■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【AE】豪鬼Part15
1俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 14:40:40 ID:kb7Mt83U0
自らを「拳を極めし者」と号する格闘家。
「殺意の波動」をもって兄・剛拳を倒し、修羅の道を歩み続ける。
求めるものは究極の「死合い」であり、「殺意の波動」によってリュウをその境地へ導こうとしている。

体力値:850
気絶値:850

スパコン:瞬獄殺
弱P・弱P・→・(弱K・強P)同時押可

ウルコン1:真・瞬獄殺
弱P・弱P・←・(弱K・強P)同時押可

ウルコン2:天衝海礫刃
↑↑+KKK


既出攻略情報はこちら。
豪鬼 家庭用スパ4WIKI
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/42.html
AE攻略情報
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1649.html

前スレ
【AE】豪鬼part14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1350732089/

2俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 14:42:08 ID:kb7Mt83U0
ほら立ててやったぞ

3俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 16:27:25 ID:u86NXfKY0
おつかれさん。

4俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 16:49:54 ID:NoffI3mwO
すれたておっつおっつ

5俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 17:10:13 ID:YohT4ZQo0
前スレまとめ

999 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 00:27:00 ID:hnzloFaoO
実は豪鬼は

1000 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 00:52:12 ID:rdlPoZ0U0
東大卒だった

6俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 17:37:07 ID:CuBB5xvwO
>>1
滅!!

7俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 22:56:43 ID:YJoybEvA0
キャミィの話しようぜ

8俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 23:01:55 ID:q.vdR/pAO
キャミィ戦は遠大Kの二段目を当てるように出すのが強いと思う。
前ダッシュ狩れるしたまにストライクへの対空にもなるし。
ぶんぶんしてると置き中足とかセビで分からせられるけど。

9俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 23:04:34 ID:4NyfYfok0
ひょっとしてそれ殆どのキャラそうなんじゃね?

10俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 23:47:01 ID:A8RKXgk.0
リュウ戦がなかなか安定しませぬ
ボンちゃんやインフィルの動画を参考にしてるんだけど
みなさんのリュウ戦のポイントはココ!っていうのあったら教えてください

11俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 00:23:22 ID:.3q8v6.wO
>>9確かにwww

>>10
リュウ戦で意識してることを書いてみてはどうだろうか?

12俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 01:35:31 ID:015tspD20
中足真極ってググっても上手く見つけられないんだけどどういう技術なの?

13俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 02:05:15 ID:AileAQLU0
中足で低姿勢になる分、UC1が引きつけ対空として機能しやすい

14俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 02:15:08 ID:VJqRsF9E0
中足UC1はタイガーニー、弱ソバに対してくらいでしか使わないな
大足UCじゃだめで中足UCならOKなほど引きつけてもかえって危ない感じ。春麗のJ弱Kとかには使える気もするけど
ジャガキにも有効だろうけど狙いすぎると死ぬ

15俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 06:24:52 ID:RB6WCuC60
中足シュンゴクは中足を空キャンして出す技術。中足のモーション中にコマンド完成させるから低姿勢からシュンゴクが出せる。対空とかに有効。使い所は自分で考えれ

16俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 09:13:50 ID:015tspD20
ああ、なるほどそういう技術なのか
ありがとう

17俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 23:37:00 ID:1hJf/Xrw0
底辺マスターですがリュウ戦気をつけてるところ 相手にしてるのはマスターリュウ

開幕は適当に斬空で様子見 ミスって斬空当たらないかなーって期待してる
めんどくさくなったら歩いて大足ぶんぶんしたりおもむろに飛ぶ
飛ぶ時はなるべく空ジャンプだと相手の昇竜が届かない距離から 波動出してなかったら斬空出して着地 か普通にジャンプ攻撃
中足に大足差し返しは俺は出来ないからやらない すかりを見てから踏み込んで中足してる
端はなんと言っても投げからガード不能を狙いたい あとは弱竜巻弱昇竜から相手受け身するなら早めジャンプ弱Kと遅め弱Kで裏表択る ここ擦りポイントだからたまにガードも

逆に端つれてかれたら相手のゲージ見て投げ捨てたりもする 逃げる時はなるべく中足キャンセルして大百鬼で逃げる
遠大Kは使わない 二段目当てるようにしてもケン戦の時よりおいしい当たり方しないから
中央で投げたら適当に百鬼で裏表したり、前ダッシュしゃがみ中Pでフレーム消費して前ジャンプが昇竜にセビキャン出来ない場所詐欺になる

18俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 23:42:06 ID:VJqRsF9E0
リュウには弱竜巻バクステ中足でガー不ってのもあるけどどうだろうな
投げからガー不安定する人間ならこの目押しくらい楽勝だろうってのはあるけど
弱竜巻からの昇竜のミスを期待して受け身はちゃんと取るリュウが多いから実用性はアレか

19俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 00:07:12 ID:GvvH/tJA0
>>18
弱竜巻バクステ中足がなんでガー不になるの?

20俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 00:08:41 ID:SjyPCKXo0
それでフレーム消費してJ中Kやるんだよアスペかよ

21俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 00:13:09 ID:GvvH/tJA0
>>20
あーごめん、煽ってるように見えたかな
アスペとかじゃなくて単純に最近はじめたからわからなかったんだよ、ごめんね

22俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 00:14:21 ID:SjyPCKXo0
いいよ

23俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 00:30:26 ID:GvvH/tJA0
初心者だって言っちゃったんでごめんなさいのついでに聞いちゃうけど、
しゃがグラの小足が当たった後のコンボって豪鬼だとどんな感じでつないでる?

遅らせグラップはなんとかできるようになったんだけど、そのタイミングでリズムよく押そうとしてると、
ふいに小足が当たった時にとっさにコンボにいけなくて

みんな小足が当たったあと反応して連キャンできるのかな?

24俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 00:33:45 ID:N26iF0VU0
遅らせ受け身取られるとガー不にならんけどな
やってくる奴はほぼいないだろうけど

25俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 00:33:57 ID:SjyPCKXo0
アベルとか相手に練習したらいいんじゃない
あいつコアコパ遠コパ遠コパ大足が繋がるからやりやすい
あと別に連キャンじゃなくてもいい

26俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 00:35:36 ID:SjyPCKXo0
>>24
いや受け身取られなかった場合にできるんだよ
受け身取られた場合のガー不はそれがあるからもう諦めてる

27俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 00:38:53 ID:GvvH/tJA0
>>25
アベルでやってみる
弱P弱K>ガード見て弱P弱Kって感じでしゃがグラしてたんだけど、
小足のあとのつなぎがコパってことは弱P弱K>屈弱Pとか仕込んどくものなのかな?

28俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 00:43:51 ID:SjyPCKXo0
別に仕込みとかいらない
当たった、またはガードされたのみてからコパ入れればいい
相手がこっちを固めてきてる時にコアがヒットしたらコパ入れてコンボ
コアがガードされたらやっぱりコパ入れてこっちが固めとかする

結局コパは入れこんで問題ないから確認猶予はけっこう長い

29俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 00:52:27 ID:TSpM6BoM0
>>23
対戦してる内に自然とできるようになりますよ。不器用な自分でもできるから大丈夫です。

>>17
投げの後の距離詐欺しらなかったんで助かります。ありがとうございます。

30俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 01:55:38 ID:GvvH/tJA0
>>28
見てからなんだ、すごいなぁ
当たったorガードさせた時に思わずしゃがグラ押さないでコパ入れられるようにまずは頑張ってみる

>>29
自分も相当不器用ですけど慣れなんですね、がんばります
早く各種ヒット確認できるようになってできること増やしたい

31俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 09:49:16 ID:64G0etlQO
>>30
確認できない理由としては意識配分が間違っている可能性もある
しゃがグラ入力した時に次の行動を瞬時に考えないといけないケースは、
1.相手の固めをガードした
2.小足が当たった(ヒットガード問わず)
3.小足がスカった
の3点がメインになる

グラップが成功した場合は次の行動への猶予がでかいし、失敗して投げやグラ潰し喰らってもすぐにこっちが行動しないといけないケースは稀
なのでここは意識配分がいらない

ガードか小足かの判断は画面見れば一瞬で分かるので、あとは相手との距離見てコパン押すか押さないかの判断だけ

32俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 11:06:50 ID:GvvH/tJA0
なるほど…グラップに意識が行きすぎてたのかも
ついでにガードと小足ヒットはわかるんだけど、小足がスカった場合に判断しなきゃいけないのはなんでですか?

33俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 20:10:00 ID:V5/NneMA0
豪鬼はじめたばっかなんだけどWikiにあるときど式は理解したけどもっと色々なセットプレイが解説されてるサイトとか纏まってる動画などないでしょうか?
画面端で投げたときやしゃがみ食らいの相手にEx波動で〆たときなど、上手い人の動画だとそこから択ってるように見えるのですが動画だけだとどういうセットプレイなのか分からなくて・・。

34俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 21:00:53 ID:D5OMj2K60
上級者の人に質問なんだけど
春麗相手のグラつぶしはどうしてますか?
EX百烈の出が早いのでよく割り込まれます。
昇竜はバクステされると危険っぽいし。

35俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 22:48:30 ID:64G0etlQO
>>32
スカった時は、相手が昇竜などを警戒しての遅らせで打撃重ねたり、再び距離詰めて択ったりしてくるから

>>34
EX百列こする相手にはグラ潰しでは無く暴れ潰しで、コパコパやコパ中パンが有効

36俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 03:39:55 ID:k5z4mJ7g0
>>33
EX波動の後は適当に大百鬼とかしてればいい
タイミングは相手が受け身とること前提で強百鬼とか。タイミングは百鬼投げが重なるくらいで飛ぶとかそれより早く飛んで昇竜ガードするとか適当に

投げた後はキャラによるけどとりあえず遠大P低空斬空が殆どのキャラに出来て初見にはわかりにくいけど
初見にわかりにくいだけで択にはなり辛い
結局キャラごとの起き攻めを覚えるしか無い

37俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 15:02:49 ID:6e2VgDJ20
遠めで遠大Kヒットさせるとなんか屈小パが当たらないことが多いんだけど、
そういうちょっと遠めの距離って何出してますか?

38俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 18:34:09 ID:RU.C0bAI0
>>37
下小Kか下中P
それも届かない距離なら下中K
下小Kの後なら弱竜巻がヒットするのに下中Pの後ならスカッてしまう距離があるみたいだから下弱Kの方がいいかも
キャラによるかもしれないけど
下中Kの後はEX波動が連続ヒットになる距離とならない距離があって、連続ヒットにならない距離の場合は下中Kで止めてるけどなんかいい連携とかないかな

39俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 18:49:26 ID:k5z4mJ7g0
中P弱竜巻がかなり届きやすいキャラもいれば中P強竜巻すら絶対につながらないキャラもいる

40俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 19:37:15 ID:6e2VgDJ20
>>38
下小K下中P下中Kですか、なるほど
漏れたら困るからとりあえず下弱Kにしてみます

>>39
え、そんな極端に違うんですか?

41俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 21:49:07 ID:wCphiSzUO
ブランカなんかは中P弱竜巻はド密着じゃないと繋がらないけど、中足弱竜巻はかなり繋がる
あとはサガとかアベみたいに立ちコパが一番届くキャラなんかもいるし
豪鬼使う上でそこを覚えるのは端投げセットプレイなんかよりも大事

42俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 21:52:00 ID:k5z4mJ7g0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan305319.png
ずっと前に貼ってた画像
あくまでコパとコアだけだから中Pと中足は別だけど

43俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 22:02:39 ID:6e2VgDJ20
>>41
端投げセットプレイより大事ってめちゃくちゃ大事ですね
さきほどムック本2012をネットで購入確定したんですがさすがに何入れたら竜巻につながりやすいかは書いてないですよね?

>>42
ありがとう!
頭に叩き込んでトレモ篭ります!
全部屈コパでやってた…

44俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 07:59:45 ID:2roO7l4k0
小中kとか下中kとか屈コパとか言うの
やめてえええええええええええええええええええええ

45俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 08:08:27 ID:rVMCV3y.0
コパ=弱P 中P=中P 大P=大P
屈コパ=屈弱P 屈中P=2中P 屈大P=2大Pじゃないんですか?

46俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 13:00:56 ID:0OEWnE3k0
>>45
コパ=屈弱P 中足=屈中K 大足、足払い=屈大K
古参のカプゲーマーは、例えば屈コパと聞いたら頭の中で「しゃがみしゃがみ弱パンチ」と変換されちゃってモヤモヤするらしいです
今となっては一種のローカル用語のようなものだけど、人によってはそういう言い方する人もいるから、覚えとくのもいいかも

わざわざアレルギー反応アピールする書き込みする人はほっときましょう

47俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 13:43:46 ID:tAJouTfk0
すみません。ごうきつかいさじゃないんですが、こかされて低空前ジャンプ波動拳 は
表ですか?裏ですか?トレモでやったんですが技術なくてできないので教えてもらえませんか?

48俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 13:49:36 ID:Szh7m8FQ0
百鬼投げステ低空斬空のことならあれはジャンプのタイミングで表裏変えられる

49俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 15:32:12 ID:lGaZHHV60
ジャンプ大足とか言うのだけは絶対にやめてくれ。
それ以外は見逃してやらんこともない。

50俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 16:32:26 ID:t0qrNDaMO
ジャンプ大足って百鬼スラのことだよな?

51俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 20:46:36 ID:Szh7m8FQ0
近中Kと百鬼下段とEX百鬼斬空と中竜巻の使い道考えようぜ

52俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 21:17:54 ID:qUilXgmw0
弱P(小パンチ=コパンorコパ)、弱K(小キック=コアシ、コア)
思ったんだけど、弱Kだけ何でコアとか言うんだろ・・コキとか使わないのかな?

53俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 21:46:08 ID:7zkW3h0E0
弱Kとコアは違うぞ
コアってのは小足のことで○足ってのは屈K攻撃のこと。だから立ち大足とか立ちコアなんて言い方は無い。
弱PK(小PK)=立ち弱攻撃 コパコア=屈弱攻撃って感じかな

54俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 21:55:59 ID:rVMCV3y.0
せっかく話題になったので頑張って表書いたから、誰か分かる人埋めてくれ

近弱P= 近中P= 近強P=
遠弱P= 遠中P= 遠強P=
屈弱P= 屈中P= 屈強P=

近弱K= 近中K= 近強K=
遠弱K= 遠中K= 遠強K=
屈弱K= 屈中K= 屈強K=

J弱P= J中P= J強P=
J弱K= J中K= J強K=
前J弱P= 前J中P= 前J強P=
前J弱K= 前J中K= 前J強K=

つ、疲れた…

55俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 23:17:36 ID:0OEWnE3k0
>>52
コア=小足(小足払い)の略、コアシともいう 屈小Kのこと
中足=中足払いの略、屈中Kのこと
大足、足払い=大足払いの略、屈大Kのこと
昔は差し合いのことを「足払い合戦」と言ってて、しゃがみのキック攻撃のことを◯足と呼ぶのはその名残やね

56俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 00:48:46 ID:Se.mS/i20
近弱P= 近中P= 近強P=
遠弱P= 遠中P= 遠強P=
屈弱P=コパ 屈中P= 屈強P=

近弱K= 近中K= 近強K=
遠弱K= 遠中K= 遠強K=
屈弱K=コア 屈中K=中足 屈強K=大足

J弱P= J中P= J強P=
J弱K= J中K= J強K=
前J弱P= 前J中P= 前J強P=
前J弱K= 前J中K= 前J強K=

57俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 01:29:17 ID:8kQ.xSaMO
アドン戦について質問です。
ジャガキ、空中ジャガキの対象法が分かりません。
・昇竜で落とす
・バクステですかす
・後ろ歩きですかす
・前ステでくぐる
・波動で防ぐ
・残空で防ぐ
・遠大Kぶんぶんしてジャガキ打たせないようにする
・ガードしてから投げと打撃で択ってく

何かどれもしっくり来ません。皆さんはどうしてますか?アケBP3万で好きなミュージシャンはOasisです。

58俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 01:45:52 ID:5WNjQB2wO
>>51
近中Kは存在判定が大きく前進するので使いどころは結構ある

59俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 02:16:16 ID:O2TitMuo0
>>57
俺もアドン戦というかジャガキ戦はリスクリターン終わってるなぁーと思ってると大体死んでる
上記に加え誤魔化しで遠大P見せたり意識配分が出来てたら各種対応、甘めの空中ジャガキに中足キャンセルUC1狙ってみるくらい
屈中Pの持続が他の道着より少ないのと仮に相打ち取れたとしても体力的にオッケーにはならないのが辛い・・・

60俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 02:54:40 ID:Wog.8O5o0
>>57
・アドンの屈中Pガードしたら大P連打or3231昇竜用意(弱中強全部落とせる)
・ガードしてから投げと打撃で択ってく

61俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 08:05:40 ID:8kQ.xSaMO
>>59
遠大P牽制を忘れてました。あれ結構使えますよね。

>>60
アドンの屈中Pガード後に大P擦るの良さそうですね。今度試してみます。


あと、垂直を置いておく手もありましたけどこれはどうでしょうか。弱中ジャガキと噛み合えば最大取れるんですよね。ただEXジャガキで痛いの貰いますけど。
やっぱりジャガキをガードした際に密着になる距離をキープしてガードしてから有利F活かして攻めてくスタイルにした方がいいんでしょうか。

62俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 08:09:18 ID:mwELW6Q20
>>58
J弱Kで空対空した後に出すと裏回ったりするけど実用性あるのかなあれ

63俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 22:51:47 ID:Se.mS/i20
豪鬼って昇り中段ありますか?

64俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 01:53:02 ID:iCYmTQ1U0
ない

65俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 02:18:58 ID:SycPyLAU0
>>63
キャラ限状況限ならほぼ全キャラあるんじゃね

66俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 09:35:40 ID:jzRKoWnE0
遠大K>中足>弱竜巻のつなぎなんだけど
中足が距離近いとつながるけど、コアが届かない距離で中足やると辻でやってるのに中足届かない気がする
でも発生一緒だから距離でつながらなくなるとかないよね?届かないならともかく
普段使ってるのはキャミィ人形

67俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 09:57:33 ID:8fw/hSjg0
ジャガキがカウンターヒットすると減りに対戦中笑っちまう。

68俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 10:03:54 ID:C/X8EUggO
>>63
完全なしゃがみに当てるならキャラ限で逃げ弱P
F式とか起き上がりの立ち判定に当たるのならキャラ限で逃げ中Pとたぶん全キャラに逃げ弱P

>>66
発生違うし、辻使ってるかどうかと繋がらないことは関係無い

69俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 10:35:43 ID:jzRKoWnE0
>>68
え?遠めの中足と近めの中足って発生一緒だよね?
違うの?
発生的に遠目でも近めでも発生一緒なら中足つながるはずなんだがどうなんだろ

70俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 11:00:15 ID:4Gf7wsXY0
一緒だろ
遠大K→中足は先端でも繋がるし

71俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 11:04:01 ID:jzRKoWnE0
先端でもつながるのか、ありがとう
ってことは普通にミスってるだけか…遠めに限ってつながらなかったのは意識して固くなってたとかかも

そういえば全然関係ないんだけど、
キャミィって〆をダメージ重視で強昇竜かEx昇竜にすると2ヒットになる場合があるっぽいんだけど、
あれって竜巻が遠めに当たるとああなる感じなの?
なんか喰らい判定変だよねキャミィ

72俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 11:12:59 ID:4Gf7wsXY0
ハカンとかはそれよりひどくて最大距離でコパ弱竜巻すると昇竜届かなかったりとか
滅多にないけど

73俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 11:36:59 ID:jzRKoWnE0
やっぱ距離なのか
トレモついでに大体の距離調べてみるのでつながりにくいキャラ教えてください

74goo:2013/01/17(木) 11:37:39 ID:eHU2iSVA0
シャネルブランドコピーss-goo.com
www.ss-goo.com/shopping/bag-chanel-1.htm
グッチコピー シャネルコピー
高級なブランドコピー、よい品質、最安値です。
ブランドコピー販売ではたくさんのブランドコピー品があり。
ヴィトン財布コピー、シャネルバッグコピー、
シャネルコピーシューズ、グッチシューズコピー等種類豊富です。
お客第一を銘じ、みんなに信頼されるように努力していきます。
100%品質保証!
URL:h ttp://www.ss-goo.com
連絡先:ssguccishop@gmail.com

75俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 11:39:45 ID:4Gf7wsXY0
知らんけど他はローズとかじゃない

76俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 11:59:28 ID:FDhhuw2w0
遠大Kをガードされてたら何するといいの?
遅め昇竜とコパと投げの逆択気味にしてるんだが

77俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 12:01:48 ID:TMRVbDnI0
>>75
ローズ・ハカン・キャミィの3キャラだけか、別に多かったりしないのね
それくらいならわざわざ綿密に調べなくても感覚でみんな平気か…ありがとう

78俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 17:44:21 ID:zWMEQGiw0
ジャンプ攻撃が強威力になるほど間合いが離れる
着地技の段数が多くなるほど間合いが離れる
着地技が強威力になるほど間合いが離れる
フェイロンやキャミィにJ中Kコパコパ屈中P小竜巻としたときは
ほぼ大足しか届かない

79俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 10:56:53 ID:hRMx6BHQO
基本的には強威力ほど離れるんだけど例外もある
豪鬼で言えば、近中Pは他より離れるし、遠大Kのように自身が前進する技はヒットバックの割には距離が離れない

竜巻→昇竜はセス・ブランカ・ベガにもスカるときあるよ

80俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 19:57:34 ID:tLm7WN760
おい

81俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 01:00:06 ID:Es8p/N9.0
弱以外のダブニーってガードしたらなにでフルコン叩きこめばいいかな?
立強Pにしてたんだけど遠立強Pになってコンボつながらん時あって
猶予結構短いからなるべく全距離でつながるやつがいい

82俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 02:04:17 ID:JfTgwwyo0
grand‐bio7
クソプレイ&切断
注意

83俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 03:08:52 ID:LhABR1YU0
>>81
選択肢少ないんだからわかるでしょ
わかってるでしょ

84俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 03:15:19 ID:Es8p/N9.0
>>83
こんなの聞いてる段階だから実は初心者だから分からなかったり
自分では屈中Pかなー…?と思ったりするんだけどなんか弱竜巻届かないのが結構あってこれでホントに合ってるのかな?みたいな

85俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 04:21:17 ID:LhABR1YU0
竜巻届かないならダメでしょー
距離を見てなんてのは難しいから、他の技も試してみて
あとの選択肢は難易度考えると、下小Kと必殺技ぐらいだから

86俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 04:28:34 ID:Es8p/N9.0
>>85
やっぱダメなのか
うーん…、小足は多分大Pが遠大Pに化ける距離だと当たらないから…
もしかして直で竜巻とか?

87俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 04:52:09 ID:LhABR1YU0
>>86
竜巻がダメなら昇龍、それがダメだとビタ中足となる
-5 って豪鬼にとって鬼門で、昇龍セビが届かない距離だと反撃が難しいよ

ベガは基本弱しか使ってこないから、答えは俺も知らないけど

小足が届かなくて中パンが届く?のなら、中パンから弱か強のEX竜巻
もしくは昇龍セビかEX昇龍だと思います

まぁでも選択肢少ないから自分で色々試してから聞くのがいいよ

88俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 06:00:17 ID:Es8p/N9.0
>>87
トレモで強昇竜も試したんだけどなんかカス当たりして1ヒットしか当たらなくて
逆にこっちが確反だったw
小足と中Pか、なるほど
じゃあとりあえず共通っぽい中Pから初めてみる
ありがとう

89俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 06:06:42 ID:LhABR1YU0
>>88
初段セビらないとそうなる。安定は初段セビから昇龍

EXは初段でダウンする

90俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 06:16:03 ID:Vli5d99I0
豪鬼始めたばかりなんだけど立ち技からコマンド技キャンセルするのが難しい。近大P単発からならいけるけどコパや屈中P始動となるとかなりの確立で屈大Pが出ちゃう。
トレモでコパ近大P波動セビ前ダをひたすら練習してるんだけどなかなか成功率が上がりませぬ。入力方法のコツとかこういうところ意識すると出しやすいとかありませんでしょうか?

91俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 06:17:27 ID:Es8p/N9.0
>>89
初段セビでつながるのか
打ち上げないとダメだと思ってたわ、それで行ってみるか

92俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 06:27:07 ID:LhABR1YU0
>>90
とりあえずキャンセル優先で急ぎ過ぎだから

先ずはキャンセル竜巻無しでの繋ぎを練習して
大パン竜巻と別々に練習したものを、合わせるのか一般的かと

大パンを出すのを優先して、キャンセルするのは遅めに意識していくといいかと
キャンセルが遅すぎて竜巻が出ないパターンよりにしていったら

93俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 11:29:44 ID:u5V3dMzs0
俺もあったなあ
トライアルで近大Pキャンセルしないといけないところがどうしても屈大Pになってた時期が
なつかしい

94俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 13:08:26 ID:Vli5d99I0
>>92
こぱ大Pのみ→成功率8割、大P竜巻のみ→成功率9割↑、通し→成功率2割ないくらい・・
キーディス観察してみると確かにキャンセルを急ぎすぎて2が入っちゃってる感じあるんで遅らせる方向で練習してみます。
メインで使ってたキャラが小技からキャンセルするキャラだったので手癖になっちゃってるのが良くないなー・・直すのは大変そうだけど頑張りまする。

95俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 14:22:39 ID:Is1cfr/w0
>>94
あるある
人それぞれだけど、自分はコパのあと即座にニュートラル戻すように手癖つけたら克服できた

96俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 15:29:10 ID:nZHZGWFk0
俺もキャラ変えした時コパ大P波動セビステ大Pの最後の大Pを中Pで辻式かけたら中段に化ける癖直すの大変だったわ・・・
まだ対戦中だと10回に1回はなる・・・

97俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 16:55:35 ID:BpmkR6/w0
それ猶予アホみたいに長いから辻やる意味無いぞ・・・

98俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 17:26:21 ID:4fWOCXPA0
小パン大パン天衝のときたまに中段になるわ
4始動だから2Pの時は辻使ってない

99俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 17:48:48 ID:b8qc6hsA0
コパ近大Pとかコパ屈中Pとか意外とシビアじゃね?
いまだによくミスる

100俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 18:45:02 ID:YN0QGVxs0
辻無しだとたまにミスするね

101俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 19:26:16 ID:suR6F2VE0
百鬼Pヒット後って何したらいいのかわからない
弱竜巻でめくって弱百鬼Kで裏落ちってのは見つけた

102俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 20:23:36 ID:LhABR1YU0
>>101
少し下がってめくり残空か、バックジャンプしてもう一度百鬼Pと投げの択とかが一般的

103俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 21:35:44 ID:TNjq00B.0
Infiltration vs Latif
http://www.youtube.com/watch?v=6t2t0onqQk8
http://www.youtube.com/watch?v=VjecOmyCeV4

104俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 01:00:56 ID:AtAmouPM0
リュウを画面端でピヨらせて補正ききまくってた場合何するのがいいんだろう
とりあえず投げ→遠大K→J弱Kの表当て表落ちやってるけど・・・

105俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 04:29:07 ID:9WOz4d.2O
インフィル見たけどやっぱりときどがヴァイパー戦下手なだけで普通に有利だな。

106俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 04:35:27 ID:.FK5M.K60
ときどのレベルで下手とか言っちゃったらもうほぼ誰にも適用できないだろその評価w

107俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 10:09:30 ID:hANGl2HkO
下手っていう表現より苦手っていうべき
トッププレイヤーでも得意苦手はあるし、逆に極端に豪鬼戦が得意だったり苦手な他キャラプレイヤーもいる
ダイアなんてそんなもんだし、真剣に討論しなくていいよ
トッププレイヤーが○○有利とか言ってても結局その人が得意か苦手かってだけの話

108俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 10:11:42 ID:hOPMojRM0
えいたがうりょヴァイパーを相当詰ませてたし、豪鬼有利でいいよ

109俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 10:19:50 ID:hANGl2HkO
うりょは聞かれても無いのに豪鬼最強説を頻繁に繰り返すから、たぶん豪鬼苦手だし嫌いなんだと思う
だからと言って豪鬼有利まで否定するわけではないけどね

トップ豪鬼を詰ませてたかずのこユンでさえ、他の豪鬼とやってみて考えが変わったように、トッププレイヤー同士の対戦結果とダイアは直結しない

110俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 11:47:15 ID:6dCuxdWg0
かと言って勿論低PPがダイヤを語るなんて論外だし
じゃあダイヤってなんなん?

111俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 12:11:35 ID:PntYAzxU0
自己満足

112俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 12:27:28 ID:k2FOzNLU0
最近のゴウキ使いは竜巻で〆たコンボしかしないのはなんで?
弱竜巻から昇竜〆のコンボは時代遅れなのか?

メリットとデメリットを教えて下さい

113俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 12:34:58 ID:2nRrN0g60
大足とか昇龍でてないだけでは?

114俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 13:56:10 ID:yysIZAmw0
大足〆だと受身不可だから起き上がるタイミングが一定で起き攻めが安定する
昇竜〆は距離が離れ起き上がりタイミングは相手の受身次第で変わる、画面端以外では一度逃げられるし詐欺飛びにもできない場合が多い

ダメージ的には昇竜が上だけど差はあまりないしその後の期待値を考えたら大足〆にしたほうが良いと考える
一度転ばせて安全な表裏択、起き攻めループができる可能性がupするから昇竜〆で終わらない体力の場合は大足〆をお勧めする

115俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 14:16:53 ID:ugWj7wK60
ニコニコで6豪鬼が本田に大Kループ3回くらいきめてたんですが何度やっても2ループまでしかできません(>_<)辻式は使っています。コツなどありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

116俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 15:18:23 ID:c3dchxkg0
弱Pを1Fか2F遅らせる

117俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 15:25:28 ID:ugWj7wK60
>>116
ありがとうございます。
遅らせてもぜんぜんできひん(>_<)

118俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 15:46:17 ID:gxNh9wR60
112は2中p→強竜巻のコンボのこと言ってんじゃねーの
強竜巻締めのメリットは地上起き攻めに行けること、デメリットはダメージが少ないこと

119俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 17:07:42 ID:6dCuxdWg0
地上起き攻め行くなら弱竜巻→強竜巻って手もあるな
0Fだけど

120俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 17:11:27 ID:utLb1KpI0
つまんねーキャラ

121俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 21:42:44 ID:hANGl2HkO
弱竜巻→強竜巻は最後まで当たらないから有利Fが…
強竜巻は根本から当てれば弱竜巻→弱昇竜と同じダメージだし悪くない

122俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 22:20:19 ID:EZXUmE2s0
そら糞キャラだからつまらんよ

123俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 06:32:33 ID:KLUxah3E0
距離離れたりした際とかの持続あてだと発生じゃなくて持続部分が当たるってことだから必然的に発生より遅くヒットするんじゃないの?

124俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 08:32:44 ID:RFKBpQBY0
対空で2大P当てたあとって何かで追撃できますか?

125俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 08:51:33 ID:UD4DjbyQ0
最近豪鬼使いはじめて思ったんだけど前投げからの端起き攻めはガー不意外通常の空刃(表)とめくり中Kでいい気がするのですがどう思いますか?とくにキャミーに対し体感でジャンプ大K表とかはフレームがシビアなうえ失敗すると両ガード可なのでいまいち利点が分かりません、皆さんのご意見を聞かせてください。

>>123
大Kループの話しですか?

126俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 09:26:38 ID:bGBDn1rg0
端で前投げ通したらセットプレイのチャンスですよ
特にキャミィはj大kなんだから
わかってる相手にも糞2択

意味が分からなかったら調べてね。

127俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 10:45:20 ID:UD4DjbyQ0
>>126
キャミーに対しては前ステ中足その後1.2フレ体感消費ジャンプ大Kで表ですよね、大Kが表になるフレームは1フレームのみでなかなか安定しないと、ときどさんも言っていましたが違うセットプレイがあるのでしょうか?
たしかに安定するのであれば空刃と違い全く同じタイミングで表裏択れるので崩せる可能性が上がるかもしれましんね

128俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 12:31:44 ID:OMVIV7KE0
>>127
J中Kとで表裏二択
J大Kスカリが怖いならJ小Kでもいいし

129俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 12:55:58 ID:UD4DjbyQ0
>>128
ご回答ありがとうございました。

130俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 19:11:19 ID:MQvqusWU0
Infiltrationマジ化け物だな
理論値を最高まで引き出してるって感じ

131俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 20:47:17 ID:DIsTNM920
>>125
>>66>>70の話の流れについてです。

132俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 23:52:06 ID:Ga9ZJp8M0
どなたか教えてください。
サガットへの画面端前投げ後の起き攻めですが、
ダッシュ>しゃがみ中K>J中Kが表になると複数のサイトに書いてありますが
トレモで何回やっても両対応ガードになってしまいます。
これは自分の操作がおかしいのか、記事が間違っているのかどちらかでしょうか?
あとできたら前投げ後と大足締め後の起き攻めで表裏択のがあれば
教えていただけないでしょうか?

133俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 00:15:35 ID:CAlqqH5A0
合ってるよw

134俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 00:35:12 ID:Ow8FtEtk0
お前の操作がおかしい。全部最速でやれ

135俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 00:39:04 ID:6CP4hgk20
セットプレイより先に基本から学べ雑魚

136俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 01:23:40 ID:n7RIM3eM0
>>132
考えて分からないなら、それに頼る前にやることがありますでしょう

137俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 08:49:03 ID:PR8xXHQ.0
>>103
インフィルすらパクる、ときど式斬空。

やっぱりときど式こそ世界一

138俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 08:52:26 ID:NZktT2cQ0
>>133>>136
132です。
最速でやったらできました。
ただ、やっぱり1Fでもミスると両対応ガードになるので
練習します。スレ汚しすいませんでした。

139俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 08:55:31 ID:GT2jITj20
>>136
具体的には?
実戦、トレモによるフレーム調整はやってますが…

140俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 12:23:11 ID:v2jhGPp20
>>137
動画全部みるのめんどくさいから聞くけどときど式斬空ってなに?
画面端とかで垂直J着地直前に斬空するやつ?俺もときどと対戦したときやられたからマネしてるわたまに

141俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 12:28:24 ID:qI.cqg1U0
だれでもやるやろそれw

142俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 20:04:42 ID:x7FF/rV.O
セス対策

EX昇竜喰らっても諦めずに受け身取る。

143俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 22:37:16 ID:TTGApPlo0
弱竜巻の後は昇竜より強Pキャンセル百鬼のが展開早いし使えそうなんだけど
あまり見ないという事はなにかまずい事あるの?

144俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 22:39:01 ID:v2jhGPp20
かなりまずいけど正直PP4000程度までなら使える

145俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 22:43:04 ID:n7RIM3eM0
>>143
キャンセル百鬼は殆どが甘えのビックリ技

146俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 01:38:35 ID:92zfIvEs0
相手キャラによる

147俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 05:15:22 ID:jcGixTFI0
>>131って実際のとこどうなの?

148俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 10:00:19 ID:N2.eyr7.0
前に出てた表当てだけど、ローズ、
DJ、ヴァイパー、元、バルログ、アドン、ガイのレシピ分かる人いる?他はいけたけど、こいつらが分からない 
DJは38f消費からj中kでガー不になったんだけど対戦でガードされまくり、再度調べたらガー不じゃなかった
少し遅れたと考えて39か40でガー不ぽいんだけど21,22の通常技がないんだよな 
でも前中pの37でガー不らしいしよく分からん 
確認しようにも、前投げ通常技は安定しなすぎでトレモでも全部ガードできちゃう

149俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 10:25:50 ID:VYGpusuc0
結構前の配信でTOPANGAでときどさんが、
画面はしEX竜巻で締めた後最速?百鬼で択になるって言ってたけどKの早さで表、裏の択になるのかなぁ?
ルーファスは択にならず、片方ガードだっていってたけど、対応キャラだと択れるんだね
調べるかぁ

150俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 12:24:01 ID:J6BX/moY0
EX竜巻はキャラによって起き上がりまでのフレーム違うし・・・
受け身取った場合はしらないけど受け身取らなかった場合はリュウが102いぶきが105か104だっけな

151俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 16:33:53 ID:yOOhS1n20
>>148
セビ前ステの全体フレームがたしか21Fだよ

152俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 17:08:55 ID:J6BX/moY0
>>149
そういや思い出したけどセスに強灼熱→最速強百鬼Kが表ってのもあった

153俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 17:14:12 ID:VYGpusuc0
>>152
画面はしの百鬼関連ってエグすぎる。
まだまだ調べればたくさんネタでできそうだよなー

154俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 17:16:15 ID:dre0zuaM0
DJはガー不あるじゃん

155俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 17:26:11 ID:J6BX/moY0
リュウに弱灼熱→垂直J→前Jが受け見とられなければガー不っていう意味ないのもあったな・・・

156俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 17:28:35 ID:J6BX/moY0
弱灼熱→垂直J→前ダッシュだった

157俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 18:41:05 ID:VTi8vaDo0
>>153
殆ど中央に抜けられるでしょ?

158俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 22:27:21 ID:GXzlEnr.0
相手の垂直Jに昇竜する練習考えてみたんだけど、TVの音消して相手を垂直J状態にして、目を閉じて数秒後に目を開けて垂直してる時に昇竜するのはどうかな?
みんな振り向き昇竜と垂直に昇竜はどの強さで出してる?

159俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 22:41:35 ID:92zfIvEs0
>>158
中昇竜
垂直で下に強いアドンとかには、タイミングミスるの怖いからEXでやってる

160俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 23:28:33 ID:Z8wPOUls0
差し合い放棄して仕込みと読みのリターン重視でガン攻めしてたらPP3500安定してきたわ
負けるときも勝つときも決着早くていいわ

161俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 00:03:58 ID:Nw.iUYuQ0
3500て笑

162俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 00:19:09 ID:9Pg6AW/g0
豪鬼戦慣れてない人相手なら大足バンバン当たって起き攻めもガード出来ないんだから負けようがない

慣れてくるのは箱の4500ぐらいから

163俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 02:41:29 ID:2VcSP/Is0
大足バンバンガードされて、セビステやセビ2でとられまくって死ぬんですけど
当てるにはどうやって撃てばええんやろか・・・

164俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 09:19:48 ID:a.iaHGl.0
大足がセビにとられると終わるのは殆どのキャラそうだし
ガードされてもあんまり問題ないことが多いのが豪鬼の強さだろう

165俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 10:06:39 ID:cY/oMrcA0
このクソキャラを相手にする方は博打的な仕掛けが必要だけど
このクソキャラはリスク無しでどこからでも攻めれるんだよな・・・

166俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 11:25:20 ID:6qMw2rqs0
無しは言いすぎだろ

167俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 11:57:52 ID:VoSnT3Mw0
じゃぁ豪鬼使えばいいのに

168俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 12:06:30 ID:7ExUxh4o0
豪鬼対策する気のない愚痴野郎は本当に恥ずかしい
豪鬼と対戦しなきゃいいのに

169俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 12:14:28 ID:RWIjXSp20
上のほうで振り向き昇竜について書かれてたけど
振り向きは強昇竜が3段ヒットしやすいからそっちおすすめ

170俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 14:21:34 ID:/nBd8Rgc0
有利は分かるけど春麗対策何かないですか?
アケで自分はマスター 相手はグラマスです
特別意識してるのはハザンにセビ前してコパからフルコン
あと対空は早めに大昇竜
立ち回りは大K封印で元キックと遠大Kに差し返しを狙ってる
飛び込みは百鬼多めにしてる
気功をバックジャンプしてライン上げられて端に連れてかれてそこで一気にダメージ稼がれてます

171俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 14:34:31 ID:RWIjXSp20
えいたは遠めで気功拳とか設置系の飛び道具打たれたら弱・中灼熱打ちかえしてライン上げられないようにしてた。
近めで打たれたら普通にガード
あと春麗はセビに弱いからけっこう露骨に振ってもいいと思う

172俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 15:03:41 ID:BWH6JAlE0
えっ?なんで春麗はセビに弱いの?

173俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 15:23:52 ID:/vTzYwkg0
遠ければ気功は見てから灼熱か 逃げずに消そう
ハザンも大Kも元キックも大Pも溜めがなければ中Pもセビ割れないからじゃね? 豪鬼セビ長いし

174俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 16:52:59 ID:atn/XKS2O
ユンは斬空撃たずに雷撃を小技で落として起き攻め百鬼P詐欺と百鬼投げだけで死んでいくなw下手に攻めっ気出すから今まで負けていたんだなと思った。リュウの方がよっぽどキツい。

175俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 18:10:58 ID:/0KZSgl20
そりゃ百鬼P詐欺が完璧な人間性能なら誰にも負けないだろう

176俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 19:55:34 ID:WKzcMhyc0
雷撃ガードした瞬間スパコン入れるの気持ちい

177俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 22:04:45 ID:q.BlkwSs0
ウルコン2の出しかたなんかコツとかないですか?
あのコマンドどうも苦手で

178俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 22:09:37 ID:WKzcMhyc0
大Pキャンセルならコツというかコツはあるな
大P737KKK KKKを前提に話すけど、大Pキャンセル阿修羅を超速で入力するとコマンド成立から阿修羅が出るまで少し間がある
その間に最後のKKKを入れるとUC2が出ない
だから最初のKKKをちょっと遅らせてボタン押した瞬間阿修羅が出るくらいのタイミングで押す
そうするとKKKを連打するくらいの勢いでボタンおしてもUC2が成立する

まとめると、737KKK  KKKくらいで入れてた間隔を737  KKKKKKくらいで入れるとうまくいきやすい

179俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 22:27:21 ID:lH9p8n7A0
3いらない

180俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 22:29:19 ID:WKzcMhyc0
なんで?UC2はニュートラル挟まないと出ないから717KKKKKKとかじゃだめだぞ
仮に77KKKKKKで出てるように見えたとしてもそれは4とかが混じってるだけだと思う

181俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 22:42:05 ID:WKzcMhyc0
よく考えたら4が混じってても出ないわ

182俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 00:17:00 ID:U5/W7Yzc0
ニュートラルでいい

183俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 01:04:40 ID:k4HGSnnI0
>>182
阿修羅コマンドはいつ入れるの?まさかUC2の↑↑KKK自体が入力できないって話じゃないだろうな・・・

184俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 01:24:47 ID:unugzHu20
大パン押してから適当でいいじゃん
417でも127でも

185俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 01:26:54 ID:k4HGSnnI0
まあぶっちゃけ大PからガチャガチャしながらKKK連打しても出るけどな

186俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 07:22:50 ID:ooy1k1Ns0
大P天海はガチャでもなんとかなるけど、中足天海はガチャじゃ繋がらないけどね。

187俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 10:04:52 ID:pcsVIpCc0

阿修羅は横と下要素ででる。
UCは上要素*2でN経由必要
で737がベスト 勝手にn経由するし

>>178で答え出てんのに変なの湧いてくるから

188俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 15:58:13 ID:RBHE0Zjc0
このキャラ
コパ→しゃがみ中P
コパ→近強P
の猶予って1F?

189俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 16:21:57 ID:jslngs1s0
1Fだよ

190俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 16:24:35 ID:krkUHy120
73KKK7KKK ってこと?

191俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 16:44:19 ID:k4HGSnnI0
いや737KKK KKKってこと
何度このスレに書いたかわからんが後ろ阿修羅コマンドは、後→下→後が入ってればなんでも出る。勿論前阿修羅でも同じ
だから7(後)→3(下)→7(後)で阿修羅コマンドは完成

UC2のコマンドは正確には上→ニュートラル→上
だから7(上)→3(ニュートラル経由)→7(上)でUC2コマンドも成立

737に阿修羅もUC2も含まれてるから、最初のKKKで阿修羅が出て2回目のKKKでUC2が出る


相当効率のいい簡易コマンドだよこれ

192俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 17:54:32 ID:krkUHy120
阿修羅のレバーとウルコンのレバーが同時に完成してヒットストップ含めて、ウルコンのボタン待ちがそんなに保つもんなの?

あと中パンとか中足からをかんがえると、127に比べて応用きかなそうなんだけど

193俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 17:56:52 ID:k4HGSnnI0
そんなに保つから現に出てるし、中足からは確かに127のほうがいいけど使い分ければいいだけじゃん

194俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 20:49:31 ID:.HRaQLbw0
UC2のコマンドの話またしてんのかよ

195俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 21:25:00 ID:JmCIDSD60
あ…、横槍だが良い入力おもいついた
ありがと

196俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 21:34:43 ID:AL9u0PYY0
いつもの流れになってもアレなので、分割入力の話でも。
>>192
受付時間すごく長いです。コレを利用して分割入力ができます。

コマンド的には 7 3+中P 7+KKK (7入れたままタイミングよく)KKK
で中P天衝が出せます。
まあ、普通に最初の7を入れるとジャンプしてしまうので、何かしらの硬直中に仕込まないとダメですが。
ついでに・・・家庭用でないと難しいですが、最後のKKK2回押しは、
高みボタン(KKK同時押しボタン)→Pボタンの辻式入力でもOKです。

もし需要あれば、↑の原理を利用した中P天衝の練習方法でも書きます

197俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 21:41:19 ID:AL9u0PYY0
システムスレッドから拝借してきた

■天衝海轢刃
  ↑要素(ホールド可)【1-12F】N【1-12F】↑要素【0-11F】KKK

らしいです。

198俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 22:24:07 ID:HT7Eil0g0
歩き瞬獄もあるしスパコンウルコンは入力猶予かなり長い

199俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 01:03:37 ID:DBk3n2U20
>>197
ホールド可なのにNの前に数字があるのはなんで

200俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 08:24:15 ID:0fXRlF.Q0
離したのにラウンド中ずっと有効になってたら困るだろww

201俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 08:46:15 ID:DBk3n2U20
>>200
そだね

202俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 08:53:09 ID:DBk3n2U20
どういうことかは自力で理解できました

203俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 11:58:56 ID:puwavjKY0
リバサ瞬獄の成功率上げたいんだが
強Pをおしっぱで入力伸ばすとか辻押しするとか何かある?

204俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 12:23:26 ID:81V3udTI0
起き上がりとかだったらちょろっとトレモこもればミスらずできるようになるよ

205俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 12:24:47 ID:VE5Erg7g0
それよりEX救世主にリバサUC2するのが個人的になんか難しい
ホークへめくり竜巻→UC2とかは安定してるのにこれだけなんか遅れたりする

206俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 12:51:57 ID:4jNgmNzU0
名人の皆様、ついでに歩きシュンゴクの入力法も教えて
下さい。wikiは見てるんで理屈は分かるんですが、実際でだせません。

207俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 13:03:02 ID:VE5Erg7g0
俺はセビだのJ攻撃だのガードさせてから
小足→コパ(出すのは1回の2連打)→前歩き(ガード硬直の投げ無敵が解除されるくらいまで)→弱P強P
で出してる

208俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 13:14:14 ID:VE5Erg7g0
弱K強Pだった

209俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 13:50:03 ID:uZrqNEOE0
お、入力関連の流れか、じゃあ俺も。
中P波動>セビがどうしても成功率上がらないんだけどコツとか入れやすいレバー意識ないかな?
一番多いのはセビが波動の後に入ってないこと
昇竜セビやなにもせず波動からセビ普通にできるんだけど

210俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 13:55:49 ID:81V3udTI0
そんな初歩的名事トレモいけとしか言えない

211俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 14:27:34 ID:uZrqNEOE0
いやまあトレモは11時くらいからずっとやってるんだけどなんかコツないかなーと
流れ的に許されるかなって…えへへ

212俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 15:32:52 ID:5JTT.2xY0
波動入力したらすぐセビでいいんじゃないですかね。
どうでもいいけど入力をタイプするとき乳⑥と変換されてイラっとする

213俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 16:25:24 ID:kH/Pvy3.0
書き込むな

214俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 20:15:51 ID:gFU3FzuE0
このキャラバイソンとかきつかったんだけど
地上戦きつい場合斬空で上から攻めたりすればいいの?

215俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 22:00:46 ID:VE5Erg7g0
EX斬空で攻めたらEXヘッドウルコンコースですわ

216俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 23:52:42 ID:JbkW5KGQ0
相手のバイソンも俺もマスターで、バイソン戦は基本地上にいるけど下溜めないの見て百鬼とか斬空盾に飛んどりしてる しゃがみ大P潰したりセビバクステが割れる

217俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 17:00:50 ID:ExBBTE3.0
中Pカウンターヒットから遠大Kの猶予フレって全キャラ同じじゃないっすよね?
入りにくいキャラだけ教えていただけませんか・・・?ゴウキ使い様お願いします

218俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 17:14:17 ID:gHjjhqI20
一緒だよ 全キャラゼロフレ

219俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 17:34:16 ID:/GdNBuk60
なぜ全キャラ一緒じゃないとか思ったのか

220俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 17:38:40 ID:UD523xNA0
あれカウンターヒット確認って猶予なんフレ?

221俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 18:26:28 ID:OYp6mJP.0
なんで教えて君がいろんなスレで大発生してるんだよ・・・。でもまあCHはムックの記述も間違ってるからわかりづらいところではあるか・・・。猶予は0F。

222俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 21:33:55 ID:ExBBTE3.0
教えて君してすいませんでした&回答ありがとうございます・・・
なんかホークでトレモしてみたらやたら入ったんで勝手にキャラ毎で違うのかと

223俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 02:51:36 ID:3HcjAov20
しゃがみ大Pから阿修羅キャンセルでUC2繋がらず逆転負け
頭にきて座り台パンから修羅場状態で警備員に繋がって出禁

224俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 08:22:14 ID:xVaSEch.O
自分のミスで負けて店の物蹴るってマジでどういう神経してんだろうな、マジださいしキモいわ

225俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 08:24:38 ID:TCUTNMDY0
店の物じゃなくて自分のアケコンとかコントローラーとかに当たるやつもカスだけどな

226俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 12:59:11 ID:QxWa2I4o0
ネタだろ。
本人は面白いと思ってるか知らんが。

おまえら普段は豪鬼の阿修羅で相手の起き攻めスルーしてんのに
レスのスルースキルが無さすぎるわ。

227俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 18:42:01 ID:nzGRUC1U0
豪鬼の立ち回りをしっかり覚えたいんだが今生放送とか動画とかやってる人で上手い人いないかな
TOPANGA放送ではときどさんあんまりプレイしてないしえいたもアルカプやってるしで2012Verの豪鬼でいい動画が見つからん。

228俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 19:04:20 ID:1ARktsO60
ときどは大会以外ではプレイ見せる気ほとんど無いんじゃね

229俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 21:59:13 ID:Lf6jQurM0
ウメハラリュウ見りゃ立ち回りは完璧になるだろ
サブで使ってるボンちゃんでもいいし
起き攻めは過去のときど見ればネタがほぼ全部詰まってる

そんな上位の人の動き見てもどうせ理解できないから
自分より何かしらうまいゴウキと戦って良いネタパクるだけで十分

230俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 22:14:09 ID:V62uWXYA0
インフィルが理想形なんだろうけど動画が少なすぎるね
でも真似できる系の動きじゃないんだよなぁ

231俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 22:55:46 ID:BbdNcKx20
>>229
ウメハラリュウを見て立ち回りが完璧になるってなんで?
全然性能が違う気がするからリュウ使うならともかく豪鬼で立ち回り真似しても微妙だと思うんだけど

232俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 01:16:24 ID:f6u0rQ2o0
リュウと豪鬼は基本的な立ち回りは割と似てるからね
リュウのキャラ対がそのまま豪鬼に流用できることも多い
立ち回り完璧になるってのは言いすぎだと思うけど

233俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 02:35:55 ID:WrPI67mY0
リュウに、中足が届くか届かないかの距離でしゃがみガン待ちされた時の対処に困ってます
中足振ってくれたら足払いでも差し返すんだけど、ひたすらしゃがみガードで待たれたりセビバクで下がられたり
歩くと屈中Pや中足にひっかかって、中足置くと中足差し返されたりEX波動くらったりで、気がついたら体力ゴッソリ減らされてる
なにかアドバイスなど頂けると嬉しいのですが・・・

234俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 02:42:05 ID:spMIlFhM0
セビ2当てに行ったり、波動撃ったり、ゲージ溜めてEX斬空で強引にいくとか

235俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 02:55:39 ID:fQkWZXK.0
セビはみてから跳ばれるんだよ
>>233 そうでしょ?

236俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 04:20:58 ID:WrPI67mY0
>>234
波動(と足払い)にセビやジャンプ合わせられたり、EX斬空も飛んだ瞬間にダッシュで潜り込んできたり・・・とか、返されることが異常に多いんですよね
そんなこと言ってたらなにも出来なくなるのはわかってるんですが、なんだか超反応のCPU相手にしてるような手応えで
苦手意識が強いのかもしれないです

>>235
飛ばれるのもありますが、EX波動や竜巻で割られる方が多いかな
能動的に動いてくれるリュウとはやれるんですが、機械的というかゲージ持ってガン待ちするリュウをどうしたらいいのかわからない感じですね

237俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 05:47:00 ID:1azGFIBk0
時間切れ上等で削りリード取ったら相手が攻めてくるまでゲージ溜め。弾だけきっちり処理してリスクは一切取る必要ない。
リュウ戦は相手動かしてからが試合開始だと思ってる。

238俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 09:11:20 ID:.uYqsYvY0
>>236
タイトー?

239俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 13:22:28 ID:5IyLc8Qo0
リュウが地上竜巻ぶっぱしてきたらどうおしおきするのがベスト?

屈中Pで追い返して
着地に

240俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 13:23:30 ID:5IyLc8Qo0
EX波動重ねたりしてるけど、
もったいないですよね?

241俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 13:38:10 ID:f6u0rQ2o0
しゃがみながら昇竜拳

242俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 13:48:32 ID:zRiHk3HgO
弱竜巻の降下を想定して大足払い⇒中竜巻を想定してウルコン⇒大ならコンボ

243俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 14:45:32 ID:5GPsOnuU0
大昇竜か大足だろうな
俺は大足

244俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 15:01:57 ID:/7atntF.0
俺は中Pで落として密着から読み合いを挑む
そして謎の遅らせ大昇竜をCHで頂いてヒヨる

245俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 19:24:04 ID:5IyLc8Qo0
だからリュウは嫌なんですよ。
謎の大昇龍ぶっぱなしとかするから
寒く立ち回らなくてはならない。

246俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 19:27:00 ID:X5G6KOI.0
謎の大昇竜とか低PPだけだろ
なんか箱の5000近いリュウで昇竜ぱなしまくって2連続カウンターヒットで400吹っ飛ぶとかあったけどまあ特殊な部類

247俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 19:30:57 ID:fQkWZXK.0
体力少ないんだから荒らしを嫌がる
嫌がる→弱点→相手はやる、当たり前

警戒せざるを得ないはずなのに、調子にのって固めてくる→ぱなす、当たり前

いつまでも勝手に昇龍すかる→どうでもいい相手

ちょうど良いバランスで昇龍ぱなしてる

お前が自分勝手

どれか

248俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 19:36:15 ID:lYgEDbf20
なんだこの小学生が書いたような文章は
何言いたいかわからなくて3度見ぐらいした

249俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 20:44:36 ID:.RwK3T6A0
>>245
わかってないのにリュウ批判書いてる典型だな…

250俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 20:47:11 ID:QoXtz8gg0
自分のダメな所がわかりやすいからリュウ戦が一番好きだ

251俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 20:47:29 ID:X5G6KOI.0
好きではないけど確かに自分のダメな部分が出るな

252俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 23:53:58 ID:ud5uJcWA0
対アドンでジャガキ、ジャガトゥースはどう潰せばいいんですか?
できればラインを下げたくありません

253俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 23:54:46 ID:/izl2wt20
強以外にはUC1が確定だったり
博打だけど

254俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 00:19:48 ID:L9WMnWxA0
要約するとアドンにぱなされるとマジでむかつく
アドン使ってる時点で大体予想はつくが、予想通りでいっそうむかつく

255俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 02:56:30 ID:1ObrFSuU0
ジャガートゥースは遠大pで結構潰せる
強をつぶすタイミングで打つとEXくらっちゃったりするけど
強かEXくるのがわかってるなら昇竜打てばいいんじゃね

256俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 06:30:08 ID:uGBXMn5U0
ジャがきはガードか垂直おいとけばいいでしょ。距離見てだけど。
トゥースはバックジャンプ大攻撃とかからフルこんがいいけどライン下げたくないなら大パンおきくらいじゃん?

257俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 00:52:55 ID:FAkIpygw0
サブで使い始めたけど、このキャラってきついキャラいるの?
キャミィですら有利に感じるんだけど

258俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 01:08:09 ID:6JJjMSok0
キャミーユンは不利だろ
セス、いぶきも不利じゃないかね

259俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 01:13:48 ID:rLBby3lM0
お前が有利に感じんならだれにきつくてもどうでもいいだろ

260俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 01:16:06 ID:eMZT5twMO
セスは有利じゃねーかなー。ユンキャミィくらいかな。

261俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 09:43:10 ID:6EOcRNNw0
サガットはこかすまでめんどくさいな。
意外と中距離でニーうたれると遠大kと大足が死ぬ。

262俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 10:19:22 ID:2/UKPN7A0
大体の人は、いぶき、キャミ、ユンは不利と言う。
セスは、豪鬼のガー不を決める条件が簡単なので、セスが若干有利かと。

263俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 11:02:57 ID:oYQOgKVI0
ぼんときどマゴ「キャミィじゃ豪鬼にかぶせにならない」
キャミィ練習してるマゴにぼんが一言「せめて、豪鬼の有利キャラ練習すればいいのに」

264俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 11:03:43 ID:oYQOgKVI0
えいたうりょ「セスにはかなり有利でしょ」
自虐えいたですら有利言ってんだから

265俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 11:53:10 ID:rLBby3lM0
じゃあボンが言ってたからリュウには不利で
えいたが言ってたからキャミィ・いぶきには不利でOK? あとユンも

266俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 12:21:55 ID:IqY6KdDs0
誰が相手でも戦える でいいです

267俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 12:30:50 ID:oYQOgKVI0
>>265
一人が言っただけじゃ説得力ないから複数あげてんだけど。アスペ?

268俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 12:37:40 ID:eMZT5twMO
えいたがセスにかなり有利なんて一言も言ってなかったけど。
「俺は有利だと思うけど、ぷーんこはセス有利だって言うから、五分かな」て言ってたじゃん捏造はよくないよ。
セスには有利だと思うけどね。

269俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 12:43:58 ID:oYQOgKVI0
>>268
その後うりょが絶対有利やろって言ったら同意してたじゃん

270俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 15:19:33 ID:I3BQOmAg0
うりょは豪鬼にうらみもってるのかしらないけどいつも持ち上げるから参考にならんわ

271俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 15:24:27 ID:1bvDblUc0
ID:oYQOgKVI0のように
誰々が言ってたから!しか言わない奴って、ウメハラとかがサガットはザンギに不利です!
とか言ったら信じちゃうのかな(笑)

272俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 16:45:28 ID:Cpdgr9II0
そうなんだよな
PP高いなら自分の感じるままに有利不利を考えたらいいのに有名人ガーとか情けないわ
PP低いならそもそも相性より自分の立ち回り考えてろ

273俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 19:25:18 ID:5kVruPL20
中足波動>セビ前ステ>〜なにかってフルコン入らないですよね?
下手なんで精度低いだけかもしれないですがなにか>弱竜巻とか入らないですよね?

274俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 23:33:35 ID:ZW.pXmtQ0
>>273
距離とキャラ、相手の立ちしゃがみによるけど
中足波動セビダ>遠大K〜が入ったりする
ベガなんかは割とやりやすい方かな

275俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 23:36:51 ID:sqq1ZIW60
サブ垢サガットのタイガーニーに中足瞬獄気持ちいいいいい

276俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 09:19:38 ID:hGQVW2jI0
ユンヤンの雷撃ってほとんどの場合ガード側有利だっけ?スパコン確定なのかな
まあ雷撃後にジャンプするやつもいないから今のとこ全部当たってるけど

277俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 09:24:38 ID:5AjrndOU0
>>274
あー遠大Kですか、なるほど
ちなみに皆さんが波動セビ使うのってどういう状況です?
密着中Pとか近大Pとかからゲージあったら波動にしてセビるのかな

278俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 00:39:19 ID:ZTVXthUoO
対リュウ立ち状態で

2小K>2小P>2中P>波動SAC>2中P>2大Kが入る。

279俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 00:47:59 ID:eep5wifU0
>>278
マジっすか、そのルートかっこいいなぁ
さっそくトレモしまっす!

280俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 01:46:37 ID:V9aqoouAO
高PPのプレイヤーの方に質問したいんですが、えいた氏やときど氏が百鬼投げの後にジャンプ中Kを真ん中に当てているのは、体感でやっているのでしょうか?
相手の頭の上に均等に中Kが重なっているので、表裏がわかりずらく、強力な起き攻めでした。

わかる方教えてください。

281俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 04:25:33 ID:7GoRjTuM0
体感以外にあると思いますか?

282俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 22:23:32 ID:9jiEbDV20
なんかホーク使いってPP5000くらいでもUC2たまった豪鬼に平気で阿修羅読みダイブするね
UC2選ぶ豪鬼少ないのかな

283俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 03:17:37 ID:pw37t6W.0
豪鬼スレつまんねえええええ

くっだらないことしかなくてなんなの

284俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 21:40:18 ID:x5UoS7GA0
ベガなど地上戦が少しきつい相手には
どう立ち回ればいいんでしょうか。
斬空撃ったり波動撃って基本待ちになるんですかね

285俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 01:18:06 ID:0A2wvCFU0
待ってもヘッドプレスでゲージ溜められるだけ。
斬空を盾に触りにいって徐々に崩していきましょう。
ベガは安定対空がないので大kの機能しない距離は嫌がります。

286俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 08:16:14 ID:9WMdGREo0
ベガには弾撃ちながら大足当てることしか考えてないや

287俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 14:27:13 ID:eKUU0VuY0
起き上がりのワープとEXサイコもきっちり刈れよ〜。

288俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 14:39:22 ID:oz11DvgA0
ベガの起き攻め仕込み教えておくれよ!

289俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 15:18:54 ID:suZizGUI0
自分で調べろよ!
何F詐欺で飛べてるかで仕込める技変わるからな!

290俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 18:24:14 ID:oW4P4hII0
百鬼後の起きあがりフレームって過去にまとめてありましたっけ?

4つほど過去スレさかのぼったのですが見つかりませんでした。

ご存じの方みえましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

291俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 18:28:35 ID:xEGNcQKs0
百鬼投げは普通だ
普通のキャラにバクステから5詐欺だから、64かな

292俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 18:34:23 ID:lM.L0OJs0
百鬼投げは64であってる
百鬼Pは手の先端で棒立ちのリュウに当てた場合は82
下段は知らん

293俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 07:17:02 ID:Rlyn99z20
まことの土佐並みに対して暗転返しのうるこん1を出したいんですけどなかなか安定して出せません。
どなたか安定して出せる方法ご存知ないですか?

294俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 10:01:13 ID:.jqsJgqU0
百鬼パンチて起き上がりいくつなの?83~85じゃないの?
サガキャミィが84でブランカ85
だと思ってた。
それとも相手の身長、又は当てる高さで変わるのかな 
83フレのステバクステ百鬼パンチが通常キャラに重なり、サガにはすかリ 
サガには84消費のセットプレイで重なるから間違いないと思うんだが

295俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 10:37:32 ID:K0TknZ7M0
毎回同じタイミングで当てなきゃフレーム変わるのなんてすぐ分かるだろ
普通は4F詐欺のタイミングで当てたときのフレームで話すけど

296俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 16:38:38 ID:iQIF3pLI0
百鬼Pが当たってから相手の起き上がるフレーム自体は変わらんけど、
P打点の高低によって相手の起き上がりに対するこちらの行動開始起点が変わるということですね。
例えば低打点で当てれば高打点より着地が早くなる>以後相手の起き上がりに対して高打点より早く行動可。
文章で説明するとわかりにくいが。

297俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 16:47:45 ID:iQIF3pLI0
例えば高打点で当てたときは低打点で当てたときより2フレ相手に早く当たるとする。
となると高打点で当てたときは相手のダウン〜起き上がりの動作が低打点時より2フレ早く開始される。

298俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 17:00:33 ID:CFmlSSMQ0
そういや百鬼Pって追撃判定あるの?
剛拳の垂直J大P、ダドの前J大Kにはあるみたいだけど

そもそもあたってから地面に落ちるまでが1Fなのかな

299俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 17:07:09 ID:wwpiOHZ.0
290です。
百鬼投げに関するご返答ありがとうございました。
面白い起き攻めができたらこちらで報告いたします。

300俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 17:52:29 ID:MEisWm5U0
>>297
回答ありがとうございます

いまいち分からないのが、2フレ早め(高め)にあてた場合 低めに当てるより
相手が2フレ早く動けるとの事ですが
早めに当てたらこっちの硬直が切れるのも2フレ早くなるから
差し引きの起き上がりフレームは同じにならないんですかね

301俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 18:26:11 ID:iQIF3pLI0
百鬼Pヒット>最速BJ>最速前J大KでP打点を高低変えて検証してみればいい。
打点高の場合は6フレサギくらいになるはず。
打点低の場合はJ大K重ならない場合あり。
のはず。

302俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 18:38:35 ID:Rlyn99z20
両方共時刻Aにヒットさせたものとして

前者(打点高い)    自分   相手
時刻A          ヒット   ダウン
   A+a        硬直中  硬直中
   B          硬直中  復帰
   B+b        復帰


後者(打点低い)
時刻A       ヒット   ダウン
   A+a     硬直中  硬直中
   B       復帰   復帰


極論こんな感じでこの
時間bが打点の差分の落下時間って感じってことでこれが打点の違いによる有利差に関係してくるってことじゃないの?

303俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 23:21:19 ID:CFmlSSMQ0
単純に打点が高いと豪鬼が床に落ちるまでに時間がかかるってだけだろ?

304俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 12:54:37 ID:WXQNFDMY0
攻めサガット対策って何かある?

J攻撃先端当てを出す出さないとニーで距離詰めて来るから
大足、遠大K、セビ振り辛くなってきて
近距離ショットも混じってちょっとずつ体力奪われる
ジリジリ端に持っていかれて端を維持される
飛びを落とす時の期待値が違いすぎるのもつらい
弱アパカで百鬼Kが潰されやすいから
こかしてめくり竜巻と大Kの2択でハメ殺してる運ゲーになってる

305俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 13:53:03 ID:4HnwLw560
サガット戦の立ち回りはよくわからんけどおき攻めはめくりと空刃で択れるときは百鬼使わないようにしてるかな。後サガットは詐欺とび簡単だから練習するといいかも。

306俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 16:50:51 ID:Jupu8zJ.0
サガット相手には起き攻め以外で跳ばない方がいいんでない?
移動系長いし、ステハイとか
食らったら終わりだし。
スタスタ歩いたりたまにしゃがんだり、
斬空盾にして触りにいくけどな。
中距離で向こうはニーあるかもしれないけど
置きの屈中P、中足、大足、遠大Kとパーツそろってるからこかしにいけるでしょ。
サガットは待ち主体の砲台型と迎撃型が強いから
攻めっ気ある方がやりやすいかと。

307俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 21:18:56 ID:bWAsMf2E0
攻めサガットも実は強い
というか、強いサガットは攻めが上手い
砲台型も鬱陶しいけど、大K振ってたら勝手に端までひっこんでくれるからそっちの方が楽

308俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 22:20:09 ID:mhcDO4ac0
攻めてくるサガットはカモだろw

309俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 11:57:43 ID:gBaTFM8M0
攻めと守りの切り替えが上手いサガットは強い

310俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 13:23:31 ID:hZZwbJ2E0
あのデカイ当たり判定の塊が
牽制もせず近寄ってくるだけで
最高のご馳走ですよ!

311俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 13:24:58 ID:bVzPAbPI0
どんな変なプレイスタイルだろうが強い奴はいるのに
○○する△△は雑魚とか言い出す奴はPP4000くらいで調子乗ってるやつだな

312俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 15:17:13 ID:2DTq2km.0
>>306
斬空は相打ちOKの移動アパカ、J大Kで追い払われない?

対空するか迷うJ大K先端、
こちらの中足先端の距離で屈伸、弱K、屈大P、ショット、ニー
大足読み飛びが刺さり、歩けば牽制で推し戻される
マスターレベルの攻防をお願いしたい

砲台型は弾の押し合いでこっちは負けないし
灼熱EX波動でダウンや弾にあわせた百鬼で近寄って
画面端に押せるからぶっぱに気をつければ楽じゃない?

313俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 17:38:52 ID:AGuVh86E0
一番厄介なのは弾と追い払い、対空完璧。防御行動完備

314俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 19:53:10 ID:39I1FsxI0
おれはサガットサブで使うけど豪鬼と対戦したら
昇龍セビキャンと阿修羅に頼りすぎて防御行動が下手な人多いって思ったな。
バクステとか殆どしねえし。対空もでないのにガード後昇龍擦るからゲージが
どんどん吐いていく。
もちろんある程度以上の豪鬼使いには当てはまらないけど。

315俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 20:44:58 ID:hZZwbJ2E0
ヴァイパーに中足中サン延々やられて固まってしまうんだけど
いい、潰し方ないですか?
阿修羅や前ジャンプは見てから刈られます。

316俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 01:12:44 ID:OZsfKTx20
〉〉315
ぶっぱ瞬獄がいいよ、
一度当たれば固め中サンはやらなくなるから。

317俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 01:22:46 ID:8idvVH9M0
下段の技には遠中k置きが割と有効だよ

318俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 14:39:53 ID:R1oD2inc0
中足ウルコンをコンボに入れるのが難しすぎる・・・
お願いすかし中足ウルコンしかできぬ

319俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 16:32:24 ID:TsnZK2ko0
ONIの大・EX羅漢めくりガード後中足天海ができたらかっちょいいんだけどな。
他も接近近大Pは間に合わないけど中足は間に合う確反でできたらいいんだけどねー・・

320俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 02:59:01 ID:Cq3qQ0Cs0
箱でPP4000安定してる人は、どんな事を意識してやってるんだろう
ガード固い、対空出る、下がる、の相手にどうしたらいいかよくわからんのよね

321俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 11:41:11 ID:HD9SzEIk0
>>320
タイムオーバーで勝つような攻めさせる試合

322俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 14:28:19 ID:aPjCatso0
無理やり こかしにいかなければ
相手から動くし
相手から動くことで
無理なくこかすポイントが出てくるし
セットプレイのダメージ期待値が高いから
守りがザルじゃなきゃ
低体力だろうと安定するよ。
要は相手が常に割り込みでウルコンガチャってるとしても
食らわない立ち回りができればいい。

323俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 14:42:54 ID:TMMeQBt.0
寒い豪鬼じゃないと安定しないのか・・・

324俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 14:43:32 ID:NtTH0.kk0
4000ならお願い大足お願い遠大K連打してても安定するよ

325俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 14:53:36 ID:HD9SzEIk0
寒いとかそういうことにこだわるなら、キャミィでもアドンでもザンギでもホークでも、他のキャラ使えば

326俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 15:38:00 ID:nv9iT1ZI0
どのキャラでも徹底すると寒い立ち回りになりやすいよね

327俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 15:49:35 ID:XXDoJYvc0
何も考えないガン攻めとか突進技擦りお願い昇竜や糞擦りの方がよっぽど寒いよ
間合い管理して相手を動かしてしっかりリスクヘッジして勝つのはめちゃくちゃかっこいい

328320:2013/02/11(月) 17:20:28 ID:Cq3qQ0Cs0
色んな意見ありがとうございます
間合い考えながらゆっくりやる感じでいけばいいのか・・・

329俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 17:50:58 ID:heXgU0KQ0
>>327
結局人それぞれですわ、感じ方は。

330俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 17:56:20 ID:aPjCatso0
かといって自分だけ歩き速いし
足払い合戦と思わせていきり
低空EX斬空で
上から潰し、屈大Pで起こし
大竜巻締めで運ぶ。
グラ潰しと投げの拓かけて
通れば画面端 ガー不祭開始。
これが豪鬼のお仕事です。

331俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 18:02:02 ID:NtTH0.kk0
起こし目的で屈大P使うのはちょっと怖いわ

332俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 18:18:09 ID:vs//Oyp2O
豪鬼使ってて苦手に感じるキャラって誰?
俺は昔はユンが苦手だったけど最近あまりユンに遭遇しなくなって苦手意識もなくなった

333俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 21:56:57 ID:Hjs2amew0
いぶき、春麗、バルログ
前ジャンプはほとんどしないようにして戦ってきたから
飛び通さないとだめ、みたいなキャラは苦手だわ
いぶきはそれ関係なく苦手なんだけど

334俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 22:01:26 ID:HD9SzEIk0
普通に考えたら地上の強さをいかせなくなる雷撃キャラが最初の関門だろうね

残空がいきず、地上がいきず、阿修羅が狩られやすいとなってくると
確認昇龍を活かした逆二択を最後の砦として頑張ることになる

個人的にはセス、ユン、キャミィ
6も無い程度の腕の見せ所だろうけど

アドンも良さが出づらいかな

335俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 22:45:10 ID:rM43EJo60
いぶきには弾も対空も阿修羅も機能しにくいし、
起き攻めもループできないし、割りと不利だと思う

336俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 22:46:11 ID:LSPUVp0w0
バルログに跳んでいいタイミングがわからん!
空中投げでポイ捨てされる。
キャンセル百鬼もポイ捨て。
EX斬空もやられる。

337俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 23:55:23 ID:HlKCP17o0
>>336
地上戦と弾撃ちサボりすぎ

338俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 00:10:38 ID:rfNCnNek0
バルログに地上戦っすか

339俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 00:14:27 ID:F6aMrrDs0
爪爪アンドスラゴロゴロ移動投げ
バルちゃん強くなっちゃって

340俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 01:17:15 ID:MQ.J9xRk0
え?地上戦やらないの?

341俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 01:26:24 ID:i9PPTfmc0
多分片方は全くやってないんじゃね?的な意味のことを言っていて、
片方はバルログ相手に地上戦の土俵で戦うのはという同じようで全く方向性の違う話をしてる結果
すれ違ってる

342俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 17:06:12 ID:K9J.hehw0
バルログと地上やれるわけがない
あんな長い技で4フレなのに中足だけでどう闘うのか
波動でごまかして跳んだら対空、投げに来るとことか地上技に合わせて跳び被せ

あとは中足グラップとセビグラしかしてない

343俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 17:31:32 ID:gs9FlGP20
地上戦やらなければ、相手は弾セビりながら上ガン見で良いわけで、
地上戦で制圧するのでは無く、相手に地上を意識させてこそ弾が活き相手を動かせる
バルログに限らず豪鬼使う上での基本
バルに苦手意識ある人は地上戦勝てない→やらない、
ってなってる人が多いんだと思う

344俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 17:44:13 ID:gs9FlGP20
簡単に言えば地上戦やる素振りだけ見せて相手に差し返し意識させたり技振らせるってことね

345俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 21:18:51 ID:.XUtJ7XA0
すみません
テンプレ見てたらベガに弱竜巻から大足締め出来ないと書いてるんですが
トレモだと普通に入りますよね?どうしてなんですか?

346俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 22:30:53 ID:/9SiMMb20
地上竜巻の話だけで?

347俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 22:40:40 ID:OCwOLPlI0
>>345
弱竜巻が持続当てになった時できるけど安定レシピある?

348俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 00:10:13 ID:cWIR72So0
アベルフォルテにはあるが他もあったのか

349俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 00:21:55 ID:eaiRUqIg0
ベガには大パン百鬼やっちゃうなー。大足締めできるならそれにこしたことはないけと

350俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 00:36:27 ID:TS1SI/fc0
アベルへの大足締めレシピ教えてくださいよー。

351俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 00:42:46 ID:eaiRUqIg0
中P中P中P弱竜巻

352俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 00:45:51 ID:D2tOqJgg0
俺ゴウキ使いじゃないけど、中P中P中P大足じゃなかったっけ?

353俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 02:16:34 ID:4gwzBkTs0
ちげぇよw

354俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 15:57:51 ID:D2tOqJgg0
試してみたけど中Pの三回目が届かない…

355俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 16:02:11 ID:qUcOfvDU0
リュウの中pください

356俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 16:49:08 ID:eaiRUqIg0
リュウの中Pが手に入ると豪鬼えらいことになりそう

357俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 16:49:52 ID:vd9ieG7U0
ただでさえ使い道の無い通常技が近強Kしかないというのに

358俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 16:51:25 ID:jmFiDVMM0
もうすでにえらいことになってはいるけどな。

359俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 18:14:55 ID:fBk861JQ0
リュウの中pと何が違うの?見た感じ同じに見えるけど

360俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 18:20:06 ID:EdiNvEKA0
ていうか豪鬼の中Pのが強くね

361俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 18:22:58 ID:Iu9dWpUw0
で、>>345まだ?

362俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 18:37:59 ID:eaiRUqIg0
見た感じから違うだろ・・・ムック見ればリュウの屈中Pの判定の強さもわかるよ。

363俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 19:01:25 ID:qjdOJbbI0
限定条件だとフォルテの中P竜巻
とアベルの中P*3竜巻ぐらいかな
アベルはj大kを近め+高めで当てたら中P*3入るよ

364俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 19:20:21 ID:LAArkfX.0
>>360
リュウ使った事ある?
使えば別物だってあきらかにわかるよ

365俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 22:11:44 ID:zO/nF7qc0
通常技単体でいえばそこまで
凶悪な性能じゃない。
歩きのスピードが合わさることで凶悪になってるだけ。
有利Fとった状況で
ちょい歩きされる時点でプレッシャーがかかる。

366俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 23:07:53 ID:3Tw5brgk0
>>354
セビ崩れと、気絶に跳び入れて歩いたりすれば入る

367俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 23:08:37 ID:3Tw5brgk0
判定は軒並みリュウより弱い

368俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 23:25:59 ID:c5I9ngHE0
遠中Kをもうちょいなんか欲しい

369俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 23:27:33 ID:vd9ieG7U0
遠中Pを必キャン可にしてくれたら覚醒する

370俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 01:21:48 ID:1.aqlx9.0
ものによってはリュウの3分の1しかモーション同じ技でも持続ないんで持続ください^^

371俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 01:45:14 ID:ZSSI4MPo0
何日かリュウでエンバトしまくって豪鬼に戻ったとき、ジャンプ攻撃の違和感すごかったなぁ。

372俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 12:21:41 ID:IzjIsM1U0
ステステ中kのガー不ができない・・・グギギ

373俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 15:01:17 ID:ZSSI4MPo0
>>372
フォルテしか対応してないと思うが

374俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 18:38:32 ID:1RD0PKoo0
対リュウ戦の
中距離で波動読みのセビ置こうと思ったら大ゴスから大昇龍で綺麗にゲージ持ってかれる局面があったのですが
大ゴスにはガードしてもあまり状況旨くないし
大ゴス読みで最大リスク与えるには何を置いたらいいですかね?

375俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 18:58:03 ID:1.aqlx9.0
読み合いだからせび見えたらせび中断のバクすてで対応するくらいで引き続きせびおいてていいんじゃないですかね。
てもはどう読みなら大ゴスの間合い内でせびはおかない方がいい気がしますね。せめて中足の間合い外。

376俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 18:59:29 ID:1.aqlx9.0
せび見えたら×
大ゴス見えたら○

です。w

377俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 23:54:07 ID:.tTv4uZU0
大ゴス読みなら中足波動セビだろうけど、上手い人相手だと差し返しは怖いよね

378俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 04:03:14 ID:pNjec6wc0
アシュラって相手のめくり攻撃に対して前に入力したらほぼ前に出るし後ろに入力したらほぼ後ろに出るし
昇竜とか他の必殺技みたいに入力した側と反対側に出ることがほとんどないよね。
なんか入力方向の保障?みたいなのがあるのかな?

379俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 06:52:39 ID:gHijLPgE0
阿修羅は逆昇竜の入力でも出る
昇竜は片方の入力だけ

380俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 11:16:27 ID:srObMWQQ0
ワープ系は特殊なのあるけどね、セスとか消えた瞬間に位置入れ替えると、その位置基準になるし

381俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 14:31:01 ID:7Cbkb4MU0
阿修羅そんなことないでしょwしょっちゅう逆行って乙るんだけど

382俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 15:04:10 ID:srObMWQQ0
阿修羅は普通に逆いくよね、端とか死ぬ

383俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 16:56:11 ID:THrp1Ymg0
セスにめくり竜巻するとワープでやたら遠く行く現象だな

384俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 18:36:24 ID:29sDR0lM0
昇竜拳について教えてほしいのですが、
りゅうの場合、弱は追い討ちができて、中は無敵が長くセビキャンができ、強は攻撃力が高い。
と、それぞれ良いところがあります。
豪鬼の場合は、弱はカス当たりにならないでちゃんと相手をダウンさせれる、
強は破壊力があり、無敵も長い、中は何が良いのかわかりません。中使うなら強使った方が良いような気がするのですが、
対空で中昇竜を使っている人がいますが、強よりも中のほうが良い点は何なのでしょうか

385俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 19:54:06 ID:dCqd0wos0
初段が普通のキャラの空ジャンプに当たりません

386俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 19:56:29 ID:7Cbkb4MU0
>>384
やってみればわかるよとしかいえない。豪鬼使ったことありますか?w

387俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 20:12:01 ID:aK8DdUxU0
ときどのおかげでサガット戦だいぶわかったわ

遠P先端弱竜巻大足から百鬼Kでめくりとか
色々ネタがあったけどネタまとめサイトが欲しいわぁ

388俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 20:28:33 ID:2FM9TBi.0
対空に出して毎回3ヒットさせられてるなら強で良いんじゃないかな
周りがやってるからではなく、きちんと自分で理論的に考えて正しいと思ったことは貫いたほうが良い

389俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 21:58:29 ID:76HeFUnE0
この前、豪鬼使いにピヨリから
密着垂直残空ー中k?で残空に押し込まれてからuc2食らったんだけど
これってさすがに補正きれないよね
いきなりだったんでヒット数みてないし、確かめる環境がないもんで

390俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 21:59:13 ID:nSCQ64ik0
>>384
ヒント:ムックの攻撃判定

391俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 22:33:06 ID:nSCQ64ik0
>>389
豪鬼にしか試して無いけど、繋がるね

392俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 23:43:20 ID:sROmsbtsO
6さんのセス戦見たけどかっこよかった!
立ち回りはずかずか歩いて遠大kを多用、近付いたら屈中Pと投げを執拗に択って、相手の昇竜スカリには遠大kからのコンボを決めてた
被起き攻め時はバクステ、阿修羅、ウルコンを使い分けてたわ
上手い豪鬼はホントにかっこいいな

393俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 00:26:22 ID:GJYvKlFw0
6さんはウルコンどっち使ってた?

394俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 01:08:49 ID:ZXimRwWUO
1だよ
屈中足からの対空ウルコンをよく狙ってた

395俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 01:15:59 ID:GJYvKlFw0
やっぱ6さんは1か、ども

396俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 02:51:55 ID:VwXAxNPA0
キャラ限ぽいんですがEX竜巻3ヒット後拘束解除ネタってでてます?すでにでてるなら消えます><

397俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 04:10:14 ID:EliMCyOU0
それこっち不利でしょ?

398俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 05:45:49 ID:pvk3HPa.0
しかし意外とその後に投げが通ってしまう不思議。こないだダッドリー相手になったときは知らなかったからびっくりしたな。
6さんの豪鬼ホントかっこいいよなー。ウメリュウ相手にさえ遠kループしようとしてるのは驚いたw

399俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 08:25:26 ID:SwBIS2420
ここ6さん自演上げスレじゃないんで

400俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 08:28:42 ID:Drpz8y2Q0
まあ昇竜スカりに遠大Kカラのコンボとかは意味不明な持ち上げだよね
二翔とかならまあわかるが

それともあれかな遠大K→近大Pの距離調整がうまいってことかなそれならすごいけど

401俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 10:58:44 ID:Oq5t/Rfs0
6さんは遠大K好きすぎて中パン大パンで良いところでも、
下がって遠大Kしてる

402俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 13:10:19 ID:zKwQwgXgO
ときど真理教

403俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 20:30:30 ID:AxKNbg0s0
>>384
教えてください

404俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 20:36:44 ID:z4fkvCw60
>>401
そこまでやってんのは知らなかったわw エンジョイしてるなー

405俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 22:03:24 ID:M4o0Kr320
>>384
リーチと打点
強よりも中昇竜の方が、前方の飛びに対して若干使いやすい
といっても強昇竜でいける人は強でいいし、ぶっちゃけ好みですわ

406俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 22:09:06 ID:z4fkvCw60
うっかり対空で強昇竜やっちゃうことがたまにあるけど、サガットとコーディらへんは三段ヒットしやすい気がするなー

407俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 07:03:48 ID:T8wmhxcQ0
最近豪鬼練習してるんですが
画面端弱昇竜からの裏当て表落ちのジャンプ弱Kをした際に相手が受身とってなかったとき皆さん次の行動どうされてますか?
ジャンプで画面端から出て画面端継続の状況作るくらいしかやってないんですけど何かいい起き攻めとかありますか?

408俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 07:25:08 ID:idCR8xMM0
キャラによるけど、最速弱百鬼Kが強い

409俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 07:37:48 ID:9FTyra7M0
端にレバー入れられるとスカらないか?自分は百鬼pで着地してから拓ってる

410俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 09:58:47 ID:lMDBIanw0
>>408
やっていいらキャラと悪いキャラがいる。
元はガーフになるし、
リュウ、ケン、バルログ、アベル、コデ、ダト、ホーク、殺意にはやっていいって感じかな。
この他にもすからないキャラいるけど安定して返されちゃうからね
百鬼のK派生は最遅ね。

411俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 14:49:21 ID:6BLoTxB20
梅リュウと6豪鬼の試合動画ってあるんですか?

412俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 15:45:26 ID:ItsFn.D6O
最近始めたんだけど3rdで豪鬼使ってたから豪鬼使ってみたら全く違うから焦ったわ

413俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 15:50:47 ID:T8wmhxcQ0
>>407.408.410
丁寧に教えてもらってありがとうございます。
安定して当てていいキャラには最速百鬼K使ってこうと思います
試してみたけどイイですね
他のキャラには百鬼Pでゲージためつつ端回避しようとおもいます

414俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 17:10:53 ID:9FTyra7M0
>>410
詳しく教えてくれてありがとう!元ガー不まじかよ…百鬼ホントえぐい技だなー豪鬼使っといて言うのもあれだがw
>>411
ニコニコかようつべか忘れたけど、おそらくタイステで対戦してる状況を6さんの背後から撮影してる動画があったんだけど検索の仕方がわからない、すまない・・・。そこでリュウ相手に
遠大kヒットの後に立ちコパを入れる6さんが見れたはず

415俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 06:58:32 ID:xa2x78ps0
まあ・・・・うん、えぐいよw

416俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 10:34:45 ID:JTkn6E3UO
千裂って瞬獄で暗転返しできませんよね?トレモで何回やってもできないんです。

417俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 13:53:34 ID:ciPE1umY0
>>416
その認識であってる

418俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 15:05:32 ID:JTkn6E3UO
>>417

ありがとうございます。暗転返しって相手の暗転中にこちらの技を出すことだと思ってましたが、どんなに速くても暗転が終わった次のフレームじゃないと無理なんですね。

419俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 15:38:30 ID:e1mi0zOc0
攻撃発生までに真獄のコマンド入力する時間が必要なんじゃない?

420俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 20:05:40 ID:/4f8820A0
暗転見てからはできないけど、暗転と同時に入力完成してたらできる
奇跡が起きなきゃ無理だけど

421俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 17:31:23 ID:8ZWpodgM0
滅波動と真瞬獄ってどっちが強いの?

422俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 21:26:06 ID:PYdOPJ8YO
どっちも強い

423俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 08:01:38 ID:Pwy71eUI0
どのキャラ使ってもだけど
ベガがどうしても慣れない・・・
相手の技の発生が早くて潰されるし
上手いベガだと辛いよォ

424俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 11:09:18 ID:QXcOyGEA0
ベガとやってもつまらん。
ベガを使ってる奴もつまらん。

425俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 11:59:20 ID:10FcUDBg0
ベガはいいよ。
ていうか、豪鬼を使って対戦するってことは、人として終わってるからな
レバーをにぎる汚い肉のかたまりにしか見えない

426俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 12:13:18 ID:0UgNyZdo0
もしかして肉棒握ってるだけなんじゃないのか?

427俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 12:48:44 ID:piSG0gBU0
端の百鬼投げ後の起き攻めってみんな何してる?
前ステ百鬼で拓れるキャラはいいんだけど、スカルキャラにはみんななにしとる?
いい表落ちのレシピとかないかなぁ。

428俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 12:55:55 ID:zESnfBng0
普通にバクステからの起き攻めかな
ときどとかは前ステ→2中pで表落ちとかやってたよ、キャラ限っぽいけど

429俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 14:20:07 ID:WxThG1P60
>>424
おれらもそう思われてること多いと思うぞ・・・

430俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 20:48:28 ID:2VJMhgsIO
豪鬼も同レベルで嫌われてると思うぞ

431俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 23:12:24 ID:YU0SQzys0
豪鬼の某トッププレイヤーが引退してたんだな・・・・
なんかマジでショックだったわ。その人の現実配信とか不思議なツイートとか大好きだったのに。

432俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 23:32:06 ID:nDoi8VxI0
下痢?

433俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 23:59:17 ID:gazqb5iQ0
ときどとボンのアドン戦見たい

434俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 00:25:12 ID:Gi4P7PYs0
実際アドン戦って豪鬼はどう戦うのが正解なの?
わかってないと普通にきつくなるみたいだけど

435俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 00:35:26 ID:Ya4M1JC20
ひとつ前のスレあたりにアドン戦についてはけっこう話されてた気がする。アドンて足元の喰らい判定が薄いような気がするなー

436俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 06:08:44 ID:Asq1lxYI0
>>434
マスターくらいまでなら、中足置くのと適度に大P振るようにしたら結構楽
ほかにも対策あるにはあるけど全部読み合いで、最終的に起き攻めとUC1のリターンで上回るしかない運ゲー

437俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 15:16:27 ID:Zky3YjKA0
片足上げてるグラフィック通り薄いよアドン

438俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 17:06:26 ID:SQAOciE20
運ゲーとか何事w

439俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 17:51:16 ID:nRjfHvvs0
アドン側もジャガーキック3F確反もらうような出し方はしないから割とお互いきっちり
間合い管理しながらの堅いやり方になる。
置きの遠大Kや屈中Pは判定糞強いけど適当に出せるほど強くもない。
適当に暴れてるアドン刈れないようじゃ下手くそっていっているようなもん。

440俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 18:26:57 ID:Asq1lxYI0
>>438
タイプにもよるんやけど、ウォリアー以上に安定して勝ち越せるビジョンが見えない

441俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 00:46:07 ID:z0ff0Ujk0
よくそういう書き込み見るけど、こっちもウォーリアーじゃないと意味なくない?
例えばマスター豪鬼がウォーリアーアドンに安定して勝ち越せるわけないんだから

442俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 02:42:48 ID:jK3f.8kU0
ゴウキは息吹きにガー不が4個くらいあるらしいけど教えて

443俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 08:55:57 ID:YLyZSl.Y0
そんなあんのか。かわいそう!

444俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 10:54:33 ID:P7faD.EQ0
自分はグラマスだけど、三万くらいのアドンに数戦やって負け越すことあるから安定はできないな
ただグランドウォーリアでも勝負になるからゴウキ有利は揺るがないんだけど

同じような組み合わせがまことダドさくらルーファスアベルとかかな

445俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 15:02:55 ID:soagTfxI0
近距離中Kってなにが強いんですか?

446俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 15:09:48 ID:f4Fw74TA0
距離離れるから密着空振りバクステで昇竜空かすのに使うんじゃない?
最近やってる人よくみる

447俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 15:36:56 ID:a42qzl2s0
密着空振りバクステとは?

448俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 17:54:18 ID:/paxcVf20
倒れてる相手に密着して近中K出すと、なんか間合いが離れる
でもってバクステすると、ちょうど起き上がりのリバサ昇竜すかせたりする

449俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 18:46:49 ID:vVr436Js0
近中Kは存在判定が前に出るので、ハザンや赤星みたいに
浮いてから出る技をくぐって前に出てスカしたり、
バクステや昇竜でも拒否れないヘッドプレス重ねをスカしたりもできる

ただし単発だとガードで不利だし、カウンターヒットでも距離が離れて痛いコンボは入れづらい

あとは投げられ判定が後ろにあるキャラへの移動投げに使える

450俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 19:19:41 ID:5tn/b83g0
イブキスレにあったけどこんなあるんだな知らなかったわ


895 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2013/02/22(金) 02:57:26 ID:HD58dOtg0
豪鬼は前投げ以外もガー不多いよね

EX竜巻→バクステ→前J→J中K
百鬼投げ→投げスカリ→J中K
UC1→前ステ→J中K
百鬼P(頭の頂点にあてる)→垂直J→J中K
弱竜巻→バクステ→屈中K→J中K
中竜巻→前ステ→屈弱K→J中K
強竜巻→遠弱K→J中K
強昇竜→PA→J中K

wikiにあるだけでこれだけ
豪鬼戦は受身絶対にとるようにしてるわ

451俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 20:33:04 ID:P22gEYuw0
使えない奴多いな

452俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 22:20:17 ID:egsy4tS.0
>>450 ○猫乙

453俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 13:53:33 ID:lfmXTvQ.0
いぶきっておきあがりにガードすることはめったにないような。
バクステ前ステマッハスライドどれか使う印象。

454俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 17:16:51 ID:F6.wyfo60
瞬極のあと前ステでガー不ってことは、リュウケンとかには19F消費すればガー不になるってことかね?

455俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 17:21:18 ID:X2aMO2ZI0
>>454
俺は壁端前投げの後しゃがみ大Pで消費して中Kでガー不狙ってる

456俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 22:57:50 ID:Hru/pQdw0
瞬極後って隙間出来るからガー不出来ないって聞いたような

457俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 23:52:52 ID:lfmXTvQ.0
ハカン戦の立ちまわり教えてくれないか?
スライディング食らうとゴウキ体力的に痛いしその後の起き攻めもアシュラ狩りで痛いし
弾打ちはかなり制限されるからやることなくなるのだが。

458俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 00:24:32 ID:UoHHW34.0
ゴウキ側がやることなくなる以上にハカン側は何もやることないだろ

459俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 01:55:14 ID:W1TtB14.0
ハカン側やることなくなるわけねーだろ ダッシュコマ投げとかさ

460俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 02:48:29 ID:McdOuGXY0
・ハカン戦は基本的には遠大K振ってれば勝てる
・阿修羅は前8:後ろ2くらいにすれば、大体後ろに吹っ飛んで行ってまず狩られない
・表裏も少ないからガードして昇竜で暴れるのも有効
・斬空はEXスラで抜けられるから相手に油とゲージがある時に多用は禁物
・ハカン側の切り返しがEXコマ投げしかない上に油切れたら弱いから起き攻めでぐちゃぐちゃにできる
正直何がきついのかわからない

461俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 03:28:16 ID:Hg4Ml7Mc0
おれもハカンがきついと感じたことはさすがにないな。というか戦っててこっちの起き攻めが強すぎて申し訳なく感じる・・・。
油を塗らせないように離れすぎないことを意識してるくらいかな。

462俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 09:35:15 ID:fr2XRig60
ウルコンたまったら起き攻めできなくね?
すかし下段しようとしたらEXコマ投げとの読み合いとか糞過ぎてげんなり

読み合いじゃんとか言う奴いるけど、ウルコンのリスク背負った読み合いとか低体力でやりたくない

463俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 10:18:09 ID:UoHHW34.0
ハカン側のダメージソースがぶっぱスラと油セビだけなんだからゴウキウルコン溜まれば詰みだろ
ハカンのウルコン溜まる頃には攻める必要無いくらいの体力差ついてるはずだし
逆に終盤に起き攻め行かなきゃいけない状況だとしたら、
それ以前の立ち回りがぶっぱ喰らいすぎてたり余計な技振りすぎなんだと思う

464俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 10:52:51 ID:fr2XRig60
何この理想論
対策でも何でもないじゃん

465俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 11:02:01 ID:UoHHW34.0
ハカン相手だとこの理想論を実行できちゃうのがやばいところなんだよ
実際アケでマスター以上の人ならハカンに負け越すなんてほぼ無い
俺はアケ全一ハカンの人とは対戦した事無いから、もしそこに通用するためにって話なら申し訳ない

466俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 11:26:44 ID:MxrsfkMc0
元の豪鬼に対するガー不知りたいな。最近、あのジジイが強くて困ってる。

467俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 11:30:16 ID:fr2XRig60
元に困ってるのは豪鬼だけじゃないからな
雷撃系以外は全員こいつ強キャラ思ってるよ

468俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 11:37:46 ID:MIB5nlSU0
ハカンがきついというより、油ハカンの処理がわからない、てことじゃないの
基本的には油切れるまで手出さずに待って、油切れてから殴るか、オイルシャワー中をこかせて起き攻めでいじめるのが正解ちゃうか
油セビとまともに殴り合おうとしたらそら勝てんよw

469俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 12:29:12 ID:q3K2Pb6M0
実際油ハカンはマジで強いから
ハカンの攻撃がぎりぎり届かないくらいの間合いでガン待ちして油切れるの待つのがいんじゃね
空対空の届かない間合いで垂直やるのも結構有効なはず、あと油は絶対塗らせない

470俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 14:06:09 ID:Hg4Ml7Mc0
そうだね。ハカン戦は間合いをかなり意識する。喰らい判定がでかいおかげで、多少遠目からの飛びでも昇竜届くのもありがたいな

471俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 16:43:23 ID:MxrsfkMc0
元のwiki見ても、載ってないだよなぁ・・・。ノーマルの対空とかからでも、めくり(ガー不)オウガ?
ばっかりしてくるから、トレモで練習したいんだけどな。

472俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 22:33:57 ID:LdY2lC02O
おい、今タイステで6とうめはらがガチってるぞ!!

まじびびったw

473俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 23:17:38 ID:q3K2Pb6M0
それ聞いて俺らがなにできんだよ

474俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 23:18:21 ID:viR9vS.s0
ガン逃げ豪鬼できるじゃない!

475472:2013/02/24(日) 23:44:59 ID:LdY2lC02O
6さん対うめはら堪能させて頂きました…

ごちそうさまでした(。-人-。)

476俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 00:24:38 ID:QyAb/RlI0
剛拳の百鬼剛壁に対空はみんなどうしてる?

477俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 00:58:57 ID:jNbKtmZ.0
普通はひきつけ昇竜かとりあえず逃げっティア
リターン求めるなら2大p→弱竜→大足、2大p→真獄

478俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 03:14:38 ID:nsANQzSo0
>>475
少しも内容書かないとかどういうつもりでここ来てんの?

479俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 07:35:49 ID:CJSuin66O
かまって欲しいんだろ

480俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 09:03:40 ID:ULHXP/u.0
俺東京住んでてタイステも普段から言ってるんですアピールb

481俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 11:23:41 ID:7YHNIynw0
>>477
2大P弱竜巻は引きつけると当たらないのと、違う派生だったときの状況が悪いから
強竜巻のほうがリターンは減るけど一番リスクとのバランスが取れてる

482俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 17:59:58 ID:sFRGGw5I0
豪鬼の大足を立ち小kですかしてきっちり差し返ししてくるリュウ使いと戦ったけどすげーきつく感じた
今まで自分はお手軽大足で差し合いしてるつもりだったのだと実感させられたわ・・・

483俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 19:40:28 ID:rp19O2.60
>>482
それに気づけたのが収穫でしょ!練習すればきっと同じことができるようになるはずだ!

484俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 19:47:21 ID:qir1H4bY0
立弱K便利だよね。豪鬼戦でよく使ってるわ。差し合い意識するようになってから思ったけど豪鬼の大足はたってれば結構すかせるんだよなぁ。

485俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 20:29:27 ID:5ioUsua.0
そのポイントで踏み込めばいいだけ
弱K振られてる時点でばればれな大足なんでしょ

486俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 20:50:41 ID:Jpb.jZ6E0
リュウの立ち小kと比べて豪鬼のは全体がだいぶ短いから仮にすかせてもその確認から差し返すのって案外しんどいんだよね

487俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 21:58:00 ID:nMPTUFKMO
本当に不遇なキャラやで…。

488俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 22:14:23 ID:5u05u4960
全体F終わったあとは自由なんだから、短い分には関係ないだろ
硬直の後、最速でボタン押さないといけない縛りでもしてるの?

489俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 13:02:15 ID:z0pvgD220
確か豪鬼は持続2でリュウが6フレ。リュウの場合はすかせるが6フレもあるけど、豪鬼は2フレしかなくて、そりゃ上にもあるように最速でやらなけりゃいけな縛りなんてないけど単純にすかせる時間も短いからなんとなくやりづらくない?って言ってるだけ。

490俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 13:08:31 ID:z0pvgD220
リュウのは確認できる時間が長いから硬直とけたら最速で差し替えしやすいけど、豪鬼の場合短い分とっさにすかせたとしても「すかった!」って気づけてからさしに行くまで時間がたまにかかりすぎて逆に確定とられることがちらほら…w
だから結果的持続長いリュウの小kのがそういう用途には使いやすいかなって個人的には思ったのよ

491俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 13:40:07 ID:zKgQLuPw0
それお前が下手なだけじゃないの
すかせる時間が短いのと、すかした後差し返しできるかできないかは別問題

492俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 13:58:32 ID:vOmjugFU0
なんか喧嘩腰な奴いるな
まー490がpp4000で491がpp1500
だったりするのがしたらばクオリティなんだけど

493俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 14:55:40 ID:zKgQLuPw0
何が喧嘩越しなんだよ、事実言っただけじゃん
お前の方が喧嘩越しじゃん
自分が不快な奴は全部低PPにした奴がいるのもしたらばだけどな

494俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 15:01:59 ID:/0HLrAlc0
>>493
アホはホットケーキ

495俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 15:11:50 ID:AeWDh5520
まずお前という言葉遣いが(ry

496俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 15:14:04 ID:AeWDh5520
事実をいえば言葉遣いとかその他諸々はどうでもいいと勘違いしてるのもしたらばクオリティー

497俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 17:12:51 ID:RPWnKdgc0
>>490の主張を見るに豪鬼だからとか関係なく出来ないのは明らかなわけで
それを一言でまとめるなら下手って言葉がそんなに不適切とも思わないけど
雑魚とかならともかく

498俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 19:20:53 ID:AeWDh5520
そういうもんかね

499俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 19:21:44 ID:AeWDh5520
ちなみにできるできないかじゃなくてやりやすいかにくいかとしかかいてなくない?

500俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 20:27:32 ID:/0HLrAlc0
豪鬼スレはちゃんとキチガイスルーできていいな
ホームに帰りたくなくなる

501俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 20:49:02 ID:94SJUc7E0
お前のホームはどこだよ

502俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 21:07:38 ID:qwAGRHgw0
単純にリュウの大足のが早いからやりやすいんじゃないの?

503俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 02:07:05 ID:cRkTpjSsO
世紀の発見した!フォルテのトルティーヤは中足置いておくと当たらねー。

504俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 08:09:27 ID:y2Qa9Qjk0
何も出さずにウンコ座りだけであたらないよ(´-_-`)

505俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 11:18:24 ID:215ABb5c0
ブランカってキャラ差ある?
起き攻めできんしダメージ取れないよな

506俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 12:28:23 ID:6gHTPUzk0
コパバリアと対空でって話になるけどリスクリターン結構厳しいよね
一発飛び通されたり電撃のグラ潰しが強いから結構簡単に取り返される
自分はガン待ちしてるとジリ貧になるからリスク覚悟でズサーをセビとか飛びからグラ潰し狙ってガン攻めしてるわ
あと地味に当たり判定薄いのが嫌らしいね小竜巻が結構スカるからヒット確認できないとダメージが取りにくい
まぁブランカが少ないからあんま言われないだけで個人的には結構きついキャラだと思う

507俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 13:41:15 ID:HjEZdwO20
ブランカ戦は突き詰めれば7:3あるよ。
ガン待ちでおk

508俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 14:57:18 ID:y2Qa9Qjk0
個人的にはブランカには豪鬼は有利つくとおもうな。
相手ゲージたまるまではこっち好き放題できるし、ゲージ溜まったらしたと上ガン見で徐々に画面押してって画面はしで圧殺すればいいし。
シュンゴクも機能しまくるしね。起き攻めは上からいける方法はゲージ溜まってる時は知らないけどしたからだけでも十分だと思うなー。

509俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 20:00:52 ID:A06r8ZTs0
下と上ガン見ってどうやるんだよw
大足やら牽制リーチ長いしステップ投げやら地味に削られ
EXコロコロで画面端脱出されるし画面そんなに押せるか?
飛びが早いから対空ミス昇竜スカもあるし
阿修羅逃げはUCで反確だからコパ電撃固めに付き合わないといけない
もうちょっと詳しく有利を教えて欲しいな

510俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 20:50:24 ID:JO0WWpVQ0
ブランカに弱竜巻スカるのは中Pからだけで、
コパンか中足からキャンセルにすれば問題無い

511俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 21:05:35 ID:215ABb5c0
俺も性能から比較して理論的には有利と思ってたんだが、実際>>506>>509の言うとおり全てに対応して完璧な動きをしない限りきついと感じた
ときどと高PPブランカの試合みてもそんな感じなんだよな
基本待ち戦法で上からの起き攻めできんし、当たり判定も独特だから他の試合と比べてブランカ用の動きでめんどくさいってことだけは言えそうだな
これは他キャラとブランカの組み合わせにも言えそうだが

512俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 21:12:54 ID:JD13HyH20
ブランカ戦はどっちが先に体力リード取るかだな
どっちも待たれて辛い組み合わせかと

513俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 11:53:48 ID:NyBxz4p20
高PPがわんさかいるはずなのに
ブランカに有利側の対策が全然書かれてないじゃん

514俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 14:08:14 ID:fMofkxJ20
これだけ書いてあるのに…あと何が必要なんだいw

515俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 20:26:31 ID:dFtemxZQ0
起き攻め、遠大K、大足締め、どれもできないキャラは豪鬼不利だと思うんだがどうよ?
ユンとかブランカとかさ

516俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 23:03:53 ID:yNXUvZr.0
昇竜1段目セビキャンからの近中Pって辻効きますか?
成功してるか不安になってきた…

517俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 02:33:54 ID:Y4AnM5Pk0
ブランカは4Fサギが使えないときは早落ち系からなんとかする。
ユンはEXゲージ有無で変わるね。

ところでゴウキで相手の起き攻めJ攻撃をバクステ、セビステ回避ってあんまりメリットないと思うんだけどな。
・バクステ:普通にバクステ狩りで狩られる。バクステ狩りがアシュラ狩りと兼用になってる場合あり。
 着地の遅い飛びは空中喰らいで済ませるという発想もあるが豪鬼体力的にJ中攻撃でも痛い。
・セビステ:J攻撃はセビ取れても着地技で割られることがけっこうあり
 J攻撃からコンボ食らってるのと大差ない。上手く相手と離れる方向に回避できても白ゲージ保有なので積極的行動に出れない。

という理由であんまり良くないと思うんだが。

518俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 02:49:11 ID:atlS1uis0
>>516
ききますけど…
辻の原理わかってますか?

519俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 10:39:10 ID:n.x8mJLA0
>>514
ブランカに有効な対策がどこに書かれてるんだよw
やっぱり低PP様しかここいないな

520俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 12:54:18 ID:7G9bl6wI0
>>519
お前みたいなお客様もよく見るけどな

521俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 12:56:03 ID:0klZZP6g0
百鬼で荒らしてグチャグチャにした勝ち方しかしてないから、
いざ立ち回りが必要になっても、まともに動けるプレイヤーがいないんだろ。
豪鬼の足の早さ、屈大足、斬空、波動、空刃、
そしてこれらを生かすためにある百鬼各種。
考えて戦わないと。
考えないと勝てないよ?

522俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 13:10:54 ID:atlS1uis0
>>519
有効な対策なんて例えば>>508とかまんまじゃん。むしろあなたは普段どういう風に戦ってるんですか?

523俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 14:56:51 ID:9SEAME2g0
>>517
それ全キャラそうやわwww

524俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 17:36:34 ID:Y4AnM5Pk0
そだろ?上級者の対戦見てもセビステよく割られてるから意味ないんじゃね?って思う。
ダドの地上中下段択をセビステで回避するとかは有効だと思うけど。

525俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 22:02:35 ID:kkbDfpNQ0
J中Kの軌道が変わる技のコツ教えてください
狙って出せない

526俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 02:29:14 ID:o24geSGk0
頂点付近で出すとでる

527俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 19:50:29 ID:JVypchmI0
豪鬼同キャラの話だけど
自分がUC2相手がUC1の場合
自分のめくり中Kに対して相手が真瞬獄打ったときってなんか確定とれる?

528俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 20:24:59 ID:o24geSGk0
とれない

529俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 20:45:09 ID:JVypchmI0
>>528
ありがとう

530俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 03:26:01 ID:kBZLXwmY0
バクステ狩りのエミリオって屈大Kと遠大Kどっちがいいの?

531俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 07:32:07 ID:I802c.tA0
キャラによる
普通は屈大Kで安定、バルログなんかは遠大Kでもいい
いぶきはどっちかなー、タイミング早いと足払いすかるし遠大Kでもいいと思うけど

532俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 09:54:35 ID:H7v.nBRE0
起き攻めの百鬼Pって相手がしゃがんでるとすかりやすい?

533俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 22:17:42 ID:LVgwc4To0
>>532
起き上がりは一瞬立つから綺麗に百鬼P重ねるといい

534俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 22:19:43 ID:LVgwc4To0
>>532
それと百鬼Pは先端当てにしたり

535俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 03:18:48 ID:hINSk0e60
豪鬼使いはみんな阿修羅弱いと思ってるのかな
なんか読まれたら死ぬから弱い弱いと言ってる人がいるんだけど
弱いと思ってるのに阿修羅ばっかり使うから訳がわからないよ・・・
読まれたら死ぬくらいハイリスクな逃げ技なら使わない方がいいんじゃないのか・・・?

536俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 03:51:41 ID:xdESjoAs0
隔離スレのノリをキャラスレに持ってくんなよ
しかも書き方から他キャラ使いだしただの荒らしか

537俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 03:57:48 ID:xsX8F2y60
かまっても良いこと無いよ

538俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 04:31:24 ID:KLlKo0e20
その弱い弱い言ってる人がどこにいるかは知らないけど少なくとも阿修羅弱いって思う人はここにはいないと思うぞ

相手に仕込み制限させられるし一点読みじゃないと狩れないキャラも多いし
拒否としては最高クラスの性能だと思う、とマジレス

539俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 05:16:38 ID:hINSk0e60
いや、ごめん荒らすつもりとかはないんだけど
なんか阿修羅は読まれたら死ぬから毎回命がけで出してるとか言われたから
実際他の豪鬼使いはどう思ってるのかなと思ってね
やっぱり隔離スレで一人で自虐してただけか…
ありがとう、皆が皆あんな豪鬼使いじゃないと分かっただけで嬉しいわ

540俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 06:32:06 ID:0XVwEDZ60
マジレスも何も、こんな事聞いてくる時点でちょっと…(苦笑)
ガチで初心者なんだろうな

541俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 08:58:26 ID:iRf6OlLg0
阿修羅は初心者に対しては安定行動
中級者にはちょっと怖いけどだいぶ逃がしてくれる
上級者には読みあいだな

542俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 00:52:55 ID:1uBocqqIO
リバサに阿修羅しかしない奴らは阿修羅に命かけてる気分にもなるだろうけどな

拒否る時は阿修羅ばっかな豪鬼使いよくいるけど正直もったいないと良く思う
リバサ択の豊富さが豪鬼の強みなのにね

543俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 08:10:32 ID:WN7j0ZX20
リバサに阿修羅しかしないってPP1000台くらいまでだろ
普通は適所に阿修羅混ぜてくだけそれは上級者までも変わらんやりかた
とりあえず低PPには阿修羅して対応できないようならこすりまくる

544俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 09:45:52 ID:IeUXGadc0
PP3000以下には阿修羅強いだろうな。リュウ相手にしてると竜巻や滅波動仕込む奴はいっぱいいるけど、バックジャンプ仕込む奴はある程度仕込みの読みあいが楽しめるレベルじゃないといないからな。

545俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 14:30:36 ID:OuyC4Z8Y0
よっぽど見にくい表裏以外は阿修羅擦るのやめればいいのに
一回昇竜もない回避技がないキャラ使ってみたらいいぞ

546俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 15:47:35 ID:KacZEym60
画面端に追い込まれたときに相手がアシュラ読みBJで間合いを離してくれるとちょっとうれしい

547俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 19:16:40 ID:LstCspDIO
EXゾンクの反撃に屈大P入るじゃねーかぁああああああああああああああああああああああああああああああこのキャラ絶対UC2だわ。

548俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 19:34:27 ID:WN7j0ZX20
阿修羅どうしても使わせたくないやつが隔離スレから出張してるなw

549俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 20:16:56 ID:UsG/4otM0
空振り大足キャンセル瞬極で相手リュウの差し替えし大足を狩ってる動画があったんですが、あれは差し替えし見てから瞬極出してるんですか?

550俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 20:19:55 ID:OuyC4Z8Y0
>>549
ときどがあれは絶対決め打ち言ってたよ
反応じゃないってさ

551俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 20:29:50 ID:UsG/4otM0
>>550
そうなんですか。
相手の差し替えし信頼して読みで出したり、相手が小K出してる等の状況判断で出してるんですかね?
ありがとうございました

552俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 21:42:52 ID:zqyqwNCc0
リュウの大足5Fだから4F以内に確認とか無理すぎる
大足ガードされて烈火拳に瞬獄も同じで見てからは無理

553俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 21:57:19 ID:ot3fpTYg0
豪鬼同キャラ戦が苦手なんですが、昇竜パナシ、逃げ阿修え羅、起き攻め無しの対戦してみたいので、どなたかいませんか?

554俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 22:01:42 ID:Ua3M3u.g0
それ練習になるか・・?

555俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 22:05:26 ID:7itJFLJI0
起き攻め無しって何すんの?波動重ねるのが精一杯の戦いなの?

556俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 22:20:42 ID:OuyC4Z8Y0
斬空処理と大足差し返しの練習ってことじゃね

阿修羅刈りで瞬獄殺決めたときすげーきもちいわ

557俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 00:25:33 ID:8bO1kSgE0
画面端大足締め後の大K表当てってみんなやってる?調べたらザンギやヴァイパーにもいけるんだね。

558俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 01:57:41 ID:lABBUT0Y0
フォルテに大足締めってできないっけ?
なんか昔どっかでみた記憶があるのだが、、
トレモで辻っても何十回やっても一回も成功しない、、

559俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 02:06:35 ID:fGCU3qX20
>>558
屈中Pからの竜巻じゃないとダメ

昔はテンプレに入ってたんだが掲示板移行してからテンプレなくなったんだな

560俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 02:21:10 ID:lABBUT0Y0
>>559
サンクス

そんな限定条件だったとは、、

561俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 17:42:19 ID:SkVld3.w0
豪鬼もコパからしゃが大はいればなあ
それだとチート級か

562俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 20:51:09 ID:S7l1EYvA0
波動セビダ、百鬼K始動で火力伸ばせるし、EX波動締めから起き攻め出来るし問題ない

563俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 02:46:04 ID:NIZ.I2tE0
セススレがキャラに似合わず盛り上がってるから豪鬼スレも盛り上がろうよ。

564俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 07:46:48 ID:v3ad9da.0
どういう風に盛り上がってんだ?

565俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 08:43:33 ID:lz5OiwTU0
バイソンがきついんだが何か対策ある?

EXダッシュ系は投げと中足仕込みで返してるけど
コパ、大足とダッストがキツイ
被せるように飛ばれると昇竜の引きつけがむずかしいし
画面端でコパ先端当てを微妙なフレームで刻まれると昇竜でしか返せない

566俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 09:59:08 ID:hsIGvL6Q0
バイソン戦はsakoさんのゴウキ見たらいいよ
ダッストには確実にコパ大足で確定
おき攻めの仕込みからUC2まで

一番参考になると思うよ

567俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 10:02:31 ID:hsIGvL6Q0
あれほど正確に百機Pから百機P重ねれる人はいないと思うけど

妥協して残空めくりでも当たってくれる相手なら問題ないが

理想は百機P仕込みと百機投げの読み合い

568俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 11:19:54 ID:7hrY8B6M0
https://www.youtube.com/watch?v=MZc6Qp7Ccac
噂の6豪鬼対ウメハラリュウ

569俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 11:28:16 ID:mLu08Dw.0
6さん道着相手に大Kループ狙うんか・・・

570俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 11:51:34 ID:v3ad9da.0
バイソンてこっちが端背負った方がいいかな?

571俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 12:53:07 ID:S5/pKcYUO
>>570


自分は詰められないほうがいいと思う ダッストを空かしたりめり込ませるために自由に動けるスペースが必要だし、バイソンとしては端での鳥かごでダメを稼ぎたいはず

572俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 13:19:13 ID:mkz4K3L60
>>568
いつの対戦だよ・・・

573俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 14:59:23 ID:NIZ.I2tE0
ずいぶん古い対戦持ってきたな

574俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 14:59:24 ID:GBjd45Qw0
6さんエンジョイしてるね

575俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 18:08:43 ID:kDdQn6z2O
えっ大Kループって神以外にもいけたのか

576俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 23:24:00 ID:SJNcd4s60
意外とできるキャラいるよ。ホンダとアドンは大K三回入った気がする

577俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 00:40:29 ID:OXduXE6A0
6っていつもループ狙ってるけど成功率3割以下だよな

578俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 00:52:54 ID:myF4fsSQ0
数えてんのかよw

579俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 06:35:02 ID:bTweGV.k0
ブラジルでときどさんがEXストライクに瞬獄合わせようとして2回失敗してたけど、あれって難しいの?

580俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 08:21:54 ID:QDlu3luw0
対空瞬獄ってのは、ジャンプ攻撃の持続を無敵中に避けて着地硬直を吸う
だから判定が着地まで続く雷撃(スト、空刃)系との相性は良くない

この手のキャラは阿修羅狩りに向いた技を持ってるから
大抵はUC2を選ぶんだけどUC1の方が良いのだろうか

581俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 08:43:55 ID:bTweGV.k0
>>580
対空でなくて着地狙いなんですね
とするとときどさんは裏をかくつもりで敢えてUC1選んだんでしょうかね
自分はゴウキ使いじゃないので専門的な事はわからないんですが
対空に見えるくらいキャミィがまだ上にいた時に発動してたように見えたんで対空技として出したのかと思ってしまいました。
アウェー戦でかなり相手側ムードだったのでタイミング外しちゃったのかな

582俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 09:09:41 ID:OXduXE6A0
EXストは高めに出されれば吸える
相手のタイミング次第で完全に運
体力差あるときに逆転狙うくらいしか打たないだろ

583俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 11:22:44 ID:A/FeeIus0
阿修羅狩り狩りするウル2か、セビに強くなるウル1かってだけでしょ

EXストにシュンゴクはウルコン狙うしかなかったって状況だったと思うけど

584俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 21:17:10 ID:CMcmVQrk0
知っている方、検証できる方いたら教えてください。
リュウに対して、コアコパ中P弱竜巻〜中Pキャンセル強灼熱重ね、と追い討ちした場合で、
リュウがリバサ滅を出した場合、暗転確認後にセビバクステ→滅ガードが出来ることが分かりました。
ガードができるので、前阿修羅からの反撃は出来ると思うんですが、
セビバクステ後の状況から、(滅に当たらないように)前ジャンプや百鬼Kは間に合うでしょうか?

585584:2013/03/08(金) 21:50:45 ID:CMcmVQrk0
と思ったんですが、間合いタイミングかなりシビアで再現性が低すぎました・・・
スルーしてください。

586俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 00:54:28 ID:/8aaE9yc0
アドン戦で安定した起き攻めってなんかない?
特に画面端で起き攻めしようとしたら前ステでくぐられて結局ジャガキで固められるのがよくある
他のキャラと同じタイミングで飛んでるのが悪いんだろうけど

後は対空にUC1狙ってるんだけど
通常のタイミングで出したら空中ジャガキで止められて
空中ジャガキのタイミングで出したらJ攻撃当てられるから全然安定しないんだけどやめたほうがいいかな?
普通に昇竜か屈大Pやるしかないんかね

587俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 01:32:05 ID:Le51FCaM0
アドンってあんまり安定したのないよね。あんまり調べてないからなんともだけど、起き上がり早いから前投げとかして適当なf消費からの百鬼の投げとPの択かけようとしても百鬼Pでさえライジンで高確率で落ちるし、裏まわりのPと表kだと裏まわっても不利フレーム大きくて対処知ってたら安定して抜けられるし。
だからアドン戦の起き攻めは騙し騙しでやるしかなくてやっぱり立ち回りでどうにかしなきゃなんだろうね。対空シンゴクに関しても博打要素高いからなるべくそれに頼ることなく勝ちたいよね。

588俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 02:47:31 ID:t6BX38IQ0
PCからなんだから改行くらい使えよ。。

589俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 04:59:01 ID:gW7Y4dGI0
アドン戦は竜巻かは大足絞め
そこから詐欺跳びが正解
ぱなしてくるなら痛いお仕置き

固まってるなら始めてそこから読み合い
百機投げ めくり竜巻 透かし下段
(温い角度のめくり竜巻は振り向きで返される)

大足絞めあるから起き攻めはやりたい放題かな

立ち回りは大Kがしゃがみにも2ガード
やりすぎると垂直合わされて最大食らう

基本的に立ち回り起き攻め全部有利つくよ

気をつけるのは大Kに垂直
波動 残空にUC
詐欺跳びをする事

微有利で落ち着くかな

590俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 09:13:51 ID:Q3qJf.QQ0
起き上がり早いのってスパ4の話だよね?

591俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 18:54:53 ID:N.UDAmPw0
空ジャガガードした後と、垂直多めに撒いてくるのをどうしたらええやろか
垂直は読めてれば歩き昇竜かJ大Kで落としてるけど、読み外すと足払いやら遠大Kで蹴られて痛いから正直あまりやりたくない
空ジャガ後はレインボーとか言って繰り返し空ジャガやってくる&大ジャガとかやってくるのがしんどい
展開早すぎて、ボタン押して暴れないとやってられない感じがしてきついのよね

592俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 01:06:57 ID:7ejksPcE0
まこと戦がむずくてなける

593俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 10:23:12 ID:oOiRtrU20
アゲレスで内容書かないとか自虐を装ったアンチにしか思われないぜ

594俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 17:30:02 ID:KgBjhK5M0
百鬼投げ→最速前ステ→前ジャンプ昇り斬空→コパ大Pが入るキャラ
○(斬空が遅れても近大Pになる):春麗、本田、ブランカ、ダルシム、
  バイソン、バルログ、サガット、ヴァイパー、ルーファス、アベル、豪鬼、
  セス、キャミィ、フェイロンローズ、元、ダン、DJ、ダッドリー、まこと、
  コーディー、ガイ、ジュリ、ユン、ヤン、鬼
△(斬空が遅いと遠大Pになる):リュウ、ケン、剛拳、殺意、ガイル、
                   ベガ、フォルテ、さくら、ホーク、いぶき、
                   アドン、ハカン
×(斬空が最速でも遠大Pになる):ザンギエフ

595俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 22:20:54 ID:8wZJcJbc0
>>594
ご丁寧にありがとうございます!

596俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 06:38:57 ID:62c1wMn.0
>>594
けっこうどうでもいい
しかもあれはしゃがみ喰らいが多いよ

597俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 11:42:24 ID:n465Urm.0
しゃがみだと何か変わんの?

598俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 14:31:24 ID:dR54RQBYO
>>594

たまに遠大Pになるのは斬空が遅かったからなのか。ありがとうございます。

599俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 15:32:09 ID:/Hpis04s0
むしろしゃがみ喰らいの可能性があるからこそコパ挟んで近大Pになるかが大事なんじゃないの?上級者には意味ないのかもわからんが、個人的には使える情報だと思った。594さんありがとう

600俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 17:24:33 ID:AWXZxDcU0
剛拳とか何したらいいの?
全然勝てない

601俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 21:01:20 ID:FMIInacA0
波動をセビる、歩いて近づく、こかせて百鬼P
剛拳の波動に対して、斬空撃ち返すのはしない(弾抜けくらう)

602俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 22:15:58 ID:JcnGtF0s0
百鬼アーマーに下大P→真獄
当身に大P→阿修羅UC2
しか狙ってないな、剛拳戦は

603俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 02:15:41 ID:oQj3Vgvc0
ゴウケンは遠大Kが2段だから降っとけばおk

604俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 15:40:20 ID:oQj3Vgvc0
ユンのEX二翔って詐欺れる?

605俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 16:10:02 ID:RGbdBFQA0
>>602
当て身に大PUC2ってどういうことですか?

606俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 18:15:28 ID:EX6l/xIE0

すかったの見てから大pじゃないのかな
その前に何でウルコン両方使えんだよて話だが(笑)

607俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 18:34:27 ID:RGbdBFQA0
>>606
例えば剛健の起き上がりに大P重ねて(阿修羅UC2のコマンドまで入れ込み)、当て身確認でkkk入力って感じですかね?こんなの考えたことなかったわ・・・

608俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 18:36:10 ID:RGbdBFQA0
あ、すみません606さんの書き込み読み間違えたみたいです。剛健戦はどちらのウルコンでも面白い使い方できそうだなあ

609俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 19:44:01 ID:6R0E0tRc0
剛拳とは結構やってるんだけど、近づいてからが勝負なんで、
それだとガードでも阿修羅でるわけだからわざわざ離れるのももったいかな 
当て身読みなら逃げっティア中パンで当て身かわして、着地にウルコン1が確る。
このくらいの後退なら許容範囲かと。
まーk阿修羅とあまりかわらないですけど、、、

610俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 20:48:06 ID:RGbdBFQA0
>>609
そんな瞬極の入れ方があるんですか!?目から鱗です・・・。自分がレスした大P重ねはやっぱおかしいですよね。pp3500程度の豪鬼使いなのでとても参考になります。しかし下手なりにもこうやって色々考えるの楽しいですね!

611俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 21:02:14 ID:jFqtFELs0
>>610
607で合ってるよ。別にキャンセルできる通常技なら何でもOK。
あくまで「ネタ」だから。。。
まあ、相手のゲージ3本くらい溜まったら狙ってみてもいいんじゃない?って程度に。

612俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 03:48:12 ID:mSEM/g9A0
当身に大Pウルコン2とか意味不

大Pって意味あるの?

613俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 08:31:07 ID:RiegxmKo0
当身ぶっぱくるかなーと思った時の保険
大Pというか通常技に後ろ阿修羅入れておいたら、剛拳の当身と噛み合ったら当身発動→空振り、それ確認してからUC2

614俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 16:11:10 ID:KQUVHbWs0
剛健に変な小細工いらないからな
余裕で6撿4付く組み合わせだろ

615俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 16:28:54 ID:ws6p5D6g0
最近バイソンのEXダッシュ系に中足→阿修羅天衝はいることに気付いた
UC1と迷ってたけどこれでUC2一択だわ

616俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 16:43:57 ID:rGxbhG9Q0
>>615
それ中足瞬極でもいいというか、瞬極のほうがダメージ高いよね

617俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 16:48:41 ID:BN6uhLa.0
>>615
その理由ならUC1一択だよw

618俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 16:49:20 ID:RIv0kpQU0
なぜ瞬獄は相手のゲージが増えるのか

619俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 16:56:15 ID:2G2WvhIQ0
暗転中にポコポコ殴ってるから

ま、多少はね?

620俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 17:00:07 ID:ws6p5D6g0
いやUC1と同じことできるからってことじゃなくて
UC2のメリットもありつつ、UC1のようなこともできるってことでUC2>UC1になったってこと

621俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 22:52:14 ID:CiFoMSu60
頭悪すぎですねー

622俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 22:55:11 ID:5QxFIUgk0
鬼の空中バクステにはどう対策してる?
豪鬼の瞬極以外で

623俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 22:56:17 ID:5QxFIUgk0
それと安定行動って何がいいの?

624俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 01:21:03 ID:ymWEyfdI0
豪鬼は人によって思いもつかないマニアックな検証をしてるからおもしろいよな。
たいていははたから見ると役に立たないんだけど。

625俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 08:59:46 ID:FrToSYh.0
まあバイソンにはUC2安定っぽい

626俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 03:11:53 ID:2Ecf3QYg0
クロダの配信みてるけどやっぱり光るものがあるように感じるな
くぐって着地にコンボとかは3rdの影響なのかな?

627俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 04:32:32 ID:zLDxVhtk0
クロダさんの配信ってどこで見れる?
ニコ生のトータルヘッズのコミュじゃやってないっぽいんだけど

628俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 04:40:56 ID:S.gkxvM20
http://www.twitch.tv/totalheads#7221
ほい

629俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 04:41:59 ID:zLDxVhtk0
twichでやってたんかw
あんがと

630俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 11:17:57 ID:4LsV2cqw0
リュウ相手に弱竜巻→強昇竜ってやったら。
昇竜がスカッちゃうことがあるんですけど、皆さんそういうことないですか?
キャラによっては猶予が長くて楽勝だったりするんですけど、リュウのときにスカることが多いです。
自分のタイミングが悪いからスカるのは仕方ないと思いますが、皆さんは何かコツとかありますか?

631俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 12:02:14 ID:M.K.QjtE0
昇竜出るのが遅くて間に合わないのは、大Pが離し入力になって遅れて出ちゃうせい
あと、弱竜巻入れる間合いによっては昇竜すかる 遠大Kの後とか

632俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 12:58:43 ID:4LsV2cqw0
>>631
ありがとうございます
離し押し入力で出ちゃわないように
ボタン長押ししてみようと思います

遠大Kの後とか、距離のあるときは届かないのは大丈夫です

633俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 14:42:32 ID:x1Rh3vU.0
小竜巻の後ガチャのがいいんだけどめんどくさいから目押しでやっちゃうんだよなぁ

634俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 15:40:34 ID:nQWh43/I0
ガチャっていう手もあったか。まぁミスが怖いなら早めを心がけてボタンはおしっぱがいいね。最悪出ないだけで済むし。

635俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 01:51:11 ID:xpSpUDI20
調整版発表されたね
豪鬼どれくらい弱体化されるのかな

636俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 03:16:17 ID:YE7J/osY0
起き攻めをやりにくくするシステムを入れるかもな。
今まで検証・練習してきたことがすべてパーになると。

637俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 03:50:25 ID:V.deI6aY0
間違いなく全キャラ中1番の弱体をさせられるであろう

638俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 04:22:23 ID:wyrz2QdQ0
これ以上弱体化されたら気分的にきついな
百鬼Pと投げの火力下がるとかなら受け入れられる
この2択できついキャラとかはきついし
あとはuc1火力ダウンとかか
フレームとかいじられると萎えるな

639俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 04:32:45 ID:Z1bjBkdo0
なんか起き攻め回避やら色々言われてるけど
システム面の変更までくんの?

640俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 04:36:43 ID:wyrz2QdQ0
起き上がりのシステムストクロみたいになったら豪鬼下位グループだな

641俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 06:47:04 ID:zV9w3I9YO
スト4からver.アップされる毎に弱体化され続けてきた豪鬼だけれど、
それでも尚、現行の2012ver.でも最上位のキャラ・ランク。

単純な技の調整よりも、ダウン後などのシステム面にメスが入るとも噂されてるし、
次回のver.アップ次第では、いよいよストクロみたいな立ち位置に豪鬼はなるかもね…。

まぁ、豪鬼だけに限らずセス/フェイロン/キャミィ/さくら/いぶき/アドン…
この辺りの見え辛い起き攻め(&ループ)やガー不を持ってる上位キャラ達は、
確実に強い技や行動が削られるだろうね。

技や体力、移動スピードといったキャラ自体の調整のみだったとしても、
溜めキャラ全般は間違いなく強化されるだろうなぁ。

642俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 07:08:44 ID:/ND8E.t.0
>>639
公式ブログみたらすぐわかる
見てみろ
次はシステム面にメス入る可能性が高い

643俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 08:52:30 ID:wJSWKsEo0
305 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 02:26:14.32 ID:VJeFWBL40
スパ4のアップデート、外人の間でも情報が錯綜してるな。
なんか単なる調整版ではなさそうな感じ。

・投げやダウン技から人間の眼を騙すような起き攻めがゲームの楽しさを損なっている
・自分がダメージを受けて操作できない時間に相手がアドバンテージを得る現状を改善したい
・ダウンからの起き上がり時間が毎回同じなのが大きな原因だ
・起き攻めを仕掛ける側も仕掛けられる側も読みあいがなければいけない
・よりコンペティティブな対戦ツールにする調整
・いくつかの新キャラの投入
・ちょっと前にアンケートをとって、その中で未登場キャラが上位に来れば優先的に追加する予定だった

会場からの情報では、ゲーム性が変わる可能性が高いっていう感じらしい。
表か裏か見えないセットプレイや一方的に有利な起き攻めの改善がメインとか言われてるってさ

644俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 09:10:40 ID:YE7J/osY0
見えない起き攻めって、前落ちっぽいめくり攻撃とかスト2のころからあったんだけどな。
バクステやセビステで回避できるぶんスパ4のがマシな場合もあるし。
刺しあいだけで体力奪い合うのってそうとうしんどいよ。
ダウンからの起き攻めもストシリーズの醍醐味なんだけどな。

645俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 09:26:55 ID:73HGNPT.0
ゲーム性を完全に別物にガラっと変えるのだけはやめてほしい
ストクロの発売日からの経緯もそうだが今の開発チームだと不安しかない

646俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 09:30:32 ID:/ND8E.t.0
>>645
今から言っときます


不安的中です

647俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 11:28:45 ID:xB4e5m4A0
さくらあたりに鞍替えするわ

あばよ

648俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 12:18:52 ID:UujM5gccO
ブランカとバイソンがキツイ・・・
特にブランカ・・・

649俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 12:38:07 ID:wJSWKsEo0
>>647
どうせ去らないんでしょ?もう騙されませんw

650俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 12:49:26 ID:iMUFjJFA0
むしろ強化しておくれ 百鬼kを中断に 遠大kをガードさせて有利に
体力900に 阿修羅の硬直を短く 斬空の着地隙を短く

ゴネるだけゴネとこうぜ

651俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 13:22:32 ID:DaKWvUnM0
強化
遠大Kの攻撃判定を下に拡大、しゃがみに2段ガードなるように ガード-1
百鬼P、EX竜巻を無印性能に戻す
灼熱の火力20くらいアップ
遠大P首から上無敵、強昇竜1段目でダウン

ダウンまわりのシステムいじられるならこれくらいあっていい
どうせ移動起き上がり付くだけだろうけど

652俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 13:53:11 ID:Ri7QHS960
実際移動起き上がりとかついたら
ガイルあたりがトップクラス行きそうでやだわ
スパ4の時とかこいつとかタメキャラ強くてほんとつまらんかった

653俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 14:28:49 ID:832YAty.0
スパ4の時はタメキャラ強くて面白かったなぁ。

654俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 16:29:52 ID:I5EO9vf.0
この性能でまだ強化望む奴ってよっぽど弱いんだろうなぁ・・・

655俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 18:59:33 ID:YTQDjJ.s0
UC1に空投げ判定とアーマーつけろ

656俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 19:00:47 ID:pUlMzV1o0
はいゴミキャラ 弱くなるように要望送るよ!

657俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 19:17:45 ID:V/GPoaJc0
強くなったら勿論嬉しいし、
弱くなってもそれはそれでアリw

今までずっとキャラ差ガーとか言ってた奴らを弱体化した豪鬼でフルボッコするの楽しそう

658俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 20:03:47 ID:Vb17W60M0
>>657
ボコボコにされてキャラ差だったことに気づきそう

659俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 20:07:28 ID:pUlMzV1o0
今まで完全にキャラの強さのおかげだったってわかるだけでしょ
キャラさっさと変えるか迷走がんばってね☆ミ

660俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 20:58:21 ID:Sd2qBzHE0
とりあえず豪鬼使いが調べたこと全部パーにしてやるよw

661俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 21:05:23 ID:6V8dcJdw0
お前は誰だよ

662俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 21:58:56 ID:SQcWsj5IO
なぁみんな。また弱体化しかこないと思うんだが。
もう豪鬼をやりこむのは無駄なんだろうか。
なんだか虚しいぜ。

663俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 22:06:39 ID:IYNtZWpI0
ごうきの諸君ざまぁwww
ごうきは体力700
しゅんごくだめーじ300にダウン
ひゃつきなげダメージダウン
でちょうどいいわ*\(^o^)/*

664俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 22:13:08 ID:SQcWsj5IO
>>663お前の人生哀れだな・・・。

3年間豪鬼で頑張ってきたが、次弱体化きたらさすがにゲームやめるかも。まだ何も決まってないけど。

システム変更でより魅力的なゲームになればいいが。

とりあえず今は投げキャラでも触ります。このスレで色々教えてくれたプレイヤーありがとう!


またよろしく。

665俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 22:24:36 ID:Y/.ANk420
こんな糞キャラ弱体化した方がゲームのため

666俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 22:36:50 ID:Jff8DBKg0
つーかどうせ次も弱体化しても最強ランクだからw

何回も何回も何回も騙されんなw

このキャラのポテンシャルはあと3回弱体化してやっと中堅やぞ。
なめんな

667俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 22:39:00 ID:gyhD4xXI0
そのコメントだけでセットプレイだけで戦ってたタイプだって分かるもんだな…
スクリュー擦る方が最初から合ってると思うよ
もう帰ってくるなよ

668俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 22:39:34 ID:Vb17W60M0
確かに弱キャラにはまずならんわな。
ちょっとやそっとの調整では。

669俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 22:42:52 ID:nINPUKl.0
>>667
今時スクリュー擦って勝てると思うか?ザンギ使い舐めんな

670俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 23:27:43 ID:QMctyCtE0
>>666が正解な気がしてきた

671俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 00:20:04 ID:CItgV9iU0
なんか2012になるときずっと百鬼Pの中段がなくなることで
グダグダと終わっただのなんだの言ってたやつを思い出した。

672俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 00:31:30 ID:IAiFoCNY0
完全にキャラパワーで勝ってきたことに気づいて
豪鬼をやめて次の強キャラに乗り換える雑魚が多数いるスレ

673俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 00:55:10 ID:LzNyOd5.0
次の強キャラはだれかなー!

674俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:01:57 ID:EqZVbB9s0
つーかどうせ次も弱体化しても最強ランクだからw

何回も何回も何回も騙されんなw

このキャラのポテンシャルはあと3回弱体化してやっと中堅やぞ。
なめんな

675俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:50:08 ID:8j3i8nvQO
>>674
阿修羅ゲージ技になれば激しく弱体化しそうw

豪鬼は強キャラから落ちた事ないし、最低でも中堅は約束されてるよね。

キャミィは極端に落ちそうだがな。

676俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 02:01:17 ID:EqZVbB9s0
>>675
ゲージ技ってw

まぁそういうスト2xからの歴史を完全に無視した調整でなけりゃ落ちないよw

677俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 02:06:34 ID:IAiFoCNY0
阿修羅は単純に殺意と同じにすればいい
今のままじゃキャラによっては一点読みじゃないと狩れないとか狂ってるからな

678俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 02:10:54 ID:qsUeyLxQ0
ゲージ技になっても今の性能なら全然使う

679俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 02:19:53 ID:kQi/FcCA0
豪鬼というか、起き上がりまわりのシステムが変わるだけで全キャラ影響あるし
個人的には3rdの豪鬼みたいなポジションになれば面白いな ついでにBGMも3rdの豪鬼ステージの曲でお願いします・・・

680俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 03:03:59 ID:AACfT/W20
このキャラはまじやるなら相当のテコ入れせんと落ちないから
安心しろよ 多分弱体だろうけど起き攻め開発されてどうせ時期きたらまた最強ランク入りだ

681俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 03:31:11 ID:0.xNg61U0
やっとヒット時以外昇竜セビ廃止にでもなるかな
まーそうなるとほとんどの昇竜持ち弱体化だろーけど
もし起き攻め出来なくなるなら、ガークラゲージあるといいな
どーせダメとフレームばっかりしかイジらんだろうけどな結局

682俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 03:41:52 ID:PaMpbnrY0
起き攻めをやりにくいシステムにしたら他キャラも起き攻めがやりにくくなるわけで、
結局不満を言うやつが出てくるよ。
2012のがよかったとか言う流れになりそうだけどね。

683俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 03:51:18 ID:Q2/zutHQ0
>>682
トレモ頑張った中級者をざまぁしたいんです

684俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 03:59:57 ID:MI0thA/k0
豪鬼は逃げ斬空の角度調整と
大足の判定調整くらいで良いと思うよ
セットプレイに行くまでが簡単すぎるのが嫌われてる要素だし

685俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 04:04:42 ID:LDyKOkWAO
アレコス追加したら弱体化しても使うw

686俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 04:26:55 ID:550TRuvs0
ゴウキのめくり竜巻からの大足消去くらいは来るだろうな

687俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 05:11:38 ID:huVJW0RY0
今までできたことがやれなくなってたらつまらんくなるな
あんまり弱体化してたらもう完全にブレイブルーに移行するかも

688俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 05:18:31 ID:zWOf0SqE0
いや今できすぎて最強すぎるんだろ
調整の意味分かってんのかw

689俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 05:24:36 ID:ur1cNN.U0
豪鬼ほどできることが多いキャラってセスくらいしかいないんじゃね

690俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 08:06:35 ID:7jjGOCZwO
>>687
知らんがなw勝手に移行しろよ。

キャラ使うのやめる宣言とかゲームやめる宣言とかするやつの意味がわからん

691俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 08:34:47 ID:IJTLc34w0
豪鬼にコマ投げと当身追加はよ

692俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 08:50:25 ID:c/iXBS9U0
まあ受身とかのシステムが変わるのなら
今から起き攻めとか研究しても意味なくなるし
豪鬼の大部分が無くなる訳で
確定なら早く知りたい

693俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 09:18:15 ID:Q2/zutHQ0
騙されるな

こいつらは他キャラに変える気も他ゲーに行く気もない

何度も何度も何度も何度も何度も新バージョンリリース直後にオワタオワタ言うだけだ

694俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 10:57:53 ID:c8g8R9Dg0
調整って中堅勢のためにあるようなもんだよな。
トッププレイヤー相手にしてる豪鬼使いからすれば弱体化はきつい。
起き攻めが見えにくい?
グラマス以上が相手だったらあいつらほぼ見えてるぞ。

695俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 11:02:19 ID:EJCOFFpU0
見えにくい起き攻めがある時点で論外

それ以外にも色々持ってんだから

696俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 11:04:20 ID:ur1cNN.U0
>>694
グラマスだが豪鬼の起き攻めなんて見えるわけねーだろ
まあ調整なんて雑魚のためのようなもんなのは同意だけど。
キャラ変えたところで、ここで愚痴ってるような雑魚なんか一瞬で追い抜く自信ある

697俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 11:06:33 ID:ZwwRGE8E0
阿修羅は殺意と同じ距離で投げ無敵なしでちょうどいいね
本来無くても3F昇竜あるから強いのに

698俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 11:09:14 ID:iSm7aGXg0
2chの自分でグラマス言ってる奴らほど信用できないものはない

699俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 11:11:08 ID:iSm7aGXg0
阿修羅をEXゲージで投げ無敵無しとかいいんじゃない?
殺意と同じにしちゃうとヤバげだけど

700俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 11:12:05 ID:nwxAv2rk0
オワ4勢

オワ4でしか勝てない
オワ4でしか連続技できない
オワ4でしかリバサでない
オワ4でしか必殺技でない
オワ4のシステムしか使えない
オワ4でしか相手の攻めをガードできない
オワ4でしか相手の攻めを切り返せない
オワ4でしか勝てないマジで
浮気しても上記の理由ですぐオワ4に戻ってくる
浮気してた事実さえ消そうとする
対策、とか舐めた口をきく、他ゲーでは技すら出ないのに

オワ4勢は反論ある?あっても黙ってろ。事実なんだから。

701俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 11:17:35 ID:02HFJtfo0
オワ4でしか、コピペできない

702俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 11:24:39 ID:ur1cNN.U0
>>698
何で阿修羅狩り豊富な豪鬼使い同士でも阿修羅で起き攻め拒否んの?
見えないからに決まってんじゃん。

703俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 11:31:26 ID:iSm7aGXg0
>>702
何でキレてるの?

704俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 13:40:07 ID:IRIl5HsU0
大足を鬼と同じにすればすべてが解決する

705俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 14:03:47 ID:VAnPMvns0
調整されるまで雑魚の工作活動が続くのかアホなやつらだ

706俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 14:25:34 ID:5wvTAS6c0
めくり竜巻から大足絞め消去
阿修羅を殺意くらいまで落とす


これで手を打とうじゃないかCAPCOMさん

707俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 15:11:59 ID:KyDksZso0
大足と歩行速度いじられなければいい。
起き攻めの回数が増えるだけ。

708俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 15:12:57 ID:iSm7aGXg0
めくり竜巻から大足締め出来なくなっても良いけど
せめて昇龍追撃だけは入るようにはして欲しい

709俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 15:20:25 ID:xKrv866k0
>>708
いやそれできたら意味ないだろw
めくり竜巻は鬼くらいでいいわ
現状強すぎるわ

710俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 15:26:42 ID:iSm7aGXg0
>>709
めくり竜巻からのループ性がなくなるんだから昇龍追撃も無くなると
めくり竜巻をやる意味がなくなる

711俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 15:30:14 ID:R4PMtC/.0
別に意味無くはないよ
昇竜〆と大足〆じゃ起き攻めの凶悪さがまるで違う
他キャラとかレベル関係なく大喜びだと思うぞ

712俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 15:41:53 ID:k6xnzcjU0
X時代から思ってるんだけどバックジャンクから斬空っていらなくね?
これ消すだけで全てが丸く収まる気がするんだけどな

713俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 15:50:38 ID:4xg6Z42MO
斬空と百鬼関連は間違いなく弱体化入るだろうな
歩きスピードと大足を変にイジらなければ俺はそれでいい

714俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 16:01:42 ID:hDad382g0
豪鬼の起き攻めでめくり竜巻強いっていっちゃう自称豪鬼使いによるめくり竜巻からの大足締め削除案

715俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 16:14:21 ID:VAnPMvns0
大丈夫このキャラ大幅な弱体化されないから

716俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 16:23:37 ID:xy2Y2QmU0
305 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 02:26:14.32 ID:VJeFWBL40
スパ4のアップデート、外人の間でも情報が錯綜してるな。
なんか単なる調整版ではなさそうな感じ。

・投げやダウン技から人間の眼を騙すような起き攻めがゲームの楽しさを損なっている
・自分がダメージを受けて操作できない時間に相手がアドバンテージを得る現状を改善したい
・ダウンからの起き上がり時間が毎回同じなのが大きな原因だ
・起き攻めを仕掛ける側も仕掛けられる側も読みあいがなければいけない
・よりコンペティティブな対戦ツールにする調整
・いくつかの新キャラの投入
・ちょっと前にアンケートをとって、その中で未登場キャラが上位に来れば優先的に追加する予定だった

会場からの情報では、ゲーム性が変わる可能性が高いっていう感じらしい。
表か裏か見えないセットプレイや一方的に有利な起き攻めの改善がメインとか言われてるってさ

717俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 16:29:53 ID:ev.6zrPA0
バックジャンプ斬空とか別にどうでもいいだろ
全然強い行動じゃねーよ

それより百鬼とか空刃とか大足の方が遥かに強い要素

718俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 16:49:25 ID:tCdZJUrk0
豪鬼使い「バックジャンプ斬空とか全然強い行動じゃねーよ」

719俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 17:06:42 ID:PaMpbnrY0
システム変更であるとすれば必殺技ダウンのときに
ZERO3みたいに空中受身や前転受身が付くんじゃないかね。
投げや大足ダウン時でもできるようになったら起き攻めなしのつまらんゲームになるだろうね。

720俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 17:37:45 ID:s/RRBPV20
>>719
そんな事するとガイルダルシムが最強になるからないよ

それにりゅうとかフェイロン横押しが強くて通常打撃も強いキャラが必然的に強くなる

721俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 17:40:58 ID:htgxhpP60
バックジャンプ斬空なくなったらいよいよキャミフェイロンにいけるキャラがいなくなるな

722俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 19:05:50 ID:KDfA33z20
阿修羅なんかスト4から毎回弱体化されてるのにまだ強い行動あんだからよう

723俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 19:07:49 ID:LM3qEfUQO
ろくに豪鬼対策してないくせに豪鬼批判して無茶苦茶な調整を提案する低BPは発言を止めてくれ。
大幅な弱体化はないって言われてるけど、もし万が一がって思うと発表までの期間ずっと不安になるからさ。
めくり竜巻喰らうのは大足喰らってるからなんだよ。大足は強いけどさ、それでもできるだけ貰わないようにする工夫はしたのかい。
それと、グラップの仕組みもやり方も知らないような奴が投げ喰らってめくり竜巻喰らって起き攻め削除っていうのは違うでしょ。
起き攻めだけで負けたんじゃなくてそれは単に実力差だから。それを起き攻めだけって思うのは本当に低BPの証拠だからもう滅茶苦茶言うのは本当に止めてくれ。お願いします。

724俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 19:19:23 ID:AKIBFDn.0
そうだよ別に起き攻めだけがどうって話じゃない
あの大足の性能に加えて歩きは最速グループでキャンセル瞬獄まであるから余計に強いんであってな

725俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 19:32:58 ID:iSm7aGXg0
豪鬼批判いつもながら極まってるな
なんか勘違いしてそうだから言っとくけど
他キャラ使いの人が豪鬼を使ってすぐ
ときど、インフィルレベルまで強くなって安定させる自信あるなら別だけど
そうじゃないでしょこのキャラ
国内でも上の二人クラスほど安定してる人そうそういないっしょ

726俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 20:41:36 ID:ev.6zrPA0
そんなこと言ったらキャミイもアドンも同じだけどな

727俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 21:10:44 ID:AJPO0r7U0
>>723
投げと大足食らわなければ起き攻めされないって言いたいのか?
そこに至るまでの手段が豊富かつ糞簡単っていう問題を無視してるぞ

728俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 21:33:31 ID:q/GM10U60
>>723
対策したらどうなんの?有利にでもなんの?

729俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 21:44:16 ID:kSp2ibvo0
・百鬼豪刃
喰らい判定拡大
判定強すぎ

730俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 21:52:21 ID:hDad382g0
PPorBP
キャラ
豪鬼がどれだけ憎いか

さぁみなさんどうぞ

731俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 21:54:50 ID:02HFJtfo0
レス乞食

732俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:16:01 ID:qG.3AE6g0
豪鬼ってよりこのゲームどうなっちゃうんだろうなー
開発側にはプレイヤーの意見をきちんと見極めてもらうことだけを切に願うわwトンチンカンな要望とかそのままのんでやってきそうなのが怖いw
各キャラのトッププレイヤー等のやり込んでる人の意見を偏りがないように参考にしたりして欲しいな。

733俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:22:48 ID:q/GM10U60
>>732
ちょこちょこ調整すりゃ良くなるよ
毎回一気に適当に調整して放置だからねカプコンは
今回も小銭稼ぎじゃないの

734俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:24:04 ID:VAnPMvns0
>>732
ウメハラが関わってるから大丈夫だと思うぞ

735俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:25:28 ID:gIq091zQ0
ウメってキャラをリュウに戻した時に
リュウと豪鬼は同じくらいの強さって言ってたよね・・・

736俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:33:23 ID:ev.6zrPA0
ウメハラはセットプレイ使わないでいたのにその発言だからなー

737俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:35:37 ID:q/GM10U60
>>734
誰が練ろうとたった1回の調整ではムリだよ
それにトッププレイヤーが良いものを作れるかと言ったらそれは全く別の問題

738俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:40:35 ID:VAnPMvns0
ウメハラはわかってるからだいじょぶっしょ

739俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:40:51 ID:tCdZJUrk0
ウメハラは間合い管理、差し返し、対空精度どれも抜けてるから
基本の塊みたいなリュウ使ったらそりゃ強いわ

740俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:56:12 ID:IJTLc34w0
昇竜セビ瞬獄の追加はよ

741俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:56:15 ID:KDfA33z20
ウメハラならわかってるからだいじょぶっしょ(震え声)

742俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:56:57 ID:c2y62GkM0
強昇竜の初段でセビってコパンからコンボ狙っていくようなのが最近急増してるような気がするんだが
この立ち回りはなんかいいことあんのか?
普通にあたってたらそのままでいいしガードされてるの確認するなら多段時点でセビればいいし
なんで最近これやるやつ増えた?

743俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:05:12 ID:GIGXKz3A0
>>732
開発に関わってるって
全部妄想だったら怖いけど
ソースはあるの?

744俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:36:34 ID:NSltWNxIO
>>742
密着不利F状態をどうしても切り返したい場面でガチャ昇竜

間合いが離れ過ぎてて昇竜1段目だけのカス当たり

当然、相手はダウンせず豪鬼が上空にカッ飛んで行く

オワタ。

こういった「あるあるw」のリスクを回避しつつ最大ダメを取る為だよ。

ボンちゃんの豪鬼はカス当たる距離かどうかの判断も含めて、
この使い処が凄く上手いね。

745俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:39:00 ID:X8Ujh7E.0
>>742
アドンの屈中Pみたいな技とかち合うと2段目以降すかるんだよ
グラ潰しで狙う分にはド密着できるから昇竜ヒット確認でいいけど、切り返しで撃つ場合はひどい目にあう可能性がある
攻めてる時に狙うのは、趣味やな

746俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:11:16 ID:Dx2jsa260
>>737
トッププレイヤーだからいい調整のものが作れるとは限らないけど少なくとも他のそれ以上にはやりこんでない人よりかは的確な調整はできるんじゃないかな。

747俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:13:29 ID:8d2qKzI20
ウメハラは自キャラだけ強くするみたいなことしないだろうけど
関西でKOF2002を調整した梅園とかC前Bとかが自分の使用キャラだけ糞みたいに強くした実績があるからな
トッププレイヤーだから信頼できるってことにならないのは事実

748俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:15:31 ID:S.6dGI9E0
2002の調整は梅園じゃないって弁解してたぞw
ウメちゃんは豪鬼使ってたし、トパンガでインフィルに負けた後対策して
リュウ有利でしょとかいってたからネガティブに捉えることはせんと思うが

ただこのキャラの強さと嫌われぶりが酷いから弱くはなるだろうね
かっこいいから弱い豪鬼とかみたくないんだがなあ

749俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:16:07 ID:X8Ujh7E.0
???「では私めが・・・」


百鬼Kが中段になりました

750俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:17:38 ID:8d2qKzI20
>>748
杓子作ったの梅園だろ
知ってる奴は皆あれ打った後梅園さんに敬礼って言ってた
運だけでダメージが入る超絶くだらない技作りやがって

751俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:20:08 ID:i26GDwbo0
変なウメスレみたいな奴沸いてて気持ち悪いわ
個人の中傷スレじゃないからバンして運営

752俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:21:34 ID:8d2qKzI20
>>751
中傷じゃなくて事実だから
ネモに聞いてみろよ

753俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:24:05 ID:Dx2jsa260
だからこそトッププレイヤー1人に意見聞くんじゃなくて出来るだけ各キャラのトップ層に意見を募ることがバランスのいいゲームを作る上で重要なんじゃないかな。できるできないは別としてw
はたしてバランスのいいゲームをカプコン側が作ろうと考えてるのかも甚だ疑問なんだけどねw

754俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:24:54 ID:YlGyo9OA0
さすがに世界中でやられてるスト4なんだから
プロゲーマーも真面目に作るだろうよ

755俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:25:02 ID:CM24plPI0
知らんわそんなの
ゴウキスレでやんなよ
ウメハラとかも関係ないしな
ほんと基地害だなウメハラ信者の奴って

756俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:26:12 ID:8d2qKzI20
>>753
バランス悪くすれば次バージョン作って売れるからなw

>>755
どこをどう見たらウメハラ信者なのか説明しろよ

757俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:27:57 ID:sgs74EwY0
ケンカすんな他所でやれ

758俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:30:08 ID:3FQPwqHM0
最近調整入るって話題になってるから、某スレから出張してきてんだろ。
臭い奴が増えたのはそのせい。

759俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:31:07 ID:5GfRn/r60
ウメハラは少し前に今は言えないけどスパ4で重要なことに関わってるって発言してるよな
たぶん調整のことだろうな

760俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:34:25 ID:5GfRn/r60
杓子ってワンピースが元ネタだからね

761俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 02:10:22 ID:yAHGFUPo0
>>753
だからトッププレイヤー何人集めようが1回の調整ではムリ
方向性見えないのにぶっちゃけ調整案なんか出しようがない
ver2012出始めにこんな起き攻めガー不ゲー想像してたか?

762俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 02:11:12 ID:Ju3fdXpM0
mcz3人が使ってるキャラはキャラ変えしなきゃならないほど醜い弱体化は受けないんじゃないかな。
ウメリュウ
ときど豪鬼
マゴフェイロン
のイメージが定着してるし。とくにリュウは安泰だろうね・・・

763俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 03:13:12 ID:T1i0Sqko0
りゅういじるとこない感じもするなw

764俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 03:14:26 ID:8d2qKzI20
大昇竜を昔に戻してはいおしまいって感じだわなリュウ

765俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 03:39:29 ID:kZt1cdEk0
つーかさシステム面変更あるのに変更内容言わずに、調整案募ってんならカプコンヒドいよな
全キャラで一生懸命考えてる意見って基本システム変更無し、もしくは予想って事で考えてるだろうしシステム変更あると相当数の意見無駄でしょ
物には順序ってもんがあるだろカプコンさんよ、ユーザーあんまりバカにすんなよ

766俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 03:53:08 ID:8d2qKzI20
聞くつもり無いってことだよ言わせんなw

767俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 04:01:04 ID:jwwq2L6s0
聞くつもりなんてあるわけ無いだろw
したらばですら荒れまくってるし、まともな意見なんて来たとしてもそれより遥かに多いクソで一々検討してられん
ただの話題作りだよ、本気で聞くつもりあるならシステム変更を決めた上で募集する

768俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 04:10:46 ID:6xN/sylY0
リュウは安泰とかウメハラが使ってるとかじゃなく
普通に調整する所がないだろ、あっても微妙な所少しのみ

769俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 04:28:53 ID:0oumdRQ20
ゴウキはめくり竜巻から大足絞め消去
阿修羅が殺意並に弱体化でいいから
しょうりゅうのカス当たりだけ治して

770俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 04:39:05 ID:sKDg7U320
・昇竜2、3段目セビ不可
・めくり竜巻を吹き飛びに

・EX竜巻のカス当たり現象削除
・遠大Kのダメージを100に戻す

これで頼むわ

771俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 05:07:00 ID:QtVdjI5Q0
>>765
そういうのはカプコンにおくれや?
よく匿名掲示板でメーカーに皮肉っぽく語りかけるやつおるが見てねえから。
カプコンさんよ?じゃねえよバカ

772俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 06:20:20 ID:hoGhPcRY0
今夜のうりょ配信
・さくらは飛びとEX春風が強すぎるから、ここらへんは弱体化しょうがない。
・ローズは完成されているから、いじるところがない。
・春麗は体力を950に上げれば文句無し。
・セスは丹田がダメ。
・アドンは調整が難しい(けど弱体化すべき)。
・豪鬼はクソすぎる。どこから手をつけていいか分からないが、クソ要素が多すぎる。




見とるかお前等

773俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 06:29:19 ID:9R3RzMdg0
発表されてから他所から変なのが来すぎ
ID:8d2qKzI20とかどこかのスレと間違えて書き込んでるだろ(笑)
時期アプデに関するスレとか建ってるしそっちでやれよ

774俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 06:30:28 ID:r0WmNoQE0
???「わたしのコネで完璧なキャラに仕上げてみせますよ( ・´ー・`) 」

775俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 08:18:26 ID:f9Pd41E60
百鬼派生も阿修羅も確実に大幅弱体化だよ
いままで楽してきたゴウキ使いどもは震えろ
どうせお前ら阿修羅無かったら起き攻めとか全く対処できないんだろ

776俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 09:30:18 ID:QtVdjI5Q0
まあ百鬼Pが中段じゃなくなっただけで大騒ぎしてたやつおったからなこのスレ。

777俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 11:41:06 ID:ITkLpz5AO
豪鬼は百鬼Pの硬直と阿修羅ゲージ技で許す。

阿修羅ゲージにすりゃ低体力が故に脆いしEX斬空や火力、昇龍セビまで弱体化に繋がる。

やる事は大して変わらずに弱くなるんだしね。

778俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 11:48:01 ID:3/7bRqUk0
百鬼p硬直あると豪鬼のよさ消えちゃうじゃん
それだけはねぇよゴミになる

779俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 11:52:08 ID:KcXl2xRA0
>>778
みんなそれ望んでるんだが?

それだけで済むと思うなよ

780俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 12:26:08 ID:XjBuKtJs0
まぁ超弱体化してもそれはそれで楽しいかも。
キャラ強い強い言われるのもいい気はしないだろ?

781俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 12:33:04 ID:X8Ujh7E.0
逆に、全部の技をスト4並かそれ以上の高性能に揃えて体力750というのもいいかもしれん
起き上がりのシステムいじられて起き攻めループが脅威じゃなくなれば、3rd豪鬼ポジションみたいで受け入れられるんじゃね

782俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 12:36:09 ID:xIazyRTY0
何が逆にだよそれじゃ単なる豪鬼大喜び調整だろ

783俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 13:07:40 ID:JQy11LBM0
しゃがみ大足のスタン値200とか壊れすぎてたよな

784俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 13:35:56 ID:3wP324LEO
阿修羅ゲージ技は良いね

785俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:46:04 ID:Ju3fdXpM0
豪鬼使いじゃないやつの書き込みが8割な感じだな。
アプデまでこんな感じなのかねー

786俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 15:05:47 ID:8d2qKzI20
今年中に調整するの難しいって小野が言ってるのに
これが1年続くと思うとげんなりするわ

787俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 15:14:42 ID:xVkfUObE0
百鬼Pの硬直増やすとか、阿修羅ゲージ技とかはあり得ないだろ

大足の発生遅くして瞬獄キャンセル不可、それでも足りんなら隙増加で他はそのまんまが現実的だべ?
強化あるなら気絶値増やすくらいでいいわ

788俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 15:25:12 ID:AI0FgCa60
EX阿修羅じゃないとでない
いいんじゃないでしょうか

789俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 16:41:18 ID:Ju3fdXpM0
豪鬼使いが自キャラの弱体化を要望するとかありえんからな。
たいていは他キャラ使いの工作書き込みだろうが。

強化または現状維持を切望してやっと微弱体化するくらいで済むであろう。
豪鬼使いは絶対に他キャラ使いの弱体化工作書き込みに惑わされるな。
アンケートに強化案または現状維持を送っていけ。

790俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 18:18:33 ID:gyhoEtvE0
>>789
無理だろ・・・

791俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 18:27:02 ID:QtVdjI5Q0
おれはむしろ強キャラ強キャラ言われるのも嫌だし
いい感じに弱体化してくれたらそれでいい。おもんなくなったらいやだけど

792俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 19:03:43 ID:X8Ujh7E.0
弱竜巻>足払い締め不可能にする
遠大Kが全キャラ(春麗ブランカは無理として)のしゃがみに2段ガード、あわよくばガード-1
対空の安定性強化
昇竜2,3段めセビキャン不可か不利F増加
こんなとこじゃね

793俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 19:06:55 ID:MpBIvFic0
大足、立ち大K、めくり竜巻からの大足、斬空、昇竜、百鬼
全部ボロクソに何回も文体変えて送ってやるわ
覚悟しとけ

794俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 19:32:53 ID:Ju3fdXpM0
な、ほっといても↑みたいなやつがいるんだから。
豪鬼使い自ら弱体化を口にするとか愚かなことなんだよ。
自分の使用キャラは弱体化防止、強化要望でいい。
へんに物分りいい顔しなくていいから。

795俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 19:51:41 ID:VDpCrcB20
たのしみだわ前ここで前投げ後のフレームかわって使われ発狂してたからな
おまえらまじで覚悟しとけよフェイロンキャミィなんか目じゃないくらいくそなんだから
どうかんがえても最強キャラそういう結果がでてんだよね

796俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 19:53:40 ID:3/7bRqUk0
覚悟しとけ(笑)

797俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 21:07:41 ID:ny0A6tNAO
ほんとに強化されて
なんじゃこれ?ってキャラになっちゃったら皆どうするの?

798俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 21:11:19 ID:R4iUgkUA0
覚悟はよいか(笑)

799俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 21:24:53 ID:GQKXX.v20
>>792
いや強化されてんだろ
何がしゃがみガードに遠大K二発だよ
むしろ全キャラ透かる調整入るだろうな

800俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 21:36:57 ID:kl.q6M0w0
このキャラの不快感やばいよね
逃げ残空消去は入れた方がいいと思います

801俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:07:47 ID:X8Ujh7E.0
そんなに豪鬼嫌いならスパ4やめろよ(笑)

>>794
まったくだな!

802俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:18:54 ID:7PNmpHP.0
バックジャンプ斬空は確かにやってる方も面白くないから削除でいいわ
強いけどおもんない

803俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:24:45 ID:R4iUgkUA0
お前が使わなけりゃいい話だろ

804俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:39:08 ID:ITkLpz5AO
阿修羅ゲージ技になったら豪鬼もいよいよ最強クラスから落ちるな。ノーゲージ状態で触られてめくりから死亡とか胸熱。

スタン値も最低だし。

805俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:40:59 ID:sgs74EwY0
そうなるといぶき、ユン、キャミ戦が本格的にヤバイ

806俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:41:04 ID:/e61OkHkO
阿修羅ゲージ技なったくらいじゃ最強クラスから落ちないよ

807俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:47:20 ID:ITkLpz5AO
>>806
最強からは落ちる。開幕触れたらヤバいし昇龍も横に薄いから。ゲージなけりゃワンコンボでピヨリーチ。

全ゲージ阿修羅に回すと思うしゲージ技も封印されるしな。

808俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:49:04 ID:Uc/Z5Qk60
豪鬼使いのフリしたアンチがうぜぇな

809俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:49:27 ID:/5cjobmY0
全ゲージ阿修羅()
さすがに?

810俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:49:55 ID:sgs74EwY0
>>806
そう思うんならやってみれば?
絶対勝てないと思うなあんた

811俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:51:19 ID:Nu.yMFxY0
阿修羅ゲージ技かあ・・・サブの殺意メインにするかな弱体はないだろうし

812俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:56:33 ID:uVuN/arE0
阿修羅は殺意並みに性能落とすだけでいい

813俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:58:40 ID:xIazyRTY0
まあ殺意並になったらほぼ終了なんだけどね

814俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 23:02:53 ID:/e61OkHkO
>>807
阿修羅使えなくても3Fコパや横には狭いが確認できる昇竜持ってるからな
立ち回りも触らせにくいしゲージ回収もいいし同列くらいのキャラも調整されるだろうからさ

815俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 23:23:42 ID:.EZ6B0koO
屈み大足弱体化しねえかな

816俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 23:45:12 ID:ITkLpz5AO
>>814
阿修羅でゲージ使うなら2ゲージ使ってまで昇龍する価値はないし体力や横の広さも考えたらパナす方がリスキー。

阿修羅が殺意並ならトップ維持だろうな。とりあえず安く済ませれるシーンやゲージ技はいままで使えるんだし。

817俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 00:21:28 ID:ya32XcAEO
阿修羅ゲージ技か
投げ無敵削除かな。


ガード択頑張ろうと思うもん。

818俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 00:40:34 ID:gHLdgIRw0
めくり竜巻からの大足絞め消去

EX阿修羅のみ可能or殺意並に阿修羅の性能下げる

逃げ残空消去



今候補はこんな感じかな?

819俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 00:49:08 ID:CxrF3ESM0
バックジャンプ斬空削除は雷撃やストライクも
後方ジャンプから出せないこと考えたら弱体化として妥当だと思うけどな
EX残空だけバックジャンプからも出せるとかな

820俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 00:49:37 ID:k4ZT14LY0
他キャラ使いばっかりだな

821俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 01:21:06 ID:00lLxYnYO
殺意の並の阿修羅になっても上位は確定だろう。EX阿修羅ならEX斬空やセビ絡めたコンボの抑止にも必然的になるし。

百鬼Pと投げの硬直+2とEX阿修羅希望。ガードスキルが必要になって安易な百鬼P裏回りや投げで甘えられなくなる。

拒否最強でノーゲージ阿修羅が一番の癌。

822俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 01:24:07 ID:jCSQYUVo0
阿修羅ゲージ技になったらきついとか自虐しすぎだろ
豪鬼殺意以外阿修羅ないだろどんだけガードゆるいんだか

823俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 01:24:53 ID:lE.yMMow0
個人的にはEX斬空の高度制限も付けて欲しいな
ワンゲージあれば低空で出して
対空潰してフルコン
出し得でガードさして確定有利
あの技が壊れすぎてる

824俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 01:47:11 ID:uZ.kF1qA0

豪鬼使いが自キャラの弱体化を要望するとかありえんからな。
たいていは他キャラ使いの工作書き込みだろうが。

強化または現状維持を切望してやっと微弱体化するくらいで済むであろう。
豪鬼使いは絶対に他キャラ使いの弱体化工作書き込みに惑わされるな。
アンケートに強化案または現状維持を送っていけ。

825俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 02:23:15 ID:5lcnAfcs0
冷静に考えてゴウキって最強キャラだな

826俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 02:23:42 ID:3hUlOFQE0
そうだよ

827俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 02:34:42 ID:SGiLAycQO
ラスボスだからなぁ。
弱体化する位なら
最初からボス専用キャラなら
良いのになぁと思った。

828俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 04:39:39 ID:x.Hnptz20
弱体化するのはしょうがないとして、昇竜のカス当たりをちゃんとしてくれればいいや

829俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 04:51:10 ID:/fbyZ4060
阿修羅とかどうでもいいから一部のキャラを詰ませてる遠大Kの調整を

830俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 06:25:33 ID:Va2n09J20
豪鬼が現状強すぎってのはあるけど
強キャラ弱体化ではなく他キャラ強化を第一に考えてほしいな
つか、システムの変更?だとかで受身とか色々変わる可能性もあるんでしょ
そこはっきりしないと、文句も言いようが無いよ・・・

831俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 06:58:06 ID:43xXnwMk0
斬空は着地までカウンター扱いでいいと思うんだよな
調子に乗って斬空撃ちまくってたらカウンター上等で相手の色んな技喰らって体力無くなってるぐらいでいい

832俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 08:02:05 ID:ehJOIpRs0


あぁ

アンチが必死


なんだよなぁ…

まぁがんばっておくれ^^そんなんには負けないから

833俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 08:33:05 ID:HbdjESSo0
超お手軽キャラ使っておいて負けないからとか気持ち悪いわ
そりゃそうでしょうよ今までもずいぶん楽して勝ってきたんでしょうね

834俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 09:09:42 ID:00lLxYnYO
>>833
内心怖いんじゃね?前回はチャイニーズに隠れた美味しい位置だったから。

835俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 09:14:30 ID:CbjLCemU0
ていうか前からお前ずっと言ってるけどいい加減EX阿修羅ってなんだか具体的に説明してくれよw
コマンドとかどうやって出すんだ

836俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 11:50:54 ID:26zX5usE0
豪鬼の強化案を送っておいた。
みんなも強化案を送ってくれ。
工作員に騙されるな。

837俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 12:13:28 ID:uIGSJYK20
みんな忘れてないか?阿修羅ゲージ技って事はUC2がゲージ使わないと入らんのだよ
今でも使い道少ないのにいよいよロマンになってしまうのか

838俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 12:37:28 ID:tu/5fvDE0
阿修羅閃空したら空中に飛んでってそのまま時間切れのバグが来るかもしれんな

839俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 12:41:13 ID:DagPvVj20
EX阿修羅
コマンド:623+PPP+KKK
特  性:ザンギエフのダブルラリアットのように
      移動中にレバーで左右に操作できます

840俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 12:55:04 ID:EXn2PT6E0
スーパーEX阿修羅
略して

841俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 17:21:29 ID:EovDBp9k0
鬼にコアコパ大P弱竜巻するとスカるの直してくれ
まあコアコパ大P弱竜巻なんかしないけど

842俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 17:23:38 ID:Eki3JW8Q0
豪鬼が強いのには同意だし叩かれても仕方ないとは思うけど
有名人だか大会優勝レベルだか知らんがそいつらの発言を持ってきて叩くのは死ね
自分の言葉で具体的にどこがクソが言って叩けや

うりょだのウメハラだのクソどうでもいいんだよ

843俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 17:58:39 ID:THK2hK0E0
どう考えても自称PP5000やグラマスの意見よりトッププレイヤーの意見の方が説得力あるだろ
あれだけのやり込みをしてそれで豪鬼はクソっていってんだから相当だろ

844俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 18:00:52 ID:Eki3JW8Q0
ゲームやるのは自分だろうが
トッププレイヤーの大会結果でしか楽しめないならもうゲームなんかやめて意見なんか出すなって話

845俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 18:33:03 ID:OeRgWWoU0
>>844
論点ズレてるけどいいの?

846俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 18:47:24 ID:Eki3JW8Q0
いや最初から結局ゲームやるのは自分なんだから他人の意見じゃなくて自分がどう感じるかだけで判断しろよって話

847俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 18:56:16 ID:upE/u8pQ0
豪鬼の話題そらしてるけどここはプレイヤースレではないのでスレチ


纏めると


・めくり竜巻からの大足絞め消去

・阿修羅がEXじゃないと出せないor殺意並に弱体化

・低空EX斬空の高度制限

・大昇竜のカス当たりを調整

こんな感じかな

848俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 19:04:23 ID:EXn2PT6E0
纏まってない件

849俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 20:06:28 ID:CbjLCemU0
だからいい加減お前はEX阿修羅って何なのか、どういうコマンドなのか言えよw

850俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 20:50:19 ID:jZy27g6s0
コマンドは今のままでゲージ無いと出せないようにするだけだろ

851俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 20:55:42 ID:ehJOIpRs0
纏めるとって毎回書いてるやつは内容に対する違和感を書き続けることで薄れさせて妥当な調整案と思い込ませたくて必死なんだろうな。

実際まずあり得ないような内容ばっかなんだけどねw

852俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 20:58:19 ID:00lLxYnYO
豪鬼使いファビョってんなぁ(笑)

853俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 21:01:32 ID:CbjLCemU0
>>850
なんだそりゃw
そんなシステムこのゲームにないのに無理やり新設してくださいとでもいうつもりか?

854俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 21:13:54 ID:oPV0iIR20
>>853
アングリーチャージがあるじゃん

855俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 21:18:58 ID:Xe9CJen.0
アングリーもあるし2ゲージEX技もあるから普通に可能だと思うけど
阿修羅1ゲージになったら開幕1ゲージたまるまでひたすら残空打つ豪鬼増えて低PPアンチ更に発狂しそうなんだがw

856俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 21:34:35 ID:T6meZ2PA0
>>847
逃げジャンプ斬空も消去追加で(垂直は可能)

857俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 21:36:51 ID:CxrF3ESM0
逃げジャンプ斬空削除なら
他は全部そのままでつりあいとれると思うけどな

858俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 21:37:28 ID:00lLxYnYO
>>855
自分から画面端に行って逃げようにもゲージ無く阿修羅不可で死んじゃうとか素晴らしい。

確実に豪鬼使いは減る。

859俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 21:38:54 ID:Ujs/yOSY0
EX阿修羅ができたとしてヤンの
1ゲージで逃げる奴と同じ使われ方だろう

しかもヤン アベルは投げられるけどEX阿修羅は投げられない
そう考えただけでも強いよな

860俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 21:51:11 ID:MAyGqCDQ0
てかゴウキって最強すぎね?

861俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 21:56:03 ID:3hUlOFQE0
まず豪鬼に文句言ってるのが低PPだけだと思ってる時点で…

862俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 22:36:55 ID:Llfv5HqA0
豪鬼強いけどここに書いてある案は
正直低PPの人たちっぽいね。
体力50低下に瞬極ダメージ30低下くらいでいいと思う。
あとは弱いキャラクターのアッパー調整をするべき。

863俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 22:40:15 ID:ehJOIpRs0
阿修羅いじるなら体力増やしてね
阿修羅なくて850とか無理ゲーってやってればわかる

864俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 22:54:36 ID:ojaB6YrY0
それは流石に甘えてるだけじゃ…

865俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 22:55:51 ID:qyQSDdBIO
百鬼投げはバクステされたら反撃確定でいいだろ
百鬼Pをガードさせてからのグラ潰しとかも強いのにリスクなさすぎ

866俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 22:59:01 ID:Llfv5HqA0
百鬼投げはたしかにもうちょっとリスクあっていいかもね。
阿修羅はいじるなら体力ってかスタン値あげてもらわないと無理

867俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 23:00:21 ID:CbjLCemU0
まあリュウが弱体化するならゴウキも弱体化していいと思ってるやつは多いだろ
リュウの屈中8F 大足7F&リーチ半分くらいになったら阿修羅削除残空削除でちょうどいい

868俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 23:00:52 ID:3hUlOFQE0
大足仕込み百鬼投げとか懐かしいな

869俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 00:40:06 ID:wxs7Q61YO
阿修羅ないときついって、ほとんどのキャラがそんなもん持ってないよ。甘えるな

870俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 00:41:03 ID:4rdg/on60
雷撃無いときついって、ほとんどのキャラがそんなもん持ってないよ。甘えるな

って言ってるようなもんじゃん?

871俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 00:43:07 ID:bpFWOAuM0
?????????????

なにいってだこいつ

872俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 01:05:48 ID:TxMgWj..0
阿修羅なくてきついのは豪鬼の体力とスタン値だからだろ。なくすならせめて950は欲しい

873俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 01:08:30 ID:Rx9SEsM20

豪鬼使いが自キャラの弱体化を要望するとかありえんからな。
たいていは他キャラ使いの工作書き込みだろうが。

強化または現状維持を切望してやっと微弱体化するくらいで済むであろう。
豪鬼使いは絶対に他キャラ使いの弱体化工作書き込みに惑わされるな。
アンケートに強化案または現状維持を送っていけ。

874俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 01:09:52 ID:PN2D7SkE0
まどわされるもなにもこんな過疎掲示板で何言ってもまったく影響ねえよ

875俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 01:14:16 ID:1NA1a/r.0
発表後に沸き始めたのは
低PPで初歩的な対策も出来ないん連中だろ
文句を言うのは別にいいが意見を出す場所間違えてるよな(笑)
せめて豪鬼使いが多いこのスレ以外の所でギャーギャー騒げよ
この時点でお察し

876俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 01:25:39 ID:umgNC2o20
たぶん一番ありえそうなのは大足の発生Fが遅くなるとかじゃないかね
それで色々できなくなるし立ち回りでも使いにくくなるから地味にかなりつらくなる
それでいて他の大部分は今まで通りだとしたら開発的にもこれくらいなら大丈夫でしょで通しそうなレベル
阿修羅EX限定とかありえなさすぎでしょ

877俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 01:29:06 ID:mZMWN.mY0
竜巻大足が死ぬのか
本田にかてなくなるな

878俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 01:31:54 ID:ZQTQD1xA0
EX斬空は見てからEX昇竜で抜けられるだろ。

879俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 01:50:24 ID:bpFWOAuM0
EX昇竜でも抜けられないキャラもいるんですがそれは…

880俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 03:48:31 ID:IRS5ECLUO
体力50下げるだけじゃ、最強キャラだなwwセスと同体力でもセスより強いし。

EX阿修羅でいい気がする。やれる事変わらずに火力も必然的に落ちてノーゲージ時死ねるから。

相対強化はスタン値50アップかな。

881俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 08:00:51 ID:UZOW7OC60
豪鬼また、弱体化かつまんねー何かほかに出来る事増やして欲しいです。
投稿者 : Anonymous | 2013年03月25日


2012でも増えてたじゃん。EX百鬼からのEX波動。
ちゃんと増やしてあげたのに文句言うとかひどいわぁ

882俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 09:48:33 ID:MYhyxIx20
昇竜の横判定強化
大Kを全キャラのしゃがみに2段ガード
スタン値アップ
阿修羅UC2の補正緩和
百鬼P中段

俺はこれでいいや

883俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 10:33:03 ID:GFTALlns0
あと弱昇竜空中ヒット時の追い打ちも欲しい

884俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 11:29:15 ID:xS3dB5ko0
スタン値アップと百鬼Pの中段は最低限必要
UC2は阿修羅無しでも低い姿勢に対応して欲しい、それと発生をはやくするべき
あと遠大Kのガーさせた後のフレームは-1ってところが妥当

885俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 11:32:15 ID:xS3dB5ko0
ガードな

886俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 12:58:50 ID:4rdg/on60
豪鬼のどこが弱いどこが強いって話をするときにJ攻撃の持続の話を誰もしないのはなんで?

887俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 13:24:59 ID:TxMgWj..0
分かり切ってるしせめてそれ位は弱いままで許してやろうと思ってるから。何よりそれ以外の弱化・強化の方が恩恵受けやすいから

888俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 13:31:11 ID:IRS5ECLUO
>>886
そこを弱くするより弱体化させる部分あるよね。

低体力だからこそ飛んで死ぬリスク高いしこかせてから安全セットプレイに行けるから。

889俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 13:33:56 ID:mZMWN.mY0
>>888
いやいやいや逆だろJ攻撃の持続が現状豪鬼の弱点でもなくもないって話だろこれ以上弱くしたら持続1Fくらいになるぞ
叩くのはいいが正しい知識をもってから叩いてくれ

890俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 13:56:40 ID:Ol//FblY0
他キャラ勢は豪鬼叩きまくるし、豪鬼使いは自虐ばっかりやな。
俺は豪鬼使いではないから豪鬼弱体化は当然だとは思ってる、それがどの程度が妥当かの意見を聞きたい

できれば豪鬼使いから。自虐はやめて客観的に見た冷静な意見を頼む

891俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 13:58:04 ID:IRS5ECLUO
>>889
J攻撃に文句言ってないが?セス並みの空刃ならまだしも。J軌道も合わせれば飛び強いとは思わないけども?前はガー不含めて強かったが。

セットプレイの百鬼Kは糞技だけど勘違いしてる?

892俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 14:00:21 ID:mZMWN.mY0
>>886に対して
>そこを弱くするより弱体化させる部分あるよね。
って返すのはあきらかにわかってないで話したよねって話だから。百鬼Kがクソかどうかは今はどうでもいいよ

893俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 14:02:39 ID:IRS5ECLUO
>>892
J攻撃を弱くするよりセットプレイ弱くするべきって意味だけど?

だからJして死ぬリスク云々よりセットプレイで安全にって書いてるが?

894俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 15:30:16 ID:jHYz77c60
>>890
別になくなってもいいかなーと思うのは、昇竜ヒット確認セビ、起き攻めループ、後ろJ斬空。
そのかわり、遠大Kガード-1にして欲しい。
個人的には、通常百鬼からEX斬空可、EX百鬼EX斬空が途中ブレーキじゃなくて百鬼Pの軌道で移動しながら弾撃つようになれば面白そうかなと。
あとは中堅以下のキャラ上げて相対的にキャラランク落とす。

でも結局、起き攻め緩和って出来ないと思うんよね。
起き上がりのシステム変わって起き攻めそのものが難しい仕様になれば、豪鬼使う側も他キャラ使いも納得するんじゃないかな。
他キャラで豪鬼叩いてる人も、キャラ性能落として起き攻め弱くするより、システムいじろってゴネた方が早いと思うよ

895俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 15:30:52 ID:8iJ6dAOUO
〜だが
〜だけど
って結び方は格好悪い

896俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 15:45:09 ID:aEZB5fFQ0
もう真豪鬼出そう

897俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 15:46:34 ID:TxMgWj..0
>>894
はじめ数行の弱化が通ったら激烈に豪鬼難しくなるぞwあの体力スタン値あってのこの能力だからねw
むしろ大Kの不利フレ-1とか全くいらないわw

898俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 16:54:15 ID:aB7.mk6E0
阿修羅を1ゲージ消費にしてほしいな、ヤンとアベルを見習ってほしい

899俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 16:56:51 ID:PN2D7SkE0
毎日毎日ごくろうさん
なんでここで粘着すんのかしらんけど公式で要望だしてこいよ

900俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 17:13:09 ID:nwGT5Zcc0
豪鬼使いって他キャラ触ったことあんのかね?

901俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 17:15:24 ID:4rdg/on60
どのくらいだと触ったことになんの?PP3000程度なら2,3体いるがそんなもんじゃだめだろうし

902俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 17:18:45 ID:xS3dB5ko0
とりあえずお前らさ、調整案書くならアケBPとか家庭用PPぐらいは書こうか
で、それが証明できるようにアケネームやタグ、PSIDも記載よろ

903俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 17:20:45 ID:TxMgWj..0
逆に他キャラ使いは豪鬼触ったことあるのかと聞きたい。
4000簡単にいけたから強キャラ!とかよく聞くけど4000なんてなんの目安にもならないからw

904俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 17:45:13 ID:.2NSdSw.0
>890
システムが変わるかもしれないのに何処まで弱体化してもいいとかわかるわけない。
極端な話ヴァンパイアのようにチェーンコンボいれましたとかきたらゲーム性が変わるわけだし、全てはどういう風にシステムが変わるか次第じゃないの?

905俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 18:00:58 ID:Sy.KWlc60
どのどういう風にシステムが変わるかも要望次第だからなあ。

906俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 18:16:07 ID:Z5Mq3Fj60
いや、豪鬼使いだけど豪鬼が強キャラなのはさすがに疑いようがないと思うよ。

907俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 18:22:25 ID:Sy.KWlc60
さすがに誰も強キャラじゃないとは言ってなくね

908俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 18:28:48 ID:.2NSdSw.0
今のシステムで豪鬼が強いのは理解してるよ。ただシステムの変更でそんなものは全然変わるわけ。例えばペケストみたいに死なヤスゲーになったら起き攻めの表裏択が強いとか何の意味もなくなるわけよ。だから個別強化弱体云々より全体のシステムがどうなるか見てから、それから個別の話がいいんじゃないの?

909俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 18:36:19 ID:uKrWb6co0
豪鬼の場合起き攻め表裏より逃げ斬空が元凶だから
移動起きが付いても強さは大して変わらん
逆に逃げ斬空がなきゃ表裏択はあってもいい

910俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 18:40:36 ID:CXB/fNFQ0
いや、>>903に書いたつもりだったんだけど意味取り違えたっぽい。すみません。

ただ、ストクロは別にしなやすゲーって程でもないと思う。高火力&逃げゲーって感じる。
むしろ高火力なら表裏の択ってめっちゃ重要だと思う。
実際ストクロも起き上がりとかに見えない中下してゴッソリ持ってくゲームだし

911俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 18:42:06 ID:CXB/fNFQ0
もしストクロみたいな移動起き上がりがついたら最強はベガになるだろうね

912俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 18:43:32 ID:Ps35iLDk0
起き攻めループ無くすシステムにするならこのままでちょうどいいと思う
システム変えないんだったらUC1の威力減らして竜巻後大足入らなくしてループ無くすようにするしかないな

913俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 19:08:24 ID:Sy.KWlc60
>>911
そうか?おれはサガット、ガイル、ダルシム、フェイロンあたりのほうがやばいと思うがな

914俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 19:18:23 ID:RDdo0ZBE0
移動起き上がり実装されたら対応型のキャラが強くなるかもな

915俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 19:19:41 ID:IRS5ECLUO
>>911
拒否がゴミなバルログ、ガイル辺りは対等するだろう間違いなく。

ワンチャンキャラはノーフューチャー

916俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 19:57:56 ID:yo6WbZsc0
確かにガイル、フェイあたりも強くなりそうだね。
ストクロやってみると分かるけど、画面端で移動起き上がりを投げれる距離から攻めを継続出来る技を持つキャラが強い。
もし移動起き上がり付けるんだったらそこんとこ考えてほしいな。
まあ、移動起き上がり付けたらストクロと似すぎなゲームになるけど

917俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 22:37:32 ID:dJtaGsqM0
うん、だったらストクロする
てかスト5を出せよ
調整困難ならキャラ減らせ

918俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 23:42:58 ID:jHYz77c60
>>897
システム変わるなら、てのが前提だけど妥協ラインじゃね
逃げ斬空はEXだけあればいいや、同キャラしてても別キャラ使っても時間かかってめんどくさい

919俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 00:12:29 ID:OdobhLdU0
理論でしか語られない不遇なキャラ…それが豪鬼…!

有利な組み合わせでも一瞬で逆転される体力とスタン値だからハゲ上がるほど神経使わないといけないとか他キャラ使いはわかってないんだろうな。

920俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 00:29:13 ID:0L9uGU9E0
豪鬼の性能に他キャラがどんだけ苦しんでるかわかってないんだろうな。

って言われると思うよ。
まあどのキャラもそのキャラなりの悩みがあるから強キャラの豪鬼も
しんどい部分がちょっとはあるってことをわかってもらいたいね。

921俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 00:35:14 ID:OiObKHDg0
知るか文句言うなら豪鬼使えばいいじゃん^^
よくわからんエゴで使うの拒むならゲームやめちまえ^^
^^

922俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 00:50:41 ID:WvIoncsI0
>>921
じゃぁ他キャラになにも文句ないの?

923俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 00:55:29 ID:2PZV7DuYO
>>920
不利キャラ居ますか?ユンがしんどいんですか?

豪鬼と対戦するユン豪鬼以外の37キャラはもっとしんどい思いしてますよ。

924俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 00:59:13 ID:wSKEj23I0
ていうか無印から特に強化されたわけでもない豪鬼がここまで叩かれるようになったのはなんか
サガット→ユン→フェイロン→セス→豪鬼と叩くキャラがシフトしていってるだけな気がする。とにかくどれか叩くキャラがほしいって感じ
別に豪鬼が強キャラじゃないって言うつもりはないけど

925俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 01:04:17 ID:3MIAG5s.0
単純に人が増えたのと
相手にしてて不快な部分が多いから
押し付け強いキャラは皆叩かれる

926俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 01:10:49 ID:YDYpr1YM0
叩かれるってどこで叩かれてんだよ

927俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 01:52:43 ID:WvIoncsI0
>>924
強キャラだって言われるようになったってことは開発が進んであれこのキャラ思ったより強いってなったんじゃないか?
無印サガとかAEユンみたいな最初からわかる強キャラじゃなくても開発が進んで言われるようになったフェイロンがいるし
そういう考え方もできなくはないと思う

928俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 01:56:11 ID:6t6TB4x20
まぁ大会とかで豪鬼使いがいい結果出してるのが理由じゃない?
強キャラは間違いないけど本当に頭飛びぬけてたらみんなAEのときのチャイニーズみたいに集中するだろ

そこまで理不尽なキャラじゃないと思うんだけど
ま、俺は豪鬼使いだし他のキャラ使いから見たら終わってると思うとこ色々あるんだろうね
てかセスとかすごいじゃんあのキャラ

929俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 02:00:56 ID:OiObKHDg0
ここまで来て文句言ってる連中は
初心者レベルで対策が何も出来ずに
ただ死んでいく連中だよ

930俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 02:06:44 ID:0L9uGU9E0
>>923
読んだ?wだからちょっとっていってんじゃん。他キャラのほうがしんどい思いしてると思うよ。
個人的には不利なキャラはいないと思う。

931俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 02:59:39 ID:bzYJpFHk0
ゲーセンで豪鬼セスの対戦でお互いのプレーヤーがぶつぶつ文句言ってた
「減りすぎ」「ウザイ」「そればっかり」
思わず横目に笑ったわ

932俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 08:17:49 ID:L7FowOqY0
まあここに他キャラ使いがどんだけ来てギャーギャー言おうとも、俺は強化案だけカプに出すだけだぜ

933俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 11:00:25 ID:lwKW6kTQ0
豪鬼が弱いシリーズなんてMVCくらいしかないんだし
次回もどうせ強キャラだよ
リュウより弱い豪鬼とかカプコンが許すはずないし

934俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 11:23:02 ID:rPd43yuU0
キャラ設定が強いやつはゲーム内でも強くあるべき

935俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 11:31:48 ID:wSKEj23I0
>>934
鬼が最強キャラになるとセスより大変なことになりそう

936俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 15:17:23 ID:eB8ds6aE0
関係ないけど鬼はガード時に昇竜セビできてもいいと思う
できれば豪鬼並に使うことを考える

937俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 17:12:58 ID:AQnC93yc0
ウメハラも昇龍にセビかかってれば鬼は強かったっていってたからな。
でもそういう強化のされ方は歓迎されないだろうね

938俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 18:38:42 ID:OdobhLdU0
鬼が昇竜せびきゃんできるようになったらそれこそぶっ壊れだろ
コンボつながり過ぎの運び能力とぶっ飛び火力、セキセイでの空くらい逃げもあって体力スタン値優秀、移動投げ優秀な上に滞空しづらい飛びとか頭おかしい。

939俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 18:49:42 ID:AilX80EE0
EX斬空の波動を全方位にして百鬼kから百鬼へキャンセルできるようにして空中発動できるようにしよう
フッダーイ

940俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 18:50:30 ID:wSKEj23I0
あかほしって垂直Jでフルコンだからヴァイパーのバニ擦りとそんなかわらないんじゃね?

941俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 18:55:51 ID:OdobhLdU0
垂直ジャンプすると普通にこっちが負ける

942俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 18:56:26 ID:wSKEj23I0
勝つのは羅漢ガード後とかだっけ
勘違いか

943俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 19:10:47 ID:wAzBK6yc0
いや、キャラによる。大体のキャラは勝てるけどコデとか飛びの低いキャラだと引っかかる

944俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 12:11:44 ID:VD4F9mqU0
>>938
ほんとそんな事言ってんなら動画勢確定だぞ
鬼って結局ループ性はあんまりない
しかもセキセイなんてガードで確定だからな

ゴウキのが数倍強いよ

945俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 18:34:31 ID:6W0/FAfwO
阿修羅と百鬼Pを許すな

946俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 19:04:34 ID:4gwi1GNY0
こいつの昇竜セビステってどれくらい有利なの?

947俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 19:04:51 ID:1KzuASVQ0
トレモだと昇竜セビ近中Pウルコン2まあまあ安定するな
強昇竜カス当たりの確反に入れられたらおいしいんだろうけど難しい

948俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 20:18:33 ID:4gwi1GNY0
ゴウキの昇竜セビステって1段目も2段目もガードされると-1くらい?

949俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 00:27:53 ID:UDQncEYM0
EX斬空にゲージ回した方がえぐいよ。
中距離低空で出して足払い潰してフルコンされると相手も差し合いしてんの馬鹿らしくなると思うわ。

950俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 00:36:25 ID:bdesSYVg0
EX斬空よりノーマル斬空のほうが硬直小さいから
ゴミみたいなキャラなんだろ

951俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 00:51:02 ID:sblvMtdA0
豪鬼だけは絶対に許すな

952俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 01:05:11 ID:j77j7fZIO
>>951
斬空、阿修羅、百鬼P&投げを弱体化しないと。

斬空はBJ不可+硬直1、阿修羅は殺意並み、百鬼投げは硬直+5、P派生は硬直+2。
竜巻〜大足を地上ヒット不可。大足の派生+1
でいいかな。これでも上位キャラ。

953俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 01:05:54 ID:j77j7fZIO
大足の発生の間違いw

954俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 02:40:17 ID:rmuzMj3Y0
公式で言えよ
ここで喚いても声は届かないって散々言われてるだろ

955俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 02:55:26 ID:OYqY.Gwc0
この末尾Oずっと粘着してるよね

956俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 02:56:17 ID:OtXNDWSk0
ガラハゲ

957俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 03:36:03 ID:ode8qfeo0
もう調整は各自で公式に書いてもらってここはキャラ対とか攻略について話し合おう

958俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 06:17:04 ID:lhD/MhcA0
弱化喚きたいやつは勝手にわめいてろよ。なんで豪鬼スレで喚くの?喚けば豪鬼使いでもこのくらいは許容してるよとか思ってることをよそおえると思ってんの?そんなこと一切ないから。くそすぎる調整案勝手にあげるなよ。対策できてない輩が喚くな。対策できてから言え。どうせごうきのおきぜめはんぶんもふせげてないんだろ?せめて半分防げるよう練習してからいえよ。


あと運営さん。そう簡単に規制しないで欲しいんだよね。このくらいの意見でも最近だと規制されかねないのがほんと困る。こんなんだと思ったことなんもかけないよ。よくみて判断してから規制するかどうか考えて欲しいです。

959俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 10:31:40 ID:ATm6xcIA0
ゴウキの昇竜セビステって1段目も2段目もガードされると-1くらい?

960俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 11:39:18 ID:FOX9Qaa60
オレ豪鬼使いじゃないけど、
要はコイツ、シャア専用機みたいなもんでしょ?
体力が少ないっていう弱点があるんだから、
技性能が良くて当然だと思うんだが。
文句ばっかり言ってるやつは確反の研究とか、
スキに最大入れたりとかちゃんとやってんのかと。
こっちPP4000ちょいのジュリ使いで、
4000、5000台の豪鬼とよく当たるけど、
そこまで勝てねえって思ったことないわ。
ホントにスキ見せない人は素直にすごい集中力だと思うしね。
逆に低PPのほうがめくり竜巻と百鬼投げばっかでうざいし、
どっちかというとコマ投げと丹田があってコンボが長いセスのほうがキライ。

つかBJ斬空不可とかあんなのスキだらけだろ。
阿修羅だって技後にちゃんとスキがある。
百鬼はまぁあれだけど、あまり弱体化させれば使う人いなくなって終わりじゃない?

961俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 13:29:58 ID:4P9rS/9w0
だから調整発表後にここで沸き始めた子達は
対策すら出来ない初心者レベルのプレイヤーばかりだから
そんな事言っても理解できないよ

962俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 14:02:02 ID:31oNeQVc0
ぶっちゃけ豪鬼は今の強さでいいと思うけど
俺が豪鬼使いじゃなかったら豪鬼に対してブチギレてたと思う

963俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 18:12:52 ID:OYqY.Gwc0
そりゃ使ってないと豪鬼の弱い部分はわからないからな。
低PPから見たら空中ではどうけん出せたりあしゅらで逃げたりひきょうだぞ!
ってなるんでしょ。

964俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 21:15:43 ID:pC67/arY0
>>958
今どのキャラスレでもこういう状況だよ

俺はいいと思ってる
なんだかんだみんな期待してるから
調整の話題で盛り上がってる

965俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 05:57:48 ID:eQLi4/nA0
>>960
アホ?
起き攻め拒否阿修羅に簡単セットプレイ、地上戦拒否の足払いで初心者救済キャラだぞ
ガンダム分からんから例えられないけど脇役が乗っても最強なモビルスーツだよ

966俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 06:55:16 ID:kzySVjSw0
ジュリ使いでそれ言えんのは凄いはw
俺もppそんぐらいのセスだが文句ばっかり言ってるwww

967俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 14:34:44 ID:yLyQNonY0
>>965

わかってないわ。この低体力キャラは初心者には無理。仮に初心者が使ったところで体力のなさから攻め込まれたら凌きれずに即あぼん。阿修羅もあるけどそんな初心者阿修羅なんて読みきれよ。キャラは強いのは間違いないけど初心者救済キャラとか言うのは程度が知れるぞ。

968俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 14:36:42 ID:RrpFNVOQ0
初心者は阿修羅なんて狩れないと思うが

969俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 14:43:24 ID:InttBxyg0
阿修羅狩りなんて読みなんだから
初心者とか関係なくね?

970俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 14:48:08 ID:8n6/3XtkO
阿修羅ってこのゲーム最強技だからな。

シャア専用(笑)

971俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 14:53:41 ID:a/1BPTKw0
高速突進系の技がある奴と無い奴で
全然阿修羅狩りの難易度なんて違うわ
そもそもお手軽阿修羅に対して阿修羅狩りの難易度がおかしい

972俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 14:55:37 ID:yLyQNonY0
てかわざわざ自キャラじゃないスレにきてグダグダ愚痴ってるような奴らは一度でも豪鬼使ったことあるのかと聞きたい

973俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 15:00:01 ID:eQLi4/nA0
>>967
ばーか。
初心者救済キャラだよ。
前投げからのめくり竜巻だけで初心者同士なら無双するわ

974俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 15:03:12 ID:f.du/TgUO
初心者ってことは相手も初心者レベルってことだからなあ。

防御もグラなんか覚えなくても昇龍セビと阿修羅擦ってりゃ初心者にはいいし。
ザンクウもリスク負わせられないっしょ。
まあ他キャラにも初心者向けキャラいるがこいつが特別難しいってのはないな。

975俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 15:42:40 ID:TfxUDMvQ0
いつも末尾Oだな

976俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 15:42:46 ID:yLyQNonY0
だから初心者の豪鬼なんて別になんの問題もないだろ?ってこと

977俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 15:43:39 ID:uI.T0QU20
だいたい初心者が使って強いかどうかはどうでもいいだろ
自分にとってどうかを語れ。上級者なら〜とか初心者なら〜とかおめーには関係ないだろ俺なら〜で語れ

978俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 15:51:20 ID:4rtx095s0
ていうかしたらば全体でお手軽だの初心者向けだのとかいう言葉使われてるけど、その定義知りたいわ
操作感がよくて使いやすいってことなのか、簡単にPP3000いけるってことか、あんまりトレモしなくても使えるってことなのか

979俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 15:57:07 ID:Y/MpiQ660
>>977
どうでも良いとは思わないけど、確かにそうだね。

980俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 17:00:02 ID:bhI5CcVYO
阿修羅狩り対策のウルコン2とかいうバグ技どうにかしてください!

オナシャース♪

981俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 17:56:05 ID:iqZ.00.I0
キャラパワーで勝ってるのを自分の実力と勘違いしてる人がいるスレはここですか?

982俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 18:19:31 ID:493AvSD.0
規制が必要だな

983俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 21:47:05 ID:YfRRH5SI0
こいつマジいらつく勘違いキャラだわ
ふらついて地上戦やってる気になってる奴みるとめったゃむかつく

984俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 05:07:28 ID:6iA1UyWc0
またせいじが優勝した。
どこまで弱体化されんだろうね

985俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 06:25:13 ID:7TvnGt9M0
このキャラはもっと体力減らすべきだな(笑)

986俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 06:37:12 ID:hQvEJ1vM0
>>965
豪鬼が弱いとは言ってないだろw
つか、阿修羅で拒否ってキャラによるかもしれんがある程度は対応できるだろ。
足払いって大足?発生速くて食らったら起き攻めも付いてくるんだから、
食らわないように間合い管理したらいいじゃん。
あれで硬直なかったらクソだけどスキはちゃんとあるし。
『差し合い』とかカッコよく聞こえるけど、
ウロウロしながら中技振ってるだけなんじゃないの?
じゃなきゃそんなにこかされないだろ。それか単純に差し合いで負けてんだよ。

987俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 07:51:37 ID:FD5ShbXwO
もう大足の性能、殺意と同じにすればいいんだよ

これで中堅上位くらいになるだろ

988俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 08:59:43 ID:zgEeaOwEO
>>984
使うべき使い手が使えば最強だわな。低体力も最高の拒否や昇龍セビでマイナスになってない。低リスクかつループ性の高い起き攻めや高性能の技。

最近の放送でうりょも豪鬼だけは糞過ぎる言ってた。AEが隠れ蓑だったんだろう、相性悪いユン最強だったしな。

989俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 09:49:57 ID:D/rRVfd.0
豪鬼が強いんじゃなくてインフィルが強いだけじゃん

990俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 10:59:34 ID:rXzvWvAU0
豪鬼は優勝できなくとも大会本戦まで残る人数は多い
インフィルが強いだけじゃねえよ。キャラ自体が強いんだ

991俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 11:02:48 ID:8QIK69i60
豪鬼は使い手も上手じゃないと安定して勝てないと思う
職人キャラだと思うぞ
安定感を求めなければ別かもしれんが

992俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 11:15:43 ID:rXzvWvAU0
ハカンやダンならともかく豪鬼が職人キャラってのはないわw

993俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 11:19:54 ID:8QIK69i60
>>992
でもそう言っても簡単には使えないでしょ号機も

994俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 12:54:38 ID:FD5ShbXwO
多分他のキャラに比べたらかなり簡単なほうだと思うよ

995俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 13:25:32 ID:8QIK69i60
そうかなぁ
根本の崩しと立ち回りは胴着の動きだから結構苦労すると思うんだけど

996俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 13:56:53 ID:zgEeaOwEO
>>995
地上戦にしろ最速の歩きと大足持ちが言える台詞じゃないよね。

最強キャラを職人キャラって言う人自体が初めて見た。

997俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 14:07:22 ID:Eosah3Yo0
末尾がO

998俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 14:10:08 ID:pQ99B.Rs0
簡単に使えるキャラだがポテンシャルを引き出すには経験が要る、みたいな?
初心者向けキャラであると同時に職人キャラでもあると思うな

999俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 14:15:39 ID:21t4t9rw0
昔からそうやって豪鬼を叩いてたならいいと思う
だがAEのユンヤンが修正されたら豪鬼を叩くってのはとにかく一番上のキャラを順番に叩いてるだけだろ
セスだって同様。豪鬼もセスも昔から強かったのに最近になって叩いてる奴の大半は周りの影響を受けて叩いてるだけ
最近セットプレイが開発されてきたから〜なんてのは確かにあるかもしれないけどそこまで考えて叩いてるやつはたぶんこの板では少数派

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 14:29:38 ID:nDIxnJUA0
一瞬千撃

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■