■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ブランカ part.12【2012】- 1 :俺より強い名無しに会いにゆく:2013/01/02(水) 07:53:40 ID:O58gzcjA0
- 子供の頃乗っていた飛行機が密林に墜落して以 来、たったひとりで戦い生き抜いてきた生粋の 野生児。 相手を翻弄する型にとらわれぬ動きが持ち味。 母に誇ってもらえる息子になるため旅に出る。
ウルコン1:ライトニングキャノンボール ウルコン2:シャウトオブアース
ブランカ スパ4 wiki http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1637.html
前スレ: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1351134090/
テンキー表記について レバー方向をキーボードのテンキー(または電 卓)配置に見立て、5キーを レバーニュートラルとした表記法。文章上でナ ナメ方向を簡潔に表記しやすいのでよく使われ る。 例:波動拳なら236+P。
Q. ブランカのウルコンがガード出来ません A. 暗転終って出た瞬間はしゃがみガード、浮 いてから接地までは立ちガード 接地後転がってる時は両ガード可能です。
Q. ウルコン(スパコン)を接地時に制止させ るのはどうやるの? ウルコン(スパコン)出したボタンを押し っぱなしにして下さい。 尚、暗転後すぐに押しなおしても静止させ られます。 離し入力(必殺技系は、出やすくするため ボタンを押した時だけでなく 離した時にも出る判定をしてます)でSCU C1が出た場合 ぐるぐる止まる事は出来ずすぐ発射するよ うです。カス当たり注意。
Q. 前ダッシュからローリングはどう出すの? A. ダッシュではなくサプライズフォワードか らのバーチカルローリングです。 サプライズ〜はレバー3や1のナナメ下でも 出せるので、下方向溜めしながら 移動出来ます。
- 2 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 07:56:02 ID:O58gzcjA0
- Q. サプライズフォワードや前ダッシュからウ ルコン(スパコン)ってどう出すの? A. サプライズフォワードからウルコン 4方 向ためから、6+KKK 4 6+PPP 前ダッシュからウルコン 4方 向ためから、66 4 6+PPP
Q. 溜め状態からのサプライズフォワードをや るとEXバックステップローリングが暴発するん ですが? A. Kボタン3つ同時押しがきちんと同時になっ てない場合暴発します。 意識して同時に押すか、または3+KKKでも ウルコンコマンド成立するので代用して下さい 。
Q. サプライズフォワードからウルコンがなか なか出せません。 A. レバー部分の入力速度が重要です。速すぎ ても遅すぎても出ません。 (※) まずはウルコン単体で「レバー部分を限界 までゆっくり入力する」練習をして下さい。 (最初に6方向に入れる時間と、次の4方向 に入れる時間を気持ち長くとるようにする) 感覚をつかんだらサプライズフォワードを しながら、同じ速度でレバー入力して 着地直前にPPPを押す感じで入力すれば出 せます。
※レバーが速すぎるとサプライズフォワー ドの硬直が切れた時の必殺技先行入力受付期間 前に コマンド完了してしまっている。遅すぎ るとウルコンとして認識しない。
- 3 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 07:56:47 ID:O58gzcjA0
- Q. いきなり立ち小パンチ等からキャンセル電 撃の出し方について詳しく A. 電撃等の連打コマンドは「一定時間内にい ずれかのPボタンを5回押す」ことで成立します 。 5回目に押したボタンの強さの必殺技が出 ます。(5回目が同時押しならEX版) 一瞬でも大中小のボタンをズラして押せば 連打として認識されます。 主な入力法は「ズラし(スライド)」・「 コスり」・「連打」です。
主流は「ズラし」です。パンチボタン3つ 同時押しを手首の回転を利かせるイメージで 少しづつタイミングをズラして押します。
小P⇒大電気 の場合は 「小中大」⇒「 小大」の同時押しを少しづつズラす感じです。 動画イメージ:ttp://jp.youtube.com/watc h?v=k70Xu9GxZYY ←これはまだ入力遅い 他に「小中大中大」「小大中小大」など。 応用で「ピアノ」打ち。 「小中小中小」 など気合いで交互に指を動かします。
「コスリ」 皆さん壁に掛かっている時計を見て座るか 、立って下さい。このやり方は人指し指一本で やります。 注意点は今からやる事をボタンを押す時も 力を入れない、すなわち手をふらふらにする事 が大事です。 人指し指の付け根を時計の中心に合わせて 下さい。中心に合わせたまま10時の方向に先を 向けて下さい。 そのままいつもの上ボタン三つ思い浮かべ 、そのまま左から右に平行移動してください。 強Pを押した時にすぐ12時と 1時の間の方 向に人指し指の先端を向け、その方向のまま中 Pまでいき、 10時の方向にして強Pを押した立ち小P強 電気の出来上がりです。 絶対に手はふらふらにする、そして弱中強 中強の順番に押す、四回目の中Pボタンまでを リズムで1、 五回目の強Pは2と考えて1、2のリズム でしてください。 1、2、3とリズム的にはしたい所ですが 、1を四つ押す事で、物凄く指の返しが上手く なります。 慣れた頃には簡単になります。
「連打」 連打は単体では高橋名人以外は無理かもw ズラし等との同時利用で使います。 「小 中大大大」「小中大小小」など。 狙ったボタンで出しやすくEX暴発がない利 点がありますが、連射力が必要。
- 4 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 08:04:46 ID:O58gzcjA0
- ブランカ隠れ調整(ほとんど弱体化w) 公式発表されたのは当然ですが載せてません。
●ローリングアタック●
スパ4までは発生6で、空中判定が6Fからだ が、AE以降からは発生6だが空中判定が8Fか らなので 地上喰らいが多くなってしまった。
●遠距離強キック●
これも発生が3Fなのは変わらないがガードさ れたらー8Fだったのが AE以降からはガードされるとー10Fに拡大さ れてしまった。
●アマゾンリバーラン●
発生が10、硬直が16なのはスパ4から変わ らないが、AEから持続が19Fから16Fになっ てしまった。
なんとムックでは隙が軽減したとか載ってて「 強化」みたいな書き方されてるが、 硬直が一切変わってなく、持続が3F短くなっ てることから当然これは「弱体化」になる
例:リュウの中足も持続が3Fから5Fになった (持続が増えた)ことで強化になってる。持続 が増える=強化、減る=弱体化なのは必然。
尚、以下は公式に載っているが、アマゾン後の 喰らい判定が拡大されたというとこは一切載っ ていなく、 忘れられてるがこれも弱体化w
●強ローリングアタック削り●
スパ4、AE共に削りは35だったが、 火力が10アップしたはずの2012では削りは3 2に低下し弱体化してしまった。(削り値32 )
●サプライズフォワード●
コマンド完成から5Fまで地上判定のため、(スパ4まで3Fから空中判定、AEは6Fから空中判定)
ス ト4やスパ4よりも投げを喰らいやすくなって いる。
当然打撃も地上喰らいになっているため、完全 な弱体化になっている
●各種電撃●
攻撃値は最初の一段目が正式な値であり、二段 目からは火力が-20になっている。
(ただ、これはスト4やスパ4でも同じだった か。) 自分も隠れ強化を調べましたが、隠れ弱体化ば かりで泣けてきましたw
- 5 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 19:56:57 ID:5i1aAJ4.0
- >>1
スレ立て乙!
- 6 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 01:12:47 ID:6G..LVhoO
- 新年、新スレにもなったし、攻略すすめましょう。
苦手なベガお願いします。
基本下がっていくベガに何をすればそもそもいいのか。
めりこみなんて打って来ないから、反確が殆ど取れない、
差し合いにあまりならない(なっても大中Kつええー)、
地上に集中してることが多いので飛びが落とせない、
飛び込めばいいじゃん、と飛ぶとEXサイコに落とされる(飛ぶのはいつ?)、
起き攻めがなんかすかりやすい、
ベガワープへのリスクの負わせ方がわからない、
などなどがしんどいです。
いつかEXバチカぱなしたりしない限り打開のチャンスがやってこない感じを、どうすればよいのでしょうか。
当方マスター前後です。
マスターベガには負け越し、グラマス以上ベガには全敗です。
ダメソースは、
ダブニーガード後コア狙いの小バチカ、
ダブニーへの置き中Pやコパ(ロリ仕込みまでなかなか出来ません)、
対空大K、
EXヘップレを歩いて投げ、
たまにタイミングずらした中ロリ、
端付近からEXバクロリで逃げるふりしてたまに当てる、
起き攻めタイム、
意外と中段重ね、
あたりです。
- 7 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 07:20:53 ID:b8o9zMIg0
- ベガワープを起き攻めの初段で使う人なら仕込みリバランとか。
立ち回りはニー先端にセビ、強電撃、垂直ジャンプ様子見とか。
ホバーに負けるけど強電撃の置き方が重要だと思う。
ジャンプとかニーとサイコに勝ちやすいし、中Kや大Kも相手が慎重に使わないといけなくなる。
- 8 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 15:30:59 ID:odVd0qoQ0
- そういや1/1と1/2とニシキンがウメハラに大幅に勝ち越してたな
これはリュウブランカはニシキン有利あるで!
- 9 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 17:21:09 ID:lE/YtHqgO
- 仕込みリバランってどうやるんですか?
- 10 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 19:42:35 ID:C7OxmL.g0
- ニシキンさんってかっこいいよなー
- 11 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 21:48:21 ID:BCh1Rufo0
- どうやってブランカでリュウに勝ち越すんだよww
ブランカ対策が仕上がってるリュウに、勝てるビジョンが見えないんだがww
とりあえずそのニシキンっていうやつはやばいなww
- 12 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 22:01:35 ID:5dfo7k0k0
- >>前スレ993(ミゾテルさん)
さすがに通常技に先行入力が効いてるってのは気のせいじゃないですかね。
昔のゲームより0Fが簡単に思えるのは単純に慣れと、
コアコアみたいなのはリズムが一定なのでやりやすいからかなーと思います。
まあでもいぶきの旋→コパなんかも最近つなぐ人が多くなってきたので、何かある可能性は完全には否定できませんが。
ベガは私も得意ではないですが、出ていなそうなところでいくつか。
EXサイコは発生14Fなので、よほど反応早くなければ空ジャンプで釣ってガードするのも手と思います。
中距離で下がるのを追うときは垂直Jも撒いています。甘えたニーがくれば美味しい。
垂直J見てからすばやく飛ばれると落とせない飛びになっちゃうのが玉にきずですが。
>>7
ベガは近距離(小足)でも遠距離(ホバー)でも見てから電撃を潰しやすいので
個人的にはあまり置き電撃は使ってないです。
遠大Pガードさせ→小電撃も最速小ダブニーには負けちゃうんですよね。
ちょっと遅れると相打ち以上とれるのでたまにはやってますが。
>>9
起き上がりなどに小足やJ攻撃重ね→スカったら最速で出るタイミングでリバラン入力、
とすると、当たったりガードされた場合はリバランは出ません。
うまく小足を重ねていればバクステも狩れますね。
ただし溜めが解除されちゃうので小足ヒット時に最大コンボいけないのが欠点。
- 13 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 23:09:07 ID:PvT6knf60
- ニシキンのそれマジか。見たいなぁ
- 14 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 23:41:08 ID:OS4fSoH60
- どんなキャラ使ってもウメハラに勝ち越せる気がしない
- 15 :コネチカット:2013/01/04(金) 01:12:34 ID:oQ6.98y20
- やっぱり続けるわ。スパⅣは嫌いだけどブランカの事は嫌いになれない。
- 16 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 02:58:53 ID:Ju4EXurw0
- 俺はスパ4好きだけどブランカだけは好きになれない。
- 17 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 04:41:17 ID:RGUF6ZHoO
- >>10
プレイスタイル?
見た目?
- 18 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 08:11:14 ID:x19Ranzw0
- ニシキンw
ウメハラに勝った報告w
誰が書いたの?
- 19 :6:2013/01/04(金) 10:15:23 ID:iJR2JILgO
- 皆さんベガ対策情報ありがとうございます。
釣りや様子見を増やした方がよさげですねえ。
起き攻めの仕込みリバランって、サプ→コア重ねするとバレバレってことないですか?
コア(リバラン仕込み)から投げとグラ潰し(最速コア潰すために膝多めかな)択ってことですかね。
ヒットしてしまったら何も出来なさそう。
色々混ぜていくしかないんでしょうが。
表からいくとEXサイコ暴れあるしなあ。偶然投げたりするけど(笑)
サイコガードして裏行ったら最大はなんですかね?
いつも追いかけてリバランぐらいしか出来なくて。
- 20 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 20:10:33 ID:RERUhM.s0
- 釣り行動…ウチも大の苦手(´Д` )
でも
「必要だよ!!(女は媚びながら、男の子の場合は目を見開きながら怒鳴る感じで(≧∇≦)」
↑コレ今年流行らせようぜ?w
皆も使ってね☆
- 21 :☆レイ☆:2013/01/04(金) 20:13:09 ID:RERUhM.s0
- ってかみんなノビールスパキャンって結構使うの(?_?)
- 22 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 22:32:09 ID:kJXbMfDI0
- ノビールスパコンやり方がわかんねぇ
- 23 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 02:42:39 ID:dpzOlx1oO
- >>21
使う場面がないので、使わないと思う。
SC仕込みのびーるでCH狙いとか?繋がるかな。
対空2中PSCとか狙っても、ため時間足りてないこと多いしなあ。
まだのびーるセビキャン前ステ投げのほうが通るかも。
- 24 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 03:27:53 ID:3uZvJu4MO
- 初歩的な質問で申し訳ないんですが仕込みってガードされた場合は技出ないんですか?
- 25 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 04:54:22 ID:3QPFZbOoO
- >>24
そういうのは初心者スレで聞いてほしいとこだけど…
仕込みと言っても色々種類があって、ヒットガード問わず相手に触れた時点で発動するのもあれば、直前の技が空振ったときに発動する(ガードされたときは技出ない)のもありますよ
上で出てるのびーるスパコンや胴着の中足波動なんかは前者ですな
まあ詳しくは上記のスレかWikiで
- 26 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 09:12:23 ID:jEghtzH.0
- 話題もないんだしここでいいじゃん
- 27 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 12:19:17 ID:hifmBWeU0
- >>18
本人に決まってんだろ!
言わせんなよwww
- 28 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 20:17:47 ID:yZcEnshM0
- ちんちーん
- 29 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 02:17:56 ID:dMpbZ1VI0
- ブランカのウルコン強くね?よくみんなパナしにあたってくれると思ったら4f
発生なのな 知らなかったよ しかも無敵糞長いのな
セビキャンとか目押しが苦手で昇竜コマンドが出ない僕のために作られたようなキャラだな
- 30 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 03:56:40 ID:MlH.MlPYO
- 最大はJ強K→中P→中足→ウルコンでおK?
- 31 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 04:09:19 ID:Y/LRiE3.0
- リュウ戦苦手なんですけど、参考になる動画とかありますか?もしYouTubeであればよろしくお願いします!
- 32 :10:2013/01/06(日) 11:16:10 ID:Y/7oictE0
- >>17
ニシキンさんの格好良さ?
まず雰囲気が良いよね!
器がデカそうだし、称号どおり「親分」って感じ。
あんなに上手いのに、気さくで、下手な俺の質問にも丁寧に真剣に答えてくれるし、
顔がどうこうじゃなくて、男前だなって思ったわー。
顔も、成宮寛貴に似ててイケメンだと思うよ(^_^)
- 34 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 14:27:48 ID:AAzKq.y20
- 無職ばかりの格ゲー界で何いってんのw
- 35 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 15:16:28 ID:CDGqB9Ew0
- >>31
youtubeでryu blankaで検索すれば結構出てくるよ。
とりあえずこの辺が参考になるかと。
http://www.youtube.com/watch?v=jvUQKoio6sg
http://www.youtube.com/watch?v=5o1cz4m2mQM
- 37 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 16:02:07 ID:Lnhfxn4g0
- ブランカって
スト4
スパ4
スパ4AE
スパ4AE2012
どれが一番つえーの?総合的に見て。
- 39 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 18:11:55 ID:6RIIiigg0
- 直接本人に言ってこいよ•
- 40 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 18:12:36 ID:7Ch102.kO
- な、なんかヤバイやつが沸いてるな…
- 41 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 18:14:24 ID:eX7oW0NA0
- スト4
ロリの喰らい判定はまだ拡大されてなく、跳ね返りもいけてるが、
サプの隙がでかく、翻弄ができない。コンボキャラでないので単発単発でかたないといけないので
そこまで強くないが、ロリに反確ないキャラにはそれなりに強い
スパ4
強化のみ。ロリ喰らい判定も跳ね返りもスト4のまま。
サプライズが強化されたため、おそらくスト4シリーズでは最強
スパ4AE
弱化のみ(強化はあまりつかえないのばっか)
ロリの喰らい判定拡大、跳ね返り鈍化、リバラン持続減少、サプの地上時間拡大など
最弱のレベルは間違いない。
スパ4AE2012
強化と弱体化
ロリの喰らい判定や跳ね返り鈍化はかわらないが、火力が+10だけあがった。
また至近距離のみダウンするのであてても反撃とかは少なくなった。
またEXバチカもこけるようになったが、ガードされるとセビができないため、至近距離着地+硬直増加と
弱体化もしている。 また頭突きが強化されてねらいどこは少ないがあたればウルコンやコパにつなげれる、
などの強化もある。
総評
スパ4>スパ4AE2012≧スト4>>>スパ4AE
って順と思われますw
- 42 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 18:16:38 ID:VcyO7UEw0
- そりゃあんな乞食生活してりゃ
叩かれるだろ
ミゾテルさんを見習え
- 44 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 18:34:19 ID:B6rTJF2Y0
- >>41
ありがとう~
やっぱりスパ4版使うかな
(もーし、そういうハイパースト4なりが出てバージョン切り替えできるならねw)
ただユンとサガットが猛威を振るうからきついかw
- 45 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 18:38:13 ID:dQpVcpoMO
- >>35
ブランカは参考になったけどリュウが確反とか全然取ってないから話にならんな。
- 48 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 19:08:30 ID:EIpNUSdA0
- ニシキン強いけど負ける相手とはガチやらないよ。
だからBP高い。
周りにあんだけ強い人いてBP貯まるとかないでしょうに。
最強サガット、最強本田、最強セス、最強フェイロン。
完全に立ちまわり。
全1情けないぜ。
- 49 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 19:25:40 ID:7Ch102.kO
- ID:yOSOeLr2O から漂うアスペ臭がすごいな、わざとなのか知らんが
- 50 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 19:31:43 ID:lJlLjk1M0
- そして震災関連に詳しい
- 54 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 20:06:26 ID:Lnhfxn4g0
- 触らずにこっちへ
運営・削除スレッド5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1354111830/
- 55 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 20:31:45 ID:w0Zy9sjA0
- >>41
スト4はウルコンの威力がダンチ
- 62 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 23:45:14 ID:IcrCtJek0
- ほんまにひどいね
そろそろ通報するよ?
- 63 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 23:51:00 ID:lJlLjk1M0
- 酷いからしちゃった方がいい
- 64 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 23:54:15 ID:ZjsSRRzg0
- >>62
もう少し待ってくれ。もうすぐ丸く収める。そう…
ローリングアタックのように。
- 65 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 23:59:36 ID:ZjsSRRzg0
- >>41はだいたい合ってるけど、
ストⅣ→スパⅣで体力-50で謎の弱体化されてるんだよな。これは多分もう開発者すら覚えてないレベル。
- 66 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 01:20:39 ID:bcrZgaAIO
- >>65
俺は覚えてるよ。
元々俺は、高体力高機動力、単発高火力なのだが、多少癖があって万人むけではない、
ていうキャラが好きでブランカ選んでるので。
他ゲーならアファームド(バーチャロン)とか。
体力並になった時にキャラ変え検討したもんだ。
- 68 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 03:26:34 ID:mMq27AIA0
- >>66
今の仕様で1050なら上位10キャラには入るんだがな。
体力ドットで負ける度にそう思う。
- 69 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 05:32:34 ID:vdbpGLv2O
- そもそも本田やアベやバイソンやサガが1050なのが謎
ダドもなぜか1050だし
スタン値はなんで平均以下なのか…
まことやコデみたいな高火力キャラが1050なのも謎
スト4は全体的に体力高めだからね
ザンギ1200とかルー1150とかやばいw
- 70 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 05:53:58 ID:TKb6oDT20
- ミゾテルだけでなくニシキンも叩かれ始めたか。ニシキンも認められたって事だな。
確かにたくレシオを含めはっきり言ってブランカは3人しかいないようなもんだからな。
他に結果出せそうなやつがいない。
- 71 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 07:16:44 ID:aOIsT5Fs0
- まあ、有名どころは叩かれるよ
FAXもやTも昔かなりたたかれてたしな
- 72 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 07:51:18 ID:oseda35Y0
- 完璧な人間なんてのはいないので
どこかしら悪い部分だけをピックアップされ叩かれてしまうのは仕方ないのかもね
スルーしましょう
- 73 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 08:39:38 ID:jXtgy/usO
- >>70>>71>>72
今まで実績出してきたチャリや静岡最強が叩かれたことは無いよ
論点のすり替えは良くないぜ
- 76 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 10:10:40 ID:oseda35Y0
- >>73
過去にあった
- 78 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 11:03:58 ID:jXtgy/usO
- >>62
もうとっくにされてるよ(しかも2回)
それでも俺がアク禁にならないってことはそれが運営の意思ってことだろ
- 79 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 11:26:54 ID:B55495m20
- >>31
火力は高いけど大Kかなり高めで当てないと届かなかったり
キャラ限だったりでほぼ使いどころないんですよね
実践向けではないっす
中足UCつながれば十分だと思うよ
あと飛び入るなら中P中足ロリとかが高火力。
- 80 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 11:36:22 ID:B55495m20
- 間違えた。
79は>>30です
- 81 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 11:37:12 ID:xQ.53YDY0
- 流石ブランカ使い民度と自虐率は異常だな
他人には厳しく、自分のことは棚に上げておいて
もう下ろす気がない感じがいいね
流石pa全1キャラだぜ
- 82 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 11:43:07 ID:wAk8tb5gO
- >>75
一生懸命調べたのは偉いとは思うけど
>>いやいや、別に何も調べてねぇよ。簡単な話だし。
友達と飲み行くなり遊ぶなりすんのは構いやしないけど好き放題していいわけないだろ。
>>それはオマエの持論であって俺や他人がとやかく言われる事ではない。
- 83 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 12:15:52 ID:o2e6IWxg0
- もうこのキャラスレ消されちゃえよ
- 84 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 12:57:09 ID:/R2FQPkw0
- 2強のおかげでBPランクみるとブランカって溜めキャラ最強だなって思える
http://kyosuke.kun.free.fr/Ranking/index.php
- 85 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 13:05:20 ID:J46oB1rk0
- ヤン使いほんとひっでぇな・・・
- 86 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 13:55:38 ID:G03QLhNAO
- >>85
今まで実績出してきた元やハカンが叩かれたことは無いよ
論点のすり替えは良くないぜ
- 87 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 14:05:22 ID:fd0ijpxE0
- 何を言ってるのかさっぱりなんだが
- 88 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 14:17:10 ID:J46oB1rk0
- >>86
!?!?!?
- 89 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 14:19:49 ID:p0Al99v60
- 論点のすり替えって言えば何とかなるとでも・・・
- 91 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 18:28:42 ID:QNb483tI0
- ミゾテルボンバー知らんかー
- 92 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 18:28:59 ID:Di38uMSI0
- ニシキンはDJ使ってるし
タクレシオ4もまこととか使ってるよ
- 94 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 19:43:14 ID:qCCdGSRo0
- >>85
ここで言うなら納得できる反論してこいよ
- 95 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 20:35:10 ID:J46oB1rk0
- ブランカスレにまで出張ご苦労さまです
- 96 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 20:35:41 ID:J5uGWE02O
- >>91
ミゾボンなんて、今時食らう人いないでしょ
- 97 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 20:37:44 ID:QNb483tI0
- 喰らうかどうかじゃなくて
開発者だからリスペクトされてるって事
ニシキンやたくがまだ弱かったスト4時代のトッププレイヤーだから
- 98 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 20:37:53 ID:G03QLhNAO
- >>94に同意
そもそも反論の余地がないからこそ、ここに書いたんだろう
ヤン使われでもない限りそういうことはわからないから
- 99 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 21:31:04 ID:o8IxjwrI0
- >>97
開発者?
いつからそういうことになったの?
- 100 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 21:52:26 ID:QNb483tI0
- そういう事じゃないのかい?
俺がブランカ使い出したのスパ4からだけどミゾボンって何って聞いたら昔そう言われたんだが。
- 101 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 22:26:41 ID:BCjSOgy.0
- ミゾボン使えないって人は単純に練習不足
無敵技に勝てるミゾボンも開発された今何言ってんだか
- 102 :管理:2013/01/07(月) 23:04:11 ID:???0
- 書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。
- 103 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 23:30:46 ID:8P5O3F/20
- 投げたあとしゃがみコアシちょい歩きUC1のミゾデルボンバーはガード不能って聞いたんですけど本当ですか?
- 104 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 23:46:08 ID:wAk8tb5gO
- >>103
無敵割り込み狩りとは聞いた事あるけどガー不なんだ。
- 105 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 00:49:03 ID:VoXVTuoc0
- そのちょい歩きをマスターすることができない
- 106 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 01:27:55 ID:h21hY4M20
- ブラヤンはブランカ微有利かと思う。ちなみに余程の体力差が無い限り4ゲージMAXになったら、その状態で試合中ずっと主導権握れる。
ヤンてキャラを知ってるかどうかも重要だけど、キャラ対とパナしどころさえ弁えてれば向こうの主要でもある補正切り絡みのセットプレイには対応しやすい。
通常技云々言ってるが、あとは大体同意かな。
向こうは向こうで3割増しぐらいにして大袈裟に自虐してるようだがw
まあ低ストやファルコーンみたいなヤクザの固めに比べれば雷撃なんて遥かに良心的だわ。AEのあの地獄を知っているだけにw
- 107 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 02:15:18 ID:R5gy3pKI0
- 上位同士だとブランカがほぼ負けなし状態だからねぇ
- 108 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 02:36:00 ID:5FGD5T760
- こっちでは有利不利の話はやめようよ。向こうもおさまってることだし。
107さんも向こうがおさまったのにわざわざキャラスレまで荒しに来ないでくださいね。
- 109 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 15:08:06 ID:le7hAAak0
- >>106
そうなんか・・・・
おれが何も考えてないかもしれないが、ヤンは苦手意識があるし、負け越している。
むしろユンが相手の方がやりやすいし、実際勝ててる。
ユン使いが絶唱ぶっぱが多いので、それをきちんとガードして反撃してるだけだと思うけど
(ヤン使いの方が慎重で、しっかりしている気がする)
- 110 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 23:41:49 ID:PoiweTz60
- ブランカ有利の話をするとメチャクチャ荒れるからやめよう
- 111 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 01:47:52 ID:C8FqUzDw0
- そりゃ逆だ。
- 112 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 04:40:07 ID:YNX2hKMY0
- まぁブランカは全キャラ不利だからな
- 113 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 10:36:51 ID:wSDyP1HYO
- ブランカの後ろ歩きのときの顔がやばいww
ありゃ憎めないわw
- 114 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 10:49:14 ID:f9eq8p/E0
- 相手がウルコン出した反転中のブランカの表情も俺は好き。
- 115 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 11:06:32 ID:n44SYRos0
- コアシも犬みたいでかわいいしな
なんであんなにキャラが叩かれるのか分からないわ
- 116 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 13:42:31 ID:Xb3qSUUs0
- 鬼に負けて頭つかまれたときも、泣きそうになる
- 117 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 15:41:08 ID:5OcS2iAwO
- >>116
分かるww
もう息子のように思ってしまうよな!
- 118 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 16:50:29 ID:mBCWUPJQ0
- ブランカって人の言葉を理解する動物って感じだな
- 119 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 17:21:47 ID:yGQLtCbw0
- >>113
愛嬌があるよな。
俺のお気に入りは鬼に空中春獄で吸い込まれる瞬間の顔。
あれは声あげてわろたw
- 120 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 11:52:08 ID:txkAxC6kO
- ベガ戦質問した者です。
ニー先端での垂直様子見、けっこういいですね。
ニー、ホバーと噛み合うとフルコン行けるし、サイコはガード出来るし。
弱ニー先端セビ置きは強ニーやサイコなんかで割られて困ってたんですが、
垂直に向こうも下手に手を出せず、そうなるとセビや飛び込みが生きてくる感じでした。
ありがとうございます。
更に質問なんですが、ヘップレガード後派生の攻防が苦手です。
よくわからないのでセビステで逃げてますが、仕切直しなのでリスク負わせたいです。
上手い人の歩き雑巾真似しても当たらないです。
ある間合いでないと当たらないんでしょうか。
- 121 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 12:30:38 ID:pFhjFlh.0
- ヘップレ後は全部ズサーで食えなかったっけ?
詳しい人よろしく
いつも踏まれて追撃近くにくるなーと思ったら
ズサー入れてるなぁ
- 122 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 12:42:17 ID:lAxWdiBY0
- セビ2でいいんじゃない?
セビ見て逃げるようならセビ見せて前ステしてズサー
- 123 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 12:57:22 ID:fD3pQuj.0
- >>120
フィアーダウン電撃
- 124 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 22:37:38 ID:5I86fJ0cO
- 前いれといてベガが当てに来たら大K、逃げたらズサーでいいんじゃないの?
- 125 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 23:54:04 ID:o/zCP6hI0
- ベガは基本きついですが、あまり攻めないで戦いましょう。
攻めてもいいことないので、(ぶっぱEX最古のわりこみがきついし、ガードできてもズサーくらい)
向こうも待ちブランカにはあまりリスク与えられません。
(デビルためにはバチカ、こっちの電撃には、近づいてホバーしかできない。サイコは電撃が勝つ率が高い)
ためさ戦ができませんが、めくりでからみつき、グラつぶしは膝がいいです。
コアシが強力なベガのそれに対して回避しながらヒットさせれます。
ロリうてない+サプもよほどレベル低くないと機能しない+攻めてもいいことない。なので、
垂直でけん制したり、ガン待ちして電撃ためしたり、近づいたらめくりでからんでダメとって
またヒットアンドアウエイでOK
逆にベガやってみてガン待ちするブランカとやると結構つらいことがわかるはずw
- 126 :120:2013/01/12(土) 01:25:43 ID:2PgYAbHUO
- 皆さん色々ありがとうございます。参考にします。
ヘップレの対処がばらばらなのも、これといった正解がない事の証拠かもですね。
雑巾が起き攻めの期待値あってよさそうな予感があったので、質問してみました。
待ち気味ベガは慣れてるんですが、案外ガン攻めベガがどうしていいか分からず(笑)、
そんな中にヘップレ混ぜられ、みたいな展開が続いたもので。
斬新なベガ対策があるわけでもなく、丁寧にいくしかないですよねえ。
- 127 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 09:54:16 ID:WqlzXE560
- マスターベガとよくやりますが、ベガはやっぱ基本待ちで行くべきですね。
それよりもセス戦がきつすぎます。待っても攻めてもダメ。
どなたかセス対策上手い方ご教示頂けないでしょうか?
- 128 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 12:09:00 ID:9.bd7Fv60
- ぐぅぐぅ(´ω` )お昼休みだぐぅぐぅぐぅ(´ω` )
- 129 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 12:35:43 ID:FEZaOK560
- 投げたあとコアシちょい歩きUC1って表ガードでいいですか?
- 130 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 13:55:12 ID:ZtlHCuF60
- >>128
ちょっとたくちゃん寝すぎじゃない?w
- 131 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 14:14:44 ID:R27JrDsE0
- にしちんに抜かれて以降たくさんってあまり出てこなくなったなぁ
もっと動画みたいでふ
仕事忙しいんでしょうけど
- 132 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 14:46:35 ID:2PgYAbHUO
- >>127
どの辺がキツイか具体を下さい。
行ける時は行く、守るときはどうせ守り切れないので経費とぶっぱとじゃんけん、
みたいなおおざっぱな考え方でやってます。
どこで読み合いが発生してるか、という癖読みをしますね。
UCは2です。起き攻め(上下)抑制と、ズーム距離に離したがるのに最後削る用。
- 133 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 15:04:50 ID:jsBUFTIA0
- >>129
DJ以外は裏です
- 134 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 21:52:23 ID:.7OfFyDM0
- >>132
レスどうもです。
吸い込まれ後の対応や空中三回踏みつけ後の対応
距離とって離れてる時ソニックやズームパンチ牽制後のめくり三角飛び急襲の対応
被起き攻めソニックセビキャンテレポ裏回り後の対応
ここらへんで困ってますが、なにかアドバイスありましたら是非ご教授頂きたいです
- 135 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 01:29:28 ID:DnBcIP920
- >>134
起き攻めのソニックテレポ裏周りは電気で勝てます
電気連打してるのバレたときのズームパンチはEx電気で勝てますよ
- 136 :132:2013/01/13(日) 02:17:17 ID:pCT7sfZgO
- >>134
>吸い込まれ後の対応
初手はコア、スクの確率が高いので、
ガード、バクステ、セビステ、EXバクステ、EXバチカから適宜じゃんけん。
立ち回り中、要所要所でぶっぱ前Jで丹田(吸い込み)を潰しとくと抑制出来ます。
ゲージないなら昇竜食らっても安いし。
吹き飛びに重ねられても、技によっては読みの最速前Jで飛び込めます。
>空中三回踏みつけ後の対応
裏表上下打撃コマ投げ着地ガードの全択(笑)なので、
上のじゃんけんに加え、BJ前Jを視野に入れ、逃げるまたは空中食らい逃げを優先。
EXバクステやUCぶっぱはため解除あるので選択肢から外す。
ここでじゃんけんに負けると負け色濃厚。
気合いで逃げてます。
意外とEXスクが一番安い。
>距離とって離れてる時ソニックやズームパンチ牽制後のめくり三角飛び急襲の対応
これは僕も苦手です。
ダルの戦法同様、距離とタイミングがある気がします。
小バチカで空中一発食らい、土下座サプとかでごまかしてます。
ちなみに、ズームパンチは戻りに小ロリを当てる事が可能です。
距離覚えてすかし狙える時は狙ってます。
ソニック土下座かわしにズーム来る時は土下座ロリとか。
>ソニックテレポ裏回り
UC1食らったあとのこれも、EX電撃でかわしながら反撃可能。
書いてて、困ったら空中食らい、が僕の対策な気がしてきました…
- 137 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 20:23:45 ID:y3I60F9UO
- >>134
吸い込まれ後の対応や空中三回踏みつけ後の対応
>>これは吸い込まれた時の距離、最終的に密着したか等で変わる。
密着してたらセス有利!?だから小足固めが多いので素直にガードor上いれっぱ。
距離あったら五分!?だから読み合い。前ステやスクリュー、昇龍セビキャン、空刃、もう一回丹田等。
距離とって離れてる時ソニックやズームパンチ牽制後のめくり三角飛び急襲の対応
>>ブッシュやニゲッティア強Pやタメあればバチカ。
被起き攻めソニックセビキャンテレポ裏回り後の対応>>起き攻めソニック重ねはセスが消えたらシャウト対地が確る。ゲージが無いなら電撃で潜る。ソニックガードしちゃったんなら読み合い。
- 138 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 21:24:26 ID:xzbSIpac0
- 素晴らしい対応解説ありがとうございます!
