■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【AE】ザンギエフ part11【ver2012】- 1 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 21:05:20 ID:hgnxAIe20
- 赤きサイクロンと呼ばれるロシアのプロレスラー。
その逞しい肉体には、常に熱き血潮と愛国心がみなぎっている。
自分を慕う子供との約束を守り、最強を証明するために、戦いへ身を投じる。
攻略情報
ザンギエフ WIKI
AE2011 http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1638.html
AE2012 http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3134.html
SF4 http://www5.atwiki.jp/koko100/pages/19.html
前スレ 【AE】ザンギエフ part10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1353233382/
携帯用アンカー
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900
- 2 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 08:30:15 ID:43iBdTaIO
- イッチバ〜ン!
調整に関して言えばザンギエフは特に弄る必要ないと思う。
強いていうなら、コパとコアのダメ上げて、中スクリュー間合いをちょいと広めに、そんでウルコン1ダメ下げ位かな。
- 3 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 08:54:14 ID:aw1CbA.s0
- バニ後の隙なくしてけれ
- 4 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 12:26:21 ID:R61wToV20
- http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2013/03/23_7272.html
ゴネて強化を狙おう!!
- 5 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 18:15:49 ID:Xg2gduUs0
- シベリア強化もよろしくお願いしたいな。
- 6 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 20:19:55 ID:U1Bpx/MI0
- ファイナルアトミックバスターを弱中強使い分け可能にするのが第一じゃね?
威力と間合いが変わるようになった方が楽しい
後はバニシングフラットで飛び道具を消した時、ヒットストップ無しにする
消すの難しいのに消してもリターンが無いとかあんまりだろ
- 7 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 03:17:49 ID:wuXuTdDw0
- 玉消しのヒットストップ無しは良案。近弱Kをリーチ以外ローと同じにして欲しい。もちろん空キャン出来るということで。あとローのリーチを伸ばしてもらってコアコア中Pローバニが入り易くなるようにしてもらいたい
- 8 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 04:23:00 ID:Mlmf8f760
- 調整の話題を切って質問です
殺意リュウの天魔空刃脚、みなさんどうさばいてますか?
ダブラリは潰されるわ、当たったらコンボくらうわ、ガードしたら投げとの択くらうわで散々です。
どうか良いお知恵を・・・
- 9 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 05:02:23 ID:Z1wSOcKs0
- いや、基礎をしっかりとしか言えん。別にそんな苦労する技じゃない
確かに一方的に潰される角度はあるけど、殺意側にとっても難易度高いと思うし、大抵は相打ち取れる
コンボ食らうのは当たり前。投げられるのならグラップしなさい
まぁ絶対に空刃来ると解ってる、多用してくる相手なら登り中ヘッドとかいいんでね? レバー真上に入れっぱなしに
しながら中P連打。発生が相当早くてリターンもそれなり。起き上がりにさくらの小春風脚重ねとかも返せたりする
- 10 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 05:06:56 ID:Mlmf8f760
- 登り中ヘッドやってみます!
ありがとうございます。
- 11 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 05:09:41 ID:Z1wSOcKs0
- 登り中ヘッドより遅らせグラとかをしっかりね。ザンギ使いでもグラップサボってちゃ強くなれないよ
グラップをしっかりしつつ、時にはレバーの限界に挑むがごとくグルグル回すのがザンギなんだし
- 12 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 08:25:28 ID:H.N7KSYk0
- >>8
立ち回りの時
・しっかりしゃがんでひきつけてダブラリ
・空対空
・バクステですかして着地に弱スク
・祖国の空をお前が守る
起き攻め
・ちゃんと重ねられてる場合はガード
・詐欺重ねならEXコマ投げ
・重なって無い場合は前ステで潜ってコマ投げか
祖国の空をお前が守る
- 13 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 10:31:23 ID:FQYpoZR.0
- みんなちゃんと調整案送ってる?
- 14 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 10:54:23 ID:pxgoW5lo0
- BP書く欄見て出す気失せた
高BPの方!後は頼んだ
- 15 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 11:25:33 ID:nU8lf7iA0
- カプコンに調整案を出すときは希望を箇条書きにするのではなく
きちんとした理由を添えて出さないと無視されるだけだから気をつけてくれ
- 16 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 11:25:44 ID:4OAM.lms0
- 高BPって50000くらいから?
- 17 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 13:28:08 ID:i.j0eUeg0
- BPの記入は任意だから気にせず書けば良いやん
- 18 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 16:11:26 ID:VsO2ZIQI0
- BPを書く意味は、今までは高BPの人が調整をしていて
BPが低い人の意見が反映されてないから、
今回は全体をみて決めようということじゃないのかな
- 19 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 18:55:51 ID:pxgoW5lo0
- それならBP書く欄いらなくね?
- 20 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 19:07:23 ID:1ZLprkP20
- つーかマイナーチェンジ調整なんて、マニアクラスまでいかなきゃ何変わってるか謎だしな
有利フレームが〜、判定が〜とか言われてもサッパリだろうし
- 21 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 20:02:44 ID:MdPVC3Bs0
- >>20
・・・・・は?
- 22 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 20:03:07 ID:1ZLprkP20
- はいはい
- 23 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 23:50:35 ID:4Fx9BEJI0
- 打撃か投げかどちらを強化してほしいかで
性格というか自分がどっちの行動に強みを持ってるかが分かるよね
バランスって人もいるだろうけど
- 24 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 00:08:42 ID:yfC/oxVk0
- 目押しの猶予を1F伸ばして欲しいねザンギ個人の話ではなく全キャラの
そうすれば結果的に昇竜こすりコマ投げこすりが弱くなる
コアコアコアEXバニで210でコンボダメージとしては充分でしょう
ボディからコパンが繋がらないのもコア始動にすれば問題ない
ま、フルモデルチェンジするっぽいから意味ない話
- 25 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 04:07:20 ID:AzpUIY8g0
- >>24
今はもう割り切ってボディ大足にしてるなー、春麗とか元とかには
コアコンボ実践投入はまだまだって感じなのと、バクステ擦ってくる率が異常なのとで大足だわ
ボティ大足意外と強いね。決まれば安定して詐欺れるし、狩れる行動がかなり多い。
バクステ、ジャンプ、投げ擦り、小技擦りとかも狩れる感じ。ただし勿論ガンガードと割り込み昇竜とかには弱い
- 26 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 07:12:12 ID:Hpld6Zek0
- 話題ぶった切って悪いけど春の覇山蹴ってクイックで落とせるのね
- 27 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 16:20:44 ID:OxOFCZEo0
- >>25
選択肢としてはあってもいいけどやっぱー5だしなあ。
何度も見せれん
- 28 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 19:12:32 ID:zJa6/rIM0
- >>20 >>22
お支離滅裂ですわよ
- 29 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 02:01:09 ID:vnD.7FeIO
- >>20
これはヒドイw
何も考えずグルグルしてると思われても仕方ないぞ
- 30 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 06:53:40 ID:Wc.jrQtk0
- 初心者や普通にやってるだけにとってはって話してんのに文盲ばっかなのか馬鹿ばっかなのか
フレームとか知ってて当然とか思ってるならアホだぜ
アホなんだろうけど
- 31 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 10:33:25 ID:L8cytNXo0
- >>30
なにもわかんねえなら書き込むなよアホ
- 32 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 16:37:39 ID:Wc.jrQtk0
- だーーーーーーーーーーーーからおれの話はしてねーっての
なんでこんなに文盲ばっかなの?バッカなの?
格ゲーマーってこんなに偏差値低いの?
義務教育すら平均点もとれてないレベルなの?
「だろう」って読めないの?
ほんっとアホしかいないのか
- 33 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 18:34:49 ID:5GB/HWhs0
- もうわかったら黙れや。
そうやって発狂するんが恥の上塗りって気づけ。
何が偏差値だよ馬鹿が、ガキかおめーは。
- 34 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 18:40:53 ID:Wc.jrQtk0
- 何が恥なの?どこが恥だったの?
見当違いの馬鹿が喚いて、喚き返してるだけなんだが
わかったなら黙ってろよボケが
- 35 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 18:45:09 ID:SLxS93O.0
- 明日はザンギアドン対抗戦っすね
- 36 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 19:59:52 ID:9DK8enBk0
- 結構デカい対抗戦っぽいね
有名ザンギ使いも出てくるっぽいし楽しみ
ってかどこかで配信してくれるんかな?
- 37 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 20:02:46 ID:zUAQMI0U0
- >>34
喚いたら喚き返すって猿以下の脳味噌してんなぁ
- 38 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 20:08:34 ID:Wc.jrQtk0
- >>37
よう猿(^^)
いやー猿は流石に高等生物で尊敬するわー
早く死んで世の中に貢献しろよ屑
- 39 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 20:10:06 ID:Wc.jrQtk0
- 対抗戦
http://lovy.jp/blog/2013/02/zangiadon/
参加メンバー(ザンギエフ)
ぱんてぃじょーんず、ざんぎゅら、ぴぴん、ハメ・ナ・ゲル将軍、スーパーロシアン親父、
いかつい野郎、たろー21、改良阿修羅バスター、
魔法少女ざんぎたん、はげじん、マザー★BEE、シミズ、びー君、ダイスケィ、アカホシ
参加メンバー(アドン)
ムキー、かりちん、すしたろー、ソイ・マスター、MGT、バチグロ、ガチャボーイ、
FUBAR、カヲル、ゲン@CT、ちゃお@ぱにっく、あすたぴ、ramunekka、ヨシビリー、ROOT
配信あんのかな?
フォルテの時はどうだったんだろ
- 40 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 20:19:19 ID:zUAQMI0U0
- 荒らしといて今更白々しすぎるわアホw
- 41 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 20:19:41 ID:SLxS93O.0
- >>36
配信はされるみたいだけど勝手にURL貼っていいのか分からないから
#zangiadonで検索してみて
- 42 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 20:20:28 ID:Wc.jrQtk0
- と、高等の猿は仰っています(^^)
なに?まだ生きてんのこの屑?
- 43 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 20:44:27 ID:9DK8enBk0
- >>41
有難うございます!
近場だったら参加したかった・・・
- 44 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 23:19:30 ID:0oJNO0H60
- テス
- 45 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 23:23:11 ID:5P1.jWMI0
- ローの間合いをちょっと伸ばして欲しいな
- 46 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 00:50:40 ID:70Ro9SwU0
- はげ様とざんぎたんだけでアドンオワコン
- 47 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 01:22:35 ID:ZIZSalzMO
- >>8
しゃがみ中パンチで対空
- 48 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 09:39:01 ID:MqEI5YwEO
- 再調整の話題を受けて、今までにないまさかの団結ぶり
しかし結局はこうなってしまったか
今回は話題逸らしをしても効果がない
でもやはりこうこなくちゃな
ザンギは無知な人達でいきり立ってないとらしくないんだよな…
- 49 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 09:53:02 ID:2aDaU0kQ0
- 叡智に長けたお前がなんとかしてくれ
- 50 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 11:39:03 ID:d7Ch/T860
- 本日アドンザンギ対抗戦を
新宿西セガさんで15時から行います。アドンを許すな。
http://ja.twitch.tv/mie_sf4
- 51 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 11:45:08 ID:2aDaU0kQ0
- アドン相手に負けるもんなのか?って気はするが上位だとどうなるか楽しみ
- 52 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 11:50:08 ID:d1Pj1PdMO
- アドン側はジャガキ無理な組み合わせだしな。大Kのセンス次第でチャンスあるけど辛いだろうよ。
- 53 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 15:04:45 ID:IG9xddJI0
- アドンの飛びに対していちいち読みあいになる。
空中ジャガキが地上コンボにつながるため
リスクリターンを考えるとバッタが成立してしまう。
このタイプのアドンだと、安定して勝つのは無理だと思う。
この組み合わせザンギ有利ってみんな思うのかな。
少なくともザンギが安定して勝てる組み合わせじゃないよ。
感覚的にはフォルテやホークとやってる感じ。
- 54 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 15:10:57 ID:2aDaU0kQ0
- 確かに早速負けてるわw
- 55 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 20:19:10 ID:2aDaU0kQ0
- ちょこちょこと見てたけど面白かったな
やっぱアドン相手だとシベリアン一択なんかね
気にせず祖国でいつもいくけど
- 56 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 20:42:11 ID:/bmUdnZo0
- 祖国でもいいけど抑止力という意味でもシベリアンかなと思う
- 57 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 03:39:13 ID:.SMCkLVg0
- EXバニの打撃無敵ってスト4の時からキャラ的に絶対無理があると思ってたんだけど
これ無くすと困るキャラいる?
これ陳情して替わりにEXバニの吹き飛びダウンが得られれば俺得なんだけど。
EXバニはその場ダウンじゃなく吹き飛びダウンね。
- 58 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 03:45:38 ID:JFjwJKuQ0
- ローバニが・・・・・
- 59 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 03:52:45 ID:gGPhy8Z.0
- >>57
困るキャラだらけだろ・・・無敵技一つもなくなっちゃうぞ。ただでさえないない尽くしのザンギに更に弱点与えるとか
どうしようもなくないか? まぁ俺は全然雑魚だから間違ってるかもしれんけどさ、リスクとリターン合うの、それ
- 60 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 06:22:06 ID:T919CF/sO
- >>57
何言ってんだ全体にヤバくなるわ
その場ダウンとか吹き飛びとか
俺得だとか
システムも良く理解してないで、なんだその思い込みの独りよがりは
大体なにが"キャラ的に"だ?
他キャラでもローリングの弾抜けやらなんやら、EX技への付加効果は全体的なものだ
個人的なイメージで無意味に弱体化希望してどうするんだまったく
たのむからそんな陳情やめてくれ
- 61 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 06:45:00 ID:M39jRIAQ0
- いちいち煽るのやめよ
落ち着いて話し合おうぜ。いろんなレベルの人がいるんだから仕方ないじゃん・・・。
- 62 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 07:24:07 ID:VYC1Y0Po0
- いろんなレベルの人がいるのはわかるよ
でもね、その仕様変更によるメリットデメリットも書かずに
ただ単に「俺得なんだけど」とか言われてもね
ザンギはお前のものじゃありません皆のものです!って叫ぶよ
- 63 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 09:31:34 ID:jpj.ZB.M0
- ぶっちゃけ別ゲーになるくらい致命傷とは思う
現状の生命線の一つなんだし
デメリットがでかすぎてメリットなんてどうしろと・・・って普通思わね
- 64 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 14:11:17 ID:Nj8hLL5M0
- スクリューの間合い強化は他キャラからすげー苦情きまくっててもうそれのせいで強くするなとか反発されるんなら
狭くしてやる代わりになんか他の強化もらうってのはどう
- 65 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 15:45:54 ID:pn638Of20
- 他人がどう思うかじゃなくて自分が良いと思う修正案を公式に送るといいよ
使用キャラ以外は弱体して欲しい奴が大多数を占めてるしたらばで
他キャラ使いの苦情なんて聞いて修正案出してたら最弱キャラになっちまうぜ
- 66 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 18:51:31 ID:IN75zhGA0
- >>64
ってかカプコンって調整した技を戻したり劣化させたことってほぼなくね?
ケンの大K締めぐらい?
たぶん弱スクの間合いは現状維持か強化で劣化はほぼないかと
- 67 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 00:46:40 ID:W2rl5gqg0
- >>66
春サマーとかも強くしたけど結局戻してるな
元々もってたものを弱体で弱くして復活させてまた弱体は前例ないけどね
- 68 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 05:14:12 ID:lF4k82Ok0
- キャミイのキャノンスパイクって発生した瞬間をスクリューで
投げれるんだな 空中判定じゃないの?
昇竜は投げれたことない
- 69 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 05:25:30 ID:KnbLxsoQO
- 今日ケンの弱昇竜祖国で吸ったよ
やっといてなんだけどビビった
- 70 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 05:28:29 ID:OpTZtE.20
- 本気で知りたいならムック買えばいいだけ
- 71 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 05:39:52 ID:lF4k82Ok0
- ムックにその辺り載ってるのか
昇竜も吸える瞬間があるのは驚き。
- 72 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 06:45:53 ID:s3xAZXKA0
- 調整が決まっているのに現行バージョンのムックを買えというのも酷というもの
空中判定になる前に投げ無敵が切れるフレームがある
- 73 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 12:47:23 ID:NXNJ0II60
- アプデ発表前日にムック買ったオレが通りますよ。
- 74 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 13:46:14 ID:oa72yNhI0
- 調整案送ってない人多そうだね
俺も今のザンギにあんまり不満ないから送ってないんだけど
死に技が使えるようになればもっと楽しくなるし送ろうと思う
・遠大P
・近小K
・パワーボム
・近大PK
辺りでなんかいい改善案ない?
- 75 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 14:52:29 ID:lF4k82Ok0
- パワーボムの投げ間合いと火力UPかな。
ほぼジャンプで逃げられる技だから中スクぐらいの間合いぐらい
でもいいじゃん
- 76 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 15:51:55 ID:vPvYmOCk0
- そうかよく考えたらまたムックが出るってことかー
- 77 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 15:56:54 ID:CQSuv8OM0
- 使い方にもよるけど、近大PKは普通に使ってる。遠大Pも使う。
- 78 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 16:05:03 ID:ShLRLzyQ0
- 近大Pとかスクリューミスぐらいじゃない? 当てて相当不利だし
- 79 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 16:08:20 ID:lF4k82Ok0
- 起き攻めのときのジャンプ防止に近大p、kがたまに使えるよ
自分が大抵使うのはkのほうだけど 性能はあまり変わらない
- 80 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 16:10:36 ID:8H/XKHA.0
- >>79
近大P、近大K使うぐらいなら大足を狙ったほうがリターンが大きいのでは
- 81 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 16:14:39 ID:lF4k82Ok0
- >>80
大足のほうがいいことも多いけど、近立ち大Kをしゃがみガードされたときに
相手は一瞬戸惑うことが多いのでそこをスクで投げることができたりするよ
- 82 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 17:06:51 ID:nP9D5r/I0
- 空中判定といえば何度やっても懲りないのがベガのUCサイコささって祖国返しするとき
遅らせなきゃダメとわかりながらすかる( ´゚д゚`)アチャー
- 83 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 17:11:07 ID:ShLRLzyQ0
- 近距離大Kは投げ無敵でもつくと面白いかもな。地に足がついてないんだしさ
発生的にいって強すぎるって事にもならないだろうし、実は投げキャラ同士の対戦じゃ不利な
組み合わせしかないザンギの相性緩和にもなる
- 84 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 17:16:34 ID:nP9D5r/I0
- 調整で要望したのは
パワーボム:削除かノーマルでもアーマー有り
バニ:EXバニガード、ノーマルヒット後を甘く
シベリアン:コマンド簡略化
ネタで、
弾避けコサックダンス阿修羅
Kバニで三連烈火バニかつ分岐技
シベリアン地上発生で昇竜飛び技に
パワーボムの代わりに掴んでスタンヘッドバッドかます投げ
- 85 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 03:10:08 ID:WVPFCnn.0
- 近距離立ち小K・・・マジで邪魔・・・誰か使い方教えてください!
- 86 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 03:21:16 ID:Ex4vnKNI0
- 当て投げにしか使えないっしょ
一応、ガードさせて最速グルグルだとタイミング的にはビタのタイミングで投げれるから、
相手が一瞬でもJ遅れたら投げられる
けどHITしてたらすかってお通夜
- 87 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 03:22:08 ID:F8NUL9OE0
- ジュリなんかも玉強いのに
1F空中判定技持ってたりするからザンギにもあっていいかも
もしくはジュリから削除か
ジュリ戦かなり辛い
- 88 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 09:05:03 ID:qYMwkFKg0
- >>87
ジュリ面倒だけど楽じゃね?
確か横回転みたいなのガードで弱スク確定だし、ガードでダメージ取られない様
にすれば行けると思うよ。
- 89 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 17:30:56 ID:Sc8w0eSQ0
- ホラホラにあせったら負けってのさえ理解してればそんなに負けないんじゃ
しゃがんで下段だけガンガード
上段のあとは飛べるからキッチリみる
バックジャンプ→8割ヒャッハー
起き攻めめくりは9割EX風車くらうけど確かカスあたり
とにかく近づこうとすると引っかかるのが多いから、じっくり相手がじれる程度に緩急つける
弾幕頑張ってるならクイック連打で余裕かますくらい
相手の指と精神が疲労してからおもむろに距離詰める
上位はともかくPP3000くらいまでならこれ頭にいれときゃなんとかなる・・・・はず
- 90 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 17:51:28 ID:scUcYZmE0
- 近距離立ち小Kがあるのは別にいいけどスカるのがきつい
- 91 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 18:05:21 ID:c2nPUm3E0
- じゃあ無いほうがいいじゃん
- 92 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 21:12:57 ID:skSls/Vs0
- ジュリの下段飛び道具は、立ちガードできるんだよね・・・
最近知った・・・
- 93 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 15:41:07 ID:tidN3qHM0
- ザンギエフって近距離通常技スカりやすい
スカる距離でスカる技出すのはバグレベル
- 94 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 15:45:46 ID:owgth1I60
- 投げ仕込めってことだろ、言わせんなよ
- 95 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 16:38:46 ID:qmbQLhRI0
- ウルコン・スパコンに気絶値ふってくんねーかな・・・
- 96 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 17:14:42 ID:EDN3VwWI0
- 途中で気絶したらどうすんだよ
- 97 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 18:40:53 ID:c.uG49Xs0
- ザンギの勝ち
- 98 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 00:44:42 ID:3q2jx7O.0
- >>95
つ バイソン
- 99 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 01:12:50 ID:LXrAT6Js0
- 最後の一発に気絶値仕込めばイイじゃん〜
- 100 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 09:05:32 ID:B7S/pJ3M0
- バイソンはウルコン2使ってこないよな
素敵なコマ投げを強化してもらったというのに使わないなんて勿体ない
- 101 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 14:24:29 ID:HwjMwzLQ0
- 格ゲーって相手を投げるゲームなのにね
- 102 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 19:55:13 ID:ShB.Setg0
- 近距離小Kは前あったニーにしてほしい、
もちろん中段で発生7Fでなw
- 103 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 23:36:23 ID:qfPmTp5M0
- 弱で発生7すか
- 104 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 23:38:30 ID:VRU.UxjU0
- 中段欲しいな
バニ中段にしようぜ
- 105 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 00:31:02 ID:6mfrYqwE0
- 大してリーチ無い中段入れるくらいなら投げろよ
- 106 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 09:58:37 ID:ePEoOL1Y0
- とどめには使えるんじゃね?投げと違って飛ぼうとしたら
あたるし。相手が1ドットだったら、フライングボディ→中段ニーか
コアで択れる。
- 107 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 10:45:23 ID:amv69hqs0
- YみさなまはまにかまかまなまなまなましまはなはなkpdjpdjAjjpkpbpmtmpkjpkpb⑨pJmpjpdp5DmtMm'
- 108 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 10:56:01 ID:amv69hqs0
- 投げばっかすんな
- 109 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 11:28:13 ID:jAablsik0
- >>106
その状況なら昇りJ中Kとかでもよくね?
- 110 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 12:52:00 ID:QqNXgPu60
- 1ドットならクイックで削りじゃろ・・・
- 111 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 13:02:11 ID:UEtLf2RQ0
- 嫌われキャラ上位のくそキャラのくせに強化調整とかおこがましいんだよ。
開発も暇じゃないんだから調整案なんて送るなよ。
みんなの愛されキャラリュウの強化調整案なら許す。
みんなで熟慮していいゲームにしよう。
- 112 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 13:26:31 ID:R3tFW2Yo0
- 吸い込み距離長いコマ投げ持っていて中段技が必要とも思えんのだけどね
- 113 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 17:15:25 ID:QsCEewKg0
- ないよりはあったほうがいいに決まってんじゃん
使うかは別で
あ、使わないんで弾も追加してください
- 114 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 18:36:17 ID:JFBOudtY0
- 弾はいらんなあ
でも遠大Pで弾を跳ね返す様にしよう
- 115 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 18:44:34 ID:U4tJRfJM0
- 立ち中Pに弾跳ね返しで遠大Pで壁バウンド効果付与
あとシステムにジェムシステム搭載してダブラリで空中に浮いたままタイムアップするようにすれば完璧だな
- 116 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 18:52:26 ID:q8NplKMU0
- 普通にバニでの玉消しは多段も関係なく消す、とかにしてほしいなぁ
普通に当てて確反で、難易度の高い玉消ししかできなくて、しかも玉を上手く消しても有利Fが+1がせいぜいとか
玉を上手く消せたらEXとかの玉関係なく消せて、硬直なし、とかにしてもらいたいね。その代わり普通の突進としては
使いにくい、みたいな
- 117 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 18:53:23 ID:QsCEewKg0
- 斜め上に跳ね返すリフレクト技あれば画期的
- 118 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 20:20:03 ID:JFBOudtY0
- モーション的には屈中Pだな
- 119 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 22:24:47 ID:QqNXgPu60
- ttp://www.youtube.com/watch?v=nMi9Vp_YkEg
それらをまともに聞いてたら、こんなんなりそうで怖い
- 120 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 23:07:40 ID:JFBOudtY0
- 常識で考えたらそうはならないよね
- 121 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 23:08:25 ID:6/KIn6Bw0
- めっちゃ楽しそうだな
- 122 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 23:09:18 ID:QsCEewKg0
- ラリアットシベリアンくらい滅考えりゃ付けてもいいだろうに
- 123 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 23:56:02 ID:6/KIn6Bw0
- スクリューでカメラズームしないのはいいな
- 124 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 10:55:10 ID:jYooePj.0
- 玉を消しても有利が少ないのはヒットストップ分ザンギだけが固まるからなんだよね
これがなくなればハイリスク・ハイリターンにはなるけど
飛び道具消してスクリューってのが出来るようになる
どうせ見てからじゃ無理なんだからここ変更してほしいわ
- 125 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 11:28:26 ID:WZsEr8dA0
- せんぎょザンギ
- 126 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 14:40:14 ID:sgl.tXwc0
- >>124
波動よんでました(ドヤッ
これ以上お願いザンギを増やしたらだめだよな
読んでるなら飛べばいいだろ
- 127 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 14:48:05 ID:Ufg0hzyo0
- バリアのような牽制技に相打ち目的で当てれる遠強Pにして欲しいな。
相手ダウンだから、ダメージ受けつつ何とか近付けるように
今の判定(下方向に強めて欲しい)やら持続では、中々当てにくい
- 128 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 16:10:32 ID:DysUDclY0
- >>127
おれもそう思う。
また発生と、外した時の隙ももうちょっと強化して欲しいな。
- 129 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 20:31:45 ID:epqLQ8og0
- 発生が8Fくらいになればジャンプで逃げる敵も狩れるだろうから
かなり多用するようになると思うんだけどな
- 130 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 01:11:10 ID:muUYEZ/A0
- >>126
バニ消しは玉出た瞬間に消すだけじゃないから、ヒットストップは無くしたほうがいいよ
セスがスパコンためたら食らうのが最善みたいな事無くなる可能性もあるし
- 131 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 10:21:23 ID:orV/vmYM0
- 久々に戻って来たら、どのスレみても搾りカスみたいな人ばっかりになってるね
妄想レスばっかり
- 132 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 16:16:55 ID:LexgZgOU0
- それが調整案確定するまで当分続くんだよな
色々な調整スレ見て回ったが確かに低PPの妄想ばかりだね
- 133 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 17:46:15 ID:AyXtt1yM0
- んなの調整くんなら当たり前の流れじゃん
しかもこんだけ古いゲームで話題なんか出尽くしてんのに
馬鹿なのか
- 134 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 01:18:33 ID:EMddBdeg0
- PP4000にもなってヘップレ連発のベガとヒョーバルに負けたんだけど悔しい
どう対処するのが正解なんだよ
- 135 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 01:18:41 ID:A9drhPnU0
- 調整の話しは専用スレでやるルールになってることも知らない馬鹿なのか?
- 136 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 01:40:36 ID:jcgTN1sM0
- >>134
ヘップレはバニで間合い詰めて端に追い込んでいく。後ろに間合いが無ければあんまり自由に動けないから
ベガ側もすぐヘップレやめる。止めなかったらヘッドでも当ててお仕置き
ヒョーバルはもう、素直にシベリア選んでください、としか。対処法俺も知りたい(´・ω・`)
- 137 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 05:21:19 ID:M7enpzjU0
- >>134
ヒョーバルは相手が壁を蹴ったらヘッドを置いておく
ダブラリは相手側のすかしてEXバルセロナの思惑にまんまと
乗せられちゃうからオススメしません。
あとEXバルセロナをEXバルセロナガードできたらシベリアン確定なんで
逆にわざとEXバルセロナ誘うのもアリ!
- 138 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 06:47:46 ID:3/M6HA5g0
- >>135
知ってて当たり前って思うほうが馬鹿
話題出るたびに誘導してやれよ、つかえねーな
ぴょんぴょんハエコンビにはハエ叩き(ヘッド)
- 139 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 05:58:47 ID:g8YqgnD.O
- 近畿方面の人たち地震大丈夫だったか?
余震もあるだろう、気をつけてな
がんばれよ
- 140 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 06:33:24 ID:BERB.3XI0
- 対戦中に地震が来て棒立してたら容赦なく殴られた・・・
なんか悲しい(´・ω・`)
- 141 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 07:10:32 ID:g8YqgnD.O
- >>140
うわマジかぁ
よろけてバーン!とかじゃないのかな
この時間まで対戦してたのか
無理に帰宅しないで状況みて気をつけて帰るんだぜ
- 142 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 12:30:33 ID:n6goj92w0
- 午前6時くらいってゲーセン空いてるものなの?
普通に家庭用の話かと思ったが
- 143 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 13:34:42 ID:Sx3nvR7E0
- 店によりけりだろそんなもん
- 144 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 13:35:19 ID:Sx3nvR7E0
- って、流れみてワロタ
- 145 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 17:51:12 ID:sFDjU4qA0
- 午前6時にやってるゲーセンなんてみたことねえわ
常識的に客こねえだろw
- 146 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 18:37:21 ID:LEY45ftI0
- 家庭用なら相手が近畿じゃない限り地震来てるなんて分からないから仕方ない
急に相手が棒立ちになるとどうしていいか迷うな
- 147 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 20:37:05 ID:0pfqDA8s0
- このキャラつまらん 面白くなる方法教えて
キャラはケンとヤンです。
- 148 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 20:40:13 ID:Sx3nvR7E0
- 氏ね
- 149 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 22:04:01 ID:neIMu2WE0
- >>147
まずザンギを使ってPP5000まで上げてみてください
経験から攻略と面白さが見えてくるでしょう
- 150 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 16:09:46 ID:Y.62SFq2O
- >>148
よせって
>>147
どこに面白さを感じるかは人それぞれ
ケンだからこうする、ヤンだからこうするとかもない
いつ攻める、どこまで待つかも十人十色
じりじり地上戦してダウンを奪ったらラッシュをかけるのが基本になるゲームだから
牽制技や前蹴り多用とか付け入られることしてないか?
リードしてるのに無駄に起き攻め繰り返して逆転されてないか?
まずは基本的な逃げ待ち削りを徹底してみたらどうか
それすらつまらない、と
自分のしたいことだけしたいんだ、と言うなら別のキャラか別のゲームが向いてると思うよ
- 151 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 16:18:55 ID:Y.62SFq2O
- 24時間ゲーセンはけっこういろんな地方にあるよ
チェーン店の各地方展開みたいな
以前はよく金曜日の夜から友人で集まって対戦したな
- 152 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 17:16:23 ID:qD2dztbU0
- ゲーセンて風営法に引っかかるから24h営業はないと思ってたんだけど違うんだな
- 153 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 17:19:05 ID:tTBlU90w0
- 日本じゃないんだろ、言わせんなよ
- 154 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 03:17:05 ID:UKm3UUb20
- 質問です!
皆さんユンに起き攻めする時どうしてますか?
詐欺飛びボディやニーがことごとく二翔脚に負けるんです・・・
上手い出し方とかあったら教えてください。
ヨロシクお願いします。
- 155 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 03:33:21 ID:L8TGlKkA0
- 返される時点で詐欺飛びになってない
っていうか、ユン相手に飛び込みとか甘えすぎる
リュウ相手に飛び込んで昇竜されるって言ってるレベルだぞ
- 156 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 03:49:31 ID:QVjZlOXg0
- え? そう? ユンって結構飛びやすくない?
