■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【AE】ジュリ part12- 1 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 23:35:45 ID:FVGVCf2o0
- セスの懐刀として現れた謎の女。S.I.N.内での呼称は「スパイダー」。
享楽的かつ残忍で、戦った相手を破壊しつくすことに喜びを見出す、歪んだ快楽主義者。
左目に謎のシステムを組み込んでおり、恐るべき力で獲物に襲い掛かる。
セスの命によりS.I.N.に敵対する者を次々に葬ってゆくが…。
スーパーコンボ :風破連刃
ウルトラコンボ1:風水エンジン
ウルトラコンボ2:回旋断界落
既出攻略情報はこちら。
ジュリ 纏めブログ
http://sp4juri.blog133.fc2.com/
ジュリ スパ4AEwiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1667.html
過去スレ
ジュリ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1288703344/
ジュリ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1302025428/
ジュリ part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1309928180/
ジュリ part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1313802599/
ジュリ part5(旧AEBBS)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1316600405/
【AE】ジュリ part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317375012/
【AE】ジュリ part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1322973948/
【AE】ジュリ part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1326291574/
【AE】ジュリ part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1330534898/
【AE】ジュリ part9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1335516187/
【AE】ジュリ part10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1340378683/
【AE】ジュリ part11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1349546293/
- 2 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 23:36:17 ID:FVGVCf2o0
- 無印からの変更点
AE
・風破刃(蹴り)ヒット時追撃可能に、弾解放・穿風車・回旋断界落が繋がる
・化殺視発生時の腕のやられ判定削除
・移動速度上昇
・やられ判定調整、EXセービングの猶予時間見直し
・一部、ガード不能連携があったものに対して調整
2012
α
・風水エンジン中の前ダッシュ距離・速度上昇
・近立中キック2段目の判定を拡大しスカりにくくなるよう修正
・セービングアタックが姿勢の低い相手にも当たるよう修正
・風破刃蹴り上げのダメージを30から50に
・弱穿風車1段目、中・強の1・2段目、EXの2段目ヒット時有利フレームを5F増加
・風水エンジン中のEX版穿風車の無敵時間を1段目まで延長
・風水エンジン中のEX疾空閃がボタンの組み合わせで軌道変更可能
弱+中:これまでの軌道、中+強:通常版の中の軌道、強+弱:通常版の強の軌道
・風水エンジン中にSCゲージが通常時の3分の1溜まるように変更
β
・穿風車セビダがαから再調整、弱は1段目最大6F、2段目3F、中・強は1・2段目どちらも6F、EXは1段目3F、2段目8F有利に
・近立ち中パンチの発生が5Fから3Fに
- 3 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 23:37:12 ID:FVGVCf2o0
- ◆セビダッシュUC2のやり方
2中足→弱玉→6入れながらセビ→236(でダッシュ)→236+KKK
もしくは玉解放から根性入力。
◆スレで質問しようとする人へ
その質問は相手にわかりやすい文章ですか?
例)「立ち回りが分かりません」
・相手キャラは?→39通り
・相手との距離は?→大別しても密着・近距離・中距離・長距離の4通り
すでにここで156通り。さらに、状況はお互いの体力やゲージ残量、溜めの有無、起き上がり等で千差万別です。
こういう前提条件がはっきりしていない質問はスルーされたり、ボコボコに叩かれます。注意しましょう。
例)「〜〜に勝てない!」
・何が原因・理由で勝てないのか?
・具体的にどう立ち回っているか?
を考えて同時に書きましょう。これだけ書き逃げしても、ボコボコにされます。
具体的に相手の行動を書き、自分なりの対策や立ち回りなども一緒に書くことにより、
回答する側も具体的にアドバイスをしたり、新しい立ち回りパターンなどが固まってきます。
建設的な質問と回答が増えることで、よりキャラ対策が充実します。
基本的に、【答える側に∞の可能性を推測させる質問】は、【面倒くさいので誰も答える気になりません。】
またこれまでのスレッドで答える側はある程度の推測の下、既に答えが出ています。
自分の望む答えを返してもらうには、【どう質問すればいいか】をよく考えましょう。
- 4 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 19:55:27 ID:GSJK6P8c0
- 買ったばかりの初心者ですが、立ち回りでの溜めと開放って何か意識すべきポイントとかありますか?
特に防御時、弱は溜めておくべきなのか、ガードさせられたらヒットストップ中に開放してグラップや受身を取るべきなのか、
中溜めも中足の距離etc.で、今は試行錯誤している状態です
このキャラ、他のキャラより敷居が高い気がしますけど、少し慣れればそうでもないですか?
経験が物を言うのかもしれませんが、何かアドバイスや格言があればお願いします
あと、スレ立て乙です
- 5 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 20:17:11 ID:tAGZbIiM0
- 1おつ
- 6 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 22:18:07 ID:Sek4vNPsO
- 前スレの方へ
アマキャンの使いどころは『切り返し』場面の時がいい。ジュリは昇龍無敵技が無い上にEX風車は潰されたりする。昇龍キャラに比べると『切り返し』がキツい。EX風車にアマキャン付けると一撃目ダメージ受け流して二撃技でも打撃無敵があるから大概勝てる。ただし、昇龍無敵技には無敵フレーム中は潰される。対空でも剛拳の金剛身みたいに出来るし、相手に意識させたら簡単には飛び込めない剛拳特有の読み合いも出来る。剛拳も金剛身は『切り返し』で使う人が多いようにジュリも同じ感覚で使えばいいと思う。
金剛身みたいな簡単なコマンド入力じゃないけど、ジュリには無い技を技混合して作れるというのが凄くいいキャラだよね。
- 7 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 22:31:22 ID:5lT3Q9u.0
- >>6
おーすごい分かりやすい説明ありがとうございます!!
なるほど、剛拳の当身みたいに使うんですね、早速試してきます!
- 8 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 22:49:08 ID:6jTGitbQ0
- アマキャンて1F目で受けないとダメなんだよね?
- 9 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 22:51:13 ID:3ctvoPnw0
- 私は今日つけ麺を食べるためにミナミの帝王でおなじみ難波にやってきた。
繁華街を離れ、下町を数分歩いたところに私の馴染みの店「風波刃」がある。
のれんをくぐると、いつもの通りやる気のない店主がうっとうしそうにこっちを見た。当然のように挨拶は、ない。
「親父、いつものやつをくれ」私はそう言ってカウンターに座り、横の椅子に置いてあった新聞を広げた。
「なになに?EX穿風車に完全無敵を寄越せと掲示板でクーデター勃発だと?」私はその記事を見てやれやれと思った。
ジュリの穿風車は見ての通り、股間をおっぴろげる下品な技である。それを完全無敵にするということはすなわち、
ジュリの下半身に立ち入る隙がなくなるということではないか!そんなことになれば、もはや実戦から離れ、動画勢かつ妄想勢と化した
我々30台のジュリプレイヤーは何を楽しめばいいというのだろうか?
「まったく何もわかってないな、彼らは!」私は怒りのままに、店主が持ってきたつけ麺を啜った。
「最近じゃあ、回旋の発生を早くしろって声もあるらしいよ・・・」店主が呟く。
それこそ何もわかっていない。あの発生の遅さこそ、ジュリの下半身のだらしなさを表しているのではないか!
私はつけ麺代700円をカウンターに置き、荒々しく立ち上がった。
店の外はしびれるような寒さだった。
私はこの心にぽっかり空いた穴を埋めるには、道頓堀のキャバクラ「小足を3Fに」のめぐみしかいないと思い、
ゆっくりと歩いて行った。
- 10 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 23:37:31 ID:G6BykxqA0
- アマキャン回旋を無駄に練習したことあるけど
実践で使うことはなかった
- 11 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 00:23:36 ID:X8U7Iqdw0
- いぶきで端で前投げ通った後みんな何してる?
J大Kが化殺からのセットプレイで入るけど辻やる場合ゲージ一つ使うし上級者でも安定しないみたい
前ステ風破が多分詐欺になるからそっちの方が安定かなって思うけど他に何かある?
- 12 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 00:26:51 ID:BOstw7So0
- >>11
前投げ→バクステ→前ステ→垂直J大Kって詐欺にならないっけ
- 13 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 00:28:19 ID:P4g2ZC8Q0
- >>4
中玉は遠距離で相手の波動を消すのがメイン。
そこに基本となる弱弾を混ぜてちまちまダメージ奪ったり、ジャンプを織り交ぜながら疾空閃のチャンスを伺う。
意識するポイントとしては相手の飛びが届く場面での安易な弾の溜め、開放は避けること。
逆に言えばこの距離で溜め・開放をぐっと我慢すれば相手は必ず飛んでくるのでジュリの強みである空対空・地対空でダメージ狙える。
防御時については近中Kが空中判定になるから投げ抜けの役割もになってくれるし安く喰らい逃げしやすい。
バクステ擦りも有効っちゃ有効だと思う。
自分はあんまりヒットストップ時に開放とかは意識したこと無いなぁ。一回投げられたらその時に開放すればいいやくらいの気持ちでいるかも
- 14 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 00:46:46 ID:X8U7Iqdw0
- >>12その詐欺は知らなかった。今度試してみる。
- 15 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 01:00:47 ID:dwSpAJU.0
- <!! ` _i_´ !!>
V ゚∀゚V<アハハハ!いいスレだねぇ!
- 16 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 02:23:12 ID:7jfk8EUY0
- 屈中PがCHで確か+5Fでしたよね?
屈中Kつながったんですけど、単に持続当てになっただけですよね?
それとも+6Fでしたっけ?
- 17 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 02:40:58 ID:DwFJkn6M0
- +4だと思うけど自信はない
- 18 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 10:29:29 ID:c3odH35A0
- >>4
弱弾タメからはコパ等でフェイント、飛んできたら対空
飛びをガードしてしまったりしたら、投げには近中Kから弾解放
空ジャンプから立ちグラ誘って近中Kから解放
空ジャンプからスカし下段が通る相手なら、
中弾タメてコアから解放でコンボ
相手の起き上がりに蹴り上げから弾重ねを見せておけば、
最後のひとケズリに中or大蹴り上げ見せてから投げが割と通る
遠距離から弱弾で飛んでくるなら、
弱→中解放で中弾にひっかかることが多いので、
前ジャンプみたらダッシュして弱orEX風車
遠距離から弱弾出した後、相手が波動等のモーションに入ってたら、
前ジャンプから大疾空閃
蹴り上げは相手の弾を消しながら出せればなお良い
13さんも言ってるけど、相手の飛びが届く距離でおもむろに蹴り上げるのは危険
- 19 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 10:52:21 ID:c3odH35A0
- ついでに…弱弾がたまってる状態だと、
バイソンとかが良くやってくる、相手の飛びをガードさせてからの
コパコパ、ちょっと下がって屈中P〜って類の連携の
下がるところに中足、解放が差しこめる
- 20 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 11:34:33 ID:D2dAW9p2O
- >>9
俺はあんたのそういうとこ嫌いじゃないよ
- 21 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 19:34:42 ID:QCA3lfSg0
- >>9
おれはむしろ大好きだよ
- 22 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 20:05:12 ID:BS6X87XU0
- >>9
小足もそうですけど弱Kの有利もっとください
- 23 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 20:47:24 ID:0dgHuBUk0
- >>22
弱Kの有利は十分だろw
- 24 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 20:54:08 ID:jQLNEYnw0
- 近中Kあるからスカし下段から中弾でコンボにしていくのってかなり有効だと思うけど
中弾風波セビダUCが弱弾風波と比べてちょっと難しい
ムックに書かれてないけどEX風波の方から推察するにセビキャンかかるタイミングが遅いせいかな?
- 25 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 21:25:07 ID:X8U7Iqdw0
- 立小Pの持続当て大Kって2HITからでもできるの?
後この立小P持続当てからセビダUC2って入る?
天才の方教えてくれ
- 26 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 21:26:37 ID:X8U7Iqdw0
- 立小Pの持続当て大Kって2HITからでもできるの?
後この立小P持続当てからセビダUC2って入る?
天才の方教えてくれ
- 27 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 21:27:28 ID:X8U7Iqdw0
- すまんよく考えたら前ステのFあるからUCは無理だった
- 28 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 21:35:05 ID:BLBlm/Iw0
- 立小P持続最終FCHから0FでUC2入るかな
- 29 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 22:02:20 ID:BPyCcXOo0
- 立Pが全キャラの屈にも当たるようになれば
きっといい修正になる
- 30 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 22:03:30 ID:DwFJkn6M0
- 前ステの終わり2FはUCでキャンセルだろ?
- 31 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 22:05:22 ID:DwFJkn6M0
- 関係ないな
- 32 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 22:32:44 ID:DwFJkn6M0
- てゆか思ったんだけど、風水で蹴り上げ裏周りってキャラによっては裏表選べるな
使い分けてる人いるのかな
- 33 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 00:54:11 ID:Bf760wVE0
- 使い分けるというかあれは知ってたら相手はガードするより別の対策でくるから裏表自体択れない
どうしてもやりたいなら遠中K弾前ステで固めるかこ弾前セビキャン中段が連ガになるキャラorタイミングがあるからそれ狙ったり
ただ絶対裏周りできないorシビアなキャラが5キャラほどいる(タイガーとか空手女とか露出狂女とか)からその辺のキャラにはまた別の連携でゆく
- 34 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 01:06:43 ID:7qVm0TWc0
- 以下、露出狂女が誰なのかを審議するスレになります
- 35 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 01:10:10 ID:wCbEBVF60
- まあジュリやろ
- 36 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 02:12:02 ID:wPQwI1Ys0
- やっぱ知られてるとあまり使えないか
素直に固めて択るしかなさそうやね
空手女も裏いけた気がするけど、まぁまた試してみよう
- 37 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 03:57:39 ID:J7tiydwA0
- >>13>>18
ありがとうございます、本当に凄く参考になりました
意識してみたら、ホントに僅かですけど勝つイメージができてきた気がします
最後に、タメ中にダウン奪われたときは溜めたまま起き攻めを防ぎきるのか、
受身やグラップのために弱タメ開放しちゃうのか、中タメなんかも開放しちゃったほうがいいのか
状況によるかもですが、参考にお願いします
近中Kがあればしゃがグラとか必要ないんですかね?
- 38 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 05:02:44 ID:wPQwI1Ys0
- 受け身は下でもできる
俺は受けと判断したら絶対離してる
近中Kとグラップじゃ役割違うよ
- 39 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 05:55:02 ID:G1C2MrSU0
- >>37
とりあえず弾を溜めておくべきか自分で判断できないなら間違い無くダウン中に解除した方がいい
相手の起き攻めを凌ぎながらでも弾を溜めておくべき、と判断できるようになったらそうすればよいのでは
参考程度にということなら自分の場合はホーク戦はダウン奪われても弱か強は保持しておく
相手に依らずガンガードか暴れること決めてる時は弱弾や中弾保持したりする、特にUC2狙ってる時は。
>近中Kがあればしゃがグラとか必要ないんですかね?
各種グラップは必須。近中Kはうまく使えばもちろん強いけど取って代わるものではない
その質問が出るってことはまずグラップについてよく調べたほうがいい
近中Kだけではまずい状況を簡単に挙げると
1.連ガを含む相手の下段攻撃発生前に近中Kを出せない時、そのまま地上判定でくらう
2.昇竜セビなど空中のキャラごと巻き込む攻撃は凌げない
3.垂直されるとフルコン
- 40 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 09:49:02 ID:3Ve8RYsk0
- >>37
慣れないうちは素直に解除でいいんじゃないかと
多分、弾持ってると少なからず解放することに意識がいって
他に注意がいかなくなると思う
自分も弾にこだわって勝てなかった時期があったので、
弾に関係ない立ち回り等少し…
遠大K
相手が動きそうなとこに置いておく感じ
起き上がりにギリギリの間合いからほんの少し遅らせて等
遠中K
中距離で距離を離したい時など
中足は発生がいまいちなので、弱弾なければこちらで
屈中P
地対空、当てた後ダッシュで裏回り
低PP帯ならほとんどガードされないと思われ
裏からは一応相手の投げ暴れ防止で立中K風波かな
前J中P
空対空、当たったら近大P→弱orEX風車でコンボ
立コパ→ダッシュで裏回り等
UC2ならここから当たられるように要練習
前J大P
これは特殊でどっかのサイトで詳しく判定とか出てたけど、
まず相手にすると表裏がわかりずらい
とりあえずめくり気味に飛んで早めに技を出すと当たりやすい
相手の地対空に早出しで相打ち以上が見込める
これでも落とされるなら弱疾空でタイミングずらす
特にコデのジョークラやサクラの屈大Pなど、
試合中に何度か落とされておけば、
一発欲しい時にEX疾空からのUCが狙えるはず
- 41 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 10:11:36 ID:3Ve8RYsk0
- 続き
カサツシ
低PP帯では対空にEXから相手に向かって前J大Kからコンボが通りやすいはず
後は最後のケズリに重ねられた昇竜でもEXから垂直でフルコンいける
起き上がりに弾を重ねられた場合、例えば、弱タイガー重ねて、
すぐ強タイガー打ってくるのがクセになってるヤツは、
最初の弱タイガーをEXで前に移動すると、
強タイガーの硬直に相手の目前に移動する感じになる
風車
これもそのうち通用しなくなるが、弱風車セビ→投げも展開が早くてオススメ
ヒット確認出来れば近中Pからコンボ
後、ジュリはダメ取れるほうではないので、
昇竜のスキや、セビの空振り、当て身の硬直等は、
投げとかで妥協せず少しでもダメとるのが大事だと思う
ゲージ吐くかどうかはSC使うかどうかとかスタイルによると思うけど、
SC狙うならクナイへの対処など確定する場面をチェックしておくと吉
どんどんゲージ吐くなら中足からはEX下弾でヒット確認いらないし
空対空のJ中PからもEX風車締めでダメあがる
3ゲージあれば最後の切り返し手段としてEX風車セビもできる
なんか買ってすぐジュリ使ってるとか嬉しくて
長々と書いてしまって申し訳ない
- 42 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 10:34:06 ID:3Ve8RYsk0
- 最後
近大P
飛びこんでからのグラ対策などに
ヒット確認できるので練習
雷撃蹴を高めにガードした後なども有効
後はハザンに合わせれば勝つ、まぁセビでいいんだが
屈小K コア
それなりに姿勢が低くなるので、
打点の高いJ攻撃はすかせる
DJのニーとかガイの肘とか、最初は当たってもスカでも
投げが通り安いと思う、できればコアから近中Pとかでコンボ
自分もPP4500程度で
複合グラとか移動投げとかシラネだからあれだけど
ジュリは動かしてて楽しいキャラだと思う
サブでダド、コデ使ってるから、
火力が低く感じるけど、それだけ読みあいの回数が増えるので、
人読みはうまくなるんじゃないかな
相手のクセを読んでJ中Pや強弾なんか当てた時は気持ちいいし、
なにより端に追い込んでジワジワ追い詰めるのが…嘘です
なんか他キャラより蹴られる事が多い気がしますが、
お互い頑張りましょー 長文スミマセンでした。
- 43 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 11:42:05 ID:aKl6d2aA0
- 補足でなにもできずに負けることがないように
コパコパ中足波動とか毎回やってくるなら、
中足と波動が連ガじゃないのでEX風車がささる
ただし距離によってはカス当たりする
同様に連ガにならない連携で、
殺意の中足から中爪、ヴァイパーの中攻撃からのサンダー、
イブキの中Kからの中旋など(ヴァイパはつぶされたかな?)
ダメなのがローズの中からスパイラル、まことの中からEX手刀で、
相打ちか潰されたと思う
距離が近い奴はコマンドが間に合えばUC2でもおけ
もちろんEX風車はガードでスキがでかいから乱発は厳禁で
とりあえず覚えておけば同じ連携繰り返されて負けるとか少なくなるかと
あと、弱風車で確反もらわないなら、
風車後に何してくるかをよく観察。
動かないならおもむろに投げ、前中Kの中段、
中攻撃とかなら低空疾空とか、
後Jからならなにかしら動いたところに刺さりやすいしセビも割れる
EX風車もアリだけどガードされたリスクを考えると、
手癖にならないように控えた方が良いと思う
最後にジュリはダッシュが低姿勢で早いから、
起き上がりの甘いめくりや百鬼などをダッシュでくぐれる
豪鬼の見えないめくり竜巻も付き合わなくて済む
ジャガキもバレバレならくぐって反撃できるし、
慣れれば相手の弾もくぐって近付けるけど、
どんな形でも弾をくらうと相手のペースになりやすいので慎重に。
- 44 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 14:10:04 ID:vObC/AoA0
- ローズってBBAだけど、ぶっちゃけジュリもBBAだよな。
- 45 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 15:03:43 ID:Bf760wVE0
- スパ4には
チュンリー、キャミイ、ローズ、まこと、いぶき、Tホーク、ジュリ、桜
といった色々なタイプの女性がいるがみんなは誰が一番好みだ?
まあこのスレなら大体旅団・・か?
- 46 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 15:38:34 ID:YYpIYpzQ0
- >>44
ジュリは25歳だろ、占いBBAと比べんな
- 47 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 19:03:49 ID:lUg6P83g0
- >>45
B114ではあるが、違うのが紛れてんぞw
- 48 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 20:16:04 ID:xkya.Fv6O
- ヴァイパー・・・
- 49 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 20:19:25 ID:8B6wUk8U0
- エビフライがどうかしたの?
- 50 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 21:23:03 ID:wPQwI1Ys0
- 忘れられたエビちゃんw
ホークも気づかなかったわ
- 51 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 22:51:10 ID:6Tu5TclQ0
- PS3 BP約3000 Bランクのジュリがいたら俺だ いたぶってくれw
- 52 :866:2013/02/16(土) 23:00:49 ID:UgrUTAvo0
- そういうジュリはいっぱいいると思うぞ
- 53 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 00:25:20 ID:MjItLnFk0
- ワシはナッチョルっつーもんだが
BP3400 pp400のまあまあ動けるジュリ使いだ!
特にいいたいことはない
みんな頑張りたまえ
- 54 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 00:55:40 ID:p7yFsAlw0
- ガイきついっす。対策と立ち回り教えてください。
対空は屈大Pやってるんですけど、近めの肘で釣られて、着地後スラがこっちの硬直に確定してるっぽいです。
基本相手がどこにいても、簡単に近づいて触ってくるからきつい。
ジャンプすると、なんか全部肘に負けるんで、画面端が地獄。
弾とか、チャージして撃ってる暇がほとんどない。
どしたらいいですか。psでpp2000です
- 55 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 00:57:25 ID:9O6TxT.E0
- 遠距離で適当にセビ振ってれば死にに来てくれるよ
- 56 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 03:23:42 ID:vM8k4T5c0
- スライディング大好きなガイは面白いぐらいにセビに突っ込んでくるからな
それ以外にも首狩りや影すくい前落ちの肘落としはセビで受け止めるのはいいことだと思うから
大目でもいいかもしれん
読まれて崩山斗だけ食らわないように意識しろ
- 57 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 04:25:56 ID:MjItLnFk0
- ガイ
「アスファルト!!」
- 58 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 05:12:17 ID:ycrtEBnw0
- とりあえずガイは飛ぶかぶっ放すかで近づいてくる。たぶんそれしかない。
近づいたら固めてごじゃごじゃにする事で飯食ってるから逆にこっちから間合い詰める。
近づくとガイの飛びの軌道上、飛びは肘落とし一本に絞れるから中足で透かして着地に反撃入れる。
ガイの固め中は、途中で間合い詰めるのに使う早掛け急停止見えたら暴れてこっちのターンにする。
- 59 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 09:50:37 ID:kAqFfBv.0
- BPが5000→3000まで下がったジュリがそんなにいるのか…
とりあえずガイは飛んできたらセビかまえてればある程度反撃は安定する。
一緒に飛ぶと空中投げ食らうので注意。
ダウンさせたらガイのそばでガチャガチャやってるとEX旋風脚うってくるときがたまにあるので反撃チャンスが作れます。
たまには試してみるといいかもしれません。
風破弱も牽制がてら打っているといいと思います。スライディングにも対処できますし。
- 60 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 14:07:02 ID:26xqg.SUO
- 通常技で固められたら立ち投げ暴れも有効
- 61 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 16:06:14 ID:/rPCTIbIO
- 立ち回りで弱風車置いとくとなんかに引っ掛かりやすい
- 62 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 21:06:26 ID:qkIEIVKc0
- もうなんかストファイに限界を感じてきたからストクロか鉄拳に逃げ出そうか・・・
- 63 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 21:10:26 ID:z0Va2/tg0
- PPどれくらい?
- 64 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 21:37:07 ID:kk1D6uoUO
- 逃げ出さないで平行してやったら?
他ゲーとか他キャラ使うと新しい発見があって、スパⅣの役に立ったりもするし
- 65 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 21:52:00 ID:MjItLnFk0
- ワシも今までやってきたゲームがスパ4でいかせているぞ
カプエス2→辻押し
マーヴル系→風水
パズル系→急な対応力
- 66 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 21:55:06 ID:vM8k4T5c0
- 格闘ゲームしたことなかったけど
箱でスパ4初めてジュリで最大PP4700までいった俺がいるから安心しろ
しかもパッド派だ
箱のコントローラーを3回壊すぐらいプレイしたけどな
- 67 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 22:26:46 ID:p7yFsAlw0
- みなさんどもです。セビ入れたらやりやすくなりました。多少。
>>61
弱風車ですか!試してみます!
立ち回り後どうしたらいいんですかね。
基本飛ぶと、どっちが先に飛ぼうが肘で全部つぶされるんで、
空投げ以前に飛べないですね。飛ぶ必要ないっぽいし。
弾うちとかライン上げはどんな感じにすれば・・?
- 68 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 23:38:01 ID:nvEJ1JrQ0
- このスレは>>62と>>68を除けばいい雰囲気だな
- 69 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 00:03:31 ID:8Fm68Ovc0
- そんなこというなよ・・・
- 70 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 01:02:02 ID:tAprmLu60
- 自分を責めるなよ
- 71 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 21:15:01 ID:2LDaSxi60
- こいつ自分を犠牲に…
- 72 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 22:59:01 ID:l41L9Ltc0
- コディ戦が勝率低い。立ち回りいうからアドバイス頼むPSでPP3200
遠距離 石を適度に投げてくる待ちコデなら一切攻めずラフィアンが届かない位置で打ち合う。体力が大幅にリードされていたら少しギャンブルになるけどジョークラ潰しのEXシックウ。 基本コデに攻めさせる
中距離 起き技には下中Pか遠中K。下中Kは使用しない。風破は控えて遠大Kなんかでできる限り距離あける。クラックしゃがみですかしたらゾンク読みで垂直。というより下中Kグラを使いたい場面では全て垂直で代用してる。
被起き攻め EX風車は相討ち多いから使わず超遅らせ下グラ(J攻撃ならJ攻撃ガード後)一発目ガードしたら
地上一発目が下大P 小あてみ 垂直
他コデが有利とれる技ガード後 遅らせ後ろ投げ
UCは風水 対空はほぼ完璧だけど地上が見れてない時が多くお願いの遠中Kが多い。
ダメとられてるパターン見ると一回こかされた後起き攻め
- 73 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 23:26:24 ID:OEMEdNIE0
- 攻めは考えてないの?
画面端とか投げからのネタとか
- 74 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 23:43:17 ID:l41L9Ltc0
- 端で投げ通ったら J大P、詐欺飛び、空J近Kとかスカし下段とかやる
中央でも起き攻めは近中Kやスカし下段は同様にやりF式や投げブッパ読みは垂直、J攻攻撃からの遅らせ下中Kor近中K、なんかを混ぜてやってる
勝つ時の動画みると風水のコンボが決まったラウンドが多く風水機能せずもしくはUC2使用時の試合は負けが多い。
- 75 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 00:05:12 ID:YwWOniK60
- グラ潰ししかしないコーディは屈グラではなく立ちグラップ
それでもダメなら切断
- 76 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 00:15:41 ID:wGGsWQmA0
- >>74
風水セビダ裏回りはしってるかな?
あと後ろ投げからめくりしっくうとか
画面端投げからも表当て裏落ちとか、あんま意味ないけど両ガードだけど裏落ち表落ちとかで訳わかんなくしといて大Pグラ潰しとかやってた
- 77 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 06:06:41 ID:r2cw69No0
- >>76
めくりしっくうのコツ教えてくだひあ
- 78 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 10:54:14 ID:wGGsWQmA0
- >>77
コツですか
目安がないので感覚なんですけど、高さはコデの頭位
後ろ投げから斜めジャンプしたときに、コデが一旦画面から消えるんですけど、コデが起き上がりながら画面に見えた位で弱疾空やると当たります
割と猶予はあると思います
表ガードやなんかは裏落ちでSCフルヒット
UC、SC、EXゾンク、EXクリミナルには負け
ノーマルゾンク、クリミナル、EX問わずラフィは出てればCHで勝てて表落ち、SCフルヒットするけど回線は届かない
- 79 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 17:55:19 ID:5QgQ0lTE0
- >>76
風水裏周りは端で裏周った後のコンボで倒せる状態の時稀にやる位
コデは無敵こすれないからセビキャン風車メインにしてる
めくりシックウはPSだとできるけどアケとかだと安定しなくてあまりやらず後ろ投げ通った後は
前J→スカし下段、近中K、低空、F式なんかをやってる
- 80 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 18:40:51 ID:9TmAvFNo0
- やっぱBPを気にしてしまう。
Bランクで3000まで下がったら上に上がるのマジ鬼畜ゲーなんだが・・・
BPが一定以下になったらなぜランクダウンをさせてくれないのか・・・
2ヶ月ぐらいじゃそんなにうまくなれないか?
格ゲー歴は鉄拳だが目押しコンボじゃないし、活かせない気がする。
あと、キャラ差を補える実力がない俺。
- 81 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 18:46:48 ID:GK9Y1gIo0
- マジレスするとBP2500まで落ちたらランクダウンする
- 82 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 18:58:41 ID:b1BqJBSo0
- 二ヶ月はちょっと…。
- 83 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 19:08:29 ID:7sH2yhxYO
- BP2700くらいまで落ちたことあるけど、今は箱PP4000以上維持できるようになった俺もいるから頑張ってみようぜ
- 84 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 21:38:20 ID:JKxAHwKIO
- ぼかぁ、今日だけでPPを1100落としてきましたよ
数字になんて気にしなさんな
数字に拘ると焦って、無駄に攻めっ気が出たり、迂闊な疾空を乱発したり、リバサ風車をやり過ぎたり、EX化殺をやった時だけ投げられたり、ロクな事がない
- 85 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 22:47:05 ID:gi/n32m.0
- bpじゃなくてpp気にしようぜ。
昨日俺もpp1000落ちたから、リュウで今pp上げてるわ(´・ω・`)
体力多いと自分より弱い人には安定しやすいね
- 86 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 01:30:18 ID:GN6JpIq.0
- クラックは見てから小足でいいと思うけど。どうせ上みてもJ中Pで落ちにくいから地上戦
見て飛んだら地対空で。自分は遠大Kはあんま使わないかな、セビに弱いので。
- 87 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 13:02:23 ID:Z1LIINUsO
- >>86
クラックの硬直にコアシ差せんの?
