■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【AE2012】ディージェイ part10
1俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 10:13:25 ID:/On4Onz20
才能溢れるキックボクサーであり、かつミリオンセラーを連発するトップミュージシャン。
「攻撃のリズム」から生み出される連撃が、彼の真骨頂。
その明るい性格は「陽気というより能天気」と評されるほどで、いつでも笑顔を絶やさない。
ひょんな経緯から世界格闘大会に参加することになる。

スーパーコンボ :ソバットカーニバル
ウルトラコンボ1:ソバットフェスティバル
ウルトラコンボ2:クライマックスビート

既出攻略情報はこちら。
ディージェイ スパ4 2012 Wiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3156.html

ディージェイ part9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1350087799/

2ver.2012変更点:2013/01/25(金) 10:13:59 ID:/On4Onz20
【通常技】
●遠距離立ち中パンチ
 攻撃判定をグローブの先まで前に拡大調整し、必殺技キャンセル可能にしました。
●近距離立ち強キック
 ・1段目が地上の相手にヒットした時のダメージを、強制立たせダメージに設定しました。
 ・2段目の攻撃判定を、下方向に拡大調整しました。
 ・2段目の攻撃がガードされたとき、攻撃側が2F不利になるようにしました。
 ・2段目をスーパーキャンセル可能に設定しました。

【必殺技】
●エアスラッシャー
 全強度において、発射後も動作終了まで設定されていたカウンターやられ判定を廃止し、
 発射までに再設定しました。
●ダブルローリングソバット
 ・中の二段目の攻撃判定を、相手にヒットした時のみ攻撃している足先方向に拡大調整しました。
 ・ダメージを弱は80→90、中は100→110、強は120→130に調整しました。

【UC】
●ソバットフェスティバル
 スーパーコンボであるソバットカーニバルの、
 最終段の1つ前の攻撃をキャンセルして発動できるように設定しました。

3俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 10:16:55 ID:/On4Onz20
過去スレに出てたダッシュUC2のコツ引用しときます

797 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/12/24(土) 23:12:28 ID:ZIgeZ4Qk0
>>775
とりあえずダッシュUC2の誰でも出せるであろうやり方と注意点を書いてみる。

まず一番大事なのはEXマシの所を「下溜め>上P2つ>下」までワンセット入力すること。
マシの後最速で溜めを作るってことね。

次にEXマシの後のダッシュのタイミングの所。
たぶんここで失敗してる人が多いと思われる場所。
タイミングの取り方は人それぞれだと思いますが一押ししたいのはDJがEXマシで黄色く光ってるのが終わった直後にダッシュ入力。

DJの黄ばみがなくなったらダッシュ立スクリューを落ち着いて入力。
立スクリュー後はレバーを上要素に入れっぱなしにして(ここ大事)P3つを軽く2回連打。
上入れっぱなしにすることによって必殺技入力受付が延長されるので入れっぱなし推奨。

これで大概誰でも8割位出るようになると思うぜ。
あとめくり中キックの後はキャラによってEXマシが1ヒット少なくなるから感覚が違うように感じるかもだけどDJの黄ばみにだけ集中してれば問題ないのでDJのボディーをがん見すること。
では頑張ってくれブラザー。

4俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 11:00:53 ID:g8pxnVGE0
いちょつ

5俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 11:55:58 ID:Tu6vLuzU0
おつ

前スレで書いた2ゲージ450のコンボは
J大K→近中K→2中P→強ソバ→近中K→2中P→強ソバですー(他にもある?)。
0フレ二回とタメ時間がシビアなんで、途中コパ挟んだり2中Pを近中Kにしたりしないと
実践投入はちょっと難しいですかね。

6俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 14:24:03 ID:DRVFVmng0
そもそもジャンプが緩すぎて大k自体がヒットする事がないからw

7俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 18:09:47 ID:HFMCwnYE0
前スレで屈中pをコンボに組み込むのは飛びからのスパコンウルコンの為という方がいましたが
自分の場合はその時だけ立ち中kにして安定させてます。
飛びからどん欲に狙うのであれば思いきって近大kをたまに狙うのもオススメですよ

8俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 19:33:03 ID:nT7.Lq1A0
しゃがみヒット時か起き攻め時限定だけどニーショット近立強Kスパコンは気持ち良すぎ。
カニフェスまでならニーショットから脅威の600ダメ

9俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 22:12:52 ID:Yh0tQcxc0
>>6
一応相手のウルコンパナシを空振りさせた時とか、滅多にないがそういう時はいける…と思いきや
いぶきの破心の空振りに決めようとしたら、いぶきが着地した時に屈み込むせいでJ大Kが空ぶったでござるw
姿勢低い相手に当てるのなんか難しくね?J大K

10俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 23:40:09 ID:g8pxnVGE0
初歩的な質問になると思うのですがわからないので教えてください。
コアやコパからEXマシ使えると便利だなーと思って練習しています。
只単にトレモで相手をしゃがませてコア→EXマシやコパ→EXマシは簡単にできるのですが

ニー→コア→EXマシ
ニー→コア→コパ→EXマシ
コア→コパ→EXマシ

をやろうとしてもドレもEXマシが出ません。そもそも出ないものなのか、それとも練習すれば出来るようになるのか教えてください。

11俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 23:50:48 ID:jnDqCgI20
>>10
ニー→コアマシ 多分タメ時間が足りてない 着地間際くらいのニー→コアマシならいけそう
コア→コパマシ 目押しが必要。0F。

てことくらいじゃないですかね?

12俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 00:37:46 ID:TRndXqr60
>>10
トレモで試してみたけど、おそらくできない。
理由は、誰かシステムに詳しい方、お願いしますw

13俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 02:22:57 ID:GOwo3o560
>>10
ニー→コア→マシはタメ時間が足りない
例として、ニー→コパコパ→EXマシは使ってるがコパとコパの間隔は若干ゆっくりめじゃないと出ない
コア→コパ→EXマシは時々やってみようとするけどよく失敗する。
理由は11の言うようにコアからコパのつなぎが目押しじゃないといけないからだと思う。
>>12
システム的な事でいうとこのゲームは必殺技をキャンセルする直前の通常技を連打キャンセルにすると
必殺技が不発します。
ちなみにコパは連打キャンセル可能技です。

14俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 02:30:22 ID:DU6Ztlfc0
>>10
ニーコアコパマシはができないのはおそらくコアコパが連続キャンセルになってるからですね。
それを出そうとするには目押しでつなぐ必要になるんですが、コアコパは目押しではつながりません。

ですからよく使われてるのは、コパコパマシンガン(2f目押し、難易度低)コパ中pマシンガン(0f目押し、難易度高)
なぜ連キャンからできないかは知りませんが、そういうシステムらしいです。
(バイソンはできる気がするんだが・・・・)

15俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 02:32:46 ID:DU6Ztlfc0
あ バイソンのは連キャンじゃなかったみたい。失礼

16俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 02:35:50 ID:DU6Ztlfc0
>>13
コアってヒットして5分だから理論上目押しでコアコパつなぐの無理なんじゃ・・・

17俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 03:38:16 ID:3dHvswyA0
ニーコパコアマシじゃだめなの?

18俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 09:29:34 ID:TRndXqr60
>>17
屈小k>屈小pは連打キャンセルで繋がるのであって、目押しでは繋がらない。
このことから、屈小k>屈小p>マシンガンは不可能。(連打キャンセルした技は、
必殺技でキャンセル出来ないため)
よって、屈小kからマシンガンに繋げたい場合は、屈小k>屈小pを連打キャンセル
で出し、その後目押しで、屈小p・屈中pなどを繋いでから出さないといけない。
ただし、屈小k>屈小p>屈中p>マシンガンは、間合いが離れて、屈中pからのマシンガン
が届かずヒットしないので、現実的に屈小k始動のコンボからマシンガンをヒットさせることは無理
ここまで書いたが、正直、ものすごく自信ないので、間違ってたらゴメンなさいw

19俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 11:07:14 ID:Em91/OKUO
コアコパコパがオススメ

20俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 11:29:41 ID:L1l9mnFQ0
>屈小k始動のコンボからマシンガン
一部キャラにはつながるはず。以前検証してる人がいた

21俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 17:59:25 ID:iz7ag9Uc0
ディージェイの強ソバットって先端当ての間合いでぶっぱすると以外と貰ってくれたりするよね

22俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 20:53:39 ID:4vS3r2HU0
アケで上位人の動画ってないの?なんであんなにポイント高い?狩りしてんのか?

23俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 22:16:15 ID:gKqYW8Q60
上位ってと、1-3ぐらい? 確かにないけどアケ専の人なら割と普通じゃ。

24俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 02:17:57 ID:yl15zdbM0
立ち回りがわかりません。

25俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 07:03:58 ID:KaBTRlmIO
>>24
エアスラを軸に基本相手を動かして対応
と思わせてスラやソバット先端で嫌がらせしたりニーで触りにいったりととにかく「これやっときゃ安定」な行動がないから色々工夫して散らしてくのが大事じゃないかな

歩き早いから間合い管理に多目に意識割いて基本対応で時に攻めてダメとる
んで返り討ちになるディージェイがいたら私ですw

26俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 07:25:51 ID:ZiWm2l0I0
立ち回りはキャラと人によるとしか言えないような。
エアスラ、対空がメイン。
ニーでの荒らしがメイン。
中間距離で技を誘う行動がメイン。

まぁ一番多い状況は、耐えに耐える立場だけどな。

27俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 09:32:15 ID:yl15zdbM0
25 吹いた。

28俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 09:33:56 ID:yl15zdbM0
勉強になりました。ありがとうございました。

29俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 09:37:49 ID:3kVnL23g0
俺も全然勝てん・・
強い通常技対空がないからガードしてずるずる下がって、
すぐ画面端。
ダッシュウルコンよりも立ち回りが難しい。
上級者の飛びは何であんなに通るの?

30俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 17:10:06 ID:ZiWm2l0I0
>>29
ニーに毎回反応するのは誰でも無理だから、
中間距離でダッシュから下段k、投げなんかをして相手の意識を散らして見ればとうかな?
すれば飛びも通りやすくなるし。

31俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 17:28:03 ID:3fGih2HoO
飛び通すのが上手いは前J大Kの先端当てるのが上手いなーなんて

32俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 18:22:21 ID:KaBTRlmIO
>>29
飛びガードしたら状況良くないよね。
エアスラ飛ばれた時の話なら
近中Pの間合いなら発生4Fだから対空間に合う事が多い
無理っぽかったらセビステで凌ぐとか。

33俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 21:01:26 ID:KTOALuno0
ニーショットに気が向いてる人には地上の投げやグラ潰しが通りやすいから
飛びが通らないと思ったら地上から攻めて意識を当て投げとかに向けさせてから
飛び通してるw

セビも相手を揺さぶる為に見せる程度には使っていかないとね

34俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 22:59:09 ID:3kVnL23g0
あぁ、もうムリだ・・

35俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 23:08:19 ID:VcINX6.w0
>>34
PPどんぐらいで、どんな相手の時にそうなるのかな?

36俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 23:18:19 ID:3kVnL23g0
今、1000試合でpp2000くらいです。
勝率は3割ほど。
負けパターンは、上記の通りで、
飛び込まれてガードしてジリ貧って感じです。
ちなみに、本キャラとサブキャラは、pp5000超えてるんですが、
djやり始めて、スパ4が初めて嫌いになりそうです。

37俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 23:51:42 ID:y4Dxj4Zo0
他キャラでそれだけいける実力あるなら、DJの立ち回りなんてわかりやすいし、いくら何でも初級者相手に負け越すことは考えられんよ?

38俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 00:05:01 ID:VQsxBs3o0
pp5000もあればスパ4の基本的なテクニックはあるはずだから
適当に使ってても3000くらいは行くと思うな。

DJは基本的に相手を動かしてなんぼのキャラなのでエアスラやソバットを使って
相手を動かして対処する立ち回りができてないのかもね。
今までは何のキャラ使ってたのかな?キャラによってはDJに応用できる動きが
あるはず(例:キャミィの固めからの低スト、当て投げ、ガイルの飛ばして落とす戦法)

39俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 01:43:34 ID:eiVcqLuw0
ダメですね、勝率3割きりました。
待っても、攻めても、その両方でもダメ。
いかに、キャラに甘えてきたのかに気づきましたわー。
すごいなぁ、みんな。

40俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 01:49:27 ID:MbXPf9cA0
単純に向き不向きもあるからね
ちなみにメインキャラは?

41俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 06:25:27 ID:0GnqZ.5Q0
DJってできる事が少ないから、最初はなかなか勝てないけど。独特の立ち回りが分かってきたら面白くなってくるスルメキャラ。DJを使って気づいた事が結構あったよ。
スパ4ってキャラ変えると全然違うゲームになるね。

42俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 06:41:16 ID:0GnqZ.5Q0
DJは立ち回りが難しいキャラだよなぁ。
こかされたら基本的に不利だから本当神経使う。なんかキャラクターの性格と全然違う立ち回りを要求される様な気がする。

43俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 10:35:59 ID:MKmk5TRg0
このキャラはチョット格ゲーかじってる素人が使って2000〜3000行くのに
PP5000の人が行かないなんてことはないw
そもそもDJの立ち回りなんてしなくても スパ4の基本が出来るとPP3500ぐらい
行くゲームだし 嘘書くな みんな釣られすぎwと言いつつ釣られて見る

44俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 11:22:12 ID:rxtKVET.0
DJは性格とプレイスタイルが全然違うのに最初ほんと戸惑った。
今じゃしっくりなじんでるから不思議なもんです。

そういえばぼちぼち少し前にやってたキャラ対をまとめる方も進めていきませんか?

45俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 15:09:49 ID:hfCiO5Hw0
中ソバ・強ソバの先端って要は一発目が先端で当たればいいの?
ソバット先端あてのカクハン無いキャラって誰ですか?多分みんな知らないよね?ソバット先端使えれば相当相手はいやがるよね?

46俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 15:33:55 ID:a1rWeLi20
先端当てなら烈火とか相当強い確反能力を待たないキャラにはきついと思うけど、
垂直Jに対してリスクが高いから安全に使うなら起き攻めとかになるね。
起き攻めは投げから中KF消費の詐欺飛びが強いからほとんどそれだな。
ニーすかし下段とかパッと見強そうだけど思った以上にみんな当たってくれないんだよなあ・・・。

47俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 20:59:39 ID:XX7PtSYE0
すかし下段やるとよく投げられよなw
kにグラップ仕込んであってもニーで落ちるタイミングが難しい。

48俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 21:08:55 ID:6YcPL7yI0
格ゲ.comっていうとこで見つけたんですけど


ディージェイのスーパーコンボ。本項目では類似技のウルトラコンボソバットフェスティバルについても解説する。
コマンドはソバットカーニバルがタメ+K、ソバットフェスティバルはタメ+KKK。

ダブルローリングソバットを複数回繰り返す強化版。スーパーストリートファイターIVでは様々な蹴りを放つ技に変更されており、ソバットフェスティバルはアッパーでフィニッシュする。

主に連続技や割り込み、反撃用に使え、飛び道具に対するカウンターとしても機能する。
また画面端でカーニバルフルヒット後にジャックナイフマキシマムで追撃できる。

>また画面端でカーニバルフルヒット後にジャックナイフマキシマムで追撃できる。

できるんですか?

49俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 21:16:25 ID:VQsxBs3o0
それスパⅡじゃね?

50俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 21:54:28 ID:6YcPL7yI0
>>49
そうでしたかお恥ずかしい。
ありがとうございました。

51俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 04:06:02 ID:B.Ty99RI0
>40
メインは、ガン攻めバイソンです。
エアスラがよく分かりません。
見てから飛ばれるので、ジャンプ攻撃が当たる間合いでは打てないですよね?
となると、エアスラが打てる間合いまで下がる、その場でじっとする(垂直Jまたはセビ見せ)
逆にスラや歩きで近寄る、ソバットくらいしか選択肢がなくて、
何をしていいのかちんぷんかんぷんです・・
相手から近寄られて、画面端背負って、ボコボコがいつものパターンですかね。

>43
釣りじゃないですよー。
今日は何とか勝率3割、pp2000に戻しました。
ダッシュウルコンの精度がかなり上がって、
左右とも78割は成功しますが、勝てません。
djのコパンは、あんまりガードさせる意味ないのでしょうか?
みんな昇竜こすってるし、攻めてるこっちが逆ニ択くらってます。
バイソンは、不利フレとか感覚でやっていたので、よく分かってません。
バクステ、いれっぱ、投げこすり、exヘッドで、なんとかなっていたんですよね。

52俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 04:24:38 ID:GBFkCOTk0
スーパーサイヤ人にはなれるけど武空術は使えなかった孫悟天みたいな人だな

53俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 08:08:49 ID:9jwF6WWc0
あきもさんがDJコアのリーチは強いって書いてたけどもっとコアを武器にしていくべきなのかな

54俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 09:08:16 ID:qoCAqV4k0
>>51
飛びを通す側から通さない側になって、さらに通常技の小回りも
全く違うとなるとPP下がるのも仕方ないと思う。
同じスパ4でも全く違うゲームしてる感覚かと推測する。

55俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 09:51:21 ID:A9h3dF0E0
>>51
他のDJを真似てみるといいかもね。ニコ動やyoutubeで探してみてはいかが?

あとエアスラ撃つときはワンパターンに撃ってるのかな?
ちゃんと立コパ振ったりしてフェイント混ぜないと飛びこまれやすくなるよ。
あとエアスラは近距離(弱ソバ届く間合い)だと見てから飛んだり弾抜けとかの
反応難しいから近距離でEXエアスラ撃って相手を押し戻すのがおすすめ。ガードさせても
のけぞる距離が長いから戦いやすくなるはず。

画面端に追い込まれたら割り切って中ジャックか大ジャックで相手を飛び越えて
逃げるのがおすすめ。何回か狩られる、潰されるのは必要経費と捉える。
他には暴れにEXソバット(セビキャン)を使うとかかな。

56俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 10:01:46 ID:tFJPxDCc0
牽制遠中Kバンバン振ってライン押されないようにせなかんな!

57俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 10:04:21 ID:vh2Wsb560
画面端で前投げしてしゃがみモーション出る瞬間にセビ3すると相手の飛びにも重なるみたいなんだけどなんか上手いことcub式みたいに出来ないかねー

58俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 10:04:53 ID:vh2Wsb560
相手キャラリュウでしか検証してないすまん

59俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 12:12:52 ID:A9h3dF0E0
セビ重ねの起き攻めあまりしたこと無いんだけど選択肢の一つにできればいいね
コツとかあれば教えてもらいたい

60俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 12:45:10 ID:BWyS0Edc0
>>51
PS3でPP3500な俺の玉打ちパターン

遠距離
基本回転重視の強エアスラ、他は弱打ってジャンプみて即スラ
スラ踏んで浮き上がってタメあったら中ヘイヘイ追撃
飛んでくる位置が45度ぐらいなら遠大P
近距離なら中P。タメあればエアスラ仕込んでおく
ジャンプ速いキャラは空ジャンプでガードされる事もある

中距離
しゃがんでる時に飛ばせたい
→ちょいちょいソバ先端振る、見てから飛べない距離で強エアスラ
  牽制(立中K、中足、スラ)、牽制するフリして飛びこむ

相手の前歩きのクセをよく観察しておいて
1ラウンドに1回ぐらいEXソバぶっぱでライン確保
こっちがさがった時、エアスラガード後など

何か1つでも参考になればいいかなと思います

そして何かアドバイスやオススメの立ち回りがあれば下さいブラザー
長文失ヘイしました

61俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 14:32:54 ID:9jwF6WWc0
そういえばリュウの中足波動に対して中足ガード後にリバサEXソバットで波動抜けて当てれるんですね。
これいいなーって連発してたら中足→ガード待機されてめり込みEXソバットになっちゃってぼっこぼこにされました

62俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 21:07:54 ID:2vGWlgnU0
エアスラ打った後の対空には空対空J大P使っているんだけど、どうかな
空中で軌道変えたりジャンプ攻撃の判定が下に強い奴には効果的だと思うが

63俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 21:21:23 ID:nBVihtGk0
セス戦の立ち回り教えて下さい

64俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 22:52:59 ID:Vd1t6gPw0
1000人が選ぶ嫌いなキャラってスレに
すごい名人が現れたぞ
39キャラ全て使えるらしい

65俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 23:13:05 ID:pzTZPMls0
>>64
違うスレにも、同じ内容で書き込んでるようだが、
興味ないし、スレ違いなのでお引き取り下さい。

66俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 00:01:40 ID:RqeN8HoQ0
アドンの固めの強ジャガキと触りに来る中弱ジャガキには何したらいいの?

67俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 00:32:07 ID:dqSTSkFI0
>>66
ウルコン1 
それが無理ならEXそばっと

68俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 02:30:12 ID:h0lvsW4I0
箱には全キャラというか、ランダム使いが居たよ。
どれもPP2500〜3000レベルぐらいでびっくりした記憶しかない。

1年以上前の話なので今は知らないw

69俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 05:43:53 ID:EUwYQQ9QO
>>60
前半遠距離ではエアスラ撃たない。相手のRゲージ増やすだけ。
逆にこちらは貯めたい。UC1、2どちらにしても通常ゲージが貯まりやすいのでスパコンを含めUCを2回使えれば火力UP。

エアスラ追いかけてライン確保。
中距離ではエアスラを盾に前行ったり後ろ下がったりしてJ大Pやスラで迎撃。

前後の動きで得意な位置を保つ。
ここで溜めの為座らなくなると一皮剥ける。

座らずに立ち大Pと屈大Pを上手く使える様になると二皮剥ける。

Rゲージが貯まったらダッシュUC、カニフェスを決めにラッシュ。

俺はこれで数皮剥けて今はずる剥け。

70俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 12:52:00 ID:2VFw6vuc0
>>66
アドンにはスライディング多めでやるとやりやすいと思う

71俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 19:13:26 ID:/syyQtXQ0
またまたウルコンでない時期がやって参りました。

72俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 22:14:46 ID:/HAXa16A0
ローズ対策あれば教えてください。
弾リフレクされてスライディングで攻められ
起き攻めをバクステでかわされ処理られてます。

7351:2013/01/31(木) 02:31:08 ID:qeJX4Wxk0
みなさんのアドバイスのおかげて、pp2700オーバーになりました。
頭使ってエアスラ打つのと、スラ先端距離でのソバット、
前ステ、セビなどでの撹乱を心掛けたら、たまたまかもしれませんが、
めちゃくちゃ勝てました。
ありがとうございました。

74俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 14:47:23 ID:OLyELSC20
弱中強ソバット>SC>UC1で削りにかかった時で総ダメージが一番でかいのは弱ソバット?
ガードされずに当たっちゃったら合掌だけど

75俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 17:16:58 ID:OLyELSC20
弱ソバがあたって転倒しちゃった場合 ダメージ90
弱ソバ>SC>UC1をガードされた場合 ダメージ200
中ソバ>SC>UC1をガードさせた場合 ダメージ192
強ソバ>SC>UC1をガードさせた場合 ダメージ197

画面端で弱ソバHITで転倒させずにSC>UC1とつないだらダメージ616

自己解決しました。一応ご報告させていただきます。

76俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 22:01:46 ID:ZTCen32Q0
弱ソバHIT>SC
これでも中か強でSCすれば途中まで拾うじゃん?
全員がどんな拾い方するかわからないけどタカシで290ダメージ
削り目的なら十分な数値じゃない?

77俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 02:12:48 ID:izVskk4I0
>>75
というか、弱ソバヒットで「転倒させずに」ってどういう意味?
弱ソバ当たったらスパキャンしても空中ヒットでカス当たりだろ
画面端なら空中ヒットでもキャラによっては繋がるけど

78俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 05:30:09 ID:hkrr0Mlg0
みなさんはニーショット以外の飛び込みで意識してることはありますか?

最近、ジャンプ強Kのリーチが異様に長いことに気付いてトレモでジャンプ強Kの使い方を色々模索しています。
相手の通常対空を潰しやすくてしゃがみにはすかる早だしの飛び込みと
相手の立グラを潰したりすかし飛びと見せかけて着地直前に出す遅だしの飛び込み
を先端当て狙って使い分けるといった具合ですね。

ちょっとした小ネタですが相手にジャンプ強Kが深めにヒットやカウンターヒットすれば
スライディングがコンボで繋がるのを発見。

79俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 09:21:38 ID:iLRR.ss.0
ってことは弱ソバ→中or強スパコン→UC1が一番削りきれる形で弱ソバHITしても見返り大きいわけか

80俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 21:48:03 ID:u3lMXWcU0


81俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 21:50:41 ID:u3lMXWcU0
全キャラJ強Kめくることできるかな?出来れば前投げからセットプレー出来ないかな?ちょい後からの飛びとか。やってみよー。

82俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 21:51:16 ID:9/GICHCA0
おう

83俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 22:21:10 ID:iLRR.ss.0
お、おう

84俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 22:23:13 ID:sSlmhdtI0
おうこら

85俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 23:42:02 ID:u3lMXWcU0
うん。むすかしかった。以上。

86俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 00:02:53 ID:XEZ5xYuU0
J強Kめくりが画面端で当たるキャラ探してたことあるけど、
相手が裏ガード方向にレバー入れてるとスカっちゃうんだよなあ・・・。
トレモ人形にガードさせてたときは出来たのにちくしょう

87俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 00:17:09 ID:X.0RR2CY0
そういえばジャンプ強Kを深めにガードさせるとジャンプ中Kの中段できるよね。
たしか対応キャラはザンギ、ホーク、バル、アベル、サガット、セス、ゴウケン、コーディ 、元、アドン、ローズ
だけだっけ。
起き攻めでジャンプ強Kを4f詐欺で重ねるレシピないかな。

88俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 13:51:49 ID:2VqkQCVEO
前投げからF消費だとJ大Kは裏に行っちゃって当たらないからなぁ
表に落とすなら体感でF消費するしかないんじゃないか

89sage:2013/02/02(土) 15:54:31 ID:k4ynslr20
画面端だと結構あったはず

90俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 17:08:21 ID:5V5qLvPo0
>>87
前投げ→バクステ→前ジャンプ大Kで詐欺れる相手には使えるかもね
その中だとバルログ、サガット、コーディ、ローズあたりは詐欺になるはず
サガット相手にトレモで試してみたら、
アパカはガード可能かつバックジャンプ中Kが中段になることを確認できた。安定するかは不明

91俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 21:30:34 ID:5JKofxXU0
フォルテ戦ってフォルテの荒らし以上に荒らしにいくと以外といい勝負するよね

92俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 21:40:57 ID:odLDrjCA0
いやダメだろ

93俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 21:50:22 ID:5JKofxXU0
>>92
い、いや、ダメとかじゃなくて

94俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 23:53:29 ID:3HP8T8ZE0
あー、勝てん。勝てなさすぎる(泣)
苦行やん、これ。

95俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 10:48:33 ID:WZQCOCuA0
フォルテ戦は相手がexゲージのある状態で攻めっけを出すと迎撃に合う可能性が高い、
ゲージを相手が抱えてる状態では荒らしには行かない方がよいと思う。
相手の行動を先読みして、バックジャンプ大p、スラ、ソバットを6:2:2位の割合でふる感じがベターかなとは感じる。(ソバットは相手ウルコンゲージが溜まったら打てない)

フォルテのウルコンゲージが溜まるまではセビられるエアスラは封印。
転かされたら、グラップは半分諦めて、ガード方向やベターな拒否方法に集中する。

こんくらいかな、意識してるのは。
まぁつまらない対戦相手であることは間違いないなw

96俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 18:42:58 ID:J42j6VoM0
PP400~1000ぐらいの僕だけど>>43のレスを見てから当たり前のプレイをしっかり丁寧に展開していくようにしたら今日初めてPP1600いけました。
このスレみててよかった。

97俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 21:55:41 ID:Orgn8rUk0
その調子だ!

98俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 00:07:05 ID:oW5nXPyQ0
セス、ローズ、ダル、ユン、ヤン、アドン、ベガに勝てねーよ
マジDJ やめようか考え中

99俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 00:23:08 ID:HZPi9Z.o0
他は勝てるのか、すげーな。
折れなんて、ほぼ全キャラムリ。

100俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 00:58:24 ID:epkcH9Xc0
ローズは相手も崩し要素ないし、兎に角我慢をつづければ勝負になる。
相手のパナしポイントも判ってれば、そこでダメージとれるぞ。

101俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 01:28:16 ID:G2Os.WlU0
間合い管理が大事です。

102俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 06:39:53 ID:u5GfQSF20
ところでなんでディージェイはサガットには有利っていわれてるんですか?
昔はソバットでグランドタイガーをすかせたらしいけど今はそれがEXじゃないとできなくて

それでも尚ディージェイ有利ってどこかで見た気がするんですけど理由がわかりません。

103俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 07:42:30 ID:lzkv0bA20
やっぱ、ダッシュウルコンが安定してくると、
勝率が上がってきますね。
気持ちいいし、負けても、あんまり悔しくないひ。

104俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 09:17:37 ID:us3AvK12O
セビバクステUC2を練習したことある人いる?
なんとか安定して出せるようにしたいんだ
入力は1タメセビ6417PPPでやってるがバクステの硬直のせいか不発に終わる

105俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 11:14:34 ID:oW5nXPyQ0
おれのなかではサガットは五分か微有利くらいだと思うな

玉抜けexソバット、タイガーニーをスラで落として5f詐欺飛びからに立回り…
サガットはソバットガード
から
アパカ確定 遠距離玉打ち
立ちコアが強みだら何ともいえないな…
弱中タイガーニーが当たらない距離で玉打ってきたらex ソバットで落とすやり方が一番理想だけど、玉打ち上手いやつはどうしようもない

106俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 12:01:53 ID:8JbTLLFg0
>>104
1タメセビ4317でほぼ100%

107俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 12:08:58 ID:T9Sgl9Vo0
>>102
http://ameblo.jp/akimo123/entry-10781132696.html

108俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 14:12:49 ID:us3AvK12O
>>106
セビ後に6じゃなくて一瞬レバーをニュートラルに戻す感じか
練習するわ!

109俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 15:08:17 ID:oW5nXPyQ0
セビバクステUC2は、実用性ないよね?

110俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 18:31:56 ID:DkizCI3o0
このキャラ使ってると自然に口から『納得いかね〜』って言葉が出るんだが

111俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 18:57:22 ID:epkcH9Xc0
納得いかないところ、

exエアスラの硬直長過ぎ。
エアスラが画面内にあるとソバットが出ない、。
最速ニーがしゃがみにスカる。

欲を言えば
しゃがみ3フレ欲しい。
セビはリュウ位の強さは欲しい。

112俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 19:00:51 ID:u5GfQSF20
xD式を喰らった相手も同じこと言ってると思う

113俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 19:13:18 ID:8j5onJjY0
次の調整こないんかなー

114俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 19:34:47 ID:4xBBzAxE0
もし調整入って強くなったらもっと勝てんくなるよ。
強くなれば対策もされるし人も増える、今は対策するほど強くないし人も少ない。

マスター以上でほんとに強い人がいうならまだしも、その辺のパンピーは強キャラになって同じレベルに勝てるようになりたいだけじゃない

115俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 20:33:33 ID:Is.7T7i.0
アドン戦ってDJ有利じゃね?

116俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 21:10:27 ID:WBQwN.nQ0
>>95
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17125962

このいおりフォルテvsDJ戦見たらDJはもう無理なんだろうなって思ったけど・・・
例えばこの引き気味で戦われてる時どうすれば良かったの?

117俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 22:16:42 ID:V7bvjaT20
ノーフューチャー

118俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 22:30:45 ID:epkcH9Xc0
>>116
プレミアムしか見れねーぜっ!

119俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 23:32:52 ID:u5GfQSF20
フォルテ戦を真面目に議論する気になれない

120俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 23:36:12 ID:QTWZdmiM0
バルログとバイソンに勝てないです
というかしゃがんでる相手に勝てないんですが
誰か必勝法教えてください

121俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 23:57:46 ID:HMwL.Ndg0
キャミー詰んでる。

122俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 00:03:31 ID:.yEdyUMU0
>>120
バルログはそんな難敵でもないだろ。
相手がどの状況で起き攻めを拒否をするか、グラ潰し仕掛けてくるかが読めれば対応しやすい。
時間をかけて対戦すれば比較的やりやすい相手。
相手の→K、中段kは喰らってもはガード後は立ちグラでオーケー、
ガードした時の間合いを見極めていれば立ちコパからDJのターンに持って行く事も可能。

ウンコ座りのバルログに飛びが落とされるのは、恐らくニーを多用しすぎ。
間合いを少し詰めて通常ジャンプ中kなんかは落とされにくいから、色々と間合いを調整してみた方が良いかと思う。

123俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 00:17:43 ID:.yEdyUMU0
バイソン戦は難しい。
試合を焦って投げにいくと屈コパあばれに引っかかっるので基本は投げにいけない。グラ潰しも機能しにくい。

ダメージソースは
エアスラを遠目で前飛びしてくれるなら、立ち大K対空がかなり安定。
バイソンがexゲージ溜まってる際には、投げの後に詐欺飛びと見せかけてすかし投げにいくのが効果あるので、フレーム消費を熟知。

まあ、一発くらったら努力虚しくゴッソリ体力持っていかれるので厳しいと思う。

124俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 10:18:07 ID:0PSx8Mqo0
バイソン戦でこかした時
J中K→近中K→中足のループが低リスクでオススメ
J中Kガードで下タメ解除、→が両方グラつぶしになる
EXダッパで逃げられた時はJ中Kと遠中Kがヒットする

125俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 11:58:29 ID:R7eJZgfw0
>124
ありがとうございます!
そういう各キャラへのネタ、
気が向いたときにでも書いていただけると嬉しいです。

126俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 12:37:21 ID:0PSx8Mqo0
この機会にバイソンとバルログのキャラ対を補足していってくれよブラザー達
wiki更新するよ B目

127俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 21:18:51 ID:.Arn5P22O
最速ニーって落とされたら上ガン見されてると思った方が良い?

それともオート対空勢は落として当たり前のレベルなん?

128俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 21:28:22 ID:nJgdp81Y0
>>127
昇竜なんかで落としてきたらDJ慣れしてるか
反射神経が相当だと思う

だって俺が昇竜持ち使ってる時落とせないしw

129俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 21:50:27 ID:.Arn5P22O
>>128
ニー落としてくるフェイロンにどうしようもなくて(´;ω;`)

ガン見してないと落とせないなら地上が疎かなハズだよね
弱ソバ先端とエアスラと前ステで嫌がらせするわ

130俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 21:56:40 ID:IU.N.2Aw0
フェイロンは対空が逆昇竜コマンドなのところもポイントではないかね

131俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 22:36:46 ID:d.LKDZWs0
エンバト一緒にやってきたサガット使いが最近
ニーをアパカ相打ち→追撃
各ソバット・スライディングに反確攻撃
安全圏でしか弾を撃たない

等徹底してきて勝てぬ。対サガットで勝てないのが悔しい、助言求む!

132俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 22:42:07 ID:.yEdyUMU0
甘えたニーで飛び込むな!

133俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 23:14:11 ID:ScQpQ8ck0
投げ合いじゃなくて、殴り合いしたい。
X目

134俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 23:22:40 ID:WPjPr1/A0
>>131
その書き方だと、そのサガットは中距離だと相当な亀なんだけど。
弾の回転早めて削り殺すor時間フルに使って逃げるって選択肢は無い?

135俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 00:02:55 ID:SXdGUKQU0
>>130
464で出せるのはかなりデカイよね
ガードからいけるしコマンドも簡単

136俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 00:28:42 ID:JbJClxM.0
>>134
弾撃ち重視も試みた

サガットの弾に徐々に押される→俺焦り飛び込み、対空くらう。
EXタイガー二ー・飛び込みからコンボ→奇襲・上を意識するあまり弾撃ちを見失う。

書いてるうちに自分の弾撃ちのひどさに気付かされた。とにかくサンクス!
次からは『甘い二ー無し!』 『冷静に弾撃ち』 で頑張ってみます!
また行き詰ったら質問するかもなのでそん時はよろしくです! BD

137俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 01:27:43 ID:EfCxFmqo0
個人的にはフェイロンはかなり得意。
起動変えれるJ攻撃ないから落としやすいし、弾でかなり押し返せるし。
画面はしまで行って1回読み勝って画面端抜けるか、ダウン取れれば大体勝てると踏んでます。

どのレベルの話かわからないから何とも言えないけどフレのDJ対策してる人以外にはだいたいそれで勝ってきてます。

138俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 01:30:33 ID:RtQ9AboU0
弾をセビ前ダッシュはやってる? 
一番いいのは、
見てから下弾→ニーで超える
見てから上弾→スラで抜ける
だけど、近い間合いは反応出来ないから、人読みでセビ前ダッシュ。

前ダッシュしたところでやる事は特にないんだけどもw
サガット側も立コア振るぐらいしかやる事が無くてラインを稼げる。

139俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 01:33:45 ID:RtQ9AboU0
>>138
>>136

140俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 09:04:54 ID:.ud5Ou76O
最速ニーを落とすことに関しては、熾炎コマンドより昇龍コマンドの方がやりやすいよ
DJ相手にすると下がりながら対空するのと、詰めながら対空するのでは、詰めながら対空する方が圧倒的に多い
そうなると昇龍コマンドの方が格段に落としやすい

141俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 21:29:47 ID:aryy8C4g0
どうでもいいネタBD

セビ2の後に垂直ジャンプ大Kが空中ヒットするんだけどヒット後に色々怪しいセットプレイがありそう
画面端近くでヒット後に前ジャンプなら昇竜をすかせるけど中央ならめくりが飛びが狙えないっぽい

142俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 08:16:49 ID:mk3zZdLE0
>>96です。
あれからも当たり前のプレイをきっちりできるように意識したら昨日ようやくPP2000越えました。いまPP2100です。
そこでディージェイの先輩達に質問なのですがここから先PP2000安定の3000越えを目指すのに意識するべきことってなんでしょうか。

今できるのは
・通常、ジャックで対空
・エアスラでゲージ溜め
・投げからの表裏択(詐欺飛びはできてません。適当にF消費して飛んでます。)
・遅らせグラップ

できるコンボは
J中足>コパコパ>EXマシ>EXソバット
J中足>コパコパ>強マシ>SC>UC1
だけです。

コパコア中足は連キャンでやっちゃうのでよく失敗します。

エミリオ式とか辻式とかやり方はわかるんですけどまだ実践でやったことなくて。
これだけはできるようになっとけってものがあれば教えていただきたいのですが。

143俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 08:17:54 ID:mk3zZdLE0
×コパコア中足
○コアコパ中足

でした。すみません。

144俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 08:18:41 ID:mk3zZdLE0

連投すみません。全部屈です。

145俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 09:06:49 ID:AoB9XqYk0
詐欺飛びだね!前投げ後昇竜持ち相手に屈強PのF消費からJ中Kくらいやった方いいかな

146俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 09:25:55 ID:Ke/NOMyEO
>>142
レベルが上がると
こちらが溜めのある時には飛び込んでくれません。

必要なのはロケッティアそして中P対空、大P対空を使いこなせるになるとキャラが止まらなくなり
かなり自由度が増します。

ステップUCは練習する事。
相手の警戒感は見てとれますし、ニーやめくりが決まるまで凌げば何とかなるという我慢が出来る様になります。

ステップUCが出来る様になりたいならアケに来なさい。3日で出来る様にしてあげます。

147俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 10:17:56 ID:FTXzp2160
>>142
相手にガチャ昇竜をレコーディングさせて中足か投げでダウン取ってから
距離を調整してめくりジャンプ中Kでリバサ昇竜を潰す(もしくは反対側にすかす)
起き攻めを覚えよう。参考動画でやってる中足からのめくり飛びみたいな奴ね。
↓参考動画↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14417016

体感起き攻めになるけどこの飛びのタイミングと間合い調整のテクニックは
他の弱ソバやマシンガン後の起き攻めする際にも応用できるし個人的に
必須だと思うので練習して飛び込むタイミング覚えよう。
間合いを調整すれば表裏もほぼ見えない。

ちなみにこの起き攻めは遅らせ昇竜には負ける。遅らせ昇竜撃つ相手には起き上がりに
しっかり飛び込みを重ねればいいから飛ぶタイミングを早めるかニーショットなら遅らせ昇竜は
間にあわないから相手に応じて使い分ける。
めくり中Kが高めの位置でガードされた後の通常技は連続ガードにならないので
相手の割り込みに気を付ける。深めにガードさせたら割り込めない。

148俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 12:30:37 ID:rpK5sunM0
>>146
アケってどの辺の地域ですか?自分は関東です

149俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 12:57:23 ID:VlrHTM/.0
公式でキャラ人気アンケートやってるんでよかったらDJに投票しとかないか、人気なさそうだし
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2013/02/06_7225.html

150俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 15:05:21 ID:Ke/NOMyEO
>>148
自分は東京です。
ステップUCはコツを掴めば簡単です。

君の手を上から握りレバーの動きを教えます。

そして出来た時は二人で泣きながら抱きしめ合います。

151俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 15:34:45 ID:gZ.B5VAoO
アベルスレでやれ

152俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 17:38:38 ID:hK1MwUYY0
本当に安定しないダッシュウルコン。なんでだ?

153俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 17:58:32 ID:QOeq.v/s0
>>150
自分も東京だけどそんなフレンドリーなdj使いは1人くらいしか知らないなぁw何処かで会えるかもしれませんねBD

154俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 18:57:42 ID:5wzEx8.kO
自分がダッシュUC安定できたキッカケは
1タメ66→32147PPPから
1タメ66→19PPPにした事。

昔ガイル使いだったからサマソ→セビハリの6646入力の感覚に6619が似てたのもあるのかも。
立ちスクリューでやってるけど安定しないってブラザーがいたら試してみて下さい BD

155俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 23:27:54 ID:kgfACE560
>>149
投票しといた
これせめて俺たちがDJに入れとかないとぶっちぎりで最下位グループになって
次回作から削られると思う・・・

せめてDJ使いの俺たちだけでもDJに入れようぜ

156俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 01:36:32 ID:i/VPGMdA0
871 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[] 投稿日:2013/02/07(木) 17:20:19 ID:yiOIzolIO [3/4]
ローズのスラ先端 理想な距離で
座ってるDJはきつい
差し合いできたり
弱ソバットで差し合いできるDJはやっかい

飛びはまずないと見て
下段も置きづらい
屈中Pに技仕込みは割り込まれる
逆に普段なら飛ばないローズの得意な間合いからDJは飛びもしやすい

もう一回言うけどDJが不利はないと思う

157俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 08:46:43 ID:5d0V7HMA0
ガン不利はない程度だろ。
基本適当にローズが技振ってるだけでdjはやる事ないし、なにしろバクステの拒否がムゴいキャラだから逃げまくられるだけでやっかい。

158俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 09:00:29 ID:LhllhhzA0
あはははっ! 待ってー!
うふふふ! つかまえてごらんなさい!

159俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 10:56:01 ID:r0h2VAvk0
>>156
DJの事をわかってないだけ
わざわざ弱点教える必要ないしそっとしておこう

160俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 12:16:37 ID:drUHQslo0
そこまでよ!いりゅぅじょんすぱぁ!

161俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 20:08:57 ID:Xda2cQdM0
お前らゲージ無限にしてエアスラループ何回やったことある?
俺は4回異常できないがwww

162俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 20:10:32 ID:K2dWUy0E0
何それ楽しそう

163俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 20:12:55 ID:Xda2cQdM0
>>162
画面端でジャンプ攻撃から立弱k→EXエアスラ→立弱k→EXエアスラを延々繋ぐ

何回できるか勝負しようぜwww

164俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 21:52:57 ID:zXWS7lyE0
フォルテの大Pループ的なノリだな。嫌いじゃないぜBD

165俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 23:44:44 ID:kkU5KJ0Q0
7ループまでいったけどそれから5ループ以上いかない

166俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 00:38:14 ID:/0VFj8pM0
ウルコン安定しない理由は、マエステだね。マシンがンがたまに当たる位置がちがうんだよなぁー。

167俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 00:41:53 ID:aLqcXx2sO
>>152
コントローラーの調子は?私の場合A店では100%出来るがB店だと一切出来ない
なんて事もある。

腐ったぐにゃぐにゃレバーでもそのレバーなりの出し方を探ると出せたりするけど、
ガツガツ入力になってマシンガンから落としたり、ダッシュしないで出ちゃったり。

エアスラ撃ってるのにパンチ出たり、屈ガードしてるのに下段食らったりが多発なら注意。

168俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 15:45:24 ID:JVV3nD6g0
ニーやJ中Kはガード後、連ガにならず、リバサ昇竜やコマ投げで割り込まれるリスクがある為、
最近、飛びから固めに行くことが、自らリスクを負っているようで、怖くてできません。
皆さんは、昇竜持ちに対して、飛びから固めに行く際、どのようなことを意識してますか?
そもそも、昇竜持ちに対しては、自分から飛ばず、牽制と対空で完封する気持ちの方がいいのでしょうか?

169俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 17:53:11 ID:WljvLWJY0
その通りです。
ニーは対戦レベルがあがるに連れて対応されます。
立ち回りでダメージ取れるのが理想的





なんだけどー(ノД`)

170俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 20:55:23 ID:VUQwlXOE0
連がにならないから割り込まれるってことは、読み勝てば痛い反撃いれれるってこと。
状況にもよるけど基本は起き攻め行くべきだと思う。

DJの起き攻めはかなり見づらく通りやすいんですから。

171俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 21:10:37 ID:WljvLWJY0
そう思ってた時期がわたしにもありました(。・ω・。)

172俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 21:32:04 ID:GQ0BfYpY0
>>170の考えに賛成。
相手の視点に立てばDJの表裏わからない起き攻めされるのは
絶対嫌なはずだから起き攻めするべきだと思う。

あとはリスクを少しでも抑えるように飛び込みガード後のリバサ暴れを
喰らわないガード仕込みの遅らせ投げetcはおすすめ。
相手のゲージ量見てセビキャンできる状態なら様子見を大目にするといった
ことをすれば少しでも暴れを喰らう機会が減るはず。

173俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 22:17:52 ID:FLIGO.1I0
飛びをガードして地上攻撃の1,2発目を割り込んでいくのはどの組み合わせでも有効的な手段なのでまずは使ってくる相手かどうかを見る。割り込んできそうな場面ではパナさせるかどうかで読み合いになる。ちなみにJ中Kの後ヒット確認後コパをいれるのは意外に楽な部類。

174俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 23:14:19 ID:WljvLWJY0
自分が主に飛び込む時、

1、体力リードされてしまっている。
2、相手のゲージが2つ以上溜まっていて、それを吐き出してもらいたい時。
3、明らかに格下、対策不足を確信した時。
4、昇龍を持たないキャラ、且つ相手の拒否技を制限させる立ち回りが出来ている場合。

DJのニーが反応しずらいとは言え、明確な意志のないニーは甘え。

175俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 23:56:17 ID:ztq1nz9k0
おれは甘えん坊
BD

176俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 00:10:23 ID:CgbJH.Jw0
俺は泣き虫
×目

177俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 00:45:25 ID:gQGXnv7Y0
他キャラ使いだけどDJのニーって普通に見える気がするんだけど
上の方になると見えないように撃ってくるのかな?

178俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 10:08:01 ID:Ycxynu3w0
話も一段落したようなのでちょっと聞きたい。URL貼らないので
ニコニコの10ヘイ目 で動画わかる人だけでちょっと見てもらいたいんだけど
2:00のとこの元の着地に生ウルコンでいいってコメントあるよね。

対空とかで生ウルコン2だすと相手が裏に落ちちゃうことがありませんか?

原理はUC2打つときに体がだいぶ前に出るからその分相手が裏に落ちちゃうんだともうんだけど。
対空ウルコン2を得意としているBDがいればコツを聞きたい

179俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 12:17:23 ID:QM.TPH0M0
B口
がびーん

180俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 19:17:13 ID:K3mbdueU0
画面端で相手を後ろ投げで画面端へ投げた後にセットプレイあるっけ?
いつも適当にニーかめくり中Kで表裏択をしてるけどセットプレイ知ってる
ブラザーがいたら教えて下さいBD

181俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 20:35:54 ID:AQbsVvyQ0
サガキャミブラバルには前Jで表からすかし下段でEXマシまでつながる。

182俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 17:35:53 ID:1UWaxaP60
屈コパorコパで起き攻めしてくる時って何で切り返せばいいんですか?
ハゲそうです誰か助けてください><

183俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 18:18:42 ID:6a27oLF20
セビバクステで仕切り直すのが比較的安定してるんじゃないの

184俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 20:00:57 ID:QUtYErvM0
しゃがみ技の判定の強くない相手なら、お願いexマシンガン。

185俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 21:14:33 ID:1UWaxaP60
EXマシってどこが無敵なん?

186俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 22:19:05 ID:Rd8CJlt.0
EXマシは全身無敵が4f、足下無敵が9f

187俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 22:28:33 ID:hCnEwaSc0
>>182
屈コパ重ねは主にガードするべし、下手に暴れるとひっかかて負ける。

188俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 00:43:58 ID:mleQ4RzM0
ガードして相手のターンになるのが嫌だから、意見求めてんだろうが。
ガードじろしゃ答えにならんぞ

189俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 00:47:44 ID:H0GZyD/M0
バクすてUC2で偶然勝ったこともあった
くD

190俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 06:04:09 ID:JOsU9pNg0
リスクをわかったうえでそれでも切り返し使うなら 個人的に脱出の期待値が高いのはexソバセビ
昇竜擦りみたいなチート性能の拒否技がない以上 結局相手の攻め方を予想した上で EXマシ、ソバ、ジャック、scucあたりを
選択して神棚にお供えものをしつつ祈るしかない どれもカバーできる範囲が狭い為、じゃんけんになると
あいこor負け率がかなり高いザル防御 リュウよ!これがほんとの器用貧乏だ!

191俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 08:11:31 ID:7pTs94co0
コパ重ねに対するガード以外の選択肢はUC2、セビバクステ(画面中央のみ)あたりかな
生バクステはエミリオ仕込みをしてくる相手でなければあり
EXソバやEXマシはセビ前ステまでやれるゲージがあるなら

192俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 15:36:53 ID:hg4bXnJAO
そこはガードしろよって言いたい

193俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 00:14:42 ID:uW9Kkh/E0
>>188
187です。
ガード以外の選択としてはやっぱり190,191の回答になってしまうのですが
ではなぜ「ガード」なのかというと、相手キャラにもよりますが屈コパに、、
UCパナシ→ガードが間に合う(大振りには当たる)
各種ジャック→スカって着地攻め(立ち技には当たる)
各種ソバ→つぶれる(弱なら下段、EXならすかせる技に対応)
EXマシ→つぶれるかガード(小足に勝つ)
となる場面が多いからです。

194俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 00:34:50 ID:uW9Kkh/E0
193です。
では、コパ重ねされたら切り返しないから起き攻めは何もできないの?
ってなると思いますがその場合の駆け引きとして、、、
近立ちコパ暴れ(3F)、投げこすり(3F)→リバサUC対策で遅らせてる場合有効
コパ1,2段目ガード後暴れ(オススメはEXソバセビ)→コパでリバサ対策して2段目に本命の下段や投げなどの揺さぶりをかけてくる場合など
超遅らせUC2→コパキャン必殺技、遅らせ昇竜などで削り殺される場面の撃たなきゃいけない魂のマユミBD
など、最初のコパを持続当てなのか遅らせなのかを読んで、
持続当てなら我慢してその後に暴れる、遅らせならリバサ3Fで暴れる、冷静にガードで様子を見るなど
相手の癖を見つつ対応してみてください。
例えばいぶきのコパ→中段(ココで食らう)→コンボ
みたいなダメージのとられ方してしまうのであれば下タメの概念を捨ててしっかりガード意識すれば
ガードしやすくもなるし2、3発ガード出来れば距離も勝手に離れてくれると思います。
勿論、見てからジャックが出るならそれでもOKだと思います。

195俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 07:59:05 ID:0MfnyhWw0
通りすがりです。
長いので昼休みにゆっくり読ませてもらおう

196俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 08:01:17 ID:mRz.MXUs0
俺は1発目か2発目ガード後にセビグラバクステをよくつかうぜ
バクステ狩りを2回3回仕込むのはけっこうしんどいからな

197俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 20:14:04 ID:mDmrPm9E0
セビグラバクステを2回3回仕込めるようになれば、かなり使えると思うんだけどムズイ

198俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 23:32:03 ID:WdVA4kBk0
ソバット→セビキャン→近中K→コパ→中パン→ソバット繋がるの胴着系だけ?

199俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 23:33:08 ID:WdVA4kBk0
そもそも胴着系って誰のこと?リュウケンゴウキ殺意ぐらい?

200俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 23:49:53 ID:QTCIJRMA0
ほとんど他人のリプレイ見たことが無くて今日改めて
アジアでアップされてるDJ動画を見ていった

普通の人からすれば基本だったのかもしれないけどみんな立ち中Kソバを多用してるんだね
AEになる前から頭固まっていて立ち中Kが繋がる事とかほとんど忘れてたわ・・・
同キャラ戦になんて1ヶ月に1回とかだったし

201俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 23:57:06 ID:7Ottu9jk0
自分でトレモで全キャラ相手にコンボ練習すればええやないか(ニッコリ)

ちなみにソバットセビキャン後に近立中K2回→屈中Pとかのキャラ限定コンボあるから
色々試すといいよ
胴着系についてはダンのことも思い出してあげて・・・

202俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 06:41:49 ID:45Knjm2g0
>>198
中パンって屈中Pのことでいいよね?なら全キャラ入るはず。
ソバットセビキャン→コパ→近中K→屈中P→… とどっちが良いか以前検証したけど
コパを先に入れると距離が離れて次が遠中Kになるキャラがいたので
俺も>>198のコンボ使ってる。

203俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 09:36:38 ID:TFp.s1PQ0
しばらく出張するんだけど3DSのスパⅣってやってたら練習になる?
アケコン使ってるから3DSの操作じゃあんま役に立たないのかな

204俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 10:47:07 ID:d3A/ckSg0
あれは別ゲーだぞ。

205俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 23:49:04 ID:cIpwBSZ60
ベガへの起き攻めってみなさんどうしてます?
ワープかEXサイコでよく逃げられるので苦労してます X目

206俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 23:56:45 ID:5Pqpqw720
序盤は起き攻めを様子見で飛び込まず、エアスラ重ね。

207俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 04:19:44 ID:JJTFPJvgO
>>205
ソバフェスで蹴っ飛ばすと喜んで消え失せてくれるよ

208205:2013/02/16(土) 11:48:13 ID:T66PNjLw0
飛び込みの起き攻めだとEXサイコガードしてもタメが間に合わないので
仕方なくエアスラ重ねやニーで裏回ってタメ解除させたりEXサイコを狩る
投げ仕込みの起き攻めはしてますがもっと安定して色々な相手の拒否技
(バクステ、ワープ、EXサイコetc)を狩れる起き攻めないですかね?

209俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 23:06:32 ID:pWTlwKF60
ない

210俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 05:26:34 ID:72t8d/t.0
リュウのガー不みつけた
前投げちょい後ろ下がってエアスラセビキャンジャンプ強k
カニフェスまで入る

211俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 07:15:04 ID:Sd/TgYL.O
エアスラの強弱は?

そういう夢みたの?

212俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 09:09:43 ID:D4PW9scI0
とりあえずカニフェスまで入れるのは無理だなw

213俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 12:29:40 ID:QswQf3AM0
さっきカニフェス行ってきたところや

214俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 12:42:53 ID:mK9g0uRc0
カニフェスって、スパコンウルコンのことだよね?

215俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 12:45:21 ID:NkBgD9860
いい夢だったな

216俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 13:24:55 ID:bDzATSxk0
これは恥ずかしい

217俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 14:45:07 ID:0epvZL/A0

咄嗟のカクハンに簡単でダメとれるコンボありませんか?

218俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 15:41:05 ID:h36yUE.6O
どういう状況でなんの技に対してかがわからんけど
ウルコン

219俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 15:51:24 ID:mK9g0uRc0
ノーゲージだったら、やっぱり、
屈中p>強マシンガン連打が一番でしょ

220俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 02:47:31 ID:fSggq/tw0
タメなしなら立ち中K>下小P>下中K で起き攻めかな・・・

221俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 12:58:13 ID:sk2H7U2gO
Wikiに大Kめくり可能キャラがあったけど肝心のレシピが載ってない、、、
だれか知ってる人いますか?

222俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 14:15:17 ID:/5nxpp5g0
レシピもなにも、画面端での起き攻めの際、
キャラによっては、j大kがめくりでヒットするってことでしょ。
間違ってたらごめんね。

223俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 18:27:13 ID:Cz7U8JxM0
率直に聞きます。セス戦の立ち回りを教えてください!

224俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 19:50:44 ID:SD8JSs0s0
DJの魅せコンでオススメ教えて

225俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 20:26:53 ID:U8l4bk960
>>224
マシンガン→ダッシュUC2 だな

あとは画面端なら >>163 のエアスラ4ループかな。〆は中P->弱ソバで。

226俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 20:59:22 ID:1j9hXoE20
>>223
負け確定だから負けも後に引きずらない事。
これで立ち回ってます。

227俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 02:00:01 ID:c2GVjIxI0
>>223 対セス戦
対策がないわけではないね。
読みちがえるとあっという間に負けられるが、そこは「後にひきずらない」。
勝つには根気と機転と超反応が必要なのでほんと疲れるね。
> 序盤
ソニック撃ってくるのでエアスラで相殺。ゲージを溜める。1〜2ゲージ溜まったら
ジャンプかセビでEXソバが当たる位置までちょい前進。
距離が甘めでソニ撃ってきたらすかさず反撃する。
壁蹴って飛んできたら昇りJ強Pで落とす。ちょい反応が遅れると連続技くらうので結構神経使う
壁蹴って空刃で手前に落ちるようならば、J強Kではたき落とす。

丹田を混ぜてくるようならJ多めに。前JやバックJを織り交ぜて読まれないように。
もちろんなんらか攻撃ひっかかたら、ちゃんと連続技を決めていきたい。

端まで追い詰めたら、ブッパ昇龍に気をつけながらセットプレイ。
壁から距離とって垂直Jを織り交ぜながらがよい。壁蹴って逃げようとするやつには
垂直J中Pで阻止できるし、ブッパ昇龍もぎりぎりかわしつつ反撃できる。

ウルコンG溜まったら、たいていのセスは端からソニック撃ちつつ
こちらの隙をねらってくる。この場合は、ソニック撃ち確認し、エアスラ後撃ちで
(ウルコンが飛んでくることは無い。)とにかく焦らすといい。タイムアップまで粘るつもりで
相殺合戦する雰囲気にしてやると焦れたセスはそのうち飛んでくるので
上記のとおり反撃してやること。こういった繰り返しでどうにか削りきって勝ってる。

228俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 02:13:12 ID:J/WvQtK60
>>226
意味ワカンネ

>>223
セス戦は相手を画面端に追い詰めつつ中距離を維持して戦うのがいいよ。
近距離は昇竜とスクリューの糞二択があるし事故りやすいので付き合わないのが吉。
セスは中距離だと隙の大きい技(丹田、ソニック、ズーム、百列)に頼らざる
を得ないからこの距離を維持されるのはキツイはず。

また、画面端に追い詰めても追い詰めすぎると三角飛びで逃げられるから
画面の3分の2くらいの距離を維持して三角飛びくるのを待ちながら(逃げジャンプ強P等で落とせる)
エアスラとEXソバットで削っていくといいよ。

攻められたときのお話はまた今度。おやすみBD

229俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 02:54:26 ID:rMCAFFUI0
まぁ上手いセスは一度触られたら、相手のゲージがある限りは自慰行為を延々とみせられるだけだからな。
同日の対戦はフォルテと同様に拒否するのが正解な立ち回りだな。

ほんと時間の無駄なんだよ。

230俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 03:19:05 ID:cUKHOF1M0
せっかく対策の流れになってるのにそういうの止めてよ

231俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 08:43:30 ID:IkpBmYMAO
プーンコ世界一後にネット対戦20戦ぐらいした時は勝率2割ぐらいだった
一応対策出来てた(つもりだったw)けど一切通じなかったなー


セスうまい奴は次元が違うけど、国産グラマスまでなら割と普通に対策出来るレベル。

…って印象。

232俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 17:16:56 ID:8unmDmuE0
>>227 >>228
対策ありがとうございます!セスの壁ジャンを立ち強P・中Pで落そうとしてたのがまず間違いでしたw
対策活かして頑張ります!

233俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 09:39:44 ID:P3m2pJdU0
この動画の1試合目と
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18760898

この動画の5試合目にセス戦あるから参考にしてみるといいかもね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19382470

234俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 21:46:39 ID:ILfopVWI0
ディージェイ部屋でも立ててワイワイやりましょう
部屋名 ルーム4
PS3です
誰もこなかったらそっと部屋を閉じます
1P側がディージェイで2Pは好きなキャラで

235俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 22:46:28 ID:luilK5AA0
>>234
見つからないけど満員かな?

236俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 23:14:34 ID:ILfopVWI0
今なら一名空きがありますよ
ディージェイだらけで楽しいです
皆さんダッシュウルコン完備なので羨ましい

237俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 23:21:39 ID:xV29PfeY0
全員ダッシュUC完備で笑えますw

238俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 23:24:08 ID:luilK5AA0
>>236
なるほど、ありがとうございますw
しかし全員ダッシュUC完備と聞いて完全に腰が引けましたw
ごめんなさい、修行してから出直します

239俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 23:24:12 ID:xV29PfeY0
ときどき失敗するのも自分と同じ・・・

240俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 23:25:00 ID:K0HSWfns0
2000のDJですが、みなさん本当に強い...だがブラザーの前でダッシュウルコンできて満足w

241俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 23:26:44 ID:xV29PfeY0
>>238
そんなこと気にする必要ないですよ〜 楽しくやってるんで、どうぞ! ^^

242俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 23:29:27 ID:ILfopVWI0
238さん
見るのも練習になりますよ〜
ろーせ○さんの対空精度がヤバイ!

243俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 23:31:11 ID:luilK5AA0
>>241
グヘヘッ それじゃいっちょ入ってみるか!とバイソン使いでもある自分が
探しましたがやっぱり見つかりません
大昔のDJ会の時も最後まで部屋見つからなかったんだよね、相性とかの問題かな

とりあえず同じDJ使いとして開催ありがとうございました
ちょっと今日は本当に練習だけにしときます、サンクスです!

244俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 00:09:02 ID:QJZPi.nA0
あれ?って終わり方でしたが、楽しかったです!

245俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 00:13:36 ID:.dhLnprQ0
対戦して頂いた方々有難うございました
勉強させて頂きました
またぜひ対戦会やりましょう

246俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 00:15:38 ID:zxP0orq20
先程は対戦ありがとうございました。
久々にDJ使ったのでウルコンミスとか確定ミスとか多くて恥ずかしかったですw(言い訳乙)

DJ同キャラ勝率非常に低いんで(37位)練習になりました。また機会があればぜひお願いします。

247俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 00:29:36 ID:KrLIl4RE0
最後ウルコンぱなしてすいませんでした...とても楽しかったです!みなさんとやはり立ち回りが違いますね。もっと精進します!

248俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 01:12:14 ID:Nb08y4cI0
どれくらいのppの方が、参加したんですか?
自分も参加したかったな

249俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 01:55:15 ID:QJZPi.nA0
2000〜4900。ppなんて気にせず、またやりましょう!

250俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 11:54:46 ID:PPeUkEeY0
妄想なんだが、画面端近くで、
EXマシ→エアスラ→セビ前ダッシュ→近大K(二段目)なんて当たるんかな?
画面端に引っ掛かればいけそうないけなそうな。
そもそもエアスラ後にくらい判定残ってるかどうかだけど。

いや、エアスラ抜けばいいだけなんだけどね。
屈辱技としてな。

251俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 18:32:56 ID:Y16.JeY.0
今日もプレステでやる?ディージェイ祭り。

252俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 23:07:07 ID:Y16.JeY.0
有利キャラって誰なの?

253俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 00:24:19 ID:.4lHUVHQ0
あるはずないじゃん。

254俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 00:37:04 ID:MlSEn1hI0
>>252
ルーファス、ザンギ、リュウ、キャミィ、ホークあたりは有利かなって思う

255俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 00:41:47 ID:QR/LAYx20
ルーファス有利について説明願う。どうもルーには勝てない

256俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 00:57:51 ID:npBVLgSg0
本田 アドン ホーク リュウ ケン 豪鬼 サガット バイソン ダン フェイロン さくら
自分が有利と思うキャラあげてみた。

257俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 01:09:12 ID:G7SAsTuA0
個人的な得手不得手はあるだろうけど、アドン以外同意。ルーにも有利が付く気がする。

258俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 01:39:31 ID:43KXbF0kO
>>256

フェイロンに有利とまできたか?

考え方が変わるまで、もう少し頑張って。

259俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 02:17:25 ID:.4lHUVHQ0
どんだけヘタなレベルで対戦してんだよw
もうちょいpp上げてから有利不利かたりなよ。

260俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 05:54:43 ID:npBVLgSg0
自分レベルが有利不利語ってすいませんでした。

261俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 05:56:56 ID:npBVLgSg0
pp6000にしてから語らせてもらいます。

262俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 06:29:51 ID:hl6QVDhI0
どうでもいいけど否定する奴は理由書けよ。批判のみて小学生か。

263俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 11:03:24 ID:Klkr5oMA0
逆にフェイロンさくらあたりは有利とれると思う理由を聞きたい
特にフェイロンはそのキャラトッププレイヤーレベルが自ら不利キャラはない(DJなどそもそも眼中にすらないかも)等と
自負するレベルで、技の速さやリーチや確反、火力差、崩し能力の差が相まってどう考えてもきついんだが、
煽りじゃなくフェイロン戦の勝率がいいなら対策をレクチャーしてほしいんだが

264俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 11:18:21 ID:hl6QVDhI0
いや逆にとかじゃなくて・・・
だからそういうの書くなら何で自分は勝てないのかを先に書けばその対策知ってる人がいれば書いてくれるだろ。
ただ単に勝てる勝てないだの有利不利だの話してても内容が見えなきゃ情報共有できないだろ?

265俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 11:54:38 ID:aKqqQErM0
>>264
263さんは「技の速さやリーチや確反、火力差、
崩し能力の差が相まってどう考えてもきつい」というようなところに
フェイロン戦の勝てないところ、苦しさを感じているのではないでしょうか。

自分もフェイロン戦は「これがキツイ!」というポイントではなく
立ち回りから火力差まで広い範囲で差をつけられていると感じています。
フェイロン戦が得意、という方には是非簡単なものでも構いませんので
なにか対策を教えて頂きたいです。

266俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 12:09:32 ID:1IYHaqIo0
中強ソバットが先端当てでも、ゲージなしで反確もらうし、
そのあたりの距離でエアスラふるとみてから烈空がまにあってしまうのがキツイ
なので、もう少し近い距離で戦うしかないと思う

267俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 12:34:07 ID:Klkr5oMA0
>>261>>257
DJならではのフェイに有利に感じている点があるなら聞いてみたい なにか光明がみえるかもしれんし

268俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 13:25:47 ID:.4lHUVHQ0
ちゃんと使い込んで、それなりに実力つければこのキャラが有利に試合運び出来るキャラなんていない事に気づくはずだけどな?
もう有利不利の不毛な話題は止めよう。

269俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 13:51:21 ID:MlSEn1hI0
>>255
ルーファスは相手がやりたいことがかなり制限されるからルーからすると
やりにくいと思うよ
低空ファルコンやめくりから揺さぶりたいけど、屈大P複合グラップは有効だし
壁際で微妙なの出されてもジャックで安く逃げれるという選択肢もあるし

例えばバルログなら壁際に持っていかれると正真正銘死が待っているし
昇竜持ちでも昇竜スカしが色々あってゲージ使わされたり、フルコン喰らったりと。
それに比べるとジャックで安く逃げる手段があるというだけでルーファスからワンチャンを奪うようなもの
ジャック逃げを封じようと思ったらそれこそそれ読みの動きになって起き攻めが緩くなる

>>257
あ、サガットとバイソンは有利だと俺も思う
アドンはちょっと俺は無理だ・・・

270俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 14:55:15 ID:hl6QVDhI0
>>268
君の書き込みって話止まることしか書かないよね。
君もそこまで悟ってるんならもう口出さずに読まなければいいよ。
見てるこっちも君の書き込み読むの時間の無駄だし君も書き込む時間が無駄でもったいないよ。

271俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 15:53:16 ID:FmfJRroI0
>>270
まあまあ、そう言わず、仲良くやりましょう。

サガットは、弾撃つ→ゲージ貯める→弾抜け→弾撃つ
を繰り返しながら、画面端に追い詰めていけば、相手が手詰まりになるし、
飛びも落としやすいから有利かな。
だから、こちらから触りに行く必要は無いし、逆に、触りにいって、逆二択
の読み合いに付き合う方がリスクが高く、負ける原因になりやすい印象です。
少なくとも、pp4000ぐらいのサガットには、これで通用しました。

272俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 16:27:49 ID:QR/LAYx20
>>269
ルーのファルコーン攻めに悩まされてたので大変助かりました!回答あざす!BD

273俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 17:28:36 ID:YHAhiOEE0
ディージェイってさ
バイソンとガイル足して3で割った感じだよね

274俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 19:13:55 ID:kltyAkYc0
俺もフェイロン戦キツいとかんじるんだよなー
こっちのソバとスラ封印しなきゃならないし。
得意な方ご教授願いたい。

あと殺意には有利だと思う。でも徹底した隆には有利とは感じられないかな。
大足5fは許せん。

275俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 19:42:25 ID:nxbfq32w0
PC版スパ4大会 2月22日(金) 20:00時から 

参加希望者は当日 「sibuyaking」までフレンド追加してください。

優勝賞金 5000円(アマゾンギフト券)

放送場所 http://subuya.com/ 公式HP http://subuya.com/ssf4/

276俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 22:57:43 ID:YHAhiOEE0
本田 フェイロン ブランカ 本当ムリ
ランクマやってる限りはレアキャラの強みで相手がディージェイ知らないだけ。
アケとかエンバトで同じ人と何日も何試合もしてると対策される。
かと言ってこっちにまともな対策が見つからない。

ちなみに箱でPP4000アケで25000ぐらいです。

277俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 23:12:42 ID:43KXbF0kO
>>276
相手には対策されるけど、こちらはたいした対策をとれない

本当その通りだわ。

最近、ぶっぱなしや形振り構わない暴れに滅法弱いな〜と感じる

278俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 23:17:42 ID:npBVLgSg0
フェイロンに有利っていうのはいいすぎたかもしれません。
自分は結構得意勝率いいから有利って書いてしまいました。
しかし対フェイロンはやりやすさ的に上から数えた方が早いと思います。

279俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 23:24:40 ID:npBVLgSg0
フェイロンがやりやすい理由としては
飛びの軌道変えることができないので落としやすい。
後は上手いこと弾を捲いてければおのずとこちらが体力有利になります。
画面端行くまでにある程度体力リード取れれば、1回読み勝って画面端脱出できれば、
後はまた画面いっぱい使って体力を削れます。

280俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 23:32:36 ID:npBVLgSg0
後どなたかが弾見てからEX列空で抜けてくるって書いていましたが、それは無理だと思います。
もし抜けられたのであればそれはかみ合っただけです。
見てから打ってくるタイミングなら大概屈大pか立ち中pで落とせます。

281俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 23:39:04 ID:fvIQvAFE0
>>279
うん、フェイロン戦の基本戦術としてはやっぱ逃げつつ戦うことだよね。
烈火や裂空、セビへの対処はどうしてるかな?
画面端に追い詰められた際の対処もご教授願いたい。

ついでにこの流れでwikiのキャラ対埋めていきましょう。

282俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 23:43:53 ID:npBVLgSg0
画面端に追い込まれてからは状況にもよりますが、とにかくガードを固くするのが必須です。
相手が崩すために転身やってきたら儲けもんです。画面端がら逃げられますからね。
とにかく画面端を脱出することが重要です。自分は落とされるの前提で前飛びしたりもします(上手く行けば滞空されても脱出できるから)

長々と連投してしまいましたが自分が意識してることはこんな感じですかね。

これはあくまで自分のレベルまでで通用してるので、そんなこと分かってるとか、上から目線で不快に思われた方すいません。
もし間違ってること、またもっといい対策があれば教えてください。

283俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 23:49:13 ID:UJREJaU60
自分もフェイロンは得意な方です。
とはいえ有利か不利かというとなんともいえませんがww
280さんと同じで画面端までジリジリ下がることになると思うので最低一回は反対側に脱出できるかどうかが肝になると思います。
見てから烈空というのは自分も実際無理だと思うのですがそこまでかすかな動きに反応できる相手ならば立ちコパ振れば釣れると思います。
ちなみに自分は烈空は屈大pとダメがそうかわらない立ち中pで対応してますがジャック以外で返すのであればこれ1択で良いと思います。
UCは2を使用、決め手はブッパwwもたまにはしますが基本は持ってるだけでけん制の抑止力になるからです。

284俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 23:56:04 ID:UJREJaU60
283です
自分の場合画面端の脱出方としてはあえての中もしくは大ジャックっていうのもたまにはまぜてます。
その場合体力半分は必要経費くらいの勇気はいるんですけどねw
ゲージがある場合は端に行ってしまう前に早めにソバセビ前ステで奇襲をかけてみるとか反確にEXソバでしめる形にして距離をとってます。
起き攻めに関しては自分はガツガツ行く派です。
理由はうまく重ねればDJのジャンプ中kに対空が機能しないので表裏に付き合わないといけなくなるからです。

285俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 00:04:56 ID:jAz90oGc0
フェイロン戦の美味しい形はなんといっても遠距離戦!
エアスラは弱からEXまで使い分ける事と垂直ジャンプに刺さったらEXソバで追撃できるのも美味しいです。
エアスラを読んで飛び込んできた場合近めなら立ち中p(タメがあればキャンセルエアスラもオススメ)
遠めなら大k(相打ちの場合もあるがダメージ勝ちする)でおとせるので烈空を釣って中pで落とす。
セビダッシュを使ってくる場合はセビ開放の当たらない位置で小pをおくと転ばせて逆側にいける場面にもできる。
セビをおくだけの相手ならEXエアスラを時々まぜるとおいしい場合もある。(余裕があれば飛ばれたらEXセビバクステの択も考える)

286俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 00:10:56 ID:p4OGKE760
>>282
転身受けても画面端から逃げられるって考え方は重要そうね。
今まで転身怖いからよく暴れてた。

287俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 00:19:04 ID:jAz90oGc0
285みたいな遠距離戦をしてると「じりじりと飛び道具を撃ちつつ後ろに下がっていく」という形になるので
そういう空気になったら思い切って前ステから投げと立ちコパ固めからのめくりなどをつかって択をかける動きも有効になってくるし早期画面端脱出の一手にもなる。
烈火を置いてくる場合は一段目は大人しくガード二段目も混ぜてくる時あるはずなので中足で反確。
ダウンを取ったら起き攻め兼めくりでの位置入れ替えや後ろに下がっての遠距離戦へ、、、画面の位置状況で得意な方を選択するといい。
烈火三段目まで出してくる場合は相手も賭けなのでガードできたらフルコンを決めましょう。
シエンセビ前ステはこちら側が状況有利なので立ちコパか投げをこするのもいい。
画面端に追い詰めた時の飛びで近距離立ち大kをエミリオしとくとEX烈空逃げを狩れる

288俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 00:34:47 ID:jAz90oGc0
丁寧に注意して動けばフェイロン戦はけっこう頑張れると思うので注意するべき状況は
体力勝ちしてる時に甘えた行動からシエンセビからUCまでつなげられるともったいないので注意しましょう。
それと反確安い場面ではたまに中ソバ先端当てとかスライディングも混ぜてみるといいかもです。
リスクはあるけれどダメージよりも意識をいろんな角度に分散させるのは大事だと思います。

長々と失礼しました。

289俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 02:25:45 ID:Yp2F6gqcO
転身受けたらどんだけダメージ持っていかれるの?

そのダメージを何で返すの?

290俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 06:07:15 ID:1N/IhcuI0
上で書かれた通りだろ
自分はこうしてますって意見に煽りいれんなって

291俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 06:22:04 ID:8IFYXGRI0
必要経費として割り切るってやつだね 画面端付近のセビやレックウで近距離まで無理やり詰められたときも 確かに
拒否性能的にはいまいちだけど、割り切りジャックで強引に入れ替えられる選択肢があるのあるいみDJの強みかもしれないね

292俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 09:05:13 ID:nargngdsO
じりじりライン上げるフェイロンは最速ニーに熾炎出ないから使うべき
歩きながら出せる昇龍と違い熾炎は待ってる時じゃないと落とされない
待ちに徹してるならエアスラでラインとゲージ稼げるし、前ステも通りやすい

胴着の屈大Pみたいにワンボタン対空で落とされないし、低姿勢の屈中K使ってくるなら通常の飛び混ぜれば期待値勝ち出来る
最速ニーを落とす熾炎は通常の飛びで潰しやすいことも覚えてた方が良い

でもこれは飛びに意識分散させて通常の立ち回りで追い返し易くする為であって、最速ニーで直接殺せる訳じゃないので注意
飛び(や飛びを意識させての前ステ)はリスクあるけど、キツい相手にリスクなしで立ち回ってても順当に負けるだけ

293俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 10:16:40 ID:VMfTeH4Q0
みんなのおかげでフェイロン戦のモチベ上がってきた
ありがてえ

294俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 12:55:26 ID:W7HPXvpY0
ディージェイ対策出来てるフェイロン、ホントに吐きたくなる。
まずエアスラに烈空とかせずにただ上だけ見てればいいらしい。後は地上でディージェイが動いたらコパ烈火。
ただこの作業でディージェイは何も出来ないってフェイロン使いから聞いてますよ。
確かにその通りだと思って。
最後に立ってるのはフェイロン側だと。

295俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 12:58:11 ID:y1fzoPBM0
エアスラ連打してればフェイロンのライン上がらなくね?

296俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 13:04:23 ID:W7HPXvpY0
それなりにやってるフェイロンならディージェイのエアスラの回転率じゃすぐ目の前まで来るよ。

297俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 13:12:57 ID:y1fzoPBM0
だったらニーショットか前ステ通るよ

てか差し返しや反確じゃない立ち回りでのコパ烈火はDJの何を潰すの?
俺は欲望の前ステ以外、端行くまでは殆どコパ烈火に困ってないから不思議なんだが

勿論弱ソバやスラにコパ烈火は面倒だなぁって心底思うけど、それはこっちが甘えた結果だし・・・

298俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 14:19:18 ID:hYntj7Yc0
フェイロ戦は画面端近くで様子みて位置を入れ替えようとジャンプして、見てからセビをされるのが鬼厄介。

相手もコッチも完璧に立ち回ったら、間違いなく負ける相手だとは思う。

299俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 15:15:11 ID:HtjckML60
画面端こかせた後のエアスラ重ね小足連ガニー固め楽しい
DJの画面端けっこう強いと思うんだよね。
暴れポイントが分かりやすいからガチャ昇竜も読みやすい

300俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 17:20:48 ID:pu4hM0NU0
フェイロンに起き上がりコア重ねられるだけで吐きそう。
1ラウンド目でUC2パナして2ラウンド目から抑制・・・

301俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 19:29:33 ID:p4OGKE760
早めにUC2パなしを見せておいて印象づけた方がいいだろうね。
もしくは弱ソバ暴れをするとかかなぁ。いずれにしろガード安定というね。

302俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 19:36:05 ID:hYntj7Yc0
>>299
それレベルが上がるにつれ対応されるから、過信は禁物。
暴れ一発で体力もってかれる上に、画面端交代とか本末転倒状態になる。
完全に体力リードされて仕方なしに攻める場合は仕方なしだけど、外の間合いから焦らして焦らしまくった方が期待値高い場合が多い。

303俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 22:50:28 ID:848ypAnc0
初歩的な質問でお恥ずかしいのですが
投げ>屈強P>前J中K は詐欺飛びになるとwikiに書いているのですがこれは4F詐欺ということでよろしいでしょうか

304俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 22:51:28 ID:Vucib59.0
DJ始めたばっかなんですが、どの技が連ガになるのか、
知ってる方がいたら、教えてください

305俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 23:25:46 ID:hYntj7Yc0
最速に近いコパ刻み
大kpの飛びからの地上技

基本連ガーは無いと思っておーけー

306俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 12:40:36 ID:cTjxo2cU0
そういえば今日Yの人のディージェイ講習動画があがるんだっけ。
すげーたのしみ。

307俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 13:28:46 ID:cTjxo2cU0
ここで出た対策をwikiにっていってるけどこないだの本田対策はどこかに載せてる?

308俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 16:41:50 ID:i6.7ZOBM0
>>306
パート6から字幕解説無くなったのは何故??

309俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 17:32:57 ID:cTjxo2cU0
す、すまん。俺に聞かれても困るんだ。
ただ俺もあの解説好きであれが無くなったのは残念だな。
本人さんの手間もあるから贅沢は言うつもりないけどね!

310俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 18:13:27 ID:vOqY6c.g0
相手が垂直で弾踏んだ時EXソバットでちゃんと追撃した方がいいね。結構大事

311俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 21:50:00 ID:4Yx8Hcew0
>>304
コパコア、コアコパは連キャンすれば連ガだよ。コアコアは連ガにならない

312俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 23:55:48 ID:3Fe3vMxU0
>>304です。
返答して下さった方々、ありがとうございました。

313俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 07:00:02 ID:JwSjdO9g0
字幕解説入れるのに動画の再生時間の倍以上かかるので端折ってたのですが
需要はあるようですね。また時間ある時にでも入れときますBD

314俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 09:03:00 ID:iFFwJNmg0
その動画YouTube?

315俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 09:11:41 ID:bE5Hktkg0
niconico

316俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 11:09:17 ID:OdC/mirI0
最近斜めJ弱Kを着地ギリギリで出してるんだけど結構当たる人いるので使える気がする

317俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 11:23:44 ID:I9N5RhpE0
>>313
いつもありがとうございます。
動画だけでも有難いので気が向いたら程度でいいですよ。

318俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 02:05:39 ID:N3rfoPkU0
ケンきつくね?
移動セビとかで簡単にエアスラっシャー抜けてくるし・・・
起き攻めは小足重ねられるだけでしんどいし・・・
PP3000ぐらいまでは全然余裕だったのに
PP4000ぐらいから全然勝てなくなってきた・・・

319俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 07:35:03 ID:EhgpCa8Y0
普通ダブスラとか
エアスラ後スライディング置いておくとか
セビ多めなら先端ソバット多めに振ってAB見せておくとかやるもんだけど
PP4000になるとそれだけじゃ通用しないのかな。

320俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 15:54:49 ID:uvIoQs3s0
めくりJ中K⇒近立中K⇒屈中Pの屈中Pはキャラ限なのでしょうか?
wiki等特に記載が無く、自分の目押しがunkなんだなーとトレモ篭っているのですが、さっぱりですorz
 
>>313
動画にモロ影響受けてDJ使い始めました!講習楽しみにしてます!

321俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 16:27:43 ID:MLaydPbM0
>>313
普通の動画も大変参考になりますが
字幕動画はしびれるくらい参考になります
いつもありがとうございます

322俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 00:18:24 ID:2mfy.7g20
>>320
キャラ限かどうかはわからないけど、リュウには繋がったね。
ただ、めくり中kが高い位置にヒットした場合は、その後の立中kから屈中pが
すかって、ヒットしないことが多いね。正面落ちのj中kからなら普通に繋がるけど。
どうしても当てたいなら、めくり中kを深め(低め)にヒットさせれば、少なくとも、
屈中pがすかることはなくなるよ。

323俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 00:19:28 ID:qugS7dHY0
>>320
めくり中Kを当てる高さで着地した時の距離が変わるんだぜ
まずは地上で練習して安定したら上からパターンを練習しようぜ

324俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 02:00:59 ID:rd7z87pY0
めくり中Kから近立中K→遠立中K(→ソバット)もキャラ限で繋がるっぽいね。
いぶきとかブランカとかキャラの判定幅が広いキャラだと繋がるっぽい。
誰かまとめてくれるとうれしいな。

325俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 02:12:10 ID:2KmsHkmI0
早速練習してきました。
大型(ハカン)・・・どのタイミングでも触れる
中型(リュウ)・・・よほど高めでも無ければ大丈夫
小型(さくら)・・・相当低めで当てないと屈中Pがスカる
 
オフ対で一番やるのがさくら戦なのですが
辻1Fも含めて今の自分の技量だと実戦投入は相当危険ですね・・・
近中K⇒屈中Kや近中K⇒屈小K⇒弱ソバで妥協しつつもっと練習していずれ実戦で使いたいと思います!
ご丁寧にあざしゃした!

326俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 03:14:44 ID:KJs7vpk20
>>325
自分はそのコンボあんまりお勧めはしないかな。
それよりもマシンガンで締めた方が起き攻めループしやすいのでそちらの方がお勧めですよ。
もちろん状況判断とかでこの場面はこのコンボがいい、って時は別ですけどね。

難易度的にもやるなら中k×3がいいと思ってます。

327俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 10:17:08 ID:UQPYMJNI0
さくらって固め始めの弱春風見て弱ジャックって思いの他間に合うよね
最初の頃は萎縮してそんなの無理って思ってたけど徹底して落とせるようになった

328俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 12:39:25 ID:HOpcbkAMO
無知ですまんが、弱ソバで弱春風に勝てるの?
さくら戦に行き詰まってたから、もしそうなら嬉しいな

329俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 12:41:23 ID:HOpcbkAMO
ってジャックだったか、見間違えた X目

330俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 13:43:36 ID:uv5DC2Yk0
弱ジャックは無敵あるから勝てるよ

中強EXソバット→EXセビ前ステってヒット時有利5フレで
近中Kとか屈中Kが0フレでつながるっぽいけど目押し苦手な俺でもほとんど失敗しない。
前ステ中ってある程度は通常技でも先行入力受け付けてるん?

331俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 14:42:55 ID:2mfy.7g20
セビキャン前ステ後の立中kは、猶予1fじゃなかったけ?
Wikiには、そう書いてあったはず

332俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 15:59:12 ID:VBUzLgCYO
流れを切る様だがみんなに質問したい。
カニフェスでもダッシュUCでもコンボでUCが決められる時、みんなどうしてる?
Rゲージは50%。

ここで決めても補正で安いし相手の体力はそれなりに残る。

状況や相手キャラにもよると思うが、決められる時に決めるのか、最後の展開を良くする為にまだ取っとくのか?

意見を聞きたいの

333俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 17:12:22 ID:oc0f7YKI0
(サンドバック状態)
ホンダ、まこと、春、ガイル、フォルテ
、セス、ダルシム、ジュリ。

(日本代表対高校サッカー状態)
ケン、いぶき、ダッド、アベル、バイパー、ガイ、ヤン、フェイロン、コーディー。

(アルバイト対正社員状態)
豪鬼、元、鬼、キャミー、ハカン、殺意、ザンギ、アドン、ローズ、ベガ。

(頑張れば希望はある。ニートの星)
リュウ、ゴウケン、ダン、さくら、ユン、サガット、ブランカ、ルーファス、パイソン、ホーク、バルログ。

対等
ディージェイ

334俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 17:21:02 ID:oc0f7YKI0
>>332
場合による。
カニフェスは入れられる時に入れる。(そもそも中級者以上の対戦ではゲージ自体がマックスまで貯まらない)
クライマックスビートは確実に殺し切れる状態かそれに確実に近い状態でない限り温存。(パナシも強いから)
が基本かな。

335俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 17:48:16 ID:VBUzLgCYO
>>334
めくりやニーが通用しない相手だと削りも兼ねてUC1を使う事もあるんだが、
玉持ちや本田にはカーニバルで止めとくべきか
とか、体力リードした後半の相手の無茶暴れにUC2を残しとくべきかとか。

悩むんだよね。
カニフェスやダッシュUC決めてるのにセット取られると余計に

336俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 07:59:28 ID:3oSfWdrY0
>>333
君の評価かな?
もちょっと練習して勝てるようになろうね。

337俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 13:44:40 ID:7d90n8nQ0
>>332
基本UC2しか使わないけど入れれる状態なら迷わず使う。
UCゲージは使わないと損だと思ってるし温存しておいてその後チャンスが無くてUC腐らせたりお願いぶっぱするくらいなら使えるときに使うべきだと思う。
それでも使っちゃいけない時は自分が削りで死ぬ時で相手を殺しきれない時かな。
UC1はほぼ使わないから何とも言えませぬBD

338俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 22:32:00 ID:Ds.suM5s0
DJの性能に関して調整とか言わないから、頼むからウルコン2ヒット後の状況をよくしてほしい。
距離とれるもしくは硬直を短くする。これだけは調整してほしい。

ケンとかだとウルコンの後不利な読みあいなって理不尽さを感じる。

339俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 22:36:31 ID:vGRA.uVM0
昇竜ガードしただけで削り負けする時ってケンにUC2当てたらもう負け確定?

340俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 22:38:02 ID:Ds.suM5s0
>>339
確定ではないけどジャックをブッパしないとだめですねw

341俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 22:45:43 ID:vGRA.uVM0
>>340
ってことは完全に分の悪い逆二択掛けられてるのと同じですね・・・

342俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 00:54:31 ID:UUlddutg0
いやいや、普通にバクステで昇竜はすかせるよ

343俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 01:32:44 ID:orNIM5fMO
>>338
ザンギは跳べばシベリアンとぐるぐるに引っ掛かり、
バクステはステップスクリューに吸われ

あ〜

344俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 03:49:25 ID:Cpn2QF6g0
>>342
ケンには移動昇竜というテクニックがあるんですわ。
それに引っかかると空ヒットしてセビキャン新龍がフルヒットで5割超・・・

345俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 05:07:49 ID:f/DQ15OI0
移動昇竜1F目は無防備なんだけれどね。
何にせよ面倒な選択肢なんだけれども。

346俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 06:36:50 ID:.ely9lkk0
UC2後は密着で絶妙な有利fを得た状態だからおもしろいと思うけど
移動昇竜された経験無いなー。投げ重ねで勝てる選択肢だよね?

最近は基本の投げ重ねの他に屈弱K→EXマシ(連打)を入れ込みしてたり
(バクステの性能悪い相手なら屈大Pでバクステを狩れる)
遅らせEXソバットセビキャンしたりしてるかな。

347俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 08:13:40 ID:UUlddutg0
>>344
バクステ一点読みの移動昇竜ならたしかにくらうね。
でもそれには>>346の言う通り通常技を重ねれば勝てるし、
一点読みの前ジャンプですかすことも可能。
一応ジャンケンにはなるし、その状況でUC2当てに行くのもアリだと思うなぁ。

348俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 14:05:25 ID:ilZfgk8A0
無印の状況ならまずいが、大分早く動けるようになったから多少不利な状況はあれど読みあいの範疇だろ

349俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 17:06:43 ID:Cpn2QF6g0
もちろんキャラによってはあの状況が美味しいこともありますけど、ケンとかだと読み負けて5割とかなんで割りに合わないし、
基本ほとんどのキャラに対してDJは遠距離のほうが有利なわけだし・・・・

というよりほとんどのキャラウルコン当てたら起き攻めできたり弾重ねれたりできるわけだから、あれだけしか有利取れないっていうのがなんだかなぁって思う

350俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 18:11:06 ID:.ely9lkk0
ま、現状でどうするか考えないとね。調整案の話が来たときにはこういう話は有意義なんだろうけど。
UC2の後って何f有利取ってる状態だっけ?無印が確か1f有利でAEになって3〜5f有利ぐらいになったんだっけ?

351俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 18:28:09 ID:2kelbV2oO
>>350
小足重ねが早過ぎるとスカるくらいには有利

352俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 19:43:11 ID:wD0f/p5w0
もう一回くらい調整来たらいいんだけどね〜。
もし調整来るなら下小P3Fか下中P5Fか立中Pのヒット&ガード後の有利F増やす。
どれか一つだけ入れてくれたらいいな。
中でも下小P3F来たら最高だぬBD

353俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 21:15:48 ID:M9uXN9JA0
一気に嫌われるけどよろしいか

354俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 23:00:46 ID:7JqJh7Qg0
>>352
目押しとしゃがグラが苦手とみた。

355俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 23:26:55 ID:wD0f/p5w0
>>354
目押しとしゃがグラは別に苦手じゃないよ。
どれか一つあれば火力が上がるなって思っただけ。
それだけで嫌われキャラになるかな?
まあたぶん調整は来ないと思うから今のままでもDJを愛し続けますけどねBD

356俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 13:10:28 ID:kY10izT.0
仮に小足3Fきても少しランクが上がるかもしれないだけで
嫌われキャラにはならないでしょ
DJ対策できる人からすれば崩し能力がないDJに相手に一気に負けることなんてないしね。

357俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 16:13:54 ID:O7saWj1M0
ガイ戦って何を心がけてますか?
飛びが落としづらいし、地上では相手の遠中Kとスラがかなり厄介だし
下がりながらエアスラ主体で戦うにしても、画面端に追い込まれると途端に相手の火力上がるしで
どう立ちまわるのが正しいのか悩んでます。

358俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 17:02:03 ID:F1RWF1/E0
>>356
いやあのリーチと連キャン必キャン効く小足が3Fはさすがに強すぎると思うよ。
>>357
立ち回りは相手次第な部分も多いので何とも言えないけど対空はスラ対空がわりと安定してる。
中距離の刺し合いは分が悪いのであまり付き合いすぎないこと。
甘えかもしれんけど地上刺し合いする振りしてニーショ使ったり相手の意識をそらすこと考えてやってる感じ。
起き攻めでは甘えたエアスラ重ねもあまり多用しない方がいいかもね。
あとスラとかしてくるガイなら適度にセビとか垂直ジャンプもちらつかせるといいよ。

359俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 17:51:51 ID:Im6u2mg.0
ディージェイのコアのリーチは長いよね。最長クラスじゃない?
あのリーチをもっと有効に活かして行きたいんだけどあまりコアについての話ってしないよね

360俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 18:40:19 ID:v9U0E1bA0
単純に弱ソバ仕込みは強いよね。
あと何気にダメージもいいよね。

361俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 22:34:47 ID:Im6u2mg.0
あ、もうわかってるとおもうけど屈コアね

362俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 22:39:49 ID:UIRrNSFM0
リーチはいいんだけど派生フレームが遅いのと、硬直も長いからヤッパリ弱いと思う。

363俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 22:40:35 ID:kY10izT.0
ガイは下中Pでこちらの飛びが全部落ちるのが何気にきついよね。
ニーで空かし狙いたいけど結構リーチもあるし隙もないから
状況好転しないんだよね

364俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 22:42:06 ID:v9U0E1bA0
屈弱Kと遠弱Kのダメージ一緒だと勘違いしてたすまんこ

サブのヤン使ってるときは相手の起き上がりに大Kけっこう刺さるんだけど
DJの大Kはみんなガードすんなあ、なんでだろ

365俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 22:47:38 ID:SfbmymAc0
>>363
着地セビでどう?
あとは明らか待ってるときはめくりが有効かなー。

366俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 23:57:41 ID:0NH8lFqI0
質問なんですが上級者の人の動画を見ていると
屈小Pガードされてからのグラ潰しを一歩下がって屈中Pの場合と
その場で立ち大Pを使っていることが多く見られました

これの使い分けはどういう場面なんでしょうか?
トレモでやっていると屈中Pのほうが昇竜暴れなんかをスカせるから良いのかなって気がしましたが

367俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 00:31:51 ID:CPruFyOI0
一歩下がって屈中Pソバ仕込みはwikiにもあるコアグラつぶしじゃない?
大Pはみたことないんだが・・遠距離ならカウンター浮かせ狙いかな? 硬直長いし判定微妙だから結構リスキーな気もするけど
そしてなんか最近ユンばっかり当たる ニショウパナシ読んでも反対いって中PのあとのEXマシがスカるときがあってまじ泣けるw

368俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 00:36:08 ID:/4vJz1o60
>>367
なるほど、そういえば左画面端の時に使ってることが多くて
セットプレイなのかよく分かりませんが立ち大Pカウンター浮き→少し歩いて空中にいる相手に
立ちコパ→そのまま前ジャンプ中Kでどうみてもメクリなのに表落ちするあれへと繋がっていました

369俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 00:44:51 ID:OQtcRd/k0
ちょっと待った。
立大Pってしゃがみにカウンターとっても浮かないよな?
どういう状況で浮いてんだ?

370俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 01:35:32 ID:kIwrPdrs0
そのリプレイ上がってないのかな?もしかしたら立グラ潰しとか暴れ潰しで
使ってるのかもね。

371俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 10:56:19 ID:Up1YlMak0
>>364
DJの崩し弱いし無理に焦って動く必要ないからじゃね?
ヤンは間合い短いけど一応コマ投げあるし3F小足も中段もあるから被起き攻め時は早めに距離離したいだろ

372俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 11:09:21 ID:AQoylSks0
ちょっと拾ってきた


516 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2013/01/29(火) 15:24:22 ID:w9zdwK2U0 [4/6]
リュウ
波動の全体F45
3F昇竜持続14
屈強P発生4持続8
飛ばせて落とすスタイルなのはわかるがセットで持ってたらダメだなw

ちなみに飛び道具
ケン  全体F47
春麗  全体F44
ガイル 全体F29
ダル  全体F48
サガ  全体F39・全体F45
セス  全体F47
豪鬼  全体F44
剛拳  全体F41
さくら 全体F48
ローズ 全体F52
ダン  全体F40
DJ  全体F37
コデ  全体F44
ジュリ 全体F61
殺意  全体F45
鬼   全体F47

※発生は密着でのFなので意味がないので書きません
弾の速度で判断してください


これもディージェイの長所だよね

373357:2013/03/04(月) 20:11:40 ID:fRabiqh.0
>>358
セビと垂直散らすのはあまり意識していなかったので、試してみます。
ありがとうございました。

374俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 23:32:33 ID:OQtcRd/k0
暇だったので画面端ニーショ始動の高火力コンボについて調べてみた。
レシピは
ニーショ>立小P>近立中K>EXエアスラ>下小P>EXマシ>追撃(中ジャック×2、UC2、近立大K)
                                >大マシ(連打)

EXマシが入らないが下Pから大マシ(連打無)が入る
隆、ケン、セス、元、弾、ジュリ、ヴァイパー、サガ、ガイ、殺意

そもそも何も入らん
さくら、キャミー、ローズ

追撃でジャック×2が入らない(追撃はUC2か近大KEXダブソバが最大)
ホンダ、ハカン、アベル

近中Kが遠中Kに化けやすい(近中KになればEXマシ入る)
ガイル、ザンギ

そもそもニーショから近立小Pがほぼつながらない(一応低めに当たればつながるときはある)
Tホーク

他キャラはEXマシから追撃が安定してはいる。
ダメージ、スタン値はキャラによって多少変化(EXマシのヒット数が1変わる)
UC2追撃で445/372、ジャック2で336/427、大マシ連打で301/408
ヒット数1少ないとUC2で437/359、ジャック2で328/414、大マシ連打は変化なし
EXマシ入らない組の大マシ(連打無し、連打すると最後がすかる)〆は279/360

ちなみに始めをニーショ>近小P>近立K>EXエアスラにすれば全キャラ安定するが難易度が上がる。
その時のダメージ、スタン値はUC2で413/332、ジャック2で304/387、大マシ連打で269/368
長々と駄文失礼BD

375俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 01:17:24 ID:v633KsaYO
遠中K単発ヒットの距離でセビ振られるの超めんどいね。
見てからソバは発生遅くて相手のセビ2解放にカウンターくらっちゃう。

先読みは対応キャラだけに極力やりたくないんだよねー。

376俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 01:36:55 ID:tsdZdaaIO
>>374
いつも暇にして、そういうの沢山載せてよね。

真由美

377俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 04:33:40 ID:uA.yVRkQ0
>>375
一部のキャラを除いてその位置からのセビに他の弱キャラも苦労してると思う
DJの場合はその後の展開が他キャラよりさらによろしくないから
先読みソバは見せておく必要あると思うよ

378俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 05:56:50 ID:VVt0DYdg0
俺のソバはいつも飛ばれて状況が悪くなる

379俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 13:07:20 ID:t3jam8HA0
スラ読んで垂直や前ジャンプしたドヤ顔相手に残念でしたのジャックぶち当てるのがすごく気持ちいい

380俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 15:00:48 ID:7OwKHJuU0
小ネタ投下
画面端でEXソバット〆の際、相手がQSを取り、最速Jで4F詐欺になるっぽい

被画面端、後ろ投げ、ちょい歩き立弱PでJ中K飛込みで表当ての裏落ちだったり

381俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 15:07:01 ID:7OwKHJuU0
ごめんソバット〆の奴嘘だ、忘れてくれ

382俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 15:09:32 ID:7OwKHJuU0
うん、被画面端の奴もキャラ限だ、忘れてくれ

383俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 22:23:12 ID:/QvxnvoE0
なあコンボに 屈弱p→屈弱p→屈中p→エアスラ→sc
ってあるじゃん?
あれってエアスラ入れずに屈中pからscに繋げたほうがよくない?_?

384俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 22:50:22 ID:QnQfQrxw0
>>383
そのレシピは知らんけど 
強ソバット→SCなら通常技でSCするより強ソバまで入れてからの方がダメージ高くなる。大抵は 
UC1まで行く場合は補正の関係もあるからわからん

385俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 23:40:10 ID:uNXM4hv60
>>383
暇だったからとりあえず調べてみた。
ソバットSC/下中Pキャンセル349/370
SCまでならソバットSCの方がダメージが高い。
SC>UC1
470/479
UC1まで行くと補正の関係でダメージが少しだけ下がる。

やってみて思ったのがソバットSCの方が出すのが簡単だしソバットSCでいいんじゃね?

386俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 23:54:12 ID:uNXM4hv60
ごめんダメージ表記間違い。
ソバSCが370で下中Pキャンセルが349です。
あと書き忘れたけどエアスラSCは349で下中Pから直接行くのと同じ。
そのレシピ自体はヒット確認(下中Pが繋がってるかどうか確認用)で繋がってなかったらエアスラで止めれるのが利点だと思う。
なのでエアスラまで出し切り>SCまでレバー入力>つながり確認してボタンを押すって使うといいかもね。
ちなみに立中K>エアスラ>SCで325、大ソバSCで346でした。

387俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 03:12:17 ID:2msHzNdgO
>>386
コンボは色々分かるけど、ダメージの数字を書いてくれると
とっても参考になるな〜

388俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 07:28:10 ID:78h5YiOQ0
画面端でEXソバットで締めて最速垂直ジャンプして垂直ジャンプ大Kを少し遅らせて撃つと
起き上がりが普通のキャラなら最速受け身だと6f詐欺で重なるね。5fも詐欺れるかも(未検証)
起き上がりが遅いキャラ(サガット、キャミィ、ブランカ)だと重ならないけどアパカやスパイクを準詐欺できる。

受け身取られないときにどうするかが課題。

389俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 07:57:48 ID:yGYAMRWY0
未だに開拓されていくディージェイ
まだまだ伸び白あるぜBD

390俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 15:46:48 ID:BGuL8uE.O
UC2使うキャラいる?結局1に落ち着きそう

391俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 17:39:35 ID:A1AEMKjg0
むしろUC2しか使ってないです。
UC2が決めたくてDJ使ってるくらい好きなUCですBD

392俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 22:18:36 ID:U2FhVFDU0
同じくほとんどウルコン2、1はザンギ本田ホークのみ。
1でもいいんじゃないかなってキャラは2キャラくらいいるけど、ほとんど2でいける

393俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 22:39:46 ID:N7yyFpYI0
ザンギの1ってどこで使う?
ホーク以外2でリュウは1やったり2やったり

394俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 23:01:27 ID:Z2Dk1JFY0
ダブラリの反確じゃないかな。詐欺からのとか。

395俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 23:43:10 ID:Zsu5vvGE0
肝心なときにかぎってUC2ミスするのでUC1しか使わなくなった

396俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 00:02:32 ID:UtZHnS3U0
>>393
ザンギには立ち回り的にゲージがフルまで行くこと多いので削りとして使えます。
後相手のコマ投げ呼んで最速バックジャンプニーで反撃で使えます。

他キャラで1を使わない理由としては単純にぶっぱとして弱い、スパコンからつながないとまず当てる機会がない、
スパコンゲージがフルまでたまることがほとんどないからです。

397俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 00:09:59 ID:YRZQ4Uq60
画面端の飛び込み中Kからの裏あて表落ちって全キャラいけるの?

398俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 00:10:27 ID:y3lt4z2M0
ザンギに削りウルコン1は使えないだろ。
暗転からの余裕でラリアット、exバニで潰れて涙目になるだけ。

399俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 00:28:23 ID:UtZHnS3U0
もちろんそばっとキャンセルからスパコンウルコンですよw
むしろいきなりぶっぱで削れるキャラなんて全キャラいませんよ

400俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 00:46:35 ID:dfOirDKE0
俺はスラとセットで弾抜けに使ってるよ
玉を打ちそうなタイミングでコマンド仕込んだスラを振って
玉打ちとタイミング合えばワンボタンで玉抜け
前ステに仕込むのは連続してやるとしんどいからこっちで楽してる

401俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 01:19:54 ID:n2CmQ8v6O
>>398
どゆこと?ソバットスパコンウルコンの流れって割り込まれないよね?

402俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 01:28:10 ID:hwtkigs.0
ロリ画像掲示板

http://d4u88bqk.seesaa.net/

403俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 03:32:01 ID:UtZHnS3U0
>>400
上げ足とるようで悪いんですが、弾の出しそうなタイミングでスラだしたらスラの硬直とける前に
弾当たりますよ。それで抜けれるのはスラを出してる途中または終わりがけに弾を打ってくる相手ですね。
もちろんそういう人も少なくないのでありとは思いますが、かみ合えば当てれるっていのはちょっと違うかな。

404俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 05:53:07 ID:qoLC9m9g0
EXソバの距離外だと相手も余裕もって撃ち合いできるから その意識と弾撃ちの慣性を利用して
一気にセビステで詰めてUC1通すやつのことでしょ EXソバ範囲外の距離での撃ち合い中、微妙にスラで距離調整して
油断してる相手にEXソバ弾抜けって結構だれでもやるでしょ それのUC1版っていいたいだけじゃないの

405俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 08:29:33 ID:CW6psUzgO
>>401
ソバカニフェス削り(←なんか美味しそう)とブッパを勘違いしただけだろう

というかスパコンのラスト一発前ぐらいにウルコン入力すると割り込まれるよ

406俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 08:51:40 ID:Z1D.T04s0
カニフェスって最速でキャンセルしないと連ガにならないんだよね

407俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 08:57:45 ID:C.AJeH0s0
そんな事ない 結構猶予あると思うよ

408俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 09:01:44 ID:Z1D.T04s0
>>407
ありゃ そうだったんだ
2012稼働初期そう言われてたから鵜呑みにしてせっせと最速にしてた
ちゃんと調べてみよう

409俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 09:18:20 ID:tftArHjo0
カニフェスは先行入力がきくよ
スパコン当てたらためなおしてすぐウルコン入力でOK

あとは立ち上がって筐体の前でDJと一緒に踊ってたら
勝手に最速でウルコンがでる

スパコンで倒してラウンド終わっても
ウルコン発動するから超長い死体蹴りになる

410俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 09:37:28 ID:fgBxPd1IO
SC>UC1は三段目辺りで入力しても繋がるから、最速キャンセル自体はやりやすいよね

みんなのレス見てて思うんだが、どこでそんなにゲージ吐いてんの?セビキャン?
レベル帯にもよるんだろうけど、意図しなくてもゲージMAXになるから、それが普通だと思ってた

411俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 10:10:43 ID:v7edmOX20
その通り、意図しなくてもゲージが溜まるからゲージをガンガン吐く
セビキャンコンボでダメージ延ばしたりコアEXエアスラ刺してライン回復したり
コンボのEXソバット〆なんて一発で画面端付近まで持ってけるから多用してるぜ

412俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 10:40:06 ID:W8EZS7/Q0
どうなんだろうね。俺もゲージ溜まる勢だけどディージェイはEX技が優秀だから場面場面でゲージ消費していけばそんなに溜まらないんじゃないかと思ってる。
自分がまだ下手だからEXゲージ溜まっちゃうんだ と。

413俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 10:51:18 ID:lMMi9C/Y0
>>411>>412
確かにゲージの使いどころは多いなぁ、全部強力だし使い道ある
でもニーからとか、削りでのカニフェスで勝てた試合も結構あるからどっちに回すか悩んでしまうぜ
スタイルにもよるんかね

414俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 11:51:09 ID:7agrguvE0
カニフェスのためにラウンドの最後の方にゲージMAXになるよう計算して使うのはありだと思う
やっぱあの削り量は驚異だよ
その代わりEX技は多用出来ないけどね

415俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 11:54:10 ID:m/CHvenk0
マックスを維持すればするほどゲージ効率は悪くなるもんなあ
使いたい時にマックスになるように計算して使えれば理想的かな

416俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 12:00:37 ID:B1a.lsEM0
カニフェスってなに?
真由美とかそういう意味不明な造語はもう止めるんじゃなかったの?
あとから来た人に意味が通じないでしょ

417俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 12:06:16 ID:m/CHvenk0
カーニバル→フェスティバルのことだろう
流石にこれくらいは普通は通じるよ

真由美はなんのことか俺も分からないけど

418俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 12:06:29 ID:Z1D.T04s0
カニフェスはスパコン(ソバットカーニバル)キャンセルウルコン(ソバットフェスティバル)のことです
カーニバルのカニ、フェスティバルのフェスをとってカニフェスです
真由美は確かにちょっとアレかもしれないけど、
カニフェスは略語として使いやすいし比較的意味も予想しやすい便利な言葉なのではないかと思ってよく使ってました

419俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 12:14:31 ID:y3lt4z2M0
カニフェス

蟹の特売フェスティバル、主に日本海沿岸、東北、北海道で開催。
年度末に一斉開催。

真由美

今はなき、我が想いを馳せらせる永遠のパートナー。
徒然なる想いが時として爆発する。

420俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 12:16:26 ID:dNl7FmZY0
カニフェスはわかるだろw
それにいちいちスパコンキャンセルウルコンとか書いてられんし

421俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 12:22:20 ID:pT.6WnjwO
カニフェスより真由美の方がわかりやすかった俺って一体…

422俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 12:53:52 ID:W8EZS7/Q0
カニフェスわからないんならどうしようもないなwww

423俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 18:35:38 ID:NqvcMeNQ0
カニ祭でいいじゃん

424俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 18:59:54 ID:01ObpN5w0
で、真由美ってなに?

425俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 20:52:28 ID:rD9JOkRs0
真由美はUC2のこと。
「震えるぜマイビート!」のマイビートが真由美に聞こえる空耳的なもの。
カニフェスは解りやすそうだけど真由美はちょっと解りづらいかもね。
常日頃からUC2使ってるから「ああ、まあ聞こえるね。」ってくらいでわかるけど使ってない人にはさっぱりな造語ではあるw

426俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 01:13:31 ID:gsUKfSfw0
全然聞こえないし寒いからやめるべきだと思う

427俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 02:02:08 ID:hVde8kzk0
しゃあ真理子で。

428俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 03:27:16 ID:XVoIwBrc0
今日、pp1000,2000台にダッシュウルコンをバシバシ決められたんだが、
簡易入力的なものでも見つかったの?
ちなみに、ps3でサブアカではないと思う。
もし簡単な方法が見つかったのなら、またdj始めようかな。
前もダッシュウルコンで挫折したし。

429俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 04:22:34 ID:dcm6Yl7A0
ppに関係なくダッシュウルコンだけ練習してる人は結構いるからそのあたりにいても不思議じゃないな。
むしろダッシュウルコンできなくてもDJの強さにそこまで差が出るとは思わない。
重要なのはその状況にもっていくまでの過程だと思う。ダッシュウルコンできるようになったからって強くなるわけじゃない。
pp1000〜2000でなのにできてるのがそれを証明してるよね。

430俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 08:22:07 ID:ZxBdYl9Q0
スト4稼働期、セビ滅は上級者の証で100%出来る人は相当少なかったけど
どんどん誰でも出来るようになったけど、DJのダッシュUCは前バージョンほどじゃないけど
今でもトップクラスの難易度だと思うけどなー
前作に至っては顔TVとかで有名人達が練習しても全く出なかったレベルw

431俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 08:27:30 ID:o3W2V5Rk0
3連続 けど と思ったら4回目の けど で意表をつかれて笑ってしまったわくそ

432俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 08:54:23 ID:2Z8PPqyA0
リュウとの戦い方がさっぱりわからん
スラがたま抜けれたら違ってきただろうにまったく勝てる気がしない

433俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 09:21:07 ID:hVde8kzk0
強と灼熱はスラで抜けられるよ。
もう今残ってるリュウはDJ対策してあるから性能の差が出てしまうよね。
DJの落とせない飛びとセビダッシュでガンガン近づかれて、荒されつつアッパー対空で落とされる。
DJのターンが少なくなった。

434俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 10:14:20 ID:E8izgjY20
>429
いや、分らんよ。
ダッシュウルコンできるから1千2千なのかも。
できなかったら、三桁に落ちるんじゃね?
ダッシュウルコンがすべてじゃないけど、
できれば確実に火力アップするし、それだけでプラス5百くらいはあると思うな。

435俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 11:31:16 ID:yy7AbmH20
自分はダッシュウルコンをトレモですら1回も成功させたことないけどPP3000台うろちょろしてる
カニフェスすらミスる事あるから不器用なんだろうね

436俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 11:41:26 ID:PRkac0dI0
ダッシュUC、トレモなら5割くらい成功するけど、
とても実戦で使える気がしないからもっと練習しなくちゃ!と思ってはや半年

なぜか受験期に日本史を後回しにし続けたら痛い目にあった思い出が蘇ってきた

437俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 11:50:36 ID:E8izgjY20
>435,436
Pp2000のへぼだけど、ダッシュウルコンは9割5分成功する俺が、
直接会って、2人に教えてあげたい。
コツさえつかめば、すぐできるようになるのに、もどかしい‥

438俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 15:29:52 ID:LqIb523M0
そんなにでるんだ もっと上ねらってくれたのむ DJのPP上位も正直かなりミスってるよ 出てれば勝ってたのにってのも多いし
イベント等でもっとDJの勇姿がみたい ハカン、ダン、元あたりでもめだったのいるのにDJ見なさすぎる

439俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 17:24:56 ID:bILhPvpg0
ハカン、ダンはともかく元は弱キャラじゃないぞ

あとハカンとダンは一応荒せるからな。穴の多い対応キャラのDJでは
イベントや大会は難しいだろ・・・

440俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 19:35:14 ID:ZUJjOL160
強スパコンって弾抜けに使える?

441俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 19:50:38 ID:h32kYSmg0
ダイヤスレより
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
踊|5.0|4.5|4.0|4.5|4.0|5.0|3.5|4.0|5.0|4.5|5.5|4.5|5.0|5.0|6.0|4.5|4.0|5.0|5.5|3.5|4.5|5.5|4.0|4.5|5.0|-.-|6.0|4.5|4.5|4.5|5.0|4.0|3.5|4.5|5.5|4.5|4.5|4.5|5.0|


超有利(6)
フォルテ,ホーク

微有利(5.5)
サガット,ダン,キャミー,ジュリ

5分
リュウ,ザンギ,バイソン,ヴァイパ,ルーファス,サクラ,セス,アドン,鬼

微不利(4.5)
ケン,ホンダ,バルログ,ベガ,アベル,元,剛拳,ダッドリ,イブキ,マコト,ハカン,ユン,ヤン,殺意

不利(4)
春麗,ブランカ,ダルシム,豪鬼,フェイロン,コーディ

超不利(3.5)
ガイル,ローズ,ガイ

442俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 19:59:58 ID:9urbIXtk0
とりあえずフォルテとジュリに有利な理由を教えてほしい

443俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 20:00:46 ID:7iJMQDbA0
わしも

444俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 20:01:58 ID:h32kYSmg0
オレも

445俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 20:16:29 ID:k/eMCSOk0
ロリ過激エロ画像

http://tutlyuyhk.blog.fc2.com/

446俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 20:36:15 ID:h32kYSmg0
剛拳、ダッドリー、マコトあたりには不利感じないけど
サクラに不利感じる。

447俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 21:30:40 ID:hVde8kzk0
まことは無理ゲーだろw

448俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 21:41:51 ID:LqIb523M0
ガイってそこまで不利なのか

449俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 22:11:40 ID:7iJMQDbA0
ディージェイ使いがロリ画像に興味あるわけねーだろ。ホモしかいねーよ

450俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 22:31:16 ID:GYzYzVk60
少しロリ気味な俺って...

451俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 22:32:56 ID:.zPXH70M0
過激ロリ画像投下
http://bit.ly/Z5bIY8

452俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 22:57:46 ID:5JFN2a960
ナイスバディにしか興味ないの!

453俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 02:31:28 ID:y96uA5AwO
最近、最後勝った時のスローを観て知ったんだが、DJのバクステはゲッツしてるよね。

セリフもゲッツにして欲しい。

454俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 05:21:22 ID:3Xao2KvE0
みんなで今日のしたらば土曜大会出てみない?
ディージェイだらけの大会ってのも楽しいかも
誰かが決勝行けたらディージェイ使いの名誉でもあるし
優勝なんてしちゃったら、まぢでテンション上がるわ!
僕は弱いので無理ですけどねー
でもエントリーしようかなと考え中です

455俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 06:35:43 ID:PXadFX0.0
めざせ一大会5ディージェイ

456俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 21:08:08 ID:YvL0kmpg0
ブラザーの活躍を期待してエンバトにこもります

457俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 19:49:54 ID:kaCfU2I60
ジャガートゥースは弱中強EXどれでも見てからEXソバットで狩れるかな?

エアスラ画面内に残ってると出ないけど

458俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 19:55:23 ID:Qy3q4q/E0
強だけ勝てなかったはず。

459俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 23:48:42 ID:r9XszaKQO
むおーんさくらに勝てるビジョンが見えないぜベイベー
近距離強くて足長くて火力あって弾も玉抜けも持ってて待ちもこなせるって贅沢過ぎるよ女子高生
なにか立ち回りで有効な行動はありませんかねぇ

460俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 00:49:43 ID:o2lXCgV.0
触られたら終わるから春風届かない距離キープするしかないんじゃないの?

461俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 08:37:05 ID:PGq5De.I0
さくらってそんなに苦労する?
前にも書いてたけど弱春風に反撃見せとけばあとは投げに来るのが怖いぐらいなんだけど。
何にせよさくらは下段が多いから弱ソバでよくスカしながら当てることができてそこまで苦労はしないかな。
あと固めが多い分弱ジャック暴れなんかが当たったりする。

462俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 12:49:57 ID:mBptz9rs0
さくら戦は暴れは基本駄目だろ、お手軽フルコン喰らう。
固めに入られた場合は相手の行動をガン見して、グラップするのか逃げるのかはっきりさせる。

空中春風はガードするなら地対空を無理にでも出して喰らった方がよい。
すかし投げは重要。
こっちの起き責めもさくらの食らい判定上前後がわかりにくいので相手の暴れを警戒しつつ積極的に。

463俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 14:35:54 ID:JgMjsJIg0
まあ、基本はダメだね。でも暴れ見せない丁寧なDJとたまに暴れ見せてくるDJの
どっちが相手にとってやりやすいか考えればたまに暴れるのはアリというか必要だと思う。

割りきってたまにパなす人ですよアピールしておけば少しでも固めへの対処が
楽になるはずだよ。暴れを読まれても後の読み合いで相手が躊躇しやすくなる
はずだから俺は要所で必要経費と割り切って暴れを見せる。

暴れのタイミングとしては相手の攻撃を一段ガードしてすぐパなすのが有効かな。
飛び込みガード直後とか投げを狙う人多いからEXソバットがよく引っかかる。
もちろんパナしすぎるのは厳禁BD

464俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 16:10:07 ID:PGq5De.I0
春風>コパ?コア?>春風 っていう固めが多いけど最初の春風の後に暴れると成功することがよくある。
もちろん暴れた後にもおなじような固めをされたときは安易に暴れたりはしないようにしてる。間違ってもおなじタイミングで暴れたりはしないかなぁ。

465俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 16:38:17 ID:X8Mqdv3o0
選択肢は多いほうがいいよね 春風固め小KなんかのループならEXマシが比較的低リスクでいいよ さくらは結構EXマシが生きるとおもう
コア重ねやセットプレイの透かし下段なんかもよく見てれば狙いやすい 置き攻め春風や投げに切り替えてくるよう
ならジャックの安心度も上がるし、屈大PとかならEXソバも十分ありだよ 安易なパナシダメとはいえ選択肢いれてかないと
中央ならバクステは安心度も高いけど画面端いけば永久にさくらターンだし、グラップやセビも春風なんかで狩られると結局フルぼっこになるからなーw
あとさくらの飛びは地対空だと非常に落ちにくいんで基本空対空ばかりねらってる

466459:2013/03/11(月) 17:20:27 ID:tubR2Qto0
わーい皆さんご教授ありがとう
思い返すとフルコン怖がって固くなってた感があったかも 次はもちっと暴れてみるよ
EXマシを積極的に振っていってみようかな

個人的に一番厄介な技は空中春風だわ なんか喰らっててインチキ臭い

467俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 17:52:50 ID:PGq5De.I0
空中春風ってガードしてる?

468俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 18:49:19 ID:JgMjsJIg0
ジャックだとかなり引きつけないと空中春風に潰されるから立ち中Pもしくは
早めに反応できるならジャンプ大Pがいいかな。

反応遅れて間に合わないならガードでなるべく落とすのを意識。

469俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 19:53:36 ID:FrSrs8MU0
空中旋風もガードしてしまうと、不利な状態になってしまうけど、地対空ミスで喰らう分にはコッチが吹っ飛んで仕切り直しになるから、ガードよりはかなりマシ。
まあ空対空で落とすか、ジャックで落とすのがベターだけど毎回は無理だしね。

470俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 20:34:38 ID:bp/ryHl60
普通のジャンプ攻撃が届かない間合いから、触るために撃ってくる空中春風なら
セビ置いておくのが有効。普通に着地したらバクステで。
ライン下げちゃうので多用禁物だけど

471俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 20:54:16 ID:FrSrs8MU0
セビバクステはその後の状況不利じゃない?

472俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 02:54:07 ID:GEFXo5RI0
挑発で「俺の歌、ダウンロードしてよねー」
こいつミュージシャンなのに自身の楽曲のこと歌っていうんだな

473俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 03:07:17 ID:zAx41k/w0
あーあ、2500まで落ちた。
これどうやって勝つの?ダッシュウルコンも出なくなったしさ。
腹立つわー。どうすりゃいいんだよ。
動画見て練習しても、ぜんぜん上手くならねーよ。

474俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 07:38:18 ID:pblr9W8.0
ローズ対策なんていうものはなかなか出てこないと思うけど何を意識してやってるか教えてほしい。
今は何もできない状態だから少しでも抵抗できるようにしたい。

475俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 08:25:30 ID:CGQO27yc0
>>474
心掛けるのはエアスラの緩急と相手の玉(跳ね返し含め)抜け狙いのEXソバ
安易な中Pドリル連携への割り込み(ウルコン仕込も可)
転ばせて起き攻め、セビバクステで逃げる場合は中Kで狩れる
あとは移動投げを常に警戒すること(地味にやっかいなので)

476俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 11:21:48 ID:KemLb3j60
ローズ戦はとにかく我慢だよね。
遠距離 
弾を吸収されてもコッチもゲージ溜めと割り切りひたすら打ち続ける。
近距離
通常、必殺ともに全部潰されるから安易に手は出さない。

ガードを固めて相手の痺れを切らしたところで安易な行動を誘って読んで反撃。

画面端以外ではローズのセビバクステが厄介なので、ライン稼ぎと割り切りガードされても過度には追わない。
起き上がりを、地上で間合いを詰めていくとexスパイラルをパナシてくるので、技を誘ってガードから立コパから確実に反撃。

477俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 11:21:51 ID:ZV0TGDSU0
ローズも使うけど、移動投げなんか使わないぞ?
つうかあるの?あってもほとんど移動しないから
使わないだろうけどね。
ローズ戦で重要なのは、大ドリの外側の中間距離
を維持すること。
この距離なら見てからリフレ出来ない。
ローズは無敵昇龍も移動投げもないし、中段もない。
注意するのがグラ潰しと投げのみ。
中PスパやスパークにはEXソバでお仕置きだ。

478俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 11:29:25 ID:8pUNMSLc0
移動投げじゃなくてただ投げ間合い広いだけじゃね

479俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 11:34:42 ID:ZV0TGDSU0
いい忘れたけど中Pスパやスパークは、割り込みでEXソバね。

480俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 11:39:33 ID:pblr9W8.0
>遠距離 
>弾を吸収されてもコッチもゲージ溜めと割り切りひたすら打ち続ける。

これの意識がなかった。ゲージ溜められてるーって慌てて近づいてたわ。やってみる。

481俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 12:01:15 ID:kC.F.QLc0
>>473
とりあえず負けたリプレイ見て自分のコンボミスや技が出ない等の反応で
負けているならトレモで練習すればいいよ。もしくは相手の読みが噛みあっただけ
の事故った試合なら俺はそんなに気にしない。

立ち回りで相手に負けているならダメージをどこで喰らっているのかを研究してみよう。
甘い距離でエアスラやソバットを撃っていないかどうか、甘えたスライディングに差し返し
されていないかどうか、相手の当て投げをしっかりグラップできているかどうか・・・とかね。
あとは相手の固めや牽制をトレモでレコーディングさせてどうすれば対処できるのか調べるといいよ。
おすすめはコパン等の発生早い通常技で相手の固め連携に割り込むこと。
下の動画の人のグラップ入力からコパン入力に切り替えて
割り込むタイミングを真似するのがおすすめかな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19382470

いきなり全部できるようにするのは無理だけど俺は
グラップでこんな感じで使い分けてるから参考までにどうぞBD
1,普通のしゃがみグラップ
2,遅らせグラップ(グラ潰しを喰らわない最速投げには負ける)
3,セビグラバクステ、屈大Pグラップ等の複合グラップ
4,何もグラップ入れない(暴れ潰しもグラ潰しも喰らわない。投げのダメは安い)
5,立ち投げ擦り(グラ潰しや遅らせ固め技に勝てるが硬直長い)
6,3f立ちコパもしくは屈コパ擦り(投げが届かない位離れたら割り込むようにしてる)

482俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 14:46:45 ID:pblr9W8.0
http://www.youtube.com/watch?v=h8fY1dy_7Uc
この動画で自分に足りないものがよくわかった。

483俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 15:36:46 ID:y4HI8BH20
アキモさんの動画は参考にならん気がする。
あんな鉄壁ガードは、一般プレーヤーにはできんやろし。
俺は、こっちから距離詰めて、セビ使ったりして攻めたいから、
イエスマンさんやピコタンさんの動画見てるわ。
それでも、全然上手くならんけどな。

484俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 16:28:57 ID:pblr9W8.0
たしかにディフェンスに定評がある人だけどたとえば上の動画だとエアスラを飛ばせての処理の仕方とか
http://www.youtube.com/watch?v=444Qc_HhYWs&NR=1&feature=endscreen
こっちは詐欺?でもないんだけどジャンプで昇竜スカしたりしてた場面とか

どっちかっていうと攻撃面で参考にできるとこが多かった気がします。
もちろんYさんの動画も見ててそちらも勉強になります。あと講習動画楽しみです。

485俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 18:53:42 ID:Bhqt5cqI0
エアスラジャンプ読みのロケッティアは良くやるなぁ
ただこれをスラ対空UC2とかに替えられないかみたいに考えてる

486俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 22:26:40 ID:usWJxzZ.0
動画ならマイティー黒牙さんとAFUPさんがオススメ

487俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 02:21:23 ID:7CU6FdG.0
ダルシム戦、教えて下さい。
歩いて近づこうとすると、屈大pで止められ、
中距離でエアスラを打とうとすると、出がかりを屈大pで潰され、
ジャンプで距離を詰めようとすると、立中kで落とされ、
ニーで触ろうとすると、膝で落とされ、起き攻めはワープで逃げられてしまいます。
とにかく近づけません。誰か対策教えて下さい。

488俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 02:38:05 ID:Tm7f35CI0
まず屈大Pじゃなくて立ち大Pだと思う
見た目は似てるけど全然性能違う

近づく方法もセビダとかスラとかある
エアスラは読まれないように撃つとか、ズームの間合いの外まで下がって撃つとか工夫すること。
起き攻めはめくるとテレポで逃げにくいよ

489俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 14:32:36 ID:bDAPA6GQ0
>481
色々ありがとう。
もうちょっとだけがんばってみるわ。

490俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 19:24:39 ID:cziubRsc0
ダル戦
お互いに画面端にいて飛び道具を打ち合うことが多い。
こっちが飛び道具を打ち勝っていると踏んだ時を見計らって、エアスラを打たないで前ダッシュ2回でヨガファイヤーをガード。(←結構重要。)
そうするとダルシムはバクステかバックジャンプ大pでラインをさげてくる場合がほとんどなので、何度か挑戦してラインを稼ぐ。 
ズーム大パンチをセビ前ステするのはギャンブル的な要素が高いので、ここぞと言う場面までは控えた方がいいと思う。
exファイヤーは
遠い間合いなら垂直ジャンプがベター(exエア相殺は危険)。
中距離では基本ガードたまに垂直ジャンプ、まれにexソバット抜け(6:3:1程度)。
焦っての前ジャンプは迎撃対象にされるので強引な事はしない。

自分がexゲージを持たない状態ではライン稼ぎは難しい(exソバやexエアスラがあると、ダルが前に出づらくなり間合い調整が面倒になる為)。

起き攻めはダルのコアスラ(グラ仕込み)が厄介なので、テレポ逃げと合わせこの行動を制限してから飛びをした方がベターな場合が多い(コアスラ、テレポ対策としてはかなり遅めに飛びこむ)。
中間距離、近距離で固めに入られた場合は大人しくガードに集中。ガードバックで離れたら屈中or大kを置いてみるのはアリ。

とにかく長期戦になるので無駄なダメージをもらわないのが大切。
これで箱3000~4000前半のダルとはなんとかヤレるようになった。
ただし餅だるには他の人が落とせなかった飛びをことごとく落とされて、この前コテンパにヤラましたw

長文失礼。

491名無し:2013/03/13(水) 23:19:48 ID:7CU6FdG.0
>>488
>>490
返答ありがとうございます。
ダルシム戦は、我慢が重要ですね

492俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 10:08:59 ID:z3iy8aSA0
アドンは、ダッシュウルコンが当たりにくいなぁ。
ただでさえキツイのに、勘弁してほしい。

493俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 10:15:00 ID:Kb.MlM3I0
アドンにゃ立ち回り有利取れると思うんだけど

494俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 10:27:14 ID:M6GU/28A0
最近中そば先端にハマってるんですが
使っていいキャラ、ダメなキャラの線引きはどうしてますか?

495俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 11:15:23 ID:vcXSgUSc0
アドンには有利だべ

496俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 11:21:10 ID:W7/7F.JU0
どう有利なのか書いてくれるとアドン戦ほとんど煮詰めてない俺が喜びます

497俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 18:40:20 ID:m2gBagXY0
ttp://i.imgur.com/Q8Qf266.gif

498俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 20:22:02 ID:W7/7F.JU0
くっそw

499俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 20:42:13 ID:7BRdDlBI0
似すぎだろw

500俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 21:07:40 ID:W7/7F.JU0
この画像自体は知ってたけどここで貼ると意味合い違ってくるだろw

501俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 21:09:26 ID:EfWF.E5g0
>>497
だんだん笑うのワロタww

502俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 21:35:55 ID:scMxUmD.0
やめろやwww

503俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 22:32:57 ID:qH.VhsZA0
皆さん、セビキャンコンボって、使ってますか?
ダメージが低いので、使うべきか迷ってます。

504俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 22:45:35 ID:.9QRJATk0
ゲージをスパコンに回すスタイルでなければ使うべきでしょ。
EXマシ→EXソバットとくらべて、ダメージ高いし、ゲージもある程度回収できるし。

505俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 00:27:20 ID:j973cT/Y0
セビキャンコンボについて暇だったから調べてみたので参考にしてくれYO
現実的なセビキャンコンボとしてニーショ始動コンボ
ニーショ>立小P>近立中K>下中P>大ダブソバ>セビダ>近立中K>下小P>遠立中K>大ダブソバ
これだとセビキャン無しで(ダメ/スタン)>270/330
セビキャン有りの場合>324/413
セビキャン後の遠立中Kを下中P(0フレ目押し2回)にすると>333/422
ちなみにド安定志向の妥協コンで立小P>立小K>立中K〜だと
セビ無し>217/269 セビ有り>271/352

次にJ中K始動コンボ
J中K>近立中K>下中P>大ダブソバ>セビダ〜
セビ無し>315/362 セビ有り>391/474 0フレ2回コン>403/486
安定コンボ J中K>下小P×2>遠立中K〜
セビ無し>245/312 セビ有り>321/424
みんな大好き下小P×2>EXマシ>EXダブソバ>298/411
下小P×2>大マシ連打>252/372

最後にグラ潰しコン
近立中K>下小P>下中P>大ダブソバ>セビダ〜
セビ無し>245/312 セビ有り>321/424 0フレ2回>333/436
妥協コン
近立中K>下小P>遠立中K>大ダブソバ>セビダ〜
セビ無し>221/288 セビ有り>297/400

ちなみに自分はゲージが2本以上有るときは0フレ一回のコンボを狙ってセビは使ってる。
失敗してもセビでごまかせるのが大きいかなとBD

506俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 01:54:44 ID:n4V7Pd8wO
>>505
ダメージまで書いてくれるの助かるな〜

でもDJでスタン気にしない様になっちゃったわ。

ちょっと聞きたいんだが、マシンガンを連打した時ってMAXがあるの?

連打しない時との差が分かる人教えて。

507俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 02:35:30 ID:j973cT/Y0
>>506
ついでに調べた。
マシンガンは全強度で3段階の連打判定がありヒット数は3>5>7ダメージ&スタン値は
小マシ>連打無し>90/140 小マシ>小連打5ヒット>120/200 小マシ>小連打7ヒット>158/252
小マシ>中連打7ヒット>150/268 小マシ>大連打7ヒット>162/284
ちなみに5ヒットはダメージに変動なし

次に中マシ始動
中マシ>連打無>110/140 中マシ>中連打5>140/200 中マシ>中連打7>170/268
中マシ>小連打7>178/252 中マシ>大連打7>182/284

最後に大マシ始動
大マシ>連打無>120/140 大マシ>大連打5>150/200 大マシ>大連打7>192/284
大マシ>小連打7>188/252 大マシ>中連打7>180/268

ちなみに始動の攻撃範囲は大>中>小
連打の出やすさ小>中>大
EXは連打無しか有りかの2つ違いはダメージと硬直(連打有は硬直が若干長くこのためダッシュUC2が入らない)
連打無114/160 連打有り162/235
基本は大始動小連打が安定して連打になりやすくダメージも取れておすすめかもBD

508俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 03:11:13 ID:n4V7Pd8wO
>>507
お〜
アンタ凄すぎ。

サンクス
何か疑問が出そうな気配なので、足りない頭で整理してまた来ます。

509俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 08:11:08 ID:b.gbfmSU0
>>505
自分に返信ついてたんで何かと思ったら>数字 が安価として処理されてた

510俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 15:05:55 ID:ZdbQRijc0
>>505
わざわざ調べてくれて、ありがとう。でも、ちょっとだけ指摘させて。
それ、実践で安定するの?繋がんなきゃ、2ゲージ無駄にするだけだよ。
あと、安定コンボとして遠立中kを代用してるけど、そのレシピだと距離が離れて、
遠立中kの1ヒット目が当たらないけど、キャラ限かな?
ちなみに、立小P>立小Kは0フレだから、妥協コンボではなくね

511俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 16:19:21 ID:hUAxf6tkO
>>510
立小P立小Kは連キャン
ちなみにどっちも近だな

512俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 16:49:00 ID:n4V7Pd8wO
>>507
マシンガンは親の仇みたいに連打した方が良いの?
3ヒットから7ヒットにするには4回叩けはいいの?

513俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 16:59:42 ID:lt8FN/mYO
EXエアスラって発生はやい?

セビ対策に通常技キャンセルで出せるレベルなんかな

514俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 17:03:13 ID:jHuLFq120
13F ノーマルは12F

515俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 17:24:17 ID:lt8FN/mYO
>>514
セビ2発生は標準が16Fだっけ?
キャンセルに確か4Fかかるから間に合わないね。サンクス

516俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 17:30:33 ID:lt8FN/mYO
あ、下タメつくればジャックかマシンガンでいいのか。

ちなみに2中P先端マシンガンって、セビ2解放に勝てるのかな?
発生は大丈夫だけど、多分届かないからオララ中にセビ2が向かってくる感じになるよね?

517俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 19:37:35 ID:VxC/8FgY0
セビ対策?ジャンプ攻撃せびられたなら立小パ連打でもいいし、タメあるなら、小ソバで
いいし、セビ対策って溜めてるdjの前でセビ出すやつ
なんかいるか?
状況がわからんからどんな状況か詳しく書いてね?

518俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 20:23:01 ID:7Qlm5Tv20
ディージェイ使いだしたばっかりでコンボ調べてて思ったんですけど
近中Pってあんまりコンボパーツとして使われないんですか?
発生4Fでダメージも近中Kと同じなのに

519俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 20:30:50 ID:hUAxf6tkO
>>518
近中Pはキャラによっては届かなくなったりしゃがみに当たんなかったりするんだよね
キャラ限で安定させるとかならアリな選択

520俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 20:49:51 ID:j973cT/Y0
>>510
505の暇な人です。
割と安定する(8割位で安定と言ってよければですけど)
ただ自分の考えで申し訳ないけどDJって火力が低いのが弱点みたいに言われてるけどゲージさえはけば割とダメージ出せるんですよね。
でゲージ吐く前提の時は>>505で書いたコンボを狙う。

安定コンボの方は>>511の方の指摘の通り連キャンで近立Kにつなげます。
なぜ近立Kかと言うとその方がちょっとダメージが高いのとガードされたときに下小Pより相手が離れないからとその後展開が早いから。
昔セビキャンコンボ調べた時にあまりにダメージの伸びが悪いんでセビキャンいらなくね?ってなった時にダメージ伸ばせるコンボ調べて今のコンボを使うようになりました。
あとキャラによってはセビキャンじゃなくてEXエアスラ>EXソバットのコンボにしたり状況見てコンボは変えて使ってます。

もしよければ今度暇なときにキャラ限定含めてコンボの方ここに書き込みますけど需要有りますか?
結構な量があるから自分のブログでやれってことなら自重します。

521俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 20:55:51 ID:j973cT/Y0
連投申し訳ない。
>>512
親の仇みたいに連射しないと俺は出せない。
重要なのはマシンガンの1発目までの連打の数でそこまで出れば後は適当でも最後まで出ます。
下小Pからと下中Pから出してみればわかりやすいと思う。

522俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 21:17:06 ID:b.gbfmSU0
こんど初めてアーケードのイベントに行ってみようと思います。
1週間後にあるのですがBPもまだ4桁で勝率は5割ですが常連さんにはぜんぜん勝てません。

友人に「とりあえずフルコン練習すればいいんじゃないか」と言われました。
自分は以前>>142を書いた者ですが依然できるコンボは

屈コパ>コパ>強マシorEXマシ>中ジャック

屈コア(グラ仕込み)>コパ>チュパ>ソバット

の2つだけです。

あの時返事いただいたように詐欺飛びはきっちりできるようになりました。
あと当て投げは意識すれば・・・程度でできます。

通常対空は相変わらず身についていません。エアスラのJ回避にロケッティア大Kは今意識してやっています。
あと友人に言われたとおり昇竜スカした時にコンボが苦手なので投げにいって起き攻めという選択をしてしまいます。
もっとリスクを負わせないと と言われました。

セビもほとんど使ってません。グラ仕込み○○と呼ばれるテクニックも何一つできません。
UCは1で削りフィニッシュ目的でよく使います。
ダッシュUC2はできません。

長文になりましたがイベントまで1週間、何を最優先に練習すべきだと思いますか。
ご指南いただければうれしいです。

523俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 00:10:45 ID:oMTUpcnoO
>>521
サンクス
需要あるので色々教えてね。

俺がアベルなら惚れてるぜ。

524俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 00:24:11 ID:oMTUpcnoO
>>522
ギリギリまで暴れない様に遅らせグラ

昇竜空かしたら屈中Pマシンガン親の仇連打は?

投げだけでは勿体無いよ。

525俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 01:26:35 ID:7QbGOh7c0
>>519
返答ありがとうございます
なるほどーキャラ限用になっちゃうんですね

526俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 01:31:12 ID:idgU9amg0
>>520
ニコ動にDJのコンボ動画あげてる人いるから重複してない内容なら
どんどん書いていっていいと思うよ!

527俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 01:36:08 ID:7QbGOh7c0
>>520
共有知識になることに抵抗がないならwiki編集すれば多くの人が幸せになれるかも

528俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 01:40:32 ID:idgU9amg0
>>522
とりあえずトレモでレコーディングって機能あるから適当に相手の隙が大きい
昇竜系の技をレコーディングさせてみてくれ。
それで相手の昇竜ガードした後に色々コンボしてみてどのコンボが一番ダメージ
高いか自分で試すといいよ。コンボがわからないならwikiなりニコ動で上がってる
の見るなりで調べればいい。

コンボが苦手なのはトレモで練習するしかないね。無理に目押しコンボ使わなくても
しゃがみ中P→強マシンガンとか単発でキャンセルするコンボすればいいんじゃないかな。

529516:2013/03/16(土) 01:52:33 ID:ch2TeKtsO
>>517
ダド/フェイロン/豪鬼とかのセビが長いキャラにDJの中Kが単発になる距離で最速セビ2とかセビ1前ステやられると、セビ見て弱ソバだとよく発生負けするんだよね。
しかもEXソバでさえ無敵が切れたとこに噛み合う事があるから、安定して咎めるって難しくない?
見てから飛べれば一番だろうけど、間に合わない時にセビ見てから地上で対処できる選択肢があれば教えてほしい。

530俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 02:13:51 ID:qDmsjW/M0
とりあえず需要が多少でもありそうなので明日暇になりそうなので書き込みしてみます。
>>526
にこにこで探してみたけど動画が見つけられなかった…orz
>>527
共有知識にしたいんですけどwiki編集したことがないのでできる人がいたら転載してほしいかも。

と言うわけで役に立つかどうかは別にして捕捉込みでコンボ(キャラ限定対応)書いてみます。

531俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 02:59:41 ID:ch2TeKtsO
立コパ中K2中Pは、2中Pの持続部分が当たってコンボにならない場合があるから気をつけて!

532俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 06:49:36 ID:KSENWNpY0
昇竜スカしに溜めれるときは中Pマシンガンでいけますけど溜めれない時、ちょっと移動しなきゃいけないときってどういうコンボいれてます?

533俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 07:18:33 ID:YHSmm2IkO
近中K→中足
コパコパ中パン→マシ

534俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 08:02:48 ID:oMTUpcnoO
>>530
無料レンタルサーバーでも借りてDJページ作ってみれば?
もうwikiは編集されないと思うし。

コンボだのキャラ対だの
試合展開だの(これが一番やりたい)君なら出来ると信じてる

協力するよ

535俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 11:28:45 ID:jJEXFOD.0
トップページは 497 な

536俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 11:32:52 ID:C57H1opE0
ある意味ネタだらけじゃねえか

537俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 13:11:43 ID:idgU9amg0
>>532
前歩きして目押しコンボ中に横タメ完成させるソバットコンボが最大かな。
例えば前歩きして密着状態からの0fコンボだけど
・しゃがみ弱P→近立中K→しゃがみ中P→ソバット(→セビキャン各種コンボ)
・近立中K→しゃがみ弱P→しゃがみ中P→ソバット(→セビキャン各種コンボ)

ソバットセビキャンコンボからの最大は次のコンボ。タメ完成させるのが難しい。
・ソバットセビキャン→近立中K→屈中P→ソバット
※キャラによっては近立中K2回から屈中P繋がる

538俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 13:24:52 ID:KSENWNpY0
俺も協力するよ。PP2000だけど。

539俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 13:44:43 ID:k3T5gm1s0
どうやって上手くなんのか教えてほしい。
動画見てトレモこもっても、何やってもダメたんだが。
そもそも、ディージェイは攻めてはいけないキャラなのかな?
かといって、待って飛ばせて落とすのも難しいしさー。
ソバは半角だらけで、相手のゲージ依存だし、
セビも微妙ー。
上で練習の仕方をあげてくれているけど、
そもそも攻めてる側が逆二択くらうって、
理不尽すぎる。
新キャラもくるというのに、展望がまったく見えん。

540俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 13:48:23 ID:qDmsjW/M0
今仕事から帰ってきた530です。
なんか大変なことになってるけど協力してくれるって人もいるみたいだし試しに頑張って作ってみようかなw
大分時間掛かりそうだけどある程度まとまったらここに貼りに来ますんで期待せずに待っててくださいませBD

541俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 14:34:47 ID:yhuNPsFk0
>>540
期待して待ってます。
しかし、0fを8割安定はすごいな。実戦だとミスってばっかりだよ。

542俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 15:48:24 ID:izQrVibc0
へたに考えてやるよりニーショットで適当に突っ込んでいった方が勝率いいんだが・・・

543俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 17:13:27 ID:2AA.CzW20
したらば杯DJ3人ででませんか?

544俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 17:22:48 ID:C57H1opE0
やるんだったらチーム結構作れそう

545俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 17:33:22 ID:KSENWNpY0
出たいけどPP2000だし何より箱なんだよなぁ・・・
こういうのってPS3でしょ?

546俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 17:35:42 ID:2AA.CzW20
ps3ですね 5000以上3人で組みたいな

547俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 17:38:01 ID:KSENWNpY0
出直してきます
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三

548俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 17:56:29 ID:idgU9amg0
したらば杯でDJ3出て欲しいなーBD

4000以上でもかなり出れる人限られるでしょ。

549俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 21:50:17 ID:IpHD8TNI0
wikiはキャラ対が出たときは編集してくれてるよ
ただこのスレはキャラ対が全然出ない

550俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 22:15:31 ID:KSENWNpY0
前スレ>>934の本田まとめとか反映されてないとおもうけどどこかに書かれてる?

551俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 01:48:12 ID:gruRT3IAO
>>539
俺はダッシュUC出来るので
昇竜空かしの屈中Pから決めれるから
昇竜持ちの方が良い勝負になったりする事もある。

相手も警戒して緊張感のある試合になる。

上手くなるコツはね、コンボの練習じゃないよ。

強い人達と対戦しなさい。猛者から1セットでも取れる様になれば雑魚なんかに負けなくなるよ。

552俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 06:29:23 ID:NKSkYIwg0
猛者と雑魚は全然戦い方変わってくるよね
猛者の場合慎重に押してくるけど雑魚は基本パナしまくる

553俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 07:49:43 ID:4gCcIRig0
したらばDJ3人ででてみようかな

554俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 09:18:55 ID:PAN0SqRA0
>>549
ほんと?どこに?

555俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 13:34:04 ID:Y46zJNAo0
>>553
でてくれ PPがどうとかいってたら流れそうな気がするからとりあえず集まるならでれる人だけでもでてほしいわ

556俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 13:53:53 ID:Zo6xaylk0
というかこのスレに居る人達ってPPどれくらいあるんだ
ちなみに自分はPS3でPP3500前後です

557俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 14:24:23 ID:qqF2p4xI0
俺は、3000を行ったり来たり。

558俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 15:40:45 ID:beJb9R860
俺も3000くらい。
やっぱり、ぶっぱや暴れはダメなんかなぁ。
守りが苦手やから、つい暴れを選んじゃうんだよ。
他キャラのときはグラップできるんだけど、
Djのときはテンパってよく投げられるし。

559俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 16:07:19 ID:KoNC/hMY0
最高5500くらい 
ここで集まって出るなら自分出るよ

560俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 16:57:42 ID:gruRT3IAO
>>558
ブッパは悪い事ではないけど、センスも大切。

その場かぎりの闘い方は成長しないだけでなく、下手になっていくね。

ユン、サガットあたりのブッパマンは対戦してても
こちらが下手になるね。

561俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 18:01:36 ID:7pVHaDO20
自虐はよくないみたいな風潮は置いといてこのキャラって弱い?
戦えるだけの性能はあるよね?

562俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 18:29:43 ID:c1PIiHuYO
自虐じゃ無いですがキャラは弱いよ。


勿論十分戦えるけどね。

563俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 18:51:21 ID:gSrMsat.0
弱いけど逆転の火力はあるからなんとか戦える感じ?

564俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 18:58:25 ID:7pVHaDO20
やっぱりそんな感じですよね
弱いと分かってるキャラをやるのは勇気いるなー
数日しかまだ使ってないけどいろいろ揃ってるものの突き抜けて尖ったものがないから強くないなって感じました

565俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 19:17:22 ID:gN8Dpblg0
でも世間で強キャラといわれてるキャラ使ってもPP3000くらいが限界な俺もいる
PP5000超えれるのはディージェイだけ
俺にとってはディージェィ最強キャラだよチュッチュ

566俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 19:28:12 ID:Y46zJNAo0
万能な性能だけど 歪みを押し付けるのが強いゲームで歪んだ部分がほとんどないからな
ただ人数が少ないからキャラ対があまりできてない人がおおいのがこのキャラの強み

567俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 20:12:42 ID:eY033pUc0
で、3onどうなったんだ?

568俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 21:07:01 ID:4gCcIRig0
>>565
まったく同感w他キャラじゃ2000〜3000が限界

569俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 23:48:02 ID:H8HYLvyY0
ディージェイ使いはパナシ野郎が多すぎる!もっと丁寧に戦おうぜ!

570俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 00:12:21 ID:0FlbSn5Y0
529さんへ。
立ち中Kだけを振ってるだけじゃセビ置かれるから
他のdj使いさんはソバ振るんだよ?もちろんリスク
もあるよ。
立ち中Kも当てにいくのと、ソバ仕込みの空振り立ち中K
を振ってみるとかね。これが事前に相手に意識させておくこと。
実際その状況でセビられたら
1 おとなしくガードかしゃがグラで耐える。
2 後ろスペースが空いてたら仕込みしてない
ことを祈りつつセビバクステ
3 お願いします!と祈りつつ投げこすり
4 もう欲望のEXソバ。
※3ゲージあればセビキャンでフォロー
どうでしょうか?
一番いいのはその距離ではdjにセビふったらソバ
くらうと相手に思わせること。
フェイロン相手にソバ振りすぎるとえらい目にあうよ。

571森地下:2013/03/18(月) 10:23:08 ID:0OkEaxTo0
>>569
だからレベルが低いんだよこのゴミ屑が

572俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 10:31:18 ID:JOyzVnPQ0
ずっと箱PP1000代でまごまごしていただけど、
したらばのアドバイスで空対空をきっちりしてパなしを控えるようにしたら目標の2500まで行ったよ
みんなありがとうだぜBD!

573俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 10:57:43 ID:XOu5yYzIO
端抜けのジャック位しかパナさんけどなー
後の技は使いどころ考えないと割り込めないモンばっかだし

574俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 11:06:28 ID:JOyzVnPQ0
>>573
今は急場の端抜けジャック以外はパなさないようになりました!
以前は初心者丸出しのリバサEXジャック・EXマシとかめり込む反確EXソバとか
パなしまくってましたが、今思えばリスクリターンあってないダメダメなパなしだったんですよね

575俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 12:28:21 ID:weV72BKk0
あからさまなすかし下段狙いに見えたらEXマシをパナすときもあるな
UC2ある状況ならリターンもかなり良いし

576俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 12:44:18 ID:M0lAvuFU0
他キャラの方がパナシは圧倒的に多い 特にガチャ昇竜持ち

577俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 14:15:28 ID:l7ezvs2QO
>>575
それは読み合いの頭を使ったパナシ。

頭を使ってるとセンスも身に付いてくるよね。

俺の場合はUC2が貯まるまでは相手に下段を好きな様にやらせて我慢してる。

貯まったら同じような場面でパナしてる。

578俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 21:59:11 ID:76YDs/VY0
垂直ジャンプ弱Kって発生早くてリーチと持続あるから使えるね。
垂直ジャンプ中Kが間に合わないと感じたら切り替えて使い分けると良い感じ。

579俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 22:48:37 ID:tRCn8u5g0
端に追い詰めてるときに、にがさないよーんて感じで使うといいよな。

580俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 00:15:07 ID:XzJ5dVq.O
ガイ戦どうしたらいいの?
早だしEX旋風で上を固められると、ジリジリラインを押されて画面端から逃げる手段もなく体力を削られてしまうんだけど

581俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 02:52:48 ID:iX.ZQreg0
キャラ性能差だあきらめろw

582俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 11:26:25 ID:7qSozg2M0
ガイといぶきにはDJができるガー不あったよね確か。体感消費だけど

583俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 12:49:42 ID:U66qTa060
体感じゃなくて、ずらし押しをビタでやるレシピに進化したはず

584俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 13:01:46 ID:XzJ5dVq.O
それ過去スレにあるの?

585俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 13:03:10 ID:spbrUYRk0
端で 前投げ投げすかりF消費J中K 中央は4F詐欺

586俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 13:07:59 ID:7qSozg2M0
そうそれだ。
俺が記憶してるのはジャンプ後はニーでニーのタイミングが体感っていうのだけど。あれは胴着組ガー不だったっけ?

587俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 13:33:51 ID:56vdeizw0
DJのガー不ネタってまとめられている所あるのかな?
普段全然そういうの使ってないから気になる。

588俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 13:38:46 ID:n.RGgcrk0
つーか忍者は画面端で5F以上の詐欺入れられるとガー不になる体質だとか聞いたことある

589俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 16:42:26 ID:7qSozg2M0
纏められてるとこはないんじゃないかな。
俺はニコニコ動画で見たわ。ディージェイガー不だけを取り上げてる2分ぐらいの動画だった。

590俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 00:35:23 ID:c97Rftvk0
屈大P消費でもあったような気がする
結構前に流行ったけど詐欺になってないからすたれた

591俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 10:45:57 ID:Fqvc/qaIO
前投げ後のF消費、自分はよく見る屈大P・立中K・投げすかり消費を適当に真似してるだけで、実はそれぞれの違いがわかってないのですが、それぞれどのように使い分けるものなんでしょうか??
教えて頂けたら幸いです

592俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 10:51:02 ID:qLAh5m1k0
屈大Pは昇竜すかし 投げすかりは4F詐欺、いぶきガイに端でガー不 立ち中kは知らない

593俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 11:02:58 ID:ixr67MzE0
遠立ち中Kはビタで消費出来れば4F詐欺 
投げシケの場合は微遅らせが必要なんでどっちにするかはお好み 
画面端だと近立ち中Kになるから投げの方がいいかな

594俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 11:07:53 ID:Fqvc/qaIO
>>592-593
ありがとうございます!!

595俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 11:36:15 ID:VmBf9EC20
移動投げチックでするとビタだったかな?

596俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 18:54:00 ID:yK6vRk.c0
祭りやろうぜ!
BD

597俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 17:42:39 ID:os.B1MnU0
ディージェイのJ2小Kのニーってすごく落としにくくね?

598俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 17:46:58 ID:IaUCZ9960
せやな

599俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 18:03:20 ID:kSv3ebsA0
>>598
ウルコンゼット9960

600俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 02:29:32 ID:u1pEkuKc0
お前ら、修正くるらしいぞ
さあ話し合え
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2013/03/23_7272.html

601俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 02:31:41 ID:2nDU1vLE0
DJの技構成なら変なことにはならないとは思うけど、
妙に強くされすぎないようにほどほどに調整してほしい…。

602俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 02:33:25 ID:750g0Mys0
スパ4アップデートきたぜーーっ!
マシンガンアッパーのアッパー調整頼むぜ!
B目

603俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 02:50:15 ID:ihL/nlYE0
俺的にまとめるこんな感じ
・投げ間合いもしくは移動投げできるように通常技を調整(遠強Pとか遠中Kとか)
・中ソバット強ソバットのダメージ増加(1段目を中、強ともに20~40くらい上げて欲しい)
・バルログの近立強PみたいにDJの近立強P2段ヒットから目押しで屈中Pや遠立ち中K繋がるように
・遠強Pがしゃがみ相手にカウンターヒットしても吹っ飛ぶように調整
・ニーショットの持続?を調整して最速でニー出してもしゃがみとか姿勢低い相手に当たるように
・ジャックナイフの調整(EXのみでいいから姿勢低い相手でも必ず当たるように。通常のジャックはそのままでもおk)
・もしくは弱ソバットかEXソバットかEXマシンガンの発生を早くして相手が
安定して姿勢低い通常技重ねるのができないようにしてほしい。
・UC3の追加(してくれたらいいなーBD)

みんなもアンケートに積極的に答えようぜ!

604俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 03:10:17 ID:moTHb.CA0
コア3フレだな

605俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 03:16:11 ID:iQmk6cKk0
小足3F書いてみたぞ
コーディーみたいな調整でw

606俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 03:32:12 ID:l2F5f1y.0
投げ間合いは欲しいな
タメキャラかつ微妙な通常技ゆえに
グラ潰しも弱くて崩す手段が厳しすぎる

607俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 04:09:36 ID:oOWhwKfc0
小足4fか投げ間合い調整、最速ニーが当たるようにくらいかなぁ

608俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 04:11:22 ID:PDwGGIWUO
コア3フレにしても擦る癖ついてないからな〜

屈中Pを中段技にすれば。
クソ技過ぎる?

609俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 06:14:19 ID:T5gxsoAI0
小足3はありえんてwよくて4。
個人的には弱そばをもうちょっと強くしてほしい。投げ無敵復活と不利F-4にするとか。
あとは投げ間合い増やすは賛成。ローズみたいに極端にしなくていいけど少しだけ長くしてほしい。

610俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 06:18:04 ID:n3dkdGuo0
こうなるとYさんの講座も中止だろうなぁ。修正はうれしいけど講座中止なのは残念。

611俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 06:21:35 ID:n3dkdGuo0
で、俺はあれだなー。UC1の使いどころをもう少し増やしてほしいなー。
キャンセルで出せるのがスパコンのみっていうのはちょっと使いづらくて・・・

612俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 07:18:16 ID:u1pEkuKc0
屈小Kの発生を4Fに
屈中Pの持続、判定強化
立中Kの持続、判定強化、その代わり1段HIT技にする
弱ソバットのガード時の不利フレームを-4For-3Fに、そして投げ無敵追加
セービング攻撃の範囲を広く、発生を早く
遠大Kの発生を早く、対空性能を強化
斜J中Pを2段技に、また追撃が可能に
垂直J大Kの発生を早く
EXエアスラのダメージ、スタン値を増加
EXマシンガンアッパーの無敵Fを増加、相手のUCが確定する程度の不利Fを追加

こんな感じで

613俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 07:57:53 ID:oOWhwKfc0
全力でアンケートゴネるぞ

614俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 09:04:16 ID:u1pEkuKc0
屈大Pの発生5Fにするってのも画面端が熱くなるな

615俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 09:05:46 ID:mw.PXIP60
>>612
遠中Kが1段技になるのは反対だなぁ。
こちらから前歩きしたときに、相手のセビにリスクが与えられなくならない?

616俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 09:30:45 ID:2nDU1vLE0
・しゃがみ弱Kの発生を5Fから4Fへと変更
・弱ダブルローリングソバットのガード時の硬直を−5Fから−4Fへ
・屈中Pの発生・判定・持続の強化
・通常投げ間合いを0.85から0.90強へ

とりあえず、今のDJの弱いけどまあ戦えるよねみたいな微妙な立ち位置が大好きで使ってるから、妥当なこのへんのラインで調整案送ってみた。
みんなも思い立ったら是非送ろうぜ BD

617俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 09:36:39 ID:0ZTUGnP20
投げ間合い拡張
昇りニーショットを低姿勢に当たるように、ガードさせた時に地上で連続ガードさせられるように
ソバットの隙減少、弱ソバット空中判定復活
EXマシンガンアッパーに投げ無敵付与&無敵時間増加
ウルコン1の移動距離を長く、発生を早く
火力UP

618俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 09:53:20 ID:earry90.O
システム関連にもメス入るかもって。 DJには良い知らせかもな。

619俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 10:12:21 ID:cFcmX21Y0
小ソバットで下タイガー抜け復活で

620俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 10:33:02 ID:fzDG2o.MO
みんなここに書いて満足しちゃダメだからね!
ちゃんと送ろうね!

621俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 10:50:57 ID:ihL/nlYE0
これはあくまでアンケートだからやたら長いのを送っても絶対最後まで読んでくれない
と思うからアンケート数でアピールしないとね

622俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 10:59:45 ID:Oviqyzhs0
まあソバット強化は欲しい所。現時点では劣化ダブルニーといっても過言ではない。

623俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 11:23:23 ID:afo3sd260
「攻めるタメキャラ」希望します!って書いといたわ
綾野は超優秀だからやってくれると信じてるぜ。
あとちっちゃくロレント参戦希望って書いといたからその夢が叶ったらサヨナラだブラザー

624俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 11:24:50 ID:ihL/nlYE0
ここで書く事じゃないと思うけど新キャラ追加してほしいねー。
ユリアンとかQとかアレックスとか3rdのタメキャラ来てほしい。

625俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 12:00:35 ID:RIaf2QRo0
強くしすぎぐらいの調整案を送ってくる事にする
最後の調整の可能性があるし

626俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 12:24:22 ID:PDwGGIWUO
>>625
頼む。
EXエアスラ五発連射とか、EXソバ五発蹴りとか。

キャラ性能で勝ちやがってとか言われてみたい。

627俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 12:39:05 ID:cFcmX21Y0
素敵な笑顔も追加して欲しいぜ
BD

628俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 12:41:04 ID:bbCKGXW20
実際の強さに直結する調整案なら
EXジャックしゃがみ姿勢の相手にもヒットする代わりに威力180→120
弱ソバットAB属性削除の代わりに確反なし
小足は4フレにするか5フレのままで攻撃判定を拡大
ってところかな

新しい動かし方を求める調整案なら
EXエアスラの2発目をジュリの弾みたいに好きな時に撃てるようにすると面白いと思う

629俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 13:08:05 ID:n3dkdGuo0
マラカスをタンバリンにしてください!!!!!!!!!!!!!!

630俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 15:23:53 ID:Mrxs1INo0
何かそこそこ使える中段欲しいね

631俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 16:19:48 ID:oOWhwKfc0
面白くなりそうだね!

632俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 17:02:43 ID:T5gxsoAI0
とりあえずウルコン2ヒットした後の状況だけはもっとよくして欲しい。
起き攻めいけるくらい有利とれるか(てかこれが普通な気がする)
もしくは紅蓮みたいに画面端同士にして欲しいな。
みんなこれもアンケに宜しくお願いします。

633俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 17:13:36 ID:/u8GCnE60
UC2ヒット後はあれでええやろ

634俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 17:19:50 ID:T5gxsoAI0
ウルコン2ヒットした後密着で数fしか有利とれないなんておかしいでしょw

635俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 17:41:27 ID:n3dkdGuo0
いや、あれでいいとおもう

636俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 17:55:31 ID:T5gxsoAI0
なんであれでいいのか不思議だわw他キャラは大体起き攻めなりなんなりできるのに・・・
他の調整とかいらんからそこだけ直してほしい

637俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 18:10:45 ID:E3PuRFyA0
簡易コマンドの廃止。
これだけでいいよ。

638俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 18:16:12 ID:RIaf2QRo0
自分もウルコン2の後は有利Fもっと欲しいね

639俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 18:27:47 ID:ihL/nlYE0
いやウルコン2の後の絶妙な有利fはいいと思うよ。UC2後の投げは初見殺しな所があるしわかってても
抜けづらいし色々なジャンケンできておもしろいと思う。俺はね。

640俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 18:29:40 ID:ihL/nlYE0
まあ、でも普通に起き攻めできた方が強いだろうね。距離と有利fさえ考えて
調整してくれれば満足。

641俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 19:36:07 ID:moTHb.CA0
もともと無印→AEで「可能な限り先に動けるよう調整しました」ってことだったし
もはやマラカス演出削ったり激しくモーションいじらないといけないでしょ
DJという1キャラの調整に限られた手間と時間があるならどうか他の場所をいじってほしい

642俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 19:56:30 ID:lqSsuwEY0
じゃあ間をとって、
マラカスキャッチで今まで通り
マラカスキャッチしなかったら、相手に当たって追い打ち扱いで有利Fアップ
これでいいんでしょ

643俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 20:20:56 ID:ZdXSxyCg0
>>642
イーネ!
おもしろい!けどありえなさそう笑

644俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 20:45:52 ID:g2LX6TEw0
システム面にも手が入るなら、ガチャ出来ないように3rdのガードシステムにしてほしい。

645俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 20:49:54 ID:/W8PnnRM0
みんな小足4Fでいいなんて控えめだな
開発は多分DJのことあんまり知らないだろうから
強めの要請だしてくるわ

646俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 21:07:32 ID:93OZ5oL20
コア2フレで

647俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 22:20:08 ID:ZdXSxyCg0
>>646
2て
スライディングの硬直短くなんないかな

648俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 22:46:11 ID:07fUdL1Y0
>>645
こういう開発をバカにしたやつたまに見るけど
そいつらが作ったキャラで遊んでんだぞwそりゃトップレベルプレイヤーには劣るが
君よりうまい人普通に社内におるとおもうぞw

649俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 23:34:18 ID:Gpn7Uidw0
弱ソバットの不利Fの多さとジャックがしゃがみにすかるのだけは絶対修正してほしいわ
それでまともに戦える

650俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 23:36:02 ID:T5gxsoAI0
ジャックしゃがみに当たるようになったらダメージは大幅減になるとおもうよ。
じゃないと強すぎる

651俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 23:38:16 ID:Gpn7Uidw0
セビキャンできないんだからユンくらいのダメならよくないか

652俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 23:40:38 ID:Gpn7Uidw0
強ジャックの存在意義がごくまれにしかないので、例えば画面端EXマシンガン→中ジャック→強ジャックがフルヒットくらいはほしい
ってかDJは下段重ねが安定すぎるからそこをどうにかしてもらわないとどうしようもないわ

653俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 23:46:08 ID:T5gxsoAI0
ユンは強弱によって無敵違って相打ちとかになりやすいし、
DJは表裏両対応なんだから全然違うよ。むしろこれだけ対空強いんだからしゃがみに当たらないんだと思う。
下段当たるんだったらガイルみたいに裏対応しなくなったりの性能になってもおかしくない。
(まぁ個性がなくなるからまずならないと思うけど)
そばっとかマシンガン強化の方が現実見あると思う

654俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 23:48:38 ID:Gpn7Uidw0
表裏両対応ってそんなんひきつければいっしょだろ
どういう意味で表裏両対応って言ってるの?
普通にレバーあげてボタン押せば相手が表なら表に、めくりなら裏に出るとか思ってるの?

655俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 23:49:40 ID:Gpn7Uidw0
なんかDJだけ表裏両対応とか言われてるけど、これは使ってない奴しか言ってない
使ってれば普通に両対応ではないことなんてわかる

656俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 00:18:24 ID:NgEH9HiQ0
そりゃなにもかも落とせるわけじゃないにせよサマソとかテラーと比べればかなり優秀なのは間違いないじゃない
ジャックしゃがみに当たるかソバットの発生早くなるとか…欲張りか

657俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 00:24:07 ID:v/Vv5Auc0
思い切ってEXマシの無敵を削ってアーマーをつけてみてはどうだろう?だいたんー!

658俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 00:27:14 ID:ATQUDsxI0
>>656
欲張りじゃないでしょ
DJへの起き攻めは下段重ねとけば何もかもが安定な現状がおかしいわ
ジャックはしゃがみに当たるべき
このままでいいの?そう思わない人は公式への意見を送るの協力してほしい

659俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 00:33:30 ID:zxLpzou2O
>>658
EXマシンガン発生まで完全無敵でいいんじゃないの?
擦れないけど昇竜にも勝てる。

タメキャラの必殺技は強くあるべき

660俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 00:43:39 ID:g.EpoqF.0
ジャックはこのままでいいよ。
他キャラと違って上からの起き攻めが制限されるだけで十分強い。
拒否が弱い分上からの選択肢が消えるからガード固めやすい、それがDJの最大の特徴だと思うよ。

661俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 00:59:55 ID:ATQUDsxI0
ジャックの強化は賛成
なんかさっきからageてて必死な人がいるけど

あとは弾抜けでUC1を使っても初段だけ当たってあとはヒットしないっていうクソ現象があるので初段の移動距離を伸ばすのはお願いしたいな

662俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:01:40 ID:wPcowWyQ0
最初のコンセプトは攻めガイル的存在だったんだよね。たしか。
ならその方向で修正してくれればいいや。

663俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:02:04 ID:hUqEw.Ys0
UC1の初段のみは俺も経験したことあるわ
あれは本当に悲しい
修正案って公式のブログに書けば良いの?

664俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:03:52 ID:fkH4o3oI0
>>660
この人、本当にDJ使ってるのかな?
ガード固めやすいとか、対策してる相手とやったことないんだろうね

665俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:05:42 ID:g.EpoqF.0
なんなら対戦してもいいですよ?

666俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:08:07 ID:hUqEw.Ys0
格ゲーで相手の攻めを読めてるのにガードするしかない時点でおかしい
せっかく読めててもガードしたら相手に攻め継続させるだけじゃん
有利Fとられてグラップ関連の読み合いに持ち込まれるのって何もいいことないよ??

667俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:09:13 ID:hUqEw.Ys0
グラップ潰しから大ダメージ与えるキャラも多いのに…

668俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:32:45 ID:2JRJgEDc0
>>相手の攻めを読めてるのにガードするしかない時点でおかしい
こういう拒否出来て当たり前みたいな考えの方がおかしいと思うんだが
まあジャックの強化自体は別にあっても良いと思うんだけどさ

669俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:33:12 ID:kvg/iINk0
DJスレは控えめな人がおおいなぁ
2012では最弱クラスなんだから、もうちょっと欲張ってもいいとおもうよ?

670俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:38:57 ID:hUqEw.Ys0
強化案は現状かなりつらいフェイロン、豪鬼、春麗あたりに少しでもマシになる調整中心に考えるか

>>668
相手がこれを出す!って読めてるのにガードするしかなくて相手の攻めが継続するって正しいか?

671俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:41:04 ID:ATQUDsxI0
3F小足もらってもおかしくないよ
DJはギャグのつもりか知らんが、小K中Kが全部5Fのわけわからん設定が謎
近遠屈を全部5Fにしたら面白いとでも思ったのかな?

672俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:46:59 ID:dACvkovw0
強ジャックに無敵。で大体解決する気がする。

前ダの隙ー1F、強Pで移動投げ欲しい

673俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 02:08:18 ID:NgEH9HiQ0
中段なくて下段遅い悲しみ
3Fは立ちコパて

674俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 08:03:32 ID:DFaTGfFMO
まあ書くのは自由だからいいけど案が通らなかったときにファビョるのはやめてね

675俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 08:32:18 ID:0xD8Lzes0
とりあえず案を出すだけ出して、各自気に入った案をアンケートに書いていけば良い。
・EXエアスラのモーションを通常エアスラと同様に
・UC1の初段はAB技に
・マシンガンアッパーの判定拡大
・中ソバットガード時の不利フレーム削減(-1するだけで大分違うはず)
・屈中Pヒット時の有利フレームを5fに
・屈大P持続当てでもキャンセル可能に

676俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 09:06:45 ID:tz7nq..s0
エアスラとソバットの画面中での共存。
これは絶対じゃね?

677俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 09:59:09 ID:VagzvyDI0
あくまで今回のはアンケートだから出し惜しみせずにどんどん欲張って書いていいと思うよ

678俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 10:03:04 ID:TEJy.Y420
強くしすぎと思っても出せる案は出した方がいいでしょ
微妙な強化案を出していたら、たいして不満がないと思われてほとんど調整されないかもしれないし

679俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 10:20:03 ID:VagzvyDI0
遠中K2段目でもキャンセル可能になってほしいな
あとはマシンガンアッパーの前進距離を伸ばすとか
スライディングをセビキャン可能にするとかかな

680俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 12:35:01 ID:AZHT153g0
>>662
いまや真逆になってるね。
めくり落とせないけど攻め手が多いくらいのほうがDJらしくていいやね。

681俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 12:48:13 ID:7mz23wIk0
キャラ関連
・近立中Pのガード/ヒットのFを+2/+5にしてヒットバックを短く(密着でヒット後下小Pや下中P、遠立中Kの初段がヒットする程度に)
・下中Pの発生を5Fに
・下小Kの発生を4Fに
・ニーショットの持続を微調整して最速で出してもしゃがみにヒット(姿勢の低くなる技にはすかる)
・ダブルソバットのガード時の不利Fを各強度で1F短く
・中ダブルソバットとEXダブルソバットの初段を発生直後から空中判定に
・もともとのコンセプトであった攻める溜めキャラとしての攻めの部分を強化する形で調整して欲しい

システム関連
・ノーマルで無敵のある技(昇竜拳等)をヒット時のみセビキャン可能にしてEXのみガード時もセビキャン可能に

とりあえずこんな感じで送ってみた。

682俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 13:15:11 ID:YvvDFzlY0
各種ジャックナイフがしゃがんだ相手に当たる
各種ソバットの不利フレームを減らす
エアスラのダメージアップ 50→60
しゃがみ中Pの持続アップ 2→4

これでまともに戦えるようになるはず

683俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 13:48:09 ID:TEJy.Y420
ジュリみたいに近立中Kが空中判定になったら面白そう
後空対空に浮かせ技が欲しいのと、個人的に空中投げが欲しいね

684俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 14:05:30 ID:hUqEw.Ys0
>>682
これだな
あと弱ソバットの持続を増やすか不利F減らしてほしい
フェイロン戦とかソバット使う機会一切ないでしょ

685俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 15:06:53 ID:acKPtkEk0
uc1の空中ヒット時に、途中で落とさないようにしてほしい。
いや、途中があたらなくてもいいから最後の一発当ててくれ…。

686俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 15:52:10 ID:XWa.Llfk0
ウルコン1は、
春麗みたいに初段ヒット時ロック
移動距離を増やす
空中ヒット時(対空など)に落とさないようにする

この三点で送っておくわ
みんなも協力よろしくお願いします

687俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 15:55:20 ID:acKPtkEk0
どうせなら、SCUC2できるようにすればいいのにね。

688俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 16:27:13 ID:v/Vv5Auc0
DJは結構強化しないとね ちょっと対策されたらほぼ積むような現性能じゃだめだ とんがった部分はもたせないと
どの大会でもキャラ偏ってるけど まんべんなくいろんなキャラがでられるよう調整がんばってほしいね

689俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 16:44:57 ID:TEJy.Y420
いっその事ウルコンをコマンドで出せるようにすればいいんじゃないかな、昔のベガのように

690俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 16:46:28 ID:hzI30xdc0
そしたら俺がダッシュウルコン出来なくなるからやめろ

691俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 16:56:42 ID:VagzvyDI0
ソバットを2段目でもセビキャンできるようにしてほしいね。
2段目のみ当たって確反取られることが何度あったことか・・・

692俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 17:00:18 ID:Pzd3ixdI0
EXソバットが一段目先端ヒットでも2ヒット目が当たるように

スラの全体を短く

693俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 17:02:26 ID:GiLqZ4Jo0
コア4フレでお願いします。

694俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 17:25:06 ID:ATQUDsxI0
EXソバットって剛拳や春麗、ガイルには全く使えないんだよね
そこをどうにかして欲しいわ

695俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 17:43:01 ID:VagzvyDI0
調整もだけどアレコスも追加して欲しいな

696俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 19:09:51 ID:OxVueM/I0
欲張ったほうがいいよね?一つでも強くなる部分が多いほうが嬉しいし。
いろいろ書きこんできます

697俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 19:10:56 ID:hLg8Is3Q0
とりあえずお前らはどんな要望を投稿したんだ?
ここである程度意見出てから参考にしつつ出すのか?
それともある程度みんなで固めてみんなで統一の案を一気に出すか?

698俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 19:12:41 ID:hzI30xdc0
ある程度要望まとめて送った方いいかもね

699俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 19:17:02 ID:OxVueM/I0
とりあえずコアシ5F→4Fはみんな望んでるんじゃないかな?
あと、屈中P6F→5F、持続F増加も個人的にほしい。

あと、UC1の初段が空中ヒットしたら壁バウンドして、最後の方がヒットしたらいいなぁ・・と想像してるぜ BD

700俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 19:17:27 ID:ATQUDsxI0
小足4Fって言ってる人が多いけど、
俺は小足3Fがいい
コーディーはかつて5Fで3Fになった調整があったからね
DJも頼むよ

701俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 19:42:28 ID:OxVueM/I0
>>700
コデがそうならDJもありか…とりあえず、思いついた調整点を書き出してみる。叩き台やアンケート書き込みの参考にしてくれい。ちなみにUC2は使わないので、よくわかんないのはご愛敬。

投げ間合いの強化。
近中Kのヒットバックを軽減。遠中Pの発生を7F→6Fに。屈弱Kの発生を5F→4Fに。
屈中Pの発生を6F→5Fに。屈強Pを2段技に(キャンセル可能部を1段目に。2段目が中段だとなおよい。)

ニーショットのヒット時有利フレームを1〜2F延長。一部のしゃがみ攻撃時除き、しゃがみ状態の相手にもヒットさせやすく。

ダブルローリングソバット:ダメージを弱90→80、中60・50→70・40、強80・50→90・40に。弱の攻撃判定を下方向に拡大。Exの2段目が入りやすいように。ガード時の硬直差を全て1F短縮。

マシンガンアッパー:初段の前進距離を増加させ、めくりからのコンボで安定して繋がるように。Exの無敵時間延長。

UC1:初段空中ヒット時に壁バウンドを誘発、5,6段目がヒットするように。暗転時にボタンを押し続けることで、前進距離の調整を可能に(弱は今より短く、強は今までより長く)。
UC2:最後に決めポーズで相手を踏みつけて、有利F増加 or 気絶値を与える。

702俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 20:09:02 ID:7mz23wIk0
>>700
コデの小足は連キャン効かないからだよ。
DJの小足の長さで連キャン効いて3Fは無茶だよ。

703俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 20:42:58 ID:NgEH9HiQ0
いっそ連キャンなんぞいらん!

704俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 21:37:11 ID:INGagZCA0
連キャン無くなっていいから3Fにしてほしいわ

705俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 22:34:14 ID:XvRk7tcg0
ジャックナイフは攻撃力下がっても良いからしゃがみに当たる仕様になって欲しいわ
後は屈弱P20→30が妥当だと思う

706俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 22:55:50 ID:ATQUDsxI0
>>701
いいね、乙

DJは移動投げまで考慮すると全キャラで一番投げ間合い短いんだよな
キャミィとジュリもDJ並みに投げ間合い短いんだけど、どっちも移動投げがある
投げ間合いが増えるのと、遠大Pで移動投げできるようになるのがベスト
だいたい、崩しが非常に弱いキャラだから投げくらい普通のキャラ程度の性能持ってないと困るでしょ…

707俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:34:11 ID:gtipeSg20
ニーからのコパコア繋ぎが連続ガードになってくれればそれだけでもうね。

708俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:34:50 ID:fRc10Yu60
DJはコアかコパが3fになるだけで化けるよ
だから調整するならそれだけでいい

709俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:51:05 ID:8Pbvj7Nc0
マシンガンアッパーの前方移動距離を増やしてほしいな
一部昇竜系ブッパ読んでも中Pマシ届かないときある とくにめくり落ちして後ろタメなくなったときとか
あとさくらのめくりからコパEX2マシとかもとどかんし 増えたらもっとマシ削りも生きるようになるし

710俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:35:06 ID:vL52dod60
さくらにめくりコパしゃがみ中PEXマシで届くだろ
自分で検証すらしないやつは書き込みするなや

711俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 02:05:46 ID:BJAjnR3I0
ディージェイ対ベガ キツイです。
ニープレスで壁に追いやられてそこからニー地獄で固められる。
ジャンプしたら立大Kでやられる…

712俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 02:21:50 ID:xet6TczE0
ニー地獄は択に読み勝つしかないよ
通常技にリーチがないせいで他キャラより抜けるのは難しいけど。
ニー後の選択肢にスラや中k、ワンテンポ置いてから飛ぶとか相手が様子見ターンだったらexエアスラとか

713俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 03:44:19 ID:yBzGuVew0
スラをX準拠の俊敏な性能、通常対空の強化をしてもらえれば・・・
遠大Pが当たり方次第で浮くとか謎要素要らないッス

714俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 08:48:36 ID:WCWWgb4c0
ベガDJは画面端に追い詰められたら終わりだと思ってる

715俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 10:01:35 ID:9ASzaIPk0
遠大Pのカウンターヒットで吹っ飛ぶのはどの当たり方でも吹っ飛んでほしいね。
今のところ相手が地上で立状態か空中にいる状態で出し始めの根本部分に
カウンターヒットしないと吹っ飛ばないのは謎だねホント。

発生も遅いしほとんど狙うことないよ。

716俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 11:21:02 ID:WCWWgb4c0
そうなんだよね
せめて屈状態でもふっとんでくれないとグラップ潰しにも使えない
判定もクソ弱いし使い道は少ないよね
遠中Pのが安定して落ちるし
これも調整案で送っておこう

717俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 11:23:17 ID:NkCHeYGA0
調整案は欲張りくらいが一番だよ
そのまま通るわけないし、調整を判断するのはカプコンなんだから、提案はいくらでもしておこう
DJ使いは謎に謙虚だから困る
他のキャラはぶっ飛んだ強化案送ってるみたいだぞ
あくまで案なんだからね

718俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 11:25:01 ID:TFDLCS/o0
全力でいくぞ

719俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 11:30:27 ID:.JRgmDek0
DJとか中段一個付ければ十分だと思うけどねえ

720俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 11:33:11 ID:kyLqv0lc0
よし。なにされても攻撃当たらない常に無敵状態にしてくださいって送っといた

721俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 12:47:24 ID:P66HYVLw0
おおむね>>701
・SCとUCのカスあたり修正
先端当て時、1段目がHitしたのに2段目ガードされてしまう現象を修正してください
を加えて送ったぜ BD

内容かぶってもいいから何票も送っていこうぜ
強化が期待できるキャラだからここが頑張りどころだ!

722俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 13:05:13 ID:kyLqv0lc0
1P側からダッシュウルコン2できるようになったのはいいけど7まで入力した後レバーを離す癖がついてしまった・・・
アーケードで左の台に人が居たら裏拳入れてしまいそうで怖い

723俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 13:08:48 ID:x3jfeBx20
>>722
その裏拳こそがお前自身のUCなんだ

724俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 13:22:05 ID:kyLqv0lc0
>>723
向かいじゃなくて隣倒してどうするんだよw

725俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 13:25:36 ID:jfahYu7I0
>>721
スパコンとUC1のカス当たりはマジでひどいよね

726俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 13:25:36 ID:k4tKGU1k0
弱ソバットのみしゃがみに当たるようにする
エアスラの威力をあげる
コアコパのどちらかを3fに
画面でのエアスラ、ソバットの共存
ウルコン1の距離をEXソバットぐらいに伸ばす
ニーからのコパを連がに

こんな感じでどうかな?

727俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 13:27:12 ID:jfahYu7I0
>>726
一番上は弱ジャックの間違いでしょ?

728俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 13:29:17 ID:jfahYu7I0
コパはそのままでいいけど、小足は3Fにだな
通常投げもしゃがグラも弱いってのはつらすぎる

729俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 13:31:18 ID:f0GlWvrk0
ディージェイは強化祭りだから楽しいなw
あと、ダッシュUC2をダッシュしなくても微ヒット、
ダッシュしたらボーナスダメ*50とか。
あとは、上のでオケ。

730俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 13:37:37 ID:NHCwdxHc0
そりゃあどんなとこでも三弱に数えられてるからね…
ダンはわからんけど、ハカンとDJは強化必須だとおもう

731俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 13:46:20 ID:NHCwdxHc0
>>729
たぶんそれはEXマシンガンを上方向への吹き飛ばしにすれば解決するね
今までは強ジャックが二段入るのがノーゲージ最大だったけど、これでEXマシンガンからの強ジャックが三段入るようになるしいいと思う

732俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 13:52:16 ID:o5qwyJ8U0
まず弱体化はされないから気が楽だよねw

733俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 13:59:45 ID:kyLqv0lc0
周りの他キャラ使いが嘆いてるのを見ると立場の違いを感じる

734俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:00:44 ID:9ASzaIPk0
そろそろ>>600からのみんなの意見を項目別にまとめた方がよさそうね。
例えば
・通常技の強化
 ・小足の発生を3fもしくは4fに
 ・遠強Pのカウンターヒットをどのあたり方でも吹っ飛ぶように
・必殺技の強化
 ・ジャックナイフを(もしくはEXのみ?)しゃがみ状態の相手にもヒット
 ・EXマシンガンの無敵時間延長とか

あとは各自それぞれ好きな案を選ぶか追加してもらって
送ってもらう形にしてはどうかな(他力本願)

735俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:04:01 ID:o5qwyJ8U0
ソバットの不利Fを減らすのも必須だと思うけどなー

736俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:12:57 ID:J0gVZfH20
強ソバットの最終段ヒットでEXソバットみたいに吹き飛ばしダウンにしてほしい
もしくは有利フレームとれるようにしてほしい
強ソバ〆コンボ完走してもこっちが不利になるのが嫌だ

737俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:16:43 ID:NHCwdxHc0
ソバットの不利Fはみんな言ってるね

738俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:18:34 ID:XZUYYCTU0
いっそマシンガンアッパーの発生遅くして密着小技キャンセルから以外繋がらなくしちゃえ
ただしピヨ値700くらいで

739俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:20:14 ID:NHCwdxHc0
ソバットは突進技では破格の性能の悪さだからね

740俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:27:44 ID:TFDLCS/o0
exソバットと大ソバットは-2fずつ下げて欲しいね

741俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:43:52 ID:TFDLCS/o0
・小足の発生を3fもしくは4fに
・投げ間合い強化、または移動投げが出来る様に
・屈中Pの発生を5Fに持続時間の延長
・遠強Pのカウンターヒットをどのあたり方でも吹っ飛ぶように
・ニーショットを最速でも当たるように
・ジャックナイフを(もしくはEXのみ?)しゃがみ状態の相手にもヒット
・EXマシンガンの無敵時間延長 
・マシンガンアッパーのカス当たりを無くすため前方移動距離の増加
・EXソバットが一段目先端ヒットでも2ヒット目が当たるように
・ソバット各種ガード時の硬直をを全て短縮
・UC1のカスあたり修正

まとめるとこんな所?
個人的には近中Pが有利フレーム取れるようになると嬉しいな

742俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:59:55 ID:DRWi8IdY0
近中Pヒットで強制立ち状態にすれば、キャンセルジャック当たるな

743俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 16:41:52 ID:NHCwdxHc0
>>741
スパコンもカス当たりあるのでそれも修正
あとウルコン1もスパコンも移動距離が短すぎるのも

744俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 17:46:37 ID:5shkOmeg0
強化ポイントを色々考えてみた
全部実装しろってことじゃなくてあくまでアイディアね

小足発生4f(守り、コンボ、立ち回り強化)
屈中pの発生5f持続アップ(牽制、立ち回り強化)
遠大kの発生速度向上、リーチもグラフィック通りの長さに(立ち回り、バクステ狩り強化)
近大pを当てた後コンボに繋げれるように(崩し強化)
遠中pの持続+1f(対空強化)
スラはセビキャン可能に(立ち回り強化)
中段追加(立ち回り、崩し強化)
ニーショットの喰らいフレームを+1f(火力強化)
EX以外のロリソバがガードされたときの隙を2,3f軽減、もしくは当てた後のガードバック拡大(立ち回り強化)
ジャックナイフがしゃがみ技を振ってる相手にも当たるように(守り強化)
マシンガンのリーチアップ(火力強化)
EXロリソバの二段目がスカらないように(弾抜け強化)
エアスラ発生中にロリソバが打てるように(バグ修正)

今までは火力うんぬん以前に立ち回りがお通夜だったのがきつかったんだよね
ニーショをしっかり落とした上でソバットの反撃をしっかりされるとホントに何も出来なかった
なんで立ち回り強化してやれることを増やす方向で書いてみた
崩しも単純に投げ間合い強化よりグラ潰しや中段追加の方がいいんじゃないかな?

