■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【AE】E・本田 10場所目【ver.2012】- 1 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 22:38:17 ID:7EGgr6mc0
- 既出攻略情報はこちら↓
E・本田 スパⅣ wiki(AE兼用)
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/29.html
E・本田 ストⅣ wiki
http://www5.atwiki.jp/koko100/pages/23.html
公式ブログ(E・本田関連項目)
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/development_blog/2010/11/16_2815.html
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/development_blog/2011/02/08_3035.html
過去スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1338989246/l50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1328888862/l50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1288703072/-100
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1295494450/l50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1301467772/l50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1310309307/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317138507/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1323041915/
EXCEL本田頭突き反確表2012版(2012/11/30(金) 15:34:55版)
http://www1.axfc.net/uploader/so/2696482
DLkeyはhondaです。
Ver.2012 調整について
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/development_blog/2011/08/23_4052.html
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/development_blog/2011/09/21_4255.html
http://www.capcom.co.jp/sf4/ver2012.html
・スーパー頭突き
弱の開始から14Fまでを上半身完全無敵にしました。
弱の持続2Fまでのダメージを130→100にしました。
中の開始から10Fまでを飛び道具無敵、足元完全無敵にしました。
・強百裂張り手
最終段の攻撃判定を前方向に拡大して全キャラクターにヒットしやすくしました。
・EX大銀杏投げ
EXのスタン値を50+50(合計100)→75+75(合計150)にしました。
・スーパー鬼無双
初段で相打ちになった場合でも相手をKOできるようにしました。
・震・大蛇砕き
簡易コマンドを変更しました。
- 2 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 22:41:02 ID:7EGgr6mc0
- とりあえず立てました
スレに書き込むのは勢いがあって良いですが、最後の方では次スレリンクを張れるようにご注意を……
さあ、存分に対策するでゴワス
- 3 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 00:24:43 ID:7QtMJKWY0
- >>1、乙銀杏じゃーい!
ってことで悩みというか、質問というか。
最近、ユンと戦うことが多いんですが、皆さんのユン対策ってどんな感じでしょうか。
皆さんはどの距離で何を見ながら何をしてる感じでしょうか。
中頭突きには反確あり、弱頭突き対空は雷撃で踏まれる可能性が高いので使えない…
そうなるとEX頭突きを使うことが多くなり、ゲージがなくなると一気にやばい感じです。
離れすぎると持続絶招で近づかれ、有利フレ取られた不利な接近戦になりやすいです。
雷撃待てる距離では雷撃を撃ってこず、相手は中足鉄山やひじ、強Kを置いてくる感じです。
近距離の垂直や百貫は二翔で狩られやすく、コパ張り手が届く位置に行く前に中足鉄山や前歩きを見ての
足元雷撃をやられるイメージが強いです。
あと、起き攻めの表かめくりか見えにくい雷撃も結構きついです。
ここからの起き攻めループで体力の3分の1以上奪われることもザラです。
自分が勝つパターンは、結局反確覚悟の中頭突きをどれだけ当てられるかの頭突き荒らしに近い感じに
なってしまいます。
もしくは、雷撃読みのセビ2当てがうまく当たってからの中足張り手で一気に体力を奪う展開など。
大抵はセビを投げられたり、セビを出したが故に溜めがなくなったところを攻め立てられたりしますが…
何か、この辺りに気をつけるだとか、これをこの距離で振ると良いとか、色々意見をいただけたらありがたいです。
- 4 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 23:40:38 ID:kPJHSwwAO
- この前、俺に負けた奴が『そんなに連打早くてもゲーム意外に役に立た無いよな』と
イヤミを言われたので真顔で
『女喜ばすのにかなり役に立つよ』と言ってしまった
後で恥ずかしい事言ってしまったと思ったが本当の事でもある
クリをコパ張り手すると威力絶大です
- 5 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 07:45:28 ID:26uQ.ZsIO
- マジレスすると、指より舌で転がすべき
まあそれはいいとして
ユンなあ
絶招先端ぶっこまれるのも嫌だけど待たれても崩せないよな
中足鉄山も割り込めるのは分かっててもなかなか反応できんわ
- 6 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 09:34:31 ID:S99DIfXMO
- ユンは飛び回るタイプはこちらは溜めを捨てて間合い調整して逃げ大K大P垂直小Pからコパ張り手でダメージ取りにいく
反対にじっくりタイプは前ステや垂直大Pで近づき飛んできたらEX百貫・待ってたら弱頭突きで削りでじっくりダメージ取りにいく
- 7 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 03:21:11 ID:5hJBNhLw0
- ユンの被起き攻めで虎撲子重ねてくるか、虎撲子フェイントで投げの
2択かけてくる時って中頭突きで拒否できたりする?
虎撲子に勝っても投げに中頭突きは投げられるか
- 8 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 03:54:32 ID:YpKaU3HU0
- >>7
中頭突きは投げられちゃうね。
拒否はやっぱEX頭突きかEX百貫かな。
あと、中百貫で相打ちになるかも。
バクステはどうなんだろう?
- 9 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 07:26:32 ID:I4r4DQ8U0
- 本田の残念バクステなのでお察し
相手が本当に持続を重ねてきたら避けられるけど、コボクの硬直短いから中Pや大足入るっていう
暴れるならむしろ弱百貫でもいい、フェイントと択になるタイミングなら持続重ねだから無敵で抜けられる
- 10 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 16:02:05 ID:WCB0b7VQ0
- コボクに弱百貫って普通に潰された気がするが
タイミング悪いとウルコン1くらいの打点の低さでも弱百貫に当たるぞ
- 11 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 01:51:49 ID:WaPByCGcO
- 相手のゲージ増加量だけ注目
増えてたら弱頭突きで打撃必殺技各種潰す(但し転身が来た場合は投げられる)
増えてなかったら弱百貫でフェイントと投げに対応
(但し立ちガードからバクステからコンボやバクステバックジャンプから攻撃を食らう)
やはり相手のゲージ増えなかったら大人しく遅らせグラップ
ゲージ増えてたらEX頭突きかな
- 12 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 19:47:56 ID:mr9wymbIO
- アケ30000弱で伸び悩んでる本田使いです。
今まで本田しか使ったことないので他のキャラはハッキリ言ってカスですw
知人のグラマスから胴着を使えば本田も強くなると言われて家庭用でリュウを練習してるのですが200戦やって5回しか勝てませんでした。
スト4からの長い付き合い知人の言うことなので、本田が強くなるならとやっていますがストレス溜まりまくりです。
他のキャラを触ることが重要なのはわかりますが…
どなたか同じ境遇の方で成功した人や、もっと良い上達方法知ってる方いたら教えて下さい
- 13 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 20:51:50 ID:F0PlkgWYO
- アケで30000 家庭用で20000のホンダ使いです
ストレス溜まりまくりの感覚はよくわかります
私はサブでケンをうごかしてますがコントローラの寿命が短くなるのでメインのみに致しました。
- 14 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 00:40:35 ID:vsXV5eH.0
- >>12
他キャラ使って上手くなるのはキャラ対の部分だと思います
正直相手のセットプレイを覚えたらあんまり使う意味無いかと
それ寄りか本田の細かい部分を詰めた方が良いのでは?
コパ張り手の精度は100%近いか、必要時にコパ張り手にバクステ狩りを仕込めているか
チョップSCを出来るか、デビリバなり逃げ竜巻なりへの振り向きウルコンはしっかり出るか
代表的な謎キック関連を覚えているか、画面端であえて通常投げを狙ったりして実戦投入できているか
すごい適当に挙げましたけど、本田独特のテクニックを磨くのも大事ではないでしょうか
- 15 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 00:40:35 ID:vsXV5eH.0
- >>12
他キャラ使って上手くなるのはキャラ対の部分だと思います
正直相手のセットプレイを覚えたらあんまり使う意味無いかと
それ寄りか本田の細かい部分を詰めた方が良いのでは?
コパ張り手の精度は100%近いか、必要時にコパ張り手にバクステ狩りを仕込めているか
チョップSCを出来るか、デビリバなり逃げ竜巻なりへの振り向きウルコンはしっかり出るか
代表的な謎キック関連を覚えているか、画面端であえて通常投げを狙ったりして実戦投入できているか
すごい適当に挙げましたけど、本田独特のテクニックを磨くのも大事ではないでしょうか
- 16 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 09:21:16 ID:h0T/7EcI0
- うん確かにとても大事なことだ
- 17 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 22:17:46 ID:/RAVkrag0
- 本田とベガしか使ってなくて、最近サガット使い始めたんだけどマジで折れそう。
クッソ勝てねえ+ストレス溜まるわ~
- 18 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 00:00:34 ID:7UEIyWaI0
- >>17
最近DJ始めてみたが、本田がかなり恵まれてたんだなーと実感するわ
詐欺飛びに弱いのはどっちもだけど、密着時のEX頭突きが如何に強力かがよく分かるよ
- 19 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 00:14:09 ID:79k.FI9o0
- >>17,18
他キャラ使い出したらまずは困った時にバクステセビバクステを使うんだ
違う面でどれだけ恵まれてるのかがよく分かる
マジで基本バクステだけでほとんど逃げられるゲームだから
- 20 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 00:16:45 ID:oBqPTco20
- ブランカ使うと飛び道具持ちには本田よりかなり楽に感じるんだけど
飛び道具無しには圧倒的に本田の方がやりやすく感じる。
まあ一長一短だな。
- 21 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 03:44:40 ID:dtzMGtq20
- ブランカ使うと崩しが弱過ぎて困る
やっぱり本田のコマ投げと火力は魅力ですわ
- 22 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 02:35:45 ID:EWldbAbk0
- マジでこいつの糞ウルコン使えね
使い道なさすぎんだろ
- 23 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 12:38:25 ID:FRX9E0Cs0
- http://s.ameblo.jp/akimo123/entry-11292845218.html
- 24 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 17:14:41 ID:Si3pGhEkO
- ウルコン自体はそんな悪くない長距離弾抜けとロック式で当たればガン有利な位置になるし
但し追撃で入るのが百貫空中下りヒットとか相手あっての追撃しか無いからなあ。
発生はもう諦めるが飛行速度だけ何とかならんかねえ
大蛇は2回転コマンド化で投げ範囲が強大銀杏位にならんかなあ
- 25 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 17:34:16 ID:9fxIUQpIO
- 起き攻めに関しちゃブランカの方が上だし、飛び道具持ちには本田よりはるかに強い
でもキャミィアドンみたいな飛び道具なしの強キャラと防御力に関しては本田が勝ってる
- 26 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 18:14:47 ID:KAb8LKmY0
- リュウの遠立ち大Kきついわー
昇竜届かない距離への空ジャンプもこれで落せるってやばい
- 27 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 20:58:28 ID:VCJPAhF60
- Hdou-Keeeen
PSキチガイ暴言サガット使い
- 28 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 06:00:23 ID:M713x8Vk0
- 最近使いはじめたけど、ホンダは使っていておもしろいキャラだな。
一見不利な相手にもダメ勝ち狙いでガンガン圧していけるのが楽しい。
- 29 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 18:54:15 ID:.O3HbQf.O
- 本田使ってて思うのは
基本コンボがノーゲージで威力がある
あまりキャラ限コンボを考えなくていい
張り手コンボのゲージ回収率がいい
これでコンボにループ性もあれば文句無しなんだけど、流石にそこまでやると壊れな気もするし、攻守共にバランスの良いキャラだと思う
- 30 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 21:03:29 ID:FzTPJ/tA0
- 他のタメキャラと違ってタメがなくてもまとまったダメージを取れるのはかなり大きいな。
ベガとかブランカも使ったけど本当にそれが実感できた。
- 31 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 23:05:22 ID:OR4m2u7A0
- うむ、間合い調整しながら大技のすかりに中足張り手大Kで265ダメージ取れるのはでかいな。
- 32 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 08:30:00 ID:E6yE1HnAO
- 最近波動持ちのキャラに対して、大銀杏届くか届かないかの距離で
いきなりパナすex百烈前歩きが有効そうだと思い始めた。
ガードでも大銀杏間合いに入れるし、相手は結構あせるらしい。
- 33 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 15:52:35 ID:HzKr.ovgO
- >>32
そこまで接近するのがきついし、接近できたら普通にコパEX張り手とかやるなあ
その前に大抵中足刺さるけど
- 34 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 00:32:08 ID:eP25dvL20
- >>33
しゃがみと違って、立ってると意外と中足って刺さりにくいよ。
立ちとしゃがみだと、EXゲージ1マス分くらい距離が違う。
けど、そういう距離のときは中足振らずにいきなり波動撃たれるんだよね。
どっちにせよリュウに近づくのは至難の業だし、うまく近づかないとコパから大足まで貰って起き攻め喰らうからね。
- 35 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 18:01:12 ID:NBLcqyVQ0
- リュウの波動にセビ当てってやっていかないといけない?
垂直大Pでジリジリ行くのに限界を感じてきた
- 36 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 22:08:06 ID:k9XgfSc20
- 相手の攻撃が届く距離なら垂直ジャンプしてもいいことない
届かないなら垂直ジャンプでもいいんじゃない
- 37 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 22:56:16 ID:B0zsKN9M0
- >>35
波動が来るならJ攻撃したらいいよ☆
冗談ではなく他の胴着はともかく、リュウは波動に飛び通さないと勝てんから
確らないけどセビ前ステ大銀杏も中間距離からの波動にはリスク負わせられると思う
とにかく待つにしろ攻めるにしろ、相手の予想限界を超えないといかんわな
- 38 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 22:54:10 ID:blfvwSBgO
- 波動越えは斜め小Pを多用するなあ
波動の硬直にぎりぎり当たる位の間合いで飛んでタイミング遅れたら何も出さないで昇龍空振り誘い
当たるタイミングならそのままコパEX張り手もちろんフルゲーシならコパ張り手スパキャン
判定とリーチが最強だから使わない手はない
ダメージ低いが落とされるリスクが少ない。
- 39 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 17:12:45 ID:cgiDR1hsO
- 硬直長めの通常技なんかをセビダで受けて、大蛇を決めるのが最近のマイブーム
ブランカみたいな立ち大P等を多用してくる相手に決めてドヤ顔するのが楽しいです^^
- 40 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 18:27:20 ID:FxiB8MLgO
- >>39
本田の大Kとか狙い目かなあ
後何かあったかなあ
ガイルの裏拳とか大Pとかに使ってみるか
- 41 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 11:59:11 ID:MmmXIt4AO
- >>39じゃないけど
たしかガイルの大Pは全体フレームがかなり短いから、確定させるのは困難だったと思うよ
あと個人的にだけど本田の大Kに決めるのも難しかった
フレーム的にはいけるはずなのに、大蛇が大Kの戻り部分をなかなか掴んでくれない
- 42 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 12:51:26 ID:HdsvykoE0
- 結局に単純に間合いが足りないのよ……
ガイルの裏拳とかもF的には確るはずだけど、体が後ろに戻ってほぼ届かないし
- 43 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 18:38:50 ID:g9bRDWlA0
- でもセビって近づくと相手が大銀杏意識して、間合いに入ってなくてもバクステしてくれるから端に追い詰めやすくなるよね
- 44 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 17:37:35 ID:ryakDtXUO
- そのあたりは弱大銀杏で妥協がベストか
フレーム的に確定しなくても投げれる可能性高いし、暗転しないから垂直からフルコン貰う可能性低いし
おまけにゲージ増えるし
セビ2当て前ステ大蛇と行きたい所だがそこまで溜める事なんか出来ないだろうからなあ
- 45 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 19:30:03 ID:8aPQ/Eiw0
- ウルコン2そんな使えるのかグルグル回す系のウルコン苦手で全然使えんが
- 46 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 20:14:31 ID:8uwATtA20
- セビ2も裏拳にはまず届かな…いやよそうか
相手がしっかり反応する、遅れて後ろ歩きする等を期待して前ステ下大P置きは結構熱い択
- 47 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 23:40:18 ID:dePbXjt.0
- あ、あけおめでゴワス
- 48 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 20:45:31 ID:uEr.tazwO
- ごわす!
- 49 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 21:27:15 ID:nBRVMk8g0
- あけましてごわした!
- 50 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 22:33:21 ID:9d5cpDe20
- ネタがねぇ…
- 51 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 01:30:16 ID:vQsiDnJU0
- 新年明けたし、心機一転、キャラ対のおさらいでもしとく?
既出や小ネタ歓迎で。
リュウから行ってもいいし、リクエスト順でもいいし。
- 52 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 02:23:05 ID:IRm68HKs0
- サガット29000で本田16000なんですがホームのベガ30000に勝てません。
弱頭突きよりも外からダブニーで削られたり
コパ当てに行ったところを飛ばれてチョップ対空が相討ちか負け
端に追い込んで打撃コマ投げ択に行ったところをワープで端背負ってゴリ押され
こちらのダメージ源は置き大Kにこちらの大K差し返し
対空大P→めくりJ中Kからコパor大銀杏択
弱頭突きガードさせてダブニー釣ってのウルコン
位です。
大関の方々ご指導お願いします。
- 53 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 06:39:29 ID:eKtd5dwA0
- >>52
ゲージが貯まる前なら、中頭突きが立ちガードでないと反確ないからしゃがみ多めなら中頭突きで削るのも有効
ベガの大Kにこちらの大K差し返しは間合い的にもあまり向いてない
そこまで接近してるならもうちょいだけ踏み込んでコパ張り手押しがいけるはず
差し返しというよりも置きで2中Pや2大Pがなかなか有効
春麗の大Kを狩る時の要領で置くとベガの大Kを潰せる
ただし中Kには負けやすいが、こちらは立ち小Pやらで先端を狩ることができる
相手が差し合いメインでタメ放棄してふらふら前後してるようなら、タメないのを見計らって大頭突きをぶっこむのもあり
ベガの飛びは反応できれば垂直中Pや垂直大Pで落とす
むしろベガ側から飛ぶのは焦れたか苦しまぎれだから、飛んでくれたらラッキーぐらいに考えること
ベガに投げられたら、まず詐欺飛びしてくると思うのでEX頭突きは撃たないこと
撃つと後ろワープ仕込まれてまたぶん投げられる
起き上がりにサイコ重ねられたらEXではなく小頭突きで迎撃
EXだと無敵のない9フレーム目に引っかかりやすい
端に押し込まれたら…気合で頑張れw
まだ書き足りない気はするけど最近ベガとあんまやってないから他の人頼みます
- 54 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 10:21:22 ID:e5lWWGUM0
- 隙あらば銀杏空振りでゲージ溜め
待てば海路の日和あり
- 55 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 18:03:15 ID:FKIMz2us0
- 53さんが色々書いてくれてるけどそれに補足する形で
中頭突きは溜め無くても立ちガ歩き中Kで確定される、けど結構タイミングがシビアなので溜め無ければ狙って良い
むしろ頭突きに垂直Jを出され始めたら本当に読まれてるから考えないといけない
ベガ側は溜めとゲージが無ければ本田側の飛びに最適解は無い
本当に安定しようとすると空対空しかなく、それを意識し始めると歩いての地上戦が出来るようになる
歩いての地上戦を読まれると中Kやニー押し返しや飛び込まれが出てくるからやり過ぎは禁物
あと相手側の起き攻めにEX頭突きはワープ仕込みなら狩られるけど、仕込まれてる時はコマが遅れるからセビ即パナシとかがCHしたりする
まあ結局本田ベガに最適解はないから、ちぇんじおぶぺーすで頑張るでゴワス
しっかり待たれると辛いけど、体力差分行けるから
- 56 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 22:04:44 ID:Qx8n86920
- 有利だけども待ちを徹底されると辛い。
しかし、相手の方が繊細な作業をこなすのが大変ということか。
つまりそれを崩す作業。どれだけ圧力プレッシャーかけられるか。
必然的に溜めさ戦削り戦になる。タイムアップ上等戦になる。
- 57 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 14:19:06 ID:K0v/2nO.O
- ベガが歩いたの見て大頭突きを良く使うな
時々まともに食らってくれたりガードされても歩き中K間に合わなかったり、慌てて溜めを作ってダブルニーで反撃しようとして小Kしかでなかったりするので再度EX頭突きが良く刺さる
後は捲り中Kとか百貫から一気にダメージ取るのが自分のパターン
ダメージ差が有れば基本ガン待ちで殺せる。
- 58 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 01:28:11 ID:p7YdzhH6O
- >>57
上手いベガなら確実に立ち中K差してくるだろ
- 59 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 04:06:58 ID:hak2TxTg0
- 自分はどんどん飛び込んでいってるな
ベガのほとんどの対空に対して一方的に勝てる選択肢があるので
最終的に読み合いになるものの本田側のリターンがでかいと思う
あと、一発ネタだけど鯖折りのあと垂直J→前J攻撃に通常投げを仕込むと
リバサのEXサイコを吸える
決めた後、明らかに相手が動揺するので気持ちいいw
- 60 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 10:01:23 ID:J/.a5oxA0
- >>59
遠目からの早出し中Pとかくらいしか思いつかんが、そんなに一方的に勝てるチョイスあるかね?
- 61 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 11:03:19 ID:aDyZF9OI0
- 本田の小頭突きは見てから反応できるけどベガの小ダブニーは見てから反応できない
つーかダブニー中、大をされたところで決定的な反撃が無い
ベガには中、大頭突きに反確があるのに…
だからこっちはダブニーに備えて垂直Jや張り手仕込みコパを振るしかないっていう
よって待ち合い合戦になったらベガが有利!!!
- 62 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 11:17:53 ID:AQiLWzFQ0
- >>60
一方的には言い過ぎだけど、早出し大K中Pが強いのは確かだな
>>61
マジレスすると中強はガード後コパ張り手で確定だろ
- 63 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 12:57:32 ID:tIBnWHBoO
- >>62
小パ張り手確定は本当か?
まさかフェイロンみたいにビタじゃないよね?
- 64 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 15:40:31 ID:jH6al8.wO
- >>63
銀杏で吸えるから5フレはあるな、コパは4フレだから入るんじゃない?
- 65 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 17:18:10 ID:MMugsOK20
- >>64
中:-5、強EX:-8
- 66 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 18:21:56 ID:Ebv0ZaYY0
- みんなは本田を使っててキツいキャラってなに?
- 67 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 18:47:06 ID:AQiLWzFQ0
- 弾撃てるダンとローズ以外のキャラ
殺意とか実はヤバイと思ってきた
- 68 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 18:52:32 ID:3.L/mLFMO
- そりゃセス・ダルシム・ガイル・春麗でしょ
個人的にはアドンが何故か苦手
垂直大K対策が疎かかもしれない
- 69 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 18:57:15 ID:fB0GVvDI0
- アドン俺も苦手・・・
- 70 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 19:39:24 ID:Ebv0ZaYY0
- あ、やっぱりみんなもアドン苦手なんだ。
ためキャラの中ではガイルと春?
DJは?
- 71 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 21:19:49 ID:RTF7stC2O
- リュウ、サガットが一番つらい
春麗、ガイルもしんどいけど読み合いが面白いし、自分の中では良ゲー
DJは楽なガイル
- 72 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 21:44:38 ID:0KgiDsE.0
- アドン側もやることないらしい
- 73 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 22:01:16 ID:tt/rPbcA0
- アドンはかなり数やったけど、正直5分だと思うよ。帝王様といっしょで大K強すぎ
リュウセスダルが辛いトップ3、ちょい落ちて春麗
ガイルは読み合いになるし微不利で行ける。サガットもまだ行ける
DJは本田微有利有ると思う
- 74 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 22:17:41 ID:ytMwk.DI0
- セスはほんとにじゃんけん
ノーゲージ昇竜ガードするくらいの読み勝ちしないと無理
- 75 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 01:26:09 ID:FWbMIsQ.O
- 苦手キャラにフェイロンが出てこないのが不思議でしょうがない
- 76 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 01:41:19 ID:MEOaza.g0
- フェイロン戦は、本田が2取るのに対しフェイロンが3のリターン取って進んで行くゲーム。
だからフェイロンの思惑通りに進んで負けるんだけど、結果だけ見ると接戦ぽくも見えてしまう。
確実に不利ではあるんだが、蹂躙されるのではなく、ある程度は本田らしさを出して戦えているのが焦点がぼやけてしまう原因になっている。
という風に思っている。
セス・ダル・豪鬼・サガットが特にキツイ。
いけるって人多いけど、相手のサガットが全員中頭突きにアパカ決めてきやがるので。
あと番外枠でフォルテ(ともう1回セス)。
- 77 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 07:59:42 ID:WeuCPOw.O
- 視点を変えて組みやすいキャラクターは?
自分はダン・ヤン・ホーク・ローズ・ヴァイパー・さくら・バルログ
- 78 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 09:47:37 ID:qrm5Fg1A0
- >>77
その中ではヤンがダントツでやりやすいな
ホークは一番苦手
さくらは普段やってた相手がウォリアーなんでトラウマ植え付けられてるけど、相手のコンボ精度次第
ローズは甘えなければまあいけるほうダンは生息数が少なすぎて分からん
バルログは結構面倒
- 79 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 09:54:50 ID:QS3K8zhY0
- ブランカも楽でしょ?
- 80 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 10:28:16 ID:fuh081vY0
- 有利
ブランカ、ベカ、バルログ、ダン、ハカン、ガイ、ホーク
- 81 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 14:38:15 ID:diGyXmd.0
- 苦手順に並べると自分はこうだわ、苦手なだけで
しっかり対策すればフォルテやいぶきはもっと下に行くだろうけど
ヤンと元はほとんどやってないから適当
セスリュウサガットフェイロンダルシム豪鬼ケンガイル
DJ剛拳フォルテいぶき春麗ヴァイパーザンギアドン
本田
バイソンダドアベルベガホークヤンキャミィまことコーディ元ガイユンルーファス
バルログさくらジュリローズ鬼殺意ブランカハカンダン
- 82 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 21:10:51 ID:FWbMIsQ.O
- 俺が一番いけるのはコーディー、逆がセス
- 83 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 22:08:15 ID:PDCsAXvw0
- バルログはかなりうざい。ジワジワくるうざさ。初期の頃はカモだったのに・・・
- 84 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 23:32:42 ID:umaqpcUs0
- >>83
バルログさんはコパ張り手の有利Fが減った時点で一気にきつくなったからね
火力差もバージョン毎に無くなってきて、かつ相手はウルコンが実用レベルになってるし
ベガ様よりは明らかに面倒臭くなってるわな
- 85 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 15:07:43 ID:freBQAWMO
- バルに対してはまだまだ有利だと思うけど、牽制の間合いや相性に関してはバルの方が上だと思う
特に相手の立中Kに対して振る技があまり無い
- 86 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 16:01:06 ID:90iM09hQ0
- タメキャラはみんな嫌いだわ
対策なんかそこまでしなくても勝てるからまあそれなりなんだろうが
- 87 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 00:42:30 ID:LjIgabfw0
- こちらがやりにくい、嫌と思っている倍以上バルとかベガは
本田を嫌がってるだろうから文句を言う気にはならないな
- 88 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 02:45:25 ID:7somDwlQ0
- 最近DJ使ってみて分かったが、本田相手にするのすっごいつらいw
ワンチャン持ってかれると一気にやられるからミスできないプレッシャー感が半端ない
- 89 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 03:27:16 ID:SatSeoWU0
- >>88
逆に言うと、そのプレッシャー感をいかに発揮しつつ、勝ちに繋げるかだよね。
じっくり攻めるってのが、やっぱ大事なのかもね。
- 90 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 03:44:38 ID:PJZMrCGE0
- どの相手にも丁寧にじっくり攻めていければけっこう勝てそう
しびれを切らして動いてしまうのと一気に攻めこまれた時にこっちがあたふたしてやられちゃうけどw
- 91 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 08:43:10 ID:MOFAqfKE0
- へガとバルに待ちや逃げ徹底されると辛い。
- 92 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 15:07:03 ID:6arYHyP60
- ベガとか有利って言われてるけど俺にはわからんわ
リードされたらほぼ絶望的だし
- 93 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 17:22:05 ID:.WtSEuNQ0
- 俺もそう思ってたけど、ベカ使って江戸とやったら糞ゲー(笑)って思ったわ
- 94 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 17:32:41 ID:6arYHyP60
- あー実際嫌なキャラは使って本田とやってみればいいのか
あまり当たること無いけどやってみるかな
- 95 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 18:28:49 ID:zcSwZUfw0
- そのつもりでいろんなキャラ使ってたら全タメキャラ使えるようになったでごわす
- 96 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 02:23:36 ID:xUAjOQ9I0
- よく本田使ってる人が「百貫ウザイ」って言ってる人に「セビやアッパー系対空でいいじゃん」って感じでアドバイスしたりするの見るけど…
本田同士ならともかく、他のキャラ使って本田とやると、慣れるまでは百貫出されたら固まるwww
百貫に限らず、本田に対する対空ってちゃんと経験積まないと結構苦労するね
- 97 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 07:48:08 ID:/1OzXH5sO
- 百貫はオマケくらいに思ってた方が勝率上がったw
最近ガン待ちにスタイルで張り手、駒投げ、大P中K対空、セビダッシュ、通常技でのカウンター狙いに集中したら凄い勝てる
今まで百貫、頭突き暴れしても多少行けちゃうとこが俺を甘えさせてた
- 98 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 08:28:01 ID:pfLyakowO
- でもセビ出来る体力がない場合小・中百貫連発に何度も助けてもらってます。
昇龍持ちでも構わずやっている
上レバー入れっぱなしするようになったらコパ張り手で対応
- 99 :元:2013/01/15(火) 11:11:21 ID:Bcf55qZM0
- ああエドモン・・・。お前と新宿で出会わなければ・・・お前がストリートファイターになどならなけ れば・・・、 こんな・・・こんな事にはならなんだのに・・・。
- 100 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 17:14:53 ID:Bz8xJ7JwO
- 最近レベルUPのためにグラップと向き合ってるよ
なんか凄く苦労してる。
本田拒否技多いから疎かになってる人多くない?
知り合いからみんなムックやネットでフレーム管理してグラップしてるって聞いてビックリしたw
ただPP5000安定の道には避けて通れない道だと気づいた
- 101 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 17:21:33 ID:HOjq.Lek0
- たまには投げ暴れとかした方がいいんだろうけど怖くてできない
- 102 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 02:34:22 ID:ZihbEwoU0
- 下溜めが完成するまではグラップで凌ぐってのはよくやる
- 103 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 09:06:34 ID:RGoOB7DE0
- 遅らせグラ、複合グラ(本田ならコパグラが良い?)あとなんかあります?
- 104 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 15:51:25 ID:wYp8pMCo0
- グラップ直後にバックジャンプで仕切り直しする人多いから、そこにウルコン1や百貫ぶち当てるのはわりとよくやるな
- 105 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 20:17:11 ID:GE/.bZeE0
- バックジャンプにウルコンとか、完全に読めてても当てれる自身ないよ
- 106 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 00:51:37 ID:K9wSP90.0
- >>105
狙ってれば意外といけるけど、そうするとグラップが疎かになっちまうんだよな…
あと、リュウ、豪鬼はEX竜巻でウルコン回避しやがるからな
コーディーとかだとジャンプ攻撃と相打ちになったりもするから全部が全部いけるって訳でもない
- 107 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 14:11:23 ID:Lg1i7MUE0
- ただのバックジャンプだとほぼ全キャラ下りに攻撃置かれて相打ち以下
基本はリバサ百貫を見せて、それ潰しの逃げっティアを使われ出してからの択だね
- 108 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 20:55:35 ID:PdT7F.mM0
- 追っかけ百貫も空中投げ食らってイラッ☆とすることあるね
- 109 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 15:49:09 ID:TZ13xctEO
- >>107
後ろに飛んだのをみて着地間際に当たるように遅らせて出せばかなりのキャラに確定するよ
>>108
空投げ読み遅らせ百貫からEX頭突き追撃が画面中央で入ると脳汁どぱーっw
- 110 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 00:40:14 ID:m8hvmdDE0
- >>109
後ろに飛んだの見て遅らせでって相手がジャンプ攻撃出してなかったら、そのタイミングで着地間際に当たるように出したらガードされるか着地キャンセル必殺技とかで返されるぞ
だから>>107はニゲッティアを潰す択と書いてると思うんだが
- 111 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 13:34:13 ID:vmDu4x1AO
- >>110
そんなん着地の前に当たるように出すに決まってるだろw
- 112 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 14:07:21 ID:RdjjwmfA0
- >>110
まあ対策度は人それぞれ
分かる人が分かって参考になればいいのでごわす、気になさるな
- 113 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 01:26:40 ID:8LAr7RoY0
- 今日セスの丹田読みでジャンプ強Pしゃがみ強Pスパコンを決めて7割ぐらい
奪って勝ってこれからも本田を使い続けようと思った
- 114 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 10:09:06 ID:PJRR.nH.0
- >>111
それだと見てから空中で潰されね
- 115 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 11:23:21 ID:qSawK.GIO
- というか、本田のウルコンが相手のジャンプに刺さる時って、相手がかなり上の方に居ないと着地でガードされるわな
相手の足先が本田の頭に引っ掛かって無理矢理突き刺さってるというか
着地間際で刺さるのは見たことないなぁ
そのタイミングだと相手が先にジャンプ攻撃出してても大抵ガード間に合ってることが殆どかな
- 116 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 14:36:40 ID:J3ufExyIO
- UC1は頭突きより判定が強いらしく横に相当強い技以外は吸い込むように当たるみたいだけど狙って着地間際に当てるのは難しいわな
- 117 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 18:15:03 ID:WHr.2Y6g0
- 以前も書いたけど、本田のウルコン1の判定って
□□□■■■■攻攻攻
□□□□■■■■■■■攻
□□□■■■■攻攻攻
大体こんな感じで頭の上下と先端にはやられ判定がないから頭突きよりは潰されにくいな
- 118 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 22:00:02 ID:NxZjJuUcO
- 駄目だPP5000行かない…
てか本田の5000ってアケでマスター位なのか?
