■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【AEver.2012】コーディー part16
1俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 02:37:15 ID:gSuzfts20


かつてメトロシティを救った英雄だったが平和な生活に馴染めず、
暴力事件を起こして投獄された。
囚人生活にも退屈して脱獄したが、そこで事件に遭遇する。

スーパーコンボ :デッドエンドアイロニー
ウルトラコンボⅠ:ファイナルディストラクション
ウルトラコンボⅡ:ラストドレッドダスト

既出攻略情報はこちら↓
コーディー スパⅣWiki(※家庭用)
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1664.html

コーディー纏めブログ(情報が古いため注意)
http://codyssf4.blog.fc2.com/

2俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 02:40:59 ID:gSuzfts20
前スレ一覧
コーディー part15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1345735327/
コーディー part14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1339332731/
コーディー part13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1333848904/
コーディー part12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1329642334/l50
コーディー part11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1326464843/
コーディー part10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1323468320/l50
コーディー part9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1320238398/
コーディー part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317442372/
コーディー part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1314522969/
コーディー part6
http://jbbs.livedoor.jp/game/51604/storage/1314161869.html
コーディー part5
http://jbbs.livedoor.jp/game/51604/storage/1311755320.html
コーディー part4
http://jbbs.livedoor.jp/game/51604/storage/1308844523.html
コーディー part3
http://jbbs.livedoor.jp/game/51604/storage/1304306073.html
コーディー part2
http://jbbs.livedoor.jp/game/51604/storage/1298471495.html
コーディー part1
http://jbbs.livedoor.jp/game/51604/storage/1288702595.html

3俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 02:42:00 ID:gSuzfts20
簡単グラ潰しテンプレ
()内は小足が速い人向け


〜飛び始動〜

J大K→遅らせ近大P
めくりJ中K→近大P(遅らせ近中P)
J小P→近中P
J大K→コパコパ→遅らせEX石仕込み屈大P

〜受身後&その他立ち回り始動〜

コパ→近大P(近中P、ストマック)
クラックキック→近大P(コパ)
クリセビ前ステ→近大P(コパ)
セビ2当て→コパ→近大P or ストマック
ダウン後フェイクスルー前ステ→近大P

41:2012/12/05(水) 02:48:41 ID:gSuzfts20
以上、眠くなっちまうスレ立て終わり。 みんなで仲良くやりましょう。

5俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 10:12:00 ID:ybVBSX060


6俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 10:43:19 ID:Gvf7Fh1Y0
画面端相手垂直ジャンプに対して、空中の相手に
Ex ゾンク1ヒット→ノーマルゾンク→Ex クリミナル

ダメ316
スタン値444

7俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 19:37:14 ID:xUWRKk5A0
>>1おつです。

8俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 03:34:50 ID:DDX3vXvI0
アドンどうしたらいいですか?

9俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 07:28:38 ID:1KDQQPFU0
ジャガーにゾンク

10俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 07:47:22 ID:8zXl7wSEO
開幕大K

11俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 12:57:51 ID:WSYP78RAO
アドンの垂直大、中K汚くね?
スラでもジョーでもおちないんだけど
特に大K

12俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 13:09:00 ID:MaZ0T2VM0
早出しのあれを完全に落とせる通常技対空って無いと思う
胸上無敵の対空でも負ける

13俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 13:10:41 ID:sRDIJDVI0
下に判定強いけど横弱いから空対空でなんとかしようか

14俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 14:15:01 ID:xNHNQhqw0
アドンの垂直強Kは、間合い内なら大人しくガードするのが一番だと思う。
超反応で前ステとか出来ればいいけど、まあ難しい

15俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 17:02:43 ID:20zsMXU20
殺意戦てどう立ち回ってますか?
中足>中爪で固められるときついです

16俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 17:19:38 ID:/Zfd7Oak0
中足波動は、連続ガードになるけど(先端以外)中足→爪は、連続ガードじゃないので、割り込む

17俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 17:25:27 ID:4pIxeQ1c0
>>13
空対空で判定負けがある程度に横も強いよ

18俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 01:45:05 ID:3ea2Nz0k0
リュウに有利らしいけどどこらへんが有利?多種多様で苦手だわ
猛者の人、勝ちパターンのセオリーがオナシャース

19俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 01:50:21 ID:x2uhhsSQ0
有利ではなくないか?

20俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 01:50:38 ID:CSG3RPWAO
>>14
あのスピードであの判定は無しだよな
見てから大ラフィも無理だしガードしかないよねやっぱり
ガードした後は下段、投げ、昇り中kexジャガキ、ライジングジャガーぐらいか
めくったり垂直大kしたり、あのまとわりつかれるのがほんと嫌だよね
飛び早すぎだから

21俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 10:08:57 ID:jmilbX.kO
リュウ対コーディーは、リュウ使いはコーディー有利と言いコーディー使いはリュウ有利と言う様な組み合わせ。

22俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 11:13:22 ID:eelbVZmU0
つまり五分

23俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 11:48:06 ID:jURBk3EE0
>>15
殺意もたまに使うけど
殺意って割と中〜近でセビに頼りがちな気がする(俺だけ?)からあんまし牽制とかスラは振らないほうがいいかも

24俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 18:50:19 ID:3ea2Nz0k0
やっぱリュウだめだ
攻めと守りいろいろいてなにがいいのかわからん
画面端までもってけばよゆうだけども

25俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 12:56:31 ID:nj0SodhM0
リュウはまず相手がどの程度のレベルなのか調べる
中足波動ランダム化してなかったり大足振る人なら確反とってりゃ勝てるんで無理に攻めない
特に2ゲージあるリュウに体力リードしてるのに攻めて負ける囚人多いからな

問題は中足大ゴスだけで飛ばずにジリジリくるリュウ
このタイプは中足ギリの間合いがキープできないと辛い
それから必須なのは中足に対して小足で刺し返すことと道着勢限定の最大(大p屈中p大ラフィ中ラフィ)
これができるかできないかで全く違う

26俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 14:41:13 ID:mf7/MaR.0
豪鬼には大P屈中P大ラフィ入らなくなかった?

27俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 17:57:39 ID:iyz1dXicO
弱クリミナルを積極的に振ってもいいと思うキャラを教えてください

28俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 18:36:35 ID:CvnmLSt.0
固め中にバクステ擦る人たち

29俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 21:08:59 ID:vYPaXjMQ0
>>27
一概には言えないから反撃受けてから考えるべし。

30俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 01:43:24 ID:rDlBSitA0
ダッドリーになら反撃されないはず。

31俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 02:03:11 ID:20tVirCc0
ジェッパ確定
先端なら届かなかったかも

32俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 23:05:58 ID:A/Dc2gIw0
豪鬼、キャミー、アドンどうすればよいですか

33俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 23:26:57 ID:ducUZauwO
>>32
どうすれば良いですか?
って聞かれても漠然としてて答え様が無い。
その質問の仕方だと『頑張れ。』位の回答しか出来ません。

どの距離がツラいとか相手のレベルや自分のレベル等を詳しく知らないと助言は出来ませんね。

34俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 23:48:23 ID:A/Dc2gIw0
豪鬼は阿修羅でにげられるところ、
キャミーはグラップをすかされるところ、
アドンはジャガーキック、
この3つがきついです。

35俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 23:52:09 ID:nQaxNu1M0
全部、EXゾンクパナとけ

ゴウキは、阿修羅よんで前、後ジャンプするくらいしかなくね
それか、石でも仕込めば安いけど

36俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 01:06:54 ID:KjUaZSOE0
んなもんコーディに限らず全キャラ共通の課題でしょ。ちなみに全部過去スレに書いてあるよ

37俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 01:59:16 ID:iH1AmMr2O
阿修羅はEX石当ててればおとなしくなる
ジャガキはスラやっとけばくぐったりおとせたりする
キャミーは知らね

38俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 02:17:12 ID:b4tzw7nQ0
ストライクのグラ潰しには屈中Pとスラの複合グラや一点読みニゲッティアを使い分け
キャミィは地上のグラ潰しも強いから分の悪い読み合いだけどな

39俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 15:00:57 ID:RzDCU7nw0
春麗スレでコデにはガン有利とか笑えるよなwまあこっちとしてはそれで構わんけど。別にそこまで分の悪い相手ではないと思うが?

40俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 19:02:30 ID:iH1AmMr2O
>>39
いやぁチュンリは厳しいでしょ
セビ前ステも強いし弱クリにはEX百烈確反、それこそ固め中にバクステやられたらなんもできないし
対空や差し合い、ヒット確認などプレイヤー性能がもっともものを言う相手だよね

固め中など、弱クリ甘えが通じる相手(確反が無い)リスト作らない?
とりあえずケン、ルーファス

41俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 19:52:53 ID:q7KnRVp6O
それと確反が安いキャラも知りたいです!

42俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 23:05:12 ID:BiX3rGQA0
ケンは弱クリガードで中足EX竜巻確定では?

43俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 01:17:44 ID:GJtBnp0EO
>>42
リュウやケン確反あるけど、0Fだしリスクが高いからみんなやらないんじゃない?
ケンに関しては中足に竜巻仕込むのが理想だけど、コーディーがガードしたら痛い反撃もらうしさ
ダルシム、アベル、ヴァイパー、キャミィなんかも弱クリうっちゃっていいよね

44俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 11:07:19 ID:3rhnGmXY0
最近波動をスラで割りと簡単にくぐれることを知った。有名プレイヤーがくぐってるとこを見たことがないんだけど、なんか理由があるのかな

45俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 12:09:35 ID:MwkPPC8wO
ごうけん、サガット、ジュリくらいにしか使ってないや それ

46俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 12:18:39 ID:/pJ5XFpMO
近距離だと見てからはほぼ不可能だし
遠距離でスラでくぐる意味が無いだろ…

47俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 12:35:20 ID:Xn/HNqy60
剛拳の波動はスラしとけばおk

48俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 12:42:25 ID:s6KIEiMoO
>>32
キャミィ、アドンは上ガン見で飛んだら落とす

49俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 12:51:52 ID:MwkPPC8wO
その落とし方で困ってるんだと思うんだけど・・・

50俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 21:22:24 ID:3EsC9v.gO
ジャガキはノーマルゾンクど安定。トゥースも。めっちゃ減るから気持ちいい。阿修羅はラスドレ当てる事しか考えてないな。ストライクは複合グラで気合い

51俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 01:55:28 ID:nSQaTkxA0
スパⅣ初期からコーディー使ってたけどある日発狂して今はセス使ってる
おまいらとはユンヤン対策練ってる時が一番楽しかったな…
あの頃は必死で耐えて勝つのが嬉しくて…
だが今はセスで毎日コーディーにコアで苛めてる…みんなごめんね

52俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 02:15:25 ID:Jlalm4J.0
選ばれたドMしかこのキャラで結果出せねえから

53俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 03:51:29 ID:Ne97NpD20
防御面は人間性能でカバーせざるを得ないしな

54俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 05:19:07 ID:ucyioKyc0
キャミーにフェイクスルー使ったらUC1パナしてきた

55俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 05:27:29 ID:mZF065B60
>>54
それはパナしとは言わない

56俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 15:12:07 ID:0SzmRAz2O
>>51
お前は同じコーディー使いとして恥を知れ

57俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 15:14:39 ID:XqBuMem20
>>56
よく読め。彼はもうコーディ使いじゃない。ダークサイドに堕ちてしまったんだ

58俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 15:22:11 ID:G0aAlos20
人は変わるもんさ

59俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 15:25:37 ID:/cwAs5nQ0
僕はリュウケンコデ全て同じくらい使うよ!
みんな良キャラやな

60俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 15:36:50 ID:qDWhvn920
はよデスコーディーをだな

61俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 16:13:43 ID:zyJHTVGAO
ケンはちょっと・・・

62俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 22:14:43 ID:Jlalm4J.0
今更気づいたけど豪鬼って近中P2回入るんだな

63俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 00:20:51 ID:E5lE8.H20
リュウスレは堂々と自虐できて羨ましいな〜
ここのコーディ使い強気すぎるわ

64俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 00:57:16 ID:r/RVhF92O
セビ→屈大Pセビキャン(裏回り)→大P持続当て→屈大PってAEだとできないんですかね?

65俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 10:09:49 ID:mWuYiI4o0
コデ全然いけるキャラだろーが
もっと悲惨なキャラどんだけいると思ってるんだ
コデで自虐すんな俺まで恥ずかしいわ

66俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 10:47:00 ID:H6eFkKD60
ホントに救えんのはバクステくらいでは?

67俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 11:46:52 ID:kq99cz5c0
普通にEXクリに発生保障付くだけで強キャラいける

68俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 12:34:13 ID:06PWwrYs0
ラスドレ繋がるようになるよね

69俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 12:53:26 ID:VCariwoQ0
確かにいけるキャラだが家庭用でさえ4000から囚人全く見ないぞ
2000付近はあれだけいたのにどういうことだってばよ

70俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 13:22:38 ID:hr9JflqcO
>>68
初段に吹き飛びダウン効果つければ解決

71俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 13:42:17 ID:8aljdbjs0
コアコアやコアコパができたら、下段の太さが増すんだがなぁ
立ちグラと昇竜の逆二択に付き合うのがだるいから、結局起き攻めじゃなくて
差し合いし始める現状なんだよなぁ、俺は

72俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 15:37:36 ID:u8ItI6F60
>>65
どのレベルで全然いけるって言ってんのか知らんが
本当に全然いけるキャラならもっとトッププレイヤーが使ってるよ
弱いキャラではないけれど、いけるキャラではない

73俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 17:29:51 ID:ZfSifMQkO
自分はまだまだ強くなれる。
上手いコーディーとやると、改めてそう感じるね。
課題の多さにウンザリしつつもワクワクさせられる。

そんなキャラだと思う。

74俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 19:45:40 ID:DqzKUBKY0
劣化リュウ強化ダンって感じかな
近づくまでが大変だけど小パンの間合いに入れば殴り合いで勝てるよな

75俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 20:59:13 ID:C10EH9Tw0
ゾンクパナしてもいいのよ

76俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 22:01:21 ID:dqolsZIY0
一応コデでしばらく4000半ばから前半をさまよってるけどコデで5000は厳しいかもしれないけど4000なら行けるキャラなのだ(*゚ー゚)

77俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 22:54:21 ID:AzAaWJM20
昇竜拳を取り上げられた代わりに、スタン値アップとグラ潰しセットプレイ
を手に入れたようなもんだと思ってます。
リュウと強さで横に並ぶにはゾンクのセビ可になる必要があるかと

78俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 20:55:05 ID:.ljw6FWo0
ダドのジャンプ強kって素直にガードした方がいいのかな?
大ラフィで最悪相打ち追撃中ラフィ反応しようにも熱帯だとまず遅れて悲惨な感じになる><
セビ前ステで潜ってってのもなかなか難しい・・・。かといってガードして固めから端まで
ジリジリ持っていかれると厳しすな感じ。゚(゚´Д`゚)゚。

79俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 00:42:52 ID:mcjBS4F60
どんな状況を想定して言ってるのか分からんけど
余裕でガード出来る距離でのJ大Kなら大体の技で対空余裕じゃね?
ガード出来るか微妙な距離で置いとくみたいな使い方された場合は
大ラフィ・ジョーの反応遅れると相打ちか潰されるけど遠大P,Kで落とせるよ

80俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 08:45:01 ID:579ZIXsUO
フェイク強化はよ

81俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 13:14:31 ID:RIC4DPh60
飛び道具を貫通してかき消すEXナイフも頼むぜ

82俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 15:35:21 ID:579ZIXsUO
バルログのスパコンってEXゾンク以外だと何で対処したらいいんですか?

83俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 19:45:05 ID:RIC4DPh60
俺はEXラフィで逃げるかな

84俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 19:50:59 ID:09DHIDP20
引き付けてのEx クリは?

85俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 19:51:38 ID:f1Lf8aq20
ニゲッティアもいいけどたまに吸われるからな
j中シリーズが空対空は強いね

86俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 00:09:01 ID:mADNUiVI0
バルログのスパコンはバルログ最後の切り札にして最強の奥技だからな

87俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 08:12:18 ID:IA1KKCOs0
スパコンゲージ溜めさせないって方向で

88俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 08:19:40 ID:yaST/ufE0
というかバルはコンボでゲージ必ずと言っていいほど使うから滅多にゲージ溜まらないですけどね

89俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 11:54:59 ID:KBPyDEDQ0
まあかといって対策せずにいたら安定SCになっちゃうな。

90俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 12:50:28 ID:nk90zmQIO
やはりEXゾンクしかないのか・・・

91俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 13:31:20 ID:5t3pVFM60
ゲージ溜められてるということは中爪EXバルセロナを使われてないということだからな
生命線とも言える連携なのにこれを使わないでゲージ溜められてるとしたら自分はその程度の相手だと思われてるんじゃないか

92俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 23:14:24 ID:nk90zmQIO
その程度だと思われたときの対策が知りたいんだよ

93俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 00:19:39 ID:gYGNR2OM0
いろいろアドバイスもらってるのにやはりEXゾンクしかないのかとか言ってる人にこれ以上何も言うことはないわな

94俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 00:51:12 ID:ZcwVm8mIO
そりゃEXゾンクが安定だし、ゲージあんならゾンク出しますわ
ニゲッティアは吸われるし、ノーゲージだったらくらうしかないのかな?

95俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 02:27:18 ID:sUW7bJjU0
スパコン対策じゃなくていかにゲージを吐かせるかの対策をしろってことだろ

96俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 03:18:13 ID:HK3nLDVsO
バルログって結構キツイよな
飛びは落としづらいし移動投げも強い、ソバットテラーも減るし小クリは中爪反確、バルセロナも安定行動ないしめんどくさい相手だよな
バルセロナはEXじゃなくてノーマルゾンクで結構勝てるけどな
あと垂直強P

97俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 04:10:13 ID:bhNtwjbE0
スパコンのバルセロナがきてゲージが無かった時にバル側に前ステしまくってスラ擦ったら何とか被弾しなかったことはあったよ

98俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 05:06:42 ID:Zqk18wj6O
>>78
屈大P、屈中Kで迎え撃てる
前者は相討ちあるけど落とした時弱石まで入れると着地に重なる
石当たるとクラックが連続ヒットするし立ちで連ガ
石見てダッキングしててもクラックヒット最速ラスドレで連ガなので削り殺しも狙える
スラはほぼ勝てるけど近めだとたまにお互いスカってこちらが全体フレームの長さで不利になるので交錯際はよく見て対処

99俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 09:03:16 ID:miRwEOiU0
起き上がりにタイミング重要だけど、コパ重ねるとウルコン以外、無敵技出されても、地上くらいになるから、コパからコンボ

例として
強クリヒット→下中P空振り→前ステコパ
このタイミングの最後のコパで無敵技潰せますが、距離が離れる場合が多いので、距離確認して下さい

100俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 00:04:34 ID:UgJIMo4c0
画面端でグラ潰し狙わないで屈中p弱石とかで距離調整→中ラフィで削り殺すプレイが楽しいです
中ラフィ34とか削れた気がするけど、アドンのジャガキと同じくらいだよなたしか

101俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 00:40:55 ID:nFgWThbUO
>>100
ど、どういうことだってばよ?

102俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 00:41:53 ID:dkYyfpvU0
どんだけジャガキは削るんだよ

103俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 01:53:08 ID:UgJIMo4c0
削り値調べた
左から弱 中 強 EX
ラフィ 30 32 25 32 石 12 12 12 17+12
ゾンク(溜め時間) 32 35 37 22+17 大クリ15+5+5+5+5+5 = 40 exは45
つまり石重ね中ラフィは12+32=44削れる、弱なら42、ex石からなら17+12+32=61

104俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 02:12:50 ID:UgJIMo4c0
他キャラの主要技と比較   めぼしいものに★つけてみた

アドン ジャガキ ★35 ★35 33 20+17 空ジャガキ 20 20 20 20+17
ヴァイパ セイスモ ★30 30 30 25 サンダー 25 27 17 ? バニ 25 空バニ 22
フェイロン 烈火 6+6+15 7+7+15 ★15+15+15 ★16+16+17
紫煙 27 ★30+22 25+12 25+12
ベガ ダブニ 15+7 15+12 17+15 17+17 サイコ ★18+18
ヘプレ 30 ★45 リバース 27 ★20+20
他キャラも明日かく

105俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 02:15:46 ID:rsmflgwo0
すげえ見づらい

106俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 08:52:41 ID:e.1nSwN60
ラスドレの砂部分と中ラフィーどっちが削れる?

107俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 09:42:25 ID:.3rcVYmMO
マスター以上のダルシムに全く勝てないです
近付ければまだなんとかなるけど触るまでがきつすぎ
中ラフィとかスラをばらまいて強引に近づこうとしてるけどそれがそもそも間違ってるのかな。
伸びる手足には屈中Pとかで差し返すものなの?

108俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 10:03:11 ID:nFgWThbUO
大足、EXラフィ仕込み屈大パンでワンチャン狙ってこー!

109俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 12:49:51 ID:9rX.khcE0
伸びる手に何か仕返しは期待値的においしくないかもね
でも完全に読めたら中ラフィぶっぱがウザイとダルからよく聞く
向こうのJ攻撃にはジョークラがオススメ。置いとくと勝手に当たる
それから近づくときはセビステで、甘い火にはEXラフィで突っ込んで固める
起き攻めは立ち小kに小ラフィ仕込むと良いかな

110俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 16:11:34 ID:rsmflgwo0
ダルシムとしては空かし飛びからのラスドレがウザイ
間合い管理大変そうだけど狙う価値はあるんじゃないかな

111俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 19:21:31 ID:uMIKPaek0
そんなリスク背負ったぶっぱなんか滅多にやるもんじゃない
空J着地コア弱クリとかでも相手は相当嫌だと思うよ
ただ相手のUC1溜まったらその距離の飛びはNGだけど

112俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 19:46:11 ID:KAanuWG.0
飛び込みはほぼ落とされるなあ
ワンパターンなんだろうか

113俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 20:35:16 ID:rsmflgwo0
>>111
あれぶっぱだったのか
膝スカったのを見てからやってるのかと思ってた

114俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 21:16:28 ID:YU4Ch2ow0
そりゃ攻撃ださなきゃ届かない距離で膝すかしたなら
見てからやるだろうよ。

115俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 21:52:55 ID:UgJIMo4c0
つづき 削りがおおきい技や確反むずかしい、アマブレ、無敵技にしぼった

本田 「頭突き 25 33 35 35」 「百貫 20+25 22+27 30 25+20」
ダルシム 「ファイア 12 17 ★20 12+12」 「フレイム 27 ★35 ★42」
狂おしき鬼 「昇竜 20+10 17+10 20+10 ★25+18+20=63!!」 「赤星 33 25 35(衝撃波25)  20+23(23)」
「羅漢 30 30 25 20」「空中竜巻 17 15 20 ★40(残空後急降下落ち)」
ダッドリー 「ダッキング スト25 アパ15+15」 「マシンガン 弱5+5+13  中5+5+5+15」 「ショートスイング  ★30 ★35 ★40 ★12+12+20」「ジェットアッパ 弱30」

コデのおなじみラスドレ砂部分は6+6+6+6+6+6+6=42なので
ex石→ラスドレは17+12+42=71削れてます、根性値は考慮していません
おまけにナイフ 弱は全部5、中は8で立ちの2ヒットは4+4、強は10、ナイフ投げ17
それとフェイロンの中紫煙が52も削れるのは、ちょっと謎
ダルのフレイム削りもすごい、4中kフレイムってこんなに削れてたんだね

116俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 09:51:59 ID:mgdYC9TwO
ダルシムって毎回FDにしてたけどラスドレでいいのか

117俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 10:22:25 ID:6D5Cwug20
膝対空には、空ジャンプラスドレでいいけど、スラ対空が刺さる

118俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 13:52:29 ID:Tq2xv/KQ0
スラ対空はダル側としては極力避けたい選択肢だな。
有利フレとれても近距離の読み合いは恐い。コーディ相手ならなおさら。
だからスラ対空しなくても済むようにズーム中Kとか振るんだけどね。

119俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 13:59:08 ID:iKokfpqQ0
膝対空読んで空ジャンプしたら、スラがガード出来ずに、食らってダウンしたよ

120俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 14:14:19 ID:yUhs0MPs0
大スラで対空されるのは完全に読まれてるだけでね?
咄嗟に出して間に合うものじゃないだろあれ

121俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 14:27:27 ID:lKEQb7zs0
ダルシムはラフィアンぶっぱしか突破口が見えないけど反確の中Pフレイムが痛い

122俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 21:04:47 ID:/t7ZKqIs0
ID:UgJIMo4c0は仕事できなさそうな感じ

123俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 04:34:16 ID:8HyAxFqwO
スラグラしながらEXゾンクってどうやって溜めるんですか?
指の配置が知りたい

124俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 07:42:51 ID:OO/HE88gO
>>123
小指と薬指で溜めれば残りの指でスラグラは押せるでしょ。


てか、>>122の方が仕事できなさそうだけどな。

125俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 08:19:20 ID:FiBbtyw.0
仕事できないって言い方はどうかと思うが確かに見にくいと思う。
無理に1キャラを1行にまとめなければ見やすくなるんじゃないかな。
その代わり縦にスペースとることになるけど。

>>124
そんな子どもみたいな反論しなくてもw

126俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 09:12:27 ID:41ADt5jEO
フェイロンにNゾンク振ってる人いる?
まぁ、普通に確反もろ食らうけどアクセント程度に

127俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 10:04:45 ID:fhuzQI76O
全くふらない。小足に中ラフィ仕込む方がいんじゃね?烈火相討ちで追い討ち食らう時あるけど稀だし。烈火見てからゾンク出すのは厳しいし。でもももちはやってたなぁ。アクセント程度に

128俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 10:13:14 ID:HO2RltLc0
Nゾンクはセビ潰しには重宝するな
やりすぎるとバクステで釣られるけど

129俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 12:08:45 ID:48VZajOs0
烈火には、立ち弱K

130俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 12:29:13 ID:iAHgrR220
それ安すぎだろ。コア中ラフィかコアクリやんなきゃダメでしょ

131俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 12:55:03 ID:8HyAxFqwO
フェイロン戦楽しいよね

132俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 12:58:26 ID:wbVGwpYM0
ガード後の反撃じゃなくて、潰せるし、見せて烈火出さして、ガードしてコアクリ

出来るレベルなら、立ちコアシのガード出来ない硬直に烈火出されても喰らうけど、2人ぐらいしかされてない

133俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 13:05:21 ID:KBsBUlqQ0
日本語って難しいね

134俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 13:15:34 ID:1cJ83ero0
すいません
書き方悪かったです

135俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 13:22:54 ID:PNrC/mdo0
烈火には遠中pか遠中kかな自分は、特に開幕よく烈火潰してくれる
そうすると飛んでくるか屈大pすごいぶんぶんしてくる

136俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 14:27:03 ID:tvFXEq1A0
うまい人は中Kスカったの見てから烈火差し返せるんじゃないか

137俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 17:38:51 ID:bazh2Lis0
遠中Pって判定弱くね?
長いから俺もよく使うけど、相手も技出してると大体相討ちだわ

138俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 20:58:52 ID:wcp2bojo0
>>137
ヒットボックスをみる限りかなり強いと思うけど。

139俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 23:08:04 ID:denVXojg0
確かに写真じゃかなり強いっぽいな

140俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 23:19:13 ID:ep6LNehY0
コンボをEx クリで締めた後の詐欺飛びとかのレシピってありますか?

141俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 23:28:49 ID:OO/HE88gO
>>140
まとめブログに書いてあるハズ

142俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 00:28:04 ID:9hTaRjFI0
探してみます。ありがとうございます。

143俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 04:30:17 ID:VARzfhyw0
最近EX石からクラックが入ることを知ったがなかなか高火力でいいな
Wクラックいけるキャラにやるとごっそり減って気持ち良い

144俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 09:41:25 ID:ryVgcL/60
近大P屈中P大ラフィから中ラフィ入るキャラのまとめとかってありますか?
自力で調べようと思ったんですけど自分が下手くそなのか元々そうなのか、画面端でのみ入るキャラとかがいるような気がしてわけがわかんなくなっちゃって

145俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 18:31:54 ID:CXlNO9LY0
>>138
いや、どこがかなり強そうに見えるんだよ
普通にやられ判定が攻撃判定より上にあるじゃないか
横にはちょっと強いかも知れんが対空で使ったらそりゃよくて相打ちっしょ、こんなん

146俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 19:09:19 ID:NkRSwt/YO
>>143
2強PCHから入った時の火力とスタン値がブッ壊れだよね。

>>145
横に強いだけで満足しときなよ。
対空は他にいくらでもあるでしょ。

147俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 19:21:50 ID:CXlNO9LY0
>>146
俺に言われても困る
俺は>>138に遠中Pなんて対空向きじゃないだろって突っ込んだだけだぞ

148俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 20:02:19 ID:NkRSwt/YO
>>147
だから君に突っ込んだんだよ

149俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 20:20:50 ID:X3F03c560
この子はなんで対空とか言い出したの

150俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 20:24:42 ID:ktfdhE1c0
エンドレス弾キャラ部屋のぞいたら、囚人が2匹グーで殴りあってたよ。
俺はそっと部屋を出た。

151俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 20:25:35 ID:f7hLr5Ks0
>>147
136は俺だが
いつから対空に使う話になったんだ?
烈火に対して遠中Pがうんぬんにかけての話だろ?

152俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 03:33:10 ID:Ez/iReW2O
>>144
そういう時は、コデ側をレコーディングして、キャラ変えながら調べると良いよ。

153俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 03:37:46 ID:HRAjxWs60
>>152
なるほど!ありがとうございます!
明日、っていうか今日調べてみます!

154俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 12:17:50 ID:nG8BVmyEO
豪鬼の阿修羅ってジャンプ仕込んでても何も間に合わないですか?

155俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 12:32:47 ID:HRAjxWs60
リュウケンダン殺意にはどこでも入った
ユンヤンフェイロンには画面端でだけ入った
対応キャラこんだけなのかー?

156俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 12:39:57 ID:HRAjxWs60
あ、近大P屈中P大ラフィ中ラフィの話です

157俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 14:24:18 ID:/WTMzrxk0
>>147
どこで勘違いして脳内変換したかしらんが恥ずかしいなこういうのw

158俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 23:44:58 ID:vYm2RMgg0
画面端以外での大ラフィ中ラフィって安定するもんなの?
中Kとコパで辻しようとしても石が出たりで安定しないんだが、必殺技同士での優先順位ってどうなってるんだろう

159俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 08:26:00 ID:q0mSejWw0
胴着勢に対しての近大P屈中P大ラフィ中ラフィのことならビタっぽいから離し入力とかで何とかするしかないが
普通に早め対空からの大ラフィ中ラフィだったら中ラフィ自体の入力速度よりも大ラフィで如何に速く落とすかの方が重要

160俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 11:41:31 ID:hIqHdCI6O
ユンがきつい・・・
みなさんはしっかり中足鉄山とかに立ちガして確反いれてますか?

161俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 18:25:31 ID:ci0DbCn20
サブで豪鬼使い始めたけどまだコーディーの方が強いわ
コアコパ短すぎって思っちゃう

162俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 18:41:41 ID:iAB6Z0Xg0
豪鬼さんは大足適当にぶんぶんすればええねん

163俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 07:49:49 ID:zt4WwsAA0
セットプレイ覚えるのがスタートラインでゴールだからな豪鬼

164俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 09:38:25 ID:o04eSHr.0
>>160

小足は辻が効くので割と確反し易い。
対空はジョー封印して相打ちでもいいから大ラフィで確実に落とす。
小パン対空も良いが落とした後の状況やダメ的にオススメしない。
鉄山ぎりぎりの距離で石を投げつつ、甘え絶唱はゾンクで返す。
垂直多くなってきたら前ダ大ラフィとか立ち大K、石空中当て中ラフィ、スラ対空とか。

ユン戦で気をつけるのはこんなもんかなあ
ユンは体力低いし昇竜セビも無いのでとにかく攻める
ゲージ使わせたら幻影できないからそれだけでも御の字だからね

165俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 12:49:24 ID:Pl.EuvCk0
バイソンが苦手なんですけど皆さんはどんな対策をしてますか??
自分は垂直やコパンを置いてるんですがなかなか勝てません。
やはりダッシュ系を見てからゾンクできるのが大前提なんでしょうか?

166俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 15:42:51 ID:oJI.tSWc0
バイソンはゾンク先端に確反がほぼ無いからゾンク多めで、大足おいてくるならセビ。
垂直でダッスト系牽制しつつ、甘えたタンパとかはゾンク。
垂直も中途半端な位置でやると、下溜め完了してたらヘッドで落とされるから気をつける。
起き攻めをEXのアーマーで抜けてくることが多いから、投げ重ねも混ぜる。
一番食らったらいけないのが中段だから、コンボ食らったらガード入れつつ立ちグラ。
補正切りに来てたら投げれる。
基本的に、コーディーの強い部分が押し付けやすいキャラだから頑張れ。

167165:2012/12/25(火) 16:36:35 ID:Pl.EuvCk0
丁寧にありがとうございました。練習してきます!

168俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 22:01:54 ID:VlJkMrHY0
バイソンで一番困るのはあの異様に離れやすい謎判定だわ
接近できてもそのせいでチャンスを無駄にすることが多い

169俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 23:40:19 ID:Lcgc.mmo0
やべー小足クリミナルガードされてからラスドレパナしガー不だわ
昇竜か上入れっぱされたら死ぬけど

170俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 00:25:10 ID:yxkHunmAO
>>160
自分はユンがまだ楽に思える程、ヤンの方がしんどい

171俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 00:41:04 ID:flpRaUmgO
バイソンってEXラフィ、近K、コアシ、J大Kでガー不じゃなかった?

172俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 00:44:07 ID:flpRaUmgO
あ、近K=近中Kです

173俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 00:49:11 ID:0.9tmVCc0
むしろユン戦はちゃんとキャラ対詰めればコデ有利の可能性まであるよな
まぁかずのこと戦ったらボコられるだろうけどwあれはべつもんだしな

174俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 01:15:18 ID:LX5K3h/I0
ユンは起き攻めぐちゃられてだいたい負けるイメージ
だいたいキャミィと似てる部分があってきつい
突進からの昇竜拓と急降下めくりと小足からの固めと雷撃粘着
後ユンはコマ投げとバクステ狩りの絶唱仕込み小足、これだけで俺は死ぬ
あと二翔ガードしても確反大きいのいれれないのがなぁ、結局画面恥逃がしちゃうし

175俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 02:39:07 ID:0.9tmVCc0
絶招ガード後はセビグラが結構有効だぜ
起き攻めのめくり雷撃は慣れりゃ普通に見えるからきっちりガード、ガード後は結構ユンが不利を背負ってたりするからコパ暴れがなかなか有効、当然EXゾンクぶっぱもあり
ユンは大ラフィがあるせいで中雷撃の距離で垂直を置けないからユンもなんだかんだコデがつらいと俺は思う

176俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 04:22:11 ID:F6jcSZ0M0
どっかの香港スターと違って打たれ弱いから
コマ投げ読んだらリターンあるんだよな
突進技も確反あるし、ユンは劣化セスみたいな感覚

177俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 16:08:11 ID:flpRaUmgO
ガ、ガイルはどないしてねん(涙目)

178俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 17:13:27 ID:2kd7xbgsO
どないしてねんって意味が分からん

179俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 18:50:16 ID:lTFco8N.0
ガイルにはあきらめずに石投げることだと思うね
そうでなきゃ跳んでくれない

180俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 20:53:41 ID:G6ajsU5E0
ガイルは触れたらやり放題だから
触れても逆拓で死ねるサガットとは大違い

181俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 21:40:06 ID:LX5K3h/I0
バンストと裏拳うまく使われると中距離こっちなんもできないときあるな

182俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 01:03:40 ID:0MqQe1Y.O
>>181
そこはセビ溜めや、ガードされたらヤバいけど
ゾンクを見せる事で抑制していきたい

183俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 11:17:43 ID:sM/4DGGs0
コーディー殿・・・そこはアナルにござる・・・

184俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 11:21:34 ID:udaYn4D20
ガイがアナルなんてそんな素直にカタカナ言えるわけねえだろ

185俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 13:48:05 ID:QR2hKyq20
開幕くらいの間合いをキープするガイルにやること無い助けて
押せば引くor押し返される、引けば押されるでもうお願いゾンクをぶっぱするしかなくなる

186俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 14:03:59 ID:aE8Y186k0
まあどっかで荒らしてそのまま殺す組み合わせだからな。

187俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 17:36:45 ID:IqOZswbE0
>>185
押せば引くんだったらステージがある以上間合い一定になるわけないだろアホか
向こうは位置入れ替える手段すらままならないんだから素直に小技で固めて詰めろ
ぶっぱとか考える段階に至るまで何段階もすっ飛ばしてるわ
コーディ使ってるんだから甘えんな

188俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 19:59:26 ID:zsh7Cc3Q0
コーディー使ってるから甘えんなって
一体いつからコデは強キャラになったんだろうね
少なくともアケではガイル戦有利って言ってるコデ使いには会ったことないけどね

189俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 21:12:00 ID:9C4vzZyw0
有利不利いうと荒れるからなぁ
コデ側から考えると弱クリにサマソが反確、空対空で負けやすい、後ろ投げされたらガー不があるぐらいか

ガイル側だと打ち合い回転率で負ける、画面端EXラフィで表裏択される、弾抜け技のプレッシャー、コデは守りが弱いがガイルは攻めるキャラじゃない

ぱっと思いついてもこれぐらいだが少なくとも不利ではないと思う
やはりコデがどこかで荒らして勝つって感じかな
飛び道具打ち合いで勝ってガイル動かして対応処理して勝つってのも勿論あるんだろうけど俺は途中で挫折した

190俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 21:32:54 ID:CI2WceA.0
6:4でコーディー有利だよ

191俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 22:08:10 ID:QR2hKyq20
>>187
引くor押し返されるって書いてあるんだから引く一択なわけないだろアホか
こっちは近づく手段すらままならないんだから素直にゾンクぶっぱするだろ
小技で固めて詰めろとか間合いを詰めるまでの何段階もすっ飛ばしてるわ
コーディ使ったこと無いんだろうから甘えんな

192俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 22:20:09 ID:A6o3Di2g0
お互い落ち着けよ

193俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 22:21:13 ID:CI2WceA.0
まずガイルはおきせめがないコーディーはおき攻めだけで勝てるこの時点でゆがみ的にもガイルは精神的に苦痛
たちまわりも溜めキャラのガイルとコマンド飛び道具、弾抜け持ちのコーディー。ここもコーディーに分がある。

194俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 22:26:50 ID:SKwjNsCgO
お互いっていうかガイルきついとか喚いてる奴が発狂してるようにしか見えないんですが
負けたのは悔しいだろうけど残念ながらコデ有利だ、頑張れ^^

195俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 22:32:28 ID:A6o3Di2g0
俺はお前が発狂してるようにしか見えんが
いちいち煽らなきゃ会話もできんのか?

196俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 23:03:39 ID:xVu6ISP.0
うざってぇ奴らだぜ!

197俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 23:08:14 ID:OKRj/6mM0
眠くなっちまうぜ

198俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 23:38:38 ID:/cSMt1D2O
囚人の先輩方、ケン対策をご教授願います

起き攻めだけで終わる
移動投げからのめくり竜巻でレイプされます
差し合いに持って行こうにも一度負けた時点でダウンして延々ループ……

ろくにダメージも取れず、酷い時は2R連続Pですわ
豪鬼が可愛く思える

199俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 23:47:33 ID:vxSdjCzo0
>>198
移動投げ来るってわかってるならグラップしなさい
セットプレイしかしてこないなら、その基点となる投げと大足を警戒すればいいでしょ?
こかされた後は読み合いだから、喰らったら読み負けただけ
状況に応じて相手のセットプレイを読むしかない。
ケンのセットプレイがどんなのあるか知ってれば、相手のやりたいこともある程度見えてくるから
ケンのセットプレイを覚えるのも大事だと思うよ

200俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 23:52:27 ID:T3TJWKac0
ケンのコアコパ等固めからの、移動投げとかの択は
普通の投げ間合いなら、屈グラ遅らせグラ
コアコパガードとかで移動投げしてくる間合いに離れたら、ニゲッティアかバクステ擦る
グラつぶし兼バクステ狩り大昇竜とかしてきたらそっからは普通に読み合い
pp3000くらいだから参考になるかわからんけど

201俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 00:05:25 ID:2lKMkKJU0
移動投げと対になる択のグラその他もろもろ潰しの大昇竜セビキャンが一番恐い

202俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 00:09:34 ID:7FJxJh7s0
移動投げからの起き攻めだけで死ぬんでしょ?だったら相手もそのレベルと考えたら対の昇竜も別に怖くないでしょ。
投げだけ喰らわなきゃいいからひたすら後ろ上いれっぱか全部バクステでいいよ。

203俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 00:11:48 ID:Or4N2B820
そりゃグラ潰しは怖いけど、グラップ遅らせたりとかで多少は対処できるでしょ。
常に相手が2ゲージ以上あるわけじゃないんだし、その辺は使い分けじゃない?
あと、毎回同じタイミングでグラップしてるとばれるから、タイミング変えたりしないと
上手い人にはグラ潰しやりやすいだろうね。

204俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 00:30:00 ID:BOm2HCOg0
さっきまでとの対応の差は態度なのか内容なのか分からない…。

優しそうな人がいるうちに便乗して聞いてもいいですか?
対C.ヴァイパー戦で起き上がりにバニ重ねられて辛いです。
今まで2中Kスラでくぐってやり過ごしてたんですが、更に深く重ねられると当たるみたいで…。
セビバクステに切り替えるとそれも空中K→バニの2段攻撃で潰されます。
他に何か有効な落とし方や逃げ方があれば教えて欲しいです。

205俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 01:43:35 ID:lUbZoR9g0
がんばってガード、ヴァイパーは正直展開はやくて対応しきれない
バニだけじゃなくexセイスモも絡むから無理
それとガイル云々の話なら有利不利話はpp帯とか経験でかわる
個人的にはコーディーが起き攻めとめくりで殺しきるか、ガイルが対空と牽制で殺しきるか、という内容なので
コーディーの対ザンギ戦でやってることを、ガイルがコーディーに対してやってるみたいな感じじゃね?
だから有利不利とかじゃない気がする

206俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 03:36:54 ID:BOm2HCOg0
う〜ん、ガードで耐えるしか無いんですかね ありがとうございます
ガイルの件はあんまり辛いと感じた事ないんですがこれもPP帯のせいなんでしょうね

207俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 15:43:58 ID:P3peR4RcO
>>206
どういう状況からバニ重ねて来るかで対応変わるからねぇ。

セビを狙うならリバサじゃなく、ガード入れつつ遅らせた方がいい。
頭上で出されて思わず投げ擦っちゃうような場面も、
投げをセビに変えるだけで効果あるよ。

208俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 22:22:39 ID:g.dUEYXE0
ネタ投下
画面端のEXゾンク>セビキャン前ステ>ゾンク(レベル3)
基本的にゾンクで拾うのが難しいんだけど、キャラによって拾い易さが違うみたい
安定するのはフェイロン、アドン、さくら、チュンリーあとセビバクステからセス。最速でOK
サガット、ガイ、ダルシム、バイソン、ユンは他より若干猶予が長いような気が。それでもシビア

今まで使ってそうなコンボが(すべてEXゾンクsc始動で)
中ラフィ(3ゲージ)         220/250
EXクリ(4ゲージ)          270/380
EXラフィ>ラスドレ(フルゲージ) 322/300

ゾンク(3ゲージ)          240/350
ゾンク>EXクリ(4ゲージ)     336/494
ゾンク>ラスドレ(フルゲージ)   342/350

すごいのは4ゲージ使ったときのスタン値の高さ。
飛びからの三段入れとけばスタン値1050組もピヨる

209俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 22:48:55 ID:D0/PIuu60
一番使うクラック>EXクリが無いのは何故?

210俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 23:33:05 ID:R60O1FZw0
屈大PCHEX石クラッククラックEXクリミナルでスタン値850くらい溜まって吹いた
クラック2回入るキャラってセス、ダルシム、ヴァイパー、キャミィ、DJ、バルログ、バイソン、ホークだけで合ってる?

211俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 23:35:23 ID:g.dUEYXE0
>>209
クラックは自分が使ってなく、勝手に一般的じゃないと思って外してました。申し訳ない
EXゾンクsc>クラック>EXクリ 296/494 ですね

ちなみにクラックはどのキャラに対して使ってます?全キャラでしょうか

212俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 00:29:22 ID:87zNVvv20
exゾンクからゾンクって選択はあんま無いな。
確かにダメージ取れるけどリスク高くね?
P全部使うし、3ゲージ吐いてゾンクで拾えなかったらオワコン。
素直にラフィ、クラックから。

213俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 01:56:44 ID:u4lNymls0
むしろクラックしか使わない

214俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 16:02:14 ID:H0l4qvNsO
リュウとかと連戦するとずっとゾンクためてるから指が釣りそうになるのが難点だよなぁ

215俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 16:09:51 ID:dYJmTjvoO
>>214
ずっとは溜めてないなぁ。相手に合わせて要所で溜めとく感じ。
一歩踏み込んでもゾンク届かない距離で溜めてても意味ないし。

連戦なら尚更。

216俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 23:20:33 ID:A/5LzvZcO
ガイルにストマック→近中Pって繋がりませんよね?

コンボどうしてます?

217俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 23:35:58 ID:BZBqMRcI0
普通だよ、ガイルは即ピヨだから申し訳ないって気持ちで対戦する感じ。
だからコンボは特別にはどうもしませんよ。

218俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 06:18:13 ID:9F6MkL760
またお前かよ
どんだけガイル擁護したいんだよ

219俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 13:24:02 ID:MZ7aVTFI0
>>214
相手からすると「知るか」って感じだろうけど、わかるわw

220俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 15:23:02 ID:VnoyDnfc0
一方パッドの俺は、右手人差し指なのでそうでもなかった
でも中足単発と中足波動散らせて、微妙な距離の波動にゾンク空かりそうだとかで
地上戦と対空に集中するため相手に対応して、解除したほうがいいきがするけど

221俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 17:43:32 ID:1NfLhxIs0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1356601575/l50
ダイヤグラムスレでコデとジュリが暴れてるんだけど、ここの人としての考え書いてくれないか?

222俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 17:46:23 ID:HxAXLchM0
ほっとけよ
あんなキチガイスレ

223俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 17:56:16 ID://DRiLHg0
立ち回りとか拒否とかはジュリ有利で火力はコーディー有利
つまりコーディーからしたら他の球持ち相手にするのとさほど変わらん
ジュリ側の考えは知らん

224俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 17:58:38 ID:HCMv20N60
自分以外はうざってえ奴です

225俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 18:18:11 ID:dGYtC1i60
ジュリは面倒だけど不利はないと思う
ただUC1だけは怖い

226俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 19:15:52 ID:VnoyDnfc0
なんかの動画で「元コデ使いの洋梨ジュリ」が「浮きコデ?」を詰ませてたのはみた

227俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 19:32:06 ID:VnoyDnfc0
ジュリは起き攻め粘着がめんどいガイル

228俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 21:23:35 ID:1NfLhxIs0
ジュリの起き攻めってめんどいのあったっけ?

229俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 21:28:36 ID:aXz2MmsE0
小足見辛い

230俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 21:33:22 ID://DRiLHg0
むしろリアル粘着がひどい

231俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 22:05:57 ID:BqdoPFDc0
>>228
低空雷撃とかF式とかボタンで裏表変わる飛びとか。
ループ性そこまで無いからそこまで酷くないけど。
逆にジュリ側も拒否弱い。
UC1で若干ジュリの有利な感じするけど。コーディーにUC2選んで来たら舐めぷかラッキーとしか思えん。

232俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 22:18:54 ID:RYfNaIW6O
>>216
繋がるが条件は知らん
体感だとセビからちょい遅らせorちょい押しからのストマック
まあ普通に大Pからや中Pからコンボ安定かと

233俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 23:44:42 ID:VnoyDnfc0
低空疾風と、空中判定になる立ち中kのグラ潰し
あとは垂直開脚大kが後ろにも判定あるからスラとか前ステでくぐれない

234俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 00:47:28 ID:c31epfTc0
後ろ投げからのめくり疾空が入るとSCとかUC2までくらうのがつらい

235俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 02:17:07 ID:JEDgi4Qo0
そんなことよりお前らあけおめ

236俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 08:06:15 ID:3M/TA3j2O
コデジュリはコデ微有利はある気がするけどなー。風水が面倒なだけだわ。
他の弾メインなキャラの中ではダントツ楽だわ。

237俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 09:13:20 ID:VlObiKvw0
蹴り上げがなかったら他の弾キャラの中でダントツで辛かったと思うけどな

238俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 11:39:53 ID:JEDgi4Qo0
蹴り上げってなんのことだ?

239俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 12:05:51 ID:VlObiKvw0
>>238
ジュリが弾撃つときにする蹴り上げモーションのことだわ
あの動作なくポンポン弾撃たれたらと思うとって

240俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 15:37:29 ID:VlObiKvw0
>>233
垂直大Kに対してスライディングしたことあるの?
大k喰らうほうが難しいレベルなんだけど、他キャラ使いか?
屈グラ潰しに使われる低空疾空は−4ぐらいで反確取れるよ

241俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 16:18:47 ID:xWLOW2MgO
>>240
判定同士のぶつかり合いは知らんけど、くぐっても劣勢って話じゃね?
屈グラのは手癖グラや最速暴れ潰すなら弱疾空先端の話だと思うから-2
移動投げあるし展開早いからつい振ってしまう場面だと思う

242俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 16:23:29 ID:VlObiKvw0
>>241
ムックにはー2って書いてあるけど、どんな当て方をしたらー2になるかはトレモで調べたけどわからなかった
グラ潰し疾空は調べたところリュウの中Pで確反取れたわ

243俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 17:24:48 ID:0eWG4o3w0
実際ー2の低空シックウなんて安定させるのは無理だろう。
相手が動かないならまだしも。

244俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 17:31:00 ID:sl0xhP9o0
そりゃ疾空がグラ潰しで来るってわかってたらガンガードして確反とりゃいいけど・・
実際はグラ入れてるところで飛んでくるからガードするのは難しい罠
コパグラか屈強P複合グラしてたらある程度は叩き落せるけど完璧にあわせられたら無理だな

245俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 19:04:30 ID:r869swaQ0
バクステ、セビバクのローズに勝てません。どうしたらよいか?

246俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 19:24:47 ID:QrVEuqZ2O
>>244
爆捨て

247俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 20:28:52 ID:GORKfE3g0
>>245
ライン押し上げられたからOKと思うべし
中央ではひたすら我慢して端に追い込め
端に詰めたら勝ちだ、好きに殺れ
調子こいて向こうから近づいてきたときに備えて適度に仕込みコパコアも振っとけ

248俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 22:09:05 ID:qJMEbxO60
つか疾空って中段でしょ、まずみてから立ちガ間に合わないんだけど
グラつぶしのexストみたいなほぼ地面でだすやつね
起き攻めでめくりや垂直大kガード後に出されるとほぼ喰らってまう

249俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 22:50:03 ID:VlObiKvw0
>>248
あー、こんなやつおんの
煽りたいわけやないけどさすがにもうちょう勉強してきてや

250俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 23:14:24 ID:JEDgi4Qo0
疾空が中段とかさすがに失笑物

251俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 01:37:44 ID:13iDfzdY0
疾空中段ねぇ…

252俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 01:48:51 ID:Rlm2eBjA0
疾空って中段なのかー(棒

253俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 02:00:50 ID:U8bO79H.0
>>248
疾空中段ワロタw せめて1回くらいゲームプレイしてから書き込めよw

254俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 02:28:38 ID:cSpQLG8w0
キャラ対策のはるか手前、キャラ知識の領域だなw

255俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 14:22:04 ID:BjD.BvzA0
ジュリ使いの巧妙な釣りと見た

256俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 14:40:01 ID:UZc/4dbI0
248じゃないけど俺もつい最近まで殺意の前中Kを中段だと思ってたしやっぱり知識なんだよねこのゲーム
囚人でよくされる勘違いはクラックが空中判定とかいわれたり石が自在にフェイントできるとかな

そんなことより同レベル帯(PP4000ぐらい)のバルログに負け越すんだが先人達のアドバイスを聞きたい

クリ締めは反確だから気軽にできんし対空もジョークラが爪に負けるから相打ち大ラフィを常に意識していないといけない、刺し合いもバル側に分があるしゾンクもほぼ博打に近いからやってない
EXクロー?(裏回る奴)にラスドレとかヒョーにスラゾンクセビはやってるんだけどまずそんな甘え行動やってくるバルがいない
後は立ちグラ潰しの2f空けコパとかもやってるんだがバルをダウンさせるのが既に辛い
弱石限界の間合いを狙ってくるバルに対しては付き合わないほうがいいんかな?
あとは手前止めソバット後の択に何していいかわからんハゲそう

257俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 15:11:52 ID:cSpQLG8w0
やっぱりこのゲーム知識、っていうかその程度の知識なら
このゲームに限らず必要だと思うがwフレームとか以前の問題じゃん

258俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 20:35:03 ID:nUOgqoRw0
ブランカのUC1なんかガード不能だもんな

259俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 21:17:45 ID:wM1cKFZ60
疾空をしゃがみガードしてると、めくられて食らうことがあるから勘違いしたんじゃないかな

260俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 22:22:03 ID:vvXoXiUw0
まことの土佐波もしゃがんでるとめくりになって
「はぁ!?中段だっけ!?いや、んなわけないよな……?」みたいなことがあった

261俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 23:45:04 ID:K9elFEPE0
コデスレにずっといるガイルに負けて涙目ちゃんもそんなんだろ
技性能考えれば少なくとも不利は無いわ

262俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 00:22:56 ID:9k11Gy0A0
まぁ全てのBP上げろとは言わないから、周りにいないキャラや苦手なキャラはトレモなりした方がいいよね
対策になるのもあるし、何より分からずに負けるよりは絶対楽しいよ
コーディーも対応できない技は少ないと思うしきっと無駄にはならないはず

263俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 00:23:51 ID:RT7j7R/w0
>>259
シックウのめくりあてなんて立ち回りからは無理だろw

264俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 00:26:40 ID:RT7j7R/w0
>>262
中段下段ぐらいは全て覚えるべきだね

265俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 00:32:54 ID:BNezWn.EO
まあ、間違いは誰にでもあるんだし、その辺にしときましょ

266俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 01:02:33 ID:lEqgDafw0
>>264
うむ。フレームやセットプレイをおぼえるのは対策の話だが
何ガード、とかはキャラの基礎情報だからな。

267俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 02:46:01 ID:XwxxpY9AO
他キャラ使いだが、このキャラ良キャラだよな
裏表はほとんどないし無敵対空もない、甘えた技もないし差し合いやヒット確認などうまくないと扱えないキャラ
ゾンクばっかパナしてくると腹立つけど、起き攻めループもないし戦ってて楽しいわ

268俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 07:17:07 ID:RT7j7R/w0
>>267
そういうのやめてくんね、割と気持ち悪い
ヒット確認なんてグラ潰しのときぐらいだよ
弱クリミナルは甘えた性能してると思うんだけど
いぶきみたいな表裏せまるのは少ないけど、投げかグラ潰しの2択は迫れるよ

269俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 07:22:53 ID:lCtz.Jzc0
>>260
あるあるw
俺の時は立ってたのに土佐波がめくりになった。
あれはもう運が悪かったと諦めるしかないのかな?