- 139 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 06:00:07 ID:yoXZC5ho0
- セスに裏投げ→最速前ステ前飛び→中Kで裏に見える表
中Kじゃなくても強Kでも強Pでも表だったかな
セス以外でもそうなるキャラがいるからキャラ限ですね
- 140 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 08:28:35 ID:qd1bv/y.O
- >>139
サガもですね。
一瞬ガー不?って思うけど、知ってる人はちゃんとガードする。
- 141 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 12:35:27 ID:.ghiuVYwO
- ガチであれこす3は勘弁して下さい。
- 142 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 13:41:36 ID:VpRCnd6A0
- ミゾテルさんは今年から全部アレコス3でいくらしいよ
- 143 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 13:44:48 ID:gDgpXVbI0
- アレコス3はブランカ使いの俺でも敬遠するレベル
- 144 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 16:42:01 ID:6670HaXw0
- ブランカサンバ
サガットかつら
フェイロン変態
ここらへんはデザイナーの思考を疑うレベルだねw
- 145 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 17:57:49 ID:AQmkk.EY0
- フェイロンはブルースリーリスペクトでサガットは若い頃の髪型だから(震え声)
- 146 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 21:47:46 ID:09LJ/b5o0
- あかん。ミゾテルさんがサンバコス使ったらアルティメットウォーリアーいってまうw
- 147 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 23:44:47 ID:VpRCnd6A0
- 屈み大パン→スパコンって使い道あります?
屈み大パン→セビキャンとかはよくやりますが
- 148 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 00:00:09 ID:b1XkAoJA0
- ミゾテル、ミゾテルうるせぇーやついるけど、よえーよ。ニシキン、タク、チャリ、TSRAI、の相当下だよ。
- 149 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 00:40:27 ID:Kp/g6Ivo0
- トパンガとかの単一キャラ大会で誰も結果出さないから
真のブランカ王者がいつまでも分からない
- 150 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 01:15:14 ID:nOgVMksgO
- まあアレですよ。
暴走族のヘッドで誰が一番つええか、
みたいな下っ端ヤンキーの会話ですよ。
あの人はワンパンの帝王、あの人は根性が違う、
なんて話は紀元前から人類がしてた話でしょうね。
プロレスや格闘技でも○○流の○○さんが最強、みたいな会話は酒の肴。
このゲーム、同キャラ糞ゲーのため直接決着つけられないのがモヤモヤしますね。
そこは俺がやってやんよ、て言えないのがプレイヤーとして悔しいと思いたい。
雑談としては面白いけどね。
- 151 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 01:17:50 ID:qTp0vC/k0
- チーム戦では輝きまくりなんだけどな。やはり極端な相性を埋める味方が必要なんだろう。
>>147
前者はタメがあれば距離次第でコマ投げスカリに対して使える。
- 152 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 01:23:22 ID:qTp0vC/k0
- それよりも近立大Pスパキャンの方の使い道が無さ過ぎてやばい。
対空じゃ引きつけないと無理っぽいし何か無いか。
ガイの肘とかに対していけるかな。
- 153 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 06:28:21 ID:M3iZMZT60
- いやマジでサンバコス使ってるからかわからんがミゾテルさんのBPが一気に
増え始めている。
この勢いだと確実にBP1位も時間の問題かと。
アレコス最強。
と言いたいとこだが実際は使って勝てれば苦労せんわな。
- 154 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 08:53:31 ID:VfzmtAWo0
- 近大Pはセスの画面端中段ふみふみ裏表どっち?を落とすぐらいしか思いつかん
PS3で無課金だからわからんがサンバコスはロリが見にくくなるの?
- 155 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 10:27:05 ID:fpKhCKO.O
- 間違いなくアレコス3のが勝率はあがるよ
- 156 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 15:22:06 ID:IQiJtge20
- 相手のイライラ感を増幅させる効果もある。
もちろん、対戦してくれる相手がいなくなる効果もある。
- 157 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 00:03:25 ID:mhfQRfws0
- まずブランカ使ってる時点で対戦を嫌がられ
プラス、ラグやれんknにsanbaときたら相手は切断しても許されるだろ
- 158 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 00:03:57 ID:QTSaoUrs0
- よくあんなみっともねーもん着れんな。ブランカ使いの恥晒しどもが。
ゲーセンで見かけたらキャミィ被せて秒殺するけど。
- 159 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 00:36:23 ID:B3g9dAZY0
- ブランカといえばアレコス3ってくらいにみんなでいっせいに使わないと
一人だと、叩かれて終わる。
せっかくの武器なんだし使った行こうぜ
ただ使う側も苦手だったりする…w
- 160 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 01:04:32 ID:3jIiA.tg0
- キャミィ「私は一向に構わん!!」
- 161 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 01:22:30 ID:cIxaYSxo0
- キャミィ:ブランカのダイヤって、みんなはどれ位だとおもう?
俺は、もしかしたらジャンケン5分かもと思ったりしてる。
- 162 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 02:58:02 ID:aLBV.1YA0
- 本当に五分じゃね
特にやりにくい相手ではないような気もする
被せならアドンだろ、マジ切れそうになる
- 163 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 02:58:11 ID:evnpzt6IO
- >>161
君はブランカ使い?
それか低PPかアーケードはアルファベットかな?
確かにアルファベットクラスのキャミなら俺も勝ち越せるからなw
- 164 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 04:06:56 ID:ta2TUOX.O
- >>161
先端で確反無しのアロー、グラ潰しにもなるストライク、そして強アローからは安定のスト重ね、垂直もBJも狩れるスパイク。
これだけでも厄介なのに何故かある空投げ。
ストの読み合いだけでも面倒なのにグラ潰しで屈大Pまであるとか吐き気しかしねぇよ。
- 165 :161:2013/01/16(水) 07:45:08 ID:cIxaYSxo0
- >>163
ブランカ使いだよー。
PS3家庭用でPP4500くらいかな。
でも、PP5000台のキャミィに勝率5割り出せるから、そう感じただけ(>_<)
>>164
確かにそれらはキツイけど、
なんでそれらを喰らう状況を作っちゃうの?
出来るだけ作らない用にゲームメイクすればいいじゃん?
そう考えて突き詰めたらキャミィ戦って、
ジャンケンっぽい5分までいけるかもって思った。
でも、アケの超有名キャミィプレイヤの方達に試したことはないから、
グラマス以上には通用しないのかもしれないけどさ。
- 166 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 07:58:49 ID:DCHEd/kQ0
- じゃんけん5分って何?
- 167 :161:2013/01/16(水) 10:26:34 ID:RIL68XVw0
- >>166
そのままの意味だよ?
ジャンケンみたいな5分ってこと。
誰かと読み合い人読み込みのジャンケンしてみたら、ニュアンスが分かるかも(^_^)
- 168 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 10:52:01 ID:DCHEd/kQ0
- 読みあいの選択肢が5分だとしても
リターンの大きさが全然違うと思うんだけどな
- 169 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 12:56:17 ID:mhfQRfws0
- だいたいキャミィがキツいキャラなんてブランカ以外いたくさんいるし被せになるほどキャラ差ねーよ
俺たちはその分ホークをいじめているしね
- 170 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 17:45:47 ID:RIL68XVw0
- ホークブランカって2012でそこまでキャラ差ないと思うんだけど(^_^;)
ブランカ有利ではあるけど、AEまでとは違うでしょ。
- 171 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 17:50:08 ID:RIL68XVw0
- >>168
リターンの差ではキャミィ有利だけど、そうさせない動きをすれば良いと思うんだけど。
でも、
読み負けたり、噛み合ったりして負けることがあるから、勝率が約5割りって感じ。
キャミィ相手はかなりキツイけど、これで少し抵抗出来るようになったから、今はキャミィ戦が好きだよ。
- 172 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 18:02:47 ID:DCHEd/kQ0
- なんとなくガン待ち対応型で処理する感じな気がするけど
もうちょっと具体的に教えてほしいな
俺は下がりながらチクチクやって最初リードするんだけど
最終的にEXストで逆転されちゃう
さわられた時はある程度投げを捨てて遅らせグラの方がいいかな?
それともセビグラ多様?
あとリードされて待ちに入られた時どうやって崩しに行きますか?
キャミィ得意そうなのでよろしくおなしゃーす
- 173 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 20:05:07 ID:gI/rx1mc0
- コアコパ電撃が難しいんだけど、どんな入力がやりやすい?
一応コパ電は擦り
コア電は屈グラ二回に小中大
膝からは大中小小大
みたいに自分のやり易いやり方でやってるけど、コアコパ電撃だけは難しい…。
ピアノは苦手…。コアから擦るしかないのかなー
- 174 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 21:24:17 ID:B3g9dAZY0
- >>173
コア入力してから意識してコパ電
コア電じゃだめなの?
コパはさむと電撃すかったりするやついなかったっけ?
- 175 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 21:24:31 ID:ku.jZqOIO
- とりあえずキャミィのお気攻めストライク重ねはセビ前ステが安泰だから頑張ってね。
対策されるまでは使えるよ。
- 176 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 21:57:19 ID:evnpzt6IO
- まぁ家庭用PP5000のキャミとかアーケードではまだアルファベットクラスかマスター保守勢だかんなぁ
キャミとブランカはいろいろ相性がキャミ側に噛み合いすぎてるのがきついね
ロリ&バチカ全強度うてないのは当たり前として、
Exバクステで裏表わからん当てにいく作戦もできない
リスクリターンが合わない読みあいにいくつも勝たないとね
例えばexバチカは読み勝っても120しか減らなくかつゲージ使う
読み負けたら、ウルコン確定やフルコン、でさらに凶悪起き攻め
コマキャラではないからまとわりつかれたときは一点読み暴れしかないと言うハイリスクを強いられる
ガン待ちでキャミのジャンプに最速バチカもなぜか相討ち、
中間距離でセビみてからロリつっこみも、キャミのバクステが優秀でガードされる、以下アローから起き攻め
(ちなみにアドンにはロリが当たる)
近距離はブランカのレンジだが、キャミのレンジでもあるため
単発キャラのブランカと
高火力キャラのキャミでの相性も噛み合いすぎてて痛い
いまんとこ本田やアドンよりキツイ最悪の組み合わせと思っているのがキャミですw
相手がウォリアとかグラウォとか、たまにアルウォとかだからかもしれんが…
- 177 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 23:12:55 ID:Dubi2dHoO
- 今更だけど〜がキツいってのに対して、そんな状況にしなきゃいいってのは答えになってないと思うの。
- 178 :sage:2013/01/17(木) 00:34:24 ID:ypgFhgRE0
- そんな状況にならない方法があるならそれを教えてくれって感じだね
- 179 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 00:52:12 ID:MJq02Av20
- 有利不利の実態は相性の他にも苦手意識と先入観が入るからややこしくなる。でもこれらを取っ払った上でも尚、キャミィには不利つくよ。
地上戦対空コンボ精度同等のもの同志が戦ったとして、
ブランカ側はどれだけ試行錯誤しても負ける。
キャミィ側は思考停止して押し付けて勝てる。
多分一番無理な組み合わせ。
不快になりたくなければ捨てゲー推奨。
つーかブランカ自体がかなり不快なのにそれをも凌ぐ不快っぷりって凄いよなw
- 180 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 01:03:47 ID:.Eq1EEkAO
- そもそもキャミにどうやってダメ与えてるのか知りたい。
空対空狙い→自分から飛ばないキャミ
アローに確反狙い→先端のみまたは打たないキャミ
かつ攻めて来ないキャミには何すればいいのやら。
90秒待っても、残り10秒でファーストコンタクトでやられたら負けれる…
唯一ゲージためはこっちが有利だが…
- 181 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 02:27:09 ID:gDVUIXV.0
- 昔sako道場で20戦ぐらいしたけど、いぶきはなんとか勝てることもあった。
ただ、キャミィまけは血管ぶち切れるかと思ったなぁ…
- 182 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 07:28:26 ID:CEPxPPsQO
- 弱いブランカ使いです。苦手キャラが多いです
- 183 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 07:53:36 ID:7g4vKCp2O
- >>180
そういう状況をつくる もしくはつくらせなきゃいいんじゃない?
自分主導でゲームメイクしなきゃ
たしかにフレーム的なことはキャミ有利だけど嫌な駆け引きに持ち込ませなきゃ十分戦えると思ふ
- 184 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 08:06:33 ID:1TIzMqrA0
- 上でキャミィの有利不利の話振って、ジャンケン5分って書いた者だけど、その方法はここには書かないよ。
もうすでに沸いてるけど、
何書いても上みたいな文句しか言わない奴や、
不利なものは不利って決め付ける奴や、とりあえず否定する奴が大量に沸くって分かってたからね。
俺みたいな低PPの考えたアケでアルファベット()にしか通用しない戦術なんてどうでもいいでしょ?
俺はジャンケン5分だと思うから、それがどこまで通用するかこれかも試していくさ。
ちなみに俺が思うにブランカのレンジは中距離から遠距離だと思う。
近距離じゃない。
- 185 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 09:10:23 ID:fKUnKDTA0
- >>184
そもそもキャミィ相手に近距離戦仕掛けるタメキャラなんて居ませんが
- 186 :180:2013/01/17(木) 09:24:51 ID:.Eq1EEkAO
- >>183
そのゲームメイクの事を教えて欲しいんです。
俺が何やっても(やらなくても)、そういう状況に持ち込まれます。
勿論相手ありきだし、言葉にしづらいけど、
相手に何を思わせるように誘導し、そのためにどういう布石をうち、
結局どういうダメを取るか
(誘導が上手く行ってれば、極端に言えばサプEXバチカがメインダメージ、って戦法も通るだろうし)、
が分からんのです。
キャミにどんな心理にさせる狙いで、そのためのゲームメイクについて教えて下さい。
- 187 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 19:50:44 ID:7g4vKCp2O
- >>186
ゲームメイクってのは人それぞれだからこれだって一概には言えないけど、キャミー相手にはとにかくプレッシャーを与え続けることかな
キャミーが我慢しきれなくて突っ込んできたらこっちのもんだからね!
がんばって♪
- 188 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 20:02:25 ID:r/Ei7.sE0
- >>173
コア電出来るならコアコパ電撃する必要性ないです
- 189 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 20:23:42 ID:I6ElGmm.0
- 久しぶりにジャングル外からのお客さんが居ますねぇ(^~^)
- 190 :186:2013/01/17(木) 23:36:05 ID:.Eq1EEkAO
- >>187
ありがとうございます。
が、分かったような分からないような…
刻み歩き、垂直、ゲージため、コパフェイントなどでゆっくり端に追い詰め、
飛びを空対空で落とす、アローめり込みガード狙い、中足空振りに刺し返し大Pなど
ということですか?
僕に見落としがあるような気がします。
- 191 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 00:22:23 ID:wgdmK4aMO
- 昨日ガンガン飛んでくるキャミィにノーマルバチカ対空バシバシ当てて気持ちよくなってたら空投げ連発された。
あのキャラに空投げある意味・・・・・
- 192 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 03:46:37 ID:ezkU72mw0
- キャミィにはフィアーダウン&電撃が結構使える。
- 193 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 08:44:19 ID:2klQaHek0
- ずっと
「俺、キャミィ戦、割と得意です」
「でも叩かれるんで攻略しません」
って言ってるやつは何しに来たの?
>>174 >>176で具体的にきつい所も
出してくれてるけどそれすら答えない
俺にはどや顔したい脳内グランドウォーリアーにしか見えない
- 194 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 10:34:25 ID:5QbohkZUO
- >>193
他キャラ使いの釣りではないかという気がしてきた。
- 195 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 11:59:07 ID:tgYaUp8c0
- 皆気づいてる
- 196 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 12:31:48 ID:QlpUzMowO
- なんかブランカのレンジは遠距離とか言ってる人いるけど
遠距離でどうやってダメとるの?
まさか強ロリで突っ込むとか
ウルコン2があるからとか
電撃貯めできるから(攻撃は与えてない)
とか言うのかなぁ
中間距離ですらズサー以外届かなく
しゃがみ強PやKの距離が中間距離と言うなら、
この技は当てても不利だからとてもブランカのレンジとは思えないし、
電撃やグラ潰しなどの近距離技はもちろん、
コパや中足、めくり中Kなどのダメとる距離は近距離だしね
まぁ中間距離も苦手なレンジではないかもだが
近距離より中遠距離のほうがブランカのレンジって理由を教えてくれ
- 197 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 12:42:48 ID:2klQaHek0
- >>194
だよね
このスレお客さん多いからね
- 198 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 12:54:10 ID:mV9RiCnUO
- キャミィは辛いけど、ホークブランカにキャラ差はあまりないは納得いかん。
間違いなく有利だろw
ホークにキャラ差ない言うならキャミィに対してガン不利はおかしい。
- 199 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 14:09:08 ID:kDz/Ps9I0
- いやホークのキャラ対不足だよ
- 200 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 14:36:38 ID:PNmVIcIY0
- ローズもそうだけど、ローリング対策されているだけでも結構違うのでは。
- 201 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 14:55:55 ID:kDz/Ps9I0
- しかもホークブランカは、他キャラ使いが最も終わってるカードみたいな扱いしてるからひどいよなw
- 202 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 15:03:32 ID:upbMwu4.O
- キャミィの遠距離はアロー先端待ちのセビと、ズサー待ちセビに対してのなんやかんやとゲージため?
>>198
みんな有利は分かってるけど、7:3みたいに終わってる組み合わせではないと言っているのだと思うけど。
- 203 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 16:08:00 ID:mumSzFH2O
- ブランカ5はどこに負けたんだ?
- 204 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 16:58:27 ID:zLijlOV20
- ホークはノーマルバチカだけで詰むらしいよ
- 205 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 23:10:40 ID:kaGy.8G.O
- >>204
初心者ホークの話はいいから
- 206 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 23:27:58 ID:wgdmK4aMO
- うまいホークは近中Pとダイブの出し方である程度の強さわかる。
- 207 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 23:38:26 ID:QlpUzMowO
- まだ過去の情動記憶が(スト4の頃の)残っててそれと合わせてしまう人は多いよね
例えばブランカホークとかスパ4の頃は強化されたブランカに最初の一番弱いホーク
つまりロリやexバチカだけでかなり厳しい
ロリの喰い判定と跳ね返りが最強の時代とホークのウルコン2がウンコ
で7:3ついてたと思われるが
今は弱体化したブランカにかなり強化したホーク
地上スクリューの脅威をみせつつ空中ではかなりとりやすくなったウルコン2
ブランカはロリの跳ね返り鈍化に加え、
出し得であったexバチカも今回は当てないとダメな状態
依然ブランカ有利と思うが個人的にはブランカの6:4
ホークもしくはブランカを使ってるからこそ調整のたびの 差 と言うのがわかるよね
ズレたこと言ってる人はどっちも使ったことない確率が高いね
(とか言って俺の意見がズレてたらごめんw)
- 208 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 03:48:30 ID:mXCutQWo0
- まぁそれでもホークはキツいとはおもうけど対策しないで
思考停止で不利不利いうのはオカしいな
- 209 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 09:21:02 ID:.cGnl.RU0
- ホークがこっちの起き上がりに一点読みでウルコン2出してくると、勝手に上に飛んで行って微笑ましいよな。
- 210 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 14:20:12 ID:YFaMr3GIO
- ブランカ対策出来てるマスターホーク相手にすると、
飛ばない、コパなどでロリ落とす我慢合戦
→地上戦
→こちらも踏み込み大P当てようと
→そこを飛ばれる
→反射で出した地対空すかる
→ポウ!
ついつい2中Pや大Kが脊髄反射で出てしまうんですよね…
地対空はやめてニゲッティアがいいんですよね…
あと密着からBJされて、中ロリで追いかけると、
体に当たってるのにすかして、着地にポウ確定なんですよね…
ホークの空中の下半身の食らい判定のなさは、慣れてもわからんですね。
上手いホークはそれを使いこなしてる感じです。
脊髄反射を釣るように荒らすのが上手い。
それが出来ないホークならガン有利ですけど。
- 211 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 14:40:23 ID:RVgAUIPE0
- 守り意識しつつダッシュして詰めてくるホークは怖い。
ポウっ!の1発で試合がひっくり返る
- 212 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 18:32:56 ID:TDIC977wO
- >>210
強引に荒らしにいかないと無理な時点でホーク側のがキツいからね〜。読み勝つ回数が多くないと辛いわけだし。
以前はEXバチカで涙目だったからマシだと思うけどね。
- 213 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 23:04:20 ID:AiMin48U0
- ホークとザンギはブランカに対して微有利だろうな
ブランカ5もザンギ5に負けたしNISHIKINも最近たいしたことないホークに負け越してた
- 214 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 05:35:59 ID:g21sZBEo0
- ホークがブラに微有利ねぇ…。
むこうは1回投げてから一か八かのセビキャンできないホマホーか投げ、一点読みUC2とか高リスクなものばかりなのにな。
ザンギは五分五分ぐらいじゃないか。
お互いにする事少ないし。
対空はもちろん、ひたすら地上戦かサプフォから投げたり、偶然仕込みバニ暴発させたり。
体力リードされたらキツイけど、牽制振ってるザンギにはサプウルコン決まりやすいし、ワンチャンはあるw
- 215 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 13:41:05 ID:FQV2VP9.O
- >>212
読み勝つ回数は、ホーク側は一回でいい。
ポウさえ通ればいいから。
それを封じながらずーっと通常技当てていくから、
読み勝つ回数はこっちが圧倒的に多くて火力五分、
という計算だと思う。
実際ホークザンギあたりは有利だと思ってる甘えもあって、
攻略進んでない気がしますね。
ブランカ対策してるマスター以上のホークザンギはしんどいです。
- 216 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 23:48:23 ID:TZvoU4K.0
- ブランカホークはスパ4にくらべたら相当きつくなったけど、
さすがにまだブランカ有利だし、上記でだれか言ってたけど、6:4くらいはあるでしょう。
微有利程度ともおもえないしね。
ただ、ザンギはたしかに五分かもな〜中ロリうてないのもあるし、ウルコン2がきつい。
おたがいに、リードされると逆転しづらいなどあるね。
弱ロリにも実は反確あるが移動バニできるザンギはすくなく、なんとかEXや弱ロリは打てる。
いろいろ考えて、移動バニできる=ブラ4,5 できないブラ5,5
で、理論値と実戦値かんがえて、5:5の組み合わせとみる。
- 217 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 00:51:06 ID:7ku4i/F6O
- >>216
普段アルマスザンギとやってるせいか、まるで有利を感じない(笑)
結局逃げ回って地上戦と対空でこつこつダメ取るしかないのが、疲れますね。
色気出したら痛い目にあうし。
ザンギ五分説は最近よく聞きますがどうなんでしょ。
祖国なら有利だけど、シベリアンは有利とは言えない気がする。
- 218 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 01:07:18 ID:Tv4g5Nkw0
- 自分は我慢比べ得意な方なので、
ザンギには結構有利だと思ってますね。ホークよりやりやすいかも。
全一クラスにも結構5分〜勝ち越せてます。最近あまりやってませんが。
お互い待つとやることない中で、立ち小中P先端がかなり機能する感じです。
対空は集中して距離調整すれば2中P安定するし。
リードされちゃうと厳しくはなりますが。
イメージとしては牽制に勝てる本田戦って感じですかね。
- 219 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 10:20:31 ID:jSSvj/160
- 移動バニもきついけど
屈大Pに小足EXバニさし返すザンギはほんときつい
ただザンギも使うからわかるけど、実戦補正考えるとかなりの高等技術
ここまでできるのはごく少数だからダイヤに反映するのもどうかなぁ
- 220 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 11:39:48 ID:9FLX3iC60
- コマンドキャラって仕込みがいつでもできるのがいいよな〜
タメキャラは仕込みは1回のみだからな〜
- 221 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 11:45:27 ID:H8TbvxNAO
- だったらコマンドキャラ使えよ
- 222 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 12:47:23 ID:7ku4i/F6O
- >>218
距離調整が上手いのかも知れませんが、
マリオ飛び込みを2中Pで落とせるぎりぎりの距離で、
膝飛び込みですかして弱スクが反応しづらいです。
どう判断してます?
ブッシュで落とせないことはないですが、
早出しの大P飛び込みに負けたり。
ホームのザンギは地上戦メインで、ラウンドあたり2回ぐらいしか飛ばず、
その距離がメインの飛びなので、
両対応BJで対応してライン失い、という展開になりがち。
(下手なEXバクステにはヘッド合わせられる距離が面倒)
- 223 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 12:51:58 ID:bb6lhAaQ0
- >>217
5分で合ってると思う。
飛んだら負ける組み合わせだし、第一昇竜持ちみたいに弾打って飛ばせて落とすが出来ない。
一応地上戦匂わせてギリ下タメバチカで迎撃出来ないというわけでも無いけどそこでも読み合いが絡んで来るし。
アルマス以上に勝ち越す自信は無いw
- 224 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 14:16:26 ID:jSSvj/160
- >>222
溜め有りはなるべく早出しNバチカ
無しは屈大Pでどうでしょう?
- 225 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 16:36:09 ID:H8TbvxNAO
- >>224
いいと思う
でもそんな簡単に対空させてくれるような飛びする胸厚野郎はいないから弱電撃仕込み前ステとかでも対空できるよ
ウルコンは祖国がほとんどだからバチカはいざってとき打てないし通常技対空も近距離で飛ばれたら不安が残る
書いてて疑問に思ったんだけど前ステって空中判定あるっけ?
- 226 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 02:11:59 ID:bGFR2evg0
- 他キャラ使ったらPP1000くらいだった。
やっぱりこういうときにどうしたらいいってのが、全くわからないのは辛いね。
ってことで、ブランカ一筋に決めました(^O^)
- 227 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 02:58:34 ID:lzDHJTgw0
- >>222
218ですが、うまく調整すればヒザを落とせる距離でマリオも落とせますよ。
トレモで試してもらうとわかりますが、ちょうどブラ2中Pの手の上にザンギのヒザが乗る位置。
マリオは意外と近距離でも落ちるので、この距離なら両対応です。
もっと近いとヒザに2中Pが潰されますが、しっかり牽制すればここまで中に入る前に追い払いつつ、
飛んだら下がって対空することで上述の距離にいけます。そんなにシビアではないです。
ダブラリにズサー出来る距離を保ちつつ差し合う振りして
上を見ながら距離調整している感じですね。多少ダブラリ見逃しても飛び通すよりはマシと思ってます。
あと、差し合いでは牽制で相手の前歩きを止めるのに立ち小P、
地獄づきに刺すのに立ち中を使ってます。これらはガードされてもいい。
ゲージが溜まりラインを押せているので。
バチカでの対空でマリオに勝つには反応が相当シビアなので基本的に使ってません。
下溜めしていると踏み込みスクリューや牽制差し替えしを狙われてしまいますし。
あとは被起き攻め時に備えてまず1ゲージ貯めることを優先してますね。
それまではホントに無理しない。上見ながらたまに下がって電撃か、
踏み込み牽制で触ってゲージためです。
50秒で1ゲージ貯めて体力ちょいリードしてればほぼ勝ち。
負けるときはあっさりもありますが、
勝つ時は基本的にタイムオーバー勝ちになる組み合わせと思ってます。
その分しんどいので、5分以下に感じる方もいるかもしれませんね。
- 228 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 04:14:48 ID:499tuJ7I0
- 痺れを切らしたザンギが一番面倒…。
あいつらガードされたときの確反きにせず、どこでもexバニ打ってくるからな…
- 229 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 05:24:39 ID:h6USZh8U0
- まぁブランカ確定安いし
- 230 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 06:22:26 ID:g7qfN9FI0
- >>222
しゃがみ強P、強バチカ、とかでショートジャンプ対策になると思います。
- 231 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 07:53:16 ID:RG4X3msAO
- なるほど〜
- 232 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 11:11:52 ID:qTZjXJJo0
- >>228
そうなったらシメたもの。じっくりこられるより勝ちやすいかと。
相手が甘えてくる気配があったら中距離で垂直Jを混ぜるのもいいですね。
飛びにはブッシュ、EXバニや小バニ空かしに噛み合えばフルコン。
まあ相手が落ち着いてじっくり来てる時だと着地に踏み込みスクリュー狙われたりするので状況次第ですが。
- 233 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 11:22:14 ID:7YKy7ZTw0
- ガン責めザンギもこわい…
飛び落としてジリジリしてるほうがまだやりやすい
暴れまくりのダウンから起き責め怖い
- 234 :222:2013/01/22(火) 12:27:14 ID:V2FIBZ1.O
- >>227
僕の間合いが遠いみたいですね。
勉強になります。
両対応間合いはバニぶっぱが怖くないですか?
中P大Pコパを調子よく振るとEXバニを合わせられるので、
差し込み以外にはその間合いに入らずに立ち回ってます。
EXバニ警戒しつつ踏み込むと小バニすかし祖国とかあるし。
まあ飛ばれたら前歩きで調整すればよいのかもですが。
他の方ののびーる対空、忘れてましたね。
ホークに通用しなくてトラウマになってました。
しかしザンギ相手にタイムオーバーはしんどいな。
参考までに、タイムオーバー前提のキャラって他に何ですか?
- 235 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 12:58:25 ID:k2c5kn860
- >>234
バニぶっぱは向こうのリスクのが大きいと思いますよ。その間合いまでは踏みこんでます。
安易にぶっ放すタイプなら勝手に自滅してくれますし、232に書いたように垂直も有効。
小バニスカしは30F以上あるので確実に反応したいところ。基本的にコパロリ入れてます。
レバーで飛ぶよりワンボタンの方が反応しやすいので。
他にタイムオーバー前提でやってるのはまず本田とフェイロン。
あとは真空溜まったリュウと、中盤リード出来たときのサガットあたりでしょうか。
フェイロンは結局攻めてくるので結果的にはタイムオーバー少ないですけど。
- 236 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 13:41:27 ID:xVJd2ExU0
- なるほどなぁ、本田、フェイロン、サガット当たりは、倒しきらずともタイムオーバーがちを狙っていけばいいのか。
- 237 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 17:10:00 ID:OHCc9nW20
- ロリに反確あるやつは大体そうじゃない?
- 238 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 17:40:47 ID:vq3y.Khc0
- 立ち回りが安定しないフォルテやヴァイパー、
攻めに対応するだけではキツいユンやキャミィあたりは、
一回攻めたら多少リスクを負ってでも殺しきる方がいいかなと思います。
個人的にはそっちのが苦手なので、荒らすスキルも磨きたいところです。
- 239 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 19:23:53 ID:0/nxkYUUO
- ザンギの飛びは2中P、2大P、遠大P、近大P、遠大Kの地上技を距離、タイミングよく合わせれば落とせる。(最悪相討ちで)
あくまで地上技で対空する限りシベリアン食らう事が無いので気分は楽。
ザンギ戦はとにかくリード取ってカクカクしながら上ガン見。バニや前ステでつっこんできたらコパ電撃orコパバクステ(スクリュー読み)で様子見がいい。スクリュー出てたらズサーor2大P。
- 240 :234:2013/01/23(水) 02:23:13 ID:Iu0SMIaUO
- >>235
参考になります。
僕はひまさえあれば前歩きとかしたくなるので、
とっさの小バニが反応遅れるんですよね…
バイパーは得意なので、キツイ点あればアドバイス出来ます。
マスターまでは五分以上勝ち越せます。
グラマス以降は正直経験ないです。
荒らし合いになればこっちのものなので、荒らしを誘う感じで立ち回ってます。
荒らしから待ちに入るときはたいていBJか慣性バニかっ飛びなので、
切り替えもわかりやすいし。
バイパーにはこっちの確反がないから、待ってもメリットないですしね。
- 241 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 02:41:38 ID:mGyN71os0
- NISHI○KINさん素人モノのAV出てたね。あの人の事だから特に驚きはしなかったけど.相手の子がメチャクチャ可愛かったので不覚にもヌいてしまった。とても悔しいです。
- 242 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 09:07:32 ID:zr3mLNXw0
- ニシキンAVあげ
- 243 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 09:24:58 ID:9/hw.M9Y0
- ニシキンじゃねーよ
ニシ○キンって書いてあるだろうがw
- 244 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 09:44:44 ID:ZAjyHPiY0
- くだらない流れ作らなくていいから
- 245 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 11:43:12 ID:wwYOjLNYO
- 俺たちのニシキン
ぼくらのたくレシオ4
みんなのミゾテル
- 246 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 12:43:55 ID:ACi7BMNA0
- 自分らはどんなスタイル目指して強くなろうと心がけてる?