- 88 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 14:12:39 ID:/9eQRT2k0
- >>87
システム的に無理とでも思ってんの?
- 89 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 17:02:49 ID:Z1LIINUsO
- >>88
ただ単に反撃したことないから質問しただけなんだけどさ。
下段無敵あるし全然隙ないから、仮にシステム的に可能でも人間的に不可能かもしれないだろ?それ聞きたかっただけ
- 90 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 20:48:41 ID:Z1LIINUsO
- 今フレーム表みた。
クラックキックの全体硬直は28Fで足元無敵は24Fまでだから、反撃猶予は4F。
システム的には不可能ではないけどクラック一生見てても確実に反撃できない難易度、かつミスったらゾンクもらうことを考えるとガードしてたほうがましだな。
まあ実際反撃出来てる人が二人いるようだけど俺は垂直でもしとくわ。
- 91 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 21:04:41 ID:GN6JpIq.0
- >>90
クラック見てから垂直って微妙すぎじゃないですか?投げにもコパンにも負けるよね?
- 92 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 21:09:35 ID:Z1LIINUsO
- >>91
?投げにもコパンにも負けないよ?
- 93 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 21:36:38 ID:Z1LIINUsO
- >>91
ID見たらお前>>86じゃねーか。よく出てきたなw
自分で調べるいい機会になったからもういいよ
- 94 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 21:43:41 ID:Mogs.DnQ0
- クラックキックなんて見てから屈中Pで返せるっしょ
- 95 :ゲーセン派ですが。:2013/02/20(水) 21:57:36 ID:CyF8jwt.0
- 誰か助けて下さい。
都内ゲーセンで10〜18万クラスのアドンに接近されると何もできずに、いつも一方的に殺されます。
グラップ後の立ち回りや、画面はし側に追い詰められた近距離時の何か効果的な対処方法などアドバイスがあればお願いしますm( __ __ )m
ちなみに上記にあったガイ対策ですが、ガイ中級者くらいまでなら
ほとんどの攻撃がしゃがみ中Kでなんとかなります。家庭用で通用するかは分からないですが。
ガイが何かしてきたらがしゃがみ中Kで、ヒットしたらコンボ。
すかし状態になったら辻式から何かしら対応。
こちらはほとんど飛んだらダメ。
ガイが飛んできたらシャガミ中Pで。
もちろん全部下中Kだけでは勝てませんが、立ち回りの6〜7割をしゃがみ中K→コンボばっかりにするだけでもソコソコ有利にススメられ事が多くなると思います。
誰かアドン対策、何かあればお願いしますm(_ _)m
- 96 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 22:12:51 ID:GN6JpIq.0
- >>92
え?垂直見てから4中Pで落ちるでしょ?
よく出てきたなって言われる意味もわからんし。
- 97 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 22:30:17 ID:egotOMlo0
- 自分に調べる機会ができてよかったって本人が言ってるんだからほっとけよ
ムックで調べても屈中Pなら楽に反撃できるって気づけない時点でお察しだけどな
- 98 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 22:39:15 ID:yGBk5FCU0
- ここのみんな優しいな・・・
諦めずにがんばってみる
- 99 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 23:10:17 ID:Mogs.DnQ0
- >>95
雰囲気読んで前ダッシュしかしてないや、ごめん
- 100 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 11:52:05 ID:0FTjC5Ws0
-
携帯からすまそ
https://www.youtube.com/watch?v=JMeSRHl8g2A&feature=youtube_gdata_player
思わず笑みが出てしまったw
2:20辺りのコンボをサガットに実践できる風水使いになりたい
- 101 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 12:38:18 ID:rYLPcjGI0
- アドンに限らず起き攻めと画面端がキツイんだよな・・・
なんでこんなにリバサ弱くしたんかね
- 102 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 12:42:47 ID:76Dy7ySM0
- 英語風車かわいいな
オリャラリャラリャラリャ!
- 103 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 19:10:05 ID:gJDOvdYM0
- >101
ジュリは一番過酷なキャラだと思っている。
キャラ性能に甘えられないキャラ。
- 104 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 20:12:26 ID:FSgWvEqk0
- アドン戦はリスクリターン合わない印象
垂直と弱風車あたりが噛み合わないと勝てない
- 105 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 20:20:14 ID:kTXjfaEs0
- クラックキックしゃがみには当たらん上に地上判定だから
クラック振りそうな場面でしゃがんで待ってたら普通に屈中Pから痛いの入れられるよね?
>>100
サガット瀕死のところで盛大に笑った
- 106 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 22:23:54 ID:TorgKnzU0
- アドンきついなあ
- 107 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 22:38:14 ID:cT1EtFJs0
- アドンの垂直ジャンプからのF式強すぎだろ
減りすぎ
- 108 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 22:59:03 ID:7fZ398SAO
- アドンにはセットプレイも出来ないからな…
大足からの詐欺飛びくらい?
- 109 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 01:11:02 ID:HwzOtJbM0
- エンドレスで一生屈大P屈中Kアローやってくるキャミィにはメッセージ送ったろうかといつも思う
- 110 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 01:59:10 ID:dUpkZtZk0
- 両方使ってスレも見てるけどキャミスレで1スレ1回は出てくるから知らん人多いんだよねw
カウンターだとつながる時あるってのは知ってるはずないし
- 111 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 20:31:23 ID:07EW8DlY0
- >>100
画面端なら使えそう
同じ人の画面中央のネタも使いやすそう
- 112 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 16:38:45 ID:NsWqNkqw0
- クラック待ちは前ステ大パンカウンターでくらうぜwてかクラックゾンクはもうくらってもしゃーない。完璧にしのげるやつなんて存在しねーから。とにかく大パンカウンターをくらわないようにしたいからクラック見えたら立ち投げこすってるよ。
- 113 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 18:00:30 ID:ZlBaOcFYO
- クラックに6Fの中P確らせるのって結構難しい事なんだが、このスレで出来る言ってる奴は二回に一回はコデがガードしてないありえるぞ。
- 114 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 18:07:49 ID:AqJwH64s0
- ユン辛すぎ
- 115 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 18:58:52 ID:C7G/lNyA0
- >>100
これのハカンに対してが全く当たらないんだけどみんなできる?
リュウにはすんなりだったけど
- 116 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 19:08:19 ID:p6le8Lso0
- ランクマはこいつと戦いたい!
っていうキャラがいない・・・全キャラきつひ・・・
- 117 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 20:12:24 ID:IHyuCA4E0
- >116
ジュリは一番辛いキャラだもの。しょうがない・・・。
ついにBP2500以下となりC+に降格してしもたわw
- 118 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 21:55:03 ID:9DlMhC5.0
- 何言ってんだコイツラ
- 119 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 22:17:22 ID:PE5V330I0
- コデ使いだけど、クラックからの択はおとなしくロケッティアした方がよい
クラックすかし→ゾンクや、小足狙いでグラ潰し大Pなどがんがん入れれるで
- 120 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 22:30:45 ID:2EnlYLi.O
- ニゲッティアか、なんかクラック見てから屈中Pがポコポコ当たるんだよなぁ
自分もPP3000前半だし、相手もあんま上手くないからかなぁ
>>117
ちょっとハカンとかダンとか触ってきなさい
- 121 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 22:42:00 ID:S.jX9/uQ0
- >>117
そういうカスみたいな自虐するなら、どっかいってくれ
まじでジュリ使いすべての人間からして迷惑
- 122 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 22:45:17 ID:5Na.W6Qw0
- 実際起き攻めに弱いし牽制も火力もろくに無いキャラだから
使っててどのキャラ相手しててもつらいでしょ
- 123 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 22:47:11 ID:9mlfiGBQ0
- >>122
えっ
- 124 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 22:51:19 ID:C7G/lNyA0
- 波乱の予感
そんな事より>>115頼むわ
- 125 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 00:21:56 ID:yUx4BzBM0
- ジュリとアドン使ってるがアドン使ってジュリにほとんど負けないのが悲しい。
- 126 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 01:34:17 ID:xo01Fwj60
- コーディーのクラックについての書き込みが多いが
クラックやスラのすかりに屈中Pが出せるかどうかとセビへの対処で接近戦の頻度が大きく変わる
リュウの中足に差し返すとなるとできる人は限られるだろうけどクラックやスラは見てればほぼいけるのでは
だからここに意識を割く。>>112が言うように前ステへの反応が緩くなるけどそれは相手が少し無理してる状況
対処がきつければ最悪前ステ投げを捨てるなりすればいい
クラックへの反撃が難しい場合だけど相手次第では垂直やニゲッティアもありと言えばあり
ただ、クラック後は余程反応が遅れなければこっちの有利F
パナしポイントには違いないけどこっちが有利な読み合いから逃げるのは擦り昇竜怖くて攻められないのと一緒
相手のパナしを警戒しつつ有利Fってことを前提に各々が考えればよいのでは
- 127 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 02:50:31 ID:c.oia66Q0
- クラックにさしかえし 結構出来るけどな…。ザンギの大Kに差し返すのと同じ感じかな
- 128 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 03:00:06 ID:HdqqNd1s0
- >>115
- 129 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 13:28:26 ID:8AuBCWWw0
- >>128
弱pの後の遠中kが近中kになったりするのはオレだけ?
- 130 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 17:20:00 ID:HdqqNd1s0
- >>129
刹空やってる?
俺は近中Kにはならなかったけど
- 131 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 17:26:33 ID:8AuBCWWw0
- >>130
やってるんですけど、近中kになったりします
僕のタイミングが悪いだけかもしれませんが
- 132 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 17:29:21 ID:HdqqNd1s0
- >>131
じゃあ先行入力してるとか?
あれ目押しだよね
- 133 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 17:33:09 ID:8AuBCWWw0
- >>132
あそこは目押しだったんですか!
なるほど、ちょっとまたトレモ行ってきます
- 134 :AnRI:2013/02/25(月) 18:16:14 ID:Hdx8GNK60
- そんなにアドン辛いかな
- 135 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 19:01:55 ID:o2Wxo4T20
- とにかく垂直ジャンプして相手をけん制することばっかりを考えてたときは勝率悪かったけど
上玉が機能することに気づいたらグンと勝率上がったな
ジャガキガード後も近中Kで逃げれるし
それでも辛いけどな
玉を一個飛ばすことのリターンが弱いのは変わらず
- 136 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 20:02:46 ID:dN1p1d9c0
- アドン戦はそんなに大変じゃないけどF式からのダメージが痛いんだよなー
てかF式みたいな見えない中段から大ダメージとれるとか酷いよな
- 137 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 20:49:20 ID:BTCdk7Bk0
- 全くだな、F式からウルコン入るとかクソキャラだよな
- 138 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 21:18:35 ID:yUx4BzBM0
- f式空中弱ジャガキ、EXジャガキ両方ライジングまで繋がるし当然ウルコンまでいく。f式読んで上り中kガードできれば風車擦って仕切り直せるんだがなかなか難しいよね。
やはりこけない立ち回りが重要だな
- 139 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 22:17:41 ID:dN1p1d9c0
- ホントF式は勘弁してほしいや。
俺はアドン戦はUC2かな。理由はサガットとかセスと一緒。タイミング的にはガイとかダンに近くてやりづらいけど一応あたるし
- 140 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 07:40:12 ID:frRQdIo.0
- そろそろ誰かツッコんであげて
- 141 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 07:59:44 ID:8xugh1A2O
- >>140ジュリ使いじゃないF式対応ウルコン放しキャラ使いの相手しちゃだめ!彼らに関わると火傷するだけだから。
- 142 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 19:52:14 ID:WD.8VXmkO
- >>141
最初なにいってんのか全然わかんなかったわw
- 143 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 21:39:38 ID:Gtl6gxtc0
- 地元のジュリ使いにボコボコにされたから
対策も兼ねて使ってみようと思ったのが甘かった
牽制はどれも微妙に短いし、あれだけウザかった玉も実はめっちゃ重いし
何よりダメージ取るために飛ばなきゃダメ
UC1は強いけど、これだけじゃ…皆よく勝ててるね
- 144 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 22:21:44 ID:W4tFyeEI0
- 豪鬼使いあたりとみた
- 145 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 22:25:00 ID:iV5XhkWY0
- ダメージ取るのに飛ばなきゃダメってなんでやねんw
- 146 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 22:46:30 ID:q4InNkx60
- ジュリは飛ぶ必要ないな。地上戦がんばって、飛ばせて落とす繰り返せば勝てるや!
とか思ったけど、うまい人の動画みたらみんなぴょんぴょん・・・
洋梨さんは違うかな。
- 147 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 00:21:50 ID:tcM1nuLw0
- ジュリ使い有名プレイヤーの動画見てきた
アイアイさん、洋梨さん、ナッチョルさん、グッドタイムさん、ツナさん他
どんだけ強いねん!
- 148 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 01:56:13 ID:unKvYWHg0
- ナッチョルってだれやねんw
- 149 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 04:10:24 ID:fAeXBYcw0
- アンリさんって強いの?
- 150 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 09:09:31 ID:2kfX7Iws0
- >>149
強いよ
- 151 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 17:02:37 ID:Vddeas5Y0
- 洋梨さん(弾うち)、ykさん(総合力)、よっさん(弾と攻め知識)、☆シン☆さん(風水)、aiaiさん(攻めと守りの緩急)
開発神グッドタイムさん
こんなとこではなかろうか個人的な意見だけどね
- 152 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 17:22:12 ID:v8uPWwyA0
- >>115
- 153 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 18:47:31 ID:N0jXRJpM0
- >>151
こういうの考えるのって気持ち悪いわ
せめて頭の中だけにして
- 154 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 18:58:05 ID:tcM1nuLw0
- 確かに。
後ナッチョル知らないとか終わってるし
- 155 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 20:59:25 ID:ZBvmisKE0
- 動画みせて。
- 156 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 23:14:13 ID:8TiaxNlk0
- 誰だよナッチョルとか
自演か
- 157 :ナッチョル:2013/02/28(木) 00:59:44 ID:7yoI/efQ0
- 俺のこと知らないとかモグリだろ
- 158 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 01:04:29 ID:faZjAEwU0
- >>157
ナッチョル>>115頼む
- 159 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 01:17:22 ID:TpCz/Xj60
- あら、こんなさびれた店に来る人がまだいたなんてね。
そんなところに立ってないで中に入ってきなさい。何か飲むかしら?
ジンジャーがこの店の名物よ、知ってたかしら?
それで今日は何の用?・・・・どこでその名を知ったの?
ちょっと一本吸わせて頂戴・・・。
懐かしいわね、その名前で呼ばれたのは・・・。
あの日々はずっとランクマに明け暮れていたわ。強キャラ限定の起き攻めを狂ったように調べたりしてたわね・・・。
そして私はある日気付いたのよ。誰も使っていない大当て身の伸びしろに・・・。
ふふ・・・、誰が呼んだか、私が”大当て身のナッチョル”よ・・・
- 160 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 01:18:52 ID:6QCR5Ues0
- ナッチョルっていったらマスコットキャラとして有名人じゃん
知らない人はググルべし。
俺もナッチョル君とは何回か戦ってみたが彼は反応早いね
どんなキャラでも対空はJ中Pとかマジすげーし
- 161 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 04:01:57 ID:av0Ofix.0
- >>158
ナッチョルじゃないけど普通に出来ましたよ
- 162 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 17:29:15 ID:faZjAEwU0
- >>161
スカる時と当たる時の違いは?
- 163 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 00:44:52 ID:aujwP8DI0
- >>162
何がすかるんですか?
- 164 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 00:51:49 ID:/6oywnDk0
- >>163
さいごの大P
- 165 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 00:55:38 ID:aujwP8DI0
- >>164
自分は全然すからないですね
自分はハカン側をレコーディングでずっとしゃがみガードさせてるんですけど、どういうやり方でやってるんですか?
- 166 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 01:02:51 ID:/6oywnDk0
- >>165
2Pハカンでしゃがみ、ガード無しでやってます
同じ設定で他のキャラのはできるんですけどハカンが全く当たらない
- 167 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 01:09:32 ID:aujwP8DI0
- >>166
たぶんしゃがみガードしてると最後の登りJ大pが当たってガードしてないとすかるってことじゃないですかね?
- 168 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 01:13:31 ID:V59puDdM0
- >>166
横から失礼
確かめられないから知らないけど
セットプレイ確かめるなら状態変えてやってみるとかはしようよ
それはそれで一つの情報だからできたら報告よろしく
- 169 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 01:15:18 ID:aujwP8DI0
- >>166
実際やってみましたがやっぱりガードしてないとすかるみたいです
- 170 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 01:17:31 ID:/6oywnDk0
- >>167
しゃがみ、ガード無しだとスカりますか?
帰ったらジュリレコでやってみます
- 171 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 01:18:55 ID:/6oywnDk0
- >>168
他のキャラにしゃがみ、ガード無しでできたから、できないのは俺が下手だと決めつけてました
- 172 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 01:29:50 ID:V59puDdM0
- >>171
キャラによって判定変わりますからね
起き上がりと違って着地フレームについては情報少ないし何かあるのかも
- 173 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 17:47:02 ID:m0tPak760
- もっと緩急付けてレスしろや!!
- 174 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 18:53:19 ID:/6oywnDk0
- >>172
ハカンをしゃがみガードレコですんなりできました
ありがとうございました
- 175 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 18:53:54 ID:/6oywnDk0
- >>169
ハカンをしゃがみガードレコですんなりできました
ありがとうございました
- 176 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 01:31:43 ID:rbpkrpzQ0
- ジュリの地上戦ってどうやるのが基本なの
下玉仕込み中足振って、飛んだら屈中Pか屈大P
たまにJ中Pで落としていくので良い?
リュウの中足に差し返せる通常技は…中足なのかな
- 177 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 01:48:21 ID:LXp6f6Ak0
- リュウは地上はあきらめてる
- 178 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 03:17:17 ID:T0YMTgLo0
- 中足に風車仕込むのがいいが
距離取りたかったり押し返したい時は遠立中Kがかなり優秀
発生5Fで2段ヒットでセビ怖くない
少しだけだが前進するし上にもやや強く
食らい判定も引っ込んでるから潰されにくい
リュウの中足は優秀だから正直まともに刺し返せる気がしない
強いてあげるなら低空疾空ぐらい
- 179 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 14:37:59 ID:2tq5vt6M0
- 蹴り上げガードで〆ってだめかなぁ
それなりに差し返されたりするんだけど
風車でも同じことになったりするし考えてる
- 180 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 16:31:03 ID:ko9enCPE0
- 蹴り上げはすからないなら出し得じゃない?
ガチャ昇竜とかはもらっちゃうけど
地上戦は歩くの遅いからしんどいと思ってる
中足のリーチだけはリュウと同じぐらいあるから牽制には使えるよね
発生と硬直が違い過ぎるけど
- 181 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 16:47:14 ID:PjJMSEB60
- リュウの中足はセビでいいんじゃないの
他のセビと違って足元薄いし、低姿勢技にも当たるようになったし
- 182 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 21:32:39 ID:T0YMTgLo0
- え・・・波動・・いやなんでもない
- 183 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 21:54:29 ID:EeG6mLhc0
- リュウも使えるPP4000ちょいの私から
波動→出す必要なし
たつまき→下弾に合わせる程度失敗したところでリスクほぼないし
J→ジュリに普通の立ち回りの中で飛ぶ事はほぼない
歩きと中足→セビは確かにやられるとめんどい遠中Kもめんどい。遠大Kはセビで勝てるけどやること増えるし先端当てだと絶対通常技届かないからたまに振る相手だとキツイ。低空はあまり気にしない。ジュリ側もふりづらいから
バックJやバクステでとりあえず距離あけるジュリも楽。みてから歩けばいいだけだし繰り返せば自然と端追い込めるし中級者位のジュリは中足置くけどこれもリュウ側からすれば刺し返しやすいし読まれた時の飛びに弱いから楽
下弾中弾セビ遠中K遠大Kを上手く使って刺し返し狙わせてJとかも見せたりしないとリュウ側はすごい楽。
とりあえずやることや見るとこ増やしてくるジュリはキツイ。
上の立ち回りもリュウ使いによって立ち回り違うし地上戦あまりしないタイプにはあんま通用しないかな(まあ地上戦下手なリュウとか1Rでわかるから対応すればいいんだけど)
俺はもともとリュウ対策でリュウ使ってるからなんでも聞いて構わない
ただし4000以上の人は聞き流してください
- 184 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 22:34:20 ID:kekHESDY0
- 確かにニコ生とかで上位のジュリ使いの人達のリュウ戦見てると弾撃ちと間合い管理が上手いって印象受けるもんなぁ
弾撃ちが機能してるかなのか意外に飛び通すし
ようやくPP2000台安定したけど間合い管理と弾撃ちのセンスが未だ手探り状態ですわ
- 185 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 23:29:02 ID:rbpkrpzQ0
- 質問した者だけど、色々レスありがとうね
手数増やしつつ地上戦で押せるのが理想みたいね
参考になったよ
- 186 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 13:34:02 ID:PU34MOkMO
- ジュリの遠中Pマジで邪魔なんだけど
火力上げようとコアから近中Pつなげてコンボしようとしたら化けてコンボつながんねぇし
- 187 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 16:20:11 ID:g6y2uNVw0
- 中足でコーディーのUC1空かせるなw
- 188 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 16:46:57 ID:jFDbxDQo0
- 186
中足とか屈中pでもいいじゃん
- 189 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 17:01:54 ID:PTBu8FigO
- >>186
そんなに遠中P繋げたきゃ立小K使えよ
- 190 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 17:40:44 ID:JPv0hVmM0
- それで遠中パンが邪魔という発想に驚きだわ
近遠の区別がない鬼とかダルシム使ったらいんじゃないのか?
- 191 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 20:05:35 ID:kUvZpWNc0
- 目押し出来ないからコア近中Pで妥協しようとしてんだから察してやれよな
- 192 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 20:15:43 ID:y5Hl5glI0
- かわいそうに
- 193 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 02:14:58 ID:jI.0/taU0
- psでpp2000前半でうろちょろし始めたんですが、とたんにベガが増えました。
近づく、弱ニーかサイコぱなしか、立ち大Kブンブン振ってくる感じで、
ニーとかで簡単にダメとられてつらいのと、近距離で立ち大Kブンブンされると、飛べないしほとんどつぶされるし
できついんですが
・立ち回り方 取りたいダメージソースと、そのための戦略
・立ち大Kブンブンへの対策
・対空 というか、飛び早すぎて間に合わないし潰されまくる
この辺をどうすればいいか教えていただけると幸いです。
後、キャミィ無理ぽー pp1500にエンバトでぼこられる・・・同様に立ち回り関連アドバイスいただけると幸いです
- 194 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 03:07:37 ID:XFvpx09c0
- 基本的にベガは弾撃たれてるとキツい
しっかり上中下と撃ててれば、遠距離では優位取れるはず
そうしてると、飛んでくる(ヘッドプレスで近づいてくる)か、デビリバでゲージためるか、EXニーとかで突っ込んでくる
飛びに関してはガードせずにちゃんと落とす
逃げジャンプ大Kか、中Kあたりが最初は簡単かな?あと基本の屈大Pと屈中P
ベガのジャンプは全然早くない、むしろ超遅い
大Pの判定の強さを勘違いしてるだけだよ
デビリバでのゲージ溜めにリスクを持たせるのは大変だけど
前歩きすると欲出して当てに来ることがあるから、しっかり見てからセビ
うまく取れればフルコンボいける
EXニーとかの弾抜けは、弾打ちを適当にやってなければ何度も喰らわないはず…
そのPP帯だと、とりあえず弱ニーで接近して来る人が多いから
弱ニーの間合いになったら、垂直ジャンプ置いておくのも良い
噛み合えばフルコンボ入れられる
ただやり過ぎは大Kで対空されるから、あくまでたまに混ぜる感じで
それでも接近されたら、相手の弱ニーを2回連続でガード、大Kも先端ガードした後は仕切り直し状態になる
バックダッシュで距離を離したり、垂直ジャンプで牽制、もしくはガードして、ベガ側の様子を見る
ここで前ジャンプとかしても、大抵ガードされて、地上戦にならずにEXサイコのパナシで逃げられてるんだろう
簡単に勝てるキャラじゃないけど、弾を意識させてれば少しは楽になるはず
飛ばせて落とす、をしっかりやることとと、画面端に自分から行かないことを意識すれば
もっと成長できると思うね
- 195 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 03:26:27 ID:jI.0/taU0
- どもです。
弾は中弾メインですか?
なんとなく、ニーとスラで抜けられるイメージが強くて打てないし、すぐニーに蹴り上げがひっかかるし・・・
もうちょっと撃つようにします。
垂直にニーあわせられてたのは、飛びすぎだったんですね・・・
ベガの飛びそんなに楽に落とせるものなんですか・・・
中Pで落とそうとしても、遅くて大概潰される・・・
ニーとかスラで地上に意識持ってかれてるせいですかねー
へっぷれには、後ろ歩きで透かして、中足風車をしてます。画面端はガードしてます。
起き攻めでバックジャンプ中KでEXサイコは潰してるんですけど、リターン少ないんですよね・・・
コンボに持ってく方法ないですか?
- 196 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 11:21:42 ID:fSLx02CA0
- ニーガードしても遠中K当たる時あるからおいしいよ
- 197 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 17:00:50 ID:FTLl.iwgO
- 186だけどお前ら大丈夫か?
屈コアからのF猶予で火力上げようとしたら近中Pしかルートないだろ
まっどのみち遠中Pは邪魔だし削除希望
- 198 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 17:11:03 ID:fSLx02CA0
- 移動投げに使わないんですかっ
- 199 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 17:15:29 ID:ZP3Y46VA0
- 遠中P判定強いから刺し合いに使うでしょ
- 200 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 17:31:28 ID:HsqGzrnwO
- そもそも、近中Pに繋げなくても屈中kに繋げるルートがあるんじゃ…あと、風水で遠中P要ると思う。
- 201 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 17:41:26 ID:FTLl.iwgO
- でもそれ立ち小kが遠小kに化ける距離だとつながんないじゃん
近中Pは意外と横判定強いから距離離れてても化けずに繋がるようになるわけよ(妄想)
遠中Pは言い換えれば判定が上方向にちょっぴり強化された必殺技キャンセル出来ない近中P
つまり
- 202 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 18:37:24 ID:KJvhz6vo0
- >>193
キャミイはやること少ないからとりあえずアローが届かなくて弾は届く位置で牽制とゲージ貯め。この位置でキャミイができることはフーリガンのみ。それだけ警戒しとけばいい
中距離だとやること増えるから弾で牽制するフリして各技に対応
ストライクは下ガードしながら上だけみとけば慣れてなくてもJ中P結構間に合うしアローは下ガードでPP2000位だと下中Pでとか下段系の技で返した方がいい
チキンナックルはガードはあまりしたくないからできたら遠中Kとかで返す
前ステは遠中Kの方がいいかも(反応早い人や上をある程度封じた状態なら下中Kでもいいけど)
どっちかていうとキツいのは起き攻めだからストライクガード後は画面みないでJ中Pとか近大P(キャミイの攻め方によっては遠大Pになるかも)したりEX化殺で逃げ。ネタやっても通用するだろうけど後々苦労するから逃げ目的で
セビ前ステ、ストライクガード後EX風車、とかとりあえずどの技も全て対応できるわけじゃないけどキャミイのやることを一時的に減らす方法としてはいいかも
後はキャミイのセットプレーとか調べたりね
- 203 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 21:17:53 ID:HHwgFVqMO
- >>201
ちょっと何言ってるのかわからないんだけど
- 204 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 21:25:39 ID:xb47GkSY0
- 風水中の遠中Pは糞技言われる要素の一つだって全2の人が言ってた
- 205 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 23:21:43 ID:jI.0/taU0
- >>196
遠中Kやってみます!
>>202
どもです!なんとなくイメージできました!
なんとか上見れるようにしたいです・・・!
遠中Pどうこう言ってる人は、立ち中P対空しないのかなとか思ったのです。
後、遠小Kから小風車つながるし、そもそも風車すればいいじゃん。。。
- 206 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 00:31:12 ID:ZYabj9fM0
- >>195
ベガがめくり狙ってくるなら、前ステで抜けるのも手だよ
EXサイコに最大反撃入れようと思うなら
地上ガードでEX風車が反撃で入る間合いを覚えるのが一番楽
ジュリの中足が届かない間合いだから小技刻んだ後少し下がれば
画面見てない系だと思いっきりパナしてくれる
反撃できない距離でガードしても、ゲージ1つ使わせたと思うと良い
ゲージが無い時は大抵後ろにワープするから、前ジャンプからフルコン入れれば良い
- 207 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 00:58:54 ID:7/wjMEWoO
- 端前投げからの詐欺飛びにEX風車仕込めるだけで大分変わるよね
エンバトでたまに3000以外のベガとも当たるけど、かなりの確率でexサイコやってくるから美味しい
- 208 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 13:46:10 ID:yICTYkn6O
- 中Pで火力上げたいって話なのに小風車とか…
- 209 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 14:57:31 ID:iClWXE/o0
- >>208
遠中Pでてつながらないって言ってるから、その距離なら小足風車でいいじゃんってことww
後、中風車つながった。
遠小Kは2回つながるキャラも少なからずいるから確認できるだろうし。
近距離ヒットなら屈中Pにでもつなげればいいわけで。
まぁ、風車につなげるのが難しいんだけども。
そこまで頑なに言われると、なんか100パーセント全ての状況に最大コンボ入れたいように見えますけど
それ無理じゃないですかね
- 210 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 15:29:38 ID:iwFnNxFM0
- ダメアップしたいって言ってんだからまず前提としてさ、コアから確認して中風車ならできてるんだろ
なんかズレてないか
- 211 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 15:58:41 ID:MyRqBg7A0
- >>208
とりあえずずれてる
>>197
結局、ないものねだりしてるだけだからそんなん言われてもって感じ
小足近中Pの距離把握ができてるんならそれでいいじゃない、できなくてこんなのぼやかれてもそれはただの甘えでしょ
そりゃ他の人は「じゃあ屈中Pルートにしろよ!」とか言うでしょ。現状の性能で戦おうとしてるんだから
- 212 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 02:29:00 ID:Y76HQ32wO
- まあここで嘆いても性能は変わらないしね
- 213 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 06:57:36 ID:OLzhbVvU0
- 遠小K2発以上刻むには連キャンしかないので、その後風車だせなくなるよ
- 214 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 20:52:17 ID:coCl3FeAO
- 情報を補足して文章を読めない奴多過ぎ
- 215 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 08:11:41 ID:/fYKfcl60
- 波動ガードしてから風波溜めようとしちゃう癖が治らないぃいいい
次の波動が刺さるってわかってるのにorz
- 216 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 16:38:08 ID:lw.IEHQU0
- >>215
わかるわー
コーディー相手だとスライディング辛いよね
- 217 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 17:21:23 ID:VZ5Xd7y20
- 遠距離中P便利やと思うが…
ガード固い人に、風波蹴り上げガード後遠距離中Pガードさせて下強Kがよく刺さるのだがな。
俺だけ運よく刺さってるだけなのかもしれんがwww
- 218 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 19:56:23 ID:lw.IEHQU0
- 蹴り上げガード後そんなに余裕ある?
