■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【AE】バルログ part17【2012】- 1 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 10:21:09 ID:5kGF6fDw0
- 美こそ最上のものと信じるナルシスト。 己が美学のため、ベガに協力していた。
恐るべきスピードで繰り出 される華麗な技の数々は、 見るものを魅了してやまない。
シャドルー崩壊時に行方をくらましていたが…。
スーパーコンボ :フライングバルセロナスペシャル
ウルトラコンボI :ブラッディーハイクロー
ウルトラコンボII:スプレンディッドクロー
既出攻略情報はこちら↓
バルログ スパIV&AE Wiki http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1642.html
対戦会などの募集や雑談はこちら↓
バルログ部屋 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1273831134
2012ver調整詳細はこちら↓
http://www.capcom.co.jp/sf4/ver2012.html
前スレ 【AE】バルログ part16【2012】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1347475322/
- 2 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 10:21:58 ID:5kGF6fDw0
- バルログスレは初心者向けの質問や
同じキャラ対のクレクレがループする傾向にあります
まず初心者はしっかりWikiを読み
または過去スレの上にある窓を使って検索してみましょう
その上で疑問点を書きましょう
自分で調べる癖をつければ後々、発想やキャラ対につながります
またキャラ対のクレクレは悪いこととは言いませんが
自分の実力や今の対策や考え方、具体的に悩んでいる点を書きましょう
まとめることによって疑問点がはっきりして解決につながります
何も書いていないと何をアドバイスしていいのかわかりません
とくによくある○○の対策を教えてくださいだけだと
それはおそらくあなたの基礎実力不足の可能性が高いです
相性の悪いキャラもいますが、知識があるから勝てるという単純なゲームではありません
コンボ精度や対空精度や立ち回りなどといった事が非常に大事です
何かを聞いた人や話題を始めた人が必ず責任を持ってWikiを編集しましょう(そういう決まりです)
Wiki編集はこのスレに書き込むくらい簡単です
Wikiを編集することによって内容を覚えて、話題のループを防ぐだけでなく
さらに発展した議論が行われ、結局自分の実力向上につながります
最後にかまってほしい人はバルログ(隔離)部屋にいきましょう
きっと素敵な仲間たちがあなたを出迎えてくれることでしょう
- 3 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 10:23:18 ID:5kGF6fDw0
- Qソバテラがでません
Aまずしっかり溜めましょう
ソバットを31大Kで出してバルログがしゃがむのを見たタイミングで16Kで間に合います
Q辻使ってますか?
A使いましょう
Q対空が〜
A主に立ち大K 屈大P 早出しテラー(判定EX>小>中>大)
斜めJ中P 垂直J大K 空中投げ セビ 前歩きくぐり
相手との技相性によって変わってくるので使い分けましょう
- 4 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 17:56:40 ID:lLmRAQsk0
- 乙です!
- 5 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 19:43:42 ID:aFEH3riA0
- バルガイって本当にガイ有利なのか…?
同PPから高PP帯に負け越した事がないから疑問なんだが。
- 6 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 19:57:45 ID:5f9vrdRg0
- しゅんごーい
わざわざ上げていうあたり臭−い
- 7 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 20:25:28 ID:qzryp.GE0
- 肘とイズナにできることがスプレンしかないからじゃね
それ延々やられるだけでキツい
せめて中足がもっと低姿勢であってくれればいいんだけどね
- 8 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 20:32:48 ID:aFEH3riA0
- 固めの肘なんて見てから弱テラー若しくはスプレンで余裕じゃない?
技名を把握してないんだけどイズナってどんな技?
- 9 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 20:37:30 ID:axmWLAkYO
- まさに美しい
It's splendid!!
- 10 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 21:37:58 ID:Bs0Y68Q20
- 肘に小テラー出したら負けるだろ
- 11 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 21:42:42 ID:aFEH3riA0
- いや、固めの時に来る肘を仕掛ける軌道は決まってるじゃん?
あの小百鬼みたいな技が出たら見てから早出しテラーで潰せるよ。
- 12 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 21:50:06 ID:qzryp.GE0
- まぁ落とせるにしても、見てから余裕で中足スカしでターン交代できるのと
ウルコンか即反応早出し溜め技出さないと潰せないのと
どっちが楽かと聞かれたら答えは一つでしょ
落とせた所で辛いことに変わりはない
でもガイ有利とは思わないけどな、五分くらいと思う
- 13 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 22:04:34 ID:aFEH3riA0
- あの小百鬼はスピード遅いから見てから早出し弱テラーは楽に出来ると思うよ。
まぁトレモで試してもらえるとはっきりする。
画面端同士で毎度サガットの弾五・六発目ぐらいでやっとブラッディーする俺の糞反応で出来て皆に出来ない事はそうそうないはず。
- 14 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 22:13:42 ID:qzryp.GE0
- 固めの話じゃないよ
固めだったら肘どころか他キャラでもジャンプ見てからテラーでも空対空でも余裕でできるし
じゃなくて、普通の地上戦しながら斜め溜め維持しつつ上意識して・・・
とか無理でしょ、ガイは地上戦弱い訳でもないし
近寄られたらバルログ不利にもかかわらず、ガイ側は楽に近づけて
そこから簡単に択まで持っていけるのが問題
イメージとしてはユンヤンに近いよ、それよりは圧倒的に楽だけど
- 15 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 01:04:23 ID:Td3ZTYL60
- ところで話かわるけど、EXタイガーニーって無敵とかないよね?
こっちの先出し爪をすり抜けてきたんだけど・・・
- 16 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 01:40:32 ID:Td3ZTYL60
- 丁度ガイ戦あったんで試してみたけど、確かに固めの肘も立ち回りの肘も超反応テラーで落とせた
ただ「てりゃっ!」の「てr」くらいで反応しないと相打ちになる
さらに肘に派生させないで裏回られたら死亡
ちょっとリスクリターン合ってないように感じた、まだガードしてどうにか逃げた方が安全だった
あくまでその人との対戦ではだけど
ワンパにどうせ落とせねぇだろ?と肘連発してくるようなガイにはテラー対空見せておいてもいいかもね
- 17 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 01:49:58 ID:Q91ZqFo.O
- テラーは相打ちでもおkだしな
地上戦っつてもバルログに勝てるわけでもないからガイ側結構キツイと思うぞ
- 18 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 04:05:32 ID:Td3ZTYL60
- 正直ガイより春麗の方がキツいっていうか、どうしようもない
- 19 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 18:28:34 ID:uQop15JY0
- >>14あくまで俺のやり方なんだけど。
別に反応するんじゃなくてこっちも垂直空投げや垂直j強kを見せておきゃいい。
下手に対空して肘で釣られてフルコンなんて事になりかねないからね。
俺がガイ戦をフィーリングで把握してるからかは分からないけど垂直空投げはかなり機能するしバックj中pも機能する。
差し合いしてる最中に反応出来なかった肘にはセビ2ぶち込んでやりゃいい。
これでPP5000前後までは大幅に勝ち越してる。
>>15
EXニーが本田のEX頭突きの出がかりを潰すのを見た事がある。
あれにはガードで付き合うしかないくらい判定強いんじゃないかな?
>>16
固めの肘なら弱テラー一択じゃない?勿論スプレンあるならそっちだけど。
弱テラー読みの
- 20 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 18:32:43 ID:uQop15JY0
- >>14あくまで俺のやり方なんだけど。
別に反応するんじゃなくてこっちも垂直空投げや垂直j強kを見せておきゃいい。
下手に対空して肘で釣られてフルコンなんて事になりかねないからね。
俺がガイ戦をフィーリングで把握してるからかは分からないけど垂直空投げはかなり機能するしバックj中pも機能する。
差し合いしてる最中に反応出来なかった肘にはセビ2ぶち込んでやりゃいい。
これでPP5000前後までは大幅に勝ち越してる。
>>15
EXニーが本田のEX頭突きの出がかりを潰すのを見た事がある。
あれにはガードで付き合うしかないくらい判定強いんじゃないかな?
>>16
固めの肘なら弱テラー一択じゃない?勿論スプレンあるならそっちだけど。
固めの最中に弱テラー読みの裏回りなんてガイ使いは全くしてこないよ。
あっちからしたらそれこそリスクリターン合ってないし位置まで入れ替わって美味しくないし中足始動コンボの餌食だし。
- 21 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 18:56:34 ID:Td3ZTYL60
- 箱でPP5000以上って普通に有名人クラスだよね・・・
ということは>>19は有名人クラスバルログか・・・
まぁとりあえず、あくまで肘についての事だけで
特にガイ戦は他の事では苦労はしてないな・・・火力も対してないし、差し合いでも勝てるしね
さすがにPP5000以上となると話は別だけど
バルログでキツいのってセス、キャミィ、ルーファス、アベルくらいじゃない?
あと最近ユンよりヤンの方がキツく感じる不思議
- 22 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 19:31:33 ID:SK0iR4cQ0
- ガイの固めはどうしたらいいですか?
- 23 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 19:36:05 ID:vuU77aE60
- セスもきついが、相手側にもリスク負わせられるから体感5分
それよか対策された本田ベガアベルに詰む
- 24 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 20:47:01 ID:Q91ZqFo.O
- セスに攻められてキツくないキャラなんて居ないからなぁ
- 25 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 21:43:22 ID:oLvwSxvY0
- ガイに負けるパターンは
飛び通すかイズナの処理(中足とかスプレン)ミスか
中段見えないかスラ通されるかセビ処理できないとかで
その後投げ暴れやセビバクステせずにしゃがグラ一択で負けるぐらいじゃないの
最初ガイのハイリスクミドルリターン行動にしっかりリスク与えて
触られても隙間が開くと思ったら投げ暴れすれば戦えると思ってる
- 26 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 23:01:58 ID:ytJTB5js0
- ガイは全然戦えるほう
元に苦労するわ。飛びに対空が間に合わないから、
じりじり歩いてきて接近されると詰む。
- 27 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 01:58:48 ID:mLvmxfGc0
- ネタ投下
ちょい難しいし体感消費必要だから使えないけどね
前に誰かがめくりEXバルサ知りたいって言ってたからな
イズナ→前ステ→中爪→1F遅らせEXバルサ
ソバテラ→前ステ→中爪→1F遅らせEXバルサ
ソバテラのは相手最速受身で最遅受身なら3F遅らせEXバルサかな?
F表どっかにいったから誰か検証してくださいな 適当ネタですまんな
- 28 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 02:20:32 ID:N2J6MmZ.0
- 対ザンギ用安全中段
ソバテラ→前J入れっぱ着地寸前大K→バクステ→前J入れっぱ→逃げ爪or攻め爪
これの利点はシベリアくらわない事と、受身リバサEXバニを空かせる
反撃は最速受身弱バニのみ
使い所は最後の一発で勝てる時かな?
- 29 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 02:57:48 ID:N2J6MmZ.0
- ん?良く考えたら全く安全じゃなかった
頭どうかしてたすまん
- 30 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 03:21:17 ID:i9nfpfzw0
- EXバルサってかっこいいな
- 31 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 09:46:56 ID:Ek3ybDXA0
- バルサンをEXでたてるのか?
- 32 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 15:26:52 ID:N2J6MmZ.0
- サッカーのバルセロナをバルサって言うだろ?何らおかしくはないと思うがなあ
話は変わるけど中足の投げられ判定増加は嫌だよなあ
- 33 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 20:21:02 ID:VKmY/aW2O
- 中足投げられる状況なんてそうそうないだろ
- 34 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 00:13:28 ID:RzbeV/HI0
- 意外とあるんだなこれが
持続重ね中足仕込みスブレンをEXスクとかね
あと>>28をトレモでやってみたけど普通に安全だったわ
最速受身最速シベリアも捕まらないから大丈夫だった
- 35 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 00:45:07 ID:RzbeV/HI0
- 例えばイズナからの起き攻めでバクステ→ソバ→中足持続重ね→中爪キャンセルEXバルサ
っていうセットがあるけど
中足をコアに変えると弱スクで吸われない距離に
で中足を中段に変えるとグラ潰しになる
まぁイズナからなら中爪消費詐欺のが状況良いかも
- 36 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 00:53:11 ID:JBdhINgwO
- へー勉強になりますなー
- 37 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 01:04:24 ID:N0BdX72k0
- >>22
ガイの固めはセビグラしたらめちゃくちゃ楽になりますよ。
そんなのもう分かってるっていうレベルならごめんなさい。
- 38 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 18:12:11 ID:/HZYPQZc0
- ダイヤグラムとかよくわからないんですがバルログに有利つくキャラって何がいるんですかね
ホークやザンギに有利つくくらいはわかるんですが・・・
バルログならだいたい立ち回りで有利つくと思いますが総合的に有利つくのは誰なんでしょう?
- 39 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 18:17:12 ID:QWRLokeM0
- ごうけん、ハカン、バイソン、ヤン辺りは間違いないかな。pp4000前半の俺のppの体感だからあまりあてにならんかもしれんが。
- 40 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 05:15:04 ID:TBradEykO
- コデ、ブランカ辺りもか
- 41 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 03:05:43 ID:.rtmuABs0
- ちょいネタ投下
ブラッドhit後のネタ
前J入れっぱ着地寸前空投げ→中足で中足持続当て
前J入れっぱ→着地即ソバでソバ持続当て (投げが確定しないがザンギのスクは確定)
立ち弱K→前J中爪で4F詐欺&距離詐欺
前ステ→立ち中爪→中足で持続当て
ブラッドhit後はあまり良い状況にないけど立ち弱Kからの前J中爪はリバサ無敵技釣れる可能性はあるね!
- 42 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 03:14:54 ID:A5NxkeUc0
- ダン、ダッドリーあたりもまあ有利なんじゃないかな。
密着されたらもちろん地獄だが、そこに至るまでがあっちはかなりしんどいだろう。
- 43 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 03:34:29 ID:XKzjfJ8w0
- ダド戦は苦手だな
- 44 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 12:24:51 ID:gMcRoyb.0
- ダンは不利じゃないかな?
有利な点てどこ?
俺のしてる対策はおもに立弱K振る感じなんだけど…
- 45 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 15:07:47 ID:8VFUv.OkO
- 牽制振りすぎて対空出てないとかEX断空にやられてるんじゃない?
- 46 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 17:59:14 ID:JSwaqi62O
- え?ザンギに有利なん?
- 47 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 21:09:27 ID:6l2qTf5s0
- ザンギには圧倒的に有利(俺目線)
ダドは丁寧に戦えばキチンと勝てる
ダンは・・・画面はしに追い込まれたらさようなら
- 48 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 00:24:13 ID:/a1G08bg0
- ザンギには5分だと思うな
事故と起き攻めで持ってかれるし
シベリアなら不利つくと思う
祖国ならかなり有利に感じるな
祖国ザンギはカモみたいなもんだし シベリアはバルサすら打てない
ソバ持続以外も恐い 中段なんか出来ないからなw
ソバ持続当てにはEXバニがあるし、常にシベリアとスクの択があるから中足持続もスラ持続も逃げ爪も出来ない
5000オーバーザンギよりもぐるぐるザンギのが恐いっていうね
- 49 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 03:54:13 ID:tD4MAZO.O
- ダイヤ語る際に事故なんて考慮に入れたらセスもゴウキもそんなに強くないね!やったね!
- 50 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 22:49:42 ID:M/85JOXE0
- バルログの場合こかされたら全部事故みたいなもんだから
- 51 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 22:59:33 ID:wWKLR6xMO
- 事故をいれたら全キャラに不利ある。
さすがに自虐過ぎる。
まずザンギ・ホークは有利付く組み合わせ。
胴着系は大体五分位で個人的にはサガ戦が少し勝率悪いです。
- 52 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 23:30:36 ID:B/CCRNaUO
- 全キャラに不利ってスト4時代の話だろ。
今のスパ4でそれを言ってもただの自虐にしかならん。
- 53 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 23:58:36 ID:w3sb6wQY0
- ザンギは有利
ホークは五分〜微有利
- 54 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 00:04:17 ID:XXfEIEco0
- 胴着が五分はないなー
リュウはつけてもいいかもしれないけどケン豪鬼は不利
- 55 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 01:38:41 ID:OGPCXfRo0
- いつものちょいネタ
スプレン後
前J入れっぱ→中足で持続当て
前J入れっぱ→立ち大Kでグラ潰し
ソバ→逃げ爪で祖国回避中段、シベリア封印
一瞬後ろ入れ→前J中爪で4F詐欺&距離詐欺(ケンの大昇龍はアウト、リュウのは昇龍は全てガードでしゃがみにも中爪hitする)
スラ→登り爪で祖国回避中段シベリア封印
自分側EXハイクロー→めくり(1遅らせかも)
今日はここまでですw
- 56 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 03:17:35 ID:64vX4aa.0
- 不利 キャミィ、ルーファス、本田
微不利 ユン、ガイル、アベル
後は5分以上つくんじゃない?
- 57 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 03:41:05 ID:swRIirFgO
- グラマスホークがきつい相手の中にバルログを入れてたんだが
五分〜微有利程度なの?
あ、あとジュリにも不利つくと思うんだが
あのキャラ強すぎ!特に風水!
- 58 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 03:57:33 ID:VuW/gbiQ0
- ジュリもユンも豪鬼も大してつらくないんだが
むしろケン春辺りが
ヴァイパーホークフォルテハカンが楽なキャラ筆頭だな
バルログって人によって動き変わるから有利不利も人それぞれじゃない
- 59 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 04:45:26 ID:Me8b4VuU0
- 確かに技性能よりも動きの噛み合いが
大切なキャラだし人によってだいぶ変動しそう
- 60 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 14:57:25 ID:OZ.54ZBQ0
- サガットにはヒョーバルだけで勝てるから有利だよ
- 61 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 15:01:08 ID:ARx8rWvk0
- 外道バルログってスペルミスってるよな?
それともわざとやってんの?
- 62 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 16:31:30 ID:SYXuxtDw0
- >>60
体デカくてセビも高身長維持するから楽に投げられるし
アパカの全体フレームが空中で一回転するせいで
弱ですらクソ長いからスカして追撃楽に入るのがいい。
開き直ってバックジャンプパンチとかされると逆にキツかったりする。
- 63 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 18:22:34 ID:en1tBNBM0
- den○aia○さんって、どうしてあんなにイズナが上手いんだろう。
- 64 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 19:29:26 ID:krDCkdhI0
- バルセロナとか全然使えないんだけどコツとかあるんですかね?サガットとかに使っても普通にしょうりゅうで落とされるしイズナハメもうまくできないんですが
- 65 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 21:16:05 ID:XXfEIEco0
- サガへのイズナハメは強アパカなら簡単に吸えるけど、弱アパカにされると難しい
そういう場合は投げに行かずにアパカをすかして着地硬直を狙う
サガのアパカの硬直は昇竜と違って長いから中爪やスラ、EXバルセロナが確定しやすい
- 66 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 00:22:03 ID:a/Qm8geo0
- \
\
\
\
○\
着地する直前に相手をめくるように落下しないと普通に対空で落とされるね
引き付けしっかりした人にはそれでも通じないけど
- 67 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 01:03:50 ID:HL3au.T20
- ちょいネタ
イズナ→前J入れっぱ→着地スラで持続当て、ガード後祖国が確定しない
所でwiki編集してみたいんだが、どうやるのかな?もしもしなんだが出来ますか?
- 68 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 01:28:08 ID:cDEnB0h20
- 急にPPがガタ落ちしたり急に連勝が続いたりして安定しないのは
キャラ対が足りてないってことなのかな
それともただ噛み合った時だけ勝ってるのか?
- 69 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 08:50:10 ID:yk9OGQVo0
- バルログは立ち回りが勝率を大きく左右するから実際の体調のせいだと俺は思ってる。
他キャラは技で押しつけを拒否できるけどバルログはできないから
適当にやったり調子が悪い時にはやられまくり。
惰性では勝てない。それがバルログだと思う。
あ!自虐じゃないよ。
- 70 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 10:28:44 ID:9xOttYP6O
- ガラケーはwiki編集できない。スマートフォンはしらない
- 71 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 18:44:46 ID:BosMjgCIO
- イズナからの前ダッシュソバットって何Fくらい有利とれてんの?
- 72 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 22:32:09 ID:gQhGxnk.0
- 質問です
りゅう戦でうまいひとは中足→はどうの時にEXごろごろで割り込んでるけど
トレだと全然できないのですがなんかコツあるんでしょうか?
- 73 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 02:02:36 ID:nDUINyNo0
- ゴロゴロは溜めが長いから 溜め不足だとEXゴロゴロはでない
中足の距離や キャンセル波動の入力速度で 難易度上がる
灼熱波動なら 難易度下がる (視認してから間に合う)
慣れれば UC1、UC2も刺さる
まず PPPバクスラ(KKKショート)で抜けて
感覚がつかめたら →+PP(もしくは→+PPP)にすればいい
上手い隆は
中足のあと様子見たり
中足、中足→波動で EXゴロゴロを潰しにくる
- 74 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 10:29:29 ID:0nYp9f5Y0
- レスありがとうございます!
こんな詳しくどうもでした!
- 75 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 11:22:08 ID:vvcbdOu20
- 昔は豪鬼戦得意だったんですが
最近豪鬼さんに全然勝てなくなりました。
ゲーセンでやってるのもあって相手のプレイスタイルが違うのもあるのかもしれないけど。
起き攻めは仕方ないとして皆さん立ち回りで豪鬼戦で特に意識してることとかありますか??
- 76 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 11:30:55 ID:qpCZpUXk0
- >>71
>イズナからの前ダッシュソバット
起き上がりフレームが通常の相手なら、7F有利。
最速で屈中Kを出せば持続最終フレームが置けるので、
屈中K(ヒット後+7)→発生7Fの遠立中爪 が繋がったりもする。
- 77 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 17:22:35 ID:WVG2z9/A0
- 上手いリュウはキャンセル波動なんかしてこないけどね
わざわざバルの得意な間合いまで押し下げる必要性がない
- 78 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 01:07:01 ID:pj/DWS3EO
- ケン苦手だわ対空や起き攻めがキツイ
- 79 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 14:24:14 ID:2M07CvRM0
- 確かにリュウに比べるとリズムが何となく鈍いし
鈍いせいでナメプに見えてイライラしやすいし
人も少ないから馴れないというのはあるかもね。
けど意外とリュウより戦いやすいよ。
- 80 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 22:35:51 ID:OB.bM2vwO
- 対空振り向きウルコン2ってどうするんです?
- 81 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 22:51:55 ID:iDsgvF82O
- スティックだけ入力しとく。受け付け時間内の好きなタイミングでKKK
- 82 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 23:20:31 ID:bogoXiDE0
- >>75
遠めの距離では絶対に波動をガードしないってことぐらい
- 83 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 10:43:09 ID:hwLyatc6O
- アドンにたいして皆さん対策どうしてます?
立ち中K&大Kと
ジャガキ後に中爪あてるぐらいしかやることがなくて困ってます
この技がきくとか弱点やネタなど対策あれば教えてください
- 84 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 14:23:49 ID:hPFCZ5.Q0
- アドンの三角蹴りでつっこんでくるのには待ちテラー。
むやみに近づかずにリュウ戦よりも数歩後ろにいる感じで距離を保つ。
するとアドンはジャンプからジャガキしてくる奴が多いので
ジャンプを見たらちょっと遅らせソバットするとジャガキによく当たる。
- 85 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 14:54:53 ID:hwLyatc6O
- >>84
なるほど
距離はある程度離れて
基本待ちのスタイルで戦うべきなんですね
ジャガキにソバって相打ちのリスクが伴われませんかね?リスクリターン考えると厳しい気がするんですけど…
- 86 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 15:33:12 ID:qQXeWrioO
- リスクリターンで言ったらリターンの方が大きいだろう
- 87 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 17:04:31 ID:hPFCZ5.Q0
- >>85 ジャガキの終わりくらいにソバットが当たる感じになるから
ほぼ相打ちにはならずに一方的に勝てる。結構美味しい。
- 88 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 20:15:14 ID:WKljp6uI0
- 対アドン
・イズナ後に前ステ垂直ジャンプ攻撃でライジング詐欺。
最速でいいがアドンの起き上がりは1F無敵ありえるので注意。
(レバーニュートラルにされると、4F詐欺の飛びはすかされる)
・イズナ後に前ステ1瞬待ち前J強爪で、めくりになったり表ガード裏落ちになったり。
タイミングがベストならリバサライジングもすかる。
・差し合いの間合いでおもむろにバックジャンプ。
強トゥース(三角蹴り)とかみ合うと上からフルコン。
ジャンプジャガキとかみ合うと遠めにアドンが落ちるが、中爪が届くことも多い。
EXバルセのタメも間に合う。
・トゥースは見てからスプレンだせば弱中強どこに落ちても確定。
・屈中Pキャンセルジャガキは立ち強Kこすりで割り込める、が、
強ジャガキには負ける?
- 89 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 23:17:07 ID:PlBl5lCQ0
- アドン不利だと思ってたけど結構いけるんだな。
ちなみ画面端だったらワンチャンで死ぬんだけど
防御面においてどうしてます?
- 90 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 23:25:19 ID:FSVCCNDw0
- >>88の方はかなり上位の方と見た ネタありがとう!
では小ネタを少し
ケンのリバサ大昇龍とキャミイのスパイク限定で
イズナ→ソバ→後ろJ下降中に空投げ
リバサ大昇龍吸い込みw
見た目シュールwwwしかも安定のリバサ大昇龍を吸うからインパクトあるw
- 91 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 23:58:54 ID:.0qjwsqYO
- 相手にゲージあってジャイロ溜まってない場合は良さそうだね
リバサジャイロとかに負けると思うし
- 92 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 03:17:42 ID:EQFEF7KE0
- 相手が画面見てたら昇竜撃たない気がする
- 93 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 09:55:40 ID:jPFAW1Ls0
- 明けましておめでとう!今年もまだ既出じゃないネタを見つけていくよ!
>>91そう、リバサ小スパイクや遅らせスパイク、ジャイロに負けるwだからあまり使えるネタではないねw
だいたいはリバサ大スパイクやケンは大昇龍だと思うから吸い込み出来ると思う。
イズナ→ソバ→前Jにかえたり、イズナ→ソバ→前ステ遅らせ後ろ投げを見せておく
特にイズナ→ソバ→前ステ遅らせ後ろ投げは使えるネタ!
ちなみにキャミイだとイズナ→ソバ→前ステ→逃げ爪 でリバサ中大スパイクを潰せてEXスパイクは相打ち、リバサジャイロだとジャイロをスカせる。遅らせジャイロだとカス当たり。
当然ケンもリバサ小中大昇龍潰せる。スパコンならカス当たり90ダメージ+被起き攻め。
紅蓮だとカス当たり126ダメージ+被起き攻め
このイズナ→ソバ→前ステ~のネタは中足やコア下段もいけるし、裏回りのネタと同じ原理だけど見切られにくい。
しかも裏回りではリバサ大昇龍くらってしまうがこのネタだとリバサ小中大昇龍全て潰せるというw
リバサ大昇龍してこない人ならバクステ見てから攻撃刺せるし、遅らせグラなら遅らせ後ろ投げで十分。
良い読み合いに出来ると
思うな!
- 94 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 10:02:34 ID:jPFAW1Ls0
- 遅らせ複合グラだとバクステ狩れてなおかつ立ち投げにはグラ、リバサ昇龍系や最速しゃがグラはガードという有利な読み合いが出来る
遅らせ後ろ移動投げや後ろ投げでも十分すぎるけどね
グラ上手い人も投げられると思うよ!
- 95 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 10:23:28 ID:jPFAW1Ls0
- イズナ→ソバ→小爪→近大爪でグラ潰しとバクステ狩り
イズナ→ソバ→中足→バクステ→ソバ~空中hit後スプレンやブラッドも入るwソバブラッドやりたいならこれがおすすめ
セスやケンのリバサ中昇龍だとちょうどいい まぁ使えるネタではないけどw
- 96 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 10:40:35 ID:73uvWhNA0
- 新年早々ネタをありがとうございます
今年も頑張っていきまヒョー
- 97 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 11:05:06 ID:jPFAW1Ls0
- >>96どうもありがとう!
最早ネタ探しが唯一の楽しみだったりしますw
スプレン後ネタ少し
前ステ→一瞬レバー下入れカカト 中段
前J攻撃→コア 下段
前J入れっぱ→中足 下段
ソバ→近大爪 グラ潰しバクステ狩り
ソバ→EXバルサ めくり
少しでもお役に立てれば!
- 98 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 12:34:50 ID:jPFAW1Ls0
- 画面端→セビ崩れ前ステ垂直空中投げ→自分側EXハイクロー→逃げ爪 中大昇龍潰し
春限定
画面端セビ崩れ→前ステ垂直空中投げ→前J着地寸前大K→ソバ めくりソバ
画面端セビ崩れ→前ステ垂直空中投げ→前J着地寸前空中投げ→ソバ 表ソバ
画面端セビ崩れ→前ステ垂直空中投げ→前ステ移動投げ→前J大爪 詐欺飛び レバーニュートラルで裏落ち ガード不能くさいがガード不能ではないw
- 99 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 13:34:11 ID:jPFAW1Ls0
- 画面端セビ崩れ→前ステ垂直空中投げ→後ろJ→前J大K 4F詐欺
画面端セビ崩れ→前ステ垂直空中投げ→バクステ→前ステ→前ステ→ソバ 持続当て
画面端セビ崩れ→前ステ→前ステ→前ステ→カカト 中段
春限定
画面端セビ3→前J着地寸前大K→後ろJ大爪→ソバ めくりソバ
しかしめくりソバネタは春限定なのが残念だ...当り判定おかしいのかな?
- 100 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 14:52:46 ID:jPFAW1Ls0
- 既出ネタだがおさらい
画面端セビ3→前ステ→前J大爪
1.前ステ→中足~ 下段で相手画面端背負い
2.バクステ→小爪×n回→中爪EXバルサ 自分画面端背負い ちょい危険
3.小爪スカ→ソバ 逆に見えるけど表ソバ
4.前ステ→ソバ 相手画面端背負い
5.バクステ→逃げ爪 いぶきのEX風を潰せる
6.小爪スカ→近大爪 相手画面端背負い グラ潰し等
7.立ち小kスカ→近大爪 自分画面端背負い グラ潰し等
画面端セビ3→前J着地寸前空中投げ→ソバ→中足 相手画面端背負い下段 グラ潰し
いぶき限定?
画面端セビ3→前ステ垂直空中投げ→垂直J着地寸前空中投げ→前J大爪 裏落ち EX風も抜けられないが後ろガードでスカる
- 101 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 17:39:07 ID:rWxXTEO20
- 新年ネタお披露目会か!
俺もそんなに凄いのではないが1つ
ソバテラ→スラ→屈弱K→屈中K
ソバテラ→スラ→屈弱K→屈中K→ソバ→屈中K
相手が受け身取ってたら最初の屈中Kで重ね
取ってなかったら最後の屈中Kで重ね
最後のソバはキャラにより裏回りしたりしなかったり
受け身時は相手の受け身タイミングですかる時も…
ソバテラやテラー後に画面切り替えたい時等にどうぞ
両対応なのも自分的には気に入ってる
- 102 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 17:55:38 ID:jPFAW1Ls0
- >>101おお!こちらもありがたやー!なネタが!
このネタは知らなかったwありがたい!バルスレもまだ捨てたもんじゃないな!
- 103 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 17:59:38 ID:jPFAW1Ls0
- じゃあ実用性皆無ネタを画面端セビ3→空中くらいにするタイミングで中足キャンセル中ロリ めくりw
体力0付近で決めたいコンボ。。ウルコン反撃確定www
尻K.Oを目指せ!
- 104 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 00:46:15 ID:bMa2e1Z20
- バルログの場合、長いコンボでピヨらせることも少ないから
セビ3当てたならネタいくより確実にダメージ持ってった方がいいとは思うけど・・・
まぁ覚えといて損はないな
- 105 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 03:33:40 ID:XkMdONVMO
- 雷撃蹴の対策がよくわかんない
タメない時の近中遠距離での落とし方なんだけど
近は立ちコパ中遠はニゲッティアでいいの?
- 106 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 03:50:32 ID:SGg3wDSU0
- どうでも良い話なんだけど相手がバルログに密着してバルログ側に歩いてる状態で
EXバルセ打つとめくれるね(ザンギエフ、ハカン、ホーク、サガット等はのぞく)
めくれるのは良いんだけどバルログ側にレバー入れてるわけだからガードされる
つまりガード不能の逆バージョン。ヒット不能
ダウン中のバルログに密着で歩いてきてさらにこっちがEXバルセをパなすなんてことはないだろうから
全くどうでもいいんだけどね
ただおかしいところ見つけたという報告でした
- 107 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 03:53:05 ID:bMa2e1Z20
- 面白いな
まずないだろうけど、相手がスプレン警戒で空ジャンプ→密着ガード入れてたら当たるかも・・・?
と思ったけどこっち側に歩いてなきゃダメなのか
- 108 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 15:48:50 ID:7u9CEQfk0
- ヒット不能w
対戦には影響しないだろうが凄い字面だw
つかガード不能といいヒット不能wといい、システムの欠陥酷すぎだろう……こんなにバージョンアップしてんのに手つかずかよ
- 109 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 16:28:27 ID:BEWDxZyI0
- 設計レベルでの ミスだからな
まさに 「仕様です」
バルログの起き上がりに小足を重ねてくる相手に
リスクを与えられないのが辛い なにかないかな
- 110 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 00:03:42 ID:bv8HJ6ic0
- あーその仕様ねwめくり探してる時に見つけたわw
両ガード可能といいワケわからんシステムだよなー。
- 111 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 13:52:22 ID:QiPu5ixsO
- 大P当てた後、中P届かない時のキャラと条件ってわかります?
サガや剛拳であった気がするんですが・・・目押しミスですかね?