どのスタイルが正解というわけでもないけど、自分はこれが向いてるかなとかあるでしょ
- 247 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 12:58:42 ID:nHUIgA1Q0
- アドン全く使わないけど
お篠アドンのブログ見てから待ちに変えて勝率上がった
- 248 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 21:00:10 ID:1SLjGaSs0
- 検索ワード教えてん
- 249 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 23:12:03 ID:SXehO7pI0
- 俺的
きつきつ3凶:キャミ、本田、アドン、
らくらく3強:ホーク、ローズ、ダン
ちなみにきつきつとらくらくの度合いがちがく、きつきつのほうがきついw
- 250 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 23:47:33 ID:F.2JNafI0
- ダンって楽なんだ。
ダンよりもキャミィの方が楽なんだけど
- 251 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 00:03:03 ID:qOX84P/kO
- バイソンとベガもきつきつであることに異論はないと思うがどうだろうか
- 252 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 00:18:49 ID:uof4wZRY0
- >>240
ヴァイパーはなんというか、これさえしっかり出来れば、
というセオリーが確立できてないんですよね。
遠目でウロウロ、ロリでのゲージため、サプフォや垂直Jなどで動き回って、
セイスモすかったらズサー、ハイジャンプにはブッシュ対空、
垂直に低空バニやサンダーが噛み合うのに期待して、
こかしたらめくりJ中Kから起き攻め(バニにも勝てるヒザでのグラ潰し多用)てな感じでやってますが。
キツイのは、まず立ち回りでの低空バニの対処が安定しないこと。
垂直置きは噛み合わないと逆に負けたり、ガードして不利を背負いますし、
しゃがんですかしてコアからコンボ狙っても結局ガードさせられたり。
電撃を置いとけば勝てますがこれはセイスモ喰らうリスクありという感じです。
あとは中段への対応ですね。
立っててEXセイスモ喰らうのは避けたいのでどうしても中段はもらいがち。
密着ならそのあと投げで仕切り直しですが、ギリギリ当たる距離の中段が
当たり判定の関係で潰しにくいし食らったあと投げが届かない間合いがよくない。
どうやって中段にリスクを与えるかが悩みどころです。
- 253 :240:2013/01/24(木) 01:23:53 ID:TFusA0.UO
- >>252
たしかにセオリーらしきものはないですね。ドSのほうが勝つ、という呪文唱えながらやってます。
ガン攻めする→ゲージたまる→EXぶっぱ選択肢を見せとく、
みたいな正のループに先に入ったほうが勝ち、みたいな。
あのキャラは繊細な操作が必要なぶん、自分のパターンにはめないと勝てないと思うんです。
なので、何で調子づくかというパターン読みをします。
それを外すのが後半ラウンドですね。
垂直、歩きしゃがみガード、遠目セイスモにセビ、
飛び込み(着地ガードと打点高めガードの二択で相手の反応を見る)
などが多いかな。
サンダー対空をガード出来たら、以降飛びが通りやすくなる。
で、ガンガン飛んで、ライン上げを意識してます。
HJで逃げる奴は、ドSで言うとこちらの勝ちなので、大体支配権とったようなもの。
そこで冷静に見てくるようなら攻めずに相手の出方を伺います。
起き攻めは飛びの裏表、サプと前ステの裏表、コア投げグラ潰しと、なんでもやります。
ここで恐怖心を与えるのが主な目的。
両対応昇竜がないから、めくり→着地サプ(裏の択で表→着地サプ、すかし下段)は割と通りやすい。
(つづきます)
- 254 :240:2013/01/24(木) 01:25:03 ID:TFusA0.UO
- (つづき)
>立ち回りでの低空バニの対処
表読みでEXバチカぶっぱ、裏読みでセビ前ステ、と割り切りでやってます。土下座キャンセルEX電撃とか、強気もたまに。
当たれば以降抑止になり、外れたってまた二択ですからね。
近大Pで相打ち狙いも。
UCない前半は強気に行ってます。逆に怖いときはBJしたり。
UCさえ食らわなければ火力五分、体力有利、という荒っぽい殴り合いです。
>あとは中段への対応ですね。
全弾食らう、以上(笑)。5、6発くらおうがEXセイスモからのUC食らわない覚悟。
連発してくるならEXバチカかバクステ。
荒らしは強気でもあると思います。
後手を引かないこと。対応する前に対応させ、それが追い付かないほど攻める。
この強気モードと我慢モードを、相手の心理を読みながら随時切り替えですかね。
亀に入ったな、と感じたら様子見に戻る。
対応型はバイパー厳しいと思いますね。
- 255 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 02:01:57 ID:MAQxv9eMO
- なげぇよ
- 256 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 02:18:04 ID:KX6DUwakO
- ローズはきついやろ。中ロリもノーゲージで確反やし。玉打ちせずにセビの使い方上手いローズはきついよ。
- 257 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 02:59:05 ID:uof4wZRY0
- >>253=254
んーなるほど、自分は相当対応型よりなんで、確かにヴァイパー厳しいです。
強気で荒らす考え方を細かく書いていただいて参考になりますね。
たぶん2on2なんかでお互いの得意キャラ分担したらいい線イケそうな気がします(笑)
読んでてちょっと分からない部分が、対空サンダーガードのところ。
相手が飛びを意識していた場合、相打ちOKの大サンダーを出されると思うのですが
これガード出来ることってあります?
遠目からスカりを狙うのか、それとも飛びをガードさせた後の暴れ大サンダーガードのことでしょうか。
(打点高め、とも書いていますので)
低空バニにEXバチカは溜めがあれば確かに有効ですが、
近大P相打ちを狙える場面というのは至近距離からのめくり読みで大P暴れをするということでしょうか?
中距離から突っ込んでくる場合は遠大Pになると思うので、狙いどころがよくわかってません。
あと、外れたってまた2択、というのがイマイチイメージできず。
読みが外れたらEXバチカすかったり、セビ前ステで相手方向いってフルコンってことにはなりません?
その辺を割り切るということでしょうか。
相手の操作が複雑なので、リズムを崩すことを考えるってのはいい考え方ですね。
- 258 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 09:39:57 ID:g9PWPJaoO
- 中ロリ確定でも、スラのみで猶予ほぼないし安いからね。ウルコンは読まれりゃあ食らうけど主力のサテライト封じられるし。
発生と硬直で玉打ちが機能しにくい。EX技は打てるけどローズ側は玉でゲージ稼ぐキャラだしな。
スパイラルも硬直のせいでブランカの長い3Fコパに相性悪い。
主力技が機能しにくくサテライト使えない時点でローズが辛いと思うよ。
- 259 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 09:41:53 ID:FPGuLwqI0
- 二シキンがうめはらに0勝、ジョビンにさえ五分って履歴見ると
リュウ有利なのかなって思う
- 260 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 09:45:22 ID:BnDHhd5.0
- >>258
中ロリに大K確定ですよ
- 261 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 11:09:54 ID:.GwqqKq.0
- ローズは対DJ戦みたいに戦う事をオススメするよ。
- 262 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 12:46:25 ID:a25b7PoY0
- リュウ戦はミゾテルさんが職人
あんまり動画ないけど
- 263 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 12:51:01 ID:6a92AHAU0
- >>259
その逆の日だって結構あったじゃん
1日で毎回有利不利語るなよめんどくせー
- 264 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 15:39:14 ID:24PU6NQQ0
- おかまブラにツイート返さないといけないのがガチで苦痛
- 265 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 17:30:04 ID:HC7qj6pI0
- 海外のブランカ使いで上手い人って誰がいますかね?
日本人の上位だけじゃなく、海外の人のもみて参考にしたいと思いまして。
- 266 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 00:49:08 ID:iOpTL0eIO
- おかまブラ?
- 267 :253:2013/01/25(金) 01:06:53 ID:lWa/DRdoO
- >>257
大サンの話は、遠目着地ガードと近め上等飛び込みを使いわける(的をしぼらせない)意味です。
セイスモ連発時は距離調整は難しいので、飛ぶときにどっちかはその時次第の事が多いですが。
低空バニは近めで出される事が多いので、そのつもりでした。
慣性で突っ込んでくるやつは気合いガードかぶっぱ狙いか覚悟を決めます。
どっちにしても安定しないのがバイパー戦だと思います。
バニは表裏択でしかないので、強気割り切りです。
EXバクステで表裏択返し、とかやってたんですが、
近中Kで安定して返せる人が増えてきたので封印中。
あとは後ろ歩きやバクステにぶっぱ雑巾、BJや垂直にバチカ当てると、
HJで逃げてくので、ライン上げられますね。
そうすると大サン出したくなる雰囲気にして釣るとか。
大会みたいな一発勝負には危険な考え方かも知れませんが、
連戦前提なら五分から勝ち越しですね。
一回恐怖させると大胆さが消えるので、基本突っ張り続けてます(笑)
丁寧バイパーに相性悪いですが…
- 268 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 02:28:08 ID:UggVJukQ0
- >>267
やはりその手の話でしたか、ヴァイパーに限った話ではないですが
相手の対空をギリギリ空かせる距離の飛びと、リターン重視の近距離の飛びの
使い分けが重要そうですね。
結局のところ、慣性バニに対しては安定した対応策はないので
相手が強気のタイプならこちらも強気の選択肢でリターンとっていくのが重要そうですね。
負ける時は肝心なところで大サンぶっぱで切り返されたり、
中サンダー→大サンをもらったりなんてパターンも多いので
この辺では逆に一歩引いたりと、読み合いを強化していくしかないですかね。
考え方の部分から他の方の攻略を聞くと色々参考になりますね、ありがとうございます。
- 269 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 07:50:08 ID:B70TIFuE0
- ねろた○絶対ウメスレ民だなこりゃ
- 270 :sage:2013/01/25(金) 08:21:58 ID:W8W5RjWY0
- みんな知ってるのにばれてないと思ってるのがすごいわおかま
- 271 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 09:16:37 ID:8E47nDDcO
- 本田とキャミィの辛さだけはガチ。特にリード奪われてうんこ座り本田。
要塞過ぎて崩せないわ。どうしたらいいの?
後はサガットも辛い。
- 272 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 09:37:24 ID:lWa/DRdoO
- >>271
本田のその展開は詰みと考えてる。
そうならない展開を心掛けるしかないと思う。
なるべくファーストアタックを取る(開始早々か、何十秒も我慢しあってか)、
あとはシーソーゲーム、の展開が理想。
大銀杏(ゲージためじゃない投げにくる)の頻度で攻めっ気を判断してる。
(コパ張手はまだ待ち気味)
本田を端につめた時(体力イーブンとして)皆さん何してますか?
実質端でも有利感じなくて、でも精神的に追い詰めたいんですが。
- 273 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 14:36:30 ID:8E47nDDcO
- >>272
その展開になったら相当辛いですよね。
詰めたら溜め解除されるわ、牽制の相性や火力体力も向こうが高いし。
いい荒らし方があればいいんですがね。
- 274 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 20:16:09 ID:PqNRS6aMO
- 本田は1R目を確実に勝つ。
コパ張り手はガードしても相手のゲージがかなり増えるのでなるべくくらわないようにする。
百貫は立大Kで処理。
俺はウルコンは2かな。
あとは立中Pで牽制が有効。
とびは相討ちで落とせばなんとかなる。
基本我慢勝負。
グラマス以上はしんどいけど、それ以下なら勝ち越せてるかな。
- 275 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 00:52:26 ID:yVCn6P9sO
- >>274
僕はUC1なんですが、ぶっぱ以外使い所がないので2を検討してます。
2の使い所って、
最後の削り、
百貫や飛び抑制
あたりですか?
セビ2当てる場面はなさそうだし…
- 276 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 01:48:56 ID:QegJhX7k0
- エンバトで負けたらブランカ使ってくるタメキャラ使いなんなの?
- 277 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 05:52:40 ID:r0nUs4mQ0
- >>276
メインがブランカではなくて?
いきなり負けたら、サブでもないブランカつかってローリング+電撃してくるってこと?w
- 278 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 12:21:10 ID:S.BGlrCs0
- 本田にガンしゃがみで適当なタイミングで2小Pを打たせて試した感じ、
立ち中P先端、立ち大P、ノビールが比較的差し込みやすい。
大足も不可能ではないが距離、タイミングともかなりシビア。
ダメージと潰しやすさ的には立ち大Pがいいような感じもするが、
実戦では立ち大Kなんかも振られるから、遠目のノビールとの使い分けかなあ。
ノビールを降ることで飛びや(EX)頭突きを誘えればチャンスも生まれるしね。
- 279 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 17:51:32 ID:dcLq14WI0
- 中足キャンセルサプフォってその後の有利不利フレームどうなるの?
- 280 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 17:56:36 ID:KU10ddVU0
- 通常投げ確定
- 281 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 21:54:18 ID:S.BGlrCs0
- >>中足は持続2、硬直11でガードされて+1。
この持続の後半1Fと硬直11Fがサプフォの22Fにおき換わるので、10F不利。
トレモで試した感じ発生9Fのローズの足払いが確定。
サプフォはフレーム的には大きな不利を背負ってのバクチ技です。
ただし実戦ではほとんど裏周りするので発生の遅い攻撃は合わせられないし、
また22Fのサプフォ見てからの反応ではまず大攻撃は間に合わない。
意識できてる人のコパン連打にはあっさり負けますけどね。
- 282 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 23:38:16 ID:tz3vkcxoO
- >>281
ブランカが上級者相手にきつい理由がわかった気がする
環境にもよるだろうがマスター以上維持出来てる人は素直にすごいと思う
いままでサプフォに甘えすぎてたからなー
立ち回りがんばろ
- 283 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 00:09:03 ID:pRs/.9Jw0
- その上、早くて強い中段はないし、
コマ投げもない。
近距離3Fもない。移動投げは微妙。
これで以下に釣ってダメをとって行くか。
コンボは強くなく安いのブランカで。
そこから勝って行くのが楽しいっちゃー楽しいんだけどねw
- 284 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 00:17:31 ID:J/yAGj/M0
- 地味に隠れ調整の弱体化もきつくなってて、
ロリうって見た目には空中なのに投げられるとかたまにある(発生6F、頂上時間8F)
またサプフォも地上時間が5Fなので(スパ4まで2F)ザンギとかのスクリューで吸われた時はなよったわw
- 285 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 00:37:35 ID:N4jA2SP.O
- >>284
近距離の何かのすかりに、大ロリを刺し返したら投げられた。(または祖国)
あるある。
近い前飛びへのくぐりサプフォアを空中投げされて萎える。
あるある。
- 286 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 01:26:52 ID:fDtExDvYO
- ジャンプキャンセルサプフォってできるの?
できてもザンギと違って移行F長くないから安定はしないかなぁ
- 287 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 02:28:42 ID:CaXzPPf60
- だからCランクキャラなんですよね
せめてBランクに入れる性能になってほしいです
- 288 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 09:16:47 ID:pRs/.9Jw0
- Bランクの中で最弱でもいいから、
もう1つ何か欲しいよねw
- 289 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 11:17:18 ID:czq82sFkO
- ブラリュウってどうなのよ?
- 290 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 11:34:59 ID:DTiSmahY0
- おかまブラ笑った
- 291 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 11:57:57 ID:N4jA2SP.O
- >>289
微不利から五分、と昔から言われてますね。
波動だけでなく、待ちや攻めなどのゲームの支配力がリュウに分があり
(ブランカ側がリュウの考えに合わせないと突破出来ない。そこが上手く行けばブランカが流れを取れる)、
とくにゲージたまったらリュウ側の支配力(抑止力)が均衡を破ります。
火力のリュウ、単発で我慢のブランカ。
ありがたやーにならないように最後までゲームメイクが要求される、
尻尾まであんこの詰まった、
地力の出やすい好カードだと僕は思います。
数戦ぐらいだとどちらに転んでもおかしくない拮抗した組み合わせですが、
10先20先だと勝てる自信ないなあ…
- 292 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 12:54:13 ID:KvC92tus0
- 最近よく見かけるおかまブラってなに?
- 293 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 14:10:25 ID:czq82sFkO
- >>291
ゲージ有りか体力リード状態なら五分〜微有利とは思いますが、開幕やゲージがない状態が一番キツいんですよね。
近距離でしか波動してこなくて。たまに逃げ竜巻でゲージ稼ぐリュウがいやらしい。タイムアップ上等でやってますがジリ貧で負ける感じです。
- 294 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 15:13:53 ID:pRs/.9Jw0
- ブラ隆で、ブランカ有利と言っている人は、
隆の屈中足に遠立ち大Pで差し替えせる反射神経と、
ブランカのセビの少しだけ仰け反るのを利用する、間合い管理のスバ抜けたセンスの持ち主だけ。
普通に戦えばトータル的に視て微不利だと思う。
- 295 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 20:38:10 ID:KvC92tus0
- ブランカ使ってるだけで嫌がらせ受けるようになった…
こっちは真面目に戦ってるのによー!糞が
- 296 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 21:59:29 ID:kjVUSE5sO
- Ver2012でのリュウの大幅強化とブランカの微強化の差もあるし
ブランカの強化はリュウに対してあまり恩恵受けてないのもきついね
例えばAE時代ExバチカはGされても当たっても関係なかった(真空など特定系は除く)
あとブランカの主力のコパがあまり機能しなく
リュウ側は中足で避けながら攻撃→波動仕込みまでいける
真空たまったらなんもできなくなるのもきついw
と言うわけで、まったくジャンプしないリュウには屈強Pや屈強Kを少し多め
注:屈強PやKはジャンプとかみあうとGできない、つまり相手のジャンプ比率をみる
ジャンプ等の攻め系なら、屈中Pと立強Pと立中Pを多めに牽制し、
下段や地上をみせてからたまにジャンプすると昇竜されにくい
結局ガマンの戦いであり、グラマス以上のリュウ辺りになると
ロリ手前落ちやサプもなかなか通じないので、ロリは移動、サプも移動か起き上がりの裏表のみに使い
当てにいくとか地上戦でのサプはラウンドに1回程度か。
見解的に、
不利まではいかなくても互角とはまず言い難く、微不利を固定とし、
相手の対応力や上でるでないなどにより上下すると思う。
- 297 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 23:39:01 ID:DciFVnN60
- 微有利つくんじゃね?
とりあえず中足先端くらいの間合いに行ってセビちらつかせつつ地上戦すりゃいいでしょ。
ほとんど灼熱撃たれねーし、真空波動無しの中距離はかなり自由じゃん。
雑巾セビられた時の火力だけはアホだけど。
てかリュウで微不利だったらケンとか豪鬼とかどうしようもねー
- 298 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 23:41:48 ID:DciFVnN60
- 飛んでくるリュウなんてお客様だし気にしなくていいでしょ
開幕から前歩きとしゃがみガード繰り返されるのが一番うぜぇ
- 299 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 00:41:45 ID:MxDCZ67cO
- 立ち大Pが低リスクで中足に一方的に勝つのとブランカのセビがリュウ対して中足スカしたり玉に噛み合うのがいい。
立ち回りは有利くさいけど火力差でって感じ。俺は対戦してて好きだな。5分くらいかも。
- 300 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 02:43:06 ID:R6EK0ligO
- ゴウキ対策に困ってます。
差し合いは何をすべきか(危険距離でEX波動使うタイプは特に難しい)、
大足後のセットプレイの抜け方(よくP裏すかし下段を食らう)、
瞬獄たまってからの後半の立ち回り(通常技空キャンがずるい…)、
画面端、EX残空からの攻めのディフェンスやリスクの負わせ方、
あたりがよくわかりません。
マスターぐらいを想定しています。
- 301 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 18:19:06 ID:V9MkuhjU0
- 今夜はブランカ使いのアイドルねろたん対こくじんリュウの対決の日です。
ねろたんを応援しましょう!
- 302 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 22:38:22 ID:NX4ZT3Ec0
- >>299
立強Pは中足どころか中Pにも勝つ素晴らしい技
- 303 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 23:23:29 ID:W0kc3hfY0
- リュウと5先なら、どれだけ昇竜擦り誘えるかだな。後は立ち回り。
昇竜に勝てる選択肢が少なすぎる。
あみゆリュウの跳びに、殆どセビバクステしてたねろたんに勝ち目はないかな…
- 304 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 23:57:24 ID:JYtAyxA20
- やはりねろたんやな
ブランカに負けるリュウがいるのか
- 305 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 00:15:15 ID:IJwjgBXM0
- >>281
稼働初期はこれだけで食っていけたが目の錯覚に気付かない初心者には今もなお、嫌われ続けているサプフォですね。まあ技術ですよ技術。
甘んじなければ上級者相手にも面白いほど通るもんです。
最近じゃブランカ使いでも頭使わないと生きていけない御時世か。
- 306 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 00:57:57 ID:n2Gje4Lw0
- おかまバチカ
- 307 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 01:34:21 ID:IJwjgBXM0
- ねえオカマって何?誰?
- 308 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 01:43:14 ID:IJwjgBXM0
- 大体把握w
見てねーからわかんねーけど人読みで勝てたんじゃねーの。
これがグラマス以上になると理不尽なまでに勝てなくなる不思議。
- 309 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 04:53:46 ID:mDoXyqVk0
- え、見てないけど勝ったのか…
- 310 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 07:28:26 ID:SpLxlqws0
- おかまブランカ勝ったのか。おめでとう
- 311 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 08:49:06 ID:mNxsX/GU0
- てか、タイムシフト見たら保護色使ったか…
- 312 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 08:58:25 ID:iLbL/6Z.0
- ねろたんおかまなの?
- 313 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 11:10:40 ID:TxZ4EILUO
- >>302
しかし置き大Pは、すかして刺し返し中足に負ける。
間合い管理うまい人は狙ってくるし、波動灼熱入れこみ以後の展開あるから、
我慢しての後出し狙いじゃんけんだよねえ。
- 314 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 11:18:21 ID:9coDWxuEO
- こくじんさんはPP4000あるかないかのレベルなのであまり強い行動はしていませんでしたが
強いリュウは波動の打ち方が絶妙です
リバランで抜けられない間合いというか
- 315 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 11:25:30 ID:iLbL/6Z.0
- こくじんはマスターリュウだよ
PPも4000以上余裕である
- 316 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 11:33:23 ID:iLbL/6Z.0
- ああ、悪い
マスターなんて称号に意味なかった
時とともに基準変わるし、最近は知らないや
今はPP4000やっとまで落ちたのかこくじんは
- 317 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 12:59:53 ID:jfYH4W7g0
- 名古屋のアケマスターバカにするなんて よほどの腕何でしょうね
- 318 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 13:04:22 ID:Cvdk0tK20
- ねろたんは女性だけど、ねろたんの放送にはボイチェンの男いるなw
- 319 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 13:05:18 ID:QZsdSJlo0
- ねろぶらんか(ねろたん) ?@neroBlanka
そしてブランカスレのDT共の嫉妬が半端ないね( ´ ▽ ` )ノまぁ直接言うの怖いだろうしリアルも充実できないしスパ4下手だし、悔しいのぉw
2013年1月29日 - 12:44
ねろぶらんか(ねろたん) ?@neroBlanka
@*** まぁ、スパ4弱いし顏も気持ち悪いしモテないしで、人の悪口以外何もできない連中なのでどんどん書かせて売名の手伝いさせるよw
2013年1月29日 - 12:51
- 320 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 13:10:20 ID:9Eip9oME0
- 流石のブランカスレの民度だわ
平常運転で笑ったw
- 321 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 13:17:50 ID:iLbL/6Z.0
- (ねろたんアカン…こういうときは完全スルー、触らないが鉄則…
何しても燃料になるし。もうチョコもオワコンだし、普通にしとけば席は空くのに
ここで煽り耐性無いことが露呈してしまうのは残念や…)
ってことで、話題変えようか
- 322 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 13:49:54 ID:7qXD3epM0
- ちゃんと攻略とかの話題にしようよ
人を叩いてたって強くはならないんだからw
- 323 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 15:31:27 ID:9coDWxuEO
- >>316
こくじんはPP4000に落ちたのではなく
ずっと3000台で最近4000になりました
昨日の対戦を見れば一目瞭然ですが、まだリュウの強い行動が出来ていませんね
>>317
箱のPP4000前後の実力のブラ使いはこのスレにたくさんいると思いますよw
- 324 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 15:43:56 ID:iLbL/6Z.0
- >>323
いや前は4000台あったよ
最近の話は知らないけど。
- 325 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 18:07:27 ID:aspUs6EQ0
- 試合内容に触れてない時点でね
- 326 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 18:13:32 ID:P.o00sWU0
- どうせ接待だろうなぁ
- 327 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 18:16:44 ID:6x63Ojtk0
- ブラ使いってこんなに陰湿だったのか
- 328 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 18:21:22 ID:3.rYDJ0U0
- 最近某力士からキャラ変えしたのですが電撃ガードさせた後ってどんな行動がいいのですか?
- 329 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 18:21:45 ID:6x63Ojtk0
- そういや前から上位プレイヤー叩きが酷いスレだったな
しばらく話題なかったから忘れてた
- 330 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 18:25:50 ID:6x63Ojtk0
- >>328
強電撃ガードさせてから
歩きコパ電
遅らせて歩きコパ電
コパ様子見
ちょい歩きガード
歩きコパ電(ズサー仕込み)
歩き投げ
歩き立ち中パン
飛び込み
コパサプバ
ぱっと思いついたのでこんなことやってるかな多分
- 331 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 18:42:27 ID:3.rYDJ0U0
- >>330
こんなに早くありがとうございます。
駒投げがないのと目押しが難しいのと連打が大変なのでなかなか勝てませんが使ってて面白いキャラクターですね。
- 332 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 19:10:09 ID:DWeJQu4wO
- ネロもマスターくらい
黒人はマスターからトリプルAくらいが妥当かな
レベルが拮抗している対戦は盛り上がるね
で、力士から力士に対してガン不利のブランカへようこそw
コパ電撃は力士慣れしてるとかなり難しくないですか?
持続フレ=キャンセル時間だから
力士のは持続が4Fもあるからキャンセル簡単だが、
ブランカのそれは2Fしかないからかなり難しいね
コンボもコアコアとかが0Fのくせにすでに弱攻撃だから、単発や迎撃でかせぐキャラ
とは言え、電撃系は奥深いレベルなのも感じます。
- 333 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 20:27:19 ID:S6bsWr.o0
- DTの俺にDTって酷くない?
てか本当に女ってDTで煽るんだ
- 334 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 22:33:19 ID:0dxx16i60
- ねろたんはすでに二シキンレベルだわ
前スレのプレーヤー名鑑の人、ねろたんも追加でお願いします
- 335 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 22:37:26 ID:qwjpUG020
- 1000人が選ぶ嫌いなキャラにすごい
名人が現れたぞ
39キャラ全て使えるらしい
- 336 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 00:51:34 ID:N5xVqSXo0
- 他キャラ使い始めて、キャミィってどのキャラ使ってもきついと知ったw
あぁだから強キャラなんだと…アホす
- 337 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 00:57:58 ID:COcnB9tAO
- ねろたんは脳味噌は男だからな(笑)
佐藤かよと同等
- 338 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 01:12:48 ID:MPpCfF8YO
- >>330
歩きコパ電(ズサー仕込み)
どうやって入力してる?
- 339 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 01:38:40 ID:do5CNw6I0
- ブランカ最強
- 340 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 02:12:14 ID:/XOwPda60
- 話題の試合見てみたけど、いい勝負じゃないですか。
前半はリュウ側がうまく運んでたけど、
中盤は対空が出なくなったのにつけこんでブラ側の試合運びがぐっと良くなってる。
3-3で迎えた7試合目のUC1選択がハマったのと、2Rの確定真空ミス、
3RのUC1ぶっぱ対応ミスが試合を決定づけたって感じでしょうか。
あまり自分が取り入れてない動きの中では、昇竜届くか微妙な距離での
J中P飛び込みがうまく対空を抑制していましたね。
相手のミスに助けられた部分もありますが、なかなか見ごたえのある試合でした。
回線トラブルで色々言われちゃいそうなのが残念ではありますね。
- 341 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 02:31:13 ID:lsglz97E0
- コーディーに裏投げ→前ステ×2→ズサー
でEXゾングかれます
ゲージが2本以上あると高確率でEXゾング出している感じがします
- 342 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 03:23:09 ID:95V57TUcO
- >>341
いい発見だとは思うがリスクリターン合ってなさすぎww
冷静に起き上がりにガードされたら恐ろしいぐらいのダメ+起き攻め付いてくるのはいただけない!
- 343 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 06:18:54 ID:4.Zw0aTA0
- >>330
電撃にリバラン仕込みすごいですね。
- 344 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 08:59:13 ID:ptgpgDck0
- J中Pって、スト4の頃から使ったことないけど、なんか強みあるの?
- 345 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 09:09:47 ID:ttIUn9og0
- >>340
>3RのUC1ぶっぱ対応ミスが
対応ミスしたときの隆サイドのリアクションがw
半端ない狼狽え様でしたよねw
- 346 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 09:34:15 ID:ttIUn9og0
- >>344
実際に使ってみたら良さが分かるよ。
J大PよりもJ大Kよりも、発生が早いし、判定もなかなか強い。
飛び込みで使い分けると良いし、
何よりJ中Pはニゲッティアで使うと良いと思う。
- 347 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 09:54:48 ID:/zkhUDbUO
- >>344
J攻撃の中で一番リーチ(横に)長い。
ヒット時、距離があくのでコンボいきにくいので、
ヒット確認大足締めか、確認せずコパ電撃を多く使ってる。
ついでに、
前J攻撃まとめ(使用頻度順):
大K:主力。下に強い。はやだしで、地対空潰せるパターン、裏軌道ぽい表、も。
中K:めくり。裏投げ前ステからは分かりにくい表になるキャラあり。
大P:上りで空対空。対地はリーチの短さを生かしてすかしも。
小P:ガード→投げがいつものグラップとタイミング違うので、たまにひっかける用。空対空も強い。
中P:最も横にリーチ長い。リュウの昇竜すかし着地ガードの距離でぎり届く。空対空は横に強く、他では落ちないのを落とす(アベル、ガイルの中Kなど)。
小K:研究不足。
ツッコミ補足よろしく。
- 348 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 10:53:43 ID:ptgpgDck0
- >>346
>>347
へーーー!情報あんがと。ちょっと自分でも意識して使ってみるわ!
- 349 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 11:02:17 ID:4dElx6yEO
- とりまツッコミと言うか追記で言うと
ジャンプ中Pは強Pより発生が遅いw
まとめると
発生の早さ順、強P→中P→強K
火力の高い順、強K→強P→中P
リーチの長い順、中P→強K→強P
使いどころ
中Pは上記の人が言った感じでリーチを活かしたいときに
強Kは火力を活かしてコンボや飛び込みに
強Pは発生の早さを活かして空対空や、ニゲッティア、
多少難しいがめくりに見える表攻撃などに。
中Pは注目されそうではあるが、
リーチを活かす以外は火力、発生ともに劣るから
そこまでは多用するものでもない。
むしろアクセントのひとつとして使う程度だからこそ、
かなり生きてくる技であるかもしれない。
- 350 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 11:38:14 ID:ttIUn9og0
- 発生が大Pよりも遅いんだw
ずっと早いと感じてた!
間違った情報すまん!
- 351 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 03:00:06 ID:RAYQSSp60
- >>334
あまりよく知らないのですが書いてみます。。
ねろたん
女性ニコ生主にして、旦那を捨てたバツイチブランカ。
女性プレーヤーの中ではチョコに続き、素人の壁を強行突破し見事にブランカ使いとしての素質を開花させた。余談ではあるが、本人はチョコと比較される事に内心おかんむりのようだ。
立ち回りの基本はヒット&アウェイスタイルを得意とする。
一体何が秀でているのかと聞かれると難しいが彼女の場合まず一番に、環境と運に恵まれたと思われる。持って生まれた女の武器を最大限に生かしてNISHIKINやMIZOTERU始め、大御所の使い手にうまく取り入り、直々に教えを乞い、上積みの部分を真似しつつも独自のものへと発展・進化(?)させた。その後も数々のイベントや大会に出場し、チャンスをモノにしてゆく。素人時代に比べるとメンタル面や思考力はかなり向上しているが、相変わらずゲージ管理やコンボ精度が不安定故、好不調の波が激しく、まだまだ運ゲーに頼らざるを得ない場面も多い。一流に並ぶには課題は山積している。
旦那とよりを戻し、人生の画面端を脱出できるか。
主な経歴:2013年。せんとすカーニバル出場。
- 352 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 07:12:11 ID:6c94AyMc0
- プライベートは関係ねーだろうww
- 353 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 09:21:09 ID:5NnjlPnU0
- ストーカーかよ
- 354 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 09:44:28 ID:604LMfOcO
- おもろいけど、あかんやろww
- 355 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 10:17:24 ID:NXA/1fKA0
- 新しい彼氏出来たのになぜまた戻らないといけないのかw
本当にお前ら間違った噂とか情報流すの好きだな
そしてすぐ鵜呑みにしやがる
- 356 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 10:28:40 ID:vg22b67M0
- こくじんって関東のマスターだろ?
関東はBPインフレしててアテにならねぇな。
地元の知り合いの対戦履歴見たら、マスター行ったり来たりの奴だけどさ、こくじんって奴に連勝してたぞ。
見かけ倒しじゃねぇの?カントーだし、地方BPと一緒でしょ。
- 357 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 10:35:08 ID:gIkOPnSU0
- こく○じんさん、あの動きの隆でマスターはないだろ。
メンタルも弱いし、ムラもあった。
マスターってそんなレベルだったっけ?
