■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ブランカ part.13【2012】- 1 :俺より強い名無しが待つ場所へ:2013/03/25(月) 08:12:14 ID:HPRFoUGo0
- 子供の頃乗っていた飛行機が密林に墜落して以来、たったひとりで戦い生き抜いてきた生粋の野生児。
相手を翻弄する型にとらわれぬ動きが持ち味。 母に誇ってもらえる息子になるため旅に出る。
ウルコン1:ライトニングキャノンボール ウルコン2:シャウトオブアース
ブランカ スパ4 wiki http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1637.html
前スレ: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1357080820/
テンキー表記について レバー方向をキーボードのテンキー(または電 卓)配置に見立て、5キーをレバーニュートラルとした表記法
文章上でナナメ方向を簡潔に表記しやすいのでよく使われ る。 例:波動拳なら236+P。
Q. ブランカのウルコンがガード出来ません
A. 暗転終って出た瞬間はしゃがみガード、浮いてから接地までは立ちガード 接地後転がってる時は両ガード可能です。
Q. ウルコン(スパコン)を接地時に制止させるのはどうやるの?
A,ウルコン(スパコン)出したボタンを押しっぱなしにして下さい。 尚、暗転後すぐに押しなおしても静止させられます。
離し入力(必殺技系は、出やすくするためボタンを押した時だけでなく離した時にも出る判定をしてます)
でSCU C1が出た場合ぐるぐる止まる事は出来ずすぐ発射するよ うです。カス当たり注意。
Q. 前ダッシュからローリングはどう出すの?
A. ダッシュではなくサプライズフォワードからのバーチカルローリングです。
サプライズ〜はレバー3や1のナナメ下でも 出せるので、下方向溜めしながら 移動出来ます。
- 2 :俺より強い名無しが待つ場所へ:2013/03/25(月) 08:19:15 ID:HPRFoUGo0
- Q. サプライズフォワードや前ダッシュからウルコン(スパコン)ってどう出すの?
A. サプライズフォワードからウルコン4方向ためから、6+KKK 46+PPP前ダッシュからウルコン4方向ためから、6646+PPP
Q. 溜め状態からのサプライズフォワードをやるとEXバックステップローリングが暴発するんですが?
A. Kボタン3つ同時押しがきちんと同時になってない場合暴発します。 意識して同時に押すか、
または3+KKKでもウルコンコマンド成立するので代用して下さい 。
Q. サプライズフォワードからウルコンがなかなか出せません。
A. レバー部分の入力速度が重要です。速すぎ ても遅すぎても出ません。
※) まずはウルコン単体で「レバー部分を限界 までゆっくり入力する」練習をして下さい。
(最初に6方向に入れる時間と、次の4方向 に入れる時間を気持ち長くとるようにする)
感覚をつかんだらサプライズフォワードをしながら、同じ速度でレバー入力して着地直前にPPPを押す感じで入力すれば出せます。
※レバーが速すぎるとサプライズフォワードの硬直が切れた時の必殺技先行入力受付期間前にコマンド完了してしまっている。
遅すぎるとウルコンとして認識しない。
- 3 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 08:25:42 ID:NDMYgyDc0
- スレ立て乙
- 4 :俺より強い名無しが待つ場所へ:2013/03/25(月) 08:26:20 ID:HPRFoUGo0
- Q.いきなり立ち小パンチ等からキャンセル電 撃の出し方について詳しく
A. 電撃等の連打コマンドは「一定時間内にいずれかのPボタンを5回押す」ことで成立します。
5回目に押したボタンの強さの必殺技が出 ます。(5回目が同時押しならEX版)一瞬でも大中小のボタンをズラして押せば 連打として認識されます。
主な入力法は「ズラし(スライド)」・「 コスり」・「連打」です。
主流は「ズラし」です。パンチボタン3つ 同時押しを手首の回転を利かせるイメージで少しづつタイミングをズラして押します。
小P⇒大電気 の場合は 「小中大」⇒「 小大」の同時押しを少しづつズラす感じです。
動画イメージ:ttp://jp.youtube.com/watc h?v=k70Xu9GxZYY ←これはまだ入力遅い他に「小中大中大」「小大中小大」など。
応用で「ピアノ」打ち。 「小中小中小」 など気合いで交互に指を動かします。
「コスリ」 皆さん壁に掛かっている時計を見て座るか 、立って下さい。このやり方は人指し指一本で やります。
注意点は今からやる事をボタンを押す時も 力を入れない、すなわち手をふらふらにする事が大事です。
人指し指の付け根を時計の中心に合わせて 下さい。中心に合わせたまま10時の方向に先を向けて下さい。そのままいつもの上ボタン三つ思い浮かべ 、
そのまま左から右に平行移動してください。 強Pを押した時にすぐ12時と1時の間の方 向に人指し指の先端を向け、その方向のまま中 Pまでいき、
10時の方向にして強Pを押した立ち小P強 電気の出来上がりです。 絶対に手はふらふらにする、そして弱中強 中強の順番に押す、
四回目の中Pボタンまでを リズムで1、 五回目の強Pは2と考えて1、2のリズム でしてください。 1、2、3とリズム的にはしたい所ですが 、
1を四つ押す事で、物凄く指の返しが上手く なります。 慣れた頃には簡単になります。
「連打」 連打は単体では高橋名人以外は無理かもw ズラし等との同時利用で使います。
「小 中大大大」「小中大小小」など。 狙ったボタンで出しやすくEX暴発がない利 点がありますが、連射力が必要。
- 5 :俺より強い名無しが待つ場所へ:2013/03/25(月) 08:31:19 ID:HPRFoUGo0
- ブランカ隠れ調整(ほとんど弱体化)公式発表されたのは当然ですが載せてません。
●ローリングアタック●
スパ4までは発生6で、空中判定が6Fからだが、
AE以降からは発生6だが空中判定が8Fからなので地上喰らいが多くなってしまった。
●遠距離強キック●
これも発生が3Fなのは変わらないがガードされたらー8FだったのがAE以降からはガードされるとー10Fに拡大されてしまった。
●アマゾンリバーラン●
発生が10、硬直が16なのはスパ4から変わらないが、AEから持続が19Fから16Fになってしまった。
なんとムックでは隙が軽減したとか載ってて「 強化」みたいな書き方されてるが、
硬直が一切変わってなく、持続が3F短くなっ てることから当然これは「弱体化」になる
例:リュウの中足も持続が3Fから5Fになった (持続が増えた)ことで強化になってる。
持続が増える=強化、減る=弱体化なのは必然。
尚、以下は公式に載っているが、アマゾン後の喰らい判定が拡大されたというとこは一切載っていなく忘れられてるがこれも弱体化
●強ローリングアタック削り●
スパ4、AE共に削りは35だったが、火力が10アップしたはずの2012では削りは32に低下し弱体化してしまった。(削り値32 )
●サプライズフォワード●
コマンド完成から5Fまで地上判定のため、(スパ4まで3Fから空中判定、AEは6Fから空中判定)
スト4やスパ4よりも投げを喰らいやすくなっている。
当然打撃も地上喰らいになっているため、完全な弱体化になっている
●各種電撃●
攻撃値は最初の一段目が正式な値であり、二段目からは火力が-20になっている。
(ただ、これはスト4やスパ4でも同じだったか)自分も隠れ強化を調べましたが、
隠れ弱体化ばかりで泣けてきましたw
- 6 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:23:22 ID:aRgxCl3Q0
- オヅガレ!
調整案に
>>5
の修正は入れようぜ
リバランは発生そのままでいいから低姿勢(球抜け状態)以降Fを短くしてほしいな
一人じゃなくて何人も送ったほうがいいよね?
- 7 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:26:46 ID:00aWxSfc0
- 強ロリはミスっぽいしなぁ
意図してなさそう
- 8 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:44:48 ID:Bl9Gnj/w0
- 強ロリの削りは必殺技の削り割合が通常に戻っただけ
昔 120で35削り(29%)
今 130で32削り(25%)
それより電撃の初段だけ削り割合上げて欲しい
- 9 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 15:19:23 ID:BM3b3ZUQ0
- >>8に同意。今は初段も10分の1だから、
コパ電固めしても全然削れなくてプレッシャーにならないもんね。
テクいところの強化って意味でもいいと思う。
連打の小電撃が強くなるとお手軽過ぎるなら中大電気のみ一段目削り強化って手もある。
- 10 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 16:43:26 ID:C88UoXucO
- >>9
そしたら電撃の有利F見直しになるだろ…電撃の有利フレームだからこその今の削りだし。
- 11 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 17:33:28 ID:ju8jeGa60
- 電撃固め捗るなそれはw
- 12 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 19:10:13 ID:LawG98Xc0
- >>10
いや今の削り量は有利フレームの問題というより、
全段四分の一だったら多段削りが強すぎるからだと思うよ。
一段目だけだったら削り量を並にしてくれてもいいんじゃないかなと。
他キャラの使い手だとそもそも削りが10分の1しかないって知らなかったりするしね。
- 13 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 19:25:42 ID:MnFGmdycO
- ex電撃に投げ無敵つけてって送った
- 14 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 21:13:18 ID:IsRL3ihMO
- 立コパ電撃がむずすぎだからコパを持続3にしてほしい
リーチとか判定が強くても持続2だと結局スキもでかくなるしキャンセルもむずくなる
他も含めてまとめると
コアシ持続を3にする
コアシ発生を3にする
中足持続を3にする
立コパ持続を3にする
このどれか頼む
特にコアシ系は発生3なら火力20でおけぇ
持続3なら他は同じでおけぇ
まったく変えないなら火力40(0Fコンボのくせに減らなすぎだから)
- 15 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:24:16 ID:pRE88Lcs0
- リバーランセビキャン送ってきたよー
- 16 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 23:04:32 ID:WSHUiM5U0
- >>14
今でも、お手軽過ぎるキャラって言われてるのに、
もっと簡単にする調整は反対だなぁ。
初級者同士で戦うと、楽に勝てて楽しいから脱皮して、
中級車を目指す為に、練習するかキャラ変えするかの契機に成る部分だと思う。
他のキャラに移行するなら、その辺りで決断しないと、手遅れに成りかねない。
スト4のシステムの理解には向いてないキャラだと思う。
- 17 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 23:53:46 ID:PW.2BbEo0
- エレクトリックサンダーの削り値向上案
立ち大キック対空の性能向上案
近距離立ち中パンチのノックバック距離減少案
ローリングアタックのヒット時反撃無し案
ローリングアタックの喰らい判定縮小案
ローリングアタックの空中判定以降フレーム案
ノーマルバーチカルのヒット時反撃無し案
送りました!
- 18 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 23:57:17 ID:C88UoXucO
- >>17
流石に許されないだろwwブランカスレが中堅キャラで一番自虐してるわ。
リバランセビでいいかな俺は。欲を言うならEXロリでダウン。
- 19 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 00:15:01 ID:vrFWOyaQO
- 中ロリだけでもガード跳ね返り戻して。
一応マスターだし、今のままでも戦えるけど、一つとんがった部分ちょうだい。
- 20 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 00:18:41 ID:Ig9flvEg0
- >>18
わりと真面目に考えたんですが‥
細かい強化でも、数が多いとダメですかねぇ
- 21 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 00:37:50 ID:zckD0tmY0
- ブランカは確かに初心者救済キャラだね。
そして相手もまた中級者までは反撃できないとか知識不足をついてのサプやロリで
なあなあでも勝ててしまう。
が、その反面上級にいくと、単発キャラ、コンボ安い、ワンちゃんない、サプバレバレ
ロリは中はもちろん、弱やEXすらも気軽に打てない状態で相当きついと思うね。
それでも勝ててたりするのはブランカがどうのではなく、
結局相手がブランカ対策してなかった、もしくは甘かったってのが落ちだったりするのも多々あるw
- 22 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 01:16:48 ID:DQX97crAO
- ブランカ対策完璧な人
(ガン待ち遅らせグラ標準装備、サプへはコパからコンボ、
EXバクロリの裏表も見切る、置きには刺し返し装備)
への崩し要素は何が必要?
大ロリスト4に→欲しいが初心者殺し
サプの隙小さく→同じく
グラ潰しからの火力→中足CHの有利をもう+1で、0FつなぎUC1を1F猶予に?
アイデアある人いる?
おれは、刺し返しに中足行けるように、リーチが欲しい。
- 23 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 01:23:07 ID:YfTagYzc0
- コマ投げ実装
- 24 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 01:27:15 ID:rJEDen820
- 初心者救済かな…
たしかに最初は勝てるけど、結局強い技に頼った戦い方覚えるだけで
負けた理由とか考えなくなるから中級者以上向けだと思う
対策不足を当てにして対戦するにはストレスたまり過ぎる性能だと思うしね
- 25 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 01:41:54 ID:LsfEYX9EO
- >>24
初心者救済なのはガチ。初心者ってか初級者までなら最強キャラ。中ロリと飛びに対処やお仕置きできる初級者はいない。
上級者相手だと崩すのが難しいし単価でダメージとらないとだから辛いキャラになるけどさ。
スト4の稼働初期なんてブランカ最強って言われてたくらいだし、初級者救済キャラなのは間違いない。
- 26 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 01:48:01 ID:eNijUt4Y0
- >>22
結局、ブランカの弱さってSCなしではワンチャン火力がないのと、
牽制をさしあう距離で相手のガン待ちを許さない技(波動、ダッスト、ダブニー等)、
中距離で崩す技(バルやヴァイパーの中段)、火力のある仕込み技(コパ烈火や中足咲桜、スパイラル等)
いずれもないってことなのかなと。
お手軽じゃない強化点としては
2ゲージ火力増+攻め継続で大ロリにセビキャン後追撃判定を加えるとか、
初心者があまり使わない牽制の主力技の威力を上げる(遠立小P40とか)とかかなあ。
中大ロリを元に戻すとかはキャラ相性が極端になるだけで、
結局確反あるキャミィとかには勝てず、ないキャラに嫌われるだけだしね。
現状死に技の遠距離立ち小Kや中Kが強化されたら面白いかも。
リュウみたいに遠立小Kで雷撃落とせたりしたらユン戦が少しはマシになったり。
- 27 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 02:21:35 ID:DQX97crAO
- >>26
今でもたまに遠中Kで雷撃落とすことある。
EXバチカやろうとして、ためなくて暴発がほとんどだけど。
距離が遠い時は、相打ち狙いでたまに出す。
膝に化けても落とす事ある(笑)
- 28 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 04:50:38 ID:lKfZSA/s0
- 投げ間合い広くして欲しい。
歩きをもう少し速くして欲しい。
その代わりに電撃の有利減らしてもいい(減らさないとハメみたいになるかも)
遠立ち弱Kを使う意味のある通常攻撃にして欲しい。
投げ間合い広くするだけでかなり戦える。
お手軽初心者救済キャラなのは否定できないが、わりと難しいらしい。
- 29 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 05:02:52 ID:Uzhg.EY2O
- 垂直強Kをセス並に。
ノーマルバチカの食らい判定小さく。
シャウトの発生を早く。(そのかわりガード、スカった後の硬直は増えても納得。)
近弱Pの削除。
各種ロリの当て確反削除。
投げ間合い微増。(一部のしゃがんでるキャラを投げれる様に)
ズサーの持続をAEに。
EXロリの際は空中判定早めで。
- 30 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 05:54:42 ID:0fjmlSQg0
- 中段の発生早くしてくれ
- 31 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 08:47:05 ID:DE0/HxOgO
- 画面端限定でEXロリからノーゲージ且つビタでいいから追撃可能にしてほしい
もしくはカウンターで壁跳ね返りとか
- 32 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 12:59:52 ID:xAOT9rsE0
- 初心者から上級者まで使えるキャラとしての立ち位置はこのキャラ最大の長所
最終的に初心者向きと上級者向きで1個ずつアッパー調整が採用されればうれしいな
それを見据えて調整案出す時は各5ずつ出していこうぜ
- 33 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 16:25:07 ID:zxSf/5KM0
- 冷血のツイッターで言ってた案いいね
- 34 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 21:24:59 ID:Ig9flvEg0
- 電撃の削り値を上げて、ガンガン削って行くキャラへ昇華して欲しい
- 35 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 23:00:34 ID:2IqgthoQO
- ゲージ貯まりやすくしてって送るわ
- 36 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 21:30:41 ID:3jMzoJrYO
- ブランカって弱くね?
ダンと同じくらい弱い気がする。ブランカみたいな最弱クラスのキャラよく使ってるね〜。
- 37 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 22:01:37 ID:7kc7G7xc0
- 細かいことはどうでもいいが、ロリあてて反確はなくしてほしいなぁ
まこちゃん相手は泣ける
- 38 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 23:23:37 ID:h37AURrg0
- >>36
主にどの辺が?
- 39 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 23:38:46 ID:3jMzoJrYO
- >>38
中ロリはガードされて確定だし小ロリは見て落とされる。
体力リードされたら地上と上をしっかり見られるだけで荒らす事ができないし辛いキャラが多い。
どう考えても弱キャラだと思う。相手が対応上手かったら詰みに近い。
- 40 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 00:39:18 ID:TT/EZUEY0
- まあ相手を翻弄するタイプのキャラだし完全に対応されたらキツイよ。
ただその相手も完全に対応ってのはなかなか難しい。
ガイとかブランカってのは理論で考えちゃダメなキャラだと思う。
- 41 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 01:52:42 ID:jjSxdkO60
- >>39
ブランカがリード取れたら相手も似たような状況に置かれる。
>>40
考えて理積めるブランカの方が強いと思う。
ブランカは中堅はある。
- 42 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 02:00:15 ID:RqIuRC3I0
- 翻弄するタイプで通じるのはある程度のレベルまでじゃないかな。
上のレベルでは相手の攻めにきっちり対応しつつ徐々にリードを奪う対応キャラだと思う。
リードされて相手に対応に入られたらキツイのは同意。理由は>>26の通りだね。
- 43 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 02:19:43 ID:TT/EZUEY0
- >>41
いや、理詰めるとかの意味の理論じゃなくて
キャラの強さを理論上の強さで判断すべきキャラではないと言いたかった。
もちろんちゃんと考えて動かすブランカのほうが強い。
>>42
勿論そうだけど翻弄的な動きが武器の一つなのは間違いないと思う。
それだけって意味じゃなくてね。
- 44 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 03:18:12 ID:doMXBs8IO
- まともな中段があればなー
- 45 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 03:41:37 ID:MmAHesh60
- 頭使うよこのキャラは、相手のブランカ対策知識がどこまで知ってて、どこまで戦い慣れてるか。
その部分に大きく左右されるキャラだと思う。もちろんどのキャラもそうなんだけど、ブランカはその傾向が強い
今更必殺技が少々強化されようがこの部分は変わらないと思う。それがこのキャラらしいと言えばそうだが。
根本的に強くなるとしたら、通常技のフレーム修正か、根本的な部分だと体力、前ダッシュもうちょい早くとかか。
リュウの中パンみたいな性能が1つ欲しいw アンケ書こうかな。長くなってすまんw
- 46 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 03:56:33 ID:zVQyhDk20
- ブランカは総合評価は結構低いけど、荒らしと待ちに特化してるから実際は中堅くらいって感じなのかな
- 47 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 04:18:33 ID:o/N5iYt.0
- ブランカが荒らせるのは低レベル帯での話で上位には荒らしは全くといっていい程通用しない
だから最終的にニシキンさんのような対応型のスタイルに落ち着くのだろう
次の調整でコンボ難易度とゴンボ火力が上がれば良いな
0F前提で低下力というのがかなり不遇
- 48 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 06:30:59 ID:voPgvoagO
- 理論値は低いキャラだとは思うが実戦値は高いキャラだしな。理論値で話してたら春は強いしルーは弱キャラってなる。
ブランカのBP見たらわかるように全体的には高い方なんで、ブランカの早い動きに完全対応できる人は中々いない。
超人クラスに反応と対応が上手い人相手なら弱キャラだが。99%の人が凡人なんで結局は中堅キャラ。
弱くもなく強くもない立ち位置だと思う。
- 49 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 08:00:56 ID:IsX1V8TA0
- アケBPランキングを上から見ていって一番に出てくる溜めキャラはブランカだぜ
ブランカが弱いって言われると他の溜めキャラがもっとかわいそうだぜ
- 50 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 08:51:15 ID:cqrRdZqI0
- 未来予想図
「アマゾンリバーランをセービングキャンセルできるようにしました!」
代償↓
「ローリングの跳ね返りを全て強ロリと同じに調整しました。UC1のダメージと、削り値を大幅に下げました。UC1に関しては発生を7Fにしました。」
- 51 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 09:43:25 ID:P9unfHiw0
- せんカンの優勝者もブランカだし、弱いキャラでは絶対ないわな。
- 52 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 12:21:16 ID:BWMOsu32O
- >>49
BPランキングをざっと見ていくとわかるけど、
ブランカって33000から35000あたりが異常に多い。
しかも最近の対戦やってない人ばっかなんだよ。
昔初心者狩り(またはブランカ対策浸透してない頃)→マスター→満足してやめる
という人ばかりなんじゃないかなあ。
その先はニシキンさんをはじめ一部の上位陣は勝ってるけど、
現役中堅がいないキャラになってると思う。
BPランキングは過去の履歴全込みだから、ここ三ヶ月とかのトレンドを見たいよね。
- 53 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 14:21:46 ID:cCTiSYng0
- せんかん優勝者の自虐が結構酷いな
真面目に空中サプライズつけろとか言ってるしこの女どうにかしてくれ。逆に弱くされそう。
- 54 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 14:31:37 ID:o/N5iYt.0
- せんカン優勝者といっても正に>>52がいうBP33000〜35000のプレイヤーなので
- 55 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 14:34:51 ID:PFYR1rzQO
- 可愛いから何も問題はないだろ。
- 56 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 15:51:59 ID:JhRWdreM0
- いい加減個人叩きやめろよ
- 57 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 16:10:43 ID:cCTiSYng0
- 個人叩きどうこうじゃなくて下位勢の調整案についておかしいと思うだろ
やっぱりグラマス以上の意見しか採用しちゃだめだな
- 58 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 16:33:54 ID:TT/EZUEY0
- ただ上級者の意見だけ取り入れて初心者、中級者の意見を無視するのもおかしいけどね。
個人出して「この女どうにしかしてくれ。」は乱暴で十分叩いてると思うよ。
- 59 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 16:46:02 ID:cCTiSYng0
- 初級者中級者の意見を取り入れたらブランカ弱くなるよ
今のブランカでも強いとか他キャラ使いの中級までの人は言ってるんだから
- 60 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 16:54:23 ID:IsX1V8TA0
- http://kyosuke.kun.free.fr/Ranking/index.php
ミゾテルさんすげえ
- 61 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 04:31:55 ID:kTOvybwg0
- tes
- 62 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 05:45:52 ID:HH8rS3es0
- でもミゾテルさん言ってたよブランカは最終的に勝てるキャラじゃないって。
本物のガチ組と長期戦やったら厳しいってさ。
わかってる人はだからブランカは使わないんだと。
リアル立ちまわりやらなきゃBPなんて増えないしミゾテルさん自身がリアル立ち回りなんだってさw
- 63 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 05:55:19 ID:0m25PjNEO
- ミゾテル批判きちゃったかー。ブランカ使いとして恥ずかしいね。
- 64 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 08:23:46 ID:/AO8AGnY0
- そういや前にミゾテルさんがリュウ使ってダルシム使いの俺が立てたエンバトに入ってきた事あったな
普通対リュウっていうとワンチャン近寄って詐欺飛びからの投げとグラ潰しの二択で死ぬのに
地上戦で普通に刺し殺されて戦慄した
やっとの思いでたどり着いた俺のPP4000なんてまだまだだと実感した瞬間だった
- 65 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 12:42:27 ID:t4R7EcsMO
- ダルシム使いは帰れ〜
- 66 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 13:11:57 ID:46sKqQH20
- 別にミゾテル批判でもないでしょ・・・
事実ブランカは理論上弱くてキャラにもよるけど相手が理解していれば詰みに近い状態にされる
本当に勝ちたいならこのキャラ選ばないのは同意
- 67 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 14:11:41 ID:uEVeUkQ.0
- すげえはランキングの急上昇の事だよね
あの高BP帯で+16って異常だろw
- 68 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 14:36:30 ID:gPo6CdP60
- 溜め時間によって強ロリの跳ね返り長くなるってのはどうかな?
例えば300F溜めたら相手の硬直長くなって、反撃受けなくなるとか。
- 69 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 15:47:56 ID:h1fp2qSo0
- 強化案だけじゃなく、おかしいの沢山あるだろ。
さくらのアレとかさーセスのあれとか
- 70 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 18:00:13 ID:YYyi9H7.0
- >>68
さすがにそれは相手見分けつかんしダメだろ。
- 71 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 21:43:09 ID:09Lh0JfoO
- ストクロみたいにローリングで相手こかした時に跳ね返らず轢いていくのも面白いかな。
今よりちょっと起き攻めにいきやすく。
- 72 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 06:50:15 ID:G3pGdRO60
- ロリの喰らい判定を戻してほしい。
てか下段の喰らい判定だけ薄くしてほしい。
なんで空中をかっ飛ぶのに、ジュリの地を這う飛び道具に負けたり
ほかのキャラのスライディング(下段)に負けるのかわからんw
まだ下段攻撃でも空中に浮いてるのならわかるが、
バルの強足、リュウケンの中足、ホークの中足、コデの小足、他など、
地面に張り付いている技なのに、空中にいるブランカが負ける。
ジュリ戦は特にひどく近づく手段がない、
本田は頭突きしながら近づけて反確もない(少ない)から典型的なダイヤになっているw
参考:6:4本田:ジュリ 4:6ブランカ:ジュリ
- 73 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 09:13:51 ID:7Y4J2uqs0
- ジュリ戦で近づくなら、下弾をサプフォで飛ぶか、
中強弾にズサーかな。
ってか序盤は、それしか狙ってないまであるw
- 74 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 09:27:16 ID:4zvRoQ9I0
- >>73
そもそも中溜めていない状態で、下弾打ってくるなら、その程度で相手にならない…
- 75 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 09:37:15 ID:7Y4J2uqs0
- 74
どの距離の下弾をサプフォで飛ぶビジョンがあるのかしらないが、
サプフォで飛んだ後に中弾間に合う距離じゃないので…(^_^;)
- 76 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 11:07:45 ID:8CZZmX7sO
- ブランカが多少でもわかってるジュリなら遠くない距離では下段と同時に中段をうつよ。
- 77 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 12:44:08 ID:605pT8YkO
- >>76
洋梨とよく対戦するがされた事すらねーわww
- 78 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 15:17:56 ID:8CZZmX7sO
- 使うまでもないってことだろ。
もし洋梨さん相手に下段サプでほいほい密着まで持っていけるならアンタは相当上手い。
- 79 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 15:24:57 ID:8CZZmX7sO
- あ、勿論それで勝てているなら、な。
近付けるけど全く勝てません>< じゃただ誘われてるだけだ。
- 80 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 16:11:14 ID:xq61JEWQ0
- ブランカ有利じゃないの
ズサーがかなり有効だしこかしたら
起き攻めで終了するじゃん
- 81 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 16:51:09 ID:G3pGdRO60
- どんなジュリとやってるんだよw
- 82 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 19:31:09 ID:4zvRoQ9I0
- 中にズサーにしろ、下弾がある状態がほとんどだろ。下弾が無いのを確認してからは間に合わないから無理。
ズサーのさすタイミングは「ほーら」って溜める時。そこから一気に接近戦にもってく。
- 83 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 19:34:07 ID:ilc9YxgI0
- 風水強過ぎんだろ
- 84 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 22:44:48 ID:ETdenGd.0
- ほーらのリズムを読んでズサーでこかすのは定番だなw
ジュリブラは基本5分じゃないかな、ダウン後の起き攻めにうまく風水使ってくる&弾打ちズサー警戒分かってるジュリだと微不利
ただそこまでのジュリはめったに居ない
- 85 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 23:17:53 ID:.omeei4M0
- XboxでPP2000ちょっとの者ですが、本田にほとんど勝てないです。
対策を教えてください。
頭突きをガードしても反確を入れられない(というかあるのかも知らない)
ガードしてもどんどん削られてしまいます。
あと飛び込んでも頭突きや垂直強Pかな? に落とされて、ほぼ何もできないのですが
本田にはどうしたらいいでしょうか?
ヒャッカンオトシー 連発もどうしたらいいかわからん。
- 86 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 23:39:17 ID:VX2W3nUAO
- >>85
本田使いから基本的なアドバイス
中と大頭突きはズサーが確定なるべく立ちガード
対空意識してる相手に正面から飛ぶのはどのキャラクター相手でもご法度
サプフォ等で地上戦意識させて捲り飛びを狙う
溜め解除確認も勿論大切
百貫は下りをセビ
- 87 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 01:50:24 ID:0HayZ.boO
- >>85
強頭突き(声で見分ける)ガードは雑巾確定。
中も行けるが、シビアなので俺はやらない。
垂直やBJでかわせれば着地に雑巾など入る。
百貫はガードせず、Jなどでかわして着地の隙に大足や雑巾が理想。
最悪空中食らいにすれば逃げやすい。
本田は地上戦(コパと中P大P)と起き攻めがダメソース、
リードされない立ち回りで、我慢しながら闘って下さい。
みんな辛い思いしてるよ。
なお、ゲージない場合、J大Kが弱頭突きに勝てる間合いとタイミングあり。
飛び込みはこれ限定のこと。
- 88 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 06:07:53 ID:8xvnLUPkO
- 本田は体力リードされて、うんこ座りされたら詰みくさくね?
無理ゲーなんだがw
- 89 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 09:43:16 ID:9/QFlaRMO
- そりゃうんこしてんだから臭いに決まってっぺよ
- 90 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 09:50:14 ID:3WZYNVXg0
- 強と中頭突きはガードで対地シャウト確定。
打ってこないけど
- 91 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 10:34:18 ID:e8vbZByY0
- ブランカ使ってて移動スピードあがれば他の強化いらないと思うのは俺だけか?
後ろに下がる本田、ベガなど苦手な相手にもそこそこ戦えるようになる
- 92 :85:2013/03/31(日) 14:22:21 ID:5UCsREZk0
- みなさんレスありがとうございます。
まず頭突きにズサーを当てることをやってみます(声が違うのは気づかなかった)
あとタメ解除確認も覚えてみます。
- 93 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 20:29:34 ID:QghILV7c0
- 本田戦はきついけど、ブランカも本田の強みをある程度消していける。
まず、中と大の頭突きにはリバーランで反撃。これは必須。
本田の垂直待ちにはバーチカルか着地にリバーランや屈大P
弱頭突きで削りに来るならEXバーチカルで落とす。しっかり意識配分
これは練習しとこう。
これらの行動ができないと本田は何をして良いか解らず、
距離をとってコマ投げでゲージ溜めをし始める、
ここに強ローリングか歩きリバーランをぶち当てる。
端同士だと反応が厳しいのでリバーラン間合い外ぐらいで誘おう
それでも何もしてこない様なら電撃でゲージ溜め
遠距離でゲージ溜めはお互い一緒なんだけど、
溜まる効率は相手の方が断然上だし、ゲージの価値も相手のが上。
だけど、ゲージ溜め読みのEX頭突きに電撃が勝つ事が有るうえ、こっちは溜め解除されないのが重要
電撃を見て前に歩いてくるならセビか中ローリングを置く。
負けてる時に、地上で殴り合うなら立大P、セビに弱いけど本田のバクステは短いので、
セビを見たら、バクステ読みのリバーランでリスク覚悟でリターンを取って行く。
普通に前に飛ぶのも良いが、小パンキャンセルサプバでセビ解放を釣るのは
本田のセビモーション的に厳しい、屈小パンで代用するべき。
リバーランで転ばせたら、サプフォで溜め解除からぐちゃぐちゃにする。
ゲージが有る状態の相手に飛ぶしか無い状態なら遠目から空ジャンプか中パンチ
EX頭突きをガード出来る事が多い。
百貫はEXバチカ。フィアーダウンでかわせるけどトリビア程度
俺はこんな感じでやってる。勝率もじわじわ上がってきた、
EXバチカがダウンってのがやっぱデカいよなぁ
- 94 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 20:48:06 ID:WKZI8Ofg0
- なんか俺が昔質問したときより、ガチ回答多いなw
勉強になるわこれ
- 95 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 17:49:37 ID:dDw6ioG20
- >>93
素晴らしいです
俺がよくやる本田は開幕からガン攻め(うんこ座り)なんで
その辺もうちょっと掘り下げれませんか?
飛びは弱・EX頭突きでガードOK 削れてイエーイ
サプフォはほとんど遅らせ立ちグラでOK
通常技でチクチクしても徹底ガード
コパ電気で削ってもコパ張り手の削りで上回られてる
牽制に付き合ってもらえないので飛びからさわりに行きにくいんですよ;;
- 96 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 00:47:00 ID:mEUIxIsQ0
- サプバに無敵くれって書いてきた!
バクステに無敵あるし、やりすぎでは無いはず。
これでバクステ後固め殺されることも無くなるので、急降下系に対抗できる!
カプエスの時無敵あったし!
- 97 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 02:00:56 ID:OVw85z36O
- >>95
まず基礎知識として、
弱頭突きは引き付けないJ大Kで潰せる。
本田にゲージたまるまでは、飛び込める。
牽制してこないなら飛びの距離まで行けるはず。
触れたら、立ちグラよみならコアから行く、や垂直してみてはどうか。
すかし下段コアコアなどもある。
仮に1ゲージあっても、
早目にEX頭突き喰らってノーゲージにしてしまえば、勝負になることもある。
ファーストラウンド取れないなら実力負け。
2ラウンド目取られなければ勝ち、
取られても2ゲージぐらいまでなら3ラウンド目勝負になる。
3ゲージ以上ためられてたら負けが見えるので、その時はがんばる。
サプは基本使わないが、するにしても、
投げの外に着地して中足、サプ→BJなど、
普通じゃないものを混ぜる。
こちらの奇襲は全て駄目と思い、触ってからの読み合いに全勝ちするように。
- 98 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 08:45:26 ID:ZJ3WDMfEO
- >>96
バクステは6を入れないと無理だが3入れ込みで拒否に使えたらどうなるかわかるよね?
サプバの全体F考えたら阿修羅越えてるww
- 99 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 12:06:32 ID:o0k8ZGTo0
- サプバに無敵つけるのは強すぎるが、
硬直をバクステと同じにはしてほしいね
- 100 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 12:49:33 ID:cu7nP3Ng0
- 暗転中もタメってカウントされてますか?
祖国を垂直で避けてから、着地ライトニングとか
- 101 :93:2013/04/03(水) 13:06:17 ID:xve3vpic0
- >>95
>>97で全部対策は上がってるんだけど、一個気に成ったのは
>>コパ張り手の削りで って部分。
ガン待ちの本田だって事だから、置きの小パンからの張り手だと思うんだけど。
置き小パンからの仕込み張り手は、立ちガードすると最後の方が当たらなくて
反撃確定だったりしない?
逆に、毎回全段ガードで出されてるなら本田はしっかり踏み込んでる筈で
それで地上戦負けるならガン待ちじゃなくて普通に相手が上手い。
張り手カス当たりの状況、トレモのレコーディングで試して欲しい。
正直試して無いので、トレモで良い結果が出たら教えてね
後、トレモって言えば、しっかり弱電撃を最速で出し続ければ結構ゲージ溜まるね。
最速でやろうとすると電撃が出続けちゃうから案外難しいけど、
この勢いでゲージ溜められて攻めないのは忍耐要ると思う。
お手軽って言うけど、トレモで練習が楽しいテクキャラだと思うんだけどなぁ・・・
- 102 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 19:01:16 ID:Tb4CdBzsO
- コパ先端電撃がまず電撃届かないのが痛い…
強とexだけでいいからコパ先端でも電撃当たってほしいね
そうすれば削り目的も中足やサプやジャンプなどえの布石効果もあがるね
弱電撃や中電撃は甘え連中のためにも届かなくして
しっかり努力したコパ強電撃を安定している人のみにメリットなどの差別化も必要
削り値が10分の1なんだから初段を広くしてほしい
- 103 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 19:06:18 ID:cu7nP3Ng0
- 電撃はガー不でいいですよ
感電にガードとかないですから
- 104 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 19:33:44 ID:wtHM2qjYO
- 電撃ガードでのゲージ爆上げは送ったぞ
- 105 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 20:05:39 ID:Jf9YXwBQ0
- ちんちーん
- 106 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 00:27:16 ID:c1.0I2KQ0
- しかし今の流れは良い。
2010年から調整ある毎に無惨な空気になってたけど前向きになってきてるよ。
ちなみに俺はゲーセンではいつも一人ぼっちです!
- 107 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 10:41:29 ID:sRmlfD0o0
- 大ロリをスパ4と同じにしてください
初級者からのお願いです
- 108 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 11:55:18 ID:PQoZgi8oO
- >>107
大ロリが戻ったら確反ないキャラ居るのと中級者までは猛威を奮う技だから今更戻らないと思う。
技術的な要望のが通るんじゃないかな。
- 109 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 14:10:38 ID:c1.0I2KQ0
- 守備面ではスト4スパ4より今の方が強化されてるんだけどね。
攻撃面を強化するなら何かが削除されそうな気がする。
それでも今のままでは立ち回りがつまらな過ぎるから何か削除してくれても良いや。使わない通常技たくさんあるし。
- 110 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 17:07:33 ID:z2/Xuapg0
- むしろ調整前より色んな通常技使うようになった
近弱Pだけはいらないが…
- 111 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 10:59:25 ID:C5/QpBWwO
- 通常技いらない子
近小P(なぜ4F?遠小Pは3Fだが…)
遠小K(対空に使えればまだあるが、当たり判定弱すぎ。下段すかしとか欲しい)
遠中K(膝対空しようとして化けるぐらいか。タイガーニーすかせるなどのネタはあるので、低姿勢技としてもう少し使えないか)
近大P(めくりを落とせるようになると面白いなあ…)
近大K(遠大Kと同じモーション、発生激遅)
全体的に近が弱く設定されてて、使い所がないキャラではあるけど、もう少し特殊な使い方とかあると楽しいな。
- 112 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 11:19:09 ID:rTqtJ.lo0
- >>111
近小Pより遠小P のほうが3Fで出せるのか、知らなかった
- 113 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 23:30:38 ID:Z/6AOZaM0
- 近距離遠距離大Kって、発生3Fじゃなかった?
