐらいでちょうどいいんだよ
なに最初からそれはないわーとか言ってんの
ただでさえ他キャラ使いから弱体案出まくってんのに
トンデモ弱体案にはトンデモ強化案でプラマイゼロぐらいの気持ちじゃないと弱くなるだけだよ?
ちなみに小足3Fがトンデモ案と言っているわけではないので勘違いしないでね
- 393 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 09:21:09 ID:N02JYLQ60
- 採用されてないってことは
この強化でこメリットデメリットのプレゼン能力がなく
他キャラと相対的に考えて妥当じゃない糞強化望んでるんだろ
クソ案大量に送られても全部見るわけ無いだろ
- 394 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 10:09:13 ID:f9JRtZJQO
- 君、何言ってるの?
- 395 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 10:36:08 ID:76fUcE/20
- 最初はクソと思っても、何人も何人も同じ要望を送ってるのをみると麻痺してくる
アレ?本当はこのくらい強化するのがただしいんじゃね?そんな風になってくる
それがごね得と言われる所以、リュウは弱い、戦えない、そう言ってたAEリュウ
そしてもたらされた中足復活と波動のダメージ10アップ
まことの疾風を10アップとはわけが違うぞ?立ち回りの牽制弾が10アップだ
普通に考えてAEで中堅だったのにこの有様、それを忘れてはいけない
- 396 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 14:03:42 ID:ppz59giEO
- 颪の使い所って起き攻め時の持続重ねから使っていく事が多いと思うけど、起き攻めしにくくなる調整になってしまったら通常技キャンセルからのコンボで繋がるように発生早めてもらわないと使い道減りそうだね〜
- 397 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 14:27:55 ID:Zte3Ahhk0
- 持続が長くてアマブレ・下段で低姿勢になるって素晴らしさだね
マイナスFが追加されないとこれ以上は望めないと思うなぁ
- 398 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 15:54:53 ID:zu.ifGZw0
- 必殺技が死に技に近くなるのは勘弁だな。ダッシュは強いけど決して差し合い強いキャラでもないし、システムの調整次第ではキツイ相手も間違いなく増えるから使い手がつまらないと思うキャラだけにはして欲しくないな
- 399 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 16:05:16 ID:g5AyZKqQ0
- 荒しキャラが強いとか、マジで勘弁して欲しいわ
- 400 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 20:41:46 ID:YIoShjmY0
- 重ねとゲージ溜めにしか使わねーんだよな
- 401 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 01:29:27 ID:moNt2H.EO
- >>397
中段な、ただのミスと思うが一応
- 402 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 23:14:58 ID:wOIkpGYc0
- 颪は発生や無敵Fは今のままでもいいんで
もうちょっとコボクみたいなバリア性能強化してくれるとちょっと面白くなるかな
- 403 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 23:35:31 ID:5tvMj2BE0
- 颪カウンターヒットでバウンド〜吹上で拾う、でどうでしょうか否定コメ待ってます^^
- 404 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 09:49:01 ID:437RuXvY0
- 正中のダメージ200くらいにして疾風から繋がるようにしてくれ
- 405 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 12:12:57 ID:21OFLL8Y0
- エキセントリックゴウキスレでディスられててまことちんかわいそう
- 406 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 20:39:21 ID:XMj3Ihlk0
- ふきage
- 407 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 03:19:36 ID:8hO4jyf.0
- まことはノーゲージUC。そしてアーマーついたコマ投げからUC繋がるだけでもう
現状維持でよくねぇか。
- 408 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 09:25:59 ID:WIeQwPMEO
- 使ってて強いと思ってるし現状維持でも文句ない
土佐波弱くなって他に面白い要素増えたら嬉しいな
- 409 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 11:06:29 ID:6m710RZo0
- pp2000の話ですが、ダン戦は皆さんどうしてますか?
やっぱり一番厳しいのは断空脚で、重ねられたり、見てから落とすのが難しいです
- 410 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 12:14:51 ID:Aj97Jxck0
- 断空重ねは見ないで吹上ればいいです
リバサのEX唐草は小足断空を吸えます
EX颪で重ねに勝ったり負けたりします
セビを置くのは超きついので、中Kを振るといいかもしれません。
ダンの下段弱いですし、断空で突っ込んでくるのはそこそこリーチがあるからです。
ダッシュ唐草は危ないです。断空で突っ込んでくる間合いと似てるので、ダッシュ中に喰らいます。
まず牽制でわからせてからにしてください
- 411 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 12:16:26 ID:wTyJwENo0
- ダウンさせられたらある程度じゃんけんだからしょうがない
中パン弾空、生弾空、投げが主な起き攻めになるからそれぞれ読んでいく
EX唐草、リバサ吹上、低空剣でそれぞれリターン勝ち
- 412 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 16:02:12 ID:g/AtgHks0
- リバサ吹上ですかなるほど
- 413 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 19:46:59 ID:Aj97Jxck0
- うお
中P断空だったか
同じ話だなーw
- 414 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 21:13:04 ID:V0c43jgc0
- まこと使っててキャミィの固めがきついんですが
転ばされてからのめくり小kとストライクの択をガードしても
またEXストライクか小pか投げとセビバクステで逃げようにも
EXストライクが引っかかったり裏回ったりバクステが
逆方向に行ったりとどうしようもありません。
立ち回りでもジャンプ大kとキャミスト、EXストで安定滞空もなく
こちらの攻めもストライクとバクステで簡単に逃げられてしまいます。
対キャミィでは何を気を付けて立ち回ればいいのか
教えていただけないでしょうか?
- 415 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 21:57:35 ID:YOdz2SbY0
- >>414
>>300から〜PP3000くらいまでの対策が書いてあるよ
- 416 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 23:22:43 ID:N57ivtYw0
- >>304
豪鬼の立大Kガード後に振ると楽しい
- 417 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 00:24:32 ID:/zZHNBVM0
- >>416
楽しいってなんだよ(笑)
- 418 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 11:55:34 ID:IPK1THAg0
- >>415
がっつり書いてありますね。
スイマセン・・・
すいませんっした!!
ゴッズの大会にまこと全然見なくて寂しいです。
- 419 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 20:24:50 ID:6TJg7Sys0
- EX唐草のアーマーを無くして3Fにしたい
守りなど要らぬ
- 420 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 21:53:34 ID:QehYEyk20
- EX唐草の間合い戻して欲しいわ
回転早くて長い牽制技振られてるだけで残念なキャラになってる
- 421 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 09:47:41 ID:sLokpmx.0
- 低空剣で踏め
- 422 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 20:47:14 ID:M9hkcL920
- >>420
移動唐草すればぁ?w
- 423 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 22:53:27 ID:8DRkaGRM0
- きもちわる
- 424 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 23:09:58 ID:v6t5tisk0
- >>420
> 回転早くて長い牽制技
ソニックのことか
- 425 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 00:58:26 ID:gaKHBFsk0
- 変なチャチャ入れる人しか残っていないのか、、、、
面白きゃいいってわけじゃないけど、面白くもないっていう
- 426 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 02:12:25 ID:YrSWlVsI0
- じゃあどうして欲しいんだよワガママな奴だな
回転早くて長い牽制技とかいうクッソ適当な感想とEX唐草の間合いを戻す事の関連性を察して対策を教えろ下さいって事なのか?
- 427 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 04:55:13 ID:4D5N9qq.0
- そもそもリーチのある牽制技がふられる距離は剣や中Pの間合いじゃね?
起き攻めや固め連携で、攻撃判定だけ前に出るようなのやられると唐草すかるけどね
素直にセビかガードじゃね?
- 428 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 06:04:48 ID:gaKHBFsk0
- >>426
君みたいなそういう煽りレスは要りませんって事だよ
- 429 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 08:45:04 ID:ffA1Qxwk0
- ↑煽られるレスも要りません
- 430 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 09:12:08 ID:pOtHWQX6O
- >>426の言い分はもっともだと思うけどね
>>420の書き込み見ても何言ってんだコイツとしか思わなかったもん
長い牽制とEX唐草なんてまったく関係ないし
対処法とか対策の話をしたいならキャラとか状況とかもっと詳しく書いてくれ
適当に聞かれても適当に返すしかないんだし、ちゃんと質問してくれたほうが結局はお互いのためになるよ
- 431 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 11:27:34 ID:pOtHWQX6O
- 別にスパッツとかくさそうとかそういう話題でもいいですけど
- 432 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 12:02:00 ID:zJER/XKI0
- 土佐の粗塩が染み込んでるんですね!!
- 433 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 12:10:49 ID:CTZyqZQg0
- チュンリーについてなんですが
- 434 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 17:54:41 ID:v/CnzGqo0
- 塩だけに潮吹きとか
- 435 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 21:20:00 ID:BD0C4kQI0
- スパコンも土佐にして、ダブル土佐波決めたい
ウルコンの土佐は遅く、スパコンは速く
- 436 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 08:48:38 ID:MtSkY5JI0
- >>430
何言ってんだこいつ、って思っても煽り冷やかしレスはしなくてもいいんだよ?そんなことしても空気悪くなるだけ
- 437 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 11:28:25 ID:fkEPV3CYO
- 俺別に煽りも冷やかしもしてないんだけど、なんで俺に言うんすか…
- 438 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 11:48:54 ID:/s9Nys6o0
- まとめると、春麗にリーチのある回転率のいい牽制技ふられるとEX唐草できませんってこと?
剣しろ、そもそも牽制にEX唐草なんてキャラ状況限でしか狙わない
この連携を相手がやってきて、その間合いはほぼ確実に吸えるってわかって始めて狙う
あと春麗の主力牽制は遠中Pだけど、これはこっちの中Pと相性そこそこいいよ
てかそもそも春麗に回転率のいいリーチのある牽制なんてない
遠中Pも7F発生で振り回せるもんでもないからね
道着の中足の方が波動キャンセルしやすいわ下段だわでまだ脅威
- 439 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 22:21:49 ID:nd1BEQ760
- >>438
春麗の立中Pが振り回せないって本気で言うてるのか?
ガードしても反撃出来なくて、セビで取っても春麗側はガード間に合う牽制技やで。
- 440 :420:2013/06/23(日) 13:57:54 ID:ejh8kpJk0
- 適当なチラ裏だったわ、詳しく書くね
正解はサガットの中Pのこと
あれブンブンされてニー、玉で当たって飛ばされてもう詰み状態
サガットの中P対策としてまことも中P先端を当てるように振るんだけど、その距離はニー打たれれば上から潰される距離でかなり面倒くさい
ステEX唐草が運良く中Pの隙間に潜ってもほとんど届かないし、昔の間合いなら吸えてるのになぁと
サガットのしゃがみも本田バイソンと同じで投げられ間合い遠いからね
- 441 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 17:03:06 ID:7DWvqWa20
- >>440
ハイタニさんがやってたのを見て真似してるんだけど、
その距離からもう少しだけ近づいて、サガットの屈状態にギリギリ当たらない距離で立中P振れば、優秀な持続のおかげでサガット側の攻撃をほとんど潰せるよ
ニーには最悪でも相打ち 弾も発生前に潰せて、サガットの屈弱Pとか屈中P、屈中Kにもほとんどの場合勝てる
飛んでくるなら弱吹上の距離だし そこで相手が固まるなら現バージョンの前ステEX唐草でも十分届く
けど自分の場合は、サガット戦でほとんど前ステEX唐草は使わないね
そこでゲージ使うよりも、立中PにEX疾風を仕込んだほうがいろいろと美味しいから
ただこの距離から少し離れてしまうと、サガットの屈弱Pがまことの立中Pに勝ちやすくなるから気を付けないといけない
だから自分は、サガットを画面端に追い込んで下れなくするのを結構重視してる 火力的にもそっちのほうが美味しいしね
もちろん上記したのは理想であって、対空の弱吹上が出ないこととか、その距離に近づくまでに瀕死になることも多々ある
けど これがうまく行ったサガット戦は勝ててるイメージだから、この組み合わせが詰んでるとは感じないかな
- 442 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 17:15:21 ID:VwBdXnSs0
- 春の中Pは剣にもまことの中Pにも相性よくないよ
春側は仕込みが殆どできないし、カウンター確認して大足も届かないこと多いから
鳳仙花狙って出せるのなら脅威だけど、それより剣や仕込み疾風もらうことの方が多い
サガット戦はその間合いまでがむしろキツいよね
セビステしたらダメな間合いが多すぎてかなり辛い
玉抜けや歩きが早ければそうでもないんだろうけどね
剣も下玉見てから抜けれる場合が結構少ない
大剣で硬直蹴れるとこやかなり離れてるところならいいけど、そうじゃなきゃ硬直に蹴られるから
ジリジリ近寄ってなんとかするしかないんだけどね、結局
- 443 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 19:03:42 ID:9tliHL0s0
- >>441
普通に移動アパカやEXニーが飛んできそうだな
相打ちでも根元なら良いけど吹っ飛び部分で相打ちなら最悪、それなら発生前に潰すなら屈中Pなんだよなぁ
- 444 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 22:19:08 ID:7DWvqWa20
- >>443
飛んできそうだけど飛んでこない
それに出してきたとしても移動アパカはステロー、ステハイの発生前に、EXニーも弱ニーと同じように潰せる
ニーの相打ちも、距離的に一段目としかならないね
- 445 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/24(月) 06:16:59 ID:EzomJb1U0
- ハイタニのサガット戦はほんと参考になるよな
間合い取りと中Pの置き方が絶妙すぎる
玉くらいまくってるけど勝つのはまこと
- 446 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 19:12:38 ID:rWf7Abaw0
- アベルに立ち小Kで地上戦封殺された…
あれ中Pで差し返せなきゃあかんのん?いっそ前Jしてしまった方がいいのかなーアベル戦待たれるところわかんねーわ
- 447 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 21:31:01 ID:LiAQNj0E0
- まず差し返しの意味を調べてから来てください
- 448 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 23:48:48 ID:mY1FZPJc0
- 突っ立っててオッケーじゃねえの?
別に当たっても小足だし
- 449 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 10:36:40 ID:jeqwAQp.0
- アベルの立弱Kをちょっと遠めからブンブンされたってこと?
中Pでも前中Pでも屈中Kでも低空強剣でも大体打ち勝てそうな気がするが
- 450 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 15:39:41 ID:1a.DCOgQ0
- 距離感はアベルの立ち小K先端くらいで体力負けの状況でとにかく触りにいこうとしてたんだけども
低空剣で引っ掛けようとすると飛び際に引っかかり、中P振ると負けるという感じだったのね
こっちが技振るタイミングが悪かったのもあるとは思うが垂直低空大剣ならいけそうな気がしてきた
今夜トレモで色々やってみてもうちょっとわかり易く書けたら書くわ
やっぱり誰かにツッコミ入れてもらった方が色々な考え方できるしね
とりま、レスありがとうございました
- 451 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 21:29:22 ID:WGgauzcE0
- アベルの先端触りに行くとかお前ホモかよぉ
- 452 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 03:07:22 ID:8.DFwXPg0
- 遅くなったけどアベルの立ち小K連打との相性をちょっとだけ調べたので
書きていきますが過去スレとか見れんので既出だったらすんません。
距離の目安はN立ちでまことの手首~肘あたりにアベルの立ち小Kの爪先が当たる位。
立ちだとアベルの立ち小Kがスカってしゃがむと喰らう。
5中P、2中P、6中Pは連打されてるとこに出すとほとんど負けるか相打ちになる。
アベルが動かない限り2中Pが届かないので2中P仕込み疾風とかを振りたくなる罠。
低空剣は最低空で出そうとすると発生前に落とされる、ちょい高めなら相打ち以上取れるので大剣が良さげ。
この距離より近づくと喰らうしまことの指先がアベルの立ち小Kの爪先くらいまで離れても結果は余り変わらず
というかその辺で中パンぶんぶんしてもわかってるアベルにはあまりプレッシャーにならないか…
立ち小Kぶんぶんしだしたら高め低空大剣が今のところ自分が出来る事かなー
- 453 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 04:37:58 ID:Q.WPHFTM0
- 志郎さんがアベルと戦う距離はそこじゃないみたいなこと言ってなかったっけ
前中Kも届いちゃうだろそこ
志郎さんの試合観てみればいいんじゃ
- 454 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 13:18:21 ID:.Hk0cl.g0
- まあまあ、こういうケースの対処を確認しておくのも悪いことではないじゃん
せっかく調べてくれたんだし、個人的にはかなりためになるよ
- 455 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 18:07:33 ID:UcSSEJa2O
- もっと楽な対処があるんじゃないかな?という話だろ
なんで責めた人をなだめるみたいになってんの
- 456 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 21:03:43 ID:cJ2F/dvk0
- アベルには触られるだけで凄く嫌な感じがするから、俺は遠距離かド近距離で戦うな
- 457 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 21:42:01 ID:TpVTGFzU0
- クラックシュートさえ潰せればあんな奴敵じゃないのに
- 458 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 23:42:59 ID:CzbBap.60
- 起き攻め被起き攻めはジャンケンだから割と好きだけどホイールだるいよな
- 459 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 01:18:32 ID:vimpOd5s0
- 志郎さんの動画思い出してきた
たしかアベルが前にでて6中Kしたくなる距離がええんやな
まぁでもホイールやExCoDは警戒しないといけないし難しいわ
- 460 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 02:13:01 ID:GoCAmRS20
- ワンチャン太郎さんEVO頑張って欲しいな
- 461 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 10:48:35 ID:ndMPNPmY0
- アベルの立ち弱Kって中足先端で勝てない?
- 462 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 21:00:52 ID:1YHuPs7Q0
- まこと初心者です。
画面端でのEX疾風>弱吹上>EX剣のコンボですが、コマンド入力のコツなどありましたら教えて頂きたいです。
吹上ヒットが安定せず、剣に至っては当たりもしません…。
- 463 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 21:11:07 ID:fSLmwku.0
- >>2をみてください
- 464 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 21:13:49 ID:1YHuPs7Q0
- >>463
大変失礼いたしました!
- 465 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 22:18:20 ID:fSLmwku.0
- 剣は頑張って慣れてください
上入れっぱなしからちょっと待ってからやれば当たります
- 466 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 13:25:26 ID:psdfRPVc0
- ex疾風のあとの吹上はリュウ相手に100%当たるように練習すれば大丈夫
辻式使ってね
ブランカ相手は疾風が高めか持続ヒットしたとき意外は狙わないほうがいいよ。
- 467 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 22:24:03 ID:53S5qjWM0
- ガイにとにかく当たらん
- 468 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 22:38:53 ID:VdBe9oSA0
- 辻使うよりガチャるほうが成功しやすいな俺はw
- 469 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 23:15:25 ID:UrI2KZCk0
- 俺はリュウはミスが怖いから画面端Ex疾風後6小Kにしてるわ
- 470 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 23:20:00 ID:mtF6/GWU0
- 吹上拾いはセレクト辻でやってるわ
最初は弱P弱Kでやってたけど弱P中Kに変えて最終的に弱Pセレクト辻に落ち着いたよ
ガチャはさすがにやめたほうがいいんじゃないかな
- 471 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 00:56:34 ID:v1UPH/jw0
- みなさんありがとうございます。
さくら使ってたんですが飽きて、ハイタニさんの動画観てまことカッコいいなと。
諦めてましたが、またアケコン出して精進します!