同じく、ねろ○たんも、
マスターレベルって話があるけど、
マスターではないとおもう。
- 358 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 11:38:51 ID:Aul1xOIQ0
- こくじんは強いとか弱いとか、そんなことはどうでもいいんだよ
エンターテイナーなんだから
もっと楽しめよ
- 359 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 12:01:53 ID:NXA/1fKA0
- ていうか昔のマスターじゃなくて
スパ4のマスターなんてのは誰でもなれちゃうぐらい価値はないだろ
- 360 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 12:23:23 ID:CA1BqZ8I0
- >>356
愛知じゃなかったっけ?
あと、強い、弱いなんて論議する大会じゃないでしょ
- 361 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 12:32:29 ID:p1RAyBqE0
- >>359
こくじんはスト4時代のマスターでもある
まあ本人も認めてる通り狩りマスだし、雑魚なのは事実だけどな
- 362 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 14:53:35 ID:D4u6AJTg0
- ブランカ使いに雑魚いわれるこくにぃがかわいそうだぉ
- 363 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 16:03:05 ID:gIkOPnSU0
- 本当だねー。
本当に可哀想な実力だった。
- 364 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 16:41:03 ID:W6p2YKeU0
- こくじんは愛知の地方BPのマスターでしょ しかも自称狩マス
地方でもしこしこ狩すればマスターまではいけるよ
激戦区のマスターと実力大違いだけど
- 365 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 17:46:38 ID:wLReOROc0
- プレイヤー叩きはやめた方がいいんじゃない
- 366 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 18:07:03 ID:49/tAs/g0
- ねろたんっておかまなの?がち?かよぽと同じってことはおかま?
- 367 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 20:28:00 ID:0KzWcOZo0
- みんなマスターの実力を過大評価しすぎやね
マスターはみんなが思ってるほど強くないよ
- 368 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 20:51:40 ID:Bx8wSAt2O
- BPさえあれば行ける領域がマスターまで
グラマスからは全国順位だから日に日に上がっている、
ただ敷居は低くなったから、強いレベルはアルマスレベルからか。
- 369 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 23:09:13 ID:jOOwy6QIO
- このスレねろたんがいるな
- 370 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 00:37:11 ID:48DtYzmE0
- こんなにもプレイヤー批判は頻繁に起こるのはブランカスレだけ
ほらクズキャラ使い共、醜くののしり合うがいいわ
- 371 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 00:55:37 ID:ZCj/S9P20
- ブラにしろ、春にしろ、キャミにしろ、他にしろ
他キャラ使いがちょくちょくストーキングして、
変な書き込みをみたときにのみ、それについて書き込んでくる奴絶対いるよなw
二次元思考だとしかたないのか。御苦労さまです。
- 372 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 01:33:29 ID:8MIi5fqsO
- ゴウキのEX残空はどう処理すればよいのでしょう。
ガンガードしかない?
下手に手を出すか動いて引っ掛かって、コンボコースになってしまい、悩んでいます。
- 373 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 01:42:02 ID:B.vTImm60
- でも歴代のトッププレイヤーしょっちゅう叩かれるのも
ブランカスレぐらいなもんだろ ちょっと他キャラ使いが顔出す程度じゃ
わかんない情報出してくるしね プレイヤー名鑑とか
- 374 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 05:55:04 ID:qMb73LQYO
- >>372
豪鬼がEX斬空多様するならシャウト、サプフォ、前ステ、ズサーで択れるよ。
サプフォ、前ステ、ズサーで背後に回って投げが一番いい展開になるかも。
たまに早出しEXバチカで相打ちでダメ勝ちとかもある。
- 375 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 06:43:51 ID:mwBrJY0g0
- ブランカって画面端で投げた後に表裏のジャンプ択ってありますか?
表裏で無敵技すかしたり潰せたりする事ができたらいいのですが・・・
前投げバクステ前ステしたらめくり軌道にしかいけないし、後ろ投げ前ステJ強P、J中Kがある一定のタイミングでガードすれば、
前でも後ろでもガードできてしまう・・・
J強Pで昇竜潰せるのは強いとは思いますが、画面端裏ガード安定ですか?空J着地下段が対択?
- 376 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 09:13:35 ID:FLXL3cwk0
- ブランカはF消費考えるよりまず体感で表裏と各種詐欺を練習した方がいいよ
- 377 :372:2013/02/01(金) 10:15:03 ID:8MIi5fqsO
- >>374
ありがとうございます。
上りから出す奴(特に画面端)だとくぐりも難しいですよね。
セビバクステなどやって距離をあけたいけどじり貧…
- 378 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 11:06:27 ID:PoXPLrVcO
- 画面端で残空やられたらEXロリで広い方に逃げるのが正解かな。
とっさに出すのムズいですけどね。
- 379 :377:2013/02/02(土) 03:41:21 ID:ToSRj8QUO
- >>378
ためさえあればそれはいいですね。
飛び道具無敵をそういう使い方をするのか。
EXバチカだと、
ひきつけて無敵で抜けて直後何かに当たる、
または本体すかしてしまい、着地に何か狙われる、
みたいな不安定さがありますよね。
起き上がりに重ねられてもEXロリなら行けそうな気がします。
- 380 :375:2013/02/02(土) 05:08:52 ID:MTKQ25Wc0
- >>376
アドバイスありがとうございます。
体感でやってるレシピもありますが、きっちりつめて起き攻めしたいと思ってます。
無敵技に対しては詐欺る事より潰す事を心がけています。
- 381 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 16:25:06 ID:ngokzSsY0
- 最近どのキャラでもシャウト使ってる
- 382 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 22:56:09 ID:064Y6XMI0
- やまでがマスター?えぇー
- 383 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 23:26:51 ID:.0MXuHlcO
- フェイロン対策希望。
大Pが糞うざくてジリ貧になります。
- 384 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 01:37:08 ID:HBvdqPaMO
- 僕もフェイロン苦手なので対策希望。
結局待ち合戦なんだろうけど、
端に追い詰められた時のディフェンスと、EXバクロリをいつ使って逃げるか、
その後下がるゲームになって、の繰り返しになるけど、
ダメをどう取るのか、
その辺りの考え方が知りたいです。
UCは2ですか?
- 385 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 02:48:59 ID:3d3OaaNc0
- ウルコン2の対空のディレイって使ってますか?
てか、ディレイになんの意味があるんだろうか‥
- 386 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 04:05:35 ID:DIBYjKRQ0
- 対空のディレイってなんですか?
- 387 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 05:38:08 ID:5/esZJlg0
- >>385
ウルコンミスった時とかにディレイしてると知らない人がセビためたり、裏行こうとジャンプしたりして当たることがある。
セビ溜めて当たるのはUC2にアーマーブレイク属性があるから(対地にもついてる)
>>386
UC2対空は発生後に3ボタン押しっぱなしだと発生を長引かせることができます。
- 388 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 05:53:44 ID:DIBYjKRQ0
- マジですか、起きたらやってみよう
説明書にそんなことか書いてないような
- 389 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 06:59:46 ID:5/esZJlg0
- >>388
説明書を確認したけど、ちゃんと書いてあった
大抵の格ゲーの説明書は全てを書いてないからゲーム内でコマンド表確認はお約束なような・・・
- 390 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 10:00:21 ID:HBvdqPaMO
- UC1の癖で押しっぱがデフォの俺涙目
道理で発生遅いはずだわ…
- 391 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 13:05:37 ID:3d3OaaNc0
- 押しっぱなしでも発生は変わらんよ
押しっぱなしにしてると持続が伸びるだけ
- 392 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 13:23:53 ID:adEughi.0
- 押しっぱだと遅くなるから、当たるまでの時間長くなるんじゃないの?
- 393 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 14:09:53 ID:TLcknwB20
- 相手が真上に来た時押しっぱでもすぐ当たるよね。
たまに横にいる相手が間違って攻撃してきて当たるってこともあるw
- 394 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 22:08:24 ID:IM5lA30M0
- んーフェイロン戦はグラ仕込みの小足がカギかも。グラ潰し兼確定反撃と。小足があるから4:6。小足無かったら詰みレベル
- 395 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 01:23:19 ID:kB9pCYJ.O
- >>394
詳しく。
しゃがグラこみのコアからコアコアコパロリみたいなこと?
確定でコアから行ける場面って?中段ガード後とか?
- 396 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 07:36:48 ID:bPYJu.fAO
- 本田やユンと差し合うのは何がいいんだろうか?
- 397 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 09:33:57 ID:4pK9gVaYO
- サブでブランカマスターだけど、フェイロンは弱烈火硬直4Fに3Fコパが全てだと思う。
横に長い3Fコパが烈火の抑止力になるからイケなくもない。不利だけど希望はある組み合わせ。
割り切ったディレイ烈火食らうとゲロるけど向こうもリスクあるし読み合いかな。ちょい前歩きガードで先端烈火を避ければお仕置きできるから歩きが超重要。
絶望する本田キャミィに比べりゃフェイロンはまだ可愛いよ。一応ゲームにはなる組み合わせだし。
- 398 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 10:01:00 ID:550IebQ6O
- 取り敢えずウォリア以上のフェイロンとやるとその相性の悪さに幻滅するよ
甘え烈火はうたない、うってしまっても絶妙ディレイでコパと相討ち(以下烈火)
中ロリはもちろん弱にも高い確率で反撃
サプ手前落ちなど皆無の戦法
飛びは通らないときが圧倒的に多い
それでリスクとリターンが合わないことをやるしかないとか、
火力差がすでに違うとかを駆使して行ってやっと勝てるくらいか
マスターレベルのフェイロンなら甘え烈火してきたり
弱ロリにはまず反撃してこなく、中には中ロリすらもダイジョブだったり、
飛びも半分は通ったり、サプも半分は機能する
結局ブランカ云々ではなく、相手のフェイロン次第ってのがわかってくる
- 399 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 10:36:35 ID:yxjC9YIE0
- セスキャミーとかキックする人、3rdでもユン春アンチなんか?
ストレスで病気する前に、対戦ゲームやめた方が身のためだぞ。
- 400 :399:2013/02/04(月) 10:37:59 ID:yxjC9YIE0
- 失礼。
- 401 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 11:50:37 ID:FZ7e59HM0
- >>400
なかなか面白かった
- 402 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 11:57:25 ID:bOTsO6fk0
- ゲーセンで対戦してもらえない
強キャラでもないのに(俺が勝率高いわけでもない)
都内とかならいっぱい人いるんだろうな
- 403 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 12:08:33 ID:FZ7e59HM0
- >>402
ゴールデンウィークに都内来てみ。ゲーセンいっぱいあって楽しいから。
- 404 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 13:37:54 ID:4pK9gVaYO
- >>398
距離が違うだけで中弱ロリも猶予変わらんよ(笑)むしろ弱ロリは先端烈火になるんでミスしてもフェイロン側が美味しい。
ロリ確定の前ステ烈火は先行入力効くけど猶予0。逆に弱烈火先端以外のプランカのコパロリは猶予があしフェイロン側もスキル必要だと思うよ。
ウォリア語る人がフェイロンに対する弱中ロリの違いもすら知らないとは(笑)
理想論で語られりゃ、どのキャラも詰みだろ。それに俺は不利ってしっかり書いてるがなw
- 405 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 18:32:23 ID:27ZALKPk0
- ダメなヤツには何を言っても通じない
ダメなヤツには何を言っても無駄
救い様が無い。
どっちみちフェイロン戦は我慢比べだから極めるとお互いつまらなくなる。見た目も戦い方もつまんねーしこんなクソキャラ誰が作りやがったんだろうな。上位もふーどさん以外クズばっかだし。今度ふーどさんに対策聞くか。
- 406 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 18:39:41 ID:27ZALKPk0
- >>382
そいつ以前ツイッターでT-SRAIに喧嘩売ってたヤツだろw
- 407 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 19:04:12 ID:ErpcoZCE0
- T-SRAIさんは礼儀とかに厳しくてキレるから
モメた奴はガキだったり、クソプレイヤー率が高い
- 408 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 19:30:14 ID:SiBd9BW.0
- もう見苦しいから自演はやめようよ
ここはしたらばの攻略スレなんだから
- 409 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 19:32:49 ID:27ZALKPk0
- そうか。ブランカ使いはフランクでリア充なイメージだったが…色々だな。つーかブランカトップレベル達にギャンブル業界から足洗って欲しいんだが。ニシキンとかもうギャンブルやらなきゃ生きていけないくらいバカになってんだろ。
- 410 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 21:29:14 ID:9IgulK6E0
- 人生自体ギャンブルみたいなもんだから別にいいじゃん。
- 411 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 21:51:05 ID:ybFWUGkE0
- 最近ニシキンやたくがあまりやってないようだな〜
ただミゾテルはがんばっているのでモチべ続けられる。
てか>>404の
ウォリア語る人がフェイロンに対する弱中ロリの違いもすら知らないとは(笑)
は、どういう意味? ウォリアはフェイロンが?ブランカが?
>>398の内容に対する>>404の返信がよくわからないから誰か解説してくれ〜
- 412 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 01:08:24 ID:AVOfsk0s0
- >>404が言いたいのは>>398が言う「中ロリはもちろん小ロリにも反撃」
という部分を、中ロリと小ロリでは反確の難度が異なると398が考えていると捉えて、
実際は小中ロリは跳ね返り距離は違えど硬直は-24Fで一緒だから
前ステ烈火なら難度は変わらないのだけど、ウォリアレベルの対戦を語ってるのに知らないの?
ってことだと思う。
まあ間違ってはいないんだけど、中ロリの場合は前ステの反応が遅れても
歩き大烈火が入ったりするんで、中ロリの方が反確精度が高いマスターレベルがいるのも事実。
お互いそんなに間違ったことは言ってないので仲良く攻略したらいいと思う。
実際、マスタークラスのフェイロンならコパロリで反撃出来る烈火を誘ったり、
飛びやサプフォ、ズサーを通したりできなくはない。
で、>>398の言うように上のレベルになるほどそういうのが通りにくくなるのも事実。
ただし、ニシキンさんの対戦なんかを見てるとトップレベルにもそれらの択を通しているわけで、
要はどれだけの精度で地上戦のプレッシャーを与えられるかにかかっていると思う。
格上にはなかなか勝てないけど、逆に格下に負けにくい組み合わせでもある。
そういう意味で地力が凄く試されるから、フェイロン戦はとても面白い組み合わせと思います。
- 413 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 01:44:09 ID:CW6ubYm.0
- >>410
そういう考え方だから日本人は駄目なの。あんまり言いたく無いけどパチンコで企業が稼いだ額が一日に何百万も北朝鮮に送金されて核実験核開発の根源になってるの。
だからブランカ使いならギャンブルはダメだよ。大切なジャングルが核ミサイルで消し飛んでもいいのか?
それでもやりたいのか?
- 414 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 02:40:13 ID:MK2wSqhkO
- マジで言ってるならキチガイ。
ネタならつまらん。
どちらにしろ消えろ。
- 415 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 03:32:09 ID:JzVAxhJgO
- >>412
歩き大烈火は中ロリ当てるブランカの体の位置や距離限定+立ちガードと見て中ロリかの判断までも必要。マゴやふ〜どですら無理ですよ(笑)
フェイロン側は前ステ烈火1択。百歩譲ってリバサ中大大烈火なら、大大がヒットするけどリバサしか確定なしだし安いしミスればフルコン。
わかってるフェイロンは小ロリのが美味しいとしか思ってないだろ。ミスしても烈火が超先端だしコパ届かないからな。
- 416 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 04:32:09 ID:n1AQqVF2O
- 中ロリ確反はビタじゃないよ
弱ロリに対してもEX烈火だと猶予あるし
弱ロリの跳ね返り距離と弱烈火の突進速度(+発生)でビタになる
あと
弱ロリ確反はビタじゃないとセビで烈火1段目すかせるときがある
セビが最速じゃない、もしくは立ちガだとアーマーに当たるのかも
リバサじゃないからアマブレもないし、画面端付近なら割り切ってリターン狙うときに使える
セビ1ヒットだと残念な読み合いになっちゃうけど
- 417 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 07:25:27 ID:9tGuytZE0
- そうそう、前ステEX烈火終わってる。あれでロリに確実に確反決めてくる。
紫炎も逆昇竜コマンドのせいで、しゃがみガードしながらレバーガチャガチャして、飛びやロリやサプ見て潰してくる。
あときついのが立ち強Pとしゃがみ強P。
ブランカ側がガードさせる事すら許されない技が多すぎる・・・烈火確反強すぎ。
攻略お願いします!
- 418 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 07:51:39 ID:1gc4c0LE0
- サブキャラで豪鬼かキャミー始める。
1キャラで全対応は諦めたぽ。
- 419 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 09:00:51 ID:JzVAxhJgO
- >>416
知らないかもだが、EX烈火と弱は発生同じだから猶予ないよ。スパコンは発生が5で猶予+2。EX烈火の糞過ぎなとこは確反がない事に尽きる。
中ロリは限定的で猶予つくかもだが、お互い動くんで偶発的な要素が大きい。
ロリで話題になってるが、わかってるフェイロン戦はロリ封印で確反にせよコンボミス時くらいだし話題になるのも不思議。
>>417
確実なのと各種対応ならワンパになってるのかも?ガチャはしゃがんで待ってる時は不用意に攻めないのも大事なのと狙ってるのを読めば歩き牽制を見せたり焦らす。
大P関連の相性悪いのが辛いね、その距離は烈火セビ即解放や屈大Pなら溜め解放やってる。
- 420 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 09:21:11 ID:QZkiZbAI0
- >>415
基本的に前ステ烈火一択なのは分かってるよ。
だけど分かってなくて歩き大烈火とか狙ってくるフェイロンがマスタークラスでもたまにいるよねっていう話。
というか404に対するフォローで書いたつもりなのに(笑)とかわざわざ煽らんでも。
逆に>>416の意味がよくわからない。
弱烈火もEX烈火も最速部分の発生7Fだから、距離とか関係なくビタじゃないかな。
先行入力効くからそれほど難しくはないけど。
前ステEX烈火はミスった時に保険が効くから人によっては使ってくるのかと。
セビのくだりは、確反ミスった場合にセビ出してるとスカることがあるってことかな。
硬直に当たるのはセビ1になるし、相手のミスが前提だから、あくまで知識の一つという感じかなあ。
- 421 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 09:29:08 ID:jkbeYmmY0
- セビで烈火の一段目避けて
二段目をアーマーで受けつつセビ2が狙えるって事じゃないの?
- 422 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 09:53:19 ID:LC6OWvI6O
- フェイロンは立中Pと歩き弱ロリメインで戦えばなんとかなるかな。
歩き弱ロリはバレるまで使えるかな。
- 423 :416:2013/02/05(火) 17:28:12 ID:n1AQqVF2O
- >>419
>>420
弱ロリの跳ね返り距離と弱烈火の『突進速度(+発生)』でビタになる
発生は弱とEX同じだけど弱烈火よりEX烈火のが突っ込んでくるスピードがはやいから猶予あるよ
- 424 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 18:00:36 ID:ja3w6mpQ0
- 飛びは空ジャンプでシエンすかせる距離で飛べば一応
攻撃を出す出さないで択になる
この距離だと空ジャンプ大足をガードされても反確ないはず
けどこれはどのキャラにも当てはまるから
対処し慣れてる人が多いかもしれない
俺は開幕ゲージ無い時は飛びから
電気コパロリで削って攻めさせるようにしてる
反確弱烈火は結構難しいから向こうの方がリスク高いと思う
トップ勢ならそうはいかないと思うけど
リードして逃げながらジリジリやる立ち回りがオススメ
- 425 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 18:21:07 ID:JzVAxhJgO
- >>423
それはない。
ロリが-24だからフェイロンの前ステ17+烈火が7Fでジャスト24F。中ロリも大ロリも関係ない。
限定的に中ロリなら猶予あるかも?これも憶測だし猶予はF的に0だから多分猶予0。
烈火が持続当てになる時なら違うけど速度とかアホかと(笑)
ロリのFが変わらない限り猶予0だよ。
- 426 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 18:32:02 ID:UgrjGrog0
- >>423
いや、その理屈はおかしいって。
発生のフレームではなく移動した後の部分が当たるならともかく、
どちらも発生と同時の部分が当たるわけだから猶予は同じだよ。
こちらもフェイロンへは反確怖くてあまりロリを出さないから、
相手によってはバレてないってのは結構ある。
ただトレモでやれば分かるけどそこまで難しいわけじゃないから、ちゃんとやってくる人には歩き小ロリなんかは主力とはならない。
ただし、相手も反確ちゃんとやるのを意識すると多少他に回る意識が減るし、その逆もしかりなので
セビ読みも兼ねてごくたまにロリを打つのはアリかなと。
- 427 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 20:07:16 ID:90Gik6Qo0
- グラマスのフェイロン使いで、ブランカは苦手だけど
弱烈火とEX烈火はEX烈火の方がリーチ長いっていう違いもあるよ
発生自体は全く同じ
ロリに前ステ烈火やろうとして弱烈火だと何か知らんが空振ることあるよね
しゃがみガードだからかな?多分。
ミスって確定反撃怖いってのもあるけど、
リーチ長くて安定するからEX烈火って考えてる人も多いと思う
- 428 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 20:51:52 ID:1gc4c0LE0
- ちょっと、フェイロンの話題アキタ━━━(#゚Д゚)━━━!!!!
- 429 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 22:31:24 ID:a2f9mdNMO
- フェイロンの反撃として弱ロリも強ロリも同じでって、
フレームは同じだけど着地距離が恐ろしく違うのはまったく関係ないの?
弱ロリへの反撃と中ロリへの反撃で、弱ロリのほうがカンタンとか初めて知った…
- 430 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 00:00:51 ID:.oANnN5U0
- 前ステ弱烈火に限れば難易度にはほぼ全くと言えるほど関係ないよ。
>>427の言うようにたまに空ぶる時はあると思うけど。ズサーが反確にならずスカる時みたいに。
小ロリのほうがカンタン、ではなくて
小ロリの方がミスってもめり込まないからリスクが低いってことね。
- 431 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 01:00:07 ID:/api8sFkO
- フェイロン戦わかってない俺に、
ロリ烈火系の距離(先端、めりこみ)別の確反表を
つくっていただけると、議論が見えてくるのですが…
- 432 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 01:46:36 ID:kc3UHPlIO
- >>431
前ステ烈火で全て終わり。大ロリなら前ステ中Pコパ烈火されるってだけ。
フェイロン側は小ロリのが美味しいよ。中ロリにはめり込みでフェイロン側が不利だから。
ごくたまにロリすれば毎回決めてくる人はいないし基本封印。コンボミス時はロリの意識あるから決めてくるが、コンボミスしてる側が悪いで終了。
- 433 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 02:05:35 ID:JF7oIfMYO
- ここフェイロンスレか?
- 434 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 10:23:32 ID:uDn5xago0
- 立ガと屈ガで差はないの?
さくらみたいに
- 435 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 11:46:28 ID:hxejWF1o0
- ここで流れを読まずに初心者のおれが質問
フィアーダウンって、伏せている間は完全無敵(当たり判定無し)でいいのでしょうか?
伏せている間、相手がスライディングや百貫落とししてきてもダメージ受けない?
- 436 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 12:01:48 ID:uDn5xago0
- くらいます
姿勢が低いだけ
- 437 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 12:05:59 ID:hxejWF1o0
- なるほど、姿勢が極端に低くて、タイガーショットの下段や、さくらの中段蹴りはよけられるけど、
スラとかブランカの屈大Kみたいなのはくらうってことですね。
ありがとうございます。
- 438 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 12:19:03 ID:01o13jdA0
- 質問です
昇竜等をすかした後、着地に中足ロリスパコンを入れようとした際、ロリがめり込んでヒットしてしまい、スパコンキャンセルフレームが過ぎてしまい、スパコンが出せないことが多々あります
この現象の原因と対策をご存知でしたら教えてください
- 439 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 12:58:10 ID:Dyb2cT3s0
- それはめり込んでるというより距離が遠いのが原因。
当たる時にはキャンセル可能フレームを過ぎちゃってる。
でも溜めがいるから距離詰めるわけにもいかないし、スカした位置によっては仕方ないと思う。
読んですかす時にそうならないように距離調整するくらいしかないかと。
- 440 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 14:29:38 ID:ATPqqHUQ0
- やっとめんどくさいフェイロン議論終わり?
誰か箇条書きでまとめてくれよ
上級者様多すぎてわからねーよ
- 441 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 15:33:15 ID:3lAmdHQ20
- 中足ロリよりも立コパロリの方がスパキャン可能な距離が長い
- 442 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 15:41:32 ID:umuK85Bc0
- 立コパキャンセルで少し前に移動してるからね。
- 443 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 15:50:32 ID:bkzxS2420
- 飛び道具でもジュリの下弾や豪鬼の斬空は食らう。
ただ、色んな技でキャンセル可能なので使いこなせば立ち回りの世界が広がるよ
- 444 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 17:17:42 ID:YP7oILqY0
- フィアーダウンって、コパも空かすんだよなー。どんだけ伏せてんだって感じだわw
- 445 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 18:31:36 ID:01o13jdA0
- >>439
回答ありがとうございます
密着で中足ロリを入れてるので距離の問題ではないです
ロリが、めり込んで当たるような感じです
自分は良くなるので、ブランカ使っている方なら、ピンとくると思っていたのですがそうではないようですね‥
ちょっと自分がでた大会の動画探して来ます
- 446 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 19:05:46 ID:b3nWsuzA0
- ってトレモすればいいじゃん
- 447 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 21:08:08 ID:w7wRb6D.0
- >>445
大会でなったというなら、残念ながら単なるコマミスじゃないかな。
動画見てもミスってるかどうかはわかんないしね。
446のいうとおりトレモで距離やタイミングなど条件を満たせば
何度やってもそうなるかどうか検証する他ないかと。
もし発見したら今までにない現象だからぜひ報告してほしい。
- 448 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 21:29:53 ID:JF7oIfMYO
- >>445
中足中ロリ中スパコンなら平気やろ!
- 449 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 22:07:01 ID:X8phT0bA0
- >>438です
自己解決しました
結果から言いますと、相手キャラによって中足ロリスパコンがつながりにくいということでした
例
さくらのショウオウケンをガードor空かして着地に中足ロリスパコンは、繋がりません
- 450 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 22:14:58 ID:JGWkqnXY0
- >>449
今強とEX桜咲で試したけどつながったよ?
- 451 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 22:49:31 ID:iEWT7ERw0
- >>449
中足ロリスパキャンつながらないって
ロリとスパコンは何で出してるの?
中ロリ弱スパコンで前キャラ入ると思うんだけど
- 452 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 22:52:55 ID:JGWkqnXY0
- 強ロリダウンの弊害で強ロリ強スパコンは繋がらないね。
438はそれの勘違いかな?
- 453 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 23:04:42 ID:X8phT0bA0
- >>451
中足弱ロリスパコンで出してます
中足中ロリスパコンなら繋がるのか‥
また今度試してみます
- 454 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 00:04:15 ID:T3jxVCDE0
- 手袋とかを使っている人に質問したいんですけれども、手袋とかは何を使っていますか?
生の手でやると、指が擦れて痛いです。軍手を使ってもサイズが合わないし、指が動かしにくいです。
軍手を切り取って、指の先っちょだけにつけてみると、今度はズレてやりにくいです。
手にフィットして、それでいて滑らかで、つけていてもずれない、動かしやすくて邪魔にならない、そんな手袋があれば教えてほしいです。
- 455 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 00:12:06 ID:6w6nOUhs0
- >>454
使わないからよくわからんのだけどLAWSONで売ってるV字型の滑り止めグリップが付いてるヤツとかいいんじゃないかな。
- 456 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 01:28:42 ID:6w6nOUhs0
- >>444
さくら戦でのフィアーダウンサプフォ投げは、スカート覗き込んでから抱き付いてキスして蹴って倒して起き攻めしたい俺の欲望そのままに再現出来て最高です。
- 457 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 01:32:49 ID:5SVmS8Ag0
- ひいた…
- 458 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 01:40:46 ID:9bfyqaEQO
- >>453
スパコンをどのボタンで出すかにもよるぞ!
- 459 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 03:46:47 ID:A7fNnowIO
- フェイロン戦、確反の話はロリ頻度が元々低いので、
立ち回りについて教えて下さい。
中Pは置きます。
下手に置くと刺し返し来るので、じりじりと下がるだけになってしまいます。
どこでダメ取るんですか?
タイムオーバー前提?
- 460 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 05:00:39 ID:VuQlplLM0
- >>453
弱ロリからは少し距離あったらスパキャンできない事がよくある。
強ロリが一番距離に左右されずに通常攻撃キャンセルしてスパキャンできる。
自分は中ロリメインだけど距離によっては強ロリにしてる。
スパコンは弱を使ってるけどこれで困った事はない。
- 461 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 05:06:37 ID:ynOdET3E0
- がちゃがちゃやればいいって点で
弱ロリ→弱スパコンが一番いい
出来るなら、強ロリ→弱スパコンがベストなんでない?
キャラごとにスパコン変えてる猛者もいるのかも知れないけど
- 462 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 05:31:24 ID:K6l9w8Xw0
- >>461
強ロリ使うとヒット数減るぞ
- 463 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 06:34:15 ID:ynOdET3E0
- ごめん、間違えた
今は吹っ飛びあるんだった
寝ますw
- 464 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 08:08:16 ID:6OHlGBh6O
- >>463
いや仕事いけよおっさん
- 465 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 09:00:32 ID:aMmAaF8M0
- こんにちは。まだ始めてぜんぜんの初心者なんですが質問です。
ゲージってムックによると例えば強攻撃のところに60ってあるのは
あてたときに増える感じはわかるのですが、
ガードされたときはどのくらい増えるのでしょうか?
また、相手も少し増えているように思うんですが、相手は強攻撃をガードしたら
どのくらい増えるのでしょうか?
同じ理由で、必殺技の場合、ローリングだったら30/30って載っているのですが
これは出して30,当ててさらに30ってのはなんとなくわかるのですが、
これも相手にガードされたときの自分の増え率と、相手がガードorヒットしたときの
相手のゲージの増え率はどのくらいなのでしょうか?
知っているかたいらっしゃれば教えて下さい。
- 466 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 17:24:29 ID:7qEJDf120
- また明日某ブランカの話題で荒れるんだろうなぁあ、、、
- 467 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 19:30:01 ID:/NWiCZo60
- なんで?誰?
- 468 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 22:16:57 ID:nC9oBLZ60
- >>449です
さらに検証しました
結果だけ書きます
さくらのショウオウケンガード後、着地ピッタリに中足弱ロリからはスパキャンが出来ませんでした
ショウオウケンガード後、着地から少し遅らせて中足弱ロリからはスパキャン出来ました
ショウオウケンガード後、着地ピッタリに中足中ロリからはスパキャン出来ました
- 469 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 03:31:16 ID:IsL13Ln.0
- 2マスくらい離れているザンギ相手に、前飛び→小Pがすごく使える
(小P出すのは頂点から下降し始めた時くらいがいい?)
・遠距離で出されるラリアットを打ち消すことが可能
・ザンギの対空屈中Pに打ち勝つことが多い
ザンギ側はタイミングを合わせれば対空屈中Pやラリアットを当てることができるがタイミングを合わせないといけない。
大抵のザンギはしゃがみ状態なので何もしなければ中段の空小Pが当たるのでそこからコパ電撃などができる
※確反取られるかは試してません
- 470 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 09:42:04 ID:IJYaPTzE0
- ひきつけてダブラリで相打ち→EXバニで起き攻め開始
ガードされたらコマ投げ確定だと思うんだけどなぁ
- 471 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 09:48:46 ID:SPh4Rhxg0
- 一回使えるかどうかってとこか
- 472 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 09:59:54 ID:5cIr3zPQO
- >>470
確かに早だし気味っぽいしガードならスク確定しそう。
小P攻撃なのがネック、例え飛び通ってもリスクに対してリターンが薄い。相打ちや対空されるリスクやザンギに近距離不利フレ背負うわけだし。
ワンチャン通したい時に狙ってみていいかもなw俺はやらないけど。
- 473 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 10:12:54 ID:SPh4Rhxg0
- せっかく書いてくれたんだし
否定ばっかするなよ
見たことない動きするのは大切だし
- 474 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 10:52:55 ID:IJYaPTzE0
- リスクが見えてないから教えてあげてるんでしょ
ちゃんとしたアドバイスになってると思うよ
- 475 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 11:29:01 ID:upMNkM6s0
- ダブラリに関しては真上からJ大Pでも潰せて一時期使ってたけど
ザンギに密着ってのがやっぱり危ないね
J小P後の投げ通れば強いよね
- 476 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 05:02:26 ID:XMl3ar8I0
- 最近、対戦相手がしゃがみグラップしてくれなくて困ってます。
しゃがみ遅らせ後ろ投げorたまに無敵技という感じで何したらいいのか分からないです・・・
コア→少し歩いてコア、中足などでダメージ取れますが溜め無い状態がほとんどで困ってます。
ヒットしても安いので無敵技も平気で擦って来ます。
近づくのが簡単なキャラならまだいいですが、難しいキャラでそうなるときついです。
- 477 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 05:13:02 ID:spl60q5sO
- >>469
気になったんだけど最後の方に書いてある中段当たるって何?仮にガードできないでジャンプ攻撃当たるって意味なら小Pより強K、強Pの方が断然いいよね?
で、小Pガードされたらその時点でタメもない状態で逆二択だよね?
更に言えば着地寸前にEXスクリュー出されても確らない?
メリットらしいメリットある?