二翔遅いしセビキャンかかんないからリターン大きいし、起き上がりにアトミック重ねしたら何故か
二翔されててもスカる事多い。画面端さえ背負わないようにすれば二翔食らってもそんなに、だし
- 157 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 06:26:15 ID:imleF0j60
- ユンにはジャンプの頂点でボディを出すことで二翔をつぶせる。
遅らせられても、スカせることが多いし。
地上から起き攻めするほうがリターンは多い。
二翔をがスカったらコア祖国もできると前スレにもあったよ
- 158 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 07:11:00 ID:uvp/q03g0
- 大体EXにしょうでぶっ飛び逃げ
- 159 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 11:38:11 ID:bi2clrmwO
- 詐欺飛びボディが負けるという時点で詐欺飛びじゃないよね。
- 160 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 14:57:00 ID:DV7usjbg0
- ホークの垂直ジャンプからのめくりコンドルダイブと大パンチの二択、どうさばいてる?
だいたいコンドルダイブって分ってるのに喰らっちゃう・・・
- 161 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 17:08:12 ID:einML1ZU0
- とりあえず勝っても負けても対戦代払えテブ軍団
- 162 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 18:08:30 ID:FFgDoFcI0
- 見よ鋼の肉体を
- 163 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 18:20:46 ID:XNTG75d60
- >>160
起き攻めの話?
- 164 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 21:06:25 ID:r46s8Dcc0
- ホークのどれからのセットプレイか忘れたけど
ダウンをさせてから安定してめくりコンドルダイブできる起き攻めあるね。
いつもダブラリ出してくらっちゃう。
垂直見てからしゃがみ中Pが対策になるんだろうか?
- 165 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 23:24:31 ID:Mwi5SadQ0
- 何故ガードして着地を投げるという考えがでないのか・・・
- 166 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 00:35:57 ID:K0.LkLAs0
- ガード後の話なんてしてないから
- 167 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 01:12:39 ID:V5dyYdkE0
- >>166
そーだ!そーだ!
- 168 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 01:14:01 ID:l4RF23lY0
- ホントこのスレってギスギスしたカス多いよな
- 169 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 01:29:31 ID:ZDo1gzc.0
- ザンギブランカホーク使いは4ね
- 170 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 07:53:43 ID:/ZLMX2F.0
- シベリアンスルーで
- 171 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 03:24:35 ID:BRl0zM7k0
- 変な奴はスルーで!
それより皆さんサガットのEXタイガーニークラッシュをガードした後はどうしてますか?
サガット側の−1不利ということでスクリューもできず、逆にアパカや投げの拓を食らう日々です。
アプデではもっと硬直長くなって欲しい・・・
- 172 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 06:58:25 ID:QJl4FvZw0
- 祖国
- 173 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 07:59:38 ID:6B14Lf7w0
- >>171
-1なんだから普通に読み合いしかないよ
ノーゲージならこっちの方がリターンでかいと思うけどな
- 174 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 14:00:31 ID:iWcC2JIQ0
- EXタイガーニーって本当に-1Fか?
なんか前にリバサ祖国が避けられて以来嘘じゃないかと思ってんだが
当たり方によって違う可能性も有るけど
- 175 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 22:03:32 ID:4FX8I7wY0
- スーパーストリートファイターIV AE ザンギエフ(CANTONA)対戦動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20636260
- 176 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 22:10:20 ID:/pd9JxNY0
- EXタイガーニーはしゃがみガードするとサガット有利に感じる
- 177 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 22:14:40 ID:6vFx7J.c0
- サガットなんて全不利くらいで真面目にやるきもしないのが正直
- 178 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 00:48:50 ID:9aZn9OCg0
- 弱音とかいいから!
- 179 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 00:51:43 ID:T23oBTS.0
- サガットとか余裕すぎて真面目にやったら可哀想なのが正直
- 180 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 00:54:01 ID:3DpTgtw60
- サガットなんてタイガーすぎて真面目にやったらアパカ
- 181 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 08:01:31 ID:yoTMjYWU0
- スト4の頃からやってるから全然不利に感じない
- 182 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 08:02:16 ID:T23oBTS.0
- なんとういう不感症
- 183 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 12:13:21 ID:BHu2Vpy2O
- 不利に感じないってことはないけど、適当に流すってのは有り得んよな
まぁ、処理られて負ける人がいたら勝ちやすくていいんだけどね。サガが油断するから
不利キャラと戦う方が却って如何に近付くか、倒してやるか、っていう気持ちになるから燃える
まぁ、結局負けて「はいはい、クソですわ」って呟いちゃうんだけどさwww
- 184 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 12:29:38 ID:9ncEl3iA0
- EXタイガーニーは距離とガード時の姿勢で硬直差変わるよ
よっぽどめり込まないと-1あるとは考えないほうがいい
以前リバサ祖国したら明らかにサガットが空中にいたことがあった
- 185 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 12:35:29 ID:cZrdmVDwO
- EXタイガーニー、ガード後はセビグラでアパカならバクステ前ステから祖国!
- 186 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 13:52:58 ID:scfBe5RUO
- >>185
その状況でアパカする場合って基本セビキャンしてるような。
とはいえセビグラはありだと思う。
- 187 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 16:06:37 ID:khAHw6poO
- セビグラてどーやってやるの?ただボタン4つ同時に押せばいいの?
- 188 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 18:10:28 ID:yoTMjYWU0
- >>187
そうそう
まず小指をたたむ
そして弱中PKボタンに向かって蛇突
か
人差し指で弱PK、中指で中PK
- 189 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 19:13:26 ID:bLN9nI1g0
- ジャンプ大パンチやジャンプ中キックをガードさせた場合の相手のバクステやバックジャンプをかるエミリオのやり方を教えてください。
お願いします。
- 190 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 20:04:24 ID:T23oBTS.0
- 空中といえば、ベガのUCサイコガードで空中判定残んのなくしてくんねーかな
- 191 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 09:39:52 ID:VdPDNGxM0
- >>190
ちょっと待つか前ステすればいいだけでしょ・・・
- 192 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 09:42:58 ID:Y6lga9160
- んなのわかりきった上でだろ
- 193 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 09:56:22 ID:VdPDNGxM0
- >>192
わかりきった上で言うようなことか?
- 194 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 10:06:16 ID:Y6lga9160
- あ、ケチつけるだけのいつものカスか
- 195 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 10:13:08 ID:EyPlS18o0
- . ‐‐┬‐‐r 、
∠_川_乢_| | \
l|ミE|三、l T| |__| i
/ Tヒ三|五T:| ___ト、
| |_ ̄ ̄ ̄ Y _| |
| | L.二二>、 /二二」/ /
| | | 兀|ミ:| | | / /| 待ちたまえ君たち!
ト | ト、 | 〈 「二 二T / /_/
\_>、| ト、_ ,、_/ 〈_/
7\ト、 __ .イ |
f⌒ヽ ‐‐く::::::::::::l | |二二 、
, ――‐ 、┬| l ̄\\__|__|__/| | | T  ̄ ̄ \
. ´ :| ||  ̄| | __.>、 | |. /. | | .|. r┐ ヽ
. / .|_||___∧'⌒Y´ \ト、__.|/ I⌒I ヘ. | | l
/ / / ∧_|二二二二} {‐‐‐‐‐‐>‐‐< l ',_〉 |
| _/: :/ / ∧__| |三El | |_________{ }ヘ |
⌒ヽ_、‐'"´ : : : :/ ∧/__|___」 |__」 .| ` ― ' \ \\ |
- 196 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 10:14:26 ID:Y6lga9160
- まかせた!
- 197 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 10:47:25 ID:qRYDXVUgO
- わかりきってて言うなら逆に空中判定をもうすこし延ばしてもらいたいと思うんじゃないかな
リバサバニで落とせてダッシュすれば投げれるように
- 198 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 12:36:51 ID:VdPDNGxM0
- >>195
書くの今日初めてですが。
ケチつけるだけ?対処法も書いてるでしょ。
自分の意に沿わないからって捻じ曲げて噛みつくなよ。
ケチつけてるだけはあんたじゃないか。
- 199 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 12:37:49 ID:VdPDNGxM0
- アンカ間違えた
>>196宛
- 200 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 14:39:30 ID:9xyDSM.M0
- ここは妄想スレ
- 201 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 17:54:06 ID:c3zIrI3.0
- 関係ないけどVdPDNGxM0の方が初めてっぽいよね
- 202 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 10:51:32 ID:4oVVd.Qg0
- ローズ戦は有利?不利?
- 203 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 11:14:05 ID:KXZXuH460
- どっこい
- 204 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 11:59:48 ID:4oVVd.Qg0
- ローズスレでローズ不利って書いてあったので気になった。
ありがとう!
- 205 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 12:05:38 ID:qIJsQvlc0
- セビバクステのせいで不利とは思わん
超上級者の動画見てると、フォルテのプレスを通常投げのモーションでスカしてスクにいったり
キャミイのEXストライクを早だし屈中Pで相打ち取ったり
動きがすごいし予想を超えてる
- 206 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 14:47:57 ID:EFVAicuIO
- 上下タイガーショットの手に当たり判定をつけて、
かつExバニで確実に2ヒットすればだいぶ違うと思うんだ。
- 207 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 17:55:53 ID:KXZXuH460
- 膝から下へしおれば問題が解決する
- 208 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 22:27:59 ID:.kQ5fZP20
- みんなちゃんと調整案送ってる?
- 209 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 23:39:24 ID:CNaK5VwU0
- バニのカス当たりだけは絶対に直して欲しい。他の弾キャラでも、
ウルコンまで、入る場合がある。
ゲージ吐いてウルコンもらうのは悲惨過ぎる
- 210 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 23:42:32 ID:CNaK5VwU0
- 贅沢言えば近弱Kをローと同じ性能にして欲しい。
- 211 :各位、こんにちは:2013/04/21(日) 23:44:35 ID:oLO3vg3w0
- 【開業日の特恵の活動情報】
最高財布等級時計大量入荷超人気!!
N級最高等級時計大量入荷
http://www.worldsbag.com
http://www.jpgoods2013.com
- 212 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 00:05:08 ID:Bsml5knk0
- なかなか厄介なコーディーのEXクリミナルの反撃を考えてみた。
ガード後ザンギ11F有利なので遠大Kがビタで入るが難しいので却下。
密着ガード後なら立弱KからEXバニがおすすめ。
スクリュー弱バニの位置でガードしたら立弱Kが届かないので立中Kで反撃。
あと一発で倒せるというときなら弱バニが安定。
弱スクは基本届かないので封印。前ジャンプキャンセル弱スクでなんとか届くことがあるくらい。
かなり遠い位置でガードしたら弱バニと大K以外に反撃方法なし。
簡単に調べてみたけどどうでがしょ。
- 213 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 04:09:36 ID:FaRTFUmo0
- >>204
ローズ不利だと思うよ。
相手の弾は遅いからEXバニで抜けやすいし、
挿しあいも開幕よりちょっと近い距離で立ち中Kふってたら相手の牽制ほとんど潰せる。
- 214 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 06:50:15 ID:wBnX6zO.0
- ガン逃げのやつと戦ったらローズ側不利とは
思えないのでは。飛びや牽制をセビで受けてバクステ、距離を
開けてピエーデや弾連発されると詰みかけるんだが対策教えて欲しい
- 215 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 07:03:15 ID:LE4msYA.0
- 弾ありでガン逃げ捕まえるの楽な奴とかいなくね?
ガン春麗とかマジで糞
- 216 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 07:54:35 ID:wBnX6zO.0
- 春麗も逃げられるときついけど気功拳が溜めだから距離詰める時間はまだ
あると感じる ローズはウルコン1もあるのできつい。
まあセスとか超不利キャラとは比べものにならないけどローズは5分だろうと思う。
- 217 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 08:01:01 ID:vW7GTUB.0
- >>214
ざんぎゅらのブログ見れ
- 218 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 14:11:26 ID:HDpClLn.0
- 春麗がスゲー苦手です・・・
PSでPP4000あたりです。
皆さんの春麗対策教えてください!!
- 219 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 20:45:20 ID:RUZWNHbg0
- ひたすらコパコア仕込み。起き攻めはコア擦ってくる率異常なので意識しとく
一撃の重さはそれこそ倍ぐらいあるんでリードつけられても焦らない
- 220 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 20:54:43 ID:sISpP.Gg0
- 垂直股開きうぜえんだよあの女
- 221 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 21:02:25 ID:XgDJpdgA0
- >>220
まんこに2中Pブチ込め
- 222 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 21:31:02 ID:gUdJIoTQO
- ダブラリ潰されんのと、垂直をバニで潜って投げが出来ないのがつらいよなー
チュンの遠大Kにセビステスクってアリですかね?
リターンがデカいので結構狙うんだが、素直にコア仕込みのがいいのかな
- 223 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 21:34:05 ID:bDfffDVI0
- 難易度は高いが春との差し合いに弱スクを混ぜていくのも良い。
ヨガコマンドを入れながら前後をフラフラ歩き、相手の牽制技のスカリに
合わせて斜め上ボタン。打撃だけの牽制合戦では不利だが、スクで吸えるとなると
相手も下がりがちになる。
- 224 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 06:41:01 ID:eH9EY5bc0
- 真瞬獄をラリアットで潰せる可否って狙ってやるのは難しいですか?
ラリ中、距離置いて暗転→下がりラリで潰せる
ってのは誘いネタには博打すぎるでしょうか
- 225 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 09:34:03 ID:kB6Pyvpg0
- 相手の無敵時間が切れてて、なおかつちょうどこっちの腕が横に出てるときに突っ込んで来たら潰せるかもね。
でも狙ってやるのは難しいし被ダメージ考えると期待値がすごく低いから、
もし無理矢理使うとしてもものすごいリードしてるときか逆にほぼ諦めちゃったときくらいかな。
- 226 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 18:54:15 ID:3SCLHtu60
- わかってるならヘッドバットで返したほうがよくね?
ダブラリとか返せるフレームと距離なんてあっても実践で
狙えるようなレベルじゃない。
- 227 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 19:10:37 ID:eH9EY5bc0
- やっぱ無謀ですねw
ありがとうございます
- 228 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 15:32:27 ID:TL8lzolE0
- チュンリーの垂直強Kってスクリューで着地硬直吸えなかったっけ?
- 229 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 17:41:30 ID:6zLL5iC.0
- 何いってんだ?
- 230 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 15:05:02 ID:aQQG6ADg0
- 調整案で有名ザンギプレイヤーが立ち中P弱体化希望してるってホントですか?
自分は牽制等でちょこちょこ使ってますが、、、
弱体化希望出されるほど高性能技だとは知らなかったです。
- 231 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 15:13:39 ID:RKbfduoU0
- 多分デマ。
- 232 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 15:18:23 ID:BgtgUh/oO
- 有名プレーヤーがどうのってのはしらんが(まさか他キャラ使いの工作?)中パンが高性能なのは間違いないでしょう、ちょこちょこしか使わないのは勿体ない
俺はできれば弱体化して欲しくないけど、変わりに遠中Kの不利フレ減らしたり遠大P使いやすくするとかならアリだと思う
- 233 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 15:43:54 ID:QzeJQ8oY0
- デマか工作かなー
ザンギのキャラコンセプトを変えるスレもあがってるし、ザンギにぶっこ抜かれたプレイヤーの憂さ晴らしじゃない?
- 234 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 15:48:44 ID:RsHl3LHo0
- 中Pは牽制のキモ
アドンにペシペシすると嫌がる
- 235 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 21:34:23 ID:TYUAGwlI0
- 中Pはかわらんだろ、かわってたとしたら意図不明すぎる。
それよりも地獄突きが密着でスカるのを修正してほしい。
あとはコアシに1F猶予か、地獄突き3Fか。ほんとそれだけ
かえてくれればすごい楽なんだけど。
- 236 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 01:16:29 ID:lxp8f24w0
- 個人的には、技が近距離になってスカる、ってのがザンギは多すぎる気がする
多分近距離って名前の付く通常技の大半がゴミだからなんだろうが・・・使い道があるのって
近距離小Pぐらいしかなくね?
- 237 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 03:46:27 ID:pv.3/iYkO
- 近距離技か…
弱P:対空 固め
弱K:死に技その1(当て投げ?) 見た目がダサい
中P:コンボ用(若干スカリやすい)
中K:コンボ用(多少スカリにくい?)
強P:死に技その2 見た目がごつくて好き
強K:死に技その3(対空?) 見た目が面白い
纏めてみたが、間違ってたり抜けてたら誰か補足頼む
近弱Kは削除(遠弱Kと同じに)するか、それがムリならせめてスカらなくしてキャンセル可能にして欲しいな
近中PKも出る間合いならスカらなくして欲しい
近強Pはダメージちょい下げてキャンセル可能にするか、遠強P同様吹き飛びダウンにするとか面白いかも
近強Kは……ってかぶっちゃけ近弱K以外はそんな困ってないから別にいいやw
- 238 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 05:20:55 ID:lxp8f24w0
- 近距離大Pは当てて確反ぐらい不利F多かったはず。まぁコマ投げミスでたまに見る程度
近距離大Kは対空として使えそうな気がしなくもないけど、足が遅いザンギ的には見ることすら
稀って感じ。判定自体は全然強いんだろうざ
- 239 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 10:59:10 ID:pGaEasVM0
- 遠中p弱くなったらもう戦えんだろう
ゲージないと差し合いすらできない。近中とkはコンボに入れると
ダメ高いからけっこう使えるよ
- 240 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 11:47:49 ID:pv.3/iYkO
- キャラによっては
J強攻撃→近中K→ダブラリ(→セビキャン→EXバニ)
とか入るよね、括弧内は魅せコンというかただのゲージの無駄遣いだけど
めくりボディの後とかヒット確認して近中攻撃と小技使い分けられれば結構なダメージアップに繋がるんだろうけど、
単発ヒット確認苦手だしキャラによってはスカるのでいつもコパコアバニで妥協してしまう…
- 241 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 13:10:04 ID:4Idc5EXo0
- ジャンプ強攻撃からは割と猶予あるんでそこはヒット確認したい
- 242 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 13:17:30 ID:QIMQHgw.0
- ザンギが超絶弱体化されたとしても俺はザンギを使い続けるぞ!
そして勝った相手を思う存分煽るんだ!
- 243 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 15:37:01 ID:EjxYJNK60
- 祖国の発生もっと早くしてください!
入力前発生
- 244 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 23:31:40 ID:.KpFSQ7c0
- 確定状況になったら発動してください!
- 245 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 02:37:14 ID:bJxqF5T.0
- 同志たちよ調整案は今日までだ。
俺もワードで4ページ分の調整案を送ってきたからみんなの力も貸してほしい。
https://www.capcom.co.jp/game/public/fan/form/index/24
- 246 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 15:32:58 ID:Os7NZqSc0
- 夏 リリースのことを考えれば大幅な変更は通らないと思っている
デバッグがいるからな。しかしワードの調整案をたくさん送ったことは
祖国の民として褒め称えるべきことだ。
ザンギがほぼ今の性能を保つことを祈ろう
- 247 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 18:53:35 ID:wXbmgfmE0
- 弱体化は多分しないんじゃない?
微強化ぐらいはありそう
- 248 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 19:10:17 ID:ItuS7vR6O
- 安易な弱体化はしないで、ザンギに不利なキャラには対ザンギに役立つ強化点を設けることでバランスを取り、
逆にザンギが不利なキャラに対して役立つ強化を下さいってアンケート送っといた。
・クイックを全身弾無敵に
・EXバニのカス当たりを無くす
・ロングキックの喰らい判定縮小
具体的な希望としてはこの三つを書いた。
最初は「めんどいからいいやどうせ対した調整こないだろ」と思ってたが、せっかくアンケート受け付けてくれてるんだからやっぱ要望あるなら送らなきゃ損だよな!
- 249 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 00:12:54 ID:cAOd0grI0
- 最近やり始めたんだけど、ダルシムがめっちゃキツイ
サガットよりはいける…んだよね?
- 250 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 00:20:35 ID:X5upL.Zs0
- 何がどうキツいか書けば優しい先輩方が指南してくれるよ
- 251 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 00:51:17 ID:cAOd0grI0
- レベル低い話なんだけど、大P連発されてるだけでキツイ
ゲージ溜めてEXバニを当てるのも超反応に近いし
飛びも当然のごとく落とされる
どこから攻めるのが正解なの?
- 252 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 01:29:14 ID:of.j/p6o0
- >>251
どうせ強Pは削り無いんだからガードしながら相手の癖を探って、
タイミング合わせてクイックダブラリとか手前落ちの飛びとか
後、外れる距離でも出してくるなら小足で差し返し出来る
- 253 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 01:36:26 ID:GZxW7hKwO
- >>251
おれも決してダルシム得意ではないので対して役に立てんかもしれんが一応…
まずズームパンチはタイミング次第でクイックラリで狩れる。見てからは基本無理だから読みで出すんだけど、スカると逆に見てからズーム刺される。
なので焦らずしっかりガードしながら振ってくるタイミングを覚えて、ここぞという時にクイック!
上手く噛み合えばダウン取ってバニで一気に距離詰めれるので、一度や二度失敗してもお釣りがくる。
ジャンプで近づくのも一見無謀なようだけど実はアリ。なぜならダルシム側も、ザンギ側のJ攻撃の種類や出し方によっては対空を使い分けなくてはならないから。
具体的には早出しJ中Kでズーム中Kによる対空を潰せたり、早出しボディでJズーム中Pによる空対空を潰したりできたはず(詳しくはざんぎたんの解説動画があったと思うのでそちらで)
でもこれもこちら側に不利なジャンケンには違いないのであまり無茶はせずじっくりいこう、特にスパコン溜まってるときは飛んだらあかん!
あとは近づいたら小スラ→投げに気をつけたり、後ろ中K→ファイアの間にEXバニで割り込んだりして逃がさないように頑張ることかな。
長くなってしまいましたが、少しは参考になると嬉しいです。
- 254 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 01:57:55 ID:xMHh7ibI0
- クイックでリスクちらつかせないと弱ファイ・ズーム地獄になるもんな
- 255 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 07:36:34 ID:jr6aUgpw0
- J弱Pで飛び込むのもいい
- 256 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 11:02:52 ID:C9Lo97Ds0
- お見合い気味(ダルシムが対空狙ってそうな)のとき弱バニで突然近づいてみるのもいい。
あとセビでズームを受けて前ダッシュとか
- 257 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 11:07:54 ID:VIArhR7Q0
- ダルに飛び込む際に絶対に必要な選択肢が
すかし膝弱スク。
具体的には、
ショートジャンプで(ジャンプ中に斜め上)
ニードロップ(上記のあとジャンプ中に下弱k)を出して
着地して弱スクリューを出すこと。
ダルシムは近い距離だと強Kで対空することが多いので、
それをショートジャンプ膝で飛び込むことでスカすことができる。
この選択を混ぜていくと、ダルシムを混乱させ、詰め寄りやすくなる。
また、ジャンプで何も出さずに着地して、距離を
つめていくのもタイミングをはかりながら行えば有効。
すかし膝、飛び中k、何もせず着地をうまく混ぜてつめていくと良い
- 258 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 11:10:09 ID:VIArhR7Q0
- 追記
ニードロップは、ショートジャンプの下降中に行うこと
- 259 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 11:46:11 ID:cAOd0grI0
- ダルシム戦、色々参考になったよ
後は実践…だけどなかなかダルシムに会わないのが難点か
ありがとう
- 260 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 23:37:22 ID:FxbpbvSUO
- 最近このキャラ使い始めたのだけどPS3パッド勢
パッドだとザンギの屈小パン3回>小足>EXバニ
バニがダブラリ人化けやすいわ
辻式入力がパッドだとやりにくいわ
- 261 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 01:18:59 ID:Vc9s1azY0
- ザンギ同キャラ戦の究極の試合ってあるんだな、スト2みたいに完成してる試合があった
- 262 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 04:13:48 ID:5KGwZpJk0
- ボディからの起き攻めでガード後上いれっぱ、バクステ擦りを狩れて、
リスクなしかつ簡単な起き攻めを見つけてしまった・・・
たまにはトレモするもんだな
- 263 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 08:21:05 ID:KdXB19YU0
- 大足締めとかじゃない新しいやり方?
- 264 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 08:30:27 ID:KdXB19YU0
- 大足もいいけど 立ち大K締めなら
上いれっぱに当たりバクステにスクリューが決まるけど
当たったときはリターンが少ない。これのことかな
- 265 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 09:06:07 ID:SxraGfvY0
- 釣りでしょ
- 266 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 09:40:05 ID:9XqA41x6O
- リスク無しと言い切っているから、まぁ釣りなんだろうが。
- 267 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 11:32:37 ID:AWfKNL3g0
- 立ち小kとしゃがみ小kってどっちのがリーチ長いの?
- 268 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 11:43:07 ID:LK1k1wrU0
- 立ち。ただし立ち小Kには近距離に化けるかもしれないというリスクがある
- 269 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 17:08:19 ID:Gl0VtnjwO
- >>260
おれもPSパッドでザンギ使うけど、PPPボタンだと仕込みやコンボのEXバニがダブラリになっちゃうのはわかるわ
弾抜けとかでしっかり昇竜コマンド意識してるときはまず化けないんだけどね
でもザンギは比較的パッドでも戦える方だとは思う、コアコアが絡むコンボは鬼ムズいけど(俺は固め以外はコアコア放棄w)
あとコパは刻みすぎるとコンボダメージ下がるしコアがスカりやすくなるから注意ね
知ってたらすまんが
- 270 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 18:50:53 ID:we/02nIk0
- パッドグルグルやってても1000試合くらいこなすと指がなれて痛くなくなるんだよな
ボタンが足らんのがいかんせん鬼門
祖国のために〜♪
- 271 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 21:52:48 ID:3YgtcQuQO
- パッド勢おおいのかな?
家庭用はパッドだけどバニは△とR1同時押しで出してるよ
アケ行ったときが怖いから
- 272 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 22:32:54 ID:4npCf7i20
- >>262です
もうちょっと詰めて実践で使えるか確かめてから言おうかと思ったけど
同志としていったほうがいいと思うからここで言います。
ボディから立ちコパがコンボになるように連キャンのタイミングで3回入れる。
ただし、後半の2発のときには大Pを同時に押す。
これだけです。
立ちコパは連ガにならないので、上入れっぱに対しては、2発目の立ちコパが当たりそのままコンボへ
ボディ後のバクステ擦りに対しては、2発目の立ちコパがすかるが自動的に大Pが出てヒット
→ダウンするので前ジャンプから詐欺飛びもよし、バニで近づいて地上から起き攻めもよし。
という起き攻めですがどうでしょう。
コパコアバニコンができる人なら安定してできるようになると思います。
なにが嬉しいって使いたかったけど使いどころがなかった近立ちコパと遠大Pが使えるってところ。
しかも大Pのダウンが活きるってのがまたいい。
ただ、バクステ性能のいいキャラには大P当たりません。
その場合は大Pを大Kにしなければなりません。
まことには大K当たったから大Kなら大体のキャラに当たるかな。
- 273 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 22:37:59 ID:4npCf7i20
- リュウには大P当たるけどゴウキには大P当たらないくらい。
ガイルにはちゃんとすれば当たる。
ただボディを表裏どっちで当てるかでまた変わるみたいでさらに検証が必要です。
- 274 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 22:40:11 ID:4npCf7i20
- ゴウキには表ボディなら大P当たった。
けどゴウキは阿修羅あるからあんま関係ないか
- 275 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 22:53:51 ID:LK1k1wrU0
- 立ちコパって小さいキャラのしゃがみに当たる?
- 276 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 23:07:33 ID:4npCf7i20
- とりあえずさくらとユンで試してみたけどちゃんとコンボになるよ
ただ最速で出すとすかるから少し遅らせる必要がある
- 277 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 23:46:49 ID:LK1k1wrU0
- ふむふむ、これは煮詰めると色々面白そう。さくらに当たるのは大きいな
さくらってボディからの攻撃スカるの多すぎ、しかもコパ一発の期待値がザンギとさくらでは三〜四倍違うから
起き攻めって今まで躊躇してたんだけど、手の一つになりそうだなー。試してみる、ありがとう
- 278 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 00:21:06 ID:jKrzrcuc0
- DJのスレみたら改善案すげぇかいてあるのなw
あれ全部実装されたら、超チートキャラ確定なんだが。
- 279 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 00:25:02 ID:7B/lzbH60
- どのキャラでもそうじゃね?
- 280 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 01:13:59 ID:rU.pF/T2O
- >>272
これ面白いね
ついに遠大Pが日の目をみるときがきたか?
ついでなんだけど、後ろ投げ後に2中P空振り→遠小K空キャンEXバニ(ローバニ)ってやるとリバサ3F昇竜もすかせるっぽいんだけど既出かな?
持続長い弱昇竜だと引っかかるし(リュウだとそのままノーゲージ滅)、最速で出せてるのか自信もないし、
そもそも後ろ投げ自体立ちグラ漏れぐらいでしかみない気もするんであんま使えるかわからないが…
- 281 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 14:58:04 ID:/ryQQVXE0
- >>272で言い忘れてたけど二発目の立ちコパにも大Pを仕込む理由を言ってませんでした。
ボディから1発目の立ちコパがコンボになるけど連ガにはならないタイミングで出すと
1発目がすかって2発目の大Pが当たるからです。
これはバクステが少し強めの相手に有効です。もちろん上いれっぱに対しても移行中に立ちコパが当たります。
ただこれはちょっと難しいかも。画面端ならそんなこと考える必要ないんだけど。
また、ボディが当たった時のダメージもよくて
たとえばリュウに表ボディが当たったら
近立コパ×3、遠立コパ×1、コア×1EXバニで294ダメージです。
よく使われるコパ×2、立ちコパ×1、コア×1EXバニの251ダメージと比べて43も高い。
ちなみに、近立コパ×3、遠立コパ×1、コア×1EXバニのコアを中P締めにすると253ダメージ。
- 282 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 15:34:18 ID:/R33crZM0
- 使えるかもね。ボディガードされたとき
相手は上いれっぱすることも多いがコパだけ当たるのは少し
期待値少ないかな。しかしリスクがない起き攻めのようだから実戦で
試して行きたい。当たったときは中kバニがいいけど
ヒット確認しなくてもダメージが高いのはいいかも
- 283 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 15:44:38 ID:rU.pF/T2O
- >>282
試したら、ボディガード→ちょい遅らせ近小P(連ガにならず上入れっぱには地上ヒット)って出来るからボディ後上入れっぱする相手にもリターン取れるよ
ちょっとタイミングがムズいけど
この連携けっこうコツがいるみたいね、大パン出ても遅くてガードされちゃったり
でも上手く使えたら相手キャラによっては安定起き攻めになる可能性もあるかもな
- 284 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 15:54:06 ID:/ryQQVXE0
- 一発目のか2発目のコパが当たったら確認から
バニコンにつなげられるよ。
今までと違う動きだからちょっと練習がいるけどできたら起き攻めがもっと楽しくなると思う
- 285 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 15:55:21 ID:/R33crZM0
- 訂正 上いれっぱに対してもタイミングしだいで
立ちコパ地上ヒットになるのか。
- 286 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 16:06:53 ID:rU.pF/T2O
- これで2013で遠大パンのリーチや発生等がさらに改善されたら胸熱だな
今までの調整の流れからすると来てもおかしくないが、AE→2012といじった挙げ句多くのザンギ使いにスルーされたから今度は放置かなー
まあされるなら遠大パン以外が強化された方がいい気もするが…
- 287 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 16:20:52 ID:7B/lzbH60
- モーションかわってチョップに・・・
- 288 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 18:21:58 ID:rU.pF/T2O
- >>287
もしモーション変わるならzeroみたいなかんじで腕を真っ直ぐ伸ばすストレートにして欲しいわ
4のは技名こそ同じダイナマイトパンチだが、フックみたいに巻き込むモーションのせいでリーチ短くなってるよな
本音言うと屈大パンももっと上半身捻って肩ごとねじ込むように殴って欲しい
- 289 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 23:08:57 ID:mcaJp5gE0
- ザンギの通常技の判定が見た目通りになるだけで相当嬉しい。
ムック見るたびに悲しい気持ちになるわ。
- 290 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 00:39:21 ID:RQ6XdkfgO
- 大足ロングキック遠中Kあたりがもし見た目通りのリーチだったらかなり使い勝手いいだろうね
みんな足首から先は攻撃判定なしだからな
でもまあ他キャラでもよくあることだし、今でも使えないわけじゃ全然ないからいいけどさ
ただ一部の技の喰らい判定が異様にデカかったりすんのはキツいよなー
とくに中足とかはもう少し低姿勢技っぽく使いやすいように改善されたらいいんだけど…
デカキャラなんだから我慢しろと言われたらそれまでか
- 291 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 00:41:47 ID:Ii5KZ5Pk0
- トレモで判定が色つけでわかるモードとか入れて欲しいな
見た目詐欺は泣けるし、知らなきゃわからなすぎる
- 292 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 17:30:55 ID:O7LMb/O60
- 弱スクリューの間合いを元に戻すのとダブラリの足元判定を食らいやすくするこれだけは頼む
- 293 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 17:33:42 ID:Ii5KZ5Pk0
- EXラリアット追加はよ
- 294 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 18:22:16 ID:RQ6XdkfgO
- >>292
代わりにバニダウン復活ならおk
- 295 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 18:48:28 ID:SQp5bRxc0
- 弱体化とか常識で考えれば在り得ないだろうけど、どうせまた周りが強くなって相対的に弱くなるんだろうね
- 296 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 19:17:51 ID:SOTGqSuY0
- 近距離立ちコパのコンボやばい
コアで刻むのとダメが変わらない。
- 297 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 21:28:43 ID:HFbRZI8s0
- 相手がボディを立くらいした時はいいかも知れない
でもそれ確認出来るなら小技刻むの勿体無いね
- 298 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 23:36:38 ID:t6yB9nvU0
- 屈弱コパが弱いだけで、近コパとかダメージ結構高いのね
ジャンプ弱コパとかダメージ60もあるしな
スタン狙いのときは刻み、通常は近中kコンボかな。
サガットなら深めにボディ入れば中k→ダブラリもいけるし
- 299 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 03:45:51 ID:W9DRnkPQ0
- ガードされた時にバクステとジャンプ狩れるから非常に使える。今まで使い道が薄めだった、近コパと、遠大Pが生きるのも面白い。コア三回からバニがどれだけ不安定かはみんな知ってるはず。追記だけどしゃがみ状態の相手には二発は近コパが当たる。バクステ狩入れる回数は好みでもいいのではないかと思う。
- 300 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 00:57:23 ID:ASJovxF20
- 後ろ投げからの地上起き攻めでも使える。
最速投げ暴れ、ジャンプ、バクステすべてを狩れる。
ほかには、起き攻め以外にジャンプ攻撃を当てに行ったときにも使える。
この時のジャンプ攻撃は大Kかボディがおすすめ。
大Pだと距離が離れやすい。
中K飛び込みの時にも使えないことはないけどヒット時にコンボになりにくいのでおすすめできない。
- 301 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 18:52:59 ID:USksMBZY0
- 全キャラ対応?すごいね
- 302 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 03:13:51 ID:YWyXXT2s0
- 近立ちコパは相当評価すべき発見だと思う。簡単でバクステ狩付いて、ダメがコアと一緒とはかなり使える。
- 303 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 08:00:34 ID:UCpKTXjE0
- 大Pをヤジ式で入れると狩れるキャラが増えるよ
- 304 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 12:35:38 ID:xFRnMN8MO
- ヤジ式って何ですか?