当てても不利だけど
- 114 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 00:04:47 ID:aVI6ykyc0
- 近距離中Pもっと使いたいわ
7F有利って地味に強いのに
- 115 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 00:43:41 ID:5PwbLSyk0
- 7fも有利じゃないだろ‥
- 116 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 01:04:47 ID:apod3KnY0
- ヒットで5F有利。
- 117 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 01:11:11 ID:3U/u2ZHs0
- テストテストテスト
- 118 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 01:12:53 ID:3U/u2ZHs0
- 電気のダウンを無くし、ロリに全てダウンとかどうかな?
コパ電気コパロリとかつながるようにすると火力あがると思うんだけどな
- 119 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 02:14:12 ID:mre3U8bUO
- いいねぇなかなか妄想広がった。
サプ裏→コパEX電気セビ2→中足ウルコン…強化やな
- 120 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 03:48:34 ID:gsXyTZSg0
- 通常技とかに、相手を浮かせる属性付いたら面白そうなんだけどどうだろうか?
そこから追撃できるから戦略の幅が増えそう
- 121 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 07:24:03 ID:3U/u2ZHs0
- >>118のものだけも電気からスパコンつながるとうれしい
- 122 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 09:05:10 ID:sJjWQGwc0
- ロリのガード跳ね返りは今のままでいいから、
ロリの食らい判定だけどうにかして欲しい。
相手のスライディングに負けたり、
相手のコパに一方的に負けるのが納得いかない。
せめて相打ちだろ。
- 123 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 09:10:33 ID:zZ6Gw6dE0
- とりあえずあの羽アレコスをだな
- 124 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 10:26:27 ID:CRRVWunMO
- 羽アレコス削除いいね。あれはないほうが我々も安眠できる。
3D的に難しいなら羽のみ削除で。
- 125 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 13:18:05 ID:CRVqF6SYO
- >>122
コパに相打ちの強判定だと確反ないキャラが終わってるんで余計にない。
- 126 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 13:21:26 ID:b7vUko7A0
- コパはともかく足払いやスラ等の下段には勝てるようにしてもらいたいなぁ
- 127 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 17:07:46 ID:5PwbLSyk0
- ホンマ、足払いにロリが負けるのは納得いかん
先日もアケで、ロリが足払いに負けてKOされた時、観戦勢も驚いてたわ‥
- 128 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 19:07:55 ID:IvKXJUp.O
- ええい!
いろいろ間違ってる人が多いからここで書いておくぞ
みんなちゃんと覚えような\(^o^)/
遠距離立強K→発生3Fだが当てても-6、ガードは-10
近距離立強Kは発生がなんと7Fです
近立中Pはガードさせて+2、ヒットで+5
ビタで中足につながる
羽アレコス→ウルコス
ノーマル→オリジナル。探検家→アレコス。胴着→アレコス。羽→ウルコス
画面端限定かつむずかしいが一応電撃スパコンは可能
ただし、スパコンは弱で出そう
- 129 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 19:08:46 ID:X4GjrdSo0
- ブランカ飽きたらどうしてる?
- 130 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 22:16:26 ID:apod3KnY0
- サガットのコアコアガードした後、サガットの前ジャンプ弱Kに勝てる選択肢を教えてください。
サガットのジャンプ見てから行える事と読みでやる事の2種類あると思いますが、両方教えていただけると有り難いです。
自分なりに試したのですがよくわからないので聞いてみました。
- 131 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 22:24:16 ID:CRVqF6SYO
- >>130
コアコアガードならタメ完成してるしEXバチカでよね?
- 132 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 23:21:12 ID:78SWhoyU0
- ブランカ飽きても、ブランカしか使えないから惰性で使う
時々リュウケン使うけどPP2000にも負け越すレベル
- 133 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 00:32:20 ID:Lgvmjpek0
- 飽きたら対策したいキャラを使ってみるが使いこなせず終了。
- 134 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 00:48:39 ID:hcb/8YV.0
- ですよね
格ゲーしまくってる人はキャラ対で他キャラ使ってみるなんてことができるんでしょうが
最初からブランカしか使えない自分は他キャラなんて触ったら、また動かすのに一月、二月…
- 135 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 01:16:06 ID:P5R6STZ2O
- >>130
セビ前ステ、前ステ、
バクステ(多分空中食らい)、
前J大P(超反応なら落とせる?)、
BJ大P(相打ちまたは空中食らい逃げ)、
ガンガードノーグラ(投げで状況脱出、遅らせアパカセビキャンでラッキー)、
EXバクステ(脱出しても当てにいっても)、
弱バチカ(うまく行けばヒット、最悪空中食らい)、
などが考えられる。
状況と人によって使い分けかな。
スーパー読みならUC2対空(笑)
- 136 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 01:28:56 ID:LqeYEgPM0
- ブランカ飽きたら息抜きにバルログ使ってるな
ほとんど無敵がないから、丁寧な操作を心掛けるようになるしガードが上手くなる
ブランカ使ってると、他キャラ使っても動きが遅く感じてしまうから選べるキャラがあまりいない
- 137 :130:2013/04/07(日) 06:48:58 ID:.HMNJF160
- >>131
>>135
アドバイスありがとうございます。
前ステはやった事が無いので試してみます。
- 138 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 07:59:13 ID:L.L738.Q0
- >>130
立ち大キック対空で落ちんかな
- 139 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 13:18:54 ID:d/ldlkGsO
- 調べてみたらブランカって歩き相当早い部類なのな。
ブランカ使いがこのキャラ歩きが遅いから間合い管理キツいって言ってたけど自虐でワロタわww
- 140 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 14:54:31 ID:t8pxylyEO
- 調べないでもわかるだろw
- 141 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 16:29:03 ID:S4grpQak0
- ブランカペロペロ(;´Д`)
- 142 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 16:40:50 ID:Neg8npgc0
- 歩き遅かったらアベルとか下手したら7:3付くなw
- 143 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 17:39:54 ID:6WtDyYsY0
- むしろ最速でもいい
漫画でも野生系は最速w
- 144 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 23:35:34 ID:Neg8npgc0
- 萌えちゃんは2013verでは孫悟空にキャラ替えするってね。
やっぱ違うわこの人。
- 145 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 23:40:22 ID:JMF/risQ0
- どゆこと?
- 146 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 00:22:51 ID:vVJVI5eUO
- >>139
調べた訳ではないが、後ろ歩きされたら前歩きで追いつけないキャラがキツイ感覚がある。
それ以外の組み合わせは有利キャラなんじゃないかな。
ちょっと調べてみるわ。
- 147 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 11:29:19 ID:eaIOswRY0
- >>138
少し遅らせて立ち強Kや弱バチカで落とせるみたいです。
タイミング悪いと潰されてました。
前ジャンプ見えたら強バチカや前ステで逃げれました。
セビ前ステは前ステ出るのが遅いので引っかかる事もありました。
ジャンプ弱Kを引き付けてセビで受け止めた後の前ステは試してないです。
アパカ擦りにバクステ狩られそうな気がします。
- 148 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 13:01:14 ID:ZgBdkxlQ0
- 嫌われキャラ上位のくそキャラのくせに強化調整とかおこがましいんだよ。
開発も暇じゃないんだから調整案なんて送るなよ。
みんなの愛されキャラリュウの強化調整案なら許す。
みんなで熟慮していいゲームにしよう。
- 149 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 13:03:25 ID:SDHW//rg0
- >>148
これだけ弱体化されたのにまだ勝てないの?馬鹿なの?
- 150 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 13:55:20 ID:SDHW//rg0
- >>148
多分リュウ使いなんだろうけど不毛な叩きはやめとけ。辛いのはお前らだけじゃないんだ。5糞全員が辛いんだよ。情緒不安定になるのは同情してやるけど一々そんな事に腹を立てて生きてるようならゲームどころじゃないでしょ。人間やめなよ。
- 151 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 14:07:15 ID:nmounl9I0
- ブランキャー
- 152 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 14:09:50 ID:lcapH3tQ0
- >>148
マルチなんで放置
- 153 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 15:03:57 ID:IRJyMgz20
- 昨日シュガー・ラッシュっていう映画見てきたんだけどな、
リュウとケンとザンギエフとベガ(と春麗とキャミィ)が出ているのは知っている人も多いとおもうんだけど、
ブランカもでてくるんだぜ。
しかもネタバレだから書かないけど、いいところで出てきたのでうれしかった。
- 154 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 16:40:14 ID:1nHO/Ofk0
- リュウがブランカを叩くってwねーわww
- 155 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 17:59:49 ID:0fLshcyw0
- >>153
へー。電気でも供給してくれるのか?
- 156 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 18:19:20 ID:SDHW//rg0
- >>154
リュウ使いってまともな人間は1割ぐらいのもので残りの9割はくだらない人間なんだよ。まともに関わらない方が良い。某スレの内容もあながち嘘じゃない。
事件は会議室で起きてるんじゃない…ゲームで起きてるんだ!
- 157 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 18:41:00 ID:SDHW//rg0
- >>148(リュウ使い)の特徴
・他キャラ使いより横柄
・他キャラ使いを平気で馬鹿にする
・一生ガチャってるからダブルアップとか狙われて勝手に自爆して情緒不安定になる。
・テンプレ通りのブランカ対策しかやらないので対策の対策をやられるとすぐに死んで情緒不安定になる。
こういう奴を見かけたら注意喚起及び周りに助けを求めるなりその場を離れるなり店員にいうなり、それでも尚当人がキ○○イの場合はモップ等で頭を叩いてあげてください。
以上ゲーセンからでした。
- 158 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 23:55:56 ID:IRJyMgz20
- >>155
そこは見てのお楽しみってことで。(それほどでもないけど)
- 159 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 23:58:15 ID:WWbxueFg0
- なんにせよ他キャラ使いを叩く流れはやめた方がいいな。
- 160 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 11:15:27 ID:o6QiHfyMO
- ブランカ使いの民度がわかるよね。
- 161 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 15:53:03 ID:rNnlAi8cO
- >>156
そういう気持ち悪いこと言ってる時点で同レベルだよ?
どのキャラ使っててもおかしいやつはいる。
- 162 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 19:53:14 ID:D5FaFv7c0
- ブランカに剛拳のUC2みたいな弾を実装してもらおう!
- 163 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 23:48:26 ID:f3xEQNrk0
- 自分が飛んで行ってこそブランカでしょ
使い勝手が異なるけどUC2対地は電迅より優秀な遠距離技だとおもうけどなぁ
- 164 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 04:26:39 ID:F.qoTqus0
- え?このキャラ強くなるの?メイやだーー
- 165 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 09:17:58 ID:Ung7crtkO
- 対初心者最強
対中級者荒らし勝ち(ブランカ対策不備に限る)
対上級者やることなくスーパー我慢大会(相手もブランカ対策の為我慢を強いられる)
のいびつなバランスを何とかしてほしいんだよな。
最上位でニシキンさんが頑張ってるとはいえ、
大会などで勝ってるわけじゃないし。
初心者相手には弱体化、上級者相手には強化、
となる調整はないものか。
- 166 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 10:45:05 ID:K6aIAu/Q0
- >>165
まぁでもゲーム作る側としては、ブランカはまさにその役割なんだなとおもいます。
初心者の時は勝ちまくって、プレイヤーが成長するに従って役割を終えるというか。
FF3の赤魔道士みたいな。
まぁブランカ使いとしてはそれだと寂しいし、自分もブランカでずっと上を目指していきたいけど。
- 167 :ぴいぴい3500:2013/04/11(木) 11:05:23 ID:PCrzYdvI0
- 暴れって、何がいいん?相手が甘い攻撃してきて、微有利取った時に、何出したらいいん?例えばアローをガードして、こっち微有利のときとか。
大バチカ暴ればっかやってるけど、キャラと状況によっては反撃があるし、なんもできんくなったりするww
- 168 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 12:59:43 ID:HLk0OcbQ0
- 有利だとしたら反確の事かな?
7中P→中足→遠小P→大ロリ
でいいんじゃない?
- 169 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 13:52:37 ID:iIaRNOpI0
- >>165
スーパー我慢大会wわかる。
本田戦とかやってると本当に。
「これはお互いに何をやっているんだろう」
とか思うわけです。
そんな俺はアベル、コーディー、ルーファスあたりとやるのが楽しい。
もうこいつらとしか闘いたくない。
闘いの中に答えは無かったわ。
- 170 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 15:38:09 ID:ZoHj2BkM0
- >>168
暴れの方法だから違うだろ
微有利だから1、 2フレ有利取れた時とかの話で反確云々の話じゃない
相手にもよるけど投げ、コパンか大K、サプフォとかかな
あと地上で7中Pは出ないよ
飛びから着地の硬直中に先行入力効く+特殊技が出ないってだけで
7に入れれば近中Pが出るわけではない
- 171 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 17:20:09 ID:4KJNDJYk0
- ゲーセンに本田とバイソンしかいなかったら、帰ってもいいよね?
リアル立ち回りとかじゃなくて、ゲームしたいんだわ
- 172 :ぴいぴい3500:2013/04/11(木) 18:43:39 ID:PCrzYdvI0
- マジか・・・あんまりいい択がないんだな。
入れ込みで良くて、相手が暴れてたら130喰らいダメージ与えられて、ガードされても大丈夫、みたいな暴れはなかった系かー。
ほーくとか相手なら、バチカ暴れしてるだけで、↑の条件満たせちゃうから、めっちゃ強いんやけどなー。
コパンとか、入れ込みでもいいけど、30しか喰らわへんし、なんか、こう、迫力に欠けるしな。
- 173 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 19:08:53 ID:o06POZRc0
- EXバチカを上まで無敵にしてほしい
- 174 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 19:17:49 ID:4KJNDJYk0
- ノーマルバチカちゃんの判定の弱さ…
- 175 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 20:44:14 ID:F.qoTqus0
- 確かに他のキャラに比べて勝ちやすく、覚えることも少なく難しい操作や目押しやセビキャンコンボがないのがいいね
シンプルに戦える。初心者にはブランカを使って格ゲーのおもしろさを知ってもらいたいとカプコンさんが作ってくださったのだろう。
- 176 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 03:26:12 ID:KeFiES2sO
- 初心者や初級者がてっとり早く勝ちたいならブランカだね、連射ブランカなら中級者にも脅威。
地道に強くなるならリュウだけどねww
- 177 :165:2013/04/12(金) 11:43:12 ID:NNyOhZvAO
- >>175
それはいいことだと思うけど、
ブランカ使い続けても上手くなるような調整がベターだと思うので。
駆け引きの材料の期待値の低さ、崩しの弱さ(両者ともに火力の低さと関係)、
などが上に行くほど響いてくる。
入りやすく、極める価値のある調整は、ないものねだりかねえ。
- 178 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 11:48:10 ID:15vfOMpU0
- 基本コンボが0F目押しのキャラが初心者向けとは思えないなあ
電撃もまず出せないだろ(れんこんは論外
- 179 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 12:02:47 ID:KeFiES2sO
- >>177
その辺りは性質が似てるフェイロンと真逆。手軽ではないが極める程強くなるフェイロン。
意識配分やコンボ難しくてフェイロン辞めてブランカに戻ったけどねw
- 180 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 13:01:17 ID:5hAVfglE0
- >>179
意識配分ならブラよりフェイロンの方が簡単じゃないか?
キャラ差さえあれば格上でも地上戦だけで殺せるから最強なんだよリーは。
- 181 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 13:43:44 ID:KeFiES2sO
- >>180
タメキャラで難しい言われてるキャラ自体がいないような。タメキャラ自体が初心者に使いやすいように作られてんだし。
フェイロンは有名人の多くが辞めたり他からも難しいキャラって言われてて基本コンボも難易度高い。
強い弱いは抜きにして性質似てるけど、扱い易さや極める過程で強くなる差は真逆だと思う。タメキャラはシステムに愛されてないしね。
俺には無理だったってだけで感想は人それぞれだけどさ。
- 182 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 14:01:59 ID:15vfOMpU0
- マゴさんが配信でタメキャラは初心者に向いてないってはっきり言ってましたよ
初心者にはキャミィやフェイロンがオススメだと言ってました
もちろんリュウも初心者には向いてないキャラです
- 183 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 15:21:04 ID:5FE9r8pg0
- フェイロンって横押しして地上戦を意識しながら、対空は無意識に出るレベルじゃないとダメでしょ
烈火初段確認とかもそうだけどぶっちゃけ反射神経の壁に打ちのめされてみんな辞めるんじゃないかな?
経験で補い辛い「難しさ」だからすぐに辞めちゃうんだろうと思ってる。
意識配分って言うけど、意識配分して攻める時、守る時と切り替えるなら
飛びが鋭くて、EXバチカが有るブランカのが強いのは当たり前って気がする
- 184 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 17:43:46 ID:JlyW/e8o0
- 対空が無意識に出る人間なんてむしろ少数派だよ。フェイロンが何故初心者向けと言われているのかだけど、これは全キャラで一番簡易コマンドの恩恵を受けているから。
とりあえず昇竜セビ出来て突進技あってコマ投げまで全て揃ってるのはコイツだけ。出し得技多過ぎて今やもう対戦するのも萎えるレベル。
調整に期待だな。
- 185 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 18:54:26 ID:5FE9r8pg0
- >>184
小数派なのは知ってるし、少数派だからこそ、そこにたどり着けるビジョンが湧かなくて
さっさと辞めていくんじゃないかって話、そこから「フェイロン難しい」論が出てくると思ってる。
あとフェイロンってそんな簡易コマンドの恩恵受けてんの?
適当に使った印象で申し訳ないが、むしろ勝手に紫炎が出て困った感じ。
しゃがみながら昇龍出せる方が簡易の恩恵有りそうだけどなぁ・・・
紫炎だったら簡易無くてもガードに成るし、むしろコマンド方向自体が強い気がする。
- 186 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 19:31:14 ID:TSSNfDTo0
- ガードしながら昇竜出るから素晴らしいよね
てんちまとうのかまえ
- 187 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 20:31:08 ID:pVmd2Vvw0
- >>185
中級者以上って前提が抜けてたね。
すまんすまんw
ちなみに基礎が抜けまくってる初心者帯ではその見解であってると思うよ。ブランカ最強。
- 188 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 22:08:49 ID:QHCe0O/E0
- ブランカは優れてはいないが実戦値高めだから勝ちやすいが、勝ち続きにくい。
- 189 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 22:11:22 ID:QHCe0O/E0
- ブランカは優れてはいないが実戦値高めだから勝ちやすいが、勝ち続きにくい。
- 190 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 22:33:26 ID:pVmd2Vvw0
- そう、だから一発勝負に強い。
連戦でも勝てない事はないけど相手が慣れて対策が仕上がってく につれて小技と投げ主体で地上戦やる物凄く地味なキャラになる。そして殺意に目覚めてみんなベガにキャラ替えする。
- 191 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 23:16:29 ID:Cl07oGesO
- ブランカ上位陣みると
サブキャラが大体、DJ、ベガ、本田辺りになっているw
- 192 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 23:50:25 ID:pVmd2Vvw0
- なぜかバイソンにはあんまり行かないよな。強いのに。向こうは向こうで壁があるのかもしれないが。
- 193 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 00:42:47 ID:28OXFMLU0
- バイソン相手だと、よく中段ウルコンすかるんだけど気のせい?
- 194 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 00:51:00 ID:OY9Wc7wwO
- ブランカはめくりキングが故に、
サブでもやっぱめくりあるキャラがしっくりくるかもね
DJしかりベガしかり本田しかり
強いはずのバイソンやバルが見られないのはめくりがないからとみたw
まぁノーカードやノーネームでやってるかもしれないが。
>>193
バイソンの喰らい判定は特殊だから中段ウルコンあたりませんよ
コア電撃もかなり密着のコア強電撃にしないとコンボにならないし、
火力アップの中足にするとex電撃でも密着じゃないとすかる…涙
- 195 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 00:56:05 ID:ZtnrJZ/o0
- ブランカ死亡カルタやろうぜ。
ア行で見本見せるからカ行以降は頼んだ。
あ…アドンが乱入して来た
い…いぶきが乱入して来た
う…ウルコン出ない
え…エミリオ出来んのこのキャラ
お…俺の方が強い!←
- 196 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 01:07:31 ID:BP45Qx1Y0
- か…確反もらってる!ロリ当てたのに
き…きっちりサプフォにコパン合わせ
く…崩せない崩せない死ねお座り
け…ケンさん中足EX竜巻はやめてよね
こ…コアコア繋がってねぇー
- 197 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 01:09:39 ID:/Jg6eR/.O
- か…簡単お手軽氏ね
き…気持ち悪い容姿氏ね く…糞キャラの代名詞氏ねけ…獣くさっ!氏ね こ…コンボもろくにできねぇでやんの氏ね!
- 198 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 01:44:43 ID:3GQmBECA0
- >>194
バイソンには中段ウルコン当たらないのか…
まずリスクあるからバイソン相手にやろうと思わなかったから今まで知らんかったw
確かに他の攻撃もよくすかるから特殊なのかなとは思ってたけど
- 199 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 02:16:44 ID:zWQxyg5k0
- バイソンにも中段ウルコン当たりますよ。
ただしかなり密着じゃないとダメ。
前に全キャラ調べたけど、DJやバイソンみたいに
中段コパロリがSC出来ない距離まで離れるキャラには中段ウルコンが当てにくい。
ただし密着なら全キャラ一応つながります。
- 200 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 02:23:06 ID:ZtnrJZ/o0
- >>197
違うそういうのじゃない
それだとただの悪口になっちゃう
さ…サプフォワ見てから潰される
し…死ぬ、マジ死ぬ
す…スパⅣやらなきゃ良かった
せ…セビ2前ステ+1
そ…そうだ、引退しよう
こういうやつ
- 201 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 02:39:18 ID:WR2clg7g0
- た…タメ解除されたよ仕方ない
ち…中段また微妙調整
つ…辛い辛いよ本田戦
て…手を伸ばす、そこには烈火ありました
と…飛んじゃった、あぁ滅までくるのかな
- 202 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 02:44:36 ID:Lew.w0XM0
- な…なんでロリちゃん下蹴りに負けてんの
に…ニシキンが負け越したもう無理だ
ぬ…塗らせちゃったよ、油はよ切れろ
ね…眠いとブッシュ間に合わない
の…のびーる、はい反撃確定
- 203 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 03:32:19 ID:TiqlXg160
- は・・・反確多すぎローリング
ひ・・・ヒットしてても反確多すぎローリング
ふ・・・フィアーダウンでかわしきれないタイガーショット
へ・・・下手な起き攻めしない方がいい
ほ・・・歩行させられタメ解除
- 204 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 09:42:57 ID:s6VqeR0YO
- ま…待たれたら何すりゃいいん?
み…見てからサプをコパで潰されてコンボ痛い
む…無理しないで待つと我慢大会突入
め…目押し0F前提
も…もうちょっと火力があれば…
- 205 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 09:54:41 ID:s6VqeR0YO
- や…安い反撃VS高火力コンボ
ゆ…揺さぶられる表裏でため解除されて、下ためだけは生きててEXバチカ暴れするとガードされ
よ…よくやる相手は対策完成されてる、こっちはまだなのに
- 206 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 10:24:50 ID:ZtnrJZ/o0
- ら…ラスト10秒必死で逃げようEXバクステロリ
り…リバーラン持続減って弱体化
る…ルーファスが降って来てバチカスカリにTCUC
れ…連打してたら下段来た
ろ…ローリングはもはやアタックでは無い
- 207 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 11:12:42 ID:nN9VXJEs0
- ブランカ使いってなんでネガティブ思考な人多いの?
このキャラがつらいからネタ開発しようって気持ちにはならんのかね
- 208 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 11:20:29 ID:lM.96dIY0
- 獣畜生使いなんてそんもんよ
- 209 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 11:22:57 ID:/Jg6eR/.O
- わを〜〜〜〜ん
- 210 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 11:23:12 ID:/Jg6eR/.O
- わを〜〜〜〜ん(終)
- 211 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 11:24:59 ID:s6VqeR0YO
- >>207
起き攻めセットプレイは他キャラみたいにないし、
ネタ開発にも限りあるんじゃないかなあ。
ネタよりも、俺は立ち回りで頑張ってるけど、
それは文章にしにくいから掲示板では表現されないだけでは。
- 212 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 11:29:30 ID:h3w6u9cEO
- BPからして弱キャラは無理あるし中堅はある。BPランクだと14番目のキャラなんだよね。
- 213 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 11:42:39 ID:Po0trcMQO
- >>212
もっと下位の溜めキャラからしたら羨ましい部分有るよ。 ブランカも使うんだけどね。
- 214 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 14:08:12 ID:zZGAM6D20
- みんなアイウエオ作文うまいねえ。
個人的にはナ行とラ行が面白かった。
- 215 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 19:04:37 ID:ZtnrJZ/o0
- >>214
生まれてこの方一度も褒められた事なんてないのに嬉しい。
わ…ワー!
ヲ…ヲウッ!!
- 216 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 00:10:32 ID:dw0KbaDMO
- PP3000以下のブランカ使いって一生、待ち続けるよね
- 217 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 11:20:56 ID:NOvMmqXg0
- >>201
> と…飛んじゃった、あぁ滅までくるのかな
これ、すごいよくわかるww
- 218 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 02:09:06 ID:ffmgOnN.0
- 某配信者が超ウケてたw
- 219 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 02:11:11 ID:SiYGhaSY0
- ブランカ使いにも凄い人いるんだな
やる気出てきたよ
- 220 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 01:58:53 ID:5DrAU1jY0
- このキャラに勝てない多分強キャラだからだな 禁止キャラだなこいつ
- 221 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 02:31:27 ID:DDfy/3PI0
- 強キャラではない。クソキャラだ。出直してこい!
- 222 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 02:42:56 ID:ZBfgD25g0
- 調整案
ロッククラッシュ:コマンドを相手の近距離でレバー前or後ろ強パンチに変更。ボタンホールドしなかった場合、発生15f、ダメージ60、ヒット時1f有利、ガード時4fの中段技に変更。
近立ち中パンチ:ヒットorガードバックを短くする。
ウルコン1:ダメージを420に変更。
死に技であったボタンホールドなしロッククラッシュを中段にして崩しを強化。
近中パンチがためを維持しながら出せるようになって、コンボ火力アップ。
近中パンチ→ウルコン1を出せる状況が増えたかわりにウルコン1のダメージダウン。
ウルコンの火力さがったことでぶっ放しや、ミゾボンで運ゲーみたいな使い方のリターンが減る。
ちょっとはおもしろいキャラになるんじゃないかな?
- 223 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 02:55:46 ID:DDfy/3PI0
- 結構面白い調整案だとは思うけど、近中Pのバック短くは若干強すぎるかも?
中P>中足>コパ>電気 とかが全キャラ入ってしまう可能性が。
- 224 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 03:49:53 ID:Arr.b/B20
- >>220
まだ勝てないか?w
- 225 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 04:15:50 ID:yhWZMPKM0
- >>223
現状、中足電気すら届かないキャラがいるのにそれはありえない
- 226 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 10:29:40 ID:6DcWNbagO
- >>220
どこらへんがキツイのか、もう少し言ってくれればアドバイス出来るけど。
とりあえず、
・雑巾、サプの距離を覚える
・サプからの択は、ガード遅らせしゃがグラで全対応(表裏も距離を覚える)、
慣れたらコパなどからフルコン
・ミゾボンは裏表見分ける方法ある、慣れたら無敵返し
・UC2の削りの対処法練習
が出来るのがブランカ対策の基本。
あとは、キャラが分かれば更に具体的になるけど。
- 227 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 13:41:59 ID:G4NFi6.I0
- >>222
ジャンプ大キック>近距離中パンチ>ウルコン
はブランカ使いの腕の見せ所だと思ってるし、お手軽にして火力減は正直困る。
あとセビからウルコン1も簡単になるよね。中パンチ挟める訳だし。
あとウルコン2が益々微妙になる。
- 228 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 16:26:17 ID:Arr.b/B20
- >>222
大 賛 成 す ば ら し い
まあ俺はロッククラッシュ自体削除でも良いんだが。そうだ。変わりに近立中Kを中段にしてしまおう!!
- 229 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 16:33:52 ID:Arr.b/B20
- >>223
流石にほぼ密着状態とかだったらヤバイけどはほんの僅かに、少しだけ今よりヒットバックを短く ってなら問題無いだろ。
心配せんでも中Kでヒットバックするからそのコンボは喰らい判定前のめり気味のキャラにしか繋がらないだろう。バイソンとか絶対無理。
- 230 :ぴいぴい3600:2013/04/16(火) 18:06:35 ID:dTwZOQQo0
- 俺はロッククラッシュ使いまくってるから、変にいじらないでほしい。
J中Kから、コパ電気出すときにさー、後ろ入れっぱコパ中パ交互連打で出してるんだよね、俺。
そしたら、ミスってコパから電気が出なくても、ロッククラッシュ電気が出るから助かるじゃん?
最近コアシ電気にこだわって、(小P+小K)と大Pの交互連打にしたりしてるけど、まだまだコパ中パ交互連打も使ってる。
しゃがみ中Kとか、近中Pのヒットバック短くなると強くなるだろうな、俺は一切使ってないから関係ないけど。
俺的には、バチカの判定とか、あと単純火力を上げてもらうのが一番いいわ。電気とか裏投げの火力とかさー。
- 231 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 18:53:22 ID:5DrAU1jY0
- 今日戦ったブランカでキーディスみると弱パン連打がすごかったんだが・・・
あれってレンknそれとも電撃って弱ボタン連打でだすの?
にわかですいません。あとそいつにボコボコにされたよpp2000
も相手低いのに・・・ブランカ戦の勝率なんと20%だ
ゲロ吐きそう
- 232 :ぴいぴい3600:2013/04/16(火) 18:56:54 ID:dTwZOQQo0
- 電気の出し方は人によっていろいろだからね。
連打系の人もいれば、ピアノ押しから、ずらし、こすりまでいろいろあるよ。俺は交互連打だww
- 233 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 19:07:44 ID:Arr.b/B20
- >>231
技のほとんどがフェイクやハッタリだから対策極めれば20%が80%になるよw
ひとつ、ブランカ対策のヒントをあげよう。「声」
- 234 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 23:27:08 ID:uqCe6Bzk0
- KOF11のダックキングみたいにめくれてコンボ繋がる
空中ローリング(コマンド空中竜巻)追加してほしい
- 235 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 08:36:36 ID:nsu9QN/Q0
- ロッククラッシュのコマンドが6じゃなくて1になれば近中Pも両方生かせるんじゃない?
屈中Pにタメいらないでしょ
- 236 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 08:37:31 ID:nsu9QN/Q0
- 4じゃなくて1だ
間違えた
- 237 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 11:43:00 ID:X5G4K9O20
- 買って5日目だけどコパ強電撃ずらしで打つの無理ゲーだろ
こすりだと弱出ちゃうし
それよりも100回やって1回も屈中K>遠立弱P>強ロリが繋がらないから困る
- 238 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 13:03:52 ID:QgZ6qO/A0
- ブランカは対策していない人が多い印象
俺はいぶき使いでブランカ勝率3割台だったが、対策したら5は轢けるようになった
お互いにやりたくないと思っていそうな組み合わせがいぶきブランカ
- 239 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 13:07:23 ID:JN2RtDrUO
- >>237
そんなもん。
ちなみに俺は弱電撃しか出せない状態でアケマスターまでいったよ。
コンボはタイミング覚える練習やからそのうち出来るかと。
要は相手との距離やら立ち回りが重要なゲーム。
今は強デンキ出来るようになったけど相手によっては弱デンキだすし。
- 240 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 13:39:04 ID:n8zxsnRo0
- ブランカってレアキャラ?
あんまり見かけないね。
- 241 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 14:39:28 ID:X5G4K9O20
- >>239
そうなのか、少し気持ち楽になったわ
取り敢えずコンボ繋がるまでトレ篭ってできたらMEDIUMクリアくらいまで行ってようやく対人戦かな
- 242 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 14:56:22 ID:TYiP44DE0
- ブランカ使ってる奴で器用なやつはいないから安心しろ
それでもある程度使いこなせるから大丈夫だ
- 243 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 15:22:35 ID:T2eLoUjw0
- ブランカは対策知ってるとガン待ちされたら崩せないしやることないが、
対策知らない中級者くらいまでならけっこう自由にやれると思う
PP3000くらいまでなら転ばせて前ステかサプフォからのコア電撃かコア投げでいけちゃう
- 244 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 16:10:55 ID:WlxaTr/Y0
- >>242
いや、ブランカ上位はかなり器用じゃない?
そもそも、ブランカのコンボ難易度って全キャラトップクラス。、
フェイロンは基本コンボから0Fだし〜とか言ってる奴が居たが、
小足二回から状況を確認してからの普通の0F小パンじゃん
ブランカはグラ潰し近中Kから繋がるのが、タイミングの取りづらい0F小パンで、
クウェート動画見ると、ニシキンさんは更に0F小パンからローリングしてる。
たくさんは小足刻んでからのウルコン当ててる動画かなりあって
これも0F小足からの0Fウルコンで難易度は劇ムズ
ミゾテルさんの飛び込みからの近距離中パンチウルコンや
近距離中パンチでグラ潰しして、カウンター確認大足とか
やっぱ、上位はコンボ凄いし、この辺りより難しいコンボって
他のキャラにはそんなにあんのかって思うんだが。
- 245 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 16:47:08 ID:WlxaTr/Y0
- ブランカの器用さが必要な場面
中足小パン繋ぎ(猶予1F)基本コンボ難易度1
中足カウンター確認ウルコン 難易度2
遠距離小パン強電撃 難易度2(ガードされてても出ること)
弱電撃を刻んでゲージ溜め 難易度2
サプフォから小足強電撃 難易度3(小足にはグラップを仕込むこと)
グラップ漏れ小足小パンローリング 難易度3
(猶予1でトレモでやるのは難易度1だが、グラップ漏れの小足から出すのは難しい)
飛び込み大キック近中Pウルコン 難易度4
(ピヨリ時の最大コンボ、相手の足払い等空振りを確認して、
飛び込みからのコンボをこれに切り替えるのは難易度5以上)
飛び込みから、近中P中足ローリング 難易度4
小足刻みからウルコン 難易度5
近距離中K小パン小パンローリング 難易度5
ブランカの難しそうな要素挙げてみた、難易度訂正求む。
- 246 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 16:56:53 ID:0b5gok620
- 最も猶予の少ない連打技を使いこなすのが前提で
最もよく使うコアコアが0Fでコアコパや中足コパが1F
コアは辻も難しいのがネック
- 247 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 17:13:39 ID:TYiP44DE0
- コアコアコパロリミスってもそんなに被害なくね
これ主力にしてる奴あんまいないしね
- 248 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 17:21:04 ID:0b5gok620
- >>247
常識的に考えてブランカで最もよく使われているコンボです
基本大ロリなのでミスるとほとんどのウルコン確定です
- 249 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 18:32:09 ID:TYiP44DE0
- そうかみんな電撃と飛びから3段しかやてこないけどなpsでpp3000くらいは
pp4500くらいとやるときもみんなコア電撃コパ電撃ばっかだけどな
時々使う感じなんだな
- 250 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 19:51:28 ID:MIxx.bP2O
- ブランカ使いは人生無駄にしてること忘れないでね。俺にはゲームの半分、しゃがんでることなんて出来ないわ
間違ってもストⅣやってますなんて言わないでね。ブランカはストⅣキャラじゃないからただの野獣だわ
- 251 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 20:02:08 ID:MIxx.bP2O
- 言葉が足りなかったかな?ブランカ使いが他キャラ使うとガチで弱いんだよ…ストⅣキャラじゃないから
つまりブランカ使いは凄い。独自の感性があるし通常技の使い方が上手い。ブランカで頑張れ
- 252 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 21:49:30 ID:W0CkZynkO
- >>250
間違ってもストⅣやってますなんて言わねーよ!
スパⅣやってんだしwww
寝言は寝てからでよろww
- 253 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 01:31:37 ID:/uhfDpPUO
- >>237
ためある状態から打ってる?
中足→コパと、コパ→ロリのどっちがつながらんの?
- 254 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 07:53:03 ID:0nVWyf5U0
- >>249
なんつーか、ブランカってハイリスクローリターンなケースが多いと思う
コアコアコパロリは基本だけど、そんな基本でもミスったリスクを考えれば電撃絡みのコンボの方がいい
- 255 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 08:46:25 ID:aNnlhg9sO
- >>254
電撃自体が美味しい。有利フレームと大電撃のダメ高いしね。
ブランカは基本ミドルリスクミドルリターン。
基本がハイリスクローリターンならBP最低クラスになってる。
- 256 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 11:14:28 ID:e9P7zzpE0
- コアコアコパローリングって突き詰めると前ステから狙うぐらいだと思うが、
ニシキンさんの動画見ると、それすら中足コパコパローリングという高いコンボにしてて、
マジで頭がおかしいレベル
冷血さんが、sakoさんレベルって言うのも頷ける常軌を逸してるコンボ。
常識的に考えたら狙うべきじゃない様に思うんだが・・・・
常人はコアグラがヒットした時に、狙うコンボだと思ってる。
小足小パンローリングより、小足小足小パンローリングの方が
コンボ単体で見ると難しいが、グラ漏れから出すなら簡単と言えそう
コアグラ連打からコア二発目で小足が漏れてることを確認
小パンを出してそこで二発目の小足のヒット確認してローリング。
ただし、コアコパローリングと違いまずダウンが取れない。
どうせダウンが取れないので弱ローリングでリスクを減らすのも有りかと思う。
コアコパは簡単そうに見えて、コア漏れと溜め時間をかなり意識してないと出ない。
ブランカの上位のヤバさってブランカ使いでもじっくり動画見ないと解らないのに、
他キャラ上位陣が、普通に理解してるのが驚く、全体のレベルが高過ぎ。
- 257 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 11:39:23 ID:Jr3CVPcQ0
- >>253
後者です。コパ→ロリしようとすると大P出ちゃう。
分けてやるとコパロリはたまに出来るんだけど、全部つなげてやってみようとすると絶対大Pに化ける
- 258 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 12:21:21 ID:/uhfDpPUO
- >>257
大Pを押すのが遅い(コパ見てから押すのではなく、セットでパパンと入力、中足波動と同じ感覚)
ためが完了していない(中足コパでロリたまったっけ?多分無理じゃない?)