- 112 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 15:44:02 ID:SO3LY6EQ0
- 目押しミスか密着じゃなかったとかじゃないかね
試してないから言い切れないけど、とりあえず今まで届かなかった事はないかな
- 113 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 16:08:23 ID:pm90u/BA0
- サガットのアパカに対して確反で大P→中爪すると中爪スカるよね
- 114 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 16:22:52 ID:SO3LY6EQ0
- それはサガットの食らい判定の関係だったはず
他キャラでも似たような例があった気がする
中爪届かないまで離れるとかお前の食らい判定どうなってんだよって感じだよな
- 115 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 16:26:49 ID:43xFHh4Y0
- アパカ着地モーションが密着から押し出してるとか?
- 116 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 18:13:23 ID:QiPu5ixsO
- なんかのモーション中か確反だったと思いますサガはアパカ後にやりましたし
剛拳は明らかに中爪範囲外まで下がったんで中爪出しませんでしたが
- 117 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 18:25:43 ID:SO3LY6EQ0
- なんだろ、剛拳に大P当てられる確反といったら
各種竜巻ガードorスカり
各昇龍ガードorスカり
くらいかな
- 118 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 18:37:30 ID:SO3LY6EQ0
- とりあえず今トレモで試してみた結果だけど
上で挙げた剛拳の奴は全部大P→中爪は入った
波動にJ大Pから、EX閃空ガード後もやってみたけど、前者は届くし後者は間に合わなかった
という訳で剛拳にスカった現象は分からん、すまん
なんだろ電刃か?
あとサガットもアパカガード後に最速大P当てると中爪届かなかったけど
あれ硬直結構長いからきっちりサガットに押し付けて大P当てればちゃんと届いた
でもまぁ実戦だと咄嗟だし焦って早くなることもあるだろうから、ソバテラ安定だとは思う
- 119 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 22:31:02 ID:N9OEehfI0
- 百鬼裏からとかかな?
- 120 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 23:43:14 ID:DeYraDLc0
- >>88アドン対策のイズナ後前ステ前Jめくりからヒントを得て面白いことができた
既出かどうかわからんけど書くね
対サガット、キャミィ等
・イズナ後最速前ステ、一瞬だけ後ろ歩きから前J大K
詐欺飛び、というかリバサ遅らせを含めた全昇竜をスカすことができる
相手が無敵対空を出さず立ちやしゃがみの場合はこちらのJ攻撃が刺さる
対リュウ、ゴウキ、ガイル等
・上のセットと同じタイミングで飛びを大P
小昇竜は相打ちもしくは潰し、中大はスカって飛んでいく(ガイルとゴウキの場合はすべてスカ)
キャラによっては中昇竜や引きつけ昇竜で対応できるけど、サガットあたりはかなり選択肢がなくてきついと思われる
- 121 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 00:54:43 ID:oYj5Cc/E0
- ダン対策ってどうしてますかね
断空→小技→断空・・・とループされると詰んでます
画面中央ならバクステ擦ってなんとか逃げるんですが、端に追い詰められるともうどうにも
wikiにも何も書いてなかったので
皆さんの断空対策を教えて欲しいです
- 122 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 01:01:16 ID:QC2V150AO
- そのレシピでサガットも大Pでめくれた
かなり引き付けたらUC2で落とされるっぽいけど少しでも歩いたらスカるから使えそう
- 123 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 01:04:02 ID:oYj5Cc/E0
- >>120
おおお、これは有難い
サガットキャミィは安定の詐欺
3F昇龍対策は空ジャンプから遅らせグラとかしかやってなかったんだ
これは助かる
- 124 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 02:07:55 ID:h6TeKzaA0
- あら、サガットめくれるんか
3F昇竜勢への空Jからのグラはニゲッティアと複合させると面白いよ
イズナ前ステ前Jを全部最速でやって、空Jで相手の背後に着地する
着地前からニゲッティアの後ろJレバー入れっぱなしで、着地後に硬直4F分遅らせて小P+小K+大P入力
相手が起き上がりビタ〜+1Fで投げを擦ってたらこちらがグラップして仕切り直し
相手の投げが遅れてた場合はこちらのニゲッティアが発生して相手に刺さる
相手がリバサ3Fまたは4F技を出していた場合、こちらは着地硬直Fの消費中なので
ニゲッティアのレバーは入れっぱなしにもかかわらず地上ガードできる
上記だと起き上がり遅いサガットのアパカは5F相当となるので地上ガードできないが、
発生早いスパコンはガードできたりする
まあ意味はないが
同じレシピで最後を複合ニゲッティアではなく遅らせ中足複合グラにしたり、最速投げにしてみたり
- 125 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 17:57:31 ID:oYj5Cc/E0
- >>120の起き攻めだけど
まずやってくる人はいないだろうけど、一応リバサ中足振られるとスカるみたいね
あとは前ステでも抜けられるぽい、まぁ誰もやってこないとは思うけど
リュウにゲージある場合、小昇龍相打ちから真空でも滅でも余裕で入るぽいから
そこら辺がちょっとだけ怖いかも
やっぱリュウはキツいわ・・・
しかし起き攻めの飛びには昇龍セビキャン安定と思ってる胴着って多いと思うから
スカせる飛びは本当に有難い、感謝感謝
苦労してた胴着戦が少し楽になりそうだ
- 126 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 19:00:41 ID:h6TeKzaA0
- >>120は背の低いキャラだと前ステでなく前歩きでも抜けられる
とはいえイズナ前ステからの攻めはバリエーション多いので、
毎回咄嗟に完璧な対応されることはなかなかないだろうね
- 127 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 19:17:34 ID:oYj5Cc/E0
- 今色んなキャラ相手で検証中なんだけど
使えるどころか一部キャラには安定とも言える最強の選択肢だと思った
完璧にできると胴着の弱昇龍でもリバサなら潰し、引きつけならスカったりとかできるみたいだ
ただ>>126の仰る通り前に一瞬歩くだけで回避されるけど、基本バルログの飛びにめくりはないし
知ってる相手ほどガードしてくれるとは思う
後ろ歩きの距離ちょっとでも長くなれば昇龍は食らう代わりに前歩きには刺さるし
まさかこんな昇龍潰しの選択肢があったとは・・・目からウロコってレベルじゃない
- 128 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 19:37:45 ID:oYj5Cc/E0
- あと検証中に初めて知ったんだけど
イズナ掴む高度なのか、画面端からの距離なのか
微妙にイズナ決めた後に離れる距離がズレるのね
バルログ側にレコーディングして試してたら
ガードになったり、ガード入れてるのにスカッたりした
なんなんだこれ・・・ソウルスルーじゃないんだから一定にしてくれないかね
- 129 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 00:21:15 ID:LLvXWoKc0
- 最適のタイミングで飛ぶとフェイロン、キャミィ、サガットあたりは前歩きでも抜けられないな
同じタイミングでリュウやケンの小昇竜は裏側に爪が刺さって潰れる
サガットはガードかセビバクステしかやることないなこれ
- 130 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 04:45:01 ID:aaM59/fw0
- 個人的に一番の収穫だったのは対ルーファス
EX救世主出すとガードが間に合って
そのまましゃがみガードしてると上通り過ぎて行って確反
蛇突系やウルコンは全部スカるっていうこれ以上ない正解だった
マジで発見者様神すぎる、下手すりゃダイヤ変わるまである
- 131 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 13:29:35 ID:HzHLkNr60
- ユン戦なにしていいのかわかりません
牽制すると来劇?でとんでくるし
- 132 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 02:13:20 ID:sWwhnZYQ0
- 120のネタは寝王誠が前に発見したセットプレイだな
ちなみに胴着系もちゃんとやれば前歩きできない
- 133 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 02:21:08 ID:CIazwUB20
- ああ、そのセットでさくらにガー不できるらしいな
- 134 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 04:00:39 ID:fqMc.Us20
- >>131
手癖で牽制してると確実に負けるのでユン戦のときは意識して我慢することを覚える
ただ我慢するのができないってんなら初めはセビ置きでもいい
とにかく触りにくる雷撃を素直にガードしてると試合にならないので必死こいて落とすかかわす
起き攻めはしっかりやること
ぶっぱEX二翔には近強Pが余裕で確るからフルコン入れて分からせる
仮にぶっぱ通されても昇竜滅喰らうよりは遥かに安いので怖がらない
- 135 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 08:57:37 ID:nk8/p0vA0
- 冷血がユンヤンキラーで有名だけど
やっぱり雷撃は無理に落とそうとせずに後ろ歩きでスカしたりセビ置いたりしてたね
正直対空なんてものはあまり考えない方がいいと思う
雷撃からはガン逃げして地上戦で勝てれば理想
あとはユンのぶっぱにいかにリスク負わせられるかかね・・・
AEより楽になったと良く言われるけど、それでも不利感は否めない
- 136 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 20:51:20 ID:sWwhnZYQ0
- ダンは過去スレにあった
というかテンプレよんで
聞いたらWiki編集して
- 137 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 21:44:03 ID:fXgFRDEQO
- バルセロナ爪1ヒットEXテラーができないんだがコツとかあります?
- 138 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 21:57:13 ID:nk8/p0vA0
- 対策教えてくれても誰も編集しないから悪いんや
今更17スレも検索かけろ言われたってそりゃキツいわ
とりあえず対策聞いて、誰かが書いてくれたら聞いた奴がwiki編集しやがれ
今時wikiの対策項目が丸々空欄とかおかしいだろ
- 139 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 01:11:49 ID:pkJiiIn60
- しかし面白いなーこのネタ。
ザンギにやるとダブラリでかえされるけどEXスクとアト回避出来ていいね
ソバテラからの相手受け身なしのネタは知ってたけどイズナからだと簡単だし条件も楽々!
検証してくれた方ありがとう!
- 140 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 01:27:02 ID:5XFSz1cA0
- 今全キャラリバサ行動検証中、ちょこちょこ進めてる
完成したら貼るわ
- 141 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 10:31:21 ID:2zAqr2ykO
- >>137ってキャラ限なの?
- 142 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 14:03:31 ID:5XFSz1cA0
- 一応完成したけど、イズナの高さなのか画面端からの距離なのか分からないけど
たまに位置がズレる事があるね
全部画面中央でレコーディングしてやったから、タイミングとかは同じはずだけど
J大爪がどこにも当たらず相手の後ろの着地したりとかが稀にある
一応大爪をガードさせられるパターンで試したつもりだけど、もしかしたら間違ってる部分あるかも知れない
あとは基本的にリバサ前提で
遅らせたら食らうかも?と思ったのだけ引き付けを試したりしてる
前述の通り若干不安定なので
間違ってる箇所もあるかも知れないので、そこは勘弁
- 143 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 14:08:13 ID:5XFSz1cA0
- 誠式(仮)
イズナ→最速前ダッシュ→一瞬後ろ下がり→J大P
完璧に行った前提(リュウの昇龍を潰せるタイミング、ハカンには一瞬遅らせ)
勝ち=選択肢を潰せる 負け=リバサ行動を食らう、当て身などを取られる
スカり=お互いの攻撃が当たらない ガード=J大Pは当たらないがリバサ行動をガード
できる
・リュウ
弱昇龍:勝ち
中・強・EX昇龍:スカり
真空波動:スカり
滅波動:負け
滅昇龍:スカり
・ケン
弱昇龍:勝ち
中昇龍:引きつけられると負け
強・EX昇龍:スカり
昇龍裂波:スカり
神竜拳:スカり
紅蓮旋風脚:負け(カス当たり
・春麗
EXスピバ:ガード
千裂脚・鳳扇華・気功掌:スカり
・本田
小頭突き:勝ち
EX頭突き:負け
EX百貫:負け
鬼無双:スカり
S鬼無双:スカり
- 144 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 14:08:44 ID:5XFSz1cA0
- ・ブランカ
各種サンダー:負け
EXバチカ:負け
EXバックステップ:ガード
キャノンボール:スカり
シャウト対空:負け
シャウト対地:負け
・ザンギエフ
ダブラリ:相打ち
EXスクリュー:負け
EXアトミック:アーマー取られてスカり
EXパワーボム:勝ち
FAB:勝ち
祖国:勝ち
シベリアン:勝ち
・ガイル
各種サマー:スカり
ダブルサマソ:ガード
サマーエクスプロージョン:ガード
ソニハリ:スカり
・ダルシム
EXブラスト:スカり
カタストロフィ:スカり
・バイソン
EXダッシュ〜:スカり
各種ヘッド:スカり
ターンパンチ:スカり
ダーティブル:スカり
・バルログ
各種テラー:スカり
スプレン:負け
- 145 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 14:09:15 ID:5XFSz1cA0
- ・サガット
各種アパカ:スカり
弱ジェノサイド:負け
中ジェノサイド:相打ち
強ジェノサイド:勝ち
ディストラクション:ガード
タイガーキャノン:負け
・ベガ
EXサイコ:ガード
EXニー:ガード
各種ヘップレ:スカり
各種デビリバ:スカり
ナイトメア:スカり
ブースター:スカり
パニッシャー:ガード
・ヴァイパー
強サンダー:スカり
EXセイスモ:ガード
EXバーニング:スカり
バーストタイム:ガード
・ルーファス
EX救世主:ガード裏落ち
EX蛇突:スカり
スペースオペラ:スカり
・フォルテ
EXアバネロ:アーマーから択
EXワカモーレ:スカり
ダイナマイト:スカり
ギガバスター:負け
ウルトラスパーク:スカり
- 146 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 14:09:48 ID:5XFSz1cA0
- ・アベル
EXCOD:ガードから択
EXスカイフォール:スカり
EXトルネード:負け
無心:スカり
無我:スカり
無空:スカり
・豪鬼
弱昇龍:勝ち
中・強・EX昇龍:スカり
瞬獄殺:スカり
・セス
弱昇龍:勝ち
中・強昇龍:負け
EX百烈:ガード
EXスクリュー:スカり
弱丹田ストーム:負け
中・強丹田ストーム:ガード
丹田ストリーム:ガード
丹田タイフーン:ガード
・剛拳
EX竜巻:負け勝ち
中・強金剛身:負け(当て身)
禁じ手:スカり
真昇龍:スカり
・キャミィ
各種スパイク:スカり
ジャイロ:スカり
CQC:負け(当て身)
- 147 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 14:10:40 ID:5XFSz1cA0
- ・フェイロン
各種熾炎脚:スカり
各種烈空脚:スカり
逆鱗拳:負け(当て身)
・さくら
近大P:負け
各種咲桜拳:スカり
春一番:スカり(リバサ) 負け(引き付け)
春爛漫:スカり
真空(天仰含):負け
・ローズ
EXスパイラル:ガード
EXスルー:負け
オーラソウルスパーク:負け
イリュージョンスパーク:負け
サテライト:負けor相打ち(爪あり時)
・元
EX逆瀧:スカり
・ダン
弱晃龍拳:勝ち
中・強・EX晃龍拳:スカり
必勝無頼拳:カス当たり(リバサ) スカり(引き付け)
疾走無頼拳:スカり
覇王我道拳:負け
・ホーク
弱・強トマホーク:勝ち
中・EXトマホーク:スカり
EXタイフーン:スカり
ダブルタイフーン:スカり
レイジングタイフーン:スカり
レイジングスラッシュ:スカり
- 148 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 14:11:11 ID:5XFSz1cA0
- ・DJ
弱・中・EXジャックナイフ:負け
強ジャックナイフ:勝ち
EXマシンガン:ガード
弱ソバットカーニバル:スカり(リバサ) 負け(引き付け)
中・強ソバットカーニバル:スカり
ソバットフェスティバル:スカり
クライマックスビート:スカり
・ダッドリー
各種ジェットアッパー:スカり
各種クロスカウンター:負け(当て身)
ロケットアッパー:スカり
ローリングサンダー:スカり
コークスクリュー:スカり
・いぶき
近大K:負け
EX風切り:スカり
鎧通し:勝ち(リバサ) カス当たり(引き付け)
・まこと
吹上:相打ち
EX唐草:スカり
EX颪:スカり→ガード
正中線:スカり
弱・中土佐波:負け
強土佐波:スカり
・アドン
弱・中・EXライジング:スカり
強ライジング:負け(1hit)
バリードアサルト:スカり
リボルバー:スカり
アバランチ:スカり
- 149 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 14:12:00 ID:5XFSz1cA0
- ・コーディー
強ラフィアン:スカり
EXクリミナル:スカり
EXゾンク:スカり
デッドエンドアイロニー:負け
ディストラクション:負け
ラストドレッド:スカり
・ガイ
EX武神旋風脚:スカり
武神八双拳:スカり
轟雷旋風陣:スカり
・ハカン
各種オイルロケット:スカり
各種オイルダイブ:勝ち
弱フライングオイルスピン:スカり
オイルコースター:スカり
オイルコンビネーションホールド:負け
・ジュリ
EX穿風車:スカり
化殺視:スカり
EX化殺視:負け(当て身)
弱・中風破連刃:スカり
強風破連刃:負け
回旋断界落:負け
・ユン
各種二翔脚:スカり
揚炮:スカり
・ヤン
各種穿弓腿:スカり(リバサ) 負け(引き付け)
雷震魔破拳:スカり
転身穿弓腿:スカり(リバサ) 負け(引き付け)
- 150 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 14:14:10 ID:5XFSz1cA0
- ・殺意リュウ
弱昇龍:勝ち
中・強・EX昇龍:スカり
瞬獄殺:スカり
滅・波動拳:スカり
滅殺豪昇龍:スカり
・鬼
弱豪昇龍:勝ち(空中ヒット)
中・強豪昇龍:スカり
EX豪昇龍:スカりorカス当たり
瞬獄殺:スカり
冥恫豪波動:負け
滅殺豪天破:カス当たり
天地双潰掀:スカり(リバサ) 負け(引き付け)
以上
指摘とか訂正あったらどんどんお願いしますだ
- 151 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 14:32:19 ID:5lEFPVtw0
- >>150
乙
これはいい検証
スプレンに負けるのが意外だw
- 152 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 16:17:10 ID:Txys.WjQ0
- >>150乙くしすぎる...
意外に楽しいですねーこれ。
昨日寝ぼけながらやってたから忘れたけど、画面端ソバテラから画面端背負い前J大爪でサガをめくれたんだけどやり方忘れてしまった。体感かも知れなかったので実用性はなさそうだわ。
- 153 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 16:23:56 ID:5XFSz1cA0
- ごめん、元はEXゲキロウしか書いてなかった
一応惨影絶影は両方スカったはず
忌流は調べ忘れてた、本当に申し訳ない
- 154 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 17:24:58 ID:ir.EUo8I0
- >>150
おおーすごい!お疲れ様です!
- 155 :sage:2013/01/07(月) 17:54:35 ID:hkHs4GU60
- wikiで後ろ投げ最速前J爪が詐欺って書いてあったけど何フレ詐欺?
リバサ二翔とか普通に喰らいますよね?
- 156 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 17:55:11 ID:hkHs4GU60
- 名前欄にsage書いたなんという恥さらし
- 157 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 18:48:27 ID:5XFSz1cA0
- あれはフレーム詐欺ではなく距離詐欺ってやつ
着地に昇龍が届かないので、3F昇龍対策でするもの
ケンの大昇龍とか、横に長いものは普通に食らう
- 158 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 23:16:10 ID:9I3x/Wco0
- 検証乙
後ろ歩きを短くすることでもっと対空スカしやすくなる
例えばケンの中昇竜のリバサ引き付け両対応できる
本当に微妙なフレーム差で飛びの性質変わるから面白い
- 159 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 23:51:31 ID:5XFSz1cA0
- それはあるねー、ただ本当に一瞬の差だから
下手するとガードさせられず相手の後ろのそのまま着地もあるから怖いね
その状態でも相手が昇龍ぶっぱなしてくれれば儲けもんだけどww
あとは書いた通り、イズナかける高さなのか画面端との距離なのか
全く同じタイミングでも何故か裏落ちしたりとかあったから
安定するのかどうかはまた研究課題かもね
レコーディングの性質でイズナの高さズレる→最速前ダッシュが数F遅れた
という可能性もあるけど
個人的にありがたかったのは胴着とルーファス、ベガかなぁ
バルログの確反能力と噛み合って、逃げたはずなのに気づいたらまた起き攻めされていた・・・
とか楽しすぎる
前述の通り間違ってる部分、抜けてる部分も結構あると思うから
気づいた点とかあったらどんどん修正しちゃってくれると嬉しい
最後に誠神に祈って寝るわ
- 160 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 00:04:22 ID:.Bxi8cRQ0
- >>157
なるほど距離詐欺なんてのもあるんですね、ありがとうございます
- 161 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 00:13:09 ID:aUNiiNsg0
- 帰宅しました!昨日サガへのめくり書いた者だけど、画面端ソバテラ→前J大K→前J大爪→前J大爪でめくれた!
体感じゃなくて斜め入れっぱだから簡単でした!
- 162 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 00:35:53 ID:aUNiiNsg0
- おや、バイソンにはソバテラ→前J大K→前J大爪→前J大爪で中央めくりになった!
受け身無し限定てすが
- 163 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 22:34:26 ID:OXDzvwhQO
- 誰かバルセロナ爪後のEXテラーのコツ教えてください
- 164 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 01:21:21 ID:EZsgRngw0
- やらんでよろしい
- 165 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 10:18:41 ID:wMo734TM0
- 誠式ってジャンプ攻撃変えるだけでも勝敗変わったりする?
- 166 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 11:51:56 ID:5tv7F1wk0
- 試してはいないけど、あまり必要はないかと
根元(拳あたり)を重ねるので爪の有無があまり関係ないから、基本大Pで安定
ただ大爪だと負けるけど大Kなら勝てるとかいう組み合わせがないとは言い切れないので
調べる意味はあると思う
- 167 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 00:09:53 ID:0NUvMJ1g0
- 強Kは着地が2フレ遅れる謎仕様。理屈は判らないがとにかく遅れる。
だからうっかり使うと詐欺りそこねて死んだりする。
ジャンプからのコンボに使うときは2フレ多く溜め時間を取れるのでロリを絡めたコンボの時は地味に重要。
- 168 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 03:07:26 ID:n4mtsz/U0
- J強Kは普通に出すと1F遅れ着地で着地寸前に出すと2F遅れ着地じゃなかったっけ?
記憶違いならすまない
- 169 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 18:42:45 ID:SJys7JG.0
- >>168
ナルホドーね。基本コンボのJ大○から2中K→中爪→EXバルが同じタイミング
で入力しててもなんかつなぎそこねる原因はそこかもしれん!
- 170 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 18:43:46 ID:MlfFb02Y0
- ヒットが1F遅れるなら、体感で遅らせないと詐欺にならない相手に使えるんだけど
なにせ着地だからな・・・当たらない上に詐欺れないという
- 171 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 00:47:29 ID:1vJisraM0
- >>170
J大Kはヒットも1〜2F遅れるぞ。
単純に空中にいる時間が長くなるだけの話。
- 172 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 00:50:08 ID:ihEsgmjs0
- そのタイミングの差を活かしたセットプレイ出来ないかなー
- 173 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 00:53:57 ID:5et3bryY0
- >>171
そうなのか、これは間違った知識で言ってしまって申し訳なかった
訂正助かりました
- 174 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 01:45:54 ID:a9ehMYhc0
- >>172いつぱいあるんだなこれがw
めくりソバに3F昇龍も当たらない詐欺飛びやガード不能とか相当多いと思う。
- 175 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 01:47:40 ID:5et3bryY0
- お、教えてくれたっていいじゃない(涙声
- 176 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 01:55:02 ID:0y.icQyMO
- る、るいせい・・・
- 177 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 02:27:53 ID:a9ehMYhc0
- 有名所ではセビ3空投げ垂直消費前J大K
- 178 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 15:54:02 ID:5et3bryY0
- すごく関係ない話なんだけど
ウメハラさんてPC版スパ4やってる?
今gameinnてIDの人とやったんだけど、キャラはユン
PP2000ちょいだったから友人の方かな
びっくりした
- 179 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 19:03:59 ID:evYJg/Pc0
- >>178
箱のgameinnはウメハラの友達のIDだよ。PC版は知らないけどウメハラ本人ってことはないんじゃないかな
- 180 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 19:10:50 ID:5et3bryY0
- ですよね、ユンだったし
まぁでも友人だったとしても戦えてラッキーだった
もし騙りだとしたら残念だけど、自分の中では良い思い出になった
- 181 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 19:33:04 ID:C37BNNDQ0
- 100%他人だろ。なんの思い出だよw
- 182 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 19:36:57 ID:xRcKSCtY0
- バルログなのに地上戦が苦手なのですがコツとか意識配分とかどうしてますか?
たま無しならまだマシなんですがリュウとかのたまもちが厳しいです
- 183 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 19:42:38 ID:5et3bryY0
- 俺程度が1ラウンド取れたし本人じゃないというのは分かってるけど
確か友人宅でやってるから、gameinnって友人さんのIDでしょ?
もしかしたらその友人がPC版始めた可能性もあるじゃない
ということは今後PC版でウメハラさんがやる可能性も無きにしも非ずだと思うんだけど
その友人のIDを模倣した奴というなら確かに残念だけど
可能性は低いかも知れないけど、100%ないとは言い切れない
- 184 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 20:11:42 ID:rn2lZllU0
- 箱のIDと同じだからってのはあまりに短絡的すぎやしないかい?
- 185 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 20:13:48 ID:86RzGuOYO
- メッセージとかフレンド登録とか一杯飛んでくるの嫌だから友人のっていっただけだろ
純粋やな
- 186 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 22:44:03 ID:9R/hoDr20
- >>184
PC版と箱は実績は別々の扱いだけどID共通だった気がする
- 187 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 22:49:13 ID:ZD3debm.0
- どうでもいい話は雑談スレでやってくれ
- 188 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 00:56:24 ID:i8d8UlzQ0
- いつも同じような戦法に喰らっちゃうんでアドバイスください・・・
それは起き攻めでジャンプ攻撃を当ててくるのかスカし下段なのか投げなのかグラ潰しなのか
みたいな攻撃です
よくやられるのはケン、さくら、豪鬼、キャミー、ジュリ、アドンあたりにそういう択をよくやられて
そのまま殺されています
なんかアドン辺りが特に酷くボコボコにされてます
どういう対処すればいいんでしょうか?
詐欺飛びみたいになってることが多くてたいていUC2を出してもガードされて
中爪との複合グラってのをやってもキャミーとかアドンは特に駄目な感じがして
- 189 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 01:25:00 ID:LRgeJjIc0
- それはもう慣れろとしか。相手の着地のタイミングに投げいれとくかセビバクステとかやってる?
- 190 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 01:30:56 ID:i8d8UlzQ0
- >>189
アドバイスありがとうございます
そういうセットプレイをされてるのか、スカしジャンプからグラ潰しになってる小足とか
出されるパターンも多くて(さくらとかケンとかジュリとかアドン)
セビバクステは画面中央ならやることありますが、この起き攻めでの択って
画面端で開始されることが多くてそういう時はどうすればいいですか?
立ち大Kとの複合グラップというのも練習してみましたが、これは何度やっても操作が
まともに出来ずに挫折しました
- 191 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 03:09:35 ID:UO96hUwYO
- 大Kの複合グラは起き攻めしのぐのに向かないんじゃないかなぁ
難しいし飛びが落ちるわけでも着地下段に勝てるわけでもないし
結局セビバクステ、投げ仕込みガード、ファジーガードになるんじゃない?
- 192 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 08:36:57 ID:eNPYLBqM0
- すかし下段か投げ択ならセビグラバクステ
それ見切られてきたら着地アマブレ技重ねてくるからまた考える
択に付き合わされるけど、基本的には遅らせグラで凌いでみる
ガード不能とかは諦めろとしか
- 193 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 09:32:00 ID:eNPYLBqM0
- あと画面端で表か裏かわからない時にセビ前ステしてみるのもアリだと思う
結構バクチだけど、画面端は裏ガード表落ちだったりめくりだったりするからセビ前ステすると端から逃げられる時があるよ
ユンの雷撃とかセビ前ステすると端から逃げられたり
でもガン見ガードが大事よ!
裏ガード表落ちとかは連ガードじゃない時もあるから前入れっぱだと次の攻撃くらう
ケンとかダンは特にやってくるから注意 セットあるからさ
- 194 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 11:34:51 ID:XRzaJ6HI0
- 最近話題に出た誠式(仮)を練習してるんですが前すてしてからどんなもん歩けばいいんですかね?
しっかりやれば前歩きされても抜けられないってレスがあるのですが下がりすぎると昇龍間に合っちゃうしでなかなかうまくいかないです・・・
- 195 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 14:13:26 ID:gHDRyiSg0
- 久しぶりに来たらこれ転載禁止ネタじゃん
何自分が見つけましたみたいなこと言ってんだ
こういうのはやっちゃいかんよ
- 196 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 14:48:50 ID:v1DFukp60
- どのネタのことだ、誠式か?
あれは誠さんが先に見つけてたかも知れないけど
それを知らずに自分でネタ発見したんだとしたら仕方ないだろ
著作権とかある訳でもあるまいし
>>194
本当に一瞬でいいよ、一歩も動かない
バルログがちょっとピクッとするくらいでいい
- 197 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 14:56:08 ID:K28PirmE0
- >>195
俺ルールかよカスが
このゲームはお前とお友だちしか遊んじゃためなのかい?
- 198 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 14:57:18 ID:cwpUbi7o0
- ドヤ顔で転載禁止ネタじゃん!とか言って通報までしちゃってるよ・・・恥ずかしいというか痛いな
そもそも元ネタは>>88さんが発見したものであって
転載禁止ネタでもなんでもないと思うんだが
- 199 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 15:15:39 ID:XRzaJ6HI0
- >>196
そんなに短くて良かったんですか!なるほどありがとうございました
- 200 :120:2013/01/12(土) 15:39:03 ID:gWl8AXF20
- すでに他の人が書いてるけど、>>88を参考に調べてみたら見つかったのを書いただけ
従ってなにも恥じるところはない
たしかにかなり強力なネタかなあとも思った
しかし、>>195のように自分が見つけたわけでもない他人の情報で自分だけが得をしたいようなやつがなによりも大嫌いだ
だからいまは公開して本当によかったと感じる
あと誠さんのtwitterを見に行ったけど、自分で調べたことを気前よくオープンにしてくれてるとても素晴らしい人だと思った
- 201 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 15:51:11 ID:cwpUbi7o0
- 検証したもんだけど、あれから実戦投入して本当に助かってるよ
おかげで勝率まで上がったような気さえする
全然気にしなくていいから、また新しいネタとかセットプレイ研究していこうぜ
- 202 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 17:14:06 ID:UYZTxa.Q0
- 年明けてから色んなネタ投下してくれる方が増えて良い流れなのに
バルログ使いでは無い人間が変ないちゃもん付けてくるほど素晴らしいネタってことよ
ネタを投下してくれた方、そしてそれを元に発展させた方、検証してくれた方に感謝
- 203 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 19:55:15 ID:di5MYoB.0
- 難癖つけるやつは他キャラ使いっていつも同じ人が言ってるんだろうけど、そういうのいちいち言わなくていいからね
- 204 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 20:08:13 ID:SprUdzvQ0
- つーか、そのネタ前から知ってた、外国のプレーヤーが結構前に
動画で解説してたわ
- 205 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 20:26:32 ID:v1DFukp60
- じゃその時言えばいいじゃない、なぜ今頃
- 206 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 22:19:33 ID:/6cc1YpE0
- ダン戦で弱断空脚ガード後ってみなさんどうしてます?
ガードの硬直がタイミングで変わるのか、弱断空→2中Kという単純連携によくひっかかって・・・
弱断空後にバクステしたいとこなんですが、なんか入力しづらい気がしててコツとかってありますかね?
そこからまた固められる感じです。
- 207 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 22:24:33 ID:v1DFukp60
- しゃがみガードすると大幅不利になるから、絶対に立ちガードする
そこから遅らせグラかバクステでなんとか仕切りなおしてる
- 208 :206:2013/01/13(日) 01:31:16 ID:cWGkkUvw0
- 立ちガードせずにしゃがみガードから逃げようとしてたわ・・・
参考にします
- 209 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 03:12:57 ID:2vvj9RvM0
- 他のキャラで有名人がツイッターで書いたネタをしたらばに
勝手に転載したとかで有名人が怒った事は何回かあったな
転載なんぞは誰がなんと言おうと個人の自由だから勝手にやったらいいと思うけど
一応本人に許可とってから載せるのがベターだな
特に今回はツイッターとかでだれでも見れるようにしてなかったわけだし
多分大丈夫だと思うけど、気にする人も過去にいたわけで
- 210 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 03:40:59 ID:MRRYa7Io0
- 今回のケースは転載禁止ネタとは全く関係ないから問題ないでしょ
>>88さんが発見したネタを>>120さんがちょっと改良しただけの話
発見者が、これは私が発見した転載禁止のネタと全く同じ内容なので、以後書かないで下さい
とでも名言してたら問題になるだろうけど
- 211 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 03:48:18 ID:FYgNp4D60
- 発見者が特許でも取ってたらの話だね、それも
でなければなんの権利があってそんな主張をするかも意味不明
小学生じゃないんだからさ
- 212 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 03:55:54 ID:wRXexl/60
- 実際成功するとどんな感じなの?