つーより5000台がランクマでは皆無なのだが
- 119 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 22:18:42 ID:yaSgaldI0
- PS3だから参考にならんが、アケ24000くらいの俺ですら
PP5000はいけるし維持余裕
- 120 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 23:06:57 ID:8coORqOo0
- PS3と箱は違うからねぇ……
今の箱だと瞬間4500でもマスタークラスは地域によるけど十分ある
5000踏むのは延々ハカンヤンブランカ辺りに乱入しない限り、グラマス以上はないと苦しい感じ
1年前ならマスターレベルで5000踏めてたんだけど……
- 121 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 04:41:09 ID:PO0G5p9M0
- 貴重なロケテ本田
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2344897
- 122 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 10:39:56 ID:1aosZV9U0
- >>121
頭突きがセビられてるの見て噴いたw
- 123 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 11:09:38 ID:RHSffLtg0
- 屈強Kがめっちゃ機敏に見えたんだが、あれがよかったなw
- 124 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 21:39:07 ID:XNrj4Q2A0
- 何かの動画で四股キャンセル頭突きを見たのですが
あれはどうやってやっているのですか?
- 125 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 22:55:14 ID:BDJkF61YO
- >>124
後ろタメからレバー3&大K入力して素早く頭突き
一瞬だけ四股が出るがフェイントになるかどうかビミョー
- 126 :技研の人:2013/01/29(火) 12:49:40 ID:zzsI/S5M0
- 四股キャン頭突きは、後ろタメから3K→2Pという感じでレバーを2回入れるのを意識すると出しやすいです。
ちょっとだけ後退して当たるタイミングが変わるので、反応のいい人ほど当たる感じがします。
- 127 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 14:15:24 ID:QkN0CXGU0
- >>126
レバー2だと頭突きが出ないっす…
6P?
- 128 :技研の人:2013/01/29(火) 17:29:57 ID:Lb0IFsao0
- >>127
すみません、後ろタメから3K→6Pの間違いです。
- 129 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 12:28:26 ID:p8STULmM0
- パッドでコパ張りて安定されてる方っていますか?
コツを教えてもらいたいです
- 130 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 12:33:26 ID:p8STULmM0
- パッドでコパ張りて安定されてる方っていますか?
コツを教えてもらいたいです
- 131 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 15:27:16 ID:lvsbg8WE0
- □△□△r1
- 132 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 15:30:21 ID:lvsbg8WE0
- でだしてる
- 133 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 22:13:39 ID:rpwdgwp.0
- それで練習してみます、どうも。
- 134 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 03:23:01 ID:uODBqVoo0
- 最近議題がないですね
なんとなく自分からみなさんに質問を。
Q1,垂直の狩り方はどうしているか?
自分はUC1なんて反応ムリなので近距離はEX頭突き、近大P
中距離はEX百貫で狩っています。
Q2,最近お気に入りの通常技はなに?
自分は近大P、コパが繋がりスタン値が高いのと
ザンギの大Kのような感じでジャンプ防止になるのでなんかおもしろいです。
まだ調べてないですが上に判定があるせいか昇竜と相打ちになることも多々ある気がします
Q3,コパ張り手の出し方&中足張り手、コパEX張り手などは実践投入どこまでしてるか?
小大中小大で出してます。
大きな隙には中足張り手を使います。
コパEX張り手は実践投入するとコパ張り手がEXに暴発しやすくなったのでやめました。
完璧に使いこなせればコパEX張り手はかなり強いと思うんですけどね、、、
Q4,大銀杏、UCは使っているか?
小技が繋がりにくく、固めることもできない、大銀杏というコマ投げ、コパ張り手ですら割り込まれる可能性が
あるせいで昇竜擦り、垂直、バックジャンプを誘いやすいキャラなので大銀杏は全然使ってません。
UCも1を選択しているのですが、弾抜けれる距離で打ってくれる事もなく
あったとしてもEX波動系で弾抜けする自信がなく全然使う気が無く最近は狙ってもいません。
ただピカピカしていると抑止にはなっているのかなと思ったり、思わなかったり。
UC2もタメの維持がクセになっていて咄嗟に使うことができず、ひさしぶりに使ってみると黄色く光る
発生0Fの時は空ジャンプからクソゲーやコパ張り手セビ前ダッシュUC2を猛練習して実践投入したりしたのは
とてもいい思い出です。
こんなダメな自分ですが一応PP5000安定できてます。
無印スト4から本田使ってますが今でも使ってて楽しい。
でも、最近本田スレは話すことがなくさびしいですねw
- 135 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 06:08:00 ID:b8H5KYEY0
- 垂直狩りは俺も聞きたいなぁ
なんとなくで百貫とか昇り小パンとかやってるし、細かい部分の「なんとなく」を無くしていきたい
大銀杏は反撃と、多用はしませんが逆二択に使います
図太い選択肢通して流れ変えたい時とかに
- 136 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 10:29:32 ID:KyQRMFG.O
- >>134
自分はPP5000付近をうろうろしてます。強い方はmixiで議論していますよ
Q1、頭突きと中大百貫と遠大K。飛びが多いと感じたらUCも狙ってます
Q2,近中P。ガードで+4なのでガードが固い相手のグラ潰しなら大Pより好きです
Q3,ピアノ押し。張り手がかす当たりしそうなときや逃がしたくないときはEX張り手をつかってます
Q4,大銀杏は相手の動きを観察して使うか決めてます。UC1の弾抜けは端端でも狙ってます。UC2もキャミーやユンに使ってます
- 137 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 18:15:07 ID:08ciF.dQ0
- ぴょんぴょんまとわりつかれたらどうしようも無いんだけど
- 138 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 18:26:41 ID:xcMsSZZwO
- Q1,垂直の狩り方はどうしているか?
大銀杏なげから前ステップして、前ジャンプ最速大K
本田の大Kは下に判定がでかいので立ちの投げ抜けやバクステにも当たる。
Q2,最近お気に入りの通常技はなに?
通常投げ。グラップ潰しが熱い
Q3,コパ張り手の出し方&中足張り手、コパEX張り手などは実践投入どこまでしてるか?
ex張り手は当たらない近距離での移動技として使用。
しれっと出すのがポイント。
Q4,大銀杏、UCは使っているか?
UC2はセビ1前ステの最初のフレームをキャンセルして使用。
ただし垂直に無力なのでQ1の方法と混ぜていく。
- 139 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 11:52:10 ID:yAZEl44YO
- あきも関が海外の大会に出場するらしいでごわす
正直ガチ強キャラばっかの大会では分が悪いと思うけど横綱の力を見せつけて欲しい
- 140 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 17:57:47 ID:09Sf2gvg0
- あっさり優勝
- 141 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 18:30:36 ID:ZQt/oing0
- それは楽しみで御座る
- 142 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 19:18:51 ID:uKQf.JvM0
- 忍者が忍び込んでいるゴワス
- 143 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 09:31:44 ID:QSKEIAxsO
- hameo100kan 本田スレオワコン過ぎるw俺がおっ?って思う使えそうな事書いてあっても検証しないで否定するとかアホ過ぎる。的外れ書き込みも多過ぎ
- 144 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 11:12:14 ID:JR8jkaa.0
- 天狗は醜いのぉ
- 145 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 11:17:15 ID:FF.JtC8k0
- UC2って423126で出るの?
- 146 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 12:46:11 ID:auqPXMKkO
- >>143
こういう書かれ方をすると、余計に書き込みが減るような。
匿名掲示板なんだから、その辺りも折り込み済みで利用するのがいいと思ってます。
ちなみに私は、本田スレに何度も助けてもらってます。
>>145
左向きでいいんですよね?
それで出ますよ。
「前下後前下後」+PPPで、最初と最後以外は斜め可なので。
前レバー入れっぱからだと、最短5回入力で出ます。
- 147 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 14:12:33 ID:YcMupKvE0
- ハメ夫さん
もしたまに見ていたら前呟いていた
ガードを入れるタイミングで裏表が変わったり技が逆に出る百貫ってあまり知られていないんだよね
について、教えてもらえませんかね?
理論的にはガー不に近い感じに見えるのですが、、、
- 148 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 01:35:28 ID:qvtsDa5c0
- >>147
ハメ夫さんじゃないが
あまり狙ってそのシチュエーションにはならないけど、相手が頭をこちらに向けて仰向けダウンした時に真上から百貫の下りを被せるとガー不っぽくなるなぁ
この状態だとガチャ昇龍すら出ないみたいで撃墜されたことがない
あと、相手の技が逆方向に出る百貫は、相手の起き上がりに百貫の昇りの終わりの方を通過させる感じで、なおかつ相手の真上辺りで百貫下りに移行すると、大体リバサ昇龍とかは逆に出るね
下りがヒットすることも多いから、余裕があればEX百貫で追撃したりとか
相手との距離によっては四股使って後ろに軸をずらしたりして微調整したりもするかな
まあでも、相手が冷静にセビ前ステとかで対処してくると死ねることもちょくちょくあるよ
- 149 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 20:31:34 ID:TA7IKNxk0
- 急降下系の技って何で落とせるの
頭突きだとことごとく負けるんだけど
- 150 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 23:10:25 ID:6KJjj8hw0
- >>149
立ち弱P、置き強P、置き中P、ロケッティア、逃げッティア、EX頭突き、EX百貫、垂直弱P。
後はガードしてから再度降ってくるヤツに弱百貫、EX頭突き、複合グラ、逃げッティア。
遠目なら遠中Kで落とせたりもする。
まあ、素直にガードして横溜め維持で、いつでもEX頭突きパナせる準備もありだと思う。
これを警戒して急降下後にバックジャンプしだす相手も多いし。
- 151 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 06:25:31 ID:jNMMH8BY0
- http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2013/02/06_7225.html
みんな、本田に投票しようず
- 152 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 06:39:55 ID:dHnNjIGg0
- 投票しないとスト鉄見たく次作ハブられるかもな
- 153 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 13:30:54 ID:5B1hY65s0
- あきも本田、やっぱすげーな
- 154 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 16:34:30 ID:5XGw6edc0
- >>153
動画どっか上がってます?
- 155 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 16:43:30 ID:5B1hY65s0
- >>154
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20046407
この辺りから。
- 156 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 22:58:30 ID:CwXtVaTA0
- コパ張り手が全く繋がらないんですが、コツとかあります?
小大中小大でやってるんですが、そもそも張り手が出ない時もあったりします…
コマンド入力は問題ないのに出ないってのは何か条件等があったりするんですかね?
- 157 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 00:03:58 ID:97qMHt3I0
- 単純にpボタンの連打が遅いだけ
反復練習しかないからできるまで稽古がんばれ
- 158 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 01:35:36 ID:OXGIJ6.20
- >>156
> ■ボタン連打系:百裂張り手、エレクトリックサンダー
> ・弱 P【1-15F】P【1-15F】P【1-15F】P【1-15F】弱P
> ・中 P【1-12F】P【1-12F】P【1-12F】P【1-12F】中P
> ・強 P【1-9F】P【1-9F】P【1-9F】P【1-9F】強P
> ・EX P【1-15F】P【1-15F】P【1-15F】P【1-15F】PP
> 技の強さで猶予が違うようです。
ということだから、連打の間が9F(0.15秒)以上かかっている可能性が高いですね。
コパ張り手の場合、コパのヒットストップ(8F)を考えても最初のコパから15F以内に
残り4つのPボタンを押さないといけないはず。
さらにガードされたときに連ガになるコパ張り手は、強張り手発生の9Fを考慮して、
13F以内に残り4つのPボタンを押さないといけないはず。
つまりPボタンの間隔はほぼ3F(0.05秒)以内が基本。
最初の弱Pからラストの強Pまでの間隔は12F(0.2秒)を目標にしたほうがいい。
これは無意識でできるようになるまで反復練習するしかないんで、がんばってください。
- 159 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 02:42:56 ID:ERZND7Hk0
- >>157,158
うーん…難しいですね。。。
みなさんは基本的に安定させてるもんなんですか?
というかこれが安定しないなら本田は諦めるべきですかね?
- 160 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 10:54:38 ID:HzHZHQRA0
- カプエス時代に似たようなことやってたからすぐ出来た
大丈夫だよ、諦めずに頑張れ
キャンセルタイミングが遅れてるのかもしれないね
最初の小パンを中足と同時押しにしたら中足張り手にできる
キャンセル受付は長めだから、まずそれで出るか試してみて
- 161 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 14:49:10 ID:mpgjBM9E0
- コパ張り手が出来なくても、アケなら都内にいてもマスター、
家庭用なら5500前後くらいまでならなれます。
ただその先に行くなら、コパ張り手が出来ないと厳しいかも。
- 162 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 16:09:56 ID:8jun/b6kO
- コパ張り手の出し方
まずは人差し指を小、薬指を大ボタンに置いて交互連打してみる。
一回目の大ボタン押す時に中指で中をアバウトに同時押しする。
これで出る。
慣れたら二回目の大ボタンを気持ち遅めに押すように意識するとEX暴発を防げる。
中足張り手のときは、中足とコパを同時押しして、
全体的にちょっとゆっくり入力した方が確実。
- 163 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 16:39:27 ID:srVlfGMU0
- パッドだとコパ張り手楽だよね
- 164 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 13:49:12 ID:NIbaDpO20
- あきもさんのフェイロン戦で烈火三段目ガードして大銀杏してたけど中足張り手じゃない理由はなんだろう
- 165 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 14:18:07 ID:zPCX5cL6O
- 位置かえを優先したんじゃないかな。フェイロン戦はダメージより背後スペースの方が欲しい状況があるからね。
- 166 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 19:05:15 ID:tyaB./EY0
- ホンダ使いの皆様には なんとか落としの連発をやめていただきたい。
- 167 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 19:14:40 ID:LXlQutB20
- 百貫は甘え
- 168 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 19:26:19 ID:I19ArDEg0
- 百貫は全然使わない
- 169 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 20:27:21 ID:QVGGsoeI0
- 使ったことないです
- 170 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 20:52:17 ID:rZ1imnrA0
- 百貫落とし?
あぁ斜めジャンプ弱Kのことね。
たまに使わせてもらってますわ。
- 171 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 00:04:30 ID:hKF1.0Us0
- ここのお相撲さんたちはwikiに貼ってあった
この人みたいに張り手ループ安定してできちゃう?
http://www.youtube.com/watch? v=xqsIVl9LfOY&feature=g-high-u --
- 172 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 00:18:38 ID:uQvWzewM0
- http://www.youtube.com/watch?v=xqsIVl9LfOY
ちゃんと貼れてなかった
- 173 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 01:46:15 ID:07JY8bbY0
- ここまでは安定しないかなー
中足EX張り手コパ張り手大Kみたいな確定状況だと狙うけど
これエンドレスみたいだし、気軽に狙ってると思うよ
実戦ではドヤ顔目的以外では2ループ以上狙うのはコストパフォーマンス合わないし
ちょい遠目のコパEX張り手始動で、大K締め入る距離まで1ループ多くつなぐとかならまだわかるかもだけど
結局コパ張り手は入口であって、やっぱ立ち回りを鍛えんとなー・・・
- 174 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 02:34:38 ID:.mIKx2Jk0
- 鬼ってどうやって勝てばいいんでしょうか。
今までやってきて、たぶん5勝してないです。
勝率が本当に1割切ってます。(全体勝率は7割)
やっていて何も見えてこない。
弾速遅くて回転速い波動と長い牽制で近づけない。
フレーム有利でも反撃できない。
というか負けすぎて見るだけでもうダメ。
AEのころからPP5000は突破してたけど、セスより嫌い。
あいつを使っているプレイヤーがもう辞めたくなるほどボコボコにしてやりたい。
かなり感情的になっていますが、もうこいつだけは完全に思考まで鈍ってしまうので、誰か助けてほしいです。
お願いします。
本当に消えてなくなればいい。
- 175 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 03:28:48 ID:Vpb3BBS2O
- 鬼は2012になって体力上がったし、確かに荒らされることは前より多い。
でも、波動昇竜系では一番戦える部類だと思いますよ。
波動は途中で消えるから回転早く見えるけど、
打つ前も波動出た後も硬直は長い方です。(確かケンと同じ全体F)
自分は中距離で波動を避けつつ、中頭突きや大K、コパで牽制してます。
垂直で波動避けしてると着地に前大Pが来たりするので、セビも適度に。
あと鬼はどこかで自分から近づいてダメージ取りに来るはずなので、
他の胴着戦みたいに無理やりこっちから接近する必要はないかと。
一番ダメなのは前中Kを素直にガードしちゃうことなので、コパや大P置いて通さない。
前中Kや弱羅漢ガード後の読み合いはかなりウザいですが、こっちもEX頭突きを始めとする選択肢があるんで気持ちで負けないように。
コマ投げと昇竜セビない分セスよりはマシな読み合いができる。はず。
- 176 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 07:12:09 ID:rzW669OM0
- >>174
本気で言ってんなら鬼使って本田と対戦してみりゃいい
すぐ見えてくる
- 177 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 10:25:22 ID:dL.OlHgw0
- >>174
鬼の波動はケンと同じフレームなので、中距離(遠強Kの間合い)での波動は撃ちにくくなる。
なので、ゲージ溜めるなら遠距離、勝負を始めるなら中距離まで行く。
そこから、遠強Kをヒット・ガードさせながら、たまに弱中頭突きと踏み込みコパ張り手やセビダ大銀杏。
中頭突きは立ちガードされると反確あるけど、遠強K見せておくと、相手はしゃがみやすい。
鬼はコンボでまとまったダメージを取りたがるので、セビなどで強引に出てくる場合もある。
セビで遠強Kを取られたらかなり痛いので、弱中頭突きを織り交ぜる。
相手の6強P牽制を弱中頭突きで潰せるのもポイント。
投げと強赤星の択はセビグラで、セビれたらセビ2まで狙える。
弱中赤星は、ガード後コパ確定(距離にもよるが)。
EXは一番硬直が長く、衝撃先端当てでなければコパが届かなくても遠強K反確ができる。
弱羅漢はガードしてこちらが2F有利と百貫ガード後同様に微妙。
ここから暴れてくる鬼も多い。
もしこれが嫌なら、UC2の投入をお勧め。
弱中羅漢ガード(EXセビキャンなし)で確定。
強EXは距離によって確らないときがあるけど、隙が大きいのでめくりガード後に大銀杏が普通に入る。
波動掌は、まあ適当にw
波動掌>EX空中竜巻のめくりは結構痛いので、動きを見切れるようにしておいたほうがいい。
実践だと、そうそう対策どおりに動かせないとこもあるんで、トレモで色々やってみるといいと思う。
- 178 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 11:48:43 ID:ZDR2XCB60
- どんな鬼とやってるんだろう。
強い鬼とやったことないからそんな苦労するほどの人と対戦してみたい
- 179 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 11:51:58 ID:n9aCGnuwO
- コパ張り手って置きには使えなくないですか?
どんだけ早く入力しても張り手が漏れるんですが
- 180 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 12:57:09 ID:sPBOHLno0
- どんだけ入力遅いんだよ
- 181 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 13:07:14 ID:n9aCGnuwO
- 張り手を漏らさずコンスタントにコパに仕込めてる人っているんですか?
物理的に難しい気がするんですけど
- 182 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 13:58:45 ID:0B5hESG.0
- 普通にいるけど…
張り手カス当たりする距離だと仕込まない場合もあるけれど。
わたしでも一試合に一、二回漏れるかどうかってくらいだから
まあ練習次第でしょうね もちろん仕込めればそれだけ
武器が増えるわけなので、練習する意味はあるよね
もちろん張り手少なくても勝ってる人はいるし、必要ないと思うなら
会得しなくてもいいんじゃない?
- 183 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 16:48:09 ID:qNJsH15Y0
- みんさん昇竜持ちのキャラ相手の起き攻めって何してます?
せっかくダウン取っても昇竜が怖くて全然チャンスを活かせてないんですよね…
- 184 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 17:28:41 ID:ZDR2XCB60
- その昇竜にリスク負わせるように攻めればいいんでわ?
- 185 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 02:19:45 ID:2qUy62WI0
- >>179
早く入力することに集中しすぎて余分にボタン押してるってことはない?
仕込むならきっちりP5回で止めないと普通に張り手が漏れる
というか自分がそう
- 186 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 02:23:48 ID:2qUy62WI0
- >>183
相手にもよるけど四股でリバサ昇龍をすかすのはよくやる
ただし相手次第、バクステ、バックジャンプ多めの相手にはコパや中足重ねてみたりもする
下タメあるときはタイミングよく百貫の昇りを重ねて逆方向にリバサ昇龍出させたりもやる(狙ってはなかなかできないけど意外とそうなることが多い)
- 187 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 03:47:30 ID:m6egRzvA0
- ダルに勝てん
どしたら勝てるのエロい人
- 188 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 08:38:42 ID:XqH2lraQ0
- あきもさんのブログに対策書いてある。
前ジャン・スカジャンを上手くやるしかない。
- 189 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 13:56:44 ID:m6egRzvA0
- ありがと!
- 190 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 00:09:28 ID:OgkKXHFo0
- ダルはたまに1ラウンド捨てるつもりで死ぬまで強頭突きパなしてると向こうが先に倒れてることがあるな
見苦しいからしょっちゅうやるわけにはいかんがw
- 191 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 07:51:13 ID:i6.84Etk0
- 全部確反取られて負けそうだが・・・
- 192 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 00:21:29 ID:.JVxNLEc0
- >>191
一応強頭突きオンリーで何回かラウンド取ったことはあるよw
素直に火ぃ吹いてりゃいいのに牽制出してそれに頭突きがカウンターで当たるってのが何回かあって、あとは削りと相手の確反でチキンレース
で、結局そのまま押し切ってしまったという…
- 193 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 00:56:37 ID:GsQ5Ct4A0
- 勝っても事故って感じだな
相手の癖っぽいのを見てなんとか相打ちにしてダメージ取ってくぐらいじゃない
二発くらい当たればあとはガードをがんばって逃げ切るか 隙ができればさらにもう一発当てるか
- 194 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 03:52:24 ID:4lcSKadA0
- ダルシム戦そんなにむりかな?
自分は結構勝てるよ、あきもさんの対策とかも参考になるし
相手の対空潰しの遠距離近距離の飛び方とか覚えれば楽になる
遠距離大K対空ならJ大Kで、ズーム大P対空ならJ中Pで勝てる
ニゲッティア中Pされだすと勝てないがライン確保ってことでしょうがない、、、
膝つぶすJ中Pの飛び方も覚えればPP3000台に負けることはほぼないな
中P対空してくるような相手からが本当の戦いだよ
- 195 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 08:59:28 ID:.JVxNLEc0
- >>194
ダルのジャンプズーム中Pは完全に読めればJ弱Pで相打ち以上が取れなかったかな
これに加えてシャングリラ使いだったりするとさらに厳しいものがあるな
- 196 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 23:19:56 ID:6pGvZ47I0
- 有利と言われてるけど個人的にいまいち勝てないキャラ
ベガ、キャミィ、ジュリ、さくら
- 197 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 00:26:42 ID:U0Q/OH6A0
- >>196
有利と 言われてる だからな
その中ではベガが一番抜けて楽だな
ジュリもまあ微有利以上あるのは間違いない
キャミィさくらはダウンしやすいし起き攻めだけで捌けず死ぬし、理論上は有利あるって感じよね
- 198 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 01:01:39 ID:P.5ha6Eg0
- その4キャラだとキャミィが頭一つ抜けてきついかな
さくらはなんだかんだで守りが弱い(2大Pは強いが被起き攻めは弱い)
ジュリは面倒だけど無理に攻めなければいいしな
ベガはお互いが面倒
- 199 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 13:00:56 ID:nvBqsEZQ0
- 有利らしいがベガが苦手だ
地上横押しは勝てる気がしないし
飛びを交えて画面端にもっていってもかなり逃げられやすい
なんか愚痴ってみたらどの辺が有利なんだっけって思ってきた
- 200 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 14:00:42 ID:UXEeeK7w0
- 力士なところ
- 201 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 15:13:53 ID:dsl7qPa6O
- >>194
ダルはPP3000までは五分〜本田有利
4000からキャラ差感じる、5000から泣きたくなるって感じ
- 202 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 15:55:20 ID:AD.yxpKs0
- >>199
反確覚悟の中頭突きで無理やりダメ取ったりしてる。
リスクリターン見ると、中頭突きはありと思ってる。
- 203 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 16:14:52 ID:9gvO.oM60
- この前からダルに頭突きぱなしてたら勝てただ
反確あるけど中頭突き打ってますだ
ちょっとレベルが低すぎる
攻略に全くなってない
- 204 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 16:39:10 ID:AD.yxpKs0
- >>203
攻略してるんじゃなくて、こういう手もあるよっていってるだけでは?
それだけで勝てるわけないじゃん。
202を書いたんだけど、中頭突きを使わないより中頭突きを使ったほうが勝率が良いと思ってる。
ベガは中頭突きへの反確がしゃがみでEXWニーと弱Wニー1発、立ちで中Wニーとちょい歩き中K。
さらに開幕に近い位置関係からの中頭突きには、Wニーの反確が入らない。
ベガの溜めを見ていれば、いつ頭突きを振るべきかは見えてくる。
やたらめったら振るもんではないけど、意識しておくだけでかなり変わると思ってる。
もちろん、もっと堅実にコパ、立ちコパ、遠強K、遠中Kでじりじり牽制するのもありだけど。
堅実にやりたい(リスクを最小限にしたい)人と、多少リスク取ってでも有利な展開にしたい(リスクを多めに取る)人とで攻略は変わってくるよね。
ノーリスクや低リスクなものは共通で攻略に使えるだろうけど。
DJへの大銀杏後のダッシュコパとか。
- 205 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 18:25:40 ID:U0Q/OH6A0
- >>204
中頭突きに全距離で立ちガEXニーされると意外に辛いよ
2ヒットで起き攻め刻みもセットでゲージ回収されるから、中頭突きが割に合わなくなる
EXサイコで飛び通らなくなるし、ベガ側のゲージ管理の仕方で大きく印象が変わる対決だと思うわ
- 206 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 23:42:48 ID:P.5ha6Eg0
- >>203
ダルに頭突きは俺が書いたが、しょっちゅうやるものではないって書いてるだろ
あくまでお手上げ状態の時に1ラウンドくらい頭空っぽにしてみってことだ
マスター以上のダルシムとかでも意外とダメージ取れたりするからな
攻略とはまた別の話
>>205
ベガに中頭突きはあくまでノーゲージの時がメインだと思うぞ
それ以前にEXニーならしゃがみでも確定だからさすがにゲージあるときに撃つのは愚策
弱ニーも確定だが2段目のみだからケズリと同じかそれ以下のダメージ
立ちガのみ入るのは中ニー(ヴァイパーの中サンダーみたいに確定しないこともある)、歩き遠中K
でもべが使いも割と落ち着きなくマエステしたりするから、たまーに強頭突きぶっこむと当たりに来ることはあるな
- 207 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 04:26:27 ID:rYWVs/b.0
- 意識の外からのエスパー頭突きはスモウの基本だろうが
弱中で甘えてないで強ぶち込め
- 208 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 22:10:44 ID:MMxlmkSs0
- 今じゃ密着頭突きじゃないとダメ下がったからきついよな
昔は強がガツーンとあたれば距離に関係なく160ダメだったのに
- 209 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 08:21:27 ID:IVd0uiEY0
- 勘違いしている人多いけど、下がったのは密着時の威力な
足離れてからの威力は昔と変わらないから
- 210 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 12:06:28 ID:3RjFyxzY0
- >>209
>勘違いしている人多いけど、下がったのは密着時の威力な
>足離れてからの威力は昔と変わらないから
逆では?
- 211 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 13:43:06 ID:kWnK3IzA0
- 密着時の威力下がったのは弱頭突きでしょ
- 212 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 16:06:46 ID:NogFg9860
- 最近対空に悩んでるんですけど、皆さんはどうしてますか?
大Pは結構判定負けするし、中Kも合わせるの難しいし
理想はEX百貫やEX頭突きですけど、タメ技なのが難点・・・
やはりしっかり待って、タメを作る作業が必要なんですかね
- 213 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 23:09:38 ID:FxiYzqM20
- 対空は垂直コパをお勧めしたい。
攻撃判定が上下、ヨコすべてに出て、出も早い。
ジャンプして打たなければいけないのですばやい反応が必要なのと
ダメが少ないのが難点だけど。
ただ弱攻撃であるため、落とした後はあまり距離が離れない
起き攻めに移行できるのが旨味。溜めもいらないしね。
もし役に立てれば幸いでゴワ。
- 214 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 01:09:49 ID:iD5Zk6YU0
- >>212
大P対空を振ってたのは無印スパ4までの本田だよ
今の本田は発生が遅かろうと何だろうと、溜めに頼らず空対空を使わないと
上方向はともかく横方向はそこそこ優秀だから、前飛び早出ししてれば結構勝てる
そういうのを見せてると、ふと飛ばれたときに遅れて弱頭突きしてJ攻撃スカしてガードさせられたり
相手に対応を強いると、仕込飛び込みとかが難しくなるから結果的に普通の溜め対空もしやすくなる
とにかくやることが少ないキャラだから、その分多くのことをやらないと
- 215 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 01:25:15 ID:tC68tf4Y0
- >>214
なるほど、参考になります。
空対空は、やはりキャラごとに振る技が変わってきますか?
前飛び強Pは強いなーと思ってたまに使いますが。
- 216 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 17:22:35 ID:ZcmNtxeI0
- 対空は確かに課題のひとつだなぁ
俺は垂直ジャンプ強Kとかよくやったりする
みんなUC2って使ってる?あっちの方が見た目好きなんだけど弱すぎて使う場面ないよね・・・
- 217 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 17:29:56 ID:J0kR9zO60
- 本田が3Fコパ獲得したらどうなるのっと
- 218 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 18:32:39 ID:Z0caQz1MO
- >>217
強いけどコパ張り手の猶予が減って大変w
- 219 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 18:33:52 ID:YwfZBU..O
- 空対空ではジャンプ弱Kが地味に判定強くてオヌヌメ
しかもセクシーなフンチラのサービスつき
- 220 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 20:45:07 ID:iD5Zk6YU0
- >>215
斜めなら威力の大K、判定の大P、横の長さと発生のバランスがいい中Pが基本かと
さらに言うなら発生と判定で弱Kも優れている
それは大体全キャラ同じで、登りの空対空として使うならほぼ同じ使用感だと思う
垂直は置きの大P、発生の中P、発生判定の弱Pが基本かと
発生と真上への判定で弱K、威力と判定で強Kも使いどころがある
どの技も振る意味があるのがいいところだなー
……まあこれ置いとけっていう安定の技が無いってことなんだけど
- 221 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 21:35:54 ID:jx53hxMwO
- >>220
す、垂直中…、いえ、何でもありません。
- 222 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 02:27:12 ID:2d/61wHg0
- 俺的J攻撃
垂直系
垂直大P=最強の拒絶タイプ 使用頻度95%
垂直小P=降りで出して通常対空潰したりする 使用頻度5%
飛び込み
J大K=万能な感じ、発生良い、持続長め、適度に下に強い、判定下に有るせいか空対空されやすいイメージ
J大P=射程長い、波動などを遠目から飛んで下半身弾無敵使って殴る感じ、距離によってコパ届かないから大Kでコンボ
J中P=色々潰す、下にめっちゃ強い、判定の最後の方を当てる感じなので早だし気味のせいか結構空対空潰すイメージ
J小P=色々潰すらしいがリターンが少ないのが気に食わないので使わない、ガイの中P対空に勝てるのだけ気になっている
使用頻度は相手キャラによるかなー。
- 223 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 02:52:49 ID:2d/61wHg0
- ちなみに俺は大P対空余裕で現役だわ
タメないときは空対空だとバレたらロケッティアされて飛んだところを潰されるようになるよ
やっぱりどっしり構えて相打ちでもいいから大P対空も大事だよ、めくり竜巻系も落とせたりするから実はかなりいい
あと、空対空だと空投げもってるやつにはなかなか勝てないし、UC2ザンギとかを安心して対空できるのが本当に信頼できる
前J空対空はなにを使うかにもよるけど別に全然強いキャラでもないよね
J大Kとか下に判定あるせいでジャンプ高度あるキャラには全然機能しないし
J大Pは発生遅いし、J中Pも微妙、J小K、J小Pならある程度いいのかもしれないけど
ロケッティアされ出すとリスクリターンが合わないと思う
大P対空が難しかったら俺なら空対空はリスク少ない下がり垂直大Pが多いね
でも、垂直だってあんま見せると今は余裕で狩られるよ
まぁ、俺が大P対空を使う一番の理由はピョンピョン飛んでる本田はダサいから
下がって待ってる本田もダサいから前に歩いて牽制、大P対空だね
画面端においやってからがゆっくり料理していく
- 224 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 19:54:47 ID:tpgMLSwU0
- 最近使い始めたんですけど
コパEX張り手>コパ強張り手>大Kってキャラ限ですか?
ちなみにコパ中張り手にしたら変な当たり方して大K届いてるのに当たらなかった
- 225 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 20:21:41 ID:p3rDtEUg0
- 最初のコパがよっぽど遠くない限りは全キャラいけます
ただしそもそもコパ張り手大Kが、ガイルやさくらなどには異常に当たりにくいです
最速大Kだとスカる事も多いので、大張り手→ちょい待ち(or歩き)大Kをマスターして下さい
中張り手の方が基本離れないので大Kはまず当たりますし、中足大頭突きのような限定コンもあります
が、まずは大K締めを確実に出来るようになる方がよいと思いますよ
- 226 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 20:36:54 ID:tpgMLSwU0
- >>225
ありがとうございます
キャラ毎の大K〆のタイミングを身体で覚えるしかないんですね
遭遇率の高いリュウ等は比較的安定してるんで頑張ります
あと、確反にEX張り手ってありですかね?