よければ入力方法も教えていただけると助かります。
- 305 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 12:42:46 ID:UCpKTXjE0
- そのままググればすぐ出る
個人のブログだからここでは控えます
- 306 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 15:12:12 ID:xFRnMN8MO
- わかりました。調べてみます。
- 307 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 15:29:28 ID:60aWrAsM0
- 近コパ、遠大p、後ろ投げ、ジャンプ大kと
今まで出番少なかった技のオンパレードだな
だからこそ発見されなかったと言えるが
- 308 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 18:18:26 ID:tTUr3u2A0
- 日の目をみなかった技の出番が増えるのはなんかいいなw
- 309 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 20:03:46 ID:U3TYxd860
- パワーボム「お、俺だって・・・!」
- 310 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 21:26:58 ID:xFRnMN8MO
- シベリアンブリザード「またお前か」
EXパワーボム「フヒヒwwサーセンwww」
- 311 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 21:30:03 ID:tTUr3u2A0
- アーマー付いてるから(板ザン号泣
- 312 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 23:30:05 ID:dcKOuFu.0
- >近コパ、遠大p、後ろ投げ、ジャンプ大kと
この辺の動画、誰かうpはよ。
オレは理解してないから作れないw
- 313 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 03:34:07 ID:FliaOQxo0
- シベリアンブリザード「またお前か」
EXパワーボム「フヒヒwwサーセンwww・・・でも・・・今の勝負が勝てたのは・・・」
シベリアンブリザード「グヌヌ・・・」
- 314 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 11:49:10 ID:VD1tl1kw0
- EXパワーボムを意図して使い、成功したことはない。
EXパワーボムを暴発で発動し、成功したことは1回だけある。
- 315 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 12:43:16 ID:4SmhMLkoO
- >>306
俺も知りたくてこのやりとりの前にググったけど
何故か見つからなかった…
連キャンの弱P>弱Pの間に最速のタイミングの強攻撃を仕込むとかじゃないかな
弱P > 強P > 弱P
みたいな入力になる
エミリオ式とかよりも前の古いテクニック
遠強Pが届かない場合でもロングキックなら届くし、この入力なら出の遅いロングキックでも間に合うからおすすめ
- 316 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 13:04:34 ID:4SmhMLkoO
- 本当のヤジ式を知ってる人いたら教えてください
あと他にも良いバクステ狩りあるよって人いたらぜひ
- 317 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 13:05:56 ID:dOYfUQqw0
- EXパワーボム暴発で成功したことなんて腐るほどあるw
相手も「え、あ、チャンス、最大コンボとってやr…」ってとこてくらっちゃうんだろうなー。
- 318 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 13:20:48 ID:noCTwFBQ0
- ヤジロベー式でググりましょう
- 319 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 13:21:07 ID:Qi60ffvw0
- >>315,>>316
【ググる】Googleで検索すること。
①大手検索サイトGoogleにアクセスする。
②検索窓に「ヤジ式」と入力。
③Google検索ボタンをクリック。
④検索結果が表示されるので、一番上に現れたリンクをクリックする。
⑤内容をよく読む。
⑥練習する。
⑦実践する。
⑧試合に勝つ。
- 320 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 14:21:11 ID:6vAnynTQ0
- アケでスト4が稼動して3日目ぐらいまではふつうにEXパワーボムくらってた。
波動拳で突進止められないって感じで
- 321 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 14:59:49 ID:4SmhMLkoO
- >>318
携帯トップ画面のグーグル窓からだとそれでも見つかりませんでした
ですが>>319の①から順に調べたらみごとに1件目からヒット!
どうもありがとう
ザンギ使いの人の名前がついたってことか
イイね!言ったもん勝ちだ!
- 322 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 16:35:12 ID:ydP/CThg0
- 貶してんのか?
- 323 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 16:39:01 ID:IPwYCn.c0
- EXパワーボムが逃げっティア狩れるくらいのスピードで走ってくれるならまだなんとかなるのになぁ
- 324 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 17:43:28 ID:/VHTtInkO
- パワーボムはEXだけでもいいから走り中いつでもセビキャン可にして欲しい
暴発した時点で理屈上ほぼ垂直からフルコン確定(実際にはなぜか当たることもあるがw)なのはひどい!
それにもしセビキャン出来れば画面端に追い込んでおもむろにEXボム発動→相手ジャンプ→セビキャン前ステからのシベリアン
という3ゲージ払ったクソゲーが可能に…やっぱいらねえか……
- 325 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 18:16:24 ID:Qi60ffvw0
- アバネロと同じスピードにして派生技を色々つけよう
- 326 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 19:05:37 ID:OomF7LFU0
- 単に歩く距離を短くしてくれるだけでも助かるんだが
- 327 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 19:15:47 ID:u/35dQYI0
- パワーボムなんてピヨらせて勝ち確のときしか狙って出したことないわ。
アバネロと同じ速度で走って派生で空中投げ、地上投げ、打撃の三択になる仕様で頼む。
- 328 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 23:22:34 ID:0EEKEVPYO
- なんでまだ調整の話?
- 329 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 23:23:42 ID:6Qggxgw60
- なんでもクソも
- 330 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 00:37:19 ID:ltVgLPqkO
- >>328
この話題を調整の話ととるか、他愛ないただの雑談ととるかは人によると思うわ
ちなみに俺は後者、だってパワーボムをアバネロみたくしろとか流石に本気で言ってるとは思えんw
それに別に今調整の話しても何の問題もないと思うが?
アンケートこそ締め切ったけど公式ブログに直接書き込んだりもできるだろうしさ
- 331 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 00:39:32 ID:fr59YG7w0
- そいつ常駐してる人にケチつけるだけの奴だから相手するだけ不毛
スルーしとけ
- 332 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 10:28:27 ID:OgcZQE4Q0
- 相手の前飛びの着地膠着にビタでパワーボム合わせるとかなし?
タイミング相当シビアなのは承知の上でさ。
- 333 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 12:10:44 ID:ltVgLPqkO
- モーションの遅さ的に見てからはまず間に合わないと思うよ、相手が飛ぶより前にパワーボム出さないと無理な気が…
エスパーぶっぱで相手の前飛びに噛み合ったとしても多分普通にJ攻撃出されてフルコン貰うのが落ちでしょ
それにダブラリで対処出来ない距離の空ジャンなら遠大Kで落とすか着地を弱スクで吸うのがベストだしね
やはりパワーボムはいらない子だったんや…
- 334 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 12:46:24 ID:7beG7Ukw0
- 開発陣になにを思ってパワーボムをこんな仕様にしたのか聞いてみたい。
こんなどうしようもない必殺技ってほかにあるか?
- 335 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 12:58:45 ID:o7tg46M60
- ダッドリー「サンボル・・・・」
- 336 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 13:05:40 ID:I67YZCtA0
- 後ろ投げで相手を画面端に入れ替えたとき、exパワーボムを出すと
テンパッて食らってくれることはあるよ
- 337 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 15:03:22 ID:uewmNUS60
- >>332
紫炎脚ミスで出た転身が着地を投げたのは何度も見たことあるなw
- 338 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 23:00:09 ID:qqK49kEY0
- >>335
最後の削りに使える。普段の立ち回りでほぼ見ないのでいきなり出されると対応はまぁ無理
あと唯一のタメ技なので暴発はまずないし、いつでもセビキャンできるという利点がある
- 339 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 00:37:41 ID:oM.FmiIUO
- パワーボムは使えないってだけならまだしも暴発すると文字通り死にに行く技だからなー
真の意味で死に技だよね
さくらの中足仕込み漏れの桜落としとかも状況としては似てはいるけど見てから垂直フルコン余裕でしたとまではいかないし
あれはちゃんと別の用途があって、さくら的にもなくてはならない技だもんな
- 340 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 00:39:58 ID:Bdmtc78s0
- ベガの悲しみワープに並ぶ爆死大将
- 341 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 03:49:26 ID:SXN4YlqY0
- exパワーボム『バルログのローリングクリスタルフラッシュには勝てるんですけどね』
|ω・`)チラ
- 342 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 07:00:26 ID:Bdmtc78s0
- tst
- 343 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 07:34:21 ID:9fhGRPUo0
- バイソンのダッストにあわせてEXパワーボムだしたり、
ベガのダブルニーの着地際にあわせてだせば
相手にプレッシャーになる、ようはつかいかたしだい。
- 344 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 07:35:50 ID:Bdmtc78s0
- あえてやる択でもないよね(悲哀
- 345 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 07:42:45 ID:G/HWOCWw0
- どっちもクイックしてればいいじゃないですかヤダーーーー!
- 346 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 08:59:02 ID:D1zqbEkU0
- 相手『舐めプかよ』
- 347 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 09:02:30 ID:B2GUlDe60
- 移動投げが強かった例がないし
強かったらスクリューの投げ間合いが
広い意味がなくなるよ
- 348 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 11:41:20 ID:4gnuyoU60
- スーパースト2のころはどういう使い方してたっけ?
昔すぎて覚えていないが少なくとも死に技ではなかったはず。
それと同じ感じで使えるようになればいいんではなかろうか。
- 349 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 12:06:58 ID:oM.FmiIUO
- フゴのミートスカッシャーはけっこう使えたし、パワーボムだってスパスト2とかの頃は小技キャンセルなんかでいい感じに吸えたらしいじゃんか…
それに引き替え4シリーズのパワーボムときたら…アトミックやシベリアンを失敗したザンギへの痛すぎる制裁でしかないw
まあ開発がそういう意図でそうしてあるんならもう諦めるしかないんだろうけどさ
- 350 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 12:16:05 ID:IAlcx9K20
- ノーマルでもアーマー付けて、EXはスピードアップしたらそこそこ使えるんじゃね?
- 351 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 12:52:24 ID:eQNQt7nk0
- それより発生と走り出しの間のバンザイモーションがネック
- 352 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 13:03:47 ID:D1zqbEkU0
- お前らの気持ちを汲んで調整意見募集で削除を希望しといてやったから安心しろ
- 353 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 13:39:42 ID:9bFRvn2Q0
- まぁ削除が実質的に強化になるってのがね
使える様になったら、またアンチが騒ぐだけだし……
- 354 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 19:25:44 ID:G/HWOCWw0
- ■ザンギエフ
1・近立小kを削除して!(少し相手と離れると当たらない死に技)スカッ
2・クイックダブルラリアットも胸から下は1f目から飛び道具無敵にして!(ひたすら弾をガードするだけの作業から開放される)
3・屈中Pの発生を若干早くして!(ほんの少しでいいんです・・・)
以上、下手の横好きオッサンザンギの要望でした。
どうもありがとうございます。
***
近距離立ち弱キックがスカってしまう事について、多くのご意見を頂いています。
ここで書かれている意見以外では「しゃがみ弱キックの有利Fを増やして欲しい」「バニシングフラットの不利Fを減らして欲しい」という声が多いです。
過去作品からのコアなファンが多いキャラクターですので、
ザンギエフ使いの皆さんに納得してもらえるように調整していきます。
- 355 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 20:31:51 ID:8moxe7420
- 俺、豪鬼の阿修羅や後ろワープを仕込みパワーボムで狩るのが夢なんだ・・・
- 356 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 00:10:11 ID:xcFWyiakO
- てか今さらだが近コパまじで使えるね、何で俺は今まで無視してたんだろう…
持続が長いおかげか、さくらのEXショウオウみたいに出が遅い無敵技を屈コパ重ねよりガードしやすいのがいいわ
さくら含めこういったキャラには地上からの起き攻めは、近コパ→小K+大K(届くキャラには小P+大P)のエミリオ式がかなり低リスクかつリターンも取れて便利だな
とにかく有用性を気づかせてくれた>>272さんに感謝だわ、連キャン仕込みとか正直今まであんまり詰めてなかったけどここにきて色々興味がわいてきたよ
- 357 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 01:26:13 ID:8IHs30S.0
- 近距離立ち小P2コアEXバニとコアコアコアEXバニがダメ同じな、時点で相当すごいと思う。なんせムックにも書いてない位の発見。
- 358 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 01:37:37 ID:UmzE9KzI0
- しゃがみ弱Kの有利増やせって……正気か?
しかもそれを汲み取りそうなカプコン……
小足が連続ヒットするザンギってスト4だけなんだが。
過去作品からのコアなファンこそそんな要求するわきゃない
古参ザンギ使いとしては、判定は弱くていいから通常技の発生をもっと早くしろだろ。特に大足。
スト2から使ってた人間にとって、ザンギの大足ってのは発生超速、ガード五分、判定やや弱だろ。
カプコンはなんでスト2リスペクトをうたってるスト4で、ストZERO以降の糞大足を持ち出してきやがったのか。
- 359 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 02:45:23 ID:1TkbHIEY0
- >>358
そりゃコア1F猶予と大足超絶強化とならみんな大足超絶強化選ぶだろうが、現実的にありえないだろうしなぁ
無いものねだりするより、確実に貰えそうな褒美もらうほうがいいだろ
- 360 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 03:49:59 ID:RSb5xtd60
- ザンギに限った話じゃないけれど、言う程過去作に似せたキャラメイクはしてないよね
- 361 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 06:38:34 ID:dWUHtB/MO
- >>358
>>359
>>360
………
…スト2の小足……
連続ヒット……する…のに…
- 362 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 07:07:40 ID:1TkbHIEY0
- 初代スト2のはバグだから・・・全員コア連打で体力七割以上減らせてピヨらせれるんだしなw
- 363 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 07:25:08 ID:dWUHtB/MO
- >>362
ヤバ…おっさ……^^;
ベテランだなっ!
>>358
まだまだ青いな!
- 364 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 07:32:54 ID:dWUHtB/MO
- 低姿勢大足もそれはそれで使えるよね
剛拳に重ねて竜巻空かすとか
サガット春麗のハイキックくぐり抜けてこかすとか
- 365 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 12:09:50 ID:Bip7eDGU0
- コア1F猶予が実現したらそうとういいだろ。
それだけ実現してくれたらほかの強化はいらない。
- 366 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 12:11:33 ID:UmzE9KzI0
- >>361
しねえよ。
初代の連打バグ小足は小足を空振らないと出せないだろ
つまり単発の小足と連打バグ小足は実践で使う上でも別な技だ
まあいい、初代ザンギの小足は連続ヒットしたと解釈してみようか。
まさかスト4の小足がスト2のリスペクトだとでも思ってる?
スト4のザンギの「ザンギらしさ」とやらは本当にザンギらしいのか?
あの開発ブログはその辺を拾えてるのか?本題はそこなんだが。
- 367 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 13:09:29 ID:SZGx1WX.0
- おっさん世代のザンギなんて知るかよ
俺は4のキャラ性能が好きで使ってるし
- 368 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 13:37:41 ID:mxnI3j1c0
- あんまりスト2に囚われすぎない方が良い
このゲームはスパ4なんだから
- 369 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 13:45:23 ID:QowKmcbI0
- おっさんにしては血の気が多いな
- 370 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 13:55:59 ID:kF8b5d8U0
- おっさんは大人げない生き物だよ
したらば見てればわかるだろ
- 371 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 14:03:30 ID:SZGx1WX.0
- スト4ザンギは至高だな
- 372 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 16:23:21 ID:dWUHtB/MO
- >>366
いきなり一人で吹き上がってどうした?
そんなに小足つながらないのが良ければ一人でスパ2Xでもしててくれないか
せっかく強化されそうなのに水ささないでくれ
- 373 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 18:08:41 ID:xcFWyiakO
- アンチでもよくスト2がどうのと言い出すやついるがこれスパ4だからな
そもそもアケスト4の時点でEXバニダウン仕様にしてたぐらいだからもとからスト2ライクなザンギにする気なんかないんじゃねえの?
まあその後AEでバニダウン削除と引き換えに投げ間合い増やして若干スト2っぽくしたつもりなのかもしれんが、
だからってコアシの性能までスト2準拠にする必要があるとは到底思えんよ
- 374 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 18:12:27 ID:OyJikZEs0
- まぁ旧態然としたのがいいなら過去作やってりゃいいだけだしな
コンボとか無理すぎてメインでもないのにザンギ選んだスト2世代のおれなんかもいる
- 375 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 23:29:21 ID:vV.iIhgw0
- 開発はスト2ほとんどやってないレベルだしなー。
ザンギにしたって大足がコサックキックじゃないし、
スクリューで方向制御できないわ、自分が画面端でスクリュー決めた
方が有利フレーム多いし、クイックは何故か引きつけると飛び道具
回避できないし、原作のらしさが全くないよな。
せいぜいヘッドのスタン値高いのとバニ当てて確反くらい。
ま、スト2らしさを期待するのは無理だなw
- 376 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 00:08:15 ID:3qmehtzcO
- いや原作てw
スト4はスト2のリメイクじゃあるまいし…原点回帰とは言ってたが、まあシリーズが違えば性能が異なるのは当然だよな
- 377 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 00:54:05 ID:8iqimvxQ0
- いや、今の技術力でリメイクみたいなことは言ってたよ、無印発売当時のアルカディアあたりで。
- 378 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 01:06:02 ID:qD3hsTxE0
- 前ステバクステも無い、ゲージの使い道はスパコンだけ
そんなゲームと同じ性能になるわけない
- 379 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 01:19:25 ID:3qmehtzcO
- >>377
リメイクっていうとグラフィック向上やゲームバランスを一部見直したりする以外はほぼ移植に近いイメージなんだが…
前後ステやEX技に加えてセービングやウルコンという全く新しいシステムまで追加してるんだから流石にリメイクのつもりはないんじゃないの?
言葉のあやでそれに近いことは言ってたのかもしらんが、それをマジに受け取ってスト2を原作扱いはおかしいでしょ
まあ原作って書いたのも言葉のあやだと言われたら何も言い返せんが
- 380 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 02:30:22 ID:8iqimvxQ0
- あのさあ、バージョンアップの度にわざわざスト2キャラ追加して
結局スト2全17キャラ突っ込んだゲームだぞ?
そもそも無印AC版からしてターボ以前の全12キャラ+新キャラ4人なんて構成だしよ
それでも擁護すんの?大変だなあ
- 381 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 05:47:01 ID:JtDAeGe60
- 頭悪そうだなこいつ
- 382 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 13:35:11 ID:3qmehtzcO
- >>380
スト2キャラ以外も大勢追加されてますが…
それに擁護してるって何を?初代スト4がスト2をある程度意識したゲームであるのは認識してるんだが?
ただ、スト2のリメイクとかスト2が原作とねじ曲げて受け取ってスパ4がそれと異なるからってどうこう言うのはおかしいねって話
こだわり捨てて素直にスパ4楽しもうよ、それがどうしても無理ならもうスト2でもXでもやっててくれ
- 383 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 19:11:01 ID:GCqjyuzY0
- このキャラって見た目より判定薄いのかな?
ガイルの立ち大Kが当たるような間合いでも結構スカるんだけど。
- 384 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 19:26:00 ID:LY9GnM9I0
- 足元は薄い
ただ前歩きするとアホみたいにやられ判定が前にでる
- 385 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 19:59:48 ID:3qmehtzcO
- 確かにニュートラルの足元の判定はなんかおかしいよな、
ルーファスで密着して低空ファルコーンすると明らかに足が足にめり込んでるのにスカったりするし
ただしゃがむと横幅が一気に拡大するから、屈伸してると足払いスカせたりガードだったりして面白い
- 386 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 20:02:39 ID:tEfn5Bd60
- ダブルラリアットって上が弱いんですか
しっかり引きつけて出せばコデの垂直落とすのには使えるんでしょうか
- 387 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 20:37:31 ID:hglVF4z20
- 余裕すぎる
- 388 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 22:47:03 ID:3qmehtzcO
- >>386
コデの垂直大Pのことならちゃんと引きつければ悪くても相打ち以上は必ず取れると思うよ、一方的にダブラリ潰されたことは多分ない気がする
アドンやさくらの垂直大Kみたいに下に判定クソ強いやつとか、ちょっと離れた位置でのチュンやジュリの開脚キックとかはかなりダブラリ潰されやすいので要注意
- 389 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 22:56:04 ID:tEfn5Bd60
- 丁寧にありがとうございます
- 390 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 23:01:06 ID:DMJSr4E.0
- アドン、さくらの垂直大Kを引きつけダブラリで落とそうとすると発生前にしゃがみくらいしちゃうことがよくあるんだけど、立ち状態からダブラリ出したほうがいい?
- 391 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 00:14:22 ID:N3PA3nKQO
- >>390
あれよく発生前にやられてしまうから
おれは立ちガードしながら空垂直ジャンプのみを落とすファジー的な感じでやってる
j大kはガードで
すかしコアとかの空ジャンプは刈るみたいな
なにがさいてきなんだろうね?
打点高いからセビで拾ってあたるのかな?
まあ仮に当たっても確反だろうから
まあ当たればとどめとかのネタにはなるわなw
- 392 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 00:18:17 ID:4b8Kn8LsO
- >>390-391
起き上がりにぴったり重ねられてるなら引きつけできないので無理せずガードがベストじゃなかろうか
重ねられてる訳じゃないなら引きつけダブラリや早め屈中Pや近小Pでも返せたと思う
- 393 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 09:32:26 ID:jlgWZsCQ0
- アドンの垂直大Kには、昇り中ヘッドを狙うのもあり。
相打ちでもリターンとれるし
- 394 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 10:30:15 ID:jlgWZsCQ0
- 発生が早い中ヘッドでってこと
- 395 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 14:07:11 ID:l4fYL.Z.0
- ざんぎたん動画見たけど
上位剛健に徹底されると
きびしいね
- 396 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 14:35:00 ID:UEZP.zVQ0
- 395>>
ver2012以前はゴウケン狩りは得意と言ってたざんぎたんなんでビックリ!
- 397 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 14:37:08 ID:UEZP.zVQ0
- 起き攻めでやってくるアドン、さくらの垂直大Kはバクステでかわして着地にあわせてスクリューってのは確定なんですかね?
- 398 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 14:52:02 ID:e7PJxecg0
- 確定なわけじゃん
- 399 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 15:45:55 ID:MQ/f5Oz6O
- >>398
「確定なワケないじゃん」かな?
フレーム的には間に合うんじゃない?
スクリューのタイミングをあわせないとすかるだろうけど
- 400 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 17:08:11 ID:l4fYL.Z.0
- >>396
波動にセビ前ステを
差し込まれてたね
ガードできないタイミングなのかな
セビを重ねるのが正解?
- 401 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 19:08:27 ID:UEZP.zVQ0
- >>400
ゴウケンの波動はリュウの波動より撃ち終わりの硬直が少ないらしいですね。
恐ろしい動画です・・・
- 402 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 20:31:17 ID:6Hlv2vGA0
- 立大Pでのエミリオ式やヤジ式でバクステ狩りが見つかったんだから、
せっかくだから立大Pでダウンさせた後のセットプレイや詐欺飛びのレシピがなにかありませんか?
- 403 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 20:50:14 ID:OS3MBItQ0
- 相手が最速で受け身をとったら、大P後上いれっぱで4F詐欺ですよ。
俺は練習もかねて弱バニで接近して再度、近立弱Pで地上起き攻めしてますけど。
- 404 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 20:51:50 ID:OS3MBItQ0
- ところでざんぎたん動画を見たいんですが、
どなたかURLなんかを教えてもらえないでしょうか。
- 405 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 20:53:40 ID:OS3MBItQ0
- 見つけました。
失礼しました。
- 406 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 21:43:33 ID:MQ/f5Oz6O
- >>405
それなら他の人のためにも貼ってくれないか
- 407 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 21:52:24 ID:OS3MBItQ0
- どうぞ、ニコニコです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20840303
- 408 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 23:14:39 ID:RUVQVmCQ0
- ゴウケンのEX竜巻ってザンギの低姿勢技で避けれたのかw知らんかったw
- 409 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 12:32:50 ID:tU839ekMO
- >>407
どうもありがとう!
- 410 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 16:32:29 ID:AY/o7Wdg0
- >>403
どうもありがとうございます。あったんですね。助かりました。
- 411 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 17:48:48 ID:VdkuQpZI0
- これだけ徹底されたらきついですね
玉打ちもうまいし距離調節と差し返しが半端ねぇ!
- 412 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 20:55:06 ID:HQ.X8m7gO
- 突然流れぶったぎって申し訳ないですが、よく行くアケのマスターの方がサブキャラなのか殺意始めたみたいで、
今まで強い殺意と対戦する機会があまりなかったもので非常に苦戦しております…火力が特に厄介です
相手は中足波動を軸に、生波動や中足もガンガン使ってきてなかなかラインを下げない立ち回りを徹底してきます。
飛び込みも試しましたが、基本的に波動と完全に噛み合った場合以外はほとんど昇竜で落とされたので結局控えました。
そこで今度は相手の中足に遠小K仕込みやコア仕込みや遠中Kでの対応を試みましたが、中足が刺さった場合のリスクが非常に
大きいことがネックで、結局しゃがんで固まったところを前ステ投げ(これはグラップで対処)されるなど、攻めあぐねています。
ちなみに自分はPSで3000弱なのでそもそもの実力差がかなりありますが、おそらく10連敗近くしてしまいました。
最終ラウンドまでは一応行くのですが、お願いぶっぱではなく少しでもまともに立ち向かえるようアドバイスお願いします。
- 413 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 21:02:37 ID:Ss.OFU660
- 殺意使いだけど、ザンギ相手にそう簡単に中足使わないよ?簡単に仕込みバニで潰される。
殺意の昇龍で落とされるってことは中昇龍だよね?大昇龍ならJ大PとJ中Kで択れるから、殺意は中昇龍しか出せない
そして中昇龍ならJ大Pに対しては30ダメージしか取れないから、全然痛くない。そして当然UC2のシベリアで昇龍しか間に合わないタイミングで
飛んだ時だけ運ゲーにできる。はっきり言って、殺意側が恐怖感で震えっぱなしになるよ。起き攻めもできないし、波動昇龍のリターン低いし、仕込みに主力牽制が
潰されやすいわで、互角の実力ならザンギに勝てる気しないよ。
- 414 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 21:16:05 ID:t4tAQq6s0
- とにかく中足の間合いをちゃんと把握する
んで、仕込みじゃなく中足のスカりにローバニ
あと、相手が前に出てくるタイプなら遠中K当てにいくのもいいかと
波動は削り死ぬ位の気持ちでガンガード時々セビ
ちなみに俺(箱PP4000)の対策なんで上級者のかたが書いてくれると俺も助かるw
中足ガンガン当てに来る胴着は俺も苦手
- 415 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 21:16:36 ID:HQ.X8m7gO
- >>413
なるほど、となるとやはりそもそもの実力差で負けたということに過ぎないんですね…
わかっちゃいたけど…正直へこm…いや、何でもないです。
まあでも今度対戦するときは仕込みの振り方や飛び込みの工夫などいろいろ試してみます。
あとウルコンもよくわからないのでワンチャン狙いの祖国にしてましたが、
次は対空抑止のためにシベリアン選んでみようと思います。
いろいろと参考になりました。ありがとうございます!
- 416 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 21:30:27 ID:HQ.X8m7gO
- >>414
アドバイスありがとうございます。
なるほど、中足がスカる距離を覚えて見てから立ちコアバニが理想的ですね…
自分は立ちコア単発で差し返すのは結構成功するのですが、バニに繋げられないことが多いです。
どうも昇竜コマンドを意識すると反応が遅れてしまうようで、遅れて出した立ちコアに
逆に技をもらったりしてしまいます。難しいですがこれは他キャラ相手にも役立つので要練習ですね…
前に出てきたり、危険波動や中足を当てにくる胴着がどうも苦手です…
バックジャンプばかりの胴着は楽なんですがねえ(当たり前か)
- 417 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 21:38:44 ID:WavSXE0Q0
- 中足への差し替えしは弱KEXバニ以外にゲージないときは中K(ミドルキック)もいい。
中Kは、リュウ中足、キャミィ大K、フェイロン屈大P(ただし届かない距離もあり)、
本田の大Pレバー大K、ブランカの大P屈大P等々、色々差し替えしに使えるので便利。
- 418 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 21:39:57 ID:k01xYDkE0
- なるほど
- 419 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 21:51:24 ID:HQ.X8m7gO
- >>417
遠中Kでの差し返しは確かに有効ですね、ワンボタンなので立ちコアバニより見てから反応しやすいっぽいです。
ただ若干硬直がでかいのでミスると相手によっては反撃されるかもしれないのでそこは注意ですね。
個人的には次回の調整でその辺が少しでも改善されて遠中Kが振りやすくなればいいのになと思ってます。
- 420 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 01:16:16 ID:W9aB11yE0
- 殺意の中足にはコア仕込みで対応してるけど
仕込みしないコア(or立ち弱k)だけでも、正確に返していけばあまり振ってこなくなると思うよ。
相手の中足を空振りさせてきっちり刺していく。遠中Kはアクセントとして使うといいと思う。
殺意を攻めモードにするとやっかいだから、こちらがラインを押してる展開にしないとね。
飛びも、相手が地上戦に気がいっている時を狙えば通るよ。
- 421 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 01:24:59 ID:W9aB11yE0
- 中足を空振りさせて戻り際を刺すのが理想だけど、反応が後れるならコアで相打ちを狙っていってもいい。
相手の中足とコアが相打ちになったとしても、体力差を考えれば
そう不利にはならないはずだから。
- 422 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 02:24:14 ID:M.bhGIjg0
- >>420と概ね同意見
殺意が中足を空振りする人なら差しかえし、空振りしないようにしてくる人には
差しかえしを狙うとラインが下がるし、仕込みコアのあとを狙って
波動や中足を狙う人が多いため、コアや立ち弱Kをまく感じで中足を止め、
波動にEXバニをするといいと思う。
- 423 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 05:59:39 ID:Yb/vgGM.0
- >>417
本田使ってるが本田にレバー入れ大Kなんて技はないw
下段技のアレはただの遠大K
ちなみに3大Kなら四股が出るけどな
- 424 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 12:55:18 ID:3Ll8y0wM0
- 殺意の中足って、リュウのそれよりスカし辛いので注意。
当たった時のダメもでかいので、
スカからの反撃を狙うよりはコア仕込みの方がいいんじゃないかと思います。
- 425 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 17:30:48 ID:uK0lRciQ0
- 殺意の話題中にすいませんが、みなさんルーファス戦はUCどっちですか?