差し返されたりしないかな
- 219 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 21:52:04 ID:.TUtEo120
- ジュリは殆どのキャラに対してマイナス1、2Fからの近距離戦には勝てないから固まってる相手のみって思うけどそもそも固まってたら下大Kすら当たらないから使えるかは人によってじゃない?
風破ガード後ジュリに届く6F以下の通常技あるキャラ位だな
本田とかホークとか近距離不利な相手を除けばほぼいないでごさる
風破の部分を遠小Kに変えなさい。下大Kも下中Kにしなさい。
しかし風破ある状態で下大K入れば起き攻めのリターンはでかい。よって体力リードを大きくされててセビUC2ができる場合のみ使いなさいよ!
体力リードor五分な時に不利な状況を作らない方がいいわよ。特にこのキャラは
- 220 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 22:00:39 ID:.TUtEo120
- ちょっと間違えたな
風破をガードさせて6F以下の通常技が届くキャラ更にダウンまでとれてその後起き攻めしやすいキャラには使えん!
- 221 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 22:37:09 ID:lw.IEHQU0
- 頭がこんがらがったでござる
- 222 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 01:47:34 ID:lr9kwS2c0
- 蹴り上げに攻撃を仕掛けようとするのが当たり前だと思ってるジュリ使いは
いつまでやってもPPが上がらない
- 223 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 03:27:06 ID:MYsMPIgo0
- どうゆうこと?
- 224 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 04:06:30 ID:Tu.ANwqs0
- >>222
攻撃されるかどうかじゃなくて
遠距離中Pが有効かどうかの話じゃないのかい
- 225 :222:2013/03/10(日) 15:09:11 ID:lr9kwS2c0
- すまん
蹴り上げじゃなくて蹴り上げ後って事だ
- 226 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 17:54:25 ID:7XvSk54s0
- >>222 当り前だと思ってるよ。だからかPPが5000から上がらない。
蹴り上げガード後、ジュリが有利でもないのに大人しくしてくれる
相手が多い以上攻撃は当り前だと思ってる。
対応されたら蹴り上げ後は様子を見るようにする。
- 227 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 21:53:51 ID:lr9kwS2c0
- 地獄のミサワさんが現れたな
- 228 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 23:15:53 ID:ihjBiKIk0
- いやナッチョルでしょ
- 229 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 04:03:36 ID:HK6q8adI0
- ブランカのバチカ対策教えてください
- 230 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 04:23:44 ID:2cUiaJxA0
- ない
- 231 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 05:00:32 ID:HK6q8adI0
- ないってw
せめて中足大足の被ダメ判定が無いところでやるとか、あるでしょw
- 232 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 06:19:44 ID:X8G70D5I0
- 見当つけてるならトレモでやってみたら?
- 233 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 12:59:02 ID:mLmwQRwk0
- 自分でわかってんじゃねーか!
- 234 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 17:22:37 ID:2eKnmDds0
- ナッチョルに聞けば?
- 235 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 04:44:51 ID:AaEQZr4E0
- この子で勝つと技性能が高いとか言われるわ…。
空中判定技や移動投げ、J中Pと確かに優秀だけど
ゴリゴリいけるわけじゃないんだよなぁ。
使ってみたら分かるってやつだろうか。
- 236 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 09:34:42 ID:8esD439Q0
- 俺としては使っていて技性能低いと思うんだけどね。
低いというか使いこなすのが難しいといったほうがいいのかもしれないけど
サブで使っているリュウ・ケンの方が絶対に性能いい。
- 237 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 09:39:26 ID:QwiZsm9U0
- 空中判定足元無敵通常対空
これで性能低いってのはさすがにちょっと…
- 238 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 11:32:27 ID:ss0EcRDI0
- 発生がどの技も遅いよね
- 239 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 15:32:22 ID:15F19rtcO
- 火力が低い
とにかく火力が低い
- 240 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 15:35:21 ID:xmmq6fiU0
- 自分から触りに行くのはあんまり向いてないな
置いとくのは強いけど
- 241 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 23:50:12 ID:bHPzWYes0
- たしかに女キャラのなかでな性能高い
キャミイとか桜も高いしまこと、いぶきなんかも高い
ローズやチュンリーはプレイヤー次第
後残りの男キャラはちょいわからん
- 242 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 00:12:44 ID:WYIJIXjY0
- とりあえず絶望的に刺し合いと擦り合いに向いてない
- 243 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 10:28:49 ID:lEZ6jhRA0
- 普通に全キャラの中で一番 性能が扱いづらいのは間違いないかも。
リスクとリターンがはっきりしてる分 ガチャしてりゃいいキャラやゴリ押しで通るキャラを見ると非を感じる。
- 244 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 11:57:46 ID:1oFkebLo0
- 風水はどう考えてもゴリ押しだけどな
- 245 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 17:32:36 ID:m9FARoxE0
- ジュリは攻めに向いてないキャラだから風水使うとこちら側のリスクも大きい。
ウルコン時間制限あるからごり押しも許せるもんだろ。
通常状態でごり押し可能なキャラじゃないんだから。
- 246 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 17:41:25 ID:hu1ee7.k0
- ウルコンなんて毎試合たまるから許せるわけがない、ゴリ押しに決まってんだろ
- 247 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 17:49:12 ID:lwoiu/rAO
- なぜジュリスレにジュリを批判して発狂してるやつがいるんだ?
使われる側も使う側も理解してれば一方的な意見にはならない。
- 248 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 17:50:52 ID:1oFkebLo0
- 見苦しい自虐とかいらないから
- 249 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 18:12:37 ID:m9FARoxE0
- まぁ ジュリは好きなんだけどね。
ストクロの方では逆に強化されすぎてるような気もするけど。
- 250 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 18:34:31 ID:1M9K1l/M0
- 6中Kが、発生早くとまではいわないからせめて空中くらいになるフレームもうちょい早くして欲しいとは思う。
遅すぎるせいで出掛かりを地上で潰される
- 251 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 20:20:25 ID:jG/XNOxg0
- >>249
あんなクソゲーで強化されても
なんとも思わない
だってマトモに対戦するほうがバカらしくなるゲーム
- 252 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 22:50:42 ID:UPfkr4I6O
- ストクロジュリは調整が入ってマイルドな性能になってるよ
ストクロ自体も随分、変わったし…
しかし風水は発動のタイミングが分からなくて、なかなか使いこなせないな
回旋オンリーだったからジュリ自体は結構使ってるのに、未だに風水発動した時の挙動が不審過ぎる
- 253 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 13:31:51 ID:G4deHiis0
- 確かにクソゲーだが 風車のあとにウルコン入るのスゲエと思った。
てか ウルコン自体入れやすくなっとたな。
ジュリメインで使っているがリュウ・ケンのほうが勝率いいのがなんか悔しい
- 254 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 16:01:30 ID:nQT6zFcs0
- スパ4のジュリも風車後に回旋入るようにしろや
EX風車をセビキャンすると昇竜ヒットみたいに相手が浮いて回旋入力の猶予を作るとかにしろよ
見た目的にもかっこいいし
EX風車は潰されやすいしゲージ3つも使うからそれほど驚異的な技でもないだろ
これぐらいは許させるだろ
そもそもEX風車2段目セビキャン回旋なんて誰も使ってる見たことないぞ
仕様変更の時にここが一番すごいみたいな感じで紹介してたけど
ジュリ使いは誰も興味なかったからな
- 255 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 17:38:45 ID:9ANdDqRA0
- ジュリもある種押し付けキャラだと解釈してるけど。
風破と対空という形を徹底して押し付ける。
押し付けからの対応が強いゲームなんだし、そこら辺の発想が対応しなきゃ!対応しなきゃ!ばかりだと逆に器用貧乏にならない?
特に火力とか択が強いキャラが相手だと対空で奪ったダメージがワンコン(起き攻めループで)で逆転されましたwってよくありそう。
機械のように風破を撃ちつづける固い意志が必要じゃないかと思ってるんだけど最近。
だって器用に立ち回っても上みたいなので捲くられる事が多いんだ。。。
- 256 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 18:21:07 ID:K43egwDI0
- >>254
EX風車セビダ回旋の猶予は今のままでいい
回旋へのコンボルートは十分多いんだし昇竜滅のように誰でもすぐできるほど簡単にするのはどうかな
0FコンボミスらないとかCH確認とかそういう技術が問われる部分はあった方がいい
それにそんなに難しいとも思えない
自分は立ち回りド下手だけどEX風車セビダ回旋はEX風車がでてればリバサでもコンボでもミスらない
オンラインで0Fコンボするよりはずっと楽かな、個人的には
難しいと感じるのは練習の問題かと
- 257 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 18:37:25 ID:cNJGNICM0
- そんなどうでもいい技術とかいらないわ
このゲームってコンボゲーって言われてるゲームよりもコンボゲーだよね
- 258 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 19:48:33 ID:HYN/L37o0
- 難易度よりも実用性の問題でEX風車セビダUC2は使ってるのさえ見たことないわ。
- 259 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 20:41:50 ID:zY5oL8GI0
- どこがコンボゲーなんだw
- 260 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 00:02:25 ID:lAWzpg.A0
- 某梨さんがなんかの大会で使ってるの見たな
- 261 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 03:50:44 ID:1uC8rWiw0
- バージョン違ってもいいので
キャミィ戦で参考になる動画ないかしら。
あと、めり込み具合で変わったりするんだろうけど
対キャミィの確反教えて貰えると助かりますっ。
- 262 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 04:06:21 ID:25Iz/gHM0
- かくはんくらいトレモでできるだろ
- 263 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 09:47:05 ID:.zegESAA0
- >259
セス・サクラが代表的かと・・・
とりあえずスタンあるからコンボ長いキャラは怖い。
- 264 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 09:56:12 ID:.zegESAA0
- >261
とりあえず カルロス(技名わかんない)は中間距離ならセビって反撃。
あとはスパコン ウルコンミスったら反撃確定。誤射してくれる人少ないけど
カルロス後すぐに対空の必殺技出されると反撃はできず食らうからガードしてもおとなしくしてなきゃいかんのがつらい。
とりあえず風波弱を牽制で使いつつ攻めるしかない。
- 265 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 11:12:10 ID:3Ey9iM5wO
- >>264
バージョン違いすぎワロタ
- 266 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 12:48:10 ID:/ctyUPYs0
- こないだ久々にジュリのトライアルしてみたけど、風水遅すぎて笑ったw
早くなってるのダッシュだけじゃないんだね、やっぱ今の風水が一番だわ。
若干強すぎるきらいはあるけどねw
- 267 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 14:05:00 ID:.zegESAA0
- >265
悪かったなw
- 268 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 23:30:40 ID:dMtr2IY.0
- 風水発動で地上からのいいバクステ狩りないですか?
- 269 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 03:01:13 ID:j9Cml4bk0
- >>268
風水の特徴出してくなら近強Pでバクステ狩って遠中Pか遠中Kか遠強Kで追撃とかかな?
ただチェーンコンボとか遠強Pなったりとか、安定してバクステ狩りに近強P出すのが難しそう。
- 270 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 23:23:52 ID:rTVS6uiw0
- 仕込みとか無理なのかなあ。下段ルートの下小K下中P下中K下大Kもタイミングよければバクステの硬直に下大K当たる時もあるけど安定しづらいし
レス少ないとこ見るとやっぱバクステ一点読みの行動しかなさそうですね
近大Pもいいと思うんですが述べてる通り安定しづらいですよね
- 271 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 02:02:14 ID:vBF8g7960
- エミリオ大足キャンセル蹴り上げで弾キープはダメなの?
- 272 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 21:35:14 ID:OXUrk8QE0
- >>271
エミリオって練習したことあんまないなあ
やっぱできないと上には上がれない・・か
下小K→下小K+下大K→下中P〜って感じでいいんですか?
いまいち練習方法わからん
- 273 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 21:39:33 ID:diVKBPJY0
- 風水中エミリオ無理じゃないか
- 274 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 18:34:49 ID:VMaXtpa60
- ムリですね
- 275 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 22:51:37 ID:9mX4m/2c0
- ジュリで相手を攻め立てるにはどうしたら良いものか・・・
- 276 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 23:25:17 ID:J/7/VD7U0
- ジュリで横押し出来ないとか流石に下手すぎる
玉と前ステうまく使え
- 277 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 08:09:52 ID:mCdLLX5YO
- >>276
はいはい
- 278 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 19:47:52 ID:yKddcfJM0
- 横押し能力はないな
横押しはないが化殺視や疾空をうまく使えば横押しを必要としない場面も作れる
- 279 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 20:03:09 ID:st2Xcucw0
- >>276が言うのは立ち回りの弾や牽制技で画面押すってことだと思うけど
それができないと下手ならジュリは難しいキャラだな
相手が下手でなければ能動的にジュリで横押しできるかって言われると基本はできない
どちらかと言うと押されないようにして投げやセビキャンコンボで相手を運ぶ
風波打って相手を歩かせてこっちは前後に動いて的を絞らせない
相手キャラにも依るけど逆にそんなに前に出てくるジュリがいるなら見てみたい
- 280 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 20:26:05 ID:ik.301AY0
- 俺いつも前出るわ
相手も基本待ちが多いから待てない
ハカン使えば待てるんだけど、ジュリでは無理だ
- 281 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 23:48:48 ID:qh4JPT9k0
- 立ち回りは引き気味だけど玉とコンボと投げの横押しは強いので
結果的に横押ししてるという事は結構あるけどな
牽制とジャンプ攻撃の謎判定のお陰で自分から触りに行くのもありだと思う
- 282 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 09:18:37 ID:JSPp.1K60
- アップデートが決定したけど、そろそろジュリは弱体化されるんだろうか。
強化案
EX風車のセビキャン猶予を1HIT目も同じにする。
めくり竜巻をノーマル化殺でとれるようにする。
中段の空中判定を早く。
弱風車の2段目をしゃがみにも当たるようにする。
弱化案
風水エンジン時のガー不連係を削除。
風水エンジンの前ステを少し短く。
EXグルグルの上の方にある判定を削除(めくりに弱くなる)
個人的にジュリの壊れ技は近中Kだと思うけど、これ弱体化したらどうしたらいいのか分かんねえw
- 283 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 09:55:25 ID:xqbbqP7M0
- 高PPになると化殺視の使い道が完全にギャンブルな事と
当身成功したときにうまみが他の当身系の技に比べて弱いから
ウルコンゲージが溜まる仕様にしてくれ
そうすることによって化殺視で逃げるのもアリって素直に思えるようになる
- 284 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 13:26:32 ID:iBKpIWGs0
- >>282
>>EXグルグルの上の方にある判定を削除(めくりに弱くなる)
いいかもね
>>EX風車のセビキャン猶予を1HIT目も同じにする。
>>めくり竜巻をノーマル化殺でとれるようにする。
>>中段の空中判定を早く。
あたりもありかも
純粋強化はないかもしれない
- 285 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 14:29:10 ID:5EUsERuI0
- 必殺技が成功してるように見えて失敗に終わるのはどうにかしてほしいな
風車のカス当たりなし、EX疾空閃全段ヒット、化殺視が潰されないように、回旋断界落ロック技に
弱風車常に-4Fはやり過ぎ。距離が離れるから反確ないキャラがたくさん出てくる
今の屈ガード-8Fでさえ痛いの入れづらいのに(ウメハラクラスで何度もミスするレベル)
空中判定技豊富なんだから中段まで空中判定を強くする必要ないと思う
EX風車1段目セビキャン時の有利は2段目でセビキャンできるように練習すればいいって話
EX風車のめくり判定削除はいいと思う
風水は前ステ調整するか通常風破刃ができないとかにすれば簡単に何度も仕掛けられなくなるかな
あとはシステムでゲージ消費で移動起き上がりがあれば風水へ不満持ってる人も減る
個人的にはEX風車発生8F希望。つまり潰されやすくしかもCHするように弱体化
その代わりに強化ポイント作ってほしい
- 286 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 14:31:20 ID:EjMjtzLU0
- 強化ポイント作って欲しい?
今のジュリで勝てるようになればいいって話
- 287 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 14:49:29 ID:xqbbqP7M0
- ウメハラクラスのって言葉を使えばみんなが納得すると思っている人っているよね
- 288 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 15:00:28 ID:N1BnsAV.0
- >285
それがないとほかのキャラに性能的に劣ってしまいすぎるのではないか?
グルグルは竜巻旋風脚と同じように後ろにも判定あっていい技だと思うのだけど。
- 289 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 15:04:42 ID:xqbbqP7M0
- 現時点でジュリを起き攻めする時にEX風車潰す気でガン攻めしてしかもそれが成り立っちゃってるってのに
更にEX風車弱くしろって奴は目的がさっぱり分からない
ほぼ全キャラ逃げ道として持ってる無敵技が無敵技として機能して無いのに
なんでそんな事言えるの?勿論弱すぎと言うわけでもないけど
誰もそんな変化は求めてないだろ特に使ってるやつ自信は
ジュリ使い以外でEX風車のめくり判定に文句言ってるやつは多く見るけど
- 290 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 15:51:58 ID:ZBXJuZSIO
- 弱いというつもりはないがEX風車はわざわざ弱体化する程、強くはないだろ
- 291 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 16:09:30 ID:5EUsERuI0
- >>289
EX風車については別に案でも何でもなく「個人的に」と言ってる
そんな調整ジュリ使いの多くが望んでないことは分かるさ
その代わりに判定強くしてカス当たりの無いようにしたり
風波蹴り上げと弾のくらい判定を小さくするとか立ち回り強化されるならそうなってもいいと思っただけ
風波弾がどこで振ってんだかって大足に潰されたりするしな
あとはEX風波が端まで届くとか
>>287
実際にウメハラがそうだから名前を挙げたまで
大会でも組手でも反撃できてない所はよく見てたから根拠なしに挙げた訳じゃない
最近だと大阪の組手でもあったかな
そんなことでなく、弱風車-4Fはやりすぎだと言ってるんだよ
- 292 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 17:42:13 ID:/aTaUyuA0
- 弱風車の確反ミスるって、それはウメハラが対策不足でしょー
俺のよくやるフレなんかは確実にいれてくるし、sakoさんはEX疾風に確実に6弱Kいれてる。そんなにジュリ戦やりもしないやつに簡単に確反入れられるのも辛いじゃん。
- 293 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 18:00:28 ID:X6i5pJt2O
- 単にタイステに弱風車に甘えるジュリがいねーだけじゃね。
「立ち回りでそれ使うんだ、ふーん意識してなかったわ」とか言いそうウメハラ。
- 294 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 18:36:52 ID:5EUsERuI0
- なるほど、名前出すだけで話題になるのか
悪かったよ
そんなことはどうでもいいんだ
弱風車は今のままで調整する所を他に回してほしいって意見だ
- 295 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 18:45:57 ID:cCOBy85.0
- 弾の火力が10上がると強くなるよ。
リュウ使いがやったみたいに、ガンガンゴネた方が得。
上げてほしい所は、具体的に正確に書く。
あと強化してほしい理由を書いて、技名も正確に書いた方がいい。風車とか略さない。
by他キャラ使い
- 296 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 20:20:31 ID:juyVjO9o0
- 強玉だけダメージ150にしてくれねーかな。
頼む・・・!
- 297 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 20:20:57 ID:yPXXlSM60
- さすがに?
- 298 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 20:28:55 ID:a9CPj1k60
- まぁ風水は何らかの調整はいるだろうなとは思ってる
単純に時間短縮が妥当なとこか
- 299 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 20:46:15 ID:xqbbqP7M0
- 今更ながら風水ってそこまで脅威なのだろうか
普段から誓約もなしに中段からダメージ繋がるキャラがいるのに
なぜみんなジュリの風水中の中段だけ騒ぎ立てるのか未だに疑問
あと中段下段の択かと思いきや相手が暴れるのかバクステなのかガードなのかって事も重要な選択だから
そこまで押し付け能力あるように思えないな
同キャラ戦で使われても逃げようとすれば割と逃げれることも多いし
EX風車で暴れても距離的にも大したコンボ入れられないし
逆にこっちが勝てば向こうはダメージもらうわ時間なくなるわでかなりリスクもあるように思えるけど
まぁたまにしか風水を塚使わない俺が理解してないことも多いんだろうけど
- 300 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 20:51:20 ID:R0OJs2gE0
- 洋梨やシンジュリに勝ち越してるウメハラでも
ジュリ対策不足なのか
- 301 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 20:53:53 ID:xHoF0wQ60
- 風水は調整入るだろうな
強化より弱体化が心配
- 302 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 20:54:53 ID:juyVjO9o0
- >>300その話まだする?
- 303 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 20:59:07 ID:X6i5pJt2O
- ジュリは大した調整入らねーだろ。
風水弱体化したお詫びに遠中Pとかの発生早くなんじゃねw
- 304 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 21:40:49 ID:xqbbqP7M0
- 立弱Pが全キャラに当たるようにすることと
化殺視関係のバグをどうにかしてくれれば不満はない
あとは他のキャラを引きづりおろすだけ
- 305 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 22:04:02 ID:7eSZ0PrE0
- ジュリとほかのキャラのバランスがあっていないよな。
せめてEXグルグルは発生を早くして欲しい。
そして昇竜拳の発生を遅くして欲しい。
バイソンのグヘヘの当たり判定狭くしてほしいのだけどね。
- 306 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 23:41:11 ID:YiPqzFOo0
- >>299
毎ラウンドノーリスクで確実に一回出せるのは十分脅威
- 307 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:02:15 ID:1.c4GQIU0
- 正直一番の理想はジュリはそのままで他のキャラが弱体化してくれることだよねw
- 308 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:12:30 ID:08cSH0gg0
- 他のキャラスレでは弱キャラも強キャラも強化調整で沸いているというのに
お前らときたら、やれ据え置きだやれ微弱化などと・・・
欲はないのか欲は
- 309 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:16:58 ID:TG6ca85I0
- 強化調整もでてんじゃん
- 310 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:22:04 ID:08cSH0gg0
- どう見ても大して出てねーわ
- 311 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:22:41 ID:TG6ca85I0
- 大してワロタw
- 312 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:31:16 ID:1.c4GQIU0
- 今までずっと強化され続けてきたから、そろそろ弱体化されるだろうという不安と、弱化されるなら出来るだけ被害は少なめにお願いという妥協案。
- 313 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:40:25 ID:8mcWsF0s0
- 現状で満足してるから変化しなくていいかな
- 314 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:48:42 ID:95uOLN.MO
- 確かにジュリスレは熱量が足りないw強化要望なさすぎ
- 315 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:57:58 ID:PAPSX9aA0
- じゃまともな意見を書いてみよう
近距離の認識範囲をもうちょい拡大して欲しい
- 316 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:58:10 ID:QKXTVyRs0
- チュンリスレとバルログスレを見習えよ!!!
- 317 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:58:56 ID:PAPSX9aA0
- 近距離攻撃の認識ね
- 318 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 02:34:24 ID:08cSH0gg0
- 次の調整が置き攻めゲー緩和するみたいな話らしいんだけど
実際のところはっきりしないんだよな
地上戦でダメージ取れるようなキャラで無いと厳しいシステムになるのなら
歩き速度上昇と中K大Kの発生早くしてもらわないと差し合えない
- 319 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 02:41:53 ID:TzT9MYnM0
- 風水弱くしていいから、UC2強くしてほしいわ。
もう少し発生早く、見た目通りの判定がほしい。
通常技の強化なら、立弱Pの判定強化が一番かな。
あとはフェイロン、キャミィ、セス、いぶき、ゴウキ、アドンあたりが弱体化すれば文句ない。
- 320 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 02:43:58 ID:TG6ca85I0
- UC2の判定は常時出て欲しいわ
ほんとあれは意味わかんない
- 321 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 04:13:04 ID:sj5GPbh.0
- ジュリのSな性格強化希望で
- 322 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 04:16:37 ID:x7l6syGE0
- オンライントレモとかトレモ待ち受けとかその辺実装してくれたらもうそれでいいよ
- 323 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 05:57:27 ID:EBoyek.Q0
- スパコンをウルコンにして、風水をスパコンに
風水好きだけどウルコン使ってそっからさらに差し合いせないかんのが嫌で使ってない。
風水使うならユン使うわって感じ。
風破連刃をウルコンにして近距離で当てたら乱舞演出とか・・・ならないかなぁ
- 324 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 07:54:52 ID:wuU4B02EO
- 現状維持しつつのバランス調整なのか、起き攻めゲー是正を目指す調整なのかでジュリの調整案も色々変わりそうだな
俺は下手なんで調整案自体、なかなか思い浮かばないが、使ってて楽しい部分はアンケで送ろうかな…
- 325 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 08:28:46 ID:1rcW44do0
- 確かに風水はスパコンで良かったかなぁ
繋ぐのが簡単な星影みたいなもんだし、しかも長時間で出し得ってかなり強いしな
風水以外はかなり完成されてるキャラだと思うわ
- 326 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 09:03:29 ID:1.c4GQIU0
- 風水エンジンは出し得っていうか、EX弾やセビキャンが使えるのが強すぎる原因だと思う。
まぁだからスパコンぐらいでちょうどいいのかもしれないけど。
スパコンが風水になってジュリが得することって、コンボに組み込めることと、
風破連刃が暴発しなくなることぐらいだなw
長いことやってるけど未だにたまーにあるわw
- 327 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 09:52:25 ID:NqPEgO0M0
- 風波連刃全段当てにくい・・・^^;
画面端密着で使えないのはちょいつらいな
ウルコン2はほんと対空で使いたいが使いにくいあたり判定と発生の遅さ。
変なタイミングで出すと1発あたっただけで相手が吹っ飛んでウルコンにならず反撃食らうというね
- 328 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 10:21:54 ID:ZOY5Slw20
- 風水スパコンいいね!セットプレイとかもあるだろうから嫌がる人も
いるかもしれんけど、スパコンって中と強があれば事足りない?
弱でスパコンだしたら風水になるとかだったら面白かったw
- 329 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 11:47:00 ID:UCtQaED.0
- 風水スパコンとかアホな事は絶対やめてほしいや
ノーゲージの風水なんて使いたくもないしつまらん
風水で変えるべきは時間だけだな。後は対策不足な奴のただのグチだし。
U
- 330 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 11:52:41 ID:toy5foo20
- 風波蹴り上げの当たり判定をもっと前に長くしてスカりをなくしてくれたらいい
- 331 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 12:36:37 ID:1mK3LN/6O
- 昇龍コマンドでDJのジャックナイフみたいな無敵対空が欲しい
- 332 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 13:23:55 ID:fyeehRwkO
- 風水も強いしフェイロンやリュウに有利つけれるからそこそこ強いキャラだと自覚してるよ。
- 333 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 13:37:54 ID:E6.g1.Bk0
- 中足5Fとかにならないかなー
- 334 :sage:2013/03/24(日) 13:59:26 ID:08cSH0gg0
- 遠中P近中Pのヒットフレーム+6fくらいくれたら
コア近中P中足風車みたいなコンボできて楽しそう
中P単発でグラ潰し行き易くもなるし、目押し増えるとsakoさんが使ってくれそう
- 335 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 14:05:19 ID:nh6jnMMI0
- 俺はジュリ強化のみワンちゃんあると思ってる。根拠はない
- 336 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 14:06:44 ID:gou4Liuc0
- 伸び過ぎビビった
アプデで回旋がマシになることを祈る
- 337 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 15:46:40 ID:YDKTfnBc0
- いや、アレコス希望でしょ
- 338 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 17:35:32 ID:wuU4B02EO
- 髪下ろしたアレコスか…
- 339 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 19:43:19 ID:GAuTHOzw0
- 俺、ジュリ使わないけど、ジュリ強化希望って書いてきたぞ。
だってジュリのUC2を喰らうのが気持ちいいからな。みんなもっとジュリで頑張ってくれよ。他キャラに移るなよ。
- 340 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 21:31:04 ID:9VCnOSgo0
- ・風破刃
蹴り、弾ともに硬直を増やす
ほーれほーれやって
しゃがみ中パンチ対空してるだけで積ませられるキャラ多数
- 341 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:00:42 ID:nh6jnMMI0
- 風水使いこなせてないからちょっとぐらい時間短くなっても関係ないやという投げやり。神アレコスたのむ
- 342 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:08:56 ID:9R1H.HcI0
- 弾はちょっと強すぎるから弱体化くるかなぁ
- 343 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:13:11 ID:wuU4B02EO
- 無いと思うけど変な弱体化されたら嫌だしアンケ出そう
弾弱体化とか悪い冗談
- 344 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:23:08 ID:toy5foo20
- 玉と対空どっちか弱体化したらもうジュリの価値ないだろ
極端に言えばそれで持っているようなもんだぞ
現時点で弾抜けやジャンプ軌道変えるキャラに対してめっぽう弱いのに何を望むんだ
- 345 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:25:59 ID:9R1H.HcI0
- でも複数キャラそれで詰んでるからなぁ
- 346 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:27:09 ID:..vcmV7o0
- 疾空と風水は弱体化されてもしゃあない
後、化殺に白ゲージつくとかかな?