のどっちか。
- 259 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 15:58:24 ID:fpJwU.HI0
- エンバト蹴られまくるぞやだー
誰かやろうよ
- 260 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 16:27:37 ID:Nh6Qg0ws0
- ならブランカやめればいい話。見た目・キャラ・戦い方で勝ち負け関係なしに十分に相手に不快を与えられるレベル。
- 261 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 17:06:31 ID:Jr3CVPcQ0
- >>258
おお、パパンって感じを意識したらやっと3コンボでた!
アドバイスありがとうございます……!
- 262 :ぴいぴい3600:2013/04/18(木) 17:35:57 ID:m7Ap64qM0
- >>245
サプフォから小足強電撃は俺でもできるから難易度0。
こんなん交互連打で出るしな。(小p+小k)⇔大p交互で出るし。
サプフォコアシ小電気なら、(小p+小k)連打で出るし、もっと簡単やな。
他のんは全部できないから、難易度50億。
- 263 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 07:44:29 ID:JfqDcVVI0
- >>259
まぁ、ブランカ使いでもエンバトでブランカと対戦するのはちょっとな…
- 264 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 11:48:19 ID:2iVgWXT20
- >>262
交互連打で連ガになる?
安定してなるとしたらなかなかの連射力だな
- 265 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 15:47:00 ID:qejFyK0sO
- ホーク使っててタイフーンハメが無いのでブランカに来た者です
壁に追い詰めてコパ電マハメとか出来ますか?
コパ電マの上手い動画を教えて下さい
- 266 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 16:42:24 ID:mgysPFjM0
- >>265
電マハメって書きたいだけだろ。
電マハメ?(難聴)
って書こうとしたらホントに書いてあって萎えたわ
- 267 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 16:53:10 ID:jcJ3qJE20
- 電マでハメルだと・・・ゴクリ
- 268 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 17:26:19 ID:qejFyK0sO
- 昔のヨガハメみたいなこと出来ないのかな?
電マの後有利と聞いたので
- 269 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 17:27:04 ID:JfqDcVVI0
- アタッチメントか…
- 270 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 01:13:47 ID:VF1olXX6O
- マジレスすると、
コパ電マをガードさせると10F有利だが、
ガードバックもあるため、歩かないと次のコパは届かない。
完璧に同じ距離までは歩けないので、
上手い人でもガンガード相手に3ループぐらいしか出来ない。
3回削り量なんて知れてますがな。
ハメというほどでもない。
- 271 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 13:06:17 ID:d5fHDTdo0
- 同キャラは面白くないからランクマエンバトで相手がブランカなら俺キャミィ使うな
そのためだけにキャミィ練習したし。
- 272 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 13:09:57 ID:HkCQGAeY0
- 悲しいね
- 273 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 14:09:42 ID:vO0mS.i.0
- やはりブランカ使いも気づいてるはずだ。どれだけやっても糞キャラと言われ、どれだけ練習しても
お手軽と言われ、なんて生産性のないキャラなんだ
悲しいねバナージ
- 274 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 14:15:39 ID:EwzQ8FQE0
- ブランカって中足がキャンセル出来る時と出来ない時がありますがこれは何でですか?
- 275 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 14:58:32 ID:.PmQl1Vw0
- 中足が当たってないか
タメがないから
- 276 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 15:00:57 ID:HkCQGAeY0
- >>273
そういうのを救済するのが今回の調整だと信じたいね
ただ全部満たすと矛盾点出るからなぁ
- 277 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 15:06:22 ID:kmngFbt60
- そもそも、イメージだしどうにもならないでしょ。
ローリング調整後は決して楽が出来るキャラではないよ。
- 278 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 15:41:02 ID:N6a8wyrc0
- >>275
ジャンプ攻撃からかなり長い間ローリングを溜めて中足からキャンセルで出すと出る時と出ない時があるのは何でですか?
溜め時間は余裕であるはずですが。
- 279 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 15:43:54 ID:qs7MAe36O
- タメが足りてないかコマンドミスか入力遅い。
キャンセルが出来ないなんてことは絶対にない。
- 280 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 16:54:53 ID:BGol32lQ0
- >>264
飛びからならレンガっぽかったよ。昇龍拳で割り込めなかったし。
サプフォからは試してない、知らない。立ちからは出ない。
あと、サプフォから、早く交互連打すると、しゃがみ大pが出る、俺の場合。
ゆっくり目に入れるとコア電気が出る。
- 281 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 19:47:11 ID:btHirpIg0
- >>263 >>271
そうか? 対ブランカ戦、結構好きだ。
対キャミィ戦と同じくらい神経使う。
相手のぶっぱロリ、ズサーをどう防ぐか、こっちのロリや電撃をどう当てていくかなど、
本田とかを相手にしていくよりよっぽど楽しい。
- 282 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 19:49:14 ID:HkCQGAeY0
- だよね
俺もブランカ戦好きだわ
- 283 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 22:05:54 ID:In6qtnXU0
- お互い狙いがわかってるからジリジリ消耗戦みたくなって嫌だな
基本的に同キャラ対決が好きじゃないのもあるけど
- 284 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 01:25:11 ID:yjxx3OaAO
- >>278
単にPが遅いか、逆に早過ぎるだけ。
コアロリ、コパロリより、中足ロリは気持ちおそめで。
- 285 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 01:28:26 ID:yjxx3OaAO
- >>282
ブランカ戦の対空、EXバチカ以外何使ってます?
ためない時の安定対空がないので、
鋭いJ攻撃ガード→グラ潰し食らってしまいます。
ブッシュ?
- 286 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 09:13:33 ID:ICLAigFo0
- >>285
立ち大Kと立ち大P使いますよ
ブッシュも
- 287 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 18:18:08 ID:kQ4ppyJ20
- 大Kは、大なのに最初の持続以外は火力80なのと
硬直が恐ろしくながいから、屈中Pや大Pとの使い分けがほんと大事だね。
- 288 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 20:33:24 ID:bf38tQWo0
- 数年ぶりに戻りましたけど
箱の1位の人ってアケで有名な方なんでしょうか?
BP物凄く高くて驚きました。
色も同じですしTが付く人が名前変えたのかな?
- 289 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 23:00:49 ID:kVcdDuRU0
- 箱1位はサプフォから投げがメイン
Tの人はもっとグラ潰し多様するから別人かな?
- 290 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 00:18:34 ID:s./Qssro0
- 箱でPP2000弱ぐらいをうろうろしている者ですが、
コーディにまったく勝てなくなりました。
何かアドバイスをください。
・ロリはガードされると確実に反撃をもらうので、事実上ロリが打てない
・一発でも食らったら、さくらみたいなコンボを延々ともらう。(コーディは火力がある)
・飛び込んでも、強ラフィアンで落とされる。
・ズサーなんてもってのほか
ということで、小ロリで手前に落ちて投げるとか、コパ電撃ぐらいしかできなくて、
ここのところ9割負けています。
- 291 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 00:49:08 ID:1y3Q3UkwO
- >>290
仕掛けることばかり考えてる。
仕掛けさせる事を考えよう。
対空2中Pを完璧にすれば、コーディに地上戦を強制出来る。
コーディの弱点は足の遅さ。
雑巾先端、対空、置き大P中Pがそれぞれ機能する距離を前後に歩いてキープする。
ダウン取られない、飛びを許さないことを徹底すれば、固めからグラ潰し食らうこともない。
コーディの固めは、ガンガード、立ち投げ、バクステの三択で抜けるといい。
しゃがグラは禁止でいいよ。
- 292 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 04:07:35 ID:6Etutaok0
- >>290
コーディーに1本EXゲージ溜まるまでロリ撃つといいよ。
中や弱ロリで体力リード出来たらその後は徹底して相手に対応する。
ロリで体力リード出来なくてEXゲージ溜まった場合はセビから攻める。
セビ2→近立ち中Kがコーディー戦おすすめ。
- 293 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 07:02:11 ID:WIXHDLX.0
- >>292
相手にゲージ無くても確反あるけど
- 294 :285:2013/04/22(月) 11:42:56 ID:1y3Q3UkwO
- >>286
ありがとうございます。
反応早めですかね。
なかなか合わせられなくて、ブランカの飛び落としにくい、て言われるのわかりますわ。
- 295 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 23:30:12 ID:i7T3gMpc0
- コデ側、ブラ側比較
コマンド系
コデ:コマンドキャラである。 つまりどこでもコパ仕込みラフィができるなどの利点がある。
ブラ:タメキャラである。 仕込みは1回のみしかできないが、対空とかはコマキャラよりは反応しやすい
弱攻撃系
コデ:屈コパが有利フレから確認でき、小足には猶予3Fもあり,屈中Pですら1Fあるのでコンボが簡単
発生4F持続4F、G時+2 火力20、基本コンボ火力 (屈コパ屈コパ屈中P強クリミ)=200
ブラ:小足がヒットから確認できるが次の小足まで0F目押し、中攻撃にはつながらない。
発生4F、持続3F、G時+1 火力30,基本コンボ火力 (コアコアコパ強ロリ)=175
対空系:どちらも飛べない。
ブラ側はコデのジョークラッシュにほぼすべて落とされる
またバレバレの時は強ラフィから追撃までの対空。すかしジャンプ狙いも遠距離強Kされるがここは読み合いか。
コデ側もブラの屈中Pや遠距離立ち強K等で全て落とされる(よくて相打ち)
刺し合い系
コデは判定が強く仕込みもあり火力もある技が揃っている。
対してブラはそれらには劣るもののリーチがある技を完備。
必殺技系
コデ:すべての技で火力を上回る、スタン値、ゲージ回収もコデが上だが、生電撃や移動弱ロリでのゲージ回収が
ブラにもあるので微妙か。また、ブラのコパが長いため、先端以外のクリミはすべて反確なので決め打ち不可
ブラ:ロリは全強度不可、状況により当てても確定時あり、どちらも必殺技が出しにくい状況か。
基礎データ系
体力:1000 スタン耐久値:コデ1050 ブラ950
ウルコン1:コデ468 ブラ495
投げ間合い:コデ0,98 ブラ0,93 火力:コデどちらも130 ブラ前投げ130,後ろ120
ダッシュ:圧倒的にコデが優秀
バックダッシュ:全体動作は同じだが若干移動距離はブラが長いのでブラに軍配
総評
未記入なども考慮しつつすべてを考えると、ブランカ微不利
火力差、スタン耐久値の差などもあり、ブランカが勝てる要素が無さそうだが、
結局お互いやることが少なく、決め打ちもどちらもできなく、お互い飛べないなどあり
結局、火力差やEXゾングの期待値などからブランカを上回り、最終的にはコデ若干有利であろう。
- 296 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 00:47:44 ID:G07x5c5.O
- >>295
そら有利な面だけ書いたらそうなるわな。
前ステが圧倒的差なのにバクステが若干の意味がわからない。コデのバクステは最弱レベルだし。
拒否は圧倒的にブランカが勝ってるし。差し合いもブランカ有利。
歩きも遅いコデが差し合い強めなタメキャラに差し合い勝ってるわけねーだろww
- 297 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 00:52:22 ID:BQu0rtMw0
- コーディー戦は以前はうろうろしながら対空きっちりして
あとは遠小Pで差し合いしてればなんとかなった感じでしたが、
小足が3Fになり歩きも少し早くなってそうはいかなくなりましたね。
またコーディー側にこちらを動かす手段としての石や、
荒らしに来れるクラック、触る手段のストマックなどをうまく使われるとなかなかしんどい。
小足入れ込みクリミナルも反確とはいえ小中大を使い分けられると
コパロリを毎回決めるのは難しいしリスクがありますね。
近距離なら大バチカが先行入力も効くので反擊しやすいですが。
そうはいっても負ける時は大抵飛びをガードしちゃっている時なので
まずは飛びを絶対に通さず、タイムオーバー上等で差し合いしてみて
相手の出方に合わせる感じでやってます。
- 298 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 01:53:45 ID:Ti8WyJUAO
- コーディ戦はとくに、
「相手に動かされるな、相手を動かせ」意識ですね。
石は全部ガードして下手に飛ばない(甘い時は雑巾)、を徹底してれば、
コーディ側もやることがない。
上手く近づいてもなおガードして、プレッシャーに負けて動くようにする、
など随所に罠を仕掛けます。
上手いコーディほどディフェンスが上手いので、起き攻めがダメージ源になりにくいため、
立ち回りと確反
(ラフィ先端以外のコパロリ、EXゾンクガードのコパロリ、クリミナルは確反距離では打って来ない前提)
のダメージがメインかな。
飛び、ロリは基本なし。
起き攻めか飛びからワンコンボ入れば楽になるけど、そこは通らない前提で試合を組み立ててます。
ちびちび稼いだダメが、コンボ一発でひっくり返されることも多く、
でもそこで萎えずにこつこつやるのが、最終的に勝てる気がしますね。
ダド戦とダメージレースや我慢の仕方が似てると思います。
- 299 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 03:53:32 ID:hkxtBEfw0
- >>293
PP2000台
- 300 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 06:07:11 ID:FfkFSW1M0
- 弱で石投げてくるコデは「こいつ知ってるな」と思う。
おき攻めもひたすら詐欺飛び。画面端は弱ラフィ仕込み。
箱のあのコデはクソ強かった…
- 301 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 08:45:44 ID:W7an/ceQ0
- どのキャラもブランカに対して少し離れた距離でガン待ちしてる
奴らばかりなんだけど?
こっちも時間切れ上等でガン待ちして我慢比べしないと駄目なの?
ある程度は待てるんだけど途中で面倒になって攻めてしまうよ
- 302 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 09:28:48 ID:j8RO.qVs0
- 弱ロリで牽制が届くか届かない距離に落ちて強Pで潰して、あとは攻めてくるから頑張るのみ。
- 303 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 10:15:51 ID:.uO4R2q60
- >>301
極端な話をすると
全く何も振ってこないならば投げれる
それがグラップされるならグラ潰しが出来る
小技振るなら大攻撃でダメ勝ち出来る
大技なら飛べる
崩す手段が全くないやつなんていない
T-SRAIみたいなガン攻めブランカもいれば
ガンみたいなガン待ちブランカもいる
どっちも正解だと思うし自分が楽しいスタイルをみつければいいよ
- 304 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 10:32:38 ID:rLDYRgRQ0
- >>301
弱電撃でゲージ溜めやってる?
足払い狙いに来るからセビやロリでダメージを取りやすくなるし、
相手もゲージ溜めしだすなら、リバーランの奇襲が通りやすくなるよ。
- 305 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 10:48:57 ID:cLmdFL8k0
- 俺がブランカだからか、人間性能低いからか
TSRAIさんに攻められたときEXバチカぶっぱしか切り返せなかった
ブランカってこんなに攻め強いのかよって思ったけど
俺が使うとマジ弱い
待った方が勝てる
- 306 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 10:54:27 ID:G07x5c5.O
- >>300
ブランカに詐欺ってあるん?起き上がり違うしコデのは確か5F詐欺だが。
- 307 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 10:57:03 ID:cLmdFL8k0
- フレームでレシピ考えれば詐欺なんていくらでも作れるよ
- 308 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 11:40:43 ID:G07x5c5.O
- >>307
コデの大足ゴミだから基本投げからしかない。EXラフィは近すぎて詐欺無理だし。
- 309 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 12:24:10 ID:W7an/ceQ0
- >>303
地上戦するのが好きで攻めるタイプですね
ガン待ちできる人は耐え忍ぶ強い心あって凄いね
>>304
ゲージ溜めしたいのですがこちらが下がると下がった分前に踏み込んで来るのです
こちらの通常技はガンガードで刺し合う気ゼロでまず飛び込んで来ません。
相手ロリとサプフォと対空に集中してる感じですね。
相手のミス待ちかミスを上手く誘って何とかダメージ取ってガン待ちできれば
勝てる感じでしょうか。
ただこの場合時間少なくなると相手が攻めてくるのですが、中には
対空で落としても連続ジャンプやノーガードで前に歩いてきたりする人いて
怒ってるのかなと申し訳なくなりこっちも攻めるようにしてます
- 310 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 13:31:18 ID:rLDYRgRQ0
- >>309
ブランカのしゃがみ大パンチの間合い内までガンガン歩いてくるのは度胸が必要
ローリングだってガン見して対応するつもりでも、前に一瞬歩き弱ローリングとかだと
対処されない事も多いよ。
ノビールも歩き弱ロリも当たらない距離なら、弱電撃の隙に差し込める技って
かなり少ないと思う。
相手は「待つ事がブランカ対策」と思ってる節が有るので。
容赦無く待ちあえばブランカ有利だと教え込まないとダメかと思う。
本田やキャミィには待ち負けますが・・・
- 311 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 15:23:43 ID:Nx3mmVDk0
- ミゾテルさんがフランスに行くみたい!ミゾテルさん頑張ってください!
- 312 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 15:40:56 ID:bnJQQ0yA0
- >>311
大会かなんかあるの?
頑張って欲しいなぁ
- 313 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 16:27:29 ID:etF0ATk20
- フランスってなにかあったっけ?
ミゾテルさんワンチャンEVO出てほしい
5,000円くらいなら旅費カンパするから(〃▽〃)
- 314 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 02:39:44 ID:KfCKtvk60
- 最近ハカンがかなり厳しいのですが、得意な人いますでしょうか。
基本的にはWikiにある通り油塗りにズサーを刺せる位置でウロウロしながら
対空しっかりして、油切れたら飛びも絡めて攻める感じでやってたのですが、
今日やったハカンは1ゲージあるとEXオイル→ガードポジションを多用してきました。
これは全体33Fと中ソニックレベルになり、見てからズサーがほとんど間に合わない。
そこにセビ1仕込み→ショルダーからオイルスラ入って起き攻め開始の流れが非常にキツかったです。
1ゲージあれば油が塗られてしまうので、立ち回りも辛くなる。
油状態のセビ前ステ小足からの小技刻みヒット確認スラとコマ投げの択も厳しい。
また、UC2溜まった後はオイルスラ持続当て→通常投げのスカりにUC2仕込みが非常に強力。
ザンギの攻めに垂直Jしてダブラリ喰らうののエグイ版といったところでしょうか。
さらに油のあり/なしに関わらず、あまり牽制の相性もよくないような・・・。
相手の方が立ち小Kなどにオイルスラを仕込める分リターンが大きい気がします。
・油あり/なしの状況での差し合いに何をつかっていくべきか。
・ハカンのセビに対する対応。
・相手にゲージがあるときの油塗りに対する対処。
主にこの3点について、詳しい方がいましたら宜しくお願いします。
- 315 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 06:30:39 ID:qnzDV3c20
- ハカン普通に不利らしいです。
確かにやってて有利を感じたことはないw
僕も対策教えて欲しいです。
- 316 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 09:24:03 ID:XO6A0g5U0
- >>314
相手とあなたのBPはどのくらいですか?
- 317 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 09:40:34 ID:PXBP9xXsO
- >>314
ハカンは有利だろw
他キャラより極力塗らせない立ち回りできる時点で不利はない。
油ないとロクな対空もないハカンがブランカの飛びに対応するのは無理だし読みでしか落とせない。
油塗られてるなら立ち回りが消極的になってるとしか。中距離キープすればハカン側そうとう辛いハズ。
- 318 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 10:54:45 ID:qRq/5Sqg0
- そういう他キャラ使いのブランカ叩きに反応するなよ
そういう書き込みすることでハカン使い側といざこざ起こそうとしてる
- 319 :>>314:2013/04/24(水) 11:02:39 ID:qrTtNEskO
- 自分もハカン得意とは言えませんが文章読む限り相手のEXオイルも無視してガン待ちしてみては?
ロリ打てないから地上牽制で勝ちたい所だけど牽制相性良くない気はしますね…
- 320 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 11:06:34 ID:SVrQr7OA0
- アケのトップ界隈で対ハカンはきついという話になっていたので、ずっとハカンは不利だとばかり思っていました
- 321 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 11:10:40 ID:Ti7KWmdwO
- ならEX油は捨てればよい。
んで切れるまでガン逃げ。
ハカン側としても油あってもホイホイ攻められるわけでもないしな。
途中の塗り足しノーマル油にはしっかりズサー刺せる様に注意は払って。
有利不利はともかく、じゃんけんされたら火力あるし比較的ころっと負けてしまうキャラではあると思う。
- 322 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 11:34:57 ID:rIvase3w0
- マスター、グラマスのダルシムに困ってるんですが
大のズームパンチってどう対処してます?
近距離戦は得意なんですが距離詰めるのにすごく苦労します
今のところ大Pの対策がこんな感じなんですけど
・弱ロリ相打ちOK(見てから大P安定
・しゃがむ初動作見てから屈大P差し返し(超反応で
・タイミング見てリバラン(もはや運
基本的にどの行動も見てから差されるんでキツいんですよね
改善点なんかあれば教えてほしいです
- 323 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 12:14:37 ID:Kxqb29I60
- ブランカ使いはすぐにキツい不利だわって言うね、ホークにも不利なんでしょ
- 324 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 13:15:39 ID:5ov1aLgA0
- お客様の多いスレで今日も大繁盛ですな
>>322
そのクラスだと遠距離でスカる距離では打ってこないでしょうね
着地合わせズームは早めだとJ大Kで踏める。
先端当てになる事は無いので空ジャンプセビ前ステ。
ズームガード後は読み合い
こっちの拓はジャンプかリバランかセビ当て
リスク高いがEXバチカも
- 325 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 13:59:14 ID:kY57mNX.0
- ハカン戦の動画見つけました。
21:20秒ごろから
http://www.youtube.com/watch?v=dV32rfnRk7Q&list=PL354290AC5CF43515
1戦だけじゃ分からないけど、意外ときついと思う。
>>322
ズームはガードして、弱ロリで近づくのがいいかと。
それか323の方が書いてくれてるように空ジャンですかね。
一番厄介なのがズームも振らないガンしゃがみのダルですかね。
近づけば勝負になるけど、リーチの差で固められる。
少スラやドリルも面倒。
- 326 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 13:59:39 ID:Ti7KWmdwO
- >>323
そうなんですよー。俺ら自虐好きでさー。ホークなんて3:7で不利な気がするわー。
こんなとこにいると君も不快だろうから巣へお帰りなさい?
- 327 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 14:00:08 ID:kY57mNX.0
- 間違えた。324の方でしたね
- 328 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 14:03:01 ID:vJ80BbYg0
- >>316
家庭用ですが相手もこちらもPP5000くらいです。
4500くらいのハカンとはたまに戦ってますが今回のような動きをされたのは初めてで戸惑いました。
>>319、321
EXオイルを捨てるとなるとかなり長い時間塗られてしまうので、
その間の対応がかなり厳しい感じです。
オイル時のセビ当てコア、セビステコアからのコマ投げや、
先端スラからの荒らしに対していい策があったらぜひ伺いたいところ。
結局セビへの対応をどうするか、ですね。
ノーマルとEX油を見分けて対処を変えるのは必要そうですね。
>>322
セビ開放当てもつかえますよ。PS3では結構厳しいですがアケなら充分見てからでイケます。
コツはセビで受けたのを確認するのではなく、伸ばした手に直接当てるつもりでやること。
あと刺しあいで間合い外から刺すならノビールより大足のがチャンスメイクできると思います
- 329 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 14:25:37 ID:7byebaV2O
- >>322
ダルの大ズーム牽制は、ギリ当たらない位置に立って、遠立大P(土下座)で差し返してます。
体力有利になれば、ダルも攻めてくるので楽です。
逆に、大ズーム牽制に頼らない、対応型のダルがキツイかも。
距離を詰めるなら、
・ファイアを見てから雑巾で強制ダウン。最悪、くぐって先端ガードさせれば確反ないです。
・届かない前ジャンプ。念のため、ジャンプ頂上で弱P(中P)押してます。
・セビ前ステ。毎回同じリズムでやってると、隙を殴られます。
・弱ロリ。ズームとかち合っても相打ちダメ勝ちですが、上手い人は着地を殴ってきます。
・サプフォ
・・ってとこでしょうか?
- 330 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 17:55:05 ID:iXRTFl2cO
- インフィルはブランカにハカン被せるからな
- 331 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 17:58:00 ID:O12diZl.0
- ウメハラがこの前バクステロリで画面端からの逃げを批判してたな
でも読まれたら終わりだし、大人しく画面端で死ねっていうことだろうか
- 332 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 18:18:01 ID:5ov1aLgA0
- ザンギ相手に真空溜まるまで一生空中竜巻するやつが何を言ってるんだ
うまいリュウは屈大P仕込みで出がかりを落とすけどね
- 333 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 20:02:22 ID:XHNZJI2w0
- 本当にアホだな
ザンギ相手に逃げ竜巻やるのは当たり前だろ、そういうゲームだったんだから
そうじゃなくて根本的にそういう逃げとかで戦わせるんじゃなくて
逃げとか待ちとかしたくてしてるんじゃないってことだろ
攻めようとすると自分が損をするように作ってしまうと誰も攻めないんだから
そういう逃げる技をなくして攻めを多少強くして、お互い楽しくゲーム出来るように作ってくれってことだろ
ブランカならバックステップローリングとか弾抜け弱くして、通常技強くするとか、コンボダメージ伸ばすとか、端でEX電気から追い討ち入るとか、楽しく前に出られるようにしてほしいってことだろ
そういう風に作って、システムで逃げを推奨するような作りにすると誰だって、勝ちへの道筋として逃げ待ちとか不本意な固まり方をせざるをえないってことだろ
それともブランカ使いってのは、嫌がらせが楽しくて無駄に待ってるのか
- 334 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 20:22:56 ID:Ti7KWmdwO
- 逃げ竜巻があるから逃げてたけど無くなったから攻める。だからお前らも逃げてないで攻めろと?
- 335 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 20:46:42 ID:XHNZJI2w0
- これがブランカ使いか
- 336 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 21:29:43 ID:127YsyU.0
- 画面端のEXバクステロリ逃げなんて・・。
ゲージ1本はいて仕込みで殴られる為に突っ込むだけ、
って思ってる(悟り)
リスク覚悟で、
コパ→サプフォで裏回って位置入れ替える方が得策だよなー(遠い目)
- 337 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 21:30:57 ID:KPdrSG8Q0
- >>333
これがウメ信者か
- 338 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 21:50:40 ID:QBTyim/M0
- >>333
長文お疲れ様
梅原真理教では
待ち=悪、楽しくない
なんだね
君が追うのが下手なだけじゃないの?
とりあえずダルシムスレとガイルスレに行って
同じ演説してらっしゃい
- 339 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 22:44:25 ID:XHNZJI2w0
- あー、楽しくてウンコ座りしてんのか
そりゃ失礼
- 340 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 22:46:52 ID:ztaxiM2o0
- >>339
というかブランカ使いでもないのに、ウメハラってキーワードで出張してきたの??
信者こわっw
- 341 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 22:55:10 ID:PXBP9xXsO
- >>336
それは自虐でしょ。仕込もうにもウルコンとEXバチカが対になるし。仕込みで落としても空中食らいになる時点で強技だよ。
見てから落とせるキャラはほんのわずかだし。
EXバクステロリないならブランカ使ってねーわ。この技があるのが一番嫌われる原因だろうけどさ。
- 342 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 23:50:47 ID:gZvJ7t0s0
- 待ちがどうこうって言うより、全体を見て欲しいよね。
ブランカにEXローリングって優れた逃げ手段が有るのは、
端を背負うとローリングやバチカが使い物に成らないから。
正直端のキツさは他のキャラの比ではない。
ウメハラはブランカが強いと思ってる様子では無かったし、
その辺りが解った上で、他を強化してでもって言ってたから。
例えばローリングをダブルニーにしてくれたら。
EXバックステップローリングは無くても良いと思うし、
ローリング当てても反確って状況も無いし、キャラ差も縮まるし。
良い事だらけだわ。
- 343 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 01:42:42 ID:3LfHh3WMO
- >>322
近づく、という意識を捨てるとうまくいく。
近づこうという意識があると、毎度近づくブランカを処理すればいいだけだから、
ダルの思う壷にはまる。
ズームガード後リバサ小ロリを僕はメインに使う。
ズーム2回目に一方的に勝てるので、ダルは何も出来ない。
うっかりファイアには雑巾なので、距離を離したいダルはバクステやセビバクステをするしかない。
そこが狙い。
小ロリはダルが何をするか見る為の釣り行動。
何も毎度距離を詰めなくても、小ロリ→バクステやセビ様子見バクステをしてもいい。
ダルに、こいつやりにくい、と思わせ、無駄な牽制や無理な攻めをさせるのが狙い。
どちらにせよ、ダルのバクステで、そのうち端を背負わせる流れが来る。
そうするとブランカの荒らしや張り付きが意味を持ちはじめる。
ズームはダルの波動(相手を動かす技)だと思って、
下手に動かないのも戦略に盛り込む。
- 344 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 02:22:04 ID:lY2z6XLE0
- せっかくの攻略の流れ、大切にしたいですね。
ハカンのセビ対策を少し研究してみました。
ロリが使えない場面で相手がセビを多用するとき、
比較的有効なのが立ち小Pをセビでとらせてバクステで開放を交わすという手段。
ゴウキなんかには結構有効なのですが、ハカンのセビだとバクステにセビが当たり
相手のターンになってしまうのでダメでした。コパキャンセルサプバックでも同じ。
一応、コパ電撃なら相手がセビアタックにきたら勝てるのですが、
先端コパだとガードされた場合に目の前で電撃スカるので中足スラ確定。
どっちかというとリスクのが大きいと思います。
ブランカをやっていて、このキャラセビに弱いなと感じることは結構あるのですが
ハカン戦ではよりそれが顕著ですね。オイルセビ1ステキャン小足は本当に厄介。
引き続き、中距離のセビ対策についてアドバイスありましたらよろしくお願いします。
- 345 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 02:33:53 ID:3LfHh3WMO
- >>344
そこまで強いハカンとやっている訳ではないですが…
油状態では、セビやスラなど含め、地上戦で勝てる気がしないので、飛びます。
ハカンの対空の弱さをつくしかない。
触れたら、さらに飛んでめくりや着地サプなどで荒らしていきます。
たいていセビ対空してくるので、着地投げ(届かない距離なら垂直とかもう一回前飛びとか)。
これで地上戦でセビしにくくなったら、いつも通り。
みたいな戦法は使います。
- 346 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 03:11:58 ID:lY2z6XLE0
- >>345
飛んでセビ対空に対して着地投げはアリですね。
個人的にあまりセビ対空への対応がうまくない(着地投げをあまり使わない)ので、
その辺の意識改革は必要かなと思います。
触られたときに上入れてると上手いハカンは小技刻んで確実にスラ入れてきたり、
J中P対空されたりもしますが、差し合いでは飛べるシーンは結構ありますしね。
地上戦はごまかしと割り切って飛ぶ方に意識を切り替えた方がよさげですかね。
読まれると空投げやJ中Pがあり、UC2がある後半はさらに簡単ではないなという感じはありますが。
- 347 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 04:18:00 ID:5zznrtcA0
- gedow_blankaってPSで500試合でPP6000行ってるブランカがいたんだけど中身誰なんだろ
- 348 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 06:31:55 ID:WaQmPu0c0
- ハカン攻略…
開幕強ロリ!
- 349 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 09:55:31 ID:7JO0MhpsO
- 開幕ゲージない状態のハカンは触りに行かずに中距離をウロウロ立ち回るだけで精神的に辛いだろう。
リバランないならキツいけどリバランあるから楽な方だけどな。事故負けはあれど負け越した事ないわ。
- 350 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 09:59:54 ID:/HUo9oTE0
- ここ見てたら
TSRAIさん最近また動画うpしてくれてありがとうございます
PS3の高PP無名ブランカは大半はある人のサブ垢
- 351 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 10:30:20 ID:oSnGIUCg0
- >>350
あの人ですか
- 352 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 13:51:24 ID:UdkJhTxE0
- ケンに勝てないよー(ToT)皆ケンの勝率いい?
- 353 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 13:55:17 ID:w5l/CUOM0
- ケンとか雑魚
- 354 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 14:04:32 ID:3LfHh3WMO
- >>352
昔から得意だけど、微不利だとは思います。
強いケンはクレバーな事が多いし。
馬鹿みたいに突っ込んで来るケンは処理出来ます。
どの辺が辛いか書いてくれればアドバイスできます。
- 355 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 19:32:55 ID:qaK5IhW20
- 中足コパロリ一生出ない死ね
コレ出来ないと対人戦勝てないんだろ意味わからん
1時間それだけ練習して無理ゲーで電源切る生活が1週間、1%もでねーぞ
- 356 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 19:36:14 ID:9HO3cymg0
- >>355
スレチ
- 357 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 22:01:24 ID:9oqGkLro0
- ミゾテルさんフランス行ってるな
がんばれー
- 358 :ぴいぴい3600:2013/04/26(金) 00:05:15 ID:GD0crYy60
- 中足コパロリとか出来るわけねぇダろwwあんなむずいコンボできるのは一部の天才だけ。
俺らは出来ないなりに、簡単な技だけで凌ぐしかねぇんだよ。
3400までは、飛びからの後ろ入れっぱ中P小P交互連打と、中足ロリだけでいけたぞ。
最近は俺様もサプフォからのコアシ電撃とか、飛びからのコアシ電撃とか、上級者向けの超激ムズコンボを使ってるけどなwwははは!!
それでも中足コパロリは出来ない。ごく一部の上級者のみに使うことを許されたアルティメットコンボだからな。あれは。
そこんところを勘違いすんなよお前。
- 359 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 00:05:16 ID:Djzl3F520
- >>341
ごめん、自虐は前向きじゃないよね。
僕もEXバクステロリは随所で使うんだけど、
画面端以外で使う事が圧倒的に多い。
画面端の起き上がりで、この技とEXバチカ・UC1の対択は、
博打要素が大きくて好きじゃないんだ。
よっぽど体力リードしてれば、話は別なんだけど。
画面端脱出には、防御スキルを鍛えて、
密着状態から遠コパが出せる間合いまで持ってける確率を上げるのが、
いちばんアベレージを取れると思ってる。
(この距離まで離せれば、できる行動が一気に増えるから)
- 360 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 00:33:50 ID:Djzl3F520
- >>352
僕もケンはやりやすいかな。でも、やはり微不利は感じる。
354さんのおっしゃる通り。
攻めてくる人が多いキャラだから、ちょっと待ちぎみが良いかも。
でも、画面端に連れて行かれると、ケンの手数にはしんどい。
どっしり構えるけど、ラインは下げない意識で、ってのがベストかな。
ブラは空中判定になる行動が多いから、大昇竜の空中ヒットだけは注意して!
- 361 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 00:49:34 ID:NcfjodHIO
- >>355
中足とコパの繋ぎは、
J攻撃→中足の繋ぎのテンポよりはやく。
J攻撃→中足→コパを同じリズムでやると、コパが遅くて繋がらない。
そこまで繋げればあとは行ける筈。
コアコアコパのコアコパ繋ぎと同じリズムを意識するのがコツ。
- 362 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 01:33:33 ID:HEqwgRg.O
- >>350
何で箱でやらんのだろね。
- 363 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 01:50:03 ID:NcfjodHIO
- >>346
その辺は読み合いでしょうね。
差し合いと飛びを意識させれば、じりじりが始まり、
結局は油が切れる、というジレンマがはじまるので。
油さえなければ、空対空以外は飛び込み放題なので、
いつもの纏わり付きが出来ます。
UC2は起き攻めでぶっぱを釣るのが正解かな。
ブランカの飛びにUC2は反応では厳しいかと。
対空で食らうのは読み負けと思っています。
UCゲージ点灯直後はダメもたいしたことないので、早々に食らうのも割り切りでありかなと。
- 364 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 02:06:53 ID:Heo32.Ac0
- >>363
そうですね、自分が対応型よりのブラなので、これまで油なしの状態では
とにかくリードを保ってうろうろ、油塗らせないことを意識していたのですが、
結局ゲージがあればズサーで油塗りを止めにいくのも安全ではないので
むしろ油切れたらリスク承知で攻めにいった方がいいのかもしれませんね。
結果的に油塗りにくくもなるし。攻めに行くならEXコマ投げ暴れがライバルかな。
逆に油状態はいかに差し合う振りしてごまかすか、という感じでしょうか。
飛びに生UC2は確かに完全な読み負けですね。
- 365 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 04:13:38 ID:tDLPKGm.0
- >>354.360箱のプレイヤージュンさんのケンに勝てなかったです。一回も勝てなかった
ケン戦が得意な人に対戦してもらいたいです!アドバイスほしい!
- 366 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 04:46:07 ID:nLXRG0Qg0
- >>365
あの人今箱でグラマスだったぞ…。
- 367 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 04:56:27 ID:wFuGVKNk0
- >>365 スパ4では殆ど負けたことないけど今やると負けるだろうね
AE以降の弱体ブランカだと中級者の4000台のケンにもポロポロ負ける
端に持ってかれてハメられなければ大体勝てる
昔みたく気持ちよくロリ打ちまくって密着以外で気楽にEXバチカで拒否りたいわ
このキャラ対策放棄した初級者とそいつらの意見聞いたカプコンのせいで
強くもないのに無理やり弱体化されたかわいそうなブラちゃん
- 368 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 11:57:51 ID:.PosSXtcO
- >>365
Twitter見たらブラ対策する!って書いてあるからさらに辛くなるみたいだぞw
- 369 :ぴいぴい3600:2013/04/26(金) 18:36:53 ID:GD0crYy60
- 俺のトレモの研究成果を発表するぞ!!
