■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【AE2012】フェイロン part10- 1 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 19:47:25 ID:JGAfYLbs0
- 香港映画界を背負って立つと目される若手俳優。
幼い頃から修行を重ね、今や香港で並ぶものがいないカンフーの使い手でもある。
SUPER STREET FIGHTER IV AE Wiki フェイロンページ
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1655.html
SUPER STREET FIGHTER IV AE 2012 Wiki フェイロンページ
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3149.html
前スレ
フェイロン part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1288702741/l50
フェイロン part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1298147925/l50
フェイロン part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1309621037/
フェイロン part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1314160290/
フェイロン part5(AE板)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1316667723/
フェイロンpart5(板移転後)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317280483/
【AE2012】フェイロン part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1322645903/
【AE2012】フェイロン part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1327343315/
【AE2012】フェイロン part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1332998238/
【AE2012】フェイロン part9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1342321250/
- 2 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 20:36:29 ID:J1Xp.O3Y0
- ぼくのきゃみいたいさくのーと 注 性格悪いやつは見るな!
○SCとUC1はガードしたら前JいれっぱからJ中P強P入る
○キャノンはガードしてセビキャンしてないの確認してから強烈空強P入る
○アローガード後はめり込みなら強P、先端近くならコパ烈火入る、ド先端は逆二択が来る
○EX烈空からは強Pのみ、安定のコアは三段目のコパが入らない
○中足(強アロー)に一方的に勝てる技はないから烈火とかで差しあうしかない
○烈火は速い歩きからの中足差し返し、屈強Pと中足とコパ(烈火)はEXストライクに弱い
- 3 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 23:50:21 ID:Br5b8kSgO
- いや、2取っといて見るなっておまwww
- 4 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 04:46:02 ID:TB6wQhvE0
- 前スレの最後の方でもキャラ対について話題になってたからここらで簡単にまとめるといいかもな
おれは弱いから強い人頼んだ
- 5 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 10:35:49 ID:gdbaWNjkO
- すごい初歩的な質問なんですが、屈中Pカウンターから屈大Pってどうやったら繋がります?
発生7Fの弱烈火がビタで繋がるなら、発生8Fの屈大Pは繋がらない筈です
ですが動画を見ると何回か繋がってる場面を見てるので、原因を知っている人がいたら教えて下さい
- 6 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 11:27:08 ID:dxxTWWI.0
- 持続が当たってるのか、実際は+8なのかどちらかしかないんじゃね?
自分で確認した中攻撃は全てカウンターで+3だったから、多分+8じゃないかな。
ムックはこういうところも普通に間違ってるしな・・・。
- 7 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 01:49:08 ID:1pyg4AnA0
- 元無理
- 8 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 12:28:02 ID:0iCDUJd.O
- トップ同士だろうがたかが数戦での勝ち負けで
キャラ相性を語ることに全く意味がないってことを
しかもたまにいるけど、強いプレイヤーが同キャラで戦って
そのキャラ最強は誰〜とか決めて騒ぐやつがいるけど
ただ単にそれは同キャラが上手かっただけ。
しかも数やったらどうなるかわからない
そしてそれをやっても導き出される答えは
やはりその人が同キャラ戦が上手いってだけ
他キャラ戦が上手い人は他にもいる
わかったか
相性だの語る事自体が
無意味なんだよ
対策や戦いかたなんて人それぞれ
対策聞いたらそれだけで今まで上手くなれたのか?
聞いてもなにかちぐはぐになってて強くなれてないだろ
聞いて強くなれるんだったらもうとっくにお前は最強だ
対策なんぞ自分で考えれないんだったら
この先はない
いいか
脳ミソに刻め
- 9 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 12:45:49 ID:eg2eQpnQO
- 別にいーよどうでも
- 10 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 15:14:42 ID:EPCmdbRs0
- >>8
読みたくない
アルファベット3文字でまとめて
- 11 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 17:47:57 ID:5DP959UU0
- >>8 急にどうした?嫌なことでもあったか?それともランクスレ辺りでの誤爆か?
- 12 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 18:24:03 ID:BW5fKyQs0
- キャラ対策は必要でしょう?
自分や相手のキャラの強み、弱みをしっかり把握してどのポイントで戦うかとか漠然と
でも必要かと思います。
最強キャラ使いとかは意味ないと思いますがf^_^;)
スレで毒吐いても仕方ないんで前向きなコメントしましょうよ。
意見が違うのはいい事だけど、あんまり生産性が少ないのは見てて辛くなりました。
スレ汚してすみません。
- 13 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 18:54:42 ID:5DP959UU0
- もうすでにスレも変わって話題は変わってるよ。
前スレの二人だけで喧嘩してるような話題なんて、無かったことにした方が利口だろう?
- 14 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 11:56:55 ID:xHAs37Vc0
- さすがに、飛び道具対策に飛ぶとか言っちゃう人はどうかと・・・
普通は飛ばないっていう逆だし。
りゅうきちもガイルきついって配信で言ってたな
- 15 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 16:44:05 ID:JyVWEMvc0
- まだひっぱろうとしなくていいから・・・
- 16 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 22:48:57 ID:/PlvwhDc0
- ガイルスレでガイルがフェイロン無理って自虐してんだけどざこちゃんw?
ちょっとスパ4むいてないかもねぇ(笑)
- 17 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 00:58:58 ID:YvDWm94Q0
- >>8 >>12
判決を下します
キャラ相性はキャラを使い込んだトッププレーヤー達が決める
以上!解散!
- 18 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 10:38:58 ID:WbzviRYw0
- 特定の状況での最速暴れを咎めたいんですが、良い手はありますか?
起き攻めでコア×2をガードさせたら最速で擦られて攻めが中断してしまいます
どうせ最速暴れは安定しないからと、大人しくコアコア>屈中P(CH)>烈火を狙うのがベストですか?
3F暴れを安定して潰せるコアコア>ディレイコアコパ烈火は猶予0Fで、キャラによっては反撃が怖いです
マゴが良く使うコアコア>歩き投げor下がってグラ潰しコパ烈火の択をしたいんですが
まず暴れをお仕置きしておかないとなかなか通りません
コアコアを重ねるのではなく直投げや近中P重ねで意識を散らせば、コアコアの後に最速で暴れられなくなりますか?
烈火先端でつつくのではなく、密着でリターンを取りたい時に意識してあることがあれば教えて下さい
- 19 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 11:19:42 ID:MCRp/MXs0
- >>18
フレームと睨めっこして、最速3F暴れに勝てる選択肢探しなよ
ちなみに、コアもコパもガードさせてプラマイ0
立ちコパのみ2F有利
これ見たら、質問する前に結論出てると思うんだけど
- 20 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 11:42:29 ID:mHuKn6820
- 最速コスリが多いキャラって何?
ベガ、春、ガイ、コデこの辺り?
この辺はコア2発刻んだらコアコア>ディレイコパEX烈火かコア×3立ちコアとかかな
コスリクセある相手ならコア1発で止めて熾炎セビキャンとかする
シャガグラが4フレ以上ならコア→近大PEX烈火かコア→近中P
あとコアコア一瞬下がってコパ烈火とか
- 21 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 16:12:06 ID:MCRp/MXs0
- フェイロンに最速擦りは基本だろ
エミリオウルコン漏れのコパにも刺せるし
- 22 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 16:56:38 ID:GKvE/3aUO
- 元に勝てません…
特に飛びが全くといっていいほど落とせません。
ほとんど先読みギャンブルで対空出さないとどの技使っても潰されるんですけど
どうやって落としてますか?
- 23 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 20:15:39 ID:/ubEJIdE0
- ニゲッティア
- 24 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 22:06:29 ID:GKvE/3aUO
- >>23
おおぅ…
一度ミスって完全に選択肢から消してました。
次回もう一度やってみます。サンクス!
- 25 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 12:30:32 ID:YNON386I0
- 元の飛びは低くて早いからからニゲッティアも大K対空も無理だよ
- 26 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 13:58:42 ID:nm486n0k0
- 元は紫炎で落とせない距離にいる時点で負け
- 27 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 20:43:39 ID:ssi/7b2A0
- 軸は近中K、ややめくり気味はニゲッティアかガード、引き付けシエンできる飛びもある
- 28 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 02:25:01 ID:JhuPmzUI0
- すみません、PS3でPP4500以上あって、フェイロン同キャラやりたい人っていませんか?
同キャラ嫌いだったのもあって避けてたのですが、やらないと不味いと最近思ったもので。
自分はPP5500前後のフェイロンです。
対戦して下さる方がいたら、捨てアド晒しますので宜しくお願いします。
配信とか動画上げるとかは一切ありません。
- 29 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 23:48:45 ID:6Ld1MJXoO
- >>28
俺で良かったら同キャラ戦教えましょうか?
- 30 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 16:57:32 ID:4gpZxwjs0
- >>29
是非稽古付けて下さい。
アドは
feilongoo@やふー
です。よろしくお願いします。
- 31 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 23:15:37 ID:/RTlHumI0
- ももち対マゴの試合は激アツだったね
相変わらずコマ投げの使い方上手いわ勉強になる(コンボミスってたけどw)
マゴロンは完成の域にあるね
- 32 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 23:28:03 ID:T81MM99U0
- あの試合はフェイロンの強さが改めて分かる試合だった
- 33 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 01:37:00 ID:F4STwSVU0
- あの試合でフェイロンの方が勝ったから
ランクマで相手がフェイロン嫌いの人がより増えそうで
ますますフェイロンを使う事にちゅうちょする様に
なってしまった
- 34 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 10:06:20 ID:QDUDBhl60
- そういうの気にするなら最初からフェイロン使うなよ
がち勢だけ相手にする分には逆に強キャラ対策になるから
有難がられるよ
- 35 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 11:34:50 ID:5a8Z90qU0
- コマ投げの使い方は本当に上手かった
発生の遅いノーマル転身が決まりまくってた
コスリで負けそうな場面でも決まってた
喰らった当事者にその時の心理を聞きたいぐらい不思議ですごかった
- 36 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 13:20:03 ID:n4.o/QXg0
- ももちの豪鬼最初は機能してたんだけどな
決勝では既に対応されてた感じ
マゴは豪鬼のこと流石によくわかってるわ
- 37 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 15:22:05 ID:Szhu0Xr20
- 最近フェイロン使い始めたんですが何か助言あればください
後フェイロンの紫炎脚って発生何Fですか?
- 38 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 17:00:41 ID:QDUDBhl60
- >>36
もう1回やったらわからないと思うけどな
ももちがコーディ使うっていう捨てゲーしたからだろマゴが勝てたのは
- 39 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 17:41:50 ID:5a8Z90qU0
- 烈火初段ディレイ2段にことごとく引っ掛かってたな
二段目までガードすればディレイも関係なくコデのコアなら反確なのにな
弱は先端反確見送って、中強なら1段目止まるの完全に確認してからでも反確取れたんじゃないか?
- 40 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 18:49:49 ID:QDUDBhl60
- むしろコーディの場合ウルコン確定だからな2弾目に
- 41 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 21:36:00 ID:pitNPBToO
- >>28
帰ったらメール送りますよ。
- 42 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 23:13:06 ID:QDUDBhl60
- 誰かふーどに垂直残空は見てから大足って教えてやれよ・・・
フェイロンは足短いから近づかないといけないから難しいけど
EX残空もタイミング次第で相打ち取れるよ。相手次第だから光ったら打たない方がいいけど
むしろ残空に大Pはゴウキの残空のタイミング次第で相打ちからゴウキの大足確定することも教えてやれ・・・
なんで知らないんだよ・・・全1なのに
- 43 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 02:26:52 ID:JbSjwcY20
- ふーどのキャラ対は全部人からの受け売りだからな・・・。
まあ、反応が虫レベルでガマンできるタイプだから、フェイロン使いの資質としては最高だし、別にいいんじゃあないか!
- 44 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 15:11:29 ID:vJEDD6EM0
- 全一のクセにまだまだ伸び代がある
底が知れないやつだぜ
- 45 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 18:34:28 ID:KjnKRON.O
- 確定ポイントを逃さないのがフェイロンの強みだが、みんなはどれ位出来るの?
■可能
リュウの中足に屈大P
ケンの波動にEX烈空
■怪しい
屈中Pカウンター確認弱烈火
■かなり怪しい
セビを出始めでセビられ確認ウルコン(セビモーションが分かりやすい奴だけ)
■無理
リュウの中足に烈火
リュウの波動にEX烈空
セビ1バクステや無敵技セビバクステに見てから烈火
- 46 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 18:46:57 ID:33TH5P.o0
- >>45
しょうもないな。
意識してれば無理ってのもできるし、意識してないと可能も厳しい
意識配分の問題だろ
- 47 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 20:25:13 ID:JbSjwcY20
- >>45
すでに表が大分おかしいことになってね?
>>45がやった場合の表、だとしても明らかにおかしい部分がある。
・リュウの中足にリュウの大足(5F)で上級者が集中してればぎりいける、ってレベルなのにフェイの屈強P(8F)が可能、ってのは・・・。
これが安定してできたら、反応面ではトップのプレイヤーになれる。
ちなみに単純な引き算で考えても見てから13Fでの反応が必要。
・ケンの波動と限定してるけど、リュウの波動と全体硬直が2Fしか違わないのに明確に分ける意味合いが謎。
2Fならラグと調子の良し悪しで変わるレベルなのに。
そもそもコマンドを読みである程度入れ込むとかがあるから、読みの割合が大分影響しそう。
ちなみに見てから13Fでの反応ができるなら、コマンド入力に7Fくらいかけれる筈なので、烈空の2段目が当たるような距離ならリュウの波動にも普通に安定するレベルかと。
・屈中Pカウンター確認弱烈火、これは怪しいレベルってのはわかるが、どう考えてもリュウの中足に屈強Pのがむずい。
ちなみに、コマンド入力をしておかないといけないという部分はあるが、反応の難しさでは1F難しい豪鬼のチュパCH確認がほぼ完璧な人もいる。
これは個人的な感想になるが、可能に入れておいていい気がする。
単純に屈中P後に毎回波動コマンドを用意しておくと動きが鈍る、というだけで。
コマンド入力が必要系は特に読みの割合が重要になるから、あまり意味がなさそう。
例えば自分で、この技にはある程度タイミングを読んで1236まで入れ込めば見てから9+ボタンでEX烈空で反撃可能、というようなことを理解しておき、
実戦での読み合いの中でそれをどこまで狙っていくかどうか、どういう状況で狙ったほうが良いか、ということを自分の中でまとめることはすごい重要だが、
それこそ自分の経験で自分でまとめないと意味が無いことだし、文章として人に伝えづらいものであるから、人に聞くのはあまり意味がないことのような気がする。
- 48 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 02:19:30 ID:opVn77RM0
- >>47
リュウとケンの波動にEXレックウを確定させるのって天と地程の違いがあるんだが・・・
他の部分にも動画勢な香りがプンプンするぜ!!
実際に自分で経験して答えてる?
- 49 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 02:54:21 ID:ofginElU0
- >>48
いや2Fしか違わないことは間違いないし、オン対戦でのラグで変わる範囲なのも間違いないだろ。数値的に見ても。
PS3もしくは箱のオフ限定で!という話だとすれば、まあ、集中してある程度読んだ場合にケンの波動にぎりぎりEXレックウを間に合わせれる程度の反応レベル、
なら、ケンとリュウで大違いになるな。
実質その人の場合はリュウの波動にあわせるのはほぼ無理になるわけだし。
その場合は確かに、『人による』ってことになるわな。
波動の部分は以上だから、『他の部分』をちゃんと説明して上げないと結局異論がない、ってのと同じになるぞ?
- 50 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 03:49:10 ID:opVn77RM0
- >>49
やっぱお前まともにやってないだろ?
波動ひとつ取ってもケンとリュウの違いすら解ってねぇじゃん
ムック見て上達した気になって、自分で考えて対戦してないのがバレバレ
どうせ説明しても「そのこと言ってたの?当たり前過ぎて書いてかったわww」とか言いそう
- 51 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 04:00:23 ID:ofginElU0
- >>50
レッテルばりだけしてないで、さっさと具体的に反論すれば?そうじゃなければただの荒らしでしょうに。
というかEXレックウで波動に反応する、のにリュウとケンでそんだけ違いがあるとか主張するのは無理だろ・・・。
距離とか弾速とか発生とかを考慮しなければいけない状況の場合、結局コマンドの入れ込みが関係するレベルだから、
読みの割り合いが影響する、ってことには間違いないわけだし。
まあ次理論的な書き込みこなければただの荒らしだから放置でいいか。
- 52 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 04:29:28 ID:XmEJCge.0
- リュウの波動の方が発生が早いから、烈空コマンドが間に合わなくて波動喰らうよ
感覚的なもんだが、波動の隙に当たるかどうかより
コマンドが間に合うか間に合わないかの方が断然でかい
>>50の言ってることは正しいと思うよ
- 53 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 04:55:50 ID:ofginElU0
- >>52
1イレッパから入力しても2369で4Fかかるんだ。つまり29Fな。
45−29=16、つまり間に合うのには16Fの反応が必要なんだ。
しかもリュウにあんまり近いとEXレックウが波動のモーションに当たらないんだな。
だから発生から大体5Fくらいかかる距離より遠くないと意味がないんだ。
だから1イレッパから波動見てからEXレックウを出す場合、コマンドの途中に波動が当たってる=そもそも波動の隙に間に合ってないんだよ。
ここまで何か間違ってるなら、突っ込み頼むわ。
>>52が言ってるのは波動くるのをある程度読んで、コマンド入れ込んでおいたら、予想より波動が早く来たのでコマンド入れ込み中に当たってしまった、という話なんだ。
そのケースについてはすでに>>47で話してるんだよ。その場合は読みの割合の話だよね?って。
だから、>>48は波動の全体硬直が2F以上違うというような話を言いたいのか?というぐらい思いつかないんだがな・・・。
- 54 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 05:06:20 ID:ofginElU0
- 5Fとか書いたけど、計算上も意味も間違ってたよ・・・。
7Fぐらいと保管しておいてほしいけど、それでも何かわかりづらく書いてしまったな・・・。すまん。
まあ実際最速でそんな綺麗にレバーは回せないので4F以上かかるから、実際15F以下での反応が要求されると思ってくれ。
つまり最初から無理。
読みでコマンド入れ込まないと無理、という話。
- 55 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 05:18:45 ID:opVn77RM0
- >>ofginElU0
お前本当にフェイロン使ってリュウやケンと対戦してるの?
フェイロン使ってて、波動とEXレックウの相性知らないとか・・・
まともにケン対策をしてるのかすら怪しいレベルだわ
最後に聞くけど本当にリュウとケンの波動にEXレックウ合わせるのを大差ないと思ってるの?
俺はマスター以上に聞いたら9割以上全然違うと答えると思う
もし大差ないと思ってるなら、お前は納得しないだろうけど昼に理由を教えてやるよ
- 56 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 05:20:39 ID:ofginElU0
- ちょっとわけわからなくなってきたので、最初に>>47で>>45に対して波動について主張したことをもう一回書き込むと、
・そもそも見てからEXレックウをコマンド入れ込み無しで出す出さないでは、リュウケンの波動の全体硬直の2Fの違いは微妙(そもそもどっちでも普通は無理な気がする)。
・ある程度読んでコマ入れ込みで見てからボタン、とかの話なら読みの割合の問題な気がする。
これだけなんだよ。
こんだけ突っ込まれるってことは、皆、距離調整などで前後に移動している最中でもケンの波動見てから余裕でコマ入力→EXレックウうまー、とかできてんのか、ひょっとして・・・。
その場合は、俺の反射神経が遅すぎるってだけの話だったな・・・。その場合はまじすまんかった。
- 57 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 08:18:47 ID:7N5BIGe2O
- 余裕じゃないけど波動を自重させられる位は、見てからコマンド入れて確定させられるよ
距離調整中は受けか攻めかで違う
烈火先端で前歩きその他を咎めようとしてると、波動にEX烈空はまず出ないし前中K空振りにコパ烈火もなかなか出ない
受けに意識を回してればある程度読みを入れつつ対応出来る
- 58 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 08:28:31 ID:8CFO1w6s0
- >>34
アドバイスありがとうございます
- 59 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 11:51:03 ID:AuYslwxc0
- ちなみにヨガファイアの全体フレームは48F
リュウの波動拳は45Fだから、たった3Fの違いでかなり差があるよね。
だから、リュウとケンの波動拳の2Fの差も結構大きいと思うんだ。
- 60 :opVn77RM0:2012/12/06(木) 12:03:28 ID:Ugd4bbWw0
- ちなみにフェイロンのレックウとケンの波動で相性が良いのは、全体Fの長さに加えケンの伸ばした手に引っ掛かり易いから
リュウと同じタイミングで腕が引っ込んでボッ立ちの硬直が2F長いんじゃなくて、腕を伸ばした状態で硬直が長い
こういうのは対戦してれば感覚で解る部分
飛び道具は硬直だけじゃなくて、やられ判定や弾速やモーションの見易さやフェイクの有無も強さに関わる
- 61 :opVn77RM0:2012/12/06(木) 12:23:50 ID:Ugd4bbWw0
- 例えばゴウケンの波動なんかは全体Fが短くて優秀な飛び道具だけど
モーションがかなり解りやすい部類で、弾抜けウルコンでリスクを与えやすい
サブでサガット使ってるけど、キャノン合わせるのが全体Fの優秀さに比べてかなり簡単
個人の感覚によるから絶対そうだとは言えないけどね
- 62 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 23:39:20 ID:7oScD2oQ0
- 否定!否定!否定!
ホァッ!ハァ!ハァァァチョ!
フェイロンスレっておもしろいね
そんな君たちにある偉人の名言を教えてあげよう
「しゃがみモーションも波動拳の一部である」
ではさようなら
- 63 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 23:41:35 ID:Agyyc.Y60
- そんなストII時代レベルの知識をドヤ顔でかかれても・・・
- 64 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 01:41:16 ID:grm9ONEU0
- リュウ側も馬鹿じゃないんだからフェイントくらいしてくるだろう
しゃがみモーションに反応して弾抜けしてるな、っていうのは相手からしても結構わかるもんだよ。
まあ烈空の性能ならしゃがみ見てから読みで出し切っても良いかもしれないが・・・
- 65 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 10:14:08 ID:HWPmYe1E0
- >>63,>>64
釣られるなバカ
- 66 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 10:19:39 ID:7uN4QVSA0
- 本物!ミスユニバースファイナリストがAVデビュー!
http://yorutomo1.blog77.fc2.com/blog-entry-1765.html
- 67 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 16:29:10 ID:yf1PtqBMO
- 元に前投げ→立ちコパ→J中Pでガー不らしいんですが、アケで何回試してもガードすらさせることが出来ません
もしかして元がニュートラルだとすかったりします?
起き上がりバグ無敵のせいじゃなくて、単純にニュートラルのやられ判定が小さそうですが…
- 68 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 16:29:41 ID:yf1PtqBMO
- 端でマゴ式の話です
- 69 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 20:57:42 ID:db8xoI8A0
- 元のガー不は元がレバーいれないと当たらんね
レバーを前から後ろにいれたらガー不
- 70 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 22:22:34 ID:yf1PtqBMO
- >>69
ありがとうございます
さっき友達に手伝って貰って確認しました
- 71 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 04:01:29 ID:e1Hx2.ys0
- プロは相手側の起き攻めも熟知して対策してるのが強い所だな
- 72 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 04:56:40 ID:9QdwxnBQO
- 良く対戦するキャラの良く再現される起き攻めについては対応策詰めてるよ
フレーム消費の最速レシピは結構覚えてる
歩いた距離による見極めはぶっちゃけ全然出来ない
- 73 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 10:29:08 ID:gVg4lTT20
- >>67
通りすがりの元使いです。
元は起き上がりレバーNで4F詐欺タイミングの飛び込みは空振りさせることができます。
ですがレバーNで無敵が延長されるのは1F分のみなので
リュウの大足からレバー入れたままのような失敗のしようがないものには使いますが
そのレシピのようなフレーム消費を必要とするものには
1Fでもズレるとフルコン食らうので基本的には使いません。
というかこの体力この気絶値では怖くて使えないというのが実情です。
あと元はイメージではおじいちゃんで体が小さく思えますが
やられ判定はかなり大きいです。
これはガード時でもN時でも同じですね。
フェイロンは元に対しては無理にガー不を狙うよりは端継続か表裏択でいいと思います。
- 74 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 18:45:32 ID:e1Hx2.ys0
- 端のG不はタチが悪いからな、某殺意に端でG不やられてトレモで試したが
直Gもダッシュもできず、セビDは入れ込み竜巻で刈られてレックウは滅で刈られる
恐ろしい起き攻めを食らった、一応ロンだから対処法は見つかったが他キャラならどうすんの?って話
- 75 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 19:08:48 ID:YEcmKWRQ0
- まあフェイロンはG多い方だと思うから文句言えんな
EX烈空あるし
- 76 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 10:28:15 ID:RPoeMDMo0
- 殺意のG不って何ですか?
もしかして、フェイロン側が喰らうG不とか意外と多いんでしょうか?
今まで余り意識出来てませんでしたので、御存知の方教えてくださいm(_ _)m
- 77 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 12:25:31 ID:aN.d4AnE0
- 殺意は端で昇竜セビD強爪D×2前J中K(直G不可)
キャミィは後ろ投げ中K前J頂点後半EXストライク(屈G可能)
まあ他にもいろいろ、中央はDですかせるの多いけど端のはエグいの多い
- 78 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 13:41:18 ID:85Meohfs0
- どうやって抜けるのが正解なのかも書いて下さい
- 79 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 14:15:48 ID:JeV1g4Aw0
- 端でダウンしたらウルコン確定とかあるからな
- 80 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 16:22:29 ID:85Meohfs0
- やっぱり、2トップもアドン豪鬼という不利キャラに散っていったな
なんだかんだでトップグループで相性悪いってのは
今後もしこの調整続くとしても響くだろうな
- 81 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 16:41:40 ID:aN.d4AnE0
- レックウ
- 82 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 17:05:43 ID:aN.d4AnE0
- まあプレーヤー次第だな
- 83 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 02:25:17 ID:zIdTLNaM0
- うむ。プレイヤー次第。キャラどうこういっちゃうと
フェイロンは相性悪いって思われるのが殆どの側だし・・・・
- 84 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 02:45:37 ID:C4HRrCww0
- 相手もこっちも共通して不利なのは豪鬼アドン
他は相手も不利とか言ってる組み合わせも多々あるけど
この二人だけは不利で間違いないよ
- 85 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 07:47:22 ID:eu8pIq3.0
- 相手も不利って何だよ
- 86 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 08:11:46 ID:b3AQAhdk0
- お互いに不利を主張する組み合わせってこと?
- 87 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 11:54:00 ID:C4HRrCww0
- そう、使い手がお互いに不利というなら
議論の余地は残ってるけど
トップが二人揃って、どっちかのダイヤに偏ってたら、それはほぼ決まりでしょう
- 88 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 13:12:58 ID:zGu48fbU0
- 普通にアドン有利だろ
ジャガキ、烈火、烈空、どれも垂直に弱い
でもEXジャガキは垂直を狩れる
特に端だとEXジャガキが強すぎ
遠大Kが強すぎて烈火、烈空も機能しにくい
アドンが遠大Kと垂直して対応してれば、基本負けはないだろ
- 89 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 15:11:04 ID:uFCybb2.0
- じゃあ両方4:6で
- 90 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 21:30:45 ID:/72CMoW60
- 5分ぐらい違うかなアドンは。
俺はむしろ勝率はかなりいいわアドンは。
豪鬼バルログ以外は十分いけるし強いキャラやわ。
- 91 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 22:11:35 ID:C3tgDtpQO
- そのバルログですら起き攻めで殺せるんだが
- 92 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 11:32:06 ID:ywWoQiaQ0
- 最近アドン使いも自虐するようになったな
- 93 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 12:51:04 ID:bK0Em5GI0
- つかバルの爪、全部遠大Pで潰せんじゃん。俺天才じゃね…?
今からランクマ行くぜグヘヘ
- 94 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 12:52:09 ID:ywWoQiaQ0
- >>93
見てから余裕で差し替えせる遠距離大Pと差し替えし不可能な屈中P
こんなんで差し合ったらボロ負けするよ
- 95 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 13:00:44 ID:jq9yvvvIO
- >>92
フェイロンでもアドンでもゴウキでも自虐するやつはする。
- 96 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 13:18:31 ID:DPCOT67k0
- アドンは垂直とか大K置かれるのはきついけど
こっちが攻めなきゃ結局突っ込んでくるか、もしくはアドンが下がる。
中P中ジャガキとか甘えたことやってくるやつには熾炎で割り込む
地ジャガキはガードしないで避けて着地隙を烈火で狩る
避けれるのを嫌がって空ジャガキ出してきたらセビを見せる。こればっかりは博打だけどね
下手に烈火で突っ込むよりは時間かけて戦うのが一番ベスト
詐欺飛びも一切通らないから基本様子見か小足重ね
これ詰めたら5分行くと思うしよければ微有利以上行くと思う
- 97 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 15:13:14 ID:OgG2pfvk0
- >>96
「中P中ジャガキとか甘えたことやってくるやつには熾炎で割り込む
地ジャガキはガードしないで避けて着地隙を烈火で狩る」
あなたみたいな天才じゃなくてもできるキャラ対策にしてください
- 98 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 17:02:24 ID:FXuh.mqQ0
- 中pキャンセルジャガキって中Pガード時に熾炎コスれば割り込めるけど、
キャンセルジャガキは見てからは無理だな
コマンドだけ入れてみてからボタン押しでも無理だな
ほとんどクセ読み、言い方悪けりゃ博打じゃないの?
ジャガキをスカすのも中ジャガキをバクステでスカせる間合いは、
弱ジャガキだとヒットしちゃうのよね。
こっちが間合いを狂わせるために前後歩きして、
結果として手前落ちになったジャガキに対して差し込むのは分かるけど
- 99 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 17:37:28 ID:UnkUc9Xk0
- まてまて、普通のジャガキよりもキャンセルジャガキのがモーションの変化で見切りやすいから成功するだろ。
勿論それを狙うとコマ擦りになるから通常投げをくらう、って感じの読み合いになるけど。
前話題に上げてた波動見てからコマンド入力してのEX烈空、より全然簡単じゃね?波動の方は無理でもジャガキには(勿論出すだけの話では)安定するよ。
まあ、できない人(環境の場合もあり)がいるのは理解するし、できる人でもラグければ無理だし、
生ジャガキには釣りがあるし、そもそも熾炎だとジャガキに一方負けや相打ちも多いから微妙ってのはわかるけど。
- 100 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 17:43:57 ID:FXuh.mqQ0
- キャンセルジャガキが前提じゃなかったのか
中Pからノーキャンセルの連携のジャガキか
うーんどうだろやっぱ難しい気がするけど、反射神経いい人ならいけるのかなあ
- 101 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 18:21:46 ID:ywWoQiaQ0
- ジャガキに昇竜とか言ってるのは、使われの側だろ
アドンと戦う側が対策としてそういうこというのは有り得ないんだよね
ウメハラもジャガキに昇竜とか安定するわけないじゃんっていう
キャンセルジャガキもノーキャンとか混ぜられたら無理だしな
- 102 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 18:29:41 ID:UnkUc9Xk0
- >>101
それは間違ってるよ。
調子こいてやってくる人間に対して、ジャガキのみを一点読みで擦ってれば、安定して返せる、という一つの選択肢なんだよ。読みの問題。
(できるなら)使わないのも、それを無駄に狙いまくるのも間違ってるって話だよ。
ウメハラだって、状況によって読んでコマンド擦って見てから昇龍or滅ってやってたろ?