- 347 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:32:58 ID:nh6jnMMI0
- EXかさつで移動したい方向にちゃんと移動できるようにしてほしいw
- 348 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:37:57 ID:wuU4B02EO
- ザンギとかに有利なのは確かだけど、弾に主眼がある体力の少ないキャラが投げキャラに弱かったらどうすんだよ
その分、空中姿勢変化系に弱いのに、それで弾弱体化されたら目もあてられんわ
しかも白ゲージとピヨリ値が溜まる当て身って悲しすぎるわ
- 349 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:40:23 ID:..vcmV7o0
- 剛拳・・・
- 350 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:47:09 ID:ZTbe2n960
- ジュリのタケコプターもだが、じじいのタケコプターもなんとかしてやってくれ
- 351 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:49:08 ID:toy5foo20
- 他のキャラだったらノーゲージ無敵技で暴れて相手にダメージ+ゲージ増加+形勢逆転って場面を化殺視は
ゲージ使って逃げて終わりって正直なんなのって思う
化殺視が成功するってことは
相手が攻撃を出してるんだからこっちが無敵技だったら勿論勝ってるし
相手が投げだったら化殺視は負けてるが無敵技は当然勝ってる
相手が待ちガードだったら化殺視、無敵技ともに負け
つまり化殺視だったからよかったなんて場面はそうそうあるもんじゃないな
- 352 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:59:45 ID:1.c4GQIU0
- たまに化殺に白ゲージ付けたがる人いるよな、移動だけの当身に何故そこまでこだわるのか分からん。
>>351
ドットが残ってる時に起き上がり昇竜重ねてくるリュウに化殺で逃げて逆転なんてこともあるぜ。
投げられたらそらもうしょーがないw
- 353 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:01:22 ID:FXs.iQzg0
- ジュリを弱くするって考えは使ってたら出てこないと思うんだけどな
強化はないにしても弾なんか弱くしたら一番ダメだろ
- 354 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:03:01 ID:Gb7.r7lU0
- 端に追い詰められて微妙な距離感の時に、灼熱を化殺でとって脱出できると気持ちいい
- 355 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:08:33 ID:tcvSTKzA0
- ただこのままの強さで上位が弱体化きたらマジで最強キャラだと思う
- 356 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:10:53 ID:aSMX7IOU0
- それでいいんだよ
強キャラ下げて弱キャラ上げてみんな最強クラスになればいいんだよ
- 357 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:12:02 ID:/RFSrkCk0
- 弱キャラ上げるなら強キャラ下げる必要ないだろ
頭悪いよな
そういうことやるからバランス壊れるんだろ
- 358 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:38:06 ID:aSMX7IOU0
- じゃあ全キャラ豪鬼キャミィレベルの起き攻めループ持ちにすればいいのか
たのしそうなげーむだなぁ
- 359 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:45:41 ID:grJYgHYYO
- まず強キャラ下げる→相対的に強くなる中堅・準強キャラをちょっと下げるって感じじゃないの?
- 360 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:51:24 ID:6chGgj8M0
- システム面の調整で起き攻めゲーから立ち回りゲーになるとしたら
ジュリは最上位クラスになるな
そうなると同時に弱体化もありえる
- 361 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:00:50 ID:S9tOtRIE0
- ホーク/ザンギ/ルーファス辺りに弾がきついと言われるのは分かるが
詰んでる訳がないしここにきて風波弱体化は考えられない
巨体の要望を思慮に入れるなら遠強Kを弱体化させるとか
-7Fくらいにしてノックバック減少させればアベルの前蹴りも反確になり先端当てに気を遣うようになる
春麗/ベガ/ローズ辺りのふんわりジャンプ組はそっちを直してもらうべき
- 362 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:04:41 ID:S9tOtRIE0
- 正直な話システムの変更が確定しないとキャラの調整議論は難しい
意見を取り入れる比重はこれまでと変えないつもりなんだろ
- 363 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:54:33 ID:Oy/0Mj1w0
- 立ち回りゲーならジュリが最上位とか冗談だろ
ジュリの○○強いって今は机上の空論でしかないじゃん
「理論上はできるはず」とかいらんって、実際に使える、強いか、が重要だと思うわ
何だかんだ強いとか言われるけど大会観ればわかる
本当につよいならプロ連中誰かしら使うしもっと有名プレイヤー産出してるわ
ジュリが決勝までいったでかい大会なんてないし準決勝もないんじゃね?
下手したら決勝リーグに入ったジュリすらいないんじゃないかって思うんだが
風水みたいな糞技あるのにこのレベルですよ、どっちかといえば
風水弱くして立ち回りを強くするべきだと思うわ
- 364 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 02:13:24 ID:NF5ttTRI0
- もう少しジュリがデレてくれたら嬉しいな
- 365 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 02:26:41 ID:6chGgj8M0
- 立ち回り強いと思うけどな
システム変更で起き攻め弱くなる前提で話すけど
優秀な玉と対空のあるキャラは上位クラスになると思う
- 366 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 02:33:28 ID:k1x479xY0
- スト4のシステムである以上、無敵技無くて通常技の擦り合い・刺し合いに弱いジュリは
起き攻め無くなっても上位はないだろうなぁ 結局今みたいに球が上手くて
こっちが固められる状況に持っていけるジュリしか勝てないだろ
- 367 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 02:59:23 ID:K1fj2Qds0
- 口の悪さ強化希望
- 368 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 03:27:00 ID:FXs.iQzg0
- アレコスが追加されないことには始まらないな
- 369 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 06:58:44 ID:grJYgHYYO
- 仮に完璧に立ち回りゲーになったら強いとは思うけど、歩きが遅くて通常技の発生も遅めだから最強はないっしょ
- 370 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 07:19:06 ID:1Xxdb3uo0
- 大足の発生早くするのはやり過ぎ?
立ちコパヒット確認から足払いで締めたい
- 371 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:18:30 ID:9AXrlu.A0
- たしかにジュリを大会とかで滅多に出てないよなw
だからジュリが強いなんてのは性能的に難しいだろうね。
女キャラ中 最弱じゃね?
- 372 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:58:48 ID:rsh3RbbQ0
- それはない
春麗、ローズ、まこともいるし
- 373 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 16:38:08 ID:f3Dwz4SEO
- 風破蹴り上げの当り判定をもっと前に広くして飛び道具を消しやすくしてくれ
- 374 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 17:23:59 ID:S9tOtRIE0
- 前髪をちょっといじっただけのMODでも結構いい
http://dennisazul.tumblr.com/post/34703090753/foto-de-juri-han-con-el-cuarto-color-y-con-el-mod
- 375 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 18:12:10 ID:rrJLWj6Y0
- 化殺後すぐに技をふれるようにする
距離とかタイミング的にダドとかいぶきみたいに実用的じゃないあたりジュリっぽさな気がする。
豪鬼の阿修羅UCみたいに、画面端背負ってからの後ろ化殺キャンセルUC2とか超イカす。
化殺がかっこいいからとにかくどうにかして攻めに使いたいんだ
- 376 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 18:33:38 ID:rMFN1YVA0
- アマキャンUC2の話か
- 377 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 18:41:06 ID:64sv8aJQ0
- 弱風波蹴り上げガード>弱化殺ってすると、中足波動仕込んでたリュウなんかにはその後裏周りから弾UCが確定しますぜ。
- 378 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 19:06:56 ID:J3w4/H/o0
- そういう読みが許されるのはPP3000まで
- 379 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 19:18:13 ID:rrJLWj6Y0
- >>376
狂った難易度のコマンドな上にほぼ被起き攻めでしか狙えない・・・もっと普通に出せたらいいなと
一番の希望は端同士で弾を取って前化殺した後に攻撃を出したい。
>>377
弱化殺間に合う?おもしろそうですし今度狙ってみます
- 380 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 19:38:28 ID:wInSof0o0
- 起き上がりアマキャンUCとかPP1500位の奴でも使ってるぞ・・w
- 381 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 19:44:54 ID:s1jHt9sQ0
- それはない
- 382 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 19:46:44 ID:ylfOFIogO
- >>380
そんなの見たら伸ばす場所そこじゃねぇだろって笑っちまうわ。
- 383 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 19:54:49 ID:ct6.lU5A0
- >>374
前髪より先にいじるべきところがあるだろうが・・・
- 384 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 01:42:00 ID:2nZ5.kjM0
- 遠小Kを4Fにしてほしい。それか遠中Kの2段目も5F発生。
代わりに遠大Pを20F位にしなさい
- 385 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 03:15:59 ID:cQkIMJXM0
- >>384
たまにJ中Pから化けて出るよね
- 386 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 04:58:58 ID:fe367f1AO
- 弱体化あるとしたら風水と通常疾空は前Jからしか出せなくなる&アマブレ削除くらいかね?
- 387 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 07:13:22 ID:jj16tOyE0
- シックウはあるとしたら硬直増加じゃないかな。
風水はたぶんジュリで一番調整が入りそうな部分だと思う。
- 388 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 08:12:58 ID:O3614Y2sO
- >>374
見てないけど前髪パッツンは弄るところじゃないだろ!いいかげんにしろ!
- 389 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 08:46:30 ID:s5.vzXm2O
- >>386
疾空にその調整が入ったら個人的には非常に辛いんだが…
- 390 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 08:51:48 ID:J1U.o5R.0
- >>386
アマブレ削除とかされたらジュリは何で割ればいいんだよ…
中距離セビがド安定になっちゃうだろ
- 391 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 09:57:41 ID:PvzN43XU0
- 春麗、ローズはそれなりに強くない??
春麗は近距離戦強いってきいたし
ローズはバクステ優秀で通常技の発生・間合い広いし。
ウルコンも割と使いやすい部類だと思う。
対空も強いし 「ソウルスルー!」ってのが
- 392 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 11:11:28 ID:2xZC1Hxs0
- 他キャラ使いだけど
喰らい判定の小さささえ修正されればそれでいいよ
コンボ途中で外れるのだけは勘弁して欲しい
- 393 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 11:32:53 ID:Heo2/nz20
- >>392
それはホントに強いジュリと当たって無いだけ。
- 394 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 11:36:51 ID:Heo2/nz20
- ゴメン、途中で送信してしまった。
ジュリ使いだけど風水は修正いるね。
あれは、壊れ技だわ。
- 395 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 12:23:36 ID:lMXTJY/I0
- 風水強いよね
しかしそれがあってもキャラランクでは中堅なんだよなー
- 396 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 12:25:35 ID:KFG54ByM0
- 風水はやってる方は楽しいんだけどやられてる方は凄いつまんないんだろうなと思う
いっそ全然別の技にしちゃうのはどうだろう
中段から繋がらなくなる代わりに低空疾空から空中コンボにいけてごっそり減らせる様にするとか
中下段じゃなく投げとグラ潰しの択が超強力になるって感じで
- 397 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 12:31:54 ID:ZAL55SM60
- >>392
それはコンボを換えれば済む話では
- 398 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 12:38:11 ID:2xZC1Hxs0
- >>397
火力下がるだろ
ジュリだけ火力低いコンボにしなきゃいけない意味がない
攻撃あたっても安い、またはコンボが外れるってのは平等なリスクを負って勝負してない
攻撃を当てられると言う局地的な敗北にちゃんとダメージという代償を他キャラと同等に背負えってことだよ
さくら、ヴァイパーもそうだけどな
- 399 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 12:51:14 ID:lMXTJY/I0
- ジュリの風水もキャラ限でコンボ変えたりするけどね
- 400 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 13:02:02 ID:cQkIMJXM0
- ジュリ側も中足届かないキャラいたりするよね
差別化は無理にする必要ないけど
全員一緒にしたらいいかっていうとそうでもないと思う
- 401 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 13:06:45 ID:ZAL55SM60
- >>398
うわぁ・・・素直にそのコンボしか出来ないって言えばいいじゃん
- 402 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 13:09:20 ID:O3614Y2sO
- いつも思うんだけどジュリのコアや立ちコアを3回刻むコンボで距離離れて三回目のコア当たらないことよくあるんだけど、あれ困ってる人他にいない?
- 403 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 13:27:08 ID:2xZC1Hxs0
- ジュリは極端に小さすぎるんだって
多少小さいとかそんなレベルじゃないんだって
それすら認めないとかどんだけキャラに甘えてんだって話
ジュリ使いみんなそういう考え方なのか?
使い手は小さすぎるとは思わないのか?
- 404 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 13:37:18 ID:lMXTJY/I0
- 小さいって聞くね
それで?コンボ変えればいいんでない?
- 405 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 13:50:13 ID:Heo2/nz20
- >>398
因みにどのキャラ使ってんの?
- 406 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 14:12:25 ID:lNU4FcmI0
- そう。なんのキャラつかってんの?
- 407 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 14:13:48 ID:lMXTJY/I0
- 確かにキャミィとか?
- 408 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 15:07:41 ID:yEjRefI.O
- キャミィ使ってる人でジュリにキレるとか、流石にないでしょ
- 409 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 15:53:30 ID:.LC814/Y0
- 胸の話?
- 410 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 15:58:33 ID:jj16tOyE0
- キャミィで屈大P中足じゃなく0Fの屈大P遠中Pにするのがきつくて
愚痴ってるキャミィ使いと見た!!
- 411 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 16:33:58 ID:BRDqGemI0
- >403
普通に必殺技こっちから出したら反確ばっかだから大きさとかそこまで気にならないな。
コンボできないなら普通に必殺技の後に投げやらしゃがみ強Kでダウンとればいいじゃん?
起き上がりジュリはきついんだし。さくらみたいに旋風攻めとかないんだし。
むしろジュリを基準にしてほかのキャラ調整してほしいぐらいなんだけどね。
風水はまぁ 別の技にするとして・・・できれば対空で出して当てやすいウルコン希望なんだけどね。
今のウル2は当てにくいことこの上ない。せめて反対側にもあたり判定をください。
- 412 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 16:57:24 ID:T5gcGr0Y0
- >>402 届かないより届いた方がいいけど、コアシ→立ち弱P→2中P→etc
のコンボ覚えるといいよ。勿論相手の立ち食らいか屈食らいか判断する
練習も必要だけど、これが出来れば着地硬直にも使えるしコアシ×3コンボに
頼る事もなくなるよ。
しかもコアシ3発入らない奴らは意外とコアシ2発の後に立ち弱Pが届く奴ら
ばかりだから余計におすすめ。
- 413 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 17:36:02 ID:Heo2/nz20
- ってか>>403は都合が悪くなったら逃げたな(笑)
煽って都合が悪くなったら逃げる、典型的な雑魚やからみんなほっとこう。
- 414 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 17:44:23 ID:lMXTJY/I0
- これはホントにキャミィだったとか
- 415 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 17:44:53 ID:hCr5O8GM0
- スレ内で暴れ続けるよりは逃げてくれた方がマシかな
- 416 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 17:47:20 ID:e.vZLTjw0
- ジュリ使いも、風水壊れてるって思ってるんだな。あの技以外は、理不尽さを感じないから、いい調整を望む。
- 417 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 17:49:36 ID:Q4ByI/kE0
- 風水弱体化していいから全体的に不利F減らしてUC2の判定をちゃんとしてほしいわ
- 418 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 17:50:52 ID:jfMSw8KwO
- なんかこうドSっぽく相手を蹴散らす無敵対空欲しい
- 419 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 18:06:23 ID:BRDqGemI0
- UC2の判定の狭さと当てにくさの修正を求める。
そして、スパコンに演出を入れてほしい。
ゲージフル使って全段当てにくいのはつらい。
- 420 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 18:09:33 ID:T5gcGr0Y0
- つかジュリって小さいの?むしろデフォの蹴り上げポーズのせいで
食らい判定でかいイメージしかないんだけどw
- 421 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 18:25:52 ID:ukIs9Rvc0
- いやいや流石に?
- 422 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 18:49:31 ID:LLphhT3s0
- まぁ使ってても自キャラの当たり判定なんてわからんしな。
むしろジュリ同士だと近弱K>立弱P>屈強Pとか当たるしF式も入るし別に小さいって事ないんじゃね?
- 423 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 18:53:35 ID:jEk6JHxw0
- フラミンゴ崩れのポーズ時は横くらい判定が極端に小さい
縦はそこそこある
風波蹴り上げは縦に、風波弾は横に極端に大きくなる
- 424 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 19:10:54 ID:PIJh50x60
- 風水クソ技っていうやつは分かってないだけだと思うんだよなー
初段か3,4段目に来る中段に気をつけてれば、体力低い相手がわざわざ密着で
通常技を振ってきてくれるんだから美味しい逆二択の状況だと相手してると思う
コンボルートが手癖になってる奴は高PPでもたくさんいるし
とりあえず亀になって運が悪かったら攻撃食らってクソゲーじゃんとか
思考停止だろ そこまで強い技じゃねえよ
- 425 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 19:13:42 ID:bg8nMhGY0
- UC2の判定強くしろって言ってる人結構いるけど、そういう人たちって単発で使ってるの?
コンボの組み込みやすさを考えればすごい優秀だと思うんだけど、空中追撃からでもほぼフルヒットするんだからUCの判定は今ぐらいでちょうどいいんでない?
風水の弱体化って難しいよな、元々前ステ以外は風水自体あんまり強化されてないし。
蹴り上げからの追い打ちや風車セビキャンから繋がるようになって風水が爆発的に強くなったって感じだよね。
やっぱ補正がキツくなるのかな。
個人的には風水はそれだけで楽しいから別にダメージが減るのは構わないけど、出来ることが減るのは嫌だなぁ。
- 426 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 19:21:47 ID:UFBq2RAs0
- 風水は時間短縮と補正きつくなるんじゃないかな
出来る事減るのは俺もやめて欲しい
>>424
強い弱いは別にしても補正きり成功しての大ダメージ考えるとやっぱ糞技なのはあってるんじゃね
わかってないとか言い出したら他キャラの糞技もそのキャラ使いは皆わかってないって言う奴のが多いと思うぞ
- 427 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 19:24:25 ID:ZAL55SM60
- >>425
具体的にどういったコンボに組み込んでるんですか?
- 428 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 19:24:47 ID:O3614Y2sO
- >>412
親切にどもです、ありがたい(^-^)
- 429 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 19:41:42 ID:T5gcGr0Y0
- >>427 425じゃないけどUC2は今の所
・中足弾セビダUC2
・EX風車セビダUC2
・中足弾EXSA→UC2
・低空疾空→UC2
・画面端蹴り上げUC2
この辺りがベターだと思うけど、UC2の強化が
新参向け調整なのか古参向け調整なのかで話が結構変わるよね。
ブッパとして使いづらいから新参には辛いUCかも?
- 430 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 19:59:30 ID:BRDqGemI0
- ぶっぱというか滅昇竜タイミングで相手のジャンブ着地とかに合わせて出しても
ガードが間に合っちゃうって部分がつらいかな。
一発ヒットして相手が反対側に吹っ飛んでウルコンにならなかったこともあったな。
とりあえずコンボ組み込みにしても初心者には難しいよな。
- 431 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 20:01:05 ID:ZAL55SM60
- >>429
どもです。
やっぱりコンボに組み込むとそのあたりですよね。
トレモならまあまあ出来るんですけど、実戦でやるにはとても使い物にならない
成功率でして・・・
もうちょっと判定が伸びてくれれば低空疾空からが安定しそうなんですけどね
- 432 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 20:23:29 ID:s5.vzXm2O
- UC2は個人的には見た目に反しての判定の不自由さにガックリくるというかw
- 433 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 21:17:10 ID:jEk6JHxw0
- UC2はコンボパーツとして優秀だけど無敵技のないジュリにとっては
まともに対空に使えなかったり突進技に合わせてもカス当たりで逆に反撃をもらうのは
改善してほしいところ
- 434 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 21:49:35 ID:cQkIMJXM0
- 毎ラウンドの幻影陣
弾を同時に二個以上
白ゲージなしの当て身
リスクの少ないEX風車
姿勢が低く早いステップ
やたら追撃入る通常技
このスレの人は上に対してどう思うんじゃろ
弾は予備動作とホールドあるし
当身っつっても移動するだけだし
ぐるぐるは不確定かつ確反こわいし
歩くの遅いし
追撃入るってのはイマイチピンとこない
風水は使えないから割愛
- 435 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 22:33:26 ID:s5.vzXm2O
- 各々、強味だと思うがリスクもきっちりあって出し得みたいのはないからなぁ
そもそも、どのキャラだって固有の強味はあるだろう
弾は複数あるけど二動作必要だし、その分、弾キャラなのに無敵対空が無くて通常技の発生Fは恵まれてない
あと幻影陣って風水とは全然使い所が違うだろう
- 436 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 22:34:50 ID:lMXTJY/I0
- どう考えても他キャラ使ってるやつの勝手な思い込み
化殺も超安全行動()とか言われてて吹いたわ
- 437 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 22:36:19 ID:lMXTJY/I0
- そのスレなんかジュリが強キャラ扱いでもあるしね
通常対空にすら文句つけてたし
- 438 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 22:53:30 ID:PvzN43XU0
- ジュリ使いならジュリの辛さよくわかってるからなぁ
傍から見ればそんなに強いキャラなのかジュリって^^;
- 439 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 22:55:51 ID:lMXTJY/I0
- 他人の家の芝は青いってやつ?
- 440 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 23:17:33 ID:65hO3n5I0
- 俺他キャラ使いだけど
ジュリ使いは毎ラウンドの幻影陣にはキレていいと思った
- 441 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 00:56:15 ID:UtDg/D/I0
- もう風水は瞬獄殺にしてしまえばいいよw
一瞬千ホラだわw
- 442 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 01:34:56 ID:cNz3IpFM0
- 揃ってるけど尖って無いんだよなあ。基本スペックは器用貧乏だろジュリは。
強キャラさわってお手軽で簡単に勝てるわwみたいな煽りレス見るけど
ジュリでその類のカキコミは見たこと無いからな
今日ジュリで騒いでたスレも見ててイライラしたわ。
>>441なにそれ詳しくw
- 443 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 01:53:40 ID:fWSY3Pxc0
- スパⅣ初期の風水弱いって騒がれていた頃から、風水練習していた者としては>>424みたいなのはお客様だぞ。
最近風水のクソさに気づいて始めたやつに比べ、崩すレシピなんて沢山あるし、そういう奴に限って崩された後の行動もみんな同じ動きになるから読めやすい。
厄介なのは、風水の怖さ知った上で、「1回崩されるのは仕方が無い」って気持ちで対応して来る人はやりにくい相手だと思う。
- 444 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 05:33:21 ID:iROoSHzM0
- 強いというなら使われてない理由を示してくれよとは思うな
反撃も痛いんだし振り得なもんなんてそんなないしね
ただ相手してて嫌なだけなんじゃないのっていう
- 445 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 06:07:30 ID:0FKFtSw60
- >>434
リスクの少ないEX風車って時点でまじキチレベルだぞ
重なってるとぼぼ相打ち、ガードさせてマイナス14F
セビキャンとか言い出したらかなりのキャラもっといい技でセビキャンできるし
- 446 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 07:10:20 ID:KToCXCrMO
- EX風車先端ガード時、キャラによってはウルコンとかたまってないと痛いのいれずらいってのはあるけどね。
もうちょいめり込んで全部連ガにして欲しいか、ガードしたら判定消えてって事だと思うよ。
ガードする→ちょい歩きから痛めの狙いにいって残りの判定にぶつかるからだるいって話は聞く。
- 447 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 14:31:31 ID:7rZYWL8AO
- たしかにね。途中で無敵きれるのは弱いが
無敵技として全然機能するレベルだし、生UCが入るのも当然。
上に同じくキャラや距離によっては反撃が難しかったり安かったり無敵技の中ではリスク低めなのはたしかだと思うな。
ただそれが別におかしいとは思わんが。
- 448 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 16:10:12 ID:ELrjUddA0
- じゃあEX風水いらないから外したらフルコン確定のノーゲージ無敵技をくれ
めくり判定もいらないから発生も4Fくらいにして はよ
- 449 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 16:11:19 ID:ELrjUddA0
- EX風水ってなんだよバカ
- 450 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 17:06:53 ID:APjxvfh60
- ジュリ使いじゃないやつが書き込んでるのがバレてしまったな
- 451 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 17:12:54 ID:3lZNfQtk0
- ジュリ使いと上級者は風車が低リスクの無敵技なんて言わない
- 452 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 17:15:06 ID:vUF4Iids0
- そういえばジュリってこする技ある?EX風車とか信用ないんだが
- 453 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 17:54:56 ID:HJkHNeOA0
- 俺はこする技持ってるけども。皮がだいぶ黒ずんで来たw
- 454 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 17:58:03 ID:11rLgIE6O
- こする技があれば被起き攻めを切り返したり
弱風破弾を飛び越してきたところを迎撃出来るな
- 455 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 18:04:39 ID:MBbiO57w0
- >>443
そういう俺は頑張ってるから辛くないみたいなのって
あんま強くないキャラスレだとよくあるけど技の性能の話しようよ
対策してる奴がしてない奴よりやりにくいなんて当たり前じゃん
- 456 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 18:36:59 ID:sXxBDcKAO
- >>453
お前のは技じゃなくて枝だろw
- 457 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 18:38:23 ID:iROoSHzM0
- 小足さんふれください!
- 458 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 19:05:34 ID:vUF4Iids0
- 162:俺より強い名無しが呼んでいる :2013/03/27(水) 19:00:20 ID:nNtE/mu.0
ジュリはなんつーか、強いって言うより納得いかないって気持ちが強い。
当身に白ゲージ、風水時間切れで1〜2秒ピヨこれで納得するわ
だそうです 知るか!
- 459 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 19:11:28 ID:2IPDvElMO
- ああいったスレが「ぼくのにがてなきゃら」発表会になるのは仕方ない
- 460 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 21:32:46 ID:sXxBDcKAO
- あのスレはあきらかな強キャラを除いたキャラで議論してるからジュリあたりが騒がれるのは仕方がないとは思う。中堅上位は自他ともに認めるってところなんだろう。
- 461 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 21:49:30 ID:sXxBDcKAO
- てか中強EX風車の不利フレームもっと伸ばしていいから代わりになんか新しい事プリーズ
- 462 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 21:49:33 ID:sXxBDcKAO
- てか中強EX風車の不利フレームもっと伸ばしていいから代わりになんか新しい事プリーズ
- 463 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 22:07:43 ID:cmbH4TEQ0
- だけど今まで話題にあがることもあんまりなかったから盛り上がってくれるのはちょっと嬉しい気がしないでもない俺はやっぱりMなんだろうか。
- 464 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 23:11:37 ID:YmQWx0IU0
- 起き攻めキャラが弱体化するんで
立ち回り系のキャラの調整話は敏感になるな
ガイル、チュンリー、ダルシムですら叩かれてるし
実際その警戒心は正しい
- 465 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 23:24:36 ID:V29/6Xc20
- 起き攻め弱体化決定?
- 466 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 23:28:00 ID:VK.tnjUQ0
- 立ち中Kの空中判定?投げ無敵?あれ直してほしいな
風水中のスパコンは仕様が違うくしたらおもろいかもw
- 467 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 23:58:19 ID:cmbH4TEQ0
- つーか画面端からの見えない択はジュリの強みの一つだから、それなくなるとそれだけで結構弱体化じゃね?
- 468 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 00:10:17 ID:BRQw6AJo0
- 択かけずに端で固めればいいでしょ強いし
もし移動起き上がりが採用されるならジュリにとってはメリットが多いけど
前方起き上がりで位置入れ替え可になると逆にどうかなとは思う
1ゲージ消費で後方起き上がりくらいがいいな
ただしEX化殺視がオワ(
- 469 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 00:21:19 ID:Nb0BxDRA0
- 前投げと風車コンで横押しできるのと
風水無くても画面端は強い部類だから
弱体化と言うよりはバランス調整でしょ
UC時間と疾空閃は弱くしていいから他はなるべく据え置きがいいなあ
- 470 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 01:36:31 ID:HrmJi/gA0
- ストクロやった事ないから知らないんだけど前方移動起き上がりって相手を端に寄せて相手がやった場合こっちが端になるの?
とりあえず化殺バグとUC2の対空性能上げてほしいかな
多分風水いじるなら時間短縮とかゲージ溜まりなしとかだろうね
- 471 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 02:51:35 ID:mYDeGm3A0
- 下中K発生5F、硬直10F以下。頼む・・・
コパヒットでプラス6F頼む
香川を左サイドで起用頼む・・
- 472 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 03:22:35 ID:9vb1jyj6O
- 気持ちはわかるが5F中足は無理だ・・・・
髪下ろしアレコスで我慢してくれ
- 473 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 10:42:10 ID:t6r9qX3MO
- >>470
相手が端になることはなるけど、自分も相手から離れるんで位置が逆転して有利!って感じではない
ちなみに読まれると相手の投げが確定する
- 474 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 12:18:51 ID:BbwazAjE0
- 今強さが〜のスレに書き込んで来たが、あのスレの中ではジュリは叩きやすいキャラなのは間違い無いから書き込みはやめないか?
火に油を注ぐ様だから、メリットがホント少ない。
同じジュリ使いだからみんなの言いたい気持ちも分かるから、ここのスレで発散しようぜ!
- 475 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 12:38:55 ID:12htzWSg0
- なんか色々なスレ見ると5強抜かして1番叩かれてるんじゃないか?
強化どころか弱体化されてもおかしくない空気になってる気がする
- 476 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 12:52:01 ID:54/0Z6qM0
- 風水が犠牲になって他そのままでいいよ
- 477 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 12:54:17 ID:vXdsO4yo0
- 5強どころか10強に名前が挙がるキャラに対しては不利ついてるよね
それ以外に対してはほぼ有利ついてるのがジュリだと思う
- 478 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 13:03:02 ID:ATMWg2e60
- >>475
・上級者のジュリの強み、弱みを理解した上での純粋な批判
・中級者の対策不足でジュリの強みを生かされて強い部分だけにしか目がいってないが故の批判
・初級者の分からん殺しされてまくったが故の批判
他のキャラに比べてジュリってすべての層から批判されてる印象。意外にジュリ使い多いしね。
- 479 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 13:13:22 ID:sSWNSz4kO
- また調整入るの?
弱体化はやめてくれ、もういいだろ……
- 480 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 13:24:17 ID:sSWNSz4kO
- 風水に憧れて最近 ジュリ使いだした身としては 風水って強いのかと思ったら穴だらけだと思った
正直 しゃがみガードされたら崩しの方法が 中段と投げしか無くなるし 中段へのルートなんて決まってるしモーション遅いから よく見てたら余裕で返せるうえに投げたら端に持ってける分 ダメが安すぎる
まぁ 端の前投げからの見えない択に持ってくと 知らない相手からしたら糞技に思われるかも
ゲーセンでジュリ使ってるとあんまり再乱入してきてくれない
- 481 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 13:33:37 ID:IbQuMGmQ0
- 本来攻めキャラでないジュリが攻めなければならないのは辛いよな
- 482 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 13:45:02 ID:sSWNSz4kO
- 本来 このキャラは無理に攻めるよりは対空間合いでウロウロしてる方が強いよね
。中足仕込み風車簡単だし 簡単に端に持ってける。
風水発動時が密着しないといけないから一番 リスク負ってる気がするし
発動しちゃうとどうしても攻めなきゃいけない気がして 無理しちゃう
中段出す時なんて 一番無防備だしね
いぶきだって中段さえ見とけば仕切り直し出来るし
- 483 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 13:50:56 ID:t6r9qX3MO
- なんかバックジャンプ疾空が、やたら批判されてるんだが、そんな強いのか?