- 472 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 01:07:02 ID:ks4Uj4620
- FAXがガチャと連打で吹上出してるんだけど胴着相手でもミスったとこまず見たこと無い
さすがにブランカとかにはどうかわからんが
- 473 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 12:01:43 ID:SPy8h2eU0
- まことちゃんはかわいいのう
- 474 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 23:01:25 ID:Ap8OpSck0
- ホークの起き攻めなんとかならんかなー
- 475 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 23:21:34 ID:4N77XNwA0
- スパコンで避ける
- 476 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 23:55:19 ID:KENmch5Q0
- ホークの起き攻めってどれがキツイ?やっぱ表裏わからんボディプレスか?
- 477 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/07(日) 00:18:43 ID:1V7CXcOE0
- まことに投げ無敵がない
EX昇竜からダイブに繋いで隙が無い
バックジャンプからコンドルダイブという曲芸(AB)
高い体力とスタン値。まことには馴染み辛い。
とはいえウルコンさえかわせば、こっちの起き攻めは楽だから、辛いわけじゃないよね。
ハゲ帝王のほうが強い。
- 478 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/07(日) 00:37:09 ID:1V7CXcOE0
- 俺の考える不利5
サガット
対空が強すぎるのにEXニーが対空にすら機能して強すぎ。近づいて逆2択の先にワロスが待ち構えていて、隙の生じぬ二段構え
ベガ
地上最強。ダブルニーで一生はめてくる。大Kと合わせて固めてくるのが強い。
コーディ
バクステとグラップを徹底的に刈ってくる上にほとんどが多段かAB。確反がほぼなし。
ウルコン2の発生と判定がこちらの行動に絶望感を与える。小足はお通夜。
さくら
有利フレームがおかしいうえにリスクない春風
通常技も妙に強くて勝てない
ルーファス
土佐波クロスのように一生蹴ってくるから。
- 479 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/07(日) 01:10:54 ID:h7iV/dcw0
- ユンとか、どう考えても不利キャラに入れないとマズイと思うんだが・・
キャミィとかもキツイ部類だし
- 480 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/07(日) 01:11:46 ID:pMWt1cl60
- アベルが不利なキャラは大体まことも苦手
- 481 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/07(日) 01:32:19 ID:1V7CXcOE0
- ユン豪鬼キャミィあたりは間引いた
だってみんな不利そうだし
- 482 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/07(日) 02:12:12 ID:QoZiQddI0
- >>478
その中で不利だと思えるのはサガットとルーファスくらい
ベガは士郎さんが解説した上で有利って結論にしてるね
俺もその動画みて対策した上でやってると有利だなとは思う
コデも五分以下はあり得ない
バクステ狩しやすいのはこちらも同じだし、ラフィもゾンクもクリミナルも確反取れる
さくらも五分くらいじゃない?
露骨に春風と投げで択かけてくる人には吹上グラでリスクリターン合わせられる
他の固めもEX唐草取れるしこちらもリターンが高い
こかした後の期待値考えたら五分か微有利って感じだけどな
- 483 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/07(日) 02:23:41 ID:9uofDTxo0
- サガットは2中Pの距離まで行ってEx疾風で画面端へ連れてって
5中Pで封殺する流れに持ってければ勝つる
まぁそこまでにどれだけ上手く弾を捌くかが大事よね
ベガのダブニー&大K固には中足が有効なんだけど、中K振られ出すと
地上はお通夜だから垂直大剣とかを引っ掛けてターンを奪う事が多いかな
個人的には最近クッソ上手い人に当たって春麗がトラウマ
あとユンもだなーまぁ俺が雷撃の対処が下手糞過ぎてキツイんだけど
- 484 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/07(日) 11:21:58 ID:BSwfKkjk0
- 弱クリミナルって確反あんの?
- 485 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/07(日) 22:23:57 ID:MofMG7X20
- 勝率見るとルーファスと本田戦が飛び抜けて低かった…
ルーファスは勿論ファルコン
本田は立ち回りの置き技の判定と頭突きのリスクの無さがキツい
当たると泣きそうになる
- 486 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 00:09:24 ID:Y6F9TbAg0
- 本田はやる気がおきない
- 487 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 10:59:26 ID:LOFoP7Ak0
- エミリオ正中ってこれで合ってる?
屈弱P →連打キャンセルのタイミングで屈弱P →正中
相当ウルコンコマンド早めに完成させないと漏れちゃうよな?
- 488 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 12:45:54 ID:WmiEZPOs0
- コア先端弱クリミナルに、なにも確らないんでわ?なんかあったっけ?
- 489 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 12:46:37 ID:Yxlf0Yck0
- >>487
どこでコマンド入力するつもりかまったくわかんらん…
2弱P36236弱P中P強Pにしたいのかな?多分あってると思うけど使わないから自信ないわ
- 490 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/08(月) 13:03:56 ID:rsLh4ElA0
- >>488
先端には確定ないね、密着なら普通にコア疾風確定
ただ、コデもそこまで足が速い部類ではない上にその間合いはこちらも択がかけられる
例えばコアをセビバクステしてやればクリミナルのみ漏れて確反いける
もう一度ステで近寄るのが怖いならE生土佐の最大リターンもとれる
バクステリーチが長いおかげで入れ込み中ラフィすらその間合いならすかす
- 491 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 20:07:58 ID:8H0z6ufQ0
- バイパーブランカベガバイソン以外は勝率50%以上あるんだけどPPもBPもあがらんぜよ
ってか1回勝率リセットしたいわ最近の傾向がわからん
- 492 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 20:17:53 ID:C/7.Txcg0
- やっぱりあれだよ、EXコマ投げを打撃無敵にしてもらわんとブランカの電撃にイライラさせられるだけだ
パリンパリン割られて激おこ
- 493 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/10(水) 12:21:51 ID:CYAAlYeM0
- まずブランカと戦ってる時点で苛立つ
- 494 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/10(水) 12:38:09 ID:CYAAlYeM0
- ネタにもならないTC2に飛び道具無敵をつけよう
- 495 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 15:35:04 ID:BC85B0TQ0
- ハイタニベスト8きた
- 496 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 20:13:41 ID:x.ScHkao0
- 配信外で、最初ルーファス使ってたらしいけど
観客の反応がまことの方が盛り上がっていたから
まことを使ったって言ってたね
- 497 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 20:19:53 ID:qxVgZtH.O
- 白豚つかうよりまこちんの方が可愛いから仕方ないね。
- 498 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 01:51:09 ID:0H05gn5U0
- ハイタニまことvs大口キャミィ見てきたが相変わらず怖すぎるw
キャミィ相手だとあんだけやらないといけないってことかもしれんけどプレッシャーの掛け方がえげつないわー
- 499 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 03:49:40 ID:Eh8e/Zuo0
- まこと武器そろってるな、剣つええ
- 500 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 05:03:23 ID:zsvalrHIO
- まことでベスト8ってすごいな
他キャラ使いだけど素直にすごいって思うわハイタニさん
- 501 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 09:28:39 ID:4WElc5Wo0
- Furious ?@Furious_blog 4時間
【SSFIVAE2013】「新キャラのウルコンは新規。
新キャラの技は基本的にストクロ準拠だが、新技も検討。AC版はNESiCA対応。
まこと強化。 ←
キャミィは低ストは出せるが連続技にはしにくい。
キャミィは強攻撃のダメージとスタン値が全体的に低下。ヤンは攻撃的に上方修正。」
- 502 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 11:07:09 ID:kcpf/S/o0
- まこと顔強化来たな
てかこれ以上どこ強くするの?
コパンとかかな?通常技くらいしかないよな
EX颪に完全無敵つけたらやばいし
- 503 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 13:03:28 ID:DWRZf0wk0
- まことスレでいうのは野暮だけど、キャミィには豚の方が良かったと思うの
- 504 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 14:25:51 ID:0H05gn5U0
- ルーファスも調子良かったんだけど会場はなんかまこと好きみたいだったから壇上ではまこと使おうと思ってた
とかいう理由でまこと選んで勝っちゃうんだもん惚れてまうやろ
- 505 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 16:25:03 ID:TJSgoH120
- このスレでいうことではないが、新バージョンでは絶対エレナも触る。好きなんだ。中堅ぐらいあるといいな〜。
- 506 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 19:06:46 ID:wOUMHKoo0
- キャミィルーファスはキャミィがかなり有利な組み合わせだぞ
- 507 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 19:41:34 ID:MEniOEpo0
- そういう話どうでもいいんでどっか行ってくんない?^^
- 508 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 20:01:46 ID:TJSgoH120
- だれか元対策教えてください。
強い元とやったんだけど起き攻めキツすぎ。
裏表の飛びは詐欺ノタイミングならEX唐草で引っこ抜いて、そうでなければ吹上が正解?
両方に勝つ飛びってあるのかな?
- 509 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 20:05:20 ID:4Xz8xNec0
- >>508
吹上スカって唐草も掴めない飛びの方が多いよ、起き攻め限定ならね
ただ何かしらんけど元の飛びとまことの判定の相性がいいのな結構気合ガードいける
無理でもセビバクステで濁してくしかないよ、みられてたら絶影飛んでくるけど
ノーマルの飛び込みなら吹上していうしかない
- 510 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 21:07:00 ID:.8Yt.QfM0
- 瓦割りに無敵追加 唐草に無敵追加
中P 屈中P等の前方食らい判定を後ろにひっこめるくらいしか思いつかないなぁ
めくり中Kの後ろ範囲拡大
位しか思いつかないけど的外れな強化なきがする
- 511 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 21:32:42 ID:4Xz8xNec0
- さすがに強化しすぎ
6弱Pを4弱Pにしてくれれば一番嬉しい
- 512 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 21:45:52 ID:6uVyulnw0
- 使わない丹田を調整してくれねえかな
- 513 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 22:11:22 ID:xXpojZV60
- 吹上から正中線で拾えるとか
- 514 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/14(日) 22:47:39 ID:hMCbz0iI0
- まことはとりあえずあのカツラみたいなキャラセレの絵をだな
- 515 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 09:05:32 ID:TRMXvsKk0
- 地味に前小Pキャンセル吹上が出なくなって疾風が出しやすくなるとか欲しい
- 516 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 14:37:20 ID:biIJDshs0
- 強キャラって言われるのか…
- 517 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 16:37:16 ID:TmUhWuEs0
- >>502
小足発生3F、EX颪発生まで打撃無敵、丹田練気でスタン値も1.25倍
吹上のダメージ100に戻す、EX吹上のスタン値を250、立大Pの判定の下方向に拡大
屈大Kのスタン値を200、前大Kガードされて-4F。
バクステの空中判定を5F増加。タメ疾風レベル4、5の発生を8Fに。
- 518 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 21:09:18 ID:nbxqvFAg0
- ハイタニのゲマビ戦感動した。
- 519 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 23:34:19 ID:biIJDshs0
- だこう戦が凄かったな
上に下に忙しいコンボの選択をよくやった
全般的に被起き攻めで吹上れるシーンがあったようにも見えたけど
何かの2択だったり、もしかして無理だったりしたのかな
- 520 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 00:17:50 ID:XpJMXLJE0
- まこちんかわいいな
- 521 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 01:46:36 ID:AkR9E3eQ0
- キャミィの起き攻めには吹上出さないで遅らせ受身と受身なしで読み合うのが基本だし
キャミィの起き攻めは仕方ない部分だから勝負にいかないで逃げる感じだったのかもね
余程の自信がないと吹上出して潰されたらループしてスタンリーチだしリスク高すぎる
- 522 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 10:28:01 ID:mkdXzdjE0
- 強疾風後2フレ有利で密着とかだったらドキドキしちゃうね!
- 523 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 11:31:15 ID:M0NoBHk20
- >>522
この状況でEX唐草したら面白いな
投げに勝つのは1/2、通常技全勝ちだし
- 524 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 12:07:02 ID:aCFARSxs0
- 通常投げに100%勝つぞ
バクステか無敵かジャンプしか勝てない
- 525 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 12:57:20 ID:M0NoBHk20
- 投げ無敵のないコマ投げと、通常投げが同タイミングの場合完全にランダムじゃね?
人聞きだけど投げ無敵なくてもコマ投げ優先なの?
- 526 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 13:27:59 ID:oklaTOUY0
- せめて弱疾風ヒット時有利フレ欲しいよな
3F技がリターン少なすぎるのしかないし
- 527 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 13:46:07 ID:cm311DgU0
- 6中Kがヒットで+2なんでまことに6中K>EX唐草ってレコーディングさせて最速通常投げ試したけど通常投げの方が一回も勝てない
wikiによると「コマンド投げと同時に発生した場合、「必殺技>特殊技」という優先順位によって、 一方的に負ける。 」だから投げ無敵の有る無し関係ないんちゃうの
- 528 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 13:49:57 ID:EUSPb1ww0
- 通常投げに100%勝ちだと強すぎるなw
低空剣と唐草で2択取れれば十分だ。
1f有利で密着するだけで十分なのかな?
バクステ、ジャンプ、投げは剣で、通常技、ガードは唐草。
帰ってこい!スト3のマコト!!
- 529 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 15:19:40 ID:h5HTbenw0
- そもそも6中Kガードさせたあと、通常投げやるとかなり決まるよな
相手の心理上グラップ出来んのかな?
- 530 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 15:37:47 ID:CJcdGu560
- 6中Kガードさせる状況がわからん
あの技仕込み以外でいつ使うんだ?
- 531 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 15:39:57 ID:1..FAUTY0
- ダッドリーの強Pブンブンされて勝てません・・
2強Pか2中Pで刺し返し狙いながら下がってくしかないんでしょうか。
PP1000のまことです。。
- 532 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 15:47:58 ID:Vqxttl7U0
- >>531
前に進む強Pなら出しそうなタイミングでLV2セビまけば大人しくなる。
ただやり過ぎには注意。1試合に1回ぐらいで十分。
- 533 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 16:51:12 ID:LU9OURY.0
- 低pp用のブランカ対策ってありますか?
pp2000なんですが荒らしにうまくなれなくて(リュウの昇竜裂破とか )
へんな質問ですいません
- 534 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 18:11:45 ID:HjJJO4X20
- りゅうにショウリュウレッパはありません
- 535 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 18:43:13 ID:DiVpBJ7.0
- 吹上ヒットしたら土佐波当たるようにしてくれないかな
あと疾風の発生を全部EXくらいに速くしてくれないかなかな
- 536 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 19:05:53 ID:lNEZd6xw0
- 規制で書き込めぬー
- 537 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 19:25:16 ID:NyvgeSQI0
- 通常技仕込みEX疾風に対して、通常技をセビとって即解放したらセビ割れないで食らうことがしばしばあるんですけど、弱疾風なら割れるんですかね?
- 538 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 19:32:53 ID:VHm9ezJw0
- >>533
攻めまくる。
ブランカ相手なら、一度5中Pガードさせた後6中P連打、近くなったら5中Pで少し離す。
6中Pの後半ガードさせるイメージ。
- 539 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 19:50:00 ID:qMubUwdk0
- 規制解けてた…すまぬorz
>>533
ブランカに攻めさせないのが一番だけど、ズサーにセビ、ロリに確反しっかりが基本対策
ズサーや大足でダウンを取られたらサプフォで裏表攪乱してコパ電撃、投げ、グラ潰しの択
それにめくり飛びを絡めてしつこくまとわりついてくるのでよく見て癖を読むのだ
わかんなかったらとりあえずガードできても食らってもバクステ擦って逃げれ
昇龍擦りは低PP帯ではわりと有効なまこと対策だからしかたないね
起き攻めはだいたい昇龍で返せちゃうし非連ガや目押しミスに昇龍で割り込めちゃうので
それ喰らってるうちは一生昇龍擦られるよ
- 540 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 23:06:00 ID:M0NoBHk20
- >>535
吹上追撃土佐波は今でもできるよ
- 541 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 23:19:49 ID:CJcdGu560
- >>533
ブランカ対策はとりあえず確反が大事
ズサーにはセビかガードして2中P疾風
大、中ロリガードして大疾風
EXロリガードしてEX疾風
ロリは食らってもEX疾風で確反とれる
UC1初段ガードしてリバサ小吹上からコンボ
低PPはリバサで撃ってくるブランカ多いからしっかりお仕置きしよう
あと低PPはめちゃくちゃ飛んでくるから余裕あれば吹き上げる、無理ならJ大Pでもいいしめくりなら前ダでもいいからとにかく相手の飛びを大人しくガードしないことが大事
俺はPP3000くらいしかないけどとりあえずこんな感じでやってる
一つ前のスレに同じような質問あったから見るといいかも、確反とかほぼ受け売りだし
昇竜対策は遅らせ投げ重ねとかしたらいいんじゃないかな
あと道着には投げとEX颪からの昇竜すかすめくり剣起き攻めあるからやりましょう
それと一部のキャラの無敵技は颪重ねたら勝てたり相打ちダメ勝ちしたりする
大したこと書いてないのに長文失礼
- 542 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 03:18:59 ID:ynjdTQFs0
- 偉そうなこと言っといてPP3500から2500まで落ちたわマジおこだわ
歩いて昇龍ぱなす奴とノーゲージでリバサ昇龍ぱなす奴はほんとしょーもねーな
ガードされたら終わる状況でも一生ぱなしよるわ2000台の行動は読めん俺も長らくそこにいたはずなのに
そしてマジおこ状態でランクマ続けてると読みが裏目に出まくる(´・ω・`)
- 543 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 03:55:42 ID:ViowiEqg0
- 昇竜持ちのリュウに剣と颪を起き攻めで使っていく際に
強で重ねてけばリバサの昇竜→滅波動されないと最近ようやく気づいて使ってるわ。
- 544 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 09:20:51 ID:knhXDHPw0
- PP2000でナメックカラーのセスに勝って初のPP2100ヤッターとか思ってたら
そこから9連敗でその後も負けまくって終わってみればPP1400まで落ちたわ
- 545 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 09:22:43 ID:QdFF8eb20
- 2500は読みあいとかないから、ぶっぱよみ多めじゃないと事故る。
まことのEX剣が中段ってこと初めて知ったわ。
- 546 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 09:43:41 ID:PgvnZLX60
- >>545
端で持続弱Pからの2大Pでダウンとった後に実は結構使える
前Jから最低空EX剣すると9割食らってくれる
普通にJ攻撃したら絶対中断にならないからな
- 547 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 10:49:04 ID:nozG26qA0
- >>542
ノーゲージ昇竜のどこがいけないのか分からない
基本的にはマコトが起き攻めで何か出してたら全部に勝てる行動だし、ゲージない時はこっちのジャンケンに付き合えって言うのは虫がよすぎ
- 548 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 15:24:22 ID:hrT2zDQg0
- >>547
他にやりようがあるのにぱなすからしょーもないと言っただけです
ぶっぱ喰らってる時点で読み負け、それはそーゆー読み合いだからダメなんて事は言ってない
でも(ゲージ、体力、画面位置考慮なしで)まこと側が手を出してたら当たるんだからぱなすって考えの人とは自分は進んで対戦したくはないです
やらなきゃPPあがらないからやるんだけどね
- 549 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 15:34:45 ID:diF1/FR60
- お前らの日記とか持論にはだーーーれも興味無いからどっか別のとこでやってくれる?