って人のために恐らく完璧に成功させたパターンを録画したんだけど
この空気だと上げにくいな・・・
- 213 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 03:58:52 ID:KNBNIXgA0
- 「ここだけの秘密で教えてあげるよ」っていうやりとりがあったとしても、それは当事者同士だけの約束だからね。
第3者はそんなこと気にしなくて良いと思うよ。
- 214 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 04:13:03 ID:2vvj9RvM0
- いやだから、転載するのは自由だし勝手にやったらいいと思うけど
一応確認したほうが結局お互いのためになるよねってことが言いたいんだが
別に195みたいな極端なことは言ってないつもり
- 215 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 04:17:03 ID:MRRYa7Io0
- うん、だからそれは転載禁止のネタの場合ね
今回は新ネタだから、一切関係ないでしょ
- 216 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 04:23:01 ID:wRXexl/60
- なんか勝手に上げて荒れるのも嫌なので、動画は需要があるなら上げるよ
- 217 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 04:24:15 ID:MEM11wYM0
- >>216
見たい
- 218 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 09:56:14 ID:SD.msD9A0
- やってるゲームが同じである以上ネタを転載禁止にしたところで他の人の発見が遅れるだけさ
無断転載だって騒ぎ出すのは自意識過剰にも程があるぞ
- 219 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 10:02:26 ID:R4s6nBvM0
- >>216
いまいちうまくできないから見せてほしい
- 220 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 11:31:45 ID:kIRI/qyg0
- ていうか誠さんはtwitterという誰の目にも触れる場所に情報を公開してくれてるのに、
何人か変なのがそれとは無関係にクローズドな情報だからかくせだとか、
前から知ってたのに余計なことをしやがって!とか、自分は半年前から知ってるのに今更?
みたいな愉快なリアクションしてるだけだろ
ああ、最後のは直接ここでの反応ではなかったか
- 221 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 15:37:53 ID:wRXexl/60
- mp4形式でいいだろうか
もし見られなければ別の形式に変換してあげなおすよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3839564.mp4.html
- 222 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 15:38:59 ID:wRXexl/60
- 書き忘れた、キー入力見てもらえれば大体分かると思うけど
ガード→前歩き→弱昇龍→中昇龍→強昇龍→EX昇龍
の順番
- 223 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 16:38:26 ID:byyHidaY0
- >>88さんが自分で色々試して見つけたネタを良かれと思って教えてくれただけだろ?
どこかのネタを拾ってコピペしてるとかだったら少しはわかるが
転載禁止ネタだから許可をとれとか意味が全くわからん。
さらに削除依頼までだしちゃって恥ずかしくないのかねぇ?
自分が優位に立ちたいのはわかるが、もし俺ツエーみたいな奴だったら
もっと強くなればいいだけじゃん。
同じバルログ使い同士、他キャラを駆逐するくらい皆で強くなっていけばいいじゃん。
まったくどこのガキ大将の理屈だよ。
- 224 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 16:53:31 ID:AeeWKXN20
- その話もういいだろ
- 225 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 17:40:11 ID:MEM11wYM0
- >>221
美しいBGMだ
ありかとう!
- 226 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 17:49:40 ID:R4s6nBvM0
- >>221
なるほど成功するとこうなるんですね!
あと優雅なBGMでバルログ様に似合ってらっしゃいます
- 227 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 19:03:34 ID:7//p.XKI0
- >>221
見れましたありがとう。良かった俺のやり方間違ってなかった。
- 228 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 19:12:49 ID:s2lq23mY0
- >>221 見れた 有難う!
動画があると分かりやすいね。
これをもとにPP500アップ安定を目指します
- 229 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 21:19:24 ID:P/vAu0iU0
- >>221
バル使いたちが紅茶を飲みながらこれを観てる絵が想像できるw
おつです
- 230 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 08:32:47 ID:ou4jPyrg0
- >>221さん
おーありがとうございます!
すげー参考になりました!
>>88さん >>120さん
ネタ提供ありがとうございます。
>>142さん
検証ありがとうございます
- 231 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 12:39:15 ID:tI6Nuj4o0
- さっきPS3のBP2位のバルログの人と同キャラ対戦になったんだが、
糞ラグくてまともに動かせなかった
外人のエリア偽装かなぁ
- 232 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 12:44:14 ID:bulCcdHo0
- ps3スレでも名前出てたけどめちゃくちゃラグくて試合にならないらしいから乱入するの避けてる。
まぁクリエイトで対戦してるだけマシかな
1位のラグホークの人は乱入してくるからなあ
- 233 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 19:05:59 ID:bMjjyG1s0
- そいつ乱入もしてくるよ 気をつけよう
- 234 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 21:25:12 ID:A.TZsFBQ0
- ラグ戦はホークはいけるとおもうけど、バルログでBP稼げるってある意味すげーな
バルログってラグの影響結構受けるキャラだとおもうのだが
- 235 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 23:32:39 ID:vrvWIH8A0
- >>234
少なくともラグで有利になるキャラ側じゃないし、さすがにラグでBP上がってるんじゃなくて
普通にそれ以外も勝ちまくってるからだと思うよ
前もアジア1位の人はずっとアベル使いの人だったんだけど、その人も色んなスレでラグいだの
書かれてたけど実際糞強かった
ストクロでもずっと全一でリプレイも見てたけどラグでどうのこうのってレベルじゃなかったのは間違いないし
- 236 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 08:25:27 ID:EHr50.UA0
- いやあいつと対戦してみてからそういうこと言ってくれ
あのバルログのラグは尋常じゃない。コンボも飛び>立ち大kと意味わからんののみあとはヒョーヒョー飛んでるだけ。自分はその時バイソンで対戦したけどヒョーにタンパ合わせることすらできないほどのラグ
中足中爪大p中爪、移動投げ、ソバテラetcバルログの基本すら何一つ出来ないただのアホ
- 237 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 10:34:14 ID:LQ0khIRU0
- 本体自体がラグい上にラグプレイヤーの予防も覚束ないプラットフォームだからしょうがないね
プレイヤーに文句を言うぐらいなら少し投資してPC版ででも環境を整えたらどうか
あとスレ違いもいいとこだよねこれ
- 238 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 11:37:31 ID:EHr50.UA0
- 別に誰もプレイヤーに文句言ってねえけど?
- 239 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 11:54:35 ID:ogWaO/j.O
- あなた自信がアホって言ってますがな
- 240 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 12:03:31 ID:eBmLBms.0
-
PC版の環境とか言う方がよっぽどスレ違いってことに気がついてくれるといいな
- 241 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 13:52:51 ID:bOJsWUE.0
- アスペには触れるな。放っておくのが一番
- 242 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 19:10:06 ID:oNgFzyHc0
- PC版でわざわざ金掛けて環境整えて
スタート⇒人いねーー⇒ツマンネー⇒やーめた
となりゃせんか?箱やPSは生活用のテレビでできる手軽さもあるから
正直環境がどうこう言う前にPCはちょっとやめとこう と私は考える。
>>235 彼は弱いよ。>>236さんの言うとおりだよ。
- 243 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 19:32:33 ID:z/ENf9cc0
- PCとPS3持ってるけどPCは衣装MOD使えるのとソフト安いくらいしかメリット無いよ
こっちは良くても相手のスペック次第でラグが発生するからトレーニングステージしか選べないのも寂しい
安いしゲーミングPC持ってたら買っても損はないとは思うけどPCごと買うようなもんじゃないかな
- 244 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 19:39:07 ID:Ta/Yr3w60
- 今日リプレイチャンネル上がってたから見たけど酷かったなww
飛べばほとんど通って相手は咲桜パなしまくって捨てゲーしてたわ
ところで皆のおしゃコンレシピってどんな感じ?
俺は、J大爪>中足>遠立ち弱K>小爪>中爪>EXバルセ膝>爪二段目>EXテラー
0F二回にタメれる時間が少なくて二ゲージ使用で画面端限定っていう
安定しないけどこれでKOしたら即リプレイ保存。したことないけど。
- 245 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 20:01:14 ID:tRhYVPak0
- >>243
トレモステージ選んでくれるってことは自分のやりたいステージでできるってことじゃん。ステージ入れ替えろよ。
- 246 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 20:12:54 ID:JbSnp7uM0
- 小爪×4→中爪→バルセロナ
何度か実戦で決めたけど、気持ちいいってレベルじゃなかった
試合に負けて勝負に勝った気分
まぁバルログ知らない相手からしたら、ただのコパンじゃん程度にしか思われないかも知れないけどな
- 247 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 07:10:46 ID:KhGBhTXAO
- お互い画面端共に体力数ドット、こちらの起き上がりに相手シャウトオブアース地上。
暗転返しでスプレン。ずっと滑っていって刺さり逆転!
無敵は長いんだよな…
- 248 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 07:12:22 ID:ft8kdjAI0
- いや、別に長くないぞ・・・
普通にヨガファイアに負けるからな
- 249 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 07:27:32 ID:YS2otSgQ0
- シャウトオブアースってまともに対策したことないからググったら持続かなり短いらしいじゃん
今はブラッディばっかり使ってるけど以前スプレンで飛び道具抜けしようとしたらこっちのつま先と相手の飛び道具同時に当たって悲しい事になったの思い出したよ
- 250 :247:2013/01/16(水) 08:14:16 ID:KhGBhTXAO
- したらアレはたまたまか。つくづく安定が難しいキャラだぜ。
また精進して爪を磨くよ。
- 251 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 09:50:59 ID:zsvTXJtE0
- >>247 俺もそれで何度かブランカ倒した事あるからたまたまではないよ。
- 252 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 10:24:52 ID:8km.zwfE0
- シャウトオブアースは互いに端同士で削りにきた場合スパコンが確定する
UCゲージあるならスプレンが安定、ないなら前Jからスラ
密着で出された場合は地上、対空どちらでも垂直Jから投げで返せる
- 253 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 12:07:34 ID:fBllfth.O
- 今更だがスパコンって無敵あんの?
- 254 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 12:36:13 ID:d3fEjh0UO
- ないよ
- 255 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 20:19:56 ID:bQoHHkDo0
- 困ったときのスパコン最強
これで何度勝利をもぎ取ってきたことか
- 256 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 20:23:53 ID:ft8kdjAI0
- >>255
ありすぎて困る
前に書いたんだけど
相手画面端でソバットなんかからスライディング締め、直接当ててもおk
→自分側に弱スパコン発動
→そのままレバー相手方向に入れっぱで掴む
ってやると、阿修羅とかマルセイユなんかの逃げ技は仕切り直し
昇龍系には全部勝てるか無敵長いEXとかならスカし
というネタもあったりする
- 257 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 20:36:48 ID:zsvTXJtE0
- スパコンは通常のイズナより掴みやすいから意外と狙い目
- 258 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 21:40:17 ID:ft8kdjAI0
- 特に引きつけて昇龍で落とせばいいんだろ?とか思ってる人にはかなり通るよな
- 259 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 22:43:01 ID:bQoHHkDo0
- 画面端でスパコン重ねられると昇竜が画面中央側にしか出せないんだよな
溜めキャラの無敵技は普通に振り向けるけど昇竜キャラにはすごく有効
- 260 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 23:44:59 ID:ft8kdjAI0
- そうそう、引き付ければ出せるんだけど、引きつけてるあいだに吸い込まれるっていう
バルログのスパコンにしかできない芸当だけど、知ってても抜け方ないからくっそ強い
超状況限定だけど
- 261 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 09:40:23 ID:/tUSlBCE0
- 相手によっては画面端ゴロゴロスパキャンが結構通用するよね
- 262 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 19:39:40 ID:krObjXSI0
- イズナチョイ後ろ歩き飛び込み使い出したら、結構威圧的な攻めができるようになって
俺様クラスのコンボ精度でもPP2800→PP3600まで行った。ありがとうごぜぇました。
- 263 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 19:47:43 ID:lUG35MSo0
- あれはいいよなぁ
ゲージさえあれば延々ループさせられるから
勝てるか仕切り直しできる技がないキャラはガードするしかないっていう
- 264 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 00:34:59 ID:QNNyNqgk0
- みんなすごいなあ。難しくてPP下がりまくるわ。着地投げられてばかり
うまくなりたいよ
- 265 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 00:41:07 ID:tPS8QDpM0
- >>262
>>
221のやつ?
- 266 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 01:00:16 ID:Bj5vtNYU0
- あのセットプレイ最大の問題は、まずイズナで掴む事だと思うの。
相性辛い相手ほどイズナも通用しないよね……
- 267 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 04:09:21 ID:PlHM78GU0
- >>266
イズナ通用しないってコンボの〆は普通イズナじゃないのか?
- 268 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 08:23:52 ID:eoMXHwMI0
- 噂の全一バルログとやったけど、たしかに尋常じゃないラグさだったな。電波も赤だったから国籍詐称の外人だと思うけど、どこの国の人か訊いてみたけど無視でそのままレンコしてきたわ
- 269 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 08:27:12 ID:eoMXHwMI0
- あとスタンさせられて挑発もしてきたな。まぁみなさん乱入されたら即キックしたほうがいいですよ
- 270 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 15:38:03 ID:KejLwkuEO
- PP4000維持するには何に気をつけたらいいですかね?
防御はもちろんだけど相手の動きをしっかり見たりグラ潰しを完璧にすること?
- 271 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 22:40:26 ID:wafCwUC.0
- 間合い取り
- 272 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 02:34:42 ID:sCLXDI1I0
- バル一筋でやってるんだけどいいとこ2000だわ
これさえやっとけば3000は行けるってのがあったら教えてください
pS3だけどリプレイチャンネルに上がってる高PPバルログなんかスラと中爪しかやってないし飛びが通っても立ち大kしかやらないし
なんであんなんがPP高いんかわからん
- 273 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 02:57:27 ID:CPJX2JFAO
- 投げとグラ潰しと様子見
- 274 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 03:00:30 ID:vpr7S9wUo
- ソバテラと移動投げ セビバクステ対空とスプレン対空 ヒョーバル
- 275 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 09:25:08 ID:X2ucXdjA0
- リプレイチャンネルに上がってる高PPの人ってどのくらいのPPの人?
それによってアドバイスが変わってくると思うよ。
多分>>273と>>274さんの言う事ができれば3500まではいける。
- 276 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 09:55:27 ID:d5eNYty20
- ヒョーバルが意外と難しい
他はやってるつもりだけど俺も2000くらいしかないぞ
最近バルログでランクマしてないからわからないけど
- 277 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 11:20:17 ID:R47Ml0Qso
- 負けた試合を運が悪かった、で済ませずなぜ負けたのかってのを毎回気にしてリプレイも見てみる。
敗因気にするだけで漫然と試合するより何倍も成長するよ。
PP3000までヒョーバルで行けて、274やりはじめたらPP4000行ったよ。PS3の話だが
みんなソバに対してグラしまくるから2択やってりゃ勝てる
- 278 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 14:47:04 ID:sCLXDI1I0
- >>275
だいたい3000〜4000くらい
ウルコンもパナシで当たってるだけ 特にブラッディ
と言うか弾抜け以外でブラッディは安定して当てれるもんなの?
- 279 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 15:01:29 ID:jEnmgHzQ0
- 素直にトップ層のリプレイ見ればいいんじゃないかな
PP高くても結局やってること変わらないから
- 280 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 17:36:50 ID:WS3iUPc.O
- ソバテラ・移動投げ・中ゴロゴロでのライン上げ・テラーの使い分け・ぶっぱEXヒョー、間合い管理。
これで4000くらいまではイケるはず!
テラーを上手く使えれば、かなり楽になる。
- 281 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 17:45:22 ID:CVZ.Gw1Q0
- 次回予定:1月19日(土) 19:00から
賞金:1位:5000円 2位:2000円 3位:500円(アマゾンギフト券)
会場:http://subuya.com/ 公式HP http://subuya.com/ssf4
参加方法:大会当日にGames for Windows Live ID「sibuyaking」までフレンド申請をお願いします。
MODを適用しているのでオリジナルコスチュームカラー1を選択してください。
- 282 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 17:59:32 ID:.UbikZyU0
- sibuyakingってチートかなんかでPPカンストさせてる人?
- 283 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 18:09:12 ID:oC.Tc.iU0
- カンストさせてるのは偽物ですよ
- 284 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 19:48:21 ID:1NhgBtcQ0
- どうでもいいネタ?
画面中央から左寄りくらいでセスに前投げ→起き上がりに膝がすかるようにブラッディ出す→バルログが壁に到達する前に起き上がったセスが後方に移動した場合、このままだとブラッディの突進がめくりになる
単純に膝めくりブラッディが失敗してもワンチャンあるってことで
- 285 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 21:25:19 ID:4E/EYcFM0
- みなさんコーディきつくないすか?
みなさんはどう戦ってるのか意見ききたいです
- 286 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 21:40:25 ID:.UbikZyU0
- コーディーはよほど上手い相手以外は処理してる
基本地上戦は中爪先端位置を維持、するとコーディー側は飛ぶかぶっぱしかない
で、その距離で飛んできたコーディーの飛びは、屈大Pが珍しく対空技として機能するので
それで落とす、それの繰り返し、コーディーのジャンプはそんなに早くないから対処しやすいはず
石はリュウの波動より処理はしやすいはず、連発できないしリターンも少ないし
セビや垂直で拒否してれば勝手にコーディー側から近づいてくる
それでもどうしても飛びをガードするか、ぶっぱからダウン取られたりはあるので
相手に固めに関しては立ちグラ(移動投げ)を意識、屈グラはやっちゃダメ
コーディー側の下段は長い小足だけど、そこから通常技は繋がらないので
リターン取るには決め打ちでクリミナル撃つしかない、でもクリミナルはガードすれば中爪が確反
分かってるコーディーほどクリミナルを決め打ちできないというジレンマ
こちらから飛んだり固めに行く必要はあんまりないと思う
ソバットもガードされると小足がめんどくさいし、小技での固めもEXクリミナルと相性が悪いし
うまくバルセロナコンボいけたら、誠式で>>149の通りスパコンウルコン以外には負けないので
起き攻めにいってもいいかも知れないけど、前述の通り無理に固めたりする必要はないかと
ゲージ吐かせたらラッキー程度で
そんな感じで4000くらいまでのコーディーなら処理ゲーできてる
それ以上はちょっと分からないけど
- 287 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 22:37:26 ID:25uquQ0E0
- 誠はバルログ界の生きる伝説だからね、仕方ないね
けど大会ではあまり結果出せないという…やっぱバルログ自体が対応&反応が試されるキャラだから安定しないんだろうな
ほんと負けるときは面白いほど負けるしなにもできんからな
- 288 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 22:38:36 ID:25uquQ0E0
- かなり前のレスに返してまったわ…番号読んでなかった恥ずかしい
- 289 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 22:58:32 ID:4E/EYcFM0
- >>286
おお!ありがとうございます!
参考にしてみます!
- 290 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 23:14:07 ID:.UbikZyU0
- >>289
参考になるかは分からないけどね
とりあえずトレモで屈大Pで落とせる飛びの距離覚えるといいと思う
屈大Pが対空として使える数少ないキャラだからね、コーディーは、意外だけど
- 291 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 01:32:30 ID:zWnRWFdQ0
- でもj大Pは落とせないから注意な
分かってるコーディーは対応してくるから
- 292 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 03:58:07 ID:q6tmoFRMo
- コデはゾンクもあるしバルの気絶値低いのもあいまって飛びをガードするだけで凄くリスク高い。
だから対空したいわけだが…
コデ戦の屈大P対空は対空意識してないと発生の遅さからJ大Kでも潰されてフルコン貰いやすい。位置がズレてても潰されフルコン
この対空が使える中爪先端間合いはコパ仕込み弱ラフィに負けるから気をつけて。
発生の遅さゆえ、差し合いの最中にとっさに出せずフルコン貰ったりガードしちゃうことが多い。J大Pで潰れるしね
空対空は相手の早だしJ大Kなりなんなりで潰され、そこからの択がリスク高すぎる。
だから相手が飛んだのみてから後ろ歩きでJ大Kをスカせる位置を維持しつつ差し合うのがベストじゃないか、とウォーリアやアルマスコデと対戦しまくってて思った。
こっちの飛びもジョークラ潰せるから差し合い中に混ぜてくといいかも
- 293 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 04:09:44 ID:.68G2tHcO
- 対コデは垂直Jの対処の方が難しいと思う
- 294 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 09:47:49 ID:5UwAU9Pg0
- >>278 それ俺っぽいなw
3000代の時は適当プレイなんであんまり参考にならないと思う。
4000代後半まで行ってる時は結構シビアに考えながらやってる。
まず、飛びが通っても強Kしかしないってのは、最初から最大を狙ってるんじゃなく
相手の次の行動を抑制するために動いてるので攻撃が当たろうが当たるまいが関係なし。
意味のないように見えるスラでも、こちらがスラをしたら相手がどういう動きをするのかを見てる。
距離をとろうとバックジャンプするのか、スラの終わりのスキを狙ってくるのか。
バックジャンプするならブラッディのヒザ突進(相手側)が刺さりやすいぞとかの判断材料など。
ソバテラや移動投げは4500になるまで使ってなかった。
確かそういうバル使いの方は他にもいたはず。
他の4000のプレイヤーさんたちでも
防御が苦手だからガン逃げしながら勝利をもぎ取るタイプや
間合い管理をしながら対空を丁寧にしながら戦うタイプ。
それこそソバテラ&移動投げの択で勝利していくタイプ。
異常にイズナドロップが上手なタイプ。
色々いるから自分にあったプレイスタイルを見つけるのがいいかも。
2000の方々から見たらなんでこいつがみたいに思うでしょうけど
>>279さんがいってるように自分たちから見ても5000の方々をみると同じように思います。
一言でいえばまんべんなく強くなるではなく長所を伸ばすのが強くなる近道かと。
- 295 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 09:54:01 ID:t/bN8xRI0
- 一試合みただけで相手の普段の強さなんて分からないよね
けど自分と全く違う戦い方で何か異様さを感じると「この人すげー!」って一試合でも思ったりする
最近ではPS3の大会のバルの人、上手いなーって思った
- 296 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 16:42:22 ID:4yHoVn9U0
- >>295
それはいつの大会ですか?
動画とか残ってたら教えて貰いたいのですが・・・
- 297 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 18:34:31 ID:t/bN8xRI0
- >>296
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19710738
これです
アライさんバルは攻めバルだとすると、この人は受けバルって感じで
正反対なんだけど上手い!
- 298 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 18:42:14 ID:SGNPELSk0
- 上手いなぁ、でもやっぱアベルはキッツいよなー
バクスラ見逃してくれてたから勝てたって感じ
- 299 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 22:05:43 ID:Y.Mg6kK.0
- 動画はあるか知らないがPSで6000のバルの一人はソバットのヒット率が異常だったな
マネしようにもとてもできなかった
- 300 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 22:34:23 ID:5yj1BW3o0
- >>297
最後わろた
対空ソバットの成功率すごいね
- 301 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 23:04:40 ID:4G2cGaxQ0
- >>297
バルもだけど相手もうまくて見てて面白いね
ザンギ戦で端避けにノーマルヒョー使ってるけどあれってシベリアン確らないのかな
このザンギが出さないってことはそういうことなのかな
- 302 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 23:35:52 ID:5yj1BW3o0
- 読んでて上昇中に合わせたならともかく、頭上通過したの見てからシベリアンで追いかけるのは無理っしょ
- 303 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 23:39:33 ID:SGNPELSk0
- ハイクローに合わせたのとか、明らかに見てからの反応だったしな
何の前触れもなくいきなり来られたらさすがに反応できないだろう
バルログ側の壁に1回張り付いたりしてたら、このザンギの反応なら間違いなく掴まれるだろうな・・・
- 304 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 01:18:24 ID:oaLx2hqc0
- >>297
これが受けバル?
余計な攻めしていらんダメージ負けてるのに
- 305 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 05:12:06 ID:nDdA8f2A0
- 上級者さまがきたぞぉぉー!具体的なことは言わないけど口だけは達者な上級者さまがきたぞぉぉー!
- 306 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 09:47:44 ID:6vAFYFBM0
- >>304をかばうわけじゃないが、いたってまともな事を言ってると思うよ。
具体的に余計な攻めしていらんダメージもらってるって書いてるし。
受けバルで凄いと思う人はホントに余計なダメージもらわないから。
どちらかと言うとこのバルさんは受けバルというより逃げバルかな。
もちろん5000のアベルに勝てる技量なんか自分にはないから偉そうなことは言えんが、
余計なダメージをもらわないというのは自分の今の課題と思ってるからそう感じたのかも。
- 307 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 09:55:47 ID:g/epDJew0
- 結局はみんな自己紹介になるんだよ
そしてここに書き込んだからと言って強さが証明されるわけでもないから別に上級者様だと思おうが雑魚だと思おうが回りには関係ないんじゃない?
格ゲーは結果がすべてだからね
強ければそれだけ結果出せてるよ。本当に負け知らずなら常識的に考えて闘劇行けるし
要するに自己との折り合いのなかでゲームが楽しめるかどうかが重要
勝てるかどうかは自己満足感的要素に過ぎない
負けたらつまらんけどね
ってしょうもない詰まらんこと書いてまったわ。口動かすより練習あるのみなぁ
- 308 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 11:56:48 ID:tYmFDCcgO
- これは参考になるって動画ないかな
アライさん冷血さん誠さん以外の動画で
- 309 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 12:52:25 ID:n4/RHSfs0
- 個人的にはうえさんの動画というか放送は参考にしてる。
失礼な言い方だが、プレイ技術は超上級者ってわけじゃなく、自分でもできると思いつつ、、
キャラ対がしっかりしてて、パンピーには参考になるとこかなりある。
- 310 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 16:12:34 ID:RylODbLQ0
- たまにはバルログ限定で部屋作ってみるか
- 311 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 16:51:34 ID:ttv4SHLQ0
- >>306
その余計な攻めというのを具体的に何分頃のどの部分か書けと言ってるんだと思うけどな
- 312 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 18:08:29 ID:6vAFYFBM0
- マジでそこまで教えろって本気で?
【0:43〜】1試合目1ラウンドの立強P⇒屈中P⇒EXバルセロナのあとの攻め。
体力大幅リードしてるのにソバットなどで近づいたところ。
一歩間違えてたらアベルに一気にもっていかれるところだった。
その後に落ち着いて離れてゲージタメのテラーでおびき寄せて倒すのは参考にしたい。
途中にも意味不明の強ローリングなどが2回ほど。
>>304が言いたい事ってこんなところじゃないの?
自分は格下なんで間違ってるかもしれませんが。
- 313 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 18:32:51 ID:ttv4SHLQ0
- 俺は別に何も余計じゃないと思ったからね
余計?え?どこが?と思ったって仕方ないだろう
でもまぁ確かに、一見引き目の戦い方に見えるけど待ちバルログではないかな
むしろアベルに対してのごく一般的な戦い方だと思った
ザンギやアベル相手に自分からガンガン攻めるバルログはまずいないだろ
で、その「余計な」ソバットや強ローリングからいらないダメージ食らってましたかね
- 314 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 18:48:45 ID:ttv4SHLQ0
- >>312
なんか上から目線で教えてやるよ的な感じのところ申し訳ないんだけど
正直完全に的外れすぎる・・・
まず1ラウンド目のだけど、あれはソバットスカし投げとグラ潰しの中段意識させられるし
結果論だけど逃げ爪でリスク的にも全く問題ない
あれに勝てるのなんて昇り中段一点読みのEXスカイフォールくらいだろ、まず有り得ない選択肢
強ローリングは本人じゃないから何も言えないけど、恐らく画面押し返し狙いじゃないかね
アベルに対してはガードされてもリスクも少ないし
で、問題はどちらも余計なダメージは一切食らってないどころか
ダメージ与えたり画面端脱出してる件
>余計な攻めしていらんダメージ負けてるのに
に対しての具体例としてはちょっとおかしいと自分で思わない?
- 315 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 18:53:55 ID:ttv4SHLQ0
- 連投すまん、書ききれなかった
俺が見た限りでは
「余計な攻めから食らった無駄なダメージ」
は全くないと思うな
むしろ余計な逃げ、いらないゲージ消費が目立った
アベル側の対応というか対策が悪かったのが助かってたけど、正直ヒヤヒヤするバクスラが多かったし
EXバルセロナぶっぱもアベルに対してはリスクの方が大きい、画面端脱出なら分かるけど
画面端方向へ突っ込んでったりしてたし、そこはちょっと謎
あとは小ローリング先端セビキャンとか、何かを誘ったのか分からないけど、あれも必要だったのか
とそんな感じ
まぁ>>312さんは>>304のレスを代弁してくれてたぽいので、>>304さんを責めるっていう訳でもないけど
最初に書いた通り、「余計な攻めから食らった無駄なダメージ」は一つもないので
良かったら時間あるときに、もう一度俺が言った点に意識して見直してみて欲しい
という訳で>>304何か反論あるなら言ってみろ
- 316 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 18:56:05 ID:RylODbLQ0
- 意外なのは立大Kをまったくつかわないとこだ
特にアベル戦はホイール潰しに使うもんだと思ってた
- 317 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 19:08:00 ID:6vAFYFBM0
- >>314 上から目線というつもりはなかった。申し訳ない。
単純に何分何秒のどの部分がなのかを詳しく書けと言ってるんじゃないかって事に正直びっくりしただけ。
んでもって俺なりに思った事を書いただけで教えてやるとかいうつもりじゃない。
これが元でここがあーだ、そこがこーだという議論に発展しても面白いかと思っただけ。
まぁ上級者様の気分を害したなら謝るよ。まだまだ発展途上中なんで許してくれィ。
それと懇切丁寧な説明文 有難うございました。
- 318 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 19:22:43 ID:ttv4SHLQ0
- なんか余計イラッとしたのは俺だけだろうか・・・
まぁエレガントなバルログスレが荒れるのも嫌なので、この辺にしとくか・・・
とりあえず「余計な攻めから食らった無駄なダメージ」が俺の中では見当たらなかった
→いや、実際あったよ
→え?嘘!どこのこと?
という感じのニュアンスだったと解釈してくださいな
- 319 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 19:58:31 ID:6vAFYFBM0
- >>318 すまんね
>>314の文章しか見てない時に、>>314対する返答を書きこんでしまった。
>>318さんがその後の連投と自分に対するフォローをしてくれてるのを見てたら違う書き方をしてた。
イラッとさせてしまってホントに申し訳ない。
エレガントなバルログスレが荒れるのは俺も嫌なので仲良くいきましょう。
- 320 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 20:50:34 ID:ttv4SHLQ0
- いや、こちらこそ突っかかった言い方になってしまってすまなかった
全て>>304のせいや!オラ!どうした!出てこい!
- 321 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 22:15:43 ID:Gz6a7afwO
- 余計な言い合いはどうかと思うけど、内容は参考になりますね
こういう細かい解説は、ありがたいです
- 322 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 22:59:08 ID:oaLx2hqc0
- ザンギ戦2試合目の2ラウンド目
やりすぎ前ステにジャンプ被せられてスクリュー貰う
削り目的と思われる弱ゴロにジャンプ合わせられてスクリュー貰う
そこからの起き攻めの攻防の結果もう一発スクリュー貰う
このダメージが響いてラウンド落としてるんだけどそこはノータッチなのか
- 323 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 23:21:01 ID:3lrqi2Qk0
- いやぁ、まじ勉強なるUP主の心境は計りかねるものがあるけど相手を端近辺に
追い込んでる時のパナセロナがマイナス行動とか考えないでやってたから
PP3000うろうろしてるワタシとしては学ぶところは多いです。将棋の感想戦みたいで
タメになります。
- 324 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 23:21:02 ID:6Qgpns1A0
- オフ会で動画漁って研究会してみたりするのも楽しそうやね。
意見交換という名目でさ、こんなところで維持の張り合いするよりいいんじゃない?
近くに居れば対戦できるし
- 325 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 23:45:08 ID:f3NM.osQ0
- みんな楽しくバル使って遊べばいいんじゃね?って思う私は異端なのか..
トレモで詰め将棋的なものをいつもしてるけど楽しくてしょうがないよ!
イズナからの強制ダウンからのめくりバルセロナやらソバテラからのめくりとかネタ探しで休みの日一日潰れるくらいだよ。
だからいつまでたってもPP5000に到達出来ないのかもねw楽しみ方は人それぞれだし、みんな同じ動きじゃつまらんと思う。
相手の予測外の行動でよく負けるけどCPU相手じゃないから当たり前だよね。いくらF計算が完璧でも通用しないのがこれまた味があって面白いと思うんだ。
- 326 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 00:43:49 ID:KmZbxK.E0
- PP5000ですが、バルログはフィーリングですよ。だから誠さんになれないんだけどね。
- 327 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 01:17:14 ID:jPxr69oA0
- バルログはセットプレイの操作難易度が糞っ高いからなあ。
誠氏は立ち回りが凄いだけでなくセットプレイをミスらないから強いわけで。
話題のイズナ始動セットはそう言う意味で革新的
- 328 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 02:02:12 ID:.YAcfFDs0
- バル使いはもうちょっとセットプレイ研究してもいいと思ってる
めくれたりガー不があるのは明らかになってるんだから難易度高くてもトライする価値はある
俺は家庭用ないから諦めてるが
- 329 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 08:26:14 ID:da3pwF2Q0
- いやガー不は使いたくないという俺みたいなのも多いでしょ・・・
勝てばなんでもいいとまでは思わない
- 330 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 08:35:29 ID:7lB6tLyk0
- なんで他キャラが何も考えないで飛ぶだけでめくれたりできるのに
こっちはセットプレイで、しかもビタでも安定しないからキャラ、ダウン位置、高さ見て
体感消費でそこまでして
結果ガードされたら確反、下手すればウルコン喰らうという事せにゃならんのか
そんなことするならソバット先端や持続レシピとか
誠式のような詐欺を練習安定させた方がマシと思う
- 331 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 09:23:48 ID:zX5MNu6Q0
- >>310 やろうぜ!
- 332 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 15:27:18 ID:W7ZHSKmo0
- ソバ持続や先端レシピはほとんど調べ尽くしたからなあ。
新しいネタはこれ以上あまり出てこなそう。
ガード不能もあるけど結局安定しない体感だから微妙だよね
めくりソバも春とか限定とかだし使い所が難しい。
5F詐欺も使い道ないよ...