確かにそれが対策だ!とかいうことを言ってたら、大抵間違ってるってわけなんだけど、今回は別に対策として主張し始めたわけでもないみたいだしな。
- 103 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 18:46:49 ID:ywWoQiaQ0
- >>102
何で有利不利語ってるときに、一点読みの話が出てくんの?
それ書いた奴馬鹿だろ
- 104 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 20:15:16 ID:T5lBW63Q0
- フェイロンはかわいいな
- 105 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 00:33:18 ID:GkJPIOCI0
- >>103
そこらへんは過去ログ読んでやれよ。
まあ、よく通常技キャンセルジャガキの削りを多用する甘えたアドンはいるから、そういうのにはきっちりお仕置きしろよ、って言いたかったんじゃね?
つうか過去ログ読まなくて、直前の書き込みだけ読んで書き込む人多いけど、今回みたいに話が捩れるから、
書き込む時はせめてその話題分くらいはちゃんと読んでやろうぜ・・・。
- 106 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 01:33:05 ID:Uxa3Iw9A0
- 前にtopangaでマゴがまちゃぼーにアドン戦教えてた
ニコ動に動画で上がってるから自分で探せ
- 107 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 09:06:46 ID:IyVoGjkk0
- だから、何で、有利不利語るときにワンパ雑魚に対して紫炎で返せって話になんだよ
一切語る必要ないじゃねーか
馬鹿かと
- 108 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 01:35:08 ID:SYBU3TwM0
- そういや、ふーど対ときどで、ふーどが阿修羅を真撃で狩ったシーンなんだが
コパコパって振ってからバクステしてるよね?
ほぼ密着でコパコパ振ってる意味がわからないんだけど
俺の見間違いじゃないよね?
何度見てもコパコパなんだが
一段目のコパはしゃがみにヒットしても、2回目はコパ当たらないのに何でだ
- 109 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 01:36:11 ID:SYBU3TwM0
- ごめん、書いた瞬間分かったわwすまん忘れてくれ
- 110 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 12:30:44 ID:XrpBIoaM0
- よくフェイロンはゴウキ以外不利キャラいないとか言われてるけど、本当にさくら、バイソン辺りにも有利なんですか?
とくに、さくらはゴウキ以上にキツく感じます。
春風見てから紫煙で落としたりするフードの反応と、さくらの立ち大Kに立ちコパ烈火差し込むマゴの技術が前提の有利ってんならそんなのこの2人にしか出来んわっておもっちゃうんですが、、、どうなんでしょう。
- 111 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 12:45:20 ID:SYBU3TwM0
- さくらもバイソンもふーどマゴが配信で何度も怖がってる発言してるのから察しろ
- 112 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 13:01:11 ID:.xch182o0
- >>110
金デブがフェイロンでベガの大Kにやってたな
赤jyojyo相手の動画がニコ動で上がってる
日本でベスト20ぐらいの人間性能あれば、理論どおり、さくらとかバイソンにもイケるのかもな
あと金デブは、反応すごいからキャミよりフェイロンが向いてると思ったわ
- 113 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 23:09:45 ID:SptCXLBw0
- 最上位プレイヤーが使えば最上位キャラなのは分かるけどそれ以外の大多数が使うフェイロンってそこまでって感じてすよね。PSなら高PPでもコパ烈火で差し返しとか全然しない人多いし、、、トップのダイヤのイメージかたまに暴言メール貰って悲しくなります。そんな糞キャラ使ったら誰でも強ぇーわ!的な。
自分のフェイロンなんて強キャラじゃないのに、、、
- 114 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 00:01:06 ID:c1P1vdNk0
- ベガに対してコパ烈火で差し替えしとか言ってる時点で何も理解できてないけどな
- 115 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 00:18:55 ID:KPnT5YZc0
- トパンガA、Bリーガーが実質日本のトッププレイヤーだと思うけど、
こいつら間違いなく、単純な反応そのものもちょっとだけ早いと思うんだわ
本当にちょっと、たぶんゲーム内なら1〜2フレぐらいの差を相手につけるだけかもしれんけど、
その早さが最大限に生きるキャラがフェイロンで弱烈火7フレ発生だったり、
3フレのコパ、立ちコパ烈火仕込みだったりするんだよ
逆に反応が普通以下なら、フェイロン使う意味というか強さを発揮できない。
そういうやつは中攻撃の仕込み程度までしか生かせない
もしくはベガ、さくらの大K振ったほうがいい
あと、もうひとつ必要な素質として、並列思考しながらでも反応が落ちないってところかな
基本受けと対応だから
そう考えると、同じ程度の反射神経がすごいトパンガABリーガーでも、ふーどがどんぴしゃだと思うわ。
あと、単純に差し合い上手な、sako、ウメハラ、ももちとか向いてる気がするけどな。
逆にうりょは向いてない気がする。
ありゃ強い連携、ガードされてもリスクがない連携を押し付けることを最大に活かすのが持ち味で、
それによって相手を縛ってから読みや立ち回りをするタイプだから。
ウメハラとももちのフェイロンが見たいわ
絶対、すごいフェイロンになりそうなのに
以上、上から目線の動画勢のたわごとだw
- 116 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 00:40:37 ID:gSFmv5zg0
- だらだら長文を読んでしまったが
反応速度が速い人が使ったら超強いキャラってことだろフェイロン
- 117 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 01:08:01 ID:c1P1vdNk0
- フェイロンが反応どうこうが一番の素質だと思ってる時点でアホ
AEでユンとフェイロンでユンを選んだプレイヤーにフェイロンは無理
ももちはフェイロン挫折組
まあPP5000以上あるやつは、理由言わなくてもわかると思うけどね
- 118 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 07:55:24 ID:iqM/1Y3E0
- >>117
なんか全てを理解されてるような口ぶりですな
言わなくても分かる理由とやらを教えて下さい
スレ住人でPP5000以上なんて数えるほどしかいないんですし
- 119 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 11:18:09 ID:c1P1vdNk0
- >>118
フェイロンに一番求められるのは我慢強さなんだよ
顔TVかなんかで、かずのこがユンを選択した理由が、素早いキャラで常に動いていられるからって発言してる
こういうプレイヤーはどんなに上手くてもフェイロンを使うのは無理なんだよ
プレイヤー性能は高いから結構勝つだろうとは思うけど、我慢できずに突っ込んで事故死する可能性もかなり高い
ももちなんかも、格下相手にも待たないと安定しないから面倒臭いみたいなことを言ってた
言われてみれば、単純な話なんだけどね
まあ待ってる時に崩されない精度なんかは最低条件だが
- 120 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 15:10:44 ID:0Ry5eqqY0
- 判定強い技振りまくって
適当にシエンしこしこしてれば勝てるお手軽キャラ
- 121 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 15:24:54 ID:jM570TPQ0
- ももちはフェイロン挫折組ww
ももちさんをディスってんの?www
楽しいと感じなかった、要はつまらんからやらんだだけでしょが
あと対戦相手のが百倍我慢してるから
ダットリーとかでフェイロンの相手してみい、ハゲるから
- 122 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 16:08:31 ID:WbovUZRE0
- ダッドリーはフェイロン対策が結構広まってると思うぞ
あっちの大Pにこっちの立ちコパ、コパがほとんど機能しない
EXゲージがないとダドの大Kでフェイロンの頭狙いの飛び込みがどんなにひきつけても相打ち、
1フレでもひきつけ甘いと負け
この辺は低PPでも付けこんでくる
あとバクステ狩りの仕込みのリターンが高いし、その辺はフェイロンと相性がいいぞ
トッププレイヤーがダド使ってないからまだなんとも言えんと思う
- 123 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 16:29:37 ID:pbZ0CUzA0
- フェイロンダッドとか我慢比べ大会だろ。
その代わりフェイロンの我慢分の2倍はダッドも我慢しとるけど。
- 124 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 16:33:41 ID:rLYOp0Ds0
- >>122
ダドは明確にフェイロン有利だよ
フェイロンの屈中Kに飛びも噛み合わないし、牽制も隙が大きい屈中K以外全勝ち(超先読みでステップストレートも食らうが)
対ダドの差し合いは差し返しメインだから、別に判定でダッストや大Pに勝てなくても問題ない
落としにくい飛びをダドがするには、烈火の射程で結構な時間レバー前入れしないといけない
一発の火力はダドに分があるけど、結局針の穴を通さないと勝てないのはダド側
負けパターンとしてはこっちの屈中Pにダドの屈中Kが噛み合って置き攻め通されるか、烈火空かされて大KEXマシから殺されるか
それ以外はじわじわフェイロンが削って終わりの組み合わせ
- 125 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 22:26:31 ID:ZMBtxNzw0
- ただダド使いは確かにフェイロン対策しっかりしてる人多いそれは関心する。
いぶきとかまこともそうかなぁ。
- 126 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 01:17:31 ID:7SQFTh9U0
- アルマスの豪鬼に勝てないうぜえ
ほとんどのマスターレベルの豪鬼は狩り尽くして自信あったのに
うぜえ
- 127 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 10:30:59 ID:QzE/jmFkO
- >>121
ダッドリとかどうでもいいからもっと上位キャラでフェイロン相手に百倍我慢するキャラ教えてくれよ
まずタメキャラと空中で起動変化するやつはほぼ除外されると思うんだが
- 128 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 14:23:32 ID:eLcpuuR.O
- 今でこそ最強キャラだって断言出来るけど、調整発表当時は10強に残るか残らないか微妙だと思ってた
マゴやふ〜どが調整ヌルいから行けるって言ってたのに、全然信じてなかった
火力調整も良く考えると最終的には甘えの部分の火力が下がっただけで、本質的な強さはあまり変わってなかったんだよね
熾炎烈空、弱烈火削り、ケツ烈空当て逃げ、大足〆、(キャラ限)ノーリスク烈火二段目、中P烈空
今思うとAEフェイロンって本当の化け物だったわww
- 129 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 18:39:02 ID:DHdaH5bo0
- 向いてる向いてないとかじゃなくて、格ゲーってのは趣味だからな
どのプレーヤーがどのキャラ使ってるってのも自分の好みで選ぶもんだから
- 130 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 21:47:11 ID:2YCyWqSUO
- >>128
んにゃ、無印スト4の頃から本質は全く変わってないんだぜ。
AEフェイロンは強レックウ無敵削除の代用でタチコパ大足とEx烈火って恐ろしい兵器2つも貰ったのと、タメキャラの火力や性能が件並み落ちた事がでかかったね。
- 131 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 21:49:42 ID:UiLO9CAY0
- 今フェイロンを最強だと思ってる奴なんていないだろ
最強は豪鬼一択
- 132 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 00:37:21 ID:M55/Yazg0
- 普通最強上位2人の対決って聖戦って呼ばれたりするけど
完全に豪鬼有利で聖戦になりえないからな
豪鬼一強は完全に揺るがないよ
- 133 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 06:28:51 ID:60YPKog.0
- ランクスレでやれ
- 134 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 11:37:34 ID:dHOM2kZo0
- >>131
まともにゲームやってるやつならフェイロン最強って思ってる人も
いっぱいいると思うよ。ゴウキ派もいるだろうけどゴウキ一択ではない。
大会結果とかだけでキャラ性能考察せずに騒ぐランクスレならそうだろうけど。
- 135 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 16:09:31 ID:M55/Yazg0
- 最強候補が2キャラいたら、片方に行けるキャラしか選択肢なくなるのは当たり前
- 136 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 21:19:29 ID:HMmRz6o60
- 前から疑問なんだけどフェイロンは最強の一角なのに使用者少な過ぎなのは何故?小さい大会でも大きい大会でもマゴ、フード除いたらフェイロン皆無に近くないですか?いてもまず活躍しないし、、、
難しいって理由でガチ勢が諦めるとも思えないしずっと不思議。
- 137 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 21:51:45 ID:k082U36w0
- 楽なキャラとみせかけてそうでもないからじゃねぇの
- 138 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 00:36:02 ID:uKf3//kM0
- >>136
フェイロンのつまらなさは双方向で使用者も対戦者もどっちもつまらないからね。
最強フェイロン使うわ→1人でちまちまコンボ練習→エンドレスで対戦経験つむかな→
エンドレスで蹴られる→ランクマでも蹴られる→フレンドいなくなる→1人でまたちまちま練習には耐えれない→
フェイロン辞める
この流れだと思う、ガチで。
- 139 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 00:37:51 ID:uKf3//kM0
- 格ゲーは対戦相手がいてナンボだし避けられるキャラは使いたくないのさ。
あとフェイロン最強説が一般的になりすぎて今更キャラ替えも恥ずかしいんだろう。
- 140 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 01:08:31 ID:TqZRQ0mk0
- フェイロンキャミィセスいぶき豪鬼でどれが一番嫌かアンケートしてみればわかるだろうなぁ
- 141 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 02:09:41 ID:DEl6ap9U0
- フェイロンで蹴られるとかないわ
よっぽど低PP帯かBP低いんだろうなぁ
強キャラの中ではレアだから、対策したがってるガチ勢はそれなりにいる気がする
- 142 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 02:10:55 ID:uKf3//kM0
- それは意味ないよ
アンケに答えたのがゴウキ使いばかりだったらフェイロンは圏外になるし。
キャミィ、セス、いぶき→延々と択ゲー
フェイロン→したいこと何も出来ない、動けない
嫌がる理由が違うんだよ。
- 143 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 02:41:13 ID:off6ZfvE0
- >>138
それは流石にフェイロンアンチかの意見にしか思えない。まずそんなに蹴られないし、お礼メッセ貰う事すらあるし、、、ガチ勢で周りに強いフェイロンいたら絶対重宝されると思うけどな。それにそんな理由で辞めるんならゴウキ、セス、キャミ辺りはもっと少ないと思う。
- 144 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 08:41:17 ID:nXduIgl6O
- 強い行動を押し付けるキャラじゃないからじゃないの。
我慢しないといけないし、ちまちまダメージとって地味だし。
あと対応型のキャラって簡単には強くならないイメージがある。
- 145 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 09:40:04 ID:chUrx06s0
- つまんないからだろ
- 146 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 09:41:08 ID:chUrx06s0
- アドンに一番近いのはフェイロン
- 147 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 10:12:53 ID:8bn4RiAE0
- フェイロンなんかよりアドンのほうが絶対お手軽だろ
劣化にガークラあったら終わってるけど
- 148 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 13:09:15 ID:UEu6tgbQ0
- 我慢強さと反応速度が絶対条件だから、人気でないんだろ。
コンボ制度上げる、押し付けのパターンを覚えれば強さを発揮できるキャラと
比べるといつまでたっても安定しない。
距離とられると、最後の一ドットさえ削るの大変だし
フレのローズとよくやるんだけど、序盤ピリピリで勝てても、疲れて反応鈍ってくるとスパイラルの反確できる距離カの判断とか
挿し返しの反射が鈍って負けこんでくることも多い
- 149 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 18:23:34 ID:hj5q68T.0
- どうせ2D格ゲーやるんならもっと面白いキャラ使いたいからな
作業プレイが多いから何が何でも勝ちたいやつ以外続かないんだろ
- 150 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 20:29:56 ID:chUrx06s0
- セス豪鬼キャミィのが楽しいだろ
リュウサガットでもいい
勝ちたいだけのキャラなうえに相手はおろか自分までつまらない
劣化アドン
- 151 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 21:28:48 ID:uKf3//kM0
- 作業プレイ、これに尽きるな。
対人ゲーの意味ないわ。
- 152 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 00:28:34 ID:FjDhn6Dg0
- 作業プレイより一人プレイの起き攻めが読み合い()とか思ってる奴の方がやばいわ
対応キャラは荒らしプレイする奴に作業言われてるだけだろ
- 153 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 07:08:27 ID:AnnEtIf20
- フェイロンが荒らし要素無いと思っちゃってるんだよなー
バクステも狩れちゃうコパ転身
投げからのセットプレイ
昇龍セビと拒否技
豪鬼と同等のの荒らし要素満載なのに
- 154 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 08:49:27 ID:6qihoy9I0
- 次バージョンあったらゴウキより弱体化されるんだろうな。
セビ、烈火初段、転身、烈空全部いじられるような気がしてさすがに可哀想。
リュウの逃げ竜巻あるときは波動→追い込まれたら逃げ竜巻、
これでスリルあってめっちゃ面白かったんだが・・・。
- 155 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 10:31:05 ID:OTmCUnH20
- コパ転身がバクステ狩れるわけないだろ
- 156 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 10:51:51 ID:QMGWUANsO
- 一応端ならコパ転身でバクステ見てから狩れる
上入れっぱや暴れだと転身の隙にフルコン貰い、ガードだとキャンセル転身が出る
バクステはコパ空振りだけで止まるから、それだけ見てれば大Pからフルコン行ける…らしい
勝ちたがりTVでふ〜どが言ってた
ちなみに俺は端でコパ転身自体殆ど使わないから、バクステにフルコン入れれるかは全く解らん
- 157 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 11:55:47 ID:OTmCUnH20
- そもそもコパをガードされるか、どうかから話が始まってるのか?
でも、コパをガードさせてしまった場合、相手がガード後にリバサバクステで転身出ちゃうし、
空振りすると思うんだが?
コパをガードしないで、バクステなら転身でないしバクステも狩れるけど、
コパをガードすると転身が発動するから、ガード後のリバサバクステは狩れない
すまん、ようわからん
こういうこと?
- 158 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 12:11:49 ID:QMGWUANsO
- >>157
そういうこと
セビバクステもダメ
- 159 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 13:54:24 ID:DFR1M2nY0
- >>157
最初のバクステを狩れる時点で異常なんだよ
- 160 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 13:59:41 ID:OTmCUnH20
- 最初コパを空ぶったらバクステ狩れるのってほとんどのキャラじゃないの?
特にフェイロンだからとか
これがフェイロンの強さだと言い張れるほどのものじゃないと思うけど
- 161 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 14:13:25 ID:DFR1M2nY0
- >>160
それガードしたらどんな目にあうかもあわせて考えてみなよ
ガード後、キャンセルコマ投げに対して、昇龍、バクステ、ジャンプだよ?
ガードするしかないのに、次の小足が連ガでジャンプとバクステをノーリスクで狩ってくるんだよ?
昇龍無いキャラどうすんの?
そんなキャラ他にいないから
- 162 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 14:19:42 ID:NTyOIflo0
- 自キャラのスレでやると自虐とバカにされるから
他人のキャラのスレに来て他人の自虐を攻めてる感
- 163 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 15:22:20 ID:SfyfwaTAO
- >>161
はじめからうえいれっぱで転身もれてフルコンでいいじゃん、アホなの?
ガード後もなんでコパ転身しながら他の選択肢に小足がささるとかいってるの?アホなの?
- 164 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 16:38:12 ID:AnnEtIf20
- >>163
これがフェイロン使いですわ
- 165 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 16:39:52 ID:OTmCUnH20
- >ガード後、キャンセルコマ投げに対して、昇龍、バクステ、ジャンプだよ?
そもそもフェイロンがコマ投げが成立する間合いでコアじゃなくてコパ出すこと事体が、
コマ投げのフラグなんだよ
コパ先端だとコマ投げ成立しないし
ちなみにコパ転身狙って、そのコパがヒットしちゃったりすると転身空振ってウルコンクラスもらうから
コパ転身なんて、
・相手が最低そのコパはガードしてくれる
・コパガード後に相手が無敵技コスらない、上入れっぱしない、バクステコスらない
上記2段階を経てやっと転身成立するんだね
逆に2段階も回避ポイントがあるんよ
だから基本的に相手の『虚』を突かないといけない
だからコパ転身なんて頻繁に狙えるもんじゃない
決められた方が局地的な読み合いに負けてるんだよ
逆に読みきれば相手側からすればウルコンクラスの反確が狙える
俺は両者にリスクリターンがあって勝負どころの面白みがあると思ってる
- 166 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 17:28:04 ID:QMGWUANsO
- フェイロンの転身は(キャラ性能との組み合わせ的な意味で)クソ技だと思し超強いけど、それがあるから荒らしが豪鬼並みってのは絶対にない
あくまでコパ転身は逆鱗拳と同じで抑止力、転身臭わせてフェイロンが安定行動で飯食う為のもの
間違ってもユンヤンの転身やセスのスクリューみたいに、崩しの主力になる技じゃない
- 167 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 17:30:28 ID:AnnEtIf20
- その虚をついた選択肢が他のキャラにはないんだよ
何がコパン食らえばだよ、他のキャラがコパンくらわなきゃいけないような連携持ってると思ってんのか
転身を否定するとかどんだけだよ
- 168 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 17:48:16 ID:FjDhn6Dg0
- つーかコパ転身って3F技で割れるんじゃなかったか?
- 169 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 17:56:25 ID:QMGWUANsO
- 割れるよ
EX転身にすれば3F打撃暴れに勝てるけど、後ろ投げとかは運ゲー
小技ガードしたら後ろ投げ擦ってるサガットとかには注意
フェイロンは小技で有利取れないし、遅らせコアコパ烈火は必要経費だと割り切って、小技ガード後に最速で暴れる相手も多い
- 170 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 18:11:42 ID:QMGWUANsO
- 小技で有利取れない→コアコパで有利取れない
- 171 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 19:39:53 ID:SfyfwaTAO
- >>167
いやだからうえいれっぱでいいじゃん、画面端なんてタメキャラでもウルコンはいるんだからあんま転身したくないぞ
コパンヒットで転身スカるのは結構やっかいで、さらに小技で有利とれないから連ガポイントはほとんどないようにつくられてる
画面端で転身くらいまくって顔真っ赤になってるんだったら
それはおまえの腕がチンカスなだけだぞ、はやくチンカスふけよ
画面中央はとびから転身ねらいまくるけど
- 172 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 19:45:16 ID:6/sT6xLo0
- >>171
フェイロン使いのみなさん
これがフェイロン使いです
- 173 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 20:07:38 ID:FjDhn6Dg0
- 荒れてるからフェイロン使いじゃない方アク禁依頼出しとくんでよろしく
- 174 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 20:19:17 ID:6/sT6xLo0
- フェイロン使いとして、どんだけアホなこと言ってるか諭すでもなく
好きにしろ
- 175 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 20:22:02 ID:NTyOIflo0
- まあコパ転身とか書き方が悪いだろ、転身仕込みコパとかにするべき
あとただの煽り合いでしかないから、この話題もう終わりにしてほしい
- 176 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 20:38:19 ID:E4fQ6cbM0
- コパ見てからジャンプとかなかなか出来ないな
スポーツでは反射神経良いほうなんだけどスパ4では反応遅い・・・
- 177 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 20:55:14 ID:MGlWhw/A0
- まあこのキャラにコマ投げがなんであるんだろうとは
誰しもが思うことだから仕方ないわな。
- 178 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 21:06:00 ID:iZOXoEM.0
- ユンを消すなら消してもいいぞ
- 179 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 21:43:26 ID:XTqC7cjM0
- なぜ俺がユンを使ってるとわかった?
- 180 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 13:10:37 ID:QHOcmbF60
- ふーど
元は絶対フェイロンにいける
まあそうだろうな。
- 181 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 17:04:29 ID:dzaRlAbs0
- ユンのコマナゲに文句言ってる上位陣いない
フェイロンのコマナゲに文句言ってない上位陣はいない
所詮使われの雑魚じゃわからんか^^
- 182 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 17:39:32 ID:.ucf3dCAO
- こいつの近中Pの後って先行入力利いてないよね
- 183 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 17:41:10 ID:eC5dcU3I0
- >>181
つ http://blog.livedoor.jp/uryoryon/archives/51351703.html
- 184 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 17:49:58 ID:WCuKcCJU0
- >>183
フェイロンの評価は正しいと思うけど
全体的に自虐入ってんな
- 185 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 01:45:15 ID:TGBZ.hjg0
- >>181
はずかし〜w
- 186 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 08:27:03 ID:Eig4LKiI0
- >>183と>>185って同一人物だろ?
日本語読めない人が何人もフェイロンスレに常駐してるとは思いたくない
- 187 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 12:22:44 ID:eXMWhdW20
- コーディ使いだけどフェイロン戦楽しいすよ、
自虐しないで大丈夫( ´ ▽ ` )ノ
- 188 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 14:10:41 ID:LEe068uY0
- 転身つけちゃったのはアホだけどこっちはあるんだから使うっしょ
文句言わないでバクステかジャンプするか無敵で抜けてくれ
- 189 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 14:24:53 ID:TyzGouf20
- >>183
>>185
- 190 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 15:37:14 ID:nfMAfJxMO
- >>183
さすがに転身より空中春風考えたやつのほうが頭おかしいと思います
- 191 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 22:37:14 ID:ueM.vze2O
- サガットのニー(に対応しながら弾を捌く)対策教えて下さい
自分が3万BP前後で相手は10万BP以上差がある格上です
遥か格上とはいえ、ガン有利キャラ使ってるのにほぼ10:0付いてるのでとても悔しいです
本人にニーの対策を聞いてみたら、歩き立ちガで反確を取れば良いと教えられたんですが
弾を捌きつつニーがめり込みそうな間合いまで寄るのが非常に難しいです
屈ガしながらニー見て立ちガが出来ないので、折角間合いに入っても後ろ歩きでラインを下げてしまったり
ニー立ちガを狙うあまり、烈火先端や置き屈大Pの回数が減って、結果ショットで押されてしまいます
ニーガード時も有利不利の見極めが甘いのでガード継続を選びがちで
弾を歩きガードして上げたラインを、ニー先端屈ガ→コパから連携刻んで下ショット〆(EX烈火が届かない)で大幅にラインを戻されてしまいます
同格のサガットだと基本的に烈火が当たらなくても歩きガードで毎ラウンド端に追い込めるのですが、その人相手だと端まで行けずに中央で死ぬ場合が多いです
ちなみに見てから屈中Kも自分の反応では安定せず、一点読みの垂直はその人に「垂直待ちはサガットとしても狙ってる部分だから止めといた方が良い」と言われました
何かしら対サガットのライン上げで意識していることがあれば教えて下さい
- 192 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 09:28:53 ID:5gV8rpPo0
- >>199
空中春風ぐらい落とせよw
- 193 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 10:33:06 ID:Z4ruZlPc0
- >>191
お互いにやることわかってるみたいだし、経験積んで読み合うしかないんじゃないか?
その人ととりあえず100戦でもしてもらえば、1戦目より100戦目のほうがマシになってると思うよ
強いて言えばニースカシの中足の距離になったら、ニーを打ちそうなタイミングで中足振ることはあるよ
たぶんやってることだと思うけど、一応
- 194 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 17:25:05 ID:gw2e.eM.O
- >>193
数こなして読み合いに強くなるしかなさそうですね
チャンスがあれば上位サガットと数こなす様にします
ありがとうございました
- 195 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 23:02:38 ID:t.VZrhfQ0
- そりゃ向こうも垂直を読んでたら美味しいから待ってるときもあるけど
ニーに困ってるなら垂直を置くのは間違いじゃないよ。
充分読み合いの一つとして成り立つ価値はある行動。
- 196 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 13:35:48 ID:ygBlQuzM0
- そこらへんはスタイルだろうな
俺は絶対垂直とか撒く気ないしなぁ
特にサガット戦みたいな有利な相手にリスク背負っても意味ないし
りゅうきちとか見てると全然読み合って、くっそ強いから無しではないんだろうけど
豪鬼あたりには割り切ってリスク背負ってガンガン読みあわないとどうしようもないし
- 197 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 01:14:25 ID:wFuKDoGU0
- せいじの強K瞬獄やばい
- 198 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 07:32:48 ID:K.ATYa1g0
- 強k瞬獄くらいなら結構普通のレベルでもやってくるけど・・・
- 199 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 14:27:41 ID:ISAmTPa.0
- 行動だけでなく使い方がうまいってことだろ。
ふーどのエミリオUCやばい
↓
バクステ狩りUCくらいやってくるやついっぱいいる
みたいなもん
- 200 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 14:50:03 ID:K.ATYa1g0
- いや、別にエミリオウルコンやばいとかエミリオウルコン始めて見たやつばっかりだろ
あいつの凄さはそこじゃないし
- 201 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 01:36:41 ID:rbzFw7yg0
- わかってねーw
- 202 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 03:06:32 ID:ws.hibzI0
- あったまわりーやついるなw
- 203 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 03:53:05 ID:FmBhqqR60
- しかし、さすがに流れがあるグラ潰し昇龍系とかエミリオUCの読みと違って、強K瞬獄なんて癖読みすら挟まないだろ。
たまたま個人が見てた時に頻繁にジャンケンに勝ってただけじゃね?しかもスレチじゃね?
- 204 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 17:21:37 ID:vQVI30nA0
- http://www.feilong-jp.com/
飛龍“フェイロン”は、炒飯にこだわった専門店です。
具材の大きさ・量など研究を重ねた 基本10種類のメニューをご用意しました。
強力な炎で調理されるパラパラ食感と具材の 組み合わせをお楽しみください。
- 205 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 15:24:29 ID:jqqs9fdQO
- あれだけJ中P打って突き指しないうちのフェイロンが一番だろうな
- 206 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 17:24:01 ID:Uoto18ocO
- うちのフェイロンのはAEの頃に屈中P撃ちすぎて、突き指してダメージ10下がったわ
- 207 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 17:42:49 ID:NKK3FqCU0
- お前らが弱体化する中俺のフェイロンはグラマスになっていた
- 208 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 07:11:33 ID:A9u.uSwoO
- 充実したクリスマスでよかったな
- 209 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 09:42:05 ID:dprLrWkQ0
- 殺意って意外と相性悪くね?