- 550 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 16:01:33 ID:.u7Zb9VM0
- なんか、若いなーと思うww
まあ誰もが通る道じゃね?昇竜にあったまるのは
そのうちガードしたりすかしたりするのが気持ちよくなってくるよ
それはそうとベガきついんだけどどうしたらいいんだろう
立ち回りの中Kきつい、ダブニーにも6中P置いてるけど勝ったり負けたりで結果ダメ負けしてる感
んで起き攻めは拒否強くて逆択気味、投げとかEX颪からはまたいで起き攻めあるからいいけど剣とかEX疾風でこかしてから何していいやらな感じ
結果通常飛びとV剣で荒らした方が勝てるんじゃないかと思ってしまったんだけどなにかアドバイスないでしょうか
- 551 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 16:40:55 ID:mpjf5ecc0
- リバサで昇竜ださない決まりなんかあったら楽できるわなあw
- 552 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 17:33:35 ID:CI9VBas20
- >>550
ノーゲージ昇龍ぶっぱを喰らうより次の起き攻めで最速コパ暴れをガードさせられた時がスゲー悔しいw
それはそうと、ベガ戦は飛びやV剣が通る相手はガンガンやってしまうのが良いと思う
地上戦は置き6中Pするくらいなら置き2中P仕込みEX疾風のがいい
起き攻めは5弱Pが詐欺重ねになるのでEXサイコとかの拒否技に困ってるならこれでゲージ吐かせてしまうのが良いかと
- 553 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 18:03:42 ID:PgvnZLX60
- 2中Pはあまり使えなくない?
特に困ってるのが中Kなら、距離調節や判定なんかでリターン以外がベガ有利だし
相手の手癖見てカウンター気味に戦うのがいいと思うよ
例えば相手の技が何も確らない位置でバクステ前ステとかみせる
ステ嫌がって中Kおいたり、剣拒否の大KおくのならEX仕込み疾風中Pしとく
とりあえず拒否で弱ダブニーしてくるのなら垂直して最大とりにいく
どんな人でもこの距離、この展開にはこうしようってのがあるからそれ探すといいよ
画面端で攻められてるときもカウンター狙いの方がいい
基本亀で凌ぎながら、手癖みてEX疾風仕込みのコパやコアで割り込んでいく
垂直とかをしてくる人もいるからそういう人には吹上で最大リターンとる
- 554 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 20:08:38 ID:FpegEUYQ0
- そういや中Kにはほとんど機能しないわまだ5中Pのがマシかも
そこで戦うのはまこと的にはおいしくないので6中P置く位ならEX疾風仕込む方がいい程度の考えで書いたのでちょっと反省
- 555 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 21:36:08 ID:jKYqZR.M0
- 持続の6中Pで投げ、暴れ潰してコンボ
スカっても、垂直に吹上、バクステに5中Pからコンボ
持続以外は+3で弱いんだよな…唐草決まるけど
- 556 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 00:04:36 ID:dZNHWbbQ0
- そうなんだよね2中P疾風振ってたけどベガの5中Kに勝てないしダブニーに勝っても仕込みスカるしでいいことないなーと思ってた
5中P当たる距離くらいが一番やりやすいんですかね?
相手の癖読むのと間合い調節意識してやってみますありがとう
- 557 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 00:20:27 ID:fpSXKgHM0
- 対空カスだから上から死ぬまで殴ろうぜ
- 558 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 00:32:13 ID:xol1fgq20
- どこら辺のベガを想定してるかわからないけど、マスター~グラマスまでの対策
それ以上の人に通用するのかはわからん、対戦経験あんまりないし
ベガ相手に飛ぶのは確かに有効だけど、あまりやるとスカして着地にコアとかやられる
普通に大Kでも対空されるし、飛びまくるなんて空対空からUCされにいくようなもん
あくまで地上戦も意識させないと結局ジリ貧になるよ
ダブニーや中Kや大K、それぞれ安易に振れば潰す
固まってたらダッシュから投げや小技固め始める
そういうのがあるから飛びが機能する、飛びだけじゃ何も起きない
- 559 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 00:42:23 ID:xol1fgq20
- 言葉足らずだったので補足
まことの飛び込みは横に長いJ大Kや判定の強いJ大Pが主力になる
めくれる場合のJ中Kもあるけどこれはまぁ状況限な上、当たりづらい
V剣も合間って飛びは確かに強い方なんだけど弱点はある
それが潜り込みからの着地攻め
上記の通りめくりや下に判定の強いJ攻撃はほぼない
なので足の早いキャラやステで距離調整しやすいキャラは結構潜ってくる
もちろん低空剣も絡むから簡単じゃないけど、上見てれば実践レベルでできる
お茶濁して投げにくる程度の相手なら潜られても痛くない
ただ一定以上になれば着地に技重ねてそのままコンボまでやられる
だからこそベガ、春麗、ジュリなんかは地上戦意識させるのが重要
普通の対空が弱かったり痛くなかったりするからって、空対空や潜りなどやりようはあるからね
- 560 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 06:02:42 ID:7fcWvJJ60
- ジュリ戦でなにか意識してることある?
飛んだら対空されるし。地上戦はホーホーやられてゲージ溜めつつ、
牽制ふられて詰んでるよーな感じ。
UC2だったらすごくやりやすいんだけど(気持ち的に)
UC1はもう相手のやりたい放題
なんかいい対策案あったら教えてくださいorz
- 561 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 07:47:17 ID:95eny0i60
- 通常の飛びを通すためにv剣見せたりとか。ってかまこと相手にするジュリは結構きついと思うけど。
ジュリからしたらほとんど確反ないでしょ。
- 562 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 09:41:05 ID:G9Zlngno0
- ハイタニがやってたex颪→マエステ→小p→垂直jと正中線→前j着地ぎわに剣→垂直jは何フレ詐欺なんですか?
- 563 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 09:52:16 ID:uqgXkK7.0
- 昇竜はくらうよ
- 564 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 10:11:57 ID:vEtHKHPs0
- ベガは詐欺とびパーツからの起き攻めでダメージとっていく感じかな。EXサイコガードしてEX疾風確定、ヘップレはくぐり、何も出さずに前JでEXサイコ透かしで後ろワープに最大入れれる。
- 565 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 10:53:11 ID:xol1fgq20
- >>562
前者がビタのF消費電力4F詐欺、後者は5F詐欺
先生動画見に行ったらいいよ、ハイタニはそこからJ弱K唐草と剣多用してたね
- 566 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 11:42:35 ID:GSBILNbo0
- V剣て今までまともに使った事が無いんだけど結構皆使ってます?
ワンボタン対空キャラに有効な感じですかね?使い所がイマイチわからない‥‥
- 567 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 11:58:05 ID:xol1fgq20
- ハイタニゲマビ戦でのつかいどころとかみてみたら?
ライジング対空の無敵きれるところをVで叩きつけたりしてたよ
他には起き攻めで絶対J攻撃当たらないタイミングで飛んでVとかね
投げこすりに一方勝ちするよ
- 568 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 12:11:12 ID:uqgXkK7.0
- 飛ぶ→桜の2強Pで落とされる→v剣する→2強P潰す→ダッシュ唐草通りやすくなる
- 569 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 13:33:10 ID:GSBILNbo0
- アドバイスありがとうございます!
トレモより実戦で覚えた方がよさそうですね
- 570 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 16:02:54 ID:3AqtVsn60
- 実戦でもいいけどV剣の距離くらいはちゃんと把握しておくとよいよ
自分は2PまことでV剣レコーディングして1Pキャラを色々変えてV剣の対空に何をどのタイミングで出すかとか確認したわ
もはや覚えてないけどw
- 571 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 16:24:54 ID:aLRSp/660
- さくらとジュリに有効って書いてあったけどVだろうがサクラのゴリラパンチには負けるような
- 572 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 20:43:28 ID:C9m8cAhA0
- V剣は強いし、何より簡単だから覚えるべき。
前飛びしやすくなるのはでかい。
ダッシュは警戒されてるからな。
相手の警戒を散らしてるだけで技が通りやすくなるし、通れば勝てるキャラだからな。
V剣含めて良い感じの荒らしキャラになってると思うからウル4でも削除しないでほしいな
- 573 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 22:01:00 ID:xrTvfilA0
- >>571
単純にタイミングが遅れるから大抵は勝つよ
- 574 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 03:11:13 ID:.MToGPfM0
- まことの調整案についてみんなはどう思う?
- 575 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 03:52:06 ID:OwLSJ33I0
- 丹田ウルコン土佐スパコンにしてほしい
- 576 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 09:01:06 ID:Zb/Uv1g.0
- 丹田強化してほしいな
今んとこ使いどころほとんどないだろ
- 577 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 09:59:06 ID:BeqBmGbg0
- 疾風→丹田→正中で凄まじい火力&プレッシャーになるじゃん
まあたいていEXにゲージ使うから滅多に溜まらんけど
- 578 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 12:39:02 ID:YGRxynYM0
- タンデンは被ダメ0.8倍あたり付いてくれないかね
- 579 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 13:18:57 ID:s4CYgVXk0
- 丹田は最終防御くらいにしか使ってない
ほとんど土佐波の俺は、スパキャンもありがたみ少ないし
- 580 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 19:27:37 ID:Pq0rAck20
- 丹田っていうくらいだから、セスみたいに引き寄せたり
疾風で疾風拳みたいに風出るようにすればいいと思う
- 581 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 19:32:52 ID:VPvsWBFU0
- まこっさんの穴から吸い込むのか・・・
- 582 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/20(土) 20:15:15 ID:Zb/Uv1g.0
- わたしとひとつになろう
- 583 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 12:32:42 ID:Pjy1UJwAO
- 近大Pをハイジャンプキャンセル出来る様にして欲しい
- 584 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 16:49:17 ID:E6vws/sA0
- 大P低空剣でループの可能性あるから却下
- 585 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 19:23:00 ID:1qGLAkk60
- 156 名前:俺より強い名無しが呼んでいる [sage] :2013/07/21(日) 17:00:18
FAXGIMOTO@FAXGIMOTO
まことは、裏情報だと超絶強化なので
他キャラ使いから叩かれてもすいません!て素直に謝って行こう
でも楽しくなるからいいやんと誤魔化そう
全力で調整守っていくぜよ
- 586 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 19:34:35 ID:lGuKfqjM0
- 火力あげたら強すぎるから、フレームや判定が変わるんだろうな
- 587 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 21:34:38 ID:VWjwNQ9s0
- スパコンは他のキャラでも結構使い道無かったりするし
多少なりとも使い道あるだけマシっちゃマシだよな
- 588 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/21(日) 23:49:26 ID:XlSqcP9U0
- 丹田正中は浪漫あふれすぎ
- 589 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 01:08:48 ID:ShK8uEJo0
- >>587
ゲージ効率考えなければ強いのばっかりだろスパコンは
発生糞早いの多いし
- 590 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 13:15:43 ID:UvTxcovY0
- ロレント削除しろ。昔からこのキャラは鬼畜なので、つまらん。開発の方々、もっとプレイヤー目線で作れ。
- 591 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 13:56:49 ID:ojq3j1Jg0
- 移動速度上昇
吹上発生3F、硬直減
EX颪は発生まで完全無敵
EX唐草の範囲拡大
小足・弱K3F
中Pヒット+6F
6中P移動拡大、ヒット+4F
EX剣の発生を速く
丹田中にEX使用可能
スパコンをウルコンでキャンセル可能
これくらい強くなればなー
- 592 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 16:06:19 ID:TsoiCjfc0
- 吹上を地上でも当てられるようなってしまうと、当たるとそっから空中コンボだもんな
期待値が大きすぎるか
- 593 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 17:36:35 ID:FZSOeKq20
- V剣って弱Pと中Kを辻式であってる?
あと使い方は、通常技対空がメインの相手に対してこれでタイミングずらして対空潰すって認識でおk?
- 594 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 18:19:19 ID:Z1z4sPqo0
- それ以外にもスカし飛びにしかならないタイミングでやったりとかあるよ
- 595 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 18:38:15 ID:khbtLbD.O
- まこと対ジュリで、ジュリ側の気持ちとしては「あっちいけあっちいけこっちくんな離れろ離れろ離れろ」な感じ
- 596 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 18:45:30 ID:TvvM5uZA0
- >>594
なるほどありがとう
ボタンは弱Pが先の辻であってる?
- 597 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 18:53:58 ID:wn2RvKAQ0
- V剣は強Pでやってるな
押しやすさもあるけどミスっても強P出るっていう保険も含めて
- 598 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 22:35:04 ID:TvvM5uZA0
- そうか空キャンだからボタンの優先順位関係ないのか
なんか勘違いしてたわありがとう
- 599 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 23:16:08 ID:BevgLLuQ0
- 今はEX吹上絡めた新コンボ考えてるだけで楽しいな
- 600 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 01:23:58 ID:CPcuyysQ0
- ウル4で吹上地上ヒットするの?
やばすぎじゃない?発生10Fだぞ
- 601 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 02:05:26 ID:62Ay8koQ0
- 3rdみたいにEX吹上で裏周りしたりしたい
- 602 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 12:28:00 ID:c91qmdlg0
- 今でもできるよ
- 603 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 17:14:54 ID:l2r6vlUM0
- まことつかいだしてBP2000くらいまできたんだけど
このキャラって瞬発力すごいですよね
でもうまく攻められなくて悩んでます
持続起き攻めってやっぱ必須なんでしょうか?
起き攻めにやること、があまりにも単調すぎてなかなか攻めを継続できません
- 604 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 17:16:10 ID:l2r6vlUM0
- 失礼
単調というのは自分の責め方がです
- 605 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 19:22:07 ID:jb0xSp5I0
- 文章から他キャラを使っていた印象を受けました。
違ってたらごめんなさい。
基本的には、自分がまこと相手に、困ったことをやっていきます。
どんなキャラを相手にしても、喰らいたくない行動はあります。
例えばリュウに対し、画面端でグラップを選択するのはリスクが大きいです。
昇竜、竜巻ともに滅波動に繋がるからです。
では、まことではどうか。
ウルコンが正中の場合、当然唐草だけは避けたいものです。
EXにはアーマーが付いてるので、小技で暴れても助かりません。
となると、ジャンプ、バクステ、無敵のどれかを選択することになります。
向こうの意識から、バクステに剣が通ります。
見事に剣が通り、詐欺飛びをしました。
このまま殴る中段かスカして小足の下段あるいは投げるの3択になります。
ここで小足EX疾風で攻めたものの、相手に垂直で避けられました。あら大変。
と思いきや、弱吹上で対空で起き攻め継続。
バクステ、垂直に差し込まれた相手はついに困ります。
垂直→吹上
バクステ→剣
セビステ→唐草
投げ→剣
暴れ→EX唐草
何か通すと気絶確定です。かといって逃げれそうにもありません。
ついに放たれるリバサ昇竜セビ!
残念!まことちゃんガードしていた!
見事、正中線五段突きを決めて勝利したのでした。サイッキョ
- 606 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 19:31:22 ID:jb0xSp5I0
- ていうのが勝手に唐草に怯えて勝てるパターンですが、
やらないのがバレては戦えません。やりましょう。
ここで登場するのが、起き攻めの持続当てです
当てて攻め継続は当然ですが、
ガードさせての有利フレームを使用しての唐草が決まります。
5-8Fの唐草が有利フレームのお陰で通常投げや3F技に負けません。
これに困った相手は必然、バクステをすることになりますがそこに…
というわけで、まことで大事なのはピヨりを逃さない攻めです。
どんな起き攻めからも、2・3回で確実にピヨらせられるという何よりのアドバンテージを活かしきりましょう。
なので、通常技をガードさせた後、唐草を決めるという連携を覚えてはいかがでしょうか
ハイタニも詐欺飛びの弱Kから唐草を使ってました。
最後に避けられちゃったけどね。
- 607 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 19:31:52 ID:jb0xSp5I0
- ながい…
- 608 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 22:27:25 ID:0epm9nTI0
- スタン値が高いのでN投げをよく使うんだけど
その後の微妙な距離でみんな何してるの?
- 609 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 22:48:29 ID:xS8nZ1kU0
- 自分で微妙と言ってる様に、別にこれと言ってやることない距離だと思う
気絶狙いで使うとしても、無げでピヨるかピヨリーチな状況以外で使うのは微妙かなと
わざわざ詐欺飛び出来る後ろ投げ捨てるメリットが無いし
ただ、投げ後の状況がピヨリーチなのだとしたら、前中Pで当てにいくか立ち大K置いておくのが良いと思う
判定とか当てやすさ的に
- 610 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 23:27:06 ID:gkSpukKo0
- 一瞬様子見して前ステ唐草
相手が牽制振ってると前ステで差し替えしたように見えてカコイイ!
まぁなかなか決まらないんだけどな
そして俺は密かにヤン強化が怖い
- 611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 00:29:20 ID:o52GwFuY0
- 前投げ通った時点でピヨリーチならEX疾風がかなり強いよ
バクステ、バックジャンプなんかしてくれたらピヨリ確定
バックジャンプなら相手技出していた場合吹上、それ以外なら弱P確定
相手が上手ければ上手いほどほぼピヨる、スタン値計算できてると逃げたいからね
その逃げの択全てに勝てるのがデカいよ
- 612 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 01:18:07 ID:x7/n5yz.0
- 志郎'sクライですね
- 613 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 01:48:10 ID:pg9n3E5Q0
- 志郎'sクライはex疾風後吹き上げじゃなくバックジャンプに正中を決める大技だよ
理論上できるが誰も成功させたことをみたことがない
- 614 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 02:48:55 ID:1hK27p6.0
- >>608
N投げダッシュN投げ
まさか2回も投げて来るとは相手も思わずびっくりする
- 615 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 04:15:24 ID:.Ti9YEaU0
- 屈コパ→立小pからヒットしてたらコアex疾風、ガードされてたら立小kキャンセル唐草のヒット確認選択してる人っています?
- 616 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 19:47:22 ID:U8L9J/Rc0
- >>613
志郎'sクライってEVO2011でユン相手にやったやつ?
何でクライ?
- 617 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 21:19:25 ID:U8L9J/Rc0
- まことの歩幅調整ってどうやるの?
前中Pとかで?
そもそも、ダッシュが長いから一定の距離に近づくと相手は小パンし始めて近づけない
ひたすら小パン連射されていると、EX唐草出す前にダッシュ硬直でつぶされてしまう
- 618 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 21:31:48 ID:xd2txHbg0
- 6小k
- 619 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 22:53:37 ID:C97vGmcI0
- 前歩き、後ろ歩き、バクステ、前ステ、6小K、6中P、低空剣を織り交ぜて簡単に相手の間合いにしないようにする
当然相手も動くので歩きの遅いまこっちゃんでは微調整は難しいけど慣れれば何とかなるもんよ
- 620 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 23:16:30 ID:msF9IWEA0
- まことを使ってみようと思ってEVOのハイタニの動画を見てて疑問に思った点があったのでどなたかご意見下さい。
画面端でEX疾風>吹上のあとEX剣に行かないのはゲージ温存のためかな?と思って見てたのですが、
その時に低空剣を空振りしてるシーンが多かったように思います。
あれは何のためですか
- 621 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 23:18:39 ID:msF9IWEA0
- すみません。途中で送信してしまいました。続けます。
あれは何のためですか?何かのフレーム消費でしょうか?それともゲージ溜め??