それでいてリスクだけは多い様な。
- 478 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 07:13:14 ID:spl60q5sO
- >>476
相手がしゃがグラしないなら初めから電撃削り狙いでしゃがグラ仕込み電撃すればいいし、ぶっぱしんどいならバクステすればいいし、元々ブランカ自体がグラ潰し狙いやすいキャラじゃないんだから割り切れば?
- 479 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 12:09:57 ID:O.B5UMJwO
- >>476
読み合いが一周したってこと。
コア電撃と投げの二択に戻りましょう。
まさかの垂直も投げスカリにフルコン行けるので、勝負所にぶっこんでみるのもあり。
相手キャラにもよるけど、
さらにめくりにいったり、サプ裏からコア電撃など、
少々荒らしていくのも手。
パターン化してるのが問題では。
- 480 :479:2013/02/09(土) 12:24:13 ID:O.B5UMJwO
- さらに追加。
0F安定するなら、コアコアヒット確認コパロリがいいですよ。
ガード確認して何するかが読み合い難しいけど。
- 481 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 15:29:58 ID:OB.slB7o0
- 起き攻めサプフォ→コアコア確認→ガードされてた
ここからなんか出来ます?
素直にコア強電撃とか、コア→投げとかのが別行動しやすくないですか?
っと横から素人から質問です
- 482 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 15:56:04 ID:K66lL5yo0
- >>481
グラ潰し
前ジャンプ
セビ
好きにやっちゃいなよ
- 483 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 17:30:40 ID:O.B5UMJwO
- >>481
ここで話してるのは、起き攻めサプからの択ではなく、
ジャンプ攻撃ガードさせたあとなど、一般的な攻めの話かと。
起き攻めサプからコアコアガード確認からは、することないです。
対戦のレベルが低いならコア電撃ぶっこみ、高いならガードして何かを誘う、
を僕はやります。
- 484 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 17:59:51 ID:v65iRyk.0
- PS3でブランカ募集部屋建てたから誰か入って来てー
キャミィ使いより
- 485 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 20:14:31 ID:KOlgPPu20
- マジでサプフォ関連詰んだら勝てないよ…
地上からダメ取りに行く→対空おろそか死亡
2中P対空の距離より前で戦いに行くと、どのキャラでも勝てないぽ
グラマス以上はゲーセンで連戦やっててよく勝てますね
対上級者向けのダメージソースがないです
- 486 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 23:25:47 ID:ZP2uW2Pw0
- コアコアコアコパロリ→セビキャン→コアコアコアコパロリ
っての、tsraiさんの動画で見て神すぎるって思ったんだけど
そういうの出来ちゃう人がこのスレはわんさかいるんでしょーか?
- 487 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 23:34:45 ID:KOlgPPu20
- >>486
トレモなら…
- 488 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 23:46:20 ID:fqAkLp.MO
- 相手ぴよらせて、セビ当てて中足コパロリ→セビ →コアコアコアコパロリで殺しきった時は気持ちよかったよ。
- 489 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 23:54:05 ID:PC5rpfRsO
- ほとんど使ってるのみないけど、中足こあこぱロリ使ってる人いる?
キャラ限でダウンしないキャラもいるけど
- 490 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 00:53:17 ID:K6drT9HI0
- 中足コパコパだと、コパコパが0Fで確認ロリできないが
中足コアコパだと、コアのときは0Fで難しいが、コアはいればコパまでは繋ぎやすいから
ほとんどロリ確定でうてるっていうメリットは有るね。
ただ、コンボ序盤で0Fだし、リーチがないから密着+キャラ限定になるのが考えどこ。
ちなみに自分はコンボではつかわなく、連携では使う。
で、コアがなんかではいったらヒット確認からロリに、Gされたら他の連携みたいな感じです。
- 491 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 00:59:04 ID:QPVqX5sk0
- 流れと気分によって使ってる。中足ガードされてもコアが刺さることがよくあるから、そこからコパロリで。ヒット確認いるけどね。
あとは近中Kから下中足でも相手プレイヤーによってよく刺さるかな、そこから中足ヒット確認でコパロリ
- 492 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 01:24:55 ID:WYEc7ai.0
- 週末大会ブランカ無双だったな やっぱこのキャラ簡単でつえーわ
- 493 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 01:26:38 ID:eo212eHs0
- まーたブランカ簡単とかいう にわかでてきたな
- 494 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 01:52:51 ID:R2RMSuL60
- KOGもちょうどブランカが簡単ってツイートしてるな
忘れられてるけど、ときどがブランカ使いは甘いとか言い出して
使い出した時期があったけど結局諦めてたな
- 495 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 01:53:52 ID:Yi.SlciM0
- 操作は簡単
相手に勝つのは難関
- 496 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 01:54:38 ID:Yi.SlciM0
- いや簡単ではないな、コンボ0F多いし
- 497 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 02:02:11 ID:y0MfgxykO
- 突き詰めたら簡単じゃないけど、入りはお手軽で簡単なキャラだよ。
スト4稼働初期なんで、ブランカとサガットが強キャラ扱いだったから。
- 498 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 02:09:39 ID:s/vQoktI0
- KOGが簡単って言ってるなら簡単なんだろう。悔しいけどホークの全一に言われたらなんともいない件w
- 499 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 02:10:10 ID:s/vQoktI0
- それだけのキャラ差あるしなw
- 500 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 02:22:38 ID:QPVqX5sk0
- 毎度連休になるとお客さんが多くなる
- 501 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 02:54:32 ID:K6drT9HI0
- ホークのほうが簡単のような。。。汗
- 502 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 02:54:35 ID:Yi.SlciM0
- ニシキンつよす!
このスレの上級者が語ってたみたいに
ロリに全部反撃いれてこないやないかーい!
マゴフェイロンね
- 503 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 02:56:02 ID:K6drT9HI0
- マゴ、上もでてなかったねw
ひよりだね。 大会と野試合は違う。
- 504 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 03:06:25 ID:iYf/OG2gO
- 確かに今PS3大会みたら40人くらい参加して
ブランカ1、2、3フィニッシュやんw
しかもノクターさんでてたのか、観にいけばよかった
>>492
カンタンで強いなら早くアルマスやらウォリアになって下さいねw
- 505 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 03:10:27 ID:w1zYV4O2O
- >>485
僕もマスター前後で苦労してるレベルですが…。
自分からダメ取りに行かず、相手を動かして隙をつくる事を考えてます。
サプやロリに対してガッツリ待つモードを解除しないと、
何やっても負けると思います。
相手が前にさえ出てくれば、こちらもいろいろ出来るキャラだとは思う。
あとはその駆け引きですかね。
- 506 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 03:14:11 ID:c28hkbjM0
- 上まで行くと難しいけど入口が簡単なのは確かかもね
あと言われてるほど弱くもないかな
- 507 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 03:21:35 ID:2TeHfWv60
- 多分ブランカは強さ的に丁度中間くらいの強さだと思う
強くはないけど弱くもない、でも確実に強キャラではない
- 508 :476:2013/02/10(日) 04:54:23 ID:5zGPRRSA0
- 皆さんアドバイスありがとうございました。
歩きコア強電撃できないですが、歩きコア弱電撃で遅らせ投げ潰してみようと思います。
- 509 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 10:05:38 ID:8zRBi0toO
- ブランカのアルマス以上は狩りばっか
- 510 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 11:00:20 ID:tZ1ObKDY0
- >>486の者ですが、
http://www.youtube.com/watch?v=7oO5hQcfvRE&feature=youtube_gdata_player
1:45くらいからのコンボに衝撃受けて書き込んでしまいました
ここまで出来るくらいになりたいです
- 511 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 11:59:22 ID:KYocbhiQ0
- これ1ラウンド目の画面端で
前投げ→屈み大P→J中Kってガー不かなにか?
- 512 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 12:01:58 ID:KYocbhiQ0
- >>510
あと分かってると思うけど、ロリセビキャンコアは繋がらないからね
- 513 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 12:49:02 ID:y0MfgxykO
- >>502
マゴ、ニシキンにあっさり負けてたね。大ロリの反確のダッシュ前ステ中パンすらできなかったw
ロリ確反で荒れたけど上級者でもミスるレベルだな。
- 514 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 14:53:23 ID:LQ1hG0Eg0
- >>492
すみません、その週末大会って何という大会ですか?
いまからネットでも見れますか?
※いままで大会とか興味ないというか存在すら知らなかったけど、最近興味を持ってきた
- 515 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 16:55:55 ID:SHK6E6IE0
- 昨日の二シキン戦見て改めて思ったけど
ウメハラは対ブランカ戦は全一ってわけじゃなさそうだな。
- 516 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 17:33:25 ID:2TDylOT.0
- 実際にウメハラと対戦してみろよ……
全く動かなくて、ストレスでハゲそうになるぞ……
- 517 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 18:05:44 ID:QPVqX5sk0
- 昨日のウメハラは最後のインタビューで「ニシキンさんは動きが良かった」って言ってたけど対戦見れなかった
すごく見たい
- 518 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 19:51:38 ID:ThGh5wwg0
- >>517
つべにあるぞ。
あと、xianの元との試合も上がってた。
それも負け試合なんだけど動きは確かに良いね
- 519 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 20:50:23 ID:QPVqX5sk0
- >>518
ありがとうございます。見れました。
ウメハラのブランカ戦は結構完成されてると思うよ。本当に上手いリュウはブランカ戦は前に前に出て押してくる。
つかニシキンのEXバクステロリ大胆だなぁ、やっぱりこのレベルだとあれくらい大胆さもないとブランカ戦えないんだろうな
- 520 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 21:06:21 ID:cpqG8fMQ0
- 大会、ニコニコにも上がってましたね。見れました。
マゴさんは大会の緊張感もあって上出なかったり確反ミスったりしてましたね。
逆に前半に前ステからの攻めやEXバチカを通してリードしたニシキンさんの試合運びがうまかった。
あの展開ならフェイロン戦は勝負になる感じでしょうか。
>>515、>>519
確かにウメハラは、昔からブランカ対策の王道的な行動(ガン待ち)をとってないから、
ブランカ側としては結構勝てるので、ブラ対策面では全一とは言えない感じがありました。
でも大会の試合を見るに、あのスタイルが完成されつつあってかなりプレッシャーがきつい。
リュウのブランカ戦としてはあれが正解なのかもしれない。
あんだけ前詰めながら上出るってのはあまり真似できるとは思えないけど。
- 521 :514:2013/02/11(月) 00:10:05 ID:bPisfQvw0
- その大会動画って以下のことであってますか?
K.O.FightingGameFestival day3 スパ4AE2012 3on3 MCZ vs 指喧A Losers
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20045881
- 522 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 00:15:26 ID:sE.R1hgQO
- どなたか、ようつべの大会動画貼って下さい!
- 523 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 02:22:15 ID:CYIbTz9Y0
- Xian元戦も見ましたが、やはり地上戦はキツイのでリバランでなんとかごまかして
あとは飛びでなんとかするしかない感じでしょうか。
UC2の反確は見事でしたが、後半の決定力の違いが勝敗に響いた感じですねー。
>>521
それですね。
>>522
普通にKuwaitとプレイヤー名を入れて検索すればいくつか出てきますよー。
- 524 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 04:29:29 ID:0fiUIpSM0
- ウメハラ戦の2ラウンド目ってもうちょい何とかならなかったのかな。
あの図々しい前歩きに下段ぶっさすとか。それすらも、下段見てから昇竜余裕でしたなのかな。
- 525 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 04:52:59 ID:F8nDGfoI0
- スト4初期以来、久々にこのキャラ始めたんだけど、リバサEXバーチロリって詐欺以外なら確実に落とせるかスカるよね?
たまに技が出る前にジャンプ攻撃で潰さるのは
入力遅いからかね?
あとUC2って削り圏内になったら3KKKで下がりながら
距離とってそのままパナせば削り勝ちの
糞ウルコンじゃね?あの削りは酷いっしょ。
近距離だと暗転返しのウルコンで乙るけど。
あとP版かK版か演出で分からないよね?
UC2は研究のしがいがありそうでワクワクする。
- 526 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 07:21:35 ID:RmgDn7v60
- 初心者スレへどうぞ
- 527 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 08:28:53 ID:XYh90vJ6O
- >>525
ほとんどのキャラに、端同士からでも返す方法あり。
初心者帯では無双出来るけど、返し方知ってるレベルからしんどくなる。
- 528 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 09:51:42 ID:GpWLdX7k0
- 端端だと詰んでるキャラの方が多いからな
ゲージ使ってなんとか回避できるキャラはいるけど返せるキャラはバルログとかヴァイパーとか遠くまで空中を移動できる一部のキャラ
そいつらも起き上がりに重ねられたら詰み
バルログはウルコンで抜けられた気がするけど
まあ端端でほとんどのキャラが返せるってのはない
方法があるんなら教えてほしいわ切実に
- 529 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 11:49:00 ID:3KNv.bYIO
- 初心者スレに早く行け
- 530 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 12:36:18 ID:hE9/w.Qg0
- >>528
別に空中を大きく移動出来るキャラじゃなくても返せるよ。
基本は暗転見てから一段目前ジャンプ→着地でリーチの長い攻撃。
本田なら空J立大K、ケンなら空J前中Kなど。
セスやフェイロンなど前J着地必殺技が入るキャラも多数。
ビックリするほど簡単に返せるからやってみな。
あと知らないのに偉そうにするのは程々にね。
- 531 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 12:46:53 ID:XYh90vJ6O
- >>528
使用キャラ書いたら親切な人が返し方教えてくれるから、
書いてみ。
- 532 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 13:34:00 ID:wVMMeW9gO
- 前にブランカUC2対策スレみたいなの立たなかった?
今検索しても見つからなかったんだけど
- 533 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 13:49:11 ID:mp2cJwT.0
- ブランカ同士だったらUC2出された瞬間にEXロリ打つだけでいいんかな?
- 534 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 14:35:18 ID:Hsih1EKk0
- >>532
あったなw
今でもニコニコ生放送とかで、ブランカが登場するだけで叩かれて
自称ホーク使いがつんでる自慢コンメトする始末ですよ。
そのクェート動画でニシキンが勝ったときそういうコメントしてたやつがいる気がする
- 535 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 16:22:52 ID:9Fen7bT.0
- ブランカは嫌われる宿命なのか
- 536 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 16:30:11 ID:BdhuJ86cO
- >>525
ウルコン2は発生直前の手の動きでPかKかわかるよ
それ以外にも判別方法あるかもしれないけど
- 537 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 17:36:26 ID:1GIuip0g0
- というか判別しなくても別にかまわない。
届かない位置なら前ジャンプ、前飛ぶと対空当たっちゃう位置なら垂直ジャンプすればいいだけ。
- 538 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 18:29:51 ID:BS5yjdcM0
- >>533
前ジャンプから雑巾だよ
あれは弾属性じゃない
- 539 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 20:52:02 ID:BS5yjdcM0
- 使えるのか分からないが発見したネタ
鬼のEX、強羅漢の裏に回ったときにタイミング良く屈強Kか屈中Kだせば羅漢が当たらないことが判った
スカらせてからEX電撃やEXバチカとかができるが
スカらせるのが遅いと相手にこちらの攻撃をガードされる
- 540 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 21:34:12 ID:WsfczdDsO
- ガードして中足コパロリでえーやんか
- 541 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 21:43:09 ID:XYvHcG6k0
- 中足コパだとロリがギリ溜まってなかったような
- 542 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 23:06:20 ID:onMvT/TU0
- あんまり得策とは言えないけど、BJ入れっぱだと大kからウルコン1当てれるぜ。
1点読みで
- 543 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 00:04:10 ID:.PRdnL0.0
- というか裏周り羅漢には見てから後ろ投げが基本対策と思ってるので、
あえてスカしとか狙わなくてもいいような気がしますね。
もっとリターン高いの叩き込めるならアリかもですが。
- 544 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 00:12:35 ID:HlnjVJpU0
- え、裏周りって安定して投げれるの?
アベルみたいなもんか知らんかった
- 545 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 07:11:29 ID:JwCsWzJQ0
- 裏に回る前に投げれたんか
- 546 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 23:44:02 ID:N2eeSVYc0
- ミゾテルさんが福岡と新宿に同時刻に出現してるんだけど
どういうことなの??
- 547 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 00:10:26 ID:NufTdNwg0
- 最近流行の対抗戦はブランカはやらないのかなー
- 548 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 00:34:56 ID:SoH11NKQO
- >>546
他の人がカード使ってるってことよ
俺も友達が使わなくなったキャラのカードもらってたまに遊びでやってるしw
>>547
ブランカ対抗戦やりたいね
因縁の春10on10ブラ
とか、
リュウ10on10ブラとか
キツイけどベガ10on10ブラとか楽しそう
まぁ10人x2が集まるかだがw
- 549 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 00:47:13 ID:9VYpfpOM0
- 規約に触れないの?
この部分
》第8条:禁止事項 本会員は、次の各号にあげる事項を行ってはな らないものとします。
(7) 本会員の資格または権利を第三者に譲渡、 貸与等すること。
同じ理由で総合全1どうにかしてほしい
- 550 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 20:25:01 ID:rMzb7RKg0
- >>547 548
ブランカ使いのトップ10って誰なの?久しぶりにブランカ使おうと思うんだけど誰の資料を参考にしればいいのか・・・
- 551 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 20:47:23 ID:6s8SkjpYO
- 別にトップ10人同士で対戦って意味で言ったわけじゃないけど…。
トップ10が誰かは荒れそうだから言わないけど、
動画は大会で検索かければニシキンさんのが見つけやすいか。
少し昔でいいならTSRAI。
あとはニコニコ配信者も少なくないので調べれば出る。
- 552 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 20:54:42 ID:M1cYTl0I0
- >>550
10onで上から10人集まるわけねーだろw
ニシキンミゾテルT SRAI静岡最強あたりじゃないか?
- 553 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 21:07:20 ID:v/uuSPEE0
- たくブランカが入ってないだと…
- 554 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 21:21:37 ID:6s8SkjpYO
- たくさんはあまり動画が出回ってないからね。
対抗戦ザンギならすぐ受けてくれそうだなw
- 555 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 21:28:18 ID:fn6kByBs0
- 俺的ブランカ10
ニシキン、たく、TSRAI、ミゾテル、スパンキ、チャリ、
utmsk、静岡、生姜、coop
次点:ノクター、キンラン、さつし
このキャラ、キャラ的にマスターはいけやすい感じもするが、いざグラマスとなると
相当難しいキャラなので、その壁を超えた人たちは純粋にすごいと思う。
と言っている当方はもう1年以上マスターですがw
グラマス以上のプレイヤースキルをものにしたいす。
- 556 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 21:30:13 ID:v/uuSPEE0
- >>555
マスターすらいけないわん
家庭用でどれくらいのPPあれば都内でいけますかね?
- 557 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 22:36:48 ID:7dZtNqqMO
- >>556
PSだと5000以上維持出来ないときついかな
- 558 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 22:38:34 ID:danwcdZU0
- バックステップローリング対策にセビって書いてあるんですけど
セビパリーンされる(´;ω;`)
調整されたり…?
- 559 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 22:49:49 ID:z3LhAOYg0
- リバサをセビってるんだろ
- 560 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 22:55:41 ID:h7idKi.A0
- どのタイミングでセビればいいんですか?
- 561 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 22:58:21 ID:z3LhAOYg0
- リバサはアマブレ属性だからセビで受けられない
家庭用持ってるならトレモで確認しろ
- 562 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 23:08:45 ID:bBiV06JA0
- ウゴッゴ5に選ばれたチョコたんは?
- 563 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 23:11:03 ID:BBWQ2sCE0
- マスターですらないだろ
- 564 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 23:19:20 ID:1fqgYfcE0
- リバサで出す技ってアマブレつくんすね…
pp4000なるまでしらんかった…
- 565 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 23:24:08 ID:uDg3gnZ20
- 飛び道具以外全部やで
- 566 :sage:2013/02/13(水) 23:31:45 ID:ADJkRh7Q0
- >>554
この前ザンギ対セスやってたしなw
ブラ対本田の倍きついよ
- 567 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 00:46:55 ID:VvGURKj20
- ホークブランカ対抗戦!
ホークブランカ対抗戦!
ホークブランカ対抗戦!
- 568 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 01:11:37 ID:fzTX6XfM0
- じゃあもうブランカ対ブランカの5対5をすればいいじゃないか。
- 569 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 01:49:04 ID:H2sZ0.VAO
- >>567
このスレでも過去に何度か出ている、新宿で見かけるフ○ジンさんを呼びたい。
あの人のブランカ対策はすごい。
どこがガン有利だよガン不利じゃん!って言いたくなる。
グラマス以上でも7:3つくのかねえ。
そこまでほんとに差があるか、上位対抗戦見てみたいわ。
個人的には6:4程度だと思うおれはマスターうろうろ勢。
- 570 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 02:01:45 ID:VvGURKj20
- >>569
やれ「あれは超越者」だの
やれ「あれはホークじゃない」だの
色んな噂は聞くが果たしてどうかね。
ホークの他にさくらやバルとの10onも見てみたい。
特にバルはスト4の時にやってブランカ側圧勝だったけどキャラ差が逆転した今は勝てるビジョンが無い。
さくらも同様。まず実現したとこでGRANDWARRIOR不在だったらどのキャラにも勝てないくさいけどw
- 571 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 02:17:02 ID:2rF/h9BU0
- ブランカ5と、リュウ5とかみたいな!ブランカはニシキン、たくレシオ4、ミゾテル、TSRAI、ウテマスカで見たい!
リュウはウメハラ、赤目龍、トガワ、ジョビン、なるおあたりでみたい!
- 572 :569:2013/02/14(木) 03:20:00 ID:H2sZ0.VAO
- >>570
そんな噂あるんか。
俺東京なんで、全一の小路さんは直接やったことはないけど、
動画見る限り、そこぶっこむのかよ!ってデタラメさ加減が似てる気がするんだよなあ…
さくらは見たいね。胃が痛くなる闘いばっかだろうけど(笑)
キャミィと10対20の対抗戦なら勝てるかな…
- 573 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 04:10:08 ID:O6CxTbFg0
- リュウ側がどんだけブランカ戦嫌いかわかってんのかw
- 574 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 04:29:14 ID:46E//Dx20
- ブランカが嫌いなリュウ使いは対策不足か単純に下手な人でしょうね
- 575 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 08:54:28 ID:O6CxTbFg0
- 本気かよw
だからアスペって言われるんだよ
- 576 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 10:07:22 ID:fzTX6XfM0
- フハジンさんは、めちゃめちゃ強いよねw
AE稼働初期、地方のゲーセンで15戦くらいしたけど、勝てる見込みが無かった…
何故か嬉しくなってマスターだった彼に話しかけに言ったら、
にこやかに対応してくれたけど、めんどくさいなーって感じが滲み出てたw
- 577 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 10:09:02 ID:fzTX6XfM0
- ブランカ隆は、隆が微有利だと思う。
上の人が言うとおり、
ブランカを処理できない隆は対策不足だろうね。
- 578 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 10:20:10 ID:vAAr7HgQ0
- 低PPってバレるよ
ブランカが好き放題暴れられるのは低PP帯だけだからな
上のレベルになるとガン攻めなんてほとんどいなくて
すごいおとなしいキャラで相手がイラつく要素あんまりない
>>575
そろそろ「キャラ対策」ってやつを始めたらどうだい?
- 579 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 11:26:23 ID:6hCinxcMO
- 別に好き嫌いは勝てる勝てない関係ないだろ。
お前ら弱キャラのフォルテ戦好きか?
なんでそう無駄に喧嘩腰なんだか…。
- 580 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 12:08:52 ID:Ai.tXZus0
- >>579
ロリとバチカ適当にやるだけで勝てるのですが、てかフォルテ人口が少ないから対策使用にも無理!
地方だからかな、誰もいない!まじで!
- 581 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 12:15:10 ID:vAAr7HgQ0
- >>579
フォルテ戦好きだよ
得意だからね
勝てる勝てないも100%じゃないけど関係あるでしょ
- 582 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 14:19:33 ID:xU8FPQbo0
- フォルテ、セス
キャミは買っても負けてもおもしろくないが、全員ではないね
面白く無いって人が大半だって意味で。
- 583 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 15:13:42 ID:7pqbNzp20
- 正直申しますと、ブランカもフォルテと同じ系統ではないのでしょうか?
使ってて相手がすごい不快そうに見えてくるのがよくわかるんです。
でも他キャラは操作がむずかしいから使えないし、エンバト入っても
ブランカ使うとハジかれることもあるし、かといって他キャラ使うとppの割に
弱くね?とか思われちゃうからね・・・う〜ん恥ずかしい
- 584 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 15:21:29 ID:46E//Dx20
- ブランカとフォルテの性質は全く違う
フォルテは起き攻め運ゲーを仕掛けていくキャラ
ブランカの起き攻めはグラップだけで対処出来ます
これを似てると感じる人は単純に下手で対策が何も出来ていないだけですね
- 585 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 15:33:00 ID:D7KUR0AEO
- 不快キャラな部類なのは仕方ない。数や強さに対して不快キャラでは上位に入ってたし。
フォルテくだらな過ぎて別次元だけどなw
- 586 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 16:48:35 ID:OVhuJEeI0
- 正直セスフォルテいぶきキャミィ豪鬼の次ぐらいには不快だと思う自覚はあるw
それとは別に、ブランカ戦は画面端に運ぶだけの処理ゲーだから単純につまらんという意見も多いよ。
あとリュウ使いには嫌われとけw
「大丈夫ですよこっちもリュウ戦嫌いなんで」って返せば済む話だから。野生児たるもの権威に怯むな。
- 587 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 17:54:59 ID:.il21r4c0
- ゲーセンでブランカとはあんまりヤりたくないって言われたぞw
でも、それは誉め言葉とポジティブに考えてる
ゲームなんだし、自分が楽しめればいいだろw
- 588 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 19:20:05 ID:fzTX6XfM0
- ブランカ苦手っていう人には、いつも勧めてるんだけど、
ブランカを実際に使ってみると良いよね。
そうすれば、何をすればブランカが何も出来ないか分かるから。
- 589 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 19:39:56 ID:aG7VOziU0
- 簡単に他キャラ体験出来たら世話無いわ…
そのキャラ練習するのにまた大変
- 590 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 20:25:56 ID:eVQAH48I0
- >>578
勝てるとか勝てないじゃないんだよ
リュウ側はブランカ戦がめちゃくちゃツマラナいんだよ
- 591 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 20:27:34 ID:eVQAH48I0
- フォルテはなんかしてくるだけまし
ブランカは弱いからかなんか知らんが、最終的にひたすら待つしかしてこない。対戦するのが時間の無駄
- 592 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 20:44:16 ID:cHfHzNq6O
- >>584
ブランカの起き攻めをグラップだけで対処できるって!?
どんな起き攻めしてんだかwww
さすがにそんな事言ってる君もたいしたレベルじゃないのがわかるね。
- 593 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 20:51:39 ID:8g3d0Wh60
- リュウvsケンの対抗戦が見たいな
うめはら来てくれないかなー
- 594 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 21:20:32 ID:fzTX6XfM0
- >>592
俺は584じゃないけど、
上級者はまさにそんな感じだよ?
グラップさえ意識してたらブランカに崩されることは、そうそうないと思う。
第三者から言わせてもらうと、
592の方がレベル低いと感じるよ。
- 595 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 21:39:41 ID:D7KUR0AEO
- >>594
グラはグラ潰しや投げ噛み合ったら負けるんだし。それだけって書いてる側が明らかに悪いけどな。
- 596 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 22:49:21 ID:shmJ9wVYO
- どの嫌われキャラでもそうやけど、トップクラスになればみんな対戦したいっていう気持ちで喜んで入るよな。
しかもそういうやつに限って普段はそのキャラから逃げてるのにもかかわらず。調子乗んなと思うけどな(笑)
- 597 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 23:58:09 ID:aubLg/Dg0
- 俺は584でも594でもないけどブランカからの攻めには、遅らせ投げメインでいいと思う。
しゃがみグラップはブランカに対してする必要があまりない。
コアガード後に遅らせ後ろ投げしてれば、コアコアはガードできるし、コア投げも通らないし、
投げが相手のグラ潰しを投げてくれる方が多い。
コアコアガード後は投げ間合い外だから、立ちや歩きみて同じように遅らせ投げすれば溜め無いしカウンターヒットしないから安い。
- 598 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 00:05:57 ID:yD6d24vQ0
- 584ですが、色々詳しく説明して頂いてありがとうございます
ブランカの起き攻めは基礎がしっかりしている人にはまず通用しません
運ゲーにも出来ません(ミゾボンは除いてw
- 599 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 00:42:18 ID:qwcB4ANYO
- 初心者帯→サプやロリや電気、ぶっぱUC1やミゾボンで無双
中級者帯→起き攻めやサプ投げで荒らす、対応知らない人は食い放題
中級者より上→対策完璧でないなら、その穴をついてコンボやグラ潰しで火力がまだある
相手から見たら、穴を突かれる面倒さ
上級者帯→対策完備された瞬間、こちらの手詰まり。
ガン待ちや釣りで少しずつ体力を削っていく、火力の低い神経戦
なキャラだからね。
そういうキャラだと分かってれば面白いだろうけど、
そこまでブランカを愛してない人からしたら、
どの段階でもめんどくさいキャラだろうね。
他キャラの事は詳しくない人も多いし。
それだけコンパチの効かない独特なキャラだと思うけど、
他使えない下手くそと思う人もいるし。
闘いにくい立ち回りの完成は、全ての格闘技の最終型なので、
そんなブランカを目指しましょう。
- 600 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 01:13:56 ID:BV4JAAiw0
- コマ投げの実装か、
早くて強い中段か、
前ステがもう少し早い、
これのどれか1つでも増えたら、Bランクいけると思んだけどなぁ
- 601 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 01:36:28 ID:pCSX3xWY0
- コマ投げはヤバいからやめてくれ
っと話違うけど中足電撃って使ってますか?
キャラによってはスカったり、コア電撃に比べると始動が遅かったりと
あまりメリット無さそうなんで、コア電撃しか使ってません。
おすすめあったら教えてください
- 602 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 02:26:56 ID:qwcB4ANYO
- >>601
サプから行く時は、表でも裏でも中足電撃にする人多いですね。
起き攻めでコア電撃と同じタイミングで入れても、当たる時は当たる、
ガードされても結果同じ、なので、
火力上がるしオススメ。
すかったりするキャラいましたっけ?
- 603 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 08:24:26 ID:5qmr8RUkO
- >>600
いや、Bランクだろw
それを参考にしたら豪鬼がBランクになるし(笑)
- 604 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 09:46:41 ID:BV4JAAiw0
- え?
- 605 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 12:25:32 ID:q3aRaznw0
- >>567 >>569
ホーク対ブランカ、ver2012が一番差が縮まっているが、
有利キャラが対策すると、さすがにガン有利なのではと感じてしまう。
それは逆もしかりで対キャミやホンダにも言えるだろうがw
以下はタイムシフトでみつけたので全員は見れないかもです。
愛知グラマスホークvs京都?ウォリアブランカ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv126299234?ref=community
- 606 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 12:47:16 ID:51voVAGQ0
- >>602
バイパー、ジュリ、キャミあたりにスカったりしませんか?
- 607 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 13:08:13 ID:5qmr8RUkO
- >>604
アルカの初期かずのこランク、豪鬼がBランクに入ってたりした。
CがブランカでサンバコスならBランクだと。その後訂正されてブランカはBランクになってた。
- 608 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 13:52:12 ID:yD6d24vQ0
- >>606
ジュリ、キャミィは当たりますがヴァイパーには当たりません
溜めが無い状況で、中Pコパ電撃が当たり辛いセスバイソンジュリの様なキャラには中足電撃が有効です
加えて、めくりから中足電撃が繋がるキャラもいます
コパ電にしてる人はダメージを損しています
- 609 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 20:18:01 ID:pCSX3xWY0
- なんでだろう…
中足電撃って深く当てないとリュウですらスカリません?
一瞬やろうかと思うけどいつも、ミスがよぎってコア電撃w
- 610 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 21:38:17 ID:v5GWLBKkO
- 上位ブランカみていると
コアの時は弱or強電撃、(火力150or170orガード時有利)
中足の時はex電撃(火力220かつほとんどのキャラに届く)
つまりゲージは使ってしまうが、
火力重視とつながらないリスクを緩和しているから
この方法がいいと思う
まぁ僕は中足ex電撃できないけどねw
あんなのどう言う指でやるんだw
中足にするメリットはやはり発生が5で
コアと1Fしかちがくないから行ける状況なら中足がいいかもね
コアが3Fとかならさすがにほとんどコア電撃推奨だったんだろうけど。
- 611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 00:11:01 ID:wju9HNC20
- >>600
急降下技つけりゃ解決!
8タメ2で逆バチカみたいな技があれば最強だろ。
- 612 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 00:22:39 ID:8xGKwY.o0
- 歩く速度を上げて投げ間合い少し広くしたら言うことない。
- 613 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 00:22:39 ID:TQ0UjeFs0
- で?ガード後どうなんの?従来のロリ技みたいに跳ね返って手痛い反撃もらうの?
