■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【AE2012】フェイロン part11
1俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 09:38:10 ID:4BHy95i20
香港映画界を背負って立つと目される若手俳優。
幼い頃から修行を重ね、今や香港で並ぶものがいないカンフーの使い手でもある。

SUPER STREET FIGHTER IV AE Wiki フェイロンページ
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1655.html
SUPER STREET FIGHTER IV AE 2012 Wiki フェイロンページ
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3149.html

前スレ
フェイロン part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1288702741/l50
フェイロン part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1298147925/l50
フェイロン part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1309621037/
フェイロン part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1314160290/
フェイロン part5(AE板)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1316667723/
フェイロンpart5(板移転後)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317280483/
【AE2012】フェイロン part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1322645903/
【AE2012】フェイロン part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1327343315/
【AE2012】フェイロン part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1332998238/
【AE2012】フェイロン part9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1342321250/
【AE2012】フェイロン part10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1353926845/

2枝男:2013/03/14(木) 04:28:41 ID:gS3Rbp7E0
フェイロンのおき攻めネタ教えてください

3俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 23:58:03 ID:FVeqoRxAO
<<2
まず一番重要なのはコアシ重ねだ!
なんとフェーロンのコアシは発生3Fでスタンディングガード不可能!その上連打キャンセルという隠しテクニックを使えばまたコアシが繋がるんだ!
極めつけはその繋がったコアシからコパ烈火まで繋がってしまうという優遇っぷり!
ディフェンス面では、万が一ガードされても五分というノーリスク技なんだ

今回は基本編だからコアシのみ紹介したけど、明日は『密着中P』の使い方と秘密(条件をクリアすればコパ烈火どころか、フェーロン最終奥義のあの技まで…?!)を教えてあげるよ!!

4俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 00:58:05 ID:3CZrL.zM0
3F小足強いよな
気付いたら小足擦るようになってた

5俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 01:35:39 ID:blX4vwzsO
>>3
楽しみに待ってるぜ?

6俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 03:05:52 ID:mdcLZgkk0
基本的な立ち回りなど最初に覚えることなども教えてください*

7俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 03:13:18 ID:Qf62AiS.0
枝男4ね

8俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 04:26:48 ID:XGrBeDWQ0
4ねって言うのよくないよ?

9俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 10:42:32 ID:wPx/TOaQ0
初歩的な事聞いてもいいかな
起き上がりにコア重ねる場合、
コアの持続F+硬直F<相手の持ってる無敵技発生Fなら
安定行動と考えてもよい?さくらとかガンガン重ねていいよね?

10俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 14:55:51 ID:BPrd8imE0
地上からの起き攻めのときにEXヘップレとEXサイコ両対応の行動ってある?

11俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 17:33:06 ID:UoP1qaK.O
前スレで元の話題が出た時に貼ろうとして忘れてたリスト
カナダカップでのシャンvs二大フェイロンで、起き攻め除いた立ち回りでの飛びに対しての選択肢
ウメハラのは5先のやつ
消すのも勿体ないから取り敢えず貼っとくわ

■ふーど
熾炎一方負け 4
熾炎相打ち 2
セビ対空 2
空かしJに熾炎 2
熾炎スカってフルコン 1
ガード 3
逃げッティア 1
■マゴ
近大P対空一方負け 1
熾炎一方勝ち 4
相打ち 0
セビ(バクステor前ステ)対空 7
空かしJに熾炎 2
スカってフルコン 0
ガード 11
逃げッティア 2
飛び見てから前ステ 1
近大P対空 1
熾炎ミス 1
■ウメハラ
昇龍一方勝ち 1
昇龍一方負け 1
屈大P一方勝ち 1
屈大P相打ち 1
屈大P一方負け 1
セビ対空 3
空かしJに対空 3
ガード 9
逃げッティア 2
空かしJに遠大K対空 2

12俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 17:59:47 ID:nGNXZQZ20
>>11
どういうことだってばよ?

13俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 18:12:59 ID:UoP1qaK.O
書き忘れたけど、行動の右の数字は回数ね

元側が立ち回り中に飛んで、フェイロン側が何で対応したか
最上位だと普通は相手が飛んだ回数=落とした回数になる
ふ〜どの欄で『熾炎一方負け 4』は、元の飛びに対して熾炎が一方負けした回数が4回

ふ〜どが元の飛びに対して熾炎対空をした結果を見ると
(元側の空かしJなしだと)7回飛ばれて一方負けが4回、相打ちが2回、熾炎が空かってフルコンされたのが1回
(元側の空かしJありだと)9回飛ばれて一方勝ちが2回、一方負けが4回、相打ちが2回、熾炎が空かってフルコンされたのが1回

これを見ると元に熾炎対空を狙うのは、(カナダカップ時点の対策具合では)明らかにリスクの方が大きいって読み取れる

14俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 02:17:15 ID:a3TEv7MQO
そういえばキャミィ戦の参考にする為にマミィvsフェイロン村配信を見直したんだけど
ナミって人が立ちコパ空振り烈火が多いのは、ふ〜どがsako戦の感想戦で言ってた『理屈じゃないけど当たるからやる』ってやつなのかな?

15俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 03:04:34 ID:cZsy5TuM0
マゴvsジュソさくら
今やってたけど
紫炎仕込みまくってるな
まぁマゴ負け越したんですけどね

16俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 03:47:10 ID:S2zUdEiw0
ふーども試合数少ないとは言え負けてるし
ジュソさくらに勝てるフェイロンはこの世に今のところ存在しないんじゃないの

17俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 04:41:29 ID:OGsNseFw0
>>9
よろしいと思うが小足になにか仕込んでたら潰される

18俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 14:30:57 ID:cZsy5TuM0
>>16

10先やったら
10-8でマゴ勝ったっぽい

19俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 16:50:50 ID:cZsy5TuM0
マゴ32-28ジュソ

トータルこうだった

20俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 16:55:40 ID:S2zUdEiw0
あれから見て、マゴも言ってたけど、ほぼ五分なんだろうな
ただ、絶対フェイロン側が安定して勝つってのは多少の実力差でもしんどい組み合わせだと思うわ

21俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 17:19:06 ID:S/oEblQ.O
あんなもん何をどう考えても五分じゃないと思うけど、そっと俺の胸のうちにしまっとくわ
とりあえず、コンボあたらなさすぎだろあのさくらとかいうキャラ

22俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 17:30:03 ID:S2zUdEiw0
マゴはどっちかに6は絶対つかないって言ってた
俺も心情的には不利だけどね

ふーどがさくらに10連敗とかしてたの昔だけど見たし

23俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 00:37:55 ID:C8kVjiKg0
バックジャンプ連発のダルシムに勝てる気がしない
地上にいないんだから有利な部分ねぇだろこれ

24俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 00:44:22 ID:8rRxWH4o0
>>23
逃げッティアのJ大Pにセビステできれば、烈火確定する
逃げジャンプ自体はそんなにきつくないよ。むしろすぐ端行ってくれるから美味しい

25俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 02:27:11 ID:C8kVjiKg0
>>23
空中のダルシムに上り大kはダメなんですかね
さっきやったけど全然うまくいかなかった
ダルシム募集しても人全然来ないしなー

26俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 02:32:36 ID:8rRxWH4o0
>>25
上りジャンプ大Kはほぼ密着気味で逃げジャンプした時に
ワープに保険かけた対空として優秀

遠距離で無理矢理追いかけるのはまずダメだよ

27俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 12:39:09 ID:ETPs5.2I0
遠大Kの移動○○って何か有効な使い道ないの?

28俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 12:24:05 ID:xfqWjRRMO
マゴがジュソ戦の配信でやってた雄叫びと謎の呼吸法でなんか肌寒くなった

ゲーセンでいつもあんなことやってるわけじゃないんだよな…?

29俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 14:29:28 ID:Hc.KrP6.0
大Kの移動微々たる物すぎてなんとも
一応移動投げではいれてるけど

30俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 15:57:58 ID:zyukLW/s0
いや、完全にあの移動投げ無意味でしょ
ギリギリ遠大K認識の間合いで移動投げしても結局投げの間合いの外だし
それより近づくと近大Kになって移動しないし

遠距離技で移動投げが成立する条件は、根本の投げ間合いが広くないと無意味です
アドンの後ろ投げとかね

31俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 16:21:03 ID:rq9WIjgE0
地上の強春風にウルコンぶちあてて「キターーーーーーーーーーーー!」
って叫んでたけど
ゲーセンでもやってそうwww

32俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 16:25:17 ID:gdkkbrHA0
マゴってピカゴマに6撿0で負けてたよな・・・

33sage:2013/03/18(月) 20:33:44 ID:fC0IGAjY0
あー振り向きシエン出ねぇ。
どうやりゃいいっす?
最後3にレバー入れた方がいいのかボタンだけ遅らせるかどっちでやってます?

34俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 20:34:26 ID:fC0IGAjY0
うわsageとか恥ずかしい

35俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 20:52:53 ID:MwWHiivUO
俺はレバーがガチャガチャしてタイミングで押す
ただフェイロンは振り向きにくいから結構難しい

36俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 20:56:22 ID:MwWHiivUO
まずは3212321232…の練習してみたら良いよ

意外とガチャ入力が正確じゃなくて、技が出ない人も多い

37俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 20:58:51 ID:fC0IGAjY0
うおーなるほどー
ありがとうございます!!練習してみます。

38俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 11:11:25 ID:wd2SDifs0
鬼戦で何かネタとか気を付ける事とかないですか?
守る時は気を付けてるんですが、攻めるポイントがわかってません。

守る時も鬼側の密着時の択への対応と前強Pへの確反と持続当て時のリスクの把握くらいですが・・・

鬼戦得意な方居られましたら、よろしくお願いします。

ちなみにアケで鬼がAAAくらい、当方Aくらいです。

39俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 14:05:26 ID:.EY65oIIO
マゴが言ってる
スーパーイカシーてなんだありゃ?

40俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 16:09:50 ID:6UD6W76MO
ランクマ配信でBPが4545になる

シコシコオナニー野郎ってことで、シンボルマークをイカの絵に

まごしぃ+イカ=イカシィ

41俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 16:16:56 ID:sahZREOM0
PPが4545だな完全にいかしぃ

42俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 00:37:22 ID:T/O1uq.I0
すいません
こんな言い方をすると不快に思う方もしれませんが・・・・

フェイロンのガー不教えろや

43俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 01:18:34 ID:79TuZapMO
すばらしい
誰か教えて差し上げなさい

44俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 01:29:40 ID:MOlHCnp.0
>>42
ググったり過去スレ見て来い

45俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 01:35:02 ID:9oFX8bIg0
>>42
密着で立ち弱Pと立ち弱K同時押し

46俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 01:54:36 ID:vxlgn5qE0
63214Kってコマンドあるんだけどガードできないんだぜ
そっからウルコンまで繋がる超お手軽な技

47俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 04:11:41 ID:.4mjWnHk0
みんな逆鱗拳使ってるか?
演出はUC1よりかっこいい

48俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 04:15:03 ID:n1vgOeQI0
ルーファスとさくら戦だけ使ってる

49俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 06:59:39 ID:ZBkTMYVIO
逆鱗は締めの寸勁が超格好良い
始動に足をちょこんと蹴るのはあんまりだけどねww

・基本真撃、相手のプレイスタイルによっては逆鱗を選びやすい
ヴァイパー豪鬼ルーファスさくらキャミィ

・上記以下だが、プレイスタイルによってはたまに選ぶ
ブランカ(ミゾボンor削り対策)ザンギケンガイ

50俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 10:35:35 ID:QVl6OviI0
さくらに逆鱗ありなのか
出来れば使うポイント教えて欲しい
披起き攻め用?

51俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 12:23:33 ID:ZBkTMYVIO
単純に端で見えない二択回避

自分は烈火真撃に当たりにくい+端での見えない二択に対しての烈空逃げに仕込みでリスクを与えてくる相手には逆鱗にしてる
烈空逃げにリスク与えてくる相手でも、真撃入れるチャンスが多いプレイヤーなら真撃にしてる

他キャラ相手もそうだけど
基本真撃で人読みで逆鱗に変える

52俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 12:27:43 ID:dhbMSX0w0
春麗対策教えろ。
立ち回りで全然勝てん。

53俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 12:59:04 ID:V7r7zTV.0
>>52
屈大P
セビ
五分のフレームの時は実質マイナス背負ってると思え

54俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 17:21:17 ID:zjV0MPLE0
逆鱗はキャミィ、ルーファス、豪鬼、ユン、ヤン、さくら、たまにリュウ、ケンも。
基本的に雷撃使いで剛拳以外は雷撃封じに選んでます。
余裕があると真撃にしてワンチャンゲーにしない様に意識してる。

春麗戦は、あまり得意じゃないけど過去スレにも載ってた事を意識してやったら勝率上がりましたよ?

5548:2013/03/21(木) 18:28:13 ID:n1vgOeQI0
さくらは端の見えない二択と中央のガーフ対策で選んでる。あくまで見せでほとんど打たないけどね。
あとは間合いによっては空中春風みてからとか中足咲桜をセビバクステして見てからとか。
ルーファスは起き攻めはセビバクステやexレックウでかなり逃げれるからほとんど使わずほぼ救世主対策。
フェイロンはコアシで抜けれないし(中足ならタイミング次第)読んでても結局択になるしそもそも
立ち回り超有利だから起き攻めで変に無理する必要ないしね。端のj弱kの表落ちは超強いけど。
キャミィヴァイパー豪鬼はウルコン2の人もいるだろうけどユンヤンリュウケンにウルコン2は考えたこともないかな。

56俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 18:43:51 ID:zjV0MPLE0
54です。
ユン、ヤン、リュウ、ケンはメクリが上手く対応出来ない事が多くて使う時あります。
元々私が防御が下手なんで、わかりにくい起き攻め拒否にUC2を置いてます。

なるべくUC1にしたいんですが、身内対戦でこちらがAAくらいで相手がマスターとかAAA+くらいだと起き攻めで騙されて負ける事があるので。

まだ意識して対策立ててないので、本来はそちらを優先するべきですよね、スレ汚しすみません。

57俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 18:47:18 ID:n1vgOeQI0
見えない起き攻めはセビためてその間に相手がどっち落ちるか判断してステップするといいですよ

58俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 19:28:29 ID:UxgxLp1E0
自分は元には逆鱗
三角飛びからのやつには無理だけど

59俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 19:41:34 ID:H9co..EIO
キャミィとエビ以外は真撃だわ。

ルー、ケン、豪鬼も有りかな。他は基本1でいい。

60俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 21:02:26 ID:dhbMSX0w0
>>53
屈大Pとセビかー
最近少なかったかも。サンクス〜

61俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 00:22:48 ID:T3PEljWE0
ある意味逆鱗はどのキャラでも使えるよね
詐欺飛び対策にもなるし、起き攻め読んだら使える

62俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 00:37:38 ID:tLXBD6N20
54です。
57さん、ありがとうございます!
セビステも使ってたんですが、判断悪くステで密着してコンボくらいが多かったので参考にさせて貰います!

ちなみにリュウの波動をセビ前ステで取るコツってありますか?
距離が悪いのか、前ステやコパが遅いのか当たりません。

63俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 12:43:08 ID:u0vSkzKY0
test

64俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 13:00:04 ID:IE96c2To0
マゴがライアンサガットに6撿1でフルボッコ

65俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 13:09:22 ID:P11RclyI0
あのキャラ差の組み合わせで負けるとか・・・

66俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 13:23:42 ID:tLXBD6N20
サガット戦てフェイロン側がかなり有利だと聞くんですけど、何処がどう有利なんですか?

グランドタイガーに弱EX烈火が確定とニーを屈中Kで空かせる事くらいしかわからないんだけど。

前飛び厳禁だし、アパカからワンチャンで負けるしよくわかりません。
AE終わり頃から参入しましたが、2012のフェイロンvsサガットはどうなんでしょう?
攻め処とか教えてください。

67俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 13:33:19 ID:pLArWTqE0
>>66
フェイロンを使って1000試合サガットと対戦
サガットを使ってフェイロンと1000戦したら分かるよ

聞く前にやれ本当にフェイロン使いか?

68俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 13:42:19 ID:ymI5Ua/c0
マゴは端つめたあと後ろ投げ何回くらってんだよ
最後の2試合は完全にキレちゃってたし

69俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 13:47:47 ID:tLXBD6N20
67さん、やってますよ!
最初っからフェイロン一択です。

最近はアケとトレモだけですが、以前は熱帯でいました。
光の無線でやってたら途中から急にラグが酷くなったので、負けまくって辞めましたがまだB+の10000以上は維持してます。
アケのマスターサガットとか他キャラでマスターの人のサガットに五分付けれないんで書き込みさせて貰ってます。
簡単に玉打ったり、ブッパばっかりのサガットは美味しくいただいてます。
それに1000試合ガチれるサガットが近場に居ないんですよ。
貴方はガチれるサガット居るんですか?

70俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 13:54:24 ID:.jLx.wdM0
マゴまた負けたの?

71俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 14:05:01 ID:pStKwcHs0
サガット側が対応キツい・・・ようで別にサガットだから特別に厳しいと言うわけではないと思う
厳しい部分はコパ弱烈火ガード後の最大ダメをきちんと取るとか
烈火二段目の反確の使い分けとか結局、別にサガットでなくても他キャラでも苦労する部分だから
しかもちゃんとできれば、むしろワロスとか、まとまったリターンがある
立ち回りは遠中Kとかフェイロンに相性がいいし、めんどくさくなったらEXニー出せば密着さえしてなければ
判定負けはないしガード後もサガット有利なフレームと読み合い
最終的に差がつくのが立ちコパ烈火がサガットの立大Kとか、牽制に刺さることがあって、それだけが本当に有利なポイントだと思う
EX烈空の玉抜けとかは、同じ相手とやるほど通らなくなっていくし

72俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 14:08:29 ID:pStKwcHs0
追記
別にフェイロンがサガットに不利とも思ってない
ただ、サガットが言われるほどフェイロンに不利とも思えない
サガット側が対策で十分勝機がある組み合わせで、
個人的には一番熱くて面白い対戦だと思う

73俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 14:27:27 ID:wsKsrFi.0
フェイロンの運び能力と、サガットに画面端から抜け出す力がないのが
噛み合ってるんじゃないの
私は運んでもダメージ取れなかったりニー食らっちゃう人ですが

74俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 14:31:12 ID:Dcq/BIms0
自演やめろよ丸分かり

75俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 14:33:05 ID:QiRVpDsw0
さすがにフェイサガで自虐はやめとけ
こっちが恥ずかしくなるだけだから

76俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 18:43:52 ID:/6emkUCk0
マゴは6対1じゃなくて5対1かな
まぁ笑えねーわな

77俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 18:46:07 ID:tLXBD6N20
69です。
74、75さん、そこまで言えるなら対策と言うかフェイロン側が明らかに強いと思っている理由を教えてください。

個人的な感想はそれはそれでいいですが、そこまで言える理由が知りたいです。
私は純粋に強くなりたいだけなんで。

78俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 18:52:38 ID:/6emkUCk0
>>77
俺がフェイロン使って君がサガットでやろうか?

79俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 19:31:50 ID:hCuO8RJcO
サガットはやっぱり間合い管理において大幅なハンデがあるんじゃない?

ちょうどいい間合いでセビ見せてたら相当やりにくいと思うけどな。

サガット使ったことないから知らんけどさ。

80俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 19:40:30 ID:el1Zi6fk0
やっぱ間合い作りにくいんだろうなぁ。
弾打ちでは後ろのスペースを生かしながらってのが前提だろうけど
それをもっとも早く潰せるのがフェイロンって感じなんじゃねえかな。

81俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 20:42:44 ID:tLXBD6N20
77です。
80さんありがとうございます。
いつも端には追い詰めれるんですが、なかなかダメージが取れてない感じです。
相手との間合いをもうちょっと意識してみます。
78さん、近い内に有線工事するんでその時はよろしくお願いします。

サガットはエラぐなったした時以来なんで確かCかC+なんで、カスだと思いますが・・・。

82俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 22:12:08 ID:a0XpFEvs0
でもマゴが処理されてるんだから
サガット有利でもおかしくないだろ

83俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 22:20:20 ID:ymI5Ua/c0
弱ロリサプフォア飛び
しゃがんでたらこの3つでくちゃくちゃにされて終わるんだけど
これ3つとも綺麗に対処できるん??
荒らされて終了するんだが
端によせるとかそういう状況にならんわ

84俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 22:24:26 ID:5jUvBEzoO
>>82
ねーよww

端の起き攻めはバクステでEXアパカですら空かせるの相当しんどいと思う。ライアンは昔からだけど割りきって移動アパカしてるの好感持てる。

ライアン側が読み勝ってたのとマゴが確定にちゃんとお仕置きやウルコンできてなかったのが原因。

85俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 23:22:30 ID:MKfQlifIO
早めバクステで昇龍空かすなんて当たり前だろ
可哀想でもなんでもない

86俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 23:34:28 ID:5jUvBEzoO
>>85
このゲーム知らない人なのね。サガットのアパカは密着なら遅らせかビタくらいのバクステじゃないとひっかかって無理。

密着でリュウケンは無理だけどサガットにできるから強いんだよ。

てか早めバクステなら密着じゃないし択としての圧力も弱いから。

87俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 23:39:52 ID:MKfQlifIO
思ってた以上にコイツ馬鹿だったわ
こうも自信満々に間違ったこと言ってるともうねww

相手する気も失せた

88俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 23:48:20 ID:5jUvBEzoO
>>87
恥ずかしい奴だなwトレモで試してみ、サガットはEXも密着で空かすから。EXは猶予短いけどね。

だから、ライアンは起き上がりや大裂空後に移動アパカしてるわけで。

89俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 23:53:58 ID:MKfQlifIO
お前>>84から自分の発言良く見てみ
会話出来てないから

もしかして外人の方?

90俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 23:59:51 ID:5jUvBEzoO
>>89
だから何を。バクステ空かせるんだが?

それに対して早めバクステ言ってるが。早めだと引っ掛かるよサガットのアパカ。密着じゃないなら早めバクステ引っ掛からないけど、距離が離れたら転身のプレッシャーすらないし。

知識として知らないの認めたら?

91俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 00:10:01 ID:8AzoA0k6O
>>90
やっぱお前雑魚だわ
初めは冗談で言ってたけど、本当にお前雑魚なんだな

端で起き攻め云々言ってるけど何も解ってないじゃん
最低限押さえておくべきセットプレイも知らないって本当にフェイロン使いか?

92俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 00:25:49 ID:udGT1wZ.O
>>91
少なくとも、早だしバクステ間違い認めたら?ひっかかるんだし。

起き攻めは密着バクステでローリスクハイリターンなのは間違いない。

と言っても端の起き攻めならサガットには前投げからの小足フレーム消費J中Pで表ガード裏落ち。J中Pを早だしすると表落ち。対択のめくり中Kは裏ガード裏落ちな。

空かし下段ならサガットなら立ちコパ烈火。サガットは立ちの食らいが長く立ちコパが多く繋がるし猶予F+1。余談だが、立ちの食らいが大きいが故にアベルとサガットだけ前大Kからコンボ繋がる。

端の起き攻めコマ投げの対択はエミリオウルコンでウルコンないなら自動EX紫炎か自動紫炎仕込みコア。後は稀に中段w

俺がやってるのはこれくらいだけど、他にあんの?

裏投ならアパカ振り向き不可の糞択と前ステ5F詐欺飛びレシピならあるけど端の起き攻めだから。

93俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 00:31:00 ID:udGT1wZ.O
前大Kからの立ちコパが繋がるの間違いだったw。しゃがみコパは繋がるキャラは結構居るが立ちコパのがダメが10多い(笑)

ノーゲージ最大ダメだけどね。

94俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 00:48:04 ID:8AzoA0k6O
最近はこんな何も知らない奴がしたり顔で説教してるのかよww

お前端でバクステ起き攻めする時は、どういう状況からどのレシピでやってんの?
お前が相当しんどいって言ってるバクステ起き攻めについて>>92で全く触れられてないのはなんでだよ
やってる起き攻めがそれだけってことは、まさか全部体感でバクステ起き攻めやってるわけ?

95俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 01:11:54 ID:udGT1wZ.O
烈火ヒットか投げ後に起き上がり確認して普通にバクステすればいいだけ。猶予自体Fは正確には知らないが相当ある。トレモしてみ?EXアパカ以外ならミスらないレベル。

他の端での起き攻めは書いただろうがw端の起き攻め全部バクステとか書いてないだろ。後はフェイロンに2ゲージあるなら遅らせ紫炎も追加で。余談だがサガットはバクステで紫炎空かせるないから端じゃなくて転ばせたらコマ投げと2択になる。

ウルコンの逆2択に付き合わずフルコンお仕置きできる時点でサガット側が辛い択なのは間違いない。これに勝てる択が移動アパカだけだからなwガードでアイコだし。

別に煽るのは構わないが、知識不足認めたら?ひっかかる早めバクステとか失笑もん(笑)

仮に離れて早だしバクステなんてコマ投げやコアも刻めないしww

96俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 01:16:25 ID:Fr3.GLYY0
これは>>95さんの勝ちだなあw
煽りあいはアレイだけど勉強になったわw
まだ詳しい人がこのスレにいたんだ
今後分からないことがあったら教えてください

97俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 01:21:28 ID:W4DAAoGo0
壁端なんてフェイロンほぼ全キャラに同じお手軽歪みできるだろ
今更何言ってんだこいつら

98俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 01:29:37 ID:UOyycWHU0
これは>>94さんの勝ちだなあw
煽りあいはアレイだけど勉強になったわw
まだ詳しい人がこのスレにいたんだ
今後分からないことがあったら教えてください

99俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 01:34:28 ID:udGT1wZ.O
>>98
>>96
誤字多いな俺。サガットはバクステで紫炎空かせないって事ね。転ばせたり裂空ウルコンからの起き攻めは中央からでも、コマ投げと遅らせ紫炎セビが純粋な択になるって意味。

遅らせ紫炎だからガードかEXアパカ以外の選択肢にアパカにも勝てる安牌。

サガット用知識まだあるけどF式やガー不まで放出しそうだからROM専門になりますw

もう教えないんで、載せた分は活用してくれるとありがたい。

100俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 01:56:19 ID:T4X.dQxo0
PAXで2013が発表されたな
フェイロンはどうなるか…

101俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 02:06:54 ID:WKSjTo9c0
何スカ、そのROM専用って?

102俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 02:29:10 ID:FmT.vgIU0
レックウ初段がセビにぶっささるのもサガット側キツイと思う。

103俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 05:04:51 ID:09UNRpPg0
マゴってライアンにフルボッコにされたのかよ
いつも通りフェイロン使って情けない奴だな

104俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 07:08:24 ID:6L7pLZsM0
フェイロン今の位置ならこれ弱体化またきそうだな
列空無敵消去くらいありそう

105俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 08:32:44 ID:zF/7RLMs0
マゴさんはアプデ情報リークされててワザとフェイロンのブザマな様を・・・

106俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 08:42:47 ID:UKay.hPY0
てかぶっちゃけ壁端まで烈火一発で運んで壁端で完全二拓できたら
対してかわらないよな

107俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 08:59:13 ID:p9.SJR3UO
転身の補正か通常のディレイ烈火位じゃ無いかな?いじられるとしたら

他の5強みたいに空中起動変化技があるわけじゃないから、シンプルに火力落とすって方向にいきそう

108俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 12:51:53 ID:sU4fi0OU0
使っててこのキャラは通常打撃だけでも最上位だからな
3F小足が4Fくらい調整入ると思うな
それでも上位にいそうだけどな

109俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 13:15:57 ID:sznIWBws0
屈大Pの判定を短くして喰らい判定を上方向に大きくしてくれ

110俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 13:19:59 ID:EmlHujSA0
むしろ強くしてシエンの無敵長くしておくれ

111俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 13:31:13 ID:Fr3.GLYY0
前後の歩きとバクステを元並みにしてくれ
立ち回り重視キャラならそれでいいだろ
シエンの潰され地上喰らいとか他の部分は我慢してやるからさ

112俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 13:38:26 ID:7NH96fZs0
みんな今のフェイロンくらい強くしてフェイロンをAEに戻せば問題ない
世紀末ゲーの誕生だ

113俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 13:42:39 ID:/p8CF45w0
まことのバッタどうすりゃいいのよ
どこが有利なん??
トビは落ちね〜し
コパ烈火置いてもフェイロン相手に前ステしてくるまことなんてもう居ないし

114俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 14:26:21 ID:sU4fi0OU0
>>113
まことに勝てないとか・・・
何してもフェイロンにリターンある気がするけどな

115俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 14:28:56 ID:7NH96fZs0
セビ置いたら剣は撃ちにくくなるから今度は熾炎が通りやすい
あと遠大K対空とか地味に強い
コパ烈火は置くというよりまことの前ステ見てから反応したほうがいいと思う
露骨に振っててもどうせ前ステしてこないし

116俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 14:53:01 ID:.T8RTGtY0
転身と弱中レックウの無敵削除して良いから

シエンの暴発と判定、セビ2前ステで密着頼む
欲を言えば近中P密着ヒット時にさくらとか相手でもコパ烈火が繋がる様にして欲しい

117俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 17:14:37 ID:7NH96fZs0
弱くならなくていいから他の中堅以下のキャラ強くしろ

118俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 17:25:04 ID:50fnJjNcO
烈火は2段目出したらボタン押さずに3段目まで出るようにしたらいい

119俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 17:26:51 ID:c28GkBoU0
EX烈火は一段ごとに1ゲージ消費。

120俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 18:32:44 ID:FmT.vgIU0
いまの状態でも転身なくなっても強キャラからは落ちないっていわれてんだから
そこそこの下方調整は入るだろうな。
まあ全体の調整の仕方によるだろうけど。
豊富な防御行動のバクステ、セビキャン昇龍、EXレックウのどれか防御行動は弱体化するかもなあ。

でもさすがに次はシエンの暴発は減るだろ!これだけは調整案に書いてきた。

121俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 19:29:51 ID:eDX0UCi20
フェイロンはシエン暴れがどの対戦レベルにおいても強すぎる
コマンド特性のおかげでガードしながら入力できるし、リターンもでかい
コマンドは普通に前昇竜にして烈空の追撃もEX以外なくしていい
大シエンで追撃できれば十分だろう

122俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 21:20:28 ID:Fr3.GLYY0
マゴとふーどがすごいだけで他に強い人いないでしょ。
別に弱体化するほど強くないって
強すぎるキャラじゃなくて、強すぎる人が使ってるキャラなだけ
プレイヤー人口の少なさもその証明
強かったらゴウキ、キャミ並みにプレイヤーいるって

123俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 21:35:12 ID:1LpJ0Mo20
>>122
最強キャラだろ

124俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 22:20:21 ID:nUwrM8Ws0
>>122
せ、せやな(何言ってるんだコイツ

125俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 22:37:17 ID:FmT.vgIU0
>>122
本気でこう思ってるやつもいるんだな・・・
無知は恐ろしい

126俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 22:41:30 ID:Fr3.GLYY0
実際、2012で上級者はほとんどフェイロン辞めてるでしょ
ミゾテル、スロプー、なるお、KOK
弱いから辞めてんのよ
他キャラの方が勝てるから
これ事実だよw
どこに弱体化の必要があるんだよ
上級者でも弱体化しろって言うやつ要るけどさ。
実際フェンリルみたいにユンだと日本でトップ5には確実に入るようなやつですら
フェイロンそこそこ使っててもクソ弱いだろ
世界レベルの人間しか強さが発揮できないキャラなら弱体化とか全くいらんよ

127俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 22:58:26 ID:SSvP1r9U0
はいはいコピぺコピぺ

128俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 23:17:06 ID:T8zEfj0g0
>>126
わかりました



弱体化要望だしまくっときます

129俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 23:29:55 ID:udGT1wZ.O
EX烈火不利F増加。ノーマル裂空無敵削除。転身に補正を1段追加。スタン値を1000。くらいの調整でオナシャス。

EX裂空無敵削除とコアを4Fにまで下げられたら萎えるけどねww

強くなる事はないけど他強キャラより弱体化は薄い気がする。開発に好かれてるっぽいし。

130俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 23:40:21 ID:T8zEfj0g0
>>129
わかりました


コパは立も屈も4Fでゴネまくります
EXれっくうは小の軌道でおk?

131俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 23:49:12 ID:udGT1wZ.O
>>130
あんたに言ったわけじゃないから(笑)
開発が2012でフェイロン使いが悲しむ調整はしない言ってたくらいだし。

極端で現実味ない調整案出すとスルーされるのがオチだよ。俺はリアルな案出したつもりだけどね〜。

132俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 23:56:42 ID:dyK40s820
フェイロン豪鬼あたりに関しては開発が一番神経使うと思うから
多分ユーザーの意見とか一切取り入れないと思うよ
開発に関わってるトップの意見だけ取り入れるんじゃないかな

開発も雑魚が使ってもフェイロンは大したことがないってのは理解してるだろうし

133俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 23:59:34 ID:nzJU.cgE0
>>132
最後の行
絶対理解してないと思うがw

134俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 00:01:10 ID:eKavGL2I0
>>129
弱体は弱体だけど正直全然強キャラから落ちんなそれではw

135俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 00:01:15 ID:4lKO7w/s0
>>133
してるでしょ、BPランクと家庭用の使用率見れば分かるでしょ
だからこそ、2012でフェイロンは守られたんだろうし

136俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 00:25:38 ID:wqlIIG3oO
フェイロンはハードルの高さがハンパないからな。
火力あるって言っても激ムズコンボ必須だし
対空が致命的に弱いし
不利キャラはもう対策どころの話じゃなくて詰みレベルだし
世界レベルのトップが使ってるけどそれならほとんどのキャラが誰かしら使ってて当てはまるし
コマ投げも遅すぎて実際はハイリスクのギャンブルだし

強化しないと使用者減る一方だろ。

137俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 00:37:25 ID:KoSJh4s20
他キャラ使いがフェイロン使いを馬鹿にしてるか、真性のどっちかだな

こんなふざけたこと自分で書き込んどいて、意気揚々と他スレで「フェイロン使い自虐やべぇww見に行ってみろよ」とか言ってそう

138俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:04:09 ID:QeGmtxU60
>>137
フェイロン使い自虐やべぇww見に行ってみろよ
と言われて来てみました





フェイロン使い自虐やべぇww

139俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:39:39 ID:.iZAdZHsO
新キャラでかりんが出ない限り弱体化しようがメインで使うよ俺は。

キャラ変えはしないしフェイロンで頑張るわ。

140俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:51:36 ID:4lKO7w/s0
調整して欲しくないっていうのが本音だけど、まあま逃れないからキャラ変えするわ
新キャラ使えばスタートライン同じだし、追加キャラでどうせ壊れいるでしょ

141俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 03:20:55 ID:zP52e3iw0
まぁ転身がキャンセルから繋がるの消去

全烈空無敵なくなる

くらいはありそうだな

142俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 03:31:51 ID:C9cbgzBo0
壁端追い込めば一緒だよな

143俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 03:50:07 ID:27z4N8Fo0
ゴウキ使いだけど一緒地獄に落ちようぜ!

144俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 03:58:36 ID:Omcvvxbk0
転身削除だな

145俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 07:05:53 ID:eKavGL2I0
転身削除だけでは許されない気がする。

まあそれに削除は現実的にありえないから補正なりなんなりで弱体だろうけど。

146俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 07:56:17 ID:z7MZD5JU0
コマ投げ無しにするってのが現実的
無くても強キャラ

147俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 10:15:16 ID:gbDsZgu20
ローズの起き上がりリバサEXスパイラルを潰すコアの重ね方のタイミングわかりませんか?
潰したり潰されたり安定しないんですが

148俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 11:50:32 ID:1JWByIMo0
体力900に減くらいで許して

149俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 13:30:22 ID:.kWMkQ0w0
ガリガリなのになぜか体力1000なんだもんな

150俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 13:48:07 ID:7nbLy80I0
さくらの当たり判定さえ大きくしてくれればいいや

151俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 14:28:07 ID:T5rPFzrc0
このキャラスト4の家庭用の頃の烈空くらいに戻りそう
後は無敵無くなる感じかな

152俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 14:43:16 ID:evfGb5M20
まちゃぼーがニコ生でキャラ対配信してたよ
サガットケンごうきバイソン
いろいろやってた

153俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 16:35:01 ID:KoSJh4s20
屈辱を忘れるな

965 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 12:15:35 ID:a9OOHmUM0
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=50976.jpg

昇竜「この中で一人、簡単に一方負けする対空の面汚しがいまーすwww」
二翔「そーれーはーwww」
キャノンスパイク「チラッ」
ライジングジャガー「チラッ」
豪昇竜「チラッ」
熾炎「うう・・・」
アパカ「な、なーんだ俺のことかぁ!!全く『相打ちし易い』ってツッコミにはまいるなぁ!」
昇竜「チッ・・・」

154俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 18:36:44 ID:4lKO7w/s0
なんか、まちゃぼーがわんちゃん不利がキャミィって言ってたな
キャミィ使いとフェイロン使いのキャミィ対フェイロン評価って全然違うよな

155俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 19:03:42 ID:mpObk2cc0
フェイロン使いビビってるぅ〜?

156俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 20:22:28 ID:ucYWwXgU0
6大kを大ゴス並に強化もしくは削除してくれ

157俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 22:20:58 ID:DjNlXZdA0
スパキャンとかどうでもいいから6大Kもっとダメ上げていいのに

158俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 22:37:16 ID:4lKO7w/s0
6大Kは削除しろって奴が大半だと思う

159俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:04:10 ID:Iix3I6lU0
うむ、一段目当たって2段目スカるとか意味わからん

160俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:28:37 ID:5Y331OVE0
でもさゲームシステム的に壁端のあね歪みなくならい限りフェイロンは強いと思うけどな

なんだかんだ投げからのおき攻めもフェイロン強いしな

161俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:40:55 ID:1UpnBv1M0
烈火まわりの調整で速攻オワコン化するよ
開発も十分理解してると思うけど

162俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 02:13:31 ID:Ai7YW97E0
waoさんブログから拝借

分析、攻略に定評があるwaoさんでこんなもん。
他キャラの変更点もマイルド志向で書いてるから以下より弱体化
は間違いないと思うよ。

・フェイロン
スタン値を1000
下弱Pと下弱Kの発生を4Fに
烈火三段目をディレイ不可(二段目は可能)
烈火初段の発生を遅くする、弱中は1F、強は2F遅く(弱8、中10、強12)
EX烈火初段の発生を10Fに
転身削除、削除出来ないなら補正をつける
EX含む裂空の打撃無敵削除、EX裂空の飛び道具無敵は1F〜36F
ジャンプ中Pの攻撃範囲を小さく
セービングのリーチを減らすか発生を遅くする

163俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 02:28:59 ID:VlOxYL.g0
書くのは自由だけどこんなに性能低下したら使い物にならんしょw

ただでさえ、タメキャラを崩すのが大変なのに転身削除、烈火弱体化とかいってたら
バイソンあたりに勝てないでしょ。そもそも使うモチベーションなくなるわw

まあ開発側もやれることを増やしてくれれば多少の弱体化は構わんけど。
立ちコパから大足繋がるように戻してくれたら多少は楽しみが増えるわ

164俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 02:33:42 ID:2I5GyLDA0
他キャラはそれくらい苦労してフェイロンとやってんだよバーカwww

165俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 02:33:54 ID:1UpnBv1M0
>>162
waoのブログ見て、ほんとにフェイロンだけ大嫌いなんだなって伝わってきたわ

166俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 02:39:07 ID:Y7FjSrgwO
鬼で一番辛いのがフェイロンらしい

167俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 02:49:40 ID:ILAEIGpY0
ほんと糞みそに書いてくれてんな
自分からネタキャラ選んでる分際で

168俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 03:15:36 ID:1UpnBv1M0
うりょは転身が固定ダメージになればそれでいいって言ってたのにな
自虐屑と天才
どうして差がついた

169俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 03:45:15 ID:Ai7YW97E0
>>163
バイソンあたりに勝てないと思うけど他キャラ見てみなよ
詰んでるレベルの組み合わせいくつもあるよ

どう調整するか分からないけどバソ、春、ベガとか溜め技系には
4:6〜3:7くらいに持っていくつもりだと思う
んで2、3キャラには詰みされるレベルになると思う

170俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 03:47:32 ID:1UpnBv1M0
つもりだと思うって馬鹿なの?

171俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 04:15:00 ID:ILAEIGpY0
こんな空き巣の全1狙いが勘違いしてんのがクソ腹立つわ
ムカつくからフェイロン削除でいいから鬼も削除にしろ
 
自分で書いてて馬鹿な事言ってんなと思うけどこの鬼使いはこれと同レベルな事書いてんだな

172俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 04:20:34 ID:zqjLkSYI0
フェイロンとかお手軽すぎるから
これくらいの調整でいいと思う

今が壊れすぎてるからしょうがない

173俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 04:24:27 ID:TaYnwy820
取り合えず

転身消去か補正あり
烈空無敵なし
烈火3初目ディレイなし
烈火の初段発生遅く
この辺りは間違いないだろうな

174俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 04:56:57 ID:Tzrnehfo0
waoのでコアコパ両方4Fはやりすぎだがそれ以外の調整はありとおもうわ。

勘違いってかそれくらいのキャラだと思う現状。

175俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 05:00:42 ID:77htQy1g0
コアは3Fにしてくれコパが4Fは賛成かな

176俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 05:17:17 ID:Ai7YW97E0
waoの路線だろうね。
フェイロンは対戦見ててつまらんキャラ1位だから今のヤンくらいの強さにして
絶滅して欲しいわ。
カプコンもTLのフェイロン戦の視聴者が他キャラに比べて断トツに少ないの
知ってるだろうし確定だな

177俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 05:27:44 ID:1UpnBv1M0
動画勢は二の次なのは確実
しかもウメハラ監修だしな

178俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 05:35:41 ID:Ai7YW97E0
動画勢は今やそのゲームが流行るかどうかの大きな要素だと思うぞ

動画勢嫌われランキング1,2位のフェイロン、キャミィはどっちも最弱レベルになる

179俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 06:09:49 ID:/CdObTUM0
動画勢云々よりプレイヤーの数でしょ
有料配信に貢献しない限り動画勢なんていてもいなくても一緒

>>177
ウメスレの妄想を鵜呑みにすんなよ恥ずかしいww

180俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 06:19:16 ID:Y7FjSrgwO
本気の二大フェイロンは格闘技や野球サッカーみたいに爽快感を得るんじゃなくて
マラソンや囲碁将棋観戦みたいにじっくりとした面白さだからなぁ

りゅうきち辺りがあのスタイルのままもっと強くなれば、動画勢でも見てて楽しめるんじゃない?
フェイロンである必要性はあんまりないけど

181俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 06:19:34 ID:1UpnBv1M0
>>179
妄想っていうかタイステイベントで匂わすことがあったんだよ
ウメハラが昼間忙しくて、今はその理由を話せない的な
そこで今回の発表があった後、周りのプレイヤーがようやく発表されたんですねーって知ってたっていうコメント出してる
そこから推察したら?

182俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 06:56:26 ID:f3XB7ZUw0
フェイロンは弱体化されるだろうね
このキャラにコマ投げはいらない気がするな

183俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 07:39:23 ID:CZE24F2E0
フェイロンはコパンのリーチの長さが変わらないかぎり
次回も絶対強いと思うよ

184俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 07:46:20 ID:1UpnBv1M0
んなわけあるかよ
烈火弄られないとしても、EX裂空いじられたら終わりだよ

185俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 09:25:09 ID:Tzrnehfo0
>>181
それがあったからそのウメスレネタが生まれたんだよw
匂わすも何もそれしかいってないのに無理やりな憶測が生まれただけ。
まわりのプレイヤーが知ってたってのも単なるネタで確証もなにもない。

186俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 09:33:27 ID:EBN4vT3g0
フェイロン使いは醜いな
まあおまえらどうせ弱体化したら他いくだけなんだろ?W

187俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 09:39:35 ID:1UpnBv1M0
弱キャラ使って勝てないで時間とお金使うほど無駄なことないからな

188俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 09:51:42 ID:Rzsnd5KQ0
そりゃ変えるよ
だからWAOくらいの事するなら削除でいいって
っていうか削除っていってるのと変わらんしょこれ
無敵ない弱中烈空とか使いところ完全0じゃん

189俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 09:53:06 ID:cYRtc3V.0
とりあえずwaoって奴が自分が勝てないのをた他キャラのせいにしてるのはわかったわw
どこの雑魚なんコイツ
荒らしプレイだけで勝てないからわめいてるんだろ
もうちょっと頭使ってじっくりやれや

190俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 09:53:49 ID:Sf.4MJSo0
無敵技持ってないキャラたくさんいるんだぜ?

191俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 09:59:45 ID:w/HL2Fas0
弱くなったから他キャラ行くってそりゃ勝ちたかったらいい判断だし正解なんだろうけど
なんかミーハーって感じだよな
勝てさえできればいいって感じの根底が見えるっていうかさ
そういう人多いのが現実なんだけど

192俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 10:10:49 ID:Rzsnd5KQ0
無敵技ないキャラいるならそのキャラに無敵もたせろよ
一生懸命考えて賢く書いたつもりなんだろうけど訳せばフェイロン削除フェイロン使い消えろ じゃんこの調整論
自分は別に削除でも構わんけど知ったかぶって馬鹿なくせにインテリぶった事書いてるのがムカつくわ
今までこれだけ叩かれたんだから最初から弱体は覚悟してるしな

193俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 10:17:13 ID:ZWGsScTsO
えーと、もう少し弱くしてほしいです

194俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 10:21:39 ID:cYRtc3V.0
WAOって奴、鬼は強化オンリーの調整でフェイロン、キャミ、ゴウキは弱体化しか書いてないのがクソ過ぎるだろ
鬼、ケン、ダッドリーとか自分の持ちキャラだけ強化希望とかw

195俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 10:46:32 ID:ohFjXQE60
永遠一人が自演してて笑えるんだが

196俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 10:46:32 ID:w/HL2Fas0
フェイロン、キャミ、ゴウキは弱体化されて当然だし文句ないよ
鬼は赤星を1F空中判定はなくせ、その代わり昇竜の判定をほんのちょっとだけ横に広げるとかでちょうどいい
ケンは強化の必要ない
ダドは不利キャラ多そうってことぐらいしか知らんからまぁ強化してもいいよ

197俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 11:01:58 ID:1UpnBv1M0
まあ、小野のツイート見る限り年内の調整はきついみたいだし、後1年は無双できるわな

198俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 11:13:31 ID:PZYsqVmw0
気絶値1000とコマ投げ削除はかなり良調整だろうね
あとはEX烈空の打撃無敵削除すればかなりいいんじゃないかな。
鬼も使ってるからwaoさんの気持ちも凄い分かるけどさすがにやりすぎw

199俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 11:19:58 ID:Y6DT1yhcO
>>129
くらいでいいわ。今より弱体化するし甘えた部分が消えるから。

200俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 11:29:42 ID:T8oTWuUI0
通常技弱体は確実だろうな

201俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 11:30:30 ID:d4YlQi1g0
お前等が怒っていることから
waoの案が正しいことがわかる


ゴネとくわ

202俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 11:50:57 ID:/CdObTUM0
waoさんの貴重な調整案なんだからアンケートに届けておかないとな

203俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 11:53:39 ID:p50S3IJEO
なんやwaoさんの案まともやわ。普通に考えたら烈火はリーチを半減するくらいがまともだと思うけど。

弱烈火が牽制として機能してる時点で異常だってフェイロン使いは自覚した方がいいよ 割りとマジで

204俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 12:00:06 ID:2I5GyLDA0
グラマスフェイロンの振りしてお前らの代わりに弱体化案送ってやったわw

205俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 12:01:26 ID:m6S6A.520
なんで未だに最強クラスにいるかって事じゃね
根本的に強い部分を調整できてないからなんだよな
開発が無能とも言える
次は確実にメス入るよ
waoさんが書いてる事がまさに重要なポイントでメスの部分だと思う

206俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 12:04:07 ID:Y6DT1yhcO
>>204
ライン越えてるぞww
小野が年内は厳しい言ってるから1年は今のまま遊べるしいいわ。

アケは調整ないかもってのもポイント。

207俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 12:05:06 ID:xOaAwrsM0
>>206

安心しろ。お前等がどんなに工作しようが、↓のキャラは1匹も許さねぇから。

フェイロン サガット
アドン キャミィ セス
豪鬼 バルログ ユン
いぶき さくら ホーク
まこと ルーファス
ヴァイパー ジュリ
リュウ ケン
ベガ 元

公式では1ゴネ1投稿、そして必ずGIPを変えて行う。それを何度も繰り返す。文体も変えて。上級者から初心者、様々な視点からゴネる。徹底的に。

208俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 12:05:50 ID:RBgZIpzc0
・フェイロン
スタン値を1000
下弱Pと下弱Kの発生を4Fに
烈火三段目をディレイ不可(二段目は可能)
烈火初段の発生を遅くする、弱中は1F、強は2F遅く(弱8、中10、強12)
EX烈火初段の発生を10Fに
転身削除、削除出来ないなら補正をつける
EX含む裂空の打撃無敵削除、EX裂空の飛び道具無敵は1F〜36F
ジャンプ中Pの攻撃範囲を小さく
セービングのリーチを減らすか発生を遅くする

209俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 12:18:59 ID:Y6DT1yhcO
>>208
waoの見たら屈弱Pは3Fって訂正してるみたい。
屈弱P4Fならコアからコパ繋がらない。かと言ってコアの有利を4Fにしたら大P繋がるしな(笑)

waoのはフェイロンの調整よりアドンのが酷い。大K1段技にしてジャガキアマブレ削除だとww

210俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 12:51:07 ID:Y7FjSrgwO
2012の時もそうだったけど、調整関係で煽って楽しんでるお客様は本当にウザったいな

211俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 12:55:37 ID:vqGfFJ0o0
流石にwaoさんが言ってるレベルで弱体化するならキャラ変えするな
ただ海外でも日本でも表裏の見えない起き攻めに非難が集中して弱体化しそうななか
立ち回りキャラのフェイロンまで弱体化したらつまらんゲームになりそうだな
なんにせよやってて面白いアップデートにしてほしいわ

212俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 12:57:59 ID:vpJV45SIO
鬼のダウン調整お願いしてくるか

213俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 13:02:37 ID:l6bQwZSE0
>>195
永遠とか言っちゃう方が笑えるよ

214俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 13:02:59 ID:WUTeCRKU0
>>211
本当にフェイロンが立ち回りキャラだと思ってるなら、辞めたがいないよ。
実際は押し付け+見えない表裏の歪みキャラだから。

215俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 13:05:45 ID:PGRSis8.O
2大糞要素のディレイ烈火と転身削除でいいよ
そのかわり全キャラに中P大烈空復活で
ベガバルとかにはほぼ勝てなくなるけど、まぁフェイロンてエックスではもともと一発キャラだし
見てるほうも盛り上がるしょ

216俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 13:26:43 ID:vqGfFJ0o0
>>215
そんぐらい劇的な調整だったら面白いね
個人的には弱体化の代わりにUC1が初段ロックしてほしい
現状セビ当てたあとかバクステ狩りぐらいしか有効じゃないから
今のままだと初段当たっても距離によってはガードされるし
こっち体力ドットで相手が波動拳で削りにきたところをUCって見てる方も盛り上がるやん

217俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 13:40:43 ID:1UpnBv1M0
ふーども言ってるけどちょっとした隙にウルコン1入れれるかどうかってフェイロン使いでも差が出る部分だから
安易なロックはマジでいらないわ。今でも全く不満無いほど強いし

218俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:21:07 ID:Ai7YW97E0
初心者同士の対戦でも上級者同士の対戦でもフェイロン最強だからな
今のヤンくらいの位置まで落ちるだろう。

自分含め初心者複数で遊んでたんだがフェイロンで烈火と下大Pだけ振って
無双してたらフェイロン禁止になるくらいだったw

219俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:25:37 ID:vqGfFJ0o0
マゴのエキシビションやばいな
ウメハラリュウ、ときどゴウキ、ライアンサガットに全勝か

220俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:54:41 ID:1UpnBv1M0
ライアンには負けただろw
ウメハラも負けたからぼんちゃん息してないw

221俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:58:50 ID:1UpnBv1M0
>>218
あと釣りにレスするのもあれだけど
カプコンってキャラごとの詳細な勝率データ持ってるからな?
スパ4無印の頃一番勝率が高いキャラはダルシムって出てた
お前がいくら印象操作しようがカプコンはフェイロンの勝率持ってるし
それ参考にするのは決まってるから

222俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 15:03:41 ID:MOm70S.E0
変更点
・屈弱Pの発生を…
・転身を…
・烈火のダメージ…
・ブーメランパンツコスチューム追加しました
 2013はもっこりフェイロンで決まりです。

1つでもいいから強化点をねじ込みたい
みんなもっと前向きにいこうぜ

223俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 15:08:48 ID:pFo.VUo20
とりあえずコパンの連キャン削除しよう

224俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 15:19:45 ID:cYRtc3V.0
>>221
それが本当だとしたら数字上のフェイロンの立ち位置とかどうなんだろう?

225俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 15:21:21 ID:PQA7wPmE0
・フェイロン
スタン値を1000
下弱Kを発生を4Fに下弱Pは3Fのまま
烈火三段目をディレイ不可(二段目は可能)
烈火初段の発生を遅くする、弱中は1F、強は2F遅く(弱8、中10、強12)
EX烈火初段の発生を10Fに
転身削除、削除出来ないなら補正をつける
EX含む裂空の打撃無敵削除、EX裂空の飛び道具無敵は1F〜36F
ジャンプ中Pの攻撃範囲を小さく
セービングのリーチを減らすか発生を遅くする

226俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 15:21:45 ID:rluAHaFg0
>>221
ソースは?
カプコンがそんな詳細データ持ってるわけないっしょw
持ってたら2012の時にもっとサガット弱くしてる

227俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 16:25:51 ID:9qAeDm8Q0
>>226
俺221じゃないけど
アルカディアのインタビューとかで見た気がする

228俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 18:22:36 ID:Tzrnehfo0
おれも何かで見たな。詳細データもってるって。2012のロケテとかの動画だったかな・・・?
違うかもしれんけど。

ただ勝率だけで決定するわけじゃないってのもいってる。
当たり前だけどな。もってたらサガット弱くしてる、とかそういう発想で調整はさすがに
してないと思うよ。データは参考の一部にするだけだろ

229俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 19:12:21 ID:7mk8uYKs0
waoのフェイロン調整案に賛同してる奴いるけどさ
あれ鬼の前強pを出し得にしたいだけだぞw
むしろあの糞技が調整されるべきなのに
まさかEX烈火まで発生10Fを望むとはね・・・

230俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 20:16:51 ID:AJy4h33c0
鬼の前大Pは先端ガードでもない限り小烈火確るしスカリみてから烈火差し込みも出来るから出し得にはならないよ

231俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 20:33:11 ID:7sI4K8GIO
10万フェイロン、アドンをフルボッコにするくらい強いのにこの弱体化希望なのが笑えるw

232俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 20:48:22 ID:Y7FjSrgwO
>>230
すかったら反撃されるの当たり前だろww
最強の烈火拳様でさえすかったら反撃確定だよ

233俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 20:56:43 ID:PGRSis8.O
さっきから貼られてる調整案にするなら、このキャラもう削除でいいって
ただ鬼とかいうクソしょーもないカスみたいなネタキャラも一緒に削除してもらわんと

234俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 21:09:21 ID:ZNEynVaU0
waoさんディスってんじゃねーよ!
フェイロン使い以外がフェイロンに望んでることはあれだし

235俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 21:19:24 ID:L68McM.c0
205 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 12:01:26 ID:m6S6A.520
なんで未だに最強クラスにいるかって事じゃね
根本的に強い部分を調整できてないからなんだよな
開発が無能とも言える
次は確実にメス入るよ
waoさんが書いてる事がまさに重要なポイントでメスの部分だと思う

236俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:09:12 ID:Y6DT1yhcO
>>234
フェイロンはまだいい。だがwaoのアドンはやり過ぎって狂気に近いわ。

ジャガキアマブレ削除と大K1段技とか誰が使うんだよってレベルww

237俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 00:10:34 ID:vWm6CAMY0
>>236
いや意外にアドンスレの人たちジャガキアマブレ削除はなってもしゃあないと考えてるよ
大Kはありえないと思うが

238俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 01:20:31 ID:1N8K01mg0
このキャラ弱い部分ないよな

239俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 01:28:25 ID:4p7p42y2O
>>237
ジャガキがアマブレになろうが対の大Kが2段技だから許される。

両方セビ安定とかキャラが終わる。フェイロンの調整案も大概だけどアドンの調整案は糞以下。

240俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 01:30:01 ID:SSmiQmac0
飛びだけはそこまで強くない

241俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 01:45:06 ID:M5TlMrpo0
>>240
34Fのジャンプって全キャラ屈指の短さなのに何言ってんの?

242俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 01:47:48 ID:M5TlMrpo0
アドンスレと間違えた。すまん
ジャガキの書き込みばっかじゃねーかw

243俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 02:20:03 ID:vWm6CAMY0
>>242
今のフェイロンスレはwao調整案について批判するスレだからな

244俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 02:44:15 ID:pKujnsXI0
235 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 21:19:24 ID:L68McM.c0
205 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 12:01:26 ID:m6S6A.520
なんで未だに最強クラスにいるかって事じゃね
根本的に強い部分を調整できてないからなんだよな
開発が無能とも言える
次は確実にメス入るよ
waoさんが書いてる事がまさに重要なポイントでメスの部分だと思う

245俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 02:44:50 ID:pKujnsXI0
・フェイロン
スタン値を1000
下弱Kを発生を4Fに下弱Pは3Fのまま
烈火三段目をディレイ不可(二段目は可能)
烈火初段の発生を遅くする、弱中は1F、強は2F遅く(弱8、中10、強12)
EX烈火初段の発生を10Fに
転身削除、削除出来ないなら補正をつける
EX含む裂空の打撃無敵削除、EX裂空の飛び道具無敵は1F〜36F
ジャンプ中Pの攻撃範囲を小さく
セービングのリーチを減らすか発生を遅くする

246俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 03:27:48 ID:sgDgujBU0
フェイロンが現状維持で他キャラがフェイロンに張り合えるくらいになっても弱体化を願うだろうか

247俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 03:59:58 ID:vWm6CAMY0
ちなみにwaoさんが言ってる弱体化の代わりの強化ポイントは
フェイロン
・近中Pを+7から+8に(カウンターウルコンの猶予UP)
・下強KのリーチUP
・弱裂空をダメージ120にして全キャラ紫炎セビから3HITするように

ちなみにアドンは
アドン
・EXジャガーキックのダメージUP
・UC1を空中ヒットでもロックに(ライジングセビキャンからはカス当たり)

248俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 04:03:50 ID:sgDgujBU0
waoって人知らないんだけど誰

249俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 04:16:20 ID:8ycqP83w0
>>248
> waoって人知らないんだけど誰

waoさんは鬼の全一
元ケン使いで攻略blogも書いてて参考になるよ
ストクロでもPSでトップ層かな

さすがに動画勢か釣りだろうけどな

250俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 04:35:34 ID:RU8U//jE0
>>245
これでも普通に上位に要るよ
壁端の表裏セット消去しない限り
このキャラ烈火で一回運べばなんとでもなる

251俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 04:38:17 ID:sgDgujBU0
>>249
ありがと
ただ知らないだけだった

252俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 05:05:53 ID:El7MSPnQ0
冷静に考えてどうでも良くなってきたわ
あるとして来年だろ?
そこまで確実に辞めてるし
モチベなんてねーし好きにしろよ
あと9カ月後先の事言ってると思うとどうでもいい

253俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 06:02:53 ID:SSmiQmac0
なんで他キャラ使いが他所のキャラ弱くしろなんて注文つけるのか意味わかんない
本当に鬱陶しいと思う

254俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 06:21:31 ID:mhn17Vo60
他キャラ使いが言わずして誰がフェイロン弱体化に言及するんだよ
最強キャラなんだから多少の弱体化ぐらい飲み込めや

255俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 06:29:01 ID:VgpL1Q5wO
自キャラの弱体案なんて普通は出さないしな

256俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 06:40:12 ID:VO77E.qw0
>>252
しらんがなw勝手にやめろよ
好きにしろよ、っていうお前が好きにしろ。
ここに書いてどうしてほしいんだ?

257俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 08:33:58 ID:1bZsHp760
waoの弱体化案送ってみた

258俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 09:13:08 ID:ffMZJYjE0
waoがお茶濁してるぞw
それで私怨どうたら言われたと思うので思いつきで何個か書いてみます、やることなくしたキャラはキャミィフェイロンアドンですよね   

フェイロン
・近中Pを+7から+8に(カウンターウルコンの猶予UP)
・下強KのリーチUP
・弱裂空をダメージ120にして全キャラ紫炎セビから3HITするように

ぱっと思いつきではこんなとこでした。

思いつきで適当なことほざくなよ

259俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 09:17:18 ID:zqnEgoJc0
いや別にwaoさんので現実的だと思うぞ
ただ来年なら今の次期にああだ言っても一緒だろ

260俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 09:20:30 ID:4p7p42y2O
>>258
全キャラ裂空のヒットでダメアップは超ヤバいw

アドンだけはイカれてんな。素直に大K2段技だけでいいと思うが胴着使いだから余程嫌いなんだろう。

261俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 10:23:59 ID:ffMZJYjE0
コマ投げ削除バージョン
・屈中Kガード時-2フレ、ヒット+3フレ
・大足リーチ延長(最低限見た目どおり)ガード時-6フレ
・めくり烈空の復活
・烈空は3段アマブレ
・中烈空ガード-3フレ、大烈空-1フレ(ヒット時は4フレのまま)
・6大Kの発生13フレーム、初段攻撃判定を下に厚く、ヒットバック減少
・前後歩き早く
・立ちコパヒット時+6フレ
・通常投げの間合い拡充
・6中Kガード時-2フレ、ヒット時+2フレ
・遠大Kの発生8フレ

コマ投げ削除するなら、空中変化技、トリッキー技もないので、地上立ち回りに特化させる

コマ投げ残すバージョン
・コマ投げ後、補正1段
・6大K、初段攻撃判定を下に厚く、ヒットバック減少
・近中Kのヒットバック減少
・セビ2ガード時に密着状況になる
・コパガード時のヒットバック減少
・烈火、烈空は現状維持

コマ投げの補正はするが、その代わりコマ投げを活かせる状況を増やす
強化されるであろう他キャラと相対的に見れば妥当

262俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 10:31:44 ID:4p7p42y2O
>>261
妥当というか強化じゃん。セビ2密着ならコパEX転身で2択になるぞ。コパも今より刻めるし。

フェイロン使いを装ったアンチ?

263俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 11:42:05 ID:h45XdUmE0
本人は思い付きで適当に書いてるか知らんが
変なのがスレに流れこんでくるからかなわんな
こんなとこで修整案出してどうすんだよ

264俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 13:09:12 ID:s9ZGAGbUO
たかがゲームの調整について部外者が妄想で盛り上がってるだけのはずなのに
自分達が開発してる目線でムキになって言い争う奴らが出てくるんだよな。

265俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 15:41:17 ID:VO77E.qw0
>>261
現状ですでに仮にコマ投げ無くなっても強キャラからは落ちない、って
言われてんのにそれはちょっと無いなw

266俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 16:36:29 ID:uTlI4vTg0
コマ投げ削除バージョンのが強そう

267俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 20:18:02 ID:d9ET6//60
コマ投げ使ったセットプレイで強いのって何かありますか?
連コパキャンセルくらいしか知らないです。

268俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 20:56:45 ID:uTlI4vTg0
前投げ〜中足〜前ステEX転身
中央からやると転身の射程ギリで吸うから結構エグい

269俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 04:11:06 ID:uaU5SgjoO
>>268
マジで?

270俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 09:15:49 ID:I61gPrko0
後ろ投げ→ジャンプ攻撃空振り→着地転身
後ろ投げ→遠中K→前ステ転身
他にもいろいろあるけど自分で調べられる

ちなみに>>268と違うバージョンだと前投げ→前中K→EX転身でもできる

271俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 13:36:26 ID:1jJcxLfU0
弱烈火1段目が3Fになったら俺歓喜。クレームの荒らしだろうけどw

272俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 18:25:56 ID:WXfr3yz20
このゲーム終わってまうわそれw

273俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 02:17:30 ID:SiegqbMI0
>>270
後ろ投げ→ジャンプ攻撃空振り→着地転身って実践でどう使います?
着地転身するとき相手側は立ちガード入力してることになりますよね?
転身する頃には相手が後ろに2歩くらい下がってるので距離が届かないと思います。
起き上がりと同時に転身するのであればジャンプ攻撃見せる必要ないですよね
勘違いしてたらすみません

274俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 02:32:47 ID:ZJFECfCw0
知らないけど着地硬直でフレーム稼いでるんだろ

275俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 08:56:53 ID:GyvP2h/g0
>>273
相手飛び越せよww

276俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 12:27:41 ID:20FHSmmUO
烈火ジャンケンだけ無くなれば転身はあっても良いけどな。ハイリスクハイリターンな技だし、無かったら本当にコパ烈火だけのキャラになっちまうしw

ガード時3発目出せないだけで良いけど。

277俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 15:05:22 ID:sM/Z/zrE0
まあコマ投げなくても行けるキャラだとは思うが
なくなったら面白くないし現実的になくなるなんて有り得ないし
やっぱ補正がのるのが妥当なんじゃね。

278俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 18:01:17 ID:zj4CpFN6O
やっぱ前回全く調整に反映されなかったから、今回は頑張って調整案送る人っていなくなっちやったのかな

確か前回は
・熾炎の暴発、(持続の)やられ判定、フルヒット、EXの無敵
・転身後の距離
・屈中Pの火力
・前大Kの削除
辺りが多くて
・セビ2ガードで密着
とかは話題にも挙がらなかったよね

279俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 18:23:42 ID:sM/Z/zrE0
シエンの暴発はなんで放置だったのか意味がわからんよな。
そんなに難しいのか治すの。

280俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 18:42:08 ID:zj4CpFN6O
開発が気を利かせたつもりで残してるのかも知れない
贔屓がダメな方に作用したって感じ

そういえば自分は諦めてたけど、当時は烈空追撃三段安定って希望も多かったな
烈空三段安定どころか、尻烈空削除に伴って端の大烈空めくり追撃さえなくなったけど(´;ω;`)

281俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 18:47:19 ID:HRlteR3.0
>>280
お前スパ4なめてんのか

282俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 20:04:38 ID:vUqxVezo0
>>280
お前スパ4なめてんのか

283俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 21:05:12 ID:jxNEN7vwO
強い下段が欲しい
引き打ちキャラにできることが無い

284俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 21:41:02 ID:od2h76lc0
しゃがみ大pを下段にしよう(提案

285俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 00:10:26 ID:f4uKu3QQ0
ここに書き込まないだけで要望は送ってるよ
複数のアップ調整とダウン調整を書いて
それらの中から組み合わせて調整してくれ、ダウンだけでやれることがなくなるような調整はしないでくれ
相対的なバランスを考えて調整してくれって

286俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 00:34:16 ID:jBwcTie6O
いやディレイ烈火と転身削除の方向がいいわ、この二つ有る限り永遠に強キャラあつかいされてウザいし
実際この二つが強くてクソい部分だし
んで下大P下段、EXシエン無敵↑、立ち弱P全キャラのしゃがみにあたるとかいろいろ強化
高火力セビコンボとか実装してくれてもいいぞ

287俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 01:35:23 ID:2wxJUU3E0
小中レックウって調整難しくね?
無敵なくなったら何に使うんだろう

接近手段として使えないと思っちゃうのは強キャラ脳だから?
今でこそ使えるフェイロン同キャラやルーファスアベル戦とかは、無敵無くなったらリスクの方が高くて接近手段としても使えないと思う

五分になる大レックウは接近手段としてかなり強いと思うけど
密着で不利な択をかけられる中レックウは本当に使い道がピンポイントキャラ対でしかなさそう

288俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 01:38:52 ID:v5HQ9qT.0
シエンセビキャンから中裂空だけ全キャラに3Hitにして、無敵は弱だけに残すとかはどうでっしゃろ。

289俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 01:51:51 ID:2wxJUU3E0
>>288
多分中レックウを三段ヒットってかなり難しいんじゃないかな
三段目の発生を相当遅らせないと無理そう

もし可能ならそれで丁度良い調整だと思うけどね
それだけだと相対的に強化だと思うから
弱レックウをもっとめり込む様にして、猶予1Fで全キャラ最低投げ確定とかにすれば文句は出ないと思う

290俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 01:53:52 ID:UoWa0XIM0
一番文句言われてるのは烈火じゃね?
列空が弱体化されたとしても叩かれ続けると思うな
別に叩かれてもいいけどさ

291俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 01:58:34 ID:f4uKu3QQ0
仮にノーマルレックウの無敵削除するとするなら
気絶値を50,50,50⇒60,60,60
にするとかにしたら面白い
烈火はちなみに50,50,50だ
気絶値重視コンボようにする
場合によっては大攻撃から烈火じゃなくてレックウを選択するとか
コンボの使い分けをする
あと無敵なくすならしゃがみにとことんスカりやすいのは多少は緩和してほしい
初段含めて高さを低くするか、3段目ぐらいはしゃがみに当りやすくするとか

292俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 09:52:06 ID:VDe9TSDcO
代表的なコマンド突進技って何がある?

竜巻、覇山、バニ、タイガーニー、サンダーナックル、銀河トルネード、ホイールキック、閃空剛衝波、百烈脚(セス)、アローナックル、春風咲桜、ソウルスパイラル、断空、スパイア、崩山斗、ラフィアン、首折り旋、疾風、マシンガンブローダッキング派生、ジャガキトゥース、オイルスライディング、絶招鉄山、竜爪、羅漢

烈空強すぎるって意見が多いけど
キャミィのナックルみたいな本当の外れ技じゃなければ、交換して貰いたい技が多いわ

293俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 11:13:28 ID:eV4oDZOc0
どう考えても突進技といえないものがかなりあるがw
フェイはキャラ性能の高さと体力がマッチしてないのが
嫌われてる理由だと思ってる
だから体力-50+バクステと裂空弱体ぐらいで済ませてくださいな開発さん

294俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 12:18:44 ID:f4uKu3QQ0
使い手を装ったアンチは黙ってろ

295俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 12:29:49 ID:QSGb4i2kO
フェイロンは攻めだけじゃなく防御も強いのが問題だよな。バクステ、裂空無敵、紫炎セビあんのにスタン1050でコア3Fの連キャン有り。

転身のコマ投げ補正とEX裂空は弾無敵のみの調整は最低限必須で後はどこを下げるかって感じになる気がする。

この2つはちょいと理不尽だと思うし。

296俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 12:31:07 ID:bn16XC820
スパⅡXみたいに烈火が当たったら3割減るようにしよう
そのかわり入力が少しでも遅れたら連続ヒットしない
裂空は2段技にするかわりに、最終段を中段にしよう
あとはジャンプ攻撃を下方向に強い技全滅にすれば良い感じ

297俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 12:43:21 ID:lu1atccc0
コパに仕込んだ烈火が漏れたとき、相手の飛び移行Fに当たると申し訳ない気持ちになる。
別に空中の相手には当たらなくていいよな?漏らさなきゃいいだけだし。

298俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 15:16:10 ID:YXIwZbfE0
2段目ヒットガード関係なく3発目が出て
3発目の吹っ飛び距離を短く
もしくはその場ダウン

299俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 16:32:10 ID:It592eIA0
>>281
>>282
お前等格ゲー舐めてんのか



オワ4専

オワ4でしか勝てない
オワ4でしか連続技できない
オワ4でしかリバサ出ない
オワ4でしか必殺技出せない
オワ4でしか相手の攻めをガードできない
オワ4でしか相手の攻めを切り返せない
オワ4でしか動きを目で追えない
他ゲーでは普通のスピードを「ハヤ過ぎ」とほざく
他ゲーでは普通の性能を「ヤバ過ぎ」とほざく
他ゲーでは普通の攻めを「キツ過ぎ」とほざく
他ゲーのシステムを「ムズ過ぎ」とほざく
浮気してもすぐオワ4に戻ってくる
浮気してた事実さえ消そうとする
対策、とか舐めた口をきく、他ゲーでは技すら出ないのに
話にならない程の甘ったれた環境でしか力を発揮できないという自覚が足りない

オワ4専は反論ある?あっても黙ってろ。事実なんだから。

300俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 16:34:10 ID:BEJ/O7GM0
オワオワ

301俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 17:53:06 ID:8DFKQM6s0
>>295逆じゃないか?防御だけじゃなくて攻めが強いのが問題。だからこそコマ投げはやっぱ弱体するべき。

302俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 22:31:59 ID:f4uKu3QQ0
攻めじゃなくて差し合いが強いだけだろ
コアコパなんてガードさせても有利フレーム0だし

303俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 23:50:58 ID:tvtMeSQE0
烈火は9Fにしないとダメ7Fは速すぎる

304俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 03:08:45 ID:P6Ni2kgA0
>>302
烈火の運び力と端の攻めが強い時点で攻めが強いと言っていい。

305俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 03:13:09 ID:9uXawipQ0
列空の3段目を削除して2段目を2ヒットの多段技にすればいいんじゃない?
んで2段目の発生を遅くすれば相手からすれば見てから落としやすくなるしセビがかみ合っても2段目をバクステでよければいいし
全キャラに3ヒットする

306俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 15:14:16 ID:qZgu9xNQ0
烈火のディレイキャンセルなくせばいいだけの話では
要するに、ヒット確認から3段までつなげる上
ガードされても2発目、3発目で暴れ潰しの読み合いされるから押し付けがーと言われてるんだろ?
烈火を最速入力じゃないと派生できなくして、その代わり2発目3発目をセビキャンできるようにすればいい
2発目セビキャン前ステからコンボとかいけたら面白いだろうし

307俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 17:28:33 ID:Sr30Pgds0
烈火はディレイの読み合いが面白いし、
それにぶっちゃけリスクリターンだとフェイロンが全然ダメとれないんだから
そもそもそこに文句たれるのが甘えでしょ

308俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 17:39:21 ID:MHkKb/ck0
烈火のディレイとかコマ投げってリスクリターン合わないからこっちとしてもやりたくないけど、相手からしたらそれを持ってるだけで
読みあいになるのが強いというかうざいんだよね。てか誰も触れないけどしゃがみ中Pは+4なくてもいいかなと思ってる。
しゃがみ中P→しゃがみ中Pとかしゃがみ中PCH→烈火とか高性能すぎると思う。

309俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 17:51:16 ID:Sr30Pgds0
カウンター限定コンボでもっとエグイキャラの方が多いだろ
何でフェイロンだけ言われなあかんのじゃ
つーか他キャラ使いがさも良識的なフェイロン使い装って弱体化叫ぶの止めろや

310俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 18:09:32 ID:MHkKb/ck0
フェイロン使いだけどなwあきらかにつえーじゃんこの技。烈火の発生いじられるくらいなら
こういう技を弱体したほうがいい。

311俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 18:21:04 ID:P6Ni2kgA0
>>307
普通なら確定もらうところをディレイで読みあえるってだけで十分つえーよ
>>309
技の強みの意味を理解してないと思う。
しゃがみ中Pの使いどころとリスク、リターンを考えればわかる。

312俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 18:36:08 ID:Ajd8BxTY0
高度な情報戦が始まっているww

313俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 18:55:23 ID:Sr30Pgds0
>>311
強いとかうざいとかそういう感覚はいらん
数字で語れや
リスクリターンでフェイロン不利な読み合いなんだよ
間合いによってはディレイとか全く無意味な場合だってあるしな
それなのに何も考えずに楽に反確取れるようにしろとかどんだけレベル低いやつに合わせるんよ

しゃがみ中pの使いどころのリスクとリターン語ってみてくれよ
頼むわw

314俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 19:08:38 ID:Ajd8BxTY0
まぁフェイロンの屈中Pは今のままで良いと思うよ
リーチはあるけど、キャンセル出来ないし判定ゴミで威力も最低クラス
それでも強いのは烈火拳があるから

CHで烈火拳繋がらなくなったら、本格的にただのゴミ技になるよ

315俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 19:12:51 ID:qO97Zr8YO
>>313
フェイロン使いだがディレイは糞強いだろw中技で4Fの奴なんてそうそういないしコパと相打ちしたら再度烈火入るんだから。

二段目出しきったら無敵技確定だけど安く済むしね。三段目の読み合いが発生してるから。三段目は最速じゃないとキャンセル不可にすると緩和すると思う。

しゃがみ中Pは小技しかキャンセルかかんないから今の性能から弄るのはマジ勘弁。ここのCH烈火で差が生まれるし。

316俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 19:47:42 ID:Ajd8BxTY0
「フェイロン使いだが」って流行ってるの?
黙ってても他キャラ使いの工作か、雑魚フェイロン使いが背伸びして書いてるか、本当に解ってるか大体解るよね?

でも他キャラ使いの工作を放置して、ゴネ足の逆バージョン調整が入るのだけは勘弁だから
めっちゃ疑って掛かる気持ちは解るww

317俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 23:06:12 ID:RYYZyH8Y0
どうせ弱体要望は大量に出てるだろうから次バージョンでもフェイロン使いたいなら強化案だけだしとけ

318俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 01:06:19 ID:QfUwayws0
強化案、コマ投げは削除でええから雷撃蹴を追加しましたで俺は満足するわ

319俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 04:30:32 ID:dS96/zaQ0
転身に3個分の補正いれる
烈火の2,3段目の移動距離を減らして最後のふっとばしの距離を短くする
烈空の発生鈍化
コパ大足復活
熾炎の横判定と無敵時間の増加
近大Kと遠大Kの発生高速化
遠撃蹴のダメージアップ
って送っといた

弱くなるだけのキャラとか正直嫌だから強化点もしっかり書いといた

320俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 05:01:29 ID:aTWX9GNg0
>>313
リスクリターンで不利な読み合いなのは当たり前だろw
読み合いに行くこともできる、っていうのが強いんだよw

めり込んだり、確認ミスって確反もらう場面でもまだ読み合いにもっていける時点で
どんだけ甘えてんだよ、って言われても仕方ない技だろ
考えたらわかるだろどんだけレベル低いんだよ・・・。
本当にフェイロン使ってんのか!?

321俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 10:27:55 ID:ga4sKt560
他キャラ使いから叩かれ慣れてるせいか
控えめな奴が多いな
もっと強気で強化案出していけよ
弱体化案は他キャラ使いが出してくれるんだからさw

322俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 10:37:02 ID:dS96/zaQ0
それを言ったらスト4時代の烈空大Pループ
スパ4無印の大烈空の無敵
スパ4AEの熾炎と烈空の火力、中P烈空、烈火2段目の不利、コパ大足等々
今までの癌の部分全部持ってくるよ

というかこのキャラいまさらだけどほんとやばかったんだな今もだけど

323俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 13:52:51 ID:N2w1CKq6O
>>321
強気とか逆に反感買って下げられるわ。烈火の発生やディレイ不可だけは勘弁だがね。

烈火の三段目の読み合い減らすぐらいなら構わんよ。初段めり込ませなきゃいいだけだし二段目までなら強制的に読み合えるんだから。

許せる範囲での弱体化なら歓迎だよ俺は。
逆にコア4Fとか体力下げられる調整なら萎える。

324俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 14:06:59 ID:1WtVNlj20
もしかなり弱体化してフェイロン使う理由がなくなるのは勘弁だなー俺も
他キャラ使うのもまた一から全キャラ対策するのは嫌だよ

325俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 16:18:19 ID:ZI7MCuG60
じゃあフェイロン使い続ければいいじゃない
どういう調整になるか分からないけど、きっと弱体化されてもまだ強いよ。

326俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 16:39:51 ID:aTWX9GNg0
まあ使い続けるかは調整来てから考えればいいじゃない。
当たり前だが。

327俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 19:02:55 ID:VGiC8iqw0
開幕強烈火は正直見苦しい。
荒らしに近くてやりたくないわ。
相手の間合いのギリギリ外から、牽制技空振ったとこに烈火するのが俺の美学。
強い部分押し付けるよりも間合い管理と反応で戦いたい。

ぐちサーセン

328俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 07:16:44 ID:c8ObABEk0
まあ自分の理想もあるしそれを考えて戦うのはモチベにもなるしいいと思うが
自分の美学に反するものを見苦しいって言っちゃうのもどうかねえ。

人それぞれだよそういうのは。

329俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 09:11:53 ID:vuhvvoto0
烈火差し返しはほんと強いけどせっかくのリーチとリスクのなさを考えたらぶっこむのも十分にありでしょ
殴る飛び道具って言われるくらいだし

330俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 14:21:51 ID:fWISnwyg0
たとえ2発目でも烈火の調整とex列空の調整入ったら終わりだな
使う意味が皆無になる

331俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 21:00:23 ID:OBvLPUqE0
まあ、確かに烈火の2,3段目で読みあえなくて、EX裂空で拒否れなくなったら、
もう飛び道具持ってるサガットか道着でいいじゃんってなるよな

332俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 21:33:45 ID:x3jeiUsc0
烈空から大パン繋がったりシエンセビから列空ウルコン繋がったりコンボが楽しいので最近練習してます!
良かったらダメージ高くて練習しがいのあるコンボ教えてください!

333俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 21:39:46 ID:OBvLPUqE0
>>332
前大K>コパ>烈火

335俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 22:08:14 ID:zseNaPf.O
>>332
コンボ関連でドヤ顔出来るのが

近中Pカウンター確認ウルコン1
近中Pセビ前ステ近大P〜
近中Pカウンター前歩き近大P〜

336俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 22:44:23 ID:WN4Orld20
コマ投げ削除

337俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 22:44:42 ID:I0vjRPdwO
>>335
カウンターウルコンはお願いで稀に使うが他は使えねーww

フェイロンの挑発で波動抜けるとかはお洒落(笑)

338俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 00:01:26 ID:fz97RRtY0
>>334
他キャラの強化がわからないのに何言ってんの
強さとは絶対的なものでなく相対的なものだ

339俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 00:32:53 ID:Nj32FjsY0
>>333
>>335
ありがと!!

340俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 01:05:57 ID:9.VtoISg0
>>338
まさにその通り。

341俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 12:24:23 ID:z4ZZPEiQ0
ぶっちゃけ強化オンリーでいいよ
どうせ他キャラも強化されるんだし
熾炎の判定強化
大足のリーチ
この辺頼むわ

342俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 14:26:58 ID:5P/.lvxc0
自虐はもうやめてこの際だから強化点だけ挙げていって調整内容発表まで気持ちよくなろっか
そんなことよりキャラ対の話でもしよう

343俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 16:40:03 ID:avtLKNUE0
対戦してても見ててもつまらないキャラの筆頭だし誰も使いたくなくなるくらい
弱体化すべきだと思うわ。
一部の職人だけが選ぶキャラにすべき。

烈火:発生遅く、距離半分、ディレイ不可、めりこみやすく
セビ:ヴァイパー基準に
烈空:無敵削除
バクステ:コーディー基準に
転身:削除
コパ:4F
体力、スタン値:-50
低姿勢技:低姿勢にならない

これの半分くらいされればフェイロン愛あるやつしか使わないだろう

344俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 16:44:19 ID:K0qGRM5k0
そういうの書いて反応待ってる時って、してやったりな顔してニヤニヤしてるの?

345俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 17:04:26 ID:avtLKNUE0
え?ひょっとして煽られてる???
waoさんブログや他キャラスレみて妥当な修正案書いたつもりなんだけど・・・。

346俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 17:06:15 ID:N2VCaMMM0
>>344
ウメスレに戻る

347俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 17:14:39 ID:avtLKNUE0
俺の修正案全部通っても中堅いけちゃいそうだな・・・。

348俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 17:31:50 ID:/196XCQE0
家帰ったらアク禁依頼出してくるわ

350俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 18:25:07 ID:p/hdzAHc0
俺がアク禁依頼してくるわ

351俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 19:24:19 ID:BHUdZaQgO
>>350
ご苦労様

調整内容案がどうあれ、目的が煽りで連投なので依頼だしてくれてよかった

352俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 20:18:55 ID:H/c8AuOk0
現実的に考えると

足元の食らい判定を見た目通りに。
転身は2ゲージ専用技に。
J中P判定弱体化。
中列空無敵削除。

このくらいは最低でも覚悟しとかなきゃならないラインかもな。

353俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 20:41:47 ID:K0qGRM5k0
2ゲージ専用技とか変な仕様のものをいちいち実装すると思うの?

354俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 20:48:03 ID:BHUdZaQgO
なんで覚悟なんてしとかにゃならんのだw
2012なって巷のフェイロンそんな暴れてるようにはみえんが
てかそれどころかみんなやめてってるじゃん

355俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 21:24:11 ID:p/hdzAHc0
足元薄いのに文句つけてんのってキャミィ使い?
座高高い分しゃがんでてもリュウの屈中立ち中竜巻とかキャラ限喰らうこともあるし
豪鬼の遠距離大K貰うし
キャラの喰らい判定ではキャミィ以外で得してるって感じたことないんだけど

さくらみたいなコンボキャラは細かいルート知らないから分からないけど

356俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 21:25:07 ID:p/hdzAHc0
しゃがんでて竜巻は喰らわないな。立ち状態の喰らい判定もそこそこでかい

357俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 00:38:32 ID:iySuDGXU0
しゃがみが高すぎる
立ちの幅が広すぎる
別にいいけどさ
EX春風とかEXストぐらい壊れてなければ、
全キャラ微アッパー調整でよくない?
とりあえず大足のリーチが長くなると差しあいが楽しそう
ガード時不利9フレのままでいいからさ

358俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 02:26:25 ID:vkyTsBS20
>>353
セス

359俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 06:26:21 ID:XPBOqKzg0
セスがどうしたの?

360俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 06:34:40 ID:rijvCQts0
2ゲージ専用技あるよっていいたいんじゃね

361俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 06:41:09 ID:XPBOqKzg0
ああそういうことか
アスペすぎてスマン

362俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 12:12:30 ID:roZo1olw0
転身2ゲージにするかわりに空中の相手つかめるようにしろって言ってんの?
最強だな

363俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 13:39:37 ID:hRA8/Bdo0
烈火の発生の早さに文句があるのは非使い手からすればわかるところ
仮にそこを酌んでやるとしてだ
かわりにちょっと他の部分の性能いじりましょうや

弱烈火 初段 発生8フレーム 持続3フレーム ガード-4
中烈火 初段 発生10フレーム 持続3フレーム ガード-7
強烈火 初段 発生11フレーム 持続4フレーム ガード-9
EX烈火 初段 発生8フレーム 持続4フレーム ガード+-0
烈火2段目一律持続を3フレにする
持続当てしやすくして、攻めを継続しやすくする
反確性能がちと落ちるけど

364俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 16:57:33 ID:963W7Dw.O
烈火で持続当てはほとんどないよ
持続中に射程が伸びないから、かなり特殊な状況じゃないと持続当てにはならない

移動→移動完了→グーパンの順番

コパ屈中P屈中K屈大Pみたいな置き技は持続の長さが重要だけど
烈火みたいな当て技は持続1Fでもなんの問題もないわ

365俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 17:09:02 ID:roZo1olw0
初段だと確反で持続は関係あるよね
ビタ反撃で届いててリバサ表示出てるのにガードされるとか

まあ>>363みたいな調整されたらフェイロンは二度と使わないレベル
ブランカとか確反終わるんじゃないのフレーム計算してないから知らないけど

366俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 17:12:45 ID:oicC3JEA0
猶予0Fだから発生が1Fでも遅れたら終わるはず

367俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 17:24:23 ID:roZo1olw0
だよな。烈火初段のフレーム周りが変わったら確反取れなくなるから使う意味全くなくなるわ
2段目3段目の変更も、今ですらめり込んだら読み合いにすらならず昇竜滅とか喰らうし
烈火関係は今のままじゃなかったらキャラ変えだわ

368俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 17:27:12 ID:963W7Dw.O
聞いた話で自分で検証もしてないから間違ってると思うが
リバサって表示されてるのに、リバサで攻撃が発生してないことはあるらしい

例えばEX烈火で反撃しようと思ってたけど、ボタンがずらし押しになっちゃった場合
1F目はノーマル烈火がリバサで出て、2F目にずらし押しが認識されてEX烈火で上書きされる
勿論EX烈火はリバサ表示で出てるけど、発生は1F遅れて反撃出来ない場合がある

らしい

責任は持てないから都市伝説程度に
けどリバサ表示されてるのに、確定反撃の発生が間に合わなかったとか結構聞くよ
単純に“相手の技”が持続当てされて確定反撃じゃなくなっただけかも知れないけどね

369俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 17:29:15 ID:roZo1olw0
>>368
EX烈火は確反になってるのに
弱烈火だと届いてるのに確反にならないってのもあるでしょ
サガットの球に確反やる時は結構なりやすい
他にもあったと思うけど、ぱっと思い浮かばなかった
もちろん、>>368みたいなのもあるんだろうけど

370俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 17:35:11 ID:qYaJeHJU0
いちいち煽りに来る奴ってどうなんだろ?
ウチの地域でも文句言う奴居るけど、そういう奴に限ってBP低いんだけど。
確かにフェイロンは強いキャラだし、それは否定しないが全く対応出来ない事はないはず!
他のキャラ相手するよりは大変かもだけど、プレイヤー次第だと思う。

だから、女の腐った奴みたいに他キャラのスレに煽りに来るのやめて欲しいね。
どうせだったら、何のキャラ使っててどうやったら勝てるか知りたいから教えてくれとか書いてくれ!
負ける理由を相手キャラのせいにするより、自分が勝てる方法を模索してくれよ?
ってか負けるのがそんなに嫌ならゲーム辞めたらいいんだよ!スパ4向いてないんだよ!
なるべく早く辞めるべきだ。
君の負のオーラは周りに悪影響だ!

371俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 17:36:55 ID:roZo1olw0
今煽りに来る奴がいない平和な時間なのに、わざわざ煽り呼ぶような事書くって馬鹿?

372俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 17:38:40 ID:963W7Dw.O
>>369
下ショットガードして、弱烈火はガードでEX烈火は確定する距離があるって知らなかったわ

家帰ったら烈火持続の攻撃判定見てみるよ
攻撃判定発生中は移動しないって認識だったけど、ちょっと心配になったから確かめとく
時間があったら画像にしてうPするわ

373俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 17:41:30 ID:ncVdLxlg0
>>369
それは多分、発生してから相手に届くまでにフレーム消費してるからだと思う

374俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 17:49:02 ID:RBRAyJTc0
○○使ってます。フェイロン戦きついです。
フェイロンは○○の何がきついですか。

→切断されることかな

375俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 19:18:37 ID:RSSNq3WM0
アプデは7月らしい

376管理:2013/04/04(木) 21:50:04 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

377俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 17:36:10 ID:G7fTTZ8Y0
流れを変えたいので、いまさらどうでもイイネタ
ガイの起き上がりリバサEX旋風脚は中足重ねだと狩られるが、大足重ねだと勝てる
起き上がりリバサex旋風脚やっちゃうレベルなんて他でどうでもなりそうだけどw

378俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 17:37:18 ID:0PnmpErw0
>>377
中足より大足の方が姿勢低いってことか?

379俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 18:59:57 ID:oBs4z2O2O
EX竜巻対策じゃないんだけど、対ガイの対空について
良くガイがJ中Kと肘で対空ミスを狙ってくると思うんだが、実はそれってガイがめくる距離だと中足対空がド安定なんだわ
正面飛びなら引き付けJ大Kでお仕置きされるけど、めくり軌道ならJ中Kも肘も低姿勢には当たらない
もし大足も中足みたいに低姿勢を使えるなら、大足対空で肘とめくり返せるのかな?

今は中足対空で安定させてるけど、強制ダウン取れるならそっちが良さそう

380俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 19:03:03 ID:0PnmpErw0
中足より姿勢低いってことはないとは思うけどね。大足

381俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 00:03:11 ID:MEQdC7SA0
キャラ別セービングの距離見たけどフェイロンはちょい長めくらいだな

382俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 00:41:32 ID:LZmZoSYA0
大足は持続が2フレしかないから、対空は厳しい気がする
この大足惜しいよね
判定だけならゴウキとタメはれるぐらい強いと思う
発生も硬直も同じだし
いかんせんリーチが短くて先端当てでも近距離で-9フレ背負っちゃうのが台無しにしてる
実は屈中P、中足だと負けるけど大足なら勝てる差しあいもあると思う
ただやっぱりガードされると終了なんで誰もそのへん詰めてないと思うけど

383俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 04:49:40 ID:Cgr8AEP20
ガイ戦の対空は中足空かしが安定だけど近大Pと遠大Kがかなり役に立つ
近大Pの使いどころはほぼ真上で肘で落ちてきたときに中足で空かせない熾炎で落とせない位置。

ガイ使いが言ってたけど無敵技を誘って肘で釣るのが狙いらしいからまず中足を多く見せる。
次に中足空かしに大して斜めJ大Kで押しおきしてくるから熾炎や遠大Kで簡単に落とせる
地上戦は優秀な遠中Kなどを置きつつスラや疾駆けからの中下段で奇襲しつつ下がる。が気付いたら端

置き技にしっかり差し返して首狩りと影掬いさえガードすればガイ側は絶望的だと我ながら思う

384俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 08:59:08 ID:jY8LLwko0
>>382
まあ烈火のプレッシャーがある中で、大足が長かったらおかしいとは思うけどな

385俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 09:54:31 ID:rMkbxGfE0
まあ、無印から3バージョンも最上位維持しちゃったわけだし、たぶん2012ヤンぐらいまでは弱体化されるだろうな……。

386俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 09:58:19 ID:jY8LLwko0
豪鬼は4バージョン最強だけどな

387俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 10:20:52 ID:n/w2Q6igO
全部ふ〜どとマゴの実績だよな

AEの時は最強って最初から解ってたけど、2012もまさか最強になるとは思わなかった
上位プレイヤーが「バーチャをやるから時間がない」発言をしてたふ〜ど以外、全員フェイロン捨てた時にこれはもう終わったと思ったもん
今現在は最強キャラって言えるけど、2012稼働初期は本当に弱くなったと感じてた

388俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 10:56:20 ID:g59RMEVUO
使いつづけてるマゴさん勝ってねーぞ、残念なことに

389俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 11:04:25 ID:jY8LLwko0
ふーども音プレイでトパンガリーグ制覇だったな
ボタン静かに押すがふーど対策・・・

390俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 12:05:20 ID:BN3JmtVc0
紫炎ミスの大足が対空になると
すまぬすまぬと思ったり

391俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 13:15:59 ID:AzMgBpDYO
>>390
ならねーよw対空大足は引き付けないとフルコン。

紫炎ミスの屈大Kや屈中Kでスカる時は美味しいね。

392俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 14:50:17 ID:oPoAHusE0
いや稀によくあるだろ大足対空

転身対空も気まずい

393俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 17:13:07 ID:jY8LLwko0
転身対空は狙った感じでドヤ顔してるわ
フェイロンかユン使いじゃなきゃバレない

394俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 18:04:00 ID:0MtiNNc.0
>>392
俺も稀によくあるとおもう

395俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 22:20:05 ID:nagTg3qU0
ストⅣ→サガット
スパⅣ→フェイロン
ストクロ→ロウ

そのゲームの最強キャラを悪魔じみた嗅覚で嗅ぎ付けて来るプロゲーマーがいるらしいな

396俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 00:04:25 ID:yQ1rVZRg0
上半身が裸のキャラが怪しいってことだな
次はアドンがくるな

397俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 00:37:08 ID:bhJNNUKYO
>>393

今日久々に使ったら見事にやらかしたわ

398俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 21:03:41 ID:k6Ye9r3o0
対空シエンって中か強どっちがいいんですか?
使い分けたほうがいいですか?

399俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 21:47:09 ID:Dgpo01FcO
俺は大抵強
強で初段のみのカス当たりが多い対戦相手なら、人読みとキャラ対で中にする
ダメージの期待値だけ考えるとフルヒット率40%以上なら強、以下なら中

初段のみカス当たりする時に一番違うのはスタン値
中は単発技だから勿論200、それに比べて強は100しかない
逆にゲージ回収は強がカス当たりしても中と同じだけ溜まる


好みで別れるから、好きに使い分けたら良いよ

400俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 00:49:48 ID:H9L9cyvo0
キャミィ戦逆鱗にしてるんだけど
ストライク読みで逆鱗出して相手が読んで空ジャンプして着地したところに謎の逆鱗が転身漏れ
よっぽど入力が下手だったんだろうなおれの逆鱗 でもありがとう

401俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 08:42:59 ID:4yrXbVhQ0
逆身拳だな

402俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 13:00:10 ID:dy0r.MKw0
マゴが元に0-2

403俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 13:30:56 ID:pnkwdICA0
嫌われキャラ上位のくそキャラのくせに強化調整とかおこがましいんだよ。
開発も暇じゃないんだから調整案なんて送るなよ。
みんなの愛されキャラリュウの強化調整案なら許す。
みんなで熟慮していいゲームにしよう。

404俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 13:32:23 ID:4yrXbVhQ0
これリュウ使いを装ったリュウアンチだよね。ばればれ過ぎて低能さが酷い

405俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 13:53:27 ID:H9L9cyvo0
他キャラのスレ見てみろ
たくさん同じのがいる

406俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 15:09:01 ID:5OFH3J5A0
ローズすれ見たらもっと美人にしろって言ってた、ベガスレは今のままで変えるなって
フェイロン使いは欲しがりさんだなー

407俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 15:10:36 ID:LODQjft60
April Duels IIでマゴ5位か
こりゃ強化しかないでしょ
とりあえず熾炎はせめて正面ぐらいは全部落としたい
地上フルコンは勘弁してくれ

408俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 16:51:43 ID:aS1mXKrM0
いぶきの飛びってどう落としてます?シエンはすべて潰されるんですがタイミングわるいだけですかね

409俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 17:02:15 ID:JTz7/S8M0
めくり以外は普通に落とせるよタイミング悪いんだろうね

410俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 02:08:42 ID:EnN16qG60
いぶきのクナイって2択すぎません?
どうやってガードするんですか?

411俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 02:58:08 ID:m4XoVCNQ0
>>410
ガードは気合
あとはEX烈空とかセビステで回避

実際にいぶき使ってみるとなんとなくわかるかもね
家庭用PP2000程度まで上げてみるといいと思う

412俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 09:32:57 ID:qxJRptfI0
教えて下さい。
今更ですが、リュウ戦ってどこを煮詰めればいいんですか?

相手にはキャラ対されている様なのですが、こちらがしてないので差が出て
しまってます。
何箇所か戦うポイントを教えて下さい。
お願いします!!

413俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 10:05:57 ID:NPTi2GVEO
>>412
大足に大烈火確定。中足玉や近距離玉にはセビ前ステコパ烈火。画面端に追い詰めたら大K対空を意識。

立ち回りはセビを中間距離で置く。中足さされば即解放。玉なら溜めて解放。

これだけきっちりできるならグラマスリュウくらいまで負け越さないよ。

414俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 10:06:10 ID:2rVvbNfY0
レンガにならない中足ハドウにセビダコパ烈火
レンガにならない中足灼熱にEXレックウ
セビ見せてセビ対策の大ゴスを釣ってコパ烈火
中足後一瞬下がり大ゴスにもEXレックウ
灼熱はわざと撃たせる余裕を心に持つ
近中距離のどこかでハドウに対してセビ2を当てられるようにハドウ撃つ癖を読む
めくり竜巻は振り向き熾炎か出来なければ最速セビダッシュ
間違ってセビバクステになっても最速ならリュウと位置が瞬時に変わってグダりやすくなり熾炎コスりポイントになる

415俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 19:20:40 ID:qxJRptfI0
412です。
413さん、414さん早速のレスありがとうございます。

全部出来る様にきっちり練習してきます。

後、もう一点教えて頂きたいのですが、普段はどの距離での立ち回りを
意識されてますか?
起き攻めの時以外で、どの距離で戦うかも悩んでいます。
例えば、
①リュウ中足先端(玉が連ガにならない位置)
②リュウ大足の少し外
③(相手ゲージない時)フェイロンSA先端
④近距離にインファイト求める
⑤弱烈火先端
⑥強烈火先端
⑦玉見て前飛び刺せそうな位置

距離感が掴めず、プレイヤーの対応力の差で負けています。
リュウ戦でフェイロン側の土俵ってあるんでしょうか?

416俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 20:13:22 ID:uUgf3ADY0
つーか、トパンガTVのまちゃぼー回でフェイロン対リュウがあるからそっち見た方が参考になるよ
あれみてからアルマス未満のほぼ全てのリュウに負け越さなくなったから

417俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 20:18:07 ID:NPTi2GVEO
>>415
中間距離かな。自分自身が波動を見て垂直で避けれる位置が一番。そこでセビを見せるなり屈大Pで波動の出がかりを潰すのが基本。余裕あるならEX裂空や烈火先端当て。

灼熱は必要経費として割りきる。フェイロンは中足波動が連ガになりにくいのと前ステが早いから波動を咎めやすいから中足のレンジはセビステ意識。

詳しくはニコ動でマゴ、まちゃぼー、リュウで検索すれば完璧。
弟子企画でリュウ対策をマゴが詰めて教えてる。

418俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 09:49:17 ID:ZGewls6E0
ホンダに後ろ投げ決めた後の起き攻めでいいのありますか?
振り向き頭突きとリバサ百貫がよくわからないんで、ジャンプ中pとか中Kで跳びから起き攻めしにくいんですが

419俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 13:46:45 ID:xis652VE0
後ろにすかしジャンプして、リバサ頭突き出さないようにしてから、
地上からしかければいい

420俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 21:53:06 ID:bQl6xJlU0
フォルテにシエンセビ前ステから烈空3ヒットになりますか?

421俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 21:55:22 ID:ebMLWZWc0
>>420
なんで自分で試さない?

422俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 21:59:10 ID:2iE0tkag0
そういえばフォルテ相手におもしろいネタ見つけたんだけど
画面端で中Pヒット大烈空が
立ち表でめくりで立ち裏ガードが表
しゃがみ表ガードでめくりでしゃがみ裏ガードでガードできる

423俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 22:09:56 ID:H3GtVoKg0
日本語で

424俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 00:18:57 ID:2OaBqv0I0
3回読んだけどわからん

425俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 00:23:57 ID:QktLAeAU0
要するに中Pキャンセル烈空がガードするのが難しいってことがなんとなくわかった
やってみたけど烈空がめくり?になった

426俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 00:39:55 ID:za7rhcIU0
裏ガードとか言うオリジナル言語使ってるんだろう

427俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 03:13:06 ID:/jDlQIewO
爆笑したわ

428俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 12:14:34 ID:Dp/6uAmU0
要するに
画面端で中Pヒット大烈空が
立ち表でめくりで立ち裏ガードが表
しゃがみ表ガードでめくりでしゃがみ裏ガードでガードできる
って事か

429俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 13:06:28 ID:QZM8oEro0
すげぇ・・・マジで解読不能

430俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 13:35:20 ID:ggZgljAw0
2012で最終的に相手のミス待ち以外無理だと思ったキャラある?
俺はゴウキとさくらとベガだわ
本当に相手のミス待ちしかやることねーよ

431俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 13:45:25 ID:dFQP9zjk0
>>430
そもそもフェイロンって相手のミス待ちとお願い烈火拳のキャラでしょ
強くなればなるほど、烈火拳すら打ちたくなくなるのがフェイロン

432俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 13:55:26 ID:sYlj2mzM0
後ろ投げー前ダッシュー垂直
の詐欺飛びの後って何やってます?
距離が微妙に遠くて何したらいいのかよくわからんのだが。

433俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 13:59:15 ID:36SLwZq.0
>>432
EX転身で吸い込む

434俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 20:10:10 ID:Ri28W1t60
なるほど〜やってみますありがとう!

435俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 22:01:58 ID:NNHcxKKQ0
バルログ戦異常に勝率悪いんだがなにに気お付けて戦ってます?

436俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 22:20:50 ID:n2E5kvcE0
>>435
ゲーセンなら向かい側に座らないこと
家庭用ならマッチングしないこと

437俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 22:34:07 ID:VenZ8dY.0
>>435
1回でもやったことがあるなら
二度と対戦しないこと

438俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 00:59:03 ID:4Tjh0p/.0
コパ烈火はやっぱ離し入力マスターしたほうがいい気がしてきた…
空振ったときのコパ→立ちコパって結構隙が大きくて、
タイミング合わなかったとき相手の小足や中足が刺さり易いんだよなぁ
実践してる人居る?正直トレモですら安定しない…w

439俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 03:15:21 ID:N0J.vHGw0
マゴのカナダの動画見たけどすげーな。無茶苦茶うめぇ。
あれ以上どう強くすんだよって感じ。
まージャスティンとシャンはもっと上手かったんだろうけどさ…

440俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 11:02:15 ID:.zq5EBtgO
>>438
俺はあんま必要性感じんなあ。立ちコパスカ見せたく無いなら中強烈火で仕込むし、そもそも弱烈火ガードされて不味いキャラにはそういうコパ烈火が控え目になるし

441俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 11:15:00 ID:PsBEuprk0
動画勢がうるさいだけで、マゴは強いからな

442俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 11:24:47 ID:vkll/Jls0
>>435
コア当てまくって爪剥がす
EX撃たれる状況で爪にセビは危ない
タメてなければ飛んでもいい
投げはグラで距離離れるとおいしくない

このへんをマゴがポイントとして挙げてたと思う

443俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 00:21:15 ID:vtqvLcTw0
まことの土佐波の糞ぶっぱの2択どうすんの?
相手の動き見てから、ボタン次第で手前落ちか奥か決めれるとか
リスク抑えて動こうと思うと、何もできないんだけど

444俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 00:22:46 ID:SRwO6U5.0
>>443
アンケ送れば良いと思うよ

445俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 00:34:15 ID:9lF8u3Wo0
たしかに逃げ土佐にリスク与えられるの難しいね
端なら反対に大烈火すぐ打っても届かないし
下手に動いて痛いのもらうよりやっぱガード安定なのかな

リバサの択がなくなったって考えるのが無難かも

試したことないけど熾炎ぶっぱはどうなるかな

446俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 00:38:17 ID:vtqvLcTw0
>>445
熾炎脚は手前落ち釣られる
画面端も見てから熾炎脚だと逃げられる

あんだけ出し得ウルコンって他に無いよな
承太郎のスパコン思い出したわ

447俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 01:44:19 ID:I6Fzo/mA0
マゴが今ニコ生やってるけど
さくらの端での裂空ネタってなんなん??
当たりまくってんだけど

448俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 01:46:51 ID:la6qbeRk0
しゃがみ状態でも烈空が裏に行かない
普通に表だよ

449俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 10:02:28 ID:gokQr1QU0
フェイロンに土佐ってあんまり見ないけど。逃げ土佐はしょうがない。土佐は距離がないと相手見てから判断は無理だから気にしなくていいと思うけど。

450俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 10:19:44 ID:I6Fzo/mA0
端の前投げから春にガー不あんだな
あれコーディにもやってたからできるんかね
マゴがやってたんだけどさ!

451俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 15:03:57 ID:vtqvLcTw0
>>449
1試合1回限定だけど、EX裂空より強いなあれ。

452俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 17:49:17 ID:/iC8bAdY0
アケのBPと名前添えてこの内容で調整案送ったわ


■熾炎脚
無敵が切れた瞬間の持続にある理不尽なやられ判定を削除して下さい
無敵が切れた後フェイロン上部の何もない空間に大きなやられ判定が存在しています
他のキャラやEXシエンにはついていない謎のやられ判定なので、削除をお願いします
これのせいで簡単にJ攻撃で潰されて、地上でフルコンを食らってしまいます

暴発専用コマンドの464Kの簡易コマンドの削除もお願いします

■ダッシュの性能
現在フェイロンのセビ2ガード>前ステで密着にならないバグがあります
フェイロンのダッシュの移動完了が速過ぎるせいで
セビ2のヒットバックの途中で移動が完了してしまい、その後残りのヒットバックが発生することで距離が離れて密着になりません
ダッシュの移動開始を数F現在より後ろにずらしてください

★弱体化について
出来れば烈火拳には手を加えないで頂きたいです
転身に剛拳の後ろ投げの様な補正を付けるか、弱中烈空脚の無敵を削除するなどで対応して下さい

453俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 18:00:57 ID:vtqvLcTw0
>>452
俺もアケのBP添えて似たようなの送ったわ
ダッシュに関しては中央で転身絡めた読み合いができるようになるからやり過ぎだと思うけどな

454俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 18:25:42 ID:LenvaKq6O
転身はほぼ間違いなく弱体化するだろうし、それ前提ならセビ2で密着しても良いと思う

てか現バージョンでセビ2密着で当てても、最速3F暴れを潰せる選択肢が屈中P烈火しかないのがなぁ…
数F歩いて投げも基本3F暴れに負けるし
セビ2ガードさせた後は5F有利じゃなくて3F有利で良いから、近中Pで3F暴れを潰させて欲しい

455俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 18:57:53 ID:vtqvLcTw0
セビが強すぎるキャラだからなぁ
まあ、そこら辺は全く興味ないわ俺は。

とりあえず、烈火とEX裂空が現状維持じゃない限りは絶対使わない

456俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 21:20:55 ID:KzZJzoW.0
>>454
遅らせればいいだけだろ・・・

457俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 21:32:38 ID:LenvaKq6O
>>456
ん?どういうこと?

458俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 21:34:08 ID:PGfG5RdY0
烈空無敵なくなるなら中段にしてくれ

459俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 21:39:10 ID:PGfG5RdY0
>>457
馬鹿「5f有利だと発生5fの近中pで暴れ潰せない><」
456「(近中p出すのを)遅らせろ」

460俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 21:39:22 ID:vtqvLcTw0
別に無くても構わないけど、弱裂空に無敵なくなったらいつ使うんだよってレベルにはなるよね

461俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 21:40:44 ID:vtqvLcTw0
>>459
距離が離れるから、歩いて近中P出る間合いまで行くと暴れに負けるってことじゃないの
俺はその連携めったにしないから知らないけど

462俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 21:57:08 ID:LenvaKq6O
>>459
461の言う通り、セビ2前ステ後は距離が離れて歩かないと投げも届かないし中Pは遠中Pになる
距離が離れているからコアシでさえロクに刻めないし、投げが届かないしから知ってる奴は前歩きを見せない限り屈グラさえ入れてくれない

キャラスレ荒らしに来るならもう少し勉強してからにした方が良いよ
あと暴言やめれ

463俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 22:04:28 ID:WIwbNcvE0
対空簡単だろ
これ以上簡単なのってキャミィぐらいしかいないと思うけど
烈火ないけどw

464俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 22:51:10 ID:vtqvLcTw0
>>462
キャラスレは暴言吐いた瞬間に管理スレに報告行けば確実に規制だからすぐ行くといい
ちょっと前に通報してからかなり平和にはなったね。

465俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 23:24:31 ID:SRwO6U5.0
以前の荒れようは酷かったよな

466俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 00:53:17 ID:STsT/TXE0
油きれるまで触らないというマゴのハカン対策
単純明快

467俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 11:24:13 ID:2ATk7UO60
近中Pのノックバックが大きすぎ
6大K初段しゃがまれると当たらない上に足元の喰らい判定だけは前にでる
このあたりを修正強化して欲しいわ
ノーマルレックウの無敵は立ちグラとバクステ狩りに使えるからなくなるといやだな
どうしても無敵なくなるならAEまでのめくりレックウ復活して欲しい

あと2012から熾炎セビキャン中レックウウルコン追撃のタイミングがスト4の時よりシビアな気がするんだけど
胴着相手は昔はかなり楽だったのに・・・
もしかして浮きが低くなってる?

468俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 13:35:55 ID:wnZusyfc0
中裂空自体が浮き低いから
AEまでの大裂空よりミスりやすいよ

もうウルコン行く時は大裂空でミスの怖いから中裂空からウルコンは一部キャラには最近やらない
ローズなんか中裂空から当てるの諦めたわ

469俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 13:40:38 ID:v77bt/JE0
中烈空に慣れすぎて大烈空3段当てるのが地味に難しい気がする

470俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 23:24:47 ID:1Zg2aGOw0
バルログ戦を教えてください
長い手足にほとんど潰されて手も足もでません。

471俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 00:30:14 ID:5O0nb0w6O
>>469
たまにある。大じゃないと入らないキャラ端含め3キャラ居て、その対応キャラ時にミスるw

現状維持希望だが、スタン値と裂空の無敵は削除だろうな。EXは玉無敵のみ。

烈火をイジられない限りはフェイロン使い続けるわ。

472俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 00:50:58 ID:0wkMiA760
EXの完全無敵消えたらフェイロンの意味無いだろ
トップ層は全員捨てるだろうな

473俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 01:30:41 ID:w5ItvX3U0
ものわかりのいいふりが気持ち悪いわ
他キャラも強化されるのに何で弱体化しかたないとか言ってんの?
全体見ろよ
視野狭すぎだろ

474俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 01:45:41 ID:0wkMiA760
EX裂空の完全無敵消えたら終わりに決まってんじゃんな

475俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 03:13:32 ID:erL.4LRE0
バルログ戦、地上戦でまず勝てないので地上戦やってる不利してJ攻撃をしかけましょう。
あとは近距離でのグラ潰しやら投げやら基本的な部分で崩すこと。

PP帯によるだろうけどリュウ戦みたいに適当烈火で殴り合い近距離でとりあえず熾炎脚こすったりする
立ち回りでは勝てない組み合わせなんできちんとキャラ対策をしなきゃ勝てないです。

470さんのPP帯を教えてもらえるとどこから対策教えたらいいのかわかるんですがどうでしょう?

476俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 12:04:42 ID:uWHyyy520
>>472
捨てればいいだろ。
新しいキャラ練習すればいい。

477俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 13:59:16 ID:Km.many20
>>473
木を見て森久美子ってやつだね

478俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 14:00:57 ID:9uSgrKu20
ザンギに勝てません。
誰か教えて下さい。烈火って先端でも吸われないですか?

479俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 15:25:21 ID:UK8xA0WA0
ザンギは攻めさせたら勝ちなのはわかると思うけど
下がるザンギは厄介だよね
差し合いでは遠大Pと屈大Pが重要かな
烈火は先端なら吸われないはず

歩いて下がらせて端に寄せてザンギになんらかの無理をさせてそれにリスク与える
熾炎擦って暴れることを見せるのも大事
ある程度近い位置で烈空打って無理やりじゃんけんに持ち込むのも結構やる

自分でザンギ使ってフェイロン相手にするとわかるけどザンギ下がることしかできないよマジで

480俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 16:36:07 ID:PLXwxAgI0
>>475
低PPでお恥ずかしいですが3000PPあたりです。

481俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 16:45:11 ID:YeXfAow60
そのバルログ戦で空対空されると困った感がひしひしですわw
空中投げで対処されると折れそうw

482俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 16:53:28 ID:0HPgAfgQ0
修正でコマ投げ消されたらどうしようという不安でコマ投げが使えない
なんかコマ投げフェイロンにはいらないとかいう書き込みたまにみるけど
そんなにみんなコマ投げって使ってない?

483俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 17:00:07 ID:/Dpeb2eI0
>>482
小足ガードされた次の小足が刺さって烈火までつながるって事よくあるでしょ?
あれってコマ投げが怖いからジャンプ入れてるんだよ。

484俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 17:13:26 ID:YeXfAow60
>>482
ガードの固い相手をこじ開けるのに使ってる
特に端に追い詰めてのダッシュからのコパ転身
仕掛ける直前、
「信じてるからな?おまえはダッシュコパを喰らうようなガードのゆるいやつじゃないよな?な?」
コパ転身成立の場合
「信じていたさ!君のガード力を!」
コパ転身失敗の場合
「なんでそのダッシュコパ喰らうねん!事前に固めといたでしょ?これやからガードのゆるい奴は信用できへんのや・・・」
こんな感じで使ってるw

485俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 17:37:46 ID:WG2DqFUQ0
3段階補正でもいいからコマ投げは残してくれ。

486俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 17:53:36 ID:0wkMiA760
中途半端に中堅に落とすならヤンなみに産廃にして欲しい
キャラ捨てる決断は早めにしたい

487俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 20:02:11 ID:9uSgrKu20
ザンギに勝って来ます。教えてくださってありがとうございます。

488俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 20:03:32 ID:5O0nb0w6O
コマ投げは概念。あるだけで強い。端だと択になるから打撃がぽんぽん通る。

コマ投げあるなしでは天地の差。補正は確実だとしても削除されない限り強いままだと思う。

489俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 20:10:13 ID:0wkMiA760
そりゃコマ投げだけの調整ならなんとかやっていけるだろうさ

490俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 20:21:04 ID:OjhMtHj2O
ザンギ戦はどちらが寒さを徹底できるかに限るよな連戦は疲れるよな。
バルログは地上戦やってる振りして飛び通すのはフェイロンに限らず全キャラ共通対策。

491俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 21:02:13 ID:0HPgAfgQ0
>>483
やっぱそうだよねコマ投げがあるっていう事実が強いんだよねフェイロン

>>484
たしかにコマ投げはうまい人の方が良く食らうよねw

他の方も返事をくれてありがとう

492俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 22:15:47 ID:kXa7oXzc0
弱紫炎無敵無しでいいから威力140にしてくれ
確定状況からのコンボくらいは減ってくれないとこまる

493俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 00:45:39 ID:K3R6pZws0
よくマゴやフードが動画で使うんですが、シエン⇒セビ⇒前ダッシュ烈空3回当たったあとのJ中Pと
画面はし、ダウンとってからのJ中Pで表あたりの裏落ち?みたいに攻撃があたっているのですが、
どのタイミングで飛べばいいんですか?
練習してみてもJ中Pがスカってしまうんですが・・・

494俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 00:50:33 ID:quG4I.LM0
体感だから練習しろ
りゅうきちとかはやらないで箱6000行ったから画面端維持でも十分つよいよ

495俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 06:51:15 ID:6qt6lxf.0
転身重ねだけで勝つ試合とかよくあるよ
1ラウンドしか同じことは通じないけどその代わり次から打撃がめちゃくちゃ通る
バクステしようものならエミリオで起き攻めループできる

496俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 11:30:23 ID:RtYZbGsQ0
裂空のあとの中Pはミスると超萎えるんだよなぁ
俺はやらないよあれ
こないだのニコ生でマゴはがんがんやってたけど

498俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 01:15:16 ID:4zgGhQDc0
>>497
馬鹿だなーつまんないなら戦わなければいいだけじゃないかー

499俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 11:14:55 ID:6iazhNCw0
遠大K発生7フレにならないかな
春の遠中kが7フレ発生なんだけど、対空にすごく使い勝手がいい
2フレ発生が違うだけでこうまで違うもんかと思った
もし遠大kが7フレになったら、空中軌道変化持ちのキャラに対する対空も楽になりそう
対応キャラだからあっても、キャラコンセプトに見合ったいい調整だと思うんだが

500俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 12:34:18 ID:RHv291D60
>>499
7フレになったら飛びから繋がっちゃうんじゃね?

501俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 16:05:12 ID:TydSt7t20
マゴがPP6000にしてたけど
今待受で6000にできるやつ
マゴとふーどと後誰が居る?

502俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 17:30:05 ID:.iO0bCqk0
まちゃぼーりゅうきちモアロバとかは多分行く

505俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 04:09:42 ID:8p.l14ng0
糞キャラはブランカホーク本田ハカンや
これは強キャラ

506俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 04:13:33 ID:sD9NMBXEO
確かにフェイロンは糞キャラでわないな

507俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 10:25:13 ID:MCwjE/yQ0
これだけ刺し合いと対応がが面白いキャラはないと思ってる
テンプレみたいなクソ押し付けでローリスクで有利フレ継続みたいな思考停止行動ないし

508俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 11:26:36 ID:ccTAakU.0
適当コパ烈火、適当裂空これだけローリスクなクソ押し付け技もそうそうないとおもうんだが
さすがに他のキャラ触ってみたほうがいいと思う

509俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 12:13:55 ID:3nZ.9sO.0
列空に跳ね返りつけてブランカのライバルにしよう

510俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 13:33:39 ID:cswTNQj20
コパ烈火が適当とか言ってる時点で、フェイロン使ってないどころかゲームやってない動画勢だしなぁ
コパンが勝てる技も距離を間違えると一方的に負けるから適当にはふれないのに

裂空はハイリスクハイリータンでローリスクとは違うしなぁ

511俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 14:03:26 ID:MCwjE/yQ0
レックウは相手を計るのに使うな
ガードせずに落とすのか
ガード後に
立ちグラ
しゃがグラ
バクステ
無敵技コスり
この辺のどの行動するかで、ダウン取った時の起き攻めの参考にする
バクステ大目なら地上でエミリオ仕込みするし
立ちグラ擦るなら熾炎の押し付け大目にするとか

512俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 14:37:09 ID:uzgD0RlQ0
コパ烈火適当にやって勝てるなら誰も苦労しないんだよなぁ
フェイロン使ったことないよね

514俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 16:47:16 ID:aEoSa6rM0
適当とまではいかないけど、コパが当たった時点でダメージ170くらい+位置押し込めるのは強いよ。
コパ自体にリスクも少ないし。
さすがにコパ烈火は強いのは自覚した方がいい。

515俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 16:51:58 ID:cswTNQj20
弱いとか誰か言ったの?

516俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 17:42:47 ID:aEoSa6rM0
お前

517俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 17:56:12 ID:cswTNQj20
顔真っ赤なのは分かったw

518俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 18:09:31 ID:aEoSa6rM0
ごめんね

519俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 18:15:23 ID:X4VK.QVQ0
クソ技持ってないキャラのが少ないでしょ
キャラ全体のバランスを持ち出すならともかく
みんな無い物ねだりのお互い様

520俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 20:24:21 ID:gnnQOxRQ0
公式見たけど
フェイロンスルーじゃん
来週かな

521俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 23:31:58 ID:edgV20N20
フェイロンのアンケ数少ないな
こりゃあんまり弱体こなさそうか

522俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 00:08:54 ID:om/wuWm20
このまま空気っぽく振舞って
あわよくば強化オンリーを狙おう
地味に立大コパ大足締め復活とかせんかな

523俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 00:14:01 ID:WcpHMXf20
立大コパ大足〆なんてあったっけ

524俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 00:37:28 ID:viZAuBQA0
弱烈火の無敵削除して、火力増やしてもらおう

525俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 01:03:56 ID:viZAuBQA0
熾炎脚だったわ

526俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 01:04:51 ID:om/wuWm20
立大コパ
立コパの間違いだった
AEでできたやつ

527管理:2013/04/20(土) 10:57:59 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

528俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 12:34:27 ID:CdpbyamI0
いぶきのクナイの起き攻めがわかりません。

それと仰向けダウンとうつ伏せダウンは起き上がりまでのフレーム以外で違う事ありますか?
例えば、ガード方向が逆になるなど特殊な起き攻めを詳しくまとめてる方とかいらっしゃいませんか?

529俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 15:09:46 ID:WcpHMXf20
初心者スレでもいけ

530俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 15:46:24 ID:w9fM8S9U0
苦無見えたらEX裂空
苦無投げたらいぶきは裂空を狩れない

531俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 16:33:38 ID:BFgl/dIE0
よくマゴさんがやってるんですけど
バルログのEXバルセロナをガードしてから二段目の派生にあわせてEX烈空ってどうやってコマンド入力してるんですか?

532俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 16:35:05 ID:BFgl/dIE0
よくマゴさんがやってるんですけど
バルログのEXバルセロナをガードしてから二段目の派生にあわせてEX烈空ってどうやってコマンド入力してるんですか?

533俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 16:36:48 ID:viZAuBQA0
普通にEX裂空入力すればできるよ

534俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 17:19:03 ID:9Waz4RSo0
画面端でジュリに起き攻めで中段やるとジュリのEXホラホラを裏回りで回避できるみたいな
中段で相手の無敵技すかせて起き攻めできるキャラって他に誰がいるか教えてくれー

535俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 17:25:13 ID:SXT5i0tY0
シエンのやられ判定をノーマル(弱中強)とEXで比べてみた
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=54437.jpg

ドデカいやられ判定ボックスがあるのはノーマルのみ
他キャラの対空について調べたけど、ノーマルのみこんな変なやられ判定付いてるのはフェイロンだけ
攻撃判定はともかく、やられ判定は原則モーションに忠実に制作されてるから
おそらく開発のミスだと思う

例えばさくらやコーディーの屈やられに、近中Pコパ烈火が当たりにくいのは
顔が大きく後ろにのけぞって、丁度コパの高度のやれら判定が異常に下がっているから

536俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 17:34:51 ID:viZAuBQA0
>>534
ユンのウルコンはすかせる。俺もそのネタ欲しいから情報皆で出し合おう


>>535
画像と一緒に提出して、公式に調整案出して来てよ
俺は紫炎の判定おかしいから直してっていう趣旨の案はすでに送信した

537俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 17:39:16 ID:9Waz4RSo0
>>536
ユンのウルコンすかせるんだすげえ意外。発生早いし

あと確かゴウケンの昇竜ウルコンもすかせた気がする
確認してないけど殺意とリュウの昇竜ウルコンもすかせるのかな

538俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 18:38:05 ID:bXVwYyhk0
確認したが剛拳のウルコン1もすかせる
リュウと殺意リュウのウルコン2はすかせるけどタイミング難しい

あと知ってるのは
コーディのEXゾンクとウルコン2(空中食らい後確反)
さくらのEX咲桜
ローズのEXスパイラル
ダッドリーのウルコン1
フォルテのウルコン2
ヤンのウルコン2

調べればもっと出てきそう

539俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 19:39:29 ID:SXT5i0tY0
さくらコーディーの屈状態に密着近中Pコパ烈火がすかる状況
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=54442.jpg

密着セビ前ステでどれだけ距離が離れるか
近中Pは勿論出ないし、コアさえ届かない場合があります
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=54443.jpg

自分もフェイロンの修正案を送ってはいますが、同一IPで修正案を多数送っても意味がないらしいので
フェイロンスレの住民に協力して貰えればと、画像付きで弱点紹介をしています

可能なら画像URLを添えて公式ブログに修正案を送って欲しいです

540俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 22:00:09 ID:C1N3sd5oO
>>539
はっ?セビ2ってこんなに離れるの?
いつも屈中Pでお茶濁してたから気付かなかったけど、投げはおろか小足も届かないのかよ…

明らかにバグだろ

541俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 10:04:57 ID:T6bXV/9kO
・バグ取り的な意味で強化候補
熾炎暴発
熾炎のやられ判定
セビ2密着

・個人的には
ウルコン1
初段にアマブレ追加、セビで返されるのは疾走無頼・ソバットフェスティバル・ローリングサンダーだけ
二段目のリーチか初段のヒット硬直を伸ばして(二段目が当たらなくても三段目が連続ヒット)、地上で初段のみのカス当たりがない様にする

542俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 11:51:43 ID:sPprFtbM0
まぁ転身を代表として、弱体化はほぼ免れないだろうから
>>536>>539に書かれている様な不当に弱かった部分は改善して貰いたいよね
締切前に公式に調整案送るわ

そこら辺強い部分って結構フェイロンは損している場合が多い
他のダッシュ早い組はセビ1で有利取れたり五分でもそのままで、フェイロンのシエン前ステだけ特別に調整されて不利
セビも長いけど、距離が離れるから中央で密着しないからガードさせてもリターンが少ない(攻撃を受け止めて当てるセビは超強いが)
シエンも判定が弱く、タイミング遅らす系で一方的に地上やられフルコンを食らう
有利取れる小技は、半分のキャラに当たらないヒットバック大きめの立ちコパだけ
近中Pの長いヒットバック(近中P>近大Pをさせない為?)

543俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 11:52:51 ID:sPprFtbM0
あっ、>>536じゃなくて>>535だった

544俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 13:34:46 ID:o..WvTIo0
自分はPP2000台前半のフェイロンなんですが、
知り合いのリュウでXBOXでPP2000台後半の奴がいるんだけど、
いつも対戦してて、相手は基本的に下がりながら波動を撃って、中足波動を打ってたんだけど
こっちが中足ガードしてセビ前ステ烈火をするようになったら波動を打たないで
中足シュッシュしまくってきて、烈火もつぶされるし全然近づけないようになってしまいました
適当に中足を何度も振り回してるんだけど飛んだら屈強Pで落とされるし
弱昇竜から痛いのを食らったりもします
セビも2まで溜める暇もありません
画面端に追い詰めたら弱昇竜ブッパは警戒していますが、そうすると強竜巻ブッパが痛いです
画面端からどこかに行かれて屈強Pを当てますが100ダメージだけです(泣)
基本的に見てからとかそういうのはあまりなさそうで、適当に竜巻とか弱昇竜とか中足を連打したりしてるのが多いんで、
何か対策できそうだと思うのですが教えていただけないでしょうか
どうかお願いします

545俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 13:52:56 ID:W/Dt0D1Y0
中足に前中K合わせてから適当に飛び込んでJ中Pで裏表

中足に屈大P

強竜巻は立ちガード

546俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 14:14:08 ID:T6bXV/9kO
リュウの置き中足は見てからどこまで出来るかで対処が違う
烈火コマンド仕込んどいて中足見てからボタン押して烈火差し返し
中足見てから屈大P差し返し
中足の間合いの外からセビ2を狙う(中足をセビったら何もしない&波動読みの解放と、弱昇龍読みのバクステ→烈火)

見てから行動が出来ないなら、相手が画面端まで下がるのを我慢しながら待つか
当て烈火、当て屈大P、ガードさせる大烈空を噛み合わせる

対空屈大Pを狙って来るなら、J大K先端の距離で飛び、J大Kを出すか出さないかの二択にする
J大K出さなかった時にリュウが屈大P対空出してたら、コパ烈火が余裕で確る
これは昇龍対空オンリーのやつにも狙えて、距離でしっかり遠大K対空に切り替えてくる相手には狙えない

端詰めたら起き攻めの比率を下げて、端から逃がさないことを最優先にする
めくり空中竜巻と竜巻ぶっぱで入れ替わりを狙って来るなら、タイマー下辺りの弱烈火先端で待ってればどっちとも対応出来る

あと相手が適当に技を振ってる様に見えても、読み合いの流れを感じ取ってしっかり立ち回ってる可能性がある
見てから行動が少なくても、そうやって自分有利の読み合いに持っていけるプレイヤーは強い
文章から相手を侮っていると感じたから、一応アドバイスしとくわ


あとセビ2を貯める暇がない(?)ってのと、どうやって強竜巻ぶっぱで逃げられてるか書いてくれればもうちょいアドバイス出来るよ

547俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 15:39:19 ID:o..WvTIo0
>>545
レスありがとうございます。
中足に前中Kはたまに使いますが、その後通常技暴れ潰しのコパ烈火か、様子見っていうのが多かったけれど
そこから飛ぶっていうのはタイミング的にいいのでしょうか
試してみようと思います。
あと、屈強Pはリュウの体ではなく足の先端からヒザくらいに当たるくらいでおいておく感じで使おうと思います
竜巻に立ちガードは知りませんでした
かなり削られますが、2f有利みたいなんで投げは確定すると思いますが、かなりリスクが高いように思います。
意図的ではなくガードしたときに、そこで何かやろうとして昇竜を食らうことが結構有ります。
それならガードも選択肢に入れろって話ですよね
利点としては位置をキープできる点と2f有利な点ですよね
その後の読み合いが重要になりますね

548俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 16:16:00 ID:WGweluW60
>>546
>めくり空中竜巻と竜巻ぶっぱで入れ替わりを狙って来るなら、タイマー下辺りの弱烈火先端で待ってればどっちとも対応出来る

質問主と違うんだけど、これめくり竜巻対応できるって、どういう事?
近距離大K出しやすいからってこと?それとも熾炎脚で落としやすいってこと?

549俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 16:22:16 ID:o..WvTIo0
>>546
レスありがとうございます
中足に関しては、悲しいですが見てから刺し返しができないレベルです
自分もリュウを使って相手のリュウの中足見てから大足をやりたくても実践ではできません
トレモでレコーディングで中足だけに集中して凝視してやったらできるレベルです
なので仰るように画面端狙いで屈強Pで威嚇しながら烈火を試してみようと思います。
それと、相手の対空でこっちが技を出したら当たるけど、出さなかったらスカったりガードになったりする距離を
自分は把握できていませんでした。そこが感覚でなんとなくやってましたがトレモで練習して正確に飛べるようにしたらだいぶ強くなるような気がします
画面端では逃がさないことよりも起き攻めをやってました
密着してグラ潰しか昇竜読みの様子見っていうのが多かったのですが、仰るようにタイマーの位置で距離を調整し、落ち着いて攻めて見ようと思います
それだと竜巻やられても屈強Pで位置変わらないですみますね
竜巻には熾炎脚の方がいいと思いますが、弱竜巻で釣られることがあるので控えてます
あと、完全に侮ってました
毎回毎回3年くらいほとんど負け越し続けてるので相手のほうが強いことは認めるしかないのに
対戦した後は腹が立ち、ブッパに文句を言ってしまいます。もう相手を侮りません。
ブッパが悪いことではないし、ブッパをしなかったら固めが強いキャラが強いだけになるのはわかっています
熱くなりすぎて行動が読まれているのかも知れないので、そこも気をつけようと思います。

セビ2を貯める暇が無いのは中足をガードした後、セビをためてる間に、すぐにまた中足を打ってくるので開放してもまだセビ1という状況になるということです
竜巻で逃げられるのは、画面端で烈火を3発当てた後、起き攻めに集中するため密着か、コパ先端が当たるくらいにいることが多いため、
昇竜を警戒してガードしていると強竜巻で後ろに行かれることが多いです
しかしこれは上で書いてくれたように距離をとって画面端から逃がさないことを優先することにより解決しそうです。
詳しく教えてくれてありがとうございます

550俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 17:47:57 ID:9tVaxm.Y0
画面端に追い詰めたときのめくり竜巻は立ち大パンでおとしてるなー

551俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 22:11:39 ID:T6bXV/9kO
>>548
そのまま画面端から飛んだら、空中竜巻でフェイロンをめくれないから熾炎で落とせる
めくれる位置まで歩いて来るなら、烈火拳を差すチャンスが生まれるし対空意識を遠大Kや近大Pに変え易い

相手がめくり竜巻で入れ替えるには、前歩きを通す→めくり竜巻を通常技対空で落とされない
の二段階の手順が必要になる

勿論上記の手順を通されたらめくり竜巻で入れ替えられちゃうが、そこまでの手順でリターンを取れなかったフェイロンが悪いと俺は思う
自分の攻撃を当てるまでの読み合いは少なくして、自分が攻撃を食らうまでの読み合いは多くした方が良い

552俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 22:29:00 ID:T6bXV/9kO
>>549
セビに関してはセビ1でも中足取った瞬間に離した方が良いよ
多分あなたが思ってるよりセビ2は早く溜まるし、例えセビ1だったとしても十分リターンはある
キャンセル昇龍以外にはリターンが取れる超強い行動
リュウの中足とセビの読み合いは>>546で自分が書いた通り
リュウに中足セビられ→中足でリターン取られるのは流石に駄目だよ

553俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 02:07:58 ID:RCsuie3o0
>>551
ありがとう。
端以外で竜巻に立ち大K対空すんの苦手なんだよね。意識してみます。

554俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 09:38:59 ID:MCznJ7d60
通常対空も実は結構違いがあって使い分けできるといいと思う

近大P 発生4フレ 持続5フレ  ダメ100(80、持続3〜5フレ)
近大K 発生6フレ 持続3フレ  ダメ120

近大Pは発生早いけど、4フレの時点では頭の喰らい判定が大きく、
持続を当てないと対空にならないし、持続当てするには早だし必須だけど認識範囲の問題で
微妙な距離で早だし過ぎると遠大pに化ける可能性もある
しかもダメが80まで下がる
近大Kは発生が6フレだけど、その時点での攻撃判定が大きく、
頭の喰らい判定の前に大きな攻撃判定の壁を作る
ダメも持続でも120と高い
また微妙な距離で遠大Kに化けても早出しさえ出来ていればほぼ問題ない

使い分けとしては、
近大Pは固められてからのめくりバッタ狙いを落とす
遠大K、近大Kはそれよりもう少し離れた距離の跳びやめくり竜巻や熾炎だとスカされる危険がある
空中軌道変化技持ちのキャラに対して使う

ただ一部の技には、ほぼ遠近大K、近大Pで落ちないので注意
例:ダドのジャンプ大K、コデの大K、さくらの大K

近中Kがイマイチ使い方が難しい
熾炎の失敗で結果的に落ちることがあるw
狙ってやりたい
これも使い分けしたいんだけどだれか教えて

555俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 14:26:46 ID:xN1LjxW2O
>>554
とどめのナメプ用かな

556俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 22:21:04 ID:HxYCuQ520
>>552
レスありがとうございます
仰るとおりセビ2に欲を出さないで中足セビ取ったら開放することにします
相手がキャンセル波動とか出そうとしたらカウンターになるということも考えると、やっぱりこっちの方がよさそうですね

557俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 11:53:58 ID:07C9IkzAO
俺が困るキャラ。
さくら、バルログ、豪鬼。こいつら以外はやれるという結論。

バイソンや本田辺りもめんどくさいがね。

558俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 12:43:14 ID:cLOfjku20
コデ、さくら
こいつらだけは絶対に許せない

559俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 14:12:06 ID:/66l9rTY0
コデはなんとかなるけど豪鬼バルログバイソンはどうしようもないかな
さくらは正直運ゲーになってる辛い

560俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 17:22:24 ID:wfgTF1r60
豪鬼バルログさくらだな
>>557と一致してるな。

コデバイソンは全然行ける。
ささきとかフランス人とかとやったことないけどコーディには負け越した記憶がないわ

561俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 20:51:28 ID:2CwxsINA0
勝率良いのがゴウケン、ブランカ、ガイ、ダルシムの四人で
対策する前はボコボコだったけどした後はだいたい勝てるようになった
んで対策してもどうにもなんなかったのがゴウキ
対策しても一定量負けるのがさくらとセスだわ

562俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 22:08:40 ID:qL2KtC7.O
>>547
誰もつっこんでないが、通常投げは3Fなので-2Fの竜巻には確らないよ

563俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 22:09:40 ID:wfgTF1r60
セスはさ、噛み合うと負けまくるから、そんなにキャラ差ないよね
マゴだって、トパンガで、特定のPP4000くらいのセスにいつも負けてるし

剛拳はキャラ対してるはずなんだけど、ワンちゃんあり過ぎて、びくびくしながら戦ってるわ

564俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 22:11:13 ID:Mx5RTdbo0
投げって2Fじゃね

565俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 22:20:06 ID:wfgTF1r60
投げは3Fだよ
投げのフレーム数知らない奴がどうどうと書き込んでるのがびっくりした・・・

566俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 22:35:18 ID:PD95paHs0
スクリューの話じゃね

567俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 22:44:56 ID:wfgTF1r60
565だけど初心者の質問主だったのか、俺が馬鹿だったすみませんでした。
アドバイス側が2Fとか言ってるのかと思ったわ。
ホントスレ汚しすみません

568俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 23:48:45 ID:yJxhTNU60
殺意キツいわ
歩きの早さと中足の長さと中足波動でセビ割り確定
火力差
ぶっちゃけゴウキよりキツい
対策お願い

569俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 00:45:55 ID:JKe5hzVU0
まず間違ってるのが中足波動でセビ割確定じゃないこと
基本から考えなおした方がいいよw

570俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 01:27:06 ID:YVgkPJNQ0
>>569
そこまで言うなら対策書けよ
使えねーな

571俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 01:54:28 ID:K9XajG/Y0
むしろ先端ならガード後に割り込めるよね

572俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 03:21:52 ID:JKe5hzVU0
道着に対して対策書いてくれって奴はフェイロン向いてないから
セスでもキャミィでも起き攻めだけで立ち回りの比重が低いキャラ使ったほうがいいよ

573俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 06:18:01 ID:8Dq9zW.oO
>>570
即解放ぐらいしろカス

574俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 07:51:59 ID:ojsp9mrU0
殺意はフェイロンに対して昇竜セビキャンのリターンが半端ないのがきつい
昇竜セビキャン>強カカト>前ダッシュ二回>j中Kでガーフ
んで強竜巻いれとけばセビバクステも対応されて合計460ダメージプラススタン値600が確定
4ゲージ使った中足波動セビキャンコンボからだとダメージ632プラススタン値920が確定
EX烈空は滅波動で刈られるというスーパー極悪コンボ

575俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 10:46:22 ID:LjMcmsfI0
全くフレーム知らないけど、リュウの中足見てから、確定するほど烈火とか下大パン早くないでしょ?
4フレ技とかでも苦しみつつみんな差し返してるのに

576俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 11:25:10 ID:frzOdtKE0
レバーを後ろに入れっぱなしの相手には歩くしかない
これが理解できないと道着には勝てない
5000超えてくるとこれしかやらんリュウとかいるしな

577俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 12:12:37 ID:4QkOMSrA0
>>572
胴着一くくりでしか捉えられんのなら黙ってろよ
どうせ対策一つ書けないんだろ?

578俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 12:50:58 ID:ojsp9mrU0
フェイロンが密着から小足×3と立ちコアをガードさせたところがリュウの中足をしゃがむとガード、立つとすかせる間合いなんでそこをまず覚える
ちなみに殺意はしゃがんでも立っても中足が届く

579俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 15:04:39 ID:O2McMA2Q0
>>575
だからそれができるフェイロンが強いんだよ
たとえばリュウの中足を見てから烈火だったら
中足発生5Fで持続が5Fに硬直12Fの全体21Fだから
発生してもしくは発生前に反応して21F以内に7F〜10Fの烈火で差し返すだけ。

攻撃見てからの烈火の出し方は1236Pにすると
烈火出すのが遅れればガードできるしいいタイミングなら烈火で差し返せるというほぼローリスクな技

580俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 16:52:27 ID:JKe5hzVU0
>>575
中足見てから、烈火とか言ってる奴は完全に動画勢だから無視していいよ
マゴも、フェイロンは何か見てから返すって行動は、フェイロンは割に合ってないことが多いと言って
中足を何かで返すのはかなり否定的。

せいぜい、中足をぎりぎりですかしてコパ烈火とか屈中Pや大足くらいでしょ

581俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 17:13:00 ID:CSFXw2Vk0
中足を見てからどうこうってより相手が技ふりそうなところで
コパ烈火置いとくのがつよい
屈中パンで差し返しもダメージ的にリスクリターンあってない
だったら屈中パンを置きで使ってカウンター狙った方がいい

582俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 17:17:10 ID:tKYRScQc0
中足に烈火はほぼ読みでしょ。
同じ間合い、同じタイミングで中足振るリュウが多すぎるだけ。

確かにリュウの中足は強い。でも同じとこで振るなら対応は楽。
中足のちょい外から烈火すると毎回食らってるのに、
なんで中足振るのやめないの?っておもうときあるわ。

583俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 20:30:42 ID:zevEiYDgO
中足に烈火はコマンド仕込んでてタイミング良ければイケる
でも毎回同じ中足振る奴にしか使わない
要するに読みがかなり入ってないと無理

屈大Pは意識全部向けて心の準備してればイケる
ただしコアシとかにも反応して出しちゃう

584俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 20:41:07 ID:8Dq9zW.oO
>>583
嘘はやめようか。全体21Fに発生8Fなら13F内に反応だからな。屈大P押すだけで更に1Fかかるし。

人間の反応速度じゃないわな。たまたま噛み合っただけ。早くて見えないフォルテの中段でも15Fとかそんなもん。

585俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 20:58:07 ID:zevEiYDgO
>>584
13Fって0.2秒以上あるんだよ?
それだけに集中してれば全然イケるでしょ

トレモで中足レコードして差し返せるなら、物理的能力的には可能ってこと
実戦でそれを使えるか否かは意識配分の問題

586俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 21:01:46 ID:zevEiYDgO
おまえもしかして>>86か?

違ってたらすまんが、もしそうだったら相手する気ないから消えるわ

587俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 21:14:28 ID:xVkK.nPM0
相手が中足のボタンを押した次の瞬間が1Fだから
その段階ではグラフィックでは中足と判断は難しいだろう
相手が動いた=中足っていうわけじゃないし
そう思うならそれは読み
そもそも相手が出した1F目で反応できるわけ無い
何Fかかけて反応してその後ボタンを押す時間も考えたら無理だろうな
ここで中足に烈火差し返せるとか書いてるのは勘違い勢

588俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 21:29:34 ID:zevEiYDgO
>>567
自分は5Fの時点で足が伸びきって中足だと完全に認識する前に、出始め多分2〜3Fで反応してると思う
だからモーションが似てる技に漏らすこともある

でも完全にその技だって認識してなくても、差し返しって狙うものじゃない?
俺はケンの前中Kにコパ烈火差し返せるけど、フェイントや中段にも反応してコパ立ちコパ漏らしちゃう
前中Kだって認識してからコパ烈火やれって言われたら、無理に近いって答えるよ

他にもルーファス相手にバクステ起き攻めか連ガからバクステ連携して、EX救世主見てから逆鱗で取れるけど
そこでEX蛇突ネイチャーとか見せられたら初見だとお漏らしするだろうし

見切り発車って結構多いと思うよ

589俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 21:30:48 ID:zevEiYDgO
安価間違えた

>>587

590俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 21:54:54 ID:xVkK.nPM0
587だけど発言撤回するわ
刺し返しってほぼ100%の成功率じゃなくてもできるっていうもんだよね
成功したりしなかったりする段階では刺し返しできるとはいわないって思ってたけど
やっぱりリスクリターン考えたらある程度は失敗してもいいわけだから、それで刺し返せるって言ってもいいような気もする

591俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 22:34:06 ID:84YDgTjA0
二大フェイロンですら差し返し技をお漏らしすることも多いしね

592俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 23:57:53 ID:Si.a7Fb20
マゴがリュウの差し返しに大足やってたよな。
あれができて差し返し烈火が無理っていうのは発生と波動入力の差なの?

593俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 00:05:46 ID:20ySkz7E0
つーか、ふーどが豪鬼の大足に烈火差し返しができるんだよねーってトパンガで言ってて
その後すぐの豪鬼戦で烈火差し返し失敗しまくってやらなくなったように
大足に烈火差し返すのですら難しいの理解してないガチ動画勢がいるってマジ?

594俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 00:45:37 ID:K431DuJU0
リュウ戦ってフェイロン不利ですよね?
だいたいの技潰されるんですけど

595俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 00:48:58 ID:20ySkz7E0
マゴは5分言ってる

596俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 00:50:37 ID:3o9UfO760
殺意には上に書いてあるガーフ連携のせいで不利つくかもしんないけど
リュウは五分以上あるでしょ

597俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 00:51:12 ID:VULfM1Fo0
少なくとも不利はないんじゃないかな
リュウつかってフェイロンと戦ってみたら?

598俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 00:58:49 ID:hhhnQYm.0
有利不利だけを語るのって何がしたいのかよくわからんな
不利って言ってもらって負けても俺が弱いんじゃなくてキャラ差なんだって納得したいんだろうか

599俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 01:36:03 ID:20ySkz7E0
不利なら不利なりの立ち回りになるだろ
不利な相手に丁寧に立ちまわって、理論通り負ける奴はただの馬鹿だろ

600俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 02:07:25 ID:xfFSMElk0
中足に屈大って行けなくはないけど
下ガン見だと飛び落とせなかったり、
上も意識してるとセビに撃っちゃったりで難しいわ

601俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 08:34:55 ID:QQ6NTDwAO
読みで置いたのがカチ合っただけ。アケですら液晶遅延あるから更に早く反応しなきゃ無理。

中段食らった事ない超人なら可能かな(笑)
ぶっちゃけ1F目から中足なんぞわかるわけもなく更に早く反応しないと無理。

最短猶予が13Fだがこっからボタンとレバー押すF、遅延、確認も混ぜたら猶予は13Fじゃないとバカでもわかるよね。

602俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 09:20:09 ID:C7VhaLi6O
>>601
>>588を見ろ

603俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 09:44:25 ID:QQ6NTDwAO
>>602
釣られまくりな見切り発車を差し返すとか言うの?んな不安定な行動してたら勝てない。

例え骨髄反射だとしても13F内とか無謀。短調に中足振るリュウならいいだろうけど。

そんな曲芸まがいな芸当できるなら波動拳すら無意味じゃん。波動の発生が確か13Fと14F。

604俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 10:00:56 ID:QQ6NTDwAO
>>603
13か14Fくらいの間違いだった。灼熱は発生10Fの全体40F波動は44Fって覚えてるけどね。

21Fに差し返してんだし密着に波動なんて打たないし全体44Fの波動なんてゴミみたいなもんだろう。

605俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 11:28:15 ID:27OQhiYw0
もし中足の2、3、5F目で反応できるのであればゴルゴ13の反応速度を超えて人類史上
最高の反応スピードを持つことになるのでさっさと殺し屋に転職した方がいい

606俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 12:06:53 ID:8JHW7gyw0
>>568
2011verだと殺意はサンドバックだった、なつかしい

607俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 12:56:17 ID:w97EkStI0
殺意の中足ハドウだけど
中足セビ、即開放をトレモでやってみた
やりかたは中足先端付近で間合いで受けとけを目で確認せずにセビ連打、セビ出たら前ダッシュ
セビ受け止めるのを目で確認してからじゃ一度も開放は間に合わなかった
結果
10回中4回はハドウにセビが潰される
3回は相打ち
3回はセビ崩れ
試しに連射オンにしてやってもほぼ結果は変わらなかった
あと殺意の中足はムックの写真でも確認してたけどやっぱり足の裏から先にも判定があって
間合いが把握しにくくて、トレモでさえ非常にセビしにくかった
実戦じゃこれ実用性ないかね?
膝崩れ3割じゃなー
潰された時に相手がセビキャンまで入れ込んでたら大事故だし

608俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 14:35:47 ID:n6XzDhVU0
ローキック見てから下段ガードできちゃうってことだよな
鉄拳やってこいよ。確実にノーダメージで優勝できるぞ

609俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 17:22:17 ID:DCV3jcMo0
骨髄反射わろたw

610俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 18:26:17 ID:20ySkz7E0
>>607
つーか、今トレモでも確認したけど、普通に100%割れるんだけど
セビ初めの数Fの動けないモーション以外で取れば確実に割れるよ

611俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 18:46:19 ID:wK7cVVDk0
胴着中足見てから烈火刺し返しなんか簡単じゃん、無論足伸びきったの
を見てからじゃ間に合わないよ、中足の出かかりが中足にしかない特徴
があるから、それを理解してれば余裕でしょ。
あとは間合い取りと意識配分の問題。

612俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 18:47:31 ID:20ySkz7E0
動画勢きたああああああ

613俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 18:54:09 ID:My07KcGk0
>>610
100%のやり方詳しくプリーズ

614俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 18:56:42 ID:20ySkz7E0
>>613
普通に見てから開放すればいいだけだろ
成長障害じゃなきゃできるよ

波動の発生F考えれば、セビで割れないとかあり得ないのは分かるはずだけどな

615俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 19:31:16 ID:27OQhiYw0
これ見て中足に烈火で差し返ししないといけないと勘違いするかもしれない初心者に言っておくけど
まずうまい道着の人たちは当たらない距離でブンブン中足振ってきてくれる人がいないので練習する必要はない
差し返しよりはまずは置き技、当て技、セビの使い方を練習
特にフェイロンのセビは使いやすく強いのでそれで中足波動を咎めたほうがいい

616俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 19:33:43 ID:27OQhiYw0
あと道着の中足つっても
ケン4F、リュウ、ゴウキ5F、殺意7Fとかなり性能違うんでそれぞれキャラ対策を
まあゴウキは大足を使うからあんま関係ないけど

617俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 19:37:50 ID:20ySkz7E0
ID:27OQhiYw0
いつも思うけど、sageになってないぞ

618俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 19:48:31 ID:WzXVm3kU0
近距離の波動拳を弱烈空、中烈空うとするのってあり?
それともセビで押した方がいいかな

619俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 20:21:15 ID:o8zBCr86O
>>618

ある程度好きに打たせて読めた時にリターンでかくした方がいい気がする。

近距離は特に灼熱警戒しないと駄目。灼熱くらうのは負けパターンの一つ と思う

620俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 20:52:17 ID:My07KcGk0
>>614
連射オンでも安定しないのに?
うそつくなよw
夢でも見てんじゃねーの?

621俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 21:20:11 ID:KVzBH2AU0
連射オンでできるわけねーだろ
ヒント書いてんだから、セビについての知識ggrks

622俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 22:10:31 ID:KkFwWKUU0
他キャラ使いと骨髄で反射してるやつがいるなwww

623俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 00:06:03 ID:NOfUu6W60
このPAXでのマゴがウメハラ完封した試合見るとさ
ほぼセビ周りの読み合いだけで処理ってるんだよね
http://i.nicovideo.jp/watch/sm20408378

624俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 09:47:52 ID:vd.hgbx.0
>>621
おう!そこまで言うなら調べてみたるわ!










解決した
正直スマンかった(´・ω・`)
10f以上前に受けて即開放ね
ハドウ発生13フレーム、セビアタの発生12フレーム
オンラインで安定する気がしねー

625俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 11:15:42 ID:/a2494TgO
>>624
素人乙

626俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 15:17:59 ID:8Zd6HXpk0
ってか、10F以内ってとこ詳しく教えてくださいm(_ _)m
波動とセビの発生フレは知ってましたが、道着戦を全然詰めてないのでm(_ _)m

627俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 15:34:01 ID:vd.hgbx.0
>>626
何や、兄さん、そんなことも調べられんのかいな
ホンマ難儀な奴っちゃなあー



















もう、今回だけやからな!
ttp://ameblo.jp/sf-hal/entry-10600320062.html

628俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 16:15:02 ID:tdQoMH7c0
マゴのリュウ戦しあがってんな

629俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 21:39:12 ID:eqC16qrM0
ほとんどのプレイヤーにとっては上手すぎて参考にならないシリーズだけどな
そこらのプレイヤーだったら飛びや大ゴス通してこんな戦いにならない

630俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 03:47:36 ID:pjyK6/6w0
vd.hgbx.0

まずはそのパンピー以下の知識をどうにかしてから書き込めよ
間違ってる数字を信じていて、実戦経験が足りてないのがバレバレ

しかも最近のフェイロンスレはこういう奴ばっか多過ぎる
まともにレスする気もなくなるわ

631俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 04:39:30 ID:OHYCepPU0
626です。
627さん、ありがとうございました。
拝見しました。
今後の対戦に活かします!!

632俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 04:49:20 ID:uX62F05Y0
>>630
まともにレスする気ないなら黙ってろよ
説明するだけの能力もないだけだろ

633俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 11:14:15 ID:pjyK6/6w0
>>84 5jUvBEzoO、>>624 vd.hgbx.0
自分が知っている限り少なくともこの二人はフェイロンスレに、確実に勘違い情報を振りまいてた

直近の624について答えるけど、セビの特性を理解していない
解放の発生が12Fで他になんの特性もないなら
持続が2(8)2のゴウキの遠大Kとか、2(7)2のフェイロンの前大Kに相打ち取れないでしょ?

ちなみにセビの特性はセビった側が3F先に動けること、正確にはアーマーで受けた側が3F先に動ける
だから二段目発生に10F掛かるゴウキの遠大Kに勝てて、9Fのフェイロンの前大Kには相打ちになる
この特性を踏まえて考えると、中足波動とセビの読み合いでの猶予Fも変わって来るよね?

Fデータが頭に入ってて、考えて対戦していれば直ぐに気付くこと
動画勢や勘違い勢は、与えられた情報を鵜呑みにして自分で調べないから間違った知識を正しいと思ってしまう
そういう奴らが得意気に説教してる姿が最近のフェイロンスレはあまりにも多い
単発で暴れてるだけならまだしも、自演(をしてる様に俺は感じる)やなんやかんやで正しい人の意見を潰して間違った知識を広めてる

俺は自分で考えてる初心者や丁寧な人には、質問が目に付いたら答えられる限り答える様にしている
だけど横暴な勘違い勢や動画勢の間違った意見を直すのは、もう諦めて放置する様になった

634俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 11:18:33 ID:f76m0bRU0
>単発で暴れてるだけならまだしも、自演(をしてる様に俺は感じる)やなんやかんやで正しい人の意見を潰して間違った知識を広めてる
スパ4にかぎらず、したらば歴が長い人はそこら辺諦めてるよ
正しい人の意見潰す糞雑魚勢がいるから、したらばなんて見なくなった上級者はかなり多いんじゃないの

635俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 12:26:18 ID:pjyK6/6w0
ちなみに>>84>>92は勘違い中級者、>>624は動画勢&初心者だと思ってる
>>84の発言のどこが間違っているかについては、このIDではどんなに煽られても答えない
ただし大して難しいことじゃない、上級者なら当たり前に知っていることだとは言っておく

>>634
フェイロンスレには世話になったから、出来るだけ恩返ししたいのに
そういう糞雑魚勢が多いと、まともにレス出来なくなるよね

636俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 16:44:45 ID:.S84u3uoO
マゴのリュウ戦仕上がってんな
けどリュウがまず、セビに弱いキャラなんだよな
なのでリュウフェイロンは最終的にセビの置きあいになると思うんだけど、ウメは最後までスト2やってたな
にしても大ゴスにコパ烈火置き完璧だったのはさすがだわ

637俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 17:39:02 ID:mSyp/ZHw0
フェイロン後出し行動しかしてねぇじゃん

638俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 17:53:53 ID:iZUZ.L9g0
後出し行動だけで勝てるわけないだろ。結局、当てに行かなきゃ話にならない

639俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 17:59:36 ID:mSyp/ZHw0
いや実際、ほとんど後だし行動しかしてなくね?

640俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 18:08:15 ID:RWwRduXgO
これは>>633さんの勝ちだなあw
煽りあいはアレイだけど勉強になったわw
まだ詳しい人がこのスレにいたんだ
今後分からないことがあったら教えてください

641俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 18:12:53 ID:X8oOh6TM0
勝ちとか負けとか言ってるやつ気持ちわりーな

642俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 18:21:36 ID:RWwRduXgO
>>641
自演臭がプンプンする>>96のコピペだよ

643俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 23:36:58 ID:g5VFv5A.0
結局>>84はどこがどう間違ってるの
俺糞雑魚だからわからず気になってるんだが

644俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 23:57:09 ID:yT3ISCZU0
俺も雑魚だから分からない

645俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 13:18:42 ID:SQqvaess0
>俺は自分で考えてる初心者や丁寧な人には、質問が目に付いたら答えられる限り答える様にしている
>だけど横暴な勘違い勢や動画勢の間違った意見を直すのは、もう諦めて放置する様になった

>>633>>85と同一人物っぽい。
>>84が煽るんじゃなくて、素直にどこが間違ってるかだけ聞いてれば教えてくれたんじゃない?

それか84の煽りが足りなかったかww
もっと煽ってブチギレさせれば、どこが間違ってたか633みたいに書いてくれたんじゃないかな?

646俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 14:11:24 ID:y22D/WtwO
情報が欲しいならアク禁覚悟で煽りまくるか、丁寧に質問するか
リスクリターンを考えると後者が安定行動だよな

普通にマナー守れば済む話なのに、プライドが邪魔してそれが出来ない人が多い

647俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 16:43:50 ID:W07UHySY0
ひょーバルにたいして前ステEX裂空がEX紫炎に化けるんだけど
コツ教えて

648俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 11:04:16 ID:z/PCBqPk0
じぶんでキーログをみてくだちゃい

649俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 20:05:43 ID:uz2SiucY0
アジアリーグ、ふーどどこまでいくかな
Sako殺意、xian元以外はなんとかなりそうだけど

650俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 20:28:40 ID:bc.HBvvsO
>>649
その中じゃってか、ボン豪鬼のが不安かな。キャラ的に不利だし。

651俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 21:49:22 ID:Ifl7psJQ0
ふーどの場合読み合いと反応が鋭いけど、キャラ対で驚く事が少ないから見ても得る物が少ないんだよなぁ

652俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 21:55:49 ID:YHZbrM7Q0
それは正直あるね
マゴのほうが見ててためになる

653俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 22:17:12 ID:zbOkp4SQ0
あのフェイロンは真似できない

654俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 00:09:41 ID:8mP.sibA0
昔はそんなイメージだったけどTOPANGA2期直後の勝ちたがりでの話聞いてたら結構色々考えて調べてんだなーって思った

655俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 00:55:58 ID:s3r00tRs0
対策しちゃいましたーテヘじゃねえよと俺も思ったわその時見てて

656俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 01:20:38 ID:t.u9tXQsO
マゴは教師、ふーどは勝負師って感じ。てかふーど戦マゴは解説するのかな??

657俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 04:21:12 ID:YG0Fc5JI0
ふーどの場合対策が完全に人読みがほとんどなんだよ
あんだけ強いんだから、いろいろ考えてるのは当たり前

658俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 22:59:35 ID:na4mEK4.0
元もセスもやりたいことさせてもらえなかったな
流石だわ

659俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 23:14:12 ID:v91/tt8w0
ふーどの元対策すごかったな
キャラ対微妙とか言ってすみませんでした。反省します。

660俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 00:13:41 ID:kVDcRrvM0
しかしなぁ、キャラ調整の時期に大活躍されるとなぁ・・・・
大金絡むと異常な強さ見せるからなふーどは

661俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 16:30:18 ID:bFcKKHMw0
セスも元ももっと飛べばいいのにと思ったが
ふーどの反応だと飛べないんかね
似たようなことをハンピーがやっても絶対うまくいかんわ

662俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 02:40:55 ID:ZBXgJIr20
フェイロンは、ガードしながら昇竜出せるちゃうから
ジャガキとか超落としやすいよね

663俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 02:50:26 ID:A7U4YDsU0
オンだとガチャガチャターンッってやっても出ないことがよくあるけどね

664俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 11:19:25 ID:l8GmhptY0
アーケードから箱に戻るとオンラインのBPがどんどん下がっています。全体的にレベルが底上げされたのとラグが酷くて泣きそうです。
紫炎が間に合ってなくて、フルコンとか多過ぎます。

ちなみにダルシム戦がよくわかりません。
得意な方いらっしゃったら、アドバイスください。
とにかく近づけません。

相手はアケだとAAくらいだと思います。
時々勝てますが、勝ち越したいので宜しくお願いします!

665俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 12:04:05 ID:.da7cu720
何がきつくて近付けないのかが分からないから教えようがない

666俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 12:24:58 ID:GGNT5qZU0
ふーどの立ち回りでの百鬼の対応が神だったんだけどあんなことできんのか

667俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 17:43:42 ID:l8GmhptY0
664です。
遠強Pとヨガファイアは意識してるんですが、甘い飛びは近強K、ぺちぺち遠中PKで近寄れず、バックジャンプ強Pでまた距離を取られる。
イライラしてると遠強Pや弱ヨガファイアにも引っ掛かる有様です。

確定ポイントとか、近寄るのに何か工夫されてる事とかあれば教えてください。

668俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 21:03:18 ID:.da7cu720
遠距離強Pはセビステ弱烈火が確かビタで確定する
だから、ダルシム相手にセビステで近づくのは結構重要
対空の近距離強Kはあたない距離ですかしコパ烈火とかで釣れる
そうすると遠距離ののびるキックって対空混ぜてくるようになると早だしJ中Pで潰せる。
やり過ぎはいけないけど、ココらへん読み合い

球の捌き方はいろいろ考えて詰めるといいよ
基本は球見た瞬間に前歩きしてガード

669俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 00:15:34 ID:9H4TQcAw0
ダルのバックJ強Pは遠強Pで落としてるね→りゅうきちくん

670俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 02:35:57 ID:IzxPvBjo0
当たらない遠距離強Pは頑張れば見てから2強Kで狩れる
ダウンさせれば前ダッシュ*2分は近づける

671俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 06:12:12 ID:xluvqyKU0
664&667です。
教えてくださった皆様、有難う御座います。

皆様に教えて貰った事をまとめてみて、次は勝ち越します。

ご教授有難う御座いました!

672俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 20:58:06 ID:1a1rDMAQ0
ふーどの優勝が完全に消えたか

673俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 00:05:37 ID:0KjEdx2s0
フェイロンに爪コンでコパ中パンでできるんだね。
ほかにもできるキャラっているの?
フェイロンには意味ないけど、画面はしでコパン中パン中波動から
セビキャンでUC2できたんだけど。一応ユンにもできました。

674俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 12:50:53 ID:dXWfRZdo0
シャオハイレベルのキャミィは逆鱗じゃないと無理だな

675俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 17:27:09 ID:sdNE90Lc0
逆鱗って運ゲーだから使いたく無いんだよな
キャミィにはウルコン1の当てどころそこそこあるし。

逆に元にウル2ってのは今後基本になるかもね
ウル1当てどころほぼ皆無だね確かに

676俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 00:14:47 ID:vWRunFCA0
最近のマゴフェイロンのキャミィ戦ってウル1だっけ?ウル2だっけ?
ふーど対シャオハイ見てたら、ふーどがウルコン当てた場面1度も無い気がしたんだけど

677俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 00:22:15 ID:vWRunFCA0
いや2回使ってたなすまん

678俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 13:43:47 ID:GSGRwRmA0
UC2発動中に動けるようになったら使う

679俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 02:21:01 ID:UDW5up7M0
逆鱗暗転なしになったら全キャラにつかってもいい

680俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 08:51:39 ID:aq2yXgu20
リュウに対して有効な通常技やセットプレイって何かありますか?

681俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 11:31:31 ID:Xti/KM1M0
リュウっていうか道着に使えるのが
後ろ投げ>後ろ下がり>小足>J中Kでガーフ
ただ重なってないけどね
あとセビがすごい有効なんだけどそこらへんはtopangaTVの22回目でマゴが教えてるからそれを見るといい

682俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 21:03:17 ID:aq2yXgu20
ガーフ・・・タイミング難しそうですね。
トパンバはみてきます!ありがとうございます。

683俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 23:31:32 ID:Xti/KM1M0
ごめん
後投げ>後ろに下がる>遠距離弱P空振り>前ジャンプ中Kでガー不だった

684俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 23:55:47 ID:0zNVdYvY0
ふーどはガー不一度も使わなかったし、ぶっちゃけフェイロンのガー不はばれてたらそこまで強くないよね

685俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 00:12:05 ID:WmpLyKZ.0
まあね
正直j中Pで表当て裏落ちになるか表当て表落ちになるか、j中kでめくりになるかを
単純に狙ってったほうが強いね

686俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 02:43:20 ID:oj0FO5hw0
フェイロンのガー不って、ほぼ重なってないからな

687俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 09:41:15 ID:MzQiS5Sc0
遠距離弱P空振させるのってフレーム調節ですか?
ガーフになるフラグとかじゃないですよね?

688俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 12:50:13 ID:QPJraPXc0
ガー不になるフラグですよ
遠距離弱Pを空振りさせる
を選択しておかないとノーマルエンドにしかいけません

689俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 13:44:43 ID:WmpLyKZ.0
ガーフ狙わないでいいよ
難しいし、普通に後ろ投げ>後ろ下がりで距離調整してからj中kかj中pで拓ってったほうがいい

690俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 19:37:40 ID:hrGuAL2M0
エンバトでサコさんがお呼びだよ

691俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 19:50:07 ID:XulRVv4I0
見つけたけど恐れ多くて記念対戦すらできないよ

692俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 10:50:56 ID:W4TysREU0
トパンガのsako殺意とふ〜どフェイロン
殺意の中足波動にセビ崩れ狙いは事実上無理だったな
相打ちすら1回しか取れてなかった
あとセビバクステ→波動もう一回セビバクステとかやってただけ
スレだとさも当たり前のように対策として書いてた奴がいたけど
間違っちゃいないけど、実践上無理だったわけだ

693俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 14:22:39 ID:W5MW9KKU0
低レベル過ぎわろたw
ふーどは中足竜巻コンボを警戒してたたのと、セビ初めのキャンセルできない硬直に当たったのが大半で
中足波動にセビ割るだけなら猿でもできるよ
お前みたいなのは豪鬼の立ち大Kにセビ割とかできないとか思ってんだろうなw

694俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 15:38:59 ID:W4TysREU0
>>693
いや、出来てねーだろ
事実なんだから仕方ねーだろ
無理やり屁理屈コネないでいいよ
現実受け止めろよ
駄々こねてんじゃねーよ

695俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 15:42:23 ID:W4TysREU0
>セビ初めのキャンセルできない硬直に当たったのが大半
この時点でそもそも失敗してるわけだし
自分でもできてないって書いてるじゃねーか

知識だけある動画勢は性質わりーな

696俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 15:55:07 ID:W5MW9KKU0
ID:W4TysREU0
お前みたいな知識もない低レベルな動画勢が一番悪だよ
お前がフェイロンと戦ったら烈火2段目にセビで割ることすらできないだろうな

まあ、お前は出来ないってことでいいんじゃね?
俺は狙うけど

697俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 23:26:44 ID:CkO7CTcA0
セビ見てから中足昇竜で潰されまくってなかったか

698俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 10:25:37 ID:3zrrEaFA0
今、フェイロンスレでは
低レベルな動画勢 vs 高レベルな動画勢
の熱き戦いが繰り広げられている!

699俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 11:21:00 ID:7zhkFGsQ0
知識だけある動画勢は性質わりーな (PP1000)

700俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 14:09:46 ID:7odjqbYo0
お疲れ様です。
いつもスレを拝見させていただいて&対策依頼の投稿をさせていただいてます。
皆様のおかげで少しずつPPがあがってきました。

以前出来なかった事が出来る様になってきたり、わからなかった事がわかる様になってきました。

これからも努力を続けて上を目指して行こうと思います。

追伸
先日、ご教授いただいたダルシム戦が少しずつ対応出来る様になってきました。
アドバイスいただいた皆様、ありがとうございました。

701俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 15:35:28 ID:dQMoL7vgO
おまいらにネタを。

コパ烈火を遅れて離し入力したら立ちコパ漏れないがヒットかガードすれば烈火が出る。安定は難しいから要練習。出来るようになったら強くなれる。

702俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 15:45:00 ID:7zhkFGsQ0
その使い方なら、中大烈火仕込みでいいじゃん

703俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 12:36:34 ID:xIZpAli20
教えてください。
ガイル戦て何すればいいんですか?
箱で3000〜3500くらいをうろうろしてますが、3000くらいのガイルにかなり負け越します。

勝ってる時はソニックにEX烈空がきちんと噛み合って、もしくは起き攻めで殺してます。

勝っても負けても内容が薄い気がするので、何を考えて対戦すればいいか教えてください。
ちなみにフェイロンの過去スレは全部見てるので、以前のガイル対策の質疑応答は参考にさせていただいてます。

704俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 12:40:32 ID:rJXAx8/k0
>>703
ソニックに裂空というのは見てからは不可能なぶっぱなので
たまにはありだけど、狙っていくっていうのは間違い

ソニックをガードして画面端に追い込んで、ハメ殺すしかない
画面端に追い込むまでにどれだけ体力を残しておけるかが勝負ってとこ

705俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 16:11:34 ID:O1tfnibgO
ベガほどじゃないけど引きこもりガイルもやりづらいよね

結局、端に追い詰めてから前中Kやら屈中Kやら転身なんかを相手が意識して選択肢が広がって
あー中断下段にコマ投げもきやがってわけわからん!もう防御できねぇよ!行っちまえ!おらぁっ!
てぶっぱサマー打っちゃうような精神状態に追い込むのがカギなんだろうけどね…

ダイミニオン戦のマゴみたいに全部ハネ返されて精神的に追い込まれることも多々あるわけでして…

706俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 19:15:27 ID:vBKfBWLQ0
フェイロンかなり下方修正されそうだね
強キャラってだけで使ってたフェイロン使いはバイバイだね

707俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 19:45:32 ID:rgu1m9vU0
散々弱体化から逃れてきたからな
もう逃げようがないだろ

708俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 19:56:55 ID:3RDjlghs0
転身は弱体化しなそうだなwうけるわw
うりょとかは全部維持して転身だけ弱体化しろとか言ってたのにw

709俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 23:12:57 ID:vBKfBWLQ0
中劣化大劣化の発生が遅くなると一気にけん制能力低くなるな
弱劣化が維持されれば画面端の固めは相変わらず強いと思うけど
劣化の画面端運び能力考えると結局弱体化になってないかもな

710俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 23:14:25 ID:3RDjlghs0
中大烈火が終わると終わる組み合わせ出て来ると思うよ
地味に弱しか使っちゃいけないとか思ってる低PPフェイロンって多いよね
PP4000以下とか見てると

712俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 00:47:33 ID:82UxwYiU0
セビ最長じゃないんだけどww綾野見てるか?????????

713俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 01:29:56 ID:4Czu.fU60
ほぼ最長だろ?
バクステ性能も糞高いだろ?まあ他キャラでバクステ狩り仕込みとかしたことない雑魚ちゃんはきづいてないかもだが

714俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 02:03:33 ID:J729N3Kw0
コア、2大p、レックウに下方修正来たらいよいよキャラ変えか
1050の耐スタン値は仕方ない

715俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 02:06:14 ID:9V04e/bs0
おいお前らそんな程度でキャラ変えるんか?
まあ強キャラ使われは去ればいい

716俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 02:09:20 ID:rjunkdcw0
当方ケン使いワロタwww

717俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 02:56:41 ID:k85CWQsw0
その意見をわざわざ選んで載せるカプコンのセンス・・・
どうせならちゃんとしたフェイロン使いの意見を見てみたかった

718俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 05:33:25 ID:z9khZ/jE0
とりあえずコマ投げとかどうでもいいからウルコンちゃんと当たるようにしてくれ。
初段当たった後二段目ガードされるとまじ萎える。

719俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 10:18:27 ID:VUHDXRf.O
>>708
弱体化しなそうの理由がわからん。まさかブログに載った案が理由じゃないだろうな

720俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 11:41:24 ID:IOEl.Dyk0
セビ他のキャラと比べてそんなに長くないって検証なかったか
数値化したやつ

721俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 17:33:53 ID:DkToQDz.0
転身とスタン値、弱中裂空の無敵削除あたりの調整ならまだ続けるだろうけど
それ以外は絶妙なバランスが取れてると個人的に思ってるから
それ以外の変更は続けるの無理だな

PSだがPP6000あるし、元KOF勢だしで、キャラ変えしてもそこら辺のプレイヤーはすぐ追い抜く自信はあるけど
長い間使ってて思い入れがあるから、キャラ捨てたくなるような調整だけは勘弁願いたい。

まあ新キャラが面白そうなのが入れば構わないんだけどなぁ

722俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 20:57:21 ID:AFQblxvg0
ヴァネッサもうまいしな

723俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:12:21 ID:DkToQDz.0
と、、、特定されたし・・・w

724俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:32:17 ID:76b19GYc0
722
sage

725俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:34:41 ID:T8cCi3E20
強いってことだけしかこのキャラ魅力ないよね

727俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:41:23 ID:82UxwYiU0
紫炎の糞判定直すんだろうな?

740俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 07:54:57 ID:HCuDzl1k0
当方ケン使いだけど計画通り

742俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 10:04:24 ID:pCd7mTdIO
弱体化にもよるが使い続けそうだな。要のEX烈火と弱烈火が維持されたままならまだまだ。

紫炎は昇龍コマンドにするってんなら潰されない調整して欲しいね。

744俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 12:22:22 ID:H5fGhvnQ0
アク禁依頼出すか

745俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 20:06:09 ID:3JoLUhlQ0
当方ケン使いさんGoodjob

746俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 21:27:41 ID:XT6L9KS20
弱烈火そのまま昇竜強化って今以上にガン待ちフェイロンが見れそう

747俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 22:54:52 ID:ftZhXodoO
>>721
その内容とpsのpp6000フェイロンの元KOF勢で俺と勘違いされるからw

748俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 23:32:16 ID:v0iGX/i.0
無慈悲な調整

749俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 00:08:08 ID:qR868.QY0
多分これが一番バランス良いと思います

751俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 00:22:51 ID:SQvayJAU0
もうギルティ完全新作のが面白そうやんけ
フェイロンこけたらそっちいくわ

753俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 07:05:11 ID:DKBb7nPo0
つーか、家庭用の高みボタン駄目だわ
久々にアケ行ったら、ウルコンだそうとして強ボタン1個だけしか押さないっていう酷いことになった

755俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 14:23:43 ID:ySjB9lNY0
スパ4でバイソン
AEからフェイロン
俺は何を使えばいいのだ

756俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 15:14:48 ID:KPG3FljI0
最後にンがついて4文字だから・・・
無いね

757俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 15:52:56 ID:wvIKUGPs0
ゴウケン

758俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 16:24:21 ID:u0gAIjS.0
フェイロンが弱体化する代わりにかりんが来るから大丈夫

759俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 18:16:58 ID:DKBb7nPo0
かりんって使いたいんだけど、昇竜無いんだよな
このゲーム投げが強すぎて当身系の技が産廃だし

760俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 18:28:55 ID:KPG3FljI0
キャラセレ画面でどういう入力すればかりんが出るんだ

761管理:2013/05/21(火) 00:23:22 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

762俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 02:10:37 ID:pjXvXTi.O
かりんはスパ4にくると、フェイロンよりはアベルっぽくなると思うけどね。

763開発ブログ:2013/05/21(火) 11:34:47 ID:tdcgfGsU0
■フェイロン
当方ケン使い。 フェイロンは烈火が強すぎる。弱を弱くすると戦いそのものが変わるので、中、大烈火をそれぞれ2F,3F発生を遅く。硬直はそのままでよい。セビ最長の上バクステ性能が良すぎて出し得技状態。バクステの距離を短くするか、硬直を2F程長くする。この烈火とバクステの2点を抑えれば、バランスよく、ストレス少なく対戦できそう。
***
フェイロンは「烈火拳を弱化して欲しい」「烈空脚の無敵を無くして欲しい」「熾炎脚のコマンドを変えて欲しい」という声が多いです。
多くの方が強キャラと認識されている為、全体的に弱化を希望する意見が多く投稿されています。
他のキャラとのバランスを見て、調整を検討していきます。

まぁ俺は次の強キャラを使うだけだ

764俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 11:42:45 ID:vLfttRY20
フェイロンは終わりだな

765俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 15:56:16 ID:gspXzvZo0
フェイロン終わると共にふ〜どが終わると思うわ
マゴはキャラ開発能力があるので他のキャラに容易に移行できるだろうけど

766俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 15:59:54 ID:8wwEwpKk0
ケン使いを許すな

767俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 17:42:31 ID:Y.SI5wIs0
>>765
ふーどはAE2012出る前に、フェイロン弱くなったらスパ4辞めるって言ってたし
フェイロン弱くなったらガチで辞めそうだな。

768俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 01:19:56 ID:2Dyv/5EA0
ふーどめっちゃ保険かけてたよなだっせえw
結局強かったから居座ったけど弱かったらトンズラ勝ち逃げするつもりだったろあれ

769俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 08:44:08 ID:jm7MzkcM0
でも下方修正して皆フェイロン辞めて
マゴですらサガット触り出した中で
「まだ全然行ける」と言って結果を出したのはふーどなんだよなあ
あいつがいなかったらフェイロンの評価も変わってたんじゃないのか

770俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 10:58:38 ID:eoUvwDfwO
なんだかんだで使いそうだな、ヤンみたいな調整すれば引退や。

紫炎を昇龍にするなら今の食らい判定だけキッチリ無くして欲しい、逆昇龍なら今のままで妥当だが。

771俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 11:10:15 ID:vIlFEk320
逆昇竜でこんだけ文句いわれんなら表でいいよって思ってる奴は俺以外にもかなりいそう
ぶっちゃけ大して変わらん@PP6000

772俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 11:29:01 ID:FzxfPgd2O
>>769
君の言うみんなってのは誰をさしてるの?フェイロンは調整発表された時点で全然弱体化足りないって人多かったが.....

773俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 11:36:02 ID:vIlFEk320
>>772
ふーどが活躍するまでお通夜だっだろ
マゴも捨ててたわけだし

774俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 11:37:04 ID:2eRFheBA0
マゴ・KOK・スロプー(はちょっと残った)・りゅうちきなど上位フェイロン使いは軒並み辞めた

775俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 11:38:00 ID:6CnUYf8k0
コマンドは変わらんでしょ
しゃがみガードから対空できるから糞って要望が通るならとっくの昔にダブラリが修正されてるわ

776俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 12:03:26 ID:wOaFIvEI0
スロプーは散々自虐して
強かったから結局戻ってきたじゃねえか

777俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 13:04:22 ID:vIlFEk320
結局スロプーが言う隠れ弱体化ってどこだったんだろうな
俺には隠れ弱体化分からんかったわ

778俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 14:49:20 ID:FzxfPgd2O
>>773
マゴはサガットにしたかったがむしろ勝つためにすぐフェイロンに戻したよ。

ていうか当時もしたらばの動画勢くらいだったよ「フェイロン終わったw」とか言ってたの。

779俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 14:57:23 ID:vIlFEk320
>>778
全然すぐじゃなかっただろ
まちゃぼー回の終盤近くまでサガットだったし

780俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 15:46:58 ID:jm7MzkcM0
>>778
サガットだとトパンガリーグでRFボンとサガット3人になるからフェイロンていう
きっかけは消極的な理由だよ

781俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 16:20:23 ID:wOaFIvEI0
いやあれフェイロン有利だから
分かってて変えただろ
配信でも勝たなきゃいけない事情が
あるとか言ってたし

強いの分かってて戻しただろ

782俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 17:21:44 ID:qY.Av2GE0
みなさんしゃがみグラップは中Pも一緒に仕込んでますか?
それとも普通にグラップしてますか?

783俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 20:02:28 ID:09SuFw/k0
>>782
相手キャラにもよるし、人読み次第でも変える

784俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 10:49:19 ID:oeUyfZNoO
>>779
1か月くれーだぞ。
すぐだろw

785俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 20:44:31 ID:so3IPpgA0
最近フェイロン始めました
画面端でJ中Pできるキャラ教えてください

786俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 21:45:16 ID:yuuW.ldQ0
過去ログに全部載ってる

787俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 04:32:54 ID:UgHxZkP.O
ヤン使ってます
前から思ってたけど、フェイロンてただ単純に強キャラだと思うのに、なんで文句言われるのかわからん。
フェイロン戦めっちやオモロいのに、特にさしあい

788俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 08:45:20 ID:PlSpcrYcO
>>787
嘘つくなよ。ヤンだと絶対にヤン側がつまんねーだろww さくらバルログ辺りならわかるがな。

789俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 10:10:38 ID:nTmd3Kgs0
まあなw
AEならともかく2012はキャラ差ありすぎてつまらんって思ってそう

790俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 10:12:56 ID:Zmkt/PIEO
有利不利ならともかく面白いまで否定すんなよw

791787:2013/05/24(金) 15:15:55 ID:UgHxZkP.O
うるせーガチで面白いんだよ
もう言わねーぞ!

792俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 16:01:09 ID:Ci/99kR.0
さすがフェイロンスレ

793俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 16:57:37 ID:k3y/8ilg0
みんな、綾野のことは嫌いになってもフェイロンのことは嫌いにならないでね・・・

794俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 16:59:57 ID:goVqd1Qo0
地上戦は面白いんじゃないか
ヤン側としては中足の差込どころとかのセンス問われるし
ただ火力と体力面でヤン側が厳しいところってだけで

795俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 17:07:05 ID:2TIiBjTE0
ガン待ちはつまらないけど相手はもっとつまらないと思ってやってるんだよ!

796俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 17:07:35 ID:k3y/8ilg0
差し合いはヤン有利だし楽しいのもわかるけどね。
ただ火力、体力差でフェイロンが勝つけど。

797俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 19:16:23 ID:nTmd3Kgs0
おそらく、今のユンの位置くらいに認識されるまでランク落とそうと調整するんだろうけど
バルログの強化だけは勘弁して欲しいわ

798俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 01:02:24 ID:FobChmLI0
フェイロンが不利なキャラなんて殆どいないでしょ
勝って当たり前って認識もっとけよ

799俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 07:24:57 ID:GTmiZF8s0
最近このゲームを初めて、実戦セオリーがよくわかってないので聞きたいのですが、J弱Kでめくりを狙うのはどういう時なのでしょう?なんで中じゃないのかな、と思いまして。

800俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 15:51:32 ID:4QnJA9p20
J中Kだけでいいよ

801俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 21:46:23 ID:k1fsO2Rk0
このキャラ触り始めたんだけど・・・どっどうやって相手に触れば良いのか分からない・・・w

802俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 21:51:42 ID:074M56os0
烈火拳と裂空脚どっちか選んで好きなときにだすといいよ

803俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 22:01:52 ID:4QnJA9p20
何で弱くなるの確定してんのに新規増えてんだよw
やめておいた方がいいぞマジで

804俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 00:03:50 ID:5I7YhcPc0
強い弱い関係なく使ってみたいと思ったんで・・・あんまフェイロン自体に遭遇しないんですよね。

805俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 01:19:11 ID:UoTvbHmM0
ヤン使ってアケでよくフェイロンと戦うけど、擦りシエンセビとEX烈火以外は楽しいわ

806俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 02:44:18 ID:5I7YhcPc0
じゃあ遅らせシエンセビとEX烈火を上手く使えるように練習しますね^^

807俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 03:57:46 ID:/f/NGywA0
前に歩くと相手が下がる
気付けば画面端。はいご自由に

808俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 16:33:02 ID:Fbc/lTX60
フェイロン弱体化でフェイロン使い空気化しそう
残りそうなのは、リュウにキャラ替えできる人間性能高いふーどだけだな

809俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 16:39:15 ID:Fbc/lTX60
オワ専のマゴさんはアケでフェイロン使ってまことに負け越ししてる。
フェイロンまことは、フェイロン不利か?

810俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 16:58:56 ID:78hlG9LE0
んなわけないだろ
まことの人が強かったんだろ

811俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 17:03:47 ID:NFsuHQOY0
フェイロン有利だけど実際まことの置き中Pどうしてる?
あれだけはだるい

812俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 17:17:40 ID:6O8ro5rA0
しゃがみ大P

813俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 18:08:53 ID:sziUQUk.0
昨日から使い始めたけど楽しいねこのキャラ

814俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 18:11:48 ID:5I7YhcPc0
思ってたより火力が無い。

815俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 18:17:07 ID:KgcKt4Vk0
フェイロン使っててもリュウに火力負けしてきついわー
不利あるだろ実際

816俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 18:18:40 ID:HK79xaDM0
さすがに甘えすぎ

817俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 18:22:27 ID:Fbc/lTX60
>>811
基本放置
鉄のガン待ち
コパ烈火

818俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 18:45:19 ID:/oyYIGqY0
>>815
ウメハラマゴ共に五分って言ってるから、完璧に五分の組み合わせだよ

819俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 19:13:54 ID:5I7YhcPc0
烈火が中足系の技で止まりまくるんだけどどうすれば良いのこれ

820俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 19:46:25 ID:xnXQgzXM0
アプデでフェイロン使いどれくらい残るのだろうか

821俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 20:04:09 ID:/oyYIGqY0
弱くなったら使うっていう気持ち悪い層がちょっと入ってくるだろうけど
今回こそかなり消えるだろうね

822俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 20:24:59 ID:ykuXQSOQ0
>>819
振り方が単調になってるだけだと思うよww

烈火が中足より2倍リーチ長いから
烈火先端の間合い、烈火と中足振り合うと
相手の中足は、刺しは当然当たらない
刺し返し、烈火とすかされることほぼないw
すかされても2段烈火発射で潰すとか糞択可能
こちら側の烈火適当にの刺しと刺し返しで中足潰すことが多いんで

烈火が負けるのは、中足の全体F中持続の数Fとかだけだから
単純計算でも、5回に1回しか負けない。
しかも一回勝てば画面端!

823俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 21:55:10 ID:5I7YhcPc0
>>822
どもです。単調だったんでしょうね・・・いやーむずい。

824俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 22:17:15 ID:8kehqP4o0
弱キャラ使いは強キャラ使いよりも気持ち悪いよな

825俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 22:22:15 ID:O/UdRHso0
下がるリュウ(ウメハラスタイル
基本的に歩くしかない
めんどい

差しあってくれるリュウ
下がるリュウより楽

差しあってくれるリュウ相手に歩いても無駄だし
下がるリュウ相手に烈火だのなんだやっても無駄

この区別をしっかりつけないといけない
ウメハラマゴの動画みてマゴの真似しても
相手のリュウがウメハラスタイルじゃないと意味なしってこと

826俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 22:28:39 ID:8kehqP4o0
>>825
これ結構大事だよね
でも結局どっちかしかしないリュウなんて居ないわけで
緩急つけた波動打たれるとかなり困る

827俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 00:30:12 ID:4sAOSozM0
弱くなって叩きの対象になるのが減ってから参入してくるやつってくそうざいんだけど
それで気取り勢ぶられたらまじ切れそう
こういう奴が幅きかせだすと対象キャラ一生強くならねーからな

828俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 00:34:43 ID:Ameo2zEY0
別にバージョン変わるからキャラ変えして新規増えたって良いだろ。ゲーム何だし色々使いたいだろ。

829俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 00:45:31 ID:GvbKG2TcO
何でそんな卑屈になるのか分からないよねw

830俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 00:50:01 ID:nuaBBrCU0
AE→AE2012のときにユンヤンは明らかに減ったよね
フェイロンだってそこまで簡単ってキャラではないから新規増えても難しいってなって折れる人多そう

831俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 01:04:57 ID:2cDWnu4.0
>>830
フェイロンも減ってるし、BPランクも結構落ちてる


>>827
まあどうせそういう雑魚は一生雑魚だから気にしないのが一番いいよ

832俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 04:52:13 ID:IuH9dONM0
弱くなったらDJ並のレアになるな

833俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 16:54:03 ID:PjUu1Z0Q0
フェイロン自体は弱体化されても
起き攻めが糞強いシステム全体にメス入るなら
相対的に割とやれるのでは期待してる

834俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 17:10:41 ID:fe1j1maoO
そりゃキャラ自体が今より弱体化するかどうかより総体的にどうなるかだろう。キャラの強さは。

835俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 17:59:11 ID:CyqFYskg0
俺はブルースリーの著作関係にひっかかってキャラ削除かなと思ってる

836俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 18:55:12 ID:LwUMFiT.O
肖像権じゃなくて?

837俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 22:45:01 ID:YX9lURXo0
ガー不おじさん強すぎワロタ

838俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 01:31:05 ID:7sLsTvig0
>>835
ブルース・リーパクってんのスト4だけじゃないしあり得ないだろ

839俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 01:37:33 ID:jSY7S.Cc0
ジャンリーとかのほうが似てるしなw

840俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 05:08:47 ID:Xg6YRHKE0
鉄拳のロウも似てるよな
というかパクりならもうスパ2の時点で消えてる

841俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 05:43:41 ID:21MGM1NY0
http://www.youtube.com/watch?v=xeNwRIASOlk

カプコン直しください

842俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 05:57:40 ID:pMaEzt9U0
格ゲーのキャラなんかパクリやらオマージュだらけだからな
真面目にやったらスパ4だけでもかなり消えるぞ

843俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 08:03:52 ID:xvvV/I420
>>841
これって自分のせいだよって指摘してあげた方がいいの?
こんなシステム的に当たり前の事をバグのような扱いされちゃたまらん

844俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 08:38:01 ID:55Te5jQI0
>>841
>>841

845俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 08:58:30 ID:7sLsTvig0
>>842
何が行けないの?
ちょい前歩きしろとか難易度高過ぎだからふーどでもやってないからな

846俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 11:55:48 ID:UyNf2EzY0
辻使ってないのが超気になる

847俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 11:56:03 ID:/phrcJjo0
先に消えるのはバイソンだから安心しろ

848俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 15:37:42 ID:hfguXqwc0
>>841
確か、2012からの隠れマイナス調整だったな
バルログもあやしかったハズ
ハカンはAEの時からか

849俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 16:02:36 ID:9F00tXzA0
ぐだぐだ言ってるとコマ投げごと調整されっぞ

850俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 17:16:21 ID:hfguXqwc0
コマ投げなくしていいから、もっと打撃強くしてくれればいい
弱烈火2段目ガード-6
屈中P指先無敵
6大K発生12フレーム、初段しゃがみスカナシ
熾炎の頭の喰らい判定減少
遠大Kの発生7フレ
近大Pの頭部の喰らい判定減少
屈大Pの判定発生前後の喰らい判定の減少
屈大Kのリーチ増大
立ちコパヒット+6フレ
めくりレックウ復活
こんだけアッパー調整ならコマ投げいらんわ

851俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 20:28:01 ID:Qpx.9yRc0
俺はもうガー不おじさんにコテンパンにされてキャラ変えしたけど
言っときたい事がある、どーせフェイロン使うならコンボ妥協したらだめだ
それやるといつかは冷めて自分から辞めちまう
レックウの後は強Pでいい、転身からは強Pシエン生ウルコンか強Kスパコンいれろ
コアとかシエンレックウとか中P中足スパコンとかやってたらsakoに折られるぞ

852俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 20:50:29 ID:Qpx.9yRc0
あ・・・後コアコパレッカで殺せるとかレックウでスタン・置き攻め狙いとかは
おkだからな、誤解すんなよ? それと強Kスパコンは強Kを辻で目押しして
すばやく真空入力で安定するから試してみろよな

853俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 03:20:53 ID:oQFDMVn20
同じとこで烈火出してたらそりゃやられるよ。
別な行動見せて烈火の警戒解かなきゃ

854俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 22:32:21 ID:mkV7vhVQ0
レミーきゅんみたいに魔法少女コス追加されたらまたやり込むかもしれん

855俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 09:27:07 ID:TCqHLVxg0
>>841
マゴもさっきの配信で切れてたなw
ケンにEX転身からEX紫炎が1ヒットしなくて、修正しろよ!!!って

856俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 17:29:55 ID:fhruD4PI0


857俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 17:59:18 ID:R/LYA6bQO
>>855
あるある。まぁ、コマ投げあるだけ恵まれてるから文句ないな。

転身に補正つくんなら密着にして欲しいけどさ。

858俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 18:33:12 ID:43BkJ0ns0
まあキャミィのアローに「なんでこの技下段なんだよ!!!」と同じで
転身も「なんでこのキャラコマ投げもってんだよ!!」って感じだからな

859俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 19:54:22 ID:l12gDBTg0
転身のあとは五分でいいよ

860俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 22:07:44 ID:l12gDBTg0
最近りゅぅきちみねえな・・・やめたの?

861俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 22:26:35 ID:o5HrPC6A0
転身の発生を2fにして、その後j攻撃が確定するようにしてほしい

862俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 04:38:38 ID:JcGiIppY0
有利フレーム44F超えか恐ろしいな

863俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 04:56:13 ID:0tgvUWao0
初めてキャミィのアローが下段になったのはカプエス2だ。
つまりはカプエス2でキャミィを調整した奴が諸悪の根源だ。
こいつはプロになってキャミィを使っているらしいな。

864俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 07:16:40 ID:kFaqe3d60
フェイロンのコマ投げ許してくれるなら
EXストライクもアロー下段も許すよ

865俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 07:56:17 ID:xENmlno60
キャミィlove

866俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 10:40:01 ID:b.TtUJE.0
EX転身からEX紫炎はゲージ2本も使ってるんだからちゃんと当たって欲しいけどな〜。

867俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 20:59:07 ID:xENmlno60
なんかフェィロンってアベルと仲いいけど
あっ・・・・・(察し)

868俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 22:59:06 ID:f5DXMXBU0
誰かこれを訳して下さい
http://www.eventhubs.com/news/2013/apr/15/daigo-while-fei-long-strong-ssf4-ae-v2012-he-isnt-strongest-character-he-isnt-problem-me/

869俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 23:11:54 ID:kFaqe3d60
>>868
フェイロンは強いキャラクターだが、最も強いキャラクターではない。
次バージョンで変更すべきではない。
フェイロンはシンプルで他のトップキャラクターのような豊富な選択肢が無いから俺には問題ない

だって意訳だけどね

870俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 23:36:11 ID:ygwS3o1YO
>>869
最強は豪鬼だからなぁ。ウメハラ強気だな。調整しないならキャミ豪鬼が弱くなって最強になる気がw

871俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 23:39:16 ID:kFaqe3d60
>>870
ウメハラのこの発言見ると3強だとも思ってないんじゃないの

872俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 23:40:41 ID:kFaqe3d60
あと、英語の表現的に、"ベスト"キャラクターってのは複数いるのが普通。
one of the best(最高のうちの1人)って表現が英語では良く使われるようにね。
そこから落ちるってことは最上位グループから落ちるってことだよ。

873俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 23:46:59 ID:ygwS3o1YO
>>871
豪鬼かキャミしか該当いなくない?ウメハラはキャミがダルシムの次にキツい言ってる。

アドンとセスもやや落ち目だしね。流石にアドンセスよりは強い気が…。

874俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 00:06:34 ID:OnB3JxMA0
ウメハラ!ウメハラ!

875俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 00:17:35 ID:pRMBoNsI0
>>869 意訳ありがとうございます

876俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 05:30:12 ID:Ldt5MB8I0
フェイロン叩いてる奴って例外なくフェイロン触った事ないよな
一回触ってPP6000かアルマス程度まで行って欲しい

877俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 05:50:12 ID:hkdsWhAgO
別にフェイロン叩く気はないし
壊れキャラとも思ってないけど

EX烈空の打撃無敵はセコいだろ
あと転身に補正かけないと火力おかしいでしょ
なんで強力な固めからコマ投げされて
飛び通ったくらいのダメージ食らわないといけないんだよ

878俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 07:52:43 ID:4/hOA.3w0
シエンカス当たりが実質補正
いやまじで

879俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 08:05:19 ID:J5WKhnGMO
誰が使っても簡単で糞強いチートキャラフェイロンは大幅弱体化若しくは削除してほしいです
こんな勝って当然のキャラで勝っても嬉しくもないしね
烈火の移動距離を小さくしガード時の隙を大きく、コマ投げ削除、セビアタックを短く、体力を減らしてほしい

880俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 09:31:47 ID:/txejZIM0
フェイロンは超強いブランカ
やる事も少ないのに強いのは弱体化されて当たり前

881俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 13:28:02 ID:gkdaBx8Q0
ウメハラはフェイロンは強いけど最強クラスじゃないって言ってんだよなぁ

882俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 13:52:18 ID:qp.4V4KY0
ワーワー言ってるのは低PP

883俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 16:16:16 ID:j7xMq/ao0
最強クラスじゃないから弱体化は不要という理論自体が理解不能

884俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 16:20:27 ID:qp.4V4KY0
え、調整でどのキャラも弱体化前提なの?

885俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 18:17:16 ID:Xpud4Kno0
どうせ弱体化するならヤンくらいまで弱くしてくれよな
キャラ愛で使ってる奴だけが残る調整にしてくれれば
調整前と調整後のギャップがいろんな意味で楽しめるからよ^^

886俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 21:28:08 ID:1MERUfLw0
強キャラでも、ウメハラが嫌う歪んでる要素が少ないキャラだからな

887俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 21:47:42 ID:rWxbWr2k0
つまらんキャラにならんことを祈る

888俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 23:23:33 ID:/txejZIM0
いや、もう今でも最高クラスにつまらんから
やってるほうも修行僧だってマゴが前から言ってたろ
楽しんでフェイロン戦をやってるのってsakoさんくらいじゃないの?w

889俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 01:39:18 ID:3TkoIXk20
修行僧になるのは、相手がつまんないキャラ相手の時だけだろ
攻め手に欠けるから待つのが強い相手に待ち合いになるだけで
相手が攻めが強いタイプなら面白い戦いになるよ

890俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 02:43:09 ID:VbO1pNXU0
やってるほう『も』だから、相手側は基本修行僧モードだって言いたいんじゃね?

891俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 07:15:15 ID:dBhT2SxI0
徹底すればするほど待ちあいになるのがなぁ
それだけじゃ確ゲーの腕もにぶるしモチベも失われていくよなぁ

892俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 07:15:51 ID:dBhT2SxI0
徹底すればするほど待ちあいになるのがなぁ
それだけじゃ確ゲーの腕もにぶるしモチベも失われていくよなぁ

893俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 08:36:53 ID:3TkoIXk20
待合になるのは格ゲーの腕上がると思うんだけど

相手の行動に徹底的に対応するって難しいよ
起き攻めクソゲーはトレモでやれば出来るようになるけど
対応は経験詰むしかないからな

894俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 11:46:12 ID:gUFKVlHo0
カウンターヒットEX烈火コンボ
http://www.youtube.com/watch?v=cI1Y5tgE2-A

895俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 12:09:11 ID:8lPJ2g520
つまんない事してたって格ゲーモチベ上がらんし上達しないだろ。
お前達よくフェイロン使えるな。
ちょっと俺も使ってたけど、つまらんすぎてすぐ辞めたわ。

896俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 12:45:27 ID:3TkoIXk20
勝てなくてすぐ止めただけだろwうけるw

898俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 12:58:38 ID:X.QMGirQ0
お前何使ってるの?

899俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 12:59:43 ID:3TkoIXk20
とりあえずめんどくさいから、こいつら全部アク禁依頼してきます。

900俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 13:16:57 ID:IrfIFEBg0
>>897
例えもヒドいし、にわか臭丸出しだぞ
スト4は中堅だったけどな。
家庭用キャラはそこまで開発されてなかったのもあるがな
豪鬼サガに並んでセスが糞扱いだった

901俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 13:19:37 ID:AQIRKA7g0
>>899
おう、よろしくな

902俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 13:28:51 ID:lA0i7FnAO
>>900
今無印やったら上位キャラ集団に入れそうな気もせんでもない。スパコンが発生遅いくらいだろ、影響すんの

903俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 13:52:17 ID:IrfIFEBg0
>>902
たらればだな
やったとしても、流石に5強には入れんだろ。
キャラランク引き上げる位にやり込むフェイロン愛の奴がどれくらいいるんだよ

904俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 14:13:12 ID:yTFnT2N2O
サガットはともかく豪鬼のがフェイロンより贔屓はされてると思うが。
ベガも相当おいしいポジション維持されてるし上位キャラみんなそうじゃね。

905俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 14:35:31 ID:V1ZnzwxEO
>>902
あの時代は相性の悪いキャラ達も強すぎた
強火力のベガ、弱ソニ連打でゲージがもりもり溜まるガイル等々…

906俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 14:50:48 ID:t2bMZTUk0
それを差し引いても相性悪いとは思わなかったけどな
むしろ周りがそれぐらいだったからこそフレイロンが槍玉に挙げられなかったわけで、
周りがアッパー調整されてフレイロン自身が弱体化されないような調整が
使い手としては一番うれしいんじゃないかと思うんだが

908俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 17:34:33 ID:BPUyj2jM0
フェイロンなんか一週間で一人も合わないときある過疎キャラ
それに比べて一日何回リュウとやればいいんだよリュウばっかじゃねぇかこのゲームつまんねぇ
クソなのはリュウ使ってる自分たちだってこと気づけよ。カプコンさん頼むから減らしてくれリュウ使いを

909俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 18:12:02 ID:ffr7rkDQ0
多いキャラ
リュウ、ケン、豪鬼、ユン、キャミィ

少ないキャラ
フェイロン、ヴァイパー、ヤン、春麗、DJ

よく考えると胴着の亜種みたいのとばっか戦ってるわ・・・

910俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 18:41:09 ID:yTFnT2N2O
胴着はリュウケンだけでいいよな正直、亀になって守りつつ高火力ならリュウ荒し起き攻め重視ならケンで。
性能違っても胴着は胴着でなにか1キャラ使えたら他も使えるしそら胴着であふれますわ。

911俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 19:04:15 ID:VbO1pNXU0
リュウケン鬼じゃね?

912俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 19:55:05 ID:1IpTGaMM0
リュウ・ケンはガン有利だから豪鬼さえ落とせばフェイロンの天下も近いな。
ウメハラがいいこと言ってくれたしもっとアピールしていこう。

913俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 20:32:26 ID:44fx9nM60
http://www.youtube.com/watch?v=wbypFkpJvKE&list=UUtJvgfdhIpLmbNzPTmd4Ghg&index=1
Fuudo (Fei) vs. Daigo Umehara (Ryu) - reaction & spacing highlight

914俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 21:04:26 ID:3TkoIXk20
>>912
ウメハラ&マゴ「リュウフェイロンは五分」
もうこの組み合わせは五分確定でしょうに
ケンには有利だと思うけどね

915管理:2013/06/02(日) 21:21:44 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

916俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 07:54:03 ID:vpTne.RI0
いや対戦しててお前ほんとに5分と思うか?お前が使ってて確実に有利と思いながら対戦してるだろ

917俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 08:12:20 ID:mDejbxPo0
リュウ使っておいて他所キャラのスレで根拠もなく自虐とかどんなヘタレなの

918俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 08:38:32 ID:9JjVo6mE0
対策出来て無いんじゃないの
自分の詰めの甘さを環境のせいにするとか良くある話

919俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 11:04:26 ID:GggZR.cYO
トパンガアジアのウメハラ対ふーどとか見たら一見いい勝負に見えるけどさ

あれウメハラがエスパーすぎてちょっとマネできないだろ。

セビった時だけ灼熱ってなんだありゃ?

920俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 12:51:32 ID:SoccIWwM0
ウメハラリュウが5分なだけなのでは…
ガイルで烈空を空投げしてるし、ニンゲンじゃねーよ

921俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 13:45:04 ID:Cew7VeGM0
ウメハラマゴが5分で同意してるのが全て
自分が雑魚なのを言い訳すんなよ

922俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 14:09:14 ID:D9fsEKd2O
>>921
微有利でいい(笑)リュウ側に求める事多すぎる。
セビ見て竜巻や、近距離に烈火ガードした場合昇龍とかさ。

ただ、突き詰めたら5分なのかも。

923俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 14:41:24 ID:9Z6ogYvYO
おれも微有利だと思うなあ。むしろ五分ってやつがウメハラ、マゴクラスなの?って思う。

924俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 14:55:55 ID:1BWbYL5M0
まあ一般人レベルだとフェイロン有利だろうね。

リュウ側が完璧な対応をし続けたら五分だろうけどふーども
長期戦になるとリュウ側のほうが大変で結果ミスしてフェイロンが勝つ、みたいなこと言ってたもんな。

925俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 15:32:49 ID:3w1.OWHQ0
現状トップレベルのフェイロン対リュウは五分なんだろう
この状態に近づこうとしたとき、やらなきゃいけないこと、求められることのレベル(難易度)がリュウの方が高い

一般的にはフェイロン有利、だがリュウにも希望はある、頑張れとしか言えない

926俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 15:33:51 ID:Cew7VeGM0
さすがに烈火ガード後の昇竜とかは基本行動だろ・・・
ココらへん出来ないで不利だって騒ぐ道着は流石に辟易するわ
セビ見て竜巻は別に必須じゃないし

927俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 16:24:46 ID:vpTne.RI0
烈火ガード後の昇龍とか言ってる時点で分かってないよ
昇龍が確定する烈火なんてほとんどない

928俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 16:35:32 ID:pOZvoLeE0
セビに竜巻がベストだけど
別に灼熱でも大ゴスでもいいんだよな
むしろセビに対する対応はしやすいキャラだろ

929俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 16:40:42 ID:Cew7VeGM0
>>927
普通にあるだろ
俺はPSだがPP6000あるんだが、お前はどのレベルと戦ってんの?

930俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 16:52:34 ID:Vx85kqG.0
コパ烈火ガードされたらほぼ昇竜確定しないか?
コパンがど先端以外はたしか確定

931俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 16:56:51 ID:3w1.OWHQ0
>>928
波動にセビ構える距離と大ゴスの距離、全然違うよ
リュウの弱点はセビ、リュウでセビに対処しやすいって、それ完全な動画勢

>>930
しゃがみガードは結構確らない


キャンセル以外で確ると思ってるやつは、よっぽど打つのが下手

932俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 16:58:54 ID:Cew7VeGM0
>>931
だからお前はどのレベルでやってんだよ、PP写メでも取って見せてくんない?
どのレベルだってマゴだってふーどだって大昇竜喰らう場面普通にあるから
ちなみに大ゴスは踏み込めよ。
セビに竜巻もウメハラの専売特許じゃないだろ
えいたももちあたりもキャラ違うけど普通にやってくる

933俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 17:02:41 ID:8zlx7uzg0
>>932
PP6000の写真みせて

934俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 17:02:41 ID:3w1.OWHQ0
大ゴスは踏み込めよって…

935俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 17:03:50 ID:9Z6ogYvYO
そういう時は自分から写メだしたほうがいいぞ。

もしくはリュウ対フェイロンで戦って動画あげてくれ。

936俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 17:07:09 ID:Cew7VeGM0
>>933
見せたら見せんの?
どうせそっちは出せんだろw

937俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 17:10:46 ID:8zlx7uzg0
>>936
俺は他のキャラ使ってるPP3000代だから見せる価値ないけど6000見てみたいな
嘘じゃないなら見せて

938俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 17:15:12 ID:Cew7VeGM0
>>937
他キャラ使ってる3000とか消えろよ何でフェイロンスレ来てんの?
まあ見せてもいいけど、ちょっと待ってろ
ウイイレやってるから、この試合終わったら写メ取るから10分くらい待ってて

939俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 17:15:58 ID:pOZvoLeE0
マゴ、ふーどだってセビに大ゴス喰らってることままあるだろ
大ゴスがセビ対策のベストじゃないけど、あるとないとでは全然違う

940俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 17:19:36 ID:8zlx7uzg0
>>938
別に嫌いだから荒らしてるって訳じゃないんだからいいじゃない
それにサブで時々使ってるから見てるだけだし

941俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 17:32:00 ID:Cew7VeGM0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4245279.jpg

ほらよ
知り合いに見られたら気まずいから字は左手で書いて
6000の下三桁と現在のPPは消しといた

942俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 17:33:28 ID:Cew7VeGM0
今はじめて確認したけど勝率最下位はフェイロン同キャラだったwうけるw

943俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 17:51:52 ID:Cew7VeGM0
18:00くらいには消すからな

944俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 19:24:23 ID:nTJLUtaE0
人いなくなってわろた

945俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 19:28:44 ID:Cew7VeGM0
水戸黄門の印籠みたいなもんだなw

946俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 20:46:47 ID:OjUlJDNI0
これマジな話、sakoとやり込んでわかった
フェイロン使ってると下手になる
殺意とかいぶきとかむずいキャラ使うとうまくなる

947俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 22:36:17 ID:xiookWig0
>>946
sako自身も自分のテクニックを進化させるために難しいキャラをあえて選ぶって言ってるしな

948俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 23:00:37 ID:OjUlJDNI0
サブで使うのが一番いいかもしれん・・・使いやすくて強い
こいつやり込んでもうまくなりにくいから結局強くなれない、逆に遠周りになる
キャラ差で勝って自分が強いって誤解してるだけ、
もともとうまい奴しか結果出せてないし
キャラ愛で使ってる奴は別だけどな

949俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 23:54:10 ID:6.yCWLkY0
フェイロン同様ベガなんかも拒否択と喰らい判定のおかげで立ち回り楽してる感はあるね
だから簡単で強いって訳でもないけど

950俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 00:05:28 ID:17OUhftU0
いいから他所のキャラスレに言い訳と負け報告しにくるのはやめろ
自キャラのスレでやれ

951俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 00:55:05 ID:S5.y61vI0
アク禁報告したら100%アク禁なんだけどアク禁してきていいの?
他キャラに対しての侮辱だと確実なんだけど?

952俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 00:56:18 ID:sFDq9exQ0
良いと思います。

953俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 01:34:05 ID:J5Tqhyk.0
>>946
いぶき使って勝ってもフェイロン使うよりつまらないんだよなー

954俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 03:13:39 ID:4/tT2BpE0
フェイロンって自分で使ってても
対戦しててもつまらんから厄介だよなw

955俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 03:21:32 ID:4/tT2BpE0
フェイロンは簡単で強いからお勧めしてるけど
つまらないかは本人次第じゃね?
と言ってる俺も飽きて他触るけどな(^_^;)

956俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 08:03:01 ID:S5.y61vI0
マゴがフェイロンは初心者にはまずオススメできないっていう
超ムズキャラだろ
だから、つまらないとかいう言い訳で辞める奴が多い
格ゲーは簡単で強けりゃリュウみたいに人口増えるからな

957俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 08:22:17 ID:XlfrBkwU0
>>954>>955
自演しようとして失敗したの?

958俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 10:13:37 ID:41sJ/sng0
>>957
ネットカフェとかで、たまたま同じパソコンから違う人が投稿した
という事にしておいてあげよう

959俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 12:55:31 ID:sFDq9exQ0
コアコアコパ烈火の烈火が出ない原因って何が考えられますか?

960俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 13:24:07 ID:Z6EkQBTEO
>>956
自キャラは激ムズ、他キャラは簡単、とか自キャラスレで言うの痛いよ。

961俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 13:27:09 ID:gYGGIjaE0
>>959
コアコパがのコパが早くて連キャンになって烈火が出ない場合が多い(このゲームは連キャンだと必殺技でキャンセルできない)
その場合は少しコパを遅らせるいいですよ

962俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 13:34:53 ID:sFDq9exQ0
>>961
ありがとうございます。なるほど連キャンですか。助かりました。

963俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 15:06:33 ID:S5.y61vI0
>>960
他キャラスレでアンチ工作したら即アク禁だからなw

964俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 15:33:51 ID:Ukq2O1K20
ベガ相手の起き攻めで
EXサイコと後ろワープの両対応の起き攻めってありますか?

965俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 16:56:30 ID:S5.y61vI0
>>964
立ちコパ重ねで、ワープだけ意識して見てから大烈火

966俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 20:56:11 ID:gDcEoEA20
っていうか勝利後にヌンチャク振り回すやつ、アレ追加してくれ

967俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 10:30:20 ID:HQxGg.CQ0
ラウンド開始時に真ん中に置いておこう

968俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 20:02:29 ID:NKl0fhOM0
装備すると烈火の変わりにヌンチャク演舞が使えるようになるぞ!!
発生10Fで発生前まで上半身に打撃無敵が付いた多段技で飛び道具も相殺するぞ!!
ただし終わり際の決めポーズの間はスキだらけでリスクリターンの合ってない技なのが玉にキズだ!!

969俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 22:49:43 ID:sVRhAKN60
無敵時間の付いた炎の種馬(連打無し)か

970俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 09:04:04 ID:7P2aCDOI0
最近フェイロン使いはじめたけど、全く勝てない、、キャラ性能引き出すまでに相当やりこまないとダメだなこれ、キャミィとかサクラと偉い違い。フェイロンで強い人は尊敬しちゃう。

971俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 11:50:16 ID:LMgYpONw0
>>970
他キャラ使いに監視されてるこのスレで
そういうのはやめたまえ

972俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 12:34:19 ID:eCW03f8cO
>>970
フェイロンは守り強いから修行僧になればいいと思うよ。リードとれば相手が焦れるまで待って動いたら刺してく。

まくる時は烈火で徐々にライン詰めたり時に裂空で荒らしたり。

気持ちよくなりたいタイプならキャミィさくらのが合ってるだろう。

973俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 13:40:45 ID:VRDYIBR.0
守りが強いって言っても結局、人読み、対策、反射神経とかないと無理だな
後の先のキャラは人を選ぶよな

2012verのレックウはガードする方が悪い
荒らし技としても3流だと思う

974俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 13:48:33 ID:.oM948r60
俺も裂空は相手を舐めてる時が大半だな
バイソンアベルみたいに裏抜けしちゃうことがほとんど無いキャラには使っていくけど
リュウケン相手に生裂空使う時は、こいつ雑魚って思ってる時が大半だわ

975俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 14:49:49 ID:L6ndeDF20
さくらに近大p熾炎セビキャン烈空の烈空は3段目当たらないんですか?

976俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 15:43:24 ID:.oM948r60
wiki見ろ

977俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 21:02:35 ID:L9uVQIyI0
強裂空は二段目を歩きか立ち技に引っ掛けないとダメだな
当て方が難しくてリスク高いから使いにくいぜ

978俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 00:12:38 ID:iyABKOCk0
裂空は相手が雑魚でとっとと終わらす時が大半
上手いフェイロンに裂空打たれてたら舐められてると思ったほうがいい

979俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 00:19:36 ID:P6VZMwgY0
ガン待ちを崩せなくて、自分の下手さにがっかりするわー。
待ちかえすのが正解?攻めたくなっちまうわー。

980俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 00:25:27 ID:iyABKOCk0
攻めたくなるやつはとっととキャラ変えした方がいい全くもって向いてない

981俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 00:26:37 ID:btSrA.Ss0
フェイロンって待ちキャラなの?

982俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 00:37:32 ID:iyABKOCk0
攻めたら事故るから安定しないよ

983俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 00:39:37 ID:AjC6c86Q0
前に出ながら待つという特異キャラ
受け切って勝つ
差し込んで勝つ
マゾ専キャラ

984俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 02:56:28 ID:Fp8f6s9IO
>>978
マゴもふ〜ども使ってるじゃん。舐める以前にアホみたいな使い方しなけりゃ強技だよ。

拒否技と玉抜けのEX裂空がメインだけアクセントに時には必要。意識させるだけで強いしガードで5分だから。

ま、アベルには弱裂空擦りまくるがねw

985俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 06:14:22 ID:ghjjyo0A0
そもそもこのキャラ歪みキャラだぞ
地上打撃最強
中距離相手の外から烈火
出し特列空ぶっ混み

986俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 06:17:48 ID:Q.wBCM1s0
お手軽歪み完全2拓がつえーよな
後烈火ディレイじゃんけん

987俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 07:25:43 ID:5uxlPE7.0
歪みってそういうんじゃないだろ

988俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 08:39:34 ID:2mteECyo0
歪みってのはセットプレイのことでしょう

989俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 09:54:16 ID:3V2Yj45Y0
歪みってのは誰にでも実現可能なプレイヤーとしての向上につながらないプレイの事だよ
フェイロンのディレイとかお手軽セットプレイは間違いなく歪み

990俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 10:04:46 ID:iyABKOCk0
フェイロンけなしたら即アク禁なんだけど、報告してきていい?

991俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 10:43:55 ID:btSrA.Ss0
良いと思います。

992俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 11:49:24 ID:k1HmLY0g0
セットプレイの歪みもあるけどな
壁端で前投げから表裏拓じゃなかった?
あと画面中央でもガー不とかある

993俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 11:52:11 ID:Fdr9NmZ.0
普通に歪みもじゃん拳もあるよ

994俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 12:13:06 ID:Q01Sb6H.0
フェイロン使いで、擁護するつもりはないがさすがに気になったんで

>>986
お手軽歪み完全2択

>>992
画面端前投げからの表裏択

全くもってフェイロンに限った話ではないよね

995俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 12:34:28 ID:5nO1Kk7k0
フェイロンのガー不は昇龍で返せるんじゃなかったっけ?
起き上がりにビタで重なってなかったような

てかフェイロンに限らずガー不のほとんどはリバサセビで安く済ませられるんじゃないの?

996俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 12:52:46 ID:iyABKOCk0
そもそも、起き攻めがループしない時点で、ウメハラの言う歪みとは若干ずれるよ

997俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 14:04:56 ID:2mteECyo0
ディレイが歪みなら大昇竜はなにって思う

998俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 16:05:08 ID:IxSfPhR.0
パナシどす

999俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 16:27:21 ID:3V2Yj45Y0
>>996
それはお前の解釈のほうが間違ってる
ウメハラのコラムの原文を読んでないだろ

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 21:29:00 ID:Fp8f6s9IO
ホワィ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■