お互い低PPだった頃は割りと機能してたが今の自分のPP帯だと、相手がジュリ知らない時くらいしか機能しないから分からん
もっと上手い人同士なら強い技になるんだろうか
- 484 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 13:52:18 ID:54/0Z6qM0
- >>483
強くないけどうざいんだろ
疾空は低空だけだろ強いといって言いの
- 485 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 13:54:46 ID:DS2O344E0
- BJ疾空なんて相手からしたらうざいけど美味しいだろ
- 486 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 13:57:09 ID:vJrysKYw0
- >>474
言いたかった事を代弁してもらった気分だよ。ありがとう。
せっかく調整が決まってワクワクしていたのに萎える流れになっちゃったよね。
調整についての情報が少ないから好き勝手な前提条件を付けて批判しているかんじ。
調整の方向性や方法だけでも、公式から早く明言してほしいなぁ。
- 487 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 13:58:05 ID:sSWNSz4kO
- 疾空は最初はよく使ってたけど 慣れてくると低空以外は頭の中から消えたし 相手してて疾空使ってくれるジュリのがやりやすいと思うんだけど
- 488 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 13:58:23 ID:vXdsO4yo0
- 適当に撃った疾空なんて確反あるんだからおいしすぎる
画面見てれば問題ないはずなんだけどな
上の人らはよだれ垂らして待ってるわ
- 489 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 14:05:00 ID:sSWNSz4kO
- メインリュウで使ってるけど BJ疾空がウザいなんて思ったこと無いし
しばらく疾空食らった記憶も無い
適当に波動打ってるからそんなことになる
波動にリスク負わせるのなんて全キャラ共通のリュウ対策だし
そんな簡単に読まれる波動なんて打たなくても良いと思ってる
- 490 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 14:09:42 ID:Nb0BxDRA0
- バックジャンプという狩りにくい低リスクな行動から
相手の玉やセビが噛み合ってたら確定するのがダメなんじゃね?
後、相手のバックジャンプに前歩きが癖になってる人多いので
ジュリ慣れしてないとくらうとか
- 491 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 14:16:05 ID:sSWNSz4kO
- BJなんて自ら端に行ってくれてるんだから美味しいよ
リュウ側は端に持っていかれずにジュリと最低でも大足ささる距離に詰めたいからね
- 492 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 14:16:51 ID:DS2O344E0
- なんでバックジャンプに対してセビ置くんよ
無敵なし、不利フレ、上段
これに困るのはただの対策してないだけ
- 493 :474:2013/03/28(木) 14:34:57 ID:BbwazAjE0
- >>486さん
ホント大変だね(^_^;)
自分も楽しみが半減していますよ。
まぁ、ジュリの中での壊れは風水と近中Kだとは思うが、EX春風やキャノンスパイク・丹田とかほどではないと思ってる。
その他の技や当たり判定は尖ってはいるが批判を浴びるレベルでは無いから、皆さん安心して良いですよ〜。
と、ジュリランク20位以内の者が言ってみました。
- 494 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 16:04:39 ID:Z4/h8BvA0
- PC版で20位?
- 495 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 16:18:13 ID:Nb0BxDRA0
- >>492
別に強いとかじゃなくて噛み合うことがあるって言ってるのに
それじゃあなんでセビに対して打撃や球打つの?
って言ってるのと同じだぞ
- 496 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 16:26:33 ID:DS2O344E0
- 噛み合うというか狙って当ててる
ガードされたら確反あるし
それが確定するのがおかしいってどゆこと?
- 497 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 16:27:17 ID:S44frXww0
- まあバックジャンプから出せる行動があるってのは強いよ。
もちろん乱用できるものではないが、その行動があるってのは相手にとってはめんどくさいもの。
そういう技をもったキャラってことでおかしい性能とかは思わんがね。
- 498 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 16:31:13 ID:t6r9qX3MO
- 基本的に>>497に同意だけど、バックジャンプにセビっておかしくないか?
バックジャンプを見てからセビを置いても(疾空とか関係なく)利益がないと思うのだが
- 499 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 16:47:46 ID:Nb0BxDRA0
- >>496
なんでこんなことで反応されるかわからんけど
BJ閃空強いって言ってる人はそこがおかしく感じるんじゃないのって話
後、バックジャンプして確反覚悟で決め打ちの話なんかしてなくて
バックジャンプする→相手がバックジャンプ認識する前に球打つorセビ→見てから疾空閃
ということを言いたいんだが
- 500 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 17:16:12 ID:IczlJKYAO
- それこそ噛み合ってるだけ、終了
- 501 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 17:27:00 ID:Nb0BxDRA0
- だからそう言ってんじゃん
- 502 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 17:32:25 ID:DS2O344E0
- ?
- 503 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 17:40:41 ID:vRz4Z84k0
- まぁでも10強には入るだろうから強化は望めないよなぁ
ちょっとぐらい弱体化されても仕方ないかも
本田とか鬼とか可哀想なぐらい詰ませちゃってるキャラもいるし
- 504 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 17:46:27 ID:L3usG3hg0
- 本田と鬼詰ませてるの?
油じゃなく?
- 505 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 18:12:25 ID:HrmJi/gA0
- 他スレに書いたけどBJ疾空なんて適当波動とか打つ奴が吠えてるだけでしょ
ただジュリ使いの自虐多い&必死なのは認めようぜ
だからロックオンされるんだって
自虐するくらいなら他キャラ使ってくれよ
俺は噛み合った時、端に寄せた時の強さが好きでジュリ使ってるけどさ
- 506 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 18:26:21 ID:Nb0BxDRA0
- 必死さのせいか冷静さが足りない人が多いんじゃないか?
同じジュリ使いに噛み付かれる意味がわからん
- 507 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 18:52:31 ID:W58AxUCA0
- まぁそんなに壊れ性能でもないのに叩かれるのは悪役の宿命って事で
ベガしかりジュリしかり
だがアドンとセスは4ね
- 508 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 22:02:07 ID:iqVIK6nM0
- 服が破れればソレデヨイ
- 509 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 10:40:07 ID:7/9MPu.o0
- 疾空からABなくなったらジュリウルコン以外ABなくなるなー
それ知っててあそこのやつらは書き込んでるのか?
- 510 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 12:17:48 ID:E9DkcGiAO
- >>474
>>486
>>493
気味が悪い。やめろ
- 511 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 21:46:43 ID:b7I0zRr20
- なんでですか?
前向きな意見だと思いますけど。
ちゃんと理由をおしえてくれませんか?
- 512 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 22:46:53 ID:x0M8FG6A0
- 戦い方がいやらしいからか文句ばっかになるんだよなー
ホンダ相手に戦いやすくなるなら多少の弱体は飲むよ
- 513 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 01:02:26 ID:pybqNIuQO
- 俺は本田戦が苦手なんで参考にならんが、徹底すればジュリとしては戦い辛い相手ではないと思う
実際、どうなんだろう
- 514 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 01:42:21 ID:2g2Bhb7k0
- いやいや遠中距離でHONDA側やることないでしょ
ジュリ側がヘタに歩かなければいい
HONDA戦で機能しないのがEX風車
これ切り返しで使う場面ほぼない。ハリてにすら相討ちだから
コマ投げ一点読みなら使えるけどなら垂直でいいし
- 515 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 02:23:21 ID:vne9.k6w0
- 本田有利だと思うが
火力差がキツイ
- 516 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 06:21:07 ID:Iz9ETA/k0
- 本田に有利なんて、弾持ちは弾なしに有利理論だろ
体格と歩きスピード的に、得意かジュリに強い人と当たった事ないならザンギホークとひとくくりにしちゃいたいのもわからなくはない。
詰み程の有利は絶対にない
風車に文句いう人は百裂張り手キックってどう思ってんのかな。
使わんから対戦した時の体感だけど、ガードされても不利が出ないイメージ。
さらに当てたら追撃入るとか発狂もんだろ。
- 517 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 08:01:28 ID:I3n7y.cA0
- 遠距離でジュリ側もすることないんだなぁ
- 518 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 11:10:44 ID:RCLZLMdQ0
- >>517
お前の知ってるジュリとみんなが使ってるジュリ違うから
- 519 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 11:45:44 ID:2g2Bhb7k0
- 一回コカされるとHONDAのターンだけどここさえしのげば対戦は大分楽になるよ
EX風車は切り返しに使えないからダメ。バックJは何読みでやるかはわからんけど使う必要ナシ
化殺は画面端のハリて読みに。
バクステは百かん上手い人だと結構かられるしズツキに負けるハリテはカス当たり コマ投げとハリて読みの時はいいかと
百かんは一段目しゃがんでればあたらんからその場で待ってセビ
まあ対応力が必要だけどムダなJとかコカされやすい状況をまず減らしなさい
それでもわからなければ本田に聞きなさい
- 520 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 12:26:48 ID:dD62Sho20
- リュウがジュリを相手をするとだるまさんが転んだになるって言ってるけど
だるまさんが転んだがイヤなのはこっちも同じだよな
こっちの通常技はほとんどリュウの中足に潰されるから、中足の届かないところから弾を撃たざるをえないというのに
- 521 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 16:35:24 ID:HHoWeRTE0
- リュウに微妙な距離で待たれまくるとしんどいな。
とりあえず ホンダの頭突きをガードしたあと反撃をどうしたらいい?
頭突きガードしても反撃できる技ないかな?
- 522 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 16:39:25 ID:I3n7y.cA0
- >>518
お前のジュリ、ホンダに対して遠距離でなにすんのww
- 523 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 17:03:29 ID:pybqNIuQO
- >>521
スパコンが入る
- 524 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 17:15:01 ID:c4Y1HYPg0
- 結局ユンの雷撃蹴ってさ
ガード後どう対応するのがベストなんだっけ?
小Pと大p?
- 525 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 17:34:27 ID:aqRwKYQE0
- EXグルグル擦っとくかセビバクしよっか
- 526 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 21:02:55 ID:rQUHgn2w0
- だるまさんが転んだってどういうこと?
意味わからん。
- 527 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 21:58:07 ID:HHoWeRTE0
- >526
下大Kでこかせる距離でじりじりやりあうってことじゃない?
動いてたほうが蹴られて転ぶみたいな
- 528 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 22:53:46 ID:c4Y1HYPg0
- >>525
セビバクかぁ
ありがとう。
- 529 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 00:48:32 ID:GXA9IMRE0
- >>521
どの頭突きか忘れたけど小風車が1HITだけ入るのがあった
- 530 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 01:22:54 ID:pShSKt.k0
- ずつきはガードするより潰す方に意識向けた方がいいかと
スパコンはリターンでかいからいいけど小風車って地上当たりの1HITだったらそれで倒せるならありだけど距離つまる行動は避けたいですよね
まあガードしちゃったならだすしかないけどとりあえずHONDA戦は逃げたいですよ
ずつきガード後も距離多少あるけどジュリにとっては嫌な読みあいになるからYO
世界のHONDA戦の細かい対策は細かく聞いてくれればある程度は教えるってばよ
- 531 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 02:06:57 ID:EMtwmlbo0
- ホンダの垂直大Pとジュリの技性能ってすごく相性悪くない?
- 532 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 02:25:35 ID:qR4Ju1dE0
- 垂直大P振ってくる本田はカモだよ
前ダッシュでくぐってコンボ入れれる
垂直小P出してきたら本物の本田
- 533 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 06:42:09 ID:JLHiFqkk0
- それは垂直大Pの振り方によるわw
- 534 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 19:58:45 ID:0wSxUdWoO
- 風水の中段に持ってくおすすめ連携教えてください
- 535 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 20:27:36 ID:fZ5azLWk0
- ジュリ使いならザンギのあれ強いだの言うなよなー
ジュリ使いのフリなんだろうか
- 536 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 21:45:18 ID:NNwkng2g0
- 急にどうした?
フルボッコ?
- 537 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 22:02:40 ID:k3sxselQ0
- 自虐はよせ
- 538 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 12:27:05 ID:d1megI5Y0
- 立ち中Kの空中判定は見た目通りだし別にいいだろ。ダルシムのスラで潜れるし
- 539 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 13:05:10 ID:RoEcV9H2O
- ジュリ ザンギって、ジュリ側からするとザンギに申し訳ないからキツイなんて言えないって感じだけど、ザンギ使いの言い分ではザンギ有利なんて言う人もいるからわからんよな。
でもジュリ側が五分とか言うと怒られそうでいえないけど。
- 540 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 15:07:44 ID:VqGOZA820
- とりあえず 表裏がわからんめくり・間合いの広いコマ投げ・ダブラリがザンギうぜぇな。
簡単コマンドで高威力・コマ投げ後のザンギターンはきついわ
- 541 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 15:10:57 ID:Q3Bg/Zb60
- やっぱ五分かザンギ微有利ぐらいだな
このキャラは投げキャラ全般キツイ
- 542 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 15:12:50 ID:VqGOZA820
- てかそもそも コマ投げ投げ抜けできるようにしてくれなきゃコマ投げキャラはうざいな。
- 543 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 15:15:59 ID:2VGFHwC2O
- コマ投げうざいのは間違っちゃいないけど、近中Kある時点で相手側も相当めんどくさいだろうけどな
- 544 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 15:43:51 ID:VBtk5Pls0
- まあ弾の撃ち方次第でしょう。
洋梨とかザンギ側はサガットよりジュリのがきついと思うっていってるしな。
- 545 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 15:45:45 ID:BUukgkEQO
- キャラ相性ってPP帯によっても、かなり違いそうだよね
自分のPP帯だとザンギには滅多に負けないからガン有利くらいの気持ちあるけど、もっと上のPP帯のザンギ使いがジュリに対しては微有利って言ってたし
そもそも自分のPP帯はキャラ差云々言うほどじゃないんだけどw
- 546 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 18:15:55 ID:t8eh2VjQ0
- みんな小パン使ってる?
ブランカとやる時に使ってみたら意外に機能したんだけど
有効な使い方あるのかな
- 547 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 18:17:29 ID:ouWf4YeI0
- 対ブランカでコパは普通、あとはコンボの繋ぎとかに使用する
- 548 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 18:21:53 ID:BUukgkEQO
- 立ちコパで断空脚つぶせたりするよね
ブランカ戦だと、どういう風に使うのか教えて貰えるとありがたい…溜めキャラ全般が苦手なんで
- 549 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 21:07:18 ID:e2OPkC/k0
- 断空脚は中足でスカしてるな。
っていうか中足地味に便利だよね。
ガードされて-5Fなだけあるわ。
風水で中足で止めちゃうとガチャ昇竜確定しちゃうけどw
- 550 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 21:20:19 ID:mtYKCOsQ0
- 立ち強Kで止めたら?
- 551 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 22:40:52 ID:e2OPkC/k0
- いや、中Pで止めようとしたら手癖でついw
- 552 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 22:45:37 ID:e2OPkC/k0
- ちょっと調べたけどホンダのスーパー頭突き後って、弱風車と頭突きの削りってほぼ同じね
弱風車からセビキャンして続けられないかなと思ったけど離れすぎて何も入らなかった。
風水時はセビキャンから小足が繋がるみたい、これ覚えてて役に立つ日がくるのだろうか・・・
- 553 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 22:46:30 ID:KFaMhKc20
- ガードしても有利じゃないというね。
- 554 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 23:55:42 ID:1B7fS/260
- >>546
立ちコパや屈コパは本田の頭突き止めるのに使ってる
断空脚や絶招歩法や裂空脚には中足
後はガードを崩す時に屈コパは使った方がいいと思う
屈コパをうまく使うと弱弾溜めてる時に崩しやすくなる
もちろん弱弾溜めてるのか見破られないよう
溜めてる時以外でも使ったりもしくは溜め解除か他の弾溜めて屈コパ投げとかする
>>552
弱風車はヒットするのが2段目だけだからセビダしてもたぶん有利3Fだから到底無理だよね
だからCOUNTER HITって文字にめげずに遠目の頭突きは気合でコパン合わせる
- 555 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 00:24:59 ID:/YDFS4c60
- 正直ガード中に弾を解除しようとしてリバサで弾が出るのが一番困る。
まぁ自分が弾解除苦手なだけなんですけどw
- 556 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 00:27:30 ID:4SY21fBY0
- 弾のリバサ受付時間を短くするように要望を送るんだ今すぐに!!
- 557 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 05:23:50 ID:VSDvGbWo0
- >>548
俺に安価くれてる人が詳しいかなー
ブラは転がってきたり裏回って投げとかしてくるので
それを小パンで潰すのが有効なんじゃないかな
>>554
弱弾タメ中の崩しは意識してみるよ!
頭突きは相変わらずコワイけど明日にでも実践してみゆ
- 558 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 11:44:21 ID:9fTpxpVg0
- J小k後の投げよく通るね
- 559 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 01:13:03 ID:C0T4ThdA0
- あ
- 560 :443:2013/04/03(水) 01:15:13 ID:C0T4ThdA0
- あ、書き込めた。
何故か書き込めなくなってたが、>>534に答える。
以前、崩す手段沢山あるって言ったから一個ぐらい教えても良いかなぁ。
画面中央くらいで、大風車→前ステ→風水発動(受身取ってない事確認)→前ステ→6中K(めくり)→近中P→4中K(中断)
キャラによってはめくれないキャラもいるので注意して下さいm(_ _)m
初見ならまず見えません。
最速入力で良いです。
- 561 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 01:35:35 ID:/N63o3VsO
- 立ちコア→屈中P
立ちコパ→屈大P
って、ビタ?
- 562 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 02:55:30 ID:lUSz5tZ60
- >>561
どっちもビタ
- 563 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 16:33:37 ID:/N63o3VsO
- うむ、Thanks you
- 564 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 18:27:00 ID:u/7QaPcg0
- オシャレな質問者であった
- 565 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 19:29:20 ID:gn5tzByoO
- ローズを画面端で
前投げ→前ステ→弱風車→前J中P
やつが全然出来んのだがなんかコツがあるの?
- 566 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 20:45:44 ID:2qfe.YJg0
- よく分からんが、もしかしてそれって無印スパ4限定のやつだったりしない?
リュウでも似たようなセットプレイが昔あった気がする。
- 567 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 22:29:25 ID:UonbX2nsO
- 弾を玉に表記してもらえるようにお願いしよう
- 568 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 00:37:05 ID:JyLKyWqQO
- >>566
マジか、俺が見たのは古い動画だったのかなぁ…
- 569 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 00:39:35 ID:a.1j2mGE0
- 基本待ち、体力リードしたら逃げ、ダウンさせたらセットプレイ
こんな豪鬼使いに勝つ方法教えて下さい
- 570 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 02:07:28 ID:YM21cmiwO
- >>569
ありません
豪鬼に出会ってしまったら切断してください
しかし、相手が処れるPPなら蹂躙しましょう
- 571 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 11:22:55 ID:GZaZTphQ0
- >>569
基本待ちであればまずは球打ち、ゲージ増加はこちらの方が上ですので
貯まるまでホラホラ、打ち合いというよりダメージを喰らわない玉けん制をしているだけで
どこかで向こうが仕掛けてくるはず。もちろんこちらも甘い地上波動や灼熱に疾空を狙いつつ
百鬼奇襲に対応できるようにしておく。
体力リードされるとガン逃げですけど逃げるという事はジュリの最大の見せ場である画面端に
向こうが自ら寄っていくという事なので焦らずに画面端へと追いつめる
追いつめたら大足を喰らわない位置をキープ。そこから玉打ってるだけでも豪鬼はつらいはず
その距離だと残空も大足等で着地に合わせれますし飛んでも対空で落とせますしとにかく向こうのアクションを潰していく
変にこちらから飛び込んだりして対空され位置を変えられる等するといけないのでジュリらしくジワリジワリと戦い、画面端であればジュリは相当な火力を出せますので
豪鬼の体力と相まってかなりの差を覆す事もできます
豪鬼のセットプレイですが、一番いい方法は家庭用であればリプを見直しアケであれば対戦相手に聞き
自ら豪鬼のセットプレイを知り対策をするのが一番だと思います。大足のあと通常飛びなら・・・百鬼なら・・・
と知っているだけである程度の選択肢を絞れるので延々とセットプレイをされるっていうのが減るはず
- 572 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 12:55:08 ID:aTWwpjsk0
- 大体 空中で波動打てて 阿修羅ある豪鬼は調整必要だろう。
とりあえず当身を立ち上がりでやってみてセットプレイは逃げたいものだ。
ガン逃げ始めるプレイヤーはゴミと思っていい。
意味のある逃げとただのガン逃げは違う。
- 573 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 13:10:52 ID:oq8ih5qQ0
- 豪鬼はセスの次に相性がきついキャラだから別に相手が卑怯とかじゃない
とりあえず弾はリスク大きいから端対端以外で狙う必要ない。むしろガンガン近づいたほうがいい
まぁ何してもキツイから対策ってか相手のセットプレイ覚えて被起き攻めと画面端での
防御力挙げるのが一番早いと思う これにはこれっていう技があんま無いしね
- 574 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 19:56:29 ID:a.1j2mGE0
- 569です。
皆さん、ありがとうございます。
勉強になりました。
やはり我慢が必要なんですね^^;
頑張ってみます!
- 575 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 22:40:36 ID:QAQZYePoO
- なんか新調整は7月あたりに入るみたいだな
だとすると微調整なんかな
勝手に割りと大掛かりな調整を予想してたから、調整意見を少し変えて送らないと
- 576 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 23:33:54 ID:8XKtcX6w0
- スパコンのコマンド236236に変更ってダメかな?
擦ってるからだろと言われても仕方ないが、暴発多すぎてさぁ...
スパキャンし辛くなるか?
- 577 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 23:43:49 ID:8LIsi9Ns0
- ウルコン暴発するからダメ
- 578 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 00:31:52 ID:JJKkF5PI0
- っていうかジュリはウルコン暴発しにくい方だろ。
暴発しちゃう気持ちは分かるけどもw
ガチャって暴発するのはともかく、たまぁに謎暴発があるのは離し入力とかそんな感じなのかな。
- 579 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 00:33:22 ID:JJKkF5PI0
- ウルコンじゃなくてスパコンだったw
- 580 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 02:02:04 ID:Zd7eHWHg0
- もう慣れてるから214214のまま変えて欲しくはないけど、風破の強化版なんだから本来236236じゃねえかな、とは思う。
変えなくていいけど。
- 581 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 05:40:28 ID:gjXlwyfQ0
- コマンドの受付時間を短くしてくれたら解決じゃね?
ガチャじゃなくても相手のコンボの隙間に合わせて入力とかしててもふいに暴発させてしまう
低空もセビキャンUCも根性入力してるから俺は一向に構わん
ボタン2個押しのときはスパコンよりEX技が優先されるとかならデメリットがない気がする。
- 582 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 05:41:01 ID:H4B6yhHw0
- 弱体くるにしても他に何かくれないとやってけないよなー
強化きたら輝けそうな技あるかな
- 583 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 06:40:06 ID:gmzTTBfU0
- 駄目だ。調整案スレのジュリの叩かれっぷりを見てると頭がおかしくなってくる。
まるでクラスのガキ大将クラスにイジメられている光景を見ているようだな…
中P対空が強すぎるから糞キャラとか泣けてくるわ。通常技対空が強いことってそんなに歪みなんだろうか。
風水も確かに時間長いと思うけど、どっちかというと俺とかはUC2使いやすくしてくれたら
UC2を使いたい派なんだよな。スカるのが怖くて使わないだけでさ。
- 584 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 07:50:45 ID:1QFFZaNI0
- 逆に中Pをジュリから取ったら何も残らないぞ
ジャンプすれば簡単に近づけて拒否能力低いなんて仕様だったら
そもそもゲームにすらならない
- 585 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 09:16:17 ID:TaSv/8X60
- 現時点でジュリは良キャラ。
風水なんて使いこなせてる人そんなにいないし、さくら・いぶきとかに比べりゃマシ。
- 586 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 10:24:09 ID:81Gm2g0g0
- 風水はダメージ喰らったら終わる仕様にすれば、今の時間の長さで文句ないよ
- 587 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 10:24:28 ID:PtLhvTK.O
- >>583
あそこはスレとして、まともに機能してないから無視しとけ
言い分が無茶苦茶だからな
- 588 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 12:23:17 ID:cfjuqiic0
- 弾は出し得か言う始末だしなー
- 589 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 15:59:38 ID:30rRBBik0
- 弾に関しては1度溜めてグラップやセビを捨ててホールドしとかなくちゃいけないって事をあいつら無視して弾の性能だけで話してるからな。
- 590 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 16:04:10 ID:30rRBBik0
- 大抵の奴はそれが面倒くさいとか言ってろくにジュリ触った事無い奴だしね。まぁ弾自体は強いと思うけどw
- 591 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 18:31:26 ID:cp3uI3JY0
- ジュリ使う人間の誰もが通る道「弱玉溜めてたらグラップできないじゃん!」でもう諦めるもんな奴らはw
近中Kとか近中Pの意味も合わせて考えてみてよ、とは思う
- 592 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 18:46:39 ID:JOvufR660
- 近中kでぐらっぷ?昇竜セビぐら潰しでおいしいです^^
- 593 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 19:03:40 ID:uTG6pWZIO
- ジュリは使ってて楽しいけど、他キャラ使用時にジュリと対戦してて楽しいと感じることはほぼ無い
この辺りが嫌われる要素がデカイ
弾を溜めてることすら知らない人や
対空は屈中Pで全部落とせると思われてるし
ジリジリ近づいても近中K強すぎだし
弾撃てば疾空あるし
中足長すぎだし
風水わからないし爆発してるんだろ
- 594 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 19:15:19 ID:FmODmYqs0
- 俺もジュリでキャミィ倒すのは楽しいけど、キャミィでジュリを追うのはひたすらに面倒だわ…
リュウでジュリとやるときも同じく。
- 595 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 19:36:00 ID:6rx9wb8c0
- まぁ殆ど作業だからね・・・
キャラ対策とかする前にPP5000到達しちゃったし
- 596 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 19:53:59 ID:HIWSRGIM0
- 風水中にゲージ回収できるのはやりすぎかなと思う時もあるけど2中p対空は必要
空対空で落とせるに越したことはないけど
- 597 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 19:59:19 ID:JOvufR660
- 2中kがリュウと長さ変わらないのはおかしいよね
どっちがおかしいかはもちろんリュウのほうだわな
- 598 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 20:01:02 ID:uTG6pWZIO
- 屈中P対空が弱くなったら一番ヤバイ気がする
あれが軸にあるからその他も対空も落ち着いて出せる
- 599 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 21:40:10 ID:PtLhvTK.O
- 弱体化される可能性があるのは風水くらいじゃないの?
出し得、押し付け技じゃない通常技が調整されるとは思えないし
- 600 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 22:01:28 ID:H4B6yhHw0
- >>599
判定くらいはくるかもなぁ
来ないで欲しいけど他が下がるなら仕方ないかな
屈大P使ってあげないと!
- 601 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 22:08:15 ID:JJKkF5PI0
- え、屈大P使ってないの?
- 602 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 22:13:01 ID:PtLhvTK.O
- 屈大Pはケン、ブランカ、セス、元、さくら、ガイ辺りによく使う
他に良い使い所ないかな?
- 603 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 22:13:35 ID:TaSv/8X60
- >>593
波動昇竜とか相手にするよりよっぽど楽なんだろうけどね。
ぶっちゃけ ジュリってそこまできついキャラじゃないやん。
俺としてはリュウ・ケン・バル・ザンギ・バイソンとかのほうがとっぽどひどいと思う。
- 604 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 00:28:27 ID:Gb0myQn60
- >>602
単純にダメージ高いから屈中Pで着地攻めする気ない時は積極的に使う
- 605 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 00:59:17 ID:F6b6w3760
- グラ潰しとかあまりやってなくて初歩的な質問だけど相手の下グラ潰すのってどんな感じのがいいの?
下小Kから下中Pとか下大P、下大Kとか最速でやると相手が動けるようになってから4F、5F、6Fでそれぞれ技がでるけどこの時のFって何F位が理想?
低空とかは最速下グラってより結構遅らせた下グラにしかあたらないしこの辺りの使い方がわからん
- 606 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 12:33:53 ID:gLpLumQ.0
- ジュリは小足の喰らい判定が前に出すぎだから
喰らい判定引っ込める強化ぐらいでいいよ
39人キャラがいてこの食らう判定は確かジュリ含めて3人程度しかいない
地味だけどこれは大幅強化だと思う
- 607 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 17:41:43 ID:KXa38ajAO
- >>605
ジュリスレで聞く事でも無いと思うがフレーム的には8〜10F遅らせたタイミングで重ねるのが理想だろうけど、相手のグラップのタイミングやキャラのコアシのフレームで潰しやすさは変わってくるから所詮体感。
ジュリだと暴れられる方が怖いから弾持ったりしてしっかりリターン取れる状態でグラ潰しにかかった方がいい
- 608 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 20:09:38 ID:WKMQ8hI.0
- 477 ソーゾー君 [] 2013/03/31(日) 19:18:03 ID:ZEdfYyf2 Be:
生保受給者の数が増えた原因をまず考える。
その原因の原因を考える。
↑これで元凶が何か解る。
1、ワープア増
2、失業保険受給者増(失業者増)
3、青年壮年層の鬱病増
4、ホームレス増
5、自殺者毎年、約3万人
↑これが生保受給者が増える原因だろ?
この1〜5の原因は?何でこうなった?
日本政府=行政府=司法=自民党は何をしていた?
バブル崩壊前まではこんな日本を誰が思い描いた?
バブル崩壊の原因は?バブル崩壊後、自民党=行政府=司法は何をしていた?
小泉・安倍=自民政策とはどのような政策なのか?
「小泉・竹中政策で死屍累々」
http://www.youtube.com/watch?v=ugmZ83eJjBk
http://www.youtube.com/watch?v=F7ch9Gb1W7g&feature=watch_response_rev
↑ネトウヨ懐疑主義者が称賛する自民党政策を詳しく説明しています。
要するに「結果発表です」
税と社会保障一体改革を考察するスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341399267/l50
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家37【信用創造】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/
- 609 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 21:12:00 ID:LassDhtQ0
- >>608
テメーの出番は終わりだァ!
- 610 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 21:43:02 ID:wmf8oIs20
- 例のスレの頭の悪さはやばいな
蹴り上げどんだけ強いイメージなんだよ
- 611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 22:08:11 ID:F40GjbIo0
- 蹴り上げは所詮蹴り上げと思ったらとんでもない持ち上げ方されててワロタw
蹴り上げると同時に弾がでてるとか反射神経うんぬん超えて病気だろ・・・・
- 612 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 22:36:52 ID:XCCAnztg0
- いい加減こっちのスレに持ってくるのやめろクズ
- 613 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 23:31:21 ID:KXa38ajAO
- あのスレはゴミしかいないし、あのスレから話題持ってくる奴もゴミ。私もです
- 614 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 00:15:02 ID:N84Maa7c0
- >>608
とっとといきな!!