1ゲージで100ぐらいダメ増えるんで積極的に狙ってるんですけど
- 227 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 20:46:11 ID:1jPmBf260
- >>226
ありですよ。
EX張り手からコパ強張り手が安定するなら、さらにありです。
コンボ数が多くて時間も削れるので、バルログの爪はぎや油ハカンの油切れとかに使えたりしますし。
画面もかなり押してくれるんで、その後の状況が本田有利になりやすいのも良い点かと。
- 228 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 20:49:56 ID:tpgMLSwU0
- >>227
今まさしくEX張り手からのコパ強張り手を安定して出来るように練習してるとこですw
本田はラインを稼ぐのが大事なんですね
質問責めなのに丁寧に答えていただきありがとうございます
- 229 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 18:40:17 ID:6u6qm3IMO
- 剛拳に対してやることがないんだけどみなさんどうしてますか?
とっておきの起き攻めとかありますか?
あとex百鬼の着地の最大反撃ってなにやってますか?
あと近pキャンセル?百鬼投げみたいのはどう捌いたらよいのでしょうか?
質問ばかりですみませぬ
- 230 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 18:23:18 ID:o7fmliPU0
- 剛拳相手はシンプルにコパ張り手重ねと通常投げ重ねだけで強いですよ
コパ張り手は当身以外は負けず、通常投げもEX竜巻以外負けません
それを軸にして大足重ねや近大P重ね、大銀杏重ねなどが生きます
またJ重ねも強く、竜巻をスカすように詐欺で重ねるかスカし〜で強いです
EX百鬼重ねは着地狩りが難しいので近大Pで空中ヒットOKでダメをとるのが安定と思います
ベストは大銀杏で着地を狩って端を維持ですが、スカるとウルコンの危機です
百鬼投げはEX頭突きで暴れが一番安定ですが、適当にガードとバクステと逃げッティアしてれば大体大丈夫です
むしろ出来る剛拳は百鬼Kにウルコンを仕込んできたりして、そっちのプレッシャーの方が怖いですね
- 231 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 10:26:39 ID:Kx6PLhL6O
- とてもわかりやすくありがとうございます。もう少し努力します!
- 232 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 03:22:26 ID:lED6SkBYO
- 剛拳は画面端でめくりガード表落ちっぽいよくわからんネタがたくさんあるね
- 233 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 09:05:25 ID:HyLB2LFQ0
- 俺は剛拳に対してはコパ張り手に前ジャンプ仕込むのが有効だと思って使ってる
EX百鬼出されてると空中でお見合いになるんでJ大K等で派生される前に落とす感じ
- 234 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 12:03:23 ID:lED6SkBYO
- その連携だとバクステされたら前ジャンプ出るからスカし大銀杏投げとかするとよさそうだね
- 235 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 12:44:17 ID:7UnmAzgc0
- 本田使い始めたんですけど
FAX、ハメ王、うんこサラダ
この3人の中からならどの人の本田を参考にすればいいですか?
- 236 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 13:14:58 ID:/7KrEoeo0
- >>235
なぜその3人からなのか分からないけど、ハメ王さんがいいんじゃね?
百貫は撃ち方によって色んな対策になることがわかる。
どういう場面でどのくらい引き付けて百貫を撃ってるか、よく観察することをお勧めする。
闇雲に百貫を撃つだけじゃわからないから。
あと、キャラ対の動きもしっかり見ておくといい。
- 237 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 17:58:35 ID:/7KrEoeo0
- みんな、ちなみにこの動画はもう見た?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20230974
cuongster、やっぱ面白い動きするよなー。
- 238 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 18:57:42 ID:pd8/Gajo0
- やっぱUC1の方が使い勝手良さそうだなぁ
ずっとUC2でやってきたけど1に変えたくなるなこれ
- 239 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 18:00:22 ID:t2iiMf4UO
- フェイロン戦が命懸けの削り合いになって胃が痛い…
最初に烈火フルヒットさせられたら距離調整しながら待たれてそのRはほぼ負け。
逆に、先に大Kや頭突きが当たれば優位だけど、
こっちは最後まで烈火と裂空、紫炎セビにビクビクしながら下がり続けざるをえない。
ただ、強頭突きガードで烈火反確なのに、時々相手の二段目とかがスカってどさくさに紛れて逃げれたりはした。
一瞬アリかと思ったけど、フェイロン側が落ち着いてタイミングと強弱合わせれば完全に確らされるんですか?
そもそもフェイロンに強頭突き打つなって言われればそうなんだけども。
- 240 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 18:13:00 ID:tlIcCnJc0
- >>239
甘えた弱弱烈火とかしなければ当たるはず
また強度に関係無くヒット確認するタイミングならやはり食らったはず
フェイロンは辛いね……
- 241 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 23:28:06 ID:daIY9H9c0
- フェイロン戦はEX張り手が最も活きると思うので燃える
- 242 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 01:07:22 ID:3F4hmOBI0
- EX張り手とコパ張り手両方ピアノでマスターしてる人すごいと思う
EX張り手練習してるとコパ張り手がEXに暴発するからもう捨てた
いいんだいいんだ、、、EX頭突きもセビキャン大銀杏も鬼無双も使いたいし、、、
でも、EX張り手コパEX張り手とか安定したら強いだろうなぁ
- 243 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 01:28:26 ID:b7pbsPB60
- パッドで本田使ってるけどEXはガチャガチャ押して出してる…
- 244 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 07:50:06 ID:Xto5E0EQ0
- 寝不足解消っできてまわりが見えたからか安定してきて今日初めてpp3300まで行きました。相手の動きがわかればなんとかなるもんですね。
- 245 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 13:02:26 ID:c9ndkWHo0
- 画面中央お互いドットでコパ張り手ガードさせたあとの大百貫の驚異のHIT率
コパ単発ガードさせたあとの大KのステキHIT率
百貫ガードさせたあとのEX頭突きの超性能っぷり
空中の相手を百貫で迎撃しよう時した時に密着してるがなぜか当たらない時
大Pグラ潰しコパ張りてセビキャン大銀杏の驚愕の減り
あると思います!
- 246 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 13:29:23 ID:x/ofQlicO
- 近大Kヒット後の遠大Kもよく当たる
間合いが離れる関係で相手がレバー上入れっぱや間合いを更に離す目的で立ち姿勢にしてる事が多いと分析している。
- 247 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 09:20:30 ID:EHv9R4ms0
- 超初歩的かもしれないけど質問させて下さい
上手い人のリプレイを観てると、コパ張り手ヒット後に大K〆ではなく、
再度コパ張り手(カスヒット)で〆るのをよく見るのですが、
あれは大K〆と比べてどんなメリットがあるんでしょうか?
- 248 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 19:28:35 ID:lrPhPeQc0
- 色々
まずまことやキャミィなどは張り手が5ヒットして大Kより減る
対応してないキャラで4ヒットとかでも、大Kよりダメ微妙に低いがゲージが貯まる
また大Kよりラインが押せる
こんな感じ、出来れば導入すべきだよ
- 249 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 22:20:02 ID:EHv9R4ms0
- なるほど、ライン上げとゲージですか!
確かに本田にとってはダメージよりも重要なポイントですね。
まずはラウンド序盤や、体力リードして勝ち確な時に試してみます。
ありがとうございました!
- 250 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 09:37:41 ID:ttto4SSkO
- 大蛇砕きコマンドは嫌がらせとしか思えないでごわす!
今日もケツが黄金に輝くでごわす!
- 251 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 10:49:10 ID:QkrOx1Ps0
- >>250
調整されてからかなり出やすくなったけどね
だからといって昇竜セビダッシュに大蛇確定と言われても咄嗟には出せないわい
- 252 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 12:59:16 ID:vU4EJOrg0
- 肝心なところでEX大銀杏がでるんだよなぁ
- 253 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 13:08:27 ID:gX.ga/aM0
- すいません。こちらで聞く事ではないかもしれないんですが、本田使いのかたは対いぶきどう考えてらっしゃいますか?
いぶきスレの方でちょっと話題になっているのですが、本田側の意見も聞きたいです。
- 254 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 13:27:33 ID:EGqKwieo0
- >>253
転ぶと死ねる
転ばなければまず負けない
そんな組み合わせ
- 255 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 14:08:44 ID:U7m/nQbg0
- >>253
本田有利と言われてるけど、昔からそれはないと思ってる
いい所5分で、事故りやすさの実践値も含めると微不利あるんじゃないかとさえ思う
転ばなけれ行けるけど、コパに中P仕込首折食らって起き攻めだけで負けたりするとかなりモヤモヤするわ
- 256 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 18:48:33 ID:U7m/nQbg0
- しかしいぶきスレの対策は盛り上がってるな
色々面白いことも書いてるし、一度目を通しておくといぶき側が何考えてるか分かっていいね
いくつかそれは違うとか、こうするとヤバいって思うことはあるけど書かないでおこうw
多分本田使ってたら分かると思うけど、やられて嫌なことが書いてなかったりするねw
自分は最近辻セビでの被起き攻め拒否やめたわ
やってる方が事故率が増えてきた気がする
基本表の気合いめくり攻撃ガード、裏クナイは暴れでお仕置きが一番安定する気がしてきた
- 257 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 19:29:04 ID:nCM.20.EO
- >>253
起き攻めがきつい。
どれだけリード取ってても、それだけで死ねるときが多い。
特に本田は表/めくり苦無が見えづらく、EX頭突きなどの拒否もできない。
ダメ取るよりも、こけない事を最優先する。
ウルコン溜まるまで頭突き撃ち放題とか言われるけど、こかされるリスクを見たら、とてもじゃないがパナせない。
いぶきのウルコンが溜まるとさらにこけない立ち回りがきつくなるんで、かなり睨み合いになる対戦と思ってる。
いぶき視点で見たら、本田は迂闊に攻められない相手で、セットプレイに入れないとどんどんじり貧になっていく。
時間が減っていくのに体力差が埋まらず、チャンスを作ろうとして返り討ちに合うことも。
なので、序盤は苦無や先端旋で削りながら、本田の隙を待つ。
溜め解除を見つつ、本田の意識が地上の時はめくりに行き、意識が対空の時は地上から強制ダウンまで狙う。
ここを間違えると、余計なダメを貰ううえに、さらに要塞になった本田を相手にしないといけない。
さらに、大銀杏や百貫下りがヒットすると本田の起き攻めが結構嫌らしく、仕切り直しをするための経費が必要になってくる。
起き攻めになるといぶきのターンだけど、うまく攻めないと簡単に凌がれて、まったく旨味がない。
苦無表裏と通常めくりを使い分け、ヒットさせたら次の起き攻めへ、ガードさせても横溜めが(通常めくりなら下溜めも)なくなるから、さらに地上で択る。
まー、いぶき相手に99秒こけないってのは、固い本田でも相当難しい。
その前に自滅してくれるいぶきなら楽だけど、俺は五分と思ってる。
試合展開は、どっちかのワンサイドゲームになりがちだけどね。
- 258 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 22:17:00 ID:eaJiYwaI0
- >>253
何も考えてない
隙間に頭突き入れる作業
- 259 :253:2013/03/09(土) 01:32:17 ID:c.5oaOY.0
- 自分はいぶきスレ>>971 >>976 なんですけど色々書いてくださってありがとうございます。
起き攻めがキツイっていうのはよく僕もアケ、箱で質問されたりするんですがどの状況かによると思います。
所謂、色々な行動を狩るような仕込みをしたりしてする起き攻めはほぼ、首折りからだけです。
他の起き攻めはゴウキの前投げ、大足からの起き攻めとEX波動、昇竜締めからの起き攻めの違いくらい違います。
投げや旋も強制ダウンですけど凶悪度は首折りのほうがすさまじいです(首折り後が強すぎるだけですがw)
その辺を色々とトレモがあるかたとかは動かしてみるといぶきへのキツさも変わってくると思います。
>>255
2中pを何回もふってくるような相手には頭突き撃っていいと思います。相打ちで相手の仕込み漏れてもあたりませんし
>>256
是非教えて欲しいですw
個人的にはホンダの垂直に前ステコパとかはあんまりできないです。ムズイ。
いぶきの起き攻めにセビステは見せた方がいいと思いますよ。
いぶき側からいやなのはとにかく防御手段を散らされることなので。
>>257
その通りですwジリ貧になって困る。
地上から択をかけるのも頭突きと百貫が(たまのコマ投げ暴れとかw)ちらついて中々太くいけません。
中段はスパ4史上一番のクソ強い技といっても過言じゃないんですが、やっぱ頭突き怖いです。
>>258
それはある意味正しいと思いますwいぶきに付き合わない。頭突きヒットorガードさせたらおkっての。
- 260 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 19:30:29 ID:spgEa2kIO
- アオキさん見てるとキャミィにガン有利ついてるように思えるのは私だけだろうか??
- 261 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 21:30:36 ID:VsASmmeU0
- コケなかったらこのキャラルーファスだろうがいぶきだろうがガン有利だからね
尖ってるから辞められないわ
- 262 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 08:50:45 ID:L5y.q5WcO
- 相撲は転んだら負けだからな
転んだら負けと開き直るしかないな。
- 263 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 19:03:54 ID:BnnKjY0kO
- 先輩力士の皆様、リュウの大足への反撃ってどうしてるでごわすか?
自分はコパからの頭突きを使ってるでごわす
- 264 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 21:03:11 ID:rXeADVlw0
- >>263
試しにマジレスしてみよう
もしコパ頭突きを使っているとしたら、どんな状況なのかさっぱり想像が付かない
何故なら溜めがある状況でガードしてることになるから
仮に溜めがある状況で確定取るなら、中足頭突きの方がダメ高く距離遠くても当たるからコパ頭突きの意味がない
通常の溜めが無い状況だとしたら、差し合いの先端大足ガードなら、大Kが安定となる
コパEX張り手も選択肢になるけど、カス当たりで大K単発に劣る可能性もあり、0Fコパ繋ぎがダメアップに必要となる
理想を言うと屈大Pだが、先端ガードだと歩き屈大Pとかビタになりそうなタイミングになる
全てを考慮すると、リュウの大足への反撃は大K、だと言いたい
- 265 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 21:16:31 ID:BnnKjY0kO
- >>264
ありがとうございます
最近リュウ戦で負けが続いててちとパニック気味でしたんで目が覚めました
- 266 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 21:46:16 ID:rXeADVlw0
- >>265
ちょい訂正します
コパEX張り手はカス当たりでも多分大Kより減りますが、ゲージ消費を考えると微妙な場面があります。に変更で
ケンはともかくリュウは明らかに不利なんで負けても気にしなくていいと思います
むしろ勝てたら、相手の何がヌルかったのか検討して、そこを突きまくればいいと思います
本田リュウとか結構見た目以上に酷い組み合わせなので、気にしてもしゃーないです
それでもリュウに勝とうと努力するなら、大P対空を意識するような待ちでいいのか、大銀杏を通すような荒らしが必要なのか、
相手のタイプを見極めて割り切った行動が必要と思われます
基本同格以上の相手なら、何かこっちがリスクを負って意識配分するのが必要と思いますので
- 267 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 21:47:26 ID:t6TbE7dUO
- コパ大頭突きは間合いとコパのキャンセルタイミング次第で最悪連続ヒットしないケースがあるからお勧めできないよね。
溜めがある状態なら大頭突きだけでもいいと思うウルコン1溜まってたらそのまま直ウルコン
間合いがそこそこ近ければ最大で下大Pスパキャン
。
溜めがなければ先にも書いてるけど立ち大Kで十分
- 268 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 02:38:26 ID:zuPPVQrM0
- 箱2万リュウvs2万本田
http://www.youtube.com/watch?v=fc6SJaH-QRE
距離の取り方が大事っぽい
- 269 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 03:17:41 ID:fuWi513YO
- >>260
ガン有利でしょ。コパ張り手できなくてもガン有利だと思う
- 270 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 03:27:05 ID:Bf7Y5TP60
- >>269
起き攻めがきつすぎる。
深めのストライクはセビ前ステで対処できるが、そんな単純じゃないしな。
まー、俺は五分と思ってる。
- 271 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 07:52:53 ID:dZkP/0bIO
- キャミイの起き攻めは全キャラクターきついからな。
ストライクガード後バックジャンプ多めにすると相手がコパンとスパイク多目になるからそこで遅らせグラが通用しやすくなる。
ガンガード続けて相手が痺れを切らして投げにきた時に暴れ小百貫でダウンをとり、こちらの起き攻めタイムにする
こんなパターンになりがち
見てから対応は困難だからもう博打しかないと割りきっている。
- 272 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 08:06:41 ID:ZszT1ekU0
- キャミィには前投げからの起き攻めは超有効だよ
立ちグラ積極的に使うべし
ストライクは本田には裏っぽい表があるからガードわけわかんなくなる
反射で前に入れて食らう事が多い
で、それが頭突き潰すから結構使ってくる
表ガード硬くしてめくりを出させて対応する感じがいいかもね
- 273 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 08:34:25 ID:MOTexOnAO
- リュウ大足の話だけど、自分がガードしたらたぶん大K出すだろうなー
- 274 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 08:55:44 ID:fuWi513YO
- >>270
起き攻めがキツイのは仕方ない。ただ、だれか書いてたアオキ本田の試合見てもわかる通りそこまでキャミィ側が行くのが大変。
ぶっぱアロー
EXスト刺してコンボ
投げ
あたりが通らないといけない。
こちら側としては中頭突きで削りながら相手に攻めてもらう。
しゃがみっぱで迎撃スタイル。
キャミィ側が無理しないと触るにすら至らない。
空中軌道変えがあるけど、ゲージ使わなきゃ低空釣りが出来ないから百貫対空有効。
ただ、こちら百貫溜めてると歩けないんで落としにくい距離になったらバックJで仕切り直し。
キャミィの遠強Kが結構うざいけどガン無視。負けててリスク背負うならセビステ銀杏とかUC2。
立ち回りが大部有利で触られるまでに迎撃チャンスも多く、最低でも6は付くと思うよ
- 275 :263:2013/03/19(火) 09:06:51 ID:1fLgCc.QO
- 昨日の263です
先輩力士の皆様、アドバイスありがとうございました
今日の対戦で皆様のアドバイスを活かせたらいいなと思います
- 276 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 13:33:40 ID:ZUWnkYTU0
- >>274
J大Kを理解してるキャミィだと一気に飛びの処理が面倒くさくなる
触らせず処理するなんてのは無理
対キャミィ戦で大事なのは、バックJとかをしながらも、それ以外でラインを押し返す・入れ替える立ち回り力だわ
- 277 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 16:25:44 ID:Uzv/bnT60
- 最低でも6つくとかそんなガン有利キャラに負けまくってる俺は下手くそすぎるんだな
- 278 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 20:49:19 ID:MOTexOnAO
- 勝手に有利不利つけてる人はちゃんと本田対策極まってる10万超えのキャミイと数やってるの?
それともアオキさんが最低6有利って言ってるの?
ぼくらパンピーがちょっとパンピーに勝ちやすいからって有利とか決めつけちゃいけないよ
- 279 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 23:33:54 ID:ZszT1ekU0
- 対策極まってない人がほとんどのスレに来てなにいってんの?
- 280 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 00:22:19 ID:LlQHfaSg0
- ウォリアーとかじゃなくても、J大K先端とかをうまく使われたり中頭突きをあっさりガードしてくれないキャミィはしんどいな
ゲージ貯まるまで反確ないからこそ頭突きを釣ろうとあれこれしてくるから、甘えた頭突きは通らんしね
- 281 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 07:28:07 ID:rTKF2O.QO
- >>279
じゃー軽々しくダイヤ語っちゃだめでしょ
- 282 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 07:54:58 ID:L9.Y8i.I0
- ダイヤって凄いものなんだね
極まってないものは軽々しくダイヤを語っちゃだめだぞー
曖昧に、ちょっと有利っぽいとかにした方がいいぞー
- 283 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 20:55:27 ID:4u9MqR9cO
- アオキさんの履歴がヤバイ…トップレベルのキャミィに勝ち越してる
- 284 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 23:56:50 ID:AEQsDQTU0
- まあ勝ち越すのはええんじゃない?その日によるだろうけどキャミィならありえる
ゴウキとかフェイロンに勝ち越し出したらぜひ対策を教えてほしい
- 285 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 15:07:49 ID:VytEwrnY0
- ゴウキ、フェイロンはかなり辛いな
グラマス位まではなんとかなるけどそれ以上は、勝機見出せん
- 286 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 17:02:10 ID:dibfO0Go0
- そんな豪鬼と対戦することなんてまず滅多にないからなぁw
こっちの豪鬼は手グセのように斬空を放ってくれる豪鬼ばかりだぜ
正直カモだぜ
- 287 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 00:04:50 ID:0COQ6H7g0
- >>286
最近は当たってないけど、豪鬼1位の人とやると心が折れる…というかもはや笑うしかなくなるw
- 288 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 04:34:04 ID:vMc.tWYE0
- アプデ決定したね。
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2013/03/23_7272.html
遠強P威力うpはよ
- 289 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 07:06:30 ID:K52W4g2c0
- 遠目でも近距離強P出せる特殊技欲しい↑大Pとかで。
- 290 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 08:02:40 ID:gZT5K.120
- 今のままでいいと思うけど、できる部分をやりやすくしてほしいなと思う。
EX張り手ヒット時+5でヒットからコアつながればおもしろいし。
あと、いい加減EX大銀杏なくしてほしいの俺だけ?あれいらんやろ。
EX張り手強くしたら、強くなりすぎちゃうかな?
- 291 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 08:17:43 ID:c7I4xfP.0
- 大蛇のボタンをキックに変更してくれればいいにの。
- 292 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 09:53:42 ID:IGDJDYL2O
- EX大銀杏と下強Kは追撃可能とか大蛇は二回転に戻してはしい
- 293 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 10:18:35 ID:OkR8kFaI0
- 多くは望まないけど頭突きと百貫をガード後本田有利にして遠大Kヒットで転ぶようにして張り手からUC1が繋がるようにしてUC2の性能をFABと同程度にしてくれれば後はいいや
- 294 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 11:38:42 ID:FqnBzjaY0
- 百貫の硬直をセビキャンできるようにするかサガットにガードさせたとき
サガットの小Pが届かないところまで距離開いてほしい
- 295 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 13:05:37 ID:0OQDZtC.0
- 千列張り手はよ
- 296 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 13:51:39 ID:/C1HECyI0
- EX大銀杏を二回転KKにしてくれ
- 297 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 15:48:03 ID:vYdWyhxo0
- じゃ、じゃあ!小パン3Fで!
- 298 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 15:59:45 ID:Z.63/I860
- 近中P4Fにしてグラ潰しやEX張り手からの追撃に使えるようにして欲しい。
その代わり、張り手ループが簡単に出来ないように一段目キャンセル不可にする。
安定は下小P→EX張り手→近中P→遠大Kになるから威力314、中足始動で354だから1ゲージなら十分な火力だと思う。
- 299 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 17:01:20 ID:BWvz8jY6O
- 本田は現状で中の上の性能だけど低PP帯に嫌われてるから弱くされる可能性が高いと思う。遠大Pのダメージを+10して欲しいぐらいにしておかないと酷い調整をされる気がする。
俺の欲望としてはEX張り手を15ダメ×7にする代わりに有利フレームを5にして欲しい
- 300 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 17:19:55 ID:FqnBzjaY0
- 遠大Kと中頭突きの硬直を1F減らしてほしい
あとウルコン1の発生を1〜2F早く、ウルコン2を
使えるレベルのものにしてほしい
- 301 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 19:33:04 ID:yt.6GOGIO
- 大銀杏後の間合いをもうちょい近くしてくれないかなぁ
それだけでいいや
- 302 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 20:17:26 ID:7rmhn8z.0
- 何はともあれ、まずは遠強Pの火力復旧だろ。
何だよあのカスダメ。馬鹿にしてんのか。
スパキャン可能は当然で、通常ヒットで150、カウンターヒットで膝崩れダウン
空中ヒットで追撃可能状態で吹き飛び、中段性能で屈ガード不可。
このくらいあってもまだ不満だわ。
あと弱頭突き、強張り手も元の火力に戻せ。
まぁここで言っても仕方ねーから、アンケに書いてくるけどな!
- 303 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 20:32:48 ID:UONWByB.0
- とりあえず死に技な四股と大足の改善をまず書いといた
んで次にEX頭突き9F目の投げられ判定、もうEX頭突してるのに祖国されたりするのは嫌だわ
あとは大Pや大張り手の火力アップとかガード有利F増加とか書いたけど、これは通らんだろうな
UC2のコマorボタン変更も書いとくべきだったなー
- 304 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 21:03:50 ID:/Bfolz3oO
- 下大Kがガイルみたいに移動したらおもしろいのに
サガットの上弾やジュリの中弾に対して溜めながらジワジワ近づきたい
- 305 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 23:02:13 ID:l6Jm2t2g0
- 割とマジで空中投げ希望
あの胡散臭い空中投げのモーション大好きです
- 306 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 00:48:42 ID:vNuW.Cpw0
- 遠大Pの威力を一律100
遠大Kカウンターヒットでダウン
EX百貫を2ヒットしやすくする
とりあえずこんなところかな
通常技で低姿勢や空中判定になるとか新要素があるとうれしい
- 307 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:57:35 ID:dfP7TKNk0
- >>303
四股はそこまで死に技じゃないぞ
昇龍系すかすのになかなか使えるし、それを見せておくと暴れ抑止になって大銀杏や2大P重ねとかも生きてくるし
俺は
・EX頭突きの9フレーム目を空中判定に
・EX大銀杏にアーマー(打撃無敵か投げ無敵もいいがイメージ的に)
・ジャンプの着地周りの改善(空ジャンプでも着地にダルのズームなどを重ねられるとガードできない、斜めジャンプ攻撃するとジャンプ総フレームが1増えるなど)
・大蛇砕きの間合いを中大銀杏くらいにもしくは間合いそのままで暗転後回避不可
このへん書いてきた
- 308 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 02:11:10 ID:i1UXMjvE0
- EX張り手の後ろ移動って実用してる奴居るか?
もう自動的にタメ保持の前移動でいいと思うんだ
- 309 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 03:54:01 ID:EmHeqwjQ0
- 大kヒット後五分とEX張り手ヒット後+5Fになってくれていることを願って書いてきた
- 310 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 12:51:16 ID:7kL5Jom2O
- 歪み起き攻めと昇竜セービング弱くなるのは大歓迎だけど、強キャラ使いがみんなガイルに移りそうでガクブルでごわす
- 311 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 19:50:33 ID:me2d3dGw0
- 空中頭突き追加してほしいでごわす
- 312 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 19:58:19 ID:DX89RESY0
- 久々にさば折りで猛烈に連打したい
- 313 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 20:24:59 ID:YP59KT8g0
- 本田は熱帯のサブ垢で百貫と頭突きと挑発連打するだけで
PS3ならPP3000ぐらいまでなら相手壊れて昇竜しかしてこなくなる良キャラだから、舐めプ性能もっと高くしてほしい。
- 314 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 20:44:24 ID:me2d3dGw0
- 猫騙しと塩撒きを必殺技にしてほしい
- 315 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 21:34:19 ID:/IH6U0Js0
- 百貫ガード時の不利フレームを増加
リバサ百貫の下降時AB削除
代わりに百貫をセビれるように
百貫セビUC1できるよーにお願いしてきた。
もちろんロック無しでいい
- 316 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 22:14:33 ID:7kL5Jom2O
- その調整マジで要らないから勘弁してくれ
- 317 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 22:18:47 ID:4S8NnmhgO
- ダウン→起き攻め→ダウン→ のループが強すぎるのよねこのゲーム…
あと、ぴっぴっぴってやってヒット確認セビキャンバシバシで
ダメージ減りすぎだって…本田くんかわいそうじゃん…
- 318 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 22:25:16 ID:9tGCuETM0
- >>315
無敵が途中で切れる百貫でセビができるってことは、無敵なし地上判定が残ることになるが…
EX百貫ならギリギリありだけど。
ただ、百貫は回を追うごとにドンドン弱体化されてきてるから、そろそろ弱体化を止めてもらいたいところ。
初心者殺しな部分を、なんとかすればいいのかな。
EX百貫以外下りを下段ガード可にするとか。
その代わり、下段ガードすると本田3F有利とか。
- 319 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 22:30:01 ID:I62K/OBE0
- 関取って前後の移動は超人クラスなんだよな
特に前へ突っ込む動作は、超一流のアメフト選手クラス
だから前ダッシュはまこと並みの超スピードでさらに総フレーム15Fくらいに
セビ1当て前ダッシュで五分、さらにUC2が死に技になりつつあるから
コマンドを2回転KKK、1F発生暗転後回避不可。間合いは現状維持で我慢したる。
- 320 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:54:28 ID:MbT4BbHQO
- 本音は遠大Pの威力が戻ってくれるならそれだけで満足
でもたくさん意見しないと「垂直中Kの判定を上方向に強化しました」とか意味不明な調整くらうだけで終わりだから、
張り手とかUC2関連のこととか思いつく強化点全部投稿しとくぜ
その中で取捨選択されて遠大Pが戻ればよかろうなのだ
- 321 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:52:18 ID:Jek/aEfY0
- >>318
カウンターで強頭突きが何度も入るからね
百貫も連発するだけで相手は何もできない
初心者殺しな部分の調整はなかなか難しいと思う
- 322 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:56:15 ID:HFjFAqI60
- 百列張り手を龍虎みたいなロック式に。
- 323 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 03:01:58 ID:w6DwFlBs0
- 相撲の特性を考えると前ダッシュは距離伸ばしてってのは面白いかもしれんが
そんなことしたら弾持ちにもガンガン近づきやすくなりすぎるかな?
百貫に関しては今でもちゃんと対策すればなんとかなるとは思うしいじるにしても難しいような
初心者殺しになりやすいってのはあるしどうにかしたほうがいいとは思うけどこうすれば解決ってのが思いつかん
あまりに弱体化しすぎても死に技になっちゃうし
- 324 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 03:19:51 ID:KLQGr6gA0
- 強化は待ちにも当然作用するから、全く崩せない要塞になる可能性がある
- 325 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 05:14:39 ID:P7xzZWj60
- UC1の弾抜け性能もう少しだけ上げてほしい
鳳扇華レベルまでは望まないけどあとちょっとだけ発生や突進速度を上げてほしい
リュウとか全然勝てんです。。
- 326 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 07:39:38 ID:Jek/aEfY0
- 本田に足りないのはアーマー
しかし実装するに相性のいい技がない悲しさ
- 327 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 08:05:56 ID:ETQ6HdnwO
- >>326
やっぱりEX大銀杏にアーマーかね
強すぎるかな?
- 328 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 08:10:50 ID:Jek/aEfY0
- >>327
ex唐草があるからアリかもしれないが大銀杏のダメやスタンはトレードオフされるかも
- 329 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 08:56:08 ID:ETQ6HdnwO
- 実装されたらガチャEX大銀杏しまくってしまいそうだ
- 330 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 09:35:55 ID:bUlq5oRAO
- なんか百貫が初心者殺しみたいに言われてるが、もっと酷い技もったキャラはいっぱい居るぞ
俺的には振り向き頭突きが出る判定をもう少し早めして欲し
竜巻とか通り過ぎてるのに振り向き出て無い事が多々ある
- 331 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 10:21:18 ID:nT.hVwLo0
- >>330
それは相手がタイミングよく頭上通過するように竜巻出してるからであって振り向き自体は今でも余裕で出るよ
コマンド入力にディレイかけないとダメ
起き上がりにばっちり竜巻の判定重なってるって事自体が稀だから、リバサで出すべきかどうかも判断しないとダメだしな
- 332 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 11:46:27 ID:bUlq5oRAO
- いや、今のままだと相手の竜巻にUC1出しても出が遅いのもあって振り向き出ても着地ガードとか多々ある
酷いと着地に昇竜仕込むし
- 333 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 11:49:09 ID:/1qHJXbw0
- UC2使ってるからその辺の調整はどうだっていいけど
逆に玉抜け技とか立大Pの対空判定を強くしてもらいたいかなぁ
- 334 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 12:53:45 ID:nQKDTOt20
- 百官は本田の他の技と相性いいし、初心者殺しどころか中級者でも殺せる。
本田いねーから対策しないし、してても忘れるし、覚えてても挑発すれば食らってくれる。
お手軽初心者殺しキャラとして、GEOいけ。って挑発欲しい。
- 335 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:20:32 ID:P7xzZWj60
- 塩まくPAが欲しい
塩はダメージ1の飛び道具扱い
相手の弾を相殺できるようになってちょっとだけ弾耐性が上がるぞ!
- 336 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:36:06 ID:OnYZSQ5QO
- もうシリーズ4年以上たってるのに、百貫連発や強突きに対応できない初心者にそこまで配慮する必要ある?
見えない起き攻めや昇竜セビみたいに対策でどうにもならない技じゃないぞ
- 337 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 15:09:00 ID:NsHfdO460
- EX頭突きに弾無敵が!!・・・・・ないな
- 338 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 15:11:46 ID:Sy.mA21.0
- ぐるザンみたいなもんだ
どの層でもある程度厄介
- 339 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 17:59:45 ID:a8Nm9QpY0
- EX頭突きをアーマーにしてほしい
そしたら他の調整はいらないかな
- 340 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 18:31:15 ID:.aw1QYUo0
- もう一部キャラが完全に崩せなくなるぞそれw
- 341 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 18:55:10 ID:4rTnBdYY0
- 起き攻めで殺すキャラ全員に7:3以上つけるんじゃねw
- 342 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 19:34:31 ID:AwMIf4u.0
- 飛び道具塩
判定劇弱
- 343 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 20:33:19 ID:whnN6sx.0
- フンドシに波紋を流して相手に
投げつける
- 344 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:21:12 ID:Jy/rimlI0
- 特殊能力的なのが実装されて
体力0になった瞬間30%の確率で体力10に復旧して踏み止まるとかでいいよ
- 345 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:59:00 ID:OnYZSQ5QO
- タゲコンがガイルTCばりに早くなったりしてw
- 346 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 00:22:29 ID:1LeiYPF60
- 大蛇をKで出せるようにして欲しいな
- 347 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 15:25:37 ID:H/lr193Y0
- さすがに弱体化することはないよね?