J中K→コパ電撃:連続ガードです!!っていうことは、J中Kさえガードされたら、
上入れっぱでも、前ステ入れてても、ガードされちゃいます!!でも強いと思います。
J中K→コアシ電撃:連続ガードです!!けどJ中Kがヒットすると、なんか電気がヒットするときとヒットしないときがあります。
でもJ中Kがガードされて、コアシがヒットした場合は、電撃まで喰らってくれますよ。
なんでか分かりません。下段の連続ガードなので、相手がバクステとか、上入れっぱとか、コマナゲとかやってたら、無条件にこっちが勝ちます!
けど昇龍拳ガチャとか、コアシ擦りは、ずっと下入れっぱなのでガードされます。
トレモで試したけど、俺はガチャルのが下手だから、上にレバーが入っちゃって、しょっちゅうコアシもったけどなww
J中K→立ち中K:連続ガードです!!最速で立ち中K入れても、あんまり意味ないっぽいです。
遅らせないと意味ないっぽいです。
俺もブランカ界を引っ張っていく時が来たわwwこれからもどんどんネタ投入していくからよろしくなww
- 370 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 18:43:17 ID:GD0crYy60
- 今思ったけど、J中Kコアシ電気は、大電気でやってるから連続ヒットせんときがあったンカな?わからん
あと持続でキャンセルするかどうかとかでも変わるかもしれん。
- 371 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 19:04:37 ID:ozpYNosk0
- この低脳の書き込みいらんのだが
NGしたいからコテ付けろ
- 372 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 19:48:43 ID:806GurIM0
- >>358、>>361
あざっす。中足コパまでは出るけどロリがいかん……
というかどの辺まで出来ればネット対戦行っていいの? まずはPP500目指す
今のところロリ手前落ち投げから起き攻めめくりJ中Kコパ電くらいしかできること知らんよ
- 373 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 20:11:17 ID:lDDqIhMA0
- 最初はコンボなんて飛び込みからの電撃だけでいいよ
コンボよりもキャラ対覚えた方が勝てるよ
- 374 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 20:55:28 ID:8xT8NTPEO
- コパ電。
弱電と強電くらい、性能は理解しておいてくれ。
んで、両方使い分けられるようにしてくれ。
語るなら、話はそれからだ。
- 375 :ぴいぴい3600:2013/04/26(金) 22:43:38 ID:GD0crYy60
- わかったー。
今度弱電気も試してみるから、それが終わってからまた語ることにするわー。
- 376 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 22:57:41 ID:QqYU7JE.0
- いや、もう結構です
- 377 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 01:21:29 ID:Fj4G9qQE0
- ケン対策お願いします
・しっかり中ロリガード後中足EX竜巻してくる。
・どんなタイミングで飛んでも対空昇竜完璧。
・今のところノビールやシャッター、小ロリくらいしかダメージポイントない
アケランク:自分はマスター行き来、相手ウォーリアー
- 378 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 01:23:29 ID:mBxTjbVc0
- >>374
電撃の弱と強をキャンセルで出すのにも使い分けする理由って何ですか?
コパ電撃は弱も強も出せますが、強を出せるようになってからは強しか使わなくなってしまいました。
あと電撃とは関係ないですが、上位陣が近前中Pを使う理由が知りたいです。
体感で遅らせなくてもF的にグラ潰しに適していると思っているのですが・・・
もしくは2段技なので他キャラの連打キャンセルに似た効果を得るため?なのかなどと思ってます。
- 379 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 01:48:49 ID:Yz0Z24xM0
- >>378
近前中Pってヘッドバッド?2段技だがグラ潰しに使ってる人居る?
近中Kの膝は下段無敵でコアグラ潰せる上に、小パンがビタで繋がるから使うけど。
でも小パンキャンセル電撃は難しい上に届かない事も多いよね。
さっきフランス大会でミゾテルさんはキッチリ決めてて感動した。
- 380 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 02:33:55 ID:NfZkEvL6O
- >>377
中ロリ、飛び込み禁止。
地上戦がダメポイント。
・前蹴りに置き中P、大K、はやめ雑巾
・中足に置き大P、大K
・セビに引っ掛からない(雑巾すかされやすいし)
・コパが何かを止めることあり
・地上意識しつつ対空も見る(2中Pの距離、大Kの距離を見極める、ブッシュや逃げッティアも。
迷ったらセビステで昇竜などを空中食らい)
・めくりEX竜巻は前歩きですかせるので、着地に投げ安定
この辺が全部出来れば、BJ多め(反応出来れば大バチカ)、距離離す待ち戦法を取る筈。
ここからが本番。
波動は我慢。伏せや垂直やセビステ。
お願い雑巾はセビから大惨事なので禁止。
あとは、じりじりやるだけ。さくら戦みたいなイメージ。
飛びを通してしまった時がケンのターン。
そこをしのぎきればまた最初に戻る。ここで被ダメを減らせばいい。
ダメージレースは本田戦みたいな、ちまちま減らすVS火力で一気。
パターンを読まれないように、時々「何もしない」を混ぜると、ぶっぱ昇竜などをガード出来てラッキー。
僕はその時用にUC1にしてます。
- 381 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 10:42:30 ID:HucBiews0
- >>378
ヒットした時は小電撃の方が動けるの早いので、展開重視で攻め継続したい時や
その後の攻めでピヨりが狙える時はコパ小電撃もあり。
具体的には中央電撃ヒット後に相手の受身に前ステ遠小Pを重ねに行くと、
コパ大電撃だと飛ばれてしまうけどコパ小電撃なら飛ばれない。
ユンやキャミィ相手の時は結構意識してます。
あとはEXCODなんかのアーマー技にもコパ小電撃の方が発生早い分負けにくい。
アベル戦で切り返しEXCODが読みで小電撃にすることはある。
中段でない頭突きでのグラ潰しはジュリ戦でたまに使ってます。
2段目の持続が長くEX風車と悪くて相打ちなので。
しゃがみでもコパが繋がってくれればもっと使えると思うのですが・・・。
まあ溜めながら近中Pが出せた方が強いでしょうね。
- 382 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 13:18:13 ID:NfZkEvL6O
- >>381
キャミィやユンに、起き上がりコパ暴れからコンボ食らってたのは、
小電撃締めにすればよかったのか。
勉強になります。
アーマー読みだと範囲の広いEX電撃使ってたので、
小にすればゲージ温存になってよさそう。
使わせてもらいます。
- 383 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 16:19:07 ID:itBDVOGI0
- アンケート締め切り迫ってるぞー まだ書いてないブランカ使いは書くんだガオガオ
https://www.capcom.co.jp/game/public/fan/form/index/24
- 384 :377:2013/04/28(日) 01:28:16 ID:FqtegwSM0
- >>380回答ありがとうございます!参考になりました。
もっと地上戦を腰を据えてやっていきます!
・置き中P
・コパが何かを止めることあり
↑
確かにこの辺はアベル戦くらい多用していこうと思います。
いかんせん僕は地上戦でダメ負けしてくるとすぐ飛んじゃうんですよねw
胴着系の待ちは崩すの得意なんでそこまでもってけるようにがんばります
!
あとブランカの画面端逃げネタを色々集めたいのですがエミリオでバクステロリ
狩ってくる相手に対して。
コパ→ノーマルバクステロリ(大)
中足サプライズ
大K
以外で
- 385 :ぴいぴい3600:2013/04/28(日) 16:31:02 ID:4TgCZcWM0
- 俺のトレモの研究成果を発表するぞ!!
J中K→中足中足→キャンセルサプフォ→表です!
J中K→中足コパ→キャんセルサプフォ→裏です!
J大P→近距離中P中足→キャンセルサプフォ→たぶん表です!
いろいろな組み合わせがありそうだけど、普通にやったら、だいたい裏になります。
中足みたいにガードバック(ガードした後に相手が後ろに下がる距離のこと)の長い奴を繰り返さないと表になりません。
あと、キャラの横の分厚さが違うので、キャラによって裏になったり表になったりするのもあります。↓にだいたいの距離の関係を書いた。
固めてサプフォすると表に行きやすい、ガードバック長い← →ガードバックが短い、固めてサプフォしても普通に裏に行っちゃう。
J大P > J大K >J中K
中足>近距離中P>近距離中K>立ちコパ立ちコア>コアコパ
生サプフォ>キャンセルサプフォ
あと、サプフォの後にコアシ電撃をしてガードされた後の状態は、
そのままの場所でコパサプフォ→裏です!
そのままの場所でコパコパサプフォ→表っぽいです!
ちょっと下がってコパサプフォ→表です!(コパンがロリに化けたりするので難しいです!)
ちょい歩いて中足サプフォ→表です!(歩きすぎると裏に行きます)
こんな感じかな。みんな知ってた?間違ってたら教えてな!
俺もブランカ界を引っ張っていく時が来たわwwこれからもどんどんネタ投入していくからよろしくなww
- 386 :ぴいぴい3600:2013/04/28(日) 16:35:07 ID:4TgCZcWM0
- 書き方が分かりにくかったかなって思う所は、書き直す。
×「あと、キャラの横の分厚さが違うので、キャラによって裏になったり表になったりするのもあります。↓にだいたいの距離の関係を書いた。」
○「あと、キャラの横の分厚さが違うので、キャラによって裏になったり表になったりするのもあります。
っていうことで、表になりそうか裏になりそうか、ケースバイケースで考えていく必要があると思うから、
↓にだいたいの距離の関係を書いた。相手のデブさ具合を考えてその場その場で技の構成を考えるのがベストだと思う」
×「中足>近距離中P>近距離中K>立ちコパ立ちコア>コアコパ 」
○「中足>近距離中P>近距離中K>立ちコパ、立ちコア>コア、コパ 」
- 387 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 17:55:13 ID:97LvkfSo0
- >>381
電撃ヒット後の有利Fを教えてください。
ガードで10F有利の強電撃がヒットで弱より硬直長い理由が知りたいです。
- 388 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 18:14:08 ID:p6p7WPVQ0
- たぶんこのスレのみなさんに比べれば相当初心者ですが、質問です。
ジャンプからの電撃締め3hitコンボをやるとき、自分はJ強P→小P連打 とやってます。
これだとかなり簡単に3hitコンボが出るのですが、リプレイを見ると、ほとんどの上級者がJ中Kから始めています。
J中Kから始めるのはなんで?
J中Kのほうが、持続(?)が長そうなぐらいしかメリットが思いつかないです。
ダメージだってJ強Pのほうが高いし・・・
- 389 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 19:10:28 ID:4TgCZcWM0
- だってJ中Kのほうがめくり判定が厚いからね。
起き上がりに、相手を飛び越すように飛びこんで、J中KとJ大Pで試してみたらわかるよ。
J中Kのほうが重ねやすいし、当たりやすいから。
- 390 :388:2013/04/28(日) 19:24:21 ID:p6p7WPVQ0
- そっか、めくるときには都合がいいからか。
たしかにリプレイでは、みなさんほとんどめくり気味に出していた。
今後めくりを意識してJ中Kやってみます。
- 391 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 01:09:26 ID:bSEePkwM0
- やっぱたくだわ。若いし反応良い。
- 392 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 01:44:37 ID:UZhZo.q.0
- キャラ限だが、遠立ち中P持続当てから遠立ちコパが連続ヒットするので
相手の起き上がりに重ねるのもアクセントのひとつとしていけるw
- 393 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 02:40:13 ID:CrpULcasO
- >>390
中Kは通常めくりで出しといて、いざというとき表から行く。
表裏が微妙な距離から行くと引っ掛けやすい。
20年前からあるネタだけどね(笑)
- 394 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 03:20:12 ID:d66d8Vfg0
- >>387
電撃ガード時は小中大とも即停止しているけど、
ヒット時は空振りと同じ全体モーションで止まります。
電撃連発でゲージ貯めるのには小が適しているのを見てもわかる通り、
全体モーションは小41F、大が49Fと小電撃の方が8F短い。
小電撃ヒット時の有利Fは正確には把握してないけど、最速受身に対して
前ステちょい歩き遠小Pが地上ヒットになるのでおそらく30F程度。
これが大電撃だと22F程度になってしまう計算
実際端で大電撃ヒット→前ステ小電撃(発生26F)は最速受身からの投げに負ける。
端の小電撃ヒット後は前ステ大電撃(発生31F)でも最速受身からの投げに負けない。
電撃ガードで即停止の場合、たぶん小中大電撃とも全体Fが同じになっている。
だから発生の遅い大電撃の方が相手の硬直が残った状態でこちらが早く動けるのだと思う。
ガード硬直自体は小中大電撃全て20Fで同じ。
- 395 :387:2013/04/29(月) 04:41:16 ID:NAPSbVZ20
- >>394
詳しく教えていただいてありがとうございました。
小足からは弱電撃→ヒット、コパ強電撃→ガードという感じで、
小足強電撃出してなかったので無意識に使い分けしていたようです。
弱電撃を意識してコンボに組み込んでみようと思います。
- 396 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 02:13:08 ID:g0bOP0GAO
- >>378
374の者です。
皆さん色々とレスされてて、僕も参考になります!
僕が書いた意図は、、
コパ弱電→連ガ・リーチ短い・ガードで+5F。
コパ強電→非連ガ・リーチ長め・ガードで+10F。
ってことです。
僕も基本はコパ強電を使うけど、削りきれる時は、、
(詐欺)飛び→コパ弱電→遠コパ(キャンセル)→強ロリ。
とかやります(全部連ガになる)。
あと、コパ強電の隙間を割ってくる人には、弱電にしたり。
- 397 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 04:02:44 ID:hQUcbXpM0
- コパ強電撃は非連ガ?前に連ガっていうレスがあったのを思いだしました。
前は非連ガだと思っていましたが、今はあまり割り込まれた覚えがないです。
- 398 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 07:52:35 ID:2qaP49S6O
- えと、コパ強電撃もレンガですよ
ただ、このゲームは持続時間=キャンセル可能時間です
つまり、コパは持続が2Fですね(すくなッw)
その最初の1F目にキャンセルできればレンガ、
2F目にキャンセルすると厳密にはレンガではない
無論、たった1Fしか変わらないのでほとんどガードさせられますが、
露骨に暴れてる人には当たったり迎撃されたりします
データでまとめると、
コパの持続が2F、硬直が9F
キャンセルしないと9Fの隙がある、
そこで最初の1F目にキャンセルをかけ硬直をなくし、発生10Fの強電撃を出すとぴったしレンガ
(持続の1F+硬直の9F=10Fだから)
後半部分にキャンセルをかけると11Fになるのでギリギリレンガにはならないって寸法ですw
- 399 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 08:00:35 ID:2qaP49S6O
- この理由から
ブランカのコパ電撃より本田のコパ張り手のほうがカンタンって理屈になります
本田のは発生が4Fで連打に1Fの猶予があるのと
持続が4もあるのでキャンセルを受け付けやすい
同じように
ガイルの画面端のコパソニック中Pソニックは知らないと絶対中Pソニックにキャンセルかかりませんが
最初のコパを最速キャンセルし、ギリギリで中Pをだし、
さらに中Pの後半の持続部分をキャンセルすればソニックが出せると言うことになる
これらはブランカに限らずいろんなキャラでも応用利くので試してみて下さいね(^_^)v
- 400 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 09:04:44 ID:g0bOP0GAO
- >>398
おーっ、
そうなんですね!
アケで知り合いが言ってたの鵜呑みにしてしまってました(~_~;)
つまりは、
5F間にPをビタで5回押すと連ガ!
1F遅れると非連ガ。
2F以上遅れると出ないw
ってことですね。
勉強になりましたー!
ありがとうございますm(__)m
毎回連ガに出来る人、尊敬しますわー
- 401 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 14:13:58 ID:wyrgy4/M0
- とりまアンケート最終日だし
コパの持続増加書いてきた
- 402 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 03:27:35 ID:Je2JlxNs0
- >>400
実際にはヒットストップやガードストップで一瞬止まるから、5Fビタじゃないと思うんだけど。
ヒットストップ、ガードストップのフレーム遅延時間って情報有る?
ガードストップのが短いので、ガードさせてキャンセルのがヒット時より難しいって事は無い?
- 403 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 10:45:42 ID:7R4gm8k2O
- >>402
そっか、ヒットストップ忘れてた!サンキュ
ヒット&ガードストップのFは公開ないみたいだけど、
リュウの2コパが、ヒットストップ8Fらしい。
ブラの遠コパも同じ(8F)と仮定して、ヒット時の入力猶予は、、
『<遠コパ発生>3F+<ヒットストップ>8F+<残り
持続部分>1F=12F』
最初の遠コパでPボタン1回押してるから、
残りの11FでPボタン4回押せばコパ電が出せる。
ガードの場合はどうなんだろうね?
体感だとヒットストップより2F前後短い感じなんだけど・・。
アケ勢で家庭用持ってないから調べようがない。爆
- 404 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 22:27:20 ID:HX9q9Z6U0
- 有利フレームとは違って
ヒットストップはガード時もヒット時も違いはないんじゃないかな。
でなければコアコアをつなぐタイミングがヒット時とガード時で異なるはず。
実際にはヒットだろうがガードされていようが2段目が出るタイミングと
早すぎて出ないタイミングは同じだと思う。
- 405 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 23:47:52 ID:unJNYTyU0
- 例えばトレモでセビ2前ステウルコンをレコると
ヒット時はウルコン出てガード時は出ないんだよね
これはヒットストップの時間が違うってことなんじゃないかな
弱中強で違うってこともありそうだし
- 406 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 00:04:13 ID:jIaoUmzg0
- なんなのお前らいつからそんな真面目になったの?高い教育受けてんの?
- 407 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 00:23:23 ID:TbndcxAo0
- セービングは特殊ではなかろうか
- 408 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 03:19:40 ID:Nbb1MsPoO
- >>406
ブランカスレは昔から、
真面目な対策(勉強)、
獣並の知性の話、
有名人の話、
の三本柱ですよ。
真面目な話の頻度は最近減って来て寂しいけど。
ということで、なかなか進まない対策シリーズ、ジュリやりませんか。
弾ためモードにこもったジュリ、いつ攻めるべきか(どう待って何を返すべきか)について、得意な方教えて下さい。
リード取られてゲージも負けてる時は、特にあせります。
取るべき間合い、予想すべきことや狙いについて教えて下さい。
- 409 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 05:41:41 ID:FqeiQugw0
- ジュリの地を這う飛び道具に空中の(はずの)ロリが負けるのは今でも許せん
本田やサイコはする抜けるのに。
- 410 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 07:50:33 ID:dvu9eeCU0
- サプで抜けれるよ
- 411 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 11:13:58 ID:JuXi9Rd60
- サプで抜けれることなんてジュリ側も知ってるわ
- 412 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 12:02:17 ID:Nbb1MsPoO
- >>409、410
ロリは下段攻撃で落とせますからね。
中足やスラは有名ですが、
こないだブランカのコアで落とされて萎えました(多分、着地投げ読みしゃがグラの失敗)。
知ってるジュリは、決してサプの距離で下弾は打たず、
微妙に遠い距離で下弾でサプを誘い、中弾当てにきたりしますね。
それを読んでサプEXバチカぶっこむ事もあるけど、
ガードや中足すかしされるリスクのほうが大きくて。
で、結局何していいか分からん状態。
端に追い込むといいことありますかね?
- 413 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 12:54:11 ID:HE974oAE0
- 端に追い込む意味はあると思いますよ。ガイル戦と同じようなイメージ。
相手が距離調整しにくくなるのは大きいです。
いい流れなので以前Wikiにまとめたジュリ対策を引用。
この時も課題残りだったのでこの機会にもっといい作戦を練りたいところです。
<下弾>
全体33Fとソニック級なので基本的に飛びは厳しい。
リードされてたら飛びにかけなきゃいけない場面もあると思いますが。
見てからサプフォ出来る距離ともっと近い距離で考え方が変わる。
また、弾を打つときやられ判定が前に出るので読めればかなり遠距離からでもズサーがささる。
<下弾見てからサプフォ>
•この距離は少し手前(直接投げにいけない位置)に落ちる。
•読まれていれば当然コパなどで潰されるが、見てから中攻撃以上は相手も厳しい。
•相手の対応遅れに期待してのサプフォ大バチカ当ては結構ありか。様子見やシックウ狙いのBJも狩れる。
実はその場大風車で確反だが結構バレてないし、
小ロリガードの場合大風車はこちらのチャンスになるのであまりされない。
•相手の対応いかんでは、ちょい歩き移動投げなどを狙ってもいいか。
•他に何か有効な手段は?(課題)
<近距離で、読みでサプフォのケース>
•相手が下弾出してたら、投げその他確定。
•相手に見られていたら、コパで潰される。
•投げ間合いのサプフォの場合、投げ読みで空中判定になる立大Pや立中Kを
見てから合わせてくる人もいる。発生は6Fとそれほど速くないので読めればサプフォバチカで潰せること多し。
•結局のところ、リスクリターンがあってないか?他にこの距離で有効な手は?(課題)
- 414 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 01:58:36 ID:cuX58p1s0
- >>413
完璧だと思います。基本は
・つまらない
・サムい
・キレそう
の淀みない三本柱で良い。
地味に!セコく!小狡く立ち回って行けば良し!
あ、風水は気をつけなーなw
- 415 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 15:12:49 ID:c8FPwFtQO
- >>413
下弾→投げより遠めサプ飛び越え→迎撃コパ置きを、
中足先端で潰せることがあります。
CH→大足につないで起き攻めに行けるとおいしいです。
中弾即開放に負けるので、中弾→大足のリスクはあります。
サプEXバチカで勝てますが、ガードや中足低姿勢に負けます。
間合い調整が難しく、僕は安定しませんが、
読みあいの選択肢にありかと思います。
EXぐるぐるをここでこすられることは少ないので、強気で行く時は使えます。
- 416 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 02:06:58 ID:5pLx4DME0
- 女性にまで嫌われてるのはプレーヤーの問題ですか?何か対戦後に気持ち悪いだのダイアがどうだのボロクソ言われたんだがw
- 417 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 02:25:34 ID:u.uoUwcE0
- 知らんがな
- 418 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 23:15:45 ID:cv.ZP9cI0
- ブランカ同キャラおもろいよな。
やってておもろいし、見ててもおもろいww
昔はEXバチカヒットでズサー確定だったみたい。その時代のほうがおもろそう
ホンマ、スパ4はブランカだけで良かったわ。他のキャラいらん。
ホークはいてもいいよ。
- 419 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 00:05:12 ID:jSTXNBlo0
- EXロリだけじゃなくて強ロリからも追撃できるようになりゃ面白いんだがな。ノーマルローリングに付加価値が無いのが現状の不満
- 420 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 02:16:58 ID:xs1r29pg0
- ブランカ同士は、まじで頭使う
化かしあい、ぶっぱの読み合い
結構好きだ
- 421 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 15:51:29 ID:jSTXNBlo0
- 同キャラ戦じゃなくてお前らの事が本当に大好きなんですよ。言わせないでくださいよ。恥ずかしいじゃないですかwww
- 422 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 16:32:14 ID:jSTXNBlo0
- でもなんだかんだで神経使いますね。ミスったら痛いし。試合後はこんな感じになります。
http://t.co/jEoD2WP7YU
- 423 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 20:16:55 ID:Wc9CX1Ig0
- 同キャラ戦はつまらん
- 424 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 21:09:04 ID:jSTXNBlo0
- 大会とかで同キャラになると実況が弄ってくれなきゃ悲惨だよなw
かげっち「本当に来て良かった(皮肉」
cab「こういう生き物なんですねー」
上二つは特にイラついたけど観客の目線としては間違いないw
- 425 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 01:47:42 ID:4yrE/hpUO
- よほどの天使や悪魔でないかぎり、
普通の人は、味方が(友が)10人いれば大体敵も(よく思ってない人も)10人いる
味方が100人いれば敵も100人、
本人が気づいているか別に気にしないか、
現代社会で生きるのは難しいが、だからってジャングルに行こうとはしないw
- 426 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 02:07:59 ID:/AUhWmyM0
- ジャングルのほうが もっどキビじーぞっ!
- 427 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 12:10:30 ID:j49ejUhA0
- 将来マングローブに住もうかとガチで考えてるリアルブランカです。
あっちで野生の女の子捕まえて10戦したい。
- 428 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 12:17:11 ID:j49ejUhA0
- なぜなら現代社会に居るとモテ過ぎて困るからです。こないだも電車乗ってたら女子大生の集団に痴漢されました。一人は積極的にケツでサオを辻ってきたのでもうそれがきっかけで移住しようかなと本気で悩んでます。
- 429 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 21:39:22 ID:ANFFvGMc0
- 最近ブランカ使い始めた。
wikiは情報量少ないから、したらばのテンプレ読んで練習してる。
質問したいこと沢山あるんだけど、小出しのほうがいい?一気に書いておk?
- 430 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 21:44:14 ID:j49ejUhA0
- >>429
レッツ・マングローブ
- 431 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 21:47:53 ID:/AUhWmyM0
- >>429
全部出してよし
ただし、トピック毎にレスを分けてくれると、レスをポップアップする専ブラを使っている側としては助かる(だから連投してよし)
- 432 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 00:29:23 ID:dMG3YdZw0
- >>431
おk。いくぞ
先ず、ウルコンの使い分け方。
今まで1しか使ったこと無いし、つべで動画見ても2の使い方がイマイチ分からない。
1と2の上手い使い方を教えてほしい
- 433 :432:2013/05/07(火) 00:36:59 ID:dMG3YdZw0
- うまい具合に小パン→電撃が出来ない。
ピアノ押しで「小中小中小中……」って押してるけど、
起き攻めでJ中足→2中パンって仕切り直しになっちゃう。たまに。
擦り押しも試してみたけど、電撃のタイミングが遅れたり、電撃が出ないときがある。
- 434 :432:2013/05/07(火) 00:44:12 ID:dMG3YdZw0
- 中距離で見合ってる時、どう動けばいい?
サプフォ、弱ロリで近づくと、小パンやらで潰されちゃう。
バクステロリでめくりにいくと、当然セビからフルコン食らっちゃうから、いつもこういう場面で体力差付けられちゃう。
- 435 :432:2013/05/07(火) 00:49:32 ID:dMG3YdZw0
- 距離縮まって、割りと近くなったらどう動くか。
雑巾で刺しに行くと、当たったり、セビ当てられたり。
ロリ貯めてると、見合いに入って>>434
距離を縮めるには、自分からか、相手が近づくのを待つか。
どっち?
- 436 :432:2013/05/07(火) 00:54:12 ID:dMG3YdZw0
- 固めが上手くいかない。
ゲーセンで上手い人のやつを見よう見まねでやってるけど、小P刺さったりして仕切り直しになっちゃう。
小P→サプフォ→投げor電撃orサプフォで投げ
って感じ。
というか、その前に上手く近づけない。
とりあえずここまで
また書いていく。
質問攻めになっちゃうけど、お答えいただければと。
- 437 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 00:55:50 ID:FeZMZWTUO
- >>432
初心者的使い方
UC12ともリバサで出して、起き攻めにコアシ重ねてきたりしたやつに痛い目。
または削り殺し
UC2対地を飛び道具にぶっこみ、甘い飛び重ねを対空
中級者的使い方
UC1ミゾボン、サプウルコン、一部の技への確反
UC2セビ2→膝崩れに対空(キャラ限)
上級者的使い方
UC1グラ潰し中足から0F、飛びからの7ため近中Pから1Fつなぎ
UC2端同士の対地削り殺し(端でないならたいてい返し技あり、ゲージがあれば殆どのキャラは抜けれる)
簡単にまとめてみた。質問どうぞ。
人によってファイトスタイルが異なるため、12の使い分けは人による。
ニシキンさんは全部2。
攻めの1待ちの2みたいに俺は考えてる。
過去スレでもたびたびこの話題あったけど、結論はない。
- 438 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 01:03:50 ID:E2tUd/3g0
- >>432
結論から言うと正解は無いから気に入った方を選ぶ。
一つの基準として飛び道具持ちかそうじゃないかで判断する。
飛び道具ないキャラ→UC1
飛び道具持ち→UC2(波動やソニックの硬直に対地を合わせる。残り体力ドット時の遠距離の削りなど)
もちろん例外もあって例えばユンヤンルーファスなどの急降下技対策に対空UC2という使い道もある。
上級者になってくると中段見てからUC2対空という猛者も出てくるけど如何せん1に比べて2は発生が遅いし読みが必要。なのでとりあえず
まずは全キャラウルコン1でやってみて、「ちょっと違うかな
」と思うキャラには2を試してみるというやり方が一番オススメ。そうすると選択の仕方が自分なりにわかってくる。
- 439 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 01:19:50 ID:E2tUd/3g0
- >>434
通常技やセビを置く。あとリバーランは極力封印w
とりあえず初心者がいきなりニシキンミゾテルさんを真似るのはハードル高過ぎて危険だから参考動画としてウェインさんをひとつ。
https://m.youtube.com/watch?v=otReOLhVrjA
この人はコンボ制度はイマイチだけど立ち回りは参考になる。負け試合だけど確反、地上戦しっかりやればウメハラ相手でもここまで戦えるんだよ。
- 440 :432:2013/05/07(火) 02:15:05 ID:dMG3YdZw0
- >>437,438
詳しい説明ありがとう。
俺は今まで1使ってて、リバサ、削りでしか出さなかったから、これらは参考になった。
ミゾボンはもっと上手くなってから自分で練習してみる。
質問なんだけど、1は対空としては使える?
あと、2について。
>>438の飛び道具に重ねて当てることなんだけど、見てからだとやっぱ当てるのはキツイ?
俺が下手ってこともあるんだけど、当てられたことがあまり無くて……。
>>439
いい動画をありがとう。
立ち回り、すごく参考になった。
画面端に追い詰められたら、ぶっぱロリ、バチカンは極力避けて、
・exバクステロリで遠くへ脱出
・通常技当てて、サプフォ→投げ
って感じでいいのかな?
一応書いておくけど、最寄りのゲーセンで師匠はいるけど会う機会少ないし、ブランカ使う人少ないから聞けるのはここくらいなんです。
その点はご理解を……。
- 441 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 03:06:21 ID:E2tUd/3g0
- >>440
対空としてのUC1について…
一点読みで当てることは可能。ただ入力が遅いと飛び込みからフルコンのリスクもある。
>2について
反射神経・飛び道具の種類による。サガットやガイルあたりだと反応遅れるとガードが間に合ってしまう事も。出来るだけ遠距離でやると合わせやすい。これも一点読みで。
>動画について
ウメリュウ相手だから仕方がないけど、ある程度のリュウならこのスタイルでいけるはず。でもこれもずっと上見ながら戦ってるから神経すり減るかも。頑張ってくれ健闘を祈る。
- 442 :432:2013/05/07(火) 21:34:43 ID:dMG3YdZw0
- >>441
一点読みが重要に……。
練習あるのみかな?
起き攻めはどうすればいい?
俺はよくJ中足で裏表の択かけてるけど、
前投げ→中ロリ→J中足
が、上手くいかず、中足に昇竜が当たっちゃって仕切りなおしになる。
相手が起きるときにサプフォで裏へ回ったり、投げと見せかけ電撃ってのはあり?
- 443 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 23:54:38 ID:7y4fTh/c0
- >>442
起き攻めに、サプフォで裏回り小足電撃は基本、
サプフォ中に小足と小パンの同時押しを連打しておけば、
小足キャンセル弱電撃は簡単に出るので、強電撃が難しい内は大切な妥協。
初級者には、小パン電撃よりも簡単かつ勝率に関わる要素じゃないかな
- 444 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 00:48:55 ID:EGdk3taU0
- >>442
特殊技や必殺技に甘え過ぎている印象を受けたので地獄の特訓プログラムを考案します。やるかやらないかはあなた次第です。
何も考えずにしばらくのあいだ
・ローリング
・サプライズフォワード
・UC
のうちのどれか2つを封印して戦ってみてください。組み合わせの選択肢は自由です。
もちろん最初は全く勝てません。
イライラします。血管ブチ切れます。
が、次第に必殺技やぶっ放しへの依存がなくなり色々と(起き攻めや立ち回りなど)自分で考えられるようになって地力が付いて強くなります。
1週間〜10日後に解禁してください。
確実に強くなった自分がそこに居ます。そしてこの特訓の成果を忘れないようにすれば「個性」、つまり誰にも真似できないオリジナルのブランカの誕生ですよ!
- 445 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 00:52:17 ID:TBVdWh/Q0
- ブランカはPS3純正コントローラーでもやろうと思えばやれますか?
スティックではなく十字キーで…
- 446 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 02:26:55 ID:6M8UPLHgO
- >>445
コマンドが楽だから行けると思うよ。
咄嗟のUC2が厳しいかもね。
それよりサプの同時押しとか電撃が面倒か。(高みボタンのぞく)
- 447 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 02:33:52 ID:6M8UPLHgO
- >>442
前投げ→中ロリ→J攻撃は、4F詐欺。
アパカはガード出来るが、リュウケンの昇竜は無理。
3F昇竜が詐欺れない理由は初心者スレへ。
起き攻めは、
サプと前ステで裏表、
コア電撃と投げ、
めくり飛びと表飛びとすかし下段、
投げとグラ潰し、
攻撃とガード、
下段と中段、
など基本的な二択で攻めるのがブランカです。
火力があまりないので、機会を多く稼ぎましょう。
ワンパをいかに避けるかが問われます。
- 448 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 02:33:58 ID:6M8UPLHgO
- >>442
前投げ→中ロリ→J攻撃は、4F詐欺。
アパカはガード出来るが、リュウケンの昇竜は無理。
3F昇竜が詐欺れない理由は初心者スレへ。
起き攻めは、
サプと前ステで裏表、
コア電撃と投げ、
めくり飛びと表飛びとすかし下段、
投げとグラ潰し、
攻撃とガード、
下段と中段、
など基本的な二択で攻めるのがブランカです。
火力があまりないので、機会を多く稼ぎましょう。
ワンパをいかに避けるかが問われます。
- 449 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 07:49:13 ID:/iHk8mZ.0
- 大事なことなので2回言ったのかな?w
- 450 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 16:48:31 ID:pY.p25vU0
- ふふ ブランカにこれほど愛があるとはあなどれん奴らよ
- 451 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 17:38:50 ID:VoSZ0i2U0
- >>445
普通にPS3コン十字キーでやってるけど、コパ電固めがムズ過ぎる…つーかできないw
プレイしてると最終的にそこで決定的な差が出てるような気がする
咄嗟のコンボを電撃で締めるのが難しいので、ロリで妥協するんだけどミスると当然確反
キャラと場所によっては当てても確反があるから電撃出せないと火力も出ない
ダウンも限定的だし現在ロリをコンボに組み込むメリットってスパコン繋がるくらいか?
現在PP4500前後をウロウロ、PP5000にはいけそうにない
パッドでコパ強電撃出せる人いたらコツを教えてほしいです
- 452 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 21:05:08 ID:bLynnijc0
- >>451
そんなヤツおらんやろーw
居たら「天才パッドブランカ使い」みたいなキャッチコピーで100年に一人の逸材としてメディアで取り上げられてるハズw早くアケコンを買った方が良い。
- 453 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 23:04:10 ID:zcRoJ06k0
- >>451
□、R、△、□、Rで出るよ
親指で□と△ずらし押し
合間にR二回入れると
- 454 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 23:04:11 ID:5dOW9xnM0
- >>451
説明しづらいけど
□と△を親指でこすって、□と△の間にR1を押すのを2セット
で俺は出してる
- 455 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 23:04:58 ID:zcRoJ06k0
- おおお、かぶったw
- 456 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 23:05:35 ID:5dOW9xnM0
- 同じやり方してる人がいたとはwww
- 457 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 23:24:48 ID:eOXpffik0
- 逸材居たわ…
- 458 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 23:27:57 ID:xmECDrN20
- とはいえアケコン買うべきですね
パットだととっさのステップ出ないし
- 459 :432:2013/05/08(水) 23:40:40 ID:KaK9.fcQ0
- レスしてくれた皆さん、ありがとうございました。
では、教えてくれたことを踏まえながら修行してきます。
またいつかここに舞い降りると思うので、その時もよろしくお願いします。
- 460 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 01:06:16 ID:jC4yw3xUO
- >>451
飛びからコパ電撃、サプからコア電撃出れば、
歩きコパ電撃固めは、必ず必要ではない派です。
あればひとつ選択肢増えるけど、
ヒットしても火力あるとは言えず、起き攻め行けるわけでなし。
ロリ締めでも火力差というほどでもないし(ヒット反確はキツイけど)。
コンボより立ち回りを磨いてはどうでしょう。
アケコンだってコパ電撃は難しいわけだし。
アケマスですが、僕はいまだに実戦では出ません。
本田ほど必須ではないと思いますよ。
出るにこしたことはないんでしょうが、ゲームメイクを鍛えてます。
- 461 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 01:41:00 ID:Cx3x27ec0
- コパ大電擊の固めは相手にもよりますが端以外ではそれほど有効でないし、
確かにブランカで強くなるにはオマケの要素かもしれないですね。
少なくともPP5000とかアケマスとかってレベルには歩きコパ電なくても到達できます。
バル、ヴァイパー、ユン、フォルテなんかの立ち回りが安定しないキャラには
コパ電あると優位にたてる部分も多いので重要な気もしますが。
しかし散々なされてきたコパ電論議の中で、
今更ながら>>453,>>454みたいな奇跡が起こったのには驚きましたw
まだまだスパ4は奥が深いですねえ。
- 462 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 01:41:01 ID:oWWAGs1sO
- >>440
ウルコン1を対空にって部分に捕捉なんだが、スパコンは上がる時の攻撃判定が広め(上方向に)だから落ちてくる相手キャラを拾う事はできるが、ウルコン1は上がる時の攻撃判定が薄め(上というより横に広いイメージ)だから下から拾うというよりは上でぶつけるって感じで早めに出せば迎撃できる場合もある。あとは対空というよりは着地硬直に出せれば確反的に食らわせる事はできるが安定しにくい。
個人的には発生が早いから1はぶっぱ用に使うのが向いてると思う。
で、シャウトは削りや確反に入れやすいから(タメも早いから)、弾持ちキャラや昇龍持ちのキャラには使い易いと思う。ただし豪鬼は斬空には確るけど、遠大Kぶっぱされた時に強制逆択(キャンセル瞬獄か出しっぱ)かけられるのが嫌すぎるから1がオススメ。1なら遠大Kスカった瞬間に出せば確反になるから。ちなみに豪鬼の遠大Kスカりにシャウト出すと暗転返し瞬獄に負けるのでやめましょう。参考までに。
- 463 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 01:45:56 ID:0SLdtNPM0
- コパ電ガードさせてからの駆け引きは強いと思うけどなぁ
- 464 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 02:13:59 ID:te7RoEug0
- 天才パッドブランカ使い
現在2名
- 465 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 18:37:19 ID:oWWAGs1sO
- そういや、次バージョンのブランカの調整はニシ○ンに任されるらしいな!