できれば理由をそえてお願いします
自分は祖国選んでるんですが、あまり決まらず、どうも最近ルー戦の勝率が悪くて困ってます
EX救世主に対してぶっぱシベリアとかもありなのかなと考えてるんですが・・・
- 426 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 17:51:59 ID:.tkKPCrE0
- 救世主ガードで祖国って入んないんだっけ
- 427 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 17:52:35 ID:jKMzj2FQ0
- UC1
ファルコーン高めガードで確定
救世主上下段派生ガードで確定
EX救世主読んで早めにバックジャンプ→一緒に着地して確定
銀河ガード後範囲内にいれば確定
UC2
EX救世主読んで早めにバックジャンプ→空中で確定
起き攻めでファルコーン抑止
EX銀河対空、TC空対空抑止
地上起き攻めでシベリアかアトミックかのハイリターン二択にする
どっちもありだと思う
決まらないのは確定ポイントが意識できてないのかも
使いなれてる方でいいんじゃない?
- 428 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 17:56:56 ID:.tkKPCrE0
- わかりやすいですねー
便乗ですが感謝
- 429 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 18:02:20 ID:uK0lRciQ0
- >>427
ありがとうがざいます
やはり意識の問題が一番ですね
苦手意識つくとどうもじゃんけんに勝つ絵が浮かばない
- 430 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 18:56:19 ID:/jkdJWxQO
- 細かいが、ルーファスの空対空の二段蹴りはTCではなくJ大Kね
経験上けっこう上手いルーファス使いでも目押しミスって銀河めり込みガードすることは
少なからずある気がするので、確反狙いの祖国も割とありかもしれない
自分はサブでルーファスも触るんだが、ルー側が苦労する組み合わせかと勝手に
思ってたんだが意外とそうでもないのかね?ルースレでもザンギよかホークがキツい
という意見もあったみたいだが、ザンギ微有利か五分くらい?不利はないよな…?
- 431 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 00:53:54 ID:1xPmLepM0
- 不利はないと思うけれど割と試合落としやすい相手
蛇突が面倒
- 432 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 02:03:39 ID:TSS8DXEM0
- ユンのエミリオ絶唱みたいに
エミリオで弱バニってできますか?
- 433 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 02:19:10 ID:7hsnKSvM0
- エミリオで弱バニもEXバニも出来る。ただ、ザンギでエミリオやヒットストップでバクステ狩するのは密着や有利フレームを背負わないと難しい。バニ系で仕込むならセビ用でゲージ持っておいた方がいいかも。
- 434 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 02:27:29 ID:7hsnKSvM0
- 凡庸でわりとリスク低いなと思って使ってるのが、コパ立ちコパに立大Kを仕込む。距離にもよるけどガードされても二発目の立ちコパがスカってそのまま弱スクが入ったりする。弱スクやExバニを当てたあとに使うことがある。簡単なので攻めを単調にしたくない時などに混ぜて使ってみてねo(^▽^)o
- 435 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 02:35:10 ID:7hsnKSvM0
- サガットにシベブリを当てた後にオススメなセットプレイないですか?道着みたいに大バニからボディで昇竜潰しみたいな強力なやつがあればうれしいです。トレモで探し中ですかまだ、パっとするのが見つけれてない状況です。
- 436 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 07:55:57 ID:I3tIf3rM0
- >>434
2発目の立コパがスカった時点で仕込めてないんじゃない?
- 437 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 09:28:41 ID:7hsnKSvM0
- 一発目ガードさせた時に立ちコパになる。一発目がスカッたら立ち大Kが出る。
- 438 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 10:03:57 ID:mnaklZwU0
- 弱スクはどうやって仕込んでるの?
- 439 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 11:55:55 ID:RMhHY0qYO
- >>438
コパコパしてからスクリューはザンギの常套手段じゃないの
でも空振りする距離でコパから立ちコパはコンボチャンス逃すし割り込まれてもったいないと思うな
- 440 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 12:56:38 ID:I3tIf3rM0
- 弱バニエミリオの入力は
3弱P→23弱P
コパン硬直終了後に最速で弱バニ入力(要練習)
1発目コパンガードで2発目コパン
1発目がバクステでスカされたら弱バニが出る
使いどころは起き攻めとEXバニHIT後
で合ってる?
- 441 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 01:32:30 ID:2dvS64Ec0
- スクリュー弱バニかEXバニのあとコパ立ちコパor立ちコア(大K同時押し)でジャンプとバクステ両方狩れるけど安定させるのムズ過ぎワロタww
ヒット確認からコンボにも行けるけどスクリューの後とか至難の技。
無理やりEXバニを当てることが多いサガットとか画面端ならなんとか使っていけるかも。
- 442 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 02:00:43 ID:4YSzL3X.0
- 上手いザンギの人とかがたまに起き上がりにコア当ててからスクリューとかしてますけどあれって意味あるんですか?
生でスクリューしたらダメなんですかね?
- 443 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 02:23:07 ID:8q/Hsn7oO
- いや、生スクは相手がジャンプしてたらスカるだろ?
もちろんガードだったり通常技や投げ擦ってたら(ザンギにはあまりしてこないだろうが)直接吸えるけど
コアシ当てスクだったら上記の行動に加えてジャンプも防止しつつ、ガードして地上に固まった相手を吸える(コアシに一回転仕込めば当て祖国も可能)
てか直接投げじゃだめなんですかって、それ当て投げ全般を否定することにならないか?
生スクと当てスクは比べるものじゃなく、全く別の行動(別の択)と考えるべきでしょ
- 444 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 02:33:02 ID:8q/Hsn7oO
- あ、もしかして起き攻めじゃなくて被起き攻めの話か?
だとしたら(遅らせ)屈グラ後にスクってことかね…自分はよくわからんが
投げ読みだったらリバサスクのがリターンデカいけど、リスクもデカいしとりあえず屈グラして投げこなかったらスク?
ただ、相手がザンギの起き上がりに投げや技重ねるでもなくぼーっとしてる(屈グラのコアをガードする)ことなんかあるかね?
うーん…考えたけどやっぱよくわからんw
- 445 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 03:05:20 ID:DR1shO/o0
- 前にニコ生で魔法少女ざんぎたんの配信見てた時、ザンギエフへの起き攻めに投げしたらリバサスクリュー投げれるって言ってたんですけど本当ですか?
どのキャラでもできるって言ってて
まずスクリューを立ち投げで投げれるってことが理解できないのですが・・・
- 446 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 03:11:46 ID:8q/Hsn7oO
- 起き上がりは2フレ投げ無敵でスクは2フレ発生だからリバサスクはどうやっても投げれないと思っていたが…
配信で言ってたの?
通常技重ねでリバサスク潰すって話の聞き間違いじゃなくて?
そういう話なら動画でみた記憶がある気がするんだが
- 447 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 09:17:33 ID:8p3qhtIs0
- 仮に投げれたとしても、あんまハイリスクローリターンだからオレはやらんな。
- 448 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 10:40:10 ID:0eNKqxtsO
- >>445
まえにザンギ講座で
「このキャラのこの技はこうすれば返せます!」
「こうすれば…返せ、この技は…」
「ハイ!この技は返せない事がわかりましたね!」
なんて感じのやりとりもあったんだよなあ
ちゃんと調べた事じゃなくて思いついた事どんどん言っちゃってるんだろうか
- 449 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 10:52:56 ID:0eNKqxtsO
- >>445
ところで立ち投げの「立ち」ってのは何のことだろう
別ゲーの立ち投げやしゃがみ投げとかとごっちゃになってんじゃない?
起き上がりの投げ無敵中以外ならザンギがスクリュー入力してても通常投げで投げれるぞ
- 450 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 12:06:12 ID:KP.amv820
- 投げ無敵2f が切れてから2f後にスクが発動するから投げれるということ?
- 451 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 13:56:46 ID:DR1shO/o0
- >>449
すいません通常投げです
結構前に見た配信なので鮮明に覚えてはいないのですが、
ざんぎたんがリスナーのザンギ使いと同キャラ対戦してました。
その時>>455について話してたんですけど
そこでざんぎたんがリスナーに起き攻めでずっと投げやってて
そのリスナーは全部投げられていました。
多分その時色々リバサで試していてずっと投げられてたんだと思います。
リア友にスパⅣやってる人がいれば自分で試すんですけどね〜
したらばは人口多し猛者の方もたくさんいるでしょうから質問してみました!w
byザンギに精神的苦痛を強いられているダッドリー使い
- 452 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 14:00:02 ID:pxHZ23rw0
- その配信みたけどさ、リバーサルでスクリューは一度もしてないよ
- 453 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 14:11:38 ID:DR1shO/o0
- >>452
そうなんですか?
エンバトでキーディス見れないから多分色々試してたんだろうと勝手に判断しちゃってました
じゃああれはただ投げられてるだけだったんですか?w
- 454 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 14:15:36 ID:J2MmIjjA0
- スクリューに投げ無敵付与されないかな
- 455 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 14:52:27 ID:pxHZ23rw0
- >>453
リバーサルが表示されたスクリューは通常投げでは投げられないから安心していいよ
- 456 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 20:24:26 ID:LyMZZ1Lg0
- 使えるかどうか微妙なネタ
後ろ投げから10F程遅らせてロングキックで相手の起き上がりのジャンプ移行Fと
バクステの無敵が切れたFの両方に重ねられる
リュウケンなどはいけたけど春麗ダンまこといぶきなどのバクステは狩れない
もちろん昇竜には負ける
一回ロングキックを見せといて後ろ投げから遅らせずに大足なら昇竜ガードできる
う、後ろ投げに希望を・・・
- 457 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 20:35:44 ID:ZwleKz/I0
- 投げの存在意義が難しいとこだしねw
- 458 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 20:55:50 ID:8q/Hsn7oO
- 前投げは状況的にもくっそ強いんだけどな
ちなみに威力は前後とも160とトップクラスに高い(ホークの弱メキ150よりも高いw)
投げ間合いはいまいちなんだっけ確か
でも通常投げはリスクも少ないし垂直されても落とせたりするから普通に使えるよね
まあ後ろ投げは狙って使うと言うよりガードしながらの立ちグラで投げれたときのみ見る感じだが
- 459 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 21:23:15 ID:LyMZZ1Lg0
- 数スレ前に後ろ投げから前ステコアが持続当てって書いた人いたけど、多分そっちの方がいい
- 460 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 01:40:13 ID:rXNZ4CIo0
- ザンギとザンギで起き上がりにスクで検証したけど四フレの技は持続になる。他にもなんかありそう。ちなみにローバニはサガでしてみたけど近Kになるのでだめっぽい。
- 461 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 13:04:11 ID:FjP69XbEO
- 前投げは俺はガンガン使うなあ
ローリスクな上に威力160で起き攻めが出来るのはデカイよ
ダウン奪ったらだいたいまずは小足重ねから打撃択
次にエミリオコパンからガードされてたら通常投げ、ヒットしてたらコンボ
グラしてきたりそれでもガードしてくるならスクリュー
って感じにしてる
反撃安いキャラにはスクリュー多めでいいと思うけどね
- 462 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 14:37:58 ID:FR1N0UOM0
- 461>>
『反撃安いキャラ』よかったら具体例お願いします!
- 463 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 14:40:08 ID:VshdfpO.0
- ジュリさん!
- 464 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 16:25:07 ID:6hl8ZyFA0
- ブランカちゃん!
- 465 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 16:40:15 ID:Dg8ZOV4cO
- 逆にバックジャンプからでもスクリューすかりにきついお仕置き来ちゃうやつは?
フェイロンとかノーゲージでも烈火三段入るしきつい…
あとは突進ウルコン持ちとかか(特にコマンドの)
- 466 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 16:49:22 ID:FR1N0UOM0
- EX2ゲージ&ウルコンゲージありのリュウとか・・・
まあウルコンたまった奴みんな起き攻め行かないが吉なんでしょうけどw
- 467 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:45:59 ID:ObJJD3Ag0
- 1
sage
- 468 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 22:22:13 ID:S993Fczk0
- あんまり機会ないけどセビが空中ヒットしたときなにか追い打ちできる技ってある?
- 469 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 22:30:01 ID:fnJcIWsA0
- 大足なりバニなり
ちなみに端だと昇りヘッド入る
- 470 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 22:31:43 ID:ObJJD3Ag0
- 466:
sage
- 471 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 22:32:16 ID:ObJJD3Ag0
- 469
sage
- 472 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 22:51:45 ID:GUJeN6o.O
- >>468
最大ダメージはノーマル大バニですよ
- 473 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 22:52:54 ID:ObJJD3Ag0
- 466
sage
- 474 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 22:53:28 ID:ObJJD3Ag0
- 469
sage
- 475 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 22:54:02 ID:ObJJD3Ag0
- 468
sage
- 476 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 22:55:19 ID:ObJJD3Ag0
- 469
sage
- 477 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 22:55:51 ID:ObJJD3Ag0
- 472
sage
- 478 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 00:51:28 ID:CjIW9vDE0
- >>469
>>472
ありがとうございます。
ダッシュが遅いから無理かと思いきやちゃんと追い打ちできるんですね、
- 479 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 02:05:11 ID:NDsoj5zcO
- セビ3空中ヒットの話だよね?中央だと距離的に届かず追撃無理な場合がほとんどじゃない?
まあでもどっちにしろ距離詰め&ゲージ溜めの意味も兼ねて大バニがベストだとは思うけど
画面端付近なら大足でもダブラリでも何でも入るね、ダブラリセビキャンEXバニが最大かな?
まあチャンス的にもコスパ的にも使う機会ほぼ無いだろうけどw
- 480 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 02:53:16 ID:NDsoj5zcO
- あ、ちなみに“セビ3空中ヒット→ダブラリ(セビバクステ)→EXバニ”のダメは301でした
大バニや立ち大攻撃だと282、大足や昇りヘッド等だと266でした
あと画面端で面白い(かもしれない)のが、セビ3空中ヒット前ステ後に近コパキャンセル弱バニで裏回りできます
条件が厳しい上、ザンギの場合そっから何するかと言われたら打撃択が微妙なのでアレですが一応相手はビビるかもw
まあ、セビ3地上ヒット後の膝低空当て中足で裏回り(というか元の位置に戻る)と同じで一発ネタとしては成立するかもです
いやー、正直全く使わないかもしれないけどトレモでいろいろ試すのは楽しいもんですね
- 481 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 03:12:06 ID:NDsoj5zcO
- いつの間にか自己満の上に連投すいません
画面端セビ3空中ヒット(バクステ)→遠大P→EXバニ
これが317ダメで最大っぽいです
これならゲージも一本で済むので多少は実用的かもしれません
ただヒット位置が高めじゃないと最後のバニが入れづらいので、
遠大P当てた時点で無理そうな場合はバニは止めとく方がよさげです
でも高めヒットならスタン値重視の昇りヘッドのがその後の期待値は高いかも…
- 482 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 11:11:20 ID:F2ZNz3ys0
- 期待値ならヘッドかロングキックがよさそう
- 483 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 14:54:50 ID:M9eUSsUY0
- ジャンプキャンセルスクリューの良い練習方法はないかな?
トレモで適当にやっても成功してるのか判断できない
- 484 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 17:01:13 ID:IyrHINIM0
- まじめにやれ
- 485 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 19:59:12 ID:iMP/L0tE0
- >>483
ダミーと端端の状態にして412369P
最遅キャンセルだとマス目で2マス半ほど進む(うる覚えだが)
JCスクの話題がでたんでついでにネタ投稿(既出だったらすいません)
2P側で歩きスクの時、7からはじくように回すと歩きJCスクが最速でできる
1P側は難すぎる
まだ実践投入してないけど練習すればいけるかも
吸い込み半端ない
- 486 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 00:00:59 ID:hXBDBZf6O
- 俺がよくやるのは遠中Pや遠小Kをガードや空振りさせた後歩きJCスクかな
コマンドとしては、4中P(小K)12369Pという感じで、硬直中にガード方向から半回転しておいて
硬直解けた後少し前歩きして9と同時にPボタンでスクリュー発動
中P浅めにガードさせた後でも弱じゃなく中や強スク行けたりするのでオススメ
まあこれはJCスクというより歩きスクって呼ぶ方が正しいのかな?
正直改めて俺が書くまでもなくみんな使ってるかもしれないが、一応ね
- 487 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 02:17:48 ID:VANkSgoc0
- ていうかJCスクって射程延びるの? どういう理屈で?
- 488 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 02:29:47 ID:Dkt0PdOc0
- 立ち状態とJ移行フレームではザンギの中心軸が違うとかかな?
想像だけど
- 489 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 02:51:47 ID:hXBDBZf6O
- >>487
実は俺も詳しい原理はよくわかってないが、トレモで試してみれば間合いが伸びるということ自体はすぐ理解できるはず
成功すると明らかにザンギが数ドット前進しながらスクリュー出してるのがわかるからね
まあ大方>>488が言ってるように、前Jの移行中は軸が前進しててそれをキャンセルしてるから間合いが伸びるってとこだろうね
垂直だと軸が後ろにズレてショートジャンプができるから、それと原理は同じかもしれん(違ってたらすまん)
- 490 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 03:19:35 ID:hXBDBZf6O
- あとこれは補足というか仮説だが、JC自体には実はそこまで間合い拡張効果は無いのかもしれない
412369Pの6の部分で前進しつつ出すことによってより間合いが伸びているということが大きい気がする
この6の前歩き部分を長くするほど間合いが伸びるが、その分発生も遅れるということか
うーん…自分で書いててこんがらがってきたが、そもそも普通の立ちスクとJCスクの違いってなんだ?
考えてみれば立ちスクも結局はジャンプ移行をキャンセルしてるからジャンプせずに出せるんだよな?
後ろに回すか相手側に回すかの違い?…って訳でもないよな……やべえわっかんねw助けてエロいひと!!
- 491 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 03:28:13 ID:N9wuRoww0
- 上要素と同時にボタンを押すか、ずらして押すかの違い
自然とJCスクになってる場合も多いと思うよ
- 492 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 03:48:55 ID:hXBDBZf6O
- >>491
なるほど、ありがとう!
つまりボタンを遅らせることでジャンプ移行フレームの後半の方をキャンセルするのがジャンプキャンセルってことね
確かに立ちスクとの区別は曖昧だけど、出したいときに狙ってJCスク出せる練習はしといた方がよさげだね
- 493 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 04:28:54 ID:Nj978pmI0
- JCスクリューは同キャラ戦で差がでるよね
もつれて互いに回して一方的に勝てるのは気分がいい
- 494 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 07:24:32 ID:HOcrMKh.0
- ジャンプキャンセルスクリューは前ジャンプ移行の後半で前に移動するためここでキャンセルすると間合いが伸びる。
ショートジャンプはジャンプ移行モーションが垂直ジャンプと同じで、後半でほぼ前移動しないため通常ジャンプに比べ短くなる。
- 495 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 15:02:30 ID:YV05fLt.0
- JCスクリューの話題になってるから皆さんに聞きたいことが。
バニコン完走後に最速投げ暴れをしてくる人っていますよね?
硬直差の関係でザンギ側にあまり有効な対策がないからですけど。
こういう人にJCスクリューを狙ってる方はいますか?
そもそも最速投げ暴れが有効でないという意見があるならその理由をお願いします。
- 496 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 15:10:13 ID:is4.6oQ20
- >>495
リバーサルスクリューより優れてる点を教えてください
- 497 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 15:27:56 ID:YV05fLt.0
- >>496
こちらがバニコンを決めた状況の話なのですが
- 498 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 15:37:57 ID:is4.6oQ20
- 普通に回すのより優れてる点
と考えてください
- 499 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 15:42:02 ID:YV05fLt.0
- >>498
相手が最速投げ暴れをしていたときに投げ無敵でスカして投げられる点ですね。
もちろん最速小技暴れには負けるわけですけど。
- 500 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 15:46:30 ID:is4.6oQ20
- >>499
小技暴れにも投げにも勝てる普通のスクリューの方がいいですよね
- 501 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 15:54:35 ID:YV05fLt.0
- >>500
スクリューが最速投げ暴れに勝つ確率はきっちり重ねていても50%ではないでしょうか。
それでも十分といえば十分ではありますけど読めているならJCスクリューを狙っても良いと思うのです。
- 502 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 15:59:57 ID:hXBDBZf6O
- >>501
トレモでザンギをダミーにして色々レコって自分(リュウ)で最速投げを擦ってみたが、
どうもJCすれば必ずしも投げに勝てるという訳でもないみたい
多分JCした分発生が遅れて、スクの出掛かりを投げられてるっぽい(スク自体に投げ無敵は無いから)
むしろ相手の投げ無敵が切れた瞬間にスクを重ねる方が確実に投げに勝てるはず
纏めるとEXバニ後は1F有利なので相手の最速投げは実質4F、そして硬直後の投げ無敵は2F
つまりこちらは相手の投げ無敵が切れてから投げが来るまでの間にスクを入れれば先に投げれる
…わかりづらかったらすまんが一応これで理屈はあってるはず
要はJCせずともバニ後に2F遅らせてスクすれば最速投げには勝てるってこと
あと>>500も言ってる通り、JCは発生が遅れる分他の通常技などにも負けるのでイマイチかも
- 503 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 16:03:07 ID:is4.6oQ20
- >>501
経験上ですが、タイミングをミスしたときを除いて通常投げに半分も負けるイメージはないです。
50%は本当ですか?
- 504 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 16:08:51 ID:YV05fLt.0
- >>502 >>503
システム上コマンド投げと通常投げが同時に発生するどちらが勝つかは50%という話を以前目にしました。
そのためこのような質問をしてみたのですが、たしかに自分も経験上はそんなに負けているイメージはないです。
とある上位プレイヤーのブログでも50%という表記があったので信じていたのですが、もしかすると自分の前提が間違っていたのかもしれません。
- 505 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 16:22:58 ID:is4.6oQ20
- >>504
家庭用で確かめられるならそれが早いかもしれないですね。
- 506 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 16:40:30 ID:PDsJZ766O
- >>502
その理屈だと
(相手硬直切れ後)投げ無敵2フレーム
(相手硬直切れ後)投げ発生3フレーム
投げが来るまでにスクリューを重ねるのが可能なフレームは0フレーム
無いことになってしまう
投げ無敵が切れる時点で通常投げ側が投げ成立ということになる
こうなると前述の50%というのもあやしくなってきたように感じる
- 507 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 16:43:09 ID:hXBDBZf6O
- >>504
スパ4のシステムではコマ投げと通常投げが「同時に」ぶつかるとどちらが勝つかは50%というのは
多分間違ってないと思う、自分もそう聞いてたので(Wikiにもあったかも?)
ただEXバニ後は1F有利なので、
1F目:ザンギ行動可 相手硬直中
2F目:ザンギ〃 相手最速投げ入力、投げ無敵1F目
3F目:ザンギスク入力 相手投げ無敵2F目(投げ無敵終了)
4F目:ザンギスク発動 相手投げ発動
…あれっ?やっぱこれだと同時なのでランダムになるはずだよな…?
てか考えてみればバニ後の有利フレは関係ないのか…でもおかしいなあ、トレモでは
何回やってもザンギが勝ったんだが…もしや俺の最速投げ入力が絶望的に下手なだけか?
下手なりに色々試してはみたものの、結局しっくり来る答えが出なくて申し訳ない
誰かシステムに詳しい方かトレモでの検証が上手な方いればいいんだが…
- 508 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 16:46:30 ID:hXBDBZf6O
- >>506
ええ、今さっき自分もその矛盾に気付きました
テキトーなこと書いて申し訳ないです…
- 509 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 17:06:13 ID:Eco9Bw6.0
- その投げ無敵フレームって攻撃出した瞬間切れるんじゃないの
- 510 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 17:06:32 ID:is4.6oQ20
- >>507
JCスクリューではなく最速投げをレコーディングして、通常投げが勝つことがあるのか、
必ずスクリューが勝つのかどうかではないでしょうか。
その条件で毎回勝ったというなら50%の話しはますます疑問を抱きますね。
- 511 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 17:08:13 ID:VANkSgoc0
- ていうか、かちあったらコマ投げが勝つんじゃないの? 少なくともスクリューに関しては
アトミックは正直アトミックとパワーボムと切り替わる間合いが通常投げより狭い→結果投げられる、とかありそうだけど
- 512 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 17:10:32 ID:is4.6oQ20
- >>507
最速投げと書いたのは最速スクリューの誤りです。すみません。
- 513 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 17:14:52 ID:SRltBM860
- コマ投げと通常投げが同時に発生したら、コマ投げが勝ちます。
ムックの記載は間違いです。
異なるコマ投げ間の優劣も決まっています。
- 514 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 17:16:09 ID:PDsJZ766O
- >>509
カプエスにはあったシステムだけどスト4以降に導入された話は出てないんですよね
- 515 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 17:27:25 ID:hXBDBZf6O
- >>509
自分も思いましたが、それも有力っぽいですね
つまり、相手が最速で技出してた場合最速スクで吸えるってことですかね?
それか単にコマ投げ>通常投げという仕様なだけか…
今はちょっとムリなので後でもう一度試してみます
>>512
一応そのやり方(立ちスクをレコって自分で最速投げ)で検証してみましたが
、最速投げをミスってる率を考慮しても50%どころか一度も投げ返せませんでした…
- 516 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 17:29:38 ID:2ixvuXIA0
- コマ投げと投げが同時に発生すると50%でどちらかが勝つというのは間違いなさそうです。
家庭用のトレモでレコーディングしたリュウの大足からの最速すかし投げに対してリバサEXスクを出して実験しました。
結果はどちらが勝つか分かりませんでした。
ただ試行回数が少ないので五分かどうかまでは分かりません。
- 517 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 17:32:31 ID:hXBDBZf6O
- >>513
そうだったんですか!?ずっと勘違いしてました…
なんか必死こいて調べてたのがバカみたいなんで、できればソース提示してもらえるとありがたいです
いや、疑ってるわけじゃないんですが、せめてスッキリ納得して終わりたいので…
- 518 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 17:41:50 ID:is4.6oQ20
- >>516
コマンド投げではなく、ノーマルスクリューとEXスクリューで結果が違っている可能性もあるのではないでしょうか。
- 519 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 17:46:20 ID:2ixvuXIA0
- >>518
その可能性は十分にあるのでノーマルスクでもどうにかして実験するつもりです。
ところでEXスクで実験していて気づいたのですがかなりの確率でリュウのすかし投げに負けてしまいます。
投げ間合いの外にいるとは考えにくいため原因が全くわかりません。
時折EXスクが勝つこともあるため一方的に負けているとも言えないです。
- 520 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 18:03:32 ID:is4.6oQ20
- >>515
50%が本当なら一度も投げれないことはないと思います。
>>516さんの話しと合わせると、ノーマルスクリューは通常投げには勝って、
EXスクリューは通常投げに勝ったり負けたりするということでいいのではないでしょうか。
- 521 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 18:14:08 ID:ZEnk8esA0
- おもしろい検証ですね
>>516の検証だとリュウの投げとEXスクの発生が重なるという事でいいですよね?
着地投げが最速で出来た時はリュウが勝って遅れたらザンギが勝ってる可能性ないでしょうか
辻式で投げを出して結果変わるか見て下さい。
やり方は小P+小Kの後に一瞬ずらして中Pを押す(小P、Kは押しっぱなし)です。
キーログの確認も忘れずに。
自分でやれ?
今家庭用使えないんですよ;;
- 522 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 18:17:06 ID:2ixvuXIA0
- 試行回数はそんなに多くないですがノーマルスクと通常投げで勝負するとノーマルスクが勝つ場合がほとんどでした。
ただ、本当に最速投げが出ているかどうかは分からないため正確な確率は分かりません。
それと実験をしていて気づいたのですがEXバニヒット後は相手の投げ間合いの外にいる場合が多いです。
- 523 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 18:24:52 ID:ZEnk8esA0
- 投げ無敵有りのノーマルスクはスクが勝って
無しのEXスクでN投げが勝つという事は
入力〜発生の間にN投げが重なってる可能性が高いですね
リュウの大足⇒空JN投げだと
フレーム的にN投げの方がちょっと早いかもです
- 524 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 18:40:56 ID:2ixvuXIA0
- >>521 >>523
>>516の実験時はリバサダブラリを投げられるようにリュウをレコーディングしていました。
さすがに密着でダブラリの4F目が当たらないわけがないので最速投げをレコーディングできていたと思います。
この状態でキャラ変えしつつ各種コマ投げをリバサで出していました。
結果としては以下のようになりました。
3F(ハカン、セス)→100%勝ち
4F(ザンギ、ホーク)→高確率で負け
5F(アベルEXトル)→100%負け
ザンギホークが高確率で負けているのは乱数が偏っていたと言われればそれまでです。
- 525 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 19:02:10 ID:HOcrMKh.0
- >>524
その確認では、最速と1F遅れのどちらでも通常投げが勝ちますよ。
- 526 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 19:11:10 ID:2ixvuXIA0
- >>525
そうなのですか?
最速で出さないと4F目に通常投げの判定がでないと思うのですが間違っているのでしょうか?
- 527 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 19:39:50 ID:5iFC6AiI0
- なにこの紳士スレ
- 528 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 19:48:18 ID:HOcrMKh.0
- >>526
すまない勘違いだった
- 529 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 23:29:54 ID:PDsJZ766O
- >>513の方が間違いではないでしょうか
技を当てて(またはガードさせて)1フレーム不利になる状況で最速投げ、とレコーディングする
それに対してリバサEXスクリューが勝てるかを調べる
旧作(スト4や旧AE)の頃このような方法で調べた事がありますが100%負ける状況があります
(ただし同じ状況でもAE2012では100%勝つようになった、などもあります)
参考にAE時点で調べた結果を挙げると
1 通常投げが常に勝つ
2 リバサコマ投げが常に勝つ
3 1回ごとに交互に勝つ
他に
基本的には一方が常に勝つが特定の投げを決めたあとの1回目のみ逆側が勝つ
という状況もありました
技ごとに優先度のようなものがあり、それが状況により変わっているのだと思われます
AEでの結果なのでバージョンアップでシステムが変わっている可能性もありますが…
- 530 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 07:20:11 ID:0ktf7dZg0
- 空投げと同じで、コマ投げが同フレームで発生した場合は1f毎に1p側と2p側のどちらかが勝つようになってる
- 531 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 07:51:05 ID:Xwr5x8/MO
- >>513
>>530
情報ソースや検証による根拠がわからないのですが
システム設計やプログラムに携わった開発関係者の方?
またはそのあたりから情報提供得られる人なのか
まさかとは思うけどあまりに具体的かつ断定的すぎる
- 532 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 09:56:14 ID:5CfnsPtM0
- 上級が本当に調べてくれてるのではないかな?
- 533 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 11:23:50 ID:iWAeEOzQ0
- 前スレかそれ以前のスレでそんな話題があった気がする
- 534 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 13:57:45 ID:PKgxM9ic0
- >>529
1~3の理由はレコーディング時間の長さと
>>530の内容が関係していると推測しています。
1回のみ勝ったというのも、トレモでラウンド開幕位置から再生すると、
レコーディング内容の開始直後が省かれて再生されるため、
起こったものと推測します。
>>531
WIKIやムックにも間違ったことが書いてあることもあります。
鵜呑みにせず、出ている情報とトレモで確かめて自己判断するしか
解決方法はないと思います。
- 535 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 15:11:55 ID:AAcg/GPs0
- たまに祖国が同時に出てお互いスカる動画あるよね
何かの大会だったけど昔だから忘れた
1fごとに1p側と2p側のどちらかが勝つようになってるってのは怪しいね
- 536 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 19:36:37 ID:dPWA2Ajo0
- たしかに祖国は同時スカリの経験あるな
けれど通常スクは近距離で同時スカリを体験したことはないから
ウルコンと通常コマ投げは仕様が違うのかも
- 537 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 19:47:25 ID:HnpxP7xk0
- 投げ無敵の有無じゃないの?
- 538 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 23:09:28 ID:BgMA979A0
- 祖国の同時スカリはお互いに投げ無敵だからでは?