ウルコンはコンボ方面ではUC2がすでにそれなりに優秀だから
UC1は立ち回り強化の方向がいいんじゃない?
具体的にはリーチをアップして弾の抑止力アップか
もしくは発生を早くして(7f位?)反撃に使いやすくするとか

かなり欲張って書いたけど、現状再弱候補のキャラなわけだし
このくらい色々書くくらいでいいんじゃないかな
どうせ取捨選択はカプコン側だしね
控えめな要望しか送らないと現状で満足してると思われて微妙な調整で終わる気がする

745俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 18:38:08 ID:0KBy8xBY0
コア3Fはやりすぎ感があるから4Fでいいと思う。
コパ3Fは有れば欲しい。
ノーマルジャックがしゃがみにあたるのも便利だけどとりあえずEXジャックだけでも当たってくれればいいかも。
ジャックがしゃがみに当たるようにならなくてもソバットの不利フレーム調整と初段発生直前まで空中判定になってくれればそっちでもいい。
下中Pの発生5Fと持続はせめて3F辺りにしてもらうとコンボも火力伸ばしやすくなるし立ち回りも強化されていい。
ニーショの持続を少しだけ伸ばして最速でも通常のしゃがみにヒットするようにする。
UC1の距離を伸ばすのと空中拾い時に何発か当たるようにする。(イメージ的にはフェイロンのUC1みたいな感じで)
立ち回り強化でUC1選択してチャンスがあればカニフェス狙ったりEXマシから追加ダメージみたいな。
コンボ火力とチャンスの多さを活かしたUC2と一発逆転+立ち回り強化のUC1と選択が面白くなりそう。(若干UC1の方が人気でそうだけど)
とりあえず現在の他キャラとの差が埋まりそうな現実的な強化案はこれくらいかなあ?

あとは無理くさいけど大胆な調整案としてソバットとマシンガンをコマンド技にするとかw
仕込みとかしやすくなるし前に出て攻めがしやすくなって面白くなりそうなんだけど。
まあ無理だと思うけどw

746俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 18:38:34 ID:LdDPFSgg0
じゃあもう>>744をみんなで一気に送るかw
さすがにそれだと組織票っぽくなるから、
その中から適当にかいつまんでまばらに送るか

747俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 19:07:56 ID:5shkOmeg0
皆が「こういう方向の調整を望んでいる」ってのを決めるのは重要だと思うんだよね
リュウの中足や大昇竜なんてそれで強化されたわけだし
だから「これだけは最低限譲れない」ってのを共通して送ると良いんじゃないかな

小足4f
ロリソバの隙を少なく
ジャックナイフをしゃがみ技に当たるように
ニーショの持続かヒット硬直強化
UC1をもっと使いやすく

ここら辺は皆共通だと思うから皆で送るとして
あとは各自好きな強化案出せばいいと思う

748俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 20:21:48 ID:X63CVR260
近代kが出る間合いを広く。ニー→コパ→近代kが全キャラ2段hitするように
してほしいなぁ。

749俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 20:39:55 ID:NkCHeYGA0
小足は3Fがいいなぁ
なんでこういうとこで謙虚になるんだw
有名キャラはみんな3Fコパコア持ってるじゃん
ああ、連打キャンセル要らないから削除してもいいからね

750俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 20:45:19 ID:ez88Fw.E0
みんな3F小足とか言い過ぎにもほどがある
上位キャラでも大体持ってない

751俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 20:46:01 ID:ez88Fw.E0
ああ、コパンも含めてか
なら3Fコパン欲しいです

752俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 20:47:37 ID:qzj9IfcMO
立ち小Kから大ソバ連続ヒット!

753俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 20:50:06 ID:6jYBKQi.O
小足3F言ってる奴は明らかにキチガイ。
DJみたいなキャラ待ちや立ち回りキャラにあっていい技じゃない。

4Fなら通るかもだけど3Fなら他の技強化はまず不可能なレベル。

754俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 20:51:42 ID:tWWQ4pt20
小足は3Fでいこうぜ。駄目でもともとだしこれで最低でも4Fにするだろ?

755俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 20:54:19 ID:9RrpXODw0
近大Kは俺もそう思う
グラつぶしとしてもすごい強いけど2段目スカったときは泣きたくなる

756俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 21:00:11 ID:LdDPFSgg0
改めて小野のツイッター見たけど、
「ver2013じゃなくてスト4シリーズバージョンアップ」だから相当変わると思うんだけど、
つまりスト4バルログがスパ4バルログになったぐらいのことも起こるんだろ?
やっぱ高望みしてもいいんじゃないかな。

757俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 21:06:23 ID:qYiU3ZRc0
コンボの安定も当然必要だけど、おっきな変化に期待したいよね

近強p → 屈中P or 遠中Pとか、近中K→近Kとか、強攻撃が絡んだコンボルートがもっと増えないかな〜・・・
もうアンケートに書き込んじゃったけど、また書き込めばいいかなぁ・・・

758俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 21:32:32 ID:NkCHeYGA0
>>753
その待ちや立ち回りキャラの春麗が持ってますけど?

とりあえず送るだけだろ
なんでキチガイとか言うのやら意味不明だわ

759俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 21:34:22 ID:NkCHeYGA0
中ソバットと中マシンガンの使い道が一切ないので、ここらへんに何か差別化の案ない?
中ソバットはまあ、先端当てはあるけど

760俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 21:35:45 ID:pcKefjxw0
>744さんが良く纏まっていたのでこぴぺして流用投稿させてもらいましたm(_ _)m
ただ小足は3fにしました。こういうアンケートは最大限の希望を書くべきかと。
以下の結果だったとすると開発スタッフの立場で見ると、どう思うのかなぁ?
小足3f 希望者数 5名
小足4f 希望者数50名 ←DJは戦略上、最速を求めているのでなく、なんか
(開発が調べても分からない・調べる気無し)深いワケあって4Fなのかなぁ〜。あもう面倒くせぇ(ぇ
下手すりゃこれくらいにしか取られないと思う。過去のバージョンアップ時の開発サイド
(例えばBBSの綾野サン)も○○の声が多く××にしました。というコメントもあったことだし。
勿論以上はあくまで希望論。なんでそうなんの?って結果も腐るほどある訳なので過度な期待はできないけど。
 話変わるけど物事決める時って、たま〜に信じられないロジックが働くでしょ?
 単に多数決が適用されたり、エライ人1人の大声で決まったりと。
なので見せ方としては、「最大限の希望」が「多数」になるのが理想だと思うね。

761俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 21:36:18 ID:NkCHeYGA0
3Fコアに関しては一番待ちも立ち回りも強いフェイロンが持ってるんだからDJが持つくらいなんでもないだろ

762俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 21:39:04 ID:TFDLCS/o0
キャラ調整は戦争なんだよ!!!!!!!!

763俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 21:39:08 ID:WCWWgb4c0
>>760
それでいいと思うよ
今のリュウなんか、プレイヤーが抗議しまくって得た強さだからなぁ
グラップ関連の読み合いに弱いキャラだからかなりありです

764俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 21:48:58 ID:kKw77E4E0
苦労キャラは変えてほしくないから、
屈コア5フレのまま
立コア3フレへ変更
とかの微妙な調整にしてもらいたいw

ソバット関連は大幅な変更してくんなきゃ困るけどな。

765俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 21:56:33 ID:WCWWgb4c0
ソバットは反撃が多すぎるのをどうにかして欲しいね
フェイロン相手の時とか打ちたいキャラなのに全く打てないじゃん
こっちは噛み合って当てられたら単発90、向こうがガードできてたらコパ烈火三段確定w
紫炎が4Fなのでダウン後詐欺飛びもできない
罰ゲームかよ

766俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 21:58:28 ID:6jYBKQi.O
>>758
キチガイだから。体力900や最強クラスのキャラと比べる時点でね。

DJってか、3Fコアは砲台キャラのコンセプトですらない。なんでDJのコアが5Fか考えたらわかる。

あと、紫炎は5Fな。

767俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:00:57 ID:WCWWgb4c0
おっと5Fだったね
ってかなんでこの人こんなに攻撃的なんだ?
直前のレスがあげてるからお客さんかな

768俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:02:00 ID:kyLqv0lc0
最近キチガイって言葉を覚えた子ってこんな感じだった

769俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:05:26 ID:Czj3Ryuw0
DJの小足が5Fなのは弱中Kを全部5Fで統一したら面白いからって理由だよ?
フレーム設定がすべてテキトーすぎるのはDJ使ってれば誰でもわかるしね

770俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:35:35 ID:yiywWEUs0
小足3fとかはどうでもいいけど、紫煙を詐欺れないっていうのは対策不足だよ。
フェイロンはかなり起き攻め通しやすい。

771俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:36:38 ID:WCWWgb4c0
フェイロンは崩すのが至難の技

772俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:44:57 ID:g.HP4pO.0
フェイロンは一番キャラ差を感じるキャラだなぁ
することがない

773俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 23:06:33 ID:I76zpANI0
調整にワクワクして、再開したけどストレスしか感じない。
これで、4000とか5000とかいくやつはおかしいわ。
金払うから動画みてアドバイスほしい。

774俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 23:35:31 ID:8r3atdNU0
726がいい感じだろ

775俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 23:41:26 ID:IowGKKkA0
フェイロン戦は詐欺飛びに仕込みしても、バクステとEX烈空のどっちかは狩れないしなぁ
基本EX烈空狩りで良いけど、起き攻め通しやすいって言うほどじゃないでしょう

776俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 23:59:43 ID:Vaqr5Ang0
>>764
空気読めやw
微妙な調整なんてほぼ誰も望んじゃねーよ

777俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 00:10:16 ID:XgbfR0S20
小足3fにする代わりに連キャンなくしていい、って人が何人かいるけど
連キャンなくした場合、バクステ優秀なキャラはこっちのコパガード後に
バクステこすればほぼ回避できちゃうことにならない?

778俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 00:27:28 ID:cwkoIXyIO
>>777
コア3Fになったコデなんかは連キャンどころかコアから連続ヒット自体が不可だからね。

流石にコア3Fは強すぎるとは思う。というか絶対に通らない。コア4Fなら通る気がしないでもないが。

779俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 00:30:49 ID:75UbxHO.0
コア3F希望多いけどちょっとこれは通せないな。。。
…となれば、「でも希望多いから、せめて4Fには」ってなるかもしれないだろ。
最初から4希望じゃ、5のままで試合終了だろ。

780俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 00:34:40 ID:.pC5iL/s0
>>778
昨日の携帯君、バレバレですよ

781俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 01:23:49 ID:RD3ct4poO
UC2貯まるまでは、
めくりやニーからコパコパ中Pソバをやってるんだが、
連キャンあるとコパコパマシンガンとか出ない時があるのよ。
出てれば勝ったのに〜とか多いし。

連キャンしてるから出ないんだよね?

782俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 01:30:58 ID:gLr67rFo0
連キャンは小技をキャンセルして小技出してる状況だから
キャンセルはできないよ

783俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 01:47:02 ID:9cZfi8Oo0
あかん、切れてモニターぶっ壊しそう・・
肘から血が出てきたし。

784俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 02:17:34 ID:RgYBShJw0
>>777
バクステもそうだけど固めた時に立グラこすられるだけで崩しがきつくなるよ。
コデならその二つに対してゾンクって選択もあるけどDJだとそれすらないから崩しがさら弱くなる。
だからと言ってあのリーチのコアに連キャン有りの3Fコアはさすがにやりすぎだと思う品。
コパ3Fコア4Fの方が総合的な強化になると思う。

もともとのDJのコンセプト自体が攻めれる溜めキャラっだったはずだしもう少し攻め能力を強化してほしいな。
なんで最低でも投げ範囲拡大。
最速ニーショットがしゃがみにあたるかヒット時の有利F増。
ソバットの不利F減少で横押し可能に。
コパ3Fコア4F(連キャン有り)
最低でもこれくらいは欲しいかも。

785俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 02:22:22 ID:ECCMR5CA0
最速ニーショットがしゃがみに当たらないのは痛すぎるよな
こうやってみんなの書き込みみてるとDJってほんと不遇というか未完成なまま出荷された感じだよなぁ

786俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 03:04:18 ID:9cZfi8Oo0
ついに2000きったー。yesさんの講座まだかなあ。なにしても勝てんー。みんなウマ過ぎ。早く調整こいー。

787俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 05:55:08 ID:tHqw8Xek0
ここをずっと見てきて思ったのは DJ使いつくした人の強化案は1つか
多くて2つ強化するだけで良いって書いてる人だな しかも否定的
他はここ半年スパ4すらしてないような人と初級者の人の
書き込みに思えてならない
PP高いDJ使いつくした人はどこを強化したらいいか
心の叫びを聞かせて〜

788俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 06:54:22 ID:AklXNaLA0
立コア3フレはうれしいかもしれん 遠立ち弱Kの方ね

789俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 07:32:25 ID:AklXNaLA0
そういえば今更思い出したけど垂直ジャンプ強Pを強化してほしいね。
発生を早くするか、もしくは叩き落として受け身取れないダウンにしてほしい。

例えば画面端でEXマシンガン→中ジャック→垂直ジャンプ強Pが
繋がるぐらい発生早くなればもっと使い所増えるはず。

790俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 07:41:05 ID:sKcYmSTU0
正直屈コパ3Fになっただけでかなりやりやすくなる 
ニー屈コパが安定になる=ニーからEXマシ行ける=ニーからマイビー安定

791俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 08:09:57 ID:ECCMR5CA0
>>787
そんなんお前の思い込みだろ

792俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 09:41:08 ID:En3dPdwc0
ニーからマシンガンは今でもいけるやん。

793俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 09:51:47 ID:tV6EPj06O
ニー屈コパは繋がらないキャラ結構いる
繋がるキャラでも高めに当たるとダメ
ただこれはコパ3Fにする利点の一つに過ぎない
本命はもっと別

794俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 09:53:10 ID:U865f1mE0
>>9cZfi8Oo0
切れすぎだろw
アドバイスするから動画アップしてみろよw

795俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 11:20:00 ID:yoTU96Sk0
相手にもしてもらえない>>787

796俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 11:24:08 ID:fmuHjChE0
たぶん弱いキャラが好きな人は強くして欲しくないんだろう
自分はDJが好きだから強くして欲しい

797俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 11:24:35 ID:yoTU96Sk0
>>786
たぶん講座は中止だとおもうよ?
調整きて出来なかったことができるようになったりするわけだから作るほうも作る気になれないと思う。
早くて調整実装後1ヶ月か2ヶ月ぐらいしてじゃないかなぁ

798俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 11:37:13 ID:s1lIQROA0
本人が調整関係なしに講座動画上げるってツイッターで公言してるから安心しろ

799俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 11:39:13 ID:igfpNWVM0
DJ全一ってだれなん?

800俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 11:59:21 ID:jOB6ztgM0
ニーショットがしゃがみ姿勢に当たるように調整してもらうなら
ヒット硬直とガード硬直もセットで増やしてもらわないといけないから気を付けてね

近強Kの硬直も少なくしてもらって対空で二段目ヒットからの追撃をしやすくして欲しい

801俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 12:10:34 ID:AklXNaLA0
昔はあきもさんが全一だったろうけど今はこの人ってのはいないかな?

PS3だったらぴこたんさんとか何人かPP5000BP20000越えの人がいたような。
箱で強い人ってどうなのかな。

802俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 12:26:36 ID:yoTU96Sk0
>>798
誠でござるか!?無いもんだと思ってたから嬉し過ぎるでござる

803俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 12:58:38 ID:yoTU96Sk0
しゃがみ状態だとニーが当たらないのって欠点なのかな
友人とやってて「DJの当たりそうで当たらないニーからのすかし下段えぐいわ」っていってたから喰らうほうからすればそう感じるのかーって昨日思ったとこだったんだが

804俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 14:35:24 ID:eAlge5AU0
しゃがんでるのに透かし下段当たらなくね?

805俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 14:48:12 ID:4PvrqO4k0
核心を突いたな

806俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 14:51:47 ID:hSJXE3DU0
確かにw

807俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 15:23:50 ID:yoTU96Sk0
本人がそういってたからそのまま書いたけど、
しゃガ→ニーが来る→中段に備えて立ちガに変える→しゃがんでいた時に通ったもんで当たらない→あれ?→下段はにゃあああん
って意味で解釈したんだけど違うのかな。

どの道ニーが当たらなかったことでで功を奏したことが多々ある俺の言いたいことはわかってもらえるだろうか

808俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 16:29:27 ID:tV6EPj06O
ニーで手前に落ちて中足はよくやるがそれとは違うんだな
どう調整されてもいいから投げ間合いだけはマジでオナシャス

809俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 16:41:37 ID:twakoRwU0
おれも手前落ちと置き攻めの早落ちニーからの下段なら友達の言い分もわかるんだが
かなり限定的なしゃがみすかりから5フレの下段入れるとか、それねらってやってんの?
HIT時とボタン入力のタイミングも違うはずだから両対応なら入力工夫しないとできないとおもうんだが

810俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 16:52:54 ID:yoTU96Sk0
なんか上級者ほど偶然おきた当たらないニーにひっかかる気がする

811俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 17:08:24 ID:O/hrFnzk0
起き攻め以外でニーがすかるときって、だいたいグラップが発生してる気がする
下段をさせる状況にはならないでしょ

812俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 18:37:41 ID:En3dPdwc0
最速ニーが当たるようにするってことは、昇竜詐欺りにくなりそうやな。それは勘弁して欲しい

813俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 18:43:55 ID:7OZeoOzg0
いぇすさんの動画は予定通り4月くらいには上げるそうですよ。

814俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 19:30:12 ID:yoTU96Sk0
これから毎日要望送ろうぜ
      
           〜チャー研プロジェクト〜

815俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 20:15:21 ID:eOXUO.120
遠中pをしゃがみにも当たるようにしてほしいなぁ。グラ潰しできるし。

816俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 20:17:53 ID:AklXNaLA0
近強Pもしゃがみにヒットするようにしてほしいね。
近強P2段から目押しコンボできるようになれば
空対空後の裏回りから近強P2段→目押しソバットコンボとかできて楽しそう

817俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 20:58:10 ID:RD3ct4poO
>>810
頭使ってくれる上級者には良い勝負できるけど、ぶっぱなしの初級者にはコロリと負ける。

ユン、さくら、ルーファスあたりは特に

818俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 20:58:50 ID:yoTU96Sk0
あとケンね

819俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 21:52:32 ID:YuAedoZY0
一応744ベースで送ってみたわ
まだ締め切り先だけど、くれぐれも議論しただけで送り忘れることのないようにな

820俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 21:58:40 ID:47zExpgs0
送り忘れていたわ

821俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 22:29:43 ID:vrDvq0hQ0
>>814

DJ好きかい?

・・・ということで、前にもアンケ送ったけど、もう一回送ってくる BD

822俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 22:46:18 ID:vrDvq0hQ0
・ ニーショットヒット/ガード時の有利フレーム増加

・ 屈弱Kの発生4Fに。

・ 屈中Pの発生5Fに。持続を2F延長。

・ 各種ソバットの硬直差の緩和。
・ 弱ジャックの下方向への攻撃範囲拡大。

・ マシンガンアッパーの移動距離増加。

・ ジャックがしゃがみ状態の相手にもヒット(弱だけでも)

・ UC1の初段移動距離の延長(SCからのカスヒット削減)。
  …あと何かあるかな?

823俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 22:53:24 ID:47zExpgs0
いや、みんな色々挙げてまとめてくれてるじゃん
前のレスくらい読もうよ

824俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 23:00:27 ID:vrDvq0hQ0
そのまとめの後に、議論が続いたから再確認のためにまとめたんだけど・・・邪魔だったらすまん

825俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 23:02:22 ID:cPpXtM4g0
おぅいぇぃ!

826俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 23:05:24 ID:yoTU96Sk0
なんていうか同じことばかりぐるぐる書いてる感じがするのは同感だな。

827俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 23:19:55 ID:Hgx4AETs0
スライディングをセビキャンさせろ

828俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 23:24:35 ID:/0QKzvCs0
・しゃがんでるダルシムにUC1が途中からすかるのを修正。

これも追加で。

829俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 23:31:28 ID:YrLqsatoO
スライディング系の中Kにソバットが当たるように攻撃判定を下に大きくして欲しい。ダルとローズ苦手

830俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 00:05:33 ID:yHJSDZzg0
わざわざ中スラで触ってくるダルシムはいるのだろうか
案としては悪くないと思う

831俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 00:05:50 ID:eUqbAh4Q0
火力が底上げされるだけで
随分むくわれると思うんだけどなー

832俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 00:07:27 ID:IOfb8p4A0
ディージェイの崩しを強くするならどこを調整したらいいだろうね。
個人的にはこんな感じかな。

・投げ間合い強化もしくは移動投げ追加
・ニーショットの判定か持続を強化
※個人的には垂直ジャンプでもニーショット出したい
・遠強Pを強化してカウンターヒット時はどのあたり方でも吹っ飛んでグラ潰しに使えるように
・全体的に持続と発生強化とか

833俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 00:30:12 ID:F4LgGM860
遠強Pの強化かな。カウンターで吹き飛び効果って他のキャラにはない
個性的な技だからもっと使えるようにして欲しいね
ただ対空で使うとそこそこカウンターヒットするし強くなりすぎる気もするけど

>>824
ある程度のまとめは必要だと思うしOKだよ

834俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 00:34:55 ID:Dn1DNjH.0
弱ソバットからスパコンがどの位置に居てもフルヒットするようにならないかなー
って言ってたら弱ソバットでダウンしなくなる可能性あるか・・・

835俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 00:39:11 ID:Sks./KoA0
   
エアスラッシャーの隙2F減。コマンド技であるサガットのタイガーショットと溜め技のエアスラッシャーが同じなのはちょっと。

ソバットの隙も全強度で1F減。現状危な過ぎて攻めに使いづらいです。 

下弱K、下中Pの出を1F早く。連続技用です。  

EXソバットの2段目の伸びを増やす(波動拳を抜けた時に1ヒットしかしない時があります。)    

遠強Pのカウンターヒットでの吹き飛びが現状出始めの根本が相手の立ちOR空中にヒットした時のみになっています。 持続部分でも、相手がしゃがんでいてもカウンターヒットした時は吹き飛びにして下さい。 DJだけの特殊な技でもっと使って行きたいです。    

最後に、強ジャックナイフにも無敵時間下さい。むしろ何故無いのでしょうか?

こんな感じで出してきた。あ、移動投げ忘れたんだぜ・・・

836俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 00:59:15 ID:RzbRfb8s0
つらいキャラに対する強化案も考えようぜ?
現状のつらいキャラは、
フェイロン、春麗、ダルシムの詰み、
ブランカ、ガイル、ガイあたりの立ち回りがつらい系
かな?どう思う?
こいつらに対する意見求む、フェイロンはおそらく弱体化するから考えるの難しいか
ダルシムとガイルと春麗にはEXソバットの強化が必須かな
発生前に無敵が切れるのは終わってる
完全無敵は消えてもいいから発生まで弾無敵残しておいてほしい

837俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 01:01:01 ID:RzbRfb8s0
あとつらいキャラに豪鬼とローズが抜けてた
こいつらもEXソバットの強化でマシになるかな
昔上手い人がガイつらいって言ってたのでいれてみたけど、ガイは抜いてもよかったかな

838俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 01:10:45 ID:RzbRfb8s0
あとみんなあまり言ってないけどDJが弱い理由として火力が低すぎるのがあるよね?
J中Kから中足までのループを二回、三回しても全然減らない
これはどうにかしたほうがいいと思う
コパか中足のダメージ10アップかな?

839俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 01:24:54 ID:F4LgGM860
一発の攻撃力自体はあるし屈中P強ソバセビキャンコンボを絡めれば
火力はそこそこ出ると思うよ。他の人が挙げてる屈中Pが5フレになれば
コンボも簡単になるし。ただコパンは4フレのままなら30あっても良いよね

840俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 01:29:19 ID:RzbRfb8s0
そうか
屈中Pがコンボに組みやすくなれば解消できるね

841俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 01:53:47 ID:IsF5zrPw0
めくり中k コパコパ EXマシ ウルコンで460くらい
ニー コパコパ Exマシ ウルコンで420くらい

中pいれればさらに上がる、そんなに火力低くないと思うけどなぁ。
弾が強いから立ち回りでやりやすいし、これだけの火力あればわんちゃんで全然まくれるし。

842俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 02:02:26 ID:RzbRfb8s0
いや火力ないってのはウルコン入らないやつででしょ
例えばキャミィやいぶきみたいにループ性があったとしても火力高い起き攻めいけるキャラいるじゃん
あそこまでじゃないにしろ、飛びを通しても安すぎるんだよDJは

843俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 02:05:04 ID:CZzbbhl60
DJの弾が強いってどんなギャグですか?
むしろ弱いでしょ

844俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 02:08:35 ID:CZzbbhl60
>>841
弾が強いから←そんなことはない
立ち回りでやりやすい←??意味がわからない
ワンチャンでまくれる←0Fかつ位置によっては繋がらないコンボ、かつ、繋げるのが難しいウルコンでまくれるって言われても困る

845俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 02:10:56 ID:WdD8fZ/g0
DJ火力低くないっしょ
何も考えずにコパ刻んだコンボ選択してるからそう思うだけ

846俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 02:14:14 ID:IsF5zrPw0
だからキャミィやいぶきと違うところは弾があるところじゃないのかな。
相手を動かす力あってさらにいぶきやキャミィにはもちろん劣るがわんちゃんの火力はある。

>>844
このキャラの弾強くないって言うならガイル使いなよw

847俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 02:24:46 ID:IsF5zrPw0
個人的には小技を速くして欲しいのと、投げ間合いかな。
あと上の意見を見て共感したの立ち大pCH屈くらいでの浮き上がり。

848俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 02:26:53 ID:yHJSDZzg0
小技が速くなったら化けるんじゃないかなーと思ってる

849俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 03:08:21 ID:CnNTlKQU0
DJで火力不足ってのは単純に最大コンボの問題じゃなくて
バクステ狩りとかグラ潰しとかタメ無い状態でのコンボとかの話なんじゃないかな
だから近大pからコンボを〜とか遠大k強化とか言ってる人が居るわけで

あと立ち回りに関して、確かに弾は強いけど
それを補佐する技に恵まれてないから結局微妙だと思う
ガイルはソニックだけじゃなくてソバットや大Pが優秀だし
サガットだって弾だけじゃなくて立小中大kとかニーとか
相手を押し戻すのに優秀な技を持ってる
じゃあDJは?というとロリソバがそれに当たるんだろうけど
反確多すぎてまったく振れない相手が多いわけで

850俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 03:29:10 ID:maM6XCC.O
>>848
実際小足3F連キャンならそれだけで中堅上位は固いと思う。立ち回り強くて防御と近距離に難あるキャラが近距離も防御も強いキャラになるし。

投げ間合いも短いしキャラコンセプトじゃないのは明らかだけどww

851俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 06:53:56 ID:IsF5zrPw0
>>849
確かに咄嗟の反撃とか溜めない時は火力低いですね。それは溜めキャラ何で仕方ないです。
ただそれでも自分が火力低いと思わないのは、屈中kがダウンなんで非常に簡単にダウンとりやすいからです。
実際中kでダウンとって、そこからめくりorニーで起き攻めループで倒しきることなんて何度もありましたし。

あとロリソバは確かに反撃受けやすいリスクのある技ですけど、あたれば1発で画面は半分以上押し戻します。
あの弾性能なら飛ばせて落とすことだってガイルほどじゃないにしろできますし。かなり優秀な対空もってますしね。

852俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 07:16:17 ID:d7gv/Z3A0
飛ばせて落とすで思い出したけど
・スラが空ジャンプにも当たるようにする
これ、誰か書いてたっけ? っていうかやりすぎか

853俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 07:58:49 ID:odrHgcak0
知らないから教えてほしいんだけどこういう調整ってまず最初にアーケードで実装されるんだよね?
その後家庭用に来るまでどれぐらいかかる?パッドだからそっちのほうに興味があって・・・

854俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 07:59:38 ID:HQZG.TeI0
当たるよ

855俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 08:07:11 ID:ZRs1riY.0
いや、だから火力あるって思うやつは調整案を書かず、
無いって思うやつは書きゃいいんじゃね?
俺は書くけどな、ハゲ。
これまでの案を全部採用されたところで、
上位キャラの下位が関の山でしょ、DJなんだし。

856俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 08:15:22 ID:odrHgcak0
>>855
どうしたのお前。

857俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 09:07:31 ID:GTuP8YK.0
>>854
知りもしないでさらっと適当なこと書くな

858俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 09:27:36 ID:OvEo42fc0
うだうだうるせーな頭にMって剃り込み入れるぞ

859俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 10:55:58 ID:9BcKK7yE0
空ジャンプでも真下に入れば当たるよ。

まぁそのこと言ってるんじゃないと思うけど、これが当たるようになったらシステムが変わることになるんじゃないかな。

860俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 11:24:03 ID:PjSAE2dM0
適当なこと書くけど、
EXエアスラを1発目が強より速く、2発めが弱より遅くなったら
面白くならないかなとか考えてみる。

861俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 12:00:01 ID:DfJv4Mes0
以前EXエアスラでセビ割ろうとしたら、一発目セビ、即バクステで2発目ガードされて唖然としたことがある
のでそれには賛同できんなw

862俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 12:03:25 ID:maM6XCC.O
>>861
ローズくらいしか無理じゃね?w

863俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 12:06:59 ID:eUqbAh4Q0
ズーローのババアゴイスーやな

864俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 12:11:40 ID:1BZIA3b6O
>>853
今回はアケなし
家庭用有料で調整のレベルを越えて別ゲームらしい。

865俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 12:26:57 ID:odrHgcak0
>>864
まじで!?返事ありがたいけど予想してたのとだいぶ違ったものでソースがあるとうれしいのですが・・・

866俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 12:33:50 ID:F4LgGM860
>>852
空ジャンプは遠立強Kで落とせるし、そこは相手と読み合いして良いんじゃないかな

>>860
ストzeroのナッシュみたいに二発目を任意のタイミングで出せると面白いかもね

867俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 12:48:31 ID:odrHgcak0
ダッシュウルコン2について質問なんですけど皆さんがダッシュウルコン2をいれるときって基本的にEXマシは連打しないじゃないですか。
自分はまだ使いはじめで連打したほうがその後落ち着いて入力できるのでそうやっているのですが、あれを連打しない理由でダメージ補正以外何かありますか?
自分は連打しないダッシュウルコンはまだ成功率が低すぎるので今は連打中に自分を落ち着かせてダッシュウルコンを入力しています。
もし連打しない理由が他にもあって連打はやめとけっていうのがあれば教えていただきたいです。

868俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 12:56:44 ID:IOfb8p4A0
連打するとEXマシンガン後の硬直が長くなってダッシュウルコンが間に合わない。
だから連打して間に合うのは画面端の時だけ。
あと、連打するとコンボ補正のせいで総ダメージが低くなるから画面端でも
なるべく連打せずにUC2へ繋げた方がいい。

普通にEXソバットとかUC2以外の技ならヒット数ほとんどないから連打でダメージ稼ごう。
もしアップデートでダッシュの全体フレームとか硬直が短くなれば繋がるようになるかもね。

869俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 13:01:52 ID:odrHgcak0
繋がらないのですか!納得しました。。。。
僕の中での成功はダッシュウルコン発動までのことだったので読んでて不思議に思った人すみません。
「よし、連打ならダッシュウルコンでるようになったから後は落とさないだけだな」って延々とやってた自分が恥ずかしい・・・

870俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 13:33:18 ID:6HfxCxhcO
>>864
アケがどうなるかはまだ未定だよ。

871俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 14:35:53 ID:1BZIA3b6O
>>869
そう言う事を正直に書ける君は吸収も早いはず。

どんどん質問して上達して下さい。

その質問でみんなが勉強になる事も沢山有ります。

みんな協力するぜ〜

872俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 21:19:38 ID:IOfb8p4A0
なんか変な電波を受信したのかダブルローリングソバットというネーミングから
ソバットに追加コマンドとかでもう一発のソバットを烈火拳的に
ディレイ掛けて派生で出せるようにしたら違う動きできて楽しそうと思った(小並感)

ディレイ掛けてる間はディージェイがローリングし続けてるとかで姿勢を維持(適当)

873俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 21:23:39 ID:OvEo42fc0
オウ!オッ!オウオ!オウケイ!とかなんの?

874俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 21:39:27 ID:Dn1DNjH.0
中足のリーチ伸びないかな

875俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 22:03:32 ID:odrHgcak0
(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ

876俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 03:22:49 ID:ttvQ606U0
EXマシンガンを吸い込み判定にしたら強すぎかな。

877俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 09:59:37 ID:.ORfv4fsO
>>873
>>875
ボイスが頭の中で完全再生されて吹いた

878俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 14:43:23 ID:s.7oHHzw0
マシンガンダッシュウルコンできるようになったけど実戦で決めたこと無い

879俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 14:58:37 ID:.8erX9P60
後はミスを恐れずにやり続けるだけですね。
最初の方は失敗して負けることが多くなると思いますが、折れずに頑張って下さい。
しばらくしたら成功したから勝てた*っていう場面が増えると思います。

880俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 15:43:33 ID:aXmvew120
>>876
代わりに不利fを増やすとかでバランス取ってくれれば是非追加してもらいたいね。
届かないと思ってたら吸い込まれてそのままダッシュウルコンとかいいじゃない。

881俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 16:02:52 ID:9I3mvfak0
ダッシュウルコンを実践でやってて失敗し続けてる段階が僕です。
友人とやってて妥協コンボで勝ち確なとこを敢えてダッシュウルコン狙って失敗して負けて「もっと大事にいったら?w」って言われてすげーむかついた昨日の夜

882俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 16:16:16 ID:Ce17DHRo0
一回あてたら世界が変わる

883俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 16:18:34 ID:1GvmJL.k0
最初はダッシュウルコン出来る出来ないの波があったなぁ 
今じゃダッシュを入れた手の感覚で「あ、これ拾わないわorダッシュ出ないわ」って思ったらPPP押さないにまでなった

884俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 18:24:39 ID:Ht5iOG7g0
ダッシュウルコン、ダッシュ前に一瞬ニュートラルにいれるのを意識するようにしたら
成功率上がってきたぞ

885俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 18:30:17 ID:9I3mvfak0
ダッシュウルコン自体はでるんだけどよく落としてしまう。ダッシュが遅いんだよなぁ

886俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 20:16:54 ID:29PZUunY0
密着からコパ→近大kを全キャラ2段hitするようにしてください!!

887俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 20:56:19 ID:s.7oHHzw0
壁際ならダッシュする必要ないから成功して、ダッシュウルコンした気になってる

888俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 21:04:23 ID:9I3mvfak0
>>887
俺は壁際でも練習でダッシュしてる。落とすけど

889俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 22:02:30 ID:On6kpG.M0
いっそのことマシンガンアッパーをコマンド投げにするというのは、どうかな
これで崩し性能の低さを解消できるし攻めのDJとして更なるガイルとの差別化が出来る

890俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 23:25:15 ID:9I3mvfak0
わらた

891俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 23:35:27 ID:ttvQ606U0
溜めキャラにコマ投げ追加、しかも溜め技という発想は大好きだ。
まあでも吸い込み技系はガードもできる投げ技という扱いらしい?

892俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 23:42:56 ID:p2DOGzSA0
正直ソバットのフレーム改善するだけで中堅以上あるんじゃねって思うわ

893俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 02:15:32 ID:Dp0hkYkw0
セービングアタックを強くして欲しい。
方向性としてはガードさせて有利取れるフレームを増やす感じ。
できるのならばリーチとか発生も強く欲しいけど現実的なのはこれかなー。

・セビ1ガードさせて前ステしても現状の-3fから±0fに
・セビ2ガードさせて前ステ後に現状の+3fから+6fに

やっぱ崩しの手段として中段とかコマ投げとか追加しないならセビを
強くして欲しいよね。ニーショットを余裕で落とされて牽制きつくて
近づけない時はセビ見せて揺さぶらないとなかなか崩せない。
あとはソバットセビキャンからセビ1とか2を当てて択掛けを
しやすくなるのは個人的にうれしい点やなと。

ダッシュの全体fを減らすだけで解決しそうな感じではあるから
セビもしくはダッシュの強化やね。

894俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 08:49:58 ID:hLEkzBJc0
これってスパⅣの調節じゃなくて別のゲームとして発売するんだね。残念なような新鮮なような

895俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 12:19:21 ID:CdwJSlxI0
俺がここ1週間で思ったのは、DJプレイヤー結構いるんだなというレスの増え方

896俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 18:03:02 ID:rSgtl97A0
>>894
別にそんなこたまだ何も言われてない。
有料アプデにしてしっかりやる、とか小野が意味深なこといってるから
そういう説もあるってだけ。

897俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 19:38:26 ID:6LmSiUbg0
今日のブログの綾野さんのコメント見ると大きな変更は無さそうに見える

898俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 19:43:05 ID:hLEkzBJc0
ディージェイ
1,933
0.6%



お前ら名にやってんだよおおおおおおおおおおおおおお!!!!!」

899俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 06:32:44 ID:D3UEOBRMO
俺AEからDJ始めたけど、家庭用の無印スパ4の時も弱かったの?
どんな位置付けだったのかなあ〜と少し気になったんで

900俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 06:49:00 ID:kwlr1RP.O
>>899

今よりかなり弱いよ

901俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 07:39:45 ID:JQHEwMlE0
ウルコン2を決めた後その場で敵が起き上がるちょっと前にEXマシンガン撃って起き上がりに持続が当たるようにしたら喰らってくれた。

これが3戦連続それぞれ違う相手に通用したんだけどなんなんだろ。ウルコン撃った後の状況がリバサできそうに見えるのかな。

902俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 07:40:50 ID:GB6cTwT60
今日のしたらばの3onにDJのチームでるみたいね。
3人とも知らないけど、ppどれくらいの人やろ。とりあえず頑張れブラザー

903俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 07:48:39 ID:JQHEwMlE0
>>902
配信ってないのかな。すげえみてえ

904俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 08:00:20 ID:ibCz0uSw0
多分全部ブロックごとに配信あると思うよ。みんなで応援しに行こうか

905俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 09:52:44 ID:xwtr0VWYO
どこまで行けるかな。
夢を見せてくれー

906俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 09:56:12 ID:JQHEwMlE0
>>904
行くー!

907俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 10:21:18 ID:JQHEwMlE0
最初の相手は剛鬼、ベガ、コーディか。ダイヤ的にはどうなんだろう?

908俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 11:24:01 ID:JQHEwMlE0
13時15分予定だからもう2時間しかないじゃないですかー!
みなさん起きてくださいよ!!

http://com.nicovideo.jp/community/co474877

909俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 11:27:51 ID:ibCz0uSw0
cブロックみたいだね 運営の人がurl貼ってくれたみたいだ

910俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 12:59:55 ID:ibCz0uSw0
DJ3もブロック配信とは別で配信やるみたいだよ

911俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 13:02:13 ID:uCiVJOeY0
すぷさんリプレイでしか見たことないから、
この機会に勉強させてもらおう

912俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 13:52:06 ID:JQHEwMlE0
一回戦勝ったー!大将3タテだったで
ちょっとジャックがでなかったりスパコンみすったりウルコンでなかったりやりにくそうだったね。オンだからこういうこともある

913俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 13:56:59 ID:ibCz0uSw0
ベガ戦鳥肌立ったわ こんなに弾打たないDJはこの人しかいない

914俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 14:36:50 ID:uCiVJOeY0
残念…出場した御三人、大変お疲れ様でした!

915俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 16:50:31 ID:GB6cTwT60
TSで見ました。1回戦は突破したんですね!!
追い込まれてからの逆3タテすごかった。あと2回戦の負けてしまったけどダッシュウルコンは燃えましたね。
コメントも盛り上がっていてこのスレからたくさん応援しにいったみたいですね。

出場された方お疲れさまでした。

916俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 17:25:28 ID:JQHEwMlE0
お疲れ様ー!

917俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 00:15:11 ID:1jnRJFso0
pp5000到達!!最高にハイってやつだァーー\(^0^)/

918俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 09:53:33 ID:xyC2/UY.0
おめでとー
6000までいって希望の星になってくれ

919俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 12:47:16 ID:zAQzYRK20
今日アーケードいってきてちらっと見たんだけど月間全国ランキングで2位がディージェイだったけど見間違いかな

920俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 12:52:22 ID:9m76jl1k0
昨日まで一位だったよ
だんひるさんって福岡のグランドウォーリアーさくら使いの人だよね
よく修羅の国でサブDJで一か月に43000も行くもんだ
スパⅣそのものへの上手さがあるんだろうなあ

921俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 13:57:22 ID:.uS/nN5M0
俺が見たときも1位だったよ
その人のことは知らないけど動画あれば見たいな

922俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 15:06:18 ID:xaI.UXoUO
箱でエンバトしてたらだんひるさん入ってきた事があったけど、コンボ火力がすげー高くて俺のDJとは別キャラだったw

923俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 15:50:46 ID:E28.c2nM0
>>922
どんなコンボ使ってたか、レシピ書いてよ

924俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 17:43:49 ID:xaI.UXoUO
>>923 細かいとこは覚えてないけど、ソバットセビキャンを多用してたイメージ。ソバットセビ前ステ中K中P強ソバット?が多かったかな。とりあえずコンボ内にコパが少なかったw
あとケンの前中Kに中Pエアスラスパコンってのを見た。繋がって無かったけど。

925俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 21:00:09 ID:M6USKCFU0
>917
どうやったら五千とかいくの?
四千すらムリゲーなんだけど。
上位キャラはもちろん、
ユン、コーデ、ローズがきつすぎる。
特にPS3はユンがめちゃくちゃ多いし。
対策よりも、総合的に立ち回りを教えてください。

926俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 23:29:30 ID:d7WZFOw.0
むう コパンは甘えだったか。頑張って挟まないように練習しよう。
でも、できれば次は溜時間をあと少し短くして欲しいなw

927俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 00:21:56 ID:5yOcYbVc0
コパンコパンEXマシンガンダッシュウルコンってもしかして入らないですか?

928俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 00:30:11 ID:Jqe2eSVg0
余裕で入るくね?

929俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 02:03:28 ID:YxDUSsao0
>>925
とりあえずローズは置いといて、ユンとコデの何がきついかを考えてそれに対してどうするか対策します。
それでだめならそれをここに書き込めば、どうすればいいか自分もしくは他のブラザーが教えてくれるはず。

少なくともユンとコデは詰んでるような組み合わせではないんで頑張りましょう。

930俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 17:01:24 ID:Gpxqnoec0
>>925
ニコニコとかyoutubeでDJの対戦動画見てはいかがかな?
攻められた時にどのように対処しているのかとか
どのタイミングで暴れたり小技擦ったりしてるのとか真似しつつ
理由を考えて立ち回り方を学ぶといいよ。

何でこのタイミングでこの技を出しているのかとかちゃんと理由があるはず(多分)
割り切ってパなしてる場面もあるだろうけどその時の体力やゲージ、ラウンド状況も
しっかり見ておくといいよ。

931俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 01:15:34 ID:WO5JU2xI0
>>929
詰んではいないけど、コーディーには明確に不利だとは思うね俺は

そういや、春麗やフェイロンや豪鬼とはキャラ差が激しすぎたけどここらへんについての調整の要望送った人いる?
どうすればキャラ差がマシになるかな?
案教えてくれたら俺も送ってみる

932俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 07:01:38 ID:0wYgvfeg0
さっきリュウと対戦してて転倒させられたんだけど起き上がり中にリュウが前ダッシュで裏に回って屈中Pしてきたんだけど前ダッシュで裏に回るようなそういうテクニックあるの?

933俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 07:26:06 ID:9n0bWCrM0
まことか誰かにダッシュすり抜けされた気がする。
DJに限定しないならわりとある。

934俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 07:58:25 ID:CZOkWS.I0
まことのやつはFAXさんがレシピ化してたな
DJの場合は倒れた時に軸が後ろに行くから専用になる

935俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 07:59:02 ID:0wYgvfeg0
まじかー。そんな欠点抱えてたのか。あれは対応できない。

936俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 12:27:02 ID:RU6A3sPo0
ここらへんもアンケートに書いて改善してもらった方がよさそうね。

937俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 12:58:57 ID:0wYgvfeg0
何回リプレイみてもその場面で「うお!」っていうてしまう自分が許せない

938俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 17:31:49 ID:GrbBLOS20
>>931
やりすぎはまずいけどソバのガード不利が少し減れば 春をはじめガード時UC直や高火力確定取れるキャラがへって大分戦いやすくなる 
フェイ豪鬼はDJを対応させるより、あちらが思い切ったダウン調整うけるべきなのかな ほかのキャラも困ってるだろうし全体バランス的にも

939俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 19:16:35 ID:v1C54C02O
たしかフォルテには端セビ3近中K波動セビキャン前ステで裏回りだった。近中Pセビでも回った気が。本田DJも裏回り族だから同じ事できるかも

940俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 20:25:19 ID:yygTe/2Q0
>>931
フェイロン豪鬼きついって言う人多いけど個人的にはそんなことないかな。
今のままでも全然戦えるし、その辺は下方調整あるだろうから問題ないんじゃないかなって思ってる。

941俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 01:02:58 ID:6pzpWQx60
フェイロンなんて詰んでるレベルじゃないか
どうやったら戦えるのかご教授願いたい

942俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 01:06:24 ID:/NY6ornk0
フェイロンどうすりゃいいの...

943俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 01:46:45 ID:h.CoXgqA0
普通にフェイロンにはいけるべ

944俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 04:10:56 ID:DXqQJO520
フェイロンむりっしょ。
ミス待ち以外、基本的にやることない。
見てから飛べない距離で大エアスラくらい。
Ex烈空噛み合うと死ぬけど。

945俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 04:21:05 ID:UQwzE42E0
このキャラの通常弾を見てから飛び通すなんて無理ですよ。
画面端までは遅い弾あるし、フェイロンのとび落としやすいからそこまでが勝負ですね。

946俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 07:06:39 ID:yxwbSa820
EXレックウがマジで低リスクの飛びなんだよなあ。

947俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 11:27:17 ID:PdLAuc8o0
>>945
>>944じゃないですが通常弾を見てから飛んでも
HITはしないけど対空の選択肢が制限されてガードしか無い状況になります
通常技対空が下手なだけかもしれませんが発生が間に合わない事が多いです

ガードさせられてフェイロンの距離に持ち込まれます

大PKは立屈ともに間に合わないので主に立中Pになりますかね?
斜め45度ぐらいだとフェイロンのJ中Pが落ちないんですよね

948俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 14:04:14 ID:yKUD59Cw0
>>945はフェイロン戦分かってないと思うわ

949俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 15:18:27 ID:AKZ/D2S60
≫947
見てからの飛びならほぼ落とせますよ。飛んで来てくれる相手は楽ですね。
≫946
EX列空は見てから落とせば問題ないです。

950俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 16:34:03 ID:GKgImJYg0
EX烈空見てから落とせるかもしれないけどさ、そういう問題じゃないだろww

951俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 17:12:54 ID:h.CoXgqA0
流石にEXレックウくらい見てから落とせない人の自虐に付き合うのはノーセンキュー

952俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 17:25:08 ID:GKgImJYg0
そりゃそれだけ警戒して待ってるなら光ったら落とすのは簡単だけどさ
その間弾も撃たずに烈火他ガードで凌げちゃうってのは尊敬しちゃうわ
そんなもん対策でもなんでもない、全キャラに「レックウは見てから落とすで解決」で済むわ
実際のところ見てから落とせなきゃ相手のターンに付き合わなきゃならなくなるのは事実ですが

953俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 17:31:52 ID:h.CoXgqA0
なんか技だしてる時に喰らうのは仕方ないよ
フェイロンも見てからレックウ出せる訳じゃないし
何もしてない時にも出せないの?
なら話にならない

954俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 17:56:51 ID:GKgImJYg0
何もしてないときに出せるか出せないかっていうのは
同じ状況で飛びを全部落とせるかってのと同じ話で全部落とすのは無理かな
レックウそれだけの対策としては見てから落とすで正解だけど
他をケアしてるならそれだけじゃ対策として不十分じゃないかってことです

955俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 18:04:45 ID:h.CoXgqA0
じゃあ出来るようになってから発言してくださいとしか言えないわ

956俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 18:06:00 ID:GKgImJYg0
わかったごめん

957俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 18:21:35 ID:jJfUcGCo0
高PP帯で生烈空、生EX烈空してくる人ほとんど見ないな

958俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 18:30:48 ID:ALEvIoLI0
>>955
EX烈空は何で落とせばいいの?

959俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 19:09:34 ID:AKZ/D2S60
立ち中pまたは屈大kが基本ですね。

960俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 19:45:56 ID:YxgLupYA0
>>956 
気にスンナ!気持ちはわかるおれも反応遅いから フェイの場合ほかのキャラにくらべ上意識は控え目でもいいから
かなりの割合を烈空に意識向けてる 何がなんでも烈空だけは絶対通さないって気もちでやってるわ

961俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 21:06:50 ID:/Jd.WNUQ0
DJのエアスラにEXレックウは余裕でしょ
他キャラだと弾硬直にちゃんと刺さらないといけないけど
DJにはガードさせられれば元とれるんだし、ぬるくEXレックウできる

962俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 22:12:17 ID:mz0c3HMg0
れっくうよりチマチマ近づかれるのがキツくない?
本当にどうしていいかわからん

963俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 23:17:23 ID:6pzpWQx60
EX烈空なんぞ使わなくてもセビされてるだけでキツイ

964俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 23:33:10 ID:25aiOiVQ0
結局全部落とせれば勝てるんでしよ?

965俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 00:43:20 ID:sJbljbPs0
>>964
それを聞かないとわからないのかい?
OKブラザー 言うぜ?

そ う だ よ

966俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 01:09:32 ID:0.9FQk8.0
フェイロン戦って飛び云々もあるけども烈火を主体にした横押しが
キツイ組み合わせでしょ?フェイロンいけるって言っている人たちは
その横押しに関しては具体的にどうしているのかな?

967俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 01:40:40 ID:vIcZD5YU0
フェイロン戦はいつの間にか画面端に追いやられてフルボッコにされてる

968俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 01:44:15 ID:JAj/Hs1Q0
自分で考えられない奴は一生上手くなれない

969俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 01:45:51 ID:rdysDhSA0
勝ってる時は牽制が上手く刺さって
体力リード、焦った相手が飛んできてそれを対空って感じだけど
勝てないわw

970俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 01:50:38 ID:0.9FQk8.0
そうやって封殺しちゃうとキャラ対策も進展しないだろうがw
議論の邪魔をするぐらいなら黙っておく方が賢明だよ

971俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 01:57:53 ID:JAj/Hs1Q0
キャラ対策教えて貰っても自分で考えないとうまくなれないよ
どうしてどの場面でどのタイミングでとか自分で調べて考えて、なぜその行動が強いのか理解しないと意味がない
少なくとも対策聞くなら、これこれこう調べたり考えてるんですけどどう思いますか?とか言わないと
ただきつい教えてって人に教えても大して使えねぇじゃんやっぱキツイで終わりだもの

972俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 05:53:46 ID:uKSmHuG60
とりあえず>>600からの書き込みでみんなの調整案をまとめてみました。
個人的にはニーショットが空ぶった時の着地硬直を無くして欲しいかなとBD

・通常技の調整
しゃがみ弱Porしゃがみ弱Kの発生強化(小足3~4fもしくはコパ3f)理想としてはコパ3Fコア4F(連キャン有り)?
しゃがみ弱Pの威力20→30
しゃがみ中Pの発生を6f→5f、持続を2f→3f
しゃがみ強Pを2段技に(キャンセル可能部を1段目に。2段目が中段だとなおよい。)
スライディングにセビキャン追加
近立中Pのガード/ヒットのFを+2/+5にしてヒットバックを短く
(密着でヒット後下小Pや下中P、遠立中Kの初段がヒットする程度に)
近立大P2段ヒットから屈中Por遠中Por遠中Kが目押しで繋がるように(タメ無し状態からの火力アップ)
遠立弱Kの発生3f
遠中K2段目でもキャンセル可能に
遠中pの持続+1f(対空強化)
遠立強Pカウンターヒット時の吹っ飛びがどの当たり方でも起きるように
(現状だと相手がしゃがみ状態にヒット、もしくは空中の相手へ先端の持続部分がヒットしても吹っ飛ばない)
遠大kの発生速度向上、リーチもグラフィック通りの長さに(立ち回り、バクステ狩り強化)
ニーショットのヒットorガード時の有利f増加
ニーショットの下方向の判定or持続強化(最速でニー出した時にも相手のしゃがみ状態へヒットするように)
垂直ジャンプ強Pの発生を早くして画面端でEXマシ→中ジャック→垂直ジャンプ強P
や画面中央でEXマシ→垂直ジャンプ強Pが繋がるように

・投げの強化
投げ間合い強化もしくは遠中K、遠強Pによる移動投げができるように

・セービングアタックの調整
セビ1ガードさせて前ステしても現状の-3fから±0fに
セビ2ガードさせて前ステ後に現状の+3fから+6fに
(もしくはリーチorセビ解放から発生強化)
セビ後の有利fが強化されることによってソバットセビキャン後の
択掛けがしやすくなるかも

・ダッシュの強化
ダッシュ後の硬直を減らしてより攻められるためキャラへ
セビの有利f強化もダッシュ後の硬直もしくはダッシュの全体fを減らすだけで解決?

続く>>

973俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 05:54:18 ID:uKSmHuG60
>>続き

・必殺技の調整
エアスラッシャーの隙2f減少もしくはヒット時ガード時の有利f増加
エアスラ発生中にソバットが打てるように
弱ソバットの下方向への判定拡大(ローズのスライディング等、姿勢低い技に当たらない)
弱ソバット空中判定復活
ソバットの威力を弱90→80、中60・50→70・40、強80・50→90・40に
EX以外のソバットがガードされたときの隙を2,3f軽減、もしくは当てた後のガードバック拡大(立ち回り強化)
EXソバットの二段目がスカらないように(弾抜け強化) 
各通常マシンガンの前進距離を増加(さくら等の判定薄いキャラにもめくりから繋がるように)
EXマシンガンの完全無敵時間の増加(もしくは投げ無敵時間の増加)
ジャックナイフが(弱orEXのみ)しゃがみ状態(しゃがみ技出している)相手にもあたるように下方向の判定拡大
弱ソバットかEXソバットかEXマシンガンの発生を早くして相手が安定して姿勢低い通常技重ねるのができないように

・スパコン・ウルコンの調整
弱ソバットから各スパコンがフルヒットするように(カス当たりを無くすようにロック?)
UC1の初段はAB技に
UC1の移動距離を増加
UC1の発生を早く
UC1のカス当たり時にも最終段がヒットするように
SCとUC1のカスあたり修正(先端当て時、1段目がHitしたのに2段目ガードされてしまう現象を修正)
UC2ヒット後の有利f増加(ヒット後の密着状態は好き嫌いが分かれている?)

・ロマン枠
屈強Pの持続部分を中段判定に
コマ投げの追加
ソバット2段目にディレイかけれるように
UC3の追加

974俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 06:57:44 ID:6omFB3uc0
>>971
抽象的なことを上から目線で言ってることこそ意味がない

975俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 07:10:59 ID:8vnGQaCI0
俺は>>971のいってること正しいと思うけどな

976俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 07:16:34 ID:jswL3eN60
最低限できる努力をして
どこが辛いか具体的にしろって話は当たり前だと思うけどね

977俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 07:42:56 ID:8vnGQaCI0
ぜってーお前調べてねーだろっていう質問が多いな

978俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 08:03:31 ID:trVk2tq60
個人的にはソバットの硬直減+中強でもダウン、弱ジャックがしゃがみに当たる、中段の特殊技の3点強化で十分

979俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 09:25:51 ID:CacTe8/.0
>>978
俺はそれにコパ3fかな

980俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 11:24:56 ID:tvYZADbo0
>>974
例え他人から対策教えてもらっても、自分の戦い方に合うとは限らない上に、
都合よく相手が動いてくれるとも限らないってことは覚えておこう。
>>971の言う自分で考えるってのはそういうこと
例えば>>967の書き込みにしても、なぜ端に下がってしまうのかを
自分でリプレイ見直して原因を拾って自分で解決していくしかないよ。
>>971の言ってることはその原因を書けってことだと思う。

981俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 13:01:15 ID:0.9FQk8.0
>>972-973
まとめ乙
ソバット硬直減で立ち回り強化かジャック強化で固め拒否のどちらかかな
立ち強Pの強化も欲しいね

982俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 14:14:45 ID:8vnGQaCI0
>>980の言うとおり。
更にいうと>>264でもおなじ会話している。

983俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 14:54:42 ID:a1B.jO660
フェイロン戦はコパ烈火がとにかくつらい
あれだけですることがなくなる
DJのソバットの不利F減らして、小足の発生を4F以下にしてようやくDJ微不利
フェイロンガン有利なのはマゴとかKOKも認めてるからいけるって言ってるのはどうかと

984俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 16:23:02 ID:QtuuVjyw0
苦手意識だけで負けることもあるしね。
おれホークとザンギに勝てないもん。

985俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 18:11:59 ID:qHFD332Y0
上位の人が言ってるダイヤは正しいかもしれないけど、あの動きができてがん不利かもしれない。
あのレベルに勝ち越すにはきついかもしれないけど、とりあえず他のフェイロンはある程度いける。

986俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 20:29:58 ID:bolV6OBQ0
フェイロンイケるという人の動画や
対策具体的に書いて頂けると助かります。
PP4000以上のフェイロンは飛ばないし、
ソバ反確装備&列空出すの上手いし、
端攻めのコパ烈火、グラ潰し、コマ投げ
烈火ディレイ読みあいでツラい。
UCパナシは論外として、牽制短いし、
発生遅いので差し合いも中央付近以外は
あまり付き合えない。
リスク&リターンがあってない。
是非上級者の対策を聞きたいです。
自分はPP4027でPS3の中級者です。
フェイロンの勝率は58%程度です。
是非助けてください。

987俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 20:36:51 ID:JAj/Hs1Q0
なんかしっかり書いてるように見えるけど結果ただのクレクレ君になってるよ

988俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 22:05:11 ID:rdysDhSA0
なるべくラインをあげること意識してないと端に追い込まれるから
弾うって近づくふりして
牽制ふるってを俺は意識してるかな
コパ烈火で削られるのは必要経費と割り切って
とにかくダメージレースで優位にたったらガン待ちしてる
もちろん、飛びもEX烈空も頑張っておとす
遠中Kが割と機能するよ
対策ってレベルの話じゃないけどね

989俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 23:52:23 ID:xvXAXaFs0
>>974同意

990俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 00:41:10 ID:kJDqy7Oo0
>>971同意

991俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 03:04:29 ID:jM9TKDQw0
フェイロン対策については1.2ヶ月前に話し合ったような…

992俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 04:14:39 ID:9w4Imn9g0
フェイロン対策ありがとうございます。
皆さんの対策も入れつつ、フェイロン戦
頑張ってもうちょっと煮詰めてみます。

993俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 06:47:05 ID:HZdQcCk20
>>ID:JAj/Hs1Q0 はPPいくつくらいなんですか?(嫌みではありません
フェイロン相手にいけるいけないってだけの話だとPP帯によって変わってきそう。
前に話がでてたときもイマイチはっきりした事は書かれてない感じ。

フェイロン戦について初カキコ
私は箱PP3000前後で相手が格上だと、エアスラや立ち中キックはセビ撒かれながらガンガン歩いて近寄られる。
お互い飛べなくて、こちらもセビで対抗してるけど少しずつ端に追いやられる。
相手のセビにソバットを合わせ損なうとコパ烈火で画面端ぃぃぃ
ここらどう処理してるのかなって…

994俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 08:09:29 ID:5OJAuRNM0
通常技対空について皆さんの所感を聞きたいです。
自分は通常対空が苦手でとっさのエアスラ回避前Jを落とせません。
中Pの使い方が難しくて大Pだけでやろうとするので反応が遅れると当然飛びが通ってしまいます。
通常対空が得意な方はどういう使い分けをしているのでしょうか。
あと体感で「これは大Por中P間に合わない」とかいうのも経験を積んでいけばわかるものなのでしょうか。
あとスラ対空も苦手です。自分は必殺技対空には自信があるのでもっと対空を強化したく、通常技対空の質問をさせていただきます。

995俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 09:55:44 ID:XegS7qcA0
必殺技対空に自信があるってw
そりゃ、無敵ついてるからね。

地上技対空はミスったり判定負けすると痛いので、あんまり信用してないかなぁ。
前ジャンプ大Pや前ジャンプ大Kを、私はよく使いますね。あとはおとなしくガード。
ちなみにコーディは飛びの軌道の関係か、
こっちの前ジャンプ大Pが、あっちのジャンプ中K?によく潰されるで苦手です。
何が正解なんだろう。

996俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 12:58:05 ID:FSTmSN8c0
溜め無し時の対空はどれもまんべんなく使えた方がいいと思う
それぞれ相手の対処法が違うから割と有利な択になる

使い方はある程度トレモで感覚つかんであとは実践あるのみ

997俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 13:18:04 ID:5OJAuRNM0
最初はうまく使えなくても実践で失敗続けながらも意識してやっていくと上手く出るようになります?
自分はそういう練習方法でやろうと思っているんですが

998俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 14:39:12 ID:NMy7fYZg0
失敗しても試行錯誤しながらチャレンジしていかないと出るようになりませんね。
立ち中p、大p、中k、大k、屈大p、大k、これだけ使いわければまず落とせないことはないはず。これに空対空混ぜれば落ちないことはないはずです。後は使い方の問題です。

999俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 15:24:07 ID:DyAvdC4oO
>>997
通常対空は
1、スラ
2、ジャンプ系
3、屈大P
4、中P
の優先度で打つべし。

スラは引き付け、ジャンプ系は早だし、屈大P早だし、中Pは要練習。

上に強い中Pだが、こうした状況にならないし、前で空振ると大変。
屈大Pはどこに判定あるの?ってくらい前で落としてくれる。

ジャンプ系は相手のジャンプを見たらジャンプと同時にボタンでホーケー。
地上での距離感でPとKを変えてみよう。

相手が警戒して早だし始めたら、先端当てK。
ジャックやスラが当たりやすくなります。

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 16:05:48 ID:E9y8THjI0
ミッシェル ステファニー
DJ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■