自分が使用頻度高い技だけをイミフに調整するのだけはやめて欲しいもんだ。
- 466 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 18:41:54 ID:uNMwrlsE0
- ソースは?デマなら通報
- 467 :451:2013/05/09(木) 19:04:40 ID:ck.h/eus0
- >>453-454
とりあえず2時間くらいずっと練習してみましたが、めっちゃ難しいですねコレ
ほとんどEX電撃になってしまう…実戦で出せる気がまったくしないw
というわけで当面は>>460-461さんの言う通りに立ち回りや連携を磨こうと思います
アドバイスしてくれた方々どうもありがとうございました
- 468 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 23:19:31 ID:te7RoEug0
- なんたって一番力加減が難しい親指でスライド押しだろ?職人芸じゃないか。半端ないなw
アダムタッチみたいにボタンに触れるか触れないかぐらいの撫でる感覚でやれば上手く行くんじゃないか?
- 469 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 00:04:17 ID:1ccPo6..0
- でも、二人のパッド勢の鬼才が同じ結論に達していたと言うのが面白い。
驚いたのは使用頻度が高そうな大パンチがRだって事、
かくいう俺も、3DS版で、頑張ってた時は
小パン電撃は、Lを中パンチにして、X(弱)Y(強)L(中)X(弱)Y(強)で
XYを擦って親指をXに戻す間にLって感じで頑張ってました。
ただ、3DS版って起き上がりの処理が違うのかセットプレイの練習に成らない。
そういえば、3DSのLITEモードで画面を押すと必殺技が出るのは有名だけど、
PROモードでも、高みボタンはパネルに設定できるから。
K3つパネルでフォワードして、下に入れながら投げパネルを連打で
小足電撃出してたのを思い出した。3DSで対戦する機会が有ったら試して下さいw
さっき久しぶりに起動したら大ローリングが強くてびっくりしたんで是非w
- 470 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 12:09:10 ID:2yPRbpKkO
- ブランカPS3だと結構強いよな。箱でやるとラグ少ないせいで飛びやサプフォ落とされる。
PS3ならイケてるキャラだと思う。箱やアケは中堅。
- 471 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 12:19:57 ID:rypc5OBE0
- 箱でサプ落としたりしてくるやつは、アケでもPS3でも落としてくるよ
- 472 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 20:58:39 ID:5rrbykfA0
- PSだと最近は2000レベルでも常にサプ警戒してるよ。
コパからのリターンがデカイキャラ相手だと、サプはリターン少ない博打技
- 473 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 21:49:16 ID:XgrUfJcsO
- PS限定でブランカ強いならもっとPP6000越えいてもいいっしょw
微妙な違いはあってもそこまで変わんなくね?
- 474 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 07:14:16 ID:k4hPlNoA0
- いやあきらかにpsはブランカ相対的に多いぞ
つまり勝ちやすいキャラだろ
- 475 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 07:32:24 ID:/44xJPYE0
- >>474
なんで「つまり」なのか理解できない
とりあえずラグステは強いブランカ2人しかいない
- 476 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 22:57:20 ID:ZI2VdGPw0
- 強い弱いとかどうでもいいから攻略関係の話をしろって
- 477 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 23:29:11 ID:viA7QttY0
- つまりラグがなきゃ強くないとでも言いたいの?
- 478 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 00:23:57 ID:B181i.W.0
- 荒らし主体のブランカで行くならPS3の方が勝ちやすいのは確か。
ただし上のレベルになるほど荒らしだけじゃ通じなくなるから
対応型できっちりやろうとすると、かえってPS3はやりにくい。
自分はだいぶ対応型よりなのでアケの方がやりやすいですね。
一番違いを感じるのは同キャラ戦かな。
- 479 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 00:51:16 ID:Gl3m.ryU0
- ブランカは反応して対応するキャラなのでラグは大敵です
上に行けば行くほど顕著になります
家庭用は両機種やってましたが箱のほうが弾抜けや対空が楽で
戦いやすかったです
- 480 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 01:48:26 ID:JU3fmhFAO
- >>476
じゃあガイ戦お願いします。
逃げ釣り系のガイが苦手です。
近づけばコアこすりされ、なかなか崩せません。
(膝→大Kの妥協コンボだと火力不足)
立ち回りで触られては逃げ、を繰り返され、
どこかで影掬いの中下段二択、肘とめくりの二択、グラ潰しと投げの二択、イズナなどを食らってしまい、
リード取られてしまうと、取り返すのが難しいです。
タイムオーバーまで徹底されると、追えば追うほどしんどいので、
のらりくらりやるようにしてますが、
仕掛ける方法はあるんでしょうか。
端に追い詰めても三角飛びで逃げられやすく、また最初に戻るのもしんどいす。
マスター同士ぐらいです。
- 481 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 20:27:36 ID:tzsu.yxsO
- PS3のブランカは強いだろw俺より格上がPS3ではPP差がそこまでないけど箱だとPP差が結構ある。
PSだとラグのおかげでブランカの強みである奇襲が通りやすいし。
逆にさくらなんかは弱くなるだろうな。
- 482 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 20:30:45 ID:M99BDNa20
- なんかその説明へんじゃね?
PPどれくらいの話してんのか分からない
- 483 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 23:46:27 ID:CVevOZaw0
- >>481
PS3だと荒らしのごまかしがある程度効くから
実力ほどPPに差がつかないのは事実と思いますが、
それってつまりちゃんと対応型でやるには箱の方が実力発揮出来るってことですよ。
- 484 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 23:48:39 ID:KavoXzUI0
- 僕はランクマでブランカに当たると捨てゲー臭いことをしてくる奴にpaしまくるのが
楽しいです。 ウルコン擦ってる?残念サプフォでよけてるんですわwww
あと調整で百鬼みたいなの追加されないかな ずっと遠大kふりまくるよ
相手の沖攻めは電撃全て無敵にしてくれれば文句ないな
これぐらいやって中堅だろ
- 485 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 02:35:04 ID:6ljYsbEk0
- >>480
ガイ戦はちょっと特殊ですよね。
どの距離で立ち回ったらいいのかまだあまり確立できていません。
得意な人にアドバイスいただきたいところ。
肘とめくりの択は起き上がりはある程度しょうがないとして
立ち回りではそういう状況にならないようにしたい。
普通のキャラの飛びが落としやすい位置が
ちょうどJ中Kでめくられやすい位置なので難しいところですが、
もう少し距離を離せば、普通の飛びは立ち大K、手前落ちの肘は読みズサーでいけます。
さらに離れれば普通の飛びには2中Pで安定になりますね。
疾駆けからの攻めは「見てから」立つことが重要かなと。
こうすると、スラなら反応間に合わなくて屈ガ、浴びせ蹴りなら立ちガできます。
ガードできたらコパロリや後ろ投げでしっかり確反入れたいところ。
少し遅らせてグラを入れることで急停止投げにもある程度対応出来るかと。
ディレイ気味のスラなんかは喰らうこともありますがまあ仕方ない。
中遠距離の疾駆けにはセビ置きも有効ですが崩山置かれると負けるので程々に。
垂直J置きもリターンありますがイズナに負けるのであまりしない方がいいですね。
イズナに対しては苦し紛れにジャンプしないのと、見てから思わず立たないのを意識するしかないかなと。
固めからのイズナ肘には立ち大Kで相打ち以上です。
前述の疾駆けからの攻めと併せてしっかり意識したいですね。
- 486 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 09:50:07 ID:KmwNTwjQO
- ブランカの魅力って防御の堅さだろうな。後ろ歩き超早いのとEX系の性能のおかげで他キャラ使う時よりリード奪った時が楽。
その代わりに攻めは危うさあるけどね。ブランカ対ブランカ戦してると崩すのしんどいわww
- 487 :480:2013/05/14(火) 10:09:39 ID:SOsvD5E2O
- >>485
疾駆け中段に後ろ投げは、ためがないときはいいですね。
前歩き見てから二択にされて苦労してたところです。
攻めてくるガイはさばけるんですが、逃げて距離調整し続ける、ホームのガイがいるんです。
なかなか距離を詰めれず、前歩きにいろいろ刺してくると反応間に合わなかったり。
詰めても大イズナ空振り?とかで反対方向に逃げられたりで。
こちらのイライラを狙ってるのはわかるので、タイムオーバーまで我慢なんですが。
で、遠距離戦からの距離調整をどうするべきかと。
中ロリ着地投げとかのびっくり連携は何度も通らないし。
逃げフォルテならいつか触れたらそこでダメ取れるんですが、
ガイは3FコアとEX武神旋風脚があるんで、まとまったダメが取りにくいのもありますね。
- 488 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 11:57:13 ID:ZbAJXw5g0
- >>483
その通りですね
ブランカは攻めて勝てる性能ではないので最終的には対応型にならざるを得ません
弾抜けリバランやEXロリを始め、反応して行動しないといけないことが多いです
ラグが少ないほうが対応型のキャラは強いですね
あとPPの話ですが、PSの人口と箱の人口は何倍も違いますので数字は比較出来ないと思います
- 489 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 12:22:33 ID:qbHynISc0
- 攻めブランカとか最近見ないな
- 490 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 12:27:27 ID:aJJzhkC.0
- たぶん攻めブランカは大体の人がアケ勢だからじゃないかな
都内の人集まるとこでちょくちょく見るよ
- 491 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 12:32:46 ID:h9gF0VQM0
- いつもここで机上論語ってるけど
なんやかんやでうまい奴の攻めを全部さばけて的確にやってくるやつなんて
見たことないんだけどw
攻めが上手い人のブランカは攻めも強いよ
- 492 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 13:03:46 ID:lsBIPlnQ0
- >>491同意
完璧に対策してくる奴は見たことないな
都内に攻めブランカいるの?見てみたいな
荒しブラじゃなくて、攻めブランカ見てみたいな
- 493 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 13:13:27 ID:ZbAJXw5g0
- ニシキンさんやミゾテルさんが対応型ですね
タクさんやTさんは攻め型ですね
ただ、ちゃんとブランカ対策出来ている相手に攻めて勝つ事は出来ませんから、ニシキンさんの戦い方が現状ベストでしょう
- 494 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 15:03:13 ID:lpixhwTgO
- かーはリアル立ち回り
- 495 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 15:39:08 ID:VMUbz9QA0
- そういえば、リバーランは強化どころか弱体化したとか言ってるけど、
http://wiki.shoryuken.com/Super_Street_Fighter_IV/Blanka
http://wiki.shoryuken.com/Super_Street_Fighter_IV_AE/Blanka
硬直差は-14から-11で持続の減少分だけ、普通に減ってる。
持続が無くなる=弱体化とか言うが、
今16Fの持続が1になったら、リーチの有る下段がガードで+4の超技となる。
(ただし滑らないのでリーチは減るけど)
つまり、リバーランに関しては持続当てがしやすいように、強化されている。
この認識は間違ってる?
- 496 :ローラ:2013/05/14(火) 16:31:11 ID:hnWOr7yA0
- >>494
ローラだよお〜☆
- 497 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 01:54:12 ID:qjUOI2ZE0
- >>487
相手が逃げ回るなら、割り切ってゲージ溜めに専念するのも手かと。
電撃は先読みスラに負けますが、フェイントも混ぜれば相手にもリスクあり。
小ロリも含めてゲージの溜め合いとSCある時の決定力はブラのが上と思います。
3Fコアに対してはダメ取りにくいのは同意ですが、
ヒザからコパロリで少しでもダメ稼ぐ手もあります。
ビタですがコパのヒットガード確認してセビキャンでフォロー可能。
ヒット確認SCも一応可能ですがガード時のフォローと両立させるのはムズいです。
溜めたゲージをここに使うのもアリかと。
- 498 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 01:59:35 ID:qjUOI2ZE0
- >>495
リバランの持続減は全体硬直もその分減ってますがリーチも短くなっているっぽいので
弱体化か強化かはなんとも言い難いですね。(リーチは厳密に比較していませんが)
持続の1F目をガードさせた時の硬直差は短くなっていますが、
持続の最終Fをガードさせた時の硬直差は変わっていません。
めり込んだらどのみち反擊されますし、
持続当てには距離調整または重ねのタイミングが重要なのは変わらず。
持続が1になって毎回最終Fガードと同じになったら超強化ですが、
現状そこまで影響はない感じと思います。
- 499 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 02:50:45 ID:08i5XgeU0
- 影響大有りでリバラン短くて弱いよ。
サガットとかリュウとかこっちのジャンプ届かない位置から飛び道具撃ち放題。
リバラン届く位置まで歩かないといけないのでタメ解除確認余裕で、セビで取られたら試合終了。
- 500 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 10:19:43 ID:EXdKi9Dw0
- くらい判定の変更がでかすぎる
球抜けの有効間合いが激減したよ
- 501 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 10:39:40 ID:vvrcqqb.0
- リバランは距離が短くなったから
サガットやリュウ級の波動はもはや見てから無理だよね。
ほぼ先端付近で決め打ちとかでかみあうとかくらい。
確認してからリバランできるくらいまで下がると、届かないからさらに反撃確定となるw
あと余談だけど、リバランはド先端でも−6くらいあるよね。
リュウの大足は5Fだけど距離がとどかないから−5以下って感じしてたけど、
ほんの少しでもめり込むと春の大足(7F)が確定されたから、少なくとも−6はあると思う。
- 502 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 11:13:09 ID:XfN128sk0
- 弾抜けとしての性能は落ちたけど、着地や起き上がりに重ねたり、
弾キャラ以外に、先端当てで使うには、なんとなく使いやすくなったので。
今の方が強いと思ってるんだけど、上級者の意見を知りたい。
リバーランは初速が早いけど最後の方は極端に遅くて、そのため持続当てが難しい。
カットされたのが最初か最後かで話は変わってくる、
単純に移動量を比較して19分の16以上か以下かが重要。
テンプレに入ってる以上、調整も有るし意見を統一したい。
画面をキャプれる人たのんます。
- 503 :487:2013/05/15(水) 12:14:51 ID:0w9U/B6kO
- >>497
膝コパロリはビタ過ぎて煮詰めてないですねえ。
セビキャンフォローは考えになかったです。
色々考えるとロリは弱かな。
練習してみます。
3Fコア持ち共通で出来たほうが強いでしょうし。
- 504 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 15:12:54 ID:EXdKi9Dw0
- 近弱Kキャンセル電気でOKじゃない?
- 505 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 08:15:00 ID:cJ5cRrl6O
- 強K弱Pの辻に強ロリ仕込みでよくね?
- 506 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 09:16:12 ID:8cNSNqs20
- >>505
強K弱Pの辻ってどゆこと?
近中K→遠大Kになると思うんだけど
- 507 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 20:21:22 ID:1aZaun920
- 近中Kからコパンの目押しミスるなら
辻効く大Kでって事だろう
強ロリ仕込む意味はわからないが…
強ロリは中Kに仕込むのか?
- 508 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 11:12:12 ID:/CegtNgg0
- 弱P強Kを辻っぽく入力すれば、ビタなら小パンが、失敗したら強Kが出てくれるから、
ローリング仕込む意味も有るんだけどそういう事?
でも、離し入力の暴発を考えると、弱P強Kをずらし押しした後、
押したまま強Pを入力するのって指が折れそう。
- 509 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 15:47:24 ID:lUFqi1hQ0
- 確かに普通にやるよりいいかも
- 510 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 17:43:17 ID:LOztBuaI0
- 俺は、安定の立ち弱キック電撃を選ぶぜ!
- 511 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 12:32:25 ID:.YTIj1/o0
- もう駄目だ。一生マスターになれない。たく@がニコ生やってくれりゃ良いんだがな。あいつが放送で隠し持ってるネタ全放出してくれるならプレミアム会員入る。
- 512 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 13:53:48 ID:6CLkTnoA0
- 得意なキャラに絞ってやればマスターはいけると思うよ
本田ばかりのゲーセンとかなら通うのやめたらいい
- 513 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 15:37:22 ID:.YTIj1/o0
- >>512
一応マスター行った事はあるんですが維持は無理と悟りました。歳だなあと。タバコ止めたら強くなるかと思ったけどイライラして逆に死にそうになりました。
- 514 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 16:26:57 ID:xPgsP2OU0
- 全キャラの中でも本田が一番きついだろ・・・
- 515 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 18:15:00 ID:/qxBNmBo0
- >>513
タバコなどは麻薬ですからね。単に合法化されているだけで、ハマったら抜け出せないですよ。
やめてから3週間はかなりのイライラがあり、その後2ヶ月の安定期間があり、また少しイライラがキますが
3ヶ月くらい頑張れば治るらしいですね。
ただ過去の記憶が消えるわけではないので、タバコ吸っている人がいる場所に頻繁に行くとかなど
タバコと縁を切らないと、また吸ってしまう(つまりリバウンド)人が多いようです。
あと科学的にはタバコを吸うことによって落ち着くとか集中できるってのはありえないらしいですw
単なる洗脳であり思い込みなだけでやめれるならやめたほうがいいのは言うまでもないw
もちろん、やばいな〜と思いながら吸うよりかは、プラスの思考で吸ったほうがまだマシらしいですがw
- 516 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 19:40:35 ID:kSJFQUqQ0
- 長文でタバコ攻略書くよりブランカ攻略書けよw
- 517 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 20:35:18 ID:.YTIj1/o0
- >>515
ありがとうございます。
一応ブランカ使いなので自然は守っていきたいと思います。
- 518 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:40:52 ID:OlHL4p0E0
- 1
sage
- 519 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 23:20:41 ID:CpC4WWxgO
- >>516
ごめんw
>>517
うむ。お互いがんばってきましょいw
- 520 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 23:21:33 ID:OlHL4p0E0
- 1
sage
- 521 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 23:22:06 ID:OlHL4p0E0
- 1
sage
- 522 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 23:22:40 ID:OlHL4p0E0
- 1
sage
- 523 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 23:23:14 ID:OlHL4p0E0
- 1
sage
- 524 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 23:23:46 ID:OlHL4p0E0
- 1
sage
- 525 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 23:25:38 ID:OlHL4p0E0
- 1
:俺より強い名無しが待つ場所へ
sage
- 526 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 00:20:37 ID:Hi2Asbcw0
- 家庭用のエディション切り替えで試す感じ、
スーパー無印と今のリバーランでリーチは変わらない
むしろ、今のが数ドット長い感触
しかも、無くなった持続部分は慣性が無くなった後みたいで持続当ても今のが簡単臭い
かなりの強化だったのでは?
- 527 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 06:44:31 ID:DYmfYIIU0
- このゲーム秋田からギルティアケでやり始たけど無理ゲー どんだけ展開はえーんだよ
パナしても意味ねーwww hjc?j仕込み?青キャン 低ダ コンボ コマンド難杉 その他もろもろ 全部出来んたかったよww(カードも作ったのに)
いやースパ4は素晴らしいよ 実感出来た 特にブランカは初心者からでも対戦を楽しめる良いキャラだ
まぁギルティも続けるけどね 悔しいから
カプコンすげーよマジで
- 528 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 13:02:16 ID:lvozhtSU0
- スパ4素晴らしいよ。間口がホント広く作られてる。技術がなくてもある程度戦えるのはスト2とスパ4だけだわ。
ブレイルブルーとペルソナも一応戦えるけど、スタイリッシュ使ったりボタン連打するしかないから、圧倒的な戦力差が出来てしまう。無理ゲー。
ギルティ、KOF、メルブラ、サード、ゼロ3とか全部無理。敷居が高すぎ。
- 529 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 13:43:48 ID:R/Aer5gQ0
- >>526
検証ありがとうございます。
リバランあまり短くなったような感じはしないなー程度に思ってましたが、
よく言われるようなリーチ減少はなかったわけですね。
AEリュウの中足なんかもそうでしたけど、ちゃんと検証しないといかん、と。
>>527、>>528
ギルティは確かに操作精度は要りますけど、コンボが大事なのはスパ4も同じ。
難しいと言われるヴェノム使ってましたが、ちゃんと勝とうとするとスパ4ブランカだって難しいですよ。
操作自由度が高い分ある程度ジャンプしたりダッシュで突っ込んだり出来るギルティと
シンプルな分互いの行動を制限した我慢比べになるスパ4、どっちが難しいと思うかは人次第かと。
- 530 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 14:28:09 ID:DgB4dL.k0
- そういえば、今日ARCの大会やってるんだよな。
ニコ生でみてる
- 531 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 18:38:05 ID:hntpF6QU0
- リバランは結局どうなんだろうね
持続が3減ったのは弱体化だと思うが(硬直は変わってないので)
ただ、めり込み時(相手にガードさせた時)の硬直は3減っているので強化。
リーチも変わっていないらしく、
あとはリバラン後の上の喰らい判定拡大は公式で言われているから間違い無く弱体化。
総合的にみて、微強化なのかもしくはかわない?
- 532 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 00:28:17 ID:1IuoUcD60
- 持続あてはやりやすくなった
弾は潜りにくくなった
以上!!
- 533 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 02:58:49 ID:Yzun0zBw0
- 外道ブランカってさつし?
- 534 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 07:51:29 ID:fdgEwPBE0
- ギルティ新作出るのか なんか2.5次元だな
システム簡単にならんかな 青キャン受付F増加だけでいいから
カイがカワイイよぉ 女の子みたい
- 535 :ぴいぴい3800:2013/05/20(月) 21:05:35 ID:0XI.z69w0
- ぼくも4000いきたい
- 536 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 22:41:21 ID:uRg7knCc0
- 4000いつ行くの?
- 537 :ぴいぴい3800:2013/05/20(月) 23:18:33 ID:0XI.z69w0
- もうちょっとしてから。いまはまだむり。
- 538 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 23:19:17 ID:fmm2tPUA0
- 3800もあれば運良ければ4000またぐっしょw
- 539 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 00:09:41 ID:TLWWGHXIO
- >>536 >>537
いつ4000行くの?
:
:
:
今でしょ!
- 540 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 11:58:32 ID:oB5by5c.0
- ジミーの皆さんコアコアウルコンどうしてますか?
最後のコアが離し入力になってよく弱バクロリに化けるんだけど
離しを早くするかコア押しっぱかどっちがいいですか?
- 541 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 12:22:47 ID:.sf07I8s0
- コアコアは辻だから、早く離すしかないね
- 542 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 14:28:36 ID:2WvWssWs0
- そもそも、コアコアウルコン狙う?
狙ってる人は放し入力?
それとも、セレクト辻?
俺はレバー上辻練習したけどうまく行かずに諦めた
- 543 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 18:19:09 ID:oB5by5c.0
- >>541
あざっす
>>542
逆転狙いで使いますよ
入力が早すぎて出ない事はあっても
遅れてつながらずにガードされる事は無いように
早めを意識して入力してます
離し入力でウルコン入力すると制止できないですよ
- 544 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 19:22:28 ID:MqAD123w0
- 離しは、静止しないでも当たる距離なら、使えると思った事が有りました
全く使えませんでしたが
レバー上要素と弱Kで辻入力とかもしませんか?
一か八かの時はやってたんですが、成功率が低くて、ロリでダウンが取れるようになって、全然狙わなく成りました
- 545 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 22:39:47 ID:Iai2KY4M0
- みんな離しやセレクト辻とか俺には知らない話しなんだけど、普通にコアを辻で繋いでウルコン入力じゃダメなの?それで俺は八割出来てるけど。
- 546 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 22:45:20 ID:zxrVn3xw0
- コアコアUCはテンポそのままだし、そのままで俺もいいと思うw
変に成功率上げようとする方が危ない。
- 547 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 02:30:56 ID:jRARI69I0
- 近ければ離し入力でもUC1フルヒットするのは
確かリュウケンフェイロンブラローズガイ。この辺には中足UCやコアUCは押し離しで出してます。
離し入力でもUC止められればもう少しコアUC狙いやすいんですけどね。
そう思って調整アンケートに出しておきました。
他キャラから叩かれにくいけど確実に実践値は上がる調整と思うのですが。
- 548 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 22:10:42 ID:yUrfhGkI0
- 初歩的な事なんですが、教えてください
対リュウにめくり起き攻めをした際に、振り向き昇竜が出なくて、表昇竜を釣れた時なんですが、皆さんは何をしていますか?
歩き投げ?
歩きコパ電撃?
歩き中パンコパ電撃?
- 549 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 23:22:39 ID:oKjVuosI0
- 場所と昇竜の大中小で違うけど、基本は投げかな。電撃とかだと距離離れるから。もし大中ならセビからコアウルコンかな。
- 550 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 01:26:21 ID:7WTi6vecO
- >>548
投げ→起き攻めダブルアップ
中足ロリ→とりあえずためられそうなら。スパコンあればスパコンまで。
雑巾→起き攻めダブルアップ
セビ2フルコン→大昇竜のときとか。
あたりかな。
勿論圧倒的に負けてたら、0F最大狙う。大体失敗(笑)
- 551 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 07:40:45 ID:cHBLkpQM0
- EXロリはなんで至近距離しかダウンしないんだろう?
だいたい弾抜け用とか遠距離でも弱ロリ性能ってのが唯一の特典なんだから
至近距離でEX出す理屈ないやんw
どちにしてもロリは当たればコケるにしてほしいよ。
- 552 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 18:37:12 ID:fAwauRqkO
- タイトーウメハラツアーでミゾテルさんがアレコス使ってたな。使わなくても強いのに。ちょっとショックやったな。
- 553 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 21:57:41 ID:zQxRG0F.0
- ■ブランカ
・ローリングアタックの使い道が減ってます!
相討ちも多いし、技の出だしを投げられるのはちょっ
と・・・。
ガードされたら反撃くらうのは当たり前だとおもいますけ
ど、
ローリングを当てても反撃を喰らうケースが多くなってい
るので、出したら損な技だと思います。
ビリビリはちょっと弱くしてもいいかも。
***
ブランカについてはローリングアタックの強化に関する意
見が最も目立ちました。
反撃しづらいように、潰されにくいように、等様々な意見
があります。
ガードされた場合、
れるよう、他キャラクターとのバランスをみながら調整を
進めていきます。
- 554 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 23:25:52 ID:cHBLkpQM0
- ビリビリは弱くするというかしっかり差別化をしてもらいたいよね。
弱電撃とかサプとかダッシュからなら弱PとKを連打してるだけででるとかあるので、
①弱は超至近距離以外は当たらない、判定も少し弱く。
②強はコパ強電撃やコア強電撃が難しいから横にも長くしてさらに判定も強くする。
③EXも見た目すごい派手に出ているが強電撃と横はあまり変わらないレベルなので
ゲージ使う分その見返りレベルは強化して欲しいかも、
④中電撃は弱と強の中間で現状維持でいいかもね。
- 555 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 23:42:49 ID:YZ7vw1QcO
- サンダー弱くしたらブランカ終わる気がするんだが・・・
- 556 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 01:09:26 ID:12WuMU1o0
- フォルテみたいなコメント書かれなくてよかったw
- 557 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 01:10:24 ID:12WuMU1o0
- てかビリビリて…正式な技名で投稿してないようなやつの意見拾わないでよ運営ちゃん
- 558 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 02:08:34 ID:TodP0QVw0
- 次回調整案 削除しました
たのむカプコン
- 559 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 08:58:24 ID:zdunFxsIO
- ビリビリwロリより要の技弱くとか(笑)
とにかくロリ強化って初心者目線だな。ロリ強化案が思いつかん。ロリヒットしても確定はごく一部だし遠距離ヒットからでもダウン奪えるなら超強化。
無難にヒットバック増やすとかかな?
- 560 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 10:38:39 ID:rrxuTsp.O
- ミゾテルさん、フランス大会でなんでウルコン1たまってるローズにミゾボンしたんですか…?大会ならくらってくれると思ったのか、あてかたによってはウルコンで返されないのか…?
- 561 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 11:56:25 ID:XEocAXpIO
- 裏表がバレなきゃ簡単には返されないからだろ。
- 562 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 12:00:11 ID:12WuMU1o0
- 早く出して重ねても返されるっけ??
たくブランカもケシカランローズにやってた気がする
- 563 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 17:58:33 ID:NeJPFS0M0
- 早く出した方が簡単に返せれる。
春のスピバ潰すぐらい、あからさまに遅らせれば潰せるけど、ガードされる。
- 564 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 23:21:44 ID:EZAT/HkA0
- http://www.twitch.tv/ogamingtv/b/395467279
ミゾテルさんが上記のフランスの試合でちょくちょく使っている
置き攻めの、中段すかしは、フレーム消費か何かでしょか?
気になったので、詳しい人お願いします。
- 565 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 00:15:38 ID:SKsrdwUMO
- ジミー大西って亡くなったんですか?
- 566 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 00:35:35 ID:uazHAKPA0
- カサブランカってどこにあるんですか?
- 567 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 00:36:38 ID:wM0eQT0k0
- フランスでスパIVの大会があるとのことで動画を見ているが、フランス語はさっぱりわからん。ジャポーンとボンジューだけ。
- 568 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 00:37:26 ID:wM0eQT0k0
- やべぇ、誤爆した(ごめんなさい)
ごめんなさいついでに、フランスへの渡航費は、大会側が持ってくれるのだろうか?
- 569 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 01:03:34 ID:IYot3gtc0
- 久しぶりにキャラ別BPランキングみたら俺たちが単独首位独走してんのなw
なんか熱の入れようが半端なさそうだけど野望でもあるのかな?あの人は。
でもこれで調整入ったらまた四つ巴とか五つ巴の首位争いで日単位で全一が入れ替わる
あの時代に戻れると思うとワクワクが止まらないww
- 570 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 01:18:44 ID:rFc3m2660
- もうそんなに人いないでしょ
- 571 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 02:16:18 ID:adznHDXA0
- ローリングを無印に戻す
強ローリングの出だしを当てた場合、吹き飛び
exローリングはどの距離でも吹き飛び
でいんじゃね?
- 572 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 02:42:58 ID:fW26Kq820
- セビ2前ステを-3から-2にしてほしいな
- 573 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 06:58:55 ID:VDaoBszk0
- >>571
わかってらっしゃる
俺もお前の案に賛成だ
- 574 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 07:53:47 ID:TbyBS/C2O
- うごっうごっごっごっ!(←賛成だ、と言っているようだw)
- 575 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 08:09:33 ID:.NNi0yno0
- ローリング無印に戻すだけは無いと思うよ
当てて吹っ飛びはあるかもしれんけど
- 576 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 09:48:40 ID:rexrMawMO
- 他の溜めキャラの突進技を考えると、強ロリは常にダウンでもいい気はするな
- 577 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 09:50:11 ID:rFc3m2660
- とりあえずブランカはタメキャラ中で万能型なのは間違いないね~
- 578 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 11:29:14 ID:wM0eQT0k0
- スパIVからやりはじめたんだけど、ロリ無印は何か違うのですか?
- 579 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 14:33:19 ID:uazHAKPA0
- ★スパ4無印★
ローリングがスト4と同じで全強度ガードされても同距離跳ね返る
またスト4との唯一の変更点では、弱ロリの移動距離が短くなった。
これにより中ロリとの使い分けを匠にすることにより、戦法の幅も広がった
★スパ4AE★
強が至近距離着地、中ロリがスパ4より前に着地となり、かなりの反撃を食らうようになった。
また、ただでさえでかい喰らい判定がさらに拡大してしまい、踏んだり蹴ったりの状況に。
さらに、これは主観だが、スパ4からの弱ロリの移動距離鈍化が、
スパ4ではバリエーションを増やす意味で強化っぽくみえたが、
スパ4AEではその短さからなかなかガードさせられなく(中強自体うてないから)安定削り自体も難しくなった。
さらに隠れ調整で、発生6で地上時間8になってしまった(スパ4は発生6,地上時間6)
★スパ4AE2012★
食らい判定、ガード時離れない等はAEと同じだが、強とEXの持続2Fまでのみ
相手がダウンするようになった。また火力もそれぞれ10ずつ上がった。
唯一スパコンにつなげる際は強からは全段ヒットしなくなったために、
多少の火力減(10あがったので実質±0だが)を余儀なくされた
★まとめ★
食らい判定拡大、跳ね返り鈍化、まったくダウンしない
加えてユンヤンフェイの壊れ時代のAEはまさにうんこだった。
よくこの時代のブランカをがんばって使っていたと思うよ。うん、その自分を褒めてあげようw
- 580 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 17:48:50 ID:plczxOuQO
- ブランカより厳しいキャラとか半分以上いるから
自虐はほどほどにしとこう
- 581 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 18:22:45 ID:adznHDXA0
- >>579
ローリングの削り値減少が抜けてます
- 582 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 21:29:52 ID:quVmt0b.0
- EX遠距離単発ダウンならベガに並んでタメキャラ最強候補だな。本田さんの価値が無くなりそうだw
- 583 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 10:09:30 ID:2eDhlI1s0
- 強ロリでも追撃可とか弱中セビ前ステでコンボにつながるとおもしろそう
反確持ちのキャラにロリ打きって
ヒット確認でコンボのばして
ガードされたらセビ2当て
夢が広がるぜ
- 584 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 19:22:02 ID:qZIC6.3k0
- そんなテクニカルなコンボはブランカのコンセプトに合わないかなぁ
わたしは、シンプルな動きが好きでブランカ使ってるから尚更そういう調整はして欲しく無い
- 585 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 21:18:00 ID:B8RIYz4w0
- ねろたん?
- 586 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 22:57:34 ID:y7E/vNNg0
- EXセビを使ってロリに保険とか、例えば屈強PEXセビ前ダッシュとかの連携や
ロリから(つながらないが)EXセビ前ダッシュからの各種択などの使い道もあるし、
そういったスタイルの人もいるね。
他にも、統計的に考えてどっちがより良いかを模索してほとんどスパコンに使用するとか
普通にEX技はEX技としてゲージ使うとかなどで、EXセビ自体は99%使わないってプレイヤーもいる。
上位ブランカみてても上記2タイプに分かれるからどっちが正解もないから
自分のスタイルにあったのを使いこなせばいいと思う。
- 587 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 23:03:13 ID:/dFd0Xc.0
- >>584
シンプルつーか ちょこまかしてうっとおしいっていう人多いぞ。
- 588 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 23:12:51 ID:qZIC6.3k0
- >>587
そこに突っ込まれるとは思わなかったわ
ようはセビキャンコンボ使いたいなら他キャラ使うっていうのが言いたかった
- 589 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 23:15:45 ID:/dFd0Xc.0
- >>588
こっちダウン中 「うぉい、うぉい」言いながら左右うろちょろされると・・・ね。
んで、負けてから「余計なこと考えてるからお前は負けたんだ」って言われるショックね。
- 590 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 00:14:53 ID:1rsfNgPs0
- >>584
今でも上級者は十分テクニカルキャラとして認知してる。
お手軽だ単純だなんてのは初級者間のお話。
>>586
両方の戦法が必要かもしれない。
でも上に行くほど高火力な連携が必要になってくるから単発EX技依存型だと限界がある。
- 591 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 00:26:05 ID:sy3FoQHE0
- 確かに、このゲームでは2ゲージ使ってコンボ伸ばせるかどうかって
かなり重要な要素だと思うから、中ロリセビ前ステコアとか繋がったら夢はあるな。
まあそもそも前ステが遅すぎるから、ロリヒット硬直の大幅アップが必要だけど。
ヒット時の確反をなくすためにも丁度いいんじゃないかしら。
- 592 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 00:26:59 ID:jtuAXYEI0
- みんな控えめだな
セビキャンウルコン行けたっていいじゃんw
- 593 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 00:52:21 ID:1rsfNgPs0
- もちろん俺はテクニカル要素推進派だがあのカプコンの事だから色々と謎の調整を仕掛けてくる可能性がある。そこで起こり得る限りの現実味のある調整を俺なりに予想してみた。
・タメ無しロッククラッシュ発生4フレになる
・屈中Pが必殺技でキャンセル可能になる
・今以上にテクニカルになって火力が上がる
・主力の通常技のスキを増やされて体力とスタン値が50上がる
・通常技が何かしら削除される
・必殺技が何かしら削除される
・何故か弱ロリだけストⅣ仕様に戻る
・リバサEXバクステロリのABが削除される
・UCの火力・削り値が下がり体力が50上がる
こんなところだと思う。
- 594 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 01:08:39 ID:1rsfNgPs0
- ・サプフォが強化されて相手に苦痛とストレスしか与えないクソキャラになる
・フィアーダウンが出始め全身無敵になる
・ブッシュバスターの攻撃判定が下方向に拡大されてコンボパーツとして使用しやすくなる
・弱バクステロリがユンの弱コボクやコデのバッドストーンと同じようなフェイク技に
ま、こーんなとこだね☆
- 595 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 02:26:24 ID:6Lsxw7.sO
- >>589
左右だけなら、ガード方向きちんと見て、
遅らせしゃがグラど安定ですよ。
投げ→ループ
コア電撃→ループせず
ガードまたはグラ→仕切り直し
でしかないので。
強キャラの起き攻めに対して、ループ性や火力は貧弱。
ちなみに、コアコアコパロリSCがその攻めの最大。
コアコアが0Fなのは、ブランカ対策する上で知っておくとよいかも知れません。
- 596 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 02:58:07 ID:uVWzQo5o0
- 目の前での昇竜スカリに中足ロリ程度の反撃しか出来ないことが一番の弱点ですね
適当な昇竜パナしにリスクを追わせられない
- 597 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 03:32:14 ID:imcSAhhEO
- ブランカがテクキャラはないなぁ。ブランカがテクキャラならほとんどがテクキャラになるし。
別にお手軽でもいいじゃん。アルマスからはテクキャラだろうけど。
- 598 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 03:42:59 ID:5gw8NpOU0
- お手軽かどうかはランクマ行けば使用率分かる。ブランカ居ない、実際はリュウ筆頭に胴着だらけ
- 599 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 03:43:51 ID:jRH5cq8I0
- 近立ち中K→遠立ち弱Pのコンボって近立ち中Kがカウンターヒットしたら、
コンボの繋ぎに変化があるのでしょうか?