中足のリーチが長くて、弱烈火の間合いと被りやすい
ここが最高うざい
- 210 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 09:50:48 ID:889TVGzY0
- ゲージあるだけで中足のリスクハンパ無いからな
- 211 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 15:27:49 ID:0SzvBXnA0
- 殺意の中足が当たる展開は多々あるからな
ビビリすぎてもいかんし、押しすぎも危ないから怖い
- 212 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 17:05:06 ID:Jn4qP0rs0
- リュウより100倍やりづらいよね
足が早くて烈火さしづらい、差し替えし中足から大ダメージ
烈火2段目に中足が刺さるからリュウと違って大ダメージ
空刃のせいで紫炎が潰れる
不利ってことは今んとこないけど、
sakoさん次第で変わるってこともありえるんだろうなぁ
- 213 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 17:08:43 ID:dprLrWkQ0
- 意外と俺と同じように感じてる人が多かったんだな
フェイロン云々じゃなくて、殺意事体が伸びてきた感があるなあ
- 214 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 19:47:19 ID:DqPUC/F60
- >>212
空刃で紫炎は潰せないぞw
投げから紫炎スカす起き攻めはできるけど
- 215 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 20:47:17 ID:Jn4qP0rs0
- いや普通につぶせるから適当な事いうな
タイミング次第
- 216 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 22:04:13 ID:2eIMu0ZgO
- 立ち回りから出す空刃は、タイミングを遅らせて熾炎の持続を潰せるが正解
真上近い空刃ならまだしも、斜めからの空刃なら引き付ければ熾炎で勝てる
遅らせて通常の飛びを通しちゃうリスクは半端ないけどね
- 217 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 22:06:43 ID:qXa6xUZU0
- 殺意の中足発生弱いつっても歩き早いから問題ないんだよな
リュウより普通に怖いわ
- 218 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 22:24:17 ID:Jn4qP0rs0
- >>216
そこにめくり竜巻まで入ってくるから実際は相当厳しいよ
- 219 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 23:23:39 ID:qXa6xUZU0
- PP5000のフェイロンに16連勝したsako殺意を信じろ
- 220 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 16:45:59 ID:MatDBfbA0
- >>218
まあ殺意の空中竜巻なんかはくらってもOkだけど。
>>219
あのフェイロンはけっこうプレッシャーに呑まれてる感があったなあ。
- 221 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 17:08:41 ID:9jR3UBsc0
- >>220
画面入れ替わるんだから喰らってOKなわけないじゃん
その思考だとトップクラスのリュウにほぼ勝てなくね?
- 222 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 01:47:48 ID:DEVkYUgI0
- そりゃもちろん状況によって食らったらダメな場面もあるわw
逆に入れ替わるからこそくらってオッケーな場面もあるしな。
竜巻に限らず状況によって何をくらっていいか、くらってはダメかで防御手段かえるのは当たり前だろう
- 223 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 03:45:23 ID:YkuuhU2M0
- ダメージなんて喰らわないに越したことはない
そもそも端に追い詰めた方が強いキャラが画面入れ替えられるのがOkとかなにも考えてなさすぎ
- 224 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 05:24:07 ID:x5.W0ZRIO
- 初歩的な質問で申し訳ないのですが…
みなさんはめくりに対しての紫炎はどのように出してるのでしょうか?
フェイロンには胴着組のような両対応昇竜ってないですよね?
- 225 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 09:24:54 ID:YkuuhU2M0
- 引き付けるだけ
座高高いからそれが難しいんだけどね
- 226 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 15:49:03 ID:DEVkYUgI0
- >>223
だから食らったらダメな場面もあるっつってんだろうがw
ファジーとかができる状況を除いて純粋に2択に付き合う場合
前飛び、空刃からのフルコンでダメージ+運びされるか空中竜巻のダメ+位置入れ替えか
どちらかを選択する場面があるだろうが。ゲージ状況、体力も考えて。
そりゃ食らわないにこしたことないのはそうに決まってるわw
入れ替わるからこそおっけーなのは相手が端背負う結果になる場合にきまってるだろ
ちょっとは考えてくれよ
- 227 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 15:57:41 ID:YFO.TQk2O
- グラ潰しなら死ぬが投げなら数発もらえる場面で
くらってはいけない行動を考えて「投げならくらってOK」つったら
投げられたら起き攻めされるじゃん、くらってOKとか何も考えてない
とか言ってるようなもんだなw
- 228 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 16:10:28 ID:d7ksZsVU0
- 結局、読みあい
- 229 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 16:56:31 ID:/x/Y6Ky6O
- >>227
癖を読んでないならそれが安定だろ
有利F取った攻め継続やらなんやらをガン無視して
投げとグラ潰しの確率が半々、起き攻め通る確率が半々と考えたら
グラしたら1/2死
ガードしたら1/4死
実際は守る側も最速セビバクステ、遅らせグラ仕込みセビバクステ、バクステ、ぶっぱ、最速暴れなど多くの選択肢があり
攻める側もそれらを狩る選択肢があるから、上の確率なんて当てにならないけど
安定を取るんだったら一回の読み合いで死ぬ選択肢は避けて、死ぬまでに読み合える回数を増やすべき
- 230 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 17:52:49 ID:YkuuhU2M0
- >>229
俺だったらセビグラバクステします。
そんなくだらない初見の読み合い未だにしてるんですか?
- 231 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 18:23:38 ID:/x/Y6Ky6O
- 俺だって勝ちたい時は基本的に対応してくるまで、遅らせグラ仕込みセビバクステやるよ
リスク管理どうこうの考え方の為に投げとグラ潰しを例に出しただけで
>>227がグラ潰しも通常のタイミングでの投げも食らわない選択肢を考えろって意味で書いたんなら
俺が文脈を正しく判断してなかったわ
- 232 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 21:29:01 ID:YkuuhU2M0
- >>231
俺がいいたいのは、竜巻も飛びも空刃も喰らわない
安定に近い選択肢があるよってことを言いたかっただけです
分かってくれたならよかった
- 233 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 21:54:58 ID:0kgQT8nY0
- フェイフェイはかわいいな
- 234 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 01:05:53 ID:GmMAFOts0
- リュウと対戦する時にめくり竜巻は遠大Kや近大Pやロケッティアで落とすのがセオリー
という事は安定させたいならシエン対空すら甘えってことになるんですか?
- 235 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 01:23:56 ID:TLFAt5E60
- 飛んだ時の間合いでわかるでしょ
めくり竜巻の二択になる距離で飛んできた時
やってきそうなら空対空狙ったらいい
- 236 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 02:59:32 ID:RLgyzwJA0
- >>234
あえて、落とせる状況でもセビバクステ(バクステで飛びを取る前のバクステ、セビは保険)で飛びを避けるとかも見せておくといい
めくり竜巻ならコアが確定したりする
- 237 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 04:32:14 ID:bzqgPKVU0
- 何か置いて、その時に丁度めくり竜巻の位置で飛ばれたらセビバクステが無難になる。空対空も遠大P等も危ない
- 238 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 09:51:49 ID:iZ0355qs0
- 役にたたんな
- 239 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 22:52:28 ID:OLoOfucc0
- >>204
ウチの近所だわ。今日も行ってきた。
- 240 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 23:51:16 ID:EBtHJzOw0
- >自虐フェイロン使い君たちへ
烈火拳もってるのに、
めくり竜巻までの間合いまでつめられうのが悪いと思うよww
- 241 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 00:39:24 ID:UC6KY9Oc0
- >>237
めくり竜巻にセビバクステすると硬直に小技確定だろ
300近くダメ取られるだろ
- 242 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 10:16:19 ID:FpKyW.jw0
- >>241
バクステのタイミングかえなはれ
- 243 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 16:13:59 ID:Z8/TLeQM0
- UC2でいいじゃん あはは
- 244 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 22:39:52 ID:oaCK0.TM0
- 殺意に逆鱗使ってる人どれくらいいるの?
まず烈火真撃だと思うけどおれは逆鱗選んでる
- 245 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 23:24:01 ID:.GQokXNM0
- 真撃
- 246 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 00:18:22 ID:TbXN1IUI0
- 未だに逆鱗選んでる人なんて逆にトップクラスでいんの?
逆鱗が比較的多かったマゴですら、最終的に全キャラ真撃とか言い始めてるんだけど
- 247 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 02:18:44 ID:JqyBn6/cO
- ドコカラデモカカッテコイ!
シーン…ハァァァァ、セビ3!!
ハッ!ハァ!ハッ!スパイラルアロー!K・O!!
- 248 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 02:20:12 ID:if4rcui.0
- 俺の負けだぁぁ
- 249 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 02:29:29 ID:UyuwvszA0
- やめたれ
- 250 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 12:11:04 ID:xsiJClEYO
- バクステにエミリオウルコンって全キャラ入ります?やっぱ、ローズや春は無理ですよね?
- 251 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 12:28:37 ID:EKmoAgVQ0
- 入らない
- 252 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 14:20:29 ID:xsiJClEYO
- >>251
入らないキャラは誰です?春ローズのみですかね?
- 253 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 14:32:03 ID:FaK5meec0
- >>252
自分でしらべろ
フォルテは入らないよ
- 254 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 15:42:25 ID:qPtUfXm20
- そうだそうだ!自分で調べろ!
まこともね
- 255 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 16:21:14 ID:8/4CVbLQ0
- フレーム的には間に合うけどバクステキャンセルできるキャラ無理じゃない?
ユンとか
- 256 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 16:21:56 ID:DKTpg2hU0
- 小足なら24F以内のバクステには無理
あとは小足の重ね次第
- 257 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 17:52:53 ID:GL4VTSVE0
- >>254
教えないのはともかく嘘はいかんだろ
- 258 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 09:36:07 ID:mbnIm3UMO
- 知らない、もしくは知識共用したくない奴ばかりだなここ。こんな閉鎖的なら強くなれんわ。
がっかりだね〜
- 259 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 11:52:03 ID:4Ku8Qol.0
- したらばで知識共有して強くなろうというのが間違い
トップクラス同士だと情報共有してたりしてるでしょ
しかも、自分で試そうとしない屑相手にしてもしゃあない
- 260 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 12:13:43 ID:Ij3040rM0
- >>258
したらばは初めてかい?ちから抜けよ・・・。
- 261 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 12:54:01 ID:2DI8kf1s0
- 2chと混同してるやつがいるからな
- 262 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 13:22:48 ID:Cfy7lAHAO
- 過去ログ読めば結構有益な情報載ってるのに…
いつか忘れたけど、エミリオで狩れる技一覧も何回か出てたハズ
- 263 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 13:53:35 ID:bN7Mn/mIO
- 2013年
お前らに捧げる一言
悲しみのEX烈火
- 264 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 03:04:07 ID:ktsg1s9MO
- エミリオ関連で聞きたいことがあります
起き上がりの強制立ちやられ判定って、最速で屈暴れしたら上書きされて消えるじゃないですか?
例として起き上がりに移動投げ(フーリガンやダイブハメやガイのクルクル)を重ねられた時も、最速で暴れて抜けれますよね
ということは、起き上がりの強制立ちやられ判定を利用した立ちコパエミリオ○○は、座高が低いキャラの最速の暴れに負けるちゃいますか?
今はバクステ22F組には猶予長くする為に立ちコパエミリオを使ってますが
もしそうなら3F暴れからのリターンを取れるキャラ相手にはしっかりコアに仕込もうと思いまして
家庭用持ってないんで、誰か検証して貰えないでしょうか?
- 265 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 08:08:47 ID:.mp4RAq20
- >>264
まず、そもそも強制立ちやられ判定などありません。
起き上がり動作は立ちモーションを経由するが、
立ちモーションは攻撃でキャンセルできる、というだけです。
ダイブやイズナはしゃがみ判定というだけで投げられることなくなりますが、
ボタンを押した次のフレームから低姿勢だというわけではありません。
要するに技次第です。
- 266 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 09:29:06 ID:ktsg1s9MO
- >>265
詳しい説明ありがとうございました
これからも安心して使えそうで良かったどす
- 267 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 15:02:53 ID:hDHzyt8E0
- キャミィとローズのコアシはいける
チュンリーのコアシには負ける
- 268 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 15:11:39 ID:VUoahBaY0
- すいませんフェイロン的にこれをやられると辛いってのがあれば教えてください 使用キャラはガイです
- 269 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 15:46:43 ID:3tYt4nKoO
- 挑発からの切断かな
- 270 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 16:14:47 ID:hDHzyt8E0
- 自分でロン使ったほうがいい
- 271 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 16:16:09 ID:RAPzSnDQ0
- フェイロンをロンって呼ぶ人初めて見たわ。
- 272 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 16:50:52 ID:hDHzyt8E0
- あらそう?
- 273 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 17:13:04 ID:d3hA1X9g0
- >>266
きつい行動ないので諦めて下さい
- 274 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 17:33:26 ID:TVIoPF6c0
- 中パン対空地味に辛いから、地上で圧倒される組み合わせだったらやばかったかも
- 275 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 19:09:12 ID:m3.8dRgIO
- >>268ありません楽なキャラベスト5にはいります。
- 276 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 19:12:33 ID:JiTNi29g0
- わたし元スレ民ですがふーど信者が荒らしまくってて大迷惑してます
そちらで教育願います
- 277 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 20:38:08 ID:bZlTapRY0
- スマホからですがガイ使いです
ありがとうございましたm(_ _)m
やはり無いですか・・・
- 278 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 02:53:58 ID:v1dHMb3E0
- フェイロンの小足から小Pって0Fですけど小Pをセレクト辻使ったら1F猶予になるんですかね?
- 279 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 03:41:31 ID:ArYlHH96O
- ならないよ
ビタより早いと連キャンになるし、ビタより遅いと繋がらない
コパ辻が有効なのは-3Fの技に確定反撃入れる時
一応コア立ちコア→コパなら連キャンが利かないから、辻使うと猶予伸びるよ
- 280 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 03:58:03 ID:v1dHMb3E0
- やはりならないんですか><
教えて頂いてありがとうございました
- 281 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 16:06:07 ID:iVNUn2CwO
- コアガードさせたら小技で暴れてくる相手にリスク与えたいんですが
何すればいいんですか?
せっかく触ってもコパンバリアに負けてしまいます。
- 282 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 16:22:44 ID:JzC667.A0
- コアシで触った後の暴れ潰しは
・コア>ディレイコアコパ烈火
わざとコアコアの間を空けて暴れ潰しをする
3F暴れにも勝てる
立ちコパが当たる相手には、それを使えば難易度がグっと下がる
・コア×N>屈中P>カウンター確認烈火or屈大P入れ込み
最速暴れが安定しない相手に
4F暴れ相打ち、5F暴れに勝てる
・コア>シエン
ゲージを使うが最強の暴れ潰し
バクステに注意
- 283 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 16:25:33 ID:JzC667.A0
- あとコア>最速投げで最速暴れに勝てる
- 284 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 18:09:46 ID:jk6rYRzA0
- 小足ガードさせてディレイ小足って3F暴れに勝てるの?
- 285 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 12:34:33 ID:7UFXeQaoO
- 連キャンかかるんだから連ガも数F空けるも自由自在でしょ
- 286 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 21:36:12 ID:DHUObq9U0
- ダンには不利だと思うの
- 287 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 03:15:19 ID:UNctfSas0
- ダンに不利は感じた事ないけどベガ、バイソン、さくらはいつまでたっても有利に感じられない。
糞上手いベガとか詰んでるって思ってしまう。
- 288 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 04:09:13 ID:10sV.BV.0
- さくらはともかくダンに不利はないわw
- 289 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 04:27:27 ID:Znkhq6UU0
- ダンは有利不利じゃなくてめんどくさい
- 290 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 04:32:31 ID:Ko8j.7b.0
- マスター以下に取りこぼす確率が多いキャラ
さくら、ジュリ、豪鬼、、春麗、バイソン、元、アドン
- 291 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 04:36:47 ID:Ko8j.7b.0
- ついでに、アルマスあたりから急激にダイヤが変わるような気がするキャラ
リュウ、ベガ
こいつら普段処理だけど、急に変わりすぎ
量産多いから雑魚が多い分、突然変異が強すぎ
- 292 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 16:44:20 ID:EC/Y7misO
- リュウの飛びが落とせません…
大P、大K、中K、引き付けシエン、全て負けます。
何が悪いんでしょうか…
- 293 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 17:07:08 ID:UNctfSas0
- さくらはうりょがTopangaふーど戦を例に出してさくら微不利って言ってた気がする。
でもあのプレイはオン対戦では絶対無理な上、オフでも出来る人ほとんどいないと思う。
マゴも自分では反応追っ付かないって言ってるからね。
だから実際有利か分からんよね。てかあの試合でフェイ有利になるんなら昇竜持ちは全員さくらに対して有利になると思うけどな。
春風も飛びも超反応早出し昇竜で落としまくるんだから。
- 294 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 17:11:09 ID:UNctfSas0
- >>292
ちゃんと引きつけ紫煙すれば落とせると思います!
引きつけが足りないのでは?
- 295 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 17:36:17 ID:3RnhMmv60
- よくバイソン苦手って見るけど、未だに信じられん
自分はせいぜいPP5000前後だけど、
PPトップクラス(5500以上)のバイソン達とやっても負け越すことは少ない
逆に苦手な人がどういう戦い方してるのかみてみたいわ
- 296 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 18:33:16 ID:nzEcQ/Vs0
- なんだこいつ
- 297 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 18:51:24 ID:Znkhq6UU0
- >>295
どういう戦い方してるか具体的に教えてほしい
- 298 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 19:26:13 ID:Ko8j.7b.0
- >>293
さくらは自虐しないふーども厳しい言ってたし、お互い厳しいって言って譲らない組み合わせなんだろうな
バイソンはミスったら負ける組み合わせだから
フェイロンの方が圧倒的に難しい
けどお互いミスがなかったらフェイロンが勝つ組み合わせだと思う
かなり難しいよ
- 299 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 19:30:32 ID:Re50pVww0
- オンラインだと、さくらバイソンに確実に不利ってことか
- 300 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 20:13:10 ID:1Jx1KtkY0
- バイソンにはかなり有利だな
烈空が機能しやすい
待ち合いではなくフェイロン側のゴリ押しセンスが要求されると思う
中烈空ガードさせた時のバイソン有利からのきつい択もないし
- 301 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 20:16:33 ID:Ko8j.7b.0
- >>300とかはフェイロン使いじゃないだろうな
ヘッドにガード以外のほぼ全部の選択肢が潰されるから
中烈空なんてガードさせても損するだけだし
- 302 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 20:18:08 ID:Ko8j.7b.0
- ケンがEX竜巻ヒットさせるのを嫌がって
絶対昇竜締めするのと似たような理由
1F有利取れるケンですら嫌がってるのにフェイロンが中烈空打つなんて馬鹿な真似するはずがない
- 303 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 20:21:23 ID:1Jx1KtkY0
- それを待ってるだけなら前に歩けるよ
ガイルを倒す感覚でダッパを警戒しながら歩く
ダッパ自体セビに弱いしめりこんだらはんかくだし気軽にふれないだろ
ヘッド狙いならバイソンはしゃがんでるし中段も機能しやすいよ
バイソンにはパワープレイだよ
- 304 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 20:25:39 ID:Ko8j.7b.0
- パワープレーなんてしねーよ、そんなのするの事故狙いの雑魚だけだわ
こいつ書き込みからバイソン使いほぼ確定だろ
- 305 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 20:31:05 ID:1Jx1KtkY0
- じゃあ言い方変えるわ
攻めたほうがいい
バイソンと一緒のリズムでしゃがんで待ったりする必要ない
- 306 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 20:58:48 ID:P5pnO8d2O
- バイソンは我慢し合いの時間使う試合になるよ
殴り合うとバイソン側に分があるけど、対応勝負になったらフェイロンに分がある
互いにバイソンの溜めがあるかないかが読み合いの中心で、溜めが解除されたバイソン相手にどれだけ対策詰めてるかが大事
通常技が鬼強いバイソンだけど、流石に必殺技なしの状態だと流石にフェイロン有利だからね
- 307 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 20:59:15 ID:xSHT3fZI0
- いやバイソン戦に限っては結構的を射ている、ある程度いった方が勝率はいい。
コーディなんかはどんだけ寒くいけるか我慢比べ。
- 308 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 21:16:06 ID:Re50pVww0
- まあ、でもマゴもふーどもゴリゴリ行く時のほうが多いな
- 309 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 21:31:18 ID:STfiC9oQ0
- バイソン戦wwなんか画面端まで歩くだけで勝ちやろ
追い詰めたらバソは通常技しかつかえなくなる。あとはなぶり殺ししたらいい
桜はうりょグ見てこいよ
- 310 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 21:35:28 ID:TejqbM06O
- ベカはタイムアップ上等でいいよ
- 311 :295:2013/01/05(土) 21:41:33 ID:3RnhMmv60
- 思ってたこと大体ID:1Jx1KtkY0言ってくれたわ
そしてやっぱキツイって人はバイソン相手に待ってんだね
良く分かったわ
- 312 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 22:47:23 ID:UNctfSas0
- せっかく対策書いてくれてるのにバイソン使い認定はどうかと、、、
ベガは烈火よりダブニーの方が機能しませんか?
通常技もベガ強いし、烈火打てば確反か空かされて小足ニー、弱ダブニー連発されても確反ないし、通常技も強いし、ディレイ烈火で無理矢理端に追い込むくらいしか策が思い付かないです!
- 313 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 23:03:34 ID:bjouwvkE0
- ベガは立ち大Kと立ち中Kを立ちコパ仕込み烈火である程度抑止できないと話にならない
逆にできるとベガ側の中距離の有利がなくなるんだわ
でも、わかっててもなかなかできんけどね
マゴ、ふーどはそれができてるから有利だと思ってるし、実際端にも追い詰めてドグラレベル相手に完封みたいなこともやってる
てゆーか、差し合い立ちコパ烈火の精度がタメキャラとか元とか中距離で差し合いで判定負けするキャラに対しての生命線だろ
コパ烈火まではできてる人も多いけど、立ちコパ烈火はやっぱ難しいよな
何つっても下が薄くて基本しゃがみ技にはほとんど無力だし
- 314 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 23:52:48 ID:l1vpGouA0
- ベガ戦はほぼ捨ててるな
立ちコパ烈火とか結局大K中あKに蹴り潰されるし
屈大Pをとりあえず10回当てる事だけ目指してる
- 315 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 23:57:12 ID:UNctfSas0
- なる程、ベガの大Kに立ちコパ烈火とか正直トレモでもなかなか出来なくて諦めてた汗
しかもそこに意識置いてたらダブニーとか2大Kとか刺さりまくる様になるし、、、
難し過ぎる
- 316 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 00:11:14 ID:GXk5k/A20
- やっぱみんな溜めキャラ苦手なんだな
なんかオレだけかと思ってたわ、上手い人は有利取れるって言ってたし
- 317 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 00:28:33 ID:3xx8ZYgEO
- 煮詰まればタメキャラには有利だろうな、バルログ以外は。逆にリュウにははっきり有利とはいえないと思う。
- 318 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 00:39:34 ID:ZjAzrH2Y0
- リュウには普通に不利だよ
世界で有利とれるのはオフ対戦でのふ〜どだけ
- 319 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 01:14:39 ID:/3FHggXo0
- マゴが五分って言ってんだから五分でしょ!
自分のレベル帯ではフェイロン有利だけど、、、
その代わりタメキャラが不利だわ
あくまで自分のレベル帯の話です!
- 320 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 01:55:26 ID:Rv70Ozkk0
- バルログはむしろカモだな
飛びが通しやすいし起き攻め通しやすいし
- 321 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 02:04:58 ID:PJQWqeZQ0
- フェイロンい不利キャラはいません
- 322 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 03:23:24 ID:/3FHggXo0
- >>321
理論値はね!
でも実践値では他キャラ使いが言う程には思えない組み合わせもあるから疑問に思った事聞いたりして教えてもらってる。
実際、フェイロン側が五分から微有利なのにガン有利って勘違いしてるキャラ使いも多いと思う。
何度リュウから暴言メール貰った事か、、、
糞キャラ使って強いと思うなよ的な。
因みにほぼPP4000台。
- 323 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 03:30:11 ID:ZjAzrH2Y0
- フェイロンがはっきり有利つけられるキャラなんて殆どいなくね?
そういうキャラじゃないよな
- 324 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 03:42:33 ID:3xx8ZYgEO
- DJとガイは結構可哀想な時あるな。
- 325 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 03:56:15 ID:/3FHggXo0
- ゴウケンはガン有利だわ。
基本的に微有利が沢山って認識だけど、他キャラ使いは有利からガン有利ばっかりって思ってるよね、、、
- 326 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 07:48:03 ID:P1rLncvM0
- たしかに使ったみたら言われてるほど簡単に勝てるキャラじゃなかった。
ただ、やり込むほど勝率が比例していくからランクマやるのがすげー楽しくなって、
無理キャラ来ないように祈りながら待ち受けするストレスがなくなった。
- 327 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 08:14:09 ID:NR6HM/Qw0
- >>322
俺はPP6000近くあるからか(PSだけど)メインのフェイロンで暴言もらったことないわ
けど、サブキャラで初めて触ったキャラとかでPP2000といい勝負すると煽りメールくるわ
マジ低PPは屑ばっかり
- 328 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 17:44:57 ID:7N.mvhD60
- フェイロン使いの自虐ひでーなw
微有利とか・・・w
フェイロン使いの微有利=他キャラ使いなら超有利だから覚えとけよ。
最強キャラ使ってる連中はちょっとでも厳しいとあーだこーだ言うから・・・。
h
- 329 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 17:50:11 ID:KnGj4eJUO
- うむ、最後のエッチがそこはかとなく卑猥な感じを醸し出してるな…お見事!
- 330 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 18:12:11 ID:mOtbpT3w0
- 超有利だったとしたらなんなの?
弱いキャラ選んでくれてありがとう
- 331 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 18:19:57 ID:7N.mvhD60
- >>330
超有利なんだから微有利、微有利自虐するな。
フェイロン使いが微有利言っていいのはバソ、春まで。
他のバルやガイル、ベガとかには微有利じゃなくてはっきり有利だから。
- 332 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 18:25:09 ID:ngt4hteg0
- では何故有利なのか各キャラごとに説明をお願いします
ここまで煽るのなら出来ますよね?
- 333 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 18:29:37 ID:FoPZ2zbI0
- 豪鬼は不利だと思うな
ふーどが豪鬼がUC2なら五分って言ってたけど、UC2でもきついよ
あとのキャラは全キャラ有利か微有利でいい
- 334 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 18:30:12 ID:NR6HM/Qw0
- >>328
いつもお世話になっております。
いつもポイントを貢いで頂いてありがとうございます。
今後ともよろしく☆
- 335 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 18:53:43 ID:Dm/cCykI0
- 豪鬼は全キャラ有利だからな、あれは仕方ない。
AEの頃でも豪鬼よりフェイロンのが叩かれてたのが分からん。
- 336 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 19:52:38 ID:JwRs1e/c0
- >>323
DJにはガン有利というか詰ませてる域だと思うわ
- 337 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 20:48:06 ID:Rv70Ozkk0
- 無敵対空無いキャラには強い飛びのお陰で有利
牽制弱いキャラには烈火のお陰で有利
- 338 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 21:22:45 ID:zC/hIsLk0
- Djにガン有利ってまじ!?
俺めちゃくちゃDj苦手なんだけど対策教えてください!
- 339 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 22:47:21 ID:zUo85xeQ0
- 烈火烈火
- 340 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 00:35:00 ID:Nr821Wp60
- 逆にDJがフェイロンにされて嫌なことを考えたらいいと思う
とにかく確反の数だよね
- 341 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 01:32:10 ID:.tJF0Uok0
- >>328
こういうのが一番自虐じゃね?
他キャラのスレ覗く暇あったら少しはフェイロン対策しない!雑魚ちゃんww
- 342 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 02:23:17 ID:X/a77uvk0
- >>338
慢心とかそういうの抜きで、フェイロンにDJがすることない気がする
ソバット、スライディングなどは待って反撃確定
飛びは最速ニーでも余裕で対空間に合う
普通にやってればまず負けないよ
- 343 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 09:18:59 ID:xLUl/gSQO
- >>293
あのブログ、リュウにはリュウ側有利だけど対応難しいって書いてるのに
もっと難しいフェイロンには有利はないって書いてるのが不思議だったわ
- 344 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 12:03:39 ID:g8O69JaE0
- DJが確反取られないようなソバットとスラの打ち方を徹底されると、
割とこっちもやることなくなるよ
弱ソバは打ち方によっては、こっちのしゃがみ技全て潰して、かつ反確のコパが届かない打ち方もできる
あっちのコアが5フレなんで、こっちの中段が多少リスクが少ない程度しか有利なところが思いつかない
煮詰まれば五分程度だと思うよ
- 345 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 14:45:35 ID:1zzPDxWEO
- >>343
しょうがない、あのキャラとの戦いがそもそも不思議だろ?
俺なんか悪いことしたっけ?って殺されるんだから
- 346 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 16:09:38 ID:lpZmpzN60
- >>344
それは相手がうまいだけ
その理論ならフェイロン以外にもいろんなキャラがやることなくなるって話になる。
- 347 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 17:20:54 ID:g8O69JaE0
- >>346
下手を基準にしても仕方ないやろ
烈火だってそもそも反確がないいように打つのが基本なように、DJも反確がないように弱ソバ、スラを打つ
どっちも上手い前提で五分近くになるよ
>その理論ならフェイロン以外にもいろんなキャラがやることなくなるって話になる。
なるわけねーだろ
- 348 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 19:05:38 ID:QFBjMkKg0
- 多分タイステの10万DJ基準に語ってるような気がする
上手い人はマジしんどいよ
同じ10万レベルでもそれなりに苦戦すると思う
- 349 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 10:36:04 ID:wPTO2GaoO
- >>347
なるに決まってるだろw
- 350 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 20:17:17 ID:n7DWV7MA0
- 未だにこのキャラでの百貫連発の対処がわからん
正解はないよね?
みてからウルコン2なら完全に返せるのかな
- 351 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 22:50:18 ID:KHinb09o0
- セビステしろ
- 352 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 23:46:42 ID:4k/pzmuU0
- 突然ですが、ハカン対策を教えていただけるとありがたいです
特に近距離での小技刻み後や起き攻め等のダイブとロケットの択がキツイです
飛びもバクステも烈空も、運が悪いとシエンまでも抱きつかれてしまうので
屈んでる以外どうしたら良いのかが分からないんです…
しかも起き上がり直後は立ち判定がある為、最速で小足等を出すのを強いられてしまいます
そうして縮こまってると良いようにロケット等で崩されてしまい、厳しいです
もちろんハカン相手に近距離の択に持ち込まれる時点でダメなんでしょうが、
諦めて対策を用意しないわけにもいかないので、なにか対策があれば是非ご教示願いたいです
- 353 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 09:48:58 ID:i1l4mf/g0
- 起き攻めなんて対策したところでダメージ食らうんだから
その状況に持ち込まれる時点でAUTO
- 354 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 11:19:47 ID:fSkIcV6.0
- >>352
ダイブハメはスラとか特定の起き攻めでしか成立しないはず。
スラと通常投げだっけ?