仕事終わってから色々研究してるけど新しい発見はこれといってないからな
発見したらすぐ書き込むよ(´Д`)
- 333 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 18:34:01 ID:hynFQxPE0
- 画面端で壁背負うようにイズナ〆して中足で押してちょい歩きJ強Kで胴着にめくれた
- 334 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 00:07:57 ID:9pSjnp3Yo
- ガラケーだからwiki編集できないんだけど、バルスレで出た色々なネタってまとめられてたりする?
ちょくちょく出てるネタをまとめたらかなりの量だと思うんだよね。
後、バルログオフ会興味あります
都内だと新宿タイステとか?
- 335 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 00:17:17 ID:ZkZnbTFc0
- >>333
そのちょい歩きって安定すんの?
- 336 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 14:24:11 ID:Nz09B7lM0
- 練習
海外のプレーヤーはみんな体感だぜ?
- 337 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 21:51:57 ID:Wg8aSyk.0
- フォイエ10先参考にして
対空がんばったらPP5000行けた
ふ〜どがフェイロンで言ってたけど
前歩きしてためて何もしないのが最強の立ち回りかもしれん
- 338 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 02:47:18 ID:i.AiRVjkO
- >>337
フォイエってなんぞ
- 339 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 02:48:09 ID:SyRQVjeA0
- ちょっと誠式いろいろ試してる間に発見したんだけど
セスに
・セス
弱昇龍:勝ち
中・強昇龍:負け
EX百烈:ガード
EXスクリュー:スカり
弱丹田ストーム:負け
中・強丹田ストーム:ガード
丹田ストリーム:ガード
丹田タイフーン:ガード
てあったと思うんだけど
前ステの後一瞬後ろ歩きをじゃなくその場で一瞬待ち→前J大P
てやると、弱には勝ち、中強昇竜は両方スカせたので一応ご報告
- 340 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 03:27:48 ID:rwdr141c0
- このキャラ簡単で強くていい!
- 341 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 03:44:20 ID:SyRQVjeA0
- バルログ簡単という人は十中八九他キャラ使いなのは既出ネタですから
- 342 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 04:21:47 ID:oRj4AHzY0
- バルログサブで使ってるけどつかいはじめて一週間でPP3000いけたよ。ただそこから2ヶ月たったかど3500が最高だわ
初心者にはおすすめだが上にいくのはキツいキャラだと思う
- 343 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 05:32:50 ID:oSWl7E76O
- バルログが簡単なのは周知の事実だよ
勝てるかどうかは別として
- 344 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 06:34:38 ID:g/inKabQO
- 3000まで簡単なキャラなんか結構居るがな
- 345 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 08:50:39 ID:LfKiF1Ss0
- >>339
なるほど、セスは軸が後ろ寄りだから下がらなくてよかったんだな
本田やブランカも応用でいけそうな気がしてきたな
- 346 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 08:53:28 ID:Yv3ldgRI0
- 個人的には初心者にお勧めはしないキャラだな
ダメージソースが移動投げに集中するから攻め手が雑になりがちだし
安定した防御手段がないから、ぶっぱUC2とか起き上がりにやっちゃう癖がつく
攻めてる時は楽しいけど、守ってる時のストレスは半端ないからイライラしやすいしね
- 347 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 09:00:26 ID:D3b5qEAc0
- ほんとの意味で初めてで、1週間で3000いったら大したもんだ。
でも他キャラ使ってて基礎知識はあるんだろ?
- 348 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 09:04:19 ID:LfKiF1Ss0
- サブで使い始めてPPが〜って時点でサブアカ勢なわけだし、
サブアカが当たり前のプラットフォームが何かってことでお察し
- 349 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 09:41:16 ID:2SHoiKX20
- ハードの話は荒れるからやめてくれ
大体普通にサブキャラでランクマッチやる人もいくらでもいるだろ
なんでサブ垢勢って決めつけるんだ
- 350 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 09:41:18 ID:dxNGuKRw0
- ところでセスにはUCどっち使ってる?
ブラッディは遠距離ソニックの牽制になるし、スプレンドは百烈後のソニック重ね裏回りワープにリバサがささる
どっちもメリットあるんだよなぁ
- 351 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 09:52:16 ID:oS1Ji6yY0
- ソニック重ねワープならリバサブラッディも刺さらないか?
- 352 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 10:45:24 ID:oRj4AHzY0
- >>348
なんでサブ垢になるんだ?メインでPP4500だったけどバルログ使い続けて1500まで落ちて、その後3000で安定したんだけど。
- 353 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 10:50:29 ID:LfKiF1Ss0
- >>352
あらそうなんだ、ごめんね
しかし実力PP4500のやつが頑張っても3500までしか行かないってちょっとダメ過ぎなんじゃね?
バルログさんは簡単だけど弱いってことかね
もしくは4500行ってたキャラがよっぽどTUEEEEだったのかね
- 354 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 10:52:25 ID:X8NFRZO60
- セスにはブラッディでいいんじゃないかな
>>351の言うようにソニック絡みの起き攻めはブラッディでも刺せるからリスク背負わせるには十分
あと丹田エンジンは投げ判定だからこの重ねもブラッディで返せる
かといって他にスプレンが刺さるような攻めをしてくれるセスは中々いない
めくりガードしてからリバサスプレンとか出来るなら話は別になってくるかもしれないけど
- 355 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 11:07:41 ID:oRj4AHzY0
- >>353
なんで喧嘩腰なのか知らないけど人のレスちゃんと読んだ上でその返答ならもう何も言うことはないよ
- 356 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 11:54:30 ID:6OrRFLXk0
- セス戦はスプレンな俺がいる。
ブラッティだとウルコンゲージ溜まったらソニック打たれなくなるし、むしろキツくない?
パナすという選択肢もなくなるから、起き攻めされ放題なのも嫌だな
- 357 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 13:13:35 ID:oS1Ji6yY0
- 起き上がりスプレンパナしなんてタメ解除されるだけで封じられね?そうで無くても詐欺飛びやら垂直すかしやらいくらでも対応はあるし
あとブラッディは飛び道具だけじゃなくて飛びも牽制できるメリットが大きい
歩き遅くて攻めの起点と言えば三角飛びなのがセスだしUC1が溜まってるだけで相当やり辛いと思うよ
- 358 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 13:38:15 ID:AW7isXFI0
- >>355 キミのメインキャラ教えてくれ。
んでもって○○○をサブキャラで使い始めたんだけど1週間でPP3000まで行っちゃった。そこから3ヵ月たったが3500が最高だわ。
初級者には簡単だけど上級者になるには難しいキャラだねって書き込むから。
バルログメインで3000目指して頑張ってる人もたくさんいるのとかを考えた事ある?
俺もバルログでPP4000代後半までは到達出来ているけれども
3000行った時も一生懸命だったから3000までは簡単だねって言われるといい気はしない。
キミが言ってるのは僕には悪意がないから別にいいじゃんって言ってるようなもの。
悪意がなく人を傷つけたりウソをつく奴ってのが一番手に負えないってのを覚えておこうね。
- 359 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 13:48:39 ID:U8x1ejak0
- 美しくないなあ。どっちも。
- 360 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 14:03:43 ID:E3D7Oerc0
- 最強バルログは冷血さんで良いのかな?あの人だけレベルが違うよね、
- 361 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 14:08:40 ID:g/inKabQO
- 起き攻めには対して機能しないしソニックが地味にウザいからUC1でもいいかもね
- 362 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 14:40:00 ID:aM3/nXqU0
- なるほど、プライドが傷ついたのね。
- 363 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 16:54:28 ID:SyRQVjeA0
- このスレに他キャラ使いがくると毎度美しくなくなるよね
やっぱり美的センスの問題かね
- 364 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 17:46:52 ID:oS1Ji6yY0
- 最近元使いさんとフレンドになったんだけどあんまりいないからって対策してなかったから全然勝てん
差し合いは若干有利っぽいけどセビが強くて神経使う
対空強くて飛びも相打ち以下が多い
ついでにコンボ漏れのEXヒョーは当てないとSCUC確定
ってかなり辛く感じるのでアドバイスくださいな
あと誠式練習してるんだけどスカって裏落ちして立ちグラに投げられちゃう
これはイマイチできてないのかな?あくまでリバサ昇竜対策のセットプレイでこういうものなのかな
スカるの怖くて多めに後ろ歩きして昇竜食らうっていうよくわからんことになってる
- 365 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 17:52:41 ID:dxNGuKRw0
- >>364
大P出すの遅いんじゃないの?
- 366 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 18:03:20 ID:SyRQVjeA0
- 前に上げた動画の通りにやってできないなら
単純に後ろ下がりが足りてないだけでは・・・
- 367 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 18:09:11 ID:GPAf7Pk.0
- 相手キャラによって歩く距離が微妙に違うから練習あるのみだな。
- 368 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 18:25:12 ID:oS1Ji6yY0
- >>365-367
タイミング合ってないのかー
精進しまする
- 369 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 21:13:53 ID:9eQzwd2Y0
- 今日はものすごーく調子が悪い
ソバテラミスるわ、コンボの〆のバルセロナがテラーに化けるわ・・・
ひどすぎてPPBP下がりまくりワロタw
- 370 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 00:50:46 ID:KwRPVpWU0
- >>364自分もそのネタ使い始めてPPかなり落としました。なんか立ち投げこすってますよねみんなw
だからそのネタはやらない事にしました。
中爪消費やらバクステソバ中足持続当てでじゅうぶん。
今までどおりのが安定しますよ!
- 371 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 00:54:14 ID:ahxBcs160
- 安定するかしないかはその人次第だし、押し付けるのはよくないだろ
なんか他キャラ使いのにおいがする・・・
俺みたく使い始めてからPP500以上あっという間に上がったのもいる訳だし
- 372 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 00:55:16 ID:xUreCNfs0
- 安定してるかによるね
- 373 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 00:56:08 ID:fdPNMsto0
- まあバルログはセットプレイで食っていくキャラじゃないし
使うかは好きにすればいいよ
- 374 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 01:07:15 ID:ahxBcs160
- まぁこのネタ他キャラ使いもまだ全然知らないだろうからな・・・
ただのめくりかすかし下段、すかし投げとしか見てなくて着地に立ちグラ入れてるだけかも知れないし
- 375 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 01:10:32 ID:zLABXa5YO
- 最近バルセが自ら跳ぶと言うより
何かに引っ張られてすっ飛んでいくように見えて美しくないのですが
どうですか?
- 376 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 01:17:38 ID:ahxBcs160
- バンジーガムと考えろ
- 377 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 01:47:08 ID:KiDFIBL60
- 「バルログが簡単とか言ってる奴はバルログ使ったこと無い」とか言ってる奴は、バルログ以外使ったことないんだろうなぁ・・・
- 378 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 01:51:46 ID:ahxBcs160
- 「バルログが簡単とか言ってる奴はバルログ使ったこと無い」とか言ってる奴は、バルログ以外使ったことないんだろうなぁ・・・
とか言ってる奴はバルログ触ったこともないんだろうなぁ・・・
- 379 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 02:27:01 ID:C3TVXyhc0
- ろくに仕上がってないセットプレイなんかしてたらそりゃ負けるに決まってるわ
ちょい下がりは体感なんだからトレモで感覚覚える作業が先だ
- 380 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 04:10:07 ID:mYwzJ58cO
- 簡単ってどうゆう意味で使える言葉なんだ?
難しいコンボがないし色々と使いやすいっていう意味なのか勝ちやすいって意味なのか
- 381 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 04:16:32 ID:I2GYCiB2O
- もういいだろこの話題
- 382 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 04:32:04 ID:O/IJ8e9Y0
- 例のセットくぐってくる相手にJ大爪出さず着地投げすると熱い
- 383 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 06:54:31 ID:6MQQEl4.0
- >>382
完璧にやるとくぐれませんので・・・
- 384 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 11:33:21 ID:O9uT7kuk0
- >>380
その辺の定義があいまいだから荒れる原因なんだと思う。
「お手軽」と分けてる奴も居るし、同一視してる奴も居る。
初心者が1つの戦法で初心者にだけ勝てる(中級から通用しない)のを簡単と言ったり
単純に強キャラの事言ってる奴も居る。
キャラスレにわざわざ言いに来る奴は煽りたいだけのクズってのだけは共通なんだけどな
- 385 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 12:53:49 ID:6MQQEl4.0
- バルログ単体の性能で見たらお手軽の強キャラなんだとは思うけど
このゲーム全体のキャラやシステムと比べると全然お手軽じゃないし強く・・・はあるか
本当のお手軽強キャラっていうのは豪鬼やキャミィの事を言う
そいつらがいわゆるスパ4における「お手軽」なんだけど、よくこのスレにくる他キャラ使いの「お手軽」が
これと共通認識だとしたら絶対に反対するわ
- 386 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 12:58:25 ID:yDykdYp.0
- すごくどうでもいいです
- 387 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 12:59:08 ID:6MQQEl4.0
- そもそも差し合いキャラとお手軽キャラっていうのは本来同時に存在しないから
差し合いキャラって相手の行動を読んだり釣ったりでひたすらちくちく削っていくキャラで
基本的に切り返しが弱くなってるから、1回読み間違えたらもう負けリーチなんだよ
例えば中爪の硬直差が+4で、スカっても硬直0Fで、テラーが真上にも届く完全無敵技
とかなら、ひたすら爪振って飛んだの見たらテラー・・・
という完全お手軽キャラができあがるけど、そうじゃない
で、それが違う形でできるのが豪鬼やキャミィな訳で
そいつらと同列に見えちゃうのはさすがに目か頭がどうかしちゃってるとしか・・・
いや、すまんやめよう、どうせまたいつものただのアンチだな
相手するだけ無駄だった
- 388 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 13:26:01 ID:yQ1WAWt20
- スルースキルを身に付けろ
これだけ人口が多いゲームならそういうことを言う連中は少なからずいる
バルログだけでなく他のキャラスレにも定期的に沸いてる
反応したうえに自虐、他キャラ叩きを重ねるとか話しにならん
- 389 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 13:50:55 ID:7pfRQj220
- ランクスレってこんな感じなのかな
- 390 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 14:04:00 ID:hr5Jq3AI0
- >>383
毎回完璧とやらで安定すんの?すごいね
- 391 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 14:39:41 ID:6MQQEl4.0
- 一応10回中7〜8回は完璧状態でできてるよ
残りの2回は前歩きされるとスカるけど、そのままならガードさせられる、裏落ちはほとんどないな
あとテラーから誠式と全く同じ状況にできるレシピも発見したけど、また転載〜とか言われるのかねぇ
受身前提で、相手の受身タイミングによって弱昇龍が潰れるかスカるかが変わるだけ
ただこっちは全然安定しない・・・
- 394 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 19:56:18 ID:kd05fXEk0
- バルログが強キャラかどうかの不毛な議論はしないように
テンプレに加えるべきだな
- 395 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 20:14:24 ID:O/IJ8e9Y0
- >>391
7-8割か、そりゃ素直にすごい
テラーからのやつはたしか既出だった気がするな
画面端後ろ投げ三角飛びのやつも飛びの性質は同じっぽいが、あれも安定むずかしいわ
- 396 :管理:2013/01/25(金) 20:32:30 ID:???0
- 書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。
- 397 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 22:12:44 ID:6MQQEl4.0
- >>395
そうか、やっぱり既出か、ありがとう
飛びの高さとかに影響されるのって安定ムズいよな・・・
- 398 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 01:12:43 ID:lT5jLXes0
- さっきちょっとトレモで試したけど
ソバテラ→ちょい前歩き中足消費→前J大爪で両対応昇龍スカし又は小昇潰し
ただ、最速受け身で尚且つ中央付近限定だった。
- 399 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 01:15:11 ID:cO/r6TJA0
- >>351
これって技自体が出なかったり、多分バルセロナに化けたりしてイマイチタイミングが分からないというか難しいんだよね
なんかコツない?
- 400 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 01:26:09 ID:XJp99Ai.0
- >>399
セスのテレポより先にレバー入力完成させておいて起き上がりリバサのタイミングでKKK
先行入力効くからちょっと早いぐらいの入力でいいんじゃない
特にやりやすいのはセスのUCくらった後のセット
- 401 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 01:28:59 ID:5YgQUS1.0
- >>398
ソバテラ
→後ろ入れっぱで一瞬(本当に一瞬、ピクッくらい)後ろに下がりながら移動投げ
→前ジャンプ大爪
でほぼ誠式と同じ感じになる
- 402 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 02:11:05 ID:XJp99Ai.0
- 中央で前投げ後ちょい前歩きソバット持続当てでソバット入力がスラに化けたときってスラも持続当てになるけど、
このスラが当たったとき大テラー出すといい感じに裏回りできるね
スラの硬直後最速テラー出した場合は近立大Pすらスカるので+10Fぐらいになってるけど、
ヒット確認からだとちょうどちょい遅らせで+7-8Fぐらいになる感じ
そもそもスラ始動というのが微妙なのでやる価値があるかどうかだが、ちょっと練習すればテラー裏回り後は中足持続を重ねられると思う
ちなみに同じタイミングのスラを前歩きしないで出した場合は先端当てになり、ヒット後の大テラー着地は表落ちする
- 403 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 19:48:21 ID:GRso9lAk0
- すごい初歩な気がするけどセビ対空が辛いなあ
元とかフェイロンとかダッドリーみたいな判定強くてセビも強いキャラにリスク負わせるにはどうしたらいいんだろう
- 404 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 20:04:06 ID:5YgQUS1.0
- 俺はやばい!と思ったらガード入れっぱでショートバクスラ擦ってる
間に合えばセビスカりにフルコン入るし
あとはやっぱりスカし投げも適度に混ぜて行くのが大事かねー
セビ対空という話なので、あくまでこちらの飛びにセビ合わせられた場合の話だけど
- 405 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 20:09:42 ID:o16VNN160
- セビみたら攻撃を当てずに着地して投げ
- 406 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 03:32:21 ID:bDuLVPfM0
- 相手の対空セビにショートバクスラ、もちろん悪くはないが
それになれてしまったせいで他キャラを使ったときに少し困っているw
(ついKKKおしてセビ攻撃モロ喰らい)
バクステですかしたほうが有利状況でかいしね。
- 407 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 11:09:43 ID:OxnDu9AQ0
- バル住民のサブってなにつかってるんすか?
バル飽きたから他のキャラつかおうか考えてます
- 408 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 11:26:10 ID:S2QUSz8.0
- >>407
コマンドキャラで弾持ちで人口が多い(キャラ対策のため)
という理由でリュウ使ったら目押しとセビ滅が楽し過ぎて…。
バルログさんのコパの目押し安定しなさ過ぎるオレは…
- 409 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 13:51:11 ID:QjT5ssgcO
- 仕込みについて教えてください
トレモでジャンプ攻撃にスラを仕込むと立ちガード時はスラがでないのにしゃがんでると普通にスラが出てしまうんだけど、バクステした時にだけスラ出るようにするにはどうすんの?
あと他の仕込みについてもやり方を教えてください
- 410 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 14:45:11 ID:bDuLVPfM0
- >バル使いのサブキャラ
アケ上位の登録カードを見てみた。以下敬称略。
1位 冷血 なし
2位 ランボー ダル・バソ・サガ・ベガ・殺意リュウ
3位 獄竜 なし
4位 アライ アドン
5位 やーまん ガイル・サガ・ヴァイパー・元
6位 つばぴー なし
7位 Me なし
8位 寝王☆誠 なし
9位 たまゆー なし
10位 仮面の魔術師 なし
なしが多いw
家庭用だといろいろ使ってる人もいるだろうけどアケだとこうなるか。
- 411 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 14:49:44 ID:Nq/PeM/E0
- ランク外 俺 なし
- 412 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 14:52:07 ID:bDuLVPfM0
- ちなみに自分はリュウ・ケン・殺意。昇竜擦り楽しいです。
- 413 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 15:12:36 ID:/YKq.phI0
- サブはいぶきで歪みを満喫してますね
- 414 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 15:48:31 ID:17UiVuIU0
- スト4からバルログ一筋の人が多いからな
- 415 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 16:08:45 ID:bKH9q7hkO
- ノーネームで持ってたりするよ
一概に一筋とは言えないんだな
- 416 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 16:19:07 ID:m/lnZR/A0
- ベガが割と多めな気がする、というか俺
安定対空があるキャラやガチャれるキャラを使うとバルログの勘が鈍るような気がして
- 417 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 16:59:29 ID:.8Rzwfvg0
- >>416
これは凄い分かる。昇竜とかワンボタン対空持ってるキャラを使うとバルログが弱くなる気がして使えない
だからバルログに似たキャラを探してるけどあんまりいなくて結局バルログしか使ってない
でもベガが良いなら使ってみようかな…
- 418 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 17:27:20 ID:GJPLtOQU0
- 俺調べバルログサブキャラ
DJ、殺意、アドン、さくら
玉と無敵のあるキャラが多い気がする
- 419 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 18:47:24 ID:UihXHHmk0
- 他に4キャラ使ってるけど全員体力標準未満だな
- 420 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 18:55:21 ID:HJw1Mtd60
- サブローズ使ってたら、いつの間にかローズの方がPPBP追い抜いてたっていう・・・
本当はローズの方が俺には向いてるのかもしれないけど、どうしてもバルログを捨てられない
- 421 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 19:03:02 ID:cfrB6Nqo0
- バルログは他のキャラと違って連キャンないしエミリオ式使えないからな。
飛びからのジャンプ攻撃に仕込みバクステ狩りのスラとかあるけど
飛びからの近立ち大Pしとけばセビバクステされても遠大Pで刈れるし
それで代用が効くよね。ヒットすればコンボに繋げばいいし。
つかそれ使っとけばいいよ。仕込みについて練習したいなら
他のキャラで試したほうがやり易いと思うよ。
- 422 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 20:07:06 ID:t8C1PURA0
- >>416
ベガ使ってると面白いし強いしバルから離れがちにならない?w
- 423 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 20:55:10 ID:kDEUZOJY0
- EXテラーの飛び道具無敵が機能する状況って桜とガイルの起き上がり波動ソニック重ねとヴァイパーの起き攻めバーニングと剛拳の画面端コパ波動固め以外にあるかな?
- 424 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 21:00:00 ID:YOzP1QfM0
- 近めの斬空とか?
着地にEXロリ合わせたほうがいいか
- 425 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 22:01:36 ID:ybivck5I0
- ユンやキャミィが辛すぎて、かぶせになりそうなザンギでも始めようかと思いつつ、
すでに2年くらい経ったわ。
結局、スト4からバル一筋ですわ。
- 426 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 22:03:14 ID:/GDZtxZ.0
- ソバットと移動投げだけで勝てるからずっとバルログ使ってます
- 427 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 22:08:15 ID:bDuLVPfM0
- >>423
ベガのEXサイコ。端〜端からちょっと近い間合いでパナしてくるベガがたまにいて
ガード時は面倒くさい(小足擦られると割り込めない?)が、EXテラーなら一方的に落とせる。
EXロリでもいいんだけどちょっとタイミングがズレると空中ヒットになってしまい安い。
ルーの大Pキャンセルトルネード(弾判定)にも割り込めるが、まあこっちはEXロリでよさそう。
- 428 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 22:21:46 ID:HJw1Mtd60
- ジュリの画面端固めにも割と有効かも
あとは普通に中足波動してくる胴着にも
- 429 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 03:26:07 ID:niq5LtGI0
- 春麗みたいに弾おっかけてきて通常技ふってくる輩にぶっぱしてみてもいい
セビ受けとか十分に見せたの前提だけど
- 430 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 04:18:43 ID:JjR0j0bE0
- >>421
エミリオになるのかは分からないけど、弱爪のヒットストップに屈大K仕込めばバクステ狩れる。
- 431 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 04:20:01 ID:JjR0j0bE0
- ただ弱爪が当たっててもコンボ繋ぐのは難しい。
- 432 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 04:32:49 ID:lJP87HXY0
- >>430
それは普通の仕込みだね
エミリオ式はもしコパが連打キャンセル技だとすると、コパコパと連打した2回目のコパとスラなどを同時押しすること
最初のコパを相手にガード/ヒットさせていた場合は連打キャンセルが優先されて2回目のコパが出る
スカっていた場合は連打キャンセルにならないのでスラが優先されて出る
ベガが起き攻めでよくやるコパ立小P立小K…のつなぎの2発目とかが典型的なエミリオを仕込むポイント
- 433 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 21:15:22 ID:QwhfWGfg0
- ガイ戦意味不明なんだけど誰か教えて
- 434 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 21:45:19 ID:W58h9D9cO
- 固めてる際の垂直にリスク与えるのって何がいいですか
中足もソバも発生遅いから飛ばれます
- 435 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 22:11:24 ID:u0UQCYLY0
- 立ち大Kじゃあかんの?
- 436 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 22:24:49 ID:I55.uR/A0
- あかんな
むしろ先端すら垂直技に負ける場合もあるし、当ててもダメージなんて大してないし
最大リターン求めるなら大テラーの間合いを常に意識して、飛んだら大テラー超反応で出せればいいけど
分かってる奴ほど嫌な間合いで垂直してくるから困るね
地上で固まっててくれる相手ほどお客様はいないと思う
- 437 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 23:37:27 ID:kGqMyl7.O
- 華麗に空投げ
- 438 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 23:40:33 ID:niq5LtGI0
- 有利Fとってから最速で中足出せばジャンプ移行にひっかけられるよ
バルの基本連係のひとつ
- 439 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 23:43:39 ID:I55.uR/A0
- はいはい昇龍昇龍・・・
ぶっちゃけバルログの一番強い選択肢は様子見だと思うんだ
グラップすらスカして投げ、ぶっぱガードしてソバテラなど
で、相手側の対策が垂直で、それを潰すために起き上がりに中足持続重ねたり
言われたけど有利から中足重ねて・・・って感じだと思うんだけど
昇龍持ちに中足重ねるのが本当に怖い
3回様子見1回重ねくらいの割合だわ・・・
- 440 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 00:13:38 ID:dCCJqztQ0
- そんなもん状況によるとしか言えない
連携は無敵技を誘うためでもあるんだからワンパで振ってりゃ狩られるのも当然
- 441 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 00:18:03 ID:JC54i/RY0
- 豪鬼のくるりんって回って頭掴んで投げてくるのほぼ100%喰らってる気がする・・・
あれって出すパターンとか何かあるのかな?
- 442 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 00:50:47 ID:NvkxRF9k0
- バルログ調整案に、スカイハイクロー削除をお願いしたい、というかそれだけでいい
欲を言うなら屈大Pの判定強化だけど、とりあえずクロー削除だけでいい・・・
なんで技削除が強化になるんだよふざけんな・・・
- 443 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 01:30:28 ID:5t.TXW9Y0
- ハイクローは溜め時間増加(ロリと同じの60F溜め技)でもいいな。
- 444 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 02:21:33 ID:.s.f5jdsO
- 爪投げ…
- 445 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 03:06:30 ID:VI58TS42O
- ゲージ1/4消費か…やってみよう→俺の思ってた1/4と違う……
- 446 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 06:37:29 ID:ZzAHtptM0
- >>436
バル慣れしている相手ほど、ちょうどテラーが届かない間合いで垂直ジャンプする。
そこで移動テラー。
- 447 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 08:38:32 ID:DJJ0IYE20
- 下がって着地に弱ゴロの先端当てもいいな
リスクもあるけど
- 448 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 08:43:52 ID:akKy/0Gw0
- ゴロゴロ背中対空の強判定っぷりはなんだあれ
- 449 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 09:09:11 ID:zE0MzttU0
- 移動テラーってあるのか始めて聞いたわ
- 450 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 15:25:20 ID:Hf7mz1t60
- 1ため236、6Kまぁ要するにちょい歩きテラー
大K空キャンよりは簡単だろう
- 451 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 16:49:21 ID:jOQ639RQ0
- いぶき、ダルシム、DJあたりが分からなさすぎる
人口も多くないし負けても当たった事自体が事故だと思ってしまって対策が出来ない…
- 452 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 17:22:53 ID:DJJ0IYE20
- いぶきはP勝ち寸前から1ダウンでひっくり返されたりするからなぁ
DJはむしろこっちバルログ有利じゃね?
ダルシムは俺も苦手
勝率50%切ってるのがダルシム、本田、ブランカの3キャラ
- 453 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 17:48:45 ID:JC54i/RY0
- スペ忍さんが使うDJは凄く強いけどなー
バル対策が完璧だからかな
- 454 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 21:00:04 ID:5ThQPTDs0
- あれだけ苦しんだユン戦を試しにガイルでやったら俺BP0にちかいのに7000くらいのヤンを
いとも簡単に倒したときはくそげーとおもった
- 455 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 21:23:25 ID:rGvq51no0
- 双子だけどさあ
- 456 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 21:51:14 ID:kvw9mbQM0
- 日本語でおk
- 457 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 00:52:02 ID:nSFy11yg0
- ダルシムはスラを無理矢理当てたりロリを無理矢理ガードさせたりして近づく
リードされたときも常にUC1で事故らせる構えで威嚇する
UC1確定ポイントを逃さない
EXハイクロー引っかけてこかしたような場合でもガンガン飛び込む
- 458 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 01:01:42 ID:/fRkKnrU0
- いぶき対策はまずいぶき使ってみるといい
旋連携の割り込みポイントとか体感でわかるようになるし、
スラが他キャラから見るほどには出し得技でないこともわかる
いぶきが下段小技からの大ダメージコンボしてくるのは上級になってから
そこにいくまでは下段は基本安いので中段意識を強くする
もちろん首折りぶっぱはちゃんとしゃがんでわからせる
起き攻めクナイにはバクステよりセビステを見せておきたい
- 459 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 08:41:38 ID:61OfUTpI0
- バルはほんとに嫌われてないな。
1000人何とかスレでバルの言葉が一言も出てこない。
他スレでも他キャラはたたかれてもバルはまったくたたかれない。
単純にやりたい放題キャラだというイメージがあるのが大きな一因だろう。
ということで、バルログで上位に行きたければセットプレイとかソバテラとか
刺し合いとか何とか言う前にガードとグラップ能力が一番の要因だと思うんだ。
- 460 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 08:44:21 ID:9FRT.FDY0
- >>457
やっぱり積極的に攻めていいんだね…
お願いスラも飛びもほとんど通らないから絶望してたけど
それでもこかしてから倒しきるしかないのね
- 461 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 10:08:30 ID:MixnczDMO
- ダルの何がヤバいって
相手が体力リード取ってのシャングリラ狙いだと思うな
向こうがミスらないと終わった感じがする
- 462 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 10:36:47 ID:7uJ7yKJwO
- >>459
あのランクめちゃくちゃじゃないか
サガ、コデよりまこと、ジュリ、ヴァイパーのが低いとかわけわからないし
何より殺意が最下位とかありえないじゃん?あてにならないよ
- 463 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 15:06:13 ID:oaJr/VAso
- 上級者ほどバルログとはやりたくないって言うよ。
戦ってておもんないらしい。
どっかでワンチャン通す戦いになるし立ち回りだいたい不利になるからしゃあないと思うけどね
- 464 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 21:54:01 ID:0xuR72wM0
- >>463
俺は逆にワンチャンでぐちゃぐちゃにするのが楽しいから
サブキャラ使ってバル相手にするのは好きだ。まあ人それぞれか。
グラ潰しソバくらうたびにブチギレそうになるけど。
- 465 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 23:46:52 ID:yZTj3t9Q0
- 俺もサブでバルと対戦するの好きだけどなー
こかしたらやりたいこと出来るし、理不尽な負け方しないし
ただめくりバルセロナ、てめーはダメだ
- 466 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 23:51:54 ID:KffNaDa20
- 他キャラ使いだけどバルログは結構好き
使用キャラによっても変わりそうな気はするけど
- 467 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 23:53:54 ID:ncoFDt3Q0
- 殺意のリュウが大増殖してるけど何かあったの?
誰かが大きい大会で結果出したとか?
- 468 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 00:47:04 ID:bfX79.lY0
- sakoさんの殺意の影響かねぇ、分からん
- 469 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 11:55:53 ID:fzGNEW.M0
- 昨日ある方の生ニコで言ったんだけど
バルログだけでチームバトルをやってみたいなぁ。できれば生放送しながら。
だけどID晒せるほど自信ないし生放送する設備?(知識)もないから無理か。。。
- 470 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 12:13:29 ID:SEOmPaqM0
- 屈中kのchからスプレンがはいるのはなぜ?
+5と中攻撃のchで+2
+7で発生8fのスプレンがつながるのは理屈がようわからんのだが
- 471 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 12:21:59 ID:I4vbKb/IO
- 小+1で中と大攻撃+3だからです
- 472 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 12:28:31 ID:SEOmPaqM0
- すばやいレス感謝
それじゃ極みの書の間違いっていうことね
確認不足でした
- 473 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 13:40:07 ID:8mL15Cgg0
- 屈中kのchヒットからスプレン使ってる人いるかな
- 474 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 14:16:12 ID:5GUvuNiI0
- トレモでやってみたけど先行入力効かんよね?
ヒット確認も出来そうにないし素直に中爪につなげたほうが良さそうだ
- 475 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 14:53:38 ID:Y5HE9lkM0
- バルログ楽しいね
- 476 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 19:47:36 ID:xmXO.lDU0
- ソバットガードさせた後バックジャンプJ大Pしようとするとよくクローに化けてしまいます・・・
皆さんはどうされてますか?
- 477 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 22:40:10 ID:xLOyGDKc0
- ガードされた時点でレバーを1に入れておけばいいでは?