立ち喰らい、しゃがみ喰らいでも猶予変わりますか?
ニシキンさんがよくそのコンボ決めてるのでマネしてみましたが全然繋がらないです。
- 600 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 03:52:59 ID:ujHyhhUE0
- >>599
中kの初段がカウンターしても立ちコパの猶予F変わりません
立ち屈喰らいでも変わりません、ヒットバックの距離だけ変わってコパ×2が届いたり届かなかったりってくらい
セビに噛み合って二段目がカウンターになれば猶予F増えてUC1も繋がるよ
- 601 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 06:32:09 ID:1rsfNgPs0
- >>591
中足ロリコン?
- 602 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 07:56:51 ID:S/Fgdy6wO
- >>593
いまさらひとつのキャラにそんなに多くの調整入ることあるだろうか?
ましてや壊れキャラでも終わってるほど弱いキャラでもないブランカに
その挙げた中でいくつかって予想だったらすまん
- 603 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 08:00:40 ID:S/Fgdy6wO
- ああ、体力50アップってわざわざ二つの項目に分けてあるってことはやっぱそん中でいくつかって意味か
てか普通に考えて全部な訳ないか、すまんw
- 604 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 09:09:06 ID:kWxSlkco0
- 体力はほんと1050が妥当と思うね。むしろなんで1000になったのかが疑問
特にワンちゃん持っててなおかつ火力も高いルーとか、アベルとか、サガットとか、バイソンが1050で
なぜワンちゃんとかないブランカが1000なのかブランカ七不思議のひとつやw
- 605 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 10:06:00 ID:5gw8NpOU0
- 体力設定の理不尽さはあるね、1050に戻して欲しい
- 606 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 13:11:01 ID:8sGhhRcU0
- 厳しいアマゾンで生き抜いてきた体の大きな野生児が1000とかおかしい
カプコンは頭悪すぎだ。
サガットは1000以下だろ。プロフィール見ればガリガリ君なんだし。
さくらとかセス並でいい。ただの女子高生が格闘の真似してるのが気に入らん
さくらなんてバイソンのワンパンで首折れて即死だろ・・・
- 607 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 14:12:31 ID:h3ahsYNs0
- ブランカはろくなもの食ってなくて栄養偏ってるんだよ
だから実は体力が貧弱、持久力がない
とかそういうことに違いない
- 608 :599:2013/05/28(火) 14:57:00 ID:jRH5cq8I0
- >>600
- 609 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 15:00:33 ID:txfnYnH.0
- 白目の野生時代のブランカ追加するべき
- 610 :599:2013/05/28(火) 15:07:29 ID:jRH5cq8I0
- >>600
ありがとうございます。
距離によって猶予変わるのかと思ってましたが、ニシキンさんあれ毎回狙うのすごいです。
スタートボタンでつじ式をしてるとしか思えないくらい精度高いですよね。
- 611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 15:43:57 ID:fwh3eoUQ0
- >>607
魚・果物・野菜。どうみても栄養満点の生活なんですが。
- 612 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 16:00:40 ID:LFl5ItC20
- >>610
大ゴスの後とかウメハラもたまに目押し失敗するけど、この手の二段技の後の目押しは難しい
それをスタート辻小パンで成功させるだけじゃなく、
歩き近中Kでグラ潰しした時は、小パン二回繋いで強気の強ローリングだったりスパキャンしてるから。
マジでなんかやり方が有るんじゃないかと疑ってしまうよな。
- 613 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 19:41:06 ID:CjwnWWiEO
- 他キャラ使いだけどブランカは目押し猶予もう少し緩くしてあげるべきだと思う
- 614 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 19:48:43 ID:ujHyhhUE0
- 元ブランカ使いだけど屈コパで有利F取れたりとかしないと使わない技だと思った
- 615 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 20:07:55 ID:J12hwjzQ0
- ブランカは初心者お手軽をやめて欲しいわ
調べなきゃ分からない確反とかでしっかりダメとらないと勝てないってキツすぎだろ
1年前まで対ブランカ戦績最低だったわ
- 616 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 20:09:03 ID:jtuAXYEI0
- 一年に1キャラ対?
あと38年も遊べるじゃないか
- 617 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 20:10:23 ID:J12hwjzQ0
- いや、だれもブランカ対策で1年とは行ってないだろ
初心者だった頃、かなりキツかったんだよ
- 618 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 22:25:14 ID:1Wui3YW.0
- ロリは基本ガードさせても危険じゃない。
電撃ビリビリはめくりとか関係なく反撃できる。しかも簡単コマンド。
ぞうきんがけは距離進んで、玉もよけれるという便利技。
ちょこまか飛び回るやつからの投げ屋、弱ロリからの投げは反射神経がないと反応が難しい。
基本技の性能は割と高めだと思われる。
シャウトのUCはめくりとか全く関係なし+画面端まで効果がある。
体力ミリで遠距離で出された場合回避方法はあまりない。
もうひとつのウルコンの方は近距離でのガードが難しい ジャンプによる回避も困難。これも体力ミリで出されると厳しい。
コイツのウルコンは使い易すぎるウルコン候補だな。
- 619 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 23:55:33 ID:HHUYwmGgO
- >>618
またオマエみたいな奴わいて出てきたか。
ブランカのUCを密着で出させない努力をしない奴が言うセリフだな。
シャウト密着パナしは全キャラ安定した返し&フルコンもあるからしっかり調べて出直して来い。
ライトニングのパナしもしっかり返せるタイミングあるから練習しろ!それができないなら体力ドットでリベンジゲージあるブランカに不用意に起き攻めしないことだな。
- 620 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 00:20:42 ID:9tjaD6i.0
- ブランカの目押しは基本的に0Fで、あっても1Fなのでラグが変化するネット対戦において安定させるのは厳しいよね
電撃がもう少し強ければ電撃締めに出来るんだけど、少し離れるだけで届かなくなるのが辛いね
- 621 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 00:42:01 ID:xfIzZPtUO
- >>618
斜めジャンプからちょい歩き大足で削られずに返せるのだが
- 622 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 02:11:20 ID:jLUvXC0I0
- ブランカの調整はマジで難しいと思うよ。どこを弄っても厄介になりそう。
あとEXバチカはさすがにガードされた時の跳ね返りを前作までのものに戻すべき。対処出来ないor満足に反撃出来ないクソ道着使われが増長してゴネたせいで今の仕様になってしまった悲しみ。
- 623 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 03:52:49 ID:nq1Rq2IU0
- EXバチカの跳ね返り戻すとか、流石にホーク使いに土下座するレベル
- 624 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 03:58:20 ID:vJDKDvCI0
- 何でなんですかホーク使いさん?
- 625 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 06:54:26 ID:4M9C4Mb60
- EXバチカAEからみて、
当たればコケるように変更され強化された。
ガードされたときかなり手前で着地するようになってしまった。
また、着地硬直がAEよりさらに5F伸びてしまった。
(強化1つ、弱体化2つ、果たして強化か弱体化かケースバイケースか)
利点:
完全なめくりでないかぎり引き付ければ裏表完全対応の無敵技を誇る
4F技なので詐欺飛びされる技ではあるが、発生はそれでも早い方
今回は当てても反撃を食らう相手に対しては結構な強化となった。
欠点:
EXセビができなく地上では完全な読み技(ぶっぱ技)
ゲージを使う割には火力は低め
前回までガードされてもゲージ使うだけですんだ相手に対しては弱体化がもろに響く形となった。
さて、次回やいかに。
- 626 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 07:06:03 ID:1Q9j.m0k0
- >>622
前から胴着はガードしたら最大で反撃できるでしょ。
滅とか千撃とか。
- 627 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 07:11:48 ID:9tjaD6i.0
- まあ何をどう調整されても上位キャラのと相性がとことん悪いので期待はしていない
元々強キャラを使いたいわけでもなし、キャラ愛で練習していくのみ
EXバチカに関してはトータルで考えると2012以前のほうが使いやすいと思う
ダウン取れるにしてもセビキャンフォローも出来ず、リスクが大きすぎる
強制ダウンになるなら画面端からの脱出やセットプレイに活かせられたかもしれない
- 628 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 11:21:51 ID:/l0a6bIMO
- >>615
ブランカ使いはみんな、初心者お手軽ダウン調整、
対上級者アッパー調整を望んでると思うよ。
対策されたら急に駄目になるキャラなんで。
- 629 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 12:43:04 ID:7qw1j5Mw0
- バチカはこれでいいんじゃない?
EXバクロリもあって他の溜めキャラより逃げの選択肢が多いし
当てて無我や疾風くらうような理不尽な時代よりいい
ガードで反撃もらうのは当然でしょ
昇竜セビキャンの方がおかしいだけ
- 630 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 12:44:08 ID:lX7FlbMcO
- 投げ間合いと歩きを強化。体力1050。ロリ1F目から空中食らいにして跳ね返りをスパ4仕様に。
コア連キャン。EXバチカダウンはそのままガードで離れるように。
これぐらいは強化欲しいね。特にロリを1Fから空中食らいにして欲しい。
- 631 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 15:25:32 ID:uovWFXGMO
- さすがに馬鹿すぎて笑うw
キャラで勝ちたいならキャミィでも使ってろよ。
- 632 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 17:21:16 ID:7/wtdgRg0
- >>623
ホーク側も調整すればいい。スパイアの移動距離を中ロリぐらいにすれば勝負になるだろ。
- 633 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 17:54:31 ID:7/wtdgRg0
- >>629
昇竜セビはどうせあいつらゴネるから弱体化しなさそう。
だからこっちももっと尖らせないと。
遠慮してるとまた胴着の連中にいいように振り回されるぞ
- 634 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 18:05:24 ID:nlRJH9Y.0
- ズサーをもっと使いやすくして欲しい
めり込んだ時のリスクなくしてくれないと使いにくすぎる
- 635 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 18:23:46 ID:iwX3ygrw0
- めり込んだリスク無くしたら出し得だろw
ってベガのニーとかホンダ頭突きみたいに少しは甘え許される部分もいいかもね
- 636 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 19:03:42 ID:HmiDIOV20
- 流石にねーよ って強化案出まくってるけど。
このぐらいゴネまくらないと、数の暴力でローリングみたいな調整されるから怖いんだよな。
普通に考えて、ローリングがここまでAEで弱体化したのは驚きだったもん、
結局中ローリングでホークはいまだに困ってるし、この中ロリの半端な距離は
リュウでも頑張れば反撃出来ますよって感じの胴着勢の要望な気がしてならない。
- 637 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 19:30:42 ID:7/wtdgRg0
- そう。だから逃げて待ってるだけのスタイルが今は一番強くなってて
つまらなくて寒いって言われまくってる。もっとお前らゴネろゴネろ。
- 638 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 19:32:24 ID:iwX3ygrw0
- ゴネ期間は終わっただろ…?
試験受けた後にもうさわいでも遅いってw
- 639 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 19:45:03 ID:7/wtdgRg0
- >>638
正式に稼働日時が発表されるのがいつなのかわからんが
それまでギャーギャー騒ぐのがブランカ使いとしての役割と俺は思う。
- 640 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 19:46:18 ID:iwX3ygrw0
- あとはロケテで某氏みたいなのが無双しなきゃいい
- 641 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 20:22:06 ID:gLcl/aKI0
- >>619
いや シャウトは遠距離で出される方が怖いんだけど・・・
あれってガード以外で完全に回避する方法あるの?
ミリだとガードでもふつうに食らって死ぬんだけど。
>>621
その返せるってのはどの技のこと?
シャウト?
- 642 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 20:35:47 ID:2h0Hol3s0
- ブランカ使ってるけど、対ブランカの戦績が終わってる自分からすれば
露骨に強化されたら辛いもんがあるな
- 643 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 20:47:52 ID:iwX3ygrw0
- >>642
>>637
- 644 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 21:23:49 ID:jLUvXC0I0
- てすと
- 645 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 21:24:44 ID:uovWFXGMO
- >>641
あれだけ長文書いておいてまともな対策もわからんのかよ。まぁほとんどが的外れだが。
シャウトは端端でも多くのキャラが返せる。
ゲージが必要なキャラもいるけどな。
- 646 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 21:34:10 ID:jLUvXC0I0
- 前回のロケテでα版とβ版てのがあってα版のブランカはめちゃくちゃ強過ぎて他キャラ使いからクレーム来て急遽β版でEXバチカが弱体化されたんだよ。それが今のブランカ。
α版だと
ヒット→ダウン
ガード→跳ね返り通常通り
だったと思うけど調整めんどくさくてα版のデータがまだ残ってるんであれば最悪そのままアップデートしてもらってもいい。
欲を言えばUC1の火力は10ダメぐらい下がっても良いので攻撃判定を前方向に拡大して移動投げ持ってる奴らに強力なグラ潰しになれば心強い。あとロッククラッシュ>中足ウルコンが全キャラに繋がるように。
- 647 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 21:38:52 ID:uovWFXGMO
- ウルコン前に拡大で移動投げキャラにグラ潰し…??
- 648 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 21:51:51 ID:JUeYyeXs0
- え、今ロックラッシュウルコン行けないのってだれ???
- 649 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 22:00:52 ID:lZpSZQV2O
- 狩りの安寧
虚偽のBP
死せるロリに自由を!
- 650 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 22:30:05 ID:jLUvXC0I0
- そうだ!俺たちが欲しいのは自由だ!アマゾンにハチミツはいらねえ!
- 651 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 22:33:25 ID:4M9C4Mb60
- Amazon vs Yahoo! vs Google vs Microsoft
一体どれが強いんだ!w
- 652 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 22:49:27 ID:jLUvXC0I0
- >>651
人を強くするのはインターネットじゃない。愛だよ。
- 653 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 07:36:39 ID:MVKt76OcO
- 勝率見たらホーク約80%だったぜww
- 654 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 12:34:39 ID:e2qey6gg0
- 二つ聞きたいことがあります。
・起き攻めj中足→小パン→電撃が、よく中足→中パンに化けてしまいます。
押し方は小中小中……とピアノ押しでやってます。
擦り連打でやってみると、小パン出ずに、いきなり電撃が出てあまりスッキリしません。
どうすればスムーズにできるようになるか、みんなはどうやって連打してるか教えていただきたい。
・小足小足立ちコパロリがどうしても繋がりません。
先ず、小足が繋がらないので押すタイミングを教えて下さい。
よろしくお願いします。
- 655 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 12:56:19 ID:wVuHk6vk0
- ・J中K⇒中Pになる
コパが早いから着地したとときに2つ目の中Pが出てる
まずJ中K⇒コパだけ練習して着地最速コパを練習しよう
俺は電撃を小大中小大で出してる
コツは指をしっかり離す事
最初はゲームしてない時でも指だけ練習してた
・コアコア
①タイミングは目と耳で覚える
まずコアコアを早くしたり遅くしたりで正しい間隔をつかんで音でリズムをつかむ
ブランカの足が出たのを見てコア
②コアコアコアコア
ひたすらコアコアのつなぎだけ練習
入力は弱K⇒弱Pをタタン
③コア立弱Pロリ
次はこればっかり練習
④コアコア立弱Pロリ
①〜③をできるようになったらセットで練習
- 656 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 18:49:18 ID:s0BIQm5M0
- このゲーム10日やらなかっただけで、コアコアつながらんなった‥
- 657 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 00:31:34 ID:TCdO4nwI0
- セビ2→前ステで1F有利から相手の投げ暴れにリスク与える方法ありますか?
近立ち中Kやロッククラッシュって1段目ガード後って連ガですか?
それとJ強KやJ中Kガードさせた後のロッククラッシュって相手の最速投げや3〜4F暴れに勝てますか?
知っている方よろしくお願いします。
- 658 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 01:23:07 ID:VgFlE/6w0
- >>657
理論上はないけど最速立ち投げ以外に勝てる選択肢としてセビ2前ステサプフォってのがあるけどあまり有利な読み合いではないので博打。
セビ2はガードさせても体力リードされてない分にはバクステ→対空待ちド安定。つまらないけどしょうがない。
二つ目。おそらくは中段じゃない方のロッククラッシュだという前提で。基本的に最速3、4フレ暴れには負ける。けど4フレ暴れには稀に相打ちにはなるから3フレ持ってないキャラにはまあアリな選択肢かもしれない。昇竜持ちには間違ってもやらないように。
ってか中々冒険的ですね。
- 659 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 04:20:55 ID:yVnAgwzEO
- >>654
J中K→着地前に小→着地して小→小中大の、
おじさん(スト4の初期に攻略してくれた人)方式。
小中小中大みたいな方式よりはちょっと楽。
コアコアは、慣れ。
デク相手に、ずっとコアコア当てて
(キャラ限で三発まで入る)練習するのみ。
ちなみに猶予0F。
俺は小K小Pの辻式使ってるが、一日さぼれば安定しなくなる難易度。
- 660 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 05:14:45 ID:CEg6TkRw0
- 流石にローリングは元に戻して欲しいよな
ベガ筆頭に出しとく突進技連中羨ましいわ
ローリング死に技化ってリュウで例えると波動拳がダンの我道拳になるようなもんだ
まあ初級者や対策出来てない中級者の貸すどもの意見取り入れた糞かぷこんが悪いんだよな
- 661 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 06:55:54 ID:BBsLlJZM0
- >>657
垂直J弱P〜投げとか
- 662 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 12:45:12 ID:LYrztgAQ0
- >>660
お前みたいなロリに甘えた初級者もどうかと思うわ
- 663 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 12:50:24 ID:sIsfMcQs0
- ロリの有無でキャラダイヤ変わったのありすぎだろ
>>662が初心者
- 664 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 13:51:22 ID:6ldT6L4g0
- お前ら落ち着けw
ロリロリ言ってるけど、どの程度強化されるかによるだろう
- 665 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 14:22:24 ID:oJ4ckv.c0
- ローリング強化を否定してる奴らは末期ガンに侵された自分を受け入れてるようなもんで、借金してでも大手術を成功させて生きてやるって気力が無いのと同じ。
最初は違和感感じまくってたくせに今になって「病気になって(弱体化されて)人生観変わりました」とかカプコンの思う壺なんだよw
- 666 :ブランカちゃん:2013/05/31(金) 16:42:53 ID:.UM/LnH.O
- ノーマル電気出してる途中からEx電気に変化させれたらおもしろそーけど無理やろな。
- 667 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 17:02:23 ID:NeRRgHHA0
- ロリ出し得じゃ無くなって電気の強さに気付いた
何気に+10Fってすごくね?
- 668 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 17:05:40 ID:jVhi5arM0
- でも、弱ロリが反撃されない相手は今でも戦いやすいし、キャラ相性が広がるだけっぽい
弱ロリガードさせた時の隙が弱頭突き並みになってくれたり、
ローリングヒット時は跳ね返りを無敵の方が嬉しい。
少なくてもEXを弾抜けで使ったのに弾を食らってダウンして次の弾が来るのは悲しい。
- 669 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 19:14:49 ID:CFLKVGw60
- >>663
ロリ「戻す」ってことについて同意なの?
元ウォーリアーだけど初心者のカテゴリーなんですか?
- 670 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 19:17:59 ID:sIsfMcQs0
- 同意ですね
だから上位は叩かれるんだよ
もっと視野広くしろよ
- 671 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 19:22:28 ID:qtoyVjcc0
- ロリ戻してほしいって人いるけど
戻したら跳ね返り全て一緒
弱ロリ移動距離増加ってデメリットもあるんだけどそこはどうなの?
弱ロリ手前落ちやセットプレイに一切使えなくなるよ
- 672 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 19:29:33 ID:CFLKVGw60
- だからその辺とかもちょっと考えてないんだろうね
ロリ戻すってことはダウンもなくなるわけだから、当てて反撃もらうとかそれこそ地獄
- 673 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 19:39:51 ID:Wyi.1ARA0
- >>671
なんでスト4まで戻すのよ
- 674 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 19:57:40 ID:CEg6TkRw0
- 今のロリの弱さが地獄
- 675 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 20:06:12 ID:CFLKVGw60
- どれだけ下位勢が騒いでも今回の調整はヒロシが関わってるから彼次第
- 676 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 20:34:37 ID:jwIUF3tI0
- アほどもが騒いでるなwお前ら通りの調整になっても今と強さどーせかわんねーんだから、一生懸命もっと討論しろよw
- 677 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 20:36:39 ID:tK34BBgc0
- >>676
読みにくいうえに、日本語が変
リアルブランカ?
- 678 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 20:41:14 ID:oJ4ckv.c0
- >>675
ヒロシさんに頼んで下さい。
ニシキンさんのアルティメットウォーリアーが掛かってる。もう時間が無いと。あれだけやり込んでるのに10位圏内に入れないのはおかしい。
- 679 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 21:05:34 ID:GpdAlI5c0
- てかブランカスレってこんなに人いたんだなw
- 680 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 21:53:13 ID:4tHm1a2Q0
- ロリいじるなら 跳ね返り長くして着地硬直長めでいいな 反撃ないけど端に追いやられる いかに前にでるか考えるの楽しそう
- 681 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 22:06:23 ID:QwS6/Yuk0
- 当たったら遠くに落ちていいからガードされたら目の前に落ちろよ
- 682 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 22:19:02 ID:6ldT6L4g0
- ニシキンはこのキャラであんなに戦えるのはホントすごいと思うな
- 683 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 22:25:38 ID:wwozspgsO
- 大ロリの跳ね返りは確反ないキャラ相当辛くなるし今更戻らんでしょ。
スパ4スト4は強いキャラや糞技が今より多いから許されてたわけで。
ヒット時の処置はされそうだがね。
仮にされたとしても人減る調整だからされんよ。特に初心者帯なんて大ロリだけで死ぬレベル。
- 684 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 23:01:13 ID:x8VcsrxY0
- いいんだよ、その初心者用キャラだから
- 685 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 23:13:12 ID:2nDAubEE0
- ガードされたら別に今の弱体化された状態でもいい
問題はヒットさせているのにウルコン等の反撃を余裕でもらう場面が多々あること
特に画面端背負った状態でロリコンヒットさせてダウン取れなかった場合の反撃は恐ろしいことになる
- 686 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 23:35:56 ID:oJ4ckv.c0
- >>685
そこで
・EXロリは距離関係なくダウン
ですよ。これは相当に強くなってしまうが「主力技をヒットさせて確定反撃をもらう」というのはゲームとしておかしい。喰らい判定は現状維持のままならアリな調整だと思う。
- 687 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 00:05:39 ID:K1nK8WdU0
- セビ2ガードさせたら2F有利で、投げ間合いを少し広くしてくれれば戦える気がする。
コアコアとかコパコパのコンボくらいに他のコンボの難易度を下げて欲しい。
- 688 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 00:08:54 ID:9LFw0AkA0
- ヒロシって誰ですか?プレイヤー?なんで調整に関わってるんですかヒロシって方は
- 689 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 00:24:55 ID:pfiPpD/.0
- 調整に関わってるって公表するのっていいの?
友人も信用出来ないね
- 690 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 00:54:55 ID:24JTqpRc0
- いや過去ログ見ればわかるだろ
消されてる可能性もあるが
- 691 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 01:04:48 ID:fpzV9ruU0
- ブランカは前ステが弱すぎるというのも欠点だよねえ
標準レベルにはして欲しいところ
- 692 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 01:48:54 ID:q388L9Io0
- >>691
そうだよ!!
- 693 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 02:44:57 ID:0RGb2pDc0
- ロリ強化したら カクハンない奴苦しいくない(ホーク)?
本田と違い弾よけ多いし、これ以上ないお手軽嫌われキャラのレッテルを
貼られそう(とくに中級者以下に)
前ステ強化は う〜ん現状でもサプや歩き早いし飛び鋭いからよくないかな?
- 694 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 03:40:47 ID:qnfihO3I0
- 嫌われるほどランクマにブランカ居なくね?
そのせいかしたらばでブランカの文句はあんまり聞かないな
EXバチカは総合的に見ると昔のほうが防御高かったと思う。
今はゲージ1本使った対空技になった。暴れじゃ使えんし、それなら両対応じゃなくていいから普通に昇竜くれよと思うw
- 695 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 04:30:01 ID:n4vYHk9wO
- 本田やベガの技もブランカ並みに確反増やしてくれたらなんかスッキリするわ
- 696 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 05:06:49 ID:fpzV9ruU0
- まあブランカが何も変わらなくても上位キャラは確実に弱体化されるわけだし
次のバージョンで辛くなることはないね
- 697 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 06:00:26 ID:880PlKtgO
- >>696
本田が強化されるくらいだよなw
- 698 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 09:02:10 ID:3b1vDTH2O
- 本田強化とかされたらブランカ死亡確定w
今回はキャミを筆頭に5強に対して大体きつかったからやばかったが
対タメキャラの相手強化はまた違う意味できつくなるわw
タメキャラに対しては相性が悪いブランカちゃん
DJには有利だろうがめんどくさいし、
ガイルには五分だろうがかなりめんどくさいw
- 699 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 10:05:52 ID:q388L9Io0
- >>697,>>698
やめろ
マジやめろ
- 700 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 11:41:56 ID:/n80FS4I0
- 別に本田強化でもいいよ
ブランカも何かしら変化して
本田戦がなにか変わるなら
今の我慢ゲーが酷すぎる
- 701 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 13:44:18 ID:B6UfmWbgO
- 本田ベガバイソンバルにうんこ座りされる、
我慢大会なんとかならんかなあ。
ガイル春DJは弾あるからそこから試合動かせるけど。
- 702 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 13:49:25 ID:kE8rzC9Q0
- 本田と我慢合戦したりゲージ溜め合戦したりするのは個人的には結構楽しい。
ただ、EX頭突き一つでガラッと戦局変わっちゃうのが辛い。
割り込みで使われても、適当にブッパされても辛い。
特に適当に出されたのを立て続けに食らうとため息しか出ない。
EX頭突きにリスク負わせる方法ってあんの?
- 703 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 13:51:00 ID:cSiQ6sbw0
- >>702
そういうの含めてつまんねーんだよ本田
- 704 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 14:12:33 ID:B6UfmWbgO
- >>702
遠距離だと、コパンや電撃、垂直大Kが刺さることがあるが、不安定。
これを知ってる本田は、こちらの前歩き→コパンなどに
EX頭突きぶっこんで来ることは(あまり)ない。
荒らし相打ち上等が恐いけどね。
中距離でこちらが先にBJ出来ればBJ大Kで落とせたり、先に着地して雑巾いけることあるけど、
上り百貫に負ける。
中距離ならEX電撃が勝てたような。ゲージ損だけど。
まあ、あんまり有効なのはないですなあ…
- 705 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 16:57:23 ID:fh4buznE0
- ベガ本田バイソンバルログのうんこ座りは、上に行けば行くほどそうなってくるw
ああされたらブランカはどうしようもないw大体負ける
- 706 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 17:06:04 ID:0RGb2pDc0
- ブランカにつまらんキャラって言われるなんて本田可哀想だよ
- 707 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 17:12:03 ID:cSiQ6sbw0
- 力士キャラホンダの消極的な戦い方はひどい物があるだろ~
ベガバソは攻めるからかなぁ
- 708 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 17:14:02 ID:fpzV9ruU0
- 対応キャラのブランカが待たれて対応されると終わります
- 709 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 17:26:33 ID:FQuGkRrEO
- ロリなんか弱体化でいい
あと雑巾も弱体化していい
ロリと雑巾しか出来ない
クソブランカ使いがいなくなるから
その代わりサプフォの全体硬直減少と移動距離を微減
遠立ちコパ屈コパの威力+10
遠立ち大Pの発生-1持続+1
屈大Pの発生-2
遠立ち強Kの前方への判定微増とヒット時の不利F緩和
遠立ち中Pの下方向の判定拡大をしてくれればいい
現状使うやつが使えばただの不快なキャラ
もっと趣のあるキャラにしてほしい
- 710 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 17:36:30 ID:cSiQ6sbw0
- 基本的につえーキャラは相手からしたら不快なんだよ
>>709そんかクソ案通るかよw
- 711 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 18:22:06 ID:4j5RzNrY0
- ホークの調整希望のとこ見てみるとブランカ対策でなんらかの調整がされそうだな
ただブランカに凄い影響のあるロリの調整じゃなくてホーク側にロリガード後確定反撃が
入るような技が設定される可能性のほうが高いが
例えばホークの遠距離強Kがノーマルバチカや弱中ロリガード後に確定で入ったり
それでもまだホークにはいけると思うけど
- 712 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 19:27:09 ID:VbJzt5OQ0
- ロリを戻すって調整は初心者に不評だろうし
今キツイキャラは元々小EXロリにも反確があるキャラが多いから
キツイ相性が改善されないんだよね。
ケン春さくらあたりの相性逆転組には戻ったら大きいけど
だったら小ロリが差し合いで使えるように空中移行Fが早くなると嬉しいかな。
それよりも現状終わってる低空技組に対抗する手段がほしい。
今死に技の遠小Kをリュウみたいに雷撃落とせるように判定強化して、
雷撃やファルコーンにカウンターしたらズサーで追撃が入るとかにすると
差し合い無視で踏まれてそこからの攻めだけで死ぬってことが大分抑制できるはず。
- 713 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 21:00:11 ID:fpzV9ruU0
- 対ホークはザンギと同じでロリを打てなくてもどうとでもなるのであまり気にならないな
上位キャラが弱くなればそれだけで十分
- 714 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 21:55:37 ID:ZLV5TPqk0
- ロリ・バチカはガードされたら反撃もらうのは仕方ないにしても突進中(上昇中)の判定も弱くて困る
あとは足払いに負ける判定も何とかしてほしい
あとは近距離コパの不要感。あの技いらない
立ち強キックにキャンセルかかればコア立ち強キックロリとかできて良いのになぁ。
- 715 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 23:06:10 ID:2GupSgG60
- ロリはスパ4まででも食らい判定すごかったのに、
なぜかさらなる食らい判定拡大されたからね〜
ロリの強化と弱化をしっかり差別化してほしいよね。
- 716 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 23:26:26 ID:ZLV5TPqk0
- ウルコン2対空は発生4でもいいと思う
地上の相手には手を出してこない限り当たらないしその時はフルコン確定なんだから詐欺飛び対策になればもっと使えるはず
もちろんセビ崩れからウルコン2対空は全キャラヒットで。…って考えたらこれって普通じゃない?
- 717 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 23:53:11 ID:oHFM3iFw0
- UC2の対空はセビ2からサプフォUCで全キャラ当たらなかった?
- 718 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 23:57:31 ID:fpzV9ruU0
- セビヒットバクステでウルコンがフルヒットするキャラもいるわけだしねw
現状弱キャラとされてる中でも対策不足に助けられてある程度戦えているし
理不尽なところを修正してくれたら別にそんな強化もいらないかなとも思う
- 719 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 00:01:29 ID:KaIkZ/t20
- セビ2ヒットバクステ、からダッシュUC2対空はかなり難しいです。
ダッシュUC2自体が難しいのもありますが、セビ2からだと、ブランカの遅いダッシュ系では
かなり最速でないと(もちろんタメが完了するの待って)なかなかヒットは難しいです
セビ3からなら比較的安定します。
- 720 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 01:09:21 ID:RnmdlxU.0
- セビ2からのダッシュUC2対空はダッシュしてから溜めても間に合うから簡単だよ。
ただセビのヒット確認がいるから、セビ当てバクステが手癖になってると当たってもモッタイネーってなる。セビ振る時の意識は必要
- 721 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 01:47:32 ID:Rs3CI1TYO
- 本田バイソンベガには強ロリの跳ね返りが復活して欲しい
- 722 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 02:55:00 ID:h3W7EV/MO
- >>720
バクステからのダッシュウルコンの話だ。
- 723 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 04:46:29 ID:KaIkZ/t20
- 今83000超えでもアルマスなんだね。
日に日にあがっていくな〜
- 724 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 09:28:37 ID:A3pHZra2O
- ホーク戦が楽なのはロリの反確が無いだけじゃない訳で
ロリ使わなくても封殺できるんだがなw
- 725 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 09:34:15 ID:A3pHZra2O
- 何が言いたいかというと、開発は無能だからホークにロリへの反確を追加するだけで、ブランカとホークの通常技は大きく変えないだろうということ
今後もホーク戦は安泰だよ
- 726 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 11:44:48 ID:Atxn9Bog0
- ホーク戦はロリ封印したら勝てないんだが‥
- 727 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 15:17:05 ID:3J16dA.MO
- 飛びはロケッティア大Pが安定
遠めだと負けるかもしれないから無理に落とそうとしない
地上戦はスパイア対策に垂直大K置いたり
差し返したりしながら
画面端が近付いたら反対側へ逃げるだけで
ホークはかなり辛いと思うよ
- 728 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 15:24:25 ID:h3W7EV/MO
- ガン待ち。
飛んだらバチカ、スパイアにはズサー・のびーる。
近寄られたらガン逃げ。ただしウルコン2に注意。
- 729 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 18:02:28 ID:/4K8j1IY0
- ホークもザンギもロリ打つ必要無し
- 730 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 18:39:17 ID:Atuu.YgA0
- いや、ホーク戦だって中ロリあるとないとでは全然違うでしょう。
あれがあるから相手もコパ降ったりバックジャンプしたりするわけで、
なくなったら立ち回り自体が全く変わる。ケン戦やさくら戦がそうなったように。
まあ相性逆転とまではいかないかもしれないけど、あまり有利感はなくなりそう。
- 731 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 19:44:28 ID:4apqRWWI0
- 初心者な質問で申し訳ないが、そもそも中ロリってどう使うの?
・小ロリ:
相手のそば(見てからガード不能な至近距離)にいるときにぶっぱなす。
急に出したらヒットさせられるし、ガードされても大きく跳ね返るのでリスク低い
あるいは、相手の目の前で落ちて投げ、など
・大ロリ:
スピードが速いので、ある程度離れていても奇襲として使える。
あまり遠いと、見てから避けられたりコパンで落とされるが
・Exロリ:
弾抜け等。
ということで、中ロリの距離って、見てから対応されると思うし、
大ロリほどスピードがないから奇襲にも使えないと思うのですが、
こういうときに使え、というのがあれば教えてください。
- 732 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 20:20:26 ID:y2FNpsT.0
- 弱ローリングを潰す小パンとかが、あまり判定が強くない。
もしくは弱ローリングを潰す反応があまりよくない相手だと判断した時に。
弱と見せかけて中だとカウンターが取れる。
個人的にはバルログ辺りにはよく使う。
後は反撃されないスパコンの無い鬼、ホーク、前に歩いた本田、ゲージが無いザンギに使う。
そう言えば、なるおさんの殺意リュウに使ったら歩き大足で普通に反撃された。
- 733 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 21:12:09 ID:/4K8j1IY0
- 中ロリ反撃知らない人がたくさんいるしね
リュウなんて滅確定なのにw
ただ、ヒットしてもウルコン確定しちゃうのがロリ
- 734 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 22:08:48 ID:Sj6tKGvE0
- バルログに中ロリはけっこう機能するよね
ガン待ちで膠着状態になった時、博打で画面端から中ロリ前落ち投げとかたまにやる
普通にやったらまず迎撃されるから、相手がテンパってる時限定だけど
- 735 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 00:41:20 ID:BKwhb05o0
- ブランカに強ローリングを打たせて、立食らいでゲージは共に満タン。
ガード方向に溜めが必要なキャラはジャンプ移行で無理やり立食らいする
って条件でどのぐらいのキャラがロリを食らって反撃出来るかって調べてみたら。
リュウ、春麗、本田、ブランカ、ダルシム、バイソン、ベガ、ヴァイパー
ルーファス、フォルテ、アベル、セス、キャミィ、フェイロン
ローズ、元、DJ、ダッドリー、まこと、アドン、コーディ、ガイ、ハカン
軽く調べただけでこんだけ居た。調整はよ。
- 736 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 01:05:40 ID:HpOIOXH60
- 近立ち中Kをカウンターヒットさせたら、遠立ちコパが繋がりやすく感じたのですが、
1段目カウンターすると何がどうなってるんでしょうか?
それと2段目カウンターヒットってどのように行うんでしょうか?
起き攻めでの持続当てとかですか?
CPU相手にノーマルヒット時よりも、カウンターヒット時の方が明らかに立ちコパが
繋がったので質問してみました。
- 737 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 01:36:53 ID:Y/yIguAMO
- ホークのスパイアにズサーはまだまだMASTER以下、
上級ブランカはスパイアみてから中足強ロリ余裕でしたをやってくるぞ
また、
膝(近立中K)は二発で一段技だから、一発目が運よくカウンターになっても
二発目が自動的にでるから結局ヒット時の有利フレは3Fのままっす
一発目カウンターなので火力が少しあがってるが、次のコパがつながりやすくなる云々はない
膝→立ち強K
安定だが、相手が立強Kの硬直知ってるとヒットしても反撃くらうw
ガードされたら言うまでもないw
膝→コパロリ
ヒット確認できないのでロリ(つまりコパが)つながらなかったら死亡w 上級者用か?