- 348 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 15:46:07 ID:KaHsQvOsO
- >>347
対策知らない初中級者に強いからマイナス意見沢山送られそうだけどな。
まともな意見をみんなで書かないと危ないと思う
- 349 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 15:52:53 ID:tvWx/CvQ0
- 実際今も弱いわけじゃないけど、やってる方は色々とキツいし
相手によっては相当詰んでるような組み合わせもあるのに
何故か全体的にお手軽強キャラに位置づけられてる感じはあるからなぁ
- 350 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 17:11:44 ID:GRVZiT4g0
- 始めるにあたって覚えやすいお手軽ってのはあるけどね。
初心者同士では勝ちやすい
- 351 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 18:26:08 ID:gqFcC3HY0
- どのスレも調整案で盛り上がってるのに
キャミィさくら豪鬼セスフェイロンあたりはなんともいえない空気でワロタ
あとリュウスレが強化案出してるのはなんだかなぁと思った
- 352 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 19:01:32 ID:HuOcR6EIO
- 公式より「EX張り手が削除になりました。代わりにEX四股。殺意のEX爪の感覚で使ってください。」…っていう夢を見たでごわす
- 353 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 22:35:59 ID:PRQYcKZE0
- コパ張りEX化け勢としては強化かも試練…
- 354 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 00:39:36 ID:dnBMYzX.0
- 頭突きと百貫のダメージ減らしていいから強百列と
遠強Pのダメージupして大足を使えるレベルの技にしてほしい
ついでにEX百列の有利を5Fにしてくれるとベストかな
あとEX大銀杏は削除かなんらかの変更してほしい
投げ間合い1.6かピヨリ値200かダメージ200以上は必須
ウルコン1は発生をあと2F早くしてチュンリーガイルダルシムに
使いやすくする
ウルコン2は確反用に投げ間合いは1.3はほしいかな
- 355 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 01:45:13 ID:xY3rQxhw0
- >>354
そうなったら最高だよなw
バクステ狩りにしゃがみ大Kダウン
EX張り手からのコンボで火力アップ
強キャラの道がみえてきたww
- 356 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 02:43:39 ID:t2FTi8ZE0
- >>352
よく考えたらそれ四股が光るようになっただけじゃね
- 357 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 04:17:10 ID:nRl9fXO6O
- 玉なしには有利だから通常技とかその変の強化はいらないんだよね。
ウルコンの玉抜けとウルコン2の投げ間合い強化は多いに賛成。EX大銀杏のスタン値微増も。
- 358 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 08:08:30 ID:xdaPADIoO
- 中足と近中Kをセビキャン不可にして欲しいって要望出してきました。
どうせ使わないし、中足張りての時暴発しちゃうから削除して欲しい。
- 359 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 09:07:00 ID:bOsatDhw0
- EX銀杏はダメージ減らしてしていいからヒューゴのウルトラスルーみたいにならんかな…
画面端叩きつけた後に追撃でウルコン1や打撃からのセットプレイあったら楽しいでゴワス
- 360 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 12:57:46 ID:r7TuxosEO
- >>354
今でも、大銀杏から持続コパ張り手仕込み大足でバクステ刈れるキャラは結構いるけどね。
ガイルを刈れるくらいに大足の判定伸ばしてもらうのはアリかな。
あとは、あきもさんがブログで言ってる調整内容がしっくりくる。
EX大銀杏はダメ75+75+75でケツが行って戻る(位置入れ替えなし)と面白いかも。
EX張り手は下がらないで、今のレバー前入れ動作がデフォルト動作になってくれれば。
システムに大きく手を入れるのなら、ウルコンゲージの別の使い道を作ってほしいかな。
1/4ゲージでダークフォースみたいなことができるとか。
本田なら一定時間アーマー化とか。
>>359
画面端に追い詰められたときのみ、
EX大銀杏で位置入れ替え&浮かし>画面端限定で強張り手7発目が当たってさらに浮き>溜めが間に合ってUC1コンボ
とか面白いかも。
ウルコン溜まった本田を画面端に追い込むとリスクが上がるw
- 361 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 13:06:33 ID:wVvTd2m20
- ウルコンもうちょっと使いたいけど強化したら強くなりすぎちゃうのかな
威力落としていいから使いやすさあげてほしいわ
- 362 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 14:36:03 ID:GGp2ccRM0
- 大足の硬直を減らして連続で入力するとクルクル回るようにしてほしい
- 363 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 19:47:07 ID:0zVx4rkg0
- ダッシュのラスト1、2フレームをキャンセル可能にしてくれたら
ダッシュウルコンやりやすくなるんでごわす。
- 364 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 22:22:32 ID:K8lVAI86O
- ウルコン3に真・百貫落とし追加で
- 365 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 23:57:08 ID:0zVx4rkg0
- あれ?ひょっとしてこのキャラ完成されてる?
- 366 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 00:21:22 ID:h9u7gTR60
- そりゃスパ4で完成されたのを弱体化され続けてるだけだからね
やっぱ新要素欲しいわな
EX張り手を大張り手と同じダメにして、代わりにヒットガード時の有利を1f伸ばせばかなり遊べるんだけど
現状ゲージは鬼無双に叩きこむのがベストで、しゃーなしで対空に使ってるだけだからなー
- 367 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 00:49:16 ID:.rw6zvJQ0
- >>363
それ既に実装済みなんだが…
- 368 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 01:03:50 ID:oSg3N5vsO
- >>359
本田にお手玉コンボは似合わない
つまらなくなるだけだから立ち回り強化でOK
下大足の移動化
EX張り手がレバー後ろでも前移動すれば面白い
無理なら立ち大Pの判定・ダメージアップでいい
- 369 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 03:59:20 ID:.6HW9I..0
- 本田ってタメキャラの中で唯一ウルコンへつなぐルートがないキャラだし(下り百貫Hit時ぐらい)
死に技のEX銀杏がそうなったらなったで研究し甲斐はあるかもね。
よし!アンケートでゴネてくるw
- 370 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 05:02:42 ID:4ZXu7AVI0
- EX張り手が後ろためでも前に進むようにしてほしい
EX張り手コア頭突きとかやってみたい
- 371 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 05:33:32 ID:PjDZ8AnwO
- 新スパコン百貫烈破というのはどうかな
- 372 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 05:33:58 ID:IN.bTQMIO
- ソルトスプレー…受け身可能時に塩で反撃
- 373 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 09:08:51 ID:p6XbkjRA0
- EX張り手レバー後ろでもで前に進むってことはもしガードされてしまったら大きくめり込むってことか
- 374 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 12:38:44 ID:tkjus0Gw0
- 後ろタメ前Kで張り手出るようにしてほしい
あとK連打で上方向の張り手もほしい
- 375 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 12:58:55 ID:B.MS25h60
- 適当なことばっか書きやがって・・
- 376 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 18:30:57 ID:fFsFeB9k0
- 張り手から大kでダウンしないかなー
猶予減らしてもいいから
- 377 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 01:23:05 ID:a.8oz/Fc0
- EX大銀杏を発生3Fの打撃投げにしてくれ
2大Kはリュウの中足くらい姿勢低くなるように
弱百列が使い道ないんでダウンするとか発生4Fになって
確反に使えるようになるとか変えてほしい
- 378 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 03:06:16 ID:PvAl9VG60
- 弱百列強化とかどんなキャラにしたいんだよ
弱ダブニーじゃねーんだぞ
- 379 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 08:03:05 ID:uhRcJm4.0
- 立ち大Kを吹き飛びダメージにするのはどうかな?
- 380 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 11:38:07 ID:8rN5/h4c0
- 被KO時 曙ダウンを追加
挑発でたかみさかりのロボコップパフォ追加
千代の富士の波動をまとった真ウルフホンダ追加
画面端追い込まれたらうっちゃりで画面端入れ替え
ネコダマシ追加 開幕から2択を迫れるなにか。 もちろん2択はずしたらフルコンもらうなにか。
五輪砕き追加
以上要望よろしく
- 381 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 13:18:34 ID:eWyhg5Bk0
- 遠小K:出がかりの足元の食らい判定削除、リーチ微増
斜J小K:DJの膝の様にJ軌道変化
近中P:発生4Fに強化、一段目キャンセル不可
遠中P:発生6Fに強化、威力70に低下
下中P:判定強化、持続4Fに強化
遠中K:頭上の謎の食らい判定削除、リーチ微増
下中K:発生5F、威力70に低下
遠大P:発生8F、対空部分の判定強化、威力据え置き
斜J大P:空中ヒット時相手ダウン(追い討ち不可)
近大K:2段目SC可能に
遠大K:ヒット時+2F、ガード時-2F、に強化
下大K:発生8Fに強化、ガード時-4F
垂J大K:リーチ微増
四股:KKKにコマンド変更
四股TC:連続ヒットするように変更(連ガにはならない)
EX大銀杏:スタン値400
UC1:突進速度微増、攻撃判定を上下に拡大
UC2:投げ間合い微増、コマンドを2回転に
このうち3つほど実装してくれたら嬉しい。
- 382 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 14:07:18 ID:mbMMLE7g0
- >>381
いらん弱体化と強すぎる強化が多過ぎるだろw
遠中KとかJ弱Kは面白いと思う
J大Pとか強くしたら相打ち昇竜どんとこいになって、ダイヤが一気に変わるだろうな
UC1は速度もだが、発生が致命的にアレだろ
- 383 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 18:59:06 ID:ADnjJEOo0
- アドンスレで本田がホーク並みにキツイ、64か73位の扱いされてた。
少しは本田と戦えるようにしろ!と。
大Pとウルコン2は確かにかなり機能するし有利だとは思うがアドン側がそこまでやりにくかったとは…
結構負け越すこともあったのでショックだわ~
- 384 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 19:42:29 ID:Od6e/iLQO
- ひたすら垂直大Kして遠大Kけん制して対空確反しっかりされると本田もやれること少ないけどね
アドン使いは根性なしが多いから、我慢できずジャガジャガ突っ込んで勝手に負けてるだけでしょ
我々本田使いとは経験も忍耐力も実力もレベルが違うよ
- 385 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 00:18:20 ID:cCxR6Sx2O
- J中Kに有利Fを増やして欲しいな
めくりガードさせて連続で責めたいでゴワス
あと、背の高いキャラとかに不利Fが増えるのも無しになると助かるのだが
- 386 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 00:40:04 ID:T0ARFN2E0
- >>385
背の高いキャラというか、高い位置で当てると着地までの時間がかかるから
その分不利になっちゃうのはどうしようも無いと思う。
むしろボディプレスなのに歩いてくぐられやすい判定をどうにかして欲しいな。
- 387 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 03:08:42 ID:KSA9xB3.0
- ザンギやホークほどとはいわんけど相撲プレスの有利と判定は強化してほしいな
- 388 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 03:25:01 ID:KSA9xB3.0
- 強百列と遠強Pのダメージ戻してEX大銀杏とウルコン2何とかして
そしたら体力下がろうが頭突きや百貫のダメージ下がろうが文句言わん
ついでにサガットに中頭突きガード後に移動アパカ確らんようにして
- 389 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 20:49:49 ID:Fm.xFxEwO
- 頭突きでグランドショット避けられるけど上段ショット打たれるだけで結局サガットはキツかったという現実
- 390 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 20:52:30 ID:iacSdzeU0
- あれ、どう見ても当たってるのに
どういう理屈ですりぬけてるんだろうなw
- 391 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 05:01:08 ID:Ip0MaQHUO
- ウルトラ鬼無双とスーパー鬼無双を入れ替えてもらうだけでだいぶマシになる
- 392 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 09:23:21 ID:bCwvyF3k0
- UC3・・・ドスコイインストール
普段は髷で封印しているドスコイパワーを髷をずらすことで強制的に解放し
6秒間、移動速度増加、通常技、必殺技全ての発生Fが300%減少、火力が300%増加
効果終了後は副作用で強烈な眩暈に襲われる(強制スタン)
- 393 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 09:24:20 ID:h3Lroev.0
- ぎるてぃぎあに帰ってくだしあ><
- 394 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 10:42:25 ID:EUAkwDrs0
- かわいがりタイム(ウルコン3)
竹刀装備、相手の速度50%低下
- 395 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 16:25:53 ID:VJdfrWmM0
- 他キャラのスレは調整案で盛り上がってるのに本田スレは何でこんな流れなのw
- 396 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 16:51:05 ID:ZLQNilxw0
- 他キャラと違って、全ての調整案が出たからな
大体みんなおんなじ事考えてるの確認したからもう書くことがない
- 397 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 17:56:15 ID:v61m3NsQ0
- >>396
とりあえずまとめてみる。
間違ってたら指摘おねがい。
<だいたいの公約数的強化案>
強百裂は20×7ダメ
遠強Pは持続も120ダメ
EX百裂はヒット時5F有利、できれば後ろ下がりを削除
EX大銀杏はアーマーもしくはダメアップ(210以上?)
ウルコン1は発生9F(ただし百裂後には刺さらない)
ウルコン2は間合い1.3、できればコマンドはKKKもしくは2回転PPP
- 398 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 19:28:57 ID:22QfTjs.0
- 下大Kの移動技化も追加に入れてくれ
たまには違う動きもしたいぞ
- 399 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 21:02:38 ID:UyuZKZ6M0
- >>397,398
それらがすべて実装されたら最高だな
体力、ピヨリ値減らされても実装してほしいわ
- 400 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 21:57:53 ID:bCwvyF3k0
- EX張り手自動前進だと、後ろ溜めキープしたままいけるから
ゲージ1個からでも張り手後コパ強頭突きが可能だな
張り手繋ぎが難しくて出来なくても、こっちの方なら楽にダメージ取れる。
これはさすがにやり過ぎかもな・・・
EX張り手の火力を30×7で妥協してやるわー
- 401 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 22:00:32 ID:fXPU2Ysw0
- お手軽にする方向性はどうなのかね
かなしみのEX張り手が無くなったら誰がかなしみを背負うんですかねえ・・・
- 402 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 22:33:49 ID:LWHBj/oI0
- >>397
強張り手のガード時の有利Fを戻すのは大きいよ
バルやらコデやらに振れる張り手が一気に増えるから
個人的にはJ弱Kや下大K、四股の調整が熱い
- 403 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 22:56:17 ID:T3UDr2bU0
- 強張り手の調整してほしい
単純に20*7でもいいし、20*4+10*3みたいにしてカス当り時のダメージアップでもいいです
- 404 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 04:43:47 ID:tIovj5zsO
- 火力低くなってJ中Pも弱くなったからガイル戦がすごいキツい。裏拳リーチ自重しろw
- 405 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 12:06:33 ID:BhI8ppewO
- 強張り手はいくら強くしてもいいけどEX張り手強くすると本当のゆとりキャラになるぞ
次作で急にベガバソ使いあたりに乗り込まれるのは正直いい気分じゃないから
そこはかえなくていいわ
- 406 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 12:21:33 ID:Yn8mHtw.0
- XのJ中Kつけてほしい
スモウプレスはレバー入れ技に変更で
張り手、通常技強化で頭突き弱化で初級者では弱めでやりこむと
強さが発揮できる調整がいいかな
- 407 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 14:43:49 ID:jqAjJoc60
- >>405
EX張り手後の有利F増えると張り手ループが簡単になっちゃうしね。
相手の拘束時間も増えるしお手軽クソ火力になるしで良いことないと思う。
前に挙がってたけど、近中Pを発生4Fにして一段目キャンセル不可ってのがEX張り手コンボのちょうどいい強化案になってると思う。
張り手ループは簡単にならず、ダメージ量も1ゲージ消費コンボとしては十分。
コパ張り手ループが出来ればさらにダメージが増えるからこれまでの練習も無駄にならないのが嬉しい。
- 408 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 02:34:13 ID:y5/LYDacO
- EX張り手が「暴発してもいい技」になるのだけはいただけない
- 409 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 03:57:00 ID:iuVwwxfs0
- 後ろ下がりは変更しなくていいやww
EX張り手後に猶予1Fあって溜めながら前にすすんだら
EX張り手→コパ大頭突き
とかお手軽火力コンボすぎるもんなw
- 410 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 08:00:49 ID:CaoJqOnAO
- コパEX張り手が自動前進したとしてもそこからコパ大頭突き(32+98=130)が連続ヒットする間合い=コパ強張り手大K(32+77+60=159)
だろうから余り影響ないと思う。
頭突きの方がダウン奪えるけどその後の展開は間合いが離れ過ぎるし、ゲージ増加効率も劣るし
利点はラインを稼げる所かな。
- 411 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 08:24:21 ID:OT5PjVqoO
- 自動前進になったらex張り手→ex頭突きが択に入っちゃって、強すぎ。それはない。
もっと他の意味ある調整案を公式に出すべき。
- 412 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 09:33:04 ID:dTW5wGfUO
- >>411
EX張り手→EX百貫という択について、どう思う?
というか、密着からEX頭突きはゲージ使ってるんだし、ありだと思うんだが。
本田は固く立ち回って、攻めのチャンスは一気呵成が基本でしょ?
密着時くらい、色々択らせてほしいんだけど。
- 413 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 15:15:01 ID:tmxmgvJ60
- 自分もEX張り手がよく暴発して下がっちゃうから自動前進するようになればありがたいんだけどさ、
自分が下手なのに努力せず調整で直してもらおうってのは酷い甘えにも思えちゃうのよね。
EX張り手が暴発してもOKならコパ張り手の技術的価値もちょっと下がっちゃう気がするし、
自動前進の調整には賛成出来ないなぁ
- 414 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 15:26:21 ID:tmxmgvJ60
- >>411
>>412
EX張り手ヒット後ならEX百貫もEX頭突きも択として一応有効だけど
ガード時はジャンプで逃げれるから無意味だし、そもそもゲージ2個使ってまでやるような事じゃないと思う。
EX張り手後に攻めたいってのならガード時の有利Fが+1〜+2される方が良いんじゃないかな。
- 415 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 17:20:41 ID:Dqrhv6d.0
- EX張り手が後ろに下がる理由って何なの?
使う場面あるの?
- 416 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 18:47:44 ID:ijb1yqQg0
- 本田は前進速度速いのに通常対空がイマイチなせいで、詰めた時に跳ばれると、ガードしないといけない状況が多く
結局待ち気味の戦いを強いられるのが難点
それを打開する改善策として希望したいのが
下大Pを今の近立大Pにし、リュウの下大Pやバイソンのそれと同じくらいの対空性能にする。ただしめくりには弱くして
大概のキャラは下大Pがアッパー系の(対空寄りの)技が多いので
これなら新規の人も取っ付きやすくて使うかも
じゃあ今の「かなり使える」下大Pはどうするんだ?ってことで
今の下大Pを遠距離立大Pに。ごっつあんチョップを近距離立大Pに変更してしまう
(下段判定やスパキャン属性などそのままで)
まあ、遠距離でごっつあんブンブン振れなくなるのは地味に残念だけど持続のダメが下がった今ではそれでも構わないかと
とにかく通常対空がワンボタンで可能になれば、前にジリジリ詰めていく本田や、ウロウロ間合いキープしつつ、スカしたところに遠大Kや大銀杏を差し込んでいく地上戦のしっかりした本田も夢じゃなくなる
それと対空しようとして大銀杏暴発も防げるし、下溜め開始しながら対空出来るのも地味に大きいハズ
万が一潰されてもコンボミスってたら百貫で割り込む事も可能だし
まあ、あれですね
必殺技は今でも充分機能してるし、ダメアップとかも勝ち易くはなるけど、戦い方が今と変わらないんじゃ新鮮さに欠けるし、モチベも上がらない
EX百烈の持続増やすのも、あきも関やウメクラスになるとスタートボタンの辻式で安定させれるので、やはり出来る事は最大限努力しないと甘えになるかなという気がします
あくまで通常技のテコ入れ希望なんだけど他の力士はどない思いますか
- 417 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 20:08:15 ID:k7a4I9hI0
- >>416
俺としては反対かな。
理由は、自分がその本田に対峙したときに飛べる気がしないから。
溜め解除したときの地対空がイマイチな分、溜めがあるときは様々な対空が用意できる。
逆に言うと本田は、溜め解除して歩くときは、対空が弱くなることを覚悟して歩くことが必要なキャラと思ってる。
「溜めを作りながら前に歩く」という矛盾を抱えながら戦うスタイルが、俺は結構好きなんだ。
- 418 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 20:36:50 ID:dF/PXK7Q0
- >>415
飛び道具持ちに対して、EX張り手カスヒット&後退で
飛び道具誘ってUC1
- 419 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 22:03:36 ID:CuAl0BCc0
- 意味無さすぎ
- 420 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 00:58:21 ID:DRCkJxygO
- 強張り手の削り増やしてくれんかな
コパ張り手が連ガになってる訓練された張り手が強くなるわけだし
- 421 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 03:16:04 ID:4LPODuXo0
- >>415
ガードされた時に3F小技の間合い外に出て、小技擦りをためらわせるくらいじゃないかな。
正直なところ、EX張り手の下がりはコパ張り手をお手軽なテクニックにしないための足枷として存在してると思ってる。
- 422 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 03:23:21 ID:pIk5BRyY0
- EX張り手当てて距離調整してから
EX百貫で表裏わかりにくいってのはたまにやるな
- 423 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 03:45:40 ID:dZewrLy2O
- 通常技対空は四股の足上げに判定つけるとかどう?
頭上付近を判定強くして飛んだら歩いて間合い詰めて四股とかかっこいい
威力は中攻撃程度でいいからさ
- 424 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 15:43:33 ID:/FZoj7a.0
- 四股踏んだら地面が揺れて衝撃波が出るようにしてほしい
あと百列空中カス当たりした相手にEX頭突きとか百列で
追い討ちできるようにしてほしい
- 425 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 18:06:49 ID:x5dD86VwO
- EX張り手前進してEX頭突きで択ることの何がマズいかというと、強い弱いじゃなく「お手軽」過ぎるところ
こんなもん誰でも簡単にすぐできるキャミイのEXストやアドンのジャガキや昇竜セビウルコンと同じ
多くの本田使いはそういう調整は望まない
- 426 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 23:39:11 ID:9ZE8muWM0
- 屈大Pセビキャンにハマってる
- 427 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 01:47:45 ID:CSOVZqZQO
- なんか例えが少しズレてる気がする
- 428 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 07:53:16 ID:PXYvSYp.O
- >>424
張り手空中カス当たりは今でもEX頭突きスパコンウルコンで拾えなかったけ?
生で空中に張り手がヒットする事がレアケースだからネタレベルだけど
- 429 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 08:19:17 ID:63Odc1hg0
- 張り手空中カスヒットはEX頭突き入る。EX百官はためしたことない。ただ最後のほうがヒットしないとダメだけど
スパコンウルコンは入る。ただし画面恥限定(スパコンはキャンセルできるタイミングはどこでも入る)
EX張り手は個人的に+5ほしい、が後退削除するならいらない。
EX大銀杏は強化しないなら削除してほしいw
- 430 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 08:46:14 ID:PXYvSYp.O
- EX大銀杏発生3Fにしたらバイソンに大幅有利になるんだけどな
先端当て以外はダッスト出せなくなる
強すぎるか
EX大銀杏は調整難しくやはり削除が一番の強化なのかね
- 431 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 12:07:10 ID:Qa2yZt92O
- >>430
削除はありえないから、ダメアップか間合いアップかな。
剛拳みたいな浮かせになって、屈強Kで拾える(起き攻め可能)ってのも面白そうだが。
- 432 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 18:35:09 ID:ZLqIj1zsO
- EX大銀杏後はスト3ケンのPA状態のように
- 433 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 21:27:53 ID:vRNjErAE0
- 結構大きい調整みたいだし、EXの大きな調整も通るかもね
EX大銀杏で画面端維持はおもしろいね、追い詰めてからの攻めがアツくなる
今まで通りスパコンにゲージを使うか、ゲージ使ってEX大銀杏でダウンとって攻めるかとかワクワクするわ
新しいこと出来る調整がいいよね
- 434 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 22:20:34 ID:UuzASlcI0
- 弱・中張り手もちょっとネタを盛り込んで欲しいよな
弱張り手・・・1F〜持続終了まで飛び道具無敵
中張り手・・・1F〜持続終了まで投げ無敵
これくらいコッソリ入れてもバレないだろ
- 435 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 23:34:52 ID:bB4fHxik0
- 中張り手は今でも十分使えるぞ。強張り手との使い分けが難しくて使う人が少ないけど
強張り手よりダメージ高いし立ち状態でも中張り手から頭突きが繋がるキャラがそれなりにいるから使いこなせれば普通に強い
まあ弱張り手は終わってるけど、技の強度によって使わない技はどのキャラにもあるから別にいじらなくてもいいかな
- 436 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 23:46:43 ID:uS8s5I/s0
- スパ2ターボHD版は弱頭突きが弾相殺だっけ。
スパ4調整で、弱張り手初段のみ弾判定で、弾相殺とかどうだろう?
連打早かったり遅かったりしたら喰らってしまうし、EXなどの2段弾は1発当たる。
溜めは維持できるけど、それなりに隙を見せてしまう。
ちょいとテクがいるけど、それなりに使えるような。
- 437 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 02:14:05 ID:Lg1A69xU0
- EX頭突きの9F目を空中判定化と
EX大銀杏は1段目でセビキャン可にしてコンボにできるようにしてほしい
- 438 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 04:26:06 ID:mk4.n4VsO
- 大銀杏は暴発するくせに、竜爪は暴発しないんだよな
なんでだろう
- 439 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 04:43:50 ID:Lg1A69xU0
- >>438
昇竜がでるからじゃない?
マゲビーム実装まだかよ
- 440 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 13:30:11 ID:JTGMWpJAO
- ティラミスで回復はまだでごわすか
- 441 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 15:02:18 ID:GJZ5j.Pk0
- EX張手は、後退なしでレバー前入れすると前進ってしたらいいんじゃないの?
コンボ狙うなら頭突きは無理、ただし暴発しても残念なことにはならない。
UC2をスパ4に戻すか、Kボタンにしてほしいかな。
あと遠大Pはムックの誤植だけでも直せ。
- 442 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 16:55:36 ID:wsdcshbc0
- 新しい技欲しいね
百貫いらんからなにかくれ
あとコマ投げ強化
- 443 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 17:18:38 ID:Lg1A69xU0
- 近中K発生3Fでいいよ
- 444 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 19:20:32 ID:wsdcshbc0
- あとキャミィのウルコン弾抜けせこいんだよwよこせ
- 445 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 21:00:25 ID:J7JWdp.cO
- いぶきのクナイはUCで抜けるようにしてくれ
そもそも飛び道具で無いのが納得いかん
どっちを調節するのやら
- 446 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 00:41:27 ID:Y7zft26c0
- いいかげんガイルのソニックに使えるウルコンにしてくれ
- 447 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 00:55:40 ID:le0zF8tU0
- 最近リュウから本田始めたけどおもしろいなコパ張り手が!はじめは指がこんがらがって挫折しようかと思ったけど
今はJ中Kから始動は安定してきて差し合いでのコパ張り手仕込みはまだ安定しない
J中Kからの方がやりやすいんだな でもコパ張り手完全に完備できるようになったらかなり強くなると思うからがんばれる
コパ張り手って弱P強P中P弱P強Pが一番よくない?
弱P中P強P弱P強PはEX化けの恐れがあるし
- 448 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 01:14:32 ID:Mt3G1CC.0
- それどころではない
- 449 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 01:27:34 ID:le0zF8tU0
- 今さらですが>>172すごいなこの人も強P始動だな
- 450 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 10:21:42 ID:J0AWKyvo0
- EX大銀杏は空振りの隙を少なめにして欲しいな
EX張り手は四股でキャンセルできる仕様にして欲しいな
- 451 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 11:01:18 ID:bPVEucwIO
- >>447
それだと連ガにさせるのかなりきついぞ
まぁ連ガを必要と感じないならそれでいいが
- 452 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 11:42:55 ID:le0zF8tU0
- >>451
J中Kがって事ですか?
- 453 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 12:03:56 ID:Y7zft26c0
- J大Kでめくれるようにしてほしい
- 454 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 14:52:38 ID:vLi/blF6O
- >>451
そう捲り飛びからコパ張り手でコパが出る前にガチャ昇龍で良く割り込まれるよね。
- 455 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 16:16:17 ID:UsAFyCAw0
- >>454
連ガどころかサガットとかセスとかは、頂点でJ中Kヒットさせたらコパ繋げるのも大変だよね
最頂点で当てたら本気で繋がらないんじゃない?怖いから調べてないけど
- 456 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 16:42:43 ID:Y7zft26c0
- すもうプレスの調整するかJ大Kをめくり性能つけるかしないと
めくり使いもんにならないだろ
常にガチャやグルとの読み合いそしてガチャやグルの餌食
- 457 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 17:10:03 ID:R/W4NxXg0
- プレスを低めに当てればレンガになるよ
- 458 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 17:23:40 ID:S6ZYAEVw0
- 他キャラは中攻撃のめくりでもそんなに苦労してるように見えないのは3Fコパや小足があるからなのかな。
本田の下コパは4Fだけど、1Fの違いでそんなに差があるとは思えないんだがどうなんだろ。
- 459 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 17:38:05 ID:UsAFyCAw0
- >>458
本田さんはJ攻撃での着地硬直が……いや止めておこう
サガットの弱捲りとか少し高めでも楽々小足繋がるんだけどね
Jの昇りもだけど、下りも地面付近で遅いんだろうね
- 460 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 18:20:28 ID:YS45bI4g0
- 必殺技を強化すると大味になるし
今でも必殺技出してるだけで、中級者にはかなり強いと言われているんだから通常技や投げ間合いなんかを見直して欲しいな
下大Kで前移動とかも面白いけど、溜めながら前進出来るのは嫌われそうだしなーww
- 461 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 18:22:11 ID:bPVEucwIO
- >>452
いや違う、コパと張り手あいだがってこと
- 462 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 18:23:28 ID:bPVEucwIO
- ミスった、コパと張り手のあいだ
- 463 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 20:42:08 ID:d.WYyRyo0
- コパと張りてレンガにならんの?
ピアノ押しの違いで?
- 464 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 21:01:29 ID:UsAFyCAw0
- 連ガになるかは鍛錬の差だね
コパ電撃が出るくらいの速さまで鍛錬だと連ガになる
ただ別に連でない方がJしようとして大張り手大K刺さったりもねw
まあ大事なのはコパ張り手を差し合いとコンボ火力としてモノにして、立ち回りを鍛えないとね
- 465 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 21:25:29 ID:bPVEucwIO
- >>463
連ガになるかは単純に入力(キャンセル)のはやさ
弱強中弱強の入力だとかなり連ガは厳しいんじゃねーかと思うけどどーなんだろうと
EX暴発はしないけどね
- 466 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 23:28:02 ID:mYGvrBXM0
- 張り手は全部強で出してる俺の敵ではないな
- 467 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 23:35:59 ID:d.WYyRyo0
- なるほどガードされたときワンタッチ差で弱中ピアノ押しがが早く押せてレンガになりやすいのね
それぞれメリットデメッリットありか
- 468 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 23:35:51 ID:v1GkOdBQ0
- コパ張り手が連ガになるかどうかは、5発目の強Pを何フレで押すかだよ?
ヒットストップを考慮すると、コパ押してから12F以内に強Pを押すとOK。
- 469 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 00:36:37 ID:518Tug520
- ザンギ戦で駒投げ読み垂直から張り手x3鬼無双がきまり画面の前でドヤ顔したものの
バックジャンプがシベリアンにつかまって置き攻めじゃんけん全部負けて死んだ
なんで仕留めきれないのにゲージ全部はいたんだよ俺・・・・
- 470 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 13:36:15 ID:sqqeJjFk0
- 嫌われキャラ上位のくそキャラのくせに強化調整とかおこがましいんだよ。
開発も暇じゃないんだから調整案なんて送るなよ。
みんなの愛されキャラリュウの強化調整案なら許す。
みんなで熟慮していいゲームにしよう。
- 471 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 14:30:21 ID:d5Buqz/Q0
- 出張乙
- 472 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 16:58:37 ID:jiazvWwEO
- えっ?
コパ張り手はどんなに早く押しても連ガにならないはずです
フレ計算したらわかります
- 473 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 17:42:45 ID:d5Buqz/Q0
- どっちなんだーーーw
スパ4離れるとさ目押しの感覚なくなってくるけどコパ張りは結構体に染み付くもん?
- 474 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 18:43:31 ID:MvUJO6ko0
- >>472
いやいや、普通に連ガになるってば。
下コパは持続4F隙7F、攻撃判定の最初のFでガードさせた時に+-0Fになるから
下コパをガードさせると相手は4+7の11F硬直することになる。
張り手の発生は9Fだから、下コパの最初のFをガードさせた場合、
攻撃判定の1〜2Fまでにキャンセルすれば連ガになるし3〜4Fでキャンセルすれば連ガにならない。
ヒットストップとか無視してるから、もしかしたら内部的な計算とは微妙に違うかも知れんけども、
対戦やトレモで何千回と確認してるから連ガになるのは間違いないよ。
>>473
個人差あるとは思うけど、練習した分だけ指に感覚が染み付くのは確かだよ。
- 475 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 19:31:30 ID:PYXvvzIc0
- >>472
どういう計算したのか知らんがコパガードした後上入れっぱでもガードになるんだから早めキャンセルができてれば連ガになるのは間違いないよ
まさかと思うけど発生4フレで張り手入力に最低5フレかかるから無理とか思ってるんじゃないだろうな?