何スレ目か忘れたのですが祖国は間合い内でスカると持続がなくなるという話もありましたし。
- 539 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 23:27:10 ID:KiA47RMAO
- 祖国同士がお互いスカるのは単に投げ無敵のせいだと思います。ザンギ同士で、開始から上入れっぱで着地祖国をレコって
1P側で同じことをしましたが、空振りのみでどちらかが一方的に勝つということはありませんでした(スパコンも同様)。
- 540 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 23:29:22 ID:KiA47RMAO
- ところで>>516の検証についてですが、リュウの大足前J入れっぱからの着地最速投げがザンギのリバサEXスク(つまり4F投げ)
と同時に重なるという前提は確かですか?リバサダブラリを食らわないから最速で投げれてるはずとのことでしたが、
ダブラリを投げれるタイミングは2F間(起き上がり投げ無敵後の3F目と4F目)存在するように思えます。つまり、最速投げは
3F目に重なり、4F発生のダブラリとEXスク両方に一方勝ちできるということでは?そして、投げが1F遅れるとちょうど
4F目に重なり、ダブラリは打撃なので投げれるが、EXスクには負ける(コマ投げ>通常投げ?)という仕組みかもしれません。
わかりにくかったらすみません。
ただ、自分が試した際はリバサEXスクが勝つ場合(私の説だと最速ミスって1F遅れた場合)は
必ずEXスクが勝ち、投げが勝つ場合(最速成功時)は投げが必ず勝つという結果になりました。
うーん…やはりランダム説は疑わしい…?
- 541 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 00:21:04 ID:cqpyk2eY0
- >>540
ザンギの起き上がり1F目にリュウが空中にいるのは間違いないです。
念のためリバサ祖国で投げられないかも試しました。
あとEXスクと通常投げの勝ち負けは>>530さんの話が正しいのであれば問題ないと思います。
1Fごとにランダムで入れ替わっているということはレコーディングによって勝ち負けが固定される確率も50%になるわけですし。
- 542 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 00:27:00 ID:MZFwSglw0
- 関係ないけど、ポゥに暗転祖国返しすると返せる時と食らう時あるね
- 543 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 00:43:05 ID:BuMPTUrw0
- 検証の素材がリュウの大足はまずくない?詐欺が絡む感じだよな?
- 544 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 09:09:52 ID:Wy14e8/gO
- >>541
>>530の言っているのは1フレームごとに勝つほうが交互に入れ替わる、ということではないか?
1フレームごとにランダムに決まり、その確率が50%、というのではなくて
1P>2P>1P>2P>1P%・・・になるということ
着地投げが勝ったり負けたりというのはどのような結果の出かたになっていますか?
同一レコーディングの再生を繰り返すなかで、一回ずつ結果が入れ替わるのか
「再生したタイミング」により毎回結果が変わるのか
「レコーディングしたタイミング」により常に結果が一定で、レコーディングし直すごとに結果が変わるのか
私が試したときは
どちらかが常に勝つ
一回交互に結果が変わる
となり、ランダムに勝ったり負けたりはなりませんでした
さらにより多くの組み合わせを調べたらその結果も出てくるかもしれませんが
- 545 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 10:49:13 ID:cqpyk2eY0
- >>544
すいません書き方が悪かったです。
レコーディングがあるフレームからあるフレームまでを記憶しているならその2パターンにしかなり得ないです。
(1P>2P>1P>・・・>2P>1P>2P)>(1P>2P>1P>・・・>2P>1P>2P):偶数フレーム記憶
(1P>2P>1P>・・・>1P>2P>1P)>(2P>1P>2P>・・・>2P>1P>2P):奇数フレーム記憶
1P、2Pはそれぞれ投げがかち合ったときに勝つプレイヤーとしてください。
このように考えるとレコーディングされたフレーム数が偶数か奇数かによって結果が変わるのだと思います。
偶数だと一方的、奇数だと交互になります。
再度実験するとどちらかが一方的or交互にしかなりませんでした。
>>524の実験時に極希にEXスクが勝ったのは大足の持続が当たっていたのかもしれません。
- 546 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 12:56:40 ID:Wy14e8/gO
- >>545
素晴らしい
どうもありがとう
- 547 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 13:40:08 ID:9wtSdhhs0
- 話を少し戻してまとめると
+1Fの状況(弱スク弱バニ後、EXバニHIT後)で最速N投げに対して
・最速と1F遅れスク
勝ち
・2F遅れスク
50%で勝ち
・3F以上遅れスク
負け
・J1F目Cスク
勝ち(1F遅れスクと同じ)
・J2F目Cスク
50%で勝ち
・J3F目Cスク
負け(スク発生で投げ無敵切れ)
・J4~6F目Cスク
勝ち(Jの投げ無敵でN投げがスカる)
色々間違ってるような気がするので修正よろしく
- 548 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 16:25:36 ID:9/nIVCRE0
- その状況だとキャラによっては通常投げの間合いの外にザンギがいない?
- 549 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 16:35:04 ID:aie8hUP.0
- >>547
+1の状況で最速(1F遅れ)でノーマルスクリューを出すと相手の投げ無敵にスクリューが重なってしまうと思うのですが
というか書いてて思ったのですがノーマルスクリューの持続ってもしかして祖国と同じ仕様なんですかね?
- 550 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 16:38:45 ID:9wtSdhhs0
- ジャンプ移行フレーム4F目キャンセルだと負けますね
N投げの持続を考えてなかった
- 551 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 17:03:45 ID:6ULYRSqQ0
- 通常投げに負けることがあるのはEXだけでノーマルは負けないって話だったよね
- 552 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 18:48:20 ID:9wtSdhhs0
- >>548
キャラとバニコンの刻み数によっては外ですね
>>549
リバサは起上り2F投げ無敵を忘れてました
って事はJC無しの最速と1F遅れスクは負けますね・・・
>>551
それはリバサスクリューの話ですね
- 553 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 19:33:30 ID:p0YOCVOgO
- 当方ベガとダドですが、ザンギとは戦いたくないっす。ダドにいたってはやることが大パンチふるくらいしかやることない。ベガもダブルニープレスのあとジャンプしないと投げられるし、、、
ザンギは2013接近戦でワンチャン強化でスクリュー投げ間合いと立ち回り弱体化してほしいですわ。
- 554 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 19:38:47 ID:8amU5RoM0
- 相性悪いから弱体化してほしい、なんていってたらザンギは15キャラぐらいに弱くなれって言えるなw
- 555 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 20:05:48 ID:MZFwSglw0
- ザンギ的にいえば弾全廃か硬直増加
ベガは糞めんどくさいからやるたびに勝手に聖戦モードになる
- 556 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 20:26:33 ID:6ULYRSqQ0
- >>552
修正よろしくっていうから言ったのに、確認もしないってあんまりだな。
もう一度読み返そうよ。
- 557 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 22:43:08 ID:k6eEf/yw0
- 俺もベガ戦まじめんどい
バックJ斬空豪鬼についでつまらん
モラルのあるリュウ戦が一番楽しい
- 558 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 23:26:56 ID:ivCAzrlI0
- ベガ側相当きついよ
ザンギ側がやりにくいって感じてるのが意外だったw
スト2ざんぎみたいな職人キャラになってほしい
- 559 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 23:32:12 ID:8amU5RoM0
- スト2まったく知らんアホの決まり文句だな、それ
単純なスペックだけで比べたらストⅣザンギなんてⅡザンギの半分ぐらいの性能だぞ
システムが複雑な分なんとかなってるだけで
- 560 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 23:37:18 ID:MZFwSglw0
- キツイとかじゃなくて、
ハエ使いはハッフン!ハッフン!ばっかで相手しててイライラする
面倒
本田・ブランカもだけど、弾なしでもタメは引きまくるから逃げてんなカスって気が終始あるせいもある
- 561 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 23:41:37 ID:ViGjdmFs0
- >>552はNスクの投げ無敵がぬけてるね
まとめようとしてくれてるのはありがたいけど
ログしっかり読んで検証してからにしようね
- 562 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 23:47:00 ID:ndelNlrA0
- >>560
基本的には同感だがザンギ相手にして攻め手に欠けるキャラだししょうがない
- 563 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 00:00:30 ID:Oh0hUrQ6O
- まあ投げキャラ使っといて逃げんなってのも色々おかしいしな
- 564 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 01:27:13 ID:Kj19bEsoO
- 俺はハッフーんやヘッドプレスつかわんで純粋に差し合いとザンギの飛びにジャンプ中パンチから対空ウルコンしか狙ってなかったわ。
ハッフーザンギに使ってみよW
ザンギなのに牽制が機能してガン待ち出来るのがおかしいんだよ。相手にガンマチされてザンギがいらつくなら話はわかる
- 565 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 05:40:39 ID:oi1RpTZwO
- >>561
ノーマルスクリューに投げ無敵ついてるという検証結果は一つもないよ
言ってる人もソースを聞かれると黙ってしまっているのが現状ですね
- 566 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 05:49:57 ID:oi1RpTZwO
- >>553
適当にキャラ出してザンギ非難しているだけではない?
ダドスレのザンギ対策でも今では大パンチメインの立ち回りなどはしていないですし
- 567 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 08:01:37 ID:SLLf/yNY0
- ベガは遠中K振りつつ遠大Kと弱ニーまぜられると結構きついよ
お互いの刺し合い能力次第かな
ハッフーんは中バニ⇒射程みてEXバニで落とせる
中バニ後に真上らへんにいたらシベリアーン
- 568 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 15:10:41 ID:YKkaL4gk0
- 投げの話は状況があいまいなので信憑性にかける。機種などを教えてくれたらチャットとか立てながら手伝うし、状況をもっとはっきりしてくれたらこち、でも検して手伝える。
あとベガ戦は前か前の前のスレにレス投稿あるので見たらいい。
- 569 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 16:08:22 ID:hoXOPN2I0
- >>559
ありえねえ
スト2ザンギが勝ってるのは大足性能と
スクリューがジャンプで逃げられない(←これはザンギじゃなくてシステムの問題)ことくらい
ジャンプ軌道が2種類選べるとか
ジャンプ攻撃の対地性能が死ぬ程上がってるのとか
無印のラリアットのインチキ性能とか
無印の無敵付きで弱攻撃から安定コンボでダウン取れるEXバニシとか
ザンギ史上最強の牽制技立ち厨チョップとか
連続ヒットする小足とか
- 570 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 16:24:34 ID:YKkaL4gk0
- スト2の話はよそでやってくれ。
無印の話もよそでやってくれ。
- 571 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 19:14:53 ID:oi1RpTZwO
- >>569
全然システムが違うのにこじつけして叩くとかは調整スレで見飽きてる
インチキだとか厨だとかって、そういうのももう本当にやめてほしい
本スレチェックしてまで叩く意味ないでしょう
- 572 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 19:42:54 ID:d8EnXBBQ0
- ベガ側は大・中K散らしておいてザンギがイラついた所にダブニーぶっこんでけばいいじゃない
大・中K先端当てに有効な通常技がほぼないから蹴り放題でしょ
大Kがロングキックに弱いからそこだけ注意かな
ハッフーン連発は舐められてるだけじゃないの、距離つめてくださいって言ってるようなもんじゃん
- 573 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 20:12:00 ID:z54QK3ckO
- 2回転コマンドのコツを教えてください。
- 574 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 20:13:30 ID:eT0US.yc0
- http://www.youtube.com/watch?v=USnWgDpGTXs
- 575 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 20:50:01 ID:z54QK3ckO
- ワイン持ちがいいんですね。
- 576 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 22:44:32 ID:7WpMhaPc0
- いやいや、こっちを見たまえ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ISKfZgwRT4U
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13164096
- 577 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 22:50:40 ID:I8ynHg320
- >>574
技名!バリーンがウザすぎておもろいw
- 578 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 00:21:58 ID:TmPsf7Tk0
- ザンギの体重、115kgか、2m11cmの体格では少し軽いな
140〜150kgはあってもおかしくない
- 579 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 00:36:34 ID:OXWy94l2O
- サガットといいあのガタイであの体重は軽すぎだよなあ
ザンギはあの筋肉量なら200キロ近くはないとおかしくないか?
あとホークに至ってはフォルテやダッドリーより胸周り細いんだっけ…
一度キャラの数字上の設定を忠実に再現したグラフィックのストリートファイターを見てみたいわ
確かブランカとかめちゃデカかった気が
- 580 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 15:19:59 ID:Mwvfi4T60
- 検証まではしてなくて体感なんたけど、ジャンプキャンセルスクに関わることなんだけど1p側で632147でスク入れると間合いが減る気がするけど、気のせいかな?
- 581 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 15:58:17 ID:OXWy94l2O
- JCで後ろにズレながらスクもできるよ、意味ないけど
でもJCのタイミングじゃなくて普通にP押せば(立ちスク)間合い減ることはないはず
4部分を長めにして一瞬ガード→スクとかも微妙に間合い減るかもしれんが、密着してやれば問題ない
- 582 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 01:14:13 ID:F7bZ4Aho0
- 大分、間合い減ってる気がする。毎回最速でボタン押せてるとは限らないから、注意はした方がいいかも
- 583 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 20:51:54 ID:5rFxzRoM0
- 既出かもしれないけど
相手の垂直に近弱P対空からキャンセルバニすると当てた高度によって裏回ったり表のままだったりして面白い事になった
そこからコンボに持ち込んだり投げたりしてぐちゃぐちゃにできそう
- 584 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 21:55:30 ID:vYPwBaJY0
- キャンセルバニだと相手が着地するまでに少し間があるから
キャンセルせずにバニやったほうが見えづらいと思う
前者では大足重ねたり前ショートジャンプでごちゃごちゃにしたり
後者では表裏択からのコンボor投げに行くって感じで使い分けてる
- 585 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 22:40:08 ID:5rFxzRoM0
- >>584
後者は近弱P当ててキャンセルしないでバニすればいいのかな?
- 586 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 22:50:50 ID:.qoKFLOkO
- いや、そう書いてあるやないかーい
キャンセルバニだと相手の着地までタイムラグがあるから裏表見切りやすいってことじゃない?
それを逆手にとってとっさにガードしようとした相手をぶん投げるとかもいいかもね
あとはもつれたとき癖でジャンプする相手に昇りヘッドぶち込むとか
- 587 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 13:50:30 ID:s9ZwKtLg0
- http://www.youtube.com/watch?v=RIftOZwKO3M
- 588 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 21:26:24 ID:QF7V9NAg0
- 久々にザンギ使ったらぐるぐる精度が落ちててへこんだわ。確反祖国が出ねえ出ねえ
- 589 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 21:39:56 ID:MvpbN2/cO
- 俺も最近なぜか確定祖国で終了の時に限って黄ばみスクばっかり出るわ…
回転が足りてないのか同時押しが甘いのかわからんがガッカリ感がすごい
もっとひどいのは祖国擦ってたつもりが黄ばみスクで割り込みした時
まあその場合はもともと祖国は温存するつもりで敢えてEXスク使ったかのような感じで誤魔化すがw
- 590 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 22:38:34 ID:dXDZmRFE0
- スクミスと素早く10回言うといいことあるヨ
- 591 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 01:05:51 ID:m.EtnK560
- スクミススクミススクミスヌクミズスクミススクミススクミススクミススクミスミススク
- 592 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 01:10:05 ID:5WgkHhzkO
- スクミスJ小Pを100回唱えるとスク水JCピー(放送規制)に聞こえるかもしれない気がした
- 593 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 01:41:36 ID:gM6A2l7kO
- ヌクミズヌクミズヌクミズ…
- 594 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 01:46:33 ID:JthVsHdc0
- スクミススク水スク水スク水スク水スク水スク水スク水スク水スク水
- 595 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 01:57:28 ID:v0dBxLYA0
- もうやだこのスレ
- 596 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 17:40:28 ID:34CMon5U0
- てすと
- 597 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 17:46:11 ID:34CMon5U0
- 近距離強Pの使い方教えて?
近距離の中PとKは使い方がわかる。
使ってる人いたら、お願いします
- 598 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 17:51:28 ID:3Mz0AQPI0
- ないよ(ニコッ
遠強Pはこのスレの上の方でようやく日の目を見る活用法が出てるけど
- 599 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 18:20:29 ID:O9xtbsPM0
- 近大Pはユンの起き上がりに重ねると二翔と相打ち取れたはず
まあ、使い道少ないのは確か
近中Pはコンボへのつなぎだけでなく、ガードされても-2なので打撃での反撃ありません
近中Kは近中Pより、やや下方向に判定が厚いので、元などの特定キャラへのコンボつなぎや垂直からのコンボつなぎに使う
- 600 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 18:39:33 ID:5WgkHhzkO
- >>599
近大Pよりダウン取れるダブラリ重ねのがよくない?
結構無敵技と相打ち取れたりするからよくやるんだが二翔には一方的に負けるっけ?
まあ今度検証してみるわ
- 601 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 22:12:05 ID:LBdl8HTY0
- イマイチ使えないといえば屈強pもだけど
セビステから祖国とか狙う人いるの?
判定はそれなりに強そうだから潰せる技とかあるのかな
- 602 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 22:37:38 ID:5WgkHhzkO
- ザンギたんが餅ダル相手にやってたな、屈大Pセビキャン祖国
まあ積極的に狙うってよりは奇襲とか一発ネタって感じだろうが、手札は多いに越したことはないだろう
こういうネタはお互い煮詰まってきた時にこそ役立ったりするからな(現に餅ダルが喰らうぐらいだし)
他にフェイロンの屈大Pに勝ったり相打ち取れたりもするらしいが、あまり信頼性はないように思う
- 603 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 22:59:50 ID:ejz2wnAw0
- 小昇竜で暴れるリュウには結構使える
相打ちダメ勝ち ヒットストップに弱スク仕込んでバクステに確定
発生の早い無敵技を盾に小技こすってくるやつにお仕置き用かな〜
屈強pCH>コアコアEXバニでダメ320、欲望の屈大pCH>強スクでダメ400w
- 604 :602:2013/05/27(月) 23:26:59 ID:5WgkHhzkO
- あ、ちなみにその餅ダル戦の屈大Pセビ祖国をザンギたんは「ごんぶと」と言っていたw
欲望まみれのふっとい択ってことだろうか
>>603
なるほど、弱昇竜潰しいいね
屈大Pは確かダメ120だっけ?あんまり使わないから間違ってたらアレだが、
せめて立ち大と同じ140にしてくれりゃ相打ちでもよりダメ勝ちし易くなるんだがなー
- 605 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 13:00:02 ID:BaHj3SIY0
- 剛拳のリバサEX竜巻って屈大Kですかせるとか前ここでみた気がするんだけど、違ったっけ?
- 606 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 13:10:56 ID:dGz1pSRA0
- そう思うならスレ内を検索しとけ
- 607 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 16:15:57 ID:ibyE8enU0
- 別に長ったらしい対処じゃないんだから書いてあげればいいと思う。
そこから、発展もあると思うし。
帰ったら検証して、報告するよ
- 608 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 16:25:34 ID:ibyE8enU0
- すぐでくたので、連投。すかしました。検証方法は大足、中バニ、大足。
- 609 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 16:41:07 ID:WZG2kLHoO
- 今試したら大足早めに重ねればほぼEX剛螺旋スカすか潰すかできた
直接潰すよりスカしてコンボ決めた方が美味しいのだが、いまいちスカす時と潰す時の条件の違いがわからなかった…
多分だが早め意識でちょい離れて重ねるとスカし易いが、あんま離れてても釣れないのでそこは注意かな
- 610 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 16:50:02 ID:WZG2kLHoO
- あ、もう先に検証してる人がいた…
ところで剛螺旋スカしたらセビ3→コマ投げか大ヘッド地上当てからのコンボどっちがいいかな?
少しでもピヨり値溜まってたらヘッド始動でピヨり確定っぽいからそっちのがいいか
- 611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 17:08:56 ID:BaHj3SIY0
- あったけぇ...
- 612 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 17:34:21 ID:1M2DykN.0
- キャラとしてどうこうより
ザンギエフのBGMが一番良いと思うんだけどどう?
- 613 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 18:31:33 ID:RPuQszW20
- ヤンのBGMも好きだな
俺以外みんなヤン使えば良いと思うくらい好き
- 614 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 19:27:22 ID:dG8dkzyg0
- 俺もヤンのBGM好き
サブでヤン使ってるけど曲聴ける機会がなくて悲しい
- 615 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 20:32:30 ID:ibyE8enU0
- ごうけんは
頭突き、近中K、EXバニ
322 820
頭突き、近中K、EXバニ、セビ
376 880
セビ3、近中K、EXバニ
340 385
セビ3、近中K、EXバニ、セビ
385. 435
という感じ
最大ダメは
垂直強P、近中K、EXバニ、セビ
396 480
- 616 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 20:35:53 ID:Kn.t4hMw0
- 俺はヤンが勝った時の
「Yang wins!」ってナレーションが好き
ヤンって言うときの響きがいい
- 617 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 20:42:26 ID:ibyE8enU0
- あと、ホークやザンギなどのデカキャラの場合は近中Kが端や当てる高さで安定しないことがあるので注意
- 618 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 21:05:18 ID:WZG2kLHoO
- 確定ダメ妥協でヘッド→大足にしてその後の起き攻めでピヨり狙いも期待値高いね
バニ締めだとピヨらなかった場合ジャンプやバクステや無敵で逃げられやすいし、最後の段でピヨると補正がキツくておいしくないからな
そういやセスがヘッド絡みで確定ピヨりしにくくなったのって地味に痛いよな
前はカウンターで一撃ピヨだったのになぜかゴウキよりスタン値高くなりおって…
- 619 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 23:42:47 ID:rLJNkyIk0
- ヘッド→中K→大バニ→セビはどうか
- 620 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 23:53:34 ID:8G1Mh4IU0
- セビ当たんないよ
- 621 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 23:57:56 ID:8jk/GBkI0
- あたいはシベリアンブリザーーーーーッド!
- 622 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 01:57:59 ID:MemcFelkO
- 急にどしたぃ?
剛螺旋の確反にシベリアンてことか?
- 623 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 16:13:09 ID:MkLj4Iy.0
- 調整案みたけどバニガードの不利F減らせって言ったのだれだよw
ザンギは結構色んなキャラ積ませてるのにこれ以上強くしてどうすんだ
スト4のときみたいになる
- 624 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 16:16:26 ID:O/3Oel/E0
- お前が誰なんだ?
- 625 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 16:22:54 ID:3EzjGtVc0
- そもそも色んなキャラ詰ませてないのに一方的に色んなキャラに詰んでるだろ
ていうかスト4の時だって最終的には言うほど強くなかっただろ
- 626 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 16:34:25 ID:MkLj4Iy.0
- ガイとかダドとかヤンとかザンギきついキャラ結構いるだろ
町田対横浜の試合での魔法少女の詰ませっぷりやばかったのに
ザンギのスクリューの範囲の広さと立ち中Pバリアーはキツいキャラからしたらほんとにどうしようもないんだからよ
- 627 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 16:38:13 ID:Pnd7SjPs0
- ザンギはキャラ相性激しいキャラだからね。
トータルのキャラランク考えたら中の下だから、強化されるでしょ。
- 628 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 16:52:11 ID:mCjkeeLg0
- >>623
バニはガードされるような打ち方しないからそんな調整してもほとんど変わらないよ
Nバニがただの移動技になってるから
ダメ減らしてHit時-2Fとかがいいなぁ
- 629 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 17:32:05 ID:3EzjGtVc0
- >>626
アタイザンギが有利ってキャラその3キャラ以外聞いた事ない
そしてザンギは6:4ぐらい不利なキャラ15キャラぐらいいるんだが、そのへんはどうよ?
- 630 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 17:59:55 ID:fjGXiPWY0
- ザンギ相手にしてキツイレベルって、
ザンギの天敵ハゲスリートップに比べればただの甘え
- 631 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 18:33:58 ID:OllE7oZU0
- 町田対横浜って洋梨ジュリが残ってたら全然違う流れになってたと思う
- 632 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 18:38:02 ID:6Ek/ogFY0
- 実際ザンギに詰んでるとよく言われるガイなんかもちゃんと振る技を考えたらいい試合できると思うけどなあ。
ガイはそう感じないのかな?
中崩山は確かスクリュー確らないし大P大K牽制も機能するしいきなりのスラに確定スクリューはとっさに出せるもんじゃないしEX旋風のおかげでボディ起き攻めできないし(これはザンギ側の甘え)、いざっ!ってやつで画面端脱出もできるから詰んでるってのは言い過ぎかなと。
俺はガイ戦好きだけどなあ。というより近距離の殴り合いになるキャラとの対戦は大体楽しい。
- 633 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 18:38:19 ID:qdnzuTpU0
- >>626
個人のレベル差も考えないでつませたと言うなら
ウメハラにつまされてた人は全部リュウにガン不利になるな。
つまされてるのはキャラじゃなくプレイヤーの問題だよ。
不利キャラ戦を楽しめないならおとなしく対戦拒否するしかない。
- 634 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 18:55:42 ID:fjGXiPWY0
- 弾キャラ相手だと捌ききるかって勝負にしかならないし、
弾なし相手の方がやってて楽しいのは確か
けどザンギ同キャラが一番苦手
勝てないとかじゃなくて
- 635 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 19:43:49 ID:SwV9TKK60
- ヤンに対してって、ユンと比べてどのような点が有利で、どう立ち回るのが理想なんでしょうか。
自分はユンもヤンも同じく、雷撃に対する牽制で立ち小、中Pを多めに振り、
急な突進技ブッパを食らわないように警戒しつつ地上でじっくり追い詰める、くらいしか意識してないので
ユンとヤンにそれほどの違いを感じてないです。そんなに勝率よくないですが。
- 636 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 20:38:17 ID:OllE7oZU0
- ヤンは雷撃はあまりしてこないんじゃない?
小技で落とすよりガードして密着の方が嫌がると思う
あとは普通に差し合いでいけるかと
- 637 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 21:07:12 ID:MemcFelkO
- ヤンはなんと言っても火力に乏しいので、数回読み負けたりコンボ食らっても焦らずにじっくりいけば最終的には勝つ場合が多い
ユンヤンはやはり近接キャラなのでザンギ相手にダメ取ろうとするとだいたいリスクが生じるから、そこに落ち着いて対応してく感じがいいと思う
有利と言われてるといっても自分から攻めるんではなくて守り重視がほとんどだからね、ザンギの場合は
- 638 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 21:25:58 ID:oVkoRYhU0
- そうなんだよね〜>守り重視
だから格下相手でも攻めるとコロッと負けちゃう
相手がガン待ちタイプならなおさら
- 639 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 21:31:16 ID:fjGXiPWY0
- 一定のユンヤンは起き攻めコパンに祖国がガツガツ入るイメージ
- 640 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 21:34:09 ID:MkLj4Iy.0
- >>627
ザンギは絶対キャラランク中の上だろ。
火力とかもあんなに高いのにいろいろ強くしたら体力スタン値も高いから余計めんどいよホント
そもそも板ザンとかプーンコセスに勝ってるしなぁ。
したらば大会でもpp5000ジュリに勝ってるザンギいるしなぁ
- 641 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 21:38:33 ID:3EzjGtVc0
- 君PP2000あんの?って感じ
火力も別に高くないしなぁ。むしろ平均より下でねーの? ランクスレですらザンギの火力高いとか
ねーよwwwって扱いなんだけど、もう
- 642 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 21:40:17 ID:qdnzuTpU0
- >>640
お前うるせえよ
- 643 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 21:41:30 ID:MkLj4Iy.0
- 平均より下なわけねーだろ。あんな高威力のUCとスクリューあるくせに
- 644 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 21:45:14 ID:fjGXiPWY0
- 上位プレイヤー同士の結果なんて参考外だしなー
そりゃ勝つときゃなんだって勝つ
PP3000前後の頃のヌキのセスにすら、ざんぎたん完封食らってたし
負けるときはなんだって負ける
とりあえず言えるのはこんだけザンギにトラウマ持ってくれてるカモがいるってことで
ザンギが強い以上にお前が弱いからそう感じるだけなんだから文句垂れ流す前に頑張ろうぜ
- 645 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 21:57:03 ID:3EzjGtVc0
- >>643
逆に言えばそれしかない。そもそもコンボ能力低いしセビキャンコンボもスパキャンコンボもない
ゲージがあろうが画面端だろうが250がほぼ限界。追撃できるのもゲージ使ってEXバニの2発目(ダメ50)のみ
それ以上はUCかSCしかない
飛び刺さっても300無理でダウンも奪えない。結局は単発火力だけなんで、他のキャラより多く触る必要がある
しかも当てた後の攻め継続出来るのが呪い効果付きのアトミックぐらい。しかもほぼ全ての攻撃が確反
正直今のザンギなんて中の下ほどのキャラパワーもないよ。ガイだヤンだに有利ってのもかなり怪しいし
- 646 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 21:59:34 ID:MemcFelkO
- まあ火力高いっつってもコマ投げとウルコンだけだよね、
打撃からごっそりいって更に起き攻めとかに比べたら特別火力高い訳ではないと思うけど?
むしろザンギは普段はコツコツダメ重ねてってここ一番って時に太い択通してくキャラでしょう
昔のザンギは打撃択からも起き攻めいけたから火力というか期待値は今よりかなり高かったと思うけどね
あ、別に今のザンギが雑魚いと言いたいわけではないのであしからず
- 647 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 22:45:18 ID:6l9jm/Sw0
- ザンギが火力高いってのは違和感だなぁ
単発の威力が高いってなら正しいと思うけど
最大威力の大スクリューでもリュウのアッパー昇竜と同じ威力だからね
体力差があるから同じ威力で語ってはもちろんダメなんだけど
- 648 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 01:31:20 ID:qEi645lg0
- >>645
流石にヤンは負ける気がしないレベルなんだが
- 649 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 07:18:15 ID:BujJrMyk0
- ユンヤンガイは負けられない相手ではある
全勝とか流石に無理だけど
- 650 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 11:02:03 ID:bjYOK.Xo0
- ユンには有利つかないと思うけどね
- 651 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 13:04:31 ID:8GWbIL.s0
- ほんとNバニヒット後の不利フレ減らしてほしい。
当てて昇竜確る技とか他のキャラあるか?
- 652 :635:2013/05/31(金) 13:17:22 ID:nJ187.lU0
- どうもありがとうございます。
ザンギに対してユンとヤンの一番の差ってなんでしょうか。
EX絶唱の存在ですか。
- 653 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 14:09:58 ID:rkcska/g0
- マジレスすると
二翔と穿球の対空範囲がユンのほうが広い
中間距離の差し合いで、ヤンは蟷螂をつかうんだけど、ガードされると逆択しかけられるのでジリ貧
ユンはまだ遠大Kやレバー前大Pなど
相性悪くないのが揃ってる
絶唱、鉄ザンとか当たれば大きい
ってとこかな
ヤンは本当に一度も甘えることが出来ない
- 654 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 16:22:37 ID:nJ187.lU0
- なるほど。ありがとうございました。
- 655 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 19:50:31 ID:ZGPoe/9kO
- ユン側はザンギきついでしょ
AEの時ならともかく
ザンギ微有利って感じじゃないかな
- 656 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 20:06:07 ID:.xc3TIVU0
- ユンはザンギ相手に上から行けないからきついだろうね
- 657 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 21:53:06 ID:IwSXerak0
- 足元踏みや手前落ちのフェイント さらにはそれを意識させといての通常ジャンプからの攻めや頭踏み
上からでも全然読み合いを発生させれるからユン側はいけなくもない気がするけどな
そういやキャミーって4大天敵の一人にザンギが入ってるっぽいけど別にザンギ有利ってわけじゃないのなw
天敵だから有利かと思ったら五分か下手すれば微不利?w
通りで某有名ザンギ使いがパッド勢のキャミーに負け越すわけだわ
- 658 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 21:54:57 ID:7Tz0PuBY0
- >>651
バニの不利F減らしてさくらの春風みたいにしろってか
- 659 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 22:05:39 ID:IwSXerak0
- >>651
逆昇竜だけどホーク
持続当てじゃなくて先端当てならバニとほぼ不利F同じやな
- 660 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 22:28:39 ID:BujJrMyk0
- キャミの起き攻め拒否れるってそれだけの理由
- 661 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 08:30:17 ID:t/G.KGwg0
- >>659
そんな近距離でスパイア出してくるホークなんていないから
- 662 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 08:41:24 ID:A3XZFYnA0
- Nバニの不利を減らすなんて無いわ
EXバニがコンボで必要なくなるし
荒らそうとするザンギが余計に増える
- 663 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 08:46:14 ID:S1HldfUU0
- なんでノンザンギ使いがいつもいるんだろうなここw
そんなにゴミクズ同然の負け方でもしたんだろうか
- 664 :651:2013/06/01(土) 09:27:19 ID:8r6mgKyM0
- >>658
糞サクラ春風みたいに小Kつながるほど有利にしろっつってんじゃねーよ。
せめて-2Fとか、ガードが間に合ってほしいんや。
>>659
そうなんや。あれもバニと一緒で、近づく専用になってるよね。
>>662
じゃあかわりにダメージ10とかに減らしてええから(提案)>Nバニ
- 665 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 10:03:01 ID:Cgyia1Cg0
- >>659
いやいや、ねーよ。当ててってガードさせてって意味だと思ってるのか?