- 614 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 03:06:06 ID:xCZWezbA0
- 3F小足猶予3F
4F小足猶予4F
どっちが強いの?0F繋ぎは変わらず
上はウルコン行けないが3F
妄想だけど誰か頼みます
- 615 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 10:11:16 ID:C4Y5FtSw0
- ウルコンに繋げられなくても、
近距離小足が3Fなら今より全然違うと思う。
それか、
立ち小パンで、近距離技削除で、常に遠立ち小パンでも良い(>_<)
- 616 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 11:08:05 ID:foITa1tIO
- そりゃ3Fだろ。暴れ、グラップ、立ち回りと場面の旨味が常にあるし。
- 617 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 15:22:36 ID:mV3nUAQg0
- 即答で3Fだな。このゲームは通常技で3F持ってるか持ってないかで強さに違いが大きくでる
- 618 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 15:31:17 ID:S2FG.Cww0
- ローリングいらねーから3F欲しい、それくらい3Fってのはデカイよ
昇竜と飛び道具を持ってるくらいデカイ、3つ持ってたら・・・
おっと、誰か来たようだ
- 619 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 15:37:18 ID:2iObUn2.0
- セビ2ガード前ステで1F有利。
近距離で3F技無しタメなしのブランカ、
相手は小技3F昇竜持ちだと死地に行くようなものだけど、
小足3Fなら世界が変わる気がする。
- 620 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 16:48:38 ID:wju9HNC20
- >>618
ローリングいらねーは言い過ぎだろw
あれなくなったらただの発電機だろうが!
- 621 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 17:05:12 ID:lbh9RtEw0
- ここみてたんだけど、
ブルータスのこそこそやるゲーム日誌
http://brutus.ria10.com/Page/2/
> リュウ対策(Ver.2012)
〜
> すべてのローリングはヒット、ガード問わずに真空確定。波動抜けのEXのみ確定なし!
ってことは、リュウのゲージがSuperまで溜まったら、ロリは絶対禁止ってことですね。
今まで何も考えてなかったww
- 622 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 17:27:00 ID:danOrBWo0
- >>621
単なるブログの売名??
そんなこと…wikiにも書いてあるんじゃ…
- 623 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 20:31:28 ID:C4Y5FtSw0
- ブランカのロリはヒットしても反確あるの結構あるよね。
理不尽だわー
- 624 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 22:16:58 ID:wju9HNC20
- 相手のジャンプ潜る
画面端から脱出
手前落ち
中距離から手前落ちに見せかけてヒット
使い道は色々だ
- 625 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 01:15:43 ID:znREnwykO
- >>621
波動抜けのEXロリヒットでも真空確定だよ。
今日、
コアコアコアコパ大ロリダウンせず、リバサリッボッバーくらいました。
せつねえ。
- 626 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 01:20:21 ID:CASEffmgO
- >>618
オマエ本当のバカだな!
ロリ無くなったらアマブレがシャウトだけになるぞ?リスク与えられないからセビ振り放題になるぞ?
考えて意見言おうな!?
- 627 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 01:51:04 ID:qmTD8zakO
- ロリは喰らい判定も拡大で跳ね返りも鈍化したんだから
ヒットしたときのみでいいから発生2F以内とかやめて当たればダウンにしてほしかったね
理不尽さをなくした調整とかいいつつ、
あてても反確なのまだまだたくさんある…
- 628 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 03:23:33 ID:gxSI60Do0
- ブルータスってPSと、箱持ちの箱やらんチキン野郎だよねw
- 629 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 09:18:48 ID:7O.AZ9Rc0
- 次は某ブランカ負けそうだな
同じ女でも人脈に差が出た
- 630 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 09:21:10 ID:v7FQG2Ic0
- 両機種持ってて箱の方やはないとチキン野郎なの?w
凄い理論だねー
両機種持ってるけど箱のスパ4買ってない人は何野郎?
PSの本体とスパ4しか持ってない人は何野郎?
- 631 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 09:22:00 ID:v7FQG2Ic0
- 「女」って武器は本当に便利だなぁw
- 632 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 09:31:21 ID:7O.AZ9Rc0
- 大会なのに上級者がスパーリングやらネタ教えたとかツイートしたり
これって何の大会なんだ?って考えさせられるぜよw
- 633 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 10:16:56 ID:/60N18tEO
- ここはお前の日記帳じゃないよ
- 634 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 11:57:08 ID:6S1FlPEUO
- >>632
別にそれは問題ないような?
普通の大会だって予選落ちした猛者が手伝ったりしてるし。
- 635 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 13:43:30 ID:HPWO.lhE0
- なんの話してんのかさっぱりわからない。
フェイロンのセビ見てから対地安定しますよ
- 636 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 05:39:18 ID:nEAQSTNg0
- フェイロン戦は必要以上に立ちコパを振ると良いことが起きる。
コパを置きでふりふりして、ヒットしてたらコパコパでヒット確認してロリ。
- 637 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 10:17:12 ID:aYynhCEA0
- >>635
対地上シャウトだよね?
初段に合わせてバクステされるとスカって、以降ガード間に合うはず。
- 638 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 10:29:21 ID:IbMAoCtM0
- >>637
一段目をバクステで合わせるフェイロンには会った事がなかったですw
そうか、最速がヒットしたからと言って確定ではないんですね
全キャラ調べたほうが良さそうですね
- 639 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 11:23:01 ID:qbrNsWFw0
- ブランカでマスター行きたい
でも強いやつがいたら絶対なれないよね
ゲーセンに行く=養分になりにいくだし。
都内とかは住み分け出来てて羨まし。
同じゲーセンにアルマスとか複数いるとこは、どうやって共存してんの?
お互いはBP吸いあわないようにしてるのかな。
雑魚狩りでもいいけど、最近の雑魚はカード刺さないから5しか増えない。
ブランカ好きだし、アケが稼働してる間にマスター行きたいわん。
まずは家庭用PP5000からか
- 640 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 13:45:04 ID:/flOIQIg0
- アケはAランクになってからは全然増えないし
きついよね。
20000〜25000行ったり来たりが多くいる証拠。
どーすれば上にいけるんやろか
- 641 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 13:45:36 ID:YIIfHDVc0
- 最近は年末のランク調整で
グラマスにかなりなりやすくなったけど、
どちらにしても、マスター以上(マスターでも4万超えマスター)
になるのはかなりの努力やスキルが必要だね。
- 642 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 14:13:07 ID:d9BFP8AgO
- ブランカでリアル立ち回りしてた奴が4万行ったがある日を境にガチるようになって3万前後まで落ちたからリアル立ち回りすればマスターまではイケるよ。
ザンギ使いはそういう奴が多い。サガットには全く入らないし。
- 643 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 14:21:22 ID:q0ZMD8h20
- なれるなれないとかより今後どこを伸ばせばいいのか、どういう部分がダメなのか
- 644 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 16:57:51 ID:ReSTV2/c0
- コンボ
起き攻め
反確
差し返し
伸ばせる部分はいくらでもあるよね
- 645 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 20:53:33 ID:3hbHQIHA0
- フィアーダウンの可能性って、
何か秘めてると思わない?
- 646 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 23:10:46 ID:rcgfmlV.0
- 本田のEX頭突きって出し得なの?
必死に一円玉拾い集めたのに、一気に五分とかに並ばれる
そこでイラついて攻めてしまう…
- 647 :sage:2013/02/18(月) 23:57:50 ID:KhepaXkw0
- >>639
アケに限らず
勝ちポイントプラス>負けマイナス
だから格下に負けまくらなければ
試合数こなしてくうちに自然と上がっていく
ハイパー当たり前だけど
目指しているレベルの人に
勝ちこせるようになればそこまで登れる
ホークが連コしてきて勝ち続けても気つかうし楽しくないでしょ?
勝算無しに挑んでもお互い楽しくないからやらない
これをリアル立ち回りと言われても仕方ないとけど
ポイントにやっきになってる人
ばっかじゃない事は知っといてほしいなぁ
- 648 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 00:14:37 ID:9GQQZRTw0
- >>647
俺と考え方が似ている…
後半部分は特にだがホークやダン初め有利キャラ相手には有利キャラが故の遠慮や油断、加減みたいなものが出てしまって、逆に勝てないor相手の割り切った行動によって事故負けするケースもある。
その点においては5強や不利キャラ相手には遠慮なく戦えるんだよなぁ。二律背反。
- 649 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 00:24:54 ID:.vTWebuo0
- アーケードでマスターくらいのキャミィと戦ったけど、
小ロリに反撃入れてこなかったし、向こうの起き攻め拒否れるし、アローも打てないし、
ロリに反撃入れてこないことあるし、ズサー刺さるし、EXバクステロリで逃げれるし、勝てた。
- 650 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 00:29:18 ID:41ZA36ms0
- アケの嫌なとこは、次の日またその人とやったら
もう通用しないこと
- 651 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 00:30:40 ID:9GQQZRTw0
- >>639
常套手段の一つの例を挙げると、アルマスやウォーリアクラスが同じ側の台に陣取ってお互いに避け合うって共存法がある。俺のホームがまさにそれ。奴らは昔っからガチりまくっててお互いに神経すり減らしてるからかなんなのかわからんがきっとこんな感じ↓の駆け引きが水面下で行われているんじゃないかと勝手に予想。あくまで予想ね。
ウォーリア「しかしガチも疲れますなぁ」
アルマス「そうですねぇ、骨休めに狩りでもしますか?」
ウォーリア「良いですねぇ。んじゃ隣失礼」
アルマス「どうぞどうぞ。あ、いつもの人が入って来ましたよw」
ウォーリア「あぁ、またこの人か。狩っても美味くないんだよなぁマスタークラスは」
アルマス「ハハハ、まあ入って来てくれるだけマシですよ」
低PPでも薄々勘付いてるだろ。やがては過疎や晒しに繋がりかねないこのピラミッドのからくり。
- 652 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 00:45:55 ID:bRbOXswQ0
- >>646
本田のEX頭突きは出し得ではないけど、強すぎなのは間違いないねw
無敵付き(飛び道具無敵とかではなく完全無敵)、
隙がすくない(ガードされても反撃できるキャラはかなり少ない)
火力がやばい(対空で140,持続で160,遠距離でカウンターになるもんなら200)
精神的ダメージもやばい(は〜?ってなるw 体力ゲージみると体感より自分の体力がなくなってる事にびびる)
まあ本田の生命線だからしかたないのかもね。(ブランカに対しては噛み合いすぎてやばいがw)
- 653 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 00:54:28 ID:41ZA36ms0
- EX頭突き読んだら、どうするのが正解?
遠距離のやつは前歩きとか見てぶっ放しが多いからガードするとして
密着から、コパ電後とかに飛んでくるやつは
ここで来る!って読めるのに何も出来ないんだよね
はい、仕切り直しってとこ?
- 654 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 01:17:28 ID:VPusPSyg0
- よくわからんけど本田戦は、EX頭突きを読むというより
かならず中距離以上距離を取るようにしている。
ちまちまズサーしたり飛び込んだりしてけずってはすぐに逃げるという感じかな。
参考にならなくてすみません
- 655 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 01:27:16 ID:UYF2Uh5gO
- >>653
正解はガードじゃないかなあ。
4ゲージあるとまた別格の火力になるから、
真空たまったリュウが灼熱撃ってくれてラッキー、
みたいな感覚かなあ。
1ゲージで打ってきたらノーゲージにつき飛べるようになるし。
準詐欺や着地ガード多めでEX頭突き釣れたらラッキーぐらいに考えてる。
あとタイミングによるけど、
BJ大Kやコパで勝てる時もある(着地ぎわ?)。
安定しないが。
- 656 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 01:54:08 ID:41ZA36ms0
- >>655
ありがとう、やっぱりガードか
- 657 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 10:36:03 ID:NBD9t7BAO
- バッグジャンプして、着地に最低、下大k。
タイミング合えば、着地振り向きuc1入る。
ガードはまさかの大銀杏にまける
バッグジャンプも、ひゃっかんや、本田のucを食らう可能性がある
よみあいです
- 658 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 10:49:29 ID:jKBf1Zbk0
- てす
- 659 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 10:54:57 ID:QoSmrCVw0
- ガードがまさかのコマ投げに負けるってのは
EX頭突きかコマ投げの択って意味ですよね?
- 660 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 10:56:29 ID:QoSmrCVw0
- てかリスクデカすぎる読み合いですねー
やっぱりちまちま我慢して、タイムアップ目指したい
- 661 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 10:59:40 ID:xvfTQKwk0
- ガン待ち本田ばっかで
こっちも迂闊に近づけないから時間ばかり過ぎてく
- 662 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 12:06:34 ID:09WgaqaY0
- ガン待ち本田はEx頭突きに頼りすぎる人が多い気がする
マスターグラマスでもコアコアとかコパンガードさせたら勝手にぱなしてくれる人多いし
張り手当たった時もセビしっかり見てれば勝手にゲージ消費してくれる
ゲージ無くせばコパ電やり放題
本田戦結構好きです
- 663 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 12:17:33 ID:QoSmrCVw0
- >>662
もうちょい解説頼みます。かなり苦手なんで。
それはもう画面に力士が写っただけで逃亡したくなるレベル。
・基本的コパ張り手はガードしない(そこの間合いにいかない)
・コパ張り手間合いちょい外で、立ち中P、立ち大P、2大Pをぶち込む
・相手がゲージある時はEX頭突き釣り、ガードを意識
・2ゲージのコパ張り手はセビキャンコマ投げ警戒(垂直あわせる?)
・ゲージ吐かせて、ダウンとれたらタメ解除サプからの電撃荒らし
こんな感じで戦えばいいですか?
基本的にはタイムアップで?
- 664 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 13:57:38 ID:tX.jLSQE0
- >>663
僕はタイムアップはあまりオススメしないですね
コパ張り手、頭突き、スパコンどれも一発の火力も期待値も高いし、
そもそもガードするのも痛いし
本田に待ちと逃げはリスクリターン合わない気がする
でこっちの考えとしてはまずゲージ無いうちに攻める
ゲージあったらひたすら暴発誘う。
頭突きも大銀杏も垂直よりめくりのほうが良いんじゃないかな
電気とグラ潰し狙えるし
あと説明しづらいけど各ロリとExロリを結構つかってますよ
ためさ戦に近い感じで
ちなみにUCは1です
コンボ用とゲージないとミゾボンできるし
- 665 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 14:10:22 ID:UYF2Uh5gO
- リード取れたら同じペースで勝てる、
リード取られたら同じペースで負け、あせって負け、守っても待ち負け、
本田戦はそんな感じ。
そういう時は深呼吸して、体力ドット勝負であせらず大胆にいくと勝ちを拾えたり。
起き攻めでめくりに行ったら、前Jで逃げられることが多いのですが、
どうするのがよいですか?
固めればグラ潰しと投げの二択行けるのに、逃げられるとしんどい。
- 666 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 14:17:40 ID:iKEWfBT60
- >>663
僕はタイムアップはあまりオススメしないですね
コパ張り手、頭突き、スパコンどれも一発の火力も期待値も高いし、
そもそもガードするのも痛いし
本田に待ちと逃げはリスクリターン合わない気がする
でこっちの考えとしてはまずゲージ無いうちに攻める
ゲージあったらひたすら暴発誘う。
頭突きも大銀杏も垂直よりめくりのほうが良いんじゃないかな
電気とグラ潰し狙えるし
あと説明しづらいけど各ロリとExロリを結構つかってますよ
ためさ戦に近い感じで
ちなみにUCは1です
コンボ用とゲージないとミゾボンできるし
- 667 :662:2013/02/19(火) 14:26:45 ID:iKEWfBT60
- >>665
- 668 :662:2013/02/19(火) 14:34:48 ID:EaNsexyw0
- >>665
めくりが前Jってサプフォでめくったら飛ばれるって事ですかね?
だとしたら大電気で大丈夫だと思うけど…
一応トレモしてみます
- 669 :662:2013/02/19(火) 15:10:33 ID:EJ1A2m020
- >>665
めくりが前Jってサプフォでめくったら飛ばれるって事ですかね?
だとしたら大電気で大丈夫だと思うけど…
一応トレモしてみます
- 670 :662:2013/02/19(火) 15:13:38 ID:EJ1A2m020
- 誤投稿多くて申し訳ない…
スマフォに慣れてないんですよね…
- 671 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 15:27:12 ID:l3NT2jLo0
- コーディてどうやってる?
- 672 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 17:28:37 ID:NBD9t7BAO
- >>659
そうです。
ex頭突き警戒して、ガードしてるなと、思ったら、自分が本田使っていたら大銀杏狙います。
- 673 :662:2013/02/19(火) 17:35:08 ID:VKFLH7CA0
- >>672
その頭突きと大銀杏の択の場面はよくないすね
じゃんけんするしかない。
- 674 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 01:35:49 ID:dIIiL7A60
- 本田の前歩きに強ロリぶっ込んだら
足もらったでごわす。
分かってない本田は頭突き不発の大Pが漏れてた。
- 675 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 02:04:18 ID:vIO07Cb.O
- >>674
それたまにやるがあまりリターンないんだよね
リターンがないと言うかリスクとリターンが合わないってのが正解か
中ロリだと足蹴り入らないが速度が遅いから、すぐガード入れると頭突き間に合うしね
崩す手段が少なすぎなのも致命傷なのと向こうのex頭突きで全てが無効になる
垂直&斜めジャンプ、ズサー先端、コパ刻み、コパ電撃、めくり、忘れた頃のサプ
などなどいろんなの駆使してやっとこ崩せる。
で、一回の大銀杏や2回のex頭突きで大体チャラかリードされてる
このループなんとかせなあかんわw
- 676 :665:2013/02/20(水) 02:16:04 ID:dp7d/OUwO
- >>669
普通に起き攻めで、めくり中Kに行くときの話です。
振り向き頭突き警戒して、重ねが遅いんすかね…
- 677 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 05:42:18 ID:tGkvWk8o0
- 本田は溜めさ戦。まず転ばせてから、溜め解除できるタイミングでサプフォ。
後は適当に…
- 678 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 07:24:21 ID:lqIKAU8Q0
- 溜めさ戦って何かダサいし特別言葉にする意味がわからない。
対溜めキャラ以外でも使えるしどのキャラもやってる事だと思う。
- 679 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 07:37:05 ID:Md.4KpV.0
- 日本語でおけ
- 680 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 10:35:00 ID:Uv2k0Y1Y0
- アドンと本田だけはやっててマジで死んでくれないかなと思う。
- 681 :662:2013/02/20(水) 12:25:28 ID:ZTRBGV.U0
- >>676
対本田ネタです
前投げ~サプフォ二回~垂直大K
本田が取れる行動はセビか弱百貫です
中大Exはスカリます。
弱百貫のガード方向は表
サプフォ二回からJ中Kでめくりも狙えます
めくった場合百貫は二回ガードしなきゃいけないので注意
弱→表~表
Ex→表~裏
中大はスカリ。
タイミングによって垂直後も弱百貫の登りが当たるときもあるみたいす
ためさ戦については通用するかどうかは相手によりますね
EXロリ混ぜると結構当たりますよ
- 682 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 12:31:48 ID:QZLmVOwA0
- >>681
素晴らしい!
- 683 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 18:06:51 ID:/fhuENNk0
- ブランカ対策を行ってるのですが、教えて下さい
ブランカ側にとって何をされるのが嫌ですか?また、何を狙って立ち回りますか?
使用キャラはまことです
- 684 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 18:48:26 ID:8geFqGgI0
- 上を見て中足で落としてくるまこと
- 685 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 21:24:17 ID:DL4t6St20
- ゆびけんのやつらが調子乗ってていらつくから
全力でねろたん応援する
頑張れ
- 686 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 02:31:03 ID:b8tvCZGUO
- >>683
序盤ガン待ちで触らせない、
正中たまったら触りに来てガン荒らし、
バクステ狩ったりしてびびらせといて、
どっかでEX唐草や剣から正中
ブランカはガン待ちに弱い。
サプにコパコンボされるレベルから、急にしんどくなるよ。
まことにはロリも打てないし。
- 687 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 12:04:22 ID:C7J1U6/oO
- キャミィはいいが本田だけは許せん。ま、ホーク側も思ってそうだが。体力リードされた時絶望する。
ブランカ使ってて楽しいのは胴着戦だわ。
- 688 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 12:52:59 ID:susDSlkU0
- キャミ本田vsブランカの、ブランカ側のキツさと
ホーク剛拳vsブランカの、ホーク剛拳側のキツさは
前者のほうが圧倒的にきついのは俺だけではないはずw
- 689 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 13:18:55 ID:nLhYuZm.0
- キャミーなんてみんなきついんだよ
甘えんな
- 690 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 00:16:43 ID:9z2dGPgA0
- 聖戦楽しみだ。
コーディー戦はブランカ微有利だからなw
海外だと6:4らしい。
- 691 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 00:30:40 ID:o8Uz17WQO
- ブランカのどこがコデに対して微有利つくのか教えてほしい普通に不利つくと思うのだが。
海外ってブランカあまりいないくせにブランカの評価は高いよねw
- 692 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 02:30:20 ID:yglTZZNk0
- おまえらさーゲームやっててむなしくなるときない?俺最近あんだよね。このままゲームやってていいのかって。
- 693 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 02:54:58 ID:znqkFtZY0
- 質問させてください。
コーディーに対して、後ろ投げを決めたとき
最速前ステ→前ジャンプ大Pをやっているのをみたのですが
コーディー側がガードしていたらコパ電撃
コーディー側が前ステしていたらしゃがみ大足
と、いったように大足を仕込む?やり方がわかりません。
どなたか解説していただけませんか?
- 694 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 03:10:36 ID:YyZ2O6OQO
- 教えてほしいか?
- 695 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 03:24:56 ID:mwSiuK.Y0
- コパ電大足でいいんでないの
- 696 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 03:31:50 ID:o8Uz17WQO
- >>692
わざわざここにかかないで静かに消えていけばいいやんw
それとも何かかまってほしい寂しがりやなのかな?
- 697 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 04:35:29 ID:4//NdgzUO
- >>693
普通にヒット確認出来る。
- 698 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 06:18:34 ID:q3GKtpXA0
- >>693
大Pの直後に大足入力してください。
その後すぐにコパ電撃は入力が忙しすぎるんで、難しいですが。
本来何も無いところでやるとJ大P後着地に大足がでますが、
相手にJ大Pがガードされた場合硬直する時間があるんで そのタイミングで
入力されていればガード時には技がでません。
- 699 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 07:31:26 ID:7GGT2kWw0
- >>692
虚無は甘え
- 700 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 09:07:10 ID:zoB6xyYo0
- >>693
自分もよくわかっていないのですが、大足仕込みで対応できますか?
なんかコーディの前ステ早いので。
- 701 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 09:22:53 ID:pQC7U5doO
- >>681
本田への前投げからの起き攻めはタメ解除しなくてもいい気がする
詐欺重ね強K、中Kの表裏択立ちガード経由仕込みサプフォで弱百貫以外の択には有効で仕切り直しにできる
詐欺重ね確定レシピはないけど重ね方でリバサEXが反対に飛んでくタイミングもある
- 702 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 15:01:47 ID:bV0.74Zo0
- >>693
まず大足仕込みは相手に届かない位置で
飛びから最速大足をやってみて、
最速で大足ができたら飛び込みをガードさせてやってみる
それで大足が出なかったら大足がしっかり仕込めてる
コパ電気は着地時に相手がガードしてるの確認してからやればいいよ
- 703 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 15:12:47 ID:jPhVAocA0
- >>699
おまえそれ10年後も言えんの?
- 704 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 15:54:01 ID:3TT7iYUA0
- そもそも別にゲームばかりやってるわけではないし
仕事も家庭もあるし、そういう考えにはならないかな。遊びだし。
ゲームしかない人はそういう心配するのかな。
- 705 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 17:00:55 ID:Bf3a7OfM0
- 仕込み大足について回答してくださったかたがた、本当にありがとうございました。
練習してみます!
- 706 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 18:29:56 ID:XRRdvns20
- 格ゲーに嫌気がさしたり、ストレスMAXでもうゲーセンいきたくねぇってとき
どんなゲームやってますか?
それでも家庭用やったりですか?
あまりブランカと関係ないですが
- 707 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 19:16:04 ID:dfEsu8yE0
- >>686>>684
亀ですがありがとうございます!
- 708 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 23:52:50 ID:jPhVAocA0
- >>706
そんなもんしたらばでキャラやプレーヤー叩いて発散するだけだろ
- 709 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 03:00:21 ID:BEGoKmGsO
- 殺意戦の終盤戦での質問です。
終盤、体力どっちもわずかの展開のとき、
バクステやBJで距離をあけられ、波動バリヤー徹底の展開になる、
ホームのグラマス殺意(だいぶ人読みあり)に困ってます。
雑巾距離では波動うたず(たまにため解除見てセビ置き)、
飛べる所では波動うたず昇竜狙い、
サプは勿論コパからのコンボまたはしゃがみアッパー、
端に詰めてもガンガードと、することがないです。
中距離ではどっかで波動やタイミングずらしたEX波動を踏んでしまい、
終盤の粘り負けが多いです。
リュウに比べ間合い調整に負けがちで、危険波動の距離にされ波動くらってしまったり。
EXロリ当てても勝てないぐらいの体力時、
どう展開するのがよいでしょう。
UC1なので(EX爪確反用)、こういう展開用にUC2なのかなあとも考えています。
- 710 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 03:44:54 ID:ywjU9nrAO
- >>703
何故10年後なんだ?
- 711 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 08:35:05 ID:vT3m5xTw0
- >>709
ガンガードは厳しいよな…
相手が人読み入ってるなら、こっちはキャラ読み。
中距離で中足に波動仕込まずにはいられない殺意の中足に差し替えしを狙ったり
セビで距離調節したりするしかない。
もし中足出してこないなら、相手はじわじわ下がるしかない。
跳んできたら対空はしっかり。
タイムアップ間近で、中足に差し替えして跳びも落とされて体力リードできたらこっちのもん。
逆にガンガード。ガンガードと見せかけてズサーが刺さったら、とにかく逃げればいい。
相手の精神状態を揺さぶるのがブランカ
- 712 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 17:38:17 ID:3nB9AcF20
- >>710
10年後でも5年後でもなんでもいいわ
704にあるようにやることやっていればゲームで虚しくなることなんか何もない
- 713 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 17:53:09 ID:zXFfLGngO
- >>709
殺意に対してUCは1と2で迷うキャラ
アドン、ベガ、イブキなんかも迷う
多分それは相手によるからでしょう
つまり殺意なら爪の反撃で1がかなり有効だが、
アルマス以上のレベルになると爪を単なる連携では使ってこないので2がいいかと
まとめると、爪多用の人は1、それ以外は2
同じ理屈で
ベガにはexサイコぶっぱ多用やガン攻めベガには2、(ガード後確定、セビ2入りやすい)
丁寧ベガには1(中段UCや割り込み入りやすい)
イブキにもクナイ多用は2
立ち回り重視は1
などなどこれが正解とかはないけど明らかに1とか2とか決まってないキャラは
相手の性格によって使い分けるってのがいいと思う
- 714 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 18:41:34 ID:OIYw.3Dw0
- ルーファスに接近されてけちょんけちょんにされて
UC入れられて負けるのは、何が行けないんでしょうか。
体力五分でもここで負ける…。
ファルコンを全部落として近づかれないこと?
ゲージ溜めて逃げれるように?(読まれて潰されたりするけど)
あまり遠距離はやることないし、中間で意識切れてファルコンマジ辛い
ユンヤン弱体化からなんでこいつが漏れてるんや
- 715 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 19:25:05 ID:Wv2WRlY60
- ルーファスはファルコン荒らしで上をとられ続けたら負けだと思ってる
- 716 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 22:35:21 ID:9eKvl2Pw0
- ファルコン荒らしされ始めたら、ひたすら電撃擦ってる。
ひたすら突っ込んでくるルーファスには電撃が打ち勝つことが多い(飛んで火に入る夏の虫)
- 717 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 22:40:01 ID:RGmjJPOU0
- マジですか、弱電撃やってみます。
- 718 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 22:56:09 ID:9eKvl2Pw0
- 弱より、もちろん可能であれば強やEXのほうがいいです。
ファルコーンが飛んだが間に合うときは、ひたすらEX電撃擦ってます。
ルーファスが地上にいるときや、多少距離が空いたときは、コパ電撃か サプフォ→コパ電撃してます。
- 719 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 22:58:55 ID:RGmjJPOU0
- 発生を考えて弱かな~と思いましたが
強の方がいいんですか?
- 720 :ぴいぴい3000:2013/02/24(日) 23:06:48 ID:cLAH4no60
- 雷撃とかファルコーンには、置きのローリングアタックも強いぞ!!
小のローリングをテキトーにおいておいたら、相打ち以上を結構取ってくれる。小ローリング置き→電気置きとかもありやね。
ところで、ぼくが最新式の電撃の出し方を考えたので、今回はそれを紹介したいと思います。
サプフォからの電気の出し方です。
サプフォ裏周りから電気を出すの、難しくないですか?(あー、わかるわかるー)
おっ、やはりみなさんも、同じ悩みを持っていましたか!!
今回、ぼくはみなさんのそんな悩みを一気に解決する方法をお教えしますよ!!
もうこれで悩むこともありません。
名付けてぴいぴい式電気です。
やり方はとても簡単。サプフォでKKKを押した直後PPPを押して、小P連打です!!
小P連打のところは、2小P小K同時押し連打とかでもいいですよ。まぁ、こっちは難しいんで、かなりの技術が必要ですけどね。
PPPはマジの同時押しだとあんまり意味がないですけど、PPPを同時に押したつもりでも、あら不思議。
キーディスを見てみると、普通は同時に押せていないので、2回か3回分のカウントを取れちゃうんです。
ということは、PPPを押した後にPを連打すると、簡単に電気が出ちゃうんですよー。電気が出ちゃうんですよー。
これ考えた人すごいなー。誰なん?ぴいぴいっていう人らしいで。その人マジすごいわー。ホンマすごいなー。
しかもその人、せっかく考えたのを即効で教えてくれるらしいで。マジすごいなー。
- 721 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 23:07:16 ID:9eKvl2Pw0
- いや、体感上ファルコーンよりEX電撃の方が攻撃判定が大きいし、EXのほうが出しやすいからという理由だけです。
そこら辺はご自分で調整してください。
- 722 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 00:04:13 ID:YlrnkECoO
- 強電撃は判定の強さと有利フレームと高火力
弱電撃は発生の早さと電撃やめるのが早いくらい
相手の連携に割り込むのは発生早い弱かex
コパ電撃やコンボやコア電撃はほぼ強電撃
これを弱電撃で甘えてるのはまだまだ中級者かそれ以下
唯一ヒットしたあとに少しだけ早く動ける弱電撃が有効のときもあるが、
火力が違うし、ヒット時は吹っ飛びダウンなのでそこまで変わらない
- 723 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 00:07:41 ID:CARQlxAg0
- 一回某アルマスのルーファス戦見たけどEX電撃だけで相手死んでたなw
「なんだこれでいいのか」と思った俺も同じ事やったらもう相手のルーファス乱入して来なくなったな。
- 724 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 00:09:11 ID:0A5rfs6o0
- ルーファスのフミフミが始まったら
EX連打でええのん?
やってみよ
- 725 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 00:16:55 ID:LOcYhc96O
- そのルーファスはブランカ戦は下手くそなルーファスだよ。
強いルーファスとたくさんやってるけどそれだけじゃ無理よー。
- 726 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 00:20:12 ID:0A5rfs6o0
- >>725
どうすればいいかお願いします。
お願いEXバチカ?
ガードされたら悪夢だけど
- 727 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 00:21:17 ID:LOcYhc96O
- >>720
絶対にコア電の方がいいし、キャラによっちゃ中足電の方がいいよね。
それよりコア電の方が簡単やしな。
- 728 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 00:32:56 ID:CARQlxAg0
- >>727
甘い。「絶対」はない。
キャラや状況によって使い分けは必要。グラマス以上は使い分けてる。
- 729 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 00:35:58 ID:0A5rfs6o0
- 先生方…否定するのも推奨するのもいいんですが
理由書いてくれないと、俺みたいな雑魚のために全くなってないんです。
- 730 :709:2013/02/25(月) 00:41:53 ID:qOw2JDdYO
- >>711、713
あざす。
中足刺し返しは間合い管理ですね。
端に追い詰めて狙ってみます。
普段はセビでどうにか、なところを読みで爪パリーン、
になっているので、
展開の選択肢としてみます。
大Pがやりやすさ、リターンで大足ですかね。
UC1の確定も、EX爪の抑止には意味あるけど、
攻撃としては意味ないんだよなあ。
起き攻め重ねに行けるんなら、
それこそ刺し返し大足→サプバ二回→UC2削り勝ち確
とかあるかもですね。
ちょっと研究します。
- 731 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 00:54:01 ID:CARQlxAg0
- >>729
仕方ねーな。じゃあ書くけど例えば本田戦な。あれはコア電や中足電だと百貫に負ける事がある。
まあ毎回最速で出せる自信あるならコア電でも良いんじゃねーかと思うが。
まあ上で書いてくれたような○○式も「出来なくて損する事はあっても出来て損する事は無い」。
- 732 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 00:54:12 ID:qOw2JDdYO
- ファルコーンラッシュには、
ガンガード(投げられて、の次の展開まで我慢)
EX電撃(読まれてすかし大足やTCUCくらうまで有効、たまに踏まれてフルコン)
大K(噛み合えば抑止、噛み合わなければボコボコ)
セビバクステ(表ならセーフ、裏ならアウト、前ステは逆)
EXバチカ(噛み合えば落とせ、すかしなら2大Pで済むか、前ステ大足でループ)
EXバクステ(蛇突に全負け、うまくいけば脱出)
UC2対空ぶっぱ(起き攻めならいけるが、分かってる奴は詐欺で、暗転返し)
小バチカ(ためあるなら最善手?)
のどれかでじゃんけんする。
上手い人はBJ、前Jで逃げたりするけど、
そのコツ教えて下さい。
- 733 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 01:03:29 ID:E1DNFBg.0
- 解説ありがとう~
- 734 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 04:22:52 ID:CARQlxAg0
- アレコス1、2、3のブランカの等身大フィギュア売ってない?