- 476 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 20:31:44 ID:/cjamHb6O
- >>472-475
(A)コパ全体F:14F
(B)コパガード時有利F:0F
(C)コパヒットストップ:8F
(D)強張り手発生F:9F
(E)強張り手入力F:X(求める値:最初のコパ入力を0Fとする)
(A)+(B)+(C)>(D)+(E)
で連続ガード成立。
14+0+8>9+X
X<13
Xは整数なので、X≦12
ゆえに、コパ入力後12F以内にコマンドを完成させると、強張り手は連続ガードとなる。
- 477 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 22:15:11 ID:TOfT4aqI0
- ご苦労。行ってよし。
- 478 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 22:32:31 ID:AP40uPzs0
- 元でコパ張り手やったらぬるすぎたw
屈中足張り手ってみんなどうやってます?親指で中K人差し指で弱Pしかないのかね?
- 479 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 00:11:22 ID:TduIMPU.0
- >>478
セビキャン暴発が嫌だから中足して弱強弱強、最後に中足ずらし押しで出してる
- 480 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 00:13:43 ID:TduIMPU.0
- あ、指の位置は同じだな
親指で中足、あとは普通にコパ張り手の入力でやる
- 481 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 14:11:03 ID:kqwBLAVk0
- UC1エスパーじゃないと無理とか
- 482 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 20:43:38 ID:wkT/Fh8s0
- コパ張りてどうやら生まれもっての的したやり方があるな
- 483 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 02:59:28 ID:Jyh9oI7.0
- ランダムでpp3000行ったけどコパはりてだけはどうしても出来ないから本田の時は相手によってかなりきつかった練習しまくったけどどうしても出来ないけどなんか意識する事とかコツとかあるの?
- 484 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 04:41:06 ID:nIVg741Q0
- ズラし押しかピアノ押し
薬指→中指→人差し指or人差し指→中指→薬指
どっちがやりやすいかやってみて決めて練習する
- 485 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 04:42:35 ID:mQqE37Vc0
- コパから他の技キャンセルするタイミングで最後の強P押すだけ
EXに化けやすいけど弱P押した後、強中弱強って押せばやりやすいかも
速度は辻式の時と同じ感じで
しっかり出したいなら、弱中強強、もしくは中強中強で練習すれば良い
- 486 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 04:48:33 ID:nIVg741Q0
- 弱強中弱強が一番化けなくないか?まーそれぞれ手癖はあるだろうけど
どーしてもいつもやってる辻式とは逆の弱中強は素早くできない体になってる
- 487 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 05:12:12 ID:Jyh9oI7.0
- ありがとう
弱強中弱強で練習してたけど色々試しながらまた練習してみる
- 488 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 06:08:38 ID:Jyh9oI7.0
- 今仕事中だけどこれ右手動かしながら脳内トレモで練習出来るね
- 489 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 06:43:00 ID:qu3YHOS60
- 本田め
- 490 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 08:21:29 ID:RRP1hXwIO
- 剛拳の火力は調整してほしい。本田ですら火力高すぎって言われたのに。
- 491 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 10:15:17 ID:lL6VG4uM0
- 出先で試せないから分からないんだけどこのゲームって離し入力があるよね
例えば弱中強で強を押しっぱにして弱か中押した後に強を離したら張り手がでたりするのかな?
- 492 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 10:28:22 ID:z5oxHuI60
- 意識してEx張り手出したいな。
グラ潰しの大Pから通常価格のコパ張りしか出なくてダメ低い。セビステ大銀杏は読まれ過ぎてる。
- 493 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 12:42:26 ID:nIVg741Q0
- EX張りて意識したら薬指と中指が固まっちゃうよねw
- 494 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 12:58:58 ID:DwFulqow0
- いつもより雑にシャバシャバ〜て指動かせばEXになるしー
- 495 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 14:35:55 ID:BdfyzWSE0
- てす
- 496 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 18:16:56 ID:sqt50Dvc0
- やっぱコパはりて出来ん
よくみんなこんな超絶テクつかえるな
ディージェイのダッシュウルコンとかより全然難いわ
- 497 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 18:30:25 ID:cPz62aLQ0
- ダッシュウルコンと比べる意味がわからん
- 498 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 18:46:58 ID:sqt50Dvc0
- コパはりての前に練習したのがダッシュウルコンだったから練習時間比較してしまったけどまぁ入力は全然違うから関係はないけどね
- 499 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 20:08:52 ID:G471SBcUO
- コパ張り手が出来るようになってブランカのコパ電撃チャレンジしてみるとまた挫折を味わうんだよな。
- 500 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 20:40:49 ID:K8hALP2o0
- 一番難度が高いのは元の中K百連勾だと思う。
- 501 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 20:51:09 ID:83ewp4HA0
- コパ張りは正確性、
コパ電撃はスピードって感じだね。
- 502 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 22:44:39 ID:nIVg741Q0
- コパ張りての話題しかないでごわす
- 503 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 23:42:45 ID:RP7xNsOk0
- 皆さん、バクステって使ってる?
バクステ下手くそなので
こういう状況で使ってるよーみたいなの知りたいです
- 504 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 00:27:50 ID:JvGOpW6Q0
- シルバーサムライのアレコス追加でお願いします
あと垂直ジャンプでめくり判定のある技お願いします
- 505 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 00:45:36 ID:pf8UfbXE0
- 百貫ガードされたあとはわりとバクステ強いかな
- 506 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 01:18:39 ID:gfPblUfo0
- ザンギみたいにバクステUC2で華麗にキャッチしたいでごわす
- 507 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 02:57:49 ID:afEwxEZ20
- バクステされなくても掴めない時があるので無理です
- 508 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 20:26:10 ID:Ac47j55E0
- >>491
連打系は確か離しは受け付けてなかった気がする
- 509 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 00:13:02 ID:CVFcKahA0
- UC1が対空とかに使える程度に調整して欲しいな
バルのウルコン対空余裕ででるから裏山
- 510 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 02:19:58 ID:2nuKPeac0
- >>509
その代わり、空ジャンプには当たらないけどね。
バルログのUC2を空ジャンプで誘った時のしてやったり感は異常。
- 511 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 03:58:05 ID:F3nUbm4.0
- >>510
いや空ジャンプでも当たらないか?
少なくとも本田は当たっちゃうような気がする
ダルシムのズーム大Pを空ジャンプで着地にガードできないのと同じ理由で
- 512 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 05:57:22 ID:xXqUdZvI0
- ホンダは仕方ないね
今回のバージョンアップでジャンプの最後の1F何とかしろや
ホンダだけ意味が分からん
- 513 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 07:59:33 ID:37OmAPJw0
- 今まで煮え湯を飲まされていた反動で
本田だけジャンプから着地まで下半身完全無敵に
- 514 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 08:21:34 ID:QBgPDC.Y0
- バルのウルコン2は空ジャンプには当たらないよ
空中ヒットの判定ないからね
- 515 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 09:33:32 ID:AW0QgKhsO
- バルログが早出ししても当たらないの?
- 516 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 10:05:35 ID:cngsEWzk0
- >>515
確か当たらんはず
ヴァイパーのウルコンも当たらんしな
- 517 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 14:15:30 ID:uR4QFA.MO
- バルとヴァイパのウルコンはハカンのウルコン2と反対で地上のみに当たるって事かな
空中で技を出さなければ着地硬直無しだからガード出来たり着地キャンセル必殺技で返したり出来るって事だな
- 518 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 14:36:05 ID:uR4QFA.MO
- あとウルコンネタとしてコーディのウルコン2が溜まってEXゲージが無ければ起き上がりに弱頭突きを重ねると相手はガードしかなくなる
ウルコン2が出ても飛行姿勢まで弾無敵だから必ず空中喰らいになって本田が先に着地しコーディにスーパー鬼無双余裕で入る
- 519 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 19:20:00 ID:AW0QgKhsO
- ノーマルゾンクと弱頭突きはどっちが勝つんだろう
- 520 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 19:50:31 ID:mzqVnqyYO
- 本田は百貫下りヒット以外で拾える技無いの?
- 521 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 20:16:42 ID:kGxwK5v.O
- >>520
張り手7発目空中ヒット
どっちにせよ、狙って決めるようなシーンはほとんどない
- 522 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 20:46:31 ID:uR4QFA.MO
- >>519
起き上がりに投げが決まらない位で出せば持続が長い弱頭突きが勝つ120ダメージ
EXゾンクには当然負けるがEXクリミナルには勝つ
攻めが継続しないのが難点
そういう状況(溜めが完成してて近くにコーディが転んでいる)は百貫や大銀杏が決まったときが狙い目かな
- 523 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 21:50:41 ID:Bls/tk4Y0
- >>522
マジレスすると大銀杏後だと、溜めがギリ過ぎて弱頭突きの発生だと危なくね?
- 524 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 22:07:27 ID:Dy3/fYZk0
- 張り手空中ヒットは超レアな状況のくせに吹っ飛び方によって鬼無双が当たらないことがある不具合
- 525 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 22:23:51 ID:nJuh.FXEO
- ヤンにぼこられすぎてやる気なくした
誰か対策教えてわかもーれ
- 526 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 23:05:00 ID:6DiPIa8Q0
- 次回作は、公式のPAXEASTの動画によると、
本田が大きく生まれ変わるキャラの一人なんだけど本田どうなっちゃうの?
斜め上に頭突き発射できちゃったりとかしちゃうわけ?
- 527 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 23:22:05 ID:2nuKPeac0
- >>526
それは動画を大きく見間違えてる。
あそこで次々現れたキャラは「大きく変わる」じゃなくて「ご意見募集」。
つまり、あそこで現れたキャラについて、まずはみんなから調整意見を募集するよってこと。
アメリカと日本とで、意見募集方法が違ってるみたい。
- 528 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 23:44:55 ID:4l3xYDAs0
- >>525
垂直狩り意識で大分かわる、箱でPP5000とかそんな次元ならシラネ
- 529 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 23:49:31 ID:XvFcVvuoO
- 生まれ変わる…
新ウルコン名オマゲデストロイヤーとか
- 530 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 09:05:55 ID:YzJxaCOMO
- >>528
垂直がりかー、ありがとう
- 531 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 15:10:16 ID:zMwhRv5Q0
- 垂直いいよね
- 532 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 16:36:40 ID:kYEPFiIU0
- >>525
ユンと比べたらヤンはかなり楽な部類なんだがなー…
分かってるヤンだとむやみに攻めてこないからこっちも面倒ではあるけど、こっちが甘えて頭突き撃ったりしすぎなければヤンがかなり苦しい組み合わせなんだけど
どうボコボコにされたの?
- 533 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 01:44:54 ID:achKchBA0
- ニコ生で見たけぢコパ張りて出来ない本田でもPP4000行くんだなw
- 534 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 02:21:55 ID:.zDG0tfY0
- コパ張り手できなくてもアケマスターになれる、センスの塊のような人がいるからね。
俺はコパ張り手できるけど、とてもアケマスターになれるとは思えない。
- 535 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 06:31:27 ID:HcHGNQTw0
- 自分はアケマスターなったくらいからコパ張り手マスターしたよ
- 536 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 08:30:58 ID:sZRoMkcMO
- >>532
せっかく聞いてくれたので、恥をしのんで言うと
ユンと同じような感覚でやったら全然だめだった…としか言えないです
めくりが見えなかった。被起き攻め時なにしたらいいかわからなかった。大銀杏後何したらいいかわからなかった。
クレクレ君で恥ずかしいですが教えてください。
- 537 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 12:19:55 ID:y5EPc0Y.O
- >>536
立ち回りでめくられてるなら、置きの空対空を出しておく。
垂J強Pは潜られやすいので、垂J弱Pや垂J強K、逃げッティアあたりで。
被起き攻めは、相手のネタの出しどころなんで、気合いでガードとしか。
相手のセットプレイを覚えて、表裏の判断どころを見極めるってとこかな。
大銀杏後は、前ステからコパ張り手や中足張り手がいい感じ。
これに弱穿弓を出されるようになったら、前ステからバックジャンプやバクステでのすかしも混ぜる。
- 538 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 15:34:40 ID:sZRoMkcMO
- >>537
超わかりやすいです。ありがとう!
弱昇竜に前ステからバックジャンプするとどうなるんですか?
- 539 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 21:00:32 ID:y5EPc0Y.O
- >>538
ごめん、間違えた。
前ステバックジャンプは忘れて。
前ステバクステ後にセビ2間に合うから、そこからお好きなように。
- 540 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 22:13:36 ID:sZRoMkcMO
- >>539
なるほど!ありがとー!
- 541 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 11:13:05 ID:kwFI9XdkO
- ケンは百貫ガードしたら半角必ず出来るの?
たまにリュウも半角食らうのだが…
- 542 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 11:50:08 ID:Ma3cSdDU0
- >>541
強百貫は-3Fだからリュウでもケンでも反確、それ以外だとケンはレッパで全ての百貫に反確、リュウは無い
百貫メインで戦ってるなら中かEX百貫にしとけ
そのあと不利フレーム背負って逆拓かけるかバクステして仕切り直しにするか
は相手のヒヨリ具合みて状況判断で
- 543 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 15:03:40 ID:pJ5JIJLE0
- >>542
中百貫とかガードされたとき怪しい感じに昇竜とか投げ確る時無くね?
モーションの揺れとかで高さ変わってるでしょ、絶対
- 544 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 20:51:35 ID:y6D7Ckio0
- >>543
俺は無いな。
背の高いキャラと混同してない?
- 545 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 03:23:19 ID:Ji.q796QO
- >>544
スト4の頃から中百貫を頭の中心でガードされると-3になるよ
- 546 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 15:54:12 ID:oXYBbUFg0
- >>545
さっきトレモで本田の中百貫をレコードして、リュウで色んな位置でガード後リバサ昇龍撃ったけど、
全部確らなかったよ。
頭の中心ガードで-3ってどんな状況?
- 547 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 23:24:37 ID:0SSsbGqU0
- >>546
文字通りキャラの真上
通常強ガードでも-2になるさくらが-3になる位置
ちなみに以前ザンギスレで検証されてたが、百貫の持続の終わりの方をガードさせると祖国が確定しないとのこと
- 548 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 23:24:48 ID:Ji.q796QO
- >>546
弱百貫起き上がりにやると弱の昇龍やコパンがなぜか確定することがある。
何でだ?
- 549 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 23:59:59 ID:oXYBbUFg0
- >>547
持続当てが低めにあたるのはわかる。
高めに当たるときがあるってのが理解できない。
少なくともリュウでは起こらなかった。
>>548
ホントに?
ちょっと調べてみるか。
- 550 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 05:58:33 ID:fcWN.DcQ0
- ジャストディフェンスとか関係してるのかもな
このゲーム、ジャストディフェンスじゃないとガードできないセットプレーとかあるし
- 551 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 12:01:59 ID:sm9rvT1w0
- 百貫はむずかしいねぇ
百貫の使い方、トレモで調べてるとき相手のダウンに強百貫の-2F重ねとか
調べたことあるけどなかなか安定しなかった
>>550の言うようにジャストディフェンス関係してるかもね
1.5Fというような表現の技もあることだし
ガードという行為に0Fで成り立つんでなくて1Fかかるのであれば
プログラム的に、レバー入力の行為自体に0Fじゃなくて1F単位になってるんだろうし難しいところだな
- 552 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 17:34:07 ID:qW3N34GY0
- 弱百貫ってのぼりが当たって下りがスカるときあるんだな
滅昇竜が確っって変な声でたわ
- 553 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 17:47:55 ID:qW3N34GY0
- 弱じゃなくて中百貫だった
- 554 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 21:33:50 ID:QBB2uHYg0
- 弱もある。よくしゃがみバイソンにやってしまってコパンからウルコン
- 555 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 02:02:14 ID:43rY85fI0
- 起き攻めする振りして立ちガードで昇りだけガードってのはvs本田での基本みたいなもんだしな
なんか角度によっては昇りガードされたあとなぜか裏側に落ちて、延々と百貫ガードさせてることはあるがw
元とかでよくその状態になるな
相手もセビればいいって分かっててもどっちに落ちるか分からなくなって結局ガードしちゃうみたいなんだよな、その状態だと
- 556 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 17:25:57 ID:uesvGYM20
- 百貫ばっかしてくるプレイヤー多いよな ホンダって。
- 557 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 17:44:16 ID:F/7fSnEk0
- 対処方法知ってると単なるカモだけどね、百貫連発
そういうのに限って対処され始めると露骨に下がって頭突きしかしないし
ヒヨると絶対に百貫パナしに戻ってくれるから超楽
コパン先端当てとか、張手で攻めてくる本田の方がよっぽどキツイよ
と、思う別キャラ使い
- 558 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 20:44:17 ID:luK1uRbw0
- 本田ってどうやって近づけば良いんですかね?
本田有利と言われてるベガやジュリ相手でも中々近づけないで困っています
やっぱり段々距離を詰めて大Pや大Kを振っていく感じなんでしょうか
- 559 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 20:48:42 ID:pFwLi6Tc0
- 百貫ハメで自称強い人を倒すのは本田使いのカタルシスだろーが。
初顔合わせならとりあえず起き攻め百貫。
上手く対処してくるなら、二度と使わない。
見てからセビって来る人には裏落ち百貫とか、やっぱり百貫。
ガード確反が無い相手には糞択として十分通用するね。
つまりサガットタヒね
- 560 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 00:46:30 ID:ti5uQ/NA0
- >>558
箱の4000やPS3の5000やアケのマスターとかなら俺もお手上げだけど
そうじゃないジュリなら、弾をしゃがんでかわしつつ前進
バックジャンプ疾空閃に注意しつつ、弱頭突きがギリギリ当たるぐらいの
間合いで中弾を撃つと同時に前飛びしてJ中Pなどで
風破刃を2個ホールド後の1個目中なら2個目を弱と読んで頭突きで近づくのも
- 561 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 09:38:02 ID:hkZxHUQ60
- >>558
頭突き一回ガードさせたらホンダの距離じゃねーか。
>>559
百貫はめしてる奴のせいで舐めプとしてYOUTUBEに動画あったぞ。
てか 多少強い人でも初戦でそれやられたら回避むずくね?
ホンダ自体なかなか当たるキャラじゃないし。
- 562 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 11:22:43 ID:JJgJS5Hc0
- 本田のエロ本だ・・・
- 563 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 15:59:44 ID:3.xJxH1.0
- 黙れあほんだら
- 564 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 18:17:03 ID:Tm/t/Sf.0
- 百貫はハメでもなんでもないでしょ
ガードしたら強制じゃんけんなだけ
取り敢えず前ジャンプしとけば連発には対処できるよ
- 565 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 21:12:57 ID:pfiHRPeg0
- 考え無しに百貫を連発するのではなく大銀杏、様子見、小足を混ぜて幻惑するとより効果的だ
そしてリバサ百貫でセビを割る快感を覚えたら百貫無しでは対戦できなくなるぞ
- 566 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 22:31:59 ID:Hui8jXfs0
- 百貫連発と
ファルコーン、キャノンストライク、コンドルスパイアあたりの連発
何が違うというのか
- 567 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 23:49:06 ID:ZHz94L4AO
- フォルテやヴァイパーなど使うと本田の百貫が可愛く思えるよ
まぁ、表裏わかりにくい攻撃を出すキャラを色々試して比べると本田の百貫はさほど痛いダメージでは無いんだよね
他キャラはめくりからの連続技が入ると火力とか段違いだからね
- 568 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 13:18:25 ID:DGqVJf7w0
- リバサ百貫はうまい人でもひっかかってくれたりするよね
百貫ガードさせたら自分は露骨にEX頭突きか大銀杏大目だわ
相手が嫌がって百貫ガード後に飛ぶようになったら対空ウルコン
- 569 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 16:51:17 ID:RXfayem2O
- せっかく育てた本田カード無くしてしまいました
これって1からやり直すしか無いんですか?
- 570 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 17:04:28 ID:omCr6BVg0
- ローズは有利ですか?不利ですか?
- 571 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 17:11:58 ID:U.IjTj5M0
- とりあえず理不尽なキャラが多いのがこのゲームの難点。
クソフォルテ使いにも当たったしな。
- 572 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 17:14:56 ID:PWIYm8/A0
- >>569
カードは登録してたら携帯サイトから再発行出来る
してなかったら、諦めろ
>>570
本田有利だよ
ダイヤは荒れるからローズスレから出てこないでくれ
- 573 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 18:05:25 ID:OvafIrTY0
- スレみてきたけど本田使いがローズスレに出張自虐しにいってたのか
本田使いとして謝るわすまんでごわす
- 574 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 18:17:36 ID:GqJsJOn60
- その自虐本田使いじゃないんだけど
前にも書いたけどジュリやベガやローズとかって本当にどうやって近づいてる?
頭突きガードで確反もらうから全然本田の間合いになれないんだよね
- 575 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 18:28:47 ID:U.IjTj5M0
- ジュリは頭突きガード後 確反はスパコンしか入れれんみたいよ。
てか どの技で確反もらってるの?
- 576 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 18:30:32 ID:GqJsJOn60
- 強頭突きに関してはジュリはEX竜巻コマンドの技が確反かな
みんなは中とか弱とかで近づいてる感じ?
- 577 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 18:34:10 ID:U.IjTj5M0
- 入るのか その技 知らなかった。
今度試してみるわ。
- 578 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 18:34:24 ID:0ul6pg6s0
- >>573
俺ローズスレに書き込んだが全く自虐なんぞしとらんわw
向こうで甘えたローズ使いが「キャラ愛()でローズ使ってるから本田相手に作業し続けるモチベを持てない」とか書いてるから「ローズは有利だけど本田側も面倒くさい」ってこと書いただけだろが
何が本田使いとして謝るだっての
全く文章読めてないじゃないか
おまけに別の人だろうが「強頭突きガードで画面中央だと反確ない」とか対策不足にも程がある書き込みまであるし…
ローズ側が対策した上でも本田しんどいってのも充分知ってるよ
あきもさん曰く「本田使ってて一番有利に感じる」とまで言われるくらいだしな
- 579 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 18:43:59 ID:0ul6pg6s0
- >>576
ウソ教えないように
ジュリは中スパコンが全頭突きに確定
強頭突き立ちガードで弱の穿風の2段目のみ入る
しかも削りのほうがダメージでかいか同じくらい
ジュリは中弾メインでくるだろうからじっくり歩いて詰める
たまには頭突きぶっこんでもいいけど、ヘタすると蹴り上げで落とされたり垂直からフルコン食らうから横着はダメ
- 580 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 18:44:57 ID:G1P5Mhm2O
- 基本的にジュリの正しい頭突き対策は、確反どうこうより中弾と垂直ジャンプだよ
それに対して本田は少しずつ歩いて近づく
近づく本田に対して、ジュリは位置換え狙ったり差し合いをし掛けてくる
頭突きは一気に間合い詰められるけど、安易に頼ってはいけない技
- 581 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 18:49:25 ID:OvafIrTY0
- >>578
そういう上から目線が勘に触るんだと思うよ
- 582 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 21:02:21 ID:0ul6pg6s0
- つか、今ローズスレ見たが夕方頃の流れは俺じゃないなこれ
俺が書いたのはレス番号47とかそのあたり
- 583 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 00:48:19 ID:kQJ84JNU0
- >>582
とりあえずもう黙っててくれ
- 584 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 01:45:29 ID:puf4L87s0
- それで結局はどっちが有利ってことになったの?
ローズ?
- 585 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 02:01:03 ID:jcstaKaA0
- 本田が有利だよ。
攻略もあきもさんのブログで十分。
あきもさんのブログに書いてることのほかにネタや攻略があるなら、書いてちょーだい。
これ以上、有意義な話に発展しそうにないなら終了で。
- 586 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 02:28:37 ID:0eXdjiog0
- 最近セスに前歩き少ししてすぐ後ろに歩いて
ズームパンチを立ち大Kで蹴るのがmyブームなんだけど
セビ1でも当てたほうがいいかな?セスにウルコン1たまってる時はアリかななんて
- 587 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 04:09:57 ID:kmTAj8uk0
- ローズには有利じゃない?
弾キャラのなかではやりやすい部類だわ
ウルコン1と2でめんどくささが変わるけど
とりあえず問題は2013だよ
リュウサガットが修正されずチュンリーガイルダルシム殺意鬼DJあたりが上方修正されたら
相対的にホンダも多少火力アップが必要なんじゃないかな〜って
- 588 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 04:18:02 ID:0eXdjiog0
- 本田を強化したら弾持ってないキャラに強すぎるし
今のままだと弾キャラ相手にキツい
弾キャラ相手に戦えるような何かを追加して調整してほしいけど
使い手も少ないから「弱キャラでいいや」と開発からさじを投げられる2013
- 589 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 04:42:14 ID:kmTAj8uk0
- じゃあ弱頭突きか中頭突きの弾無敵を伸ばす方向で
もしくは弾キャラとの差し合いに威力発揮する遠大Kで相手ダウンか
遠大Pの威力アップでお願いします
そのかわり百貫や頭突きの火力下がってもいいです
弾キャラにワンチャン飛びを通した時の火力アップということでJ攻撃や
強百列の火力アップでもいいです
これだと弾無しキャラとの対戦は飛びが通りにくいしいいんじゃないかと思います
- 590 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 06:58:29 ID:5VfcCyCA0
- 本田使いどもは、ガイル苦手といいながらソニックのすきにJ中Pからの張り手スパコンとかしてくるので、決してあなどってはいけないと大佐から聞いています。
- 591 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 07:50:04 ID:kmTAj8uk0
- >>590
それは最重要機密事項です
こういう場で口にすべきことではありません!
- 592 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 11:49:09 ID:puf4L87s0
- お前らのせいでローズスレが大変なことになってるんだ。
誰がやってるかはしらんがそろそろいい加減にしてくれ。
- 593 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 12:09:41 ID:WyWaAX3Y0
- まーだ本田使いがローズスレで暴れてるな
やめたれよ・・・
- 594 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 12:14:17 ID:odQA8diM0
- 俺も含めてだが、しょーもないレスはスルーするんだぞみんな
- 595 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 12:14:37 ID:jNFF7/fY0
- いやむしろローズスレから飛び火してすまない気持ちでいっぱいなんだが・・・
- 596 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 12:49:29 ID:bEtQi2G20
- 大丈夫
ローズスレは元々あんな感じだから
- 597 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 12:52:42 ID:uJeBdMQI0
- 本田使いは一癖も二癖もあるなw
- 598 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 13:29:57 ID:xrOYTU9k0
- そろそろ本当にやめてくれ。
本田使いってこんな奴はっかか?
- 599 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 13:34:16 ID:4fQodeH.0
- 小学生みたいだな
- 600 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 13:53:39 ID:xS9P/9XEO
- 弾キャラに対する上方調整、弾なしキャラに対する下方調整でいい
あとリバサ百貫の下りにABとか意味不明な者も削除
- 601 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 15:34:18 ID:/f2UXSvo0
- 本田使いはローズ使いに恨みでもあるのか?
- 602 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 15:42:19 ID:WyWaAX3Y0
- 圧倒的に有利ってのが本田使いの認識だから、その結果が伴わない本田使われが発狂してるんだよ
一部が暴れてるだけだから勘弁してくれローズにはガン有利だ
- 603 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 16:22:06 ID:K3ISXHXg0
- 百貫で殺されてギャーギャー喚いている初級・中級者を静かにさせるために
中百貫の無敵を削除して、代わりに上昇中弾無敵とかどうかな
- 604 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 17:04:55 ID:.6Zp0tYM0
- サガットと豪鬼いけるな
- 605 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 18:26:29 ID:q9DtSTGw0
- 時代はrixiからゴワスブックへ
- 606 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 19:33:36 ID:oxIHsI5w0
- ローズ使いだが、むしろこっちのスレのゴタゴタで不快な思いさせて申し訳ないす
- 607 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 00:46:27 ID:rz4FSMME0
- こういう事しかスレが伸びないでごわす!
- 608 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 01:57:42 ID:5qBJ7UZAO
- >>604
中百貫が届く範囲で弾撃つサガット豪鬼がいるかどうか疑問
- 609 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 08:00:18 ID:ZIndQcis0
- サガットには微妙そうだけど、豪鬼やケンの連ガになってないキャンセル波動拳には割り込みやすくなるんじゃね
あと豪鬼は中距離の適当EX斬空を抑制出来るんじゃないかな
- 610 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 20:59:50 ID:cDxMO8ms0
- 玉キャラ対策に地味に前ステの移動距離アップとかは?セビステで前に進める
- 611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 23:20:42 ID:ojqI0AxM0
- キャミーのExストライクにはひたすらガードですか?
- 612 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 00:25:58 ID:ixbYCmLUO
- 下大Kで前移動したら楽しいがなあ。
膠着状態や上タイガー抜けに対して溜め維持しながらじわじわ近づくとか
- 613 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 00:36:27 ID:lGb./7Eg0
- >>611
グラップを捨てて、ひたすらガードをするときも必要。
下溜めがあって反応できるならEX百貫がいける。
ジャンプが見えたり、くさい位置では、たまにバクステしとくことも大事。
- 614 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 00:59:50 ID:vRLDWxU20
- >>611>>613
グラップの代わりに弱百貫でも超低空EXスト潰すぞ
まあなかなか下タメないことが多いけど
- 615 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 07:30:32 ID:OOvzTcKs0
- >>613
>>614
ありがとうございます!
いいようにやられてたので困っていましたが、助かりました。
- 616 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 13:27:54 ID:V47lGPO20
- EXストが来ると読んでいても見えても条件反射でEX頭突き撃ってつぶされる私
- 617 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 13:48:53 ID:ixbYCmLUO
- 正面ストライクならセビが確実かな。
- 618 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 14:01:03 ID:UQmHYJVw0
- 本田に三角飛びつけてって要望かいてきた
- 619 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 15:33:42 ID:qsy5fa7w0
- 俺は下駄斬空つけてほしいな
- 620 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 15:54:09 ID:ixbYCmLUO
- 斜めJ中Pの下判定強化復活頼む
- 621 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 22:55:33 ID:fAeYOrkMO
- 俺もJ中P復活望むわ
初代からの火力大幅ダウンとJ中P判定弱化でガイルがきついきつい
- 622 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 07:21:29 ID:/8UPC.020
- 2013でチュンリーガイルダルシムDJが強化されそうだから
J中Pは元に戻してほしいね
- 623 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 08:56:06 ID:l3YugJjIO
- EX銀杏をスパIIX並の性能に戻そうでごわす
- 624 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 09:23:54 ID:63XqgOyQ0
- みんな要望出してよ!
- 625 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 09:29:34 ID:63XqgOyQ0
- いぶきみたいな感じで下駄斬空いいな
EXで二つ飛ばしてバルログの爪みたいに拾う
下駄を脱ぐと歩くスピードアップw
- 626 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 09:32:08 ID:WGt8.O.6O
- >>623
まさかのコマンド予約仕様復活か
スカリ黄ばみポーズ暴発しまくりで恐ろしいな。
- 627 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 10:41:01 ID:/8UPC.020
- EX大銀杏はすかり無しでいいんじゃない?
もしくはすかりをセビキャン可で
- 628 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 14:47:42 ID:WGt8.O.6O
- >>627
すかり無しだとなんの変化も無く、ゲージだけいきなり減って脅威のゲージ消費技になるな
ゲージ消費しなくてコマンド予約で離し入力ですかりポーズなかったら一生EX大銀杏こすってるわ。
大銀杏と張り手ってゲージ使う価値が少ないから何とかしてもらいたいな。
頭突きと百貫のゲージ技が強すぎってのも有るけど
- 629 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 17:58:20 ID:3StIK.fk0
- >>622
良いことを言う。
- 630 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 19:01:04 ID:pqAPrFZs0
- 大Pの威力回復頼む!
- 631 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 19:23:04 ID:l3YugJjIO
- 最近スランプでごわす
- 632 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 20:03:17 ID:q7ZpbPmM0
- 百貫の下りをレバーで操作できるようにしてほしい
- 633 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 20:18:57 ID:WGt8.O.6O
- 本田の尻が空中でゆらゆら動くと吹いてしまいそうだ
連発されたら精神的にダメージでかいだろうな。
- 634 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 20:55:06 ID:SYfb/kb60
- リュウ対策プリーズ
- 635 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 21:54:41 ID:mG3zSjBU0
- >>634
(1) 自分のレベル帯および対策をしたいリュウのレベル帯はどのくらいか
(2) したらば過去ログのリュウ対策はどのくらい把握しているか
(3) リュウ戦で何をされて困っているか
(4) リュウ戦で負けるときの主な要因は何だと考えているか
(5) 逆にリュウ戦で有効だと思っている攻撃や戦略は何かあるか
- 636 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 22:18:01 ID:LRP4YAo60
- いいね
一行レスでの攻略乞食は答えれば答えるほど図に乗るからな
- 637 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 23:49:49 ID:txFJ1UWE0
- >>634
相手にお金払って負けてもらうのが一番手っ取り早いよ
リュウ戦以外でも使えるからおすすめ
- 638 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 23:50:48 ID:Uvsj3F7U0
- >>632
それなんてチン・シンザン
- 639 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 04:24:20 ID:4BsYpWXU0
- 移動できたらカルノフのバルーンアタックじゃねーかw
- 640 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 11:45:20 ID:lRS1PQbIO
- エドモンド・カルノフ・シンザン
- 641 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 15:19:01 ID:dg/Rx8SU0
- 昇りもケツから行ってほしい
マゲが乱れるから
- 642 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 20:38:36 ID:kpZj09bQ0
- 自分のレベルはアーケードクリアできるくらい。
相手は忘れた。
したらば過去対策は特に見てない
中足波動とめくり竜巻と立ち強キック対空に困った。
主な敗因はさわれない。飛んだら落とされた。
有効だと思っている戦法はこっちがききたい。
波動ガード後に頭突きぶっぱなしたらたまにあたってた。痛そうだった。
リュウ対策プリーズ
- 643 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 21:42:43 ID:LCLHGFF20
- >>642
練習しろ
過去対策を見れ
触りに歩け、飛ぶな
- 644 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 23:01:28 ID:G4Kpg16Y0
- >>642
>中足波動
中足が当たらない位置をキープして垂直ジャンプ。
波動出してたら、垂直ジャンプ大P移動でぶちあてる。
踏み込んできたら何もしないか、垂直ジャンプ大Kか、垂直ジャンプ弱P。
>めくり竜巻
基本見えないが、表→裏のファジーガードでなんとかなるときもある。
真空溜まってるときには、特にめくり竜巻に意識を向ける。
>立ち強キック対空
立ち大Kが間に合うような飛びをした自分を呪う。
波動出してなかったらなおさら。
あと、空ジャンプのときは立ち大Kがすかる位置とか覚えておくといい。
その位置は着地に中足波動をガードさせられてしまう位置だけど。
- 645 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 07:12:40 ID:bYPm9WdQ0
- フォルテ戦を楽しむ方法を教えてくれ
勝っても負けても運ゲー臭がする
これを見てからこれをすると気持ちいい、とか無い?