先端HITさせて昇竜確定とかねーよ。先端ならガードさせて昇竜確定しないだろ
ていうか持続当てじゃなく先端当て? 意味分からん
- 666 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 10:20:41 ID:S1HldfUU0
- どのみち常用出来る性能じゃないのはどっちも一緒だな
あっちはEXでも弾しか抜けらんし
- 667 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 01:34:33 ID:3wcAyKbs0
- EXバニ、HIT時のダウンを再びとは言わないから、玉が画面上にある時にHITしたらダウンする・・・ということでファイナルアンサーどうでしょうか?
開発さん!読んでるんでしょ?
そのあたりでどうか・・・
- 668 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 01:48:31 ID:6arvVTyo0
- もうちょい有利Fくれよ
ゲージ吐いてんだし
体力勝ってる時使うと相手にチャンス与えてるみたいなもんだし
- 669 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 02:08:17 ID:wKvQX0uMO
- 別にEXバニの有利Fは今のままでいいでしょ
近小Kの強化とシベブリがジャンプキャンセルで出せるようになれば何も文句ないわ
他には立ち中Kのヒット時不利F緩和とか
罰ゲーム技のパワーボムの移動速度と投げ間合い強化して
多くのキャラバクステ狩れるようにしたりとか
- 670 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 06:52:23 ID:oVfy.9bw0
- >>669
シベリアンはジャンプ移行2Fからキャンセル可能やで
けどシベリアンの発生3Fだから早くしてほしいね
EXバニヒット後+1だと相手の投げだと吸われるし
リバサ3F暴れには相打ちだぜ
ゲージ一本支払ってるのにちょっとヒドくないか?
- 671 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 07:56:42 ID:Cmo0FtPU0
- せめてEX烈火と同等以上に
- 672 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 09:45:30 ID:VujzZReg0
- 同等以上に叫ばれたらたまらんな
- 673 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 18:16:56 ID:PsyjQxeM0
- いい加減にしてくれよ
あれだけぐるぐる部屋に籠ってろって皆に言われてるのに、性懲りもなく和気あいあいな中に入り込んで来やがって
一人ずつ退室してったじゃねえか
ザンギがくそキャラなのはカプコンが悪い
でもプレイヤーまでくそになるなよ、空気読もうよ、頼むよ
- 674 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 18:29:38 ID:Cmo0FtPU0
- ザンギにみんな負けたのかw
雑魚ばっかワロタm9(^Д^)
- 675 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 18:47:29 ID:u5adRxuc0
- >>674だから空気読めって、そういうとこだろ?
- 676 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 19:32:28 ID:b4qBNAUQ0
- 何でザンギスレで他キャラ使いが愚痴ってるのw
空気嫁よ
- 677 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 20:47:19 ID:C199Xxi.0
- スルーもできない人が大杉
- 678 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 21:27:22 ID:C3tmdeR.0
- 攻め手を弱体化させられてんのに攻めろとか言ってくるやつもおおいしなー
- 679 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 22:41:46 ID:5sNMp61UO
- まあ気持ちはわからんでもないがアンチはザンギ調整スレ行ってくれ
あそこなら好きなだけ文句言っていいからさ、実際調整入るかは別として
- 680 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 23:08:55 ID:b9hnLKr.0
- ザンギが強いんじゃない・・・君が下手クソなだけだよんwww
- 681 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 23:29:55 ID:8VdN/3iI0
- EXバニのあとの有利フレームは増やして欲しいなー。
なんでこっちがゲージ使って攻撃当てたのにコパン擦られたり投げられたりせにゃならんのかと。
それとスクリューのあとの弱バニに先行入力効くようにして欲しい。弱スクリューのあとは不利フレーム背負ってるまである。
- 682 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 23:59:22 ID:ALmc3Lr60
- EXバニは同意だがスクリュー後の先行入力は甘えすぎ
弱P弱Kずらし押しで要練習
- 683 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 05:36:59 ID:ocRwYr1A0
- 低PPのザンギってべつにもんだいないと思うけど。ザンギ突破出来ないなら、むしろ、トレモで練習するか自キャラスレで対策聞いた方がいい。一応、全キャラザンギ側で対策してるので、教える位はしますよ。
- 684 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 05:39:07 ID:ocRwYr1A0
- 愚痴る位なら、質問すればいい。フレンドがザンギ嫌がるなら、少々でも、対策教えてあげればいいと思うよ。
- 685 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 09:22:30 ID:yQpDa4Zs0
- みんなスクリュー後の弱バニはボタン1回で出してるの?
- 686 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 09:23:33 ID:1czlOXFk0
- >>669
シベリアは今でもジャンプキャンセルで出るよ
ジャンプキャンセルで出せば低空になってバクステ狩れる
- 687 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 10:01:48 ID:uupWriXg0
- ジャンプ中の技なのに「ジャンプキャンセルできない」って発想がわからんw
バクステ狩れて何回助かったことやら。
- 688 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 10:48:18 ID:N6mxatT60
- >>685
俺はピアノ打ち(二度押し)してる
このゲームはボタン離しでも必殺技入力受け付けてくれるから
この方法なら4回入力したことになる
けどボタン押して離してボタン押す間に空きが1Fあったりするから最速にならないこともある
なので常に最速に出したいなら辻式入力がいいね
けどこの方法だと二回入力したことになるので正確性が問われる
ちなみにバニ後の最速しゃがコパはピアノ打ち
最速遠中Pは辻式と使い分けてる
- 689 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 11:10:26 ID:1czlOXFk0
- ジャンプキャンセルの時に同時押しミスってて、ログが
弱中強
弱中
って感じになってると黄ばみバンザイに化ける
(完全空中だと暴発技が無いので化けずに出る)
同時押しを正確にしたほうがいいよ
- 690 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 12:09:06 ID:/zReSqek0
- >>687
己の無知をさらけ出して少し勘違いしただけの人を意味なく煽るのはやめておけよ
- 691 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 12:19:25 ID:bInw1d.Y0
- >>687
- 692 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 12:20:00 ID:bInw1d.Y0
- やばっ
- 693 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 12:21:10 ID:uupWriXg0
- . ,. -v、-‐‐-.t-、
! ミ3r'7/,ヘ,`x'
/`r`'^y// {
/ トl .r、}`' ,ニ.. iデrfト, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ/|.|.` 8" .,.'ノ,川.i.t < ゴメンネ
/ / || ,}_、` ‐t' .<ッ、 ~レi \________
. /./ ̄`、-‐!_ ̄~`||-<j>riヾ_,;メ゙(>
ソ _ } ~''‐-!' .``ヾK゛ \
{゙i {^, j ,, -ー''~ ヾj \ i
- 694 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 13:12:23 ID:9UTCCBEk0
- パワーボムを無空と同じ速さにしよう
- 695 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 14:02:15 ID:lFFo.akgO
- ザンギ使ってて誰が一番楽?個人的にヤンとか申し訳なくなるなぁ。
- 696 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 14:07:26 ID:4w8IvMDM0
- マジレスすると、ザンギエフを使っていて、楽なキャラなど存在しない
たとえキャラ差がある相手だとしても、対策のしっかりできた相手は容易ではないよ
時間をめいいっぱい使ってザンギエフに追わせる展開にしてワンチャン掴めばヤンもやれないことはない
そういう試合をしかけてくる猛者を相手にしたらザンギ有利ー
なとど言えんよ
常に死闘
精神力と体力と知恵を絞ってやっと勝てるんだぜ
- 697 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 15:08:17 ID:p5SPOK/c0
- 質問です。
みなさんは画面端に追い込んだサガットをどんな風に攻めますか?
下手に暴れてくれるなら楽なんですが、pp3500以上のサガットになると
じっと待つ→時々垂直Jでこっちが少しでも動いたら迎撃ってパターンに手も足も出ないことが多いです・・・
なにとぞ良い知恵を授けてください。ヨロシクお願いします。
PSのpp4000あたりを行ったり来たりです。
- 698 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 15:18:26 ID:1czlOXFk0
- 釣りの垂直Jは遠強K合わせましょう
届かないなら前に歩く
じっと待つ⇒近づける
待たない
玉⇒玉抜け、ジャンプ
遠強K⇒置き下段技、スカして中P
ニー⇒気合いでガードからの反確、逆択
といった感じで
何かしら相手を動かす手段はあるので
エンバトで色々な立ち回りで試してみてはどうでしょう?
まぁ言うのは簡単ですが
実際は大抵ダメ負けしていくんですけどね
- 699 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 15:27:24 ID:uupWriXg0
- _人人人人人人人人人人人_
> 突然のタイガーニー <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
- 700 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 15:31:11 ID:p5SPOK/c0
- 突然のタイガーニー・・・・突然のEXタイガーニー・・・地獄見てます・・・
- 701 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 15:34:46 ID:a1pvgUw2O
- >>696
わかるわ、
うまいダッドリーとかに立ち回りでリードされてこっちが焦った隙にダウン取られて起き攻め通されてやられたりするとまじ感心するね
不利キャラ相手でも諦めずに対策して虎視眈々と勝ちを狙う姿勢は見習わないとな、ザンギもそういうキャラだし
逆に、「ザンギ勝てるけどつまんない」とか「対策してもつまらん」とか文句いう人に限って実はロクに対策もしてなかったり
ザンギに有利付くキャラ使ってたりする(だから一応ザンギ戦勝率はいい)のが多い気がする
つまらないって思うのは勝手だが、だからってザンギなんてそんな頻繁に遭遇するわけでも無いんだから対戦するときくらいは真面目にやって欲しいわ
- 702 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 19:16:07 ID:VjZp2EWY0
- ザンギに対策とかぬかす奴ばかだろ
対策もくそもないのに
ザンギ使ってダドに負けるとか才能で負けてるってレベル
- 703 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 19:26:34 ID:8vb7BynU0
- 格ゲーで才能とか言い出す無能
- 704 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 19:33:35 ID:YbVKc5yE0
- なんて事言うの
- 705 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 19:55:43 ID:VjZp2EWY0
- なにいってんだこいつ
- 706 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 20:15:11 ID:ewcP0jnU0
- なにいってんだろうね
- 707 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 21:06:24 ID:a1pvgUw2O
- >>702
いやー、有利キャラ相手なら全勝できる天才さんの言うことは違うなー(棒)
- 708 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 21:29:48 ID:VjZp2EWY0
- 誰が全勝出来るとか書いたんだろうね、湧いてるの?
- 709 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 21:37:36 ID:a1pvgUw2O
- うん、君が全勝できるなんて微塵も思ってないしそう書いてないのもわかるから安心してね
ザンギに対策もくそもないとか、ザンギでダドに負けるのは才能がどうとか言っちゃうのがもうね
ダッドリー側の対策もザンギ側の対策の対策も何も知らずただザンギ叩きたいだけなんだよね
わかったからもうザンギ調整スレで好きなだけ愚痴っててくれな
- 710 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 21:42:46 ID:VjZp2EWY0
- いやザンギの強さで弱気の負けるような話でる時点でそいつの底が知れるだろ
勝って当たり前なんだから
ザンギ使ってダドに五割勝てないってのもありえない
- 711 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 21:49:20 ID:a1pvgUw2O
- ていうかそもそも上手のダドにワンチャン掴まれて負けると感心するって言っただけなのに
なんで勝手に同レベで負け越してるみたいな風にねじ曲げてんの?
あんた何のキャラ使ってるが知らんが有利言われてるキャラでも苦戦したり負けたりするだろ?
そういう意味で皮肉を込めて「全勝できるなんて天才」て言ったんよ
- 712 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 21:59:54 ID:5kN40bpM0
- 流れがサイクロン。
- 713 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 22:27:06 ID:p5SPOK/c0
- 流れブッタ切りで・・・
僕はダッドリーに負けるときって画面端に押し込まれる時が多いんですが皆さんそんな時はどう動きますか?
自分はお願いEXバニとお願いバクステからのスクリューがメインです。
- 714 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 22:45:54 ID:VjZp2EWY0
- 露骨にならない位の立中Pで押していく
相手の強Pの先端が当たるか当らないかの距離をキープしつつすかされたら弱スクリューで吸い込む
立強Kしゃがみ中Kからの空かし投げorダブラリの二択
- 715 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 22:48:41 ID:8vb7BynU0
- さすが全勝王
的確です
- 716 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 22:50:42 ID:VjZp2EWY0
- 全キャラ相手してて同じ事するだけだからこれで勝てない相手なんて上位キャラじゃないの
ホークとはキャラ性能が違い過ぎるし
- 717 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 22:53:05 ID:a1pvgUw2O
- >>713
自分が過剰に反応しすぎたせいで変な流れだったので変えてくれて有り難い…
質問については、これしとけば安定みたいな行動はないからガンガードや屈グラで凌ぐか割り切って逆択でプレッシャーかけるかだと思う
お願いEXバニは投げやバクジャンからのフルコンが痛いからあんまりしない方がよくない?被起き攻めとか距離近いならEXスクのがいいと思う
バクステは基本的に中下択と投げを両方回避できるので比較的低リスクだと思う
ただ、相手がロリサンでウルコンある時はバクステ狩りが痛いのと、スク入れ込みはバクステで投げ避けても確定しないのでそこは注意
なんか追い詰められたらというか被起き攻めの話になってしまったが、
要はダウンしないように注意ってのとお願いはなるべく控えた方がいいってことかな
- 718 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 01:20:58 ID:gbJrbZrw0
- >>717
だいたい負けるときは画面端での読み合いに負けて〜
ってパターンなもんで他の人の対策知りたかったんです。
アドバイスありがとうございます。
- 719 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 09:43:44 ID:Z9Tl.XN20
- 関係ないけどダドの上か降ってくるやつをガードした時
めっちゃドヤ顔になります
- 720 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 11:11:19 ID:d6wkUdgg0
- 起き攻めめくり飛び見せかけですかし
→ダドEX当身
→祖国
キモチーm9(;゚∀゚)=3
- 721 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 11:52:15 ID:TrsvcPT60
- 起き攻めめくり飛び見せかけですかし
→剛拳EX当身
→祖国
キモチーm9(;゚∀゚)=3
- 722 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 17:01:46 ID:y8DkNL3E0
- 起き攻めめくり飛び見せかけですかし
→キャミイUC2
→祖国
キモチーm9(;゚∀゚)=3
- 723 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 19:11:16 ID:rY6Y/Q0U0
- 次・・・フェイロンだね!フェイロンだね!
||*´゚Д゚)。o○(ドキドキ)
- 724 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 19:38:44 ID:FlgtlFUk0
- (いや、ジュリの可能性もあるぞ・・・)
- 725 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 20:01:51 ID:d6wkUdgg0
- キムチーm9(;゚∀゚)=3
- 726 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 21:16:11 ID:p0tIK9kIO
- 近距離波動をexバニで抜けるとき
どうしたら素早く出せるんだろう
人それぞれで反応もあるけど
手首を固定させたりボタンの押す位置だったりいろんな要素でまだ発生を早くできると思うんだ
せめてリュウの大Kより少し外の間合いぐらいは刺したいんだけど
ワイン持ちでやってますがなんか練習方法とかこうすりゃ早くなったとかあればおしえてください
- 727 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 23:35:36 ID:s2aSo7e20
- EXバニをPPPで出すとコマンドミスってもダブラリになるからいいよ
そしてもう一つの利点は、コマンド入力のタイミングによってはダブラリの出掛りキャンセルしてEXバニ出たりするから
弾に対する猶予が何Fか出来たりするよ。狙ってとかは無理ゲーだろうけどw
- 728 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 23:53:57 ID:CA4XVNucO
- でも近くでダブラリで弾避けちゃうと足払いとか確定しない?
ダブラリ化けで保険かけるくらいなら被弾した方がまだマシな気もする
- 729 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 23:57:09 ID:d6wkUdgg0
- そこは前後移動でまた駆け引き
ちんたら足払いなら更にEXバニこすっときゃ狩れる
まぁ上位でやるような動きじゃないわなw
- 730 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 00:19:29 ID:i/q5YXwYO
- 確かにある程度距離あれば後ろ入れときゃ足払いスカしたり反撃しようと歩いてきたとこEXバニやスクで狩ったりできるけどさ
>>726の言ってるリュウの遠大Kがギリ届かない位置っつうと大抵後ろいれてても確定されると思うんだよね
だからその距離なら波動抜けるかミスってガードか被弾するかにしといた方がいいかなと個人的には思っただけ
まあ俺も近距離波動や置き技読みでいきなりクイック前入れっぱで波動来なかったら祖国擦ったりとかたまにやるがw
- 731 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 04:59:06 ID:aZ6jux3c0
- 波動は中距離で打つのと同時に、ダブラリすると、波動のこうちょくと、ダブラリの硬直が解けるのがダブラリの方がやや遅い位。ほとんど、反撃は喰らわない
- 732 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 07:14:03 ID:idQ.eWEE0
- 近距離の波動はバニで抜ける以外にもセビでダメを取れるようになるとイイよ
あとガードでもいい
まあ、本当の狙いはセビやら玉抜けじゃなく、波動周りの差し合いからロー差し込んでズドン
無理に意識をさくよりもラクになります
- 733 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 07:22:29 ID:idQ.eWEE0
- あ、あとどうしても最速したいなら
しゃがみ状態からPP押しっぱで232323...とレバーカチカチいれて置いて、
波動見えたらボタン離すとバニ出ます
まあ、他の行動に弱いからあんまりオススメしないけど、
あとヒントは立ちで前進してるザンギエフの喰らい判定は前に出ている
なんで、歩いてバニより、ニュートラルや下がりからのバニのほうがフレーム稼げるんじゃないの?
波動食らっちゃうのは歩いてるからとかない?
- 734 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 08:57:07 ID:kRg0eNUA0
- 基本的な事だからだからわかってるかも知れないけど
前歩き中に波動見えたら23PPが一番反応しやすいよ
626入力と6入力しておいて23入力では反応に差が出る
- 735 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 09:01:37 ID:QI8ey/Cg0
- バニがノーマルでも全身弾消しならバランスぶっ壊せるのに
- 736 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 09:03:37 ID:i/q5YXwYO
- 見てから抜けんのがどうしても苦手ならひたすら屈伸して弾抜けねらってまっせ!!って威嚇するのもありかも
まあやりすぎると不自然でわざとらしいし、屈伸中に弾撃たれて被弾でもしようもんならすぐハッタリとばれるがw
実際には6262とか6363でバニコマンド仕込みつつ屈伸威嚇も兼ねるのがいいかもね
- 737 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 09:13:05 ID:i/q5YXwYO
- あ、威嚇に関しては弾抜けに自信ある人はむしろやらないで
「打たせて取る」ならぬ「撃たせて抜ける」を狙った方がダメ奪えるチャンス増えるかもね
まあでも近距離波動は基本ガードでしっかり凌いで、反応できた時だけ抜けられればそれでいいと思う
- 738 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 15:37:12 ID:Oyp4RUHs0
- 昨日の勝ちたがりTVを見てザンギのネタを見つけました。
画面端で前投げor屈大k → 前空ジャンプ → 屈大k
前ジャンプはレバーいれっぱ、屈大kは着地と同時に入力
そうすると裏に回ってるはずのザンギが表に戻って屈大kを出します
はっきりいってまずガードできませんし始動が屈大kなのでループもできるので
なかなか面白いのではないでしょうか、
対応キャラはとりあえずリュウなどのガタイのキャラなど
なお体の大きいキャラは駄目みたいです、既存ネタだったらゴメンナサイ
ザンギ使いに厳しいご時世ですがバージョンアップもありますし
おたがいがんばりましょう!
- 739 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 16:00:40 ID:QI8ey/Cg0
- 面白そうだね
試してみよう
- 740 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 16:57:29 ID:aZ6jux3c0
- 試してみたけどうまくいかない。
もう少し詳しくお願いします。
- 741 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 17:11:39 ID:WJEGFWGw0
- 書いてある通りでできたよ
屈大Kをちゃんと着地にあわせないとならないよ
でもこれ、端に追い込んで密着という場面をどうやったら作れるだろうか
- 742 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 17:16:38 ID:f25EY8dc0
- フライングパワーボム「誰かに呼ばれたような・・・」
- 743 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 17:22:11 ID:Oyp4RUHs0
- 試しにリュウ相手に画面端で投げて(通常投げ)、何も技を出さないで飛び越えてから着地と
同時に攻撃ボタンを出してください、そうするとザンギが相手と反対方向に攻撃をだす
はずです、これはどのキャラでも画面端でダウンを取れば再現可能です。
そのタイミングで屈大kを出すと成功します。
システムのバグを使ったセットプレイとゆうわけです
ちなみに屈大kは2大kのことで3大kのロングキックのことではないですよ
- 744 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 18:13:14 ID:Oyp4RUHs0
- フライングパワーボム → ちょい歩き → 屈大kでも成功しました
気の利いたフレーム消費がないのが残念ですけども狙える機会は多いかも
しれないですね、先に書き込みされた方すばらしいです。
あとジャンプの最終フレームでだしたジャンプ攻撃は着地技で空キャン
できるので辻式を使えば猶予が増ます、……なんにせよズラシ押しを
すれば成功率がアップします。
長文書き込み失礼しました。
- 745 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 18:21:36 ID:WJLmCSG60
- >ジャンプの最終フレームでだしたジャンプ攻撃は着地技で空キャンできるので
これは知らなかった
空キャンってことは着地硬直無しで出せるの?
- 746 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 18:44:58 ID:Oyp4RUHs0
- 着地硬直は4fあるのでその最初の1f目に技がだせます
ちなみにロングキックは4フレ詐欺で
ロングキック → 飛び込み攻撃 はexスクリューに負けますけど
ロングキック → 空ジャンプ → 祖国 は exスクリューに勝ちます
これは空ジャンプで着地硬直をキャンセルしているからだせます
あとさっき書き込みミスがあって
画面端 フライングパワーボム → ちょい歩き→ 前空ジャンプ → 屈大k
でした
- 747 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 22:22:43 ID:i/q5YXwYO
- 変わったネタだな
今試してみたが動き不自然できもいなw
ちなみに、もしも画面端で大ヘッド→大足が通ったらこのネタ決まればスタン値1000以下はピヨリ
さらにセビ3→前J入れっぱ低空膝〜中足でくぐって補正切り祖国が当たれば合計1012ダメ(根性値込み)で体力1000以下は即死ww
まあさすがにここまでは実戦で決める機会は限りなく少ないだろうが、面白いネタではあるね
- 748 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 22:30:38 ID:i/q5YXwYO
- あ、ちなみに>>747のはMAX祖国の場合で、リベンジゲージ半分の場合は合計872ダメでFABだと946ダメでした
- 749 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 23:00:36 ID:WJEGFWGw0
- >>747
大ヘッ→ド大足からでもできる?
- 750 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 23:14:39 ID:i/q5YXwYO
- >>749
画面端であれば問題なくできますよ
さすがに自分も試してから書いたのでそこは安心してくださいw
まあでもリュウ相手で試しただけなので、
もしかするとヘッドからだと無理なキャラもいないとは言い切れませんが…
- 751 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 23:54:24 ID:i/q5YXwYO
- あと試してたらこれバクステで大足避けられるけど、硬直中にウルコンやスパコン仕込んどけば狩れるね
ヒットストップを利用して大足当たってるときは出ずにかわされたときだけ暗転で吸える
チュンリーにはバクステ上入れっぱでこの仕込みもかわされたが逆にコデとかバクステ鈍いキャラならスクなどでもいけるっぽい
- 752 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 00:20:45 ID:FN5OPVZ2O
- 連投すまん
あともう一つ残念な発見だが、このビックリ大足(仮名)そんなに対応キャラ多くないっぽいな…
リュウに対して画面端でヘッド大足〜前J着地大足で表落ちになったのをレコって
とりあえず5強+それなりに遭遇率ありそうだったり気になったキャラ達に試してみた結果…
○…リュウ、ケン、チュン、コデ、ユン、ヤン、ダル
×…キャミ、ゴウキ、フェイ、セス、アドン、サガ、ベガ、ガイル、ジュリ、サクラ
なんと5強は全滅、苦手なサガやジュリも無理みたいorz
まあまだ全キャラ試したわけではないし、生大足や前投げからだともしかするともっと色んなキャラに
対応できるかもしれないのでそこんとこも含め今度もっと時間ある時にでも検証してみようかな
- 753 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 01:49:12 ID:yqNulJ4E0
- ビックリ大足で盛り上がってるところスンマセン。
リュウ・ケンに起き攻めしかけた時によく引き付け昇竜で落とされるんです。
引き付け昇竜読みで勝つボディや膝の出し方ってあるもんなんでしょうか?
もしくは引き付け昇竜が上手い人には上からの起き攻めは止めた方がいいのでしょうか?
お知恵よろしくおねがいします。
- 754 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 02:05:20 ID:ZhqoESaI0
- セス、出来たよ。
- 755 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 02:05:58 ID:ZhqoESaI0
- ただし、ファイナルセスにたけど。
- 756 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 02:55:35 ID:ZhqoESaI0
- なんか、距離による感じがする。リュウとかは前投げからの方がいいきがする。ど密着で大足始動にすると着地、キャンセル
- 757 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 03:02:32 ID:ZhqoESaI0
- 着地キャンセルで出した
大足が画面端を蹴って背中にリュウがいることもあった。ちなみにセスは画面端出前投げ最速飛びで必ず気持ち悪い表になる詐欺でやっても一緒だった。大足始動だとめくれたりもする
- 758 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 03:03:30 ID:ZhqoESaI0
- リュウは頭突き大足もちょうどいい距離でした
- 759 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 03:15:13 ID:PvdU/v8s0
- 面白そうだなと思って試してみら>>757のように、相手は背中側にいて、ザンギが画面端というか画面外に向かって大足出てる時がたまにある。
- 760 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 03:21:03 ID:PvdU/v8s0
- その昔、ザンギ対ガイルの対戦動画が上がってたんだが、たぶんTRF動画かな?
ザンギがガイルを画面端に追い詰めてこかした後、前ジャンプから空着地して祖国を出した。
ガイルはなんでか知らないけど起き上がりに大足を出したんだよ。二段蹴りのやつ。そしたら祖国が画面端に向かって発動
- 761 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 03:24:07 ID:PvdU/v8s0
- 誰もいない画面端方向に祖国が出てて、ガイルは画面中央に向かって大足を振っていたという。
なんか大足は軸かなんかがズレる仕組みになってるんかな?
連投サマソッ
- 762 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 08:13:20 ID:ALLmnWNw0
- フライングボディーアタックの攻撃判定は横に長いですが縦にはほとんどありません
逆にダブルにードロップ(膝)の攻撃判定は横に短いですが縦に伸びています
ためしにトレモで
(1) 大足(2大k) → 屈小p(フレーム消費用) → ボディーアタック
(2) 大足(2大k) → 屈小p(フレーム消費用) → 膝
とレコーディングしてみてください
(1)はひきつけ昇竜や屈中kで対処できますが(2)にすると全部あたります
起き攻めは散々我慢したザンギのごほうびなので、やらない手はないですよ
- 763 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 10:29:49 ID:jtNvSF1E0
- 今は乱用は控えない?
調整後も残っててほしいから
- 764 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 10:43:44 ID:FN5OPVZ2O
- 端大足ネタのこと?
まあ心配せずとも乱用しようにもやる機会自体があんまない気もするが…
ところで呼び名はビックリ大足でいいのか?
ロシアンワープ大足とか目の前ザンギエフってのも思いついたが…
てかよく考えたら名前なんかつけたら目立つからそれで修正されたらアレかw
- 765 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 16:04:36 ID:BLxAKj4g0
- ザンギ終わったなw
Zangiefザンギエフ
Far standing middle kick have less recovery.
Stand middle punch nerfed a little bit, Combofiend wasn't sure how to nerf it.
Light Spinning Piledriver to have less range.
EX Banishing Flat to knockdown again, if knocks down it'd have to be slower.
遠立ち中Kの硬直減少
立ち中Pを少し弱体化 どのようにするかは不明
小スクリューの射程距離を減らす
EXバニのダウンを復活 そのかわり遅くなるかもしれない
カプコンUSA 調整案
http://www.eventhubs.com/news/2013/jun/03/challenge-capcom-ep-17-combofiend-and-haunts-discuss-potential-changes-gouken-and-zangief-sf4-update/
- 766 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 16:18:23 ID:SYM64n6E0
- 調整内容の前に、その内容は誰がどこでどういう趣旨で言ったものか、前提条件を教えてくれないか
- 767 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 16:19:11 ID:fJt31I6E0
- >EXバニのダウンを復活 そのかわり遅くなるかもしれない
これ次第だな
大バニと同じくらいの遅さなら死亡
- 768 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 16:38:39 ID:jtNvSF1E0
- >>766
アド貼ってるけど?
- 769 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 16:41:59 ID:SYM64n6E0
- 答えになってない
答えられないなら貼るなよ
- 770 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 16:58:28 ID:AYPeId1o0
- バニコン出来なくなるとか、ローバニできなくなるとか、どうするんだ?
- 771 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 17:07:39 ID:FN5OPVZ2O
- こういう案がアメリカだかであるってだけでまだ全然決まったわけじゃないっしょ
ただ個人的にはミドルキックの硬直減とかは是非入って欲しい調整のひとつだわ
まあかわりに中パン弱くする案みたいだからその度合いにも寄るが
EXバニに関しては弾抜けからダウン奪えるようにして苦手キャラへの相性を緩和しつつ、
昔みたいに仕込みやバニコンから起き攻めできちゃうと強すぎるから小技からは繋がらなくするって案なのかな?
もしそうならただでさえコンボ火力が弱いザンギがまともなコンボすらできなくなっちゃうから
せめて弱バニあたりをヒットで五分(ガードは今まで通り反確)とかにして代用できるようにはして欲しい
今までコンボや仕込みにほとんど1ゲージ必要だったのが、ダメージや当てた後の有利フレこそ減るが
ノーゲージで可能になったとしたらその分弾抜けバニやスパコンなんかに回すって使い道も増えて面白いかも
- 772 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 17:23:07 ID:jtNvSF1E0
- >>769
答えなくてもアド開けば分かるでしょ
英語読めないなら読めないので教えて下さいでしょ
- 773 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 17:24:56 ID:SYM64n6E0
- こいつばかだな
- 774 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 17:51:00 ID:jtNvSF1E0
- >>773
ごめんごめん
カプコンUSAがファイターズTVで放送した調整案です
これが採用されるとは限りません
って書いてあるんだよ
怒らないでよ
- 775 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 17:55:19 ID:XNtMIZr.0
- >>774
優しいなお前
- 776 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 18:55:14 ID:SYM64n6E0
- >>774
誰も訳してくれなんて言ってないが。
お前はこの動画みたか?
横から出てきて余計なことするなって。
何がカプコンUSAの調整案だよ。確信犯だろ。
- 777 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 20:10:48 ID:sRyqpYZY0
- 遠中Pがしゃがんでる相手に当たりにくくなって(さすがにデカキャラには当たるが)
遠中Kの硬直を減らして使い分けするような感じにしてくれ
という要望なら送った記憶がある
- 778 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 22:02:14 ID:Vc641E6M0
- どうでもいいけど スクリューの英語読みはスピニングパイルドライバー
なのか
- 779 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 00:26:05 ID:STL3gPoU0
- >>762 さん
わざわざありがとうゴザイマス。
練習してみます。
- 780 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 03:09:55 ID:f2sHV1Kw0
- ビックリ大足面白いですねw
けど相手が着地に合わせて投げグラいれてたら負ける・・・
- 781 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 04:16:49 ID:ZZNfDgNE0
- もう、みてないけど、板ざんが、ふぇんたむに負けてた。ユンってきついの?
- 782 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 07:03:58 ID:LB0/TYFE0
- ぶっちゃけ最上位でのレベルでキャラ差云々はあんま関係ないだろう
セスにだってそれなりに勝負すんだし
ざんぎたんなんかも対抗戦前に放送での10先でアドンに負けてたし
一般で考えればユンで泣き事言ってたら他どうしようもないとは思う
- 783 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 08:01:47 ID:gP/Rnxe20
- >>776
何に怒ってるんだこいつ
支離滅裂
- 784 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 13:40:21 ID:f2sHV1Kw0
- >>765
EXバニが遅くなるって発生が遅くなるってことだよね?
EXバニが1F遅くなって発生14Fになったら小技バニが全部繋がらなくなるぞw
さすがに近中K中Pからしかコンボできないのはないやろw
たしか無印スパⅣになって遠弱Kの判定が伸びてスパⅣAEで弱スクの間合い広がって地上戦強くしたけど
EXバニ仰け反り仕様にしたんだよな
それを遠中P弱体化と弱スク射程短くしてEXバニダウンって無印スパⅣ以降のスタイルに近くする感じやな
カプコンって調整した技を元に戻したり劣化させることあんまなくね?ケンの2大K〆ぐらいしか思いつかないw
それを弱スク間合いとEXバニダウン二つもww
この調整案あんま当たってなさそう・・・遠中Kの硬直減少だけはありそうw
- 785 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 14:07:18 ID:HqgSe5IU0
- とりあえず
今、噂になってる調整案は、あくまでUSAのファイターズTVによる要望であり、確定ではないであってる?