270全米格闘王:2013/01/03(木) 09:56:34 ID:vsQIXBgk0
ごめん囚人は割とカモにしか見えない

271俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 11:56:07 ID:WYUK0UsI0
わかりにくい中段としては元の忌流UC2は実は中段
今更な知識だが初心者囚人使いは覚えておくように

272俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 12:07:44 ID:muyyaqgY0
手錠してるのにどうやってアレコスに着替えてるのこいつ

273俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 12:15:10 ID:sxTF2VUQ0
http://www.h2.dion.ne.jp/~wwwono/

274俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 14:02:25 ID:XwxxpY9AO
>>268
弱クリなんてセビバクすれば隙だらけだし、-5Fなんて反確だらけだと思うが
グラ潰しもバクステや無敵技で暴れたりして回避できるし、結局読み合いだしな
起き攻めや甘えだらけのキャラよりリスペクトしてるよ俺は

275俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 16:37:05 ID:e4RNwNg60
>>267
ガー不多いけどね
中央端含めて

276俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 17:21:28 ID:pX3zYZEE0
>>274 そこまでピンポイントで対処するんだったら起き攻めだろうが昇竜セビ
だろうが同じだとは思う。あと他キャラ使い的には-5であの妙に離れる距離は
反確だらけではない。出し得でもないけど。

甘えが効きにくいことは同意するけどね。

277俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 17:55:12 ID:1cnhsh.M0
>>267
あれ、このキャラ強い所ないじゃん。

278俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 18:33:57 ID:jioTD7Rw0
キャラポテンシャル的には相当強いがパイロットがゴミだと意味ないキャラ
そういう点では殺意、バルログ、ヤン、ジュリなどに似ている
間違いなく言えるのはお手軽ではないのと弱キャラではない
現状やっててもゴウケンDJブランカとかは6:4はいくと思う

279俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 22:48:09 ID:JnN1u.c60
殺意の爆発力は引くわ
中足刺されたら半分吹っ飛ぶとか恐ろしい子

280俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 00:10:01 ID:1TElf3UEO
さっき豪鬼との試合で開幕セビ3→ストマック、近中P、屈大P、強クリ→EXゾンク(起き攻め)→ピヨり→垂直大P、屈大P、強クリ→死亡
ってのがあったw
コーディーも爆発力では負けてないはず!

281俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 09:17:03 ID:/ztMxK8A0
コーディーの強いところは確反性能だとおもう
ケンとかリュウがちょっと離れた所で昇竜空振りしたときとかに
屈大p大クリの260はでかい、他キャラなら大足だけとかなのと比べるとね

282俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 11:22:02 ID:2iW0J8rM0
小足も3Fになってくれたしな
次調整あったら4Fに戻されそうでビクビクしてるわ

283俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 13:08:18 ID:sPmDK2z20
別に4Fでもいいけど、その場合は有利フレームを増やしてコアコアが繋がるようにしてください

284俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 13:53:06 ID:FjadLnlU0
長さ的にコアコア繋がったら強すぎるからまぁ無理だな

285俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 15:12:20 ID:XDmVXJts0
つうかオワ4で調整なんて夢見るなよ
無料なのに誰のための調整なんだって話で

286俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 16:09:48 ID:6yTkfUzo0
受け身なしに対し、 大クリミナル〆→最速立ち大K→セビ3重ね

287俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 16:56:55 ID:rseSZpeI0
DJに画面端で大ラフィガードさせてセビキャン前ダッシュで裏周り

288俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 20:11:06 ID:1TElf3UEO
なんだこれすげえ!けどいつ使うんだ?
屈大Pからでも裏回れたらネタで使ってみたかったけどダメみたいだし、使い道なさそう

289俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 22:21:41 ID:sDyMdTjc0
確かに凄いネタだけど強ラフィガードさせるのが無理ゲー

290俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 11:46:41 ID:6q3nTBfM0
アベル戦ってどんな感じでみんなやってますか?

291俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 12:32:25 ID:se40KNfEO
>>256
俺もバルがすげーしんどい
対戦数少ないのもあってよく言われるサガなんかより苦手意識強いわ

書いてあるけど、対空がジョークラじゃダメなこと多いのがだいぶキツいんだよなー

差し合いにはほぼ付き合わないで石投げて、意識を地上戦より大ラフィ対空に向けてた方がいいのかなー

292俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 16:48:48 ID:PKfC5YHcO
>>291
バルはガン攻めがいいよ
対空も相性よくないし差し合いもなかなかキツイから、セビや飛びを通してグラ潰しや投げを中心に攻めまくるの
守りってか待ち気味でコーディー側に分が無いし
バルも対空キツイだろうし、攻められるのが苦手なキャラだと思う
あとはしっかり状況判断、バクステやバク転をしっかり反確してれば勝てるよ

293俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 17:46:51 ID:CuBxA83w0
バルログのバク転の狩り方教えてください
立コアに中ラフィアン仕込みだと早すぎてすかっちゃう

294俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 19:04:47 ID:6LRb5jdU0
フレーム表とはにらめっこしたの?
バクステバクスラショートに関してはほとんどのキャラで二択くらいにはできたはずだけど

295俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 20:31:35 ID:NEfCjIfsO
バルログみたい立グラしてくるキャラに弱クリの甘えができないってのもきついよね

296俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 20:48:33 ID:otxZGmPw0
バクスラみえたら飛んでもいいよな
相手はUC2ぐらいしかまともな無敵対空ないから大抵ガードしてくれる

297俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 21:03:57 ID:tVHR3oYU0
バルログ戦はこっちは飛べるけど、相手は飛べないって組み合わせ。
いかに飛びをガードさせるかが勝負、空対空や空投げで対空されるのは完全に読まれてるだけ。
あとこっちの対空は絶対に強ラフィ相打ち〜前ダッシュ中ラフィ。
ジャンプ爪の判定が強いから他の技での対空相打ちはおいしくない。
飛びをガードさせたら読み合い、小足弱クリ出し切りは爪EXヒョー確定だから封印で。
防御に立ち投げ多目って分かってるならそれを考慮しておき攻めすればいいだけ。

後地上戦で爪うざいのは耐えながら付き合う振りして本命は飛びをガードさせる事。
爪EXヒョーがあるから溜めのあるバルにセビ見せは厳禁。

コーディーの攻めの基本はこんな感じ。
けどバルターンになると相手の攻めもやさしいもんじゃないから結構いい勝負だと思うよ。

298俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 01:12:59 ID:FBaoTsgMO
昨日からコーディを始めたので先輩がたに質問を。
接近してからのコンボはできるのですが、立ち回りでのダメージの取り方がわかりません。つか足が遅いのでなかなか接近できません。
以前はリュウを使っていたので中足で牽制をしていましたが、コーディではどの技を牽制に使えばいいのでしょうか。
今のところは立小足、屈小足を使っています。

そのほか、コーディ初心者に基礎知識を教えて頂けるとうれしいです!

299俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 01:53:21 ID:0njTftYk0
Wiki読んで対戦してリプレイ見て自分で考えろ

300俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 02:42:32 ID:5RkFTWqg0
近距離中K以外のすべての技が牽制技だよ

301俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 03:23:29 ID:9qDDi1mA0
立中Kとスラは強いがあたってもリターンが少ない
うまくできてるな!

302俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 04:02:00 ID:ImdoQWP6O
確かに近中Kはフレーム消費くらいにしか使わないね

303全米格闘王:2013/01/06(日) 05:20:59 ID:LMMdIzwc0
コーディー纏めブログに大体書いてあるよ

304俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 11:11:05 ID:q3grnFuo0
コパラフィって相手の足の先端に置く感じでいいんだよね
全然当たってくれないんだけど

305俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 15:16:51 ID:rdAHUJ8s0
相手の足先にやるのは小足中ラフィではないだろうか
コパは先に置いておいて技の発生前に潰す感じ

306俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 18:05:53 ID:.4yB7r0c0
ゾンク溜めてる時の確反で近中K使うんだけど俺だけ?

307俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 18:32:40 ID:0sPrRy.I0
近中Kを相手が密着でダウンしてくれた時に空振るといい感じに距離が離れてちょうどめくれるのよね

308俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 18:41:10 ID:b6.Z9vy20
近中Kはたまにコンボで使うかな
豪鬼とか中P大ラフィの持続あてが出来ないキャラには大抵近中K大ラフィで持続当てできる

309俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 01:53:05 ID:pMHd54SUO
近中Kって対空できないかな?
たまに暴発するんだけど、結構対空できたりするんだよね
もちろん狙ってやってるわけじゃないけど、判定強かったりするんかな?

310俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 02:36:51 ID:4GfEyQCs0
>>306
ダメージも90あるし強P塞がってる時は普通に使う

311俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 06:32:48 ID:rzzV7xWwO
みんなに愛される近中K。
ういやつよのう

312俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 18:51:24 ID:x2xVBrRc0
J大K→立中K→大ラフィアイロニーとかJ中K→近中K→大ラフィ→クラック→ラスドレとか全部足技ですっげえ格好いい


・・・・それだけ。

313俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 19:06:47 ID:InaWmMcY0
大P塞がってるだけら近中K単発より近中P→屈中Pの方がいいんじゃないの

314俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 19:08:56 ID:PYHPL9.I0
J攻撃→ストマック→近中P→屈大Pクリセビ→立ちコパ→近中KEXゾンク→EXクリorラスドレ
たぶんコデで一番難しいコンボじゃなかろうか

315俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 20:15:31 ID:iXGaUQUA0
ナイフJ大P→ナイフ屈大P→ナイフ立ち弱P→小足中ラフィ
最近はエンバトで露骨にこれ狙って跳びまくりです
ナイフJ大Pてダメージ120でリーチあるし、空対空でも割とつかえるし
めちゃ強いな

316俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 19:13:20 ID:Du7e7CmY0
>>314
ゾンクどうやんの??

317俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 05:51:37 ID:3tO73Obo0
セビキャンの部分を中P中K大P でやって中大Pホールドしつつマエダで立ちコパ繋ぎ、目押しで近中KキャンセルEXゾンク

318俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 13:39:49 ID:gZs2jKc2O
皆さんはルーファス対策どうしてますか?
先日、マスターのルーファスと対戦したんですがかなりキツい

ファルコーンが咎められないのが辛い……

319俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 16:04:31 ID:ySwve4UY0
>>318
屈グラどうやってる?

320俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 17:17:31 ID:5/gJW3v6O
ファルコン固め中は立ち小P、立ちグラ、EXクリのどれかで対応
ルーファスは差し合い弱いから上からブッ込んでくるから上に意識をもってきっちり対空
たまに垂直ジャンプして銀河や救世主にフルコン狙ったり、地上で立ち大K振るのも有効
ルーファスは当たり判定デカイからJ強Pが変な当たり方したりして申し訳ない気持ちになるな笑

321俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 17:39:19 ID:Djab9LlUO
FF時代のスリムなコデを返しなさいよ!!
後、3F無敵技でFFの回転技追加しなさいよ

322俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 18:52:48 ID:wf/xXByQ0
ファルコン対策に屈大P複合グラ、スラグラ、前ステくぐり、ニゲッティア、小ラフィ擦り食らい逃げなどが有効
過去スレにも散々書いてあるけどEX救世主後の択勝負は垂直か最速FDかガンガードのどれかしとけばいいと思う
対空はジョークラ封印して大ラフィで絶対に落とす。相打ちでも中ラフィでダメ勝ちしたい
固められると辛いしUCチャンスが半端ないのでルーファスは大変だけど対策したら案外楽に勝てる相手。すぐピヨるのも特徴だね

323俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 19:45:09 ID:A1utWOAAO
UC溜まってないときにストマックCHとれたら、なに入れてます?
距離にもよりますけど、自分は大体屈大Pで済ましちゃってるんですが、ストマックのほうがいいのかな

324俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 20:52:31 ID:pK.2Vjns0
>>322
空中判定で喰らい逃げってほとんど意味ないと思う
ルーファスとしてはファルコーン一発分得してもう一回固めるチャンスが得られたって考えだと思う

ストマックchは基本屈大Pで距離遠ければ大足とか
ストマックもう一回って考えたことなかったけどどうなんだろう

325俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 22:13:28 ID:FN7FBkM60
>>324
ストマック先端カウンターでもう一回ストマック先端当てて2強Pとか行けるけど、狙って出来るもんじゃ無いし素直に2強Pか大足で良いんじゃない?

326俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 03:18:56 ID:ZTEMxPOIO
みんな移動投げって使ってますか?
ももちとか大Kでやってんのかな

327俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 03:28:14 ID:.C5FsJ1Y0
俺も気になる
個人的には大Pが近大Pになる距離で投げとグラ潰しの択にしないとって考えてるから移動投げは不要だと思う

328俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 13:25:36 ID:lv0AJR2g0
普段立ち回りで全く大足って振らないんだが皆はガンガン振っているのかな?

329俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 13:33:06 ID:XIK.GNnk0
大ラフィが大足になってフルコンもらう、クラックにもなる

330俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 18:27:52 ID:sCOA5OSQ0
固めてるとガンガードしながら後退りするやつとか
そういうスタイルの人には小パンn回やってから即大足が結構当たる
カウンターだったらそのまま繋がるしねー

331俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 20:56:08 ID:ivdnLPuo0
>>327
投げの距離が増えて得することはあっても困ることはないんだから、使えるんなら使った方がいいんじゃない?
実際遠大Pになる距離でも屈大Pやらと移動投げで十分択になると思う

332俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 02:22:19 ID:XBvImXN20
大Kの移動投げは前入れながら入力するとクラックになって移動しなくなるから、
セットプレイ以外は中Kになるのかな

移動投げを使った連携。なんかの動画で見たようなやつだけど
前投げor後ろ投げ>前ステ>コパor近小K>移動投げ
バクステ狩り仕込む

詐欺飛び等の密着から近大Por近中P>移動投げor(ストマック>移動投げorストマック)
書くと分かりにくいけど、ずっと移動投げとストマックで択れる。

まぁキャラによって変わることだけど。ちなみに上記は対リュウ

333俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 03:11:39 ID:e5qUVMJs0
いぶき用に何かセットプレイ無い?散々ハメられて腹立ったからやり返したいんだが

334俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 03:16:12 ID:aA/OWUYwO
もしかして移動投げやったら発生遅くなったりしないよね?
3F投げが移動分のフレームが加算されて4Fになるみたいな

335俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 05:12:56 ID:rUu1RWzAO
>>334
しょーもない釣りはいらないよ。

336俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 09:51:00 ID:MLz9EjLQ0
移動分というか通常技の1F目を空キャンしてるから、
空キャン1F +投げ3F

337俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 06:33:38 ID:EJrp1RX2O
昇龍持ちに対して後ろ投げからの準詐欺飛び後大Pグラ潰し、投げ、EXゾンクのじゃんけん択掛け楽しすぎるんだが

338俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 13:05:47 ID:psfelUwo0
弱昇竜で全負け
f状近大pが相打ちすることもないかな

339318:2013/01/12(土) 20:52:34 ID:T07SosrYO
ルーファス対策ありがとうございます

上は普段以上に意識してるんですが、中々…
クラックに化けるとかザラ

まぁ、ここら辺は自分の入力精度の問題ですけど…

屈グラは余りやってなかったですね
めくりのプレッシャーに負け気味で大体立ちグラでした

入力遅いのか8割方投げられてましたがorz
グラップできないのは致命的……

ところで、近大Kで対空できんもんですかね?

340俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 07:36:21 ID:gV.droiEO
>>338
準詐欺〜着地遅らせ投げでいけるだろ、屈グラも投げれるし

341俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 08:11:03 ID:dBi3T3KM0
遅らせ具合にもよるんじゃないかな

342俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 09:09:12 ID:c1HMVMfA0
>>339
近大Kで対空するのは被起き攻め時の垂直Jに対して使うか、ダルの低空テレポに対して使うくらい
ルーファスに対してだとリスクがちと高い気がする
立小P連打でも良いからとにかくファルコーンを落とすことを優先した方が良いかと

343俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 22:11:26 ID:7Rj5dGm60
雷撃と立ちコアシガード後に最速で下中P入力しとくと雷撃に行くジャンプ直後だけ下中Pが出て潰せて、立ちコアシ×nの場合は、下中P入力してもガードになる

投げは捨てる

345俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 22:49:02 ID:4DI9ad2s0
>>343
そりゃ連ガだったらガードになるだろうけど、遅らせてきたら意味無いし。
てか、そんなんやるなら2強Pで複合グラじゃね?

346俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 23:54:15 ID:j8pJwf420
下強Pだと発生が遅いからスカって上から踏まれます

347俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 02:12:14 ID:43iWbT6UO
残念ながら、屈大P複合グラは結構潰されるね

348俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 05:35:57 ID:kqXBO6g20
フォルテのメヒコとかダドのバラみたいに
コデも開幕石フェイント挨拶・・・
余計なことせんでいいか

349俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 07:31:48 ID:L6LcSsqEO
>>348
同キャラ戦でやってる

350俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 10:19:26 ID:5q5GMD8Y0
下中Pに弱石仕込んどくと着地に丁度重なる
下強Pでは、重ならない

351俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 10:27:19 ID:f4V7XYwo0
同キャラ戦は弱ラフィ読みの垂直がもはや挨拶
まあ実際はちょっと後ろ歩く奴らが大半なんだけど

352俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 11:00:14 ID:UfRH3xwc0
>>350

353俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 11:01:03 ID:UfRH3xwc0
>>350
採用

354俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 16:55:54 ID:j35Oo6Zc0
囚人同士は開幕小ラフィ>前ダ大ラフィ>垂直>小ラフィ・・かと思ってた

355俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 17:14:17 ID:Vay3/3TM0
あとは石フェイントあたりか

356俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 17:49:18 ID:QJ93k9q.0
ちょい下がり強ラフィか、すかし下段に対してちょい下がり、下段ガード

357俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 19:25:07 ID:T8ufcE1MO
ごめん挨拶とか気持ち悪いんだが

358俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 23:32:35 ID:iiKp7jkUO
>>357
それが挨拶だってんなら好きにやらせてやれよ。

こっちはやらなきゃ良いんだし。

359俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 00:09:55 ID:dOQh5YLI0
ちょっと距離離れてると、リュウの中足に屈大Pch→EX石が繋がらない時あるな
ch見てからラスドレ入れたら石ガードされてた

360俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 00:42:31 ID:.6f4VLWU0
>>359
リュウの中足に限らず距離離れてると繋がりませんね。

361俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 13:00:00 ID:3Qwy7p8sO
コーディー良調整案

J小kを胴着勢みたいにめくりできるように
垂直中Pめくり判定有り
ゾンク、溜め時間関係無く15Fに
バクステの空中判定伸ばし、硬直縮小
遠中Kキャンセル可

なんてなんないかなぁ

362俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 13:45:04 ID:rDNL1fo6O
EX大ラフィキボンヌ

363俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 14:01:18 ID:JE6VlDvg0
空中投げ復活してくれ

364俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 15:45:54 ID:yOSimu3w0
EX砂かけキボンヌ

365俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 20:02:10 ID:vetoV3E20
みんなリュウの大足ガードにラスドレって確実に決めれるの?
来るって確信してなきゃ無理なんだけど

366俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 20:47:09 ID:ra.JxIN20
相手が中P→中P→大Kをミスったときに決めれるくらいだわ

367俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 21:04:18 ID:dOQh5YLI0
どうせEXクリミナルが出るし・・・(諦め)

368俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 21:39:13 ID:ri6OJ8A.0
中ラフィすら満足に出せないわ

369俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 22:00:39 ID:N3dpf7H20
このキャラ画面はし表ガード裏オチとかないの?
近大パンから減るんだからそういうのやるべきでしょ

370俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 00:06:44 ID:1Hybp/IM0
だれ目線なんだよ、セットプレイならありますけど

371俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 00:22:56 ID:4XQ6qWXA0
PSで
うまいコーディー使いって誰がいる?

372俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 00:23:46 ID:4kt/TVYU0
PSには強い人いないよ
数だけ多いけど参考になるレベルは皆無
ほかキャラならぼちぼちいるんだけどね

373俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 00:49:38 ID:4XQ6qWXA0
やっぱいないのかー。
個人的にマスター位からなら参考になる気がするんだがそのレベルの人すらいないよな

374俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 00:57:41 ID:vfJhu2p6O
ささき、ももち動画で充分だと思う。

375俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 01:00:41 ID:xJhwaUy.0
有名な人はいないがPP5000くらいなら参考にはなるんじゃないか
それとも自分がそのPP帯ってなら、もう誰かを参考にするレベルじゃないと思う

376俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 01:34:41 ID:4XQ6qWXA0
当方PP2000の見習い囚人でして・・・
有名な人だと人間性能がすごい気がしてあんまり参考にならないんだよなー・・・
PSで5000っているの?ニコ生とかみてもあんまりいない気がするお(・ω・)

377俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 01:35:26 ID:t5hQk8to0
0~2000  大量に服役している。刑の軽い囚人が多く生息するPP帯
2000~3000 まだまだ数が多い、胴着勢の次に当たる数。
3000~4000 全体の割合から見ても少なくなってくる(3割程度)
4000~5000 一気に囚人の数が減る。歪みキャラに勝ち続けられる者以外生き残れないPP帯(全体の1〜2割程度)
5000~5500 名の知れた囚人やアケで30000前後が多く居るPP帯。
5500~ 模範囚

378俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 02:02:39 ID:xJhwaUy.0
ランキングから探せばいいだろ
いるかはわからんがその中でいまだにリプレイ上げてる奴をフォローすればいい

正直そんなことするよりようつべでももちコデみたほうが早いと思うけど

379俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 02:31:50 ID:4kt/TVYU0
ぶっちゃけ下手にPP4000とか参考にするとぶんぶんゾンク君になってただ不快なだけな雑魚に成長しちゃうのでやめたほうがいい
ぶっちゃけももちかささき見て、一生懸命真似しようと頑張ったほうがいいよ

380俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 02:44:10 ID:fIXYic9.0
>>376
マイナーな他キャラに比べたら普通に多い方
DJとかハカンはPP5000台は消滅してるからコーディーは恵まれてる方だぞ!

381俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 18:20:14 ID:v.Y7YxAk0
コーディの動画漁ってるといい勝負するんだけど結局負けてる試合が多くて泣けるわ

382俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 18:42:57 ID:o515MEpQO
ゾンク振るのビビってたらコーディやってられんよ
昇竜ぶんぶんしてるような奴らに文句言われる筋合いはないしな

383俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 20:34:59 ID:sO9zx5d.0
年末年始の特番を見逃した方は是非「TVまとまるくん」をご覧ください(・∀・)
http://tvmatomaru.blog.fc2.com/

384俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 22:00:13 ID:vfJhu2p6O
>>382
そういう事が言いたいんじゃないと思うよ。

お願いゾンク振り回す前に、やれる事は山程あるぞって事でしょ。

385俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 23:15:40 ID:evDC4gZI0
ウメに勝ち越してるナメダルマを信じろ

386俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 01:02:58 ID:vhAmLBO60
フランスさんはすげえゾンクぶっ放すけどウォリアーだしなあ
0Fコンボとかはあんまりやらないけど博打にもってって瞬殺するタイプだな

387俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 01:03:45 ID:To1fVPfgO
>>385
だれそれ?強いの?

388俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 01:16:51 ID:z8HP.bCA0
でもぶっちゃけ3ゲージあるときしかexゾンクしないコーディーって
そんなに恐ろしくないよね、弱昇竜みたいな比較的安全な対処がないキャラとか
確反安いキャラならガンガンぶっこんだ方が、対の択も通りやすいし

389俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 01:20:22 ID:d.yYSGnQ0
昨日トパンガTVでウメハラがナメダルマと対戦しないといけない、とか言ってたから
何の事かと思えばナメダルマってコーディー使いの人がウメハラに大幅に勝ち越してたんだな。
どこのポっと出だよwとか思って「ナメダルマ コーディー」でぐぐったら去年ぐらいからいて
かずのこユンと五分ってるときがあったりボンちゃんサガットと10-5ぐらいの勝負を演じた時もあったみたいだ。
全く聞かない人なんだけど大会出なくて家庭用も持ってないアケ野試合専門の人なんだろうか。

390俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 01:25:26 ID:z8HP.bCA0
囚人たちのモチベがあがるときが来たか
ももちゴウキとも対戦してほしいな

391俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 01:32:56 ID:EYs8peW.O
>>371
PSだとマコレさんとか結構参考になるよ、確かPP5000越えだったはず
少し古いけどニコ動にも動画上がってるから見てみるといいかも。
今もオン対戦してるかは知らんが

392俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 01:34:21 ID:To1fVPfgO
履歴みたらウメハラに9連勝してたな、トータルでは知らんが
野試合勢なら全然わかんないな、誰か情報求む

393俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 01:44:46 ID:8pTFBNwA0
ナ◯ダルマさんはリュウ戦上手いと思うよ。
すごい攻めっ気の強いコーディーかな。ゾンクのパナし方が上手く、ターンを取ると読み勝ち続ける感じ。対空も出る。
波動に対する行動も上手い。
ウルコンは確かラスドレ選んでる。

394俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 01:51:00 ID:hj9OxDxM0
コーディで上級者のリュウを圧倒するとか半端ないね
近距離のゾンクは警戒されるし、最終的には弱・EXラフィからの起き攻めしかなくなる

395俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 03:06:09 ID:xl1SoqGA0
最終的にって、間違いまくってる結論出してるから負けてんだろ雑魚

396俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 03:12:11 ID:kFuwszNw0
コーディって書いてるから

397俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 03:12:50 ID:kFuwszNw0
コーディって書いてるからそいつコーディー使いじゃないな

398俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 05:18:34 ID:To1fVPfgO
なんだかコーディーに希望の光が見えたな
ウメハラはナ○ダルマさんの事なんて言ってたの?
汚い、ずるいみたいな中傷的な?

399俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 05:45:38 ID:xl1SoqGA0
そういうこと言うわけないだろ馬鹿なのこいつ

400俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 07:12:47 ID:I.RZYZ/E0
.>>394
馬鹿じゃねえの。こーd

401俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 07:15:10 ID:I.RZYZ/E0
>>394
馬鹿じゃねえの。
コーディーだからパンピーがウメハラに9連勝できるんじゃん。

402俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 07:28:45 ID:nVwbn6xE0
コデに親でも殺された勢いだな
途中送信連発とかとりあえず落ち着けよ

403俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 07:54:05 ID:qLIxDfIM0
まぁ荒らし散らしが売りの劣化さくらまことみたいなキャラだからな
ウメハラに自力で勝つのは無理だけど、コデなら正直ワンチャンある

404俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 10:13:40 ID:OLF30bU60
リュウコーディは完全に地上戦だけの戦いだから地力出るよ
ウメハラ信者かリュウ使いか知らんがこんだけ勝ち越すんだから実力勝ちだろ

405俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 10:27:32 ID:qqq/OOq.O
実力勝ちはないわ。リュウとコーディーじゃリュウの方が意識散らされるからな。リュウにはゾンクもラフィアンも弾フェイクもないから対応しやすい。コーディーは飛べるけどリュウは飛べない組み合わせ。両キャラ使うけどハッキリ言ってリュウはおやつです。

406俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 12:49:01 ID:yhWS8ITsO
フェイクと弱ラフィあげるから大ゴスと昇竜ください!

407俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 12:53:03 ID:7kkQZd3gO
リュウにコーディが飛べるとか初耳だわ
一回は飛び通さなきゃ勝てない相手だとは思うけどかなりの博打だぞ

408俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 12:54:29 ID:dZJAvfrI0
飛んだらもれなく滅まで付いてくるしね

409俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 13:10:32 ID:xl1SoqGA0
フェイロンより長いセビ持ってて飛び道具キャラにいけないわけがないよな

410俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 13:32:20 ID:Cw0BSgJ.O
これは酷い
どこまで本気なんだ

411俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 14:45:03 ID:EYs8peW.O
昨日風呂入ってる時に立ち大Pガードさせてすかさずセビキャン前ステ→遅らせおもむろグラつぶし立ち大Pという全く新しい連携を考えたのだがどうだろうか。

412俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 15:22:47 ID:0y0SSyDgo
昨日のトパンガ見たけどウメハラってナメダルマとの対戦が凄く楽しいんだろうなぁ〜って思った!俺もウメハラにあんな感じで名前呼んでもらえるような存在になるよう頑張る!

413俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 15:50:05 ID:/cksqe1AO
>>411
近強Pはそれ自体がグラ潰しなわけで…

セビステするなら入れ込まないと無理だし勿体ないよね。
やるなら2強P・2中P・コア辺りをセビステしてはどうだろうか。

414俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 17:18:00 ID:HNDpSxi.0
きっちり調べたわけじゃ無いがフェイロンよりセビ長いか?

体感じゃ元>フェイロン≧コデ>フォルテ、セスって感じだが。

415俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 18:05:37 ID:pSVKMPMk0
フェイロンより長いわけないでしょ。アホの言うことにいちいち構ってちゃだめだよ

416俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 19:07:02 ID:nDkv8dtc0
かなり前のスレで画像貼られてなかったっけ
微妙にフェイロンより長かった気がしたんだが

417俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 19:17:58 ID:z8HP.bCA0
つかコデのセビって攻撃発生遅くね?
ゴウキのセビも長いよね

418俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 19:41:17 ID:wv8Bf9H20
コーディー使ってから他のキャラでセビ使うとものすごく短く感じる

419俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 19:59:19 ID:OLF30bU60
後ろに下がった分の距離も含むならフェイロンより長いかもしれんが

420俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 21:17:37 ID:xl1SoqGA0
 いや、普通に判定画像が貼られてて、普通にフェイロンより長いよ
しかもフェイロンと違って足元の喰らい判定が薄いからフェイロンより強いセビなのは確実
フェイロンなら発生前に潰されるような攻撃もかわして当てれる
フェイロンはあの性能であのセビだから強いのであって
セビ自体の単純比較ならコーディーの方が強いよ

421俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 22:17:54 ID:nVwbn6xE0
それ初めて知ったときはかなりびっくりしたな
確かにデータ上ではそうなんだが、正直未だに実感できてないわ

422俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 22:34:17 ID:YbqbEB8I0
>>405
そんなの数試合やれば慣れて対応されるよ

423俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 00:09:32 ID:BX7sPba60
ウメハラ信者がファビョってたのかよ
コーディだからーだの自力()だの何を言ってるのやらw
荒らせるキャラじゃねえよコーディは

424俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 01:34:26 ID:twMEQfyE0
コーディー使いだが、コーディーは確実に荒らしキャラだと思う
少なくとも相手はそれが嫌、おとなしいコーディーなんて弱い

荒らしが強いからウメハラにも勝てる、俺でもワンチャン引ける

425俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 02:02:05 ID:hptAioek0
リュウ相手に荒らせるかどうか割と疑問なんだが
どうやって荒らすのか知りたいわ

426俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 02:02:47 ID:vpDl6X1Y0
へー荒らしてワンチャン引いて10先で勝ち越すんだー

427俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 02:22:37 ID:TXjbhjpw0
>>426
ナメダルマみたことないから分からないんだろうけど
緻密とは無縁の荒々しいプレイだよ

428俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 02:24:02 ID:BX7sPba60
どの距離でも無難な行動ができるリュウ有利だからね
こっちはリスクを背負って仕掛けるしかないから胴着戦は長期だと差がついてくる

429俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 02:38:45 ID:twMEQfyE0
ID:BX7sPba60

これがコーディー使いの代表なんだよなー

430俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 03:01:34 ID:BX7sPba60
お前が代表なんだろ?コーディーなんてどのキャラ使っても怖くないでしょ普通
気を付けることが少ないモッサリキャラで、起き攻めも怖くなければ、起き攻めはし放題

431俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 03:02:09 ID:twMEQfyE0
とりあえずお前が弱いってことはわかった

432俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 03:04:11 ID:Dc9lF/LcO
ウメハラvsナメダルマ
この間のは見てないけど、前に見た時は全然荒らしてなかったよ
むしろ大昇龍や大ゴスうちまくって荒らしてるのはウメハラの方だった
昇龍をバクステでかわし、大ゴスを垂直でかわしたり、ウメハラは絶対クラックを通さないし中足の振り方も神だったし、お互い差し合いで接戦だった
あと、お互い裏表の択を全くやらなかったから見てておもしろかったよ
まぁ見るのが一番だけど、さすがに荒らしだけで9連勝は無理やろ

433俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 03:31:11 ID:BX7sPba60
そもそも荒らしプレーで長期戦を勝ち越せるわけがないよ
長期は人読みが必要なわけで、コーディの仕掛けはリスクばかりでしょ
ナメダルマ氏はよっぽど守りが堅いんだろうね

434俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 08:42:05 ID:MD4lcW7oO
コーディー纏めブログに書いてあるユンのめくり雷撃ガード後こっちが+3F有利って今のバージョンでもそうなのかな?

435俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 11:23:28 ID:NW2PDYkw0
>>391
こばやんとかいう人はどうなの?ちょこちょこ配信してるみたいだけど上手いのかな

436俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 11:27:21 ID:MHW6gSnQ0
>>433
コーディはリターンもあるからな
火力は最強クラスでしょ

437俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 13:06:00 ID:92oH/0DUO
このキャラって荒らしキャラだったのか
コーディーの正しい荒らし方を教えてください!

438俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 16:46:20 ID:jToqAnXw0
ももちも全然荒らさないコーディーで去年ウメハラに勝ちまくってたよな
リスク承知で接近しなきゃならないことはあるけどそれくらいで荒らしと言われちゃたまらん

439俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 17:37:07 ID:8UC/m69MO
自称コーディー使いが「これがコーディー使いの代表なんだよなー」とか言うのおかしいだろ
もうちょっと上手く自演しろ

440俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 19:33:17 ID:hptAioek0
少なくとも昇竜キャラとコマ投げキャラ相手に荒らすのは難しいと思う

441俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 20:00:48 ID:YbGJfWw20
とりあえずこばやんなる者は自演が下手すぎてかわいいレベル

442俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 01:28:53 ID:9.ZDsDn20
自演ダメ!ゼッタイ!

443俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 01:38:51 ID:EyxVM4Lw0
ごめんなんか自演見たいな空気になってるけど俺ただ聞いただけだからな?

445俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 02:20:49 ID:.QvDyHNI0
荒らせる技ってEXゾンクだけでしょ
あれも劣化昇竜みたいなもんだしさ

446俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 03:09:21 ID:75ituqdQ0
いや防御で使うのはイマイチだが攻撃で使う分には昇竜より怖いぞ

447俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 03:24:58 ID:feCGyPGc0
セスのグラ潰し昇竜にも勝てる暴れ技EXゾンク

448俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 03:43:51 ID:x7ccF37YO
EXゾンクって小技刻んでるだけなら普通にガードされると思うんだけど

449俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 04:51:25 ID:.QvDyHNI0
発生が早いとでも思ってるんじゃないかな
攻めでもボタンが二つ塞がるし狙ってるのは少し読める

450俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 09:11:04 ID:6qz3Nm1c0
エミリオの仕込みってキャラによって技使い分けてる人いる?基本大足しか仕込んでなかったんだけど、キャラによっちゃ(コーディーとか)エミリオ屈大Pに見てからキャンセル入れるとかできるのかな。

451俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 15:08:56 ID:5pgd169MO
かりぱくコーディーとKSKアベルどっち勝と思う?

452俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 09:14:35 ID:N1QV/fRQ0
弱クリ入れ込みがキツすぎるからコーディーかな

453俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 21:54:12 ID:h70LjaQc0
ぶっちゃけここのコーディー使いやリュウ使いの意見より
ウメハラやももちのリュウ微有利っていう意見の方が信頼性あるだろ

454俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 22:24:40 ID:wUdTwEzYO
>>453
トッププレイヤーがリュウ微有利って言ってるなら、ウメハラに勝ち越したナメダルマって人かなりすごいな

455俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 22:44:14 ID:c70CWw8c0
ナメダルマさんはタイステでずっとマスター→マスター落ちを繰り返して
延々と強者にボコられながら少しずつ強くなってきてるタイプだからな
あの試合数と勝率が苦労を物語ってるし、雑魚狩りしてないことを証明してる
実際強いしキャラ対もタイステにいるキャラだったら相当あると思うよ

最近強い人が減ったからBP増えてきてるのもあるけど、数値に騙されて挑むと強くてびびるよ

456俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 23:27:25 ID:wUdTwEzYO
>>455
実際はどれぐらいなの?
48000もあるけど

457俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 23:47:42 ID:T/Pt/HQo0
リュウ対コーディーって見てても対戦しても
割とおもしろい組み合わせだからなぁ

458俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 23:49:37 ID:c70CWw8c0
>>456
首都圏じゃなきゃ普通にウォーリアいっててもおかしくないレベル

459俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 03:46:16 ID:tYVM0P2U0
対ケンは意外と面白いけどリュウはストレス多いだろ
見る分には面白いけどさ

460俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 05:24:20 ID:VbzChm/6O
>>459
どっちも楽しいですよ。

コーディーは誰とやっても楽しいのが魅力かなと。
拒否弱くて発狂しそうでも、そもそもそういう
キャラなんだと割り切るのが大事。

461俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 08:40:53 ID:.tIGsbxE0
相手が繰り出す数々の攻めネタを全てガードしつつ
最後にバチッと投げ抜けして凌いだときは知らん間にドヤァ、、状態

462俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 09:49:10 ID:/ZiYPWC60
一時期他キャラ使ってたけど
コデのグラ潰しから一気にスタンって爆発力は魅力ですわ

463俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 12:14:30 ID:6mXNZn/cO
対ケンの方が面白いってマジか。
あんたケン使いじゃないの。

464俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 12:30:31 ID:fJxUYIOY0
すぐに他キャラ使い認定する人はなにがしたいの

465俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 13:24:00 ID:f4WKh1FU0
ケンにはセビ振れるけど、リュウだと中足波動や大ゴスで潰される
灼熱も出し得だしつまらないよね

466俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 13:29:57 ID:4OQkfsWwO
それは対策不足としか言えないね

467俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 17:07:42 ID:b3oXJiDg0
面白いか面白くないかはともかくリュウよりケンのが楽だな
コパラフィや長いセビが機能しやすいし

468俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 19:37:40 ID:0FuEwkR20
ぶっちゃけ、ps勢でもやたら強いコーディーって多いよ。pp4〜5000のコーディーより、2〜3500くらいのコーディーが強い。荒らしぶっぱは多いけど、中々読めないしダーティー過ぎるプレイは逆にこれぞコーディーって感じがするしね。

469俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 19:43:12 ID:K.jyun0E0
安定しない糞荒らしなだけで強いとか一切ないからPP3000なんだろ
このスタイルで良いとか思ってたら一生PP3000だろうなぁ

ゾンク振りすぎだからこいつ一生このPPだろうなってのは良く見るよ
PP5000レベルはゾンクマジ振らないからな
多分PP3000くらいのコーディの3分の1くらいしか振ってない

470俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 20:24:33 ID:4Pges.fg0
数じゃないよ。
5000でも有効だとわかったらガンガン降る
有効じゃないから数を減らす、それだけ。

471俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 20:31:59 ID:K.jyun0E0
有効有効じゃないじゃないよ
リスクがあるから振らないってこと理解しないとずっと雑魚だよ
上手いコーディほど保険なしのゾンクは少ないからな

472俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 20:33:28 ID:hEZtTfrM0
>>458
タイステ以外なら首都圏の方がBP上げやすいだろ
地方は狩り場まったくないぞ

473俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 20:34:50 ID:hEZtTfrM0
>ゾンク振りすぎだからこいつ一生このPPだろうな
>上手いコーディほど保険なしのゾンクは少ない

コーディー知らないなら黙ってろよwww

474俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 20:39:14 ID:K.jyun0E0
低PPのぶんぶんゾンク君こんばんゆです

475俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 20:40:51 ID:TYH1xuAs0
ゲージ三本あるのを見せてexゾンクつかわない、ってのもありだけど
単純にスタイルの違いじゃないの?
それに相手のキャラにもよるわ

476俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 23:17:42 ID:0FuEwkR20
顔真っ赤にしてイチャモンつけるまえに、低ppでも尊敬しなくとも参考にする位の器を持ったら?

ゾンクはコーディーの中では頼れる技であるから振るのは当たり前だし、必要ない場面だと感じればぶっぱも減っていくんだろうし。

これからスパ4のユーザーが減っていくか、人気衰退していくか、どうなるか分からないけど、先を見たら大成すると期待してる。

ちなみに僕は仕事の関係で引退して動画勢になりましたが、半年前は箱でpp5200のコーディー使いでした。

477俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 23:19:21 ID:BYfLIjco0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19892649

478俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 04:37:36 ID:7QIpOKmE0
かりぱく見てるとアベルにはEXゾンクぶっぱ有効だな
俺はアベルと当たらないから適当にやってたが

479俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 06:05:24 ID:hwl4XwPE0
コーディーってストマックなかったら死んでたね。

480俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 12:07:41 ID:9ji0dZsk0
コーディーを最近使い始めてリュウと殺意の立ち回りがキツすぎて発狂しそうなんですが、みなさんはどのように立ち回ってますか?

481俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 16:36:20 ID:VZwL6SywO
>>480
過去スレを読み漁るのがてっとり早いよ。
相手方のWikiにも目を通すと尚よし。

482俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 18:02:22 ID:hwl4XwPE0
だからストマックを使えと何度も・・・

483俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 18:11:35 ID:jkS5YYuc0
みんな百貫読んだら何してる?
もう合計で千貫ぐらいくらってるわ

484俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 19:45:16 ID:iCDfa7vY0
ヒャッカンはおとなしくガードもしくは一発目ガード後マエステフルコン。

485俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 19:46:37 ID:hiPcitO60
セービングです

486俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 21:32:12 ID:4gxoJhZA0
落下に合わせてゾンクもありっちゃあり

487俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 21:47:20 ID:mwlLqDJ20
ありだな

488俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 03:49:49 ID:rqn6toQs0
コーディーの相手が苦手って悩みは、大体ぶっぱ厨と
ぶっぱゾンク厨がかち合ったときに発生すると思うんだよね。

489俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 09:04:44 ID:as34mYosO
kskみたいにガードしない、しても反撃しらないやつにはぶっ放しはかなり有効
立ちガとしゃがみで変わるのも知らない人多いからね

490俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 13:02:34 ID:pQjzlbnc0
そんなんて勝っても上手くなったとか一切ないから、
上達したいならそんな糞プレイするべきじゃないけどな
目先の勝ちだけでいいなら全然いいけど

491俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 13:20:24 ID:qmz/pbIM0
え?exゾンクって立ちガとしゃがみガードの時それぞれガードした側の有利Fちがうの?

492俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 14:52:43 ID:78q/2UAA0
>>491
有利は大抵は変わらんはずだが、ガード後の距離は変わる
しゃがむと相手が遠くなるから立ちガ限定の反確多いぞ

493俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 15:42:04 ID:CllopwDI0
>>490
逆に相手見れずにパナすべきなのにパナせないやつも
うまくはなれないけどな。

494俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 16:25:05 ID:WuQjnKMoO
苦し紛れのパナしは不味いけど、警戒させる為に見せるのはアリだよね

495俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 16:29:11 ID:ot4aCXcE0
ダウンする時に受身連打する癖があるから砂の存在を忘れる

496俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 18:33:58 ID:4YD/ZThM0
近小Pの性能がもっと強かったらサクラみたいにもっとねちっこい攻めが出来て楽しそうなのになぁ

497俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 18:47:03 ID:J7HQfjkEO
あと歩きを早くしてクラックに空中判定つければかなり強くなりそう

498俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 00:26:36 ID:e1Y9SA/2O
中段ラフィアンも追加で言う事無しだね

499俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 00:45:26 ID:c0w5rpnw0
EXナイフ投げが欲しいところ
EXソニックのようなスピードでEXの弾を相殺できる仕様で

500俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 01:24:29 ID:xBxo60Vo0
むしろ弾貫通で

501俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 06:33:09 ID:5aLgP5Ss0
ジャンプ中にコマンドで投げれるようにしてくれ・・・
一発ぐらいいいじゃない・・・ それっ位できても・・・

502俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 10:19:06 ID:i7a0XliQ0
殺意リュウに皆どう戦ってる?あいつの中足リターンでかすぎるし波動まで連ガで、俺が対戦してる殺意は生波動打ってくれないし前歩きで画面は押すんだが一回中足刺さればダメージラインおき攻めの一石三鳥で‥コパにラフィ仕込んだら対空キツイし本当昇龍欲しいわ。ゾンク投げの2拓は元々そんなにそれに甘えないようにしてるんだが阿修羅安定だしね。なんか立ち回り詰めるのわあれだが対策っていう対策ないかな?殺意には飛び一回は通さないと勝てんよなー。

503俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 11:05:59 ID:hG5F66IY0
ストマックってそんな強いの?どういう使い方をすればいいのかわからん

504俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 12:44:12 ID:DWx4MIw20
>>502
大パンEX石ラスドレで泣かしたらんかい

505俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 14:24:02 ID:h.a1/LBg0
>>503
酒を飲みすぎて胃が荒れた時に飲む

506俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 15:26:22 ID:54MxeYTw0
機会はあるんだがその殺意が硬いんだよなー
それとカウンターウルコンで泣かすのわ全キャラに言えるだろ?
今思えば殺意に瞬獄溜まってない時に図々しく中段しまくればあいついい確反ないしな!スラにも甘えてみるか。

507俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 15:35:23 ID:JJoHaVTsO
それはまずいでしょ
中パン入ったら爪セビコンの餌食だよ

508俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 16:40:25 ID:i0Kcot7UO
>>505
ソルマック

509俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 17:08:47 ID:UW2/EFts0
中Pって立ちも4だっけ?
殺意にガー不とか探して見ようかな‥

510俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 18:30:19 ID:YWimn4NM0
弱ったストマックを治すのがソルマックやろ

511俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 18:33:07 ID:yoqMkuE.0
中足→波動の中足の先端ガード時は連ガじゃなくてゾンクでも割り込めるし、
中足→波動は連ガ、中足→爪は、割り込めるから、コパ入れとけば爪の時だけコパが出てコンボ

512俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 20:50:07 ID:osLl.daY0
>>503
狙おうと思えばストマックと小足で刺し合い出来る。

513俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 21:39:05 ID:2v3huK9c0


514俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 21:42:07 ID:2v3huK9c0
みんなダルシムとガイルの対策どうしてる?
どちらも玉打ちがん待ちキャラで、近づくのさえ困難で…

特にダルシムには拷問のようにネチネチされて発狂してます

515俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 00:24:30 ID:I0/8VjekO
ダルシムに関して俺もかつて同じ質問をした事があるが奴は立ち回りに中ラフィスラクラック多めにして強引に近付こう。ゾンクは厳禁。
あと体感的にダルシム使い(MASTERくらいまで)は近付かれたら立ちグラを擦りまくる傾向があるからEXゾンクが刺さりまくるよ。

516俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 01:09:44 ID:coToGrhw0
立ちグラ読んだら、近距離立ち中P→下中Pでok

517俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 11:36:43 ID:y1SpSPMA0
大足の後ってなんかいい起き攻めありますかね。ストマック大足とか、キャラによってはフルコンを大足締めにする事を考えてみたんだけど、やっぱダメージも状況もクリミナル締め安定なのかな

518俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 13:02:00 ID:lArH2lnw0
近大P持続当てってCHじゃなくても屈大Pもラスドレも繋がるんだな
問題はセビ3EX石後ぐらいしか当てるチャンスが無いことだけど

519俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 13:02:54 ID:qe219yrM0
大足後は前投げ後と同じ有利Fです

520俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 13:24:41 ID:QNqnIVF6O
てことは、画面端で胴着にガー不いけるのか?

521俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 13:26:49 ID:nOlFzgGw0
辛い相手の対策がガード不能探すって恐ろしいゲームやな笑

522俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 15:01:31 ID:Gui7KMHM0
画面はしの前投げ、ちょい後ろ歩き
J中Kのガー不ってできないキャラいる?

523俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 17:06:43 ID:d30KxkE20
リュウとキャミィぐらいだろそれでガー不になるの
トレモで自分リュウ相手コーディーでコーディーにガー不レコさせて
キャラクター変更で相手コデそのまま自分をキャラ変えれば
誰にガー不かとかわかるよ
キャラによってはすかったり表でも裏でもガードできたりするよ

524俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 19:40:39 ID:vSffPofU0
画面端でももちがよくやる、exラフィアン前ステステからジャンプ大パンはなんか意味あるのですか?

525俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 20:03:17 ID:6DuMpjio0
>>524
結論からいえば相手の体力が減りやすくなる

526俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 21:53:26 ID:r/iwwZ2o0
EXラフィアン当ててテンション上がった自分を表現しやすい

527俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 06:35:05 ID:Qm0IKhck0
なるほど!確かにテンション上がります!
これから落ち込んでる時には元気コンボとして使いますね!

528俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 09:52:44 ID:clcScsyIO
ステ(イー)ステ(ヤッ)ジャンプ大P(ホゥーイ!)でタイミングを取るんだぞ

529俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 17:02:46 ID:6cKLa4oA0
ちゃんと教えてやれよw

530俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 21:09:40 ID:kMjggxWg0
マコトは密着からの択が多すぎて困る。

531俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 10:44:02 ID:Ce/VfYQk0
グラ潰しが何度やっても成功しないのですが、みなさんどのように当てていますか?
>>3のテンプレも混ぜながら何度も試しているのですが、常にガードされてしまいます。
投げをしかけて、相手に投げを意識させてからグラ潰しへ繋げたりしたいのですが
潰せません。大Pの入力が早すぎるのでしょうか?

また、ケンを相手にした際にダウンを奪っても怖くて起き攻めにいけません。
J攻撃に暴れ昇竜、暴れ昇竜をガードしようとすると投げ、投げを回避しようと
屈グラ入力してると仕切り直しになる、といった感じでダウンを奪っても有利になった気がしません。
みなさんどのように攻めていますか?

532俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 11:45:14 ID:G7.qJjtwO
>>531
ケンめんどくさいよねー、個人的には胴着で一番めんどくさい
立ち回りはコパコア中ラフィ、大K、スラ先端当てなどで近づかせない
コパよりコアの方が相性いいかも
飛びは大ラフィが出せれば一番だけど、手前落ちやめくり竜巻に相性がいいスラがいい
前蹴りなど、近づく手段が豊富だから石は禁物(前蹴りカウンターもらうから)
近づかれたら移動投げをグラップするの難しいからバクステがオススメ
投げられる時ってだいたいグラップ漏れに移動投げで投げられてるから暴れるのがいいかも

ケンは投げられたら終了って意気込みでやってます

533俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 13:29:36 ID:Led1lDgE0
>>531
どういう状況で大pを出してるのか、起き上がりとか飛び込みガードさせてとか
書いてないとなんとも
あと昇竜持ちに起き攻めで密着して立ち大p重ねるのは、読みが一巡してはじめてできるようなもんだと思う
画面中央だったらバクステされるし、画面端でも立ちグラか昇竜あるし

534俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 14:05:55 ID:Gl6dJJoQO
>>532
コパのほうが相性よくない?
コパ仕込みラフィがかなり機能する気がするんだけど気のせいかな

ケンの起き攻めは後ろ投げちょい歩きJ大Pとか昇竜スカりやすいセットプレイとかうろうろしてみたりどうにかして昇竜を抑止する感じだなー
グラ潰しはかなり少なめにやってる

535俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 15:01:31 ID:5guZMmpQ0
起き上がりに大Pって立ちグラ相手だと駄目なんだ
初めて知った
俺もそこらへんのグラ潰し原理とかまったく理解してないで
なんとなくやっちゃってんだよな
俺の場合、流れの中で、投げの代わりに大P出すっていう大雑把なやり方だわw

536531:2013/01/28(月) 15:01:36 ID:Ce/VfYQk0
>>532
たしかに投げられるとそこから立て直すのが大変ですよね。
ダウンを奪ってから攻めたくても暴れ昇竜が恐いし、
暴れ昇竜を警戒すると屈グラしかやることがなくなって後手に回ってしまうのが悩みです。
また、相手の投げが恐いのでいつも屈弱K(屈グラ含む)を多めに出してしまうのですが
それを昇竜で狩られるのが定番になってしまっています。悲しいです。

>>533
説明不足で申し訳ありませんでした。自分が一番グラ潰しを狙うのは
・クラックすかし→近強P
・ストマック→近強P
・立弱P(ガードさせた後ちょい歩き)→近強P
・屈弱K→屈強P
・J中K(ガードさせて)→近強P
このような状況で狙ってはいるのですが、ほぼガードされてしまうか
強Pを出す前に相手の小技や暴れ昇竜をくらってしまいます。
あと、近強Pを出したいのに距離が少し離れていて遠強Pになってしまい
せっかく近づいたのにさらに離れてしまうのも困っています。

>>534
昇竜をスカすという発想はなかったです。まだまだ勉強不足でした。
セットプレイは後ろ投げ→即前J強Kしか使ってないのですが、他にも覚えた方が
いいですか?セットプレイと聞くとすごく難しいイメージがあるので
まだ自分には早いかなと思っていました。

537俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 16:40:59 ID:/5MvfbqM0
じゃ、そのガードされてしまうっていうのを逆手にとって、連続ガードで中足大足が届かない所、確反ないところまで間合いを離してしまえばいい

詐欺飛びとか起き上がりにリバサ起き上がり表示がないのを確認して、連ガ連続で間合い離す

538俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 17:06:38 ID:dFulupNI0
コパを2F刻みで出して立ちグラ潰しってのも考えておくといいかも

539俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 18:19:23 ID:SbL5t0G.0
>>536

コーディーのグラ潰しといえば強Pだが、何も全部強Pでやれってことでもない
別にコパだって立中Pだって使えば立派なグラ潰しになるんだぜ
特にストマックの後とかはFの関係上相手がよっぽど遅らせないと強Pは入らない
ストマックの後にグラ潰しするならコパがオススメかなぁ
グラ潰しも勿論重要だけど投げも相当見せてないとグラ潰しが生きてこないから・・
割合でいえば投げ6:グラ潰し4ぐらいかな? 勿論ガンガード具合にもよるけどね

ケンに関しては起き攻めのリスクリターン考えると無理に攻めなくてもいい気がする
ケン使いに聞かないとわからんけど、無理やり択ってくる囚人よりもじっくり対応して刺し合いと対空だけで処理する囚人の方がやりにくいんじゃないかな
向こうの小昇竜とコデの攻めカードが相性悪いし、近くで座って様子見でも移動投げあるから危険だろうし。

540俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 19:05:49 ID:JdmHhzGU0
ケンとの刺し合いはむしろリュウより中足波動少ない分、楽だと感じるけどな。
踏み込み蹴り多用する分ゾンク振り振りで結構勝てるし
むしろここまでゾンク多く使うキャラいないかも知れん

541俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 21:06:50 ID:n.v9874g0
その距離でゾンクは相手が垂直ピョンピョンで終わると思う

542俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 21:30:14 ID:CB7QSRGs0
リュウには飛び通さないと駄目だからストレスだね
格下に一度でも強昇竜食らうとガッカリ

543531:2013/01/28(月) 22:54:26 ID:LMb6HCCQ0
こんなにご意見いただけるとは!
ありがとうございます!

今後は
・強P以外のグラ潰しも意識する
・相手がガード固めるなら確反もらわない距離まで打撃で突き放す
・ストマックからの繋ぎはコパ
・移動投げや起き攻めのリスクも考えて無理な攻めよりも中距離で丁寧に攻める選択も用意

このようなことも意識しながら挑戦していきます。
本当にありがとうございます!

544俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 23:23:28 ID:sys00GHcO
なぜわざわざケンの強味が生きる距離で戦うのか。

前蹴り空かせる距離でじっくり戦えば良いじゃん。
ゾンクぶんぶんが対策とか正気ですか?

545俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 11:56:38 ID:RYxG2F9I0
ケンは中パン振っとけば、大丈夫!!

546俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 12:03:58 ID:8Rq29AmY0
ケンの蹴りスカシに差し替えしはともかく移動投げにコパグラでリターンとること!おき攻めは昇龍びびっちゃだめ!二回食らっても一回ガード出来ればOK!ケンに紅蓮がたまったら遅らせ投げ狙いまくれ!コデにゲージがあるだけで相当プレッシャーになる!遅らせ昇龍はー‥あれまじキツイよな。サブでケンも使うけどケンの方が荒らし性能高いような気がする。

547俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 12:15:07 ID:pruw2K7Q0
ゾンクが当たるなら使って前蹴り抑制させればいいじゃん

空かせる距離でコパ石投げセビ振ってる読みやすいガチガチコデなんて
踏み込み中足、ジョークラスカす飛びにEX空中竜巻やら意識させたら
画面端にジリジリ勝手に行って苦し紛れのEXゾンクでボーナスゲームだしな

548531:2013/01/29(火) 12:15:37 ID:UlnSgSR.0
>>545
近距離だと割り込み昇竜が恐くて中パンなかなかふってませんでした!
中パンがぎりぎり当たる距離でふるのが理想でしょうか?

>>546
コパグラの発想はなかったです。ずらし押しで出せるテクニックですよね?
練習してみます!
確かに起き攻めを昇竜で返されても、その次に昇竜誘ってガード→コンボで反撃
できれば元はとれそうですね。時には勇気出してJ攻撃も仕掛けてみます!

549俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 13:36:35 ID:aAnrVgzQ0
キャミィのストライクガード後って有利Fどうなってるの?
弱中強でガードする高さによって低めにガードするほどこっち不利になると思うんだけど、具体的な数字わかりますか?

550俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 19:27:27 ID:6Hc.1nUo0
出す位置当たる位置で変わるやろ
コーディー関係ないし

551俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 19:32:28 ID:Nw41Bimw0
画面端ステステJ大Pってどのキャラにいける?

552俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 19:44:22 ID:Odaa0X6g0
>>550
そうですね、他で聞いてみます

553俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 19:58:25 ID:SMXqVhP.O
>>551
>>552

ちょっとは自分で調べろと。

554俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 20:36:35 ID:rzxPcIsA0
チュンリーがバクステでジャンプ攻撃空かしてくるから、普通のジャンプ攻撃に中ラフィアン仕込むのってリスキーかな?
相手が早くバクステしてたら当たらなさそうだし

555俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 00:39:04 ID:LWTYpdmM0
あからさまなめくりでジャンプ中Kやればバクステしても表で当たるんじゃね。

556俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 04:15:01 ID:R1rWH/jM0
投げやグラ潰ししようとしたらコパ連打で防がれる場合なにすればいい?
こっちもコパ遅らせてだせばいい?

557俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 05:08:42 ID:CLbk8FVkO
投げがコパに負けるって相手有利なのにグラ潰し狙ってるってこと?

558俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 11:35:21 ID:khBCCJXo0
投げやグラ潰しを遅らせすぎなのでは
遅らせ投げ・グラ潰しは遅らせグラ読みで行うものだし

559俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 11:44:01 ID:vwxapmeUO
暴れ潰しってヤツだね。
連ガにならないコパ固めとか、中P>2中Pとか。コパ2中Pとか。

バソ・春・ベガ・ガイなんかに有効。

560俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 12:03:57 ID:iC5eZtks0
コデが3〜4フレの中強攻撃持ってない以上最速3フレ擦りにはコパコパで崩すかビタ投げしか無いよ
フレーム上では屈コパ→屈中Pビタで3フレ擦りに相討ちだけどね
近立ちコパが安定してしゃがみに当たればまだマシなんだが

561俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 12:38:43 ID:9z6jqJx60
だから、連ガ連携で間合い離す
昇竜に割り込まれる事もないし、割り込まれても離れてるからカス当たりか当たらず上に勝手に上がっていくセビキャンもされない、ややこしい投げ柄みの攻防もない+投げ抜けされて、仕切り直しになる事もない
投げとグラ潰しとかの択は他のポイントでやれば良いしね

562俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 17:56:08 ID:phJxq0x.0
質問なんだけどコパコパコパで最初のコパをガードされた後
2回目と3回目のコパの間にバクステされることがあるんだけど
うまく固められてないってことですか

563俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 20:32:09 ID:xg6d9v7o0
コパがガードされた瞬間コパ、これが連キャンで連ガ、相手は割り込めない
例えレバーニュートラルにしてもガードのまま

564俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 23:30:01 ID:phJxq0x.0
じゃあ固めたいときは連ガになるようにコパ刻んで
崩したいときは連ガにならないコパを使い分けろってことか

565俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 00:30:33 ID:kjo/fqzw0
崩したいというより、こちらは安全な連携だけして、相手の自滅を待つ(誘う)って感じかな

566俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 12:36:04 ID:LvLuU8fs0
立ちグラと昇竜の逆二択の間合いから離れるのが目的、かな
離れた後の相手の行動を見て、次どうするかの判断材料になって読み合いが発生するみたいな

間合い離す→様子見でレバー後ろ(相手ガチャってたら昇竜が飛び出る)
そうなれば相手も昇竜ガチャは慎むようになる→投げやグラつぶしの択が生きやすくなる

間合い離す→様子見でレバー後ろ、そのとき相手が屈グラの小足とかコパで暴れてるなら
コパコパ(連ガ)→ストマックとか屈大p、屈中p、コパ等でグラつぶし
やたらバクステとかバックジャンプいれっぱしてくる奴なら、コアクリ決め撃ちとかもありかもね

567俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 13:59:29 ID:Xgeb0ods0
狂おしき鬼相手に波動にゾンク合わせても手伸ばしてないからあたらないからやっかいだよな
被起き攻めで鬼の赤星ってどうすればいいんだ
根性でセビ?

568俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 14:00:42 ID:kjo/fqzw0
グラップのコアシが空振る所まで離して、他の通常技例えば中攻撃の発生はまず3Fって事はないので、コパの有利F2Fで下中Pの発生が5F
コアシが届かない所(中攻撃以上しか届かない所)でコパ→下中Pにすると下中PがCH

569俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 15:46:45 ID:xVFQsQ/Y0
>>567
つスラグラ
スラ潰れるくらい赤星早出ししてるなら見てからガードの判断十分間に合うはず

570俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 17:08:07 ID:nCnpTedQO
>>567
スラで潜れない密着じゃない場合はセビグラもあるでよ。
リターンでかいけど、読まれてEX羅漢来たら死亡

571俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 17:59:21 ID:jZfGIyCQ0
起き攻め時の赤星は近距離立ち強Kでok です

572俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 20:47:27 ID:qzAwhuW20
ザンギ戦で体力リードされたらどう攻めてる?

573俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 23:15:33 ID:LEVURgzY0
じわじわ行くしかないから変わらない。
石投げ、対空強ラフィアン、中段、小足。

残り20秒切って体力差がけっこうあればさすがに強引に攻める。
ラフィアン、ソバットで強引に行ってラスドレぶっぱとかセービング→ラスドレも考えるしかない。

574俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 03:54:47 ID:it.11fbk0
ルーファス戦で中距離何やったらいいかわかんねぇ。
特に、向こうが攻めてきて、それを切り抜けて、仕切り直しになった状態の時に
何を思って立ち回ればいいのか全く分からない。勝ち方が分からないから、安定しない。
誰かアドバイスくらはい・・・。

575俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 09:45:22 ID:4RCO.AQMO
中距離はルー側もあんまやることないから遠大Kとか振ってみるとか、デブだから引っ掛かりやすい

576俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 11:57:25 ID:gVnHidsQ0
ルーファス、ザンギ、ホーク、ユンヤン、本田は開幕からバックジャンプ+バクステの距離から、中弱EX 石フェイント、(立ち)コパ、コアシ、下中強P、クラック、ストマック、ハイキック、立ち強P、強中ラフィ、弱中クリとか使い分けて石投げながら、対空したり離したり引っ掛けたりしながら、立ち回る

577俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 17:41:57 ID:atzphgT.0
ローズ戦をざっくり教えてください; ;

578俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 18:16:37 ID:At7IibZc0
ラインコントロール

579俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 19:31:47 ID:I5ssE6nk0
起き攻めは、「どうせ屈グラなんてしないでバクステ擦るか立ちグラかexドリルなんだろ?」
と、いう意味を込めてexゾンクをまず当てる
スラで潜られたり屈大p大対空を狙ってるので無闇に跳ばない
相手の牽制に差し替えそうと思わない

580俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 19:34:32 ID:GtXsy2.20
ローズのバクステ強いから端に追い詰めないとコーディーの強みが発揮できないけど
別に対空・石・弾抜け・スラ空かしと反確こなすだけで相手は結構困る
スラの反確はトレモでタイミング確認しないとダメよ

581俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 19:55:37 ID:atzphgT.0
>>580
>>579
うわぁありがとうございます!

582俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 20:38:59 ID:Jn2SgxfU0
ウルコン2→スラ→飛んで掴む必殺技の後はめくりガード

スラが入って無かったら表ガード

583俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 01:02:32 ID:p9qazBgY0
屈中Pスパイラルや中足にスパイラル入れ込んでくる奴はゾンクでお帰りいただく
リュウの中足波動割り込みに近いな

584俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 04:38:57 ID:Vc5lGY3M0
中足波動以上に見てからいけるし楽だよな
ローズにはプレッシャーも感じないし、通常対空も大昇竜に比べたら安い
リュウと比べたら全てにおいて弱い

585俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 14:33:01 ID:orXcxgWoO
バルログに対して小足クリは中爪で返されるからやっちゃいけない行動だけどそしたらコーディー側の下段は小足単発、スラ、大足くらいか、ないしコパ仕込み中ラフィみたく中距離で小足中ラフィか
春麗はノーゲージだったら小足クリやってもええのに

586俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 16:06:14 ID:Vz6Dqie.0
つかそんなに小足クリミナル打ち切るの?
バクステ、後転、立ちグラをつぶすさないとどうしようもないわ
コパで固めて距離調整して前jとかでバクステ後転はよく刈ってた
読まれるとexテラーとか空対空各種やられるけど

587俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 20:00:36 ID:66iwcxPU0
コパ×2→下中爪とか、前転ガードした後とか、何を頭に入れて読んで動いたらいいのかサッパリ分からんわ。
玉持ちは読みやすくて動きやすいけど、ガードして確反もなくて、ウロウロされるポイントは、ホントに苦手

588俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 23:07:36 ID:VSLwDQxUO
>>587
ゴロゴロガード後はとりあえず上見てるかな。
ゴロゴロ>ゴロゴロとかやるブッコミ野郎はコパで潰す。

中爪が届く距離はバルログが強い距離だから、キャンセルバルセ食らわないようにと、
スラ来たら確反とれるように一瞬しゃがみガード入れてから下がる。

バルログ戦はウロウロ合戦でダメとダウンを取れるようにならないと、安定して勝つの難しい。

逆にそれができれば格上にでも勝てるし、やってて楽しい相手になると思うよ。

589俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 00:17:50 ID:jpIrNld20
>>588さん
ありがとうございます。やってみます

590俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 00:34:13 ID:IRDPxhyE0
バルログにウロウロ合戦でダメ取れるって何?
バルログ戦って結局どこで飛ぶかってのがすべてでしょ
豪鬼フェイロンですら地上したら負けるキャラだし

591俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 01:38:42 ID:u4kSCgOg0
地上戦に付き合ったら死ぬのは目に見えてる
バルのコパガードしたら、移動投げ、中足、中段、ソバットの択が怖すぎる

592俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 06:07:50 ID:3nYu20NgO
>>590
飛ぶまでの間何もしないの?

593俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 07:16:06 ID:3j/1E5EkO
ゴロゴロは投げでオッケー
やっぱバルログは地上戦もそうだけど、立ちグラにリスクを負わせづらいってのがきついよね

594俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 08:53:02 ID:SiHzHvRoO
最近小足クリセビキャン前ステコパ立ち中P屈大P〜というコンボを取り入れようかと思うのだがこの小足クリは弱クリでいいのかね?遠め始動だと強クリかな?
あとセビ前ステからコパは猶予0?ビタなのかな
クリの強弱によって前ステ後の有利F変わるんですかね
家庭用&ムックない環境で調べられないので教えて下さいオナシャス。

595俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 09:23:23 ID:5rj3uzh20
有利は変わらんが弱始動のほうが火力が出る
使い分ける必要が有るのは距離だけ弱クリだと根本がヒットしない時があるのとセビキャン後のコパ中Pが近距離になんない時がある

596俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 09:26:20 ID:dph6mljY0
コパ2F刻みで立ち投げを潰せると聞いたのですが、どうやって練習すればいいですか?

597俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 10:02:44 ID:gsua/GJw0
トレモで相手ジャンプ状態にして連キャンではない刻みコパを相手が空中判定にならないように当て続けるとか?間違ってるかもしれんけど
単純に投げ連打をレコーディングして投げられないようにコパを刻むとかで良い気がする

598俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 16:31:59 ID:3nYu20NgO
>>596
私のトレモでのやり方

【相手】コデ。失敗した時に後ろ投げされても間合いが離れないから

【レコード】垂直ジャンプして着地に遅らせ後ろ投げ擦り。
遅らせるのは最初のコパをガードさせる為。

連射で投げを二回位空振りさせた後、しゃがみガードを3秒くらい入れてワンセット。

成功した時にヒット確認からコンボ決めるトコまでを練習してます。

599俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 18:14:20 ID:dph6mljY0
>>597
>>598
試してみます!ありがとうございます!

600俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 20:56:01 ID:QEVdqN2c0
相手の起き上がりとかのバクステ狩りに、
屈小P→前小K+大K 出して、
当たってたときの確認コアクリが出来ねえ…
起き上がりからのバクステorヒットorガードのレコできねえかな…

601俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 21:21:32 ID:3nYu20NgO
>>600
「バクステ擦り・ただのしゃがみ・しゃがみガード」を2秒ずつ位でランダムにレコードする。

あとは弱ラフィでダウンさせて起き攻めすれば、対応をランダムにできるのでは?

602俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 22:34:14 ID:sGXh0sok0
ダウンさして、その間にメニューでCPU のlevelを最大にしてもう一度再開すると起き上がりにリバサで技出すから、リバサガードして反撃したり、詐欺飛びレシピ考えたり、色々応用は効く

603俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 00:32:06 ID:p1p2s7/20
>>601 >>602
試してみました。レコはバクステの比率が低くなるけどランダムぽくいけたよ。ありが㌧。
やってて、屈小P→前K3つ押し→屈小PorKまでを手癖にしたほうがよい気もしてきた。

604俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 01:25:35 ID:Z9Bhl40w0
キャラ対しますか?まずは誰からいく?

605俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 01:43:48 ID:6LMRu0..O
あくまで私の提案ですが、かなり深い話ですよ、ええ。トレーニングモードのCOMを最強にして、少し長くなると、理不尽なウルコンにムカつきますが、考えてみて下さい、そのムカつくウルコン反応は抜きにして、地上で戦うのを意識しつつ上をみる、対空でるようになるし、何よりその相手(キャラ)に体力全部持っていかれる回数が多いと実際野良試合でも負けがかさみます。騙されたと思って試してみてください。長くなって申し訳ありません。キャラ対策になりそうだぞマジで

606俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 01:46:46 ID:DMSRqeo.O
タメキャラキボンヌ!

607俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 01:53:29 ID:DMSRqeo.O
>>605
それアドンにUC1当てる練習としてならやったことあります
けどウルコンゲージ無限だとかなりの頻度でウルコン出してきてうるさかったのでやめました

608俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 02:07:38 ID:6LMRu0..O
>>607さん、そうでしたか…。いえ、トレモメニュー見てみてください、全部通常の状態に設定してみてください。「対人戦」をしていると思い込みこちらも飛ばずに地上でやるのです。COM最強のあいつらは強いです…人読みだから対人戦では勝率あがらないか!ごめんね!スレ汚し!失礼つかまつる。

609俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 02:24:17 ID:6LMRu0..O
連投すみません。あの変なぶっぱは抜きで…

610俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 03:36:07 ID:aGVvsVjk0
雷撃にクラック合わせたいけどさっぱりしてこない
使えないのかなあれ

611俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 05:47:03 ID:T0rl6ED2O
雷撃は立ちコパとか屈中Pとかで落とせばよいのではないだろうか

612俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 09:48:36 ID:eubyumFs0
>>536
何で弱PやKで落すかわかる?

613俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 10:27:45 ID:6MJrlEpwO
ウメハラに勝ってるフラ○ス人さんやナメ○ルマさんを見てると、リュウコーディーってコーディー有利なのかもね
ナメ○ルマさんに関してはト○ワリュウにも勝ってるし
どうやって勝ってんだろ

614俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 11:13:46 ID:Aj11FkCMO
>>613
有利不利は特に考えなくていいんじゃないかな。
どちらにせよ微不利〜微有利で収まると思うし

615俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 12:59:51 ID:5OJjTgwM0
数回の結果じゃわからんでしょ

長期戦でウメハラに勝てるの可能性があるのはももちだけ

616俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 13:26:27 ID:ny5qMdKYO
そんなこと言うなよ
ナメダさんは十分勝ってるよ

617俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 14:18:21 ID:WdrvUn260
勝敗の数じゃなくて試合内容しっかり見ないとわからんわな。

>>615みたいな人はネームバリューに踊らされて内容見れない

618俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 15:11:19 ID:Bdd5dQdU0
有利不利語り出すのは
自分が弱いのをキャラのせいにしたいだけでしょ

619俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 21:18:58 ID:6LMRu0..O
スレチで申し訳ないが、「だれでもOK」じゃない奴多すぎ。しかもこうやって怒ると言うことは、そいつとの対戦が楽しかったりするし困るわ。そういう俺はPP2000の本アカなのにさ!まぁ愚痴でレス数かさんですまなかった!先輩囚人さんたち。

620俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 21:23:32 ID:ESbAJq1Q0
カプコンは「割と誰でもOK」を追加するべきだな

621俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 21:29:48 ID:Y.GUZOqI0
だれでもおk
(ただし歪みとザンギ、ホークはやっててつまらんのでおかえりいただく)

622俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 21:36:53 ID:6LMRu0..O
勝ち負けより大事なものって「考える」ってことだよ!若者よ。といいたいけど(メールを送りつけたい)我慢している。

623俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 23:27:33 ID:1z.jeR0Q0
ナメダルマ、もう荒らし対策れたのか

自力で勝ってたらこんな簡単に覆らないんだよなぁ

624俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 03:19:51 ID:.jJXXUWw0
道着には不利で結論出てるだろ
飛びを通せばコーディー有利ってそりゃないわ

625615:2013/02/05(火) 06:47:16 ID:9RfUTukU0
>>617
内容でいってるんだが

Aリーガーとそこらのウォーリア(まで)の実力差って微々たるもんじゃないよ

626俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 09:20:10 ID:uNgTGrrAO
う〜ん、やっぱりバルログ苦手だわぁ。近中距離はソバットと中段、グラップ、ゴロゴロ用に2中P置く以外自分は思い付かないんですが、意識することありますか?

627俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 12:11:22 ID:xF6CIrx.O
>>623
ちょっとなに言ってるかわかんない

628俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 13:01:58 ID:nvs1x88U0
飛び道具に対して歩いてガードして読み合いが発生するけど、波動に対して波動がヒットして次に最速で波動を撃つなら、ヒットした時点でこちらが4F有利ななる

何が言いたいかというと、波動ヒット時こそにこちらが飛び込めるチャンスになる
相手もヒット時になんか飛んで来ないと思ってる事が多い

629俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 13:04:31 ID:vIqgqx/c0
最近コデスレに未来見てる人増えたよね

630俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 15:19:37 ID:uNgTGrrAO
夢みたっていいじゃない。だめなのかい?

631俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 18:31:59 ID:iOk8Gv3o0
ベガに垂直を対空されるww

632俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 19:22:53 ID:32YbIw.U0
ベカで思い出したけど、ランキング1位の鬼がベカのハイキックに垂直ジャンプち中Pで潰してるの見てコーディーの垂直ジャンプ中Pで試してみたら、良く機能したよ

633俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 22:33:55 ID:CZtdJPZQO
>>626
基本触らせない。触りに来たトコを返す。

離れてもあまり良い事ないし、中爪・中足・中Kで触られる距離が
相手の強い距離なので、ソバットの届くか届かないかって距離で勝負。

この距離はバルログが前に歩かないとこちらに触れない距離なので、2中P>バルセロナは来ない。
セビは相手が前に出た時に撒けばゴロゴロも恐くない。

ただ、これだけだとジリジリライン押されてじり貧になるので、こっちも仕掛ける。
もしくは仕掛けるふりをしてプレッシャーをかける。

こちらは中ラフィ仕込みコパor中P・スラ先端・中足先端・単発コア・
遠弱K・クラック・石・垂直・セビを相手との間合いに合わせて使い分け。
事故狙いのラフィぶっぱ・お願いジャンプは極力控える。

とにかく地上戦しながら相手の傾向をよく観察。
地上を意識させ後に飛びを通す布石なので、面倒だけど我慢。


対空は強ラフィ。不意にいきなり飛ばれたら厳しいので、
地上戦と対空の意識は小まめに切り替え。
バルログの飛びがモロに刺さる距離に居ない事も大事。

おもむろに出してくるヒョーは空対空で落とす。EXひき逃げに注意。

自分の基本立ち回りはとりあえずこんな感じです。

634俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 22:40:27 ID:yC8ctpe20
通常ゾンクのセビ解禁して下さいよ!何でもしますから!!

635俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 22:58:13 ID:uNgTGrrAO
>>633細かくアドバイスして頂き、ありがとうございました。がんばります!

636俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 04:23:49 ID:tGdT8Wog0
ん?

637633:2013/02/06(水) 12:53:42 ID:ZFAmsAxQO
>>635
すいません。

「中足先端」ではなく「遠中K先端」でした。

638俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 14:03:38 ID:IlOmnJlY0
リュウとかの垂直ジャンプ中K、少し離れた所から下中Pで潰せる
その他の全ての垂直ジャンプ攻撃はクラックで潰せる

639俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 16:00:38 ID:NEEUWNTo0
コーディー纏めブログの表裏詐欺を見て、クリミナル後のセットプレイを練習してるんですけど
うまくいきません。
特に、大クリミナル→前ダッシュ→一瞬後ろ歩き→J強Kでめくれると書いてあるのですが
J強Kが当たりません。そもそもJ強Kでめくりヒットできたこともないのですが、コツってありますか?

640俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 18:52:12 ID:mNqLxato0
狙ってできるもんではない(少なくとも2万試合して出来たことはほとんどない)
あれはむしろ相手に裏か!?と思わせて表当てするもんじゃないかなと思う

641俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 09:19:42 ID:b9.XewgY0
さくら、キャミィ、ガイルとかはやりやすいかな

642俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 12:43:46 ID:6M71qpQk0
ザンギの被起き攻めって何すればいいねん
EXゾンク、EXクリブッパ、垂直ジャンプ、ガードだけでOK?
1番有効なのはなんぞ

643俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 13:12:09 ID:RSnV6KNk0
>>639
J大Kのつま先を首裏の付根辺りを狙うとやりやすい
J大Pの脇辺りを首裏に当てるようにすると
表当て?裏落ちで昇竜スカすからこっちもオススメ

地元でよく対戦するセスサガットバイソンガイには
立ち回りからの飛びでも狙ってたから
トレモに篭ればできるようになるはず

644俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 16:32:27 ID:JRilOTnw0
>>643
なるほど!今日さっそく試してみます!
あと、もう一つ気になってるのですが、屈弱Kに中ラフィを仕込んでおいて
ヒットした時だけ発動するようにしているつもりが相手にガードされても中ラフィが
出てしまうんです。仕込みはガードされてもでてしまうのでしょうか?

645俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 16:42:06 ID:8l7k2IuU0
>>644
仕込むのは立ち弱Kじゃなかった?
立ち弱K仕込み中ラフィ

646俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 16:47:07 ID:pSJKaHLI0
>>644
ガードされたらそりゃ出るわ。牽制の仕込みは相手に当たらない位置で振る技に必殺技を仕込むということ。例えばリュウと地上戦をやってて、立ち合いでは小足が届かない位置で中ラフィ仕込みながら小足を振る。相手が中足出した時に、その小足が振れて中ラフィが出る。小足がヒットorガードされる位置で中ラフィまで入れちゃうのは仕込みではなく、入れ込みって行動になってしまう。

647俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 17:21:01 ID:KuSj0oks0
>>645

バクステ狩りなら立小kだが、645の例なら立ち回り上の中ラフィ仕込小足。

648俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 17:40:09 ID:QCV2Cst.0
ゴウキの阿修羅とベガのワープ地上と上からと何で処理してる?

649俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 17:45:38 ID:QchDCBTMO
かなりリードされてたら阿修羅はEXラフィUCでワンチャン狙う
ワープ普通に見てからいけない?

650俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 18:17:59 ID:QCV2Cst.0
ラフィ仕込んでラスドレってことでいい?

651俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 18:27:13 ID:QchDCBTMO
うん
確かPに負けるんだっけな
かなりの博打だけど

652俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 19:15:18 ID:QCV2Cst.0
Pに負けるとは阿修羅の距離が長いから?短いから?ってこと?

653俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 21:07:05 ID:0.DvaZro0
阿修羅狩りなんてできたらとうに知れ渡ってるわな
完璧なタイミングでラスドレ出してもスカるしw

654俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 21:16:14 ID:pSJKaHLI0
阿修羅に関してはどうしてもキツいから、妥協してEX石仕込むか、完全に読めたら前ジャンプ着地ラスドレ。確かももちがときど豪鬼を詰ませてた試合ではEX石を仕込んでた

655俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 21:31:16 ID:lp6HxZCw0
EX石は起き上がりに重ねれば良いのかな?

656俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 22:20:38 ID:8l7k2IuU0
>>647
立ち回りの方か
間違えたわ

657俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 22:36:59 ID:CrkCVyTAO
>>655
違う。

まずはwikiか初心者スレで仕込みについて学んで来た方が良い。

658俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 01:47:31 ID:QTCzY8Yw0
困ってるので質問させて下さい
対ケン戦で、コンボをコアシ→コパ→中足→中(EX )竜巻でしめられた後すぐに垂直ジャンプ中Pされて、ゾンクは裏に回って後ろから反撃されジョーで潰そうと思っても、は

659俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 01:52:59 ID:pJDWSGNU0
すいません。途中送信してしまいました。続き
意識が地上に行ってる為反応が遅れて、発生前に中Pが刺さってしまいます
他の通常技等も試したのですが、全て上手くいかず食らってばかりでした。
上手く捌く選択肢はないでしょうか?
トレモして唯一スラが相性いい気がしましたが、、、

660俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 02:10:23 ID:Rb4GcKkY0
ガードしよう

661俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 02:25:29 ID:4g5QUWfI0
結局ウルコン無いと厳しいな。

662俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 10:32:21 ID:rwGVtHTA0
>>563
阿修羅狩りしらんの?
飛びやコパにジャンプ仕込めばラスドレは確るよpppkkk両対応。猶予も凄いある。方向は運だけど。

663俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 11:58:07 ID:4g5QUWfI0
ジャンプ仕込むのは安定しないから、一点読みでジャンプするしかないなぁ。

664俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 16:20:47 ID:D1mlh3CQ0
>>645
>>646
>>647

ありがとうございます!
やっぱガードされて出るのは間違いでなかったんですね。
何でもかんでも仕込みを入れておくっていうのはやめておきます。

665俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 18:01:30 ID:xDiA4eHQO
ジャンプ仕込みは前に試したけどウルコン間に合わなかった気が
やり方がダメだったのかな

666俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 20:51:10 ID:4g5QUWfI0
ジャンプ仕込むのみんなできるの?

667俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 21:07:43 ID:OgNhieYoO
俺は未だ練習したことすらない

668俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 03:44:44 ID:HUs/Y/Us0
ゴキにはコパの起き攻め以外おすすめしまちぇん

669俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 06:00:10 ID:nfv5R7tsO
纏めブログ後ろ投げからの詐欺飛びでGGEXC(遅らせガード&グラ仕込みEXクリミナル)が強いってあるけど誰か実戦でやってる人いる?
情報がver2012じゃないからまた勝手が違うのかもしれんが

670俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 12:41:31 ID:Yd7WvEl.0
準サギには有効だよね。

671俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 12:47:57 ID:f/quj2tA0
EXクリ出す時なんて基本投げ読みなんだから普通にグラ仕込みだろ?
仕込めるところは全部仕込むだろ?そんなの常識じゃないの?

672俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 13:36:25 ID:X5Hq84dg0
>>670
後ろ投げからの空ジャンプで準詐欺だから

673俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 20:42:33 ID:D.d2C7bc0
何のアンカーなんだろう?

でもexゾンクでもいいよなとは思う、大体みんな遅らせ立ちグラだし
コマンドの性質上ミスがありうるし

674俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 22:45:28 ID:JNUaTrXg0
EXゾンクだと発生が遅いから当たらないときもある
しかしEXクリだと当たっても安い。
3ゲージ吐いてコパ、立中P、屈強Pまでできれば一応ダメ出るが、、

675俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 00:07:40 ID:KtfP84hU0
読めば開発にもわかるクソ技スレでコーディーを良く思ってない人が多くてガッカリ。
結果だけ見て、なぜそれをくらったのか原因を考えない人ばっかりなのかな?
使ってて一番おもしろいんだけどな

676俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 00:26:06 ID:1Hkx7l5Y0
さくら戦ってお見合いの凡戦になるね
じっくりやれて楽しいとも言えるけど

677俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 00:47:56 ID:HZr5Ewp20
どっちか極端に転ぶラウンドが多いけど、接近戦は遠目のコパでEX 昇竜潰せたりガード出来る所からやF調査して見せて暴発さしたり出来るから、攻めやすいと思う

678俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 00:48:52 ID:HZr5Ewp20
調査じゃなくて→調整

679俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 01:18:41 ID:ecmxq3Hw0
なんでコデが糞キャラかわかる?ゾンクとラフィアンパナしまくるからだよ

ケンと同じで使い手がだぶるからパナすんだろうな もちろん俺もゾンクパナしまくるぜ

正直この技昇竜より強いだな

680俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 02:15:53 ID:MQdy.Kdc0
垂直か様子見してれば勝手に三段喰らって死ぬのにな
pp1000くらいの話かな

681俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 02:22:07 ID:mnHbQO0EO
先輩囚人さんたちに頼みがあります。アベル戦の攻略のリンクを貼ってくれませんか?私に興味ない方々のレスは求めていません。皆様、駄レスすみませんでした。

682俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 03:24:27 ID:5pZ.5gXYO
コーディーて背中が薄いのかな?
やや前屈姿勢のせいか使ってて逆に厚く感じるんだけど

>>681
アベル戦しんどいよね
自分なりにやってはいるけど、対策できてる人の意見は聞きたい

683俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 04:40:44 ID:eFpt/FXw0
EXゾンクがつええのは使ってる方でもわかるが昇竜より強くはない

684俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 08:34:22 ID:7o4hl/aY0
EXゾンクが強いだなんてコーディー使いじゃ思わないことだな
相手にしてても思わない

685俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 13:35:28 ID:e0E0RUsAO
いや、強いだろ
ただ使いやすくはない

686俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 14:36:20 ID:/PiCmjvY0
総合的に昇竜のが強い

687俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 14:54:08 ID:lhI0..qY0
グラ潰し目的ならゾンクのが超使いやすい
しかし分かってる相手がコパグラ擦ってきたら全く刺さらなくて発狂する

688俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 16:25:14 ID:xuf4sm/o0
EXゾンクの異質さが荒らしキャラと呼ばれる所以だろ
ほとんどの昇竜タイプのEX技にEXゾンクが克ち合えばすれ違い後の
硬直差で勝っちゃうからパナシに頼ってガードしない奴らが食われると。
相手はガードかウルコン以外負けだからEXゾンクは、技としてかなり強いと思うよ。
阿修羅系も狩れたらパーフェクトだったな。

689俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 17:06:26 ID:K6znOsNcO
>>688
パーフェクトだったなって…

690俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 17:34:04 ID:MQdy.Kdc0
起き上がりに使うならバックジャンプとかでも拒否れるけどね
コパ等打撃重ねには負けるけどね

691俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 17:45:12 ID:FbWoIQzE0
豪鬼以外の弱昇龍とかち合うと不利、元のEXゲキロウも不利
強い技なのは間違いないがちと持ち上げすぎ

692俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 18:01:16 ID:lSoIl0U.0
コーディ楽しそうだと思うのですがコーディは下手な自分でもできる難易度ですか?

693俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 18:11:13 ID:IQGtPHQg0
>>692
楽だと思う、小足入れ込みクリミナルが防御されてもお仕置きされにくいのでザンギやアドンとか以外はかなり甘えれる
対空も強いし、グラ潰し覚えればかなり楽しくなる
問題がどんなキャラ相手にもがっつり地上戦しなきゃ駄目で、コケるとしんどい
ユンとかと戦う時は踏まれるのにすごく耐えなきゃ死ぬ

694俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 02:07:15 ID:rI8Cyvig0
エコアベルってうまかったよなぁ
志郎とは違う意味で待ちがうまかった

695俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 09:04:58 ID:7vg8M9.s0
>>693
アドンってコアクリに反撃できるの?

696俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 09:32:54 ID:zNoO/gCsO
君らベガになにされたらきつい?
中距離のラフィアン仕込みの小パンと、落としにくい飛び込み大Pに手焼いてるんだが。
特に前者がめんどくさい。

697俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 09:48:58 ID:J5ZUvW9.O
>>696
俺が下手なのもあるがとりあえず大K中Kのリーチと判定が強いから振り回されるとハゲそう

698俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 10:03:25 ID:svrCPhzg0
中距離の仕込みは中Kは負けるけど、ダブルに〜なら勝てるっしょ。
コデがキツイのはやっぱ画面端のニー固めかな。
二回ガードして飛べないし、スラは下がりコアダブルに〜に負けるし

699696:2013/02/11(月) 12:12:41 ID:/Scwfrp20
>>697
中K先端って、実は判定強くないんだぜ
結構コデのコパンに潰されるwコデの屈中P起きはタイミングしだいで
潰せること多いけど。

>>698
ダブニー、勝ったり負けたりなんだよね。
しかも垂直ジャンプに合わさったらお通夜だからな。3.5割位もってかれて、
プラス起き攻めがきついw2ゲージ吐かないと安定して起き攻めから逃げられないっぽいし。
だから繋ぎでない生ダブルニーはあまり多様したくない。

画面端まで持っていくとかなりいける。
一回ダブニーガードさせたあと、スラと飛びを待ちつつ少しずつ中Kとダブニーで削ってる。

ただ、スラや前大Kに確定とれるってこと知ってる、ベガ戦慣れてるコーディーはあまりやってこないなw
こっちの焦った前歩きにスラ刺されることは結構ある気がする。

責められる展開にしたくないからこっちから中距離で攻めることが多いんだ。
垂直飛びを意識しながら前ステ中足とか前ステ小足してるんだけど、間合いがシビアでコパン起き(仕込みでないのも含む)に
狩られるw前飛びも、近大P対空シビアでムズイしなw

700俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 12:14:27 ID:BoDCKqzg0
中距離は別になし
ウルコン2の裏表の判別が分かりづらいから嫌

701俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 13:09:04 ID:AJVGYM2MO
飛びはジョークラで全部落ちるし中距離のニーはスラ置いて対処、ワープとサイコもウルコンで狩れちゃう。
相手にもよるけど同じくらいの実力なら自分はコーディー有利だと思ってる。
遠大Kもジョークラ合わせとくといいらしいよ。

702俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 14:39:47 ID:IEKu1/hs0
>>695
あんまりめり込んでなくてもアドンの弱ライジングは横に早く出るのでお仕置きされるよ
ほかのキャラの昇竜届かない位置で確るって意味で、本当に先端なら大丈夫かもしれないけど(フレと検証した時に先端で確る時とそうでない時があった、様検証

703俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 17:24:11 ID:jErXhhok0
>>702
強クリだけガードされた時だけ弱ライジングの二段目だけヒットするだけでセビキャンもされないし、弱中クリなら確反なし

704俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 17:28:56 ID:fIo42neU0
>>701
サイコにウルコン(2かな?)の当て方教えてー、遠かったり空中判定だったりでかやり状況限定だと思うけど知ってたら便利そう

705俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 17:41:11 ID:Bv4bXb7w0
密着のEXは振り向きリバサだったはず

706俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 19:00:08 ID:Bv4bXb7w0
2000付近ベガ多すぎ

707俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 20:18:50 ID:TNSDpNnM0
EXサイコにラスドレは画面端からむとタイミング変わるからそこは注意した方がいい
微妙な感じしたら中ラフィかEXラフィから起き攻めが安定

708俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 21:26:48 ID:2oGwT8VM0
ちょっと質問
バルログ戦で、中ラフィ当てたあと 受けとられた後のバクステと垂直ジャンプ両方刈れる選択肢ないですか?
どっちか一方だけ読んで刈るしかないですか?

709俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 21:28:26 ID:2oGwT8VM0
間違い
受けとられた→受け身とられた

710俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 22:10:29 ID:sOdgHtws0
コパンのエミリオ式大足!
バルログって近中Pのカウンター取ったら距離離れてしゃが大P当たんないんだけど!

711699:2013/02/12(火) 01:53:16 ID:jI4AWUHI0
すみませんでした。ベガ中K、コデのコパンに相打ち以上行けるw
攻撃判定まで引き付ければイイだけだったw

皆アドバイスありがとう!

712俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 02:18:49 ID:skvMn4uw0
>>710
それはバルが複合グラしてるから。コーディに限った話じゃない

713俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 12:34:02 ID:GhQ4jxPI0
複合してるから、カウンターになるんでしょ?移動系複合?

714俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 13:01:33 ID:d.3MCKR.0
>複合してるから、カウンターになるんでしょ?
複合してなきゃカウンターになんないの?

715俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 17:27:12 ID:fHzgvaFc0
特定の技で暴れて(複合グラでもいいが)潰された場合かなり離れる。この場合CH自体は関係ない
バルの場合は多分屈中大Pだな当然コデだけじゃなく他キャラでもおこる
コデの場合グラ潰しに使う技がストマックや大Pとかもあるしラスドレがあるからワンパは命取りだけどな

716俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 18:34:00 ID:20LP2meI0
強波動押しのリュウに近づけない、、、

717俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 20:29:47 ID:rMxaquX2O
垂直ジャンプ回避でライン押す、ゾンク先端、石でゲージ貯めてEXラフィで突っ込む
くらいしか浮かばないな…
教えて先輩方!

718俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 20:35:55 ID:CcSuaK0UO
2000のオレンジつなぎ囚人です。リュウ戦って(みんなそうかも)我慢比べがかなり必要とされるから、相手の波動のタイミングやクセ、強弱を読みこっちの飛びを通すしかないような気がします。こかしたら起き攻めで少しでも体力を減らしたいところですね。

719俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 20:55:40 ID:20LP2meI0
やっぱ基本からキッチリやってみよう!

720俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 06:59:28 ID:6Dc7uy2k0
リュウさんにはゾンクなのだ~(*´∇`)ノ
そして波動を我慢してじりじり近付くのもいいですよ(*゚ー゚)

721俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 07:15:34 ID:j9u4GRJQ0
ゾンク溜めながら手負いの状態でやられるくらいなら使わないのが吉
ノーマルゾンクを溜めてる時はストレス

722俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 12:38:57 ID:1ePV259Q0
例えば昇竜ガードして確反とりたいときにゾンク溜めてた場合、皆どのコンボにする?
屈中Pラフィが安定?

723俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 13:00:25 ID:iaAKW6Rc0
リュウ戦は中距離になったらゾンクためてるわ
波動は数ある飛び道具のなかでは合わせやすい部類だし
リュウの背中が光ったらゾンクで9割は合わせられるはず
中近距離の波動、特に灼熱はキツイけど
ゾンク溜めながらの攻めは慣れ
強P溜めならジョークラ対空も小足もクラックもコパコア基本コンボも出せるからそんなに支障ないはず
ゾンク当たったらリュウは波動諦めて中足振ってくるからそれを中クリ仕込み小足で返したり
クラックですかしたり、立ち中Kしたりセビ振ったり
あとリュウの中足が当たらない間合いで弱石投げたり
そしたら相手もまた波動撃ったり大足振ったりするからゾンク合わせたり大足に確反とる


中P振るリュウは知らん

724俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 13:02:19 ID:FsUlVV/20
ガード硬直中にタメ解除して、デカい一撃入れるべきだと思うが。

725俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 14:35:53 ID:bJCpTWZQO
>>722
理想は溜め解除から強Pのコンボでしょう。

ただ現実的には2中Pや近中Kからクリミナル。
近ければ近中P>2中P>ラフィって感じですね。

726俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 15:26:21 ID:3YmOn5nk0
空いてるボタンでやりくりすれば良し
確反やんなかったり生ゾンク出たりしなけりゃいい

727俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 15:42:25 ID:EXRPzITY0
イブキ壊れすぎててつらい。どうやって戦うのー

728俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 20:11:15 ID:ANoKmzqwO
ボタン離しで技だせないっけ?

729俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 21:36:09 ID:2sPxn/og0
>>728
コマンド入れてもゾンク優先されるからあかん
俺は中P屈中Pラフィ
EX溜めてたらコパコパコアラフィとかで妥協してる

730俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 23:08:32 ID:EXRPzITY0
むしろ近中p屈中pゾンクで

731俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 23:20:27 ID:ZYBIX2fQ0
近中Kゾンクとかで妥協

732俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 23:29:24 ID:mlbY4R/U0
それどっちも繋がるの?

733俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 23:52:15 ID:nPgmiaZI0
多分、level2までのゾンクなら繋がると思うけど、level3になると発生が遅くなるから、ムリかな

734俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 01:39:36 ID:mVQUp3M.O
>>733
ゾンクがどのレベルでも発生レベル1と同じになればなー、コンボから繋げられんのにな

735俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 03:03:43 ID:UKhdLC7Q0
ゾンクを溜めてるときに手錠をされてる気持ちがわかる仕様です

736俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 09:23:09 ID:Mw/l.LBI0
>>734
それが、そうでもないのよ
発生が遅いから飛び道具を抜ける無敵が長くなって引っ掛かりにくくなって抜けれるポイントがあるのよ
例えば剛拳で、近立ち中P→遠立ち中P→下中P→弱波動→弱波動の連携で一回目の波動の後前飛びしても、もう対空間に合うし、スラなら潜りながら当たるけど、ダメ安いしあまり状況が良くないしlevel2までのゾンクなら、出したら引っ掛かって潰されるけど、level3なら抜けれる

737俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 09:35:21 ID:uMnOaRiw0
ためになるぜ!
実戦で使い分けできる自信は全くないがな!

738俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 13:13:58 ID:xJ20n7Bg0
屈中Pにゾンク仕込んでいれば例えlv1でも伸びるので反撃を受けにくい
CHの時だけ繋がるのが難点だな

739俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 21:45:31 ID:KX6RmGRA0
>>737
溜めだけに

740俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 22:25:40 ID:OGBk6Og6O
>>739
誰がうま…いや帰れ

741俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 19:16:44 ID:A9G/d0uA0
前投げからのセットプレイで何かオススメなのってあります?
初心者でもできる、詐欺飛びとかあれば教えて頂きたいです。

742俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 20:57:54 ID:l.bcRPx60
質問
急降下系を一番下でガードした後は普通の飛び込みをガードした後と同じで良いと思うんだけど、立ちガードで腰から上でガードした後の読み合いで、リプレイ見てるとガード後コアシ出た所に上から急降下系を食らってるのが殆どだったんだけど、これを食わないようにしようと思えば、どうしたらよいでしょうか?

743俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 00:19:56 ID:cn1yTtLc0
コパグラ?俺はできんけど。
キャミィのストライクは無理やろ

744俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 01:05:57 ID:Z.Z4ac22O
皆しゃがグラの小足にクリミナルとか入れ込んでるの?
小足だけだと安い気がして、そうゆう面からコーディー使っててグラップする時はコパグラのがいいのかなーって思う今日この頃

745俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 01:06:44 ID:Z.Z4ac22O
皆しゃがグラした時の小足にクリミナルとか入れ込んでるの?
小足だけだと安い気がして、そうゆう面からコーディー使っててグラップする時はコパグラのがいいのかなーって思う今日この頃

746俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 01:08:55 ID:Z.Z4ac22O
間違えて二回投稿してしまったすいません。

747俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 06:40:01 ID:iapEUQYc0
入れ込んだらガード時相手によっては昇竜とか確反あるやろ
コアコパとかしてるわ

748俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 08:25:09 ID:OZPYF84I0
6000試合、6割エンバトのコデ使いだが、PP3200から下がったり戻ったり
4000や5000コデの人、アドバイス下さい

749俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 08:54:49 ID:G.vNDceQ0
>>748
どんなアドバイスが欲しいのですか~(*´∇`)ノ

750俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 09:09:35 ID:OZPYF84I0
3500~5000に行くに辺り、コデの必要な要素やスキルを教えて欲しいです!
俺はストマックからの0F2回コンボや、大P2大Pグラ潰しなら8割は出来ます。
対空と画面端のラッシュも自信あります。

ただ、防御面とセットプレイがダメです。
セットプレイは後ろ投げ斜めレバージャンプ大Kの5F詐欺しかできません(笑)

やっぱりセットプレイが大事になってきますかね?

751俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 09:14:09 ID:OZPYF84I0
自分で言うのもなんですが、練習は欠かさずする方なので、課題メニュー的な形で、
~と~をやれ的な物をお願い致します。

752俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 09:16:47 ID:MF90rdP.0
トレモやるくらいならランクマやれ。毎日最低1時間はやったほうがいい

753俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 09:41:02 ID:hTyF4g7k0
>>750
ふむふむ(*゚ー゚)なるなる(*゚ー゚)
やはり3000までいけるならば攻めやコンボはある程度出来てるようなのですね(*´∇`)ノ
基本的にコデは相手に触られたらかなりキツいキャラなのでまずは触られないようにするのが大事です(*゚ー゚)
それはやはり対空精度を高めるのがおすすめです(*´∇`)ノ
自分もそうでしたけど対空をジョークラ、大ラフィ使い分けられるぐらいになると一気に4500ぐらいまでは行けますよ(*゚ー゚)

754俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 09:43:46 ID:9Vs5Nz0Q0
>>750
後は触られたらしっかり遅らせグラップで凌ぐのと相手の連携をみてノーマルゾンクで割り込む事が出来ればもっと上手くなりますよ(*´∇`)ノ
ちなみにトレモやるときは対空の練習をたくさんしてみてはどうですか?(*゚ー゚)
ちなみに自分はセットプレイをほとんど使わないのですがそれでも5000行けましたからセットプレイはさほど重要じゃないと思いますよ(*゚ー゚)
頑張って下さいね(*´∇`)ノ

755俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 10:37:46 ID:TPubo/8oO
EXラフィからのセットプレイは取り入れたほうが絶対にいいと思うけどなぁ
裏回るキャラなんか特に

756俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 13:16:08 ID:cn1yTtLc0
コーディーのガード困難連携
いぶき、さくら、キャミィ、ユン、ジュリ
画面中央前投げ→ちょい前歩き
J中K

さくら限定
後ろ投げ→ちょい前歩き→前J強P
さくら、バイソン限定
画面中央で前投げ→ちょい前歩き→前J強K
バイソンは後ろ投げからもOK
アベル限定
画面中央で前投げ→少し前歩き→
前J強P
EXラフィアン裏周り時
バクステ→一瞬しゃがみ屈コパン
前J強P
さくら、アベル、チュンリー、バルログ

後ろ投げ→ちょい前歩き→前J強P
チュンリーはEXスピバで返せる

リュウ ケン 殺意 ガイル ベガ さくら ザンギ ユン ヤン限定
画面端EXラフィ 前ステ前ステ J強P(表) J中K (裏)
リュウ、ケン、ゲン、豪鬼限定
画面端 前投げ→ちょい後ろ歩き→前J中K
イブキ限定
左画面端のみ
前投げ→前ステ→前J強P
豪鬼、鬼限定
EXラフィ裏周り時
バクステ→ちょい後ろ歩き→前J中K
剛拳限定
EXラフィ裏周り時

バクステ→屈弱K→前J強P

とザコーディーが申しております

757俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 15:08:19 ID:9/nLMjfEO
前投げってさ、たまに投げた後の間合い違う時ない?
いつもより遠くに投げる時がある、打撃と投げが重なった時かなぁ〜

758俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 16:12:32 ID:aYCl3w8M0
自分が画面端付近にいると距離が長くなる

759俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 16:17:11 ID:nE2ylqGM0
画面端に近い場合に投げた後の距離が変わる

760俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 17:40:23 ID:rK0iLX/k0
>>753>>754ご丁寧にありがとうございます!
対空の使い分けをもっと意識して行いますね!
実際ジョークラでさえ反撃貰うの恐れて飛びを許す事もあります・・・
ノーマルゾンクも単発弾抜け時しか使って無かったので・・

中足連携に割り込むなど練習します!

761俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 17:43:20 ID:rK0iLX/k0
>>752 ありがとうございます。
やっぱりエンバトよりもランクマですかね?
たまにあるスランプと被ると、がっつりPP下がるのが怖くて・・・

でもBPが5000と低いので、いったんPP下げてBB上げを視野に入れるのもありかもですね・・

762俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 17:47:37 ID:rK0iLX/k0
>>756 メニューありがとうございます。
EXラフィから前ステステJ大Pはももちさんが胴着に対してやっていて、ヒット率が異様に高い起き攻めでしたよね
やはりある程度は覚えても+になることなので覚えます!

763俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 18:44:16 ID:NS78fbVA0
>>761
ppは適正帯に落ち着くから変動は気にしないほうがいい
保守するようなものでもないし
bp上げたいのなら乱入全てで検索すればAランクまでは勝手に上がる

764俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 19:02:09 ID:ZnM73PE2O
>>761
エンドレスはできるだけ格上とやる。

荒しやお願い行動を控えて、対応や立ち回り部分でのキャラ対を詰める。

始めは負けが込むけど、良い勝負ができるようになると、
同格に余裕で勝ち越せるくらいの地力がついてる。

で、ランクマやれば自然とPPもBPも上がっていく。その繰り返しかな。

765俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 20:14:08 ID:rK0iLX/k0
>>763 >>764 ありがとうございます。
そうですよね・・・
びびっていても、結局適正PPが自分の力ですよね!
5000を目指すなら3000以上安定を目標にまずランクマの強い人と対戦します。

無知で申し訳ないですが、よく見る試合数は同じくらいでPP3000くらいなのにBP1万越えの人はどうやってBPを上げてるのでしょう?

3200PPで5000BPの僕はBPの低さにたまに恥ずかしくなります(笑)
25000BPとかもう意味が分かりません(笑)

766俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 20:19:11 ID:MghSCs6k0
>>765


>>763

767俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 21:25:24 ID:fEk/krwo0
サブキャラでPP下げてメインでPPBPあげる、以下ループ

768俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 21:34:23 ID:NS78fbVA0
>>765
強さ全てで乱入すれば勝手に上がる
A以上はB+に勝ち越さないといけないのでpp3200のままだと維持は難しいと思います

769俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 22:40:53 ID:ZHqeGOco0
>>756
おお!これはありがたいのだ(*´∇`)ノ
是非参考にさせてもらいます(*'ω`*)ゞ

770俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 22:42:15 ID:ZHqeGOco0
>>760
頑張って下さいね~(*´∇`)ノ
自分も3000台は随分と長かったのですがなんとか越えてくれるのを応援してますから~(*´∇`)ノ

771俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 22:54:04 ID:EI/bd40g0
>>760
あっ(;-ω-)a゙
ちなみにノーマルゾンクで割り込むと行ったのは中足波動やローズさんのドリル連携、ガイのダケゴンからの連携なので無理に割り込めない所で割り込もうとするとやられちゃうのでお気をつけて~(*´∇`)ノ

772俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 23:12:10 ID:rK0iLX/k0
皆様本当にありがとうございます!!
無知な質問に対して、ここまでご親切にお返事ありがとうございました!

対空・ゾンク割り込み・セットプレイ・ランクマ
全て叩き込んで頑張ります。

次に書き込みするときは、4000にいった時に。
闘う機会がこれからあった方はよろしくお願いします。

次はフィールドでお会いしましょう!

失礼致します。

773俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 16:15:00 ID:OG2nokS.0
>>756

>>741ですが、色々と例をありがとうございますm(_ _)m

キャラ別にノートにメモして、対戦前に少し目を通すようにします(^O^)

774俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 20:59:02 ID:pp0g4PPg0
初めてヒョーバルに遭遇してバルセロナ対策考えなきゃなーと思った
とりあえずゾンクでいいのかな?

775俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 22:55:13 ID:7HImfE2IO
ゾンクは投げ無敵ありましたっけ?バルセロナに引き付けゾンクしたら、そのまま投げられないですか?ごめんなさい、無知で。そういう自分は2000のクズ囚人使いです……登りコパでいつもやり過ごしてるんですけどそれじゃ駄目ですよね。

776俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 23:06:29 ID:bWpq.KB.0
コーディってランクマに向かないキャラだよね
エンドレスで勝ち越せても単発勝負じゃPPは上がらない

777俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 23:55:40 ID:U5WRBUBA0
>ゾンクは投げ無敵ありましたっけ?
ノーマルゾンクにはないよ

778俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 02:12:02 ID:G5xulc.E0
逆にランクマ向きじゃない?
火力高いしある程度防御面あれば初見の単発勝負は強い

連戦すると、徐々に対策練られてガード崩されて負ける
やっぱ無敵がexビンゴぉ!とクリミナじゃ読まれてフルコン食らいやすいし

暴れ、荒らしのダーティプレイがこれほど様になるのは流石コーディーってかんじ

779俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 13:39:23 ID:GpTQ5aC20
攻めは昇竜、グラつぶしとの読み合いで相手のデータがいるし
それができないで相手の攻めに対する対応もコーディー側は限られてるから
一発勝負向きではないと思うが、ランクマ3本先取制にしてやってみようかな

あっゴウキセスキャミィイブキサクラさんは入ってこないでね

780俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 14:22:34 ID:UbYFytiY0
3本先取にすると今度はゲージ効率の問題で色々厄介なキャラが出てくる
結構コデはEXゾンクパナしまくらん限りゲージはダブつく傾向があるからかなりゲージ使用率見直すことになるよ

781俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 17:22:00 ID:kYr7NUM60
フェイロンとの戦い方が分かりません

782俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 18:07:46 ID:i0wBJafM0
遠中p置いとけ

783俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 18:18:24 ID:kYr7NUM60
分かりました。

784俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 19:19:19 ID:itCnX0oI0
読まれない程度に垂直Jで様子見
烈火出しそうな時にセビ、コアか屈大P仕込みクリから起き攻め
遠中Kで烈火止めれたらコアクリがコンボになるから遠中Kもオススメ
昇竜は対空範囲が狭いから微妙な間合いの飛びを多めに見せる
裂空対策はスラ潜りか大K適度に振る

弱烈火範囲外で石投げしながらガード固めて相手の攻めを捌く

785俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 20:03:53 ID:q.2xvi2w0
>>750らしき人とエンバトであたった

786俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 20:12:03 ID:Xa3TPo3s0
リプレイで>>750見たと思う
0Fコンボにグラ潰しとももちみたいな動きしとるなーと試合数とPPBPがそれっぽかった。
攻めは良いけど防御が弱いの見て、やはりコーディーはディフェンスを鍛えなと思ったわ

787俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 20:27:23 ID:M7nQ0kgQ0
相手のターンの時EXゾンクを溜めながらグラップ入力してるんだけど
ゾンクに頼らない方がいいですかね、だとしたらどういう切り返しがいいか教えて欲しいです
PPはPSの1500程です

788俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 20:42:51 ID:udbqmV9k0
>>787
それくらいのPPだったら今はとにかくグラップとガードを鍛えた方がいい。状況次第でゾンク溜めながら守るのもいいんだけど、相手がコンボミスったり咄嗟の隙を晒してきたときに、常にゾンク溜めてると確反がすごく安くなってしまうし牽制もしづらくなる。特にPP低い人やコデ始めたばかりの人はゾンク切り返しに頼りがちなんだけど、すぐに通用しなくなるからディフェンス鍛えよう

789俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 22:46:59 ID:M7nQ0kgQ0
>>788
昇竜ガードしてゾンク一発とかコアクリ(弱)とか優しすぎる反撃になることも多々あった
隙ができるまで我慢強くガードできるよう練習します

790俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 23:44:05 ID:q.2xvi2w0
少なくとも、大P→2中P→クリorラフィくらいは安定させないと、火力の強さというコデの強みを活かせないよ

791俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 23:46:20 ID:M7nQ0kgQ0
そのコンボは割と安定するんだけどガード中にEXゾンク溜める癖があるので狙ってないとできない

792俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 01:25:21 ID:r5EC5xrc0
キャミィ戦は垂直中kとjコパがすごく機能するんだな

793俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 04:01:24 ID:BPAwNRcoO
みんなサブキャラは何使ってるんだろ
やっぱさくらとか?

794俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 04:57:19 ID:xM.goPtwO
>>793
元・ヴァイパー・ローズ辺り。さくらはキャラが好かん。

てか、ナイフやべーよ楽しすぎるってば。

795俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 06:47:22 ID:GKhwXRsg0
さくら使ったらコーディーに戻れなくなるからお薦めできない

796俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 08:08:01 ID:cs1gsICM0
>>789
あとそういうときにコアクリ弱は安すぎるから、近中Kラフィとか近中KEXゾンクの癖つけるといいかも。近中Kはキャンセル可能でダメ80くらいあるから、ゾンク溜めてる時の確反用の技で重宝するよ

797俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 08:50:45 ID:c0/rbKgE0
ゾンク溜めてるときの反撃で、「通常技→ラフィアン」
って書いてる人いるけど、クリミナルにしない理由はなんなの?
ダメージもスタン値もクリミナルのほうが高いよね?

798俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 12:10:11 ID:6h1/swuUO
後の状況重視
もしくは強ラフィセビキャン〜
なんじゃない?
わからんけど

799俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 12:26:19 ID:GZCWd5gY0
コーディーがガン攻めと中距離で捌いて闘う消極的なのと、どちらが良いんですか?
ホンダとかサクラやイブキは中距離で捌いてる方が勝てるし、ベガやユンやセスにはガン攻めで勝つことが多いです

なんか表みたいにして誰か教えてください(T-T)

800俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 12:33:26 ID:IzIC2ZWEO
>>797
少しでも画面端へもってく為じゃないの?

801俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 12:33:28 ID:H134Yws60
ガン攻めがなんのことを意味しているのかがわからない

802俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 14:18:53 ID:M5hAhsJg0
>>799
相手にもよる。

803俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 16:35:05 ID:.aq5IF620
てきとーに飛びまくって荒らすってことじゃねーの?
待ちぎみでは対応できないからそういうことする

804俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 20:41:48 ID:BPAwNRcoO
ガイルにノーマルゾンクは打っていいものなのかな

805俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 22:26:47 ID:9cKUFazw0
バクステ連打とヒョー混ぜてくる糞バル対策教えてください

さんざんちくちくダメージ食らわされて、逃げられて、あげく挑発とか発狂しそう

806俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 22:45:44 ID:xM.goPtwO
>>804
反確だし使わずに済むなら、それに越したことは無い。

ただゾンクのプレッシャーが無いと、ソニックから相手の良いように
固められちゃうので、意識付け程度には使ってるかな。


>>805
イライラせず落ち着く事。

ジリジリ行けばいずれ画面端だし、そこでダウン奪えばお祭りだよ。

807俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 23:04:34 ID:JsJtl7zk0
バクステ狩れずにヒョーバルで困ってるのは
どちらもこちらのリターンの方が大きい行動なので
ちょっと自力が足らないかも

808俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 13:26:47 ID:msSRAJU60
バルログ
トレモで1P側をバルログ2P側をコーディーにしてレコーディングスタートして最速で、コーディーの下中Pをレコーディング、それをラウンド開始のやつで再生して、バルログは一瞬前歩き下中Pでコーディーの下中Pがバルログの下中Pで潰れると思います
それで次は1P側と2P側を逆にしてバルログが先程の下中Pで潰せるタイミングでレコーディングして→再生して、コーディーはちょい後ろ歩き下強P入れ込み弱ラフィで、バルログの下中Pを潰せて+強制ダウン出来ます
簡単に書くとバルログのコパが当たる所は、コパ仕込み中ラフィで
開幕より少しだけ遠い間合いは下強P仕込み弱ラフィでok です
下強P仕込みはベガのハイキックやサガットのハイキック、上玉の発生前にも一方的に勝てます
タイミング次第なら、胴着系の中足大足ノーマル波動にも一方的に勝てる同じタイミングがあります
コパはベカの下中P→下中足という連携で下中Pの後コパ仕込みを置いておくと下中足に一方的に勝てます
他にも様々なキャラによって使えるポイントが色々あるので探してみてください

809俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 16:12:57 ID:SEg3HXJU0
〉808
ありがたや~

810俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 19:38:00 ID:ibhddWS60
立ち6中Pってガードされたら何F有利不利か分かる方いますか?

811俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 20:07:26 ID:OtMqzW1c0
最近囚人始めたものだがバッドスプレーについて教えてください

812俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 20:14:32 ID:10XGV2kg0
砂埃です

813俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 20:17:18 ID:PuX7XWTU0
>>810
ストマックはヒット6プラス ガード1プラスのはず
先端当てだとヒット7プラスだったかな?

814俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 20:48:34 ID:ibhddWS60
>>813
ありがとうございます!

815俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 20:59:55 ID:QnD7T9Q20
しゃがみにも6中パンあったのかw

816俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 22:09:21 ID:r9EhunrQ0
このタイミングでバクステPA連打ヒョーバルに困ってる同志がいるとは
多分同じ奴にやられたんだろうなwww

817俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 00:31:33 ID:MNpdWUlo0
>>811
強制ダウン以外のダウン時に上とPボタン1つで出せる技です
遅らせ受け身みたいに遅らせることも出来ます
攻撃判定は真上にも広く、こっちの最速受け身に対しての詐欺飛びのタイミングなら落とせます
2段技でダメージは60、スタン値100、セビキャン可能で中ラフィやEXクリなら安定して追撃可、ウルコン1も繋がるけどシビアで対空時のみ?そこはよくわかんないです
ガードで-20F、セビキャンしても-1Fかな?微不利
追撃捨ててセビキャンにディレイ掛ければガード確認できるかも
ちなみに発生前に潰されるとカウンターヒットになる
まずは使いまくってみてください

818俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 00:38:31 ID:dF/FRzQw0
そうそう
元の連打技の必殺技、コパ仕込み中ラフィで一方的に潰せます

819俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 00:40:31 ID:22KVM5bQ0
>>817
丁寧にありがとうございます
これからうまく付き合っていきます

820俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 09:37:34 ID:31MoMn/Y0
>>816
おぉ同志よ(笑)
バルログは舐めプ多いね

対策出来てないのが悪いのだけど、コーディーを舐めすぎ

821俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 11:43:08 ID:K1/YQANs0
アドン対策はジャガキにゾンクしかないよね?
中距離の単発はいけるけど固めからの連携や低空がきつい

822俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 13:48:18 ID:RPJ.yLC.0
強ジャガキ以外なら、スラで潜ってコンボ。

823俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 14:27:50 ID:vV7Z3sI60
アドン戦はスラ強いよね

824俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 18:48:06 ID:22KVM5bQ0
中距離のジャガキにはクラック適当にまいとくとよく当たる

825俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 19:29:28 ID:wUy5Xb7s0
クラックは頭に無かったなー
それ良いかもね

826俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 20:29:32 ID:B5jEqG6M0
クラックは頭に無かったなー
それ良いかもね

827俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 20:30:30 ID:B5jEqG6M0
すいません2回書き込んでしまいました

828俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 21:06:27 ID:EUqdIMOEO
ジャガキのスカ確にとかじゃなくて普通にクラックで勝てるの?

829俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 21:18:55 ID:/y6..eQ.O
>>817さんみたいな方に囚人同キャラ指導をしてもらいたいなぁ。真面目に。

830俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 21:24:04 ID:22KVM5bQ0
クラック横にリーチ長いからアドンが勝手に突っ込んでくる感じ

831俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 02:17:43 ID:Sw0asing0
コーディー同キャラとか互いにコーディーがされてきついこと知ってるし
人によって手癖とかがさまざまですごい見てておもしろい

832俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 04:11:12 ID:fa.gXu5M0
同キャラだとセービングくらいまくりだよなw

833俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 04:21:07 ID:Xo9V6pDc0
同キャラ対決は読めない
ストマックをリバサUCで返されることもあったっけな

しかしガイ戦キツイね
弱クリガードの反確コンボが痛すぎる
向こうはわからん殺しのオンパレードでこっちは疲れるだけ

834俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 07:12:55 ID:SYhj58Io0
ガイ戦は得意だけどなぁ

とりあえず常にしゃがみ状態を維持して、スラをキチガイな位出しまくる
起き攻めは後ろ投げからの詐欺飛びと、ダウン中のガイの近くをウロウロしてたら大体ex竜巻引っ掛かってくる
後、exゾンクも美味しい
そしてフルコン御馳走様

これで5000までのガイなら安定する

835俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 07:19:06 ID:Xo9V6pDc0
それPP3000までじゃないの?スラならセビ2で狩られまくったよ
後ろ投げ詐欺はUC2確定だから何度やられたっけな
確反も確認できる展開じゃないから、本能でコア弱クリやりたいんだけど、確反からのセットプレイが痛すぎる
昇竜のないキャラはキツイでしょガイ

836俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 08:01:42 ID:Z2EydFlQ0
>>834
0が一つ多いぞ。PP500の間違いだろ

ガイ戦は牽制ではコデが微有利だけど、ガイのスラにはほぼ全部負ける。かといってセビしたらTCで痛い目見るからちょっとでもめりこんだらコアクリを確実に決めること。
通常飛びはジョー、イズナで飛んできたら強ラフィで落とす。
固められてるときにイズナしてきたら2強Pなどの通常技で相打ち狙いかスラで透かして投げる。

これでPP1000までのガイなら安定する

837俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 11:54:54 ID:Adle0DaY0
剛健に画面はし膝波動固めされてなんもできなくて死んだ
飛べない、小足刺さらない、どうするの?

838俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 12:59:15 ID:HKdDjb620
>>837
連ガじゃ無いから波動にゾンクかウルコン溜まってなければセビ解放も有りっちゃ有り。

839俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 14:52:31 ID:lS.FVFTA0
ナイフよく使うコーディいる?

840俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 14:57:20 ID:/MxCvpHU0
ザンギとかホークにたまに使うくらい

841俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 15:14:27 ID:0./cGwbgO
>>839
呼んだかい?

842俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 15:25:18 ID:7.4e7vT20
ナイフってどういう場面で拾うの?ラスドレ決めた後とか?

843俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 15:25:22 ID:lS.FVFTA0
コーディ使い始めたんだけどナイフをガンガンつかって
ナイフ全一になりたい

844俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 15:26:36 ID:3DiFIGyo0
ナイフchからラスドレ繋がるんだっけ

845俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 15:43:13 ID:0./cGwbgO
>>842
起き攻めを棒にふるのは勿体ないから、立ち回りでおもむろに拾ってる。
拾うの見てから前ステ投げは今のトコされてないね。

ラスドレ後は、殺し切れる時くらいかな。それ以外は端に詰めた方が良いと思う。

846俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 16:06:02 ID:l9e6CVX6O
ザンギやホークの投げキャラ、チュンリーとかフェイロン、セビが強いキャラにナイフ使ってるなぁ。ナイフ中Pが二段になってセビに対応できるのが強いですね。そのあとコアクリやコア中ラフィ入るし。

847俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 16:48:58 ID:81x/JjMU0
ナイフ時の屈中Pとかザンギどうしようもないぞwスクリュー外から殴れるのがやばい。ナイフ持ったら屈中Pと屈大Pだけでいいからすげー楽になる。削りが8?あるからザンギも触られたくない。対してザンギはナイフ外すために相討ち上等で荒らしてきたりする。まあすぐはずされるけどw

848俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 16:51:34 ID:l9e6CVX6O
スクリュー入力とそのナイフ屈中Pかち合ったら吸われないですか?前にスクリュー間合い外から立ち大K振ったら吸われたので…

849俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 18:11:21 ID:fa.gXu5M0
ナイフ拾う際はセビキャンセルしましょう。

850俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 19:05:36 ID:bR7kD1VAO
え!?ナイフ拾う動作ってセビキャンできるのか!!
誰得w

851俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 19:17:12 ID:fa.gXu5M0
すばやく拾えるという利点があるだけど誰も得をしない。
ちなみに石投げた時もセビキャンできるけど石追えないし意味不明。

852俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 19:56:00 ID:cB160ojs0
石は意味あるでしょ

853834:2013/02/23(土) 19:56:46 ID:2A/gKe7c0
>>835 >>836
それ君らが弱いんでない?
事実ランクマでもエンバトでも俺はガイの勝率80%越えだが

戦法は書いた事だけってわけじゃないから語弊を招いてしまったかもしれないが

854俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 20:10:32 ID:l9e6CVX6O
>>851
石セビキャンは、飛ばせてFD対空ぐらいしか思い付かないです…例えばどう使いますか?

855俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 20:12:02 ID:l9e6CVX6O
>>852さん宛です

856俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 20:16:17 ID:fa.gXu5M0
相手は動かず石だけ飛んでいってゲージ2本なくなるパターンじゃね?

857俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 20:17:59 ID:cB160ojs0
セビヒット崩れ→バクステ弱石セビキャン前ステFD

858俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 20:24:53 ID:Z2EydFlQ0
>>853
もうそれ君はガイ戦の経験値で勝ってるんじゃないの
>>834に書いてあることって初心者でもやるようなことでガイ対策なんて一つもないぞ。。。詐欺飛びにEX旋風してくる5000ガイなんて見たことない
EXゾンクパナしてフルコンおいしいとか意味分からんし

859俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 22:40:55 ID:on70gZkoO
攻め込むつもりでクラックで密着した後、相手が垂直したの見てからコパンや投げ、ゾンク等をやめて対空するって反応可能?

860俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 22:42:52 ID:3DiFIGyo0
コパンなら一回出ても間に合いそうだからいけそうだけど技を出さずに確認するのは難しそうやな

861俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 03:07:17 ID:aSnBnPIk0
鬼への起き攻めってどうしてます?
起き上がり赤星にお仕置きのしかたも有りましたら教えてください‥何故か立ガで小足とどかない時があるのですが、めりこみやすくする方法とかあるかな、鬼に密着としたくないですが‥

862俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 03:45:18 ID:4UXDBSLI0
>>858
いや、5000までのって書いてるでしょ?
誰も5000以上とは書いてないのだが

そもそもその基本的な事をしているだけで勝てるのがガイ
色気出したりほ防御面でテンパるから負けるのでは?

俺は真実を書いただけであって、500の見間違えだとか批判食らえば頭にくるだろ

こっちは俺なりのガイ戦を書いただけであって、教えたとか上から言うつもりも無いし


素行悪いのはキャラだけにしてくれって

863俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 11:04:58 ID:Pkik1Dqk0
>>359
それ俺も気になるんだよなー
クラックとかダッシュとかして、相手ジャンプしてるのに投げシケ出る。
ももちとかのプレイ見てると、ほとんど出してないからいけんのかな?

864俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 14:30:23 ID:nrbtsz9E0
垂直にリスク負わせるにはどうすればいいんだろう

865俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 15:06:15 ID:Vgrnr/AE0
>>864
前ステ大ラフィ

866俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 15:32:28 ID:aHeogFd20
ナイフの威力普通のパンチより高いのね、知らなかった

867俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 21:59:27 ID:bZpwUDFQO
肉とか落ちてて取ったら体力300くらい回復とかだったらそうとうクソキャラになっていたであろう

868俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 22:08:10 ID:CSqcdtWA0
>>861
鬼使いではないので間違いがあればすいません
赤星ガード時については、距離が近く頭上から降ってくると離れにくく、
逆に遠くて衝撃波をガードする感じだと離れる
弱より中の方が多少離れる(見た目の判断が困難)

鬼側の視点で被起き攻めでリバサ弱赤星。
コデが地上から攻めてきた場合。飛びをガードしてからでもだいたい同じかな
コデの選択(対策しなければこんな感じ)
投げ 赤星の勝ち。ダメ130+起き攻め
打撃重ね 喰らい逃げ。コパならダメ25。大Pで125。状況は起き攻め時より楽に
ガード 反確。弱中の識別ができないので小足クリでダメ180+スタン値270
昇龍警戒+投げ警戒の小足グラップ 赤星の勝ちで130+起き攻め
EXゾンク お互い当たらず五分かコデ微不利かな

こんな感じだとそりゃ赤星を擦りますよね
ここからが対策。赤星に対してリターンが大きいのは、スカす>ガード>空中ヒット
自分がよくする起き攻めは、大クリ後ステステ>(ほんの少し遅らせ)密着でストマック
赤星出してるとスカるので反撃。必ず大Pやストマック始動で大ダメージを
昇龍も警戒するなら遅らせスラグラ、赤星と両対応。ただスラが漏れるとちょっと・・・
そんな時はコパグラ。一応両対応なんだけどスラグラほど遅らせれないし、ちょいシビア
上手くやれば赤星ガードで反確。できる事ならガード時の反撃は小足クリ>セビキャンコンボを決めたい
でも難易度高いので、小足大ラフィ>FD。この為にFDを選択しようかと考え中
とにかく高いリターンで抑止していくのが良いのではないかと考えてます
抑止できれば、セビキャンできない昇龍持った普通のキャラだと思って普段の起き攻めができるかと
あと、空中ヒットについてはちょっと離れた位置から屈大P>小石で石が重なる
でも無敵技のリスクを背負ってまですることではないかと
一応、喰らい逃げの後で密着にいけない時とか、もしかしたら使えるかなってレベルか

869俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 22:09:01 ID:CSqcdtWA0
続き

大クリ締めの後は2Fくらい遅らせて準詐欺のタイミングで飛びを重ねることも。
難しかったら昇龍釣る気満々で最速空Jもあり?
前投げの後の起き攻めもほとんど同じですね

起き攻めついでに、鬼の甘えた弱羅漢をガードした後も似た状況でストマックしとけば赤星狩り、
コパや近小Kでバクステ狩り仕込めば無敵技以外に勝てて、無敵技はガードすればOK
結構シンプルに考えれるかと思います

長くなってしまいましたが、鬼はプレイヤーによって動きがかなり違うので
しっかり読んで崩していきましょう
もちろん状況によっては起き攻めで石重ねもしますよ

870俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 22:42:22 ID:iXLBW.xY0
>>869
ありがとうございます
ストマックはわかりやすくていいですね
ためしてみますー

871俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 23:10:32 ID:0MLHrgmE0
>>869
参考になったわ。ありがとう。
めちゃくちゃ上が出てコンボ上手い鬼が知り合いにいるから、
ちょっとスパーリングで試してみるわ。

872俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 00:08:22 ID:qQTXzrqw0
でもクリミナルで受身取らないって基本ないよね

873俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 01:57:31 ID:85h/mebI0
>>869
すごく参考になった。ありがたやありがたや

874俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 03:26:13 ID:5J6kWij6O
ケータイから&既出だったらすんません。

【まことへの起き攻めネタ】
弱ラフィでダウンさせて、コパ空振り>垂直J強P。
(コパが遅いと吹上げと相討ち。)
リバサEX唐草はスカせて、リバサ吹上を潰せる詐欺飛び。
ラスドレ仕込めばバクステとリバサEX颪も狩れる。

まこと側はセビバクステ・スパコン・土佐波で回避可。
リバサ正中確定なので注意。


【フェイロンガー不】
EXラフィでダウンさせて、少し後ろ歩きから2強P空振り>J強P

リバサ紫炎はスカる。烈空で回避可。


【ルーファスガー不】
画面端前投げから、コパ空振り>前J中K


【表当て裏落ち】
画面端弱ラフィ〆から、立弱P空振り>前J強P
(EXラフィ>ステステのノーゲージ版)

リュウ・ケン・殺意・ベガ・さくら・コデ(他にも居るかも)
立弱Pをコパに変えればフェイロンにも一応可


とりあえず、こんなトコかな。お役に立てば幸いです。

875俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 04:06:13 ID:tZbXMm0w0
たまに前投げの後の距離が開くのは仕様なのかな?

876俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 04:45:33 ID:HFv99Jmw0
PP2600BP6500くらいのとんでもないコーディーと当たった
俺スタンからの相手
斜めJ大K→2小P→中P→2大P→クリ→セビキャン→2小P→中P→2大P→クリ→セビキャン→2小P→中P→2大P→クリ締め

チビるわ

877俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 05:06:13 ID:L42zjP8c0
完全にドヤ顔したいだけコンボ

878俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 06:02:54 ID:HFv99Jmw0
コンボ補正がっつりだけど、いざ実戦でやられるとチビるで?w

879俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 06:41:31 ID:MHlV20sgO
クリミナルセビキャンから屈コパってなかなか繋がんないんだけど猶予何フレ?

880俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 06:49:51 ID:HFv99Jmw0
0フレw

881俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 07:28:59 ID:qwJAnn0M0
どんだけ0F安定させるんだよ、、、
関係ないけど立大P→屈中Pて何フレ?

882俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 07:39:40 ID:hSGtNH1c0
猶予1Fじゃなかったっけ

883俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 07:50:40 ID:HFv99Jmw0
さっきのコンボだと、中P→2大Pも0Fだから計5回かな?0F
さらに2小P→中Pも記憶では0Fだったかな?
こちらは曖昧だから詳細求む

じゃなくても0F最低5回以上だろ
俺には無理だ

ささきもすげーのやってたよな
セビキャン→2小P→中P→ラスドレっていうミラクルコンボ

884俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 08:20:56 ID:E6nQlUVIO
ささきはコパ中Pラスドレ普通に安定に近いレベルだからやばいわ。小足からヒット確認してクリミナルセビステからきっちりダメとってくるのがやばい

885俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 09:00:52 ID:eCAyn55A0
そんなコンボはいらない。殺しきれる時でも安定しないから使わない。でもカクシタにはたまに使う。余裕ある時に。

886俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 10:33:20 ID:xbK1WOD60
赤星は強クリじめからは、F+間合い調整でクラックで潰せて+追撃まで
起き攻めで多分グラ潰しで出される場合は近距離強Kで相討ち

887俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 12:37:37 ID:L8QChYtw0
立中Pラスドレは辻できるし俺みたいな量産型でもたまにできるからまだなんとかなるけど

小足クリで小足の時点でのヒット確認がどうしても無理だな
これができてるのだとしたら相当超人だと思う PP6000いくのもわかるw

ついでにネタ
ほとんど既出だろうけどね

ブランカのUC1ガード後は↑いれっぱで丁度フルコンのタイミング。
豪鬼には立中Pが2回入る。
ガイへの飛び込みはリターン少ないがJ小Pにすると屈中P対空に勝てる。
サガットにEXラフィ立小P前J強Pで表当て裏落ち且つアパカすかし。
元のゲキロウガード後はFD擦りでド安定のリターン。
殺意の画面端旋風→EX竜巻後の確反はEXラフィ→FD

888俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 12:54:38 ID:ymNXF3J60
サガットのハイキックも前ジャンプ弱Pで勝てる
後は、さくら、鬼、豪鬼の下強Pにも

889俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 13:05:18 ID:.qQU.hz.0
J中Pって当たり判定強そうだけど使えないのかねぇ

890俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 15:12:56 ID:qwJAnn0M0
まじでチュンリー勝てねえ

891俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 15:19:11 ID:qwJAnn0M0
大足のためにしゃがんどく→ハザンくらう
立つ→大足くらう
小足擦りからウルコンまで
いちいちバクステ
後ろにくるってなるやつ、めくりじゃない時とかわからん
セビ振ると上から多段ジャンプ攻撃
バクステしてもジャンプ攻撃刺さる
自虐満載だけどガチで何したらいいか分からん

892俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 16:23:58 ID:g4YFEH7g0
考え方の一つとして技には、強い間合いがあって、その間合いでは何してもダメな間合いってのがある
トレモで食らった前の間合いと間合いを調べてみるといいです
ハザンとか暴れたりグラ潰しで出す場合が多くて、勝手にくらってくれればオイシイ訳です
ガードして相手はその次の行動に対処すると思うので、取り敢えずガードしてみて出方を見ましょう

893俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 16:34:43 ID:lUsR4mP6O
>>887
前入れ中P始動から近中Pが2回はいったから最高だけどそれはさすがにないか

894俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 16:35:14 ID:lUsR4mP6O
はいったから→はいったら

895俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 17:01:19 ID:YgR.3/Lg0
>>891
ジャンプ攻撃が来た時だけセビバクステしなよ

896俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 18:51:36 ID:8z0tCtsQ0
強クリセビキャンコパは安定できたらでかいだろうなあ

897俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 23:08:36 ID:5xqYpP060
今日マスターフォルテと対戦して収穫あった事を書きます

起き攻めされる時に、背中の後ろ側に当てにくるプレスを下中Pでスカせて隙にコパからコンボに行けました

めくり竜巻とか背中側に当てにくる百鬼蹴りとかスカしたり出来ないですかね?

898俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 23:10:24 ID:5xqYpP060
一回だけではなく、何度もでした

899俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 23:14:13 ID:Syo59DAA0
>>891
回転キックで表当とかコーディー相手にあるっけ?
なんかのレシピでやられたん?

900俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 01:51:14 ID:YxkWarR.0
トレモでめくり竜巻に試したら見事にくらってしまいました。。。

901俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 02:34:03 ID:7W/Y2h5E0
結局コーディーって立ち回りが全てだよな
コンボなんて安くても変わらん

902俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 02:49:59 ID:g/aqiQAw0
立ち回りは当然重要だけどヒット確認からのコンボは同じくらい重要

903俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 05:22:01 ID:QLUE/ZHM0
コンボが難しいから安く簡単なやつにするみたいな妥協はPP3000ぐらいまではある程度してもいいと思う。それよりも他にやるべきことがあるしね。
それよりも上の人達は1Fコンボや0Fコンボを徐々に取り入れていかないとじわじわと勝率下がってくると思う
上のほうに行くほど相手を殴れるチャンスが少ない=取れるときに最大とらないと負ける になってしまう

ただカウンターヒット確認だけは早い段階からできるようにしておかないと後々辛い。
できれば2000後半で100%に近い精度が理想。勿論最初は近大P→屈強Pだけでもいい。

904俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 12:38:12 ID:JEWj6FFY0
最近見ないけどももちは完全にコーディー辞めて豪鬼に
キャラ変えつか戻したのかな?

905俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 15:22:38 ID:sUAGZSHw0
もうダメだ全キャラキツイ

906俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 16:09:53 ID:sUAGZSHw0
斬空逃げしかしないのはどうするのー?

907俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 16:33:05 ID:e62RGnLc0
コーディーの手前の地面に着弾してるのは残空が見えててもクラックでまたいで近寄れるよ
後は弱ラフィとか

908俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 16:35:51 ID:XoOiQeJE0
ザンギ、ユン対策詰めてる人いませんか?
分かってる相手だとどうしても勝てない…
間合いとか意識配分どうしてますか?
PPは5000くらいです

909俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 18:10:35 ID:2vsKx59g0
中石が当たらない間合いより外で、ザンギが圧倒的に不利なのはサガット
サガットみたいに+コーディーらしく石投げて対空、セビ前ステ投げ、バクステ、遠立ち強Kの発生前ににコアシ中ラフィ、ダブラリスカりには、下強P→弱中EX ラフィ、ハイキック、コパ、下中P、下強P、中クリ、中ラフィ、強ラフィ、遠立ち強P、各種石+フェイク
起き攻めで、打撃重ね、詐欺飛びは絶対しない
石投げて又はフェイクしてバニすかりに反撃出来る所から必ず投げて砲台開始

910俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 18:13:47 ID:2vsKx59g0
中石より外っていうのは、語弊があるから、開幕の間合いよりバックジャンプ+バクステの距離から外の間合い

911俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 18:25:20 ID:p69BBkhoO
ユンは垂直落とせる間合いで技置いとけばやることなさそうなイメージだけど難しいよね

912俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 18:43:37 ID:DRh4QpTE0
>>909
おお!具体的で参考になります、ありがとうございます

913俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 19:57:42 ID:3i69uoyQ0
残空と阿修羅と昇竜だけの豪鬼にオレはビキビキくる。

914俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 20:51:45 ID:h5FsfYSI0
俺はゴウキ相手にはガン待ちしてるわ
開幕遠くで残空と灼熱でゲージ溜めてるやつには
強石とフェイクで決して近づかず、相手にゲージ一本たまったらex百鬼だけを警戒して上がん見
こっちもゲージ一本たまったらゴウキもexラフィ警戒するのでそこからは飛ばずに、ちまちま削りとかでダメージ
とって「このままタイムアップでもいいんだぜ」をやる、こっちがリード取られてたら行くしかないが
そこから上を意識しながらかなり手堅く立ち回るしかないかと
あとゴウキ側は「こっちの飛びを昇竜で落とす→起き攻めでクソゲー」ということを開幕第一に考えてると思うので
相手の術中に嵌らないよう姑息に立ち回るしかないとおもう
pp3000だけど参考程度に

915俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 20:59:32 ID:MhqXrg9M0
分かる
ゴウキはこちらも待ちガイル戦法でやると勝率高いね

ただ待ちガイルと違うのは、攻めれば一気に倒せる火力がコーディーにはある

916俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 22:40:45 ID:nHuDPoGU0
UCだけは神がかり的に上手い逃げ豪鬼は辛かった
あのUCも使いこなせたら反則だ
セビ前スレも狩るんだからやることがなくなる

917俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 23:45:20 ID:sUAGZSHw0
このスレには低ppは俺しかいないのかもしれない

918俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 00:00:40 ID:VCLhbSRc0
ガイルどうしていいのか分からん
ソニック撃たれてまたれたら、あるいてもすぐ戻されるし、飛べば対空で必ず落とされるし、歩きも飛びも両方ダメな気がして、対策お願いします

919俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 09:02:16 ID:QOb2K98QO
ガイル戦もひたすら我慢。ソニックは遠距離は石で相殺か垂直、セビで捌く、ゲージ溜まるまでとにかく我慢。ソニックの撃つタイミングの手癖などじっくり観察、甘えた飛びはしないことですかねー。いつでもEXラフィで特攻する素振りをみせ、ソニックを撃たせにくくする必要もありますね。ある程度しっかりしたガイル使いならなかなか飛んでくれないしソニックも撃たなくなるけど…。中距離はコアや中ラフィ仕込みコパ、スラなど適当に振る。こかしたら起き攻めでなんとか頑張る。サマーぱなしする人なのかどうなのか、ガイルに2ゲージあるなら固め中の切り返しサマセビも考えなきゃなりません。連ガにならない地味なラッシュはガイルにはキツイと思います。

920俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 10:27:16 ID:PTsxzGXc0
相手起き上がりにコパ重ね使った方が良い?
今は投げかグラ潰しか飛びしか使ってない

921俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 10:33:46 ID:rH3OtGUU0
ガイルは攻めと守りのメリハリだな
バルログは牽制、ガイルは玉が辛いが

922俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 11:34:17 ID:ZMwA7W3A0
相手に密着する前ダッシュってどういうタイミングで狙ってる?
俺怖くて中距離からソバットやスラしか撃ってない

923俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 12:32:50 ID:GWSMFEzU0
psでランクマ現役で5000代維持してる人1人いるけどマジですげーと思うわ試合みてみたい
あと6000に1人コーディーリプの人いるけどコーディーメインじゃないのかな?ランキング上位にコーディーメイン全然いなくて悲しい

924俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 12:46:23 ID:vqiS1/V60
>>923
確かにコーディーで5000キープも凄いと思うし、BP20000って本当に凄いよな。
一人リプフォローしてるしフレにいるけど本当に立ち回りが上手すぎる。
Twitterにもいるからフォローしてみれば。
顔文字たくさん使ってちょっと変わってる人だけどw

925俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 12:50:23 ID:vqiS1/V60
ちなみに変わってるって言ったのは変な人って意味じゃなくてこの人がコーディー上位かって感じる人って意味。
でも本当に立ち回りが上手い。
もしご本人見て気分悪くしたら申し訳ない。

926俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 13:32:06 ID:NztbZFCg0
我慢ですね
ありがとうございます

927俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 14:11:18 ID:li7H5aZI0
無印から頑張ってるdの黄縞の人だけはリプ上がったら即保存してた
フォローなかったから探すの苦労したな
初期の頃から5000超えてたのこの人とフランスさんともう二人ぐらいしかいなかったなw
あの頃はコデの強Pグラ潰しがまだ広まってなかったから、やりやすかったかもな
対策されだした今の時期は高PP維持するの本当にきついと思う

928俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 14:46:08 ID:yiJkQldI0
コデイブキって
1:9?

929俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 15:16:38 ID:QTiE0H8QO
>>928
キャラ対策もせず、ただボーっと突っ立ってたら9:1つくかもね。

930俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 15:23:25 ID:ZMwA7W3A0
いぶきって不利には違いないけど思ったよりなんとかなる

931俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 17:30:15 ID:2xjp98Uc0
さくらに垂直ジャンプ強pうまく当てると立ち強pが持続あてになるのな

932俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 18:04:19 ID:rAGKdLXc0
元にもナルよ

933俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 18:56:36 ID:ZMwA7W3A0
誰か>>922教えてくれー

934俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 19:18:36 ID:QTiE0H8QO
>>933
相手が亀になったなぁと感じたら狙えばよいと思う。
おもむろクラックで近付く方がよっぽど恐い。

935俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 23:42:06 ID:iX0wvbbQ0
PSだと豆腐屋さんとシマシマさんと亀さん、フランスさんしか知らない

936dの方:2013/02/28(木) 01:32:48 ID:5LOwzE2E0
話題に上がってたんでちと書き込みます。ここって宣伝まずいんでしたっけ?

937俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 01:35:59 ID:ecNtcKbI0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1288190237/6
-宣伝
大会の宣伝などスト4に関係のある宣伝は自由に行ってください。

↑だからたぶん大丈夫

938dの方:2013/02/28(木) 01:39:26 ID:5LOwzE2E0
なら安心かな。月1ですが千葉でアケ配信始めたんでよかったら見に来てください。

939俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 06:37:13 ID:691E0LNE0
さくらキツイな。エンドレスだと露骨にキャラ差を感じてくる
石を多投するしかないのかあれは

940俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 06:57:32 ID:EzRTwTLY0
うまいサクラでも結構飛んでくるから対空でダメとれるからいいんだけど
一回飛び通すと起き攻めとかやらで半分くらい無くなるんだよなぁ

941俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 09:20:29 ID:Px8X6OcU0
豪鬼の中距離での飛び込み斬空てなにで対空すればいい?
ジョークラも大ラフィもだめでつらい

942俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 09:24:41 ID:zuGcYasoO
対戦で良く忘れること
砂かけ
EXゾンクやクリ後のラスドレ殺しきり
ナイフ

943俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 09:57:48 ID:WuFKCOk.0
>飛び込み斬空てなにで対空すればいい?
ウルコン1とかどうだろう

944俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 10:26:40 ID:mQvikrzYO
>>941
思いつきだけど、垂直中Kとかどうだろ?

945俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 12:27:34 ID:6wcQvWqk0
どの高度で出したかにもよるとおもう、タイミングと距離さえかみ合えば
ゴウキの着地にexゾンクやexラフィあてることもできるけど
大抵の場合は残空ガードすらしたくないのでバックジャンプとかで逃げてるな

946俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 12:27:57 ID:zuGcYasoO
安定ならEXラフィでしょ
もしくは相打ちOKで中ラフィか大足

947俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 15:34:09 ID:k/FkGzZIO
距離とタイミングによるだろうけど、セビで殴るのがいいんじゃない?

948俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 19:40:05 ID:u63A3adU0
大ラフィだね ダメ勝ちするし、一応ダウン取れるだけリターンはこっちにある

949俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 19:43:35 ID:FjH03fkU0
スラ対空が地上当てになって残った残空に当たって大足もらうとかあるよね

950俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 22:54:11 ID:Qj9M0zmYO
甘い位置での飛び込み残空なら前ステでくぐれるけどな。結構勇気いるけど。高め残空ならくぐる。低めなら空対空。まぁ分かっちゃいても対応は難しい。安定ならやっぱ大ラフィかね。相討ち上等だけど

951俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 19:13:04 ID:BBWoVx5s0
今更だけどコパって4Fだったの?
固められてるときいつもコパ暴れしてたけどコア暴れの方が良かったのか

952俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 20:41:33 ID:tkPMw4r6O
リュウの中足ガードで-3フレってマジ?
小足強クリ確定なんですかやったー!

953俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 00:32:22 ID:tf4m3b0Y0
ザンギに
EXラフィアン(裏周り)→バクステ→屈小P→前J中K
がガー不っぽいんですが既出でしょうか?

954俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 01:36:21 ID:TXaiOpEA0
勿論ダブラリはガードできるんだろうな?

955俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 02:28:17 ID:jzrEOCYEO
>>953
確かにガー不だけど、ダブラリ出されたら相討ちダメ負け+ダウンだから厳しいね。
ジャンプ強Pにすればリバサダブラリも空かせるけど、リバサミスダブラリを食らからやはり厳しい。

あと既出かどうかは気にしなくていいと思うよ。自分で調べて見つけた事に意味がある。

此処に書いても、ロクな反応は帰って来ない。自分ノートにひっそりと書き込むのが正解。

956俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 02:58:43 ID:0zN87esM0
いまさらだけどセスって無理ゲーなんだけどなにか対策ありませんか?
画面端でガー不されるし泣きそうです。。

957俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 05:22:33 ID:Z0tuzflA0
百裂ガー不だっけ?百裂を受け身取ればよろし

958俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 08:36:19 ID:9I2YL6VM0
953です
自分がトレモで検証した時は
リバサダブラリは潰して勝ち
微遅らせダブラリ(リバサ表示なし)で相打ち
EXバニはJ中Kはスカるけど各種仕込みで狩れる
通常技は屈コパとコアがこちらの前J中K屈コパまでいれておくと喰らいます
という感じでした。

959俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 12:03:48 ID:XUMW64Mg0
昇竜持ちの上いれっぱ卑怯すぎだろ・・・
昇竜警戒するから遅らせなきゃならんしこかせても簡単に逃げられるじゃん

960俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 15:49:59 ID:jzrEOCYEO
>>958
なるほど。ガー不になるタイミングでもフレームで色々あるようですね。
互いに1F違うと結果が変わるから、安定は難しい感じかな。

ただ逆転のワンチャンスはあるかなぁって感じだし、暇な時に色々試してみよう。

961俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 06:17:46 ID:VXxPXNtY0
>>958
自分も試したところPダブラリはリバサじゃない時は相打ち、リバサは潰せる
Kダブラリはリバサでもリバサでなくても潰せました
このタイミングだとバクステで避けられちゃうけど一応ガー不でした

962俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 09:10:07 ID:K2VUaYds0
マジでリュウ三倍段だわ
どんだけ読み勝つ必要あるんだよ

963俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 12:38:02 ID:6v10BYNIO
有名所でセビ→大Pセビキャン→裏回って大P持続とか画面端セビ3→J中K→裏回りみたいな面白い小ネタを実戦で使うのが好きなんですが
こういうちょっと変わったコーディーネタを知ってる人がいましたら教えてほしいです!

964俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 14:12:46 ID:bqxpIa5w0
過去スレに全て書いてあるはずだ
探すの面倒だけどその分収穫もある

965俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 18:54:54 ID:G0OTajmM0
画面端大ラフィ持続orセビキャンからストマック当てて、
即ダッシュで表、ダッシュ遅らせると裏周り。キャラ限かつ微不利まであるけど。

966俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 08:36:36 ID:po28n5nYO
こっちの起き上がりに重ねて投げるガイバルのイヅナとか豪鬼剛拳とかの百鬼投げは基本屈中P、コパンが安牌なんかね
バクステはあれだしEXゾンクはすかるし

967俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 12:20:17 ID:FeNAa9bI0
ガイバル

968俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 12:53:30 ID:po28n5nYO
ガイバル>ガイとバルログって意味ね

969俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 05:54:29 ID:mcdnYqsU0
ガイ×バルログ・・・

970俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 22:43:30 ID:SE0nGtGQ0
コーディでも同キャラ戦は例外なく面白くないね
コパ擦っとくのが吉という結論でやったら事故が起きにくい
しかしつまらない

971俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 18:09:11 ID:KTxNWvRc0
そもそもコーディ戦自体がおもしろくないんだけど?

972俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 19:09:58 ID:kgCKQiss0
じゃー使わなきゃいいんじゃね

973俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 20:21:09 ID:SMCcLM6Q0
コーディー戦やると改めてストマック強いな~って思う

974俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 22:20:07 ID:Yo9v9wLYO
同キャラやると
「このキャラ投げ強ぇ」
ってつくづく思う
グラ潰し喰らうよかは良いけど、コーディーの起き攻め怖い

975俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 01:39:44 ID:YXP6AfFQ0
でも同キャラで戦で思うのはこのキャラ強くないなってこと
尖ってないよなコーディって

976俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 12:21:07 ID:Y4Fihi020
コーディーの起き攻め、固め等が一番機能するのが実は対コーディー戦という事実
ガイとかも割りと似たような感じになる気がする

977俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 14:25:33 ID:KORUJWmo0
アベル同キャラはアベル有利
拒否弱いから一回こかせばハメころせる
ってアベルスレに書いてあったの思い出した

978俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 15:52:24 ID:mdD48wpIO
実力差はもちろんだけどいかに動きが噛み合ったかっていうのも重要、EXゾンクとか特に

979俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 00:00:04 ID:zELTso9I0
リバサや割り込みのEXゾンクなら、コパをゆっくり擦って光ればガードでしょ
コーディ戦でEXゾンク使うなら飛びのガード後かな<攻めも守りも

980俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 08:59:31 ID:WMv5XlcQO
セスに弱ラフィしたら裏回ったんだけどなんかできないかな

981俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 16:38:04 ID:w0YY9Xn.O
なんか有効なフォルテ対策ってありますか?
起き攻めだけでやられます。
プレスにはセビバクステとかなら知ってます。

982俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 16:38:56 ID:w0YY9Xn.O
なんか有効なフォルテ対策ってありますか?
プレスをセビるとかなら知ってます。

983俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 16:40:13 ID:w0YY9Xn.O
二回書いてしまったすいません。

984俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 18:35:10 ID:PlVJptf60
マコトに後ろ投げから垂直Jされたあとのセットプレイがきついんですが、対処方法はどうするべきですか?

985俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 21:00:23 ID:VfsjSbhk0
>>981
基本
反確でダウンとって起き攻めで殺す
立ち回りでしゃがみは必要はない
距離とってウロウロ
アバダ見てからEXラフィぶっこみもたまにやる

反撃ポイント
ケサディーアは反確の塊
スラガードしたら投げ擦り・EXゾンク・EXクリ
アバネロダッシュ派生スラは反確の塊
バックアバダプレスをガードしたらとりあえず大足、すかりもしっかり大足
前アバダプレスは隙が大きいこれも大足
プロペラ食らったら相手が上手かったと思って諦めてジャンケン、プロペラスカリにはしっかり大足
UC1は暗転見てから垂直ジャンプからフルコンかラスドレ
UC2はバックジャンプ大Kからフルコンかラスドレ
SC(エルフォルテダイナマイト)ガードで-8Fなのでラスドレ

ダウンとったら
とにかく密着して投げに負けないコパ大足仕込コパを重ねてバクステ狩り
中央でも密着なら屈大P当たるからヒット確認大クリか小ラフィでもOK

起き上がりにワカモーレをやり始めたら
コパ屈中Pキャンセル離し入力クリミナル仕込コパでEXアバダ・UC以外には引き分け以上確定
ワカモだと屈中Pがスカる、バクステなら屈中P当たったらボタン離してキャンセル中クリ、ガードならコパがでるように入力
相手がEXワカモでも着地に大足でループ、屈大Pから適当に、ラスドレ(屈大Pとラスドレは検証適当だったからウソかも^^;)
相手のUCゲージ溜まったら使うか使わないかの読み合い開始
後ろ投げからの詐欺に大ラフィ仕込むとEXワカモ狩れる

EXアバダは投げで勝てるから一回は見せとく

相手が起き上がりで固まったら
投げ・中段・コア・ストマックのいつものやつを適当に

被起き攻め
ジャンプ・前ステ・セビバクステ・ガード・EXゾンク・EXラフィでどうにか誤魔化す

俺のメモだと対フォルテはこんなん

986981:2013/03/09(土) 19:59:08 ID:paWdf9kIO
>>985
細かくありがとうございますー
大足はフォルテ戦でまったく頭になかったので今度試してみます。
本当ありがとう!

987俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 15:52:43 ID:ma9.ZFtw0
同キョラ起き上がりに
コパ→近立ちコアシ→コアシ→コパ→下中P(or ストマック)→強クリで強クリ後コアシ届かず
EX ゾンクウルコン以外、通常技EX クリは潰せる

988俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 15:55:20 ID:ma9.ZFtw0
通常技(コアシ)とEX クリは連携の途中の割り込みで使った場合

989俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 21:03:53 ID:v3civKUE0
ザンギ、ホークとかのキャラにこかされたときの対処がわからん
EXクリ擦ってもでないことが多い不思議

990俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 05:37:37 ID:nLGu6FqE0
だいたい、めくりボディプレスくるから、甘い場合は最速前ステからコアクリで安定できる
それかコマ投げ読み垂直J大P

991俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 13:28:19 ID:3PgzKe7MO
皆は対さくら戦でどんな感じでやってる?

自分は飛び込み控えて待ち気味にやってるんですが禿げそうです・・・

992俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 16:02:00 ID:eNm/Tv9M0
速攻でブルマ脱がす

993俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 18:03:12 ID:WwiWqa/Q0
とにかく飛びを落とす

994俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 18:17:51 ID:l/3GpUtw0
春風スラでくぐれるよ!
知ってたらごめんね

995俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 19:12:16 ID:kPC4oASs0
起き攻めするならコパンか近中P重ねな
UC、SCには負けだけどEX昇竜出されてもガード間に合うぞ
EX昇竜セビからの読み合い負けたら死ぬけどな!

996俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 19:49:05 ID:.jOFwNB20
コパラスドレでコーディー有利でしょ

997俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 19:50:44 ID:whSddxRwO
エミリオと辻その他対空等は出来るのですがワープ狩りが分かりません
狩り方と前後ろ両対応させる方法教えてください

998俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 20:50:53 ID:whSddxRwO
ちなみに箱でpp2000〜3000でし

タグSirogane1971
メインはセスです
ワープ狩り教えてください

999俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 23:08:47 ID:YFk/TfQs0
Kさgou

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 23:22:54 ID:276WqHsc0
はっはー

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■