- 735 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 04:25:26 ID:CARQlxAg0
- カプコンに頼んで1体10万ぐらいで良いから出して貰おう。細部までリアルに表現して貰おう。
- 744 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 21:24:47 ID:wDRetOUk0
- コパ電撃、家庭用限定だけど誰でも出来る設定あるんだね。
もちろん連射とか反則的な技じゃない。
ボタン設定を
大P 中P 小P
っていう配置に変えて、小中大中大(小中大小大でも可)とピアノ押しするだけで
俺みたいなPP2000クラスのブランカでも驚くほどコパ電撃が安定するようになった。
これやるとアケではやれなくなるけど、なんでアケはボタンコンフィグいじれないんだろうね。
PAのオンオフとかできるんだからボタン設定くらいネット経由で変更できるようにして欲しいと思うわ。
- 748 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 22:32:41 ID:QD3Wt0Ks0
- このスレ同胞がポイントあげると叩くって一体何なんだよw
- 749 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 22:40:17 ID:tXn0q6xM0
- このスレの住人に見せかけてるだけ
騙されてるやつは低脳
- 750 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 22:51:02 ID:zKFmaNUQ0
- >>747
俺が742書いてからたった30分で反論してるのがその証拠だろw
たまたまブランカスレのぞいてたなんて言うなよな。
- 753 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 23:39:21 ID:Loapl66s0
- リアル立ち回りなんて9割の人間がやってるんだ。今更驚く事はない。
やり込み勢の庶民は大概使っても一日350〜500円だろう。大体私のように毎日賽銭箱の如く筐体に2000円以上投入する野生の貴族は稀である。
- 754 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 23:47:08 ID:Loapl66s0
- それから宮城勢この前都内来てたぞ。都内デビュー初めての連中とか居るから基本、入りは優しくな。俺もニシキンさんと同じく、仙台がふるさとだ。帰郷の際はたまに東部も行くけどマナーは良かったぞ?
仙台はタイステ閉店でやり込む場所減ってるんだよ。都内勢、頼むから優しくしてやってくれ…
- 755 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 01:29:16 ID:MT.yuL660
- >>753
安心しろ、俺もいつも両替機で50円玉40枚量産してから臨んでるから
仲間はいるさ
- 757 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 01:53:05 ID:hw1dZfmA0
- >>755
程々になwお互い一枚で済ませられるように頑張りましょう
- 758 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 01:56:20 ID:hw1dZfmA0
- >>756
あんまり知らないみたいだけどあの人人格者だから相手方から「対戦してください」「ガチってください」ってオファーが後を絶たないんだよ。そして絶対に断らない。
まさにブランカ使いの鏡だ。
おまえもそうなれるように頑張れ
- 759 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 02:21:51 ID:hw1dZfmA0
- >>756
実績で言えばスト4時代だけど
マゴ、ときど、ももち、あくあ、
スパⅣではプーンコのセスに壊されてキャラ替えしたけど2012でまた戻って来てくれたね。感謝している。
周りも強いよ。たく@レシオが一番成長したかもしれない。なんか名古屋に出てから苦労してるみたいで色々可哀想な人だからこちらも丁重に扱って差し上げてください…
- 760 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 07:11:29 ID:VynAg/pA0
- >>756
アク禁な^^
- 761 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 10:47:35 ID:CSE.M/zQO
- >>751
棒東(ぼうとう)じゃなくて榛東(しんとう)な。
群馬に榛東村ってのがある。
全一と言い群馬スレ隔離させたやつと言い、我が故郷は魔境よのう…。
- 762 :【AE】キャラ火力比較スレ:2013/02/26(火) 13:36:12 ID:bkxqqYjY0
- 見た目の印象で火力の印象決めてませんか?
本当に火力の高いキャラ、低いキャラは誰なのかを決めましょう。
そのうち火力ランク付けできたらおもしろいなと思ったり。
最大だけでなく実際HIT確認ができて普段たくさんの人が使っているコンボ重視
【キャラ名】
【飛びからの主力ノーゲージコンボ】(HIT確認しやすいorHIT確認必要ない)
【空中軌道変化技の有無、あればそこからの主力コンボ】(HIT確認しやすい物orHIT確認必要ない)
【地上牽制からのコンボ】(牽制+あれば仕込み技)
【飛びからゲージありコンボ】(実用的な物、HIT確認or入れ込みOKな技から派生、魅せコン不要)
【スパコンが繋がる場合のコンボ】(ある場合でOK、実用的でない場合はなくて良い)
【ウルコンが繋がる場合のコンボ】(ある場合でOK、実用的でない場合はなくて良い)
【主力通常技、特殊技牽制3つまで】(立ち回りで使われる頻度の高い物)
【コマ投げの有無、投げから発展するコンボの有無】(有無、有ってそこからコンボに発展する場合はそのダメージも表記)
【主力対空3つまで】
【その他特記事項があれば】
超魅せコンとかはいらないです、リアルな火力で見たいと思います。
ご協力お願いします。
- 763 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 13:37:00 ID:bkxqqYjY0
- 誤爆すいません
- 764 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 14:05:24 ID:4fpqxkP20
- 福岡、広島対抗戦でも広島に圧倒的差で負けてたし、福岡はレベルが低いんだろうな。タイステ来てたときはBP下がって帰ってるしな
- 765 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 14:54:20 ID:MDZDkwYg0
- 福岡はレベル高いよ
上位ランカーもたくさんいるし
- 766 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 15:04:54 ID:8Hq.L7qo0
- スト4の頃配信でマゴに十連敗位してたけど他の奴がみんな萎えてる中ミゾテルはずっと対戦してたな。強い奴と対戦したがる印象がある。後に大会でマゴやその他強豪に勝って結果残してるし。ブランカか使いの中でもハートも強い。だからスゴイんだよ。東京来た時にbp下がってたのならそれは強い奴とガチったって事なんだろ。
アゲアシとるんじゃなくてそういうところを見て学ぶべき。
実際弱い訳がないしね。
- 767 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 15:19:46 ID:o/jKZii20
- 上位ランカーが福岡に多くて、なんで広島に対抗戦で負けたんだろ?大会だから一発勝負だから?なんでレベル高いのに負けたのかな?
- 768 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 16:10:02 ID:CSE.M/zQO
- >>766
スト4の頃の配信ってことは中野だよな。
んで回りが萎えたとか言うなら現場にいたんだな?
- 769 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 16:23:36 ID:zEYy0iVU0
- >>767
レベル高い=対抗戦なの?
- 770 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 19:31:41 ID:5iDAp1960
- ちがうの?レベル高いと対抗戦じゃないの?千葉 神奈川 大阪 京都とかやったよね?プレイヤーが多ければ強いと思ってた・・・
- 771 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 19:49:23 ID:bez0YRL.0
- 対抗戦つったってあれは一部の人しか出てないじゃん。
同キャラは出れないし都合上出れない人もいるし一つの大会だけじゃ指標にならないでしょ
とにかく福岡はグラマス以上の人がうじゃうじゃいてレベル低いはない
- 773 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 20:10:35 ID:IgwwWgSo0
- 対抗戦ってどっちが強いのかをきめるものだと思ってたwww
グラマスが多いと強いんだ!勉強になったなー!
この考えでいくと、人口が多いとこが強くて、少ないとこは弱いんですね!
- 774 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 21:49:31 ID:VMtBHPgQ0
- 開くスレ間違えたかと思った。キャラスレに全然合ってない流れなのでさすがに他所でやってほしいかな。
- 775 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 22:10:42 ID:ev5i8KI.0
- >>766
自分よりBP低い弱い相手にボコボコにされてレンコならともかく
超有名でBPトップの相手にレンコなんて普通だろ。
萎えた奴がヘボイだけ。
- 776 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 22:33:11 ID:u4pvhnyQ0
- コパ電撃の簡単な出し方は、小P中P大P小P中P大P小P中P大Pだよ。
よくEX電気が暴発するから、リスクリターンはあわないけど、一応これなら出せる、こともある。
- 777 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 22:46:14 ID:1zJYQGMc0
- それはせめて五つ目を中じゃなくて
大にしないと
- 778 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 00:29:16 ID:Mu13/ofg0
- 指の形的に小大中小大が一番安定だと信じてたんだけど
実際アケで待ちの時に人の手元見てると結構色々いるよね
要は練習すればどの方法でも安定するってことよ
- 779 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 01:04:31 ID:FwQH/GqM0
- もうブランカプレーヤー名鑑で全員紹介してやれよ。自分が肯定されればこいつらも満足だろ。
- 781 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 01:26:28 ID:FwQH/GqM0
- >>780
いや、ホントニシキンのプレーは金払ってでも見たいわ。3000円出すからガチって欲しい。でも面識ないから無理だろな。なんにせよ、ネット住民に対しては毅然としててカッコ良い。ああいうタイプは上司に欲しいわ。今の上司なんて「俺、どうしよう…」っつってこっちに丸投げして来るんだぞ?マジあり得ねえぞ東京
- 782 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 01:33:27 ID:ZlgLOpuU0
- ニシキンさんかミゾテルさんがTOPANGAリーグのBリーグにでて
入れ替え戦でAリーグ入りしてくれるのが理想。
それなら3000円くらいだしてガチが見れる。
ただやっぱり強キャラ揃いだしきついか…
- 783 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 01:45:30 ID:FwQH/GqM0
- いやマジ。クウェートの動画も見たけどマジおまんじゅうみたいな顔してて可愛かった。
- 784 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 02:24:35 ID:7dz7/xRo0
- >>779
うむ。まあまずは最低アルマス以上にならないとだねw
>>781
上位ブランカはそれぞれ個性があるから、自分の参考にしたい、
もしくはスタイルが自分と合っている人を参考にすればいいと思う。
ニシキンスタイルでもいいし、ミゾテルスタイルでもいいし、他でもいい。
けど、同じブランカなんだし、アンチがでるのは悲しいが、
まあブランカ使いを装ってきた人ってのもわかるw
- 785 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 17:26:42 ID:VyA5yDBY0
- まず二シキンはFAXまことに十先で勝ってみろ
話はそれからだ
- 786 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 17:36:25 ID:WPDkq8Fc0
- にしちんTOPANGAリーグにでてほしい!にしちんなら5000円でもだす!たく@レシオ4にも3000えんならだす!ミゾテルはどうせ勝てないだろうから、最初の無料の視聴だけで十分だなwwwそれでも多いくらいだよなw
ミゾテルがいってた、ミゾボン、キャミイに負けるねwww勝てるタイミングはないみたいだねwww目立ちたくて嘘乙
- 788 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 17:49:55 ID:VyA5yDBY0
- ミゾテル、チャリ、静岡最強はブランカの立ち回りを開拓して一時代を築いたのに
TSRAI、二シキンはつまらんガー不やらを使って全一だ全一だほざいてる。
悲しい時代になったもんだ。
- 789 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 18:34:29 ID:ehfVpabg0
- せやな。ほんまや。おまえのいうとおりや。チョコちゃんが一番や。
- 790 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 22:53:16 ID:Kc0gKhVAO
- みぞさん新しい技を編み出したみたいだな
- 791 :管理:2013/02/27(水) 22:58:15 ID:???0
- 書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。
- 792 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 23:02:21 ID:ZlgLOpuU0
- マジで勝てない
箱で3000台の中をグルグル回ってBPだけ増えてく
基本的に待ち受けでやってます。
勝ち越して4000台行って安定するにはどうしたら
- 793 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 23:30:37 ID:t3co4dRc0
- 3000台って言葉悪いかもしれんけど
荒しだけで勝ち拾ってるイメージだな
とりあえず投げとかでダウン奪ったら
サプフォで飛び回ってコアシ電撃重ねるタイプ
攻められると我慢できずにセビとEXバチカをパナしちゃう感じ
- 794 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 00:03:47 ID:.hQ3YUCoO
- ブランカに限らず、
箱でも駅でも2000代、3000代なんて
ぶっぱばっかや、自分のやりたいことだけをやる率が高い領域だからねぇ
もちろん高いって言ってるだけでちゃんとした人もいるだろうが
明らかに5000代とは違う
- 795 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 00:11:12 ID:mfed8toI0
- つまりどうしたら…
- 796 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 00:13:55 ID:5PK4F.XU0
- >>792
PP気にせず待ちに徹してみて
ブランカにはEXバチカ、屈中P、遠大Kという強力な対空と
超長い3Fコパンがあるから待っても強い
相手は絶対飛ぶと信じて地上戦するふりして上見る
上のレベルに行って対策されると
被起き攻めがきつくなってくるからとにかくダウンする回数を減らす
ストレス溜まっていつものブランカに戻りたくなったらエンバトで
- 797 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 00:22:13 ID:mfed8toI0
- >>796
アドバイスありがとうございます。
その少しずつしかダメージ取れないところに
ストレス感じて荒らしに行っちゃいますね。
終始そういういやらしい本田みたいな待ち方するしかないですかね?
キャラ変えろとかは言わないでください。
- 798 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 00:33:31 ID:KT.IHUJk0
- ブランカはコンボ安いから単発あてて地味に稼ぐキャラ。
幸い単発の電撃や立ち強Pとかは火力高めなので地味にあてていく。
コンボは火力が低いと言われてるベガより実は低くw,セビキャンもつながらないから
火力増やすならゲージをスパコンに使うのも手。
EXロリセビキャンなんたらはネタレベルだし実践的ではない。(3ゲージ使う意味はさほどない)
3F下段持ってないキャラにはとにかくコパ強電撃必須。
できないなら練習あるのみ。
- 799 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 00:38:00 ID:mfed8toI0
- >>798
コパ強電の強さもよく分からないです。
結局相手からしたら、ガード安定ですよね?
しかも固めてるとこに無敵技なんて食らって体力離されると絶望的っす。
- 800 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 03:47:54 ID:.hQ3YUCoO
- う〜む
まだコパ電撃が何かがわかってないようだね
ガード安定なら死ぬまでコパ電撃してればいいになるし
他にコパ電撃中に割り込まれてるのはコパ電撃連携がバレバレと言うことは考えたかな?
考え方としてはこうだ。
コパ電撃してそこから枝分かれする
1、もっかいコパ電撃
2、歩き投げとみせての遅らせコパ電撃
(グラ潰しも兼ねるし、セビにも電撃入って美味しい)
3、ジャンプからのめくり絡み付き、
4、コパ電撃固めうざいと思わせてからの強足など。
5、ナマサプ裏回り、コパサプ、中足サプなど
6、何もしない
7、他、などなど
ブランカは隙が多くリスクが高い技が多いが故に
バレバレの○○(サプフォとか)は迎撃の的ですよ
相手の脳にいくつもの選択肢を与えていろんな引き出しを用意しておく
3000、4000代にはこれがなく単調、
読みの裏付けがないロリ突っ込みや手前落ち、甘えサプ、
下段を意識させてないのにジャンプに頼る、相手キャラが違うのにやることはなぜか同じ、などなど。
上級者の動画みてもなかなかうまくいかなく、何で勝っているのかよくわからないのはそのため。
コンボやかっこいい攻めとかは見えるが、
なぜそう立ち回っているのかなどの抽象空間が見えないからね
『見えてないから当然真似できない』
基本ができた領域から次のステージに行くには自キャラの強みを活かし
キャラ対策しっかりして、動画も抽象思考で見えるようにしてがんばって下さい。
自分もまだまだ修行中です
- 801 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 06:38:27 ID:/BswE2aE0
- >>799
たまに強電撃が相手に届かない時があるけど、相手が動いたりボタン押したらヒットしてくれて、
地雷のような感じで強いと感じる。
コパ強電撃→歩きコパ強電撃って無敵技じゃなくても姿勢の低い技に割り込まれるから、
中足や大足を歩いて出したりその場で出したり、サプフォしたりしなかったり。
間合い同じでもコパキャンセルサプフォだと裏周りだけど、中足キャンセルだと表だとか、
電撃で有利取れてるからブランカ側から択仕掛けられるのはやっぱり強い。
強電撃ガード後の無敵技には前歩きガードが一番。
- 802 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 06:47:37 ID:g05dgaqc0
- ブランカは頭脳キャラ。わりとマジで
- 803 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 07:13:02 ID:EFPpRYMg0
- 考えないとpp4000以上からは勝っていけないからね。
他のキャラより甘えれないし、
一発逆転は他のキャラより狙いにくい。
どう勝つか。
それは>>800さんが言ってることを意識出来れば少しずつ上に行けると思う。
- 804 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 12:02:05 ID:Oyrmn3D20
- 確かにPP4000で止まってる自分はまだ甘えてる部分が多い
困ったらサプフォア裏回り、嫌な固めにはパチカぶっぱ、対空は屈中Pとパチカで遠大Kは使ってないし、未だにフィアーダウンが全く使いこなせない、UCも1で固定しちゃってる
もっと詰めていかなきゃPP5000は遠い
- 805 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 13:45:16 ID:pi3RjXYQ0
- >>800
ある一定の時期を境にキャラを動かす上で
「ワンパターンになってはいけない」
という事は分かってたんだがそういう事か。
でも実際問題、実力あってもアルマス以上は社会人や有職者じゃないと厳しいよな。
- 806 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 14:01:06 ID:pi3RjXYQ0
- 顔哲学「試合に負けて勝負に勝ったと良く言っている人が居るが、自分にはその意味が良くわからない」
「負けて嫌なら勝つ為に何でもやれば良い」
も実際かなり重要だと痛感した。
やっぱアイツ天才だったわ。
- 807 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 23:42:18 ID:AuRrPgqYO
- アケでブランカ使うと身内から、リード奪ったら逃げて待ってるだけでゲームしてないとか言われます。
ガン待ちブランカってそんなに不快なんですかね?
- 808 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 00:15:54 ID:.gJrO.rgO
- がん待ちしなくても叩かれる
- 809 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 01:57:12 ID:SUgLPWCw0
- ねろたんオメデトウ!!
- 810 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 02:05:54 ID:vZ4rVPl6O
- >>807
ガン待ちになるまではゲームしてる、という認識で。
相手キャラとレベルによるけど。
同キャラでガン待ちされるとしんどいよね。そんな感じかと。
- 811 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 07:36:03 ID:Md0E3OKAO
- 豪鬼スレでブランカ側が有利とか言ってるけどみんなはどう思う?
- 812 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 07:40:34 ID:1v7IqhIU0
- 811>>
それは豪鬼使いが対策できてないだけだと思う。
対策すれば豪鬼が有利なのかが分かってくると思うね。
俺はブランカ豪鬼はどっちかが体力リードしてからが本番だと思ってる。
豪鬼ブランカは5分かもしくわ豪鬼微有利だと思うね
- 813 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 08:01:40 ID:eQyNKA/kO
- >>807
キャラはヤン、鬼、ホークなんですけどね。腕前はBP2〜3万くらい。
荒らしに行く時は荒らしますが、基本的にタイムアップ上等みたいなスタイルなので。
- 814 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 09:08:53 ID:SEw64YLQ0
- >>813
それはブランカ嫌がられてもしょうがないキャラ
特にヤン、ホークは向こうからすると一番戦いたくないレベルでしょ
- 815 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 10:43:47 ID:apmeMFeQ0
- オススメなのは中足ウルコンがしっかりできるようになればppあがるよ。
グラ潰しのカウンター確認からなら簡単だし。
400以上のダメージ奪えるのは他にない魅力。
- 816 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 12:49:00 ID:QFVN2zsU0
- >>811
試合を動かしやすい豪鬼が有利ですよ。
まぁ、豪鬼が微有利かな?とは思いますが。
百鬼Kもバチカスカせる位置あるから上からも責めれるし。
ただ、豪鬼側は甘えた阿修羅、バックJ斬空を打てないから、
キャラ対を怠ってる甘えプレイヤーの自虐ですな。
>>815
PS3のPP4500だけど、
未だに近立ち中Pや、屈中Kのグラ潰しのタイミングや仕組みが分かっていません(^_^;)
トレモでやってもピンとこないから、グラ潰し関連は捨ててます…
勿体無いですよね(>_<)
- 817 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 12:56:18 ID:vZ4rVPl6O
- >>811
殴り合いはブランカ有利、
逃げ待ちはゴウキ有利、
起き攻めはゴウキ有利、
トータルでゴウキ(微)有利かと。
阿修羅を雑巾で狩られてキツイとか言ってるレベルだとブランカ有利だけど、
ちゃんと対策されたらこっちは何していいかわかんないよね。
- 818 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 14:30:19 ID:XR4dLdEI0
- 殴り合いブラ有利は一番無い、待ち気味に詰めていく戦いかたが結構行けると思う
- 819 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 15:44:27 ID:7L9as1LU0
- すみません、中足ウルコンを初めて知ったのですが、どうやるのですか?
コアコアコアUC1 は見たことがあるのですが・・・
- 820 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 16:28:54 ID:3.iF6kFsO
- 中足当ててからウルコンすればいいと思うよ
- 821 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 17:20:01 ID:QFVN2zsU0
- コツとしては、屈中足の足がヒットして戻ってきたくらいにウルコンだす感じかな。
- 822 :819:2013/03/01(金) 17:23:33 ID:7L9as1LU0
- レスありがとうございます。
相手が昇竜スカった時などに中足ロリとかはやりますが、それをUC1にすればいいのかな。
大事なのは、中足するときに、すでにタメが溜まっていることですね。
(キャミィの中足アローみたいに、好きなときに出せるわけではない)
- 823 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 23:10:18 ID:60AhAiCo0
- >>822
昇竜スカリには生UC入れたいね
一応0Fなんで、中足入れて難易度あげる必要もないかな
- 824 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 01:48:14 ID:jeG0Hay.O
- みんなそんなに中足UC安定するもの?
先日、セビ2から決めてるマスター見てびっくりした。
コアコアコパロリが70%くらいしか安定しない俺には夢のような話。
- 825 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 02:36:40 ID:sQF5jmhM0
- このキャラに変えてからありがたいブチギレメッセがよくくるようになったぉ
正直きもちいぃぃぃ ってなるね
- 826 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 06:46:23 ID:LR4zZRkg0
- pp4000以上になると、ほとんどそういうメールは来なくなるけどね。
来たらニヤニヤしながらPSNに通報するけどねw
- 827 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 15:14:43 ID:JPfXAw8oO
- >>816
まさに豪鬼はその通りだと思う。
他のキャラにできるセットプレイがブランカに通用しないからってブランカ有利は無いわー!
とりあえずEX斬空やらバチカスカし百鬼やら各種キャンセル瞬獄等ブランカ側もきっちり対応(対策)しないといけない場面が多々ある以上、それだけで有利不利語られては困る。
- 828 :ぴいぴい3500:2013/03/02(土) 18:23:37 ID:wGO3Qeao0
- やったー!ぴいぴい3500になったーー!!わーいわーい!!
ぼくもブランカスレにいっぱいネタを投下してきたしな。みんなも感謝してくれてるやろーなーww
今度は僕も祝福されるバンやなwwはっはっはっはっ!!
ブランカって言うキャラを支えているのは、ローリングアタックと、バーチカルローリングアタックと、バックステップローリングアタックです。
この3つをうまく使った人が勝てます。ぼくはキャミィ戦が得意なんで、キャミィ戦の対策を教えちゃうぞーww
キャミィ戦は、まず、接近戦したら負けるので中距離より遠い距離で焦らし続けます。
相手は、歩いて近づくくらいしか選択肢がありません。そこにズサー先端が刺さってリターンとれます。
相手がノーマークなら小ロリもありです。反撃はたぶんないんじゃないかな?しらんけどwwでもこれは裏の択です。あんまりやらない方がいい。
サプライズバックで、アロー先端の距離は拒否します。噛み合ったらアロースカって、そこに反撃入れれます。
そしたら、あんまり相手のアロー先端打ってこなくなるし、アロー先端距離を拒否し続ける必要が薄くなります。
全体の流れとしては、
サプライズバックで逃げて、相手が無理に歩いたところにズサーとかサプフォ投げとか刺して、
相手が焦ってアロー打ったら置きのサプライズバックが噛み合って反撃きっちり入って、
んで相手が飛んできたらEXバチカ(いけたらノーゲージバチカ)で完ぺき対空っていう流れです。
壁際が近づいたらEXバックステップローリングで逃げます。
こんな感じかなー。結構勝てるでww
- 829 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 02:38:37 ID:jDLJiUwAO
- おい、誰かかまってやれよw
- 830 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 02:48:53 ID:Cq8I5Pn20
- >>828
なんでたった3500でそこまで喜べるんだ…?
それならPP5500の自分はどうなるんだろ…
- 831 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 02:54:50 ID:9XZkIbTU0
- 目標なんて人それぞれ
「たった」とか言うのは良くないと思うよ
- 832 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 05:58:00 ID:NgdfPYI.O
- うぜぇけどぴいぴいってヤツのレス見ると平和を実感する
- 833 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 21:51:25 ID:Sw/vht8QO
- うむ
中には、目指せPP1000とかって人もいるからね
努力に努力を重ねて1000行ける喜びも、
グランドウォリアに行く喜びも
みんな同じ嬉しさなのさ
- 834 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 19:04:30 ID:bKOa4zJo0
- TSRAIさんがBP追い上げてて笑ったw
カード何回消してんだよ
ただアケはいいから家庭用で動画あげてほしい
- 835 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 20:24:59 ID:ruALFoSk0
- 元あまりやったことなかったけどきつい
オウガ?の真下に降りてくるやつ強くないですか?
我らが電撃が負けてショック!
- 836 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 01:26:39 ID:346p9JuoO
- 苦手のユン戦、被起き攻めについて教えて下さい。
相手マスターです。
二翔くらったりしたあとの被起き攻めの展開、密着から、
絶唱仕込みコパ重ね(バクステ垂直負け、ぱなしEXバチカ勝ち)
グラ潰し中パン重ね(しゃがグラ負けて二翔ループへ、垂直は空中食らい、ぱなしEXバチカ勝ち)
EXコマ投げ(ガード負け、垂直や投げ暴れは勝ち)
の三択がしんどいです。
微妙に遅らせてぱなしガードも択に入ったりして、分の悪いじゃんけんくさいんですが、
何を考えて守るべきか教えて下さい。
ガンガードしゃがグラしてたら、雷撃刺されてムキーってなってます。
目つぶってじゃんけんが一番いいんでしょうか。
- 837 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 09:16:23 ID:8j1eIZ8Q0
- >>836
なんでも起き攻め拒否ろうとするのは、ブランカ使いの悪いところ。
黙って相手の攻めに付き合うのもしょーがない…。
ユン対策は相手の距離にいないで、触れられない事。ブラはこれしかない。
ひたすら逃げて電撃ゲージ溜め。絶唱打ってきたら感電。
電撃に下段出すために相手が見だしてきたら、サプフォから投げとかも通るようになる。
- 838 :836:2013/03/05(火) 13:00:38 ID:346p9JuoO
- >>837
起き攻めは付き合うしかないということですかね。
その手前でがんばります。
ユン戦は差し合いにならないので苦手なので、
サプ以外の狙いを教えて下さい。
ユンの雷撃落とすのは苦手なので空対空したりしてます。
- 839 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 17:40:33 ID:aRaJ/wp.0
- ブランカですかし下段とかやったりしてます?
すかしコア電とか?
- 840 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 20:31:37 ID:lWalA3ko0
- すかし小足電撃はアクセントで使うよ。
- 841 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 21:09:11 ID:wP5692qc0
- 下段に3Fとか連打キャンセルとかないブランカは
なかなか透かし下段とか通らないよね。
だいたい小足でながら投げられるか、ガードされるかだが、
たまにブランカの中段みたく、ありえない行動するとあたってくれる時もあるw
むしろ俺が使っているのは、
すかし中足コパロリスパコンの一発逆転だなw
通れば勝ち、通らなければ負けってはっきりするからいいw
タイトル主文がないが、この文はブランカのジャンプ攻撃に対して、
ジャンプから何もださないで、着地後に下段技をだしたときのシチュエーションです。念のためw
- 842 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 13:19:39 ID:6aOLXo7kO
- たまに、めくりから大Pすかし→コアコアコアコパロリやります。
大Pヒットしたりガードされたりすることもあるので、ファジー攻め(笑)
- 843 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 00:38:07 ID:9tGKW0NY0
- シンプルに着地大足をよく使う
セットプレーより立ち回りの方が通りやすい
投げ間合いの外に着地する事
ジャンプ攻撃見てグラップが手癖になってる人にはかなりよく通る
ダウン取れて起き攻め美味しいが
大足はガード-7Fなので読まれないように
ここで崩したい!という時だけ使うようにしてる
- 844 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 01:30:54 ID:h59Q/g4AO
- ジュリ戦助けて…
相手マスター〜グラマス。
弾打たれて近づけない、
(下弾をサプで抜けても投げられない距離調整か、グラ安定)
2中P対空をJ大P(K)で潰せる飛び→J中P対空からコンボ、
触ってグラ潰し→EX風車暴れ、暴れガードしても距離あくからのびーるぐらいしか入らない、
近めの飛びは前ステくぐり完備
逆に守りもしんどい…
どうしても火力差が最後に響いてしまう。
徹底して下がっていくジュリはどうしたら?
- 845 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 02:14:03 ID:Wpaulur60
- 他キャラに浮気しては結局ブランカに戻ってくるミゾテル
カード消しては作り直すt-srai
ブランカのどこが良いのかわからない。弱いし。俺は他キャラ使えないから仕方なくメインで使ってるだけなんだけど。
- 846 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 02:25:32 ID:bEIAulDk0
- Tsariのアケ名何?
- 847 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 07:40:24 ID:KA9GvHmM0
- >>845
仕方なくメインで使えるとこじゃないの?
でもブランカは表面お手軽だけど、使い込もうと思ったら
かなり難易度高い気がするわ
>>846
ブランカランキングの最初のページで、グラマス間近(もうグラマスかも?)の
マスター
- 848 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 07:15:01 ID:nB4XoeBUO
- ブランカの新しい可能性を発見して、自分今こちらをやってるんですが
明らかにこっちがいいので紹介します
コパ電撃のとき、遠距離なら3Fだからいいが、
近距離だとコアシもコパも4Fだから
立ち弱K電撃にしました
こちらは発生4ですが、3F目から下段無敵
さらに火力が40なので高い
出すのが多少難しいですが圧倒的にこちらがいいので
みなさんも是非立ち弱K電撃を活用して下さい
- 849 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 09:39:26 ID:Roni62Y60
- 使いどころは…?
リーチ短くない?
- 850 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 18:01:59 ID:AvuZyd1c0
- めくり中Kコパ電撃の時とか近距離コパ、つまり4Fになるとか
サプ裏表わからない状況でのコア電撃とかは、
かならず近距離技(4F)になるから、そういった状況とかで使うとみる。
- 851 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 01:00:55 ID:AGoPOnK60
- ローズがソウルサテライト出してきたとき、どう対処したらいいですか?
自分が全然対策できていないことに気づきました。
ゲージがあるときは、EXバクステロリで逃げているのですが、
ゲージがないときは基本的に後ろに逃げてサテライトが消えるまで待っているのだが、
ローズも画面端に追い込んでくるし、
・しゃがみガードしてると:飛び込んできて喰らう
・立ちガードしてると:ローズのスラが来て喰らう
となってしまいます。
ゲージがある時はEXバクステロリで逃げるしかないのでしょうか?
ゲージを消費せずにやり過ごす方法はないか?
あと、こっちのズサーを根性で当てればサテライトも消せるけど、
ズサーをガードされたらサテライトを2つ喰らってしまう。
- 852 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 01:51:05 ID:A8VbBUeA0
- EXロリとかガンガードとか
前歩きで相手のリズム崩したりー
- 853 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 01:59:48 ID:LFGYx7VM0
- ネタってほどでもないけど、フォルテ戦で噛みつきの後UC1で削り切りたい時は普通にミゾボンするとEXで抜けられちゃうけどサプフォアウルコンで終了できます。
- 854 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 11:24:43 ID:F9928elo0
- >>853
いや、十分ネタだろ
それってリバサスパコン、ウルコンどうなるん?
- 855 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 11:52:35 ID:Tqx5oFW2O
- 既出も既出やろ。
パニッシャーで裏に確実に落とす自信なければバイソンとかにも有効。
UC1は止まってる時は投げ無敵ついてる。
- 856 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 12:22:00 ID:YQQa16Pk0
- 知らなかったボンバー返しにビビってたけど
まだまだいけるんだな
さすがミゾテルや!
- 857 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 15:22:28 ID:8ITklvoU0
- >>855
既出ってスパコンどうなるの?
前に飛んでくだけで済む?
- 858 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 16:04:38 ID:YQQa16Pk0
- モチベーション下がったらどうしてますか?
スパ4やめて他ゲー?
- 859 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 18:12:49 ID:8epSS00I0
- あとアベルにも有効だな
- 860 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 21:24:04 ID:C6AbCYB20
- >>853
後から自分の書き込み読んでみるとただのクレクレ君でしたね
スイマセン。
検証してみました。
×避けれるor反撃確定です
フォルテ
×バクステ、弱・中スパコン
アベル
×弱スパコン
ザンギ
×Kダブラリ
結局他のキャラもバクステか無敵、当て身技があったりで
ゲージ無いアベルにしか使えなそうです
- 861 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 23:42:50 ID:wGhXwA2Y0
- 元の、下タメの、突っ込んでくる技って、どうしたらいいん?