EX剣で追撃してたシーンも沢山あったのですが、追撃しない場合、殆どが低空剣空振り、という行動でした。
定番の起き攻めなのかとも推測したのですが、特にハメてるように見えなかったので…。
あの空振りはなんだったんでしょう?
- 622 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 23:28:39 ID:hukYdL560
- ミスもあるかもしれないしその後の展開重視だったかもしれない
吹上のあとの剣は1FでもずれるとEXにならない
剣を出す高さや相手の受け身の早さとかにも左右されるので特に定番の起き攻めとかではない
一応ノーマル剣空振りして垂直ジャンプすると受け身をとった相手に詐欺飛び気味にいける。それと剣の択を何回かしてたと思ったけど
- 623 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 23:35:08 ID:msF9IWEA0
- >>622
ありがとうございます。
なるほど、いろいろ見せて相手の受身や被起き攻め行動を散らしてたんでしょうかね。
- 624 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/24(水) 23:57:01 ID:83tom0Qg0
- 動画ちゃんと見てないけど、そもそも吹上の後のEX剣自体
殺しきれる状況以外であんまり使わない技だと思う
ダメージも当てた後の状況も微妙な追撃でゲージ使うより、1ゲージ持ってもう一回画面端で攻めた方が強いし
で、ついでに剣空振りでゲージ貯める感じかな
あと、気絶値が非常に高いので下手に当てると補正掛かりまくった状態で気絶しておいしくない
そんな状況も多々あったりするよね
- 625 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 00:37:37 ID:69QucC8Q0
- >>624
EX疾風>吹上>EX剣ってコンボは2ゲージ画面端でのセオリーかと思ってましたが
いろんな状況判断が要求されるんですね。其の辺踏まえて練習してみます。
ありがとうございました
- 626 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 00:46:19 ID:nSItA7l.0
- 画面端の低空剣空振りはフレーム消費っぽくなるので割とミスったときに良くやるけど
ハイタニさんがやると何かネタがあるんじゃないかと思ってしまうわ
- 627 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 01:33:14 ID:mdCFNpo20
- そのまま前大Kキャンセルで見えない裏周り出来るからな
受け身取ってないとダメだが
- 628 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 13:02:27 ID:zbNdNMs.O
- 次は完全無敵のリバサ付けてくれよ
Ex颪に付けてくれ
- 629 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 14:42:57 ID:Cc8lIvwo0
- でも完全無敵ついたらいろいろと文句言えなくなるよな
- 630 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 15:16:45 ID:R1OmJ76o0
- 吹上が地上ヒットするようになったら文句も言わないわ
- 631 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 17:18:02 ID:CSFl6DAY0
- 3rdのときって地上ヒットしたっけ?
- 632 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 17:27:56 ID:tmPUQuOc0
- たまに
- 633 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 02:50:47 ID:F/5GwzSU0
- 唐草の前にコパンを挟む利点ってなんですか??
- 634 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 02:56:47 ID:FQipfL8M0
- >>633
発生4Fのコパンで触って有利F取った後に唐草で掴む方が
発生7〜9Fの唐草を直に出すより安全な気がしないこともないような気がするけど気のせいかもしれない
- 635 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 03:38:33 ID:4tpJE7Cc0
- 上入れっぱって実際そこまで長い間上入れない
上入れっぱしてたとき弱Pもらって慌ててレバー後ろいれたときに唐草
- 636 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 06:53:49 ID:eLgWKbhk0
- 端で立ちコパ唐草起き攻めするとバクステも掴めておいしい
立ちコパスカってバクステ硬直を掴む感じ
バルにかなり使ってるわ
- 637 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 18:54:49 ID:F/5GwzSU0
- なるほど〜。垂直飛びとバクステをケアしてるんですね。勉強になりました!
- 638 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 21:30:59 ID:Nn.QQWgs0
- 初心者なんですが、土佐波のあとに吹上2回って入りますか?キャラ限定でしょうか?
- 639 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 21:37:49 ID:kk/X5Mtc0
- まことのダイヤってどんな感じなの?
- 640 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 21:37:51 ID:TW65muM.0
- >>638
強軌道が空中ヒットした時のみ吹上二階入るよ
- 641 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 21:38:55 ID:WCRdm5yA0
- 強軌道の土佐が空中ヒットして二発目以降も拾えた場合だけ2回吹上が入るんだったかな
- 642 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 22:00:06 ID:Nn.QQWgs0
- >>640
>>641
あぁ、なるほど。どっかで観た気がするのにトレモでなかなかできなかったのはそういう事なんですね。
ありがとうございました♪
- 643 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 22:23:09 ID:8ICLASfs0
- >>639
俺の主観だけどだいたいのキャラに5分~6:4くらいであっても微不利程度
その中でもザンギホークキャミィユンヤンはキツく感じるかな
立ち回りやトータル期待値の不利を唐草や低空剣などの択でぶっ壊して行くキャラなので
あまりダイヤは気にしないのが吉
それでもまことの今のダイヤが気になるならランクスレへGO
- 644 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 22:36:25 ID:N8TeC1F.0
- >>624
俺はそれでもゲージ使って気絶させてワンコンボ入れるべきだと思うけど
まあそのへんは状況と好き好きやな
欲望のダブルアップを狙うかどうかの判断とほぼおんなじだからね
- 645 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 23:12:33 ID:4tpJE7Cc0
- >>643
ザンギにはまこと有利、あっても五分だからね。キツいってのは自虐になるよ
逆に辛いキャラ筆頭のルーファスは辛くないんだ
- 646 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 23:25:54 ID:9RfHpWxE0
- >>645
643じゃないけど、煽りぬきでザンギに5分とか有利付けてるなら対策聞きたい
期待値軒並み負けてる組み合わせだと思ってるんだけど...?
最近では本田も不利つくんじゃないかなって思ってる
本田で強い人少ないから気にしてなかったけど、この前わからされたわ
- 647 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 23:42:38 ID:4tpJE7Cc0
- スレpart14の>>220~
俺も書き込んでるし他の人も書き込んでる、不利だと思う点や辛いと感じるとこの解決策もだいたいここで見つかる
- 648 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 23:48:09 ID:Z.m2IVhE0
- ザンギ戦有利とかいってるのは誰にも相手にされてない痴呆の人だからほっとけ
- 649 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 23:53:41 ID:YUttkxJg0
- 豚劇でまこと同キャラあるね
まこと同キャラの対決は珍しいから楽しみ
- 650 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 23:57:00 ID:M/r.NPog0
- >>648
自分のキャラの方が有利だと主張して対策も書いてる人の方が信用できるわ
具体的なことも言えない癖に自キャラ不利ってネガって、挙げ句の果てには対策書いてる人を痴呆呼ばわりするよりはね
- 651 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 00:03:23 ID:T8Z0FHkk0
- 勝手に信用してればいいじゃない
- 652 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 00:20:04 ID:vfJ.PBeg0
- ザンギ5分だと思うな
土佐あればだいたい有利だし
- 653 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 00:31:16 ID:lh3wO2n60
- 不利主張する人ってだいたい理由とか細かくないし、対策の意識も低いよね
聞いても感情論や威丈高に振舞って俺は分かってるからってアピール
正直対策もほとんどしてないけど勝てないし辛いから不利って思ってそう
五分~有利主張してる人に反論してからだと思うんだけど、それすらないっていう
- 654 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 00:40:42 ID:T8Z0FHkk0
- しつこいねえw
- 655 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 01:02:54 ID:vEB.wRSE0
- まことは不利キャラも有利キャラもボコれるキャラ。
- 656 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 01:12:02 ID:84P82X0s0
- >>650
>>653
落ち着けよ
あと行間を無駄に空ける癖なくさないとID変えるいみないぞ
- 657 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 01:13:12 ID:.9ClWHS20
- >>653
お前しつこいよ
だから有利不利の話はノーサンキューなんだよ
- 658 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 01:19:27 ID:rMKPcZ5AO
- ザンギ戦ってUC1とUC2派で分かれると思うけどどっちがいいんだろ?
まったく近づかれずに勝てる事はほとんど無いから逃げで使えるUC2がいいのかね
- 659 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 02:38:50 ID:8nNDA8t.0
- ID変わったけど>>643です
正直ダイヤの話は荒れる元なのでスルーしようかとも思ったのですが
最近スレがあまり賑わってなかったので主観でと断りを入れて書きました
ザンギ戦は俺が下手糞なだけです、そしてルーファスのことは忘れてました
ホンダは上手い人に当たらないので垂直強いなーコパ張り手強いなー程度で何となく勝っちゃってるので何にもわからないっす
マジレス厳禁やで
- 660 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 08:06:17 ID:vfZrOwTI0
- つーかザンギ戦は前から意見割れてるからね
気になるなら過去スレでも見てくるといい
有利主張してる人がかなり詳しく書いてくれてる
- 661 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 10:13:46 ID:84P82X0s0
- しつけーよなほんとに
- 662 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 10:21:18 ID:lh3wO2n60
- 正直キャラ対の話題してしつこいとかいい始めたらこのスレって何するの?
頭空っぽにして自虐しながら強化しろって叫んだりするとこなの?
- 663 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 11:51:08 ID:P0SpT5ZE0
- あの、春麗って何を意識してたちまわればいいんですか?
弾持ちで通常技も早くて長いからうまく近づけないです
- 664 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 12:01:31 ID:F/re82q60
- 近づいて飛んで殴るだけで勝てる
元気の無いローズを相手にする感じに近い
- 665 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 12:16:31 ID:Sug5lqAI0
- >>662
自虐だけなら構わんと思う。ただ、相手キャラ叩きも同時にする事が多いのが問題。
自キャラスレで強化しろってゴネりまくるのも別に悪くはないと思う。他キャラスレでやるのはルール違反。
断固な自虐や不利主張に噛みついても得しない。対策が知りたい人に教えてあげればそれでいいと思うよ。
他キャラ使いでも、まことの事が知りたくて対策聞きにくる人も居るからね。
- 666 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 13:08:42 ID:.9ClWHS20
- >>662
お前の場合対策と称してなんだかんだ言ったついでによけいな煽りいれてんじゃん
そういうのほんとに間に合ってますんでダイヤスレいってくれ、な?
しつこいから
- 667 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 13:18:41 ID:3fyEJcyw0
- >>662
まあレッテル張りとキャラ対議論もできない人しかいなさそうだし…
- 668 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 13:52:26 ID:8nNDA8t.0
- >>663
立ち回りは無駄に気功拳をくらわないようして前飛びからぶっ叩く
飛ぶ距離とタイミングとV剣でゆさぶれば全然行ける
気功拳のよけ方がワンパだとよけたあとに空対空や地上技を差し込まれるので散らす
元キックと波山にはセビを意識する
低空剣がEX百烈で返されたり、しゃがグラでガードが間に合ったりするので
崩すのは非常に面倒くさい
- 669 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 14:21:33 ID:elXNAtGc0
- >>668
もう一つ、V剣ってどんなふうに打ってますか?
大Pと中Kでしか使ってないですがこんな感じなんですかね
うまく潰せた感じが、低ppだからなのかわからないんです
ppは2500です
- 670 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 23:57:46 ID:LbN.RQcg0
- まこと同キャラって何を意識したらいいかな?
- 671 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 00:27:27 ID:58Kd2yik0
- 魅せだろ
同キャラだけは、試合に負けても勝つってのが許されると思ってるわw
ロマン唐草、ひよりを見逃さないダッシュ投げ、垂直ばれてるぜくらいのEX吹上
がちがちの理論でも圧倒したいけどねw
大Kもそこそこ機能するし使えばいいんじゃない?
- 672 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 01:00:14 ID:LzR/2vm60
- >>669
自分はV剣は大P大Kでやります
対空の意識を散らしてダウンを取るのが目的
中剣からのヒット確認に自信がないのもありますけども
- 673 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 02:25:07 ID:6V9PKuok0
- >>670
起き攻め時のバクステ狩りとか?
他のキャラと闘う時よりも相手の癖を読むのが大事になると思う
低空剣のポイント読んで吹上ぶっぱとかはしてるけど具体的な対策は全然わからん
- 674 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 17:45:31 ID:uT1I.3W.0
- なんかみつけた
ttp://www.ssf4movies.jpn.org/makoto_ae2012/kakutei
- 675 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/28(日) 19:46:04 ID:ttLqE6zM0
- いまさらだぞ
- 676 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 01:03:30 ID:7PtSS.jc0
- >>674
知らなかったです、ありがとう!
- 677 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 21:01:30 ID:jFGQrQO60
- いまさらだぞ
- 678 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/30(火) 00:02:23 ID:AlWLab3.0
- おかんvs丸ゴリが始まります
- 679 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/30(火) 04:02:34 ID:RhyQDMlo0
- おかんメンタルよわかったなぁwww
緊張してたね
- 680 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/30(火) 19:14:00 ID:/BTDHbCI0
- あんなに差があるとは
- 681 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/30(火) 20:55:33 ID:zqHmnD7o0
- 開発「まこちゃんの移動速度もDJ並みにしました」
- 682 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/30(火) 22:36:18 ID:AlWLab3.0
- おかんは唐草多めだったな
変化がなかった
- 683 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/31(水) 00:28:18 ID:AaD9SLIo0
- ケンの移動速度どれくらいあがるんだろうな
- 684 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/31(水) 01:22:57 ID:EokYOzjA0
- リベンジみたいなおかんの
- 685 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/31(水) 02:04:44 ID:fyWyzEW60
- 回線5以上にしてんのに赤回線の糞ラグにマッチングされて負けてチケット消えてやる気なくなった
金払って糞ラグ対戦とかやってられんわ訴えるレベル
- 686 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/31(水) 02:06:33 ID:fyWyzEW60
- 誤爆ったわ寝るわ
ちな鉄レボ
- 687 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/31(水) 03:31:37 ID:98qvFxYI0
- 中級者の話題はさすがにどうかと思ったけど、まあいいや
おかん下手すぎワロタw唐草すりゃいいと思ってるレベル、そりゃ強みはあるけど出しどころが致命的に下手すぎた
あとあの後ろ投げのセットプレー何?まことにはめくりにならんよな?まあ一応の択にはなってると思うけど
丸ゴリは正直舐めてたけどかなりやるね
- 688 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/31(水) 06:14:40 ID:pmaDIdTsO
- まこととガイのダイヤって一般的にどうなってますか?
自分がもっとも戦績の悪いキャラです。
ガイ戦得意な方対策をお願いします。宜しくお願いします
自分はアケでA行ったり来たりくらいです
- 689 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/31(水) 15:39:52 ID:yreTpD3I0
- わりとガイ側が自爆することが多いからダイヤはわからないですけど
甘い飛びに吹上やったり、中段ガードして中Pで確反、EX武神旋風脚もガードして飛びからコンボと
結構痛いお仕置きしやすい相手の印象です
ふわふわ飛んで肘打ってるからまともに刺し合いは出来ないけど、必ずガイ側がじれて大胆な行動するはず
でも強いガイの固めは本当にきついですね
- 690 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/31(水) 20:22:53 ID:va3WiHuQ0
- FAXさんかっこいいな
- 691 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 12:59:38 ID:GMXX6pJA0
- FAXのまことさんはかっこいいなの間違いでした
- 692 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 16:08:45 ID:.LSVkloQ0
- スパ4買って10日目でやっと2000台安定してきた
道着で昇竜で対空全然出ないけどまことの通常対空はかなり出るわ何でだ
- 693 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 16:15:41 ID:n143MWOE0
- ワンボタンだからじゃないからでしょうか
あとここだけの話、釣り目的じゃないならプレイ日数っていうのは書かない方がいい
それが自慢に聞こえる輩がいる以上、いつか叩かれる
- 694 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 18:32:09 ID:f8JTQ67Y0
- 吹上対空の難しさ半端ないねぇ。
完璧に弱中強使い分けれてる人いるのかな?
- 695 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 18:44:50 ID:lg4b1l0Q0
- 中と強は流石にコンボ用だろう
昔話題になった唐上げみたいに仕込みで活用できるかもだけど
- 696 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 22:38:44 ID:3jLX7cns0
- 初心者丸出しの質問で恐縮ですが弱の剣って使い道あるんでしょうか?
- 697 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 22:46:05 ID:f8JTQ67Y0
- >>695
ですよねぇ。
遠目からの飛びきたっ!!→大吹上っ!!とか出来たらすげぇ格好いいんだけども
- 698 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 23:20:32 ID:ona1sKTo0
- >>696
セットプレイと釣り用
ハイタニなんかは飛びに見せかけた剣は基本弱でだしてるよ
- 699 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 23:29:18 ID:PkrazeZI0
- 起き攻め、セビ崩れからのコンボ
- 700 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 23:45:53 ID:3jLX7cns0
- >>698
>>699
なるほど。発生が2F早いだけで用途がどう変わるのか分かりませんでしたが、
撒いたり荒らしたりって感じでチラつかせて行くには中より機能するって事ですかね。
ありがとうございます。
質問連投ですみません。
近大P>セビキャン前ステ>弱唐草 って使えますか?
剣からウルコン1に行きやすいかと思ったのですが…。
2ゲージ使う価値があるかどうか状況次第って感じでしょうか?
- 701 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 23:58:33 ID:heCIl98A0
- エンバトだと同PP以上と結構戦えるのにランクマだとカチコチ。
アケなんか行った日にゃあばばばばb
まこと使いでメンタル弱いって致命的よね・・・。
- 702 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 23:58:51 ID:PkrazeZI0
- ちょっとよくわからないんだけど、中剣がヒットしてたらそのまま正中線を入れればいいのでは?コンボで繋がるよ。
中剣がガードされた後の選択肢という話なら、強Pは発生F的に固めパーツとしては不適な感じ。
どうしても剣ガード後にどうしても唐草に持って行きたいなら、小技ガードさせて移動唐草や前ダ唐草とか、剣ガード後に生ダッシュとか
- 703 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 00:32:54 ID:AIrjD4AY0
- >>702
>中剣がヒットしてたらそのまま正中線を入れればいいのでは?
ごもっともでw何言ってるんでしょうね^^;ありがとうございます。
ちなみに中剣>近大P>強疾風で268ダメ
セビダで補正切って唐草正中線で424ダメ
合わせて690超えるんですが、このあたりの実用性が如何なものかと思って書きました。
言葉が足りませんでしたね、すみません。
まぁ結局読み合いの世界だとは思いますが
- 704 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 00:43:43 ID:b6ZcONoA0
- 弱剣これが引っかかりやすいんだよな
- 705 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 01:30:02 ID:cLz9SyL60
- すっごいどうでもいいことを教えよう
バルログなどの一部キャラにしゃがみカウンターで剣入るとダッシュで裏周り
そこから唐草したら今んとこ百発百中だから狙ってみてもいいかもね
- 706 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 01:55:21 ID:7odDu1Q60
- >>697
素直にex使おう
遠目に合わせたことはないけど、垂直と同じ要領でいけるかもね
- 707 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 03:28:45 ID:REfwE6hY0
- 春麗とかベガなんかの小足が早くて隙が少ないキャラのしゃがグラを狩るために
飛びガードさせて直で低空小剣とか良く使うけどもどうなんだろうな
結構食らってくれるけど小剣ガードされるとまずいんだっけ?