ソバのヒット確認が難しいなら、ソバがガードされたらバクステする練習してみるといいんじゃない
それができるようになれば、下に溜めすぎてハイクロー暴発することは無くなると思うけど
- 478 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 22:40:55 ID:xLOyGDKc0
- 1じゃなくて7だ
- 479 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 22:47:21 ID:M8gipYmM0
- >>468
あーsakoさんの影響なんだ
半年前くらいまでは結構なレアキャラだったのに今はリュウケンより当たる・・・
苦手意識は別に無いけどちゃんと対策してなかったからまじめにやらないとね
- 480 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 00:21:11 ID:/uk3.AMs0
- セスきつい・・・
- 481 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 01:21:33 ID:PRhMJqq.0
- なんか使われがバルログ有利とかほざいてるけどな・・・
どこがだよと思う
- 482 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 06:07:17 ID:n07/DyUM0
- バルログの登りJ大Pがしゃがみに入るキャラと入らないキャラを教えてください
- 483 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 17:50:08 ID:32JRmv7Q0
- 上級者の強気ダイヤのせいで不利でも五分って言わないとダメみたいな風潮ある
- 484 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 18:02:44 ID:tukdcf7s0
- バルのトップクラス&まことさんが集まってボロ負けしたジュリ対戦会の後ですら
ジュリに不利は無いって言わないといけなかったしねw
- 485 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 20:43:48 ID:amURV5FI0
- ジュリは間違いなく不利だと思うね
バルの最大の強みである中爪が機能しづらいって結構終わってるよ
胴着が飛び道具撃てないってレベルに近い
- 486 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 20:57:29 ID:TGYRgKjIO
- というか完全に風水だよ
F式や疾空や中足など相性悪いけど全て風水が悪い
- 487 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 21:02:52 ID:Y54wo3wY0
- 中足はだめなの?
- 488 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 21:42:03 ID:qzFtSqi60
- ジュリは下段無敵や足元無敵のバーゲンセールだから、中足はもっとダメだろ
- 489 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 21:54:33 ID:VTlBxbIs0
- 刺しにいくときは中足とスラ使うしかないし、刺し合い距離では隙の多い下段無敵技はあんまり振らないべ
近接で投げと1F下段無敵の択はたしかにクソいが
- 490 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 17:32:45 ID:1y4rIBH20
- あー他キャラみたいにコンボとかからかっこよくウルコンスパコンで締めたいなあ
- 491 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 18:07:51 ID:f8QbJ4.o0
- スパコンに無限の可能性を感じてるよ俺は
PP5000代でもまだまだ食らってくれる
エミリオじゃないけど、小爪がガードorヒットしたときのヒットストップ中にスラ仕込んでおけば
バクステならスラが出て、ガードなら何もでないって擬似エミリオ的なこと一応できるんだな・・・
- 492 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 18:13:32 ID:vJ5/QU.w0
- 前投げ→前ステ→遠立弱K(スラ仕込み)で
弱Kの持続が置けて性能悪めのバクステは狩れたり。
あと胴着がリバサ弱昇竜だと相打ちになってくれるのでトドメの一撃にとか。
ゴウキの中強昇竜は地上くらいカス当たりになるのでそこから反撃確定だったりとか。
- 493 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 23:49:48 ID:lti7NXM20
- サガットとかダルシムとかバクステの動作長いキャラにはソバット仕込むと幸せになれるよ
- 494 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 23:59:44 ID:ORQEhQPw0
- 仕込みでため解除しちゃうのは
バクステ濃厚と読んだらリターン重視でありって感じ?
- 495 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 13:31:34 ID:/u9QYzmc0
- ソバットは下タメ維持できるから仕込みに使ってもさほど影響ない
そもそもバルの詐欺飛びがヒットする状況は考えなくていいと思う
いかに逃げを潰すかのほうが大事
- 496 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 05:25:03 ID:IGPGp8io0
- バルログを使い始めて今PP1500くらいの初級者なんですが、
ガイルやDJ、チュンリーのように緩い弾を撃って近づいてくるタイプが苦手です。
セビバクステで端まで下がって三角飛びで位置を入れ替えているんですが、それ以外に対処法はないでしょうか?
- 497 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 07:06:34 ID:Eg4Dz2AY0
- こちらが画面端を背負ってるときはひきつけてEXハイクローで弾抜け
早出しのEXゴロゴロでライン上げ
自分側ノーマルヒョーで位置入れ替えてもいいんじゃないの
相手の反応次第だけど、図々しく意表を突く行動で対処したらいいですよ
- 498 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 08:57:24 ID:IGPGp8io0
- もっと図々しくかーありがとう参考になりましたm(__ __)m
- 499 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 20:39:30 ID:teoUVge60
- http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2013/02/06_7225.html
このアンケ何に使うんだろ
次回作でバル削られたりしたら嫌だな
- 500 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 22:56:57 ID:Z.FmBNK60
- バルログさん変態だけど人気あるから、削られるとしたらあいつとかあいつのほうが先だよ
- 501 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 00:13:00 ID:MSRu4Eus0
- ローズ、バルログ、レミー、ナッシュ、ソドム
俺の趣味おかしくないよな?別に普通だよな?
- 502 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 00:20:54 ID:AEU9Wt8o0
- そのキャラの普通の牽制が凄いソバット殺しのキャラいるじゃないですか?
例えば春さん垂直おっぴろげとか元キック
ジュリも似たような感じで
そういうキャラにはどう差しあっていけばいいの?
- 503 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 03:23:19 ID:2w3uD0qs0
- >>501
Q、オロ、ヴァイパー、バルログ、イーグルで投票したが
おかしくねーさ!
- 504 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 03:56:37 ID:MSRu4Eus0
- >>503
おー、俺もQとオロも入れたくて迷ったんだよ、やはりか・・・
- 505 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 06:03:09 ID:t948/XpYO
- >>502
どのキャラ相手でも言えるけどソバットはあまり牽制がわりに使わない方が良い。
2弱P、2中P、遠弱K、遠中K辺り振る。
相手がブンブンするなら元キックギリギリ当たらないくらいの距離で様子見〜刺し返しでもいい。
画面見てるなら3、4回も刺し返されると慎重になるからそこを攻める。
私見だけど差し合い、固め、投げ、グラ潰し、様子見。この五つを意識しながら戦えたときはひどい負け方はしない印象。
- 506 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 08:48:30 ID:xMLic/go0
- ブランカ連射使いの至近距離強ビリビリ対処できん・・・
屈グラ、爪、スラどころか動いただけでくらっちまう
- 507 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 08:52:24 ID:xMLic/go0
- バルログ、ナッシュ、レミー、ダド、バーディに投票してきた
- 508 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 12:40:12 ID:RLdM/E9M0
- >>506セビバクステして様子見するんだ!無理に投げやらで反撃しようとするとアウツだ。
セビバクステして中足ふってみな?スラでもいいがガードされたら終わる
- 509 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 13:31:26 ID:QOX7ZXAUO
- なんだかんだでストⅢキャラって個性的だし人気なんだな
- 510 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 14:39:54 ID:WdumYFOI0
- J大Pのあと最速?でスラうつとすり抜けるのはバグですか?
それとも当たり判定とかの問題でしょうかね?
- 511 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 15:21:39 ID:QmdCfg2o0
- ver.2012になった後一瞬話題になったバグだな
カプコンにメールした人もいたらしいけど修正パッチではスルーされて未だに修正されないままだ
普通J大Pの後スラなんてしないから皆放っておいてる感じかな
- 512 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 16:18:55 ID:WdumYFOI0
- なるほど。ありがとうございます!!
- 513 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 03:04:36 ID:RO3Zcy5AO
- ムック持ってないからよくわからないけどソバットって当たり判定後ろに下がってる?
- 514 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 01:00:53 ID:XYNM464.0
- フレームコマ送りにしたら中足の先端と根本で当てた時の硬直が違うな
有利フレームがどうなってるかはわからんけど
中爪への目押しタイミングが1Fズレてる
- 515 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 03:37:37 ID:dE0vOipQ0
- 先端当て=持続当てってことだね
中足みたいにリーチと持続が長めの技にはわりとよくある
攻撃判定の発生1フレーム目は最大リーチになっていないということ
- 516 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 03:55:39 ID:0f9Wv762O
- じゃあ目押しのタイミングがズレるというより猶予が増えるということのが正しいな
- 517 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 16:18:45 ID:XYNM464.0
- ただの持続当てなら目押しタイミングがずれないし
有利フレームが増えるだけなのはわかってる
そうじゃなくて何故か動作の終了Fが当てる距離で変化してるということを言いたかった
で、それが1Fということ
距離によって中足中爪の感覚が違うと思ったこと無い?
気になって調べたらこういうことになったんだが
- 518 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 16:40:34 ID:b34ugYdA0
- >>513ちょっぴり下がる 軸も下がるから移動セビとかもできる
それを利用した端のセットプレイも一応あったり
- 519 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 18:21:02 ID:S2F0boVk0
- そういえば、なんかの動画でさくらにゴロをガードさせたあと、ソバット出して
さくらの中足を透かしつつソバット当ててた人がいたなー
- 520 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 21:27:07 ID:yF3qkwb.0
- バルログでようやくPP3000したが、相変わず飛びをかなり通してしまって飛ばれて攻められて負けることが多いです。
でも上を意識しすぎたら地上戦がおろそかになって適当に打たれた弾も普通にくらってしまうこともあります。
PP3000帯のバルログは、どのように地上戦をして、かつ対空をしていますか?
何を心がければいいかとか、意識するのは何かとか、これから上に行くための立ち回りのコツを誰か教えてください。
- 521 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 23:51:07 ID:ZVaMBxdY0
- >>520
コツと言えるかどうか分からないけど、いつもプレイする時に座る定位置とかってある?
俺の場合昔からずっとTVから1mくらい離れた場所に座椅子を置いてプレイしてる。
そして昔じゃはっきり見えてたランクマで検索して出てくるプレイヤーIDが
今じゃ目が悪くなって霞んでちょっと前に体を起こさないとはっきり見えなくなったよ
アドバイスになってるかどうか分からないけど多分みんなこんな感じだと思う
- 522 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 00:24:58 ID:ndyjLoxE0
- なんの話なんだ…
- 523 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 00:56:11 ID:y1fX6z9Q0
- スパ4をする時は部屋を明るくして離れてプレイしてね!
ということかな
- 524 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 01:03:49 ID:D.QQ1mT.0
- >>520
対空は本当に読めてて、余裕で落とせる時以外は無理にしなくていいよ
誠さんですらきっちり読めてる時以外やってない
基本はバクステとセビバクステ、めくり気味なら前ダッシュなんかで逃げる事を最優先
そもそも飛ばせて落とすキャラじゃないからねぇ・・・
- 525 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 01:07:53 ID:y1fX6z9Q0
- でも空対空はカッコ良いよね
- 526 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 01:08:59 ID:y1fX6z9Q0
- ごめん空中投げの間違い
- 527 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 01:44:58 ID:c.jJal0I0
- 521は一体何が言いたかったんだ…
深い意味がありそうではあるが
- 528 :520:2013/02/12(火) 02:49:46 ID:0M63XZwQ0
- >>521
えっと、プレイする定位置を決めないとプレイも安定しないし視力も安定しなくなるってことですかね?
なるほど。確かに俺はアケメインだからか謎ですけど台固定でちゃんとした距離じゃないとやりにくいです。
>>524
分かりました!対空行こうとしてミスって死ぬこともあるし、セビやバクステくらいなら地上戦にも支障出ないですね。
上はうまく逃げることを意識します。
- 529 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 03:25:29 ID:y85incaIO
- >>520
おもむろに立ち大Kをふったり立ち中Kで
飛ぼうとしたとこを落とすのもあり
試しにユン相手にやってみるといい。雷撃系には大K強いからどおしても垂直おかなきゃいけない雷撃キャラには当たりまくる。
画面端追い詰めたらふってるだけで相手はかなりキツい
まあ雷撃キャラ以外も有効だと思う。投げキャラはきっちり空対空のがベスト。
立中Kがあたらない間合いでは垂直まぜてくもあり
かみ合えば見てから空投げ余裕で間に合うからね
たださくらやケンみたいな空中竜巻で攻めてくるキャラには控えなきゃだけど後は他の人の言うとおりのことやれば良いと思うよ
長々と失礼しました。
- 530 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 03:42:05 ID:z21KDjtI0
- 3000ぐらいだと牽制代わりの垂直というか、ここでよく相手が飛んでくるというポイントを抑えて
垂直J置いておくとぼちぼち空投げで吸えたり、垂直J大Kで落としたりできると思う
たとえばこっちが不利フレームを背負うけどやや距離が開くような技のガードさせ後、
上入れっぱぐらいの勢いで垂直Jね
対応して垂直狩りやJ攻撃早出しに変えてくる相手とは読み合いが発生するけど、
3000安定するかぐらいだとわりと置き得なんじゃないかな
あと相手の飛びを通した後、小技刻んでから即甘えためくりをしてくるところにも垂直J合わせて投げ
特に格下が事故らせようとしてやってくる場合はまず空投げが通るから集中しどころ
逃げJ中爪でもいいけどね
- 531 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 09:03:53 ID:Dp4WHm/60
- AランクになってからBPの下降っぷりが半端ない
B+に戻るのも近いな
- 532 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 09:08:10 ID:HEEnshVc0
- >>531
BランクでBPを維持or上げていくにはPPが3000前後
B+だとPP3500から4000くらい
Aだと5000以上くらいの実力が無いと維持出来てない感じだね
- 533 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 09:32:36 ID:.8Oc01ek0
- A維持するにはB+に勝ち越さないといけないからね
B+やAまではpp2000後半程度の実力があれば相手の強さ全てで乱入していれば自然と上がっていく
- 534 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 10:06:27 ID:Dp4WHm/60
- Aランクを維持できてる人ってほんとすげぇと思う
PP上になるほどバルログ対策きっちりできてる人ばっかだし
まぁそういう意味では上にあがればあがるほど甘えのきかないキャラだからおもしろい
- 535 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 10:45:41 ID:msWmvOUY0
- 立ち強Kは二段目がしゃがみに当たらん相手に多用したら確反祭りなんだが。
要所では振るけど使いまくると。死ねる
- 536 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 10:49:23 ID:AcfynFh.O
- 未だにBとCCC+の間をうろうろしてるアケ勢ですが、
・対空ソバの間合い
・起き攻めでリバサ昇竜や屈グラ小足をすかしてソバが入る間合い(タイミング?)
極稀にこの辺が完璧に出来る時があって、そういう試合(ラウンド)は3万弱相手にもすんなり勝てたりする。次でボコられるけど
結局、無敵の無いバルログの大事な要素は間合い管理で
そのために刺し合いが必要なんだなあと思いましたまる
良キャラですね。こかされてからは知らないけど
- 537 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 14:59:54 ID:D.QQ1mT.0
- >>529が言ってくれてる通り、大Kやらで飛ばせない立ち回りが大事だね
落とされるから飛べないではなく、飛ぼうとしたら大K当たるから飛べない、と思わせる
それでもどうしても読み負けは存在するから
そこをバクステやセビバクステで逃げる
もちろん読めてれば先出しテラー、逃げ中爪、空投げなんかで対空もしていけたらベストだけど
相手の早出し攻撃に対してリスクが大きいからね
- 538 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 00:31:11 ID:f45CCIFc0
- >>517のネタ調べたら確かにズレてるな
なんでこうなるのか原理が思いつかんけど
1F共有してるタイミングがあるだけで
結果的に目押し難易度が上がってるだけだな
- 539 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 05:05:42 ID:mW1NQfLs0
- 先端だと中足の全体Fが1F長くなるってことか?
確かに言われてみれば体感でも目押し感覚違うような気がしてくるがなんでまた
- 540 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 09:27:42 ID:A7SEylC20
- 中足先端で中爪繋がるか?
- 541 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 10:23:40 ID:bLf0nyvY0
- 中爪はつながるでしょ
中爪つながってもEXバルセロナが当たらんキャラ増えるね
- 542 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 15:59:12 ID:EJoKgvE.0
- 全1終わってんな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20074406
- 543 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 19:01:39 ID:tL98qND60
- 硬直・動作終了フレームというのが、攻撃が当たった瞬間からなのか、ヒットストップ終了後からの話なのか
1Fの変化は、増えたのか減ったのか 録画機材ないのでここらへんがわかんないです
一応中足先端が持続当てになるのは確認しました
あと、距離やあてかたで目押しのタイミングや猶予が変わるのは普通の事かと
- 544 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 23:58:17 ID:f45CCIFc0
- 今回、何がおかしいのか説明する
ボタン押して技を出してヒットした時のFは、(入力)発生+持続+ヒットストップ+硬直というFになる
ヒットストップは持続の間に挟まるために持続の後半で当てるほど硬直は短くなる
つまり先端の持続後半で当てても距離や当て方に関係なく
普通は次の目押しのタイミングは変わらずにむしろ猶予が増えるはず
しかしバルログの中足だと先端持続部分で持続分だけ有利Fが伸びているのはいいが
なぜか相手の硬直終了が1F早くなってるせいで
根本で当てた時の感覚で目押しするとミスしやすくなってるということ
- 545 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 02:02:55 ID:A7m3PzlI0
- 検証方法を理解して出来てないからか気のせいじゃねえのとしか思えない
- 546 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 02:23:43 ID:EFfH8dnQ0
- |01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19
|□|□|□|□|□|
|■| ←ここでヒットすると+5
|■| ←ここでヒットすると+6
|■|←ここでヒットすると+7
|□|□|□|□|□|□|□|□|□|
- 547 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 02:24:36 ID:EFfH8dnQ0
- あ、まちがえて途中で書き込んでしまった。546は無視してくださいすんません。
- 548 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 03:35:07 ID:9eSQzkUg0
- バルログおもしろいです!
1週間くらいいじってようやくわかりました
- 549 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 05:40:03 ID:X7xsu5IoO
- >>540の言うとおり中足先端だと中爪繋がらないと思うが
- 550 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 06:48:52 ID:A7m3PzlI0
- キャラによる
- 551 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 13:25:27 ID:ivycy/z20
- 最近始めて1000-2000ウロウロしてるハンパ物だけど
練習がてらエンドレスで同PP帯とやると暴言メールや捨てゲーされることがある
まず自分の有利な距離を保って戦うのが強くなるステップだと思ってやってたが
それやると逃げんなとか堂々と勝負しろとかメール来てどうしたもんかと思ってしまう
- 552 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 13:29:28 ID:qrl46UYQ0
- そいつらは上手くならないから頑張ってPP上げれば解決するよ
- 553 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 13:35:57 ID:4QKD/8moO
- バル得意の間合いを徹底的に取ればそうなるだろうな
刺し合いは言わずもがな、近距離ですら標準小足がスカる間合いになるし
意識してその辺が維持出来る>>551は多分俺より強い
俺も強くなりたい
- 554 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 13:54:53 ID:DPKcmdp20
- 練習するなら強い人とやったほうがいい
- 555 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 16:42:02 ID:X7xsu5IoO
- 3000以下のバルはクズプレイする奴多いからしゃーない
- 556 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 18:12:09 ID:Eq8/EAq20
- クズプレイってどういうのだろう?
時間いっぱい使うつもりで引き気味に戦って相手がしびれ切らしたり甘えてきたらきっちり
いただく、というのがすごく安定して勝てるんだけどこういうのかな?
だとすると俺はクズプレイしてることになるなあ
まあ悪いかなと思ってヒョーしたり飛び込んでくんだけどいい結果になる事が少ないんだよな・・
- 557 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 18:53:31 ID:X7xsu5IoO
- >>556
ヒョーバルPAのことかな処理したら切断
- 558 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 21:50:17 ID:nFTrpqiA0
- ヒョーバルはいいだろ。完全上位互換技とかあるならダメだと思うが
- 559 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 23:03:27 ID:7x72jAOY0
- バルの得意な距離ってどこなの?中爪の距離だと勝手に思い込んでたんだけど
たまたまエンドレスで一緒になったトップクラスのバルログさんは近距離で延々固めてずっと俺のターンみたいになってた
中足のヒット確認完璧だしソバットのヒット率も異常だったしリプレイ保存したけどマネできそうにない
- 560 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 23:12:55 ID:L18fw6M.0
- それは単に実力の差がありすぎるだけじゃないかい?
- 561 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 02:08:57 ID:FmML6K4gO
- >>559
近距離で攻勢なら、中足先端の間合いが強い。気がする
ちょっと歩けば移動投げ・中足からイズナまで・ソバット
上手いバルは屈グラ透かしてソバ打ち込んでるイメージが強いんだけど、違うかな……
刺し合い対空はもちろんだけど
- 562 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 08:40:10 ID:w93cFKAQ0
- >クズプレイ
完全な舐めプ(全Round開幕爪外しとか)、
捨てゲー同然な立ち回り(ゲージ満タンからぶっぱEXハイクロー4連発とか)じゃね。
- 563 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 09:44:21 ID:A2v0mG6MO
- トップクラスのリュウとやらせてもらったけど全然崩せなかった
グラで中Pと中足使い分けられるとキツイ。中Pスカして投げぐらいしか無理
- 564 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 10:54:26 ID:hmQoWfoE0
- しっかりガードできる上級者はほんと崩せないよね
中段当たらない、グラップしっかり、グラ潰し当たらない、ダメージソースが中Kの先端チクチクぐらい
崩せないから最後はお願いめくりハイクローをガードされて確反くらっちゃう
もっと崩しの択をいろいろ使えるようにならなきゃなぁ
- 565 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 11:40:49 ID:4l2PTZW60
- 波動出始めに中爪
中足に差し返し
画面端に追い込み逃がさない
ぐらいかな
- 566 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 16:19:17 ID:9BjT26lc0
- いつまでたってもEXバルセロナUC2ぶっぱがやめられない
- 567 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 18:43:21 ID:m8eH0x0Q0
- ps3のバルログ全一めちゃくちゃラグいんだけど
俺の回線との相性がわるいだけかな?
ロビー入ったら緑から赤になっとるんだけど
- 568 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 18:44:47 ID:kKKZXdqw0
- その話何回するんだよ
- 569 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 19:17:08 ID:0HmWCvMk0
- レス読み返してないからわからんかったわ
家庭用はしゃーないなぁ
- 570 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 19:26:45 ID:ZT4A9qew0
- テンプレ読め
- 571 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 03:26:19 ID:p4f9QOkM0
- ソバスプ出来るようになってきたけど、
相手が地上にいる状態で普通に当たるのかな?
相手がジャンプ状態だと当たるんだけど・・・
- 572 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 03:47:47 ID:i53XECww0
- 地上でウルコン繋がったら最高だな
- 573 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 03:54:39 ID:kx2bBP2w0
- 煽りしかできんのか( ^ω^; )
一応超持続当て最速最大タメではいるけど、実戦では空中ヒットからしか無理だよ。
- 574 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 04:00:00 ID:yGg6BAGo0
- 煽ってるように見えるか
- 575 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 04:01:57 ID:pF.dwmr.0
- 持続当てなら繋がった。画面端のセスしか試してないけど
- 576 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 07:59:42 ID:.WjlYDJg0
- >>572
ソバはともかく、テラーからウルコンつなぐようにしてくれてもバチは当たらんと思うわ
- 577 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 08:27:19 ID:DMmouxRIO
- バイソンとかなら浮きやすいからソバスプしやすい
- 578 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 09:33:12 ID:4WtLPoS.0
- ソバからウルコン両方繋がるのに実戦で使えてる
人がいないもんな。何のための調整と仕様なんだろうな
- 579 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 10:53:10 ID:g5WrGGZ20
- 前にベガにはブラッディ安定っていうレスあったけどなんで?
- 580 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 11:16:04 ID:u1rtLcVM0
- ベガは赤いから
- 581 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 11:24:20 ID:v6mWDWPM0
- ・デビリバクルージングを刺せる
・ヘッドプレスに確反
・ジャンプが遅いから生対空も可能っちゃあ可能
・ベガの飛び込みはめくりばっかなのでスプレン対空困難
・スプレンをダブルニーやサイコに合わせてもスカりがちなのであんま使えない
- 582 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 14:06:42 ID:lVgugfJI0
- スプレンはめくりサイコに勝てる
スプレンはおき攻めにリスクを与えれる
スプレンの利点はこれくらいかな
- 583 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 15:51:35 ID:gMSxu.Sk0
- めくりサイコにリバサスプレンが噛み合っても反対側に出てしまうことが多いなあ。
あれベガ側がしっかりやれば実はリスクなかったりするんじゃないだろうか。
- 584 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 15:53:14 ID:t2uIP8Pg0
- 思うにヘップレに確反って、食らうこと前提だよね・・・
- 585 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 15:55:45 ID:onzPlF1w0
- 対空がほとんど潰されてハゲそうです。
- 586 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 16:05:34 ID:t2uIP8Pg0
- バルログに地対空はないものだと思った方がいい
基本的に空対空か、相手がジャンプした瞬間にテラー
たとえジャンプ読めてたとしても、少しでも反応遅れたと感じたら逃げを選択したほうがいい
- 587 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 17:17:45 ID:DErOxsmEO
- 逃げ対空をもっと使えるようになりたい
セビバクステとか前ステくぐりとか
スラやゴロは使っていいのかな。追い討ち喰らわない時もあるが、相手が面食らってるだけかな
- 588 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 17:25:50 ID:t2uIP8Pg0
- スラは先端距離なら使っていっていいと思う、セビには気をつけながら
相手キャラにもよるけどね
ゴロは弱は待ちキャラ相手とかにはおもむろに出したりはしてる
待ってばかりじゃ削っちゃうぞっていう意識を持たせる程度に
とりあえず弱中強どれもガードされても-2だから、手を出さなきゃ反撃は受けないしね
意外と驚いたのが、EXゴロがガードされても五分だったということ
- 589 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 17:42:44 ID:DErOxsmEO
- >>588
丁寧な説明ありがたいけど、めくり気味(というかあからさまにめくり)の飛びに対して
スラやゴロが使えるかどうかという話のつもりだったんだ
反射的に前ステ出来なくて、スラでくぐっちゃったりしてるんだけど
先端スラはよくやる
が、腹が立つのはスカっても硬直が無駄に多いこと
めり込んだならお仕置きされても仕方ないが、なんでスカっても反撃くらうんだよ……
- 590 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 17:49:11 ID:t2uIP8Pg0
- >>589
そういうことか、すまんお
スラは使ってもいいと思う、前ステの反応厳しければ、しゃがんだままワンボタンでできるし
ゴロは正直潜るのに使う意味すらないと思う、リターンも状況も別に良くないし
- 591 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 21:05:34 ID:DErOxsmEO
- >>590
やっぱゴロ逃げは現実的じゃないか……遅いしなあ
ありがとう。頑張って逃げ対空使いこなせるようにします
- 592 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 21:13:14 ID:2RpTx5vA0
- 現実的かどうかというよりなんでやりたいの
- 593 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 21:20:36 ID:DErOxsmEO
- 出ちゃうんです。=下手
画面端でテンパるとよくやるのだけど、やっぱ悪癖だよね
飛び込み→小技→頭上に飛び→小技以下ループ
これの逃げ方は空対空かセビダでいいんだよね?
セビダ苦手だからいつも空投げ狙っちゃうけど
- 594 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 21:38:57 ID:DMmouxRIO
- スラ逃げは相手との距離やジャンプ性能によっては使えると思う
基本ダッシュのがいいと思うがダッシュより距離離れるし
あとベガはスプレンでいいかと実際ブラハイは起き攻めに糞ぶっぱで出すくらいしか出すとこない
- 595 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 21:55:12 ID:DErOxsmEO
- >>594
なるほど。使い分けられるようになればいいのか
ベガはスプレンにしてます
画面端めくりは逃げれたらOKと割り切って、それよりも下段グラ潰し投げに対する御守り(ぶっぱ)として
クルージングされたらこっちもテラーでゲージ溜めしたり
- 596 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 22:35:51 ID:t2uIP8Pg0
- 地対空欲しいなんて贅沢言わない
せめて低姿勢技くれよ
なんでフェイロンの屈大Pはローズの大Kスカるのに
バルログの屈中Kはローズの大K普通に当たるんだよ
おかしいだろ・・・
- 597 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 22:44:06 ID:DMmouxRIO
- それはバルログ高身長だから納得できるが同速の歩き持ちの中でダントツでダッシュ性能が悪いことのがな
- 598 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 00:24:38 ID:Dec6ze7UO
- ダッシュはセットプレイで絶妙な位置とフレームを与えてくれるから、むしろいい気がしてきた
- 599 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 01:30:06 ID:hzPoTWYA0
- ランクマとかで本田と当たると諦めるしかないのですけど
同志たちは一体どうやって本田に勝っているのですか?
- 600 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 01:48:55 ID:hy6fYrTg0
- 本田って斜め上に強い空対空無いから適度にヒョーやってれば相手嫌がると思う。ゲージ無いと対空も弱いし。相手が垂直大P多めなら遠大K振ってれば足に引っ掛かる。
- 601 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 03:23:22 ID:iO/NvAKo0
- 本田の垂直J大Pは着地にスラを合わせてこかせる
前飛びはわりと屈大爪で落とせる
中大頭突きに確反しっかり(遠立大Pとか遠立中KとかUC2)
イズナからの誠式は返されるので封印して普通に詐欺飛び
画面端に追い込んでの起き攻め時は簡単にJ大爪でめくれる
ただ、待ち合いになりやすいのでとにかく体力リードを心がける
リード取ったらあんまり押していく必要なし
ガンしゃがみとか垂直とか後J多めで相手の無理した攻めを待って安全に狩るのがよい
大幅リード取られてガン待ちされちゃったらまあそういうときもあるよねって割り切る
ノーマルヒョーはセビで対応されるとつらいことになるので分かってる相手には封印
ってぐらいかな考えつくのって
- 602 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 04:04:47 ID:487vNyZw0
- バックジャンプで距離を離そうとすると百貫届くことが多いので注意。(バクステや後ろいれっぱで)
百烈張り手コンボくらっても集中切らさずセビ前ステに反応して垂直Jする。(ダブルアップ狙う本田もいる)
相手にゲージないなら詐欺飛びにスラ仕込む。(百貫なら抜けて裏からスラやEXバルセ等)
相手のタメが消えたポイントで触りにいく。(前歩きや近距離EX頭突きガードや遠目の前Jの着地)
- 603 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 04:54:00 ID:bsUxVz9sO
- リードしたらガン待ちして
歩いてきたら溜めがないから遠中Kでペチペチ、後退。
頭突きが見えたら立ちガード(絶対に)
ガードしたら確反とる(絶対に)
基本だけど大事だと思う
- 604 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 06:57:07 ID:gZG6ES/o0
- 本田のヒョーバル耐性はトップクラスなので>>600は信用しないように
- 605 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 07:13:08 ID:Dec6ze7UO
- 止刺さんが検証してた気がする
本田がセビするだけでスパコン投げすら入らないとか
- 606 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 09:41:46 ID:8KAjvT5A0
- そういやほとんどイズナで投げた記憶が無いキャラっているね
ブランカ、本田、バルログあたりか
- 607 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 11:02:58 ID:hCQyS6jE0
- とりあえず本田の前Jだけを狙って動く。
それを丁寧に立強Kで落とす。
あとは頭突きに屈中爪で確反。
この二つの動きだけを練習と割り切ってしばらくやってごらん。
本田に焦って無駄に攻めていくスタイルが封印出来て
みんなの言う待ちバルに勝手になるから。
これが出来たら結構勝率上がると思うよ。
- 608 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 11:19:00 ID:Dec6ze7UO
- 強頭突きガード後は、遠立ち強P(爪あり時のみ)、遠立ち中K、リバサEXバルセが入る。
EX頭突きガード後は、密着ガード時(詐欺飛びで釣ったときなど)には屈中Pが入る。なぜかキャンセルEXバルセは繋がらない。
鬼無双ガード後は、ウルコン(1・2どちらも)、屈中K>屈中P>EXバルセ、屈中K>弱ゴロ などが入る。ソバットは難しい。
Wikiより。普通は中爪入らないよ
- 609 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 11:20:05 ID:NzbysuJI0
- 立ち大K対空をスト4時代から使える場面では使ってるけど本田の飛びはリスキーだな
立ち大Kはタイミングで落とす技だから、本田に早だしされるだけで良くて相打ちだし
J中P&J小Pは持続が長いし判定も強めだから自然と早だしになって落とせない。
特にJ小Pは空投げとスプレン以外で落とすのは難しいね。
本田は遠くから飛ばせて、①屈大爪②セビ対空③空対空(空投げか前J中K)の3つの対空でのジャンケンかな
まあ不利じゃないかな?アベル春辺りよりはマシかなってぐらいで
- 610 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 16:03:21 ID:S8RxcstY0
- 対空かあ。5000超えてくるとセビバクステにリスク背負わせてくるからなあ。
ガード以外の選択肢が見当たらないよ(>_<)
きちんと反応してウルコンやら大足やらで狩られるからまとわりつかれてもとにかくガードが良いと思うよ。
個人的な意見だけどね。ガード見せまくってからセビバクステとかなら反応遅れる事もあるだろうし。
- 611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 16:53:24 ID:HWPLkU4MO
- セビ対空も結構有効なイメージだけど
コパ張り手入れ込む人も多いんじゃない
- 612 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 16:54:23 ID:HWPLkU4MO
- セビ対空普通に書いてあったな恥ずかしい忘れてくれ
- 613 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 19:59:13 ID:NzbysuJI0
- >>610
>>611
セビ対空はホンダの早だしJ大攻撃に対する最大リターン狙いかな
本田だけJ着地硬直が長いから、本田が遠めからこっちの屈大P潰す早だしJ大攻撃してきたら
着地硬直にセビアタが刺さってソバテラまでいける
選択肢の一つとしては有効。セビバクステは本田戦では使わないかなあ俺は
- 614 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 20:05:10 ID:7tF2XKa.0
- >>613
>本田だけJ着地硬直が長いから
これマジ?初めて知ったんだけど
- 615 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 20:07:09 ID:NzbysuJI0
- 本田以外にもいるかもしれないけど、
本田は空Jしても着地に技置かれると喰らったりするのはそのせいかなたしか
- 616 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 20:41:06 ID:LvzLFrnk0
- スト2の本田は着地硬直が一人だけ長かったのは知ってるが、スト4もそうなのか。
スレチだがスト2本田よりはマシなだけでスト2バルログも長かった。
まああのころはジャンプ速度が最速だったのでその帳尻取ってたんだろう。
なんでスト4のバルログは足もジャンプも遅いんだろうな。最速を返してくれ。
- 617 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 21:41:38 ID:Dec6ze7UO
- 相手を翻弄する素早い甘えめくりハイクロー(笑)
リュウ相手に画面端でイズナハメしようとすると屈強Pで返されるんだけど、タイミングが悪いだけ?