- 646 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 08:34:31 ID:3QR1TJXk0
- 持続張り手からUC1決めたら気持ちいいんじゃない?プレスにセビ2当てた時とか狙いどころはあるっちゃあるし
まあ俺は実戦では当てたこと無いけど
ていうか基本フォルテ戦楽しいキャラとかいないでしょ。自分は楽しいよっていう物好きもあるいはいるかもしれんが
- 647 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 09:50:18 ID:fT4WBFHM0
- >>642
まず飛ぶな
波動もガードと垂直で捌きながらひたすらラインを上げていく
あと波動ガード後に波動撃ったの見てから飛ぶと落とされるからそれもダメ
リュウの中足が届くか届かないかのところまで来たら、ちょっと止まって中足空振りを誘って大Kぶち込む
もしくは中足や波動を出そうとするところに置き2大Pを出すと、間合いを詰めて中足刺そうとする相手に刺さる
こちらの前歩きに飛んできたら、相打ち大P、できれば反応して垂直中Pや大Pで迎撃、無理そうなら大人しくガード
画面端に追い詰めたら踏み込んで先端当てにならないようにコパ張り手やコパ単体でねちねちいく
中足が届くかどうかのところで垂直すると、着地に中足刺そうとしてくるので垂直小Pをぺちっと、ただし距離によっては大昇龍とかで狙われることもあるのでほどほどに
とりあえずこんなとこ
- 648 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 12:12:04 ID:Nycsjxkk0
- >>647
横からだけど凄いわかるやすく的確なアドバイスだと思う
是非他キャラの対策も書いて欲しいわ
- 649 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 13:26:47 ID:fT4WBFHM0
- >>648
3万届いたことのない万年Aクラスだけどね
悪戦苦闘しながらマスター以上のリュウを相手にする時はそんな感じでやるとちゃんと勝負にはなる
で、負けるときは大抵我慢しきれずに飛んで昇龍滅w
相手に聞いてみると、やはりじっくり歩いて詰めて来る本田の方がプレッシャーはかかるみたいだね
キャラにもよるけど、大抵はじっくり端に追い込んでいってうかつに飛ばない、が原則だと思う
- 650 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 14:22:11 ID:CmvvA9eQ0
- 本田使ってみたら楽しいな。
コパ張り手がExに化けまくったけどねw
ところで慣れない連打コマンドに
普段使わないような手の筋肉が悲鳴をあげてるんだけど
これって慣れていくもの?
- 651 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 15:39:34 ID:vRjbuVcw0
- コパ張りてばっか長い事やったら誰でも疲れるでごわす
- 652 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 17:40:37 ID:J0IeWSmAO
- コパ張り手ができるようになったら対戦が10倍楽しくなるよ 攻めの快感がたまらん
- 653 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 17:45:29 ID:MpT6jPco0
- ゲージ満タンならコパがちょっとでもかすればそこから張り手→スパコンだもんね
- 654 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 19:07:52 ID:Qc6.OTDYO
- みんなどんな改善点だした?
…通常技
…張り手
…頭突き
…百貫
…大銀杏
- 655 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 03:39:58 ID:WktFo9FYO
- >>654
好かれてるキャラでもないだろうし、弱くするならここ、強くするならここって感じで要望だしましたよ
…通常技→遠強K→ダメージ90へ(10down)
…張り手→強張り手の15×7を10×3・15・20×3へ細分化。きっちり4発SCじゃなきゃ火力ちょっと下がるように。
それだけじゃあれだから強張り手発生時の前進を大きくしてカス当たり減少へ
…頭突き→弾無敵ちょっと長くして灼熱やEXソニックとか早いの引き付けで抜けやすく
…百貫→なし
…大銀杏→EX版のダウン時間延長・もしくは位置入れ替わりなし
こんな感じ。
- 656 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 03:44:45 ID:eJpS8HqY0
- 女子高生やヨガ師と同等かそれ以下の威力の大Pと、中より弱い大張り手はきちんと調整してほしい。
- 657 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 09:47:49 ID:ehUhXQXMO
- >>655
これ以上大張り手の前進距離を大きくしたら張り手→張り手のコンボがやばくなりそうだな。
あれ以外と難しいが何かコツあるのかな?
いつも近距離で張り手ヒットしたらもう一回コパ張り手で妥協してるわ。
- 658 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 10:30:15 ID:utXXtmBs0
- 本田に三角飛びつけるよう要望だしたよ
三角飛びからボディプレス
- 659 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 11:08:58 ID:LB.ChMRQ0
-
>>647
素晴らしい人
- 660 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 13:12:37 ID:4bj09ewk0
- 空中頭突きと塩撒きの追加、遠大Kでダウン、ウルコン1の発生を早く、
ウルコン2は0F発生、J中Pの判定強化、強百烈のダメ140、遠強Pのダメ120
中段の発生を18Fに、ジャンプの総Fを1F短く、EX頭突きの9F目から空中判定に、
EX大銀杏のアーマー化、この辺を要望しといた。
- 661 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 16:25:52 ID:VJk1k/io0
- 逃げ豪鬼ぶっ倒してやったぜ
- 662 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 16:47:14 ID:Bv9hZCSs0
- ほう
- 663 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 19:06:56 ID:TXwc0.VY0
- 塩投げ飛び道具は欲しいね
コーディの起き上がり時のアレみたいなの
- 664 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 21:31:29 ID:.W.COD6I0
- リュウ対策ありがと。
ゴールデンウィーク対戦しまくって修行する。
ガイル対策プリーズ。
- 665 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 04:21:39 ID:0zUcOqh.0
- >>664
歩いて触れ、飛ぶな
画面端へ寄せろ、逃がすな
コパ張り手コパ張り手
- 666 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 00:37:14 ID:hPsYws0M0
- >>664
基本はやはり「飛ぶな」
特にソニックを撃たれてガイルが接近してくる時は、飛べば空中投げかリフト、セビればバックナックルが飛んでくるからガードで我慢
リュウと同じく粘り強く垂直とガードでライン上げ
で、やっぱりコパ張り手メインで押していく
ガイルのvs本田でのダメージソースの大半は向かってきた本田の迎撃だからな
ベガとかと一緒で時間一杯使うつもりでじっくりつめる
百貫はリフトの的だし、小技刻みのあとのバックジャンプにEX百貫撃っても空中投げで狙われるから控える
それでもどうしても飛びたいなら絶対覚えておきたい距離がある
それはスタート時の間合い
この距離はこちらが手を出すとリフトが当たるが空ジャンプならリフトがスカるので、熟練のガイルでも対空に迷いやすい距離
リフトすかりを警戒してバンストや中Kが多い人には相打ち狙いで攻撃するのもあり
ガイルハイ>バックナックルとかやる人もいるからそのあたりは相手次第
でもまあ、基本は我慢の子で粘るィプレスで纏わりつく
ガイル転ばせたあとに関しては相手によるところが大きいけど、大銀杏の後に弱百貫は分かってる相手だと痛い目にあった気がする
まあ大体の人はバクステかサマセビで逃げようとするからどうにかなることが多いけど
毎度の事ながらざっくりと。
同じくらいのBP試合数のガイルとかならこんなんでほぼ互角か有利つけてる
あと余談。
ガイルの弱ソニックにUC1合わせるには、開幕よりちょっと遠い間合いでガイルが「ソニッ」って言った瞬間に発動するくらいでないと間に合わないので現実的ではない
たまーにソニックが単調な人や人読みのきく人には狙うことはあるけどねw
- 667 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 00:38:58 ID:hPsYws0M0
- なんか雑音混じったw
ダウンさせたらボディプレスや謎キックで纏わりつくっての書いて消したはずが残ってた
- 668 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 14:08:30 ID:9uk92xvg0
- 百列張り手の全体フレームが見れる表みたいなのってありますか?
画面端EX百貫のあとに強張り手持続出し切りで相手の起き上がりと同時に張り手が止まって相手が固まってるところを投げるとか
相手がリバサ昇竜擦ったらガードが間に合うとかその辺が知りたいんです
- 669 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 20:06:20 ID:j.hOaA1wO
- >>668
とりあえずウルコン1ヒット後強張り手出すと相手が起き上がった瞬間に張り手終了する。
謎キックが通用しない相手にはよくやるなあ。
- 670 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 22:15:59 ID:WHvXgu3E0
- >>668
弱百裂張り手 52F
中百裂張り手 54F
強百裂張り手 52F
参考にどうぞ。
- 671 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 22:18:34 ID:9uk92xvg0
- ありがとうございます
- 672 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 23:36:03 ID:WHvXgu3E0
- >>671
あとこれも一応。
弱百裂張り手(弱中持続込み) 74F
中百裂張り手(弱中持続込み) 76F
強百裂張り手(弱中持続込み) 74F
弱百裂張り手(強持続込み) 77F
中百裂張り手(強持続込み) 79F
強百裂張り手(強持続込み) 77F
- 673 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 08:20:56 ID:XIFteNRc0
- 何度もありがとうごわす
- 674 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 15:05:59 ID:6Fr832TM0
- めくり竜巻ってどう対処するの
ガードするしか無いの?
- 675 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 21:17:52 ID:.6SBOoNg0
- ふぁじいがあどするといいでゴワス!
- 676 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 21:38:53 ID:RUKaH7pk0
- 百鬼Kに勝てるのは遅らせEx頭突き?
- 677 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 21:57:32 ID:.6SBOoNg0
- ああ〜 遠距離中Kつえ〜 なんでも潰すよ〜 丸太みたいや〜
- 678 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 11:12:54 ID:SyU6tkyc0
- >>674
めくり竜巻には屈中Kだ!
ほかのめくり攻撃がきたらアウトだけどね
でも読み勝てば屈中k→張り手で大ダメ狙えるぞ
起き攻めでやられたらガードしかないかな?
自分は苦し紛れの百貫やったりするけどね
- 679 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 23:38:31 ID:ZL2dHdsEO
- >>678
引き付けないと着地と反対側に出てその間に大足なり色々喰らうだろうから硬直が少ない屈コパの方がいいのでは?
姿勢も下中足並みに低い上に発生と持続も優秀出し
敢えて空中ヒットにならない様下中足にっていうなら別だけど。
- 680 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 17:25:46 ID:VC7xsimE0
- 中段(四股)使いますか?
皆さんどういうふうに使っているんですか?
- 681 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 20:34:53 ID:mzlb/vko0
- >>647
リュウの飛びに遠強Pで相討ち取れるのか!?
試そうとしてフルコン食らって以来やってないが
マジならちょっと前歩きしやすくなって嬉しい
- 682 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 23:40:20 ID:jsFTBfQAO
- >>680
おき攻めに。
こっちのライフが残り少ない時とかはセビキャンで昇竜透かしてフルコンボ入れたり
- 683 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 23:41:42 ID:NRfF79g60
- >>681
距離とタイミングさえ合わせられれば
一応本田の大Pは空刃でも相撃ちをとれる・・・ことが極まれにあるくらい・・・には判定強いから
まあ落ちないときは落ちんよ
- 684 :647:2013/05/09(木) 00:12:24 ID:C6QPmq/Y0
- >>681
ごくたまーに間合いミスって思いっきりフルコン食らうけど、およそは相打ち以上は取れる
特にめくり竜巻大好き人間だと攻撃出すタイミングが遅いか竜巻が出てるから一方的に勝つこともままある
負けてるときは大体チョップが振り下ろされる前に蹴られたり殴られたりしてるか、遠すぎて振り下ろしきったところをやられるかかな
- 685 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 01:05:20 ID:yv1PF6qw0
- >>681
間合いはトレモとかでリュウの飛びをレコーディングして覚えるのが一番かも。
俺の感覚では、前に出てる足の指がSCゲージの枠からはみでてる当たりがベストポジション。
- 686 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 02:57:47 ID:/RTMZpPo0
- エクスカリバーじゃい
- 687 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 03:08:56 ID:/RTMZpPo0
- なんか反確がコマ投げとかになってる時あるからUC2にしたら勝率上がるかな
UC1は欲望がですぎて敗因にもなるしw
- 688 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 13:33:43 ID:eX1LJLfcO
- 自分が前に歩いてからコパ張り手からスパコンって間に合いますか?
出なくて困ってます。何かコツとかありますか?
- 689 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 13:48:23 ID:hSwlq8YgO
- >>688
溜め時間間に合いません
なので自分は歩いて立ちコアシ屈コパ張り手スパキャン使ってます。
特に遠立ちコアシは足払いに対してなかなか判定強いのでおすすめです。
勿論近立ちコアシになっても問題なくスパキャン出来ます
- 690 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 14:35:50 ID:AiRnLN620
- >>688
コパ大張り手→大張り手→スパコンもおすすめ
- 691 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 16:30:46 ID:eX1LJLfcO
- やつぱり溜めが間に合わないのですね。
本田は歩いてコパ張り手スパコン出るから強キャラだと教えてくれた友人が居ましたが半分ウソなんですね。強キャラはありえないのはすぐに判りましたが
張り手→張り手スパコンは張り手の繋ぎが安定して出せ無いのが難点です。繋ぎを安定する方法はありますか?
立ちコアから繋げるには相手にかなり踏み込まなければ届きそうに無いのが難点ですね
- 692 :品質保証:2013/05/10(金) 16:40:33 ID:tO9FLc3w0
- 品質保証
品質がよい
価格が低い,
現物写真
信用第一注文商品到着100%保証!
注文商品到着100%保証!
www.brandsore.com
www.jpbrand-shops.com
www.vogue-shops.com
- 693 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 16:46:03 ID:hSwlq8YgO
- >>691
リーチの関係で踏み込み難しいのが難点ですがコパ張り手に比べて最初に触る技がしゃがみ動作無しで出せるのは強みです。
又コパに比べて足元の喰らい判定が薄く相手の足払い系に勝ったりすかしたりしやすいです。
(屈コパはリーチ判定つよいが意外と喰らい判定も前に出る)
ゲージ満タンの時本田が溜め有ると相手も牽制を控えぎみになりますが歩いたのをみて牽制する人は多いです。
そこを裏をついて足払いに立ちコアシ屈コパ張り手スパキャンでどや顔しましょう。
- 694 :品質保証:2013/05/10(金) 16:53:22 ID:ouN0Ry9s0
- 品質保証
品質がよい
価格が低い,
現物写真
信用第一注文商品到着100%保証!
注文商品到着100%保証!
www.brandsore.com
www.jpbrand-shops.com
www.vogue-shops.com
- 695 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 18:23:23 ID:m9EWLgfEO
- >>691
強キャラとまでは言えないけど、少なくとも弱くはないかな
個人的には中堅上位くらいはあると思う
ただまあ、対策できてる春麗ガイルダルシムとかセスはマジ辛いけどw
- 696 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 19:13:22 ID:AMymk0BQO
- 本田くんの調整アンケート結果はいつでるんだろう?順番に法則性あります?
- 697 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 19:36:06 ID:8C0IUB020
- 意見の量がすげー少なかったからなぁ~…
最後の方かも。やっぱ人気ないんだな、このキャラ(笑)フォルテ並み。
しかし、嫌われていないのがまだマシ。
- 698 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 20:56:22 ID:L0P3rjFEO
- 嫌われてないとはいいきれないw
- 699 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 20:56:30 ID:L0P3rjFEO
- 嫌われてないとはいいきれないw
- 700 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/10(金) 21:45:28 ID:8C0IUB020
- 少なくともフォルテよりは…
- 701 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 01:33:46 ID:6EQrz9oI0
- 全体を見た時にそこまで不満は無いってことなんじゃないの
百貫が糞みたいな初心者丸出しの意見なんか出すほうが恥ずかしいだけだし
- 702 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 10:07:01 ID:K9WdHUu.0
- 意見の量が少ない≒僕達の出した強化案が通りやすい
と、妄想して、前向きに行こうじゃないかw
- 703 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 12:37:56 ID:qHr71dbsO
- >>702
確かに!
- 704 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 13:18:00 ID:2BCMAruw0
- 嫌われてるだろ
体力リードしたら舐めぷが真骨頂なんだから
- 705 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 14:44:05 ID:WdTyCoIUO
- ガン待ちが舐めプレイ?
なんで?
体力大幅リードでアホみたいに攻め込む方が舐めプレイじゃん。
- 706 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 15:49:03 ID:65wHZyng0
- 攻めるフリしたり色々やらないで
ガン待ちに徹した本田が通用する時代は終わったような…
みんな崩し手段色々あるし…いいとこベガ?いや…同キャラにしか効かないまである
- 707 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 16:12:41 ID:cDmWFNBg0
- ただのガン待ちで勝てるのはマスターまでだっておばあちゃんが言ってた
逆言うとやりこんで今マスター付近で燻ってる人は、駄目なガン待ちになってると思う
体力に余裕がある時こそ前に出てプレッシャーを与えんと
- 708 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 16:27:31 ID:pR7.7OLc0
- 弾持ちの逃げを追いかけながら戦ってるのに待ったらクソゲー扱いだからな
さっき暇だったから久々にストーリーやったらCPUのガイルにサマソセビキャン挑発された
普段対戦で何されても気にしないのに凄いむずむずする
- 709 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 20:19:18 ID:SWDpeGJY0
- 波動うちのうまいリュウこそが一番の難敵な気がする
- 710 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 19:55:20 ID:gnPJyaRI0
- 本田殺すにゃ刃物はいらぬ
弾を3発撃てばいい
- 711 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 20:08:04 ID:9rA.1/TYO
- 質問なんだが、近大Pって認識範囲広い?
今日、いぶきの遠めからの飛び込みをチョップで落とそうとしたら
(い) ドゥォンチュァァァン!
バシーン
\(本)
こんな感じで落とせたから!?ってなってさ
- 712 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 20:20:39 ID:zyjotm0.0
- 大パンのダメージ上げてくれないかなぁー。エクスカリバーとは言わないが、草薙の剣くらいは…
今は、竹刀か、木刀だよな~
- 713 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 21:00:17 ID:gnPJyaRI0
- 今はスポーツチャンバラだよ
- 714 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 22:36:46 ID:NDhC0vEs0
- 今の春麗スレによると本田に弾は通じないらしい
俺の知らない隠し必殺技があるのだろうか
- 715 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 00:48:31 ID:qicnGUMg0
- きっと奴らは昔のJ中Pを持ってる本田と戦ってるんだよ
本田はリュウオンラインで大変だね、ってリュウより春麗の方が正直きついんだがな
- 716 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 01:09:30 ID:MuBWLNQM0
- 拒否は百貫落としで全部潰されるからガード固めるしかないとか
そこでコマ投げの2択とか
きっと彼らは未来の本田と戦ってるんだろうな
- 717 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 01:57:08 ID:V1eO8jBw0
- まあ皮肉はいいとして、春麗側も難しい面があるんだろう。
相手にSC溜まるとお互いやりづらくなるし。
逆に、春麗側が本田にやられて嫌なとこを見つける、いい機会と思って、スレの流れを傍観してるw
- 718 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 03:44:25 ID:Aqyl4dvU0
- いつのまにかコパEX張りてとコパ張りて使いわけできるようになってたでごわす!
- 719 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 05:37:33 ID:702UMa.g0
- 中足中百烈だけしかできない
コパ百烈は毎回EXになる
チュンリー戦はあまり負けない
だけど逆にチュンリー使うとホンダに負けない
チュンリーの中の人はホンダ使ってチュンリーとやってみると
いいんじゃないだろうか
- 720 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 10:06:16 ID:s6jff35wO
- サガットへの被せにしようと使いはじめたのですが、お見合いの時間が長く、イマイチ勝ちきれません。
相手も弾が撃てなくなっているのはわかるのですが…。
ある程度頭突きをガードさせて削っていくしかないですかね。
コツや、そもそも被せにならない等のアドバイスをいただきたく。
- 721 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 10:08:06 ID:5qydtm420
- そもそも被せになってないどころか被せられるレベルじゃないのか?本田って
- 722 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 10:09:20 ID:RiC46DCA0
- なぜ対サガットで本田を選んだのかわからん
本田をどこまで強キャラだと思ってるんだろうか
- 723 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 10:42:18 ID:fh4eY0pUO
- >>720
さすがにネタですよね?
ちなみに本田がサガットにいけると思ったのはどこですか?
下弾を頭突きでかわせるとかですか?
アベルとかのほうがかぶせになりますよ。
- 724 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 11:14:13 ID:Rcn4Z6KU0
- これはさすがに誤爆でしょw
- 725 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 11:15:30 ID:Rcn4Z6KU0
- と思ったらちゃんと頭突きって書いてあったw
- 726 :720:2013/05/13(月) 11:23:30 ID:s6jff35wO
- 多々反応ありがとうございます。
先に断っておきますと、レベルは安定して3000PP半ばに行くのに苦労している程度です。
そして本田を選んだのは知り合いねサガットが苦労していたことが第一で、
他のキャラよりサブにした際にパフォーマンスが安定すると思ったからです。
サガットは弾が撃ちにくいのと、
ニーで押し返して来たときもコパ張り手(あればスパコンまで)が
あるので相手にしにくいのかなあと。
詐欺飛びなどで攻めてこられるとしばし固まるしかないですが…。
相性で有利不利な点があれば教えてください。
- 727 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 11:48:25 ID:ggLMQheQO
- そのサガットはなんちゃってザガットです
甘え過ぎてます
多分、サガットの能力の30%ぐらいしか使えてません。
- 728 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 11:59:56 ID:Aqyl4dvU0
- サガット噛み合ったら近づけないわー
- 729 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 12:13:35 ID:ZD.BX9agO
- >>726
下弾ばかり打つサガットは美味しくいただけるが上弾ばかり打つ奴はもういやになっちゃう
上タイガーが本当に飛びに引っ掛かりやすいのが本田の駄目なところ
- 730 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 12:18:04 ID:SFFlQt3E0
- 本田の一番苦手なキャラは誰ですか?
セス?ガイル?
- 731 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 12:43:47 ID:3IrPbB/60
- >>726
サガットに被せるならフェイロン安定でしょ、サガット以外の相手にも本田より断然安定して戦える
>>730
リュウサガットガイルダルシムチュンリーフェイロンセス辺りのどれか。一番は人によるだろうね
ちなみに俺はリュウかセスだと思ってる。戦いたくない相手なら断トツでセスだけど
- 732 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 13:13:11 ID:Aqyl4dvU0
- 弾当たる直前に頭突きだしたら容易に玉抜けしてほしいな中だけでもいいし
- 733 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 13:42:14 ID:ZD.BX9agO
- >>732
そんなお手軽本田はいらん
垂直やセビ前ステでじわじわ近づいたり先読み気味でウルコン1を当てるのが楽しいんだろ
但し下大Kでちょっと移動して上タイガーやジュリの上・中弾等に対して溜め維持しつつ距離を縮める事が出来る調整はしてほしい甘えも一方ではある。
- 734 :720:2013/05/13(月) 16:25:54 ID:s6jff35wO
- サガット相手についていろいろとありがとうごさいました。
せっかくの縁なので、しばらく本田を頑張ってみて、
お前はなんちゃってサガット使いだとわからせることにします(笑)
- 735 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 18:55:23 ID:9HJv2Cec0
- 本田相手にちゃんと対策してないの割といるから負ける気しないレベルで勝てちゃったりするよね
- 736 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 19:30:24 ID:fh4eY0pUO
- カプコンUSAが募集してた修正案、本田のが出てたね。
・遠強P(チョップ)のダメージ増加
・弱頭突きのガードバックを拡げる(反確を減らす方向?)
・強頭突きのガードバックを縮める(反確を増やす方向?)
・百貫のガード時不利を2Fに(統一する?)
・EX大銀杏に無敵フレームを入れる
・遠強Kのヒット時有利フレームとやられ判定の微増
・震・大蛇砕き(UC2)のコマンドを2回転に戻し、間合いを拡げる
・SCの発生を早める
記事をチラッと見ただけで外出して、今は記事を見れないからうろ覚えだけど。
間違ってたら修正よろ。
ちなみに決定ではないからね。
単なる修正案。
- 737 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 20:33:29 ID:sAtF5sdw0
- すんません、どうか俺に力を貸してください。
アケで強いダッドリーと鬼と豪鬼に会えたんでトレモで起き攻め対策したいんですが
PS3がぶっこわれたんで対策できない状況です。
最低でも対策したいのが大銀杏後の起き攻めで
大銀杏後に前ステしないでEX頭突きをぶっぱなして
ダッドリー、鬼、豪鬼のバクステと昇竜系を狩れるようにしたいんですが
タイミングがわからないです。
フェイロンの場合は
大銀杏→コア→EX頭突きで確か紫炎もバクステも枯れました。
豪鬼とダッドリと鬼がわからないです、どなたか力を貸していただけませんか?
- 738 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 22:05:17 ID:bt0J0mcc0
- リバサ昇竜&バクステ潰すEX頭突きは相手の起き上がり見てから体感で出しても十分安定するよ。EX昇竜はさすがに潰せないけど
ていうか大銀杏>コア>EX頭突きって最速だと相手起き上がる5Fくらい前に頭突きの無敵切れてるよ
それとゴウキと鬼に昇竜潰しのEX頭突きはオススメしない、リバサ赤星や後ろ阿修羅に相性悪いから
- 739 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 22:19:18 ID:V1eO8jBw0
- >>736
それで合ってるっぽい。
EX大銀杏に無敵がついたら、昇竜仕込とかの詐欺飛びも吸えるかな。
>>737
さらっと読んだだけで、4、5箇所つっこみところが。
まず、大銀杏→コア→EX頭突きは最速だと絶対に溜めが間に合わない。
最速のつもりが、かなり遅れてEX頭突きを出してると思われる。
今試したけど、おそらく大銀杏→近大P→EX頭突きでフェイロンのEX熾炎とバクステ、ついでにEX烈空も狩れる。
(近大Pが25F消費で、相手起き上がり1F前にEX頭突きを出すことになる)
ただし、フェイロンにEX頭突きをガードされると反確があるから要注意。
で、ダッドリー、鬼、豪鬼だけど。
まず、鬼と豪鬼のEX昇竜は両方18F無敵で、まず狩ることはできない。
これはあきらめる。
ダッドリーはEXアッパーのみ5F無敵でノーマルには無敵なし。
なので、鬼、豪鬼はノーマル(小中大)昇竜、ダッドリーはEXのみを対象に調べてみる。
まず、フェイロンと同じく大銀杏→近大P→EX頭突きを試してみた。
結果、
ダッドリー EX○
鬼 小○ 中× 大×
豪鬼 小○ 中× 大○
となった。
この後、なんとか26F消費の大銀杏→コア×2→EX頭突きを出してみた。
結果、
ダッドリー EX○
鬼 小○ 中○ 大×
豪鬼 小○ 中○ 大○
となった。
次のレスに続く。
- 740 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 22:21:37 ID:V1eO8jBw0
- >>737
さて、ここでだが。
ダッドリーにUC1が溜まっていたら、EX頭突きガード後にUC1が反確。
なので、ダッドリーにUC1が溜まったらリスクが高すぎるので、この起き攻めはやめた方がいい。
次に豪鬼。
豪鬼には阿修羅があり、このタイミングのEX頭突きはすべてすかる。
そして豪鬼がUC2を持ってる場合、阿修羅からUC2が入ってしまう。
>>738も指摘してるとおり、阿修羅がある豪鬼に起き攻めEX頭突きは控えたほうが無難。
最後に鬼。
鬼の昇竜はガードにセビキャンできないので、体感で昇竜ガードできるフレームの後で遅らせEX頭突きを撃つとよい。
すると、昇竜はガードできてその後フルコン可能、バクステには遅らせEX頭突きが刺さる。
昇竜ガードが前提なのでフレーム消費はできないが、体感でマスターできなくはない。
ただ、これも>>738が指摘してるとおり、赤星と相性が悪いので、この起き攻めは控えた方が無難。
こんなとこで。
- 741 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 22:58:04 ID:sAtF5sdw0
- すんげーありがとうございます!
なんかいろいろと突っ込みどころ多かったみたいでそれも指摘してくれた
貴方様には感謝します!
長文の回答ありがとうございます!
本田使ってまだまもないんで寝ぼけた勘違いしてたみたいでどうもありがとさんです
- 742 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 00:12:15 ID:/x5ub6pE0
- 春麗スレが大関の話題で熱い
- 743 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 00:48:25 ID:3xvwjTpU0
- 本田の早出しJ中Pの対策にセビがすぐ出てこないとか、
春麗スレに書き込んでる春麗使いの本田対策不足がわかるなぁ。
いまだにしゃがみ対空使ってくる春麗使いも多いし
基本有利と思ってる相手への対策って疎かになるんだろうね。
自分も気をつけよう。
- 744 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 01:39:18 ID:vRAnjv8k0
- みんな春麗スレいっチャイナよ
- 745 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 05:26:24 ID:sS5iAcas0
- 春麗使いですが、本当に、うちのスレはクズしかいない……。
すまない……。
半分のキャラに詰んでるとか、処理されるのは飽きたから処理できるキャラ作れとか、マジ頭沸いてる。
本田使いの方のおかげで、少し良い流れになってるのが救い。
- 746 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 05:53:25 ID:6ImBtl5Y0
- 春麗スレちゃんと対策の話をしてる人も多いのになんでクズしかいないとか言うかね
- 747 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 06:02:08 ID:DJZZtOd.0
- >>743
J中Pにセビされたってべつに大したことないけどな
飛びがバレてても勝てることがあるっていうのは強いでしょ
無敵技対空もってる相手だったらこっちが勝つことなんてなく全部落とされるし
無敵技対空がなくてもだいたいすべて落としてくる相手キャラもいるし
- 748 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 10:35:43 ID:3xvwjTpU0
- >>747
セビ対空は痛くは無いけども、J攻撃出してるとセビをガードさせられてしまうから
春麗側のターン(もしくは仕切り直し)にされちゃうのが面倒
セビにリスク負わせようと思ったら空ジャンプ投げとか混ぜなきゃならないし、
少なくともしゃがみ対空よりは遥かにマシで厄介な対空だと思う
>飛びがバレてても勝てることがあるっていうのは強いでしょ
本田が強いというか春麗側が弱いって感じかなぁ。
春麗側が「技の選択によっては本田が勝てる状況」で飛ばれてるってことでもあるし。
本田を上手く飛ばせていれば春麗が空中で上を取って確実に落とせる状況も多いと思うよ
あと、無敵技対空持ってる相手でもJ攻撃を出さなければ無敵技がすかる間合いもあるし、
全部落とされるってのはちょっと極論過ぎると思う。
対戦状況がわからないから断定は出来ないけど
本当にJ攻撃がすべて落とされるというのであれば、相手側に上手く飛ばされてるんじゃないかな。
- 749 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 12:22:42 ID:sopSeZWk0
- J中Pに関しては多少リスキーだが中足EX百裂という対空の取り方もあったりもする。
まぁ相当な猛者でもない限りやってこないけど今の春スレにはいないと思う。
- 751 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 14:03:47 ID:hxcURCaoO
- 誰それ?あきも?
- 752 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 14:33:24 ID:vRAnjv8k0
- 春のセビ対空の話は早出しの事だから痛くないわけない
- 753 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 15:04:57 ID:hVHhmWfUO
- >>750
個人攻撃は控える様に
後その手のメッセージが来たら本人にメッセージを送り返せばいい事でここに書く事ではないことは解るな?
- 754 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 15:21:45 ID:j7yHLVag0
- みんな、楽しんで本田使おうな。
- 757 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 15:57:15 ID:lAIS91Lg0
- だから個人攻撃はやめろっての。
ここで言わずに、ニコニコで言っとけ。
- 758 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 15:59:02 ID:J63CXiCg0
- ニコニコでいっても無視するからこっちで書いてみた
見てんだったら無許可の分は全部消してくれ
- 759 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 16:31:24 ID:hVHhmWfUO
- >>756
貴重な本田動画楽しみにしてんだからいわれのない中傷やめろふざけんな
全国本田ランキング7位で売名勢扱いしてんじゃねえ
- 760 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 17:01:54 ID:lAIS91Lg0
- >>759
これ以上触れなくていいよ。
動画見てきたけど、ちゃんとID隠してたし。
「売名」なんて単語使ってる時点で荒らしと同等。
放置しておきましょう。
- 761 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 17:24:16 ID:mrhND6rs0
- 中Kのつま先からスネまでの判定が強いて言うけど
やっぱ対空に使うのは難しいや
- 762 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 17:39:03 ID:a0tIeLxIO
- 修正案なんか微妙だなあ…
やれることは変わらない感じなのかな
- 763 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 17:51:12 ID:VtxaHI520
- >>758
お騒がせして申し訳ありません。
動画のIDは隠しているので問題ないと考えています。
以前にもコメントで返しましたが、その上で動画があるのが迷惑と言うのなら、箱のメッセに送ってください。
動画コメだけでは荒らしと判断がつかないので、直接連絡ください。
- 764 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 02:26:30 ID:Muffk7H20
- 動画って相手に了解取ってからあげてんじゃないのか
別にどうでもいいけど
- 765 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 02:57:41 ID:mwSs7.aE0
- 春スレみて思ったんだけど
春麗のバクステにコパ張り手仕込み大Kって当たるんだっけ?