カプコンUSAからの情報リークとか、信ぴょう性があるとかではないよね?
日本のザンギエフ諸兄らは弱スク弱体化して、バニコン排除は望んでいない人が大半だから、この調整は現状維持を引き出すためのブラフじゃないの?
- 786 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 14:19:53 ID:fGFA5ptY0
- EXバニのダウン復活の時点でオレは信じてない。
- 787 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 15:39:19 ID:TicNPBlU0
- ぶっちゃけ、面白みが増える調整ではないな
- 788 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 15:49:58 ID:AnzCGEPw0
- ザンギはガン逃げする相手に対応しずらいから、ロシアンフックとアキレス腱固めを追加してくれ。
チョップとかパイルドライバーとかのアメリカン技はヒューゴーにくれてやれ。
- 789 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 15:51:51 ID:HqgSe5IU0
- だよねー
とりあえず確定してもいない噂に一喜一憂するよりも、今出来る技術向上のほうが建設的だな
頑張ってやり混んでる諸兄らを裏切るような調整はしないと信じたいね
カプコンさん、見てたらよろしく頼むよ
- 790 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 16:00:31 ID:/pYPmzLk0
- ちょい小ネタだけどみんな、バクステ狩りしてる?
- 791 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 17:45:45 ID:xRT78Rq60
- >>771
おれもその意見は賛成だね
飛び道具キャラにいけるようになるし、コンボや仕込みバニも強すぎないし
弱スクは楽しいからいじって欲しくないけど…
- 792 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 17:55:32 ID:LB0/TYFE0
- トリプルハゲへのもう少し対抗手段くれれば何も言うことはないぜよ
- 793 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 22:02:14 ID:joEEw3Ww0
- てす
- 794 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 22:07:46 ID:s.yItUhI0
- 面白いコンボ見つけました。
しゃがみ状態のルーファスしか確認とれてないですが
めくりボディ→コア→遠中P×2
→立遠弱K→EX バニ
ダメージが333とかなり強いです。
コアの部分はコパでも行けます。その場合はダメージ313です。
既出やったらすみません。
- 795 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 07:36:46 ID:2WVe8cP6O
- 差し合いに弱スクリュー必須なんだよな
スクリューの簡易コマンド削除して
ダブラリを少し弱体化すればあまり叩かれないと思うんだけどね
バニとスクリュー間合いはいじられたら泣ける
そこいじられると本当に俺的にごり押しで大足多めの接近戦しかできなくなるわ
- 796 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 10:48:17 ID:fe3yTYhQ0
- 上記のコンボにインスパイヤされてこちらも調べてみました。
ルーファス しゃがみ状態限定コンボ
(1) めくりボディープレス → 屈大p → コア×2 → ローバニ (368ダメ)
(2) めくりボディープレス → 屈中p → 遠中p → ローバニ (341ダメ)
めくりボディープレスの仰け反りを利用して屈大pを持続あてさせて有利フレームを
伸ばします、一応(2)もできますけど(1)のほうが良いと思います。
ファルコーンの高度制限、ウルコン1の追撃性能、体力の多さ、見た目、 …etc
いろいろ納得がいかない物を持っているキャラですが、一部のコンボマニアにとっては
非常に殴りがいのあるサンドバックなのでまあイイでしょう。
…でも本田だけは許せません… 公式ムックより
ザンギエフ 体重 115kg
エドモンド・本田 体重 137kg
カプコンの調整案の時にも提出しましたが、これで本田のあたり判定はおかしいです
仮にも相撲取りである本田がなんであんなに小さいのでしょうか?F式も利かないし…
ノーマルキャラの機動力、ジャンプ性能、あたり判定、に設定するのだったら
体力もノーマル(1000)にするべきでしょう?ましてやコマンド投げも持ってるんですよ?バカなの?
ウルコンの強化?対空できる通常技の追加?ちょんまげビームの実装? ふざけるのも大概にしろよ
……すみません…ついカッとなってしまいました… ストクロに出ていない唯一のスト2キャラ(不人気)の話は
どうでもいいとして煮詰まってきているゲームの新しい発見は本当に面白いですね^^
長文大変失礼しました。
- 797 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 15:34:03 ID:VY6pClXAO
- ホンダに恨みでもあんのかw
- 798 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 16:41:06 ID:sXhg8KGg0
- 一時期PSにzangikillerみたいなアカウント名のホンダいたよねー
J大P→張り手で明らかに蓮コン使ったコンボオンリーの奴だったけど・・・
- 799 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 16:45:08 ID:9u5HLLOg0
- 晒しは専用の場所でやってよ
- 800 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 21:47:57 ID:CUQe48yw0
- コデの起き攻め垂直への対処ってどうするのがベストですか
- 801 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 22:39:24 ID:MeQyBZDI0
- 着地にスク
遠大K対空
前歩いてダブラリ
お好きなのをどうぞ
- 802 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 22:43:53 ID:U8UhrNAA0
- コデ「お好きなのをどうぞ」ニコリ
- 803 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 23:02:32 ID:VY6pClXAO
- >>801
お好きなのって…起き攻めっつってんだからそのすべてが無理な気がするが
まあ垂直大Pのことなら重ねられてても近けりゃダブラリで相打ち以上取れることがほとんどだと思う
完璧に重ねられると引き付けできず潰されるのかもしれんが、経験上は一方負けはほぼない気がする
- 804 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 23:07:28 ID:VY6pClXAO
- あ、もしかして起き攻め垂直って重ねられるんじゃなくてリバサスク釣るようなタイミングの垂直のこと?
だとしたら一点読み昇りヘッドがリターン高いかもね、あともし選んでればシベリアンとか(コデには祖国でいいと思うが)
- 805 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 23:46:40 ID:5UfInyTQ0
- ヘッドでリターンを取る方法詳しく。
どうやってピヨリまで持って行く気?
人のレスにけちつけるならそこまで書くべきと思うが。
- 806 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 00:12:27 ID:YqD7xdzYO
- いや、けちつけるってかただ俺は起き攻めにコデの垂直大P重ねられる状況のことと思ったから
>>801は無理じゃない?と言っただけなんだが書き方まずかったかな、気に障ったならすまん
で、重ねじゃなくてリバサスク読みの垂直ジャンプかなと考え直してヘッドと書いたんだが
別にピヨリまで確定で持ってけるとは言ってないしただ期待値高いかなって思っただけだよ
これもリターンじゃなくて期待値って書けばよかったな、紛らわしくてすまん
で結局質問としては「コデの起き攻め垂直」って上記のどっちなんだ?
文句みたいになっちゃうが詳しく書いてくれないと答える方も混乱する…
- 807 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 01:28:48 ID:I8fetPsk0
- まーコデの垂直って言われると二通り思いつくよな。ラインの取り合いでの垂直と、起き攻め。起き攻めのダブラリ潰しは参考までに他のネタもあれば聞きたいです。
お気を悪くせずに攻略書いてくれるとうれしいです。
- 808 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 01:42:18 ID:3dXs5NtM0
- コデの垂直大Pは屈中pで勝てるんじゃなかったっけ?
- 809 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 02:34:01 ID:I8fetPsk0
- 状況によるんじゃないですか?
- 810 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 06:48:50 ID:YqD7xdzYO
- >>807
>>800は「コデの起き攻め垂直」と書いてるから立ち回りの話ではないと思う
ただ、垂直大P重ねのことなのか違うのかがよくわからないんだよな
まあ多分重ねのことだろうとは思うが、わざわざ垂直としか書いてないのが個人的には引っかかった
- 811 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 08:46:34 ID:zXB/u5Dc0
- 回答もろもろありがとうございます
全て参考にさせてもらいます
勉強になりました
多分大P重ねです
コデの振り下ろしが通常のなんなのかわからないのでぼやけた質問文になってしまいました
申し訳ないです
- 812 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 14:26:50 ID:aUZsumP60
- 画面端の大足ネタなんですけれども、またしょうもないネタを発見しました
画面はしでワープ(裏周りの正面もどり)できる技は大足だけでなく屈中足や
近大pでもできるようです、ですので
前投げor大足orパワーボム → 空ジャンプ → 中足or近大p → コマ投げor祖国
も狙えるのですが中足が使えるので空ジャンプの着地に
623中k→各種pボタンorパンチ同時押し、をずらし押し(辻式と同じ)と入力すると
ザンギが表も戻ってバニをだします(役にたちません)
同じように近大pがつかえるので空ジャンプの着地に、大p→中p+中kとずらし押しすると
正面に戻ってセービング、そしてなんと大p→大kとずらし押しするとPAがでるんです!
いきなり正面に戻って謎のPA、これは対戦相手もおもわず固まります(多分)
そう、ザンギを使いはじめたらまず誰しもが思いつくPA祖国!あのPA祖国が実戦で
決められる(多分無理)チャンスなんですよ!
なおランクマ等でこれを決めて暴言メールなどが届いても当方は一切の責任をもちません
のでこのネタの使用はあくまで自己責任でお願いします。
- 813 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 14:46:06 ID:ai/R86AY0
- よいk祖国のために!が実戦で使えるのかw
- 814 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 17:29:39 ID:YqD7xdzYO
- コサックダンスしながらものすごい勢いで前進するPA実装されねえかな
もちろんコサックの姿勢の都合上サガジュリ剛拳などの上段弾は当たらない仕様で
- 815 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 18:10:50 ID:2L.lEM8k0
- >>814
しゃがみ状態で強PKを同時入力すると移行、その間BGMが変わるようになりました
- 816 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 19:20:32 ID:sAEigDvMO
- でも、さくらのスパコン見て敗北感味わいそう
- 817 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 20:35:36 ID:QpB7wkGA0
- 一方ローズはスライディングで下タイガーすらくぐった
- 818 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 23:39:34 ID:TwmhTG1U0
- ダドってこれどうすりゃいいいんだ、刺し合いしたらいけない組み合わせ?
- 819 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 00:34:22 ID:5CZrBWqg0
- 流石にその発言は恥ずかしいと思うぞ
- 820 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 05:14:48 ID:d5XxoV4M0
- いや、恥ずかしくはないと、思うよ。ザンギトップクラスでも、負けてる試合多々ある。具体的な勝ち方をご教授して下さる方いたら、教えて欲しい。
- 821 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 08:12:24 ID:FAUvOUvA0
- ダドは差し合いしなきゃいけない組み合わせ。
相手の動きを見てから差し返す事を徹底が必要。
ダウンせずラインを下げ過ぎず、自分から当てに行きすぎずに差し返す行為が必要。
大P、6大Pをすかして中Pが基本中の基本。
ダッスト、6大Pのめスクが確るめり込み具合をか覚える。
2中K、カニパン、ダッキング投げ警戒。
- 822 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 11:32:09 ID:6N2q1bis0
- 弱スクでも差し合い狙える組み合わせだ。
ヨガコマンドを入れて動きながら前後の距離を測る。
相手が大pをスカらせたら斜め上ボタンで完了
あとは基本的には大pスカリに中p差しかえし、コパ仕込みで立ち回る。
- 823 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 11:46:13 ID:FjNFJA0wO
- 大Pや6大Pはすかしたらなるべく弱スクで吸いたいな
あまり差し返しの上手くない俺でも十分狙えるポイントだから決してむずくはないはず
ただ上手いダドはそもそも空振り自体をそうそうしてくれないんだよな…
- 824 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 12:37:48 ID:d5XxoV4M0
- ダドは弱スク差し替えし必須ですか?差し合いで、大Pもらうと、カウンターもついたりして、しんどいです。
- 825 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 12:42:35 ID:ivISO0.g0
- >>824
必須ではない。
自分の腕と相談。
やるのは自分なんだから、挙げられた中でどこまでやるかは自分で考えような。
- 826 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 12:55:03 ID:FjNFJA0wO
- >>824
よく振ってくるなら基本はガードでスカった時だけ差し返しでいいと思うよ?
4入れでさがりガードしながらスカったの見てから12369Pでも間に合うし、
上で出てたが半回転(63214ならガードも兼ねる)仕込んどいて斜め上Pでもいい
まあでも普段は無理せず中Pで差し返して、いけるときだけ吸えればそれでいいかもね
あまりスクにこだわりすぎると他の行動がおろそかになったりするから
- 827 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 12:58:16 ID:ULKVmPA20
- 横からだけどついでに教えてください。
ダド戦差し返しに集中しているとダッキングから投げられてしまいます。
意識してグラップすれば良いのはわかるんですが、もっとリターン取れる方法ありますか?
- 828 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 13:11:42 ID:FjNFJA0wO
- 投げられる前に先にスクで吸うのは?
たまに成功してドヤッてなるけどEXダックは見てからはほぼ不可能かな
現実的に言えばコパコア仕込みでいいんじゃない?グラップ以外なら
- 829 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 13:57:12 ID:6N2q1bis0
- たまに垂直飛びor垂直大pを見せるのもいい。相手も軽々しくダッキング
できなくなる。もし垂直でかわせたら、ヘッドからフルコン
- 830 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 14:20:40 ID:MdWprJvs0
- 空振りしないとなると大Pや6大Pの先端間合いに入った瞬間に
置き中Pで出がかりをつぶせるよ
神様、綾野様。
どうかver.2013の調整で中Pを触らないで下さい。
- 831 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 14:40:09 ID:451OhXiQ0
- 調整以前にこのキャラ削除してほしいと思っているプレイヤーが多いだろうね。
なにせ どいつここいつもダブラリに頼りすぎてつまらん印象しかない。
- 832 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 14:57:07 ID:FjNFJA0wO
- >>831
スレを間違えてるぞ
ザンギ調整スレへ行け
- 833 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 15:41:29 ID:3ZOMRtuIO
- >>832
調整以前だの削除だのと言ってる時点でスパ4スレの中にまともに居て良いスレはない
基本スルーで
繰り返すなど目に余るなら削除依頼をしよう
- 834 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 18:07:20 ID:3T9ZIWyA0
- コア仕込みコパ仕込みもダドに対してすごく有効だね
ゲージが無ければ仕込んでないコパやコアを遠中Pと織り交ぜて振ってる
- 835 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 19:46:05 ID:8ydsd2ak0
- ダドはやってて
「どのへんがザンギ有利なんやー」ってよく嘆く
いぶき・ガイ・ユンヤンみたいなヒョロいのはどうにでもなるけど、
ダド・本田・バイソン・ブランカは鬼門
- 836 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 20:47:51 ID:FjNFJA0wO
- 主要技が軒並みスク確な時点でダド側が相当キツいってのはわかるけどな
だからってもちろんザンギ側が甘えたり適当でも勝てるなんてことはないが
本田ブランカはザンギ不利じゃね?まああまり有利不利にこだわってもしょうがないが
バイソンも言われてるほど楽な相手ではないな、バイソン側はかなりやりづらいだろうけど
その中で言えばさすがにダドは明確に有利と言っていい相手だろう
でなきゃザンギはろくに有利キャラいないまであるぞw
- 837 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 21:10:23 ID:3T9ZIWyA0
- サガット対策をしてないザンギがいない様に
ザンギ対策をしてないダドはいない
つまりそういう事じゃなかろうか
- 838 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 23:38:04 ID:3ZOMRtuIO
- >>837
ダド自体数が少ないうえにいても対策練ってるような人に当たったことがない…
中距離から投げにくる時なども手癖なのかみんなダッキングからだったりとか
- 839 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 00:29:48 ID:5yizGkNgO
- マスターダドくらいなら勝ち越せるけど
やっぱ中P
刺し返しに中P
そうするとおとなしくなるか突っ込んでくるから
スクリューが生きる
先読みでセビも有効2当てるように
あと降りすぎないように
バレて痛い目合う
刺しに徹すると見せかけいきなり飛ぶと通りやすい
よく最後削りのサンボル見るから頭の片隅に置いとく
こんなイメージで戦ってるかなあ
- 840 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 00:44:12 ID:e7ptpgsIO
- 自分がダドに負けるパターンとしてよくあるのが、
①スカして差し返すのを狙いすぎてついラインをさげがちになる
②挙げ句差し返しも上手く行かないまま気づくとリードされ端背負ってる
③ひよって飛んで落とされたりダック投げ食らったりしてダドのターン
④起き攻め通されたり必死の逆択ガチャスクを読まれてフルコンで一気に瀕死に
⑤肘(J大K)で飛び込まれ手癖ダブラリで相打ちKO負け
って感じだわ
まあいつも完全にこの流れで負けるわけではないけど、
何にせよラインをなるべくさげないってのとリードされても焦らないってのが大事かもね
- 841 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 04:55:27 ID:DwpuR5Pc0
- ダドとの間合管理だけど、強Pがすかる距離が基本だけど、ちょっと距離を詰めるとガードスク確定の距離になるダッキングストレートやアッパーもめりこむ変に差し合いを意識するのもいいけど、ラインは寄るとダドが下げてくるか、殴り合いを挑んでくる展開になる。
- 842 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 06:57:37 ID:67rf/hAw0
- あの肘うぜえ!
鼻フックといい忍者といい肘のウザさは異常
そんなわけで近強Pで拳→肘二段でセビ割れるように調整を
- 843 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 12:58:45 ID:HyVQVCjgO
- ダドはワンチャン負けるけど主要技封じられてる時点でね。
ブランカは完璧にできるなら5分あるけど、ザンギ側に求める事多すぎて微不利な感じ。
ジュリとサガット以外なら乱入していいかなってのが俺の基準。
- 844 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 13:29:50 ID:e7ptpgsIO
- ジュリもどんなにキツい展開でも辛抱強く粘りに粘って巡ってきたワンチャンを掴むセンスがあれば
体力差もあるし理屈的には微不利くらいには持ち込めるような気もする
ただ実戦だと一定以上のレベルのジュリ相手だとマジ禿げそうになること請け合いだがw
サガットは耐えた先に逆択ワロスやEXニーぶっぱが控えてる上にワンチャンで殺し切れない体力1050だからなあ
相変わらず一番キツい部類のキャラだよね、ザンギにとっての鬼門というか
- 845 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 13:37:28 ID:v.rODrfU0
- スト2のときみたいにフライングニールキックが2段技になるとセビが割れる。まあ役に立たんが。
最後にこっちの起き上がりにEXサンボルで削りにこられたとき、もっともリターン取れる反撃はなんだろうか。
EXバニくらいしか思いつかない。
- 846 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 13:48:51 ID:.XxXNBFo0
- サンボルはやや重ねが甘いときがあるから祈りながら近弱Pを擦る
- 847 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 15:51:07 ID:Y8m78Af.0
- ブランカ戦苦手なんですけど、微不利ですみますか?
ロリ削りや雑巾先端でチクチクやられるわ、飛びは落とされるわで全然近づけません。
なんとか近づいて起き攻めに行けても、横からはバチカかバクステのニ択でよけられて、上から攻めると電撃こすられてます。
端まで持っていってもEXバクステやサプフォ投げで逃げられます。
たまに勝つときは、お願いEXバニやぶっぱシベリアンが決まった時くらいしかありません。
PP2万程度しかないザンギ使われですが、みなさんからアドバイス頂けるとうれしいです。
- 848 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 16:17:14 ID:5yizGkNgO
- >>847
いけると思った時期もあったけど
アルマスとやって徹底されると不利だと思った
本人もザンギじゃ勝てないよ言ってたw
参考ならないかも知れないけど
俺の戦い方は
かなりガン待ち
ブラのしゃがみ大Pはコパ仕込みバニで勝てる
スラガードしたら立ち小Kバニ
ロリには立ちガードからの移動バニ
こっちが遠くで飛んでスラで滞空するブラには空ジャンプでガードしてからコマ投げ
飛びは簡単に落とされるから飛ばない
ウルコンはシベリア
それ意識しといて仕込みながら少しずつ無理せずラインあげる
端に追い詰めたら無理に攻めずに逃げられないようにする
まあこんな感じかな
- 849 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 17:58:13 ID:DwpuR5Pc0
- 知ってると思いますけどブラのウルコン1はガード後、シベリア入ります。
- 850 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 18:42:20 ID:gZm.VPeY0
- ゲージの無い開幕の立ち上がり次第っすな
- 851 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 22:27:05 ID:329bEu.U0
- ブランカは不利だと思う。体感的にはガイルと同じぐらいかそれ以上。
とりあえずしゃがみガン待ちで、コパ仕込み、立ち小k、コアをまく感じで
動きを小さくまとめて粘るしかない 相手が固まったときにはスクで投げたい。
- 852 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 22:30:33 ID:67rf/hAw0
- ブランカは中距離から先の距離の詰めがめちゃめちゃキツイ
- 853 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 00:45:58 ID:gEW.bSS.0
- ざんぎたんの放送で(いつも楽しく見てます^^)コパ仕込みシベリアンができないとの事で
わたくしながらのやり方を説明させて頂きます、が、かなり長くなりそうなので先にあやまっておきます
すみません、ちょっとお時間よろしいですか?
コパ仕込みシベリアンの前にまずコパの持続あての説明をします。
(1) 屈小p(コパ) → 近立大p
まずコパの性能は
発生 4f 持続 3f 硬直 6f 全体硬直 12f ガード +2f ヒット +5f
なので(1)のコンボは繋がりません(近大pは発生7fですから)
ですが相手の起き上がる7f前(6fかもしれない)にコパを出しておくとコパの
持続中にヒットして優位フレームが伸びて(1)のコンボが繋がります。
別にこれはこのコンボが繋がったからどうのこうのではなく、(1)のコンボが繋がるタイミングの
コパが完璧に持続の重なっている状態というわけです。
ちなみに
(2)屈小p → 屈小p+3屈大k(ロングキック)
のエミリオは 12f(屈小pの全体f)+13f(ロングキックの発生f)=25
でたとえ最速でつないだとしてもビタでセスのバクステを刈れるくらいなのですが
(1)のコンボのタイミングでコパを出すと相手が起き上がる前にコパを出しているので
相手が起き上がってからのコパの硬直はマイナス6fの6fになりますつまり
持続重ねコパ6f + 13f(ロングキックの発生) = 18f と相当早くなります
……かいつまんで説明すると(1)の繋がるタイミングで(2)のエミリオをやると
たとえキャミイのバクステ(22f)だろうが刈れるということですハイ。
一度きります
- 854 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 01:17:54 ID:gEW.bSS.0
- 続いてコパ仕込みシベリアンです
やりかたは(自分のやり方ですが)
(3) コパ → 1236987412369 キック三つ同時押しです
連打キャンセルのシステム上これをうまくやると相手がガードしていたら(もしくはヒット) コパ→近立ち小kが
バクステなどコパのあたらない行動をしていたら コパ → シベリアンがでます
しかしシベリアンは横の攻撃判定が長くないので普通に(3)をしていては相手のバクステに間に合いません
なので上記の(1)のコンボが繋がるタイミング(厳密にはちょっとくらい遅くてもおk)で(3)を出すとシベリアンでつかめます
とりあえず自分でためした対応キャラは
バクステ全体f 空中判定
サガット 29f 9〜23f
いぶき 28f 9〜23f
だるしむ 29f 9〜18f
ルーファス 27f 9〜25f
で、みなバクステの全体fが長く空中判定も長いです(だるしむはなぜか掴めます)
ですが上記でもあるようにこのネタは相手ヒットorガードでコパ→近小kになるので
もし相手のジャンプを刈った場合その後のコンボが繋がらないです
なのでこのネタはあくまでバクステ読みでシベリアンブリザードの暴発を防ぐもので
実用性はイマイチだとおもいます、
でも2013調整案で近立小kのことがカプコンの公式ブログにあがっていたのでもしかしたら
将来的には実用性がでてくるかもしれませんね
私はゲームは楽しくてナンボ!と思っているので時には実用性よりもおもしろさを重視しても
よいのではないでしょうかw
長文失礼しました。
- 855 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 01:29:30 ID:MDy8nEHwO
- だるしむ何故ひらがなw
あれ?なんか急にだるしむが可愛く思えてきたぞ…白目むいて手足伸び火ぃ吹くインド人なのにww
あ、シベリアンに関してはグッジョブ
今度試してみようかな
- 856 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 05:37:24 ID:o0qqO9T20
- だるしむの首のネックレスは助けられなかった子供達の頭蓋骨。
少年の為に極寒の地を超えてレスリングしてる
ザンギエフとは気が合うかもしれない。
- 857 :魔ざ:2013/06/12(水) 07:47:08 ID:AKUhGUD.0
- ありがとうございます!
シベリア仕込み自体すぐに出来たんですが、うまい使いどころ、コパ持続あてなんかがまだ馴れないです。
というか、連キャン自体まったく使わないので、そこからですw
まだ初心者の域を越えてない様なので、したらば復習したいと思います。 皆様ありがとうございます。
- 858 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 08:05:31 ID:MDy8nEHwO
- 首のネックレス…手首のリストバンド……
いや、何でもないw
ザンギもダルもめっちゃいい人だよね
一昔前は「今度会ったら腕をへし折ってやるぜ!?」とか物騒なこと言ってたのに
- 859 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 08:11:35 ID:.qbbwppw0
- ザンギのパンツの中にちゃんと入れてるんだよ
- 860 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 09:00:10 ID:uqXV/3C2O
- >>853
エミリオ式ではコパすかり時にロングキック仕込みもシベリア仕込みも最速では出ない
キャミィのバクステなどが狩れたのならたまたま入力ミスで速く出たのではないでしょうか
コパやコアの空振りに最速で仕込んでおけば間に合いますよ
- 861 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 09:14:17 ID:YerGStH60
- そう!それがヤジ式!
- 862 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 10:09:56 ID:Ey30tZVY0
- ヤジ式って単なるヒットストップじゃない?初期からやってる人はみんな知ってるテクニック。問題なのはみんな使ってないかもしれないところ。俺はバニコンに組み込んでるけど、勝率は上がったよ。弱スクのあとなんかは結構使える。
- 863 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 10:49:51 ID:gEW.bSS.0
- ご指摘ありがとうございます
上記のコンボ(2)の正しいやり方は
屈コパ → 屈コパ + 3大k ではなく
屈コパ → 3大k → 屈コパ を順番にタイミングよく押すです
これはエミリオではなく、ヒットストップを使った仕込みということになります
上に書かれてあるように試してうまくいかなかった方々、申し訳ないです。
- 864 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 11:29:21 ID:YerGStH60
- ボディヒットストップのワープ狩りとかはみんなやってたけど
エミリオに応用してる人は少なかった
しかし!ヤジロベーさんは積極的に使いだした!
ゆえにヤジ式!
たぶん本人じゃなくてヤジさんに教えてもらった人が名前つけたんだろうね
- 865 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 11:41:31 ID:xPU.DzDU0
- ヤジ式はエミリオ式とヒットストップ仕込みを組み合わせたテクニックなんだろうけど、改良エミリオとでも言ってくれた方がわかりやすいな。
>>853
18Fのところは21Fじゃない?14+7
- 866 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 12:36:55 ID:gEW.bSS.0
- はい、ロングキック発生14フレームでした、…なんとゆうかホントすみません><
ついでに 6+13 は 19 で 18じゃないです、ここも間違えてました。
ドヤ顔で書き込んだ分、今顔真っ赤です。
- 867 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 16:57:57 ID:gEW.bSS.0
- んっ? 魔ざ ってざんぎたんって事かな?w
いつの日かざんぎたんのザンギ(謎の奇行種)が巨人共(サガット)を駆逐して
キャラランク上位の座を奪還してくれるのを夢みてがんばります!(人任せ)
- 868 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 18:25:48 ID:CWpg/yEs0
- 849に質問
ぶらんかのUC1ガード後、シベリアン確定はどの時点でしょうか?
最初の下段ガードから上段ガードの際なのか、降りてきてガード後の最終なのか
- 869 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 19:14:34 ID:cOIYCEjg0
- 下段ガードからブランカが飛び上がった所をシベリア送りじゃろ?
- 870 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 19:42:25 ID:MpMrhiGk0
- トレモしろよ。
全段ガード後の跳ね返りだ。
- 871 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 19:43:45 ID:wd9secF60
- どっちも正解だろw
- 872 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 21:32:33 ID:chezULLc0
- 遅レスだが仕込みシベリアンは
コパ>1から二回転で再度1でK三つでコパコアにできますよ
超高速で回せばいけます
ちなみにこの応用でバクステ短いキャラ(リュウケンなど)にコパ仕込み祖国とかできます
祖国にJCかかって間合い伸びてバクステ吸います
ヒットしてればコパコパからバニコンOK
- 873 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 00:24:25 ID:5doANE7Y0
- 元スレでザンギ対策盛り上がってるよ
- 874 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 01:01:33 ID:eBSF69mU0
- 盛り上がってるつーか、荒れそうな雰囲気じゃねーか
- 875 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 02:25:44 ID:CkQUNbts0
- 元スレ行った、荒れてた、怖かった
ちょっとジュリスレ覗いてみた、殺伐としていた、怖かった
ザンギスレ、今日も平和だ、ザンギ使い、いい人多めかも。
- 876 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 05:09:07 ID:bf5YcKtM0
- ていうか近距離中Pヤバイな。何このクソ技
近距離小Kほどじゃないけど純粋にいらなさすぎる。近距離に化けた時、あまりにもスカりやすすぎる
判定がゴミすぎるのか切り替えがおかしいのか、あるいはその両方か。近距離に化けてスカってセビ滅とか
簡便してくれよ・・・
- 877 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 05:33:21 ID:0mXqdrT.0
- 今日の元、ジュリスレは荒れてる時のザンギスレに比べたらまだまし。ただ、ザンギスレが荒れる時はアンチが出て来た時がほとんど。
- 878 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 05:49:11 ID:wX4A2wgg0
- 低PPのアンチは適当にあしらわれてて、被害妄想の強い過激派が考えの違う人をアンチ扱いして荒れてる印象
- 879 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 10:57:40 ID:ksDZ6vXUO
- >>867
スト4時代からジャンプキャンセルスクリューや歩き祖国を創り出してた最上級のザンギ使い
そのうえこの謙虚さですよ
完全無欠じゃないか
でも負けない!魔ざの人にもサガットにも!