それとも屈強P安定?
画面端でEXバルセロナ→イズナまでのコンボ決めてから、
弱バルセロナでレバーを画面端に入れっぱにしてる
- 618 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 22:38:36 ID:rE3rvBrM0
- PS3でPP5000くらいですが、同PPくらいのリュウに勝てないです。
過去ログ見たんですけど、あまりしっくりこなくて。
一応、自分がやってる対策は中足>波動にEXゴロ、UC。
画面中央はセビグラ、バクスラグラを多め。
ソバット対策の中足グラに中段。
セビは見てからUC、EXバル。
被起き攻めのバクステ狩り屈強K、竜巻にはショートバクスラから確反。
中距離の波動にセビ2。
ただ中距離でしゃがんで待ってるバルログに中足>波動なんてやってこないし、その距離まで歩くとリュウの飛びが落ちないので立中K先端くらいの距離をキープしてセビ当てから択をかけたり、甘い飛びにスプレンや空投げで体力リードをとって処理する感じでやってるんですが、一度触れられるとそのままごっそりやられる感じです。
長文で申し訳ないですが、アドバイスくださいm(__)m
- 619 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 23:12:45 ID:S8RxcstY0
- >>618PSで5000とかアドバイス出来る人まずいないでしょw
一度触られたらおしまいなキャラクターだからそこはしょうがないんじゃないですかね?
あえて低PPがアドバイスするならめくりEXハイクローやめくりEXバルセロナやブラッディしてみてはどうですかね?
もう5000とかなら対空もキャラクター対策もバッチリだから相手の思いもよらない行動くらいしか勝ち目ないのではないですかね?
特にめくりEXハイクローなんかは1回しかヒットしないけどファジーガード不可だし、セビも割れるしでたまにやる価値くらいはあるとは思います。めくりEXバルセロナも8割安定なら相手も防ぎようがないだろうし。
とにかくトリッキーなセットプレイで倒すしかないかと。
- 620 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 23:18:07 ID:S8RxcstY0
- 画面端なら裏ガード表落ちからの初段ガードしても次の攻撃は逆ガードにしなきゃいけないし割り込めないしで散々ですよね
リュウケン等のセットは。ダンやゴウケンとかも面倒だけど、そのセットは覚えるしかないですよね。
投げから竜巻でため解除されてバクステ狩りと中下段択はセビグラでしのぐくらいしか。
まぁ近づかせないで勝つしかないかと思います
- 621 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 00:51:18 ID:yBUkOsOU0
- リプレイ上げてみたら?
書いてある内容的にPP5000って言ってみたかっただけで
実際はそんなにないように思えるけど
- 622 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 01:14:39 ID:8PwhYMMY0
- アドバイスありがとうございますm(__)m
スタン値稼ぎに最後の一発に補正切りEXハイクローとかは使ってますね。
めくりバルセロナも投げとイズナ後はわりと安定するんでやってるんですけど、失敗した場合が最悪なんで劣勢のときくらいしかやってないです。
セットプレイとかも分かっててもどうしようもない、投げからのガー不とか最悪ですね。
甘えた各種ゴロを確実に投げてくる人とかは勝てないです。
- 623 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 01:16:00 ID:c7XAWOL20
- 悪魔の証明
- 624 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 01:20:20 ID:8PwhYMMY0
- リプレイってどうやって上げるんですか?
- 625 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 02:07:20 ID:7jGcnI.w0
- リプレイ動画はPS3の機能でネットに上げれるわけではなく、
PS3の映像をパソコンに出力するなりWebカメラで撮影するなりして
パソコン上で録画して、youtubeなりニコニコ動画なりにUPするしかないな。
あとは、この板にリプレイを見てもらうスレがあるな。過疎ってた気もするけど。
- 626 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 03:09:09 ID:6s61uNdw0
- 下がって波動と空投げ、空対空潰しのはやだし大Kが厄介な気がする。波動は垂直とセビステ使って間合い詰める。遠距離の波動に前ジャンプすると飛びガード確定するからやっちゃだめ、波動見て昇竜ガード、スカる空ジャンプあるから混ぜて意識を散らす、屈中P先端スカる距離での波動をジャンプ大Kちょいはやだしすると落とされにくい。
リュウのはやだし大Kはテラーと大Kで対応。相打ちでも触られるよりマシ。前歩きでくぐって中足中Pバルセロナも意識、スプレン溜まると空ジャンプで釣ってくるからテラー。
場面端まで持って行くとバルログは強いから中足ロリ使って前に押したりとかもありかも。それやりだすと垂直いれてくるのでテラーで対応。
思いついたのこれくらいだったあんまり参考になりそうにないなw
- 627 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 03:32:24 ID:8PwhYMMY0
- リプ上げるのめんどくさそうなので止めときます。
相手のはやだしJ攻撃に対してはソバ対空使ってます。
空ジャンプでもソバスプレンいけるので。
あと五分〜微不利になるようなソバットをガードされた場合どうしてますか?
最速暴れはもちろん負け、バクステもエミリオ屈強Kで負け。
かといってソバット使わないとじり貧になるので、皆さんはどうしてますかね?
- 628 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 09:03:26 ID:oqh4lUKA0
- イブキのスラにソバが負けるのがつらい
- 629 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 09:30:55 ID:cX7mVoMg0
- おとなしくガード⇒グラ
- 630 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 10:21:43 ID:LxaZNbw.O
- イズナハメの話ってタブー?
だったらすまない
五分ソバットは垂直ジャンプやってみたり。昇龍持ちにはあまり良くないが
明らかな不利はしゃがグラ
相手が投げばかりしてくるならバックジャンプ大爪も。PP5000リュウでそれは無いだろうが
稀に(ショート)バクスラ。運がいいと、めり込んでバクステだと引っかかる距離の昇龍をすかせる
−3不利になるソバって逆に少ないし、ソバ後の投げ読みで昇龍打つリュウは割といると思う。2ゲージあったら尚更
やりすぎると普通に歩き大足喰らうけど
- 631 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 10:48:10 ID:cX7mVoMg0
- イズナハメなんて全然ハメじゃないからいくらでも話せばよかよ
結局わかんない人を処理するってだけだし
- 632 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 10:56:26 ID:LxaZNbw.O
- なら>>617について教えてくれると嬉しいです
昇龍は大体逆に出るから吸えるんだけど……
- 633 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 11:13:22 ID:.v8L/npk0
- 画面端での奴か
ちょっとレス番忘れたから表記しないけど
隆の屈強Pで落とされるということね?
イズナ後 にバルが壁側にいたら狙う
逆側はリスクのが高いかな
引き付け昇竜がしやすくなるみたいだ
でやり方だけど
イズナ後→壁側弱バルセ→
空中で着地寸前に隆を飛び越え着地
飛び越えたあたりで爪開くといい
上手く出来れば昇竜は逆に出て
セビ、バクステ、しゃがみは投げれる。
昇竜もときどき投げれる
隆が壁側に前ステしたら爪があたる
当たらない時やキャラもいるみたいだが…
でも隆がしっかり引き付けすると落とされるみたい
毎回落とされるようだったらやめるか
遠めに落ちて釣るか。
こんな感じで出来ると思う
>>627
ソバ対空って相手がいくら早だしでも負けない?
俺は屈中K派かな
そこまで行くと安定行動みたいのはないんじゃないかな
- 634 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 11:21:40 ID:d0mIs6jQ0
- あれじゃね、主に起き攻めオイルダイブ回避にやる立ちキャンセルになってて掴めないんじゃないの
- 635 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 11:30:09 ID:2Ap2eALg0
- 既出なら申し訳ないが受身前提でソバテラからピクっとドット前歩きから一息ついて相手の落ちるタイミングくらいで
前J大爪やると誠式のような状況を比較的楽に作れたけどどうだろう
- 636 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 11:39:25 ID:YiTAJXyo0
- ソバテラからなら一瞬後ろ歩き→移動投げ→前ジャンプで誠式になる
- 637 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 11:41:28 ID:2Ap2eALg0
- 前歩きはほんと微妙にコツンとレバー入れてピクっとさせるくらいです
- 638 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 11:52:43 ID:LxaZNbw.O
- >>633
ごめん、ちょっと分かりにくい……
『』の部分が……
イズナ後→壁側弱バルセ→
『空中で着地寸前に隆を飛び越え着地
飛び越えたあたりで爪開くといい』
↑
イズナコンボ決めた後にバルログが画面端にいる状況で、壁側に弱バルセロナ→
『相手の頭を越えつつ背中側から投げに行く』
ってことでいいのかな
相手が画面端にいる時はハメづらいってのは分かった
- 639 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 11:58:03 ID:LxaZNbw.O
- >>634
俺のやり方(間違ってたらしい)だと相手が起きてからちょっと猶予あるから、それは無いと思う
- 640 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 12:06:27 ID:.v8L/npk0
- 説明下手でごめんよw
認識はそれであってるよ
そもそも屈強Pは投げれるからね
屈強Pで落とされるのはバル側のミスかな
ゴウキとか殺意の屈強Pも投げれるから練習してみるといいよ
参考動画はやはり…名前だしていいか分かんないわ
- 641 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 12:40:05 ID:TMCl3ykQ0
- 是非名前出してくれ、参考動画見たいわ
- 642 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 12:46:18 ID:gVdW2FOwO
- イズナ重ね練習の仕方がよくわからんから練習してないわ
CPUにガチャやセビ連打覚えさせればいいの?
- 643 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 12:56:36 ID:LxaZNbw.O
- >>640
合ってたか。よしよし
タイミングと位置が合えばさくらの屈強Pも吸えるらしいからね。練習します
名前出していいのかな?止刺って人がニコニコで有名なヒョーバル
いろいろ研究してるから見てみるといいかも。あとエロい
>>642
家庭用持ってないけど、リバサでいろいろさせればいいと思う。
昇龍筆頭に各キャラの強い対空とか、バクステとか
- 644 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 20:56:11 ID:f.WDrtdk0
- 無理なキャラもいるから気をつけてねー。
- 645 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 21:29:41 ID:LxaZNbw.O
- ワープ系もってたり、伏せるあれが出来たり(ハカンとか)するとキツいよね
見せバルセロナに痛いのが入るキャラもキツい。ダッドリーや弾ウルコン等
弾ウルコンはハイクローの確反になることも多いし
>>630で偉そうに言ってて、当の自分は投げが手癖になってることに気付いた
思ったんだけど、昇龍相手に土壇場で密着五分になったときはショトバ出来ると強い気がする
相手のセビキャン、こっちのソバットとか。
こっちが削りで死にそうなら尚更
毎ラウンドしてるとバレるだろうけど
- 646 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 21:39:41 ID:6pKhG6aE0
- バルログっぽい動きとか戦いかた出来るキャラがいれば是非買いたいんだがなー
- 647 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 22:11:37 ID:d0mIs6jQ0
- どこの誤爆?
- 648 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 22:47:19 ID:6pKhG6aE0
- >>646
うわ、ジョジョの格ゲースレと間違えた
まーどうせバルログみたいな面白変態キャラいないだろうなぁ
- 649 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 23:11:39 ID:CHZlvg9.0
- スパ4は面白変態キャラの宝庫だよな
- 650 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 23:28:25 ID:YiTAJXyo0
- スパ4のバルログはバルログっぽくないような気がしなくもなくもないよね
- 651 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 09:29:29 ID:7UE9H5IEO
- スパ4しか知らないんだけど、バルログらしいバルログの動きって何?
金網登って好き勝手ヒョーヒョー出来るとか?
- 652 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 09:47:35 ID:mYAIm/7Y0
- 俺もスト4しか知らないけどストのキャラって作品によってかなり変わってるよね
スト2からどんどん太くなったサガットとか有名だし
スト4のバルはイケメンで変態って称号を取り戻したって聞いた それまで変態に突っ走りすぎてたらしい
- 653 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 09:54:47 ID:7UE9H5IEO
- イケメンじゃない変態だったら春に一瞬で逮捕されるじゃないですか
やだー
- 654 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 21:54:53 ID:7UE9H5IEO
- バルログあるある
ソバ対空しようとしてスラに化けてフルコン
相手を画面端に追い詰めた後はどうすればいいの
バックジャンプがうざいのだけど……いろんなキャラで
例えば相手がリュウだったら、何を意識すればいい?
- 655 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 22:29:33 ID:.jyEhmm20
- テラーやらEXバルセ相打ちからウルコン
無理しなくても相手のバックジャンプ攻撃をガードしなければずっとこっちのターン
- 656 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 22:50:12 ID:7UE9H5IEO
- >>655
テラーは溜める間合いがめんどくさそう……
EXバル相打ちウルコンは面白そうだね。体力に余裕があったら狙ってみる
やっぱり基本は相手に攻めさせないことになるのか
いつも前ジャンプか何か許して気づいたらこけてるから、もっとどっしり構えることにします
無理に攻めようとしても、ソバや中段がジャンプと噛み合うと辛いしね
- 657 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 03:45:49 ID:Y3LTILz.0
- 画面端で中足コパガードさせた間合いだったらリュウの技当たらないからそこで上見つつ画面端継続がつよいよ
- 658 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 03:53:44 ID:AXFVHn7.0
- ソバテラヒット後に何するかとりあえず定番みたいなやつあります?
- 659 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 07:38:31 ID:Y3LTILz.0
- テラー空振りでゲージため、中P空振りで詐欺飛び
上入れっぱで着地ぎりぎりに空投げで裏周り、
バクステで後ろ投げと似た状況、ジャンプ攻撃着地ソバで持続当て、
好きなやつ使ったらいいと思うよ。
- 660 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 09:26:20 ID:W0AhkuPQ0
- >>658ソバ大テラhit後受け身取らず限定でネタは相当豊富にある。
受け身はずらせられるので何とも言えないが大体は最速受け身だと思われるので最速受け身ネタもかなりある。
手始めにセスから。
ソバ大テラhit→前J攻撃(まぁ大爪を上昇中とかね)→ショースラ→前J大爪でめくり
- 661 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 09:33:36 ID:W0AhkuPQ0
- ソバ大テラhit後のセットは相当探したよ!最近オンしてないけど例の部屋の赤バルログからのネタでしたw
ちなみにレバニューで回避可能で両対応昇龍も反対側、しゃがみ回避不可、ウルコン反対側、ワープは5分もしくは仕込みで狩れる、タイミング次第で両ガード可、受け身リバサ昇龍もショースラで回避とまさに完璧な起き攻め!(だといいなw)
- 662 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 09:45:20 ID:W0AhkuPQ0
- キャラクターによっては着地寸前大KやらでF調整すれば色々捗るね
着地寸前空投げ裏回りショースラも面白い
- 663 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 10:18:33 ID:9pLWqd4wO
- 俺はあれこれ使いこなせる自信が無いから
・バクステ前ジャンプ中P
・ジャンプ空投げ裏周り近大P
・とりあえずテラー
・前ステ垂直ジャンプ大K
の4つのどれかにしてる
上3つは>>659といっしょで、最後のは何F詐欺か忘れたけど
誰か知ってたら教えて
テラー後の誠式も取り入れたいけど安定しない今日この頃
後ろ歩き移動投げジャンプってやつ
- 664 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 10:32:52 ID:W0AhkuPQ0
- 昇龍釣りネタ
受け身取らず限定
ソバ大テラhit→前ステ前J着地寸前空投げ→中足→前J大Kで昇龍釣り
小中大昇龍逆に出てしゃがみ回避不可、前歩き回避不可
しかし中足でかわされます
でもガードで有利取れるので大爪キャンセル大ロリで削りに向かうのが良いかな?
- 665 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 11:45:29 ID:9pLWqd4wO
- >>664
リュウのみ?
- 666 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 15:20:23 ID:W0AhkuPQ0
- >>665F消費変えたら色々なキャラクターでも大丈夫じゃないかな?
リュウでやってみたけど大丈夫だったよ!めくり探したけどなかなかないねー胴着は
横に広いキャラクターがめくりありそう
- 667 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 16:43:41 ID:9pLWqd4wO
- >>666
なるほど
透かしはセビキャンに甘えがちな昇龍勢に痛手を負わせられるからな、ありがたく使わせていただきます
めくりはきっちりやらないとスカるから難しいよね
以下、他人任せの話。めんどかったらスルーしてくれ
ソバテラバクステ前ジャンプ中Pで後ろ投げと似た状況ってのはさっき出てたけど、それは相手が受け身とったときの話
相手が受け身とらないときにこっから何か出来ないかな
一応ソバで裏周り出来る位置だから、前ジャンプ中P→何かでF消費→ソバでイズナ前ステソバに似た感じになると睨んでる
俺は家庭用持ってないから検証はあまり出来ないのだが、中足じゃ遅いことはわかった。となるとコアかコパ?
めくりの何かも出来るかも……
誰か暇だったら検証よろしく
- 668 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 17:25:41 ID:W0AhkuPQ0
- >>667めくりEXバルセロナやハイクローレシピはある。
まぁ受け身とられたら大惨事だけどねw
レシピ忘れたけど思い出したら書くよ
- 669 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 17:46:22 ID:9pLWqd4wO
- >>668
あったのか!
思い出したらよろしく
受け身とられても、バクステ前ジャンプ中Pは基本的に昇龍スカせる距離の飛びだからいいんでないの?
- 670 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 17:56:13 ID:W0AhkuPQ0
- 昇龍釣りネタ
受け身時反撃確定技無し
ソバ大テラhit→バクステ垂直J攻撃消費→中足消費→前J中爪
リバサスパコンに負け。小中昇龍スカし、大EX昇龍はガード
しゃがみ回避不可、中足回避はガードかバクステで回避
受け身最速前中Kには中足がカウンターで刺さります。
ただしリバサ前中K空キャンセル大EX昇龍には負け。
- 671 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 18:40:36 ID:W0AhkuPQ0
- >>669レシピ違うやつだった前Jじゃなくて垂直からならあったよ
で、ソバ持続なら前J中爪の後に垂直Jソバで持続当てだね
祖国は確定しちゃうけど、スクリューは確定しない当てかただね
- 672 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 19:28:38 ID:9pLWqd4wO
- ありがとう!
ケン用かな。あいつ無駄に前進しながら昇龍撃つから、ガード出来るのはやっぱ嬉しいね
リュウだとスカせそう。試してみるわ
ソバ持続もいただきます。−1かな
イズナジャンプ攻撃ソバもそうだけど、ソバ後に密着してたらどうしようかいつも迷う
というか昇龍相手だと怖くて使えない
投げやガード以外の選択肢が微妙で……バックジャンプ大爪とかショトバとかになるのかな
- 673 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 21:58:59 ID:W0AhkuPQ0
- >>672Fを1ずらすと大昇龍潰せるんだ!つまりは垂直J着地寸前空投げからね!
EXには負けるけどさw
で、中爪を小Kに変えると中足回避、しゃがみを潰せて攻撃出してたらカウンター取れるから中爪繋がってEXバルセロナいけるよ!
この1Fずらしのセットはなかなか興味深いものがありました。
セスめくりネタもガード不可あるかもですね!
ユンにも安全起き攻め+しゃがみ回避不可のJ小Kが美味しいw
リュウにはセビキャンセル不可(EX昇龍の2段目からガードになる)のリスク負わせらるから3ゲージあろうがセビキャンセル出来ない。
いい起き攻めだよ
- 674 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 22:28:14 ID:9pLWqd4wO
- セビキャン出来ずに汚い花火が撃ちあがると脳汁ハンパなく出るよね
そういうマイナーチェンジは使いこなせるか不安だなあ
でもやっぱ1F単位の勝負だから微妙に変えるだけで全然違うのな
使いわけ出来ればもうちょっと勝率上がるかな?
……防御のテク上げる方が先かorz
まあ覚えておこう。ありがと
- 675 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 00:37:07 ID:0Aw2sQ660
- 対セス限定ネタです。
画面端セス受け身無し限定
①ソバテラhit→垂直or後ろJ着地寸前空投げ→スラ→前J大爪(表ガード裏落ち)
全昇龍スパコンウルコンに勝ち
②ソバテラhit→前ステ→後ろJ→立ち大K→前J大爪(めくり)
全昇龍スパコンウルコンに勝ち、前歩き、しゃがみ攻撃に負け
③ソバテラhit→バクステ垂直J着地寸前空投げ→中足→前J大爪or大K
(表ガード裏落ち、表ガード裏落ち。大Kのほうはレバー前入れするとhitするが裏に落ちる)
全昇龍スパコンウルコンに勝ち、前ステに負けしゃがみ回避不可、前歩き回避不可
画面中央セス限定受け身無し
①ソバテラhit→前J下降中大爪or大K→ショースラ→前J大爪(めくり、表)
全昇龍スパコンウルコンに勝ち(大爪時。大K時は小スパコンに負け)
下降中攻撃消費を変えるだけで表裏というバルログには珍しい起き攻め
- 676 :ヒョー太:2013/02/21(木) 05:17:58 ID:iQerSOckO
- このゲームやっぱり体しんどい時にやるもんと違うわ。でもやりたい→調子出ん→イライラする→でもやりたい。
- 677 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 10:39:38 ID:WX94waUMO
- バルログ有利不利Fが知りたい
ガードさせて有利F取れる技と不利Fになる技教えてくれないですか?
wikiで調べたのですが載っていなかったので
- 678 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 11:02:31 ID:.J4vDsIk0
- >>677
ttp://wiki.shoryuken.com/Super_Street_Fighter_IV_AE
海外版なんでVEGAの項目見るよろし
- 679 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 14:50:31 ID:UkOuSmVwO
- バルログは何ガードさせても有利だから(奮え声)
- 680 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 15:12:47 ID:srOaEWT.O
- ソバの有利不利と当てた後の距離が体感すぎて
- 681 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 15:28:36 ID:0Aw2sQ660
- ソバ先端以外はだいたい不利って思ったほうが良いですね。
3F小技から200ダメージ以上は覚悟したほうが良いかと。
遅らせしゃがみグラかバクチで後ろJ入れっぱ大爪ですかね?
- 682 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 17:04:48 ID:srOaEWT.O
- 明らかな不利の時はBJだと死ぬ
いつも投げにくるなら別だが
−3になるような距離でソバ撃つことも無いかと
どの辺から−3になるのか知らんけど
- 683 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 20:04:04 ID:EgoErL5k0
- >>664は前ステでも回避されるけど、前歩きに安定して刺さるのがいいね
- 684 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 20:06:26 ID:EgoErL5k0
- ソバットが被ガード-3になる間合いは意外と先のほうまでだよね
- 685 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 21:19:24 ID:srOaEWT.O
- >>684
マジか
気をつけなきゃならんな……
となるとやっぱりしゃがグラが1番安定になるのな
攻めた結果ガード安定ってのも嫌だが
さくらローズベガコーディー等の、「EXで全身無敵だけど発生遅い」技持ちの奴らに前投げ決めた後って、何か良い選択肢ある?
重ねてもガード出来て、かつ重ねやすい技とかあるかな
ダッシュコパとか?
- 686 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 22:19:46 ID:0Aw2sQ660
- 前投げ後は前ステ立ち小Kか前ステ中足か様子見かね?
立ち小KはコデのEXゾンク釣りにはなるね
ゴウキだと昇龍カスくらいからのウルコン確定
- 687 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 22:24:10 ID:0Aw2sQ660
- >>683状況限定ってのが痛いけどねw
テラ後は詐欺飛びって思ってるだろうからね。中足回避安定って所かな?
- 688 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 22:52:59 ID:srOaEWT.O
- >>686
小K、中足か
とりあえず使ってみるね。パナされたときにどうなるか実験
中足だと喰らうかな
- 689 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 00:05:02 ID:RFQcrBbc0
- どうせ食らうならおとなしく遅らせしゃがグラ入れてるなー俺は
-3なら何したって食らうんだし
どうせなら相手がビタミスってくれる事を祈ってガード固めてた方がいいと思う
逆に先端ガードさせたと感じたら投げ擦ったりしてる
- 690 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 10:31:45 ID:ZEBCCVHcO
- 動画見てたんだけど、前投げ→1.5歩歩いてカカト
でさくらのEX咲桜スカってた。リバサかどうか見忘れたけど
ソバでもいけるかな
- 691 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 14:04:29 ID:5dTh48/g0
- ソバットがヒットしたらテラーを出して、ガードされたらバクステする人がいますが、とてもヒット確認ができません
何かコツはありますか?
- 692 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 14:27:13 ID:hUFTMJGU0
- ソバテラできるんなら確認できるっしょ
- 693 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 16:24:53 ID:AENT992E0
- むしろヒット確認するぐらいの間がないとタメが完成してないだろ
もしくはモニタ遅延がでかすぎるか
- 694 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 19:26:22 ID:xPBLNV3s0
- バクステでなくショースラや遅らせしゃがグラだけしてみ
溜め維持しながらヒット確認にだけ集中できるからバクステより簡単
- 695 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 19:49:43 ID:KHElJOqM0
- 一ヶ月練習したら見えるようになった
ヒット、ガード時のヒットストップを意識してみたら
- 696 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 23:14:01 ID:PlI/5Xzo0
- ソバットのヒットを見てからテラー、じゃない。
ソバットだした瞬間に相手キャラを見てればそのソバが当たるかどうかある程度はわかるから、
その時点でテラーに繋げることを意識する。
っていうふうにしてみたら。
具体的には、相手の屈グラとか立ちグラとか、暴れてたらそのソバが刺さる。
- 697 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 23:33:02 ID:t2SeCsUc0
- テキトーに当たることを願ってソバするが、
あまりにもテキトーすぎて、当たっても溜めてないオレ的には
バクステはできるが、テラーにつなげないぜ。
- 698 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 00:10:16 ID:Uw8Hz60A0
- 基本ガードされたらしゃがグラしてるから
当たってたらレバー前+Kでテラー
ガードされてたらレバーそのままってしてるな俺は
ヒットからバルログがしゃがみモーション入るくらいまで猶予はあるから
ヒット確認はしやすいというか、できなきゃダメよ
- 699 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 03:11:08 ID:62OrFsNg0
- ソバテラ出し切るつもりで撃って当たらなかったら他の行動にする、を意識したほうがいいと思う
- 700 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 03:15:36 ID:Li.ujDuM0
- 「ヒット確認で出す」っていうよりも「ガード確認で出すのを止める」ってことだよね
俺もその感覚の方がしっくりくる
- 701 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 03:40:19 ID:UYB0X3Oo0
- ソバットが当たって相手が空中舞ってるのを見てからココ!って感じで出すから、
ヒットしなかったら相手が空中に浮くこと自体がないわけでテラーまで出しちゃうって事がありえん俺的に
- 702 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 03:41:43 ID:Uw8Hz60A0
- >>700
あーなんて素晴らしい表現
俺説明下手だから、こういう簡単で分かりやすい言葉があるとありがたいわ
その通り、常にソバットとテラーはセットで考えるもんだね
咄嗟で溜めがない!スラに変えよう!とかはまたその先のお話で
- 703 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 10:53:37 ID:OwkyM3SY0
- 逆にガードされたらタメ足りなくてテラーパナせないもんね
ソバ先端当てからテラーと投げの二択できたらいいのになー
- 704 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 18:18:36 ID:.Stwc8Sk0
- ヒット確認でテラは出せるけど、ガード確認で逃げ大Pは無理だわ
あんなもん猶予期間ある??テラーはワンテンポ間があるから
その間にヒットしたガードされたって分かるけど、逃げ大Pは決め打ちじゃないのあれ
- 705 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 18:22:14 ID:Uw8Hz60A0
- そもそもソバット先端ガードじゃJ大P当たらなくね?
当てるなら密着だけど、それだと-3Fつくからおとなしくしゃがグラ仕込んでガード安定だし
先端でも-1だから小技こすられてたらジャンプに当たるぞ
よほど密着でガードしたら投げ擦ります!って相手以外には使えないと思うんだけど
- 706 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 19:19:57 ID:kxq6twCg0
- ソバットは持続5だから最終Fガードさせて+1だよ
- 707 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 20:00:42 ID:WBe1g6jsO
- ど先端はむりぽ。微不利程度だったらたまに当たったりもする
なんだろうね。相手が出した手に当たってたり?
誠式でJ大Pガードさせたあと中足やろうとすると昇龍で割り込まれるときがあるんだけど、大P当てるのが早すぎるだけ?
というか誠式の後どうしてる?俺は中足(ヒットした時を考慮)かコパ(相手が分かってておとなしくガードしてるっぽい)のどっちかだけど
F式中段が良さげなのは今気付いた。他に何かある?
- 708 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 21:05:56 ID:kxq6twCg0
- おいおい、飛びから連ガないキャラだからなんでも割り込まれるだろ
どうしちゃったんだこのスレ
- 709 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 21:07:16 ID:Uw8Hz60A0
- 誠式は爪根元で当てても全く問題ないよ
中足連ガにして大丈夫
- 710 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 21:12:05 ID:Uw8Hz60A0
- >>708
えっ
- 711 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 21:16:24 ID:Uw8Hz60A0
- お、俺の連ガの解釈がもしかしたら違っているのかも知れない・・・
あれ、連ガってガード中レバー前に入れてもガード状態になるってことで間違いないよな・・・?
J大爪→中足はその定義で間違ってなければ一応連ガになるんだけど・・・
俺が間違ってるのか!?やばい!恥ずかしい!
- 712 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 22:56:13 ID:WBe1g6jsO
- あれ、俺が元凶かも。ごめん
とりあえず、誠式からはJ大Pの拳の部分→中足が鉄板なのな
連続ガード、連ガ
打撃技をガードし、ガード硬直中に次の打撃技をガードさせられること。
技を出す、移動する、ジャンプするなどの行動は取れず、ガード方向の切り替えのみ可能。
えーと、だから昇龍で割り込まれるのはJ大Pが早すぎてガード硬直が解けてるってことなんだよな
こんなんバルスレでする質問じゃないよな。ごめん
爪仮面外して端行って死ぬわ
- 713 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 23:09:29 ID:Uw8Hz60A0
- >>712
いや、君のせいではないと思うが・・・
とりあえず大爪ちゃんと根元でガードさせれば連ガにはなるから安心していいよ
>>708は釣りなのか、真性だったのか判断に困る・・・
とりあえず間違った情報を教えるのはやめようぜ
- 714 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 23:31:37 ID:WBe1g6jsO
- >>713
うん。当たるかどうか不安で早出ししちゃってたけど、しっかり根本意識するようにします。
変な空気なんで、どうしようも無いネタ1つ
アピールを2にする→対戦
で、端端で硬直状態になる(弾持ち相手にガンしゃがみするとなりやすい)時にPA→前進
=相手を呼び寄せてから自分で攻める紳士バルログ
リードされてるときにやれば見知らぬ相手も許してくれるでしょう……
ごめん本当にどうしようも無いわ
- 715 :691:2013/02/24(日) 01:08:23 ID:udjjmvCs0
- たくさんのアドバイスをありがとうございました
今はまだガード時のみバクステをすることはできないですが
みなさんのアドバイスを元に経験を積みたいと思います
- 716 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 01:11:12 ID:KGb7p5Jc0
- まあ地上技の連携はフレーム的にスカスカ過ぎてガチャられ放題だけどねえ
……小足くらい3F発生にしてくれて良いのよ?
- 717 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 02:29:58 ID:4HNGCGyk0
- ソバよりコパ中爪バルサをヒット確認で出せない
コパコパにすると確認できるけど0フレだし
やれてる人はコツ教えて欲しい
- 718 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 03:27:50 ID:bSME8.4EO
- フォルテにイズナ後前J最速ソバでソバスカりEXワカモスカウルコンスカ
ソバ遅らせでソバヒットEXワカモ負けウルコンスカ
だったんだが他になんかいいのないですか
- 719 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 06:58:42 ID:MpMCcM1Q0
- バルログは爪があると独自の音とモーションが出るからそれでヒット確認しやすいキャラだと思うんだけどな
屈中Pはキャンセル猶予もわりと長いように感じる
- 720 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 15:25:54 ID:po3sQ7e20
- >>717
自分はコパ中爪まで入れ込んでコパあたったの確認できたらバルセしてます
- 721 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 15:29:40 ID:wbt85GmU0
- 誠式ってなんすか?
- 722 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 16:00:44 ID:uBSdDS3Q0
- スレ内検索くらいしてから質問したほうがいいヒョ
- 723 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 16:08:20 ID:po3sQ7e20
- >>721
>>143 一応・・・
スレ内検索というものがあるので次回からそこで検索してみることを進めます
- 724 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 19:12:29 ID:fWF3aaBc0
- あ
- 725 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 19:26:03 ID:KBWT68jY0
- あ
- 726 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 01:46:41 ID:LoQ6oxE.0
- 今日はずっとぶっぱやらコパン擦りにイライラしてたけど
最後の最後入ってきた豪鬼に誠式きっちり決めて勝てた、本当に嬉しいわ
阿修羅も昇竜もできなくなって涙目になってた相手の顔にメシウマしながら寝られるお・・・
- 727 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 11:24:54 ID:v1MkO8Mk0
- 豪鬼が斬空ガードさせながらとか起き攻めにクルリンとジャンプ攻撃してくるの
あれどうやって凌げばいいの?