最速で当たるのか、遅らせで当たるのか、ちょい歩きなのか
最速だとスカる?
- 766 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 03:14:41 ID:2iJZkHkIO
- >>765
自分が遅いのか、全体フレーム短いコア張り手をかなり頑張ってピアノしての仕込み遠大Kでもガードされるから実用的じゃないと思う。
ガードされたらUCでリスクが…
- 767 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 07:47:37 ID:TEmYMKaY0
- >>766
仕込み遠大Kはバクステ時だけ出るんだよね?
バクステ後即ガードされたとして、その後春麗ってUCの溜め間に合ってる?
- 768 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 08:01:06 ID:m6Yrtbk60
- 溜めは間に合ってないでしょ
でもガード出来るってことは、セビ前ステ近強Kから
コンボでUC繋がるのと同じことだからミスは出来んね
- 769 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 08:06:27 ID:G7oVIY3UO
- >>767
仕込み大Kで遠大K出るならそれはバクステでかなり遠く行ってから大Kを入力してるって事だから遅らせになってるんじゃない?
最初のコアがギリギリ届く位の距離なら最速でも遠大K出るんだろうけどバクステ後に届かないと思うし。
- 770 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 09:30:36 ID:G3QXaNBs0
- 四股の使い方を教えてほしいでゴワす
- 771 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 10:32:11 ID:V.rm2xYs0
- 起き上がりに四股見せてくらったら、次回四股出す時にバクステ読みで四股の途中で張り手出すとか。tcもめくり中kからガードされたら使ってみても
- 772 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 11:12:15 ID:l9gmCfUoO
- 押しっぱなしでヨガタワーみたいな使い方できたらよかったね。本来四股踏みって頂点で止まるじゃない。
- 773 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 12:42:54 ID:YHrcqJBc0
- あーいいっすねー
四股中弾無敵で前後に移動可能でもいいんじゃないすか
- 774 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 12:55:41 ID:xegP6R1I0
- 春にはEXスピバ読みで百貫があついな
- 775 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 13:17:21 ID:mwSs7.aE0
- 百貫どうやればいいんですか?
いつも適当百貫で潰せたり食らったりするので知りたいです
- 776 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 13:51:01 ID:xegP6R1I0
- 起き上がりに合わせるんだよ
EXスピバの無敵がきれるタイミングで重ねる
慣れれば簡単
- 777 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 15:08:20 ID:uXApJet.0
- >>759が本人だったりしてw
- 778 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 18:01:01 ID:mwSs7.aE0
- >>776
ありがとうございます
大銀杏後、重ねないで遅めに出す感じですね?レシピとかあります?
いつも小百貫なのですが中百貫が有効ってレスがあったものでその辺も知りたいです
なんか教えてばっかりですいません
- 779 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 23:27:20 ID:NxOcpwJA0
- レシピはないけど、相手が起きるタイミングで出す。
普通の起き攻めと同じ感覚だね。
リスクはあるけど、ほとんどの春使いはEXスピバに頼りがちだから有効。
中百貫については、ごめん、やったことないな。
- 780 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 00:34:32 ID:OrZITkEk0
- ジュリのEXぐるぐるにも勝てるね
コマ投げと百貫の二択がアツい
まあ近づかせてもらえないんですけどね
- 781 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 11:05:20 ID:2A0Y9thI0
- 見てて気になったが、その百貫でEXスピバとかに勝てるとかいうの
それってタイミング外して潰してるってだけで、結局はパナシみたいなもんでは?
読まれたら引きつけてやられて終了なんだから有効って程でもないと思うが
- 782 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 13:34:19 ID:YtM6b9RM0
- せやね、ただのセビバクステでもガードされるし、しっかりされたらそのまま反撃できるね
まあネタのひとつとして置いておいてもいいかなくらい
まあ出元がイタ〇だし、言うほど凄い択でも何でもないよ
- 783 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 14:01:35 ID:nCLu4qfU0
- EXスピバ読みなら普通にガードした方がUC1や中足頭突きとか入るしね
ジュリのEX風車も頭突きや近大P重ねの方がいろいろ優秀だし
まあ百貫起き攻めが使えないとは言わないけど
- 784 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 20:36:09 ID:B4oCK6YkO
- >>783
ウルコン2やスパコンのないジュリには安全にいくなら中頭突き重ね一択だろ
当て身も潰せるし
バクステ上入れっぱ小技暴れも潰せるし
EXグルグルも潰せるしガードされても反撃確定無し
削りダメージ稼げる
ゲージも稼げる
ヒットしたらラインも稼げる
難点は攻めが続かない事だけどね。
固まったら大銀杏があるし相手にしたらかなり厄介な択だと思う。
- 785 :管理:2013/05/16(木) 21:11:16 ID:???0
- 書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。
- 786 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 22:07:05 ID:wnADv1CQ0
- >>783
それはリバサ弱ハザンを食らう可能性あるでしょ。ガードしても仕切りなおしだし。
百貫重ねておけば、弱ハザンとEXスピバを潰せる。
- 787 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 22:11:34 ID:wnADv1CQ0
- 春はリバサの暴れが強いし、リバサEXスピバを様子見ガードすると、リバサ弱ハザンか小足暴れを食らう可能性がある。
百貫重ねを読まれたらリバサで何も出してこないかもしれないけど、それは相手の出方を見てからがいい。
リバサからの暴れは春麗のダメージ源でもあるから。
- 788 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 23:29:17 ID:7M76VuM60
- けどその強い小足擦りに対して中百貫って勝手にスカって飛んでいってダメ食らうだけだよね
結局どこか穴があるのを読みで通して行く必要があるわな
- 789 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 23:33:02 ID:u/s2YmhE0
- 中百貫ならバクステは狩れそうだけどな
小足暴れやリバサハザンには負ける
起き上がりの選択肢で何をしてくるかのクセを読む必要があるね
- 790 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 00:22:17 ID:6P935vEI0
- 横溜めがあるならリバサ弱覇山は見てから中頭突きで返せるよ
- 791 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 02:45:39 ID:dtq0ITE60
- それ以前に起き上がりにリバサ覇山やってくる春麗に出会ったことがないんだが…
そんなにポピュラーなチョイスなのかそれは?
- 792 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 04:38:21 ID:ZF/8T6jk0
- 2F目から空中判定だから、本当のビタ重ね以外だったら食らい逃げ
投げ重ねにも負けずコマ投げとかしてたら小足EX百烈まで
リバサ小足擦りよりかはよっぽどリスク少ないっていう結構な強択
- 793 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 07:12:39 ID:6JF9bknI0
- 2F目から空中で1F目に投げられてても食らわない?何で?そういった仕様だっけ?
あと、ビタ重ねって言うとなんか難しく感じるね
持続あるし、何かしら理由がなきゃ普通に重ねるでしょ?
俺もシステム的な部分は疎いから教えてくれないか?
- 794 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 10:06:22 ID:dtq0ITE60
- >>793
それはさすがにシステム勉強しなおして来いとしか…
このゲームは、ガード硬直解けたあとや起き上がった直後などに2フレの投げ無敵があるんだよ
だから2フレ以降空中判定なら投げるのは無理
地上判定の1フレ目はまだ投げ無敵中だから
- 795 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 10:17:37 ID:dtq0ITE60
- >>792
逆に言えばビタで重ねられてたらEXでないと普通にコパ張り手やらがフルヒットのどこが強択なんだよ
食らい逃げ目当てならセビバクステのほうがリスク低いし、大抵の春麗はそっちかEXスピバぶっぱだろ
ゲーセンで出会ったAクラスあたりから上位ランク春麗に至るまで起き上がりに覇山出してきた人なんてほぼいなかったぞ
出してた人もいたかも知れんが、こっちがそれで痛い目にあったなんてことがないから覚えてないしな
- 796 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 10:36:43 ID:M1FOox9o0
- 技には持続Fがあって、投げは基本的に持続が短い
本田の技なら百貫や頭突きは持続の固まりで
無敵技や1F目から空中判定移行の行動以外には負けない
- 797 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 10:46:30 ID:/FDhDwJw0
- >>791
起き上がりにきっちり技を置けない低PP帯ではリバサ弱覇山も強い行動なんでしょ
>リバサEXスピバを様子見ガードすると、リバサ弱ハザンか小足暴れを食らう可能性がある。
とか書いてるくらいだし、そこは察してあげなよ。
- 798 :791:2013/05/18(土) 11:22:30 ID:d0Oe8oYQO
- >>797
まるで本田vs春麗のセオリーみたいに書かれてるからちと気になった
リバサ覇山って遅らせ近大Pでバクステ共々潰すから普通はしてこないはずだしな
- 799 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 12:06:53 ID:ZF/8T6jk0
- >>798
で、遅らせ近大Pをしようとして小足暴れや生EX百列暴れに負けると
普通に春麗戦を煮詰めて追い詰めると対処しないといけない択なんだよね
処理と荒らしでどうにかなる低PP相手ならともかく、密着に持って行くのが困難なレベルだとどうしても読み勝ちがいる
処理するだけなら起き攻めに小足重ねと前Jだけしてれば勝てるんだけどね
普通に箱5000やグラマスレベルでも各種生暴れはされたことあるよ
- 800 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 15:23:35 ID:d0Oe8oYQO
- >>799
だから、今度は近大P持続重ねならそれらに勝つし、覇山はやっぱり潰せるよね
だから余計に覇山はないな、って思うんだけど…
もちろん投げ読み覇山はアリかもだけど、それなら普通に垂直した方があいし
個人的にはリバサ覇山は考慮の外かな?
食らったらそれはもう事故って感じ
- 801 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 16:00:26 ID:zgsdYoa20
- 春麗の被起き攻め行動
[1]ガード [2]ジャンプ [3]リバサEXスピバ [4]バクステ [5]セビ(+バクステ他) [6]コア(EX百裂)暴れ [7]リバサ弱覇山
こんなことか。
で、こっちは大銀杏後を想定
○…こっちの起き攻めが通る、こっちがガード後反確
△…ガード、削り、弱ダメで仕切り直し
×…反撃を喰らう
?…ガード後ウルコンスパコン反確(反確なければ△)
くらいでまとめてみる
[1]△ [2]○ [3]× [4]△ [5]△ [6]○ [7]○ ビタ(持続)重ねコパ張り手
[1]△ [2]△ [3]○ [4]△ [5]△ [6]△ [7]× 遅らせコパ(コア)張り手(リバサEXスピバはガード)
[1]△ [2]○ [3]× [4]○ [5]△ [6]× [7]○ 近強P持続重ね
[1]× [2]× [3]× [4]○ [5]△ [6]△ [7]○ ちょい歩きジャンプ攻撃(バクステ狩り)
[1]? [2]○ [3]× [4]○ [5]○ [6]○ [7]○ 重ねEX頭突き(相手起き上がりジャストくらいに重ねる)
[1]? [2]× [3]○ [4]○ [5]○ [6]○ [7]○ 遅めEX頭突き(無敵時間でEXスピバを潰す)
[1]? [2]× [3]○ [4]○ [5]× [6]○ [7]○ 弱百貫重ね(EXスピバつぶし、引き付けには負け)
[1]○ [2]× [3]× [4]× [5]○ [6]○ [7]× 大銀杏(起き上がり3F目にビタあわせ)
[1]△ [2]△ [3]○ [4]△ [5]△ [6]△ [7]△ ガード(様子見)
なんか、おかしなとこある?
状況有利不利とかが△に丸めこまれてるから、ちょっと使いにくい表かも。
- 802 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 16:21:04 ID:/FDhDwJw0
- >>797
起き上がりに毎回2F遅らせて重ねられるなら近大Pも強いけどその場合バクステは狩れないし、
自分はきっちり重ねる自信が無いんであまり使わないなぁ
小足暴れ潰した時に立ちくらいになっちゃうのでちょっと勿体無いし。
>>798
>普通に春麗戦を煮詰めて追い詰めると対処しないといけない択なんだよね
下コパ重ねと投げと様子見ガードで煮詰めていけばまず出てこない選択肢だと思うけど、
全くありえない択じゃないから様子見ガード時には意識のすみに置いておく必要はあるね。
むしろ弱覇山が脅威になるのは春麗のセビ1前ステガード後とかの有利Fが微妙なもつれた状況だと思う
- 803 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 16:29:47 ID:/FDhDwJw0
- >>801
近強P持続重ねは[4]バクステには当たらないから△で
[6]コア暴れには△、EX百列には○だからおかしいような?
持続重ねじゃなくて遅らせ重ねなら表の通りで合ってると思う。
- 804 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 16:50:34 ID:ZF/8T6jk0
- >>801
これはコパ張り手重ねとかがバクステでスカでも△ってことでいいんだよね?
ちょい歩き前JはリバサEXスピバは避けると思う、その後はJ中Kとかでダメ取れるかはタイミング次第だから△かな?
また弱破山ならスカって春麗が早く動いてて、場合によっては確定もあったり無かったりだと思うので△では?
遅めEX頭突きとかはリバサ破山は潰すこともあればお互いスカることもあるかと
弱百貫でスピバ潰すタイミングはバクステは怪しい気も
中々一律に表現するのは難しい感じですね
>>802
仮に近大P重ねで弱破山狩っても、その後が微妙な距離で歩かないと攻め継続出来ないですよね
歩いたなら次はバクステ擦りでかなりの安パイになりますし、面倒だと思います
コパ張り手だけだとセビバクステで安定して空中くらい逃げされて距離も離されかなりおいしくないと思いますが?
これが起き攻めで100取ってれば勝てるならともかく、じっくり地上戦で勝てる相手では無いので逃がすとやっかいだと思います
3番目とか4番目の択としては下手したら事故にも繋がりますし、結構いやな択では?頻用はされませんけど
破山が怪しいFとか起き攻め飛び込みとかに驚異なのは同意します
- 805 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 17:19:55 ID:/gC9cMIw0
- >>801
すばらしい。
こう見ると、春麗戦では弱百貫と大銀杏は補完関係にあるな。
弱百貫が負ける選択肢には大銀杏が勝つし。
- 806 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 18:37:51 ID:zgsdYoa20
- >>803
「近強P遅らせ重ね(バクステ狩り)」ですね。
表記を間違えました。
ご指摘ありがとうございます。
>>804
はい、バクステですかされて仕切り直しも△です。
ちょい歩き前JにEXスピバはJ中Kと相打ちも多いので△でいいですかね。
あと、遅めEX頭突きは、弱覇山にすかりますね。
というわけで修正です。
春麗の被起き攻め行動
[1]ガード [2]ジャンプ [3]リバサEXスピバ [4]バクステ [5]セビ(+バクステ他) [6]コア(EX百裂)暴れ [7]リバサ弱覇山
[1]△ [2]○ [3]× [4]△ [5]△ [6]○ [7]○ ビタ(持続)重ねコパ張り手
[1]△ [2]△ [3]○ [4]△ [5]△ [6]△ [7]× 遅らせコパ(コア)張り手(リバサEXスピバはガード)
[1]△ [2]○ [3]× [4]○ [5]△ [6]× [7]○ 近強P遅らせ重ね(バクステ狩り)
[1]× [2]× [3]△ [4]○ [5]△ [6]△ [7]○ ちょい歩きジャンプ攻撃(バクステ狩り)
[1]? [2]○ [3]× [4]○ [5]○ [6]○ [7]○ 重ねEX頭突き(相手起き上がりジャストくらいに重ねる)
[1]? [2]× [3]○ [4]○ [5]○ [6]○ [7]△ 遅めEX頭突き(無敵時間でEXスピバを潰す)
[1]? [2]× [3]○ [4]○ [5]× [6]○ [7]○ 弱百貫重ね(EXスピバつぶし、引き付けには負け)
[1]○ [2]× [3]× [4]× [5]○ [6]○ [7]× 大銀杏(起き上がり3F目にビタあわせ)
[1]△ [2]△ [3]○ [4]△ [5]△ [6]△ [7]△ ガード(様子見)
- 807 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 19:32:12 ID:6JF9bknI0
- >>794
起き上がりとガード後に投げ無敵が2Fあるのか、マジで知らなかった
ありがとう
- 808 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 20:39:36 ID:QjW45Mng0
- >>807
喰らい後2F投げ無敵と上にレバーいれた瞬間・バクステ無敵中+空中判定フレームも追加ね
後みんな知ってると思うがEX頭突きの9F目の無敵切れ&地上判定の空白の1Fは
投げられる。
- 809 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:07:11 ID:1Hv.odec0
- 昨日ゴウキのウルコン1にEX頭突き吸われたわw
- 810 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:34:31 ID:LEJY6rbc0
- 起き攻めガーフ大K見つけた
フレーム消費で各キャラいける
- 811 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:34:33 ID:z9sPAZBI0
- 1
sage
- 812 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 22:37:26 ID:z9sPAZBI0
- 801 :俺より強い名無しが呼んでいる
sage
- 813 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 22:37:59 ID:z9sPAZBI0
- sage
- 814 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 22:38:31 ID:z9sPAZBI0
- sage
- 815 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 22:39:03 ID:z9sPAZBI0
- 1
sage
- 816 :802:2013/05/19(日) 03:28:05 ID:7jzmcdec0
- >>804
802の上半分でも書いてるけど、自分は近大P重ねはあまり使わないんだ。
遅らせ近大Pで弱覇山潰した後に攻めが継続しにくいのはその通りだね。
とはいえ大銀杏込みで260〜300は減ってるわけだし十分な減りじゃないかな。
>>3番目とか4番目の択としては下手したら事故にも繋がりますし、結構いやな択では?
これは弱覇山のことを言ってるんだよね?
であれば、そんなに嫌な択とは感じないなぁ。
繰り返しになっちゃうけど、投げとコパ重ねとガードの基本三択のうち
コパ重ねと様子見ガードからの中頭突きで弱覇山に勝てるから相手もまず出して来ないんだよね。
わざわざ投げにしか勝てない弱覇山を出されて投げをすかされたら完全に読み負けたってことだし
実際に食らったら相手を褒めるか自分の運の無さを嘆くだけだよ。
あと、春麗戦のダメージ源は立ち回り2、起き攻め3、飛びからのコンボ5って考えてて、
起き攻めはリターンを欲張るよりリスクを抑えることを重視してるから
下コパ張り手がセビバクステで安く逃げられるのもそんなに気にならないかな。
ガードされるよりは減ってるし、相手を画面端に押せるからリターンとしてはギリ許容範囲だと思う。
セビバクステ使ってくれる頻度が上がれば投げも通りやすくなるしね。
- 817 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 05:50:04 ID:pwM3BRH20
- 起き上がりの投げ無敵について、いまいちわからないんだけど
起き上がりにセビバクステを最速で出した場合、投げも食らわないし打撃もセビれるって事でOK?
負けるのは次の技がバクステに引っかかる事と、バクステの硬直に食らう事と、アーマーブレイク技
で合ってる?
- 818 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 06:10:07 ID:VErhwwEg0
- >>817
セビを入力後、前ステやバクステでキャンセルできるのは5F目以降。
つまり、起き上がりにビタでセビを入れても3〜4F目は投げられてしまう。
- 819 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 07:38:40 ID:0oE.GuroO
- 本田のセビって喰らい判定や投げられ判定が後ろや下に移動する感じだけどセビ溜めが長い程後ろや下に判定が下がって行くのかなあ?
フレーム毎に判定がどうなってるか知りたいもんだ
- 820 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 12:07:35 ID:pwM3BRH20
- >>818
ありがとうございまごわした
本田使いは紳士が多いな
凄く助かるでテラゴワス
- 821 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 15:05:12 ID:OYu84fSU0
- >>816
内容としては全部納得いきます
ただそうやって方針を固めてもEXスピバで暴れられて事故って、その試合は負けってなりませんか?
どうしても自分はEXスピバだけは食らいたく無くて様子見が増えて、最速投げとか食らってしまいます
さらにそれを対処しようとして遅らせコアグラとかを使って、今度は破山暴れの対処も必要になると
スピバを食らわないようにするのとどっちが最終的に良いんでしょうかね?もちろん読みと相手次第ではあるんですが
あと画面端に寄せた時ってどうしますか?
もう基本はコパ張り手1択で押していくしかないんですが、それだけだとたまに歩きに元キックなど食らいますよね
大銀杏で崩したらその時点で次の起き攻めで切れてしまいますし
中々崩しきれず牽制で削られ負けしたり、破山で事故ったりしてしまうことがあります
何かネタとかないですかねー
>>819
食らい判定はちゃんと下がってる、だから本田のセビは弾を取りにくい
投げられ判定は昔は下がってたけど、いつの間にか下方修正されていたかと
スト4の時は刻まれてた時にセビ出してると、相手が歩いて密着して投げてるのにスカってごっつぁんですだったのですが
- 822 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 15:19:26 ID:0oE.GuroO
- >>821
投げられ判定引っ込むの無くなりましたか残念
セビ溜めてると竜巻が当たらない時が有るからセビ溜め時間によって喰らい判定は変化してるのでしょうね
- 823 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 19:15:34 ID:UHRX8y1YO
- ガイルに対等になる修正をして欲しいなー
ガイルのソニック抜けてスパコン、ウルコンを食らわすにはエスパーで無いと無理だわ
見てから入れるのは人間の反応では無理でしょ?
ソニックが出かけた時にも間に合わないのは泣ける
- 824 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 20:02:50 ID:0oE.GuroO
- ガイルのソニックに対等になるなら波動連中なんて楽勝だな。
ていうか本田最強になるだろそれ
- 825 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 20:35:33 ID:rc.JOjjA0
- ソニック見てからウルコン入るようになっちゃガイル完全終了だな
- 826 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 21:02:37 ID:OYu84fSU0
- >>823
現状でも余裕じゃないか
なに、ちょっと前に歩いて画面半分くらいで弱ソニックをガードしてぱなせばいい
弱ソニから弱ソニを入れ込みならこれを狩れるぞ
まあ冗談ではなく、現状でも相手の溜めを見てたら結構刺せると思います
エスパーで結構、エスパーウルコンで弱ソニックを抑制してその間に前歩きする、ってのがおもしろさだと思います
調整するならコパ張り手の性能が戻るだけで、現状のガイルなら5分近い微不利に持って行けそうですし
- 827 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 21:54:20 ID:1hX40DPc0
- 俺もガイルにはぱなすな。UCゲージがなければガードされてもお釣りなんてクソ安いし。
そもそもガイルってそこまできつくなくね?あきもさんの言う本田有利ってのは極論だと思うがw
- 828 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 22:45:37 ID:g9.8xLf.0
- 対策を怠ってるようなのは正直余裕だけどきっちりやられたらけっこうキツい気がするけどなー
- 829 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 00:10:12 ID:/tHwnoL60
- >>823
何回か書いたが、ガイルの弱ソニックにウルコン食らわせるには、
「開幕よりちょっと遠いくらいが射程の限界で、ガイルが「ソニッ」と言った瞬間にこちらのウルコンが発動してるくらい」
のタイミングでないと間に合わんよ
ちなみにこのタイミング、まだガイルはモーションにすら入ってないw
傍から見てるとウルコンに合わせてソニック撃ったという風にしか見えないくらい
EXソニックなら体光ったの見てパナしても大抵間に合うんだけどね
- 830 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 00:45:31 ID:IP9uqVok0
- 春麗あたりに端付近同士でエスパーUC1炸裂しても
気孔セビキャンバクステが間に合うというのも本田らしい
- 831 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 00:50:38 ID:m0PRQXFc0
- もうガイルにUC1決めたらその時点で判定勝ちでいいだろ
- 832 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 01:16:00 ID:/tHwnoL60
- >>830
ゲージある胴着だと端〜端波動にあわせてもセビキャン前ステから昇龍食らうぞ
- 833 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 08:35:26 ID:qq.wLuAEO
- >>826
他の人も書いてあるように端〜端弾抜けが間に合うタイミングだとセビバクステ回避間に合うから
弱ソニック間に合う位の発生と突進速度上げたら波動連中に端〜端で弾セビキャン不可位のタイミングでも余裕で刺せる様になるからそりゃあ酷すぎ
全体動作
波動45F
弱ソニック29F
と16Fの差が有るからガイル戦については中間距離限定で一点読みブッパを時々見せてソニックを打ちづらくする抑止力で御の字
ところで端〜端で隆にウルコン出して向こうが弾空セビ前ステしてガードや昇龍間に合うの?
セビ入力してから前ステ可能は5Fから可能と前ステ全体動作フレーム且つ前ステ分距離が縮まるけど
本田の残念発生速度と意外に遅い突進速度だとあり得そうだが
- 834 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 10:59:52 ID:/tHwnoL60
- >>833
間に合うの?って食らったと書いてるだろう
スパコンもそれで撃墜されたことがある
- 835 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 14:59:46 ID:eztuW.5oO
- そもそもウルコン1はチュンリーのセビ解放に打ち緒とされるしね
- 836 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 23:18:31 ID:IP9uqVok0
- ダドにスパコンぶっ放して、話の分かる奴だと
セビ前ステEXクロカンでお釣りがもらえる
- 837 :802:2013/05/21(火) 10:12:32 ID:5XlpI60Y0
- 亀だけど一応レス
>>821
EXスピバをガードしてからUC1を決めれば、もしくは相手がその事を知っていてくれれば
UC1が溜まる後半はEXスピバの頻度が下がって分の良い読みあいになるから
EXスピバ暴れの所為で負けたって思うことはあまり無いなぁ
まぁたまーにEXスピバで暴れまくる春麗に当たってビキビキすることはあるw
スピバをガードしようとして通常投げや弱覇山で荒らされるなら、
大銀杏後の起き攻めでガードする際は近中K空振りしてからガードするといいかも。
通常投げが届かなくなるから遅らせグラする必要も無くなるし弱覇山にも対応し易くなるんじゃないかな。
>スピバを食らわないようにするのとどっちが最終的に良いんでしょうかね?
そこは読み合いだし、これが正解ってのは無いだろうけど
個人的には打撃や投げを重ねまくってスピバを釣って、そこにガードからのUC1を叩き込んで行きたい
>あと画面端に寄せた時ってどうしますか?
自分からは無理に攻めず、逃がさないことを重視しつつ相手の技を誘って潰してる。
垂直J大Pで後退して対空の遠大PK潰したり元キック空かして刺し返したり。
元キックの届かない位置で下コパ撒いて牽制を潰したり、
下コパ出す瞬間にダッシュが見えたら頭突き入れ込んだり。
強い春麗は簡単には釣られてくれないけどそこは我慢比べかな。
以上。コテ付きで何度も書き込むとうざがられそうなのでこれで消えます。
お目汚し失礼。
- 838 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 13:48:28 ID:e35zSJQAO
- >>827
ちょっと前にあきもさんがダイヤ乗せたけど、ガイル不利って書いてたような
- 839 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 15:01:01 ID:jPCT9SegO
- >>838
京都人さん以外のガイルには勝ち越してるらしいけどねw
- 840 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 16:54:23 ID:IhMeaMeE0
- 近中Pの誤爆ヒット率は異常
- 841 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 18:06:04 ID:gxdWN2UkO
- ファジーガードってどうやるんですか?
これができれば表裏の判らない攻撃がガード出来るんですか?
- 842 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 18:12:48 ID:aU1732PI0
- >>835
ウルコン1がセビに落とされるってどういうこと?
- 843 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 18:20:23 ID:ShRBjl3g0
- >>842
それ以上いけない
そういう事は自分でトレモで静かに試して、結果は心に沈めておくんだ
- 844 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 00:50:41 ID:oXZa0Etc0
- >>841
どうやるもなにも、タイミングよく表、裏とガード切り替えるだけだが…
要するに、普通のジャンプ攻撃とめくり竜巻とかではガードするタイミングが違うから、まず通常の表のガードしてそのタイミングが過ぎたらめくりガードするってこと
>>842
自分はされたことがないが、読んで字のごとくなんだろうな
俺はセビ解放でEXサイコぶち落としたことがあるが、それと似たようなもんだろう
- 845 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 01:05:52 ID:tEVqzVSk0
- 逆に本田セビ中にアベルUC1で…
- 846 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 22:14:35 ID:6AfWbhbY0
- 離れたところで意味も無く四股キャン銀杏でゲージ溜めてたら
四股の瞬間に無我やられて、終わったーと思って放置したら
四股でアベル踏み潰したことならある
- 847 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 01:20:14 ID:8u00k71E0
- >>846
四股中に暗転したならその間にタメ作れるから結構色々返せるぞ
- 848 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 08:30:09 ID:Ha7s5b0.O
- 起き攻め時
向こうウルコンゲージのみ
こちらEXゲージ有り
の時ちょっと離れて四股は割と有効
暗転しなかったら上入れっぱしゃがみガード昇龍をすかし又は潰しガードされても反撃無しバクステで回避はされるが端付近なら攻め継続
余りにもバクステ多いなら難しいがキャンセル頭突きで対応可能
暗転されたら暗転見てからキャンセルEX頭突き・百貫で返せる
無敵が長く射程が短めのウルコンはセビバクステで対応可能
- 849 :sage:2013/05/25(土) 10:42:13 ID:Lp94m4Bk0
- ガイ戦はホントに有利でしょうか?たまにしか遭遇しないのでわからん殺しされます。
対策等はありますでしょうか?お願い致します。
- 850 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 12:08:54 ID:oEA55Gt20
- ホンダなんか百鬼連発してりゃいいだろう。
乱入してくる奴そんなやつばっかでつまらん。
百貫の飛び上がり時のヒットはいらんだろ。お尻でつぶす時の判定だけにしてもらいたいもんだ。
- 851 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 13:19:37 ID:p0qjszTE0
- >>849
メール欄にsageでー
ガイ戦はかなり面倒くさいです、多分本田微有利はあるかなーぐらいですが5分近いです
基本的に飛びは全部しゃが中P対空で相打ちも取れないことが多いです
なので飛びは基本控えめで、遠めからJ弱Pで触れるくらいにしといた方がいいです
ただ逆にいうと対空は安いんで、地上戦を簡単にさせないようにある程度は中Pで飛び込みもやった方がいいです
そこで対空ミスって事故死してくれたらラッキーって感じですね
地上戦は中Kの当てる牽制が強く、仕込みの置きもあって相性はあまりよくないです
基本はコパとたまに踏み込み大Kだけで頑張って下さい。もしかしたら踏み込み遠中Kは相手の中Kと相性いいかもです
垂直Jはある程度機能しますが、相手にゲージがあるとEX崩山で狩られます
要所で垂直弱Pを振ると崩山を潰せるタイミングがあるんで、それを見せると大Pも振れて楽になります
あとはあの肘に無理に付き合わないことです。基本全部しゃがみガードでいいんで
無理に弱頭突きなどで狩ろうとせず、ガードしてしっかりEX頭突きで暴れる方が安定です
画面端で起き攻め食らわないのと、あとは通常投げからのF式コマ投げ重ねとかを覚えとけば一気に事故死は無くなると思います
- 852 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 13:34:01 ID:SI.WkTC.0
- >>849
仮想敵がPP5000やアケのマスター以上とかは自分もお手上げだけど
中距離で後ろに入れた垂直J大Pは結構いい、イズナにも勝てる
肘はしゃがみガード後に弱百貫すればお手軽に拒否れる
ガイ側の起き攻めで詐欺飛びからスラでの百貫すかしのセットプレイは
EX頭突きが楽、EX旋風仕込みしかしないガイは百貫で相打ち狙いも?