の方が俺はすぎだな。
- 615 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 00:20:33 ID:aPDMmBYA0
- みんなコア立コア中Pとか使ってる?
ビタだしミスると怖いから離れてない限り甘えちゃうわ
- 616 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 00:21:06 ID:aPDMmBYA0
- しゃがみ中Pや!
- 617 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 00:41:34 ID:9GqPcCBk0
- コア近中Pにしてる
- 618 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 01:50:40 ID:7Qs/5I8g0
- >>615
難しいとこだね。ミスってもリスクが少ないビタコンボのリュウや殺意とかならやれけどミスると痛いのくらうしね
ビタ系のものは早めを意識して押すようにすればミスった時リスクを減らせるけど人によってやり方違うしな
できた方は絶対いいと思う。ダメ200以上いくし。ずらしの練習にもなるし。
まあ俺はやらないけど。
- 619 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 02:38:01 ID:agTlFFYs0
- >>615
積極的に使ってる
リスクあると言ってもずらし押しの連キャンが出るタイミングくらいでやれば風車までは漏れないし
自分の場合移動投げと同じずらし押しにしてる
- 620 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 09:10:35 ID:8zeOQH1g0
- >>615
コアコア風車練習するくらいだったらこっち完璧にしたほうが絶対にいい
ビタさえ安定すれば中P確認から蹴り上げと風車でリスク少ないし、しゃがグラとか
起き攻めでの小足こすりからのリターンがでかいと、このゲームマジ有利
ジュリはいくつもコンボ覚えるキャラじゃないからこれくらいは練習したらいいと思う
- 621 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 10:22:43 ID:jcIhmyBc0
- ところで中風車ガード後にどのUCが確定するかを調べてみた。
(精進の書を参考に発生8F以上のUCリスト、(確)はトレモで確認済み、投技はカット)
リュウ:SC、UC2(確)
ケン:SC、UC2
春麗:SC、UC1
ホンダ:なし
ブランカ:SC(確)、UC1(確)
ガイル:SC、UC1
ダルシム:SC
バイソン:SC(K版)(確)、UC1(K版)(確)
バルログ:なし
サガット:SC
ベガ:弱SC(確)
ヴァイパー:中強SC(確)、UC1(確)
ルーファス:弱SC(めりこみ時)(確)
フォルテ:SC、(UCは未確認)
アベル:SC
セス:SC
豪鬼:なし
剛拳:SC
キャミィ:SC
フェイロン:SC
さくら:SC(確)、UC2(天仰)(めり込み時はフルヒット、離れてるとカスヒット)(確)
ローズ:UC2(めり込み時のみ)(確)
元:SC
ダン:SC(密着でも最後の晃竜部分はガード可)(確)
ホーク:なし
DJ:弱SC、UC2(めり込みのみ? 未確認)
ガイ:SC(未確認)
コーディー:中強SC、UC2
いぶき:なし
まこと:なし
ダッドリー:SC、UC1(確)、UC2
アドン:弱SC(確)
ハカン:なし
ジュリ:なし
ユン:なし
ヤン:UC1、UC2(未確認)
殺意リュウ:UC2
オニ:UC2
- 622 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 10:23:25 ID:jcIhmyBc0
- 一部投技で確定してるものもあるかもしれないけれど、そこは調べてません。
あとガイヤン辺りが怪しいので今度確認しときますw
- 623 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 10:24:32 ID:jcIhmyBc0
- あ、あとどうでもいいけど、開幕からダッシュ>中風車ガード後にまことの土佐波打ったら、しゃがみガードにめくりヒットすることを発見しました。
すごくどうでもいいけどね!w
- 624 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 16:58:39 ID:FEniEMkY0
- >>620
そんな事はない。
ビタは大会とか上位陣とかとの対戦でボロが出るから、コア風車をしっかり練習する方が良い。
強いて言うなら、そこからセビステ近中Pからのコンボに持って行くと良いよ。
ジュリは画面端が強いのと、ゲージ回収が良いから積極的に使うべき。
- 625 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 17:26:21 ID:d1UH7ixYO
- 新しいジュリ弱退化スレ立ちましたが完全シカトでお願いします。
言葉通じない人間しかいないので書くだけ無駄です。餌やるだけです
この話終わり
- 626 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 17:28:46 ID:Q9ygS0q20
- そうだな、無視が一番か
かなりイラつくけどな
- 627 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 18:12:58 ID:Oex3terE0
- 3 俺より強い名無しが呼んでいる [] 2013/04/07(日) 15:35:09 ID:4IN.svTM0(1)
ジュリ弱体化せんといかん
飛び強い
対空お手軽&リターン高い(どっちかにしろ)
てきとー置き技主体で、ほらほらやってるだけで強い
バックジャンプから見てからガードできない高速突進技持ってるのがだるい
当身もすごい勢いでとんずら
突っ込みどころ多すぎて吹いたんだけどw
対空強いはいいとして、リターンってなんだ?
バックジャンプ見てから反応できない高速突進技?そんな使いかたしたら確反なんだけど
当身に関しては何が言いたいのか理解できない
- 628 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 18:14:03 ID:Oex3terE0
- ああ、すまん
無視の流れだったのか
更新せずに書き込んでしまったわ
- 629 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 18:18:08 ID:mMO7wYFo0
- 対リュウで開幕EX弾って何か意味があるのかな?
今日ランクマでジュリ2人と数戦やったけどどっちも何回かやってきた。
- 630 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 18:21:06 ID:/4K/RVdQ0
- >>629
開幕蹴り上げかバクステ読みで竜巻やら灼熱撃ってくるの警戒したんじゃね?
- 631 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 18:22:51 ID:n/oGEg0gO
- ジュリは韓国人だけど、ここの住民含め使ってる人間はすごく日本人的で温厚だよなw
まぁ日本人だから当たり前か
ムカついても我慢してスルーできる人ばっかで安心する
アンチの酷さが際立つばかりだわ
- 632 :美佳:2013/04/07(日) 18:23:17 ID:BRNlyaZ.0
- ■恋愛関係の悩み
■家族の悩み
■呪いたい相手がいる時
■金運上昇
■人気上昇
■復縁
ヤフー、グーグル検索でASMODEUSと入力するとみつかります。サイトの掲示板に数億の資産を持つ人の書き込みもあるので新しい世界がひらけますよ♪
- 633 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 18:28:34 ID:mMO7wYFo0
- >>629
大した意味は無さそうってことだね
それより蹴り上げって弾溜めの動作のことだよね?竜巻確るんだ、一つ収穫だわサンクス
- 634 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 18:39:37 ID:PJQvn/pc0
- 開幕いきなり蹴り上げるジュリとかいないと思うけど
- 635 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 20:07:16 ID:d1UH7ixYO
- >>634
そう思ってたけど以外と安全だからやる。まあ相手次第だけど
- 636 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 20:26:24 ID:Z.zGd1/60
- 開幕EX弾はたまにやるな。
開幕波動拳と痛み分けでよし、別に当たんなくても大してなにかあるわけでもないし
遊び半分の牽制だな。
- 637 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 22:06:34 ID:N84Maa7c0
- ジュリつかってる人らって基本大人な気がするな。
バルログ・バイソン・ダルとかはなんか使ってる人の性格悪そう。
とりあえず弱体化スレで言われてることがおもしろい。
- 638 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 22:16:28 ID:No6IcsTI0
- そうかな?ダルシムは忍耐強くないと使えない。触られたらジュリ使っててリュウに端追い詰められた時の絶望感と似てる。
- 639 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 22:23:45 ID:lTbp5YpY0
- これだけ批判されるのも、分かる気がする
キャラによっては文字通り封殺できちゃうからな
というか、こっちが無理しないといけない組合せは、豪鬼、セス、フェイロン、さくら、キャミイ、本田ぐらいな気が
- 640 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 22:32:32 ID:jcIhmyBc0
- >厨キャラリュウの技に勝るとも劣らないクソ技をたくさん持ってるのがジュリ
>通常技最強キャラはバルログと言われているが、実はジュリ
��(゚Д゚)
- 641 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 22:49:47 ID:j82hUUo20
- だから他のスレのことをここに持ってくるなって言ってんだろクズ
死ねカス共
- 642 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 23:42:09 ID:NXSDlXe.0
- 逆に、どんな酷い調整されたらジュリからキャラ換えするかみんなに聞きたい
現段階でこんなに使ってて楽しいキャラもいないと思ってるからさ
相手がイラつくのもわかるけどもw
- 643 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 23:55:45 ID:No6IcsTI0
- 豪鬼、リュウでいいだろ。こいつらは声のデカさで守られてるから
- 644 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 00:02:33 ID:RUxuxKbE0
- 頭のてっぺんにもういっこ巻き貝が増えたら使うのやめるわ
- 645 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 00:05:59 ID:kbQ3iyRE0
- >>644
あー俺もそれはちょっと考えるな
- 646 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 06:24:25 ID:NbWVQJSk0
- じゃあ頭の右に2本、左に1本増やすか
- 647 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 06:47:58 ID:S2zRsDrEO
- 巻き貝がクソとか言ってるやつは何も分かってない
- 648 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 06:52:43 ID:rLRGH8z60
- 巻貝ないmodとか最高だよ?
- 649 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 08:12:46 ID:Hdvf9Wc60
- アレコスで髪巻いてないの出て欲しいよね
- 650 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 08:35:33 ID:7piOIqzU0
- 普通におろしたやつと
まともな服のやつがほしいです!
- 651 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 08:38:57 ID:xXBoEb.w0
- アレコス1は地味
アレコス2は下品
気が付いたら通常コスに戻ってたけど
なんかいい服がほしい
- 652 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 09:15:41 ID:DuPtN/zU0
- ジュリスレは今日も平和です
- 653 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 11:00:43 ID:XDN5L8YgO
- スパ4の設定資料のボツイラスト?が髪型もコスもかわいかったなぁ
- 654 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 12:09:59 ID:OaHJ/XTY0
- 調整も気になるけど やっぱり新しいアレコスと新しい髪型に1番期待してる
- 655 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 12:15:33 ID:.Y8gUpx60
- アレコス5個ぐらい出てくれないかなー
- 656 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 12:47:05 ID:rcnpPARk0
- 個人的には新ステージに期待したい。
トレモステージ飽きたわぁ
- 657 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 14:08:49 ID:DwNDyyuYO
- 今のジュリが至高
- 658 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 20:19:26 ID:ji0lqwzM0
- ジュリの巻き貝…というかジュリの造形そのものがジョジョ六部の徐倫のパクり。
知ってのとおりだが。
- 659 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 20:55:47 ID:xlNTdyBQ0
- カタツムリ化した時のグルグルおっぱいをアレコスにして欲しい
- 660 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 21:47:59 ID:XDN5L8YgO
- >>659
と言うと?
- 661 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 22:42:59 ID:f9msZn820
- >>659が高みに行きすぎてついていけねえ
- 662 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 23:22:08 ID:9ldeUlKU0
- ジョジョネタじゃね
6部のヘビーウェザーのことかと
- 663 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 23:23:18 ID:Fzteaoqo0
- 642だけど、なんで髪型の話になってんだよ?
真面目な話できねーのかお前ら!
・・・ところでロングヘアっていうのもどうかな?
ノーマルコスの帯みたいにヒラヒラ揺れたら画面映えしないだろうか
- 664 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 23:26:02 ID:LomkeYAQ0
- ポニテが一番かわいいと思う
- 665 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 23:35:13 ID:9ldeUlKU0
- >>663
風車で髪もくるくるヒラヒラ回ると良い感じだね
- 666 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 23:38:55 ID:xXBoEb.w0
- 髪の動きをつけるのがめんどくさいからロングなんて絶対にありえない
他のキャラを見てみろよみんな束ねてるだろ
ダルログさんだって三つ編みだぜ
- 667 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 23:41:06 ID:S2zRsDrEO
- >>664
ジュリのポニテなら見てみたいかも…
- 668 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 23:54:49 ID:Fzteaoqo0
- そういやみんな束ねてるな
殺意のアレコスぐらいか
まぁまとめないと殴り合いする時邪魔だしなぁ
- 669 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 23:56:41 ID:kbQ3iyRE0
- めんどくさいかどうかの話なら、何故サガットは髪生やしたし
- 670 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 00:43:09 ID:fid6Sazk0
- 俺も同じ事を思って改めて全キャラ見てみて、髪動かすのが面倒なのかなって思ったけど
ストクロは髪の動くキャラたくさんいるんだよな。
だから可能性はあるんじゃないかと思っている。
- 671 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 01:08:23 ID:fyxQwpD60
- ストクロのドリルの下に輪っかあるやついいよなー
- 672 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 09:17:47 ID:9bzdoSYIO
- >>671
コラボコスのやつか
あれ良いよなぁ、こっちに輸入してくれないかな
技術的に髪下ろし自体は可能だろうけど、ジュリだけ追加とか考えにくいw
ダメ元で要望に書いてみるか
- 673 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 12:23:06 ID:fyxQwpD60
- >>672
そうそう。もみあげから輪っかになってるやつ。髪型があれで新しいコスチューム増えたら嬉しいなぁ。アレコス1つ少ないキャラだけ新しいの追加とかありそうじゃね?
- 674 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 12:43:12 ID:g53NpaNg0
- ストクロのアレコスは微妙なイメージしかなかったけど、ジュリはいいのか。
アレコスあるなら全員分でしょ、さすがに。
- 675 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 20:14:22 ID:s4XZjREUO
- かなりの遅レスだけど
最近ジュリ使いはじめたんだけど>>100の風水でEX風車後に遠中K-中Pやった後にJ大K当ててるけど
最速? EX風車後の遠中Kがまず出ないんだけど
どうすればいいんでしょうか
- 676 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 20:18:19 ID:GhZGZ6Bc0
- >>675
動画の通りにやればいい
- 677 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 20:32:18 ID:HIPhOQ7E0
- >>675
出ない=早い
- 678 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 20:34:34 ID:s4XZjREUO
- >>676-677
ありがとうございます
風水使いたいんで練習してみます
- 679 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 01:46:50 ID:3hz3qT/k0
- そういや前に某チキン南蛮先生はが中弾からの中段連ガで昇竜透かす連携があるみたいなツイートしてたけど、いくらさがしても分からなかったんですが、知ってる人いますか?
昇竜透かすって事は中段って刹空じゃなくて昇り強Pか中Pだよね?
- 680 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 02:00:37 ID:fL9y6Gps0
- 最近、垂直J強Pをまったく使ったことないことに気づいて
なんとか当てようとしてるんだけど使いづらいのなんのって
垂直J強Pが役に立つ場面ってありますか?
- 681 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 02:10:22 ID:5A0u2pNI0
- >>680
ない
- 682 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 02:19:00 ID:w/GQS9DY0
- >>680
ユンとヤンは垂直J強PからじゃないとF式にいけないとかなんとか
あとはセスとかの三角飛びで逃げようとするときに狙うくらいかな
- 683 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 04:29:39 ID:eUYu9NVo0
- >>680
玉全部溜めてて、背の高い相手に画面端で上玉含めた最大ダメ狙いたい時とか?
無理矢理状況作らない限り無いかw
- 684 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 06:46:08 ID:TbPMMgL.0
- 一時ダブラリに使えるって話は出てたけど、きちんと重ねられたらやっぱ負けるしな
- 685 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 08:36:45 ID:ji4sd8Zk0
- めくりを空対空で落とすときに使えばいいんじゃね
>>684
それって斜めじゃね
- 686 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 09:16:08 ID:cDSxng9wO
- >>680昇龍キャラ起き攻め時のリバサスカし&潰し
【リバサスカし】
弱昇龍→潰せる
中・強昇龍→スカし
EX竜巻→潰せる
グラつぶし
起き攻め時、溜めキャラがBJ中Pが安定してるなら昇龍キャラは前J大Pがオススメ。かなり強いよ、この技!
- 687 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 09:43:04 ID:cDSxng9wO
- 間違えた昇り大Pでした。
- 688 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 10:04:49 ID:g5fEr8Do0
- >>685
いやいや、垂直大P。
実際早出しのダブラリには勝てるよ。
- 689 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 16:57:05 ID:ZT.BUKp.0
- は?垂直J強Pはガイルステージの飛行機の羽壊すのに抜群だろ情弱
- 690 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 17:24:40 ID:hJ2xNr1M0
- 情弱とかいうなよ、ちょっと忘れてただけなんよ
- 691 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 18:31:24 ID:dpajRd2QO
- >>686
ちょっと練習してみたけど思ったより難しいな
タイミング間違えると昇りJ強Pがすかるか、昇竜をくらうという
- 692 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 18:33:13 ID:xIGegOgM0
- >>686
いいんだけど前J大Pの話にいつのまにかかわっている
- 693 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 19:29:33 ID:eUYu9NVo0
- >>689
あれってビックリして一瞬動き止まる時あるよなw
落ちた羽の動きに気を取られたり
実戦で活かせたら面白いな
- 694 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 21:00:21 ID:.d6PYPi20
- なーんかリュウによく負ける
これは簡単には勝てないのかな
- 695 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 21:50:26 ID:s/5pgWmM0
- ジュリは相手にしてると強いけど
自分が使うと結構苦労する
- 696 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 23:08:06 ID:.lrgVnnM0
- スパⅣ無印 アップデート版
PP1500前後のBランUC2のジュリ使いだけどPP3000超えのAランのリュウには勝てない。
ある程度飛んだり攻めてきたりするリュウには割と勝てる方だけど
手堅く攻めてくるリュウには全く歯が立たないんだが・・・。
性能的にジュリってやっぱり リュウより下なんかなぁ
そういうリュウに対してサブで使ってるリュウで挑むと割といい勝負ができちゃう不思議。
- 697 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 23:37:58 ID:3hz3qT/k0
- >>696
性能がどうこう以前にプレイヤースキル的に下なだけじゃ・・・
- 698 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 23:41:09 ID:.lrgVnnM0
- >>697
飛びもしないリュウから波動拳でチクチクやられてる状況でジュリ側はどうすればいいの??
近距離線になったとしてもめくり竜巻やらにはなかなか対処できないけども。
サブのリュウでやるとある程度にまともに戦えてしまうってのがなんか悲しいよ^^;
- 699 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 23:52:31 ID:i/uYHapY0
- >>698
間合いを保ってホラホラ蹴り上げでゲージ溜めつつ時にはセビや後ろ化殺で間合いキープしつつ垂直も振って疾空狙う
というテンプレ行動が徹底出来るかどうかじゃね?
今の時代動画やらニコ生やらで高PP帯の人の動きとか見れる状況なんだから愚痴った所で何の説得力もなかったりするけど
- 700 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 00:13:08 ID:MTue9Qbc0
- 逆にリュウからしたら疾空があるからあんまり波動撃ちたくないところじゃない?
波動を許しちゃうからチクチクされてジリ貧になっちゃうんだよね
- 701 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 12:34:34 ID:mxDxwZN60
- なるほど アドバイスあありがとうございます。
- 702 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 21:42:04 ID:l4o4MHlo0
- もー、ジュリって自分から近づかない方がいいのかな?
格下相手にはチクチクいって投げてれば勝てるけど、同等かそれ以上には逆拓になってしまう
特に相手の投げに弱い まあグラップの練習にはなるけど
シックウ絡めて中距離でチョロチョロやってる方がいいんすかね?
- 703 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 22:00:43 ID:A8xRbVY20
- 攻めない方が強いキャラだとは思う。
自分も攻めたがりだから、我慢出来る日とそうじゃない日で勝率が全然違ってくるw
攻める気持ちで守るか、守る気持ちで攻めるかってしてるかな。
ジュリは人によってタイプもあるからいろいろ試して見つけるしかないだろうけど
疾空は追い打ち入るけど中距離なら弱風車先端でもいいんじゃないか?
- 704 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 22:07:54 ID:3MhuLmes0
- ジュリは近距離でセットプレイ始められると厳しい気がする。
- 705 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 22:55:00 ID:04KEDWecO
- >>704
なんだよこのレス
- 706 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 06:03:50 ID:cfcDmo7.0
- コーディー相手は攻めたり攻められたりになるな
守るのにも限界はあるからスイッチしてかないとね
- 707 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 10:31:03 ID:0Mcv8Ot6O
- 相手によるけど、どっかで纏まったダメージ取りにいかないとキツいよね
基本的には、相手を画面端に運びたいキャラなんかな
vsセス、豪鬼なんかは最初から無理してダメージ取りにいかないとキツい印象
- 708 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 13:26:30 ID:kPJbYnbY0
- コーディーは途中まで有利に進めてるはずなんだけど最終的に負けてるって試合が多いです
- 709 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 22:22:53 ID:anLHhbtM0
- コーディー対策は重要
だが重大なことに気づいた
スパコン出して確認すると分かり易いが
近中Pを出してる時のジュリちゃんがおちょぼ口になってる
- 710 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 22:38:47 ID:nduemYr60
- >>680 キャンセルで回旋入る。ただ、実戦ではあまり。
ヒット確認できるなら使えるかも
- 711 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 22:43:13 ID:iwfZtz4A0
- >>710
強Pの必要あるの?
- 712 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 16:59:02 ID:ea.X4Mfc0
- しかもキャンセルじゃないですしおいなり
- 713 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 17:44:56 ID:S3tnkKVk0
- 他キャラ使いだけど、穿風車先端当てで五分の調整案を送っておいたぞ。
マジこのキャラむずいしな。俺もスパ4始めたころはジュリ一筋だったけど、むずすぎてリュウに移ったし。
むずい、弱い、勝てない、の3連鎖でやめたわ。ジュリ使いのみんなには頑張ってほしいわ。どう考えてもリュウのほうが簡単で強いけど。
- 714 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 17:54:32 ID:J0dDDNGw0
- exグルグルとシックウしかやってこないからちゅまらん
削除はよ
- 715 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 18:19:44 ID:1t.9QV7A0
- >>713
>>714
わかったから巣に帰れ
- 716 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 19:41:34 ID:zXOfWGbQ0
- 本田対策なんですけど頭突きと百貫に無敵あって、ガードさせられると何も出来ないですよね?
そう考えてたら崩せなくなってしまってなかなかダメージが奪えません。本田には近距離ではどのように立ち回ったらいいのでしょうか?
- 717 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 19:50:44 ID:CpO8YCBoO
- 正直弱風車先端で五分でもその間合いで信頼出来る発生の技がないからあまり嬉しくなかったり
サブでリュウ使うけど意外と難しいよなあのキャラは。しかもジュリと似てる
- 718 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 19:52:13 ID:FMna.HSA0
- >>716
近付いてもコマ投げされるしな!
密着レベルになると中K暴れか投げくらいしかないんじゃないかなぁ。
空中判定を活かして死なやすと割り切ってね。
- 719 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 20:08:54 ID:zXOfWGbQ0
- 固められえる時はいいんですが自分が攻める時です。では百貫はパなされ損で固める事は諦めろって事なんでしょうか?
- 720 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 21:08:06 ID:FMna.HSA0
- >>719
正直固めるのは無理に近いと思うなぁ。
迂闊な攻撃に差し返したり、前投げで距離取ったりして
体力有利でどうにかするキャラだと思ってるよ。
弾溜めに頭突き来る時もあるし、最初はじっくりお見合いするしかない。
- 721 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 21:24:20 ID:zXOfWGbQ0
- >>720
やはりそうなるんですか・・・基本は中弾で頭突き抑制しつつ上は通さないって感じで立ち回ってるのですが、こっちがダメージ取りたい時に辛いです。
本田側がライン押してくるので、飛び込む事はわりと出来るのですが拒否が怖くてなかなか崩せません
- 722 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 21:59:54 ID:12poPxCQ0
- わりと強キャラ扱いされてるけど風水使わない+慣れていない
だとかなりの弱キャラだと思うから 頑張って練習するしかない。
性能に頼り切った戦い方ができないのがジュリ。
なんで、性能に頼り切った戦い方してるほかのキャラ見てると妙にイラつく。
ぼちぼちやめたくなってくるレベル。
- 723 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 22:22:07 ID:zXOfWGbQ0
- >>722
性能に頼れなくてちまちまダメージ取るしかないんだよな。グラ潰しからのダメージもカス。スタンなんてほとんどさせれない。でも風水なくったってそこまで弱キャラでは無いと思う。ただ、他キャラ使いが性能に甘えてたりプロだってキャラ性能に頼ってる所もあるので、勝っていきたいならジュリは辞めるべきかな
- 724 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 22:34:57 ID:MXGlyPvUO
- 5強には劣るしゴリ押しが効くキャラだとは思わんが、そこまで自虐する程のキャラかね
他キャラ触ってみると見聞が広がっていいと思うぞ
- 725 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 22:46:48 ID:12poPxCQ0
- >>724
UC2の当たり判定がさみしすぎるからもうちょい当たり判定をしっかりして欲しいな。
リュウの中足→波動拳やら小パンから必殺技のフルコンにもっていける他キャラに比べたら自虐というかかなり劣る気がする。
風破持った画面はしコンボはかなり重宝するけど慣れるまでは球持ち状態の維持しつつ攻めるのは厳しいと思う。
当身も使い勝手が微妙に悪いし・・・。
- 726 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 23:02:03 ID:ZlGyRqFU0
- 39キャラの中でも上位に入るほど画面見る所が多い
だから難しいと言えばそうだが間違っても弱いキャラじゃない
上位陣が軒並みきついだけで立ち回りしっかりすれば強いキャラの部類に入る
ジュリの性能引き出せない内はベガ強キャラ、ジュリ弱キャラってな具合にもなるさ
- 727 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 23:07:36 ID:THWHxkxA0
- リュウ相手に撃ち勝てるような弾撃ち技術を身に付けたい
ジュリ上位陣の間合い管理は絶妙すぎて覚えたいけど何か上手くいかないや
やはり回数こなすしか無いのか
- 728 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 23:15:26 ID:Exn0ZYMU0
- >>602
近めの飛びは全部屈大Pか空対空でもいいくらいだ。てか屈大Pは普通に使い分けるだろう。
屈中PはリュウのJ小Kみたいな技に一方的に負けたりするし
- 729 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 23:55:16 ID:NfSWEfz60
- ダッドリーに対して画面端投げからのガー不ってあったっけ?
- 730 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 00:30:50 ID:C4J9LLtY0
- あとリュウに対して画面端投げから、バクステセビ前ステJ強Kで、表だったり裏だったりってなるんだけど使えないかな?
裏表関係なくどっちにしろ裏落ちする
- 731 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 15:09:46 ID:IQ/wiHLoO
- >>730
既出のネタでそんなんあるよな。欲を言えば表落ちの方がいいけど
- 732 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 23:49:52 ID:ugk7UuPU0
- 今週からジュリ使い始めてるけど、まとまったダメージがとれずに連敗中
飛びも通らないし、疾空もホラホラも警戒されてるし困ったな
- 733 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 09:22:34 ID:YGlDD/G60
- >>732
最初はまとまったダメージはとれないものと思ったほうがいい
基本は弾と対空、対空からの表裏とかでがんばれ
- 734 :sage:2013/04/19(金) 14:04:17 ID:MLAh6iX20
- ジュリって名前の女の子と良い感じになったんで書いてみる
俺はリュウも使うが弾と対空の練習相手にはリュウが一番良いな
屈大P対空はリュウのJ大Pがちょっと怖いんで俺は控えてるな
どの距離も屈中P対空からダッシュで裏表掛けられるのが良いかなと
弾が無くて屈中P対空するときにキャンセルで弾を作れるようになると便利
端付近なら俺もたまにやるブッパ竜巻に中弾が当たればスパコン追撃も出来る
弱弾あるときに準詐欺とかでリュウの大昇竜をガードしたら
垂直大K→屈大P大風車二段目セビ→中P弱弾中足(屈大P)大風車がかなり強いよ!
セビのタイミングが難しいけどダメージ、スタン値、ゲージどれも美味しいです
あと端で前投げ→バクステ中弾蹴り上げ開放を重ねて中段が連ガ?トドメにどうぞ
リアルでジュリは俺の嫁になるよう頑張ります
- 735 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 14:05:25 ID:MLAh6iX20
- 名前にsageって書いちゃいました
興奮してました、すいません
- 736 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 17:14:57 ID:yDXh6iD60
- ジュリで勝とうと思ったら練習は結構必要だと思う。
他のキャラ使うよりしんどいと思うよ。
- 737 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 20:44:39 ID:UHF9qpRMO
- まあでも練習すれば勝てるようになるから所詮時間の問題。他キャラとかわらんよ
- 738 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 22:43:20 ID:FJHMtcJ60
- でも風破刃バラまくだけでなすすべなく死んでいく鈍重なキャラ見てると
変な笑いが出てくるね
- 739 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 00:38:59 ID:i/5f1L720
- ジュリ戦が苦手とかジュリの技が性能良いとか言う奴が
サブでジュリ使っても勝てないからな…
やっぱりジュリ難しいて言って止めちゃうフレンドを何人見てきたかな
みんなジュリが可愛いから使い続けるんだよな
歩いてるだけ、前ダッシュしてるだけで可愛いからな
- 740 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 00:40:35 ID:khllTFu.0
- 風刃かいくぐってくる鈍重なキャラを見ると
それはそれで嫌になるけどな
- 741 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 10:13:07 ID:VMcIABY20
- 最後のケズリ弾重ねた後の垂直Jの表情がなんとも言えん。
歩くのが遅いがあの歩き方だから仕方がない。
オレもPP3000までは負けが込んでたな。
5000近くまで行くようになって勝てるようになってきた感があるが、
確かに3000以下は封殺できること多いから、
相手にしてみたら強キャラとか言いたくなるんじゃね。
わざわざスレ立てて叩いてるキチガイもいるしなw
- 742 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 11:52:31 ID:XANB45c60
- 荒れるような話蒸し返してんじゃねえよ
- 743 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 13:06:01 ID:B4raC6MI0
- そら自分で使うより他人に使われる方がきつく感じるでしょ
ジュリは弱いからそれで勝ててる自分がすごいってか?
お前ら歪んでるよ
- 744 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 13:16:05 ID:Qeau0l.o0
- 歪み使いよりは歪んでねぇよ!!