- 708 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 08:59:28 ID:RJ6/oRCE0
- バイソンだとか小技が強くて
ガードと小技暴れ、バックJ入れっぱニゲッティアを上手く使われると
あっさり仕切りなおされるんだけど
いい対処法はない?
- 709 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 13:10:07 ID:rTa80hAUO
- 読み合いだけどガードしてるならもちろん小技強い分よく擦ってるので読めたらEX唐草で掴むとかがいいのでは?
- 710 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 14:34:20 ID:HkY5lAw20
- Wikiに書いてあったような気もするが弱剣は飛び道具をぎりぎりでよけたい時に最適。
- 711 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 16:53:47 ID:mMgg9e6o0
- まことゴウキってどう?
ゴウキ側からはきついらしいが
- 712 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 16:57:00 ID:oFCOxHdwO
- >>711
ねーよww最強キャラ使いだし感覚マヒしてるだけ。
- 713 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 17:10:02 ID:qtz3xids0
- >>711
正直大味な勝負にしかならない印象
ワンチャンで殺せるけど、相手の歪はもろに受けるし、やったもん勝ちって感じ
具体的な対策はわからん
- 714 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 17:10:21 ID:vh8Lep1g0
- 一発逆転の土佐波以外はまったく駄目だろ
- 715 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 18:14:59 ID:fSjYVbEs0
- 普通に戦おうとしたらマコトがかなり苦しい。>>713の言ってる通りやったもん勝ち。まともに戦っちゃダメ。
マコトを研究してる豪鬼には強剣もダッシュ投げダッシュ唐草も機能しにくい。
体力少ない分EX疾風でぶっこんでったりして、無理やりにでもダメージ奪わないと勝てないと思う。
- 716 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 22:46:41 ID:nNcjbnEcO
- 向こう見てきたけどゴウキ使いきちーわwww
- 717 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 04:23:45 ID:OYPNu3w20
- まことの中パンは過大評価されとると思うのよね
確かに持続長くて判定は強いけど豪鬼戦で言えば(斬空含む)波動と飛びと大足と立ち大Kをケアしながら
どこかに狙いを定めて中パン置くって結構大変じゃね?
しかもまこっちゃんの足が遅いせいで微妙な間合い管理は相手に分がある
まあ俺のいるPP帯だと上でない人も多いからそんな難しいことしなくても
飛びから択通せば勝つるんだけど
- 718 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 04:48:53 ID:AdKLiIOs0
- まこと不利だと思います。正直立ち大kと百鬼だけで終わってる組み合わせ。
でも、難しいんだけど立ち大k一段目セビ前ステ唐草が決まれば、ワンチャンある
- 719 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 07:13:28 ID:qFU8ti5E0
- 阿修羅と昇龍のせいでそのワンチャンすら消えて行くのがゴウキ戦だと思うの
- 720 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 08:34:40 ID:uST8fVjU0
- だよなー
端から中央に無理に阿修羅で逃げようとでもしない限り、せいぜいできてもEX疾風ぐらいじゃない?
土佐あればまた別だけどそれは置いといて
大げさなんだよあいつら
豪鬼の遠大Kにセビ前ステも安定でできると思ってそう
- 721 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 09:17:11 ID:lq4u6VS60
- 遠大Kセビステとか中Pがーとか言ってる豪鬼はわかってないけどまこと不利でもなくね?
中Pの判定強くても期待値で言えば豪鬼の遠大Kの方が大きいからね
ゲージ吐かなきゃダウン取れない、とれたとこで200いかないから中Pは
むしろステップが速くて長いから斬空モードがほとんど機能しないとこがまことの強み
立ち回りでの垂直やバックジャンプみてからレバー前倒して斬空撃ったらステップ
距離離れててもEX疾風で潜って着地ぶん殴ったりできるしね
起き攻めも剣重ねに阿修羅されたのみてからEX疾風間に合うから昇竜や阿修羅が機能し辛い
これでスタン値も豪鬼低いから読み合い回数が少量でスタン、フルコンにいける
こっちダウンすればかなりキツい読み合いにもってかれるけどそれはお互い様だし
立ち回りで豪鬼に若干分があって、体力スタン値、起き攻め込みで考えるとトータル五分くらいじゃね?
- 722 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 09:30:57 ID:evX8owmE0
- 結局どこからかでワンチャン掴むような性能だから有利不利語るの大変だよな、こいつ。そのぶっ込めるチャンスってのが豪鬼に対しても普通に見込めるし
他キャラのように、斬空やらで的狭めるようにあっちは抑制したいんだろけど、結局まこと側の選択肢次第で殺せる機会がそれなりにあるわけで
斬空の打ち方にも前ステ見込んで色々工夫してるだろけど、それに対しての結果も言ってしまえば読み合いという名の両者の気まぐれみたいなもんだしな
- 723 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 12:38:42 ID:TYYOu8.w0
- まこと対策してる豪鬼は立ち回りで斬空なんて撃たない。
1番強い位置は屈中Pが当らない距離で上見ながら波動撃つ。セビ出してくる様ならたまに立ち大K。
屈中Pとかを波動でガンガン潰すと強剣で無理やりダウン取りたくなるから、そこでセビが機能する。ダッシュ唐草・通常投げしても、余ほどタイミングが噛み合わない限りは掴めない
どこかで噛み合ってダウン取られたら割り切って昇竜出すか阿修羅。逃げ切ればまた同じ戦法で戦う。
起き攻めは露骨に百鬼投げ。土佐ぶっぱ以外ならノーリスク。1回バクステ狩り見せればまずバクステ出す人はいないだろうし、避けられても反撃入れられるまことなんていない。
負けた場合は運が悪いか、余計な事やってる。
セビの性能が良いせいでマコト側が不利ついてる組み合わせだと思う。
- 724 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 13:05:00 ID:AdKLiIOs0
- そうなんだよなー。 豪鬼のセビって判定が後ろに下がるから
前ステ投げ、前ステ唐草すかるんだよな・・・
- 725 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 13:34:00 ID:lq4u6VS60
- >>723
その距離はまこともセビが機能しない?遠大Kだされてもみてからバクステいけるし
波動ならセビステ投げからの起き攻めできるしね、EXもあるから厄介だけど
あと余程の余だけ漢字だから一瞬どこの貴族かと思ったわ
- 726 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 16:23:17 ID:F3fA1FW.0
- 豪鬼側にやっちゃいけないとこはあるけど、
それをやらなければこっちはキツいからな
でも、一瞬でこっちも倒せるから、微不利だと思ってる。
- 727 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 16:51:02 ID:qFU8ti5E0
- まことゴウキの体力差とか、
相手の逃げにリスク追って突っ込まないといけなかったり
起き攻め拒否の手段も多い時点で無いような物だからな
ジャンケン勝ったときの破壊力はあるから、ゴウキに勝てるキャラではあると思うけど、
ジャンケンしてもらえないし負ける手の方が多いし有利不利で言ったら不利だろうね
- 728 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 17:16:32 ID:lq4u6VS60
- そんな不利かね?
起き攻めで強いと言われる昇竜と阿修羅だけど剣重ねで両対応だし
昇竜だしてりゃすかって着地にフルコン、次でスタン確定
阿修羅してればEX疾風でもう一回じゃんけん、おまけに輸送距離もある
相手がUC2なら狩りづらいとかあるけど、道場破りも機能するし起き攻めはどっこいじゃね?
- 729 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 18:44:31 ID:AdKLiIOs0
- 確かに二回読み勝てば豪鬼はぴよって死ぬんだけど、その最初の一回を作るのに
リスクが大きいんだよ。でも豪鬼側は地上戦で圧倒できるから、投げや大足を簡単に狙っていける。
平等にはセットプレイに行けないんだよ。
- 730 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 22:13:52 ID:G5mEUaOsO
- 二回読み勝ってぴよらせたとしてもそれだけじゃ死なんだろ
あいつは生きてさえいれば可能性ありまくるキャラだし、こっちは付き合うしかねーし
- 731 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 12:45:33 ID:rtPff5Yw0
- 春麗マジ辛いわ、これ増えるのか・・・
- 732 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 16:09:20 ID:I6v15Mv20
- 春麗にやられて困るのは、なんか2段で殴ってくるやつだな
飛びとしゃがみのやつ。そんだけしかない
- 733 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 22:16:06 ID:jjfheIkU0
- 俺の場合は百烈ループされたら、あーこれ上手い春麗だわー俺の腕では無理だわー
ぶっ込んでグチャグチャにしよ☆ってなる
- 734 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 02:52:44 ID:xbkFH.GU0
- 対空弱いかわりに空対空はTCや投げやらそろってるものの、
それでもまことのJ大Pなら先出ししてれば勝てるし、グラ潰しの近大KやEXスピバも剣で勝てるから
定番だけどやっぱ春相手には飛んでいくのが無難なんたろうと思う。
地上戦ではセビまいて元キックと覇山を牽制したいけど
ウル4からEX覇山がABになるからセビの蒔き方は変わるかもね。
ただしそれはまことだけに限った話じゃないので割り切るしかない。
- 735 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 17:44:45 ID:tC1jzH1U0
- 対空が弱いかあ・・・・
2013から対空が圧倒的に強くなっちゃうんだよなああいつ
- 736 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 19:45:33 ID:TPiEpw5c0
- まことプレイヤーのみんなってレバーどういう風に持ってる?右と左で低空剣が安定して出せない・・・
左右でそれぞれやりやすい持ち方に変えるのがいいのかね〜
- 737 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 19:50:20 ID:XF2UrT.s0
- 対空強化って言ってるの春サマーだろ?
怖さがわからないんだけど?
- 738 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 20:21:59 ID:r1KokxlgO
- 吹上対空>>スパキャン>>土佐波入りました
- 739 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 21:52:17 ID:Moil4TYc0
- 沖ぜめなにしたらいいかわからん・・
- 740 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 22:15:48 ID:heVVQLlg0
- >>739
めくり土佐波の練習しようぜ
沖だけに
- 741 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/06(火) 00:29:13 ID:XpSRdOXU0
- BP8000なのに、BP0に負けてしまいました…
- 742 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/06(火) 00:45:55 ID:2/Siw/7cO
- >>736
自分は常にウメハラ持ち?でレバー持ってますけど2P側よりも1P側の方が低空剣は出しにくいですね
剣よりもセットプレイしたい時の瞬時に出すダッシュ数回の方が難しい
- 743 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/06(火) 01:12:01 ID:Yum5MPgk0
- >>736
俺は被せ持ち
まこと使ってる限りだと特に不便はないな、2P側の方がやや精度が良いかなぁくらい
ヤン使ってる時は2PでEX蟷螂出し切りにくくてな、まことでは特に苦労がないわ
- 744 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/06(火) 01:14:59 ID:Yum5MPgk0
- ところでまこと同キャラ戦って土佐波がベターなんかね?
俺毎回正中だけど土佐多くて一択になるくらい便利なんかなぁと最近考えるようになってきた
被起き攻め時で楽になるってのが要因なんかね
- 745 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/06(火) 02:47:56 ID:LF2mukWg0
- まこと同士だと端背負わされたら死ぬしかないからね
一回脱出できるのは大きいと思う
俺は正中だけど
- 746 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/06(火) 12:16:18 ID:nJo037YM0
- 最近正中も強いなと思ってきた。
何かにつけて当たるしね
- 747 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/06(火) 14:51:44 ID:7R.YxDdU0
- >>736
俺もウメハラ持ちだけど、1P側のときはちょっと被せ気味にしてるわ。
竜巻コマンド自体は1Pのウメ持ちすごい楽なんだけど、根性入力だから9から2に持っていくのがちょっとキツイ
剣だけ考えればワイン持ちより被せのほうが楽かも
- 748 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/06(火) 20:01:04 ID:/l2/QIWI0
- レバーの持ち方に悩む時は、移動唐草と低空剣の練習ひたすらしてるとベストな持ち方見つかると思う
- 749 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/07(水) 19:47:33 ID:QhGFv5fI0
- 対ベガ戦
後ろ投げ→空J攻撃裏周り→前中P持続重ねに前ステ仕込み
でガード時有利 ヒット時正中つながる
ヘップレ、ワープは色々確定
バクステは1F有利、デビリバは流石に読み合い。
ステが出たら出ないので前中Pから繋がるタイミングで5中Pまで入れ込んでもOK
誰かよかったら使ってくださいな
- 750 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/07(水) 22:03:15 ID:P1NDe3Zo0
- たすかるー。
後ろ投げの後のJ攻撃は何が適当ですか?
- 751 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/08(木) 00:32:22 ID:3FBr4ysk0
- フレーム消費のJ攻撃は何でもいいんだぜ
- 752 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/08(木) 00:44:15 ID:3zmJMbzU0
- あぁ、そうなんですね。ありがとうございます。
- 753 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/08(木) 08:25:50 ID:4YzWycDMO
- まこと使いはキャラ愛で使ってる方が大半だと思うが
だからこそ技性能とかじゃなく
次回はグラフィックをもっと可愛くしてとお願いしよう
3rdのまこっちゃんのように。
今のは空中で昇竜食らったときとか魚みたいな不細工な顔するから。
- 754 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/08(木) 10:06:57 ID:NVkeq0XQO
- そのぶさいくヅラも可愛いと思うんですよ!
セスのウルコン1やキャミィの受け身ウルコン喰らった時の顔なんて凄いぞ
マジぶさいく
- 755 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/08(木) 12:32:03 ID:6.yTPcwI0
- おい、ぶさいく言うのやめろ
- 756 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/08(木) 12:53:00 ID:nibl0IFM0
- 3rdのまことは奇跡的な可愛さだからな
最初男だとおもってたけど、むしろ男でも良かったレベル
- 757 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/08(木) 19:19:36 ID:8CFoZE9UO
- 箱でrodenbu てタグのまこと使い有名人?かなり強かった
- 758 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/09(金) 11:20:23 ID:i.ua5O1w0
- まことのことを山崎邦正とか最初に言い出したのは誰だ?
全く似てないけど、妙に納得してしまう。
- 759 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/09(金) 20:47:39 ID:W92TZFi.0
- こういう女は20超えるといきなり可愛くなるよな
- 760 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/09(金) 21:15:59 ID:VrmRsDY2O
- あと3rdの時みたいに谷間強調しろ!!
- 761 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/10(土) 00:28:56 ID:6679foeE0
- スパ4って3rdよりも時系列は昔の話なんでしょ?
3rdで高校生だったまことはスパ4ではJCって事?
- 762 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/10(土) 00:30:49 ID:GC8pyLHk0
- 殺意の波動に目覚めたリュウがいるなら
女心に目覚めたまことがいても良いね…
あ、今度の調整でリュウの中足から昇竜が漏れなくなるみたいだけど
まことの6小Pも吹上より疾風優先になったりしないかな
もうそれだけで良い
- 763 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/10(土) 00:51:50 ID:.Idn.TNk0
- >>762
それ今練習してるんだけどなかなか実践じゃ無理だわ。
疾風の受付時間短すぎて安定しない。
- 764 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/10(土) 02:44:31 ID:h/hA5r0Q0
- しかもこれ狙う状況ってビタの確反くらいしかないからなー
+4Fとれてるならそもそもコア辻で疾風の方がいいからね
咄嗟の状況で3Fビタ確反するだけでも難しい、プロでもミスってる
まして6弱P疾風なんてsakoさんも狙わないレベル
- 765 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/10(土) 08:33:53 ID:RNTLPzds0
- だがスパキャン正中まで持っていけるという可能性が
- 766 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 02:00:22 ID:Gz6H8T/U0
- イタリアの自転車ブランドはどうすんだよ
- 767 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 08:12:48 ID:eeJCjOlY0
- 3rdの時って本当に巨乳だったの?
ブカブカの道着で胸元余ってただけじゃなくて?
- 768 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 10:19:09 ID:JDQn0.WE0
- とにかくスタン時がエロかった
- 769 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 11:52:09 ID:/1fjqb3k0
- スタンのときは俺がユンとかなら絶対揉みしだいてる
- 770 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/12(月) 18:06:03 ID:JfDpujtQ0
- みんなも検証してほしいんだけど
EX唐草でつかめるのは6F詐欺までだが
起き上がりに辻でEX唐草出すと7F詐欺掴める
この謎を誰か解き明かしてくれ
単純に起き上がった瞬間(判定発生1F)に重なってないだけかな?
ケンで前投げバクステの7F詐欺にて検証
- 771 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/12(月) 20:22:34 ID:gtk8foCg0
- アマキャンになってるとか?
- 772 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 04:32:12 ID:yAHab/Ws0
- まことスレはもう上手い人居ないから質問スレ行ったほうがまだ期待できるよ
>>758-762、>>767-769のようにクソみたいな話をする気持ちが悪い連中しかほぼ残ってない
- 773 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 05:33:43 ID:WagWSuz.0
- 何を期待してこのスレを開いたんだろうね不思議だね
>>770
トレモってみたけどどうやっても掴めないっす
ケンの前投げバクステ前J大Pレコって
起き上がりEX唐草を弱中Kと中Pで辻入力してキーディスもちゃんと出てる
辻何押してます?
- 774 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 06:08:38 ID:Z9XTFaL20
- 起き上がりEX颪>空キャンEX唐草なら理論上ありえる。
ただしEX唐草が1Fビタ押し。
- 775 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 07:02:58 ID:WagWSuz.0
- >>774
高みボタン辻で再現した
ゲージ消費は1ゲージなんだな
そしてめっちゃシビア
- 776 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 17:03:03 ID:l2QxEgDk0
- >>770 検証中にEX唐草で掴めることの他に、大唐草でケンの7F詐欺を掴めるのを3回ほど確認
しました。しかも高みPボタンの辻式ミスの状態でも確認。
もしかしたらEX颪はなんらかの条件で、からキャンできるのか?
- 777 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 17:26:49 ID:gnLms/9EO
- なんか知らんけど話を発展させたいなら成功した時のキーディスの画像でも載せりゃいいじゃん
なんで遠回りしてんの
- 778 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 18:44:12 ID:l2QxEgDk0
- 再度検証しましたが、大唐草で7F詐欺を掴むのは確認できず、
どうやらレコーディングミスのようでした。申し訳ない...orz
しかし、辻式でなくてもEX唐草で掴めることは間違いないようです。
ttp://12.upup.be/xhgyePH05n このキーディスにて確認。
- 779 :770:2013/08/13(火) 18:55:43 ID:FdYk/CIc0
- あれから条件色々変えてやってみたけど再現できるときは恐らく
大唐草1F目キャンセルEX唐草になってるぽいです。
大唐草でリバサ表示が出て、
そのフレームに攻撃がきっちり重なってないと思われます。
お騒がせして申し訳ないです。
>>774
EX颪→EX唐草使わしていただきます。
- 780 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 19:14:30 ID:QO3MndWQ0
- いやでも面白いなこれ
キャンセルできるモーションが大唐草のみなんだろうかね?