クルリン投げだったり、下段攻撃だったり、一番見えなくて毎回喰らうのが
裏に落ちてコパン?してくるのだったりと無茶苦茶すぎ
- 728 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 13:22:12 ID:2IPuTeOgO
- 斬空しながらの飛び込みは斬空ガードすると辛い
斬空が無駄に遅いからセビも難しい時あるし
俺はスラで潜ったりそのまま当てたりしてる。ジャンプ頂点付近から撃ってくるなら十分反応できるはず
遅らせ低空斬空は知らない。こういう時にセビステなのかな
あとはバクステ喰らい逃げとか?使ってないけど…
飛び込みに限らず、斬空とか遠距離の波動とかはガードしない方がいい。あいつらすぐ百鬼するから
こっちが不利じゃない時に百鬼してきたら、派生する前に空投げしちゃう。のだけど起き攻め百鬼は俺もよくわからん……
根性でガードorバクステor重ね甘いならテラーって感じで対応してはいるが、しょっちゅう投げられるし
- 729 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 15:17:22 ID:Ya4lmtQUO
- セビグラつじ式グラ難しいね
でもどうしても防御あげないといけないから習得しないとな
- 730 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 19:20:57 ID:2IPuTeOgO
- セビグラって親指で弱K、人差し指で弱P、中指で中P、薬指で中K+バクステ入力だよね
練習しとこ
辻式グラって何?弱K>1F遅らせ弱P?
どういう効果?グラ漏れ起こしにくいとか?
- 731 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 19:57:23 ID:FtK/8z9o0
- コパ1Fずらしコアのことじゃないかな
出し方が特殊なだけで要はコパグラ
バルはコパグラするなら中爪グラで充分だろうけど
- 732 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 22:31:19 ID:Ya4lmtQUO
- それもなんだけどコパコアずらし中Pとかで2Fグラとか出来ますよね?
- 733 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 22:50:42 ID:FtK/8z9o0
- なるほど
ただ2Fグラってそこまで意味あるかなあ
移動投げすら安定しない自分はそもそも使えないけど
- 734 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 00:59:19 ID:D/Ti/Q2cO
- コパグラの事だったのか
中爪グラなら思い出した時にやってるけどなあ。同時押しだから楽だし
ずらすとやっぱり1F増えるのな
でもめんどくさそう。俺は先にセビグラの練習するわ
- 735 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 18:46:44 ID:D/Ti/Q2cO
- ルーファスって本当に「触られたら死ぬ」を体感するな
ファルコン硬直短いし低いし
遠中Kとソバor遠大K対空(相打ちでも)が機能する位置取り続けなければ死ぬ。さっき分かった
中爪の位置って相手のファルコンに対応しづらいし
今の課題は遠大K複合グラ取得か……いや、やっぱ先にセビグラだな
銀河ガード後ってどうしてる?
いい選択肢が浮かばない。EX救世主もガンガンぶっぱしてくるし……
後ろが空いてたらバルセロナ逃げとかが案外良かったりするのか?やりすぎると死ぬ気がするが
- 736 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 19:05:02 ID:Wsyy5BmE0
- 救世主てガードしたらテラー確定じゃなかた?
- 737 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 20:16:52 ID:D/Ti/Q2cO
- 救世主キックじゃなくて銀河トルネードのガード後です……
フィギュアみたいに回りながら近づいてくるやつ
救世主ガード後は強orEXテラーでいいみたいだけど
- 738 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 20:28:04 ID:ow5AxKlo0
- 銀河ガード後は垂直でいいんじゃないの
EX救世主ゴリ押ししてくる相手だったら垂直着地振り向き中足入る
救世主ガード後はテラー出しておけばスカるかテラー勝ちだね
- 739 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 20:36:08 ID:D/Ti/Q2cO
- 垂直か!なるほど
相手のJ大K喰らわない程度に使っていくわ
ウルコンはⅡでいいよね?
Ⅰはどこにも使えなさそうだし
- 740 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 14:13:42 ID:0SG4kywY0
- 救世主ガード後のリバサテラーを一方的に潰すサマー派生のタイミングもあるので注意。
俺はウルコンは2だなー。
起き攻め(めくりファルコン)を1回逃げる、ってだけに使うことも多いけど。
- 741 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 15:00:44 ID:20fPAk1I0
- せめてジャンプ攻撃出してたら確定するくらいは欲しいよな、ウルコン2
上ガン見して、ジャンプしたの見てきっちり出して
暗転中に相手攻撃出してたから、よし、勝った!
と思ったら余裕のガードからフルコン食らって負けた時は
糞ウルコン乙!と思ったわ
- 742 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 15:44:18 ID:.z4soAwsO
- 立ち回りかなり有利の金髪ブタ野郎よりゴワスとヒャッホウのが苦手だわ
- 743 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 17:32:05 ID:wPA4Qj2E0
- 詐欺飛び吸えるEXコマ投げくだちゃい
- 744 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 18:51:42 ID:Ce5eFknM0
- ヒャッホウはテラー対空きっちりしたら良いイメージ
相手もこっちが地上対空無いの知ってるから早だしとか空断空とかで安易に飛んで来やすい
ただ触られたらハゲる
ゴワスは無理ゲ
- 745 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 20:03:57 ID:20fPAk1I0
- やっぱみんなゴワス無理なんだな・・・
なんか本田はバルログに不利だから!とか言ってるにわか横綱がいたけど
有り得ないよな・・・
- 746 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 21:22:11 ID:wPA4Qj2E0
- 小どすこいに毎回反応して立小Pで落とせるレベルならバル有利
- 747 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 21:49:39 ID:PODj.o8MO
- 無茶言うなし
まともなヒャッホーと初めて戦ったよ
強断空で触られるだけで面倒くさいんだね。セビもバクステも機能しづらいし
ジャンプで断空すかすの意識しながら遠大Kソバ対空が使える間合いで戦ってた
相手の牽制にまともなのが無いからその辺だと結構好き勝手出来る
テラー対空のタメ作りながら動くのは俺には難しいらしい
端の弱断空固めゲロ吐きそうだね
立ちガはしてたが全然反撃出来なかった
- 748 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 22:19:01 ID:.z4soAwsO
- ヒャッホウがキツイってあげたけど風水限定ね
- 749 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 22:32:09 ID:20fPAk1I0
- ヒャッホウってダンの事じゃないのか・・・
- 750 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 23:01:11 ID:.z4soAwsO
- あっ・・・(察し)
- 751 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 23:01:41 ID:PODj.o8MO
- そういえばジュリもヒャッホーか
ダンと同レベルじゃねーか
ジュリとか風車がうざいってことしかわからん
- 752 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 00:34:55 ID:m4mKHHWk0
- 普通にきついわ
- 753 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 03:16:31 ID:YyQ9G81E0
- ジュリはワンチャンこかされてからの風水発動がなあ
風水触られ始めをうまく逃げられたとしても異様なダッシュ力と有効時間が壊れてるせいで無理ゲー
画面端はもちろんきついし、立ち回りも低空疾空や中P空対空やF式、1F空中技のせいで言うほど有利ない感じ
- 754 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 04:02:57 ID:FuID97zk0
- というかいつぞやのジュリ対抗戦観たらお察しだわ
キャラ対がまだ甘かったのかも知れないが、流石にあの勝率差が埋まる程のキャラ対策って思いつかん
- 755 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 04:31:28 ID:YyQ9G81E0
- 中爪で刺しにいけないのも地味にきついしね
もう技相性が悪いとしか言いようがない
39キャラいればそういう組み合わせもあるってことで
- 756 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 11:01:03 ID:gu2H8XtAO
- 端起き攻めに対するスプレン逃げが通用しない相手一覧を作りたい
痛い確反喰らっちゃうから、「当たればよし。当たらなかったら仕切り直し」が無理な相手ね
とりあえず
リュウ(真空波動。滅はどうだろ)
サガ(ウルコンⅡ)
アドン(EXトゥース)
ダッドリー(たぶんEXマシ届く)
ローズ(たぶんスパコン入る)
剛拳(たぶんウルコンⅡ入る)
パッと思いつくのはこの辺かな
タメキャラは解除されるから大丈夫
さくら真空はたぶんガード可能
瞬獄殺は届かない
いぶきのEXズサーはたぶん届かない
殺意鬼のウルコン波動は分からん
検証出来ないから非常に雑だな。すまん
- 757 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 12:04:36 ID:PgjwLCEE0
- キャミィ(EXフーリガン)
- 758 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 12:10:52 ID:m4mKHHWk0
- キャミはウルコン届かなかったか?当て身じゃない方
- 759 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 12:33:50 ID:YyQ9G81E0
- ジュリは風水発動中ならダッシュで追いつかれる
ガイは早駆けで追いつかれる
さくらはEXさくら落とし
豪鬼はEX百鬼
アベルは無我届く
- 760 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 12:38:26 ID:YyQ9G81E0
- あといぶきの首折りは大もEXも届くよ
- 761 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 14:04:21 ID:okHZCSNs0
- スプレンの隙デカすぎるよな・・・
別に下段じゃなくていいからガードされて五分ならまだ使い道はあった
- 762 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 15:02:19 ID:FuID97zk0
- 下段判定とかマジで邪魔なだけ。そのせいで空ジャンプに当てられんし。
暗転ある技で下段だ中段だなんて機能するわきゃないのにわざわざ下段属性にしてんだからもうね、
1溜めとか下段判定とか発生遅くて詐欺られ放題とかガードされたら隙だらけとかまともなコンボルートが無いとか
今更だがここまで全方位に使いづらく調整された理由を全く理解出来ない。
- 763 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 15:07:56 ID:okHZCSNs0
- だよな、せめて瞬獄殺みたく暗転で避けられない発生なら
密着で立ってる相手に出せばしゃがみガードできずに確定するだろうけど
密着で出した所で余裕でしゃがみガード間に合うからな・・・
- 764 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 17:49:39 ID:gBTcgWUQ0
- みんながみんな こんなに甘えて無いよね・・・
- 765 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 17:51:10 ID:okHZCSNs0
- 甘えなのか・・・?スプレンに文句言うのは甘えになるのか・・・?
他キャラ使いでさえスプレンの性能を嘆いてるレベルだぞ・・・
- 766 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 19:01:01 ID:gu2H8XtAO
- 唯一の無敵技の性能がこれだからなあ
自虐でも甘えでも要望でもいいけどさ
せめてもう少し対空で使いやすい性能にしてもバチはない気がするんだが
空ジャンプでもタイミングが合えば当たるとか。可能ならフレーム減らして欲しいけど
- 767 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 19:06:57 ID:6E/lzWbg0
- テラーから拾えたり、ソバからテラーの代わりにつながったりしてもバチは当たらんと思うがな
- 768 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 19:13:13 ID:3YYDdMKE0
- 初心者な質問で申し訳ないんだけど、下段判定の技って空ジャンプに刺さらないのか…
ってことは相手の空ジャンプに中足とかスライディングとかの持続おいてもヒットしないってこと?
- 769 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 19:23:13 ID:okHZCSNs0
- 下段だろうとなんだろうと、技出さなきゃ何でもガードできるどころか
着地した瞬間昇龍出したりもできるし、もちろんグラップもできる
ジャンプ攻撃出すと、1,2F目はグラップのみ可能、ガードやその他はできない
3,4F目からガード可能になるから、下段でなくとも1,2F目に技の持続置いてあれば食らう
- 770 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 19:28:29 ID:okHZCSNs0
- で、スプレンの場合発生が遅いせいで、引きつけて出すと相手の着地硬直に間に合わずガードできてしまう
早すぎると相手の下くぐり抜けて反対側へ
ベストのタイミングだとそもそも相手のジャンプ攻撃当たらないので、対空に使うはずなのに無敵なんてあっても意味がない
俺としては可能なら、引きつけて出しても間に合う発生に戻して欲しいわ
それか対空に使えないなら使えないで、無敵時間と移動速度伸ばして
波動見てから出して間に合うくらいにして欲しい
それだと強すぎとか言うなよ、余裕で間に合う「コマンド技」持ってるキャラ沢山いるんだから・・・
- 771 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 19:36:50 ID:gu2H8XtAO
- 上段にすれば着地してない(=ガード出来ない)相手に当てれるから、空ジャンプだろうが関係ないのだが
そうするとスラなのに立ちガ可能っていう変な絵面になるな
いっそスプレンだけ不思議判定にすればいいのに
立ちガできないけど空ジャンプに刺さるw
- 772 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 19:39:18 ID:okHZCSNs0
- 最悪空ジャンプには当たらなくたっていい、読まれてたってことだし
ただジャンプ攻撃出してるのにガード間に合うのだけは納得できない
なぜ発生遅くしたし、何を考えた調整だったのか開発に小一時間聞きたい
- 773 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 19:51:41 ID:gu2H8XtAO
- 速くしすぎると詐欺れない対空ウルコンになって、それはそれで糞なんだがな
昔は6Fだったんだっけ?それくらいで良かったよなあ……
緩いレシピで詐欺れるけど、普通に飛んだら刺さりやすいっていう
今は普通に飛ばれても刺すの難しいしね。こっちの入力タイミングゲーム
- 774 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 19:54:50 ID:okHZCSNs0
- >>773
詐欺れなくとも、読んでれば空ジャンプならガードできるからいいだろ別に
空ジャンプすら落とす技が闊歩してるゲームだぞ・・・
- 775 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 19:56:07 ID:PgjwLCEE0
- スプレン発生は 7(スパ4)→ 9(AE) →8(AE2012)だな。
個人的にはガードされるより下を抜けて行ってしまうほうが悲しい。
まあ逆に考えるんだ、空ジャンプが増えるからテラー対空が機能すると考えるんだ。
- 776 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 19:56:38 ID:QXtps0.s0
- スプレンがカスウルコンなのは間違いない
反応さえできれば生で決められる遅い無敵対空ウルコンとは違って決まるかどうかが完全に相手依存
発生も早くないし1タメ以外受け付けないから溜めると間合い調整もできなくなるクソ仕様
それでも欲しい相手がいるから仕方なく選ぶ
- 777 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 19:58:27 ID:uC3L.MIQ0
- 現状スプレンで弾抜けしようと思ったら弾UCぶっぱを抜けるくらいしか無いよね
無敵技としてまとも使えないんだから突進技としてくらい普通に使えるようにしてほしいところ
ブラッディと用途はかぶるけどあっちは暗転前攻撃とかめくりとかあるし無敵とで差別化できるかな
- 778 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 20:02:26 ID:okHZCSNs0
- 極端な話、本当に極端な話
スライディング部分いらないから、打ち上げたあとに真上を爪で引き裂く部分
あそこを始動にして欲しいと思うくらい
- 779 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 20:51:28 ID:gu2H8XtAO
- あのバラが舞うカッコイいシーンのやつか
確かにあれ始動でもいいかもね。対空っぽい
一文字に切る→当たれば演出。バルログ微笑から十字に切るとか。美しい
- 780 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 23:44:04 ID:okHZCSNs0
- >>779
そうそう、もう完全対空ウルコンでいいからさ
UC1は弾抜け、UC2は対空と使い分けできていいじゃない?
- 781 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 01:45:48 ID:cEkjxPR60
- 多くは求めないからバクスラをセビキャンできるようにして
- 782 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 02:33:19 ID:T1WIv3qY0
- ネタ投下
対コデ ソバテラ→前ダッシュ→ソバット→屈中K→ちょい前歩き→ちょい遅らせジャンプ強Pでめくり
既出だったらすまん
- 783 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 02:55:23 ID:OjgnM76sO
- >>779
面白いけど
起き攻め逃げやF式使う相手にやら玉抜けやら今のウルコンも充分使えるんじゃないかな
- 784 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 03:00:53 ID:f54QUaF6O
- ストⅣからバルログ使ってる身としては無敵がマイラウンド1回使えるのは非常に嬉しいのだが
スパコンじゃなくて本当に良かった
- 785 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 03:13:31 ID:lynDGCuY0
- ぶっちゃけると、今のスパコンを壁につくまで無敵にしてウルコンにして欲しかったまである
で、今のスプレンをスパコンに
そうするとちょっと強すぎるかね・・・?
ぶっちゃけ俺はスパコンの方がウルコンより強いと思ってるんだ・・・
ゲージは見なかった事にして性能差だけで比べたら
- 786 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 04:16:43 ID:wiLHh6RMO
- 着地硬直がまこっちゃん並ならいいよ
- 787 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 07:49:27 ID:NBeDx1vI0
- 他キャラ使いだけど>>761以降の流れがマジなのかネタなのかの判断が難しいバルログスレ素晴らしい
- 788 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 08:42:13 ID:2k05N6M60
- >>787ネタに決まってるじゃん。
バルログ使いさん達のほとんどは無敵対空イラネと思ってるんだぜ!!
無敵対空ない状態で勝利を掴んでいくのが楽しいんだってさ(^^ゞ
- 789 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 08:47:01 ID:sgo06A8.O
- いや、何も楽しくないんだけど……
普通にあれば良かったなあとか思いながらプレイしてる
無敵対空必殺技というより、当てやすい無敵対空ウルコン
あれ?俺だけ?
- 790 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 09:47:08 ID:D58XAscs0
- スト4ロケテストのときに『レッドインパクトないの?』って思いながら仮面飛ばしてたわ
- 791 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 12:54:03 ID:lynDGCuY0
- 無敵対空はいらないとは確かに思う
ただその無敵対空とか言われてるスプレンが
空ジャンプには当たらないし、技出してても着地硬直に間に合わないしで
もうちょっとマシになってもいいんじゃないかと思っただけ
このままの性能ならハッキリ言っていらない子
全く別の性能のウルコンに変えて欲しいわ
- 792 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 13:42:35 ID:cEkjxPR60
- スカーレットミラージュで良かったんや・・・
- 793 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 14:09:40 ID:cdlY41GE0
- 流れ見てて思うけどスプレンは全然使えるでしょ。
バルログは基本的に空対空だから
空対空潰すための早だし技をスプレンで狩るんじゃないのか
>>753
ジュリはバル有利だと思うよ
風水は慣れろとしか言えないけど
中段ガードはなんとか出来る。
投げは読み以外抜けれないけど。
バルログはネタが少ないらしいしね。
- 794 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 14:36:18 ID:93up0kIk0
- いくらなんでもジュリに有利は無いだろw
- 795 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 15:02:26 ID:cEkjxPR60
- ファッション自虐勢としての感想だけど、このスレ痩せ我慢と自虐で極端に分かれてるよね
アイアイクラスのジュリ見てまだ有利って言ってるんならかなりマゾ
- 796 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 15:44:11 ID:mPHSLNbk0
- >>795
アイアイクラスのジュリ見て意見言ってるのがそこら辺のマスターじゃ話にならないよね
- 797 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 16:31:35 ID:yUvaT5Dc0
- また、ジュリ有利不利の話になったか・・・
とりあえず、またジュリとの対抗戦見てから考えたほうがいいと思うよ。
- 798 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 16:47:09 ID:0ristUaQ0
- ジュリは空対空しようとしたときに画面見ずの置かれてるJ中Pがな・・・
- 799 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 17:21:32 ID:iHqsBeRg0
- ジュリは前投げor風車コンで画面端がキツイ
技相性が最悪、対空関係がキツイとかいろいろある
ただし相手がバルログ慣れしてなければやりやすい
- 800 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 18:19:27 ID:gPIPiNP20
- ジュリ有利とか言うだけで爆釣りだよなあw
>>793
何勘違いしてるか知らんが、スプレン対空はあくまで地対空にしか使わないよ。空対空の早出し「も」狩れるだけ。
スプレンじゃないと落とせない空対空潰しなんて着地まで持続する系、
リュウケンの早出し弱Kとか空中竜巻とか高めからの露骨雷撃蹴とかだけじゃねえか
そもそも空対空読み早出し技に対しての対応だけなら上記例外を除けばスプレン自体要らんわ。
完全に空対空潰しを読んでたなら置き小足or中足からコンボ入れた方がリターンデカい。
そんな狭い用途にしか使えないならスプレンなんてマジで誰も選ばんよ。
- 801 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 20:20:47 ID:kGcXL3Is0
- 玉抜けスプレンに誰も触れなくて寂しい。
- 802 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 21:01:28 ID:l8YTEbI60
- 弾抜け難しくて全然ねらえなくない??
つーか弾抜け有効な相手ならブラッディ選ぶしなあ
- 803 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 21:41:24 ID:kGcXL3Is0
- ウルコン選択は悩ましいね。
ブラッディは、玉抑止〈グラ潰しぶっぱ〈空対空
スプレンは、割込み〈地対空〈玉抜け
で意識配分してる。キャラによるけど。
- 804 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 23:11:10 ID:93up0kIk0
- スプレン弾抜けなんて弾UCぶっぱかスラ当たる距離くらいの起き攻め弾重ねくらいしか当てた覚えないわ
せめてコマ技なら怪しいところでコマンド仕込んどくとか出来そうだけど中距離でタメ解除してまで仕込むほど余裕ない
- 805 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 00:18:31 ID:Knf3TT7g0
- 中間距離ならスプレンの方が弾抜けやりやすい
その距離ブラッディだとコマンドが遅くなるのと
前後どっちに飛ぶかの判断がむずいんだよな
- 806 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 09:31:23 ID:WFvFOFeU0
- >>800
基本的な使い方は地対空だとは思ってるよ。
しかし>>770みたいな事を見て
先に空対空して,空対空潰しする相手に対しても使えるでしょと言いたかった。
リターン云々は状況によるからなんとも言えないしね。
スプレン当てて勝てる状況なら,わざわざコンボしなくていいし。
>>795
あの対抗戦は純粋にバル側のLV不足だったと思うよ。
あいあいさんが飛びぬけてた
もっと対策してたら圧倒してたと思うよ。
- 807 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 09:44:46 ID:1Y6Gci1w0
- 端~端でも前ステに仕込んで弾撃ったらスプ出せばいいだけで、別に難しいとは思わないけど。
- 808 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 12:56:12 ID:KJCghMrQ0
- そもそもしゃがんで待ってるバルログにジュリが空対空潰ししつつ飛ぶ必要性が全く思い浮かばない
それくらいのレベルのジュリ相手の話なの?
- 809 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 13:43:03 ID:LH1C..So0
- だから釣りは止めろと
つうかジュリ相手にしゃがんで待つとか無いわ
めくりでまとわりつかれたらテラーもスプレンも役にたたんし
ジャンプ早いわ空中突進技はあるわで足止めてたらやられ放題
- 810 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 17:37:59 ID:rCqb7R2A0
- 対抗戦に出ていたものだけどジュリに有利なんて全く理解できんなー
チュンリーやアベルに有利って言うぐらい理解できない
それぐらいキツイ相手だろ。
地上戦が有利かどうかも怪しいし、前飛びするリスクが違いすぎるんだよ
- 811 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 18:02:39 ID:wIMr/SOYO
- 地上戦は流石に有利
ジュリも牽制に結構リスクあると思うし
ただ投げと投げ無敵の択や投げのライン取りがすごいぶん読み負けたらヤバい
- 812 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 18:55:08 ID:Wm37Z4mg0
- 殺意のオーラに目覚めたバルログさん達が多いな〜
有利不利なんか人によって感じ方が違うだろうから意味ないじゃん。
俺目線でいえば本田・キャミィ・セスはバルログ有利。
だって勝率いいんだもーーん。PPは4500〜5000の間ね。
- 813 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 18:58:47 ID:Knf3TT7g0
- 誠バルログがその後の九州対抗戦?とやらで
またジュリに負けてしまってるんだよな
キャラ対抗戦前にも金デブジュリにスパーしてもらってたみたいだし
LV不足とか対策どうこうより単純にきつい相手なんだと思うが
- 814 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 19:12:44 ID:eaev7v4I0
- >>813
キツイのはそうだと思うけど誠さんはもう別にトップクラスじゃないでしょ
ほとんどプレイしてないみたいだし、前の対戦会でも他のバルログの人と何も変わらなかったし
- 815 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 20:29:32 ID:YQOy.ln.0
- >>812
本田、キャミィ、セスどれもランクマで同PP帯だと負ける気しないのは確かだね
キャミィあたりはキャラパワーでPP下駄履いてるような人多いし
でもPP2000とか3000のこいつらが荒らそうとしてめちゃくちゃやってくると他キャラより事故れる印象
- 816 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 21:02:18 ID:WA6M4/uoO
- セスっていかにバッタを狩るかでしかない気がする
基本的にアケで同じ人としかやってないからかな(箱推定PP3000〜、良く飛ぶ)
端で択られるとだいたい死ぬが、それまではそんな感じ
セスに端で空中4段コンボ決められた後ってどうしてる?
俺は、Pバクスラ→相手が端から攻めてくれることを祈りつつ。頻度低め
か、垂直→投げor飛び重ね読み。飛んできたら反射神経ゲームで空投げ
か、根性ガードにしてるんだけど
歩いて表裏からのコパ重ねは見えないから諦めかけてる…でもそれ諦めるとセス勝てないし……
- 817 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 21:11:46 ID:oBb0Wswc0
- セス戦では起き攻めは無理して責めないほうがいいなと最近思った
対空しっかりして中距離からチクチクとかそれぐらいだよね
- 818 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 21:32:20 ID:WA6M4/uoO
- 昇龍の持続とか判定とか無駄にだるいから、ソバが一方的に負けやすいしね
BJ中段もよく潰される。こっちは俺が下手なだけかもだが
- 819 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 23:53:07 ID:VgubP5wc0
- 本田が勝率ワーストなんだが・・・
ランクマ本田だけ勝率5割切ってるわ。
PP4000〜4500くらい
- 820 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 01:29:16 ID:RiP9OpLU0
- >>812
ダイヤについて一から勉強しなおしてきたほうがいい
- 821 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 03:12:40 ID:KHHXjgNEO
- >>802
距離によるな
俺はためながらスラで近づいて玉みてからあててる。急降下キャラたまに使えて便利。
スプレンってバクステ狩りにも使えるしぶっちゃけブラッディはダルシムぐらいにしか使い道があまりない気がする
- 822 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 03:28:47 ID:dnhp8jXs0
- ダルシム剛拳セスあたりはブラッディ
ベガサガット豪鬼も相手によってはブラッディ
- 823 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 03:30:17 ID:dnhp8jXs0
- あとガイルDJはいつもブラッディだな
- 824 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 07:43:19 ID:jiie7fC.O
- ローズサガ春はスプレン
- 825 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 08:16:21 ID:au.Ldn2EO
- 誰か>>816について教えてくれると嬉しいかなーって
やっぱただの運ゲになるの?
- 826 :812:2013/03/06(水) 10:29:47 ID:LCSRjRo20
- >>820 ダイヤグラムどうのこうのという話しが始まっても
結局個人の感想文になって最終的にそんなの意味ねーで終わってしまうじゃん。
勉強したら強くなって勝率あがるなら一から理解してもいいけど
ハッキリ言ってそんなの無意味だからしない。
机上の理論よりよっぽど対戦回数を増やして馴れる方が早いわ。
- 827 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 13:03:06 ID:RiP9OpLU0
- な、なんだこいつ・・・
- 828 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 13:15:46 ID:IbLQ/RHI0
- まぁ対策ぬるい癖に有利不利を語って負ける言い訳にしてる奴はお察し。どこまで研究した上で不利だなんだってほざいてるんだって思う。
個人的にはマスター程度の腕前で軽々しくこのキャラの評価下げててもらいたくないです。
- 829 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 13:24:58 ID:RiP9OpLU0
- 日本語不自由な輩まで現れた
これはもうダメかも分からんね
有利不利はしばらく語らない方がいいかも知れない
まぁ十中八九バルログ倒せないジュリ使いの成りすましだとは思うけど
これ以上は荒れる原因になりかねない
- 830 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 13:55:26 ID:kOIldIpk0
- 有利か不利かなんて対策語るときに片手間に話題に出すくらいならともかくそれ自体を論じようなんて無意味
- 831 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 15:30:40 ID:dnhp8jXs0
- >>829
おいおい、君もあまり美しくないな
ジュリの話の下で出てるから紛らわしくはあるが>>812はジュリになんて触れてもいないじゃないか
本田とキャミィとセス余裕っすって言ってるだけだろ
話は変わるが、別にウルコンなくても困らないけどホークもブラッディのほうが有効なのを思い出した
- 832 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 16:01:26 ID:T629kOsA0
- 相手が適当早出しJKとかしてきて、こっち地上の時のお仕置きができるかどうかで
このキャラのPPは大きくかわってくるとおもうよ。
- 833 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 01:03:25 ID:l1yXy1uc0
- 早だしJ攻撃が早すぎてしゃがんだバルに攻撃が当たらない、
ってなこともたまにあるしな。きっちり反撃したいとこだがつい投げてしまう(そしてグラップされる)
- 834 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 01:28:41 ID:jJB/Lj6s0
- でもバルログ思ったより座高高いよね。足払い出しても姿勢低くならんし。
- 835 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 01:33:38 ID:fEdy4ITs0
- せめて中足がリュウやローズくらい低姿勢になればな・・・
ガイの肘ですら普通に当たるから困る
- 836 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 02:13:25 ID:R8LE5/BU0
- しゃがみ状態の攻撃ヒット時にのけぞりが大きいから
しゃがみヒットだとコンボが繋がりにくくなったりもするんだがな
座高が高くて基本的に有利Fが多い立ちコパがガードさせられやすかったりするのはまあ長所短所±0だな
ガイの肘はUC2対空確定なんだから姿勢の高低なんか気にならんだろ
ゲージないなら素直にガードして距離離れたらバクステしとけ
- 837 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 03:11:26 ID:8vU8KFBE0
- 中足は今のままで十分トップクラスの性能だろ
自虐もほどほどにな
- 838 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 03:18:03 ID:jJB/Lj6s0
- 対空の話をしてるのにそれは筋が違うだろう
自虐よばわりは免罪符じゃねえぞ?
- 839 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 03:21:03 ID:fEdy4ITs0
- 自虐自虐すぐ言うのはバルログアンチだろ・・・相手にすんなよ
出張お疲れさまでーす
- 840 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 03:24:33 ID:kTvJ9B.s0
- /j
/__/ ‘,
// ヽ ‘, 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ‘, l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐’ l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘ ||ー―{
| ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ‘,
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
- 841 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 04:22:50 ID:0oFAIhHM0
- まぁまぁ、中足で対空出来るキャラの方が少ないんだしさっぱり諦めようじゃないの
- 842 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 05:52:58 ID:oiZKaU4g0
- たまに中爪の軸ずらしで道着のJ大Kとかスカして美しく着地を投げたりできるじゃん?
あれを究めたい
だれかコツみたいなものを知ってる人おらんかね
- 843 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 13:56:42 ID:bx7nvqC60
- 適当に中爪を振る⇒運がいいと偶然起きる⇒いかにも狙ってやった素振りをする
ー 完 成 ー
- 844 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 15:16:39 ID:5njMWarcO
- バルログ同士が開幕EXハイクローで空中でくっついて固まるの芸術だなw
- 845 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 15:53:37 ID:UQij61zk0
- なぁ、あんたら何でこの掲示板にいるんだ?
- 846 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 19:14:53 ID:ia1prpsI0
- >>844
戦争博物館とかに展示されてそうだなw
- 847 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 20:38:13 ID:PZeoAE3QO
- EXバルセロナ相打ちで打ち上がる図も追加で
- 848 :雪音クリス ◆9gxXS4mpa.:2013/03/08(金) 15:36:18 ID:bkUDZC8s0
- 亀だが、セス募集してエンドレスやらない?
セス戦得意またはセス戦苦手だけど勉強会のつもりみたいな感じでやりませんか?
自分も少しはセス使えるのでバル同士になったらセス使いますので。
ちなみにバル使いだけどセス使えるよー!って方いたら募集します!逆もね!
自分は多分PP3000ちょい位のセスだと思います。3000程度では勉強会にならないかもしれませんがw
PS3ですがどうでしょう?
- 849 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 15:42:17 ID:bkUDZC8s0
- 名前消すの忘れてたw
書き込みあれば部屋作りますのでー!
- 850 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 16:26:27 ID:bkUDZC8s0
- 特に書き込みないですが、せっかく出来る状態なので部屋作りました。
PS3でIDはkris-yukine-1186です。良かったらどうぞ
- 851 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 18:23:50 ID:bkUDZC8s0
- 恐らくこのスレの方がいらっしゃらなかったのでいったんしめます。
また夜やると思うのでよろしくお願いいたします。
- 852 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 00:25:28 ID:2AciyAWsO
- 俺はアケオンリーなんだけど
ダルシムが辛い
いつに攻めればいいの?
・端端から動けない。お願いEXバルセロナもお願いめくりEXハイクローも確反ばかりで使えない
・弾抜けハイクローや投げからロリガードさせても、そこから攻め継続出来ない
・ファイアテレポ裏表もどうやって対処すればいいか分からない。表テレポにBJしてウルコンⅡされる
際立った悩みはこの3つ
特に2つ目が本当にわからない
ロリガードさせた後とかフレイムガードした後の微妙な距離は何をすれば有効なんだ?
ソバ後はBJ中段とか使える時あるけど……
いつもなんとなくダメージとってもなんとなく喰らって、なんとなく負けてしまう
何かアドバイスあったらください
- 853 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 02:03:38 ID:nXazmcYU0
- お前Wikiは読んだか?ダルシム対策書いてあるはずなんだが
無敵ないダルシムに対して攻めの継続が出来ないとかいうのは死んだ方がいいが、
ファイアテレポはテレポした瞬間にリバサウルコン1確定だぞ
ファイアで挟まれる状況になっても焦らず神経尖らせて返り討ちにしてぶっ殺せ
- 854 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 04:22:04 ID:78MeZWTo0
- 横から失礼だが、
ぶっちゃけダル相手の接近戦は言われている程楽じゃない。
3F技は有るわ
ダルの近距離技に判定負けするわ
スライディングを止めれる技が無いわ
低空空中テレポにまともなリスクを与えられないわ(強K一発目で返してもカスダメすぎてプレッシャーにならん
- 855 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 04:25:13 ID:Fj5daVDY0
- 基本的にバルログの攻めは常にじゃんけんだからな・・・
逆択をかけられ続けてるようなもの、安定選択肢はないからな
ごく一部のキャラに対してはあったりするけど
基本逆択だから、攻め継続っていうのは極端な話運次第
- 856 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 04:37:51 ID:DJttDK9E0
- ダルの距離じゃなくてバルの得意な距離で接近戦やればいいと思うよ。
- 857 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 06:25:17 ID:4iT/PPjY0
- 最強キャラと噂のバルログさん
- 858 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 08:34:03 ID:8DBkvarY0
- 最強に美しいキャラだよ
- 859 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 09:47:40 ID:esrujWBY0
- ダルは画面端連れて行ってそこからとにかく逃がさないことかな
- 860 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 09:51:15 ID:2Yew4SXg0
- ダルは接近戦じゃなく若干離れた移動投げができる程度の距離がいいとおもふ
最近バイソンのターンパンチを見てからソバットを当てることができるようになって
勝率が格段に上がったぞい。見てからソバット 気持ちいいぜ!!
