■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

リュウ part26
1俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:45:02 ID:u4ZGWP8M0
彼の生き様や強さに惹かれる格闘家も多い。
「真の格闘家」への道を求めて世界を旅していたが、その力を狙う陰謀に巻き込まれることに。

基本的な攻略情報はこちら スパ4WIKI リュウ2012版
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3129.html

前スレ リュウ part25
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1359820521/

2俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:52:59 ID:5NpcHovw0
>>1乙です

3俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 15:22:59 ID:u4ZGWP8M0
調整どうなるかねぇ…
前回みたいな頂点付近だけ弱化な調整ならリュウは十中八九ほぼ現状維持だろうけど。
システム変更で起き攻め難化するなら予想も調整案も出しようがないよね。

4俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 15:32:14 ID:5NpcHovw0
何かほぼ据え置きになりそうな気もしますけどね

5俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 15:35:09 ID:nh9Aei4A0
中足先端が届かないくらいの距離で波動を撃つのと大ゴス振るのでは、どっちがリスクリターン合ってるでしょうか?

6俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 15:56:06 ID:u4ZGWP8M0
>>5
合ってる、の意味が分かんねーけど、
リスクの割にリターン大きい選択は?って意味なら相手キャラと状況次第でしょ。
ダルシムに波動撃って離れてもおいしくないし、ブランカ相手に大ゴスしても自分が痛い目みるだけ。

さっき前スレ読んだ時も大ゴスのリスクリターン釣り合ってるとか言いながら大ゴスが壊れ技とか言ってる変な書き込みあったけど、
一体どういう意味で使ってるんだ?

7俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 16:01:17 ID:Ju7nW29UO
そもそも中足が当たらない間合いに大ゴス届いたっけ?
あの技見た目より短いような

8俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 16:16:10 ID:u4ZGWP8M0
>>7
確かに。
普通キャラには当たる前提で考えちゃったわ

9俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 16:27:35 ID:nh9Aei4A0
大ゴスのリーチ知らないかー

10俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 16:53:03 ID:/qpuNbUY0
もし強化あるなら中足先端灼熱が繋がりやすくなってくれるといいな
あとは他キャラの調整次第かなぁ、リュウ単体ってより全体的な立ち位置が今ぐらいがいい

11俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 17:24:26 ID:u4ZGWP8M0
>>9
そりゃちゃんと届く場合もあるだろうよ。
初段が当たらない、相手が立つだけで空振り、そんなことが多々ある間合いで使う前提の質問をしたかったわけ?
面白い質問だこと

12俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 18:08:23 ID:3QFjwQAI0
まぁ中足とのリーチ差が問題になる位置で大ゴスは出さないな。
セビを割るどころかセビ退がりに避けられて死にかねない

13俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 18:29:17 ID:tm0.pG260
弱体化しろっていう書き込みがないキャラのスレがない

14俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 18:41:20 ID:C/Pfn.yo0
つまりバランスがいいってことなんだよな。

15俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 19:13:19 ID:frsLKdIo0
リュウのバクステ強化されないかな
あれ昇竜避けられる程度に性能あげてほしいわー

16俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 19:35:03 ID:Fcb0dVyQ0
別に今の性能に不満ないからなー

でもシステム面からいじるみたいだしもしかしたら側頭蹴り追加の可能性が微レ存…?

17俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 19:39:49 ID:frsLKdIo0
あと昇竜は鬼と同じでヒット時だけセビ可能でいい

18俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 20:28:33 ID:Iu.9oXRc0
○波動拳

一般に優秀な飛び道具と位置づけされているが、セビに弱く飛ばれればフルコンの諸刃の剣。
相手に弾抜け必殺技やウルコンがあると途端にただのコンボパーツに成り下がる。
また弱中強で弾速があまり変化しない。そのため安全波動と呼ばれる遠〜中距離の波動は
見てから容易に対処されてしまうため無意味である。
近距離においても中足波動が連ガになる範囲が狭く、容易に割り込みやセビダからの確定反撃を受ける。

○昇龍拳

発生3Fの無敵技。ガードされると真上から無防備に降りてくるため初心者でも簡単に大ダメージを入れられる。
中大は主に対空に使用されるがカス当たりの場合は小パン2発程度、さらに相い打ちだとダメージ負けする場合が多い。
空中軌道を変えられるキャラが多数居る中で安定して引き付けて出すのは困難である。
またダウン後の表裏2択に対して出すとスカってしまうため、相手の2択に付き合わなくてはならない。
上からの起き攻めに対しては無力である。
大はセビキャン不可。小中はセビキャン可能だが、ガード確認はできないため
ゲージ管理が重要なスパ4においては出し所を見極める必要がある。

○竜巻旋風脚

リュウの必殺技の中で唯一アマブレ効果を持つが、発生が遅いためセビに対して見てから出すのは得策ではない。
弾抜け突進技とし使用することも一応可能だが針の穴を通すような嗅覚が必要となる。


○UC1

全ウルコンの中で最低クラスのダメージ。また生当てする機会が少ないためコンボ補正の餌食になりやすい。
多くのキャラがウルコンぶっ放しからの大逆転の可能性を秘めている中で
発生、弾速が共に遅い滅波動拳はぶっ放しには不向きであり、甘えが許されないウルコンと言える。

19俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 20:43:48 ID:u4ZGWP8M0
みんな調整前を楽しんでるなw

20俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 21:05:13 ID:fuatswME0
>>18
何これ、ゴネる下準備?

21俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 21:20:16 ID:Fcb0dVyQ0
どんな顔してこれ書いたんだろうね

賛同得られるとおもってニヤニヤしながら書いてたのかな、気持ち悪い

22俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:32:04 ID:qIr/7BtMO
今のリュウでゴネるのは流石にね。AE時代は足りないキャラだったけど、上位キャラがマイルドになる時点で強化したら最強候補になるっしょ。

23俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:37:12 ID:REYWVrQ.0
なったらなったでいいっしょ 主役だぜ?

24俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:40:05 ID:u4ZGWP8M0
調整前の風物詩やねぇ

25俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 23:09:29 ID:rvy6Akmo0
ちょっと高望みだけどUC2当たったら即死になんないかな

26俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 23:19:08 ID:6fqoOrLw0
■体力
安心の1000
■昇龍拳
発生3Fで起き攻め拒否、確反、暴れに優秀
ノーゲージで出せる
無敵F付き
セビキャン可でガードされても安心
ヒットすればUCに行ける
■波動拳
2012でダメージが弱中強とも70にアップ
コマンド技でいつでも出せる
■竜巻旋風脚
弾抜けに使える
ダウンを奪える
■UC1
相打ち弱昇龍拳、斜めジャンプ中パンチ、EX竜巻旋風脚、EX波動拳からなどコンボルートが豊富
コマンド技でいつでも出せる
■しゃがみ中キック
リーチもある
キャンセル可
持続5Fと長い
■鳩尾砕き
ガードされても五分
ヒットすれば4F有利でしゃがみ強パンチ>昇龍拳でごっそりいける
■斜めジャンプ強キック
判定が強く空対空としても優秀
■しゃがみ強パンチ
判定が強い、セスの空刃も落とせる
■しゃがみ強キック
ヒットすれば上いれっぱで簡単に詐欺とび可能
■しゃがみ中パンチ
判定が強い
ガードされても+2Fで連続で出せば簡単にグラ潰になる

27俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 00:48:50 ID:.fbRSg0U0
>>26
このキャラ強すぎるな

28俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 01:27:56 ID:rkr3BuY20
どんな顔してこれ書いたんだろうね

賛同得られるとおもってニヤニヤしながら書いてたのかな、気持ち悪い

29俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 02:07:30 ID:9HCs94wQ0
このキャラが小竜ガードされるとセビキャンできないのは賛成かな

30俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 02:16:26 ID:p4OyeWVE0
やっぱり昇竜出してガードされてもセビキャンできるのが強すぎる
鬼でも全然立ち回れてるんだからそれくらいのリスクはつけるべきだろ
昇竜はガード時セビできないように調整案出してくるわ

31俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 02:19:24 ID:ZNm9GQ920
ケン豪鬼のヒット確認できる昇竜セビを許すな。

32俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 02:21:01 ID:9Pi4mbRE0
昇竜セビキャンがなくて移動起き上がりもある神ゲーがあるらしい

33俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 03:57:19 ID:CbswXF.60
今の所9割方の調整案が他キャラスレ住民

34俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 04:23:07 ID:oMqPdii60
昇竜セビキャンできなかったら
ありがたやぁーとか簡単なコンボでも言う奴減るんだろうな・・・

35俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 08:10:08 ID:NLV1iFD.O
>>31
昇龍はリュウのが強くね?サブケン使うが中昇龍対空がスカしに弱くハゲそうになる。大昇龍は対空には使えないし威力も低い、変わりに起き攻めと確認ができる。

豪鬼は横に糞薄いのと弱昇龍の硬直が超長いが昇龍の無敵が長い。

確認はできる変わりに一長一短って感じ。

36俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 14:33:17 ID:hzvSGcSk0
ヤンにハイホイで固められたらどうすれば良いの?中足グラ?

37俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 15:21:44 ID:b2DwC7Fo0
セスフェイロン豪鬼キャミィあたりが弱体化するだけでもやる気でてくるよ

38俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 17:30:34 ID:VPvqvY8E0
波動はサガットつおいし昇竜はセスがつおい
竜巻は豪気だしケンはイケメンだしリュウのいいとこない
3つの技強化はやむをえないよなぁ

39俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 18:23:46 ID:hfZZMoXs0
リュウの竜巻に強制立たせ膝の導入が待たれる
発生は5Fくらいか?

40俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 18:34:14 ID:GUXwwTYs0
弱がヒット+4ガード-2くらいなら中堅上位ねらえるな

41俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 21:09:11 ID:eSAG1jFA0
中足を2段ヒットにしてくれ。

42俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 21:13:47 ID:RAW.a1wQ0
2012で大昇竜セビキャン不可になったのはリュウを弱くするために
有名な他キャラ使いが開発にメールしたってどっかに書いてあったような…

43俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 21:39:34 ID:VPvqvY8E0
大昇竜セビキャン滅できたらどんだけ減るんだろ

44俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 00:10:32 ID:n.fOY7.g0
>>42
リュウの昇竜は単発であるべきだってゴネたから、その代わりだって開発が書いてただろ
その捏造に何の意味があるの?

45俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 00:20:55 ID:vtf7uocc0
ゴウキのショウリュウはセビ確認できるけどあまりにも横の判定が薄くて
どう贔屓目にみてもリュウの強昇竜のほうが強いわ

46俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 00:31:02 ID:IyTUKS/Y0
別に一長一短でいいだろ

なんで無理に序列つける必要があるんだよ

47俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 00:46:49 ID:TP5cUQDo0
一番キレそうなのはケンの大昇竜かなw

48俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 00:50:01 ID:jaYSzE160
ケンは終始ドヤってる感のある声がムカつくわ
そら!しょうりゅぅけん!たつまきせんぷぅきゃく!そぉら!せぇの!

49俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 00:53:02 ID:vtf7uocc0
ケン側からしたらリュウの屈中K大足にキレてるんだからおあいこだろ

50俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 00:56:22 ID:IyTUKS/Y0
ケンは嫌いじゃないけど前中Kのダサさはガチ
臭い足突き出すなよ

51俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 01:17:53 ID:mJ9lvk3s0
>>48
わかる

52俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 04:09:31 ID:JMkBExyUO
>>51
同族嫌悪じゃねーかw向こうだって大昇龍カウンターにキレてる。

ケンの空中EX竜巻は暖まるけどねww

53俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 06:00:09 ID:83/qQ3Ug0
>>50
そら!つって突き出してくるからなwww
完全になめられてる

54俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 09:10:40 ID:p.xS/gb2O
ケンの足を舐めるだって?(難聴)

55俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 12:50:03 ID:f8ZQbDy20
そらっ!(舐めて)

56俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 16:43:44 ID:cjGjuJDc0
大足詐欺のあとのコンボなにしてる?コパコパかコアコパのあと
距離によってしめに中パンすかるキャラいるしやっぱ中足で安定かな?
つうか滅仕込みむずくて漏れるんだけどこつない?詐欺飛びのときは最後ガードもいれとかなきゃいけないから手がうるさくなる

57俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 18:02:29 ID:5iHHzok20
リュウは滅昇竜強化させてあとを据え置きでもいいんじゃないの?
まあ
セスに勝てるようにするとか

58俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 18:37:04 ID:I.AnrRCw0
リュウは滅昇竜が1F早くなったらロマンティックが止まらんわ

59俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 19:09:05 ID:1v4m73sw0
あと1F早くなったら十分使えるからな。

60俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 19:23:36 ID:JMkBExyUO
>>58
7Fなら対空もイケるしグラ潰しが熱いw
お願い滅の糞リュウも増えるが。

61俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 19:40:33 ID:p.xS/gb2O
7Fなら中Pchから余裕を持って繋げれるし確定取れる場面もかなり増えるしで熱い
まぁそれでも滅波動の方が活躍しそうだけど

62俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 20:37:41 ID:OSja5CTY0
ウルコン2は昇竜セビ滅昇竜のカスあたりダメが上がるとか
その辺りが現実的な気がする

昇竜カウンターだとセビ滅昇竜ロックとかありそうだけども

63俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 20:51:23 ID:RTcoRDcI0
補正は大幅にかけてくれていいから
CH限定の灼熱波動後の追撃が常にできるようにするとか

64俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 21:55:25 ID:704hBEqA0
7Fだと波動セビからコンボだな

65俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 21:56:04 ID:9kQDGzAo0
うめはらが滅昇竜の使用を本気で検討するぐらいには
上げてほしい

66俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 23:44:15 ID:9EqOHXR60
滅昇竜は大昇竜からキャンセルで出せるようになったら評価は変わるかもね
キャンセル版はダメージ300だけど、大昇竜も合わせると460になる
コパから、大ゴスから、セビキャンなしでつなげられる…
位の便利さじゃないと無理だと思う

67俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 00:12:53 ID:aeXLp7FY0
滅昇竜を削除して、弾抜け特化の滅足刀蹴りを追加。
チュンリーの鳳仙花みたいな感じで。
そして、滅波動の弾抜け性能を落とす。

コンボや確定状況の多い滅波動と、威力の高い弾抜け特化UC。
これくらいやってウルコン選択の楽しみをくれ。

68俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 00:13:27 ID:g8YVj/wEO
中足確認から真空ができる人は中足確認から大昇竜ができるんだよな

めっちゃ強くね?

ケンのがすかり難そうだけど

69俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 00:16:41 ID:tZSN2fuY0
スパコンと昇竜はキャンセル猶予が違うんじゃないのか?

70俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 00:57:59 ID:ACVDgFkE0
>>66
UCの補正2技分やで

71俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 01:07:36 ID:R/qy6yeY0
>>68
スパコンの方が猶予長い

72俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 01:15:44 ID:gdmybfis0
中足真空かくにんするのはむずいわー
中足波動からセビでコンボが無難でいい
こっちなら集中すればかくにんできるしね


ウルコン2はいらないなあ〜滅波動が優秀だからそのぶんつかい場面がほぼない
新しいウルコン2きてほしいなあー

73俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 02:10:52 ID:0VBb42Q.0
リュウ使いの自虐はノーカン

74俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 02:24:31 ID:2Q3O7DYg0
>>66

上で>>70が言ってるけど、UCはセビ後やピヨり後と同じく通常より一段階多く補正がかかるから、
その場合大昇竜の160+{妄想滅300(×80%)}=400ダメだよ

75俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 02:30:45 ID:gdmybfis0
とりあえずウルコン2は削除でけっこうです

76俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 02:46:21 ID:1bSyIafs0
横にぶっ飛んでく滅竜巻

77俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 03:39:10 ID:2Q3O7DYg0
新UC:覚醒・殺意の波動
発生6F
無敵4F
持続480F(リベンジゲージフル時)
効果中は被ダメ1.25倍・与ダメ1.1倍
波動の弾速変化(弱は片手撃ちでローズの弱スパーク並、中は据え置き、強・EXはガイルのEXソニック並)
EX竜巻は壁バウンド属性付与

逆波動Pコマンドで胸に空いた穴で相手のエネルギー系の弾属性技(多段技以外)を吸収
吸収時はUCの効果時間が増加(弾のダメージ×0.4F)


というまともなリュウ使いならスパ4やめるまである厨二妄想。
MUGENですな

78俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 04:29:47 ID:WHt00BQs0
中足波動セビキャンからのコンボって何するんですか?
大足と中足竜巻くらいしか思い付かないです
ゲージもったいなくないですか?そんなことない?

79俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 07:15:07 ID:77S6pEz6O
>>78
ウメハラの動画見ろ。アホみたいに使ってるから。特に端の中足波動セビ屈大Pを。

キャラによっては中央でも屈大P繋がるし大足締め詐欺や中足竜巻でライン回収なんでお得。中足灼熱セビUCは語るまでもない。

80俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 07:50:15 ID:tZSN2fuY0
確かに波動セビキャン大足はダメージ効率自体は悪いよ。
ただ4F詐欺が有効だったり捕まえづらい相手なら2ゲージ使って「ダメージ70追加+起き攻め」は
やる意味は十分あるよ。
仮に起き攻めを上手く防がれても大足分+固めで0.5ゲージぐらいは回収できるだろうから
実質1.5ゲージでチャンスもらえると考えればいい。後は相手キャラと状況しだい。
常に狙った方がいいとは俺は思わない。
起き攻めで読み合いしたくない時やセビ滅に回すべき時もあるしね。

81俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 10:32:23 ID:gdmybfis0
>>78
それガード時にだしたら糞もったいないけどヒット時ならめちゃつかえる行動
リベンジゲージあるときの画面端とか中足あたっただけで高火力
確認9割できるようになれば前誰かがいってたけどヤムチャからゴクウくらいの戦闘力に
リュウ使いはまずできないとだめな必須行動
殺意なんか確認できないとお話にならないキャラ

それはいいとしてウルコン2なにかいい案ないかな?滅波動が優秀なだけにどんなのがいいんだろ?

82俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 11:45:52 ID:uU58C8lk0
滅昇竜は-1Fと当たり判定で全然イケるんじゃないかな
究極の対空兵器な癖に前J攻撃に合わせても相手が裏に抜けてスカる事多い。

83俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 12:38:55 ID:tZSN2fuY0
カプコンUSAの公式掲示板でもUC2を使い易くって案多かったから、
おそらく何かしら改良されるんじゃないかな

84俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 13:31:26 ID:gdmybfis0
滅○○になるのかわくてか

85俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 20:37:48 ID:5HQHJy8k0
滅弱パン!

86俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 21:10:06 ID:cJ9tlHLo0
滅巻旋風脚!!

87俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 21:14:15 ID:/mlfDBx20
滅波動の構えが追加されたら強くね?

88俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 21:43:35 ID:gtBj4BiM0
滅昇龍強化であとは据え置きでいいよ

89俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 21:54:11 ID:BEOVrj52O
リュウ波動フェイントいれてくれ 読みで飛ばれて最悪だー後バクステ優秀にしてくれたら最高だね

90俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 22:16:20 ID:qgiLtYh60
弱体化されることはあっても強化されることは絶対にねーよ
開発はもっと使用キャラバラけさせたいって言ってるし

91俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 00:58:49 ID:9qKkjfls0
リュウの強化なんてありえん
今でも十分強いのに、どんだけ甘えたいの
かと言って弱体化もありえん
AEの頃みたいに中足がどうのとか、グチグチ言いたくないし

92俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 01:54:10 ID:T7FuUIHwO
結局おまえが自分の基準で言ってるだけだな。

93俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 02:03:12 ID:WNcO4oIY0
懐かしの大足キャンセルを

94俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 02:55:53 ID:/2ZdDq0Y0
大足キャンセル一切波動連ガにならないならありかも
と思ったけど小竜巻とかにしたら強すぎるわw

95俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 03:14:14 ID:Oq2BXfyI0
大足を屈ガードしてる時点で竜巻は意味なくね?

96俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 03:29:15 ID:6MWwJS860
Ryu suggestions from Alioune

Shoryuken fadc forward is -3 on block.

アリューンはリュウの昇竜ガードされセビ前ダ-3を所望

97俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 03:46:26 ID:wFlRbMw.0
前回ここでは異常なまでに「中足の改善」という点で一致してたけど今回はそういうのあるのかな?

98俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 04:08:20 ID:Lw/RFtxE0
滅昇くらいだろ

99俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 06:41:17 ID:7x4VkvS.0
現状、ロマン求めるにしてもイマイチな滅昇龍
夢をみられる性能になればイイなと思う
それくらいしか意見が無いのは現状のリュウのバランスが良いからだな

100俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 09:03:32 ID:pHAguYF.O
バラけさせたいも何も現状で十分バラけてると思うがな
リュウが多いのはいつものことだし

そもそもリュウが不必要に弱くなれば
キャラがバラける以前に人が減ることはAEで理解したはず

101俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 12:21:23 ID:83oSgB7wO
>>89
それはお前が読み負けてるだけじゃねぇか

102俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 13:00:22 ID:RnkDNEZQ0
セビ2が地上戦を台無しにしてる

103俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 15:08:11 ID:dp3c8Xz60
>>100
いやAEはリュウどうこうでなくて
ユンヤンフェイロンゲーだったからです。

104俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 15:36:48 ID:/S08ZimQ0
別に滅昇竜とかどうでもいいわ、どうせ滅波動使うし
ロマンにしてもグラ潰しで使えるし変にいじられてもあれだし調整いらないわ

105俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 15:52:55 ID:Gwp0V2g.0
ウルコン2なんて昇竜セビキャンでフルヒットくらいしないと使わんよ

106俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 16:28:07 ID:T3AquXZc0
せめてカス当たりでもセビ滅より減るようにしろ
灼熱から繋がるわけでもなしそれくらいあってもいいだろ

マジ意味ねーわあのウルコン、かっこいいだけ

107俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 00:07:14 ID:a/9Pp7vg0
中央 昇竜セビキャン→滅!しょおりゅうけん(カス1HIT遅らせると数ヒット)
セビキャンウルコンカスヒットで一番減らないのこれじゃないの?他にある?

108俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 00:08:38 ID:UxfmXlEM0
滅昇竜は特殊な補正かけてもいいから、昇竜セビからでもロックヒットするべきだよなぁ

109俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 00:11:55 ID:IAAv83Vs0
wikiの近中k灼熱滅の遅めにキャンセルしないと繋がらないってうそだよな?
普通に繋がるんだが

110俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 01:20:23 ID:IutfAyvU0
むしろ滅波動をソニハリ並みに弱体化させればいいよ「

111俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 01:36:52 ID:JFMAjW0g0
威力という面だけ見ると確かに滅波動は大したことないんだけど
入る状況が多い上に、カスヒットして威力が激減するわけでもないからね
滅昇龍が弱いんじゃなくて、滅波動が万能過ぎるんだけって話

112俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 02:12:51 ID:IAAv83Vs0
いや確かに滅波動は万能だけど滅昇龍は弱いだろw

113俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 02:24:46 ID:JFMAjW0g0
>>112
ケン使ってたからかもしれんけど、
昇竜セビはもちろん、画面端真空竜巻とかカスヒットながら繋がる状況多く感じるけどな
カスヒットでも威力それなりだし
滅波動がどこからでも繋がるわりに、威力高すぎるだけだと思うわ

114俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 02:30:02 ID:IutfAyvU0
そういやシンリュウよりはフルヒットさせやすいかな

115俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 04:00:07 ID:6jjKvbSA0
灼熱とか真空竜巻のあとのUCは先行入力効かないの最近知ったけど、UCの硬直終わりって必殺の先行入力効くよね?
滅→大竜巻とかもしかして辻しなくちゃいけないのか?

116俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 06:33:05 ID:hF0ow8lg0
>>113
ヒット確認だったりコンボ難易度が難しいだけでケンの紅蓮も確定状況多いんだけどな

117俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 07:04:53 ID:TLyyR1XM0
滅昇竜はカスヒットさせるのだって大変
中央でも昇竜セビ以外からだとカス全弾当たりにくいし、
端詰めたら滅波動より遅らせ気味でないとこれも不発
ここぞという場面で可愛い1ヒット火花を飛ばしながら空中に消えていくリュウ・・
その瞬間試合が終わった気になるよ

118俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 11:48:33 ID:NQwYUfEsO
お前らよくリュウで勝てるな。マスターからBPが全く増えないもんで他キャラにキャラ変えしたわ。

PS3はリュウでPP5000前後から変わらないし性能高いけどキャラ対されつくされてるから辛い。

わからん殺しの強キャラ使った方が勝てるよ。格下にはサブ殺意とサブリュウで戦うの気持ちいいけど格上だと我慢を重ねないと勝てないから嫌だわ。

119俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 11:52:04 ID:sA/ROTeg0
スレ民が勝てているといつから錯覚していた?
ここにいるのなんてせいぜいが4000代くらいだろどうせ

120俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 12:49:21 ID:KEBcehZ60
>>115
ウルコン後は効かないよ。
でも滅→竜巻は
ウルコン後じゃなくて被ヒット後だから先行入力効くよ。

121俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 16:26:37 ID:4d0ATD7g0
お前等


オワ4でしか勝てない
オワ4でしか連続技できない
オワ4でしかリバサ出ない
オワ4でしか必殺技出せない
オワ4でしか相手の攻めをガードできない
オワ4でしか相手の攻めを切り返せない
オワ4でしか動きを目で追えない
他ゲーでは普通のスピードを「速過ぎ」とほざく
他ゲーでは普通の性能を「ヤバ過ぎ」とほざく
他ゲーでは普通の攻めを「キツ過ぎ」とほざく
他ゲーのシステムを「ムズ過ぎ」とほざく
浮気してもすぐオワ4に戻ってくる
浮気してた事実さえ消そうとする
対策、とか舐めた口をきく、他ゲーでは技すら出ないのに
話にならない程の甘ったれた環境でしか力を発揮できないという自覚が足りない

反論ある?あっても黙ってろ。事実なんだから。

122俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 16:30:23 ID:UxfmXlEM0
  コンボ
”連続技”なんだよなぁ・・・

123俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 17:08:29 ID:S5WacPUk0
>>120
まじかありがとう
あと分かりづらくてすまんがその滅→竜巻じゃなくて、セビ滅のあととかに近づくためのやつ
じゃああれもちゃんと目押ししないと有利フレーム変わるのか…

124俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 21:06:49 ID:IutfAyvU0
リュウを使うのはキャラ対しなくても適当に昇竜パナして屈中派動大足擦りだけやってりゃ
勝てるから

これに尽きる

125俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 00:21:04 ID:8k/EYbjMO
サブでちょくちょくリュウ使っとるにわかだが、滅昇竜がコアシからの仕込みバクステ狩りに使えたら面白そうじゃない?

126俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 15:43:36 ID:XcWUvZuI0
殺意のメッサツ豪商流使え

127俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 16:30:57 ID:sPF7X8oE0
ぶっぱばかりの奴は片っ端から消音して終了だから
まともなリュウ使いは安心しろ

128俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 17:18:43 ID:T0jqf3Y60
開幕竜巻とかやってきた糞がいたから時間の無駄だと思ってニュートラル放置してやったわ

129俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 20:51:25 ID:guO7vCLsO
開幕竜巻は
しゃがみコパ連打。
開幕竜巻斬空も
しゃがみコパ連打。
開幕断空脚も
しゃがみコパ連打で潰す。
ただし、
開幕絶唱は潰せない。

130俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 23:52:15 ID:GMA9o0dQ0
>>129
竜巻はしゃがみでよけてから大昇竜か生滅でOKこれはバイソンのダッシュ系の処理より簡単だよ。
生滅は23214P×3
通り過ぎる寸前からコマンドを始める。
立ち上がったところで竜巻に当たりそうだと考えると遅れたりコマンドを猶予が過ぎて不発になるから。
4とPボタンは同時にするように心がける。
理論的に同時押しなら立ち上がったフレームで無敵が始まるから喰らわない。
1.2Fずれたとしても竜巻が後ろ側に当たり判定があることは1周8Fの内の2Fだから
さらに宙に浮いている後半の18Fは当たり判定がないから
積極的に生滅をぶち当ててやろう!

131俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 23:56:26 ID:GMA9o0dQ0
違うな後ろに判定があるのは16F中2Fだ

132俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 01:36:29 ID:urTaKEqo0
てすと

133俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 01:38:23 ID:urTaKEqo0
屈大P早出し対空って凄く大事だな、
今まで屈大Pなんて甘えだと思ってあまり使ってなかった。
同キャラとか、これじゃないと落ちないのあるよなー

134俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 03:39:20 ID:dTPaEsn60
>>133
対空が上手いの意味わかってきたころか

135俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 06:29:48 ID:6AMF4xOg0
投げについて質問なんですが
コパとか屈中pをガードさせた後に最速投げを決めるには1F待ってから投げ入力でいいですか?

136俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 06:44:04 ID:BuHl9Wlg0
調整のリクエストであんまり言われないけどさあ、
竜巻って下半身無敵は飛び道具だけだけど、打撃も無敵だったら地味に選択肢増えると思うんだ
リュウって下段スカす技ないよね

137俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 13:13:33 ID:OOvlgIEI0
>>135
2Fじゃね
移動投げなら1F

138俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 13:21:04 ID:yflXHiE2O
>>136

どうせ相手に近付けないから竜巻で突っ込んで投げと昇竜の糞拓したいんだろ?フェイロンでも使えば?

それが実装なら波動なくなるのは覚悟しろよ、本当にリュウ使ってるの?キャラコンセプト分かってる?

139俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 13:52:48 ID:PefQyxUQO
でたー勝手な決めつけw

リュウは他作品で下段すかす旋風脚もってたんだからコンセプトとしちゃおかしくないよ。

弱竜巻だけ、とかならね。無論性能は見直しが必要になるが。

140俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 13:57:07 ID:PfVpkdO60
下段すかせる見返りにガードされたときに−10Fとかになるだろうな

141俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 14:00:08 ID:BuHl9Wlg0
>>138
リュウのキャラ設計は対応型なんだから、いろんなパーツがあれば組み合わせて対応する手も増えてより楽しくなるだろうと言ってるだけだよ
別に強技で固めてセスみたいにしてくれなんて言ってるわけじゃない、
竜巻の下半身打撃無敵が強すぎるかどうかは無敵の発生と持続を調整さえすればどうにでもなるわけだし
もっと突っ込んで言えば糞択だってなんだってそれがゲームシステムである限り否定するべきじゃない。
いろんな人がいてそれぞれのリュウを作る、それがリュウの面白さだと思ってる。

142俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 14:06:59 ID:0kUo5G8.0
殺意使えばええやん

143俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 14:12:58 ID:hlaWQ4.6O
下段すかしなら立ち弱Kがあるからいいんじゃね(適当)

マジレスするとそんな足払い合戦を否定するような技はリュウにはいらないと思うな
リュウには強いけどスパ4ってゲームには合わない(ストⅡ風な)戦い方をしなくちゃならないキャラでいてほしい

144俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 14:19:13 ID:PfVpkdO60
竜巻強化はいかんよ

145俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 14:26:46 ID:yflXHiE2O
>>141

リュウの立ち回りが大きく変わるような調整案だと思わんのか、バカが

ただの面白くしたい思いつき調整

146俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 14:39:54 ID:OOvlgIEI0
>>145
バカはお前だろ
お前の言うキャラコンセプト云々は完全に論破されてんのに棚上げして論点すり替えてんじゃねえカス

まぁ竜巻強化には反対だが

147俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 14:48:27 ID:PfVpkdO60
めり込み関係なしでガードさせてー2F、出かがりは膝でしゃがみにも当たるのに
出してるほうは下段無敵ってのは

148俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 15:05:11 ID:0kUo5G8.0
そしてAB付き
クソ技
貧困な発想

149俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 15:17:24 ID:yflXHiE2O
>>146

その調整案はスト4シリーズのリュウのコンセプトが変わるし立ち回りも変わるだろ

だから反対だしありえない
論破、論点ズレの指摘はおかしいし意味がない
現にみな反対だ

150俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 15:42:20 ID:BuoIWOtE0
>>149
反対と意見がおかしいのは別だけどなw
明らかにおまえの方がわかってねえよ

151俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 15:47:48 ID:PfVpkdO60
個人罵倒始めんなよ

152俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 16:04:25 ID:K/yygvZw0
セービングが地上戦壊してるよなぁ

153俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 16:06:39 ID:OOvlgIEI0
>>149
は?だから立ち回りは変わるし俺は反対だって言ってんだろ
別にお前の意見に文句つけてるわけじゃねーから
お前みたいな身の丈もわきまえないで人をバカ呼ばわりしてるやつを見ると虫酸が走るんだよ
たかだか2レスに>>141を「バカ」と判断する要素がどれだけあったんだ?このクソバカが
現にみんな反対ってな、どこにお前と同意見で反対って書いてんだよ、いちいち短絡的なやつだな
それとじゃあ聞かせてもらうけど、お前の言うスト4シリーズでのキャラコンセプトとかいうのは何?具体的に、他作でのそれとの差異も合わせて書いてくれ
>>141は具体的とは言い難いが、お前が反論のつもりで喚いてる誰とも概念を共有出来てないキャラコンセプトとかいうのよりは幾らかマシだろ

154俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 16:30:03 ID:PfVpkdO60
おい小学生かよ

155俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 17:29:46 ID:KP7XZc3kO
キレる奴もバカだが、竜巻下段無敵もアホ過ぎ。

156俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 17:47:50 ID:BuoIWOtE0
両方痛かったか

157俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 17:57:25 ID:0kUo5G8.0
長文
スレage
カッコ悪い

158俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 17:58:44 ID:6AMF4xOg0
>>137
ありがとうございます
2Fですか
コパガードさせて+2F、硬直後の投げ無敵が2Fなので
最速投げをするには5F目に投げの最終持続が重なればいいわけですよね?
投げは発生3Fの持続2Fなので1F待てばいいかと思ったのですが。
理解が怪しい部分あるので間違っていれば指摘をお願いします。

159俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 18:01:41 ID:.xTspWMQ0
カッコ悪いことをカッコイイと思うものさ
中二は

160俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 18:04:22 ID:Ji2FWiak0
>>158
ああその通りだわすまん

161俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 18:12:46 ID:6AMF4xOg0
>>160
いえ
最速移動投げで意図的に1F遅らせるって発想はなかったので参考になりました。

162俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 18:55:34 ID:p5MLseREO
波動フェイント、バクステ優秀、逃げ竜巻、ついたら最高 お願いします

163俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 19:20:10 ID:w9FSl.36O
波動フェイント欲しいって言ってる奴はほんとわかってない。本気で言ってるのか疑うわ

164俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 19:20:56 ID:DLM1Vno20
リュウスレ面白いなw
クソ調整案で盛り上がるとかww

165俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 19:55:11 ID:vkdS9BSo0
流れさえぎって申し訳ないんだけど
ブランカが超苦手で困ってる
真空溜めてローリングを撃たせないようにするのは分かるけど
大足後の詐欺飛びもできないし攻め方がいまいち分からない…

166俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 20:46:17 ID:5t.BmdIw0
どの強度のローリングでもガード後必ず前ステする癖をつける
そこから大足が入るならば入れる。
飛び攻めは全く必要ない。前飛びするのはウルコン2ぶっぱされたときくらいのレベル
見苦しいとか思わずにしゃがみ小パン連打はマジで有効
俺の場合はサプフォに刺さった小パンからのコンボが主なダメージソース

167俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 23:07:28 ID:qlQ.HnxQ0
波動の弾速変化と波動フェイントはよ

168俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 23:10:13 ID:K/yygvZw0
阿修羅と百鬼襲と斬空波動をください

169俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 23:11:55 ID:evoU00Wk0
波動の構えフェイントはあってもよかったな

170俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 23:13:00 ID:K/yygvZw0
遠立ち弱Kって言うほど波動フェイントにならないよねw

171俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 23:13:58 ID:PfVpkdO60
ZEROシリーズの波動フェイントはカッコ悪かったな

172俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 01:57:51 ID:/Xzk4.RQ0
波動の弾速変化はもうちょっとあってもいいだろと無印の頃から思ってた
弱中強と使い分けるのが上級者だけど、今のままだと弱と強の2段階しかほぼ意味ない

173俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 02:18:41 ID:jhiFodVc0
波動フェイントとか暴発してうぜぇだけならまだしも仕込みの邪魔。
モーション見てから飛ぶ相手ならホントに弾だしても昇龍間に合うし、弾無敵突進はフェイントもどうせ殴られる。

仕込みとかしない層には面白そうに感じるかもしれないけど、そんな人は細かい調整とかほとんど影響しないんだからさ。
自分に大した利益もないのに他人困らせるようなことするのやめたほうがいいよ

174俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 02:27:28 ID:Jw5fX2F60
立ち弱Kとか使いようが無いから前弱kあたりであの前進するやつほしい。

175俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 02:29:01 ID:LFWahOTc0
>>165
ブランカのダメージ源はサプフォと前ステからの択、飛んで択、ロリ、見てからと置きのズサー。

リュウとしては波動撃つのは抑えて踏み込みガード繰り返しながら距離を詰めていく。
中大ロリは反核なのでどうでもいいとして、小ロリとサプフォ前ステをコパンで止めつつ飛びも落とす。
飛びは基本は引きつけと振り向きの大昇竜、真上は屈大P早出し、読めたら小昇竜早出し>滅とか。

大足からの飛びはトレモしろとしか、2F遅らせでミスったと思ったら空かし飛びにする。

仕込みはさんざん既出だから適当に調べてくれ。

176俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 02:31:35 ID:5JWMuV620
確かにフェイントで逆波動Pとかやられるとまじ仕込みの邪魔だな・・・
コデのフェイクみたいに↓強PKだったらいいけどな
でもフェイントには基本的に反対だわ

177俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 02:32:41 ID:jhiFodVc0
>>174
あなたが使い方知らないだけです

178俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 02:36:49 ID:jhiFodVc0
>>176
それでも大足ずらし目押しを強Pでやる人(俺はやらないけど、いるんじゃね?)が犠牲に…

179俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 02:41:27 ID:5JWMuV620
>>178
まあ世の中にはいるんだろうねw
俺からしたら逆にムズいけどなww

>>174
雷撃に、アドンのジャガキやトゥースに、中足合戦の距離で中足スカしに
と俺は結構重宝してるよ

波動フェイントは基本一瞬しゃがんで遠中Pしてるな
それが一番それっぽいから。
遠中Pはスキが多いから危ない時は一瞬しゃがんで遠弱Pだったりもする

180俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 13:19:54 ID:Jw5fX2F60
すいません、立ち弱K(近距離立ち弱K)の事でした。
何か良い使い方ありますか?

181俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 13:23:52 ID:/Eg46Kdg0
>>107が気になったから検証してみたら割りと昇龍セビ滅昇龍より減らないのはあった。状況限定が多いけど。

検証内容:無敵のあるノーゲージ昇龍からセビキャンUCのカス当たり時のダメージ。
なお、ケンの昇龍セビUC2みたいな、ヒットはするが明らかにダメージが低いと予想されるものは除外。

以下結果

リュウ 弱昇龍セビ滅昇龍 304ダメ
ケン 大昇龍セビUC1
ケン 弱昇龍セビUC1
サガット アパカセビUC1(画面端)
ダン 大晃龍セビUC2
キャミィ 大スパイクセビUC1(否自分端)
ヤン 弱センキュウセビUC2
アドン 中ライジングセビUC1

182俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 13:30:38 ID:6bhL6du.O
>>172いや中波動めちゃつえーだろ

183俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 13:31:34 ID:VEAhQOnQ0
別段、中波動は強いってことはないなぁ

184俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 13:34:14 ID:OA/YOsUU0
大ゴス大昇竜の間に屈大P入れないヘタレが多すぎだな

185俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 13:52:42 ID:6bhL6du.O
>>183様子見したい時とかにすごい重宝してるんだけどな
俺が変なだけかもな

186俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 14:04:57 ID:jhiFodVc0
>>180
ないですごめんなさい

187俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 14:07:24 ID:PRCZ10AM0
ミス

以下結果

リュウ 弱昇龍セビ滅昇龍 304ダメ
ケン 大昇龍セビUC1 302ダメ
ケン 弱昇龍セビUC1 336ダメ
サガット アパカセビUC1(画面端) 300
セス 大昇龍セビUC2 388ダメ
ダン 大晃龍セビUC2 387ダメ
キャミィ 大スパイクセビUC1(否自分端) 364ダメ
ヤン 弱センキュウセビUC2 298ダメ
アドン 中ライジングセビUC1 234ダメ
殺意 大昇龍セビUC2 344ダメ
鬼 大昇龍セビUC2 347ダメ
ガイル 大サマソセビUC2 308ダメ
ガイル 弱サマソセビUC2 278ダメ
フェイロン 中シエンセビUC1(2ヒット) 216ダメ
フェイロン 中シエンセビUC1(3ヒット) 348ダメ


相対的には思ったほど減らなくもない・・・?

188俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 14:08:21 ID:VEAhQOnQ0
せめて豪鬼みたいに近弱K→屈中Pみたいな連携があれば使えるんだけどな

189俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 14:13:59 ID:jhiFodVc0
中波動は波動の伸びた手を殴ろうと端から前ジャンプ強P、波動撃ってなかったら逃げテレポするダルシムを両対応で落とせる。

問題は今時そんなことするダルシムなんかいないこと

190俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 14:17:40 ID:jhiFodVc0
>>188
てかガードさせて不利でなければバクステ狩り滅波動がもっと使いやすくなるんだけどね

191俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 14:20:24 ID:VEAhQOnQ0
そういうことなのよ

192俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 14:50:58 ID:LFWahOTc0
よく中足強いとか言われるけど、過去作でも何かしら強い刺し込み技があったからな。
スト4リュウの大足は差し替えし専用みたいなもんだし、6中Kの旋風脚もないし、全ての刺しの要素を中足ひとつで補ってるからな。
これが弱くなると本当どうしようもない。

193俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 14:53:10 ID:AC9nK9YY0
ガード状態のしゃがみ経由で対空昇竜狙うときのコマンドは123623が
コマンド数てきにもっとも無駄のないコマンドであってる?
しゃがみ経由だと1623とかだと立ち経由になってできないよね?
中足昇竜とかも前者でいいのかな?
しかししゃがみだといざってときあせってでないわw

194俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 15:05:41 ID:VRkMcNiI0
>>193
簡易コマンド無しでってこと?

195俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 15:07:52 ID:YuxMEIdI0
全然話題にあがってないけど前スレ724の動画すごくない?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20333533
この補正切り

196俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 15:16:41 ID:AC9nK9YY0
>>194
そうです
簡易コマンドだと12323とかですかね?

そっちのほうがいいのかな?反応よくないから早くだせるほうがいい

197俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 15:21:39 ID:AC9nK9YY0
>>195
このネタすごいよね
前戦ったケンが似たようなのしてきた
ケンもこれに近いネタがあるんだろうね

198俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 15:23:55 ID:VEAhQOnQ0
あんま騒ぐとバレて使いにくくなるから黙ってるだけだから。察しろ。

199俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 15:30:10 ID:VRkMcNiI0
>>196
早く出すことを再重要視するなら簡易の方がいいんじゃない?
12363だと出ないんだっけ、まぁどっちでもいいけど
623は6と2の間でどうしても少し間隔が空いちゃうからね

200俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 15:34:22 ID:AC9nK9YY0
>>199
自分がだしやすいのをいろいろ試して探してみます

201俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 16:30:42 ID:iH2snJ.w0
>>
4Gamer:
 調整の方向性について,何か意見はありますか?

ウメハラ氏:
 そうですね……積極的な行動が,もうちょっと評価されるゲームになってくれるといいですね。
>>

これってリュウ使い的にはどう受け取ればいいのかねぇ?

202俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 16:36:54 ID:ozyo3Fv60
そりゃぁ、あれだろ。
端にさがりながら中足や屈中Pやってるようなアホは消えろってことだろ。

203俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 16:52:51 ID:W4E5v3psO
出し得な技がうぜえ!!ってことじゃない?

リスクを侵す行動には見合ったリターンを、とも読めるね

204俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 16:56:03 ID:VEAhQOnQ0
ガークラゲージつけろってことだろ

205俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 16:56:49 ID:sywxX1mc0
>>201
俺が勝てるような調整しろってことだろ

206俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 17:07:06 ID:QdYkxhzA0
>>201
昇竜の対地無敵削除って事だろうな。

207俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 17:07:55 ID:OxTVuA3g0
>>203
リスクリターンで考えるとリュウで攻める意味がないと思ってるのかもな。
中足出すだけで豪鬼には大足があるから簡単に振れない、キャミィに踏まれる、セスに空刃に負けるし、丹田噛み合えばでフルコン、アドンのジャガキはCHになりがち。
なんかもう地上でちょっとした技振るリスクすら高くて、我慢ばかりだし嫌気が差してるんじゃないか?

208俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 18:28:15 ID:XIRImwLo0
インフィルリュウ>>>>>>>>>ウメハラリュウ

インフィルリュウ vs リッキールーファス
http://www.youtube.com/watch?v=3KYNIGfxbIc

ウメハラリュウ vs リッキールーファス
http://www.youtube.com/watch?v=tK_MLs7qymE

209俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 18:45:37 ID:3FvVLrrI0
ウメカッスwww

210俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 18:52:48 ID:P6UNqzFQ0
上手い人って中足すかったとき相手ジャンプ攻撃を昇竜でかえすけどどうやってんの?

211俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 19:00:56 ID:7ry5ZCm20
何も考えないで中足振るんじゃなくて他のこと意識しながら中足を振るんだよ
セビだったり飛びだったり

212俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 19:01:12 ID:3FvVLrrI0
せいじ上手すぎだろマジで

213俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 19:01:53 ID:.Daxiet60
中足をリスク高いとか言い出したらもうこのゲーム無理だろ…

214俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 19:14:08 ID:HPnRXGFE0
ブランカ戦、何となくわかったよ
対策頑張ってみる

>>208
戦い方の参考にすることはあっても
プレイヤーの優劣決めるために動画は見ないな…
動画勢って言われる人なのかな

215俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 19:30:11 ID:LFWahOTc0
4Gamer:
 2013年4月には,ウメハラさんがアメリカのニューヨーク大学で講演を行う予定と聞きます。
こういう動きが広がると,社会的なゲームの地位も,もっと向上するのかもしれません。


凄いな

216俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 19:41:52 ID:Ojr1TZRs0
>>208
それぞれの勝ってる部分と負けてる部分を切り取って比べてこっちの方が上だーって…呆れるわ

217俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 19:42:06 ID:2GL4j/kE0
ウメハラ頑張ってるな。海外で公演とか俺ならしっぽ巻いて逃げるわ

218俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 19:47:31 ID:3FvVLrrI0
梅信者キモイ

219俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 20:39:05 ID:ESkMqfoM0
アンチも似たようなもんだ。キモイな。

220俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 20:52:34 ID:OxTVuA3g0
>>213
あれほど強い技すらリスクが高くなってしまうようなキャラが増えてしまった結果、自分から積極的に触りに行けなくなってしまった。
ウメハラはそこで無理に崩そうとするぐらいなら守りに徹したほうが良いっていう結論に至ってしまったんじゃないか?
と感じただけだ。
別に中足が強い弱いの話をする気はない。

221俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 20:57:22 ID:yvEtldQMO
>>210
うまくないリュウだけどそれはめっちゃ簡単だよ


中足差す時は中足に波動やら仕込んでるけど たまに中足差すフリしながら当たらないギリギリでわざとすかして中足に昇龍コマンド準備して 飛んだら昇龍出してる

222俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 20:58:00 ID:LFWahOTc0
気軽に出せる技(ジャガキみたいな)と見てから後出し(主に弾抜け)技のどちらも強力すぎて、勇気ある行動も割に合わないって事じゃないの。

223俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 20:58:42 ID:fK17l0QA0
普通に先端気味で中足波動打ったら上しか見るとこないんだから昇竜くらい普通に出るだろ

224俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 21:01:37 ID:37cOV6bM0
むしろそこで昇竜でなきゃなんでリュウ使ってのって感じ

225俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 21:03:09 ID:fK17l0QA0
上見ないで昇竜出るレベルじゃないと一生リュウ使っても狩られる側にしかなれないわな

226俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 21:06:03 ID:mraDS6lg0
ボタン押してから技の硬直が終わるまでは下見てても意味ないんだから上見るんだよ

227俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 21:22:39 ID:yvEtldQMO
飛ばして強昇龍当てるためにリュウを使ってると言っても過言では無い

228俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 21:58:24 ID:R/ZujRHI0
>>189
ダル使いなんだが端端波動読みの前Jよく使ってるw
リュウ使いから見てダメな行動なの?

あと逃げテレポ後に各種ドリルで角度変えても中波動にひっかかるの?

229俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 22:07:09 ID:p4d1/ok60
セビもあるし波動打ったら上しか見るところないは間違い

230俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 23:48:45 ID:6lAPiYNY0
>>228
だってそこでリュウが波動撃たずに前ダッシュしてたらテレポ昇龍チキンレース開幕でしょ。
チキンレース負けたら1画面分くらい後退する上に最悪密着で起き攻めだよ?

231俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 00:08:19 ID:eg1z7pbY0
>>201
ウメハラコラムに詳しく載ってたような。
確か、飛び道具が弱い(弾ぬけ強い)、差し返し簡単
なのがイマイチってことだったかと。

実際、4だと待ってる(消極的な)方が強い(評価される)こと多いでしょ。

232俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 00:15:27 ID:IKYiYOxEO
昔から思ってましたが、もし弱波動の弾の速度が少しでも遅くなれば
かなりの強化になりますか?

233俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 00:18:02 ID:eg1z7pbY0
>>201
弾が強けりゃ弾撃つし、弾無しは必死に攻める
差し返しが難しければガンガン差しに行く
…から積極的な行動が強い(評価される)ってこと。

ガークラの存在も積極的行動評価への解決策の一つだと。
攻めてるが得するしね。

234俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 00:18:49 ID:eg1z7pbY0
>>232
そりゃそうでしょ

235俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 00:21:54 ID:Y.fOivro0
>>231
コラムに書いてあったのは飛び道具が弱いからイマイチって事じゃなくて
飛び道具が弱いならその分別の部分を強くしなければバランスが悪くなってゲームの面白さが損なわれる、って話じゃなかった?
てかそもそもスパ4の話ですらなかった気がする

236俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 00:23:01 ID:IKYiYOxEO
>>234
了解でございます

237俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 00:30:32 ID:B.C42QSc0
遅らせグラップが基本的な安定行動で、グラップする側のタイミング次第で崩すのが難しいから、せめてガークラゲージくらいは削らせてほしいところか

238俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 01:43:26 ID:dKoKJ7B.0
>>235
わからん、ごめんね。
最初に書いたように、だったような、なレベルですわ

239俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 06:24:36 ID:ymm.kBPg0
>>237
ウルコンがあるから安直にガークラ付けてもダメだと思うけどね

240俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 07:50:27 ID:T4q6Fxz20
まーそりゃ仮にガークラつけるなら色々調整が必要でしょう

241俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 08:21:06 ID:9xNMc3gk0
そうなると違うゲームになるからあるとしても5だろうね

242俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 10:33:51 ID:XapA20iU0
これからはインフィルさん参考にしますわ

243俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 11:01:52 ID:ymm.kBPg0
>>241
昔のカプコンならバージョンアップでも新システム入れてくれたんだけどな

244俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 11:03:16 ID:Y.fOivro0
システム面弄るならうりょさんの案がかなりいいと思うんだけどなあ

245俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 11:18:39 ID:B.C42QSc0
>>244
なんて言ってたの?・・・・リュウスレで語ることじゃないか・・・

246俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 11:23:50 ID:Y.fOivro0
>>245
http://blog.livedoor.jp/uryoryon/lite/archives/51377094.html
こんな感じ

247俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 11:35:19 ID:9xNMc3gk0
アプデ来るとしたらまず7月くらいでしょ あんまり遅くなると2013じゃなくなるw
そっから逆算すれば技調整で精一杯、頑張ってリクエスト断トツのオンライントレモくらいじゃないのかな
新技新システム新キャラまぁ〜無理でしょ

248俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 11:44:02 ID:B.C42QSc0
ver2013って名前はついてないから、他のサブタイトルになるんじゃないかって噂。
システムまでイジるみたいだから早くて年末だと思うけどね。7月にEVOあるからそれ以降になることは間違いない。

249俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 11:48:16 ID:2qB1InmM0
エンバトの利便性大幅に上げてくれるそうだからそれだけでも楽しみだよ

250俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 11:50:41 ID:XapA20iU0
君らカプコンなんかに何を期待してるんや

251俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 12:39:19 ID:2LOo4Dv60
>>247

年内は苦しいほどの調整。(小野Twitter)
つまりそれは大幅に変えてくる可能性が高いということ。
そしてオワクソが思い切りこけて金がないという現状。
箱の場合、パッチ配信だけでかなり金がかかるという事実。
2012が安定版といっていいバランス。KOFでいうなら98。


完全に別パッケージリリースして書いなおさせる気だわw
2012も安定版として残せるしw


スト5にできないのはグラフィックを一新できないから。
さすがにナンバリング更新してグラフィックが変わらないなんて恥ずかしい真似は出来んだろうしな。

あ、PS4での発売になる可能性もあるので、キッズはお小遣い溜めとけよwキッズはw

252俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 13:50:34 ID:B.C42QSc0
これだけ人気のタイトルなのにカプコンに金が入りにくい現状を考えたらパッケージ版で出しても納得いくだろ。
あと、次世代機に出すとかありえないから。よくそんなバカ丸出しでコピペ貼れるね。

253俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 16:38:16 ID:.Z6S.UNQ0
まさかカードのBPとかはリセットか?
めんどくせーなくそ

254俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 17:03:43 ID:AqRfZrUU0
>>253

2012自体は残ってるんだから、やり続ければ?一生
KOF98や3rdやスパ2Xやセイヴァーみたいに、そのゲーム性やバランスに惚れ込んだんならずっとやってりゃいい。

俺 等 は 新 バ ー ジ ョ ン や る け ど w

255俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 18:26:58 ID:C6a1GFycO
>>254
思いついた事衝動的に書くんじゃなくてちゃんと内容読んでレスしろよ。

256俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 18:36:49 ID:MbhfU1XU0
>>246
昇竜セビ前ステってゲージ2本消費するんですけど^^^^^;;;;;;;;;;;

257俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 18:37:00 ID:4Z0opdcE0
せいじ上手すぎワロタ

258俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 18:38:34 ID:VtjemxME0
ストクロでこけたならストクロの調整を頑張るんじゃなく、
スパ4で新アレコスを出して小遣い稼ぎしろよ、みんな待ってんだぞ

259俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 18:39:35 ID:UszkY4Ks0
セビキャン前ステ確反ありにして大昇竜セビキャン可にすれば良い。セビ滅はコンボ飲み。切り返すときは大昇竜セビバクステ。
良ゲーや。

260俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 18:43:08 ID:B.C42QSc0
じゃあ俺はサガット使うかー

261俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 18:43:46 ID:UszkY4Ks0
ごめんそれは対空セビ滅減り過ぎるからだめだわw

262俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 18:45:34 ID:UszkY4Ks0
サガキャミィはなんらかのできなくする策が必要だな。

263俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 18:50:55 ID:VtjemxME0
セビキャン前ステ確反の意見多いけど、
それ実装すると投げキャラ相手がきつくならないかね
それも昇竜のリスクとして仕方ないと考えての意見なの?それならいいんだけど

264俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 19:19:59 ID:AsyXIgCk0
前ステ確認なんて無理だろ

265俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 19:25:25 ID:VtjemxME0
いや今以上にレバーグルグルチンパン増えると思ってさ

266管理:2013/04/03(水) 21:13:12 ID:???0
調整案専用スレを立てました。

【Ver2013】リュウの調整案
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1364991056/l50

267俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 22:09:51 ID:wmdQhdBk0
管理人gj

268俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 22:46:56 ID:Y.fOivro0
>>256
たったゲージ2本で出来る行動にしては強すぎるな
リュウに限ったことじゃないけど

269俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 23:33:56 ID:qbwir77.O
昇龍セビ前ステが確反とか 今更そんな変更いらない気がする
それなら昇龍ガード時 セビ不可になるだけで良い。
これならもう何も文句ないでしょ

270俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 00:29:54 ID:5gTsO1TA0
正直調整も嬉しいけど、新アレコスが楽しみなのは俺だけじゃないはず、

271俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 01:35:38 ID:qDQEq/xY0
新要素の妄想はもういいっしょ。
別スレできたんだから
攻略に戻ろうよ

272俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 09:32:55 ID:bM8TMOHc0
前投げ バクステ 前J攻撃って何Fの攻撃詐欺れるの?

273俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 10:43:29 ID:3OIlMvJQ0
>>272
標準キャラで7F詐欺

274俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 17:55:57 ID:dsaLLC8I0
ありがとう!ベガとかバレバレでも良いから触りに行きたいときは使っても良いんだね。あんま最近やってる人いない気がするけど。

275俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 19:35:07 ID:6J2XjOCo0
http://deaifree.sakura.ne.jp/up/src/up11816.jpg

276俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 00:29:49 ID:9Ed0l/QU0
ガセなんですけどね

277俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 03:58:34 ID:5noOwBYg0
リュウはずっと対応キャラ・・・Mの道を進むんや
調整なんて無意味!

278俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 09:19:13 ID:SbnmJAX60
ランクマでリュウいすぎて泣けるんだけど。

279俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 09:25:44 ID:LZVJ1qwE0
よくしらんキャラよりよっぽどええわ

280俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 12:54:54 ID:PkCwXAe.0
>>278
ゲーセン行けばいいじゃん
カード登録は多いけど、実際はリュウ少ないよ

281俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 19:40:42 ID:fUiTmJFsO
ゲーセンは勝てるキャラがずっと座ってるから目立つだけだと思うぞ

282俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 20:22:19 ID:i3l6AWw60
大ゴスってグラ潰しに使えますか?
発生17だと飛びのあととかすごく有利な状況じゃないとだめな気がするんですけど
あんまりわかんないので間違ってるかもしれませんけど、
例えばコパンのあとだと最速投げ成立が5F目で投げ抜け猶予7F目にコパ入力から発生3Fで合計14Fなので大ゴスグラ潰しはできないということであってますか?

283俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 20:24:14 ID:3O/YRu6c0
>>282
おまえ何回書き込むん?いい加減にしろ

284俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 20:33:38 ID:i3l6AWw60
>>283
すいません、過去に何度も出てましたか?
過去ログ読んできます、ごめんなさい

285俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 20:34:47 ID:5pEvX4sQ0
フェイロンには詐欺飛びからなに仕込めば安定なんだろ?
昇竜は烈空かれるけどしえんにはだめだし
じゃんけんか

286俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 21:05:57 ID:ePWtNWwc0
>>285
遅らせて大足仕込めば安定したよ
熾炎をガードできるタイミングに仕込んで、烈空なら見てから大足
リュウ使いじゃないので他は分かんないけど

287俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 22:24:45 ID:SbnmJAX60
>>280
ゲーセンで格ゲーやるとお金がね・・・^^;
なんで家庭用で我慢してますわ。ほんまリュウ多いけど。

288俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 23:14:11 ID:fZQN7gK60
>>287
じゃあここで愚痴るのも我慢せんかい
誰得だよ

289俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 23:24:59 ID:ds57lrWU0
真面目にリュウ使いで5本の指に入る人に教えてもらえるんならいくら払える?

290俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 01:33:57 ID:btAD/QlI0
そんなん細かい条件次第で変わりすぎて答えらるわけない

291俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 02:43:11 ID:.ZlMgTbA0
>>285
仕込みはある程度妥協してセビバクステ見てから大足でこかす方が良いと思うけどな。もちろん仕込みんで全対応がベストだが。

292俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 10:20:27 ID:QvIA1GFw0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv133070117?ref=rtrec&zroute=recent&tab=live&sort=start_time&order=desc&tags=

293俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 10:43:11 ID:1eGle8pU0


294俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 12:09:29 ID:A7lzgWbgO
>>292
投稿者見てから余裕でした。

295俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 15:43:49 ID:bbhCafls0
かまってあげるやさしいひとおおすぎ

296俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 16:47:43 ID:qsUFcLzs0
有名な人なん?

297俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 19:51:55 ID:qSGJpRmI0
477 ソーゾー君 [] 2013/03/31(日) 19:18:03 ID:ZEdfYyf2 Be:

生保受給者の数が増えた原因をまず考える。

その原因の原因を考える。

↑これで元凶が何か解る。

1、ワープア増
2、失業保険受給者増(失業者増)
3、青年壮年層の鬱病増
4、ホームレス増
5、自殺者毎年、約3万人

↑これが生保受給者が増える原因だろ?

この1〜5の原因は?何でこうなった?
日本政府=行政府=司法=自民党は何をしていた?

バブル崩壊前まではこんな日本を誰が思い描いた?
バブル崩壊の原因は?バブル崩壊後、自民党=行政府=司法は何をしていた?
小泉・安倍=自民政策とはどのような政策なのか?

「小泉・竹中政策で死屍累々」

http://www.youtube.com/watch?v=ugmZ83eJjBk
http://www.youtube.com/watch?v=F7ch9Gb1W7g&feature=watch_response_rev

↑ネトウヨ懐疑主義者が称賛する自民党政策を詳しく説明しています。
要するに「結果発表です」


税と社会保障一体改革を考察するスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341399267/l50
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家37【信用創造】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

298sage:2013/04/06(土) 21:37:03 ID:uqfsb/5o0
キャミィ相手に待って戦ったら文句言われるんだww

299俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 04:03:20 ID:3hcYxXEs0
どう考えても強キャラなのに最近負けこしています。
守りは堅いキャラなのはわかるけど攻めたいって
時は何をすればいいんでしょうか。スランプ気味で
困っています。

300俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 04:10:30 ID:jY9wvBBo0
最近のウメハラは強波動多いけどなぜ?
TL1期のマゴ戦だと弱ばかりだったのに

301俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 09:53:30 ID:z7LrkZM.0
近距離で固められたあとに飛ばれたときって上手くなったら昇龍対空安定するんでしょうか?
空かされそうで怖くて出せません…
屈大Pでも甘えじゃないですか?

302俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 10:45:34 ID:slWgBKzQ0
>>289
セットプレイ、キャラ限コンボや確定反撃も全部教えてくれるなら1時間5000は払うよ
全キャラ対策教えてもらうのに6時間ぐらいかかるとして30000円?
1人でトレモで調べるより全然良い

303俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 11:09:47 ID:4oxUjPZM0
>>300
そんなの相手キャラによる

304俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 11:12:13 ID:4oxUjPZM0
>>301
安定する。
屈大Pが甘えかどうかは相手キャラ次第。

305俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 11:13:59 ID:4oxUjPZM0
>>299
そんな抽象的な質問じゃエスパーしか答えられんよ

306俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 11:22:13 ID:7vW7QCz.0
>>300
弱だと相手の出方をうかがってるんだろうけど
リュウ相手にみえみえの飛びする上級者なんて居ないから
強で出して削りダメージによるプレッシャーかける方に切り替えたのかもね

307俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 11:36:20 ID:4oxUjPZM0
セビに当たるまでの時間とか避けられた後の展開とか考えてる?
弱がいいとか強がいいってもんじゃねぇよ

308俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 11:49:47 ID:kizXKcXQ0
弱玉垂直された後の丸裸感はヤバすぎて逆に興奮するレベル

309俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 12:04:24 ID:4oxUjPZM0
>>308
ww

310俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 13:08:28 ID:TG0wJ5J60
>>304
ありがとうございます!練習しますね!

311俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 13:37:15 ID:fnBQKGvo0
EX昇竜のダメージをせめて大昇竜と同じにしてくれないかなぁ
豪鬼とかケンのEX昇竜が羨ましいわ
無敵が長くなるとはいえ、ゲージ吐いてるのにダメージ下がっちゃうのが悲しい。
辻ミスってEX昇竜が暴発したときの悲しさ・・・

312俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 15:10:46 ID:i1rd6IGY0
EX昇竜の暴発は辻ミスじゃなくてコマンドが早すぎるからだよ
ちなみに俺もよく暴発する

313俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 15:13:25 ID:fnBQKGvo0
屈中屈大大昇竜とか大ゴス屈大大昇竜のとき悲しいよなぁ

314俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 15:22:29 ID:SkVFgo5Y0
EX昇竜の高め当てからセビキャン出来る特性が空中軌道変化などに対して有用出来るから現状満足

315俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 19:35:24 ID:4oxUjPZM0
>>313
滅はミスるけど、
それでミスったことないわ。
辻の後に強P押すの遅いんでね?

316俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 22:26:52 ID:jTDuvr2A0
元て真空竜巻滅あたらんけど灼熱なら当たるっけ?

317俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 05:30:38 ID:m32PTVGc0
【Ver2013】リュウの調整案
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1364991056/l50

318俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 09:06:25 ID:sQZJ1.Y20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20554806

これ中身別のリュウ使いの人だろう?
箱で一番強いジェンガさんを処理とか太郎には絶対無理だし(断定)

319俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 11:42:17 ID:OKGxjN8Q0
なんでウメリュウってあんな綺麗なのかね
気合入ってる時の動きはほんとヤバイな

320俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 12:49:11 ID:ZD06Sris0
辻は屈大P関連の辻は小kでやってるな。ミスっても繋がるし

321俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 20:42:08 ID:Fz53yCFA0
サブじゃなくて配信で5000くらいのリュウの人とかいてほしいわ
サブで何キャラか動かしてるキャラは配信してる人わりといるから質問したりキャラ対参考にさしてもらってるけど
リュウは人数多いのにいないな
さがせばいるのかもしれないけどいまのとこみつけられず

322俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 21:17:05 ID:7DwUO6720
そういえばふざけたのを除けばリュウの配信者って皆無レベルじゃね?

323俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 21:25:17 ID:tQbqr8IIO
アミユさんが配信はじめたから頼んで使ってもらえば?
サブとはいえあの人より強いリュウなんて今の配信者でいないっしょ

324俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 21:38:42 ID:c9Ea6yD.O
あの人はじめたんか?見てみたいわーどこでやってんだろ?

325俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 22:09:41 ID:Td6MDB620
レベルの低い質問だけど、ザンギエフってどうやって戦うの?
基本は波動で飛ばせて遠大Kと昇竜で落とす作業だと思うんだけど
ガードの固い相手だとワンチャン持ってかれて負け越しが多い感じ
ゲージ溜まるとEXバニが怖いし、近寄るとグルグル回すかダブラリされるし
下手な垂直Jは着地にスクリューで吸われるし…
冷たく作業し続ける心が必要なんだろうか

326俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 23:30:11 ID:kZdpyN2U0
ザンギ戦やブランカ戦とか超楽しいじゃん。(熱帯除く)
実力が出るカードだよなー

ザンギやブランカうぜーとか言っちゃうリュウは未来無いよねマジで

327俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 23:31:07 ID:Z6JQQWtw0
ウメハラもブランカ戦危ないんだけどな・・・

328俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 23:33:01 ID:kZdpyN2U0
>>325
コアコパとか屈中グラ潰しとかしてる?

329俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 23:34:09 ID:kZdpyN2U0
>>327
いや有利とか不利とかじゃねーよ?
つまんねーとか言ってたらダメだってことよ。

330俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 23:36:36 ID:kZdpyN2U0
>>327
しつこいけど熱帯は別だぞ

331俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 23:42:44 ID:tYhP3lAE0
ワンチャンもってかれないでください。
いやマジで

332俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 23:45:56 ID:yAk7Guik0
つうか全キャラ一うざがられてるリュウで相手選んじゃいかんだろ
相手からしたら「またリュウかよ・・・・・・」状態なんだし

333俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 23:59:27 ID:.Ksu9GtQ0
なんだ。ただのアンチか

334俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 00:00:44 ID:uU4Gl3Xs0
クェートとEVOでブランカ危なかった

335俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 00:29:51 ID:zf1E8ABEO
>>325
ザンギは基本刺し返しと対空見つつ、飛ばないand隙でかい技振らないって状態を信じてから波動と中足。立ち弱Kには波動
立ち中Kには屈中P
それを見越してわざと立ち弱K振って飛んだりしてくるから強K撒いたり工夫する。
結局立ち回りではリュウ対ダルのダルみたいに有利なポジションで突っ立ってるのが一番強い気がする

被起き攻めで覚えておくべき事
弱スク→弱バニ後はバクステにUC2が入らない事(中強スク後は吸われる)
中強スク→弱バニ後にローバニでガード以外全負け(弱昇竜はどうだったか忘れたスマン)
あと自分と相手の体力差と残り時間を見てどーやったらころしきられるかを逆算する事も超重要
ざっくりで申しわけ

336俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 00:55:02 ID:JUOykxn20
立ち中キックは別に無理して潰さなくてもいいと思うよ。
まぁつぶした後に仕込み当たればおいしいけど、そうならなかった時に何も得しないし。
俺は見てから大足で返す派

337俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 01:09:55 ID:F1G4PQec0
色々アドバイスありがとうね
そう言われればブランカも地味に苦手だった
飛ばずに差し返しでダメージ取れるように頑張ってみるよ

338俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 01:23:57 ID:JUOykxn20
>>337
ザンギに前ジャンプは削り殺し弱波動を重ねた後だけね。
他は一切いらない。

ザンギに対空されて怒るのは、攻め始めたら絶対に様子見しないヤツが昇龍に文句言うようのと同じくらいアホだから、そんなリュウ使いになっちゃダメよ

339俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 03:52:38 ID:uUBiW5qw0
中足波動の距離を維持してちくちく牽制してロリもバーチカルも出掛りを屈大Pで落として完全に封じ込めてるの見たことあるが
あれはたまたまうまくかみ合いすぎてたのか修行の果てにできるようになったのかどっちだったんかな
俺には無理すぎるが

340俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 05:37:11 ID:RUXZf4FY0
空中ex竜巻→ダブラリ空振り→滅

341俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 07:46:48 ID:RkzZZDBY0
屈大p ってバチカも潰せるんか。
最近リュウ使い始めたから、知らんかった。おっかなびっくり重ねてたわ。

342俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 11:09:43 ID:xKBtet7A0
バックステップローリングじゃねぇの?
バーチカル落とすとか無理、というか潰したとしてもバーチカルかどうか視認できなくね

343俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 11:20:50 ID:/e2OLs4UO
>>342
マジレスすんなや

344俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 11:32:00 ID:uUBiW5qw0
信じられんならそれもしょうがないわなw

345俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 12:49:05 ID:/8h6MPC20
バチカロリ両対応できるエミリオ屈大Pだったら最強エミリオだw

まあバチカ落とす場合は間合い管理してこの距離で落とすみたいなことなんだろうけど
たぶんその試合だけ噛み合っただけでそんなの安定してるリュウいたら腰抜かすな

346俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 13:19:11 ID:CBax36xE0
両対応はコパを遅らせればできるよ。
最初のコパをコパグラにすればさらに安心。

347俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 13:48:04 ID:uU4Gl3Xs0
中足波動の距離で見てから屈大Pで落としてたって話しから、重ねの話しに変わってる?

348俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 15:56:35 ID:jJwYScZc0
そもそも中足の距離でバチカするブランカとかみたことないな。

349俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 21:29:20 ID:obdjI8r.0
>>316
亀だが真空竜巻からも当たるよ

350俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 01:39:52 ID:VBIxFwWA0
>>349
鬼難易度じゃね
さくらといいなんなんだアイツら

351俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 06:09:28 ID:8cOfChUY0
>>350
多分ビタだよな
さくらは猶予あるっぽいが
きりもみの時に落下速いんだっけ?

352俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 08:15:08 ID:TAUoSbJEO
>>347
見てからは不可能。バチカ当てれる距離が限られてるしリュウのしゃがみは低いから中足の距離より近距離。落とすなら最低4F早く反応しないとだし。

できる人間居たらブランカは詰み。サプフォ、ロリ、飛びを全て余裕で落とせる反応なんだから。

そんな人間いないわな。

353俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 10:40:34 ID:s1sP8vNY0
リュウにとって中足の距離でブラがバチカだすのはバチカをめくりぎみに落とすの狙ってんだろ
よくあるよブラ戦では
そしてバチカの上昇中に屈大pだせばバチカ落とせる、おまけにロリも対応できる、けど現実には難しすぎるって話だろ
ただそれだけの話

354俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 10:49:08 ID:Fi0JPVlY0
>>353
それバチカじゃなくてバクステロリや!

355俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 10:49:47 ID:s1sP8vNY0
バチカです

356俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 10:53:20 ID:GsdF6zcw0
バチカとバクロリが混じってるやつがいるな

357俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 11:58:38 ID:Z1NOZbG.0
verticalの意味を調べてください

358俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 12:25:52 ID:puNjgeXM0
間違い指摘されたらまず自分のこと疑って調べて確認してから反論しようね。哲学論とか好みの話じゃなくて確認可能な話なんだから。
バチカは無敵あるけどEXをガードすると大ゴス入っておいしいやつ、バク(ステ)ロリは表裏されるとうざくて着地確反タイミングシビアなやつ、ロリは普通のやつ。これでOK?

359俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 12:25:59 ID:uTIdqego0
ってか「バックステップローリング」ってモーション見たまんまの名前ついてるから間違えようがないと思うんだけどなw

360俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 13:36:43 ID:TAUoSbJEO
>>359
バチカ裏当てできる程にブランカ使いが極まってるのかもな。機動的に不可能くさいがww。

361俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 15:28:16 ID:7RvUlDvs0
バーチカルローリングは初めて出たスト2ターボの時は垂直に降ってきたという歴史があるのだよ

362俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 19:16:56 ID:neq526Gk0
エンドレスならいいけどブランカ戦はランクマであまりしたくない

363俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 23:58:44 ID:rwIS/EE20
バクロリで表裏とか成立するの?
屈伸大Pで落とせるじゃん

364俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 00:15:28 ID:NjYM8vHk0
その言い方だとあらゆるキャラがみんな飛べなくなるぞ

365俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 04:27:27 ID:J7/sA5ig0
>>363
お前のリュウだけ屈大P裏にも判定強いのか羨ましい

366俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 06:50:20 ID:dul8lnxw0
リュウは初心者も使うから
屈大Pに無敵時間追加した方が良い

367俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 09:00:45 ID:f/Bzvzfg0
>>366
そういう事は調整スレで・・

・・いや、言うな。

368俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 11:25:37 ID:rA9EzmEw0
ジュリにかてないよ
どうすればいいの
おしえておねがい

369俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 14:16:29 ID:KTjniXkw0
こいつ糞

370俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 16:42:42 ID:SdYNJ19g0
オンなら対ジュリは対ダルシム並に詰んでる
ほーらほーらほーらほらほらほーらひゃっほうそらそらそらあ

オフなら中足と遠大Pを差し替えしながら対空して端まで連れて行ったのに大疾空で逃げられて真顔ゲー

リスクばっかでリターン薄過ぎ
起き攻めも不利でなーんもやる事ないけどやらなきゃいけない

コマ投げとバニが消えて大Kボタンの潰れたザンギになった気分

371俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 17:26:57 ID:W6HliMnk0
起き攻め不利はないだろ。大K重ねとけば相手はウルコンぶっぱか当て身しかやることないぞ。当て身も上なら迎撃できるし。

372俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 17:44:21 ID:TG9QS5C20
>>371
はあ… 左様でござるか…
お上手なんでしょうね

373俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 19:35:48 ID:cjWg1hDs0
自分の下手さ加減を自慢する奴、初めて見た
苦手なら自分で使ってみて、何されるのが苦手なキャラなのかとか
リュウ使ってる人に乱入して対策を盗むとか、そういう努力をするもんだろ
それすらできないなら、何でリュウ使ってるの

374俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 19:37:35 ID:0DDDKSiE0
でも近付かせないジュリには勝てる気しないのは事実だなぁ
PP4000オーバーのジュリ使いはまずそこが上手い

375俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 19:39:20 ID:0DDDKSiE0
つーか弱か中先端当てのグルグルからのEXグルグルがマジで暖まるw
食らうのが悪いんだけどね

376俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 19:42:40 ID:/bH5Cg3c0
>>373
>>371を悪く言うのはよせ
初心者がイキりたがる気持ちはわかるだろ

377俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 20:01:15 ID:j8aqKov60
雷撃持ちには対空どうすればいいですか
雷撃のタイミングで昇龍すると普通の飛びだったとき引き付け昇龍ならなかったり、普通の飛びのタイミングでやると雷撃を食らってしまいます

378俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 20:26:56 ID:j8aqKov60
あれ
すいません初心者スレと間違えてしまいました

379俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 20:36:45 ID:GS35CyAs0
雷撃の基本対策は打点の高い小技だね
遠弱Kやら弱Pやら
判定自体は弱いからトレモで試してみ

380俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 20:54:13 ID:j8aqKov60
>>379
なるほど~
でもあんまりリターンがないですけど、相手を地上にいさせられればおっけーという感じんですか?

381俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 21:29:10 ID:GS35CyAs0
ダメージだけ見ればリターン少ないけど雷撃の選択肢を潰すことが非常に大きい
サブでユン使ってるが、雷撃ダメなら地上から立中Pやら中足鉄山に行くしかなくて、そこに波動、中足、中Pからまとまったダメージ取りに行かれるとしんどかった
もちろんベストなのは昇竜で全部落とすことだけど、釣り雷撃とかある
から
まずは小技で落として徐々にキャラ対すりゃいいと思うよ

382俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 21:30:41 ID:xrhCKElQ0
雷撃落としは見てから立小kで余裕ってかずのこがいってたゾ

383俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 21:42:49 ID:k97UGC7w0
ところが対策がてらジュリ使うとリュウに全く勝てないという、自分で使うとシューティング
出来ないし差し合いは中足が厳しい、この組み合わせは単純に強い方が勝つね。

384俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 21:52:10 ID:j8aqKov60
>>381>>382
ありがとーがんばるー

385俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 04:34:26 ID:VbKDZRcY0
何か海外勢の意見を反映するんじゃないかと言われてるが
海外勢人気を考えるとケンがリュウ並みに強化される可能性もあるな

386俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 05:58:33 ID:thBUIoFk0
まあケンは強化方向で良いと思う。さすがに今のままはちょっと

387俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 06:06:52 ID:6m8APjjU0
初心者のぶっぱ暴れでリュウが非難されるんなら、
ケンこそガチャだけで勝ててしまう部分を改善してもっと玄人向けのキャラにすべきだと思う

388俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 09:54:54 ID:4Rli2.Mg0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20554806

ヴァイパー対策の参考になる動画だね
魅せるプレイはカッコいいわw

389俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 12:33:25 ID:3TEYuKwI0
大足から最速ジャンプ大Kの詐欺飛びで、ジャンプ大Kに中、EX昇竜
を仕込んだらフェイロンの弱中強EXシエンに一方的に負けてしまいます。
フレーム的にありえませんし、そもそも昇竜が発生する前に潰されて
いるように見えます。これはどういう仕組みかわかる方いますか?
それともしダメな場合はエミリオくらいのタイミングでしゃがみ強P仕込み
が安定な感じなんですが他にいい仕込みなどありますか?

390俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 12:40:03 ID:3TEYuKwI0
あ、しゃがみ大Pより大足仕込がバクステも狩れますね。
レックウにはお仕置きできませんが・・・

391俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 12:44:27 ID:3TEYuKwI0
なんどもすみません大足で狩れました。

392俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 13:11:12 ID:5rbhYqpg0
>>389
ムックの5ページ右下
持ってないなら買おう

393俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 13:56:48 ID:3TEYuKwI0
発生5Fなので詐欺れるかと思ってたんだけど・・・なぜだかわかりません。
初心者ですみません。

394俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 14:01:21 ID:wDmajTCQ0
>>389
原因は下記の2通り
2にレバーいれたままJ大Kを当てキャンセルくらいのタイミングで14といれてKを押す
もしくは最速で竜巻を入力している。
上の場合は相手の紫炎が発生時レバーは2に入っているのでガード出来ない。
下の場合は着地後4Fは硬直がある事を意識しないといけない。硬直の3.4Fはガードでキャンセル出来る。しかし
硬直中に技(通常技含む)を入力していると、先行入力扱いになり5F目に攻撃が出るのだが、この場合レバーをガード入力していてもガードは出来ないということを考えないといけない。
つまり硬直はガードではキャンセル出来るが技の先行入力という状態ではキャンセル出来ないのだ。

解決策は2通り。
J大Kを打つ時はレバーをガード方向にいれておき、紫炎が発生してから(紫炎の発生は5F目、つまり着地硬直の4F目)竜巻の入力を始める。
もしくは、紫炎発生までにレバーを214まで入力しておいて、(もちろん1まで入っていれば大丈夫)紫炎発生後のFにKボタンを押すか。

上だと忙しく暴発の可能性があるので下がオススメ。
感覚としては
J大Kを入力と同時に214とレバーを入力し始め少し遅らせてKを入力する。

以上

395俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 14:05:24 ID:gSdojMAU0
なんで竜巻の話しになってるの?

396俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 14:18:24 ID:jLAHR2Gg0
>>395
めっちゃアホやん

397俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 19:39:28 ID:pTC9NMME0
簡単にいうと詐欺とびのガードしか出来ないフレームで昇竜を入力している為に、詐欺とびしてガードしてない事になってる。
フェイロンが動ける様になるフレームを1とすると5で紫炎発生。
リュウ側は1フレ目J大kの最後のフレーム
2.3フレ目 完全着地硬直(ガードも不可)
4,5フレ目 ガードのみ可能なフレーム
よって6フレ技には仕込みが出るが、4,5フレの技にはガードのみ可能なフレームに相手の技が発生するのでガードしか出来ないのです。
もちろん3フレ昇竜は↑の3フレ目の完全着地硬直の時に昇竜が発生してしまうので詐欺れないということです。

398俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 19:48:34 ID:pTC9NMME0
今トレモで調べたけど着地硬直キャンセルして大足出して紫炎くらってもカウンターじゃないね、なんでだ?w

399俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 20:41:38 ID:EJRt8WHc0
技の発生中に喰らうのがカウンター
上のは発生すらしてないから

竜巻にしてしまったのは間違いすまん
相手が6F無敵技なら話が変わってくるけど
5Fの紫炎なら大体同じだから
忙しいって書いた方法をとればOK

400俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 21:17:48 ID:jYM0.i8AO
ガイル戦まったくといいほど勝てません 相手が上手いのもあるのですが、 ソニックブームを盾にこられること、それに対して、垂直Jump、読みJumpダイパン、コパ、から択かけをやっています
近距離が非常にきつい 波動相打ちバックナックル確定 ソニック読みのこちらの置き関係がソニックによって潰される 読み飛んで択るしかないのでしょうか? 良ければアドバイス下さい お願いしますm(__)m

401俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 21:55:39 ID:nlEy2/zw0
ガードしようぜ。

402俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 22:13:55 ID:jdjs803cO
>>400
ガイル戦は波動相殺バックナックルの距離だけ灼熱にする事とその距離はガイルの間合いなので離れるか近づこう。
ソニック盾はガード後セビ置きやガード後灼熱などで押し返そう。

403俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 23:27:39 ID:zptYtQSw0
対策って程じゃないけど、ガイル戦は
・相手のゲージに気を付ける(EXソニック)
・手癖で撃つソニックのタイミングを早目に覚える
・リードされてるのを追うのは辛いから、死ぬ気でリードを取りに行く
って感じでやってる
後は無理して攻め込み過ぎずタイムアップを最初から視野にいれてる事くらいかな
自分も苦手だから効果的な対処方法があったら教えて欲しいわ

404俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 23:52:18 ID:p8tOIq5A0
開幕より近くになったらソニックはガードしながら進むしかない
それを画面端まで繰り返す
もしくはタメが間に合わなくなって通常技で追い返しにくるところで勝負

立ち回りはスト2のリュウガイル動画を参考にすればいいんじゃない?
もちろん色々と違うけど、全体的な流れとか、追いつめ方とかは勉強になるよ。

前に誰かがザンギブランカ戦がつまらないリュウに未来は無いって言ってたけど、ガイルもそうだと思う。頑張れー

405俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 00:54:15 ID:8giK9S9wO
ガイル戦は波動相殺バックナックルの距離だけ灼熱にする事とその距離はガイルの間合いなので離れるか近づこう、遠距離の弾打ちでガイルの手前で相殺させた次の弾でゲージ溜めつつ端に連れていくってのを繰り返す事と弾に緩急をつけて踏んでもらえるよう弾速とフレームを考えながら撃つ。
ソニックで弾応戦しながら下がるガイルには波動と弱昇竜ゲージ貯めながら端に押す。
弾後にニーやステップで押し返してくるガイルには飛びや灼熱をおく。
弾後歩いてくるガイルにはこちらも歩いて弾ガード後セビ置いたり下がってまた弾撃つ、この時の弾は最悪飛びと噛みあっても相打ちでフルコン回避出来るようにかなり遅らせ弱弾か最速灼熱で飛ばれてもガードされてもいい弾を撃つ。
残り時間20秒でこっち体力5割相手7割位で画面端に連れていけてればなんとかなるぞって気持ちでじっくり戦う
弾をガードさせたり踏ませたり弾撃ちがかなり重要だと思う

406俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 02:29:09 ID:n87ZHTHo0
バックナックルの距離で灼熱っている?
見せる意味程度でたまには使うけど、基本的にゲージの無駄だと思う。

画面端なら別だけど、真ん中で頑張っても仕方ないっしょ。
ソニック裏拳の時は波動撃たずに歩いてガードすりゃいいじゃん。
そこまで行ってりゃゲージ使わずともソニック息切れ間近でしょ。

407俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 03:40:18 ID:1G/9qVxw0
真空溜まってもソニックに合わせるのは無茶だし
セビキャンで連続技のダメアップか、灼熱で押すのに使うので良いとは思う
でも灼熱使うのはゲージに余裕がある時…かな

408俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 15:17:04 ID:3Y5N50ho0
ガイル戦はAIRが解説してる動画があったな。古いけどまだ通用する。
初めは有料だったけど後から無料公開した。Youtubeにあったはず。英語だけどね。

確かトレモステージで解説してて、AIRはマス目の数で距離測って対策してた。そこまでするかと驚いた。
大きいブロック2つ以内の距離だと波動を撃ったら駄目とか(ソニックで相殺されて裏拳くらう)。
なぜ上級プレイヤーがトレモステージ大好きなのか良くわかった。

409俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 17:00:02 ID:.OPk4H7s0
上級者だけじゃないと思うよトレモステージすきなの
自分PP3000だけどトレモステージだと対空がやたら出るようになるし勝率も結構いいよ
自分的に多分後ろの背景が動いててに気がちるのが原因かなって思ってるけど

410俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 17:17:09 ID:57H9jDz60
ガイル戦のうまさがリュウ使いの力量をはかるって感じするわ。俺かキャミィいぶきセスさくらヴァイパーとかの色物キャラにはマスターくらいなら負けないけど、ガイルサガットバイソンは苦手だわ。

411俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 17:48:11 ID:zZ5DgxDc0
キャミィさくらが色物キャラとはたまげたなぁ

412俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 17:50:06 ID:5xtm48Xk0
これだからリュウ使いは

413俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 18:21:02 ID:/IumrB6QO
リュウ使いは煽られ慣れてるからもっと頑張らないとシカトされちゃうよ?

414俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 18:37:01 ID:Ngom6DcM0
色物だと思ってたはすまんw
まぁこのゲームではガイルのが色物やなwクソゲやなぁw

415俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 19:14:29 ID:zZ5DgxDc0
>>414
色物っていうのはハカンみたいなキャラを差すんだよばーか
さくらみたいな胴着キャラを色物とか言ってたら笑われるぞ

416俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 19:46:57 ID:/IumrB6QO
>>415
もうちょっと頑張ろうね

417俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 19:51:36 ID:O3H9C5FI0
>>408
マス目見るのは必須じゃない?
むしろしてないの?みたいな。

418俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 19:57:36 ID:WKmt5U3k0
こういう流れもういいんだけど

419俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 20:20:24 ID:AAXrGWRU0
今日はリュウだけでランクマ(全て)でほぼ昇竜と投げだけやって勝てるか
やってみた。結果10戦3(内切断1回)勝とよくないものになった つまりそれだけでは勝てないと判明

420俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 20:59:29 ID:O3H9C5FI0
一点読みとか人読みより、基本は相手に左右されない安定して勝てるような戦略だよ。美味しいとこばっか狙って勢いで勝っても、ハズレの時も多いし安定して勝てんと思うよ。

その匙加減は人読みだったり、状況だったりする。

421俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 21:18:29 ID:71F8Vw220
>>419
限りなく舐めプ
そら切断されるだろw

422俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 22:27:47 ID:aU6Gw3T20
>>419のような奴が居るからアンチが大量に沸くんだろうな
>>419自体がアンチなのかもしれんが

423俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 23:52:44 ID:7bzRg7CE0
ここで教えてもらったとおり
剛拳の百鬼に滅波動で返すようにしたら勝てるようになった
ありがとう

424俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 23:55:29 ID:1G/9qVxw0
それはそれとして、真空のためにゲージ温存した方が良いキャラって誰だろう
サガットは弾に差し返しで使うから意味あるし
ベガやバルログも逃げ行動にリスクを負わせられるから必要
DJやブランカには反撃用にあると便利
逆にケンとかガイル、春麗あたりは有っても効果的な使い方がいまいち思いつかない
…気がする

425俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 00:48:20 ID:u6QJlXrQ0
>>424
キャラじゃ決まらんよ
相手プレイヤー次第

426俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 01:09:45 ID:RuOCpMzQ0
ガイルの対空ってj大pで潰せる事多いから結局リターン勝ちして勝ててる

427俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 01:35:31 ID:4UgRNfVs0
ガイルは我慢して真空か、端付近の灼熱だろ。

428俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 01:43:57 ID:qG.8XA1w0
>>423
どういうこと!?くわしくたのむ!
対空滅ってこと?

429俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 02:15:37 ID:DJC6zfRc0
甘えた百鬼にはお仕置き滅波動!ってことだよね。
当て身でも蹴りでも両対応。百鬼だけなら滅昇竜でも良いんだけど端に追い込んで灼熱当たってもどうにもならないのがだめ。滅波動ならそのリターンはそのままで百鬼にも対応できるので結局滅波動なんだよなぁ。

430俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 02:31:42 ID:BEL.2E9.0
>>426
それは屈大P出す向こうが下手って考えて、もっと地上頑張ったほうが将来的にいいと思う

431俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 02:45:17 ID:qG.8XA1w0
>>429
それはわかんだけど、手前落ちみたいのとかにも当たるんですか?
通常飛びと見分けて滅か…俺には難しそうだ…
みんなすげーなー

432俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 02:45:56 ID:kWcVSyLg0
>>426
それはリュウ側の甘えであって、本来は通らないと思っていいと思う。
ソニックの出掛かりモーションよく見て、見てから前飛びJ大P早出しをガードさせに行くのが使える気がする。

あとは相手の溜め時間把握と呼吸を合わせるの両方駆使して、大足の少し外の間合いで真空仕込む。

433俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 03:31:00 ID:RuOCpMzQ0
>>430
>>432
やっぱ将来的には良くないのか・・・でもサマソも潰したりするし有効なのかなと思ってさ。
ウメも結構大pで飛び込んでたし。

434俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 03:41:01 ID:qBB0Ejtk0
しゃがみ中Pハヤテ仕込みしてるまことに期待値勝ちできる行動が思いつきません、どうすればよいですか?

435俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 03:45:45 ID:DJC6zfRc0
わかってるなら踏込みガードで確反大昇竜だのセビ滅でいかんの?

436俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 04:49:06 ID:S9Rk9hZk0
わざわざ中P届く間合いで立ち回らずに
少し下がって波動打つとか、>>435みたいに前に歩いてガードして
仕込みが出たところを狩るんで良いんじゃないかな

437俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 06:55:56 ID:bg1HX.Z20
>>434
大足を信じろ

438俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 11:41:01 ID:bDXGDl1c0
>>433
それはウメもやるからって強昇龍ぶっぱ連発するクソリュウと同じ発想だぞ
相手に「ここ逃したら次は無い」って焦らせる力がある人が強昇龍ぶっぱするから効くのであって。

地上戦だけで相手を精一杯にする実力がないとうまいガイルには落とされちゃうよ。
特にサマソ潰すパターンなんて相手が引きつけミスってるだけだしね。
でも将来を考えられる433なら大丈夫だろ。
考えながらプレイしてりゃじきにジャンプ無しでガイルをこかせるようになる

439俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 13:00:44 ID:Cy.uNoecO
まあうまいガイルに対応されてから考えてもいいんじゃね。

440俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 14:49:48 ID:UKJH.hRM0
>>439
そりゃそうだけど、どうせプレイするなら経験値ためないともったいないっしょ

441俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 14:57:33 ID:R5Ly5QcY0
波動拳についてなんですが近距離では見てから飛べない&牽制潰しの強、遠距離では盾にしてラインを上げられる弱といった感じで使っています。
中間距離では(ジャンプ大Kがギリギリ届く間合い)弱と強の使い分けで玉に乗せたり垂直ジャンプにひっかけたり。
基本的にはこういった使い方でいいのでしょうか?
リュウや殺意と対戦していて自分の玉うちが下手くそなのか玉で押されてしまいます。中波動拳や灼熱を使わないと玉の打ち合いでは不利な状況を回避できないんですかね。上手い玉の打ち方を知りたいです。

442俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 15:03:33 ID:UKJH.hRM0
中使っても変わらないし、灼熱はゲージの無駄
相手の波動を垂直で避けれていないか、最速で波動を撃ててないかのどちらかだと推測するけど。

443俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 15:23:14 ID:FKkcX8gs0
>>435
ご返答ありがとうございます。早速トレモで試したのですが中Pの回転が早すぎて踏み込むと食らってしまいます。
練習すれば狙って習得できる技術でしょうか?

444俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 16:40:12 ID:oCo7XsZ60
>>423
どういたしまして。

他の人から質問が出てるようだが、もう一回答えた質問ばかりなので過去ログ読むか親切な人が答えるのを待ってくれ。

445俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 17:10:18 ID:biCFKBic0
今回の組手のフォルテ戦で大ゴスグラ潰し決まってたな。
画面端でセビ2ガードさせて、ド密着からの最速大ゴス
人読みと、立ちグラしないように誘導してから使うのが正しいのかな?
フォルテ相手だからってものあるんだろうか?

446俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 18:08:45 ID:0z7TwNc20
子亀のガー不連携


・梅原が地上戦で負ける。
 →相手キャラの通常技が強すぎる。キャラ差。糞!

・梅原が地上戦で勝つ。
 →リュウの中足はそんなに強くない。梅原が上手いだけ。凄い!

・梅原が起き攻めセットプレイで負ける。
 →歪みで勝っただけ。キャラ差。糞!

・梅原が起き攻めセットプレイで勝つ。
 →リュウは歪みが全く無いのに起き攻め上手過ぎ。凄い!

・梅原がワンチャン引かれて負ける。
 →只の運ゲーじゃん。減り過ぎ!キャラ差!糞!

・梅原がワンチャン引いて勝つ。
 →逆転すげえ!魅せるわぁ。一瞬の隙を見逃さなかった梅原。凄い!

・梅原が待ちプレイに負ける。
 →周りが納得しない勝ち方して楽しいの?糞!

・梅原が待ちプレイで勝つ。
 →ガード上手すぎ。固ぇ。リュウは弱いからこうするしかないの!凄い!

・そもそも梅原が負ける。
 →相手キャラが糞。相手の戦法が糞。ただ勝つ為だけのプレイじゃん。今の梅原は内容にこだわってるからな!

.

447俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 18:57:28 ID:0z0pinucO
そういうのウメスレだけで良いから

448俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 18:59:42 ID:UfJa1BHo0
リュウ「起き攻めは卑怯だぞ!正々堂々戦え!」

リュウ「波動拳!波動拳!中足!中足!中足!波動拳!とんできたな!昇!竜!拳!」

リュウ「これが男の戦い方だぞ!俺の中足と地上戦しろ!」

リュウ「む!固めてきたか!卑怯だぞ!大!昇!竜!カウンター!200ダメージ!」

449俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 19:06:29 ID:UfJa1BHo0
俺ルール押しつけてくるリュウ使いの方がよっぽど歪んでるんだよなぁ・・・

450俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 19:10:16 ID:rIC4YVPU0
>>447
でも子亀はあらゆるところで暴れてるじゃん

451俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 19:11:17 ID:biCFKBic0
透明あぼ〜ん

452俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 19:13:11 ID:e6YKsXh60
おい小亀!おき攻めキャラのスレを荒らすのはやめろ!

453俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 20:13:41 ID:SXzxUOx.0
病院勢は帰ってください^^

454俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 21:45:04 ID:S9Rk9hZk0
2012のバージョンが来る前も、ウメハラに勝たせるために
リュウが強い仕様になるって海外でも言われてたけど
結局そんなことなかったよね
次のバージョンでもおそらく準強キャラって位置で落ち着きそうだ

455俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 21:52:23 ID:FTZqHP/A0
遠立中Kってどういうときに使うの?

456俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 22:35:15 ID:96DfztBA0
使わない

457俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 22:56:19 ID:TVEWkKgk0
>>442
垂直で避けて前進や、相手に波動をガードさせた瞬間に最速で波動、自分の波動が画面から消えた瞬間に波動入力からのP連打など無駄は無くしているつもりです。たまに消えないうちから波動を入力して大ゴスが出たりしますが。
玉の打ち合い合戦でセオリーみたいのがあれば納得しそうなんですけどね。
弾速、回転率、ゲージ効率、ゲージが溜まることでのリターンなどを考えてやってみます。

458俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 22:57:55 ID:TVEWkKgk0
あと波動拳入力して少し前進した後にPを押してラインを上げたりもしてます。

459俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 23:00:01 ID:biCFKBic0
ウメハラが言ったことのコピペか

460俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 02:41:27 ID:k/qSYwaAO
>>457
それは単純に相手の波動にリスクを負わせてないからじゃない?
前J大K先端距離は低いリスクで飛べるから飛びたいし、逆に弾は撃ちにくいから相手の飛びを警戒して様子見、みたいにこの距離の駆け引きで後手に回ってたり、近い距離で波動のでがかりを中足で潰したりセビ置きや飛びで波動にリスクを負わさないとどうしても後手にはなる

461俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 06:59:03 ID:QZurkLqM0
>>460安定して勝ちたいから安全思考になっていました。>>460さんの言う通りです。同キャラ戦をあれこれ考えてると、後退、対空、置きの中足がポイントだと決めつけてしまいました。あくまでも飛びが懐に入る中間距離での話ですが。この間合いよりも外の間合いからいい展開を作るための立ち回りを考えてみます!長文失礼しました。

462俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 10:10:54 ID:EEWLMI.2O
>>448
ちょっとおもしろい

463俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 10:33:45 ID:SBKGc1hg0
>>445
亀だがあれなんで決まったんだろうな
セビ2から最速投げ成立が5F後で、投げ抜け猶予+6で11Fだろ
17Fの大ゴスでグラ潰しって何でグラップしてたら成功するんだ?屈中Pか?

わからん

464俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 10:49:59 ID:qEXDLzWMO
大ゴスを見てから割り込もうとすると結構喰らいやすいから
それ狙いなのもあるんじゃないかと思ったり

465俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 12:20:07 ID:Kwt3m.6E0
>>461
相手が格上なら格上なほど波動を打ちまくるようにするとうまく行くな。特にリュウ同キャラは。

466俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 15:48:20 ID:LhL56sa.0
ヒント:フォルテは端でもバクステ擦る

467俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 21:42:01 ID:uNq/66qc0
リュウ「起き攻めは卑怯だぞ!正々堂々戦え!」

リュウ「波動拳!波動拳!中足!中足!中足!波動拳!とんできたな!昇!竜!拳!」

リュウ「これが男の戦い方だぞ!俺の中足と地上戦しろ!」

リュウ「む!固めてきたか!卑怯だぞ!大!昇!竜!カウンター!200ダメージ!」

468俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 22:58:13 ID:PpJFm2FM0
どんな顔してコピペ貼ってんの?
面白いとか思っちゃってんの?

469俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 23:09:54 ID:50CY.IH60
しかも改悪してるしな

470俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 23:58:09 ID:xMBVuyBw0
元のやつじゃないと面白くないわ

471俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 06:58:05 ID:XkqNJ64U0
何でもな、最初に成し遂げたヤツが一番なんだよ!

472俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 11:14:37 ID:NWNaVVdg0
>>466
それって大ゴス出す側の理由でしょ?
動画だと相討ちになってたから言ってんじゃね
俺もよわっちいから分からんけど

473俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 11:30:36 ID:SHT5dSiY0
もう、初心者も上手くなってるはずだから、技が強くて出してるだけで遊べるってのを無くせば良いと思うけど。
確定も入れずらい理不尽な技とか行動にリスクを与えるだけで
皆のストレスはぐっと減るんじゃなかろうか。

474俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 13:40:07 ID:3EQL6Bjk0
コパグラつかってないんだけど
どのキャラに有効なの?使い勝手教えて
万年コアグラですわ

475俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 13:43:15 ID:8Jt5s6IY0
>>474
グラ潰し真空竜巻に勝てるよ

476俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 13:55:26 ID:H6bMt27I0
どのキャラにも有効
単純にグラつぶしされにくくなる

477俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 14:50:32 ID:axxNiJHQ0
基本的にはコパグラの方が上にも判定広いし何より発生が早く硬直が少なく、その上自分のコパが出たのを確認して
追撃出来る有利Fが取れるので有効。当たってれば、だけど。
ヒット確認は出来ないけど(出来る人もいるのかな?)、出したのは確認できるから比較的容易。

が、もちろん相手の状態(立or屈)、間合い、各キャラの喰らい判定などでコアの方が有効な場合もある。

478俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 15:14:41 ID:3EQL6Bjk0
まじかい!!
あの配置だと俺は指角度かえないとだせないからずらし押しでするのがめんどいな
でもそんなのは慣れでどうとでもなるから問題ないけどさ
読んだだけだけど使い勝手いいからそっちにすっか
ただコパグラのコパヒット確認とか死んでも出来る自信ないけどw

479俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 15:16:56 ID:kaOuPH3Y0
屈大Pグラ
屈中Pグラ
コアグラ
コパグラ
中足グラ
大足グラ

使い分けよう

480俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 15:39:15 ID:j.sKJa6c0
>>435
また話し戻るけどしゃがみガードの喰らい判定利用するのね、すまそ

481俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 17:23:09 ID:axxNiJHQ0
>>478
ヒット確認はしなくていいよ。コパが出てるかどうか確認するだけ。絶対できるって

482俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 17:35:37 ID:HtVpeLVQ0
>>479
大足グラの使いどころ教えてください。

483俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 18:02:02 ID:opE.GdBI0
>>482
バクステ9割だけど最速投げもちょっと怖い

484俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 18:03:22 ID:axxNiJHQ0
>>482
俺は使ったことないけど、昇竜セビ前ステから最速投げしてくる相手にはいいんじゃない?
昇竜セビバクステだった場合、キャラや距離によって大足確るし。

485俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 18:08:20 ID:kaOuPH3Y0
フェイロンとか裂空ガードさせて、とりあえずバクステみたいやついるから

486俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 18:57:43 ID:EZ8ySCwU0
>>484
前ステみる前から屈グラするの決めてんの?

487俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 07:17:17 ID:KaRRA2U.0
使用頻度
コパグラ>屈中Pグラ>コアグラ>中足グラ>セビグラ>大足グラ>屈大Pグラ

反論ある?

488俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 07:19:45 ID:KaRRA2U.0
立ちグラ忘れてたわ
コパグラ>屈中Pグラ>立ちグラ>コアグラ>中足グラ>セビグラ>大足グラ>屈大Pグラ

489俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 17:08:30 ID:1SqhH68U0
お前の使用頻度なんて書いても何の約にもたたないよ
書きたいならせめてキャラ別くらいはやってよ

490俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 22:13:32 ID:hxme3twQ0
確かにキャラ別で変わってくるな、ザンギ戦なんてグラ自体使わんし
でもまぁだいたいこんなもん

491俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 00:58:23 ID:7Vcp0rN.0
屈中Pのグラ潰し後は中足波動か灼熱、もしくは大足で〆ちゃうんだけど
上級者はここでダメージとってたりするんだろうか

492俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 02:04:40 ID:hIKuUeS60
大パン届くことなんて滅多にないから俺はほとんど大足だな
場合によってはなんか繋いでから真空竜巻とかいくこともある

493俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 04:21:19 ID:7UGRBgMk0
ウメハラなんて中Pのヒット確認から昇龍真空波動やってたな

494俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 05:47:50 ID:G7ls65ck0
真空

495俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 05:49:44 ID:G7ls65ck0
すいませんミスです
真空波動当てたあとのゲージ溜めってどんなのがありますか?
弱昇龍2回波動拳とかでいいんでしょうか?
端で上から行きたいときはこうとかテンプレあったら教えてください

496俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 14:15:51 ID:4eNo4DzY0
>>491
相手が屈状態なら屈中P2回>2回目キャンセル大昇竜が簡単で大抵のキャラに安定しやすいな
立ちなら痛いのいれづらい、痛いといえるのは屈中P2回>中足(波動)>真空ぐらいなんで屈中P2回>大足で十分かと

>>495
小竜巻2回空ぶっても、あと25F(たぶん)は自由だから自分でF計算して好きにやってくれ
小竜巻>投げすかり>いれっぱJで4F詐欺(なはず)

F調節して大ゴスでグラ&暴れ潰しもできるから、その辺は自分で

497俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 14:42:20 ID:aUFYSl1c0
>>496
ありがとうございます!

498俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 00:07:56 ID:9Cc06T4U0
ブランカのバクステ強くね?タイミング次第でエミリオ大足スカされて確反もらう。バクステ多いやつにはちょいちょい大ゴスしてるけど遅らせコパグラ大ゴス仕込みで間に合うかな?

499俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 00:12:26 ID:8aVJnIl20
>>498
トレモで試してみて
結局、近弱Kで終わるだろうから実用的ではない気がする

500俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 00:39:30 ID:3DrYatKc0
試してみた。コパン挟むとリバサ技できないタイミングですら大ゴスガードされるわ。やっぱやるなら一点読みでやるしかないのかー。

501俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 00:53:13 ID:rt6BB5IU0
>>498
普通にエミリオで、小足>屈小Pか屈小P×2に大竜巻仕込みでいいと思うけど。

502俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 15:22:36 ID:evQ6WC6UO
>>488
大足グラってどのキャラのいつ使うんですか?
グラップ押す間合いと大足間合いがリンクしないしケンやバルの移動投げ警戒しつつ後ろ歩きにリスクを…なら中足が限界だしそもそも遅らせて出すには隙がデカすぎる気がして使ってなかったのですがどこか使えるポイントがあるなら教えてほしいです。

503俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 19:34:52 ID:8aVJnIl20
>>501
屈小Pに竜巻仕込めんの?
>>502
おまえ上のレス少しは読めや

504俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 21:06:22 ID:0M1ZqRyY0
あー^q^

505俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 21:09:37 ID:2gBtToD.0
>>503
過去ログ探せや

506俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 21:17:53 ID:0M1ZqRyY0
ぶーめらん あー^q^

507俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 01:39:47 ID:z8s5Scgs0
最近はじめた初心者リュウなんだけど、このキャラ本当にお手軽キャラなの?
崩しも拒否もゲージあればダメージあるけど単発だと微妙だし
そもそもコンボが距離とか相手の状態に左右されやすくて最大出すのが大変
確かに中足とか波動とか大昇竜とか強いけどさ…

508俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 02:20:08 ID:RPjOOK/o0
>>503
2+弱P 141 大K+小P
ってやればヒットかガードなら蓮キャンになり
バクステされたら竜巻が出るよ

2141Kで竜巻が出る感覚を練習してごらん

509俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 02:29:37 ID:LWIG.tPI0
詐欺と地上からの仕込みは基本的なのは完璧にしておきたい。
コンボと一緒に真っ先に練習すべきだと思うよ。

510俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 02:59:28 ID:T0pK8OCoO
>>503>>505
いやそれくらい方の意見はリスクリターン合わないしすみません
実際使われてる方にどこかなと…

511俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 03:02:02 ID:uijLy/xw0
>>510
日本語しゃべれや

512俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 05:04:15 ID:k0rEyL/20
昇竜セビキャンから滅波動
これ覚えれば3000いけるお手軽キャラだよ

513俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 13:12:00 ID:5NoSU0IY0
公式みたらやべえな
お前ら謙虚すぎ

514俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 13:41:47 ID:2bu68gjU0
>>512
それ何てスト4?

515俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 16:15:58 ID:r7TsGhCk0
>リュウは「特に不満無し」「大きく調整はしないで欲しい」という声が非常に目立ちます。

あのさぁ。。。

お前等卑怯すぎてマジキショいんだが。。。

516俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 16:20:08 ID:rtZqZKPIO
リュウ使いは謙虚しかいないんだよな〜

517俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 16:22:07 ID:r7TsGhCk0
弱体化させられる側濃厚とみたらコレだからな。卑怯者。

518俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 16:25:27 ID:hvsns3ew0
シコハラの使用キャラが弱くなるわけねーだろ!いい加減にしろ!

519俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 16:29:16 ID:iGaQHlBs0
リュウは現状維持で、ゴウキは弱体化、ケン殺意微強化って感じになりそう

520俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 18:31:28 ID:FVvmGnH6O
だからリュウ現状維持で他キャラを強くしろとあれほど

521俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 19:22:52 ID:i1mhi5zo0
ケンの火力がリュウ並みになったら確実にケンにキャラ変えする

522俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 22:44:25 ID:dsdlix8Y0
滅昇竜強化とかマジいらないから
波動の弾速弱はもっと遅く、強は速くを実装しろ

523俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 22:51:14 ID:xsd4/GVs0
ウルコンに関しては調整あるとおもうけどな
現状滅昇竜えらぶメリットがないんだから
滅昇竜強化かあるいは滅波動弱体化あるかもな

524俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 23:18:54 ID:nYY.KccQ0
こいつお手軽すぎ
昇竜前ステー5だったら、UC2選ぶ奴増えるだろ
滅波動どこからも繋がる

525俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 00:07:52 ID:GfK.X8DE0
真昇竜みたいに追撃出来るようにしよう。

526俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 01:43:35 ID:Dyvzjn2Q0
ヤンに画面端で待たれたらどうすればいいですか
飛びは落とされ、中足も届かない位置で差しかえされてします

527俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 01:46:03 ID:WEjjKgqM0
リスクリターンの合わない波動を撃たなきゃいけないところがある

528俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 01:47:46 ID:Wf/DvgKo0
灼熱以外波動撃たないリュウってどうですか??
下手くそな波動撃つよりも地上と対空ガン見の方が勝率高いという結論に至ったんですが…
滅は使います。

529俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 02:56:14 ID:ZtowubcE0
波動打たないリュウなんて
グラ潰ししないコーディー、ストライク使わないキャミィ並に意味不明だわ
そもそも普段から打ち方が下手なのに灼熱になったら途端に上手くなるなんて
どんな幻想だよ

530俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 05:25:49 ID:GGdxH8Zs0
>>528
玉の必要性にかられないんなら別にいいんじゃないの?困ったらまた考えなよ。

531俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 11:18:20 ID:52dY6mAkO
>>526
その文章だとヤンとリュウのどっちが画面端背負ってるのかよくわからんけど
前に踏み込んで中足差しにいくか向こうの牽制ガードして有利F作るか灼熱ぶっ放せばいいんじゃないかね

532俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 11:19:11 ID:xbiM2mgs0
>>528
別に勝てるならいいと思うけどリュウじゃなかったらもっと勝てんじゃないの?
まぁそんなリュウに飛んでくれるやつはいないと思うが

533俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 19:26:22 ID:BK/Xhtqw0
で、どうやってゲージ溜めるつもりなのか

534俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 19:55:32 ID:RJSsTXVE0
波動の打ち方がヘタだと読まれてフルコンもらいやすいからそうなっちゃうよな
ケン使った方が強いからキャラ替えするか
屈伸フェイントとか球打ち強化するといいよ

535俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 19:57:25 ID:l7K.gmVg0
まぁ波動使わないならリュウよりケンだよなぁ

536俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 00:40:32 ID:kyFhNXLA0
相手が飛びたがり、セビ大好き、弾抜け持ちとかじゃなければ、ガンガン丁寧に撃ち込むべき。

537俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 01:39:16 ID:PJDdVLHA0
大ゴスと弱春風てあんま変わんなくね?
俺らに弱春風修正しろって言う資格はないよな
どう?

538俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 03:26:45 ID:tTdUqq5c0
あちらは通常技からキャンセル可能
文句言う人はほとんどいないけどね

539俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 05:56:30 ID:PQhN47AI0
めくり弱春風とか糞みたいなのあるけどな向こうの方が
リュウとか対応キャラで、ウメハラ喰らってげんなりしてたよ

540俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 11:47:58 ID:dppnBB.g0
>>537
それは低PPリュウアンチorさくら使いが顔真っ赤でつい口走ってしまった、かのような内容だからヨソで言わない方がいいよ

541俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 11:55:15 ID:EJezeJ1c0
他キャラスレ荒らしまくってるリュウ使いがよく言うわ

542俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 13:04:05 ID:3wyqIoKo0
>>540
なんで?すぐそういうこと言うけどさ
俺は大ゴス据え置きがいいから弱春風ガードで5分でも文句言えないなぁって思って、みんなはどう思うかなって聞いてみただけだよ
穿ちすぎだろ

543俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 14:14:50 ID:lSrhJQF.0
>>542
その2つを比べる発想からして意味わかんないわ

544俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 14:24:06 ID:lSrhJQF.0
大ゴスがキャンセルから出て下段と投げをスカして殴られても空中くらいで済むなら春風にも文句言えないんじゃないですかね

545俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 14:57:09 ID:h2frCHXw0
話〜はそ〜れから〜

546俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 15:12:35 ID:GszHYKEg0
発生17と16でどちらともガード±0ヒット+4の突進距離や全体フレームも似通っていてアマブレ(多段)
まぁさくらとリュウの公式設定とフレームを見る限りなら共通した設計思想を読み取れないこともないな
その実全くの別技だが

547俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 16:59:46 ID:gNNhTv.c0
大ゴスガード時、大幅不利でキャンセルできるとかにしたらいいんじゃねーかな

548俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 17:27:30 ID:ZB5caCEAO
まあ大ゴスは出し得だけど発生すればの話だからな
出し得は出し得だが

549俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 17:49:25 ID:5uENoaOgO
出し得の定義がよくわからないんだけど
ガードさせて不利Fさえなければ出し得なの?

家庭用スパ4のソウルサテライトみたいな技なら出し得って言われても納得できるけど
大ゴスを出し得って言われると凄いモヤっとする

550俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 19:29:57 ID:OF1Gm9fU0
定義が難しいし荒れそうだからやめ

551俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 19:32:18 ID:CKwTnDYA0
アドンハカン春麗スレを荒らすのはやめろ!

552俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 22:00:35 ID:92uU0rpk0
キャンセル自体は今も出来る。

553俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 22:12:10 ID:2dJ7gMfg0
弱昇竜対空からの滅波動は相手に謝りたくなるレベル
リュウ使ってるし出来るから使っちゃうけど無くしてほしい要素の一つ

554俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 22:40:06 ID:igsCIguo0
飛んできてくれるようなレベルまでだけどね

555俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 23:40:11 ID:RhHNq9ww0
わざわざ飛んできてくれるなんてありがたいな

556俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 01:09:17 ID:K2C9mhMA0
つーか弱昇龍早めを食らうとか完全にバレバレの愚かなジャンプだろ
まぐれ持続あたりはゴメンチャイ

557俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 03:26:36 ID:2O6r18jw0
殺意リュウって凄い戦いづらい
足早いから中足遅くても気にならないし
セビキャン絡めたコンボが結構痛い
起き攻めも空刃の昇竜無効な飛びがあるし…
気のせい?

558俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 12:01:10 ID:bBVtWxhM0
中足でなく大足で牽制すればおk

559俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 15:43:31 ID:W1rJq7cI0
ウメハラって最近タイステの常連に対して全然詐欺飛びから固めとかグラ潰しに行かないでひたすら中足波動ガードさせて終了、リターンはゲージと波動の削りとライン回収、って感じなんだよな。
確かに相手が付き合ってくれるの前提だからなグラ潰しって。投げ擦りやぶっぱ食らうのが痛い相手にはそういう考え方もありなんかね。

560俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 16:29:28 ID:b6nLKaBc0
EVOプール抜けの対策?
確実に取らないといけないところで落ちないため?

561俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 18:41:58 ID:TyDJDq3c0
広島で「グラ潰し飽きた」とか言ってたねw
なんか次の段階へ進化していってんのかと思った

562俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 19:19:04 ID:Y3Vx0/rQ0
グラ潰しの練習が一段落したんだろ
リスクなんて最初からわからってるんだから

練習終わったことでダメージとって勝っても相手が早く死ぬだけだとおもってるんじゃん?練習中は特に勝つことにこだわってないだろうし

563俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 19:40:25 ID:Al.yN/ks0
守りは全キャラ中トップっていってたな。俺もそう思う。
でもウメは気まぐれだと思うから発言をいちいち真に受けないほうがいいのかな。

あと真空相打ち>大昇竜はお見事だった。

564俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 20:01:28 ID:V6kps4mc0
お見事だけどさー、滅波動とか真空直後なんて相打ち追撃以外考えることないだろー

リュウ使いなら当たり前だろ!って思えるようになろうぜ

565俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 20:21:51 ID:LloMKZv60
小亀きちぃ

566俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 20:29:41 ID:Q6u2gADM0
PP3000の自分でも暗転時の状況見て判断できるんだから皆余裕でしょ

567俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 20:48:17 ID:Y3Vx0/rQ0
逆にいうと練習中なのに勝ち負けにこだわって、一時的に勝率の下がる新しいことに挑戦出来ないってただの見栄っぱりだよな

俺って小さい

568俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 20:57:20 ID:rYy7mx4Y0
>>567
こじらせると初狩りの達人が出来上がるわけだな
目の覚めるレスだわ

569俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 00:17:38 ID:CynubaTk0
関係ないけどアケのローズとかのレアキャラ使いってBPと比較してマジで弱いやつばっかりだよな。完全に対策不足のやつをわからん殺ししてるだけとしか思えん。
格下に負け越すともれなくキャラ替えだしなー。
マスターでも簡単にスラで突っ込んできて死んで行く。そんなの家庭用ならPP3000台でもやってこないのに。

570俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 00:24:30 ID:0AOqpTRw0
そんなリアル立ち回りの1人や2人だけ見て何を悟ったのw

てかホントに関係ないね
よそ行けや

571俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 03:27:32 ID:xo1bBsaQ0
またリュウアンチか
他キャラの使い手バカにできるキャラか?
クソプレイヤーいすぎだろリュウは

572俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 03:40:25 ID:OPtnH6mY0
支離滅裂w

573俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 04:36:35 ID:jvyU.SYY0
起き攻め弱いから大昇竜や竜巻のダーメージもすこしほしいよな
こう1っぱつが重いキャラに作って欲しい

574俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 05:24:43 ID:744mW6.I0
は?そんな調整いらねーだろ
またクソぶっぱが増えるわ

575俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 07:01:51 ID:OPtnH6mY0
別スレあるからそっちでやれ

576俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 07:59:39 ID:rURhwuA.0
>>573
こういうリュウ使いじゃないやつがリュウ使いの程度を悪く見せようとする書き込み大杉

577俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 09:21:04 ID:AkM7i1qU0
アンチも頭使わないと正攻法ではすぐ見破られるからね
これから調整リクエスト締め切りの月末に向けて最後の総掛かりをかけてくると思うw

578俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 09:26:48 ID:lzHeg0ng0
他キャラの弱体化要望を一番多く出してるのはリュウ使いだけどね

579俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 09:40:59 ID:j1StZEs20
そりゃそうだろ
リュウ使いが一番人口多いんだから
何当たり前のこと言ってんだ?

580俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 09:43:17 ID:lzHeg0ng0
相対的な話ですが

581俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 10:22:21 ID:SxQyPbTc0
そもそも人口多いところで当たり前でもねーけど
ソース無しでアホか って感じ

582俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 10:58:10 ID:0AdivT.Q0
>>580
うん俺も>>579は相対的な話してると思うわ
日本語不自由なのか

583俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 12:10:06 ID:lzHeg0ng0
リュウ使いのカリスマ、シコッパゲからして他キャラの文句ばっかり言ってますからね仕方ないね

584俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 12:22:02 ID:agopUUOo0
>>583
日本語不自由勢さんチーッス

585俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 12:51:04 ID:8R0VhXk.0
リュウ使いは地上戦こそが高尚とか思っちゃってるから、おき攻めキャラのスレを荒らすのはしゃーない

586俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 13:37:33 ID:PqwmEpe60
起き攻めばっかで勝ってもお互いつまらんだろ

587俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 13:51:55 ID:SxQyPbTc0
>>583
ソースまだぁ?

588俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 17:39:26 ID:2veOyZYU0
リュウってセビキャン含めたコンボの使いどころって難しい気がする
ゲージ使った後の状況から、またゲージを溜めることを考えると
どうにも非効率的に感じてしまう
昇竜セビで荒しとか拒否するのに使いがちだけど、皆はどうなんだろうか

589俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 17:46:18 ID:n46w4kLQ0
スタン狙ったり、多少でもダメージ取って勝ち確にもっていけるときに使う。
滅が溜まってないときとか、真空使うには早いかなぁみたいなとき

590俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 20:09:38 ID:8.A9/MYg0
基本は、exばらまくより確定でセビステコンボやセビ滅にゲージを使うのがいいよね。

591俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 20:34:20 ID:n46w4kLQ0
リュウは単発のEX技でダメージが増えにくいからなぁ
EX波動で100
EX竜巻で160
EX昇竜で140
だったらノーマルの大竜巻とか大昇竜でいいやみたいな。
画面端でのEX技、セビキャン、真空波動に回したほうがいいわな。

592俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 20:41:17 ID:Jgbdy1lU0
立ち回りで飛ばれるの怖いよーっていうプレッシャーに負ける
チキン灼熱癖もってるのは俺だけじゃないだろうな・・・
あれは結構もったいない

593俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 21:17:30 ID:3dj4pJ360
ちょー適当計算だけど、
立ち回りで打つ灼熱が60%で当たる人でも、遅らせのセビ滅が35%以上当たれば
ゲージの消費先としてセビ滅が肯定されるようになるんやね

594俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 02:02:28 ID:/xR51vxE0
ダメージだけじゃなくて当てた後の展開を考えると灼熱はほんと強いと思うけどな。

地上戦とセットプレイだったら明らかに地上戦仕上げる方が練度が高いわけだから、地上戦上手い人を評価すべきだと思う。

別にこれは格ゲーならなんでもそうでしょ。

595俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 02:27:24 ID:RTKWRYeU0
つまりこのゲーム、ウメハラにはあってないんだよ
その割に頑張ってる

596俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 03:57:34 ID:KXdnLy5I0
>>594
無駄な灼熱打ってるアホはかなり多いと思うけどな
当てたところで何も意味無い場面で灼熱打ってるアホとか見ると、何も考えないでゲームやってて楽しいんだろうかと疑問になる

597俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 04:46:00 ID:xHAnOTB60
>>594
セットプレイはリスクを減らして、最大期待値出そうとしてるんだから
地上戦とはまた別の評価だと思うけどな
セットプレイに入る展開を立ち回りで作ってるわけだし、それは地上戦にもつながる事だし
ただ、スパⅣでは連続でセットプレイできる状況が多発するから評価しづらいのは分かるけどね…

598俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 05:58:02 ID:Rbx1gemgO
個人的にはリュウ使って起き攻めキャラに文句言いたくなるのは至極当然だと思うけどね
中足と波動でチクチクダメージ奪って相手の技何か引っかかったら3ループで死亡ってまじでクソゲーとしか思わないからな
起き攻め発表会の間駆け引きもなんもありゃしない
今更他キャラの弱体化案なんて送らないわ
調整の中間発表で見えない起き攻めへの対処ってやつが挙がってたが
あれがリュウ使いが大量に送った案だと思うね
相対的にリュウが強くなるが知ったこっちゃない

599俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 06:33:16 ID:HXcYY4ak0
他キャラつかいはガチャ昇竜にキレてるけどなw

600俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 08:45:12 ID:6knxpSW20
>>598
なにがチクチクだよ笑わせんな

602俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 09:40:55 ID:Y1wCKc7wO
クソうまい人同士の対戦はチクチクになるが
一般的なレベル同士だと大ゴスセビ2灼熱飛びめくり竜巻大昇龍ぶっぱがホイホイ通るからチクチクやる必要性がないっていう

同キャラでさえセビの押しつけあいになりがちだからな
だからみんな狂ったように灼熱を撃つ

603俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 09:43:14 ID:WzWS7sMg0
大ゴスとセビ合戦やめぇや

604俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 10:18:21 ID:xh2GPzQw0
滅昇竜の発生が早くなったら大ゴスセビ割確認滅昇竜が楽勝じゃん。さすがにマズいなw

605俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 12:02:26 ID:7J1FNm.20
>>595
でもこれ以上に弾が機能するゲームなんてスト2しかねーぞw

606俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 12:18:06 ID:3f7Yu1f60
子亀多スギィ!

607俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 18:03:03 ID:DhTPiJwE0
ネタかと思ったらマジで地上戦こそ正義とか思ってんのかよ

608俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 23:20:41 ID:n2A4sxQs0
中足真空の確認ウメハラが「どうせ無理だよみんな!ここまでこれないから」
といってたから何クソ根性でがんばったけどこれ無理ですわ
ガードヒット確認が激ムズで音確認でなんとかできるかんじ
こんなのオンラインでおまけに緊迫した状況でやるリスク考えるとあきらめたほうがいい
ミスったら4ゲージおさらばで3割も成功するかわからんものをやるほどあほではない
練習して安定してできるひとなんて極少数でしょう
ぼくは素直に近中距離で仕込んどきますわ

609俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 00:52:35 ID:CXfKD2tA0
単純な話、地上戦が下手なだけだと思う…
適当にブンブン振ってる中足に当たれば即真空とか、思ってない?
しっかり地上戦やって、相手の癖を見た上で
置き中足とか、差し返しに使うもんだよ
中足真空狙うための中足と、牽制用の中足と意識分けてる?
無理だからやめるってなら止めはしないけど、地上戦が怖くないリュウは相手からはカモだろうね

610俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 01:19:19 ID:Jm85cfUg0
いや単純に中足真空そのものが難しいって話。
そんな差しかえしやら牽制やら振るポイントとかの話ですむなら
中足波動セビの確認でいやってほど練習してたからね。
オフでの成功率、オンライン、ゲージのリスクリターンを天秤にかけると一方向に傾きすぎて
やる意味がみつからん
そうとう猛者ならやればいいんじゃない?とりあえずぼくには無理だね

611俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 01:21:52 ID:y7e3gElc0
なんで「地上戦が正義」って風潮があるのか教えてやろうか?
地上戦ってのは集中力の削り合いなんだよ
大抵の人間は楽な方(セットプレイからのジャンケン)で勝てるならそっち選ぶ、やってるのはただのゲームなんだからな

でもだからこそ、地上戦には価値があるってわけ

612俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 01:24:33 ID:93IoW.YQ0
確かに集中力いりますね。特にリュウは竜巻で突っ込んでくる方もいらっしゃいますし。

613俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 01:33:50 ID:jBZfhRsc0
やっぱりリュウアンチってとことん雑魚なんだな。でも雑魚も格ゲー界のためには必要だからあんま邪険に扱っちゃだめだよみんな!

614俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 01:35:03 ID:93IoW.YQ0
パンピーガイルの質問で申し訳ないんですが、J大Pで対空を潰される事が多くて困ってます。
これはソニックが単調で読まれて飛ばれていると考えて良いですか?リュウ側の意図を聞きたいです。

615俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 01:38:00 ID:84nZ/cLc0
小亀まじくさい

616俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 02:39:13 ID:NOeGp2PA0
とある強豪リュウがソニック見た瞬間に飛んで早め大Pをガードさせるのを何度もやっていたので、そういう戦法だと思います。そんな感じで追い込んで、近距離ソニックに真空合わせてた。

617俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 04:20:46 ID:tdTv33.c0
>>613
吠えるだけの雑魚は格ゲー界にいらないだろ?今は弱くても向上心のある人だけやってればいいと思う。少なくとも俺は弱いやつとやってても面白くない。雑魚を必要としてるお前は勝てる相手としかやらないわけ?

618俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 05:30:22 ID:wCeSm3n.0
俺他キャラ使いだけど、地上戦面白いってのはわかる。
実際リュウ使ってるとき面白いし。同キャラ戦とかスゲー面白い。
「俺は地上戦や対空強いキャラでしっかり立ち回って勝つ」って考えは良いと思う。

けど、ちょっとでも自分に不利だな感じる要素を総叩きしてるリュウ使いにはそんなこと言う資格は無いと思う
調整に無茶苦茶口だしておいて、「でも俺のキャラとプレイスタイルは高尚だから。」みたいなスタンスはださい

619俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 07:38:55 ID:h1a59uBU0
どのキャラスレでもみんなクソみたいにアッパー調整案だしまくってる感じなのに
ここはアンチの相手とはお利口さんなこった
対応キャラであるリュウを倒し切らんのは、自キャラ使いきれなてないからだって
まだ気づかないのか

620俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 08:38:48 ID:ukhVSjqw0
荒らし目当ての奴見つけたら運営スレに報告すれば
アク禁にできるからガンガン報告した方がいいよ

621俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 08:46:04 ID:EwZ6yyyM0
批判されたら嵐
うーんこの

622俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 08:48:04 ID:eoM3LFak0
>>617
マジレスするとお前なんもわかってないな。雑魚は雑魚同志楽しんで、そっからステップアップしたいやる気があるやつはガチに、っていうピラミッドの裾野が大きくないとだめだろ?マニアのことだけ考えてたらまた衰退するぞ。
大体雑魚とは滅多にマッチングしないから俺には関係ないわ。
まぁつまり叩きのめさずスルーが1番

623俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 10:30:01 ID:B/IZ57CE0
>>618
総叩きw
どこでどのリュウ使いがやってんのw
被害妄想もいいとこだろ

624俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 10:45:24 ID:wCeSm3n.0
>>623
あんたは「そういうリュウ使い」じゃないんでしょ?
ならなんで必死に噛み付いてくるわけ?よーわからんわ

625俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 10:47:16 ID:Jm85cfUg0
アプデきまってから大なり小なり違いはあるが
キャラスレがどこもピリピリしてるなw
自分の使用キャラがどう転ぶかの心配の現れなんだろうな
リュウも弱体化候補だろうから気が気じゃないのね

626俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 10:47:25 ID:93IoW.YQ0
>>616
ありがとうございます。

627俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 11:27:27 ID:IQKyWmVk0
>>624
自キャラスレでもないのにスレに粘着してるキミらのほうがよっぽどわからんよ

628俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 11:48:33 ID:mjsUEqxw0
>>624
消えろセビ滅されんうちにな

629俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 12:45:09 ID:s6vc/EBk0
>>624
他キャラのスレにきてわざわざプレイヤー批判とかお前も暇な奴だな

630俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 12:45:59 ID:by3p3OgM0
リュウの勝利画面のksみたいな顔調整しろ。とくに破れた胴着の方。
うまいやつに負けたときはいいけどしょーもないシコリュウに負けたときのあの顔は害悪すぎ

631俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 12:51:36 ID:944EKKW.0
わかった
眉毛を整えて清潔感をだすよ

632俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 14:26:04 ID:Jm85cfUg0
疲れてるときリュウみると
胴着きた石橋貴明にみえるときがある

633俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 16:45:56 ID:zwSE6XAg0
でかい亀の甲羅を背負ったアレコスを希望する

634俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 16:49:53 ID:Jm85cfUg0
キャラコスを自分で好きにいじくれるようになるか
最低でもカラーくらいは弄らせてくれ

635俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 18:07:30 ID:vkkYPotc0
>>634
さすがに見えにくい色設定をできるようにしてゲーム性を損なうようなことはしないでしょう

636俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 18:09:11 ID:IEnuG6IQ0
RGBをそれぞれ0〜255までイジれて、1P側が000の真っ黒、2P側が001の真っ黒を指定しても対戦は色が違うから対戦が成立するわけだな

637俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 19:23:46 ID:w1EEwTK20
PS3でも2013出来るんなら何とか工夫してラグ低減して欲しいかな

638俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 19:25:56 ID:IEnuG6IQ0
映像出力に2Fのラグがあるから、3F技の発生を1Fにして体感で3F技にww!
さすがに無理だからなぁ

639俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 19:50:19 ID:aCgTliQ60
PS3のラグが無くなったらトッププレイヤーやラグが嫌だからXBOXでやってる人が
PS3でやるようになって箱が今以上に過疎化しちゃうんじゃない?
そしたら俺がPS3版のスパ4をまた買わないと駄目になって金かかっちゃうやん

640俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 19:55:59 ID:bXJGCC1g0
そうかそうか

641俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 19:56:01 ID:aCgTliQ60
キャラのコスだったら1キャラにつき200個くらい用意して
1個300円とかで売ればよくね?
個性出るやん

642俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 20:16:09 ID:Ejc7s.Gs0
やるなら段位の褒賞だな
しかしここはリュウスレだな

643俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 21:05:03 ID:UOZjqaDw0
てす

644俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 22:03:56 ID:mefiKWm20
ほんとPS3のラグえげつないよな
箱買ってトレモやったときこんなに早く入力反映されるんだってびっくりしたもん

2Fって大したことないじゃんって思うけど体感で分かるって相当だから
さっさ乗り換えちゃった方がいいよ
リュウ使ってるんならなおさら

645俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 23:54:08 ID:b/E6hchg0
うん。そうだね!

646俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 00:59:03 ID:X7bulB2A0
誰も気付いていないのか?