もし弱吹上からでも2F目でキャンセルしてEX唐草いけるのならだいぶ大きい
何故って吹上は上半身無敵だからね、リバサの状態で飛び攻撃重ねられてもすかせるかも
そこからEX唐草出せれば舐めて7Fやってる奴に手痛いお仕置きできるわ
家庭用ないから試せないのが残念
- 781 :770:2013/08/13(火) 19:34:38 ID:FdYk/CIc0
- いちお63243弱P→高み辻で弱吹上げキャンセルは可能だけど
僕の手癖的には弱颪に化けやすいので微妙でした。
リバサ表示も出ないのでEX颪→の方がやりやすいし安全かも知れません。
元々7F詐欺にEX吹上げが裏抜けるのでキャンセルでなんかできないかな〜
ってときに見つけたやつなので。
EX颪→EX唐草はリバサより引き付けて対空に使うのが実用的ですね。
高みボタン使う人なら実戦レベルかと。
いいネタありがとうございます。
- 782 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/14(水) 10:17:50 ID:tD6g/CRU0
- おー!これ引きつけたら普通に取れるね!ただ高みボタン無いと無理だなw
- 783 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/14(水) 10:21:07 ID:tD6g/CRU0
- 連投申し訳ない。誰かまことの必殺技の優先順位わかる人いますか?ノーマルEXも分けてわかる人いたら教えてください!
- 784 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/14(水) 22:51:11 ID:w3qDhUm.0
- コマンドが重複するレバー入力でボタン同時押しなら
・唐草>颪
・UC>SC>吹上>疾風
こうなるはず、ボタンの強弱やEXは関係ない
ずらし押しや仕込みで何かするなら必キャン連キャン空キャン絡んで結果かわるかも
確か昔調べたんだけど入力難しすぎて止めたような気がする(笑)
- 785 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 06:24:41 ID:NQW8EOHw0
- 既出かもしれないけど起き上がりリバサEX唐草>アマキャン正中で7F詐欺にも対応できた気がする。
詐欺飛び攻撃重ねならアーマーの3F先行効果で7F詐欺でも正中HIT、
スカしならアマキャン正中発動せずにEX唐草が決まる。
空ジャンプ昇竜拳とかは喰らう。
EX颪>空キャンEX唐草を普通の対空で使うのはいいね。
あと竜巻めくり二択とかに63214入力>そのまま表ガード>少しディレイでPPずらしKKと入力すると
正面飛びはガード、めくり竜巻はアーマーで耐えて着地を唐草と出来るかもしれない。
空キャンでEX唐草出して1F遅らせるのがミソ。
- 786 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 18:56:22 ID:OJvj6Dd.O
-
ガイ対策かローズ対策かバルログ対策をどなたか先輩方お願いします。
こまってる順に書きました
- 787 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 21:07:08 ID:i7k3FA520
- ガイならこのスレでもちょこちょこ出てるよ
それ以上のことを聞きたいのであれば具体的にどんなことで困ってるのか書いてくれれば
アドバイスできることもあるかもしれない
- 788 :770:2013/08/15(木) 22:07:58 ID:.ZpVv/ps0
- >>785
アマキャン検証しました。
どうも詐欺飛びだけかわからんけど3F先行利かない臭くないですか?
きっちり7F詐欺できてるときはEX唐草もアマキャン正中もムリですが
リバサ正中はヒットします。
それを元に考えると、アマキャン正中は(少なくとも)対空に使った場合は
発生が7F以上となります。
下図で7F詐欺で
← この間6F →
---------------------
□ □ □ □ □ ■着地■ ■ □ □ここまで着地硬直□
9F 8F 7F 6F 5F 4詐欺 ガ不 ガ可
わかりにくいですかね、、、
一応相手が攻撃を出していた場合、
4、5、6F詐欺→EX唐草
7、8、9F詐欺→リバサ正中
8、9、10F詐欺→アマキャン正中
↑ここまで確認済み
10F〜弱吹上(志郎さんフレーム表参照)
で対応できます。
- 789 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 22:15:11 ID:qfqFe0o.0
- ローズは最近小足でスラを撃退している
結局スラでしか近づいてこないし
その後は飛び通してなんとか
無理やりドリルなら垂直剣
- 790 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 22:24:29 ID:oGPOhh0s0
- スラを低空剣で潰そうと欲張ってもあたらんよなw
- 791 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 22:29:59 ID:.ZpVv/ps0
- >>786
ガイは難しいっす。
スラに疾風仕込みコアと5大K置き。
スラの後5中Kが多いので中足や5中Pなど判定が低くない技を置く。
吹上げじゃなく中足対空。
グラ潰しやジャンプにリターンの大きい連携が多いのでガイのターンはガードかバクステ。
端に連れて行かれたら我慢!
ローズは
バクステ狩りを大足。
コパ重ねでEXスパイラルを詐欺る。
スパイラルの後微妙だと手を出さない
V剣使う。
サテライトのときに置きコア多目←強気に前ステしてくる人が多いので
バル
中足グラ混ぜる。
遠距離でEXパナセロナを意識する。
V剣。
コズガード後ちゃんと択る。
↑最速ガードで投げが確反なので投げ擦りしてる人が多いので剣が通りやすい。
起き上がりコパ重ねでUC2を詐欺る
バクステ、ショートバクスラ、バクスラは意識してればどれが来ても刈れる!と思いこむ。
を意識してます。
箱PP3500の話です。
- 792 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 23:20:40 ID:qfqFe0o.0
- 近年のバルログはコロコロしてきて困る
- 793 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/16(金) 01:37:21 ID:f9ObcFtA0
- >>786
ちょうどFAX放送が4000ぐらいのバルと連戦していい感じに対策してるよ
ニコニコのプレあるならTSみてみるといい
- 794 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/16(金) 11:06:30 ID:OkIJPZWk0
- 1年以上前だけど、志郎さんのローズ戦講座
初めがキャラ対策で、55分くらいからけしからんローズとの実戦
http://www.ustream.tv/recorded/18858828
- 795 :786:2013/08/16(金) 11:23:36 ID:gAR22zvUO
- 【ガイに正中、ローズに土佐、バルログに正中選んでます】
皆さんレス有り難うございます。
>>787
投げ・屈グラ潰しを交えた目まぐるしい連係に加え牽制の遠中K・2中P等の強判定でペースが握れません。
特に端に追い込まれると土佐波選ぼうかと思うくらい脱出できません。
>>789
レス有り難うございます。
スラにコア
ドリル押しに垂直剣
頑張ります。スラに弱疾風仕込みコア先端をぶつけたのですが弱疾風届きませんでした…Ex疾風仕込みます。
>>790
弱・中はまじ当たりませんよね…
かなり低空の大なら当たりました。
>>791
全部のキャラをコンパクトに書いて頂きありがとうございます!
確かにガイのグラ潰しと空中イズナ食らいまくって死にます。回避行動はバクステ中心にします。その為にも端行かないようにしなきゃ。
ローズバクステはエミリオ大足で当たるんですね!ダメが100だったらなぁ…V剣練習します。
バルログ戦はパナセロナ恐いから6中Pで移動してますw
ソバ後の低空剣、出れば試合が決まる重要な読みですね、意識してみます!
起き攻めはコパ重ねで相手の出方を見てみます!
>>792
相手のバルログかなりコロしてきます。削りは我慢していますが終盤効いてきます…
>>793
ありがとうございます。動画探してきます。
- 796 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/16(金) 15:17:29 ID:5I8l5L3Q0
- 煮詰まるとガイ有利になると思います。
ただ、まことに対してキャラ対出来てるガイは正直少ないかと。
3F小足から、きっちりコンボ、遠中Kで牽制してくる、起き攻めしっかりやるガイは本当にきつい。
ガイもこかされるとまこと並みに起き攻めを拒否する能力は低いので、先に転かして倒しきるようにしています。
ガイランカーに話を聞いても、まことは小足こするだけで勝てるといわれる始末です…
- 797 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/16(金) 15:19:59 ID:ipaI0/Ag0
- バルログはExバルセロナの最初の突進ガードしたら、バルログ側に飛んで頂上付近J中Pが反確。
相手が逃げてスカったらEx疾風、土佐波が確定。
だから私はバルログ相手には土佐波選択してますね
- 798 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/16(金) 23:02:14 ID:ZobZEch60
- ガイ戦でのまことの強みは、攻めのリターンが高い事と対空中足が安定すること
(打撃には勝つし、低姿勢なのでイヅナは出ない)
なので、対空だけは必ずミスらないことと欲望プレイに徹する事が大事
こっちの行動に確反3フレ小足からキッチリコンボいかれると辛いけど、
気持ち良くなれるのはこっちなので折れない
あと、バルもローズもだけど
スラ系の技にはかなり立大Kが機能するよね
他の牽制も含めてかなり潰してくれる技なので勉強だと思って中距離でおもむろに降ってみると良いよ
楽しいから
- 799 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/17(土) 09:24:37 ID:RQzO27To0
- 噛み合えばウォリアークラスの人にも勝てる爆発力がたまらん。なお連戦するとやはり勝率下がる模様
- 800 :786:2013/08/19(月) 03:24:15 ID:zHtE7RII0
- >>794
動画見てみました。ありがとうございます。V大剣がよく当たってましたね。
>>796
3F小足こするガイはマジ厄介ですよね・・。自分とこのガイはその辺甘いので
まだまだ勝ち越す可能盛大なのでがんばります。
>>797
土佐波ってバルログがバルセロナ出す、かつ逃げていった時以外って全く使えませんよね?
それでも高いから選ぶ価値はやはりあるのでしょうか。今度選んでみます。
>>」798
立ち大K自分もともとかなり使う方なんですw判定やたら強いですよね。ムック見たらユンの大Kみたいですね。
ガイ戦中足対空てっていしてみますありがとうございました!
皆さんレスありがとうございました!
- 801 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/19(月) 06:13:22 ID:5ckalCkQ0
- バルログ土佐はうるこん2のはんかくいけるよ、すかりじ
- 802 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/19(月) 21:24:38 ID:gpPuoG9s0
- バルログは低空剣でしゃがみにめくり、バク転に追撃
ウルコン2をスカして土佐波確定と便利ですよね
後は颪で暴れ潰し、ヒヨらせて唐草
刺し合いだけは圧倒的に勝てないけど…
見てから余裕で刺してくるし。爪は反則だろ
- 803 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/19(月) 21:26:29 ID:Q9Avr0.k0
- 6中P、6小Pが最近は安定して来た。
だからなんなのって、話だけどな。
- 804 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/20(火) 01:07:14 ID:vENDvJDE0
- バルログの地上戦はそうでもなくね?
まず中爪ふってくるバルログはお客様、大剣と相性バツグンだからね
剣すかす距離や一定のタイミングで股座に刺されない限り剣が勝つよ
わかってる人は大Kや弱P使って剣を抑止してくる
ただこのモードになれば大K先端をセビステしたり、弱P潰す6中Pや5中Pが機能する
とにかく対応側はバルログになると思うよ、ノリノリで中爪やってたらバルは負ける
仮に大剣と中爪相性五分や爪有利だったとしよう
爪単発の空中くらいでダウンしない中爪、150ダメージやカウンターならそれ以上を与えてダウン確定の大剣
ダメージもリターンもまことが上なんだから爪に関しちゃ文句もなくね?
- 805 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/20(火) 07:41:47 ID:P2EL9dtQ0
- @vryu123: まことネタ:
小吹上1F目キャンセル小唐草は 4F詐欺を倒す
632146小P~小k
または
6234小P~小k
ex唐草を使えない時これは面白い
http://www.youtube.com/watch?v=FZDW1fox1Tk
http://www.youtube.com/watch?v=XLFfDxUb2-8
先生の今日のツイートきたで。
このスレで議論してた矢先だから先生チェックして検証してくれたかも?
正直V剣並にエグいことできそうじゃね?ノーゲージまことに詐欺飛び禁止とか
- 806 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/20(火) 08:21:04 ID:xaDqQFDE0
- 面白いけど難易度が尋常じゃなく失敗したら死ぬぞ
先行入力だとリバサ弱唐草になるし、起き上がり1F目に弱P押して、ずらし押しも完璧な時だけ成功するんじゃないか?
- 807 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/20(火) 13:04:15 ID:clzyHrjI0
- やばすぎじゃないのこれ
- 808 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/20(火) 13:21:50 ID:5T3ZrrksO
- やばくないから安心しろ
- 809 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/20(火) 14:48:09 ID:PXueCBbo0
- こんなん実践で3割できればいいほうだろ。ゲージがあるならEX唐草でいいわけだし。
- 810 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/20(火) 18:23:02 ID:i.qsqHO60
- できたらそいつスゲーわ程度
- 811 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/20(火) 18:38:42 ID:zXBhaIhg0
- >>805
ホントすごいわ研究するチカラが
ありがたや
- 812 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/20(火) 19:16:24 ID:eXZrXgWc0
- ワンチャン火力が恐ろしいほど違うしスタン値900だからバルログ側はキツく感じるだろうね
唐草大P疾風C中P中P中疾風で270ダメージ
疾風C苦手でも唐草中P中P中P中疾風で250ダメージってとこか
飛びから入るとダメージ300超えてピヨリーチ&仮面禿げたらさらにピンチだもんな
- 813 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/20(火) 20:39:36 ID:T0ycV9C20
- 小吹上じゃなくて、颪キャンセルのほうが簡単じゃないの
- 814 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/20(火) 21:29:40 ID:vENDvJDE0
- EX颪を空キャンするには上位必殺技のみだよ
だからゲージが結局必要になる
- 815 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 00:33:16 ID:ShhliwWo0
- ちょっとトレモでやってみたが、やっぱり3割成功くらいだった。
かなり練習しないと実践だと1割ないと思う。
ゲージ見てから詐欺飛び決めうちしてくるリュウ、コーディ、ガイはいっぱいいるからネタの一つとしては練習する価値あるんじゃないかな
大会でこれ決めて逆転したら盛り上がるぞ
- 816 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 08:54:24 ID:QWmeskPo0
- コデに安定の4F詐欺あったっけ?この唐草、5F詐欺には負けるみたいだけど
- 817 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 19:22:45 ID:fZElKacwO
- なんかの動画でコパ立ちコパ正中線やってるのみたんだけど、どういう原理で正中線までつながるようになるんですか?
- 818 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 19:30:09 ID:dtPhWNaw0
- >>817
キャラ限定で立ちコパが持続当てになって有利フレームが増えるので正中が繋がる
- 819 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 21:16:48 ID:fZElKacwO
- >>818
どうもありがとうございます。
- 820 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 21:50:42 ID:k/W6xTCA0
- てかこのキャンセルって大吹上でもいいんだよね?
普通のEX唐草じゃつかめない距離をつかめたり出来たら胸熱やな
そしてEX吹上からEX唐草ならさらに移動距離が伸びてウヒョーなことになったりしたらもう感涙
他にも吹上空キャン正中で通常正中が対空として機能しないめくり飛び攻撃に裏周り振り向き正中とかいけないかな?
- 821 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/22(木) 03:36:45 ID:2nt63NEo0
- >>820
リバサ空キャンするから移動距離は変わらんと思うがどうだろうな
検証が難しいが
- 822 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/22(木) 11:04:18 ID:MibR4Mhc0
- 空キャン可能猶予Fって1だっけ?アマキャンとは違った気がする
問題はその1Fでどれだけ前進できるかだね
ただ、頭頂点を掠めるような飛びは現状正中だしてもまぁ振り向かない
そこをキャラの軸が少しでも前に出ることによって表裏判定が微妙に変わるとワンチャンあるかも?
特にユンとかルーファスみたく、とりあえず雷撃しとけば正中くらわないと思ってるキャラ達に対してね
- 823 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/22(木) 20:24:19 ID:2nt63NEo0
- システム的なところが明確にまとまってる資料はないもんかね?
リバサの先行入力猶予とか空キャン可能フレームとかちゃんとわかれば色々妄想できるんだが
- 824 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/23(金) 10:42:05 ID:51AMqfOQ0
- 昨日先生にTwitterで聞いたら吹上入力で向いてる方向にしかキャンセル技もでないって言われたわ
よって前進して唐草って可能性は残ってるけど、軸ずらして振り向き正中は無理らしい
- 825 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/23(金) 10:43:16 ID:51AMqfOQ0
- それよりキャミィの大アローからの起き攻めにディレイ受身リバサ正中がすごいらしい
- 826 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/23(金) 19:14:29 ID:MCBcwZYs0
- >>824
Twitterで個人的に質問した返答なの?
掲示板に書くこと断り入れた?
- 827 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/23(金) 20:09:08 ID:ezpf.mEc0
- ディレイ受身って、つまり受身無しってこと?
- 828 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/23(金) 20:40:23 ID:WVHg4Lu60
- 受け身の入力には猶予フレームがあるから、遅らせて入力するとディレイ受け身できるよ
先行入力きくから意識せずに受け身とるとほぼ最速受け身になるけどね
- 829 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/23(金) 20:44:12 ID:ezpf.mEc0
- まじかよ。全然しらなかった。ありがとう。
- 830 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/23(金) 22:32:48 ID:51AMqfOQ0
- >>826
とってない、必要だったんかね?
垢にロックかけてたり、プライバシーに関わる内容じゃなくてもいるの?