- 745 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 16:01:52 ID:OPfppfXM0
- 話変えようか
30日が修正の締め切りらしいけど
1つだけ、ってんなら何書いたらいいかな。
弱体化は他の人が言うだろうから強化の方で。
- 746 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 17:16:10 ID:mLRmtiT.O
- 俺風水中の大足キャンセル蹴り上げすごい好きなんだよね。
風波蹴り上げだけでいいから通常時も出来るようにならないかな。コンボ時限定とかでもいいから
- 747 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 18:17:54 ID:QVrFWeJkO
- えらいピンポイントだなぁw
弱体化はして欲しくないけど、強化案っても中々思い付かないね
キャラ性能的にキツイって感じるのはセス、豪鬼くらいで、後は自分が下手なだけな気がするし…もっとやり込んでる人なら色々辛い面もあるのかもしれないけど
ジュリの調整案は、まだ154件くらいらしいから何かしら送ろうかな
- 748 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 21:02:40 ID:ul1VRsQE0
- 近中K二段目の判定調整
遠中P必キャン可
遠大Pの当たり判定調整
遠大K全キャラしゃがみにガード
かなぁ
ある程度バランスとれたキャラだと思うから変えなくてもいいとは思うよ
- 749 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 00:36:13 ID:vSnYct/Y0
- 遠中P必キャンはすごくいいね
遠距離バケ気にせずに立ち中Pコンボできるのは嬉しい
個人的には蹴り上げガードで+2になったらいいな。ヤバイ強すぎる
- 750 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 02:13:21 ID:P4IeqTkEO
- 立屈コア 3F
昇龍、コマ投げ追加
弾セビダUC2がセビ滅くらい簡単に
- 751 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 02:18:20 ID:P4IeqTkEO
- 大小龍ガードしたら垂直大K!?
すげえ目から鱗だわ
いつもは生UCかセビダUC2だった
- 752 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 03:21:23 ID:DxFX8XHI0
- めくり竜巻を通常化殺視で取れるようにすることだろ。
完全にバグだろあれなんでずっと放置されてんの?
- 753 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 12:48:33 ID:F3qmpYvs0
- EX疾空閃のロック力というかカス当たりをなんとかしてほしい
- 754 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 13:03:27 ID:N2zcxhsM0
- >>751
目から鱗ってまさか>>734の事言ってるのか?
あんなの釣り過ぎてスルーしてたわ。
大昇竜以外全負けのレシピや竜巻見て中玉→スパコン余裕でしたとか、トレモ勢乙かとしか言えねーよ。
普通の実戦なら大昇竜ガード後生UC出来るなら全然問題ないよ。
最後のレシピも突っ込み所が多くて書く気にもならんなぁ。
- 755 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 13:14:52 ID:.FujjA/Y0
- >>753
せっかくF式しても切なくなる時あるよね
遠中Pの必殺キャンセルが個人的には嬉しいなぁ
そこそこ判定前に出るし悪くない技だしね
- 756 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 13:21:11 ID:F3qmpYvs0
- ・理不尽な食らい判定
・化殺視判定強化
・遠中P必キャン
・EX疾空閃判定強化
・UC2発生3F
これくらいで手を打ちます
- 757 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 14:35:58 ID:A6yjgjBg0
- >>754
>>734は色々とおかしいのかもしれないが内容におかしな所あるか?
むしろ当たり前のことだと思ってたから何かあるなら教えてほしい
端付近だったら弱中強弾地上空中関わらずヒットしたらそりゃSC入れるでしょ
もしや竜巻見てから中弾と読み違えてないか
大昇竜ガードしたら垂直からコンボは簡単だからやった方がいい
0Fコンボを妥協するなら分かるがリスクもなく簡単にダメージ増やせるのに最初から諦める理由がない
最後のは中弾が起き上がりの立ち状態に重なるから中弾が必ずガードになって
フレーム的にその後の中段も連ガになるレシピ
中弾見て弾抜けや無敵技UC合わせられることもあるしレバーニュートラルで中弾空かせたりするが
ほとんどの無敵技くらわないし連ガで中下段いけるんだから悪くない
- 758 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 15:07:31 ID:VDqtmvyQ0
- 単純に疑問だけど準詐欺って大昇龍以外全負けなの?
立ちグラには投げられそうだけど
- 759 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 16:07:33 ID:l7tLNSBg0
- そんなときのための遅らせ近中K
- 760 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 16:50:09 ID:2l1A3zpI0
- >>757
おかしいってまさか>>754の事言ってるのか?
あんなの釣り過ぎてスルーしてたわ。
準詐欺レシピが大昇竜以外全負けでしたとか、動画勢乙かとしか言えねーよ。
普通の実戦なら弱弾ガード後攻め継続出来るなら全然問題ないよ。
突っ込み所が多くて書く気にもならんなぁ。
- 761 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 17:16:39 ID:jx8YwwQ20
- なんか最近のジュリスレ空気が良くない気がする
これだけ他キャラ使いとジュリの認識が違うと仕方ないのかな
- 762 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 17:25:23 ID:N2zcxhsM0
- >>757
悪い悪い、見間違えた。
中玉のレシピは削り確定の時ではないんだね。
トドメって書いていたから、自分の中ではドットとかミリ位だと思ったわ。
それ位ならガードさせるレシピ沢山あるからそのレシピは違うだろ!
って思ったんだよ。(もちろんそのレシピも知った上で書いてます)
嫁にしたいとか気持ち悪い書き込みだったから流し見して勘違いした。
あと、昇竜の件だけど、大昇竜空釣れるのは前投げ→前ステ→蹴り上げ→垂直→ちょい送らせ近中Kのやつだよね。
まず、近中Kヒット確認風波解放何か人間の反応ではまず無理。
だから、入れ込み確定だから大昇竜ガードしたあとおそらく風波は残ってない。
よって垂直後のコンボは出来ない。
それにそのレシピはもう有名過ぎて昇竜打って来ないと思うよ。
- 763 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 17:31:01 ID:N2zcxhsM0
- >>760
突っ込み所が多くて書く気にもならん(笑)
- 764 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 17:50:54 ID:VDqtmvyQ0
- >>762
準詐欺って書いてるからただの透かし飛びのことだと思ってたわ
- 765 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 18:23:29 ID:CI/hFX5M0
- >>734ですが言葉足らずでごめんなさい
準詐欺とかって書いたけど蹴り上げ後ちょい待ち前Jとかのことですね
例の端の詐欺は俺はいつも投げられて嫌でやらなくなって忘れてました
>>757さん補足ありがとう、そのとおりです
嫁の件は余計でしたけど、興奮しててすみませんでした
- 766 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 22:28:33 ID:A6yjgjBg0
- >>762
別にレシピなんか無くとも準詐欺から仕掛けた時の一つの選択肢として遅らせ近中Kはありだと思う
昇竜以外だったら空中喰らいで安いし立ちグラ入れる奴もまだまだ多いし
それに空中から仕掛ける場合は弾保持か弾解除か相手は分からない
昇竜も立ち投げも使えなくさせれば他の選択肢機能していいじゃないか
あとヒット確認は余裕でできるよ
昇竜か近中Kかの確認だけだから
だから昇竜釣った時は確実に弱弾保持できる状況になる
- 767 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 22:39:20 ID:A6yjgjBg0
- ついでにスパコンやら確認やらで思い出したんだが
だいたいジュリの大足がぎりぎりすかるかどうかくらいの距離までなら
牽制の弱弾ヒット確認から中風破連刃で合計290くらいのダメージにはなる
この勝ち確見逃してる人きっと結構多いよ
- 768 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 23:26:49 ID:sWxSWag20
- >>766
準詐欺からなんだけど、リュウ側は選択肢として昇龍、立ちグラ、ガードの選択だと思うんだけど
ジュリが中Kの時は昇龍が勝って、立ちグラの時は負けるというほぼ二択の状態という認識であってる?
- 769 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 23:35:21 ID:jIjJdJCA0
- 昇竜にも色々あって遅らせ近中Kってのはリバサ昇竜をガードするタイミングで出すってことだと思う
つまりリバサ昇竜で出してきたら昇竜ガードからフルコン入れることができる
他に遅らせ昇竜というものもあってリバサ昇竜読みの遅らせグラップを潰すタイミングで出す昇竜
これには負ける上に空中喰らいで追撃貰ったりもする
- 770 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 23:51:54 ID:sWxSWag20
- >>769
それなら択としてあまり強くないですよね。逆にあっちのゲージが2以上ならリュウ側の択の方が強い気がしますがどうなのでしょう。
- 771 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 00:29:23 ID:k1UGcZDE0
- >>768
リバサ昇竜をガードできるタイミングで出すので昇竜はガードできる
ただし立ちグラというより最速投げには負ける
ジュリの近中K警戒して着地のタイミングで投げ出しづらいから投げられることは少ない
それに投げはリバサで完璧に出せるわけじゃないし遅らせて立ちグラの場合は近中Kが刺さる
遅らせ昇竜くらったら相手褒めればいいと思う
- 772 :762:2013/04/22(月) 02:19:14 ID:k0k.ZYPM0
- >>766
勘弁してくれ、おれはキミみたいにコパン見て昇竜余裕でしたってエスパーの話をしてる訳じゃない。
普通の人の反応なら近中Kヒットしたのを確認して解放したら近中Kの2段目が漏れてる。
漏れたら、しゃがみガードにスカるから全く意味ないぞ。
あと、弱弾のやつもその距離ならSC使わなくても弱風車→セビステ→近中P→大風車の方がゲージも少なくなるから良いぞ。
- 773 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 02:53:48 ID:sjryWuII0
- ヒット確認ではなく昇竜確認な
- 774 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 04:57:33 ID:BOO8nK7QO
- ジュリ使いかっこいいよな
- 775 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 06:19:24 ID:ytoWt1w6O
- ジュリの風水で近立大K-屈大P-強風車が安定して出来ないけど 別に屈大P抜いても良いよね?
- 776 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 06:35:40 ID:k1UGcZDE0
- >>772
通常技単発確認で必殺技キャンセルかけるのがほぼ無理なのは確かだが
それは通常技のヒットかガードかだけを見たらの話で
今の話は昇竜が出てたら保持、出てなかったら弾解放だから可能
つまり近中Kが出る前から確認作業は始まってるということ
ちなみに3F昇竜持ちにはガードの場合近中K二段目も当たる
アドンはガードでもヒットでも二段目まで当たる
揚げ足取る訳じゃないが一応そこは訂正
牽制の弱弾ヒットから弱風車なんて遠すぎて入らないよ
届くのは中スパコンだけ
相手の前ステにでも噛み合って近距離で当たったなら届く技振ればいい
- 777 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 11:26:06 ID:k0k.ZYPM0
- >>776
なんだよ、大足が当たるか当たらないかの距離の話しじゃなかったのかよ。
まぁ、やってはないが遠大K位の距離だとしてもSCは使わないとおもう。
反応が少し遅れただけでもガードされるリスクが高いから。
おれならその距離でヒットしたなら前ステ→移動投げかな。
おれはそれ位のリスクリターンで良いと思ってるから。
実戦じゃなくて理論値限界ギリギリのアドバイスならおれでもいくらでも出来るぞ。
- 778 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 11:32:58 ID:LcfZ6bmIO
- 近中Kが強いのは分かるんだが、全く使えてない
グラ潰し、弱弾保持時の投げ抜け以外にどんな状況で使えばいいんだ
- 779 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 12:40:56 ID:x6krfMCI0
- 全く使えてないならまず使おうよ
- 780 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 21:56:53 ID:p5CsMXosO
- 中足風波ヒット確認からのセビダが全く安定しないッスわ
全然ヒットしてないのにセビダしちゃってグラ潰しとかしてごまかす展開が多過ぎて
胴着の中足波動なんかは余裕なんだけどジュリのやつはマジ無理です
- 781 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 22:47:35 ID:iH7OMN1w0
- >>777
毎度話が噛み合わない部分があるが762さんはもう少し理解しようと努力してくれないか
三度レスもらってるけど文でしかも時間空けた状態で相手に説明するのも限界がある
「牽制」の弱弾ヒットでスパコンで「290」くらいのダメージが取れると書いた
たぶん弱弾「ヒット後」に大足の距離と勘違いしたのだろうけど
今もう一度整理したら状況掴めるでしょ
反応が少し遅れただけでミスするといっても
>>767で書いたように当てたら勝てる状況なら当然意識はする前提
もし弱弾ガード後すぐ蹴り上げで弾こめようとしてたりするとそりゃ切り替えは難しい
これが難しいとすればジュリの弱弾硬直後に目押しでスパコンが出せるかってとこ
弱弾の有利Fと中スパコンの発生がずれるから体感になるが2F以上の猶予はあると思う
準備してればやることはリュウの屈中P確認真空波動とかと変わらない
もっともこんなのは状況が限られるから難しくはないができて当然なんて思ってない
端からついでとして書いたものだから
- 782 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 23:15:15 ID:Rfp6tHCs0
- 凄くレベルの低い質問で申し訳ないんだけど、
画面端で空対空中P当てて、UC2で拾いたい時や
同じく画面端で近大P→UC2をやろうとすると
ことごとくEX弾になっちゃうんだけどなんで?
トレモで入力履歴見ても、形はちゃんと236236って出来てるけど
「へっへ」とか言いながら何も無いとこに弾撃っちゃってる。
- 783 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 23:54:20 ID:BzsFnAzE0
- >>782
kkkがしっかり押せてない
レバー入力のタイミングが早すぎるまたは遅すぎる
可能性としてはこんなとこかな
- 784 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 03:39:16 ID:TNS4qfhk0
- >>782
俺がよくあるのはKのどれかを押しっぱなしにしてて
実質2つしか押せてないってパータン
しっかり指を放すことを心がけよう
- 785 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 08:14:08 ID:qTARo6n.0
- 蹴り上げウルコンする時、蹴り上げようとしたらEX玉が出て困る。
焦ってボタン二個早く押しちゃうんだろうけど、どうしても焦っちゃう。
- 786 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 08:20:38 ID:PSeuGxz20
- パッド入力で、R2をK3つ同時押しで使ってるから
多分レバー入力の方の問題かなぁ?
ゆっくり入力すると出るけど、それだと拾えなかったりする。
- 787 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 10:17:48 ID:FIU/Soa.0
- 近強Pは持続になってなくてキャンセル風波が出てるだけじゃないの?
空対空の方はよく分からないな
コマンドちゃんとなってるなら優先順位の関係でUC出るはずだけど
コマンド自体は結構ゆっくりでも速くてもでるから、一回目の236と二回目の236の間が空いてるとかじゃない
一回目の236が無効になってるから風波になるんだろ
- 788 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 13:25:46 ID:PSeuGxz20
- 持続になってなくて、のところがよくわからないんだけど、
近大Pはキャンセルせず、ジュリが両足で蹴り上げてクルッと回って、
着地してからK3つを押す、って事であってる??
それでしばらく練習してみます。ありがとう。
- 789 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 14:13:42 ID:vr5uGBWs0
- パッドでKKKボタンしても、他のKボタン押されてたら台無しだよ
- 790 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 14:22:30 ID:PSeuGxz20
- やっぱうまくいきません・・・。
もう余計な事せずに、普通に
近大P→UC2ってやってもひたすらEX弾が。
なんでだろ。
近大P→スパコンは普通に出てちゃんと繋がるんだけど。
- 791 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 14:39:02 ID:QrtaBRR20
- 近大P→通常技をやってみろ
通常技がでないなら早すぎるってことだ
- 792 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 14:41:53 ID:QrtaBRR20
- あーわかったわ
KKK押す(早すぎて出ない)→KKK離す(バラバラに離してるからUCでない)→EX弾が出る
- 793 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 14:50:38 ID:vC3Ylmuk0
- 同時押しボタンを使う場合と使わない場合で比較するとハッキリするね
- 794 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 15:27:33 ID:Y4MKYUpc0
- 近強P→UCは持続当てからじゃないと当たらなくね?
- 795 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 17:07:36 ID:Qc6tpEw.0
- 強P→UCはやめとけ。普通にやっても当たらないようにできてる。
持続当てもわからずに練習してたのも問題だけど
そもそもそのコンボ自体が高難易度&メリットなしのネタ過ぎて使ってる人いないからw
似たような事やりたいなら蹴り上げ→UC2がいいよ。
離し入力だからパットだと難しいかもだけど判断の難しい持続当てと違ってちゃんとコマンドが入れれれば当たる。
ちゃんと離し入力理解してやらないと風波弾がでちゃうからな。
- 796 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 19:52:23 ID:RdMudUtI0
- 近大Pのキャンセル受付時間が長いからEX弾になってるんだろう
あと近大Pの判定発生直後に当ててもウルコン繋がらないはず
- 797 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 20:23:39 ID:R8lTbCEc0
- 近強Pが発生直後に当たるからダメなんだよ
持続当てって言ってるじゃん
- 798 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 02:33:07 ID:NfCQJ.GQ0
- ウルコン2、普通の入力だと安定しないから
ヨガフレイム×2ってやってる
しかし、この入力だとセビ前ダから間に合わない・・・
- 799 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 02:34:10 ID:NfCQJ.GQ0
- 風破刃セビ前ダ、の間違い
- 800 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 07:41:01 ID:js2xcLc60
- あ、持続当てってそういう事なのか!
結局一回も出来てなかったし、狙わない方がってアドバイスもあるし諦めようと思います。
皆さんありがとうございました。
- 801 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 08:36:12 ID:KYYaeCHE0
- 端前投げ→前ステ×4→近大P→UC2
これでできるはずだ
何でも知っておきたいもんな
- 802 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 14:41:42 ID:P2glcidQ0
- 全然話違うけど、UC2って対空では悪手?
- 803 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 15:02:33 ID:u5hNIR6w0
- >>802
無理ゲ
- 804 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 16:17:03 ID:KuSulpkk0
- pp2000〜3000くらいのゴウケンじいちゃんとの対戦で百鬼にuc2対空面白いほど決まりました
- 805 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 16:17:12 ID:MNSYLGC.0
- >>802
軌道変化組にはワンチャン
- 806 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 17:52:28 ID:0NPLaDaw0
- 調整案
UC後、前後キー押しっぱなしで斜めにジュリコプター
- 807 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 19:27:36 ID:u5hNIR6w0
- >>806
ストクロのやつは強いんだっけ
ウルコン調整あるなら期待したい
- 808 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 19:35:29 ID:9JEHbjRs0
- おじいちゃんの百鬼は弟に比べて着地に隙できやすいから甘いのは狩れるよね。
UC2の見た目に反する後ろの当たらなさは鬼の赤星みたいな感じで両方カバーできちゃうとずるいってことなんかね。紅蓮みたいにカスあてでいいから判定くれてもいいのに。
- 809 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 20:46:05 ID:KoZDLUJM0
- 発生が早いわけでもなく判定が強いわけでもないんだからめくりも狩ってくれないと困るわ
- 810 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 22:00:58 ID:YA4FCz2kO
- >>807
ストクロ仕様になれば中風車から繋がるし、疾空、地上対空からも繋がるぞ!
- 811 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 22:24:57 ID:J6Y3nlpI0
- ストクロのジュリは強キャラだと認める。
- 812 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 00:47:22 ID:CvNf0ia60
- ウルコン2は当時の開発ブログではもともと対空ウルコンだったんだぜ・・・嘘みたいだろ?
てかジュリから対空取ったら何も残らないぐらいに安定した通常技対空が備わってるけど
軌道を変化できる系の相手にはやっぱきついしそういうキャラが多すぎなのも事実
だからウルコン2を対空技にすれば飛ばせない抑制力としても申し分ないだろうな
- 813 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 07:52:51 ID:NBjAZ5r.0
- UC2はコンボの組み込みやすさではかなり優秀だから、そこまで強化必要とは思わないんだけどな
- 814 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 09:33:52 ID:u/9e5pygO
- UC2は実際の性能はあんま文句ないんだけど、イメージの問題というか…
見た目が対空UCっぽくて、グルグル回ってるのに後ろに判定が無いから、もう少し見た目通りにならんかなと思う時があるw
- 815 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 11:33:37 ID:UZwMBxHo0
- 使えるっちゃ使えるけど
もちっと脅威度のあるウルコンにして欲しいかなー
風水使えってことかもしれないけど
- 816 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 18:17:38 ID:CvNf0ia60
- ジュリ使いはウルコン2を入れやすいと思ってるやつが多いけど
このゲームにはもっと簡単にウルコンが入るキャラがいっぱい入るけど
そこを考えないところがほほえましい
- 817 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 19:14:06 ID:oXDk842A0
- 簡単に入れれるとかより、UCコンボのバラエティの多さが好き。
UC決めるために狙うものが減るってことがないし。
強化案を考えると発生とか判定とか、単発で使う場合の要望になっちゃうもんな。
◯◯からつながるように〜とかは満足してる。
- 818 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 19:30:14 ID:cCkCg2Vs0
- 対空弱風車がコーディの強ラフィみたいに無敵無くても判定強くなるとか楽しそうじゃね?
強ラフィほど強くなくてもいいからなって欲しいわ
- 819 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 20:40:24 ID:Lt/U6SB20
- ジュリコプターはせめて見た目通りの判定が欲しいね
ブランカのローリング読んでジュリコプターで気持ちよくなろうと思ったら
普通にすり抜けて泣いた・・・・
- 820 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 21:47:59 ID:zyQDLWwE0
- >>816
難易度は高めだけど、空中からの追撃でほぼフルヒットするのって他はルーファスぐらいじゃね?
そしてルーファスに比べて難易度が高いから「おおっ」て言われる辺りちょっとお得?
- 821 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 22:53:33 ID:5BpiUCxw0
- 調整アンケ最終日近づいてきたけど結局みんな何書いたんだ?
せっかくだから送っとこうとは思うけど実は据え置きくらいしか希望がない
なんかおもしろい意見があれば賛同するけども
- 822 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 23:01:21 ID:Lt/U6SB20
- 無敵昇竜よこせとかどうせ採用されないし
屈弱K3フレ屈中K5フレにしろっても採用されないだろうし
風車の不利フレ少なくしろもどうせ採用されないだろうし
せめてUC2の判定を見た目通りにしろとか、EX風車の無敵増やせとかでいいよ
正直アドンとかコデみたいに強化されて露骨にプレイヤー増えるのも嫌だし
- 823 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 23:15:12 ID:zyQDLWwE0
- 正直現状で満足してるから、出来るだけ弱体化しないことを願うしかないよな
- 824 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 23:26:12 ID:Lt/U6SB20
- 弱風波ホールドで投げ使えない代わりに、近立中Kの暴れ性能が高いとか
J中Pが判定強くない代わりにリターンが大きいとか
割りとバランス取れてるキャラだと思うんだよね
強くもなく弱くもない、キャラ愛でなんとかなるレベルだ
ただしかし、せめてEX風車の使い勝手を良くしてほしんだよなぁ
外すと超痛いなのに切り返し性能も低いとか、まぁ化殺で逃げろってことなのかもしれんけども
- 825 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 23:37:16 ID:34U1vyXw0
- >>820
リュウの対空+画面端でのスパコン・ウルコンの入れやすさを忘れちゃいけない。
あとあまり言われてないがアベルのウルコンもなかなか当てやすい部類。
化殺で当身成功すると反撃発生とかにしてほしいな。
剛拳の当身みたくダメージ奪いたいところ。
移動は見た目かっこいいけど ある程度の人らにやると弱は普通に移動後に狩られて起き攻めタイム始まるから難しい。
- 826 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 23:58:45 ID:Lt/U6SB20
- じゃあEX化殺のみボタンで派生とかにするのはどうかな
Kを押すと疾空が出る、ボタン複数押しでEX疾空になる
- 827 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 00:01:55 ID:0lJUSi1M0
- 反撃発生はもれなく白ゲージついてくるだろうし移動後を狩られるのは相手に余裕あるとこで出したこっちが悪い。
削り確避けできるから最後の最後で不利だけど択かけれるし今のままでいいよ。
ただたまにカウンターになってないのに発生後攻撃当たったりしてる気がするんだよね。めくり竜巻系じゃなくて弾とかに対して。
判定系の変なとこはできるだけ直してほしいな。
- 828 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 00:19:14 ID:1cQX9akQ0
- まぁ通常じゃ負け確の所を一矢報いる事ができるんだから
それ以上は望み過ぎなのかもね
削り昇竜拾って体力ミリから逆転勝利とか、時代が時代なら灰皿ソニック飛んできても文句はいえん
- 829 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 00:47:47 ID:.lOaq/8E0
- 化殺視はむしろ反撃がないから相手もあまり警戒しないという利点がある。
相手もそこまで化殺視狩りにくるやつはいないだろ。
たまに投げられるけどさw
- 830 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 01:53:31 ID:eHwPGgB60
- 対空弱体化だけはマジでやめて欲しいわ
優秀だけど別にさくらみたいに壊れてるレベルでもないのに
- 831 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 07:10:32 ID:FDobuehg0
- 反撃受け身いるか?弱化殺が移動+攻撃で残影拳みたいになるなら歓迎だけど
化殺は攻撃が2段重なるとダメージ受けてしまうのを改善して欲しいな。
まぁそれされるのダルシムくらいしか思いつかんけど、セスもできるっけ?
- 832 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 07:29:11 ID:.lOaq/8E0
- >>831
たしかいぶきのスパコンも。
- 833 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 07:36:34 ID:AU2ilbNw0
- EX風車潰されるのはいいんだけど、ダメージが30ってのが低すぎるんだよな
かといって初段ダメージを100くらいにして後10ずつ刻みにすると
弾を空中で当てた後の追撃がめちゃくちゃ安くなるからダメだし
ボタンの組み合わせで打撃無敵のみしっかりしてるのと
無敵切れるけど投げ弾無敵とか、ダメージ重視とか分けられるといいのかな
変な読み合い発生して起こられそうだが
- 834 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 09:32:56 ID:HFVKri7E0
- >>831
ジュリのスパコンも
- 835 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 10:47:25 ID:1cQX9akQ0
- 大Pと相打ちして大幅にダメ負けしてしまうのは情けないよなEX風車
- 836 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 11:29:46 ID:UK316RsU0
- アパカ、昇龍みたいに相討ちでウルコン繋げろなんて贅沢言わんから
せめてダウンぐらいはして欲しい
唯一の無敵技で相討ちするわ、ダメ負けするわ、状況変わらんわで泣けてくる
- 837 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 11:42:29 ID:NRODbC6.0
- 唯一といっていい切り返しだもんなぁ
多少好転してくれるといいね
- 838 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 22:37:16 ID:rXTkBN72O
- 困るとEX風車パナすジュリ使いが増えそうでなんか嫌だわ
- 839 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 23:12:40 ID:x6EO8mtw0
- >>838
自分もそれが嫌
- 840 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 23:16:22 ID:1cQX9akQ0
- ノーゲージで無敵放し放題のキャラがゴロゴロいる中で
ゲージ使って無敵で暴れさえ許されないのかジュリは・・・・
- 841 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 23:22:03 ID:AU2ilbNw0
- 別にガードされたら-30でも、距離離れなくてもかまわないんだよ
セビキャンするからさぁ
潰れるからセビキャンも出来無いよ
- 842 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 23:41:51 ID:efN/CIQ60
- >>841
本当ガードされたらフルコンでいいね。
必殺技ってそんなもんでしょ。
ただ通常技で潰されるのは問題。ゲージ使ってるんだから通常技ぐらいには勝ってもらいたい。このゲーム発生そこそこ無敵付の必殺技ガードさせて有利とれるとかそもそもおかしいんですよね。
- 843 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 23:44:28 ID:1cQX9akQ0
- 風車なんて弱でさえ屈ガードでフルコンですけど
- 844 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 00:58:20 ID:obNgs30.0
- みんな感覚狂ってるぞ
無敵もっとある方がいいだろ
- 845 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 01:22:59 ID:gNww9XMM0
- ダンの昇竜でさえ長い無敵があるんだからな・・・・
- 846 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 04:58:46 ID:c5LrX/NU0
- 飢えなきゃ勝てない…!
- 847 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 09:01:10 ID:sSUD2/ok0
- ジュリの調整案てプレイヤーの希望反映されてんのかな。
前回だって風水の前ステや風車からのセビキャン猶予増加なんて突拍子もなかった上に一番の強化ポイントだったし。
黙ってた方が開発が勝手にいい具合に調整してくれるような気がするわw
- 848 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 13:19:45 ID:0i4MkhRI0
- まぁ間違ってもEX風車に無敵が来ることはないから安心しろ
打撃に潰されて文句言ってる奴は甘えてないでアマキャン使え
- 849 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 13:22:38 ID:99FxuQWU0
- >>848
ほんまそれ
甘えた昇竜も全部無敵なくしてくれたらいいのにな
- 850 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 13:35:13 ID:gNww9XMM0
- ノーゲージ3フレセビ可能無敵昇竜持ってるキャラのスレで言ってこいよ
甘えるなってw
- 851 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 13:40:40 ID:OmH/.L2.0
- これで通常対空弱くしろ
空対空弱くしろ、近中K弱くしろ、風破弱くしろとかほざくんだからな・・・
攻めるな、守るなサンドバッグになれってか
- 852 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 13:42:47 ID:beFNfN.I0
- 別に甘えてなくね?通常の必殺技で切り返せるキャラがたくさんいるのにゲージ使っても通常技に潰されるのが問題だとおもうんだが。アマキャンで切り返すとかひどすぎだろ。そこからuc2もっていくならゲージMAX必要だし。
- 853 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 13:55:31 ID:gNww9XMM0
- レバガチャ昇竜が許されている現状で
切り返しにアマキャンを要求される時点でものすごく歪んでると思うんだがな・・・
- 854 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 14:16:54 ID:RStbeLUM0
- 小足>中穿風車 → くそ簡単
小足>小足>中穿風車 → でない
なにこれ…
- 855 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 14:18:33 ID:0i4MkhRI0
- 他キャラがそうだから自キャラも同じにしろって根性が甘えでなければなんなのか?
とりあえず>>852がアマキャンを全く使ったことがないことは分かったから
現状でできることを一通りやって限界まで頑張った上で文句言えよ
- 856 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 14:19:02 ID:W6qHp9Tw0
- 画面見れば出せる
- 857 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 14:19:14 ID:gNww9XMM0
- 目押し出来てない
- 858 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 14:23:19 ID:gNww9XMM0
- ジュリはお手軽では無いし
根性を求められる部分はあるけど
理不尽を我慢しろとはまた違うだろ、甘えの意味を完全に履き違えてる
大体ノーゲージで切り返しが無い時点で甘えてないだろw
- 859 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 14:31:34 ID:RPLnKU7o0
- つか誰も同じにしろなんていってないだろ・・・
ノーゲージ無敵昇竜使わせろなんて言ってる訳でもねーのに
- 860 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 14:46:21 ID:RStbeLUM0
- >>856
>>857
出ないって書いたけど、正確には出るんだけ繋がらないのよ
これも目押しなの?2回目のコアをキャンセルで繋がらるんじゃないんですかね???
- 861 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 14:49:29 ID:ULuuSScg0
- 多分連キャンしてる
コア コア中風車って感じに
- 862 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 14:50:50 ID:gNww9XMM0
- 連キャンになって必殺キャンセル出来ないだけ
- 863 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 14:56:05 ID:RStbeLUM0
- >>861
>>862
なるほど、ありがとうございます!