バックジャンプしてもくらってなんかウルコンかスパコンみたいなんに繋がれて終るし、
EXバチカしたらスカって、ウルコン喰らうし、
ぼうっと待ってても喰らってウルコンかスパコンみたいなんに繋がれて終るし、
どうしたらいいんかわからん。
- 862 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 23:52:51 ID:tgz22TWk0
- 端に着く瞬間狙って大バチカ
または大ロリとか
起き攻めはセットプレイ覚えてガードするしかないすね
- 863 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 02:13:13 ID:4LzuX/r2O
- >>851
ゲージあるなら、
スラにEXバチカぶっぱ。
発動見てサプバック、バクステしまくり→弾打ってきたらEXロリで本体に当てると消える。
あとは気合いでガード。
体力残るなら、前歩きして一個食らって消すのもあり。
- 864 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 02:46:57 ID:bsG6HffE0
- たくブランカが家庭用やってるみたいなんで貼り貼り
https://www.youtube.com/watch?v=19Zs-LAyJqM
https://www.youtube.com/watch?v=bD_dI0UH7GI
最近動画に飢えてるから上位者が上げてくれるのは嬉しいことです。
- 865 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 04:50:32 ID:hu4eSNMA0
- >>861
- 866 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 05:02:23 ID:hu4eSNMA0
- >>861
大逆瀧の後のセットプレイや、強制ダウン後のセットプレイなら
弱徨牙〜遠距離蹴りは、しゃがめばあたりません。
- 867 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 08:46:05 ID:Zuvi1xh60
- >>861
電撃で勝てる
- 868 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 11:33:58 ID:g9A76F920
- >>862>>866>>867
ありがとう。立ち回りで出されて、何したらいいんかわからんかった。大ロリを今度やってみるわ。
- 869 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 03:37:50 ID:dghEzgr60
- >>851
て言うか、ローズがサテライト選択してくれたらブランカ戦知らない証拠だから
ラッキーと思ってやっつけてください。
- 870 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 04:57:35 ID:QdEXwhNE0
- 脳内さん。さすがですなwwwローズ戦はそこまで、わかってればできるんですなwww
- 871 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 05:18:40 ID:Jko64Gk20
- >>851
ローズが飛んだりソウルスルーしたりしてたら電撃で勝てる。
あとは黙ってしゃがみガードしてサテライト2つ消えるの待つ。
その間に投げて来たら投げられよう。
ロリの反撃やリバランの空振りにUC1があるとめんどくさいけど、
UC2だとラッキーだと思うのは間違いない。
- 872 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 09:17:42 ID:6yMsZVJUO
- ローズはブランカ側が有利でしょw
スパークの速度と硬直のせいでリバランやEXロリ余裕だしスパイラルの硬直と長い3Fコパが噛み合ってるから辛いと思うよ。
ロリの確反にきっちりできる上手いローズならウルコン1だね。
- 873 :851:2013/03/11(月) 10:58:57 ID:BQqpq9cc0
- みなさんレスありがとうございます。
まずは >>863 をやってみます。
> ロリの確反にきっちりできる上手いローズならウルコン1だね。
> て言うか、ローズがサテライト選択してくれたらブランカ戦知らない証拠だから
> ラッキーと思ってやっつけてください。
なるほど、わかる気がする。
甘いリバランやロリをガードされるとUC1のほうがつらい。
- 874 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 16:55:59 ID:Dvjah.U.0
- やっぱミゾボンって凄いな。
あの人の既得権益みたいなもんかw
- 875 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 16:59:59 ID:Dvjah.U.0
- >>861
あれは先読みで早め強、EXバチカが一番有効。裏表分かりづらいから無理してガードしようとすると精神病む。ガードしたら何か確定すると思ったがなんだったか忘れた。
- 876 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 22:04:59 ID:WEMT7YNw0
- ローズがUC1でも弱ロリには確定しないでしょ
EXも当て方によっては確定しないらしいけどやり方は知らない
俺は攻守に使えるUC2もイヤだけどな
ブランカ使いが言っちゃダメだけどサテボンとか見えねぇよ!
- 877 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 22:35:00 ID:d40d2/3k0
- ん?
ローズのUC1は立ちGすれば弱ロリもEXロリも確るはずだが。
ちなみに、UC1なら、前半せめせめ、後半我慢、
UC2なら常に半々くらい+ロリ多めにしている。
- 878 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 00:14:32 ID:sX1zZhwI0
- マジで考えながらやると本当に勝てない
- 879 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 05:09:31 ID:gVE0acAY0
- >>876
普通に確定するわ
- 880 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 00:23:17 ID:0cn9h.bQO
- 先日ニシキンさんのセス戦(野試合)見てたら、
ズームに大足刺し返してました。
その後の展開は距離ありすぎて無理だけど、
ズームの距離でソニックと三角飛び意識の僕には、
そんな攻防する発想がなかったので、新鮮でした。
みなさんの参考までに。
- 881 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 03:23:59 ID:rCs2o.NM0
- >>880
まあ、ダルシムのズームパンチにも大足確るからね
あとはセビ置くとか
セビ2以上だと当ててから前ステから雑巾ができる
- 882 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 06:07:08 ID:7WWlS.DoO
- 先端は無理だがセスのズームを
ラウンド開始くらいの距離でガードしたら
リバサウルコン2の対地がかくる
- 883 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 12:12:11 ID:gDtfeOU.0
- ってことは
セスのソニックを前ジャンプ
セスが着地にズーム重ね
ガード後ウルコン2
がいけるね
ウルコン2はため時間も短いし
- 884 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 20:27:20 ID:Ktx1vm6Q0
- 確定あるから、出さないとか言ってると、何も出せなくなるww
コパンサプフォとか、コパンをせっかく当てたのに、自分から確定しに行ってんじゃねぇかww考えたらアホ技だわww
まぁ、今日10回くらい出して、全部確定したけどさww
- 885 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 04:36:21 ID:8LYvVRE20
- ダッドリーとかなり連戦したんだが、溜めないとき飛び込まれると
2中Pでも立ち大Pでも立ち大Kでも通常相打ちで運が悪いと一方的に負けてフルコン食らうから
飛び込まれまくったんだが安定対空は無い感じかな?
- 886 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 10:03:06 ID:DTPieKvI0
- マジかww垂直J大Pとか逃げJ大Pとかはどうなん?
- 887 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 10:04:55 ID:T8baDFKM0
- ダドの飛びは距離調整しっかりしないときついよね。
飛びを食らった日にゃあ高火力コンボ+スタン値低いブランカが咬み合ってやばすぎだね。
飛びをガードしてしまっても、いろいろな択を迫られてやはり火力差が違うからしんどい。
もはや飛び自体をどうにかするのが先決ってくらいかもね。
世間はブランカ微不利でおちついてるけど、個人的には普通に不利と思う。
- 888 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 11:02:48 ID:ognLuDk6O
- 最近対戦してないがダッドリーの飛びには結構踏み込んでの2中Pが良い感じだったかな
バイソンの飛びを安定して落とせる間合いと似てると思う
- 889 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 11:58:02 ID:1PpTpfdgO
- >>885
距離が悪いのでは。
肘を2中Pで落とせる間合いをキープで。
それ以外は落としにくいと思う。
- 890 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 22:59:17 ID:VCxYdglk0
- ダドは常にズサーで、相手のジャンプ肘を狩れる距離を保ってるなー。
ウロウロ歩いて気まぐれサプフォとか、気まぐれ屈中Kおいて、
絡まれたら、たまに遠立ち大K擦ったりする
- 891 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 23:11:05 ID:bDLpxjtU0
- 反応できて対空出してるのに落ちないとかクソ!
って言うと他キャラ使いに怒られる?
本田の飛びとかブッシュ行けなかったらきつい
- 892 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 23:45:15 ID:5VqugMHw0
- ブッシュで落とすと気持ちいいw
対空は常にブッシュ
- 893 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 03:02:29 ID:ZHWNnli.O
- >>890
雑巾対空は、
相手が攻撃出さずに着地ガード→大惨事
あるから危険だよ。
まさか雑巾先端距離じゃないだろうし。
とくにダドは火力が危険では。
- 894 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 11:27:32 ID:F/gDyWm.0
- ぶっしゅってなに?
俺の予想では、遠距離立ち大Pかな?
なんかほら、ぶしゅっって感じやん?ぶっしゅではないけど、ぶしゅっって感じやん?
- 895 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 12:24:10 ID:ZHWNnli.O
- >>894
ブッシュバスター、垂直大Pの通常技名。
スト2からある、20年以来の技。
これに限らず、スト2キャラの昔から変わらない技名や俗称は、大体みんな覚えてるよ。
2大Pは技名スネークアッパーだが、俗称のびーるパンチがよく使われる。
- 896 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 22:14:02 ID:YM55rubk0
- 引退ついでにガー不投下すっぺかな
- 897 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 22:23:38 ID:hz8fg5Ng0
- >>896
おねがいしまーす!
あとプレイヤーネームも出来れば
- 898 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 23:11:13 ID:Wch5K/0cO
- 画面端後ろ投げ→小足×2→前J大P
- 899 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 02:08:38 ID:JngmqGzc0
- 画面端後ろ投げはガー不の宝庫だね
- 900 :森地下:2013/03/18(月) 10:17:00 ID:oU3Z.QYA0
- >>897
森地下だ!
覚えておけ!そして一生諂え!
- 901 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 10:21:22 ID:QppxXbO60
- やまでか
- 902 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 12:07:05 ID:dZUI/KgU0
- 相手キャラは?
がーふか検証したいー
- 903 :BP2万:2013/03/19(火) 01:35:51 ID:1KhmplwI0
- 森下さん教えてください。
次見かけたら金を差し上げます。
飯おごります。
自転車のオイル買ってあげます。
- 904 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 12:49:40 ID:BSANPCeMO
- 頭突きからコパが繋がらないキャラって、
どこかにまとめてありますか?
リュウとか繋がる時もあるような気がして(暴れに入ってる?)、
距離やCHも関係するのでしょうか。
質問だけだとアレなので頭突きネタ。
投げ→中バクステ→めくりでリバサ昇竜逆に出るのを見せておいて、
さらに、投げ→中バクステ→サプコア電撃やコア重ねなど下段見せておいて、
投げ→中バクステ→頭突き。
画面中央でもわりとひっかかる。
ここでコパロリ入ると試合が傾くので、
入らないキャラ把握しておきたくて。
- 905 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 13:55:38 ID:6WIfGDFY0
- >>904
しゃがみ食らいなら全キャラ当たるんじゃないかな?
もしかしたら屈コパじゃないと入らないキャラもいるかもしれないけど
ていうかコパンより中足に繋げたほうが良いよ
- 906 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 12:33:16 ID:nW/XQpvI0
- 頭突き中足は間隔の空いた0F目押しだから辻効くとはいえ安定しにくいですよね。
また、半分以上のキャラは頭突きコパロリなら大ロリでコケたりSC効くので
コパロリのがいい場面もあります。
頭突きコパロリ全キャラ調べてみました。(頭突き中足ロリと頭突きUC1は全キャラ入る)
・コパ入らない
キャミィ、ローズ
・コパ大ロリで吹っ飛び、SCも出来る(小SC表記はSCが小でないと繋がらない)
本田、まこと、ゴウキ、元(小SC)、ダン、さくら、鬼、ジュリ、春(小SC)、
アベル、ベガ、ハカン(小SC)、ブラ、ザンギ、ルー、フォルテ、フェイロン
・大ロリでは吹っ飛ばないが、SCは出来る
サガット、コーディー、ガイ、殺意、バルログ
・コパロリはつながるが、SC等はできない。
リュウ、ケン、ダド、セス、ゴウケン、ユン、ダル、ヴァイパー、DJ、ヤン
ガイル、バソ、ホーク、アドン
- 907 :904:2013/03/20(水) 13:33:52 ID:wNc7qt7YO
- >>906
ありがとうございます。
表なかったら調べようと思ってたけど、
コパはほぼ繋がるんですね…
繋がらないのは自分のせいだとわかりました。
中足はビタで繋ぎ下手ですががんばります。
しかしキャミィ…
- 908 :904:2013/03/20(水) 13:42:42 ID:wNc7qt7YO
- 頭突きが立ち食らいになることはないだろ、
と勝手に思ってましたが、
起き上がり重ねに投げ暴れだと立ちに刺さりますね。
実戦でコパが繋がらないケースは、これもあったかも知れないです。
しゃがみヒット確認が必要ですね…
- 909 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 13:59:10 ID:nW/XQpvI0
- >>844
遅レスですが、Part 8あたりでまとめたジュリ対策を
Wikiのキャラ対策のところにあげておいたので見てみてください。
せっかくまとめたのにあげるの忘れてました。
- 910 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 22:40:31 ID:rs8xlW1Q0
- 頭突きって、→+中P (ロッククラッシュ)のこと?
頭突きからコパがつながるんだ。
- 911 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 23:41:44 ID:VRul9DEg0
- >>898
を誰か検証しておくれーーー
- 912 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 00:07:38 ID:4eh9XJIcO
- たしかにガー不になってます。
キャラ限ではありますが・・・
- 913 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 00:29:47 ID:6TBEjTB60
- 詐欺になってる?
- 914 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 00:37:37 ID:EcYNUW5Q0
- なんで自分で調べないのか
- 915 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 00:45:03 ID:KYrP7PscO
- 家庭用もってないから
- 916 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 00:47:32 ID:EcYNUW5Q0
- ならそれは残念だね
- 917 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 01:37:18 ID:l2HYwxoAO
- >>909
お疲れ様です。
ジュリはしんどいですね。
EX風車の確反に、距離的にのびーる使ってましたが、
雑巾入るんですね。狙わねば。
ジュリの2中P対空をJ大Pで潰せる距離があります。
大Kで潰すより多少遠くてもいけるので、飛びの選択肢にどうぞ。
- 918 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 20:38:46 ID:0OHfOnXQ0
- 他のJ攻撃だと地対空で落とされるけど、J大Pなら通りやすいことってよくあるね
- 919 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 23:09:38 ID:NNSUB7jQ0
- 負けまくって相当アタマにきました。対戦相手ぶちのめす寸前でした。
したらばなり掲示板で批判されてる立ち回りやセットプレイは有効です。どんどんやりましょう。相手から与えられた不快感は倍返ししましょう。殴ってきたら警察・店員に通報して5万クレ分の慰謝料がっぽりいただきましょう。3万前後がターゲットです。
- 920 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 02:27:24 ID:dBeRvGjk0
- スパ4アプデくるな
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2013/03/23_7272.html
- 921 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 03:25:15 ID:yy8L2gHA0
- 弱ロリ初段の間合い広げて中爪から繋がりやすいように
ソバットの不利フレームを2Fに
スプレンの発生を早く空Jにも当たるように
なったらなー
- 922 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 12:53:10 ID:k1ZSbFls0
- おちつけ ここはブランカスレだ
- 923 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 13:37:49 ID:/Nkl/KHI0
- 強化はやめて 僕みたいにブランカ嫌になる人を増やさないで
どうしてみんな負けるとエンバトでブランカを使うの?psだけかな
ホントに多いぞ しかもそのにわかブランカに勝てない ぷぎゃー
レnこんとアレコスを修正しておくれ
- 924 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 16:24:01 ID:MLXXcj6Q0
- とりあえず、リュウがSC溜まった状態だと、ブランカのロリをリュウが喰らっていても真空が確定するのはゲームとしておかしいので、
「喰らっているのに確反」というのは無くしてほしい、と書いといた。
- 925 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 18:27:12 ID:nyeRVuRA0
- >>923
初級者だとは思うんだけど、今のブランカってどの部分が初級者向けで
初心者殺しだのかマジで解らないんだけど、初級者目線で教えて欲しい。
無印時代は、強ローリング打ってるだけでOKのお手軽キャラだったけど・・・
- 926 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 18:59:46 ID:O4wSSV5Y0
- >>924
アベルとかもロリ当ててもウルコン確反だっけ
>>925
たぶんロリ前落ちやサプフォに反応できないレベルだとそれで荒らされるのが嫌なんだと思う
あとはロリの跳ね返りに確反いれられないとか?
- 927 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 19:04:25 ID:8667uhVUO
- >>925
強く長い大攻撃と鋭い飛びのJ大Kと中ロリで死ぬ。
初心者がブランカの飛びや中ロリにお仕置や対空とか無理だから。ウルコンぶっぱも4Fだしお手軽よ。
お手軽だが上を目指すのは難しいキャラ。
- 928 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 22:47:27 ID:SjUapqyg0
- リバーランセビキャン可
シャウトの発生6フレ
前ステの全体フレーム20フレ
セビ2前ステ後の有利フレ+2
体力+50
どれか2つぐらい書いてくるわ
- 929 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 22:58:40 ID:8667uhVUO
- >>928
シャウト6Fはやり過ぎw
リバランにセビキャン以外は強すぎる調整で現実味ないなぁ。
- 930 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 23:02:08 ID:Hf0hpkJ.0
- 前回調整は今のままでいいとか、それは強すぎとか上級者が言って
結果敵に他キャラのごね得に負けたんだよね
決めるのは開発だから、言いたいことは何でも言えばいい
それがアンケートなんだし。
- 931 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 23:15:28 ID:SjUapqyg0
- とりあえず強くして貰うには発言力のある上級者が直談判行かないと。俺らが言ってもまた無駄になるだけだし。ミゾテル氏あたりが言ってくれると一番良いんだが…。
あと剛拳の電刃みたいにタメ時間に応じてローリングの弾速が3段階に変化するようにするとかね。
常軌を逸した斬新な発想をしなければ永遠に「つまらないクソキャラ」のレッテルを貼られ続ける。
- 932 :ぴいぴい3500:2013/03/24(日) 00:21:00 ID:9IVUIPTM0
- ボクは、
1.バチカ対空が相打ちになりやすいから、判定強くして
2.中足を重ねやすいように持続増やして、
3.ローリングは今でもカクハンだらけだから、これ以上「弱くしないで」
って書いたぞ。
他には、中Pのヒットバック小さくして、とか、ロリの空中判定を早くしてとか、
バチカのガードされた後の硬直をこれ以上「弱くしないで」とか、いろいろ書けると思うよ。
- 933 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:00:57 ID:s1cKPMCk0
- こあこあ1フレ猶予で
- 934 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:28:59 ID:0mVxmve20
- いやこれ以上嫌われて対戦けられてもな
俺は現状維持でいいと思うんだがなあ
- 935 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:31:05 ID:82vPRJ9E0
- 頼む!!EXバチカ、リバランをセビキャン可能!!にしておくんんれ〜
じゃないとセス、キャミイ、ユン、ルーファス、豪気にまたいじめられるだろうがよ
- 936 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:36:20 ID:.smrdcJA0
- そんなこと言ってるとまた2012の時みたいに後悔するぞ。みんな強化してほしい部分をアンケに書こうぜ!
ブランカで勝とう!
- 937 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:45:13 ID:6Qs6vs2w0
- >>929
夢見させてくれ。頼む。
- 938 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:56:12 ID:Wq1L7otQ0
- 俺も現状維持でいいやw
もしくはパッと見じゃわからないような地味な強化して欲しい
サプフォやロリの空中判定を早くするみたいな…要するに昔に戻せってことだけど
同キャラ戦が苦手だからあまり強化して欲しくないというジレンマもある
- 939 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 02:02:24 ID:0PrYj5hE0
- 雑巾セビキャン可能と、近立ちコパを遠コパと一緒にする。
ロリ当てたときの確反をなくすくらいで十分だけどなー
- 940 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 02:12:59 ID:ebDxRk/.0
- 今のままでいいやって、他キャラは変わるのに…
- 941 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 02:20:52 ID:/1sz6wSo0
- 今のままじゃよくないだろw本当にブランカ使いかと疑いたくなる
- 942 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 02:26:19 ID:ebDxRk/.0
- ああ、そうか他キャラも来るのかここ
そういう掲示板バトルがあるのかよw
- 943 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 02:42:42 ID:TLgs06xs0
- 後ろ投げからのガ―不は簡単すぎて卑怯だから直してもらった方が良いな
- 944 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 05:56:09 ID:bAbMtxu60
- じゃあロリに投げ無敵頂戴、いいでしょそれくらい
- 945 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 06:20:26 ID:o2HpXOv.0
- >>4に書いてあるような隠れ調整ほぼ弱体化とかも戻してほしいね。
リバランも強化というかスパ4に戻してほしい。
持続が3も減って硬直がかわってないからとどかなくて反撃食らったりする。
また発生も遅すぎるからカウンターでくらうのもきついので発生10から8くらいにしてほしいね。
リバラン後の食らい判定拡大の弱体化はそのままでしかたないのでぜひこの調整を。
- 946 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 08:41:04 ID:U2..cCgI0
- 3Fコアだけでいい。それ以上を望むと代償が大きくなりそうだし
- 947 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 09:12:02 ID:WrpFkMtkO
- >>945
リバラン8Fて…
ベガのホバーはセビキャンあるが弾抜けれずに15Fやぞ
- 948 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 09:31:50 ID:vhNvGJoY0
- リバラン8はヤバイだろ。
ってか今の発生で抜けれない弾あるか?
- 949 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 10:37:45 ID:TLTZ8h6wO
- リバラン8Fはガイル以外の玉がお通夜だな。近距離しか玉打てないレベル。
シャウト6Fもそうだけど頭おかしいだろw
リバランセビ可はいい強化だと思う。荒らしたい時や勝負のリバランに保険効くからね。
- 950 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 11:14:47 ID:9IVUIPTM0
- ぼくは、フィあーダウンから、リバーランを出せるようにしてほしいぞ!!
フィあーダウンからバクステ、前ステもおもろそうww
- 951 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 11:14:53 ID:6Qs6vs2w0
- どうしても採用して欲しい場合は
自分の生い立ちとか最終学歴、格ゲー歴、又はその実績とかも合わせてアンケートに書いといた方がいいよ。採用されやすいから。
ex)アマゾン大学リバーラン学科のものです。この技はセービングキャンセル出来ません。何より私自身、いつもより多く滑っております。
どうぞよろしくお願いします。
- 952 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 11:18:35 ID:9IVUIPTM0
- なんでexやねんww変なもんを頭につけんなやww
- 953 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 11:52:20 ID:o2HpXOv.0
- >>952
まじか〜
文頭に「ex」ってのは、、、例)○○、、、って意味ですよ。
もっかい中学校レベルから勉強しましょう。
ちなみに、
cf)は、比較するって意味です。
わざわざ無理やり横文字で言う奴は微妙だけど (リスペクトとかヘッドクォーターとか)
ビジネス文書や、いろいろな現場ででてくるものは最低限覚えよう。
俺はアマゾン暮らしで力こそすべて!とかならこの限りではございません。
- 954 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 11:57:09 ID:dJO8P2bQO
- シャウト6…?
- 955 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 12:11:48 ID:Jwy7MQpwO
- にっくき対キャミィに何があればいいかな。
セビの発生強化?
体力火力?
フィアーダウン強化?
- 956 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 12:16:38 ID:dK0iYQZs0
- キャミィはブランカいじって対策するんじゃなくて
キャミィを修正してもらった方がいい。
他キャラもキャミィには苦労してるし。
- 957 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 12:33:18 ID:FgDjzqMQ0
- これはブランカに限った話ではないけど、仕様の改善案として
辻式で同時押しになったときの優先順位がEX技>通常必殺技なのと同じく
UC>SCの優先順位にしてほしい。
現状はSCゲージ溜まってると暴発が怖くてUC狙いにくい。何回それで死んだか。
これはバランスを悪くする要素じゃないし、純粋に改善になるはず。
EX技の仕様がそうなんだから出来ると思うんだが。
- 958 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 12:57:42 ID:oh.IuCA20
- >>957
高みボタン、、、使っちゃえよ
- 959 :955:2013/03/24(日) 14:10:36 ID:Jwy7MQpwO
- >>956
ブランカキャミィの何が噛み合ってないか、
そういう議論になると建設的だなと思ったので。
仮にキャミィが弱体化したって、むごい相性は変わらないかも知れない。
例えば起き攻めループ性がなくなったって、立ち回りキツイのは同じだし。
対キャミィ強化案出せば、あとは他キャラとの兼ね合いで、いい調整が見えてくるんじゃないかなあと思って。
逆に、ブランカホークにも同様に言えるかも知れないけど。
- 960 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 14:25:06 ID:TLTZ8h6wO
- >>959
キャミィは強キャラの中で一番弱体化されると思うしいいとは思う。ブランカの本当の意味での鬼門は弱体化が望めなく微強化されるであろう本田。
- 961 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 15:17:02 ID:dJO8P2bQO
- キャミィはゲージ効率下げるだけでかなり楽になると思うね。
- 962 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 15:30:18 ID:TZmO/L320
- 強ローリング元に戻す
ダウンしなくていいからEXバチカ元に戻す
スト4と同じで体力50アップの1050
リバーランの発生を早く。サガットの弾見てから合わせられるのが理想
リュウの調整なんかゴネ得だったんだからゴネりまくりでいい
一部の修行僧のせいで弱体化や現状維持とかは最悪
- 963 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 15:35:32 ID:TZo02C9.0
- EXバチカダウンしなくなったらかなりお通夜じゃね
- 964 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 15:35:48 ID:YRuWA3j.0
- 【速報】元AKB9期研究生・高松恵理の第二弾動画!!
http://yorutomo1.blog77.fc2.com/blog-entry-2517.html
- 965 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 19:58:06 ID:x7ya0S/Q0
- 俺も今回は改正案に連投するよ。
ごね得ありって分かったからな。
もちろん、あり得ない案は出さないけどね。
- 966 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 20:15:24 ID:o2HpXOv.0
- ロリ全般、下段技に一方的に負けるとかなしにする(空中技なのに足払い系に負けるか相打ちってどうよ)
弱ロリ、跳ね返り拡大or相手のガード硬直増加で反撃されなくする
中ロリ、食らい判定をスパ4に戻す
強ロリ、どこであててもコケるように。 exセビから追撃できるように。
exロリ、どこであててもコケるように。火力を強と同じに。
このどれかはさすがに調整してほしい。
- 967 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 20:39:27 ID:eqn5zU9I0
- 小足ヒット有利5F
電気の前への判定を広く
ロリの判定強化
EXバチカセビキャン可能に
要望
空中から斜め下にローリングで落ちる技
『ローリングプレス』
- 968 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 20:47:33 ID:dK0iYQZs0
- >>967
それフォルテ系?ユン系?
まぁどっちにしてもループする系厳しいか
- 969 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 21:05:07 ID:s1cKPMCk0
- 強化に反対してる人は強化部分を使わないで戦えばいいよ。キャラ愛があるならな。
強すぎて萎えるとか何言ってんだよ。自分が使ってるキャラが強くなった、ラッキーって思うのが普通だろ。
ブランカ使いが全員が一年中ゲーセンに居てやりこめる暇人じゃねーんだから。
- 970 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 21:15:21 ID:VeUNPEhs0
- 強キャラになった途端に使い始めるやつが増えるのを懸念してるんだよきっと。
- 971 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 21:25:41 ID:oh.IuCA20
- 使い手が増えたら何か困るの?
- 972 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 21:35:59 ID:s1cKPMCk0
- 今まで第一線やってきたんだから先駆者として胸を張ればいいのに
使い手が増えるとヤダとか小物すぎるわw
トップ層がそんな輩ばっかだからブランカ使いは嫌われるんだよ
- 973 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 21:47:16 ID:DsgU/ER60
- 鉄拳やっていた時にキングというキャラで同じような事(強くしなくていい信者が横行)があってBR→タッグ2になって弱体化されたら一気に使用者めちゃくちゃ減ったよ
結局ファルコンや斬空みたいな空中からの強い技が無い、ためキャラな時点で最強キャラにはならないと思う
とりあえず近距離コパとセビ2ヒット→ウルコン2対空全キャラヒットと強ロリ距離関係なく必ずダウンをアンケート書いてきた
- 974 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 21:55:54 ID:s1cKPMCk0
- じゃあ俺はズザーセビキャン可能、3フレ小足も頼んでこよー^^
- 975 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 22:33:02 ID:DsgU/ER60
- BRでキングは中の中〜上くらいだった。BRでも最高段位の一つ下までしか出てない、それもたった一人。今は四弱の一人。
火力、フレーム面がマイナス、新技クソで使える技は削除、更にゲームシステムとの相性も最悪。
今キングを使っているのはまさに修行僧と言われるレベル
鉄拳でキングの現状を知っているからストクロみたいなブランカになったらブランカ使い=修行僧になるのは必死。
本当に悲惨だからここで書いてないで公式のアンケートで書いたほうが絶対いいよ
- 976 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 22:44:12 ID:0mVxmve20
- >>973
強キャラになって強い奴がなだれ込んできてあっというまに新規に追い抜かれたり
するのが嫌なんだろ キャミィとかそうだったしな
小物臭半端ねえわ レアキャラ頑張ってます勢は頼むからダンでも使ってろと思う
- 977 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 22:45:04 ID:0mVxmve20
- >>976
>>973じゃなくて>>972宛てのレスだわミスすまそ
- 978 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 22:54:40 ID:TLTZ8h6wO
- >>975
現時点で修行僧なまで弱くねーよwBPは高い部類なんだしさ。
- 979 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:06:22 ID:DsgU/ER60
- >>978
現バージョンではなく今のままだと次のバージョンで周りの強化(ごね得)に取り残されて修行僧になると書いているのですが…
>>975で現バージョンと書いてないと思います
- 980 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:54:44 ID:s1cKPMCk0
- ストクロがもう少し流行ってればブランカ使いももうちょい貪欲に強化案だすのに。
ストクロじゃ天敵のバイソンとなかよく最弱くらすだぞ。
もっとごねろ。ストクロじゃ最弱だからって理由つけてごねろ。
すくなくとも俺はごねる。他キャラスレで現状維持とか言ってる奴らに限って隠れてごねてるはずだ。
なりふりかまわずごねていくスタイル。明日もまたごねていくぅ〜。
- 981 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:04:40 ID:nCbP1ZM.0
- ゴネすぎると逆にスルーされるのかもしれん
やはりトップ陣のBP上昇率2012からの累計でみれば高すぎるから
それに加えて低PPの苦情や嫌われっぷりを考えると難しいな
- 982 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:07:23 ID:k/p4LURc0
- 上位プレイヤーや海外でのブランカの評価がすこぶる低いっていうのはあるけどね
- 983 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:14:51 ID:RVUkn4VwO
- ブランカのロリ強化は中級者までは脅威だしありえない気する。あったとしてもEXが大ロリと同じダメージかなぁ。
贅沢は言わないからリバランセビとノーマルバチカのダメージ10アップでオナシャス。
- 984 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:27:14 ID:CXbHquFw0
- 通常技を微強化してくれるのが一番有り難いな
ロリ強化するならEXはどの距離で当たってもダウンさせられるようにして欲しい
あとは空中判定を早めに
- 985 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:31:16 ID:k/p4LURc0
- ロリヒットでウルコンやスパコン確定するのだけは勘弁してもらいたいな
昇竜ガード後のフルコンが中足ロリ程度のブランカは
どれだけ通常技強化しても上位10キャラに入れないんだろうな・・・
- 986 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:39:39 ID:CXbHquFw0
- >>985
そうだ、それを忘れてたw
ロリを当ててもウルコン&スパコン確反ってのを一番なくして欲しかったんだ
画面端とか特定条件以外ではやめて欲しいな
- 987 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:56:12 ID:xtZzfuw20
- ズザーセビキャン、強EXロリが密着以外でもダウン、電撃が発生3Fで十分だろ。
みんな贅沢言い過ぎ。
- 988 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:03:32 ID:Fzr.O.kk0
- >>985-986
ちゃんと >>924 で書いてきたぞ。
お願いリバランをやりまくってしょっちゅうフルコンもらっている下手くそな者だが、
リバランがセビキャンできたら、そうとう楽になる(リスクが無くなる)んじゃないの?
さすがに、他キャラからもっと嫌われる気がするし、リバランは必殺技じゃないからそこまでやらなくても・・という気がする。
- 989 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:06:58 ID:8t7L6EmA0
- >>987に近コパ削除、セビ2ヒット*ウルコン2対空全キャラヒットでいいかも、と思ってバージョン代わったら周りのごね得が通りまくって結局今のポジションと変わらないか相対的に弱くなってる様な気がする
- 990 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:10:25 ID:RVUkn4VwO
- >>989
それはない。他スレ見たらわかるけど無茶な調整案書いてるとこ少ない。むしろブランカ側のがww
- 991 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:10:50 ID:xtZzfuw20
- あとできればウルコン1のダメージをスト4時に戻してほしい。
原点回帰っつーか初心にかえる意味も込めて。
明日投稿してこよ♪
- 992 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:52:01 ID:WMXWnyNI0
- キャミィ使いだってまだ弱体化させるなら、他の部分強化しろとか言ってるんだぜ?w
笑える…。
- 993 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 02:13:27 ID:zv.LONkM0
- UC1が離し入力で出ても押し直しで止められるようにしてほしいな。
本来そうあるべきだし、地味にコンボ猶予が上がることになる。
他キャラ使ってる人からすれば知らないようなことだから叩かれないと思うし。
- 994 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 02:44:52 ID:Ad44MjBg0
- ロリをスト4のときくらい打ちまくりたい
もう待ち続けるのは疲れた
- 995 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 02:53:37 ID:mLKwjIO60
- ついでに無意味にウォウウォウうるさいのも調整して欲しい。
サプバックをサプフォと同じサウンドに。うるせーんだよ。
byブランカ使い
- 996 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 03:12:12 ID:mLKwjIO60
- 各スレがインサイダー取り引きだな。とりあえず俺はリバーランセビに焦点を当ててアッパー調整を推していきたいと思う。
☆リバーランセビでこんなに変わる
・万が一めり込んでも保険がきく
・セビバクステで釣り行動可能に
・ノーキャンと絡めて強力な拓に
これでキャラ差はだいぶ埋まる。
いや、も…もうこれしかないんだよ。俺たちが生き残る道は。
- 997 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 03:16:38 ID:Ad44MjBg0
- 雑巾セビキャンとか流石に強くね?
ウザキャラ度が加速しそう
- 998 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 03:44:14 ID:uj05QEoAO
- リバランセビよりバチカセビがいい
- 999 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 04:55:50 ID:BN/EhriQ0
- フィアーダウンをUCでもキャンセルできるようにして欲しいな
- 1000 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 06:50:46 ID:oF/Zfc160
- 1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■