- 880 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 11:25:37 ID:CkQUNbts0
- >>879
でも魔ざさん初心者らしいですよw(エミリオ的な意味で)
- 881 :こんにちはbags-v:2013/06/13(木) 11:39:42 ID:Kso2VrhA0
- こんにちはbags-v
http://qr.cc/84cXDt
http://qr.cc/FSESbp
http://qr.cc/MjfkLv
http://qr.cc/VkBy9b
http://qr.cc/yucHvY
- 882 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 22:17:07 ID:x601s0V.0
- ざんぎたんガンバ
- 883 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 22:28:36 ID:SUAZhx320
- ざんぎたんvsアミユガチ10本先取結果
ざんぎたんvsアミユリュウ
0-10
ざんぎたんvsアミユ元
0-10
- 884 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 22:32:00 ID:FfkRKQIo0
- 正直あみゆさんやばすぎて唖然だった
- 885 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 22:39:38 ID:CkQUNbts0
- まえにカントナさん、うりょさんの配信に遊びに来てたけど、また
遊びに来て欲しいな、関西の対戦事情とかいろいろ聞きたいしなー
カントナ自身のキャラ対とかプレイもみたいし…熱帯やらない方
だから情報少ないんですよね…
- 886 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 22:43:00 ID:dj9ZQ5mY0
- 完全にザンギを処る機械だったわw
アミユさんがガイ・ダド・ヤンあたりのキャラ使ってどうなるか見てたみたい
- 887 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 22:47:34 ID:PXtCbuJ60
- キャラ差どうこう関係無く、あれはアミユ氏が凄かった
あの内容をキャラの有利不利のせいには出来ない
元は勿論だが、あのリュウの域に到達するには相当な修練を積んでいるはず
ざんぎたん今の仕事に就いてからやり込み足りてないと思うし
また頑張っていつかリベンジして欲しいな
本人は仕事のせいにしたくはないだろうけど…
- 888 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 22:47:46 ID:vdDRhM9AO
- >>883
凄い元使いでもザンギ使いでもないが ざんぎたんとやったことは有るから、アミユさんが普通じゃないのはよく分かった…
- 889 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 23:03:37 ID:SUuSry6s0
- アクアにカタキとってもらえ
- 890 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 23:18:59 ID:/MNOQvto0
- >>889
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17994526?via=thumb_watch
あくあさんといったらこの一戦だよな
- 891 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 23:45:00 ID:F/Z7nQVg0
- >>883
動画plz
- 892 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 23:59:47 ID:SUuSry6s0
- ざんぎたんのリュウ見てるけど、人事ながら血管キレそうになるな
- 893 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 00:18:08 ID:ho0oXXKU0
- 明日があるさ 明日がある
若い僕には夢がある
いつかきっと いつかきっと
わかってくれるだろう
明日がある 明日がある 明日があるさ
- 894 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 00:27:07 ID:qB9pUTAg0
- 見終わり
恐ろしいもんみた
あんだけスクの間合い外しながらライン上げてザンギが常に壁背負ってんだからやってらんないな
間合い詰める全部潰すし、どうすんだあれ
- 895 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 00:50:02 ID:.MOU423.0
- >>891
ニコ生のざんぎたんコミュorアミユコミュのタイムシフトから見れますよ
話によるとカントナザンギにも0-10つけたらしいね
- 896 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 00:59:59 ID:xMxbOFTYO
- アミユさんどんだけザンギ戦極まってんだよww
- 897 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 02:30:57 ID:C/lkV/zgO
- そりゃあんな怪物みたいなザンギに相当勝ち越すんだから結果は知れてたが、いくらなんでも上手すぎだわな
- 898 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 03:43:05 ID:OZPXA2ZQ0
- タイムシフトってプレミアム会員じゃないとみれないのか・・・残念
- 899 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 06:46:09 ID:drRDXMGMO
- なんだいこれは
ガイ、ダッドリー、ヤン、それに元も
このあたりの飛び道具なしキャラはザンギに対して全く勝ち目無いとまでいう意見が出るほどなのに
結局はちゃんとやるかやらないかってだけで正反対の結果が出ている
ちゃんとやれば元も強いんだな
戦ってみたいなあ
- 900 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 07:03:15 ID:QQ3bzwIoO
- 元は元々ザンギに微有利とは言われてたけどな。 でもここまで圧倒的な結果になったのはアミユさんの人性能も有るだろうが、対策も凄いしてるんだろうね。
- 901 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 07:41:39 ID:xMxbOFTYO
- 個人的には弾無しで一番キツいのはフェイロンかブランカ辺りかと思ってたがこりゃワンチャン元も有り得るな…
まあ、今回のはあくまで理論値に極限近くまで迫ってるであろうアミユ元だからこその結果であって
実際レベルの高い元と遭遇する率の少なさから言ってもさっき挙げたキャラとかの方が体感的にはキツいだろうけど
- 902 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 07:54:40 ID:qB9pUTAg0
- 「キャラが」ってより、ザンギのやりたいこと全部読んで全部潰せるプレイヤー能力の結果と思う
うーん、奥が深い
- 903 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 10:16:58 ID:Dwx0fw5E0
- アミユさんはザンギもかなり使いこなしてるから
そら対策完璧だわな
- 904 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 10:29:02 ID:5ShIKnLs0
- 昨日のざんぎたん、リュウにはシベリアだったけど、
やっぱり最終的に、リュウにはシベリアなのかな。
けど昨日はシベリアで昇竜抑制出来てなかったよな。
- 905 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 11:09:57 ID:pygoSBDo0
- マスター以上の元は絶対数は少ないけど、極まればザンギには有利だと思うよ
差し合いゲーになるけど、元のほうが差し合いも対空も強い。
ただ、ワンチャンで倒れる脆さがあるから、機械のような精密性が要求
されるけどな、元は。
- 906 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 12:42:35 ID:4fs0rYAw0
- 個人的にざんぎたん調子のってるなーと思ってたから
昨日のを機に少し謙虚になってくれるかなとか思ったり。
- 907 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 12:43:05 ID:tQKW3Gps0
- アミユ「差し返しが皆無だったので、技が振りたい放題でした」
- 908 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 12:47:17 ID:tc5Jd8EI0
- >>904
俺もリュウはシベリアだなあ
対空昇竜にってよりは、バニやスクの後の択としてシベリアないと二択にならんし
波動セビりながらWラリクイックで各種ゲージためて、前歩きガードで灼熱にゲージはかせて試合開始
- 909 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 12:49:19 ID:xMxbOFTYO
- ざんぎたんはちょっと今回はやり込みが足りてなかったんかね
まあアミユさんが凄かったのはもちろんだけど
同じザンギ使いの端くれとしてはリベンジに期待したいとこだな…
- 910 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 12:52:20 ID:Dwx0fw5E0
- >>904
理論的にはシベリアが正解のキャラは多いだろうけど
おれのシベリアは理論通り出ない
立ち回りでもコパンや小足に1回転仕込んでおいて
相手のジャンプ確認したらもう1回転して
シベリア発射!とかやってるんだけど
3回に1回は黄色くなって走っていく
シベリア仕込みって超むずいしめっちゃ疲れるよ;;
- 911 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 13:07:15 ID:xMxbOFTYO
- 自分が最近祖国かシベリアで迷うのはゴウキだなー
他はバルログ以外はだいたい祖国、
もちろん相手の癖や戦い方知ってから使い分けたりはするが
ゴウキに対し起き攻め抑止狙いでシベリア選んでたんだが
上手いゴウキはしっかり百鬼重ねてくるからシベリア出ずに潰されることが多い
だから最近はワンチャン狙い(阿修羅にヒットストップバニからとか)
で祖国がいいかと思ってるんだが、みんな対ゴウキはウルコン選択どう?
- 912 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 13:16:02 ID:QwybfMRAO
- 祖国一択
百鬼Kを立ちGで祖国確定じゃなかった?
あと潜ったり馬鹿みたいに振ってくる大足にセビステからとか
- 913 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 13:20:04 ID:9swGbc8o0
- 豪鬼は祖国だな阿修羅に確るのが大きすぎる
- 914 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 13:37:59 ID:JdoFC/8YO
- あれはアミユさんが強すぎるだけだわwタイムシフトみたが化けもん。
ザンギたんがパンピーにしか見えなかった。スクに対しての間合い管理と飛びをシベリアなければ全て落としてた。
元でも勝ってたし完全に人差。
- 915 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 14:23:16 ID:QwybfMRAO
- けどカントナさんでもアミユリュウ相手に6勝26敗とかつけてる訳で
人差と言い切るには流石に圧倒的過ぎるだろ。特にカントナとアミユなんて何千戦としてるだろうし
- 916 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 17:02:33 ID:9swGbc8o0
- それだけやってたら当事者同士の人読みの占める割合がかなり大きいのは間違いないし
それこそキャラ差とは言えなくなると思うな
それにあの動きのレベルの高さは見てて分かるよ
それぞれの行動に十分な余裕がある人の動きをしている
1キャラだけではなく、自キャラと相手キャラに対する
相当な知識と実戦経験がある人特有の上手さを持ってると感じた
敵を知り己を知れば百戦危うからずの言葉通りというか
アミユさん信者じゃないよ念のためw
でも本当にそう感じた
逆にざんぎたんの敗因を考えると、これはもう経験不足対策不足だとしか思えないんだよね
実際に自分で元を使ってザンギとやってみて、これをやられると心底厳しいとか
ここから崩されるって危機感を持ったことがない弱みみたいなものは間違い無くあると思う
または組み合わせごとの戦いの流れの固定観念(リュウザンギは特に)を強く構築し過ぎてて
技術面ではなく発想力が足りずに突破口を見出せないでいる、とか
双方共にあのレベルまで行くと、歩き方の癖や技の振り方の癖、
反応の良さがある故のフェイントのウェイトの高さまで重要になってくるだろうし
本当に細かい部分から見直すいい機会なのかもしれない
俺は雑魚だしざんぎたんに及ぶべくもないし意見するのもおこがましいけど
そういう部分の大切さ丁寧さ、過激さの必要性を強く感じてならない
- 917 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 17:04:39 ID:9swGbc8o0
- 長文きもいな俺w
スレ汚し申し訳ない
- 918 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 17:19:57 ID:9MXWjSjM0
- ざんぎたんとアミユ対戦があの結果になったのは、
基本対策不足と、プレイヤーのタイプが噛み合わなかったという事
あと、相手がリュウと元なので、キャラ相性もあると思うけどね
ざんぎたんがこれで弱いという事は決してない
- 919 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 17:22:14 ID:9MXWjSjM0
- あと、アミユさんは間合いの取り方、詰め方が神がかってた
飛んだ瞬間に対応できる意識配分も素晴らしいの一言
- 920 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 17:26:51 ID:5ShIKnLs0
- 俺は昨日のざんぎたんの試合を見てて思ったのは、
昨日のざんぎたんは、なんか焦っている感じがしたな。
ざんぎたんの放送は昔からずっと見てるけど、
放送中にもかなり強いリュウは来ることはある。
そういうリュウとはいつも、五分に近い戦いをしている。
放送中に来る強いリュウとアミユリュウは、めちゃくちゃ差があるとは思えない。
ただアミユリュウは、間合い管理と対空選択が他のリュウより巧くて、
それにざんぎたんが焦ってしまい、対応できていなかったと感じる。
- 921 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 17:38:33 ID:FupRcimw0
- 次はアミユザンギ対リュウ、元が見たいな、
- 922 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 17:40:37 ID:2PDLa67M0
- 対策不足と思うなら自分がやれていることを具体的に書いていこうぜ
過去の負けは明日の勝ちに繋げるもんだぜ
- 923 :911:2013/06/14(金) 17:43:44 ID:xMxbOFTYO
- >>912-913
ありがとう、祖国でいってみるよ!
- 924 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 18:15:48 ID:9UX9lOx20
- >>907
そうだよなー 大阪のトップザンギ使いのカントナさんは、目の前で
振られた技は、ほとんど反応してさし返しているからなー
知ってる?カントナさん、さくらの遠大kを普通にローバニで刺し返すんだよ?
中パンでもなく立ちコパでもないんだ、屈中k(その他)の刺し返しと両対応って理由で
ローバニにしてるんだ、…そんなことできるザンギと日常的に対戦してるんだから
「差し返しが皆無だったので、技が振りたい放題でした」
って言われても言い返せないよなあ…
- 925 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 18:43:43 ID:P0vCJk8M0
- アミユリュウ元に勝ち越せるザンギが世界に一体何人いることか。
希望が見たい。
- 926 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 18:53:31 ID:pygoSBDo0
- ざんぎたんは間違いなく最上位だが、
今回の元戦などは飛びすぎの気がした 差し合いに徹していれば
ここまでの結果にはならなかったはず
- 927 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 20:11:26 ID:qB9pUTAg0
- 「強いリュウ・元とやった」んじゃなくて、
ザンギ殺しマスターとやった、って話だよな
飛びすぎっていうか、何も通用しなくてあれこれ試行錯誤のすえ折れてただけじゃね
本人も途中ぼやいてたな
リュウ・元どっちも差し合い勝負ボロ負けでああなってんだし
- 928 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 20:31:17 ID:l1annSVg0
- >>927
何となくカード情報見たらリュウもウォリアーだったしザンギ云々ってより単純にやり込んだ強いリュウだったんじゃないかな
- 929 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 21:08:36 ID:joWiLSjA0
- ぶっちゃけカントナのせいで大阪勢の対ザンギ戦はかなり抜けてる。
ザンギはカントナ以外負け越す事はないだろうって言ってる人は多いよ。
- 930 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 21:34:41 ID:B5WDcIVM0
- アミユさんをベガ立ちで相当見続けたが、たまにユンとかヤンとか触ったりしてて、それがまたあり得ない強さなんだわ。
ざんぎたんがほぼ完封されたって言うけど、正直気にする必要ない。
相手が悪い。
そしてさらにアミユさんの人間性能がまた高えんだわ…
- 931 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 21:44:10 ID:.MOU423.0
- そして荒れていた元スレはざんぎたんを生け贄に落ち着きを取り戻したのであった・・・
正直この対戦を調整案募集前にやってほしかったな。
リュウのEXバニ反応できない距離での波動なんてセビぐらいしかないし・・・
後は博打の前ジャンプしかない・・・
元は移動速度速い方だから間合い管理しやすいからザンギの間合い管理封殺されてた感じな気がしたな
ザンギの移動速度を早くなってたらもう少し可能性が見えてた気がする
- 932 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 21:50:19 ID:qB9pUTAg0
- そうだ!移動を元より早くしようぜ!
- 933 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 22:04:13 ID:.MOU423.0
- 移動速度早くすればかなり変わりそうだよな
今のザンギの移動速度は遅い方だからフェイロンぐらいの速さにしてほしいw
ちまみに各キャラ移動速度ランク
ttp://www.eventhubs.com/guides/2010/may/02/walk-speed-comparison-super-street-fighter-4/
データ古いけど大体合ってるはず
- 934 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 22:11:02 ID:gP.cJAuw0
- アミユの動き見れば分かるけどほとんど流派変えてないよ
リュウと同じ移動速度の流派でほぼ戦ってる
- 935 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 22:11:57 ID:xMxbOFTYO
- さすがにザンギの移動速度アップは他キャラからの非難の的になるんじゃないか?
そりゃ速くなったら単純に強化だし不利覆ったりもあるだろうが…
てか現状でも別にめちゃめちゃ遅いってわけではないよな、キャラのイメージからしたらマシな速度じゃね?
個人的には前ステの性能をほんのちょっとでいいから上げて欲しいが、
これもヘタに弄ると移動速度よりヤバい可能性があるからムリかな…
- 936 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 22:11:57 ID:qB9pUTAg0
- そうだ!移動をリュウより早くしようぜ!
- 937 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 22:12:33 ID:C0NlBVgo0
- 移動は元より早く
飛びはアドンより早く
前ステはまことより早く長く
バクステはローズより早く長い
そんなザンギになろう
- 938 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 22:16:02 ID:xMxbOFTYO
- もしなるならなら移動はゴウキがいいな
あとフェイロンセビ追加でカンペキ
- 939 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 22:30:24 ID:qB9pUTAg0
- 「疾さのコサックに目覚めたザンギ」で仕様化はよ
- 940 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 23:47:45 ID:9swGbc8o0
- ざんぎたん、今アミユザンギ対はげじん元やってるよ
はげじん元は元としてもトップクラスに上手いし当然ザンギメインなんで
攻略には相当な糧になると思うのでまた見ておくといいかもです
- 941 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 00:16:26 ID:n34bxBgk0
- 普通にザンギうまくてワロタ
- 942 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 00:55:08 ID:lsz6KSWI0
- 正直昨日の配信見ての今日で、アミユに
ザンギで元とやってどれだけキツイか思い知れと思ってた自分が恥ずかしい
ああやって戦うんだな
参考になった
そしてはげじんさん元も上手いなぁ
- 943 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 01:03:32 ID:n34bxBgk0
- お互い知ってるもん同士で見応えあった
教えてくれた人ありがとう
- 944 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 01:16:10 ID:S1exsu8Q0
- 立ち回りでローキックヒット確認からのローバニは勉強になったなー
確かに中パンだとダメージは70で、中パン→ローバニは間合いぎりぎりの立ち回りでは
繋がるチャンスが少ない、それにくらべローキック→ローバニはヒットバックが少ない分
繋がりやすいしダメージも172と高く、ローキックに集中してる分さし返しもやりやすい。
それにしても最近になって急にザンギ界の重鎮達が動き出してるのがおもしろいw
あとアミュさんつええわ リスペクトやわあ、対戦おもしろかったです!
- 945 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 03:39:20 ID:aR70ei0w0
- カントナさんが元と戦う時ってひたすらロー振ってるもんな
ていうか、ロー振って二発HIT確認からのEXバニって簡単そうにしてるけど超ムズいよな・・・
ローローの繋ぎって1Fぐらい? なんかやたら難しい
- 946 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 05:26:01 ID:DAyXsrIY0
- 元と差し合うにはローの使い方しだいなんだな
たしかに中パンだと、リーチが足りなくてほぼ空振りを差し返すことしか
できないし、しゃがみにも強いローだと元を固めることができるんだね
あとは仕込みも混ぜて使い分ければよさそう
- 947 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 07:43:40 ID:57QKsG9w0
- もうカントナは立ち回り系、ざんぎたんはぶっこみ系でタイプが違うから
強さは比べられないとかアホなこと言わないで欲しいわ
カントナはざんぎたんみたいにぶっこむことだって出来るがざんぎたん
にカントナの差し返し、立ち回りは出来ない。
どっちも何戦も戦ったことあるけど次元が違うくらいカントナの方が強い。
- 948 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 08:28:44 ID:n34bxBgk0
- 知ったか第三者に断言されてもなぁ・・w
- 949 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 08:32:55 ID:57QKsG9w0
- だから戦った結果だっての。
どっちとも対戦ある人でざんぎたんの方が強いとか言う奴いたら
池沼だと思う。
- 950 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 08:39:52 ID:lsz6KSWI0
- どちらが強い弱いはもういいよ
荒れるだけなの分からんのか
キャラ対しようや
- 951 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 09:34:52 ID:DAyXsrIY0
- 元については横押しが強いから上から行きたくなるけど
ゲキロウの判定が横に広いせいかザンギはすぐに拾われる気がしてる
かといって差し合いも、リーチ、威力も
ヒャクレンに繋いでくる元のほうが強い。しかし差し合いしか活路はないと
思うので、ローに仕込みか2段ヒット確認からバニを用いて体力差を活かした
ダメ勝ちを狙う という感じなのかな まとめると
- 952 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 10:16:38 ID:lsz6KSWI0
- 注意深く見ていると、アミユさんはある特定の間合いのこちらのJ大Pを対空出さずに全てガードしてるんだよ
元の後頭部を殴るぐらい近めでJ大Pを出した時がそう
空対空とEX逆瀧は別として、基本的な対空は喪2大Pだったはず
あれは伸ばした手先の判定で落とす技なので、深めに殴られると前に迫り出す技なだけに落とせない間合いがありそう
あとは試合前にトレモでザンギに膝を記憶させてリュウの2大Pをかなり早出しで落とすタイミングの確認と
一方的に負けた時に着地前に最速で昇龍を出して落とす練習をしていたので
普段の飛びでの膝を警戒していたのかもしれない
元の牽制の間合いギリギリ~外から飛ぶと喪2大P
それより近めだとガードかEX逆瀧だったので、こちらは体力の有利を武器にして
落とされ覚悟で飛んで活路を見出すのはある程度必要なのかも
何より元の牽制と同時に飛ぶと向こうは対空の発生が7Fで迎撃が間に合わないわけだし
そこは狙って行くべきだと思う
勇気出して踏み込んで近めで飛ぶ
勿論ローローバニでの差し返しや歩きスクリュー、
向こうの牽制発生時に前に出るやられ判定を掴む弱スク
(元の牽制はどれもかなり前にスライドするのでやられ判定も見た目以上に前に出てる 特に元キック)
もやりつつでバランスは難しいだろうけど
飛ばないのは逆に悪手な組み合わせではないかと考える
ザンギのメリットを殺してる気がする
- 953 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 10:45:46 ID:S1exsu8Q0
- かずのこが前に配信で、ざんぎたんと対戦した後にザンギはカントナさんの方がきついって言ってたな
カントナさんが昨日の夜うりょ配信に遊びに来てくれて、キャラ対エミリオ等のネタを
公開してくれてた、そのあとランクマもしてくれたんだけど正直動きがかなりつらそうだったなあ
熱帯は対戦相手ごとにラグが違うからさし返し等の猶予フレームがコロコロ変わる、エンバトで
遅延が固定されてる状態だったら数戦で対応できるかもしれないけど、ランクマはねえ…
ざんぎたんは熱帯の遅延状況にあわせてコンボルートや立ち回りを柔軟に変えていく、
どちらのプレイヤーが上かは、パンピーの俺にはまったくわからないけどお互いのいい部分を
吸収できたらもっと強くなりそうに思えるよ…
- 954 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 11:06:28 ID:MdATLRW.0
- マッスルスパークみたいなもんやな
- 955 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 12:04:50 ID:EIpu38SY0
- >>952
上手いザンギはある程度空jも混ぜながら跳んでくるからな。
間合い、打点、判定 これらを考慮して適切に選んでくるのは強い。
跳んで択になる場面や空jでリスク無くローの間合いに入れるようなら
しっかり跳ばないとプレッシャーにならんし、適当に跳ぶのはアレだけど。
やっぱある程度は跳ばないといかんよね。
- 956 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 15:30:08 ID:o7q9SeWw0
- 今更だけどざんぎたん対アミユ見た
んー俺クラスのパンピーレベルだと、リュうはともかく元きついって感じたことなかったけど、極まった元だとあそこまできついんだな〜
元有利って言われてる理由を垣間見た気がするわ。
あと、キャラ差うんぬんよりも対策の差や実戦の経験値の差が出てたような感じもする。特に元戦。
アミユさん対空完璧だったけど、あれも恐らくそうとう難しい業なんだろうな。俺元にあそこまで落とされまくったこと無いもんw
元に対しては、どんだけ体力負けててもどこかから触って一瞬で倒しきるってイメージしかなかった(元は体力気絶値すごい低いし)
アミユ氏恐るべしだわ。でもざんぎたんにはリベンジしてほしいなー
- 957 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 15:33:14 ID:n34bxBgk0
- 昨日のアミユザンギと、はげ元のも併せて見ると見応えあるよ
ザンギ殺しの後に、元殺し><
- 958 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 15:47:44 ID:Bc7e/Uk6O
- ザンギは地上戦と対空が極まった相手はキャラ問わず(もちろん程度に差はあれど)かなりキツそうだな…
弾持ちがキツいというイメージがあるが、正直ヘタな弾よりも隙のない通常技牽制が厄介かも
弾が苦手なのはもちろんだが相手もそれに頼りがちになるので飛びや弾抜けなど付け入る隙はあるが、
上手い元やフェイロンはマジでどう切り崩していいかわからん…弾持ち且つ通常技も強いリュウも相手しててハゲそうw
- 959 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 15:47:57 ID:H//3UdFI0
- いいなあ見たい。
- 960 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 20:06:31 ID:FxbWnJpgO
- TS見ればいいのに
プレミアム会員じゃないとか言うなよな
- 961 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 20:38:44 ID:n34bxBgk0
- スト4配信やってるメジャーどこ多いし、好きならプレ垢でも後悔しないんとは思う
金かかるのは確かだから無理にとはいえないしな
- 962 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 20:50:38 ID:BSohrBzI0
- 高校生だししょうがない
- 963 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 21:28:54 ID:MXfFGMq60
- 社会人だけど金払うのは抵抗あるわ
- 964 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 22:03:20 ID:BSohrBzI0
- 高校生だししょうがない
- 965 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 13:00:03 ID:IufkkSAEO
- ところでザンギのニュートラル時は足下の判定が薄いというのは結構有名っぽいですが、
トレモで低空ファルコーンをド密着から連発するとほぼスカるけど稀にヒットすることに気づきました
ザンギに限らずニュートラル放置でも喰らい判定は微妙に変化してるのは知っていたのでこれは納得なのですが、
起き上がりに重ねたりJ攻撃→ファルとやると必ず当たるのは硬直後は喰らい判定が拡大してるってことですかね?
また、そうだとしてこれはザンギ特有の現象なのか他キャラでも当たり前のことなのか誰かわかりますか?
質問が多くて申し訳ないですが、よかったら回答お願いします
- 966 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 23:57:46 ID:y4xtUSVk0
- それって起き上がる前にファルコンでザンギの上に被さってるから起き上がった時にはめり込む感じになってしまい当たるってことじゃないかな?
だとしたらどのキャラも同じことできそう
- 967 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 00:07:47 ID:WCJlXNAE0
- 4000ゴウケンにベコベコにされた
徹底されるとニッチもサッチも
- 968 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 00:59:47 ID:ZkkwLuwk0
- 俺も4000ゴウケンにやられたw
波動メインで跳びには2大P対空
ゲージ溜まるまでが地獄で溜まった後でも相手は割り切った波動してEXバニしてまた起き攻めになってゲージ溜まるまでまた地獄に・・・
EXバニ140ダメ安いと割り切って波動撃つタイプにはどうすればええんかな・・・
セビもゴウケンの波動性能いいから機能しないし
- 969 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 01:05:43 ID:dtUXBgDw0
- 無理に近寄らず敵の大足結界のちょい外で差しあいしたほうがいいよ
2大P対空マジ強い。知ってる相手には生半な飛びが通じない。波動セビっても大足の餌食
- 970 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 01:17:17 ID:bYHNBBC20
- ザンギはゲージ溜めて、波動にバニ合わせて、当てた後に頑張る感じじゃない?
- 971 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 01:21:38 ID:cL2Aetwg0
- だな
どのキャラ相手もそうだけどEXバニ当てた後の読み合いがザンギで一番重要だから
EXバニ必要経費と思って食らってくれるのならむしろチャンスと考える方がいい
- 972 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 02:22:28 ID:4OM6AAJQ0
- めっちゃ連コしてくるゴウケンかな?
大体五分からちょい勝ち位だが、あまり丁寧にやりすぎると相手の思うツボだから、
球は回転はやいけど発生遅いんでCH狙いでノーマルバニぶっぱもありだと思う
起き攻めの期待値かなり高いからね
で、1ラウンド目取れれば2ラウンド目ゲージためて最終ラウンドいければかなり有利に戦える
- 973 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 07:58:37 ID:5L88sgIc0
- うりょさんの配信でカントナさんがトレモしてたよ
コパ⇒立コパのヤジ式ってめっちゃ難しいんだなって思った
- 974 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 11:42:12 ID:jwi88LHw0
- >>973
ルーファスのex救世主とバクステ狩り両対応のセットプレイでしょ?
でもあれはヤジ式じゃなくてエミリオじゃない?
ヤジ式は仕込みと小攻撃を順に、エミリオは仕込みと小攻撃を同時に押す
ちなみにやりかたは
屈小p(持続当て)→立小p+立大p (レバーは後ろに)
ヤジ式だと仕込みが早く出すぎて救世主にあたってしまうから、この場合は
エミリオのほうがいいんじゃないかな。
あとカントナさんはアケ専の人らしくて、箱オフラインとアケはラグが違うから
重ねるタイミングが狂ったのかもね、でも失敗しすぎてうりょさんやらんほうが
いいって言ってたけどw
- 975 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 12:17:54 ID:3wvSkdOk0
- カントナさん、ちょっと前までコアコンからexバニができなかったぐらい不器用な人だからな。
よくアビオンの対面台で一人で練習してたよ。
- 976 :965:2013/06/17(月) 18:49:01 ID:fRLP.N8cO
- >>966
なるほど、そういうことなら納得です
余談ですが、ルーファス戦は被起き攻め含め場合によってはしゃがみガードより後ろ入れっぱのがいいと今更気づきました
ルーは下段が微妙だし、ザンギの後ろ歩きは特に足下の判定が薄いのか近距離でもかなりファルコーンをスカせますね
今までいつもの癖で律儀にしゃがみガードしてました…まあ勿論ルー側も後ろ歩きに対応して大足などを振ってきますが
今更何言ってんだって話でしたらすみません聞き流してください
- 977 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 19:24:49 ID:qc2uw78s0
- レスが止まったり動いたりなんか話題ない?
- 978 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 19:25:36 ID:9sax.5wE0
- まことへの起き攻めってどうしてますか
- 979 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 19:50:37 ID:YRrw6kYo0
- >>978
詐欺飛び
- 980 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 20:04:51 ID:OxDSYNkMO
- 地上からならEX颪ガード出来るコパ重ねとか、投げ無敵乏しいので直にコマ投げとかも通りやすい
あとコマ投げと対の択でダブラリやコアクイック重ねてダウン狙ったりとかもやってる
自己流なので、もし間違ってたり補足あったらお願いします
- 981 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 20:11:30 ID:OxDSYNkMO
- あ、ちなみにバクステ狩りは現状ローバニか状況的に無理な時は直接(EX)バニをぱなしてますが、
他に何かかいいバクステ狩り仕込みなどありますかね?
エミリオ遠大Kとかならまことのバクステでも狩れるのかな
まあ、土佐波ぱなしなどにさえ気をつければ比較的攻めやすい部類ですよね
- 982 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 20:53:03 ID:yaW2Fq.s0
- まことへの起き攻めに、良いタイミングで膝とかダメですか?
もちろん吹上を潰す意味で。
自分、道着勢にやる感覚でよく出すんですが、あまり返された記憶ないので。
- 983 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 00:21:26 ID:sSgpH/420
- まことバクステはコアコアにロングキック仕込みで狩れる
タンッタタンって感じで
上の方に出てるいわゆるヤジ式というやつ
コパンじゃ無理だった
- 984 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 08:20:26 ID:ehjdl8to0
- へぇ〜
まことのバクステ高性能だからあきらめてたよ
- 985 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 15:15:35 ID:uAyipwc.0
- リュウの垂直大足連打に近づけません
対処法ってどうすればいいでしょうか
ラリは潰され、空対空も狙って決めるのが難しいです
クイックでゲージ溜めみせてやめさせるのは出来るんですが、全く解決になってなくて悩んでいます
- 986 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 15:22:54 ID:4u7qfio60
- ジャンプ大Kのこと?
それなら立ち大K、もしくはEXバニで
安定して対処できる。距離近かったら
バニで抜けてスクでもOK
- 987 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 16:36:12 ID:uAyipwc.0
- ありがとうございます!練習してみます
- 988 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 19:24:35 ID:8lmPpp2QO
- >>985
細かいことだが、大足や中足とは普通は足払い(しゃがみキック)のことなので、
「〜キック」の意味で「〜足」って書くのは紛らわしいから注意ね
- 989 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 09:07:35 ID:mlWDY6c.0
- ヴァイパー戦の立ち回りがキツいんですが皆どうしてます?
特に立ち回り先端気味サンダーナックル中や弱がキツい・・・
挿し返ししようにもリーチ長いから当たる。技置いても判定が強くて負ける。
ガードして逆択するのもリスク高めだからあまりやりたくないんですがいい方法あればご教授お願いします。
- 990 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 09:39:26 ID:MxKQmku.0
- >>989
リーチが長いんじゃなくて間合いの取り方が問題なんでしょ。
距離覚えてスカすように動き方変えたのかな?
いつもより一歩前に進むの止めた?
いつもより少し早めに後ろに下がった?
まずはそこでしょ。
相手の技が強いと思う前に、なぜ届くのか考えて、自分の動き方で結果が変わるか考えて試す。
それをいつやるの?
思いついた今でしょ。
- 991 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 10:56:26 ID:tRrjq/ds0
- ちょっと意地悪?良薬耳に苦し。
言ってることはあってる。中足サンダーに割り込みを狙えるのも覚えた方がいい。あと、上級者の動画は参考になりやすい組み合わせ。見るポイントはセイスモの裁き方。強セイスモを強バニでかわしたり、連続セイスモをセビでかわしたりと見れる。何回か見て立ち回りの参考にしたらいいと思います。続けて
質問するならPPも書いた方がいい。バイパーは3500超えた辺りからザンギを処理してくる立ち回りをしてきて、ザンギ側も相当しんどい相手に変身する。では、健闘を祈ります。
- 992 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 11:07:54 ID:WvSkouc.0
- PP書くと荒れるからやめたほうがいい
言ってることがまともならPPがいくつだろうと議論になる
- 993 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 11:21:12 ID:0O2A5G6U0
- >>989
中足サンダーは連ガじゃないからEXバニで割りこめる
ガード後は+1Fだからザンギが有利
聞かれた事だけ簡潔に答えればOK
- 994 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 11:41:25 ID:mlWDY6c.0
- 色々なアドバイス有難うございます。説明が下手で申し訳ないです。
立ち回り戦をするとヴァイパーの2中K当たらない一歩手前を維持して遠弱Kで刺し返しを狙うのですが
それに対してヴァイパー側は生で中サンダーナックルや弱サンダーナックルをしてきます。
それに対して有効な手段はあるんですかね?
- 995 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 12:32:05 ID:R5W.gKb.0
- とりあえず埋めるか
- 996 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 12:44:16 ID:ej/ceIGo0
- 次スレもうある?
- 997 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 13:20:11 ID:8GAhnzgI0
- 動画のリンク貼れなくすまないんだが、半年前くらいにRZR Latiffが大阪に来て、カントナさんと死闘を繰り広げた動画があるから見てみるとヴァイパー戦のヒントがめちゃ詰まってるよ。
- 998 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 13:21:16 ID:8GAhnzgI0
- 動画のリンク貼れなくすまないんだが、半年前くらいにRZR Latiffが大阪に来て、カントナさんと死闘を繰り広げた動画があるから見てみるとヴァイパー戦のヒントがめちゃ詰まってるよ。
- 999 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 16:04:26 ID:R5W.gKb.0
- 立てまんた
【AE】ザンギエフ part12【ver2012】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1371711814/
- 1000 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 16:07:47 ID:/mHCd9nYO
- 祖国
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■