- 831 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/23(金) 22:44:22 ID:i/PFElmg0
- 要るわけないじゃんwww
VRYUさんの考え方からして、情報は共有て思っているはずだし
完全にオープンな会話なのに
- 832 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/24(土) 01:17:28 ID:OVcnSgOI0
- ディレイ受け身正中も、相手が攻めのタイミングミスると当たらないんだろうなと思うと少し悲しい
近距離攻めキャラなのに受けに回ると一気にサンドバッグになるまことちゃんマジ可愛いわ
いや本当、ゴウキとかも斬空で逃げプレイされる方が勝率良いまである
近距離でまとわり付かれる方が全然辛い…
- 833 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/24(土) 12:28:15 ID:JI/qG19s0
- 結局無敵ないから前に立たれるだけで辛いっていう
リーチもないし中距離もきつい
じゃあどうするのって気合いしかない
- 834 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/24(土) 17:44:33 ID:UWOdKFHo0
- まことの地上戦自体普通のキャラと違うからな
綺麗に中足刺しにいったり刺し返し狙って間合い調整なんて向かない
相手の行動読んでそれにあった技(中Pや6中Pや2中P)おいとく
当たれば畳み掛けて違えば仕切りなおし、仕込み牽制振るようなら剣で上からぶっ潰す
露骨なの以外は刺し返しなんてほとんど考えず、読みと反応剣だけでなんとかしてるわ
他にも仕込み技の判定消えたとこで前ステして無理やり投げたりとかいろいろできる
結構地上戦強い部類だと思うよ、まことちゃん
- 835 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/24(土) 18:53:58 ID:Dl/ntJ4M0
- ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv149788019
西セガ5onめろマコトでてるやん
- 836 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/25(日) 00:04:04 ID:CFLGIInc0
- 知ってて狙えば差し返せる技もあるけどそんなのは本当に抑止しとかないとやっかいなのだけを狙うんであって
基本的には優秀な持続の通常技と低空剣で相手の置き差しを狩っていくのがまことの地上戦スタイルだと思ってる
リーチについては2中Pはそこそこあるし後は低空剣と持続で補ってると思えばなんとかなるもんよ
- 837 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/25(日) 00:07:32 ID:gZzJJNVA0
- まことの最大の刺し返しってセビなんよね、多分
本義とはズれるけど相手の甘えた波動やリーチのある技をセビってステ
相手が刺しにきたところを逆に返して確反とりにいくという意味では結構強いよ
何せステップがクッソ長いし早い
- 838 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/25(日) 02:14:41 ID:CFLGIInc0
- セビステを釣ってくる人もいるけどね
まぁわかってない人にはまことのセビステはかなりやっかいでしょう
- 839 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/25(日) 09:03:27 ID:AaDuPhq20
- 延々とセビを潰してくるやつが一番やっかい
まことに弾打つ必要ないし、牽制とかいらない
確定反撃の無い突進技で突っ込まれると詰む
特に低空剣が間に合わない距離ならなおさら
- 840 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/25(日) 10:56:02 ID:CFLGIInc0
- >>839
垂直しようか
- 841 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/25(日) 14:57:58 ID:gZzJJNVA0
- セビ潰しに何してくるかキャラによるけど、それならこちらもそれを狩れるよ
灼熱なら頭を大剣で蹴る、ダブニーなら垂直で確反とかいろいろね
低空剣届かない間合いでこっちみてるのなら図々しくステ投げ通るよ
- 842 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/27(火) 17:30:33 ID:bbieBGl.0
- 道着に間合い維持しながら屈小P置かれたらどうしたらいいでしょうか
- 843 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/27(火) 18:59:16 ID:MZfuMY/o0
- ゲージ貯めする
- 844 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/27(火) 19:48:39 ID:lIRpzDvs0
- コパ置く間合いなんだからあるていど近い距離の話だろ・・・
- 845 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/28(水) 01:10:37 ID:BLvQH81A0
- 6中P(薫菜)でノック前進する
>>3 >>4 見直したらやっぱり格好いいなあ
- 846 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/28(水) 01:49:08 ID:M4e1wu6M0
- コパなら薫菜で近づいて大剣でガード以上取りにいくのがいいと思うよ
弱Pなら難しいけど薫菜や歩きで距離調節して弱P先端を立浪で蹴って疾風
具体的にはリュウの中足がギリすかるくらいの間合いね、これは波動モーションにも確定する
コパはダッシュ警戒、弱Pは剣警戒だからそれぞれリスクあることわからせるのが大事
そしたらこっちの立浪や薫菜嫌がって小技ブンブンするの控えてくる
こっからは守りタイプと攻めタイプにわかれる
守りタイプは様子見交えながら小技みせたり垂直みせたりするね、体力リードされてるとこのモード入られやすい
こうなるとやっかいだけど、相手の小技に無理やり剣か薫菜合わせていく、もしくは様子見中にステ投げ
攻めタイプは五分以上の体力状況でとられがちだけどこれは大丈夫でしょ
ようは中足に剣や刺し返し瀬踏疾風、波動にセビステあわせていくお仕事
- 847 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/28(水) 12:26:31 ID:brY/R0vUO
- さすがに山背以外を技名で表記するのやめてもらっていいすか
- 848 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/28(水) 15:38:07 ID:nAKgKJpAO
- まことは曲が駄目だ
熱血空手少女っぽく燃える曲にしてほしい
のどかすぎる今のは
- 849 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/28(水) 17:39:29 ID:qwqOFtjA0
- 大剣のやりすぎで昇竜やせビでやられてたのかもしれません。コパに大剣は間違ってなかったけど前中Pからの様子見など織り交ぜていきたいと思います!レスありがとうございました!
- 850 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/29(木) 01:06:25 ID:SPMMh3TE0
- >>848
俺は好きだな、静かに燃えてる感じ。
- 851 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/29(木) 03:34:44 ID:pIXz.4SQ0
- みんなこの動画みよう、5回はみよう、何よりも為になるから
V-Ryu [ まこと ] vs Ryan Hart [ サガット ] - GRAND FINAL 2012 Bushido Impact SSF4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21695990
ハイタニみたいな人強って感じもあるけど、何より調べものがハンパない
良い意味で誰でもできる、それでいて誰もやってない対策の塊だから
まずダウンさせたサガットに対する体感弱K起き攻めがヤバい
次に下のEX玉ガードした後に最速6中Kで次の下弾蹴ってるのもヤバい
そして上弾踏まされるタイミングの前飛びをV剣で蹴ってチャンスにしてるのもヤバい
他にもまだまだ見てればわかると思うけど、とにかく一つ一つの行動に理由があることが非常に多い
人読みのぶっぱ正中や入れこみも勿論ある
でもそれ以上にどれにどうしたらリスク与えられてるのかっていう技相性の調べ物がどのまことよりもスゴい
以前からそういう戦い方だったけど、実績に中々結びつかなかったことが多かった先生だけに今回の勝利は本当に嬉しい
本当にすごかった、俺みたいなパンピーが説明しても伝わらないと思うからとりあえず見て欲しい
- 852 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/29(木) 03:54:29 ID:pIXz.4SQ0
- ごめん、>>851だけどかなり前の試合だったのか
ニコニコについ最近あがってから勘違いしてしまった、すごい恥ずかしい
みんな知ってたら本当にすまない。ただすごく感動した
- 853 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/29(木) 05:52:30 ID:rnbDFFtU0
- >>852
可愛いやつめ
一方俺はランクマで上手いリュウとガチってボコボコにされた
丁寧な立ち回りで上手いなーと思って連戦挑んでたのに人読み完了されたのか
めくり竜巻と昇龍ぶっぱに変貌してこっちが対応できずorz
連戦すると引き出しの少なさが露呈するな、そしてやっぱ昇龍拳て糞だわ
- 854 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/29(木) 09:51:20 ID:EOt8/S0.0
- とっくに既出の一年も前の動画を投稿する奴めんどいよなー
まあ>>851みたいに見たことなかった人の目に触れたなら少しは意味あったんだろうけどさ・・・
動画検索してると、とある人が古い動画転載しまくってるやつが引っかかってうざいんだよね
あの弱Kはかなり投げ誘えるから俺も真似してる
- 855 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/29(木) 22:21:10 ID:aZNpPxcA0
- スレで既出でないならいいんでない?
ガー不や見えない二択が減るか無くなるかするみたいだけどなまじ知識が半端ないだけに
失うものは多いだろうな。
それとも調べもの増えたって喜ぶタイプかもしれない。
- 856 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/29(木) 22:50:57 ID:q8shiTuc0
- >>851
書き込んでくれなかったらこの動画と出会ってないわ!
ありがとう!
- 857 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/29(木) 23:44:53 ID:P/qAUjx20
- 2回で気絶確定なうえに、
2回目のコンボが最小のものはなんだろうか
キャラ限定はあるだろうが、気絶値が1,000のキャラを目安に教えてくれ
気絶からウルコンぶっこみたいんだ
- 858 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/30(金) 00:06:48 ID:5pOVpawk0
- サガットはボンちゃんが「まことには上弾」ってのを広めてからかなり辛い。
V剣でいなしていくのを標準装備しなくちゃいけないのかな?
- 859 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/30(金) 02:18:13 ID:W4T9r/XQ0
- 上弾そんなに辛いかな
セビってしゃがんだらいいしむしろ土佐波溜めやすいし
しゃがんでコマンド仕込めるし楽だと思うが
上弾下弾の混ぜ方が上手いとちょっと面倒くさい程度の認識しかないわ
- 860 :>>959:2013/08/30(金) 05:16:59 ID:.pcmGqPo0
- 歩き早いキャラだと歩いて上弾しゃがむがセオリーになるけどまこっちゃんはな
ダッシュやセビステ通していきたいからこそしんどかったりするよね、下より隙ないし
- 861 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/30(金) 12:32:14 ID:sHG12gC60
- 6大Kにアーマーついてりゃいいのにな
- 862 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/30(金) 13:31:57 ID:qdTtq4kU0
- >>853
勝ちたかったらPS3まこと全一のFAXまことさんのブログを読めばいいんじゃないかな?
- 863 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/30(金) 13:32:51 ID:qdTtq4kU0
- >>862
うん!絶対そうだ!
- 864 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/30(金) 18:51:09 ID:60hpGvJU0
- >>862
うん!絶対そうだ!
- 865 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/30(金) 19:01:35 ID:1Zk6Faao0
- 俺も上弾そんなに辛くないと思ってた
頭の上通ったの見てから6中Pとかで安定して近づけない?
下の方がガード(削り)、飛ぶ、セビのどれかを強制されるので辛い
ボンちゃんの撃ち方見たら意見変わるかもしれんけど…
- 866 :>>959:2013/08/30(金) 19:10:44 ID:.pcmGqPo0
- 下弾こそ低空剣である程度なんとかなる
弾の硬直少ないとはいえ歩いて中足できるリュウと違って剣硬直にお仕置きされ辛い
上の弱弾はしゃがんで通過待ってからは流石に剣で進むよりしんどいよ
2中Pとか届く間合いになったら硬直に刺し返しいけるんだけどそんな弾撃たんしな
- 867 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/30(金) 21:02:01 ID:L5Z6yQec0
- ID:qdTtq4kU0はなにがいいたかったのだろうか
- 868 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/30(金) 22:06:26 ID:W4T9r/XQ0
- 上弱弾なんか打ってくるサガットおらんな…確かに弱弾は面倒くさい
- 869 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/31(土) 00:56:58 ID:OtkRj9Zs0
- 上弱弾はしんどいよ
剣もひっかかりやすい、セビステもまことに弱弾が届く頃にはサガット動ける、その癖しゃがんでやり過ごすしかない
セビったらステにひっかかる技置けばステはできないからライン下げるしかないもん
- 870 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/31(土) 16:52:51 ID:0bbmbjg20
- 他キャラ使いですが質問させてください。
まことに有利フレ密着作られた時のジャンケンはどうしのいだらいいのですか?
コマ投げ、バクステ狩り剣(昇竜もすかる)⇒チェストで画面端、垂直には吹上もしくは飛べない連携
固められると一気に潰されて何もできません。
お願いします。
- 871 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/31(土) 17:00:14 ID:RcNLM8fY0
- 自キャラを書いてください
まあ基本的にバクステ狩れて昇竜もすかるような剣はその場でしゃがんでたら当たりにくいからその剣からぶったら絶対地上コンボ入れるとか
- 872 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/31(土) 17:48:46 ID:mznFuczY0
- どのキャラかしらないけど、その状況になってる時点で負けなので大人しく付き合ってください
キャラによっては(一回転コマ投げ持ちとか昇竜持ち)その状況でもまことはビクビクしながら攻めてます
まあ、どのキャラも共通でグラ禁止
ガードか垂直かバクステかセビを思いきって出すしか無いよ
- 873 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/31(土) 19:30:44 ID:OtkRj9Zs0
- まことの唐草は通れば勝ち、飛ばれたら負けのじゃんけんだからな
昇竜持ちみたくガードで震えないといけない場面でもないし飛んでいいよ
あとグラするのならセビグラで剣と投げにかてる
さくらや豪鬼みたく判定下がるキャラなら高め剣にセビ2狙える
- 874 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/31(土) 21:10:45 ID:qnBhGaUA0
- ぶっちゃけ多めの擦りと置きセビ(対応されたら通常技)に弱い
- 875 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/31(土) 21:15:34 ID:ibwktGh20
- >>870
コマ投げ→垂直
剣→セビ
飛べない連携→無敵技
がそれぞれマコトの負けです。
- 876 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/01(日) 11:45:42 ID:NdJFxmLI0
- 後ろにスペースあればバクステで良いと思うけどね、サガットとかならまだしも
被起き攻めでのバクステは狩られやすくても連携中に咎めるのはなんだかんだ難しい
- 877 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/01(日) 21:09:49 ID:hcbrK1rI0
- 大Kに夢が無い
もっと硬直増やして、セビキャンのロマンを増やそう
- 878 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 02:03:52 ID:qt/aoFh60
- ダメージ低くていいから3rdみたく唐草→大P→土佐波とかつながるようになるといいなぁ
- 879 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 03:32:31 ID:XNlCaQ3c0
- 土佐波はダメ少なくていいからコンボより、発生をもっと早くして欲しい。
以前より早くなったと言っても、弾に反応遅れてフルコン喰らう事がしばしば。
- 880 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 03:40:42 ID:qS.FMlNU0
- 玉抜けウルコンの中で土佐が最高レベルに発生遅いよな
今確認したらほとんどのやつが発生10F以内でびっくりした
そりゃ楽に抜けられるわ
- 881 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 04:51:33 ID:1IKTBBuc0
- >>880
その発生10F以内の技が土佐みたいに一瞬で届くと思ってんのかよ
楽に抜けられるってやってみてから言え
距離問わずに当てられてダメージ最大の土佐が弱いとでも思ってんのかお前
- 882 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 06:54:54 ID:qS.FMlNU0
- 何きれてんだこいつw
- 883 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 07:51:01 ID:IiSTPjk2O
- 土佐の対弾性能はかなり優秀やきね
そりゃキレる人出るわね
一つお願いするとしたら壁蹴り後も無敵がほすぃ
昇竜重ねに勝ったり
剛拳の上波動に勝ったり
したい
- 884 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 14:40:13 ID:/RKBkGOYO
- ボタン押してから相手に当たるまでの時間は、とりあえず無我、丹田ストリーム、鳳扇華、シャウトオブアース、よりは遅いよね?
ローリングサンダーもか
土佐は完全に端端からでもよくてそいつらは若干前にいないと駄目なのはあるが
反応できても土佐だけ剛拳の上弾には負けるし
威力だけはこの中では一番高いけどな
土佐が一瞬とか言ってたし、なんか勘違いしてるんじゃないだろうか
- 885 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 17:50:34 ID:2tw4KdzQ0
- その代わり斜めに飛ぶから対空にも逃げにも使えるけどな
- 886 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 19:20:14 ID:/RKBkGOYO
- 発生遅いよね→キレる人出現→実際遅いよね?→対空にも逃げにも使えるから→???
そういう話じゃないでしょ
その代わりとかいい始めたら丹田ストリームは対空になるしシャウトオブアースは確定削りが強力
単純に早いか遅いか、弾に対して使いやすいかどうかの話でしょ、今言ってるのは
- 887 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 19:21:25 ID:XUy.7Nwg0
- 土佐生はコマンドだからタメ技よりは狙いやすい。
- 888 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 19:33:15 ID:2tw4KdzQ0
- 何がいいたいのかしらんが玉抜けとして弱いですってなればいいの?
玉抜けとしてもホウセンカよりは上だし、何より玉抜けって点だけでUC見ることに意味あるか?
- 889 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 19:49:32 ID:qS.FMlNU0
- そもそもウルコンの強さの優劣の話してないんすけど・・・
弾に間に合わなくて〜って人が居たから発生遅いよねって応えただけの話なんだけど
弱いことにしたがってると受け取るとか歪み過ぎwww
- 890 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 19:50:25 ID:Vepfs/ic0
- さすがに土佐が弾抜けでよわい部類はないわ
- 891 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 20:06:15 ID:2tw4KdzQ0
- >>889
玉抜けとして発生が最高に遅い!ってアピールが玉抜けとして弱いというアピールに見える方が自然じゃね?
草まで生やして、他のUCとわざわざ発生だけ比較して結局何がしたいんだよ
他のUC刺して"楽に抜けられるわ"なんて、軽々しく言うとか煽りや自虐以外にどういう意図があるの?
土佐波とは別の点で玉抜け苦労してるかもしれないのに、発生だけ比べて楽に抜けられるとか、ねぇ?
- 892 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 20:23:16 ID:IisCGlqE0
- まあまあ、そんなにツンツンするなよ
みんな同じ糞袋じゃないか
- 893 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 20:49:48 ID:qt/aoFh60
- そうですよね…穴兄弟ですもんね…
- 894 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 20:50:21 ID:qS.FMlNU0
- なんか他キャラ使いめちゃくちゃ怒ってんな
ごめんなー
- 895 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 20:52:37 ID:HrlpZGmM0
- >>880がムカつくのは分かる
自分の反応の悪さを棚に上げてキャラの自虐
同じまこと使いとして恥ずかしい
まぁ土佐の発生が遅いことすら最近知ったビギナーに何言っても無駄だろうけど
- 896 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 23:32:51 ID:HHnZ2ML20
- >>894
なんだこいつ・・・自分の言葉が他人から見るとどう見えるかちゃんと考えたほうがいいよ。
本当に他キャラ使いの人が見てたら まこと使いがクズばかりって思われるだろ。
土佐波の発生は弾抜けとしても十分、というかこれ以上早ければダメな部類だろ。
フェイント撒きつつ弾出されたら当てにくくなるし、反応早い人は自分の人間性能を強みにできるという点でいいバランスじゃないか。
- 897 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 23:47:07 ID:qS.FMlNU0
- 本当にそう思ってたらageないんだよなぁ・・・
自虐すんなとか言ってる人たちのレス、一人を除いて全部age単発IDか あっ(察し)
- 898 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/03(火) 00:02:18 ID:pX0DzAlA0
- 悪いの自虐した僕ちんじゃない!それを叩く人なんだ!
きっと自演で一人が何度も書き込んでるに違いない!
僕ちんのいうことはあってるんだ!他キャラは楽に弾抜けできるんだ!
こうですか?わかりません
- 899 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/03(火) 00:53:56 ID:L2IP8c8M0
- このID真っ赤な人かわいいね
- 900 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/03(火) 01:04:02 ID:gHUkSkPA0
- ホウセンカを入れたのはまずかったね
- 901 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/03(火) 17:45:36 ID:K/K/rVAI0
- もう一生自虐してろよまこと使い
- 902 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/03(火) 18:17:35 ID:zEHVpuHgO
- しつこいよ
- 903 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/03(火) 20:10:15 ID:AAgp3Xuw0
- 現状全然使えるんだから文句言わんでいい
使えないウルコンもってて片方1択みたいになってるキャラに比べたら恵まれてるだろうと思ってやってる
- 904 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/03(火) 21:00:49 ID:UKg9hePQ0
- 別に文句言った訳じゃないのに
どんだけ叩かれてんだよ
性格悪すぎだろお前ら
- 905 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/04(水) 01:56:21 ID:OII8nT2Q0
- ぶっちゃけ下を見ればいくらでもいるけど、
大きな大会で優勝争いにからんで欲しいじゃない。
- 906 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/04(水) 01:59:56 ID:PsDPkPQU0
- EVOの舞台で最終日残った時点で相当だけどね
やっぱりキャラ相性がハッキリでるからああいう大会には向かないけど
ログが相手だったのはカード的には悪くなかったよ
というかあの状況はsako以外がハイタニと当たればどの試合も勝ち目あった
- 907 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/04(水) 03:49:14 ID:k5QEQpJU0
- 俺的にはEVOの決勝がまことvsダルシムとかになる可能性がワンチャンあるような調整がウル4で来たら胸熱
- 908 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/04(水) 09:40:18 ID:6mr.yUNU0
- >>907
それで、まことがダルシムを封殺したら会場が冷え切っていいですね。
- 909 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/04(水) 09:51:28 ID:o/LgTcTE0
- ダルシムの強化点はまこともキツイから、逆に近づけずに封殺される可能性もあるでな
- 910 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/04(水) 16:07:39 ID:a0Cb7oLgO
- フォルテ対策をご教授してください
立ち回り
起き攻め
被起き攻め
の戦略をお教え願います
プレスプロペラに吹上があるから
この組合せ楽かなと思いきや
見てからは吹上出せないし
全く試合が安定しません
向こうの拒否を刈る起き攻めもよく分かりません
まことでフォルテ戦に熟達している方、何卒御指南を宜しくお願いします。
- 911 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/04(水) 16:45:38 ID:PsDPkPQU0
- 俺もあんま得意じゃないけど、プロペラに吹上は見てからじゃないとダメ
何故って相手の重ね方次第で吹上負けて普通に投げられる
- 912 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/04(水) 23:08:22 ID:KXpmRLW20
- 起き攻めは飛ばれないように戦えばいいよ
逃げられないように押しまくれ
立ち回りも一緒。プレスして画面端に追い詰める。
あとはバックダッシュとダッシュの違いを覚えておけば、
なんとかなるんじゃねえのか
- 913 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/04(水) 23:29:48 ID:HlL64Csc0
- 912が何一つ具体的なこと言ってなくて笑ったわ
分からなくて質問してる人にそれでなんか伝わるか?