ハカンと挿し合いとかまず無理
有利不利のフレームが無意味なほど挿し合いが強い
油塗って下がり大pだけで全ての地上技が負け確定
挿し合うだけ無駄
触られたらバクステ狩られるまではバクステオンリーで逃げていいよ
相手の触り際を潰すのと対空に意識して起き攻めで殺すしかない相手。
バルとやる時と似てるかなあ
- 355 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 13:55:25 ID:RhFzJO9k0
- ハカン戦は常に攻めてると気付いたらダメ勝ちできるイメージ
こっちが受身になったらオイル塗られてやりたい放題されるからとにかく攻める
- 356 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 14:27:01 ID:Q9XLnxBA0
- 前サブでハカンつかってたけど、キャラによってはかなり多くのダウン技からダイブハメに移行できる。
標準の起き上がり&バクステ性能だと、通常投げ後と弱or中ロケット後ぐらいしかできないのがなかった気がする。
当然ダイブからのダイブハメもできるし。
まあフェイロンのバクステだと無理なのが増えるかもしれない。
理想のダイブハメは、当然しゃがんでも飛んでも吸える、バクステも吸える、リバサで屈通常技こすっても飛び越えて距離が離れる、という感じだけど、
なんかレシピやキャラによって色々変わり、大抵の場合はリバサで屈通常技こすれば目の前に落ちてフルコンの筈。
リバサで屈通常技をこすると言っても、投げ無敵中に出せばいいので、猶予が1〜2Fはあるはずなので練習すべき。
後、ダイブハメの選択肢としては、基本がダイブハメ、打撃、コマ投げなので、そこにガードという選択肢を混ぜさせるためにもEX熾炎ブッパを見せるのは必要だと思う。
対フェイの立ち回りは調べてないので当たり前のことしかいえないけど、使ってたときにやっぱり安易にオイル塗らせてくれるフェイロンは余裕だったので、
強烈火がぎりぎり当たるような間合い以上に離れない方が良いと思う。
ハカンがバクステしたらフェイロンは前ステ、というように一定以上は離れないこと。
できれば強烈火の間合い内且つ、スラに反撃できないようなスラ先端の位置にいないで油切れの時間を待つのが良いかも?
- 357 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 14:31:18 ID:Q9XLnxBA0
- 書き忘れてたけど、当然EX熾炎をぱなす場合は、起き上がる前の相手の動きを見て、ゴ式の熾炎避けに釣られないこと。
後、屈通常技をこすった後は一旦立たないと、大抵の場合相手が後に飛び越えていってしまう(多分)ので注意。
- 358 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 21:51:23 ID:XlEsG7fc0
- 意外とDJの飛び紫煙潰れることない?
ニーショットは余裕で落とせるけど普通の飛びが結構潰れることある。
マスターオーバーのDJとやる機会多いけどホントに潰れる間合いあるのかね、
絶妙な位置で飛ばれると紫煙潰れる、まあそれでも7:3近くは軽くつけれるくらい勝ってるけど。
- 359 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 21:55:22 ID:tjcB5oh20
- 豪鬼といえば、やっぱトキドに頑張ってほしいな
- 360 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 22:00:45 ID:7J8SbjdI0
- ふーどがユンにキャラ替えしようとしている理由ってなんでなの?
- 361 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 22:08:54 ID:3H5Fjv2MO
- ユンのキャンセル鉄山にセビ前ステしても、距離が離れるから投げが届かないんだね
>>360
時代の流れに乗って被せ用のキャラを練習してるだけで、フェイロン辞めたわけじゃない
大きい大会で勝つ為にみんな被せ用のキャラを練習し始めてる
ふ〜どは豪鬼に勝つ為にユン
ボンちゃんはフェイロンダドに勝つ為に豪鬼
- 362 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 22:40:18 ID:i1l4mf/g0
- 正直日本には被せ文化は薄いから、被せダサいと思っちゃうのは俺だけじゃないだろうなぁ
見てる方も被せキャラの対戦なんて見たくないだろうなぁ
ということでキング・オブ・スパ4、KOSの開催はよ
- 363 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 04:44:29 ID:u.nsZd/c0
- 今更だけど烈空から大足まで繋がるか調べてみた
立ち状態限定
・EX烈空→近コパ→近中Por近大Pが繋がるキャラ
リュウ ケン いぶき 豪鬼 元 ダン さくら 鬼 殺意 ガイル
フォルテ アドン
・EX烈空→近コパ→近中P→大足が届くキャラ
本田 ダッドリー セス 剛拳 ユン ヴァイパー ベガ DJ コーディ
ヤン バルログ バイソン
・EX烈空→近コパをいれると遠中Por遠大Pになるキャラ
まこと ジュリ 春麗 ダルシム アベル サガット キャミィ ガイ
ハカン ザンギエフ ブランカ ルーファス ホーク ローズ
・強烈空→近コパ→近中Por近大Pが繋がる
セス ベガ(近中P→大足まで繋がる) DJ フォルテ
- 364 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 19:19:45 ID:crjilBV6O
- >>363
調べ物お疲れ様です
そういえば端で鳥籠してる時に、セビ見てから烈火真撃をふ〜どがやってたけど
あれって初段取ってセビ解放に負けないのかな?
あと剛拳の近中Kって密着だと投げられなくない?
安定行動の大orEX烈空からの最速投げが全部潰されるんだが…
剛拳の近中Kってやられ判定がめっちゃ前に出るから、それが原因で投げられないのかも
真撃については今からゲーセン行ったら調べるけど、誰か家庭用勢の人で暇な人がいたら剛拳の近中Kを調べて欲しい
- 365 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 19:52:04 ID:WnsxFzgs0
- 普通に投げが勝つ
- 366 :364:2013/01/11(金) 22:31:58 ID:crjilBV6O
- セビに烈火真撃は普通に返されたわ
ということは、ふ〜どはコマンドだけ作っててセビ解放見てからボタンを押してるか、タイミングでボタン押してるんだな
>>365
調べてくれたのなら、ありがとうございます
烈空大Pもほぼミスらないし他キャラの3F暴れに安定して勝ててたので、最速で出せてる自信がありましたが
実際は自分がミスってただけだったのか…(´;ω;`)
- 367 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 01:34:56 ID:eNboyfiY0
- ヴァイパーへの起き攻め教えて!
バニ擦り強サンEXセイスモ
全対応ないよね?
- 368 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 02:03:31 ID:YGhw8Ka20
- 早めにバックジャンプして烈火
- 369 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 11:02:59 ID:UjoNtFIsO
- フェイロンは2〜3日さわらないとホントに別人のように動かせなくなるんだよな…
- 370 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 12:20:35 ID:04gly2M60
- 大烈空ガードさせた五分状況から通常投げと剛拳の近中Kがかち合ったら投げが勝てる
1Fでも遅くなれば遅いほうが負ける
- 371 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 14:09:26 ID:glOjURz60
- クセが強いからな
- 372 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 16:12:32 ID:texjwX9U0
- 最速で投げ出せてればシステム面では絶対勝てなきゃおかしいのに、俺も剛拳の近中Kだけ結構負けることあるんだけど・・・。
。
- 373 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 23:49:25 ID:V/Y1D.ug0
- ゴウケンの近中Kは投げられ判定が後ろに微妙に下がる
レックウガード後にフェイロンの投げ間合いギリギリだった場合
ゴウケンが近中Kを出すと投げ間合いの外になる
とかいうオチじゃねーの?
- 374 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 00:00:17 ID:.9gtybKU0
- トレモでやった結果、
裂空大Pのミスがほぼない俺でも何か知らんが、剛健の中Kに負けることがあった
ただこれはトレモってちょっとしたことでタイミングがおかしくなるからトレモが誤作動しただけかもしれない
次に、連射機で裂空の後投げと中K連打してみた
結果たまにだけど中Kが勝った
正直、トレモの精度が低いのか、中Kが勝つことがあるのか正直わからん。すまん
- 375 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 01:51:02 ID:HJ/R/RP.O
- 大烈空後ろ投げを最速でレコードして、元の百連が発生3Fだからそれに勝てれば最速で投げが出せてる
そのレコードしたフェイロンに剛拳の近中Kが勝てれば怪しい
- 376 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 01:51:35 ID:HJ/R/RP.O
- さーせん、後ろ投げである必要性はないわ
- 377 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 15:19:46 ID:WjMA7rJE0
- フェイロン
烈火拳のディレイ入力の不可。
烈火拳の移動距離を短く。端に運びすぎ。
しゃがみ大パンチのダメージを90に。
コマ投げの削除。
公式ブログにあったんだが、神調整じゃね?
- 378 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 15:30:50 ID:fltAVdYs0
- しゃが大P弱体化されたらベガとか春とかに詰むからやめて
- 379 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 15:38:31 ID:72PyNbfE0
- >>377
お前馬鹿だろ
キャラの個性奪ってどうすんだよ
れっくうとかを完全に死に技にさせときゃいーんだよ
- 380 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 22:07:08 ID:dzK5bJzU0
- このままでいいよこのままで
- 381 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 22:54:40 ID:j65VaygE0
- コマ投げと6大Kを弱体化という名目で削除してくんねーかな…
- 382 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 01:16:48 ID:P4t4W/iM0
- 思ったけどコマ投げ無くなってもそれはそれで強くない?
相手の垂直とかに歩いてから紫煙打てるわけだし振りむき紫煙も楽になる
コマ投げのが強いけど
- 383 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 01:23:11 ID:XXFSTesE0
- フェイロン使いじゃないから分からんのだけど
今のままでも、121Kならコマ投げ暴発せずに前歩きから紫炎撃てるんじゃない?無理?
- 384 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 09:36:43 ID:V2cY66gs0
- そういう理論だけじゃ説明つかないんだよ
暴発漏れわ
てか、俺の場合はコマ投げは暴発で食らうダメージと同じくらい
振り向きコマ投げで相手の着地吸ってるわwww
- 385 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 13:17:46 ID:duM8P5eMO
- 転身けすなら、下大P下段にして下コパで有利とれて近中P→近大Pつながるようにしてくれたらいい
- 386 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 14:32:00 ID:XU5yBg0s0
- 最強だな
- 387 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 03:15:28 ID:g7dzKrHg0
- 豪鬼きつすぎて折れそう><
- 388 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 21:29:15 ID:2L9zkk9EO
- >>387
立ちコアをうまく使って虚をつくんだ
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&feature=related&rl=yes&v=K9io9mLrqqk
- 389 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 21:45:21 ID:MmgdXoYA0
- コーディ戦格下詰ませらんねえ
3引かれるのが気に食わないけど、火力でかすぎだし仕方ないのかな
- 390 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 13:10:29 ID:Ih3Apo.EO
- >>388
これは相手が雑魚すぎて参考にならん
フェイロンに殴り合い挑んでるしおきぜめもショボすぎ
- 391 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 18:15:55 ID:7mZnp9GQ0
- >>388
3:00頃にザンギ戦で使えるネタがある
- 392 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 09:46:39 ID:xOEVhj5o0
- 初見の相手に勝てない
だからPPが上がらん
エンバトとかだと9勝1敗みたいな場合
その1敗が最初の試合
初見に強くなりてー
- 393 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 10:25:23 ID:rdIjNp3sO
- >>388
しっかし画像古いくせにリアルなゲームだな
チャックノリスてデルタフォースのだよな?
すっげえな…
- 394 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 04:46:25 ID:y1dco7Y2O
- >>367
遅らせ屈強Pグラ
- 395 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 12:26:14 ID:0XUDvr9c0
- 初見の相手に勝てないってのは単純にキャラ対できてないだけの気もする
連戦すると人読みで勝ってるだけで実はキャラ対にはなってない事が多いから
意識的に人読みしないように戦ってると初見の相手にいけるようになると思う
- 396 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 18:10:08 ID:g4QpYn/I0
- 実際キャラ対できてないだろうな。
さすがに激しすぎ
相手のセビが即開放かタメかどうか分からない最初だけセビ喰らう確率上がるから
多少は仕方ない部分はあるけどね
まあセビタメてくる奴は基本的に雑魚だけどな
- 397 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 21:10:18 ID:5H.Nz/o20
- >>396
なんでセビ溜めるの駄目なの?
- 398 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 21:38:15 ID:goGLPdko0
- セビ溜めてるってことは、烈火やフェイロンの中距離牽制に対してセビを狙ってるってことだから、普通によくあることだと思うけど
- 399 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 23:55:20 ID:NfcULp4A0
- 烈火に負ける選択肢だから基本的に雑魚しかためないでしょ
- 400 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 01:29:43 ID:tJYKx2iAO
- 烈火にセビ取った時って意味だよね
俺は初見には最速で二段目出して、セビ1開放が出来る奴か出来ない奴か確かめる
- 401 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 02:44:15 ID:7n00pLuU0
- 理論的には、烈火をセビで受け止められた瞬間って読み合いで期待値負けしてることが多いんだよね
烈火一発止めは、セビ前ステからのフルコンでお仕置き
烈火2発目してくるなら、セビ開放からのフルコンでお仕置き
こういうの考えすぎると烈火を全く打てない病になる
- 402 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 10:23:13 ID:HYWt5mnc0
- そうだよ。セビタメしてくる雑魚は烈火で画面端追い込めるから期待値は損してないけど
即開放してくるか、セビステしてくるタイプには期待値負けしてる
だから基本的に上手いプレイヤーはタメてこない
- 403 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 10:25:02 ID:HYWt5mnc0
- ついでに言っておくと、烈火2段目に即開放できない奴はキャラ対不足だよね
そういう奴は豪鬼の遠距離大Kがセビ潰しになってるとか勘違いしてるんだろうな
- 404 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 11:23:58 ID:gYApm/is0
- タイミング次第でセビ開放しても間に合わないだろ
- 405 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 11:34:11 ID:HYWt5mnc0
- そういう話してるんじゃないから揚げ足取りすんなよ
- 406 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 12:47:59 ID:nJ16toXsO
- 対空シエンはやっぱり強ですよね?
体感的に中の方が負けにくい感覚があるんだけど
んなわきゃないですよね…
- 407 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 19:02:41 ID:uEc8DNBM0
- >>403
そりゃそれ見てたらできるけど
トップレベルでも反応して開放できなかったりセビが空振りしたりはするもの。
- 408 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 19:14:05 ID:oS3AWvrU0
- セビって溜めた後と溜め直後で発生(というかセービングの硬直)が違うの知らない奴多いのか?
セビ溜めれば、烈火受けてから2段目の発生前に解放刺さる
烈火見てからセビだと解放が2段目に間に合わない
ってだけ
- 409 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 20:03:45 ID:YlFZf9So0
- 烈火見てからゼビとか言ってる雑魚がシステム語るとか馬鹿過ぎ
- 410 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 20:04:08 ID:tJYKx2iAO
- 烈火を…見てから……だと…?!!
ちなみにセビは特定のキャラ除いてレベルによる発生の違いはない
変わるキャラもいるけど、それは本当に例外クラス
セビの出始めのみ他の行動でキャンセル不可な時間があるから、擬似的にセビの発生が遅くなるだけ
- 411 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 20:42:26 ID:gYApm/is0
- 烈火にセビ合わそうとしてる時点でどうなのって話だよな
- 412 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 21:24:20 ID:tJYKx2iAO
- 烈火にセビは正解の一つだと思うよ
セビ1バクステに烈火が確らなかったり、セビ1前ステからの読み合いが悪くなかったら積極的に使っても良いと思うよ
あとはセビ開放にコパor立ちコパ烈火を合わせにくいキャラとか
もしくはそこら辺しっかりしてないプレイヤーだと解ったら結構振るわ
- 413 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 22:30:02 ID:WIhE2qUA0
- 烈火は先端当てしてくる奴多いから見てからのセビはできるし、
ソニック見てから竜巻よりはるかに現実的
ただし見てからのセビには2段目が刺さるからやるメリットは無い
- 414 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 22:43:10 ID:HYWt5mnc0
- すげーな
烈火見てからセビとかマジうけるわww
動画見るだけじゃなくてゲームプレイしてみたら?w
- 415 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 23:01:06 ID:tJYKx2iAO
- 新たなフェイロンスレ名物が誕生したか…
弱熾炎くん
中足スパコンくん
そして…烈火見てからセビくん!!
- 416 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 23:27:49 ID:HYWt5mnc0
- 何でゲームプレイしたことない奴がしたらばで書き込みしてんだろうな
ウメスレ行けばいいのに
- 417 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 01:33:26 ID:awKBTMrk0
- ユンきつくない???
- 418 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 01:47:20 ID:1YDIaSM20
- ユンには有利だと思う
- 419 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 02:34:37 ID:3lLQXeRsO
- ユン戦は考えることが多いから、思考の瞬発力がない人や馴れてない人は面倒だと思う
俺も意識配分切り替えるスピード遅いから、落とせる距離の前飛びにリスク与えられなかったり、前歩きやセビ起きに意識向けすぎて飛び通されたり前ステ通されたりしちゃう
ふ〜どが中攻撃EX虎撲の超リターンセビ対策使う様になったから、それ鉄山含めたゲージ効率の読み合いが多少変わりそうだけど
基本的にまだ全然フェイロン有利の組み合わせだと思う
- 420 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 03:12:54 ID:voZR6LvU0
- おれユンたまに使うけどフェイロン戦まじでキツい思う
とにかく烈火がめりこまないと確定を取れないを筆頭に2段目も先端なら中Pも入らない
弱鉄山→大Kの連携はけっこう強いんだけどフェイロンだけは烈火のせいでカウンター取られる
立ちコパのせいで雷撃はまともに通らないし普通の飛びもついでに落とされる
地上から行きたくても烈火はもちろん置きの中Pが本当にきつかった
相手の気持ちになって何がきついかって考えるとすごくいいよね、それのおかげでユン戦だいぶ勝てるようになったし
- 421 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 07:56:04 ID:BWvUUdOw0
- >>413
お前すげーなw
投げられたの見てからグラップも余裕ってことじゃんw
すげーすげーw
- 422 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 08:56:40 ID:pP.Dbjvs0
- さすがに>>421は頭が悪い
- 423 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 15:27:59 ID:dN724Nks0
- いや、烈火見てからセビってそういうレベルの話だよw
- 424 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 19:28:16 ID:RrdJCer60
- 全然違う
P4Uならそうだが、スパ4の投げはグラップディフェンスの入力受付中にもモーションは無い
見てからってことは、既に投げられることが決まってからってこと
- 425 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 20:38:08 ID:kuuCTXMk0
- え?烈火見てからセビできないとか反応遅すぎじゃね
- 426 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 21:52:14 ID:3lLQXeRsO
- 状況にもよるんだろうけど、グラ潰し熾炎って基本安いの?
結構使ってるが、知り合いに安いからあまり使わない方が良いって言われた
端でド安定行動の熾炎バクステからキャラ限で烈空三段入ったり、前投げが通り易くなったりで結構強い選択肢だと思ってたんだが…
- 427 :426:2013/01/20(日) 22:48:39 ID:3lLQXeRsO
- 勿論熾炎セビ烈空ね
- 428 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 23:03:36 ID:awKBTMrk0
- 強い
- 429 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 23:51:46 ID:c.KdEcXY0
- グラマスだけどグラ潰しはシエンセビ裂空しかしない勢いで使ってるよ
ぶっちゃけ、昇竜ぶっぱのリスクある状況で、安定して勝てるのは紫炎セビ裂空だけだろ
- 430 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 00:40:37 ID:6z9utZv20
- 7F見てから反応するのは人間じゃない
- 431 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 05:05:37 ID:N0R99DZE0
- グラ潰し熾炎と短い猶予を見てからで思い出したけど
アドン使いでぶっぱ昇竜をヒットしたらそのまま、ガードされたら見てからセビキャンするって人がいたな
ほんとどうでもよかった
- 432 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 06:41:31 ID:agUvtKI.0
- >>431
3rdプレイヤーなら普通
中技単発ヒット確認して、それをキャンセルスーパーアーツするからな。
当然春麗だけじゃない。
立や屈の状況確認でもない。
起き上がりに重ねてヒット確認してるからな、あいつら
- 433 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 07:33:52 ID:s9I..jS20
- その猶予が7F以下なら烈火見てからセビはできるってことだな
- 434 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 08:06:07 ID:6z9utZv20
- 中足鳳翼14F、都市伝説の中足迅雷が12F
- 435 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 08:17:20 ID:agUvtKI.0
- 俺も都市伝説かと思ってたが実践でしかも起き上がりに重ねてヒット確認してるのを見てから考えを改めた。
成功率から言っても明らかにヒット確信でないし
- 436 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 08:32:17 ID:kMYt3L5sO
- 中足迅雷は反応早い人なら安定するよ
ただ立ち確認を代表とした状況確認を含んでるから、安定するって言う人も屈食らいに出ないことは多い
- 437 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 08:36:20 ID:kMYt3L5sO
- ごめんちょい上のレス見てなかった
ただケンの中足迅雷の猶予はヒットストップを含まないから、実際はもっと猶予あるよ
そう考えると烈火にセビなんて釣り以外のなにものでもないのが解る
- 438 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 15:15:23 ID:OeC6kCmwO
- 烈火見てセビって
2段目のこと?
- 439 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 20:09:10 ID:wNUkLAio0
- >>424
んなもんわかっとるわw
ありえないって意味で同じレベルだっつってんだよw
- 440 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 20:33:08 ID:s9I..jS20
- >>439
1と0は大きく違うし、ましてや7と0なんだからあり得ないと言い切れるのがすごいなwww
- 441 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 21:05:17 ID:V11EgDUM0
- 7なんて無理に決まってんじゃん
こいつ最高にアホ
7Fに反応できる生物すら存在しないわ
- 442 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 21:43:44 ID:naHGKeM20
- 441の言い方はアレだけど言ってることは正しいんじゃないかな。0も7も反応できないんだから大差ないって意味ならな。
- 443 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 22:54:02 ID:MHAEBYusO
- 自分が出した攻撃をヒット確認するのと相手が出してきた攻撃に反応するのでは、仮に猶予が同じであっても全く違う話だ
- 444 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 23:32:02 ID:Gw/EQ5/g0
- 置いといたセビを烈火受けてから解放するって話なら分かるんだけどね
まあ俺は失敗してばかりだけど・・・
- 445 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 23:54:36 ID:6z9utZv20
- セビ置いた瞬間に烈火飛んできてたら終わる話だからね
- 446 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 09:09:49 ID:ffI2FBWI0
- >>441
しかし、
7Fに反応できる
と言い張る生物はいる
- 447 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 10:20:56 ID:ppr0J4Gc0
- セビのリーチが長いキャラだと、弱烈火の距離でこっち見ないで、セビ即開放バクステまでセットをやるやつがいる。
まこと、コデ、ゴウケン使いなんかがよくやる
こっちみないで即セビ開放なら反応とか関係ないから最速弱烈火二段でもカウンターとれる
フェイロンの屈中PKあたりをガードした後とか狙い目みたい。
挿し合いとかの駆け引きもあるから、言うほど簡単でもないけど、それがやたら上手い人も実際たまにいる
- 448 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 20:27:06 ID:dRRPS4lE0
- レックウのセビ割りはなくしてもいいと思うな
- 449 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 20:32:56 ID:5IG31YQg0
- 裂空のセビ割なんて当たるキャラのほうが少ないんだが
- 450 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 21:29:03 ID:XZCA7Yb60
- 「セビ見てから裂空で相手飛び越え余裕でした」
- 451 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 12:51:22 ID:nQIZ2.UEO
- 言葉など不要!
むしろ黙れ!
- 452 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 15:54:18 ID:v68ItlFgO
- >>451
・・・・・?
・・・!・・・・・・・ッ!!
・・・・・・・ww
・・・・・・・・・、・・・・・・・・・・・・・・・〜!
・・・・・・・・・・・・・・・?
- 453 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 00:51:12 ID:wkvewu/20
- 今更知ったけど、さくらの中足咲桜ってセビで普通に割れるのな
烈火2段目に割りこむより圧倒的にムズいけど
- 454 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 09:25:12 ID:Ud2D4GVgO
- ルーファス戦だっけ?
ダン?あれ?
- 455 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 15:44:31 ID:Wj0ROC.w0
- >>449
いや、だからなんだよw
セビに当たる相手が可哀想すぎる
もうセビに弱い技でいいと思う。
- 456 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 15:49:05 ID:wkvewu/20
- >>455
数えるくらいのキャラがセビに当たるところで、どうってことないだろ
唯一のアマブレ技がこれだからな
他の技アマブレにしてもらうか?
- 457 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 18:28:21 ID:qsi.pMsk0
- そういえば一切アマブレがないキャラってザンギだけかな
フェイロンもこの例には漏れないでアマブレ技をつけるとしたらと考えたら
烈空以外にある?って話になるな。それとも烈火に変えるか?
- 458 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 20:41:24 ID:aIdMEe7g0
- 烈火でセビ割れたらバイソン戦とか相当楽になりそうだな、強すぎて非難轟々だろうけど
- 459 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 22:31:24 ID:N/sBdylUO
- むしろセービングアタックがこのゲームにいらん
セビステとセビキャンはいいけど
- 460 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 00:48:56 ID:n9.xRt0I0
- >>457
むしろ、初段だけセビ割だったのは良心だよな
2段目と3段目でセビが割れないのも良心
- 461 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 04:06:49 ID:c6.36pxI0
- フェイロンの攻略的なブログ書いてる人いないの?
- 462 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 08:41:02 ID:gfp2dLqsO
- 転身削除して良いから、立ち回りで理不尽な部分を直して欲しいわ
ダッシュ→セビ2前ステで密着になる様に移動フレームをいじる
熾炎→熾炎持続の上方向への判定強化と暴発コマンド削除
烈空→全キャラ空中ヒットで三段
- 463 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 10:17:19 ID:Ye22UGS20
- >>459
そうなるとセビキャンではないよね
- 464 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 11:10:29 ID:afuqZlZY0
- ダドと、まこときつくないすか?
ダドの見えない中下段を嫌ってEXれっくうで
逃げると前大P刺さるし、暴れ支援したらバクステ
でがされるし。
どうしたら勝てるの?
まことはとにかく低空剣うざすぎ
ダドまこと得意な人いますか?
- 465 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 11:47:21 ID:3NiAtXj20
- >>464
ダドの起き攻めとかまことの低空剣とかを喰らう状況に持っていかないことがまず大事
そのキャラの最大の強みを押し付けられてるわけだから
この部分の強さはフェイロンだからとか関係なく全キャラキツイ状況
そうならないような試合をつくることが肝心
フェイロンの強みは、他キャラの通常技の範囲の一歩外から高速で刺せることだから、そのための間合い管理をしっかりすること
ちょっとでも不利な状況だと思ったら、挿し返しとか狙わないで、割り切ってバクステ狩りされるまではバクステ多用するのも手
- 466 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 11:57:18 ID:vm0jcWsAO
- 亀だが人間が反応出来るのは14Fからじゃなかったか?
- 467 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 12:55:37 ID:cLjJ8Cbg0
- 別にその話を掘り起こさなくても・・・。あとどういう反応なのかの定義が曖昧すぎる。
例えば、よくある反射神経計測の光ったら左クリックでは俺でも平均して11〜12Fで反応できるぞ。
それとスパ4で技見てから12Fでボタン押すのは別問題、というか無理だと思うが。
- 468 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 13:24:50 ID:ymX1ccAg0
- >>465ふむふむ なるほどです
お師匠ありがとうございましたm(_ _)m
- 469 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 17:10:47 ID:injX8ui60
- EX私怨からの飛びが詐欺れるキャラと詐欺れないキャラ居るよね
- 470 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 18:06:43 ID:gfp2dLqsO
- EX熾炎は基本的に5F詐欺
- 471 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 20:59:01 ID:IWdL5z0I0
- EXシエンでケチることが良くあるようになった
- 472 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 01:27:16 ID:vfLA3IiI0
- EX紫炎は起き攻めが弱いから使いたくないわあまり
- 473 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 02:15:52 ID:RH46bdooO
- やっとマゴがフェイロンキャミィ五分って明言したな
- 474 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 04:20:32 ID:mqfThhpI0
- フェイロン有利でいいだろ
マゴもキャミィで烈火2発目に昇竜入れるようにして、起き攻めの仕込み関係を対策で盛り込んできてもうちょいオンだと差がつくかもしれないけど、オフではフェイロンも強くなるし。オンではキャミィ微有利。オフではフェイロン有利って感じだろうな
- 475 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 04:47:14 ID:vfLA3IiI0
- マゴ本人が五分って言ったんだよな
お前マゴよりキャミィとフェイロン両方上手く使えんの?
ちなみに、オフでふーどが強かったのは音プレイしたからな
ウメハラが「ふーど対策は波動の時ボタンを静かに押す」
って言って、実際は25thで無敗だからな
いまだにオフのフェイロンが強くなるとか言ってる馬鹿いるんだな
- 476 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 04:50:57 ID:vfLA3IiI0
- まあフェイロン使えるかどうかは別にして
ウォーリアフェイロンと5000フェイロンボコるくらいキャミィ使えんの?
- 477 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 04:55:25 ID:mqfThhpI0
- >>475
有利だから負けないように頑張るでモチベーション高めればいいと思うのだが
別に言い争う気はないから、それなら五分でいいよ。レスした俺が悪かった
- 478 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 04:56:58 ID:vfLA3IiI0
- >>477
今後も大した知識もないのにくだらねー書き込みすんなよ
気をつけろ
- 479 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 05:20:34 ID:giSq9E4IO
- 悪いけど人差がかなりあると思った、キンドーさんなんて相手になってなかったし負けたフェイロンはなるお?かな。
なるおもキンドーさんより人が強いと思ったし。
キャミィはサブで使うけどフェイロンはやりにくい、リュウもサブで使うけどリュウのがフェイロンは遥かにやりやすいわ。
- 480 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 05:21:04 ID:giSq9E4IO
- 悪いけどマゴと人差がかなりあると思った、キンドーさんなんて相手になってなかったし負けたフェイロンはなるお?かな。
なるおもキンドーさんより人が強いと思ったし。
キャミィはサブで使うけどフェイロンはやりにくい、リュウもサブで使うけどリュウのがフェイロンは遥かにやりやすいわ。
- 481 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 05:22:26 ID:vfLA3IiI0
- 人差があるからなんなの?