- 861 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 10:08:23 ID:2AciyAWsO
- >>853
むしろこっちがウルコンⅠ決めた後に裏表かけられることが多くて……
殺しきれる時まで大事にとっておかないと駄目なのかな
攻め継続出来ないのは自分でも恥ずかしいと思う
割り込むが下手なだけなのかな微妙な距離の小技ペチペチに対してやることが分からん
テラーぶっぱかセビ前ダ?セビ前ダしてもたいてい押し戻されるけど……
- 862 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 12:08:20 ID:0x.Co99AO
- キャラランクスレでバルログ最強説が流れてるな
- 863 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 12:24:50 ID:BeYbYxx60
- だったらどうしたって話だなあ
でかい大会の決勝準決勝で一回も見たこと無いキャラが一位のランクに意味なんてあるかね
- 864 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 12:54:32 ID:WObeXMyo0
- 低空テレポへの最大は近中爪
安定は強Kだけど威力も落とした後の状況も近中爪が勝る
あとダルの技はガードだと不利背負う技ばっかりだから(有利とれるのは中パンと強パンだけ)
暴れ喰らったら落ち着いて一回ガードして有利作るのが得策かと
あんまりやったことないから正直わからないってのが本音だけど
- 865 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 13:19:23 ID:2AciyAWsO
- ファイアテレポにはどうしてる?
ウルコンⅠは安定
ウルコンゲージが無かったらEXテラー振り向きに賭ける?
スパコンゲージ1本も無かったら?相手のテレポと逆にジャンプするとウルコンⅡが確るんだけど、そこはジャンケン?
- 866 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 15:34:12 ID:Fj5daVDY0
- このキャラ最強とかネタに決まってんだろ
- 867 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 16:22:53 ID:pvtND34k0
- 俺は割と信じてる。
だがジュリ元キャミイこの3キャラだけは俺なりに突き詰めて現時点でどうしようもない。
- 868 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 18:46:30 ID:iUGoWu3.0
- ダルシム使いです
ダルシムの中Kの読み合いについて個人的な考えを(間違ってたら誰か教えて)
ダルシムの選択肢は主に
①中Kキャンセルファイア
②中Kキャンセルフレイム
③中K後様子見
①・・・一か八かで間合いを離したい時にする行動
バルログ側は中Kガード後に前J入れっぱにすれば良い
ファイアの硬直にJ大Pが刺さる
②・・・ファイア読みの前J入れっぱを狩る行動
弱フレイムガード後はきっちり反確を入れること
ちなみに中K先端の距離ではフレイムが届かない=フレイムは撃ってこない
③・・・大きなリスクが無い代わりにバルログの得意な間合いになる行動
バルログ側が+2Fだから色々やれるかと
弱Kを食らったら中Kを使ってくるまで待つのが良いんじゃないかな
- 869 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 21:23:22 ID:2AciyAWsO
- >>868
おお、ありがとう!
ペチペチに割り込むのにも良いタイミングがあるんだな。参考になった
今度戦うときに中Kを意識することにします
>>865に対して何も無いって事は、ジャンケンって事でいいのかな
がんばるしかないか
- 870 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 00:06:08 ID:uhwgEN2A0
- ダルの近距離にはセビ置きが有効だよ。近距離セビはバルに限らずほぼ全キャラ共通のダル対。
中Kガード後にリバサEXゴロでキャンセルファイアとフレイムに勝てるから何度かやることをすすめる。ゲージがなければダメ重視で前Jいれっぱだろうな
- 871 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 01:13:35 ID:HrojNCvA0
- それ裏周り低空テレポで乙らないですかね
- 872 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 02:12:43 ID:8//xJHrw0
- >>871
そりゃ乙るだろうけど
中K裏周りテレポとか誰がするんだよ
バル側の反応遅れたり様子見されてたら死ぬのはダルシムの方だぞ
- 873 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 02:41:36 ID:HrojNCvA0
- いや、対置きセビの話よ。
地上テレポで裏周りとかリスキーすぎるでしょうw
- 874 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 04:19:23 ID:TEqvS67EO
- 普通にダッシュすればよくねーか
- 875 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 10:19:30 ID:B2ojdxnM0
- ダルとガイルだけは負けても素直に相手がうまいと納得できるな。
- 876 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 10:53:48 ID:Hhhq46gEO
- ぶっぱ昇龍率高い人に負けると自分が情けなくなる
立ち回りやグラ潰しの攻防で負けたら相手を誉めつつ反省する
延々と急降下めくりを含む裏表上下を起き攻めで択られ続けて負けた時は憤死する
- 877 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 12:48:01 ID:aBChZTaM0
- 負けたら悔しくてそれどころじゃない
というかガイルもダルもきつい
- 878 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 14:19:23 ID:KW29WIhQ0
- ダルシムは胴着の方が詰んでる
胴着の飛びは膝で全部落ちるけどバルログはその膝を潰せる
時には三角飛びで無理やり近付くのもありだ
近付きさえすれば奴ら立ちグラ擦りしか能がないからソバットばんばん当たる
そうじゃない奴も遅らせ投げとか最速投げとか使い分けてりゃ投げながら画面端追い込める
しかしガイルは半分詰んでる
J即出し攻撃かJ遅らせ攻撃で運ゲー
- 879 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 14:58:07 ID:i2hH9Hvo0
- 運ゲーにできるなら全然詰んでないじゃんw
- 880 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 15:39:30 ID:h28PuKVw0
- ダルやガイルもそこまできつくはないかな。
ルーユンキャミのがまだきつい。
ガイルなんて簡単めくりあるしサマソ全スカしの飛びもあるから別に近づいたらどうってことはない。
近付くまでが勝負
- 881 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 16:48:12 ID:HrojNCvA0
- 膝を潰せる間合いで飛ばせてくれるダルなら楽だわ。
バルログのジャンプは横に伸びないからなあ。三角飛びも。フォルテとかセスとか羨ましい。
>>880
>ガイルなんて簡単めくりあるし
kwsk
- 882 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 16:52:35 ID:KW29WIhQ0
- 飛ばせてくれるくれないとかの問題じゃねえ
俺らがその間合いまで掻い潜って飛ぶんだよ
それがプレイヤーの力量ってもんだろ甘えんじゃねえカス
- 883 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 16:59:07 ID:HrojNCvA0
- >>882
対戦の心構えとしては正しいが、キャラ対策の話に精神論を持ち出されても困るなあ。
- 884 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 17:06:13 ID:Hhhq46gEO
- 通常対空潰しのJ大Pについてなんだが、潰すことだけを考えるなら基本的に早出しでいいのか?
よく相打ちになってしまう
- 885 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 17:42:24 ID:TEqvS67EO
- 早出しって空対空潰しの択だと思ってたけど違うの?
- 886 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 20:07:51 ID:MPGiHhXs0
- 早出しというか先端当て位の気持ちじゃないの
- 887 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 20:24:44 ID:35Vw15z60
- J大Pが通常技地対空を潰すのは攻撃矩形が喰らい判定よりも下に長いから
要は先っちょが無敵ってことなので、当たりが深めだと喰らい判定部分に地対空技が届いて喰らってしまう
- 888 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 20:25:51 ID:8//xJHrw0
- ダルシムはキツいけど、戦えないレベルじゃない
ガイルはほぼ詰んでるまである
- 889 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 20:40:10 ID:Hhhq46gEO
- ムックに書いてあるあそこだけを当てる感じで出せばいいのか
気持ち早出しって感じだね。やってみます
- 890 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 20:40:18 ID:jb9I40bw0
- 俺もガイルほんとだめだ・・・
我慢しきれないってのがだいぶあると思うけどさ
- 891 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 20:41:50 ID:8//xJHrw0
- いや、我慢すればするほどジリ貧だよ
極端な話ガイル側の判断ミス待ちでしか勝ててない
- 892 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 20:56:02 ID:Hhhq46gEO
- ソニックをひたすら処理して、前J大Pが届く間合いになったらひたすらJ大P先端で飛びまくるゲーム
届かない間合いで飛んだら死亡
らしい。フォイエさん曰わく
- 893 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 21:04:12 ID:35Vw15z60
- ガイル戦はソニック出掛かりにぶっぱ飛びが噛み合うなりEXロリガードさせるなりEXテラーひっかけるなりできれば近づけるんだけど、
これもつまるところ相手のミス待ちだかんな
いっそ立ち回り放棄してヒョーで運ゲーしたほうがストレスなくていいかもしれないまである
- 894 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 21:04:29 ID:8//xJHrw0
- だからそれってつまりガイルの判断ミス待ちってことだろ?
- 895 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 21:05:16 ID:8//xJHrw0
- ごめん、>>894は>>892宛てです
- 896 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 21:25:38 ID:jb9I40bw0
- 普通にサマソもらうんだけどもっとはやめに出さないとだめなのかね
- 897 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 21:30:07 ID:Jv.9bcAg0
- 最も期待値が高い行動を繰り返すことに徹する事の何が判断ミス待ちなんだ?
ミスするっていうよりミスさせるんだよ
- 898 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 21:31:34 ID:i6cZ2Zb.0
- 対ガイル。いかにしてバルログの地上通常技が届く間合いまで近寄るか。
その間合いなら中爪でソニックでかかりを刺したり相打ちにできたり、
こちらの飛びをガイル側が対空しにくいなどペースを握りやすい。
触ったら投げとグラ潰しをねじこんでなんとかする。
・近づく前
ソニックを打たれたらガード・セビバクステ・垂直Jなどを散らしてさばきつつ前進。
ガイル側がソニックのあと動かないならなんでもいいが、前歩きしてきた際は垂直・セビは危険が多い。
とはいえ弱ソニックの垂直ジャンプ避け、はどこかで狙いたい。
ソニックが画面に残ってる間は次のソニックを打てないので、大きく前進するチャンス。
・近づいた後
通常技を当てつつラインを上げ続けガイルを画面端に持っていきたい。
ここならソニック見てから前Jでもいい。垂直でもガイル側の対応は間に合わないはず。
前述通り、弱ソニックを垂直できればかなりバルログペースの地上戦になる。
ガイル側のソニック以外の切返し、レバー入れ大Kは前歩きを意識しすぎると食らってしまうが、
空振りさせれば大きなチャンス。ゲージあるならきっちり中爪EXバルセを入れる。
・遠め
遠目でのぶっぱEXバルセはソニックに噛み合って負けやすい。
(ソニック射出時に身体が前に出ないので相打ちにもならない)
ゲージ溜めセロナはバレてるとEXソニックぶちこまれるが、
溜めると見せかけてつかみにいく奇襲も稀にはありか。
・イズナ後
中爪消費などして4F詐欺で飛ぶか、誠式(イズナ後の前ステ後ろ歩き前J大爪)でサマソをスカすか。
後ろ下がりは気持ち多めじゃないとレバー前いれっぱでかわされやすい。
・ウルコン選択
ソニックにリスクを与えるブラッディ優勢か。
ただ立ち回りで完璧に勝てるならスプレンでもいい。押し返しに困って飛んできたガイルに対空する。
- 899 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 21:36:30 ID:8//xJHrw0
- >>897
それってつまりミスしない相手なら詰みということでは・・・
- 900 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 21:52:30 ID:35Vw15z60
- このスレって択の話や対策の話になると定期的にこういうこと書く人出てくるが、
ミスしない相手って仮定は意味がないっていうか単なる愚痴にしかならないし何も生まないよね
>>897の駆け引きでミスをさせるというか相手の行動を誘導するという考えかたは正しいし、
みんな不利キャラ相手にはそうやって騙し騙しで勝ってきてるわけじゃん
まあ期待値の高い行動っていうのでワンパになってしまうとそこで負ける気がするけどな
- 901 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 23:31:37 ID:h28PuKVw0
- >>881雪音式使えばいいよ。
ソバテラからだけどめくり、サマソ全スカし、サマソ詐欺様々ある。
イズナからなら誠式か。
ソバテラ受身用レシピは過去スレにあるが、ソバテラ近立ち中爪消費前J大爪で全サマソ詐欺。
だいたいは受身取るからこれ使えばいいよ。勿論ソニックに飛びからテラ〆で大丈夫。ソバテラなんて当てるチャンスないからね。
せめてソニック飛びからのテラでやってみると良いかと。
- 902 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 23:41:13 ID:h28PuKVw0
- ちなみにソバテラ近立ち中K消費前J大爪だとサマソスカし。(受身時)
誠式に大爪後ショースラ仕込みしてサマソスカしたらウルコンなんてのも頭に入れとくといいよ。
- 903 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 00:56:42 ID:RDYkMk3c0
- 誠式はまあいいとして気色悪いコテハンの名前出さないで欲しいですねえ
自演ですかねえ
- 904 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 05:03:54 ID:Aek3QRZU0
- お前らの仲間が隔離スレで暴れてるぞ
- 905 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 07:27:18 ID:xAI9lwN.0
- 隔離の意味がないのでそういうのは報告しに来なくていいですよ。
- 906 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 13:24:05 ID:QNEprCPo0
- どうせまたバルログ使い装ったアンチが暴れてるだけです
- 907 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 15:24:14 ID:lC3ZP7O60
- 殺意リュウの竜爪脚ガード後どうしてる?
竜爪脚を立ちガさせられたあとのジャンケンに有効な対処がわからん
サクラと一緒で素直にバクステかなぁ
- 908 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 17:23:20 ID:l6/m4DTg0
- 昇龍読み以外で有利Fからバクステするの?
- 909 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 20:38:21 ID:xbOpUEMUO
- 竜爪ガード後は雪音式安定
- 910 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 20:39:45 ID:fgzz5I1.O
- 知らんがな
- 911 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 23:50:44 ID:bSTiUKK60
- >>909そんな雪音式はない
ガード後は遅らせグラで大丈夫じゃないですか?
なんだったらセビグラバクステとか
- 912 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 00:35:18 ID:uYormhFE0
- 雪音式とかアニメキャラの名前使ってるのはキツイな
- 913 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 00:42:58 ID:NfTMBI5g0
- そもそも何のアニメかすら知らん
- 914 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 00:54:51 ID:At6eUiM20
- 中なら-2Fだから最速リバサ投げ入れとけばとりあえず小技には勝てて投げは仕切り直せるけど
昇龍に負ける
昇龍はバクスラでスカせるけど、小技や様子見に負ける
そんな感じかね
- 915 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 01:01:50 ID:xI8fyMko0
- 雪音式でググったら考え出した本人のツイッターしか出てこないw
自演で流行らそうって魂胆ですか
- 916 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 01:09:18 ID:At6eUiM20
- 俺の考えた童貞式がツイッターどころか童貞の「ど」の字すら出てこないのは何故だ!
名前か!名前のせいなのか!?
- 917 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 01:31:14 ID:fQ1wNu9MO
- コテハンにアニメのキャラの名前使ってる人は間違いなく童貞でしょう
- 918 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 01:52:30 ID:8pSGIygs0
- バルログ部屋で隔離されたはずのコテハンが何でいるんだ
あっちで好きなだけ自演してたのについに我慢出来ずこっち来やがったか
- 919 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 02:21:07 ID:GlDRLubQ0
- たちの悪いことにコテハンを使わずに名無しで自分の名前出してるんだなあ
- 920 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 03:05:21 ID:At6eUiM20
- お、俺は違うぞ!
- 923 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 09:09:37 ID:6iVZQAEAO
- この流れから自虐挑発の話に持っていこうとか、アンチは必死ですねえ
こないだホークと戦ったけど、あれは確かにバル有利だわ
地上技の性能が違いすぎる。ヒョーにも困ってたし
飛びを落とそうとしてダイブ喰らわない限り、まず負けない。ダイブ喰らって密着されたらジャンケンするしかないけど
ホーク戦の対空は空対空でいいのかな?ダイブを出すタイミングが割と面倒で、地対空が使いづらいんだけど
- 924 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 09:25:04 ID:rjx4Cflg0
- なんかの大会でバルログ5がホーク5に蹂躙されてたみたいだけどねえ
あと俺はとあるホークと20戦ぐらいしてるけど1勝もできんわ
- 925 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 09:29:35 ID:6iVZQAEAO
- マジか
同じ位のPPのホークだったけど、俺もあっちも低かったから俺が勝っただけだったのか
ちなみにアケ
- 926 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 09:34:53 ID:3YuGIr6Y0
- ホークに密着されたら童貞式がど安定
- 927 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 09:37:23 ID:6iVZQAEAO
- 知らんがな
- 928 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 09:41:07 ID:rjx4Cflg0
- 対ホークは相手がマスターぐらいまでなら勝ったり負けたりって感じかなー
それより上だとキツイ。
得意キャラなら全一クラスでも喰えるんだけどなあ
- 929 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 09:43:03 ID:LC3FvYBU0
- グルグルしないホークはきついな
- 930 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 13:16:39 ID:x0YVWYhoO
- ホーク使いの読みとじゃんけんの強さ凄まじいからな
立ち回り有利とって4、5割減らしてもこかされて昇天もあるから怖い
- 931 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 15:17:33 ID:s3vjyvA20
- 間違いなく雪音式は使える
- 932 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 15:19:08 ID:s3vjyvA20
- ホークに雪音式は相性良かったな
間違いなく使える
試してみたらいかがですか?
- 933 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 15:31:02 ID:NBsoXHSEO
- 最近使い始めたんだけどリュウの跳びってどうやって落とせばいいの?
- 934 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 15:37:39 ID:LC3FvYBU0
- >>933
空対空
地対空は大Kの距離以外あきらめれ
- 935 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 16:11:33 ID:NBsoXHSEO
- >>934やっぱ落ちないのか…
返信ありがとう
- 936 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 16:40:35 ID:fQ1wNu9MO
- 雪音式で対空すればいいじゃん馬鹿なの?
- 937 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 17:18:16 ID:s3vjyvA20
- 雪音式は相当使える
リュウの上入れっぱやガチャ昇竜狩れるから雪音式使うといいよ
- 938 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 17:43:11 ID:fQ1wNu9MO
- 知らんがな
- 939 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 19:28:19 ID:oR4hOFAM0
- んでユキネシキってどんなんやねん。
読み返したけど、明確にはわからんかったぞな。おしえて。
もし自演ならやめといて。
- 940 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 19:44:02 ID:fQ1wNu9MO
- クソコテが足りない頭でなんとか編み出したただののサマソすかしのセットプレイ。別にすごくもないしそんな使えない
- 941 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 20:58:46 ID:YfF/6phQ0
- 雪音式弱ハイクローはガー不
- 942 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 21:10:39 ID:uYormhFE0
- ggrks
自演やめろ
- 943 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 21:12:10 ID:ks0E2.gw0
- 頼むからこの流れもうやめてくれ
もう触れるな
- 944 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 23:07:31 ID:s3vjyvA20
- サマソスカしだけ(笑)
>>940はどんなセットプレイ教えてくれるのかな?(笑)
自分で計算も出来ないし考えられないから他人が発見したセットプレイ使ってオレTSUEEEEしてるだけでしょ
他人叩きするんならガー不の1つや2つ書いてみろよ(笑)
どうせガー不ごときも発見出来ない雑魚ちゃんだろ(笑)
>>941少し違うぞ
正確にはファジーガード不可なだけ。ガードは自体は出来るEXハイクロー1hitしかしないけど
- 945 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 23:10:19 ID:s3vjyvA20
- >>939雪音式は誠式と同じようなもの。
ただ、レシピが誠式より多くガード不能やめくりがたくさんあるというもの。
強制ダウンからなら間違いなく誠式一択だが、ソバテラからなら雪音式のがレシピ沢山ある
- 946 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 23:59:19 ID:uYormhFE0
- 雪音式という名前さえまともなら
もっと普及しそうなんだがな
改名はよ
- 947 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 00:18:33 ID:ukvLZ1lM0
- >>946名前はよ
レシピ転載
【雪音式めくりソバット】春、ゴウキ限定。ソバテラ→垂直J攻撃消費→前ステ→前J→ソバット
- 948 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 00:18:58 ID:V1FSJjhc0
- 945ゆきねくん。
だから具体的なレシピをかいてくれっていってるじゃないw
- 949 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 00:20:25 ID:9pH.eWss0
- 雪音式も意味不明だけど誠式も同じでしょ
このスレで検証してくれた人に対していきなりそれは誠がどうのこうのって
因縁つけだしたかと思ったらそれを誠式とか呼び出したし
- 950 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 00:31:12 ID:ukvLZ1lM0
- >>948雪音のTwitterにレシピが書いてある
>>947にレシピを書いたが
- 951 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 01:42:11 ID:DMNQXls2O
- 雪音さんそれ無印スト4の中期頃からあるネタっすけど今になって他人の発見物に自分の名前付けたんすか^^;
- 952 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 01:57:43 ID:6XsDIgfA0
- 相手画面端でソバット→スラ
最速で自分側に弱スパコン
そのままレバーを相手側に入れたまま起き上がりを投げる
という超限定条件つき「ほぼ」回避不可スパコンが童貞式な!
こういう俺以外誰も使おうともしないような用途不明の使えない技に名前つけるべき
強い起き攻めは大体既に発見者いるっていう
- 954 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 02:08:32 ID:8vbWNmgE0
- 童貞式は素晴らしいと思う。
ネーミングセンスも悪くないし俺も使わせてもらうわ
- 955 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 02:08:35 ID:6XsDIgfA0
- 全くだ!!
そんなことよりスパコンの無限の可能性を語ろうじゃないか・・・
- 956 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 02:09:35 ID:6XsDIgfA0
- あ、全くだ!!っていうのは>>953に対してね
- 957 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 02:20:09 ID:8vbWNmgE0
- セットプレイを研究するのはいいことだと思うんだよ
立ちまわりに潤いが出て、本当にいいことだと思う
だから好きなだけ探して好きなだけ実践して大いに普及させて欲しい
だけどセットプレイを研究してる人間が糞だとセットプレイまで糞に見えてくるんだ
そこ注意しような
- 958 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 02:30:14 ID:Qd/sQHyA0
- 童貞専用のセットプレイが出たのか・・・使わせてもらおう
>>957
自己顕示欲ってのは誰にでもあるもんで、名前付けるくらいは良いんじゃないか。
見ていて痛々しいとは思うけど、結局セットプレイの内容次第。
- 959 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 02:40:54 ID:1lNG9RBMO
- バックスラッシュって何処から何処まで無敵なの?発生から?
- 960 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 02:43:37 ID:6XsDIgfA0
- 童貞を美しく言い換えれば純潔なのだよ
Pバクスラ
全体65F
1〜57F無敵
Kバクスラ
全体42F
1〜32F無敵
だよ!
- 962 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 03:04:38 ID:V1FSJjhc0
- はいはいユキネ式終了。
○○式ってのはいくつもあったら混乱を招くのでまともな人ならry
てことでガイル限定のは参考になったけど、名前はサマソ潰し、にしといてください。
昔からあったネタだからね。では。
- 963 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 06:02:49 ID:qL8urXhsO
- 争いは美しくないからやめようぜ
- 964 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 07:04:20 ID:ukvLZ1lM0
- >>953おーい見つけたガー不早くレシピみんなに公開しなよー(笑)
達人なんだろ?(笑)黙ってろなんて書いてはいないからな
他人の見つけたセットプレイに文句言うならお前がガー不の1つや2つ書き込んでみろよって書いたんだが?
ガー不も見つけられない程度の方なんでしょ?って言いたかっただけだよ
PP1000くらいのお前(脳内達人)を雑魚呼ばわりしたのは悪かったよ、そこは素直に謝る。すまなかった。対戦してないのに雑魚呼ばわりはないよな。
自分は達人でも何でもないがお前よりはPPあると思うよ。
自分より強いってんなら謝るわ。ID教えてよ対戦しようよ?
自分に一試合でも負けるようなら達人でもなんでもないからな?
実力でお手本見せてね。リプレイ保存して勉強するから
もちろんガー不とか使ってくれるんだよね?自分で見つけたレシピで
で、みんなはどうよ?>>953達人の実力知りたいでしょ?
自分にやたらとでかい事言っておいて実力は達人じゃなかったです(笑)
ってなったら恥ずかしいよね、自分を叩く事自体出来なくね?コテハンがどうのとか名無しがどうのとかどうでも良いだろ?このスレはネタやら立ち回りやらみんなで研究してさ、実力を上げていく素晴らしいスレじゃあないのかい?
実際に誠式って名前がついたレシピでPPやBPがあがった方だっているでしょ?
このスレを有意義に使ってるじゃあないか。良い事だよ。
ここまで自分に言わせてまさか自分との対戦から逃げるなんてないよね?>>953は。
対戦動画公開してくれて良いよ。糞コテハンがでかい事言ってた割には対した事なかった(笑)動画になるかもしれないし
- 965 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 07:07:47 ID:fKD2Ul9I0
- >>953が動画勢だったとしてもお前のほうが恥ずかしいわ
身に余る自己顕示欲支配されたキチガイに何を言っても無駄だろうけど
- 966 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 07:15:45 ID:ukvLZ1lM0
- 自分は前からネタとか提供してきたが、自分を叩く方達はそういうネタやら立ち回りのヒントもくれない。
叩く事しかしてくれない。他のスレなんかセットプレイやらネタやら提供されたらみんなで協力して検証してみました、ネタありがとうとか、使える使えないに関わらず一発ネタで覚えておこうみたいな流れでしかもテンプレみたいになってるじゃあないか。
このスレの意味をもう一度見直してみないか?みんなで実力の底上げが出来れば嬉しいじゃあないか。
検証してくれた方にはお礼もなし、挙げ句それは前からあった(笑)みたいな言い方だしネタ提供して検証してくれた方に対して失礼だよね?
イズナからのセットプレイ研究してくれた名無しさんが不憫でならない。
このスレには達人クラスの方もいるかもしれないが、みんなが出る杭は叩くみたいな事してたらちっとも研究進まないよ?
せっかく強い方がいるかもしれないのに、そこから学ばないのは勿体無いと思うのだよ
小ネタでも使えないかもでも立ち回りに潤いが出たり、ここぞ!ってときのスパイスになりゃあいいじゃない。
叩くだけの風潮はやめようよ。みんなで強くなっていこうよ?ね?
- 967 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 07:28:10 ID:ukvLZ1lM0
- >>951そうかい。昔からあるのかこれ。
昔からあるのは前J攻撃消費して相手受身のソバだったと思ってたが。
違ってたならすまないな。
昔からあるネタ一覧表作ってくれよ。自分しらないから自分で見つけたと思ってしまうよ頼むよ951
- 968 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 08:09:30 ID:aIy9zQ0U0
- これは超絶すごいセットプレイ見つけた!って晒したら変なのにイチャモンつけられた上に
いろいろあって誠式っていう名前になってしまったが、別になんともないぜ
- 969 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 08:51:10 ID:5yE0o3h60
- まあまあ
コテが叩かれるのは昔からだし、
荒れるのが嫌だから敢えて名乗らない人もいるらしい。俺とか
- 970 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 08:52:31 ID:ukvLZ1lM0
- >>968せっかく提供してくれたのに不憫すぎます....
貴殿のネタたまに使わせてもらってますありがとう!
- 971 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 08:58:27 ID:ukvLZ1lM0
- >>969名前書いただけで荒れるとか残念ですね。
何かと叩きたい方が多くて残念ですが、セットプレイやネタを書いてくれるのには感謝ですよ!
- 972 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 09:01:29 ID:p2tLEY3E0
- >>966 もしかして本人?クリス君の名前を借りた別人かと思ってた。
名前の付け方はちょっと寒いが叩かれてもへこたれず
匿名マンから何を言われても文句を言い返さずに我が道を進む
スゲー奴だとちょっと思ってたんだがなぁ。
見てる分には面白いンだがボチボチけんかはやめれ。
バルログ使いは変態の集まりじゃない。美しく行こうぜ。
- 973 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 09:27:51 ID:OY3C70qw0
- 結論:クソコテは隔離スレに帰れ
- 974 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 12:17:40 ID:QhrgyY36O
- 殺意カカト後の雪音式とか弱ハイクローガー不の雪音式とか
みんながレシピ知らないセットプレイの名前だけ出してドヤ顔するから荒れる
そもそもそんなにガー不とかめくりとか使うの?
レシピ覚えるのめんどいしフレーム調整だるいからほとんど使ってないんだけど
高PPだと必要になるのか?
汎用性高いセットプレイを数個覚えて、後はテラーゲージ溜めから択る技術や勘を磨いた方が実用的だと思うんだが
- 975 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 12:27:05 ID:DMNQXls2O
- セットプレイは歓迎って書いてあんだろ
クソコテ式って名前なら構わんがいちいち不快な名前を出すなってことだ
- 976 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 12:33:53 ID:QhrgyY36O
- なるほど
バルログ隔離スレの>>327に見たことあるセットプレイが載ってたから納得した
確かに、なんか嫌
- 977 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 12:36:46 ID:6XsDIgfA0
- ID:ukvLZ1lM0最高に美しくない、バルログ使いにこんな醜いやつはいないから
恐らくバルログ使いではない、というかバルログ使いと認めたくない
- 978 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 12:56:10 ID:8vbWNmgE0
- >>964
俺は今まで何キャラ分もWikiにバルログのキャラ対策書いてきた者だが、
あまり参考にならないかもとも思ってるけど、
キャラ対策書いたからと言って○○式対策です!とか主張したいとは思わないぞ
むしろ俺が書いた項目全部に○○式です!って書いてしたらばにも出張して
○○式です!参考にしてね!って書きこんだら目障りだろ?
そういうことなんじゃないかな
- 979 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 13:25:22 ID:LmI0mBZg0
- とにかく○○式とか出さなきゃいいんだろ?悪かったよ
- 980 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 13:28:58 ID:UDvYyLLo0
- キチガイはスルーでお願いします
- 981 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 13:33:36 ID:au/WZgvYO
- ○○式自体が駄目なんじゃなくて
全然浸透してない上に複数あるセット持ち出して
○○式使え、とか
なんだコイツってなるでしょ
- 982 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 13:36:25 ID:QhrgyY36O
- レシピも一緒に書けば(とりあえず)解決
- 983 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 13:44:15 ID:DMNQXls2O
- ハカンのゴ式みたいに生命線レベルなら、
自分で付けなくても後から自然に○○式と第三者によって名前が付けられていくもんなんだが…
クソコテなのと
自分で名前付けちゃってるのと
実力もないのに自己顕示欲はあるのと
痛い子なのが組み合わさって荒れてるんだよ
- 984 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 14:36:46 ID:RvPfpCJw0
- バルログに関する会話とかネタ以外の書き込みが邪魔すぎる
僕はここにネタ探しに来てるんで、僕から提供出来るものはないんですけどね
- 985 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 19:45:46 ID:IU1UuyPY0
- 雪音式は新しいセットプレイで実際強いから本人の名前とキャラクター性が
ちょっとアレでもまあ全然いいと思う
誠式に関してはいちゃもんも何も誠氏が半年前には公開してて
情弱がそれを知らずに同じネタを再発見して書き込んで指摘されたら
発狂しだしたという話だったと思うが
- 986 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 20:42:12 ID:QBeH2X/k0
- 人のtwitterに書かれてるネタ知ってるだけで情強気取りできるんだから安い自負心だなあ
- 987 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 22:03:17 ID:QhrgyY36O
- もうこのスレも終わりだから、最後に
このスレの>>143-150は有効に使いましょう
- 988 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 23:57:34 ID:IU1UuyPY0
- なんにせよ既出を指摘されただけで切れだすのはおかしい
しかも自分から何回も蒸し返してる
せっかくネタを提供しようとしてくれてるのに
結局スレの雰囲気悪くして勿体無いじゃん
- 990 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 00:43:26 ID:r2.e4EOA0
- 発狂したんじゃなく
既に誠さんが発見してたけど、全キャラ分検証したりして
セスや他のキャラ用の改良型も生まれたし結果的に良かったと俺は思うんだが
ちなみに、名前なくて不便だから、とりあえず誠式(仮)でよくね?と言ってしまったのは俺
申し訳ねぇ
- 991 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 01:05:58 ID:1Jor59WY0
- もうこの話はやめよう。ハイ!やめやめ
- 992 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 01:14:38 ID:8yDSBa1w0
- 新しいスレでは美しい話題があがると良いですね
- 993 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 15:42:40 ID:1.AnY7Lk0
- 長文禁止、煽り禁止、喧嘩禁止で仲良く
そういうテンプレ作って次からは誘導するか
- 994 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 16:32:00 ID:FoVOIE9.0
- ナンダカンダいって最後のほうは、個人的には盛り上がって楽しかったw
- 995 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 21:35:46 ID:43QrcQPcO
- このスレは俺が埋める
5
- 996 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 21:37:50 ID:43QrcQPcO
- 4
- 997 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 21:38:49 ID:43QrcQPcO
- 3
- 998 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 21:39:28 ID:43QrcQPcO
- 2
- 999 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 21:40:01 ID:43QrcQPcO
- 1
- 1000 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 21:40:46 ID:43QrcQPcO
- 0
我が美よ永遠に!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■