- 864 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 15:00:23 ID:gNww9XMM0
- コアコア中風車安定させられないなら
コア連キャンの方がいいと思う、ダメ安いけど
ミスって確反貰うよりずっとマシ
屈弱K立弱P屈中Pはしゃがみにはスカることあるけど簡単だしこっちのほうがいいと思う
- 865 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 15:01:27 ID:ULuuSScg0
- 小足立弱K小足中風車が楽かなー
- 866 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 15:39:31 ID:0i4MkhRI0
- >>858が勝手に主張してる甘えの定義が何なのかは知らんが
キャラ性能で甘えてないだろwとか言う>>858とは一生話が噛み合う気はしないな
まぁ別に議論するつもりはないよ。ただEX風車に無敵が付くことは間違ってもないとだけ言っておく
- 867 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 16:02:32 ID:gNww9XMM0
- 無印スパ4じゃ投げ無敵すらなかった事さえ知らんのだろうかね・・・・
- 868 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 17:19:53 ID:NHN4Dask0
- ゲージ吐いてだす唯一の無敵切り返し技が切り返しとして機能してないって話のどこが甘えなんですかね
- 869 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 17:57:25 ID:gZ1NEB6g0
- 無敵つくとなったら空中食らい削除で距離も離れなくなりそうだな。
あと打撃重ねをしにくくなる分、当て身が空気になりそう
- 870 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 18:28:47 ID:j7wI8E46O
- 信頼出来る切りかえしが無い事実はどんなキャラであっても辛い。無敵よこせって意見は甘えじゃない
ただジュリのスタイルを考慮するとちょっと甘え。近づかせません、近づいても手出させませんじゃザンギ使いが切れますよ
- 871 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 18:39:51 ID:obNgs30.0
- ほらみんな狂ってる
- 872 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 18:53:10 ID:yQV9A9tI0
- >>870
ザンギみたいな糞投げキャラはどうでもいいよ
いっそ削除しちゃえばいいのに
- 873 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 19:09:55 ID:.sMWqu1E0
- 通るかどうかは別にして出す強化点の要望としてはありでしょ
せっかく募集してるのにこの強化要望出すのすら甘えというのは言いすぎじゃね
どうせどっかは(風水?)弱体化されるんだし
- 874 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 19:18:05 ID:oKU4GySoO
- やり過ぎだったら弾かれるだけだし意見出すのは自由でしょ
ちょっと変な意見だったとしても、それ位カプコンだって慣れてるだろうし
〆切近いし、気にせずドンドン出せばいいさ
- 875 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 19:26:44 ID:gNww9XMM0
- 体力は減らされそうだな
これ以上紙になっても困るけど
でもそれならさくら、まこと、キャミィも下げろよって話で
女キャラ皆900になってもそれはそれで変な話だ
- 876 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 19:44:51 ID:j7wI8E46O
- >>875
それはないだろ。950から減らされるってよっぽどだぞ
- 877 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 19:54:45 ID:j7wI8E46O
- というかせっかく専用のスレ立ったんだから調整の話は調整スレでしないか?
急激にスレが乱立したせいで本当に興味ある奴しか見てないせいか意外と荒れてないっぽいぞ
- 878 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 23:07:42 ID:n8aQVvI60
- 弾を次ラウンドに持ち越せるようになったりしないかな。
- 879 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 23:41:19 ID:BrKjMaak0
- EX風車セビダを空中くらいしたらUC2追撃させて欲しい
欲を言うと蹴りあげhit時くらい浮いてくれたらなお嬉しい
バクステ読みのEX疾空撃って全段hitしない
ローズ戦だけでもいいからオナシャス
- 880 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 02:26:49 ID:9T82RWa.0
- >>879
読んでてもロックしないのは切ないよな
- 881 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 03:09:22 ID:bQWGO4DY0
- EX風破も2ヒットしなかったりするけどあれなんやねん・・・
ダウンするからまぁ良いけどさ
- 882 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 13:40:48 ID:0Wy35.3Q0
- ジュリの調整案
1、EX疾空閃のロック能力の低さを見直してほしい
2、スーパーコンボ「風波連刃」のロック能力の低さを見直してほしい
3、化殺視で取れない攻撃(めくり竜巻)を当て身で取れるようにしてほしい
4、ウルトラコンボ2「回旋断界落」の当たり判定を上方向と横方向に伸ばしてほしい
5、EX穿風車の打撃無敵を1F伸ばしてほしいor1段目にダウン効果をつけてほしい
キャラ以外の変更希望点
アレンジコスチュームの追加
オンライントレモ、トレモ待ち受けの実装
エンドレス部屋の名前を自由に書き込めるようにしてほしい
アーケードのように、自己PRを自由に書き込めるようにしてほしい
開発さんがんばってねちゅっちゅ
これで送っとくわ変態ども
- 883 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 14:45:28 ID:9T82RWa.0
- >>882
ほか据え置きになるならアリだな
みんなこれでもいいんじゃない
- 884 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 15:27:18 ID:8cVn5Rew0
- 遠中Pを必キャン可能もオナシャス!!!!
所でジュリの勝利メッセージ皆何番使ってます
6番使ってるんですが煽りメッセージ多いから困りますよね(´・ω・`)
- 885 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 15:35:27 ID:mJERLr..0
- いよいよ明日まで
公式にアンケート送信しましょう
↓
https://www.capcom.co.jp/game/public/fan/form/index/24
- 886 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 15:50:41 ID:RZ5Z23K20
- そういや風水中遠中K(だったかな?)がセビキャン出来ない仕様があったな、あんま使わんけど。
5は厳しいかもだけどそんなもんだろうね、グッジョブ変態d(^_^o)
- 887 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 17:43:06 ID:bpKNx6fA0
- >>884
バイバーイ!か目を使うまでもなかったなヘボい相手だぜ の2つを使うことが多いかな
個人的には対バルログの「直にヤッた方がいいじゃん 感触がさぁ」が好きなんで、キャラ固有も選べると嬉しいなー
ちょっと意見送ってくるか
- 888 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 20:42:44 ID:UFLiTco.0
- 公式のブログ見てると
リュウですら据え置きレベルの水準らしいから
ジュリが弱体化なんてまずないだろ
リュウに対してみんな満足しているようでみたいなアホの事書いちゃってるんだから
- 889 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 02:46:52 ID:KeSt0x/.0
- >>884
あー遠中P必キャンわすれてたわ
これから出す人はぜひ。結構ガチでほしいなこれは
- 890 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 04:23:47 ID:YQ71N.yg0
- 俺的に屈中Kの持続増加、硬直減少はめちゃくちゃ欲しいんだけど誰も言ってないな
- 891 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 09:05:57 ID:FPBJb1cE0
- >>890
オレもそれは常日頃思ってる
もちろん調整案にも書いてきたよ
- 892 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 09:29:17 ID:v/Rp576Y0
- ア
- 893 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 09:35:24 ID:8WHmrYaY0
- 屈中Kは姿勢低くなるしそれぐらいのデメリットはあって然りと思ってるからなぁ。
しかしガードされて-5Fって全キャラ屈指の大きさだよな。
キャンセルしても遠かったら蹴り上げ届かなくて刺されるし風車もガードされたら確反だし、安定なフォローがEX弾ぐらいだもんなぁ。
- 894 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 09:41:12 ID:v/Rp576Y0
- やっと巻き添え規制解けたか・・・
遠中Pはなにか変更ほしいよねぇ
キャンセルでも硬直減でもノックバック減でもいいから
ほんとに惜しい技だと思う
- 895 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 12:39:25 ID:V69j8YmQ0
- 遠中Pはなんか楽しそうでいいだろ
- 896 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 13:07:01 ID:YQ71N.yg0
- >>893
確かに屈中Kの低姿勢は強いし相手からすれば厄介な技だとは思うけど、硬直長いし持続も短くてガードで-5F。
強いのはリーチと低姿勢だけで決してめちゃくちゃ強いって技では無いじゃん?
足技メインっていうキャラ的に屈中Kこそジュリのメイン技って感じでもっと優遇されてもいいなと思うんだよな
要するにジュリにも相手が文句言いたくなるぐらい強い地上戦での技が欲しいです
- 897 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 15:06:38 ID:aGqQdcH20
- どうせ
疾空閃の着地硬直を増加しました
だろ
- 898 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 18:29:39 ID:LzUhbS9g0
- 疾空弱体化は結構痛いな
みんな強い強いとか言ってるけど、使ってる方からすればギリギリの性能だと思うんだが
- 899 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 19:00:02 ID:J77WXkIQ0
- >>898
ぶっぱで使ったら糞技だけど、それってぱなしてるほうが悪いわけであって
波動に確定取れるのは相当強いと思うぞ
硬直が増えたところで問題なくないか?
- 900 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 19:18:24 ID:xboPI7.AO
- >>899
低空が死にますが?
- 901 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 19:26:20 ID:qY9Fgj8M0
- バクジャンからは出せなくなっていいかな。追う側もあれは面倒だろうし。
- 902 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 19:32:57 ID:qyyS8MgYO
- >>901
低空が(ry
- 903 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 19:48:31 ID:ynm1/eXU0
- 波動見てから打つのだってなかなか難しいのにねぇ
相手に当たる高度でかつ早すぎると弾を踏み、遅いと昇竜くらうし
まぁたかしは比較的確定取れるけど 他キャラよりは
- 904 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 20:12:32 ID:lSggmccw0
- BJ疾空てジュリの特性みたいなもんじゃん
個性を奪うなよ
- 905 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 20:24:44 ID:S4nh5IC6O
- てゆうかね、そんなに強かったら2012になる時点で弱体化されると思うの
- 906 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 20:27:23 ID:v/Rp576Y0
- どのキャラスレ見ても書き込まれる弱体化案ってつまらんキャラを作り上げるだけにしか見えないんだよな
そのキャラ使ってて面白い要素取り上げたら単に強いキャラに集中するだけだと思うんだが
- 907 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 20:28:08 ID:lSggmccw0
- 割りとマジでストとか百鬼とかジャガートゥース並の性能だと思ってるんじゃないですかね・・・
- 908 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 20:32:50 ID:fOrjEqm20
- 疾空が弱体化するとしても硬直増加はない
疾空→UC2がなくなるってことはあんまり考えられないと思うの。
ダメ減・高度制限・BJ削除・・・斜め上調整で、軌道を変更しましたとか来たら切れていいw
逆にEXでも弱・中・強で軌道が変えられるように〜だったらいんじゃねーの?
- 909 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 21:22:27 ID:J77WXkIQ0
- >>907
そこまでの性能あったらもっと騒ぐやつ出てくるだろw
さすがにそんなやつはおらんと思うわ
- 910 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 21:38:42 ID:94BGA/8I0
- 低空疾空のダメージなんて40しかないんだぜ?
勿論ヒットすれば追撃もできるけど
その割りにリターンが見合ってないんだよな
追撃の猶予がめちゃくちゃ短い上にガードされれば-2で密着状態ってジュリ側としては怖い状況なんだよな
ガードされても有利に立てる技が多いのに疾空の性能を叩くのはあほらしい
公式の見解的には現在のリュウを基準に合わせるつもりだろうブログ見る感じだと
まずジュリを弱くするなんてありえない
- 911 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 21:57:46 ID:v/Rp576Y0
- 雷撃ストファルコンバニ剣クナイがあのままで疾空だけ弱体化したら完全にギャグだろ
- 912 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 23:38:25 ID:lSggmccw0
- ジュリの調整のさじ加減は難しいかもね
ちょっとバランス崩れたら強い方にも弱い方にも糞キャラになる可能性を秘めてるわけで
むやみにいじられるよりは、明らかに劣ってる部分とか不具合としか思えない仕様をマシにしてくれて
強い強いって叩かれてる風水を弱化してくれればそれでいいと思うんだけどね
風水だって実際のところ使用者は半数ぐらいだと思うんだが
俺も相手によっては使うけど基本UC2だし
- 913 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 23:41:25 ID:6.xeRELE0
- あと20分w
公式にアンケート送信しましょう
↓
https://www.capcom.co.jp/game/public/fan/form/index/24
- 914 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 00:06:33 ID:riteE4pg0
- 書き終わって締め切り5分前に送信押したけどポイントのところに数字以外書いてたからって全部白紙に戻されたから不貞寝するヽ(`Д´)ノ
- 915 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 13:39:06 ID:o2cccfuU0
- 風車って二段目スパキャン出来ないですよね?
- 916 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 18:53:42 ID:8Mtcec8E0
- めくりに対してアマキャンEXぐるぐるが反対側に出てくれたらって思うのは贅沢すぎるかな。
- 917 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 11:11:40 ID:e/UwCrx60
- 最近気付いたんだけど、強化殺視からの低空疾空がかっこいい
- 918 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 11:31:19 ID:LfrdUHP.O
- >>908
相手のガード硬直減少は有り得ると思わないか?
それならヒット時のUC2追撃は可能なままだし。
- 919 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 17:00:43 ID:C03mb29Q0
- 今以上に不利付いたらアマブレ技が死ぬ
春風脚とかに確反付いたら納得するわ
- 920 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 18:16:07 ID:CXnuLI5cO
- >>918
そりゃありえるけど、ほんとにそんな調整来たら技が死ぬって話だろ
- 921 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 18:48:40 ID:VlBUQn360
- 君たちもう少し欲張ってもバチは当たらへんで!
- 922 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 22:03:19 ID:DLta8t0k0
- >>915
風車はセビキャンするのがムズすぎるよ。
風車のヒット確認してからのセビキャンできるのは上級者。
風車コマンド入れて ヒットなんか確認する間もなくセビ入れないとキャンセルできない気がする。
ジュリはセビキャンよりもコンボでのEX技で相手の体力削るほうがいいと思いながら使っている。
- 923 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 22:35:55 ID:MfrIkySQ0
- >>922
普通は風車の前に確認はできてるだろ
- 924 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 22:46:03 ID:dA6zW6uA0
- >>922
EX風車の話か?
なら分かるけど、話の流れ的に違うよな・・・
とりあえずEx風車後なら中P蹴り上げしてるぜ、ガードされても痛くないし画面端で当たればUCまで入る
- 925 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 22:48:12 ID:DLta8t0k0
- >>923
よく考えたらそうだな。
でもジュリってそこまでセビキャンの必要性を感じないのは俺だけかな?
風破(弱)もってたら技つなげるからセビキャンしなくてもいいかなって思っている。
- 926 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 23:04:49 ID:u.wyJOVo0
- セビキャンじゃなくてスパキャンの話なんですど・・・
てかEX風車は暴れで出しても確認してそのあと風波か風車か選べるでしょ
- 927 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 23:04:56 ID:MfrIkySQ0
- >>925
俺は風車と風波でたまに使うけど、大体セビキャンとSCくらいしかゲージ使ってない
中央付近でも、セビキャン中P風車→ちょい歩きから詐欺飛び→刹空→移動投げとか割とやる
ダメUPより運びじゃない?
フェイロンなんかが相手すると、押せる時押しとかないときついし
- 928 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 23:08:49 ID:DLta8t0k0
- >>926
ごめんなさい そこは勘違いしてたわ。
>>927
俺はあんまりうまくないからコンボでのEX風車と中距離でのEX風破、EX疾空からEX風車・ウルコンとかでゲージ使ってる感じ。
あとは起き上がりのガチャEX風車。
- 929 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 00:07:55 ID:Scs5LzKk0
- 某ジュリ使いの人のプレイ見てからスパコンばっかり使ってるわ
火力高いしコンボルートも多いし魅力的すぎる
- 930 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 00:39:19 ID:nDI87aXo0
- 決め打ちの中足EX弾、下弾セビステ、弾ヒット>弱風車セビステがないと立ち回りの手数が減って困っちゃうな俺
差し合いでの弾込めと弾>大足がもっと使えれば必要ないんだけどな・・・
いやそもそも中足・遠中K・大シックウがあと2F硬直短けりゃ(ry
ただ相手が飛んでくれたり、こっちの飛びが通る相手の場合はそこが起点になるから
火力アップと切り返しに全ゲージ使ってくけど
- 931 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 00:57:08 ID:Rq0bKVLA0
- J中PJ中P近大Pスパコンが気持ちよすぎる
序盤で狙えると大きいよね
- 932 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 01:23:18 ID:ITFJVLd.0
- J中P一回抜いた方が減るよね?
- 933 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 01:31:36 ID:Rq0bKVLA0
- マジかよ、マジじゃん・・・7ダメ違うのか
- 934 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 01:36:47 ID:MyRsHKIkO
- サブで対戦してて上に意識を割いてない時に飛ばれると、とっさに屈中Pやっちまうぜ…
殺意の屈Pじゃ落ちねえよ!!
- 935 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 06:46:47 ID:23DOpk820
- ??拙者を使うといいでござる
- 936 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 08:30:00 ID:6WwPSMi.0
- サブキャラがガイの俺が登場
昇竜コマンドがない、小足連打キャンセルない、ガードで+2、2中Pが対空になる、見た目好み、で使ってる
ガイの2中P超強いけど持続短いのがな
- 937 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 09:02:12 ID:JzgBXG6E0
- ガイの屈中P対空って判定だけははジュリ以上というか
全キャラ中トップクラスの性能だよな
- 938 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 11:06:33 ID:m66XMFes0
- ジュリはセビキャンするキャラだと思うけど
ゲージは溜めやすいし、風破セビらないと次が届かないキャラもいるし
- 939 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 12:35:44 ID:Mygjsthg0
- >>928
風車でゲージ使うと補正が気になるから、ぶっぱ、J中P、近強P、蹴り上げとかで使ってる
風水中で端ならEX風車使うけど、基本的にコンボは強風車締め
UCは風水しか使ってないからセビキャンもできればそこで使いたい
- 940 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 15:21:55 ID:m66XMFes0
- >>939
そろそろUC2の練習始めたほうがいいんでないの
弱体化は確実だろうから・・・
- 941 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 16:27:16 ID:KuPHnR7E0
- 風水エンジンは弱体化されるんだろうな
今は強すぎるくらいだし
大差つけられてたけど風水エンジンで逆転した試合が結構ある
- 942 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 17:54:00 ID:Mygjsthg0
- >>940
パッドでやってるんだけど、蹴り上げUCは安定して出せるようになったけど弾セビUCが全く安定しないからUC2は使ってないんだ
コマンドが追いつかない
- 943 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 19:05:23 ID:m66XMFes0
- >>942
パッドだとゲーセンでできないからなぁ
RAPのV3あたり安いし、買ってみてもいいんじゃない
風水エンジンの時間を1秒減少ぐらいで勘弁して欲しいで・・・
- 944 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 19:11:47 ID:mqrRXFdU0
- アケコンは格ゲーくらいにしか使わないのにでかくて邪魔なのが問題
- 945 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 19:22:37 ID:El8dNi7w0
- >>943
RAP V3 SA持ってる
普段できる事ができないのと音がうるさすぎてすぐパッドにしてしまう
ゲーセンも近所から何箇所か行ったけど、人がいた事がない
- 946 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 21:22:09 ID:GoIj9IlAO
- ジュリめっちゃゲージ溜めやすいから 1ラウンドに1スパコン可能なキャラって珍しいと思う
- 947 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 00:41:02 ID:yuutlxzM0
- キタエリボイスもいいが英語も小物っぽくて癖になるな
- 948 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 01:48:21 ID:wi8Mxg.A0
- 他キャラで頑張ってpp3000だったのに
パッドからアケステに変えて、ついでにキャラをジュリに変えたらppえらいことになった
- 949 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 01:55:07 ID:yuutlxzM0
- ジュリ使ってまず最初に驚くのは風破が意外に重いって事だ
元気にホラホラしてるジュリをみると凄い強そうに見えるだけども
実際自分が使うと怖すぎて中々出来ない
強タイガーショット蹴り上げで消しまくってるジュリ使いは凄いと思うわ
- 950 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 06:09:17 ID:.GmszwE.O
- 波動券が前ダッシュで抜けれたら良かったのに
- 951 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 09:27:58 ID:hlqXZALI0
- >>950
どのバージョンか知らんけど 抜けれるみたいよ。
解説動画もYOUTUBEにあったし。
少なくともスパストⅣ 無印は抜けれんみたいやけど。
- 952 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 09:50:25 ID:4pyYMaPAO
- お爺ちゃんの波動は抜けやすいね
- 953 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 09:55:53 ID:lYu7Qrh.0
- 爺さんの波動は速度も速くて一定だしな というか打点の高い弾が抜けやすいのかな
- 954 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 11:41:15 ID:VmS6LBG60
- 弾速が一定ってのはありがたいよな
サガットの弾とか弱強混ぜられると蹴り上げ全然あわせられねーわ
- 955 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 14:24:26 ID:yuutlxzM0
- 弾消しは出来れば撃ち合いで有利に立てるが
失敗すると一気に劣勢になるから無理して狙わんほうがいいね
- 956 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 16:52:42 ID:bxfXPifoO
- 風車ガードセビキャン前ステ後のフレームってどうなってるかわかる方教えてもらえませんか?
ちょっと調べるのがめんどくさくて
- 957 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 22:27:49 ID:p98Z.ZBo0
- >>956
俺も教えるのが面倒臭いw
- 958 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 22:53:15 ID:bxfXPifoO
- そ、そんなぁ
家庭用起動していろんな技で確るの調べるなんてとてもとても・・・考えただけで眠くなっちゃいます><
- 959 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 23:18:46 ID:Jnop0otE0
- ぷらす1
- 960 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 23:44:46 ID:TG9ME40g0
- sakoさんにジュリ使ってほしいわ。どんな動きするのか見てみたい
- 961 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 01:11:24 ID:EuaE/vJoO
- sakoには合わなそうw
でも、俺みたいにセビダUC2のヒット確認が完璧そうだ
- 962 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 09:11:56 ID:PqhqaVIM0
- 対空やコア・中足確認から火力出せるのはかなり強いと思うんだけど
世界最強目指すとなるとやっぱりいろいろ物足りないんだろな
安易に起き攻めにいけないゲームになったらゴウキサガットフェイロンと並ぶくらい使い手増えるだろうけど
- 963 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 10:09:22 ID:lWo2Sb9c0
- 俺はめくりとかあんまり狙わず 普通に立ち回りとかで戦っている。
ダウンさせたら風破ためて近距離でいろいろプレッシャーかけてみる。
めくりは1試合に1〜2回狙ってみる程度かな。
ダウンするたびにめくりやらしに行く戦い方はあまり好きじゃない。
- 964 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 10:44:43 ID:jS8Qw1Oo0
- 無敵対空がないから、トップは無理だろうな
上位には食い込むだろうけど
- 965 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 11:21:39 ID:z/aaRIzgO
- サコでもヌキでも誰でもいいから超有名プレイヤーにメインで使ってもらいたい気持ちはあるよね
- 966 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 15:12:54 ID:9LqVx.2I0
- sakoさんにジュリ使ってほしいな
このキャラのダイヤを確実にあげれると思うんだよな
- 967 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 15:22:17 ID:XSn2.6EM0
- ジュリはこれ以上上がらないっしょ。アッパー調整入らない限り無理だ
- 968 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 15:31:55 ID:pAOzMHqw0
- 上がるのはダイアじゃなくて株じゃないかな
- 969 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 16:18:35 ID:TMbBMBDM0
- ジュリは矛にはなりにくいから、sakoさん使わないんじゃないかなー・・・
- 970 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 16:28:28 ID:8L.KTdJA0
- 歩きが遅いから使わないかもね。でも極め甲斐はあるキャラだと思うんだが
低空疾空とか、凄い使い方してきそう
- 971 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 16:46:11 ID:tf14liRQ0
- >>959
おいおい間違った事書き込んでんじゃねぇ!
マイナス4か5やろ。
プラス1なら最強キャラあるで。
- 972 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 16:50:19 ID:XSn2.6EM0
- >>971
放っておきなさい。
調べるのめんどくさいらしいから。それぐらい自分で調べれなくちゃどうせ上にはいけないし、チラリが喜ぶだけだぞ
- 973 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 16:52:14 ID:z/aaRIzgO
- ちょっと上の人なにいってるのかわからない、誰か解説
殺意関連の荒れ方を見るとSakoが使わないでくれた方がよさげ
- 974 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 16:53:10 ID:z/aaRIzgO
- >>972
ああ、フレームかw
- 975 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 17:09:53 ID:k97VQNsQ0
- >>971
え、あれってあんなに不利あんの?
なんてこったい昇竜確定してんじゃねえか。
- 976 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 18:47:54 ID:Aq3CjBhA0
- >>945
俺もパッドだけどセビダUC2問題なくできてるよ。
なんか、元々灼熱セビ滅が好きだったせいか割とすんなりできた。結構アレと親和性ある。リズムとか
- 977 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 21:00:19 ID:L9O7eYc60
- 基本的にプロや有名プレイヤーってのは
強キャラやそれに近い見込みのあるキャラを見極めて選択するんだよ
その時点で既に勝負が始まってる
だから安心しろジュリは選ばない
ジュリは噛み合えば強く見える瞬間が確かにあるけど
そんな条件頼みじゃなくて常に高いポテンシャルのキャラが存在してる以上
遊び心以外で選択されることはない
- 978 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 21:40:11 ID:eR1LZHcI0
- >>976
俺灼熱セビ滅ど安定だけどジュリのは出来ないよ
なんでなんだろうなあれは・・・
- 979 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 21:49:06 ID:TXM0zK/U0
- >>978
それは単純に風波セビダ回旋の方が猶予が少ないからじゃないのか
何が疑問なんだ
- 980 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 22:24:11 ID:eR1LZHcI0
- >>979
いやウルコンが繋がらないんじゃなくて
セビ後のウルコンを意識するとセビが出来てなかったり前ステできてなかったり
セビ開放しちゃったりEX風波バケしたりって平凡なミスをしちゃうんだよね
練習しすぎて病気になってると思うんだ
- 981 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 23:10:00 ID:TXM0zK/U0
- >>980
それも入力に余裕がないからくる問題でしょ
普通にまずセビダしてからそこから余裕もって入力が間に合うならセビダをミスすることないし
猶予が短いからできてないだけで練習不足か練習の仕方に問題があるか
練習のし過ぎってことはないと思う
ゲシュタルト崩壊やらじゃないけど何らかの原因で一時的に感覚がおかしくなることは否定しない
EX風波に化けるのは灼熱セビダ滅とは別の要因も絡んでくるけど対策は色々ある
- 982 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 23:21:26 ID:UrSNbbPc0
- >>976
1P2P問題ない?
- 983 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 23:44:34 ID:5qgVAqBA0
- 2P側じゃ8割はセビダウルコン成功するけど
1P側じゃ殆ど失敗するから風波セビ2ウルコンしてる
ラグあるとしんどいけど簡単だし、ダメはちょっと安くなるけどね・・・・
- 984 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 23:51:12 ID:Aq3CjBhA0
- >>982
特に問題ないねー。2P側だと若干苦手かなって程度。1P側ならほぼ絶対ミスらんけども
- 985 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 07:04:00 ID:EbPIC/qk0
- >>980
やり方間違ってない?
灼熱セビ滅は自力入力余裕だけど、ジュリのは自力でやるにはしんどいよ
簡単な入力の仕方あるから調べてみれば?
- 986 :980:2013/05/08(水) 11:21:11 ID:nt6rixzsO
- ちょっと引かれるくらい練習してんだけどあまりにも安定しなくて愚痴りたくなってw アドバイスありがとう
正直別に繋がらなくてもいいんだ。ウルコン暗転して、あーこれガードされるなって感じでもウルコンまで入力できてれば。
でも現状だとゆっくりやってもウルコン発生まで行けずにミスるか繋がるかの二択で、最初は調子良くて出来るんだけど百本ノックやるかなって練習始まるとどんどん出来なくなるんだよね。上の人が薦めてくれてる簡易入力も結構練習してるんだけどなんか安定とは行かない。まあ今日も練習するよ
- 987 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 12:12:55 ID:5VvDuSiw0
- >>984
まじか根性入力?
>>985
6入れセビ236でダッシュ236KKKの事?
- 988 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 15:06:26 ID:6Aw6U/J.0
- リュウとかケンとか弾当てセビダウルコンあるが
明らかにジュリは難易度がダンチだよね
その分ダメは大きいが・・・ミスると悲しみのジュリコプターになるわけで
でもセビダってこれくらいシビアな方がいいと思うんだがな〜
- 989 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 18:22:14 ID:Hezs0oAc0
- セビダウルコン自体は練習すればすぐできるけど大変なのは確認だろ・・・
お前らちゃんと確認できんの?俺は状況判断から半分決め打ちだわ
何となく無理って分かるときはあるけど確認しようと見てたら間に合わなくなる
- 990 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 20:07:44 ID:fRHUlr..0
- >>989
近中K一段目風波でも確認できる
というかそれでできるように練習した
中足確認でできるようになってから屈弱Pで確認の練習してそれができたら近中Kって具合に
そこまでできるようになると中攻撃での確認をミスすることがなくなった
要するに高速道路走っておくと一般道めっちゃ遅く感じるみたいな
- 991 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 20:20:52 ID:HHlyVnbc0
- 確認できないくせにセビキャンウルコンは簡単にできるとかとか得意げに語っちゃう奴は見る
ちゃんと使えると言う意味で話してるのに空気読まずに現れる
- 992 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 20:22:38 ID:EbPIC/qk0
- >>987
そそ
- 993 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 20:55:10 ID:4tBa9UUI0
- >>992
あれアケコンならできたけど、パッドだとダッシュしてくれないんだ
- 994 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 22:35:37 ID:ivgQ/6Yg0
- 次スレ立ててくるよ
- 995 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 22:41:35 ID:ivgQ/6Yg0
- 【AE】ジュリ part13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1368020352/
- 996 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 01:03:09 ID:4WL/f.Mo0
- >>995
乙
>>993
あ、あれってパッドだとやっぱダッシュしてくれないんだ。
何回やってもダッシュしてくれないからやり方間違えてるのかと思ってた。
- 997 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 12:19:08 ID:6zLA0mEA0
- >>996
パッドでも普通にできてるよ。パッドだから出来ないなんてことは全くない。パッドのせいにするな。
まずはちゃんとパッドを選ぼう。といっても自分はサターンパッド一択だけど。まぁ人によりけりやね。
アリューン先生とかはサタパでもps系でも無い箱コン系統だったはずだし。
- 998 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 17:21:03 ID:4zQXiMUQ0
- >>997
ダッシュできる時とできない時の違いは何?
- 999 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 17:42:24 ID:D.DsHoFU0
- >>998
6入力がうまくいってないとかじゃない?
- 1000 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 18:18:31 ID:uRxLXOn.0
- ジュリスレは今日も平和でした。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■