俺はウォーリアフェイロンにキャミィで一方的に勝てるくらいの実力と知識持った人間が
有利不利語ってんのか?って聞いてんだけど
- 482 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 08:00:35 ID:FwqXxfXA0
- 前にもこうやって荒れたような気が・・・
- 483 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 08:11:02 ID:WpxKFklQ0
- なるおはマゴが想定したフェイロンの動きじゃなかったから、対応するまで時間がかかったんでしょ
良くも悪くもセオリーから外れた動きが要所で多かった
端に追い詰められてる時になるおが後ろ投げ通して画面端交換した際も、キャミィの体力ドットで詐欺飛びからコパ烈火すりゃ詰むのに地上から行って勝ち逃してた
マゴもフェイロンは普通それしかしないから、悪足掻きのEXナックルでお茶濁してた
- 484 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 18:53:10 ID:47Jq47Pk0
- マゴさんより断然強いふ〜どさんがキャミィはフェイロン有利って言ってたなぁ
- 485 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 19:23:17 ID:08gMdW2M0
- コマキャラでフェイロンが不利つくやつはいない
これは確定事項
豪鬼?有料ガン待ちコパ烈火を許すな
TLでの無双っぷりをもう忘れたのかよ
- 486 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 19:25:32 ID:l8tUMJcs0
- キャミィの飛び落とさないのがマゴふ〜どのやり方になってきてるっぽいけど
対空した方が勝率いいんだよなぁ。
遠めの飛びとか遠大P結構機能するし。
- 487 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 19:33:57 ID:vfLA3IiI0
- >>484
様式美にボコられてるから説得力なし
>>486
EXストライクがあるから通常技対空選択して、それが成功してる時点で・・・
- 488 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 20:58:05 ID:kQetB8BU0
- >>481
じゃあお前は何も語るなよ
- 489 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 20:59:33 ID:CuJKc3do0
- まごふ〜どは対空ださないようにしてたけど俺もゲージはEX紫煙にまわした方が
が勝率いいな。
まごふ〜どはあえてださないかもしれないがキンドーさんはガチで対空でないしあれは
参考にならんな、俺大阪だけどあの人キャミィに限らず対空に結構難がある人だから。
- 490 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 21:21:03 ID:OWB7CwBU0
- >>485
まあこれは同意。
- 491 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 21:30:08 ID:O7LeqlYw0
- 豪鬼は無理
- 492 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 23:19:25 ID:/6uEkSnMO
- でもゴウキも全然詰んでるわけでもねえしなあ。
- 493 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 01:11:05 ID:qgL7Y5cM0
- もしもの話だけど遠大Kが2段当たらなかったら絶対フェイロン有利なのは間違いない
あれが2段当たるせいで他キャラ使った時に2段当たらなくても確定取れないのがくやしい
- 494 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 01:32:51 ID:hIjT93oM0
- 斬空がある限りフェイロン有利にならないよ
- 495 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 03:26:39 ID:xUdkzfjIO
- フェイロンが不利つくキャラて誰だろ。個人的にはベガガイルチュンリーダルシムあたりがキツく感じる。
- 496 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 03:27:39 ID:hIjT93oM0
- そのあげてるキャラ春麗ガイル以外は確実に有利だよ
- 497 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 03:54:28 ID:PBHoTh9oO
- ■確実に不利
豪鬼
■若干不利
さくらアドン
■五分
バルログベガバイソンコーディー春麗ローズキャミィ元
俺は体感だとこんな感じ
- 498 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 09:17:16 ID:WYDaU1Xk0
- 溜めキャラ相手は攻めの能力が問われる
- 499 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 10:48:55 ID:kUkwBwv20
- 豪鬼、さくらだけは不利と言い切れる
有利不利は謎だけど、対策必須なのがベガ・春・ガイル・ローズ・ダルシム
- 500 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 12:52:54 ID:qKy6DlD60
- >>499
>豪鬼、さくらだけは不利と言い切れる
理由も書いて。特にさくら。
>有利不利は謎だけど、対策必須なのがベガ・春・ガイル・ローズ・ダルシム
対策教えて。
- 501 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 13:02:20 ID:kUkwBwv20
- どんな教えて君だよ・・・
- 502 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 13:27:59 ID:qKy6DlD60
- 早く書いて。
- 503 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 14:06:32 ID:kUkwBwv20
- 烈火=中足咲桜で狩られる、さくらの薄い判定で当てても距離によっては2段目スカる
中間距離=単発 vs 中足とセビからコンボと起き攻め
遠距離=なし vs 波動押し
飛び=全部屈大Pで落ちる vs 熾炎の間合いですら空中春風があるから安定対空がない
セビぶっぱ=中熾炎セビ裂空2hitのみ vs EX咲桜セビキャンからフルコン起き攻め
他の奴らは弱キャラ特有の火力の無さでなんとかなってる気もするけど
火力でも負けるさくらには明らかに不利
- 504 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 17:30:47 ID:hIjT93oM0
- さくら側は待ってるフェイロンにやることないとか言うけど、
フェイロンも待ってるさくらにやることないからな
垂直あるから烈火で触りに行くのにも他キャラと比べて断然高リスクだし
- 505 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 19:41:37 ID:OeebQMMQ0
- 一応後ろ投げからさくらにもがーふできるな、一応。。。
- 506 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 20:17:43 ID:PBHoTh9oO
- >>505
レシピ教えて
- 507 :15d:2013/01/27(日) 20:55:02 ID:/rYwMhsc0
- >>506
じゃヒント。フェイロン使いにとっては答えみたいなもんだけど。
偶然できたガー不の再生映像から計測。
フェイロン 豪鬼 リュウ ケン 殺意 鬼 ヴァイパーへの共通ガー不レシピから比較して、
2F多めに後ろに下がり、
2F早めに攻撃。持続気味に当てる。
ただフレーム消費しすぎな為、
さくら側は上押しっぱなしで空中喰らいになるわ、
前ダッシュでも抜けられるわで、全然重なってないw
当然しゃがまれるだけで当たらない。
なので普通に表裏択の方がいいかも。。。w
- 508 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 20:59:17 ID:wjCq5eZ.0
- さくら側もフェイロンにガー不あるよな
- 509 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 21:27:29 ID:m23QjSkU0
- 前ステで抜けれる
- 510 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 02:23:18 ID:hiNb5wbIO
- >>504
んなこと言ったら全キャラやることねーわw
リュウやサガットが前飛びあるから届く距離で玉うてない、やることない。って言ってるようなもん
- 511 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 03:06:33 ID:EPFODCzUO
- でも実際さくらは不利だと思うわ。俺はゴウキよりキツく感じる。
まあ不利っていっても微不利だと思うけど。
さくら戦は五分以上あるだろって人いる?
- 512 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 04:01:33 ID:s7Qqw2Ig0
- >>510
お前下手そうだな
前飛びは昇竜されるリスクがあるけど
さくらの垂直なんて一点読みのロケッティアがあるとは言えほぼリスクないだろ
リスクリターンを少し考えればわかるから
そこら辺考えればもっと強くなれますよ^^
- 513 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 05:01:44 ID:LlywkY6w0
- さくら側はフェイロン戦きついらしい
やっぱり1番きついのは烈火に対して対策は置き中足咲桜仕込み
フェイロン側は中足先端をセビバクステで咲桜回避してフルコン
それを嫌がって大Kを振るさくらに対して、フェイロンの長いセービング
最悪中足や大K見てから烈火で差し返される
中距離の波動も打てないし、垂直は正直様子見されるだけでなにもすることがない
それと逃げ烈空がめんどくさいらしいが、仕込み次第で狩れる
大K飛びこみに無敵が少し長いEX熾炎 春風飛びこみに大して逃げってぃあ
ってところでけっこうきついとは聞いたんだけどそれ聞いてからさくらと戦ってないからやりたい
- 514 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 07:57:39 ID:A1wS6bYA0
- 置いてる中足に前歩きで当たりに行ってセビバクステとか無理だろ
さくら側が間合い勘違いして、ヒット確信ぶっぱ咲桜仕込んでるような状況でない限り
- 515 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 08:41:29 ID:m8N.4.i.0
- 移動セビ知らないとか
- 516 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 17:13:29 ID:WRPPZwdsO
- さくらはキツいよね…
フェイロンて常に相手を烈火のプレッシャーでビビらせとかないといけないから
さくらの仕込んだ中足置かれるとやっぱり怯みがちになって、それで前に出れなくなると
セビバクステなんかやってるうちに下がっちゃうと。
気後れしない心の強さが他キャラよりも必要なんだよな。
さくらの飛びはマゴも落とすの諦めてるってくらい強い気がするけど、さくら使いもシエンを怖がってるんだな。
- 517 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 19:14:21 ID:vG.znLu.0
- 地上戦の話しにもってくならそらさくらはきついわな
そうゆう問題じゃないと思うんだが
浮いてるさくらをなんとかしたきゃそれらを全て捨てなきゃいけない
- 518 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 19:42:17 ID:s7Qqw2Ig0
- >>517
それだな。飛んでくるさくらに対処しようと思ったら
紫炎対空と違って上以外見る余裕がふーどですらなくなるんだよな
そうすると、地上でも押されることになる
- 519 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 01:59:22 ID:dOGBeJ06O
- フェイロンでF式できるのってサガットザンギホークの他に居ます?
- 520 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 03:15:28 ID:Kw5JOlpQ0
- F式くらい自分で調べろ
- 521 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 15:22:14 ID:GafR/ZrU0
- 6000超えてるセスに勝ち越してる奴いる?
どこが有利なんこれ
- 522 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 16:02:19 ID:Edq3Oq1I0
- セスにはとりあえず後ろ投げからガーふあるね
昇竜小は地上喰らい、中大はスカ
しゃがみ、上いれっぱ、前ダッシュはj攻撃ヒット
ワープとバクステと大足回避は烈火仕込み
バクステするってわかりきってるなら大れっくう仕込
リバサセビは入れ込んでる大パンがヒット
前ダッシュスクリューが届かない間合いでのジャンプへの反応重視
- 523 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 16:07:18 ID:Edq3Oq1I0
- >バクステするってわかりきってるなら大れっくう仕込
ワープの間違い
烈火仕込みの場合、ワープされると2段目3段目しか当たらない
- 524 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 16:20:56 ID:PhwpagPUO
- 自分と同レベルのセスには勝ち越してるなー。微有利くらいだと思うよ。
- 525 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 16:29:19 ID:sItD.svI0
- ぶっちゃけ立ち回り自体は相手の起き攻め含めたら特別有利とかは絶対ないよ
普通に立ちまわって、普通に起き攻めを読み合いしたら五分以下でもおかしくない
ちょっとした隙に真撃でごっそりだから有利なだけ
コマ投げや昇竜にバクステした後ウルコンあるのに烈火とかしてたら一生勝てないよ
- 526 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 17:09:56 ID:Edq3Oq1I0
- >>521
それまさかラグステのことじゃないよね?
ラグステ環境ならセスの飛びに対処しにくそうだなぁ
- 527 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 00:02:58 ID:vklLFEAsO
- >>522
しゃがみ引き付けしょうりゅうで返されるよ。
- 528 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 00:47:39 ID:LBQUBqLo0
- 逆にセスはフェイロンの何がきついの?
やっぱ烈火なの?
- 529 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 01:09:08 ID:gqkFS.II0
- 烈火、exレックウ、セビ、端追い詰めての空対空。セビバクステで昇竜セビにもリスク与えられるのもでかい。
- 530 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 06:31:53 ID:9qobljIAO
- DJって本当に鴨なの?
同系統のガイルや春麗は別にあまり負けないし、飛びも落とせるからライン上げられることも荒らされることは少ないが
最速ニーショットが本当に上をガン見してないと落とせないから、結構端まで詰めにくいんだけど…
遠大Kも最速ニーショットに負けるから、普通の意識配分だと着地に屈中K差すのが限界
しかもニーショットじゃなくて通常の飛びだったら大事故になっちゃう
なんか良い攻略法ってある?
- 531 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 10:32:47 ID:btPcjq8oO
- フェイロン触った
地上戦の楽しさが詰まってる
これに尽きると思ったわ
- 532 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 12:58:19 ID:CLoVnccU0
- >>531
そこ入口
続けると拘束だけらけのジレンマに陥るぞ
大体そこで普通の人なら挫折する
そこ抜けて対策とか読みがあたるようになるとまた楽しくなるが
- 533 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 13:38:19 ID:LBQUBqLo0
- >>529
要するにセス側が甘えた行動できなくなるだけだろ
別になにもきつくないじゃんむしろ悪いのはセス使い
- 534 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 15:36:05 ID:JCq188fU0
- むしろセスってセビに強いよな
あと、あの三角飛びが空対空で防げなかったら終わってるわw
- 535 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 16:08:46 ID:Atl97Cek0
- ダンおしえて
だんくうをガードしたほうがいいのか潰しにいったほうがいいのか
- 536 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 01:25:34 ID:H7BMxEVI0
- そりゃ潰せるなら潰したほうがいい
- 537 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 01:48:42 ID:BwtWWtWM0
- >>533
甘えっていうかセス側やることかなり制限される。フェイロン側は下手に飛ばずに
歩いて距離つめればいい。
- 538 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 08:37:14 ID:XPyJPYCsO
- セス端に追い詰めた時、弱烈火先端位の距離としたら三角跳びどうやって落としてますか?
バックジャンプ大P?
- 539 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 09:37:16 ID:Tjpq/nSs0
- 垂直J中k
- 540 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 11:43:39 ID:4W1Go/GUO
- >>531
対空に相当腐心しないと地上戦のリングに入ってきてくれない。
対空は相当意識を向けてないと厳しい。
そしたら地上戦が疎かになりがち。
そんな中で常に相手を烈火に怯えさせてないといけない。仕込みの置き技に刺さることなく。
心理戦と気の強さが特に要求されるキャラ。ビビりが使うとこれほどヘタレるキャラはそう無い。
- 541 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 20:29:52 ID:0F5myaZUO
- 531だけど
対空しないと地上戦が始まらないのは全キャラ一緒だろ
コパ烈火や屈大P差し替えしに屈中P置きに烈火差し込み、中足も普通に強い
ただどこかで自分からダメージ取りにいかないと勝てないようにはなってるよね
待ちというか体力リードして永遠と差し替えし狙って前歩きを屈中Pで潰してやるのが楽しいわ
- 542 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 21:58:59 ID:oxzVtxsA0
- 延々を永遠と書く男の人って
- 543 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 23:33:49 ID:vsrR6HBI0
- 俺もつい最近まで勘違いしてた
実生活で指摘されるとマジで恥ずかしい
- 544 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 10:15:24 ID:DMmfr2Jc0
- 屈中Pを置きで使うとか、本当にフェイロン使ってるのか?
判定クソ弱くて後出し技にも負けまくるだろ
中足を置くならわかるけど
- 545 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 10:18:01 ID:d0pu82tM0
- >>542
僕が言いたいのは「永遠」
- 546 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 10:20:03 ID:m0/qLl2g0
- 空耳で永遠を使うのが正しいと思い込んでるんだろ
- 547 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 10:27:01 ID:d0pu82tM0
- すまん、昔ダルビッシュが言った痛々しいネタだったんだ。
- 548 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 17:38:06 ID:XuiRNXJk0
- ジャンル違いのマイナーネタを出してくると大抵恥をかくことになる、ということは心に刻み込んでおかなければならない。
- 549 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 12:28:12 ID:Hogt.ZnE0
- 春キャミーアドンみたいにバクステ狩り小烈火しかできないキャラって、立ち小パもれるのは必要経費?
それとも他にいい仕込みある?知ってる人いたら教えてください
- 550 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 13:08:35 ID:kQYLweakO
- オススメとしては
1 2369弱P弱Kでエミリオ烈火、漏れるのは近弱K
2 236弱P中P弱KでエミリオEX烈火、漏れるのは近弱K
- 551 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 14:38:10 ID:ARhb7Agw0
- ボタンは同時押しでいいんだよね?投げ漏れるw
- 552 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 16:43:53 ID:kQYLweakO
- あっ、ごめん間違えた
EX烈火は弱K中P強Pの同時押し
弱烈火はレバーを9にしっかり入れないと投げが漏れる
- 553 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 22:12:27 ID:fD0/77ws0
- 俺頻繁にエミリオ烈火がエミリオ裂空に化けるほどコマンド荒いんだけど
ほんとにそれで弱烈火出んの?
烈火より裂空の方が優先度上じゃないの?
- 554 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 00:21:02 ID:3EqpvvII0
- 9いれると投げにならないで烈火になるんだ知らなかったありがとう
- 555 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 03:05:01 ID:udDJPcaEO
- >>553
ピント:烈火→236、烈空→12369、2369の入力で満たしてる技は?
- 556 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 03:05:48 ID:C9ZzjQjY0
- 小足入力するときに1じゃなくて2なんだ
なれるまでやってみるか
- 557 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 15:56:30 ID:ajLnTPxQO
- 最近「ゆでたまご」が「茹でたマゴ」にしか見えないんだけどどう思う?
- 558 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 15:58:47 ID:GWAQazOU0
- 茹でちゃダメだろ
- 559 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 16:39:35 ID:RtS31O9M0
- 風呂ェ…
- 560 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 17:18:09 ID:sanMuiPI0
- 立ち回りのセビに相手が竜巻等で裏っぽくなったら
ステップでなくね?
- 561 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 00:50:33 ID:DtCo9Fp60
- ダルシム戦の心構え教えて
勝てる気がしない
- 562 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 01:14:34 ID:2fk0qhNg0
- 端から逃したら死だと思え
対空は紫炎じゃなくてロケッティア
起き攻めはぶっぱウルコン喰らわないようにウルコンたまったら若干投げ多め
セビステ烈火が強い
- 563 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 11:37:56 ID:DtCo9Fp60
- ケンなんて前蹴りの間合いでセビやっときゃ勝手に死ぬとおもってたけど
その間合いで竜巻めくりに来られたら
セビステが何故かでなかったりめくりにきたケンの方に突っ込んだりで
あんまいい選択肢じゃないのかも
というかやらないほうがいいような
あんな空中竜巻のうまいケンとやったの初めてだからビビった
PP6000だからどのみち格上なんだが
- 564 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 11:47:58 ID:hBfGeN6Q0
- しゃがみ強Pがアッパー系ならその間合いのめくり竜巻は落としやすいんだけどな
フェイロンの近強Pだと認識間合いの制限があって実践的じゃないんだよね
熾炎も上にでるの遅いし
めくり竜巻セビ前ステのタイミングによって振り向き前ステになったりするね
最速なら多分振り向かないんじゃないかな?
- 565 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 12:01:54 ID:zII0yuls0
- ケン戦でセビはそんなに振らないでいいと思う。前歩きしながらたまに後ろあるいて前中Kすかしてコパ烈火
とか。端はめくり竜巻に注意して固めればそうそうやることない。そうなると歩いて移動投げとか前大K
とか大足とかリスクある行動とってくるからそこを咎めていく。
- 566 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 12:28:18 ID:c7fpGo1MO
- ケン側も真面目にやると不利だから、結局飛びから七色の空中竜巻でころしにくるんだよな
胴着組よそおってるけど結局劣化さくらだよ(叩いてるわけじゃないよ!)
- 567 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 14:50:33 ID:meMmZhf60
- 熱帯でも意識配分全部割り当ててガン見してれば
リュウの通常波動にはexれっくう間に合うよね?
- 568 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 14:51:41 ID:meMmZhf60
- あ、ラグステ除く
箱かpc版の熱帯のこと
- 569 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 14:58:38 ID:2fk0qhNg0
- たとえPSでもできなければ成長障害レベル
- 570 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 15:02:57 ID:ddXzHjG20
- たとえ対空に意識さきながらでも、できなければ成長障害レベル
てゆーか、それができないとリュウつらいだろw
- 571 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 17:46:52 ID:/FMmX7Qg0
- この話題は何度も出てて、このスレでは波動見てからEX烈空余裕、って意見が圧倒的多数。
実際できないとリュウ戦はきついだろ、って意見も多数。
ちなみに通常波動の全体Fは45Fで、EX烈空の2段目の発生は25F。
つまりコマンド入力がキレイな人なら、大体波動のモーション見てから16Fぐらいで入力し始めればぎりぎり間に合うね。
- 572 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 17:59:27 ID:2fk0qhNg0
- 実際は波動の屈伸見てから入力して
波動出てたらボタン押すって状況が多いからもっと猶予あるよ
- 573 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 18:12:43 ID:/FMmX7Qg0
- さすがにフェイント屈伸を多用しないリュウのことは考慮しなくてもいいんじゃないかな?
結構前の話だけど、そんなに高いPPじゃなくても、屈伸見てからコマ入れ込みしてたらすぐに読まれて、屈伸見せ前ステ中足とかよくされたし。
- 574 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 18:37:01 ID:2fk0qhNg0
- >>573
それはばればれすぎ
少しでも上手いフェイロン見ればわかるけど、リュウ戦でEX裂空で波動抜ける場面ってそう多くないからな
そこまでしなくても勝てるから、ここぞという時にこれやるから通るんだろ
1試合で1回もEX裂空打たないとかざらだろ
- 575 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 18:54:03 ID:/FMmX7Qg0
- >>574
いや書いてあるけど昔の話、というかまあフェイロン使い始めのよくわかってない頃だからな。
というか、話がなんかおかしくないか?
通常波動見てからEX烈空って余裕?
↓
このスレでは余裕&それができないとリュウ戦きつい、という意見が多い。
実際の猶予Fはこんな感じ。
↓
屈伸見てからコマ入れ込んどけば猶予増えるでしょ。
↓
屈伸フェイントが基本だからそもそも屈伸見てからコマ入れ込みなんてしないんじゃない?
こういう話の流れなんだから。
そこで、実際ここぞというときにしか波動抜けしないから、とか言われても、うんそりゃあ実際はそうなんじゃない?としか言えないよ!
別に貴方は決して間違った事を言ってるわけじゃないんだけど、文章の部分部分だけを見て反応して書かれても、なんか話がおかしくなっちゃうよ・・・。
- 576 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 19:09:03 ID:aNfN.ZccO
- 波動10回ガードしても1回抜ければお釣りがくると思ってれば気が楽。頻繁に合わせるのはきついけど、たまにでも合わせてやればリュウ側は相当窮屈になる。
- 577 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 19:23:31 ID:DtCo9Fp60
- トレモでやったら波動にEX裂空抜けは無理という結論になったんですが
みんなすごいなぁ
- 578 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 19:38:26 ID:2fk0qhNg0
- >>575
こっちが裂空狙ってると思ってたら、ずかずか歩いて中足刺してくるけど
そんなのは屈伸してるしてないとか関係ないだろ?
裂空狙ってるのがバレバレだったら中足刺されるのは当たり前
立ち状態から波動を打つ以上屈伸モーションは絶対挟むんだから
屈伸見てこっちが何か仕込むのは何も間違ってないだろ
そこ狙われて刺されるのはバレバレなだけ
- 579 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 19:42:03 ID:kCeBVwmg0
- 勘違いされやすいのは梅原の発言のせいだと思うw
http://www.famitsu.com/news/201209/21021525.html
トパンガのオフ対戦でふーどに16回も波動抜けEX裂空から連続技喰らって、
梅原「俺は"波動拳は見てから返されない"ということを前提に戦略を組み立てているので、
それが通用しないとなるときびしい。
攻略を一から練り直さないとダメなレベル」
マゴ「オンラインで"波動拳を見てから返す"ことは全神経を集中していてもきびしいんですよ。
それがオフラインだとできてしまう。」
その後の梅原「ふーど対策は静かにボタンを押すこと」
その一連の発言のせいで、まるで
「波動抜けはオフラインだからできたことで、さらに相手から音プレイされた時くらい」
っていう認識が広まったんだと思う。
しかし、実際はネット対戦だろうが、波動見てからEX裂空なんて普通w
当然俺だけじゃないしw
タイステの筐体が超絶ラグってんじゃないか?w
あ、中足が届くような距離の顔射波動なら、
見てからセビ前ステコパ烈火も余裕になるんで近距離でもやっぱり無駄w
- 580 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 20:01:44 ID:gV6KU9qkO
- リュウの波動見てからEX烈空は無理だよ
ケンなら見てから入力で行けるけど、リュウはコマンド仕込んでたまたまベストタイミングだったら間に合う位
それを見てから行けるって表現するなら可能なんじゃない?
リュウの中足に烈火もコマンド仕込んでベストタイミングで空振ってくれれば差せるけど、そういうの抜きだと屈大Pで限界
- 581 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 20:19:26 ID:/FMmX7Qg0
- 波動抜けについては>>571で言った事が客観的事実なんで、後はもう各自自分で試せばいいんじゃないかな。
他の人の意見なんて気にスンナよ。
>>578
うん、全く書き込みを読んでないね。そこは昔あった屈伸についての一例を載せただけであり、ほとんど話の流れに関係ないよ?わざわざ話の流れもしっかり書いたのにね。
単純に屈伸フェイントは低PPでもしてくるよ、ってことがいいたかっただけの一例。屈伸見せ前ステ中足が有効とかそういう話でもない。
もうそこまで人の書き込み読む気ないなら、チラ裏でいいんじゃね?どうせこの書き込みも読まないんだろうけどね。これ以上絡んでも無益ね。
- 582 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 20:20:49 ID:zII0yuls0
- そもそも見てから〜の定義が人によって違うよね。できるっていってる人はコマンド作って
るし、できないって人は見てからレックウコマンド作ってる。
- 583 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 20:21:40 ID:2fk0qhNg0
- >>581
お前が何が言いたいのかさっぱり伝わってこないから短くまとめろよ
屈伸見てから仕込みは有効だからな
- 584 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 20:44:48 ID:/FMmX7Qg0
- >>583
文盲すぎるだろ・・・、しょうがねえな!
波動見てからEX烈空抜け可能ですか?というような簡素な質問への返答なのに、屈伸みてからコマ入れこみでやるのが基本だから余裕、という答えはおかしいだろ。
基本あっちは屈伸フェイント使ってくるんだからな。動き鈍るんで、屈伸見てから毎回コマ入れ込むわけにはいかないんだろ。
貴方が言う、ここぞ!という時に、コマ入れ込みするのはそりゃあ有効だろ。
でもそれ明らかに人読みしてる場面だし、波動見てから弾抜け余裕、って話じゃないだろ。
『実際はここぞ!という時にしかやらないし、そういう時は屈伸みてからコマ入れこみでやるのを基本にすれば余裕』という書き込みならば普通に同意してたよ。
- 585 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 20:56:19 ID:2fk0qhNg0
- >>584
仕込まないでもいけるけど、実践的には屈伸見てからEX裂空打つから数字以上に楽って言ってんだけど
対戦は数字だけじゃないし、実際は数字以上に楽ってのは>>571で数字だけ出してたからそのレスだよ。
動き鈍るのは波動をガン見してるのと仕込むのであまり大差がないと思ってる。
ここは見解の違いなだけだから、話し合う必要はないかもだけどね
- 586 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 21:05:10 ID:gV6KU9qkO
- リュウの波動見てからEX烈空で抜けれるのが当たり前だったら
フェイロンの触る為の烈空なんて、無敵技出せる相手には使いもんにならないってことになるぞ?
- 587 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 21:15:30 ID:2fk0qhNg0
- >>586
ガン見してぎりぎりだと思うよ。実践的には。
ただできない奴もいないと思う。俺は別に反応良いとも思ってないから。
- 588 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 21:18:06 ID:/FMmX7Qg0
- >>585
前にも書いたけど、まあ言ってること自体が間違ってるわけじゃあないんだ。
>>567についての>>571なのに、>>571から始めるから話がおかしくなるんだよ。
反射についての結論をスレ住人に求めてくるような、おそらく使い始めであろうプレイヤーの質問を前提にしての会話なのに、
いきなり実践での常識を有る程度わかってる前提での話になってたからな。
そりゃあ、常時しゃがみに対してコマ入れ込むの!?ってなっちゃうよ。
めんどくさがらずにちょい前レス辺りから読んで話の流れを把握しないとよくこういう事態になるからな・・・。
- 589 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 21:19:23 ID:kCeBVwmg0
- >>582
俺はしゃがみガードで待機して、リュウの波動モーションを見てから、裂空コマンド入力を開始してるけど?
間合い調整中に波動撃たれた場合は無理だけど、しゃがみガード待機中=リュウガン見中
に波動出してきたら反応できる。
以前はリュウの背中だけを見て反応してたが、今はそこまでしなくてもよくなった。
- 590 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 21:21:32 ID:2fk0qhNg0
- >>588
やたら上から目線だけど、俺からしたら君が早とちりしただけって感じなんだが
- 591 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 21:31:38 ID:gV6KU9qkO
- てかどのスレのどこら辺でEX烈空の話題が出て、大半が行けるって意見だったんだ?
リュウとケンの波動の違いも解ってない奴が騒いでた時期はあったが…
- 592 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 21:48:15 ID:/FMmX7Qg0
- >>590
>>588の前に既にそれと大体同じ事を書いてるんだけど・・・、とりあえずまあじゃあお互いが上から目線でそう思ってるってわけだな。
ダイブ前から無益だと思ってるし、そろそろスレにも迷惑だろうし、もう俺は書き込むの止めとくわ。そちらもまあ思いが同じなら止めたいんだろうけど、お好きに。
- 593 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 21:55:00 ID:2fk0qhNg0
- >>592
数字だけ出してきたとこに付随情報書き込むのが余計なことなの?
- 594 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 22:44:14 ID:ufudqWto0
- 一点張りのコマ仕込み間合いも良しで始めて成立するレベル
- 595 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 22:50:59 ID:dLrkg3zoO
- 流石に盛り上がるね〜。
- 596 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 23:20:13 ID:LlIdIBhQ0
- 難しいキャラ(笑)であればあるほど、にわかが適当なこと言うと訂正しにかかる傾向がある
- 597 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 23:25:10 ID:0ExLnuGo0
- >>594
>>579
>>589
- 598 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 23:35:00 ID:ufudqWto0
- じゃあ梅原は何の話してたんだよ
お前はソニック見てから竜巻君の同類か?
- 599 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 02:03:50 ID:kfueDk7g0
- 俺、反応は0,16秒でかなりはやい方だと思うんだが、コマンドを見てからいれるとなると、波動抜けて当てることについてはきつい
多少入れておけば可能だけど、対戦中毎回安定とは言いがたい
というか、リュウも使うがネットで毎回波動に列空当ててくるやつとの対戦経験は0だ
- 600 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 03:39:27 ID:S.H0teBoO
- ま、フェイロン使いができるできるとわめくぶんにはいいと思う
問題は対戦相手やまわりがみてから波動抜けれるという前提で自虐かましてくることかな
じゃーお前ら生レックウ全部おとしてるんかいと
レックウのコマンドが違えばまた話しはかわるんだけどねー
- 601 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 04:24:13 ID:hN6iJL7s0
- まあ、実際はフェイロン使いもここぞという時以外はEX裂空捨ててるのが実情だからな
それでも、相手の意識外から飛んでければ、ミスっても確定反撃取られないのは
かなり強いと思うけどね。
カプコンもそれがわかってるから、ここまで据え置きの性能なんだろうよ
- 602 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 06:37:32 ID:ssd2R0UM0
- てか波動見てからレックウ余裕ってどのレベルの
リュウ使いの話し?