中足真空は相手の体力ゲージを見るんだよ
対戦でゲージを見るなんて両刃の剣だから
いつもは出せない。

相手の起き上がりとかで練習してごらん?
ゲージが少しでも動いたらボタン
トレモでなら滅多にミスらないよ

647俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 01:40:51 ID:k3f.53fYO
>>646
考えた事なかったわ。
相打ちになったらノーキャンで暴発したりしそうだけど

648俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 02:06:48 ID:2Go8ACEA0
中足あてたときの音かヒットガードのモーションの違いでボタン押す!どちらも高難易度
ゲージみるはっそうは考えたらわかりそうなもんだけどなかったわ
中足波動セビの確認でも安定するまでだいぶ練習したのに
またリュウ使いに要求たかいのが

649俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 02:53:48 ID:HKKadoJ.0
>>646
敷居低すぎてつっまんねー
せっかく音確認できて喜んでたのに

650俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 04:02:56 ID:8Bg8eG9U0
リュウの修正案送ったんだけど、他の人の意見が欲しいので見て。

(PS3)
PP4200 / BP12000

強化希望技
【遠立ち中K】
通常技では遠距離立ち中Kの使用頻度が比較的低いので、
カウンターヒットで受け身可能ダウンが(殺意リュウの遠強Pみたいに)
奪えるなど+αの要素が欲しいです。

【EX真空竜巻旋風脚】
コアグラに潰されることも多いので、足元の喰らい判定をもう少し薄くして欲しいです。

弱体化希望技
【弱昇竜拳】
近距離で切り返す時に弱昇竜セビキャンバクステを良く使いますが、
相打ちならセビキャンにゲージが消費されずに追い打ち可能・相手が手を出さなければ
バクステで逃げられるというのがローリスク・ハイリターン過ぎてつまらないです。

かといって相打ちしにくいように無敵Fを長くすると対空時に強くなりすぎますので、
無敵を下半身無敵のみに変更するのはどうでしょうか?
基本的に弱昇竜対空は早出しでしか使わないので、持続部分の上方向への判定が
保証されれば上半身の無敵は無くても問題ないと思います。


↑を送ったんだけど、リュウはあんまり変えて欲しくないし、
もう少しキャラランクが下位の方が気兼ねなく使えるからこんな感じになった。
個人的にはキャミィのストライクと誠の土佐波空中ヒットをマシにして欲しいけど、
要望出す時にBP書かされたり使用キャラ以外は調整案書くなって雰囲気なんだよな・・・。

651俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 04:57:03 ID:HKKadoJ.0
遠立中Kを今のフレームでCH時ダウンって絵的に違和感ありそうだし、
どうせ変えるんなら絵とフレームも変えた方がいい気する
それなりに今のままでも判定強いからどっちでもいい

652俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 07:59:54 ID:VaNKgx/MO
下手に強化案送ると代償がついてくるからあんまりやらないほうがいいけど
遠中Kはいいとして真空竜巻に関してはタイミングが遅いからコアに引っかかってるのよ
例えば真空竜巻のグラ潰し読んでコアを最速で擦ったら
潰されたならそれは相手の読み勝ちだから相手がリターンもらうべき状況で、その辺の駆け引きは真空竜巻通したいなら避けてはいけないことだと思う
グラ潰しとして安定行動にしてしまうと相手も自分も面白くなくなっちゃうと思うよ
といってもコアにひっかかるのは大体発生してないだけだから今でもコアならどのキャラでもすかせるはず

653俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 09:39:08 ID:/Bf2LX5A0
小足の位置が高いキャラには決まりにくいでしょ、真空竜巻。
低い小足は空中判定になってから蹴られることないけど、ルーファスあたりからは空中判定になった後も蹴られるから相打ちしたりする

654俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 09:42:46 ID:7sdDijt60
遠中Kをスパキャン可能に

655俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 09:45:24 ID:/Bf2LX5A0
遠距離立ち中Kは足払いに合わせてもスカることが多い上に足払いより硬直長いから使えないんだよなー
まぁ使えなくてもいいけどさ。
軸足の食らい判定を見た目通りにして、下側に攻撃判定ちょいと伸ばせばそこそこ使えるんじゃね。
横に伸ばしたいとこけど、それだと便利すぎそう

656俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 10:38:30 ID:oFmIts3Y0
弱昇竜の弱体化が書かれてるけど、ガードではなく空振りしたときの硬直をもっと増やしてもいいんじゃない?
強昇竜はウルコン食らうけど弱昇竜はあまり反撃されないから申し訳なくなるよ
キャラとか相手のレベルにもよるけどね

657俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 11:10:41 ID:gkK4eMh20
最後の一行が自身のフォローなってないぞ

658俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 11:22:06 ID:oFmIts3Y0
>>657
だってその通りだもん
強い奴はしっかり痛いコンボとか、起き攻めにつなげるための大足か投げやってくるよ
それでもガード間に合うことも多いけど
そうじゃない相手、つまり箱でPP4500以下の奴らは確反取れないで終わることが多いよ
適当に弱昇竜パナしてても3000くらいまでいけちゃうのが問題だと思う

659俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 12:28:56 ID:/Bf2LX5A0
そんな下を見た調整したらキリがねー

初心者が投げ抜けできずに死んでいくから投げ抜け猶予倍にしようって言ってるようなもんだろ

660俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 12:34:16 ID:/Bf2LX5A0
つーか箱4500てw
それアケのマスターくらいだろ

今時20000でも弱昇龍に反確無しとかいねーよ

661俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 12:45:24 ID:8Bg8eG9U0
>>652
タイミングが遅くて潰されてるのは仕方ないと思うけど、
早めに出してるのに理不尽な潰され方することもあるからストレス感じるんだよな。
グラ潰し関連の読み合いは、技によって判定や発生Fが違うんだから
真空竜巻警戒してるなら中Pグラとかして欲しい。
そうじゃないと3Fコア持ちとかめんどくさくない?

>>651
空手やってるんだけど、カウンターで綺麗に前蹴り当たると相手がストンと背中から
ダウンするんだよな。ゲーム内では下段に合わせるくらいしか使い道ないけど、
下段にカウンターでダウンは確かに見た目が変だよなぁ。
いっそ前ダッシュに当てた時限定とかでもいいからダウンが欲しいぜ。

>>658
箱でもPS3でもやってるけど、両機種ともPP3000くらいある人なら痛い確反してくるよ。
弱昇竜って近距離の暴れとか切り返しで使う事が多いけど、それをガードか避けるか出来たってことは
暴れを読んでたってことなんだから普通は反撃の準備できてるはず。
中足先端くらいの距離のエスパー昇竜への反撃が安いのは仕方ないよ。
攻撃側も密着リスクを負ってないし、昇竜出してる側もかなりリターンの低い行動してるんだから。

662俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 13:14:42 ID:GgIzOsaA0
>>658
それ以上言うとレベル低いのがわかるからフォローなってないと言ったんだがね

663俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 15:49:43 ID:qv7fc6is0
対コーディー戦で大竜巻〆後にバッドスプレーと受身に両対応の起き攻めありますか?
自分は最速中P重ね後コパンで両対応しています。

664俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 20:51:31 ID:h95Jq.4A0
グラ潰しで近大K使い始めてるけど、どういう仕組みなのかいまいち分からない
この技カウンターヒットしたら2段目も+フレーム増えてるの?

665俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 21:00:56 ID:NcKjEmns0
カウンターは気にしなくてもいいよ

それより相手キャラと立か屈かが重要
カウンターせずとも本田はしゃがみ強Pつながるし、カウンターしてもしゃがんだガイルには何もできない

666俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 21:23:49 ID:8wQXnRQM0
>>664
しゃがみでカウンターヒット食らうと2段目の発生時に低すぎてあたんないんだよ
持続が当たるから、有利フレームが伸びる

667俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 21:41:30 ID:VaNKgx/MO
>>653
いや、それはない
真空竜巻の攻撃判定がでるタイミングはルーファスのコアだろうがなんだろうがグラ潰しになる
潰れてるのは単に遅いだけ

>>661
たしかにめんどくさいんだけどその3fってのが相手の強みなわけだから
当然擦る
こちらはその擦りを読んで超早めに真空竜巻してちゃんと読み勝った上でリターンをとりたい
それが格ゲーの面白いとこだから
キャラによっては発生遅い中Pグラとかを強要するのはさすがに可哀想

668俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 21:53:38 ID:VuWr1xAE0
>>667
そりゃ攻撃判定出てりゃ何だってグラ潰しになるだろw
出る前から下段避けるから強いんじゃん

小足高いヤツは避けにくいって初代スト4の時から言われてることじゃね

669俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 22:57:30 ID:7sdDijt60
ウメハラがリバサ真空竜巻やったりするんだけど普通ありえない選択肢だよね
遅らせ小足みたいなのを狩るのか?

670俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 23:05:03 ID:OR4o4.V60
遅らせ投げ読みでしょ
安定行動だし

671俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 23:06:06 ID:7sdDijt60
安定行動ではないだろ

672俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 23:28:29 ID:wkcbb6dY0
遅らせ投げが安定行動って意味だろw

673俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 00:42:24 ID:wIZ3HjFc0
ユンヤンが苦手過ぎて困る
雷撃が辛いのは仕方ないけど
接近戦で固められたらパナシ以外で逃げる方法が思い浮かばない
波動打つにしても相手の弾抜け意識してたら飛ばれ放題だし
逆に近寄ったらパナされて地獄の起き攻め
次のバージョンでキャミィ枠に入ってきそうなだけに何とかしたいけど
皆対策どうしてるの…

674俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 01:16:02 ID:HP7qu7og0
>>673
イメージは少しガイ戦に近いような。
こっちの中足が相手の中足より長い&波動もある、陣取りはこっち有利。
その不利を空中起動変化と性能が微妙な弾抜けでごまかす、そんな組み合わせ。
通常技キャンセル小鉄山は、見てからセビ前ステ昇竜かコパンからコンボ。
雷撃には、遠小K、置きセビ、ロケッティア、逃げッティア、小昇竜、たまに大昇竜。

セビから超痛いコンボできるので、相手の中足の外からの置きセビ2はありだと思う。

地上起き攻めは近大P>小波動重ねで大二翔に相打ち取りつつ、セビバクステ狩り、ガードされてたら押せて美味しい。
エミリオは大竜巻仕込みやってる、大足詐欺ならガード入力の大昇竜仕込みで全対応だったかと。

675俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 08:39:52 ID:Zjobys3g0
弱K対空してる?

676俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 10:34:03 ID:mGZvjX8wO
>>668
うん、だから遅くなきゃ高いコアだろうが避けるよ

677俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 10:38:34 ID:Zjobys3g0
>>676
なんか変だぞおまえさん…

678俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 10:39:11 ID:I7YJQz0U0
雷撃ガード後、割り込み大昇竜
起き攻めは遅らせグラや投げ 甘えたぶっぱは許さん
暴言メール着たらよし!

679俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 10:41:18 ID:BPChWKwo0
>>676
それ発生前に潰してるだけじゃね

680俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 13:00:52 ID:2.8EdXds0
3ヶ月前からゲーム始めた駆け出しです

リュウの中足波動拳についてだけど
中足ヒット確認して波動拳出すのって可能?
やってみたらえらく難しくて梅原の動画見てもヒット・ガード関係なく波動拳出したり出さなかったりでちょっとよく分からんかった

中足ヒット確認練習すれば普通にできるようになるものですか?

681俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 13:04:54 ID:l.kXJRE60
人間じゃ無理

682俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 15:35:17 ID:YSL3QD/60
>>680
出来るけど、そこはそれほど重要じゃなくて、連ガになる距離ならない距離を把握することが重要。
ならない距離の場合は相手キャラによってリスク与える行動も多いから、初めて3ヶ月ならそこらへんを理解すると良いんじゃないかな。

恐らくだけど優先すべき事は他にたくさんあると思う、どのくらいの実力か知らんけど…。箱PP5000以上ならごめんなさいだわ

683俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 18:11:56 ID:jm3aFsdMO
中足波動といえば
カプリュウは伝統的に中足と大足のリーチ差が4ドット以内に収まるように作り込まれてるんだけど、4では改変されてるの?

684俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 19:43:57 ID:pFX5FMNs0
中足確認波動なんて出来てもキャンセル猶予ギリギリになって繋がりづらくなるんじゃねーの?

685俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 19:54:00 ID:9nc4XT0w0
リュウで中足波動確認90パーセントできれば万々歳
失敗がほとんどない高パーセンテージなら
中足確認波動もできるならそっちがいいにこしたことないけどね
リュウと対戦する機会多いからわかるけど
PP高くても波動確認ですらミス多い人だいぶいるよ

686俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 20:29:55 ID:pFX5FMNs0
てか無理だろ
もはや試したことすらないけどウメハラでも無理っしょ

687俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 20:57:10 ID:2.8EdXds0
>>681-686

>>680です
今日数時間練習して見たんですけど、できる気がしませんw

ppはps3でたまに1000を超えるぐらいです
しばらく連ガになる距離で波動、遠距離では波動撃たないを実践して間合い感覚を身につけてみます

皆さんとても参考になりましたありがとうございます

688俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 21:08:06 ID:9nc4XT0w0
他にもっと大事なことあるし
ふつうにできなくていいとおもうよ
ていうかためしてないからできるのかすらわからないけどw
それだったら精度どのくらいかしらないけど中足波動確認セビの精度とかあげたほうがよっぽど実戦でやくにたつとおもう。
余談だけどヒット確認やコンボはゲーム1週間くらいやらないと
精度がおもしろいくらい落ちるときとかあるから毎日ちょっとでもいいからやったほうがいいよ

689俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 23:26:23 ID:dgRKfCvo0
リュウ初心者ですが、コパグラ入力方法教えてください!

690俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 00:15:06 ID:HYRfu6DQ0
それリュウ関係ないから
まあいいけど
コパ入力1F後コア入力

691俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 00:25:23 ID:5fuXdAd20
そんな入力方法もわかんないんじゃやる意味あんまり無いと思うけど

692俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 02:31:52 ID:XfHzPT6s0
どうでもいいけど1000とか2000とかコパグラとかさすがに初心者スレいってほしいほんと

693俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 02:39:52 ID:Ef0o/3zw0
何だこいつ

694俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 06:58:00 ID:whG6ToDo0
PP1000でコパぐらいる?

695俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 09:09:41 ID:WUIcReLo0
ここって4000以下は書き込んじゃいけないんだろ?

696俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 09:16:41 ID:K/wo69960
5000の間違いだろ?

697俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 09:25:26 ID:AoSJgei20
やってみたいPP帯なんだよ言わせんな

698俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 09:28:16 ID:znX9LOb20
今日暇になっちゃったんでマスターでよければ質問答えるけどなんかある?
邪魔なら帰ります
あと個人特定に繋がることは答えないよ

699俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 09:34:23 ID:Yk6UWbBM0
ダンとか断空脚ガードさせて、投げと晃龍拳の二択みたいにしてバクステって選択肢が多いから、そういうとこで大足グラップは結構役立つな

700俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 10:36:09 ID:VOyKTR8A0
>>698
チュンリ対策を置いていってください
特に起き攻めにいった時のUCパナシかハザンでの逆択の処理方法と
相手の立ち大K、2大K先端距離あたりで取るべき行動を知りたいです
よろしくお願いします

701俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 13:45:18 ID:znX9LOb20
>>700
春麗かー、最近全然見ないからそんな詳しくないけど
とりあえず普段の起き攻めは空中から行けばいいんじゃ?
体感詐欺ができる相手だし、遅らせ受け身とかどうせしないでしょ?その春麗。


2大K先端は波動でもいいし、攻撃読んでセビダしちゃうのもオススメ
そこから投げて詐欺るだけでも春麗かなりピンチかと。

立強はあんま困った記憶ないからなんとも言えんけど、普通にしゃがんで避けつつ前進するだけでいいのでは?

とりあえず春麗戦は立ち回りつきあってもいいことないから素早く詐欺飛びのターンにして端にもってくのが理想。
立ち中P読んで大足で相打ちねらうとかもありかと。
あとは対空出ないと思ったらガンガン飛んじゃえ。

当たり前だけど大足とか波動はホウセンカ注意で

702俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 14:13:47 ID:GGfJ9njQO
ローズ戦クソつまんなくてハゲそう

703俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 14:49:50 ID:kvvBHwY60
10回やれば5回以上リュウと当たる現状の方がクソつまらん。強くて不利キャラいないから使い手が多杉

704俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 15:01:37 ID:EcwFcOd.0
PP上げろよ雑魚
4000越えたらむしろすくねーだろ
ゲームに文句言ってないで努力しろカス

705俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 15:25:36 ID:30PL/Q06O
リュウ戦つまらんとか言いながらスパ4続けられる人がよくわからん
調整入った程度じゃリュウ使いが減らない事はAEで証明されたしな

俺ならリュウ戦が楽しくなるキャラ探して乗り換える

706俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 16:04:28 ID:.cvZkEDc0
>>703
5割当たるとか、もっと上に上がろうぜ
減るから

707俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 16:19:13 ID:GGfJ9njQO
5強、サガット、ジュリ、四天王、ローズは不利

708俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 16:25:58 ID:EcwFcOd.0
リュウは?さすがに不利か

709俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 19:05:01 ID:jIdke5kk0
ベガには不利だろ、サガも

710俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 19:59:53 ID:p1xss8uc0
バイソン対策お願いします。ぶっぱ欲望なんでもあり系の人も、中距離ガン待ち弾抜け完璧の人もどちらもかなり苦手です。
ぶっぱ系には中足グラ、ガン待ち系には波動封印で大足にセビ前ステを心がけてるんですがどうにも勝ち切れません。

711俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 20:54:03 ID:XfHzPT6s0
>>703
むしろ10回中一度も当たらんのだが
多いのはフェイロン、キャミィ、ローズとか

712俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 21:03:29 ID:Yk6UWbBM0
ユン、ケン、豪鬼、殺意、キャミィ、地味にダドも当たるわ

713俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 21:12:54 ID:EcwFcOd.0
本田も不利だな

714俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 21:47:07 ID:Ef0o/3zw0
ンゴ

715俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 23:50:04 ID:VOyKTR8A0
>>701
ありがとうございます
確かに上から攻め続けられるようにコンボを閉めればカナリやり易そうというか解決ですね…
目から鱗でした
逆択の件は立ち回りでどうしても灼熱を打ってしまうので、そこから更に…と欲張りましたすみません

716俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 02:14:29 ID:OusjtqZs0
本田に不利とかいってるの馬鹿だろw
ガン有利は無いとしても不利は絶対無いw

717俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 09:30:46 ID:nyRLw.Uk0
もっとあげようぜとか言ってるけど
待ち受けしてると2000台のリュウワラワラはいってくるよ
カスタムは引っかからないから待ち受けしてると結局リュウとばっかり戦うことになる

718俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 09:57:51 ID:XVTh6ASw0
人口が多いと言うのもあるけど、文句言ってるのはそんな量産型にも勝ち越せない人でしょ

719俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 10:18:15 ID:4mC/VBQ.0
大会出るレベルの人達のブログ見てもリュウを大幅にいじれと言う人は見たことないんだけど
日々レベルの高いリュウを相手にしてる人達は実際どう思ってるんだろうね

720俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 10:53:08 ID:syGuXw5E0
敷居は高いけど、まだやれる事はあるから明言でき無いんだと思う。
それ以外でも使っててリュウにそんなに不満が無いからそういう意見もあるんだと思う。

721俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 11:34:34 ID:HlvBDxHw0
>>719
そりゃ5強みたいに露骨な強さであるとか表裏見えない系ループ、その他そんなのアリかよ!って技とかなら堂々と文句言えるだろうけども。
それ以外にはみっともないから言えないだろ

722俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 12:09:33 ID:vdnuaNYI0
ユンにはセビ。
雷撃だけじゃなく中P鉄山の中Pをセビでとりやすいから狙っていけ。
雷撃をコパコアで落とそうとするよりも遥かに楽だし、
そこまでお仕置きされたこともない。

723俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 12:12:33 ID:HlvBDxHw0
>>722
中Pセビられ確認二翔してくるヤツが厄介

724俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 12:13:28 ID:HlvBDxHw0
まぁそんなのはマスター前後くらいからじゃないといないけど

725sage:2013/04/30(火) 12:20:56 ID:vdnuaNYI0
そうなったらコパコア職人になるしかないですな。

726俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 13:28:21 ID:NFSwwCcM0
中P鉄山の鉄山セビするのはダメなん?

大ゴス2弾目chからの最大ってなにかわかる?
近大K屈大P大昇龍とか入るキャラいるかな

727俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 14:06:53 ID:s9sH5Wzs0
中Pはセビるひつよう無くない?
キャンセル鉄山見てからセビ前ステで3F確定とるのがいいと思うけど。

728俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 14:34:07 ID:HlvBDxHw0
>>727
鉄山仕込んでるの読めたら便利よ?

729俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 15:39:47 ID:s9sH5Wzs0
ちょっと報告。

端付近限定、屈アベルに小足>屈小P×2>中昇竜>ノーキャン滅。
例の変な当たり方のやつ。

730俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 15:41:07 ID:vdnuaNYI0
そんな難しいこと出来ません><。

731俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 15:43:16 ID:e3tQSz2M0
しゃがみアベルを都合よく見かけないなw

732俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 15:43:39 ID:uXfhqWAg0
>>729
これ前に出てなかったっけ?違うレシピ?

733俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 15:55:46 ID:s9sH5Wzs0
そう、違うレシピ。
屈中P×2とか屈中P>遠中Pからでもできるけど、間合いが少しでも違うと昇竜自体がすかるので(死亡確定)やめた方がいいかと。

734俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 17:17:39 ID:hPQCDXNc0
中P→鉄山の連携は、鉄山見てからセビステが正解なんだっけか?

735俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 18:13:52 ID:Jf.5LQhk0
正解。
ビタコパ下大P大竜巻でライン稼ぐと展開良い。
最低セビステ昇龍。

わかってるユンならこっちゲージ2プラスウルコン状況なら単発遠中Pとめになる。
遠中Pはガード硬直マイナス5
中足はマイナス2なので

普通に最速中足でOK。

736俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 18:18:37 ID:HlvBDxHw0
事実上困難だろ、鉄山へのセビダ反撃
おとなしく殴った方が安定するんじゃないの

737俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 18:39:53 ID:hPQCDXNc0
ボンちゃんが豪鬼だったかサガットで、見てから確定取ってたから全然できる技術なんだなぁと思って見てた

738俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 18:50:30 ID:Dneaf.EMO
俺的には鉄山見てから昇龍よりは遙かに簡単>セビダ確反

他キャラにも応用が利くし、出来て損はない技術だと思うよ

739俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 19:10:43 ID:HlvBDxHw0
じゃあビタじゃないんじゃないの

740俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 22:28:04 ID:P/Ke3rbA0
先行入力聞くから安定するよ

741俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 23:59:46 ID:syGuXw5E0
ウメちゃんがユンと対戦してる動画無いの?
それ見ればわかるっしょ

742俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 00:19:48 ID:a05KI1F20
アケ専だけど、なんかやるほどキツくなってく。
リュウ難しすぎ。

743俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 01:08:51 ID:L7ZrGOmw0
>>741
うめちゃんが対戦するレベルの相手は中p鉄山いれこまない

744俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 01:15:21 ID:LPeoFG560
前から言われてた気がするけど、リュウは
使い始めはお手軽強キャラ
中級者クラスには確認することが多くて、扱いづらいキャラ
上級者にはパフォーマンス高いけど決め手に欠けるキャラ
って印象だったと思う

745俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 02:24:01 ID:9qSQlkJM0
あれだ、そのリュウの曲線グラフの谷底に今いる感じだ。
中級レベルでのもがきっていうか、苦しみというか。

楽なのから、きついぞコレってなってるわ。まさに。
でも強さに気づいてきてはいるのかな。
大体は手足のように自在に動くようにはなってきた、ただ攻略が甘いんだろうな。

746俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 05:41:20 ID:pDOzqwwk0
自キャラを動かせて半人前、相手キャラを覚えて一人前のプレイヤー
そこに技のタイミング(いつ出すか、出さないか)が合わさったのが格闘対戦ゲーム

今はリュウメインじゃないけど、同キャラ戦って楽しいでしょ?
あれは自分の動きを普段の倍近く知れるからだと思う
悩むってことは考えてる証拠、どのキャラでもどんな相手でもお互い頑張りましょう

747俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 08:05:17 ID:kyyjPX3.0
RAPしまってスパ4封印中だけどやりたくなってしまった・・

748俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 08:08:56 ID:HjQalcq20
同キャラ戦が楽しくない組み合わせは可哀想だよな
昔のブランカブランカみたいなのとか

749俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 10:50:14 ID:rZmKw2qQ0
>>746
基本的に格闘ゲームは同キャラは嫌いなプレイヤーの方が多いよ

750俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 11:45:56 ID:wn9CU6e.0
皆で明らかに人間の連射じゃない連射は認識しないようにアンケ送ろうぜ

751俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 11:50:30 ID:LPeoFG560
ユンの中P鉄山にセビステで反撃取る練習してるけど、全然うまくできない
セビで取れたの確認して前ダッシュしても五分が良いところで
コパが確定するどころか、レコーディングしてる屈グラにカウンター取れてるのが
一番良い結果だったりする
もっと最速意識すると4f技くらいは確定するのかな…

752俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 12:32:19 ID:Mo51GcTs0
>>750
もうおせーだろ

753俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 13:47:21 ID:WXZMsCL20
>>750
ゲーセン行こう

754俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 17:12:25 ID:bagRsLWs0
>751
セビステ中に先行入力で昇龍。
通常技は難易度高い。

厳しいなら豪鬼の大足セビって昇龍から練習してみ。

755俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 17:37:56 ID:nbiLcvVQ0
セビ解放で十分だと思う
それだけしてればユンは鉄山入れ込みをしにくくなるから

756俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 17:51:34 ID:oJeQmC.Q0
>>750
相手の連射で困ることなにかある?

757俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 18:42:09 ID:2CtfxtlY0
大K連射豪鬼がうざいくらいかな

758俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 18:49:35 ID:Zpzy1rtk0
ラグる

759俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 00:36:00 ID:S2RgkEK20
ジャスティンがリュウのサブキャラに
ユン、キャミィ、アドン、フェイロンをお勧めしてたけど
どういう人選なんだろうね
苦手キャラを使って体で間合い覚えろってことなのかな

760俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 00:41:41 ID:XtxbBces0
メインリュウサブ豪鬼だとダルシムがキツイからとか?

761俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 00:45:39 ID:Vp8jJRw.0
中P鉄山はゲージあれば真空波動確定だから一発当てたい・・・
って言いたいけどユン相手だと波動機能しなくてゲージ溜めにくいな

762俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 01:00:38 ID:UwCgVPTo0
>>751
多分セビ前ステの簡易入力使ってないんだと思う。

有利とるためのセビステは、
「6+中PK>N>6」
で出すこと。
上記のはニュートラルいれて、3ステップの入力。

もしガードしながらセビって前ステするとなると、
「1+PK>N>6>N>6」となって5ステップの入力が必要。

人間の手で入力すると、大げさじゃなく、セビから前ステ成立まで
倍以上の速度で入力が完成する実感があるはず。
「6+中PK」でセビとるだけで、ステ後の入力の忙しさは飛躍的に減る。

飛び道具や単発技をセビステで抜ける時にも
とっても大事な入力だから絶対に慣れたほうがいい。

ちなみに、
6+PK(おしっぱでセビ溜め)>N>6でもセビ前ステがでる。
これもそれなりに大事な知識なので覚えとくといい。
(4PKおしっぱセビ溜め>N>4でセビバクステ)

763俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 03:23:53 ID:HH6IW4mA0
最速は6>N>セビだったけ、セビ受けた瞬間オートで最速で出る

764俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 03:24:25 ID:HH6IW4mA0
6>N>6+セビ、ね

765俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 08:53:30 ID:RpaTinhA0
3rd勢でしたが十年ぶりに復活しますた

リュウって起き攻めが強力なの?
ループ性も一回読み買ったらドッカンドッカン持ってく感じが無いんだけど…

766俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 09:07:10 ID:kc4RPz4c0
全然強力じゃないです
高尚な地上戦をメインにたまに大昇竜ぶっぱするお仕事です

767俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 09:12:48 ID:65gd3aDI0
竜巻もぶっぱなした方が強い

768俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 09:21:32 ID:RpaTinhA0
やっぱそうなんですか。
いやキャラ対策wiki見てると「起き攻めでハメ殺せ」ってよく書いてあるもんだからそんなに強力だっけと思いまして。
リュウの起き攻めに対抗する選択肢を持たないキャラだから強気に行けぐらいの意味だったんですかね。

769俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 09:35:32 ID:WjHzpJTo0
大足詐欺、裏当て表落ちとか、ひと通り起き攻めパーツは揃ってるから

投げから詐欺飛びで択れ
グラ潰しから大足に繋いで詐欺飛びで択れ
的な意味かと。

見えない起き攻めが強いわけじゃないけど
十分起き攻めは強力だし圧力はある。

770俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 09:42:26 ID:ksM0UB96O
大足詐欺とめくり竜巻>真空波動と投げからのセットプレイがある時点で弱くはないと思うけどな

>>759
俺もユンは的確だと思うし実際サブで使ってる
ユンならリュウだとキツいもしくはめんどくさいキャラ(春ダルシムバル豪鬼海老さくらいぶきローズジュリあたり)にかなり楽できるからな

もっともガイルバソサガキャミアドンフェイあたりはリュウ以上にキツいんだが…w

771俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 10:22:17 ID:.ubjB.DQ0
>>768
コンボの締めに大足を多用しましょうって読み変えればいいかと。
目先のダメージよりも近距離の攻めターン継続を優先したほうがいいってことだね

春麗DJダルシムあたりは一度逃すと苦労するから…

772俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 10:47:59 ID:LtY24njE0
なるほどね、ついつい中ゴス多用してしまうからなおさらリターンが少なくなっちゃって。
あの中段「へあっ」て言うから声でバレる。

773俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 11:45:37 ID:qr3n78tM0
対ジュリがしんどいです
まず弱フウハ連打に我慢して歩いていくと、削り、歩きにささるでラインをつめた頃には三割減っている
中足先端くらいの本来リュウ有利?距離でも連打されてしまうので地上戦でむしろリターンをとられてしまうのもあります
フウハには飛びがささらないと聞いたので明確なリスクも与えづらい状態です
また、せっかくラインをあげても、飛びが落とせません
というのは、決して反応できないというのでなく、ジュリのめくりその他を落とすための引きつけ昇竜に対して、ジャンプ大Pをされてしまうと食らってしまう
といったように、疑似択になってしまうからです
これは厳密には択でないのでしょうか?
遠距離波動にはもちろんシックウをさされますし
近距離では恐らくリュウ側かなりの有利だとは思うのですが、他での立ち回りで負けてしまっている形です
様々苦手なキャラがいますが特にきついなと感じます。皆さんの対策教えていただけますか?

774俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 12:57:46 ID:/Ks.fuxo0
まずジュリが弾をいくつ溜めてるのか覚えた方がいいのと、溜めには飛びが刺さる
ジュリ側がフウハ溜めたいタイミングでしっかり波動を撃ったり中足を指しにいくこと

775俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 13:57:39 ID:Ya/KLP1M0
ジュリ戦は難しいよね。
■遠距離
フウハを見て波動。
たまに空中竜巻で突っ込む。中フウハも越えていける。
■中距離
この距離も波動は無理に撃たない。
弱フウハが多いならj大k先端の距離で飛びを見せる。
この距離でスカし飛びをすればジュリの2中pが当たらないので、
対空意識高い相手にはスカッたのを見て大足。
j大kを出すか出さないかで択る。
ガードしてくれたら儲けもん。
■近距離
中足・j弱kで触りにいく。
近距離ではフウハ溜めで足を蹴り上げたところに大足差せると楽になる。
この距離なら灼熱も。
ジュリの2中kには当たらない距離で2中pを置くか、大足差し返して黙らせる。
■飛び
ジュリの甘えた前飛びは昇竜で絶対に落とす。
画面端で振り向き昇竜になる距離では、2大pで落として端継続させる。
ジュリのj大pは下への判定は強いけど、横には狭い技。
それにジュリの飛び自体が横に短いので、中足先端の距離なら昇竜で全部落とせる。
ジュリがj大pを使う場面て、リュウが固められてる時や起き攻めの時だと思うんだけど、
そういう時は無理に対空しないでガード、バクステ。
もしジュリのめくり飛び距離で対空するなら、少し前に歩いて振り向き昇竜がド安定。
疾空で逃げられたらしょうがない(;^_^

基本的なことだけど、攻める時に自分が意識してるのはこんなものかな。

776俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 13:58:42 ID:LYOr5n.U0
邪道だが、俺はいつもジュリ相手には
後ろJ竜巻やら後ろJ大Kやら、場合によってはPAをも連打して
何が何でもジュリ側に追わせて、甘い接近を丁寧に処理してる。
あいつら処理する側しかしてないから、飛びや接近が甘い甘い。
心を鬼にして逃げに徹しなさい!

777俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 14:09:54 ID:LYOr5n.U0
あ、勿論最初に波動拳ガードさせたりして数ドットでもリードする事が前提ね。
時々体力勝ってるのに追ってくるせっかちなジュリも居るけど(笑)

ジュリは遠距離では何も出来ないから
体力リードした状態でこっちが逃げに回ると、向こうから近づくしか無くなる。

後はシューティング&鬼ごっこで
弱体化した胴着キャラみたいな動きしてくるから丁寧に処理。
ジュリは待ちだと強いが、こっちが待ちに回ればそんなに強くない。

778俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 15:20:33 ID:h03mLyr2O
ホントはしたくないけど時には寒い事もしないと勝てないのがリュウ。ジュリが相手の時はあまりしないけどベガの時はやる。

779俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 15:25:54 ID:tJ9gl93.0
>>774-777
詳しくありがとうございます、一つ一つ実践できるように練習したいと思います
たまにガン待ちも交えて
ところで、ジュリのジャンプ大Pなんですが、確かにおっしゃる場面で多かったん
ですが普通の飛びからも出されました
こういった場合も、飛びをみて昇龍いれる→3にいれたまま引き付ける
の引き付け3部分にヒットしてしまいませんか?
そういった意味で飛ばれた時にリスクを与えるどころかリターンまでとられるシーンが多くて
みなさんはそんなことありませんか?

780俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 16:12:45 ID:W3as7Txc0
>>779
熱帯だとどうしても一定でないラグがあるからねー 
ジュリとかブランカ戦は早めに昇龍入れるクセつけたほうがいいよ

781俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 17:07:15 ID:LYOr5n.U0
>>778
俺もベガとキャミィでは毎回ガン逃げで激寒プレイしてるぜ
「"勝つために"逃げるのだ」と言い聞かせてるる。
実際ガン逃げの方が勝率良いしw

782俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 17:13:44 ID:LYOr5n.U0
ガン逃げが有効なキャラ(俺調べ)

ベガ
キャミイ
ジュリ
アベル ←意外に超有効だった
ザンギエフ

上記のキャラにはガン逃げ推奨
(時々暴言メールが来るけど気にしない)

783俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 17:53:12 ID:tVx.5bgAO
>>779
ジュリの前J強Pの飛びは前J中Kのめくりと択になってる距離でさらに弾持った状態なら空J着地中K弾とかなり強力な飛びなのでまずその距離で飛ばれない事が大事かと思います。
見えてたらニゲッティアで遅れたら屈大P(ジュリ強Pの場合相打ち)足など出してて昇竜以外無理なら素直にガードかセビステがいいと思います

784俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 18:01:04 ID:b0Z3cF6gO
>>872
ザンギだけどガン逃げよりも、必要以上に距離取らず波動に見てからバニ刺しづらく、飛びは昇竜で落ちる中距離を維持されるのが実は一番きつい
上手い人は波動の入力自体が速いよね、
この前やった人はガンガン撃つのに、フェイント混ぜられたのもあるけど波動の挙動が全然見えなくてびっくりした

もちろんリードされて距離取られるのも嫌だけど、逃げ竜巻があった頃に比べればまだマシかな

785俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 18:02:32 ID:b0Z3cF6gO
めっちゃ間違えました

>>782でした…すみません

786俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 18:04:31 ID:56mUQeww0
タメキャラ戦つまんねーとか言う人種にはガン待ち超有効だよね。
勝手に突っ込んできて死んでくれる

冷静な相手には画面端プレゼントするだけになるからゲーセンじゃ絶対やらないけど。

787俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 21:54:46 ID:vfbatMoQ0
PAはさすがに使わないわ…意外と使う人多いんかね

788俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 22:39:11 ID:zPODHVEE0
PAしたら攻めてきてくれるんなら有りだとは思うけど、嫌がる人は多いだろうね

789俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 22:54:20 ID:XtxbBces0
何か有効なフレーム消費になるとかだったら使うけどなあ

790俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 22:56:36 ID:DTodVjMc0
リュウで待ってもセビ1発であっさり逆転されるのに
どういうプレイしてるのか全くわからんな

791俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 22:57:06 ID:Vp8jJRw.0
その点3rdは面白かったかもね
でもリュウのPAとか気絶値回復速度がどーたらとかいう使い物にならん奴だったけど

792俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 23:09:01 ID:kqd8rk2o0
PAする奴もPAで怒るやつも意味わからないわ。

793俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 23:35:18 ID:GboFw3q20
リュウなんて自分で攻めない組み合わせが大半だから
波動と牽制しつつ相手がくるまで待ってりゃいい

794俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 00:23:39 ID:k.3HmGF60
まず接近させないのが強いからな。
そこで戦えるならそれがベストなんじゃないの。

795俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 00:45:52 ID:IPxVrdsE0
みなさんこんばんは。リュウ初心者ですが、初心者リュウスレに質問書いたんですが反応がないので、、こちらに書きます。
リュウスレで投げからのセットプレイと良く見かけるんですが具体的にはどういう形になりますか?あと大足からの詐欺飛びは空中強Kで何フレ詐欺になるんでしょうか?

796俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 01:25:24 ID:sXZ/JNIo0
初心者(PP800以下)なら
前投げからは、バクステ→前J空中竜巻 だけでおk
大足は4F詐欺だよ

797俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 01:41:39 ID:5IA264EM0
>>796
その800って基準はどこから来てるんだ?俺は初心者帯ってのは2000以下だと思うが。

798俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 01:58:41 ID:6N0xz40w0
>>795

前投げの後で、相手キャラが限定されにくいジャンプからの攻めを紹介しとく

◆表飛び(詐欺可能)
表に飛んで大Pをガードさせることを目的としたジャンプ。
大Pをガードさせた後に択をしかけることが基本目的。

◆裏飛び(詐欺可能)
ジャンプ弱Kかジャンプ中Kで触りに行く。
表と見せかけて裏を狙う行動だけど残念なことに見やすい。

◆詐欺飛び
表も裏も体感で完璧なタイミングで飛べば4F以上の無敵技が出たらガード、
ガードしてたら攻撃をガードさせることが可能。バクステ狩りも仕込める。
ただ、詐欺飛びはタイミングが遅れると無敵技で落とされる上に、
反復練習を必要とされる難しい技術なので、無敵技で落とされまくるようなら、準詐欺で妥協する。

◆準詐欺
ジャンプせず、なにもしないで着地してガード。
このジャンプをする最大の目的は、相手の無敵技をガードして反撃すること。
相手がガードしていた場合は、着地してからゆっくり弱P+弱Kでグラが安定行動。
ゆっくり入力することが大事。

続く

799俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 02:01:14 ID:6N0xz40w0
続き

◆着地下段
少し早めにとんでダウン中の相手の上で攻撃を空振りして、
もしくは何も振らずに着地して、相手の立ちガードに小足からのコンボを狙う飛び。

◆昇竜系の技が空振りする飛び
遅めに相手の裏に飛んでめくりジャンプからジャンプ弱Kを出すことで、
相手が昇竜等の無敵技を出した際に逆方向にでて空振りするので反撃。
ここまで紹介したものに較べてタイミングはかなり遅めにする必要がある。
相手キャラによって飛ぶのを遅らせるタイミングは様々なの注意。
ジャンプを前ステでくぐられるキャラも多いので注意。
この飛びと見せかけて、何も振らずに着地して中足を刺すのもあり。

◆めくり竜巻
表飛びと見せかけて、空中強竜巻で後ろに回りこんで蹴る。
これはかなり表裏が見づらい攻撃になる。
真空波動につながる大逆転チャンス。


とりあえず前投げからはこのくらいでしばらく十分かと。

800俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 06:50:41 ID:f4eO3nBY0
大足詐欺飛びするのにジャンプ強Pにする意味ないでしょ
リーチあるKの方がいいよ

801俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 07:48:29 ID:K.x5jtU60
ユンの雷撃対策なにかない?
中級者くらいまでなら雷撃きそうな時に13ガチャで待って来たら押せるけど
上手い人は最低空とフェイントありだからむずい

802俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 09:09:28 ID:d4Xh4IcY0
>>801
最低空とフェイントもしない人はしたらば的には初心者です
まぁどうでもいいですね

とりあえず基本は立ち弱K、
遠くの垂直からは弱や強P置いとけば勝てる

803俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 09:31:05 ID:Qg3wD1dwO
垂直J置いて様子見してくる人には飛んだの見てから弱波動置くのもなかなかいいよ
そこらのユンなら大抵雷撃で突っ込もうとして弾を踏んでくれる

もちろん前Jと見間違えないのと、最速雷撃には注意が必要

804俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 10:56:35 ID:k.3HmGF60
前後ロケッティア、置きセビ、遠コパ、遠小K、波動、引きつけ小昇竜>相打ち滅

805俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 11:23:15 ID:sXZ/JNIo0
立ち弱Kってそんなに強いのか?
イマイチ使い道が謎だが

806俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 12:14:51 ID:8kSo4WV.0
アドンのジャガキやトゥースも止めれるよ。

807俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 12:25:19 ID:F5ErrzHw0
ダブルニーもジャガキも一応止まるっちゃ止まる。
負けもするし相打ちも多いから、ないよりマシって程度だけど。

でもユンヤン戦に関してはハイキック様には頭が上がられない

808俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 14:54:37 ID:sXZ/JNIo0
なるほど
インフィルリュウがちまちま立ち弱Kを見せてた謎が解けたぜ

809俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 01:23:13 ID:KlWMuhDc0
ウメちゃん立ち回り灼熱吐きまくりだったんだが
サガとセス戦^^;

何か前このスレだとウメハラは灼熱を立ち回りで使うのは甘えとかいったとか書いてあったの見た気がしたが

810俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 02:49:45 ID:nEJJoTVQ0
どういうレベルのサガットやセス相手にしてて
どのタイミングで灼熱撃ってるか、で話もかなり変わってくる
もしかしたらゲージが少なくても安定して勝てるように練習してるのかもしれんし
新しい攻め方の研究の最中だったのかもしれん
そういう話題を挙げるなら、せめて動画くらい用意して欲しいわ

811俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 03:29:22 ID:lqaxPFA60
セス戦は真空が重要って感じでもないから割り切ってたんだろうけど
サガ戦は灼熱撃たないと勝てないって感じだったから仕方ない
サガ側が極まるとあそこまで手詰まりになるんだって感じ

812俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 07:16:54 ID:v7sKkQLQ0
ボンちゃんがタイステの組み手で言ってた
ウメハラは困ってきたら灼熱撃つようになってくるってのがそのまま出てたな

813俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 08:02:52 ID:9FRXvgfs0
でもやっぱり、実力差がある相手に灼熱はメッタに吐かないな
組手見てると真空が溜まってる場面が多く見れたし

814俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 08:30:38 ID:Mv.iCFD.0
弾撃ちがうまいサガット相手だと灼熱を混ぜないと接近するのも大変かなー

815俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 09:01:27 ID:7UXKdLIk0
単純にウメハラは波動連打するから
気軽にセビられないように要所で灼熱置いてるだけでしょ
波動連打しない普通のリュウ使いではゲージが勿体無い。

816俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 10:27:45 ID:qR8QlWLs0
ウメ様がセスに対して画面中央なのに中足→弱竜巻にしてたんですけど
なんで強竜巻で画面端に持ってかなかったのかな?
相手ゲージあったから近くでの不利な読み合いがいやだったから?

817俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 10:54:54 ID:HoE9Cz6c0
ジャンプ攻撃→中足波動拳のコンボってガードされると波動拳が-6の不利フレームで、相手が発生6以下の中距離技持ってたら反確だということに気づいた

818俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 12:55:00 ID:gTbjqa9U0
波動をガードされた距離にもよるだろ
あとガードされてんのに中足波動入れ込むなよ

819俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 12:59:10 ID:o/rEOGHA0
そんな技ないだろ
アロー7だぞ、ダルくらいだな

820俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 13:02:31 ID:ynFJSi7c0
無視しろってこんなの

821俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 13:03:24 ID:gTbjqa9U0
>>817
2ちゃんでまともに相手されないからってこっち来なくてもいいからな?

822俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 13:08:28 ID:HoE9Cz6c0
>>819
ジャンプ攻撃→中足波動はリュウの大足で反確取れるよ
他にも反確取れるキャラ結構いるからトレモで試してみん

823俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 13:09:37 ID:am1Hl6OA0
バルの爪EXヒョーとか確るよ

824俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 13:33:29 ID:HoE9Cz6c0
つか、みんな本当に中足波動は反確ってこと知らんかったんか

俺みたいな初心者がこんな初歩的な事を聞いても良いものかと、こっちに書き込むのをためらったんだが、書き込んで見るものだな

825俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 13:35:12 ID:OnnTypNs0
そっとNGに入れた

826俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 13:47:00 ID:LOb1ElB20
この時期にFの数値を額面通りに受け取る人が現れる
つまりご新規さんが始めてると思えば歓迎すべきことなのかもしれない

827俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 16:06:04 ID:gTbjqa9U0
GWとはいえ無理だわ
2ちゃんの書き込みもキモいし

828俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 17:13:13 ID:c3N4igWA0
おいお前ら痛いコンボ見つけたぞ!

サガット限定で2中P>2中P>2大P>竜巻が入るぞ!
飛びからも行けるぞ!
大ゴスからは2中P>2大P>竜巻な

これ知ってればウメもボンちゃんに勝てたのにな。
カー俺がもう少し早く発表してれば。カー!

829俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 17:34:04 ID:w6ro4iY60
マジじゃんw
でもダメージはギリ2中P2大P大昇竜のほうが上だな

830俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 17:39:33 ID:DS6L7UTg0
ハカンにも入るでしょ?
トレーニングモードでカーソルが合ってるキャラがハカンだからなんとなくハカンで試してたけど、ほかのキャラに入らなくてびびったわ

831俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 19:05:43 ID:y2hpNazg0
>>828
ワロタw

832俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 19:06:25 ID:c3N4igWA0
しゃがみのゴウキ、本田、アベル、ルーファスにもはいるぞ。カー!
サガットには端で波動セビ絡めればわけわからんことになるぞ!カー!

833俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 23:36:07 ID:KlWMuhDc0
ウメハラ長期戦で世界一のアドンに勝ち越せるのはさすがだと思った

834俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 00:17:16 ID:duvMxaUQ0
リュウでグラマス以上の人って本当にすごいな
もういくらやってもマスターから上にいけないし、心が折れかけてるわ
弾撃ち、差し合い、キャラ対策、読み、いずれも他キャラのマスター達と比べて大きな差はつけられず、
勝ったり負けたりの安定しない勝負ばかり。
グラマス以上とマスターの間には何か大きな違いがある気がするんだけど、それが何かが分からない。
努力の差なのか?

835俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 00:29:23 ID:ep30ieYw0
>>834
才能除けば、多分試合数と相手キャラをいかに知ってるかで差がついてると思う

キャノンスパイク反確時の密着しない大ゴスから何のコンボが繋げられるか?とか、数こなさなきゃ絶対判断出来ないしね

836俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 00:41:41 ID:N4DXKZcQ0
てか、このキャラーはマスター前後がやたら多いな。
BP2万台とかほぼ見ないし、ある程度やればスパイラルマスターまではいける性能になってんだな。

837俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 00:48:39 ID:duvMxaUQ0
>>835
試合数はかなりこなしてるけど、おそらくは本当に強い人たちとの対戦が少ないせいで
本当の意味でのキャラ対ができてないっていうのはあると思う。
自分の動きも基本的にはウメハラの動画を見てマネてるだけに過ぎないし。

838俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 01:06:43 ID:ep30ieYw0
>>837
じゃあ一転読みみたいな攻撃的なリスキー行動取ってないとか…

大ゴスガードさせた後に相手のバクステ読んで最速前ステからぶっ殺してるシーンを見てアルマスだなーって思ったことがある

839俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 01:55:02 ID:dqA93viA0
>>838
確かにそういう行動は避ける傾向がある。滅ぶっぱとか全くしないし。
アルマスとかと対戦してると意外とそういう思い切りのいい行動が多くて驚く
やっぱり勝つためならなんでもするっていう意識が強いんだろうな〜

840俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 02:33:05 ID:ozgsfX0E0
どんなキャラでもパナシ全くしないのは相手の攻めの期待値高いだけになるよ

841俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 04:55:37 ID:3c15DeP20
全然関係ない話なんだけど、
トレモで大ゴス→昇竜ってレコーディング、再生すると連ガにならない?
連ガになるはずねーと思うんだけど、連ガになってない?

842俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 05:12:00 ID:USEAC/Kc0
ウメハラ本当に感動したわ
アドンめっちゃキツい
波動も機能しないし中足も当たらん、起き攻めも表裏択はライジングで返される
正直絶対勝てないと思ってた
本当にすごい、涙出たわ
俺もリュウもっと頑張ろう

843俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 09:34:55 ID:HbQvwXx60
リュウはアドンとやりやすい方だろ。
ノーゲージで無敵技あって(しかも3フレ)、立ちガードでジャガギにお手軽確反の真空がある。
大足からのお手軽詐欺飛びも、アドン側は受けるしかない。
体力と火力もリュウ>アドン。

ジャガキがきつい、弾抜けがきついとか他のキャラも変わらない。
アドンてのはそういうキャラ。

844俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 09:39:29 ID:xzMmMEdM0
そんな楽にいかないんですけどね

845俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 09:40:37 ID:foMXv/Ho0
>>841
え?連ガでいいんじゃないの?
鳩尾砕きからキャンセルで昇竜出してるんでしょ?

846俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 09:54:59 ID:KIMrlINM0
誰とは言わんけど恣意的って言葉の見本みたいなレスしてるヤツがいるなw

847俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 09:58:49 ID:KZXblAu.0
大ゴスは+0Fだからガードじゃなくて昇竜が勝つだけだよ

848俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 10:03:25 ID:DithydlU0
そろそろリュウスレのタブ消そうかな

849俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 10:55:22 ID:7MoCq52M0
>>828
真空竜巻で補正切りな

850俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 11:54:23 ID:ZB02QRN2O
>>845
鳩尾はキャンセルかからんよ.......

851俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 11:55:35 ID:DithydlU0
もういいよ・・・

852俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 12:05:13 ID:foMXv/Ho0
>>850
いや、かかるよ
フレーム表見てごらん

853俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 12:59:59 ID:89V/mgQ.0
いやかかるから
リュウスレマジか?この間の中足波動確反とか言い出すやつといいゴミ書き込みすぎだろ
最低PP3000安定するまではROMっとけよ
しかもアドンに大足詐欺?ん???????

854俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 13:06:20 ID:Z82DKinY0
pp1050から全く成長できません
どうすれば3000まで行けますか

855俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 13:10:35 ID:G/C4uftU0
鳩尾砕きは二段目がキャンセル可能、な。
とりあえず確認してから書こうか

856俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 13:56:57 ID:KIMrlINM0
>>853
じゃあお前もROMだなww

857俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 14:08:35 ID:oYXMlJVE0
ハイハイそこまでー
GWも後ちょっとですからねー

858俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 14:20:45 ID:KhdXgiA.0
普段はあんまりスパ4やらないけどGWはやろうって人が結構いるのかな?
連休ってマジで初心者の書き込みが増えるよな

859俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 15:28:35 ID:N63REpLIO
単純に暇になるから普段はROM専の奴らが書き込みたがるだけ

860俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 15:43:35 ID:HjTaTI.s0
>>843
だれが弱ジャガーうってくん?

861俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 15:44:31 ID:vfJJNNPU0
>>860
ほっとけよ

862俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 16:46:26 ID:3c15DeP20
>>845
>>855
大ゴスが二段目キャンセルできるの知らなかったよ!
今やってみたらセビキャンもできて意味の無さに笑ってしまった

回答してくれた方、ありがとうございました!

863俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 17:04:40 ID:HjTaTI.s0
フェイロンはともかくキャミーには勝てないだろうなぁ
ダルシムの次にキツいって言ってるみたいだし

864俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 19:37:35 ID:3vZVprDs0
大ゴス相打ちって何ふれf有利なんだコレ、取り敢えず相打ち確認で屈大P>大昇竜はいける。すこしはなれてたら屈中Pとか。

865俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 20:00:11 ID:KhdXgiA.0
>>864
相打ちしたときの相手の技によるでしょ?

866俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 20:09:02 ID:njDnz4kE0
後ろ投げからのガー不が大活躍だったね。シャオハイは知らなかったっぽい?

867俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 20:16:26 ID:7d4CJnNo0
地上竜巻はセビとか関係なく相手が動いたのが見えたら打ってたっぽいけど、多少釣られたとしてもセビの抑止のほうが重要ってことなんだな

868俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 21:37:40 ID:Gt89O9yo0
竜巻はスカっても大Pしか食らってなかったからそれもあったと思う

869俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 22:32:24 ID:gVT8t4Lw0
ウメハラすげえよ・・・
まじで感動した・・

870俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 22:36:35 ID:aGExpba20
533:俺より強い名無しが呼んでいる :2013/05/05(日) 22:33:47 ID:w41BL3MA0
ウメハラ「フェイロン戦は極めれば5分」
マゴ「フェイロンリュウは五分」

もう完璧五分じゃん、この組み合わせ

871俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 00:04:25 ID:0HB.xnuw0
ヒント(というか答え):普通の人は極められない

872俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 00:07:06 ID:hg7n9.3I0
ウメハラ基準だからね

873俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 00:17:18 ID:8y8XPpZs0
ほぼ画面端にいたのに何で勝てるんだよ
おかしいだろ!

874俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 00:27:44 ID:niALgrcU0
ウメハラはフェイロン戦で詐欺飛びからほとんどリターン取りに行かないのな
3段ガードさせてゲージ回収と押し返し最優先だけど、それだけ立ち回りが大事というか捌く自信があるということなのか

875俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 03:15:07 ID:J0FOFwbI0
キャミィもフェイロンも困ってるから参考にしようと思ったけど参考にならなかった
俺が普段やってる試合内容とまるで違いすぎる
灼熱に裂空飛んできた時の中足スカしだけは真似したいけど

876俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 03:31:50 ID:NShb3Rsk0
ウメハラリュウが大足がカウンターヒットした時に、きちんとフレーム調整してから
詐欺飛びしてたのにはスゲーと思った。
まぁ、普段からサガ・キャミ戦でやってることをそのまんまやっただけなんだろうけど。

877俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 08:39:07 ID:TVhC1Esk0
>>871
トガワとかも普通にめちゃくちゃ上手くてなるおとかが関心したってエピソードもあるくらいなんだけどなw

878俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 08:41:12 ID:c6kgy3FgO
裂空をセビダで抜けて3F確定ってのはやらないんだな
昇龍すらほとんど出さずガードしてばかりだったのは意外だった

まぁ相手がふーどだったしそんな余裕がなかったのかもだが

879俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 08:46:55 ID:hPRdbmNA0
リュウは全キャラ有利。以上。

880俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 08:51:32 ID:qRWLj76Q0
微有利はあっても有利はないでしょ

881俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 09:39:34 ID:zfsJzO9A0
釣られるな
荒らしと一緒だろこんなん

それより灼熱カウンター大足とカウンター大足って相手の起き上がりフレーム一緒?

882俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 09:53:03 ID:Tu.s32SA0
んなわけねぇだろ

883俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 10:18:13 ID:kqfq/6Ro0
ジャガーキックガードしたら-3Fって書いてあるから昇竜確定やんすげーな!
と思ってトレーニングモードで試して見たらガード間に合っちゃった。
あれって地上では持続部分が触ってるってこと?

884俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 10:19:33 ID:i7iwXaEo0
ついでに真空波動もやってみー

885俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 10:29:04 ID:bPU4QZUwO
リュウの強いセットプレイ教えてください
キャラは誰でもいいんで

886俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 10:32:35 ID:0HB.xnuw0
ウメハラでさえ全キャラ最強技と認めるジャガーキックに
そんな単純な弱点ある訳ないじん^^;

887俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 10:49:26 ID:IF5qBioQ0
やれば分かるけど弱ジャガキを密着ガードした時にリバーサルで当てられる位で
中、強に関しては持続部分ガードだから無理
発生2fのスパコン(タイガージェノサイドとか)なら
立ガード状態でリバサなら当てられなくもない
そもそも密着状態になるようなジャガキ打ってくるアドンなんて居ないから
ガードしても反撃不可だと思っていいよ

888俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 11:03:01 ID:qRWLj76Q0
フレーム値だけで判断しちゃいかんね

889俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 11:59:16 ID:kqfq/6Ro0
ですよねw
そんなに簡単に反撃できるならこんなに苦労はしませんよね。
一応ガードしても1〜2Fは有利と思って強気に逆択せまるのが良いのかな。

890俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 12:19:36 ID:AT6TXnuw0
>>889
それはオススメできん。相手が不利だから無敵暴れが強い。遅らせバクステが本命かなぁ。

891俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 12:25:04 ID:kqfq/6Ro0
>>890
それってアドン側のターン継続で仕切り直しなだけで何も解決しないような気が。
と思ったけどジャガーキックを出してくる時点でアドン側が択一を仕掛けてきてるってことだからつき合う必要ないのか。うーん

892俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 12:36:40 ID:Tu.s32SA0
アドンのライジングジャガーの無敵削除。EXのみ無敵で手を打とう。

893俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 13:09:10 ID:FxAyPgi60
じゃあリュウの昇竜無敵削除EXのみ
真空波動発生12F
空中竜巻めくり不可
大足発生8F
真空竜巻から滅不可
滅波動発生保障削除
大ゴスヒット有利フレ+2
中足リーチ減少で手を打ってやるか・・・
リュウ使いは甘えだよね

894俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 13:18:55 ID:lUnfWqiM0
今日でGW終わると思うとホッとする

895俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 14:58:20 ID:/siyW1wY0
連休中は妙なの増えるね

896俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 17:30:17 ID:bPU4QZUwO
ウメハラがキャミィ戦で画面中央で前投げからちょっと下がってJ中Kでおき攻めしてたけど
ストライク潰し?

897俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 17:35:20 ID:cUwfW/.k0
ガー不
中足入れ込みはセビステ対策

898俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 17:50:17 ID:WpJpfo8A0
キャミには両投げからガー不狙える
ウメはオンゴッズ2の時点ですでに使ってたはず

899俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 19:28:39 ID:bPU4QZUwO
>>897-898
あれガー不だったんだ

凄い情報をありがとう

900俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 19:37:48 ID:itWMOeW60
体感消費系は実際にはそうそうガー不成功しないだろうけど、被害者側はそれっぽいってだけで動かざるを得ないからヤバいよね

901俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 19:51:59 ID:itWMOeW60
でもやっぱ真空はうらやましいな
スパコン交換してくんねーかなw

902俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 23:14:22 ID:kqfq/6Ro0
wikiに書いてある元対策が胡散臭すぎて困ってます。
差し合いも中足で勝てるような技出してこないし、
昇竜で落とせるような飛びやってこないしうーんて感じで苦手なんですが
あの攻略法役に立ってますか?

903俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 23:23:55 ID:6.cLU6CY0
今日のウメハラの真似すればいい

904俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 23:45:02 ID:cUwfW/.k0
ウメハラも序盤は差し合いに付き合って負けてたな
中盤以降はほぼ差し合い無視、下がって下がって玉うってゲージためて灼熱でダメージとるようなスタイル
セビは見てから前ジャンプで対応してた

905俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 23:52:08 ID:kqfq/6Ro0
あの放送高いから見てないんよな、どっかの大会動画でも探すかな〜。

906俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 00:18:30 ID:bPmEmCsY0
ウメハラって昇竜セビでバクステすることあるけど、ガードされてたら前ステだと不利なん?

でも滅打てる時でもバクステしてることあるんだよなぁ

リュウほぼ使わないからわからないけど、あれはミスなのかどうか知りたい

907俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 00:20:27 ID:USV92cB60
昇竜セビキャンガードした時どういう状況でどういう選択があるのかリュウ使わなくても普通知ってる

908俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 00:24:09 ID:bPmEmCsY0
すまん。正確にはスパ4のころしかやってないのでAE全く知らん
フェイロンがセビ前ステで不利になったらしいというのは聞いたけど、リュウはどうなん?

909俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 00:41:29 ID:bPmEmCsY0
セビれるのにセビらなかったり意味不明と思ったら、大昇竜はセビできなくなってるのか。なるほど。

でもセビバクステの真意がわからん
誰か上級者教えて

910俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 00:47:13 ID:KMC2rs.c0
密着での読み合いしたくない時とかじゃないの

911俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 00:52:06 ID:gVgS2S6s0
バックジャンプ空中竜巻でひたすらゲージ溜めるのは見栄えは確かに
滅茶苦茶悪いけど有効ではあるんだよな。
初代スト4の時とか下がって空中竜巻でゲージためまくって、端に追い詰められたら
逃げ竜巻で逆逃げてって繰り返してたし。
でもやっぱり今熱帯とかでやると叩かれそうだな・・・

912俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 00:59:16 ID:gnf4JkGM0
>>909

俺のも合ってるかわからんから間違ってたら訂正頼む

起き上がりセビってる時は基本的にグラップ込でやってるはず。
セビで一段目受けてるからエミリオも発動しないから
グラップとエミリオ両方を拒否れるからかなり安定して
逃げられる手段として使用してるんだと思う。

913俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 01:16:52 ID:21x74WHQ0
>>ID:bPmEmCsY0
これが動画勢って奴か・・・都市伝説だと思ってた・・・レスしてる奴もそうなのか・・・

914俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 01:17:38 ID:USV92cB60
昇竜セビ前ステは-1
劣勢時はヒット時のリターン考えて前ステ一択だけど、そうじゃないときは滅のリターン捨ててでも安定のバクステを選択することもあるってだけ
あのレベルは-1にきっちり3Fで動いてくるから前ステするとかなり気まずい状況になってしまう

915俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 04:25:40 ID:xcbdbVCM0
ウメハラは本当によく頑張ってた。リュウの調整うんぬんじゃなくシステムとして
起き攻め発表会が次verで改善されれば、自然とリュウも戦いやすくなるだろね

916俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 07:38:03 ID:MfMyIL8M0
これ以上強くなってもそれはそれでつまらないような気もするから複雑な気持ち。
他のキャラが強くなったら文句言うくせにw

917俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 07:43:42 ID:ZHKFJD3U0
ジャスティンランクだと
リュウA+
殺意B

なんだな。まぁ当たり前か
リュウは海外で活躍しまくってる強キャラだし
使い手に甘えた人が多いだけなんだよな。
EVOベスト32で一番多いキャラはリュウだった。

918俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 07:54:07 ID:1vgLMxSw0
おき攻め発表会をスト4からいち早く実戦してたのがリュウ等胴着系なのになwしれっとしとるわ。おき攻め弱くなったら胴着系も相当弱くなるから。

919俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 08:06:06 ID:b.P7epb.0
>>915
ウメハラもガー不使ってましたやん…
順位確定してからは明らかに捨てゲーしてたから昨日のウメsako戦は参考にならない。

920俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 08:11:46 ID:/bVddZAc0
大足からお手軽に4フレ詐欺いけるのはリュウだけの特権(。・ˇ_ˇ・。)

921俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 08:12:52 ID:CewSNUbQ0
起き攻めが強いって言っても見えないとか画面見なくてもいいとかじゃないから難しいや。
せいぜい間合いとタイミングを完璧にマスターした詐欺飛び裏表択一くらい?
あれできないんだよねコツありますか?

922俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 08:20:34 ID:pv9We5bgO
>>915
でもあのスト2・ZERO3チックな戦い方も限界かなって思うね
グラ潰しが肝のゲームであの踏み込み即出し中足は合理的じゃない

923俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 08:22:35 ID:bPmEmCsY0
>>913
そんなテンプレな煽りレスだけしても何の意味もないのに、あんたも相当暇人だねw
スパ4時代は本当にやってたわ。とはいえ上級者でもないし、自キャラのフレームぐらいしか知識なかったけどな。
でも大多数のプレイヤーの知識ってそんなもんだからな?キャラ数もめちゃくちゃ多いしな。


>>914>>912
サンクス
滅打てる状況でも下がったのは、守りの手段として割り切ってたんかね

924俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 09:24:01 ID:hxK0hGE20
個人的にはキャミイいぶき以外全員不利キャラだと思ってたからウメハラはすげーよ
特にフェイロンアドン元ってほぼ詰みレベルのキツさだろ?
それに全部勝つって本当にすごいわ

925俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 09:30:38 ID:RqEFGqUU0
お前アンチだろw本人はフェイロンは五分、キャミィが1番きついっていってるじゃん。

926俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 10:00:33 ID:mNkdbPWg0
ウメハラ「フェイロン戦は極めれば五分」
マゴ「フェイロンリュウは五分」
そろそろこの組み合わせで自虐やめろよ
そもそもスパ4無印ですらマゴはウメハラに負け越してたってニコニコで配信してた時明言してたんだし

927俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 10:31:27 ID:.0I/ZoLc0
ユンは不利だろ。

928俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 10:36:42 ID:EmuH4/sk0
正直言ってキャミーフェイロンセスって全然五分だと思うんだけど。
まあこれがバレたら調整とか言われそうで怖いから
きついなーって顔してますけど。お前らもちょっときついくらいの感じだしとけよ。

929俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 10:40:23 ID:0i3XNcvM0
フェイロン戦が5分ってのは分からないでもないが、
そこらのフェイロン使いが「リュウ戦は5分」とか言い出したらなんかムカつくわw

930俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 10:44:33 ID:8DJthWkU0
そこらのフェイロンに全く負けないんだが
マゴふ〜ど以外鴨

931俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 10:48:44 ID:0dEzIFXw0
>>924

俺には立ち回りの中キャンセルのお互いのリーチリターン(当たればガー不

生波動と生旋の差、弾抜け、対空しにくい跳び、弾と足払いに有効な中段でガードされてもOKの前中

どこがいぶきより優れてるのかが分からないなぁ。正直キャミーより厳しそうにすら見えるんだけど

932俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 11:40:23 ID:uYGjTgLw0
リュウ対コーディって有利なの?不利なの?身の回りに強いコデが居ないから有利と思ってるんだけどどうなのかな。

933俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 12:04:18 ID:pv9We5bgO
>>931
いぶきのお願いグラ潰しを殆ど食らってなかったし、差し合いもいぶき側は分からされててキツそうだったぞ

934俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 12:16:01 ID:VtUuFsqcO
おれも5000以下のフェイロンに五分だよ言われたら間違いなくきれるね

935俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 12:16:20 ID:/bVddZAc0
いぶきはやれば分かるけど、けん制の使い勝手が微妙。
リュウやローズなら、差し合いで殺せる。
いぶきで差し合いするのは禿げそうなほど難しいからおれはあきらめた。
しかし、ダウン取られたら厳しいので、ダイヤはつけにくいね。

936俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 12:19:30 ID:eRPkwlrk0
防御時に立ちグラ多かったのなんでだろ。
いぶきは下段が乏しいって読み?

937俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 12:20:51 ID:q8qsoQpc0
いぶきのガー不をジャストガードしたら大昇竜ぶっぱするのって実は大正解なんじゃないか?小技なら技入れ込んでなきゃコンボにならないし、もしコンボしなくなったらこっちのものだし。まず気合でガードってのがアレだが。

938俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 12:25:49 ID:lOUmBrwsO
リュウとフェイロン5分は絶対ない

ウメハラは信用できない

939俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 12:29:44 ID:mNkdbPWg0
926 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 10:00:33 ID:mNkdbPWg0
ウメハラ「フェイロン戦は極めれば五分」
マゴ「フェイロンリュウは五分」
そろそろこの組み合わせで自虐やめろよ
そもそもスパ4無印ですらマゴはウメハラに負け越してたってニコニコで配信してた時明言してたんだし

940俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 12:41:40 ID:VtUuFsqcO
pp6000になったら自虐やめるよ
でもその辺のフェイロンが五分言い出したらボロクソに叩くよ

941俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 12:55:02 ID:h7HZQiws0
フェイロンと5分=5強キャラと渡り合える=強キャラだから調整で弱くされろ
って言いたいだけだろ
相手にするだけ無駄無駄

942俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 13:10:37 ID:mNkdbPWg0
>>940
ウメハラとマゴが両方5分と言った時点で、自虐としては詰んでるなwうけるわw

943俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 14:00:59 ID:y/f6ORywO
極めれば だから
極めないと5分にならない
つまりウメハラクラスじゃないと不利になるってこと

944俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 14:04:55 ID:50PbuYwQ0
負けた言い訳をするより先に やるべきことがあるだろう!

945俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 14:05:39 ID:0dEzIFXw0
>>937
ウメハラは小技の連打が連ガにならないキャラとかも全部やってるじゃん
昇龍意識してなくて、手癖でコンボ入れ込んでくる可能性もあるし、ぶっ放しと言っても当たる可能性が大分高いポイントの一つ
高め小技の後は相手もどっちに落ちるか分からない場合もあって、ガードしたくても出来ない場合もある

あと、ウメハラがよくやってるのがグラ潰しを仕掛けて、相手に暴れられてガードし場合ら即昇龍
これも相手がしゃがグラ暴れからコンボ狙ってた場合は昇龍当たる、これも当たる可能性の高いぶっ放し

946俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 14:09:21 ID:0dEzIFXw0
>>944
確かにな
ウメハラだってユンをいぶき元に絞って練習するぐらい出来たはず
それをやらなかったのはリュウで頑張ることを見せたかったからだと俺は思ってる

でも今回改めて弾抜けキャラにやることないなと思った。フェイロンはまだましだわ

947俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 14:20:10 ID:pv9We5bgO
差し合いで不利なキャラに
踏み込みから昇龍仕込みガードで強気早出し足払いにはガード、弱気遅出し足払いには昇龍が出る
みたいなことを昔してたような気がする

948俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 14:36:56 ID:mNkdbPWg0
>>943
むしろウメハラレベルだと、ウメハラに勝ち越せるフェイロンは存在しないんだが?
マゴもふーども野試合は負け越しだぞ

949俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 14:58:11 ID:eNOzad420
ま、極まった状態でどうとかより、自分が勝てるかどうかの方が興味あるんですw

950俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 15:05:55 ID:0dEzIFXw0
突き詰めればのダイヤより一般的に意味があるのは
普通のレベルでの対戦でお互いのレベルが同じ場合にどっちが勝つかでしょ

アドン戦なんかもそうだけど、相手のやってる事が単純で簡単に見えるのに負けるからムカつくんだと思う

五分と言われるレベル、理論値に近いレベルに、また一般プレーヤーに現実的に到達可能な限界、ここに至るまでにリュウ側に要求されることが一方的に多いのが原因で
これを満たさない限りやりこみ不足のフェイロンアドンに勝ちづらいのなら

それは最終的なダイヤとは関係ないし自虐でもなく、単純にリュウが職人キャラで難しいキャラだって話だとおもう

951俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 15:07:44 ID:mNkdbPWg0
>>950
アケパンピーランクのBPランク見ろよ?
マスター数圧倒的1位なんだが?

952俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 15:15:20 ID:TPg9wsAU0
2012だとアケでお手軽にBP伸ばせるキャラがリュウとキャミィってのはまあ数字が示してるな

953俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 15:16:27 ID:9s2g5YK.0
>>950
「普通のレベル」ってのがよくわからんのだが
BPやPPでいうとどれぐらいが普通のレベルなんだ?
大会に出たりしないパンピーが一番多くて、
まあ、ある程度操作方法ぐらいは知ってるってレベルなら
1500〜2500PPぐらいだろうが
そこでの勝率を重視するってことになるのか?

954俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 15:20:07 ID:eNOzad420
いや、だから自分がマスタークラスならそのレベルでの有利不利を論じれば良し、
そうでもないのに梅原が勝ったの負けたの、マスターが多いだのという借り物の理由で
でわかったような口をきかれてもな。
議論が噛み合わない。

逆にいえば「これができるようになれば大きく改善する」というような要素をあげていけば、レベル別の補正もできるでしょ。
そういう話をしないと。

955俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 15:26:18 ID:EkWvamRI0
ウメハラ見て「リュウはダルに有利」とか言っちゃうやついるしな
ズームパンチは屈大Pキャンセル真空が狙えるとか
普通できるかアホといいたい

956俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 15:36:59 ID:eNOzad420
例えばだけど飛んだの見てから昇竜で100%落とせる人とそうでない人とでは勝率に大きく差が出てくるでしょ、
でもでも実際は他の選択しとかもあって100%にはならないでしょ、
これがジャガーキック見てから昇竜入力できるなら7/3って書いてあったとしたらそのまま受け取るの?

957俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 15:42:34 ID:0dEzIFXw0
>>953
普通にアケでマスターグラマス
箱なら4000
PSなら5000

ぐらいかね、フェイロンと五分とか言い出すのはアケで10万以上とかでしょ

958俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 15:45:24 ID:mNkdbPWg0
>>955
それやってても、ウメハラはダルシムに負けてダルシム諦めてんだが?

959俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 15:46:17 ID:0dEzIFXw0
>>951
それなんか意味あるの?
操作が簡単かどうか、とっつき憎いかどうか、見た目とかの人気があるかどうかでしょ
人口が多い=マスターが多いってだけだと思うが

逆にマスターが多いのに10万以上とか、アルマスとかの比率は低そうだけどどうなの?

そもそもマスターになるのに職人である必要がないんだが

960俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 17:44:01 ID:d5kKr5XkO
マスター()なんて勝てる相手がいる環境さえあればPP2000くらいの実力でもなれるんだけど…

あ、2000もない層の方でしたか。すいませんでした

961俺より強い名無しが読んでいる:2013/05/07(火) 17:54:36 ID:ELve135c0
さすがに2000じゃいくら勝てる環境あってもマスターは無理だろw

962俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 18:10:40 ID:QWXQa83E0
>>951
そういうデータってどこでみるの?
アルカディアとかで公表されてるのかな?
携帯サイト見たけど、キャラ別マスター数データとかないみたいだから、
まとまってるサイトあれば教えてほしいです。

963俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 18:24:29 ID:EkWvamRI0
>>962
http://lovelove.rabi-en-rose.net/ssf4ae_db.php

964俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 18:44:00 ID:QWXQa83E0
>>963
ありがとうございます!

965俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 19:48:02 ID:B8RIbzMU0
>>960
やめろ!

都内の大学密集地帯のゲーセンでマスターになった俺が
PS3で4000代前半どまりだということを隠してることや、
折角遠征にきてくれたプチ有名人が、ホームのマスターを全員ボコボコにして
ガッカリした顔ですぐ帰ってことがフラッシュバックして涙でるからマジでやめてくれ。

966俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 19:56:54 ID:mNkdbPWg0
マスターになっただけでマスター名乗るのやめて欲しいんだけど
マスター落ち一切しないレベルならマスター名乗ってもいいと思うけど
マスター落ちするなら適正はAAAだろ

967俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 20:19:47 ID:MfMyIL8M0
>>958
だからそれがどうしたんだ?
自分の体験談で語れよそうでないならただのノイズだ

968俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 20:26:22 ID:MfMyIL8M0
といいつつ初心者なので質問しますw
大足詐欺ができるのはわかったんですけど、当然相手も大足詐欺がリバサあたらないのは知ってるはずなので
ガードもしくはリバサセビダすると思うんですけど、要するにそれって仕切りなおしっていいませんか?
それともダウン取った後の不確定な状態をガードorセビダに限定することによって
読み合いを有利に進めるってのが目的なんですかね?

詐欺飛びがうっかり刺さった場合はどうしてるんでしょう?

969俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 20:58:32 ID:0q2qVjT20
バクステ読みなら大足か竜巻仕込み
セビ〜はコパコアにエミリオ大足
これらは一緒に仕込めるからめくり竜巻と択にしてもいいし

970俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 21:12:17 ID:M8Zk9u060
>>968
仕込みは勝手に出るから、ガードとヒット時に出す技を同じにしてセビの事だけ考えてればいい。

971俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 06:04:20 ID:Ho1qY0Yo0
相手が3f無敵持ってたら?

972俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 10:35:07 ID:2Zo1v5z20
>>971
波動重ねときなさい

973俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 12:09:17 ID:MQHlvQF20
フェイロンのセビに竜巻出したら前ステで抜けられたんだけどwひどいw

974俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 12:12:18 ID:o50H2IaM0
>>969
>>970
なるへそ大足仕込みなら、入力のイメージとしては
ジャンプ大K→(キャンセルぽいタイミングで)大足→しゃがパンまで決めうちで入力しておいて、
当たってたら屈大Pコンボなどにつなげて行く感じですかね

975俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 12:13:27 ID:2Zo1v5z20
>>973
冷静になれ。フェイロン様に竜巻ごときが当たるわけがないだろう?

976俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 13:09:24 ID:Sqfa4emE0
どんなに練習しても絶対に俺にはこれ無理って思うこと。

・サガット、キャミィに詐欺飛び完璧
・フェイロンの烈火の弱中強区別して、確反入れる

これらがウメハラ並に正確に出来る奴、今まで一度も見たことない。

977俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 14:37:05 ID:2VyUE2xM0
烈火の弱中強で思い出したけど、ウメハラが烈火のスカりに確定あんまり取れてないのが意外でしょうがなかったんだけど
弱がスカる位置では中強だけを見てるのかなーとおもた

978俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 14:42:50 ID:hTHBKMFs0
そんな安定できるかどうかも分からないもん、
出来ても詐欺飛びってやらないほうがよくね。

979俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 14:49:36 ID:ELrF19A60
いやいや
大足の後の詐欺飛びができなかったらリスクのない行動って玉を重ねるくらいだろ
ウメハラがよくやる詐欺飛びからのJ大K大P波動、これもリスクのない安定行動だけど、玉重ねるだけと比べたらゲージ回収量も画面の押しもぜんぜん違うじゃん
出来るなら絶対にやるべき

980俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 15:19:05 ID:UMFsisCk0
てか詐欺ミスったと思ったら蹴らなきゃいいじゃん

981俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 16:25:30 ID:rKg5u02g0
>>977
見分けだけなら簡単だろ
烈火見えたら弱に反撃を毎回押して、ガードしてたら足払い入れるだけなんだから

烈火見てなかったんだろ、他の事考えながら烈火に反撃出きるような凄い器用なタイプではないし

天才に混じった努力の人

982俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 17:05:12 ID:.sv.kGTU0
弱烈火すかす間合いをキープしてるのに
烈火ガードさせられたら中以上確定なんで
ガード硬直を覚えればできるといえばできるけど結構むずい

それにそこに意識を裂いてるとセビ2で簡単に触りにこられるし
二・三段目を出すか出さないかの読みあいがあるからだるいわ

983俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 18:56:29 ID:XNyEYjC.O
というかウメハラも相当ミスってるよ。
しかもミスってる飛び(準詐欺にはいける)でも技出してるから不思議

あとフェイロンの烈火で弱スカ刺し返しのタイミングでボタン押してて中ガードだった場合確定とるの難しいんだけどなれたら余裕なんかな?
あとアッパーグラでアッパー出たの見てから波動キャンセルとかも

984俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 19:07:20 ID:aeRsIQxg0
いやウメハラは1〜2F遅らせの大足詐欺はほとんどミスってないぞ。
一応スカったとき用に立ちグラ仕込みしてるみたいだけど。

985俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 19:54:17 ID:lozDWMCk0
>>983
相当ミスってどこ見てるんや・・・

986俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 19:58:41 ID:TFKF0KGUO
ウメハラが使うリュウは踏み込み足払い波動の入力精度の高さがヤバい
まあこのゲームXほどはその凄さが生きにくいみたいだけどw

987俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 20:02:26 ID:XNyEYjC.O
>>985
すまん、完璧に対しての相当であって実際には2割位はミスってるから全然完璧ではないよといいたかっただけです。

988俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 20:11:54 ID:MpSO2/FY0
蹴った位置を見てるとわかりやすいよね。
高けりゃミスってたな ってわかる

989俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 21:01:27 ID:qGPq0Yq60
リュウではなくリュウ使いの思考に調整が必要

990俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 21:57:05 ID:uzO06AfI0
ゆとりキャラを使っていることを一人ひとりがきちんと自覚してください。
ランクマでのリュウの使用はできるだけ控えてください。多すぎてリュウがいい加減ウザったくて仕方ないです。
スパコンの性能も恵まれすぎてます。

991俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 22:07:52 ID:od2EWRW60
俺はリュウを続けるよ

992俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 22:10:03 ID:MpSO2/FY0
サブのリュウだらけなんでここで言っても無意味っすよ

993俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 22:41:43 ID:WR6ooSvEO
詐欺ミスは結構あると思う今の詐欺れてないわってのが度々みる。
そこはウメハラ効果で相手がみてるだけにみえる。

994俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 22:50:51 ID:L0H0tKO6O
PP4000↑にはそこまでリュウ多くない気がする
個人的にはリュウとの対戦は一番ストリートファイターやってる気分になって楽しいですね

995俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 01:26:00 ID:72b5RiJU0
リュウ使い自演すんな

996俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 02:59:25 ID:k.qyD9KE0
ベガ相手にどうやって戦えばいいか検討もつきませんどうやってめすか

997俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 06:35:06 ID:GjHa/2wQO
>>996
マスター位まででよければ。
基本的に1Rと3Rを取るように立ち回る
2Rは相手にばれない程度にゲージを使わせる、その過程で行けそうなら行く

1Rは波動で積極的にプレッシャーをかける。
各弾にセビステを合わされて投げが確る距離を覚える。
強弾多用して強弾にセビステ合わされ投げ確の距離で弱弾を撃つ、セビ見た瞬間昇竜やコパ置きからのコンボを狙うなど。
弱ニーが1段しか当たらない距離を覚えてセビ置き→来なければすぐバクステしてガチャでなんか飛んできたら(サイコ、強ニー等EXは無理)すぐ昇竜

相手の溜め時間を把握する。
相手溜めある状態で歩いて大足先端まで歩いたら垂直置きなど2段弱ニーにリスク負わす。
ベガは1段弱ニーはセビと噛み合うと笑えない、かといって中ニーは歩きガードと噛み合うと大足確定なので各ニーにリスクを負わされると歩いて中Kや前ステから強引に投げや大Kなどで距離を縮めてくるので、足を多用してくるなら飛んだり弾含め地上戦をする。地上戦をしてる中で相手の溜めが完成しても今作は中足でニーのでがかり潰せるので割と刺しにいけます

998俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 06:41:16 ID:GjHa/2wQO
詐欺から仕込みでの各技への対応や、地上起き攻めでの各技へのリスクの与え方は割愛します。

画面端で固められたらしばらくしゃがみで様子見で距離離れたのみてセビステや立ち中大Kをふったのみて(下溜め解除)前飛びなどちゃんと狙いを明確にして動く。

デビリバには画面を押して着地に技を置く
立ち回りのヘッドにはワンパターンの対応をしないEXヘッドにも対応できるニゲッティアやセビなどもまぜる

画面端でダウンを奪っても安易にEX竜巻重ねないEXヘッドで踏まれたらもう勝ち目はない位キツイ


あと誰かアルマス以上に3割でも勝てる人アドバイス下さい!
リアルに1引ければいい位キツイです

999俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 10:16:42 ID:A7JjoXMg0
画面端で強制ダウン奪ったら飛びに弱昇竜仕込むとEXダブニー以外に勝てて滅確定。けん制振るなら中足じゃなく2中P、ダブニーを潰して地上くらいなら大足して紹介されてた仕込みながらの起き攻め。
EXヘップレへの最大リターンは前ダッシュでくぐることたけど、難しすぎる。でも覚えておこう。
あとは本当に波動の打ち方を覚えることなんだよなぁ。

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 10:22:16 ID:uextYSE.0
ベガ戦はホント特殊だよな
波動は当然、他の行動もほとんどベガ戦専用になる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■