膝→コパ強電撃
こちらはコパヒットしてれば美味しい
コパガードされてもまぁ電撃削りも兼ねていっか〜になるw
キャラにより届かないが、その微妙な間合いが逆に働いて補正切りでヒットしてくれることもw
自分はリスクヘッジとして膝のときはこれを主としています。
- 738 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 03:16:53 ID:g5aGubLo0
- >>737
スパイアに合わせるのは中足ロリにした方がいいってのは同意だけど、
発生からするとズサー合わせる方がよほどシビアだよね。むしろ難しい。
遠距離のゲージため目的が読めた時なんかはズサーする時もあるけど。
空かし投げ警戒なら立ち大Kが比較的安定と思います。
- 739 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 04:41:42 ID:ez8JFfJw0
- このキャラはコンボ性能あげないと、色んな技擦られるだけで死ねる。
- 740 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 13:37:46 ID:0Kurl0wI0
- >>737
正直ホーク戦は全然詰めてないんだけど、中足って
手前落ちの弱スパイアと、当てに来る強スパイアの見分けて使うの?
それとも、当てに来るスパイアも中足で返せるの?
>>727
ホークに空対空を狙うと(溜めが無い時は狙わざるを得ないんだけど)
肘が最強の空対空潰しだから結局読みあいだよ。
- 741 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 17:31:02 ID:Y/yIguAMO
- >>740
う〜ん、その発想だと相手にすでに主導権を握られているってことだね
ガードされる間合いにいるか、中足うてる間合いに『させているか』の違いです
ホークの接近はダッシュとスパイアくらいでこれにすらリスクがあり
コンドルぶっぱやノーマルジャンプなどはブランカの対処ミス待ちであり、
ホーク側は何か確信があってそれらの行動をしているわけではないです
つまり、スパイアくらいで近づくしない間合いにわざともっていき、
実はブランカの手のひらで回されているとも知らず、
ホーク必死のスパイア手前落ちなんたら(台風や昇竜など)を狙っている、
が、すでにその間合いに『させられている』わけだから、中足強ロリが余裕ってわけです
無論、たまに台風くらって画面端とかでゲームメイクが崩れることがありますが
ホークが勝つのはそれしかなく、言わゆる事故とか
すべてのジャンケンに負けたとかくらいなので問題ない
まとめると、
スパイアをガードしてしまう間合いにいるのか、
ホークにスパイアさせる間合いにブランカがいるのかは
雲泥の差です
これが世に名高い『立ち回り』であり、
上級者の動画をみてもそういった水面下の立ち回りなどみれなく
なんでこうもカンタンに勝てるんだろう?と
頭の上にハテナが3つくらい浮かぶわけですね
強いホークvsブランカはまさに神経戦になるはず
ホーク側は相手ブランカが猛者とわかればスパイアなどうちません。
多様するならホーク側が大したことないはずです
- 742 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 17:57:51 ID:l0ds0gu20
- なんかあんまり回答になってない気がするが‥
- 743 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 18:33:12 ID:KwyFXW9w0
- >>741さんに代わってまとめますね
・コンドルスパイア
ガード、ヒット
弱: -7、-5
中: -8、-6
強:-10、-8
EX: -3、±0
着地に合わせて攻撃しようとすると遅れた時のリスクが
大きいので着地前を潰すようにしましょう
発生と判定の関係で中足が潰しやすくてリターン大
基本手前落ち前提で中足出しとけばOK
めり込ませてくるなら不利Fが大きいので当たろうがガードしようが
持続当てじゃない限り投げ、立弱P等色々確ります
ちなみに同キャラでサプフォも同じようにすると潰しやすいです
- 744 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 19:29:57 ID:0Kurl0wI0
- いやさぁ、強スパイアで手前落ちの距離で強スパイア打たせるって読み取れるけど
正直、ブランカで中と弱ローリングの関係みたいなもんで、
そんな距離でスパイアしてくるのは普通にホーク側が弱いだけな気がするが?
強と見せかけて中、中と見せかけて弱で手前落ちってのが基本でしょ。
強スパイア手前落ちの間合いをキープしようにも、前後に動いてバチカが出来なくなると、
ブランカがホークに対して垂直すら許されないって強烈な強みが無くなる
距離をキープしながら後ろに下がって、対空は空対空ってなら
本田のが圧倒的にホークを処理出来る。
ホークも使うけどブランカのローリング以上にバチカが怖いと思うんだが。
- 745 :744:2013/06/03(月) 20:00:08 ID:0Kurl0wI0
- >>743
まとめてもらって、フレームまで貼ってもらって悪いんだけど、
弱で手前落ちかと思ったら強だったみたいな場合って、
勝手に持続当てになってる上にカウンターでしょ?
リバーランの件も有るけど判定が出たまま突進する技は
単純にフレーム表の一部を切り取っても意味無いよね。
せめて有利フレームと持続フレームをセットで提示しないと、
因みに持続は9,10,11だから先端なら反撃は無い。
- 746 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 20:24:59 ID:T52iaLL20
- ブランカスレの議論やだぁ~
いつも机上論で反論反論だもん
結局相手もおまえらも完璧にこなせないじゃん~
- 747 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 21:02:56 ID:kRAbYdxkO
- >>746
きちんとできたら有名プレイヤーだからな。知識も大事だしね。
- 748 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 22:31:33 ID:obDJgEJ60
- ぶらんかのジャンプ弱p判定強い?
バルログの回転するやつつぶせる
- 749 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 01:07:37 ID:NkcrOHiI0
- ホーク戦なんて、サプフォ電撃擦っとけば問題ない
- 750 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 01:08:56 ID:s6Thrd5U0
- なんか某上位ブラがここ見て呆れておられるぞよ
- 751 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 02:38:23 ID:ZShmR27kO
- ブランカ対策出来てる待ちコーディって、
どうやって立ち回りすればよいですか?
飛ばない、石投げてイライラさせる、
ラフィは先端距離のみで確反なし、
サプは3Fコパンでコンボか遅らせしゃがグラ安定、
こちらの飛びはジョークラで落とす(大ラフィから痛いコンボもある)、
あたりを徹底されると、どうすればいいんすかね。
距離はなしてゲージためようにも石が邪魔で。
石に雑巾行ければ打開出来るけど、
なかなかいい距離にいないし、フェイントにびびってしまい。
必死の前歩きに飛びあわされ対空間に合わなくて…
という負の連鎖が続いております。
どの距離で何を狙うべきか、教えて下さい…
- 752 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 04:05:31 ID:HPp979QQO
- >>751
コーディーコパン4Fだぞたしか
糞判定強くてリーチも凄いけど
- 753 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 04:52:08 ID:PuT2unz20
- コデのコパは攻撃判定が半端無く広いのと連打キャンセルが効くのがまじやばいね。
4Fって言ってもあたると+6Fだから余裕でいろいろつながるのがやばいw
また特化すべきなのはその持続。。なんと4Fもあるw つまりその攻撃判定が4Fも出続けているのだw
ちなみにブラの立ちコパは3F(屈コパは4F)でリーチもあるのだが、牽制をつぶしたりしづらいのは
上記の持続時間の問題で攻撃判定が両方2Fしかないから、
たとえ判定強くても、技の戻りのFが多くてそんな強く感じない。
しかも当ててもどちらも+3Fだからほとんどつながらないか、0F。
持続時間ってほんと大事って思うよ。
ブランカコデっていろいろ互角にできるけどスタン値が100低く、火力差がやばいから
ブランカ微不利だろうね。対策は俺も知りたいとこだ。
- 754 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 14:29:03 ID:9VEHd5jY0
- なんか某上位ブラがここ見て呆れておられるぞよ
どうせ修行僧らしいコメントだろ
勝手にしろよ。くだらねえ
- 755 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 15:13:49 ID:ViMwSqro0
- >>741,>>744,>>745あたりをスル―すればいつもよりいい流れだと思うけどな
それとも>>743みたいな回答レスが見当違いだという意味かな?
- 756 :ぴいぴい3800:2013/06/04(火) 18:40:28 ID:5xgscn3Q0
- スパイアにはバチカやってるぞ。おれ。たぶん。
ザンギのバニもバチカやってるぞ。おれ。ロリだと発生が遅いから、間に合わなくて吸われる。
だからどっちも下タメがないと負ける。
- 757 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 19:07:40 ID:zL4HIH1U0
- グラマスない人の書き込み禁止にしようか
やれることやれるようになってからゴネて
- 758 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 19:14:59 ID:NIaY/c/20
- 別にグラマスのためのゲームじゃないんだよなぁ
グラマス以下が大半なんだよなぁ
一部の上位が楽しめても全体満足度は上がらないんだよなぁ
- 759 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 19:22:22 ID:MNS.g/NQO
- >>749
それは流石にホーク側が弱すぎww
- 760 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 19:27:01 ID:MNS.g/NQO
- >>756
吸われるのは発生よりも空中判定の方が要因かと。
- 761 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 19:42:06 ID:eSvGwejQ0
- ほんとにキャラのことわかってるのなんてグランドウォリアーからでしょ。
グラマス〜ウォリアって上がり方一緒だし。
グラマスなんて腐るほどいてるしね
- 762 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 19:53:34 ID:sHDEIh6A0
- グラマス4人しかおらんやんけ
- 763 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 20:09:32 ID:MNS.g/NQO
- 対策ってほどではないけど最近強いホークとちょいちょい対戦する事多いので。
序盤はとにかく飛ぶ。猛者や反応早い人はトマホや近中Pで落としてくるからここで様子見。
で、リード取ったら相手にウルコンたまるまでバチカとロリでとにかく削り。
更にここで相手のタイプを見極める。
終盤は(リードしてれば)相手にワンチャン与えない立ち回りを心掛ける。例えば近づかせない事だったり対空意識だったり、スキの多い技を控えて回転の早い技を増やしたりとか。
ホークのウルコン1(ポウッ)は結構厄介で密着されてからだと逆択だし、そこで垂直Jすると前ステ裏回りポウッ確定だし、バックJだと前ステポウッとの読み合いになるし(BJ強PK共に何故かスカってポウッ食らう。潰すのは中Pか?)。
- 764 :ぴいぴい3800:2013/06/04(火) 21:06:45 ID:5xgscn3Q0
- >>760
マジかよおいww知らんかったwwありがとう!ホンマにありがとうな!
- 765 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 21:46:29 ID:EH.WRoRgO
- ウォリアからまたあがらなくなるらしいけどねw
増減が変わらないのはマスターからアルマス(35000〜83000くらい)だが
変わらないならなぜマスターばっかりが増えるのか
そこにはやりこみとかもあるだろうが、
結局安定して勝っていけるかにかかっているから、
それができない3万代マスターが溢れているとおもうよ
ブランカにかぎったことではないけどねw
なんだかんだ言ってやっぱマスターよりグラマス、グラマスよりアルマスのほうが強いと思う
そしてウォリアからは倍増レベルの強さになると思う
- 766 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 22:04:31 ID:MNS.g/NQO
- >>764
知らなかったのかよ…。
- 767 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 22:11:30 ID:MNS.g/NQO
- >>765
たしかにクラスが上なほど強いって見方も間違いではないと思うけど、普段通ってるホームのゲーセンで猛者に揉まれてるスパイラルマスターやアルファベットクラスにもグラマス以上の強さの人はいるぞ?逆BP詐欺的な。
まあ、これもブランカに限った事では無いけど。
- 768 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 22:25:32 ID:EH.WRoRgO
- >>767
確かにw
地元にも絶対グラマスはあるだろって言う3万リュウとかいるw
まぁジエンとかホームBP勢とかいろいろいるから確定はできないが、
少なくともある程度の指標はできる
- 769 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 02:27:47 ID:3HU76EXg0
- 数字は所詮数字です
ニシキンさんも毎日キャミィと本田とやりまくれば今のBPを維持できない
不利キャラが多いブランカはある程度のリアル立ち回りが必要です
- 770 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 08:02:13 ID:Fge.jxoo0
- 俺のフレンドは毎試合ロリにUC2合わせてきて6割ぐらい成功される
- 771 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 08:45:17 ID:yKHz/8AwO
- >>769
大体がそうだろ。有名人に積極的に入りゃ誰でも下がる。
少なくともパンピーのキャミィ本田じゃ無理。有名人クラスじゃないと。
んな事言ったら皆、ウメハラやふ〜ど辺り以外は狩りだろ。
- 772 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 10:02:49 ID:Fge.jxoo0
- 家庭用の人は分からないと思いますけど
キャラ差や実力差があるのに連コしてもお互い楽しくないんですよ
挑みたくても粘着と取られると悪いからある程度で抑えます
それをリアル立ち回りというなら仕方ないですがね
- 773 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 10:22:27 ID:59hYv1zM0
- 例えば突然6000が乱入してきた。
①なかなか対戦する機会がないから去ってしまうまでがんばって挑もう
②いや、いくら誰でもOKでも場違いだから蹴ろう
③こんな雑魚の相手では悪いから自ら去ろう
④真剣部屋でもないからきっと向こうも変なキャラ使って合わせてくれるはずだ。
などなど、
いろんな思惑がある中で、互いの気持ちが一致などなかなか起きないんだから
あまりきにしなくていいと思うよ。
むしろそんなことでいちいち不快に思うような人なら、それまでの人ってわりきればいいw
- 774 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 11:10:05 ID:WYzdj2UYO
- >>770
どのキャラのウルコンかはわからないが安易に打ち過ぎだな。
ウルコンきっちり入れられるのは人読みも大きいのだろうけど
その打ち方だと初めての相手でもコパとかで簡単に落とされる。
- 775 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 12:36:50 ID:Fge.jxoo0
- ホークだよ
あらゆる行動にコマンド仕込んで反応で出す
成功してない4割は弱ロリでの釣り
- 776 :744:2013/06/05(水) 16:06:25 ID:lozNiJJ60
- とりあえず、スパイアは中足で反撃するってのは間違い?正解?
・ホークのスパイアは基本スカシ
・もし当てに来るスパイアだったら、食らっても隙が大きいので反撃確定
少なくてもこれは嘘だと思う。
否定的な意見を出すとすぐに「攻撃的だからスルー」って言われるのは悲しいね、
間違ってる意見は訂正されるべき。
あとは、バーチカルを犠牲に後ろに下がりつつ、スパイアをスカせる間合いを維持する
ってのも、バチカが無いと不安なので得策では無いと思う。
上級者が中足使ったケースは、動画見て無いけど、たまたまホーク側が
大スパイアが届かない位置で、甘えてきた場面だと想像するがどうだろう?
ホーク側としてはブラ側の屈大P間合い外でスパイアしたくなるので実際狙い目だとは思う。
自分は、下溜めを維持しつつ、ロリや屈大Pで牽制して、攻めてきたらバチカやEXバチカで追い払うスタイルでやってる
やっぱ中ロリを頼みにしているスタイルなんで、調整されると今の様な有利は無くなるなぁと思うんだが。
- 777 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 17:29:18 ID:WYzdj2UYO
- >>775
弱ロリで釣れるってことは弱ロリ手前落ちよりさらに遠くから中ロリ打ってるわけか。
それは正直安易すぎる。
- 778 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 22:12:00 ID:GXHhGCko0
- 勝てねぇ勝てねぇ…PP600くらい落ちた…
- 779 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 00:25:09 ID:mPmNYvEQ0
- >>777
詳しい状況を書いてる訳でもないのに
上から目線で否定して終わり
こういうクソみたいなレスばっかりだな
- 780 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 01:09:44 ID:lFxZW2PQ0
- いや777の言ってることは正しいと思うよ。
終盤UC2のあるホークにその距離から中ロリ打つのはないと思う。
むしろ反確覚悟で大ロリならありだったり。
776の意見については、基本スパイアに関しては手前落ちを警戒するスタンスでいいと思う。
小スパイアと見せかけた大スパイアを喰らうと確かに持続当てだから反擊はできないけど、
手前落ちタイフーンを食らうよりははるかにマシ。
中足ロリなら期待値も高いので、溜めのある状態で
手前落ちロリを誘える立ち回りが出来るかはホーク戦のポイントの一つかと。
そこで踏み込んで大スパイアを狙ってくる相手には
さらに距離をとる、踏み込むところにズサーやノビール、こちらも踏み込んでガード、
中ロリやEXロリの早出しなどを使い分けて対応していく。
そうすると相手もスパイア打たなくなってくるので、こちらも意識を対空や牽制に切り替えたり。
>>741が言っている「立ち回り」ってのは基本的にはこういうことだと思う。
まあホークといえどもしゃがんでガン待ちしてバチカしてれば勝てるほど甘くはないね。
- 781 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 08:50:14 ID:Bvdu8jg.0
- >>777
みたいに否定だけで終わると荒れるから
>>780
みたいに対策も添えてくれるといい流れになるね
「否定をするなら代案を」
某上位ブラが呆れてるらしいですが
うっせぇよ!
と腐らず素直に受けとめていいスレにしましょう
- 782 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 11:20:03 ID:etp0kKn60
- ホークvsブランカでなんか動画ありますか?
1試合でたまたまどっちかがかみあったとかではなく
できれば数試合みたいんだがw
- 783 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 11:29:13 ID:9jbTcsGM0
- ブランカは強い人がアケ専が多くて
PP5000オーバーの人の動画があまり出回らないのが欠点
しかも個性がかなり出るから同じPP5000でも全然違うという
- 784 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 12:21:16 ID:5.l9ODTgO
- 強過ぎる人の見るより自分よりやや格上の見る方が絶対いい。少しずつやれる事や意識配分増やして強くならないと意味ない。
マスター程度なら他を参考にした方が絶対に強くなれる。
- 785 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 12:32:01 ID:9jbTcsGM0
- もう携帯の人さ、同一か知らないけど、毎回上からコメントいらないんだよなぁ
- 786 :744:2013/06/06(木) 21:50:24 ID:kOFtSSHE0
- >>780
有難う、取りあえず、バーチカルにこだわり過ぎるのは辞めて
中足キャンセルローリングを狙うために距離をキープする戦術試してみるよ。
正直、動かずしゃがみ込んでるから単調になって屈大Pにセビステ投げを決められ困ってた。
ただ、中足ローリングでリターンをとるって事は後ろ歩きになるよね?
後ろに歩いたブランカを見ると、ホーク使いとしてはやっぱり飛びたく成るんだけど。
ブランカ側の対空はブッシュで良いのかな?
ホークとしては空対空で処理してるつもりの奴を肘や早出し大K、早めコンドルダイブとかで
ぐちゃぐちゃにするのはお手の物って印象なもんで。
他には、スパイア手前落ちだと思ったらカウンターでスパイア食らったときだけど。
持続の最後だと小パンが繋がる位ホーク有利っぽいからEXバクステロリするべき?
後は当然ウルコンがあれば中足ロリ以上に優先的に狙っていくのかな?
意識配分的に厳しくなって、狙ってないとか実践的な意見が欲しい。
- 787 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 23:01:22 ID:lFxZW2PQ0
- >>786
780ですが、基本的にはホークの飛びは2中Pで落ちるので
まずは空対空よりもそちらを優先かと。
コンドルダイブはくらっても単発。
でもって、相手が調子こいて何度もコンドルダイブ狙ってるのが読めたら
ガン待ちしてバチカとかブッシュなどの選択肢が生きてくる。
スパイアくらっちゃたときは端との相談だけどバクステが比較的安全かなと。
そこで前ステタイフーン決めてくるような奴には当然変えていく必要はあるけど。
- 788 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 05:29:25 ID:PnhamhZY0
- マジでローリングをスパ4に戻してほしい
気持ちよくローリング撃ちたいです・・・
- 789 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 07:01:00 ID:WxIeXN8Q0
- J弱Pがブランカを変える
- 790 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 07:50:47 ID:iE1FVbSE0
- かなり前ですが(それでもver2012)&家庭用ですが
ホークブランカみつけたので3動画載せています
スパイアの対処法、通常対空かそれを読んでのコンドルか
本当にブランカガン有利か、それとも有利程度か、参考にしていければと思います。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16677160
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18208211
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18864310
- 791 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 12:08:58 ID:vfLR2iXE0
- 今のホークブランカは市川海老蔵と伊東リヨンぐらいのキャラ差しかないと思う
- 792 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 12:12:22 ID:E4uY88eo0
- この間ノクターナルライツさんがグラマスホークと配信で10先やってましたよ
- 793 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 12:12:27 ID:8kP2BmaQ0
- >>788
そういう人はみんなアドンにキャラ替えたでしょ
- 794 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 12:33:23 ID:vfLR2iXE0
- AE稼働当時に大部分のブランカ使いがアドン、フェイロン、ベガに散って行ったなw
「コイツら…」と思ったけど結局ほとんどブランカに戻ってくるという可愛さ。
お前ら可愛いよ。
- 795 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 12:38:33 ID:DnX1Kp8.0
- ミゾテルは一回逃げたからな
ニシキン
たく
T
ここらへんがマゾトリオ
- 796 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 12:40:42 ID:H0DhxW1UO
- >>794
タメキャラ使いはコマキャラ使いなっても成功しないよな。
- 797 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 12:44:20 ID:E4uY88eo0
- 今の強キャラ厨のコマキャラ使いはカプエス時代にみんな溜めキャラ使いだったんだよなあ
- 798 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 12:52:42 ID:vfLR2iXE0
- http://www.youtube.com/watch?v=mgfKgxxt9dE
まあとりあえずインフィル戦見てウツになろう
- 799 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 14:46:36 ID:DVlOCOKc0
- インフィル、シャウト確定なのによくex斬空打つなー。
- 800 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 15:17:30 ID:NgZ4AbfA0
- Tさん今やってるの?
- 801 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 15:46:11 ID:eBvz9fQEO
- >>781
一見良いこと言ってるようだけど代案無しの否定だけは受け止められませんってなら上達なんかできないよ。
それこそ素直に受け止めてない。
最初から代案貰えたらありがとう、
貰えなかったら自分で色々試して
それでもわからなかったら再度質問とかだろ。
- 802 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 15:53:59 ID:IwfKQgtg0
- また上から目線の携帯か
なんなのこの人w
- 803 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 16:00:27 ID:mni3Z2QsO
- ブランカ使いに質問?ダン使いですがどうやったらブランカに勝てますか?
勝率が永久に5%以下をキープしている唯一のキャラクターなんですが、どうやっても勝てません、てか勝てる要素がありません
ブランカに勝てる裏技を伝授して下さい
- 804 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 16:07:18 ID:97zUKsUg0
- >>803
自分でトレモで調べた?
ブランカにこれをやったら有利とれるとか これはやっちゃいけないとか
自分で調べてもないのに 裏ワザ伝授してくれとかいうもんじゃないよ
- 805 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 18:27:58 ID:sPpIJE1k0
- gedow_blankaの中の人って誰?
- 806 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 19:05:51 ID:gxthnB0A0
- 榛東へたれ
- 807 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 19:10:24 ID:2/DJpsLI0
- もんきち
- 808 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 19:18:00 ID:PRQpTx3k0
- >>803
一回触ったらリスクを背負ってでも一生まとわり付いた方が良いよ。
起き攻めは地上から通常技重ねたり。それプラスα詐欺飛びも混ぜればまず負ける事は無いと思うよ。
- 809 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 19:44:50 ID:pYbGQ2VQ0
- gotokaffyとか上位勢はネタ教えてくれないの?
- 810 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 00:55:38 ID:V07YKw46O
- >>803
断空(中?)で触り続けられるのが面倒。
こちらは無敵ぶっぱ以外切り返せない
(バクステ、EXバクステも狩られる)ので、ゲージない時は厄介。
で、様子見ガードで固まったら投げとグラ潰しの択。
地上戦を捨てて、刺し返しまたはこちらの踏み込みに断空狙うオンリー。
そのためだけに距離調整。
あとは離れて我道でゲージため。
全国ひとけた位のダンとやった時、これを徹底されキツかったです。
- 811 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 01:42:02 ID:aoPEHencO
- >>803
ツイッターでスト○ム久保に聞けよ。アイツならわかるはず。
- 812 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 02:23:58 ID:wUakWEE20
- ブランカは大断空で触られた後に有利フレだけど期待値負けするからね。
+2Fのはずなのにトレモで試すと最速投げに小足で勝てない。
なので、投げと晃竜(セビ)の択に付き合わされる。
ここで図々しい大断空連発なんかもバクステが狩られるのでいやらしい。
そこを意識するとダンはかなりブラに対していけるはず。
>>790
上2つのホークは対ブランカで言ったら本当に全国クラスですからね。
とはいえ、ホーク側もちゃんと対策すれば勝負になる組み合わせにはなってるのは間違いないかと。
- 813 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 09:16:37 ID:v/mglYwYO
- >>812
最速暴れが下手なだけだしバクステ狩られてるならただの読み負け。弱断空を立ちガしたら読み合いだけど強なら暴れで昇龍以外負けないから基本的に暴れた方がリターン勝ち、+2はそれだけデカイ。
弱断空後ならセビグラ仕込めばダン側ゲロるから超オススメ。ダン側の要である投げも昇龍も負けない強行動だから。
リターン負けするじゃんけん押し付けるキャラだから負けるなら地力の差か噛み合ったくらい。差し合いも屈大P以外持続3Fしかないしやる事やったらホント弱いよ。
- 814 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 12:09:28 ID:uDsiknMA0
- >>803
そもそも、ブランカの何がキツイかハッキリして欲しい。
個人的には中ローリングに反撃有るのにキッチリやってこない人が多いから
結構甘えさせてもらってる。
逆に言うと、ウルコン無い時でもキッチリ中ロリに反撃する人には苦戦する。
>>790
ホーク戦の動画有難う。
3本目は中足ローリングの参考になりました。
ただ、屈中P対空はやっぱ怖いなぁ、2本目の動画とかコンドルダイブで潰されまくり、
透かし投げウルコンとか凄いリスク負って、コンドルダイブガードしても、
こっちもリバーラン単発だから、対空の選択肢増やさないと割りが合わない印象
- 815 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 19:09:21 ID:KicoA2RM0
- 多分待ってパナして逃げ回られるからキツいんだろw
ブランカ側が相当有利な組み合わせだよ。
ダンのウルコンゲージ溜まってもこっちは一生逃げてりゃ良いんだもん。ダン側は追撃する手段が無いから逃げ回られたら吐くぐらいキツい。
キツいのは密着時と起き攻めかな。
あとは荒熊をいなすように戦えば同格にはほぼ負けない。
- 816 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 03:06:54 ID:ojkEX9vk0
- >>813
前に大断空ガード後に小電撃が投げられるタイミングでレコーディングして試したときは
何度やっても最速コア暴れが投げに勝てなかったので、
しゃがみガードのモーションで持続当てになって+2じゃないとかあるのかなと思ったけど、気のせいなのかな。
大断空はヒット時とガード時でヒットストップが変わるからレコーディングがムズイので、
もう一度試したかったけど上手くいかず。
でもそこで分かったのは、リバサ小電撃暴れが結構有効だということ。
相手もビタで投げないと勝てないので結構くらってくれる。
当然昇竜には負けるのでそこは読み合いだけど。
実戦でも試していい感じだったので当面これ多めにしてみようかなと。
- 817 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 15:35:45 ID:d0glEGAc0
- ダン側の固めの要である弱段空はしゃがんでるブランカに当たらないし
中強段空ガード後は遅らせグラップ安定だし、何よりちゃんと立ち回れば中強段空をガードする機会すらほとんどない
ホーク戦もそうだけど、ダンやホークがブランカにいける、勝負になるって言ってる人は一度対戦カードを
逆にして対戦してみたほうがいいよ
- 818 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 00:54:27 ID:YxxinPok0
- 誰これ?
たくさんかな?
https://www.youtube.com/watch?v=xJKQOcfiGvY
- 819 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 02:48:58 ID:FESiPeF.0
- >>817
今までの流れで不利なところがあるとは思うけど、理由が「得意な戦法押し付けられないから不利」っておかしいだろ
勝負になるって言ってる人は〜とかいってるけど、うまくいかなくて文句言ってるようにしかきこえない
- 820 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 02:59:18 ID:YxxinPok0
- 色違いもあった
https://www.youtube.com/watch?v=8VRn-BP0H8w
ボコられてる
- 821 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 04:09:25 ID:HdLfNNW60
- >>818
んー誰だろうね。
PPとBP的に誰かのサブ垢かな
- 822 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 11:28:12 ID:AtzRh5Do0
- アベルを見るとTさんのような気がする
- 823 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 19:34:54 ID:VLrQKars0
- >>820
キャミ戦ってこんなに酷いもん?
俺の戦うキャミはもう少しゲームスピード遅いやw
- 824 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 20:53:22 ID:21fq/oG60
- IDにmoeが入ってるしコアコアコパ電撃が多めなのでたくさんかと
- 825 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 23:57:13 ID:rEvaH2FEO
- >>823
俺のやってるキャミィはこれくらいだな。
マスターぐらいだから、もうちょっと火力低い妥協コンが多いので、
あと一回くらい読み合いあるけど。
それにしても、キャミィに勝てるビジョンがなさすぎる。
勝った試合も何故勝てたのか、明確な勝因がわからん。
どなたか、勝因と敗因を解説出来る方おらぬか。
- 826 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 00:34:24 ID:EtcvttYg0
- >>820
日本トップクラスに上手いブランカには間違いないですね
ただ、キャミィ戦と本田戦はどうしようもないので・・
- 827 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 03:19:32 ID:pdOaATfo0
- >>820
起き攻め行くわけではないのに常に小足からは弱電撃ですね
火力が20もちがく、削りも強の方が多く、有利フレは2倍も違うわけで
小足などからは強電撃がほとんどだと思うのですが、なぜなんでしょうか?
唯一、あたった時の場合のみ数フレーム早く動けるのが弱電撃ですが
これですら大した差はなく、さらに動画の人は別に起き攻めに言っているわけでもない。
確かに、僕の場合小足弱電撃はかなり簡単で、小足強電出来は結構難しいんで
弱電撃でよく甘えたりシますが、甘えではなく、こちらのほうがいいという理屈を知りたいものだ。
それとも誰かは知りませんが上位レベルのブランカの人でも弱電撃推奨なのかな〜
- 828 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 03:38:23 ID:c.r7VIpY0
- 単純に弱電気しか出せないんだろ
- 829 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 03:40:08 ID:8.yY5/qw0
- 弱でPP5700いけるならもうそれでいいな
うらやましい
- 830 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 04:43:26 ID:EtcvttYg0
- >>827
その状況だと弱にするメリットはちょっと考えられないので、
安定するからという意味での弱じゃないですかね
電撃に関してはトップクラスの人でも完璧に出来るわけではないですからね
- 831 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 09:11:49 ID:NeKojm3k0
- 電気ゲージ溜めが上手い人見るとめっちゃ尊敬するよね
- 832 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 11:32:49 ID:cvrJEdxA0
- 話題のブランカ新生姜さんらしいぞ
- 833 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 12:24:16 ID:pdOaATfo0
- 電撃貯めはマスターしたいよな〜
発生と硬直から考えて弱電撃貯め連続なんだが、
電撃から電撃にするのに間髪置かないですぐ弱電撃をだすタイミングがむずいw
マスターすれば待ち合いでも相手にプレッシャー与えられるね。
- 834 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 14:28:51 ID:r87RX.EQO
- 電撃空振りって一回でゲージいくつくらい溜まるんだっけ?
- 835 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 15:14:55 ID:Uo1YbT8M0
- トレモでゲージmaxにすると点滅するからそのタイミングで タンタンタンて押すと割と簡単に電気溜めできるよ
溜まるのは20かな 一本250
- 836 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 18:16:37 ID:F5/C13uYO
- >>823
あれでもキャミィぬるい方でしょ。めくり中足ガードしてくれる時点で結構楽。近大Pで全負けなのに。
- 837 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 19:09:16 ID:9i.i1C6UO
- >>836
脳内ウォーリアさんチッス
- 838 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 20:44:48 ID:8.yY5/qw0
- もう末尾Oはいつも偉そうだから困る
こいつのリプレイが見てみたい
- 839 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 20:46:36 ID:Szt/oG9gO
- 一緒にしないでくれ。
- 840 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 20:54:00 ID:8.yY5/qw0
- 悪い悪い、いつも最強CPUを想定して語ってくる携帯いるじゃん?w
- 841 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 21:15:41 ID:F5/C13uYO
- やっぱりこのスレバカばっかだな。
あのレベルのブランカがあの程度のキャミィにやられるぐらいのキャラ差が現実なんだよ。
別に毎日対戦してるわけでは無いが、アルマス以上のキャミィはあんな雑な動きじゃない。
- 842 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 21:18:34 ID:dLSGhPg20
- あんなもんだろ
読みが鋭くてリターン重視でアローパナしてくるわ
- 843 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 21:33:19 ID:XbJt90bY0
- キャラ差があるのは事実だよね
上位(GW)が、マスターくらいに負けることも結構あるよ。
- 844 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 22:53:37 ID:2tZ4Mwe60
- こんな愚痴しか言わないならブランカ止めて他キャラいけよ
どうせ使えんけどな
- 845 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 22:57:04 ID:VsklP9FMO
- ザンギ使えば?
- 846 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 23:39:51 ID:F5/C13uYO
- >>844
愚痴?
キャラ差あるって言うのが愚痴?
で、仮にキャラの愚痴言ったとして何でキャラ替えに話が飛躍するんだ?
おまえバカなの?
ねぇバカなの?
- 847 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 23:55:51 ID:Hi2NVtLU0
- ガイル全然勝てないんだが。家庭用だと3000〜アケだと25000〜のガイルにはとことん苦戦を強いられている。
僕は空投げが嫌なのでなるべく地上に居てリバーランなどをしたいのですが、飛んでまとわり付いた方が良いのですかね?
- 848 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 00:23:58 ID:XvqkbUL20
- >>846
誰もお前に安価つけてレスしてなくね?
そんなにすぐ真っ赤になるやつは我慢ゲー向かないよ...
- 849 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 00:34:54 ID:U8PheY62O
- おまえバカなの?
ねぇバカなの?
なんかワロタ
- 850 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 00:36:00 ID:x.w1tudgO
- >>847
ガイル戦は過去ログ、スレに僕が結構書いたので、参考にしてください。
他の人も書いてくれてるし。
起点はソニックへのリバラン(からの起き攻め)だと思います。
ソニックをいつ打ちたくなるか、1R目はその癖読みにタイムオーバーまでかけていい位です。
僕が見るのは、裏拳やバンスト、リフト空振り、大足、ソバ、中足、
のあとに何となくソニックを打ちたくなるかどうかです。
お願いリバランはハイリスクなので、なるべく避けましょう。
ガイル側もリバランが生命線なのは知ってるので、
リバラン距離でなんとなくソニックを打つ事はないという前提で立ち回るべきです。
空投げ食らうのは、完全に読み負けなので、ソニックを前飛びしない我慢を学ぶべきかと。
具体的な立ち回りの失敗例を書いてくれれば、
みなさんアドバイスしやすいと思います。
- 851 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 01:00:27 ID:6z6IxNKg0
- ブランカの飛びは鋭いだけで判定自体は食らい判定の中に攻撃判定があるくらいだから
そんなに強くない。よって、ガイルに対して、
無謀飛び込み→空投げ
タメ有り時飛び込み→サマー
頭上付近飛び込み→リフト
それより前→トーラスまたはバンスト
それよりも前→バックナックル
で実はすべて落とされます。(よくて相打ち)
が、ソニックも撃ちたいガイル、リバラン警戒しないといけない状況、
そこに上記の距離調整をすべて把握して完璧に落とせるガイルはどれくらいいるか
となるとかなり疑問ですね。
対応キャラのガイルに対応されれば当然負けなので、いかにそれをかいくぐるかが焦点。
それにはまず、相手に対して布石→疑惑→思い込み→奇襲→真の狙い。と段階を踏むと通りやすい
細かい内容は割愛するので上記の人のアドバイスも参考に頑張ってみてください。
個人的にはマスター超え同士なら五分のダイヤとみる。
ただ、はっきり言ってガイル戦めんどくさいですw
消耗戦なので10先とかやりたくないキャラw
- 852 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 01:15:54 ID:8P9xvgfoO
- >>848
誰もおまえに名指しで言われたなんて言ってねーよw
あのあたりの書き込みに対しておまえが愚痴るならキャラ替えしろって言ったろ!?
何でそこまで話が飛躍するんだって言ってんだよ!
それとすぐ真っ赤になる奴我慢ゲー向かねーとか寝言言ってたみたいだが、キャラ替えしろとか何でもすぐ短慮に結論付けする奴の方がよっぽど向いてねーよ!
寝言は寝てから言おうなw
- 853 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 01:19:46 ID:YBdbBYOU0
- とりあえず全員煽りコメはやめよーぜ
流れも気分も悪くなるから、
同じブランカ使いなんだからなるべく仲良くしましょー。
- 854 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 01:28:39 ID:gw.IZn7A0
- 流石糞キャラ プレイヤーも・・(察し)
- 855 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 01:31:30 ID:LlwUiiFA0
- ガラケーから書くって勇気あるな
- 856 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 01:35:12 ID:CUrgKHwg0
- >>847
ガイルのサマーに勝てる前ジャンプの距離を覚えると少し楽になりますよ。
ソニック見て飛んだら良いことほぼ無いので、歩きで距離詰めて飛びとセビでまとわりくつといいと思います。
後は後ろ投げを多めに狙って表裏択で事故らせていくといいです。
- 857 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 10:01:22 ID:MWNUYBpwO
- 立ち回りはガイルだがまとわりつけばスタン値900が響くし振り向きが基本できないガイル側が辛い。
完全対応できるならガイルだが、そんなガイルと出会った事ないし5分くらいだろうな。
ソニックは必要経費と割りきってガード安定。
- 858 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 11:52:35 ID:VyodtXds0
- 最近、積極的にフィアーダウンを活用できないかと実践に入れてみてるんだけど、
ソニックにフィアーはどうでしょうか?