ウメ波動みたいに間合いの上手い波動でも余裕なの?
煽ってるんじゃなくてただの質問です。
- 603 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 08:04:13 ID:jf6XOgGI0
- 2fk0qhNg0
kCeBVwmg0
/FMmX7Qg0
ここら辺の発言は釣りか絶対にフェイロン使いじゃない
無いと思うけど、一人が自演してると言われても納得するレベルの発言
- 604 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 08:57:26 ID:iZ7BZGPEO
- そういえば発達障害やら成長障害やらモラルない発言でランクスレ荒らしてるやつがいたな…
しかも○○見てから△△出来ないやつは発達障害…みたいな今回と全く同じ様な感じで
議論の邪魔になるし不快なだけだから、さっさとアク禁にして貰いたいわ
- 605 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 09:00:10 ID:hN6iJL7s0
- その前にゲハのラグステとか言う奴アク禁にしろよ
通報すれば100%アク禁だぞこいつ
- 606 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 09:45:40 ID:0wowtw9U0
- >>571
が全てでしょ。
反応速度と入力速度が良好な人ならいける。
これが事実。
ぶっちゃけ絶対無理と言い張れるような数字じゃない。
そんなん3rdのヒット確認とかどうなるのよって話。
- 607 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 10:07:59 ID:iZ7BZGPEO
- 波動みたいにいつ撃ってくるか解らずフェイント含め完全に波動だと認識するまで時間が掛かる技と
任意の瞬間だけ気合い入れてエフェクト見てれば良いヒット確認を同列に語られても…
数字だけで全てを語ってて、実践経験に依る裏付けが足りてないんじゃない?
- 608 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 10:16:37 ID:1b1UFM260
- ヒット確認のほうが猶予少ないことを前提として上げてるだろうから同列に語ってるとも言えない
とにかく不可能ではないが厳しいって結論を導くのには数字で示せれば十分だろう
経験なんかで語っても皆が納得する結論なんて得られないんだから
- 609 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 10:17:21 ID:pweG0quI0
- >>607
でも絶対無理とは言い張れないでしょ?
言い張れる?「無理な筈」どまりじゃなくて?
- 610 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 10:58:30 ID:iZ7BZGPEO
- >>609
悪魔の証明求めてくるなよ…
俺は無理だと言い切れるけどね
- 611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 11:06:13 ID:Vv0TFh2U0
- 緊急ドラゴンアンケート 2013.2.6
① あなたは波動を見てからレックウやっていまますか?
「ホァァイ!」 私は実戦でいつもやっています。
「ホァァァ〜」 私は一定の条件下ならやります。
「ワァチョゥ」 私はやっていません。
② ①で「ホァァイ!」と答えた方へ。成功率は何%ぐらいですか?
成功率(%)の後にフェイロンっぽい語尾をつけてお答え下さい。
③ ①で「ホァァァ〜」と答えた方へ。その条件とは何ですか?
フェイロンっぽくお答えください。(例:コマンド入れ込みチョリソー)
- 612 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 11:20:36 ID:sssbba3.O
- TLで弾抜け烈空かましてたふーどが、25周年ではウメハラに音プレイ対策されて
ダメだったってなにかで見たんだけど
やっぱり厳しいんじゃないの
- 613 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 11:45:39 ID:KCmCqQtg0
- >>610
俺(自身が波動にEX烈空あわせるの)は無理だと言い切れる
↑
これならわかる。誰も反論しないしできない。一件落着ッ!
- 614 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 12:33:11 ID:MBO6I81Y0
- アンケートワロタw
パンピーな俺には何が正解なのか分からないな
- 615 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 16:55:43 ID:mPM65bds0
- >>612
そうだよ
ふーどのEX裂空は音プレイ
要するに見てからやるのは無理
ソースはウメハラ
- 616 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 17:17:22 ID:juwePKJI0
- 要するにふ~ど「ごとき」の反応速度と入力速度なら見てからやるのは無理
ソースはウメハラ
- 617 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 20:16:07 ID:UWhY6Igw0
- まあ、そういうのはふーどは微妙だしな。見てから対応となるもマゴのほうが上
- 618 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 05:29:18 ID:20BlUEnU0
- お前らどんだけ波動烈空の話続けんだよ。
それより俺のコパが一向に相手に当たらないんだけどどういうことなの。
いつコパふるの。立ちコパと屈コパどうやって使い分けてんの。
教えろカモン。
- 619 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 14:26:52 ID:7Ed/wy4EO
- が…頑張って飛びを通したら当てられるッ!
- 620 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 15:11:54 ID:.yuvrBQ60
- 俺のコパ
- 621 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 15:39:36 ID:Mu6nrBi20
- >>618
立ちコパ・・・ケンの前蹴りの先端の間合い、アベルの前蹴りの先端の間合い
さくらの遠大K先端の間合い、ベガの遠中K先端の間合い
理論上は置きでも、挿し返しでもいけるハズ
コパ・・・アベルの遠大P先端の間合い、中足の外からの大ゴス潰し、コアガードさせた後、最速コスりに負けそうなぐらい間を置いてから
めくり竜巻の失敗の着地重ね
逆に絶対負ける組み合わせ
立ちコパ・・・ダドの遠大P、6大P(延ばした手にやられ判定がない攻撃判定のみ、判定表見てもフェイロンの立ちコパがあたる部分が全くない)
意識できてるのはこの程度であとは適当
- 622 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 16:35:25 ID:NnMTGQEA0
- ぶっちゃけ、自分で調べられない、感覚でわからないようなレベルだとコパ仕込みとかまずいらないけどな
というか、マゴがかなりの頻度で使うだけで、ふーど含めて他のトップはあんまり使ってない
これで勝てるとか勘違いしちゃうのが一番不味いね
- 623 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 16:52:15 ID:6vzi5mbY0
- まことやいぶきの中pとは違うからな
あれはマゴの特殊能力みたいなもんだ
個人的にバルログに対しての大烈火仕込みもあまり重要じゃないと思う
マゴ以外は
- 624 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 16:57:43 ID:KKx1yLHw0
- さくら戦とか大kのためにニュートラとか頻繁にするけど
かなりの確率で挑発されんな
まぁたいてい俺が負けて終わるんだけども
- 625 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 17:33:01 ID:dOIeT4C20
- >>621
神かよお前!
マジでサンクス。
- 626 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 22:53:03 ID:KKx1yLHw0
- 裂空のあとでコアシにしゃがみ大pしこんでもあんまよくないね
烈火ならええんかね
- 627 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 06:46:09 ID:b3b.8Jh20
- 小足→立ち小P→屈小Pって
小足から立ち小Pは連キャンで、立ち小Pから屈小Pは目押しであってますか?
- 628 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 15:34:53 ID:v9ctovv60
- あってます
- 629 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 19:27:33 ID:eaT88QwMO
- >>628
ありがとうございます
- 630 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 20:20:53 ID:Bwnqc7xA0
- ブランカにマジで勝てないなー
サプフォアとEXのグルグルって上からくるやつがどうしょうもねぇ
相性悪すぎ
- 631 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 23:07:21 ID:X39CFDXQO
- ブラは相性はいい、全然どうしようもある
ただむこうの実戦値がやたら高くて簡単なだけ
相性でいうなら、遠距離コパが3Fなのが強いなってくらい
- 632 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 02:52:47 ID:BCpoCS/g0
- ロリの反撃苦手過ぎる
- 633 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 03:26:23 ID:clqGO58A0
- サプライズは小足擦ったらなんかいつも回避できてる
上から来るのはリバサじゃなかったらセビ前ダで受けて近大Pとか近大Kで対空
ちなみにリバサなら気合いれてガードかあわよくば対空
- 634 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 08:20:01 ID:aXEwJh2.O
- ブランカでセビが上手い人はプレイングそのものがかなり上手いイメージ
- 635 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 11:18:58 ID:2fGNgLQc0
- 俺の中では、ブランカは五分付近
ブランカのセビがフェイロンに相性いい。足が早い。烈火への確反が長い
やっぱり溜めキャラ相手はフェイロンでは戦いたくない。一番溜めキャラで戦いやすいのは本田かなぁ
- 636 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 11:41:33 ID:LguTA3so0
- 遠撃蹴2ヒット>弱Pってキャラ限で繋がるんだな
セビから強P烈火よりダメージ高いのに今まで知らなかったとは
- 637 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 12:07:30 ID:QOpjKEpA0
- ブランカはコッチがガン有利だと思う
- 638 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 13:34:16 ID:c94HasL20
- タメキャラは全員フェイロン有利。知らないとやりにくいけど、相手からしたら体力負けしたら
どうくずすの?って感じだしフェイロンはシエンとコマ投げで荒らせちゃう。
- 639 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 15:15:42 ID:mtIM1AOA0
- ジュリの風破刃の蹴り判定強すぎてイライラしちゃう
- 640 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 15:24:51 ID:mVpssOtQ0
- ザンギは不利だよなさすがに
有利なポイントなくね?
- 641 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 15:28:16 ID:og1h2YBE0
- フェイロン使っといて自虐とかやめよ? ネタとか他キャラ使ってる人ならともかく
- 642 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 16:07:04 ID:BCpoCS/g0
- タメキャラはともかくザンギには微有利なのは間違いない
実際タメキャラで不利だったりするキャラは確実にいるけど。
さくら豪鬼バルログ元アドン以外は有利
↑も人によって有利って言うこともある
- 643 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 19:27:05 ID:TQIZYcD.O
- >>641
なぜ他キャラに許されてフェイロンには許されないの?自スレなのに
ブラは処理だけで戦おうとするとかえってきつくなるから
結構通常技まきながらたたかうな
- 644 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 20:05:31 ID:BY9y0XBY0
- 強キャラへの批判をフェイロンに集めるための陰謀に違いない…!
豪鬼キャミィセス使い達め…!
- 645 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 20:10:03 ID:og1h2YBE0
- >>643
すみません言葉足らずでした
フェイロンで自虐やめよ?の部分はフェイロンは最強キャラと言われてるのに○○のキャラに相性悪すぎとかは言いすぎなんじゃないかなと思って
それと最後の部分の、ネタとか他キャラ使いならともかくと言うのは 他キャラ使いと思われる人が結構書き込んでるみたいなので、そういう人は別だけどという意味で書き込みました
余計伝わりづらかったら申し訳ない
ぐぬぬ豪鬼キャミィセスアドン使いめぇ…
- 646 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 23:48:53 ID:clqGO58A0
- ザンギにはさすがに5分以上はあるでしょ
基本ザンギが下がる立ち回りになるから端まで歩いて差し合う
遠中Pは2大Pが相性よくて立ち小足に遠大Pが相性いいってよく聞くけど全くその通り
もし近寄ってくるザンギなら烈火と大Pで押し返す 飛びは少しくらい離れても熾炎が当たってくれる
というか不利って言うならそれなりの理由あげてほしいなって思うし、わからないことは聞けばいいからね
- 647 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 00:07:17 ID:k3f5obq.0
- ショートジャンプとはや出しの大pはや出しの中kで
ガンガン荒らしてくるザンギに勝てないわ
ワンチャンのダメージ効率が違いすぎじゃね?
みんな絶対対空ミスらんの?
- 648 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 01:47:58 ID:GLGr3JRY0
- 対空ミスるレベルじゃさすがに勝てないわw
ザンギの飛びなんて全部落とせるよ
フェイロンが難しい言われるのは、こういうワンミスが許されない組み合わせがそこそこあるからだろうな
- 649 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 08:33:59 ID:aRRRAnLI0
- キャミィやさくら程じゃないけど、ザンギの飛びは択になってると思うよ
それでもフェイロン有利は揺るがないけどね
- 650 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 10:29:16 ID:IBSqfPO.O
- ザンギ戦はなぁ。
極寒の寒さで鉄壁のガン守りなら確かにザンギ超困るからな。
やってたら牽制を中Pではたかれたり色気出してしかけてぶん投げられたりしちゃってるけど。
- 651 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 15:31:08 ID:DlSqF2Bw0
- しっかりやれば大体のキャラに有利つくからなフェイロン
- 652 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 15:44:22 ID:k3f5obq.0
- ザンギにたいしてのセットプレイ教えて!!!ないのかなさすがに
- 653 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 21:36:39 ID:udUFYiRwO
- このキャラ中P系のヒットバックでかすぎじゃね?
密着から近中P→コパがキャラによっては繋がらないとかあり得ないわ
- 654 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 22:55:28 ID:8VOpZkNM0
- まあその分有利多いし、CH、相打ちからウルコンいけるんだから十分
- 655 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 23:06:03 ID:GLGr3JRY0
- >>653
正直、さくらに近中Pコパ烈火が繋がらないのだけはイラつく
- 656 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 02:44:15 ID:rbbCd7ak0
- コパンが勝手に出て、なぜかEX烈火3段目まで打ち切ったり
烈火出してないのに勝手に出たりしてたが
アケコン開いたらコパンが微妙に外れかけてて接触で勝手に出てた
さすがにフェイロンで一番大事なコパンがおかしかった格下にも負けるわな
ムキになっちゃったけど、今度からおかしいと思ったらすぐ抜けて確認したほうが精神衛生上いいな
コパンがおかしいとさすがに負けないだろってのにも負けちゃうもんな
- 657 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 02:49:22 ID:3Fn6IU5IO
- リメイクDQ7のモブ兵士の顔がフェイロンに似てる
- 658 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 03:01:49 ID:LKOzFuoo0
- 【速報】元AKB9期研究生・高松恵理がAVデビュー
http://yorutomo1.blog77.fc2.com/blog-entry-2344.html
- 659 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 08:18:22 ID:OWuaj38QO
- 近中Pって持続重ねるとめっちゃ離れる気がする
- 660 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 14:01:05 ID:2/t8ZIm20
- >>655
しゃがんださくらはex烈火2段目がすかることもあるくらいやられ判定へんだね。
- 661 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 17:23:52 ID:dIg1tduU0
- フェイロン以外のキャラ使ってもさくらの判定の理不尽さは感じるな。
逆にまことなんかはかわいそうになるw
- 662 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 21:39:26 ID:TBmMdlFQ0
- そういえば立ちコパ大烈火が本田に繋がらないとかあった気がする
- 663 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 22:30:53 ID:OWuaj38QO
- しゃがんでる本田に小技中大烈火はすかるだけ
小烈火が繋がらなかったら問題だけどね
- 664 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 11:30:54 ID:EzFV8QkkO
- ベガ戦の弱ニーガード後って何すればいいんでしょうか?
ループ食らわないようにガード固めたら投げとの2択で最後はぶっぱしか無くなってます…
- 665 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 12:44:54 ID:frq08eaU0
- バックジャンプが安牌
- 666 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 12:45:34 ID:elGtLDJs0
- >>664
バクステ
立ち大K中K潰しのレッカし込みの立ちコパ
何でも試してみるしかないだろー
- 667 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 13:28:37 ID:7U5J7fHE0
- 読みあったほうがいいよ
- 668 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 06:38:07 ID:m.BO0VyU0
- >>656
発狂してた姿が手に取るように浮かぶな
- 669 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 11:46:34 ID:M9EgIIGY0
- 刺し合いでちょっとでもダメージ差ついたら
一生しゃがんでるザンギ崩せなくね??
- 670 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 12:13:41 ID:HTtVj0BA0
- フェイロン自体、そういうキャラじゃね?
- 671 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 14:25:24 ID:fBihaXF.O
- やっぱ読めてても通常投げにEX烈空は格下が格上を荒らす行為だよね?
昇龍セビ前ステや相手の着地に投げが手癖になってる奴に、わざとそういう状況を作ってEX烈空で大ダメージ奪ってるんだけど
それって読み合いとして仕掛けて良いのかな?
どっちかと言うとセビ3やグラ潰しウルコンみたいに、人の道を外れた行動な気がする
- 672 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 14:28:52 ID:5rCK4adc0
- 好きにしなさい
- 673 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 18:04:39 ID:nzHoBFc.O
- むしろ通常投げに烈空スカるやつがハア?ってなるわ
さくらとかあとさくら
- 674 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 23:43:19 ID:SY2SZ2no0
- >>671
鬼畜になれ。強キャラの宿命だ
- 675 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 23:50:24 ID:woHge.3I0
- 明らかに開発のミスっっぽい部分で、フェイロンは得してるのか?それとも損してるのか?
投げ抜けが何故か離れない部分はかなり得している
前ステの移動完了時間は損な部分
他にも何個か知ってるけど、他のキャラもこんなに例外が多いもんなの?
- 676 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 02:19:13 ID:ex8GylA20
- フェイロンは開発から贔屓されてるから色んな部分で細かい調整入ってておかしくないだろ
前ステが密着になったら、転身関連が強すぎだから意図的な可能性は高いし
それの補填みたいな感じで投げ関連を強くしててもおかしくないだろ
- 677 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 09:10:19 ID:ePiqi6PI0
- 開発は結構適当だよ
フェイロンのダッシュも初めにモーションありきで軸の移動を設定しただけ
セビはリーチが超長くて他の技でカバー出来るからまだ最強クラスだけど
ダッシュのせいで中央だと当然投げも狙いにくく、近中Pで暴れ潰し出来ない位離れるのはどうかしてる
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=50976.jpg
リュウサガットキャミィフェイロンの昇竜持続1F目ね
フェイロン一人だけ明らかに変なやられ判定してる
普通こんな理不尽なやれら判定の付け方するか?
- 678 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 09:30:09 ID:QwLHi0Lw0
- >>677
この判定のせいでリュウの屈中Pとか春のEX百烈に負けるんだよなあ
- 679 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 15:33:50 ID:/pE3beas0
- 正常だと強過ぎるとか?
- 680 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 15:48:24 ID:rn7YK.dYO
- 前ステ密着は転身が本気で強くなりすぎるから、さすがに狙ってやってると思うが
でも前蹴り→トルネードでよみあい^^
とかいってるキャラもいるしよーわからんな
- 681 :小野:2013/02/14(木) 17:23:41 ID:NcxvjQLw0
- ・フェイロン
必殺技、通常技の判定、発生、持続を他キャラと同等となる様、全てバランス調整しました
これでいいのか?
- 682 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 19:39:44 ID:1973cBw20
- いいんじゃない。
- 683 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 14:11:46 ID:D8b9mnZc0
- 対空紫炎は中なのん?なんで大じゃないのん
- 684 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 15:51:01 ID:oOwSvG9MO
- フルヒットしやすいキャラには大
ふ〜どは安定させる為に中が多い、マゴは大が多い
好みで分ければおK
てか熾炎の謎の食らい判定って、EXにはついてないんだな
1F無敵が長くなるだけで一方負けがかなり減るとは思ってたが、まさかやられ判定まで変わってるとは思わなかったわ
- 685 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 16:06:19 ID:uUOZ.u3A0
- >>683
シエン自体、あまりあてにできないから
フルヒットしないとも多い
- 686 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 18:06:32 ID:oOwSvG9MO
- 熾炎はあるだけでありがたいし普通に使う分には文句ないけど、+αでの贅沢な部分を考えると駄目な部分が目立っちゃうよね
バレンタインにチョコを貰ったぞ!でもブラックサンダー…みたいな?
タイミング遅らせる技で簡単に潰れる
フルヒットしにくい
バクステに当たらない
暴発が多い
逆に単発技であることやゲージ回収はかなり強い部分
コマンドも前に出ながらは出せないが、ガードしながら出せるのが強い
- 687 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 19:23:39 ID:UTw36ytw0
- ブラックサンダー美味いだろ!
- 688 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 23:25:51 ID:hdhGT866O
- >>683
引き付けなら大で。手前気味ならEXか中で余裕。
負ける位置と負けるJ攻撃限定だし調べたから困った事はないな俺。大K対空もあるしね。バクステも密着から引っ掛かるキャラ案外居るよ。
5強ならキャミィやアドンが引っ掛かる。
紫炎が一番クソ技を発揮するのは画面端の遅らせ紫炎。コマンド、発生、バクステ裂空入るせいで使ってて毎回申し訳なくなる。
対択のコマ投げあるもんでどうしようもない択だからなぁ(笑)
マゴとかまちゃぼー端だとこれしかしてねーしww
- 689 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 01:16:04 ID:aUkWSRiE0
- ガー不多いなーフェイロン
- 690 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 02:57:26 ID:f0Qp28Wo0
- >>688
だからマゴはウメハラに画面端でセビ前ステされまくってたな
- 691 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 06:37:53 ID:vx1Oukzg0
- フェイロンって強キャラの割に使い手が少ないからキャラ対甘い奴も多いな
相手アルマスとかウォーリアなのに、
フェイロン側から見て、キャラ対甘いなぁと思いながら勝ち越せたりすることも結構あるわ
- 692 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 10:46:21 ID:8kSVkTkgO
- >>690
セビ前ステもコマ投げや普通の重ねに負けwセビバクステだからフォロー余裕でした。
ガンガードしようにもコマ投げや通常投げあるから。択として完成してる。
- 693 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 16:17:38 ID:zU3pK5aU0
- 画面端での、遅らせ紫炎ってどぉ強いの?
- 694 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 16:56:50 ID:vzYk4vHA0
- まあ端でもバクステでよけれるキャラ多いけどな
- 695 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 18:24:17 ID:CX4wW326O
- >>694
端はタイミングと相手の無敵時間しだい
てか端で避けられる事なんてまずねーだろ
まわりではしゃがれるほど強いキャラではないが、嘘はいかんぞ嘘は
- 696 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 19:28:39 ID:xoUkirNo0
- >>689
最近セスからフェイロンに移行してきたけど、
そんな新参でもググるだけでかなりの数把握できるね。
リュウ ケン ゴウキ 殺意 鬼 フェイロン ヴァイパー
ユン ガイ
キャミィ
ガイル
いぶき
サガット
セス
さくら
ジュリ ダルシム フォルテ ルーファス ゲン ベガ は自分ではまだ未検証
でも全然足りないw他に誰がいるのだろうか
↓
http://blog.livedoor.jp/dgmocn/archives/50639008.html
>・・・3分の2くらいのキャラに対して、あいつ独自のガー不があるみたいです。
- 697 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 22:10:29 ID:YsZJ7NOc0
- でも難しくて安定しないよな
- 698 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 03:20:09 ID:gko52CCM0
- ガー不って言っても、猶予数Fとかビタとかあるから
狙ってやれないってのもかなりあるからな
セスと違って、フェイロンはそういうとこ詰めてもそこまで勝率上がらんけどな
- 699 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 12:50:33 ID:r/vZwCdkO
- 今までフェイロンありがとな。引退や。
- 700 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 14:04:47 ID:Yop.H6RIO
- はいおつかれさん
- 701 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 22:05:50 ID:uPBQc0nYO
- 知り合いの胴着使いがフェイロンのガー不は直ガし易いって言ってた。
実際おかしい位ガードされるし、そいつにはガー不じゃなくて左右択を使うようになったわ。
- 702 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 23:19:03 ID:q6aV8Sf.0
- それでなくても引きつけで返しやすい
トレモでやればわかる
- 703 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 17:03:07 ID:UWcTOv4c0
- つーか、フェイロンもガー不される率高過ぎるだろ
もう投げの後は一切ガードしたくないレベル
仕込みで簡単にEX裂空狩れるしね
- 704 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 17:07:00 ID:IIccC06E0
- 狩れるけど基本安いのでそれでも俺はEXれっくう出すよ
- 705 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 17:18:46 ID:m8MLg.XoO
- キャミィの後ろ投げからEXストのガー不
殺意の竜爪〆からのガー不
のふたつ位しか知らんわ
そんなに沢山あるなら、出来れば教えて欲しい
- 706 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 17:27:15 ID:IIccC06E0
- フェイロン同キャラもあるよ
EXしえんフルヒットで狩られるけど安い安い
- 707 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 17:29:54 ID:m8MLg.XoO
- >>706
そういえば後ろ投げからあったね
基本胴着用のタイミングが染み付いてるから、フェイロンへのガー不はちょっと苦手
- 708 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 18:02:49 ID:QLDbJKQI0
- 中Kなら道着と同じタイミングでガー不になるよな
- 709 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 18:08:12 ID:XwnNSXRU0
- >>705
横からで悪いけど、俺が知ってるのは
ヤンの前投げから
さくらのEX春風中央から
ガイの端前投げから
元のおお足から
まことの端正中から
くらい
- 710 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 18:13:17 ID:IIccC06E0
- >>708
そう
696の横に並べてるのは同一レシピ
2行目は中P版。胴着はここにも入る
- 711 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 19:58:02 ID:m8MLg.XoO
- >>フェイロン同キャラのガー不
確か胴着よりほんの少し多めに下がらないとガー不にならなかったと思うんだけど
>>709
ありがとうございます
キャラスレに潜って正確なレシピ探してみます
- 712 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 03:31:12 ID:7nT6XBjw0
- 鬼の画面端とかガー不だらけだよ
- 713 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 20:49:48 ID:4jkVck8M0
- 霞駆けまったくみえないんだけど
これ見えるもんなの?
- 714 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 19:31:49 ID:TOYghkiI0
- スパコンの強中弱で有利Fって変わる?
スパコンが安定して端のセットプレイいけるから詰めようと思うんだけど。
- 715 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 19:38:11 ID:yvl1Dzqg0
- フレームデータ見る限り同じ
俺はすでに詰めてる
- 716 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 21:00:09 ID:i2Aa6e1M0
- 強安定。んで前ステ×2J中P。キャラは忘れた。
- 717 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 10:05:02 ID:ok50pW6U0
- 2Pの方がクソみたいなネタ多いな
今度から2Pを死守する
- 718 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 11:12:12 ID:En26.KjQ0
- 強だと烈空の後スカったりするんだけど…
- 719 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 11:32:18 ID:v/TtRD1kO
- もしかして熾炎セビ烈空スパコンみたいな夢の6ゲージ技使ってる?
まぁ普通に考えて熾炎相打ちか、烈空空中ヒット時なんだろうけど
- 720 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 15:55:41 ID:VdGzMSaM0
- >>715
サンクス。
ステ×2J中Pもただの初見殺しだからな〜
あと、端の熾炎セビからのウルコン3hit後もスパコンと同じかな?
道着にスパコンからとウルコン3hit後、同じセットプレイでガー困なんだけど。
- 721 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 15:57:16 ID:ok50pW6U0
- すみません、バイソン戦教えて下さい
- 722 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 15:59:08 ID:9gNAO8fo0
- 烈火の中と強って硬直同じ?
- 723 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 15:59:46 ID:9gNAO8fo0
- すみません二段目です
- 724 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 16:00:51 ID:9gNAO8fo0
- すみません三段目でした
- 725 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 16:02:07 ID:9gNAO8fo0
- やっぱり両方気になります
連投すみません(T_T)
- 726 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 16:03:23 ID:ok50pW6U0
- >>724
3段目は弱と中が同じで強だけ硬直が長かったはず
- 727 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 16:04:53 ID:ok50pW6U0
- >>723
2段目は普通に弱中強の順に硬直が短い
基本的に弱しか使わない
- 728 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 16:12:15 ID:v/TtRD1kO
- 俺は逆に烈火二段目は基本的に強だわ
弱に比べてダメージ10高いし、距離が足りなくてスカることが殆どない、勿論運び量も多い
弱使うのは二段目先端出すって決めてる時位かな
- 729 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 16:42:11 ID:ok50pW6U0
- >>728
単発烈火は弱で
コパ烈火の後とかコンボは強の方がいいね
補足ありがとう
単発烈火の確認から大はちょっと自分は怖い
- 730 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 18:52:47 ID:En26.KjQ0
- が、ガードされたらどないすんねん?
- 731 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 19:09:37 ID:v/TtRD1kO
- 俺は烈火初段確認ミスは甘えだと思う…
経験上確認遅れて二段目ガードされることはほぼない
確認出来ない時は初段で止まることが殆どだからww
あと二段目で+10って結構大事だよ
特に単発確認からだとしっかり10違うし、1Rに3回烈火当てたら30も違うんだよ?
まぁこればっかりは本人のスタイルだから正解はないと思うけど
- 732 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 20:19:17 ID:YhdZyeDYO
- 俺も基本そうだよ。弱だとスカる場面が先端気味だと増えるし。
強で追加スカる場合もキャラの技出掛かり先端であるけど稀だしな。
- 733 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 22:26:44 ID:ok50pW6U0
- さすがに甘えだろうが何だろうが、烈火2段目を大で打つのは勇気がいるから俺は無理だわ
できたら強いのは間違いないんだろうけどね
- 734 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 02:45:44 ID:RMkDzoRw0
- てかフェイロン使ってるけど元には
確実に有利つくわ
- 735 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 04:44:23 ID:2JNcs6DM0
- なんで今の流れで元が出てくるのかわかんないけど
元は起き攻めが意味わかんないだけ
- 736 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 06:10:52 ID:C8mBf8O20
- 元使いでしょ
マゴもふーども確実という言葉をそえて元には不利って言ってるからな
- 737 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 17:19:57 ID:hOhQNg8A0
- んなこといってたっけ?
- 738 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 19:01:44 ID:9wPS.mZE0
- さすがに不利はないよ
結局烈火で運んだらノーゲージ無敵ないから圧倒的に有利な状況作れるのは間違いないよ
- 739 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 19:15:02 ID:8b0wEXlU0
- >>736
こいつゲマビアドンにフルボッコにされた時もアドン有利とか言ってたから宛にならんよ
- 740 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 21:40:52 ID:yEOYiL0s0
- フェイロンのガーフネタおしえてくれm(__)m
ぐぐってもでてこないぞ?