飛ばれないように?どうやって?
押しまくる・・・どうやって?
プレスするってなんだろう・・・・ 多分こう思っている
俺も書かないと912が怒って噛み付いてきたら困るから1個だけ書いとくか
拒否を狩りたいというのであれば颪や投げがアバネロとワカモーレに対応してる
ワカモーレ空振ったあと正中も土佐もだいたい間に合うから 既に知ってたらごめんね
PPも書いてないとどのレベルで語ったらいいかわからんな
- 914 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/05(木) 00:04:24 ID:2KACfggU0
- 俺もいまだにフォルテわからんのよね、つーか真面目に対策考えたことないわ
ちなPP3000~3500行ったり来たり
被置き攻めはアバネロダッシュ前と後ろを見極めて前だったらプレスかスライディングで
後ろだったらプロペラ?なんか曖昧にじゃんけんしてるわ
起き攻めするときはワカモレとEXアバネロダッシュ警戒の投げ多めで相手にゲージが無ければ打撃重ねるけど、リスクリターンよくわかってないしな
- 915 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/05(木) 00:37:11 ID:3uIlIxak0
- うーん、被起き攻めでスラ→投げってやってくるフォルテが多いと思うんだけど、そこでスラガードして剣刺してる。
あとは、起き攻めに颪大目にしてる。これはアマブレ&対空技すかしだから。
あとは、相手がてきとーに走ってるならてきとーに大疾風。
- 916 :910:2013/09/05(木) 04:22:38 ID:KA0YAlkkO
- >>911
プロペラは見てからなんですね…
頑張ろう
ありがとうございました。
>>913
アケBBB+〜Aクラスで向こうも同じくらいです。
フォルテ使いは固まらないので
起き攻めは4投げや颪を中心に仕掛けてみます。
ワカモは結構隙があるんですね有り難うございました。
>>914
アバネロの把握としては
前アバネロは
スラかプレスだから見てセビ溜め
後アバネロ後はプロペラ警戒から飛び上がったの見てから吹上
って感じですかね…
起き攻めも中足キャンセルとかからアバネってきてズラすので見辛い(泣
前アバネロ>>急停止投げとかは割りきって捨ててループされなければ火力差でいけるのかな…
>>915
スラ後に咄嗟に低空剣ですか。
アベ前蹴り、バルソバット後の読み合いと一緒ですね。難しそうですが頑張ってみます。ありがとうございました。
なんかフォルテ戦は颪重ねがポイントみたいですね
皆さんレスありがとうございました
- 917 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/05(木) 05:05:50 ID:wlvinPzo0
- 颪重ね自体はかなり強いけど完璧に重ねてね!
下手に重ねるとウルコンくらっちゃうぞ!
- 918 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/05(木) 06:38:12 ID:LaqdEUX20
- 颪どう重ねても、ウルトラスパークには負けると思うけど・・・
- 919 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/05(木) 11:05:42 ID:wlvinPzo0
- ちゃんと重ねれば祖国にも連れていかれないよ
持続と不利Fをみればわかるぜ!
- 920 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/05(木) 11:20:02 ID:yFQp762o0
- >>918が言ってるのはリバサのことで
>>919が言ってるのはガード後の確反のことだね
- 921 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/05(木) 20:30:19 ID:wlvinPzo0
- みんなリュウへの詐欺飛びやってる?EX颪大Kのネタのやつ。
6234(ここで2F待ち)6PP仕込みで全対応のEX疾風仕込みなんだけど、ビタがわずかな時間めっちゃあるんよね.....
昇竜ガードな時点で御の字なんだろうけどバクステにリスクあたえ辛いっていう。
- 922 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/05(木) 22:33:52 ID:lJ6qh3bQ0
- 日本語で
- 923 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/05(木) 23:39:11 ID:wlvinPzo0
- 3F詐欺飛びってネタの域にしてる?それとも実践でも使ってる?
使うのなら何処まで仕込みしてる?って質問です。
- 924 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/05(木) 23:57:50 ID:ZT9UjJdM0
- EX颪からの3F詐欺ってのがあることすら知らなかった…
- 925 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/06(金) 00:24:34 ID:a9kd3AiU0
- 唐草から大P中PEX颪、ほんのり後ろ歩きする雰囲気のアレから大Kして垂直大Kで3F詐欺。
ただし位置詐欺なのでバクステ狩しづらい
- 926 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/06(金) 00:56:12 ID:bU9rn78o0
- ビタがわずかな時間めっちゃある
この辺が意味不明
- 927 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/06(金) 01:42:16 ID:a9kd3AiU0
- >>926
ビタがわずかな時間にめっちゃあるってことです。
中P中Pはビタですが次の中Pまでの猶予はかなりあるでしょう?
わずかな時間にというのはその猶予が著しく短いということです。
- 928 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/06(金) 02:01:06 ID:Hqu3I8IU0
- 間隔が長いビタ押しってこと?
- 929 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/06(金) 02:36:30 ID:/p3u2bNc0
- 逆なんじゃない
- 930 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/06(金) 06:51:34 ID:XB/VLTs60
- 0F目押しをやる数が多いってことだろ
- 931 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/06(金) 16:19:28 ID:0x5RUWWE0
- |l |l l |l | |i
|i l |i l| li |
∩
_,,..,,n,r'゙ <⌒つ
./ ゚ 3 ヽ )´
) l ゚ ll ∩ ノ そ
Σ `'ー---‐'' (
⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビタァァァ!!
- 932 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/06(金) 21:04:00 ID:KRAnkCJM0
- まぁわかりづらいわ
- 933 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/07(土) 11:11:22 ID:Y2m5IcEc0
- ここまで日本語不自由だとリアルPPいくつか心配になるな
- 934 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/07(土) 11:15:01 ID:GRxARcoM0
- ageてまで引っ張る話題かよ
- 935 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/07(土) 19:53:34 ID:dScHzBXYO
- 「めっちゃ」が時間の事を言いたいのか回数の事を言いたいのかだけ教えてくれ
- 936 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 19:04:25 ID:2L7l4tsE0
- イェーイ!めーっちゃ
- 937 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 20:35:43 ID:7xH1RUm.0
- ホォォォォォリディ!!!!!!
- 938 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 20:36:36 ID:7xH1RUm.0
- ホォォォォォリディ!!!!!!
- 939 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/09(月) 09:58:11 ID:O.S0oodo0
- まこと使いは日本語すら満足に書けないのか
- 940 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/09(月) 09:59:11 ID:MqYSipUA0
- オタの歓声も書き込んだのか、なかなかやるな
- 941 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/09(月) 12:40:45 ID:cRFMgLYc0
- セビから土佐空中当て出来ねーんだけど、もともと無理なのかな
W吹上を狙いたいんだが
- 942 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/09(月) 19:04:59 ID:upNEkzMw0
- あれ?セビ崩れだと当たったとしてもW吹上は無理でしょ?
そもそも空中ヒットダブル吹上狙う必要性がよくわからん。
おしゃれ用かな?
- 943 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/09(月) 23:07:31 ID:9zjIPpn60
- まこと元ってどうなんですかね
元が全然居なくて対策なかなかできないから苦手なんだけど
ちゃんと対策すればまこと有利付けられるくらいになるんですかね
- 944 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/09(月) 23:20:54 ID:cRFMgLYc0
- >>942
そう。対まこと用に自慢したいから。
>>943
元って1/200とかじゃね?
マジで見かけないよね。ハカンよりも。
- 945 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/09(月) 23:42:28 ID:WjVdYVsM0
- マジでいってるの?元もハカンもかなりみるけど?ダイブ攻めが世界一キツイ。
- 946 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/10(火) 00:41:59 ID:7cy5t1Hs0
- PP帯のせいかな? 全然元と当たらないですわ
まこと有利になるような要素ありますかね
- 947 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/10(火) 01:12:07 ID:TG0Ql7bU0
- ハカン戦の1ラウンド目開幕はどうしようも無いと思う
泣きながら我慢するしか無いわアレ
元は…そもそも有利不利語れるほどやったことある人いるのかな?
元の分からん殺しかまことのワンチャン力でグチャグチャになって終わる印象
ただ、元って体力気絶値低いし
昇竜もアレなのでまこととしては攻めやすい相手だと思う
- 948 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/10(火) 10:40:23 ID:vGmjiUgs0
- 元の起き攻めはどうしようもなくても、飛びに対しては昇龍より吹上のほうがやりやすいんじゃないかな
かといって地上でネチネチやられるときつそうだけど、いっそバンバン飛んじゃってもいいのかな
- 949 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/10(火) 10:53:05 ID:vGmjiUgs0
- Vryu先生のダン動画のおまけ、シンプルだけどわかんないねw
- 950 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/10(火) 12:23:52 ID:NRNsytAc0
- ネタ成功で裏、失敗で表ってのもノーリスクでいいね、
- 951 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/10(火) 12:46:19 ID:k7TfwCfs0
- え?まだあれ使ってない人居たんだ
- 952 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/10(火) 13:41:42 ID:VlLjzPd.0
- その発言に何か意味があるのか
書き込む前に考えはしなかったのか
- 953 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/10(火) 15:04:26 ID:JfTPnolUO
- あんな今更なネタでドヤ顔とか失笑しちゃう
- 954 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/10(火) 16:02:13 ID:NSdHPJ420
- PP2200から16連敗してPP1100まで落ちた
調子の悪い日は止める勇気も大事だね
- 955 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/10(火) 18:08:48 ID:TGBNMk3I0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=_27PaSQ0_e0#t=2m5s
リンクを張っておこう
- 956 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/10(火) 20:32:56 ID:d0Eogb7YO
- なんで怒ってる奴らがいるんだwww
- 957 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/11(水) 22:01:00 ID:1b5Bibfc0
- 投げが来ると思って土佐波をリバサで出したが相手は何もしていない
終わったと思ったがめくりになっていたようで演出入ってウルコンKO
そしてセスのUC1を喰らったからめくりテレポが来ると思い土佐波擦ってたら次の瞬間に後ろにワープしたセスをEX唐草で締め上げていた
今週はツイてる気がするなw
- 958 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/11(水) 22:40:12 ID:lVKJFeaM0
- そういうの嬉しいよね!
ちなみにUC後のソニック重ねめくりテレポは両対応EX唐草でいけるぜ!
表でコマンド作ってワープした瞬間レバー一瞬4入れてボタン離し入力でいけるはず
- 959 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/11(水) 22:53:00 ID:1b5Bibfc0
- >>958
なるほど
今度試してみます
- 960 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/12(木) 05:23:50 ID:HCU0hWvk0
- >>958って口調似てるけど颪ガードされたらスパーク食らうって勘違いを教えてた人?
- 961 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/12(木) 11:46:48 ID:7OaoV8gs0
- >>960
>>958だけどたぶんそれは俺じゃないよ。というか漠然とし過ぎてるねその話。
ソウルスパーク?ウルトラスパークなのかがわからない
あと持続でもなんでもない颪は最大で-5あるから当て方次第じゃフォルテの方は確定するんじゃない?
逆に持続じゃガードされても何も確定しないし
- 962 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/12(木) 13:19:23 ID:HCU0hWvk0
- >>961
>>917とか>>919の人の事をいっていた。フォルテのウルトラスパークの話ね
弱は知らんけどそれ以外の颪は密着で持続重ねじゃなくても確らない
- 963 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/12(木) 17:58:14 ID:mnmNSa4M0
- >>960
いや勘違いじゃなくね?
- 964 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/13(金) 00:05:33 ID:a.BTJ0ogO
- なんで試さないの?w
- 965 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/13(金) 00:18:40 ID:GLRJdweQ0
- 試してみたけど一部の当て方には確るね
まことが端を背負ってる場合は絶対確定、裏投げで自分が端背負ったとかなら怖いね
中央でも1回だけ確定したっぽい、これはレコが微妙だったかもしれん。まぁほぼ安全やね
- 966 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/14(土) 16:56:12 ID:t3/ul5Zw0
- >>957的な運ゲー土佐波はまじ低体力キャラだと勘弁して欲しいwもういいわってなってしまうw
- 967 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/14(土) 18:24:59 ID:0glGQKjQ0
- ゴウキだセスだってのが出た瞬間こっちがもういいわってなってんだよ
- 968 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/14(土) 21:29:08 ID:v46s9Lxk0
- 一応読んで出すからかなり当たるけど相手からしたら最悪のウルコンだよな
- 969 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/14(土) 23:56:02 ID:.HSXLRwk0
- 逆に言えば最悪じゃない当て方のできるUCも最悪だよね
滅波動とかスペースオペラとかほとんどコンボから当てる、ぶっぱじゃないUCだけどさ
それはそれで完全無敵セビキャンやら通常技ヒット確認やらから出せるっていうね
- 970 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/15(日) 08:15:42 ID:qgmuJ6vY0
- それはそれで正中があるからな
ウルコンは優れてますわ
- 971 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/15(日) 14:08:16 ID:5/3M9c.A0
- 土佐はダメージ減らして、壁張り付き後に2Fくらい無敵つけてくれたらみんなニッコリでしょ
UC使って逃がしてもらう代わりに、ぶっぱでアホみたいに減るのも無しで。
- 972 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/15(日) 16:56:17 ID:VgftBvXY0
- まぁまことは強化っぽいし、他でダメ取れるなら土佐くらいかまわんかまわん
- 973 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/15(日) 21:11:41 ID:BsJkNyZQ0
- まことまた強化とか嬉しすぎて鼻血
- 974 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/16(月) 13:25:27 ID:Aco3D6jk0
- アレコスが男らしいのか、女らしいのかどうなるんだろう
個人的にはかわいいのを…
- 975 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/16(月) 15:30:29 ID:MSiTQE8g0
- 顔面と胸元を強化してくれたらウルコンなんかどうでもいい
- 976 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/16(月) 16:07:12 ID:gMKPumG.0
- は?
- 977 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/16(月) 16:17:28 ID:7CONYutw0
- 丹田をウルコンでキャンセル出来るようにすれば楽しいハズ
- 978 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/16(月) 17:55:07 ID:YWrZS3Ho0
- 丹田中にEx出させるようになれば画面端の夢が広がるね
- 979 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/16(月) 18:19:58 ID:.tcfq.rI0
- >>958
なんかセスの人はUC1の後、立ち小Kスカからのソニック>テレポをよくやってくるけど
それも掴めるんですかね?トレモだと10秒しかレコーディングできないから実験できない…
- 980 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/16(月) 18:47:23 ID:GxkDWdY20
- 龍に対して後ろ投げからの詐欺飛びで
ほんのちょっと遅らせて垂直すると
垂直弱Pがリバサ弱昇竜に一方勝ちする
強昇竜にはカスあたりで相打ち(60ダメ50スタン値)
中昇竜には負けるが、セビキャンはできないので大惨事にはならない
痛いのはリバサ真空波動から滅波動繋がる(462ダメ)
でもリバサ真空波動なんて暴発以外でしないでしょう
弱P当てから唐草が入りやすいので、使いどころを考えれば使えるかも
- 981 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/16(月) 18:56:54 ID:GxkDWdY20
- 強昇竜相打ちで滅波動、真空波動追撃可
- 982 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/17(火) 06:36:54 ID:QBeIAIUQ0
- だめじゃんw
- 983 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/17(火) 21:04:54 ID:LTlkw9Ew0
- >>969
擦り昇竜の頂点付近で一方的に負けるのがなくなるだけでもいいよな
- 984 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 00:46:00 ID:N8T63AQA0
- UC使ってまで逃げるんだから逃がしては欲しいよね
ダメージは減らしてくれて構わないからさ
- 985 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 01:27:41 ID:58JJUWWw0
- いつも通り画面端は死亡でいいよ
EX颪で逃げ切ろうぜ
- 986 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 06:58:24 ID:vZfE4PJk0
- EX颪暴れ最近なんて全然やってないな、昇龍削り読んでスカす時ぐらいだわ
みんなはなんだかんだ使ってるのかな??
- 987 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 07:49:06 ID:58JJUWWw0
- 頼れないが必要という結論に達したわ
たまにやろうぜ
- 988 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 09:25:20 ID:jLNgLthk0
- 暴れるならリターンを求めてEX唐草だよ!
てか、削りにくる昇竜ってEX颪でスカせるの?
無敵技のくせに潰されるイメージが強すぎて全然選択肢になかった
バルとかベガとかの通常技先端でチクチクしてくるのを潰すくらいで後はコンボ用にしか使い道無いものだと…
- 989 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 09:29:28 ID:N8T63AQA0
- >>987
基本的に無敵技とかみ合ったらEX颪ですかせる
問題は弱昇竜なんかだと大惨事ってことくらい
- 990 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 09:31:32 ID:bRAbbhUA0
- >>988
打撃無敵+喰らい判定が下がるから、
普段回避出来ない攻撃でも回避できることが多いよ。
- 991 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 09:53:45 ID:Er3.VJtY0
- 別に下手は書き込むなと言うつもりはないけどEX颪で昇竜スカせるのも知らないで「暴れるならEX唐草だよ」と言い切らないで欲しい
- 992 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 10:56:08 ID:tHiqLOlU0
- ケンとかセスは2ゲージあると大昇龍重ねしてくるヤツ多いから
それに合わせてex颪からのウルコンできればかなりオイシイ
- 993 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 11:10:11 ID:9l6d/anw0
- とくに多段系昇龍キャラの2ゲージは端は昇龍重ねで土佐にも安定みたいなやつ多いからね
ゲージ見てないもしくは知らないやつには使える
- 994 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 11:18:25 ID:DwLYYks2O
- 20000試合くらいまこと使ってたけどその選択肢初めて知りました 死にたい
トレモで試してみよう、ありがとう
- 995 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 12:16:56 ID:1WhMypd20
- ま、遅らせ昇竜で死ぬんですけどね
結局読み合い
- 996 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 12:23:29 ID:S/mfWSt.0
- 画面端丹田で昇竜かわして土佐ぶち込んだときなんて勃起ですよね
- 997 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 12:24:26 ID:S/mfWSt.0
- 一部エミリオに勝てる選択肢なのもでかい
ユンにはEX颪は向いてる気もする
- 998 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 18:22:34 ID:YUA2eHIg0
- あぁなるほどそういう方向で調べ物はしてこなかったな。
まだやることが残っていたか…
- 999 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 22:12:53 ID:OWE288rA0
- >>986
起き上がりに弾重ねられた時無駄にやってみたり。別にリターンはないけどさ
- 1000 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/18(水) 22:45:25 ID:X0X13da20
- >>999
重ねられて抜けれる玉のほが少なくない?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■