攻めっ気が強いガイはだいたい垂直J大Pの空対空がダメージソース
ガイのスラの距離ならセビもアリ、すぐパナすガイ相手なら起き攻め時に
EX旋風読みでウルコン1を意識してガードしておくのもアリかも
百貫連発も昇竜持ちにやるよりはマシなジャンケン
本田有利と思う…けどうまいガイは攻めてこなくて辛い
- 853 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 18:16:45 ID:Lp94m4Bk0
- >>851>>852
アドレス欄にsageですね・・・お恥ずかしいm(_ _)m
ご回答ありがとうございます。
差し合いは避けて、待ち気味で戦ったほうが良いのですかね…。
確かに相手の中Kはたくさん食らっていました。
地上戦はしゃがみながら置きの小パ、距離を測って大Kで差し替えし、
飛びには我慢してガードからの頭突き、百貫で頑張ってみますm(_ _)m
- 854 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 00:51:08 ID:8/Yz8Jcg0
- ガイ戦は無理に差し合うと思う壺
基本しゃがんで待ってればガイがやれるのは
・飛び込むフリしてヒジで手前落ち
・ヒジするフリしてめくり中K
・飛びorイズナからヒジで真上から落ちる
・首刈りぶっこむ
・タタタ急停止で投げる
・影掬いぶっこむ
・お願いホウザントッ
・お願い2大Kスライディング
って感じで、立つ必要があるのが首刈りとめくり中Kのみ
ガンしゃがみしてるとマジでガイは辛そう…これマスターだろうが変わらないよ
本田が負けるときのダメージソースは、
・無理して接近してぶっぱスラ食らって詐欺飛び垂直大Pからグラ潰し2大Pでボコられる
・ヒジの裏に回ろうと歩いて目測誤ってヒジ食らってコンボ
・無理して飛び込んでしゃがみ中PやEX旋風脚食らう
・スラ先端ガードからぶっぱEX旋風脚食らう
・UC貯まってるのにうっかり百貫
ほんとこれくらいなんだわ
なので、いらんことしないでじっくり待ってるとガイから自滅する
ただまあ、見栄え良くないから攻めたくなってそこを付け込まれるのがガイ戦って感じ
よってかなり有利と言えるかな
- 855 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 00:57:41 ID:8/Yz8Jcg0
- あ、被ダメージソースに追加で
・めくり中Kガード後にグラ潰しと投げの択を食らう
・飛びとイズナ見間違えて弱頭突きやってイズナ食らう
・イズナに対して空対空しようとして食らう
・接近された後に通常技キャンセルタタタッ急停止から投げと小技の択食らう(ちなみに確か急停止はガイ不利フレーム背負う)
大体こんなもん
とか言いつつなんだかんだで負けたりもするけど、本気でガン待ちしてるとガイは容易にこちらを崩せないよ
- 856 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 15:13:57 ID:.KzM6kLk0
- ガイ戦はしゃがんでゲージたまったら固めにEX頭突きしてまた待って。焦ってきた所にコパ張り手してれば、
まず負けない組み合わせだと思います。前歩きしなくていい
- 857 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 15:43:05 ID:Dqbiu37kO
- >>856
ではガイに体力リードされた時の攻略法有りますか
- 858 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 16:21:17 ID:JS9PqcMAO
- 波動昇竜キャラ増えすぎてタメキャラのアイデンティティがなくなったよね。
- 859 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 16:33:25 ID:2RWt57kg0
- ガイ本田ってまずガイ側がリード取るの自体しんどそうって感じがするな
- 860 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/26(日) 16:48:43 ID:.KzM6kLk0
- >>857
リードされないようどうするかがガイ戦の肝になると思いますが
リードされた場合は無理に攻めてしまうとガイの牽制、スラなどに引っかかってしまうので、
タイムを全部使ってじっくり攻めるといいと思います。
ガイの立中kには本田の立大p
ガイがバックジャンプしたら大銀杏でゲージを溜めつつ前に少しずつ歩いて
ガイ側が焦って飛んできた所を落としたり、触られたとこにEX頭突きを割り込んでいけば
体力勝ちできるパターンが多いです。
- 861 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 19:51:41 ID:rsuAzykM0
- バイソン戦を知りたいのですが
こちらの通常攻撃の届かない距離まで歩いてきてタメて差し返し狙い、
対空待ち、
ストレートでの削り、
近距離でのコパこすり、
ジャンプ中攻撃をガードさせた後のコパこすり
この辺がやられて辛かった部分です
特に通常攻撃の届かない距離まで歩いてきて本田の行動に対応しようとしてくる相手に勝てません
どうか、ご助言よろしくお願いします
- 862 :861:2013/05/29(水) 19:55:58 ID:rsuAzykM0
- アケマスター以上の対策をお願いします
- 863 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 21:57:51 ID:ryERfDRY0
- コパ張り手完璧に出せるか?話はそれからだ
- 864 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 22:37:04 ID:ABuLwZ/k0
- 歩かれたら歩き返せよ
- 865 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 22:59:06 ID:rsuAzykM0
- コパ強張り手
コパEX張り手
コパ中張り手
連ガ、遅めコパ張り手
コパ仕込み張り手
コパ漏れ張り手
この辺は使い分け出来ます
- 866 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 23:19:48 ID:ryERfDRY0
- じゃ後は置きセビと被せチョップのセンスを磨きます
あ、コパ張り手は立ちコパの方がいいかもしれない
ストレートの削りなんか気にしない
- 867 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 00:01:53 ID:B35bby5c0
- 乱暴だが言ってることは間違ってはいないな
チョップはセンスだからあんまり対策にならんと思う、むしろリスク
置きセビはマジで大事
良く勘違いしてるのが、置きセビの後バクステする人
バクステして何か狩る狙いでもあるの?全部前ステでもいいくらい
セビ割りのスマッシュはガードで確定
ダッストもめり込み-3Fだから、コパ張り手とバクステ1点読みとのローリスク2択
あとは歩きに対するEXダッスマと中段に気を付けて押せばそうそう悪い相手ではないと思うがな
- 868 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 01:29:15 ID:6FRucOB.0
- ああ、被せチョップって通常技に対するやつね
しゃが大パンブンブンでもいいや、でもこれはちとジャンプに弱い
でもそれは罠、飛ばせて落とす
他はスパコン貯まってたら仕込みチョップね
- 869 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 01:34:01 ID:tOQudImg0
- バイソンのダッストにしゃがみ中pと立中kがたまに勝つ距離とタイミング
あるんだけどあんまり使えないよね
- 870 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 01:49:36 ID:aHUHY24M0
- >>867
バイソンが何もしてない時にセビ前ステしたら大Kとかもらわない?
前ステ後に通常技が届かない位置での置きセビをした後ってことか
- 871 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 03:35:51 ID:sNcICghI0
- チョップの使い方ですか
置きのチョップや被せのチョップの距離だとダッストや大Kで差し返しがありませんか?
何よりその距離だとバイソンの大k、大足の射程内ですよね?
苦手な距離がもう少しだけ離れた所なんですよね
本田の大Kの間合いの少し外
バイソンが歩いて来てこちらも歩いて大Kの射程に入るギリギリでバイソンが後ろ入力した状況です
置き大Kはスカ差し返し、もちろん大Pも
本田が牽制しなければ、バイソンそのまま下がりながらめり込まないようにダッストみたいな流れです
間違ってたらすいません
- 872 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 08:12:45 ID:tOQudImg0
- >>871
めりこまないようにダッストみたいな流れにお仕置きのセビ前ステ大銀杏とか
先端で当ててくるなら出しそうなとこでバクステしてすかりに大kでダメを取って
リードをとっていくといいといいとおもいます。
ダッストの癖を読まなきゃいけないので数をやってコツをつかむしかないと思います。
- 873 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 11:44:41 ID:zOkFFiPQ0
- >>871
うん、わかるよ、てかみんなそうよ
そのお互いの牽制が当たらない距離でダッス削りが嫌なんでしょ
しゃが大パンはそこで振るの、踏み込んできたダッスに刺さる
それにダッス10回ガードしても1回のセビで取り返せるから
苦手意識をなくしましょう、ガイルのソニックに比べて反撃できるんだから
- 874 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 15:15:28 ID:sNcICghI0
- 削りを気にしないでダッストをセビで取るって感じがバイソン戦の立ち回りなんですね
ダッストにセビも見てからは厳しいので事故待ちみたいな感じもありますが今まで以上に意識してやってみます。
- 875 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 15:57:21 ID:AMdO.Vg60
- ダッストの距離を覚えよう、てスト4の頃のイーデス氏が書いてたよ
ガードと同時に攻撃を置いておくクセをつければ
ガード間合いならガード、ガード間合い外なら攻撃が当たる
- 876 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 16:41:19 ID:sNcICghI0
- やはりダッスト先端の位置どりが最重要ですか了解です
その位置より相手が歩いて詰めて来た場合、牽制で差し合いは分が悪いとみていいのでしょうか?無理せず後退が安定ですね
ダッスト削りは気にしない
セビから大ダメージを狙う
ダッスト削りのミスのスカからダメージ取る
みたいな感じですかね
- 877 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 17:04:42 ID:HoYEtULkO
- ダッスト打った後、バクステする相手には、ガード後、前ステ張り手で、少しダメ取れるからやってみて。
- 878 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 17:48:14 ID:QW5MjKpw0
- >>876
相手が前に歩くなら前Jしたらいいのよ、ヘッドやダッパ対空はないんだから
飛びを通す中Pと先端ガードさせて近づく弱Pを意識すれば、嫌な距離も越えられるよ
待ちだけが正解ではないよ。相手が待ってたら攻めない、意識が下がったら攻める
- 879 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 18:48:33 ID:sNcICghI0
- みんなありがとう
少し前にも書いたんだけど
ジャンプ中攻撃も通常技対空潰しで行くと、バイソンガード後コパこすり安定なんですよね
本田を知ってる上手いバイソンだとそこも読み合いで高めガードさせると本田不利だし、ある程度低めもしくは大攻撃を出すと通常対空に潰される
結局は読み合いでしょうか?
リスクリターンで五分くらいと考えてバイソンタメ無し状態ならジャンプもあり?
- 880 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 20:00:01 ID:iuK0BZVA0
- バイソンに安定して勝てる対策は無いよな。
細かい所の精度を上げれば勝率は上がるけど、結局は読みが当たった方が勝つ。
本田側の読みはバイソンに間合いで餌を蒔いて刈り取る感じ。餌を上手く取られちゃうとバイソンの勝ち。
- 881 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 21:44:39 ID:kvTNgYq.0
- 溜め時間の見切り精度、ダッシュ系の移動距離見切り制度
甘え行動見切り精度
この辺が高まってくると勝率上がるな
- 882 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 21:58:49 ID:HoYEtULkO
- バソの前歩きみてから強頭突きもちゃんとしないとね。
- 883 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 22:36:27 ID:sMgwlaWQ0
- そうか、タメ無し確認から頭突きあんまりやって無かったです。
それがあればバイソン側も距離調整しにくくなりますもんね
やらないからベスポジ取られてたって事もありますね
バックジャンプでやられますが頭突き出さなければ距離稼げるし
いやぁ、勉強になります
- 884 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 23:16:43 ID:5BDxlJJY0
- 今でもいんのかな?昔に30秒1Rのバイソンとかいたでしょう
ある意味有効な戦術で、性能的に先にリードをとられて焦ってしまいがちだけど
あれ、一旦こっちがリードすると向こうも崩せないんだよね
タメキャラは一定の時間を要するのよ
- 885 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 23:39:01 ID:tOQudImg0
- 99秒探り合いみたいな試合が続くから対戦してて
お互いすっごい疲れる
- 886 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 23:50:47 ID:Vwl9LggQ0
- ハメオ昨日トパンガでまごに勝ってたね
コパ張りての精度が低かったな
- 887 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 07:52:01 ID:IgJSoqI20
- 書き込み無くてさみしいのう
張り手仕込みコパ頭突きやってる人いるかな?
頭突きがバクステ狩り
コパ張り手最速からの離し入力で頭突き
あんまり話題にならないよね
- 888 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 15:43:18 ID:zCxPutZIO
- >>887
俺、練習したことあるけど、安定しないからやめた。
発生8フレでガード反確も多いんで、発生7フレの大Kのがダメ低いけど安定するから、基本こっち。
EX頭突きを使うほどの状態でもないし、その後起き攻めにいけるわけでもないし。
- 889 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 20:41:29 ID:5M5JlHWk0
- 次のブログ本田くるかね
- 890 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 07:36:26 ID:sSaXFQHA0
- さば折りをボタン連打でダメージ上がるようにして欲しいな
- 891 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 00:25:23 ID:PWyeIClU0
- 遠距離強Pをエクスカリバーと呼ぶのなら
頭突きをゲイボルク、四股をアースクェイクと呼ぶのはどうか
- 892 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 05:55:43 ID:MwAcgvio0
- >>891
多分だけどエクスカリバーって聖闘士星矢ネタだと思いますよ
- 893 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 08:26:12 ID:LpSFymbIO
- 技の性能からいったら垂直小Pがエクスカリバーにふさわしい。
ダメージ低いけど
- 894 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 11:16:08 ID:3kY..BHo0
- J小Kの命名もお願いします
- 895 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 14:43:58 ID:dtgbKxaE0
- >>894
あれは既に技名自体が百貫落としだからなぁ
…バンブー!
- 896 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 21:16:43 ID:DobrdIno0
- サービス落とし
- 897 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 21:37:24 ID:9tiaU98w0
- >>893
J小pはエクスカリパーって感じじゃね
- 898 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 22:08:46 ID:dP6LxmQk0
- 遠強Pのダメージは140くらいあってもバチ当たらないと思うんだがな
あと近中Pのダメージも60+60くらいあってもいいじゃんな
- 899 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 22:21:01 ID:LpSFymbIO
- 唯一連続ヒットにならない本田のターゲットコンボに調整入らないのだろうか
もう名前変えてターゲットダンスにしてしまえよ
- 900 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 22:26:44 ID:0x893VmUO
- 大銀杏投げのセリフを「ちゃんこ食わんかーい!!」にして欲しい
- 901 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 01:44:02 ID:kDgeti2k0
- 大足>四股をタゲコンにしてほしい
そしたら大足にも利用価値がほんの少しできるわ
あと空中百烈も
- 902 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 20:41:45 ID:nh3Wiid60
- ズーム張り手じゃああああい!
- 903 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 20:47:39 ID:NCVZyzhk0
- さば折りを女キャラだけ8ヒットするようにしてくれ
ダメージいっしょでいいからそれだけはマジで頼む
- 904 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 22:00:46 ID:nh3Wiid60
- 本田のおかげでワールドカップ出場決定でゴワス
- 905 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 23:33:59 ID:Phvf9cj20
- あの左一閃は本田△
ということで、遠強Kの強化頼む
発生5F、威力120、強制ダウンくらいで我慢するから
- 906 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 02:00:45 ID:uzFqUt4I0
- >>905
ピヨリ値200を忘れてるぞ
- 907 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 03:49:45 ID:S2JcLeSQO
- 四股を追い撃ち出来るようにして欲しい
ハカンは出来るんだからアリでしょ!
- 908 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/05(水) 17:38:15 ID:IajMexSc0
- 四股で追い討ち出来たとして決めるチャンスがあるかどうか・・・
- 909 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/06(木) 15:09:27 ID:CIKG1cag0
- 四股を、四股で、
意味が違うのか、同じなのか。
- 910 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 02:04:29 ID:8p2G1hTg0
- たまにJ大Kが中央でも裏落ちなるけど中央のセットプレイありますか?
ちょい歩きとか感覚でやらないとでないかな
- 911 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 08:10:39 ID:mJI1bPHo0
- 四股キャンセル四股
- 912 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 22:08:49 ID:0ZhHx3Zg0
- リュウがどうにも苦手なんだけど、皆どうやってるの?
大足くらいの間合いで垂直J置いて、波動よけつつ接近して
屈コパから張り手で地味に削っていく位しか思いつかない…
- 913 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 22:16:14 ID:hVS7quZw0
- ちょんまげビーム実装と聞いて
- 914 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 23:21:18 ID:TZbT0Eq20
- 最後の本田とダルシムの紹介だけ雑さがハンパない気がするんだが・・・
もはや書き飽きた感がにじみ出てた
- 915 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 23:26:01 ID:qGvI5uh.0
- >>913
2013verで本田は生まれ変わると聞いていたが本当に生まれ変わったな
サイクロプスのオプティックブラストみたいな感じだと嬉しいぞ
- 916 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 00:49:09 ID:93aTg/F.0
- 通常技対空とかいらねー
本田はもってる
大P出して潰されたら、しゃーない
- 917 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 01:41:35 ID:aEP.H1uQ0
- 通常技対空いらねーとか言ってるけど、ほんとに大Pは潰されやす過ぎなんだわ
俺の出し方が拙いのかも知れんけど
頭突き溜まってない時に跳ばれたら、1番多い行動パターンがガードっていうのが悲し過ぎる
- 918 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 02:27:28 ID:GcfcdyrI0
- 対空強くして要塞化したら余計嫌われキャラになるよ
- 919 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 03:02:30 ID:ywA8zBnM0
- じゃあガイルはどうなのさ?
リフトや立ち中Kなど各種対空取り揃えててサマーだってある
それで要塞キャラとして10強とかに君臨してるかと言えばそうじゃないでしょ
しゃがんでる本田に飛び込むような低レベルはこの際省くとして、通常対空技の1つや2つあっても大げさに騒ぐほどではないんじゃない?
むしろ通常対空が弱いからガン待ちや垂直ジャンプぴょんぴょんといった見苦しいマネしなきゃダメな訳で
そっちの方が嫌われてる原因になってると思うわけですよ
- 920 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 08:42:46 ID:cqG3V.c2O
- 2フレーム発生から暗転&間合い大大銀杏並みの大蛇は是非とも採用頂きたいな。
間合いが中途半端な上暗転見てから垂直からフルコンだから使い道が限定され過ぎてた。
ガード後間合い1.1位で且つ1F有利な状況って本当に限定されてるし
暗転はともかく2F発生でも間合いを広くした方が強化になりそう
詐欺飛びにもいけそうだし
- 921 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 08:51:12 ID:cqG3V.c2O
- >>917
だがそこがいい
遠大Pは発生遅いからもう少し強化してもいいとおもうがな
レバーニュートラルを近大P専用技にするとかで対空使い分け出来て面白い調整になりそうだが
- 922 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 09:52:10 ID:hsuR5mpI0
- まあ同じ本田使いでもこれだけ意見別れるってのは新鮮でいいけどな
通常対空っていっても何か万能な性能を期待してないよね?
間合いや技によっては潰されるのが常だし、その択を増やす意味でも大P以外の対空が欲しいと言ってるわけ
本田同キャラとかで前飛びにきちんと大P対空してくる本田なんてあまり見ないしね
どちらかいえば置いてた垂直ジャンプに一方的に負けることがあるから、そっちでいいよねってなる
やっぱ潰された時のリスクリターン考えたら振るの躊躇う性能なんです
ワンボタンで対空出来るのはかなりのアドバンテージになるんだわ
だからセビバクステも対空ではないけど、咄嗟の手段としては使えるわけ
本田はバクステがお世辞にもいいとは言えんのでそこが非常に泣きどころだと思ってる
バクステがバイソン並みの高性能ならこんな調整案言ってないってば
- 923 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 10:22:58 ID:DqnTmoFE0
- ごめんIDがコロコロ変わるので断っとくが917、919、922と同一の者です
- 924 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 12:53:29 ID:Ew4xpRAkO
- >>912へ
>>647 少し早いクリスマスプレゼントでごわすよ
- 925 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 15:17:49 ID:oH344GEs0
- リュウとかまともにやっても勝てないんだからてきとーに荒らしまくって勝てばいいよ
- 926 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 17:51:11 ID:kn8kqgAw0
- 相手の攻撃が出てると強P負けるからなあ。
前に出て相手に間合い戦挑みたいのに地上対空がゴミだから前に行きにくいんだよね。
- 927 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 18:37:39 ID:nV9xP9AQ0
- 名前全く聞かないんだけど個人的に最強本田は
アオキさんだと思うんだけどどんなものか
- 928 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 19:32:42 ID:uXePCgWM0
- HND48の選抜選挙会場はここでごわすか
- 929 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 20:22:34 ID:M3lpAUA60
- 日産スタジアムでやってるからHONDA!は入れないよ
- 930 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 20:57:55 ID:akbRCKNI0
- 「通常技対空強化したから弱頭突きの無敵また削除な」とか平気でやりそうだから困る
- 931 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 20:59:36 ID:nJxMCq4E0
- ちょんまげビームは紳士の花以下のダメになりそうだな
- 932 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 21:34:27 ID:xvQJqgXMO
- ちょんまげビーム→セビキャン→コパ張り手
かっこいい!
- 933 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 21:38:09 ID:Zt1IWW3k0
- まわしを伸ばして攻撃はないのか
ちょんまげビームでもいいけどな
弱中強で前と斜め上と真上に出るようにしてくれ
- 934 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 23:21:01 ID:0cQ3L/HY0
- マゲビ飛び道具相殺してくれるならいいな
- 935 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 23:27:38 ID:Ew4xpRAkO
- ma〜ge〜bee〜
- 936 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 07:58:42 ID:Y6KC29Tg0
- ダンの波動の移動距離半分、速度二分の一
- 937 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 11:02:47 ID:QCyBKd4g0
- 本田の調整案が出たってのにマゲビームとかネタの話題ばかりしてるし
本田スレはもう見ても見なくてもいい感じだな
- 938 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 11:35:14 ID:0xoLWNBE0
- まげびーーーーーーーーむでごわす!
- 939 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 12:08:24 ID:uKU4H0WQ0
- 公式ブログでマゲビームとか言ってる時点でまともな調整はしないだろうとあきらめてるんですよ。
- 940 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 14:52:42 ID:U2b1MRKo0
- UCの使い勝手に言及してたのは調整を期待していいんだろうか
斜め上に変更されそうな気もしないでも無いけどw
- 941 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 15:39:14 ID:WmeiuTtM0
- UCの調整はどうだろうね
UC2は間合いが伸びれば一番、コマンド変わればまだうれしいけど、暗転から飛べないのはなー
そういう前ステぶっぱしたいならホークかまことでいいじゃん、って思ってしまうわ
- 942 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 17:15:18 ID:5OBrvNpw0
- >>941
UC2については同意。
大攻撃とかにセビダUC2とか決まりやすくなると面白さが増すかも。
UC1は、発生と速度、両方あげてほしい。
ただ、張り手からはつながらないように。
- 943 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 17:34:01 ID:0xoLWNBE0
- EXコパ張りてからコパ繋がりやすくしてほしいでごわす!
- 944 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 17:56:37 ID:J4uwzbLc0
- さば折りをスト2の性能に戻してくれるだけでいい
あとかりん追加してくれればそれで満足できる
- 945 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 19:11:38 ID:pHpnckdc0
- 通常技に対空つけろとかへたくそのコメばっか拾ってるし
小野が糞なのをどんどん露呈してってる
- 946 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 19:24:46 ID:glJdqeYw0
- へたくそじゃなくてもちゃんとした通常対空は欲しいな。
ただ下手くその意見で対空つけたら待ちが強くなって云々言うのを拾った結果が前のAEだからなあ。
- 947 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 20:57:56 ID:dMzomyQc0
- 下手くそとか言う奴はウォーリアぐらいの実力あるんだよね?
>>944
さば折りはスト2仕様にして欲しいよな
レバー前入れっぱで表裏択れて、いちお詐欺飛びっぽくもなるというね
本田ってダウン奪える技のオンパレードだったのに、今じゃ死に技と名高い下大Kしかないというのがね
- 948 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 21:32:12 ID:OxaaVDi20
- 弱頭突きの無敵箇所変更はマジで意味不明だった
まともな地上対空がEX頭突きだけで本当につらかった
それで地上対空追加は賛成だ、選択肢が増えるのはいいことだ
できればしゃがみ中Pとか使い道が少ない技を対空向けの判定に変更して欲しいものだ
- 949 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 23:45:37 ID:WmeiuTtM0
- >>948
EX頭突きがあったからそれほど困って無かったけどなー
地上対空も使えないなりに使ってがんばれたし
まあ弱頭突き戻ったおかげで、事故狙い迂闊前Jに手痛いお仕置きすることが増えて気持ちいいけど
地対空増やすぐらいなら斜めJ弱Kとか垂直J中Kの発生を4Fとかにしてくれると面白いな
今ふと思ったけど結構面白いと思った
- 950 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 00:13:03 ID:VbicVenY0
- 本田って必殺技を強化すると頭突いて百貫パナしてっていう量産型が異常に強くなるから
通常技を強化してくれた方が地味に有り難い。
攻めの起点になるコパや、リーチ発生ともに申し分ない大K、ガード固めた相手を崩すコマ投げなどもあるから
あとは対空とダウン属性の通常技がしっかりしてれば、上位キャラとも互角に張り合えると思いますが
- 951 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 00:51:05 ID:I/3AYsng0
- 大足は発生早くしてほしい
まともなダウン技が無さすぎる
他キャラみたいに大足差し込んで詐欺飛びからワンチャン狙える
とかできてもいい気がする
飛び道具キャラに戦いやすくするために遠大Kのピヨリ値上げるとか
遠大Pのダメージ上げるとか必須だと思う
あとチュンリーのしゃがみ大Pみたいにタメ維持しながら前方に移動する
技があればいいわ
- 952 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 01:51:12 ID:Y3mbJSTY0
- >>951
ほんと、本田使いは謙虚な人が多いと思う
もっとコアコアコアが連ガになるとか想像してみて欲しい
大銀杏警戒して飛ぼうとする相手にはコアが途中から刺さるから、そこからコパ百烈やコア頭突きとか出来るようになるわけで
いまの10強とかいわれてるキャラはそれぐらいの武器持ってて当然なんよね
本田は与えられた性能で頑張ってきてるけど、もう少し通常技に関しては欲を言ってもいいんじゃないか
- 953 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 01:59:05 ID:eVrqloDo0
- な、なら思い切って3F技が欲しいとか言っちゃっていいのかな・・?
- 954 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 02:48:51 ID:0mngS6uI0
- コ、コア4Fが欲しいって言ってもいい…のかな?
- 955 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 02:54:59 ID:I/3AYsng0
- >>954
バ、バカ、そこは3Fって言っとくべきだろ(汗
- 956 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 08:00:25 ID:riWXQFU.0
- >>953-955
ワロタw
サガットやザンギにすら3Fあるのにな。これが本田使いの思考なんだよね
その控えめなとこも好きだけど。
・弱頭突きの無敵を戻してください
・百烈を全段ヒットするようにしてください
・大蛇を出しやすくしてください
こんなのハッキリ言って出来て当たり前のことだからなーw
強くするとすぐに本田強キャラって上位プレーヤーに叩かれるし
開発は本田のことなんて殆ど興味無さそうだし
そんなだから多くを期待しないようになってるけど、主張するとこはしていかないとって思うわ
- 957 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 11:05:26 ID:WKQ/NJ..0
- 大蛇を発生10Fにして暗転0Fという要望も贅沢でごわす?
- 958 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 13:26:24 ID:cHhhCpTY0
- コパ張りてがいきる調整がいいね
- 959 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 14:05:29 ID:V1lNkF/Y0
- コパ張り手→セビ前ダからビタで大足が繋がるとかね。
その大足で転かした後は、斜め上入れっぱで4F詐欺が出来るとかねw
もちろん本田のジャンプの着地硬直を直してもらうのも必須だけど
- 960 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 14:17:39 ID:pu.er/Ug0
- あー、ビタで大足繋がるってのはフレーム的にいろいろ無理が出てくるから
立中P→下大KがTCで繋がるとかなら可能だよね
百烈打ち切って遠大Kやるのとセビキャンして大K締めするのとダメージはさほど変わらないんだけど
攻めを継続させたい時などに2ゲージ吐くとかだったら楽しいよな
- 961 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 14:52:22 ID:cHhhCpTY0
- EX張りてEX張りて張りてが安定したらなー
- 962 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 22:01:41 ID:egqZO3Ko0
- ウルコン1のダメージ半分でもいいから空対空から拾えるようにしてほしい
- 963 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 22:38:13 ID:S7/T9vVw0
- ハカンみたいに中pからウルコン1できたらめっちゃ強いなー画面端いけるのは相当強いな
- 964 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 22:41:08 ID:1KYHBkC60
- お手軽ルーファスになるから
いらないですね
コパ張り手セビキャン前ステUC1
くらい難しいコンボが欲しい
頭突きセビキャン前ステUC1でも可
- 965 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 23:02:59 ID:XLr3hjTs0
- 画面端付近で弱頭突きスパキャン鬼無双で
吹っ飛んだところをUC1で拾えるようにしてくれ
- 966 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 00:26:27 ID:pIUpl/KgO
- EX大銀杏一発目ゼビダッシュ大蛇砕き。
3ゲージとウルコンゲージ使って、ダメ500。
- 967 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 00:29:15 ID:pIUpl/KgO
- 鬼無双の二発目をスーパー鬼無双でキャンセル。
今のDJのスパコンウルコンと同じに。
ダメは600。
- 968 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 00:32:43 ID:pIUpl/KgO
- コパ張り手→張り手で相手ダウンに。
張り手のダメージは減に。
画面端なら相手浮くのでスーパー鬼無双で追撃可能に。
- 969 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 00:33:28 ID:5CCn3rds0
- ?
- 970 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 00:34:57 ID:pIUpl/KgO
- 現実は、カタカナでアオキさんの言う調整案が一番最有力。
「キャラ選択画面に本田がいればそれでいい。」
- 971 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 00:54:19 ID:V.bhtJK60
- ホンダステージ追加は必須
あと弱張り手、EX大銀杏は削除、垂直J大P空中ヒットでダウンに
変更してほしい
- 972 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 01:22:14 ID:mieFItzA0
- EX張りて移動距離増加!
- 973 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 02:28:16 ID:P9ZcwUBM0
- 弱頭突きの上半身無敵復活って対空よりむしろ
突進技一部の迎撃に役に立っている方が大きいと思う。
ダッスト・烈火他色々お世話になっています。
AE2011ではこれが出来なくて弾なしキャラにもきつかった。
- 974 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 04:38:31 ID:XuVLdDIMO
- >>956
ザンギの3Fって?
今はコパもコアも4Fなんだけど…
- 975 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 17:46:57 ID:yERU1f9A0
- んー
通常投げ!
- 976 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 21:38:19 ID:MTqewrdI0
- 無印から現AE2012までのいいところだけ持ってきた本田にすりゃいい
無印の強張り手、頭突き威力、百貫の判定、遠強Pの威力など
その後追加された暗転後0F大蛇、弾無敵UC1なども
弱体化した斜めJ中Pの復活や、最終段が強化した強張り手
何故か追加された下段無敵中頭突き
今までとやること変わらないけど、確実に強くなる。
そんな高望みはいかんのか。
せめて各頭突きの威力は無印に戻せよ。
対空弱頭突きはカス威力だし、その他頭突きも密着以外じゃダメージ減少とか
もはや嫌がらせの域だろ・・・
- 977 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/11(火) 22:07:36 ID:3pXzDNKs0
- ストリートファイターとしてストクロに唯一呼ばれなかったキャラだ
そういう認識なんだよ、開発にとっては
- 978 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 00:31:24 ID:FFHZuQ5Y0
- 本田が強いとつまらんとか、本田なんてどうでもいいとかランクスレでも散々だよな
そんなに本田って不快指数高いか?
分かったよ、じゃあzero3の時に無理やり弟子にしたユーニ(髪短い方)に
本田の技全て実装させて、本田の代わりで出してくれればいいよ
ただし火力体力はやや低く。
前ダッシュ&バクステはキャミィのそれと同じで
EXに限り低空頭突きがコマンドで出せる(当然起き攻めの糞択可能)
どうだ?これならもう本田は格ゲーに要らないとか言われんだろw
本田毛嫌いしてる奴がこぞってキャラ変えしそーだな、オイ!
もちろん力士だからアレコス2はアレなw
- 979 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 00:39:52 ID:0HgkweHs0
- ZERO3に本田なんていたっけ?
- 980 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 01:31:31 ID:a8kjKNTI0
- >>978
龍虎の藤堂か親子か鉄拳のカポエラの人見たいなものだな。
- 981 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 01:32:56 ID:dhC7inq60
- >>979
ZERO3↑↑だったかにいる
というか昨日ゲーセンで見た
富士颪ってスパコン知らんか?
スーパー頭突き>カチあげ>スーパー百貫落とし
ってコンビネーションなんだが
- 982 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 14:35:05 ID:6P.Ch42.0
- 欲いうならカプエス2仕様にして欲しいな。
- 983 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/12(水) 18:55:46 ID:nh3C52dg0
- >>982
前キャン付きで
- 984 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 11:03:07 ID:jObZk7qo0
- 千烈張り手追加希望
- 985 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 12:17:21 ID:GH9.uCgg0
- 発生2fで大張り手くらい一瞬で移動する性能だったら欲しい
- 986 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 08:40:02 ID:PzJIczR6O
- ハカンにオイルロケットを起き上がりのビタで重ねられた時って、
本田の場合、どうすれば回避または反撃できるのか教えてください。
ハカンのwikiには起き上がりに1fの立ち状態があるので、しゃがみ入力してても、
だめと書いてあるんですが…
詳しい人どうかお願いします
- 987 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 08:49:37 ID:w5Vl82560
- バクステウルコン2デドスコイ
- 988 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 10:02:07 ID:8TiR/M2.0
- 起き上がりにビタしゃがみ攻撃
- 989 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 11:53:10 ID:o1b/0ZUUO
- そもそもロケットじゃなくてダイブじゃないのか?
ロケットならバクステでもジャンプでも普通に避けれるぞ
- 990 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 12:41:16 ID:neAElUQE0
- ひさびさにファンメールもらった。しかもパなしまくるサガット様から
- 991 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 14:00:47 ID:PzJIczR6O
- >>989
ダイブでした すみません
即しゃがみ攻撃でしゃがみに即移行するんでしたっけ?
起き上がりにコパ振っとけばいいんですかね?
- 992 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 17:58:01 ID:xc5HQYtgO
- >>990
ちゃんとやる本田って、かなりレアだろうからね。
コパ張り手どころか、基本3段すらして来ず、頭突き百貫ブッパとか多いしね。
>>991
どちらかというとコアのほうがいいと思う。
隙が少ないし、擦っても張り手が漏れない。
- 993 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 21:34:43 ID:khuN0z.A0
- 確かにPP3500程度だと百貫に頼ってるな、俺だけど
- 994 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 22:12:20 ID:3dWxSIVs0
- 当たればぶっぱじゃないから(震え声)
- 995 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 00:33:47 ID:qzRiMhsA0
- EX百貫を画面端で当てる機会がすごく多いのですが、みなさんは当てたあとどんな行動とってますか?
自分は普通に中足張り手とかなのです…
何かおもしろい行動あれば教えてください。
- 996 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 11:37:43 ID:sePp9OlE0
- 四股
様子見
百貫
弱頭突き
大銀杏
ちょっと離れて大K
中K張り手
- 997 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 13:09:01 ID:0.NP1SUY0
- 同キャラ戦おもしろくないね
攻めたもん負けだな
- 998 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 13:12:22 ID:30oDZ4XQO
- 本田に限らずタメキャラで同キャラおもしろいやつっている?
- 999 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 13:13:52 ID:lH.bO.UY0
- ゲージがある分だけEX百貫すると相手ぶちぎれるけど強いよ
- 1000 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 13:16:05 ID:0.NP1SUY0
- 11場所じゃーい
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■