- 741 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 22:25:23 ID:fqbRE/jw0
- 元に関しては自虐しないふーども同意見だし不利で間違いないよ
- 742 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 22:56:03 ID:C8mBf8O20
- 元々マゴも自虐一切しないプレイヤーだけどな
AEの頃は不利キャラは豪鬼だけって言ってたし
2012になってマゴが不利だって発言したことがあるのは豪鬼アドン元
ふーどが不利だって発言したのは豪鬼元
どう見ても、この二人自虐してない上に、二人共通してるキャラは不利でしょ
- 743 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 22:57:21 ID:igKajQGo0
- でもサブでノーゲージ無敵昇竜ないキャラ使うと昇竜あるキャラ対ないキャラだと
実践値の違いがホントに分かるよ。
元ってあれで体力900でしょ、やりにくくてもやっぱり向こうのが苦労してると思う。
- 744 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 23:00:13 ID:C8mBf8O20
- 昇竜あろうがなかろうが、この組み合わせあんまり関係ないじゃん
どうせEX裂空も紫炎もきかない起き攻めしてくんだし
- 745 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 23:05:28 ID:igKajQGo0
- いやガチャ昇竜の逆二択はやっぱりあるとないとじゃ全然違うよ。
フェイロンに限らず上位キャラは皆昇竜あるし。
ジュリやコーディさくらとか元もバルログもキャラ対でしばらく
触ったけど、触った後に思ったのがフェイロン有利でいいかなって
感じた、豪鬼以外はこのキャラ有利だと思う。
- 746 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 23:10:11 ID:C8mBf8O20
- 元も1ゲージあればガチャれるじゃん
ガードさえさせればタイミングずらせるからウルコンもらうことはほぼないし。
あと結局見えない起き攻めから連ガの攻めだし、相手の飛びが紫炎で落ちないし
この組み合わせ逆2択の昇竜どうこうで決まる組み合わせじゃないよ
ついでに不利だとも思ってないけど、バルログも逆2択どうこう関係無い
- 747 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 23:12:07 ID:W0xfHIbs0
- 待ちながら中Pおく元になにすればいいの?って感じなんだけど。
- 748 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 23:18:07 ID:b1DIF6Kw0
- 元の通常技とフェイロンの通常技の相性が最悪
手がだせないからフェイロン同キャラみたいなガッチガチゲーになる
- 749 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 23:21:19 ID:fQLj2I8gO
- 元は微有利っしょ。シエンが強いのもある、ウメハラでも大会やマネーマッチで負けてんだし。
ノーゲージ拒否の有無と体力スタン値はデカいよやっぱり。
元はレアキャラなのがネックでキャラ対が詰めにくいのがなぁ。
- 750 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 23:23:51 ID:C8mBf8O20
- でXianに勝てるフェイロンとリュウってこの世に存在するの?
ふーどマゴあたりで対策不足なら、現状は不利ってことでしょ
今後変わるのかどうかは知らんけど
この二人が「絶対」って言い切った上での不利だからな
- 751 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 23:25:12 ID:W0xfHIbs0
- シエンが強いだと?
- 752 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 23:25:48 ID:C8mBf8O20
- Xianの読み方だよシエンって
紛らわしいから俺は英字で書いてるけど
- 753 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 23:29:38 ID:W0xfHIbs0
- ああ、そういうことか。失礼。
- 754 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 23:57:21 ID:xp7bDNSoO
- マゴなんて自虐と保険の権化だろ
- 755 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 00:06:42 ID:Lx31iSDgO
- ふーどまで不利って言ってるからなあ
- 756 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 00:27:14 ID:Wex8u.B.0
- なんでそんな必死やねん(´・ω・`)
- 757 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 01:15:04 ID:r14PB1dU0
- 元に勝てないんだろう
- 758 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 01:47:42 ID:EkV3C1hc0
- だっせぇな自虐でダイヤ下げる奴ばっかり
- 759 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 02:40:30 ID:hnyi8HbY0
- >>745
完全に同意だわ
なんだかんだ言って最後に立ってるのはフェイロンみたいなw
火力とぶっ込み力と壁端前投げから
完全二拓か前ステコマ投げ入れば終わるしな
- 760 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 06:58:24 ID:3Va3oHWk0
- 裂空3発当たらないから体力スタン値共に、実質元の方があるじゃん
しかも、完全ん2択とか言ってる時点でフェイロン使いじゃないし
- 761 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 07:11:56 ID:3Va3oHWk0
- そういや、xian対ガクトフェイロン見たけど、普段からやってるのに
4−0くらいでガクトが負けてたな
キャラ対不足とかないわな。これじゃ
- 762 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 11:22:07 ID:zcCTwHBc0
- >>760
ちょっと何がいいたいかわからないです。
- 763 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 11:48:40 ID:3Va3oHWk0
- 元相手だと火力落ちるって言ってんの
- 764 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 12:53:46 ID:gfOmqgSk0
- >>740
教えるもクソもない、普通にググれば出てくるし。
>>696のさくら以外はググって知ったし
- 765 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 14:12:59 ID:zcCTwHBc0
- >>763
レックウ3発あたらないくらいでそんな変わんないでしょ。
- 766 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 14:36:43 ID:Y4mxjS3A0
- フェイロン使いなら絶対分かるけど、列空が3発当たるかは、相当でかいよ
シエンセビ列空のダメージがexシエンに負けるのもでかいし、
何より3発当たらない相手には見えないおき攻めにいけないのがでかすぎ
元使いが必死に書き込んでるけど、フェイロン使いなら100%列空が3発当たるかの重要性理解してるよね
元使いは自演までして必死過ぎ
- 767 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 14:51:15 ID:m0bh1iNQ0
- 3発当たるか当たらないかはそこまで声を大にして言うほどじゃない
2012になってから中シエンの火力が
下がってるからね
3発当たらないキャラには中シエンセビ生UCで代用聞くし
壁端だと2発あてから表裏拓中Pもいきやすいからね
そこが重要だと思ってるの元戦?
- 768 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 14:56:28 ID:Y4mxjS3A0
- 元に対して列空2発からの裏表中パンができないのすら知らないで書き込んでる雑魚がうるのはこのスレ?
- 769 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 14:57:39 ID:vzqZgw8IO
- >>767
そっか!元には熾炎セビウルコンにすればいいのか!
君はフェイロン使いじゃないね!
- 770 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 15:05:53 ID:3Va3oHWk0
- 結局、起き攻めで、元側だけ一方的に紫炎すかしてEX裂空もきかない起き攻めできるくせに
元側だけゲージあれば拒否れるのがでかすぎる組み合わせだから
火力差がありすぎて、体力差とか関係ないよ
- 771 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 15:17:17 ID:m0bh1iNQ0
- 結局そこが重要じゃなくて中距離の
差し合い打撃が元側に分がある事と
百連が3Fで烈火に対しての反撃だと思うんだけど
結局フェイロンの烈火で中距離は代用できるし、列空でぶっ込めるからね
結局なんだかんだ言って無敵技ないから運んでしまえば終わるよ
- 772 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 15:20:56 ID:vzqZgw8IO
- こいつ結局結局うるせぇなww
間違った事自信満々に言ってることにはなんも言及しないし
- 773 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 15:23:05 ID:yvr3aGMM0
- フェイロンは弱キャラ
- 774 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 15:23:48 ID:3Va3oHWk0
- 裂空でぷっこめとか言ってる雑魚がいるってマジ?
- 775 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 15:24:25 ID:3Va3oHWk0
- フェイロンには2キャラだけ苦手キャラがいて
それが豪鬼と元ってだけでしょ
最強レベルってのはフェイロン使いは皆認めてる
- 776 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 15:28:47 ID:yvr3aGMM0
- 急に元さん入ったんだなww
前まではバルログとか春だったのに・・・
- 777 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 15:29:39 ID:3Va3oHWk0
- バルログ春はフェイロンスレで頻繁に上がるけど
マゴふーどが共通してあげてないからな
- 778 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 15:34:26 ID:Wex8u.B.0
- 最強レベルのksキャラは号機だけどね( ゚,_・・゚)ブブブッ
- 779 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 15:46:55 ID:G6.FUZVs0
- 俺箱でPP5000あるけど元の勝率85%あるぞ
- 780 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 15:48:40 ID:3Va3oHWk0
- 日本の元は雑魚ってトップが口々に言ってるから仕方ない
- 781 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 15:59:49 ID:Wex8u.B.0
- kzのこさんを筆頭にね^ー^
- 782 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 16:42:29 ID:vzqZgw8IO
- 暇だったから起き攻め除いた立ち回りでの元の飛びを、二大フェイロンがどう対処したか纏めたよ〜
見た動画はカナダカップね
■ふーど
熾炎一方負け 4
熾炎相打ち 2
熾炎一方勝ち 0
セビ(バクステor前ステ)対空 2
空かしJに熾炎 2
スカってフルコン 1
ガード 3
逃げッティア 1
■マゴ
熾炎一方負け 0
近大P一方負け 1
熾炎一方勝ち 4
相打ち 0
セビ(バクステor前ステ)対空 7
空かしJに熾炎 2
スカってフルコン 0
ガード 11
逃げッティア 2
飛び見てから前ステ 1
近大P対空 1
熾炎ミス 1
- 783 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 17:08:50 ID:G6.FUZVs0
- 元のおき攻めじゃない飛びって落ちるよ
- 784 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 17:14:46 ID:G6.FUZVs0
- 単純に対策不足とシャンがうまかっただけでしょ
一般的にはフェイロン有利で通るよ
どのPP帯で言ってるのか謎だけど
俺はロコツさん元には勝てた
sakoさん元にはボコられた
アミュさん元は戦ってない
- 785 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 17:23:28 ID:8HLAd9W20
- >>782
乙
対空あんまり落とせてないと思ったけど、こんなに酷かったのかww
マゴがセビとガードが多いのは、その前に負けてるふ〜どからのアドバイスなのかな?
出したシエン対空が全部勝ってるのは流石マゴって思う
>>783
現実見ないで落ちるって言う奴は一体なんなの?
他キャラ使いが出張してるだけにしか思えない
実際に辛い部分も、フェイロンなら気合いでなんとかなると思ってるのがウザ過ぎるわ
- 786 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 17:36:20 ID:8HLAd9W20
- フェイロン有利って一般論は、一般にいる元側の対策不足ってことじゃん
シェンがマゴふーどに勝ててるなら、現状最上位同士だと元有利は間違いない
少なくともパンピー元がパンピーフェイロンに勝てないのは、元がフェイロン対策してないから負けてるだけでしょ?
フェイロンが勝った時は、フェイロン側が立てた対策は関係なく、キャラ差があってガン有利だから
フェイロンが負けた時は、フェイロンの対策不足か相手が異常に強かっただけっておかしくない?
- 787 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 17:38:47 ID:7vX0ivdQ0
- 突き詰めたら不利なのかもしれないけど
初級・中級者の体感だと不利って感じはしないって所じゃないの
- 788 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 18:00:27 ID:dOwUNAz.0
- >>786
その理論おかしいだろw
負けたら全部不利になんのかよ
そんなキャラ差あれば、もっと昔から騒いでるしな。
マゴとか自虐酷いからな
こいつゲーマービーにぼこられたらフェイロン不利。
後で逆で使ってみたらアドンがきつかったとか言う奴だからな。
どうせマゴが元使ってフェイロンと
対戦したら同じ事言うだろ。
- 789 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 18:02:17 ID:3Va3oHWk0
- >>788
いつもマゴはっていうけど
今度はふーども言ってるから違うんだよねーw
はい論破
- 790 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 18:06:05 ID:3Va3oHWk0
- ついでに言うとマゴがアドンに不利って言ってた時期は
ゲマビもアドン側有利って言ってたから
当時は二人の意見が合ってた
- 791 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 18:08:43 ID:ybn3sr820
- キャラスレで10レスしてる奴初めて見たわ
- 792 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 19:05:58 ID:DMGZS6Ew0
- その人の意見が正しいか間違ってるかは別として、
10レスレベルなら前スレでもいたしぶっちゃけ結構見るレベルだし、10レスしたからどうとか言い出す奴がいたらまともに話し合う気のないただの荒らしだね。
まあそんな狂人、そうはいないだろうけどね。
- 793 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 19:26:55 ID:Wex8u.B.0
- 必死やなぁ
- 794 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 20:35:39 ID:qCjKHYDA0
- 必至だねぇ
- 795 :↑:2013/02/23(土) 20:39:01 ID:Wex8u.B.0
- なんかこの人頭わるそう
- 796 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 20:40:52 ID:BsalZ24.O
- 実際、元の飛びって低くて速くて落としにくいよな?
セビを上手にちらつかせる元は心底やり辛い。
元はフェイロンに何されたら困るんだろう…?
- 797 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 23:26:07 ID:vSuRwClI0
- コパ烈火って離し入力で弱を出すのが基本?
- 798 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 23:54:37 ID:GidRB.wk0
- フェイロンのコンボ解説やセットプレイの動画作ってみたいけど需要あるかな?
- 799 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 01:46:44 ID:zI9t0aQsO
- >>798
全身全霊をかけてよろしくお願い申し上げます。
- 800 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 04:14:40 ID:Bj98sz8.O
- 有名人の発言でソースが解らないのが何個かあるんだけど、知ってたらどの動画で確認出来るか教えて欲しい
マゴとゲマビのアドン有利発言とその後ゲマビの掌返し
マゴふ〜どが元に不利って発言
この二つのソース教えて下さいm(_ _;)m
- 801 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 07:01:07 ID:P5xgDRik0
- >>798
ks要素が広まって、他キャラに叩かれそうだな
- 802 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 09:36:59 ID:ICuJcd1UO
- ふーどが元キツイって言ってたのは勝ちたがりで見た気がする
カナダカップ後のだと思うけど
ただ元への対策不足感は否めないよな。元で無茶苦茶強いイメージの人が日本にはいないし
でも元は過小評価というか、強キャラでしょ絶対
- 803 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 13:56:58 ID:cXM0ZxOw0
- 元は使用人口が少ないから、強い人も相対的に少ないから
未知数な部分も多そうですね。私も強キャラになり得る思います。
急に話題を変えて申し訳ないのですが、弱紫炎ヒット後にSC3ヒットのコツって
ありますか?
チャレンジで一度だけ弱紫炎(空中ヒット)→中SCが5段目ヒットの計4ヒット
出来たんですが、以降再現出来ません。
ちなみに紫炎セビUC1はトレモとかでしたらさくらとかにも3ヒットは再現出来ます。
(※最速前ステから一瞬ためてボタン押し、拳の上の打撃判定に乗せて運ぶ・・・程度)
御存知の方が居られましたら、宜しくお願いします。
- 804 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 14:01:03 ID:mqOtDIQk0
- 弱熾炎スパキャン烈火真拳なら弱烈火真拳でいいんじゃないのか?
- 805 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 14:34:46 ID:cXM0ZxOw0
- 早速のレスありがとうございます。
スパキャンではなく、めくられ気味の高さを弱紫炎(カスヒット)で
着地後に生SCになります。
他キャラで言えば、リュウの弱昇竜→SCの様な感じです。
リュウだと70+300=370ダメのお手軽コンボなんで、自キャラの
フェイロンでも出来ないか試してみたら、一度だけ出来て再現出来ない
事からスレ汚しさせていただきました。
ちなみにフェイロンだと70+50+50+170=340ダメになる筈です。
- 806 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 16:40:33 ID:j.25VPJs0
- ブランカのロリに毎回烈火いれれんのこれ
- 807 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 16:58:19 ID:PCo6Al/60
- 多分入れないとしんどい
- 808 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 20:54:06 ID:b4zF3LWMO
- コパ先端が直接当たる距離で、暴れ潰しを代表としたコパ烈火って信用して良いもんか悩む
糞技って良く言われてるけど、それって差し返しと置きで強いって意味でしょ?
地元に胴着コデ辺りが多くて、先端以外になる烈火は反撃が怖くてあまり撃てない様になり
今はコパ烈火の場所を屈中P→(カウンターガン見)烈火にしてるんだけど
意識がカウンター確認に向いちゃって、屈中Pに飛び落とせなかったり、次の展開がちょっと遅れちゃうんだよね
もしかしてコパ烈火ガードさせても昇龍届かなかったり、コデのコアが届かない距離に出来たりする?
- 809 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 21:01:54 ID:PCo6Al/60
- 昇竜は届かないけど、コーディの小足は長すぎてほぼ確定する
烈火の確定反撃なんて神経質にならなくていいよ
どうせ無敵技じゃなきゃ読み合えるんだし
- 810 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 21:24:19 ID:b4zF3LWMO
- >>809
ありがとう
リュウとか大昇龍確ると、コパ烈火と同等のダメージ貰うから全然使ってなかった
当たらない距離があるなら試してみるわ
- 811 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 00:45:42 ID:3sLOZbBYO
- >>810
大昇龍はかなり近距離くらいしか確定しない。真空なら別だかね。コデは確るけど二段目相討ちで再度烈火入るしコデの小足は連続ヒット不可だから決め打ちになる。
中パンは先端なら烈火決め打ちしてもいい。あと屈大Pと中足もカウンターで入る。
- 812 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 19:13:15 ID:pgRRS6360
- >>808
基本的に分かってないみたいだけど
フェイロンの強い部分って烈火ガードされて撿4勿論3Fで長い小足くるよね
それが怖いからださないフェイは雑魚だぞ
フェイロンの強い所は烈火ガードマンされてディレイで遅らせ烈火2発目じゃんけんが強い
さらに遅らせ3発目まで読み会える
マゴとかおきコパ烈火とそのじゃんけんとぶっぱで
食ってるフェイロンの典型だと思う
- 813 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 19:50:42 ID:Fw4UYPwE0
- 正直>>812も全然わかってないように見えるんだがw
他キャラ使いの思考っぽい。こいつ使ってねーわ
- 814 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 20:51:50 ID:zCt9l5xEO
- ブリーフだと割とマジメに勝率上がるような気がする
相手の意識配分の一部を股間に散らしてるなこれは
- 815 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 21:09:03 ID:Fw4UYPwE0
- マゴの履歴見てたらジュソさくらに負け越してんだな
- 816 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 21:18:50 ID:6hIcreGw0
- >>813
せやな‥
マゴさんはフレーム管理と丁寧なプレイが売りだと思う
荒らしに行くのは追い詰められた時か、かなり余裕な時だけ
追い詰められた時のテンパり具合がまた面白い
- 817 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 22:32:39 ID:3igPWtrYO
- マゴ:ジュソが8:14か…
- 818 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 22:39:54 ID:j0uAhz0U0
- >>812
巣にカエレww
- 819 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 19:46:53 ID:NbxOK3HM0
- 元の話になったときにwikiのフェイロンの元対策ページ見てたんだけど
逆に元のフェイロン対策ページ見たらおもしろいことになってたwww
ttp://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/2368.html
- 820 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 21:20:10 ID:GGVbK1DsO
- >>798
需要あるある
- 821 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 21:52:25 ID:3HgwOwvc0
- >>819
結構昔からあるネタだよ
- 822 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 22:29:18 ID:9FQ/7nfcO
- ベガ戦で聞きたいことが3つあります
1、ダブルニーガード後の読み合い
ダブルニー→ダブルニーは簡単に割れますが、遠中Kとダブルニー仕込みコアにどうやってリスクを与えれば良いか解りません
遠中Kと遠大KはEX烈空が噛み合えばリターンが取れますが、安定とはほど遠そうな逆転の為の選択肢に思えます
2、差し合い中の前ステをどう捌くべきか
不意の前ステでラインとゲージを回収されてしまいます
相手が空気を読んで前ステが通りそうな時に狙っているのは解るのですが、それを防止する為にコパ烈火か屈大Pか悩みます
ダブルニーや牽制潰しを兼ねて振れるのは屈大Pですが、遠中Kやダブルニーを差し返されてしまいます
3、上二つを踏まえて端でどう殺すか
基本的な起き攻めは詰めてるんですが、起き攻めをガードされて立ち回りに戻った際に押し返される事が多く、結果端で殺しきることが出来ません
特に烈火先端ガードされてからのリバサダブルニーが面倒です
烈火先端→ダブルニー→その後の読み合いで更にラインを上げられるってパターンが多いです
烈火二段目三段目で読み合うより、ダブルニー後の読み合いを理解すれば解消出来そうな問題なんで、今はあまり派生では読み合ってません
誰かベガ戦得意な方がいたら宜しくお願いします
- 823 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 23:45:39 ID:tDxCfO0U0
- 遠中Kには基本立ちコパで勝てる。立ち回りは立ちコパ振っておけば遠中K、前ステ、弱ニーに勝てる。
自分はしゃがみ大Pはあまり使いません。端は烈火先端も強いけどしゃがみ中Pとかちょっと下がって立ちコパ
とかやってるかなぁ。体力差あるとき以外はとにかく無理しないで立ち回ってる。3本タイムオーバー勝ちとかも
あるくらい。まあ困ったらコマ投げとおせばなんとかなるよw
- 824 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 02:23:03 ID:q5xgNu/Y0
- 今日のマゴさんのフェイロンは硬かったな~
これぞフェイロンって感じだった
マゴさんはやっぱ置き技のチョイスと間合い管理能力がめちゃくちゃやばいわ
あと差し返しは普通なイメージあったけど烈火に速攻で烈火で差し返したのは思わず声でたw俺もあれぐらい地上戦が上手くなりたいな
- 825 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 15:39:37 ID:lDU3EKdw0
- >>823はフェイロン使いじゃないわ
フェイロン使いなら、間合いが超重要で、特定の間合い以外全負けする立ちコパが安直勝てるとか絶対言わない
コマ投げ通せばなんとかなるとかも絶対言わない
動画勢がアンチフェイロン確定でしょ
- 826 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 15:46:03 ID:5BlliC6o0
- 経験上、立ちコパがベガの遠中Kとか遠大Kに勝てる間合いは
遠中K、遠大Kの間合いが割りと近い距離
置きでも勝つし、戻りのやられ判定にも刺せる
ベガ側がどっちも先端当ての距離で振ってくると、
立ちコパは判定でも勝ちにくいし、戻りも刺せない
要はベガ側が間合いをミスってちょっと近めで振った遠中K、遠大Kなら勝てる程度だと思うぞ
- 827 :823:2013/02/28(木) 16:16:38 ID:CQtJIv/60
- これでもグラマスベガと五分ってるけどね。コパンに関してはそんなもんなんですかね、知らなかったです。
ただコマ投げでなんとかなるのは事実。
- 828 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 16:38:07 ID:lDU3EKdw0
- フェイロン使いじゃないだろこいつ
コパが対策だとか言ってて、微妙な間合いすら知らないし
画面端で殺さないといけない組み合わせでコマ投げでどうにかなるとか言ってるし
- 829 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 16:56:05 ID:6s7xCmqY0
- そもそも、コマ投げでどうにかなる、とかいう言葉を持ち出した時点でアウトだからスルーしとけよ・・・。
そんなアバウトな表現で対策になるのなら、全キャラコマ投げでどうにかなるで話が終わる。
- 830 :823:2013/02/28(木) 16:59:35 ID:CQtJIv/60
- 別にコマ投げだけでどうにかしろってわけじゃないけど。ただ端維持にそこまでこだわらなくても
とりあえずコマ投げでダメージとればいいじゃん。相手だって攻めるの大変なんだし。
- 831 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 17:11:34 ID:lDU3EKdw0
- 動画勢乙
マゴの立ちコパが上手いからって全部潰せるわけじゃないからね
- 832 :823:2013/02/28(木) 17:15:36 ID:CQtJIv/60
- 動画勢じゃないしwじゃあたまたま俺のコパンの振り方がうまいだけかも。
- 833 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 17:23:49 ID:6s7xCmqY0
- 端維持に拘らず、端でコマ投げで体力大幅リード奪うのも良い、ってのはわかるよ。
でも>>823や>>827の、何も説明せずに『コマ投げでなんとかなる』ってのは明らかに間違ってるだろ。
コマ投げ持ってるのは明らかな強みだけども、コマ投げという択自体は基本的にリスクの方が多い選択肢なんだから。
対策を話あってるときは、コマ投げ持ってると読み合いで最終的に期待値が多少プラスになる、
負けてる時の一か八かの荒らし行為、以上のものとしては考えちゃだめだろ。
一応例外のケース(例えば端ならリスクが減るとか、立弱Pガードさせやすい状況からなら対の選択肢の期待値上がるとか)もあるけど、今回は関係ないしな。
- 834 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 17:40:42 ID:lDU3EKdw0
- >>823
はい、動画勢消えろ
動画見すぎて自分がマゴになったとか勘違いしちゃったんだろうな
- 835 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 19:10:23 ID:zPQjcdR.0
- コマ投げでなんとかなるなら投げキャラ使って永遠に択ってればいいと思う
- 836 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 19:42:48 ID:zPQjcdR.0
- 連投で悪いけど一応>>822へ参考になれば
個人的にはベガ戦はなるべくリスクを負わないで倒すのがベストと思ってる
①のダブルニー後の読みあいは(セビ)バクステやガンガード安定かな
弱ニーガードさせない立ち回りがベストだと思う
弱ニー先端らへんをウロウロしてセビ撒いたり、ニーすかりにコパ烈火さしたり。
垂直もあるけどやりすぎると大Kで落としてくるから注意
②の差しあい中の前ステはコパ烈火置くのがベスト
立コパ烈火は難しいから屈コパ烈火でも充分
コパ一発しか出さない烈火仕込み→すぐガード、これでリスクはほぼないはず。
屈大Pはセビ前ステもあるからあまりオススメしない
③の画面端で起き攻めガードされて戻されるってのはさすがにしょうがないw
起き攻め通せなかった時は屈中Pとか烈火先端ガードかなー
烈火ガードさせた後のリバサダブニーはガード後少し離れてるから後ろ飛びやバクステでいいと思う。
リスク背負いたくないならガンガード安定
自分的には端で倒し切るってのより差し合いで減らしてベガ側に攻めさせるってのを考えてる
823風に言うとアルマスベガに勝ち越せてるからそこまで悪い戦い方じゃないと思う
あくまで一個人の意見だけどね
- 837 :822:2013/02/28(木) 22:06:35 ID:HffWhuRQO
- アドバイスを下さったみなさんありがとうございます
今度ゲーセンでそのベガを見付けたら、善戦出来る様に頑張ります
- 838 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 02:32:58 ID:DYcVfk.Q0
- ブランカ戦ハゲる
なにやっていいかわからん
ロリの確定もミスしたら死ぬし
オンだとサプフォア見えないし
どうすんのこれ
- 839 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 03:19:14 ID:sfgjaGTI0
- ブランカには2中P適当に置いてるだけでだいたいのブランカは近寄れないで終わるかな
ロリの確定ミスってもライン上げられるから実際問題ないと思ってる
サプフォアは硬直あるから見えないのは目が悪いか画面見てないとしか言えない
溜めキャラ戦は体力リードさえ取られなければまず試合をひっくり返されることはないと思う
無理に攻めすぎなんじゃないの
- 840 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 07:33:46 ID:MUhTnfXo0
- ブランカといえば一つだjけいやな技がある
exの真上に表か裏かわかんないで降りてくるやつ
大p対空やセビでも手前落ちみたいな調整されてスカされて安定しない?
あれに安定して落とせる技あるの?
- 841 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 07:35:17 ID:MUhTnfXo0
- ごめん、スカされて安定しないの後ろの?は間違いです
- 842 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 16:08:00 ID:jdL0UNigO
- 屈中Pって立ち回りでの置きで使ってもあまり強くなくね?
当てや動いたら当たる距離(カウンターで烈火が繋がる距離)での置きは超強いと思うけど
>>839のレスから読み取れる使い方のイメージだと、詰ませる程有効だとは思えない
スト4のザンギ対アベルの遠中Pみたいな使い方が出来るって言ってる様に感じちゃうよ
判定弱いから胴着の屈中Pみたいに安定してロリを潰せるわけでもないし
ダメージも低くキャンセル波動とかで攻めに転じれるわけでもない
- 843 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 16:16:03 ID:GPzI6J3E0
- まあ、屈中Pは起きとしての性能は底辺だよね
屈コパ連打あたりでもいいけど、その必要もあんまりない
- 844 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 16:37:46 ID:jdL0UNigO
- >>838
ブランカ戦は端で殺すことを意識して
端まで詰めればかなり楽な相手
生命線であるロリが確定反撃取り放題でゴミになるから
ロリは自分の力量と相談して、ガード後に前ステ烈火を狙うか大人しくライン上げるか決めて
烈火はガードさせれば最低読み合いに持ってけるけど、そこで失敗しまくってリスクの方が大きいならライン上げ推奨
熱くなり過ぎて出来ないことを永遠続けて死に続けるのが一番良くない、出来る様になりたくて練習してるなら別だけど
サプフォはどのサプフォが見えないのか解らんから、それ言ってくれればアドバイスするよ
起き攻めのサプフォとか、近付かれてコパからのサプフォとか
>>840
自分はリバサの場合は仕込み近大Pで潰せなかったら大人しくガードしてる
リバサ以外は期待値高いからセビやっちゃってるわ
あとガードする時に立ちガードだとガー不になる時があるから、屈ガード推奨
- 845 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 17:16:14 ID:GPzI6J3E0
- そういや、リバサバクロリって、ユンだと弱絶唱仕込みでバクステもバクステロリも両方狩れるんだよな
烈火仕込みで両方狩れるやり方あったりして
- 846 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 00:37:20 ID:VcOC9b5EO
- 結局後ろに下がりながら戦術を組み立てられるキャラには基本的に不利だからな
- 847 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 01:39:19 ID:E2DNnsOUO
- ランクスレにあったセビ長さ一覧
ttp://blog.livedoor.jp/ssf4_hal/archives/53836181.html
フェイロンのセビがそこまで長くなかったことに超ショック受けたんだけど…
今まで全キャラトップ3には入るだろうと思ってたけど、実際は9〜20位まで同じ長さの同立9位
鑑定して貰った家宝の値段が思ったより低くて納得いかない感じ
体感だともっと長く感じるわ
- 848 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 02:18:35 ID:E2DNnsOUO
- 気になってちょっと調べてみたけど、同率のキャラより多分長いわ
数値上はフェイロンより長い筈の、ダドやダルシムなんかよりも一応長かった
良かった、俺のフェイロンのセビは長かったんや!!
- 849 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 07:42:23 ID:lUGqAQl20
- サブで殺意使ってたことあるんだけど、確かに上の見る限り
殺意とフェイロンのセビのリーチは同じはずなんだけど
殺意だけ異様に空振って、フェイロンと同じようには使えなかった記憶がある
中途半端に長いからフェイロンみたいに使っちゃったんだけども
多分、喰らい判定とかが関係してて、見た目の問題とかじゃないのかな
- 850 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 09:58:15 ID:mXh8u7/o0
- 気になったからちょっと自分で試したら
相手キャラによってセビが当たる距離が結構変わるんだね
コデは食らい判定が横に広いせいなのか知らんけどかなり距離が離れてても当たる
キャミィ相手だとコデと比べて立ち状態で当たる距離が大分減ってる
- 851 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 13:16:11 ID:5hOnnTSQ0
- フェイロンのセビはリーチよりも判定が弱過ぎ
受け止めなければ普通に負けまくる
- 852 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 14:59:13 ID:lUGqAQl20
- セビの本来の用途は受け止めてからの開放だから別にそれはいいわ
他キャラももっと弱くしろと思う
ジュリみたいなセビは許されちゃいけないとフェイロンじゃないキャラ使ってる時によく思う
- 853 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 21:07:06 ID:5hOnnTSQ0
- コデキツ杉だろ
動画とかで研究しようにも2012だと8割負け動画しか見つからん。
全ての間合いで差し合い不利
こっちの跳びはジョークラでと強ラフィで完全に負け
ジャンプ中pでもジョークラに相打ち以上に絶対にならない
しかもコデ有利
ぶっちゃけゴウキより詰みとしか思えん
- 854 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 21:16:11 ID:SXTeXFUY0
- 結構辛い相手ではあるけど不利とまでは思わないなあ
- 855 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 21:24:47 ID:WvELFIG20
- コーディー戦は飛んじゃダメだよ。我慢比べ。石ガードしても気にしない。タメキャラとやるように戦う。烈火もあんまうたない。体力差ついたら二段目の読みあいでごまかせるけど
基本はリスクの方が高いからうたない。
相手だってフェイロンが待ってたら石とクラックぐらいしかやることないからね。
ちなみにコーディー最強のコパン置きには立ち大Pで一応勝てる。
セビ見てからゾンクしてくる相手ならバクステからウルコンまでいける。
密着でexクリミナルガードでウルコン確定。
exゾンクセビ前ステに最速で暴れる。
石拾いみてスパコン確定。
自分はゲージはex烈火にまわすことが多いです。
- 856 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 21:41:04 ID:lUGqAQl20
- >>853
トパンガリーグのももち対マゴふーどが教科書だよ
俺も2012の最初は不利だと思ってたけど、普通に行けるよ
- 857 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 21:51:22 ID:lUGqAQl20
- トパンガリーグは探せば普通に落ちてるけど探すのきつかったら
ロンドン予選でもマゴ対ももちでコーディ戦が少しあるから見るといい
- 858 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 23:19:56 ID:UOZ/9sHE0
- コデも結局は待つ相手って感じ
- 859 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 12:57:26 ID:8TNR3j5w0
- 後ろ投げからのストライクはわかるとして
端のストライクが表ガードできなかったんだけどwww
そんなのもあんのかよ
- 860 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 21:50:21 ID:EiHk60CgO
- リュウのセビってコパ烈火か立ちコパ烈火のどっちでも割りにくいよね?