垂直跳びだと弱ソニックに当たってしまいかねないので、フィアーやってみている。
ただ伏せているとガイルが歩いてきてちょっと困ったりする。(そのたびにEXバチカぶっ放すのは、ゲージ効率悪いし)
- 859 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 12:23:54 ID:yHfv7kcY0
- 対ガイル
後ろ投げ、マエステ、ジャンプ、早出し大パンチでがーふ
- 860 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 13:28:06 ID:6VVLU5020
- >>858
ソニックにはリバランかバクステロリのほうが良いよ
対空を空投げの人(または距離)には大
アッパーの人には弱で空かせたり潰したりできる
ガイル戦のゲージは基本スパコンに使うかな俺は、
- 861 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 16:41:32 ID:HYZjy/o.O
- ここらへんでまた誰かブランカプレーヤー名鑑でも作ってくれないかな。あれから半年くらいたって大会結果とかBP増減とか変化あったみたいだし。
- 862 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 17:47:52 ID:SDW8Yx6Q0
- http://fgamers.saikyou.biz/?%E3%82%B9%E3%83%914AE2012
やるならここに入れてくれ
- 863 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 17:51:14 ID:T.rLTq.c0
- >>862
ねろたんいらなくね?
マスターとか書いてたら切りがない
- 864 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 17:57:39 ID:RhzlKRRg0
- >>861
あれる原因になるからいらないでしょ
名前出されたくない人もいるし
- 865 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 23:21:40 ID:IYMoZ.tA0
- プレーヤー名鑑懐かしいw現役のグランドウォーリア4人は紹介されてたし、まだいいでしょ。下から迫って来る新勢力はバージョンアップ後も結果出してくると思うしその時に紹介してくれればいい。しかし奴は何者なんだろうw自称ジャーナリストみたいだが
- 866 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 23:34:23 ID:yVeoQP.Y0
- あいつはブランカ界の情報かなり持ってるよね
- 867 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 23:58:12 ID:IYMoZ.tA0
- てかあれから覗いてねーのかな?
おーい、ジャーナリスト〜?
イエーイ!ブランカスレ見てるー?
- 868 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 04:21:16 ID:C71gad7.0
- ブランカ名鑑のジャーナリスト、かもしれない人って、
ここ↓の >>998 に書いてある人の事かな?
http://jbbs.livedoor.jp/game/49802/storage/1351134090.html
- 869 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 12:59:23 ID:jryvO8gcO
- 疑問なんだがブランカって後ろ歩きは最速?
前歩きは若干早い程度だが後ろ歩きが異様に早いんで気になったんだが。
- 870 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 17:18:55 ID:p18LUsbI0
- 全キャラ中最速では無いけど速い方ではあるな。
フォルテやバルログのが速いと思う
- 871 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 03:13:37 ID:fnSnQXhIO
- 鬼も結構速い気がする。
ブランカとどっちかはムック見ないと。
- 872 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 02:03:00 ID:koO/em5s0
- お前らリュウの中足届かん距離でフィァーダウンしてみ。
からの弱ロリのガード削りがいいかんじで削れるで!
- 873 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 00:29:29 ID:VrHq6Cr60
- https://www.youtube.com/watch?v=8LqKDo-JtKo&feature=youtube_gdata_player
- 874 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 09:37:46 ID:FkUrQb9M0
- 対策を教えて欲しいのですが、
ルーファス、アベルに勝てません。
まず、火力やワンちゃんに差がありすぎて結局最後一発もらって逆転とか多々あります。
じゃあもらわなければいいじゃんになりますが、
毎回毎回、アベルだったら立中足や、ルーだったらEX救世主なりファルコンからタゲコンなど。
常に食らわないとかは無理に近いのですが、せめて食らう回数を減らす立ち回りとかはどうすればいいでしょうか?
地味に体力も向こう側が50多く、当然ロリ、バチカは全強度うてないので
立ち回りがすでに最初から制限されていると思うのです。
得意な方いればアドバイスお願いします。
当方、マスターからAAAを行き来する、一番層が多い場所の者です。
- 875 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 12:06:43 ID:q6nyYudY0
- ぼくも勝てないからアドバイスできないです。ごめんなさい。
- 876 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 13:36:48 ID:AkwWipwk0
- ルーにロリは撃って良いんじゃね?
EXとかは大きい反撃ないし。
中距離フラフラして垂直ファルコーンに立ち大Pを自分は意識してます。
- 877 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 13:57:57 ID:qIJwYOxEO
- ルーファスは、立ち回りでダメ取ること。
問題はUC貯まってからの後半戦。
この時、ルーファス側は、ファルコンからのTCUC、J大KUCのまず二つを狙うため、
距離調整してガン待ちに入りがち。
これに引っ掛からないように、のらりくらり我慢することがまず最重要と考える。
3ゲージあるなら飛び込みも禁止(そもそも下手な飛びはJ大K食らうけど)。
起き攻めもリバサEX救世主釣るガード多め。
後半戦は、やることよりやっちゃいかんことを意識する。
ファルコンには立ち大KかEX電気暴れか。
しゃがグラはせず投げは経費。
2大Pへの刺し返しは大足かロリをよく使う。
雑巾で触るだけでもライン上げられて、あり。
ライン上げて、ひたすらファルコン初手を対空
(ラッシュにしないため。最悪でもニゲッティア、
ためあればバチカだがめくりに注意)
する距離調整の我慢合戦が後半戦。
2ゲージ以下になったら、起き攻めに飛びを混ぜる。
前半攻め、後半待ちを意識してます。
- 878 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 18:09:26 ID:S5l0Cf5o0
- >>876
UC2は最大反撃だと思うけど…
- 879 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 22:01:51 ID:Dra9Rutw0
- ルーファスは前半戦は前ステや小ロリからの大電撃でファルコーン引っ掛けるのを起点に、
後半は結構EXロリや時には大ロリを打ったりもしています。リスクリターンは合わないけど、
我慢するだけだと好き放題されるので、たまには見せる。
アベルはスト4の頃は大の苦手でしたが、最近は割と勝ててる気がします。
立ち中Kで触られるのは仕方ない部分もありますが、最速投げが出来てれば
もらってもトルネードだと割り切ってから勝率あがったかな。
- 880 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 14:08:01 ID:1Wu/u61sO
- アベルはいまだに苦手なのですが、
前蹴りガード後の攻防はじゃんけんと割り切って、
立ち回りでダメ取るようにしてます。
ただそれがばれると、ガン待ちされるんですよね。
下手に前出た所へ前蹴りやEXCOD合わせてくるので、
それをさせない、一番文章にしにくいところで今悩んでます。
こちらのガン待ちにもあまり向こうはすることないはずなので、
本田戦みたいな立ち回りになってます…
得意な方いたら、アベル戦アドバイスよろしくです。
- 881 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 15:01:07 ID:TF838LsA0
- >>818こう戦う
ロリヒットでUCはおかしいよなぁ
- 882 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 04:42:27 ID:Lz4LtrCQO
- >>874
アベルはわかんないけど。
ルーファスは相手にUC溜まるまではひたすら電撃とロリで事故狙い。弱ロリ→電撃とか。常に上は意識しつつ、たまに置きブッシュや立ち大Kなんかを振り回す。
こかしたら置き攻めするフリしてガードでEX救世主釣る。
たまに空間にバチカww
置き攻め時にEX救世主潰すJ中Kとかもアリ。
で、後半戦はグラップ捨ててEXバチカ&シャウト狙い。
俺はこんな感じ。
- 883 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 18:31:55 ID:r51v5zoY0
- 中ロリと間違えて弱ロリガード後に屈大P振ってきたところにズサー
J中KからEX救世主みてズサー
J大Kからウルコンで逆転されてやられた〜と言いながら家のフローリングにズサー
僕のルーファス戦はこんな所ですね
- 884 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 19:56:00 ID:IfacSaOA0
- >>883
キミ強そうだね
- 885 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 20:04:40 ID:Hyn06zBY0
- これがセンス勢ってやつだね
- 886 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 22:42:53 ID:Tox4gHGEO
- アベルは常に後ろため意識しといて前蹴りガードさせられたらノーマルバクステロリでその後の択を回避。くらい逃げとかに出来るよ。対策されるまでいける。ゲージあるならexバクステで逃げて回避するのがいいよ。
- 887 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 23:07:19 ID:fsT7qCZs0
- 自分はバルログ使ってるのですがブランカ側がやられて嫌なことってなんでしょうか。
跳びやサプフォが見えなかったり、電撃に何したらいいかわからないです。
- 888 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/18(火) 23:36:44 ID:sHC/eaKg0
- アイワナでブランカがザンギの吐き出す足場にされてて泣けた
- 889 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 01:30:19 ID:itHIUEsA0
- >>887
wikiの対策を見るか自キャラの事は自キャラスレで聞いた方が良いと思うよ
逆に同じ質問されたら答える?
普通は敵に塩を送る様な事はしないよね?
相手にやられて嫌な事聞くとかゆとり行動はやめてたまには自分で答えを探そう
- 890 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 03:07:57 ID:FUqsgqdE0
- >>887
飛びやサプフォを意識して見てから返す。
電撃を何でつぶせるかトレモで調べる。
これやれば中級までのブランカやることないよ。
- 891 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 04:23:06 ID:uE2ZnqqU0
- >>887
空投げからのPA(腕をくいくいするやつ)
跳びはガードor先読み空投げ、サプフォアは遅らせグラップ
電撃は889さんと同じ
変に暴れようとしてダメージもらってると思うから
ガードとグラップを徹底すればいい
そうするとブランカ側もイラついてくるんですわ
- 892 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 05:50:44 ID:DQG8wIL20
- バルログとブランカとかうんこ座りしながらpaしまくる戦いだろ
- 893 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 08:19:04 ID:PsKtcnYI0
- ガン逃げしてイズナでゲージタメがきついです
- 894 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 10:56:41 ID:MogKhZmk0
- バチカでお仕置きせ~よ
- 895 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 11:44:42 ID:KvGJKfjg0
- なんで溜めてるのに、バチカの判定クソなの?
- 896 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 14:42:13 ID:88k.U8M.O
- >>895
うんこ座り→サマーみたいなキャラになるから。
(うんこ座り→昇竜滅みたいなキャラもいるけど)
小バチカ:浮いてる所でなんとかする置き技
大バチカ:BJや垂直狩り
EXバチカ:無敵切り返し
みたいな使い分けがあって面白い技だと思うけどね。
- 897 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 20:48:10 ID:pi7xHdPw0
- 小バチカは面白いけど、大バチカ釣られて痛い目みるのは勘弁
空中判定弱すぎる
- 898 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 23:08:09 ID:orGt/BGs0
- ロリはもちろん、バチカも攻撃判定の外側に食らい判定がブワってあるよね。
着地の隙は少ないが、火力も低いしノーマルバチカの使いどこは難しい。
- 899 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 23:27:26 ID:MogKhZmk0
- こうは考えられないか?
ブランカ側が弱いと思っているノーマルバチカでも
相手からすると、ノーマルバチカを意識して立ち回らないと行けない
- 900 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 00:11:01 ID:313qiq7g0
- 大バチカは結構タイムオーバー間際で逃げる相手を狩るのに活躍するけど、
中バチカはマジで使いどころが見つからない。なぜか着地のスキも大きいし。
- 901 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 00:39:06 ID:c.xozuWs0
- 弱バチカ、火力は100と必殺技としてはかなり低い。
トビの能力も低いが持続が長め。
強バチカ、飛距離は多く、火力は低いがそれでもブラの中では120と高め。
着地の隙も一番少ない
EXバチカ、無敵が有るが火力はゲージ使っているわりには120と低め、また
今回から近距離着地に加え着地硬直もかなり多くなってしまった。
しかしどこでも相手がこけるため、読み勝てば切り返しに使える。
中バチカ、、、、、はて?
- 902 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 01:49:04 ID:faFrUD4QO
- バチカだけじゃなく中の必殺技って微妙な事が多いような。
ブランカに限らず。
- 903 :880:2013/06/20(木) 02:47:38 ID:wNzCYMpIO
- >>881
何度見ても、僕とレベルが違いすぎて(いつもやってる感じと違いすぎる)、
よくわからないす。
1、3Rの勝因と2Rの敗因について、よければ解説お願いできますでしょうか。
- 904 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 04:24:29 ID:w5fPhUGcO
- >>902
道着キャラの中昇龍の性能知ってるか?
大概無敵一番長くてノーゲージの追撃可能技だぞ?
- 905 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 09:31:46 ID:ve09DGRw0
- 出たww携帯の極論君w
- 906 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 12:27:22 ID:gvpcF2rU0
- もう相手すんな
- 907 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 13:11:32 ID:2Ed5KAc60
- バチカは判定が弱いから相手の攻撃判定の弱い部分に当てないといけない
そうそれはすなわちケツ!
中バチカが一番ケツ当てしやすい時ってのがあるでしょ
使い分け出来てるのは俺だけか?
- 908 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 16:36:51 ID:ztjbp9H6O
- ロリもバチカも判定は同じですw
判定自体が四角になっているからランダムで辺りかたが違うだけですよw
狙ってなど無理です
- 909 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/20(木) 18:15:18 ID:2Ed5KAc60
- >>908
俺に言ってるの?
「ロリより」判定が弱いとは言ってないよ?
狙ってなど無理って何の事?
例えば
ノビール先端ぐらいの距離でリュウが飛んで
J大Kを早出ししたら弱中強どのバチカで落とす?
強はスカる、弱はJ大Kの先端につぶされる・・・すなわち
中バチカのケツ当てでしょ!
ここまで言わないとわからないかね〜しかし
こっちも好きでケツを連呼してるわけじゃないんだよ
- 910 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 01:04:43 ID:zdAo18l20
- うーんでもその間合いでは下溜めしっぱなしだと地上戦出来ないから、
対空は距離調整して2中Pを使ってるな。
溜めながらバチカの小中大の使い分けを考えるより他に意識割いた方が勝ちにつながると思う。
うまいこと誤魔化しながら溜めある時に飛ばせてるならウマいとは思うけど。
- 911 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 10:41:46 ID:02wG9qi.0
- スパンキーブランカってBPいくつあるんですか?
- 912 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 11:34:07 ID:0X.0009M0
- カード売買野郎の話題は禁止
- 913 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 13:24:25 ID:Vp0sW5R6O
- とぱんがチャリティーは
今回もブランカ5はでないのかなぁ
- 914 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/21(金) 23:00:05 ID:haf5yT8U0
- またバルログブランカ祭やって欲しいわー
- 915 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 00:12:06 ID:Q730m55c0
- 中だけ昔みたいに下りにも判定つければいんじゃね?
- 916 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 00:21:04 ID:8CUtUZBIO
- >>915
ターボだね、懐かしい。
本田の百貫とかぶる、という理不尽でスパ2から下り削除されたんだよね。
その頃から起き攻めサプ使ってるなあ俺…
- 917 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 03:01:16 ID:3b/9BPno0
- >>912
アケ全一の人にカード売り捌いてたんだっけ?
- 918 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 06:27:04 ID:NotcbBLk0
- 確か10万は越えてる。
売ってはいるけど買ってはいないみたいだからまぁBPは本物らしい。
- 919 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 10:52:22 ID:srydeRog0
- ターボブランカ懐かしいな。
大バチカ→中足→大バチカ→・・・・をやるだけで強かった気が・・・
友達と対戦する時は、サイコ往復かとび蹴り連発しかしてなかったけど。
いや、今もアケでサイコ往復しかしてないわ。
- 920 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 16:59:00 ID:mT7UeO3kO
- ターボ時代はレンタルビデオ屋でも3セットフル稼働が普通だったよなぁ
今じゃ開店〜閉店まで500円のフリープレイでも50人も居ないとは…
- 921 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 02:42:57 ID:O2AqDOQQ0
- >>903
881ではないけど簡潔に。
1R目
・まずは電撃ゲージ溜めで様子見。相手がセビ振るタイプと読んでかわしてからいい流れ。
・触ったら電撃固めがアベルには有効。コパ小電ならEXCODにも勝つ。
・マルセイユにズサーが刺さったりはいい読み。ラッキーとも言える。
2R目
・セビ1や6中K前ステに対する投げ暴れは出来ており、途中までは理想的な試合運び。
・しかし飛びからのコンボでロリSCまで行こうとしたところ離れててSCできず。
・この仕様(離れているとSC出来ない)はなんとかならないか。
3R目
EXCODにEX電撃の連続ヒットが美味しい。これで流れを掴んで一気に。
あとは大体1Rと一緒かな。
- 922 :903:2013/06/23(日) 14:11:31 ID:3hyGMh66O
- >>921
解説ありがとうございます。
流れを取れば行ける、の例でしょうね。
そもそもの僕が聞きたかったのは、特に後半戦流れを切られ、
触りに行けず、流れを取れない時にどうすれば、
ということなので、
初手のセビ空振りに大足、が一例であると。
サプバやステで間合いを常に変えて膠着をつくりにくくする、
というのは参考になりました。
たまに見せる中足サプバは、密着トル暴れなどの様子見(釣れたら雑巾狙い)
をしつついらいらさせる、と考えてよいのでしょうか。
やったことない動きなので。
- 923 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 14:41:33 ID:O2AqDOQQ0
- 中足サプバは昇竜持ちに結構やりますね。中足後の暴れを狩れる。
特にユンには溜めを維持して最大狙えるのでよくやっています。
動画の場合はトル暴れ狩りも兼ねつつ、
攻めのリズムに変化を持たせてるのが本来の目的かと。
中足サプバから再度前ステで攻めとか、相手の裏をかけば結構通ったり。
- 924 :922:2013/06/24(月) 03:18:52 ID:VkdWfy.YO
- >>923
参考になります。
手癖でコアコア重ねして、ガード確認サプバとか妄想したんですが、
中足一発のほうが割り込まれなさそうですね。有利もあるし。
単なるガードと使い分けもいるかもですね。
練ってみます。
ゴッズゲートのたく@レシオ4さんの一回戦をつべでみましたが、
ゴウキ戦などの立ち回りと流れの掴み方がすごいなあと思いました。
中足サプバして何をするか、序盤で観察するのもありですね。
- 925 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/24(月) 14:16:55 ID:PYLFaBKY0
- 次の調整でサプバックも強化してほしいよね。
キャンセルできる以外は、バクステよりも性能が悪いから
あまり用途はない気がする。(サプバ強化したから強キャラになるわけでもないし)
タメながらバックできるっていっても、離れるから結局中足ロリとかコンボが出来るわけでもないしね。
例えば1Fから空中判定になれば投げ回避もできるし
無敵ないし、硬直あるから出し得でもないし、バランスはいいと思う。
実際は4Fからなので単発ではやっぱり使えないし、硬直もかなり長いから微妙。
- 926 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/24(月) 22:14:12 ID:4ZYs.Srk0
- サプバに関しては、グラフィック以上にでかいくらい判定をどうにかしてほしい
- 927 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 01:01:51 ID:Hj9Lackk0
- 遠近立ち中Pキャンセル効くようにとか、
リバーランを必殺技扱いにするとか、してほしい
- 928 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 02:01:17 ID:H/rP7aDE0
- たくブランカ動画貼っときます。
https://www.youtube.com/watch?v=VV777C2vulw
https://www.youtube.com/watch?v=UqZB-lWoXm8
https://www.youtube.com/watch?v=tdJC7p05JDw
- 929 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 10:13:51 ID:wbbwEqzg0
- あざーす!
- 930 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 19:19:18 ID:H7/JKegcO
- ブラックマンバも売った
- 931 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 08:30:05 ID:1U4VknTI0
- おい!最近ブランカスレが過疎っているぞ!
- 932 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 12:23:58 ID:lmwL1xd60
- 餅さんオンラインメインだから、あまり強いブランカとやったことないんだろうなぁ
- 933 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 16:53:25 ID:/ZLy0u2I0
- ダルシム戦楽しいよね。
体力リードしてからガン待ちしたり、こかしたあとのおき攻めとか。
ミゾボンとか。
中段にバチカとか。
exバクステロリには100%スラだから、釣ってリバランとか。
まぁ、楽しいと思ってるのはこっちだけだけど。
- 934 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 17:54:16 ID:StO1SrAc0
- >>932
んなわけないでしょ
http://www.youtube.com/watch?v=EC0f-mtVTsg
- 935 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 18:07:34 ID:lmwL1xd60
- >>934
それオンライン
あまり って書いたじゃん
アケで常にガチってるのとは違うっしょ
- 936 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 18:10:46 ID:oYSITaA60
- ブランカ戦楽しいと思ってる人いない気がする
ももちの放送でチョコちゃんがブランカ嫌われるから本田にしようかなって
言ってたし、(本田も嫌われ・・・ry)
ももちも正統派なキャラじゃないしなって言ってたしすごく悲しい
- 937 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 23:46:11 ID:MDjWLB.w0
- 道着をスタンダードとするなら確かにそうじゃないけど、
起き攻めループに頼らず、押し付ける強技があるわけでもなく、
地道に立ち回りでダメージレースをしていく良キャラだと思うけどな。
丁寧にやってるとオンラインでも楽しんで連戦してくれるプレイヤーは多いよ。
- 938 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 00:02:25 ID:ywfs8CtYO
- ブランカ嫌うのは…
対応出来ない初心者、
対応出来たので処理中心の中級者以降。
…全部か。
分かってる人とやるのは楽しいけど、
とにかくガン待ちはこっちもしんどいし、向こうもしんどいだろうね。
- 939 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 00:29:07 ID:ywfs8CtYO
- 活性化に攻略質問でも。
ローズのサテライトはどうさばくのが正解?
サテボンではない、立ち回りで出されたとして、
距離をスラや歩きでじわじわ攻めてくるローズへの正解がわかりません。
サテライトの隙間を縫って前歩きに雑巾(ハイリスク)、
弾うちにEXロリ(距離が近いと反応出来ない、ぶっぱはハイリスク)、
ガンガードで削りで済ます、
一個だけ早目に食らって立ち回りを楽に(安定しない)、
などを使い分けしてますが、いまいち確信が持てなくて。
- 940 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 01:24:48 ID:K/9va5Eg0
- >>939
そもそもブラ相手にサテライトを選ぶローズがもう殆どいないので
あまり困ってないというのが正直なところ。
たまに珍しくサテ選ぶ人がいても、あまりブラ戦煮詰めてない場合が多いので
スラに潰されない距離まで離れてEXロリぶっぱでなんとかなっちゃってます。
弾打ちを見てからでなくとも、ガードされて1個くらうのは必要経費と考えて、
端に追い詰められる前にEXロリ打ってった方が結果的にいいのでは。
雑巾狙うよりはリスク小だと思います。
- 941 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/27(木) 08:02:22 ID:4FRx/gTY0
- >>939
とにかく逃げる
攻撃しそうなそぶりを見せつつ下がれるだけさがって
端背負ったら詰めてきた瞬間にEXバクロリ
詰める前にEXバクロリで切り返すふりして帰ってくるとかも時間稼ぎとしてアリ
そのためにゲージは1・2本温存しておく
ローズついでにネタ投下
ガードされてもUC1確定しないコパ⇒弱ロリの距離があります
ロリの四角い判定の角の部分が当たって跳ね返り距離が長くなる為だと思われます
覚えておくとUC1釣れるし、次のラウンドも打てなくなるから便利
- 942 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 22:39:08 ID:6kZuhG4gO
- 剛拳ってブランカではかなり有利とか言われているが
どこら辺が有利なのでしょうか?
もちろん不利には感じないんですがそこまで楽とも思えないんですが。
火力とワンチャンが違いすぎるのと、ロリが打てない抑制
起き攻めはしやすくともex当て身も考えないといけないのもある。
剛拳対策教えて下さい
当方トリプルA辺りをウロウロしています
- 943 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 23:09:38 ID:H6jR.v960
- 剛健のアーマー百鬼ずるくね?
あれどうすんの?
- 944 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 01:59:59 ID:j4xaxQCcO
- >>943
ロリか着地投げかシャウト?
- 945 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 11:19:55 ID:3ircI7gQ0
- アーマーにはEX電撃が理想。2回分減るからおいしいです。
- 946 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 17:56:50 ID:ETx66T/E0
- https://www.youtube.com/watch?v=NlyOAI0v1qw
- 947 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 18:20:09 ID:fiKNkAB.0
- >>946
再生したら相手ガイだしボコるんだろうなと見ていたらボコられていたでござる
- 948 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 18:52:05 ID:SkIGktesO
- 剛拳百鬼当て身に対して
ロリがアマブレだから一方的に勝てるが
対空ロリとか危険すぎるし百鬼の他のだったらまた終了なので微妙
通常対空はすかるか当て身されてダメ
空対空も空中で当て身されてその後よろしくない
バチカはアマブレになってないからやっぱダメ
となると選択肢は
ガード(何もしない)で着地に反撃だが、
百鬼の他のときは剛拳側の攻め継続になるし
百鬼投げだったらそのまま投げられるのでできればガード等はしたくない
ガードしない迎撃は前者ように危険、
ガードなどなにもしないのは後者のように危険
結局読み合いか…
- 949 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 20:40:37 ID:YDIpLgnc0
- >>946 >>947
これを見たからってわけではないが、ブランカガイってどうなの?
五分と思っているが、火力違うとか中段(首狩り)からつながってしまうとか、
ロリバチカ全強度うてないとか、いろいろきついイメージもあるんだが。
- 950 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 22:01:36 ID:bzAC5yaE0
- 遊んで色んなキャラ使ってたら
3500まで下がってしまった。戻すのだるすぎる。キャラに飽きた時はみんなどうしてますか?
- 951 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 22:11:18 ID:Dqc31uh20
- 暴れ前投げ→ミゾボン→セットプレイでそのまま勝ってしまって、俺勝ってないよ・・・って思った。
ブランカでこんなこと思うのは稀だわ。逆のほうが圧倒的に多いし。
- 952 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 22:18:37 ID:QNr7RV0M0
- ブランカ飽きる→他キャラ使う勝てない動かせない→ブランカに戻る
の繰り返し
- 953 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 22:20:21 ID:ETx66T/E0
- https://www.youtube.com/watch?v=HA5QVZHwgDg
- 954 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 22:40:58 ID:ETx66T/E0
- >>952
俺だ
他キャラ使う勝てない動かせない→ブランカに戻る
この過程が気持ち良すぎて癖になるわww
- 955 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 00:37:55 ID:OIZkBgtI0
- >>949
こっちはこっちできついが向こうは向こうでしゃがみ状態のブランカにスカる
連携とかもあるからめんどいみたいね。
あとEX電撃持続で置いてるとEX早駆けが噛み合うと150×2(白ゲージ)+150
で450ダメージ取れる。起き攻めで密着で出せば狙いやすい。
- 956 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 02:03:48 ID:Q8/m2MBE0
- >>948
ある程度距離があって、早めに出せればロリが百鬼Kに対しても相打ちになる。
最悪でも空中くらいになるタイミングで出せる余裕がある時は
百鬼見て対空ロリも選択肢としてアリだと思う。
ただ上ばかり見てると早い前ステ大足やセビを絡めた地上戦で
相手優位になりがち。
中距離でセビ振られるのはどう対応したらいいんだろう。
ロリは基本反確だから打ちにくいし、サプフォ投げも相手がバクステしてたりすると
目の前でスカって大足もらったりして微妙なんだよね。
- 957 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 07:24:36 ID:DvCzwa5s0
- >>953
やっぱりブランカの前ステ弱いな。
崩せないからセビ多めにするしかないのがよくわかるわ…。
たいがーユンがガンガン攻めてくるからまだ試合になってるけど、あれでガン座りされたらもっと崩しようがない。
さらに一回ダウン取られたら雷撃のおき攻め。バチカはスカるし、スカったら絶唱で追撃。
ユンきっついわ~
- 958 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 08:10:58 ID:9aNitO320
- 遠立ちコパと近立ち中Kが有利4Fになってくれないかなー
辻なしビタ繋ぎは安定きついわ
- 959 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 10:37:17 ID:oekoly5AO
- 弱キャラユン、次の調整では体力1000希望とか言ってる暴(某)ニコ生主がいるがやばすぎだろw
>>958
ベガやバソみたく目押しミスっても(1F以上猶予あるからミスらないがw)
ほぼノーリスクで突進うてるのでかいよね
ブラの場合ビタなあげくミスったら色々確定
しかも小技からだから大して火力稼げない
まぁコアコパは1Fだからコアコアの数を減らせばまだいけるが。
- 960 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 16:43:34 ID:czbSf0wA0
- みんな参考にしている人は誰ですか?
- 961 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 17:01:51 ID:7aNSK8cU0
- >ベガやバソみたく目押しミスっても(1F以上猶予あるからミスらないがw)
>ほぼノーリスクで突進うてるのでかいよね
バイソンってキャンセルダッストガードされたら昇竜確定じゃなかったっけ?
ベガのニーも弱以外は反撃受けるし、弱だとメチャ安いから小足からのコンボには中を使うだろうし
- 962 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 17:06:51 ID:owvPLkxs0
- 今日、GodsGarden の大会 秋葉原であるんだな。
たく さんの名前があった
GODSGARDEN(ゴッズ ガーデン)
http://godsgarden.jp/
- 963 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 17:25:57 ID:DvCzwa5s0
- >>961
ダッストで昇竜確定したらヤバいだろ。
-2で春の千烈、ザンギのスクリューとか確定。
- 964 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 17:55:23 ID:9aNitO320
- >>959
そうそう大してダメ稼げないんだから、そこまで難しくしなくてもって思うよね。
あとは密着中足コパ電も全キャラの立ちとしゃがみに当たるように、中足のヒットバックも調整して欲しい。
ブランカは昇竜セビと連キャンないせいでシステムの恩恵受けれてないんだから、ある程度の使い勝手のよさは欲しいよね。
中強ロリは別として、他は多めに微強化されてもいいと思うんだけどねぇ
- 965 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 18:02:16 ID:bd4gQ/P20
- もうこれ以上大した売り上げ見込めないゲームに開発調整期間設ける馬鹿企業もないでしょ
- 966 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 18:12:09 ID:7aNSK8cU0
- >>963
不安になって今調べたけどやっぱりキャンセルダッストガードしたら昇竜確定じゃないかw
あくまで今書かれてるのは通常技キャンセルの話だし
- 967 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/30(日) 20:16:14 ID:oekoly5AO
- >>966
それってコパンや中P先端からキャンセルダッストでも昇竜確定なの?
めり込みとかは関係ないのかなぁ
ってバイソンスレではないからブランカで例えると
リバランもど先端ですら−6Fから7Fのスキがあるが、
5Fの技がかくらないのは単に届かないだけ
で、リーチのある春の元キック(7F)でためしたら
ほんの少しでもめりこんだら確定された
向こうも先行入力できない通常技での反撃だからむずいと思うがw
- 968 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 04:04:46 ID:5UTZVmBU0
- ブランカの足もっと早くしてー
前ステまこと並みに早くしてー
獣感を全面に出してほしい
サプフォで奇襲なんて温いんじゃー
- 969 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 08:29:54 ID:b906eZ2c0
- 電撃の出し方は人によって押し方は違うんですか?
あと状況によって押し方は変わってくるのでしょうか?飛びからの場合とか前ダッシュ後からとか…
- 970 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 09:41:36 ID:D10tAfN.0
- >>967
発生した瞬間Hitで弱-2、中-6、強-8、EX-2
どれもスク確だけど昇竜は弱とEXで確らない
当然当たり方で変わってくるし
中P先端とか持続あてになったりするから
キャンセルが一概にフレーム表通りになるとは限らない
俺はガードした時どれだけめり込んでるか感覚で判断してる
- 971 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 18:16:43 ID:SG7C3WVQ0
- >>969
全員違うと言っても過言ではないくらい違いますね
何パターンか基本的な出し方はありますが、状況に応じて変える人もいますので
人それぞれですね
- 972 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 21:17:48 ID:b906eZ2c0
- ありがとうございます!!
飛びからや、前ダッシュ後からとかに限らず最後は強で出したほうがいいんですよね?
- 973 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 21:47:50 ID:SG7C3WVQ0
- >>972
状況によって弱や中にする場合もありますが、基本的には強で出すのが理想です
- 974 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 12:59:28 ID:b6HUq1ls0
- >>973
なるほど!ありがとうございました!!
- 975 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/02(火) 22:58:59 ID:F/vYNuqUO
- ブランカってロリが初心者からの文句などなどでいろいろ試行錯誤され
弱中強exってかなり区別されているが、
他の中攻撃(必殺技)って使いどこはどうなんだろ?
特に中バチカとか中途半端な上に一番隙が長くて使ったことないw
- 976 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 00:04:27 ID:P0AsDCC2O
- 連打系で唯一コパ電撃が出来るんですが、
これは単に一番簡単なのか、気のせいなのか、ブラ使いになれってことなのか教えてください。
- 977 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 03:12:39 ID:8Wiiy0V20
- 簡単だよ 特に飛びからだと
なっていいと思うよ 初心者?
操作は難しくないから実戦あるのみ
- 978 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 09:10:14 ID:P0AsDCC2O
- >>977
もう一度よく読んでみてくださいw
煮詰まってる中級者です。
- 979 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 09:26:16 ID:LCAgn0gw0
- 小パン電撃が出せて、小パン張り手が出ない理由が無いと思うが・・・・
小パン電撃も近距離小パンより遠距離小パンキャンセルが難しいのが一つ、
小パン電撃をガードさせてちょっと歩いてグラ潰し小パン電撃みたいに
連続で出して押していくのは更に難しいので、
その辺りを踏まえてそれでも自由自在に出せるならブランカ使おう
- 980 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 09:55:21 ID:P0AsDCC2O
- >>979
ありがとうございます。
何故か電撃だけは息をするように出来ます。
それだけでは勝てないと思いますがきっかけとして頑張ってみます。
- 981 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 12:37:01 ID:yc6FHI8A0
- >>980
ブランカのコパ(遠)電は、どの連打技よりも猶予が無いので
単純に一番速く押さないといけません
なので、コパ電が出来て他の連打技が出来ないというのはおかしいですw
- 982 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/03(水) 17:10:10 ID:Vpy.FeW.0
- どこかに度々出てたと思いますが、
キャンセル受付時間=持続時間です。
なのでブランカのコパは2Fしかないのでその間にコマンド完成しないと
キャンセルが出来ないって理屈ですね。
対して本田のそれが簡単なのは、発生が4Fで1F遅いのと(つまりコマンド完成まで1F猶予がある)
持続が4Fもあるので、その最中に完成していればキャンセルできるから簡単ということですね。
また応用として
コパキャンセル強電撃はコパ持続の最初の1F目でキャンセルすれば連続ガード
2F目にキャンセルすれば連続ガードではないということで難しいw
ガイルのリバスピヒット屈中Pキャンセルサマーとかも普通にやるとタメが間に合いませんが
屈中Pの持続が5Fあるので、最後のフレームでキャンセルすればサマーが出る!
などなど。まだまだ応用が利く持続とキャンセルですね。
というわけで、ブラのコパ持続4F調整きぼんぬ!w
- 983 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 01:15:18 ID:MouKv5rI0
- 発生4Fにしてあげて
- 984 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 01:17:27 ID:GM6MzSQs0
- もっとお手軽に近距離でダメージ安定させたい…
コアコア3Fお願い
- 985 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/04(木) 01:19:40 ID:TyqcV0CA0
- >>976
ピアノ押し?擦りでやってるならブランカの電撃が楽だと思う。
- 986 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 02:26:59 ID:COZfI/Fc0
- ニシキンさんが野試合で、
グラ潰し膝→コパコパ→サプ→コアコアコパロリスパキャン
決めてました。
何回0F挟むつもりや。
カウンターじゃない時にも膝→コパコパとかもよく狙うとか、
真似できんわ…
- 987 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 02:41:35 ID:pxbOxZbU0
- 膝はカウンター関係ないのでは?
- 988 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 04:38:38 ID:cSSxSy2U0
- もはや数万回のアケと家庭用でタイミングが体に染み付いているんどろうねw
それほどブランカのみに固執した偉大な人だよ。
俺なんかすぐ浮気するし、
やっぱとことんそのキャラだけをやり続ける意志力も必要なのかな〜
- 989 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 08:01:38 ID:69cD5KPE0
- 調整でコアだけでも1F猶予ほしいわマジで。コア見た瞬間昇竜擦られるとプレッシャーで押し負けるとき多々あり…。
前ステ-2にしてくれるか、強ロリの離し入力でスパキャン出た場合取りこぼすのも直してほしい。
- 990 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 16:39:02 ID:UBNaMhnI0
- このキャラで強くなるためには人間やめないといけないのが辛い
- 991 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 17:12:44 ID:cSSxSy2U0
- 僕は明日の場所が悪くて入間やめないといけないのが辛い
- 992 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 18:35:34 ID:hC1neutA0
- てか格ゲー強くてまともな職の人がいない
- 993 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 18:58:07 ID:69cD5KPE0
- >>992
ぷ、プロゲーマーとか…?!
- 994 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/05(金) 21:40:54 ID:KR3YHPpc0
- 自分の弱さを他人を貶すことで慰めているのは情けないね
- 995 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 07:15:51 ID:rcniql8s0
- 我々は今日の
ニシキンチームと
ブランカ5チームを
応援いています
- 996 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 17:53:40 ID:rWAtixk.0
- 前ダッシュ電撃が何回やっても出来ません…
コツなどありますか?
- 997 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 18:03:19 ID:A7rhiLRE0
- >>996
連打で小で出してる。発生早いし。
おき攻め以外であまり使わないけど。
- 998 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 21:35:09 ID:pQuLm2tw0
- >>992
たく@レシオ4は正社員じゃなかったかな。
まあこのご時世、年収100万でも仕方ない。
俺は17歳の時から将来ブランカ使いになるって決めててその夢は見事に叶った。無職だけど。
- 999 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/06(土) 21:37:05 ID:dzfRrH8g0
- 「じゃなかったかな」
- 1000 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/07(日) 02:38:57 ID:0/j5/lZE0
- >>996
前ダ中にボタンを5回押します
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■