セビ溜め前ステとセビ解放どっちもリスク与えるのは諦めた方が良いかな?
- 861 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 23:17:06 ID:dIhVhjNA0
- >>860
前飛びか、当たる位置まで踏み込んでコパ烈火でいい
- 862 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 23:58:22 ID:sl8sJRoc0
- ゲージ使うとか
- 863 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 00:44:27 ID:1wmcglfo0
- コパ烈火最高や!
- 864 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 06:40:53 ID:L/mOY2Kg0
- マゴは糞ぶっぱ多いイメージあるな
- 865 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 06:46:39 ID:wL5froGw0
- 今日も酷いパナシしていつも通り負けていったね
- 866 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 07:49:45 ID:gCejQsvI0
- アンチは酷いパナシなのかもしれないけど、あれは打つしか無いから
マゴが不利だと発言してるキャラに順当に負けたな
- 867 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 07:56:31 ID:wL5froGw0
- >>866
アンチとか関係ないし現実言ってるだけじゃね
じゃEX列空4連発とかどういう言い訳すんだよ
あれも打つしかないって言い訳するのか・・・
やっぱフェイロンはふーど以外ないわ
- 868 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 08:01:02 ID:zFN1NLu20
- 因みに昨日の奴は2012じゃなくAEの壊れフェイロンの奴な
- 869 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 09:40:07 ID:p5Idzv1cO
- 常にリスクリターンを考えて選択するマゴと、それをぶち壊すMOVは
アカギとニセアカギのような存在だと解釈している
- 870 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 10:14:07 ID:IEOm0HeI0
- マゴまた負けたの?
- 871 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 11:53:31 ID:pHlI69SY0
- EX烈空4連発はある意味かっけーわw
- 872 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 15:52:22 ID:gCejQsvI0
- 昨日のってバージョンアップし忘れたバージョンで大会やったってマジ?
- 873 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 06:51:48 ID:3YqdAHao0
- 教えてください。
フェイロン使って一年以上経ちますが、周りにフェイロン使いが居ないために
手探りでプレイしてます。
そこで、フェイロンの他キャラへの詐欺飛びやスレに既出でないセットプレイを御存知
な方居られましたら、是非是非教えてください。
また、フェイロン使う以外でもこのゲームで強くなるために必要と思う事が
ありましたら、何でも言ってください。
スレ汚しますが、宜しくお願いします。
- 874 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 06:55:27 ID:Iv2GyYjU0
- マゴの動画をありったけ探す
これに尽きる
あとセビの対処を細かく見る
いろんな対処してる
- 875 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 07:42:42 ID:WqFw5a/Q0
- 今の時代wikiから動画までいっぱいあるから
苦労しないだろ
それにフェイロンなんてやる行動少なくてお手軽だから簡単だよ
- 876 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 07:51:15 ID:jwMELjIc0
- >>866
マゴってガン有利キャラにしか勝てないよな
5部クラスのキャラが来たらいつも負けてる感じ
- 877 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 10:13:46 ID:lhXc3/do0
- >>875みたいな動画勢には簡単に見えるけど
動画見たところで分からないくらい細かいよフェイロンは
普通にまちゃぼーの弟子企画見るのが一番でしょ
- 878 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 10:23:31 ID:lhXc3/do0
- >>876
実際かなりの確率で負けるから不利って発言してんだろ
- 879 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 11:44:36 ID:it5jK8T60
- >>873
フェイロン ブログ
でググレカス
置き攻めとか一通りそろったとこが見つかるぞ
- 880 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 13:25:48 ID:2NiAPBXo0
- 普段のセットプレイが
ケンの中昇竜に毎回跳ね返される
- 881 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 13:40:32 ID:lhXc3/do0
- フェイロンのガー不が昇竜に負けるなんて常識もいいとこなんだけど
- 882 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 23:50:42 ID:T4IjlXLs0
- 詐欺飛びとかダウン時間さえわかればそこから計算してできるでしょ
前にここの人が書いてたブログにフレーム表あったから貼っておく
http://menvoww.blog.fc2.com/
- 883 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 09:50:21 ID:wVWlvsFc0
- >>876
それってキャラ性能だけでP性能皆無って事な・・・・おっとゴホンゴホン
- 884 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 10:53:03 ID:gD7jS1I.0
- なぜフェイロン使いがマゴをバカにするのか
- 885 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 10:59:27 ID:2VIvhc1Q0
- フェイロン使いじゃないんでしょう
マゴは上手い
- 886 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 11:00:09 ID:pRkdgGEo0
- >>883
開発性能が高かったんだからいいんじゃね?
- 887 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 11:09:24 ID:ApkewuZc0
- フェイロン使いだったらマゴ叩くって思考に絶対ならないからな
- 888 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 11:30:25 ID:gIZ0iIiM0
- チャンスで三振したプロ野球選手にダメ出しする高校球児とか、そんな感覚に近いんじゃね
- 889 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 11:34:40 ID:ApkewuZc0
- 野球を一生懸命やったことあるやつがプロを叩く気になれないのと一緒
マゴを叩けるのはフェイロン使ってない動画勢だけ
- 890 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 12:15:56 ID:0ce5ebiU0
- 事実を言ってるだけで叩く叩かないとか意味不明なんだが
- 891 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 12:18:21 ID:zcRhucIc0
- フェイロンの前投げからの2拓って全キャラにいける?
- 892 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 12:21:46 ID:JqdC4AMI0
- 今更ながらEX烈火の手先無敵は心強いねえ
バルログ相手に挿し合い絶望してたけど
EX烈火なら割と判定勝ちできる場面が多かった
とにかく判定さえ出れば最悪相打ちにはなる
ただ当然だけど飛び道具無敵技には無力なのは要注意だけど
- 893 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 12:24:21 ID:zcRhucIc0
- マゴとかいつも通りじゃね
フェイロンはふーどが全1だよ
- 894 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 12:32:18 ID:gIZ0iIiM0
- チャンスで三振したプロ野球選手にダメ出しする高校球児とか、そんな感覚に近いんじゃね
- 895 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 12:38:34 ID:gIZ0iIiM0
- あれ、誤爆。なんでだ。まぁ見当違いならすまんかった。攻略の話に戻そうか。
- 896 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 13:52:08 ID:yY9.IyhM0
- >>891
過去ログに前投げからの択まとめたレスがあるからそれ見るといいよ
- 897 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 15:28:36 ID:1aiuTX6c0
- ふーどがだしおと五分ってんじゃん
どこがフェイロン有利なんだよ
- 898 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 16:21:27 ID:7St5pQ3M0
- 動画勢じゃねえんだから勝敗だけでなく試合内容で考えろよ
- 899 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 17:43:59 ID:0WksSCsQ0
- 動画勢だから安易な結論に結び付けてしまうんだよ
- 900 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 23:29:39 ID:ApkewuZc0
- ジュリ戦つまんねぇ
ガイルとかサガットとかDJとかは全然楽しめるのに何でだ
同キャラと並んで一番楽しくない組み合わせだわ
負けてるわけでもないのに
- 901 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 23:48:19 ID:ZgjEnQO.0
- >>900
サガットにDJ ってガン有利な組み合わせじゃねーか
DJなんて全ての行動にコパ烈火確定じゃないか?
個人的に6.5撿3.5ある気がする
- 902 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 23:52:22 ID:ApkewuZc0
- .>>901
有利不利とか言ってないよ、楽しくないと言ってるだけ
俺はグラマスだし、挙げたキャラ全部有利だと思ってるよ
- 903 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 00:01:03 ID:drctDIq20
- >>902
俺はグラマスだしw
ネットで何言ってんだこいつ
こんな奴大杉
- 904 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 00:03:06 ID:LAyvmewk0
- >>903
嘘ついても仕方ない状況だし嫉妬すんなよ
PSでよければPP5400あるし稽古つけてやろうか?
それにしても名古屋でマゴがジュソに負け越してたけど
ふーどもジュソに負けてんだな。2連敗してるだけだけど
- 905 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 00:10:50 ID:rrl.b/jE0
- >>904
箱PSどっちでもいいよ
お前どうせ逃げるからサブ垢でもいいから晒せよ
いってやるから
- 906 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 00:12:49 ID:rrl.b/jE0
- >>904
何時か時間指定しろよ
お前がどれほどなのかガチで見てみたい
お前が晒せよはなしな
お前からいい出した事だからな
- 907 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 00:19:16 ID:rrl.b/jE0
- はい逃亡これが現実です
- 908 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 00:21:37 ID:fYiemKBE0
- ネットでPPが~とかグラマスだから~とかすげー不毛だからやめろよ
ゲーム強い=えらい、みたいな幼稚な考えってキャラ対とか以前に人として恥ずかしいわ
しかも匿名掲示板まできて…ねえ
本当にグラマスなのかは知らんけど
- 909 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 00:21:40 ID:LAyvmewk0
- D:rrl.b/jE0
参考までにお前PPいくつなの?
てか、早漏過ぎて吹いたわw
お前がアドレス晒したら明日起きたらIDのメールと対戦できる時間送るよ
ここにID晒すのはヤダ
- 910 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 00:23:07 ID:LAyvmewk0
- >>908
つまんないって言ったら、有利だからどうたらとか言うアホがいたから
腹が立っただけだよ
もう寝る。
- 911 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 00:31:55 ID:vh.q1/C60
- >>909
- 912 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 00:47:31 ID:YKUqAGwo0
- とりあえずスト2から格ゲーやってないゆとりはしねやw
ゲーメストみてねーのかよ
- 913 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 03:25:39 ID:L/epR2o60
- 873です。
皆さん、色々な御意見ありがとうございました。
早速勉強させていただきます。
- 914 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 03:35:35 ID:P5NwRzcM0
- 909 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 00:21:40 ID:LAyvmewk0
D:rrl.b/jE0
参考までにお前PPいくつなの?
てか、早漏過ぎて吹いたわw
お前がアドレス晒したら明日起きたらIDのメールと対戦できる時間送るよ
ここにID晒すのはヤダ
- 915 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 04:43:19 ID:5NxnrtRYO
- 捨てアカさえ晒すのイヤとか言ったんじゃ逃げと思われてもしょうがないな
- 916 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 04:50:20 ID:dsDu2V6A0
- こういう煽り合いで対戦成立したの見たことねえわw
- 917 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 07:11:24 ID:x6vFV/a2O
- ゲームしか能が無いクズって自分が偉いってすぐに勘違いするよなそれだけ人格歪んでると実生活もうまくいってないだろうな
それでまたゲームに依存すると…
うわ最悪のキモゲーオタだ
- 918 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 09:09:02 ID:Wa4SgvywO
- フェイロンで強くなると他キャラが強くなるよな。
後は、サブリュウ使ってる人多いイメージ。対戦しててくだらないのはザンギ、フォルテくらい。
- 919 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 09:59:29 ID:/oQ07Xiw0
- フェイロンは上手くなろうとして使うキャラじゃないでしょ
マゴも初心者にフェイロンは勧めないって言ってたし
サブがリュウ多いってより元メインがリュウ多いって感じだろうね
PP4000くらいまでは他キャラ使ってた方が変な癖付かないよ
- 920 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 11:26:08 ID:2zdmJHKk0
- 初心者にはむかないけど、中級者には是非チャレンジして欲しいキャラだな
- 921 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 11:30:38 ID:/oQ07Xiw0
- マスターが中級って意味なら同意見
- 922 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 11:32:20 ID:Kb15Iprg0
- 基本性能が壊れてるからむしろ初めにお勧め
他な弱キャラ中キャラ行くなら
フェイロンお勧めするね
スパ4で言う所の嵐能力も高い
コンボもお手軽
自キャラ使いの自虐と自惚れほど見苦しいこはない
- 923 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 12:22:25 ID:/oQ07Xiw0
- また他キャラ使いか
ばればれ
そんなに勝ち組スレが気になるかねw
- 924 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 15:49:58 ID:dsDu2V6A0
- >>917
まあでもこの掲示板来てるくらいやってる人間が言うセリフではないなw
- 925 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 16:56:41 ID:.SmyAu.YO
- フェイロンでも上位グラテクニックって必須だと思う?
中央で有利取られた際にバクステ関連ではなく、グラ関連で読み合いに付き合うかどうか
必須なら今までサボってた分を練習するわ
自分は中央ではさっさとバクステ、セビバクステ、セビグラバクステでさっさと距離を離す派で
早めグラ、遅めグラ、最速投げ、最速暴れで読み合うことを殆どしない
詐欺飛びやセビ2からみたいな連ガの時は流石に付き合うけど、一回凌いだ後はわざわざ何回もグラの読み合いをする必要はないと思ってる
勿論絶対にあった方が良い技術だと思うけど、バクステ優秀で(甘え烈空も)熾炎擦りもあるフェイロンはグラで馬鹿正直に付き合う必要がない気がする
無敵技が弱くてバクステがゴミなキャラはグラ関連の習熟度がキャラの守りの強さに直結するけど
フェイロンは練習量に対しての恩恵が少ないんじゃないかなぁって思う
暇な時は物理で殴るからと、魔法使いに力の種を投与する感じ
- 926 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 17:00:25 ID:vn6p4fJM0
- ガイル相手は裂空を通常技で落とされても
近づけただけマシだと考えるようになった
サマーで落とされるのはさすがにイクナイが
ジャンプ中pと裂空で端詰めて殺す
体力負けの状況で端から逃すとほぼ詰み
うーん
つまんね
- 927 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 00:25:46 ID:kN0CKfbI0
- >>925
俺もさっさとバクステで距離を離す
みんな平等な部分で読み合うより、少しでも有利な状況で読み合うべき
近距離グチャグチャの期待値が高ければ話はまた別だけど
フェイロンはそんな不確定要素に頼ってダメージを取る必要はない
- 928 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 01:36:15 ID:dJXOD4lE0
- せっかくの3Fコパコア持っててグラップしないのは勿体無いよ
そっから烈火まで繋げる状況はマゴふーど見てても多いだろ
他キャラのグラップとリターンが違うよ
- 929 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 04:00:50 ID:H74wVrBcO
- 下がれる余裕があるならさっさと下がるわ
フェイロンの最速小技なんて所詮ハイリスクの荒らしだよ
かずのこパンみたいには使えない
あれは起き攻め付きのぶっぱニ翔と、コパが当たってもガードされても繋がるコマ投げがあっての選択肢
- 930 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 08:28:55 ID:V9wxvtkI0
- むしろリターン低い方でしょ。コアコパ烈火安定なら別だけど。
- 931 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 16:14:15 ID:XRwRRrTMO
- このゲームはもはやコマ投げと低空技のオンパレードなので
グラップあんまいらんよ
- 932 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 16:24:53 ID:089p9yHMO
- しゃがみに立ちコパが全員当たればな〜。
- 933 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 21:51:51 ID:wkTmqeQg0
- マゴが中足に烈火とか言ってた時は
こいつ頭大丈夫かと思ったわ
- 934 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 21:57:38 ID:tfecVxKM0
- 普通じゃあプロにはなれねえ
- 935 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 22:00:53 ID:wkTmqeQg0
- いや中足にキャンセル烈火って意味ね
そんな性能付けたらスパ4終わる
- 936 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 22:38:29 ID:3tZ/jauk0
- ダメージにはつながらないけど中足クソ強いよね
- 937 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 23:52:28 ID:95L5vNDg0
- 中足は時々シエンに化けるのさえなければ強いんだけどなあ
- 938 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 23:58:20 ID:dJXOD4lE0
- >>935
その代わりに裂空も転身も削除でいいって言ってたからな
とにかく、大して変わらないのはつまらないみたいな論調だったよ
- 939 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 00:42:25 ID:YrIuf3/sO
- フェイロンは恵まれてるって解っているのに「もっと力を!力を〜!!」ってなるww
■超強いけど…
・中足
低姿勢の時間がちょい少ない
バイソンのヘッド空かし狙う時とか、最速暴れ系を通してしまう
・屈中P
ダメージが低く、判定が弱い
■強いけど足りない
・熾炎
持続の判定が弱い
- 940 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 01:06:13 ID:HPcH1ENg0
- 烈火と裂空が強すぎるから、他を欠陥技にしてるのはある
- 941 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 01:08:53 ID:f40o1SjI0
- シエンはぼんちゃんもいってたけど対空で出したのに逆に地上ヒットでフルコンとか
他キャラだったらキレるレベルっていってるぐらい性能悪いしね
キャミイのとびも対空でシエン出したら逆に負けるっていう変な読みあいあるし
ぐらつぶしと暴れがメインの昇竜ってなんだかなって思うわ
- 942 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 02:15:23 ID:.WNlSix60
- >>941
フェイロンの性能は全部最強クラスでしょ
逆に中段とコマ投げなくしても強キャラにいれると思うけどな
- 943 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 03:06:31 ID:D11CjXv.0
- フェイロンの立ち大Kだか近大Kだかしらんけど
あれだけで正面からの飛びは全部落とせるくらい強い
- 944 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 03:26:27 ID:YrIuf3/sO
- 遠大Kな
遠大Kと近大Pがあるから胴着を端で鳥籠出来る
こいつらのお陰で空中竜巻で荒らされにくいから、持ってて本当に良かったって思うよ
遠大Kも熾炎暴発と死に技の前大Kがなけりゃもっと強かったと思う
- 945 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 08:19:02 ID:J3bdyiIUO
- こんなお手軽ぶっ壊れチートキャラクターは早く削除されるべきだと思います。
- 946 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 10:23:01 ID:HPcH1ENg0
- 遠距離大Kは発生が遅い
- 947 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 10:41:04 ID:W88GqJsEO
- 遠大K対空は超強いけど発生と暴発が怖いんで紫炎が潰される飛びに使う。紫炎のがダメもゲージもいいんで。
464で紫炎が出るのだけ不満かな。後は何も文句がない。
紫炎の性能云々は違うと思うな。理由はガードしながら入力できるコマンドだから。昇龍コマンドとはリスクが違うし性能面で劣ってるのは当然。
- 948 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 11:29:01 ID:tQYhRSB.0
- 連ガじゃないところに割り込みやすいって点で昇竜で一番優れてるよね
よく動画勢がフェイロン動画見て、このフェイロン擦ってるだけじゃねーかっていうけど
連ガじゃないのに手癖で行動してくる相手に大人しくしとく理由が一切ないよね
- 949 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 11:52:52 ID:4YklOTP2O
- シエン暴発と前大K削除が切実にお願いしたいわ
相手の後ろいれっぱよんでも、前歩き中足ダメ!絶対!だからな
- 950 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 14:11:25 ID:.xKA5x0o0
- 3中kで出せば暴発しない
- 951 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 17:59:00 ID:YrIuf3/sO
- 死に技の前大Kも使い道あるっちゃあるんだけどね
バクステ22F組にエミリオ烈火が怖い場面で前大K重ねたり
セビバクステに投げ以外でお仕置きしたかったり
二段目で無敵時間が短いぶっぱを潰したり(カウンターで潰せば追撃しやすい)
ふ〜どがローズに前大K重ねることがあるのって、そういうことだと思う
でもぶっちゃけいらないww
- 952 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 18:58:07 ID:W88GqJsEO
- >>951
垂直に対しての大K対空が悲しみの前大Kにになる時がたまにあるw
バクステや途中無敵消える技以外にも最大コンボとして使えるんだよね。スパコンだけでなくコパ烈火入るキャラわりと居るし。
コパだから辻できなくて労力に見合ってないから誰もやらないが、マゴ対ふーどでマゴが決めてるの見て感動したわ。
- 953 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 19:52:16 ID:9XQYV6Gg0
- ピヨらせた時のとどめにセビ3前大Kからスパコンがキャンセル楽でいいけど
普段は普通の大Kのが使えるからなくていい
- 954 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 23:01:31 ID:HPcH1ENg0
- ヴァイパーのバーニング読みで低リスクでリターン取れるのって何がある?
垂直は見られてたらアウトだからリターンどうしても欲しい時限定なので、他でお願いします。
- 955 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 01:29:23 ID:OOKz0n6wO
- 垂直が見られたらアウトってことは
例えばセビなんかも見られたらパリンされてアウトってこと?
うーん…立ち大Kとか?
- 956 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 01:30:40 ID:i3mMx/.I0
- >>955
すみません、起き攻めの時の話です。
文章足りてなかったですね。申し訳ない
- 957 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 13:47:15 ID:IQhmMeAYO
- 起き攻め時なら見てからウルコンか昇竜でいい
- 958 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 16:01:08 ID:i3mMx/.I0
- あーそっか
バーニングって見てからセビで取れるくらいの猶予があるってことは
意識して仕込んでおけば無敵技で狩れるのか
ありがとう。
- 959 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 12:12:44 ID:/WqcZlZw0
- リュウ戦の心構え教えて!
- 960 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 13:30:24 ID:NDhzwZ5I0
- りゅうに負けるのはお前が悪いと思え
確実に今でも有利だからな
- 961 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 13:41:19 ID:gfEYBi0Q0
- ここでマゴを完全否定
- 962 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 13:42:13 ID:UStS2Luw0
- >>960
リュウ使いさんチース
いつまで甘ったれてんスカw
- 963 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 14:38:16 ID:q.Na.v4I0
- マゴ「リュウフェイロンは五分」
>>959
普通にトパンガのまちゃぼー回が一番参考になる
- 964 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 14:54:05 ID:zR2p0NdY0
- マゴも自虐するからな
こいつのダイヤは信用ならない
まして自キャラを控え目に言ってるからな
ふーどとウメりゅうのTLの成績は?
- 965 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 15:28:29 ID:q.Na.v4I0
- 梅原「ふーど対策はボタンを静かに押す」
結果→25th予選
梅原5ー0ふーど
- 966 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 15:29:34 ID:q.Na.v4I0
- ついでに梅原タイステイベント
梅原「フェイロン戦はかなり得意」
- 967 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 15:54:56 ID:xzZXlyDQO
- マゴは自虐どころか勝ててないくせに無駄に強気発言してんじゃん
- 968 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 16:00:09 ID:UStS2Luw0
- ハドウと大昇龍のダメアップとフェイロンの熾炎、レックウ、屈中Pの火力ダウンと烈火二段目の隙増加
で完全に五分以下になったな。
弱烈火1段目の削りダメ低下も最後の最後のドット勝負で地味に響いてるし
- 969 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 16:03:56 ID:UftTgCHM0
- 道義はゴウキ以外は有利つくと思うな
逆にきつい部分ってどこ?
どの位置でもフェイロンにリターンあると思う
- 970 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 16:12:04 ID:ha.EaAWA0
- フェイロンが不利つくキャラは、豪鬼以外いないなよ。
りゅうも6撿4はいいすぎだけど、微有利くらいかな。
- 971 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 16:24:42 ID:q.Na.v4I0
- ケンには有利だけど
リュウには五分だよ
対戦実績からしたらフェイロン不利でもいいくらいだしな
- 972 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 16:44:12 ID:UStS2Luw0
- 移動ハドウ、移動昇龍、移動セビ、バクステ狩り仕込みグレンの精度が高いケン
とやったけどもう別バージョンのキャラみたいだった
特に移動昇龍が超キツい
ケンのコア先端からでも2段ガードセビキャンできるぐらいリーチある
至近距離〜中距離やばすぎ
でも、そこまで出来るケンなら負けても全然納得したわ
- 973 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 18:21:55 ID:q.Na.v4I0
- 今時移動昇竜とかトップ層なら基本だし、それに勝てるように頑張れ
- 974 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 19:13:24 ID:17/6DLzo0
- >>971
>対戦実績
君がリュウに勝てないから不利ってこと???
さすがに???
- 975 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 19:25:33 ID:q.Na.v4I0
- >>974
マゴふーど対梅原は野試合で全て負けてる
大会でも音プレイなしだとふーどもマゴも負けてる
しかも、一番最近の大会は25th予選梅原5−0ふーど
圧倒的
- 976 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 20:09:47 ID:1RvBRh0.0
- そのウメハラ本人がリュウが微不利って言ってるのに五分やフェイロン不利はさすがに?
- 977 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 20:13:39 ID:q.Na.v4I0
- いつの時代だよそれ
- 978 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 20:17:35 ID:ofGKG8ZU0
- もうアンチ消えろよ
マゴが五分言ってる時点で、フェイロンスレの総意は五分
お前がいくら言っても変わらないから
ウメハラはフェイロン戦得意って自分でも発言してんだろ
- 979 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 20:21:49 ID:FYtfXLBs0
- >>978
本人自演乙
- 980 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 20:23:04 ID:q.Na.v4I0
- >>979
馬鹿乙
- 981 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 20:36:08 ID:fu45Mltw0
- リュウは微有利〜有利だと思う
不利や五分は絶対にない
てかマゴがリュウ五分ってどこで発言してるの?
あの人は「面倒臭い」とは結構言うけど、五分や不利って明確に発言するのは珍しいよ
- 982 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 20:37:59 ID:q.Na.v4I0
- >>981
トパンガTVニコニコ版でこくじんのコメントと言い争ってたよ
ちなみに、キャミィ戦もその後の回で五分って言ってた
両方とも、はっきり言ったから確認できるなら確認するといい
- 983 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 21:17:53 ID:xIdH8fuYO
- リュウは微有利か5分と言われてもまだ分かるがキャミィには完全有利だと思うがなぁマゴもよく分からん。
リュウもキャミィも豪鬼対策でそこそこ使うがその流れの中でフェイロンとあたるとリュウはまあいけるよねって感じだけどキャミィだとフェイロン強すぎと感じる。
弾なしコマンドキャラにはマジでフェイロン強いわ。
- 984 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 21:30:54 ID:q.Na.v4I0
- >>983
実際マゴキャミィはウィーリアフェイロン詰ますから仕方ない
- 985 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 21:55:52 ID:.AetfUxAO
- リュウは微有利だよ。キャミィも微有利。マゴは自虐気味なイメージ。
キャミィがフェイロンにまで五分なら豪鬼にもイケる時点でフェイロンより価値あるキャラになる。
キャミィ擁護するわけじゃないけど、EXとセビ前ステで拒否れて地上戦がフェイロン上な時点でね。
ボンとかはキャミィ側がキツい言ってたしな。
- 986 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 22:05:23 ID:q.Na.v4I0
- >>985
だからマゴはキャミィ最強キャラ推しなんじゃん
- 987 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 22:14:55 ID:1tsTOXnU0
- 全くキャミィ向いてないけどなマゴは。
対38キャラ総当たりならキャミィ使うより、リュウ使ってる方が配信観る限り勝ててるよあの人。
かずのことかうりょならリュウよりキャミィみたいなキャラのが強いんだろうけど。
- 988 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 22:24:11 ID:fu45Mltw0
- >>982
ありがとう、見てみるよ
>>985
セビ前ステで拒否れるのってアロー締めの後のストだけじゃん
しかもそれ手前落ちすればリターン取れるし
キャミィの飛びがどうしようもないのと、置きで中足アローに勝てる技がないから結局五分だと思う
- 989 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 22:26:24 ID:q.Na.v4I0
- キャミィ側が立ち中P屈大P中足中アローで最大取れるのに対して
こっちは裂空が2ヒットになって中P裂空削除
この火力差の逆転で微有利の振れ幅が五分になったな
- 990 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 22:35:37 ID:KodPbd1Y0
- >>989
お前の書き込みみたら自虐の固まりだしないわ
しかも前回が微有利って言ってる時点でね
前は普通に64はある組み合わせだよ
- 991 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 22:40:59 ID:q.Na.v4I0
- フェイロンにならぶ最強キャラと五分というのが自虐?
どっちが自虐なんだろw
- 992 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 22:53:08 ID:SPSs3mv20
- ID:q.Na.v4l0
なんで発狂してるの???
- 993 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 23:03:38 ID:ofGKG8ZU0
- 発狂してるのはキャミイ使いじゃね?
発狂してるから発狂してるように見えるらしい
- 994 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 23:07:08 ID:VoqzyGhgO
- ウッディ!!ウッディ!!
- 995 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 23:11:51 ID:UKNsvYA20
- キャミィ使いこっちにまできて必死だな うぜえ
- 996 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 23:55:29 ID:0MTzPCp60
- >>988
手前落ちならセビバクステでいいと思うけど。中足には烈火でいいと思うけど。
- 997 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 00:59:33 ID:QoYcw9ew0
- >>996
手前落ち見てからセビ前ステとバクステ使い分けられて
中足に烈火差し返そうとしてて前ステ通さないし、飛びの対処間違わないの?
- 998 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 01:48:55 ID:UfE5xdC20
- >>997
セビ前ステorバクステはおき攻めの話です。烈火は差し替えしじゃなくて雰囲気でだしてます。
飛びはexシエンで安定の間合いより遠い場合はセビで拒否が多いですね。
相手のタイプにもよるけど何も技ださないでの前歩き大事。
- 999 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 12:06:00 ID:G6dONz9EO
- お前の雰囲気wでだす烈火は反確もくらわないし
スカって刺しかえされもしないし、おきに負けたりしないのか
そりゃ対空ガン見できてフェイロン有利だわ
- 1000 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 12:37:25 ID:UfE5xdC20
- スカって刺しかえしもされるし、おきに負けたりもするけど?
ただそれをなるべく減らすように相手みながら打ってるだけ。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■